ヤフーに集団提訴した奴ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
【社会】「ヤフーの責任だ」 オークション詐欺で、ヤフー集団提訴される★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106714062/

出て来ぉ!

プッ
2名無しさん(新規):05/01/26 17:15:48 ID:NRiMLfOv0
偉大なるYahoo様はこの100人の金づるに対してもお得意のコピペメールを送ったんだろな
3名無しさん(新規):05/01/26 17:24:28 ID:A2nFwpHs0
 
 精障三木和彦登場
4名無しさん(新規):05/01/26 23:16:55 ID:fbhVdY600
こんな話進んでたんか
でもええこっちゃ
5名無しさん(新規):05/01/27 06:02:51 ID:OeGUGV1a0
ヤフーに責任転嫁する奴は最悪。
個人売買の場で詐欺に遭う可能性だってあるのは当然の事で、規約にも警告してある。
安易に入札した馬鹿を救う必要なし。
ヤフーはこういう馬鹿利用者のIDを利用停止にして追い出していいよ。

裁判はYAHOO全面勝訴で!バカ利用者は代金取られて裁判費用も損して負け組人生。
6名無しさん(新規):05/01/27 06:35:06 ID:O5670KED0
訴えたヤシらがアホだとは言え、なんでこの板はヤフー擁護みたいなヤシが多いんだろナ?
ヤフーも今や日本の犯罪の温床巨悪の一つに成長したのによ。
7名無しさん(新規):05/01/27 06:49:23 ID:XkQWEnBL0
>>6
2chも犯罪の温床巨悪の1つですが?
8名無しさん(新規):05/01/27 07:10:17 ID:8mlBjTtK0
>>7
それなら両方潰せと?
9名無しさん(新規):05/01/27 07:15:18 ID:ti3KlNdK0
ヤフーの今後の取り組みに力入れてもらうための行動ならいいのですが、
単にお金を請求しようとしているのならやめてほしい。

こんなこと思うの性格悪いかもしれないですけど、
自分たちが払った利用料を、
一部の人たちのために使われるのは気分のいいもんじゃないです。

被害者の方たちに補償と出ていく分には、当然のことと思います。
ですが、その範囲を超えて損害賠償金となると
甚だ迷惑と言うかなんというか・・・

ヤフーに請求するのはなんか違うと思う。
10名無しさん(新規):05/01/27 07:37:59 ID:6YkXnhfm0
>5

自己責任は自己責任。
管理責任は管理責任。
自己責任があるからといって管理責任がなくなることはない。

分かったかね、無知君\(^o^)/
11名無しさん(新規):05/01/27 08:13:51 ID:WaniBjWK0
そりゃあもう、チャリンカーがいなくなったら やっていけなくなる「負け組み」たちがいますから(笑い
12名無しさん(新規):05/01/27 08:24:02 ID:8mlBjTtK0
請求する為の正当な理由があるなら補填を求めるのは当然。
要求が正当かどうか判断し、措置を決定するのは裁判所の仕事。

原告者は実際に被害を蒙り、それに寄って財産を侵害された
その原因のとして、管理責任を怠ったahooを告訴し弾糾するのは、ある意味当然ではないか?
勿論ahooの罪の有無に関わらず、出品者は別に法的な手続きを踏み糾弾される必要があるがね

ま、多少筋違いの感は拭えぬし、原告団長の売名行為等の疑惑も沸いてる
だからと言ってahooのやってる事が正当化させるわけじゃないがな
13名無しさん(新規):05/01/27 15:15:16 ID:UD/llYoi0
ahooが悪いな。
分かってて、今まで放置してきた責任はあるかと。
14名無しさん(新規):05/02/12 20:57:26 ID:zn3RA9tM0
密かに俺も原告団に参加を検討中。
アフーは手数料まで取って経営しているのだから犯罪が起きないように努力すべきだ。
できないならオク業界から撤退してほしい。
やはり、俺はアフーを許せない。
15名無しさん(新規):05/02/12 20:57:59 ID:1MhO/qy40
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
16名無しさん(新規):05/02/13 18:27:19 ID:RZT1PVgI0
ahooが訴訟に負けた場合、その賠償金の負担が利用者に回ってくると騒がれているが
それでいいのです。
ahooが手数料を値上げして客離れを起こし、今の独占状態が崩れて他社との競争が生
じてくれればahooも少しはまともになってくれると思う。
17名無しさん(新規):05/02/13 23:25:59 ID:+AxEwtNs0
今回の裁判は弁護士が一から負けると分かってやっているフシがあるのは分かるよね?

訴訟=被害があったから で、
被害=その原因がYAHOOか が 争点

しかし、そもそも

今回被害=犯罪者による犯罪   であるのだよ
普通の取引で起こった被害ではないわけだ

YAHOOは防止対策として不審な取引への警告をしており、本人確認も一応は行なっている
例え管理が甘かったとしても、だ。

YAHOOの個人情報が漏れたとか、そういう場合とはまるで違う。

実は、このばかげた裁判を犯人が見つかる前にやってしまうのが弁護士の狙い。
犯人が出てきてしまえば、YAHOO管理の目を非合法に抜けたことが証言される
そのため裁判を急いだ背景がある
弁護士はただ大きな裁判を手がけたいだけにすぎず、金をもらって経験を積め、集団訴訟のため費用の支払も通常より高い設定に出来る
控訴すれば、さらに費用は上乗せでき、首謀者水野はこれを市長選に利用することしか考えていない



YAHOOは確かに管理が甘いところはある
しかし、こんなあほな弁城商法の訴訟に乗せられるやつは、騙されて当然の馬鹿である。

あと、誰か15を潰してくれ。
18名無しさん(新規):05/02/20 01:37:47 ID:9XeV/uyl0
別IDで吊り上げで、このコメント。おい!!その前に、自分で入札しちゃ駄目!! 
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zx__zx&filter=-1&extra=1&author=

ジョイサウンド JS2 コマンダー 2004年1月30日迄の曲入り  (2004年 2月 7日 11時 46分)
auction_masterから「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:(自動メッセージ)この出品者は、次点落札者を繰り上げませんでした。 (2004年 2月 9日 13時 38分) (最新)
返答:このシステムはおかしいと思います。 (2004年 2月 9日 13時 40分)
返答:次点落札者を繰り上げなかったらなぜ、非常に悪いなのか?、 (2004年 4月 23日 10時 33分)

別IDで報復
自分の画像使われたら(使った奴が一番悪いが)、別IDで、わざわざ落札して報復
自分の出品してたレア酒の、購入用紙出品者を妨害 ←購入用紙出品がない方が現物出品者は良いよね。

pero0123 good_2000 zxazxs zxzxzx00 zx__zx
19名無しさん(新規):05/03/17 22:54:07 ID:8kwVjCfP0
くっさー
20名無しさん(新規):05/03/18 01:30:59 ID:HFFEQ/3Z0
21名無しさん(新規):05/03/18 07:07:19 ID:NotDC227 BE:131771377-
ヤフーって
弁護士4人くらいいるって
マジかな?
だったらこれは…。w
22名無しさん(新規):2005/04/04(月) 21:23:50 ID:/G6FQ8HV0
http://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20050402/iw2005040204-internet.html
ついに3/31に第一次yahoo大戦勃発したようだな。
おい、詐欺に遭ったおまいらも参加しようぜ。
                 
23名無しさん(新規):2005/04/04(月) 21:30:34 ID:MxY4YOI40
しまったなぁ。チャリンカーに入札しておけばよかった
関係ない奴が寄付って言っても駄目なんでしょ。これ
24名無しさん(新規):2005/04/22(金) 12:42:42 ID:ha5+D+0q0
hosyu
25名無しさん(新規):2005/05/07(土) 09:31:33 ID:jQLWKVNl0
age
26名無しさん(新規):2005/05/09(月) 16:10:49 ID:jb+IPRnh0
ハゲ
27名無しさん(新規)
在日に日本を乗っ取られるぞ!!人権擁護法案。
人権擁護法案は差別等の人権侵害を禁止するものですが、「差別」を厳密に定義しておらず、
また差別の「助長、誘発」をも禁止しています。
これらの「人権侵害」があると疑われた場合、法務省の外局に置かれる「人権委員会」が
調査を始めます。人権委員会は関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出を求めたり、
立ち入り検査を行ったりする事が出来ます。 これらは令状請求の必要がなく、
人権委員会の独断で行う事が出来ますが、協力する事を拒否した場合には処罰されます。
そして人権委員会に人権侵害と認定されると、当該行為をやめるよう「勧告」され、
従わない場合には氏名等の個人情報を含む勧告内容が「公表」されてしまうのです。  
このような法案は、言論を萎縮させる危険が極めて大きいと言わざるを得ません。
更に、この法案には「差別的言動禁止規定」が含まれており、「差別」が明確に定義
されていない事から、あらゆるインターネット上の言論(BLOG、ホームページ、掲示板)を
人権委員会の主観において差別的言動認定し規制し罰する事が可能になる恐れがあります。
当局が在日や部落を批判する正当な言論他、外交問題においての北朝鮮、韓国、中国に
対する正当な批判さえもが差別として恣意的に弾圧できるようになる恐れがあります