評価欄のデザインが変わった件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
どうなのよ。
2名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:34:22 ID:5oLq6aZT0
出品と落札が分かれて見れるのは自分的にありがたい
3名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:35:21 ID:x1fi28IK0
3ゲト
4名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:35:25 ID:kYnemZMO0
4サマ
5名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:36:37 ID:s0VZWpRN0
急に変わっててビクーリした。
6名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:37:09 ID:es9W5xNb0
やたらと「良い」が多いヤシはアレだからまとめて欲しくなかったな
7名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:37:25 ID:x1fi28IK0
Σ(゚Д゚;o)
8名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:38:08 ID:rltIWQea0
「良いだけ」とか調べる事できなくなった?
以外と「良い」評価チェックしてるんだけど。
9名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:38:36 ID:4qB4IqSC0
変わった!
「良い」が検出できなくなったのはツマラン。
この微妙な評価にこそ真実が書かれているというのに。
10名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:38:40 ID:p245atYm0
>>6
禿同
「良い」=「非常に良い」
11名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:41:15 ID:U9ECATR80
storeから苦情が来たんだろ
12名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:42:33 ID:qS7v+e0B0
改悪だ。
元に戻してほしい。
13名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:43:55 ID:XdIUJDQN0
良い、どちらでもないが見れなくなってラッキー♪(*^ー゚)b
14名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:44:21 ID:FqZzbm540
1ページ当たり25件の評価。
増えた分、ページ数減って見やすいね。
15名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:44:24 ID:xMZY1P7z0
これじゃ「非常に良い」と「良い」を分けてる意味ないじゃん。
「非常に悪い」と「悪い」も。
16名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:46:00 ID:kYnemZMO0
>>13
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    ま
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]    ち
   (|´> <`|)    が
    |lヽ⊂つノリ    っ
   / ̄l><l ̄\   て
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   る
  |::::::/~7。::lYl !::::|   よ
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|   |
17名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:46:16 ID:W7MJps/U0
1ページに多く表示されるようになって丸見えみたいでいやよー
18名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:46:33 ID:LCCtttdz0
良いと思ふ。この前ビダで落札したら商品の状態があらら〜ってもんが送られてきた。
商品説明欄には商品のキズ等の記載一切ナシ。ノークレームノーリターンとはしっかり書いてあったが・・・。
そういえば写真もピンボケだったな・・・。
それでよくこんな開始価格で始めたなあって感じ。
2%の割合で悪いの評価もある人だったけどビダって半年くらいで評価コメント消えるのな。
半年以上経つとどういういきさつでその評価がつけられたのか全く分からん。
その点ヤフーは評価がずっとみれるのは良いかと。
19名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:48:26 ID:qS7v+e0B0
「最近(24週間以内)の評価」の欄が、色が付いてるぶん目が行きがちだな。
つまり、過去の評価が悪めでも最近の取り引きが良ければ、一見さほど悪く見えない。
逆に、過去に膨大な良い評価があっても、最近の取り引きに悪いのがあるとやたら目立つ。

【結論】
評価の悪めの奴にとってはありがたい変更。
評価の良い奴にとってはありがたくない変更。
20名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:50:47 ID:oeTEeOXF0 BE:257655694-
非常にまるい
21名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:52:43 ID:mcL7CVqS0
アホーは他にすることがあるだろと・・・・

変わったことは、まぁ悪くはないけど
22名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:53:45 ID:rltIWQea0
てか一人から複数落札時の評価が見た目1件だけになった?
前は5件表示でそれ以上はすべて見るって感じだったんだけど。
23名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:56:49 ID:o7r+bhKi0
評価とは関係ないが変わった繋がりで・・

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050616.html
↑これは流石に減らしすぎちゃうけー?

アホーの考えがよく分からん
つーか今まで報告のあった悪質な奴だけ規制しろやヴォケ!!
24名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:58:09 ID:qS7v+e0B0
大昔に1つだけ「非常に悪い」の評価をもらったんだが、
赤字で表示されてないので全然目立たない。うれしい。
25名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:58:18 ID:FqZzbm540
>>22
一回の取引で複数回評価したときは別表示になってるね。
「すべてのコメント・返答を見る」ってことろ。
26名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:02:25 ID:hM9URK4V0
>>2
27名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:02:53 ID:ZAmZxaZL0
今気づいた。
2,3時間前まで普通だったのに
びっくりした
28名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:04:08 ID:AMEwCxSJ0
落札と出品をわけてくれたのは嬉しいな
でもたまに出品してる人間にとってはちょっと嫌な部分もあるな
29名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:08:42 ID:rltIWQea0
>>28
出品メインなんだけど落札20件ほど、出品で1000件弱。
見た目が先に落札の20件の数が先に来るのがせっかくの評価数が
パッと見少なく見えて嫌かな。まぁ実質は変わらないけど。
30名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:08:44 ID:hM9URK4V0
「ヤフオクの歴史」が落ちてしまってる件に付いて
31名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:10:48 ID:j8cRvEGT0
下着とか、評価しないでくれって頼んだのにされた奴が
浮かび上がってきて(´・ω・`)ショボーン
「ブラジャー」とかw
せっかく出品評価で流したのに。ID取り直そうかな〜
32名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:11:50 ID:UJUy/Vk80
落札での評価

(*ノノ)キャ ハズカシイ・・・
33名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:17:10 ID:tlhQ3lw30
別IDを作った時に初評価だけ、自分の本IDの出品物を落して
評価を付けたんだが、落札一件だけなんで、これが非常に目立つw
見る人が見れば判るだろうな。
しかしこうしなけりゃ新規の状態を即脱出できなかったしなあ。
34名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:19:32 ID:oy0bg9vb0
ポチ使ってたけど、いらなくなったな。
35名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:21:24 ID:wMscBG010
これ改悪だろ。

「良い」の微妙なニュアンスが非常に良いの中に沈み込む。

これからは
ちょっと問題のあるときは「どちらでもない」だな。
36名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:23:13 ID:NCwXSmaH0
入札のときのデザインも変わってるね
37名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:24:46 ID:A+m6qwrm0
今評価をしてみたら
評価が掲載される前にプレビューで見られるようになっていた。
評価の書き込み欄も前より広くて見やすいし
これで誤字脱字が減りそう。
38名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:27:03 ID:E4uB5cI/0
これだと、自分の趣向が落札で丸分かり!出品して、濁してたのに〜。
それにセット販売のうちの、貰ったもののいらないものを集めて出品しようとしても、写真があるうちは丸分かりジャン!
39名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:27:28 ID:Qhpo9rlD0
評価ー4以上の人のコメントは〜ってのも前からあった?
40名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:29:19 ID:ckTpCnIA0
出品メインの奴の落札物がガラス張りwww
ハズカシスwww
41名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:34:27 ID:F+z165kg0
こんなのよりヲチを改善して欲しい・・・・・・・・・・・・
42名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:37:59 ID:CUlTcxDo0
なんかビッダに似てるな
43名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:39:02 ID:es9W5xNb0
これからは「良い」はどちらでもないで評価しよう
44名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:39:06 ID:BZglWK+b0
>>30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ヒジョーに残念だお
45名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:41:02 ID:0fX/0ZOF0
ビダやったことないけど、こんな感じなのか。

>40
漏れも超ハズカシスwwwwっうぇ('A`)wwww

寝かせてるIDで再開するの止めて、新規取り直そうかな・・・。
あとでどんな評価表示になってるか見に行っとこ。

ついでに、今のID、落札ゼロだった。
それはそれで目立つな。
46名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:47:12 ID:kTqDgVGe0
プライバシーはないのか???ebayのパクりじゃん。
すげーむかつく。余計なことしやがって。
47名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:47:41 ID:jfK4vY+X0
「どちらでもない」は相変わらず抽出できないのか。
48名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:48:53 ID:rHbgBB4E0
>>47
評価の内容で絞り込む
49名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:49:02 ID:w/7fdUuC0
出品物と落札物のジャンルが全く違うからマジハズカシス
自分も新規で取り直そうかな…
50名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:49:08 ID:MBW+eS8W0
ヤフは良かれと思った改良がが裏目に出杉
51名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:52:35 ID:qK3gIIux0
出品・落札どちらもある程度してる人はそれぞれの事情が
分かってる人だろうから目安として助かる
自分のが晒されてしまう点が嫌だが・・・微妙な改正だ。
52名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:52:42 ID:cjNuUCFw0
なんだこれ
良いがみるの面倒になったじゃないか
5段階みれればいいんだが、やはりヤフーのやることに満足いくことはないな
落札したもの簡単に見れてなんかいやだな
53名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:52:56 ID:NpTXj5cd0
>>40
俺もその一人だ。
自分の趣味が硝子張り…。orz
54名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:56:34 ID:U5N/YxqX0
いいかげんに、悪い評価で入札をはねられるシステム作れよ。

1000非常に良い評価があっても、500非常に悪いがあるなら意味無い。
55名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:58:20 ID:Tv1cRbuz0
これで夜中にますますつながりにくくなる悪寒・・・特に夜の10時〜11時台
56名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:00:19 ID:CKIWVvoa0 BE:131948892-
どちらでもない はどうやてみるの?
57名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:02:07 ID:+9+TZARR0
5段階全部、抽出できるようにしてよ。
58名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:02:19 ID:gUBzUJeV0
やる事すべて改悪だな、ahoo!は。
59名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:02:37 ID:vBJb4+og0
いきなりだったから、すげー びっくった
60名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:03:49 ID:GhaTlWSY0
最終的に雨降り取り消しされてもそれまでの過程は一目では表示されないんだな。よかったよかった
61名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:07:49 ID:6BbJzQpN0
本当にどうでも良い所だけ「改良」するな
62名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:07:56 ID:vBJb4+og0
>56

評価の内容で絞り込む:

て、のがあるよ。
63名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:10:26 ID:TuPrSCMj0
>>47
前も今も出来ますが
64名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:11:05 ID:EG14mYu50
見づらい。








以上
65名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:11:33 ID:CKIWVvoa0
>>62
おお さんきゅう
66名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:14:13 ID:lBFJ6wGB0
>>62
「評価の内容で絞り込む」で見られるけど
この機能自体よく探さないと見落とす。
肝心の「良い」や「悪い」で絞り込めないし。
この二つに微妙なコメントが書かれてることが多いのに。
67名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:15:48 ID:8Sn1ebF70
酷い相手を悪い評価で知らせても、コメントが一行しか載らないから詐欺に遭いやすい。

68名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:17:08 ID:u4xYpEho0
アホーは何か変更があると必ずどこか改悪があるな。
69名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:18:48 ID:7Cc1PFLt0
出品メインの俺様。昔落札してたのは特定の芸能人のCDやDVD。
「落札での評価」に仕分けされるとそいつの名前がズラズラ出てくる・・・
趣味バレバレ。ハズカシイ
70名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:19:57 ID:Dov5bUQN0
ポチ使えなくなった?
71名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:20:21 ID:3NdbtIDV0
>>31
そうそう!!
落札した商品によっては評価しないでくれってたのむんだけど、
律儀に評価する出品者がいて困るんだよなぁ〜。
そういう場合は出品評価をたくさん稼いで、31のように評価を後ろへ追いやってたのに。
今回のシステム変更で今までの苦労が水の泡orz
72名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:31:29 ID:f4/lxMpf0
いいかげん事後報告の変更やめてほしいよなー
ヤフーの体質?
73名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:32:22 ID:csMeqHdi0
今回の評価欄、かえってみづらくなったような気がス・・








ぬるぽ
74名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:35:59 ID:gUBzUJeV0
>>73のぬるほを、ガッ
75名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:41:06 ID:x4D1YLDj0
>>31のようにも思うし、
単純に見づらいし、
「良い」抽出が出来ないし

もうだめぽ
76名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:41:43 ID:aB87COLo0
評価500超えで「良い」1個だけの漏れが来ましたよ。

思い出ほじくり機能が昔のように統合されて嬉しい(涙)
77名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:42:47 ID:p9lOwvWo0
>>72
禿同
予告もなく変な機能足したり変えたりすんなよ。
78名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:43:28 ID:ozLHlAmx0
あー慣れるまでめんどくさい
79名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:43:58 ID:cg1VmaWU0
ID変えたくなった orz
Ahooが改悪、先月の末にしてりゃ294円浮かせたのに・・・
80名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:53:00 ID:Hlr5jAGP0
中途半端に「良い」の評価なんてしないで「どちらでもない」が主流にならないかな・・・
81名無しさん(新規):2005/07/06(水) 19:56:48 ID:P2vfO7tf0
結局どちらでもないしか絞り込めなくなってんじゃん。
5段階で見れるのは良かったのに。
アバタを取っ払ったのはいいがスペースが有効活用できてない・・・
82名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:00:44 ID:4qB4IqSC0
>>80
ものすご〜くものすご〜く不満で
せいいっぱいの勇気で「良い」をつける人がどれほど多いことか・・・。
「どちらでもない」をつけると大暴れしたり嫌がらせしてきたりする出品者
多そうだし、なかなかどちら〜以下は普通の人は付けられないよ。
83名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:03:24 ID:nss3czoG0
今評価入れたら2段階になってた
確認ボタン→送信ボタン
84名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:04:03 ID:xChuK0XF0
最初の頃の出品物、タイトルで誤字しちゃって落札物で隠したのに
丸見えになっちゃった(*ノノ)キャ ハズカシイ・・・

85名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:05:56 ID:nmq0wrsY0
今気づいたけど
検索したときに該当する商品がなかったときの検索結果画面も変わった
86名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:07:24 ID:+9+TZARR0
>>82
その「良い」に本音が隠れてて肝心だったのにね。。。
1nに表示する件数も多すぎ。
87名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:08:02 ID:fflYMJ8/0
同一IDでのオク内転売も一目だな
そのつもりなくてもそう取られる場合もあるんだろな
88名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:09:05 ID:6WH1umUW0
他人の買い物内容をあえて見やすくさせるなんて、
こんなの単なるプライバシーの侵害じゃないか〜。
自分でもあんま意識してなかったような落札の傾向がバレバレだよ。
こういう表示方式にするなら落札商品名は3ヶ月で消してくれよバカー。
俺は昨日までの評価欄で完璧だと思ってたのに・・・。
89名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:09:42 ID:I3gUuCxl0
新規IDを取り直すかどうか迷うな。
けど一個人が2IDを管理するなんてそれこそヤフの
(月額利用料2倍徴収)思う壺だし。
90名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:10:38 ID:RpO+lXU60
同一IDでのオク内転売がめちゃくちゃわかりやすうなりますたな
91名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:11:46 ID:aquBYMPb0
うぅ唯一落札したパンティが・・・
落札:1 だけに余計・・・
92名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:12:21 ID:RpO+lXU60
あとここ一年くらい出品専門なのに
一年前の落札物が綺麗に並んであんまよろしくない
たいへん恥ずかしい
93名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:15:29 ID:W7MzNJ3O0
(´-`).。oO(ヤフオクもタイヘンダナ・・・アダルトハ相互評価でヨロ)
94名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:16:34 ID:W7MzNJ3O0
(´-`).。oO(モチロンナシデ・・・)
95名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:18:59 ID:2HB8g/730
24週というのもわかりにくいな。
半年弱というつもりなんだろうが。
96名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:26:19 ID:Hr9j/YBP0
改悪!!!!
3年前、まだ自分の趣味のものを落札してたときの商品がまるみえ。
今は業者出品なので、かなり困る。
まぁ、変なものではないからいいのだけど、昔の服の趣味が
丸裸にされたよ。ヤフーに抗議メールかきます。
97名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:26:50 ID:yDZhYs+F0
最悪・・・。
初期の頃にダンナに頼まれて落札した、エロ同人誌が浮き彫りに。。
ずっと出品オンリーで奥底にしまい込んでいた評価なのに。
マジで恥ずかしい・・。
1000件以上評価あるけど、ID捨てようかな・・。
98名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:29:20 ID:6WH1umUW0
ID変えようと思ってるやつはちゃんとヤフーに苦情出せよ!
個人情報保護推進のご時世になんてことしやがるんだ!って。
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
99名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:32:18 ID:0fX/0ZOF0
ほんと、連絡掲示板といい、何かして自分たちの存在をアピールしたくて仕方のない人がいるらしいな。
出品画面の改悪はやっと慣れたけれど、
コレは無理だー。
寝かせID見に行ったが、期間開いてるとはいえ同じもの二つ落札してるしw
出品メインだから、落札は数件しかないんだよね。(それはそれで意外だったけど)
こりゃだめだ。8月に新規取ろう。

あと、なにより画面の雰囲気が好きじゃない。
個人的な好みの問題だから、だからなんだというわけじゃないが・・・。
100名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:35:11 ID:vBJb4+og0
俺も苦情メールする。

やっぱ、 
良い と 悪い
のコメントが探しづらくなるのは だめだよな。
101名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:38:44 ID:qS7v+e0B0
>>91
ご愁傷さま。
「唯一の落札1って何だろう」ってチェックしたくなるのが人の習性だし。
102名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:42:59 ID:pSlcjpjz0
漏れは自己紹介欄に共同で使ってるIDですって書いてあるからまあ何とか平気
103名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:43:14 ID:qgQs2OmO0
ものすごく見ずらい!いつまでたっても慣れないと思う・・・
落札商品が丸見えで恥ずかしいっしょ!

アバターが見えづらくて 意味がない。
104名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:44:10 ID:ktSNopUO0
前と同じアドレスで「良い」抽出できたぞ
105名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:45:24 ID:RonQjJeX0

      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴∴,(・)(・)∴|
     |∵∵/   ○ \|
     |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵ |   __|__  | < こいつ、パンティー落札してるやんw
      \|   \_/ /   \_______
___/⌒\____/
    /∵|∵|┗(〒) |   |
   |∵:|∵| / |∵|  |
__|∵:|∵| \ .|∵|_|
   ヽ、(_二二⌒)__). \
____|∴ | \二 ⌒l.  \
     |∴ | ̄ ̄ |∵ | ̄ ̄||
     |∴ |    |∵ |   .||
     |∴ |    |∵ |   .||
     ( ̄ ̄)  ( ̄ ̄) .||

106名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:45:56 ID:m8xlXAZD0
同じく芋掘り機能付けやがってオルァ!! 組。

有料化で落札専門に移行したIDのタイトル履歴を見ると、
出品の癖が簡単に分かっちゃうんだよね。
数年前に止めた時点で意味ありげだって分かるじゃん…

これを機会に取扱商品増やしてみるか。
とりあえず、お手軽そうなしまむらにでもするか…
107名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:46:56 ID:MHDZuwfc0
出品と落札でID分けないとダメだなこれ
つまり利用料増収を目論んでるのかヤフー
108名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:51:29 ID:vBJb4+og0
>103

あ〜!! 確かに!
初めて気づいた。
109名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:51:53 ID:yuyus+Bw0
見にくくなっただけ。
さすがAhoo。無駄なことしかしない
110名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:52:50 ID:4qB4IqSC0
>>104
やり方おしえて!
111名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:53:20 ID:vBJb4+og0
アバターもういらんね。
112名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:54:31 ID:TuPrSCMj0
>>71
落札評価稼ぎなさい
113名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:57:48 ID:I3gUuCxl0
いいよ。出品も落札も二ヶ月毎にID更新するから。
常に新規IDであっても出品も落札も成立するしね。

むしろ評価数信者してた俺の目を醒まさしてくれた
ヤフにGJ!という感じ。
114名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:57:48 ID:sJZj8AL20
>>112
それがヤフーの狙いか?w
115名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:57:52 ID:AMEwCxSJ0
出品の評価がわかりやすい点は、落札者は嬉しいよ
あと、いちいち落札時に出品者の趣味なんて気にしてないからw
116名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:58:25 ID:EG14mYu50
もうさ
良・どちらでもない・悪
の3段階でいいんじゃない?
117名無しさん(新規):2005/07/06(水) 20:58:52 ID:kwQ8Scxh0
ID初期の頃のエロゲの落札が丸見えなんですけど・・・
118名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:00:34 ID:YOw2qOuL0
転売用に仕入れたぶつが丸わかりなわけで…(´・ω・`)
119名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:00:37 ID:nmq0wrsY0
一応苦情だしときました
120名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:01:13 ID:TuPrSCMj0
はあ?
プライバシーの侵害とか、
個人情報保護とか、
おまえら何言ってるの?
121名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:05:05 ID:6WH1umUW0
>>120
いや、たぶん俺ぐらいだからきにすんなw
122名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:05:20 ID:xChuK0XF0
>>120
買い物傾向が丸見えなんてプライバシーの侵害しょ?

そのわりには評価機能がへんすぎ
苦情だしといたよ。。。
123名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:06:29 ID:sJZj8AL20
>>122
じゃあオークション参加するなよ・・・
124名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:08:55 ID:0fX/0ZOF0
でも、おかげで前IDを捨てる決意ができたので、まいっかって感じか。
問題は、ポイント還元含め、8月くらいに200ポイントくらい追加されるらしいので
ヤフーポイントをいつ使うかだなー。
あっちも、仮ポイントがいつ使用可能になるのか分からなくて
(どっかにありそうだけど、見つけられなかった)使い勝手が悪い。
125名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:15:12 ID:hPQcLSmP0
今気づいたけど、ビッダと似てる
なんか見づらい
126名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:22:00 ID:QIiENXgo0
なんだよこれ、改悪じゃんか!

「良い」が見れねーと意味ねーよ。ふざけんなゴルァ!!  

「良い」にこそ真実が滲み出てるってのに・・・
127名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:32:32 ID:Pu2kC/oN0
非常に良いだけの評価が自慢だったのに、
これじゃあ逆に目立たなくてつまんない。
せめて5段階にわけて表示できるようにしてよー!

ついでに自分の買い物をセルフ芋堀してそのオタクっぷりに('A`)ヴォエアー
128名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:32:51 ID:I3gUuCxl0
>>115
一般的な認識はそうだとは思うが
今回のシステムは抵抗あり過ぎ。

自己防衛に今後はID更新するだけと決心した。
129名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:35:44 ID:H8MW2zSb0
「良い」「悪い」の評価はできるくせに見れないってどういうことだよ。
ahooてどうしてこんなに無駄で意味の無いことするんだ?
反応見て楽しんでるのか?
それとも真性ヴァカ?
130名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:39:59 ID:m7q1iwyS0
雨が2、3個ある微妙な評価のヤシに直前入札されて過去の評価遡る間に終了だな
131名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:41:07 ID:HEZtwIhw0
>>126
そだよな
良いが重要なんだよ
それをチェックしたいのにヽ(`Д´)ノウワァァァン

とにかくみづれーよ
132名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:42:48 ID:QIiENXgo0
「Yahoo!オークション ヘルプ」の「お問い合わせ」のところから、
ヤフーに苦情のメール出しました。

  「良い」を抽出できないように戻すというのはなぜでしょうか?
  今まで(つい昨日まで)出来ていたことが出来なくなるというのは、
  非常に困りますし、貴社に対し、不信感を抱きます。
133名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:44:56 ID:4qB4IqSC0
>>127
私も評価1000近くで非常に良いしかないのが自慢だった。
でもいつ良い以下がつくかとビクビクしてたから
これはこれで良かったかもしれない。。。
良いが怖くなくなった。
134名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:48:28 ID:ZSep7Kk/0
すげー見にくい!!!!!
相手のコメントが小さくなって見にくいよ〜〜〜!!!
元に戻してください。!!!!
135名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:49:34 ID:SdYzfiMF0
落札と出品分けられたのはまぁ過去の見られるの嫌う人いるだろし
人それぞれ状況違うから仕方ないとしても評価をすぐ正確に見れないのは
何のメリットもないだろ?
早く問題クリアしないと城島に逃げられますよ!!
136名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:51:40 ID:6Raxpjak0
>>132
リンク貼ってプリーズ。自分も言いたい。
137名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:53:50 ID:klGlGVkk0
マイオークション→落札者を評価→評価をする→確認→送信  


ってゴラァァアアアァァァァァアアアァアア!!!



なんかめんどっちいよね♪
138名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:53:52 ID:HEZtwIhw0
139名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:57:36 ID:h7vFZwpc0
9割がた出品専門なので落札物丸見えなのが痛い
あと、「よい」と「どちらでもない」が抽出できないのは非常に迷惑だな。
140名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:14:32 ID:DVPjQFcJ0
ポチ探偵社が上手く動かない件について。
うちだけだと祈りたい。
141名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:23:57 ID:ZOWt6kcw0
ギフトアイコンはなくなったねw
一応仕事してんじゃんww
142名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:28:41 ID:/SvK6xE30
1頁に25件も載せんな!重くてしゃーない!
無駄にテーブル使うな!テキストだけでいーんだよ!
あーなんかいらいらする。。
143名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:37:09 ID:p9lOwvWo0
検索画面の、「別の方法で試してみよう」がなんかウザイ
144名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:42:48 ID:siAXaRv90
出品メインなので昔のなかったことにしたかった落札物が出てくるのが痛い。
今回の改変で良かったのは
受けた評価が出品か落札か分かりやすくなったことだけだな。
145名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:44:18 ID:vBJb4+og0
評価一覧ページなど、評価関連ページリニューアルのお知らせ
(2005年7月6日)

「評価コメントの一覧」欄では、
評価内容の絞込みが
[非常に良い・良い][どちらでもない][非常に悪い・悪い]の
3段階に変更になりました。

みなで苦情を申し出よう。
146名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:47:01 ID:1g5z+zCl0
あーーー何かもう慣れる気にもならねーー
非常に良いも良いも一緒、非常に悪い、悪いも一緒なら
隠れてる真実がつかめない・・・
○×△にしろよ、いっそ。
147名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:48:23 ID:j8cRvEGT0
3段階に変更も最悪だけど、昔の落札品が痛い・・・
出品メインIDだから当分落札控えようかなあ・・・(´・ω・`)ショボーン
148名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:55:09 ID:hPQcLSmP0
出品と落札に別れてるから
どっちが多いかよくわかる
ていうか、出品ばっかりの奴って貧乏っぽいw
149名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:55:20 ID:LS9hBJ/00
若気の至り的な落札物が丸見えなのが痛い…orz
150名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:04:59 ID:uDv3Lc190
改悪としかいいようがないな。
落札物が丸見えなのは、マジでうぜぇ。
151名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:09:50 ID:aB87COLo0
YAHOO!は良い仕事をしてくれるじゃん!GJ!

改悪とかうだうだ文句を垂れてるヤシっておかしくね?
さっさと、ビッダへ引っ越し、引っ越し!!
152名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:10:13 ID:ZecQWKfT0
ちょっと恥ずかしい落札物見られるのヤダヤダ(つд⊂)
153名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:12:00 ID:aB87COLo0
>>152
評価が1〜2桁じゃ、すぐに見つかっちゃうね。

3桁になるように精進したまえ。
154名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:14:26 ID:npzDc8Kd0
みにくいな・・・
155名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:15:08 ID:uDv3Lc190
>>153
おまい都合の悪そうな落札品は評価無し希望だろ?w
おれもそうすれば良かった。
156名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:18:33 ID:jk6Yypoh0
これから評価無しでおながいという依頼が増えそうだ
157名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:19:59 ID:j8cRvEGT0
>>148
むしろ落札品に安物が多いから貧乏臭いんですよ(´・ω・`)ショボーン
158名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:23:16 ID:gRDIQazP0
これじゃあ5段階の意味ないじゃん
出品者としては気抜けて楽だけど、
今まで”非常に良い”積上げてた人はつまらんだろね
しかし油断してると突然5段階抽出復活させそうだし
不満点のアンケートとか取ってんのかな
159名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:23:17 ID:RQnP7vwI0
ぐはっ!過去に1点だけ落札して評価が隠れてたエロゲーがトップにきてしまった。
ちょっとした視姦プレイだな・・・
160名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:24:05 ID:ZpK2Avqq0
昔は「良い評価」「悪い評価」だけを見ることは出来なかったよね。
そんでそれを出来るようにして、また元に戻すんだから意味分からん。
161名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:25:35 ID:h7vFZwpc0
苦情言ってすぐ直ることってあるのか?
あるなら自分も申し立てしたい
162名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:27:09 ID:HPCL581x0
見にくい、意味ない、やるせない
163名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:28:03 ID:lmXhYPZN0
改悪アホーふざけんなよ、出品メインの折れが得ろDVD買った個人情報がだだ漏れじゃんかよ
164名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:28:53 ID:4jC+ERbu0
ったく、連絡掲示板だの何だのと最近は
小手先のマイナーチェンジばかりしやがるな。
アホーはそんな事してる暇があるなら1件でも多く
糞情報出品消すとか鯖増強するとかしやがれ
165名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:29:47 ID:aDVdxYaA0
まったくもってムダなリニューアルだな。
もっと他にやる事あるだろ。
166名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:30:41 ID:VO4h7Clz0
あぁ。

主に出品、たまに落札してて
落札した物の評価がやーっと人目に余り止る事のない
10ページ以降になったので
転売しようと思ったら、
この評価システムのせいでいきなりトップに来たよ・・・。
なんてこった・・・。
167名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:32:52 ID:8iCZCacM0
>>110
またせた

多分これ?
ttp://rating★.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=●●●&filter=0&extra=4&author=

rating★=相手の評価があるサーバーの数字
●●●=知りたいID
extra=4 で「良い」
extra=2 で「悪い」
168名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:33:16 ID:h7vFZwpc0
25人って言うのもひどいよな
25人新規と取引しないと改ページすらしねえ
169名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:35:09 ID:jhthc9uC0
評価欄でバトルしたのが目立たなくなりましたよね・・。
なんかすげー評価悪いくらっても気にならない気がするんですけど
気のせいですかねぇ?
170名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:35:28 ID:QIiENXgo0
ヤフーに苦情のメールを出そうや。

↓メアドとIDを入力し、最後の欄にちょいちょいと書いて送信すればOK
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
Yahoo!オークション - お問い合わせフォーム
171名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:38:20 ID:yB88Qkar0
この改悪は韓国人の為なのか?
172名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:38:30 ID:NZp5HS9y0
天気予報かと思ってしまった。
173名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:39:56 ID:6iiv/rx+0
>172
ワロタ
174名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:40:22 ID:R/Z5kYXH0
ありゃ、漏れ出品メインなんだけど、大昔に買った
「ヘアヌード写真集」が浮上してきたよ。

というか、「出品・落札」に分かれていると芋掘りされやすいよね。
なんでアホーは余計なことをするんだろう。
175名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:42:37 ID:T0JpzAro0
評価欄がまた改悪に・・・。
今まで抽出できていた「良い」や「悪い」が出来なくなるのは何でだ?

てなわけで
キチガイ季節豚の報復が怖くて「悪い」に出来ない、
そんな落札者が精一杯の勇気で付けた「良い」の評価がこのアドで見られるよ。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sweet_season1997&filter=0&extra=4&author=
176名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:43:20 ID:aB87COLo0
>>174
それが良い所じゃないか。
自分は都合が悪くても、これから入札するときは参考になりやすい。
177名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:43:39 ID:T0JpzAro0
↑誤爆

>>167
教えてくれてありがd。
178名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:47:37 ID:aB87COLo0
>>177
人のカキコを勝手に誤爆にするんじゃないぞ!ゴルア!
179名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:53:18 ID:hvbYl+Gf0
↑誤爆

>>167
教えてくれてありがd。
180名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:55:52 ID:6Raxpjak0
>>138
>>136です。

ありがとう。文句言ってやった。
181名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:56:16 ID:37nW1zpb0
今気付いたけどマジ最悪だなこれ
出品中心でオクやってるけど
過去にアダルト系の商品購入したことあって
評価は入れないでと言ったのに評価されたやつがあるんだが
せっかく評価積み重ねて分からないとこまできてたのにふざけんな
文字は見づらいし
前の評価欄で十分よかったんだから何を思って改善したのか意味ワカラン
182名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:57:16 ID:aB87COLo0
>>180
フィルタリングでゴミ行きなのに、5963
183名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:01:31 ID:8Sn1ebF70
改悪!

・出品物が多い人は評価2段階ボタン(送信→確認)だけでも仕事が倍に増えた。
・評価の悪い奴の内容がひと目で分かりにくい(詐欺に遭いやすい)
・単に見にくい
・落札物と出品物と分ける理由が分からない 何を買ったかだけをひと目で覗けるのは変!!!


このままでは変わらない!
メールで苦情を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[email protected] 管理人直通アドレス
184名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:02:03 ID:8Sn1ebF70
改悪!

・出品物が多い人は評価2段階ボタン(送信→確認)だけでも仕事が倍に増えた。
・評価の悪い奴の内容がひと目で分かりにくい(詐欺に遭いやすい)
・単に見にくい
・落札物と出品物と分ける理由が分からない 何を買ったかだけをひと目で覗けるのは変!!!


このままでは変わらない!
メールで苦情を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[email protected] 管理人直通アドレス
185名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:06:09 ID:eh08wQY1O
自分の過去の汚点が見えるから改悪だ!

とか、言ってるやつがいることに情けなくなった
186名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:07:25 ID:h7vFZwpc0
ほんと落札物と出品物なんか分ける必要まるでないよな。
必要なのはそいつがまともな取引できる奴かって評価内容事だよ
そいつの出品落札傾向なんか興味ねえよ
187名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:08:42 ID:jK2kHFES0
>>183
ナイス!早速苦情入れといた。
どうせコピペメール送られて、変わらないだろうけどな。

188名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:09:30 ID:mvcktCZk0
恐る恐る過去の落札覘いたら
アダルト物の出品者が制限喰らって
消えてた・・・良かった。
でも制限解除で復活てあるんかな
189名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:11:20 ID:ntkoOCqK0
・ あなたの評価ポイントが(-4)以下の場合は、コメントは掲載されません。評価のみが評価ポイントに反映されます。


これって前からあった?これはなかなか良いね。
190名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:11:54 ID:cDK4PHWL0
めっちゃ見にくい!
っていうか、この間ID取り直したばっかなんだけど、
出品メインのIDなんだよね。

落札物丸見えなんですが(涙)
191名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:12:13 ID:LxU97H+e0



      転  売  厨  必  死  だ  な  w


.
192名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:12:58 ID:Xo32YTAi0
>170
俺いつも改悪あってもここきてグチってただけだけど
今回だけはここから意見送ったよ
良いがやたら多いだけでもトラブル回避で入札取り消ししたりするしね
評価抽出は5つともチェックできなきゃダメだ
評価気にしないいいかげんな出品者と落札者が増えてモラルが下がりそう
193名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:13:39 ID:VPWp0E1c0
落札は実際はもうちょっとあるんだけどその出品者から落札されたことも
あるからそいつの評価が「落札」の方にカウントされてねえよ
194名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:13:49 ID:nAoMtJJs0
字がちっこくなって見にくいよ
195名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:15:43 ID:qJOQdcgI0
文字大きくしてよ
見にくい
196名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:16:22 ID:qJOQdcgI0
んだよ、被ったお
197名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:16:30 ID:FVdX1C2W0
転売はしないからそれはいいんだけど、
PCパーツや美容器具を多数落札してるって
見られるのがすっげーヤなんだよ!
前は下着の落札評価とかついてても
そんなに気にならなかったけど、
めっちゃ見られるじゃん!サイズとか。
それがすっげーーーーイヤ!
198名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:17:36 ID:Wra8lYrc0
>>194-195
「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールホイールを手前に回すと改善される。
199名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:19:09 ID:qJOQdcgI0
あ、出来た
>>198
サンクス
200名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:20:04 ID:iDBQCCd80
あ゛ーーーーーーーーーーーっ
菅野美穂写真集が・・・

評価が1000いったのに、
数ページで見られちゃう。
オクの初期に買ったものだよ、もう!
201名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:22:06 ID:3de6+rAL0
>>167
早速俺が「良い」つけた奴に試してみたんだけど、どうも上手く表示されない・・・

>○○ さんからの評価を、一覧表示しています。

って表示されてしまい、「良い」が多数あるはずなのに、1件しか表示されない
んだよ・・・ なんで?
202名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:22:12 ID:LxU97H+e0
まあ、おまいらが思っているほど
人は他人を気にしないよ。
ちょっと自意識過剰なんじゃないか?w
203名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:24:12 ID:Wra8lYrc0
>>199
使い古したネタだったけど、ごめんね。
元のサイズに戻したいときは、逆に回してちょ。

>>200
夜のおかずにしたんでしょ?
どれどれ。。。

>>202
それが正論なのにね。
ここって、神経質な方が多い。
204名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:25:56 ID:3de6+rAL0
>>203
>ここって、神経質な方が多い
おまえが無神経なだけだ。
205名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:27:13 ID:viUCgm+p0
初期の恥ずかしい購入物が簡単に見られてしまいます

どうすればいいですか
206名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:29:25 ID:fl7iBr1y0
評価サーバ重杉
207名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:30:23 ID:Wra8lYrc0
>>204
すばり言うわよ!
「美品」を落札して、手に入れたときに、あらゆる光の角度から見て、僅かな擦り傷を探すでしょ?
長生きしないわよ。
208名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:30:29 ID:lULDV34n0
「良い」「悪い」で抽出できるようにしてほしい。
それかいっそ3段階評価にするかしてほしい。
コメントも、もっと字大きくして
1ページに表示される件数も前のくらいでちょうどいい。
209名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:30:58 ID:0nBFv7al0
お前らの恥ずかしい落札物が丸見えだなw
210名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:33:17 ID:lmXk+tak0
参った
出品専門で行っていたのに、オク参加初期のころは興味なくて
旦那が車のエアロパーツ(DQN)や部品を複数落札しているのが丸見え
かわいい小物を出品しているのに・・・
今後の落札額に影響しそう
211名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:33:21 ID:WGxRdLkL0
字が小さい

バトルを見るのにワンクリック余計に必要
212名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:34:02 ID:flIavE9v0
程度の悪い出品者に対して、必死に良いを入れてきた意味が消えたorz
必死の思いで良いを入れた善良落札者の心境を察しろよ、糞やふー
213名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:37:01 ID:hu3btgKs0
最近いろいろ変えてるけど、
そろそろ出品時の説明、タグ無しでもちゃんと改行されるようにしたらどうかね?

俺は別にいいが、タグ知らん香具師の説明が見にくくてしょうがない。
214名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:37:35 ID:VPWp0E1c0
オークションマスターからの非常に悪いの色がドス赤くなってて
静脈血みたいでキモイ
215名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:39:24 ID:nB3zctgk0
3段階でしか抽出できないってどういうことだよ!
何のための5段階評価なんだよ!退化する理由が分からん。アフォか!

でもアバタが見えなくなったのはGJ。それだけだ!
216名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:46:22 ID:mLkG2B5/0
俺的には
出品写真をとりあえず3枚のっけて
後から、その写真を1枚目2枚目3枚目って
簡単に選択出来る項目が欲しい・・・。

3枚載っけたあとで
やっぱ3枚目の写真を1枚目に載せたい!と思った時に
全て削除してから
また1から同じ作業する手間ときたら・・・ウザ
217名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:46:43 ID:flIavE9v0
過去の良いと悪いをどちらでもないに合流して、3段階評価にすれば良いのに。
218名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:47:16 ID:Wra8lYrc0
>>216
ご利用は計画的に。
219名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:47:52 ID:9sOpfVBc0
「非常によい・よい」抽出

……ほんとうにバカだな、ヤフー様は。
抽出する意味ねえだろ、何のためにお前が5段階評価にしたんだよ。
評価するのにスクロール必須になったのも使い勝手が悪い。
文字も小さいし、わけがわからない。
25件も表示されるから、1ページ中の情報が多すぎて目が痛くなるし。
220名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:50:35 ID:vEtD6CMr0
>>97>ID捨てようかな・・。

エロ同人誌の落札頼むような、ダンナ捨てろw
221名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:52:30 ID:2ORn31CF0
もーふざけんなよ
昔落札したブラジャーのサイズが
1ページ目にきててはずかしすぎる
222名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:53:39 ID:s2PO1eq+0
>>221
同じっす(´・ω・`)ショボーン
223名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:53:43 ID:Wra8lYrc0
>>221
Aなのか?
224名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:02:42 ID:2ORn31CF0
>223
Aじゃないけどタイトルがエロ杉・゚・(ノД`)・゚・。
225名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:04:40 ID:Wra8lYrc0
>>224
漏れなんか、「ヌーブラ サイズC」って、恥ずかC〜!
226名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:06:28 ID:bt7jncFT0
今気づいた・・。

227名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:08:52 ID:tNN09KlP0
苦情をつけてる人もいるようだけど、
俺は不満があっても苦情はつけずにあえて黙る。
改善なんかされたら困るから。
どんどん使いにくくなって、はやく潰れてほしい。
いまヤフオクを使ってるのは、単に一番売れるから。
それだけ。
228名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:08:57 ID:LxU97H+e0
過去のオークション消してるんだから、タイトルも消せばいいのにね
229名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:10:07 ID:LxU97H+e0
>>227
で、ネットオークション自体が衰退していくと
230名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:10:57 ID:tNN09KlP0
ところで、
216 は真性バカ。
出品前に全部決めておけ
231名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:11:57 ID:tNN09KlP0
>>>227
>で、ネットオークション自体が衰退していくと

あほですか?
他に移るか、新しいところが出てくるだけ
232名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:16:12 ID:tNN09KlP0
それとこれ評価のコメントが小さくて
商品の名前ばっかり目立つね
評価するときも確認必要だし
ダラダラ長ったらしい説明が入ってるし
みんなとっととヤフオクやめたらどうよ
横に広告入った時もみんなあんだけ文句たれながら
一ヶ月もしたら一瞬にして出品数増えたしね

233名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:19:31 ID:JovlyEY/0
あー間違いなく改悪
非常に良いしかない俺様のパーフェクトな評価の優越感がまるで無くなった。
孫氏ね
234名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:19:58 ID:s2PO1eq+0
。゚+.(o´∀`o)+.゚。イイ!って意見が全然ないところが笑える。
235名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:20:52 ID:LxU97H+e0
まあどんなに文句言っても
ヤフオク衰退とネットオークション衰退が同義である事実は変わらない
236名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:23:30 ID:tNN09KlP0
>孫氏ね

おまえがやめろハゲ
文句たれながら使ってんじゃねえハゲ
おまえの非常に良いだけの評価なんぞ誰も崇めねえハゲ
237名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:23:55 ID:QA81VrO/0
ここしばらく出品専門で以前何を落札したかも
忘れてたけど、デザイン変わって落札品だけが
すぐ見れるようになったらしいから見てみた。
一瞬はまった芸能人のグッズが出てきて
・・・恥ずかしいんですが
238名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:24:11 ID:tNN09KlP0
>まあどんなに文句言っても
>ヤフオク衰退とネットオークション衰退が同義である事実は変わらない

真性のあほだなこいつは
239名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:25:44 ID:tNN09KlP0
>229 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/07/07(木) 01:10:07 ID:LxU97H+e0
>>>227
>で、ネットオークション自体が衰退していくと
>
>235 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/07/07(木) 01:20:52 ID:LxU97H+e0
>まあどんなに文句言っても
>ヤフオク衰退とネットオークション衰退が同義である事実は変わらない

↑真性バカ
ヤフオクなんぞ無くても代わりはいくらでも出てくる
240名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:25:47 ID:vV4md+uG0
。゚+.(o´∀`o)+.゚。イイ!
241真性のバカ:2005/07/07(木) 01:26:32 ID:tNN09KlP0
まあどんなに文句言っても
ヤフオク衰退とネットオークション衰退が同義である事実は変わらない
242ハゲウンコ漏らし:2005/07/07(木) 01:27:22 ID:tNN09KlP0
まあどんなに文句言っても
ヤフオク衰退とネットオークション衰退が同義である事実は変わらない
243名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:28:07 ID:KdAeX/7N0
また改悪か・・・
244名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:28:50 ID:qK60/X2Y0
たれと取引してるの見えてイヤだ
245名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:28:59 ID:WWwT/OFS0
246名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:38:51 ID:EziTht+r0
■(^0^)送料込み血と精子の動きと健康チェック/不妊ドロさらどろ

こういうもん落札した過去が暴かれるのは恐ろしいな・・・
247名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:16:12 ID:82fTjex30
落札専門なのに
たったふたつだけ出品したものが・・・。
ちょぴっとエチくさいブラ&ショーツのセット。
もちろん使用済みじゃないけど、頒布会で買って合わなかったものを
もったいないからと出したのが間違いだった。
どうせすぐ埋もれるからと思っていたのに_/ ̄|○
248名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:21:09 ID:fl7iBr1y0
おまいら、過去の恥ずかしい落札物がバレるとか言って騒いでるけどさ、
俺の恥ずかしさはおまいらの比じゃないぞ。
出品者として4桁の評価を稼いできた俺だが、過去にひとつだけ落札歴がある。
クリックして表示されるそのタイトルは……

即決■中古ビデオ『獣姦ホモ! イヌのチ○ポで犯されたい!!』





もう死にたいんですけど。
249名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:26:14 ID:vTnkSeUc0
>>228
WANTEDはタイトル消えるぞ。
250名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:29:01 ID:82fTjex30
>>248
せめて、「獣姦」と「イヌの」がなければよかったのにねw
なんか勇気も貰ったよ〜@247
251名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:33:04 ID:EyEMlfkV0
>>248
ワロタ
252名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:49:22 ID:LxU97H+e0
>>238-239
>>241-242
必死過ぎww
253名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:51:10 ID:LxU97H+e0
>>248
評価断れよw
254sage:2005/07/07(木) 02:51:21 ID:8I79R1J90
評価を見るときの注意
・ 評価コメントの一覧を見て、評価の理由、評価をした人(取引相手)の評価や、
その人がほかの人につけた評価も参考にしてください。
自分の評価が悪い人がつけたほかの人への評価は、信用のできる評価とは限りません。
・ 同じ人からの評価は、最新の評価だけが評価ポイントに反映されています。

評価っていう単語が多い文だね.
255名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:51:36 ID:TiAxpXXx0
カコの出品物や落札物が晒されるのはこの際どうでもいいよ。

それよかあのページの重さをなんとかしろ。
そして良い・悪いの評価を閲覧出来るようにしろ。
ついでに文字の見難さを何とかしろ。
256名無しさん(新規):2005/07/07(木) 02:53:02 ID:3ukky8BP0
出品は古雑誌・落札は古着な俺の評価はどっからみても乞食だよなあ…
257名無しさん(新規):2005/07/07(木) 03:06:34 ID:OVD8RAF60
とにかく見辛いよ!
字が小さすぎなんだよ!
元に戻せ!
258名無しさん(新規):2005/07/07(木) 03:13:28 ID:qU0mxog20
これは、外国のヤフオクも変わったの?
259名無しさん(新規):2005/07/07(木) 03:40:30 ID:058q6XB40
>>258

氏ねブス
260名無しさん(新規):2005/07/07(木) 03:50:51 ID:IZSig67M0
>>198
超遅レスだが、感動した。
ありがd
261名無しさん(新規):2005/07/07(木) 04:00:38 ID:I+VLNjFo0
出品と落札がほぼ半々なのが分かった。
落札の方が多い気がしていたんだけど。
262名無しさん(新規):2005/07/07(木) 04:01:49 ID:LxU97H+e0
>>257
あれで見辛いなら、オークションの一覧画面とかも見辛いと思うが
263名無しさん(新規):2005/07/07(木) 04:39:43 ID:dXiq3ER90
非力PCなせいもあるけど、読み込みが重い。
前のデザインはそんなことなかったのに。
264名無しさん(新規):2005/07/07(木) 05:03:16 ID:jPlZe/7F0
トラブルを未然に回避するのが難しくなったね。
ヤフーの関係者か大口のストアを擁護するためなのかな。
265名無しさん(新規):2005/07/07(木) 05:52:05 ID:XkQJswSi0
醜くて見難いね
266名無しさん(新規):2005/07/07(木) 06:04:33 ID:ToH26eaY0
落札したやつすぐに転売できなくなった
最悪だ
267名無しさん(新規):2005/07/07(木) 07:00:15 ID:r61jv99w0
過去にコソーリ落札したエロ本が丸見えに! ヽ(゚∀゚) ノ ワーイ
268名無しさん(新規):2005/07/07(木) 07:55:21 ID:WGxRdLkL0
とりあえずどこかいじれば「仕事しました」ってことになるのかな。
羨ましいね。
それがユーザーに使いやすいかとか、本当に必要かとかは
関係ないのね。
269名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:07:38 ID:HBojgQp40
>>266
別IDで売っちゃ駄目なの?
自分は即出品。だから全然痛くも痒くもない。
270名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:24:06 ID:rS4OJ6jT0
ヤフー宛てのメールの返事がいつもコピペなわけがわかった。
ユーザーの意見を全然聞いていない。
だから、こんな改悪ができる。
271名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:31:41 ID:UL6j1/iu0
俺の転売がばれまくる
272名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:32:40 ID:fqgOtBkD0
俺もだ
273名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:36:46 ID:/JgzljAb0
出品メインなのに俺の落札見ないでよー
274名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:43:38 ID:575Ogq/g0
どんなに評価バトルしても、
通常は最新の評価コメント1件しか表示されなくなったんだね。
評価悪い人にとっては嬉しいだろうけど納得行かない。
275名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:54:15 ID:AhUVSVpa0
現在稼動中のIDは今月末で一旦停止して
新規IDで様子見しよう。

仕様変更されたらまた現IDを復活させるか。
276名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:56:05 ID:2Wbu7+i50
>>248
ワラタ



強くイ`
277名無しさん(新規):2005/07/07(木) 08:59:45 ID:/JgzljAb0
>>248
(´・ω・) カワイソス
278名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:54:08 ID:MH9ClOZi0
良いは抽出出来ないのは >_<

>>248イキロ

279名無しさん(新規):2005/07/07(木) 10:21:55 ID:OVD8RAF60
なんで良いが見れねーんだyp
前の方が断然良かった
280名無しさん(新規):2005/07/07(木) 10:35:31 ID:8FwFQYqe0
重い。重過ぎる…。
直前入札されたら評価の確認出来ない。まいった…。
281名無しさん(新規):2005/07/07(木) 10:37:57 ID:G6RY0ccf0
これを考えた人はオクやってないだろ。
「非常に良い」と「良い」にかなりの差があるのは、
ある程度の参加者なら知ってるだろうに。
282名無しさん(新規):2005/07/07(木) 10:41:23 ID:Nsx8tIaC0
買って、ダメだったものは、どんどん出品している漏れ、
よく見えるようになって恥ずかしい。
転売じゃないんだけどね・・・

出品者としては、意味もなく良いをつけられたのが消えてうれしいけど、
入札者の微妙な良いが見えなくなったのが困る。
283名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:14:54 ID:jnvmHYn80
返事きた。

このたびは「評価欄」に関する貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

今回いただきましたご意見は、弊社サービスをご利用いただく皆様のご意見であると
受けとめまして、今後のオークション運営の参考にさせていただきたいと存じます。
貴重なご意見をお送りいただきまして大変ありがとうございました。
284名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:28:07 ID:4afs9w1N0
つか評価で文字数オーバー時に表示出るようになったんだけど
それならテキストボックスを127文字に合うようにするか、
文字数カウンター機能つけて欲しいよ。
285名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:29:21 ID:uuvrGp060
結構大量に出品してる自分には確認ページなんていらない。
いつもコピペの評価だから間違うことないし。
面倒くさい評価作業がさらに時間がかかるよ。
1回のクリックで「非常に良い」+コピペ文が可能にしてほしい。
286名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:30:09 ID:m5Ep6gCL0
>>284
カウンター機能より、フォームでそれ以上入力が出来ないと言うタグがあったはず。
それ、何故、採用をしないのかが疑問。。。
287名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:30:37 ID:EB+XP16J0
>>283
お馴染みのコピペで砂。
以前詐欺に遭ったのでどうにかしてくれってクレーム入れたら
それと一字一句同じ返答返ってきたよ。
意見じゃなくて何らかの対応を求めてるんだが…と非常に腹立たしかった。
288名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:53:52 ID:tNN09KlP0
だから要望出したり文句いってるくらいならとっとと他のオークション
いけよハゲカスどもが
289名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:04:18 ID:Y3JbCSdN0
>>288
おすすめは?
290名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:16:58 ID:tNN09KlP0
まず転売すんのやめたらいいよ
転売してるから無くなると困るんでしょ?
利益でなくて。
売るだけなら固定額つけてどこにでも出せばいいじゃん
wanted でも充分売れるって
291名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:21:10 ID:AExO7juW0
>>289
カテゴリにもよるが、地味に流行ってるのがモバオク(ビダ+au)。
一番良いのはau端末+定額。

パソコンでオクやってる人間にとってはちょっとハードルが高い。
早く手を打たないと、新規を全部持って行かれると思う。
292名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:33:23 ID:KEdxGR97O
>>283

同じ文面のメールがきた。
良い、悪いが見にくい等の内容でヤフーに送ったが、やっぱり、の返答じゃん?しつこく苦情のメールを
何度も出そーと思うんだが
293名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:37:00 ID:tNN09KlP0
>パソコンでオクやってる人間にとってはちょっとハードルが高い。
>早く手を打たないと、新規を全部持って行かれると思う。

全部抱きしめて
モバと歩いてゆこう
294名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:43:43 ID:E5XfenMS0
評価バトルが目立たなくていいよね。
これで報復を恐れる事は無くなったよ。
295名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:51:38 ID:Vj7BfEiE0
これ最悪だな
基本出品メインだけど
過去にとっくに取り引き終わった落札者から後々意味不明なクレームつけられて
非常に良いから悪いに変更された評価とか
前までなら一度は良い評価から悪いに変更したってのが即分かったけど
今回の変更で最初から悪い評価入れられたように見える
その返答全部見れば理解してもらえるだろうけど
人の評価なんてイチイチ細かく見ないし
しかも字も小さいしすごい見づらい
前の変更時に良いやどちらでもないのみ見れるようになって
それでよかったと思のに何を血迷ってこれに変更したのか意味不明
296名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:53:34 ID:lULDV34n0
母親のものも落札してるので服とかのサイズがハズカシス
297名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:55:42 ID:jnvmHYn80
入札後のページのデザインも変わったね。
こんなの出た。
http://image.auctions.yahoo.co.jp/images/bidders_text.gif
298名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:56:35 ID:UDYVX7K10
昨日の変更直前までの評価欄がいちばん良かった(涙)
299名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:04:32 ID:8LPON3+s0
「非常に」の有無の差がますますワカラン 検索一緒くたにされてるし。

連絡掲示板といいホント、考えてる奴バカだな。
外注派遣とかで固めたチームにでもやらせてるんだろ。
300名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:22:06 ID:s2PO1eq+0
>>299
連絡掲示板もほぼ使わないだろうし、良いやどちらでもないが
抽出出来なくなったし、重要度の低い物から手をつけてる感が
否めないね。
301名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:35:47 ID:a7/hqcUu0
さて、またすぐに仕様が変更されたりしないか。
302名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:57:32 ID:PdELIw3a0
評価が4桁とか5桁の出品専門で過去に恥ずかしい落札があると大変だな。
埋もれてるのに油断して、結構恥ずかしい落札が過去にあったりする。
その点で落札0って奴はさすがだ。
303名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:59:07 ID:I7afzlrX0
>>302
>>248のことかーーー!
304名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:00:59 ID:OVzxcnPo0
「貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。」
これ、「大きなお世話だ!」って事だよなw
305名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:03:47 ID:PdELIw3a0
まあ、俺も以前、姉に頼まれて買った中古水着が浮上した訳だが。
306名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:11:37 ID:TVE3I6TN0
YAHOO返事早いな・・・。昨日苦情メールしたら返事が返ってきたので
載せときます。ほんと、意味不明。。苦情分は一番下だよ。

Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました件についてご案内いたします。

評価システムは、Yahoo!オークション・コミュニティに無責任な人間が参加
したり、詐欺まがいの入札、出品が横行するのを防止するために機能してい
ます。

評価については、オークションに参加する際にお取引相手の今までの取引状
況を 確認するために必要な指標となっておりますのでご了承ください。


また、すでにご確認いただいているかと存じますが、評価には、該当オーク
ションのタイトルと評価コメントが表示され、該当オークションの商品詳細
画面へリンクされる仕様となっております。

なお、オークション終了後120日経った落札者のいるオークションおよび、
終了後 60日経った落札者のいないオークションに関する商品詳細画面の商
品タイトルや説明などのテキスト情報は削除させていただいておりますが、
評価欄に表示されるオークションのタイトルにつきましては、上記による
削除の対象となりませんので、ご了承ください。

307名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:11:58 ID:TVE3I6TN0
また、以下のお知らせでもご案内させていただきましたとおり、2005年7月6日
より評価関連ページののデザインを変更し、新機能を追加させていただきました。

◇評価一覧ページなど、評価関連ページリニューアルのお知らせ (7月6日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050706.html
恐れ入りますが、またお気づきの点がありましたら、お知らせくださいますと
幸いです。ご連絡ありがとうございました。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

元のメッセージ:
お問い合わせいただいた内容:
弊社では、お客様のプライバシー保護を重要に考えてお
り・・・。とありますが、今回の評価欄の改正は意味があるよう
には思えません。落札物が丸分かりなのは、プライバシーの侵害
に当たるのでは・・・。困る人のほうが多いと思います。悪徳業
者には優遇された、改正ですよね。これについての返答をお願い
します。評価も非常に醜いです・・・。、
308名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:15:08 ID:uFrkUigD0
>>307
過去の落札物浮上がプライバシー侵害ってのはかなり厳しいかと

でも悪徳業者優遇の改正ってのは禿同意
309名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:20:10 ID:TVE3I6TN0
>>308
だって恥ずかしいんだもん(><)
たしかに、無理があるよね。。自分でも分かってます。
じゃ!落札しなかったらよかったじゃんって事だもんね。。
スマ祖
310名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:24:08 ID:lGOba46d0
>>299
抜本的な対策に手がつけられず、
矢継ぎ早の小手先対策が始まった組織は
実は崩壊の序曲が始まっていた・・・

ってことに後から気がつくことが多い。

漏れの場合は、去年の出品無料を止めた時点で
出品引き上げちゃったけどね。
311名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:51:27 ID:8KL0jn+d0
これって今まで全部非常に良いでやってきた人が意味ないじゃん。
良いばっかりの人とかは得した感じ。
非常に良いと良いって全然違うのに。
評価バトルもわかりづらくなったし、詐欺や揉め事を増長させるだけと思う。
ヤフーは何も考えなさすぎ。
312名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:55:39 ID:vwzZ8KFk0
俺の提案が採用されたってことがちょっと嬉しい。
ありがとうヤフー
313名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:05:39 ID:OvkZgfFV0
ぬぅおぉ〜っ!
ポチが使えなくなったじゃねーかよっ!!
314名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:07:50 ID:Tqyw0hwZ0
ぜんぶ非常に良いなのが自分の売り(?)だったのに…。
315名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:39:50 ID:8JVbE6AZ0
別IDもなく評価500超えで落札0の自分は安心だ
316名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:07:14 ID:Z5eMA5ZY0
いつものコピペ来た。そりゃ返答早いわ。
結構な人数がクレーム出したろうに、
聞く耳持たないようだね。
さぁコピペで再度クレームするかw
317名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:10:27 ID:S0+bQ3HX0
ってか、 なんで ”非常に良い” と ”良い” が区別されなくなったんだ?
ヤフ側が何考えてるのか全くわからん
318名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:12:22 ID:8QsCoNW20
落札、出品用に2つIDあるから関係ない
319名無しさん(新規):2005/07/07(木) 17:30:19 ID:jgutTCgT0
誰も望んでないのにこんなことする暇があったら詐欺師チェックしろ
320名無しさん(新規):2005/07/07(木) 17:39:00 ID:wwVPTvZE0

>>312
ぽまいのせいかよ!(ワラ
321名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:14:36 ID:yP2Ek8qh0
こんなどうでもいい所改正する暇あるなら
大量に出品されてるコピー商品の取り締まりしっかりやれハゲ
誰が見てもコピーってのがこれだけ溢れてるのに完全放置って
犯罪に手貸してるのも同じだぞ
322名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:23:11 ID:0oKJgPo80
&selectfilterの指定で「良い」が見れるように出来ないのかな?
323名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:32:56 ID:JvbymiIw0
>>322
なぜ人に訊く?

+(良い以上),0(普通),-(悪い以下)の3通り設定しかなさそうだ
324名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:47:51 ID:Pu4vetFY0
余計な事しやがって、守銭奴のクソ禿氏ね。
325名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:51:01 ID:Y/Er5zLf0
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050706.html

モデルになったこいつ可哀想だなw
326名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:58:05 ID:OVD8RAF60
よ〜し!
このスレのURLをヤフーに送るぞ!
ヤフーへの苦情は、ここにすべて出てるからな。
327名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:59:50 ID:uFrkUigD0
>>325
モデルなんかいるわけない、ちゃんと架空データ作ってんだろうアフォが

と言おうと思ったのにほんとに誰かのID使ったみたいだね。
ホントクソですね。三国人
328名無しさん(新規):2005/07/07(木) 19:23:25 ID:9A7dpBSC0
>>325
さて、実在するなら見付けることが出来るか。
329名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:15:03 ID:UsF/9lRY0
落札ゼロの人は本当勝ち組だね、尊敬する!
そんな俺は今日、新規ID作成&住所確認申請・・・。
330名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:21:48 ID:5+KD3ZfY0
落札物が分かるようにするなら、はじめからやってくれ!
途中からデザインを変えるなんて・・・。

「こんなものを買ってます」「こんな趣味があります」
と言っているようなものじゃないか。
こんなことなら買わなきゃ良かった・・・。
331名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:22:51 ID:4afs9w1N0
「テディー・ベアー」と「リーガル デッキシューズ」で
調べたけどひっかからないなぁ。

架空データかなぁ…。
332名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:25:29 ID:OvkZgfFV0
埋もれていた漏れの『○○野外露出ビデオ』が出てきたイ牛について
333名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:30:23 ID:vTnkSeUc0
>>331
オク凍6月分でてコネーorz
334名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:37:55 ID:zxthQzZb0
335名無しさん(新規):2005/07/07(木) 23:43:54 ID:EB+XP16J0
ヤフー社員の無能っぷりには怒りを通り越して
哀れみさえ覚える。
336名無しさん(新規):2005/07/07(木) 23:56:15 ID:3ukky8BP0
見る人が見れば分かってくれるだろうから、「良い」評価でボロクソなコメントを残してたのに。
これじゃ、今までやってきたことが意味無いじゃんか
337名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:19:36 ID:Mogtij8m0
君らが何を言っても何ひとつ変わらない。
君らの落札物なんか誰も興味ない。
338名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:23:20 ID:pAsnvXF70
落札物なんて見られたってどうでもいい

良いがさらっと見れないのは痛すぎ
339名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:38:54 ID:Mogtij8m0
たまに評価が「良い」なのに「全く問題なく取引できました!〜」とかいうコメントを見かけるが、
コメントとは裏腹に何らかの問題あったって事なのか?
「良い」に込められた真意は・・・
340名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:41:22 ID:f6cJAgIo0
非常に良い〜非常に悪いまで5段階コンプリしてる人とか居て
おもしろかったのに。
これじゃ非常に良いをつけたくない場合は
コメント抽出できる「どちらでもない」にするしかない。
個人にはためらってもストアなんかには容赦なくつけてやろっと。
341名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:07:00 ID:Es0AvF9Q0
>>336
コメントの文章も練りに練って(分かる人には分かるような微妙な言い回しで)
頑張ってつけてきた「良い」を、味噌も糞も一緒にされて俺も頭にきている。

いっそのこと、今までつけた「良い」を、まるっきり同じコメントのままで
「どちらでもない」
に変更しようかな・・・
342名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:08:31 ID:cRmTj6b70
なんかこうなると評価とかどうでもよくなってきたw
343名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:09:13 ID:ON0TAYVa0
もうさっぱりと評価3段階にしちゃえよヤホー
344名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:27:55 ID:QuDedrq30
隠れてきたのでそろそろ転売しようと思ってたのに。
確かに5段階は意味ねーな。
しかしAhoo頭にくるなぁ。
345名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:49:58 ID:Es0AvF9Q0
ahoo!知恵袋を「評価欄」で検索してたら、おもしろい回答見つけたw


>非常に良い・良い 3 詳細 - 非常に悪い・悪い 1 詳細 = 2

>3人(3件)の「非常に良い・良い」という評価を得ています。
>1人(1件)の「どちらでもない」という評価を得ています。
>1人(1件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。
>2人(2件)の「びっくりした」という評価を得ています。
346名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:56:55 ID:Y2hJtftS0
「非常に良い」をゲットするために梱包その他に徹底して拘ってきたが、もうやーめた。適当にやるわ。
どうせ「良い」でも変わらないならアホくさいことこの上なし
347名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:04:49 ID:oh4iVZeg0
>>342
>>346
ハゲドー。まぁそれでも怠慢にしたくはないがなんか気が抜ける
348名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:07:57 ID:xh8uRQRK0
新機能実装にあたっては事前にユーザーに諮って賛否を見極めて貰いたい
ユーザあってのオークションだろ・・・
349名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:08:23 ID:qq7svfIr0
そんなことより う れ ね 〜
350名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:18:48 ID:/iL+vvXM0
システムに大きな変更があったら入札する側も慎重になるだろうな
当面は厳しい局面が続くと思われ
351名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:24:02 ID:D6Gcqq7m0
恥ずかしい落札評価を 出品評価で流したのに
また25個なんか落札してながさないかんやん!
352名無しさん(新規):2005/07/08(金) 03:49:02 ID:eqcGEIud0
出品しかしていない人は別のIDで落札していたりして
または、その逆だったりしているのが分かりやすくなった(転売)でも
「良い」は「どちらでもない」に近いと思うので
「良い」「非情に良い」を分けたのは落札する方には迷惑。
DQNな出品者はホッとしているのかも。
353名無しさん(新規):2005/07/08(金) 05:01:49 ID:kV8Frvg20
>>346-347
「良い」が溜まってきた頃にまた「良い」だけの抽出機能がフカーツしたりしてなw
まあ、今でも「良い」だけ抽出は可能なんだが
354名無しさん(新規):2005/07/08(金) 07:27:41 ID:JzSjg/Bv0
いちいち取引する時に、そこまで相手の過去の評価調べるの?
「良い」とかどうでもいいじゃん。とりあえず、大きな問題はなかったんだろう?

自分の場合、「非常に良い」しかないけど、それがアピールできないのはちょっと嫌だけど。
355名無しさん(新規):2005/07/08(金) 07:52:34 ID:ShZ4I5gJ0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●● 「良い」の抽出の仕方 ●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●

まず普通に評価欄を表示して下さい。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=(各自ID)」
ですね。

各自IDの後ろに「&filter=0&extra=4&author=」をくっつければ
「良い」のみが抽出されます。


↓こうなる。(参考シーズンタン)
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sweet_season1997&filter=0&extra=4&author=

356名無しさん(新規):2005/07/08(金) 08:56:14 ID:kPHINxog0
…ってのが多分改悪してる方の言い分だろうな>>354
「評価の数字だけ見れればいいだろ?詐欺やトラブル警戒せず
 もっと気軽にオク使ってポンポンお布施して下さいな」みたいな

評価バトルとか、省略分をいちいち全件表示させないと、発生の経緯や
向こうの言う「悪い奴からの悪い評価はアテにならない」云々すら分かり難いんだが。
このままなら詐欺やトラブルが増える事は間違いあるまい。改善ではなく改悪。
357名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:00:10 ID:stCFfD2f0
今気がついた
358名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:14:29 ID:UMCYb8v90
正直どうでも良いな。

こんな詰まらん変更より、どちらでもない以下の数や割合で
入札制限掛けられるシステム導入しろよ、禿ヤフー。
359名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:27:01 ID:CDdHTN0A0
>>355
&extra=4
のところだけでいいとおもう。
360名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:29:28 ID:E0/MCK3F0
まじで3000件超える評価を捨てて新ID取得しました。
でも、旧ID削除したのに、評価って見られるんだね。
どうしたら「利用制限中」になるか教えてーー
5年前から落札物は10個だけ。
その10個を今年結婚した相手に見られたくないんだわ。
知られないうちに、消したいんだけど、どしたらいいの?
361名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:36:26 ID:iUP1qVkb0
結婚した相手に旧IDを教えなければいい
362名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:53:15 ID:BybsZ9Rg0
トイレや更衣室の盗札DVDは評価もらってないので助かった。
363名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:46:05 ID:pAsnvXF70
>>358
はげはげはげどう

評価5:5-0=5

評価5:10-5=5
じゃ、大違い

評価制限を
どちらでもない以下の個数で掛けられるようにして( ゚д゚)ホスィ…
364名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:32:26 ID:7j2S44BU0
私は物心ついた時からやってました。 多分3歳ぐらい。居間がじゅうたんだったので、
そこにうつ伏せでこすりつけていました。
悪いことってゆう自覚もなく、おじいちゃんの目の前でやって
おしり叩かれたな。「じゅうたんの上に寝ちゃだめ」って。
お母さんがアイロンがけしてる目の前でやったことある。
逝ったのでハァハァって言ったら、 お母さん、「どうしたの!?苦しいの?」って
多分本気で心配してた。おかあさん昔からちょっと のーたりんだから。ぷ。
だんだん、何となく頻繁にやってはいけない気がして、
自分で週1とかに押さえようと思ったのが小学校2年ぐらい。
あるひ気が付いたら、アソコからネバネバの液がでていた。
オナニーって自覚したのは小5ぐらいかな。
認めたくなかったんで、友だちとオナニーとは、
みたいな話になった時、「私のやってることは違う」って信じてた。
そのうち、よりSEXの状態に近づきたかったので、
仰向けで指の刺激で逝くのを練習してマスターしたときは 本当にエッチな気持ちになったな。
中学高校はもう、好きな男の子にヤられてる所想像しながら、 逝くの堪えて焦らしたりとか。
365名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:40:55 ID:7oupkuWt0
評価なんて「良い」か「悪い」でいいよ。どちらでもないなら評価しなきゃいい。
勝手にレイアウト変えるヤフの態度は「悪い」。
366名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:59:30 ID:YG3WwP5r0
新IDを作成しようかと思ったが、ヤフーへ寄付することになるので
やめた。
367名無しさん(新規):2005/07/08(金) 12:06:56 ID:UGCA6Sq40
今までアバター見てどんな人か参考にしてたのに
事前に報告も無く削除するなんて!!!
368名無しさん(新規):2005/07/08(金) 12:08:56 ID:LJNGQIZq0
ポチ探偵社つかえなくなったのはコイツのせいだな
Ver.うp待つしかないか・・・
369名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:37:25 ID:IZTTqDd30
ポチ使うってよほど暇人なんだな
370名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:38:39 ID:vOBfo4TN0
>>366
今のを捨てて乗り換えればいいじゃん。
371名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:46:12 ID:SiTd7fa/0
>>363
悪い1は良い評価10相当くらいで良いとオモ

…ってやると少し傷付いただけで捨てる奴多発してしまうか。
372名無しさん(新規):2005/07/08(金) 15:03:43 ID:SrmOAPVL0
ポチ、よく頑張った。
もう頑張らなくていいからね。
安らかに。。。

今、虹の橋を渡っていることでしょう。
373名無しさん(新規):2005/07/08(金) 15:24:45 ID:RoSmZLRo0
アバターあれだけ必死に煽って何の断りもなく削除って
マジなめてんの?
変更したいならユーザーの許可とってからにしろハゲ
374名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:34:26 ID:kV8Frvg20
>>367
>>373
消えてませんが…
375名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:59:56 ID:LIFzw1xx0
評価ページからは無くなっただけで
自己紹介見れば残ってるな
376名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:05:24 ID:s9Y/ml1I0
実際、貴方がたはオク終了後、落札者の評価チェックしてから取引するか決めてるの?
自分はいちいちチェックしてないけど・・・めんどくさくないですか?
377名無しさん(新規):2005/07/08(金) 23:26:02 ID:rsibDcOm0
>>376
出品でも落札でも評価とここ最近の出品物と落札物はチェックするよ。
詐欺とかいたずら入札も偶にあるし、相手の趣味もわかっておもしろい。

378名無しさん(新規):2005/07/08(金) 23:47:38 ID:pAsnvXF70
>>376
終了後じゃねーよ
開催中にチェックするの
オク素人ですか?
379名無しさん(新規):2005/07/08(金) 23:57:59 ID:s9Y/ml1I0
>>378
ヒマですね・・・
380名無しさん(新規):2005/07/08(金) 23:58:19 ID:G/EB66650
>>360
これで利用制限中になって、評価も見れんようになる。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-23.html
381名無しさん(新規):2005/07/09(土) 00:01:52 ID:T5F/dIrU0
>>360
まずプレミアム会員を解除して、口座登録してるならそれも解除して
次にウォレット削除すればIDが削除できるようになります。
ちなみにID削除はヘルプのとこでできます。
IDを完全に削除すれば「利用制限中」になります。
382名無しさん(新規):2005/07/09(土) 00:02:20 ID:MX0AILTQ0
>>379
はあ?
おかしなのに落札されないようにするためだよ
変なのと取引する方がよっぽど時間食うぜ
つーか大して時間かからんわけだが
初心者には分からんのか( ゚Д゚)ポカーン
383名無しさん(新規):2005/07/09(土) 00:15:40 ID:PI9uZ24q0
出品数にもよるな。
384名無しさん(新規):2005/07/09(土) 00:54:27 ID:pGjyk6Ty0
>>379
そもそもオク自体が出品者に連絡取ったりお金振り込んだり
いちいち評価したり・・・めんどくさくないですか?
385名無しさん(新規):2005/07/09(土) 01:12:56 ID:4oT0DeKB0
ヤフーって余計な改悪ばかりするね

改善はしないくせにな
386名無しさん(新規):2005/07/09(土) 01:24:24 ID:XbPTg9xL0
ほんと金取ってるんだから見にくくするなってんだよバカチンっが
387名無しさん(新規):2005/07/09(土) 01:28:35 ID:MX0AILTQ0
>>384
おまいアンカー間違ってない?
382だけど、おれに言ってるの?

慣れれば、面倒ではない
テンプレ作ってあるし
そんなこと言ってるなら辞めればいいじゃん
つか、なんでこのスレにいんの?評価のスレだよ
いい加減俺もスレ違いだから消える
オク自体に文句あんなら、他の愚痴スレに池よ
388名無しさん(新規):2005/07/09(土) 01:35:58 ID:pGjyk6Ty0
>>387
いや、379が評価チェックするのもめんどいんじゃ
オクなんてもっとめんどくさいだろって嫌味っぽく文章真似しただけ。
まあ、確かにアンカーミスにも見えるわな。

389名無しさん(新規):2005/07/09(土) 02:23:50 ID:v98irUUd0
すまん、幾ら考えても今回の(改悪の)目的がわからんのだが…
390名無しさん(新規):2005/07/09(土) 02:41:06 ID:xQ+lko0y0
良くなった所と言えば、評価書き込み前に
確認画面が出るとこくらいだな。
391名無しさん(新規):2005/07/09(土) 02:53:06 ID:v98irUUd0
>>390
そうだね。落札したのに「お買上ありがとうございました」って打った事あったから。

しかし、いつになったら「悪い」の数を入札者制限の基準にするんだろ。
392名無しさん(新規):2005/07/09(土) 03:29:21 ID:yJu2k+Sz0
>>369
暇人とかそういうことじゃなく、吊り上げ師かどうかチェックするのに便利だったよ
393名無しさん(新規):2005/07/09(土) 03:52:02 ID:ISe1sIzC0
>>355 >>359
ありがとう!!  ちゃんと抽出できたよ!
355でも359でもどちらでも抽出できました。

次スレのテンプレに推奨。
・・・って、こういうスレ立てさせるなAhoo!!  
「良い」を抽出出来なくした理由を言え理由を! 
ユーザーをおちょくってるのか???
394名無しさん(新規):2005/07/09(土) 08:12:59 ID:eeyx543u0
>>385-386

ブーブー 文 句 た れ る な ら
他 の オ ー ク シ ョ ン サ イ ト 使 え 猿

ブーブー 文 句 た れ る な ら
他 の オ ー ク シ ョ ン サ イ ト 使 え 猿

ブーブー 文 句 た れ る な ら
他 の オ ー ク シ ョ ン サ イ ト 使 え 猿

ブーブー 文 句 た れ る な ら
他 の オ ー ク シ ョ ン サ イ ト 使 え 猿
395名無しさん(新規):2005/07/09(土) 08:35:01 ID:mt1UbUHa0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gomameya&author=redrumdouraku&aid=g32352621&bfilter=0&bextra=1&brole=&bpn=1&bsf=
こういうのがあると、同じ人からの評価が1つにまとめられるのは良かったと思えるね
396名無しさん(新規):2005/07/09(土) 09:07:38 ID:Jpd5+5Ql0
何か変更があると、いつも業者に有利な方向なんだろなといつも勘ぐってる。

個人的には非常に見やすくなったと思う。が、5段階評価別に見れなくなった。
業者が『過去の非常に悪いを見れなくして欲しい』と言ったのだろうか
と思ってしまう。

過去24週間≒過去半年って考え方だろうか…?こぅいう感じで表示したら、
過去にの出品数&落札される数が多い方が有利に決まってる。

また一歩やりずらくなった、、、。出品と落札で分けたって、出品メインの
やしが悪い落札する訳ないじゃん。わざわざ評価を汚すような落札&取引
しないってな。
397名無しさん(新規):2005/07/09(土) 09:08:57 ID:PgStH+1q0
あっそ
398名無しさん(新規):2005/07/09(土) 09:29:50 ID:Jpd5+5Ql0
>>96-97 >>117-118
wwwwwwwwwww

>>115
落札メインでたまに出品するやしの評価を見るのにはイイ システムかなるほど
399名無しさん(新規):2005/07/09(土) 09:38:04 ID:1E+Q+6Ec0
出品に対する悪い評価
落札に対する悪い評価

以上を抽出・閲覧出来るのは良いと思った。

でも文字フォントは小さすぎるから以前の
サイズに復活希望。1ページに25件も表示しなくてもいいから。
400名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:12:42 ID:45g15k6D0
オクで生計立ててる方々はホントに身勝手でヒマな方が多いですね。
401名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:14:11 ID:Q5C0Jcic0
ストーカーに使える機能だらけだな。

ここまで趣味趣向を暴露して意味あるのか。
402名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:34:15 ID:67++h8sG0
2年前に冗談で落札したホモビデオ「極太親父」が落札1ページ目にorz
なんか気のせいか入札が減ったような気がする
403名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:38:53 ID:45g15k6D0
落札した商品名はわからないようにして欲しいもんだ。
404名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:55:48 ID:rLdhDBIk0
>>402
残念だけど気のせいじゃないと思うよ
405名無しさん(新規):2005/07/09(土) 11:24:07 ID:mt1UbUHa0
>>402
がんばって評価3000件溜めるんだ
406名無しさん(新規):2005/07/09(土) 12:02:09 ID:9xpqERm50
自分落札専門だけど、確かに「出品評価800」なんて人に入札しようとして
「落札評価15」とかだと、確認したくなるな、今度の改変だと。
前のだといちいち、延々と評価遡らなきゃならないから面倒くさくてやらなかったが。

で、出品がファンシー小物中心なのに、落札がエロビデオや違法情報モノだったりしたら
間違いなく入札ヤメだなぁ。
407名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:11:30 ID:fiNIChZN0
カテゴリ毎にID使い分けてるので特に問題ナシ。
そもそも相手の評価などどうでもいい。
そんなくだらない事に費やす時間はない。
408名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:46:34 ID:lhU6kGyo0
>>407
カテゴリ毎にID使い分けてるんだったら問題ナイのは当然じゃん・・・
相手の評価がどんなに酷くてもどうでもいいなんて凄いね。
409名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:27:37 ID:ISe1sIzC0
IDを複数取得させて月額基本料金をボロ儲けしようと狙ってるのか?
だいたい、オークションページをログアウトしたときの画面に、

別のYahoo! JAPAN IDでログイン

って枠が出るだろ? 
「IDたくさん使ってね♪」 と言わんばかりの対応だよ。
410名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:06:04 ID:Hy6PsOgW0
君らは被害妄想が激しいようだ。
411名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:16:39 ID:06tcsG1Y0
ビダみたいに、落札した商品はすぐに分からないようにしてくれれば
いいんだけどな。どうせ変えるなら。
「何を落したか」じゃなくて取引の態度はどうだったかがポインツなんだし。
出品者としては、今までにどういうものを売ってきたかっていう実績
になるから、タイトル出ててもいいけどさ。
412名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:30:14 ID:y91HrxNd0
恥ずかしい売り買いしてないからタイトルなんかどうでもいいよ。
そんなことより「良い」の抽出機能復活希望。
413名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:38:44 ID:OyGFAUnI0
ほんっと!!「非常によい」と「良い」は大違いだよね〜。
「良い」にしてやんわり苦情書いてあることも多いし。
これってどうやってヤフオクスタッフに訴えればいいの?
414名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:40:05 ID:7A3ltF3S0
>>411
> 「何を落したか」じゃなくて取引の態度はどうだったかがポインツ

禿げ上がってヅラかぶりたくなる程同意
415名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:49:54 ID:fM5HyfIU0
>>409
確かに。
IDをたくさん作らせると、かなりの額になるだろうしね。

これから「評価はナシでお願いします」が増えそうで鬱。
416名無しさん(新規):2005/07/09(土) 15:54:06 ID:8mcv+skD0
>409
 うがちすぎだ、その意見は、、(;´Д`)

単純にちょいと前の詐欺で短時間で大量に落札して評価獲得して、大量詐欺出品したやつがいたからだろ。
詐欺に対するこういう対策とった、ってことは、今後「評価にたいして出品評価が〜割以下の出品者の品を
落札して、詐欺にあった場合補償は云々」という規約改正はするかもしれんが。

 
417名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:47:22 ID:zYrM0Mjl0
評価なし願いは大抵受け入れてくれる出品者が
多いけど落札した以上、何かの不可抗力で
評価されてしまうリスクだけは回避出来ないから
俺は素直に出品専用・落札専用と分離することにした。
418名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:52:17 ID:pKS3cJlW0
>>417
Yahoo! の狙い通り…
419名無しさん(新規):2005/07/09(土) 17:23:53 ID:s0USbZ8d0
ヤフーはこのスレ見て今頃ほくそ笑んでるんだろうなw
420名無しさん(新規):2005/07/09(土) 20:13:30 ID:cG0rirVY0
「良い」の抽出方法は過去レスにあったけどな。
まぁメンドイので改悪には違いねーけど
421名無しさん(新規):2005/07/09(土) 20:26:51 ID:Oe8jpO+40
既出かも知れんが。
ポチ、仕様変更に対応したな。

>>作者氏 乙
422名無しさん(新規):2005/07/09(土) 20:29:24 ID:k9wVmG5Z0
じぶんが今出品しているゲームソフトが
転売なのバレバレなんだけど・・

でもゲームソフトってそんなもんだよね?と
思ってるんだけどちゃんと書くべきなんだろうか?
ほかの、洋服とかだったら前の出品者の方
ムカッとくるかもとか思うんだけど・・
423名無しさん(新規):2005/07/09(土) 22:15:12 ID:ISe1sIzC0
424名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:51:04 ID:LfULMXkR0
>>422
どうなんだろ。自分は人の仕入れ元(評価)まで
芋掘りする乞食じゃないなぁ。
最低限、良い・悪いを確認する程度。

昔は「オークションで買いました」って書いてたけど、
それやると芋掘りされそうなんで。
いちいち入手元を晒す必要もないだろうし。

しかし、出品メインの漏れとしては荒らしに「エロ本落札」
の履歴を晒されないか不安だ。オクの黎明期に買ってしまった。
長年使ったIDなんで愛着があるから捨てたくないし。
でも、感情的になって「なんだと、コラ!」と反論した評価がある。

それは一方的にキャンセルされたから、つい感情的になってしまった
んだけどね・・・。それより評価を伏せる人の方が怖いかも。
悪いがないのに、競り上げて日にちをおいてキャンセルとか。
425名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:47:22 ID:R56GsrQ30
2ページ目とかに転売商品がくるならまだしも1ページ目に
どうどうと表示されるからマジうっぱらいにくいよ

ホント、知りたいのは相手の趣味嗜好じゃなくて取引の態度
なんだよな。極端に言えばエログッズであっても取引態度が
いいならその点は相手を信用できる。
まともな商品でも評価が荒れまくってるならそいつはBL逝き。
だから「良い」「悪い」がしりたいっつーのにマジ改悪
426名無しさん(新規):2005/07/10(日) 01:02:28 ID:q3Ka1p6z0
落札が先に表示されるのも(一番上は総合だけど)
いかにも、業者向け仕様、一般人は落札するお客、って感じ。
芋掘りするつもりはなくても、「落札:5件」なんてなってたら、
ちょっとした好奇心でポチるよなぁ。
427名無しさん(新規):2005/07/10(日) 01:27:57 ID:7+mcRiUE0
>>426
お願い見ないで・゚・(ノД`)・゚・
428名無しさん(新規):2005/07/10(日) 01:37:47 ID:XwWhQrFf0
非常に良いしかないから知らないけど、良いの評価はどんな時に付けられているのかね?

他人の評価だし、別に気にするほどでも無いとは思うんだが・・・
少なくともそんなことをいちいち気にする人とは取引はしたくないですね。
429名無しさん(新規):2005/07/10(日) 01:38:52 ID:R56GsrQ30
>428
お前間違いなく奥初心者だろ
430名無しさん(新規):2005/07/10(日) 02:02:47 ID:q3Ka1p6z0
>>427
ああ、それでID捨てようと思ってるのは私の方だからwナクナw
300以上の評価数があるのに、落札:7件なんだよー。
その前のIDの頃はけっこう落札もしてたんだけどね、欲しいものも落ち着いて、
出品メインになったら物欲もおさえられたっぽい。
前のは利用停止しちゃったから、区別した評価は見られないんだけど。
431名無しさん(新規):2005/07/10(日) 07:07:19 ID:M2Og2xrq0
>>428
おまい、昨日もいたろ?
>>428>>376>>379
432名無しさん(新規):2005/07/10(日) 08:25:26 ID:t5pFx/BB0
落札と出品がほぼ同数な人も結構いるね。
こういう人なら新規IDに移行する必要もなさそう。

目立つのは出品が圧倒的なのに落札1ケタの俺とか
>>427 とか・・・。

ヤフに踊らされまくりだが落専IDは二ヶ月に一度停止
出来るのが唯一の救いかな。
433名無しさん(新規):2005/07/10(日) 14:33:21 ID:kmhZa9l80
評価を書き込むときにプレビューできるのはいい。
434名無しさん(新規):2005/07/10(日) 14:34:47 ID:fzZQk5Wo0
ふつうの数が表向き消えてるのが良くないな。
435名無しさん(新規):2005/07/10(日) 16:29:54 ID:+OSycg4T0
「良い」のところにあるコメントが最も情報が詰まってて見たいところなのにな。
ある意味「非常に悪い」より重要かもしれん。
436名無しさん(新規):2005/07/10(日) 21:39:05 ID:+NiN/eT20
出品と落札が同じくらいだろうと思ってたけど、
落札が、出品より3倍くらい多かったのがちょっとびっくりした。
文字が小さいのはいけない。
437名無しさん(新規):2005/07/11(月) 00:05:45 ID:oOnio3/m0
真面目に評価をためてきたのに、
落札品だけ見られる項目ができてショックです。
同じカテゴリにしか出品していないのですが、
落札品を見られるとあまり商品についてわかっていないというか、
初心者なのがバレバレで。恥ずかしいです。
勝手にデザインを変えないでほしい。
438名無しさん(新規):2005/07/11(月) 00:32:53 ID:YMVrKwHR0
>>437
無料の情報とかを大量に落札して、過去の落札物を隠せば?
439名無しさん(新規):2005/07/11(月) 01:13:16 ID:Lw0qJ7cH0
>>438
それ、もっと恥ずかしいだろ…。
440名無しさん(新規):2005/07/11(月) 01:20:59 ID:oOnio3/m0
>>437
そうですか。
同じカテゴリにしか出品していないし、新IDはちょっと。
お金もかかるし。
評価の新デザインをみるたびに溜息しかでません。
441名無しさん(新規):2005/07/11(月) 04:00:46 ID:Zm0HO38n0
前にすごいムカツク出品者がいて
その人は評価数が1000以上で悪いは少ないが「良い」がすごく多い人で
自分が悪くても相手が「良い」とか付けると絶対付け返すような人だった。
微妙に雑な取引する人だった。
でも、改悪のせいで一見すると1000以上も非常に良い取引をしてきた人に見える。
ヤフーは無責任すぎ。

442名無しさん(新規):2005/07/11(月) 08:17:45 ID:v6FwpTA30
>>429
428は初心者じゃなくて、評価欄改悪したヤフー担当者。
443名無しさん(新規):2005/07/11(月) 10:23:10 ID:jHi83Qno0
>>248
いき杉だビデオだからかえってイメージしにくい。大丈夫
444名無しさん(新規):2005/07/11(月) 10:43:08 ID:+dslg0A50
たしかにイメージしにくいし、半分しか想像できない。
445名無しさん(新規):2005/07/11(月) 10:54:08 ID:d7SXpkSR0
>>248
そのビデオの出品者がID削除されればタイトル消えるのにねぇ。
446名無しさん(新規):2005/07/11(月) 12:31:55 ID:usOUHarz0
なんかもう、 満場一致で ”デザイン変更は改悪” でしかないですな(w

>>248
>>443 に同意 内容がネタ過ぎてオレは逆に好感持つなぁ

最初にとりあえず評価欲しいけど欲しいものないから
たまたま見つけた面白いビデオでも落としてみるか?

なんてストーリーが安易に想像できるから(w
447名無しさん(新規):2005/07/11(月) 16:28:40 ID:IDca+80r0
ほんとにそうか?
448名無しさん(新規):2005/07/11(月) 16:36:27 ID:PFT+keNx0
過去の取引で重要な部分は、商品じゃなくてコメントの方だと思うんだが
何で商品の方がコメントより文字が大きいんだ?
449名無しさん(新規):2005/07/11(月) 18:20:04 ID:SoGL58vq0
>>448
だよな

評価欄変えたヤシは、
一度ヤフオクやってみろ
やったことあるヤシはこんなのにしないはず
450名無しさん(新規):2005/07/11(月) 18:20:37 ID:CA1ivCVH0
コメント読みにくい評価欄ならコメント書く意味ないよな。
出品者が今までどんなものを出品していたかは
かなり重要な判断材料になるが、落札物を晒す理由がわからない。
451名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:34:15 ID:1vqU+cyO0
只でさえ売れなくなってんのに〜
ますます落札(入札)減りそうだな
何買ったかなんて本人だけ見れれば充分だと思うが

評価も実質3段階だと
今まで丁寧→これから普通に対応だろうな
(確かに張合いなくすわ)
「どちらでもない」て完全に問題アリだし
「良い」が一番微妙だったんだが
問題なくてコレ付けられると凹んだが
452名無しさん(新規):2005/07/12(火) 03:24:54 ID:yZJvQVWV0
ポチ探偵社が使えない・・・
453名無しさん(新規):2005/07/12(火) 03:30:19 ID:d51AOAZN0
>>452
Ver1.16でも使えない?
454名無しさん(新規):2005/07/12(火) 06:21:05 ID:zLOGypLu0
>>446
脳内議会乙
455名無しさん(新規):2005/07/12(火) 11:08:24 ID:S5EhmN7k0
最初の画面には評価も返答も一回につき一番目に書き込んだ文章しか表示
されなくなったから文面から伝わるニュアンスが微妙に変わってしまった。

DQN出品者に報復評価された時の経緯が一見、こっちが悪いのに
言い訳してるような感じになっちまった。
別画面で全部読めるけど、最初にさっと読んだ時の印象は残るだろう。
評価や返答書いてた時は一画面で全部読めるという前提で書いたし
最後の文章に重点を置いて書いたからなあ。

勝手に変えやがって 何様のつもりだ





456名無しさん(新規):2005/07/12(火) 11:37:12 ID:HRYX0aLy0
457名無しさん(新規):2005/07/12(火) 11:54:01 ID:i0WEUir40
いちいちコピペも面倒なので、
作りました。IDはコピペしないといけないですが・・・
よかったら使ってください。ど素人なので、エラー有ったらごめんなさい。

http://ev.eek.jp/auction/

javaスクリプトONじゃないと使えないです。
458名無しさん(新規):2005/07/12(火) 12:20:02 ID:/hueG/we0
>>457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

乙です!便利そう!
459名無しさん(新規):2005/07/12(火) 12:40:33 ID:lQ6Y3GGK0
器用だねえ
460457:2005/07/12(火) 12:55:24 ID:i0WEUir40
なんのページか書いてなかったorz
「良い評価」を抽出するページです。

>>458
>>459
ありがとうございます。
でも、これが暫定的な処置であればいいんですけどね・・・ね?
461名無しさん(新規):2005/07/12(火) 13:25:51 ID:n5fmpSZ20
俺はイイと思うよ。
神経質にならなくてもいいじゃん。
要するに、良い、普通、悪いの事実上3段階になったということだろ。
中古品なんだから、そのくらいでいいんだよ。
基本的に、中古品の個人売買って事を忘れている落札者大杉だから。
462名無しさん(新規):2005/07/12(火) 15:12:23 ID:W25GSMMB0
>>461

中古品だろうが新品だろうが、取引をどれだけきちんと
してくれる相手か、を判断するための「評価」じゃね?
463名無しさん(新規):2005/07/12(火) 15:44:35 ID:ZBZ9DK9f0
評価コメント、一度に複数落札した時は困る。
以前は並べて表示されたから1つには取り引きのスムーズさを
もう1つには梱包や品物状態など詳しく書いてたが、
今は表示1つだけなので同じコメントを2つコピぺにした。
手抜きっぽくて悪いんだけど、ぱっと見で表示されないから
変えても意味ない気がしてさ。
464名無しさん(新規):2005/07/12(火) 17:54:46 ID:ehxvq46E0
・評価はせっかく五段階あって皆それに基づいて
色々考慮したうえで「良い」やら「悪い」やらつけてるんだから
これは細かく抽出できたほうがいい。

・同じ相手からの複数評価が省略されたのは良い。
本10冊くらいまとめて落札した時、
いちいち全部に評価つけてくるような人いてあれ邪魔。
しかも全部同じ文面コピペだし意味無いってのに。
>>463みたいなの場合はいいけど。
465名無しさん(新規):2005/07/12(火) 18:58:14 ID:06qqOGWS0
>>457
d。お気に入りに入れたよ!!
466名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:04:03 ID:MKtzdnWq0
先月で辞めたから関係ねー。
つか、正にアホーだな。あれじゃ利用者減るだろw
467名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:07:27 ID:ZpXA3KGH0
>>457
評価:非常に良い
ヤフーに入社して下さい。あなたなら改善できます。
468名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:37:06 ID:UL+2GklN0
>>457
おお〜さっそく役立ちました
評価800ほどの出品者で非常に良い、良いしか評価がなかったので
良いの抽出をしてみたら20人ほどが「良い」の評価をしていた・・・
別の出品者から買お。
469名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:45:28 ID:SkkTqoYg0
あるカテゴリ中心に出品&落札していますが、
奥で材料などを買って、作って売っているのがまる見え。
何か、掘り出し物の材料とかけっこうなお金を出して買ったのに、
落札者に値踏みされそうで嫌。
そんなわたしは、ケチなやつさ。
470名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:48:17 ID:/uvRYoAl0
良いの抽出って評価のURLに「&extra=4」足すだけだけど。
471名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:54:06 ID:QNOzFISH0
ありがとーん!
472名無しさん(新規):2005/07/13(水) 01:06:57 ID:tSy7jIzV0
>>457は、
ネ申
473名無しさん(新規):2005/07/13(水) 02:08:33 ID:WBicJs890
>>470
そうなんだけど、
やっぱり457さんの方が便利だお^^
474名無しさん(新規):2005/07/13(水) 05:52:29 ID:rLSZGYiTO
>>457=実はアフー社員で
475名無しさん(新規):2005/07/13(水) 06:11:07 ID:rLSZGYiTO
>>310
坂本的な対策って見えた…
476457:2005/07/13(水) 06:15:06 ID:oYGTMre20
>>470
そうなんですが、私がヲチする時は、イスの上で半分寝た状態なので、
マウスだけでなんとかしたかったのです
そういった特殊環境の方にぃ〜^^;

>>474
会議では反対したんですが、禿に押し切られました。。。
皆さんにはこういった形でしかお詫び出来ず申し訳ございませんm(。・ε・。)mスイマソ-ン
477名無しさん(新規):2005/07/13(水) 10:25:37 ID:dDFSTYQs0
>>476 乙です!
みんなに喜んで貰おうと提供してくれる香具師と
別の目的で踏ませようとする輩を区別できないなら
安易にツールを利用する癖はつけんほうがイイとは思うが・・・
自己防衛という面だけでの話だがな

と、2chで踏んでノートン先生に怒られまくってる漏れが
唄ってみるtest
478名無しさん(新規):2005/07/13(水) 13:47:26 ID:14Bm4UXj0
なんか評価欄が表示されるのが異常に遅い・・・
なんか仕込んであるのか?ただ重いだけ?
なんでこんな事いちいち変えるんだろ・・・
ホント、プライバシー保護の時代に何で買い物の中身を見せなきゃならんのだ?
点数だけで良いと思うが。
その辺みんなで訴えていこうよ。
479名無しさん(新規):2005/07/13(水) 13:54:29 ID:aQOYPDUN0
>>478
中身が見えないと、ジザクジエーンとかチュプ判定が難しいから
今のままでいい。自分は。
480名無しさん(新規):2005/07/13(水) 16:00:45 ID:ETB55J7o0
でも幼女下着や水着を買いまくっているのが分かると変態を区別できていいな。
いくら金払いがよくても、そういう人に住所だの教えるのイヤだし。
481名無しさん(新規):2005/07/13(水) 16:38:13 ID:qkTMUY1f0
独身引き籠もりがよく言うよ。
482名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:02:53 ID:L069nFaN0
今度は「入札する」の所が変わった
あと入札者評価制限の所が目立つようになっとる
483名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:13:59 ID:3WGiaHKF0
落札、出品での評価の横の数字も消えたな
484名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:25:28 ID:3Y/Cq1GU0
じゃ 次は従来通り
非常に良い・良い ・どちらでもない ・非常に悪い・悪い
の5段階で表示よろ!

485名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:30:31 ID:wGJonX/O0
>>482
>>483
俺もそれを報告しに来たw
○○円から入札できます、っていう表示は便利だ。
それにしても ちょこちょこ変更するなぁ。
変更前に、皆にアンケートで多数決とればいいのにな。
486名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:39:19 ID:WBicJs890
色々いじる前に、評価欄再考しる!

アホー社員はこのスレ見て( ゚д゚)ホスィ…
487名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:05:20 ID:aawGJFTH0
前に戻せあほーーーーーーーーーー
488名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:23:49 ID:jlEGwvFm0
入札者評価制限を目立たせた理由はなんだ?
制限せずにどんどんDQNと取引してヤフー税払えってことか。
489名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:33:26 ID:nH83uFV80
入札者評価制限の改行設定してないから幅が広すぎる。
アホー丸出しw
490名無しさん(新規):2005/07/13(水) 22:19:12 ID:3sjfFFe30
>>488
ヒント:制限に引っ掛かるのは新規=初心者
491名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:34:52 ID:nHn8bBQt0
皆さんに質問なのですが、評価欄が変わってから、売れにくくって
いうか、金額が上がりにくくなったのですが、そう感じる方はほかにいますか?
わたしは、女物の洋服を売っています。
私の評価に悪いはひとつですが、変わる前から一緒なので関係ないと思うのですが・・。
夏物がもう終わりで、秋物なのかなぁ〜??
だれかアドバイスください。お願いします。
492名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:57:30 ID:ws2TxhVP0
送料無料アイコンなんて、前からあったっけ?
おぢちゃん忘れちゃったよ。
493名無しさん(新規):2005/07/14(木) 01:23:48 ID:vXrpS9c40
>>478
うん。
なんで他人に自分の買った物を見せなければならないんだ?
個人であれば大体どういう人なのか分かるし。
年齢、性別、他もろもろ想像できそうだ。
ただでさえ出品又は落札すれば相手に住所氏名を知られる訳で。
その上そんなプライバシーまで知られるなんて、許せない・・・。
494名無しさん(新規):2005/07/14(木) 02:57:00 ID:LRLzkON30
コメントの文字の大きさと商品タイトルの文字の大きさを
反対にしてほしい
495名無しさん(新規):2005/07/14(木) 03:14:38 ID:MZkF5+n90
>>494
はげどー
496入札者評価制限にも詳細設定を:2005/07/14(木) 05:35:09 ID:pY7ZzQG00


 オレは前から思ってたけど、評価一覧を出品と落札に分けたからこの際、入札者評価制限
についても、単なる「5以上」とか「−1以上」だけでなく、評価が10でも、1000あっても、マイナスが
5以上とか10以上(あるいはキャンセルによる自動評価でのマイナスは除くとか、「どちらでもない」が
いくつ以上、「悪い」がいくつ以上)ある者はダメという、もうちィと詳細な設定ができるようにして
くれると面白味が出るような気がシル。

497名無しさん(新規):2005/07/14(木) 05:51:35 ID:JNezkssW0
>>496
評価制限なんてどうでもいいだろ。
変なのが入札してきたら、取り消したらいいだけの話。
498名無しさん(新規):2005/07/14(木) 06:36:34 ID:5hz2Am1q0
>>497
はげどー
499名無しさん(新規):2005/07/14(木) 09:27:20 ID:GNKyUE3a0
>>496
全く以て同意。

>>497
終了直前に入札されることも多い。
そしていつもその頃にパソコンに張り付いていられる訳じゃない。
毎回入札履歴のところで入札者全員の細かい評価チェックしなきゃならんし。
そもそも今回の改悪で肝心の「良い」(ここに問題が潜んでることが多い)
が実質的には見られなくなったのが非常に痛い。

500名無しさん(新規):2005/07/14(木) 09:53:44 ID:EPAL3Kwc0
なんとなく評価のページでアバターが表示されなくなったのがちょっとつまんない・・・・
501名無しさん(新規):2005/07/14(木) 10:01:39 ID:F6c2Def10
>>499
「実質的には」→「表面上は」「容易には」に訂正しとくか?
502名無しさん(新規):2005/07/14(木) 10:25:43 ID:4dbxDPW80
yahooの目的は商売です。取引件数が増えれば売り上げが上がる。
気の小さい香具師の被害妄想をすこしでも減らしたいいんじゃないの?
悪い評価のパッと見を地味にしたかったんだと思う。
503名無しさん(新規):2005/07/14(木) 10:34:21 ID:gwUYjeSy0
504名無しさん(新規):2005/07/14(木) 15:59:25 ID:MZkF5+n90
>>497
つ即決
505名無しさん(新規):2005/07/14(木) 16:27:01 ID:JMWm3+kp0
最初(前の前)は「どちらでもない」すら抽出できなかったわけだから
まだマシかなーとは思うけど
「良い」抽出に慣れてしまったから、どうも落ち着かないんだよね。
506名無しさん(新規):2005/07/15(金) 00:56:54 ID:CfvemzFG0
> あなたの評価ポイントが(-4)以下の場合は、コメントは掲載されません。評価のみが評価ポイントに反映されます。

これによって、どんな事が予想されるん、、、?
507名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:15:29 ID:iE57lmE40
>>506
たとえば、評価サイアクな奴は評価バトルに持ちこめなくなるとか?

そんなんええから、節子はドロップ舐めとき。つ●○
508名無しさん(新規):2005/07/15(金) 15:01:48 ID:kiQLI9eb0
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
509名無しさん(新規):2005/07/15(金) 16:39:22 ID:m8niivOv0
良いを見れるようにしろ!
良いが多すぎる出品者は微妙に問題がある。
510名無しさん(新規):2005/07/15(金) 16:45:59 ID:wLKridXY0
511名無しさん(新規):2005/07/15(金) 16:51:37 ID:7iu1JNj30
ネスケ4.7だと表示されるのに30秒くらいかかる
512名無しさん(新規):2005/07/15(金) 19:07:17 ID:SNHm0jEF0
出品、落札が別々に表示されて自分の趣味丸分かりみたいで嫌だけど
まだ我慢出来るが
評価のコメントが最新のしか表示されないのだけは間違いなく改悪
1つのIDにつき何個評価されても表示されるのは1個でもまだいいけど
そんな同じ人に落札される機会ってあまりないし
ただ最新のコメントしか表示されなかったら普通に評価バトルの内容が分からんままスルーされてしまうじゃん

私も何個か悪い、どちらでもないの評価あるけど
最初は良い評価だったのに後々明らかに向こうのいい加減な都合で悪いにされた評価ばっかりなのに
今の評価欄だと最新コメントしか出ないから最初から悪い評価されたみたいに見えるしマジで最悪だよ
最新の評価のみ表示でいいから、その最新の評価のコメントも全部載せるようにしろ
いちいちクリックしないと全返答見れないってありえない



513名無しさん(新規):2005/07/15(金) 19:26:26 ID:L+1TcaLF0
いやー私は悪い評価(ってか良い以下の評価)は隅々まで見ちゃうよ。
全クリックがなんぼのもんじゃい!くらいの勢いで。
ただ、バトルが1ページ丸々埋まってるようなやつは全部読むの辛いけど。
514名無しさん(新規):2005/07/15(金) 20:30:08 ID:pQYrxAdu0
>>513
そういう人もいるだろうけど
基本的に評価ってなんとなくパット見してる人が多いと思うんだよね
だから悪いが頭にあるとすごい印象悪いよやっぱ

たとえば最初落札者から非常に良い『すごくよかったです』とか評価されても
その後なんらかのイチャモン付けられて
非常に悪い『最悪です』とか評価変更されたとして

たとえ全くこっちに落度もなくても
評価欄に出るのは非常に悪いのコメント『最悪です』のみ
これじゃ明らかに最初から最悪な取り引きしたみたいに見えるよ

今回は明らかに業者向けに改善されただけのように思う
吊り上げIDで同じ人から落札しまくってても全表示されないから分かり辛くなったし
評価も良いが普通には見れなくなったし
まあヤフーなんて最初からユーザーのこと何にも考えてない会社だってのは分かってるけど、
メール送っても定型文返ってくるだけだし電話はないし、いい加減にして欲しい
515名無しさん(新規):2005/07/15(金) 20:38:30 ID:JeY6VGw80
同一IDの評価、省略しないでほしい。
リピーターがいるかどうか判断しやすかったのに。
516名無しさん(新規):2005/07/15(金) 20:52:48 ID:DUVxp/II0
個人的には今回変わってよかった・・・って思うところが無い。
517名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:07:38 ID:1tSp5pDp0
ないね
全くない
不便かつ不愉快になったものばかり
518名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:38:59 ID:V1z9DTC90
>>511
ネスケ4.xで評価欄を見るのはもう実質上不可能に近くなった。
私は評価欄を見るときだけIEで見てる。
519名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:45:50 ID:Q3LtZHuN0
Lunascapeだったら軽くて快適。
520名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:10:31 ID:/e/R3d9U0
>>514
評価バトルは、それだけで悪印象だけどな。
パッと見する奴ならなおさら。粘着質そうに思われる。
じっくり見る奴ならあまり関係ない。
かえって好都合だと思うけど。
521名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:18:40 ID:dO9jCdq10
macのsafariなら一瞬だけど
522名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:42:45 ID:qQkX2cQL0
俺もNetscape Communicator 4.7で評価ページ激重。
どーにかしろよ、Yahoo!
523名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:43:43 ID:Q3LtZHuN0
Lunascapeが最高。
軽い軽い。
524511:2005/07/17(日) 16:24:04 ID:4OlsRg7V0
問い合わせて、返信がキタ。

------------------------
お問い合わせいただいた内容:
Netscape 4.78 を使っていますが、評価ページを開くとCPU負荷
100%の状態が30秒くらい続き、その後画面が表示されます。最近評
価ページのレイアウトが変更されて、その時からおかしいです。IE
ではすぐ開きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、ご案内いたします。

Yahoo!オークションでも検証いたしましたが、正常にアクセスできる状況となっ
ており、また同じようなお問い合わせは、今のところ確認されておりませんでし
た。お手数をおかけしますが、再度ご確認をお願いします。

また、以下のようなご確認で解消されることもあります。よろしければ是非お試
しいただけますと幸いです。

■ブラウザソフトのキャッシュをクリアする
ご利用のブラウザソフト、インターネットエクスプローラーやネットスケープな
どの「インターネット一時ファイル(キャッシュ)」の削除をお試しください。
(以下略)



おいコラー、ちゃんと検証しとるんかー。
525名無しさん(新規):2005/07/17(日) 17:15:15 ID:96CltPfS0
ここもすっかり過疎スレだな
526名無しさん(新規):2005/07/17(日) 21:24:14 ID:i22tmab60
要望言ってもコピぺの誠意ない対応でみな疲れたんだよ…
どこのストアの要望か知らんが、これからストアへの評価は
厳しくいくからなーオボエトケ!
527名無しさん(新規):2005/07/17(日) 22:37:53 ID:fpTl0bY/0
>>526
ストアからは落札しません
528名無しさん(新規):2005/07/18(月) 07:12:47 ID:GlDsDKbR0
>>526
同意。
529名無しさん(新規):2005/07/18(月) 09:58:26 ID:XgwAxqv50
新しい評価の画面が見づらいw
530名無しさん(新規):2005/07/18(月) 11:46:39 ID:AT9a/Bxh0
そろそろ元に戻すのではと期待していたが(だってあまりにヒドイんだもん)
まだみたいね。
良い所もあるけど自分的には五段階評価と出品落札の商品名を分けないで
ほしいので、そこら辺戻してくれないかなー。
毎日そろそろ戻してくれたかしらん?とチェックしてるんだけどねえ。
531名無しさん(新規):2005/07/18(月) 12:39:02 ID:LQDLqoY/0
正直、”最近の24週間の評価”なんて表示しなくてもいいように思うが。
532名無しさん(新規):2005/07/18(月) 12:56:13 ID:BJHFghPp0
どうせなら評価は2段階(良いと悪い)だけにして欲しい
533名無しさん(新規):2005/07/18(月) 14:04:36 ID:n7yNvBxd0
「良い」「悪い」「とんでもない」の3つでもいいな。
534名無しさん(新規):2005/07/18(月) 16:26:12 ID:c5Dq89CA0
>>533
「とんでもない」

それいいネ!(笑)
535名無しさん(新規):2005/07/18(月) 21:05:29 ID:gTqHxEK50
「良い」「悪い」「とんでもない」「なんということでしょう」
536名無しさん(新規):2005/07/18(月) 22:07:08 ID:kbOlWeg+0
もう、甲乙平とかでいいよ。
537名無しさん(新規):2005/07/18(月) 22:12:32 ID:GlDsDKbR0
>>535
加藤みどりかよ!
538名無しさん(新規):2005/07/18(月) 22:23:56 ID:gTqHxEK50
松竹梅とかでいいよ。
539名無しさん(新規):2005/07/19(火) 01:21:55 ID:cfSbAwDd0
「たいへんよくできました」「よくできました」
「がんばりましょう」「もっとがんばりましょう」
「極限までがんばりましょう」
540名無しさん(新規):2005/07/19(火) 01:32:25 ID:faXNn0pv0
良い子 悪い子 普通の子 おまけの子
541名無しさん(新規):2005/07/19(火) 03:00:43 ID:GKALx46D0
>>540
非常によい出品者です
コメント:「商品届きました。オマケまでつけてくれてありがとうございました!」

って感じ?>おまけの子
542名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:33:28 ID:1inP8FQx0
うちもネコミュ4.7で評価ページ表示がやけに重たくなりました。
ちなみにMacですが、Winの方もそうですか?
543名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:36:23 ID:RmlK5Y3i0
登録アドレスじゃんくて、
オークションの出品・終了、落札などの通知メールのアドレスを
×××@yahoo.co.jpに変更することってできますか??
方法があったら教えてください。
544名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:48:43 ID:K81OKNQZ0
>>543
オプション→通知機能→メールアドレスの編集
545名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:51:10 ID:I9d7TGjH0
>541
評価にオマケって書くんじゃねえええああああああ
困るさ
546名無しさん(新規):2005/07/19(火) 20:00:58 ID:5pDolEd60
>545
オマケを指して「ご配慮」と書いてくれたウチの落札者はネ申
547名無しさん(新規):2005/07/19(火) 20:31:24 ID:wQZtsvon0
>>546
それが普通の日本人じゃないの?「お気遣い」とか。
548名無しさん(新規):2005/07/19(火) 21:47:37 ID:rVRYcUdt0
>>547
「つまらないものまで頂いてありがとうございました」
549名無しさん(新規):2005/07/19(火) 21:51:48 ID:SL6/H9gD0
wwwワロス
550511:2005/07/20(水) 15:46:58 ID:wV68Oaji0
>>542
もまいもか!
是非↓から( ゚Д゚)ゴルァしてくれ!
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
いろんな環境の人が文句言えば修正してくれるだろう
551名無しさん(新規):2005/07/24(日) 17:18:35 ID:LclGn4oe0
ヤフーよ、いい加減にしてくれ
552名無しさん(新規):2005/07/24(日) 18:53:33 ID:1s9oTXO+0
おま毛なら許せます。
553名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:24:23 ID:T0gz9M9d0
家宝にさせていただきます
554名無しさん(新規):2005/07/25(月) 00:38:16 ID:86T6XNHg0
「良い」の抽出できなくなってるじゃん!!!
最悪 (:D)| ̄|_
555名無しさん(新規):2005/07/25(月) 02:53:02 ID:JGebtBeP0
気付くの遅っ
556名無しさん(新規):2005/07/25(月) 03:50:09 ID:w/S3xQPq0
時差があったのか?
557名無しさん(新規):2005/07/25(月) 04:21:51 ID:sBuZqTc40
笑顔・普通・怒りと、アバター見たいにすればいいジャマイカ?
558名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:07:59 ID:6X2YtvoV0
>>555 マテ!
>>554はorzに見せてちょっと笑顔だ
つまり、今まで適当な出品で良いをもらってた悪徳出品者に違いない!
559名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:14:17 ID:I+Wyhy+Y0
(:<)| ̄|_=3
560名無しさん(新規):2005/07/26(火) 02:38:14 ID:oFxdEGAe0
>>559
何その屁、ふざけてるの?
561名無しさん(新規):2005/07/26(火) 23:04:48 ID:l6sidgpQ0
ちょっと笑顔(w
562名無しさん(新規):2005/07/28(木) 14:19:39 ID:7KuRHm8j0
元に戻せ
563名無しさん(新規):2005/07/28(木) 14:23:14 ID:dBvmf6SL0
そいつはできねー相談だな
564名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:03:30 ID:NgN2hkDB0
ホント不便
何とか我慢して慣れようと思ったが、こりゃダメだ

良い抽出出来ないのは痛杉
評価コメントをさっと全て見れないのも困る
文字の大きさも以前の方がよっぽど見やすかった

改悪もいい所
変えたヤシ、ヤフオクまったく分かってないな
マジで直して欲しい
565名無しさん(新規):2005/08/08(月) 17:41:43 ID:t8f8aewu0
戒めage
566名無しさん(新規):2005/08/08(月) 18:38:13 ID:Yrg/yTGR0
また微妙に変わった?
567名無しさん(新規):2005/08/08(月) 20:02:21 ID:DX8Rhd3Q0
ログイン画面の入力欄?大きくなってない?
なりすましページかと思ってちょっとあせった。
568名無しさん(新規):2005/08/08(月) 20:08:45 ID:wpyDBoJh0
>>567
パス入力欄だよね?なってる。確かにちょっと焦ったw
569名無しさん(新規):2005/08/08(月) 21:44:36 ID:JKTnQTi30
スレ違いだけど、ログイン画面の変更は分かり易い所に明記しておいてほしい(もちろんログイン画面以外に)。
なりすましに気を付けろって、てめーがなりすましみたいでビビるんだよ、ハゲ!
570名無しさん(新規):2005/08/08(月) 23:31:53 ID:TzIBOhoX0
>>567
確かにw
571名無しさん(新規):2005/08/14(日) 03:21:15 ID:KaAHnkqj0
>567
驚いた・・・何か威圧感あるよな。

ところで、評価バトルで「出品者」と「落札者」と左に太字で書かれているのでどっちが
言ったかわかりやすいのでいいとは思った・・・ところが!ヴォケ落札者が書いてる内容なのに
「出品者の書き込み」って間違ってた。漏れがアフォだと思われてしまう・・・。
よく読めば内容的にわかるんだが、いちいち読まないだろ。
・・・ったく、Ahooのアホーシステムがぶっ壊れてるんだな。
572名無しさん(新規):2005/08/15(月) 15:54:07 ID:SDDciLfn0
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_net_inc

こういう↑詐欺が横行しても一人の落札者からの評価が最新のしか
反映されないと状況が把握しづらい。
クレーム処理が投げやりなアホーには好都合なのかも。
573名無しさん(新規):2005/08/15(月) 16:40:16 ID:qTB8fRqh0
>>572
今その例を出されても、最新の評価とか以前の問題だと思うが
574名無しさん(新規):2005/08/23(火) 20:29:31 ID:wbnJr4sh0
落札画面に表示される評価する時のリンク変わった?
前は出品者情報の画面に
「評価する」ってリンクがあった気がしたけど今は「こちらから」評価してください
だけになってる。。。?それとも前から同じ?

なんかいつも意識せずに評価してるんで覚えてないorz
575名無しさん(新規):2005/08/29(月) 15:41:20 ID:rw94sYyz0
どーでもいいですけどね
みつまJAPAN
576名無しさん(新規):2005/09/10(土) 01:32:36 ID:y1GK4aTo0
>>550
いつのまにか修正されてたよ。
577名無しさん(新規):2005/09/10(土) 14:26:36 ID:4PLL62ry0
本当だ、ヤフーもなかなかやるじゃねーか!
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:20 ID:ow+IHXYw0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
579名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:29:38 ID:OhsPL59T0
「良い」だけを抽出したい時は
評価のURLに「&extra=4」を足す。
580名無しさん(新規):2005/09/23(金) 02:12:16 ID:dPllOAFi0

『出品者の地域』の入力が必須になりますよ。

ますますプライバシーの侵害だ。
評価の取引内容で性別とか、いろんな好みとかわかるし、
チュプにロクオンされたらどうしてくれよう。

あ、この人きっとご近所だ。へー、こんな取引してるんだね。
趣味が合いそう! なんて具合に。
581名無しさん(新規):2005/09/23(金) 18:44:13 ID:hGhY7dZB0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 来週から出品地域表示が必須
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 北海道と沖縄の出品者の皆さん、送料かかるので入札しません
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  いやなら送料一部負担おながいします
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < それもいやなら
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚)  (゚д゚) モウコナクイイヨ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     ./ >   .>> (・∀・) モウコナクイイヨ
582名無しさん(新規)
>>581
楽しいAAだなw
>>580
どんな狭い県だよ。大阪は人口多いぞ。香川県民か?