□■これだからチュプはイヤなんだ!!part37■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:31:42 ID:JpkMag5o0
ヤフーゆうパックは対応不可って書いてあるのに落札後
「ヤフーゆうパックでお願いできますか?お安く発送できますので・・・」
とメールが。
こういう人を避ける為に、わざわざ対応不可って付け加えてるのに説明文読んでないのかな。
441名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:36:48 ID:rk5U28O00
そういう手合いには「説 明 文 に も あ り ま す よ う に」
とわざわざ前置きしてやってネーヨ!と返してる
少しでも恥じてもらえればいいんだが多分馬の耳に念仏だろうorz

いつも最後に「よく読めヴォケ!」と足したくてたまらない
442名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:39:24 ID:29BOSqP1O
>>431
はっきり言って無意味なレスが一番ウザイ。
たったの9行で長文って低学歴か?
他人に指図する前に、
お前こそ書き込むな。
てゆーか死ね。
443名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:39:42 ID:Y2QaN3KL0
ウチの場合は「地域特性上ヤフゆうは利用できん」と書いている。
今のところお願いはされたことがないな。

「対応不可」っていうのが良くないのかもよ。
物理的に無理って雰囲気で書いてみれば?
444名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:40:14 ID:rk5U28O00
>442

>442
445名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:41:47 ID:7jJThid70
>>441
同意。
「商品説明欄にて明記しましたとおり」って書く。
「よく嫁ヴォケ!」って書いてみたい。
446名無しさん(新規):2005/04/12(火) 20:56:53 ID:JpkMag5o0
>>441
「よく読めヴォケ!」言ってみたいな。
>>443
「対応不可」が理解できないのかな?余程馬鹿ではない限り難しくはないと思うのだが・・。
ただ単に説明文読んでないだけかなと思う。
どんな書き方しても説明文読まないチュプには意味がないような気がするが・・。
まぁ書かないよりマシだからこれからは物理的に無理って雰囲気で書くよ。
447名無しさん(新規):2005/04/12(火) 22:20:35 ID:nU06e6qD0
>>402の意見は同考えても正論だが。
448名無しさん(新規):2005/04/12(火) 22:50:51 ID:dKPIYa9T0
>446
自分に都合の悪い部分は見なかったことになる。それが香具師らだよ('A`) 
449名無しさん(新規):2005/04/12(火) 23:21:28 ID:FojeGXYl0
http://rating.auction.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hitoshi8204
こいつまじ痛い・・・。
ヤフーチャットの大学生部屋によくいるんだけど、痛すぎ。
450名無しさん(新規):2005/04/13(水) 00:16:55 ID:oC1rMGsU0
粘着スルーでワロタw
451名無しさん(新規):2005/04/13(水) 00:59:46 ID:TLDXdN4d0
>>446
「対応不可って書いてあるけど聞くのはタダよねー。
駄目元で聞いちゃえ。上手く丸め込めたらこっちのモンだわ☆」
とか考えてるんじゃない?つまり説明文は最初から関係なし。

チュプの友とかアレ系のチュプ雑誌でオークション情報が取り上げられる時は
言ったモン勝ちの激安フリマ扱いで紹介されてるらしいからね…。
452名無しさん(新規):2005/04/13(水) 01:02:45 ID:hqNy133K0
数日前に終了したオクの落札者から連絡がないのでメールすると、
「X日に入金しています!確認して下さい!」だけのメールがきた。
メールは届いてないし、どこに振り込んだかも分らないので、
もう一度連絡先等を聞いたのですが、なんだかキレ気味。
「どういうことですか?ちゃんと送金してます!XX県XXX町XXXXXX子です!」
メールが届いてないから、送付先を教えて下さいって言っただけなのに…。
今までメールの不着なんて一回もありませんでしたよっていうけど、
あんた取り引き回数まだ10回以下じゃん…。
電子メールとか言ってるし。最初何の事かと思ったよ。

絶対にどちらでもないか悪いが入れられる予感がします。
453名無しさん(新規):2005/04/13(水) 01:09:08 ID:Rt3sHhgK0
>>452
で、振り込まれてたのかい?
454名無しさん(新規):2005/04/13(水) 01:56:36 ID:N6FpNDtx0
>>452
>電子メールとか言ってるし。最初何の事かと思ったよ。
メール、E-mailと言わず電子メールという言葉を使っているので
パソコン通信時代からのバリバリ電脳落札者さんかも知れないよ。
それにしては「メールの不着は起こることもある」ってのを知らないのが
アレだけれど。

メールの不着の可能性を聞く時にはやんわりと書かないと。
例えば「どちらかのメールサーバの調子が悪いとか
一時的に途中の回線に障害が起こった等の不可抗力で
メールが行方不明になる事もあるそうなので、
(メールを出したのかどうかを)念のためにお聞きしてみました」とか。
また同じような事があったら
「どちらも悪くない」「どちらが悪いかわからない」ってなニュアンスで逃げとくといいよ。
455452:2005/04/13(水) 02:02:58 ID:hqNy133K0
>>453さん
調べてみた所それらしい入金はあるのですが、
こちらには何の連絡もなかったのでメールしてみたんです。
そしたら何だか怒ってるし…。
二通目のメールで連絡先を聞いたのは送金した事を疑ってるわけじゃなく、
発送先も名前もどこに振り込んだのかも書いてないので聞いただけなのに。
おまけにこの人のメール、落札した商品の名前も自分のIDも何も書いてないんです。
私は出品数が少なくはないので、こういう落札者はすごく困ります。
こちらからのメールにも商品名とIDは記載してくださいと書いてあるんですが、
読んでないんでしょうね…。

最近こういうオバチャン初心者に続けて当たっています。
なんかの罰かな。
456452:2005/04/13(水) 02:10:40 ID:hqNy133K0
>>454さん
そうなんです、不可抗力という事を書いてあげればよかったんですけど、
あまりにトンチンカンなメールが来てしまったのでつい…。
その書き方いいですね。参考にさせて頂きます。
457相互リンク:2005/04/13(水) 02:22:21 ID:QdSOJpNy0
結婚したがらない男が増えているin冠婚葬祭板 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110615351/

結婚したがらない男が増えている Part145
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113145128/
458名無しさん(新規):2005/04/13(水) 03:23:54 ID:w7n8m8nU0
「入札単位をお守りください。」と書くタイプは、
以前はどうでもいいやと思ってたが、
あとで信じられない言動をすることがあるから怖いんだと今わかりました。
理屈が通用しないので大変困ります。
459名無しさん(新規):2005/04/13(水) 05:47:39 ID:tyDYq3bb0
>>458
何があったのか!?
460名無しさん(新規):2005/04/13(水) 09:52:39 ID:hmONIKgr0
河原美代子容疑者をテレビで見て
チュプの恐ろしさを改めて学んだよ
461420:2005/04/13(水) 10:49:25 ID:UoRL41tP0
>439
まあ口座名義はしょうがないとしても。
メールの署名・名義も旦那の名前で、自己紹介部分と
送付先の宛名だけ自分の名前(女性名)なんで混乱する。
家族の名義で取引するなら一人の名前に統一して欲しいです。
462名無しさん(新規):2005/04/13(水) 12:28:39 ID:/rnZosiT0 BE:63822863-
>>460
あの騒音傷害ババアか
463名無しさん(新規):2005/04/13(水) 13:17:06 ID:ZnsKvNiY0
>>460
あぁいう奴を早く取り締まって厳しく裁いてくれよな。

被害者かわいそうすぎだろ。
法とかってほんと弱者に冷たいよな。
464名無しさん(新規):2005/04/13(水) 13:32:29 ID:2+kB5M9m0
>>463

取り締まって裁いたところで、
傷害容疑だし、初犯だから
執行猶予付きの可能性も。

措置入院で病院に逝っていただいたところで
数年も無理かと。

どうしろと。
465名無しさん(新規):2005/04/13(水) 14:04:59 ID:hmONIKgr0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
466名無しさん(新規):2005/04/13(水) 14:25:24 ID:XJFfZ7Bi0
出品者から「明日発送します」というメールが来て、
それから3日後に「今日発送しました」という連絡が来た。

遅れについては一言もナシだったので、
「発送が遅れる場合はご連絡いただければもっと安心して
お取り引きができたと思います。」と商品到着のお知らせの時につけくわえたら

「ちょっと言い訳をさせてください。子供がカゼをひいて・・・」


467名無しさん(新規):2005/04/13(水) 15:51:01 ID:5khwV2Mf0
これ、どうよ?明らかに出品者に非があると思うけど、この頑固さとしつこさ・・
しかもストア登録されてないし、何だかねー・・
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=super88hobby&filter=0&extra=1&author=
468名無しさん(新規):2005/04/13(水) 16:05:19 ID:cFtWtW2z0
どっちもどっちだな
469名無しさん(新規):2005/04/13(水) 16:17:34 ID:hmONIKgr0
470名無しさん(新規):2005/04/13(水) 16:31:51 ID:mlgu/1CfO
>>467の出品者の自己紹介欄に「売り上げ票を同封します」ってあるけど、売り上げ票は領収書の役目はしないわけで。
それでいて個人出品を主張している矛盾さが変じゃね?しばらくマークだな。
471名無しさん(新規):2005/04/13(水) 18:30:40 ID:acbY3m8H0
>>469
禿どう
472名無しさん(新規):2005/04/13(水) 20:29:45 ID:lZk4Bbmc0
473名無しさん(新規):2005/04/13(水) 21:41:58 ID:OyvPV5cj0
               ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,
           ,::'                 '::,  何見てんのよ
          ,:'..                    ':,________
          ,':.        ,:=・=:、    ,:=・=:、   ',           /\
         ;;::   \|/                ;;.           /   \
         ;;::   /|\     `ー====-       ;'.        /      \
          ':,::                     ,:'        /         \
        / '::,::..                 ,.::'      /            \
       /    "''':; ''           ""; ''"      /              /
     /       :;              :;       /              /
    /: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:..   ;: ̄ ̄:;    ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\            /
474名無しさん(新規):2005/04/13(水) 21:43:57 ID:DbV1dJbmO
>467 明らかに落札者が基地外としか思えない。取引する気は
もともとなかったんじゃない?私怨?
475名無しさん(新規):2005/04/13(水) 23:08:21 ID:Qj22mliH0
>>467は、出品者の他の評価を見ても、やっぱり何か問題があるものと思われ。
落札者も評価は良くないほうだけど。
この出品者の自己紹介欄を見ても、評価に執着する面がある。それに個人的にメールで
闘えばいいものを、わざわざ公の目に触れる評価欄で返答しているのも変じゃない?
「私は悪くないんですよ〜、この落札者が悪いんですよ〜」っていう嫌らしさが見え見えで。
なんとなく嫌な感じの両者ではあります。
476名無しさん(新規):2005/04/14(木) 00:24:24 ID:OQASWWCv0
説明文は全部読んでから入札してください……。
数項目しかないでしょう。
ああ('A`)マンドクセ
477名無しさん(新規):2005/04/14(木) 01:32:27 ID:wpLi0Z1/0
>>476
詳しく。
478名無しさん(新規):2005/04/14(木) 09:46:56 ID:SCDocpE80
落札されたのは、文面からはチュプではないのでつが

「ムシコがガールフレンドにプレゼントするため」
というのを連絡してきたパパ・・・・。_| ̄|〇
ムシコがPCの扱いが不慣れのためこちらからの連絡メールを
削除フォルダーに入れてたので、返事が遅れたそうだ・・・。

自分の彼女へのプレゼントぐらい自分で責任を持てない
とは非常に萎え〜なものを感じた。
479名無しさん(新規):2005/04/14(木) 10:14:03 ID:3/s+E26f0
パパはいい人だけど息子はダメダメだな
プレゼントならちゃんと店で買えといいたい
480名無しさん(新規):2005/04/14(木) 10:16:03 ID:uEEX4+lQ0
>>478
パパ自身が
「PCの扱いが不慣れのためこちらからの連絡メールを削除フォルダーに入れてた」
に決まってる(w
そしてそのプレゼントは自分の愛(ry
481名無しさん(新規):2005/04/14(木) 10:19:17 ID:pRPbAwSx0
>>475
評価欄から辿ってみたけど、inchi168 (93)←コイツ害人だな。
マイナス評価が多いのは、出品者から長い日本語メールを送られ
た際、解読できずにキャンセルしまくったからだろう。

コイツの自己紹介欄、「明るいの人です」だとよw ボケがw
482名無しさん(新規):2005/04/14(木) 10:40:27 ID:wykSoasV0
久々にニフティ書きする、読みにくい返事が来た。

 >俺(出品者)の提示した
 >選択肢1 選択肢2 選択肢3

 (落札者)
 それでは、選択肢2でかまいません。

ってなふうに、いちいち対話調に組替えないと返事できないのかな。
これ、非常に鬱陶しい。
こういう頭悪っぽい人には、埋め込み天麩羅にた方が親切なのかもしれん。

概して、マカーはアホだ。アホだから、金払いは好いんだけれど、ね。
483名無しさん(新規):2005/04/14(木) 10:59:36 ID:RuU9mwsc0
>>482

どんな書き方しようと落札者の勝手では?
相手だってあなたの文章を読みにくいと思っているのかもしれないし。
484名無しさん(新規):2005/04/14(木) 11:05:23 ID:wykSoasV0
勝手だと開き直るのが、アホのアホたるところなんで、
適当にあしらっておくのさ。
マカーは金払いが好いので、適当にあしらうことできれば、アホなりに上客だ。
485名無しさん(新規):2005/04/14(木) 11:15:13 ID:FGoffjsN0
アホに選択肢を与えてるところで
>>482もアホ
486名無しさん(新規):2005/04/14(木) 12:44:26 ID:sIQ2Nr9Z0
>>482
釣られませんよ
487名無しさん(新規):2005/04/14(木) 14:07:21 ID:Shg7FwAR0
>マカーは金払いが好いので

落札額の倍掛けで払ってくれんのか?
488名無しさん(新規):2005/04/14(木) 14:36:03 ID:VsoTFEQu0
昨日、ヤフーゆうパック不可と書いてあるのに落札後ヤフーゆうパックはダメですか?と質問されたと書き込みした者です。
今日その落札者から入金があったんだけど、
「落札代金●●円+送料●●円合計●●円をお振込み下さい。」って書いたのに落札金額のみしか振り込まれてない。
ただの文盲なの?それとも何か要求されてる?
またメールしなくちゃいけないし面倒臭い。
489名無しさん(新規)
>488
「商品金額分しか振り込まれてなかったので
着払いでお送りします」ってメールしてゆうパック着払いで送っちゃえば。
揉めるとは思うけどしゃーないよ。