☆☆落札者に文句を言いたい!パート69★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝ってしまえ。こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNなヤツ。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境。しかし直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

成人の方ばかりのはずですから、意見の一方的な押し付けとかも控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

☆☆落札者に文句を言いたい!パート68★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117624657/
2名無しさん(新規):2005/07/04(月) 00:17:27 ID:suBu77Vi0
☆☆落札者に文句を言いたい!パート65★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1111667155/
☆☆落札者に文句を言いたい!パート66★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1113324076/
☆☆落札者に文句を言いたい!パート67★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115005920/
3名無しさん(新規):2005/07/04(月) 00:43:09 ID:A9Idk9kA0
4名無しさん(新規):2005/07/04(月) 15:42:56 ID:m7tlC9F40
ageちゃう
5名無しさん(新規):2005/07/04(月) 17:45:51 ID:mG6CnnxZ0
即死回避∩(゚∀゚∩)age
6名無しさん(新規):2005/07/04(月) 19:27:45 ID:sgIl12wl0

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
7名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:18:28 ID:zITYB+KD0
>>1
8名無しさん(新規):2005/07/05(火) 19:12:36 ID:AaPavmsQ0
∩(゚∀゚∩)age
9名無しさん(新規):2005/07/05(火) 19:42:32 ID:aaNV2sDX0
10名無しさん(新規):2005/07/06(水) 00:53:04 ID:KQz+9gcX0
前スレまだ消化してないのにageるなよ。
11名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:55:42 ID:LhIG5Tv60
やだ
12名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:45:57 ID:S9QErgdi0
前スレ逝ったかな?
13名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:09:44 ID:fqgOtBkD0
送料の虎
http://www.shipping.jp/index.html

落札者に送料わかるようにここ使ってやってやれ
そうすれば落札者とのトラブルも少なくなる…と思う
14名無しさん(新規):2005/07/07(木) 11:04:05 ID:+JKZ5UuS0
文句というか相談なのですが…
以前500円で雑誌を買ってもらったのですが、簡単決済で10000円の入金がありました。
「間違えて振り込んだ」ということで発送と同時に銀行口座に返金したのですが、
郵便物は住所なしで返却、お金も口座不明で返却されました。
その事をメールで問いただしましたが2〜3度定期的に送っても返事なし。
しかもヤフオク見たらもうIDが抹消されていました。
残ったのは出品物の本と送金手数料等を抜いた8000円…もう半年前のことです。

相手の意図がよくわかりません。取引中にタイーホにしては初めから架空住所ってのが意味分かりませんし。
数年後「そういえばあの取り引き」→「処分してしまいマスタ」→謝罪と賠償、狙いでしょうか。
早く楽になりたいのですが、これらはいつまで保管しておけばいいのでしょうか?
ネコババ目的でなく本当に楽になりたいです。うざすぎる…
15名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:08:11 ID:gZTBYBxY0
>>14
気分的なことなら、8000円は募金にでもまわして、雑誌だけ取って置くってのは?
何年で取引の義務が無効になる?とかの、
法律的なことなら↓

やさしい法律相談 part129
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1120572818/l50

誘導受けた旨を書いてな。
16名無しさん(新規):2005/07/07(木) 17:02:17 ID:+JKZ5UuS0
>>15
そうですね、確かに法律どうこうの話ですね。サンクスコ!
1714:2005/07/07(木) 17:13:21 ID:+JKZ5UuS0
一応あっちで聞いた結論ですが、
10年間の保管義務があるにはあるが連絡を断ったあっちにも責任があるし
契約破棄して商品なくなっても利益を考えるとわざわざ訴えるバカはいない。だからほっとけ。
ってことでした。以上失礼します。ありがとうございました。
18名無しさん(新規):2005/07/07(木) 17:14:15 ID:edT+gHqO0
>>14
ちょい前に”金を勝手に振り込んでおいて忘れたころに利子つきで請求する”
詐欺があったような・・・。
19名無しさん(新規):2005/07/07(木) 18:00:58 ID:F2CqgfLV0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < 俺はもうオクやめる!じゃあな!最後にうるせーヴァカ!
/|         /\   \__________
20名無しさん(新規):2005/07/07(木) 21:37:45 ID:Rv0SfqAH0
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
21名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:15:19 ID:vy25h8yM0
やい落札者!
商品の細かな内容についてもこっちに質問してきて
「メーカーに聞いてくれ」と切り替えしたら
無責任とか言ってキレるな!
こっちの債務責任は明示された出品物を渡すまでのことだ。
すっかり勘違いしやがって。
ここでこっちもキレたら明らかに逆ギレされて悪評価がつきそうだから
グッと我慢かぁ・・鬱だ
全く落札者の馬鹿アホ少しは勉強しろボケナス!!
22名無しさん(新規):2005/07/08(金) 08:12:45 ID:Q3obb7wZ0
昨夜、4点終了した。
その内の1人が携帯アドだった。

「郵便局に何時行けるかわからないんだけど?。遅くとも20日までには行けると思うんだけど?。」(原文ママ)

「だけど?」って聞かれても知りません。
私はアナタのメル友ですか?
それより何よりいつ支払いに行けるか解らないのにどうしてオクするんですか?

携帯アドでもOKにしてたんだけど今度から入札不可にしようかな。
こういう場合、やっぱり20日までは待った方がいいですかねぇ。
うざい。うざすぎる。
23名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:35:23 ID:DoUf5Wq20
>>22
ムダ。入札不可って書いても入札してくる。
5件落札されたうち、3件が携帯だった。
一人はすぐ連絡掲示板ってやつからPCメール教えてきたから取引したけど
後の二人は持ってないって言うから削除した。
24名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:58:11 ID:qBXRU79e0
今日入金するらしい。明日の午前着希望といわれた。
確かに今日は時間が取れるので、入金が確認できれば発送するけど…

今日は暇だから良いけど、なんか俺暇人扱いかな(ー_ー)
25名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:29:51 ID:aQEhEuFH0
落札者からのメール来ました。

大雨の日に家族に振込みを頼んだが
近くのCD機が壊れていて遠くまで振込みに行って
しかも番号控え間違えていたとかで振込みできなかったとかで
会社にまで怒りの電話が来たとか。

私、その日に振込みしてくれとか頼んでませんが。
番号控え間違えたのはあんたのミス。
大雨のことまで言われてもどうしろと。
落札価格は340円ですた、
26名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:48:04 ID:1bTsxjVX0
CD 機って振込みできたっけ?
27名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:53:28 ID:OQZ5xOOY0
>>26
ATM機の間違いだろう。(落札者が)
28名無しさん(新規):2005/07/08(金) 14:28:08 ID:0bxrY3jk0
たくさん買って支払いが厳しいから来月まで待って下さいだと。

たくさん買われた上に来月まで待たされたらキャッシュフロー破綻じゃボケ!
安いもので月末までならむしろ許してやる。
29名無しさん(新規):2005/07/08(金) 16:23:11 ID:uvxTNjvf0
質問です。

とあるブツを出品してAさん(評価浅)に落札されました。
Aさんから直ぐメールが来て「Bさん宛に送って下さい」とありました。
(それってイクナイと思いつつ、仕事が忙しくて注意する余裕がなかった)
Aさんから直ぐに振込みがあり、Bさんに送りました。
Aさんのメアドで「無事届きました。質問ですが・・・。Bより」と
メールが来ました。(質問の内容はブツの使い方で説明にも入れてある。)
AのメアドでBの名前だったのでワケワカメでスルーしてたら、
BからBのメアドで「先日Aさんからメールが行ってるはずだが
返事はまだか」と催促のメールが来ました。(AじゃなくBの名前で来てたのに)

Bは落札者じゃないのに自分のメアドを知ってるという個人情報がらみ

Aが落札したのにBに送れというのは本当は良くないことだ
と言う説明を完結にしたいのですが、ID取り直しではない評価一桁の
初心者みたいなので簡潔に教えてあげたい。
ヤフオクヘルプで適当な所はないでしょうか?
30名無しさん(新規):2005/07/08(金) 17:09:04 ID:LwnIdEr20
>>22
待つな。いついつまでに、ご入金ない場合は
落札者都合でキャンセルします を丁重な文面に
して送ってやれ。
>>29
代理入札というやつだね。明確な規定があったかどうかよく
わからんが、俺も一回だけやったけどカーナビだったんで
送って終わりだったが、その商品の取り扱いは説明書みても
むずかしいの? 明確なヤフオクの基準を落札者にみせて
文句をいいたいんだろうけど、俺もヤフオクヘルプみてみたが
見つけられなかった。ヤフーに質問してみればどうだ。
31名無しさん(新規):2005/07/08(金) 17:26:40 ID:uvxTNjvf0
>>30
説明はたいしたことないです。てか商品説明に書いてあるし。
自分の見落としじゃなく、ヘルプには代理落札ダメという項目ないですよね。
↓もあったけど、やり取りがスムーズに終われば別にいいじゃんみたいな
内容ですよね_| ̄|○
スムーズに終わったんでいいんだけど、相手はヤフメで自分は本アドなんで
なんか気分悪くて。
ヤフーに質問してみようかな・・・

http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
他の利用者の情報
利用者は、Yahoo!オークションに参加する目的または参加しているオークションの
やり取りを完全に終了させる目的以外には、Yahoo!オークションに参加している
他の利用者の個人情報を使用しないことを承諾するものとします。(後略)
32名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:23:28 ID:k50OEKN90
攻略本1冊水濡れはバッチシ防止して発送。
だがどうもエアキャップ有りがスタンダードだと思ってるらしく、
送料290円も払ってんだからさーとイチャモン。

俺が290円貰ってるわけじゃねぇっつうの・・・
そこに文句を言うなら郵便局にエアキャップで包んで送付しろと言ってくれ。
33名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:41:48 ID:CsnCOd1h0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
34名無しさん(新規):2005/07/08(金) 20:42:15 ID:Q3obb7wZ0
22です。

待てないって事をメールしました。
返事はまだ無し。スルーかも。
評価1だし可哀想かなぁとも思ったけど今後のタメにキッパリと。
あぁまた注意書きが増えそうだ
35名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:29:03 ID:tJX+2Gzk0
○日までに返事くださいってあらかじめ釘刺しとくといいよ
ただしもしそれほどDQNじゃない香具師だったら間違いなく
こっちがDQNと思われる諸刃の剣
36名無しさん(新規):2005/07/08(金) 23:52:21 ID:pAsnvXF70
>>34
全然かわいそうじゃない
あなたの判断が正しい
そんなメル送ってくるヤシは期限もまた破るだろうし
37名無しさん(新規):2005/07/09(土) 00:35:52 ID:pi2GRr170
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=utatanekirakira

このひとに落札されたーどうしよー
38名無しさん(新規):2005/07/09(土) 01:51:44 ID:gNs02A5K0
どうしようもこうしようも無い。
相手の評価以上に、ここに相手のIDを晒しているおまいさんは罪深い。
39名無しさん(新規):2005/07/09(土) 02:43:26 ID:RnI75bWk0
>37
チョット評価の悪い奴に落札されただけでIDさらすなんて…
あなたチュプっぽいので意地悪な私はあなたのIDをさがしてみましたよ。
しかもageちゃいますよ?( ´,_ゝ`)

http://www.d51-498.flnet.org/search/?LP=&UP=&M=200507&D=9&B=15&SORT=-DATE&J=_BUYER&C=23000&W=utatanekirakira
40名無しさん(新規):2005/07/09(土) 03:02:53 ID:MX0AILTQ0
>>39
utatanekirakiraキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 詳細 - 6 詳細 = 12
チョットどころじゃないと思うがw
41名無しさん(新規):2005/07/09(土) 08:16:10 ID:40cZvjrM0
>>37
晒してくれてありがとー
カテがダブってるからBLに登録したよ。
42名無しさん(新規):2005/07/09(土) 11:40:04 ID:wuxaRTYN0
スレ違い
43名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:27:01 ID:WhkGqhaF0
確かにこれをチョットなんておかしいな。
44名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:34:14 ID:TLBwc3Lx0
先に品物送った自分がアホやった…未だ入金してこねー。
さーてと、どうしてやろうかなー。
45名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:43:32 ID:5SLxpLY30
評価6(「悪い」はないけど)の携帯(ezweb)ユーザー、落札されて30分後に携帯だということを
配慮して改行無しの短い案内メールを送信
それから18時間経つがいまだ返信なし。携帯だっつーのにこんな遅いことってあるの?
メールが届いてない可能性があるから確認の意味でメールしたいんだけど
どのぐらいのタイミングですればウザがられないだろう・・・?
46名無しさん(新規):2005/07/09(土) 16:47:22 ID:TovbyRdp0
>45
待つよろし。
漏れは48時間返信がなかったら「こちらの手違いで届いてない可能性があるので」とメールする。
4744:2005/07/09(土) 16:58:23 ID:TLBwc3Lx0
品物送っちゃったけど、今更落札者都合で削除ってイクナイ?
ちなみに他に入札者はいません。
小額だったし諦めて、もう変なのとは関わるのは止めたい。
48名無しさん(新規):2005/07/09(土) 17:02:07 ID:pFjI2W8z0
削除するくらいなら評価から呼びかけたら?
どうせ相手に悪いが付くなら悪い評価付けた方がいいと思うが。
4944:2005/07/09(土) 17:04:02 ID:TLBwc3Lx0
うーん、そうっすかね。ふりがとう、やってみる。
50名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:03:44 ID:4gFp7yM40
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
51名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:18:12 ID:WoTGoDTe0
>>45
ezwebは多いよ、連絡や入金が遅い香具師。

そのくせ自分が入金した場合は、「今振り込んだので、すぐに確認してください!!」って、

そんなに早く入金が反映されないんだよw

取引終わったら黒いリスト入り。
52名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:35:44 ID:ymNUJICB0
>>51
携帯厨もだが最近振り込んだらすぐメールで「振り込みました確認下さい。」と来た後
さらにメールで「確認出来たでしょうか?」とかせかす奴がいる。
1日ぐらい待てないで良くオクが出来るな っと思う
そんなにイライラしたら胃に穴が開かないのか?

今日も昼前に振込みしたらしくメールしたらしいが、待ちきれず夕方に電話してきた馬鹿がいた。
53名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:38:49 ID:R56GsrQ30
自分の逢ったケータイどもはezwebとvodaは他の香具師と変わらないくらい
の普通の早さだったよ。
ケチもつけられたことはない

酷いのは全員ドキュモ
分割して送れとか対応が異様にノロマとかそんなのばっかり

ケータイ落札者の比率はez、voda、ドキュモどれも同じくらいでこの有様
ドキュモが自然と嫌になるよ
54名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:47:55 ID:hgM3GS580
やば…初トラブルの予感…

落札者が都市銀行の窓口でイーバンクへ振り込めると思ってるっぽい
かんたん決済とイーバンクしか支払い方法に表示してないのに

はぁ…月曜日に振り込み確認できなかったら、状況の問い合わせと、勘違いしてないかどうか丁寧に問わなきゃ…
55名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:51:17 ID:098N6AfJ0
勇気ある出品者にはケータイユーザーの評価にそれとなくケータイだって分かるように書いておいてほしいよ
気を遣ってるのか誰一人書いてくれてないんだもんなあ
56名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:54:55 ID:VBZ0aAaR0
>>55

書いたことあるよ。相手がドキュモ・代理入札で
連絡先聞くのに相当苦労したので、取引は何とか終えたけど、評価にありのままを書いておいた。

その後、悪い評価が増えていったのはいうまでもなく・・・
57名無しさん(新規):2005/07/10(日) 01:26:50 ID:chG8w0zr0
口座教えて貰ってないだの。住所もわからない人に振り込めないだの。
全文受信出来ないならそう言えよ!!
58名無しさん(新規):2005/07/10(日) 07:49:55 ID:9cIGO64K0
連絡よこせ〜。
昨晩8時半ごろ落札されたのだが
その落札者、その後も他の出品者の同じ商品を複数入札して落札してやがった。
そんな暇あったら、とっとと返事よこせ〜。
59名無しさん(新規):2005/07/10(日) 08:49:58 ID:iL602S5M0
>>58
正直に言うと、既に落札した物の連絡と、これからの勝負の事とを考えれば連絡なんて後回しだね。
60名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:03:56 ID:R56GsrQ30
12時間くらいでガタガタいう出品者って心狭いよ
61名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:34:34 ID:SCewveM9O
先月の話だけど、厚手の生地の服を落札した人がメール便で発送しろとうるさかった。
たたんで潰してもメール便規定の厚さ2センチを超えるからダメだと言っても
厚手のデニムが発送出来たから、と言って聞かない上に逆ギレされた。
今思えば落札者都合でキャンセルすればよかったよ…。ヤマトの人に
相談して特別にメール便で送って貰える事になったけど、ヤマトの人が親切だったから
運がよかっただけであって何でもメール便で発送出来て当然じゃない。
相手には発送報告の際にお互いに評価なしでと通達した上で、イヤミ交えたメールを
送ったよ。BL行き&相手のメアドをゴミ箱行きに設定した。

この件のお陰で商品説明欄にも厳しい注意書きを添えるようにしてしまった…orz
62名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:39:22 ID:yJv7JEC80
で、その落札者はゴネれば規定外サイズでもメール便で送れると覚えた訳だ。
DQN育成お疲れさん。
63名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:45:47 ID:R56GsrQ30
>61
次の出品者は「前の人はメール便で送ってくれました!!!」
「規定外でもヤマトの人に頼めば何とかなりますよ?」と言われるわけだ

マジDQN育成乙
おまいは被害者じゃなくて加害者だよ
64名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:48:22 ID:BnxtNllW0
>>63
禿どう。
今、出品者に文句を〜スレ>>52にそういうのが湧いてるよ〜。
65名無しさん(新規):2005/07/10(日) 13:14:04 ID:BwaeF+nO0
つかもう>>61の時点で育成されてるんじゃないか。読む限り。
66名無しさん(新規):2005/07/10(日) 13:18:12 ID:7jLHxhcwO
当方出品者
商品落札(代引き不可)

落札者からファーストメール
落「着払いで(原文ママ)」
オイオイ挨拶も住所もなしかよorz

出「着払いは黒猫とゆうパックがありますが、どちらになさいますか?
又、商品代金の振り込み先はどうなさいますか?」

落「黒猫で。商品発送はいつ?(原文ママ)」

出「発送は商品代金を振り込んで頂いてからになります。振り込み先は(ry」


今現在、7日間メールなし。
もしかして“代引き”と“着払い”を勘違いしてる?(´・ω・`)
67名無しさん(新規):2005/07/10(日) 13:48:17 ID:80V6Fr9u0
>>66
いたいた 送料着払いと書いていたら代引きと勘違いしてた奴が…
代引きと着払いの違いを親切丁寧に説明し出来ませんと答えて振り込んでもらった。
落札者の本当に勘違いはかわいいのだが、出来ないから条件に入れてないのに
出来ませんか?と知ってて言う奴は正直ウザイ
出来るなら有利になるから書くちゅうねん。
68名無しさん(新規):2005/07/10(日) 18:00:53 ID:zlI/nphe0
土曜の夜に落札、イーバンクですぐ支払いしてくれたのはありがたいんだが、
「口座への入金を確認してからの発送になります」とオク説明でも
ファーストメールでも書いてあるのに、日曜の朝から「確認できましたか?」
とか「発送はいつですか?」と何度もメールしてくる落札者、ウザイ。
69名無しさん(新規):2005/07/10(日) 19:27:32 ID:NDXXQtIv0
まだ返事こないのよ。
70名無しさん(新規):2005/07/10(日) 19:27:40 ID:AHqzWR+O0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
71名無しさん(新規):2005/07/10(日) 19:43:37 ID:HVmHFLvJ0
>>68
意味わからん。
普通の銀行など、土日は着金しない口座ならまだしもイーバンク同士ジャネーノ?
入金確認はネットで出来るし日曜発送しないならそう連絡してやれよ。

支払い後数時間でガタガタ抜かして発送急かす落札者Uzeeeeeeee! ということなら同意する。
72名無しさん(新規):2005/07/10(日) 19:51:29 ID:JWF+h2DK0
2,3日入金ないのはあたり前なのか!? 
73名無しさん(新規):2005/07/10(日) 20:12:26 ID:ZGJNUJe/0
「2〜3日入金しなくても当たり前、出品者は待ってくれる」
こういう思考の馬鹿落札者はそんなに少なくない。
74名無しさん(新規):2005/07/10(日) 20:24:30 ID:R56GsrQ30
入金予定日の次の日の夜に入金まだですかとメールしたら
評価や到着連絡をしてこない
そんな落札者もいる
75名無しさん(新規):2005/07/10(日) 20:51:30 ID:jrNkWgNf0
催促が気に入らなかったんじゃないのかな。
入れるとすれば良い以下にしたいが
そうすると報復評価されるんで結局
評価はしないでおこうと思ったんでは。
自分が悪いのにね。チキンハートだよ。
76名無しさん(新規):2005/07/10(日) 21:14:20 ID:SvwUzvZz0
なかなかファーストメールの返事がこないんで
連絡掲示板から連絡したら連絡掲示板に返事きた。
入金予定だけ知らせてきた。
連絡とれたからいいんだけどさ、
さっさと送付先ぐらいメールで教えろや!
名前すらまだわからない。
入金してから名前住所等教える気ですか?
77名無しさん(新規):2005/07/10(日) 21:31:02 ID:7b3PEPPx0
折れも出品者なのですけどファーストメールを送ったきり帰ってこない・
皆さん落札後の期限ってどれくらい待てますか?
今回こういったケース初めてなので・・
セカンドメールどう言ったらいいんだろう・・・。
78名無しさん(新規):2005/07/10(日) 21:58:54 ID:fZ6CM4pF0
>>67
時々いるね〜 手数料聞いて変更する人もいるけどね

>>77
漏れは土日祝日を除いて3日後かな
79名無しさん(新規):2005/07/10(日) 22:31:50 ID:co96Sqwc0
>>77
俺は一週間かな。
もちろんその間評価からも連絡して期限きるけど。
80名無しさん(新規):2005/07/10(日) 23:40:24 ID:JWF+h2DK0
入金する日が金曜日ってあったから確認したんだが現在もまだ入金なし。。。 これってしょっちゅうあること?  出品してからはじめてだな俺は
81名無しさん(新規):2005/07/10(日) 23:50:15 ID:IARJqJbR0
>>80
ぱるるなど即時反映の環境なのか?違うなら

金曜の15時以降に振込み実際の入金は月曜←しょっちゅう
予定したが間に合わなかった・引き伸ばす人・キャンセラーだった←たまに
82名無しさん(新規):2005/07/11(月) 00:39:20 ID:BJc/1p8h0
ぱるるに入金予定とメールがあったよ
8376:2005/07/11(月) 07:22:09 ID:Q7UTTF420
まだメールこねぇ。
改めてメールするって言っておいてまだかよ?
連絡掲示板に返事するくらいならメールよこせよ。
なんか期限過ぎても返事がなかったと悪い評価付いてるし・・・・。それも最近。
とりあえず入金予定日まで待つか・・・・。
84名無しさん(新規):2005/07/11(月) 09:01:32 ID:H6yqDvxDO
大したことじゃないが、落札者からの初メール、
件名は消されてるし、
商品名も書いてないし、IDもない。
メアドで探すか、聞くしかない。
マンドクサ。
8584:2005/07/11(月) 09:13:25 ID:H6yqDvxDO
まただ…
二件立て続けだ
86名無しさん(新規):2005/07/11(月) 09:16:13 ID:dp0l3hNP0
>>61
メール便で2cm以上の物を受ける集荷の人、ヤマトでも問題になってるよ。
ヤマトの個人サイト(2ch派生の)で見つけた。
87名無しさん(新規):2005/07/11(月) 09:23:47 ID:7Cdmn5AR0
最悪。出品したら落札されたけど、2人連続連絡取れない
もう箱に詰めて発送準備万端なのに、何やってんだよ…
88名無しさん(新規):2005/07/11(月) 09:58:36 ID:LgbF14mI0
夜寝てるときにファーストメールの返信が電話でキタ
89名無しさん(新規):2005/07/11(月) 10:32:58 ID:+dslg0A50
>>88 悪いけど、頭きたとか超えて笑えない?
90名無しさん(新規):2005/07/11(月) 12:38:29 ID:usOUHarz0
おれは >>88 がボケ〜と電話に出て、落札者だと解ったとたんに
慌てて、礼儀正しく対応し始める光景が想像できて笑えた

おれも2回程そういうことがあって気付いた瞬間慌てたから(w
でも、ちょっと時間が経って頭が冴えてくると、
「なんで電話すんだよ? それもこんな時間に!」 って
じわじわ怒りが込み上げてくるんだけどな
91名無しさん(新規):2005/07/11(月) 13:42:10 ID:XmpQxX/l0
先週末に落札した香具師、基本的に定形外での発送は致しかねますって書いてるのに
落札後、「振り込みました。発送は定形外でお願いします。」ときやがった。
口座確認したら落札価格に定形外送料らしい¥120がプラスされた金額が振り
込まれていたが、ブツは定形外で発送するにしても料金¥240かかる重さのもの
なんだよ。なんでそんなことも確認せずに勝手に振り込むかね?

振り込まれた送料が明らかに足りない旨をメールしたが、もしメールに書いた
期日をスルーしやがったら、120円切手同封して宅急便着払いで送りつけて
やるから覚悟しろ!!
92名無しさん(新規):2005/07/11(月) 14:32:49 ID:RORjDmzG0
>>91
そんなDQNがいるから恐くて、1stメールで口座教えられない。
メールする手間が一回増えちゃうけどね・・・
9383:2005/07/11(月) 18:52:59 ID:wI3pTqlO0
返事メールきた。
「入金後、メールします。」とだけ。
未だに落札者の名前も住所もわからね。
94名無しさん(新規):2005/07/11(月) 21:53:21 ID:aii1sHDl0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
95名無しさん(新規):2005/07/11(月) 23:13:04 ID:9dDog+ET0
銀行を三井住友に変えたら銀行振込多くなったな。
何でだ?
96名無しさん(新規):2005/07/11(月) 23:14:38 ID:SoGL58vq0
>>95
はげしくスレ違い
97名無しさん(新規):2005/07/11(月) 23:15:15 ID:9dDog+ET0
>96
何で脊髄レスしてんの?
98名無しさん(新規):2005/07/11(月) 23:37:08 ID:F3Qh5XqK0
ま、スレ違いだな
99名無しさん(新規):2005/07/11(月) 23:58:24 ID:hYyPpX7U0
うん、擦れ違い
100名無しさん(新規):2005/07/12(火) 00:15:04 ID:L1WS7TyU0
だって銀行の方がメンドクセンだもん
101名無しさん(新規):2005/07/12(火) 00:53:55 ID:0UIbdecN0
出品ではチェックを外している。
商品説明では、「禿かんたん決済は入札前にできるかできないかQ&Aで訊いてくれ。」

それが、どうして、落札後に訊いて来るだよ? 
当然、NOだろ。
で、なしてNOで返答すると、ゴネるだよ?
102名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:13:24 ID:L1WS7TyU0
代理落札業者UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
こっちの質問に質問で返すな!!
とっとと金払えばいいんだよボケ!
103名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:29:39 ID:adGBGG0q0
あと数日したら「どちらでもない」の評価をつけようと思っているんだけどOK?
私が出品したのは絶版の本で、落札者さんの連絡が遅いせいで落札→発送までに
8日かかり、発送後8日経った現在も着・不着の連絡がありません。

6月25日(土)夜:落札される
6月26日(日)午前:こちらから「落札ありがとう」のメール送信(送料・振込先の記載あり)
6月28日(火)昼過ぎ:メール不着の可能性もあるからメール再送
6月29日(水)午前:もう一度メール再送
       夜:やっと落札者から連絡あり(遅れてすみません等の言葉なし)
      Yahoo!かんたん決済で支払をしてくれる。
      しかし、「定形外発送希望」なのに冊子小包送料しか支払っていない
6月30日(木)夜:「送料金額が違っているから、冊子小包で送っていいかどうか」を聞くために
         こちらからメール送信
7月1日(日)早朝:返事がないのでメール再送
7月2日(月)夜:落札者から「冊子小包で発送希望」のメールが届く
       すぐあとに、私から「明日 発送。到着したら連絡ください」という
メールを送信
7月3日(火)午前:発送
7月11日(月)深夜現在:「着・不着」の連絡なし
104名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:34:20 ID:DVzx/RkO0
>>101
いけず!
105名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:43:19 ID:0UIbdecN0
>>103
着・不着の連絡の有無を評価の採点に使う理由が判らん。
106名無しさん(新規):2005/07/12(火) 01:43:23 ID:HzReJkCt0
>>103
対応遅い&間違いはあるけど、発送まで1週間ちょいだし、漏れなら「良い」だな。
漏れ的には、発送後のことは郵便局の仕事で到着したかどうかなんて、どうでも良い事だし。
107103:2005/07/12(火) 01:59:59 ID:adGBGG0q0
>>105さん
発送後、1ヶ月以上経ってから「不着だ」と文句を言われたことがあるんですよ。
だから、できるだけ補償のある方法をすすめて、定形外・冊子を希望の方には
到着の連絡をお願いしているんです。

でも、いつもは評価の基準にしていません。
発送から1ヶ月経っても着・不着の連絡をくれなかった方は、評価はつけず、
私が勝手にBLに入れているだけです。
今回は発送までに時間がかかりすぎているので、「どちらでもない」が
つけたくなったのですが・・・。
108103:2005/07/12(火) 02:05:06 ID:adGBGG0q0
>>106さん
そう言われると、私も「良い」くらいが妥当なのかな〜と思いました。

今まで2000以上のお取引をしてきて、この落札者さんが一番遅い対応だったんです。
これまでは、落札から到着連絡まで1週間かかったのが最長記録でした。
普段は、出品でも落札でも3〜4日でお取引終了するのが当たり前でしたが、良い対応の
方たちにばかり巡り会ってきたんですね。

勉強になりました。
109103:2005/07/12(火) 02:06:34 ID:adGBGG0q0
付け足し:発送から1ヶ月経っても着・不着の連絡をくれなかった方は本当に
例外中の例外でした。
110名無しさん(新規):2005/07/12(火) 04:41:55 ID:pSfhTYVI0
103がウザイ件について

俺はどんないい出品者でも到着報告も評価もしない。文句ある?
111名無しさん(新規):2005/07/12(火) 04:51:26 ID:fLopbRBY0
>>110
 文句は無いけど取引したくないからID教えれ
112名無しさん(新規):2005/07/12(火) 04:51:32 ID:nWuQran/0
1週間連絡こなかったら、いい加減もう忘れろよ。
1ヶ月たっても粘着してんのかよ。
113名無しさん(新規):2005/07/12(火) 04:56:47 ID:pSfhTYVI0
評価乞食ばっかりだな( ´,_ゝ`)プッ
到着したら評価にて〜〜って出品者が多い
評価は強制ではないのでつけません
到着したかは追跡番号でわかんだろ( ゚Д゚)!!
114名無しさん(新規):2005/07/12(火) 05:01:34 ID:jPC+H0AF0
発送まで1週間なら、余裕で「非常に良い」だと思うけど。

>今まで2000以上のお取引をしてきて、この落札者さんが一番遅い対応だったんです。
>これまでは、落札から到着連絡まで1週間かかったのが最長記録でした。

すごいなー。103は幸せものだよ。
こんなので怒れる103が羨ましいよ。
115名無しさん(新規):2005/07/12(火) 05:09:27 ID:/hueG/we0
ID:pSfhTYVI0

つりとしてはいまいち
116名無しさん(新規):2005/07/12(火) 05:17:51 ID:nWuQran/0
評価乞食ってわけではないと思うが、あまりにも到着連絡に粘着するのはちょっと・・・
評価の基準にしてないって、つけないのも十分基準にしてますがな。
117名無しさん(新規):2005/07/12(火) 05:45:23 ID:pSfhTYVI0
ID:/hueG/we0
顔も性格もレスもいまいち
118名無しさん(新規):2005/07/12(火) 05:54:45 ID:WvvuohhB0
>>113みたいなヽ(゜∀゜)ノは除くけど、ほとんどのひとは評価で「届きました」って報告してくるね。
むしろ到着の報告を兼ねて評価ひとつ貰うほうが手軽でいいよ。
119名無しさん(新規):2005/07/12(火) 06:13:08 ID:tlPH8WLI0
まぁ釣りかどうかは分からないけど、
ID:pSfhTYVI0は、追跡出来る発送方法以外は、
指定しないみたいだから、いいんじゃない?
定形害虫よりはマシだと思う。
無事付いたかどうかわかりゃいいよ。
120名無しさん(新規):2005/07/12(火) 06:26:02 ID:iOn1qdON0
メールの不着ってそんなに頻繁に起きるものだろうか?
利用サーバから「メールを配信出来ませんでした」のエラーも無いのに、立て続けにメールの不着に遭遇。
121名無しさん(新規):2005/07/12(火) 08:12:33 ID:L1WS7TyU0
ホトメなんだろ
122102:2005/07/12(火) 09:13:27 ID:Muxfvjca0
>>103
ビッダーズオーク出品者なんだけど、最初の取引ナビだけで
一度もメールなし、商品が届いたかもわからん。
評価もない奴がいたよ
123102:2005/07/12(火) 09:15:27 ID:Muxfvjca0
↑まちがえた 102じゃない
124名無しさん(新規):2005/07/12(火) 10:27:22 ID:8Dr/11jL0
オークション終了直後に「落札ありがとう」メール送信。
返事が来たのが、14時間後の深夜。(まあ事情がある場合もあるので良しとしよう)
で、メールの内容が「入金額教えてください」

ウォーーーー、久しぶりに発狂しそうだ。
バカ落札者、着払いってことは入金額=落札金額なんだよ。
日本語読めないのか。
それ以前に、メール本文中の”5250円”っていうのも読めないのか

直後に「5250円入金ください」って、怒りを抑えながら送信。

いまだ返事は来ず。



他の落札者だったら、とっくに入金完了し、発送完了しているよ。

最悪の予想
きっと今晩「明日入金します」メールがくる。
明日午後、振込み。
あさってようやくこっちで入金確認できる。


頼むから、”朝晩2回”または”帰宅時と寝る前の2回”はメールチェックしてくれ。
頭下げますから、お願いしますよ。
125名無しさん(新規):2005/07/12(火) 10:49:38 ID:FUwyVA0K0
そんなに怒ることか?
一日一回メールチェック、なんて人いっぱいいると思うけど。
これまで対応のすごく早い人にばかり出会っていたんだね。
126名無しさん(新規):2005/07/12(火) 11:20:59 ID:ye/EuYVs0
24時間以内に返信来るなら、普通だと思うけど。

入金も銀行振込だと、午後振込みして翌朝口座に入ることって
多いし、最悪というほどでもないんじゃないのか。

着払いで発送なのに入金額聞いてくるのは、たしかに間抜けな
落札者だね。
127名無しさん(新規):2005/07/12(火) 12:18:04 ID:RurF71Wh0
>>124
そんなことでそんなに怒れるパワーがすごいね。更年期障害?
128名無しさん(新規):2005/07/12(火) 12:47:27 ID:nYQyb54w0
>>124
そういえば以前、説明欄にゆうパックの料金表(都道府県ごとに分けて)を記載していたのに、
終了後「料金表の見方がわかりません。送料はいくらですか?」と聞いてきたやつがいて
チョットむかついたが、124の落札者よりは少しましかと思えてきた。

129名無しさん(新規):2005/07/12(火) 13:04:09 ID:MZlNgIiV0
>>128
オレもちゃんとゆうパックで料金表乗せてるのに聞いてきたヤツいたぞ
自分の住所も言わずにな(w

さらに到着してから、持ち込み割引の返金依頼ですよ(w
130124:2005/07/12(火) 13:06:45 ID:8Dr/11jL0
落札者は評価1375(681/694)
1週間以内で13評価
4週間以内で75評価
現在4品出品

素人とは思えないし、JNBも持っていたもので。


宅急便の営業所使えば、12時間以内には発送できるわな。
コンビに使えば(ry
思い込んだ俺が悪いのか。
カルシウムが足りんのか。
131名無しさん(新規):2005/07/12(火) 13:14:53 ID:MZlNgIiV0
>>130
出品専門だと、たまの落札時には無頓着なヤツって意外といるぞ
お金もらう立場だから、急いでる人とかもいるだろうし素早くて誠実な対応を心がけるが

落札時はそんなに急いでなかったりしたら結構適当に対応する。
オレがまさにそうだからな(w

まぁオレの場合、落札時の時間はルーズだが
”何を押さえたらスムーズに取り引きできるか” が解ってるから、
>>124 みたいな事にはならないけどな
132124:2005/07/12(火) 13:52:26 ID:8Dr/11jL0
>まぁオレの場合、落札時の時間はルーズだが
>”何を押さえたらスムーズに取り引きできるか” が解ってるから、

俺が言いたいのもそのあたり。
連絡時間は、それぞれ事情があるので、深夜でも日中でもいいのだが、
銀行や郵便局や発送業者は時間的制約がある場合が多い。

いつまでに返事や入金があったら、こうしようああしようと計画・・・
たいてい複数出品の同時終了なので、他の出品者と比較するとルーズな落札者が目立つ。


まあ、今日は雨降っているし、本日終了の出品物も2件は確定なので
明日まとめて発送でラッキーくらいに思っておきます。
10日終了と12日終了が同日発送の可能性高し。
133名無しさん(新規):2005/07/12(火) 13:52:47 ID:L/InRGtH0
乱暴に扱えば壊れる可能性のあるものエクスパック500で送るよう指定されたんで
箱に入る限りで厳重に梱包し発送してその後発送メール送ったら
「エクスパックは速達だから明日かあさってには届きますよね。
補償もあるし楽しみに待ってます」と連絡があった。
( ゚Д゚) ハァ?商品説明にもファーストメールにも補償無しって書いたんだけどな・・・
補償ありだと無邪気に信じ込んでる奴に誤りを指摘してやっても逆切れされるだけだろうし
もしも壊れて届いて補償無しを理解出来たとしても詐欺だとかいって暴れるんだろうな。
マジで無事届く事を祈ってる。
134名無しさん(新規):2005/07/12(火) 14:11:30 ID:++JUD2BR0
このままバックレられそうな予感。
135名無しさん(新規):2005/07/12(火) 17:08:37 ID:ClPoIN0v0
 前に、出品者に25時間後ぐらいに連絡したら、遅すぎるとか言って
他の奴に品物譲りやがった 糞がいたな。
 
>>124 お前みたいなせっかちな出品者だと、落札者は苦労するね
 
136名無しさん(新規):2005/07/12(火) 18:31:03 ID:TxRvfQis0
午後の時間になりそうですので、なるべく遅い時間に振込のご確認をして頂ければ

ああ?また意味のない振り込み予告、その上今日確認しろってか。
明日じゃなんか文句あんのか?今日確認して今日発送しろって言ってるようなもんだろ。
この糞落札者が。
137名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:20:30 ID:8Dr/11jL0
どんくさい落札者がいると、出品者は苦労するね。
138名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:43:09 ID:Us8MDp5u0
PSPソフトを出品して落札された。
相手は携帯で返信の件名は無し。
おまけにこっちは発送方法を冊子小包、エクスパック、ゆうパックでの発送と指定しているのにそいつは定型郵便での発送は可能ですか?と言ってきた。
ケースだけでも厚さ15mmあるのに規定サイズ10mm以内の定形郵便でどうやって送れるんだよ!
139名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:54:07 ID:deeaGZ2iO
自分から月曜日入金するって言って1日すぎて入金も連絡も返事もなし、バ〜カ!
140名無しさん(新規):2005/07/12(火) 19:57:33 ID:vcXcKPgP0
返事遅い落札者からようやく返事きた。
金振り込んでねぇくせに発送宜しくお願いしますとか書いてある。
さっさと金振り込めよ!!先発送なんて絶対しねーよ!!
141名無しさん(新規):2005/07/12(火) 20:58:30 ID:s0YuV/T/0
ゆうパック希望の落札者に一応Yahoo!ゆうパックの値段も連絡。
「ヤフーのやることは気に入らないのでゆうパックでいいです。」との返事。
……あれ?
142名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:18:22 ID:FTv61xkP0
>>138
あーうちもそのタイプだ。
重さや幅は定形の範囲内でも、厚みが定形外なんだよー・・。
143名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:53:38 ID:gaF3AhdR0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
144名無しさん(新規):2005/07/12(火) 22:27:04 ID:0UIbdecN0
出品者の手足はタダでなんぼでも使えるもの、
出品者の用意する梱包材はタダでいくらでもなんでも出てくる、
こういう発想してるヤツ多すぎ。

「持ち込んでください、100円安くなります」。で? なんで、おまぃの100円得の為に
わざわざ炎天下を歩かんならん?

「ヤフーユーパックでおねがいします」。ウチかせ一番近いファミリーマートは
直線で四キロ先だよ、しかもバスの路線から外れているし、普段行かないところだ。
タクシー代、1600円×往復分、出してくれるのか?

プチプチを二重に巻け?
プチプチなんか持ってない。ホームセンターはバスで片道250円だ、そこまて使い走り
するなら、バス代と日当と取るぞ。
輸送時の破損は即返金して出品者・俺が面倒見るってんだから、梱包に注文つけるなよ。
機械なんだから、プチプチのような頼りないものではなくて、発泡スチロール板とウレタン
シートで包む俺のやり方の方がぜってー安心だぞ。
145名無しさん(新規):2005/07/12(火) 22:35:43 ID:/uvRYoAl0
最初の3行だけで十分だな.
146名無しさん(新規):2005/07/12(火) 22:36:30 ID:L1WS7TyU0
複数IDの香具師ってマジうぜえし意味わかんねえ
問題児ばかりだから自然と覚えてるんだよアフォ!
147名無しさん(新規):2005/07/12(火) 22:55:44 ID:8Dr/11jL0
カルシウムが足りないオヤジです。

たった今、810円で終了。
直後に「落札ありがとう」メール送信。
30分以内に返信メール。
(おっレスポンス早いぞ。今回はすぐに発送できそうだ)
メール内容「入金予定日:7/15(金)までにぱるるで」と・・・


どうしてこうもタイムラグがあるのかなぁ。
俺はきっと入金確認を忘れかけるはず。
通勤・通学途中に郵便局がないのかなぁ。
それとも終了を土日に絡めてあげたほうが良いのか。

これからは誰もあてにしないことに決めました。
じゃ。
148名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:01:33 ID:L1WS7TyU0
3日後ならまだマシ
149名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:06:35 ID:8Dr/11jL0
落札者の入金が、最高でどのくらい遅れたことがありますか。?
150名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:12:06 ID:duRuGZ/+0
>>149
切手払いで3ヶ月。

…自分も相手も忘れてた。
151名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:22:35 ID:mWqTN03O0
>>149 遅れたというか俺が完全に忘れていた事があった 低額商品だったので落札者に『入金確認まだですが、先におくります』
     って先に送って、2週間後に記帳して『あれ これなんだっけ? わからんなぁ?』とか・・・・

     入金確認してないのに落札者に”非常にいい”つけてたw
152名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:33:37 ID:HdCMzbRj0
>149
一番遅いので1週間くらい。
国外だから国際為替?とかで送金するって言ったくせに
封筒に裸の千円札入れてきた外国人
しかも500円くらい足りなかった。
153名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:39:53 ID:c021895m0
>>151
目的と手段が・・・ってやつだな。

やっとこさ1ヶ月かかった問題児君との取引が終わりそう。
これを専門にやってる業者じゃないってのは分かり切ってるのにに、
オノレ1人のためだけこんなに時間かけてさせてどうとも思わんもんかね?
上から目線の買ってやった感が強い落札者が多すぎる。
正規の店で正規の値段で買えヴォケ。
154名無しさん(新規):2005/07/13(水) 00:45:11 ID:wbg+kKy60
新規のIDに落札された後、10日経っても連絡ないし他の出品者からも
評価に訴えがでてるから削除したら。
昨日、出品者達みんなに「非常に悪い」つけてIDが利用制限中になってた。
向こうがID消したせいか、評価欄で「返答する」って項目も出ないし
どうしたらいいだろう?
詳細も書かれてないしルーズな出品者だと思われないだろうか?
155名無しさん(新規):2005/07/13(水) 03:47:40 ID:3PYgTYdC0
>>154
ちなみに評価のコメントの内容は?
156名無しさん(新規):2005/07/13(水) 04:18:40 ID:IWZVjP0L0
>>154
誹謗中傷が残されているならともかく、
利用制限中ならコメント見えないから放置して良いのでは?
利用制限中の人が残した悪評価なんて当てにしないけどな、自分は。
157名無しさん(新規):2005/07/13(水) 09:49:58 ID:b8YNNMB50
はじめてムカツク奴に当たった
ある商品が落札されたんだけど
同じ商品を常時何個か出してるので落札価格はその時によって違う。
だから10kで終わる時や8kの時もある。それって仕方ないですよね?
同じ落札者が時間差で二つ落札して二つとも値段が微妙に違ったんだが
二つ買ったから値引きしてくれと最初に言ってきた。
ウザと思ったけど正直あんまり頻繁に売れる商品じゃないから
二つ買ってくれたし少し負けてやったw
で、そいつ入金が遅かったんだが
しばらくして、安く落札されてるのを見つけて
俺もその値段にして欲しいと・・・
そういう悔しい気持ちわかるけど、だったらオークションするな馬鹿!!
ちなみに大阪人でした・・
オークションで値引き交渉って恥ずかしくないのかよ…
158名無しさん(新規):2005/07/13(水) 09:57:16 ID:2qTHAk3V0
>二つ買ってくれたし少し負けてやったw

全面的におまいが悪い。
159名無しさん(新規):2005/07/13(水) 12:04:04 ID:Fio1b/xc0
落札されてから1週間経っても、こちらから送った数回のメールに反応が無いので
評価から連絡すると30分後に連絡あり。

落札者の評価を見てみると、落札された俺の商品と同じ物をこっちの終了時の1時間前に
約半額で落札しており、そっちの取引は3日で終了していた。

そして、その落札者のIDの横にカード見たいなアイコンが付いていたので、クリックしてみたら
「ショッピング・オークションアドバイザー認定書」だって・・・
160名無しさん(新規):2005/07/13(水) 13:09:40 ID:e1z7vp350
>>159
いますねー、評価から連絡するとすぐ連絡してくるやつ。
私なんか「ずっと入院してました、すみません!」って
メールが評価連絡の三時間後に来たよ。一週間連絡無しだったのに。

数日前に結構な値段で落札された商品があるのですが、
未だに落札者と連絡が取れません。
仕方ないので落札者都合で削除しようとしたのですが、ちょっと気になる事が…。
数人の入札者がいるのですが、最高落札者(A)とよく似たID(B)がAよりかなり低い金額で入札してる。
出品してる物から見てもIDからいっても同一人物に間違いない。
もし私が上の落札者から削除して行ったら、最終的にBにオファーが行くわけですよね?
AのIDでキャンセルする事により、BのIDで本来の落札金額より安く手に入れられると…。

落札金額が高額なので迷っているのですが、多分落札キャンセルはせずに再出品します。
落札者都合なのになんで出品者が損するんだろう。
あの変なシステムどうにかして欲しい…。
161名無しさん(新規):2005/07/13(水) 13:49:46 ID:aQOYPDUN0
もし話の通りなら、かなり馬鹿な落札者だな。
そうやっても安く手に入れられる可能性は低いのに。
IDが似ている人が揃って入札してくる事は、オタク系アイテムなら時々あるから
その話だけでは一概に同一人物とも言い切れないが…。
(キャラクターや作品名をIDに入れている場合とか)
ポチ探偵使って調べてみたら?

次点にまわしたくないなら、
落札者都合で削除せず、手動で「どちらでもない」を付けてから
「何度もメールをお送りしておりますが、ご連絡が頂けません。
○月○日までにご返信頂けない場合、大変残念ですが
お取引の意思が無いものと判断させて頂きます。」な感じの事を書いとけ。
もちろん、メールででも最終通告。
で、連絡来なければ「非常に悪い」を付けて再出品でいいんでね?
162名無しさん(新規):2005/07/13(水) 13:58:18 ID:IIqDkafB0
低額だったらまだしも高額だったら、落札システム利用料がイタイんじゃね?
163161:2005/07/13(水) 14:11:43 ID:m1ms/EeV0
って、よく読んだら落札キャンセルしないかもって>>160に書いてあった…
読解力無くてスマソ。

>>162
確かにそうだな。

次点を繰り上げない場合も利用料はかかるんだっけ?
もしそうなら、怪しい下位入札者の直前まで繰上げ&削除を繰り返して
ダメージを少しでも下げるとか。
164名無しさん(新規):2005/07/13(水) 14:17:16 ID:MmHPezR00
>>159
いるいる。
なんかヘンな認定証のアイコン付いてるヤツ。
オレも半年ほど前にすごい身勝手な落札者に当たって胃が痛くなるくらい
ムカついたんだけど(内容は長くなるので省略)
そいつも認定証アイコン付いてたよ。
で、取引後BL入れたらさ、他の落札商品を転売してて
元の出品者の画像を平気で拝借してやんの。
他人事ながらすごい腹立った。
165160:2005/07/13(水) 15:06:17 ID:e1z7vp350
>>161
>>162
そうなんです、高額なので手数料が痛い…。
余りIDに反映する様な感じの商品でもなく、
5桁位の数字が全て同じなので、おそらく同一人物だと思います。
しかも出品してるものがAもB同じもの。

> もしそうなら、怪しい下位入札者の直前まで繰上げ&削除を繰り返して
ダメージを少しでも下げるとか。

これいい方法かもしれないですね。
このままだと手数料を数千円払わなければならないので…。
つまらない愚痴にレス頂きありがとうございました。
166名無しさん(新規):2005/07/13(水) 15:18:44 ID:BXqRgPda0
ゆうパックの追跡で確かめるととっくの昔にお届け済みになってるのに
今日になって評価で「昨日届きました。」って、おいおいちょっと待て。
そんなバレバレの嘘ついてんじゃねえよと。
ちなみにその人日本語は上手いが在日w
167名無しさん(新規):2005/07/13(水) 15:35:16 ID:VbU8Jxln0
「到着しました!後で評価入れますね。こちらへの評価もお願いします。
マイオークションの出品終了分のページから評価が出来ますのでよろしく!」
とご親切に評価のやり方までメールしてくれた落札者。
こちらからはご希望どおりすぐに評価(非常に良い)したのだが
それから一ヶ月・・・・まだ評価くれません。忘れてんだよね?
168名無しさん(新規):2005/07/13(水) 15:47:07 ID:P3lBmGvS0
>>165
そりゃ痛いな。
自分は次点を繰り上げた経験が無いので良く判らんが
出品者が次点を繰上げ拒否した場合、非常に悪いがつくんだよな?
その時点で取引相手がいなくなるので取引は不成立となり、
もしかしたら落札手数料は掛からないのかもしれない。
「落札者都合で削除」&「出品者は次点を繰り上げませんでした」の組み合わせなら
評価を見られてもマイナス要素は少なそうだけど。

どんな理由であろうと非常に悪いが付くのが困るなら、これしかないな。
入札者の人数が少ない時の限定技だが。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
深夜に行うとかして、低価格で入札していた人をうまくスルーできるかが勝負。
同意されたら負け。落札手数料を払う比じゃないダメージがくる。

一番良いのは、次点が取引に応じてくれる事だろうな。
169160:2005/07/13(水) 16:24:17 ID:e1z7vp350
>>168
私も次点入札者がいない場合のキャンセルしか経験が無いので、
入札者が多い場合のキャンセルがこんなにメンドクサイものだとは思いませんでした。
次点の落札者さんに取引に応じてもらっても良いのですが、
最高落札者のAと張り合ってしまったらしくかなり値が上がってしまったので、
あの値段で「Aさんがキャンセルしたので買って下さい」とオファーを出すのは申し訳なくて。

とりあえずもう一回最高落札者の方に連絡とってみて、
それでもダメだったら何とか削除にトライしようと思います。
170名無しさん(新規):2005/07/13(水) 17:02:41 ID:qY/je3qL0
>>169
そうか、健闘を祈るよ。
>>168にあるリンク先のスレは、いろいろ役立つ事が書いてあるから
一通り目を通しておくと吉。
171名無しさん(新規):2005/07/13(水) 17:22:46 ID:f6whl7400
オク終了後連絡よこさない落札者に再メール、再々メールを送り4日後にようやく連絡が取れた。

「遅れました。○日(2日後の日付)までに振り込みます。」
と来たのだが、実際の支払いは簡単決済。2日遅らせる意味があるのか?
メール送るとき一緒に手続きできるじゃねーか!
発送先を知らせてこないオマケ付きの猛者でした。
172名無しさん(新規):2005/07/13(水) 17:55:48 ID:Pk8riTqv0
しょうもない、どうでもぇえ話だが
落札者から来る「入金しました。確認してください。商品お待ちしています」

×入金しました。
○送金しました。

だと思うのだが、ほとんど入金しましたメールなんで合っているのか?
何気に、気になりまする。

私は落札したときのメールは、
「落札金額、○○円指定銀行口座に送金しましたのでよろしくお願いします。」
なのだが。
やっぱ、どうでもいいかw
173名無しさん(新規):2005/07/13(水) 18:36:51 ID:aGkQnRWs0
きたきたきた…! 3ヶ月ぶりのドキュモ厨だ(゚ε゚)!!
早速「PCからメールちょうだいね。明日までにメールなかったら削除すっから♪」
と送信。今後の展開が楽しみだわぁ…(゚ー゚*)
174名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:31:29 ID:xm5kv8CG0
なかなか、落札者に評価もらえない時、みんなはどうしてる?
メールしても連絡ないとき、悪い評価つけるよね?
175名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:47:07 ID:3sjfFFe30
>>172
うん、どうでもいい
176名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:51:48 ID:4f7kbpAu0
>>174
どうもしない
177名無しさん(新規):2005/07/13(水) 19:56:46 ID:3WGiaHKF0
>>174
乞食キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
178名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:17:09 ID:kMBlaqcE0
>>174
ほっとく。
179名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:21:28 ID:xm5kv8CG0
>>176 >>177 >>178
お前ら人が良いな。
 商品到着後には、評価で連絡くれと言っても、くれないんだけど。
180名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:26:42 ID:WcU/ES4f0
商品到着後に連絡くれなんて行ったことないもん。
181名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:31:55 ID:mFpSLRII0
>商品到着後には、評価で連絡くれと言っても

だから、この一文が一般的には評価乞食な訳よ。
182名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:36:56 ID:7ldP1/Bz0
>>160
2回め以降の落札者削除で「繰上げをしない」の場合、誰にも評価が付かない。
出品者の評価に「非常に悪い」が自動で付くのは最初の落札者のときにだけなので、
3番目以下に売りたくないときには、「繰り上げをしない」にチェックを付けて削除。
繰上げは、入札者が了承する前には「落札者都合」でやっても誰にも自動評価は
付かない。
183名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:43:00 ID:G70WYJ690
お前ら、落札者から何日連絡がなかったら削除する?今4日目なんだけどイライラしてきた
184名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:45:43 ID:e6kv6Hkd0
>>183
俺はきっちり5営業日と決めてる
185名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:49:20 ID:G70WYJ690
>>184
サンクス、これだからルーズな落札者は嫌だ

こうゆーのってやっぱ出品時にきちんと書いておくべきだよね。今度からそうしよ
186名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:51:39 ID:PCjvmE8+0
落札されたのでメールを送ったんだが、メールが返ってくる。
フリーアドレスからも送ってみたんだがやっぱり返ってくる。
「このメールと共に返信されているメールは一つ以上の
宛先に対して配信できませんでした」とメッセージと共に返ってくるのだが
これってどういう意味??
187名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:59:35 ID:ukGE7i/m0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
188名無しさん(新規):2005/07/13(水) 21:12:15 ID:xm5kv8CG0
>>177 >>181
乞食の一言で終わらせたら、話が進まないだろ
まともな回答よこせや 貧民やろう
189154:2005/07/13(水) 21:13:52 ID:asbvEcvk0
>>155>>156
コメントは無言です。

今、自分の他に「非常に悪い」と昨日入れられていた人の評価を
今見たらその荒らしからの評価自体があぽーんして
「非常に悪い」が消えてました。
こんなことってできるんですか?
190181:2005/07/13(水) 21:24:27 ID:mFpSLRII0
>>188

ひぇーっ、乞食に貧乏って言われちまった。
そんなに、悪い評価入れたきゃ入れてみりゃいいだろ。

"とっくに取引終了しているのに、評価の出来ない落札者です"ってか?
こんな評価を見たら、即BL行きだな。

もちろん、出品者の方ね。
191名無しさん(新規):2005/07/13(水) 21:33:59 ID:K7Ioot1N0
>>188
わざわざ、”ヤブをつついてヘビをだす”ようなまねは賢明でないということだよ。

評価くれないからといって、わざわざ自分から「どちらでもない」や「悪い」つけてケンカをしかけなくても、
無視してりゃいいじゃん。

評価が一桁ならいざ知らず、時間の無駄。
192名無しさん(新規):2005/07/13(水) 21:46:10 ID:zehbvqju0
「評価なし」という評価

193名無しさん(新規):2005/07/13(水) 22:02:38 ID:cu6V7KWb0
>>173
どうなったか報告キボン
194名無しさん(新規):2005/07/13(水) 22:12:04 ID:3sjfFFe30
>>188
評価するしないは 任 意 です。
195名無しさん(新規):2005/07/13(水) 22:46:59 ID:cHp1h0Eu0
当たり前のように評価乞食がはびこってるけど、これはアフォ電車男による
大量新規の投入による弊害ですか?
196名無しさん(新規):2005/07/13(水) 23:19:53 ID:yj11zp1e0
>>186
1.アドレスが間違っている
2.ドメイン指定で受信拒否されている
3.相手側サーバがダウンしている
のどれかと思われ

197名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:09:46 ID:EfcKl04r0
評価の半分くらいが雨の奴に落札された。嫌な予感がした・・・。
案の定、一言メールが来た。
「同じもの落札したので、キャンセルでお願いします。」
即BLに入れた。そして、いざこざが起きないようにと俺は
「わかりました。今後お取引することは無いと思いますが、
一言謝るべきだと思います。」
と言って終わらせた。ほんとう死んで欲しいよこういう奴は。
198名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:20:23 ID:YHTLILRm0
でも評価が少ししか無い育て中IDの時は
正直、評価欲しいなあ…
うちの場合は、出品者の方が評価くれないんだけど。
体調が悪い(でも常に出品してる)、心苦しいが今後皆さんに評価はお返しできません、とか
いろいろ??な事が自己紹介や他評価に書いてあって
なんか評価どうなりました?って聞いてみる気力が萎えた
199名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:28:28 ID:eDNDk1ov0
スレ違いの上に評価乞食ですか
200名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:29:39 ID:y7Ckdwmk0
>199
自分が一桁の時を思い出せよぅ。
201名無しさん(新規):2005/07/14(木) 00:32:01 ID:eDNDk1ov0
>200
お前と一緒にすんな
202名無しさん(新規):2005/07/14(木) 01:07:53 ID:BZ6gy2Eu0
>>200
1桁です。新規でID取ったんで。
落札者が到着したとも何とも言わないし、入金日も相談もナシに
勝手に決めちゃってムカついてたんで、メールで「○日に到着の連絡がなかったら
「非常に悪い」とさせて頂きます」って書いて、期限越えたんで入れたw
報復されようがどーでも良い。
203名無しさん(新規):2005/07/14(木) 01:19:23 ID:3/GW6Ha/0
入札者評価制限を10まで引き上げて欲しい
204名無しさん(新規):2005/07/14(木) 01:28:19 ID:ywQ8GtCb0
>>200
欲しいのは評価じゃ無く『金』だ。
常識を持って応対すれば、評価は後からついて来る。
205名無しさん(新規):2005/07/14(木) 01:32:25 ID:0Z5M0yN40
今の新規は、ガキかオパサンか出直し新規かばっかりだから、そんなのが簡単に
取引機会を増やして他の出品者に迷惑かけることを考えると、5までのヤツには
評価付けることに慎重になる。できれば、質の悪いヤツに俺のお墨付きは与えたくない。
206名無しさん(新規):2005/07/14(木) 02:10:13 ID:YHTLILRm0
>>205
まともな相手だったら
入れてやってくださいお願いします
207名無しさん(新規):2005/07/14(木) 02:51:23 ID:S9nwW+3v0
>>203
それよりも、「悪い」の数で入札を制限できるようにしてほしい。
208名無しさん(新規):2005/07/14(木) 05:24:02 ID:Namiojjb0
流れ豚切かも。スマソ。

>>172
気持ちはわかるよ。
ずっと前、たぶんこの板のどこかで
銀行の「振込」と郵便(ぱるる)の「送金」の
話題を見たことある気がする。

「入」「送」が気になるのは、もしかしたらちょっと
経理を齧ったことがあるからだったりして?
そうであってもなくても、お金払ってきっちり連絡してくれるんだから
気が付かなかったことにしよ。

そんな>>172にお勧めのスレ↓
自分もよく覗いてます。

  我慢ならない言い回し2  
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1110870713/
209名無しさん(新規):2005/07/14(木) 11:05:57 ID:kP2jvkpu0
評価1の落札者に非常に良いで評価もらったけど
「頻繁にその都度連絡をくれて流れが良く分かった」
とかいうようなコメント書かれちまった。
普通にファーストメール、入金確認、発送完了のメールを
3通送っただけなのにな・・・
これってメールがあまり好きじゃない入札者が見たら
うぜえメールを大量に送ってくる奴って思われるんだろうな・・(´・ω・`)
210名無しさん(新規):2005/07/14(木) 11:10:50 ID:68eZZ88p0
いや、不慣れな落札者にキチッとした対応をした出品者なんだと思う。
211名無しさん(新規):2005/07/14(木) 11:21:27 ID:gsb4BEej0
>>209
マメに連絡をくれる良い出品者と思う
212めぐみ:2005/07/14(木) 12:23:49 ID:KdKRPcZj0
>>190 本質を取り違えてるね
 死んだ方がいいかも^^ ぶさいくさん♪
213名無しさん(新規):2005/07/14(木) 13:24:02 ID:s+J6Dp5F0
まーた乞食きた。
214名無しさん(新規):2005/07/14(木) 13:29:34 ID:LL2Om+340
初めての出品で、落札者にバクッレられますたorz
まだ勝手がよくわかんないのに・・・。
215名無しさん(新規):2005/07/14(木) 13:44:54 ID:mfaaMrgH0
バックレたってどれくらい経ったの?
まぁ1落札しておいて1週間ぐらい連絡してこない香具師も結構いるよ。
216名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:03:42 ID:LL2Om+340
>>215
落札されてから8日目、その間にメール1回してみましたが
返事がないです。
まだ待ってた方がいいですか?
217名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:15:05 ID:8lHN6sUp0
>>216
もう一度メールにて「ご連絡ください」と呼びかける。
返事が来ないようであれば、評価で「どちらでもない」をつけて、
「○月○日までにご連絡がない場合は、落札者都合で削除させていただきます。
 なおシステム上”悪い”がつきますが、ご了承ください。」と呼びかけてみる。

これで、もバックレているのであれば、落札者を削除するだけ。

以上
218名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:21:52 ID:Ndz2kSnf0
評価乞食にやられたよ。。
評価し忘れただけで、「どちらでもない」評価つけられたよ。
そいつ他の奴にも評価し忘れただけでつけていたよ。
ビッターズみたいに評価入れたかどうかわかるシステムになっていたらなあ。
取引多いと、うっかり評価し忘れがあるんだよな〜。

そんなに評価が欲しかったら取引時にちゃんと言ってくれよ。

219名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:24:49 ID:BH+90U760
一ヶ月程前に終わった取引で、最近になって「昨日到着しました。」みたいな評価が来た。
嫌がらせか?
220名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:28:23 ID:5hz2Am1q0
>>214
削除は月末までに。そうじゃないと落札システム利用料取られるよ
221名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:35:25 ID:LL2Om+340
>>217,214

ありがとうございます。また相手にメールしてみます。
それでだめなら、月末までに削除ですね!!
222名無しさん(新規):2005/07/14(木) 14:38:29 ID:LL2Om+340
あ、アンカーまちがえた。
>>217,220でした
すみません
223名無しさん(新規):2005/07/14(木) 16:26:47 ID:m366UmdX0
ヤフオクじゃないんだけど、
「評価入れなきゃ〔普通〕つけるぞ」
メールが来た。
入金4日後に送ってきた人だったから覚えてて、
悪いつけるよりは無しのほうがいいだろと思ってたのになぁ。
相手が本当に「普通」つけてくるのか楽しみ。
224名無しさん(新規):2005/07/14(木) 18:29:47 ID:U9uIykui0
落札者がドコモだった。届いたメール
1通目:本日、入金させていただきました。
2通目: 了承しました。(←これは俺の確認に対しての回答)
3通目: 本日午後、商品が届きました。

225名無しさん(新規):2005/07/14(木) 18:41:09 ID:P+JmKfC20
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
226名無しさん(新規):2005/07/14(木) 18:44:28 ID:E++Anq++0
評価400で自分も出品してるくせに、平気で落札した商品が
「思っていたイメージと違いました。返金もしくは交換お願いします」
だとさ。
当然断るけど、何なんだ最近のヤツは?何勘違いしてるんだろ。
227名無しさん(新規):2005/07/14(木) 19:57:51 ID:zzFPFNcy0
自分をお殿様だと思っているバカ殿とみたが
228名無しさん(新規):2005/07/14(木) 19:58:56 ID:WeeqRM4F0
「付属品はないんですか?」
「**銀行はないんですか?」
「メール便でお願いします。」

説明に書いてある事を落札してから訊くな。
最近の落札者はどうも頭が悪すぎる。
229名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:12:34 ID:hz4+2kV20
>>218
入金あった直後に評価するようにすればいんじゃね。
230名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:25:03 ID:GtbiipdO0
>>229

俺は、落札者から評価があったら評価入れるようにしてる。
落札者から、評価が無かったら特に評価は入れてないな。

基本的には、落札者が出品者に評価を入れて、
それに対して、出品者が評価するものだと思ってる。
マイルールだけど、今まで特に問題無いな。
231名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:26:41 ID:5hz2Am1q0
>>229
そうそう、面倒くさがって後回しにするから忘れる
232名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:29:55 ID:5hz2Am1q0
233名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:30:54 ID:7lRyJtQ20
まったくロスなし最速で発送するからか、評価なんてずーっと付けてないけど
文句きたこと無いよ。
234名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:32:50 ID:8lHN6sUp0
>>230
俺も同意。

落札者で評価いれてこない奴は、到着報告もないね。
よってこちらからも評価せず。

だって出品多くてわからんもの。
235名無しさん(新規):2005/07/14(木) 22:14:09 ID:GtbiipdO0
>>232

そのリンクは出品者のQ&Aだから、
落札者への評価が出てるだけじゃないか?
特に、Yahooが推奨しているようには見えないが・・・

単なるHow toじゃない?
236名無しさん(新規):2005/07/14(木) 22:16:55 ID:Wuvuar+c0
サービスで送料一律500円にしたのに
ぼったくってると勘違いしたアフォ落札者が
実費しか払わんとぬかしてきやがった

800円かかるって返信したけど
どうなることやら
237名無しさん(新規):2005/07/14(木) 22:43:38 ID:eDNDk1ov0
おながい…
オマケの事評価に書かないで…
238名無しさん(新規):2005/07/14(木) 22:52:07 ID:5hz2Am1q0
>>235
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-11.html
>オークション終了後、代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、
>できるだけ早く落札者を評価してください。
239名無しさん(新規):2005/07/14(木) 23:01:19 ID:eDNDk1ov0
まだ評価乞食いたのかい
240名無しさん(新規):2005/07/14(木) 23:12:53 ID:IuEPEzQv0
>>236
落札者が詫びを入れに来る
に1000ペリカw
241名無しさん(新規):2005/07/15(金) 00:28:31 ID:djwNafi90
落札後二度メールし、一度も返信無いので
「どちらでもない」で「連絡下さい(^.^)」と甘めに催促してみた。
そしたら四日後にやっとメール着たとおもったら、
「体調が悪く連絡遅くなってすみません」、そこまではいい。
でも
「事情により評価なしでお願いしてるので評価を抹消してください」
「評価してきた人には取引に関係なく「どちらでもない」で返答させていただく」
だって。そんなお願いされたことも無いし、評価の抹消とか意味わからん。
評価見たら他の人にも同じ事やってるみたい。
元は自分が連絡しないから、評価から連絡取られてるのに・・・
それに、「どちらでもない」つけた人のみ報復してるみたい。
非常に良いの人にはお互い評価しあってるし。
事情なんかそもそもなくて、評価が下がったのが嫌なだけなんだろが。
こちらはあくまで連絡として「どちらでもない」をつけたので、
取引が終われば非常に良いにするつもりだったんだけど、一気になえた。
譲る気なくなったので、報復覚悟で取り消したいんだけど
次点の人がいるのでやっかい・・・もしいらなかったら次点の人に
「どちらでもない」がついて迷惑だから、
今その人の出品物のQAから打診してるところです。返事マチ。
もーやだ。
242名無しさん(新規):2005/07/15(金) 00:35:40 ID:u43Zrd3K0
>>241
IDまたはカテキボン
243名無しさん(新規):2005/07/15(金) 00:47:01 ID:djwNafi90
>>242
女性ファッションカテです。

ところで次点繰り上げないで削除できるんだね。
どーせ報復評価されるだろうし、明日朝までに連絡こなかったら
繰り上げないで削除しちゃお。

とか言ってるうちに別出品物に非常に悪いが大量にあるやつが入札おお・・・
今ロンドンにいて爆破テロで連絡取れないとか言い訳して非常に悪いつけられてる。
だったら入札すんなよ。削除じゃ!もう変なやつばっかでうんざり。
244149:2005/07/15(金) 03:12:03 ID:MoFUjH230
マンガを即決で買った男からのメールの話。

「パソコンの方を開く時間が無く、
 返信の方大変遅くなりましてすみません。
 遅くなりましたが必要事項のほうをお送りします。」(原文ママ)

「の方」をやたらとつけるヤツ本当にむかつく。
初メールに対する返信・振込が(おれ基準で)すごーく遅いから
よけいムカツク。

おれの相方(26歳)がメール打つときに「の方」を多用するのが
前から嫌だったのだが、とうとう今日注意しちゃったくらいムカツク。
245244:2005/07/15(金) 03:15:56 ID:MoFUjH230

すいません。おれは149ではありません。
149さん、ごめんなさい m(_ _)m
246名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:30:33 ID:g9eiKUPIO
出品する側は色々と大変だね
247名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:34:23 ID:98iwyZ8a0
>>244
どうしてそんなにムカついてんのかよーわからん奴だな
248名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:46:17 ID:0AC2w4RE0
>>236
新規から落札して同じようなことがあった。
メール便や定形外でボラれると思って質問したが、メール便と宅急便の違いもわからない。
発送方法さえ提示してくれてたら、感謝しつつ振込みするけどな。
249名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:48:14 ID:pMkaz+sD0
>>244
チュプ出品者乙
250名無しさん(新規):2005/07/15(金) 03:54:17 ID:f7rNTc7O0
>>244
客なんだから、言葉尻ひとつくらい我慢しろよ…
251名無しさん(新規):2005/07/15(金) 04:18:02 ID:AdddrdpW0
いやなんとなく気持ちわかるよ
自分も、テレビ見てると
「やっぱり」って何度使ってるんじゃい!!
「やっぱり」無くても話通じるだろが!!って
タレントやインタビューされてる市民とかにイライラくるし。
アナウンサーでも言うし。今度注意して見てみてみ。
全文「ですけれども」繋ぎよりもイラつくぜ
「〜の方」ってのも、全部抜いても話通じるしね

ま、オクと関係ねっか…
252名無しさん(新規):2005/07/15(金) 05:19:51 ID:JwpKbljH0
で?
253名無しさん(新規):2005/07/15(金) 05:59:50 ID:5xfaemMY0
>>229
数年前はともかく今その方法を取るなら
ファーストメール時にでも評価の有無を確認しておかないと
DQNに理不尽な評価汚しされたりするぞ…orz

>>244
「の方〜」は確かに間違った日本語の使い方だけど
ムカつく域では無いような…ファミ・コン語は流すレベルじゃね?
俺も244の「おれ」が「俺」でも「オレ」でも無いのが
妙に気になったんだけどそんな感じか?w

しかしこんな短い文章(原文のことね)の中にも変換忘れがあるなんて
なんともオツムが弱そうな奴だな…
254名無しさん(新規):2005/07/15(金) 06:07:01 ID:uGj8aIgy0
評価をしてほしくない人間はファーストメールで大抵言ってきます
自分は入金確認後すぐ送りましたという意味で評価をするようにした
以前は後評価だったよ
今は連絡掲示板があるからそことメールを併用してからでないとどんなに相手がわるかろうと
書かれる可能性があるよね
何のための連絡掲示板だと
255名無しさん(新規):2005/07/15(金) 06:33:36 ID:zw7KYAEK0
ジャンクで車のリアスポを出品したが、車種間違いだったらしく
落札後そのまま送ってしまった。
商品到着後、車種間違いが発覚し、
こちらから商品の返却とお金の返金を申し出ているのに
解決しようとしていないとか言われちゃって
その車種のリアスポを用意して交換しろと言われています。
どうすればいいんだろ。。。

256名無しさん(新規):2005/07/15(金) 06:40:30 ID:7G3IsQ430
届いたら評価くれってメールしたのに評価来ないと思ったら
転売出品してんじゃねーか!しかもタイトルもコメントもまんまパクリやがって!
通報すんぞ!ゴラァ!
257244:2005/07/15(金) 07:38:06 ID:MoFUjH230
もちろん、落札者の対応が遅いから
こんなに怒っているのだ \(`ε´)/
普通ならスルーだよ。

今日振込みがなかったらコロス\(`ε´)/
258名無しさん(新規):2005/07/15(金) 07:44:56 ID:3MLkOafg0
sageも出来ない馬鹿出品者がまあ続々と…。
259名無しさん(新規):2005/07/15(金) 08:17:33 ID:gQ10d7z40
たまにsageがどうこう言ってる勘違いがいるが、
なんでスレタイ通りの本筋についてマジレスしてる時にでもいちいちsageなきゃならんのだ?
雑談中じゃあるまいし。馬鹿か。
260名無しさん(新規):2005/07/15(金) 08:20:29 ID:YxeIQkIC0
住所氏名連絡先だけ教えてきて
入金なくほったらかしのケースが多発(つд`)
焦って先送りするの狙ってんのかなぁ
いらなくなりましたとか連絡の1つでもよこせヴォケ
261名無しさん(新規):2005/07/15(金) 09:22:57 ID:CTcK7LSd0

 「このメッセージの状況:重要度が”高”に設定されています」

 全部↑で送ってくるなよ(´д`)
262名無しさん(新規):2005/07/15(金) 10:16:13 ID:ef3Oq10R0
>>255
その対応でいいよ
商品を着払いで送って貰って、んでお金の返金
返金は必ず記録の残る現金振込みね
書留なんて、中身が足りないとか言い出す馬鹿もいるし

それと向こうの言う、合致するリアスポを用意する必要は全く無い
ただ、出品ミスはあるわけで常に下手下手でいくように
相手もそのへんわかってて、無理難題いってるだけだから
上の対応に応じるまでほっときな
263名無しさん(新規):2005/07/15(金) 11:13:34 ID:T9s3AtgQ0
12日に終了した落札者@へ
今日まで入金って言っていたが、早くすれ。
明日から連休だぞ。わかっているんだろうな。

12日に終了した落札者Aへ
1日半ごとに1通しかメールよこすのやめれ。
早く発送方法の連絡よこすか、提示した発送方法を選んで入金すれ。
明日から連休だぞ。わかっているんだろうな。
264名無しさん(新規):2005/07/15(金) 12:48:58 ID:SnX7qUX80
>>250
客じゃないから我慢できない
265名無しさん(新規):2005/07/15(金) 13:24:19 ID:Gl4zh+39O
私が落札者側だけどこっちは支払いしてずーと待ってたけどなかなか発送してくれなくて心配になっていたところに発送!
やっときたと思って送られてきた封筒みたら!封があまくて半分以上開いてるし!これにはイライラ…
評価を普通で取引の経緯を書いたら私には悪い→納得いきませんの一言…
アンタが言うかアンタが!とこっちが納得できんわ(-_-#)
266名無しさん(新規):2005/07/15(金) 13:57:26 ID:ZI4ZgD/B0
>>264
短気だね
267名無しさん(新規):2005/07/15(金) 14:05:51 ID:T9s3AtgQ0
>>265
こっちに書け

□■出品者に文句を言いたいぃ! PART-53■□
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120880911/
268名無しさん(新規):2005/07/15(金) 14:38:49 ID:0sr1nIX+0
冊子小包か?
269名無しさん(新規):2005/07/15(金) 14:57:14 ID:T9s3AtgQ0
その可能性大。
違うん?>>265
270名無しさん(新規):2005/07/15(金) 15:05:42 ID:T9s3AtgQ0
15:00過ぎたぞ。
この時間で入金が無いということは。・・・
いまからネットバンクということは考えにくいし。

あ゛っー、どんくさい落札者どもめ。

普通はこっちから評価しないが、こいつらだけはきちんと評価してやろう。
他の出品者に伝える意味でも。
271名無しさん(新規):2005/07/15(金) 17:47:45 ID:WuvdJACO0
終了日にファーストメール送信
 ↓
落札後5日目連絡なし
2通目のメール送信&連絡掲示板から連絡(落札後7日目までに連絡がなければ「どちらでもない」で評価から連絡しますという旨を伝える)
 ↓
落札後7日目連絡なし
「どちらでもない」で評価&連絡(落札後10日目までに連絡がなければキャンセルしますという旨を伝える)
 ↓
落札後10日目連絡なし
やむなく落札者都合でキャンセル
 ↓
キャンセルから2時間後
落札者から「非常に悪い」で、「非常に悪い人間です。みなさん気をつけてください」と報復された。

これだけ気を使って連絡してたのに報復ってOTZ
しばらく画面の前で放心状態だったよ(怒
ほんと、嫌な落札者にあたっちまった・・・
272名無しさん(新規):2005/07/15(金) 18:24:02 ID:T9s3AtgQ0
>>271
基地外の落札者ですね。

明日はわが身。用心、用心。
273名無しさん(新規):2005/07/15(金) 19:17:54 ID:DKVOTaGmO
先週落札されファーストメール落札したは二日目にきた。

それから連絡無しかよ!
何回メール出してると思ってる?出品してるなら早く入金しろよ!
TU-Ka連絡ぐらいしろ!
274名無しさん(新規):2005/07/15(金) 19:30:13 ID:T9s3AtgQ0
昨晩終了の落札者。
18:30にネットバンクで入金してきた。
宅急便の営業所19:00までなので、ダッシュした。

昨晩眠たくて、早々に寝ちゃってしまい、ファーストメールが今朝だったから。・・・スマソ




12日終了の落札者
1日半おきにしかメールよこさない。
さっき19:10にJNBで入金してきた。

ネットバンク使えるのなら、なんでもっとスムーズにやりとり出来んのだ。
もしかして、交代勤務か?
宅急便の物流センター(集積所)までいけば間に合うが、面倒なので明日発送します。
ご了承ください。
275名無しさん(新規):2005/07/15(金) 21:51:33 ID:1tSp5pDp0
連休前に終了にする香具師がアフォ
終了
276名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:09:40 ID:BRAiL5SS0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
277名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:10:54 ID:v0WKitl80
>271
「評価の前に連絡なり入金なりして欲しかったです」って返すな自分なら。
278名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:14:23 ID:enI5vgyO0
頼むから評価をくださいorz
発送までスムーズでお礼のメールが来て漏れが相手を評価したのに
どうして評価をくれないんですか。お礼メールに評価するって書いて
あったじゃないっすか。
279名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:18:27 ID:1tSp5pDp0
評価乞食必死ですね
評価欄で非悪「評価くれない落札者です!!」って書けばあああああ?
280名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:21:56 ID:sP1fmGrB0
すげーよ
たった一行の商品説明を読まない奴に出くわした

ほ ん と う に ビ ッ ク リ し ま し た 。
281名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:34:51 ID:o4ZH3A6P0
終了後、1時間程してファーストメールをした。相手は新規だったんだけど
ゆうパックを使いたい事、口座は下記から選んで欲しいって事
教えてくれたらすぐに発送準備するから連絡先も教えてって事をメールした。
でも48時間経っても返事なし。仕方ないから、再度メールをし
1週間しても返事しなかったら取り引き中止しますって言ったら
そのメールの直後に返事が来た。
でも、遅くなった謝罪もなく「遅れました」の一言。
どこに振り込むのかも言わず「定形外で幾ら払えばいいですか?」のみ。
連絡先も分からず・・・。
仕方ないから、定形外の料金をメールしたが48時間経った今
まだ連絡なし・・・。もう新規はこりごり・・・。
282名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:41:15 ID:8rVt/uVz0
>>279 お互いに評価が済んで取引終了って気がするです。
評価がないと魚の骨が喉に引っかかったままみたいで落ち着かないっす
283名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:52:59 ID:YHbB3zMa0
メエルとかメイルとか言う奴は、イラつく事やらかしてくれる確立が高かった
大量の顔文字も止めてくれ!
284名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:54:00 ID:vqh/Q9hy0
>>282
やっぱ、評価乞食じゃん。
285名無しさん(新規):2005/07/15(金) 22:54:43 ID:L+1TcaLF0
>>280
「詳細は後ほど」とかいう一行?
商品説明だよね?
286名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:07:59 ID:sP1fmGrB0
>>285
配送方法、振込先等全て選べる形で明示してある。
入札に関しての注意だったんだが、それをものの見事にやってくれやがりました。
287名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:18:43 ID:Y3udpCZR0
「私は、明日朝より、北海道出張のため、連絡がとれないため
下記の代理人に連絡をお願いします。
振込も、代理人が行います。また、発送先住所も、代理人宅へお願いします。
宜しくお願いします。」(原文まま)

出張するなら落札するな。代理なんか立てるな。
てめぇで責任持って取り引きしろ。
代理との取り引きは断固拒否して、
本人が期日内に振り込まなかったら削除してやるからな。
288154:2005/07/15(金) 23:23:40 ID:Xs68biTP0
うざかったらごめん。
同じような悪戯被害にあってる人。
カスタマーに連絡したら「非常に悪い」って入れられた評価消してくれた。
泣き寝入りするよりも、一度問い合わせたほうがいいかも。
289名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:24:16 ID:iod7vMc7O
コンサートチケット即決で落札しておいて
こっちは2枚送ったが、1枚しかなかったとコンサート終わってから言われ…その届いた1枚も1枚では意味がないから捨てた。と言われ…
イベンターにチケットの半券を確認してもらったら
チケットは使用されていた。落札者に伝えたら、噂つきました…だと。
コンサート後 毎日、お支払い下さいと連絡しても連絡なし、電話に出ても切る…
コンサート後もう2週間。
どーしたらいいんだorz
290名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:25:05 ID:I7WwRgKn0
ファーストメール送って丸2日経過…返信なし。
手前の所では出品してやがんの。しかもその間に新規出品もしてるし。
新規出品する暇があるのにメールの返事よこさない。
何考えてんだろ?理解に苦しむ。。
291名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:34:35 ID:I7WwRgKn0
>>289
商品先送りって事なのかなぁ?
>噂つきました
この時点で確実に悪意あるから詐欺成立するんでない?
電話とかだと証拠残らないから少しアレかもしれないけど
メールやり取りで残ってれば確実かと。

何れにせよ、落札者に警告出した上でアホーに報告する&k札行く方が。。
292名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:51:22 ID:/e/R3d9U0
>>261
Outlookみたいな糞メーラ使うなよ
293名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:54:32 ID:/e/R3d9U0
>>286
「入札単位は守ってください」かw
294名無しさん(新規):2005/07/15(金) 23:56:39 ID:5ws3vmBv0
>>289
詐欺とれるぞ
295289:2005/07/16(土) 00:06:21 ID:VzMDl3tYO
>291ありがd
噂つきました。は電話orz
チケット捨てました。はメールだから保存してます。
通告したけどオクからの返事は…本人どうしで解決して下さい。みないな返事orz
296名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:08:10 ID:VzMDl3tYO
>291もありがd
どーしたらよいでしょうか…(>_<)
297名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:08:22 ID:frzi02sw0
先送りの時点で同情する気ワカネ
ライブ厨はずうずうしいの多いから尚更アッフォ
298289:2005/07/16(土) 00:12:12 ID:VzMDl3tYO
>294もありがdでした。先送りは、公演日が迫っていて…日にちがないから明日か明後日には振り込みすると言われ…
信じて送った事、禿しく後悔orz
299名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:15:37 ID:itGUlGUY0
>>293
そーじゃなくて色々出品してたんだけどそれに関しての事
300名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:30:54 ID:7gVmHO4C0
>>289
訴訟
301289:2005/07/16(土) 00:37:21 ID:VzMDl3tYO
告訴ですか o...rz
302名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:43:13 ID:+/TWkrI+O
>>289
かわいそう…。
日にちがなければ漏れも先送りしてるな。
そう言う気持につけこむなんて許せん!
とことん追い込んでやればいいと思う。
303289:2005/07/16(土) 00:48:45 ID:VzMDl3tYO
毎日、メールと留守電に連絡下さいと残しても
連絡来ないから…どうやって追いつめたらいいんだか…。
304名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:49:15 ID:d+JT961N0
>>289
家まで行ってやれ
305名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:52:28 ID:0pjH1/Gp0
>>298
そういう場合は代引。
で、警察へ通報するとは言ったのか?
306289:2005/07/16(土) 00:54:24 ID:VzMDl3tYO
>304
ちょっと
それも考えたから、見てるか見てないんだかわからないメールに
連絡もらえないので
自宅にお伺いした方が宜しいでしょうか?とメールしてみたよ
でも、連絡ナシ(;_;)
307289:2005/07/16(土) 00:57:20 ID:VzMDl3tYO
>305
代引きですね。ありがd。
訴えるならどーぞ!と言われたよ
とにかく強気。
308名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:01:51 ID:frzi02sw0
ほぼ全レスいい加減ウゼーよ
しかも漏れのまともな意見はスルーですし
高い勉強代だと思ってとっととあきらめろボケ
309名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:12:19 ID:IjQbmB7XO
スルーw
310名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:18:17 ID:0pjH1/Gp0
>>307
そんな奴、ID晒してしまえ
311名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:30:07 ID:0yTeKykT0
おすすめスレ

  我慢ならない言い回し2  
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1110870713/
312名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:37:12 ID:aavo00830
>308
なんてレスして欲しかったのよ、「勉強代だと思って諦めます」とか?
落札者様ですか?w
313名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:41:46 ID:IjQbmB7XO
禿同w
314名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:42:47 ID:frzi02sw0
ハァ?
期日に余裕のない出品した挙句商品先送りなんて
DQN落札者のいいカモだろ?
しかも自分に都合の言い分にしかレスしねーんじゃ
今後もDQN落札者を育成し続けるわけだ
アフォは奥やめろボケ
315名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:50:41 ID:0pjH1/Gp0
>>314
スルーされたからってファビョルなよwww
316名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:52:41 ID:aavo00830
>314
頑張れ!w
317名無しさん(新規):2005/07/16(土) 01:54:19 ID:7gVmHO4C0
>>314
最善と思われる方法を提示した>>305がいたからね。
>>305へのレスが君に対するレスにもなってると思うよ。
318名無しさん(新規):2005/07/16(土) 02:04:53 ID:iDUbKoFs0
>>289
とりあえず内容証明送って>>305にしたらどうだろう?
内容証明送る(った)旨は評価からいれる。
319名無しさん(新規):2005/07/16(土) 02:12:59 ID:x7qpdRGv0
漏れも、自分の評価3〜40の頃に、先送りしてきた出品者に
出くわした事アリ。オイオイ大丈夫かよと思ったが…。

ちなみにその後うちのシュピーンじゃ新規〜5,60くらいまでの評価の奴で
発送先のみメール返信した後、バックレる奴がそこそこ出てる。
類似商品で纏めてやる悪質な奴もいて、うっかり先送りした人が
評価欄で嘆いてるの見て、ああ先送りはやると馬鹿見るなーと。
これに懲りて今後は先送りヤメトケヤ ってこれでまたやったら猛者だがw
320名無しさん(新規):2005/07/16(土) 14:05:31 ID:Rq3FmW110
落札終了後、送料無料にしてくれってメール来た
しかも届け先書いてない

キタコレ?

orz
321名無しさん(新規):2005/07/16(土) 14:43:50 ID:iTc5fXts0
噂つきましたって何?
322名無しさん(新規):2005/07/16(土) 14:50:22 ID:gvmLEyWQ0
激しく鋭いなw
ここで噂されてたのは嘘じゃなかったってことだろw
323名無しさん(新規):2005/07/16(土) 15:00:15 ID:EUXBQvTm0
>>321
解読出来ればいいだろうが 揚げ足とりか?
324名無しさん(新規):2005/07/16(土) 15:04:22 ID:RP27rPDS0
>>289
「通報する」って相手に伝えて、実際に通報しなかった場合、
貴方の行為が脅迫と取られるので注意して下さい。

消費者センターor弁護士に相談or自分で頑張って少額訴訟でゴー
325名無しさん(新規):2005/07/16(土) 15:06:37 ID:Rq3FmW110
報復評価されたよ…。初心者にもう少しわかりやすく説明した方が良いってさ…
落札者都合により削除で良いか聞いたじゃないか…
Yahoo!から自動で悪い評価付くこと知らないでブチ切れての報復評価みたいだし、やってらんねー
326名無しさん(新規):2005/07/16(土) 15:15:23 ID:0pjH1/Gp0
>>323
手書きじゃあるまいし、読みが違うんだから間違えようが無いと思うんだが…
しかも何レスも…
327名無しさん(新規):2005/07/16(土) 17:08:54 ID:gS6o+MAj0
時間が余ってるなら、裁判所からの支払い督促、小額訴訟。
金が有り余ってるなら、探偵使って職場割り出して職場に毎日電話しろ。
328名無しさん(新規):2005/07/16(土) 17:35:56 ID:EUXBQvTm0
>>323
でも オマイは解読出来ただろ?
329名無しさん(新規):2005/07/16(土) 18:58:42 ID:jDB1RaBI0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
330名無しさん(新規):2005/07/16(土) 19:04:37 ID:YNwu2+nW0
>>329
うざいんだよ、アホAA
331名無しさん(新規):2005/07/16(土) 20:13:16 ID:BBj6D7dg0
>>330
ヒント:相手にしちゃったお前も同罪
332名無しさん(新規):2005/07/16(土) 20:46:55 ID:nDzLybVR0
オークション終了直後に、取引メール送信。
2日間音沙汰無し。
3日目の朝、まだ連絡無し。
今日の夜までに連絡無かったら、
「○日にメールしましたが、届いてますか?」的な
メールを入れようと思いつつ仕事へ。
昼休み、飯を食ってたら、携帯が鳴る。見知らぬ番号。
何となく出たら、

「○○を落札した、○○と申しますが、今朝送ったメールは届いてますか?」

ハァッ?!って漢字。
普通そんな事でいきなり電話かけてくるか?

唖然としつつ、
「ああ、ええっと、今職場なんで…帰ったら拝見しますので、
夜になると思いますけど、お待ち頂けますか?」
と返答。
相手はようやく理解したのか、
「あ!ああ〜!はい!すみません!あ〜〜〜、宜しくお願いします!」
とテンパった声で答えてた。

評価、非常に良いばかりの人(100以上)だったのに、
こんなDQNな事する人だったとわ…。

とりあえず、入金・発送までは無事終了。
評価、何て入れようかなあ…。
333名無しさん(新規):2005/07/16(土) 21:36:56 ID:B/jazD8q0
1時間ほど前に、出品していたDVDが落札された。
先ほど、落札者から、
「振込手続きしました。発送お願いします。」という内容のメールとともに、
ネットバンクで振込手続きした際のモニター画面をデジカメで撮影したと思われる画像ファイルが
送られてきた・・・。
これって、「振込みしたんだから早く発送してくれ。19日(振込記録が反映される日)まで待ってられない。」
ということなんでしょうか・・・。
334名無しさん(新規):2005/07/16(土) 21:39:42 ID:Rq3FmW110
評価2の人が一生懸命一円単位で入札してる…やめてよw
335名無しさん(新規):2005/07/16(土) 21:55:03 ID:tg/Imwqe0
>>322
ヒント:携帯の番号教えなければいい、自宅とか

>>333
ヒント:すごく几帳面で神経質な人。

>>324
ヒント:黒いリストに・・






336名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:18:49 ID:eNlGdmUo0
>>334
何が言いたいのか意味がわからん。
337名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:24:04 ID:Rq3FmW110
例えば1000円で入札単位100円の時に、1501円とか入力すること
まあ暗黙のマナーみたいなもんなんで、強制力は勿論無いけどね
338名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:29:40 ID:pIFxApDm0
>>337
なにそれ、暗黙のマナー??
おれ釣られてる??
意味わからん
とりあえず、おまえをBLいれるからID教えろ
339名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:32:24 ID:E5VvquTJ0
>>337
現在の価格が1401円以下なら1501円は公式にOkなんだが.
340名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:32:54 ID:HEGTZR0c0
初心者キタ
341激辛:2005/07/16(土) 22:42:11 ID:03GOKnYT0
gekikara123 こいつ最低!超粘着な陰湿落札者。
342名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:43:51 ID:0pjH1/Gp0
>>332
ショップだと勘違いしたんじゃないか?

(ん?職場?じゃあ店にいるって事だろ?何言ってんだこの人は。
…まてよ、自分の店の事を職場って言い方するか?帰ったら拝見…?
え?あれ?ひょっとしてショップじゃない?て事は一般人の職場に電話かけてる
俺すげー迷惑?うわマジやっべー評価に悪いって書かれるようわーやっべー)
343名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:46:59 ID:0pjH1/Gp0
>>334
>>337
はいはい
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-13.html
>●ヒント
>[入札する]欄に表示されている価格以上であれば、1円単位で金額を指定できます。
><例>
>[310円から入札できます]と表示されている場合
>入札できる価格は「310円以上」で、1円単位での入札(311円、351円など)もできます。
344名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:51:06 ID:FtWnWofw0
ひまれすね
345336:2005/07/16(土) 22:53:11 ID:eNlGdmUo0
>>337
×暗黙のマナー
○マイルール

言ってること自体はわかってたけど、
初心者を馬鹿にしてる割りに、言ってることが無茶苦茶だったんで、
むかついてレスしただけ。
346名無しさん(新規):2005/07/16(土) 22:54:46 ID:FtWnWofw0
つ[カルシウム]
347332:2005/07/16(土) 23:38:21 ID:nDzLybVR0
>>342ショップだと勘違いしたんじゃないか?

いや、シュピーン物&紹介文から、それは無いとオモ。
348名無しさん(新規):2005/07/17(日) 01:15:22 ID:EZh5LVVw0
>>347
ニートだと勘違いしたんじゃないか?
349名無しさん(新規):2005/07/17(日) 01:47:34 ID:f4o1ZNjw0
詳細メール送ったら「連絡ぁりがとぅ!」ときた。
こっちはお前の友達じゃねえよ。
350名無しさん(新規):2005/07/17(日) 02:02:00 ID:Uv4ujR760
>>349
その手のカキコ最近よく見るな・・・
成人してないオク参加者って何割くらいいるんだろうな。
351名無しさん(新規):2005/07/17(日) 05:44:19 ID:2+W52ZsH0
出来ないこと、出来ると言った覚えのない事を 好き放題書きなぐってきて
最後にひと言 「対応してください!」 ......?

たった一通のメールで人を不愉快に出来る才能を持った君は馬鹿なんですかと本気で尋ねたい。

┐(´ー`)┌ < 聞いてみよーか?
┐(´ー`)┌ < そーだね。
352名無しさん(新規):2005/07/17(日) 07:10:53 ID:LHh/Vg190
間違ってメールを削除したクセに、「メールが届いていません...」とトボケル奴に腹が立つ!!

BCC設定で送信したメールが利用しているサーバから返ってくるし、
「…配信する事ができませんでした。」エラーが無いんだよ!!

晒してやりたい気分だ。
353名無しさん(新規):2005/07/17(日) 09:23:36 ID:yt11c/kd0
BCCで自分のほうに帰ってくるから相手に届いているはずだと
思い込めるお前のIDこそ晒してくれよ
馬鹿ですか?
354名無しさん(新規):2005/07/17(日) 12:37:27 ID:h0sv657z0
>>353
センドメールエラーが無いのに、届いていないと
言いきれるあなたは池沼ですか?
355名無しさん(新規):2005/07/17(日) 13:25:50 ID:E2N/G2BE0
それSMTPのエラーでしょ
356名無しさん(新規):2005/07/17(日) 13:36:12 ID:ChWOFV/70
>>354
参考までに>>353のどこが届いていないと言いきってるのか教えてほしい
357名無しさん(新規):2005/07/17(日) 14:31:21 ID:ClKYf0R20
>>354
もうやめとけ。それ以上馬鹿をさらけ出すな。
358名無しさん(新規):2005/07/17(日) 15:08:53 ID:x3CGKPjz0

メール→→→→smtp→→→→pop→→×    相手のアド
           ↓
           ↓   
自分のアド←← pop
359名無しさん(新規):2005/07/17(日) 15:18:45 ID:MnI3t6N50
>>355-357
釣られ過ぎ
360名無しさん(新規):2005/07/17(日) 15:21:54 ID:96CltPfS0
>>348
ソレダ!!(・∀・)9m
361名無しさん(新規):2005/07/17(日) 15:25:33 ID:96CltPfS0
362名無しさん(新規):2005/07/17(日) 16:13:47 ID:bdlFBVrW0
テスト
363名無しさん(新規):2005/07/17(日) 18:13:14 ID:06cqH9DI0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
364名無しさん(新規):2005/07/17(日) 20:35:02 ID:8Pk+gbom0
たわいもない質問にも関わらず、自分で勝手にメアドを書いておきながら
逆切れしてるドアホな質問者ハケーン。出品者が気の毒。
このヴァカな質問者に矯正メールを。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m16557653
365名無しさん(新規):2005/07/17(日) 20:40:23 ID:j0hXVoAY0
すげえ馬鹿だなそいつ
366名無しさん(新規):2005/07/17(日) 21:05:37 ID:Ln0mB/he0
質問5の人が私の出品物落札したら半額にしてあげたい
367名無しさん(新規):2005/07/17(日) 21:19:07 ID:+p6PEEWC0
>>350
知り合い(26歳・女)に「○○ちぁ〜〜ん!どぅもぁりがと°。(*^▽^*)ゞ
マジ助かったぁよ!今度〜〜にぃっしょにご飯食べにぃこぅね(*´∇`*)」
みたいなメールを寄越してくるのがいる。
まあ友達関係だから何も言わないけど、こういうのは年齢じゃなくて単に
馬鹿なんだよ。
>>364
何でメアドがいるんだろうね。
こんな質問で個人的にメールを送るのは恐いんだけど。
368名無しさん(新規):2005/07/17(日) 21:30:35 ID:kWAvHo870
>>364
@HOTMAIL.COMなんかあったっけな?
こんな短時間で嫌がらせメールなんか来るかよ。
只の因縁つけたがりなヤツなんだろうね。BL入れた。
369名無しさん(新規):2005/07/17(日) 21:47:35 ID:Uv4ujR760
>>352
メールは普通にネットの海で迷子になるものだろ。

携帯なんかもこっち発信音鳴ってても相手は着信してないことザラだしな。
メールはPC以上にダメダメだし。
機械を過信しすぎると人間関係もチャンスもつぶすことに
なりかねないから気をつけないとな。

>>364
個人的にメールクレクレ厨は確実に即決乞食だよな。
思い通りにいかなかったからキレたんだろうな
ホトメなんだから捨てアドだろうに。
370名無しさん(新規):2005/07/17(日) 22:46:07 ID:t7gwAZtx0
>368
hotmail.comで良くスパムが来る。

質問8の奴も随分と偉そうだな、公開可能なとこに個人情報書く方が
悪いんだろうが。どっちもBL行き
371名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:08:46 ID:55KyWM3i0
さっき落札者にメールしたら、「メールボックス満杯だから送れねーよ」のエラーがきたよ・・・。
それなら、ヤフオク画面を確かめるまでどんな連絡も気付かねーんだろうな・・・。orz
372名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:09:04 ID:NZha7q4y0
プロバイダのアド晒されたんならともかく
フリーメールでそこまで怒る?とちょっと疑問。
アドに拘りあるのなら微妙に変えてまた取ればいいのにとか思っちゃった。
373名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:34:03 ID:jyhCGvyK0
つうか、質問欄に書込みする前に、
「公開されます」とか「個人情報は記入しないで下さい」とか
出なかったっけ?
アホかこいつ
374名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:40:48 ID:R91kYppe0
ほんとにあほだな、こいつ。


それにしても、振込みはかんたん決済と
銀行のみってわざわざ説明欄に書いてあるのに
「切手は可能ですか?ぱるるはだめですか?」
ってきいてくるヤツ多すぎ。
こういう質問って無視してもいいのかな?
375名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:43:10 ID:2qub90UO0
多分質問7あたりでも擁護意見があったのだろうが
泥沼を避けているあたり出品者は大人だな。
質問欄からのメアド釣りもあったし(あれどうなったんだろう)
そもそも公開前提で用意されている質問欄でフリメでクローズドな要求をする方がおかしい。

しかし俺様ルール厨に限って
やたらマナーだとか社会人とか人間とか資格とかわめきちらすという典型的なパターンだな。
376名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:54:58 ID:Ek3o/5d90
そうそう。
質問欄に自分からメアド書き込んでおいて「なんでメールくれないんだ」って怒る方がどうかしてる。
出品者のメアド握りたいんじゃないのか?
あわよくば、その後即決願いとか出す気満々だったんじゃね?
と、疑わしさ満載。
377名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:01:38 ID:Uv4ujR760
質問8の奴がいちばん感じ悪いな
378名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:07:25 ID:AvfvttW50
質問8の奴、偉そうな口叩いてるけど自分も良くない事やってるじゃない。
こういうのってアウトでしょ?勝手に会社のロゴ使ってるんだから。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79829849
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26593192
379名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:25:03 ID:OBLKWiFG0
>>378
これはいただけないねえ。
まあ、kenm_diabloとtamosonはBLと。
380名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:31:37 ID:Zs6tyA4S0
いつの間にかタモソンのアホ回答ふえてるー
381名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:37:55 ID:dZ40Pdae0
>>378
質問投下してきました。
>質問者のメールアドレスを勝手に晒した出品者へのあなたの注意には大変関心させられました。
>そんなモラルに大変配慮した方の出品ですから万が一にも間違いはないと思いますが、一応確認させてください。
>こちらの商品につきましては、ロゴの権利を所有する方との権利関係の問題は無い物と考えてよろしいでしょうか?
382名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:39:23 ID:OBLKWiFG0
>>381
マランツに通報もしてみたw
383名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:45:24 ID:2M+BOcTR0
もの凄く良いように解釈するとタモさんは
出品者を戒めてるのではなく泥沼は避けた方が良いとアドバイスしただけなのかもしれんよ。
まあ他人の意匠使って商売してんのはアレだが。

アホの方は
>無論質問は開示されるのが当然ですが、メアド開示していいんですか?

ここなんかもう何言ってんのか分かんない
開示したのは書いたお前自身だろうに・・・。
384名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:51:18 ID:bWGCXXmh0
>374

説明欄にもあるとおり銀行・かんたん決済以外は受け付けてません

で晒しあげ解答のあとBL。
「説明欄にもあるとおり〜」は必ず書いている。
385名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:53:16 ID:RZ5uI/id0
tamoson明らかにここ見てチソコモミモミしてんじゃね?
自分の話題→ヒーロー気分でチソコモミモミw

でもさ質問8、影響受けちゃったのか>>369のレスまんまパクじゃんw
386名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:04:36 ID:VJQ8Gwe40
>>335
くどい
「ヒント:」だけでもうざいけど、どうしても遣いたいなら
1回だけにしとくがよろし
387名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:07:18 ID:VJQ8Gwe40
「意味わからん」って言い方もヴァカ丸出しだね
「意味不明」「意味がわかりません」も一緒
意味じゃなくて筋道、論点がおかしいんだろ
「意味が」なんて言ってる時点でどっちも同類だと思うべき
388名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:19:56 ID:M3QDVsle0
tamosonについて俺は今、更に驚愕の事実を目の当たりにしている…!

彼の過去の出品物のQ&Aだが…
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k18836056

俺 は ど う す れ ば い い ん だ
389名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:25:57 ID:yerCq4lK0
先日、とある高額出品物が落札されたんだけど、
最初っから、落札者が俺の事を疑って掛かってくる。本当に気分悪い。
発送の手配をした時も、発送を証明するものを今すぐに送って来いだとか、
配達業者に電話して、本当に期日に届くのか自分に連絡をさせろとか、もう言いたい放題。
お前だけが落札者じゃねーっつーの。他の人にも発送の手配とかせにゃならんのに。
何だか言葉の節々から、自分の事を「お客様」と激しく勘違いしている。今までこんな失礼な奴は居なかったし、
今現在も、他の人達とは対等な立場で取引をさせて貰っているのに、奴は「俺が俺が!」って感じ。

やっぱり、大 阪 民 国 人 なんだよね。本当に、何を勘違いしてんだか。
高額だから、少々神経質になるのは理解できるけど。取引完了したら、速攻でBLに突っ込んでやる。
390名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:32:19 ID:T5klLunb0
>>388
つまりタモソン的には
「Q&Aにメアド書くのはオケ。だから出品者は公開せずにメールで返事すべし」
って事で別に奴のポリシーは貫いてるんじゃね?

賛同できないポリシーではあるがな。
つか、終わりかけた質問に横から首つっこむか普通…
タモソンとディアブロ、実は友達で加勢に来たんか?
391名無しさん(新規):2005/07/18(月) 01:46:51 ID:RZ5uI/id0
>>388
ああ、tamosonは結局他人のオークションに
「メアド晒しはモットーに反する」ってくだらない正義感で登場してた訳だね
で、自分は痛い商売してる上、質問欄で堂々と即決の相談か…
たいしたジャスティスだなw

>>390
質問に横入りだけするあたり、神になりたくてしょうがなかったんだろう…哀れ
痛い商売平気でしてるしちょっとズレてる人っぽい
392名無しさん(新規):2005/07/18(月) 02:12:13 ID:gTqHxEK50
>>389
騙された事があるんだろう。
ありのままを評価に書くべし。
でも、落札者と対等だとは思うべきじゃない。
「客」である事には違いないんだから、4:6か3:7くらいで考えないとね。
393名無しさん(新規):2005/07/18(月) 02:29:25 ID:IfKWaG6cO
畜生!こっちはメールしてるのに放置とはなんだよ!

欲しくないなら落札するな!メールぐらいよこせ!
出品してるくせに何でそんな態度なんだよ!氏ね
394名無しさん(新規):2005/07/18(月) 03:58:13 ID:V1rU/tt50
はぁー・・・・・普通郵便は事故っても責任とれないよって書いてたし、
納得して普通郵便選択したんじゃん。
届かないって何度もメールうぜー
395名無しさん(新規):2005/07/18(月) 10:22:31 ID:VAkR0cdC0
ヤフメの人に落札されて相手を見たら
>Yahoo! JAPAN IDが無効か、データベースに一時的にアクセスできません。しばらくしてからもう一度お試しください。
になっているんだけどこの場合メールを送信しても相手に届かないよね?

396名無しさん(新規):2005/07/18(月) 10:54:28 ID:f6qEQWUs0
>>389
間違えて深夜終了に設定しちゃったオク終了の翌朝起きてみたら家の留守電に満タンのメッセージとFAXが…。
落札者が電話&FAXしてきてた。
24H/365D留守電なので折り返しますってメールにも記載してあるのだが不安だったらしい。
住所も記載してあるのに…。
無事「非常に良い」がついたけどどうなる事かと思ったよ。
397名無しさん(新規):2005/07/18(月) 11:27:55 ID:tQhj3XR10
>>396
> 深夜終了に設定しちゃったオク終了の翌朝起きてみたら家の留守電に満タンのメッセージとFAXが…。
> 落札者が電話&FAXしてきてた。

新手の嫌がらせか?
んな落札者お断りだな。
398395:2005/07/18(月) 12:12:36 ID:VAkR0cdC0
自己完結しました。ID無効でもメール届くんですね。

で落札者に文句
今日「入金確認は今日中に出来ますので発送後連絡下さい」とメールが、、
今日は祝日オンラインバンク以外からの入金は明日以降処理だって知らないのか?

399名無しさん(新規):2005/07/18(月) 13:51:34 ID:tyo0KOhE0
最近DQN落札者が急増・・・
夏厨の季節か・・・
400名無しさん(新規):2005/07/18(月) 15:29:58 ID:mL950EGH0
>でも、落札者と対等だとは思うべきじゃない。
>「客」である事には違いないんだから、4:6か3:7くらいで考えないとね。

sine
401名無しさん(新規):2005/07/18(月) 16:24:06 ID:/JKgN3Ha0
>>391
タモソンは自分だ姑息な出品してるかわかってるから
常に証拠が残らない、メールを使った連絡の方が
やりやすいってのがあるんだろうね。
だからメアドも公開しないさせないw
402名無しさん(新規):2005/07/18(月) 19:32:50 ID:AvfvttW50
たもそん出品消しちゃったね。意外と小心者か。
403名無しさん(新規):2005/07/18(月) 19:54:42 ID:Fdx7fNGe0
タモソンじゃなくてケンディアブロ、執拗な援護者?現れてBLスレで祭りになってるけど。
404名無しさん(新規):2005/07/18(月) 22:26:41 ID:LJ3zP5ja0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
405落札者:2005/07/18(月) 23:48:28 ID:KP+KTe+h0
文句ってほどじゃないけど、過去の評価見てたら、出品者に
ため口評価されてたんで、なんかむかついてきた。

出品者からのコメント : very good (評価日時 : 年 月 日 時 13分)
出品者からのコメント : 有り難うございました又どこかでよろしく!!
406名無しさん(新規):2005/07/19(火) 00:36:57 ID:VVFxauqZ0
>>405
それだけで、むかつくようには思えませんが?
きっと、その時のメールのやりとりを思い出したのでは
ありませんか?

そんなことで怒っちゃ、ストレスで体がやられるよ。
407名無しさん(新規):2005/07/19(火) 00:49:17 ID:I9d7TGjH0
つか、そもそもスレ違いじゃねえ?
最近くだらないことでムカムカ来てるDQN多いよな出品側も落札側も…
408名無しさん(新規):2005/07/19(火) 00:50:27 ID:rVRYcUdt0
>>405
どんだけイラチやねん
409名無しさん(新規):2005/07/19(火) 01:54:35 ID:2OBbwyGC0
>>405
普通の人間の範囲じゃないか?
せいぜい一般人きどってフレンドリー勘違いしてる
キモヲタかおっさんくらいにしか感じないよ
ちょっとありえない「very good」とか「!!」の辺りにw
410名無しさん(新規):2005/07/19(火) 02:39:19 ID:OSIqX3i30
メール返信が遅いアホ落札者が最近多いようだな 気をつけよう
411名無しさん(新規):2005/07/19(火) 02:48:57 ID:d2r8teMa0
初メール返信に3日、支払い予定日知らせてくれと書いておいた返事が
「今の時点で、いつ振り込みますとか言えない、たぶん今週中」
「遅れたらまた予定変更のメール入れる」ときた。
払う金無かったり振込する時間すら無いような奴は
オク参加するなよ、ドアホ落札者が。
412名無しさん(新規):2005/07/19(火) 03:41:40 ID:DEMSeV0N0
「佐川急便・ヤマト宅急便・ゆうパック・EXPACK500・メール便からご選択ください」
「発送は定形外で」

こちらが提示してない銀行を指定して来た人はないんだけどなぁ。
413名無しさん(新規):2005/07/19(火) 03:43:55 ID:zlDh+foD0
>>405
あなたに対してよい印象を持ったからのような気がしたよ。
「ありがとう、またよろしく!」だったらそいつがただのバカかとも思うけど。
414名無しさん(新規):2005/07/19(火) 15:22:57 ID:m+wBLGA90
PCパーツ出品してノーサポートと書いてるのに質問してくるアホ落札者。
「ノーサポートと書いてありますが…」と書きつつ
質問してくる神経がとても信じられない。
415名無しさん(新規):2005/07/19(火) 15:58:41 ID:rgv3o5310
>>414
DQN に常識は通じない。
Win 板の無料サポスレ見てると良く分かる。
416名無しさん(新規):2005/07/19(火) 17:06:45 ID:Gp2sCgYj0
>>414
「ノーサポートと書いておりますので…」と断る。
417名無しさん(新規):2005/07/19(火) 17:43:44 ID:GmLm+XLI0
なんか最近振込遅いのばっか当たって疲れる〜
418名無しさん(新規):2005/07/19(火) 17:59:47 ID:DSqTQPa30
>>同意
連休だってわかっているのに、金曜まで振り込まないし・・・
休日に振り込んでもらってもねぇ。


ネットバンクくらい持てや、落札者
419名無しさん(新規):2005/07/19(火) 18:23:22 ID:NRmSM7DW0
ほんと全体的に遅い

落札後5日経過した時点で3度の連絡にも一切返信ないから
その後悪いと評価して入札者削除する予告を今度は連絡掲示板に
書いてもノーリアクション。

その予告通り削除した直後にPCの調子が悪かった、
今から取引させてくれと連絡あったので取引に応じてもいいが
評価は変更不可能と知らせると以後プッツリ。。。

何がしたいんじゃコラー、タココラー
420名無しさん(新規):2005/07/19(火) 18:58:56 ID:BYPg5h7+0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
421名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:17:02 ID:aCfiU8310
評価するのを3日遅れてたらさっき携帯に電話があって評価の催促があったんだけど
そんなことされた香具師いる?
422名無しさん(新規)::2005/07/19(火) 19:30:11 ID:+BWpzmfB0
>>421
前に一度だけあった「評価入れて下さいね」って深夜2時に
423名無しさん(新規):2005/07/19(火) 19:39:24 ID:Q0Itx6xW0
入金は済んでるんだが未だに住所の連絡がない、、、。
掲示板使って連絡して下さいと書き込んでいるんだけど音沙汰が無い。
頼むから送らせてくれよぉ、、、。
お金受け取ったままだとこっちとしても落ち着かないんだよ。
424名無しさん(新規):2005/07/19(火) 20:04:11 ID:p4f5jHt50
>>423
もしかすると落札者は
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
425名無しさん(新規):2005/07/19(火) 21:45:20 ID:C//s7XQK0
みんな携帯律義に出てるの?
番号は書くけど、アドレス登録外は着信拒否設定にしてるから
話したことないや。
どうせ電話って言っても、メールアドレス複数提示して
こまめにチェックしてるから必要性無いし。
これで電話にかけてくる奴なんてDQNだろうから相手にしたくないな。

本人が詐欺師以外で電話という連絡手段を
使わざるをえないような状況って何?
426名無しさん(新規):2005/07/19(火) 22:13:00 ID:rVRYcUdt0
>>421
その事もちゃんと評価に書いてあげましょう
427名無しさん(新規):2005/07/19(火) 22:43:52 ID:SLLjFKsN0
評価返してこない&到着連絡くれない人には
到着してるだろうなーって日から何日か開けてから
「到着連絡は頂いていませんが不着の連絡もないので
到着したかと解釈しました。この度はお取引有難うございました」ってやって
非常に良いで入れておく。

大抵「連絡遅くてすみません。到着してます有難うございました」って返って来るけど
評価返ってこなくても不着連絡来ない以上、評価入れて終わりにしてる。
428名無しさん(新規)::2005/07/19(火) 22:59:22 ID:+BWpzmfB0
>>425
落札したら本人確認の為に出品者全員に電話かけてるって落札者いたよ
九州の人だったな
429名無しさん(新規):2005/07/19(火) 23:00:42 ID:I9d7TGjH0
おまいもたいがいいやらしい香具師だね。
430名無しさん(新規):2005/07/19(火) 23:01:57 ID:I9d7TGjH0
>429は>427へ
431名無しさん(新規):2005/07/19(火) 23:22:28 ID:SLLjFKsN0
>430
やらしいかな、そっか。
でも到着したって連絡貰えないと落ち着かない。
とりあえず自分は評価まですることで
その取引に区切りつけちゃいたいんだもん。
432名無しさん(新規):2005/07/19(火) 23:33:05 ID:83qSlNJ10
取引後半年以上たってから商品にクレームつけてきた落札者にはあきれた
433名無しさん(新規):2005/07/19(火) 23:39:06 ID:rVRYcUdt0
半年以上もたって評価できるYahooのシステムもなんだよな
434名無しさん(新規):2005/07/20(水) 00:16:31 ID:FUgb8cHw0
>>433
返答は出来るみたいだけど、評価は出来んだろ、半年もたったら。
435434:2005/07/20(水) 00:17:58 ID:FUgb8cHw0
ゴメン、返答も出来ねーヨ。
436名無しさん(新規):2005/07/20(水) 00:25:20 ID:E1ou7uqV0
12日終了後、「落札ありがとう」メール送信
12深夜、「15日まで入金します」との事  (まあ仕方ない)
15日:入金なし
15日夜、「あらためて振込み予定を連絡ください」メール送信
15日深夜、「16日(土)または18日(月)に振り込みます」との事 (って事は19日の火曜入金だな、しゃあないな)
   :
19日入金確認後、発送。「入金確認したので発送しました」メール送信 (やれやれやっと発送完了できた)

でここまでで、ひとまず終了と思いきや



19日深夜、「1日遅れてすみません。本日7月19日(火)に入金しました。 ご確認をお願いします。」ってメール来た。

ハァ??? 俺のメール読んでないの?どういうこと?発送済みなんだけど。??
レスポンス悪いだけの落札者だとは思っていたが、こうもトンチンカンなことをしてくれるとは。
疲れました。もう知らん。orz
437名無しさん(新規):2005/07/20(水) 01:07:06 ID:meHnWtPh0
代理業者ウザス
代理業者のくせに1行メールばっか
いつ入金するんだかワカンネー上に細かいやり取り何度もさせられて苦痛
438名無しさん(新規):2005/07/20(水) 01:10:22 ID:spVjIpQN0
手渡しを求めてくる相手って 普通じゃない人間がたまにいるよね。
もうかなり前に取引した事なのに 最近になってメールや電話で粘着されてすごい嫌な気分になったよ。
439名無しさん(新規):2005/07/20(水) 01:32:19 ID:sQxIs7Hz0
専用スレなくなったのでここにカキコ。
入金して2日経つ。
早く発送先教えれ!!!!!!!!!
440名無しさん(新規):2005/07/20(水) 01:41:00 ID:t0fRz8H20
>>437
はげどう

「多数の取引をしているので対応が遅くなります」知るか。お前らの都合だろうが。
「箱にオークションIDを書いてください」めんどくせえ。
「依頼者様とのやりとりの完了後に評価を入れます。大体一ヵ月後に…」遅すぎだボケ。
他にもいろいろ言いたいことはあるがとにかく商売でやってるんなら企業努力でなんとかしろと。


そもそも代理落札禁止って書いても落札してくる時点でテラウザス。
441名無しさん(新規):2005/07/20(水) 01:41:44 ID:3tZD4ryb0
住所と郵便番号が違うとヤマト運輸で受け取りを拒否されますた。
そんな住所は無いといわれますた。
電話番号も教えてくれず、入金は遅れる、メールの返信は来ず、
福島県のい○○市の馬鹿やロー君ブラックにいれますた。
442244:2005/07/20(水) 02:04:20 ID:+ibT9rH60
5日ぶりにこんばんは。
落札者から今評価が来たよ・・・。

「入金連絡の方出来なくてすみません。無事商品の方届きました。」
(原文ママ)

もう彼のことは忘れるよ・・・。
443名無しさん(新規):2005/07/20(水) 02:16:12 ID:spVjIpQN0
嫌な医者と取引してしまった・・・・・
一般常識や、自分のミスついてはダンマリ決め込んでる割に
自分の気に入らない事があると、大きな問題じゃなくても、相手に粘着してくるからな。
理系は自己中で本当に嫌だよ。
444名無しさん(新規):2005/07/20(水) 02:17:26 ID:W6fwWzzB0
>>437
ウザい代理業者のID教えてくれ。
俺もブラックリストにつけておきたい。
445名無しさん(新規):2005/07/20(水) 03:27:13 ID:fyjYgALM0
俺漏れも
446名無しさん(新規):2005/07/20(水) 07:38:58 ID:6uC/xGbgO
先日バイクを売ったんだが、走行もだいぶ走っており各所もヤレているので、割り切って理解出来る方のみ入札くださいと書いたハズなんだが、やはりクレームをつけてきやがった。

『なんとかなりませんか(>_<)』ハァ?

お前がこの値段でというから値下げまでして、オマケ付けてくれというから付けてあげ、あげくには故障をなんとかしろだと?
寝ぼけるのもいいかげんにしろや。
明らかに故障した原因はお前じゃないか。
安もん買いの銭失いとはキサマの事じゃこのクソ落札者!
447名無しさん(新規):2005/07/20(水) 08:01:15 ID:uqDuxac90
>>440
概ね同意だが
>「箱にオークションIDを書いてください」めんどくせえ。
代理業者と取引するならこれぐらいは対処してやれよ、2秒ぐらいのもんだろw

んで取引すんのがいやならガイドライン盾に落札者都合削除すればよろし。
448名無しさん(新規):2005/07/20(水) 08:11:09 ID:t8g7nYgY0
>>425
メールで連絡しても、返信が無い場合。
こっちには、向こうからのメールが届いてて、
それに返信しても無反応の場合に携帯に電話した。
449名無しさん(新規):2005/07/20(水) 08:58:33 ID:65nDLPJT0
>>438
mic7110じゃないの?
450名無しさん(新規):2005/07/20(水) 12:10:02 ID:A+9n8hX30
最近、いつも出品してるのとは違うカテの商品を
処分したくて、落札相場からかなり安い即決で、
出したのね。
すぐ、即落札してくれるのはいいんだけど、全て、
音信不通なの。

これって、他の出品者からの妨害ですか?
カテが違うのでよく状況がわからないの。
実際そんな事ってあるの?
451450:2005/07/20(水) 12:12:37 ID:A+9n8hX30
ごめんなさい。
連続で3回、音信不通です。
452名無しさん(新規):2005/07/20(水) 13:38:19 ID:H+EeBQS3O
オク終了3日目、落札者から一度も連絡来ないんだけど
みんな大体何日までがスムーズな取引といえるの?
あまりにトロい落札者ばっかで、もしかしたら自分がせっかちなのかと思えてきた。
自分が落札者のときは、ヤフの通知メールにコメント入ってないか見るし
出品者からファーストメールきたらどんなに遅くとも24時間以内に返事する。
そもそも入札時に、落札できたらいつどこからでもすぐ送金できるように
予算より多めにネットバンクへお金移しておくし。
欲しいものを入手するんだから、気持ちよく手際よくって思わないのかなぁ。
453名無しさん(新規):2005/07/20(水) 16:09:49 ID:spVjIpQN0
>>449
違う 医者だそうなんだけど凄い自己中で自分のミスを相手のせいにする人間なんだよ。
454名無しさん(新規):2005/07/20(水) 16:24:56 ID:1WYrJjbu0
「自分のミスを相手のせいにする医者」 ってすごく怖いね。
455名無しさん(新規):2005/07/20(水) 16:54:33 ID:drY2gHKO0
>>452みたいな認識の人にだけ
落札してもらいたいよ。
入札時に、「落札者となった場合
出品者からのメールに速やかに返信し、
取引続行の意思がある場合
直ちに支払いを行う準備ができているので
この商品に入札します。」
「このルールに従わなかった場合
即、落札者都合で削除、非常に悪い評価
がついても異議を唱えない」
みたいな同意ボタン付けて欲しい。

出品者側にもそんなボタンあってもいい。
取引する時間や金が無い者は
参加不可しして欲しい。
456名無しさん(新規):2005/07/20(水) 17:11:59 ID:spVjIpQN0
自己中で礼節もわきまえない理系って最低だよ。
457名無しさん(新規):2005/07/20(水) 17:54:50 ID:ogNI3Pys0
>>455
そんなにイヤなら商品説明に書いておけば?
入札は確実に減るけど、トロい奴の入札も減れば御の字じゃない?
458名無しさん(新規):2005/07/20(水) 19:46:29 ID:3UFSnu4U0
月曜日の夜にオークション終了し落札者12人。
10人は入金後発送し1人も明日入金予定。
残る1人がもうすぐ2日になるけど連絡なし、そいつの評価を見たら
立て続け4件くらい取引終了まで1ヶ月かかっている。
俺は1ヶ月もかかる取引なんて嫌だからな。
早めに削除の準備しておくか。
459名無しさん(新規):2005/07/20(水) 19:57:29 ID:JJsgqZpI0
・入金済みの連絡もらったが入金されてない。
なんかミスがあったらしくやっと入金され、商品発送。
10日後荷物が住所存在せずで返ってくる、
落札者に確認したら、住所間違って書いてたらしい。
なぜ住所一つ満足に書けないんですか?怒るってより呆れる。

・メールの題名変えるなってのに、変えて「入金済み」の返信してきた。
メルアド変えてるし、商品名もないから誰かわからん。
挙句、住所も書き忘れてたらしい。
名前と「入金しますた」メールだけで、こっちにどうしろっていうんだ。
460423:2005/07/20(水) 20:13:48 ID:Rp2oKVco0
落札者からようやくメール来ました。
どうやら2、3日に一度しかメールチェックしてないみたい…。orz
はぁ〜あ、これでやっと送る事が出来るよ。
461名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:17:27 ID:psVCxx8p0
>>457
なんでそんなカリカリしてんの?
さてはトロいDQN落札者かな?
自分は商品説明にも書いてあるよ。
入札減って、確実に取引できる奴だけ買ってくれたら
効率いいし大助かりだよ。
馬鹿の相手に時間取られるより
安くてもあっさり取引終わるほうが断然得した気分さ。
462名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:21:02 ID:TkbvMHEK0
>>460
2、3日に一度しかって、自分が買い物して他人と関わってる時ぐらい
マメにチェックしろよな。
お疲れ。
463名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:24:19 ID:GOuXxCmK0
またも携帯バカ落札者に当たってしまった。
何であんなに無視系キャンセラーが多いんだ?

俺が今まで遭った気分の悪いヤツは
携帯取引でEzWebが10人(うちキャンセル4人くらい)
ボッタフォンが3人くらい(キャンセルなし)
ドキュモが4〜5人くらい(キャンセル2人)
メルアドが携帯かホトメールとかだったら、ほんと憂鬱になる。

あぁ。。1週間連絡無いから今回もキャンセルだろな。
みんな携帯のヤシはどんな感じなん?
464名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:24:25 ID:meHnWtPh0
入金先で連絡後回しの香具師ってマジイライラするよな。
自分は入金予定日聞いてる方法なので尚更イライラ。
メール送ったあとで入金すればいいだろが!
465名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:28:16 ID:+BQAL1qi0
初心者ほど慎重に入札するかと思いきや 出品時のコメントとか取り引きの詳細とか全然読んでない。
簡単決済でもこっちの口座に入金にならないと送らないよって書いてあるのに
「さっき手続きしたのに何で直ぐ送ってくれないんですかっ!」って、、、知らんがな。
466名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:04:08 ID:MUF4qLKd0
限定モノCD一枚落札されて、定形外かエクスパックかゆうパックで発送と書いてあったのに
記録郵便の速達で送れと言ってきて、しかも勝手に送料計算して振込済みだってよ。
こっちは平日郵便局開いてる時間仕事してるんだって。
だからポスト投函かコンビニ発送可能なオプションにしてあるんだ。
しかも一発目のメール発射から5日経って、はじめて来たメールでだ。
鬱。。。
467名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:08:26 ID:MUF4qLKd0
>>463
おいらもezwebから放置食らってるよ。。
ヤフーの終了メールに詳細載せて、こっちからも直接メール送って
携帯の文字数気にした簡易版メールも送って、それでも無視だよ。
携帯なんだからメール入ったらPCより早く気付くだろうよ。
PCアドレスの奴より早く削除してやるからな、クソッ。
468名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:09:05 ID:rOxFJ/nK0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
469名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:09:26 ID:meHnWtPh0
EZは文字数気にすることないよ
問題はDQモ
470名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:21:36 ID:MUF4qLKd0
>>469
サンクス!
携帯のくせにレスポンス悪いと尚更腹立つな。
471名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:24:55 ID:7wOw05xK0
>>459
すげーw

そこまでミスのコンボやられると感心する
どうやったらそこまでミスを重ねられるんだろう

出品者にとっては笑い事じゃないのはわかってるが
472名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:47:46 ID:JjKythJM0
もしも・・・だったら、○○○の事態が生じていました。
これからは、発送方法に気をつけてください。

何様なのだろう?「もしも」なんて言い出したら、きりがないし、どこで見切りをつけるのかは個人の価値観だろうに。
しかも、なぜか上からの物言いはムカツク
473名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:53:55 ID:JjKythJM0
最初のメールで至急連絡先を教えてください。
商品は至急発送してください。

など、至急って連発されると違和感あるな。こっちは商売じゃないのだから。
というか、人として最初によろしくとかお願いしますとかの挨拶くらいしろよな。
474名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:03:00 ID:MUF4qLKd0
携帯放置野郎から今メール届いた。
野郎じゃなく放置娘だった。

私は落札後二週間以内に必ず振込みしてます!
払わなかったことなど一度もありません!
評価も見てください、悪いがひとつもありません!
毎日毎日メールしてこないでください!
まだ終了してから一週間もたってないのに
いつ振込みますなんて、未来のことは言えません!!!
振込み終わったらその連絡も、送り先もちゃんと知らせてます!
せっつかないでください!


君とははじめて取引なんだ、一度も返事ないのに知るかよ。
評価見たよ、たしかに「悪い」はなかった。
だが非常に良いが数個だけで、のこり全部「良い」と「どちらでもない」で
埋め尽くされてるじゃん、その理由がわかったよ。
文末にビックリマークばかり付けんなよ。
嗚呼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
475名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:06:36 ID:j0qEIlpm0
   _,.イ     / /∠.イハ||  ! !ヽ
   `ーて  /! (   _二-≦ レ1/!  !|  ヽ
   /イ 〃  ヽ( チfr==≠'   !!  ! F-ヽ ',
   !´ レ ,イ  ,イヽ           ||  |/こヽ} !       ト、
    /イ ハ' ,ィ彡r' -      ||  ハ し !イ ,. ----- 、! .|   、-、
    7 / !   ` ,.---、    ! \ Vノイ´ __   / !   )/
    //  ハ   (_ィ´r‐ ヽ   ',  \\レ〃/´ ̄ メ /ヽ イ/ 嗚呼ーーーーーーーーーーーーーーーーっ
   // // ハ   ヽ !   !   ヽ   \ <___/  /< .イ
  // /// //,. -ヽ   ヽ--'_,     \ー----=´  / イ ! .!
  ! !/// ////_ _> 、   `メ   /   ` vヽ――' ´   | / !
  | V/ /// レ'     >/メ_/       V \     /  /
  ! \| !v!  !   _,.-z/7 ト、ヽ       V三ニ=-≠  /
  ヽ  `=‐┴ニ三ニ/--┴ノ人  \     ヽ、三二-‐ '  ̄  ヽ    r'⌒ ̄ ヽ
    ヽ==≦久/ _,.イ/` ̄ ̄ ̄ \__ ヽ  >          \,.' ̄ Y⌒ `ヽ
     ` ー三三三ニ-               '´          /ヽ  こ Y⌒ヽ
        >┤             r― 、         ヽ   /   ` --''〉- 、
       /  _!          V  ̄__ヽ、⌒)        `ヽ .l      ヽ_
       /イ/ ',         / /   了ヽ  ヽ        ヽ!        /
       /   .',       (  /  /´  ヽj    ヽ        Y r' !   ,.イ
           ヽ       ヽ  /  / 入   ',      f-::! !  `´ |
             ',        \    /  !f-):: !      `''| !    |
             '.,         \    ノヽ   ! 、      ./!       |
              ヽ         ヽ      \        |     |
476名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:14:39 ID:meHnWtPh0
>474
で、如何に処理したよ?
477名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:16:24 ID:MUF4qLKd0
>>475
_| ̄|○ 
478名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:17:54 ID:HqMIioMv0
>>474
ま…まさか、惚れたとか?
479名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:18:52 ID:MUF4qLKd0
>>476
処理つっても、初メールに対する返事があの内容なんだ。
住所はおろか、フルネームさえ書いてない。
今削除しようか迷ってるよ。
480名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:20:09 ID:7wOw05xK0
>>479
報復評価されるよ。典型なチュプだな
ここは我慢してあくまで大人の対応で様子見た方が良いかと
報復評価ほど理不尽なモノ無いからね
481名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:23:01 ID:MUF4qLKd0
>>480
そうかまいったな。
耐えて取引終わったらBL逝きにするわ。
それでもあっちからの評価でメールうざいとか書かれたりしてな。
482名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:30:35 ID:meHnWtPh0
2週間以内って時点でBL確定だよな…
がんがれ
483名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:31:02 ID:ltSdYCMP0
新規のフリーのメアドの落札者
言ってくる事がいちいち嫌みっぽくて返事一通でいやになった。
こっちから落札のメール出しただけなのに変なやつ。
評価悪くて新規IDとった人かも・・・
新規からの入札拒否しとけばよかった・・・
484名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:32:44 ID:7wOw05xK0
しかしこういう被害を見ると、ちゃんと入札者の評価して、入札者削除&BLを使った方が良いね
実際は常に監視できる訳じゃないから辛いところだけど、自分もカッカすると怒り損だから見下すつもりで
冷静にw

他人事じゃないしガンガレ
485名無しさん(新規):2005/07/20(水) 23:33:21 ID:7wOw05xK0
×しかしこういう被害を見ると、ちゃんと入札者の評価して
○しかしこういう被害を見ると、ちゃんと入札者の評価見て

スマソ
486名無しさん(新規):2005/07/21(木) 00:31:59 ID:IZ16pXEL0
評価一桁の初心者さんよ・・・
ファーストメールの返事が4日後になったのはまぁ許す。連休だったしな。
でも商品説明に48時間以内に連絡汁って書いてあるんだけどな。
返信後に早速入金して、「入金しました」メールを送ってきたのは褒めてやる。

だ か ら お 前 の 住 所 を 早 く 教 え ろ

こういう人って、ろくすっぽメールなんざ読んでないんだろうな。
きっちりテンプレートも用意してるというのに・・・
てか、住所も知らせずにどうやって送れって言うんだよ。
あぁ・・・イライライラ
487名無しさん(新規):2005/07/21(木) 00:41:57 ID:+7wADOXR0
支払い方法として、振り込み以外に、
「未使用の切手、ハガキでのお支払い歓迎します」
と書いたら、

こちらに「書き損じ」のハガキが大量にありますので
それをそちらに郵送しますと返事が返ってきた。。。。

頼むから郵便局に持っていって新品のハガキに交換してから
送ってきてくれや。。。書き損じのまんまじゃ
1枚45円の価値しかないって事は
くそてーねーに説明してやったが。

もう今後一切切手ハガキでの支払い認めない事にする。
488名無しさん(新規):2005/07/21(木) 00:57:32 ID:wNrkI97N0
>>450
450の言葉遣いキモス
489名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:05:02 ID:wVbwxDt70
平日の昼間はあちこちのスレに鬼女の遠征痕が(ry
490名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:11:55 ID:pc0wctWg0
20日に入金しますって落札者が二人いたんだけど両方とも入金なかった。・゚・(ノД`)・゚・。
491名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:19:07 ID:D9/4n5xu0
イーバンクに銀行の窓口から振り込めると思ってる人3人目来客中…orz
492名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:24:48 ID:xH2NGc/+0
>>465
かんたん決済ならご利用明細に載った時点で送ってもいいと思うが…
493名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:26:41 ID:wVbwxDt70
>>491
いよいよ「イーバンクギンコウ(カ」の出番でつね
3人の落札価格がバラバラなことを祈ってまつ
494名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:27:41 ID:xH2NGc/+0
>>474
悪い評価の第1号になってやれw
495名無しさん(新規):2005/07/21(木) 01:40:38 ID:mtMW+GJh0
いえてる。
これまでそのチュプと取り引きしたやつらが
ヘタレで中途半端に良い評価してバカを育成したんだ。
そのせいでチュプは、自分がおかしいことに気づいてない
ばかりかこの取り引き方法が常識的とさえ思っている
おそれがある。
非常に悪いかましてやれ。
496名無しさん(新規):2005/07/21(木) 02:58:16 ID:G6ehkerH0
何度連絡しても入金無く2週間経過。
・・・削除後10分で報復されました。

切なすぎる 。・゚・(ノД`)・゚・。
497名無しさん(新規):2005/07/21(木) 02:59:34 ID:2XvjrnPy0
ご愁傷様

報復評価ってホント理不尽だよな。何とかならんのか
498名無しさん(新規):2005/07/21(木) 04:32:08 ID:lQg0p9gm0
なぁ>>496みたいな基地害ってマジ有り得るの?(汗
うちも評価1桁とか来るんでホント、戦々恐々としてるんだが…

関係ないけど、振込み先連絡のメールから5日目に入金
(4日目に「教えれ」ってメールしたのに予定日、入金報告共になし)
シカト系多発しててそれかと思ってて、確認、発送が3日後(連休中)に、
翌日処理扱いになっちまった。「良い」辺りきそうかなと少し期待w
499名無しさん(新規):2005/07/21(木) 05:14:55 ID:ftxhy1fS0
必要事項を分割でこまごま送ってくるのヤメレ…
「携帯だから」深夜のメールと長文はやめてくださいって… はいはい…
「悪いがいくつかあるのは〜」って言い訳するくらいならフルネームを書け…
「え?あなたの名前も知りませんけど」って…文末に書いた。 文 字 数 制 限 を ど う に か し て お け !

いまのところオクへの希望は↓の3つかな。

『 携帯落札者への入札制限を掛けられるようにする 』
『 携帯出品者は(あんまり取引したくないので)ストアみたいにマークを付ける 』
『 悪いの数によって入札制限を掛けられるようにする 』

特に、悪いの数は2桁とかになると開き直りやがるからね。
連絡無しで悪い稼いでるやつは落札されても迷惑以外の何物でもない。
500名無しさん(新規):2005/07/21(木) 07:35:54 ID:icJg0Ubr0
>>496
「何度連絡しても二週間の間入金がございませんでしたので削除しましたが
 報復評価だけはクイックレスポンスでした」と返事しる!
501名無しさん(新規):2005/07/21(木) 08:50:09 ID:Pcx728G70
>>388
ひさしぶりにこのスレを見たので、古い話題のレスですみませんが
リンク先の質問1から、
tamosonさんはどうしてatsland1016さんの地域が『わりと近いと思われます』って分ったの?
502名無しさん(新規):2005/07/21(木) 09:32:35 ID:csp/foPi0
>501
評価をあさって、http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k19767175
このバイクを取りにいったと考えた。
バイクの出品者は泉区、それを取りにいけるということは「うちもわりと近い」

かなーーー。それしか考えられない。
503名無しさん(新規):2005/07/21(木) 10:42:51 ID:xLhZ6kdG0
北海道在住の落札者は、なにかと動作が遅い気がする。
メールのやりとりも、入金も何もかもがスローペース。
自分がせっかちなのかも知れないけど、1つの取引に
1ヶ月もかけてられない。
ここんとこ、立て続けに北海道在住の落札者にペースを
かき乱され、かなりイライラしています。
504名無しさん(新規):2005/07/21(木) 10:45:38 ID:zH6uVV8q0
そんなあなたに

もし入札者県別あぼーんができるようになったら
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119976520/
505名無しさん(新規):2005/07/21(木) 11:01:08 ID:rAStMiJk0
>>502
atsland1016の公開プロフィールを見りゃわかるじゃんか。
506名無しさん(新規):2005/07/21(木) 15:58:43 ID:zovCvAJn0
>>495
人の取り引きの時は「ちゃんと悪い評価つけたれー」と思うんだけどね。
自分のときはへたれになってしまう…
我慢に我慢を重ねてやっと取り引きの終わったID:○○mama
非常によいで評価したら、良いの評価つけられた。
1個くらい別にいいけど、お前がそれを言うかとムカツク。
ああー取り引き自体は2ヶ月くらい前に終わってるけど、今更「悪い」に
変更しちゃおうかな
507名無しさん(新規):2005/07/21(木) 17:05:55 ID:lGRPwYdM0
>503
北海道在住の私と取引しよう。
メールに口座番号書いてあったら即入金、メール連絡してやるから。

つかたった数人の対応が全てに通じると思うなよ。
508名無しさん(新規):2005/07/21(木) 17:19:31 ID:icJg0Ubr0
>>506
評価入力可能ギリギリの期日まで粘って「悪い」入れて
次の日気づいたチュプが報復できないようにしる!
509名無しさん(新規):2005/07/21(木) 17:37:54 ID:OEJCpXMi0
評価可能入力ギリギリって、終了してからどれくらいなの?
510名無しさん(新規):2005/07/21(木) 17:52:09 ID:zovCvAJn0
>508
d。
そして507の質問、自分も教えて欲しい。
3ヶ月くらい?月によって長かったり短かったりするから
100日とかなんだろうか。
511名無しさん(新規):2005/07/21(木) 17:58:15 ID:x4lsvZ6o0
>>509
分、秒単位までぴったり120日。
計算してみい
512名無しさん(新規):2005/07/21(木) 18:06:24 ID:zovCvAJn0
>>511
おーありがとう!
ということは例として
5月10日午後9時ちょうどに落札されたものの評価期限は
9月8日午後9時ちょうどってことだね。

mamaチュプには本当に困らされたので、
忘れてなければギリギリで評価変更真実を書いてみる。
てことは落札時間帯も9時近辺じゃチュプもねっと徘徊してそうだから
夜中1時くらいがいいのかもね。
513名無しさん(新規):2005/07/21(木) 18:20:27 ID:OEJCpXMi0
>>511
サンクス

でも4ヶ月も時間がかかるなら、さっさと忘れた方が精神衛生上良いかもね
514名無しさん(新規):2005/07/21(木) 18:34:39 ID:icJg0Ubr0
>>512
たぶん自動延長はないからw
秒単位でギリギリに入れたら、ねっと徘徊してても
評価に気づいたちゅぷがアクセスしてる間にタイムアウトじゃね?
んでキーーーッって地団駄。

しかし後日512の出品物の質問欄から「どういう事ですか?!」
もしくはいたずら入札やウイルスメールが来る罠
BL入れるんなら無視しときゃ平気プーだけどね
チュプはケチだから別ID取る手間を惜しむ
あと大した数でもない評価数を誇りに思ってるから
やたら初ID保持にこだわる
515名無しさん(新規):2005/07/21(木) 18:42:51 ID:68sxb3wB0
>>512
えっ?5・7・8月が31日あるのに?
例え話なのにごめんな。たった24時間の間違いを指摘して
でも本番では気をつけろヨ
516名無しさん(新規):2005/07/21(木) 20:52:31 ID:zovCvAJn0
>>515
あっ、ずれてた?
一応カレンダー見て数えたのに(;´Д`)アリガトウ
日付で○日後って数えるのがこの世で一番苦手だ。
本番でも失敗しそうで不安だ。
失敗してチュプに報復されてるの見たらm9(^Д^)プギャーって笑ってくれな…
517名無しさん(新規):2005/07/21(木) 21:30:36 ID:Rk+PzwEH0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.    
           ':;
___
|ω・)  | ムムッ!
 ̄ ̄ ̄
518名無しさん(新規):2005/07/21(木) 21:43:22 ID:ebcKpfK50
>>さっきあるもの出品して、2〜3分して書き忘れたことあったから書き足そうとして
Myオークションの出品中開いたらない・・・・・・・・
まさかとおもって出品終了分みたら案の定あった。
出品して2〜3分で終わりかよorz 早く終わったのはいいけど落札者にもっと楽しませ文句言いたい。
519名無しさん(新規):2005/07/21(木) 21:47:51 ID:1VmCMQddO
挨拶ナシ 連絡事項に不備
プチでも連続でくるとかなり凹むなorz
評価に二度と取引はごめんだ、って書いてもいいかな。
520名無しさん(新規):2005/07/21(木) 21:50:04 ID:RQLmptBc0
>>519
報復評価されても良いなら
521名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:07:52 ID:OsX7F+CI0
やめとけ、そういう椰子に限って報復評価だけは一人前。
522名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:15:31 ID:bcb0TDae0
終了後きっちり10日放置されてる間、こっちは
・落札通知メール読んでもらえました?
・再送しとくね。
・再々送しとくね。
・取り引きするとかキャンセルするとか、どっちでもメール頂戴ね。
・どうしますかー?

で、ようやく届いた相手からのメール、
「遅くなってすみません」も「はじめまして」もなく
ひとことめに

「○○さん、お疲れ様です」
以下、何事もなかったかのように送り先等々書いてあった。
My糞リスト、初登場にして最上位だよ・・・
523名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:19:06 ID:9kjE6Zqb0
>>522さん、お疲れ様です
524名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:22:38 ID:KBONKusD0
最初の取引ナビのみの連絡だけで、「入金しましたメール」「荷物受け取りました」
メールなど、一度も連絡ない奴から、1ヶ月ぶりぐらいに評価が来たんだけど
おまえらならどうする? おれは評価しないつもり。(理由:ぜんぜんメールしてこなかったから
525名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:22:46 ID:n6EjYihT0
評価返さないアホばっかで疲れる
こっちはID取ったばっかりで評価少ねーんだから、
届いたらとっとと評価しろや
526名無しさん(新規):2005/07/21(木) 23:55:47 ID:xMYFftNW0
昨日回線故障で自宅パソコンが使えず
やむを得ず携帯アクセスでなんとか落札者の住所確認。
メールのやり取りはやってられる状況ではないのでとりあえず小包の先送りした。
その日のうちに復旧して、夜に送付した旨とイーバンクの口座番号を伝える。

で、本日受け取ったくせに、連絡無し、入金無し。
バックレル気かな〜。
527名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:31:58 ID:MqPXpxLq0
>525
評価乞食乙

>526
先送りでバックレられても自業自得
DQN育成乙


PCの調子が悪くて…
回線事故で…
は「身内の不幸」「病気」「子供が…」と並ぶDQN落札者の言い訳常套句
なのでこんなところでまで見たくない
528名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:40:34 ID:FM29hYAp0
>>527
うるさいよハゲ
529名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:42:36 ID:QJk5rz310
まあ別に評価返さないのは良いけどさ、「非常に良い」で評価して返ってこないと、廊下ですれ違って、
「お早うございます」と深々と頭下げたのに、無視されたような虚しさがあるよ

到着報告も兼ねてるので、評価しないならしないで、到着報告のメールくらい欲しいところ。個人同士の
のやり取りなんだから、そこまでが取引だと思うけどね
530名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:47:19 ID:FM29hYAp0
もう先評価やーめた
してきた奴にだけ評価やる事にする
531名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:47:30 ID:Wg9qfBMi0
同じ時期に種類の似たサンプルが2人に落札された。
先に入金のあったAに発送して、
次の日もう一人のBにも発送しようと思ったら商品がない。
「やばっ、AとBの分を間違えた」と思って、その日のうちに
Aに返送依頼メールを送った。

Bにも間違えた旨をメールしたのだが、帰ってきたメールは
「早く振り込んだんだから、早く送ってくれ!」だった。
Aの方は、別に文句も言わなかった。
間違いに気付いたのは、振込みがあった当日だから
1〜2日ぐらい待ってくれてもいいと思うんだが。
たかだかサンプルなのに…。
せっかちな人は嫌いだ。
532名無しさん(新規):2005/07/22(金) 00:52:07 ID:QJk5rz310
>>530
俺も出品メインなんだけど、先評価やめるかも…
533名無しさん(新規):2005/07/22(金) 01:03:24 ID:Q0ecw4I+0
>>532 評価すりゃいーじゃん おれは入金あったら先に評価してるぞ 相手から評価なくても気にシナーイ
534名無しさん(新規):2005/07/22(金) 01:10:39 ID:N082QcsT0
>>533
以前は533と同じ風にしてたけど、
たまに発送後にチュプにクラスチェンジしやがる事があるから
とりあえず向こうから評価してくるまで
評価は人質として預かっておくにした。
535名無しさん(新規):2005/07/22(金) 01:54:49 ID:S8bYHhKl0
エキサイトで出品始めたらDQNの巣窟だった

ヤフーで落札者をBL入りにすることなんて滅多になかったのに
エキサイトだとほとんどの取引相手をBLに入れてる
しかも取引相手に評価しないと評価入れないんですかメールが
エキサイトからやってくる
評価をつけたくもない時だってあるんだよ
もう撤退しよう…
536名無しさん(新規):2005/07/22(金) 02:44:52 ID:IaBLL/sB0
夜12時過ぎから、携帯に3回連絡。
明らかに若い声で こちらから動きます(誰?どこへ?)

帰ってメール見ると、11時に連絡刑事合わせ、3通のメールにせものなので、
返金しろと。いやっ、本物なんすけどねぇ。。。

なにやら、以前詐欺にあったらしく、おいらも詐欺師扱い。
いや、いきなり、12時過ぎにかけてくるお前のが おかしぃ、、

でも、内心ガクブル・・・
目いっぱい丁寧に 説明。代引きしてないのに、してやったおれがばがだったのかと
今 自分に悔しくて泣いてますと。
&やふおく関係者に知らせると。

そくメール。すいませんでした・・・

だそうです。IDあげたいきもちでいっぱいだす。
537名無しさん(新規):2005/07/22(金) 02:51:35 ID:SlYmyDhq0
晒してよ。つってもここ見てるかもしれんし、どこから情報はいるかわからんから無理だよな
なんでそんな馬鹿な落札者…というか人間的に欠陥あるヤツがいるんだろう
俺が腹立ってきたw

評価は変更して貰った?むかつくだろうが感情的になって長引いても精神衛生上良くないか
ら事務的に、あくまで淡々と事を進めてさっさと終わらせるべし

DQN落札者には俺はいつも、ものすげー事務的にメール返してるよw
向こうが怒ってようがが、バカだろうがひたすら事務的「と思われます」「いかがでしょうか」「ご
了承下さい」とかね

まあ元気出せとしか文字で打てんが、さっさと終わらせて忘れるべし
538536:2005/07/22(金) 03:00:05 ID:IaBLL/sB0
レスありがとうございます。
すげぃしょげてましたが・・・メールにて謝ってもらったので
なんとかキモチはおさまりやした。。。

評価は到着時にしたらしく、非常に良いをw
そのあと 調査したらしく、むきぃぃいいってなったくさいです。
つか電話したのは息子らしく、伝言メモに残ってたので、
脅迫すなと、これからは商品説明を3回以上嫁&いみわからんものには
入札すな&騒ぐくらいなら正規品買え の3条例を、むすんだりますた。
まぁ、BLですが、、つか ママ、息子にL○のポーチって、、ありえん。。
ママが基地外なら息子も息子だ。あぁあいつらに みんなが落札されんことを
いのる。きっとさぎられたのも ウソだな。

長文スメソ
539名無しさん(新規):2005/07/22(金) 03:23:29 ID:N082QcsT0
ごめん誰かわかりやすく解説して
540名無しさん(新規):2005/07/22(金) 03:28:38 ID:q8tsoFfx0
( ゚д゚)詐欺だろ!

違うよ!・゚・(ノД`)・゚・。

・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ すまぬ…

     ¶
一件(・∀・)落着
541名無しさん(新規):2005/07/22(金) 03:42:36 ID:FM29hYAp0
難解な日本語だな
542名無しさん(新規):2005/07/22(金) 04:03:13 ID:pich5wgz0
>>536を意訳してみた。7割位は合っていると思うんだが。

夜12時過ぎた頃、携帯に3回着信があった。
出てみると、相手は若い声で「こちらから動きます」と。
(あんた誰?動くって何処へ???)

帰宅後、メールを確認してみると、
現在取引中の落札者から、夜の11時頃までに
「受け取った品は偽物の疑い。返金しろ」といった内容の
連絡掲示板のへ書き込みと、3通のメールが届いていた。
いやさ、本物に間違いないんだけど…。

どうやら、以前詐欺にあったらしく、おいらの事もハナから詐欺師扱い。
だからといって、いきなり夜12時過ぎに携帯に電話かけてくるお前の行動も問題だろ。

でも、内心ガクブル…
目一杯丁寧に品物は偽物でない事、代引きしていないが好意で引き受けた事、
なのに疑われて悔しくて泣いている事、一連の状況をヤフオク事務局に報告しようかと
考えている事を落札者に伝えた。
と、即返信が来た。曰く「すみませんでした…」と。

ID晒したい気持ちで一杯です。
543536:2005/07/22(金) 04:10:07 ID:IaBLL/sB0
>>542 6割正解ですw
意訳感謝です
544名無しさん(新規):2005/07/22(金) 04:32:06 ID:pich5wgz0
>>543
お、意外に低かった。
>帰ってメール見ると、11時に連絡刑事合わせ、3通のメールにせものなので、
多分ここの訳が間違っているんだろうな。

スレ違いだが、
俺は、「捨てID」「メルアドは終始フリメ」「住所は架空」「送信者名が毎度違う」等
詐欺る気満々にしか見えない出品者と数万単位の取引をした事がある。
出品者曰く「品物の出所を隠したい」とか。
相手がこうだから、自分も詐欺を疑って掛からなくてはならなくて
取引終了までに1ヶ月を要したな。
545名無しさん(新規):2005/07/22(金) 04:34:08 ID:dgJCfeYl0
疑心暗鬼の塊なんだろうから ヲクでブランド品なんか買わなきゃいいのにねーバッカみたい
546名無しさん(新規):2005/07/22(金) 05:01:13 ID:qZkgIRnt0
>>543
気になるから100%の正解を教えてくれよw
がんがってくれた544が気の毒だ。
547名無しさん(新規):2005/07/22(金) 05:19:02 ID:y52kQ2X90
>>543
すげー失礼
まともな日本語書いてから偉そうにグチれ
6割とか言って人をさげすむなら訊かれる前に全部説明しろ
548名無しさん(新規):2005/07/22(金) 05:20:50 ID:SlYmyDhq0
俺も同情してたが、>>543は失礼過ぎる
549名無しさん(新規):2005/07/22(金) 05:31:57 ID:FQrNs/V50
livedoorにメールが届かないんだけど・・・
何度出しても届かない。くまった。
550名無しさん(新規):2005/07/22(金) 05:36:35 ID:hKZihXkv0
結論
>536=543は取引相手に疑われても仕方がない社会不適合者
551名無しさん(新規):2005/07/22(金) 07:01:17 ID:Y3NLXlnD0
>>534
評価乞食ですね。
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく
>評価は人質として預かっておく

声に出して読むと赤面しちゃう・・・
552名無しさん(新規):2005/07/22(金) 09:16:03 ID:/f0X0qCH0
>>551
羞恥プレイがお好きなんですね
553名無しさん(新規):2005/07/22(金) 09:19:20 ID:6dK1oPay0
案内メール送ったら、いきなり全てを無視して代引きできますかの一言。
代引きOKにしたが、とりあえず郵便局のなのか、他の会社のなのかという
指定ぐらいは欲しかった。

で、郵便局の代引きで間違いなかろうと勝手に判断し、再度案内メールを送った。
普通郵便の代引きがいいのか、補償をつけるのか、小包での代引きがいいのか、
家まで配達して欲しいのか、局留めにするのか等。

返事がこない。相手の評価を見ると、一ケタ台の良い評価のほとんどが、
「メール届いておりますでしょうか」とか、「代引きOKなので、とりあえず返事ください」
等の曖昧な評価。
ここで、3日以内に返事しろとメール。するとすぐに返事が来た。

結局配達なのか局留めなのかが書かれていなかったが、
普通郵便の代引きというのはわかったから、とっとと送った。
で、発送したよメールを送った。すると律儀にも(プ すぐに返信があり、
「発送なんですが、普通代引きでお願い致しますo」ときた。
わかってるよ。それで送ったって、さっき書いただろうが。
こいつ、メールをほんとに眺める程度しか見てないのかもしれんと思った。
554名無しさん(新規):2005/07/22(金) 09:30:27 ID:vItOfK0B0
>>553
とりあえず、取引条件に無い方法で送るな。
チュブがふえる。
555名無しさん(新規):2005/07/22(金) 09:40:02 ID:N082QcsT0
>>551
チュプは自分の評価が汚れるのを嫌う

こっちからの評価がまだなら、ちょっとは向こうの態度がマシになる

そいだけ。
556名無しさん(新規):2005/07/22(金) 10:03:59 ID:SHKy4mN80
>>538
そのあと 調査したらしく、むきぃぃいいってなったくさいです。
つか電話したのは息子らしく、伝言メモに残ってたので、
脅迫すなと、これからは商品説明を3回以上嫁&いみわからんものには
入札すな&騒ぐくらいなら正規品買え の3条例を、むすんだりますた。

これの意味がわからない
騒ぐくらいなら正規品買えって売ったのはレプなの?
557名無しさん(新規):2005/07/22(金) 10:04:03 ID:g9wl1DwG0
>>553
選択肢外の注文受けるんなら更に選択肢を増やすようなことしなさんなや。
こちら出品者の都合いい方法、郵便小包・落札者宅配達のみなら代引にも応ずる、
これくらい選択肢絞りぃな。
558名無しさん(新規):2005/07/22(金) 10:25:25 ID:6J/yoBLC0
ここまで躊躇なく非常に悪いつけたのは初めてだ。
あーすっきり。
559名無しさん(新規):2005/07/22(金) 10:27:13 ID:YnleXDPw0
>>558
詳しく。


なんて言わんよ。ここはお前の日記帳じゃ(ry
560名無しさん(新規):2005/07/22(金) 11:33:08 ID:6dK1oPay0
>>557
そうなんだけど、勝手に高い方法で送って受け取り拒否されたら
面倒だと思って。発送の希望は聞く派だから、(入札少ないから逃げられたくない為)
次からは、商品ページに代引きについて明記しとくよ。
561名無しさん(新規):2005/07/22(金) 11:50:50 ID:w6SxBGDWP
ああああああ代引きUZEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
こちとら想定してねえやったこと、っつうか2500円で代引きすんなよ
発送の手間=入金の手間でトントンじゃねーのかよ
今度はオクに代引き不可と絶対書いておこう。
562名無しさん(新規):2005/07/22(金) 12:53:15 ID:FQrNs/V50
>>561
信用できない評価だとか・・・
代引はコワイよね。相手が受け取らなかった時が・・・
563名無しさん(新規):2005/07/22(金) 14:27:46 ID:IMnu1QRY0
振込みが異常に遅いヤツなんとかならんだろうか。。
特に連休越えると急にルーズなヤツが増えるよ。
大口だから削除したくないしなあ。。まいったよ。
564名無しさん(新規):2005/07/22(金) 15:32:19 ID:o6Fgao4S0
月曜日に入金されるぞ。
565名無しさん(新規):2005/07/22(金) 17:07:01 ID:7Orn7HDiO
明日振込みます、の明日が金曜日を指す場合
週明けにずれ込む確率異様に高い。
今月は特に、月曜が25日で給料日のヤツ多いから
期待してなかったけど、やっぱり今日振込むと言った3人全員入金ナシ。
で、月曜にはATM混んでたのなんのってさらに延ばす馬鹿発生。
566名無しさん(新規):2005/07/22(金) 17:08:08 ID:yL7j3wHL0
新規で携帯メールが連絡先。
初メールが名乗りもしないで定形外もできますか?
ついでに(o;_ _)o〃な顔文字付。
昨日の夕方までに入金します、とメールがきたが、
何処に入金するかも書いていない。
仕方なく、全部の口座を調べたが現在入金の確認は取れていない。
外は暑い。

新規とか連絡先が携帯とか普段はそこまで気にしないが、
小さなことも沢山積み重なるとムカツク。
567536(社会不適豪奢):2005/07/22(金) 17:28:10 ID:IaBLL/sB0
>>544
ごめんなさい。
私の変な日本語でこれだけわかってくれたのは、150%です(・∀・)
レプリカじゃないけど、海外でかいつけたから安いのです。

向こうが 家にあったもので、合わせたっていうのに、定価はいくらですか?
と、連絡掲示板に・・(そんなもん落札前に聞け。)
通告します。
とか脅しかけてくるから、こっちも知り合いにャフオク関係いるから相談しる
といってみたりした。
もうこれから出品するとき主婦お断りとでも書こうかな・・・
したら、買う人へるんだろうな・・・

おいらの出品物=直営店で買えないけど本物ほしぃ方が買うものなのでした

失礼します田。


568名無しさん(新規):2005/07/22(金) 17:37:53 ID:vUZ2v+100
何が言いたいのが全く理解できん…
569536(社会不適豪奢):2005/07/22(金) 18:01:17 ID:IaBLL/sB0
>>568
所詮、社会不適豪奢のいうことなんで、
きにしないでやってください。。。
なやませてしまってごめんなさい。 要は主婦はキレると
自分の時間帯で散々 わーわーいってきて(こっちは仕事中でした)
こっちのことなんておかまいなしだから、もう取引したくないってことでした

570名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:07:48 ID:J6w56S7p0
なんか、頭悪そう・・・
571社会不適豪奢:2005/07/22(金) 18:10:46 ID:IaBLL/sB0
>>570
ですね。久々にここきたら、やっぱたたかれますたね。。
だから、社会不適豪奢なのです。
572名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:23:20 ID:qZkgIRnt0
>社会不適豪奢
これは新しい2ちゃん用語か?
573名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:32:23 ID:q8tsoFfx0
>>566
入金したらまたメールくれと言って、メール来るまで見ない
574名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:45:13 ID:C1ayRTzf0
定形外で送れと言うから送った。
が、2週間過ぎても到着の連絡なし。少し心配だ。
評価欄見たら、他の出品者には評価で到着の連絡してる。
もし、品物が気に入らなかったとしても到着の連絡くらいすれ!と言いたい。
300くらい取引してるけど到着の連絡してこない人っていなかった。
こんな人結構いるのかな?
575社会不適豪奢:2005/07/22(金) 19:04:16 ID:IaBLL/sB0
はげ。
576名無しさん(新規):2005/07/22(金) 19:06:54 ID:N082QcsT0
>>571
もしかして外国の方?
だとしたらその相手とは
言葉のやり取りで少し行き違いがあったのかもしれんぞ
577563:2005/07/22(金) 19:25:31 ID:IMnu1QRY0
>565
まさにそれだよ!!
で、やっぱり今日も入金無し。
現在入金待ちが5人。
予想通りの展開で結局今日は入金ゼロだ。
あーあ。
578社会不適豪奢:2005/07/22(金) 19:28:34 ID:IaBLL/sB0
>>576
チガイマツヨ。ニホンジンデツ
579名無しさん(新規):2005/07/22(金) 19:33:20 ID:IaBLL/sB0
へげ。
580名無しさん(新規):2005/07/22(金) 19:38:13 ID:k1WyA+BY0
ここ最近、立て続けに「入金済み」メールくれたのに
入金できてないって人に会うんだけど
皆さんとこもそうですか?
そんな人に限って、住所ちゃんと書いてなかったり
友人の家に送ってくれとかなんだよ。
581名無しさん(新規):2005/07/22(金) 20:11:27 ID:UvslJIswO
582名無しさん(新規):2005/07/23(土) 00:01:31 ID:x0l5OBnt0
「20日には必ず振り込みますね♪(#^.^#)」(←原文・一行)のお前!!
振込されてねーぞ。
まずは連絡くださいってメールしたけど、ぷっつり音信不通。
まさか、給料日まで知らん振りするつもりじゃないだろーな?
給料日過ぎまで待ってやってもいいけど、
それならそれで
「給料日が○○なのでその日には振り込みます」って
一言くらい連絡寄こせ。
583名無しさん(新規):2005/07/23(土) 00:22:46 ID:wYwxO6Ke0
>>574
1000近い取り引きあるけど到着の連絡してこない人たくさんいるよ。
連絡ないのは届いてる証拠だと思うようにしてる。
届かなかったら文句言ってくるかなあって。

久々に変な新規に当たっちゃって凹む。
584名無しさん(新規):2005/07/23(土) 01:36:34 ID:rDOV227n0
>>571
小学校から国語やり直すがよろし
落札者に文句言う資格なし
585名無しさん(新規):2005/07/23(土) 02:33:46 ID:ajpXnJKW0
こちらからのファーストメールに対して三日かかっての返信。
しかし、住所や名前などテンプレってるのに一切ムシ。
そして選択肢にいれてないメール便指定・・・・・・
再度、案内メールしたんだけど一日置いてしまったら連絡掲示板使って連絡してきやがった。
こっちはたった一日なのにすげー連絡してねぇ書き方しやがってムカつく。
急いでるから早く汁!って・・・・・おまいは三日も放置したやろ
引っ越すから今月末までに終了したいって・・・・ならファーストメール一度で答えろ
あまつさえ評価はけっこうですって・・・・・・
あーなんかムカつく落札者だぜー!BL決定だー
586社会不適豪奢:2005/07/23(土) 02:35:47 ID:sYxkNyRo0
>>584
ふぁい。逝ってきまつorz

でも、こわかったんでつ・・・
587名無しさん(新規):2005/07/23(土) 02:49:07 ID:Fcptslle0
もう良い。しつこすぎる
588名無しさん(新規):2005/07/23(土) 11:33:02 ID:9i0y9z0k0
自分も家族もたばこを吸わないのにたばこの臭いがついていたと苦情がきたことある方いますか?
悪い評価をつけられたわけではないが、苦情のメールが来た。
私もたばこの臭いが凄く苦手なので、もし商品や発送に使った袋にきつい臭いがついていたら気がつくと思うんだけど・・・

この人連絡も入金もものすごく遅くて、何週間もかかってそれでなくても苛々したのに身に覚えのない苦情まで言われたらたまらん。
589名無しさん(新規):2005/07/23(土) 11:38:45 ID:lLg4h6kD0
>>588
配達経路でついた可能性がないこともない
590名無しさん(新規):2005/07/23(土) 11:38:48 ID:9i0y9z0k0
郵便局や発送の際に臭いがついたとしても、中の商品にまですごい臭いがしみつくほどについたりするかな?
欝です゜(゜´Д`゜)゜
591名無しさん(新規):2005/07/23(土) 11:45:29 ID:9i0y9z0k0
>>589
レスありがとう!
元からついていたとはやっぱり思えないので、そうだと思います。
592名無しさん(新規):2005/07/23(土) 11:58:20 ID:89QQuTcD0
>>590
結構ある
593名無しさん(新規):2005/07/23(土) 12:24:03 ID:hk5zsEMwO
競り合うと結構な金額で落札してくれる、リピーター。
最初の頃はすぐに連絡、振込みをしてくれたが、
最近じゃ、ファーストメールから数日経ってからリターン。
かんたん決済のくせに、振込みをリターンからまた日をおくこともある。
さくさくっとやりとりしたいのに、マジめんどくせー。
BL入れたいが、売り上げのこと考えたら入れられない。
594名無しさん(新規):2005/07/23(土) 13:25:17 ID:Fcptslle0
到着報告してこない落札者何とかならんのか
595名無しさん(新規):2005/07/23(土) 13:54:53 ID:v/i2GshB0
何ともならん。
もう諦めたので、到着したと思われる日+数日後に評価を入れて
終了するようにしてる。
596名無しさん(新規):2005/07/23(土) 14:00:42 ID:BNq21EW/0
>>591
配達員がタバコ吸う人だと、車にも臭いが染み付いてたりするしね。
配達しながら吸ってることだってあるし。
597名無しさん(新規):2005/07/23(土) 14:01:15 ID:9i0y9z0k0
>>592
そっか、結構あるんだね!
安心しました。ありがd
598名無しさん(新規):2005/07/23(土) 15:13:08 ID:Hoh++e49O
自分の指定した日に入金できないなら連絡しろ!

入金報告しろっていったのに、遅れた上に報告すら無しですか。

どちらでもないつけてやりたい
599名無しさん(新規):2005/07/23(土) 16:03:44 ID:BNq21EW/0
>>598
後ろめたくて連絡できないんじゃない?
迷惑だけどここは事務的に「本日入金確認できたので
発送しました」ってやって、後はスルーするがよろし。
到着連絡もない可能性あるけど(・ω・`)
600名無しさん(新規):2005/07/23(土) 16:16:51 ID:2QhgP5Mh0
>>598
報告来るまでムシ
601名無しさん(新規)::2005/07/23(土) 17:20:36 ID:i+XlRkmF0
>>598
そんな奴腐るほどいる
602名無しさん(新規):2005/07/23(土) 23:45:49 ID:golIFe340
ケータイの分際で三日近く返事してこない奴が居る
サクッと削除するかな
603名無しさん(新規):2005/07/24(日) 00:28:46 ID:qcJVvvw80
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!

自分も今、こんな奴に引っかかってます。
2日に1回の催促メール計3回、連絡掲示板から呼びかけても返事無し。
削除しようにも金は振り込まれてるし、とりあえず返事が来ない事には・・・。

オク暦数年。初めて雨を降らそうか思案中だが、このスレを見てると
こういう奴って報復評価だけは「非常に迅速」なんだろうな。
604名無しさん(新規):2005/07/24(日) 05:31:22 ID:t5HQKyyy0
元払いは集荷料金60サイズ均一、着払いは実費にしてる

で、着払い発送

教えた元払い送料より安かった(持込)→送料詐欺扱い
教えた元払い送料より高かった(80サイズになった)→嫌がらせ扱い

どうしろと。
605名無しさん(新規):2005/07/24(日) 07:24:48 ID:Wb/n41D00
>>604
出品の段階でサイズをきちんと確認し、正確な額を最初から案内しておけば無問題。
(着払い選択された場合、持ち込みした事は後で必ず伝える)

というか、どんな発送方法だろうが、
選択する際に書いてあった料金より高く請求されたら
多少不満持つ奴くらい出ると思うが。お財布の都合もあるだろうし。

あと、着払いで、持込のために安くなった事を詐欺と考える理由がよく判らんな。
この点はちょっと同情。
606名無しさん(新規):2005/07/24(日) 08:46:47 ID:1dq0C0B+O
かんたん決済と銀振を支払い方法に指定してんのに
落札後、郵振でお願いしますとか勝手なこと言うんじゃねー。しかもメアド携帯。
指定してない方法で入金したいってアホが最近やたら多い。
607名無しさん(新規):2005/07/24(日) 09:04:13 ID:t5HQKyyy0
よく扱う商品が梱包後60cm強なんすよ。
で、郵便局でその1〜2cmをまけてもらえるかきっちり取られるかがまさに時の運。
だから元払いは60サイズ集荷に固定して、着払い希望があると
「窓口の対応により80円減ったり220円増えたりするから了承してくれ」と
一応了解とってるんだけどね・・・。
「800円から80円引で720円了解」と皆さん思うらしい。

720円→「720円で送れるのに最初800円も請求してきたんですね、あなたは」
920円→「700円で送れるのにわざと大きな箱に入れてきましたね、あなたは」
みたいな、そんな感じ。
608名無しさん(新規):2005/07/24(日) 09:54:58 ID:sMltPRny0
>>607
ウチも、最初は郵便局、ヤマトのときは
微妙なサイズ、重さでトラぶったことがあるけど
複数発送してるなら、定額で発送できる運送会社を見つけるがヨロシ。
営業の人と話し合えば、固定業者扱いで集配も毎日来てくれるし
(発送物がない日は電話連絡すれば良いだけ。)
ウチの場合、梱包用の袋、段ボール箱もタダだし梱包作業の時間が減ったというのはうれしいです。
複数の運送会社の営業担当と電話してみては?
あなたにぴったりな契約内容があるはず。
609名無しさん(新規):2005/07/24(日) 11:03:37 ID:m+qONEZ10
海外出張中キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!
入金8月て・・・
質問位してくれよ!待つけどさ。
610名無しさん(新規):2005/07/24(日) 13:18:27 ID:R9PEb0mq0
評価数はこっちが圧倒的にうえなのに(もちろんすべて晴れマーク)
「詐欺が横行して心配だから先送りして欲しい」とか言われなきゃならんの…?
自己中心にも程がある。
611名無しさん(新規):2005/07/24(日) 13:23:32 ID:dpBeLZeb0
>>610
落札者の方が新手の取り込み詐欺師なんだなw
612名無しさん(新規):2005/07/24(日) 13:56:57 ID:soUDyqQb0
>607
微妙なサイズのときは、ガッツリ梱包してでかいサイズで送った方がヨロシ。
自分出品側だけど何度も胃がキリキリしてめんどくさいったらありゃしなか
ったし、料金ちょろまかしてるわけじゃないしね。
613名無しさん(新規):2005/07/24(日) 15:04:40 ID:T0gz9M9d0
>>607
>で、郵便局でその1〜2cmをまけてもらえるかきっちり取られるかがまさに時の運。
>だから元払いは60サイズ集荷に固定して、着払い希望があると
この部分も書いておけばいいのに
614名無しさん(新規):2005/07/24(日) 18:38:58 ID:vbU33vFk0
イーバンクはいいね。50円返金とか、逆に足りなかったからもらうとかが
非常にやりやすい。
615名無しさん(新規):2005/07/24(日) 22:01:49 ID:4zzc7e+30
>>614
イーバンク同士だと手数料かからない、とか
リアルタイム送金、とかセブンイレブンのATMで24時間OK、とか・・・
非常に便利。でも意外と口座を持ってない出品者って少ないような気がする。
なんでだろ?
616名無しさん(新規):2005/07/24(日) 22:04:44 ID:r6LRbB/E0
>>615
義務付けていないから。
俺はイーバンクもっているが、モナーキーホルダープレゼントキャンペーンに捕まったから。
617名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:42:10 ID:uWjgQgW+0
>>615  意外と口座を持ってない出品者
⇒「意外と口座を持ってる出品者」のまちがいじゃないの?
イーバンクの人少ないような
618名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:45:15 ID:LaHitHdz0
イーバンク口座、他銀行からの入金間違いがあると困るから微妙。
「イーバンクギンコウ(カ」ってなんだよ・・・
あと自分の口座にお金入れる条件も糞。
すべてただに汁!
他銀行からの入金の反映も遅すぎ。
2時間とは平日でもざら。
よって使えません(個人的意見)
619名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:54:43 ID:HE4b11LN0
>>617
イーバンク同士だと手数料タダだけど、ログインID=口座番号だから
不用意にデタラメなパスワードを入れられてロックされる可能性が大。
それに>618の言うとおり、他銀行からだと口座番号だけが頼りであとは「イーバンクギンコウ(カ」だから入金ミスも大いに考えられるし。

でも出品者としては「新生今月もう使ってアトがないし、イーバンクあるなら!」ってヒトを見込んでリスク覚悟で案内してしまってます。
620名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:59:29 ID:6/8Fk2Uo0
>>616
モナーキーホルダープレゼントキャンペーンとは?
621名無しさん(新規):2005/07/25(月) 00:05:46 ID:JGebtBeP0
>>618
イーを他行からの振込先に使うなよ…
622名無しさん(新規):2005/07/25(月) 00:14:30 ID:UdltGHIe0
落札者からの最初の返信に「1週間以内にはお振り込みします。」と
悪びれることもなく堂々と書いてあった。それが基本らしく
3桁ある評価を見たら全部終了まで10日〜半月かかってる。
ファーストメールにも書いたけどもう一度「入金したら連絡汁!」って
念押ししておいたほうがいいだろうか。
623名無しさん(新規):2005/07/25(月) 00:33:03 ID:NqaxKlfV0
出品欄に書いてない発送方法を強要して
そのとおりにしないと悪評価つけるボケ!あぼーんしる!!

>>622
漏れなら 一週間後なら○○日だな、その日までに
金いれんと落札者削除するぞって言っとく

624名無しさん(新規):2005/07/25(月) 00:55:13 ID:C0vmsq/B0
>622
いるね、そういうDQN
胸糞悪いから取引終わったらBLぶち込んでる。
625名無しさん(新規):2005/07/25(月) 01:40:41 ID:Ab6r65qr0
金券・チケット等の発送にメール便指定してくるヤシ(もちろんこちらは提示してない)
ゆうパックと書くと勝手にヤフーゆうパックの料金で計算して送金するヤシ(もちろん提示してない)

どいつもこいつもみんな説得してやったよ
チュプ育成防止、みんなほめてねぎらって(´д`゚。)
626622:2005/07/25(月) 02:21:22 ID:UdltGHIe0
>>623のように言いたいが、取引遅いのに3桁全部「非常に良い」で
それが当たり前だと思ってる人と揉めるのはチキンで怖いので
>>624のようにします。はぁ…早く振り込んでくれますように。
627名無しさん(新規):2005/07/25(月) 09:13:29 ID:GQJvYt1+0
オークション終了48時間後に連絡してきた落札者。
こちらからテンプレ送っているんだから、発送方法・口座・金額は連絡よこせ。
メールの内容は「明日お振込みして参ります。」だって。

もうちょっと日本語勉強したほうがよさそうだな。w


入金金額みてから、こちらで発送方法を推し量ってやろう。
628名無しさん(新規):2005/07/25(月) 10:14:18 ID:wm+ICEuK0
>>615
イーバンク出金も時間かかるし結局出金する手数料もこっち持ち出し
出品が多い私は非常に便利とはいえない。
落札者にイーバンクは便利なのになんで指定してないんだって
メールで書かれると頭にくる。
昨日新規のやつにイーバンクが選べないのは出品者失格だとか言われた。
629名無しさん(新規):2005/07/25(月) 12:45:54 ID:MdXJOU330
>>625
誰も言わないみたいだから言ってやる

よくやった いやマジで
630名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:05:31 ID:I+Wyhy+Y0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)ぐっじょー!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
631名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:12:02 ID:MqrTCF4nO
>>628
イーバンクニコスは作ってないの?
632名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:19:44 ID:hzdaMhdP0
どんなに入金が遅れても、メールなかなか返してこなくても
たいがいのことは目をつぶれてBLに入れない私だが、
(買ってくれることはありがたいことだし)
>>628の中の落札者みたいなこと言うやつは即BLだな。
言いがかり系とクレーマーは、温厚な私の許容範囲外。
633名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:19:53 ID:I+Wyhy+Y0
>>631
628は出品者失格
634名無しさん(新規):2005/07/25(月) 13:55:28 ID:JGebtBeP0
>>626
まあ、みんなが何も言えないチキンばかりだったから3桁全部「非常に良い」なのだが
635名無しさん(新規):2005/07/25(月) 15:11:03 ID:yg4HNWH90
>>628
イーバンクニコスだと出金手数料はタダですよ。
月5回までですが、十分だと思う。
アイワイバンク・郵便局からも下ろせます。
私としては、使用率も高いので便利。
イーバンク同士だとタダだし。
まあ、落札後に文句を言う落札者はいかがなもんかと思うけど。
636名無しさん(新規):2005/07/25(月) 21:40:23 ID:Ab6r65qr0
>>629 >>630も?
ありがとう・゚・(つД`)・゚・ これからもガンガルよ
今現在は代引要求厨と格闘中。いやだプー
637名無しさん(新規):2005/07/25(月) 22:59:35 ID:S8NAkx5l0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.    
           ':;
___
|ω・)  | ムムッ!
 ̄ ̄ ̄
638名無しさん(新規):2005/07/25(月) 23:31:46 ID:GQJvYt1+0

定期的にこんなAA書き込む奴がいるが、何が面白いんだろう。?
639606:2005/07/25(月) 23:58:05 ID:Cxn6Qpbx0
郵振は無理ですと回答して、2日後に来た返事がこれだよ・・・

「遅くなってすみませんι代引きゎムリですか??」

最初のメールで住所氏名教えろっつってんのに一向に名乗りゃしないし。

640名無しさん(新規):2005/07/26(火) 00:19:47 ID:1J5xkNuj0
入札単位が100円とか500円とかなのに、1円単位での落札者が。
これってあり?実は数円で負けた。数百円ならわかるが。理解できずボー然。
落札された方もそれでOKなのかな?まだショック。そういう手があるのか。
641名無しさん(新規):2005/07/26(火) 00:21:54 ID:CNQLPIy/0
>>640
入札単位についての説明を100回読み直すか、
この板を「入札単位」で検索するかしてみ
納得行かなかったら迷惑だからヲクやめれ
642名無しさん(新規):2005/07/26(火) 00:32:57 ID:1J5xkNuj0
はぁ?ヲクやめれ?何言ってんの。
あなたもそういうことしてるわけか。
643名無しさん(新規):2005/07/26(火) 00:37:50 ID:YZmeqrrq0
新手の釣りやね。放置で
644名無しさん(新規):2005/07/26(火) 00:38:27 ID:aGahehQU0
>>640
あっちこっちでマルチ乙!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121354948/415
645名無しさん(新規):2005/07/26(火) 01:30:02 ID:/WwqzzDWO
落札されてから一週間、返信メールは来たけど
なかなか振り込んでくれないし住所も教えてくれない…
ほかの人との取引は三日程度で終わってるのに。
ストレスたまるわ
646名無しさん(新規):2005/07/26(火) 01:34:41 ID:/WwqzzDWO
↑そいつがほかの人と三日程度で取引終えてるって意味ね。
647名無しさん(新規):2005/07/26(火) 01:43:48 ID:oFxdEGAe0
>>640
>>642
これを読んでみてください。「All About その道のプロが、あなたをガイド。」の記事です
ttp://allabout.co.jp/computer/netauction/closeup/CU20050110A/
648名無しさん(新規):2005/07/26(火) 01:48:09 ID:1J5xkNuj0
649名無しさん(新規):2005/07/26(火) 02:09:00 ID:K62GZjFh0
2日間落札者から連絡がないんだけど、3日以上待って初めて連絡が来る人って
けっこういるの? あんまりいないような気がして仕方ないんだけど…
650名無しさん(新規):2005/07/26(火) 02:12:33 ID:3rFs8esw0
あの〜、ahooからの落札通知にも必要事項(メッセージ)を
書いておいたんですけど。
ちゃんと読んで下さいよ。
651名無しさん(新規):2005/07/26(火) 02:19:57 ID:QeX7kBFw0
>>650
説明文にそんな事書いてなかったぞ。
自己紹介?そんなところに落札通知嫁だのなんだの
書いちゃいけない。
652社会不適豪奢:2005/07/26(火) 03:01:14 ID:rbDIC80O0
メール便でおくれっていうから、そうしたのに、
評価から 届いたといえっていうのに、連絡ナシ。

最初は、メールで穏便にきいたがAUの癖に一向に返事ナシ。
仕方なく、人質としてとっておいた評価欄から 一応良いにして、
これでも 連絡よこさねぇなら雨ふらすぞ的なこと書いたら 即効
「ありがとうございました!」
なにが? 届いてるかきいてんじゃ これだから、携帯のやつらわorz
653名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:06:10 ID:oFxdEGAe0
>>648
それ「も」マルチですよね。
ってなんだよ?俺は別にマルチを問題にしちゃいねーよ。で、リンク先は読んだのか?
654名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:11:51 ID:KMOWweii0
>不適合者
お前と落札者、ちゃんと話通じてるとは思えない。
655名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:14:33 ID:aGahehQU0
>>642=ID:1J5xkNuj0
読みもしない、理解出来ないのならマジでオクしないでね('A`)
656社会不適豪奢:2005/07/26(火) 03:30:39 ID:rbDIC80O0
>>654
でつよね・・・・↓
でも、その人 他のメルアドから、連絡したら(計2回)
記載されてた方にメール。しかもフォームまるきり無視。
(なぜわたしが郵便番号検索せなならん。。。)でも、お客様ですから
の後 だったから ゴルァていいたかった・・・
でも、小心だから、丁寧にいったった。
657名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:35:20 ID:K62GZjFh0
そもそもメール便なら追跡できるだろ
それに「届いてません」と言われたらどうするつもりなんだ?
補償無しなのに
658名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:38:12 ID:K62GZjFh0
>>653>>655
何も言い返せないのが悔しいから「それもマルチですよね」としか言えないんじゃね?
そんなふうに醜態晒してるわけだから、匿名掲示板であることに感謝しなきゃな、>>640
659名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:40:57 ID:nFS0sXsS0
>>626
うはw誰かわかっちまったw DQN認定どもです。
は?BL?
落札ID 出品ID 吊り上げID 質問ID 自爆テロID その他ID
全部合わせて12IDありますので無駄です。 御愁傷様です。
660社会不適豪奢:2005/07/26(火) 03:44:42 ID:rbDIC80O0
>>657
届いてるかは確認しますた!配達済みってなってました。
でも、届いてませんてゆわれたら こっちのミスかな?
もう、これからはメール便おことわりしよかなぁ・・・(´・ω・`)
661名無しさん(新規):2005/07/26(火) 07:24:29 ID:L6aVoyG20
コテハンはうざいが
NGワードに入れれるのでありがたい

しかし自分の使ってる2ブラウザでは
NGワード設定ができない罠_| ̄|○
662名無しさん(新規):2005/07/26(火) 09:56:45 ID:aGahehQU0
>>649
自分はこう書いてる↓
落札後3日以内に1度もご連絡を頂けない場合も
【落札者都合によるキャンセル】とさせて頂きますのでご了承下さい。
本気で買う気があったら1回くらいメール出来るだろ?って事でさ。
余談・・・>640は後100年は色々な意味でROMが必要かとw

>>661
janeは駄目?自分も使いこなせてない気もするけど便利だよ。
663名無しさん(新規):2005/07/26(火) 10:07:49 ID:h+y3uQMT0
>>662

>落札後3日以内に1度もご連絡を頂けない場合も
>【落札者都合によるキャンセル】とさせて頂きますのでご了承下さい。

これは、どうかと思うぞ。
2日経って、連絡無かった段階で連絡すればいいんじゃないの?
それで、反応が無ければ評価から連絡が普通だろ。
664名無しさん(新規):2005/07/26(火) 10:16:16 ID:ybM3ApQc0
商品説明にそう書いてるんじゃないの
665名無しさん(新規):2005/07/26(火) 10:23:58 ID:aGahehQU0
>>663
>664の仰るとおり。
商品説明の一部分に書いてるって書いたつもりが抜け落ちてた。スマソ。
説明が長くなるのも、自分にとってストレスに感じるような落札者に当たり出した事から。

>それで、反応が無ければ評価から連絡が普通だろ。
それはあなたの「普通」であって。勿論、自分も何回もやって来たけど。
この説明が嫌なら入札しないだろうし、それでも欲しいと思う人に入札して欲しいから書いてる。
666名無しさん(新規):2005/07/26(火) 10:30:16 ID:aGahehQU0
>>663
連投スマソ。
勿論、メールの再送はするよ。それでも連絡して来ない人はって事。
667名無しさん(新規):2005/07/26(火) 10:45:21 ID:6Gq2ZeRzO
チケットを出品、商品説明には「配達記録で送ります」と明記
なのに、落札者からの最初の返信が「エクスパックで今日中に送ってください」
配達記録って言ってるのに…しかもまだ多少は開催日まで余裕があるのに、なぜ今日中?
言われなくても今日中に送るつもりだったけど、釈然としない…
668名無しさん(新規):2005/07/26(火) 14:33:48 ID:OENXFrKJ0
あー、落札者から連絡こねー。
ファーストメールのやり取りは終わったんだが、振込しやがらない。
こちとら、新生銀行、イーバンクは出品物の入金で落札してるんだ。
入札できねーじゃねーか!(振込先の案内メールが不着かな〜。ムー。)

ちなみに、振り込みが終わった奴も、連絡しやがらない。
ぱるるはオンラインで確認できるからもう発送したが、
ぱるるホームサービスはメールで連絡がこねーから、確認がめんどくさいんだよ!
評価に書きたくなったよ、
「お願いした振り込み連絡がありませんが、当方にて確認できましたので発送しました云々・・・」ってな。

あ〜、金曜朝に振込先を連絡したやつ、一応今晩待ってみて、明日朝に振り込み案内メールの再送信してみよう・・・。
669名無しさん(新規):2005/07/26(火) 16:12:56 ID:lPEfXaKa0
ある関連グッズを面倒だったからまとめて出して100円で落札された。
出品ページに送料390円って書いてあったんだけど
もっと安くできないかって言われてすげーイライラ。
細かいのとかあるからある程度、簡単に梱包してあったから
出すんじゃなかったってすげー後悔。
捨てた方がよかったよ。
っていうかこの人の出品物からいってどうせ転売しそうだからキャンセルしたい。
転売されるのは構わないけどこういう奴にされるとなんか腹立つ。
まとめて出すとろくなことない。
数日前もまとめて出した物でメール便不可の物に
「メール便だといくら?」って質問来るし。
せめて「無理ですか?」」くらいの聞き方できないのかね?
670名無しさん(新規):2005/07/26(火) 16:35:01 ID:yBLaCehL0
>>669
むしろおまいみたいな出品者に質問したヤシに同情するよ。
671名無しさん(新規):2005/07/26(火) 16:56:01 ID:2kFweHqx0
>>668
郵貯ホームサービスは携帯でも見れる。いちいち相手からの連絡を待たずに、それぐらい確認汁。

漏れはむしろ、”今振込みました。確認してくれ”メールがうっとしいけどね、
お前の連絡より先に銀行から通知が来てるねんって。
672名無しさん(新規)::2005/07/26(火) 17:17:07 ID:fDHq1uk20
>>663
ファーストメールは勿論送信するだろうよ
で3日目に今日中に連絡汁ってメールするんだろう
673名無しさん(新規):2005/07/26(火) 17:23:03 ID:170K2ZQC0
強烈な奴から電話がきた。
「あと3分で郵便局着くからそれまでに、口座番号書いたメール送ってくれ」だと。

誰がいつ、その時間にパソコンの前に座っていると言った?
とにかく3分以内ときっぱり言われたので、ダッシュでパソコンのとこ行って
なんとか2分位で送れた。。。手がプルプルしてキターヨ

なんかのゲームかよヽ(´Д`;)ノ
そっこーBL行きです。
674名無しさん(新規):2005/07/26(火) 17:27:25 ID:wavvlcqh0
送れたのかよ
675名無しさん(新規):2005/07/26(火) 17:37:56 ID:170K2ZQC0
>>674
ハイ。送れたけどさ・・・(,,-_-)
676名無しさん(新規):2005/07/26(火) 17:54:07 ID:rCKsVSlw0
つまり、ID:170K2ZQC0は
「オレ様はDQNを1人立派に育て上げました」と宣言してるわけだな?
677名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:02:47 ID:Z6PkTY8/0
オークション終了後な〜んの連絡もナシ。
今日見知らぬ名前の振込みがあった。
カネ振り込むくらいだから落札したもの欲しいんだろ?だったらなんで送り先教えない?
678名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:31:55 ID:YCidggxL0
商品説明に、携帯メールお断りと書いてあるにも関わらず入札してきたヤツ。

入札してから気づいたのか、夜9時頃に
何故か別の出品物から携帯メール不可の理由を質問してきた。
まあ、そこまではいいとしよう。

でもね。なんできっかり3分後に同じ質問欄から
「返事が遅すぎる。こっちは多数取り引きしてきて信用もある。
入札に参加できないなんておかしい(要約)」な質問を連発してくる?
こっちは、アンタの都合に合わせてPCの前に張り付いてる訳じゃないってーの。

しかもこういうヤツに限って、競り勝って落札してくるし。
その上、メールの返事も入金も遅いくせに、
月曜の午後3時に入金→「お金払ったんだから、定形外で水曜までに届けてね」ときた。

速達を使わない以上、水曜到着は絶対にありえないだろうと確信しつつ
遅れて文句を言われるのがウザーなので、当日発送の証拠欲しさに
滝のような大雨が降る中、消印求めて締まりかけの郵便窓口まで行きましたよ。
(因みに、窓口は開いていても、今日の集配は終了済み)


そんなんだから、携帯メールお断りになるんだよ、と。
679名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:32:04 ID:170K2ZQC0
>>676
そんな〜 (´д`)
多分BL気付くから(同じ系統出品多いので)少しは分かってくれるんじゃないかと。
それで勘弁して。
680名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:41:20 ID:Nij/Df600
>679
BL入れたってそいつは同じことをよそで繰り返すだけだろ

DQN育成乙
681名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:43:47 ID:Nij/Df600
>678
お前もDQN育成乙


どいつもこいつもくだらねえ要求に屈するなよ

自分はDQN落札者よりもお前らみたいなクズに文句をいいたいぞ
682名無しさん(新規):2005/07/26(火) 18:52:04 ID:wavvlcqh0
携帯厨の我慢は3分が限界までは読んだ
683名無しさん(新規):2005/07/26(火) 19:18:06 ID:9ngBQINH0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.    
           ':;
___
|ω・)  | ムムッ!
 ̄ ̄ ̄
684名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:12:27 ID:170K2ZQC0
>>681
そんなの、泥棒よりも泥棒に入られた方が悪いみたいな論理でしょ?
そりゃ泥棒に入られる方にも責がないとは言わないけど。

少なくともスレ違いはチミのほうなので。
なんでもかんでもDQN育成乙って言えば済むと思ってるバカ=ID:Nij/Df600
685名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:14:00 ID:zD2G/9B60
>>669
私もシリーズのあまりグッズまとめて出したことあるけどその人も送料ケチってきたよ。
厚みがメール便無理なのに、うちのほうでは厚くても大目にみてくれるとか言ってきて
なんとかメール便で送れってさ。
それはできない定形外で送ると返事したら説教された。
最終的に定形外で送ったから評価無しだったよ。

転売やさんだって知ってたからしっかりこっちから評価させてもらったよ。
転売前提の人は送料ケチるね。
686名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:41:30 ID:oFxdEGAe0
>>668
連絡来るまで確認しなければ良い
687名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:44:21 ID:+QzoYtGB0
DQN育成乙って言えば済むと思ってるバカ=ID:Nij/Df600 に聞きたい。

評価900の奴に終了間際の攻防戦のうえ落札された。
俺は30分後に取引メールを出したが未だ連絡無し(既に5日)

これからどう育成すれば良いんだ?
688名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:44:39 ID:oFxdEGAe0
>>669
無理と答える。そして評価に「この落札者は商品説明に書いていた送料を値切る方です」と書く。
689名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:46:36 ID:oFxdEGAe0
>>673
律儀に言うとおりにする方もする方w チキンハートめ(  ´∀`)σ)Д`)
690名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:48:41 ID:oFxdEGAe0
>>678もチキンだな(  ´∀`)σ)Д`)
691名無しさん(新規):2005/07/26(火) 20:54:45 ID:oFxdEGAe0
>>687
すぐ相手を疑うクセはやめた方がいい。疑心暗鬼になってないか?
再度メールしてみた?掲示板や評価から連絡を試みた?
692名無しさん(新規):2005/07/26(火) 21:03:17 ID:+QzoYtGB0
>>691
そいつ大量に出品してるんだよ。
JNBやイーバンク、都市銀もろもろ口座持ってるのに
何故連絡よこさん?
落札代金も高だか1500円だぞ。

俺的な傾向だけど評価一桁の方がよっぽどマシな奴が多いな。
693名無しさん(新規):2005/07/26(火) 21:30:10 ID:QeVQde9Q0
かんたん決済希望の落札者、8/1手続き予定て何だよ。遅いよ。
締め日逃れの思惑見え見えなんだよ。
そもそも返事に3日もかけるんじゃねぇよ。
694名無しさん(新規):2005/07/26(火) 22:06:02 ID:qvtkdr6d0
簡易書留で発送したのに4日間受け取らない馬鹿落札者。
いい加減受け取れよ。
695名無しさん(新規):2005/07/26(火) 22:29:53 ID:oFxdEGAe0
メールで連絡したか
696名無しさん(新規):2005/07/26(火) 23:16:11 ID:zD2G/9B60
>>687
メール届いてますか?ってメール再送すればいいだけじゃん。
向こうからのメールが届いてない可能性もあるし。
再送しても届かなかったら評価から連絡すればいいだけ。
697名無しさん(新規):2005/07/26(火) 23:32:53 ID:CNQLPIy/0
>>673
> なんとか2分位で送れた。。。手がプルプルしてキターヨ

他にも同意レスがいっぱいきてるけど
「送れた」じゃねーよ
最初っからそんなの受け付けんなっての
チュプ育成乙
698名無しさん(新規):2005/07/26(火) 23:35:47 ID:CNQLPIy/0
>>684
泥棒とオク」は違うってことがわからない?
わからないからそんな例え出してるのか
オクでは「これまでの出品者さんはこうしてくれました!」ってな
アホな要求が多いんですが、それもご存知ない?

>>687
評価数なんか関係ない
自分が思うとおりにやればよろし
699名無しさん(新規):2005/07/27(水) 00:26:27 ID:dcUaXCon0
>>698
だからアホな要求する方と、それに応える方とどっちが悪いわけ?
応える方も応える方だとは思うけど、そりゃこっちとしてはチュプに評価汚されたくない
ってのもあるし、自分が少し我慢すれば応えられるなら、
応えるのがフツーでしょ。

その不満を訴えられるスレなのに、やたら「チュプDQN育成乙」で
しめればカコイイと勘違いしてる奴多すぎ。

お前がその立場に立った時、ホントに行動出来るのかと(ry
700名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:01:39 ID:6tc2tlym0
>>684
ヘタな例え出して自滅
701名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:03:27 ID:Sp4JMg1j0
>>699
>>678のケースは行動できるな。俺なら夜までメールみなかったことにする。
>>673のケースはむしろ電話に出たのが間違いだな。家電話にかかってきたのなら
PC使える状態な可能性が高いし携帯電話ならメール使えるだろうし。
まあPC起動やらなんやらで3分は無理ってぐらいはいうけど。
702名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:09:29 ID:Sp4JMg1j0
>>684
俺のイメージだと泥棒に入られた=無茶な要求を突きつけられた。
で、無茶な要求をのむ=泥棒を起訴しない。

泥棒じゃなくて強盗あたりを例えに出せばよかったね。
703名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:15:40 ID:6tc2tlym0
>>699
つまりアンタは自分の楽な方を選んだ、事なかれ主義者って事だ。
ここは自浄努力もせん奴がグチる為のスレじゃない。
DQNやチュプに果敢にも挑みそして敗れていった、
そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
704687:2005/07/27(水) 01:23:10 ID:QR33MEzL0
>>698
俺が言いたかったのは900回以上も出品・落札を経験してるのなら
出品者の気持ちが分かるんじゃねーかって

大抵こういうボンクラはメールが届いていねぇとか出張先でしたとか
身内に不幸があったとかお決まりの嘘を平気でつくしな。
俺が落札者なら5日間なんか絶対放置しねーし
最長でも2日以内には必ず入金する。
PCが不調なら車で30分かけてネットカフェからでも必ず連絡取るし
会社からならこっそりデスクからメールして
相手に不信や不安感を与えないようにしてきたからな。

と、まぁ愚痴を聞いて貰いたかっただけなんだが
評価の多い奴ほど態度が大柄に映るのは俺の気のせいか?
705名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:33:05 ID:/x0bUjPH0
まあ他人事だから何とでも言えるよな
706名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:35:56 ID:Gdvvu4t10
おまあ900回も取引しておきながら延々とDQN飼育してきたんだろ
自分は500程度だけどお前みたいなDQNホイホイしてねーよ
むしろ900もありながら今まで何してたんだボケって感じ

>評価の多い奴ほど態度が大柄に映るのは俺の気のせいか?
900のおまいが体現してくれましたな
707名無しさん(新規):2005/07/27(水) 01:56:58 ID:6tc2tlym0
678が評価900なわけない
708名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:06:45 ID:ZfvjBvr80
>>706
500も取引こなしてるヤツが日本語も正しく読み取れないのか…
こりゃホントに評価の数当てにならんな。しっかり内容見て削除なりBL入れよ…
709名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:13:55 ID:6tc2tlym0
IDまで変えて必死でつね
710名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:15:11 ID:/x0bUjPH0
名無し掲示板で、妄想で自演してると思いこんでるキチガイってどこにでもいるんだね
711名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:17:25 ID:TgAXx6vk0
>>709
そこまで言うならソースよろしく
712名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:19:20 ID:6tc2tlym0
つまり>>678はヘタレって事でおk?
713名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:20:27 ID:/x0bUjPH0
714名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:21:46 ID:Y1IvmrQB0
誰がヘタレでも良いけど、妄想で自演扱いとか寒いから勘弁な
で、まだ続くの?
715名無しさん(新規):2005/07/27(水) 02:35:49 ID:3M4G7/4H0
>>710
>名無し掲示板で、妄想で自演してると思いこんでるキチガイってどこにでもいるんだね
もうこれ飽きたー。
716名無しさん(新規):2005/07/27(水) 03:15:45 ID:/x0bUjPH0
IDまで変えて必死でつね
717名無しさん(新規):2005/07/27(水) 03:17:22 ID:RBKdo71G0
>>715
ID:6tc2tlym0だろ。ソースまぁだぁ?
718名無しさん(新規):2005/07/27(水) 06:14:59 ID:PKrsFV0R0
10日以上待ってやっと入金されたらわずかに入金額が不足…
わずかな金額だからもう一回振り込めっていうのもなぁ…手数料かかるし
間違えたって言ってるけどわざとやってるのかなぁ?
間違えて多く金額振り込んだ人って1人もいない。
719名無しさん(新規):2005/07/27(水) 07:32:46 ID:3M4G7/4H0
>>717
> ID:6tc2tlym0だろ。ソースまぁだぁ?
そのソースはどこよ? 何言おうが構わんが、何でもかんでもソースソースうるさいよ?
夏厨は黙ってな。それからツマンネェ事でageんな。

>>718
何の口座かわからないけど、10日以上待ってそれはないよね。催促して良いと思う。
お互いがイーとか新生とか持ってりゃ良かったんだろうけど、持ってないなら
封書に切手が一番安いよね。ミニレターに切手で不足・過剰分返って来る事結構あったよ。
720名無しさん(新規):2005/07/27(水) 07:34:39 ID:/x0bUjPH0
>>719
いい加減ウザイよ
721名無しさん(新規):2005/07/27(水) 07:40:40 ID:clIZsQd40
お前らまとめてこっち移動な。つーことでいい加減やめろ。誰だよ最初にIDなんちゃら言ったの。

□■これだからチュプはイヤなんだ!!part40■□
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120189627/
722名無しさん(新規):2005/07/27(水) 07:45:29 ID:3M4G7/4H0
>>721
真面目に答えてるのに、一括りにされても困ります。
723名無しさん(新規):2005/07/27(水) 07:58:18 ID:q8wQQxZe0
>>722
お前に居着かれる方がよっぽど困る
引き際わきまえろ
724名無しさん(新規):2005/07/27(水) 08:18:25 ID:dZI+AHy/0
>>718
多く振り込んだから差額分の切手を同封してくれって人がいた。

「申し訳ありませんが」「お手数をおかけしますが」などの言葉は
一切無く、なんでおまいのミスのためにこっちが手間をかけなければ
いけないのが不思議で、どうしても「非常に良い」は付けられなかった。
725名無しさん(新規):2005/07/27(水) 08:24:44 ID:3M4G7/4H0
>>723
覚えたての言葉を使いたい年頃なんだねw これもよく見掛けるね、最近。
何が困る訳? 自治厨乙!消えてやるよ。安心しな。
ID云々言ってるヤツらも頑張って追い出しなよね。 
さて、ニートは相手に出来ない時間だw 仕事行って来るから消えるよ。
726名無しさん(新規):2005/07/27(水) 08:33:06 ID:VaI+SNSH0
>>725
なにこいつ…なんでこんあキチガイが…はぁ夏はこれだから…
727名無しさん(新規):2005/07/27(水) 09:14:29 ID:CGuP+fkh0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
728名無しさん(新規):2005/07/27(水) 11:15:01 ID:RYgy5FWrO
ブラインドが出来ない基地外が出て来るのも夏だね
729名無しさん(新規):2005/07/27(水) 12:13:16 ID:Py6ZCA950
まぁ あれだな空気読めない >>725 が厨房ってことで

   糸冬  了
730名無しさん(新規):2005/07/27(水) 12:59:07 ID:6tc2tlym0
まだやってたのかwww
731名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:19:39 ID:U+URLEFn0
自作自演天国のスレはここですか?
732名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:22:30 ID:U+URLEFn0
あ、>>729の事な。ID変えてまでの自演乙。
耳鼻科に行って耳の手術して貰えよ。
暑さで耳から脳が出てるみたいだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:23:17 ID:/x0bUjPH0
まーた沸いてきた
734名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:25:46 ID:U+URLEFn0
>>730

>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!
>そんなあっついハートを持った戦士達が集うスレなんだよ!!

おまえも病院逝け。
735名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:27:06 ID:U+URLEFn0
>>733
意味わかんね。
今来た所ですが?

沸いてるのはお前の頭だろ?
736名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:30:19 ID:/x0bUjPH0
>>735
お前みたいな蒸し返してる厨房のことまとめて「また沸いてきたな」って話だよw
737名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:31:48 ID:TtIFTQiP0
>今来た所ですが?
もうこれ飽きたー。
738名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:32:06 ID:U+URLEFn0
>>736
お前もだろ?

暑さでわかんないか・・
可哀相なID:/x0bUjPH0タソ(プ
739名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:32:39 ID:TtIFTQiP0
いやあ…必死っすねー
740名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:33:20 ID:U+URLEFn0
>>737

今来た所なんだけどな。

飽きたとか、別にお前の感想なんか聞いてないよ。
741名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:34:15 ID:U+URLEFn0
>>739
15分程度しかこのスレ見てないのに
必死と言われてもな。
742名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:34:27 ID:TtIFTQiP0
>>740
>>715の引用だよ

ちょっとかからかうとすぐ顔真っ赤にするんだからw
743名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:35:05 ID:TtIFTQiP0
>>741
15分程度で7回の書き込みで必死じゃないとか。お腹が痛いっすよ
744名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:35:56 ID:U+URLEFn0
>>742

からかわれた自覚もないし、
淡々と煽ってるだけなんだけどね。
馬鹿煽るのに何の感情もわかないし。
745名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:36:28 ID:CGtsEeYw0
本日の注目ID

ID:U+URLEFn0
746名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:37:22 ID:U+URLEFn0
>>743
1分に一回のペースで書き込んでる奴に言われたくないけどなwww
747名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:38:01 ID:3M4G7/4H0
>>742
> >>740
> >>715の引用だよ
> ちょっとかからかうとすぐ顔真っ赤にするんだからw

勝手に引用しないでくれる?w
今日は早上がりで良かった。疲れたー!寝るかな。
748名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:38:29 ID:CGtsEeYw0
早上がりキタコレ
749名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:39:33 ID:U+URLEFn0
>>CGtsEeYw0

新規ID乙
750名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:40:11 ID:CGtsEeYw0
これが妄想自演扱いってやるねw
751名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:41:07 ID:RYgy5FWrO
ID:x0bUjPHO
とりあえずオマエがしつこい!
752名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:41:17 ID:XDc1O85Z0
抽出 ID:U+URLEFn0 (10回)
753名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:42:46 ID:U+URLEFn0
>>752
人の事は言えないけど
暇な奴だな。
754名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:43:24 ID:CGtsEeYw0
>>753
Janeでワンクリ
755名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:44:33 ID:U+URLEFn0
>>754
いや、それくらい知ってるけど、
わざわざそれを書き込むのって
暇人と思わないか?
756名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:45:18 ID:3M4G7/4H0
>>748
あ?何か文句あるのか?
janeでワンクリ?(プゲラ
757名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:46:24 ID:CGtsEeYw0
>>756
なに怒ってるんだ?早上がり良かったねって意味だが。
758名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:46:55 ID:3M4G7/4H0
>>750
> これが妄想自演扱いってやるねw
日本語まともに書けないのかよw
やるねwって何?(プ
バカは氏ねよ。マジでw
759名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:47:59 ID:3M4G7/4H0
>>757
怒ってませんよ?至って冷静だし。何か?
760名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:50:47 ID:XQ/ZDrur0
ID:U+URLEFn0
ID:3M4G7/4H0

まだやってるんか…ひでーなこりゃ
あぼーんしよ
761名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:52:06 ID:3M4G7/4H0
ID:CGtsEeYw0よ。
>673からの流れ嫁。

>>760
はいはい、あぼーん?上等w
オマエみたいな雑魚に用はないよ。
762名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:53:24 ID:U+URLEFn0
>>760
宣言しなくても良いよ。
まあ、このレスももう見えないって事か。

じゃあ記念に、ID:XQ/ZDrur0はリアル池沼
763名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:54:38 ID:Ylqu+tSV0
二大馬鹿がいる
764名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:55:50 ID:3M4G7/4H0
ID:XQ/ZDrur0タソへ(ハァトw

氏ね!池沼。

>>763
一々書くなよw
あぼーんしてろよw 氏ね!
765名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:56:33 ID:Ylqu+tSV0
>>764
誰と書いてないんだけど、自覚あるの?
766名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:57:40 ID:3M4G7/4H0
>>763
つか
。とか、とか使えない自演って可哀想だねw
池沼丸出しw
句読点でググレ?w
767名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:59:21 ID:Ibz+VEQU0
ここまで必死なの久々に見た
768名無しさん(新規):2005/07/27(水) 14:59:56 ID:3M4G7/4H0
>>767
自己紹介乙!
769名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:00:40 ID:Ibz+VEQU0
すご…暫く余所いこ
770名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:01:09 ID:U+URLEFn0
同一IDがなかなか出てこない件について。
771名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:01:48 ID:3M4G7/4H0
>>769
一生出て来るなw
100億年くらいROMってやがれ。
772名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:03:06 ID:U+URLEFn0
… … … … …
… … … … …
… … … … …
… … … … …
… … … … …

希有だよな
773名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:07:42 ID:ksCNWVgs0
−−−−−−−−−−
馬鹿はここまで
−−−−−−−−−−
774名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:11:41 ID:3M4G7/4H0
>>773
ズレてますよw 
さ、昼寝するから、後は自治厨щ(゜ロ゜щ) カモーン
775名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:12:21 ID:ksCNWVgs0
一生起きてくんな
776名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:13:54 ID:3M4G7/4H0
>>775
…(*´д`)アハァ…?
テメェみたいな電波に指図される謂れはないけど?w
ロ_ρ(´Д`) 無視ボタン、プチ。
777名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:14:59 ID:ksCNWVgs0
早く寝ろ
778名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:16:09 ID:3M4G7/4H0
>>777
眠くないし。つか厨房でも「。」くらい書けるってばw
何回言わせたら気が済むんだ?池沼さん?w
779名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:16:15 ID:U+URLEFn0
  ┏俺様用セーブポイント━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ここまで暇を潰した                           ┃
  ┃┌─────┐ LV 10,                        ┃
  ┃│  ∧_∧  | HP 100/150                    ┃
  ┃│ ( ´∀`)  | MP  25/50         ┌────┐  ┃
  ┃└─────┘                │SAVE. ← |  ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━|LOAD.   |::━┛
                                  └────┘
780名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:17:33 ID:ksCNWVgs0
>>778
無視するんじゃなかったの?それに昼寝するって書いたの君でしょ
「。」って他のスレの覗いてくれば?短文は付けてない方が多いよ
781名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:21:49 ID:3M4G7/4H0
>>780
テメェさ、すげームカツクんだわw
なんだったら捨てアド残してやるから電話掛けて来いや。
此処で延々話す気はない。どうよ?根性ナシのおバカさんw
782名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:24:23 ID:ksCNWVgs0
>>781
むかつくって言われてもなあ
今朝は>>773で初めて書いたし
妄想もここまで行くと危ないな
783名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:25:23 ID:0HZRJaGY0
>>781
厨房の丸出しだな。
784名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:25:47 ID:AzIqeJN10
何でこんな時間にやたらのびてんの?
785名無しさん(新規):2005/07/27(水) 15:41:23 ID:D5EzoTH/0
電波orチュプor夏厨がいるから。
786名無しさん(新規):2005/07/27(水) 16:18:39 ID:VH3NPZtg0
夏が来ましたなぁ
787名無しさん(新規):2005/07/27(水) 17:01:22 ID:Ka4Lkz0e0
緊張の夏
788名無しさん(新規):2005/07/27(水) 17:03:23 ID:KvWkrfdv0
緊縛の夏
789名無しさん(新規):2005/07/27(水) 18:17:20 ID:FBOTolT+0
>>704
っ【横柄】
790名無しさん(新規):2005/07/27(水) 18:23:12 ID:6tc2tlym0
うわっ、スレ進みすぎww
>>721
すまん、俺だ…。ただ図星だったらしくここまでの荒らしに成長してしまうとは…
>>716-717
ぷぷぷw
>>746
自虐的だなあw
791名無しさん(新規):2005/07/27(水) 18:29:36 ID:ksCNWVgs0
空気嫁
792名無しさん(新規):2005/07/27(水) 19:13:36 ID:L/Zv0ABI0
なんだこのスレ
793名無しさん(新規):2005/07/27(水) 20:16:46 ID:U+URLEFn0
  ┏俺様用セーブポイント━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃これから煽り開始                              ┃
  ┃┌─────┐ LV 10,                        ┃
  ┃│  ∧_∧  | HP 100/150                    ┃
  ┃│ ( ´∀`)  | MP  25/50         ┌────┐  ┃
  ┃└─────┘                │SAVE...  |  ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━|LOAD...← |::━┛
                                  └────┘
794名無しさん(新規):2005/07/27(水) 20:29:12 ID:Gdvvu4t10

くだらねえ書き込みしてないで落札者への文句言えよDQNども。



とりあえず、複数ID持ってるDQN落札者滅びろ
同じ日終了の商品に複数のIDで落札するって訳わかんねえよ
新手の偽装釣り上げ師かと思った
795名無しさん(新規):2005/07/27(水) 21:57:48 ID:YTaKJi5k0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.    
           ':;
___
|ω・)  | ムムッ!
 ̄ ̄ ̄
796名無しさん(新規):2005/07/27(水) 22:15:27 ID:9VJAP9vc0
入金する金額を間違えたのは俺のせいじゃない、オマエのミスだ
ご機嫌斜めになってんじゃねえよヴォケ、たかが130円されど130円
不足分を払わない限り永久に発送しないぞ。
797名無しさん(新規):2005/07/27(水) 22:25:32 ID:VUrFXlGq0
>>795
死んでくれ。
798名無しさん(新規):2005/07/27(水) 23:43:08 ID:5qJPtnwU0
おやくそく
ttp://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


この判定基準をオク用に改変すると面白いだろうな。
トラブル奴の大半はどれかに該当するだろうし。
799名無しさん(新規):2005/07/27(水) 23:59:09 ID:6tc2tlym0
>>793
( ´,_ゝ`)プッ
800名無しさん(新規):2005/07/28(木) 01:05:19 ID:gAx3U/jg0
とりあえずぶった切って

先週落札、今週内に振り込むそうだ。
まあ、忙しくて銀行に行く暇ないんだろうが…

いちいち足運ぶの面倒くさくないんかな?
3桁も評価あるんだしさ、とちょっと思う。

後、心配なのはそいつが返事をしておきながら、そのまんま取り引きしないで終わらせたケースで
評価が悪いとつけられているのが何個かあること。不安…
801名無しさん(新規):2005/07/28(木) 01:50:59 ID:dBvmf6SL0
>>800
単に時間引き延ばしてるだけかも。
あまつさえ他に安いのが落札できれば無視しようという魂胆かも。
でも最初から疑ってかかるのもかわいそうかも。
802名無しさん(新規):2005/07/28(木) 01:53:49 ID:5gqxdqEe0
つまらん書き込みは
スルーしてくれよ・・・
803名無しさん(新規):2005/07/28(木) 03:42:13 ID:kYhG2Lkp0
最初っから最後までふざけた文体で…
商品送って評価貰って「終わったー」って感じだったのに…
そのあとで使用方法まで細かく聞いてくるのはやめてくれよとここで嘆かせてくれ…

「 あの〜そうじゃなくって(´ロ`ノ)ノこういう使い方しても大丈夫|∀・)かって事なんですよぉ 」(簡略抜粋)

ちなみに文の始まりは「あの〜」で統一されている。
804名無しさん(新規):2005/07/28(木) 03:51:25 ID:MDtdzKlc0
アホな落札者の方が糞無愛想な奴より、
権利ばかり主張して相手の気持ちを無視する奴より数倍マシだ

適当に答えとけば大抵の奴は喜ぶ
もうねこれこそアホかとバカかとお前は何歳なんだゴルァと
かと言って顔文字だけでメールされるのは困るがな
私を買わない?なんて言われるのはもっと困るがな
VIPでネタにすんぞゴルァ
805名無しさん(新規):2005/07/28(木) 04:25:47 ID:5Ejxdchg0
出品したものが思ったより落札額が高かったので
ちょこっと支払い額をサービスしてあげた。
しかし返事のメールでは、いっさいそれに触れず事務的に住所等を書いてよこすのみ。
サービスした事を激しく後悔したよ。

支払いや連絡はスムーズだから、まぁ問題はないんだけど、なんか腑に落ちねぇ。
文面を敬語で書くだけが礼節じゃないと思うんだがなぁ。
806名無しさん(新規):2005/07/28(木) 07:32:20 ID:3SfbNRgO0
>>805
見返りを求めるつもりでサービスしたんだったら、死んだ方が良いと思うよ^^
807名無しさん(新規):2005/07/28(木) 08:17:29 ID:OT1KrrxV0
>805は自分で勝手に行った行為に見返りを求めてるDQN
しかも相手は迅速丁寧に対応しておりなんら落ち度もないのに非難

マジ師ね
808名無しさん(新規):2005/07/28(木) 08:23:33 ID:RTPSRrwV0
小さな親切大きなお世話
809名無しさん(新規)::2005/07/28(木) 09:50:23 ID:McM8SUj90
>>805
サービスについて何も触れないのも礼儀
810名無しさん(新規):2005/07/28(木) 10:12:51 ID:cUWlYqLL0
まだ出品数二桁だけど、遂に記載された振り込み方法以外指定してきた落札者が来た。
なんつーか力が抜けるね。

一体どうなるんだろ。キャンセルするしたら、自動で非常に悪い付くから報復評価されるのかなヽ(`Д´)ノ
811名無しさん(新規):2005/07/28(木) 10:43:27 ID:D25gjlaP0
>>810
その前に一度メールで「ダメ!」って言って見たら?
812名無しさん(新規):2005/07/28(木) 10:49:42 ID:FC1+0B8M0
>>811
一応丁寧に「記載してある方法のみです」ってメール出した。

ここで「指定の振り込み方法以外を指定してきた」とか「指定の発送方法以外を指定してきた」
って愚痴をよく見るけど、気持ちが良くわかった。確かに愚痴りたくなる。ちゃんと説明に振り込
み方法記載してたんだけどな…。
813名無しさん(新規):2005/07/28(木) 11:22:29 ID:FxgUoCr80
>>805
私も出品し始めた頃、高値で落札してくれた人に値引きや送料サービスしたりしてた。
でもサービスするのもいいけど、上に書いてあるように自分で勝手にした事にお礼を
言って欲しいなど期待するのは間違ってると思う。
サービスするのが悪いとは言えないが、「オクは値引きしてくれるもの」と勘違いして
続けて行く人もいるかもしれないので他の出品者に迷惑がかかるかもしれん。

スレ違いになるけど、自分が落札者の時に送料サービスしてもらった時など素直に嬉しい
ものだが、お礼に何と書いていいのかわからないのでかえって面倒に思う人もいるかも。
私は「お心遣い感謝します」等は伝えるけど少々困惑するのも事実。
(本当にそんな事してもらっていいのかな?と思うが断るのも失礼だし・・と迷う。)
後は>>809の意見も正しいのでは、と思う。長文スマソ。



814名無しさん(新規):2005/07/28(木) 11:32:00 ID:8PXtdQxL0
>>805
まあ連絡無しに勝手にオマケ(ゴミ)つけて発送する出品者よりはいいかな。
なんで勝手に値引きするのか理解に苦しむ。
第2落札者との差額によっては第2落札者にも失礼な行為。
815名無しさん(新規):2005/07/28(木) 11:37:56 ID:QBHmesHW0
>>805
こうやって、「オクは値引きしてくれるもの」厨や「おまけつけてくれるもの」厨が
増えていくんだろうなあ。
前の出品者さんは値引きしてくれましたって言われる後の出品者のみにもなってほしい。
堂々と請求してくる落札者も多いからね。
816名無しさん(新規):2005/07/28(木) 12:25:11 ID:MmLePTYp0
実際値引きせんでも、そういう人は前の人は値引きしてくれたって言うよ。
でもまあ、そこで応じてしまったら「言ってみるもんやな」とか思わせてしまうので、
決してサービスなどしてはいけないんだけどね。
817名無しさん(新規):2005/07/28(木) 12:43:09 ID:1qRVW9Z+0

連絡無いから悪いつけたけど、うかつだったなぁ。確認するべきだった。
みんなもコイツ
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hironoppe518
には十分気をつけてね_| ̄|○ |||
818805:2005/07/28(木) 13:06:45 ID:5Ejxdchg0
>>809
>ちょこっと支払い額をサービスしてあげた。
ちゃんと読んで下さい。

>>813
やっぱ礼の1つも期待するのも間違ってるのですね。
自分が逆なr絶対絶対、礼するんだけどなぁ。
でも「値引きしてくれるのが当たり前」と思う人が増えるかもというのには同意です。
あとサービスについては値引きとちゃんと書いてますよ。

>>814
なんか、相場よりかなり高くなっちゃったんで、申し訳なくてついつい....

>>815>>816
やっぱ皆さんそこを指摘されますね。今後気をつけます。

皆さんどうもありがとうございました。
819名無しさん(新規):2005/07/28(木) 13:08:59 ID:wGxCfAnI0
>>809
>ちょこっと支払い額をサービスしてあげた。
ちゃんと読んで下さい。

何言ってんの?
820名無しさん(新規):2005/07/28(木) 13:14:18 ID:HARnXbGY0
>>817
みんな落札者都合でキャンセルしてるけど報復評価されてないじゃん。
いい落札者じゃん、ただのキャンセル厨で。

おれもこーゆー「評価からトラブルが多いと容易に判断できる人」に
即決落札されたので、
問答無用で落札者都合キャンセルにしたけど
(当然のごとく)報復評価されたよ。初雨ですよ!

「悪い評価が多い人・コメントでガラが悪い人は入札したら取り消すよ」
って出品ページに書いてあるのに・・・。
もう愚かな人とは関わりあいたくないんだよ・・・。

どうしてyahooは「悪い・非常に悪い」の数で
入札者制限をしてくれないのか!?
まぁ、答えはわかってるけど叫びたいときもあるさ!!!
821名無しさん(新規):2005/07/28(木) 14:02:30 ID:EXq3+G290
「1週間以内には振り込めると思います」っつーから
だらしない人だなーと思いつつのんびり待ってたら…
そのメールくれた日に入金してるやんけ!!
入金したら連絡くれ!メールにも書いたじゃん。
毎日入金確認しなかったこっちも悪いけどさ。
曖昧な期日だったし、評価も取引終了まで2週間とか当たり前
だったから、こっちもついのんびりしちゃってたよ。
慌てて発送したけどなんて評価が入るかが怖い。
822名無しさん(新規)::2005/07/28(木) 14:16:36 ID:McM8SUj90
>>805
押し付けの親切なんざー評価に記述されたら自分が迷惑だろ?
>>818 の「ちゃんと読んで下さい。」意味わかんねー^^
823名無しさん(新規):2005/07/28(木) 14:21:52 ID:i5mci3lH0
>>822
^^


( ´,_ゝ`)プッ
824名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:00:38 ID:qZvtz/Bf0
>>822
確かに! 評価ではサービス云々はふれるべきではないな。
メールでのお礼ぐらいはしないとね。
オレも >>818 の意味わかね〜な。
825名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:18:36 ID:dBvmf6SL0
805 名無しさん(新規) sage 2005/07/28(木) 04:25:47 ID:5Ejxdchg0
出品したものが思ったより落札額が高かったので
ちょこっと支払い額をサービスしてあげた。
しかし返事のメールでは、いっさいそれに触れず事務的に住所等を書いてよこすのみ。

809 名無しさん(新規): sage 2005/07/28(木) 09:50:23 ID:McM8SUj90
>>805
サービスについて何も触れないのも礼儀

818 805 sage 2005/07/28(木) 13:06:45 ID:5Ejxdchg0
>>809
>ちょこっと支払い額をサービスしてあげた。
ちゃんと読んで下さい。


たしかに意味わかんねー(;^ω^)
826805:2005/07/28(木) 16:30:37 ID:5Ejxdchg0
サービス=値引きという意味です。

>>822>>824
評価でサービスの事書いたとは、一言も言ってませんが?
本文にもあるとおり、最初の支払い額をお知らせするメールで書いただけです。

というか
>サービスについて何も触れないのも礼儀
は、入札者にそれを知らせる必要がないtって意味ですか?
でもいきなり、支払い額が変わったら相手を混乱させるだけだし....



827名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:37:46 ID:tzfcr1400
うざい。
いいかげんにしろ。
828名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:38:56 ID:dBvmf6SL0
>>826
(落札者が)サービスについて何も触れないのも礼儀
829名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:39:55 ID:sAMTnMIb0
どこまでも自己厨だな。

>サービスについて何も触れないのも礼儀
は、相手から>>805への思いやりって意味だろ。

値引きすれば、相手は必ず喜ぶと思っているのか。
830名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:39:58 ID:FSbm4cJH0
>>805>>809を読んで、
「あなたがサービスした内容について触れてない。(書いてない)」
と言われたと勘違いして、
「サービスしたのは支払い額だと書いてますよ、ちゃんと読んでください。」
とレスをしたんだと思われ。

私は>>813を書いた者だけど、>>818で私宛てのレスで
>あとサービスについては値引きとちゃんと書いてますよ。
というのが分からなかったけど、疑問が氷解した。

>>809はあなたが思ってる意味じゃないと思うよ。>>818
831805:2005/07/28(木) 16:39:59 ID:5Ejxdchg0
>>827
おっけ、消える。

>>828
なるほど、そういう考えもあるんすね。消えます。
832名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:40:42 ID:FSbm4cJH0
あ、ダラダラ書いてたら既に終わってた・・・・スマソ orz
833805:2005/07/28(木) 16:44:28 ID:5Ejxdchg0
すんません、本当にこれで消えるんで一言だけ。

>>830さんの言ってる通りの誤解でした。
紳士的に対応してくれて感謝します。ありがとう。
834名無しさん(新規):2005/07/28(木) 16:48:07 ID:FSbm4cJH0
最後にもう一つ・・・。
>>826
>>822の「評価に記述されたら」というのは、落札者があなたの評価に
「値引きありがとうございました」ともし書いたりしたら、その評価を
見た後続の落札者が「私には値引きしてくれないのですか?」とダダ
こねる場合もあるので、自分にとって後々面倒だという事だよね。

長々スマソ。
835名無しさん(新規):2005/07/28(木) 17:17:51 ID:dBvmf6SL0
世の中、良かれと思ってやったことが
余計なお世話、押し付けがましい、偽善、慇懃無礼ととられる事もよくある。

相手からすると、例え小額でもお礼する文面を考えなければならずウザく感じる事もある。
小額か大金かは人それぞれ価値観が違うので、そこで温度差が出る。
例えば1万円のものを10円値引いてくれた。それをあなたはどう思うか。

今回はいい勉強をしたと思えばいい。
836名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:05:18 ID:/ot4jwax0
>>821
毎日入金確認するのが出品者としての基本でしょ?
非常に良い以外の評価入れられてもしょうがないじゃん。
落札者から入金連絡が無いと確認しないなんてズボラすぎる。
837名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:19:53 ID:pYFT8mk70
↑入金したらメールくれって書いてあったんなら、別にズボラとは思わないな。
838名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:50:45 ID:AJICnewt0
「入金予定日教えれ」って言っているのに、教えないズボラな落札者多すぎ。
入金日を事前に教えてくれれば、着金はだいたい想像がつく。
839名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:53:15 ID:9bALmJiaO
ホトメ落札者にメールしても返信が来ないので
3日続けてメールしたら、評価「どちらでもない」で
「あなた様からのメールは受信してます!何度も送らないで下さい!
私は返信さています!あなた様が受信してないんですよ!」
ときた。出品欄にホトメと携帯はご遠慮くださいって書いてるのに。

その後夜中に携帯でやりとりして翌日発送。
でも落札者は怒っている様子。評価も「どちらでもない」
のまま。翌日にこいつからのメールが3通まとめて届いた。
延着だったのに、こちらが悪いで終わりむかむかしている。
840名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:55:55 ID:SpKOMEDL0
>>839
今更だけど、取引せずに落札者都合の削除にすればよかったね。
説明文にきちんとホトメ不可が記入してあるならそれも可だし。
841名無しさん(新規):2005/07/28(木) 18:57:10 ID:FC1+0B8M0
報復評価間違いないけどな
842名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:01:21 ID:OT1KrrxV0
>839
説明文に駄目だと書いてあるのに勝手に入札してきたことと
何でホトメが駄目なのか評価欄に書いてやればいい

相手はどうせ理解できやしないだろうけどな
843名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:24:58 ID:s2b/r4wo0
何度も連絡先教えろってメールしてるのに
名前すら教えてこないで
送金したから発送しろだと?

どこに発送すればいいんだよ!!
844名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:29:58 ID:8PXtdQxL0
>>843
突然引き取りに来る気配が濃厚。
845名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:41:53 ID:dRP74d4D0
>>843
ヒント:妖精
846名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:44:07 ID:MVTBfBpQ0
落札者なのに1発で連絡先を教えてこないヤツがよくいるんだが。
いちいちメール送るのも面倒だから、(正直、情報細切れに受信するのも面倒)
こっちは初回メールで口座・発送方法ごとの合計金額・連絡先等々
すべてさらして連絡(できれば入金もw)を待ってるっていうのにさあ。
「入金したら送り先をお知らせします」って、
3日も4日もそのまま放置…なぜ初回返信メールで教えない?
いったいどう言う考えなのかさっぱりワカンネ。
発送準備もできないし、名前も知らなきゃ入金あってもワカランよ。
そう言うヤツにかぎって、入金しても連絡先をこっちに知らせるの忘れたりして
さらに発送まで時間がかかる。ハー迷惑。
早く送って欲しくないのかねぇ…?
847名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:45:25 ID:QBHmesHW0
最近の新規って私書箱とか郵便局とめ多くない?
どこかで私書箱推奨してるのか?
848名無しさん(新規):2005/07/28(木) 20:48:24 ID:Q21oLWLu0
>>839
自分も同じような事あったよ。
でもさ、どちらでもないならいいよ。
うちは、悪い評価付けられて「取引する気が無いみたいですね」って
書かれたよ。

Hotmailに延着や不着がある事を知らないんだろうが
Hotmailの落札者だと嫌な予感がいつもするよ。
849名無しさん(新規):2005/07/28(木) 21:34:06 ID:dBvmf6SL0
>>846
時間稼ぎして、あわよくばもっと安いのが落札できたらキャンセルしようという魂胆かも。
850名無しさん(新規):2005/07/28(木) 22:32:13 ID:v4NC/5Rb0
             ,ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',   
          ,'::::                    i    
           .i::::      '''''''        '''''''   !
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.    
           ':;
___
|ω・)  | ムムッ!
 ̄ ̄ ̄
851名無しさん(新規):2005/07/28(木) 22:39:11 ID:W1WnLlr+0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
852名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:21:48 ID:Ls0+Tgli0
国内発送で、日本語が危うい外国人さんに落札された
トラブルが無く終了すれば問題無いんだが
今回はトラブルが発生して片言なせいで意思疎通が上手くいかない。
出品の写真と全く違うものだ…
といわれて返品してもらったけど、同じものだった。
何がどう違うのかわけわからない。
853名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:33:24 ID:W51qTd1U0
モチロンソウヨ
854名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:36:58 ID:h7cESuLC0
値切ってくる奴は何を考えてるんだろうね…
たくさん落札しますから、おまけしてください!だって

華麗にスルーしたら結局そいつの入札はなかった
恥ずかしくなったのかな?
855名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:42:04 ID:OT1KrrxV0
んなわけない
おまけつけない香具師には用はないんでしょ
856名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:48:53 ID:h7cESuLC0
>>855

よく考えりゃそうだな…

でも、質問欄から来たんだけど、やたらこんなに欲しいのいっぱい出品して!是非欲しいです☆
落札するので、料金まけてください!ってやたらテンション高かったんで。

自分だったら絶対あんなテンションで質問できないわ…
857名無しさん(新規):2005/07/28(木) 23:52:21 ID:cah4i8rp0
難有りとして出品。三ヶ月半経過してクレームきました。
手元に届いたときからダメージがありましたっていうけど
だったらどうして三ヵ月半も黙ってたんだよ。
つーかダメージが難なんだよ!書いてあるだろ!
858名無しさん(新規):2005/07/29(金) 00:12:27 ID:bwBGMvR10
>>856
そんなテンションのやつに落札されなくてよかったじゃん。
星やら顔文字やら満載のメールはいやだよ。
859名無しさん(新規):2005/07/29(金) 00:48:19 ID:nbwj/Ui60
>>856
転売野郎だったのかもよ
860名無しさん(新規):2005/07/29(金) 04:53:42 ID:XwUh26Km0
振り込みミスらしく入金が確認されないので、その旨連絡したら、すぐ振り込みますとのこと。
で、結局なんやかんやで入金メールが12日後。

「 長いお付き合いになってしまいましたね」 ← ここまでは許す。
「 なにかおまけがあると嬉しいです 」 ← ??…何故??

溜め息つきながら封筒の糊付けのところに「 HUNGRY? 」って書いてやった。ふう…。
861名無しさん(新規):2005/07/29(金) 09:33:37 ID:ENhys4Do0
何度目かのメールの跡ようやく連絡があったと思ったらあいさつなし(住所名前電話だけ。まぁいいけど)
入金も発送もまだなのに「届きました」の評価。
オク始めたばっかなのにこの手の人二人目だよ。はぁ・・・
862名無しさん(新規):2005/07/29(金) 10:16:10 ID:cX4xZHdR0
先週の日曜日に終了したのにいまだ住所とか名前教えてこない厨がいる
2回メールもらったけど、その両メールともが指定してない送金方法で送りたいとか勝手なことばっかほざいてる
とっとと送付先のメールくらい送れやあほんだらが。
ああイライライライラ
取引終わったら即BLブチ込んでやる!
863名無しさん(新規):2005/07/29(金) 10:23:54 ID:bwBGMvR10
>>861
それってただ単に評価のつけまちがえじゃない?
そんなんではぁってなるくらいならオクむいてないよ
864名無しさん(新規):2005/07/29(金) 10:34:05 ID:XLGdtR9D0
>>862
俺も指定してない送金方法で…と言う落札者と今現在交渉(?)中。勿論丁寧に無理ですと送ったが、
その後音信不通。

バックレの予感。こういう人に限って、Yahoo!からの自動評価に対しての報復評価は、10分後とか迅速
なんだよな。
865名無しさん(新規):2005/07/29(金) 10:40:37 ID:6aG/ml130
>>863
始めて間もないのに対応の悪い人に続けざまに当たれば溜息の一つも出る罠。

>>861
ルーズな人もいるけど、満点パパ並に優れた取引をする人も多い。
さっさと忘れて次の取引に集中するのが吉。
866名無しさん(新規):2005/07/29(金) 12:25:09 ID:Af0daxXq0
>>860
乞食…って書いてあげれば良かったのに
867名無しさん(新規):2005/07/29(金) 18:33:51 ID:fokM4YbQ0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
868名無しさん(新規):2005/07/29(金) 18:44:06 ID:biZjppU10
振込おせえ。商品説明に書いてある期限が守れないなら入札しないでくれ!
869名無しさん(新規):2005/07/29(金) 21:40:54 ID:OdWjDlkh0
金曜日って毎週のようにイライラするのいるね>振込
870名無しさん(新規):2005/07/29(金) 21:55:24 ID:nbwj/Ui60
>>860
俺なら「非常に良い出品者です」をつけてやるよw
871名無しさん(新規):2005/07/29(金) 21:57:49 ID:biZjppU10
月末で金が入用だから出品してるわけで、そらイライラするよ。
土日またぐと来月になるじゃん。
まあ今のところ貯蓄を少し崩せば家賃その他払えるからいいけど
何の余裕も無い状態だと、どこからかつまんでこないといかんからね

872名無しさん(新規):2005/07/29(金) 22:00:10 ID:nbwj/Ui60
>>861
いるいるw
俺は引用だけ返信のメールもらった事ある。
ミスしたのかと思ってよく見ると、途中に引用マーク(>)付きで住所氏名電話番号がかかれてた。
危うく見落とすところだった。
873名無しさん(新規):2005/07/29(金) 22:01:17 ID:nbwj/Ui60
>>869
入金を当てにするギリギリの生活をしているからだよ
874名無しさん(新規):2005/07/29(金) 22:09:53 ID:J7DkChZJ0
年食った人からのメールって引用文の一番最後にメール付け足
す香具師多いよな…
たまにケータイからWEBメールで落札者の住所確認するときある
からかなり拷問


あと、日曜夜終了のブツに対して返信は比較的早かったのだが
入金が「今週中に銀行に」の香具師!!
金曜の段階で入金ありませんねえ・・・アフォが!!!
875名無しさん(新規):2005/07/29(金) 22:57:19 ID:MaUukSiv0
>>874

俺も今週中に入金で、まだ入金なし

給料日前で金がないとかだったらさ、
最初っから落札とかすんなよ・・・
876名無しさん(新規):2005/07/30(土) 00:17:54 ID:rdLVjaPD0
メール連絡等なしで、落札者に悪いをつかれれた。
読みたいページが切り取られていたという話。
出品時に確認したのに本当かよ。と思う。
877名無しさん(新規):2005/07/30(土) 00:46:59 ID:KTnwBIsr0
ヤマト君か郵便君の仕業じゃねぇか???・
878名無しさん(新規):2005/07/30(土) 01:01:48 ID:K//QAsUh0
受け取りをした母親が18禁記事をあぼーん
これぞ家庭内検閲
879名無しさん(新規):2005/07/30(土) 04:09:06 ID:31oNmIlU0
>>876
袋とじが既に開いてたとか。
落札者「この袋とじを切り開くのが一番楽しいのに」
880名無しさん(新規):2005/07/30(土) 08:00:23 ID:xfhD2/in0
未成年のくせにオクをやってたがために母親が検閲するのか
もしくは人宛の郵便物を勝手に開けるモラル低い母親なのか

どちらにしてもろくでもない家庭だな
881名無しさん(新規):2005/07/30(土) 08:10:49 ID:jzAhUqKS0
>>880
U゚Д゚U ハァ?
882名無しさん(新規):2005/07/30(土) 23:38:44 ID:vmPtt+BD0
キタキタキタ!2ヶ月突入の回転寿司が売れたと思ったらezweb!
商品説明1行目に携帯不可と書いてあるのにそれさえも読んでない。
「商品説明読んでなかったです。どうもすいません」(原文ママ)だって。
こういうのがいるから携帯不可だってことにいい加減気付いて欲しいよ。
サクッと削除。気分ええわぁ〜('A`)
883名無しさん(新規):2005/07/30(土) 23:49:15 ID:31oNmIlU0
心が狭いね
884名無しさん(新規):2005/07/30(土) 23:57:36 ID:oGIIYvJx0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
885名無しさん(新規):2005/07/31(日) 01:18:06 ID:2TTJYDOZ0
>>882
そういうのは素直に売っとけばいいと思うよ。
つーかezwebだったら受信できる文字数かなり多いし、問題ない。
あとは一行レスみたいなのを堪えられれば。
886名無しさん(新規):2005/07/31(日) 03:46:46 ID:b1BaPzM30
取引後一ヶ月たってからクレームメールきやがった・・
ありがちな最初からダメージがあって梱包がなっていませんとのこと
だったらなんで一ヶ月もたってからいうのか・・
連絡したつもりでしたができていませんでした。とか書いてるしそんなこと知るか!
887名無しさん(新規):2005/07/31(日) 03:59:40 ID:xYAo4MWe0
最近、携帯メで落札者とやり取りは
一昔前と比べて割りとスムーズに逝き面食らっております。
まあ、良い事なんですがね。
それより、ヤフー登録メールがHOTの香具師は
オクやめてくれ!
888名無しさん(新規):2005/07/31(日) 06:35:34 ID:ItAwzfee0
俺も落札者がhotmailだとドキッとする。取引してる間中不安で仕方ない。
889名無しさん(新規):2005/07/31(日) 11:24:31 ID:5FSb+Ntl0
>>882
これからまた2ヶ月以上回転寿司続けるつもりなのか?
頭かてーな。売った方が自分にとってもメリットあるだろ。
890名無しさん(新規):2005/07/31(日) 13:35:34 ID:bUuPV2Cc0
メリットは無いかわりにデメリットも無くなる。
リスキーな取引を続けるより、俺も>>882と同じように次の相手を待つけどな。
891名無しさん(新規):2005/07/31(日) 14:23:24 ID:RuFw7MJ10
ezwebと5人以上取引したけどごく普通のやり取りだったよ。
別にメールの文章変えたわけでもないし。
892名無しさん(新規):2005/07/31(日) 14:54:06 ID:Ad7zH4kb0
ケータイでもまともな香具師はいるに決まってる
ただDQNの遭遇率がプロバメールよりも格段に高いだけだ
自分がDQNにあったことないからケータイは問題ないとか
思ってる>891は師ねよ
893名無しさん(新規):2005/07/31(日) 15:01:34 ID:RuFw7MJ10
一言も問題ないとか言ってないしw
894名無しさん(新規):2005/07/31(日) 15:04:36 ID:HtlKthcYO
突然の家族の不幸を理由に、取引の延長(しかも無期限)を希望した落札者。
一週間後を期限とさせていただきますとメールしたが
やはり音沙汰なし。告知通り落札者都合で取り消ししたが
それでも連絡ひとつない。(終了日から20日弱経過)

不幸事って、そんなに長期に渡って何やかんやするもんだっけ?
つーか“PC開けないから”って理由も何だかなーと。
携帯からでもオク観覧可能だし、ヤフメだったからソレも携帯から可能。

やっぱバックレ理由だったんかねぇ。
895名無しさん(新規):2005/07/31(日) 15:04:42 ID:Ad7zH4kb0
じゃあお前何いいたくて書き込んでんだ?

しかも「言った」なんて書いてネーよ「思った」と書いてんだよwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん(新規):2005/07/31(日) 15:09:11 ID:RuFw7MJ10
>>894
無期限延長って、ようは中止って事じゃない。
897894:2005/07/31(日) 15:41:33 ID:HtlKthcYO
>>896
無期限ちゅーか
『戻りしだい連絡するから待ってて』
みたいな内容でした。

その、家族の不幸が〜ってメール、慌てて書いたっぽかったし
(〜様、〜より、等なにもなし)
始めは信用していたのですが、葬式やらお通夜やら…親族との色んな話?とか
5日もあれば終わるんじゃ…と。
もし親が亡くなったとかなら、気分的にオクどころじゃないしなぁ…とか
色々考えましたが、相手の都合で戻るまで待つのも
どうかと思い、取り消ししました。
898名無しさん(新規):2005/07/31(日) 16:06:46 ID:eIg6HTDs0
家族の不幸で5日も延長って理解できん、バックレ理由だろう。
899名無しさん(新規):2005/07/31(日) 16:09:26 ID:3cku2m7U0
>>895
バカ丸出し。こんな出品者はゴミ。
900名無しさん(新規):2005/07/31(日) 16:13:23 ID:Ad7zH4kb0
>899
じゃあお前は「プロバメールでの取引は絶対受け付けない」
とでも書いてケータイDQNどもとのみ取引してろ
901名無しさん(新規):2005/07/31(日) 16:19:35 ID:3cku2m7U0
>>900
は?意味不明。
つか、誰がプロバのメアドなんか教えるかよw そんなの勝手だけど。
携帯でもDQNばかりと決め付けるオマエが池沼。
902名無しさん(新規):2005/07/31(日) 16:27:54 ID:3cku2m7U0
>>900
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120486116/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1094651320/

こっちで勝手にやってろw

=============糸 冬    了=============
903名無しさん(新規):2005/07/31(日) 20:47:53 ID:Ix/ir70e0
関東の地震があったとき、携帯メールの取引相手との連絡が滞った。
そういう意味では、PCの方が安心ではある。
904名無しさん(新規):2005/07/31(日) 20:50:14 ID:5SpedelN0
送料こっちが多く取った時は基地外みたいに騒ぐのに
少なく取った時は何も言わずにネコババ
ぬるぽ
905名無しさん(新規):2005/07/31(日) 20:54:33 ID:yqyQuZdP0
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>904
906名無しさん(新規):2005/07/31(日) 20:59:59 ID:j4XI36o+0
>>900
        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・) 
                 `ヽ_っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
907名無しさん(新規):2005/07/31(日) 21:44:24 ID:wj+qTPRG0
>>904
そうなんだよな。
少ない時は、何も言わないんだよなぁ・・・
908名無しさん(新規):2005/08/01(月) 03:18:30 ID:s+x0IaWV0
メール便は使えねえって書いてあるのにわざわざ聞いてくるなよアホ
指定してない支払方法強制すんなアホ
商品説明も見れないやつは入札するなアホ
最近こういう厨多すぎてうんざり
評価制限10桁とかも追加してほしい
909名無しさん(新規):2005/08/01(月) 04:58:01 ID:QurfA6Ao0
「発送方法は子供と相談して決めたいと思いますのでまた連絡します」

('A`) 3日経過…マダメールコナイ…

大会議進行中なんですか(#゜Д゜) ゴルァ!!
910名無しさん(新規):2005/08/01(月) 08:15:18 ID:UgknDHOA0
子ども物流ハカセなんですかね?
911名無しさん(新規):2005/08/01(月) 09:07:53 ID:Cfa8F7nL0
>>903
落札者から返信が来なくってバックレか?と思ったけど原因はそれか。
掲示板使って連絡できたけど、相手はドコモだったよ。
912名無しさん(新規):2005/08/01(月) 16:01:43 ID:E5zxwX7+O
誰かが死んだ・事故った・相談するとかは、大抵バックレか
金調達の為の延期理由。
そして、その言い訳使うのは服カテに多い。

メール便好きも服カテに多いような。
913名無しさん(新規):2005/08/01(月) 17:53:38 ID:oOcw2gJ10
>>908
10桁も付けたら誰が入札できるんだよ、というのは置いといて、
評価3桁あって「いつもそうして頂いています」みたいなのの方がウザいぞ?
初心者は「できねえ」言えば諦めることもあるが、こういう手合いは食い下がりやがる。

「定形外でも窓口で出せば確実に届きます」って何だよ。
時間内に窓口行けと命令すんなよ。
+勝手に定形外が安全確実と決めるなよw
914名無しさん(新規):2005/08/01(月) 18:12:56 ID:Vi/OAiPy0
文句と言うか、投下先が分からなかったので失礼。

金曜深夜に即決されファーストメール送信、
翌日午前中に返信があったので口座番号等を通知、
同日夕方に手続き完了のメールが来た。
都市銀行間の取引なので、月曜日に確認発送だなぁと思っていたら、
1時間半後に「届きました!」メールが・・・、
最初は他の方へのメールの勘違いかと思ったのだが、
その商品の使い心地まで書いてある・・・オカルト?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
915名無しさん(新規):2005/08/01(月) 18:28:51 ID:Fw3NQYpa0
こちらの連絡無しにいきなり簡単決済を使って送金するのはかまわないが
送料との合計金額を間違うなよ
算数の計算も出来ないのか?
916名無しさん(新規):2005/08/01(月) 18:32:18 ID:N6cGevJ+0
>>914
同じ物を複数の人から落札して勘違いしてるんじゃね?
917名無しさん(新規)::2005/08/01(月) 19:11:06 ID:oz2cLw720
>>909
子供がまだ遊んでるんだよ

漏れもPS2ソフト落札してから「連絡するまでお待ち下さい」って5日
待たされた事があった、、、、、、クリアするまで待たされたか、、、、
918名無しさん(新規):2005/08/01(月) 19:18:20 ID:LKb2MloJ0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
919名無しさん(新規):2005/08/01(月) 19:22:33 ID:mnb0uOtV0
>>917
それは、ない。

ここは、落札者に文句を云うスレだからなw
920名無しさん(新規):2005/08/01(月) 20:49:45 ID:nE3Q/BR10
落札されて1週間、振り込みますとメールがあったものの、そのまま連絡がないorz

・・・バックレられた?
921名無しさん(新規):2005/08/01(月) 21:21:22 ID:UgknDHOA0
かもね・・・評価から連絡しれ、かサクッと削除。
922名無しさん(新規):2005/08/01(月) 22:15:26 ID:0eGcrdgr0
>>913
分かる!わかるぞ!その状態。
特にヤフゆう厨に多い。
ファミマの住所つけて送ってくる奴とかまじウザい。
そいつは評価にまで便利だからヤフゆうやれって書かれたので指定以外の方法での発送の要求がしつこいって
評価下げてやったら他の評価者からも似たような評価が増えてたw
923名無しさん(新規):2005/08/01(月) 22:51:11 ID:zrtktXcL0
GJ!!
924名無しさん(新規):2005/08/02(火) 00:26:43 ID:LQJSrk6l0
質問してくれるのはいいんだけれども、
終了1時間前とかに質問されても・・・しかも落札されてるし。

いつも見てるわけじゃないんだよ・・・
925名無しさん(新規):2005/08/02(火) 01:29:21 ID:6Vjw3BCY0
商品説明文に「新品、未使用」と書いてるのに、落札後のファーストメールで
「本当に新品と言い切れますか?そうでなかった場合、返品は可能でしょうか?
ちなみに判断はこちらでつけさせていただきます」と着た。
判断はこちらで・・・ってどういうことかと。
しかも振り込んだのが夕方のくせに「本日中、もしくは明日の午前中に発送して下さい」
とは、何様であろうか。
926名無しさん(新規):2005/08/02(火) 01:44:03 ID:T2+r18Ao0
初めて落札者都合で削除した。
この一週間メールを何回か送って、連絡掲示板でも呼びかけたけど悉く無視された。
ホトメ野郎だし、他の取引してるし明らかなバックレ。
次点落札者に謝れと言いたい。
927名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:00:45 ID:bEKqKgAQO
雨が80もついてる奴に即決された。
やっぱり返信来ない。
928名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:13:42 ID:wRUEHz9pO
>>924
それ俺かもWチミのIDの一部かカテ晒してくんない?
たまたま欲しい品見つけて質問しただけで
ココで毒吐かれてるのはチョイトな・・
929名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:37:51 ID:r+AySc8n0
>>928
( ´,_ゝ`)
930名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:45:26 ID:/8bkfx5DO
>>928
自意識過剰
931名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:46:20 ID:xB8fZmy50
落札された後、すぐにメールを送ったのに返事がこない。
一週間たっても同じ、
「あと2日ほど待ちますがそれでもご連絡頂けない場合は落札者都合で消去させていただきます。」
とあらかじめ連絡して、やっぱり連絡がこなかったので消去した。
そしたら「一週間も連絡もらえなくていきなり消去されたのはどうしてかね〜」
なんて言って悪い出品者の評価つけてきた。
メール送ったけど届いてますか?って言ったら届いてないって。
ではあなた様からこちらにご連絡はいたしましたか?って聞いたら、
「こっちが悪いみたいな言い方はなに?お金払うのはこっちだよ?あなたオークションに向いてないと思うよ」
なんて聞いてるのに逆ギレされてしまった・・・・。
メール事故?ついてないな〜。自分オークションに向いてないかな・・ 。
932名無しさん(新規):2005/08/02(火) 02:48:21 ID:L7KB+3jd0
>>931
評価から連絡入れなかったん?
933名無しさん(新規):2005/08/02(火) 03:10:38 ID:xB8fZmy50
一様したよ、でも結果同じ。連絡来てないって本当かな?(´・ω・`)
934名無しさん(新規):2005/08/02(火) 03:14:38 ID:duSlGWdl0
>>933
一様ね
935名無しさん(新規):2005/08/02(火) 03:14:41 ID:jlL+RNiH0
>>933
評価か連絡掲示板で連絡したのに
落札者が見てなかったのなら、落札者が悪いんでない。

あと"一応"な
936名無しさん(新規):2005/08/02(火) 03:29:15 ID:wh3beMSJ0
それなりの年齢の人に「一様」とか「バヤイ(場合)」って
言うやつが多い希ガス。

それはともかく、メール事故でも何でも、評価や連絡掲示板を
使ったのなら「連絡がない」なんて相手の勘違いか落ち度。
自分なら1週間も経ったら評価とか連絡とれるところを探しまくる。
931は気にしなくても良い。
が、返答で「〜〜しましたが、理解して頂けませんでした」と
説明しとけ。
937名無しさん(新規):2005/08/02(火) 04:48:11 ID:TvgZj+N30
>>927
ID晒
938名無しさん(新規):2005/08/02(火) 05:39:14 ID:a/6i2ILQ0
>>924
質問者が落札した場合トラブル多し
とくにPCカテは馬鹿かクレーマー
939名無しさん(新規):2005/08/02(火) 05:49:47 ID:flwcxYQn0
見事に落札だけの評価800のおやじ(推測)に落札された。
出品時に落札通知にメッセージある事は書いてあり、
落札通知には、落札者様の連絡先なしでもいいから発送や支払い希望等
をメールくれれば、こちらの連絡先、口座等返事する旨丁寧に書いてある。
(この時点でせっかちで最初から連絡先、持ってる口座全部書けって
人もいると思うが、1通のメールももらってない状態ではこちらのリスク
高杉の為、変更するつもりはなし)
数時間後に連絡はきたものの、自分はIDのみで、こっちの情報が
不足していて自分の情報は明かせない、自分が被害にあった詐欺と手口が
一緒の為、このままだとエクスローか商品先送りになるがご了承を、ときた。
出品者が何がなんでも1回目のメールで連絡先から口座全て垂れ流さないと
自分はこっちが明かしてる名前や発送元(都道府県)でさえ明かせないなんて
と、久々にムカついた。 あー、メンドクセ。
940名無しさん(新規):2005/08/02(火) 07:31:05 ID:qXZFrx380
>>939
トラブルを自分で呼び寄せてるって感じだな。
941名無しさん(新規):2005/08/02(火) 08:15:25 ID:zDHU8ULb0
>>939
お前みたいに自分の身の安全ばっかり考えてる被害妄想マイルーラーが一番キモい w
942名無しさん(新規):2005/08/02(火) 08:39:52 ID:48g167Lk0
>>939
文章見ただけでお前の個人情報には100円の価値もないと鑑定できたw
943名無しさん(新規):2005/08/02(火) 09:32:55 ID:OCOgKo2k0
それだから詐欺に会うんだよ
944名無しさん(新規):2005/08/02(火) 09:54:16 ID:wh71zoEO0
>>939
自意識過剰も、ここまで来ると病気ですね。
心療内科に行ったほうがいいと思うよ。
945名無しさん(新規):2005/08/02(火) 10:02:02 ID:JLEJUDrn0
ファーストメールにはすぐ返信が来た。
だが、入金予定日を数日過ぎても振り込みがないので、どうしたのかと思って
メールをしたが、返信はなし。

初の削除かと思いつつ、確認してみたら昨日づけの振込を発見。
発送はするが、何にも連絡よこさないってのはどうなんだろ。

946名無しさん(新規):2005/08/02(火) 10:23:09 ID:duSlGWdl0
>>939
出品やめるか、落札者に文句つけるのやめれ
947名無しさん(新規):2005/08/02(火) 10:52:02 ID:pGnuYF/5O
今月5日のあるチケットを先週土曜終了で出品。
振込予定は日曜で今現在入金も連絡も無し。
アドレスは携帯だから遅れるならすぐメールできるだろうに。
間に合わなくてもこっちのせいじゃないよね?
落札後はすぐ連絡取れたけど、最初のメールに支払い方法、発送方法の希望、発送先を連絡くださいと丁寧に聞いてるのに
支払いはぱるるでお願いしますとしか返信来ないし、
その後配達記録でいいかって聞いて発送先教えてくれとメールしたけど
住所だけ教えて来て、名前は名字しか書いてないし…フルネーム無いと発送できないだろ、アホか。
948939:2005/08/02(火) 11:27:53 ID:flwcxYQn0
【出品者】
・落札者を選べない。
・1通のメールさえ貰ってなく取引意志あるのか、どんな人か不明。
・「落札者の連絡先は後でもいい」から希望の発送と支払方法を連絡くれれば
こちらの連絡先、口座等全てメールする旨伝える。

【落札者】
・出品者を選んで落札。
・出品者からのメッセージあり。出品者の名前、都道府県情報あり。
・自分の連絡先なしでも、取引希望のみのメールすれば出品者の連絡先、
口座全て返事すると書いてあっても無視で、名前さえ名乗らず詐欺呼ばわりした上
一方的にエスクローや商品先発送を要求。
---

どっちが自意識過剰なんだか。 
こっちの情報は最後まで教えないけど入金しろって言ってるなら詐欺師呼ばわりも
非難も納得しましょう。
取引意志確認前に情報開示した為に出品者だけ個人情報握られて脅しの電話
や、近所で家まで来られるようなトラブルも現実にあるし、実際落札されて
評価見たら取引相手に脅迫電話を延々してるような落札者だった事もある為、
出品者は無防備に情報垂れ流してどんな目に合っても良くて、たった1通の
確認メールもらう事も許されないなんて思わない。
個人情報に価値があるかどーかじゃなく、基地外に遭遇して悩まされたくないだけ。 
トラブル起きたら誰が助けてくれる訳でなく予防できるのは自分だけなので。
以上釣られてあげました。 あとはなんとでもどーぞ。
949名無しさん(新規):2005/08/02(火) 11:50:43 ID:xuuD/FDm0
>どっちが自意識過剰なんだか。

取引開始から落札者を疑ってかかるお人が何をおっしゃいますか。
950名無しさん(新規):2005/08/02(火) 12:54:30 ID:GMG1o/SJ0
どっちもどっちだち言うことで





   糸冬    了
951名無しさん(新規):2005/08/02(火) 12:55:57 ID:pGnuYF/5O
なんかもう、こういう人はオークションしなければいいのに。
952名無しさん(新規):2005/08/02(火) 13:50:25 ID:KEwZjvZE0
>>948
そんなに嫌なら落札者削除してブラックリストにでも放り込めばいい。
出品者は落札者を選べないかもしれないが取り引きをするかどうかを選ぶ権利があるからね。
ただ、最初に身元を明かさないということは、多少なりとも相手に不安感を与えるということだから
相手が警戒するかもしれないということぐらいは最初から覚悟するべき。
誰だって自分の身は可愛いんだからさ。
953名無しさん(新規):2005/08/02(火) 14:25:37 ID:4I8nbVsi0
>>948
一体幾らの高額商品が落札されたのか知りたいんだが。
954名無しさん(新規):2005/08/02(火) 14:40:26 ID:wh3beMSJ0
>>939さんの言ってることは理解できるよ。
私も1stメールでこっちの情報全部教えたあとに「すみませんがキャンセル
します。ご了承ください」だけのメールが届いたこともあるし、教え損って
いうの?そういうこともあったから。
相手の情報を全く知らないだけに後味悪いんだよね。嘘情報でも困るけど。
私もそれ以来「申し訳ないけどキャンセル対策のため、返信して頂ければ
お取引継続の意思ありってことで折り返しこっちの情報を全部お知らせます」
って(いう内容を丁寧に)書いてる。
あと、1stメールでもフルネームは書いてる。
それでも落札者に噛みつかれたことはないので、939さんの書き方が悪いのかも
しれないよ。角が立たないような内容だったか、確認してみては?
955名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:06:24 ID:ZYtfGZlS0
同じようにファーストメールじゃ情報教えないというスタイルでも、

>>954
>教え損っていうの?そういうこともあったから。

これは理解できるが、

>>948
>基地外に遭遇して悩まされたくないだけ。

は神経を疑う。不安神経症の気があるんじゃないの。
956名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:08:16 ID:6jsi1xmT0
別に>>939は正常の範囲内だろう。
何か思うとしたら、以前何かトラブルでもあったのかね、ぐらいだよ。
957名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:11:36 ID:05nlHYT60
金曜日に新規の人に落札されたんだが、今日まで連絡なく、
やっと連絡来たと思ったら、登録アドレスを勘違いしていたとの事。
それで振込み金額、振込み先をメールして、その後送料間違いに気づき
振り込みもされてないから間に合うかなと思って正しい振込み金額をメールしたら
30分もしないうちに「差額振込みました。」メールが来た。
確認したら差額の金額のみ振込みされていて、肝心の商品金額と間違って教えた送料の金額が
振込みされてない。。。
一応差額の金額の振込みは確認できたけど、肝心の商品金額は確認できない旨の
メールを送ったんだが、いまだに振込みされないし。
勘違いにしては、差額の金額だけ計算して振り込むなんてありえないですよね?
958名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:48:46 ID:r+AySc8n0
>>936
30代後半くらいかな

>>393>>948
悪い事言わないからオクやめた方がいい。そのうち気が狂うかも。
959名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:49:25 ID:r+AySc8n0
>>958
× >>393
>>939
960名無しさん(新規):2005/08/02(火) 16:17:56 ID:duSlGWdl0
>>948
以上釣られてあげました。 あとはなんとでもどーぞ。

とかいって、また数レスついたら長文書き込むヨカーン
ウザいからもう消えろ
961名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:10:27 ID:NgbinJGcO
あいつシバく
962名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:29:03 ID:pQzrwrRo0
まず商品説明をよく読みなさい。
俺ルールが気に入らないなら他で買ってください。
963名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:41:23 ID:jlL+RNiH0
>>957
本来なら、全額振込みまで期限切って、ダメなら取引き中止でもいいけど
差額が振り込まれてるのが問題だよねぇ。返金するのも面倒だし。

そもそも送料間違えた君にも多少責任はあるんだから
気長に振り込まれるのを待つしかない。
で、あまりにも音沙汰なしなら、差額返してサヨナラ。
964名無しさん(新規):2005/08/02(火) 20:16:57 ID:yLnzh3pi0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
965名無しさん(新規):2005/08/02(火) 21:36:45 ID:UGRi9VKb0
ずっと連絡こないから催促のメールを出した。
数日後、連絡は来たが
挨拶なし、詫びなし、苗字(カタカナ表記)しか教えてくれない。
振込口座を知らせて振り込んだら送付先教えてとメールをした。
後日、「振込みしました。」とまた苗字(カタカナ)しか教えてくれない。
プルプルしてきたのを抑えて
やんわりと送付先を教えてとメールしたけど返事がない。
どうやって物を送ればいいんだよー。
966名無しさん(新規):2005/08/02(火) 21:43:05 ID:xtsQuMO40
住所や名前を一文字とかいじったりしてる香具師を見ると生暖かい気分になるな
自意識過剰ですね
967名無しさん(新規):2005/08/02(火) 22:00:56 ID:zgM736GV0
(´-`).。oO(携帯アドレスの奴の方が連絡遅いのなんでだろう)
968名無しさん(新規):2005/08/02(火) 22:52:00 ID:twXOYk6V0
携帯アドレスなのに返事が遅く、
振込みも仕事の都合上遅れるという連絡が。
こっちは別に急いでないので「ではご連絡お待ちしてます」
とメールしといた。
知らされていた振込み予定日を3日過ぎても連絡がなく、振り込まれていない。
そろそろ催促メールしようと思ったら
「何度か振り込んでいるのですがなぜかうまくいきません。
 支店名の読み方を教えてください。」とメールが・・・。

支店名わからないんだったら「何度か」はどこに振り込んだのですか?
素直に遅れてすいませんって言え。
969名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:19:35 ID:svOr+F1B0
>>967 禿同…
970名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:23:07 ID:gOC078660
>>968
支店名のカタカナ表記しないオマイが悪い。
971名無しさん(新規)::2005/08/02(火) 23:35:21 ID:rccZuC0a0
>>968
本当にどこに振込んだのやら、、、ってかさ支店名わからないで振り込むか?
>>970読めないなら普通は聞くだろ?振込に行く前に
972名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:46:57 ID:gOC078660
>>971
相手はヤフオク初心者?
振り込んだってのは振込み手続きしただけということで
支店名わからないで断念したってことでしょ。
まぁ、聞かない方も悪いが、多分行けば何とかなると
思ったんではないの。で、難しい支店名なの?
973名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:49:06 ID:eJfsiaGJ0
普通に読めるけど、実際は読み方が違う場所なんか無数にあるからな。
今度からはカタカナ表記くらいするべき。
974名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:58:27 ID:/I37ubBw0
落札以降2度メールしたけど音沙汰無し、丁度同じ頃の評価が
「メアド変えてませんか?、連絡取れません(何故か良い落札者の評価なんだけど)」
だったので、こりゃ駄目だと思ってるんだけど、落札から1週間経ったけど
どうしたらいいんだろ。

勝手に再出品しちゃっていいのかな?運悪く落札者はそいつ1人だけ。
連絡掲示板とか面倒だし時間も無駄なので、とっとと縁を切りたいんだけど...
975名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:01:49 ID:pgRLxJV00
親戚の家に行くので振込み月曜日、
といってまだ振り込まれない。
その間にも他の取引はどんどん進めてるし。
はぁー・・・。
976名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:03:51 ID:gOC078660
>>974
とりあえず、メールと評価の両方から連絡で後1日待って
連絡無い場合は落札者都合で削除くらいでいいんじゃない。
977974:2005/08/03(水) 00:08:50 ID:dy20+HQu0
>976様
ありがとうございます、面倒ですけどもう少し待ってみます。
978名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:52:41 ID:aYJjyqRe0
>>974
今すぐ落札者都合で削除して良し。
979名無しさん(新規):2005/08/03(水) 01:01:22 ID:UJ7khw/B0
また速攻で報復評価されるんだろうね
980名無しさん(新規):2005/08/03(水) 02:45:47 ID:/rxWld9Z0
>>974
取引メールにもそうやって「けど」を乱発してるのか?
わけわからんし読んでて不愉快
981名無しさん(新規):2005/08/03(水) 05:56:33 ID:ao9RIZ+q0
以前悪評価にしてやった奴の評価を久しぶりに見たらどちらでもないが増えてた。
漏れが悪評価を下した後にどちらでもないが増えだしたから漏れの評価内容は嘘
じゃない上に信憑性が増したわ。それからそいつ売買してないようだし。ID放棄か?

そいつはここ見てる奴だからここに書いとくが
自分が間違っているという事実を受け入れることができない自己中なDQNよ、
他人からも漏れと似た評価をされてやっと間違いに気が付いたんだろ?
反省しろよ論理的思想を持ち合わせていないチュプよ。
982名無しさん(新規):2005/08/03(水) 08:51:29 ID:TKF7XryX0
いやー、日曜日に終了した落札者から連絡来ねぇ。
200件ほど取引して初めてだわ。
連絡用掲示板をはじめて使ってみて、連絡待ち。
だめなら、評価欄からの連絡しかないな。


落札者よ、お前は一体何のために希望落札価格で即決したのだ。
理解に苦しむ。
983名無しさん(新規):2005/08/03(水) 09:34:11 ID:yUH+IdGh0
希望落札する人や終了日のかなり前から入札してくる人は連絡遅滞多し。
984名無しさん(新規):2005/08/03(水) 10:25:56 ID:FAmAybg50
先週の事だが、落札商品を親戚の子の住所に送って欲しいというので、その住所に送って、さあメールを送ろうと思って
メールボックス開いたら、「親戚の子がこちらに来ることになったので、こっちの住所に送ってほしい」と
言われて、急いで郵便局に行って、差出人は落札者の住所、氏名にしてたので
切手を差出人側に貼りかえてもらって、発送した。
そして今日の朝「まだ届かないんですけど。」メールが入った。。。
まあ事故調査依頼は出品者じゃないと、封筒の色とか出した場所とか分からないから
調査依頼をさっきしたんだが、何で同じ人でこう手間ばかりかかるのか。
オクを6年ほどやってるが、振込み後の住所変更、荷物が届かなくて調査依頼を出したのも
この人が初めてだよ。
985名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:49:58 ID:E6uvNgEE0
> 差出人は落札者の住所、氏名にしてたので
> 切手を差出人側に貼りかえてもらって、

意味不明
986名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:55:53 ID:6k6SZGVm0
>>984
お前さんも要領悪いな
987名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:57:38 ID:fhQTI8GB0
落札者を差出人、宛先を親戚で発送しようとしてたのか。
切手を貼りかえるのもアレだが、出品者の住所はどこにも
書かないのはどうかと思うな。
というより>>984は落札者の思い通りになりすぎだよ。
988名無しさん(新規):2005/08/03(水) 12:36:24 ID:bspXX2Nt0
>>984
>切手を差出人側に貼りかえてもらって、発送した。
よくわからんけど、差出人に落札者の住所氏名を書いていたので、
そのままそっちを宛先にしたってことなら、
最初宛先にしてあった親戚宅に荷物が行ってる可能性はないか?
郵便局とのことだが、配達記録かゆうパックならPCで自分で追跡出来る。
追跡してどこかで行方不明になってたので事故調査依頼したってことかな?

でも、もう送ったのだし、親戚の住所は存在してるんだろうから、
そちらへ届いても(普通は)問題ないはずなので、
送ってしまってからメールを見ました、と返事してそのまんまでよかったのではないかな。
989名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:02:54 ID:f07EvZrqO
やはりそうなのだろうな。
990名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:04:17 ID:f07EvZrqO
もめるくらいなら。
991名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:05:56 ID:f07EvZrqO
追跡は大事。
992名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:07:28 ID:f07EvZrqO
さげ
993名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:11:24 ID:f07EvZrqO
おれ
994名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:14:25 ID:f07EvZrqO
ひまだ。
995名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:16:20 ID:f07EvZrqO
俺も暇人だけどみてるあんたもひま人だよ。
996名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:17:49 ID:f07EvZrqO
ほら。
997名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:18:20 ID:ysjbzJpn0
次スレ立たないうちに埋めるなよ


って言ってもムダか
998名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:20:43 ID:GJAlKFuoO
キタ━(゚∀゚)━!!
999次スレ:2005/08/03(水) 13:23:41 ID:aRYjSCy40
☆☆落札者に文句を言いたい!パート70★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1123042977/l50
1000名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:23:48 ID:O4CT0rhw0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。