★レッツゴー!楽天フリマオークション!12回転目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
「楽天フリマオークション」(ttp://furima.rakuten.co.jp/)のスレです。

楽天フリマは、個人間を中心としたオークション/中古販売のサイトです。
現在の商品数はなんと400万以上!
商品の種類も、ブランド品や子供服、古本、中古DVD等々、圧巻の品揃えです。


前スレ
★レッツゴー!楽天フリマオークション!11回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138632774/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!10回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1127656453/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!9回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119101110/
レッツゴー!楽天フリマオークション!8回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110532218/
レッツゴー!楽天フリマオークション!7回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104240487/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!6回転目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097565504/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!5回転目
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089125654/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!4回転目
 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082364021/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!3回転目
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070550298/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!2回転目
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057049234/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1015249158/
2名無しさん(新規):2006/05/09(火) 13:28:50 ID:ykGKvq2Q0
2
3名無しさん(新規):2006/05/09(火) 13:30:26 ID:Qnt1CHLM0
>>1
乙!
4名無しさん(新規):2006/05/09(火) 13:30:49 ID:a2zGRxgg0
3かな?
5名無しさん(新規):2006/05/09(火) 14:27:57 ID:e42fyL5F0
>>1
6名無しさん(新規):2006/05/09(火) 18:13:42 ID:61lPVOqE0
保守
7名無しさん(新規):2006/05/09(火) 19:04:13 ID:1PcdLA670
さて。なんか話題はないのかw
8名無しさん(新規):2006/05/09(火) 19:11:00 ID:nV5X0J5TO
出品したんでほしいものがあったら入札お願いします
http:/(ry
って事か?(w>>7

>>1


1円出品に質問したら削除してて、検索かけたら一撃落札扱いにしやがってた_| ̄|○
9名無しさん(新規):2006/05/09(火) 20:52:11 ID:+BwMpg850
少し前にヴィトンとか出品してた吊り上げの人
取引本当にやっているのかな?とIDをクリックしたら
削除・・・
本当に落札した人被害出てないかな・・・
エルメスの出品は偽物だったしね。色々問題があったもんね・・・

でもこんなやり逃げのような人いると悲しくなる。
10名無しさん(新規):2006/05/09(火) 21:04:32 ID:VtZxvjsM0
>>9
IDもオークションのページも削除してるね。
証拠隠滅しておいて、お金を振り込んでもらったらドロンじゃないかな。

11名無しさん(新規):2006/05/09(火) 21:48:38 ID:07q19rXc0
ttps://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=315373

メール便の「特別契約料金」が冊子小包料金と同じw
さらに梱包手数料まで徴収する小銭集めの好きな出品者www
それでも買うチュプが多い楽天フリマ やめられまへんな〜wwwww
12名無しさん(新規):2006/05/09(火) 22:13:26 ID:432Cee+40
すみません。
初めて出品したのですが、質問させてください。

2時間ほど前に2つほど商品を出品したのですが、反映されていないようです。
そのジャンルをみても、検索しても出品した商品がでてきません。
マイページの出品中の商品の一覧表示には表示されているですが・・・。
13名無しさん(新規):2006/05/09(火) 22:27:55 ID:wPMKEbRe0
>>12
お答えしませう。
マイページ以外の一覧に反映されるにはちょっと時間かかるデス。
早いと1時間くらい、遅いと(重い時)9時間くらいです。
もうちょっとまつです。
14名無しさん(新規):2006/05/09(火) 22:45:05 ID:432Cee+40
>>13
早速のレスありがとうございます。
反映されるまでに時間がかかるのですね。
まったりと待つことにします。
15名無しさん(新規):2006/05/09(火) 23:12:34 ID:432Cee+40
一応、報告です。
反映されました。
16名無しさん(新規):2006/05/09(火) 23:53:50 ID:0fuBw66N0
17名無しさん(新規):2006/05/10(水) 00:01:38 ID:ihXy6Bcm0
>>11
こういう出品者最低だね〜。自分だったら絶対入札しないけどなぁ^^;
18名無しさん(新規):2006/05/10(水) 02:03:20 ID:VQZfKZnpO
送料って実費じゃねーの?
19名無しさん(新規):2006/05/10(水) 05:01:22 ID:cOxaq9ML0
登録住所が、
○○県○○県■■市△△町△△町◇-▽ になってた。
案内メールにて住所の確認をしてるし、
登録住所で間違いないと、返信メールにあっので、訂正はしない方が良いよな…。
20名無しさん(新規):2006/05/10(水) 10:47:39 ID:NstvQRFW0
確認までしてやったんだからそれ以上心配してやる必要なし
21名無しさん(新規):2006/05/10(水) 16:33:10 ID:5Aivjj7H0
連休中に前スレが落ちたのか。
900くらいまでは読んでいたのだが、結局ショップへの移転メールさわぎってどうなった?
みんな無視?
CDのコレクション、そろそろ整理せにゃならんから、まとめ買い需要も期待してどーんと出したいんだが、
あんな得体の知れないメールが来るとなると躊躇する。
経済産業省のHPには、業者に適応されないことは確認済みだけど、
結局は楽天次第だからなあ……
22名無しさん(新規):2006/05/10(水) 16:34:26 ID:5Aivjj7H0
あ、ごめん、あげてしもた
23名無しさん(新規):2006/05/10(水) 22:29:44 ID:SGrQEXpz0
良いが3709あっての悪い8だから
報復や変な落札者がいる中、いい取引していると思ったけど
評価の書き込みや、なんかを見ると出品者が最低だと思う。
落札が決定した時に楽天に取られる手数料5%を取っちゃいけないから
言い方変えて「記載してあるからそれに納得して落札したんでしょ?」的な
態度が腹立ちますね。今は出品してませんが普通の評価も多いですね。
きっと皆悪いを付けたくても報復する出品者だから躊躇したんだろうな・・
24名無しさん(新規):2006/05/10(水) 22:38:53 ID:nhQwu7u30
****************************************************
上記料金に対して不満・不信感を抱かれる方は
トラブルの原因になりますので絶対に入札しないで下さい。
****************************************************

この文にも腹立つな
「特別契約料金」って何?どんな契約?
と質問しても無視されるんだろ

重量が501〜600gの場合、実際の送料との差が130円
宅配便を選択しても通常料金じゃない気がする
25名無しさん(新規):2006/05/10(水) 23:22:41 ID:jsRmgr8o0
普通、メール便の特別契約料金はより安くなるはずだよな。
一体宅配業者とどんな特別契約を結んだんだろう。
業者名分かるなら問い合わせてみようかなw
26名無しさん(新規):2006/05/11(木) 02:57:11 ID:QbqBunqK0
http://furima.rakuten.co.jp/booth/sp_index.php3?sno=20164&page_no=1&c_no=0&trgt=&search=&vt=2&li=2
何か、ショップのマヌカン?せっかくスタイルいいのに写真がショボ過ぎ〜
最初DQNな出品者かと思ってしまった。
しかもマイブース内機種依存文字&タグ使えないのに気付いてない、、、更新したあとのページ見てないのか、、、、トトホなオーナーですな。
27名無しさん(新規):2006/05/11(木) 09:22:28 ID:1CqUGBsI0
売れるどころか誰もみにこないwwww@PCパーツ
28名無しさん(新規):2006/05/11(木) 10:20:53 ID:VHWbljwW0
>>27
品がどうしようもないんだろ
29名無しさん(新規):2006/05/11(木) 16:53:42 ID:lU8iYtLjO
>>27
ハードオフよりちょっと安い設定、送料実費にしたら売れたよ?
もしかしてベタ底市の中の人?
30名無しさん(新規):2006/05/11(木) 21:01:18 ID:5XydrMqj0
ヤホーは落札手数料改定でストアへの変更を促す戦術のようだ
31名無しさん(新規):2006/05/11(木) 23:17:17 ID:lU8iYtLjO
PC133 128Mのメモリ、代理で入札予定だったのに出品から削除してた(´・ω・`)ショボーン
もう一息安い設定なら速攻入札だったんだが…
32名無しさん(新規):2006/05/12(金) 00:35:13 ID:/uHHkuoQ0
>>26
ヘタクソな宣伝乙です

どこがスタイry
33名無しさん(新規):2006/05/12(金) 00:44:57 ID:gxMTIUXk0
後姿?
34名無しさん(新規):2006/05/12(金) 00:50:39 ID:nLXxTjdv0
肩がムチムチですね
35名無しさん(新規):2006/05/12(金) 15:35:26 ID:J9O+jRWC0
>>27
俺はボチボチながら売れてるよ
36前ヌレの950:2006/05/12(金) 19:29:59 ID:xIqb/ckY0
前ヌレでこんなカキコした↓折れだが

  新規の落札者から、こっちが連絡する前にこんなメール北↓

  始めまして落札しました××です。失礼いたしますが詐欺ではないか確認をしたいです。返信をお願いします


  ま〜、初めての取引だから不安だろうけどね〜……。
  こっちが疑ってるくらいじゃボケ。



そいつから今日、評価北↓

送ってもらうときはとても早いです。
後詐欺ではないことは確かです。


めま…めまいが…○|_| ̄
37名無しさん(新規):2006/05/12(金) 19:42:23 ID:QwmtgUkJ0
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

         Σ○
     ○ ノ/ヽ
  _ト ̄|   />

        ヽ○ノ   ○」
          レ     「/
       />  />
38名無しさん(新規):2006/05/12(金) 23:00:36 ID:Y5pBhnMCO
>>36
お疲れ(w
詐欺師ではなかった認定もらえてちょっとウラヤマシス…
39名無しさん(新規):2006/05/12(金) 23:56:32 ID:Fu0697iy0
一応喜んでいいと思いますよ>詐欺師じゃない認定

それにしても相手は子供か外国人なんでしょうかね
日本語不自由すぎw
40名無しさん(新規):2006/05/13(土) 00:59:20 ID:Yr4/NYJCO
携帯電話を初めて買ってもらった小学6年生な希瓦斯
41名無しさん(新規):2006/05/13(土) 11:24:41 ID:Sd+9b2Jd0
漏れ、電話もらったよ
うちド田舎だから、なんなんだ?!と思って、
楽天の落札者用ページ見て、納得
真摯な落札者さんだったんだよ
完全無視のキショイ奴じゃなくて良かったね
42名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:21:43 ID:Yr4/NYJCO
電話する椰子いるんだ…
余程のことがない限り俺は電話しないが…
43名無しさん(新規):2006/05/13(土) 15:13:40 ID:FkuZI1pO0
入札通知     :希望しない

これを通知する  にするのはどうしたらいいんでしょうか?
44名無しさん(新規):2006/05/13(土) 15:57:59 ID:wlEOTBkZ0
祈る
45名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:05:19 ID:/MKHzazq0
>>36
一件同じようなメールが来たことがある。
オク終了直後に「オークション初めてです。1時間以内にご返事がなければ詐欺として警察に訴えることもあります。」とかって
すぐ(5分後)にメール出せたけどそんなに必死なら普通の通販買えば良いのにさ。ちなみに旧DSの中古。
楽天の入札説明にも「三日以内に連絡がなければ〜」と余裕をもてというようなことが書いてあるのに
46名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:11:55 ID:/MKHzazq0
ちなみに評価は
評価:普通「早く届きすぎてびっくりしました。入金前に発送したのですか?入金手数料が高すぎです。(意訳)」

ネットバンク系はすぐにメールで分かるということを知らないみたい。高すぎるってどこを経由して入金したんだろう。
DSだからサイズは小さいから職場へ持っていって昼休みに発送した。
47名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:24:47 ID:92C5qmYb0
>1時間以内にご返事がなければ詐欺として警察に訴えることもあります。
ワザと連絡を3日後にして警察に通報させてみたいな。
どう対応するだろうね警察。
48名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:30:32 ID:FkuZI1pO0
>>43はどうかな?
49名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:34:02 ID:VaecqhaXO
銀行振込ってどうやるの?
50名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:45:45 ID:evojeMMw0
>>43
出品者? or 入札者?   携帯? or PC?
情報少な杉

>>49
どこの銀行に振込むんだ? 
藻前の持ってる銀行口座はネット対応しているのか?
はっきり言ってそんなことも知らんヤシはオクに参加すんなよ!
51名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:49:15 ID:FkuZI1pO0
出品者PCデツ
52名無しさん(新規):2006/05/13(土) 17:52:52 ID:evojeMMw0
>>51
出品中商品一覧 → 商品名 → 情報変更 から修正できる
。。。はず   最近出品してないから違ってたらスマソ
53名無しさん(新規):2006/05/13(土) 18:12:46 ID:FkuZI1pO0
>>52
おお!ありました。ご丁寧にありがとうござました。。
54名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:07:45 ID:Yr4/NYJCO
>>45
そんな椰子居るのか…
1時間問い詰めたいな

てか、入金手数料 = 振込手数料だろうけど、文句あるなら銀行に言えばいいのに…
55名無しさん(新規):2006/05/13(土) 23:37:57 ID:E6lJyHFdO
それすら知らないんだろうな
持ってるのは無知と親に作ってもらった通帳とカードだけ
56名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:58:19 ID:2/2eCFv/O
VISAつきのキャッシュカード(今のところスルガだけだっけ?)で支払おうとしたけど通帳にお金入ってなくて×だったとき「VISAだぞVISA!なんで払えないんだよ?」って言いそう…(w
57名無しさん(新規):2006/05/14(日) 04:18:19 ID:2oWT7tru0
落札者に支払い方法のメールを送ったら
アドレスが携帯でドメイン指定しているみたいでエラーメールが返ってきます。
念の為、別のアドレスからも送信したんですがこちらも駄目でした。
電話も2度ほどかけたのですが不在のようで連絡できません。いいかげん馬鹿馬鹿しく
なったので何日以内にむこうから連絡しないとキャンセルするぞと伝えたいのですが
この場合証拠を残すとしたら評価から伝える事しか出来ないのですか?
58名無しさん(新規):2006/05/14(日) 11:42:01 ID:i1errxdy0
>>57
評価に書くしかない 最近そんな奴ばっかだから
評価に24時間以内と書いてとっとと削除したほうがいいよ
削除した後で「悪い」評価するときには
先に書いた証拠のコメントを消さないように注意しろよ
59名無しさん(新規):2006/05/14(日) 12:22:11 ID:pJPuv+7B0
>>16
その人と取引した事ある
欲しい物だったから買っちゃったよ…すまんね
届いたのを見たら只のクロネコメール便だった。
コンビニ用のシールじゃなかったから料金は分からんけど
契約して高くなるなんてありえんよなー。
60名無しさん(新規):2006/05/14(日) 13:09:29 ID:o654kQlA0
.>>45-46
どうみてもネタです(ry
…と最近では言えない事が怖いんだよな

(例:りそなで振込)
りそな銀行のカード持っていない+他行宛振込+窓口利用だったら1000円近い振込手数料かかるな
>>46の場合だとジャパンネットやイーバンクとかだろうし
61名無しさん(新規):2006/05/14(日) 18:50:40 ID:jw03xGXvO
窓口だとカードは関係ないよ
ATMの場合だけ。高くとも700円ぐらいじゃないかな
62名無しさん(新規):2006/05/15(月) 02:45:15 ID:g4pYvOn2O
そんなに手数料高い銀行あるの?
近所の銀行、一番高い他行へ振込が525円だったから高いなと思ってたのに_| ̄|○
郵便局かパソコンで操作できる銀行が一番安そうだな
63名無しさん(新規):2006/05/15(月) 08:10:28 ID:gbD7IVth0
ジャパンネット銀行にATMで入金したら630円掛かったことがあるな。時間外だったかも
ネットバンク系だとネットから操作したらどこに振込しても一定だと知ったからジャパンネット銀行の口座作った。
そうしたらかなり便利で今では愛用している。
64名無しさん(新規):2006/05/15(月) 08:44:43 ID:ZL6y1lSq0
>>61
ATMだと他行・現金振り込みで840円が最高かな。
カード振込みで420円か525円が高いほうだろ。
窓口だと倍ぐらいの金額取られる場合もあるよ。

これが普通の振込み料金でネット系バンクやぱるるが安過ぎるだけという認識を持ったほうがイイよ。
65名無しさん(新規):2006/05/15(月) 09:09:38 ID:gbD7IVth0
>>47の相手の場合は840円程払ったのかもしれないということか

それとも手数料掛かるの知らなくて騒いでいたのか
66名無しさん(新規):2006/05/15(月) 14:51:32 ID:g4pYvOn2O
振込手数料を知らなかったに一票入れたいんですが、手数料はいくらになりますか?
ご存知の方、教えてください
67名無しさん(新規):2006/05/15(月) 17:14:57 ID:zfat1j3J0
楽天でオークションしてる人って
どうしてヤフオクや、ビッダーズをしないのですか?
68名無しさん(新規):2006/05/15(月) 17:23:46 ID:fjC5XcYL0
>>67
ヤフ、月会費がかかるからもったいない
ビダ、通販ぽいイメージがぬぐえない。みんなどうせ売れないからと、スタート価格が高く、安く手に入らなさそう
6968:2006/05/15(月) 17:25:33 ID:fjC5XcYL0
なんといっても楽天はケータイから出品すれば、楽天に一円も払わなくていいというところが嬉しい。
しかもオクでも落札価格100円につき1ポイントが入る(落札側)
70名無しさん(新規):2006/05/15(月) 17:36:34 ID:zfat1j3J0
>>68 ご丁寧にありがとうございました。
ヤフーの値上げで、ビッダか楽天で迷ってました。
楽天にしたいと思います。
71名無しさん(新規):2006/05/15(月) 17:43:08 ID:+ZScVRWv0
>>67
ヤフもビッダも落札専門で出品は楽天だけ
出品手数料なしで回転寿司にするには楽天が便利
>>68も言ってるけどケータイ出品無料も嬉しいよね
価格の低いものをまとめて出品するときは一括出品ソフト使ってるけど
価格の高いものは一点ずつケータイから出品している
72名無しさん(新規):2006/05/15(月) 19:46:08 ID:HWRwSqrb0
漏れも楽天やってみよう
73名無しさん(新規):2006/05/15(月) 19:56:38 ID:McscWYFC0
★携帯出品する初心者へ★
・とりあえず携帯から出品してしまえば
 PCから情報更新しても落札手数料は無料
 ※細かい設定はPCからしかできない
・一時的に利用明細に落札手数料が記載されるが
 後で修正されるので請求はない
74名無しさん(新規):2006/05/15(月) 22:15:39 ID:5+phUSTM0
出品者都合でキャンセルしたらどうなる?
金とられるのか
75名無しさん(新規):2006/05/15(月) 22:55:39 ID:e1kmkZYI0
これから出品する人は出品数気をつけた方がいいよ。
ショップ登録対象者に認定されんように。(メールが来る)
脅しメール送りつけてから動き無いけど、いつまた動くかわからん。それが楽天。

特定商取引法に基づく事業者表示義務について
http://furima.rakuten.co.jp/topics/20060322.php3
76名無しさん(新規):2006/05/15(月) 23:16:05 ID:McscWYFC0
>>74
PCから出品した場合は取られる

携帯からの出品の場合は???
無理にキャンセルしないで落札されたことにして
放置してもいいんじゃねぇの
でなきゃ落札者都合でのキャンセルにするか・・・
ヤフのように自動的には「悪い」評価つかないから
理由によっては分かってくれる落札者もいると思う

入札者がいる出品を取り消すときは
取り消し手数料500円掛かるから
入札者を削除してから取り消せば大丈夫
77名無しさん(新規):2006/05/16(火) 01:21:27 ID:FGjU3cGr0
PCで重複登録してたよ
遅かった。。
78名無しさん(新規):2006/05/16(火) 02:12:21 ID:bLKaHq+aO
>>77
重複登録?
同じ商品を複数出品したのかな?
更新をPCからしただけなら問題ないよ
いずれにしても、落札者都合なら逃げられる
79名無しさん(新規):2006/05/16(火) 06:05:24 ID:iSEsXWX90
80名無しさん(新規):2006/05/16(火) 06:51:58 ID:iSEsXWX90
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/58678974/
藻前、浴衣見たことあんのか?と、小一時間・・・
81名無しさん(新規):2006/05/16(火) 14:56:12 ID:8EfYmd+U0
ここ数日,楽天フリマがやたら重いんだが,
ヤフオクからの難民が流れ込んできてるんだろうか?
82名無しさん(新規):2006/05/16(火) 15:04:11 ID:wH+2MwuK0
ビッタも増えてるから多分・・・
83名無しさん(新規):2006/05/16(火) 15:08:38 ID:YySh2z3i0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/58808450/
ありえない値段ですぅ
84名無しさん(新規):2006/05/16(火) 16:48:44 ID:2vKk8vgg0
>>83
高いってことかな?
LLサイズってオバハン向けのデザインが多いから
このデザインなら若デブが競るんじゃない?
田舎じゃ若デブ向けの服は手に入りにくそうだし
楽天って田舎在住の参加者多いよね
85名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:02:37 ID:yF+rqvfx0
落札したら相手から相互評価なしを提案されたんですが、これはどういう意図があるんでしょうか?
ヤフオクでもあったんですが、ちょっと怖いです。
86名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:10:27 ID:iSEsXWX90
>>85
単純に買ったものを人に知られたくない(設定で非表示にできるけど)
買ったという行為自体を人に知られたくない。
評価は任意なので、相手の望まないことをすると報復の対象になるお。
87名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:28:28 ID:eIe+BzYb0
ヤフオクから楽天に移動しようと思って、登録して
出品しているのですが「<a href="URL">楽天フリマで出品!</a>」
のリンクのタグでエラーが出てしまいます。

エラーの内容は
「<a> タグで指定されている URL はご指定になれません。」
です。

<A HREF="http://www.google.co.jp">GOOGLE</A>
の書き方に問題があれば教えてください。

DreamweaverでHTMLを作成しました。
今までヤフオクや、Web制作でリンクがうまく行かなかったことが
無いのでどうやったら、出品まで行くのかがわかりません。

先輩方ご教授ください。
88名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:29:26 ID:IJ3jbbRF0
>>86
そうなんですか。じゃあ相手の希望通りに従ったほうが良いですね。
どうもでした。
89名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:30:45 ID:2vKk8vgg0
>>85
楽天の場合、評価不要の人がいると未評価がどんどん溜まって
マイページのトップに「未評価○件」と表示されるのがウザイ
出品者の中には「評価不要の方の入札お断り」って人もいる
90名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:48:59 ID:iSEsXWX90
>>87
かんたん!a=hrefタグの使用が認められていないのです。外部リンク禁止ね。
91名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:50:00 ID:iSEsXWX90
a=hrefタグ
a hrefね=は余分でした・・・
92名無しさん(新規):2006/05/16(火) 17:59:01 ID:eIe+BzYb0
>>90 ええ!! そうなんですか!!
こちらの
http://furima.rakuten.co.jp/user/seller_htmlhelp.php3
一番下から2番目に、使用可能タグで<a>タグの説明が
あるのですが、<a>タグは楽天オークションでは使えないのでしょうか?
93>>92:2006/05/16(火) 18:06:15 ID:eIe+BzYb0
>>92です。
さっき、楽天内のサイトにリンクしたらエラーが出ませんでした。
外部リンクというのは、楽天外という事なんでしょうか?
94名無しさん(新規):2006/05/16(火) 18:30:54 ID:iSEsXWX90
>>93
その通りです。
95名無しさん(新規):2006/05/16(火) 18:35:10 ID:iSEsXWX90
>>93
「タグで指定されている URL はご指定になれません。」って、エラー内容出るでしょう?
つまりそういうこと。
9692:2006/05/16(火) 18:38:21 ID:eIe+BzYb0
>>94 なるほど! ご丁寧にありがとうございました!
97名無しさん(新規):2006/05/16(火) 18:50:40 ID:dMfb8eG40
>>83
こういうのってダイエーとかで2900円とかでありそうだと・・・
98名無しさん(新規):2006/05/16(火) 19:25:08 ID:iSEsXWX90
>>97
ありますよ。バリバリ
でも問屋から買うと1000円くらいです。
99名無しさん(新規):2006/05/16(火) 23:28:22 ID:eIe+BzYb0
出品に関する質問です。

楽天の出品コメントのスペースでは、<BR>タブ以外に
HTMLソースで普通に改行をすると、有効になってるのが
悲しいのですが、この現象を解決する方法があれば
教えてください。 よろしくお願い致します。
100名無しさん(新規):2006/05/16(火) 23:39:12 ID:upw1AAdb0
>>99
無いと思います
自分はソースをエディタなどで開き、置き換え機能で<BR>を に変換してました
101名無しさん(新規):2006/05/17(水) 07:12:42 ID:YoiWnXDS0
>>83
この出品者、よくしまスレでオチられてるしまむらーだよね
最高入札者の評価もまるでオク依存症
102名無しさん(新規):2006/05/17(水) 10:03:01 ID:XEgHtBBf0
楽天から「2週間経ったが評価してくれ」メールきたんだが
まだ入金されてない取引なんだよね(号泣)
これって無視していいもの?>89のような
評価ナシの時もあるよね。
103名無しさん(新規):2006/05/17(水) 11:16:53 ID:M/yywhvH0
>>102
それって楽天からの自動メールのことだよね?
だったら無視して全然OK
むしろ、2週間入金がないことの方を心配すべきでは・・・
104名無しさん(新規):2006/05/17(水) 12:51:09 ID:4YZEFZ5z0
>>102期限区切って催促して、それ以降は即キャンセルしる!
https://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3269869&type=item
こいつ(フリマID3269869)なら振り込み延期詐欺だからソッコーでキャンセル処理しる!

しかしこいつもにちゃんで晒されてもまだID削除してないな。メアド変えて足付かないと思ってるんだな。
つーか、にちゃんは見てないんだな・・・
105名無しさん(新規):2006/05/17(水) 13:12:39 ID:XEgHtBBf0
>103-104
トンクス
相手新規なんだが「ネットで組み違え入金した」から始まり
直メ受信拒否られ、楽天サーバでようやく代引きで発送にこぎつける。
しかし留守のスパイラル中…
郵便局も有り難く日参してくれてるんだけどね…
往復の送料(再号泣) エエイ!キャンセルすね!!
106名無しさん(新規):2006/05/17(水) 13:47:41 ID:itiOaeCB0
これは酷い
107名無しさん(新規):2006/05/17(水) 14:10:28 ID:4YZEFZ5z0
>>105
もう、固執しないでさっさと手を切った方が後腐れなく健全なフリマ生活を送れると思う。
BL入れは忘れずに。あと代引きは今後許可しちゃダメ。どのような人であっても、新規は。
評価の良い人ならいいかもしらんが。
108名無しさん(新規):2006/05/17(水) 14:52:27 ID:WY0SqRRC0
>直メ受信拒否られ、
この時点でキャンセル処理すればよかったのに
109名無しさん(新規):2006/05/17(水) 22:59:17 ID:A8pKUV1k0
新規さんに落札され、全て書いてある落札メールを送ったのに、
「郵便口座と金額を教えて下さい、よろしく」(原文ママ)とい
うメールがきた。その後、「明日××円振り込みます」(これま
た原文ママ)という連絡あり。
この人、携帯メールではないのに1文メールで、挨拶もないのは…。
早く取引済ませた方がいいですよね。
110名無しさん(新規):2006/05/17(水) 23:14:52 ID:ccMYzpqV0
これって業者みたいな個人がたくさんいてフリマになってなくね?
111名無しさん(新規):2006/05/18(木) 00:39:49 ID:KvFsqZGf0
確かにね。
ていうかオレもその一人だしw
先月のショップ登録通知でそういうエセショップ減るかと思ったけど、
そうでもないみたいだし。
今後の対応どーするんだろうね>楽天
112名無しさん(新規):2006/05/18(木) 00:46:12 ID:IQhHnqYN0
楽天はヤフよりまともな人多いかなと思った。どっちも出品、落札経験あるけど楽天はいまだおかしな人に出会ってない。
ヤフはよく難しい厄介な落札者にあたった。もちろん人によるんだろうけど、楽天のほうがやりやすいなあ。
113名無しさん(新規):2006/05/18(木) 00:50:03 ID:v3tNlHiZ0
>>112
楽天のほうが参加人数が少ないから変な人も少ないとオモ
でも参加人数の割には連絡なしのキャンセラー率は高いよ
114名無しさん(新規):2006/05/18(木) 01:05:44 ID:IQhHnqYN0
そうなんですか〜運がいいのか楽天で半年やっているのですが、新規の方の落札でもスムーズに取引できる方がほとんどで、今のところ連絡ナシは1人、キャンセル1人で律儀な人多いなあと思い利用しています。
やはり連絡遅い人や入金遅い人はいますけど、不快なこともなくこんなもんかなと。運や取引相手にもよるんでしょうけどね。。
115名無しさん(新規):2006/05/18(木) 01:14:36 ID:KvFsqZGf0
>>109
オレも似たようなのと取引したことがある。
最後まで1行メールで正直イラついたけど、入金は早かったし、
ちゃんと到着の連絡や評価もくれたんで、取引自体は無問題だった。
まあ、ストレス感じるかもしれんが、適宜に連絡くれるだけでも
マシだと思いねぇ。

>>114
オレの場合も新規やオク初心者、それに未成年の落札が妙に多かったよ。
けど、みんな入金や対応はキッチリしてくれてるなあ。
問題といえば、到着メールや評価をくれないとか、メールが届かないとか
ぐらいで、特に実害を被ったり、マジギレするようなこともなかった。
商品への質問のマナーもヤフより相当マシに感じる。
カテにもよるんだろうけどね。
116名無しさん(新規):2006/05/18(木) 01:50:46 ID:QAFStbOi0
>>111
そう言うヤツがどうでもいいクソみたいなのばっか出品してて邪魔すぎ

俺はさっきちょっと見てみただけでよく分からないんだけど
業者もどきじゃなくて普通に個人売買してる人も多いの?
117名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:17:20 ID:1SRTn5NO0
無断キャンセルは月平均で3件ぐらいかな。
3〜4月は特にDQNが多くて苦労したわ。
118名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:29:07 ID:7YQ0SmCo0
>>112
ヤフは馬鹿が多い。
119名無しさん(新規):2006/05/18(木) 12:51:46 ID:KvFsqZGf0
>>116
>業者もどきじゃなくて普通に個人売買してる人も多いの?
業者じゃないのに大量に出品してる人が多いのか、という意味ならYes
過去ログ見ても、カードとか、バラで本を売ってる大量出品者はいたしね。

ただ、今までは明らかな業者(自己紹介に店名書いてるヤツまでいた)でも、
フツーに個人として売買してるケースが多かった。
それが先月の一斉ショップ登録通知で、建前上は楽天側がショップと
個人との境界線を名言した形になったわけだな。

その線引きがあまりに無茶で、期日やペナルティなんかも記載ナッシング。
なもんで、バックレる大量出品者が続出。
現在、オレも含めて楽天の動向を伺ってる感じだねぇ。
120名無しさん(新規):2006/05/18(木) 16:40:45 ID:Hvj6xDO0O
前スレにもあったが
本カテの場合は常時100点前後出品してないと売れにくい
送料を考えて複数落札する人が多いせいか
ほかで高値取り引きされてるものも
同時落札したいものがないと値が上がらないんだよな
勧告メール無視でお毛?
121名無しさん(新規):2006/05/18(木) 17:40:50 ID:EHJY9Vx7O
99点出品でよろしくお願いします。
今の流れで行けばそういうことでしょ?(w
122名無しさん(新規):2006/05/18(木) 18:06:06 ID:uOZQpF3U0
忘れた頃に売れるもんだな。
1点落札された。
123名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:26:24 ID:KvFsqZGf0
>>120
おk・・・なんかねぇ?
楽天次第なんだろうが、半年後ぐらいにいきなりID停止とかイヤだぞ、マジでw
とりあえずオレは>121のやり方でやってる。
124名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:26:41 ID:UzjbHwsm0
>>122
おめでとう
125名無しさん(新規):2006/05/19(金) 02:08:45 ID:ktke7g730
ショップ登録対象者に認定云々のメール来た人て主に何を売ってる人が来てんの?
126名無しさん(新規):2006/05/19(金) 02:28:58 ID:ehG4ADxmO
>>125
清き心を売ってます
悪かった_| ̄|○

ま、俺は100出品も出すものがないから縁のない話だが…
いらなくなったものを整理してやっと30出品だ…
127名無しさん(新規):2006/05/19(金) 02:33:59 ID:yZ5yS2CL0
質問

ヤフと同じ5パーセントだし、閲覧者も少ない
楽天のメリットって何ですか?
128名無しさん(新規):2006/05/19(金) 05:50:15 ID:wYVlsLr/0
出品手数料がかからないので、出品期間内に買い手が付くかどうか微妙な
需要が少ない物も全部出品して、いつか誰か買ってくれるまで
再出品繰り返しながら置いておけるのが魅力。
再出品し続けて、1年後に落札という事もザラ(古本カテ)

あと、ヤフープレミアムの費用を嫌ってヤフオクに参加しない落札者がいるので
ヤフオクの相場より多少高い値段で出品しても、意外と落札してくれる事が多い。

入札が沢山付く様な商品はヤフオクの方が良い。
ヤフオクで出品される度、沢山入札入る人気商品を
ヤフオクの相場よりちょっと安めに出品してるのに
なかなか買い手が付かなかった時は焦ったw
フリマにも探しに来てくれよ
129名無しさん(新規):2006/05/19(金) 09:16:57 ID:XohPDNYm0
楽天とビッタ、どっちがいい?
130名無しさん(新規):2006/05/19(金) 10:31:07 ID:yay6IPiL0
>>129そりゃ楽天でしょう。
リユウ
>>69
131名無しさん(新規):2006/05/19(金) 10:46:21 ID:X75hqZwtO
>>129
ビッタじゃなくビッダねw

カテによって違いがあると思う
腐女子向けの本だと楽天の方が出品数が多いしそこそこ売れる
楽天はPCからでも初めての出品から30日間は
落札手数料無料だから試しに出品してみれば
30日過ぎたら携帯から出品すればいい
132名無しさん(新規):2006/05/19(金) 12:23:21 ID:3j73NclQ0
携帯から出品メインの人はパケホーダイ入ってるの?
133名無しさん(新規):2006/05/19(金) 13:42:09 ID:X75hqZwtO
>>132
パケ割入ってるよ
携帯で出品⇒PCで即更新
点数多いとちょっと面倒だが無料には勝てんw
134名無しさん(新規):2006/05/19(金) 15:31:58 ID:rKQl2q+G0
終了したページ削除しても見るとショボ画像ずっと出てるんだが、
質屋の固定の売り切れ見ると速攻画像消してるよね。
あれってどうすれば出来るんだ?
135名無しさん(新規):2006/05/19(金) 15:43:47 ID:fFOUoFxV0
フリマチェックしてる人ってどれくらいいるんだろ?
携帯のショボイ画像とかでも、そこそこ需要有りそうなモノならちゃんと売れるカナ?
136名無しさん(新規):2006/05/19(金) 16:13:42 ID:FKurboz/0
6月に正式決定てことか。そしたら名無しさんで200以上は出せなくなるな。
他のサイトに分散して出品する人が増えてだい3のサイトが人気でるということ?
137名無しさん(新規):2006/05/19(金) 16:23:23 ID:pL1HF82U0
ヤフーが値上げをしたので移動しようと思い、先ほどこちらに会員登録を済ませました。
ヘルプも見ましたが、まだ使い方がよくわからないのでお聞きします。
ヤフーにあるアラート機能ですが、楽天にはこういう機能はないんでしょうか?
138名無しさん(新規):2006/05/19(金) 18:04:57 ID:tGfoH81y0
>>137
ユーザ・メール情報 ⇒ スーパーエージェント
139名無しさん(新規):2006/05/19(金) 21:39:22 ID:yay6IPiL0
>>134
う〜ん、出品者と落札者に対してはその商品情報は結構長く(自分の感覚では1年くらい)見られる。
傍観者(上記以外)はオークション終了と同時に画像は見られなくなる。

ジャマイカ?
だから134も質屋から一回落札してみればいいんだよ。そしたら「あ、そうか」と気付くはず。全くオススメしないが。

>>136
話が見えん。どれに対してのレスか?
140名無しさん(新規):2006/05/19(金) 22:55:10 ID:BNXSFFPA0
>>135
急には客はつかないけど長い目で出品すればボチボチ売れる
141名無しさん(新規):2006/05/19(金) 22:56:01 ID:FYtamXiJ0
>>138
ありがとうございます
142名無しさん(新規):2006/05/19(金) 23:19:18 ID:fFOUoFxV0
>>140
サンクス
値段的にはヤフオクなんかよりは安め?
143名無しさん(新規):2006/05/19(金) 23:26:19 ID:23M30RB/0
>>142
安い
144名無しさん(新規):2006/05/19(金) 23:40:40 ID:mz9YsEPHO
売買併せて3件連続音信不通キタ…(´・ω・)
評価もそこそこ付いてる相手とて安心できん。
145名無しさん(新規):2006/05/19(金) 23:45:17 ID:9LDM3quC0
>>142
参加者が少ないせいかあんまり競らない
漏れの場合だと開始価格=落札価格ってことが多い
せっかちなヤシは一撃価格で落札してくれることもあるから
開始価格を気持ち高めにして一撃は少し低めにするといいかも
ヤフで1000円スタート2000円落札のようなものなら
開始価格1200円一撃1800円とか・・・
低価格のものなら開始価格300円一撃330円とかにしてると
面白いように一撃で落とされるw

落札相場は低いが同時に複数落札されることも多いので
同じジャンルに複数出品した方がいいとオモ
146名無しさん(新規):2006/05/20(土) 01:42:24 ID:hdlra+zKO
>142
出品商品にもよるが、楽天はあくまで「フリマ」の部分が主だと考えていいかと。
…1円スタート出品で、そのまま1円で落札されることも多い。
147142:2006/05/20(土) 12:43:24 ID:Ed0y55ab0
うげ・・・めんどくさくて金かかってもヤフオクにしようかな
148名無しさん(新規):2006/05/20(土) 12:43:47 ID:59mjDhFx0
【ご注意】
自分のホームページへの誘導等の宣伝行為や、当サイト外へのリンク・URL・メールアドレスの記載は禁止いたしております。
149名無しさん(新規):2006/05/20(土) 15:18:26 ID:rFc3027BO
>>144
評価50前後で音信不通が始まる奴ら多くね?

ところで取引できなかったときは「悪い」の評価している?
評価なしとか「普通」とかにする奴も結構いるんだよな
被害者が増えるからちゃんと「悪い」つけてくれ
150名無しさん(新規):2006/05/20(土) 15:37:04 ID:iGHpcwSh0
私の場合は入金前のキャンセルならOKと言うことにしているので、
キャンセルの連絡さえ来れば、コメントにはキャンセルされたことを
書いて評価は「普通」にしている。

音信不通だったり、入金するといってそのまま放置プレイをする相手は
その経過を端的に書いた後、「悪い」評価をつけるよ。
151名無しさん(新規):2006/05/20(土) 21:07:16 ID:3yTdZ3DD0
楽天で検索すると余計なものがひっかかりすぎるんですが、
タイトル以外の文字が検索対象にはいっているのでしょうか?
ヤフーやビッダーズと同じように検索しても、全然関係ないカテゴリ
の商品などが出てくるのでとても探しにくいです・・・
152名無しさん(新規):2006/05/20(土) 21:50:08 ID:tgxy+Mtd0
>>151
検索対象はタイトル以外も含まれる
検索語をスペースで区切って複数入力するとか
ジャンル指定するとかしてみれば
でもカテ違い出品に安値が隠れていることもある
153名無しさん(新規):2006/05/20(土) 23:39:19 ID:LOH/iS4G0
>>151
タイトルだけでよいのなら「商品名、商品番号で探す」にチェックを入れれば余計なものが引っかからないよ。
補足情報も引っかからなくなるから、アーティストや著者も駄目になるけどね。


ttp://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20060520A/
今日こんな記事見つけた。
楽天フリマを利用する人って特定ショップの利用が中心な人が多いのかな?

私の場合、現在は特定ショップのページと検索を使ってる。
3月の始め頃まではカテゴリも見てたけど、登録日時が新しい順でソートするとかなりの数の回転寿司が目に付くので見なくなった。
それと回転寿司を繰り返してるショップをブックマークから外した。

検索キーワードなしで除外キーワードのみ入力だと検索できなかったので、
カテゴリから特定の出品者のみ除外する方法があったらどなたか教えてください。
154名無しさん(新規):2006/05/21(日) 00:04:49 ID:TjEV6IiY0
>>153
え?フツーに「キーワード●●を除く」でショップ・個人名入れたらええやん。
155名無しさん(新規):2006/05/21(日) 00:05:27 ID:7AQn+w9mO
ヤフーが無料入札始めてからか?
人離れを感じませんか?
156名無しさん(新規):2006/05/21(日) 00:32:58 ID:Ci3cOw4r0
感じませんが
157名無しさん(新規):2006/05/21(日) 00:40:07 ID:GT+gFQ9H0
>>154
除外キーワードのみだと
「検索キーワードが空欄です。キーワードを入力して検索してください。」
と表示されて検索できません。


またメンテか。
158名無しさん(新規):2006/05/21(日) 00:58:59 ID:WX/sY3+j0
さぁ、明日は早起きだ…。
(只今、メンテナンス中。)
159名無しさん(新規):2006/05/21(日) 01:14:35 ID:TjEV6IiY0
>>157
テラワロス。探してる物の名前を入れればイイジャン!!
何のための検索だよ、オイ。
160名無しさん(新規):2006/05/21(日) 01:40:15 ID:TjEV6IiY0
因みにモレは除外だけしたいとき【とか、1円スタートなどありきたりなものを入れるが。
161名無しさん(新規):2006/05/21(日) 09:13:40 ID:8eD0MmMv0
>>155
ヤフーの年貢が5%に上がるから、楽天に流れてくる人もいるかもよ。
162名無しさん(新規):2006/05/21(日) 09:50:35 ID:7AQn+w9mO
それ出品者の話でしょ?
163名無しさん(新規):2006/05/21(日) 10:03:55 ID:SPGMviTO0
あのー、前回のポンカン攻略で、フリマで購入したんですけど、
先週ぐらいまでついていた○が、今日見るとなくなってました。。。
どうしてでしょうか?
164名無しさん(新規):2006/05/21(日) 10:28:41 ID:79jg2YjBO
>>163
そんなことは一度もない
サポートに問い合わせ汁
結果報告キボンヌ
165名無しさん(新規):2006/05/21(日) 13:17:37 ID:TjEV6IiY0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item&select_rank=0

やられた〜
自分がバックレしたくせに出品者に報復する女に大量落札された・・・orz
まあ、登録は女かもしれんが操ってるんは男かもしれん。どのみち音信不通じゃ泣き寝入り。
こんな時つくづくケータイ出品で良かったと思う。キャンセル処理しなくても手数料取られヘンから。



・・・ケータイ出品無料キャンペーンが終わったらどうなるんだ!?
ID取り直そう・・・・
166名無しさん(新規):2006/05/21(日) 13:47:41 ID:wFNrPWO20
質問お願いします。
携帯で出品してます。
パソコンで設定を変えてます。
オプションについてですが・・
最落は無料と書いてありますが
おススメ。とか早期終了、などは有料ですか?
備考欄とかも書いても無料ですか?
あまり数を出品してないのと、すぐ落札されるか解らない品なので
有料にならない様に気を付けてます。
お願いします。
167名無しさん(新規):2006/05/21(日) 13:50:11 ID:02Wq6UBJ0
デジタルビデオカメラMPEGムービーカメラ900万画素
定価68,040円のデジタルビデオカメラが3台!!1円から!!
楽天オークションです!!

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763645/#832448

http://www.rakuten.co.jp/wts/761812/763614/#832406

http://www.rakuten.co.jp/kirara2/722713/723369/#755476
168名無しさん(新規):2006/05/21(日) 14:03:25 ID:DDgiok0Y0

>>167
金額が上がらないからってこんなところで宣伝はみっともないよ。
169名無しさん(新規):2006/05/21(日) 14:09:43 ID:NmWxMD240
>>166
備考記入してもオプションつけても無料
ただ「おススメ」は10点までしかつけられないから
ホントに注目してほしいものを選んだほうがいいよ
170名無しさん(新規):2006/05/21(日) 14:20:01 ID:wFNrPWO20
>>169さん。アリガトーございます。
10ってのは、カウント制ですか?それとも常に10ですか?
171名無しさん(新規):2006/05/21(日) 14:52:13 ID:NmWxMD240
>>170
常に10点まで
11点目からは先に出品したものが落札されるか
出品取り消ししないとつけられない
172名無しさん(新規):2006/05/21(日) 15:05:27 ID:wFNrPWO20
>>171さん
多謝多謝
173名無しさん(新規):2006/05/21(日) 16:25:38 ID:I+zV2OjZ0
楽天ってBLどこにあるの?
174名無しさん(新規):2006/05/21(日) 16:37:46 ID:kh0qoUYe0
>>173
売る (出品・販売管理) ⇒ トラブルユーザー管理
175名無しさん(新規):2006/05/21(日) 16:40:18 ID:kh0qoUYe0
追伸:フリマIDでの登録がお薦め
176名無しさん(新規):2006/05/21(日) 16:53:21 ID:I+zV2OjZ0
>>173
もしかして新規出品者登録をしないと出てこないのかな??
したことないから今までわからなかったんだけど・・
177名無しさん(新規):2006/05/21(日) 16:55:34 ID:I+zV2OjZ0
↑173じゃなくて174
178名無しさん(新規):2006/05/21(日) 17:06:41 ID:kh0qoUYe0
>>176
マイページの左側メニュー 「買う (入札・購入管理)」の下に
「売る (出品・販売管理)」がないかな?
179名無しさん(新規):2006/05/21(日) 17:10:02 ID:kh0qoUYe0
補足:「出品する」の一番下の「出品者の設定」の下から2番目
180名無しさん(新規):2006/05/21(日) 18:16:05 ID:VwMwhgTl0
昨日出品して買い手ついたぞ。
さい先がいい。
181名無しさん(新規):2006/05/21(日) 18:52:28 ID:TjEV6IiY0
フリマID:3258355
ニックネーム:ビヨンセ197373 はBLにぶち込んでね。
ニックネームはすぐ変えられる可能性あり。メアドも。
落札されたら最後、入金せずに悪い評価を入れてきます。
一撃設定してる人、気をつけた方がいいなぁ。出来れば一撃設定なんかしない方がいいなあ。
182名無しさん(新規):2006/05/21(日) 19:15:13 ID:ukFYkJoM0
>>180
オメ!
183名無しさん(新規):2006/05/21(日) 19:59:50 ID:86p6ukVG0
5月21日21時スタート!
Nintendo
ニンテンドーDS LITE
定価16,800円の半額
http://www.rakuten.co.jp/kokoichi33/259679/259686/431979/433255/#518669
184名無しさん(新規):2006/05/21(日) 20:04:01 ID:wFNrPWO20
>>181
入れました。近寄ってほしくないから。
アリガトウ!
185名無しさん(新規):2006/05/21(日) 20:25:36 ID:OMI0jPNkO
>>167
最後は2万円でお釣りが来るくらいの落札価格だからもうそういう出品物は見ないことにした
186名無しさん(新規):2006/05/22(月) 00:32:34 ID:tzD0/m1Z0
売れ行きはどんな感じ?
187名無しさん(新規):2006/05/22(月) 00:50:11 ID:oqLuY7KA0
地味に売れてるかなって感じです。
188名無しさん(新規):2006/05/22(月) 05:32:57 ID:PASDkGnZO
入札ないから売れね
アクセスも少ないし…
業者っぽくアドをここに吊したいよ…_| ̄|○
189名無しさん(新規):2006/05/22(月) 08:23:20 ID:4HgHckvt0
つーかトップページからフリマに直で飛べないの痛くない?
自分だってフリマが有るのに気付くの時間かかったし。
土曜の良い時間にメンテナンスしたりと、意味不明。>楽天
190名無しさん(新規):2006/05/22(月) 15:17:27 ID:oqLuY7KA0
1円オークションで何故、最低落札価格設定する必要があるんだろう??
それなら普通にオークションに出品し一撃もしくは最低落札価格設定にしたほうがいいと思う。
1円スタートの意味ないんじゃないかな。なんか不思議。
191名無しさん(新規):2006/05/22(月) 15:18:16 ID:nZ8VEW+jO
CDを買いたいんだけど、送料とか代引料とかわからないときは質問してもいいんですか?
192名無しさん(新規):2006/05/22(月) 15:52:32 ID:QBM7ldin0
>>190
1円にするとアクセスだけは稼げるからじゃない?
・・・最落なし吊り上げ出品者よりまし。

>>191
歓迎。代引きは支払い情報に代引きがある人で。
193名無しさん(新規):2006/05/22(月) 16:16:46 ID:nZ8VEW+jO
>>192
ありがとうございます
194名無しさん(新規):2006/05/22(月) 17:55:26 ID:4HgHckvt0
>>192
代引きは高くなるよ
195名無しさん(新規):2006/05/22(月) 19:44:53 ID:PEeo6DZr0
擬似エスクローみたいなもんやろ。
ゆうパックならカンタンに代引き使えるし。
196名無しさん(新規):2006/05/23(火) 17:17:24 ID:6wMbOBwV0
出品数月100でメールきたんだけど、出品のほとんどは固定価格で200ちょいある。
大量出品で名前等明らかにしたくない人は、月の出品数を100以下にしてるの?
それとも全部の出品数100以下?早めに対応したいから教えて。
197名無しさん(新規):2006/05/23(火) 18:32:11 ID:bCM0WUBx0
楽天で商品を落札した場合、出品者に登録した電話番号とか住所とか全部わかりますか?
こちらが出品者にメールで教える場合はもちろんわかりますが、落札と同時にシステム的に
登録した本名とか電話番号とかがわかりますか?
198名無しさん(新規):2006/05/23(火) 18:44:28 ID:EB1VU97kO
わかるよー
199名無しさん(新規):2006/05/23(火) 18:46:23 ID:bCM0WUBx0
まじ?

女にとっては、やばいじゃん。吹く赤作ろう。
200名無しさん(新規):2006/05/23(火) 18:51:24 ID:ZtQ+Z3OOO
>>199
楽天から登録を削除したほうがいいと思う
201名無しさん(新規):2006/05/23(火) 18:51:49 ID:EB1VU97kO
わかるんだけど1回トラブッたよ。
落札者の名前が、〜シゲサブロウ とか言う名前で変わってたからシゲサブロウで覚えちゃって…一週間たっても
入金無し。催促したら下の名前が通称だったらしくて
銀行では本名の政夫とかだった、とっくに振込みあったんだよ。
激しく謝りました。とさチャンチャン。
202名無しさん(新規):2006/05/23(火) 21:18:01 ID:dZSArLld0
オレこのオークションで
為替で支払いを指示してきたので
送料も一緒に送ったのに
代引きで送ってきやがった。
入札時は、新規の出品者だったけど
評価を入れたら-5になった。
楽天にメール送ったけど対応しなかったから
楽天やめますた・・
203名無しさん(新規):2006/05/23(火) 22:41:11 ID:EB1VU97kO
ストア?個人?
204名無しさん(新規):2006/05/23(火) 23:26:15 ID:o8g1zO6w0
>>202
為替を受領した旨の連絡はあった?
普通郵便で送って届いてないとか。
でも同時に何件も同じことが起きるなんて有り得ないからやっぱ詐欺だね。
警察へどうぞ。
205名無しさん(新規):2006/05/24(水) 01:13:10 ID:bS+wTHTn0
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/59148742/

新規参入したチュプが堂々とダビ交換しようとしているぜw
206名無しさん(新規):2006/05/24(水) 02:48:06 ID:cJkYBzYyO
ガーデンマイスターの件でみんな忙しいのか、出品物の閲覧が少ない気がする…
207名無しさん(新規):2006/05/24(水) 02:48:59 ID:cxzaUgip0
今更なんだろうけど楽天フリマの検索支援ソフトって
ないのかなl?
208名無しさん(新規):2006/05/24(水) 11:32:47 ID:l9RJuyGH0
209名無しさん(新規):2006/05/24(水) 14:05:36 ID:vVhUTvG10
イヤこれちがわないか?
・楽天フリマに出店している約10000店舗の、
 ショップNO/ショップ名/業種/〒/住所/TEL/FAX/E-Mail/
 担当者/免許・資格/URLを自動取得します。
(体験版共通)
迷惑ソフトじゃ
210名無しさん(新規):2006/05/24(水) 15:19:05 ID:zitoq1PY0

>>205
削除してる。いや削除されたのか?
211名無しさん(新規):2006/05/24(水) 18:10:41 ID:YhHjnzvF0
すいません、楽天フリマの特定商取引法に基ずく表示をする場合って

出品詳細の所に書かないといけないんでしょうか?いちいち書くのが面倒なので
出品者情報の紹介文に書くってダメなんでしょうか?
212名無しさん(新規):2006/05/24(水) 18:22:53 ID:2Ema0eCK0
自己紹介か広場にでもかいとけw
213名無しさん(新規):2006/05/24(水) 18:55:11 ID:PPSK+F2+0
初めて落札キターーーウレシス(`・ω・´) シャキーン
214名無しさん(新規):2006/05/24(水) 19:04:17 ID:D6o4BOFW0
>>213
おめでとう。
漏れも初めて落札された時はうれしかった。
215205:2006/05/24(水) 20:16:55 ID:uYiI5SRf0
>>210
昨日チクったら出品商品全部削除されたようだw
楽天GJ!
IDは削除されていないのでブログは生きてる
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fujinolog/
216名無しさん(新規):2006/05/24(水) 21:25:17 ID:WhtFROy90
>>215
何が違反だったの?削除されちゃったので見れなくて。
217名無しさん(新規):2006/05/24(水) 21:29:34 ID:uYiI5SRf0
>>216
出品してたのは801系CDやゲームCDで
商品説明に「ダビ交換R交換OK!」みたいなことが書いてあった
218名無しさん(新規):2006/05/24(水) 21:34:19 ID:WhtFROy90
>>217
レスありがとうございます。ダビってダビング?の事…?RはCD-Rに焼いてってことですよね?
この出品者の名前と出品物は少し知ってたんですけど、そんなことやっていたとは…。
ブログを見る限りでもなんか変な人だし。YahooのID解ればBL入りしちゃうのになぁ。
219名無しさん(新規):2006/05/25(木) 03:16:44 ID:esCO4Py80
夜中なのに全然繋がんねぇ〜
220名無しさん(新規):2006/05/25(木) 03:20:58 ID:8nf5lUdD0
鯖おちたっぽい。モレも繋がらん。
ieが最初にダメになった
そしてfirefoxも力尽きた・・・
もう寝ろってことだ。>>219
221名無しさん(新規):2006/05/25(木) 03:32:03 ID:WvvA69tK0
どうでもいいけど、何時でもサイトと繋がらないのは、
オークションしてるサイトととしては致命傷。。。

今日は、昼に繋がらなかったので、夜に試しても同じ。
落札者だけでなくて、出品者も困る。
222名無しさん(新規):2006/05/25(木) 03:37:34 ID:8nf5lUdD0
昼?そうだっけ?普通に閲覧してた気がする。
今はさっきよりダメだ。閲覧すらできん。
やばい、もう寝ないと・・・・
223名無しさん(新規):2006/05/25(木) 04:01:53 ID:esCO4Py80
やっぱ落ちてんのかな。
Q&Aから問い合わせしようと思ったけどそっちも繋がらん…
寝るか〜
224名無しさん(新規):2006/05/25(木) 04:03:18 ID:nFhWYQmE0
まだつながんない。
225名無しさん(新規):2006/05/25(木) 04:18:05 ID:8nf5lUdD0
夜中に落ちたらそう簡単には復旧しないでしょ。
朝9時以降と見た。
今度こそ、モヤスミ〜
226名無しさん(新規):2006/05/25(木) 04:22:43 ID:WvvA69tK0
寝ずに対応していた利用者にとって、最悪な業者。。。
私も、もう寝ます。
227名無しさん(新規):2006/05/25(木) 05:09:04 ID:8nf5lUdD0
もはよう!

復旧したみたいだよ。意外と早かったなぁ・・・
228名無しさん(新規):2006/05/25(木) 05:44:28 ID:WvvA69tK0
いらないメール(楽天の)は、しっかり届くのに、
肝心なメールは届かない。。。

夜にしかネットができない状態なので、
「落ちてる時間は何故?」と言われも困るし、
それくらい、分かってよね。。。

229名無しさん(新規):2006/05/25(木) 06:17:07 ID:8nf5lUdD0
>>228
起きるの早いね!ナカーマ
230名無しさん(新規):2006/05/25(木) 13:42:52 ID:0fOq6oQ/0
ダメだ、何回やっても管理画面にならない!クソサイト!!
231名無しさん(新規):2006/05/25(木) 13:57:58 ID:oLTc18mpO
普通に繋がってるけど…
プロバイダか回線業者の問題ってことはない?
232名無しさん(新規):2006/05/25(木) 14:29:15 ID:30MHMHU/0
繋がる事は繋がるようになったが激重…
233名無しさん(新規):2006/05/25(木) 15:08:43 ID:Adg2FvwK0
一部の画面はものすごく重いね。
どのサーバーがダメなのかな?
234名無しさん(新規):2006/05/25(木) 16:16:44 ID:1ZxNARhY0
今日は重いな

今頃、携帯からなら出品無料というのを知りました
これから利用します
235名無しさん(新規):2006/05/25(木) 16:35:15 ID:/qQdoIRr0
ヤフオクから楽天フリマへ移ろうと思っています。
携帯での入札は許可しますが、取引は拒否ってできますか?
236名無しさん(新規):2006/05/25(木) 16:58:37 ID:iYNZMc1L0
拒否してもいいけど軽く無視される可能性がある
237名無しさん(新規):2006/05/25(木) 17:07:06 ID:YqjmAfbs0
鯖が重いのは、システム障害らしいね。
マイページのトップに出てたよ。

んで、6/4にまたメンテ・・・

この糞鯖が!!
238名無しさん(新規):2006/05/25(木) 17:43:53 ID:GJbqj/C+O
>>235
取引詳細やマイブースに
●携帯メールお断り
●落札されても削除する
この2点を明記しておけばいいんじゃない

登録アドが携帯でも、PCアドから連絡できる人もいるから
その辺りの対応をどうするかも書いておくといいよ
例1:入札前に質問してください
例2:PCアドをお持ちの方は落札者様から先にご連絡をお願いします
239名無しさん(新規):2006/05/25(木) 18:00:00 ID:zqO4meGP0
ヤフオクと二股かけてるけど
今月まったく売れない&アクセス少!!
ヤフーはまあまあ売れてるけど・・・

みんなこんなもん?
240名無しさん(新規):2006/05/25(木) 19:02:31 ID:JpHZGR8C0
>>236
>>238
レスありがとうございます

例を参考に詳細を入れて見ます。
241名無しさん(新規):2006/05/25(木) 19:24:12 ID:Rsrxo/6y0
糞やふーから楽天に変えたんだけど 楽天って売れるの?
242名無しさん(新規):2006/05/25(木) 19:55:05 ID:30MHMHU/0
迷わず出せよ
243名無しさん(新規):2006/05/25(木) 20:48:48 ID:6gZr1qOB0
複アカウントとったら、ばれてどっちも削除された・・・。
住所とかを前住んでた住所にかえたのに。
楽天ってきっちり見てんだな。

別に詐欺とかするつもりじゃなかったのに、すっげえ気分悪いわ。
244名無しさん(新規):2006/05/25(木) 21:26:09 ID:WOdaF5070
>>243
え?おれ複数アカ持ってるよ。
どっちも普通に使ってるけどなぜだろう?
245名無しさん(新規):2006/05/25(木) 21:28:51 ID:Q6kPTzwZO
携帯出品者ですが、有料オプションってどれですか?
固定や一撃は有料ですか?
246名無しさん(新規):2006/05/25(木) 21:31:54 ID:TZOh2Fni0
俺は一つが本名と本物の住所で。
二つ目が本名と住所を一部いじってた。

そしたら、アウト。
247名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:06:23 ID:ssPHP0ri0
>>245
有料のオプションはないよ
固定も無料だが落札手数料10%で携帯からの出品でも取られる
固定にするくらいなら一撃のみにしたほうがいいよ
一撃のみは開始価格と一撃価格を同じにすることね
248名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:31:31 ID:Q6kPTzwZO
どうもアリガトー!
固定って10%も取られるんですか!?
超薄利だから気を付けます。
早速一撃設定にします。アリガトー!
249名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:41:32 ID:SCOBpQWH0
洋服出品したんだけど
アクセス数がやふーに比べると低いような
250名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:47:53 ID:B/m0Gk7Q0
>>249
当たり前だよ。楽天はビッダーズよりも閑散としてるから。
しかも、ログイン状態で自分の出品を確かめたらそれも
カウントされるから、実際はもっとアクセス数低い場合もある。
しかも、落札なんてほとんどされない。

だから、ビッダーズと楽天で同じ物をずうっと出品し続けてる人が多い。
売れなくても痛くも痒くもないゴミを出品する為に利用するのがいいよ。
メインはヤフーで。
251名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:53:25 ID:SCOBpQWH0
>>250そうなんだ
ヤフーはいきなり訳もわからず 削除されて 
違う名前で再度登録をしようとしたんだけど 無理だったんだ

じゃあ モバオクしかないかな?
252名無しさん(新規):2006/05/25(木) 22:56:49 ID:8nf5lUdD0
代引きで送っている業者は、このフリマID 3258355 の評価など見ずに一方的に送って大丈夫なのかと他人事ながら心配になってしまう。
受け取り拒否されて初めて「悪い」評価に変えるんだろうな。
業者も手間が多くて大変だな。
https://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
253名無しさん(新規):2006/05/26(金) 00:27:02 ID:kv99vXGB0
楽天は個人で数十点出したぐらいでは全然アクセス無いよ。
物にもよるけど,ある程度数を出さないと落札されないし。
254名無しさん(新規):2006/05/26(金) 04:31:12 ID:RrdV2oCU0
楽天フリマで一番マイナス評価の人って、いったいマイナスいくつくらいだろう?

見かけた凄い人、いない?ついでにBLいれるし。
255名無しさん(新規):2006/05/26(金) 08:48:46 ID:dwOW+q0u0
今年に入ってからの売り上げがやっと一万円超えたーヤター
256202:2006/05/26(金) 10:02:18 ID:DKZXVpG50
遅レススマソ
>>203
個人でした。
>>204
為替を受領した旨の連絡はメールでありました。
ちゃんと「ありがとう」って書いてあった。
少額だったから為替で送ったけど総額で実際の
5倍くらい払ったような・・
警察に相手にされそうな金額じゃないから
言ってないけどメール13回もやらされた・・ クソ

257名無しさん(新規):2006/05/26(金) 10:54:53 ID:n1SR+HQM0
>>252
アリガトウ ブラックに入れといた。
出品物が近いので
258名無しさん(新規):2006/05/26(金) 14:25:30 ID:ZlNe4nnl0
>>252
すごいね。よく削除されないね
259名無しさん(新規):2006/05/26(金) 16:27:57 ID:dpucNrVz0
>>254
ttp://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=2492353
総評価に安心してたら酷い目にあったよ・・。
260名無しさん(新規):2006/05/26(金) 17:03:25 ID:RrdV2oCU0
>>259
BL入れました。運良く取引したこと無い人だった。
悪い215個って凄いね。めちゃくちゃに入札していると思われる。
ショップが多いってことは、もしかして1円スタートの最落なしとかに入札しまくってたりして・・・

>>258
IDは楽天市場とのかねあいもあって、削除まではいかないね。せいぜい違反出品物が削除されるくらいだ。
つまり悪徳落札専門に関しては野放し、ということ。
261名無しさん(新規):2006/05/26(金) 18:01:53 ID:RrdV2oCU0
http://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=58353476&i_type=bid
-38でIDを自己削除したのか、削除されたのかしらんが、もう存在しない人。
ID330万番台だから最近取得してソッコーで悪いを付けられたのだろうなぁ・・・
262名無しさん(新規):2006/05/26(金) 22:39:03 ID:A6T8AZYr0
あるメーカーの名前を検索したらパチモノを売ってるバカ(1,2人)が大量に引っかかってうぜえぇ
263名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:57:01 ID:m86UjgXaO
存在はバカモノですね
264名無しさん(新規):2006/05/27(土) 04:55:46 ID:oPRkPnYf0
>>261
そこの-38の人に落札されてた。5日前に、、、今マイページ見て気付いたよ・・・・返信来ないな〜って。

んでもって、登録住所を検索かけたら、芸能プロダクション、所属の芸能人名でした。
どうみてもイタズラです。本当にありがとうございました。
265名無しさん(新規):2006/05/27(土) 11:34:43 ID:8hcvEzK80
あーーーっ、ヲタうぜえ!

中古品にケチ付けんなよ。説明に書いてあんだろ。価格相応だろ。
数ヶ月経ってから評価欄でクレームかよ。文句があんなら新品買え!!
266名無しさん(新規):2006/05/27(土) 16:54:48 ID:m86UjgXaO
>>265

( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞ
267名無しさん(新規):2006/05/27(土) 20:50:53 ID:yTch8uiH0
商品説明でウムラウトを表示させるには
どうすればいいですか?
実態参照?にしているんだけど表示されなくて…
?←できてる?
268名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:13:24 ID:M9EKhG8x0
できてない
269名無しさん(新規):2006/05/27(土) 21:25:34 ID:19uXgqnG0
>>267
楽天ではローマ数字も文字化けしたような希ガス
プリントアウトしたものか手書きしたものを
画像で表示するしかない

ウムラウトって一瞬何のことか分からんかった
独語やってたのにwwwww
270267:2006/05/27(土) 21:54:15 ID:yTch8uiH0
>>268-269
ありがと
表示できてないね…
画像+カタカナでいってみます!
271207:2006/05/28(日) 20:01:42 ID:PaIAdX1G0
>208
激遅レススマソ
ありがとね。ちょっと体験版
触ってみます。
272名無しさん(新規):2006/05/29(月) 11:51:12 ID:579s2zjg0
69 :名無しさん(新規):2006/05/25(木) 21:20:25 ID:8j6it0ZT0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=batisuta8959
ヤフオクID、batisuta8959で落札

http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1940009/
楽天IDy2j119で転売

ヤフオクで状態が悪い物を落札して楽天では、
(中古としてご理解いただけない方・厳しいチェックで欠点ばかり探しクレームを
つけられる方はご遠慮下さいませ。 )だって
古物商の営業許可もあるのに
273名無しさん(新規):2006/05/29(月) 18:34:39 ID:iGi4JxOK0
古物商ならいいんじゃないの?
274名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:59:33 ID:8CcvJjej0
去年の3月来ひさびさに売り上げ20万超えたー
でも出すブツが増える割にページビューは徐々に減ってるような希ガス
ヤバイなこりゃ
275名無しさん(新規):2006/05/29(月) 22:23:46 ID:1iSatFPt0
※商品ページでは開示されませんが、入札期間終了1日前に、
最低落札価格が通知メールで開示されます。


↑来ませんorz
276名無しさん(新規):2006/05/29(月) 22:28:35 ID:0AEVCGHD0
最落設定されているのかと(ry
277名無しさん(新規):2006/05/29(月) 23:39:50 ID:FqcS3lUF0
>>276
ああそうなのか。
最落はQ&Aで聞くしかないのかな
278名無しさん(新規):2006/05/30(火) 11:30:53 ID:bZHXdhVa0
質問させてください。みなさん楽天市場で買い物する時と
フリマでは同じID使ってるのですか?
なんとなく気になりました。
279名無しさん(新規):2006/05/30(火) 16:18:25 ID:XMYCnqYk0
別にいくつも使っても大丈夫だろうけど一つにしといた方が無難だと思うよ。
ポイントの件もあるから。
280278:2006/05/30(火) 18:46:06 ID:kVDnc3C10
>>279
レスありがとうございます。
そうですよね、メールアドレスわけようかなと思ったけど
別に特に分けるメリットそれほどないし ・・・。

ありがとうございました。
281名無しさん(新規):2006/05/30(火) 18:47:32 ID:Yee8QIkDO
>>278
折れは同じID
いちいちIDを変えるの(゚听)マンドクセとおもたから
282278:2006/05/30(火) 20:00:03 ID:kVDnc3C10
>>281
確かにID変えるといちいちログインするの面倒ですよね。
不都合もないみたいだしこのまま一緒で行きます。
みんなはどうしてるのかなーって
気になったので聞いてよかったです。
283名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:38:51 ID:Yee8QIkDO
>>282
でも楽天の中の人もここチェックしてるはずたから、グレーゾーンの人も「副垢○個持ってます!」なんて書けないと思うよ(w
284名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:40:13 ID:Yee8QIkDO
たから ⇒ だから _| ̄|○
285厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2006/05/31(水) 00:31:39 ID:bHS28rb00
楽天でも2CHでも福赤もってる奴にはろくなのいねーよ。
286名無しさん(新規):2006/05/31(水) 02:54:12 ID:F2/s2dbZ0
>>278
ブログ&買い物用とフリマ用を使い分けてます。
フリマのお客さんも、私的な日常生活ブログ(=生活臭)
なんて見たくないと思うし。プライベートとビジネス(?)
を分ける感じ。

>>282
ID使い分け何か問題あるのかな?!
287名無しさん(新規):2006/05/31(水) 09:19:42 ID:gnkHCkXt0
何回も質問していいの?
288名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:10:39 ID:RyE99Ygv0
>>287
どこに? 何を?
289名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:17:25 ID:3AZBRHNe0
出品に?
290287:2006/05/31(水) 22:21:57 ID:ALyY7Cuc0
出品者に
291名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:06:55 ID:noyor0LMO
納得行くまで質問、いいんじゃね?
内容にもよるが…
>>287の感じからしたらムカついて回答しないかもしれないが(w
292名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:38:19 ID:FTxUeo710
メールアドレスは個人相手とショップ用に分けたいな。
まぁ住所氏名知られてるんならメアドくらい・・・とも思うけど
今更ながら、楽天にメインアドレス(サブプロバの)で登録しちゃってるし。

あと複IDについてだけどうちは、逆に家族で1ID利用してる。
PCも一台しかないし。だからフリマで電話問い合わせなんかされると
「え?そんなの知らないよ」って事になりかねないので好ましくないなー
当然説明しとくけどフリマは個人的なアイテム買う事多いし。

落札専門だから今のところメールでしかやり取りないけどさ。
293名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:50:12 ID:KfRSjiCQ0
副垢取ったばかりのヤツに落札されたことあるけど
登録アド(infoseek)が該当なしで連絡できずに電話したぞ
原因は分からんが副垢がログインできなくなってたそうだ
取り引きは無事に終了したがすっげー迷惑だった
副垢取るときはちゃんとメールが送れるか確認してくれ
294名無しさん(新規):2006/06/01(木) 02:41:54 ID:Nblg1zyt0
楽天市場買い物IDもフリマIDも楽天カードもポインヨの為同じだけど、
フリマ出品IDだけは別にしとけば良かったと後悔してるorz
いつ、何の理由で削除されるか判ったもんじゃない。
295名無しさん(新規):2006/06/01(木) 13:09:23 ID:7834WJqv0
副垢のフクって、サブって言う意味?
複数のフクちゃうの?

「楽天がinfoseekと統合するずっと前、hoopsとかtripodの頃からID持ってる人は目をつぶってもらえているのでは??」
と過去にどこか(ポイント板だったか)で話し合われていた。それが事実なのかは未だ不明だ。
かくいうモレもtripodの方のIDでフリマ登録をしちゃった(楽天になんかポイントつく!とかで誘導された記憶あり)が、メインが既にプラチナ到達のinfoseek IDなので、未だtripod IDで入札とか、したことない。こわくてでけん。
そんなこんなで、移行のボーナスポイニョ700Pくらいも期限が過ぎてパーになったな。恐るべし、楽天
296名無しさん(新規):2006/06/01(木) 15:26:37 ID:KGBUrPCT0
登録メアド間違っててメール送信できない奴大杉
先月だけで5件もあってすげぇ迷惑
297名無しさん(新規):2006/06/01(木) 17:53:55 ID:7834WJqv0
楽天のシステムからも自分のプロバアドからもエラーで返ってくるプロバアドの落札者
何故か入金してきてる・・・コワ〜
298名無しさん(新規):2006/06/01(木) 18:28:07 ID:6U31fpNf0
楽天めっさ重い
なんかあったんかいな
299名無しさん(新規):2006/06/01(木) 18:30:46 ID:KGBUrPCT0
なんかやたら重いね。マイページ開かん
また落ちたか?
300名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:39:00 ID:noyor0LMO
>>296
評価を速攻悪いにしておいて「連絡用のメールが間違ってるようです」って書いておけばすぐ連絡来そうだね(w
301名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:48:03 ID:KGBUrPCT0
>>300
そもそもメアドが間違ってるから評価のお知らせも届かないような…
連絡無い奴にはボロクソ評価欄にコメント入れてるけど一度も連絡来た事無いし
302名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:49:34 ID:iLmvG2Cu0
>>300
登録アドが間違っていると「落札すますた」や
「評価されますた」のメールも届かないお
新規や一桁だと評価から連絡されるってことも分からない
303名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:52:50 ID:TYN/cf2/0
>>301
>>302
というか初めにメルアドの確認メールが来た上で登録するはずなんだから
まず届かないってことはないと思うんだがなあ(実際届かない事がちょくちょくあるんだが。。。)

新規でメールが届かないってどういうことだろ。
304名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:58:33 ID:iLmvG2Cu0
>>303
登録後にメアド変更するバカは多いよ
305名無しさん(新規):2006/06/02(金) 02:05:23 ID:LZjcvJvt0
あれ、携帯から出品が手数料取られてる
あとで返ってくるのか?
306名無しさん(新規):2006/06/02(金) 02:07:54 ID:LZjcvJvt0
一撃落札は手数料いるのかorz
307名無しさん(新規):2006/06/02(金) 02:40:53 ID:cevUKWXf0
お知らせメールを隅から隅まで読め
308名無しさん(新規):2006/06/02(金) 05:42:46 ID:0o+zYLQAO
連絡コネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!
あと1週間以内に連絡来なければ悪い評価にしておいて再出品だな
309名無しさん(新規):2006/06/02(金) 07:03:48 ID:EdhNYX0K0
ねぇ、ショップ登録の件、もう無視していいん?
該当してるはずの大量出品者も相も変わらず出品続けてるし、
ということはお咎めなしってことでしょ。楽天も動いてる気配ない希ガス
310名無しさん(新規):2006/06/02(金) 07:10:55 ID:H2H3qut70
楽天オクで落札した件について
4件ほど 未評価のものがあります。
あきらかに頭にきたもの 1件。どちらでもないものが2件。送料ぼったくりが1件。
評価をきちんとしたら 報復されますか?


311名無しさん(新規):2006/06/02(金) 12:56:23 ID:/N7A6HKX0
相手による。
明らかに相手がわるくても報復はきた。
そのせいでたまに入札拒否される。
312名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:32:14 ID:KMXZSuN/0
オクで安く買えたんなら文句言うなタコ助

ってことだ
313名無しさん(新規):2006/06/02(金) 15:47:51 ID:MwpVnfW3O
お金だけ取られたり、キャンセルされたり、しない限り
悪いを付けないのがマナーだと思ってます。正直、言いたい事あるけど。
他の人の評価見ると、良い。にして文句書いてるし。
スレ違いだけど、それが解って無いから
モバオクの人は駄目なんだと思います。
314名無しさん(新規):2006/06/02(金) 17:05:45 ID:TDdV10kY0
また重くなってきた
315名無しさん(新規):2006/06/02(金) 17:09:27 ID:rELpzBJO0
2ヶ月出品してないのに今月53円の手数料が引かれてるのは何故?
登録して3ヶ月目だけど引き落としは初めて。
3ヶ月前に2度出品して落札されたのの手数料??
316名無しさん(新規):2006/06/02(金) 17:43:04 ID:TVyvTKA80
ジャンル選択しようとするとエラーが出てシュピーンできない!
削除ジャンルとは関係ナシ!!糞システム?
317316:2006/06/02(金) 20:06:33 ID:TVyvTKA80
直った…。
ありがとう>やっぱりここ見てる中の人へ
318名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:08:54 ID:2zTDPACL0
>>315
マイページの利用明細チェックしてみた?
確か請求は2〜3か月後だったような。。。

>>316
ときどき訳ワカメなエラーが起こる
漏れの場合は出品の最後で「クレカ情報が確認できません」だった
ある程度時間を空けると直っていることもよくある
319名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:29:09 ID:SmSu7hrM0
>>313
悪いのは報復評価をする人です。
悪いを付けないのはマナーどころかルール違反。

自分の評価がかわいいからって、他の人が迷惑を被っても
良いってのはどうかと思う。
320名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:43:20 ID:g+d5qOtM0
>319
告発者を保護する制度がないのがいけないんだよ。
せめて報復評価をした人の評価を読めるようにしておいてくれればいいんだけどなあ。
321名無しさん(新規):2006/06/02(金) 22:25:27 ID:MwpVnfW3O
>>319 そんな事言ってないよ。 金銭トラブルは悪いで仕方ないけど、
取引が無事にすんだら、良いの評価で要望を書くのがマナーだと思う。
つーか悪い付けて良いこと有る?報復を恐れて楽しい? 自分の為だし、言いたい事は言えばいい。
大体、評価で喧嘩なんて馬鹿だよ。金銭トラブルは別だよ。
322名無しさん(新規):2006/06/02(金) 22:41:33 ID:2zTDPACL0
>>310の頭にきたものってどんなことだろ?
商品説明やマイブースに明記してあることを読まずに
落札してクレームつける香具師もいるからなぁ
送料ぼったくりだって最初から明記してあれば文句言えないぞ
323名無しさん(新規):2006/06/02(金) 23:25:34 ID:+NrAe8SN0
楽天フリマもショップで普通のもの買うと全然お買い得じゃないね。
オークションなんて名ばかりだし。
なんと言ってもここは見難いしメリット低いと気付きました。
324名無しさん(新規):2006/06/02(金) 23:53:34 ID:rPsW8EhG0
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/3400611/
韓国コピー商品のオンパレードでげんなり。
実物の写真も載せてないのに、よく入札できるよね・・・
ストア気取りで、ストア登録もしてないし・・・
325名無しさん(新規):2006/06/02(金) 23:56:23 ID:MwpVnfW3O
私の落札したのも出品してる物も
そんなことないぞ!
送料込みでも定価以下の新品だよん。
326名無しさん(新規):2006/06/03(土) 01:10:03 ID:s6aL0K+s0
妻がフリマにて勝手に落札してしまったんですが
帰宅してメール確認したら出品者のアドレスが怪しいフリーアドレス・・・
更に住所、名前、連絡先電話番号無し、出品者を確認すると過去に取引実績無し
他に出品中の商品も無し・・・なんか怪しい予感がするんですけど
楽天フリマ利用した事ないからよく分からないんだけど
やばいんかな
327名無しさん(新規):2006/06/03(土) 02:08:56 ID:OSN3mIHO0
>>326
フリーアドレスは別にいいと思うけど、
住所、名前、連絡先電話番号無しってのは
http://furima.rakuten.co.jp/help/index.php3?act=1&hno=1603&cate=1
に違反すると思う。
楽天はYahooと違ってメールではなく購入履歴で相手の住所確認できるんだけど、
そこにも記入なしってことなんだよね?

私だったらそれ指摘して、信用できないからお互い評価なしでキャンセルをお願いしてみる。
キャンセル不可、又はどうしても奥さんが取引したいというのなら、
相手の不備のせいで信用できないんだから、とごねて、
代引きとか後払いとかの安心な支払い方法を可にしてもらう。
代引きも中味が違ったりして、絶対安心とはいえないけど。
相手がもし住所・TELを教えてきたら、実在するか確認を忘れずに。
328名無しさん(新規):2006/06/03(土) 11:52:59 ID:D319a9Sm0
>>310は糞落札者
329名無しさん(新規):2006/06/03(土) 12:28:38 ID:g0lgqM3a0
やふーから楽天に移動して 1週間ですが
落札2件

やふーの時のように トラブルなく 取引が終了すればいいな〜
330名無しさん(新規):2006/06/03(土) 13:08:44 ID:iymRFlP60
出品しようとすると「クレジットカード情報にエラーが発生しました。」って出る。
何度やってもだめ。
なんでだよ三木のばか
331名無しさん(新規):2006/06/03(土) 13:23:45 ID:7tuKKz+Q0
>>330
ほかのクレカに変更してもエラーになるんだよな
でも半日くらい時間空けると直ってる
332名無しさん(新規):2006/06/03(土) 13:35:02 ID:iymRFlP60
>>331
そうそう、やってみたけどエラー。
こっちが悪いのかと、トップからやり直してもエラー。
商品説明も<br>(゚听)イラネとか、<b>がはじかれるし、
リンクははじかれるし(これは知ってたけど)
画像は200kbじゃないとうpできないし、出品意欲無くなった。
楽天の方がふるいのにビダの方が出品数多いのが良くわかるわ。
333名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:01:36 ID:DUX9fsA00
ポンカン用になんか良いもの無い?
334名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:09:11 ID:kGue7vhC0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mururu104&author=yujiyuji2003jp&aid=n33271224&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

面白いので転載wwwwww

この mururu104 ってのは業者なの??

詳細キボン
335名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:30:07 ID:7pvJU+wE0
えと、出品者なんですけども(しかも初心者)
代金後払い、ってあるでしょ?それって利点あるのかなあ?

使ってるかたがいらっしゃったらご意見お聞かせください(泣;
なかなか売れないんですね、楽天。
336名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:33:18 ID:7pvJU+wE0
>>333さん。
捨てアドくださったら10円で即落終了物出しますよ〜^^

あ。こーゆー事書いたら怪しいのかな・・・
楽天解らん・・・・。
337名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:47:32 ID:Tt6xIYcu0
>>335
後払いって、商品発送→到着後に入金ってこと?
だったら絶対止めとけ、トラブルしか起きないしオクでは先払いが基本。

もし「商品代引」のことを言ってるなら、これを希望する人って結構いるね。
心配性な人間や、振込とかよくわからない未成年が多いっぽいかな。
ただ、リスクも高いんだよね、これ。
宅配便は知らんけど郵便局の場合、送料と代引手数料が先払い。
だから、受け取り拒否や、宛先不明だと往復分の送料も取られて損害がデカイ。
特に簡単にID取ってイタズラできる楽天じゃ、なおさら怖い。
338名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:50:07 ID:5OWvJ3DI0
>>333
文具や本だと100円からいろいろあるし
メール便可の出品者を選べば送料も安くて済む
なんか欲しい物とかないの?

>>335
代金後払いは踏み倒される恐れあり
お薦めしません

>>336
100円未満は対象外だよ
339名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:50:53 ID:7pvJU+wE0
>>337さん
そっか〜。
ありがとうございました。勉強になったです^^
340名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:51:30 ID:7pvJU+wE0
>>339さんもありがとです〜^^
341名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:53:03 ID:P+T9iqKT0
> 335
代引きの事?
手数料を余分に4〜5百¥負担してもらう事になるから、よほど高価 or レア
なモノじゃないと販促にはつながらない。
モバオクが原則代引きだから、そっちのページに kwsk 載ってる。
342名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:53:08 ID:7pvJU+wE0
ああ!まだあった!
登録してる電話番号って家電なんですが携帯の方がいいですか?
悪用される事ってありますか?

なんかここ読んでたらドンドン不安になってきました〜(泣;
343名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:05:58 ID:Tt6xIYcu0
>>342
そんなもん誰にも何とも言えない。
たまたま取引相手とケンカして、嫌がらせされる可能性もあるだろうし、
悪意のある第三者に情報抜かれる可能性だってある。
TELに限らず、自宅に押しかけてきたとか、ID乗っ取りなんかもよく聞く話。
楽天に関係なく、ネット上ならどこでもリスクは0じゃあないよ。
ここ最近の2ちゃんブログ祭りを見てるとネットの本当の怖さがよくわかる・・・

で、登録情報なんだが、実は数ヶ月前オレも自宅から携帯に登録変えようと
して、自宅TELを削除→携帯TEL追加ってやったら・・・何故か自宅の方の番号
は消えず、携帯番号だけ追加されやがった。
これは仕様か?スゲー気分悪いんだが。
オレがミスってんのかなぁ・・・
344名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:14:57 ID:5OWvJ3DI0
>>343
ちゃんと「電話番号」欄に携帯番号書いた?
下の「携帯番号」欄に書くと両方登録されるよ
345名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:31:32 ID:Tt6xIYcu0
>>344
言われたとおりやってみたらアッサリ出来た orz
おっかしいな・・・オレの記憶じゃ、同じようなこと考えて3回ぐらい変更
繰り返して、それでも修正できなくて放置したはずなんだが・・・
何にしてもdクス!
346名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:38:56 ID:6rvJhO2X0
>>345
( ´∀`)σ)∀`)
347名無しさん(新規):2006/06/03(土) 19:47:23 ID:qWDBBmpd0
>>336
ポンカンには最低100円の買物必要。
348名無しさん(新規):2006/06/03(土) 19:59:13 ID:ux/vC91TO
ハンターpointって何?
349名無しさん(新規):2006/06/03(土) 20:02:16 ID:ux/vC91TO
>>333
何なら私が…
定価350円を100円で!
メール便80円で行けますよぉぉ。
350名無しさん(新規):2006/06/03(土) 20:40:13 ID:v3KP/f9N0
>>348
「探しもの」登録している人と取り引き成立した数
351名無しさん(新規):2006/06/03(土) 20:46:10 ID:ux/vC91TO
有難う
アラートとは別ですか?
352名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:38:18 ID:ux/vC91TO

間違えたオートシークだった、ごめんね。
353名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:43:48 ID:NShAIJlS0
354名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:09:21 ID:v3KP/f9N0
>>352
無関係
フリマページの上部タグ(ピンク色部分)に「探しもの」がある
ここで「探しもの」を登録しておくと持っている人から
「○○円でいかかでっか?」とメールが来る
条件が折り合えば取り引きが成立し
探していた人からの良い評価で1ポイントとなる
探しものを登録した人は「探しもの評価」にポイントがつく
355名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:43:25 ID:EfLadSSb0
>>353

ボンカン?ポンカン?って何?教えてください。
356名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:57:14 ID:F8wdrPB90
>>349
今度頼んじゃうかも。

>>355
http://ponkan.point.rakuten.co.jp/doc/rule.html
要するに楽天の用意したマーケットジャンル(楽天市場・フリマ・ブックス・トラベル・ダウンロード・・・)
3つ以上を期間内(1〜2、3〜4、・・・の2ヶ月)に利用するとポイントが増えるキャンペーン。
357名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:59:31 ID:EfLadSSb0
>>356
ありがとうございます。
358名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:05:38 ID:F8wdrPB90
>>353
今気付いたけど、フリマをポンカン用に使うために
サブアカ作って100円ものをジサクジエンキャッチボールすれば良いのかしら。
携帯なら出品只みたいだし?100円に対する楽天搾取数円?
だけで送料も入金手数料も掛からず・・・
359名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:10:05 ID:v3KP/f9N0
>>358
バレると本垢で貯めたポイントもすべて没収されるよ
360名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:43:51 ID:v3KP/f9N0
ttp://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?act=2&r_no=811229&c_no=200536

久しぶりに探しもの見てたらこんなのがあったw
連絡してやれよ!あっちゃん7992
361名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:50:18 ID:8TDmN3YF0
>>349
送料込みで100円単位じゃないと意味無いよ、ポンカン対策なら
送料80円を余分に払ったって、200円未満だから結局は1ポイントしか付かない。
だったら、送料込み200円にして、落札者に2ポイント付くようにした方が、『お得感が高い』(ホントはお得じゃないが)
362名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:02:27 ID:Jha87lAKO
承知しました。
363名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:04:43 ID:Jha87lAKO
タイトルにポンカン対策って書いて良いのですか?
364名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:10:06 ID:yCf/ZhG+0
>>363
禁止はされてないと思う。
365名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:18:39 ID:Jha87lAKO
有難う、結構勇気いるけど、バラ売りしたかったからなぁ
366名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:42:02 ID:e3Jgj8Rr0
>>361
それは無いw100円で送料&支払い手数料が極限まで安い事を望むはず。
だってポンカンで欲しいのはフリマに対してのポイントじゃなく
普通の買物に対するものだから。100円で買っても+150円程度は掛かるから
25000円以上買ってる事が前提だろうな。
10万円でもポンで1000ポイント、カンで2000ポイントだから考えると悲しいw

ポンカン対策で一番有用なのは金券だろうな。
手間無視すれば、ポンカン目的で損(得)無し可能。ポイントの旨味も多少あるしな。
367名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:06:30 ID:Jha87lAKO
じゃー金券出そうか?1000円を2枚。
あ!駄目だ。携帯電話でも無料じゃないよね?
368名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:07:12 ID:yCf/ZhG+0
>>366
いや、349さんの場合、定価が350円てのが分かってるから、内心は100円で売ろうとしてたってことなんかは、入札者はわかんないから、送料込み200円の方が嬉しいだろうって話。
元値より安くて、尚かつ2ポイントもらえる。そのポイントですら、ポンカンの対象。その方が、嬉しくないかい?
369名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:10:16 ID:5spcHp1I0
ポンカン対策用に出品するなら新生かイーバンク必要じゃない?
でなけりゃ切手可だったらオバハンが引っかかるかも
楽天フリマって切手で払いたがる奴多いよな
370名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:16:30 ID:v8VHPJzK0
371名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:50:12 ID:yCf/ZhG+0
フリマ停止しないって。>>370
372名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:52:50 ID:SjB/9Z0U0
当方出品者。今日「評価されました」メールが来たので評価を見たら
相手の評価が(−1)になっていた。(取引開始時点では新規だった)
評価「悪い」の内容を見ると、他の取引で落札したままバックレたらしい。

ここで私が「良い」で評価すると評価がマイナスでなくなってしまう。

私の取引は、「送金先連絡後、1週間以内に送金して下さい」と
明記してあったが、1週間を4日過ぎての送金だった。

よくある事なので、普段なら「良い」で評価する所だけど
2件取引で1件バックレ、1件送金遅れなので、出品者的にはマイナスで居てもらいたい。
(とっくに届いているのに今日評価来たのは、マイナス打ち消したい
 意図が有りそうだなぁ…とか勘ぐってもいる)

送金遅れのことを書いて評価「普通」にするか
いつも通り評価「良い」で総合0にしてしまうか悩み中。

他の出品者さんならどうするか意見聞きたい。
373名無しさん(新規):2006/06/04(日) 02:31:57 ID:yCf/ZhG+0
>>372
評価を入れずに生暖かく見守ってみる。
374名無しさん(新規):2006/06/04(日) 03:05:05 ID:yCf/ZhG+0
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=3360683
吊り上げID
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=3355360
ナカーマなのかも。ID取った日が近いから。
375名無しさん(新規):2006/06/04(日) 13:47:00 ID:7v3BdXIa0
マイナスの履歴は残るので
今回の取引、自分が許せる範囲なら良いにしてやれば?
もしなんなら4日遅れたって書いてさ
376名無しさん(新規):2006/06/04(日) 13:59:04 ID:iAzfMJd/0
>>372
普通にして報復されるのも面倒だし
評価少なくて悪いがあれば良いのコメントもチェックするから
良いで嫌味なコメントにすればいいんじゃね
「取引が無事完了できたのでこの評価とするが
入金遅れなど不安になる取引だった」とか
377名無しさん(新規):2006/06/04(日) 14:32:38 ID:nA3q+pBk0
>372
普通でいいんじゃない?
でコメント欄には感情は抑えて事実のみ(送金が約束の四日後だったとか)を
坦々と書くと結構効果的だと思う。
378名無しさん(新規):2006/06/04(日) 15:01:20 ID:xnGZbjnr0
以前フリマに出店してるお店で買い物したときの話

注文してもメールしても音沙汰無しだった。その後その店は登録削除されていた
フリマは自動返信メールの時点でポイントがつくみたいで、未だにそのときのポイントは残ったまま

もしかして自分以外にも注文無視された人がいるのかと販売履歴見たら
2時間の間に1分おきに注文してる人がいた・・・

今思えば、消息不明出店者と知っててポイント荒稼ぎしてたのかなあ
379名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:19:58 ID:mY5xR2Cl0
フリマの1円スタートうざい!
最低価格設定してるなら1円からってまったくの無意味。
商品選びの検索し難くさせてるだけ。
最低価格(少なくともその半額とか)からスタートしろよん。
380名無しさん(新規):2006/06/05(月) 00:13:24 ID:Ge+LfKwP0
探し物登録したら情報提供があった。
で、それが昨日なんだけど今日もまた同じ相手から早く返信汁!のメール。
他の情報提供も待とうと思ったんだけど、そんなに返事って早くしなきゃいけないものか?
381名無しさん(新規):2006/06/05(月) 00:50:14 ID:MRK8msp70
>>380
複数の人が同じ商品を登録しているなら
断られたら次の人に連絡しようとしているんじゃないの?
いずれにしても、メールが来たら返信するのは礼儀でしょ
ほかの情報待ちっていっても次の情報がいつ来るのか不明だし
登録者のほうが具体的な条件を提示しているわけだから
迅速に対応したほうがいいと思う
状態で気になる点があれば質問すればいいし
もう少し安くしてほしいのならば交渉すればいい
382372:2006/06/05(月) 05:36:48 ID:OqpDKLCZ0
>>373,>>375-377
意見有難う。
4日放置して、遅れた事を明記して評価「良い」にしようと思います。
評価0でもこういう落札者も居るのでお気をつけて…
383名無しさん(新規):2006/06/05(月) 09:19:04 ID:0HOGite20
ちょっと質問なんだけど、フリマで落札した場合でもポイントってつくよね?
これって相手が携帯出品や、新規無料で出品してる場合でもげtできるの?
384名無しさん(新規):2006/06/05(月) 09:25:53 ID:ea7E7Aa9O
>>383
相手が無料出品しててもポイントはつく
ただポイントがもらえるのは落札した翌月の15日
385名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:00:38 ID:0HOGite20
>>384
サンクス!
ってことは、「携帯で高額出品→別IDで落札→ポイントウマー」が可能なのか?
イヤ、今知り合いにCD落札されて、「それなら一時貸すから現金は別にいいよ」
って話になって、キャンセルするか放置するか話し合ってたんだよね。
もし上のやり方が可能ならエライことだと思うんだが。
386名無しさん(新規):2006/06/05(月) 11:00:24 ID:o9iLKEf10
387名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:29:56 ID:dLbOF/EAO
>>385
高額出品だと個人情報の提示メールがくる
388名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:53:27 ID:0HOGite20
>>386-387
まあ当然バレたらヤバイわなw
けど個人が複垢でやらないで、例えばブログ連合みたいな集まりが各人、
正規IDで互いに1万以下の商品を落札し合えば簡単にポイント稼げるんじゃね?
もちろん、不自然に思われないような頻度や間隔でさ。

勘違いしないでもらいたいのは、別にこれからやるぞって言ってるんじゃなく、
もうすでにやってる人間がいるんじゃないかってこと。
現にオレの>>385のケースでも、放置したら不正にポイントげtできるみたいだし。
前のポイント祭りといい、楽天にあまりに隙が多くてさ、ショップ登録なんて怖くて
できんよ・・・
389名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:44:45 ID:3Nu8ZK7Q0
楽天ってフリメでも登録できる?
390名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:29:29 ID:bMEhZib20
>>389
YES

携帯出品って自分名義の携帯じゃないとアウト?
391名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:29:50 ID:0HOGite20
>>389
できる。
多分、存在しないメアドでもできる。
392名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:33:20 ID:0HOGite20
>>390
名義自体は本人でなくてもおk。
393名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:39:12 ID:OSwLvPzN0
1万円でも100ポイントしか付かないのに・・・
既にお前さんは、洗脳に嵌ってるんだと思うぞ。
394名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:46:38 ID:bMEhZib20
>>392
d。
禁止になったとしらずにゆうパックカード出品して強制退会させられた(トホホ)
兄ちゃん名義の携帯だから、不安だったんよ。
395名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:46:00 ID:mCo7L56wO
>>394
その前にゆうぱっくカード、もう使えないんじゃ…?
396名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:51:07 ID:bMEhZib20
>>395
ちょうど偽造が出回ったときで、昔の話だよ
397名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:10:31 ID:v5ldJEZ90
つかクレジットカードはいるし。
398名無しさん(新規):2006/06/05(月) 23:05:17 ID:r3GCSCs90
ヤフーで落札者なしのものを次々と移転させてます。
モバオク、ビダもいいかなと思ったが代引推奨なのがネック。
399名無しさん(新規):2006/06/06(火) 00:08:58 ID:FEF7PvVT0
              次  は  誰  だ  ?  !

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済 
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます
400名無しさん(新規):2006/06/06(火) 00:31:50 ID:gJhuEd1a0
評価の前に確認メール欲しかった。
401名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:20:17 ID:5Y6oBVB/0
>>397
なんの話?
402名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:42:22 ID:2a2nL+2rO
>>398で調子はいかが?
403名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:58:33 ID:fxXu4od40
同じ品物まとめて出すより
ちびちび出して競り合わせた方が高く売れるよね?
それとも過去に買った人から反感買うかな
404名無しさん(新規):2006/06/06(火) 18:49:21 ID:2mWm5tke0
3万位のやつ出品したら

突然のご連絡にて失礼いたします。
日頃より楽天フリマをご利用いただきありがとうございます。

楽天フリマでは、高額な商品を出品されたお客様を対象に、規約に基づ
き適宜申請いただいたご登録を確認させていただいております。


なんてメールきたんだが
こんなに面倒なの?楽天って。

本人確認できる免許証などの証明書と、
商品を購入したことが確認できる資料をFAXしろだって。
FAX壊れて使えないし
田舎のコンビニにはFAXなんておいてね〜のに。
405名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:14:51 ID:IfLcw0QX0
俺のライバルはヤフーでは納期入荷待ちの場合は4週間で5万ぐらいの出品していたのが、楽天に移ってきたけど、
特定取引法の表示もしない個人だったので楽天に報告したらID毎削除されたよ。
406名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:28:44 ID:2mWm5tke0
楽天糞使えねぇじゃん

どーりで糞安い物しか出品が無い訳だわ
まあこんだけ厳しければ安心なのは安心か。
407名無しさん(新規):2006/06/06(火) 20:07:15 ID:fxXu4od40
>>404
んなの来たためしがない
騙されてんだろ
408名無しさん(新規):2006/06/06(火) 20:37:45 ID:Z2slC1ba0
振込手数料が高すぎるって理由で悪い評価つけられたorz
どう考えてもオレに責任ないだろう
409名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:01:37 ID:2mWm5tke0
>>407
いや確かだ
新規出品者だからだろ
410名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:06:26 ID:I0eNOf/y0
私もあるよ・・
現金書留でお願いしますと言われて了解したら書留料金がこんな高いと知らなかった。
これなら銀行しすればよかった。書留料金が高いなら前もって教えてほしかった。
出品者さまが手数料など事前に調べておくのが普通じゃないですか?不親切ですと悪いつけられた。

いろんな人に悪いをつけるクレーマー?だったみたいで現在は削除してIDはないみたいだけど
また新しいIDとって落札してるのかなあ〜
411名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:08:20 ID:q+PPtTJg0
>>409
新規じゃなくても来るらしい
前スレでも話題になっていたような。。。
無視しているとID削除されるんだっけ?

>>408
藻前の振込先が地銀だけなら少しは責任がある
ぱるる、ネットバンク、都市銀に口座があるのなら落札者がDQN
相手の評価に一般常識を身につけろと書いておけ
412名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:08:30 ID:C2Jx/CYc0
立て続けにぱるるへの振込み方法を聞かれた
出品者に聞くより、目の前の機械で調べ方が早いだろうに
それか、窓口の人に聞いてくれよ

何よりおれは窓口での送金をした事がないんだ
全部ネットで処理してるんだ
郵便局へは通帳記入に行くだけだ


物知らずな出品者でスマソ
413名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:14:56 ID:Z2slC1ba0
>>411
ジャパンネット、イーバンク、三菱東京UFJを用意していた。
そして相手はイーバンクを選択。
どんなルートで入金したんだろう…
414名無しさん(新規):2006/06/06(火) 21:57:47 ID:q+PPtTJg0
>>413
>>64
415名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:06:57 ID:fxXu4od40
>>404
昨年、新規で楽天に5万ちょっとで落札された商品出したけど
何もこなかったよ・・・

最近も3回目の出品で4万8千円で売れたけど何も来ない・・・
もしかして株主優待券だから?
416名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:19:48 ID:2b+6oOk80
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
いくとこまでいってる
評価-31
出品者の皆さん、ただちにBLに入れましょう。

最近、代引きでお願いします、着払いでお願いします、現金書留で支払いたいと無理難題をいってくる落札者続出。許可してるなんて書いてないし。
現金書留はこっちにリスク無いから、許可してやったらバックれました〜ケータイ房。そもそも「親に反対されて振り込みできません・・・」って、モレは振り込め詐欺かなんかだと思われてるのか。
第一、「親に・・・」って、藻前、未成年かよ。楽天に24するぞ・・・
しかし、楽天は24したとこでなんもせんからの上のID3258355みたいなヤツが出てくるわけで・・・


http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1618269&type=seller&select_rank=0
取引相手: 三木谷041ハルヤマってヤツ「よく誰かに悪用される」という割にフリマの利用1回だけやん。

と、いろいろおもしろいものが見つかる、それが楽天クオリティ・・・
417名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:36:18 ID:esVpkUrc0
今朝落札してくれた新規。
入金も速攻で、早速発送して、送り状NO.などを連絡したら・・・。
検索しても出てこないだの(反映されるまで時間かかるだろうに)、
配達予定日が遅いだの(エリアが遠いんだからしょーがないだろ)、
ヤフオクでの取引経験が豊富だそうで(ホントかよ)、うんちくをたらたらメールしてくるのだがウザイ。

いちいち返信してる俺も俺だが、今日はコイツとメル友状態。とほほ。
ひでー評価いれてくるんだろーな。
デモコレイジョウドウシロッテイウンダヨ!!!
418名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:49:02 ID:fxXu4od40
BLに入れなくてもマイナスの奴は
入札できないようにオプションいじればいいだけじゃないの?
419名無し:2006/06/06(火) 23:30:36 ID:KPfEikLX0
>181
ビヨンセ197373 に見事やられた。評価見るべし、最悪。
しかもウィルス付メールまで送りつける。
420名無しさん(新規):2006/06/07(水) 00:58:31 ID:Psul6cbq0
ぱるるって口座持って無いと手数料210円も取るんだね。
普段の経験から郵便振替は安いって先入観持っててちょい失敗

て事で新生口座作ってみまふ
421名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:03:42 ID:ruPWhO530
>>420
新生も月5回の無料分超えると300円取られる
ついでにイーバンクやJNBも作っておくといいよ
422名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:05:28 ID:W4hpYreO0
>>420
青い振込用紙のとぱるるは違うからねー。
私もオク始めたばっかのころ、間違えてぱるるのみの人落札しちゃって、痛い勉強代だった。

ヤフの値上げで参戦して、早2週間くらい。
まだ数件しか取引してないけど、なんか、えらくゆったりペースの取引が多い。
バックレなきゃなんでもいいが。
423名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:17:10 ID:T8VVkD4KO
板違いだけど
毎日引けるクジで先日、夫が10000point当てました。
ヾ(o゜ω゜o)ノゥレシ〜
すごいでしょ!
424名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:56:27 ID:keyUcZZ30
>>423
ミッキーの奥さんですね!
滅茶苦茶板違いスレ違いです
425名無しさん(新規):2006/06/07(水) 03:15:56 ID:M3XUTcNP0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
白熱してまいりました・・・
この人は、手帖持ってそうな勢いだな。日によって態度がころころ変わる。
426名無しさん(新規):2006/06/07(水) 04:02:29 ID:MPhojdUG0
ビヨンセ急にピックアップされてきたなw

おまいら、下の二つはどっちのほうが信用できる?
・良い(30)-悪い(0)個人
・良い(200)-悪い(20)個人
427名無しさん(新規):2006/06/07(水) 06:07:45 ID:99F83UUr0
ビヨンセってさー、もしかしてahooの廻しもんなんじゃねーの??
428名無しさん(新規):2006/06/07(水) 06:22:11 ID:Zvp5wqQA0
30日無料を悪用して、30日たったら別の垢で出品する業者がいるんだが、こういうのはいいのかね。
値段が馬鹿に高いし、出品数3万超えてるし、スーパーエージェントで引っかかるからうっとおしい。
429名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:38:49 ID:M3XUTcNP0
>>428
業者って言っても個人登録でないと、出品手数料は無料にならない。
別クレカで一個人が何度も登録してたら24によって手数料請求される場合があるから、是非24すべし。ガンガレ

------------------------------
【対象外となる方】
1) 楽天フリマショップ登録者様 及び 楽天市場モール出店店舗様 
2) 既に出品している個人が、別のユーザー登録を新規で行い、出品した場合
以下略
------------------------------

値段がバカに高いって、どんな品でおいくら??参考までに教えてヨロ
430名無しさん(新規):2006/06/07(水) 10:41:45 ID:chjtmUSl0
楽天フリマでIDやニックネームを検索するのはどうすればいいの?
サイトマップとヘルプ見たけどわからなかった。
431名無しさん(新規):2006/06/07(水) 11:00:00 ID:M3XUTcNP0
>>430
>>430
フリマやオクのトップページの検索窓に調べたい人のニックネームを入れる。
ただし現在出品してる人の名前しかヒットしない。
悪質落札専門などは、専らグーグルのキャッシュで探すけどな。

見つかったらあとは自己紹介ページにIDも載ってるからBLに入れることができる。
432428:2006/06/07(水) 13:12:46 ID:Zvp5wqQA0
>>429
業者といったのは出品数から考えて素人じゃないかなと思ったので。
品物は本です。値段に関してはアマゾンによくいる、
定価で買えるようなものを大分上乗せして売ってる感じですね。
絶版本もかなり平均価格より高いです。

現在はカンガルー書店、ポルカ書店として売っています。
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=3408808&s_type=1&s_mode=1&act=search
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=3413438&s_type=1&s_mode=1&act=search

ところで24というのは楽店に通報するということでしょうか?
433名無しさん(新規):2006/06/07(水) 13:26:13 ID:M3XUTcNP0
>>432
どう見ても個人だね・・・きっと同じ人だね・・・そして有りえない価格だね・・・
結局個人でも固定価格出品だから売れたら手数料は払うことになるよ・・・もう安心だね。(24→つーほー)

田舎の古本屋が巨大在庫を抱えて、どうせ実店舗では売れないからダメもとで出してる希ガス。
セドラーには出会ったこと無いけど、こんな薄な商品情報しか、みんな書いてないの?
434名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:03:57 ID:XEWFz3kH0
>>433
せどらーじゃないけど商品説明こんなもんw
801系だから知ってる人しか買わんから薄でも売れるよ
435名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:37:08 ID:oH3B4vED0
                                /⌒`⌒`⌒` \
                              /           ヽ
                              (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
                                ヽ/ u゚  ノ'' ''ヽ゚。u; i ノ
    /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ          | ;   <・>, <・> ゚ u |
   /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶        | 、。 ,,,,(、_,),,,,。  ノ|    
   |   | | /;;;;;|/\─       丶       ヽ゚。 uト=ニ=ァ`゚u /    
   /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |       \ 。゚`ニニ´ u/人
   j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │      /ヽ`┻━┻' ノ⌒`l|
   | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │     │ |;;;;;L___/   /;|
  ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |     /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /;;;|
  |  |  |__|;;/ /        |   │    |  |;;;;;;;;;;;;;/   /;;;;;;;|
  ノ  |  \|/         |    │   /  /;;;;;;;/   /;;;;;;;;;;;;;|
 /  |              / ̄丶 | (⌒(⌒ヾヾ/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/    ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  |(  (   |ヾ__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\   /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ / (_(_ノゞゞ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\\/ ̄|      ̄ ̄巛(____ノ_/     彡彡 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
  /\_ノ         彡彡∠彡彡彡彡彡彡彡彡  |;;;;;;;;;;;;;;/ ̄  /
436名無しさん(新規):2006/06/07(水) 18:38:13 ID:TT8cjlZn0
(T-T ))(( T-T)…管理画面が重いよぅ。
うちだけ? ずいぶん前から、なんかタイミングによってものすごく重いんだけど…
437名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:30:33 ID:GBbmaOC60
入金確認したんなら評価じゃなく、まずメール欲しい。
色々出品しててめんどくさいのかも知れないけど。発送の予定とかさ。
この後もメールくれないんだろうか。「発送しました」メール一回で済ませるんだろうか。

トラブル無く売買成立終了したとして、普通メールは何往復くらいするものかな?
438名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:42:47 ID:TT8cjlZn0
「入金確認後は評価欄から発送を連絡」ってパターン、ヤフオクなんかで良くあるけど?
発送のお知らせが欲しい場合は、私は自分から「発送時にご連絡下さい」と書いています。
439名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:45:49 ID:zGwt8rnx0
落札ありがと&振り込み先案内メール、発送しますたメールの2通が
マイ・デフォ。
落札者が到着メールをよこせば、それに対してのありがとメール。
最大3通を基本に考えてる。
発送方法を変えてくれとか、切手O.K? とかのメールにも別途で
対応をしてるけど、眉間にシワを寄せながらイヤイヤ返信してる。
拘束時間が短くて、たとえ小額でも収入があるからオクを利用してる
のに、たった数百¥程度に実入りに時間も手間も割けねーよ。
440名無し:2006/06/07(水) 20:04:47 ID:SJeezFNb0
416>
楽天フリマID3258355ビヨンセの評価を見るだけで驚愕。
こいつに落札されたらアウトだな。一度に何件も落札されて
あっさりキャンセルされて、しかも落札した件数×「悪い」!?
あっという間に評価ダウンだよ。
441名無しさん(新規):2006/06/07(水) 20:13:24 ID:aMHZ22cf0
>>437
出品者だけど、自分の場合は

出品者「送料は○円です&送金先を選んで下さい」
落札者「発送方法、送金先選択」
出品者「代金+送料合計○円をどこそこに送金して下さい」
(落札者「送金しました」が来た場合は、入金確認で返信とする)
出品者「入金確認しました(○日発送です/3日以内に発送します)」
出品者「発送しました」
(落札者「届きました」が来た場合は、評価で返信とする)

あとはお互い評価しあって終了。普通こんなもんじゃないかなぁ。
こっちからのメールは4回送ってる。最初2通はまとめる人も居るよね。

入金確認時に、確実にいつ発送できるか分かってる時はいつ発送
てついでに書くけど、そうでない時は今日から3日以内に、てぼやかしてる。

「発送しました」メール前後はどういうメールが欲しい?参考までに教えて。
442名無しさん(新規):2006/06/07(水) 20:28:16 ID:HyLHW/5M0
マイページからの出品商品一覧がやたらと重い。いつ改善されるのか・・・
443430:2006/06/07(水) 21:38:28 ID:Ll21uPrp0
>>431
教えていただきありがとうございます。
助かりました。
444名無しさん(新規):2006/06/07(水) 21:48:37 ID:T8VVkD4KO
私も出品者
最初のメールで、振込み方法と合計金額を書き、保証有りの発送希望のみ返事下さい。
と書きます。
振込みました。とメールが来たら、入金を確認して、発送してから、
発送しました!メール送り、最後は評価で終わり。
メールは2回。
落札の時は入金しましたメールだけ、次は評価入れて終わり。
サッパリしてます。
445473:2006/06/07(水) 23:04:01 ID:rhssPBjj0
レスあんがと。
そんなもんなのかー
俺も煩わしいの嫌だから安いものなら最小限の連絡で済ませたいけどさ。
勉強になりました。
446名無しさん(新規):2006/06/07(水) 23:44:03 ID:5cCkE6Ge0
出品者さんにお聞きしたいのですが、落札された場合どれくらいで振込み先などの詳細メール送っていますか?
私は落札専門なんですが、今まで取引した方は即、もしくは1日以内で詳細送ってくれたのですが、
今連絡待ちの出品者さんは1週間連絡ないんです。こちらからメールしても連絡なし電話しても使われてないんです。
その方の評価は38良い、3普通なんです。取引した方の評価のコメはありがとうございましたくらいでした。
迅速な対応ありがとうございますなど取引がスムーズだったようなコメはありませんでした。

私がせっかちなんでしょうか?評価から連絡ないからキャンセルしたいと申し出てもいいのでしょうか?

447名無しさん(新規):2006/06/07(水) 23:53:13 ID:T8VVkD4KO
一週間も最初のメールが無いなら
キャンセルで良いと思う。
448名無しさん(新規):2006/06/07(水) 23:58:51 ID:GQ5y8ZR70
>>446
漏れは24時間以内にメールしてるし、48時間経っても
連絡がないときは落札者から連絡くれってマイブースに書いてる
その出品者のマイブースに留守にする日程とか書いてなかった?
何にも書いてなくて1週間連絡なければ
キャンセル依頼していいんじゃね
一度評価2000くらいの落札者と連絡とれなかったことがあるが
「急な海外出張ですまん!」と2週間後に連絡が来た
良い評価ばかりで悪い評価がなかったから待てたけど
38くらいじゃ信用できねーよな
449名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:29:14 ID:EXTeMW1j0
446です。
マイブースを再度確認しましたが留守のことは書いてありませんでした。
今回はキャンセルすることにしました。まだ初心者の私で今までお取引させていただいた方々はスムーズだったので
このような人もいるんだなと勉強になりました。447さん448さん、レスありがとうございました。
450名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:00:15 ID:BbZrS+T20
ユーザー登録って個人で複数登録できる?
(もしくは現在のを削除後、新しく作り直し)
評価もまだ多くないし、DQNに悪い評価つけられたから作り直そうと思うんだけど。
451名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:21:40 ID:+m8YhLA4O
>>450
>>DQNに悪い評価つけられたから

ここをkwsk
452名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:27:20 ID:+m8YhLA4O
これから10万円前後の出品しようと思ってたんだが、>>404さんみたいなメール来るかなぁ…
ブランドものじゃないけど、30年近く前に税関通ったハンコだけが亡くなった父親が購入した証明なんだが…
453名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:58:27 ID:QXREGy+b0
>>449
評価から呼びかけて、購入意思があることを明確にしておかないと「連絡してるのに返事無い」とかケチ付けられたりすることもある。
あと、落札者側からはキャンセルできないから、不用意にキーッ!となったりせず、生暖かく見守って、来月15日以降にポインヨだけ頂いておく。でおK

>>450
可能。ただし複垢は全垢削除の可能性あり。常に同時期に使ってるのは1IDだけの方が賢明。

>>452
来るかなぁ・・・まで読んだ。
454名無しさん(新規):2006/06/08(木) 14:51:26 ID:QXREGy+b0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
ビヨンセはまだまだ落札を続けてるみたいだ。
ただいまマイナス35
455名無しさん(新規):2006/06/08(木) 18:49:21 ID:PQNEcBCx0
いくらなんでも楽天重過ぎだろ。
マイページすら、ろくに閲覧できないなんて致命的だ。
456名無しさん(新規):2006/06/08(木) 19:05:33 ID:n026A3KW0
そんなキチョガイな人は氏名住所晒しちゃえば良いのにネ。
457名無しさん(新規):2006/06/08(木) 21:31:42 ID:KAf2+Oh90
>455
ここんとこ、ずーっとですよねえ。
昨日なんか、出品が反映されるまで4時間以上かかりましたよ。
458名無しさん(新規):2006/06/08(木) 22:38:46 ID:otZb0PRP0
他のサイトも知っていれば、楽天の利用価値の低さは明白でしょ
459名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:11:13 ID:HYZjUfYrO
楽天派だけど、
携帯電話出品の機能といい、マダマダだと思う。
あれじゃーシステム料金は取れないぞ!
ずっと無料でいて下さいね★
460名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:23:12 ID:ngE0y/bV0
出品料例外無く取って、搾取率を下げればヨインジャマイカ?
取り敢えずアップしとくか。ってノリのアイテム邪魔。
461名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:48:52 ID:QtTawF25O
トップページからフリマに行けるように
ならないのですか?>>中の人
462名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:06:16 ID:gmL3ryiP0
>>461
携帯だと行けないんだね
お気に入りに登録すればいいのに
463名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:11:35 ID:QtTawF25O
え?パソコンの話だよ。
フリマに一発で飛べなくないですか?
フリマの文字表示されないよ?
464名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:14:15 ID:gmL3ryiP0
ピンク色の「オークション」タグクリックで飛べるが・・・
465名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:19:59 ID:Fl8gp5BP0
463じゃないけど、オク→フリマって、二度手間にならん?
お気に入り登録すると、多分再度パスワード入力になると思うから、結局トップから飛んでるけど。
466名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:22:14 ID:QtTawF25O
え゛〜 今まで
トップからオークション経由でフリマに行ってたよ、なんてオチャマな私。
トップからフリマの文字見えたっけ??
毎日パソコンから見てるけど…
明日確認してみます…
有難う有難う>>中の人
467名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:22:41 ID:gmL3ryiP0
へっ!二度手間?
ダイレクトにフリマに飛ぶが・・・なんでだろ???
468名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:32:11 ID:Fl8gp5BP0
……と思ったら、仕様変わった??
オクに飛ぶと、フリマがトップに来てた。
あれ・・・前からこうだっけ? どっちにしてもパスワード確認がマメで、セキュリティ的にはいいんだか、めんどいんだか。
でも、つい覗きに行って、入札ないのを見てがっくりくる深夜であった。
469名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:33:37 ID:QtTawF25O
一発で飛べた事ないよ。1円オークションに参加した時に気がついたし。
友人も 「フリマってどこに有るの?」
って聞いてきたし…
家の旦那も、同じこと言ったし、本当だよ>>中の人!
470名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:41:23 ID:2Y3RRCGt0
あ〜、464に言われて試したら、、、確かに仕様変わったよ。
数日前まではオークションの総合ページに飛んでたもんな〜

ビヨンセ、マイナス36からマイナス30に持ち直してるね。
この人躁鬱病なんじゃないかとおもう。
躁状態で平謝り→出品者から良い評価をもらう
鬱状態で切れまくり&理由もなく悪い評価入れまくり→出品者から悪い評価をもらう

いずれにせよ落札しまくってることには変わらない・・・
471名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:42:52 ID:2Y3RRCGt0

いずれにせよ落札しまくってることには変わりない・・・と書くつもりだったorz
472名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:44:57 ID:Fl8gp5BP0
>>470
だよねー、仕様変わったよね。

楽天にとって、オクとフリマ、っていう名前の違いはなんなんだろ?
なんか、楽天っていろいろあって、フリマに限らず良く迷う。
473名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:53:10 ID:cQfI2TE7O
フリーマーケットに参加する感覚のオークションにしたかったんじゃね?
結局単なるオークションだが(w
474名無しさん(新規):2006/06/09(金) 02:04:47 ID:QtTawF25O
仕様が変わったとは知らなかった…
良かった〜有難う>>中の人
475名無しさん(新規):2006/06/09(金) 02:05:59 ID:2Y3RRCGt0
よくよく思い出してみると仕様は元に戻っただけだな。
昔はフリマトップに飛んでいて、楽天トップから見えるタブの名前もフリマだった。

業者っぽい個人が新品1円スタートなどを大量に出すようになったおかげで、素人の古着300円などが売れにくくなったから「フリマ感覚を取り戻そう」という動きは大歓迎。
476名無しさん(新規):2006/06/09(金) 07:49:39 ID:IwoWORwE0
業者多いですよね。服カテよく使うけど検索しても大量出品の服がほとんどだもん。
キーワードで検索しても関係ないものいっぱいひっかかるしね。
でも根気よく探すと素人さんが出品してるお宝見つかるよ。入札も少ないから高確率で落札できるよ。
この前、クィーンズコートのアンサンブル新品(ついこの前まで店頭にあったやつ)を380円で落札できた。

477名無しさん(新規):2006/06/09(金) 13:13:39 ID:2Y3RRCGt0
あるある。
ものは良いのに、素人だから写真が下手で目立たないから、めざとく見つけるとかなりラッキー。
その逆が業者系個人。ものはちゃちいのに写真の撮り方でごまかして高値が付く。(つり上げの影響もあるけど)
478名無しさん(新規):2006/06/09(金) 14:11:48 ID:2Y3RRCGt0
479名無しさん(新規):2006/06/09(金) 14:20:00 ID:oDY6Bwk50
携帯の出品無料てことだが、落札されて、どれくらいで訂正される?
480名無しさん(新規):2006/06/09(金) 14:40:32 ID:2Y3RRCGt0
無料になるのは例えば、5月一ヶ月間に落札されたのは6月27日に無料が確認できると思う。(26日だったかも)
それまではご利用明細ページ販売月2006年5月分は正規の手数料金表示。だから27日まで待つ。>>479
481479:2006/06/09(金) 16:11:25 ID:oDY6Bwk50
サンクス
482名無しさん(新規):2006/06/09(金) 16:33:55 ID:2Y3RRCGt0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
ビヨンセに落札された出品者が何故か媚びを売ってビヨンセの評価がマイナス2までに持ち直してきている。
これがプラスに転じた日には、「「総合評価ポイント」がマイナスのユーザーからの入札・購入を受け付けない」に設定している人にまで被害が及ぶな。
意味もなく×を付けられた出品者、媚びるなよ・・・
483名無しさん(新規):2006/06/09(金) 17:55:17 ID:rSukldK70
BLって、そこに記入したら本人にバレることはないの?
入札しようとしてできなかったらわかるとは思うけど、
それ以外で通知がいくとかそういうのはない?
484名無しさん(新規):2006/06/09(金) 21:00:08 ID:2Y3RRCGt0
通知なんぞ行ったら大変だ。
485名無しさん(新規):2006/06/09(金) 21:44:08 ID:2/ieBqPW0
楽天のくせに重くて出品できねーー!!
486名無しさん(新規):2006/06/09(金) 22:02:18 ID:UXkoUrUb0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
ついに評価が0になりました。
一日で何がおこったんだろう?
487名無しさん(新規):2006/06/09(金) 22:12:20 ID:HkI4OyoU0
お互い良いに変更しようってバーターしたんだろ。

システムが間違ってるわな。最低な相手には被害拡大防ぐ意味で
悪い、せめて普通付けろよ。
488名無しさん(新規):2006/06/09(金) 22:13:51 ID:2Y3RRCGt0
>>486
出品者の評価の方へリンク辿ると分かるけど、ビヨンセは出品者への評価を×から○に書き換え、謝っているようだ。
これがいわゆる躁状態ではないか。
489名無しさん(新規):2006/06/09(金) 22:20:10 ID:pVV02+4T0
>>486
****************************************************
すみません。私の勘違いでした。ウイルスメールのことで、
私のせいにされ、他の出品者からもメールも届いてないのに、
キャンセルされて・・・。ご迷惑をかけてしまい、
申し訳ありませんでした。取引を再開してもらえないでしょうか?
(2006/06/08 21:43)
ウイルスメールでもめていて、そちらにも迷惑がかかるといけないので、
すみませんが、全商品キャンセルお願いします。 (2006/06/09 02:30)
*************************************************************

謝りまくってるようだね。どこまでが真実なのか・・・
490名無しさん(新規):2006/06/09(金) 22:22:28 ID:IwoWORwE0
複数人物が、服カテで大量に似たようなワンピやキャミとか出してる個人業者?みたいな人の服はほんとぼろい。
写真写り良すぎだよ。一回落札したけど唖然とした。だって、うちの近くで月1、倉庫セール激安服祭やってるのと同じ服だったよ。
ワンピ5枚1000円、形古いやつは10枚500円で激安販売してる。これは一般公開の価格だから業者はもっと安いんじゃないのかな。
えびちゃん系と書いてる服なんて3000円以上で落札されるみたいだけど、実際数百円、それ以下かもしれない。ぺらっぺらのぼろい服だから
大量出品の服は買わないほうがいいですよ。
491名無しの出品者:2006/06/09(金) 23:07:28 ID:51zakzX90
488>
多分余計なアドバイスをした人間がいるからだと思う。
キャンセルで評価をあげている落札者は見たことがなかったけど。
492名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:30:43 ID:834/H9PXO
どんなアドバイス?
493名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:41:24 ID:OeybvGFS0
>487みたいな感じのアドバイス(ってか取引?)じゃない?
494名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:05:10 ID:834/H9PXO
有難う。
お互い変えるのか。
しかし難しいトコだね。
本当か知らないけど事情を話し謝罪されると
許さないと…みたいな方向に持ってかれちゃう。
495名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:17:42 ID:834/H9PXO
ちょっと流れを裂いて質問なんですが…

1円スタートで一撃400円の出品物がありました。
私は落札側です。
始めてのフリマだったので、出品者に悪いと考え100円の入札をしました。
他に誰もライバル無しで私が落札しました。
でも支払いが50円でした。 なぜこうなったのでしょうか?
496名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:21:09 ID:BKd7Ajxn0
自動乳頭
497名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:31:47 ID:Bdlt1qdB0
それより、落札額はいくらだったのよ
498名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:34:21 ID:1pPSuBWJ0
>>495
最落が50円だったんじゃないの?
499名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:46:38 ID:834/H9PXO
レス有難うございます。
落札額は50円でした。
最落があったか?は解りません。スマンです。
初落札だったので。
500名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:59:47 ID:ginWMn6j0
何がおこったんかプラス31まで持ち直し
正直評価見てるとキモイ
ビヨンセ、なんでもええけど、うちんとこの評価も◎に戻してくれへんかな。
といってももう口もききたくないが・・・
501名無しさん(新規):2006/06/10(土) 02:55:52 ID:d0LAXPrb0
ウイルスの問題だったら楽天の機能を使ってメールすれば
楽天からメール行くから全部嘘なんだろうね
502名無しさん(新規):2006/06/10(土) 08:54:45 ID:VN6pw16z0
携帯からは無料なんだ
出品してみようかな
503名無しさん(新規):2006/06/10(土) 14:55:51 ID:Qlr2jH720
ビヨンセをお気に入り登録して見守る漏れ
プラスマイナス常に禿げしい
504名無しさん(新規):2006/06/10(土) 15:20:57 ID:ginWMn6j0
今日、ビヨンセから出品者に対するコメントにこういうのがあった↓

「客をばかにするのもいい加減にせえよ 金返せ!!!お前んとこの商品なんかいらんわ 他の出品者も原因がわかったから、そっちの評価はなんとも思わないし、私の評価は上がる一方だし
好きなように書いて下さい。」 (2006/06/10 13:11)

ウイルスメールの件(メール未着の件だと思う)で評価の悪かった出品者に対してだけ謝罪。で、評価がプラスに転じているが、ビヨンセそのものが一方的に悪いをつけた出品者とは相変わらずバトっている模様。
特に商品先送りとか、支払いをしてこない件についてはもはや警察沙汰。
出品者側の評価を読むと分かるが、手帳クラスに浮き沈みの激しい性格と思われ、裁判になってもビヨンセには自己責任能力がないといわれるのがオチのような気がする。
そもそも、そんなヤツにはオークションに参加してもらいたくないわけだが。
505名無しさん(新規):2006/06/10(土) 15:46:01 ID:cfosvoZc0
信じられネ
こんな基地外といっしょのサイトで売り買いしてたなんて。
カテのかぶってるところがあるけど、たったいま即効でBL登録すた。

こいつ躁鬱じゃなくて分裂の方でしょ
他人と接触時の対応がほぼ野性の猿。
506名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:17:53 ID:S0dfia720
ビヨンセはとんでもないやつだね。これとバトルしてる人にも相当くせものがいる。
この人のもの金曜に落札して初めのメールないまま翌々日に商品到着。商品到着したから入金先を送ってを言っても返信無し。
やっと入金先連絡きて、即入金したにもかかわらず家には鬼電かけてくるし電報はくるし詐欺扱いされた。振込み明細FAXしたら自分が見落としてのに
謝罪もなし。警察警察騒ぐ前に自分に非がないのか考えればいいのに。毎日複数の人を取引してるみたいだから見落とすこともあるだろうけど、自分が悪いことは一切認めない。
気をつけたほうがいい。電話の内容、ファックスなんて脅迫罪に近い。
507名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:25:18 ID:tpvyqIqD0
>506
ビヨンセと取引相手の話?
話混乱するのでソイツのID書いてもらえないかな?
508名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:38:42 ID:S0dfia720
はな○○
なにが気に入らないのかすぐ逆切れし自分が思い通りの取引出来ないと態度が・・・
自分に非は一切ないとおもってる。入金確認もせず詐欺扱い。ひどい出品者。だいぶ前の話だから改心されてるかもしれないけど。
509名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:40:44 ID:S0dfia720
ごめん、ビヨンセと取引してる相手だよ。ビヨンセは頭おかしいのは確かだけどはな○○も似たようなもん。
510名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:59:31 ID:5sudkuXH0
>509
「類は友を呼ぶ」の典型だな。
ドキュンはドキュンを呼ぶんだよ。

それにしてもどんな生活環境だか知りたい。
まともに社会生活を営んでるとは思えんが…。
511名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:18:21 ID:d0LAXPrb0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/60373052/

この人の出品物ってどうしてこんなに高値になるの?
512名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:21:05 ID:ginWMn6j0
なんでもええからビヨンセいいかげんにうちの評価を◎にしれ・・・
他の出品者とどんな結託をしてるんだか、、、
まあ口もききたくないわけだが。
513名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:25:28 ID:ginWMn6j0
>>511
売り物じゃない犬スレで晒されて人じゃん。自称、歌手なんでしょ?そら近所にお仲間(吊り用)がいても全くおかしくないのでは?
常々思うけど、世の中狭いんだから、知人に吊り頼むとか、平気でできるよね。
特にヤフオク以外だと、入札専門は特に手数料会費などはらわなくていいわけだから。
514名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:27:01 ID:mS72ddqc0
>>511
アツくなってんじゃない?
515名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:27:31 ID:ginWMn6j0
sage忘れた・・・

>>511よく見たら、出品画像の中にご本人登場・・・・大丈夫か、この人・・・
516名無しさん(新規):2006/06/10(土) 18:43:45 ID:sEUOOEr/0
>513
猫飼ってるのに犬スレ?
それにしても金持ちみたいなのになぜオクやってんのか…
運営は別人がやってるのかなぁ。
落札者は音楽教師をやっててその生徒とか。

この人の評価にこんなコメントが…
「憧れの方からご入札頂いて本当に恐縮です・」
なんじゃこりゃ。
517名無しさん(新規):2006/06/10(土) 20:39:27 ID:ginWMn6j0
>>516
【犬猫兎】売り物じゃないけど写ってますスレだよ。猫と兎は長いから省いただけ。

ビヨンセ、現在プラス44
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item
こいつの報復評価が怖くて、キャンセルされても◎にする腰抜け出品者ばかりだな。
まあ、評価を汚したくない気持ちは痛いほど分かるぞ。
ビヨンセ、にちゃんは見ていないのだろうが、いいかげんにうちの評価を◎にしれ・・・
518名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:06:21 ID:JA90eKHw0
ビヨンセすごいねぇ
評価変更しない出品者への新しいコメント見ると多重人格者って感じだわ
>>517は評価変更されたらビヨンセのも変更するの?
変更しないんなら再度×に変更されるよ
519名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:33:28 ID:ginWMn6j0
>>518
良い(◎)はいくら何でも付けたくない心境だな。全くもって気持ちの悪い取引だった。
そもそも、自分に◎を付けさせるために相手に×つけるって考え自体おかしいだろ。
ビヨンセの場合、頭がおかしいのがデフォなわけだが・・・






520名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:57:15 ID:fXxgh/QL0
>511
画像3枚あるが最後の1枚だけの方がドレスのシルエットがきれいに出ているから
入札が入りやすいと思うぞ。
521名無しさん(新規):2006/06/10(土) 23:23:04 ID:nV8rdvF+0
関西人入札禁止って出来ないもんか
522名無しさん(新規):2006/06/11(日) 01:11:45 ID:z61KRL/OO
それもどうかと
詐欺士なんてどこにでもいるし
523名無しさん(新規):2006/06/11(日) 07:01:00 ID:qMascd7W0
発送方法の表示とか変えるのってどうやるんだっけ?
ヘルプとかいろいろ見てるけど分かりにくい・・・
524名無しさん(新規):2006/06/11(日) 11:33:48 ID:2KuIdLKB0
>>523
マイページ → 売る → 出品者の設定 → 商品配送・支払い情報変更
525名無しさん(新規):2006/06/11(日) 12:17:54 ID:qMascd7W0
>>524
d!
526名無しさん(新規):2006/06/11(日) 13:51:11 ID:tMk9reD20
さっきから「サーバーがみつかりません」って出て入札できないんだけど自分だけかな?
マイページにも行けなくなった
527名無しさん(新規):2006/06/11(日) 13:54:31 ID:2KuIdLKB0
マイページに行ける
どうしても重ければ携帯から入札すれば
528名無しさん(新規):2006/06/11(日) 14:03:39 ID:tMk9reD20
串つけたままだったので外したら行けました。
529名無しさん(新規):2006/06/11(日) 17:28:22 ID:1GYWipcb0
初出品して落札されたんだけど
落札を知らせるメールって届かないのかな?
入札が入った時に知らせるって項目のチェックは外してあるんだが。
530名無しさん(新規):2006/06/11(日) 17:43:47 ID:jl1FvIFI0
>>529
楽天のメールサーバはとってもノンビリさんなので、
お互いのメール交換が終わり入金確認した頃、やっと
落札通知メールが届きます。

まったく役に立ちません。
531名無しさん(新規):2006/06/11(日) 19:34:11 ID:z61KRL/OO
2週間前に落札されて詳細メール送ったけど連絡無し
そろそろ動くかな…
ドイツ行ってたりしてとも思ったけどもう待つのやめるか(´・ω・`)
532名無しさん(新規):2006/06/11(日) 19:54:49 ID:Tj0a8cs90
2週間は長いんじゃないの?また連絡したほうがいいよ。忘れてるかもしれないしさ。
533名無しさん(新規):2006/06/11(日) 20:43:21 ID:1GYWipcb0
>>530
そうなんですか・・・
うっかり落札されたの気づかないなんてことあったら大変だなぁ
レスありです〜
534名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:04:31 ID:z61KRL/OO
>>532
やっぱりそうだよね_| ̄|○
ほかにも落札してくれてたから同梱で送るために待ってたんだが、トラブルユーザ登録、評価悪いにしてみた
反応無ければ評価そのままにして再出品だ…
535名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:07:24 ID:z61KRL/OO
つーか、親のID使って入札する椰子いたけど、落札してから揉める原因になるからやめろって言いたい…
536名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:11:55 ID:4+AUEOO10
家族で楽天してる場合は同じPC利用してても
複数アカウント取得するべき?

と言うかそれは楽天的にOKなのかな?同居してても売り買いOK?
537名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:22:11 ID:rHVxOrWR0
またトップから見れないよー>フリマの文字
538名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:25:14 ID:JDZL60X90
>>536
家族が個々のアカ持ってるのは問題ないと思うが
フリマの商品を家族内で売り買いするのは・・・
不自然なことやってるとすべてのアカが削除されてるカモ

ポイント会員ランクのことを考えると複数アカより
単一アカの方がプラチナ会員になりやすいので
いろいろな特典があると思うのだが
お一人様1回限定サービス商品を買うときは
複数のアカがあるといいのかな
539名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:28:42 ID:JDZL60X90
>>537
『フリマ』の文字はないが『オークション』(ピンク色)で
フリマにダイレクトに飛ぶ
540名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:38:38 ID:z61KRL/OO
>>536
俺が言いたかったのは、振込まで親に頼らないとダメな椰子のことです
責任持ってちゃんと終わらせるなら問題ないわけだし
541名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:51:10 ID:rHVxOrWR0
>>539
好き!
542名無しさん(新規):2006/06/12(月) 00:00:00 ID:5wn6JNew0
>>508
>>506
その出品者、ずっと前に広場で「母子家庭」「フリマは結局マイナスだ」とか書いてたよ・・
そして子供の顔を自己紹介で晒してるorz
確か、以前に評価ランキングのベビーキッズカテで上位にランキングしてなかったっけ??

543名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:03:00 ID:PJskat8n0
ビヨンセはウイルスメール駆除のためにパソコンを修理に出したらしい。まじDQNだろ・・・
544名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:38:54 ID:bak0rRLb0
>542
フリマで生活してんのかね?嫁がこれの子供服落札したけどおかしな人だと言ってたことがあった。
家のPC買い換えた翌日メール見たらすげーたくさん返信催促うざいんだって。いつ振込みか買うつもりはあるのは
脅しメールだと驚いてたわ。母子家庭で生活苦?なのかせっかちなのか知らないが・・・
嫁が悪いをつけたら、いちゃもんつけてきて評価汚したくないから普通に変更し相手も普通に変更。
良いは多いみたいだが恐ろしくて悪いつけられんやつもあるだろうなorz

嫁曰く普通のじゃないらしい。

545名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:40:43 ID:bak0rRLb0

嫁曰く普通のじゃないらしい→嫁曰く普通の人じゃないらしい

546名無しさん(新規):2006/06/12(月) 02:29:15 ID:I1/nuXQR0
ここの落札者ってだいたいどの位で返事きます?
落札者にメール送ってから3日になるんだけど連絡がなくて。
ビダみたいにのんびりさんが多いのかな
547名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:01:09 ID:zzSnpB4N0
>>546

返事が来るのは半数ぐらい。
終了から4〜5日後ぐらいに振込みがあって、
それからこちらが送って、発送連絡して終わり。
一度も連絡がないまま終わるのが多い。
それと、落札して連絡も振込みもなく、しかたなくキャンセルせざるを得ないケースも多い。
548名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:54:09 ID:3IKphpwkO
>>546
オークション終了してからすぐこっちがメール送って、相手はフリメだったのに最短1分以内に返信して来た人いたよ
お互いイーバンクだったから1時間後には配送業者の営業所に持って行けた(w
長い人は3週間だったなあ
549名無しさん(新規):2006/06/12(月) 12:31:34 ID:W0pdbPne0
今朝10時前後に終了の商品、落札者からこっちの落札確認メールの前に連絡が来てた
なんでも連絡が遅いから詐欺ではないかどうか確認したいとのこと

オク終了直後に連絡できないこちらも多少悪いけど、終了後20分で催促は早すぎるだろorz
楽天のシステム説明にも3日間待ちましょうとかって記載されてるのにな
550名無しさん(新規):2006/06/12(月) 12:34:26 ID:bMX7GhbL0
楽天で同じ名前と住所で複アカ作れますか?
服と本のブースふたつ欲しいんですが、名前同じだと出来ないもの?
551名無しさん(新規):2006/06/12(月) 12:46:20 ID:xPHkk1SH0
>>549
似たような経験があるな
最近そういう落札者が多いよ。通販と勘違いしてるっぽい。

>>550
停止食らうのが心配なら楽天に問い合わせるのが懸命
ついでに報告もお願いします
552名無しさん(新規):2006/06/12(月) 13:18:46 ID:4F3WDeur0
>>543
パソが直ってこいつの手元に戻ってきても、セキュリティ対策が
なされないままだったらまた同じことを繰り返すんジャマイカ?

どっちにしてもビヨンセはもう参加しないでくれ。
553名無しさん(新規):2006/06/12(月) 16:10:28 ID:5wn6JNew0
ビヨンセ、15日払いと言ってるようだが(障害)年金受給者なんだろうか?
確か15日受給日だよね

ついでにこれも荒れ模様↓
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=2641668&type=seller&select_rank=0
554名無しさん(新規):2006/06/12(月) 16:26:20 ID:3AlTRuTO0

ビヨンセって何故ID停止にならないんですか?
こいつ複数ID持ってそう。
555名無しさん(新規):2006/06/12(月) 17:14:54 ID:zzSnpB4N0
>>550
同じ住所、名前、個人情報も全く同じでアカ三個持ってるけど。
556名無しさん(新規):2006/06/12(月) 18:40:24 ID:K1lsdTUF0
管理画面開かne〜!
557名無しさん(新規):2006/06/13(火) 00:22:25 ID:NuNvwCzp0
しまむらー潰された者同士で落札して何かを企む予定だぞ!

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/60420211/?i_no=60420211&c_no=0
558名無しさん(新規):2006/06/13(火) 03:45:02 ID:9Qj+w/Ko0
30日間出品無料って一撃落札でもOK?
559名無しさん(新規):2006/06/13(火) 04:29:13 ID:Dy1dAxJa0
おけ。
560名無しさん(新規):2006/06/13(火) 05:15:27 ID:9Qj+w/Ko0
>>559
d!
561名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:10:46 ID:M57axcLi0
>>549
>楽天のシステム説明にも3日間待ちましょうとかって記載されてるのにな

どこにそんな記載ある?
562名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:12:00 ID:tPMBNiLK0
^(´ζ`)^ /wer
563名無しさん(新規):2006/06/13(火) 14:17:13 ID:Dy1dAxJa0
564名無しさん(新規):2006/06/13(火) 15:51:09 ID:PD9oY8zp0
ビヨンセ消えた!?
565名無しさん(新規):2006/06/13(火) 16:01:43 ID:VTF5Pnm50
ホントだ。何これ自分で消したの?消されたの?('A`)

http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3258355&type=item


           このユーザー番号は削除されました。
                 前の画面に戻る
566550:2006/06/13(火) 16:16:39 ID:1Ts1Bg290
>>555
トンクス
一応質問したが返答ありません。
作れるんですね、良かった。
本と雑誌の多分回転寿司だろうけどほっといていいブースを
作ってみたいです。

本の画像ですが、撮ってる人と無い人とありますが
売れ行きに関係ありますか?携帯だとしょぼい?
567名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:36:33 ID:Gdw/dVIa0
郵便番号と住所が一致しない落札者がいたので
楽天にチクったら、IDがなくなってた。

対応が結構早いね。
568名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:54:53 ID:FUzH39q10
>>565
をいをい。。。ヘルプ嫁!
http://furima.rakuten.co.jp/help/index.php3?act=1&hno=1602&cate=1
バレなきゃいいけどバレると本アカごと削除されるよ
で規約違反で貯めてたポイントもすべて没収される
569名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:15:35 ID:3bZAFRKk0
売り手なんだがフリマペイってどこどう設定したら利用出来るの?
570名無しさん(新規):2006/06/14(水) 01:50:15 ID:SIpJU8GM0
うわ〜
今日ヤフオクにつきっきりで、楽天見てないうちにビヨンセ消された。
モレの評価永久に悪いまんまだ〜(´・ω・`)ショボーン

どうしよう、ID再取得して更にバカみたいに暴れたら・・・
メアドがプロバイダメールだからそっちでも拒否るとするかな。


571570:2006/06/14(水) 01:53:31 ID:SIpJU8GM0
IDとメアドは連動してるみたいで、メアドだけでBL登録しても「もう登録済」って出た・・・
572名無しさん(新規):2006/06/14(水) 02:01:40 ID:0q9fq0a1O
>>570
しっかり事情を説明して処理してもらえたらいいんだが…
とりあえず乙
573名無しさん(新規):2006/06/14(水) 02:07:43 ID:17mmVYpC0
>>569
フリマペイは一部の出品者しか利用できないようだが・・・
詳細はヘルプデスクに問い合わせてみ
報告きぼんぬ
574名無しさん(新規):2006/06/14(水) 04:41:25 ID:YCkjb4XX0
楽天って、他人のID取得日を調べることできないんですか?
ヤフーはprofで見れるんですけど。

使い勝手が悪いと思うんですけど、楽天。
575名無しさん(新規):2006/06/14(水) 14:15:22 ID:Mt07vwbf0
ヤフーも取得日じゃないよ。
オクメインの人は、ほとんどプロフの編集しないだろうけど、
書き換えると、その日付になるからさ。
576名無しさん(新規):2006/06/14(水) 16:09:52 ID:VGZMT4Z+O
>>574
ID番号は登録順だったと思う
自分のIDと比較することはできる
ちなみに漏れは2年前の登録で19****だ
577576:2006/06/14(水) 16:14:55 ID:VGZMT4Z+O
↑19*****ね
*が1個足りなかった(^o^;)
578名無しさん(新規):2006/06/14(水) 18:35:40 ID:SIpJU8GM0
>>574今新規で取ると3400000番台だと思う。もうすぐで3500000になるのかな。
2ヶ月で10万番ずつ増えていってる気がする。
日にちを調べるのは無理だね。
>>572
ビヨンセの件については楽天にどうこう言ってない。もう疲れた。
ヤツの評価コメントはむちゃくちゃだが、あとからあとからみんな良いコメント入れてくれるので、そのうち後ろの方のページに流れて気にならなくなると思う。

579名無しさん(新規):2006/06/14(水) 20:41:51 ID:3+diRPLV0
ちくしょおおおおおおおおおお

落札後にすぐメールくれて、安心して先送りしたら
それ以降全く連絡ねー

高々2000円弱だがこういうのは初めてだ。
やはり新規は信用できんと再認識。
何度携帯にかけても連絡取れないしorz
580名無しの出品者:2006/06/14(水) 21:03:48 ID:qZxAlT5F0
>579
なんで先送りにしたの?
新規はなるべく信用しないようにした方がいいよ・・・。
ちなみに、多分、ビヨンセさんはPCを修理に出しているから
ID消されたこと、知らないと思うんだけど・・・。
581名無しさん(新規):2006/06/14(水) 22:58:51 ID:S3UdzQkI0
最近「普通」評価が多い。これで3件目、しかも新規と取引一桁前半から。
相手のコメントはごくありきたりの「丁寧で迅速〜」とかなのにな
582名無しさん(新規):2006/06/14(水) 23:59:32 ID:gXdpdw5f0
落札者からなら時々そういう評価はあるな、
多分基準がわからないんじゃないかな。
583名無しさん(新規):2006/06/15(木) 00:10:41 ID:M1sEUpbP0
>>580
いつもは当然そんなことしないんだが、
今回別の人に商品誤配して、一旦こっちへ戻してもらうと
届けるのが遅くなるからまあいっか、で送ってもらうよう言ってしまったorz

エクスパックの番号教えてもらったら一週間も前に受け取ってるヽ(`Д´)ノウワァァァン
こうなったらしつこく電話したる。
584名無しさん(新規):2006/06/15(木) 00:23:30 ID:KZQybBZj0
>>583
つまり第三者に落札者の住所氏名を教えたってワケだね
それで怒ってるのかもしれないね
遅くなっても戻してもらってから発送するべきだったと思うよ
585名無しさん(新規):2006/06/15(木) 01:33:19 ID:ohDduysY0
見ず知らずの相手に発送を手伝わせちゃったのか……ちょっと凄いね
586名無しさん(新規):2006/06/15(木) 01:54:14 ID:vyTujec70
落札者2名が音信不通でヘコんでたら
楽天内のショップまでオーダー後一週間なしのつぶて。
何もかもダメポorz
プラチナなんだけど退会するか…。
587名無しさん(新規):2006/06/15(木) 10:52:20 ID:8kS/s3gz0
>>583
届けるのが遅くなるからじゃなくて、返送分の送料浮かせてやろうと思ったんだろ?
落札者の個人情報<<<<<数百円か。
最低な出品者だなお前。
588名無しさん(新規):2006/06/15(木) 13:44:21 ID:2/8xcd1aO
両方じゃない?
時間も送料も節約
589名無しさん(新規):2006/06/15(木) 13:58:14 ID:qu7zlt3Y0
>>583
>今回別の人に商品誤配して、一旦こっちへ戻してもらうと

そういうこと、後出しすんなよ。
で、相手にわざわざEXPACK用意させて…
いい人でよかったな。普通断られるぞ。
590名無しさん(新規):2006/06/15(木) 14:57:15 ID:dXMWXi9f0
迅速丁寧みんな書いてるけどお決まりなのかな。
落札しかしてないけど、みんな迅速で丁寧に対応していだだけましたとか書いてるけど
迅速で丁寧な人なんて10人に1,2くらいしかあったことない。みんなの迅速の基準はどれくらいなんだろう?
中古とか使用感ありは承知だけど、傷あるのに明記してない人やあまりにも連絡ない出品者には普通とつけてるけど厳しい評価なのかな?
ほんとに早くて丁寧な人は良いで迅速丁寧で書いてるけど。

評価ってあまりあてにならないと思った。
591名無しさん(新規):2006/06/15(木) 16:14:48 ID:Tk2O5fxn0
迅速 →連絡を入れてから返事が来るまで1日前後。
丁寧 →手続き方法の説明や質問に対する回答が良かったり、梱包が雑でない。
    連絡回数はあまり気にしないけど、入金後の発送連絡は入れて欲しい。

私の判断基準ではこんな感じ。
592名無しさん(新規):2006/06/15(木) 16:25:37 ID:Y/0mYsDHO
>>590
落札者としては「良い」以外にしたことはない
本当に迅速丁寧な人には「迅速丁寧」
どちらか一つだけだった人には「迅速」または「丁寧」だけ
どちらでもない人には「ありがとう」だけ
そして本当に良い人には「またよろしく」をつけ加えてる

出品者としてもキャンセラーに「悪い」つけるくらいでほぼ「良い」だな
たまに「普通」をつける落札者がいるけど
理不尽なコメントされない限りは「良い」で返している
593名無しの出品者:2006/06/15(木) 20:48:34 ID:3LMqtsfs0
ビヨンセさんがPC修理に出してから本当にウィルスメールが
パッタリこなくなった。
今更ながら、「やっぱり犯人は・・・」と改めて納得。
修理が返ってきたら、いったいどうなることやら。
「あれ・・・ログインできない!?」
と、また逆上されないことを、ひたすら祈る・・・(-_-)
594590:2006/06/15(木) 22:57:54 ID:dXMWXi9f0
上のお二方ありがとう。
私の基準は
1週間前後で迅速、
質問や取引メールがわかりやすかったら丁寧を書いて
両方に該当したら迅速丁寧で良いで
どっちも該当しないで説明不足は普通でありがとうございましたで評価し
悪いはつけたことないんだけど、今回どうしょうか悩んでるんです。

1ヶ月前に落札して現在も品届いてません。代金は支払い済です。
まだ送ってないようで毎日メールはくるのですが、親が病気、事故で歩けない、おじが死んだとか
何かと理由つけて送ってくれない。たまたま不幸が重なっただけならかわいそうだから文句言いたくないし
うそっぽい気もするし・・・本当に商品届くのか不安で・・悪いつけてもいいんでしょか?
もう少し待ったほうがいいのでしょうか?
595名無しさん(新規):2006/06/15(木) 23:49:07 ID:F8PH06ag0
>>594
IDと評価URL晒してくれ。
596名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:00:19 ID:HA4B/je+0
>>594
ほかの人の評価はどんな感じ? 最近の評価された日時はいつかな?
取り引き相手に評価返している日時やコメントもチェックした?
597名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:11:53 ID:jG99eG2q0
落札者に連絡後、丸2日待って返事がないので、改めてメールしたら、
「キャンセルさせて頂きます。」のみの返事・・・。
はぁ??そんだけぇ??ふざけたヤロ〜でした。
598594:2006/06/16(金) 00:30:22 ID:z307ZmXh0
評価は1300ちょいで販売評価は私と同時期に落札した人(たぶん)理由はわかりました。早めに送って下さいと4,5件で普通、
悪いはものがこないファーストメールがこないで4件(この人達も多分私と同時期に落札)。購入評価の悪いが多くて28件ありました。どれも連絡なしばかり。
半年前の購入評価で立て続けで悪いが多く最近はありませんでした。この半年はまじめに取引していたようです。毎日メールはくるんです。丁寧に謝罪してくれるのですが
不幸が続いて大変なのか、うそなのか・・・商品も支払ったお金も返してくれなくていいので取引中止したいでもOKでしょうか?
その場合、評価は入れたほうがいいのか困ってて。
599名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:42:26 ID:aeT9m/X/0
あきらめたらだめだ!断固戦うべきだと思う。品物が届いたとしても評価はもちろん悪いでしょ。
600名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:45:28 ID:5lFmtWnD0
毎日メールする暇はあるんだから明らかにウソでしょ
代金はいくら?
向こうは諦めるの待ってるんだろうね
601名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:50:29 ID:rYPWdpzg0
>>598
ほかの人とも取引が完了していないということは
理由の真偽は別にして発送できる状態じゃないんだね
連絡がちゃんとあるのなら商品到着を待ったほうがいいと思うけど
不要になった理由でもあるのかな?
もしキャンセルしたいのなら不要になった理由を説明して
ちゃんと返金してもらいなよ
真面目な出品者なら返金不要と言われても困るだろうし…
そんな状態なら返金もすぐにできないと思うので
返金は急がないって伝えたほうがいいな
評価は入れても入れなくてもどちらでも好きなように
602名無しさん(新規):2006/06/16(金) 00:50:52 ID:hfXntfkJ0
a
603594:2006/06/16(金) 00:54:04 ID:z307ZmXh0
商品はノベルテイ非売品の化粧ポーチ380円です。過去に悪いががなければ悩みもしないんですが・・
590で評価はあまりあてにならないと書いたのですが、ビヨンセさんみたいに取引も済んでないのに良いがあると評価は参考にならないのかなと。
もう少し待ってみます。
604名無しさん(新規):2006/06/16(金) 01:51:14 ID:SvrPPdbzO
>>603
単なる詐欺じゃん
あなたが訴えても相手は文句言えません
それなりの手段も考えてみては?
605名無しさん(新規):2006/06/16(金) 02:16:57 ID:QWIhD+NL0
けちがついたからイラネんでしょ?
小額だし悪い評価つけてさっさと終わらせればいいと思うけど。
楽天にいったってどうせ放置でしょ。

発送が面倒なのか愉快犯かしらんけどいつまでもかかわってたってしょうがないんじゃない。
606名無しさん(新規):2006/06/16(金) 07:40:47 ID:bAnW3aX50
大人しく待っていると「いならいことの意思表示」になると聞いたことがある。
しつこいとか思われても何度も請求の連絡を、埒があかなければ消費生活センターや
弁護士・警察に相談したほうがいいと思うよ。
607名無しさん(新規):2006/06/16(金) 10:06:17 ID:zYUL1p7pO
発送の遅れ=詐欺 というのはどうかと思う
詐欺るつもりなら、定形外で送ったと言って送らなければいいだけ
毎日、メールするなんて面倒なことする必要はない
まああまり郵便事故が多いと怪しまれるせいかもしれんが

12時間連絡しないだけで詐欺師呼ばわりするDQNもいるんだから
あんまり煽らないでくれ
608名無しさん(新規):2006/06/16(金) 13:23:24 ID:PYgr+NW6O
狙ってる奴もいるだろう
609名無しさん(新規):2006/06/16(金) 14:52:29 ID:3dOUOjqu0
奥じゃないけど、送る送るといって2年放置して結局何も送らず
返金もほとんどしなかった通販がありますよ。

法的に発送期限が決められてないのをいいことに
延長に次ぐ延長で一ヶ月も送らないことを許そうって思考が信じられない。
610名無しさん(新規):2006/06/16(金) 17:48:52 ID:x6J64+VM0
違反出品発見したのだが、通報フォームがドコにあるのか解らないよ。

誰か教えてください。
611名無しさん(新規):2006/06/16(金) 20:06:42 ID:4oaw+j3Z0
>>610
特に通報専用のフォームはない 
通常の問い合わせフォームから
「規約違反・出品禁止商品について」で通報する
https://furima.rakuten.co.jp/inquiry.php3
612名無しさん(新規):2006/06/16(金) 20:13:17 ID:SvrPPdbzO
>>610
DVDかCDのコピー?
613名無しさん(新規):2006/06/16(金) 21:26:47 ID:V8AEwUag0
携帯出品で自動再出品したら手数料かかる?
614名無しさん(新規):2006/06/16(金) 21:33:27 ID:4oaw+j3Z0
>>613
携帯から自動再出品設定してても落札手数料は掛からん
あくまでも『自動』の場合だよ
携帯出品して倉庫に入ったものを
PCから手動で再出品すると手数料取られる
615名無しさん(新規):2006/06/17(土) 17:58:05 ID:DngfAJWjO
私は今
パソコン○
フリマ○
携帯買い物○
で昨日は
携帯から楽ブックを利用しました。
でも確認したら楽ブックは×になってます。
先月もそうだったのですが、なんでだろー?
確認と言っても携帯電話からだけど、きちんと反映されるかしら?
616名無しさん(新規):2006/06/17(土) 19:34:30 ID:S/YG4vHG0
ポンカンスコアは週一回更新
毎週月曜日までの分が木曜日に更新される
翌日すぐには反映されないよ
617名無しさん(新規):2006/06/17(土) 20:04:11 ID:DngfAJWjO
なるほど!
良かった〜何かスッキリしなかったから
あとは無理だなぁダウンロードとかトラベルとか無縁だもん…

どうも有難うございました。
618名無しさん(新規):2006/06/17(土) 21:59:55 ID:vKzOsw0U0
楽天フリマって、落札しなくても入札した時点で出品者の住所・氏名が分かっちゃうんだけど、
出品者は気にならないのか?
619名無しさん(新規):2006/06/17(土) 22:19:19 ID:fuqzU+bo0
>>618
入札したことなかったから知らなかった。マジで?
ひでーシステムだな……。
620名無しさん(新規):2006/06/17(土) 22:25:35 ID:cbgWhr7l0
>>618
気にするヤツは楽天利用してない。規約に同意してるから出品してるわけで。
621名無しさん(新規):2006/06/17(土) 22:32:52 ID:FUaEL4Ta0

入札時点で出品者情報公開なんて
そんな規約あったか?
622名無しさん(新規):2006/06/17(土) 22:48:33 ID:T5bEg3Yd0
入札したけど出品者の住所・氏名見れない
623名無しさん(新規):2006/06/17(土) 23:20:45 ID:cbgWhr7l0
あ〜、釣りか。最近読み間違い多いんだな
624618:2006/06/17(土) 23:40:34 ID:vKzOsw0U0
>>623
釣りって私のこと?
実際に情報が見えたから言ってるんだけど。
625名無しさん(新規):2006/06/17(土) 23:45:31 ID:cbgWhr7l0
>>624
証拠URL貼れや。
626名無しさん(新規):2006/06/17(土) 23:49:10 ID:nq12Dd/j0
自分の住所と勘違いしてるんじゃないの?
627名無しさん(新規):2006/06/18(日) 00:50:15 ID:sOl7Ruue0
エスパーなんでしょう
628名無しさん(新規):2006/06/18(日) 00:57:23 ID:+VlZTlfE0
でたらめの住所氏名で登録したのをすっかり忘れていて、
自分の登録情報を出品者情報と勘違いしているのでは。
629618:2006/06/18(日) 01:01:47 ID:BKPTulvz0
固定落札価格の商品だと思うけど、
入札すると次に購入画面に進むじゃん。
そこに出品者情報が書いてある。
その下に購入ボタンがある。
630名無しさん(新規):2006/06/18(日) 01:10:49 ID:Jk7AjGAQ0
>>629
ショップでしょ?
個人はでないよ、今見た。
631名無しさん(新規):2006/06/18(日) 01:15:19 ID:jWuOwUX10
書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
632618:2006/06/18(日) 01:16:52 ID:BKPTulvz0
>>630
出品者情報が空欄になってる場合もあったんだけど、
それは個人ってことかな?

とりあえずレスどうもです。
633名無しさん(新規):2006/06/18(日) 02:49:18 ID:TYQAAdG90
>>617
ダウンロードは100円台からあるので楽勝ですよ。
634名無しさん(新規):2006/06/18(日) 02:52:37 ID:XRQqkGGKO
>>618を確認しようと見てみたらメンテナンス中だた_| ̄|○
635名無しさん(新規):2006/06/18(日) 08:24:31 ID:Q58Avo2V0
また日曜にメンテか
こんななめたことやってるから、みんなAMAZONに逃げるんだろうが
636名無しさん(新規):2006/06/18(日) 09:27:32 ID:vF0jYaIE0
>>633
アリガトー
早速チェックします。
637名無しさん(新規):2006/06/18(日) 14:44:34 ID:QTynoI6QO
すいません。
ポンカンって月末に攻略した場合、
次の月は無関係?
だとしたら、買い物のタイミングを考えないと。
638名無しさん(新規):2006/06/18(日) 15:40:42 ID:XEznJAxA0
ポンカンは2か月間で現在開催されているのは6月まで
次回は7月8月の2か月間
5月6月分のポイントは8月に付与されるけど
それ以前にID削除するとポイント無効
639名無しさん(新規):2006/06/18(日) 16:25:31 ID:QTynoI6QO
お得情報をアリガトー
我が家は楽天派だから助かります。
全部楽天なんですよ。
カードなんて持ったこと無いのに今は楽天カードで買い物してるし。
煙草もカートン買いしとこ〜 とにかくアリガトー
640名無しさん(新規):2006/06/18(日) 17:23:46 ID:sipZQ9I20
フリマに12時ごろうpした物がまだ反映されない・・・・・orz
メンテだったからみんな一斉に出品したからなのか、オイラだけなのか

みなさん、どお?
641名無しさん(新規):2006/06/18(日) 18:51:08 ID:Q58Avo2V0
>>640
トロイのはいつもだよ
頭が悪すぎてまともなアルゴリズムのプログラム書けないんだろ
その上ネガティブなカキコしたらすかさず擁護発言出るし、>>637なんかも
関係者じゃねえの?
完全に腐ってるよな
642名無しさん(新規):2006/06/18(日) 20:20:26 ID:Ron24P8O0
自分もフリマに11時ごろ出品したが、まだ反映されてない模様
最近始めたばっかりなので、楽天にメールで問い合わせてしまった・・・
これが普通なんですね
おまけにプロバイダの障害でメールサーバーもダウン・・・とほほ
643名無しさん(新規):2006/06/18(日) 20:29:09 ID:Q58Avo2V0
おれなんか昨日終了予定の激安品が今日に延長され、終了時間が
クロアチア戦の終了前後にされてしまった
こんな時間に誰が入札するんだよ
六時間前に入札があったブツは、いつまでたっても入札0で表示されてるし
氏ねや
644名無しさん(新規):2006/06/18(日) 21:11:02 ID:UvSbFu7B0
>643
カワイソス(´・ω・`)
漏れが入札してあげるYO!

しかし、楽天てのは毎回毎回…
メンテよりも鯖増強しろよ!!
645名無しさん(新規):2006/06/18(日) 21:36:42 ID:zjU29Gby0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
646名無しさん(新規):2006/06/18(日) 23:05:15 ID:6J5b0/OM0
12時間以上前に出品した商品がやっと反映された
と思ったらまたメンテ?
647名無しさん(新規):2006/06/19(月) 00:04:06 ID:zjU29Gby0
メンテナンスのお知らせ

日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、システムの不具合のため、緊急メンテナンスを行わせていただいております。

お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。



楽天株式会社
648名無しさん(新規):2006/06/19(月) 10:16:48 ID:F0rZjdTZ0
テスト
649名無しさん(新規):2006/06/19(月) 11:12:32 ID:gvQQQxAJ0
落札・受注確認メールとか遅れてる?
650名無しさん(新規):2006/06/19(月) 11:43:14 ID:Rj5qHtylO
>>649
遅いのはデフォだから…w
651531:2006/06/20(火) 00:45:24 ID:lmpn68UWO
意味不明な逆ギレされた_| ̄|○
まともにメール連絡しろよ…
652名無しさん(新規):2006/06/20(火) 07:57:02 ID:qmOoYllJ0
>>651
kwsk
653名無しさん(新規):2006/06/21(水) 02:11:19 ID:uaC91e06O
ダウンロードのメンテ早く終らせて下さい。
654名無しさん(新規):2006/06/21(水) 11:07:42 ID:/JB5szDU0
反映なんでこんなに遅いの、ここ。
655名無しさん(新規):2006/06/21(水) 11:47:07 ID:up2yhRDB0
堀江豚のせい
656名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:16:20 ID:oLgHYp590
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/21/news098.html
ヤフーも楽天並みに悪戯、嫌がらせし放題になりそうでつよ
657名無しさん(新規):2006/06/22(木) 02:14:49 ID:gBOyfum5O
658名無しさん(新規):2006/06/22(木) 10:49:11 ID:V1aK068c0
おいおいまた重くなったぞ
いい加減にしろよ…
659名無しさん(新規):2006/06/22(木) 11:00:21 ID:HdaL+1EbO
楽天フリマって携帯からみると
いつも重いんだよね。
660名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:12:12 ID:FPYjIe0F0
楽天フリマに初めてチャレンジしようかと思ってるんですが、
ここらへんを購入しても、ポンカン対象になるんでしょうか?

SULFEE K わさび&オリーブ(パウチ45粒)
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/60559283/

☆送料無料☆ボリビア産岩塩 100g入り ほそ塩
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/60957834/
661名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:24:15 ID:JIc4V18hO
わさびとオリーブと塩はボンカン対象外です(w
662名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:48:43 ID:4LnjUXBm0
>>661
え?ナゼですか?

マイページ文字化けしてる、どこの国かと・・
663660:2006/06/22(木) 21:46:32 ID:FPYjIe0F0
>>661-662
もっと良いのを見つけたので、大丈夫。
ありがとう!!
664名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:59:41 ID:4LnjUXBm0
でも何故か知りたいです。食品は駄目とか・・
>>663良かったですね☆あの塩、チョッと欲しいかも・・
665名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:49:12 ID:aSYvXFVh0
666名無しさん(新規):2006/06/23(金) 00:35:33 ID:c8krATTKO
ややうけ
667名無しさん(新規):2006/06/23(金) 07:47:03 ID:RrtbTUKH0
売れて4時間たったけど、まだ落札されましたメール来ない。
早くメール出したいのに・・・。楽天のあほー。
668名無しさん(新規):2006/06/23(金) 08:56:06 ID:42n9OFvF0
>>667
メール待たなくっても出せるよ。
マイページの売れた商品を見てみなよ
669名無しさん(新規):2006/06/23(金) 09:09:21 ID:/FY2+BPN0
そこも反映されてないんだー。
670名無しさん(新規):2006/06/23(金) 09:11:05 ID:/FY2+BPN0
671名無しさん(新規):2006/06/23(金) 09:12:04 ID:42n9OFvF0
今まで、さすがに、そーゆーことは無かったよ
672名無しさん(新規):2006/06/23(金) 09:14:31 ID:42n9OFvF0
ミュージックダウンロードでポンカン狙ってるのに
メンテ中、もう嫌ーー
673名無しさん(新規):2006/06/23(金) 12:27:02 ID:DKy6YXML0
>>667 11時ぐらいにやっときたよー。
674名無しさん(新規):2006/06/23(金) 14:04:22 ID:CXUuXm3F0
入札圏外通知も遅すぎ!
終了間際に対抗入札されると通知が来るのは終了後
何のための通知なんだろうね
ヤフ並の迅速さがホスイ
675名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:09:18 ID:wjOTG5hr0
今日も重いぞ糞フリマ
676名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:25:00 ID:rlC8mGaM0
さすがにモレも重いと感じた・・・
677名無しさん(新規):2006/06/23(金) 18:55:46 ID:1LH4W+v10
落札だけなんだが、楽天フリマだとネットバンク提示してる出品者少なくない?
カテにもよるんだろうけど、とにかくぱるると地銀だけが多かった。

せっかくイーバンク作ったのになぁ、やっぱり楽天フリマでは新生が最強?
678名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:03:57 ID:Nz4zab2T0
俺は逆に代引き以外はジャパンネット銀行とイーバンク銀行しか見たことが無い。
679?:2006/06/23(金) 19:39:47 ID:XZpmkI9W0
商品閲覧した物って左に、お買い物お助け機能(最近チェックした商品一覧)出ますよね?
ついさっきまで見たもの記録されてたのに、今見たら1ヶ月前の物が出てきてる。
これってバグ??入札しょうと悩んでたのに、また探すのが大変・・・
いままでこんなことなかったのに。楽天て、バグ多くないですか?

680名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:21:02 ID:ekuPmzn90
くっっそーーーーーー重すぎエラーばっか!
681名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:24:26 ID:yZAETd0z0
ショップ登録の件、もう無かったことに、無視してもええのかお(^ω^)
682名無しさん(新規):2006/06/24(土) 13:20:16 ID:pg/pMkEZ0
今月になってから落札率が落ちた気がする。
ヤフ難民の出品による値崩れがおきてるのかな…
683名無しさん(新規):2006/06/24(土) 15:33:44 ID:53PyR72X0
落札された後、お知らせのメールが届かないのですが
どこかに設定ありましたでしょうか・・・
評価された後もメールって届きますか?
684名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:08:02 ID:3raAlzCY0
>>683
忘れた頃に届くことが結構あります。
私は6時間後に届いたことがありますので、楽天の連絡に頼らない様にいたしましょう。
定期的にマイブースを確認して自らのメールソフトで送信しましょう。

楽天メールで送信すると、これまた相手に届くのが数時間後と言うのが頻発いたし
ますので、糞楽天を信用せず、自分のメールソフトで出しましょう。

ほんとうに何とかして欲すいこの仕様。
685名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:13:22 ID:N3OYpMox0
商品ページが開けねーよー。
ヤフーは何ともないぞ…
何とかしてくれ、楽天…。
686名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:51:02 ID:JAcGo90c0
久々に「クレジットカード情報にエラーが発生しました。」が
再出品で出る様になって再出品が滞ってるんだけど
またいつの間にか直るんだろうな…

今日中に出品したいんだけどなぁ
こうしたら直るとかある?(カード情報に間違いとかは無い)
687名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:09:45 ID:wIII8jTl0
5%も取るのになんだこの重さは。
今日はじめて出品したがダメだなこりゃ、いらいらする。
688名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:13:38 ID:L0mlUgMk0
土日とか夜、重いよ
出品でイライラ
落札者にイライラ
・・・ってこともあるからw
689名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:01:23 ID:aMq1b6QK0
イヤ〜、重いな。何かに攻撃されとるのか、楽天は?
690名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:15:47 ID:cBq5MPIp0
>>684
THXです〜
まだまだ楽天慣れないなぁ
691名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:20:37 ID:aMq1b6QK0
他人ごとのように訊くが、今、商品ページ開けないってことは、既に安値で入札している人が、そのままかっさらってくってことになるのだろうか?

今、気付いてしまったのだが、締め切りが近い順にソートすると、ストアのページは簡単に開いて、個人のページは一向に開かない。。。。なんなんだ。
692名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:00:18 ID:N3OYpMox0
>>691
そうだと思う。
自分は、本カテのページは開けて服カテのページが開けない。
なんなんだ。
693名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:02:41 ID:aMq1b6QK0
うん、本カテは個人でも開ける。
服カテは8割方開けない。
すっごい安値で終了しちゃった1円スタート品、ギリギリ入札を得意とする人はほぞを噛んでいることだろう。
694名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:06:41 ID:aMq1b6QK0
あまりの安値終了に、1分前出品キャンセルした出品者を目撃してしまった。
たぶん自分で吊り上げできなかったんだろう。
695名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:09:02 ID:aMq1b6QK0
ニックネーム調べた。anni20012006
696名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:29:41 ID:mRupAOzW0
重杉、エラーで開けんよ。
中の人、ここ見てんだろ?何とかしてくれよ。
697名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:37:36 ID:JAcGo90c0
本カテだが2時間しても再出品処理が一行に進めないままだ
全く重くは無いが、一部が重いのが原因か?
698名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:10:44 ID:h49fKvtE0
ttp://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=3465015&s_type=1&s_mode=1&act=search

この書籍出品者、不気味なほど高額で出しているけれど
何を考えているのだろう。
(出版社に在庫ありで市場にも出回っている物ですら定価の倍以上付け)
評価は0・・・。 まあ、嫌なら買わなければ良いだけの話だけれども・・・。
699名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:24:11 ID:TxFdLwO80
>>698ってさ、

>>432のリンクと同一人物じゃね??
700名無しさん(新規):2006/06/25(日) 01:00:18 ID:5IV0xmugO
中の人〜もうちょっと何とかしてよ〜
携帯出品で画像添付もエラーで
失敗するし、せめて添付の期限を長くしてよ。
ヤフー対抗しよーよ。中の人〜
701名無しさん(新規):2006/06/25(日) 03:48:25 ID:H3yDmmMf0
>>699
さっき調べてみたが、多分そう
同じ商品を別垢でそれぞれ出品してるケースもいくつかあった。
702名無しさん(新規):2006/06/25(日) 11:34:16 ID:BhhRT+6MO
ヤフから楽天へ移動しようと思ったけど、楽天ってこんなんばっかなん?
ttp://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?act=2&r_no=816784&c_no=101375
703名無しさん(新規):2006/06/25(日) 12:30:04 ID:yaMTc0k70
ガンダムがあったんでとりあえずサンライズには本当に通報しておいた。
あとのアニメはどこの会社かよく分からんので誰か残りはよろしく。
本当に捕まって欲しいな。
704名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:52:40 ID:Iwe3RvnK0
>>702
ははは、笑うしかないね。
残念だけど探し物にこう言うのが良く有る事は確か。
楽天が動いているかどうかまではチェックしていないけど
これ見る限り昔から全然未対応なのかな・・・。

プレゼントカテなんかには無料で始められる在宅ワーク
とか、無い職商法臭プンプンの出品も目白押し。
ちょっと前までは「鬱病の私でもできました」とか書いて
メンヘルID情報を収集するとしか思えないプレゼント出品が
頻発していたし。

出品商品が売れるまで手数料かからず
永遠に陳列継続できるって点ではヤフオクより得かな。

でもヤフーと比べて明らかに落札価格は化けないよ。
705名無しさん(新規):2006/06/25(日) 16:23:18 ID:rNFsik3B0
>>694
>>695

タチ悪いコイツ、潰せ!検索妨害も甚だしい
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/3264957/
706名無しさん(新規):2006/06/25(日) 16:40:57 ID:TxFdLwO80
>>702
音信普通が一番困りますだってwwwバックレちゃえw
707名無しさん(新規):2006/06/26(月) 00:14:18 ID:GdVtNL0x0
ヤフオクとどっちがいい?
708名無しさん(新規):2006/06/26(月) 03:17:25 ID:HPzEAOGn0
>>707
出品手数料無料&携帯からの出品は落札手数料無料は楽天の勝ち
入札数や価格の上昇期待値はヤフの勝ち
基地害遭遇率はヤフが多い
落札バックレ率は・・・楽天?
安く落札されても平気なものを気長に回転させるのなら楽天だね
新製品などを早く高く売りたいならヤフだろ
709名無しさん(新規):2006/06/26(月) 08:07:27 ID:4DkZXjfX0
>>708
>落札バックレ率は・・・楽天?

それなんだけど、確かに楽天はヤフと比較するとバックレ多いよね。
今まで深く考えたことなかったんですけど、最近になって
「落札後に閲覧が可能となる個人情報の詐取だけが目的」
なんじゃないかって思えてきた自分は神経質ですかそうですか(^^;
710名無しさん(新規):2006/06/26(月) 09:24:38 ID:4+P78q570
私の場合、ばっくれはほとんどいないなあ。
連絡遅い人や振込み遅いのはよくいるけどね。
やふに比べると安く落札価格安いけど気長に、あーこんなもんかなと。
やふは利用者が多い分、出品者も落札者も頭おかしいのが多かった。

楽天は「白 スカート」と検索入れても、まったく関係ないものがひっかかる。
これうざい!きちんとジャンルわけしてほしい。個人ぽい業者もあつかましい。
711名無しさん(新規):2006/06/26(月) 12:15:17 ID:szTYLfTz0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3407694
現在の最高額入札者の評価がこんな感じだが、この人に落札させて良いと思うか、悩むところだ。
評価コメントが日によってえらい違うところを見るとビヨンセ系かな・・・

>>709
モレも思うよ!個人情報抜かれ損だなって、時、多々ある。音信不通のキャンセル率は楽天の方が多い。
712名無しさん(新規):2006/06/26(月) 12:17:38 ID:szTYLfTz0
○>キャンセル率は楽天の方が高い。

>>710
しまむら買い付けの”業者きどり”の個人がウザいね。
713名無しさん(新規):2006/06/26(月) 18:20:33 ID:O0y4Le4D0
なんでログオンするだけでこんなに時間がかかるんだよ、ヴォケ
714名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:10:24 ID:+ApHZcVD0
なんでマイページ開くのにこんなに時間がかかるんだよ、ヴぉけ!
715名無しさん(新規):2006/06/27(火) 00:39:06 ID:xlQTcYF40
登録してた探しものに待望の情報提供があったらしいのだが、
肝心のメール届いてないし!!!!!!11
探しものも配信遅いのかよ!?早く届けろヴォケ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
716名無しさん(新規):2006/06/27(火) 02:26:08 ID:Xr9wzN3x0
この時間なのに楽天市場も重いお
三●谷さん大丈夫?
717名無しさん(新規):2006/06/27(火) 03:15:38 ID:L2IiiW2L0
管理画面に入れず・・・ヤフオクで入札になった品々、削除したいのに。
718名無しさん(新規):2006/06/27(火) 08:46:08 ID:Na9u7OVTO
会社の人がコピー出して楽天サポートセンターから警察に情報開示したってメールが来たらしいんだけど同じようなメール来た人いない?
これってただの脅しなの?
アドバイスしてあげたいので何か解りましたら教えて下さい。
719名無しさん(新規):2006/06/27(火) 09:12:42 ID:4ETNeYvW0
>>718
本人乙
720名無しさん(新規):2006/06/27(火) 11:58:02 ID:NnqqN6Iy0
>>718
震えて待て
721名無しさん(新規):2006/06/27(火) 16:23:11 ID:7ACDgA3M0
かなり長くお世話になってるサイトだから
あんまり不満言いたくないんだけどさ。

他のサイトと比べて
あ ん ま り に も 酷くないですか、楽天は。

俺もたまには楽天を褒め称えたいなと
思ってるのに、いまのところまったくネタなし。



ああ、あったわ
ライブドアのオクが短い人生を終えるねぇ。
あ楽天のネタじゃなかったスマソ
722名無しさん(新規):2006/06/27(火) 19:06:53 ID:m2ImcKow0
無料利用で文句ばかりの奴について。
723名無しさん(新規):2006/06/27(火) 19:54:53 ID:vRsQn+8g0
重すぎるんだよ
724名無しさん(新規):2006/06/27(火) 21:25:17 ID:daQPFxwmO
サバがエラーだよ。
中の人ぉ早く早く〜
725名無しさん(新規):2006/06/28(水) 19:22:56 ID:hVFYLTKe0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062834.html
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
「あんなにセコイ商売はない」

「カネ、カネ、全部カネ。店が儲からないシステムになっている。
広告を打つだけで数十万円。楽天が客引きのため『やれ、やれ』という大安売り
もプレゼントも店の負担。小さな店は赤字だ。イヤなら(出店を)やめろという。
あんなにセコイ商売はない」。
そう吐き捨てるのは、楽天に出店するある食料品店主。
726名無しさん(新規):2006/06/28(水) 22:17:23 ID://7lI4WK0
>>725
ざまぁ見ろ楽天
と思っている出品者の俺は終わってますかそうですか
727名無しさん(新規):2006/06/28(水) 22:25:04 ID:QcKrR6uL0
モールの出店取りやめて正解だった
いずれこうなるだろうとは思ってたが
728名無しさん(新規):2006/06/28(水) 23:15:44 ID:xAju9w500
ボッタクリ&糞鯖だし
729名無しさん(新規):2006/06/28(水) 23:24:05 ID:wSakA32R0
携帯出品ほんとに無料か?5月分訂正されてないよ。
金額とか詳細をパソコンからいじったらアウトかね。
730名無しさん(新規):2006/06/29(木) 00:21:34 ID:+gVbqbHx0
>>729
モレは5月分ちゃんとゼロになってた。詳細パソコンから訂正しても無料よ。
オク後に固定価格へ・・・とかになってなかった?
731名無しさん(新規):2006/06/29(木) 00:23:13 ID:+gVbqbHx0
>>729
何だったら、昼間午前中、楽天フリマ中の人に問い合わせフォームから質問してみ?
ソッコーで返事返ってくるから。
732名無しさん(新規):2006/06/29(木) 00:58:55 ID:In3J9C5l0
てかループだな、この話題。
733名無しさん(新規):2006/06/29(木) 11:36:28 ID:zjbeEMkm0
絶えず新規の人が来る訳だからループもやむなし。
さてahooオク出品準備でもするかぁ
734名無しさん(新規):2006/06/29(木) 11:49:08 ID:dzTotnnM0
(愚痴1)
俺、落札者さんがご新規さんばっかなんですけど、なんで?

落札専用IDからの情報収集でつか?
俺は盗まれて困るほどのステータスもノウハウも持ってないんでつけど・・・。
ご新規さんには毎回毎回取引手順をこまごまと説明しなきゃいけないから
非常に面倒で困る。('A`)


(愚痴2)
その上、糞楽天からは「おまいストアレベルだろ、早く申請しろよ」と急かされ。
そのくせ「でもおまい審査で落ちる可能性高いけどね(プ」と担当者名未記名で
メールが届き、超逆鱗。

うぬれ〜。
735名無しさん(新規):2006/06/29(木) 12:28:32 ID:wMBBcBc10
携帯出品は商品名いじっちゃうと有料?
736名無しさん(新規):2006/06/29(木) 19:39:45 ID:+gVbqbHx0
>>735
ズバリNO.
737名無しさん(新規):2006/06/29(木) 20:02:22 ID:TxUhrOUoO
わかりにくい
有料無料で答えてよ
738名無しさん(新規):2006/06/29(木) 20:06:43 ID:+gVbqbHx0
>>737まじっすか!?
無料だよ!?わりやすくね?
739名無しさん(新規):2006/06/29(木) 20:22:17 ID:mrvO2mHY0
無料なんだからさ、もっと盛り上がってもよさそうなのに。
出品が無料で落札されると手数料かかると思ってる人が多いのかな。それとも宣伝不足か。
740名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:09:19 ID:TxUhrOUoO
無料thank you

つーか、思い切って出品は全部無料にすれば
良いのに、まぎらわしぃんだよ。
有料ならヤフに行くから、同じ質問がるーぷするのさ。
先日、ブランドの服を1円で落札されたよ。
梱包代にもならないよ。
辛かった辛かった辛かった辛かったよおぉぉ
741名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:12:54 ID:rdCRY31r0
>>740
楽天で1円出品するなんて・・・。

無謀・・・。
742名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:32:17 ID:8kaW0q3F0
楽天の1円出品は「1円即決」ってことだぉ
743名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:33:30 ID:hEp6CXuQ0
携帯無料出品について問い合わせた
PCで修正するのは予想外のシステムの穴だから対策して有料検討しているらしい
744名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:45:35 ID:NlKncPA70
PCでの修正が予想外で有料化検討中つーなら
携帯で完璧な出品できるようにしてからに汁!
あんな穴だらけの出品だったら入札者いなくなる
745名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:56:13 ID:OYrgE46vO
有料化になったら新規出品激減が目に見えてる
746名無しさん(新規):2006/06/29(木) 21:59:01 ID:TxUhrOUoO
やっぱり無謀だったかなぁ
5個もだよ。売上5円だよ。
友達からヤフに移りなよ。とアドバイスされた。
747名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:01:11 ID:CKZu2hrR0
おまいらどのカテで出品してんの?
俺は本とCDとゲームなんだが、入札が少ない…(´・ω・`)
748名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:15:26 ID:TxUhrOUoO
服と本、オモチャ、ダイエットグッズ。
こんくらいかな。
749名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:46:09 ID:NlKncPA70
本メインでたまにCD
本の場合は送料や振込手数料を考慮して
まとめて落札するヤツが結構いるから
欲しい物のついでに買えるものがないと入札が少ない
つーかよほどのものじゃない限り開始価格=落札価格だお
750名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:50:12 ID:8kaW0q3F0
あんまり書きたくはないけど・・・

たしかショップへの移行を勧めるメールが来た後あたりからだったかなぁ。
4月に入ってから楽天フリマでは特に喰い付きが悪くなった。
オークションも値が上がらない。

それに比べ、ヤフーは確実に値が上がるし同じ人が何度も買ってくれる。


自分のプレゼンにも問題があるから喰い付きが悪いんだろうけれど、
今年に入ってから明らかにひどいよ楽天。
いまのところ様子見で残してるけど、もうほとんど捨て駒エリアだね俺には。
751名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:58:44 ID:zjbeEMkm0
本とかCDのカテは最低1000品ぐらい出さないとそれなりの落札は見込めないよ。
752名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:00:25 ID:PkdnUw7R0
ニュースにまでなっちゃって。

楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062834.html
753名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:17:29 ID:TxUhrOUoO
ぶっちゃけ完全有料になったら
バイバイします。

あるメーカーの食品が好きで、よく注文してました。
楽天にも出店してるのを見つけたけど
品薄で微妙に高く設定してあるのね。
そん時に、楽天でやって行くのは厳しいんだぁ…と
感じたよ。
754名無しさん(新規):2006/06/30(金) 00:37:40 ID:Zb9obPsJ0
>>751
1000点あると探すのが面倒くさくなってかえって入札がしにくい
本カテでもジャンルによるが100〜200くらいが探しやすい
755名無しさん(新規):2006/06/30(金) 00:56:31 ID:RRLcf9xf0
>>754
確かに上から下まで全部閲覧するのはくたびれるよ('A`)

でもさ
別に>>751の肩を持つわけじゃないんだけど
俺の場合、本にしてもDVDやCDにしても
欲しいもののタイトルと作者名で検索するから、
出品者のブース内をじっくりと一望するのは
その人のブースでお望みの商品が見つかった後だなぁ。

どうせ一冊買うのなら、一箇所でまとめて買った方がいいもんね。
一つのブース内を探検するのは欲すいのを一冊見つけてからだね。
756名無しさん(新規):2006/06/30(金) 01:17:55 ID:Zb9obPsJ0
>>755
言ってることはよくわかる
最初の1冊は検索で見つけるからいいんだけど
やっぱりまとめて何冊か買わないと送料と手数料がもったいないじゃん
で、じっくりブース内を見ようと思っても
多い人だと2000点超えてるからねー
もう1冊が見つからず、別の人のところで買うこともあるよ
メール便に対応してるなら1冊でも我慢できるけど
そういう人に限ってメール便非対応なんだよね(´ヘ`;)ハァ
757名無しさん(新規):2006/06/30(金) 02:31:18 ID:ch4xsS3m0
メール便は事故で取り扱い辞めた人何人も見かけたから書いてないけど要望があれば
やるよ。釘はさしておくけど。
黒猫は多分佐川とかよりは少なそうだけどいかにもバイトのおばちゃんが自転車で運んでる
のを見ると不安なんだよね。
普通郵便は300以上は発送してるけど不着のクレームないから。
758名無しさん(新規):2006/06/30(金) 02:57:43 ID:508rMY/y0
メール便発送のが多いけど、メール便は2度出戻ってきたが、紛失しなかった。
郵便冊子の方が紛失した。
対応はクロネコのが早くて良かった。
郵便局は何回連絡しても埒が明かず、いろんなことで苦情言うほど酷かった。
ヌコのが好きだ。
759名無しさん(新規):2006/06/30(金) 03:44:14 ID:RRLcf9xf0
>>756
うん、最近メル便の批判は更に加速すてるからねぇ。
でも俺は落札者へメル便勧めてるクチです。
少額出品者だし。事前のメールでさりげに相手を探るし。


それにしても、うーん。在庫1000〜2000点で普通ですかぁ・・・。
俺はそんなに在庫置けないな(^^;
即効で妻に捨てられそうだし
それに落札入ったら入ったで、該当商品探すだけで
インディアナ・ジョーンズ丸出しの自宅内冒険しなくちゃならないし・・・(^^;

会社でヘトヘト。自宅ではネトネト。
760名無しさん(新規):2006/06/30(金) 10:12:59 ID:il+bTAoc0
メール便事故についてkwsk

追跡と発送証明できるから普通郵便定形外よりは安全だと思ってフラッシュメモリとか送っているんだけどまずい?
761名無しさん(新規):2006/06/30(金) 11:37:33 ID:NLc1hjH8O
パートの配達員が配達したふりをして捨ててたり
ドア前放置で盗まれたり雨に濡れたり
いろいろな事故が起きてるらしい
配達員の質によって事故に遭いやすい地域はあると思う

フラッシュメモリなら郵便受けに入ると思うけど
半分差し込んだ状態だと抜き取られることもある

最終的には発送方法を選択した落札者の自己責任ってことで…
漏れはメール便と冊子小包を選択できるようにしているが
300件に1件くらいの割合で冊子小包を選択するヤツがいる
たぶん事故率の高い地域なんだろうね
762名無しさん(新規):2006/06/30(金) 14:56:49 ID:JebWT97x0
楽天はいつまででもほっとけるから、マニア本や稀少本をじっくり
扱うにはいいんだけどね。
グーグルでタイトルを検索すると自分の欄がトップに出てくるのは
ちょっとビビるが、そこから来たらしい新規の人が多い。
その分、一から教えないといけなかったり、わけのわからないのに
あたるのも多いが。
○○○じゃないのに○○○してくれっていうから、○○ならいいです
と言ったらこんどはやれ○○だの○○○が○○○だのと・・・w
メールとはいえ、基本的にまともに会話のできてない人も多い。
763名無しさん(新規):2006/06/30(金) 15:01:25 ID:ZT8PuB0P0
○○と○○○が含まれる一文が何を言っているのやらさっぱり分からないんだが
764名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:00:40 ID:IciJB3LT0
伏せ字が多すぎるのも考え物だな。ここはにちゃんだ、堂々と書くよろし。
765名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:19:38 ID:BMjG0XUz0
>>760
何度か家の門のスキマに押し込めてあったり、扉のノブに袋に入れてぶら下げられてたりしたことがあったよ。
玄関口のわかりやすいトコに郵便受けがあるのに・・・
風で飛ばされたのか、家の前の道に雨でベッタリとなった俺宛のDMが落ちてたこともあった。
この時は運送会社へ文句言ったら、次からは郵便受けに入れるようになったが・・・

運送会社の友人にこの件の話をしたことがあるけど
メール便は殆ど企業PR・DM、重要なモノなんて無いから配達の意識は低いらしい。トラブれば再発送すればいいだけだそうだ。紛失して困るものをメール便で送るほうが異常だそうだ。
以来怖くてメール便は使えなくなったよ。
766名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:40:30 ID:cuGZ6CWo0
アパレルブランド大図鑑は反映が遅いんだろうか。
該当するブランド名をカタカナ・英字で入れて出品して一週間以上たつのに
アパレルブランド大図鑑のTOPからは私の出品物が出てこない。
全体の出品数はかなりのものなのにたった7件しか出てこない。
767名無しさん(新規):2006/06/30(金) 18:53:11 ID:P/2IKxvs0

落札して10日、何度もメールし返信ないから登録の番号に電話したわ。
そしたら出品したコト忘れてたと言われた・・・新規の出品者さんで
出品したもののずっと売れなかったからすっかり忘れてただって・・・
その後、すぐメールきて即送ってくれたけど、ずーと売れないと忘れてしまうもの?

768名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:18:27 ID:IciJB3LT0
>>767
いたいた、そういう出品者。ネットにすら繋いでないの。(楽天広場の日記も3ヶ月更新無し)
自分も結局、さして欲しくないものだっただから連絡せずに放置後、ポインヨだけもらっといたよ。

あとで見たら、3ヶ月後ぐらいにやっと日記更新されてた・・・
769名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:47:37 ID:8Ar/EsokO
>>758
俺の場合はその逆だった…_| ̄|○
いちいち連絡するの(゚听)マンドクセ
770名無しさん(新規):2006/06/30(金) 20:45:24 ID:/T02on/Z0
>>767
忘れるね
771名無しさん(新規):2006/06/30(金) 22:19:16 ID:CJPD+3rI0
>>770
なかなか売れないから、楽天も・・・・。

忘れたころに、たまに売れるだけ。

一撃価格で放置って場合も多いんじゃない。
772名無しさん(新規):2006/07/01(土) 00:48:49 ID:Fq1I3ryc0
767デス。。
そっか・・・・そんなもんなのかあ。。今までそんな人いなかったからビックリした。
この出品者さんも、2ヶ月前に出品しはじめはしっかりチェックしてたんだけど
たまったく売れなくてすっかり忘れてたと。楽天てよーく探すとお宝ごろごろしてるのに
何で入札少ないんだろう?
773名無しさん(新規):2006/07/01(土) 00:58:53 ID:aNSrbuefO
例えばどんな宝?
774名無しさん(新規):2006/07/01(土) 10:26:06 ID:SGShtXbc0
お宝は人それぞれだからねぇ
本人はお宝だと思い込んでヤフで100円程度のものを
2000円スタートしてる香具師もいるよね
とーぜん回転寿司だが・・・w
775名無しさん(新規):2006/07/01(土) 14:03:34 ID:hDEXFyuB0
>>774
回転寿司って言ってもさ・・・

ヤフーのと楽天のじゃ・・・回転期間が違うから、ほら。
楽天では2年ものとか3年ものとか。

うわぁ想像したら鼻にツーンと腐臭がぁ( ;x x)
ある意味ビンテージだね。
776名無しさん(新規):2006/07/01(土) 16:56:41 ID:hd8Oj3dQ0
あ〜それあるかも
長期間タンスで眠ってたのかな
おばあちゃんの家の匂いがしたw
濃い目の洗剤で洗ったけどね。
777名無しさん(新規):2006/07/01(土) 21:17:47 ID:ZKMo91Fw0
777げっとだお(^ω^)
778名無しさん(新規):2006/07/01(土) 21:20:25 ID:p8qyZusW0
値上げしたら入札が入った♪^^
779名無しさん(新規):2006/07/01(土) 21:27:02 ID:6Wo8+kbT0
よかったね(^^
ウォッチリスト登録してんの忘れてたのかな?
それとも「これ以値上げされたらたまらん」とか焦ったのかも
780名無しさん(新規):2006/07/02(日) 00:02:10 ID:lByUzRC3O
1500円とかで一撃落札のルイヴィトンて本物?
781名無しさん(新規):2006/07/02(日) 00:28:24 ID:X1sF6Ewf0
>>778
おめ!
私もそれある。あんまり安く設定しすぎると状態悪いと
思われるのかな。
782名無しさん(新規):2006/07/02(日) 00:42:31 ID:JoB5weW+0
778
おめでと。売れるとうれしいよね♪
780
どうなんだろうね〜
前、ネックレス落札したらテイファニーでおどろた。
写真もイマイチだったしずっと出てたからどうなのかなと思ったら本物テイファニーで
状態も新品に近くて300円じゃ普通ありえない。出品者はブランドにウトイのか?普通に
売りに出せば1万以上になるのに。この前落札したブルガリも本物だった。
ニセモノがほとんどだろうけど、本物もあるかもよ。
でも、一撃じゃわかんないかも。
783名無しさん(新規):2006/07/02(日) 01:15:31 ID:2n2sHyXd0
入札されただけでこんなに祝福される楽天フリマってwww
784781:2006/07/02(日) 02:08:50 ID:X1sF6Ewf0
>>781
>>782
私も未使用のブランドものアクセ1500円くらいで出したことある。
質屋に持ってけばもっと価格行くのはわかってるけど、質屋って
行ったことなくて抵抗感あったし。どうせ使わないからいくらで
もいいって感じ。

>>783
悲しいかな、それが楽天の現状。
落札の7割が最低入札価格…。
785784:2006/07/02(日) 02:10:28 ID:X1sF6Ewf0
間違えた。
>>780
>>782
786名無しさん(新規):2006/07/02(日) 13:36:20 ID:lByUzRC3O
>>782
>>784
ありがとう。思い切って買ってみようと思います。
787名無しさん(新規):2006/07/02(日) 13:45:05 ID:1+ju/7CU0
深夜0時に終了したオークション、13時間たった今でも開催中「終了」状態で、落札者確定にならない・・・
同梱希望のお客さんなのにメール送れないよ・・・まあ、勝手には送れるけどさ・・・
ひどいよ、楽天・・・
788名無しさん(新規):2006/07/02(日) 16:46:28 ID:rzCkfSgu0
午前中から、出品もできないよ。
789名無しさん(新規):2006/07/02(日) 16:50:40 ID:1+ju/7CU0
現在、報告されているメンテナンス・障害情報はございません !!!
http://www.rakuten.co.jp/aboutus/am/notice.html
だそうです。
790名無しさん(新規):2006/07/02(日) 17:16:26 ID:4QjiSUwm0
楽天フリマで1オークションで複数の商品が出ているときに
ヤフオクで言うところの「指定の個数を落札できない場合は落札しない」
みたいな機能は使えますか?
791名無しさん(新規):2006/07/02(日) 17:30:11 ID:1+ju/7CU0
>>790
No.
792名無しさん(新規):2006/07/02(日) 17:41:18 ID:1+ju/7CU0
>>790
間違えた。yes.
793790:2006/07/02(日) 17:47:45 ID:4QjiSUwm0
>>791-792
レスありがd!
794名無しさん(新規):2006/07/02(日) 17:58:28 ID:1+ju/7CU0
18時間前の落札者確定、やっと来た。
795名無しさん(新規):2006/07/02(日) 20:03:02 ID:Ii4Bf4nV0
ID : 481586 ←この出品者すごい失礼
件名に[***Spam***](Email Blocked)ってどういう意味?削除しそうになったよ
こっちはとっくに振込み済んでんのに、発送勝手に遅らせるなっての
796名無しさん(新規):2006/07/02(日) 20:22:37 ID:Jd3d77Mb0
>>795
ごめんなさい、ちょっと意味がわからなかったんですけれど、

君が481586への入金を済ませて、
その事を481586へメールで連絡したのに
481586からの返信メールが来たのはいいけど
その件名が[***spam***]になってたって事?
更に発送済みメールもなしで商品も届いてないって事?

悪いけど、上の表現ではどのレベルの悪代官なのか判断がつけにくいス('A`)
 ・長吉郎レベル?
 ・大黒屋レベル?
 ・汚代官さまレベル?
797名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:36:50 ID:7FKjRmtO0
>796
スマソ。自分で読み返しても日本語になってなかった

お察しの通り、お金振り込んですぐメールしたのに返信メールが来たのは2日後。
中身は「発送遅れます」でした。
しかもこっちから送った「□□(商品名)の代金の振り込みしてきました○○(名前)」という件名を
そのままRe:で送り返すのはいいんだけど、なぜだか
[***Spam***](Email Blocked)Re:□□(商品名)の代金の振り込みしてきました○○(名前)と
なってきたわけ。
これってこっちが送ったメールがスパム扱いされてるのかと思ってムカついたんだ。

個人的には大黒屋レベルかな。
楽天フリマ使ったの初めてだけど、こんな出品者ばかりじゃないと信じたい。
798名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:54:35 ID:ZY6U2Bv40
>>797
あれれ?
俺の勘違いかな。
その[***spam***]って、自分宛に届いたメールの件名についてたんでつか?
それとも、相手から届いた返信メールの文章の下方に引用されてる発信経歴
の場所の件名に出てたんでつか?どっちかな。

797さんもしかして、ウイルス駆除ソフトでスパムメール検知設定にすてますか?
または、プロバイダのサービスで、スパム系メールの告知サービスに加入してませんか?
それかpopfileとかみたいなメール振り分けソフト使ってませんか?

上記のどれかに該当する場合、表示方法は異なるけど、
大抵は件名の前に「これはspamの可能性が高いです」っていう印で

 [spam]re;ご落札ありがちょうごじゃーみゃしゅ(^З^)

みたいな受信になると思うんだけど・・・。
もっと詳すい人がいたらいいんだけどな。メンゴ
799名無しさん(新規):2006/07/03(月) 00:48:44 ID:btEfxo8+0
>>798
>その[***spam***]って、自分宛に届いたメールの件名についてたんでつか?
そうです。
それで>797の書き込み、ちょっと訂正します。
×[***Spam***](Email Blocked)Re:□□(商品名)の代金の振り込みしてきました○○(名前)
○Re:[***Spam***](Email Blocked)□□(商品名)の代金の振り込みしてきました○○(名前)

Re:の位置、間違ってたorz

こちらはスパムメールの振り分け機能があるフリーメール使ってます。
試しに自分や友人宛てにメール送って実験したけど、
[***Spam***](Email Blocked)←こんな表示出ませんでした。

レスくれたおかげで落ち着きました。グチにつきあってくれてごめん。
800名無しさん(新規):2006/07/03(月) 01:32:27 ID:MRLjteHN0
カメ5312

楽天での被害者はまだ少ないみたいですが、
おそらく同一人物がヤフオクでは100以上「非常に悪い」がついていました。
アニメ系グッズの出品者はご注意!
あと女児スクール水着出品者も(ヤフオクより)。
ヤフオク停止中で楽天に矛先向ける可能性あり!
801名無しさん(新規):2006/07/03(月) 01:41:09 ID:9T8gSod00
>799さん。
恐らく相手(出品者)側で自動仕分けの駆除ソフト起動させてて、偶々、分類されてしまったのじゃないかな。
で、Reでタイトル修正を忘れてそのまま送ってしまったのだと思われ。
出品者側でもスパム分類したつもりはないのだろうから、落ち着いて。

と1日50を越すメールが来るのに全てがスパムに分類される私が言ってみる・・・Orz
802名無しさん(新規):2006/07/03(月) 03:10:05 ID:FrGKBQ7QO
逆ギレした椰子がウィルス付きメールを送って来てる件
IPでばれてますから(w
803名無しさん(新規):2006/07/03(月) 03:35:35 ID:iTDk5yDo0
ここは売れなくても利用料とか払わないといけないのですか?
804名無しさん(新規):2006/07/03(月) 04:57:34 ID:o224Z3Y90
>>803
No.

モレなんかケータイ出品だから500点売れても0円。
805名無しさん(新規):2006/07/03(月) 07:00:11 ID:3rV3bOZD0
フツーに考えたら出品者がメール送る時
サブジェクトのチェックしないの怠慢だと思うお

802
逆ギレされるって、何やらかしたんだお前w
806名無しさん(新規):2006/07/03(月) 12:57:04 ID:80uxlhXT0
今は購入オンリーなんでわからないんですが、
入札した時点でこっちの情報が出品者に分かっちゃうって
聞いたんだけど、それってホントですか?
807名無しさん(新規):2006/07/03(月) 13:03:22 ID:yNmrudK+0
>>806
その情報だけでは何が「分かっちゃう 」ことを言ってるのかすらわからない。
808名無しさん(新規):2006/07/03(月) 14:40:29 ID:t/SnMy9n0
>>806
俺、最近固定額出品ばかりだからよくはおぼえてませんけど、
確か落札確定するまでは閲覧できなかったと思うんだけどな。

だって普通に考えてみてもさ、まだ落札確定もしてないのに
入札中の相手の情報が分かっちゃったら、個人情報保護法
も何もなくなってしまうんじゃ・・・(^^;

手数料逃れで連絡取り合ってキャンセルとかしちゃったり
されても楽天も困るだろうし(俺は怖くて絶対承諾せんが)

とか無責任発言ちゃん。(だっていまココ、誰もいないんだもーん)
809名無しさん(新規):2006/07/03(月) 15:34:52 ID:FrGKBQ7QO
>>805
終了後にメールでまともに連絡してこないから注意したら逆ギレした
まあWindowsにしか反応しないウィルスだから今のところ無視
810名無しさん(新規):2006/07/03(月) 16:41:14 ID:ac2ryMJo0
>>806
私、去年の春から出品して50回近く落札してもらったけど、
確定するまでは1度も落札者情報が見えたことないな。

ただ、人によってはブースを持ちながら、誰かの所の物を入札することもある訳で、
ブースを持つ以上はおなじみのユーザー情報の欄(誰からも見られるそれ)で
IDとニックネームと評価ポイントに加えて
「販売情報」として「発送元の場所」も公開されるから、
そのような人(ブース持ちの人)が入札したとしたら、
出品者側は「出品・販売管理」の画面からいろいろ操作した末に、
「発送元の場所」としてその人がどこの都道府県に在住しているかがわかるくらい。
詳しい住所や名前はその時点ではわからない。
ましてや、購入オンリーの人の住所や氏名が入札した時点で
個人情報が駄々漏れするなんて有り得ないはず。

ややこしい説明だけど、わかってもらえれば幸い。
811806:2006/07/03(月) 17:33:34 ID:80uxlhXT0
>>808 >>810
ありがとうございます。
その話聞いてから、自分の名前や住所公開しまくってたのかと思ったら
怖くてしばらく手出さなかったんだけど、安心しました。




812名無しさん(新規):2006/07/03(月) 18:39:32 ID:bO3hxshy0
7月7日といえば短冊に願いを込める、少しロマンチックなイベントですよね!
そんな七夕にぴったりの素敵な商品を出品して、たくさんの人の心をグッと
掴んでしまいましょう。

■参加方法

    1.終了日を必ず7月3日(月)〜7月7日(金)に設定してください。
     ※終了時間は何時でもかまいません。
     ※それ以外の商品に含まれていた場合は、対象外となります。

    2.必ずスタート価格を「1円」にしてください。
     ※最低落札価格は設定しないでください。
  設定した場合は対象外となります。

    3.商品情報内に下記のキーワードを入れてください。

【七夕】

誰がこんな条件で出品するんだ?
客集めできる楽天だけがウハウハな企画じゃ誰も参加しないだろう
813名無しさん(新規):2006/07/03(月) 19:32:01 ID:YmGShRXD0
売切・終了商品からor倉庫から
携帯から再出品しても利用料はなしになる?
814名無しさん(新規):2006/07/03(月) 19:46:03 ID:PhFE2Jnz0
携帯から再出品はできなかったはず
携帯出品は細かい設定ができないのがつらい
815名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:14:17 ID:78cJ0xWy0
500円で半年くらい回転寿司してたブツが今日1100円で落ちた。
メール出したら即振り込んでくれた。
たま〜にこういう事があるからいいよねw
816名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:36:48 ID:o224Z3Y90
>>806
スレを1から嫁というちょっと前に出た話題の踏襲ではないか。
結局ショップが単にショップ情報を開示しているということでFA
>>812
出品するヤツは結構おる。なにかにつけて。
1円スタートとか、(楽天の機能がザルで)関係ないからキーワード埋め込んで更新ってのもいっぱいいる。
問題なのは、48時間とか72時間とか、毎週スピオクあるからちっとも集客力無いこと。
閲覧率も低い。
まともに1円スタート最落なしで出品しようものなら、1円で終わりなんてことに・・・・
だったら、イベント参加しないで10日間で終了にした方がよっぽどいいや。
817名無しさん(新規):2006/07/04(火) 00:54:34 ID:tlBomXoQ0
今日の朝日新聞の記事↓
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060703/K2006070204230.html?fr=rk

楽天などにも協力を要請ってあるから、
業者登録するよううるさくなる?
818なな:2006/07/04(火) 01:12:02 ID:odOvVmuyO
携帯から出品しようとしたらできない
俺だけ?
819名無しさん(新規):2006/07/04(火) 01:22:07 ID:HrkSNbON0
>>818
1:20現在全く問題なく出品できた。
820名無しちゃん:2006/07/04(火) 01:55:28 ID:3xdVsqIq0
私は今日ビヨンセの被害にあいました!電話口では散々バカにされ、悔しいです!
でも携帯番号GETしたので、何かあったら嫌がらせしてやります(`θ´)
821名無しさん(新規):2006/07/04(火) 02:14:01 ID:HrkSNbON0
ビヨンセ、新規でID取ったわけ?
で、ニックネームはまたビヨンセ?
是非ID公開して欲しい。
当然BLにぶち込むわけだが。
822名無しさん(新規):2006/07/04(火) 02:58:24 ID:8g9shYuV0
この前、楽天オークションに複垢作って出品したら、本垢も複垢も削除されたわ。
以後の、出品をお断りします。判明した場合はただちに削除しますっていわれたw
823名無しさん(新規):2006/07/04(火) 09:37:48 ID:/l4AYWqjO
>>822
出品はダメでも入札はおkなの?
824名無しさん(新規):2006/07/04(火) 09:43:07 ID:ZqVkbVGT0
初めまして。
楽天フリマで、パソコンショップ ピンポイントさんの下記の商品を
落札しました。
「Yahoo!BB加入&中古PC」

落札した中古PCにウィルス対策ソフトをインストールしたら、Windowsの
アップグレードが必要な事がわかり、WEBより実行したのですが、下記の
メッセージが表示されて、Windwosがアップグレードできません。
『お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。
このコンピュータにインストールされている Windows のプロダクト
キーは、正規のものではありません。』

楽天フリマに出品されている中古PCにはWindwosの正規プロダクトキーは
通常ついてないのでしょうか?
正規プロダクトキー購入しないと、Windows製品が何も追加できない。
中古PCといっても3万円以上だったのに、正規プロダクトキーをまた約2万
で購入しなきゃならくて痛いです。

お店に問い合わせても返事なし。
フリマでの評価もできない設定になっていて、ピンポイント、最低ヽ(`Д´)ノウワァァァン
825名無しさん(新規):2006/07/04(火) 10:46:40 ID:Ux7qzCjQ0
電話は?
826名無しさん(新規):2006/07/04(火) 10:46:59 ID:2unBX9aQ0
>>824
Yahoo!BBの契約金目当てで安PC売りさばいてるショップのようだね。
OSが入ってるって記載はないし、OSのCDは付かないって書いてあるからやや微妙ではあるけど、
とりあえず違法コピーのOSが入っていたのは事実だから
「何も対応してくれないなら警察に行きます」って脅してみたらどうか。
ついでにYahoo!BBも解約してやるといい。
827名無しさん(新規):2006/07/04(火) 10:54:56 ID:ZqVkbVGT0
>>825>>826
レス、ありがとう。
悔しさと愚痴、聞いて欲しかったから、嬉しかったです。

>>825
電話はつながらないか、名乗ると切られてしまいます。

>>826
自分が落札した時の記載には、OSのCDは付かないって書いてあったけど、
OSはXPが入ってるって記載があったので、買ってしまいました。
Yahoo!BBは解約した方がいいですよね。
他社に乗り換える準備します。
828名無しさん(新規):2006/07/04(火) 11:09:16 ID:2unBX9aQ0
あと、XPがhomeだったらステップアップグレード(1万強)で
pro環境+正規ユーザーになれるよ
829名無しさん(新規):2006/07/04(火) 11:23:19 ID:ZqVkbVGT0
>>828
情報、どうもありがとうです。
以前、試してみたんですが、こちらも偽造云々のメッセージが
表示されてしまって、先に進めなかったんですよ。
830名無しさん(新規):2006/07/04(火) 11:39:14 ID:IMU11+kv0
>>826
>>「何も対応してくれないなら警察に行きます」って脅してみたらどうか。

被害届を出す気もないのにこれを言うと脅迫罪になるよ。
「裁判になってもいいのか」とかと同じ。

>>とりあえず違法コピーのOSが入っていたのは事実だから

ACCS にチクれ。

ACCS
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.html
831名無しさん(新規):2006/07/04(火) 12:08:52 ID:IMU11+kv0
>>827
>>OSのCDは付かないって書いてあったけど、

COA ラベルは貼っていないのですか?

中古 PC は特記がなければ動作確認が済んだら、OS の再インストール
するのが常識だと思っていたよ。(ライセンスの正統性も確認できる)

Windows XP OEM 版は以下のすべてがそろっていないと譲渡できない。
・大口OEM
  対象PC、OS、OSのCOA(Certificate of Authenticity)ラベル
・小口OEM
  対象ハードウェア、OSのCD-ROM、
  OSのマニュアルなどの文書 (使用許諾契約書含む) 、OSのCOAラベル

832名無しさん(新規):2006/07/04(火) 12:44:42 ID:ZqVkbVGT0
>>830>>831
アドバイス、どうもありがとうです。

>>830
警視庁のサイバー犯罪対策の相談窓口にメール送信と
ACCSに情報提供してきました。

>>831
お店で新品PCしか買った事がなくて、中古PCの購入後どうしたらいいのか
よく分かっていなくて、すみません。
COAラベルは貼られていないです。
梱包されていたのは、PC本体、キーボード、マウスだけです。
動作確認後のOSの再インストールは、購入者側がやった方が良いという事
なのでしょうか?
ピンポイントの担当者に購入前に電話で質問したら、出品者側で動作確認
済みのリフレッシュパソコンだから大丈夫ですという返答があったので、
安心して購入しちゃいました。(;_;)
833832:2006/07/04(火) 12:51:35 ID:ZqVkbVGT0
>>832
大丈夫とは、「こちらでOSの再インストールをしてからの発送なので
心配しなくても大丈夫ですよ。」と言われたです。
834名無しさん(新規):2006/07/04(火) 13:04:23 ID:ulUi33c/0
>>823
オークションのアカウントだけは削除されたけど、普通の楽天アカウントは残ってる。
まあこれもいつやられるかわからんけど。大人しく今は活動してる。
835名無しさん(新規):2006/07/04(火) 14:41:32 ID:HrkSNbON0
ビヨンセっぽいのに落札された希ガス。
名前は違うが、同じ市内、そして多数あってもしょうもないものを複数同時落札・・・
新規・・・
ビヨンセでなくても振込期日が過ぎても入金がない時点で十分DQNなわけだが。
>>820
はよID晒せ。
836名無しさん(新規):2006/07/04(火) 16:03:18 ID:bXu6zWxM0
>>822>>834
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:38:06 ID:OaN1hiq90
この前、楽天オークションに複垢作って出品したら、本垢も複垢も削除されたわ。
以後の、出品をお断りします。判明した場合はただちに削除しますっていわれたw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:07:51 ID:OaN1hiq90
やましいことしたよ。
複垢がばれたら嫌なので名前とか住所一部いじったw
今考えるとそれがいけなかったのかも?
一応、出品する商品ごとにID変えようかなと思ってただけなんだが。
オークションのアカウントだけは削除されたけど、普通の楽天アカウントは残ってる。
まあこれもいつやられるかわからんけど。大人しく今は活動してる。
837名無しちゃん:2006/07/04(火) 16:27:25 ID:P0FLoUjk0
>>835
IDはビヨンセ197373ですよ!
でも私のところで落札した後楽天から削除されたとか
ほざいてたので、もしかしたら違うIDかもしれない。
でも197373(生年月日)は健在かも!
838名無しさん(新規):2006/07/04(火) 17:14:29 ID:/IwBM8JY0
初めてDQN落札に出会った
メールしても返事3日後とかだし届いても到着連絡ないし、評価してくれない
839名無しさん(新規):2006/07/04(火) 17:56:20 ID:K7SbjegQ0
携帯からの出品って
終了時間選べないの?
糞杉だね
840名無しさん(新規):2006/07/04(火) 18:22:27 ID:HrkSNbON0
>>837
なんで1ヶ月前に削除されてんのに、今日被害にあったわけ??
削除済のユーザーとの取引は危険。つか、このスレに出会うのが遅すぎたんだね。
ちなみにIDとニックネームは別物。IDは楽天から割り振られるもの、自分では選べない。
だから早くIDを晒せと。

>>839
そう、クソ。だから未だ無料。終了時間が選べるのと、落札手数料5%免除とどっちが良いかっつったら、そりゃ後者だろう。
ちょっとは喜べや。
841名無しさん(新規):2006/07/04(火) 19:09:56 ID:K7SbjegQ0
>>840
お前に喜び表して何の得があるんだよカス
842名無しさん(新規):2006/07/04(火) 19:20:25 ID:HrkSNbON0
何故そう読める?喜ぶ先は楽天だろ?>>841
843名無しさん(新規):2006/07/04(火) 21:15:00 ID:WmzLO6Rr0
ここ売れますか?
ここアイドルの商品って売れてないですよね・・。
やっぱヤフオクじゃないと売れないかな。
844名無しさん(新規):2006/07/04(火) 21:23:19 ID:HrkSNbON0
うん、アイドルの品はヤフオクだな。
845名無しちゃん:2006/07/04(火) 21:39:52 ID:P0FLoUjk0
>>840
3258355ってやつかな?
846名無しさん(新規):2006/07/04(火) 23:01:05 ID:HrkSNbON0
>>845
削除済のやつじゃん。それはBL入れようがない。
847名無しさん(新規):2006/07/04(火) 23:32:40 ID:4XqEIkRf0
>830
>被害届を出す気もないのにこれを言うと脅迫罪になるよ。

そんな嘘を吹聴してはいけない。
法における「脅迫」の定義を調べてくれ。
848名無しさん(新規):2006/07/05(水) 04:28:25 ID:7cuL+UhIO
>>838
返事があるだけまだいいじゃん
こっちが催促しないとメール連絡してこない椰子もいるのに…


俺が遭遇したDQNの共通点
ニックネームに半角数字がある人
849名無しさん(新規):2006/07/05(水) 06:31:14 ID:BeB4XIoR0
>>847
刑法222条は脅迫罪を定めている。
「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を
脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する」とある。
ここにいう告知する内容としての「害」はそれ自体犯罪を構成するような
ものであることを要しないとするのが通説、判例。
即ち「上司に通報する」とか「告訴する」等の告知も相手を畏怖させる
ためならば脅迫罪になる(前田雅英・刑法各論講義2版(東大出版会1995)90)。

「警察に行きます」という告知で相手を畏怖させ、対応を要求したら脅迫だろ。
対応の義務はある可能性が高いから強要ではないけどな。
850名無しさん(新規):2006/07/05(水) 10:35:52 ID:Da2pAanH0
>>848
半角数字って、ニックネームが被らないようにするのに使わね?
(nanasi→nanasi77 とか)
と思ったがヤフと違って、日本語おkだから、そんなにいないのかな。

キャンセル暦ばっかり(現在の評価:マイナスw)の人に落札された。
ガクブルしていたが、なんとか返事は来た。
さーて、振込みはいつになるかな……。
ヤフでの取引でも、振り込み待ちで2週間たってる人がいる。そろそろ催促するか。
851名無しさん(新規):2006/07/05(水) 18:46:09 ID:FO/FrdjR0
>>850
振り込み期限を指定して、振り込みなかったらキャンセルしたほうがいい。

翌月の15日過ぎたら、キャンセルしても落札手数料戻ってこないよ。
852名無しさん(新規):2006/07/05(水) 22:03:21 ID:HQ084hJH0
翌15日には「キャンセルする」ってボタン自体が消えてるから出来ないお。
853名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:23:51 ID:k22n4NvY0
>852
私の場合、5月20日落札、6月15日朝にキャンセルメールが来て(!)、
そのお昼ぐらい?にキャンセルできたことがある。
854名無しさん(新規):2006/07/06(木) 01:40:17 ID:2qjT/ONr0
15日までにだから、消えるのは16日からじゃない?

メール送信フォームで、、、【楽天フリマと楽天フリマは同様のサービスを提供しておりますので、楽天フリマユーザーとのお取引の場合には題名が[楽天フリマ]と表示されます。】
たまに出るこれの区分けがよく分からない。
855名無しさん(新規):2006/07/06(木) 02:04:38 ID:2qjT/ONr0
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=3407694&type=item

第2のビヨンセ登場か!??因みに禿ケータイユーザー
856名無しさん(新規):2006/07/06(木) 15:27:35 ID:QXyd2tQY0
郵政公社・楽天が提携へ ネット落札品を匿名で配達
http://www.asahi.com/business/update/0706/089.html

2006年07月06日15時12分

 日本郵政公社と楽天は、インターネットオークションで物品を送る際に
出品者の個人情報を買い手に直接知らせないで発送ができる郵便小
包の新サービスを9月から始める。6日夕に両社が提携を発表する。ネ
ットオークション市場が急拡大するなかで出品者の住所や電話番号な
どの情報を得ることだけが目的の悪質な落札が増えているため、個人
情報保護対策の一環として郵便法の約款を変更して実施する。
857名無しさん(新規):2006/07/06(木) 15:35:44 ID:QXyd2tQY0
 総務省などによると、ネットオークションでは最近、女性の個人情報を
集める目的で、落札して連絡先を聞いたうえでキャンセルする事例が多
発している。民間調査機関の調べでは、ネットオークションへの不安とし
て「名前や電話番号などの個人情報がもれること」が上位にあがってい
る。
858名無しさん(新規):2006/07/06(木) 15:40:00 ID:2qjT/ONr0
>>856
つい隣にあった猫漫画を読みふけってしまった・・・
859名無しさん(新規):2006/07/06(木) 16:05:58 ID:2qjT/ONr0
>>855
勘弁してよ・・・あっという間にID削除?もしかして、ねら〜?
860名無しさん(新規):2006/07/06(木) 16:11:45 ID:79rYUVGhO
>>856
つーことは…
落札後の出品者情報開示がなくなるってこと?
出品者としては歓迎だが、落札者としては…
861名無しさん(新規):2006/07/06(木) 17:41:35 ID:k22n4NvY0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=turtlefamily5
この人、現在楽天でもバックレ落札始めています。
間違いなくこれから増えると思い、楽天に報告し回答が来ました。
「楽天フリマにては、マナーの良くないお客様などに対するご利用の制限などは、
全て評価にて判断させていただいております。評価が弊社の規定以上に
悪いお客様に対しては、ご利用停止の措置を取らせていただく場合が
ございますこと、ご案内させていただきます。」
「悪い」の数が増えないとID削除はしないということです。
出品者の中には報復評価が怖くて、
連絡なしキャンセルでも「良い」にしている人もいます。

とりあえず、上記のアドレスの落札者には気をつけてください。

第2のビヨンセ消えましたね…。アイツも消えて欲しい。


862名無しさん(新規):2006/07/06(木) 18:31:17 ID:2qjT/ONr0
>>861
ヤフの評価なんか貼らんと、IDだして〜な。
863名無しさん(新規):2006/07/06(木) 23:27:05 ID:k22n4NvY0
>862
ガイシュツなんですよ。
探してみてください。
864名無しさん(新規):2006/07/07(金) 00:22:58 ID:o296CkpE0
匿名になったら入札者はばっくれし放題だわな
865名無しさん(新規):2006/07/07(金) 02:26:07 ID:UhW9KaZrO
忘れた頃に入札入ってたんだが、俺、どこかの掲示板でヲチされてる気がしてきた…_| ̄|○
866名無しさん(新規):2006/07/07(金) 05:57:11 ID:5bsSv0aNO
郵便との提携いいな。
ヤフオクから乗り換えるか。
取引相手に匿名で送れるってだけで、不備があったらIDから追跡可能なんじゃね?
867名無しさん(新規):2006/07/07(金) 08:53:35 ID:IZ4pPYct0
よくわからんが、電話で相手を確認することは出来なくなるわけだな。
詐欺や事故の場合、郵便局なり楽天なりが完全補償してくれるわけだな。
868名無しさん(新規):2006/07/07(金) 09:47:10 ID:uRZQuSTc0
>>867
ゴミを送られて、受け取ってしまったらアウトだろうな。
869名無しさん(新規):2006/07/07(金) 12:02:18 ID:ulTqtwSq0
ここ数日、全然出品できない状態が続いているんだけど、
みんなは出品できてる?
870名無しさん(新規):2006/07/07(金) 12:23:00 ID:+bP1GWgQ0
>>869
出来るけど今は楽天などにはしたくない気分。
ここのところずっとヤフーばっかり。
嫌味ではなく本気。

利用者、特に個人へ向けての対応が酷杉
ヤフーも同じ様なもんだが、楽糞天は
もっか敵なしの殿様商売野郎。




と、こそこそとチキンが申しております。
871名無しさん(新規):2006/07/07(金) 12:26:13 ID:C3Fra9KD0
この前、久し振りにクレカ承認ではじかれた。
あれ、出品するたびに向こうでは確認してたんだね。
872名無しさん(新規):2006/07/07(金) 13:06:56 ID:vblE7NHG0
>>871
はい、楽糞天のクレカ決裁チェキはハイエナ並です。
三井住友銀行(元住友の方)融資部並です。

残高不足で自動引落が2・3日遅れた位で
即出品ができなくなりますた。

ヤフーの方も、まったく同じクレカ登録をしておりましたが、
スルーで出品し放題でした。
873名無しさん(新規):2006/07/07(金) 13:15:21 ID:oJXsSV/8O
>>871
クレカ承認で弾かれるのはよくある楽天のエラーだから
カード会社に問い合わせても問題なしだし
別のカードに代えても弾かれる
しばらく時間を開けると承認されるよ
874名無しさん(新規):2006/07/07(金) 18:26:27 ID:h+drwWtL0
落札後バックレが多いから匿名ゆうパックを作るってアホか?
そんなことよりバックレを減らす努力をしろと。
875名無しさん(新規):2006/07/07(金) 18:47:50 ID:zEaIXnxv0
楽天ってショップ登録ユーザーが炉もの出品しても削除されないのに、何故個人登録ユーザーだと即削除&ID停止になっちゃうのでしょうか?
詳しい方教えてください。
876名無しさん(新規):2006/07/07(金) 19:17:55 ID:bXteABzM0
最近馬鹿落札者多いよね、、、連絡無いと思ったら「よろしくお願いします」一行のメール
発送方法とか振込希望の口座とか小出しに連絡してくるとか 挙句住所氏名全部違うからって本当の情報教える落札者、、、
携帯メールのクセに「電話は故障中です」って、、、そして楽天鯖は重過ぎる更新遅すぎる手数料分のサービスねー
877名無しさん(新規):2006/07/07(金) 23:22:22 ID:vRgirF5B0
ほんとのこと教えるならまだマシよ。
私なんて代引対応してるけど、2軒続けて実在してない住所でしたと商品戻ってきた。
マイルールで新規不可、携帯不可とか決めるのはいやだからよっぽどじゃない限り落札入札OKだけど
今回は新規携帯ユーザーは不可にした。新規でもきちんとしてる人もいるから申し訳ないんだけどルーズな人多いんだよね。






878名無しさん(新規):2006/07/08(土) 00:56:03 ID:z35P4SRKO
みんなも大変なんだな…_| ̄|○
何かいい方法があればいいんだけど…
879名無しさん(新規):2006/07/08(土) 02:58:24 ID:IzQLava10
楽天は、他に比べて悪質落札者が多いけど、プラス貧乏人が多い。
平気で値切ってくる図々しい貧乏人が2ヶ月に1人くらいいる。
価格交渉可商品じゃないってのに、数十〜数百円の物を値切る貧乏人は失せて欲しい。
880名無しさん(新規):2006/07/08(土) 03:10:52 ID:XREXKcLo0
切手での支払い希望者も結構いるね
ちゃんとマイページと商品ページに「金融機関への振込のみ」
って書いてるのに質問してくるヤツがいる
都市銀5行(合併で4行)、ネト銀3行、ぱるるに信金、
地銀まで用意してるんだから一番手数料の安いところに振込めっつーの!
手数料支払うのが嫌なら手っ取り早くイーバンクに口座作れって!

あと、「発送は国内のみ」って書いてるのに
「海外いいですか?」って変な日本語で聞いてくるヤツ
断っても半年ぐらいするとまた同じヤツが質問してくる・・・
881名無しさん(新規):2006/07/08(土) 04:30:30 ID:F6pCQ51O0
利用停止になったらどうすれば復活出来るんですか?家族の名前で登録は×?
882名無しさん(新規):2006/07/08(土) 17:00:13 ID:mcCB0oZF0
というか、切手支払いや海外発送くらい受けてやれよw
883名無しさん(新規):2006/07/08(土) 17:18:39 ID:fHpWnbE+0
切手が届くと食べちゃうんだよ
884名無しさん(新規):2006/07/08(土) 19:23:41 ID:z35P4SRKO
>>882
切手支払いは、送った送ってないで揉める原因
海外発送は、日本語不自由な外国人が多いから揉める原因
885名無しさん(新規):2006/07/08(土) 19:45:03 ID:IvBX4rA/0
>>884
それは経験則?
俺の場合はそれらで揉めたことや困ったことは無い。

切手支払い可だと買い易い人もいるし、郵便での発送が多いから切手は
いくらあってもいい。
海外との取引はいろいろ学べるしなにかと面白い。
言葉は最低限英語を使ってくれれば、英語ができない人でも
いまはまず問題なし。

郵便事故は単に確率、運の問題で、実際にはほとんどない。
というか、基本的に郵便や宅急便で物のやりとりしてるのに、切手での
支払いの郵送だけは拒否するってのは理解できない。
まあ、切手支払や海外との取引は、小額に限る方がいいだろうけどね。
886名無しさん(新規):2006/07/08(土) 19:48:04 ID:IvBX4rA/0
ちょっとわかりにくいので訂正。

言葉は相手(海外の落札希望者)が最低限英語を使ってくれれば、
(出品者側が)英語ができなくても、いまはいろいろとソフトもあるから
まず問題なし。
887名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:11:26 ID:mxAsHRQB0
切手が多量にあるんなら自分で金券屋にでも行ったほうがいいと思うんだけどな
10円未満を大量に送ってこられたり、外から切手がすけているのに発送して
届かない、どうなってんだゴラァとか水濡れとか面倒なことがありそう
888名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:31:16 ID:x1xl6bcHO
発送はメール便ばっかだから切手もらっても困るだけ
889名無しさん(新規):2006/07/08(土) 21:51:01 ID:hsN0SK4T0
切手払いを受けてやれというのも分かるが、トラブルが続くといやんなるよ。
自分はそれで、切手払い可だったのを不可にしたクチ。
トラブルがなきゃ、どうせ使うもんだしいくらあっても困らないと思っていたけどね・・・。

一度、送ってきた封筒に切手を貼ってないうえ、差出人の名前もないのがあった。
郵便局もまきこんで、取引終了まで相当時間がかかった。
もっとも悪質なのは、切手を送ってないのに「送った。」と嘘ついた輩がいた。
「郵便局に追跡調査を依頼」の一言で、そのまま音信普通になったからすぐ分かった。
記録も残らない普通郵便なら、送ったといえば嘘がまかりとおると思ってるやつがいるんだよね。

そんな悪質なのがあったし、期日破りはザラだったのですっぱりやめた。
890名無しさん(新規):2006/07/08(土) 22:19:08 ID:UGKducig0
たまにこちらが商品をメール便で送ると言っても「普通郵便で送ってください」とかいう奴がいるな
「手元に伝票が残る発送方法以外は致しかねます」っていったら「じゃあキャンセルします」
とかいう奴も数人いた。
届いていないってバックレるつもりだったのかと邪推してしまう。
891名無しさん(新規):2006/07/08(土) 22:25:44 ID:fHpWnbE+0
>>872
そんなにハイエナだったのか……。
最初と、実際の引き落としの時だけだと思っていたから、かなりびっくりした。

>>873
何度かチャレンジしたら通ったよ。
思えば、数ヶ月前に出品しようとしたときに、
何度やっても通らなくてさ……。あの日は鯖の調子が悪かったのかな。
その時は何も分かってなかったので、カードが悪いのかと思ってた。
(でも、そのカードでずっと楽天の買い物してたから、不思議だった)

>>890
メール便嫌いなんじゃない?
普通郵便でバックレったって、
まず、どっちにしても保障できない説明をして発送するでしょ、
本当に不着になったら、郵便局に問い合わせすればいいじゃん。
出てこなくても出品者には責任ないよ。
892名無しさん(新規):2006/07/08(土) 23:10:43 ID:cRgXTk9v0
>>871
あれは他の理由(おそらく楽天のシステムのバグ)でエラーに
なっているのに、クレジットがどーたらってメッセージを返して
いるだけ。
負荷が重い時のエラーは全部あのメッセージなんじゃないか。
893名無しさん(新規):2006/07/09(日) 00:12:06 ID:6qtGut1R0
私は条件付で切手可にしてる。落札金額の1000円未満迄50円以上の切手組み合わせ、
1円単位は繰り上げ、配達記録つけてもらう。どう考えたって振込みのほうが安いのに
それでも切手希望する人いるね。送った送らないでトラブルあったけど本人が切手希望したわけだし
再度振り込んでもらう。

初めて1円で落札されちゃって、はあ・・・・・・
後悔してたら、後日とてもいい商品で1円では申し訳ないので気持ちですがお支払いさせて下さいって
1000円振り込んでくれた落札者がいた。うれしかったなあ♪
894名無しさん(新規):2006/07/09(日) 01:12:34 ID:mwBG6/qV0
切手払いに執着する落札者に当ると、横領した切手なんじゃないかと勘ぐってしまう。
犯罪の片棒担ぐのはいやぽ。
895名無しさん(新規):2006/07/09(日) 17:34:13 ID:jEwFWV4x0
>>890
過去にメール便でトラブった経験があったら
メール便を避けても不思議じゃないと思う
勘繰り杉
896名無しさん(新規):2006/07/09(日) 22:06:26 ID:XBZqY8j50
>890 
以前メール便で残念な結果に終わったことがある者ですよ。
充分入るサイズなのに郵便受に半分しか入ってなくて雨で濡れたり
補強の厚紙ごと折り曲げられて映画のパンフが谷折になったり
いい思い出がないので、普通郵便に配達記録つけてもらえる人から落札してます。
ネコのメール便は元々ダイレクトメール用の商品だから中の人の意識が低いのかもね。
897名無しさん(新規):2006/07/09(日) 23:18:50 ID:aO6km+MN0
> ネコのメール便は元々ダイレクトメール用の商品だから中の人の意識が低いのかもね。

それあるかも。
コレクションする物とか壊れ物は、郵便のほうが安全度ははるかに高い。
荷物の扱い方が違うんですよ。仕分けの段階から。
あと、ヤマトメール便はブツが旅することが多い。
1〜2日で来る近県のはずなのに、5日経ってもこないとおもい、追跡してもらったら
なぜか北海道にブツがとどまってたり。千葉〜神奈川間なのに。
こっちが北海道行きたいよ。
ブツが遠くに行ってしまったのが、確認しただけでも2回ある。
898名無しさん(新規):2006/07/10(月) 00:21:07 ID:lcBNlHuG0
個人の感想や「経験」で語るときはもっと慎重にね。
俺の場合、数百件のメール便の中で事故や苦情は一件もない。
料金が安いのはもちろん、郵便よりも確実に早いし融通も対応もよい。
郵便の場合、メール便の半分以下の件数でも事故や遅配は数件ある。
その際の対応も最悪。

だからといって、メール便の事故は多い少ない、郵便の事故が多い少ない
配達員の質がどうこうなどとは言わないし言えない。
客観的に比較した数字や調査などどこにもないから。
899名無しさん(新規):2006/07/10(月) 04:26:30 ID:T2KB8WQV0
そうだね。
自分は落札者で「メール便は郵便受けに入らなかったら玄関放置かも」って
最初のメールと配送・支払い情報に書いてあるんだけど

「うちに配達してる猫は酷いんで、普通郵便で…」という人も
「うちはメール便で事故ったこと無いのでメール便で大丈夫です」という人も
「うちの地域の郵便配達員は折るし濡らすし最悪、
 メール便はビニール袋で濡れない様にしてくれる」という人もいた。

自分の地域は郵便は皆しっかり、メール便は仕事は速いがDQNぽいにーちゃんと
のんびり屋で丁寧なおじさんが配達してる。どっちも事故は今のところ無い。
900名無しさん(新規):2006/07/10(月) 04:27:44 ID:T2KB8WQV0
×落札者→○出品者だったorz
901名無しさん(新規):2006/07/10(月) 08:47:13 ID:HaksqLXd0
個人の「経験」で、郵便にしろメール便にしろ事故にあったことがあれば
それは使いたくないというのはアリだって話題だよね。

ちなみに私は運良く事故にあったことはないので
最近では猫のメール便を使うことが多いかな。
郵便とメール便両方提示すると、メール便選ぶ人多いし。

関係ないが以前は郵便しか対応してなかったけど
おかげで趣味で半端に集めてた切手もほとんどはけた(額面10000円くらいはあった)
902名無しさん(新規):2006/07/10(月) 11:25:51 ID:9m5VYWHi0
宅急便だと60サイズの物をメール便で送ってくださいとかいってくる
馬鹿落札者もいるんだよな
厚さ2cm以下だっつの。
903名無しさん(新規):2006/07/10(月) 14:45:40 ID:6/rbI5N00
管理画面開かne〜!
904名無しさん(新規):2006/07/10(月) 15:02:10 ID:gdMN/Wio0
開くお。今日は重く感じない。>>903
905名無しさん(新規):2006/07/10(月) 15:43:59 ID:6/rbI5N00
出品数多いと全然ダメなのよ…
906名無しさん(新規):2006/07/10(月) 16:01:20 ID:K4DuryFF0
ヤフオクみたいにスムーズに画面が切り替わらないもんかねぇ…。
クリックして5秒以上待たせるなっての。
907名無しさん(新規):2006/07/10(月) 16:07:24 ID:Z0zYf7b80
だなぁ。ログイン→管理画面→評価入力→終了が2、3分掛かるってどうなんだよ!?

ただ、六回目の出品通知→ログイン→商品管理画面→0を6にはあっという間に出来るんだよな。
908名無しさん(新規):2006/07/10(月) 16:35:57 ID:gdMN/Wio0
firefoxだと重いな。ieはちょっと早い。
909名無しさん(新規):2006/07/10(月) 16:40:23 ID:nm7/vIQ60
898さん
経験は語っていいんじゃない?
経験も語っていけないとしたら、なにを語るの?
あなたも語ってるジャン。

>郵便の場合、メール便の半分以下の件数でも事故や遅配は数件ある。
>その際の対応も最悪。

そういう自分は慎重にしてると思ってる?
意見が違うと喰いつくくせに自分のことは棚上げか。
910名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:01:51 ID:YLh7uaAn0
メール便万能! 郵便厨ウゼー!
…という人の方が声が大きいような気がするなあ
自分は>896 と同じような経験をしてからは発送方法を選べる人から落札してるけど
提示してる割にはメール便を強引に勧める人が多くて正直困ることがあるよ。
911名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:45:41 ID:gdMN/Wio0
メール便スレも定形外スレもありますので、そっちでお願いします。

楽天のシステムからケータイユーザー落札者へ落札アリガトンメールを送ったら、「あんた誰だよ?」と返信キタ。
今、そいつの登録見たらhotmailに変更してやがる。
イタズラ登録者か〜〜〜
912名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:03:57 ID:R7eQTfcs0
>>909
・・・一応突っ込んどくけど、>>898は後段が本題だかんな。
しかも「いけない」ではなく、「慎重に」と言ってるだけ。

あんたみたいな人・・自分の勘違いを棚上げにして逆ギレする慌て者、
もしくはホントの○○○落札者にあたると一番シンドイわw
913名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:05:03 ID:WfRxPf0z0
>>910
メール便で不快な思いしたことない人にはそうなんだろう。致し方なし。

楽天ブックスで500円程度の買い物したときに、メール便で送ってこられたときには
暗い気分になった。そりゃ、送料なしだった訳だけど。楽天違い失礼。
914名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:32:58 ID:pNNSvAST0
>>912
逆ギレって意味不明wwwww
915名無しさん(新規):2006/07/11(火) 01:37:10 ID:1Akt7nQU0
「荷物何時着きますか?!!!振込みは随分前に終えてます!」
「連絡を差し上げた通り、○○日に確かに発送しました。
 今もって未着ということは郵便事故の可能性もありますが、
 まずはもう一度確認をお願いします。
 ご家族が受け取っておられるケースもよくあるので・・」
「・・・お、おう、たしかに親が受け取ってたよ、
 しかしそれならそうと、家族が受け取る場合もあるってことを
 先に教えないそちらがが悪い。それなりに評価させてもらいます!」
「え??・・ええええっ??」

いや、マジでw
916名無しさん(新規):2006/07/11(火) 01:53:14 ID:WfRxPf0z0
>>915
おおっ。すごいなw
917名無しさん(新規):2006/07/11(火) 03:10:46 ID:xnvCaYSW0
>>915
そのいきさつを相手の評価コメントへそのまま書くヨロし。
つか、後々の出品者のためにもオナガイシマス。
918名無しさん(新規):2006/07/11(火) 04:05:54 ID:yCnRWk0N0
送料無料+1円スタート!

無謀すぎ。
919名無しさん(新規):2006/07/11(火) 04:12:44 ID:yO9NkLu2O
>>918
ほかのものを売るための釣りか相当自信のある出品なんじゃね?
920名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:10:36 ID:FUkN/sIVO
>>918
最落なし?
921名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:19:52 ID:jK09HfnV0
>>915
いい年こいて恋愛ゲームか何か注文→親が開封→説教されたクチだな。
折れも今、相手からの理不尽な評価受けたばっかだから、気持ちすごく解るゾ。
922名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:53:26 ID:XMReLXv6O
全然、連絡のこない落札者がいるんだけど、
今、再度評価を確認したら、ID削除ってなってました。
はじめましてのケースなんだけど、キャンセルですか?と
相手と連絡取った方が良いの?
放置で、再出品しても問題無いですか?
923名無しさん(新規):2006/07/11(火) 11:15:29 ID:FUkN/sIVO
>>922
よくあるバックレだな
再出品して問題なし
924名無しさん(新規):2006/07/11(火) 11:38:39 ID:XMReLXv6O
有難うございました。再出品します!
925名無しさん(新規):2006/07/11(火) 11:52:32 ID:w2dMb5790
楽天の落札者ってなんでバカが多いんだろ
926名無しさん(新規):2006/07/11(火) 13:03:28 ID:g1kuSOWY0
早期終了のやり方を教えて!
927名無しさん(新規):2006/07/11(火) 15:43:47 ID:8qe+jsCU0
>>922
同じ取引相手かも。
評価3桁くらいあったのにID削除した人?
928名無しさん(新規):2006/07/11(火) 17:33:02 ID:xnvCaYSW0
>>926
早期終了は最初の出品の段階で選択しておかないといけない。
入札されてしまったあとに変更はきかないお。

>>924
再出品の前にキャンセル手続き忘れずに。
929名無しさん(新規):2006/07/11(火) 17:55:29 ID:QUHtL3oB0
誰が楽天なんか利用すっかバ〜〜カ!
YAHOOも糞だがまだYAHOOのほうがマシだ!
930名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:00:33 ID:6B9FNEBE0
楽天の評価数はあんまりアテにならないよね
同じ人から複数の取引しても評価が累積されるから
1回の取引で10点くらい落札するとあっという間に3桁行く
931名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:23:44 ID:+sVvywzS0
携帯で最初に画像無しで出品して、その後にPCから画像を追加した場合
でもシステム利用料ただの対象になるのでしょうか?
もし試してみて、携帯出品扱いにならなかったらと思うと踏み切れない・・・
932名無しさん(新規):2006/07/11(火) 19:24:38 ID:2OhlbUAs0
>>931
出品を携帯で行えばPCで更新しても無料だよ


またループネタだw
次スレのテンプレに入れたほうがよくね?
専ブラないと見れない過去ログよりも役立つ
933名無しさん(新規):2006/07/11(火) 19:51:33 ID:XMReLXv6O
>>927いや違う人
934名無しさん(新規):2006/07/11(火) 20:36:30 ID:XMReLXv6O
>>928
携帯出品なのですがキャンセル手続きは、した方が良いのですか?
しない事のデメリットはありますか?
935927:2006/07/11(火) 21:47:24 ID:8qe+jsCU0
>>933
レスdクス。

私の相手は3桁評価で普通が2つくらい。
が、よく見ると「時間がかかりましたが」とかの評価がちらほら。

案の定、記載してない定形外を希望、予定日過ぎても支払いなし、
銀行払いの予定が「郵便局に払いました(過去形)」、確認して
みると「他の人と間違えました。週明けに払います」とか散々。

最後にキツめのメールを送り何とか取引終了したが、評価なし。
こちらから評価しようとしたらID削除されてた。

せっかくBL入れたのに、またID取り直してそうで怖い。
936名無しさん(新規):2006/07/11(火) 22:58:53 ID:XMReLXv6O
IDが無くなってるって、どうゆーことなんだろう?
会費無しなんだから、わざわざ退会の必要ないよね?
937名無しさん(新規):2006/07/11(火) 23:10:20 ID:s80OJrrm0
>>932
確かにループネタはテンプレ化した方がいいかもね。
他にも何かあったっけ?
938名無しさん(新規):2006/07/12(水) 10:21:45 ID:ybxdVq+GO
>>934
携帯出品ならキャンセルしなくても利用料は取られないが
無料がいつまで続くかわからんから
キャンセルする習慣を身に付けといてもいいんじゃないかな

>>937
利用料無料のはずが利用明細に掲載される件
939名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:01:25 ID:dbwOo3qI0
楽天と郵政公社のサービスは代金が後払いなんだね。
出品者には補償がないんだからこんなサービス絶対に使いたくない
940名無しさん(新規):2006/07/12(水) 23:08:54 ID:BNSiLLY20
ファッション系orスポーツ系小物で、定価が1万後半から2万前半代のモノをウルとしたらいくらくらいになるかな?
個人の出品で新品って事にして
ちなみに安い店なら定価の3割オフくらいで売ってる
941名無しさん(新規):2006/07/12(水) 23:39:35 ID:cc6Q9RGtO
>>940
俺なら2割オフで出品、60日様子見して入札がなければさりげなく4割オフ送料込みで再出品するかなー
942名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:10:50 ID:U276BR670
943名無しさん(新規):2006/07/13(木) 05:55:35 ID:MfTvU5vz0
>>934
代金支払いもしない落札者にまんまと楽天ポイントやることになるから絶対キャンセル処理して欲しい!!!
ちなみにそうやって楽天ポイントのみかっさらっていく悪質ユーザーもいます。
高い商品で一撃設定とかしてる人は注意が必要です。
落札者は支払い延期を要求してきて、それに同意してしまったが最後、お金は15日を過ぎても振り込まれず、落札者にはトンズラこかれます。
因みに、そのことをフリマの中の人にメールしたところ、意に介せずといった返事が返ってきただけで、落札者はID削除もされず、のうのうと生きてます。

・・・生きてるか?
3ヶ月も前の話だから確認してみないと・・・
944名無しさん(新規):2006/07/13(木) 14:28:40 ID:2zAl1qQK0
ポストカード買った、50円。
届いたのを見たらすごく丁寧に補強してあった。
50円以上の買い物をした気がする。
良かった。
945名無しさん(新規):2006/07/13(木) 21:52:47 ID:lfrtD3Vr0
落札者への連絡って、
販売管理の所にある「メール作成機能」使って送った方がいい?

自作テンプレのメール送ってからこの機能に気付いた…
946名無しさん(新規):2006/07/13(木) 22:05:40 ID:KhLOFSho0
>>945
どっちでもいいが販売管理からメールすると
管理画面のチェックBOXに自動でチェックが入るから便利ではある
でも鯖が重いとメール送信も遅くなるらしい
947名無しさん(新規):2006/07/13(木) 22:05:53 ID:MfTvU5vz0
自分のメーラーで送ってたってこと?
楽天のシステムからならコピーを自分のとこにも送れるから送った証拠が残るお
自作テンプレを作って保存しておけば良い。
948名無しさん(新規):2006/07/13(木) 22:36:47 ID:mGUvMnCx0
落札したら、システム料までとられた・・・。
よく見たら、「その他出品者からのお知らせ」に書いてあった。見えないよ
うにしてあったのね。
何か腑に落ちなかったけど、読まなかった自分も悪いし、評価は「良い」に
した。
949945:2006/07/13(木) 22:46:27 ID:lfrtD3Vr0
サンクス。
ちょっと前までヤフーでやってたから、楽天でもそのやり方でやっちゃった。
次から楽天のシステム使って送るお。

住所とか電話番号とかすぐわかるのが便利だね。
950名無しさん(新規):2006/07/13(木) 23:09:19 ID:NaM5luxX0
>>948
システム料徴収は規約違反だから通報したら対処してくれるかも
ちなみに法外な送料は規約では合法。梱包財料とかで金が掛かるかもしれないからだそうだ。
951名無しさん(新規):2006/07/14(金) 01:32:15 ID:NgRRAXnF0
次スレ建てておきましたが1000getしてから移動してください

★レッツゴー!楽天フリマオークション!13回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1152808085/
952名無しさん(新規):2006/07/14(金) 13:31:20 ID:uUYE3ZPQ0
楽天のメール送信機能でメールを送ったら、全く別の楽天フリマユーザーに届いた。
そんな経験した人ココにいまいか?
953名無しさん(新規):2006/07/14(金) 14:30:42 ID:Gu0yRm1K0
>>952
そんなことないお
全然取り引きのない人だったの?
落札品リストの前後の人だったとかではないの?
954名無しさん(新規):2006/07/14(金) 15:31:43 ID:uUYE3ZPQ0
>>953
間違ってリストの前後の人に送ったのかと思って確認したが、違うようだった。
自分のところに来たメールのコピーには送信先のアドは載らないけど楽天のアドレス載るから、楽天から送ったことは疑いない。
送信先のアドは自分では変えようがないじゃん?
で、送る文章の内容は雛形でケータイ用に作ってあるから、落札者のアドレス確認して、ケータイ用のメールを選択するわけ。
で、送ったら、2日くらいして「僕は落札してませんよ」と、そのケータイの持ち主から返事きた。
で、改めてマイページ見ると、落札者の登録メアドはパソコンのなんだ。
じゃあ何だ?メール送信機能の画面に出てたアドレスからして、別人のだったんかい。と。

楽天のシステムのエラー以外に考えられるのは、落札者が瞬間的に登録アドを他の楽天ユーザーのアドにした。で頃合いを見計らって戻した。
くらいか?
で、当の落札者は未だ音信不通なんだが・・・・正直もう取引はゴメンだ。

955名無しさん(新規):2006/07/14(金) 16:13:09 ID:4RB8DckGO
>>954
よくあるバックレじゃね?
携帯アドで登録→落札→メール受信→やっぱいらん→アド変更→僕じゃないおの返信
ブラック入れて落札者都合で削除&再出品ガンガレ
956名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:54:48 ID:s8nAU+n80
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/61815078
何でこんなに高いの?
957名無しさん(新規):2006/07/14(金) 19:28:35 ID:Kb5gvA9W0
出品者に直接聞けよw
958名無しさん(新規):2006/07/14(金) 20:11:37 ID:Pkr8ZAaP0
>>956
思いっきり2980円って書いてあるのになw
959名無しさん(新規):2006/07/14(金) 20:35:01 ID:/9FgyIDE0
ニックネームも不思議(?_?)
960名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:25:28 ID:CKG7Vqhi0
楽天広場も見逃せない。
他IDで落札してポイント大量ゲト予定なんじゃない?
961名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:31:21 ID:uUYE3ZPQ0
>>960
ブログを読ませるための宣伝??
962名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:05:30 ID:SBc+p3Sb0
携帯出品なのかな?
PC出品なら落札して来月16日まで取り引きを引き伸ばしてから
バックレて落札手数料を払わせるっていう手もあるw
963名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:35:42 ID:BjpSoXZp0
携帯から出品すると自動再出品メールが携帯に来てウザ
964名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:33:42 ID:uUYE3ZPQ0
>>963
infoアットフリマ楽天co.jpを拒否すればよい。
PCアド登録済の場合、落札確定メールは元々PCにしか行かないから。


http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=3454272
なんで友達と使用済下着共同出品?ヤじゃね?実はマニア向け業者か。
思いっきり規約違反で24の価値有りだな。
965名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:49:42 ID:ix8/nXA60
>>964
http://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=62141692&i_type=qanda

質問 [2006/07/08 02:14:00] まんぼう2さん
使用済みでの 取引可能でしょうか
回答 [2006/07/08 11:46:59] ミカりん1907219さん
可能です☆
ただ、入札・落札金額と別金を頂く形になります(^▽^)
今までの方は大体¥3000〜¥6000の別金を頂いています。

……( ゚д゚)ポカーン
966名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:51:12 ID:uUYE3ZPQ0
24確定
967名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:51:28 ID:SBc+p3Sb0
968名無しさん(新規):2006/07/14(金) 23:53:04 ID:uUYE3ZPQ0
>>962
十中八九ケータイからの出品だお。出品時間と終了時間が同じだ。
969名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:04:38 ID:i6VkLxpB0
ユーザータソ及び関係者タソに質問でつ
例えば樂点オークションでは個人がプチトマト出品すると即利用停止になるのになんで業者だと削除されずに堂々と売る事が出来るの?
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/60950285/
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/58724868/
970名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:17:42 ID:rLGt/2eF0
>>969
その前に逆に訊くけど24したんでしか?
971名無しさん(新規):2006/07/15(土) 01:43:23 ID:rLGt/2eF0
>>967
土曜に通報して、17日が祝日で・・・削除される前にオク終わってますがw
972名無しさん(新規):2006/07/15(土) 02:29:02 ID:i6VkLxpB0
>>970
???????????
24したんでしか?

って言ってる意味が分からないんでつが?
973名無しさん(新規):2006/07/15(土) 02:47:25 ID:1COhgo910
>>972
24 → ツー・フォー → 通報
974名無しさん(新規):2006/07/15(土) 02:48:53 ID:rLGt/2eF0
>>972

24とは、通報の意。
通報しないうちから削除されることは、中の人が怠慢だから有りえないよ。
個人のが削除されたのは、そのストアが通報したんじゃないの?
975名無しさん(新規):2006/07/15(土) 03:52:22 ID:rLGt/2eF0
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/3360732/
DQNのニオイする・・・
976名無しさん(新規):2006/07/15(土) 04:41:09 ID:qma0DOvv0
>>972
>でつが?

って意味がわからないのですが?
977名無しさん(新規):2006/07/15(土) 05:58:30 ID:vITtKGlTO
>>950
いつか24したけど対処してくれなかった椰子がここにいる
当事者同士でどうにかしろだとさ
978名無しさん(新規):2006/07/15(土) 14:14:16 ID:i6VkLxpB0
>>974
AHOOもそうだけど通報しようとしまいと業者に甘いのは何故でつか?
979名無しさん(新規):2006/07/15(土) 14:54:32 ID:MQE7BqSt0
ビジネス上の契約が・・・
980名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:02:30 ID:8/UGkQPR0
残り10時間の商品に入札しようとしています。
【最落あり】【1円スタート】出品
の商品を、最落価格を知るために1円だけ入札しようと思います。
「入札期間終了1日前に、最低落札価格が通知メールで開示されます」
とありますが、入札したら直ぐにメールがくるのでしょうか?
981名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:27:52 ID:3w8dcVQxO
そろそろ次スレだよ。
てんぷれ〜
982名無しさん(新規):2006/07/15(土) 21:53:55 ID:AvuZMKRf0
>>981 もうありますがな。

951 :名無しさん(新規):2006/07/14(金) 01:32:15 ID:NgRRAXnF0
次スレ建てておきましたが1000getしてから移動してください

★レッツゴー!楽天フリマオークション!13回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1152808085/
983名無しさん(新規):2006/07/15(土) 22:52:13 ID:rLGt/2eF0
>>980
来ないお。つまり最落は分からないってことさ・・・
984名無しさん(新規):2006/07/15(土) 22:57:19 ID:8/UGkQPR0
>>983
レスありがとうございます。
とりあえず、出せる金額で入札しときます。
985名無しさん(新規)
先にこっち埋めてくれよage