☆☆落札者に文句を言いたい!パート61★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝ってしまえ。こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNなヤツ。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境。しかし直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

成人の方ばかりのはずですから、意見の一方的な押し付けとかも控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

☆☆落札者に文句を言いたい!パート60★★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101603665/l50
2名無しさん(新規):04/12/21 20:37:33 ID:RJ79paff
以下、過去ログ

1) http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/966/966314415.html
2) http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/969/969372652.html
3) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/973/973444210.html
4) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/979/979373908.html
5) http://salad.2ch.net./yahoo/kako/983/983619116.html
6) http://salad.2ch.net./yahoo/kako/986/986794351.html
7) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/989/989236778.html
8) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/991/991821031.html
9) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/992/992840695.html
10) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/995/995786292.html
11) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/998/998721572.html
12) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1003/10035/1003587285.html
13) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1005/10050/1005029122.html
14) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1007/10076/1007603880.html
15) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1009/10096/1009627253.html
16) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1011/10118/1011861671.html
17) http://natto.2ch.net/yahoo/kako/1014/10146/1014657429.html
18) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1017895830/ (html化待ち)
19) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1021288012/ (html化待ち)
20) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026495674/ (html化待ち)
21) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1029682267/ (html化待ち)
21(22)) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032315392/ (html化待ち)
23) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1034759958/ (html化待ち)
24) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036604728/ (html化待ち)
25) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038837379/ (html化待ち)
26) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040109201/ (html化待ち)
27) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042018742/ (html化待ち)
28) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043573626/(html化待ち)
29) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044977654/(html化待ち)
3名無しさん(新規):04/12/21 20:40:45 ID:RJ79paff
30) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1046575100/ (html化待ち)
31) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047878825/ (html化待ち)
32) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049556799/ (html化待ち)
33) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051639935/ (html化待ち)
34) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1053591535/ (html化待ち)
35) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055170351/ (html化待ち)
36) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058025186/ (html化待ち)
37) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059682877/ (html化待ち)
37) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059682877/ (html化待ち)
38) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1061501697/ (html化待ち)
39) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064287961/
40) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066663329/
41) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068788844/
41(42)) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070937880/
43) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072508260/
44) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074327910/
45) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076085594/
46) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077650547/
47) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079251043/
48) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080737700/
49) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082457663/
50) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084340530/
51) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085790309/
52) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1087649344/
53) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089198334/
54) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090958193/
55) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1093249275/
56) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095404576/
57) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097266276/
58) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098798065/
59) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100085968/
4名無しさん(新規):04/12/21 20:41:26 ID:RJ79paff
スレ立て完了しますた。以下マターリおながいします。
5名無しさん(新規):04/12/21 20:55:12 ID:rvvsHfhw
6名無しさん(新規):04/12/21 21:08:46 ID:bKe04Xiz
落札者のメアドはドコモ
いやな予感はしたが案の定。

まぁ3日間連絡無いのはまだ許せるが
4日目に自己紹介のみのメールがきた。
「○○(オレの名前・呼び捨て)。こんにちわ!△△(名前)です!」(原文ママ)
そ、そうですか・・・。
こっちは初回のメールで振込先・振り込み金額・住所などすべて晒してるのに・・・。
仕方ないからもう一回、すべてが記載されたメールを送る。

さらにその2日後に
「連絡ありがとう。早速ですが振り込み先を教えて!」(原文ママ)
どこらへんが「早速」なのか意味不明です。
予想はできるがドコモだから途中でメールが切れていたんだろう。
オレも大人だから怒りをグッとこらえてもう一度メールを送る。

さて、それからさらに4日経っています返答無いです今日で10日目です。
そろそろキレるべきでしょうか?
落札物は5万円超の物です。

相手は評価一桁・・・。
7名無しさん(新規):04/12/21 21:19:31 ID:+/Hmq7Fn
多分ちょうどキリがいいところでメールが切れてるんだろうなあ…
がんがれ
8名無しさん(新規):04/12/21 21:22:42 ID:bKe04Xiz
>>7
ありがと。がんがる。
2回目以降はドコモ用にちゃんと作り直して送ったよ。
文字数を数えながら文章作ったし。


落札者の過去の履歴見ると参考書とか買ってるんだが
やはり未成年なのだろうか。
まぁあと数日は待ってみるよ。
9名無しさん(新規):04/12/21 21:37:19 ID:/kWf8h01
今対応してる落札者。神経質な人は入札すんな、ノークレームノーリターン、
キャンセル返品一切受け付けない、ってわざわざ説明に書いてんのに
「まさか破れたりしてたら返品してくれますよね?」とかいって法律のサイトの
アドレス貼ってメール送ってきてんの。マジうざい。質問にこっちが答えられな
かったのも悪かったかもしれないけど、そんな破れた服なんか売ってねぇし。
だいたい質問の回答こないのに自分で勝手に入札してきておいて、
何かあったら返品しようって魂胆がありえない。写真と説明よんで入札した時点で、
納得して引き取るのはルールでしょ?頼んでもいないのに入札されて
返品されたらこっちが損するんだし!バカじゃねぇの?あー腹たつ。
何があっても絶対返品受け付けないけどね♪
10名無しさん(新規):04/12/21 21:37:38 ID:1XqKxZ/2
参考書買うような、未来のあるセイガクさんだ!
・・・と思って、広い心でまってやるのも一興よ。
もちろん、待てる余裕があればだけどね。
ガンバレ!
11名無しさん(新規):04/12/21 21:41:31 ID:vYvu9Xu5
「すいませんっ、届かないと思ったら入金するのを忘れていましたっ!
さきほどジャパンネットバンクに振り込みましたのでっ。」

ふざけんな。もうとっくに再出品したわボケ。
どうせ忘れてたってのも嘘だろ。
それといちいち文末に「っ」を付けるのをやめろ。
12名無しさん(新規):04/12/21 21:49:41 ID:TME/O8lJ
>>9
一回着て、ちょこっと破いて、返品要求。
13名無しさん(新規):04/12/21 22:00:04 ID:qWDqTrhR
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
14名無しさん(新規):04/12/21 22:04:09 ID:/kWf8h01
>>12
だよね。なんでもすぐ返品できると思ってんなよ。まじさらしたい気分。
終了時間ギリギリで入札してて、返事のメールもすぐきたから
パソコンの前に居るだろう思って、おもいっきり文句のメールを
送ってやりました。が!返事すぐ送ってこない!
イラっときて寝るまでに3回もメール送ったのに返事来ない! 
(質問の回答なくても入札したってことは納得されてるってことです、
返品対応はしません、あなたみたいな落札者は迷惑ですってメール)
まじさっさと金だけよこしたらキエロって感じです。
ここに書き込んでせいせいしました!!!
15名無しさん(新規):04/12/21 22:05:25 ID:LAOzSBSJ
>>1
亀だが乙
16名無しさん(新規):04/12/21 22:24:23 ID:Cm4/tZK4
>>9
このサイト?

ノークレーム・ノーリターンの謎
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
17名無しさん(新規):04/12/21 22:26:13 ID:Cm4/tZK4
年始早々に裁判所に出頭、乙ですw
18名無しさん(新規):04/12/21 22:28:46 ID:MAE7EDFi
いままでこつこつ頑張って来たのに「悪い」をつけられました。
振込むまでの確認ので商品の状態を言っていたのに
それでも要らないと言わない。
んで、取引したら「ここまでとは・・・」とぬかしよる。
そんなに欲しけりゃ新品買うか商品の状態質問で聞けよ!
shit!!

ちなみに物は1000円でつ。
199:04/12/21 22:31:12 ID:/kWf8h01
>>16
それです。でもこっちは質問に答えられなかったんだし。
「納得してから入札して」って書いている以上、頼んでもないのに
勝手に入札してきて、あとから返品しろって言ったって通らない話だよね。
まだ送ってないけど、何度見返しても商品はキレイだと思うし。
20名無しさん(新規):04/12/21 22:35:22 ID:Cm4/tZK4
まだ送ってなかったんだね。
それじゃあ、訴えられた時のために写真を撮っといたほうがいいかもね。
21名無しさん(新規):04/12/21 22:43:33 ID:bjgVdNwQ
漏れはノークレーム、ノーリターンと書いているやつのものには
なるだけ入札しないようにしている。書くことそのものが無礼だと思うんだ。
とんでもない状態のものを送ってきてやつが何人もいる。

ただ神経質に返品可能かあらかじめきいて喧嘩をうるのもどうかと思う。
説明に書いていない重大な瑕疵があった場合には、法的にも無効なんだから、
当然、返品すればいい。そんな先のことまで考えても仕方ない。
229:04/12/21 22:45:48 ID:/kWf8h01
>>20
なるほど!やってみる!それでもなんか言ってきたら、マジサラシマス。
だいたい、返品絶対不可!って書いてる出品者に
「もしもの時は返品できますか」なんて聞くの自体頭おかしいでしょ?
さりげなく変なページまで貼ってさぁ。しねーってかいてんぢゃん。
それに古着だし。キレイもなにもねーよ。
23名無しさん(新規):04/12/21 22:52:45 ID:XDyT0Gw3
漏れは「色が思っていたのと違った」と言われて
着払いで勝手に返品して来た香具師に当たったよ。

配達された時に受け取り拒否すれば良かったのだが、
たまたまその日に届く予定の荷物があったので
うっかり受け取ってしまったのが運のツキ。

中には相手の振込み口座番号を書いた紙が入ってました(苦笑)
うざったかったから手数料その他送料分を引いて返金してやったが。
(当然相手の評価も『非常に悪い』にして報復)

しかしモノは『黒色』なんだよ…。説明欄にもちゃんと黒と書いてたんだ。
一体どんな色だと思っていたのか…?
頼むから説明欄を読め!!
24名無しさん(新規):04/12/21 22:57:55 ID:l8IE39+m
振り込みましたとメールが来て確認すると合計金額−5000円での入金。
足りない事をメールで返信して4日経過音沙汰なし。
一体どうすればいいでしょうか?
約1000件お取引して初めての経験なんでどう対処していいのかわかりません。
評価も無傷なので傷つけない様な対処の仕方ありませんか?
25名無しさん(新規):04/12/21 23:02:57 ID:dOJNrCXw
>>24
「非常に良い」にして、評価から
「ご入金に手違いがありましたようなので至急連絡ください」
とやってみ。
26名無しさん(新規):04/12/21 23:05:38 ID:7W1IaRgf
>>24
間違い入金なんだから、ふつーに対応すればいいんじゃないの?
10円20円じゃないんだし。
27名無しさん(新規):04/12/21 23:15:30 ID:Cm4/tZK4
>>24
金融機関に「身に覚えのない入金がある」って言って
処理してもらうのがいいよw
289:04/12/21 23:17:52 ID:/kWf8h01
>説明に書いていない重大な瑕疵があった場合には、法的にも無効なんだから、
>当然、返品すればいい。そんな先のことまで考えても仕方ない。
その「当然返品」って感覚理解できない。説明にないキズはこっちも気づかなかった
だけで、もしかしたら落札者がつけた傷かもしんないじゃん。
法律とかいったって、訴えてくる奴いないし現実的には無効でしょ。
そんなの、ノークレノーリタっつったら受け付ける理由ないって ムリ
29名無しさん(新規):04/12/21 23:31:11 ID:yZ4vkETl
3024:04/12/21 23:31:39 ID:l8IE39+m
>>25 >>26
ちょっと評価でご連絡してみます。
今、評価を見たら非常に悪いが12あって
今になって金額間違いじゃなかったかもと思うように。
と言うのも、前回も間違った金額?入金してたようで評価欄に
別の出品者から送料の間違え等ございましたがという内容が・・・

>>27
小心者なんで嘘つけません(汗
スイマセン
31名無しさん(新規):04/12/21 23:41:06 ID:MAE7EDFi
ガムテープが着いた時に剥がれていて
中身に支障は無かった様だが、これってやっぱりオレが悪い?
業者の手荒さだと思うのだが。
32名無しさん(新規):04/12/21 23:47:44 ID:jG66ix4/
「○○日に振り込みます」と連絡があったんで、その日に商品を発送。
(入金確認しなかったり、入金前に発送するのはよくやってる)

で、ちょっと手が開かなくて1週間後くらいに通帳記入したら、振り込まれて無いんでやんの。
あれー?とか思ってたら、「忙しくて入金できませんでした。本日行いました」と連絡が。

今回はちゃんとその日に通帳見てみたら・・・商品代のみで送料が入ってない。
しかたなくメールで指摘したら、「すいません。色を付けて振り込みます」
いや、そんなんいらんから、決まった日に決まった金額払えよ、と心の中で思いつつ、
ちょっと期待しながら3度目の通帳記入。

送料1580円のところ、1600円振り込まれてた。


・・・ありがと。
33名無しさん(新規):04/12/22 00:12:47 ID:qEipUR99
フリーメールが調子悪くて使えないなら
携帯とか別の使ってメールよこせっつーの。
34名無しさん(新規):04/12/22 00:36:43 ID:2VFBjyqW
くそったれ。
マジむかつてきた!無傷だったのに。
取引する前に「どちらでもない」にするかも知れないとか
抜かしなやがって!
意味がわからねーよ

堅物の融通のきかねぇfuck野郎が!
35名無しさん(新規):04/12/22 01:02:45 ID:isyrd2TI
さんざん商品説明で「ジャンクですよ。動くかどうかわからんとですよ。」と書いたのに、
「取引はスムーズだったけど物がよくなかったです」で評価が"どちらでもない"とは・・・
悪いと付けられなかっただけマシだけど何だかなぁ・・・心証悪いよ。
36名無しさん(新規):04/12/22 01:03:21 ID:FHMhY186
>>29
全然関係ないことなんだけど、これってどうして改行とか出来てるのだろう?
タグ使えないのに。
37名無しさん(新規):04/12/22 01:16:09 ID:2VFBjyqW
>>35
まったくだ。オレはそれ系で悪いだった。

捨てるの勿体無いから、必要な人に渡ればと思っていたんだけど
出品しなけりゃ良かったよ。
儲けの為じゃなかったからさ・・・
38名無しさん(新規):04/12/22 01:28:16 ID:rmVny46E
14>>
>イラっときて寝るまでに3回もメール送ったのに返事来ない! 
>(あなたみたいな落札者は迷惑ですってメール)
え!? ちとおかしくない?
39名無しさん(新規):04/12/22 01:35:19 ID:rmVny46E
>>14
ごめんアンカー間違えた。
返事来ないからって3回もそんな内容のメールしたら逆にいやがらせでは?

なんか感じの悪い出品者だな。ヒステリーっぽい
40名無しさん(新規):04/12/22 07:08:28 ID:1jeGi/RZ
ヒステリーというか、バカ。
41名無しさん(新規):04/12/22 08:30:22 ID:MDTwW2UB
tacky714
↑出品している人はこの人BL入り推奨、
正直こんな人間生きているだけ空気の無駄
すれ違いごめん
でも皆のために
42名無しさん(新規):04/12/22 09:39:17 ID:G4TS0AOB
>>9>>28
まあ現実にはそういうことが起こったら泥沼バトルになる可能性が高いが、
一応返品する義務はあるぞ。それから、「重大な瑕疵」」を「説明にない
キズ」と決め付けているあたりも気にかかるな。

>>31
中身に支障がなければ問題なし(箱に価値がある場合は除く)。
43名無しさん(新規):04/12/22 10:52:09 ID:rYWwKgQz
>>42
ありがとう。ちょっとは和らいだよ。
だよね。中身なんともないんだからちょっと開いてる位で
グチグチ言われても・・・。しかもホームセンターでちゃんと買ってきて
梱包代請求もしてないんだぜ?
出品も売れればいいやの超安価からだったのに・・・

きっと会社がそういう会社で堅物・融通聞かない性格なんだろうな。
44名無しさん(新規):04/12/22 10:53:36 ID:RXzThwV/
>36
たしかタグが使える入り口(?)があったと思う。
昔、私もそこから書き込んでタグを使ったので自己紹介では改行されてます。
45名無しさん(新規):04/12/22 14:14:45 ID:ovc+a7mS
46名無しさん(新規):04/12/22 15:17:11 ID:rHXTZaHv
普段はパソコンで取引してるけど
たまに携帯でも落札物のリストを見る。
そのときに気が付いたんだけど、ヤフオクトップ頁に
ドコモの携帯で参加される方向けに注意書きがあって
長文のメールを受け取れる設定方法がちゃんと載ってた。
くっきりはっきり簡単に載ってる

それでも、変更せずに何度も聞いてくるアホなんているんだね。
47名無しさん(新規):04/12/22 15:49:55 ID:VwitHw91
前スレに書きましたが、ちょうど移行時期だったので流れちゃいました。
再度かかせてください。すみません。

12/15に落札されました。
かんたん決済で入金をしてきたのはいいが、2度メールしても連絡先など全く返信がない。
評価から連絡したけれど、これじゃあ返金したくてもできないし…。
他の人でも「連絡ないので」と落札者都合キャンセルにしている人がいるんだよね。
支払しているだけに厄介だ…
どうしたらいいでしょうかね?
48名無しさん(新規):04/12/22 16:01:45 ID:GxzAcNUQ
>>47
前スレで答えを待つ

移行時期だったので流れた訳ではありません
49名無しさん(新規):04/12/22 16:04:15 ID:rHXTZaHv
かんたん決済のメッセージ欄に住所とか名前とかを書いて
メールを寄越さない人もいるので注意
50名無しさん(新規):04/12/22 16:31:52 ID:k5SfXYyh
>>49
それでヨシとしてる出品者が居るからなぁ…困ったもんだ
51名無しさん(新規):04/12/22 17:37:27 ID:tox1j6js
20日夜終了→入金予定22日頃なんだけど、
まだ入金されてない。
明日郵便局休みだから今日発送しときたかったのにな(´・ω・`)
52名無しさん(新規):04/12/22 17:47:33 ID:B6cgU6/G
私のことかな日にちが似てるのでwごめんなさい
今日五語振り込んだのでかくにんしてね
発送はいつでもいいので・・
53名無しさん(新規):04/12/22 18:43:31 ID:9od7u4Al
なんで定期的に
14時以降の振り込みは反映が翌営業日だってことも
知らないような香具師に落札されるんだ…orz
一般常識レレルの話だろうが…
頼むからそれくらい知っててくれ。
54名無しさん(新規):04/12/22 19:01:06 ID:toVTrOuW
>>53
レレル?
55名無しさん(新規):04/12/22 19:28:07 ID:AGvrO0mB
急ぐって言われたから、先発送したのに、入金こないー。
定形外じゃなくて良かった。

くそー。○国人め。
56名無しさん(新規):04/12/22 19:33:37 ID:VwitHw91
>>47です。>>48さんごめんなさい。
>>49
それが、何も書いていないんですよ。
57名無しさん(新規):04/12/22 19:47:16 ID:txnCq/Cq
どうも、中つ国の人に落札されたっぽい。
メールの日本語と名前からみておそらく間違いない

評価を見ると良いと悪いで 2:1くらいの比率。
とくに最近発売された某ゲーム機にご執心らしく、手当たり次第に落札して
半分くらいは無言キャンセルで雨。
どうも早く連絡が付いたものだけ取引してるっぽい(金額はあまり関係ない模様)

即決じゃなければ入札時点で削除するべきだろうけど、落札後相手から速攻でメールを
送ってきたのと、外国人と取引するのも初めてというのもあって、興味本位でとりあえず
取引案内を返信してみた。
明日振込みするらしいけど、はたしてどうなるかなぁ。
58名無しさん(新規):04/12/22 19:48:24 ID:5nOnJcRi
スメアゴル
5951:04/12/22 21:03:35 ID:tox1j6js
さっきホームサービス(ぱるる)にログインしてみたけど入金ありませんでした(´・ω・`)
連絡もなし。
さーて、何日待たされるんでしょうか。
60名無しさん(新規):04/12/22 21:09:18 ID:aN9LG3Lh
>>59
そんなんじゃ今後やってけないぞ
菩薩の化すのだ
61名無しさん(新規):04/12/23 00:24:26 ID:2btaVyiG
初めての悪いに疲れた。
第三者の目で見てくれぃ。IDばれても悪い事していないから良いや・・・

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kiyossy1021&
62名無しさん(新規):04/12/23 00:27:49 ID:9VQJM/LX
>>61
割れてるところを画像アップで撮影しとけば良かったんじゃない?
63名無しさん(新規):04/12/23 00:37:45 ID:2btaVyiG
>>62
そうなんですよ・・・
ジャンクって書けば良かったです。

オレは車イジリ派なのでこういうのって普通なんですよ・・・。割れとか・・・。
それを捨てるともったいないと思って・・・。
早く手放したく出品が雑になっちゃったのが悪かった・・・。
64名無しさん(新規):04/12/23 00:39:47 ID:H7GI8Eby
傷物を雑な梱包で送ればこうなる事は火を見るより明らか
まあ、やっちゃった事は仕方ないか。
65名無しさん(新規):04/12/23 00:40:59 ID:/GVA7ZTk
しつこい長文評価バトルはどっちが悪いか否かに関わらず引く人もいるよ
あと割れてるところの画像がないのがちょっときついかと。
66名無しさん(新規):04/12/23 00:41:09 ID:9VQJM/LX
>>63
普通って思ってるコトが人によって普通じゃなくなったりするから難しいよね。
乙!
67名無しさん(新規):04/12/23 00:43:49 ID:2btaVyiG
>>64
いや、雑って言ってもオレも車部品購入した事何度もありますが
送られてきたように梱包もしてました・・・
宅配所でかりた紙テープが行けなかったか・・・。
68名無しさん(新規):04/12/23 00:46:16 ID:2btaVyiG
ちょっとスッキリして来ました。
皆さんありがとう。

ガムテダンボール 一片剥がれていた位で飛び出る商品ではないっす
69名無しさん(新規):04/12/23 00:55:37 ID:EmB7x6/T
>>63
悪いが、ジャンクと書こうが割れてる部分を隠したら誤解を生むよ。
入札する側に誤解して欲しかったんだろうけど。

あと、“開始価格安くしてるので”ってのも、それなりに安い希望落札価格設定していない限り
高値になることを見込んでることにかわりないから、言い訳にするには聞き苦しいからやめた方がいいと思う。
70名無しさん(新規):04/12/23 01:03:25 ID:NLm9AnGa
私の出品物が21日午後11時半に落札され、その10分後に私のほうから
振込先を選択する旨、メールしましたが、未だ向こうから連絡が来ません。

24時間くらいでイライラするのはせっかちでしょうか。普通は皆さん、
どれくらい待つことができますでしょうか。

商品説明欄には「落札後三日以内に入金してください」と明記しており
ますので、今日返事が来ないと24日には間に合わないのではと心配して
います。(評価欄からもメールを送るよう催促しています)
71名無しさん(新規):04/12/23 01:06:29 ID:CDu0o+87
>>70
焦りすぎ。
もう少し余裕を持ちましょう。
72名無しさん(新規):04/12/23 01:44:35 ID:NLm9AnGa
>>71
もう少し待ってみます。
私はネットで商売をしているので、寝ているとき以外はずっとメールをチェック
していて、感覚が麻痺しているのでしょうね。一般の人って1日に一回くらいは
メールをチェックしないのかな。落札したんだから、メールが届くことくらい
考えてよって思ってしまうんです。
73名無しさん(新規):04/12/23 01:46:55 ID:PbFAwugU
>>61
安値スタートなら後出し瑕疵があっても無問題か?
いやー勉強になりましたよ。
74名無しさん(新規):04/12/23 02:18:30 ID:/GVA7ZTk
>70
おいおい。イライラ待つだけならまだしも24時間で評価攻撃かよ。

3日以内に振り込めとか言うなら振込先を選択しろなんて二度手間
かけさせないほうがよいのでは?
75名無しさん(新規):04/12/23 03:46:15 ID:thLP0HAc
なんだか70って怖い。
自分が入札してる商品の終了時間はきちんと覚えとくようにしてるけど
終了時間が世間的に「寝る時間帯」のは朝になるよ、対応は。
みんながみんなPCに張り付いてるわけじゃないので
それは絶対覚えてた方がいいよ。業者さんなら特に。
終了時間によっては返事が難しいよ。
漏れなんかは仕事行く前と帰ってきてからの2回しかメールチェックできない。

業者さんの方がそのあたりは柔軟だという印象だったんだけど
そうじゃない業者さんもいるんだ。。
76名無しさん(新規):04/12/23 09:16:14 ID:v5qYomdt
>>70=>>72
21日なんだね
今はソフトで設定しておけば自動的に入札してくれるし
自宅でできなくても外出先で携帯から入札できる
おのずとメールを受け取れる環境にはない
自分中心に考えるな
3日以内と明記しているのであれば別にいいでしょ?
それで削除できるんだから
77名無しさん(新規):04/12/23 09:26:18 ID:NLm9AnGa
>>70です。
まだオークションを始めて10回くらいしか取引をしていないんだけど、
すべての人が24時間以内、そのうち半数が12時間以内に返信を出して
くれていたもので、「そんなもの」と思っているんよ。

落札後三日以内に入金する契約なので、24位時間以上も返信を出さない
ほうが失礼なんじゃないの?
78名無しさん(新規):04/12/23 09:28:20 ID:U2mdBi0y
>>77
君のIDは?

BLに入れてあげるから教えておくれよ
79名無しさん(新規):04/12/23 09:29:33 ID:6saI28IG
70からは落札しません
80名無しさん(新規):04/12/23 09:30:18 ID:v5qYomdt
>>77
だから人間すべてが


お ま え の 取 引 し た 人 間 と 同 じ と 思 っ て ん の か よ ?

クローンじゃねえんだよ?
事情だってあるだろ?
3日以内に入金がなければ文句言え、メールの返信を必ず何時間以内ではないだろ
つーかやめろ、向いてねえよ、馬鹿
81名無しさん(新規):04/12/23 09:31:36 ID:NLm9AnGa
「落札後、三日以内に入金」と謳っているのに、一向に返信を出さないことに
対してのまともな意見はないのかな。アホなレスつけるな。
82名無しさん(新規):04/12/23 09:33:51 ID:kHKYagHl
77→キチ●イ
あーやだやだ、こんな人。
83名無しさん(新規):04/12/23 09:35:03 ID:NLm9AnGa
事情があれば、それこそメールで連絡すべきこと。
常識ジャン
84名無しさん(新規):04/12/23 09:36:50 ID:6saI28IG
それは商品説明及び自己紹介にちゃんと書いてあるのね?
それなら3日経った時点で説明とともに削除でもすれば

そもそも3日以内に入金で最初に口座の選択は余裕が無いよ
もっと幅を拡げるなり1stメールで全て説明するなりしなよ
85名無しさん(新規):04/12/23 09:37:17 ID:NLm9AnGa
「落札後、三日以内に入金」と謳っているのに、一向に返信を出さないことに
対してのまともな意見はないのか。

事情があればメールでそれを告げるべきこと。
お前らには時間を守るという常識がないのか。
86名無しさん(新規):04/12/23 09:37:27 ID:4Fmxo+og
ま、もめるのイヤならオークションなんてやめるんだな。
87名無しさん(新規):04/12/23 09:38:49 ID:4rFiIRUT
70=77=81
誰もキティな藻前の擁護なんかしませんって。残念!
88名無しさん(新規):04/12/23 09:40:17 ID:NLm9AnGa
俺なら「三日以内に入金」って書かれていたなら、「早く返信しないと
いけないな」と気をつけるけどな。そんな気遣いもお前らはできないのか。
89名無しさん(新規):04/12/23 09:42:03 ID:4rFiIRUT
ってマターリ書いてる間に70のレスがまた増えてんのな…。
よっぽどPCに張り付いているのがお好きなようで。
粘着コワイコワイ。
90名無しさん(新規):04/12/23 09:42:07 ID:4Fmxo+og
つーか、こんなトコでカキコできる暇あるなら、
気になる相手に「やんわり」催促メールでも出せばいいのに。
メールがちゃんと届いてない可能性だってあるだろ?

つーか、3日で入金完了前提って事は、最初のメールで
入金できる環境、全部おくってあるんだろうな?
自分の方の落ち度が全然ないんなら、まあ、好きに削除でも
なんでもすればいい。
91名無しさん(新規):04/12/23 09:43:27 ID:Pmw31sJp
すごく頭のよわ〜い人が紛れ込んでるみたいだけどスルーだね
できればBL入れたいですぅ〜 本日の基地外ID:NLm9AnGa
初出没は>>70でぇ〜す

削除すればいいだけなのにメールの返信を求めてま〜す
出会いがご希望なのかしらぁ〜ん
金の亡者なのかしらぁ〜ん
パソコンが見れない環境、メールが出せない環境を考えてないなのかしらぁ〜ん
でもどうでもいいか、削除すればいいだけだしねぇ〜

よくそれで商売なんてできるよねぇ〜
間に合わないならそれでいいのにあきらめがつかないのねぇ〜ん

ずっとPCに張り付いてメールの送受信ボタンでも押し続けてるのねぇ〜ん
92名無しさん(新規):04/12/23 09:46:42 ID:NLm9AnGa
落札したのに返信しないということが不思議なんよ。
関係ないが、商売は儲かってまっせ。迅速な対応が売り。
93名無しさん(新規):04/12/23 09:46:43 ID:U2mdBi0y
24時間メールがこないことで
評価欄から催促されたら
ヤバイ奴だなって思っちゃうよな
普通
94名無しさん(新規):04/12/23 09:47:25 ID:NLm9AnGa
お前らルーズすぎ。
95名無しさん(新規):04/12/23 09:47:31 ID:v5qYomdt
ヤバイヨ、ヤバイヨ
怖いよ、怖いよ
自己中はマジで怖いよ
96名無しさん(新規):04/12/23 09:50:17 ID:NLm9AnGa
オークションやるならメールのチェックくらいしろよ。スカタン
97名無しさん(新規):04/12/23 09:56:20 ID:NLm9AnGa
誰か俺の相手してくれよ、面白いじゃん、ここ。
98名無しさん(新規):04/12/23 10:03:41 ID:kIOu14CP
NLm9AnGa

いっぺん外の空気吸ってこい
99名無しさん(新規):04/12/23 10:07:59 ID:NLm9AnGa
そんなことくらいで俺の考えは変わらんよ。
100名無しさん(新規):04/12/23 10:19:06 ID:TS8IuYA6
めちゃくちゃルーズ人間いるよ。
1回のメールのやり取りに2日必要。
結局振り込み確認できたのは10日後で、受け取ったのは20日後(ずっと不在郵便)
101名無しさん(新規):04/12/23 10:20:32 ID:4Fmxo+og
>>98
せっかくだから、オレが吸ってきた。
不二家でケーキもかってきたよ。モンブランでも食うか。
102名無しさん(新規):04/12/23 10:25:05 ID:eXtJe0zu
>>99
ちょっと質問。
もちろんファーストメールに振込先口座+送料一覧を記して送ってるんだよね?
ヤフオクに出品してる『業者』なんだったら当たり前の事なんだけど、やってるよね?

個人でもなく業者でそういう対応してなかったら
偉そうな事を言う資格は無いと思う。かなりの手落ち。
103名無しさん(新規):04/12/23 10:25:56 ID:NLm9AnGa
すまん、誰か冷静に俺の状況や考えを判断してくれ。
やはり俺がせっかちすぎるのか、それとも三日以内に入金しなければ
ならないのに、二日近くたった今になっても返信してこない相手が
悪いのか、どっちなんだ。
104名無しさん(新規):04/12/23 10:26:03 ID:cdGqbNaI
俺の知り合いの話。
入札期限が深夜の物に入札して、そのまま落札できたらしいんだが、
学校に行く関係で次の日の朝は対応できなくて、夕方に対応したら、
「早く連絡よこせ」って内容のメールが3通も来てたそうな。

常にPCに張り付いてる奴は、一般人の事情や感覚を理解してやらないとな。
105名無しさん(新規):04/12/23 10:29:23 ID:eXtJe0zu
>>103
あともう一つ質問。
「三日以内に入金」って言ってるけど、どうして三営業日以内じゃないの?
土日祝日を挟むと必然的に入金及び入金確認が遅れる可能性もあるってのは除外?
悪評高い子持ちチュプならともかく『業者』でそれはないんじゃない?
106名無しさん(新規):04/12/23 10:29:35 ID:NLm9AnGa
>>102
ファーストメールにはいくつか銀行名を書いていて、それを選択する
よう指示しています。口座番号は書いていません。送料はもちろん
一覧を作っています。

それからヤフオクは個人でやっていて、ネットでの商売は別です。
107名無しさん(新規):04/12/23 10:29:48 ID:6MXCz5s7
>>104
それはやだね・・・怖すぎ
常時張り付いてる人間とは生活パターンが違うことに気がつかない低脳だね
108名無しさん(新規):04/12/23 10:33:49 ID:TS8IuYA6
>>107
ヒッキーか、暇大学生だな。
深夜にしか連絡来ない人もいるのに
109名無しさん(新規):04/12/23 10:41:22 ID:eXtJe0zu
>>106
「個人」なんだね。
じゃあ軽々しくも「商売」なんて言っちゃ駄目だよ?

あとね、前にも書いたけど
「3日以内に入金しるって言ってるのに、ファーストメールに必要事項を書いてない」ってのはかなりの手落ちだよ。
それじゃ「迅速」は売りにならない。ただの自己満足になっちゃう。
メルフォとか使わないと結構メール事故とか多いからね。
一通事故っただけですぐに期限過ぎちゃうでしょ?そういうのは取引としてはあんまり良くないな。
まずはその「自分のやっている事は正しい」って考えを直してみたらどうかな?

3日返信して来ないのは焦ると思うけど、もしかしたらメール事故なのかもしれない。
喧嘩腰にならず、もうちょっと落ち着いて待ってれ。
まだ期限まで1日以上あるんだからそんなに焦らなくて良いよ。
ネット振込みならすぐ振込めるって思ってる人も居るだろうし。
で、期限になったら約束どおりに削除すればいいよ。
110名無しさん(新規):04/12/23 10:42:28 ID:eXtJe0zu
ごめん間違えちゃった。

×3日返信して来ないのは焦ると思うけど
○約2日も返信して来ないのは焦ると思うけど
111名無しさん(新規):04/12/23 10:44:06 ID:NLm9AnGa
>>109
ありがとう。「3営業日」待ってみます。
オークションは個人間の商売と考えています。
お金が絡めば「商売」が成り立ちます。
112名無しさん(新規):04/12/23 10:47:22 ID:88dqbhXW
2日であせるか?
正直3日で削除してたら、オレの取引相手は全滅だな。

催促メールも送ったか?
評価も活用したか?
時間制限があるなら、出来る事はなんでもしておかないと、
評価バトルになった時にマイナスだ。

取り引き10回程度の人間で、評価に取り引きトラブルのマイナスついたら致命的だぞ。
113名無しさん(新規):04/12/23 10:52:02 ID:NLm9AnGa
>>112
ありがとう。
催促メールは3通。評価も活用したので、メールをチェックしていないんだと思う。

自分の評価が下がることは怖くない。それで不利益を被るなら新しいIDを取るだけ。
114名無しさん(新規):04/12/23 10:52:49 ID:6MXCz5s7
もううざい

ID:NLm9AnGaを透明あぼーんしよう
115名無しさん(新規):04/12/23 10:54:22 ID:NLm9AnGa
消えてやるよ。
116名無しさん(新規):04/12/23 10:54:57 ID:U2mdBi0y
24時間で催促メールが3通。
そして評価からも催促・・・。
怖すぎる
117名無しさん(新規):04/12/23 10:58:27 ID:88dqbhXW
誰からも後ろ指さされない状況で評価下がるのはかまわん。
オレも2つほどあるし。

が、その元の原因が相手とのコミュニケーション不足が原因ってのは
言い訳にならん。
正直、3日制限に説得力がないとキツいな。
商品が季節モノとかで誰もが「これは制限付けないとな」と
誰もが納得いくようなんだったらいいんだが。

id乗り換えもかまわんが、逃げてるみたいで
それはそれでおもろくないだろ。まあ、これは個人的意見だが。
118名無しさん(新規):04/12/23 11:14:06 ID:H7GI8Eby
祭り乗り遅れちゃった。。。(´・ω・`)ショボーン
119名無しさん(新規):04/12/23 11:18:14 ID:88dqbhXW
まあ、お餅でもどぞ |つ Ω
120名無しさん(新規):04/12/23 11:28:37 ID:6saI28IG
祭はオーバーだよ。そこまで盛り上がってねえ
121名無しさん(新規):04/12/23 11:42:19 ID:kIOu14CP
結局NLm9AnGaは賛同者がいないと逆切れするんだな
話を聞いてくれそうな人がいると、ですます調だし。
取り引きしたくない。
122名無しさん(新規):04/12/23 11:48:26 ID:YSBIr6RS
性根が腐ってるんだろうな。
123名無しさん(新規):04/12/23 12:08:04 ID:n/o/QeSK
言えてる
124名無しさん(新規):04/12/23 12:09:50 ID:drkCX7pQ
評価が三桁になるくらいには考えも変わるんじゃないの?
今のままだと「良い」の微妙な評価が増えて行きそう。
125名無しさん(新規):04/12/23 12:14:00 ID:lL5L2urE
自分も職を失ってヒッキーしつつヤフオクしていた時は
ほとんどPCに張り付いていて落札者から中々メールが
来ないとイライラしていたので気持ちはわからんでもない。

何か時間が麻痺するんだよな。一般に働いている人達は朝夜
くらい(良くてその位)しか返答できないのに。それがわからなくなってしまう。
前スレにも業者が同じような事書いていてボコボコに叩かれていたが
多分わからなくなってしまうんだろうな。
126名無しさん(新規):04/12/23 13:20:19 ID:CSEIZoqM
結論。

ど っ ち も ど っ ち !
127名無しさん(新規):04/12/23 13:21:53 ID:tTQjATOO
17日に落札→その日のうちに取引メール発射

翌朝返信が来て
「24日までに欲しいのですが、届きますか?」と聞かれたので
「ご入金が確認出来次第発送します」と返信したんだけど




まだ入金がないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!
4回メール送って評価からも2回呼びかけてるのに応答なし
連絡先に電番書いてくれてないのでこれ以上どうも出来ないよ
評価を見ると他の方とは順調にお取引してるのに…orz
128名無しさん(新規):04/12/23 13:57:57 ID:/GVA7ZTk
NLm9AnGaはホンマモンのキチガイだったんだな…

結局漏れの質問にはスルーだったしな。
129名無しさん(新規):04/12/23 13:58:43 ID:/GVA7ZTk
×質問 ○意見

130名無しさん(新規):04/12/23 14:18:14 ID:QLfcbJ7L
>>70はバカだな。
業者気取りで勘違いしているようだが、
業者のオレから言わせれば24時間以内に連絡がくれば神。
三日以内に連絡くれば満足。
一週間以内に連絡くればOK。
さすがに二週間連絡こないと困るがなw

業者の物を買うのはオク初心者が多いから取引が遅いのは当たり前。
落札者が商品説明や注意事項をよく読まないのも当たり前。
期限なんて破られるのは当たり前。
それに「業者」と呼べるほどの多数出品してれば一人の客に張り付いてるヒマはないはずだよ。

ていうか、>>70はただの素人初心者だろ。
イタイイタイ。
131名無しさん(新規):04/12/23 15:00:08 ID:RlCiEya4
商品を先に発送してくれと頼まれ、
評価もよかったので先に発送したら
振込みされず、評価で文句つけられています。

クリスマス用にラッピングしてもらったから
画像勝手に流用したのは申し訳ないが。

このまま泥沼もやだから何とかしたい。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!
こんなの初めてだ。
132名無しさん(新規):04/12/23 15:48:41 ID:1d9imSLj
>>112
正直3日で削除してたら、オレの取引相手は全滅だな。
正直3日で削除してたら、オレの取引相手は全滅だな。
正直3日で削除してたら、オレの取引相手は全滅だな。

BL入りさせてくれ

133名無しさん(新規):04/12/23 16:03:05 ID:FvqfhWpP
>>131
自業自得
134名無しさん(新規):04/12/23 16:28:42 ID:Uee6M4zQ
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
135名無しさん(新規):04/12/23 16:29:01 ID:gWhu66lu
>>70タソ

カムバック。

キティぶりをもっと遺憾無く発揮して欲しいのだが。

俺の場合は大体一日でメールくるな。

落札者がすぐに欲しいかどうかだろうね。
ほしけりゃすぐに振り込んでくるよ。
136名無しさん(新規):04/12/23 18:47:14 ID:yznBg+GB
2日連絡がなかった落札者から、連絡が来た。
送金にも3日掛かったくせに、昨日振り込んだ途端、
「振込みは完了しています。もう発送したんでしょうか?」
「お問い合わせ番号は至急ご連絡ください」
と急かしやがる・・・。
今日は祝日ですので明日発送しますと言ったら、
「どうして昨日発送できなかったんですか?昨日確認できたはずです」
・・・コイツ・・・いつまでも下手に出ると思うなよ・・・。
と言いたい。が、報復評価が怖いので心の中で思ってます。
137名無しさん(新規):04/12/23 19:20:55 ID:thLP0HAc
祭りにのりおくれたー
NLm9AnGaはずっとPCハリついてたの?
漏れが仕事出かけて帰ってくるまで?
24時間もあっという間でしょう・・・・・漏れとは別の意味で。
138名無しさん(新規):04/12/23 19:25:13 ID:hHj6jm6i
落札後。
発送方法はゆうパックです、と記載してたのに(´・ω・`)

福岡からだと(送料が)1100円もかかるんですか?正直こんなに払えませ
んよ。こんな本土と離れた所に住んでいるのなら、出品地域明
記してくださいよ。別に発送に時間かかってもよいので定型外
にしていただけませんか。商売の方ですか。これはひどいです
よ。ご一考お願いします。
(原文そのまま)


ひどすぎるよorz
申し訳ありません、ゆうパックのみなんです昔事故でトラブったことがあるので、
と頭下げてるこっちが馬鹿みたいじゃないかもう。
相手評価500以上もあるのになんでだろう・・・俺は70。
139名無しさん(新規):04/12/23 19:35:11 ID:NLm9AnGa
おいおい、まだ俺のこと、みんな気にしてるみたいだな。出てきてやったぜ。
もう一度持論を書くから誰か論破してみろよ。

オークションに参加するなら出品者も落札者も24時間以内にメールを
出すこと。商取引なんだぞ、オークションは。

自分が落札できたら連絡がヤフオクから届くはず。
すぐに相手からのメールをチェックしろ。

数時間以内に出品者からメールが来なければ自分も返信は遅くてもよい。
相手はそんな奴なんだから。が、すぐに返信が来れば、自分もすぐに返信しろ。
それが礼儀というもんだ。

何日も相手を待たすような落札者や出品者と取引をしているお前らは、いったい
どんな商品や相手と売買しているのかと笑ってしまうぜ。

さて、何人釣れるか・・・
140名無しさん(新規):04/12/23 19:37:37 ID:YSBIr6RS
>>138
それ俺も似たような事がある。
「まさか送料でそんなに取られるとは」とか何とか言ってくるから
定形外(補償の無い事は通知済み)にしたら今度は
「届かないんですが」とグチグチ言ってきた。結果は単なる遅配だったんだが。
だが発送地は書いておくべきだったな。そこは君が悪い。
141名無しさん(新規):04/12/23 19:39:33 ID:3rbE1tlH
ほんっと前の痛い人、御自分のID晒しておくんなさいな
念のためBL入れておくから

正直他人のことなんてもうどうでもいい。
自分のことで必死だから余裕無いんだろうな。
142名無しさん(新規):04/12/23 19:40:19 ID:hHj6jm6i
>>140
結局折れたのか。
相手は評価500で雨1だから厨じゃないと思う?んだけどな
どうしよう
143名無しさん(新規):04/12/23 19:42:54 ID:9sZtsQFd
>>138
ゆうパックオンリーなら最初から料金ぐらい書いとけよ。

書いておいたのならスマソ。
144名無しさん(新規):04/12/23 19:45:16 ID:YSBIr6RS
>>142
俺の場合は君と違ってゆうパックオンリーじゃないよ。
だから「折れた」というか別の選択にしてもらっただけ。
その後届くまいが俺には関係ないし。
145名無しさん(新規):04/12/23 20:04:58 ID:zpgB+zHS
オレの独り言な。

釣りというのは本人は決してその行為を明言しない。
明言すればそれは釣りでなくなる。

それと釣りを宣言するのはただ「核心を突かれた」時の逃げ口上である。
146名無しさん(新規):04/12/23 20:15:49 ID:thLP0HAc
>>138
落札者の物言いもかなりアレだけど
ゆうパックオンリーなら出品地域出してなかったのは痛い。
取引にこちらに落ち度があったとしても、だからって切り口上で言われるの気分的にねぇ。
次回から出品地域も明記するのが吉。出品画面にチェック欄もあることだし。
その部分はよくわかる。

ま、お茶でもドゾ ( ・∀・)っ旦~
147名無しさん(新規):04/12/23 20:29:26 ID:dbEodWUT
1stメールの返事来るのに1週間、
詳細を返したら「今日振込みします」と言ってきておいて実際の振込みは翌日の夕方
次の日に発送して帰ってきてメールチェックしたら、
「とっくに振り込んでるんですけどまだ送ってくれないんですか?」ってメールが

まさか>>136の取引相手は俺の取引相手と同じ奴じゃないだろうな…
148名無しさん(新規):04/12/23 20:31:57 ID:oHIJxCme
>>132
なんか知らないがBLに入りたいんならid晒せ。
入れておいてやる。
149名無しさん(新規):04/12/23 20:33:01 ID:+itovShy
>>138
出品地域も書かない第三国人uzeeeee!
出品やめろ
150名無しさん(新規):04/12/23 21:08:21 ID:K4ocKR1J
>>47です。
評価から連絡したら、今日になって

「連絡遅れてしまい、申し訳ございますが、突然海外に行かなければならなかったので、
(今、空港の中にいますが)、メールを書く時間がなくて、明日また連絡させていただきます。
ご迷惑を書けしまい本当に申し訳ございません。」
(原文まま)

という返事がきた。
1週間猶予があって、「突然」ですか…。
名前と文章のかんじから、どうやら日本の方ではないようです。
明日連絡があっても「悪い」のつもり。

151名無しさん(新規):04/12/23 21:11:15 ID:3jhLyyQB
愚痴ります。

200円台の落札価格で、染み、傷ありとしているもので写真も載せてあるのに、発送直前でまったく染みのない物とか言わないで。
四度目のメールで写真程度の物は了承したじゃないですか。
まったくの美品を要求するなら落札前に質問してください。
ついでに無理難題な相談もしてこないでください。
こちらは、商品の形態に関わるほどの傷のある物は出してないのに勝手に代替えを要求しないでください。
それに、「ずぶの素人のケアレスミスだから許してあげるから評価しないで、待ってるわ。
これからも快い取引をお願いね。」って、言われてもね。
評価10程度の人に言われても嬉しくないです。
小売で売ってるなら、そっちで買ってください。
落札後の質問、要求には応じないって言ってやればよかった。
返品応じてくれるかな。自称プロ様。
祝150人目がこんな人。
152名無しさん(新規):04/12/23 21:12:11 ID:H7GI8Eby
× 突然海外に行かなければならなかったので
○ 国外退去の判決が下りたので
153名無しさん(新規):04/12/23 21:25:18 ID:Xo+98ZXU
>>149
いや、落札者の方が頭おかしいだろこの文面。
お前大丈夫か?
154名無しさん(新規):04/12/23 21:29:40 ID:oHIJxCme
>>153
いや、でもゆうパックオンリーなら発送場所は必需だろ。
今は表記の場所もあるワケだし。
ゆうパックのみと書いてあって、発送場所を表示しないのは
逆にいやらしくないか?
ま、どっちもどっちだがな。

定形外+配達記録でいいじゃん。
それで少なくとも出品者の責任は果たせるだろ。
155名無しさん(新規):04/12/23 21:30:56 ID:+itovShy
はあ?三国人ならせめて地域ぐらいかけよ。
156名無しさん(新規):04/12/23 21:44:33 ID:Yr3SAJL5
>>139 ID:NLm9AnGa
つーか、漏れはお前に同意するぞ
出品者が三日以内にと言っているのから見て、
取引は早く済ませたいって察して、こっちも早く済ませるのが常識だろ、と思うが。
漏れはオークション落札したらその直後からメールは一時間に一回チェックしてるけどなー。

自分が出品し落札され終了した時は、丸一日反応が無かった場合はちょっと遅いと思う。
一日半待っても返信来なかったら削除して出品しなおす。

漏れの過去最短オークション終了事例だけど、発送作業以外は落札後2時間程度だ。
その間に自宅住所電話確認も取れたし、問題無かったから朝一で発送してもらった。
都内から都内だったんで次の日には到着。


お前さんの言ってる事は決して間違っちゃいないよ。
さて、自演という馬鹿が何人出てくるか。
157名無しさん(新規):04/12/23 21:49:26 ID:JsdTo5xZ
>>138
出品地域書けや、ヴぉけ、阿呆。
158名無しさん(新規):04/12/23 22:09:32 ID:oHIJxCme
>>156
>一日半待っても返信来なかったら削除して出品しなおす。

>その間に自宅住所電話確認も取れたし、

>さて、自演という馬鹿が何人出てくるか。

つーか、あざとい。
釣りはもっと自然に。
159名無しさん(新規):04/12/23 22:11:04 ID:H7GI8Eby
>>156
二番煎じはつまらないってこった
160名無しさん(新規):04/12/23 23:17:17 ID:gWhu66lu
>>139
俺も24時間以内にメール、営業日3日以内に入金しろって期限付けてる。
そのお陰かあんまり遅い椰子には落札されない。
150くらいの評価だけど、24時間以内にメール来なかったのは一人だけだな。
まぁそいつからは未だにメールが来ないけどw
雨を降らせても何にも言ってこないんだよな。
161名無しさん(新規):04/12/23 23:46:40 ID:/GVA7ZTk
24時間にメールよこせって言うのは出品者のファーストメールに
たいしての自分ルールなんだろうか。
落札通知に対して24時間ならまだしも、ファーストメールに対して
だったらものすごい高慢な自分ルールだよな。
162名無しさん(新規):04/12/23 23:50:38 ID:Yr3SAJL5
落札した物に対して全くの音沙汰も無いほうが人トシテモラルに欠けていると思われ
24時間PCに貼り付けなんて言ってないんだし、
今は転送メールなんかも簡単に出来るし、一通メール送る位は簡単に出来るだろ
163名無しさん(新規):04/12/24 00:19:06 ID:BTdwuxEf
とある落札者に「振込みはJNBか郵便振替」ってメールしたら
「JNB」ってなんですか?正式名称を教えろゴルァsの返事が来た。

漏れの説明不足だろうか



1649:04/12/24 00:27:28 ID:+Y/+Atmd
>>138
私も同意。お客様気取りでいい気になってる落札者多すぎだよ。
どいつも競ってギリギリで入札してくるくせに、メールの返事次の日とかって遅すぎ!
ちゃんとした人は即効で連絡先返信してくるし。3日も返信なかったら、
落札者都合で削除にしていいと思うよ?っていうかしたことあるし(笑)
最近はこないだのバカみたく(>>9参照)
ノークレノーリタに文句言ってくるヤシとか文字読めないの?って感じの落札者多くて
うんざり。もう最近落札者にあわせて入金チェックしたりすんのも疲れたので、
代引きオンリーにしてる。出品数多い人にはマジおすすめです。ラクだし〜♪
165名無しさん(新規):04/12/24 00:32:45 ID:LDzmkHu8
説明不足かも。

JNB=JAPAN NUDIST BAR だったら困るだろ?

それともJAPAN NULPO BANK とか・・・
166名無しさん(新規):04/12/24 01:12:53 ID:nUZt2Hrz
>>161
俺のファーストメールに対して24時間だよ。
出品してるカテは期日が迫ってるのが多いから。
なるべく早く発送したいんだ。
再出品するにしても早くしたいから。
>>163
JNBだけじゃ分からない人が居るかもね。
ぱるるも分からない落札者が居るし。
丁寧に振込の方法を教えた事も有るよ。
JNBやイーバンクが分からない人の為に都市銀行の口座くらい作っておいた方が良いんじゃない。
俺は5つ口座を教えてるけど、振込先を選べて良かったですって何度か言われた事がある。
167名無しさん(新規):04/12/24 01:13:52 ID:nk9lU987
>>165
だよな。
もしかしたら
JAMAICA NET BANK かもしれないしな。
168名無しさん(新規):04/12/24 01:33:06 ID:LDzmkHu8
JYORDAN NATIONAL BANK ってあるのか?(笑)

いちおう「ジャパンネット銀行」が正式名称らしいが、最初の頃は
「ジャパンネットバンク」って宣伝してたよな。

まぁ「ジャパンネット銀行(JNB)」って括弧書きでもしておけば
いだろうし、JNBのHPでも張っておくのも手だね。

でも俺でも知らない地方銀行とかがあるから、まぁJNBを知らない
人が居てもおかしくない。
169名無しさん(新規):04/12/24 01:59:11 ID:ziwCvYxh
>>166
貴方のファーストメールから24時間以内なら十分返答できる
猶予だと思いますよ。ネットしている人なら1日に1回は
帰宅したらメールチェックすると思いますし。

私は間際入札してきたくせに終了後、すぐこちらから連絡いれたのに
2日間連絡してこないバカに当たった。こういう奴には発送も遅くしてやろうと
思うのところ。
170名無しさん(新規):04/12/24 02:15:10 ID:Q2B0KEqO
>>138
色々な人が書き込んでいるが、北海道・九州などの人は地域を公開すべき
(定形外郵便、エックスパック500などの距離に関係ないのなら別)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082218575/
ゆうパック限定なら、発送地域によって料金は決まっているのだから
あらかじめ料金を記載したほうがよい
トラブルに巻き込まれたくなかったら、しっかりと送料に関する事を書きなさい
171名無しさん(新規):04/12/24 02:45:55 ID:BhdZFXSf
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・)
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
172名無しさん(新規):04/12/24 02:52:04 ID:72zE2gOK
Xパック
173名無しさん(新規):04/12/24 04:41:30 ID:Q2B0KEqO
orz やってもうた・・・
174名無しさん(新規):04/12/24 06:49:11 ID:uhhP8PjM
ものすごい「わざとらしい」
レス満載だな。
175名無しさん(新規):04/12/24 09:38:11 ID:TxM9bU+N
そうなんだ。JNBじゃわからない人いるんだ・・・。

176名無しさん(新規):04/12/24 10:51:18 ID:5qzeFaKY
>>175
ageるな荒らし
177名無しさん(新規):04/12/24 11:07:55 ID:xqvv6vDQ
別にsageる必要ないと思うんだけどね?
sage進行スレじゃないしさ
178ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/24 11:25:02 ID:PtvFh2Se
>>170
質問しろ。
179名無しさん(新規):04/12/24 11:30:19 ID:6j9IqIoV
>>170
トラブルになりたくなかったら質問しろ
180名無しさん(新規):04/12/24 12:34:14 ID:zcblwOZv
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >
  _/し' //. V●/
 (_フ彡    V■  ←>>165
          /  \
181名無しさん(新規):04/12/24 14:22:12 ID:x7T9t+eD
終了日から5日後、落札者からやっと振込の連絡キターと思ったら…

今日振り込みしてきたんですけど、口座の名前を「オギワラ」と間違えて振り込みしました。
口座番号は間違ってないので入金できてると思いますけど。
確認してください。

オレの名前は「ハギワラ」だ。名前間違ってたら振り込めてないよ…
年末前に取引終わらせたかったのに…
182名無しさん(新規):04/12/24 15:52:05 ID:Km8Wup0a
ワザと名前を間違えて入金。
コイツ、根っからの荒らし系落札者だぜ。
183名無しさん(新規):04/12/24 15:54:25 ID:lDctmGDe
愚痴ります
落札されて8時間後にファーストメール送信して
希望の発送方法・振込み先を聞く。

その8時間後に落札者から返信。

その18時間後に送料を含めた金額・振込先を送信

ここまで1日半(34時間)しか経ってないのに
「振り込む方の気持ちを考えろ。こんなに遅い出品者ははじめてです。」
「信頼できない出品者なので」一方的にキャンセルだとさ・・
これ遅いっすかね???


しかも相手は通常の銀行からの振込みで祝日の天皇誕生日なんで、
どうせ振り込み決済できねえくせにさ、なんすかね?

おまけに「非常に悪いで」「礼儀無し商売の基本を学べ」だと・・

ああ、ちなみに落専のやつでした。


184名無しさん(新規):04/12/24 15:59:17 ID:NLuJ5Cb9
>>183
事実を簡潔に評価に書いて
「当方が間違っているかは閲覧者様のご判断に任せます」
って書けばおk。
185名無しさん(新規):04/12/24 16:00:51 ID:1291DZHp
8時間後にファーストメールは遅い。
自分がすぐ返信できる時間に設定しろ。

あとはまあ、そいつとライフスタイルが合わなかったというか。
186名無しさん(新規):04/12/24 16:04:09 ID:l6zf3GqS
世の中が便利になったせいでみんなせっかちになっちゃったよね
187名無しさん(新規):04/12/24 16:12:52 ID:6j9IqIoV
正解
188名無しさん(新規):04/12/24 16:35:05 ID:Bd2HQ8jD
いくらなんでもせっかちすぎる。
近くのドンキにでもいって買え、とアドバイス。
ネット利用はやめさせろ。
189名無しさん(新規):04/12/24 17:12:30 ID:En3BQR7b
>希望の発送方法・振込み先を聞く

それだけならヤフの落札メールに書いておけばいいのに
190名無しさん(新規):04/12/24 17:27:50 ID:nUZt2Hrz
22日に振込ますって言ってて遅くなりましたので振込めませんって。
23日は祝日なので24日に振込ますって言ってて今日も振込みなかった。
いい加減にして〜
モバイルで確認出来るから良いんだけど、何回も確認するのが面倒だな。
わざわざ通帳記入に行ってる出品者なら悪いを付けたくなるだろう。
「今日も振込み出来ませんでした」ってメールが来るから取引する気は有るらしいから削除も出来ないし。
191名無しさん(新規):04/12/24 17:33:35 ID:briRsqxH
>>183
乙でした。

>>189
ファーストメールは落札者からってこと?
そうすると「落札メールを見ろ」と商品説明に書いてなかったとゴネられるし、
手抜きと思われて印象が良くないような。
192名無しさん(新規):04/12/24 17:37:47 ID:En3BQR7b
>>191
もちろん基本は出品者から。
「お急ぎの方は〜」って補足は入れているよ。
193名無しさん(新規):04/12/24 19:19:38 ID:uU2FQO90
>>181
名前の字は簡単だが読み間違えやすいんで、有料化のときにJNBでよく間違えられる
方の読み方で口座作ったよ。
家賃を引き落とす口座は、銀行で口座をつくるときに、フリガナを書いて無くて、
窓口で漫然と返事する間に、また別の読み方で間違って作られてしまった。
給料の入ってくる口座は、ちゃんと本来の読み方で作ってある。
三つ持ってる銀行の口座、全部、よみがなだけ違うんで、最初に三つともは教えられない。
どこに振り込むか訊いてからでないと、こまったことになる。
194名無しさん(新規):04/12/24 19:49:44 ID:xrxNb/i8
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
195名無しさん(新規):04/12/24 21:15:23 ID:aRmd9cyz
中古PCを落札されて、起動しないと連絡があった。
運搬中に何らかのトラブルがあったようで
パーツの一部が壊れているっぽい。

到着後、いろいろいじったみたいなんで
運送会社に補償してもらうわけにもいかず
送り返してもらうほどの高価なPCでもなかったんで
その部品分の返金でどうかと相手にもちかけた。

新規さんだったし、正月も近いのに
数千円で、あれこれやり取りするもの面倒なんで
まあええかと思ったが、この対応は甘いですかね。
196名無しさん(新規):04/12/24 21:51:29 ID:hEXHSi/y
梱包と発送方法が適切で「取扱い注意」などの表記がしてあり、なおかつ発送
直前の動作中の画像か動画か、イベントログのコピーを持って居るなら運送
会社にゴラしろ。

ただ相手がすでにいじりまくってしまったのなら、故障部位のみの返品と返金
もいい手段だが。

んで戻ってきたら正常に動くってのが世の中の不条理なんだよな。

対応の甘い・辛いを気にして質問してる時点ですでに「落札者が悪い」と思ってる
だろ?>>195


197名無しさん(新規):04/12/24 23:33:39 ID:9+yW+UnT
>んで戻ってきたら正常に動くってのが世の中の不条理なんだよな。

 だな。
 俺も返ってきたら全くの正常だったよ・・
 
 壊れもの掴ませやがってってまで罵られたけど・・
198名無しさん(新規):04/12/25 01:48:33 ID:hLFqB+Wi
甘過ぎっすよ
応じるってことは認めてる
199名無しさん(新規):04/12/25 02:10:26 ID:e37FKQsv
>>196
中身が先に壊れるような梱包の仕方だったとしたら、そりゃ、適切な梱包で
ないわなぁ。
イベントビューアがどうこういおうと、着いてすぐ梱包の傷みを指摘して
いなければ、運送屋は、何を今更、そんなこたぁ知らん、だよ。

んで、さ、起動しないなら起動しないで、そのとき言ってこないものは、
売り手も知らんで通せるわな。
よく分かってないヤツがあちこちいじくったら、壊れてないものでも壊れるわな。
相手の責任を追及するなら、コトのおこったときの現状維持が原則、
あちこちいじるなんちゃあ、証拠隠滅だよ、落札者が自分で壊したと言っている
ようなものだ。
200名無しさん(新規):04/12/25 02:26:45 ID:LJVvtWn+
ファーストメールが行き違っただけで、あることないこと書き連ねてきた
(注意点書いてあるだけなのに、ご指摘とか)。
若干テクニカルな質問が入ってるのに、気が短い(回答ほしくないのか?)。
銀行振込でどうあがいても週明け発送で慌てて対応しても意味ないし、
買い叩かれてるから特別扱いする言われもないのに、
特別扱いしろみたいにも取れる内容で、言葉尻をわざわざ捕らえた返信メール。

ごみのような値段で買い叩かれて十分鬱なのに
さらに面倒な人が釣れて突然自殺しそうに鬱。

あまりくどくどいいわけじみたこと書きたくないし
こちらがへりくだりすぎてもなんなので。
数時間呻吟しましたが、さらっと返して反応見て削除かな。
みなさんならどうします?
201名無しさん(新規):04/12/25 02:31:08 ID:aXsRWeXu
>>200の書き方を見て、どっちもどっちだと思った。
202名無しさん(新規):04/12/25 03:07:45 ID:H0HpeLLW
>>201 同意。
大人なら、社交辞令の一つでもいって、さらっと受け流せよ。
203名無しさん(新規):04/12/25 03:31:48 ID:u7LmnBgB
>>200
>ごみのような値段で買い叩かれて十分鬱なのに
オークション開始価格を高くするか、最低落札価格をつければ良いのに
分かり切っているのにいうのかなぁー
>買い叩かれてるから
オークションは値段が上がる一方なので、買い叩かれることはない

出品者がガキだったということで解決
204名無しさん(新規):04/12/25 09:36:54 ID:Nv/xbp2n
(´-`).oO(なんで買い叩かれたと鬱になるような値段で出品するんだろう…)
205195:04/12/25 09:46:50 ID:XfrwK+Cm
とりあえず、話がつきました。

年末に、ちょっと豪華な夕飯代程度で決着するなら安いと打算しました。
揉め事がうっとうしく感じ始めたら歳ですかねー

>着いてすぐ梱包の傷みを指摘していなければ
>運送屋は、何を今更、そんなこたぁ知らん

なんで、到着時に知らせてくれなかった以上、補償は無理なんでねー

相手にも

>起動しないなら起動しないで、そのとき言ってこないものは、
>売り手も知らんで通せるわな

と言いきることも考えたが、中古PCで到着時に起動しない場合は
返品をOKで出品したら、新規さんが安心したのか
そこそこ突っ込んでくれたんで、

新規さんの落札価格−和解金>再度出品した場合の予想宅札価格

だったんで、突っぱねて千円二千円でもめるより
和解金を払っても、利益の確定を優先しました。

>んで戻ってきたら正常に動くってのが世の中の不条理なんだよな。

マーフィーの法則じゃ無いが、そうなんですよね。




206名無しさん(新規):04/12/25 11:56:51 ID:Kh9x0NrF
「代引きが無いのが不満」との事で「良い」と評価された。
発送方法(定形外、エクスパック、ゆうパック)も出品時に説明記載していて、
しかも代引きを希望とは一言も言われていない。
先方が荷受けしなかった場合を懸念して積極的には利用しないが、
希望されれば対応するし、そもそも提示発送方法に不満なら入札するなよ。
身勝手な因縁付けるな、ボケおっさん。
207195:04/12/25 14:32:15 ID:XfrwK+Cm

とりあえずカタがついた。
オークションは新規さんだったが
PCには詳しかったようでそれが逆にまずかった。

自分で何とかしようとしてしまったらしく
当方に連絡が来た時には、各部をあらからチェックしてしまったらしい。

とりあえず、これからは品にトラブルがあったら、
現状維持で、まずは出品者と宅配業者に連絡するのが良いと
アドバイスしておきました。

今回は、運送中のトラブルっぽいが、いくら年末とはいえ、
関西〜関東で↓でした。

20日発送(コワレモノ&夜間指定)で
23日の午前八時前の早朝着

さて、どこの宅配業者でしょう?正解は220あたりで!
208名無しさん(新規):04/12/25 14:41:58 ID:nOJaYxWV
>>203-204
買い叩かれるわけでもないが開始価格がギリギリの値段で
落札者が予想以上に手間のかかる香具師だと買い叩かれたような?気分になる。
480円の商品が定形外で届かないから返金しろとゴネられた時は、仕事内容は
4800円相当の労力を使ったよ
209名無しさん(新規):04/12/25 14:59:19 ID:BcsbJptW
入札して数日後、「金ないから取り消してください」だってさ。
しかも年齢・経歴詐称。入札した以上、責任持てって言ってやった。
210ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/25 15:06:05 ID:wQ2y5q/q
>>209
ストレート過ぎるいいわけだな。まだグチグチ言い訳されるよりいいかも。
211名無しさん(新規):04/12/25 15:08:52 ID:ulbWp8Jk
オレはめんどいから、さっさと取り消ししちまうけどな。
まあ、状況次第だが。
212名無しさん(新規):04/12/25 15:30:25 ID:HNfgXANX
>>209
子供の入院とか言われて待たされるよりも
数百倍気分がいいよ。
213ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/25 15:44:52 ID:wQ2y5q/q
209だが、だんまり系キャンセラーなら削除のとき困るのよ。
適当に期限を区切って削除するけど。それよりはましかと。
まあいずれにせよ、ご愁傷様。
214名無しさん(新規):04/12/25 16:06:22 ID:JwIr7g2i
俺は終了日になってから入札取消してやる。
215ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/25 16:23:08 ID:wQ2y5q/q
あ、終了前の取り消し依頼だな。俺も速攻で取り消し+BLだ。
216名無しさん(新規):04/12/25 16:51:02 ID:nOJaYxWV
俺も終了日になってから入札取消だな。誰か他の人が上乗せ入札するかもしれないし。
入札取り消すと「なんで価格が下がってるのか?」とかケチがついて他の人に
いらん警戒されたりするのも嫌だし
217名無しさん(新規):04/12/25 16:52:51 ID:UOQAfo0a
やられた〜〜〜〜〜

2004年12月 25日 15時 55分kk223824に即決落札と同時刻に「非常に悪い」を付けられ、利用制限中で逃げられた。返信反論も出来ず、まいった。
とりあえずアフーに連絡したが、まったく・・・。

心当たりはあるのだが、証拠はない。くそ〜〜〜〜。
218名無しさん(新規):04/12/25 17:41:58 ID:+NaZpIyr
なんかもう身動き取れない状況になってます。

2万円の家電を落札され、30分以内に落札メール送信。
それから3日位連絡なくてメール届いてますかと確認メール送信。
(3日たっても連絡ない場合は不着を考えて送るようにしてます)
翌朝、落札者から「落札した○○ですけど連絡ください」といった内容のメール届く。
メール不着?と思って少々疑問を感じながら、再度落札メール送る。
念のためメールに開封確認要求の機能つけて、
評価の方からも「メール送りました。届かない場合メールください。」と連絡。
なんの返答もないままその翌日の昼頃に入金あり。
一応メールは届いたんだなと安心するも、それから1日たっても発送先のメールが来ない!
ほかの人への評価はつけてるみたいなのでネットができないわけでもなさそうだし・・・。
金額も少々大きいので早く渡してやりたいんだけど。
同じ日に落札した人は何事もなく無事に取引が終わってるんだけど、なんでこの人だけ??と少々疑問も感じつつあります。
こんなんで評価落とされたらほんとやだ。

わたしってせっかちなんだろうか?
219名無しさん(新規):04/12/25 17:57:58 ID:H0HpeLLW
>>218
お金は貰っているんだからそう焦るな。
メールの往き来が調子悪く、双方のメールが届きにくいんだろう。

●相手への連絡
自分のYahooブリーフケースにテキスト文章を置き。
相手のYahoo-IDのみで閲覧可能にする。
ブリーフケースに置いたことは、評価欄で連絡。

●相手からの連絡
出品中の物があれば、質問欄に書いて貰う。
新規で出品しても10円で済む。
質問には回答せず、ブリーフリーフケースのテキスト文章に追記。
追記したことは評価欄で連絡。

これでメールの調子が悪くても大丈夫。
(Yahooからの評価メール → 相手のメールサーバーが調子悪ければ
どうしようもないが、文面から見てその可能性は低い)
220名無しさん(新規):04/12/25 18:05:31 ID:0JTpxe3f
>>218
気持ちわかるな。
お金もらっちまうと、逆に気になるんだよね。
早く発送してーって感じでしょ。

ま、でも219がいう通り、色んな努力してみれば?
「こういうやり方もあるか」とか、楽しんでやれば
ストレスも貯まらない。そこだけ注意すれば
そんなに気にならんよ。
221名無しさん(新規):04/12/25 18:12:19 ID:HNfgXANX
前に落札者のメールの調子がおかしかったらしくて
3日後に送ったメールと、最初に送ったメールがほぼ同時に届いたことがあった。

2回も振り込んできた…
222名無しさん(新規):04/12/25 19:09:21 ID:CIStlwGK
>>217
何か思い当たることはないのですか?
223名無しさん(新規):04/12/25 19:30:49 ID:vJGbwLd3
今までで一番最悪な取引だよ…泣きたい。

期限のせまってるライブ(24日)のチケット出品、
22日に説明の予定通り早期終了→5分以内に1stメル送信。
「23日午後までに翌朝10時便で発送するので、23日午後12時までに発送先教えて、
お金は後払いでもいいです」
もちろん、このへん内容ももちろん商品説明に書いてた。
23日13時になってもメル来ない→削除、「悪い」評価、次点者繰上げてメル送る(とはいえ、もう時間がない)
断られた時の為に、手渡し限定で出品の用意をしてたら、知らない番号から電話が…その後、その番号からスカイメール
「落札者です、振込みました、メール送りました」
その時点で16時、翌朝10時便は間に合わない。PCメル確認したら、15時くらいにメール。

他の発送方法を調べて、宅急便午前指定なら間に合う!急いで発送。
24日午前までに受け取って貰えたー!間に合ってよかったー!!
224名無しさん(新規):04/12/25 19:31:48 ID:vJGbwLd3
続きです。

…と今メール確認したら「どちらでもない」評価つけられてる、ハァ??
「チケットはもう届けました、有難うございます」ハァ???
「届きました」だろ??「コンソート」とか書いてくるし…コンサートでしょ…
こっちは発送等で迷惑、次点者にも迷惑かけて、かなり苦労して、
ちゃんと間にあったのに、この評価かよ…
多分、こっちが削除した時の「非常に悪い」の報復評価なんだろうけど、
納得いかないよ…ナンデ?
もちろん、言いたいことあるならちゃんとメールで言ってください、
って抗議のメル送った、返事待ち。ありえない。

日本人以外との取引はやめよう、って決めた。
なんか日本語不自由そうな臭いはしてたし、もちろんIDはjp付き
何回も入札してくれてるから、冷やかしじゃないみたいだし、
そういう差別はいけないよなー、って思った私が間違いでした…
225名無しさん(新規):04/12/25 19:34:59 ID:vJGbwLd3
長文スマソ

ここまでイラついた取引は初めてでした、マジで。
最後の最後にこれかよ!?ってかんじで、本当にビックリした。
「恩を仇で返される」ってこんなかんじだろうなぁ、って身に沁みました。
226名無しさん(新規):04/12/25 19:37:14 ID:+NaZpIyr
218です。

>>219
アドバイスありがとう。
とても勉強になりました。
そういう方法があったんですね。
なんか焦っちゃってメールのことしか頭にありませんでした。

>>220
気持ち分かってもらえて嬉しいです。
そうです、もう早く発送して安心したいという気持ち・・・
219さんのアドバイスを元に心に余裕もって楽しんでやってみようと思います。
227217:04/12/25 19:57:20 ID:UOQAfo0a
>>222
聞いてくれてありがとう。

落札商品は「福袋」でこれまで10点ほど売っていた。
売れたら2〜3日で、同内容で再出品を繰り返していた。
安価でもあり、これまでトラブルはなかった。

11月29日、Aさんが「福袋」落札。すぐに振り込むとのメール(住所氏名付き)もらう。2〜3日後同内容で再出品(まだ在庫有るため)。
入金無いので12月3日メール。少し待ってくれの返信。了承する。
12月13日、2度目の催促。
12月18日、キャンセル(手数料負担)のお願いメールが来る。
そのまま取引か、落札者都合キャンセルのどちらか選択して返信乞う。
12月20日、はじめて評価(どちらでもない)から、改めて、返信乞い、25日まで返信無い場合、落札者都合キャンセルするとカキコ。

そして今日25日、Bさんから>>217の仕打ちを受けました。
まだAさんをキャンセルしてない。するつもりだけど。
・・・証拠ないもんなぁぁ・・・

アホーからは、「そのような場合は、その落札者に対しての評価や返答は行なうことができません。申し訳ございませんが、落札者の削除、補欠落札者の繰り上げ、再出品等
を行っていただきますようお願いします。」以下 定形文が返ってきた・・・・

すぐ、そう言う問題じゃない由、メールしたが、返信はまだ。
長文スマソ
228207:04/12/25 20:20:29 ID:XfrwK+Cm
郵政公社
229名無しさん(新規):04/12/25 20:55:21 ID:TD7Cyaw5
今月、修学旅行に行くから親にこれ以上貰えないだって。
嘘に呆れるわ。
230名無しさん(新規):04/12/25 21:35:01 ID:H5ZQCGS8
>>223
非常に悪いじゃないだけマシと納得しろ
取引成立しただけマシと納得しろ
評価に傷らしい傷も付かない金も入ってきた
しかも外人相手にだ

日本人でも日本語は通じず報復評価をし
金も払わずチケットはおまいの手元に残ったまま
そんなことはざらにある

わかったらもう忘れろ
忘れられないならオク止めろ
231名無しさん(新規):04/12/25 22:00:53 ID:u7LmnBgB
>>223
>23日午後12時までに発送先教えて
この午後12時という表現は誤解を生む可能性大
夜の12時(0時)と勘違いする人もいると思う
お昼の12時とか分かりやすい表現を使うことを勧める

また指定の期日まで連絡が無い場合は、落札者を削除して次点者を繰上げます
とか明確に記載しないと、ごねたり悪い評価をつけられる可能性がある
今回のように時間を厳守する物なら商品説明に書いてないとね
232名無しさん(新規):04/12/25 22:32:01 ID:0k+j52v1
224です。
うん、忘れることにした。
とりあえず、落札者に文句を言いたかったの…
確かに、マシなほうですね。とりあえず払って貰ったし、なんとか間にあったし。
「お昼」とは説明&メルに書いたけど、次点者繰上げは書いてなかった。
一人目の取引でギリギリの時間だったし、繰上げしても間に合わないと思った。
何より、削除したのに、勝手に振り込んできたにことビックリ!

商品説明に細かい注意、色々書くの嫌だったけど、やっぱり必要かな。
取引終了までは、向こうも「遅くなってごめんなさい」「ごめんなさい」
って超低姿勢だっただけに、受け取った後のその評価には唖然でした。

聞いてくれて、ありがd!
233名無しさん(新規):04/12/25 22:44:19 ID:H5ZQCGS8
>>232
まぁガンガレ
よいお年を
234名無しさん(新規):04/12/25 22:51:04 ID:bpApN81W
私の出品物4点に入札していた人。
1点は落札できたが、他は落札できず。

メールするといきなり電話してきて、
「あれ〜?なんで○○は落札できてないんですかぁ?
一緒に送ってもらいたかったんでぇ、別にいいです〜ガチャ」

いいですってなんだ?いいですって。
235名無しさん(新規):04/12/25 22:53:13 ID:AXxGKn0V
>>232

うん、気持ち判るよー。
漏れも落札者に1stメール以降スルーされて削除した途端、
相手から何の前触れも無しに入金されててビックリした事があった。
現金書留で送り返してやったけどね。
なのに『早く商品を送って下さい』とのメールが届いた時には
唖然としたよ…。
あんたのID雨ばっかでとっくに利用制限中なんだけど?と小一時間(w

脳内ルールを勝手に作っている香具師への対応は大変だ。
236名無しさん(新規):04/12/25 22:54:33 ID:l4ac5n0Q
>>234 それそのまんま評価に書いて「非常に悪い」で。
できればID晒しキボン
237名無しさん(新規):04/12/25 22:59:03 ID:lLpXcv+s
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
238名無しさん(新規):04/12/25 23:37:24 ID:i68nVYDE
出品説明すら読まないクズが増えて困るよ…
落札後に書いてあること質問するな!
239名無しさん(新規):04/12/26 00:04:58 ID:8uWFaHUE
日本語理解できない奴は退会汁と連絡してやれ
240名無しさん(新規):04/12/26 00:52:39 ID:KkJtKcAZ
>>253
分かってくれてd!
私も返金して、次点者は無理でも、手渡し限定で再出品したかった。
でもそれしたら、「お金振り込んだ、なのに削除、悪い評価理解出来ない」
とか逆ギレ評価されたんだろうな、と思う。過去に一個だけそういう評価あったから。
それを見た時点で、嫌な予感は少ししたけど、やっぱり開催中にBLいれておくべきだった。
と今更後悔…来年からがんまりまつ。
241名無しさん(新規):04/12/26 02:24:40 ID:ScJjHxDm
>>240
えーと未来レスですか・・・使命果たしてくれ>>253
242名無しさん(新規):04/12/26 07:52:29 ID:edJsjW8o
落札通知に「オク終了から48時間以内にメールする、無い場合は不着もあるかも
知れないので落札者様から連絡を」と書いていた。

が、クリスマスで来客もあり48時間以内にファーストメールを
送れなかった。それは悪いと思うのだが48時間経過後1時間以内に
落札者からメールが来ていて
「一両日以内に連絡なければオークションマスターに通告する」
とあった。普通にメール来ないけどどうなってます?とか
聞いてくれれば良いのに、初回メールで通告とか言われると
脅されてるみたいで感じ悪い。
まだ金のやり取りもないのにカリカリしすぎじゃないか?

すぐに詫びのメールと案内は送ったけど
たった100円程度の落札額というのもあり、こういう人に譲るより
捨てたくなってくるよorz 
243名無しさん(新規):04/12/26 08:11:07 ID:eIRSeZ8Z
>>242
まあ、気持ちはわかるが金額の多い少ないは別問題だし
倒れて、救急車で運ばれたというようなことなら仕方ないが、
来客で48時間以内にメールできなかったというのは言い訳にならん。
まさか丸二日、寝ずに接客していたわけじゃなかろう。
就寝前に5分ほど時間をとれば住むこと。
落札者の言い方も悪いとは思うが。
244名無しさん(新規):04/12/26 08:19:32 ID:0PhYAwsV
>>242
テンプレメール送るのに1分も掛からないだろう?
245名無しさん(新規):04/12/26 09:28:29 ID:LVdHcPK0
>>242
オレは相手に同情するよ。
48時間経過後、すぐにメールが来ている所をみれば、
ずっと待っていたんだろう。つーか、プライドがあるなら、
ミスした分、きちっとやれよ。平謝り以外、あり得んだろ。
246名無しさん(新規):04/12/26 09:30:10 ID:N5Xj7MRF
振込予定日を2日過ぎても振込がない。
明後日から帰省するからちと早いが催促メールするべきか。
247名無しさん(新規):04/12/26 10:41:51 ID:TW8kEPr8
>242
お前みたいな香具師って、相手が1分でも遅れるとギャンギャン
怒ってここに書き込むくせに、じぶんの場合は1時間位許せよ!
っていうタイプだね。
自分が悪いくせに棚上げするなよ。
お前が一方的に悪いんだから落札者が怒るのは当たり前。
248242:04/12/26 10:44:44 ID:arTR+zDq
>>243 244 245
自分が悪いと思ってるから謝ってるし、ちゃんと取引はするよ。
伝家の宝刀のようにオークションマスターを持ち出して
最初から脅さんでもいいのにと思っただけ。

金額は確かに関係ないんだけど捨てる予定のゴミっぽいもので、
誰か探している人がいるかと思って出品しただけに、
大人しく捨てときゃよかったとついオモタ

誠実な取引は心掛けてるけど、オクにプライドとか大げさなことは考えてないよ・・・





249名無しさん(新規):04/12/26 10:52:26 ID:+jBm7cuT
>>248
>オクにプライドとか大げさなことは考えてないよ・・・
文章の意味/中身を理解できないと、誇らしげに語られてもなあ。
なんでもそういって逃げるんだろ。

まあ、いいけど世間に迷惑かけるなや。
250名無しさん(新規):04/12/26 11:01:02 ID:R1foIJxf
>>242
来客があったからメールできず、か。
仮に>>243じゃないが48時間ぶっ通しで接客していたとしても
5分くらいは途中で抜けられるだろう?

「小さい子供が熱を〜」とかほざくチュプと変わらんな。いやそれ以下か。
251名無しさん(新規):04/12/26 11:24:06 ID:Gu9vLT8a
「来客があり、丸48時間メールを送れませんでした」
252名無しさん(新規):04/12/26 11:36:57 ID:JNoetJ1A
子供が発熱。突然の出張。身内の不幸。来客。
253名無しさん(新規):04/12/26 11:40:01 ID:k8JScc/G
自己中はオクやるな
254242:04/12/26 12:19:24 ID:k+hPkUXd
48時間全くメールが出来なかったというのではないのですが
夜にお客さんが帰って落ち着いてからメールしようと思ったら
48時間を一時間ほどオーバーしてしまった時刻となっていたというのが実情です。

242のような書き込みで叩かれるのは分かっていたのですが、
本音で書いていろんな人のどんな本音が返ってくるのか知りたかったので
参考になりました。

>>247
私は最初に落札したものが入金後届かず一ヶ月音沙汰無くても
そんなものかと思って待ってました。オクに対する熱意やスタンスは
人それぞれなので自分がそうだから相手にも同じように待てとはさすがに思いませんが。


これで書き込みはやめます。
オクは今回のことを参考にミスしないように注意して今後も続けるつもりです。
ご意見下さった方ありがとうございました。
255名無しさん(新規):04/12/26 12:31:59 ID:JoBj3/l9
はいはい、2度と帰ってくるな、ヴォケ
256名無しさん(新規):04/12/26 12:32:24 ID:P8SimglA
>>242
書き込み続けてもいいから
オク辞めてください。
257名無しさん(新規):04/12/26 12:33:41 ID:k8JScc/G
48時間も何してたんだよw
睡眠もとってねえのか
258名無しさん(新規):04/12/26 12:51:59 ID:0PhYAwsV
>>254
頼むからオクから手を引いてくれ
259名無しさん(新規):04/12/26 12:55:26 ID:JP1Mcpi5
で、この自演何の意味があるの?
260名無しさん(新規):04/12/26 13:18:05 ID:60IEcT9Z
来客=姑だったらメールできない気持ちもわかるな。
あいつら、パソコン・ネット=出会い系=不倫みたいな感じだからな。
嫁がちょっとパソコンいじってりゃ、マァ出会い系!だもんな。

…でもメールなんて1分で送れるぢゃん。
あらかじめテンプレ作っとくだけなんだし。48時間も放置は(・A ・)イクナイ!
261名無しさん(新規):04/12/26 13:38:52 ID:A9MLg51i
>来客=姑だったらメールできない気持ちも分かる・・・・だって
チュプの思考回路ってそうなってんだー・・・

>嫁がちょっとパソコンいじってりゃ、マァ出会い系!だもんな。
そういう先入観もたれるような生活送ってんじゃないの?
今時の子持ち主婦見てるとまぁ、そういう先入観もたれても無理ないが・・・

262名無しさん(新規):04/12/26 13:49:13 ID:y0owC6Sn
48時間の間に一睡もしなかったのかね?
2日間来客がいたとしても来客が寝た後にメール送る事だって可能だろうに。
出来る事をやろうとしないで文句言うから叩かれるんだ。
263名無しさん(新規):04/12/26 13:54:58 ID:vO0u+JK2
俺なら3日は待つな。2日ぐらい家空けることざらだしな。
それでも来なければ態度急変するけど。
あまりギャーギャー言うなよヒッキー。
264名無しさん(新規):04/12/26 14:47:33 ID:dWyIsQjN
引きこもりのインターネット時刻は通常の3倍なんだよ
265名無しさん(新規):04/12/26 14:49:40 ID:l0Okw3xW
48時間もあればメールの1通でも送れるだろうに。
266名無しさん(新規):04/12/26 14:58:53 ID:syuQk7YM
ジャック・バウワーでさえ激務の合間に娘に電話1本入れることが
できるのに・・・
267名無しさん(新規):04/12/26 15:24:49 ID:HfF8VptL
落札者は、出品者からのメールは土日祝を除いて5日待つようなガイドラインがあるのに、
出品者は2〜3日で目くじらたてるのかw

今度から、落札して48時間内にメールが来なかったら、騒ぎ立ててみるかw


268名無しさん(新規):04/12/26 15:34:15 ID:0PhYAwsV
>>242
そもそも「落札者に文句を言いたい」スレに書き込むって事は
自分には落ち度はなく、100%落札者が悪いって思っているからだろw
269名無しさん(新規):04/12/26 15:42:12 ID:JoBj3/l9
267=242
270名無しさん(新規):04/12/26 15:56:00 ID:Nq6bzUDw
ahooもいい加減実態に合ってないガイドラインなんか書き換えろよ。
実際んな期間あいたら取引中止モンだよ。
271名無しさん(新規):04/12/26 16:00:14 ID:RBStBoNz
>>267
あのさあ、今回の件はあくまで出品者が
「48時間以内にメールする」って言ってるの
272名無しさん(新規):04/12/26 16:04:19 ID:IY/vgFVN
>>270
>いい加減実態に合ってないガイドラインなんか書き換えろよ。

いるんだ。こういう開き直る奴。かの国に。
273名無しさん(新規):04/12/26 16:06:12 ID:zT7j0Wf7
>>268
なんでそこまで必死なの?
274名無しさん(新規):04/12/26 17:21:32 ID:hJG+1DXT
俺なら私怨で出品者のフリをして>>242のような書き込みをして
以降アナログでAP変えつつ自演で>>242を煽りまくり
スレがイマイチ盛り上がらないと真っ赤な顔して
さいごは>>268みたいなことを言い放つがどうか?
275名無しさん(新規):04/12/26 17:51:55 ID:RcT2cvvl
AP=アクセスポイント?
276名無しさん(新規):04/12/26 18:21:58 ID:nzmL5Q/e
>>274
自白するのは結構ですが他の板でどうぞ。
277名無しさん(新規):04/12/26 18:42:47 ID:3zc+Y0CF
5日も空けられて黙ってるやつがいるかよ
278名無しさん(新規):04/12/26 22:09:15 ID:Nw2IlCn8
>>231
午後12時=午前0時=真夜中
ハナから間違っている。

http://jjy.nict.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
279名無しさん(新規):04/12/26 22:22:18 ID:oiuB7F2R
しかし時計の表示なんかで昼の0時に当たる「12時」の表示が午後なってたりするのもあるしなぁ。
まあ、「正午を過ぎて」いるから午前12時なのに「午後」表示になってるんだよな。


280名無しさん(新規):04/12/26 22:59:28 ID:HfF8VptL
>>271
出品者のマイルールにはほとほと困るねw
281名無しさん(新規):04/12/26 23:28:23 ID:NN68MQ7N
>>280
落札者のマイルールの方がよほど困る
282名無しさん(新規):04/12/26 23:29:53 ID:HfF8VptL
>>279
12時間制のときは「12時」という表記をなくせばすっきりするんだけどね。
283名無しさん(新規):04/12/26 23:36:10 ID:HfF8VptL
>>281
あ、一匹釣れたw
284名無しさん(新規):04/12/26 23:37:46 ID:hZegpYN/
【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → ○○必死(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
285名無しさん(新規):04/12/26 23:42:46 ID:HfF8VptL
>>284
へぇ。どこらへんが「予期せぬ自分の無知で煽られた」のか説明してもらおうか。
コピペ厨には自分の文章なんて作れないだろうがw

286名無しさん(新規):04/12/26 23:45:02 ID:TW8kEPr8
詳しくは読んでないがHfF8VptLがものすごく必死だということは伝わってきた
287名無しさん(新規):04/12/26 23:50:14 ID:HfF8VptL
>>286
おれは必死になる理由は特にないんだが。
お前は、>>284でいうところの1らしいぞw
288名無しさん(新規):04/12/26 23:55:31 ID:oiuB7F2R
↑必死すぎ
289名無しさん(新規):04/12/26 23:59:46 ID:VCKauw6u
↑つまらん!
290名無しさん(新規):04/12/27 00:01:16 ID:ByGMccZi
>>288
こちらも堪忍袋の緒が切れた。おまえのブースを叩き壊すとメール
の同士へ伝えておく。お前の小屋に案内予定の奴の怒りは相当のも
のだから体には気をつけて五体満足に歩けるようにな。
291名無しさん(新規):04/12/27 00:03:38 ID:jZvrvreR
↑もちつけ!!!
292名無しさん(新規):04/12/27 00:09:09 ID:5UFxvrfA
落札者のマイルールは防ぎようがねえなあ。
即決物だと。
293名無しさん(新規):04/12/27 00:12:55 ID:tHBTWlYM
自分の住所をメールしてくるチュプタソ

自分の住所に●●様方

って書くな。

294名無しさん(新規):04/12/27 00:13:25 ID:fbmjOBSl
>>279
正午を過ぎた瞬間、午後になるぞ。
午前12時34分なんか、昼間には存在しないぞ。
295名無しさん(新規):04/12/27 00:46:56 ID:YEtsaAQQ
>293

わざわざ書くってこた下宿とかしてんじゃねーか?
296名無しさん(新規):04/12/27 00:55:12 ID:i9DGXqoJ
電話番号を絶対におしえようとしない落札者って一体…。
こっちは家の電話番号をおしえているのに。
以前、郵便局の不慮で速達でだしたものが届かないときがあって、その際には電話で
解決できたよ。
そういうこともあるから電話番号きいているのに、再度きいてもスルーする人ってなんか
イヤ。
297名無しさん(新規):04/12/27 01:00:04 ID:MCwVrvk2
>>296
なんとも言えないけどゆうパック、宅急便でなければ教えない人もいるでしょう。
定形外には必要ないから・・・

>以前、郵便局の不慮で速達でだしたものが届かないときがあって、その際には電話で
>解決できたよ。
>そういうこともあるから電話番号きいているのに
それはあなたが発送して事故ったということ?
298名無しさん(新規):04/12/27 01:00:05 ID:i9DGXqoJ
>>150です。

あれから全く連絡がないけど、かんたん決済のお金が入金されてきました…。
次点落札者がいるけど、返金できないんじゃしょうがないし…。

Yahoo!に「どうしても連絡がつかないのに、支払いされて困っている。」と質問したら
「お手数ですが、返金等が必要な場合は落札者の方とご連絡をお取りいただき、
銀行振込等をご利用ください。」
というネジがはずれてるんじゃないかというような回答が返ってきました…。

これは永遠に待つしかないのかな…。皆さんならどうしますか?
299 ◆BoyAHPy.cw :04/12/27 01:01:43 ID:2XA1wxiJ
うん
300名無しさん(新規):04/12/27 01:03:28 ID:i9DGXqoJ
>>297
>> 以前、郵便局の不慮で速達でだしたものが届かないときがあって、その際には電話で
>> 解決できたよ。
>> そういうこともあるから電話番号きいているのに

> それはあなたが発送して事故ったということ?
そうです。
最近自分の地域の集配局で事故が多いようで、近くのポストで出したものが自宅まで5日
かけて届いたりしました。
そういった「万が一」の時のために、お互いの電話番号を定形外発送であっても教えてください
と伝えてあるのですが…。

以前は入金しないキャンセラーに電話で連絡して問題解決したこともあったので。
301名無しさん(新規):04/12/27 01:09:46 ID:ZrbEEZGX
出品したものが落札されたんですが、
落札者から「入札した覚えがねーよ」ってメールが来てまして
そのメールに返信したら、メル鯖から「そんなアカウントいねーよ」ってエラーメッセージが。。。。
んなわけで、落札者にも連絡が取れないわけで、
落札者都合でキャンセルって奴を、初めてやろうと思ってるんですが、
「非常に悪い」評価で返り討ちされる事ってあるんでしょうかね??
302名無しさん(新規):04/12/27 01:26:02 ID:Vx34g0iF
>>301
相手がDQNなら報復もあるだろうけど、当然の削除なんだからやって良し。
303名無しさん(新規):04/12/27 01:31:34 ID:ZrbEEZGX
>302
拝受
しかし、、、入札した覚えがないっていう理由・・・・ありえんなー
304名無しさん(新規):04/12/27 01:34:18 ID:lIsj1obw
>>298
ヤフーにそんなことを報告するお前の方がネジ外れてると思う
305名無しさん(新規):04/12/27 01:40:14 ID:i9DGXqoJ
>>304
その程度のこと報告しないで自分で考えろってことでしょうか。
では、あなただったらどのようにされるか教えていただけませんか?
306名無しさん(新規):04/12/27 01:43:10 ID:Eaj/DHZQ
>>296
メールでいいじゃん。
307名無しさん(新規):04/12/27 01:45:04 ID:Eaj/DHZQ
>>301
乗っ取りってやつでは?
わからんけど。
308名無しさん(新規):04/12/27 08:34:23 ID:ShMbQ8ud
>>301
まず評価「どちらでもない」から

「落札されてすぐに落札者様にメールを差し上げた所
「そんな物に入札した覚えは無い」との返事があり、
そちらのメールに返信をさせて頂いたのですがエラーでメッセージが戻ってきてしまいます。
このまま○日まで連絡が取れない場合は、落札者都合で削除と致しますので
落札者様にはヤフーより「非常に悪い」の評価が付きます。どうぞご了承下さい」

って一度書いとき。
そうすれば返り討ちされて非常に悪いが付いても
それを見た人はDQNの報復だと分かるから平気だよ。
突然キャンセルにすると相手のDQNに付け入る隙を与えるから危険。
(例:「落札者に無断で取り消ししやがって、最悪な出品者だ」等)
309名無しさん(新規):04/12/27 08:58:29 ID:5wvTpsDN
>>305
お金が振り込まれたんなら、待てばいいんじゃねーの?
損してないんだから
310名無しさん(新規):04/12/27 11:33:04 ID:FIgCuZ2n
振込まだ?
近所だから取立てに行くよ?
311名無しさん(新規):04/12/27 15:41:19 ID:fbmjOBSl
入札されても覚えが無いようなIDなんだから、落札者都合で削除したところで
なんでもあるまいて?
「どちらでもない」て評価をつけてコメントは「『入札した覚えが無い』との
ことでした。明朝にでも削除しますが、思い出してくださるのならば通常どおり
取引をしたいと思います」とでも書いて、一日二日経ったところでばくっと削除だ
312名無しさん(新規):04/12/27 16:47:48 ID:ld7h3xoz
自分(♀)も、ヤフオクでまだ半年目ですが初めて最悪な落札者に当たりました。
間もなく開かれる期限のあるイベントのカタログなので、
「迅速で誠実なお取引きの出来る方限定」と説明文に明記しました。
その上で落札されたので、夜遅かったし急いでよく確かめずにメールを
送ってしまったのです(氏名住所電話を記載。振込先は後でと)。
24時間以内に返事が来ない場合は取り消しますと最後に書きました。

そして、評価を確かめてみたら最悪でした!
振込み遅れは常連、何度も何度も懇願され分割払いしたり、
それどころか最初から連絡無視したまま取り消されたばかりのも。
以前にもそういう取引が幾つもありました。
ギャルゲー手描き色紙のオタク男性らしいが、これではとても信用出来ません。
あまりの事に、最初に断りメールを送ってから
「 迅速で誠実な対応の出来る方限定という、入札の最初の条件にあっておりません。申し訳ありませんが取り消しをさせていただきます」と落札者都合で
(説明に明記してあるのに、悪い実績が自分にあるのが分かってて落札したほうの不備(都合)なのでと)キャンセルをして、補欠落札者ときちんと取引をしました。
そしたら前の相手は、自分が悪いとは全く思っていないので24時間待たなかったのと
出品者都合で取り消しで無いのが納得出来ないらしく、毎日のようにネチネチと評価で
クレームを入れてきて、今日とうとう「非常に悪い」にされました。
なぜかメルアドも(本人はこっちに見えてると知らないのでしょうが)
昨日までは男性名みたいだったのに、違う物に変わっていました。
こちらはその前に、評価は自動的に悪くなってしまう事についてはすまなく思うと伝え
それでもクレーム来るので「何で断られたのか理解出来ないようなのでもう終わりにしましょう」
と言ってあるので、もうこちらから返事の評価はしていません。(続く)
313名無しさん(新規):04/12/27 16:48:27 ID:ld7h3xoz
(続き)
これだけならまだいいのですが、最悪に嫌な事が今朝起こったのです。
誰かに、緊縛ボディペイント系アダルト変態サイトに自分のメルアドをカキコされたらしく、
見知らぬ男性からメール?が来ました。
(そのHP自体は分かったのですが、どこにカキコされたのかは判明せず)
・・多分奴のしわざです。うっかり住所氏名電話を教えているので凄く怖いです。
いっそ警察に相談しようかとも思いましたが、こっちは向こうの本名も住所も知らないし
証拠も無い。また明日気持ち悪い評価を書き込まれたらと思うと鬱です。
こういう経験をされた方、どういう対処をされましたか?したらいいでしょうか?
よい方法を教えてください。
多分遠い地域のようだけど家まで来られたらと思うと本当に嫌です。
また、落札を取り消ししても向こうから評価をつけられ続けるのは止められないのでしょうか。
314名無しさん(新規):04/12/27 16:53:32 ID:efk/KN5m
相手にして燃料投下すると長引くから、無視。

実害がこれ以上になったら警察。
315名無しさん(新規):04/12/27 17:02:27 ID:DxAWINo+
>312
うーんとね
ものすごく同情したいのはやまやまなんだけど、せめて24時間
待った上での行動じゃないと単なるDQN返しだと思われるんだよね。

いつもマシンにはりついてろとは言わないけど、もし終了ギリギリ
での入札じゃなかったら事前に取り消すことも出来たわけですし。

いくら相手がものすごいDQN評価でも、24時間以内に勝手に
取り消すんだったら出品者都合が妥当じゃないの?
316名無しさん(新規):04/12/27 17:30:10 ID:ShMbQ8ud
>>312-313
残念ながら>>315のが正解。

そして
>自分が悪いとは全く思っていないので24時間待たなかったのと
>出品者都合で取り消しで無いのが納得出来ないらしく
これも落札者としては当たり前だろ。
書き込みを見る限り、貴女は自分が早合点して相手の了承も無く
約束した24時間以内に勝手に「落札者都合」で一方的に取り消した事を悪いとは思ってないんだね。

落札者は落札した時点で支払う義務が生じる(正確には入札した時点だけど)
出品者には出品した時点で商品を受け渡す義務が生じる。
その義務を自分の都合で果さなかったんだから、文句を言われて当たり前。

自業自得なんだからひたすら平謝りするか、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら日々を過ごせ。
317名無しさん(新規):04/12/27 17:51:11 ID:6BNVKqHI
>>312
仮に相手にスムーズに取引する意思がなかったとしてもだ、
相手に付け入る隙を与えてしまった、おまいが悪い。
318名無しさん(新規):04/12/27 18:01:40 ID:I4bkwSEa
>>312
その見知らぬ男性からのメールでは名前とかは知られてた?
それともメルアドだけどっかに登録したのかな。

本人に成りすまして勝手に個人情報登録してるなら
警察行ったほうが良いかもしれんよ。
とりあえずメールとかは証拠に全部保存しておいた方がいい。
319名無しさん(新規):04/12/27 18:31:54 ID:3Cstq/iT
>>312
相手の以前の評価が悪かったからとか、オタク男性だからというのは
一方的に落札者都合のキャンセルにする理由とは思えないな。
それに現在の嫌がらせがその人だといえる証拠があるかね。
どうも視野の狭くて勝手に暴走しているとしか思えないぞ。
それに身の危険を感じるなら早く警察に行った方がいいぞ。
320名無しさん(新規):04/12/27 18:40:56 ID:jMolN5w9
312に非があるにせよ、妥当なところは評価バトルくらいだよ。
個人情報ばら撒いての嫌がらせを正当化は出来ない。

とはいえ、犯人が落札者だとはもちろん断定は出来ないよね。
とりあえず勝手にメルアドを登録した人物がいるのは事実なのだから
そのことで警察に相談、心当たりを聞かれたら事実を話すぐらいか?

警察がどの程度の被害レベルで動いてくれるのか分からないけども。
321名無しさん(新規):04/12/27 18:55:06 ID:ph5VSRcR
皆さんありがとうございます。

>> 314無視しても大丈夫なのかが心配です。
>>315>>316>>317
冷静になってみれば私にも反省点がありますね。
とりあえずメールで待たなかった点と落札者都合の件は謝ってみようかとも思ったのですが、
出品者都合に変えろと言われた場合でももう変えられません(よね?)し。
そうすると、賠償とか言って来る場合があるのでしょうか。
その人が本当に嫌がらせをするような人だった場合、誠意が通じるかも少し疑問があり、
大金をふっかけられたらもっと面倒になるかもと思うと
ちょっと連絡するのもためらうのですが・・他の方は警察へと言うし・・
>>318 メルアドだけみたいです。名前や性別や嗜好(・・)を聞かれましたから。
メールは保存しています。
警察行っても証拠がないですしどうしたら・・あまり大騒ぎにもしたくないです。
>>319 証拠は無いです。あの、相手側に立て(謝れ)という諌め意見だと思って三行目まで読みましたが、最後の一行では警察へ?
>>320 警察・・行ったほうがいいですかね?
ハイテク犯罪課みたいな所に電話で相談みたいな形でも大丈夫ですか?

とりあえず謝ってみるのか警察相談か、決心がつきかねています。
322名無しさん(新規):04/12/27 19:00:26 ID:5wvTpsDN
>>321
警察行っても無駄だと思うけどな


では、良いお正月をw
323名無しさん(新規):04/12/27 19:14:34 ID:Xo/dfPzU
>321
どうしていいか全く分からないならweb110などで少し勉強してみて。

ttp://www.web110.com/
犯人割り出したいなら早めの相談をすべきなのが分かると思う。

安易にお金を出したりすると別の問題になりそうな気がするから
オススメできない。その程度で賠償払ったとかもあまり聞かないし・・・

私はこれ以上アドバイスできないからネットの防犯関連の
掲示板など探して相談してみてくれ。2chより真面目そうなところでね。
健闘を祈る。
324名無しさん(新規):04/12/27 19:48:02 ID:Qt+/SBN8
>>312の出品物はコミケ(コミックマーケット)のカタログの気がす…ry
325名無しさん(新規):04/12/27 20:01:43 ID:E/bbOC/v
落札されて、返信連絡が来たのが4日後・・・ここまではよかった。
それから2ヶ月連絡無し。
2ヶ月たって入金。
そこから2週間後に入金連絡・・・。
これで評価無傷とは・・・恐るべし!!
・・・ってか商品どこいったか忘れたし・・・。
326名無しさん(新規):04/12/27 20:03:18 ID:dftz76Xv
>>312
>ギャルゲー手描き色紙のオタク男性

こんな奴人間扱いしてやらなくてOK
327名無しさん(新規):04/12/27 21:09:52 ID:Y4sfb3rb
今日終了のオク・・・。
なんで3人もホトメールがいるんだよぉぉぉおお!
フリーメール禁止だって書いてあんだろぉぉぉおお!!
ちゃんと読んでから入札しろ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン
328名無しさん(新規):04/12/27 21:25:21 ID:rdcgUzVZ
>>327
フリーメール禁止は難しいと思うけどなぁ
hotmailを始めgooやyahooやfreemailとかならまだわかるけど、
他のドメインの判断は厳しい
全てのフリーメールのドメイン把握できてるの?

素直に「hotmail禁止」とかの方が分かりやすい
329名無しさん(新規):04/12/27 21:54:48 ID:Y4sfb3rb
>>328
> hotmailを始めgooやyahooやfreemailとかならまだわかるけど
要はそういうのを弾ければいいのですよ。そこまで厳密にやってるわけじゃない。
フリー&携帯禁止は個人的なDQN対策の防衛壁だわ。
しかしまぁ月に2人くらいはいるが、1日に3人とわ・・・orz
330名無しさん(新規):04/12/27 22:25:37 ID:XopOegKW
「日曜までに急遽必要になったからすぐに送ってください」と頼まれたので、
評価が少ない人だったから少し心配だったものの好意で土曜に着くように送った。
それから1週間がたとうとしてるのに音信不通に…。
再度評価をみてみたら、ここ数日前に無断キャンセルで「悪い」の評価がついていた。
どうしよう…おなかが痛くなってきたよう…。
331名無しさん(新規):04/12/27 22:29:48 ID:fdUsL6MF
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /

332名無しさん(新規):04/12/27 22:34:56 ID:zSF8UfQ2
>>330

入金されてないのに先送りということでしょうか?
それは自業自得です
落札者は確かに悪いですが文句を言う前に自分の取った行動を悔やみなさい
スレ違いだ
代引きにだってできたはず
333名無しさん(新規):04/12/27 22:38:05 ID:UFqwCdL1
>>329
同情しかけたけど、最後の「とわ・・・」がDQNぽくて萎え。
普段「こんにちわ」とメールしてないよね?
334名無しさん(新規):04/12/27 23:36:23 ID:60w96gXT
終了してすぐにメール送ってるのに、なかなか返事が来ない。
翌日やっとメールが来たと思ったら
「急いでいるので今すぐに送って欲しい。
お金はすぐ振り込みます。至急振込先を教えて!」ってメール。
こっちだって日中は仕事があるんだから、
急いでいるなら落札後(夜)にすぐ返事クレ。
335名無しさん(新規):04/12/28 00:02:35 ID:wxyEgkwk
>>324
確かに言われてみれば全部辻褄合うw
ヲタのDQN同士でしたか。
336名無しさん(新規):04/12/28 00:03:47 ID:6BNVKqHI
>>330
あなたは、まったくの行為で先送りしたのだろうが、
322氏の言う通り、自業自得ってやつです。
別に騙されてもいい、人を信用するほうがいいんだ、
と思っているのなら構いませんが、そうじゃないなら
今回は勉強代と思ってあきらめるのがいいんじゃないかな?
もし、高額な商品だったり、どうしても腹の虫がおさまらない
というのなら、
今一度、催促&警告メールを送り、だめなら内容証明。
それでもだめなら、内容証明持って警察だね。
337名無しさん(新規):04/12/28 00:54:18 ID:Q+rdX4pl
年末年始に出品するヤツも落札するヤツも同情できんわ…
338名無しさん(新規):04/12/28 01:20:43 ID:yMmvTIWb
>>333
どーでもいい事で揚げ足取るアホ発見!!

きしょっ
339名無しさん(新規):04/12/28 01:35:17 ID:XomSLk7s
>>312
評価を理由に切るんなら、もう、最初から、相手にしないことだよ。
落札即時、評価を見る。内容が悪ければ、落札者都合で削除。問答無用だ。
340名無しさん(新規):04/12/28 03:18:31 ID:MBr86lVV
いくらなんでもとわはねーだろww
マジヤバイ。
341馬島@生粋のヒッキー:04/12/28 03:39:41 ID:8zrXkm7f
>337
いやまじ糞田舎モンが帰省してやりやすいwwwwwwwwwww
342名無しさん(新規):04/12/28 03:49:04 ID:DeDrZkID
落札者の勘違いで、こっちにも多少の責任があったので
愚痴りつつも仕方なく返品を受け付けることにしたんだが、
その返品されたもの(CD)に送ったときにはなかったキズが。
使ってねーとか嘘だろ、なぁ?
とりあえず(゚Д゚)ゴルァ!!メール送り付けといたが、
そこまでして返金したくないのですか?とか逆ギレされそうな悪寒。
これ以上の泥沼は勘弁してくれよ。
343名無しさん(新規):04/12/28 04:15:25 ID:aACQELta
CDの返品なんて絶対受け付けないよ。
デジタル物を返品なんてとんでもない。
344名無しさん(新規):04/12/28 05:02:21 ID:oUdebxBT
>>333
疲れる取引相手にかぎって、こんにちわ・こんばんわの挨拶が多い。
345名無しさん(新規):04/12/28 06:17:15 ID:tBmHbxGR
「こんにちわ」ならまだよい
俺なんて「こんにちゎ(>_<)」だった。。。
346名無しさん(新規):04/12/28 07:52:24 ID:PbEZ8IhF
あちゃーって感じだね。
幸運にも今のところはギャル語にあたったことない。
こんばんわ・HTMLメールに顔文字満載・自己紹介欄に家族構成・
IDの一部ににディズニーのキャラ名使用な主婦さんに
落札されたときはもしやチュプ?と危惧したが、
意外にスムーズで丁寧な人で安心した。
347名無しさん(新規):04/12/28 08:54:07 ID:AHNP8rHq
>>330
商品先渡し取引を多くやってますが、そういう奴はたまに居ます。
年末で忙しいのかもしれないので、何度か催促メールして、
効果が無ければ警察です。落札者自宅地図と、最寄り警察の
電話番号などをメールしたらびびったらしく即入金してきた
奴も居ますから、少し突ついてみては。
もし物を局留めで送っていたら諦めましょう。
348名無しさん(新規):04/12/28 08:55:03 ID:WaqeWKso
>>345
メールだけで済んでよかったね。
主婦の方から『キャ♪』なんて、手紙が来たよ。
取引終了後なんだけど、内容は落札したものをどうしたかとか、流暢な字で細々と書かれていた。
流暢な草書でギャル語、絵文字なんだ。

取引の最中も思わずBLに入れたい感じだったんだけど、手紙、見た瞬間、マジで入れてしまった。
349名無しさん(新規):04/12/28 08:57:05 ID:xrWggEKm
>>330
いつも言ってる事よ。
先送りは絶対にダメ×
早く欲しいなら早く振り込めと。
相手がしかとしてるなら内容証明だね。
350名無しさん(新規):04/12/28 11:42:11 ID:wAbp4J/l
>>348
そんなやついるかよ
ばーか
351名無しさん(新規):04/12/28 11:50:29 ID:5Ggbzy5e
「箱が壊れないよう梱包に気を付けてください。」
「入金しました。梱包の件ですがくれぐれも気を付けてください。」
「発送連絡ありがとうございました。梱包はどのようにされましたか?」

毎回梱包について尋ねてくる……。気分悪い。
届いたら何て言ってくるんだろう。
352名無しさん(新規):04/12/28 13:17:21 ID:Nj4AMtRo
>>351
他人事ながら結果が気になるので報告よろしく。
353ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/28 15:49:04 ID:6RanpqlQ
>>351
きちんと発送前に踏み潰した?
354名無しさん(新規):04/12/28 15:52:40 ID:MCIsmgMa
んな奴に当たったら、物にメモ付けてやるな
梱包梱包うるさいんじゃー!気分悪い 異常
355名無しさん(新規):04/12/28 15:56:35 ID:7LXmLkia
事前に、梱包については文句言うな!!!って書けよ。
自分もそーゆう奴と取引したことある品。
書いてから文句は出てない。
356名無しさん(新規):04/12/28 16:02:05 ID:89O9hqnj
入金しましたメールに我儘コメント入れるの止めて欲しい。
「入金しました。×日迄に届くようにして下さい。」無理!

合計金額記載済みなのに確認するのやめて欲しい。
「×円でよろしいでしょうか?」メール見ろよ!

切手不可と書いてあるのにダメもとで聞くのやめて欲しい。
「80円切手はあると便利ですよ」お前が使え!
357名無しさん(新規):04/12/28 17:02:49 ID:Nx5wR3by
落札後、こっちの取引指示に一切従わず
「代引きでお願い」と、その一言と、住所・氏名のみの返事をしてきたやつがいた。
一応、断ったのにどうしても引かないから、代引きで発送することにした。

なのに・・・結局、受け取り拒否されて
代金も払ってもらえず、代引き送料はこっち持ち。

・・・鬱。
358名無しさん(新規):04/12/28 17:06:52 ID:NTecr+wI
300円の商品をメール便(送料80円)で送って、発送2日後に不着事故だとごねられて同じ商品を再発送
数日後、
”始めに送ってもらった商品が今頃届いて、商品2個になったので1個は送り返しました”
と連絡があり、届いてみると宅急便送料着払い1580円だった

評価”非常に悪い”に変更してもいいだろうか?
359ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/28 17:11:07 ID:6RanpqlQ
>>358
OK。
360名無しさん(新規):04/12/28 17:22:16 ID:V6y3Fiiq
急に行けなくなったカウントダウンチケット、定価即決で昨日落札された。
「日が迫っているので速やかに連絡とれる方お願いします」と商品説明に書いたのに
未だ連絡なし。本当は今日にでも速達発送したかったのに・・・

評価見ると最新2件が「連絡がつかない」系で「悪い」をつけられてる人。
一応お伺いメールは出したけど、無連絡状態でいつまで待てばいいものか・・・
呑気に待ってたら再出品しても間に合わなくなってしまうよ orz
361名無しさん(新規):04/12/28 17:53:39 ID:KWjk+YZS
>>357
新手の嫌がらせかもな。
362名無しさん(新規):04/12/28 17:57:44 ID:Tiortn6u
>>360
今すぐ削除
363名無しさん(新規):04/12/28 18:23:37 ID:et09Kt/H
>>360
同業者のいやがらせ
364名無しさん(新規):04/12/28 18:28:31 ID:Q+rdX4pl
日が差し迫ってるものは近くの金券ショップに池
365名無しさん(新規):04/12/28 18:42:34 ID:MCIsmgMa
>>357
簡易裁判所へ行け
366名無しさん(新規):04/12/28 19:00:34 ID:WaqeWKso
>>350
やっぱ、そう思うよな。
でも、いたんだよ。
無理難題の多い香具師なんでもうコリゴリ
367名無しさん(新規):04/12/28 22:01:00 ID:NFC0P+fD
368名無しさん(新規):04/12/28 23:38:02 ID:V5jfH1eF
電網大田ストアは凄いお店だと思います。
激安で入金即日発送で、全国均一の送料で発送し、
小型商品はメール便にも対応しているそうですよ。
こんな凄い通販は、日本では電網大田ストアだけですよね。
369名無しさん(新規):04/12/28 23:40:26 ID:sclhSikV
>>368
氏ね
370名無しさん(新規):04/12/28 23:41:59 ID:89O9hqnj
>>368
士ね
371名無しさん(新規):04/12/28 23:42:45 ID:QEcOXICt
>>368
こちらも堪忍袋の緒が切れた。おまえのブースを叩き壊すとメール
の同士へ伝えておく。お前の小屋に案内予定の奴の怒りは相当のも
のだから体には気をつけて五体満足に歩けるようにな。
372名無しさん(新規):04/12/29 00:07:09 ID:I3otokTL
>>371
凄いア賜るそうだな。
373名無しさん(新規):04/12/29 00:11:12 ID:NxwMOECn
>>372
どこかのスレからコピペしまくってる香具師が居たんで真似して貼ってみます他
374名無しさん(新規):04/12/29 01:29:33 ID:jZgIOGjx
50件に1件位だった音信不通の削除がココ最近10件に1件ペースになってる。
それもほとんどが評価一桁。
評価欄から連絡しても音信無し。
相手は携帯・フリメでも無いのにどういう事だ?

375名無しさん(新規):04/12/29 02:11:46 ID:ZtDeGRds
補償の無い配達方法の不着は落札者の責任で。

・・・だというてるのに文句をゴタゴタぬかすヤツ。そろそろシになさいよと言いたい。
376名無しさん(新規):04/12/29 02:32:34 ID:Qgeavyp2
急いでおくって欲しいとのことなので、速達かEXPACKを勧めたが拒否。
それで「随分と遅いんですね。」と言われましたが?
377名無しさん(新規):04/12/29 02:44:27 ID:u/dbPLmw
>>376
言い返しなさい。
378名無しさん(新規):04/12/29 03:10:30 ID:Ox/bbMeu
ライブのチケを売ったのだけど、公演日がもうすぐなんです。
で、間に合わないと大変だーと思って宅急便送料当方負担にしたんです。
ほんと行けないから売ったってだけで悪意も何も無いのに、
詐欺られると思ってるんだか、チミの住所教えれ!とか代引きにしてくり!とか言ってくるよ…。

オク初めてなんだって。
だから良い気持ちでお互い終わりたいなーと思ってさ、
すごいメルとか丁寧に書いたのに何か裏切られたっつーかちょっと淋しいよ…(´Д⊂グスン

でもちゃんと言ったよ。
最初に宅急便って書いたからそれでよろしくおねがいしますって。
返事どうなるんだろう…不安だよ…(´・ω・`)
379名無しさん(新規):04/12/29 03:38:52 ID:SmZGBSf+
>>378
>詐欺られると思ってるんだか、チミの住所教えれ!とか代引きにしてくり!とか言ってくるよ…。
って事は住所教えてないってコト?
それだったら早く住所と電話番号(携帯でもいいから)をメールしなされ。
落札者側からしたら、初心者じゃなくても連絡先を教えない出品者には振込めないよ。

連絡先教えても振込んでくれなくて代引希望なら
サクっと削除して次点繰り上げかな…。
転売じゃなく本当に行けないから出品してるのにいろいろとごねられると(´・ω・`)だね。
取り引きが無事に終わる事を祈ってます。
380名無しさん(新規):04/12/29 07:48:17 ID:TGFdn7zp
住所や電話番号を教えないのはどうかと・・・>>378
381名無しさん(新規):04/12/29 08:42:35 ID:sD2aaNuS
>>376
貧乏人ほど注文と文句が多い
382名無しさん(新規):04/12/29 08:42:37 ID:uKzJPRsq
定形外希望で、希望配達日は○○日。○○時頃つくように送ってください。


ホントにいるんだな、こんな香具師・・・。
1071件目の取引で初めてだ(´・ω・`)
383名無しさん(新規):04/12/29 08:46:12 ID:Zb0i+D/O
>>382
ご愁傷様。
でも、説明して納得してくれればいいんだよ。
最悪なのは「そこをなんとかするのが出品者」とか抜かす馬鹿。いや、基地外。
384名無しさん(新規):04/12/29 09:01:37 ID:pAeB3jam
新規で携帯アドのヤツに落札されたが、
メールがエラーで帰ってくる。
メンドーだ。
385名無しさん(新規):04/12/29 09:23:44 ID:c7LxOi9j
26日に落札されて、いまだ落札者から連絡なし。
もう一度メールだしたほうがいいのでしょうか。
もうちょっと待つべきでしょうか?
386名無しさん(新規):04/12/29 09:50:14 ID:W9WadYZt
>>384

評価で「携帯アドレスへメール送信エラーにより数回戻ってきたので繰り上げ」とか書けばいいじゃん
携帯のみでオークションやる馬鹿市ね
387名無しさん(新規):04/12/29 10:53:56 ID:NXFGVsgM
>>384
俺も前に携帯の椰子に当たって、ドメイン指定してやがるから、自分の携帯からメールを送ったよ。
何とか取引成立したけど。
何通も分けて送ったからめんどくさかった。
携帯からでは評価の内容を見れない。
ヤフーオークションからの通知を設定してあれば、いちおうは知らせてくれるけど。
388名無しさん(新規):04/12/29 11:05:57 ID:H6VsYS2O
>>384
一度評価からどちらでもないで
「落札者が携帯メールを使っている為か
メールがエラーで返って来るから連絡が取れない。このままだと落札を削除する」
って言っといたら?

携帯から入れるアホーオークションのTOPには
携帯のドメイン指定や文字数指定の事についてちゃんと書かれてるから
それすら読んでない奴に無駄に気を使う必要無し。
どうせそんな奴の為に気を揉んでやっても学習能力皆無だからDQN育成するだけ。
389名無しさん(新規):04/12/29 12:05:42 ID:onTlJe6N
さんざん振込み待たせといて、よりによって今日
「振込みました。早急に発送願います」かよ!!

この雪の中、自転車で郵便局に行ってきます・・・
390名無しさん(新規):04/12/29 12:08:26 ID:rNUUwluX
早く受け取れ!
391名無しさん(新規):04/12/29 12:47:05 ID:rxj28p7H
いつ受け取ろうが勝手じゃ!
392名無しさん(新規):04/12/29 13:22:41 ID:wNwAv+vv
>>389
悲惨だな…
393名無しさん(新規):04/12/29 14:16:05 ID:DoGIMz0B
ぎひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!笑えるよ!
394名無しさん(新規):04/12/29 14:18:21 ID:rNUUwluX
>>391
いいから早く受け取れ!
395名無しさん(新規):04/12/29 16:06:25 ID:Pw2ZKfye
深夜に即落され先に落札者からメールが来た。
○○日に使うので明日振り込みますので口座教えてください。
明日発送して明後日○時までに到着するように・・・
すぐ口座番号送ったけど入金確認昼間は仕事だし。。。
がんばって職場で入金確認しても発送ができない。
いつもは入金確認翌日に家族の協力を得て契約宅急便で発送している。
定形外は入金当日夜間窓口発送。
出品者としてこれが最大限の努力だけど・・・
結局職場で入金確認し家族に電話連絡&発送した。
評価も『非常に良い』で入れた!
品物はとっくに届いているがお礼も評価もない!
BLに入れて当然だと思うけど?



396名無しさん(新規):04/12/29 16:08:37 ID:L9oSkCa2
勝手にしろ。
お礼とか求めてやってんのかよプゲラ
笑わせるなよ。
397名無しさん(新規):04/12/29 16:17:32 ID:fryNLu5c
27日即決された後、質問ぜめ。
何か変な女だぞ・・・と評価見たら3桁評価のうち雨2桁。
うわーと思いつつも発送。
今日到着、交換して欲しい・・・だとさ。

そいつも出品してるのに、なんで落札前に質問しようと思わないのだろう。
制限かけても落札されるし。
出品物見てみたら、恥ずかしくて落札したくないものばかり。

正直、関わりたくない。

398名無しさん(新規):04/12/29 16:30:14 ID:rNUUwluX
>>391
受け取ったかゴルァ!
399名無しさん(新規):04/12/29 17:22:12 ID:uKzJPRsq
>>383
それ痛いなぁ・・・。

そして「昨日振込みました。今日発送してください。なお、しばらくメール見れません」と・・・。
ぉーい、昨日振り込んだのに何で今になっても確認できねぇんだー???
年明けてから「口座番号が云々・・・」と来るに100ペリカ。
こりゃ新年まで引っ張るなぁ・・・。今年中に終わらせたかったのに・・・orz
コイツ以外は全員今日発送できた。(-_-)ウツダシノウ
400名無しさん(新規):04/12/29 18:55:33 ID:Tvh9VhLL
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
401名無しさん(新規):04/12/29 19:13:34 ID:B6UqIwYa
現金そのまま送ってきた上に「160円おつり下さい」と書いてある手紙‥ふざけんなぁ(`曲´)
402名無しさん(新規):04/12/29 19:20:52 ID:BT4WBla+
俺は現金を普通の郵便で送ってこられて「お釣りは差し上げます」だった。
釣りなんか出ねぇよ!それ以前に100円足りてねぇよ!
どっちにしろ送ってきた現金は受け取り拒否して振り込ませるが。
403名無しさん(新規):04/12/29 20:18:18 ID:VUKm0K7A
落札後3回メール送る→1週間後ようやく連絡→さらに10日後ようやく入金(だが発送先明記されてないw)
→さらに5日経過し発送先明記してきた。→すぐ発送する。→12日経過先日不在で戻ってきたorz
どうしよ?w
404名無しさん(新規):04/12/29 20:21:46 ID:eeFujiqS
代金後払いの出品をしたら、落札者が宅急便で代金一万円也を送ってきた。
405名無しさん(新規):04/12/29 21:38:26 ID:TTjQ4Kd5
>>401
ワロタ
今度やってみようかなwww
406名無しさん(新規):04/12/29 22:24:37 ID:VFGzPGzL
落札通知のメールを送ったら返事に、●月●日に振り込みます・・・の1文だけ。
住所や名前くらい語れ!!メールに住所とか名前を書けって書いたろうが!
お前は字も読めないのか!!
しかも1日の何百件とオークション落札してる業者らしい。
それが大変だから評価入力遅れるとか、IDを封筒に書けとか指示もこまい。
でもって送料教えろとか書いてある。
最初のメールで送料書いただろうが!!ちゃんと人のメール読め!
手間なんだよ!!!
てめぇの都合なんか知るか!
407名無しさん(新規):04/12/29 22:30:07 ID:GZPDj0fF
おおおおおおおおいいいい!!!!!!!!!!
年内に取引完了させたいって説明に書いたのに!!!
定形外送料もメールに書いたのに
送料含めた支払額書いて遣せっておまえ計算ぐらいじぶんででりるだろうがぼけがあああああああ
しかも年明けには『振り込めると思います。振り込んだら『こちらから』連絡します』って
それまでメール遣さないつもりかぼけが!!!
実家かえれねーじゃんかよくそやろうが!!!
説明以下いてるんだから察しろよ!!!
もうこいつの落札取り消したい…金は来年になってもいいからこいつに譲りたくない
悪い評価ついてもいいや・・・・
408名無しさん(新規):04/12/29 22:39:36 ID:nCQVPE42
>>407
お気の毒。
409ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/29 22:40:39 ID:hqVp4TBl
>>406
>>407
二人ともおちけつ。
落ち着いてもその気持ちが変わらないなら評価で雨降らせ。
410名無しさん(新規):04/12/29 22:46:06 ID:onTlJe6N
ホント、商品説明の注意事項と落札メールの「以下の事項をご連絡下さい」を
ちゃんと読まないヤシのなんと多いことか!

12月30日〜留守にしますので云々、って書いといたのに振込みしてこないわ、
郵便番号は書いてこないわ(勤務先の高層ビル宛てで特殊番号っぽいのに)、
口座が数種あるから入金先連絡しろってのに「入金しました」しか書いてないわ・・・
411名無しさん(新規):04/12/29 22:52:44 ID:TTjQ4Kd5
落札メールで
1・4まで出張で連絡が取れません
っていう出品者もいるくらいだからな
412名無しさん(新規):04/12/29 22:55:53 ID:+zJo3Myt
俺の対応した落札者(女性)。ちなみに評価は新規。

配送方法はゆうぱっく着払い。
>送料いくらですか?いつ届きますか?
知るかボケ!俺は配達業者じゃねぇんだよ。
>振り込むときは、送料も、いっしょに振り込むんですか?
着払いって書いてあんだろ!

しかも住所・氏名・電話番号・郵便番号かいて返事してって書いてあるのに、
住所しか返事にはない。で、後から名前だけ送られてきたし。
・氏名
○○ ○○

送られてきたメールすべてに挨拶も何もかかれてないし。
マナーがなってない。
こいつ女子高生か?とか思った。

マナーが出来てないやつだけは、ホント勘弁してほしい…。
413名無しさん(新規):04/12/29 23:01:33 ID:TFt/DGD/
>412
後続の被害者のために教育してやってやれ。
おまいさんの心が凹まない程度に…

>406
けっこういい加減な業者もいるよな。
すぐ振り込んでくれる業者もいるけど、平気で1週間以上またせたり
てめえの都合押し付ける業者もいて結構イライラした。
414名無しさん(新規):04/12/29 23:06:11 ID:NxwMOECn
>>412
発送した時に料金教えてやれよ。控えが手元に残ってるだろ。
ってか郵政のサイトくらい見れ。
415名無しさん(新規):04/12/29 23:24:16 ID:LcxAYq/n
>>412
お前もお前だな
416名無しさん(新規):04/12/29 23:57:45 ID:rNUUwluX
挨拶しない人間?が人に礼儀知らずなんて言えるか普通?
だから道民は嫌われるんだよ。除雪車に轢かれて新自前
417名無しさん(新規):04/12/30 00:59:27 ID:i06aYF7B
もういいんじゃないですか?年末いないとことわったのに連絡してこない人の対応は年明けで。
どうせそいつも忘年会だ、帰省だで連絡してこないんだろうから。
418名無しさん(新規):04/12/30 01:12:36 ID:oAKWwgx+
>>395
昼間仕事で入金確認&発送ができないで、即決設定ありの出品をするなら
そのむねを出品欄に記載しておけばいいのに。
知らない相手にお金振り込むんだから、出品者はすぐに入金確認、発送
するのが常識なのでは?
419名無しさん(新規):04/12/30 01:26:01 ID:m2+w9dOH
年内振込みない奴には送らない。

そのかわり

「あけまして非常に悪い」をくれてやる。
420名無しさん(新規):04/12/30 02:15:39 ID:OOh4pL53
漏れの出品物が落札され、
即落札者にメールを送ったが返ってこない。
5日後、「メール届いていますか?」と再度送る。
すると「送料が分かりません。ずっと待っていました。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
送料を教えてくれると思って待っていたらしい。着払いって書いてあるだろコラ!
ったく忙しいのに・・・・
421名無しさん(新規):04/12/30 02:21:34 ID:g/JhOnAL
>>418
非常識なお前は知らないかもしれないけど
即決は即日発送の為のオプションじゃないんだよ
422名無しさん(新規):04/12/30 02:37:00 ID:urnaqY8p
評価乞食が何か言ってます
423名無しさん(新規):04/12/30 03:27:31 ID:oAKWwgx+
>>421
即決は即日発送の為のオプションだなんて誰が言った?
非常識なのはお前だろうが
424名無しさん(新規):04/12/30 03:38:37 ID:qDHIl7EW
入金をご確認頂き商品の発送をお願いします。
出来れば早急に商品の発送をして頂ければ幸いです。
息子がゲームが出来るのを楽しみにしています。


当方、入金即日発送がモットーの出品者なのですが。。。
これ以上急げと? 


定形外なのでちょっと心配です。
425名無しさん(新規):04/12/30 03:52:35 ID:B0V+9GTi
>>423
>>395も不注意だと思うがお前は何か勘違いしている
426名無しさん(新規):04/12/30 04:07:09 ID:oAKWwgx+
>>425
ごめんなさい。何を勘違いしていますか?
427名無しさん(新規):04/12/30 04:34:50 ID:0fwVG+rH
散々入金待たされた挙句、入金後の連絡もない。
こっちで入金確認取れたから早々に発送してやったら
機能到着したらしく、評価から「何事もなく取引できました」だとよ。
通販と勘違いしてるようなアホは頼むから参加しないでくれ。
ありがとうの一言ぐらい言えねえか?まったく気分が悪い。
428名無しさん(新規):04/12/30 06:52:02 ID:gc84LT5D
「暇ができたら振り込みますね」とメールが来た。
ぉいおぃ・・・と思っていたら30分後に「振り込みました」とメール。

この暇人が!
429名無しさん(新規):04/12/30 08:45:21 ID:TsiTVzBh
ここって何でも悪い方にとってインネンつけるスレ?
430名無しさん(新規):04/12/30 10:52:20 ID:WPLktR3G
>>394 >>398
うっせーな!まだだよ!年内は忙しいんだ!出かけたりするしな
だから年明けじゃぼけ!金は払っとるし返送されないようにしておいてあるわ!ぼけ!
遅くなるかもしれないし受け取ったら連絡するってメールしてあるだろ!
あ?
431名無しさん(新規):04/12/30 11:01:16 ID:AZzlMM5B
四の五の言わずに受け取れや。
432名無しさん(新規):04/12/30 13:18:19 ID:tolJIuH5
コンビニとかに売ってるフィギュアが落札された。
梱包ももう済ませてあるのに丸3日連絡なし。
昨日、「今年中にお取引を完了したいので早急にご連絡ください」というメールを送ったら、今朝やっと返事がきた。

「なかなかパソ開けないんで、連絡遅くなっちゃってすみませ〜ん★
○○さんは送料140円って書いてありましたけど、他は120円って人が多いかな?
なるべく安く済ませたいんで、箱なしで送ってくださいっ★
年明けに振込みますんで、年内に発送してくれていいですよ★」


実際には顔文字がふんだんにあしらわれたこのメールを読んで、
モニタの前でしばらく固まってしまった。

「発送してくれていいですよ★」とは・・・

この落札者は自分も出品してるのに、全部こんな調子なんだろうか。
メールでは丁寧に応じてやってますが、評価はどうしてくれようかと考え中。
433名無しさん(新規):04/12/30 13:45:13 ID:m4ukWgEy
>>431
や・だ・ねm9(^Д^)プギャーーーッ
434名無しさん(新規):04/12/30 13:45:44 ID:dbHDuZoH
今日から3日まで旦那の実家。4日5日は自分の実家。
定形外(配達指定日なし)でどちらかに発送して欲しいとメール来た。
入金は今年中にするらしい。6日までメールは見られない。
電話番号無し。両実家の住所のみで自宅の住所なし。
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
435名無しさん(新規):04/12/30 13:50:25 ID:sxtS4Vqx
親切丁寧に
「定形外で期日指定となりませんが、ご指定の通り実家に送りましたよ」
とやってやればいいじゃん
あと定形外の受け取りのデジカメ画像でも付けて
436名無しさん(新規):04/12/30 13:58:21 ID:L6NHMDHg
落札されて、その日の内にメール送って、
そのメールには無論、こっちの振込先や住所と本名も明かしちまった訳で、
5日も連絡が来ない…
で、何か変なんだよな。
落札者は、こっちが出品するような物を落札する人とは思えないし、
評価から判断する限りだから何とも言えんが、評価は悪くないし、
どうすんべよぅ…
落札者さん、あんた本人なの?ねぇ?
437名無しさん(新規):04/12/30 15:28:44 ID:B0V+9GTi
年末年始に出品なんてするもんじゃないな。
438名無しさん(新規):04/12/30 15:30:53 ID:lmLkmL/e
受け取ったなら受け取ったと連絡よこせボケェ
439名無しさん(新規):04/12/30 16:50:23 ID:h4D672lX
>>438
うるせえな!受け取ってねえって言ってるだろ?
受け取ったら連絡してやるよ、おとなしく待ってな
440名無しさん(新規):04/12/30 17:52:31 ID:ZtSp2olJ
落札から2週間しても振り込まないから、いい加減催促したら
「昨日振り込みました」とメールが来た。
それなのに銀行口座にも郵便口座にも未だにそいつからの振込みはない。

先週落札した商品の出品者だってそう、
振り込んで2週間たつのに連絡が全くないから、いい加減催促したら
「先週の金曜日発送済みです」とメールが来た。
商品は今日届いたが、切手は月曜の日付になってた。

どいつもこいつも、なんですぐバレルような嘘つくんだ…鬱。
441名無しさん(新規):04/12/30 19:11:41 ID:3p4qJPP5
>>428

暇人でスマソ。
442名無しさん(新規):04/12/30 20:27:16 ID:USVKhTVz
via_dolo_rosa0222jp こいつ最悪の落札者。
フリメ使っててウイルス添付で削除されて届いて無いのに
いきなり「非常に悪い」と評価してくる奴!
こいつに落札されたら要注意だぞっ!!candy243039 ho mail com 
443名無しさん(新規):04/12/30 20:43:03 ID:YUbPjZgC
>>440
金曜の夜に投函したから、集荷が月曜で消印も月曜

ってか。
444名無しさん(新規):04/12/30 20:55:36 ID:ZtSp2olJ
消印でなくて、持ち込んだときに貼られる朱色の切手?みたいなやつが月曜の日付でした。
そういう場合も金曜の夜に持ち込んだものが局内に置いておかれて月曜になった
という可能性ってあるんでしょうか?
445名無しさん(新規):04/12/30 21:28:14 ID:ilz9S4jZ
>>444
印紙が貼ってあったなら、それは月曜に持ってったの確定っすねえ
446名無しさん(新規):04/12/30 21:31:32 ID:5c5/UyPc
「(銀行は)年末の為に営業日が異なる」ので
振り込みは来年になると言ってきた御仁がいたりして。
国内の金融機関は、営業日や営業時間が銀行法で決められてるんですが...

手動で落札されたあと、すぐにメールしたのに、返事が来たのは3日後。
当然その時点でも銀行は平常営業してたし、銀行は今日まで平常営業。
もちろん振り込みはない...落札金額を用意出来ないのはいいとしても、どうして嘘つくのかな。

>>444
郵便証紙は、
窓口で郵便物を差し出した際に職員が発行機で発行して貼付する場合か、
自動発行機で、落札者本人が発行し貼付する場合にしか使えないことになっているので、
どちらにしても月曜日に発送したことに代わりはないでしょう。

郵便ポストにしても集荷は祝祭日関係なく1日1回以上だから
金曜日深夜に投函しても土曜日の消印がつくことになるわけで。

ホントなんですぐバレルような嘘つくんでしょうね...
447名無しさん(新規):04/12/30 21:47:35 ID:cgFgrwUI
>>443
ポストって休日でも集荷してないっけ?
場所にもよるのかもしれないけど。
>>444
持ち込まれてお金と引き換えにすぐ証紙発行(印紙は別物だよ)
されているはずなので、持ち込まれたのは月曜では。

と書いたら446さんとカブることに気づいた(´・ω・`)ショボーン
448名無しさん(新規):04/12/30 22:09:35 ID:ZtSp2olJ
>>445-447
詳しいご回答いただきありがとうございます。
どっちみち遅い発送だったから、もう月曜でも金曜でもよかったのに
こんなちっぽけな嘘つかれたことが悲しくなりました…。でも無事到着しただけ良かった。
449名無しさん(新規):04/12/30 22:23:55 ID:CyfFlFXE
年末の繁忙期にやたら目立つ基地外落札者!
・オークションとネットショッピングを間違えてるアホー!
・個人出品の品にクーリングオフもPL法も適用されないんだよ!馬鹿!!
・特に愛知県人に多い!開封して使用した物を返品したいだと?
頭可笑しいぞ!名古屋人!しゃちほこでも眺めてろ!ぼけっ!!
といいながら、今月は過去最高の収益を確保!!
ありがとう糞名古屋人!!PSPとアクオスとVAIOが買えますた!!
450名無しさん(新規):04/12/30 22:24:07 ID:lmLkmL/e
受け取ったの確認してんぞゴルァ
連絡よこさんかあほんだら!
451名無しさん(新規):04/12/30 22:24:52 ID:OuZBHaG+
452名無しさん(新規):04/12/30 22:31:47 ID:WchU0Hcm
>>444-445
印紙じゃなくて「証紙」
453名無しさん(新規):04/12/30 23:04:44 ID:CyfFlFXE
こんな年末にのんきにネットオークションに参加している落札者には
やたら馬鹿が多い!
きっと馬鹿光臨の時期なのだろう!
説明読んでから質問しろよ!ば〜か!頭悪いぞ!字も読めんのならオークション
するな!糞野郎!!
といいながらも、今日もたくさん売れますた!サンキュー糞野郎ども!!
再来週はプーケットへバカンスです!溺死体見物でもして来ます!
糞野郎どもその間からっ風に吹かれて凍え死んなよ!金貯めとけよ!
口座空けて待ってるよん!
454名無しさん(新規):04/12/30 23:20:55 ID:fNbSO+iP
>CyfFlFXE
騒がしいやつだな。ちっと落ち着け。
455名無しさん(新規):04/12/31 00:12:01 ID:ug8PTvXD
120サイズのものを定形外で!なんて言わないでくれ…
サイズオーバーなんだって。
あと、受け取ったら受け取ったで何か返事しようよ。
456名無しさん(新規):04/12/31 00:16:35 ID:mYnvxZA1
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
457名無しさん(新規):04/12/31 00:31:37 ID:a+u6Y19X
落札されて3日たつが未だに連絡なし(落札後すぐにメールを送信した)。
2日目にはメール事故の可能性も考えて再送信したのに。
後で評価から期限きって連絡なければ落札者都合でキャンセルにしよう。
落札者の評価は「どちらでもない」が43、「悪い」が11だし。
しかも評価内容が「連絡が遅い」ばっかりじゃなあ。
仮に連絡きてもあまり取引したくないな、連絡ルーズな奴は大嫌いなので。
458名無しさん(新規):04/12/31 00:49:56 ID:sAzWQzP8
なんで先に評価見て取り消す脳がないヤシばかりなんだろう…
459名無しさん(新規):04/12/31 00:54:33 ID:wtmlYIZU
>>458
普通に考えて、少なくとも
・スナイプされた
・希望落札(即決価格)で落札された
って可能性があるわけだが、なんでその2つはスルーなの?
460名無しさん(新規):04/12/31 01:05:37 ID:Jd+KltX5
視野が狭いんだろう
そっとしておいてやれ
461名無しさん(新規):04/12/31 01:09:07 ID:x6xGiC+6
普段入札者の評価に気をつけている人間なら
スナイプされた悔しさや即決された後悔を
表明しているだろうと推測されるからじゃないか

という文章のニュアンスには思い及びませんか
そうですか
462名無しさん(新規):04/12/31 01:23:20 ID:cZEOAeSL
>>461の言ってる事が全く分からない俺はどうしたらいいですか。
463名無しさん(新規):04/12/31 01:25:11 ID:IcwzR/42
>>462
泣いてもいいよ
464461:04/12/31 01:29:29 ID:x6xGiC+6
ええと、

もし457が普段から入札者の評価に気をつけていて、
場合によっては入札者削除することを考えている出品者なら
やばそうな入札者にスナイプされちゃった・・・ とか
即決で落とされてしまった不覚 とか
457の内容に織り込んでいそうなもの

なのにあえて書かないということは・・・


と言う状況判断をした上での458のレスなんだろうと
分かりにくかったか。すまないな
465名無しさん(新規):04/12/31 01:29:41 ID:cZEOAeSL
最近日本語がおかしいやつが多いからな。特に敬語。
「本日振り込みなさいましたのでご確認お願いします。」ってのが来てビックリした。
466名無しさん(新規):04/12/31 02:08:12 ID:5NqBBbiV
>>457
>落札者の評価は「どちらでもない」が43

ワラタ
467名無しさん(新規):04/12/31 02:27:09 ID:Df1V0r3T
>>465
誰がなさったんだかw

オクに限らず、敬語以前に丁寧語すら理解できない低脳が多いよ。
468名無しさん(新規):04/12/31 04:44:45 ID:7dnaEsfK
>>457
ID晒して
469名無しさん(新規):04/12/31 05:10:40 ID:YYugQqPU
>>465
ATMの中の人に敬意を表して
470名古屋人:04/12/31 11:41:08 ID:iAfKXdEl
>>449

>個人出品の品にクーリングオフもPL法も適用されないんだよ!馬鹿!!

企業の出品だとクーリングオフが適用されると思ってる馬鹿に馬鹿って
言われたくねーんだが(笑)
471名無しさん(新規):04/12/31 14:21:59 ID:Jiaazuxz
クリーニングオフ
472名無しさん(新規):04/12/31 15:03:50 ID:77drngof
クリーニングオフ
473名無しさん(新規):04/12/31 15:13:02 ID:IcwzR/42
クリーニングオフ
474名無しさん(新規):04/12/31 15:23:56 ID:ug8PTvXD
>>471-473
ウチの母親がホントにこうやって覚えてたw
小冊子を「こぞうし」、惜別を「しゅんべつ」なんて読む53歳のおばちゃんです。
475名無しさん(新規):04/12/31 15:28:56 ID:tsCvLUla
うわー・・
こざっし と おべつ すら読めないのかよw
476名無しさん(新規):04/12/31 15:31:04 ID:0dIDwyM9
せきべつじゃねーのか?
477名無しさん(新規):04/12/31 15:32:02 ID:vikWibpL
>>476
・・・お前、これ読めるか?

「空気」
478名無しさん(新規):04/12/31 15:44:51 ID:0dIDwyM9
からけ
479名無しさん(新規):04/12/31 15:45:17 ID:avdxX/8v
届いたんだろ?
連絡よこせボケェ!
わら人形打ち込むぞゴルァ
480名無しさん(新規):04/12/31 16:07:33 ID:ZVWAlEBp
クリーニングオフって何?
洗濯していない汚いお前のブリーフか?
481名無しさん(新規):04/12/31 19:37:15 ID:9Mn9aVvp
476がこざっしには突っ込まないことに
一抹の不安を覚えてみたりするわけだが
482名無しさん(新規):04/12/31 21:07:01 ID:/iFnDnrE
>>479
受け取ってねえって何度も言ってるだろ?
年明けだってよ?
受け取ったらメールしてやるよ
483名無しさん(新規):04/12/31 21:18:26 ID:/CBCwSHO
自分が落札した商品について、年末一斉に評価してきたあげく、
タイトルなしのHTMLメールにて「評価お願いします」はないだろうさ。
結構な日付たってからの「良い」評価って、悪い印象もたれそうだよ・・・
484名無しさん(新規):04/12/31 21:59:21 ID:nDNw7FpR
1円スタート商品2点、ウォッチ無しで入札1ってのは、多分1円入札で落とせたらラッキーなんてやつだろうな
そのまま落札したらちゃんと送料払って取引する気はあるんだろうか?

>>483
うちも、取引は2,3日で終了したのに、1ヶ月も経ってから”迅速な取引ありがとう御座います”で「良い」の評価をもらい、まるで取引が遅くていやみを書かれたみたいに見えた
485名無しさん(新規):05/01/01 00:09:00 ID:0Q46AX4S
今年もキチガイに当たりませんように・・・
486名無しさん(新規):05/01/01 00:58:39 ID:OTznb30u
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
487名無しさん(新規):05/01/01 01:14:15 ID:bS8GPvOK
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=riri152toto&
報復評価しまくり。自分が悪いのに‥
ブラックリスト逝きですね。
488名無しさん(新規):05/01/01 03:28:30 ID:pWhS8vv+
りりって単独スレなかったか?
489名無しさん(新規):05/01/01 03:39:22 ID:Iv9WrX3F
490名無しさん(新規):05/01/01 04:09:08 ID:rOcPZ/Ik
>>483
どちらでもない:
評価をつけてくれとのメールいただきましたが、随分と経っていますので、
特に印象には残っていません。
491名無しさん(新規):05/01/01 05:11:10 ID:HPT8CSOG
落札者に文句を言いたいスレに書き込むことがないような年でありますように。
492名無しさん(新規):05/01/01 12:48:39 ID:YsDQmm98
届いたかゴルァ!?ってメールすると
必ずと言って良いほど評価が返ってくる
あのな・・
493487:05/01/01 13:48:07 ID:qHiQK4Pn
>>488>>489
thx。やはり単独スレのあるレベルだったんですね。
494名無しさん(新規):05/01/01 16:05:51 ID:WVgZkVAO
日本語が全く分からない訳ではないらしいが、英語でメールを送ってきた外人。
30日に振り込むとか言っといて、31日中にも入金がなかった。
昨晩に「現状を知らせろ」と日本語でメールしたが今のところ返答無し。

振込みが遅れたなら遅れたで連絡して来いや、クズ。
495名無しさん(新規):05/01/01 16:13:05 ID:AJtZR71R
評価欄にオレの苗字書くのはやめてくれ・・
それとも単なる嫌がらせか?
496名無しさん(新規):05/01/01 16:25:11 ID:IdsuzSGR
>>495
「好意的であっても相手の名前をコメントに入れることはご遠慮ください。」とあるので
とりあえずヤフーにメールしてみると削除されるかも。時間はかかるけど。
497名無しさん(新規):05/01/01 18:34:08 ID:YsDQmm98
届いたか?ってメールしたんだから
評価するんじゃなくて届いたと連絡するのが筋だろボケェ
498名無しさん(新規):05/01/01 18:47:24 ID:5HXllste
>>491
おい、もう書き込んでるじゃないか。
499summerseasonlove(ヤフーHN):05/01/01 20:39:15 ID:phSKqsp1
「195.73.138.210.bf.2iij.net」(通称イクエ)とは

オク板の「手作り出品」スレで、
自分の出品物よりもはるかに高額で落札されてる出品者を中傷したが、
スレの誰にも賛同されないことでスレに粘着、荒らし行為をし続ける莫迦です。
ヤフ掲示板でも同様に暴れています。
2ch初心者でヤフ者なため、名前欄を変えればジサクジエーンができると思い込み、
裏2chへの招待を真に受け、
IPアドレスを自ら晒してしまい、住所を特定された今でも逆ギレし続ける莫迦です。
【特徴】
日本語が不自由であること、有名になりたいことです。
本人が祭りを強く望んでいるので、こんな小物ですがかまってあげてください。
またまとめサイトがありますので、情報をお持ちの方は、よろしく!
【注】
同IPアドレスから検索される掲示板がありますが、該当住所のネットサービスがグローバルIPを配布しないことによる別人であることが確認されていますので、
こちらには迷惑をかけないよう、お願いします

◆まとめサイト
http://handmaid-ikue.fool.jp/
◆現在出没2chスレ
195.73.138.210.bf.2iij.net=イクエのスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104499940/l50
◆現在出没ヤフトピ
ホーム > 地域 > 日本の地方 > 関東 > 東京都 > 全般 > 恵比寿・六本木・麻布・赤坂♪
ホーム > 芸術と人文 > ファッション > アクセサリー > 手作り、大好き、大集合
ホーム > 芸術と人文 > ファッション > アクセサリー > 手作りをオークションに出品してる方ご用心
ホーム > コンピュータとインターネット > インターネット > 全般 > 2ちゃんねるという掲示板について
500名無しさん(新規):05/01/01 20:40:58 ID:5HXllste
500
501名無しさん(新規):05/01/01 22:42:18 ID:IdsuzSGR
当方が住んでる街に、初売りのため出てくるから
直接手渡し希望という落札者に新年そうそう当たった...orz...
お宅は初売りに行って、こっちは家で待機しろとは一体どういう思考なんだろう…
502名無しさん(新規):05/01/01 22:58:04 ID:uuTuea6I
届いたなら届いたと連絡よこせボケェ
何度言わせるんじゃボケェ
503名無しさん(新規):05/01/02 04:32:32 ID:PuXSeeC7
新年早々キチガイ落札者に当たってしまった。
ハンドリングフィーを要求したら、払えないとぬかしやがる乞食だ。
必死にオークションヘルプのURLを送ってくるのが笑える。
禁止されてるのはYahoo税の転嫁だというのがわかっていない池沼だ。
常識的金額のハンドリングフィーの徴収はYahooも認めているのだが。
504名無しさん(新規):05/01/02 06:11:40 ID:wTlllGKQ
>>501
「こちらも年始の挨拶回りにでてますので…」とか適当言って断れないの?
そこまで拘束するなんて、ずうずうしすぎでしょうよ。
こっちが決めた時間に、近くの駅まで来てくれるならいいけども。
505名無しさん(新規):05/01/02 07:08:34 ID:u2AhKebH
>>502
てめえこの野郎、受け取ってねえのに嘘までついて評価欲しいのかよ?
5日以降だ!受け取ったら連絡してやる
506名無しさん(新規):05/01/02 07:14:11 ID:4fGin1+G
>>503
商品説明に書いていたか?
書いていないなら、「納得できない」と言われてもしょうがない

梱包無しで、直接ラベル貼って送っても構いませんか?とでも返しとけ
507名無しさん(新規):05/01/02 08:10:56 ID:/AAEo4ul
>>503は禿げしく釣りの気がする。
508名無しさん(新規):05/01/02 10:12:19 ID:c7gxS3oc
ヤフーヘルプの前に日本の民法上、
契約前に明示してない費用は徴収できない。
つまり503が負け。
509名無しさん(新規):05/01/02 10:24:44 ID:c7gxS3oc
>禁止されてるのはYahoo税の転嫁

これも嘘、YAHOOが提示してない限り、明示してれば取れる。
510名無しさん(新規):05/01/02 10:25:27 ID:DvLPqUp+
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
511名無しさん(新規):05/01/02 10:27:47 ID:c7gxS3oc
俺は一度配送方法を出品者に指定したら怒られたことがある、
「配送方法を落札者がしていいと明記してましたか?」と
俺は、「明記してないなら落札者が要求してもいいだろう」
と反論しようとしたが、正直揉めるのがいやなので黙っておいた。
512名無しさん(新規):05/01/02 10:43:41 ID:K5gHPYbi
たまにいるけど、大抵は希望にあわせるってメールで聞いてくるよ
513名無しさん(新規):05/01/02 14:11:12 ID:8hYgFKBU
>>505
何で評価が出てくるんだ?
さっさと連絡よこせボケェ
514名無しさん(新規):05/01/02 16:23:39 ID:p8hjrrtU
>>509の言うことが良くわからないのだが
これはyahooが提示してることにはならないのか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-27.html
515名無しさん(新規):05/01/02 22:13:01 ID:zgWx2LIR
かんたん決済かぱるるかJNB・・・どれかって書いてんのに
「ペイメントでお願いします」
ねーよ、んなもんは。
ちゃんとメール読め馬鹿。
516名無しさん(新規):05/01/02 22:33:49 ID:qCy7IxTD
>>515
釣られてみるが、普通にかんたん決済の事だろう。

システム開始後にYahoo!ペイメントからYahoo!かんたん決済に
アホーが名称変更しちゃったんだから
ついうっかり癖で前の名称書く事くらいはあるだろうよ。
その程度の事で文句言ってやるなよ。

「ジャパネットバンク(UFJ)より振り込みます」に比べたら恐ろしく可愛らしい失敗だ。
この場合どこに振り込まれるのかすらさっぱりわからん。どこだよ。
517名無しさん(新規):05/01/02 22:34:38 ID:WEc30XwY
>515
「ペイメント」 = 「かんたん決済」の旧名称だが。
518名無しさん(新規):05/01/02 22:45:47 ID:zgWx2LIR
かんたん決済=ペイメントってのはわかってるよ。
こっちが提示して書いてるのに、何でわざわざ旧名称使うわけ?

こういうのってさ、郵便番号とか電話番号全角なんだよな・・・

>>516
それまた痛いな。
「振り込みました」の1文メールとかな。
口座全部確認しなきゃいかんよな・・・
519名無しさん(新規):05/01/02 22:45:47 ID:Qh5GSzpk
正月早々チンタラやってんじゃねーよ
出品説明にある事柄ぐらい、守れや(゚Д゚ )ゴルァ!!
520名無しさん(新規):05/01/02 23:29:35 ID:eOtWF7m6
クソ外人から連絡こねぇよ…。
自分で言ってきた振り込み期日から4日も過ぎてるっつーの。
3日までは金融機関の営業日の問題もあるから待ってやるけど、4日に入金無しか連絡無しなら削除だな…。
とりあえず催促を評価から英文で送るか、マンドクセ。
521名無しさん(新規):05/01/02 23:51:25 ID:vG4KKFhi
そういえば、
ずっと落札続きだったんだけど、
久々に出品した時、落札者さんに
以前のペイメントのテンプレのままメールしてしまった。

落札者さんも、ペイメントでって返事をくれた。
気をつかわしてしまってたのかも・・・
ゴメンネ
522名無しさん(新規):05/01/03 00:21:56 ID:1BnorCH8
>>521
「こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」
っていわれるとつい、
「あ、じゃあお召し上がりで。」
っていってしまうのと一緒だって。
523457:05/01/03 01:16:39 ID:xcpS4TxA
落札されて一週間たつけど相変わらず連絡なし、評価からも連絡したけど反応ない。
今日中に連絡なければ削除しよう。
でも次点落札者が同じ出品物落札して取引成立しているから価格が下がるのが鬱…
俺はせっかちだから一週間くらいしか待てないわ、二週間も待てる奴の気がしれん。
俺の書き込みにレスがあったようだが入札者評価制限は5、即決なしで出品している。
落札者が評価4桁だから防ぎようがなかった。

また大晦日の夜に落札された出品物の落札者は携帯メール。
すぐにメールを送信したが今日まで連絡なし。
連絡なかったら初雨降らすことになるかも。
時期的なものかもしれないけど連絡遅い落札者が多いなあ。
524名無しさん(新規):05/01/03 02:44:52 ID:vGNBpoQC
>>513
おまえが送ったものを受け取ったら連絡してやるって言ってるだろ?
5日以降だ、何度言ってもわかんねえ奴だな
ほら、ハウス!
525名無しさん(新規):05/01/03 02:58:24 ID:BrVo79Nr
代引商品いつ取りに行くかは確かに落札者の自由だが…
連絡ぐらいよこせよ!!!!
メール送っても電話しても無視ですか?!!
何時取りに行くかぐらい連絡しろよ!!!
受取拒否かと思うだろ?!
つーか拒否か?!!
526名無しさん(新規):05/01/03 04:18:58 ID:9VisZapU
>>518
で?
旧名称を使う癖が染み込んでいたら、
タイピング中につい旧名称を打ち込んでしまう事もあると思うが。
発送先聞いているのに答えてこないとかでないんなら、
あげあし取りみたいな真似でバカ呼ばわりして、悦に入ってるお前さんの方が気持ち悪い。

その程度の間違いも許せないなら、説明文に書いときな。
「かんたん決済を未だにペイメントと呼ぶ方は、バカと思えるので入札しないでください」
とでもよ。
527名無しさん(新規):05/01/03 04:24:42 ID:cpPOJU7b
>>518
・・・どうでもいいことじゃん・・・
528名無しさん(新規):05/01/03 09:01:30 ID:BrGnkXrW
だな。どーでもいい。自分なら気にしない。
郵便番号や電話番号が全角てのもどーでもいいだろ。何か不自由でもあるのか?
出品者に口座番号を全角にされるのは自分もイラッとするけど。
529名無しさん(新規):05/01/03 14:40:55 ID:cZnYHq4O
「どこに振り込みますか」って聞いてるのに、
「どこから振り込む」って答える香具師いい加減にしてくり。
530名無しさん(新規):05/01/03 16:20:22 ID:SY+9HWS2
>>529
日本語が不自由なんだよ。
頭に味噌汁でも入ってんのさ…。
531名無しさん(新規):05/01/03 23:20:15 ID:dmLqh2B0
一週間以上連絡がなく落札者都合で削除したら「どちらでもない」と報復評価された。
こちらは二回メール送信、その後評価で連絡したにもかかわらず。
相手の理由がメールは送信したがメーラーの調子が悪かったとのこと。
お前嘘つくなよ。
俺以外にも二週間以上連絡がなくて「どちらでもない」の評価つけられてるだろ。
それに「連絡が遅い」との評価多数あるじゃないか
(どちらでもないと悪い評価合わせたら50超える)。
腹立つなあ。
532名無しさん(新規):05/01/03 23:24:25 ID:KbA8BNhk
>>529

それ僕です。ごめんなさい。出品者様ぁ
533名無しさん(新規):05/01/03 23:25:04 ID:ft9opBxo
>531
冷静に評価に書きなされ
わかる人にはわかる
534名無しさん(新規):05/01/03 23:27:26 ID:hJXy1SJX
12月28日に落札されて、どこに振り込むとか希望の発送方法も
知らせず住所氏名だけ連絡してこられた。
再メールしたけど連絡はなく、そのまま今日になるわけですが
年末年始とはいえメールチェックはお願いしますよ。
535名無しさん(新規):05/01/03 23:44:50 ID:KbA8BNhk
>>534

それも僕です。ごめんなさい。出品者さまぁ
536名無しさん(新規):05/01/03 23:46:09 ID:2ictgIvZ
つまらん
537名無しさん(新規):05/01/03 23:56:28 ID:JRHYM8vz
>529
わかる!
複数の振り込み先提示して、「どちらに振り込みますか?」ときいてるのに、
「○○銀行から振り込みます!」と、
自信満々の返信されると、気を使って複数の振り込み先用意してる自分がアホらしくなる。
538名無しさん(新規):05/01/04 00:04:07 ID:KbA8BNhk
>>537

ごめんなさい。早く返事を返さなきゃと思って焦ってしまっているのですよぉ
出品者様ぁ
539名無しさん(新規):05/01/04 00:17:00 ID:JJBiylBJ
しょ〜もなっ!最低〜
540名無しさん(新規):05/01/04 00:18:59 ID:HYY0lcjd
>537
こちらは送金確定したら、どの銀行に送金したか知らせるのだが、振り込む前にいちいち尋ねる理由が理解できない。
何の為に予め聞くのさ?
それとxx銀行へ振り込むと返事して、何かの理由で別の銀行へ送金するとマズイ訳?
541名無しさん(新規):05/01/04 00:21:49 ID:NL8wlPcR
遠く離れたATMにあいさつ回りは面倒だ



とか。
542名無しさん(新規):05/01/04 00:29:56 ID:pTZUNHL6
>>540

都合悪くなるとレスしなくなるのが、2ちゃんの特徴ですたい
543名無しさん(新規):05/01/04 00:33:06 ID:wIlHe98d
何を警戒してるんだか知らんが住所は郵便番号に番地の数字のみで
名前も苗字だけって勘弁してくれよ。
電話番号聞いても「携帯も固定もありません」って。
メールもフリメ。
こいつが落札者だからまだ良いが出品者だったらたまらんな。
544名無しさん(新規):05/01/04 00:42:38 ID:irrxNaJU
>>540
537じゃないが、即日発送の為。
連絡先だけメールしてきても、何時何処にに振り込まれるか
分からないと一つずつ口座をチェックしなくちゃいけない。

逆に「連絡先、大体の振込時間、振込先口座」まで先に
連絡してもらえるとササッと発送出来る。

まぁ一番有り難いのがネットから振込済みで
連絡先と振込済み口座を連絡してくれる落札者かな。
545名無しさん(新規):05/01/04 00:54:07 ID:/AUCmePB
うん、ネットからの郵便振込みが一番助かる。
すぐ確認できるから早く発送できるしね。
あと振込先教えてくれないと確認に二度手間になってめんどくさい。

>537
わざわざ気を使って複数の振込先用意するくらいなら気を使わない
範囲で済むくらいの数に振込先絞った方がいいんじゃない?
546名無しさん(新規):05/01/04 01:00:50 ID:IklheHZz
>>543
情報漏れたのが分かるようするためなのか、
微妙に嘘の住所を教えてくる落札者もいたりします。
ただ、昨今の情勢を反映してなのか、
業者が配達を前に落札者に電話をして問い合わせたりして、
見事に嘘の電話番号だったりすると、送り主のところに問い合わせがきたりします。

郵政公社やヤマト急便に限らず、この手の運送サービス会社は、
送り状に必要な事項を記載しない場合、運送を拒否出来ると約款に
明記してあるので、あまり酷い落札者の場合には、
取引の続行が出来ない旨を伝えてみるのも一つの方法かもしれません。
547名無しさん(新規):05/01/04 03:42:48 ID:wtl/5Vhc
>>540
どこに振り込むか聞いてから口座番号教えてるので。
口座は複数持ってるから、全部の口座番号書くとメールがやたら長くなるし、
落札者が間違えたりしそうで怖い。
548名無しさん(新規):05/01/04 11:00:34 ID:zW7caSTd
>>384
>>388
私もドメイン解除してない携帯の香具師に落札され「どちらでもない」で
メールが戻ってきます、と評価で連絡したら
「どちらでもない」で評価返しされた・・・新年からうんざり、というか
初めて「非常に良い」以外がついた。
もう気分悪い。
549名無しさん(新規):05/01/04 13:10:50 ID:79yW2+9c
届いたなら届いたと・・ボケェ
550名無しさん(新規):05/01/04 13:12:22 ID:zULiUneF
便りのないのはよい報せ
551名無しさん(新規):05/01/04 16:22:59 ID:zwpRuXlp
去年落札しやがったやつが正月にいきなり取りに行ってもいいですか?
まだ10の評価も満たないやつから連絡があった。
これから、出かけようと思っていたのにめんどくさいなあと思い。
しぶしぶOKした。
いざいくと、家族連れおさーんだった。
素直に、払ってくれると思いきや。
おさーンと嫁が負けろ負けろとの連発。
正月早々むかついたので、
「これで買えなきゃ、その辺でも行って探して買いな」
と言って引き渡さなかった。
もちろん、もってかえってすぐに落札者によるキャンセル。
正月早々、家族そろって値切りりに着たのでキャンセルさせていただきまた。
出品者の皆さん気をつけてくださいと。記入してやったよ。
後は、同報復してくるかだな。
やれやれ

552名無しさん(新規):05/01/04 16:26:26 ID:OnsVoeFU
>>551
自分から持ってってやったわけ?そりゃまた御苦労な。
ところでブツは何?
553名無しさん(新規):05/01/04 16:27:08 ID:zwpRuXlp
正月早々、家族そろって値切りりに着たのでキャンセルさせていただきまた。→ました。
出品者の皆さん気をつけてくださいと。記入してやったよ。
後は、同報復してくるかだな。→どう報復してくるか
やれやれ

誤字脱字は許してね。
554名無しさん(新規):05/01/04 16:28:44 ID:/AUCmePB
誰も気にしないと思われ
それよりも>552の問いが気になります
555名無しさん(新規):05/01/04 16:30:21 ID:zwpRuXlp
>>552
いや、家の近所までもうすでに来ていたんだよ。
ぶつは、いえねーが
PSPとかじゃないよ。
556名無しさん(新規):05/01/04 18:46:42 ID:QsiYX9or
評価: 悪い 出品者です。
コメント:無事到着しましたが名前が間違えていました。落札者の名前を間違えるのは非常識だと思いますので、このような評価とさせて頂きます。

正 「齋」
誤 「斉」
マジカヨ orz
557名無しさん(新規):05/01/04 19:30:58 ID:JbLQsQxN
>>556
ネタだな。本当ならURLは?
558名無しさん(新規):05/01/04 20:01:14 ID:3dmnALHq
>>556
俺もその苦情を体験してから、宛名は
落札者がメールで送ってきたのをそのまま印字するようにしてるよ。
559名無しさん(新規):05/01/04 20:11:32 ID:79yW2+9c
メール印刷して住所欄切り抜いて貼り付ける
560名無しさん(新規):05/01/04 21:30:19 ID:jW2Rv0mM
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
561名無しさん(新規):05/01/04 22:59:36 ID:f6Wk3eyD
年末に評価一桁の初心者さんに希望落札価格で落札された。

こちらが落札に気づく前に相手からメールがあり、
「〜を落札した者です。振込み方法は、〜を希望します。」とだけの内容。
挨拶、件名、商品名、落札者名(ヤフID、本名)、住所など一切なし。
(ちなみに落札通知に送料以外の取引内容は記載済み)

まぁまだ慣れてないみたいだから、仕方ないかなぁと思い、
一応取引についての詳細と、合計金額、発送先などの情報を教えてくれ、
といった内容のメールを送信。

この時点ですでに振込予定の金融機関は休みになっていたので、
まぁ休み明けの4日まで連絡はないだろうと思い、そのまま数日経過。

本日連絡があり、「〜へ振込致しました」と、一行メール。
またもや、氏名、発送先についての記載がなかったので、
折り返しその旨を伝えた、結果。

氏名、住所だけを記載したメールが届いたよ…。

取引終了したら、即BL放り込むことに決めましたよ、ええ。
562名無しさん(新規):05/01/04 23:01:27 ID:f6Wk3eyD
いや、まぁこれで取引は進行できるからいいとはいえ、
こんなの相手に「非常に良い」を付ける気分にはなれんよ。

でも相手初心者だからこっちが「良い」をつけたりしたら、
それをそっくりそのまま返してきそうで怖い…orz
563名無しさん(新規):05/01/04 23:10:16 ID:o+PEnUk2
>>562
無理矢理評価つける必要なし。
564名無しさん(新規):05/01/04 23:37:24 ID:IDef4Xwp
>>561
入金あったんだからカリカリすんな
その程度で書き込むな
565名無しさん(新規):05/01/04 23:58:42 ID:A28VDPbe
早速ですが5個お送りいただくことは可能でしょうか?

オクはショップじゃないんだ。そんなに在庫用意してあるわけないだろう。
これが最後の1個だ。
566名無しさん(新規):05/01/05 00:03:00 ID:1weCktHL
2週間おとさたなしなんだけど、いい加減催促していい?
せっかちすぎ?
567名無しさん(新規):05/01/05 00:06:30 ID:f+PFHvrG
>>566
催促?削除の間違いじゃね?
568名無しさん(新規):05/01/05 00:15:18 ID:0PswVzOi
新年初出品、早速、送料無料サービス強要キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今年も糞落札者ご健在のご様子ですよ皆さんorz
569名無しさん(新規):05/01/05 01:35:12 ID:ABAi8Z6r
>>568
問答無用で削除
DQN育成するなよ〜!ガンガレ
570名無しさん(新規):05/01/05 01:46:09 ID:LGtBtLpJ
銀行振り込むって言ったから口座番号教えた。
振り込み後教えてくれない人もいるので、3日間何度もチェックした。
そうしたらかんたん決済のメール来た。
馬鹿かおめーは。
571名無しさん(新規):05/01/05 02:57:41 ID:f+PFHvrG
>>568
「落札金額に送料と同額の心づけを上乗せしてくれるなら、送料は無料にします」で返答。
572名無しさん(新規):05/01/05 05:52:26 ID:GObfofI7
573名無しさん(新規):05/01/05 06:08:55 ID:mWUqSH4t
質問なんていつチェックできるかわかんねーだろうが。
1時間前だって?アホか。

つーか、出品者わざと放置したな。
グッジョブ
574名無しさん(新規):05/01/05 07:25:49 ID:F5+o3Rze
>>572
確かに悪い!
終了時間まで張り付けというのか!

でも出品者は情報売買のサクラだ
なぜか怒りはこみ上げてこない
575名無しさん(新規):05/01/05 08:06:02 ID:chAi5Ohj
>>572
終了間近になって急な事情が出来た。
落札してしまったらきちんと取引する覚悟はある。
そこで駄目モトでキャンセル依頼をしてみた。

こんな場合だってあるのに、何の前触れも無く終了直後に
速攻削除する出品者もどうかと思うよ。
まぁ、キャンセル依頼の文面が失礼なものだったのかもしれんがね。
576名無しさん(新規):05/01/05 11:21:50 ID:W4Bw4Kcf
>>565
あるわ〜

限定品で落札後に「あと10ほど欲しいのですが無いならキャンセルします」って、、、
577名無しさん(新規):05/01/05 12:09:34 ID:No0gqb6k
>575
そんな事情なんぞ知るか
キャンセル依頼するなら自分は全面的に悪くて何されても
文句言えません位の自覚を持った上でやれよヴァカ
何のために入札画面が赤くなってると思ってんだ
578名無しさん(新規):05/01/05 13:03:18 ID:chAi5Ohj
>>577
オクが終了した時点で落札者にも出品者にも
取引を最後まで行う義務が生じる。
>>572のやり取りを見る限り落札者がDQNなのは明らかだが
相手がDQNだからと言って、取引の義務を一方的に
破棄する事は出来ないんじゃないのか?

出品者はまずはメールで平常通り取引の連絡をするべき。
それに対して落札者が拒否するようなら遠慮なく落札者都合削除すればいい。
579名無しさん(新規):05/01/05 13:06:49 ID:k43m4iTb
数点落札されてるようだから様子見…
580名無しさん(新規):05/01/05 13:21:54 ID:aIBSvRlp
>>578
理屈はそのとおりだろうが
複数入札疑惑否定しないところを見ると図星なんじゃないの?
>中身が既にもっている家電とだぶりそうな気がするので
だぶり「そう」って意味分からん。

ズルをしてそこまでの怒りを買ったなら入札者は自業自得。
出品者が雨降らされてもいい覚悟があるんならしょうがない。
581名無しさん(新規):05/01/05 13:37:20 ID:nGAKsAP8
25日の終了物件の支払いが、払いますという連絡だけで終わり,ひとつだけ発送
できなかったものがあった。31日にも準備して全部の口座を最終確認したが
ふりこまれていなかった。本日、口座をみると昨日深夜に振り込まれていた。
いくらさがしても物がみつからない・・。落札者にもいいたいことはあるが、
それ以上に自分に腹が立つ。なにやってんだか。
582名無しさん(新規):05/01/05 21:09:39 ID:1jfsgWxT
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /



583名無しさん(新規):05/01/05 22:01:54 ID:IUSAEHvc
>再出品は無料ですので なんら追加経費は発生しないはずです
落札取り消し後の再出品って金かかるよね?
584名無しさん(新規):05/01/05 22:23:41 ID:f+U+Lp4C
・出品画面で対応可能な口座を全部明記してるにもかかわらず
 落札後「JNBを持っていて欲しかった。」とメールに書いてあった。
 JNB持ってないのが嫌なら入札すんなとは思うがまだ希望だからいいや。
・ファーストメールに口座を全部載せていなかったら
 「売り方はファーストメールで口座を全部載せるべきだ。」と
 メール2通に書いてあった。いつも振り込んでから返信をしているが
 どこにも口座を書いてなかったから2日後になったとのこと。
 Yahoo!のガイドラインにはそんなこと書いてないし、3桁4桁の
 算数が出来なくて振込金額違えるヴァカが少なくない現状では無理。
 だいたいファーストメールをちゃんと読んですぐ返信すればいいのに
 さもこちらのせいで取り引きが遅れたようなメールがむかつく。
 自分の脳内ルール押しつけはウザイのでBL行き。
・Yahoo!かんたん決済で口座に入金確認後30分以内に発送したらメールがきた。
 入金確認後に発送したのは漏れで二人目だそうだ。
 それで取り引きが遅くなったのが不満で評価に書こうと思ったらしい。
 別に書いてくれれば先送りしない出品者ってわかるから書けばいいのに。
 だいたい年末年始発送できないことは全ての出品物に大きく赤字で明記してるし、
 あんたが落札した日は既にお休み期間に入ってるんだよ。
 よく読まないで落札しておいてくだらないメールを送ってくるなよヴァカ。
 Yahoo!かんたん決済からくるメールにも入金予定日って書いてあるんだから
 入金を確認してから発送するのは当たり前じゃん。
 リピーターでもないくせに厚かましいったらありゃしない。
 説教臭いメールで一番むかついたこいつももちろんBL行き。
 
585名無しさん(新規):05/01/05 23:23:12 ID:2DxlOl4L
>>575
落札してしまったらきちんと取引する覚悟はある
とまで言い切るんなら、落札して取引が終わるまで、
その覚悟を維持してくれ。

覚悟なんて無いから、キャンセル云々なんだろうて。
586名無しさん(新規):05/01/05 23:50:57 ID:ElDX/o1g
5日になったぞボケェ
届いた連絡よこせボケェ
587名無しさん(新規):05/01/06 00:19:43 ID:Ud109kvX
届いてねんだよカスゥ
ほんとに発送したのかカスゥ
588名無しさん(新規):05/01/06 01:30:08 ID:ly8HSVK4
頼むから代引きと送料着払いの違いを覚えてくれ。
589名無しさん(新規):05/01/06 02:04:24 ID:Nd2RTTv2
>>583
かかるよ。
590名無しさん(新規):05/01/06 03:14:57 ID:i7Fc1o+G
出品者さまにお訊ね。
「振込みは受け付けない(代引きか小為替のみ)」なのに、
しつこく金額聞いてきたからとか、
件名変えて送ってきたからという理由で、
取引キャンセルされちゃうのって普通のこと?


591名無しさん(新規):05/01/06 03:37:33 ID:fj1uNruo
>>588
それハゲ同!
間違えるヤツが必ずいるから
自分の出品ページには違いについて強調して書いてる。
「送料」の部分を太字にするとか。
592名無しさん(新規):05/01/06 08:20:47 ID:AzD0oO9Z
非常に良いが3桁の落札者
クリスマスから昨日まで連絡とれず・・・

まさか、スマトラ?
593名無しさん(新規):05/01/06 10:27:36 ID:gdX7fmtH
う〜む。
旅行に行くときは、念のためにオクの事を
遺書にしたためて残していくべきかな・・・。
594名無しさん(新規):05/01/06 11:04:52 ID:DfZsE6Ma
>>590
確認で聞くのはかまわないけどどの位しつこく聞いたのかが問題だ。
まあ、振込み不可って時点で出品者が曲者というのはあるが。
595名無しさん(新規):05/01/06 11:53:06 ID:ZpDC5p1a
>590
出品者スレで聞けよ

件名おもいっくそ変えられたらむかっ腹は立つな。
「アホーオークション」だの「振り込みますた」なんて件名に勝手に
変えられるとこっちはテメーとだけ取引してんじゃネーヨという気分
になりますな。
仮に英語の件名できたら読まずに削除するかもな。
596名無しさん(新規):05/01/06 14:04:12 ID:Jx88RJlL
>590
落札者都合で件名を変更するな!大変迷惑。
商品管理とメール処理をする人の気持ちを考えろよ
メールに『件名を変更しないでください』って記載しているのに
ワザワザ変更する言葉が理解出来ない日本人!
おまけに商品名も記載しないアホな奴!!
そのようなメールは削除して放置プレイだな!
その後、連絡無く1週間経てば評価から連絡。反応が無ければ取り消すよ。
迷惑なアホはブラック入り〜

送金に関しても『振込みのみ受付』と記載しているにも関わらず、
ワザワザ、『代引きは出来ますか?』『小為替は使えますか?』
『切手出の支払いは可能ですか?』と確認してくるアホ〜

送料を足さずに『振り込み金額はこれで良いですか?』って聞くな!!
送料込みって何処に記載しているの??

簡単な文章を書いているのだから理解出来るまで読め!!
597名無しさん(新規):05/01/06 14:21:54 ID:DVAp+vFC
初心者なんですみません

オークションは20歳以上からなんだからそれなりの常識は身に付けてほしいよ
598名無しさん(新規):05/01/06 14:30:03 ID:Ud109kvX
ぶち込みましたとか元の件名の後ろに付け足すのも×かね?
599名無しさん(新規):05/01/06 14:36:58 ID:wnBl0GQT
>ワザワザ変更する言葉が理解出来ない日本人!

>>596はどこの国の人?
田植えしまくりでやたらファビョってるけど。
600名無しさん(新規):05/01/06 14:49:54 ID:DVAp+vFC
それはいいと思われ

もう一個言いたい。
質問が来て3回払い(3ヶ月払い)はできますか?と来た。
OKすれば落札金額も上がると思い、OKしたら、案の定統計で出る金額より
4マン高く落札された。ここまでは良かった。
落札者が毎月15日が給料日だから15日に毎月振り込みます。って
言ったのに、連絡も無しに当日〜4日間振込み無し、メール無し。
「入金日約束の日ですが振込みも連絡もありませんが、大丈夫でしょうか」
とメールすると丁寧に「すみません、ボーナス日が変わったので月末でも
いいですか?」と来るのでしぶしぶOKしたのに月末〜4日間音沙汰無し。
3ヶ月間、そんなんが続いてこっちが評価で「悪い」で内容を手短に書いたら
「良い」評価で「商品届きました、とてもキレイです。大切にします。ですが、
メールで関係ないとか言われたのにはビックリしました」と書かれた。
「関係ない」←私からのメールで「そちらから振り込む日を決めたのに
ボーナス日が変わったとか、給料がいつもより無かったとか、家族に
借金が出来てそちらに貸してしまったから払えないとか、後々から言い訳
してくるので「約束の日か、それ以前、それか先に連絡してくれないと、
こちらも毎日入金確認に行ってるのに、今頃言われてもこちらもわからないし
その旨を先に教えてくれない限り私には関係ありません」と答えたのを書かれた。
メールでは丁寧に謝ってきたくせに、最後のメールに
「私は、3ヶ月払いで御願いしました。15日に振りこむとは言いましたが
3ヶ月という期限ですので、3ヶ月後の月末までに全額払えばそれで言いと
思ってました。今までそれで取引しても問題無かったのに、貴女には
わかってもらえなくとても残念です」だった。評価は560全部非常に良い

あほかこの落札者
601名無しさん(新規):05/01/06 14:56:52 ID:5Czc2ev9
>>600
初心者らしいレスだな。だれか要約してくれ。
602名無しさん(新規):05/01/06 15:09:57 ID:3xj+7OHM
>>601
よくわかんないけど>>600とも取引相手とも関わりたくない。でok?
603名無しさん(新規):05/01/06 15:16:24 ID:Sm5838W3
>>601-602
普通に読めばわかるけど。
604名無しさん(新規):05/01/06 16:03:19 ID:gt622JXb
>>600
おもろいな。
605名無しさん(新規):05/01/06 16:16:48 ID:/VuWnj49
落札金額が上がるかもと期待して、何の保証も無い分割払いを
承諾し、品物を渡してしまった600もあほだと思う
606名無しさん(新規):05/01/06 17:00:23 ID:2phv2F9F
1回だけ払ってあとトンズラされたらどうするつもりだったんだろうな。
>>600に小一時間。
607名無しさん(新規):05/01/06 17:16:08 ID:SogTEi9n
597  名無しさん(新規)   sage  Date:05/01/06(木) 14:21:54 ID:DVAp+vFC
初心者なんですみません

オークションは20歳以上からなんだからそれなりの常識は身に付けてほしいよ

600  名無しさん(新規)   sage  Date:05/01/06(木) 14:49:54 ID:DVAp+vFC
それはいいと思われ
もう一個言いたい。
質問が来て3回払い(3ヶ月払い)はできますか?と来た。
OKすれば落札金額も上がると思い、OKしたら、案の定統計で出る金額より
4マン高く落札された。ここまでは良かった。
落札者が毎月15日が給料日だから15日に毎月振り込みます。って
言ったのに、連絡も無しに当日〜4日間振込み無し、メール無し。
「入金日約束の日ですが振込みも連絡もありませんが、大丈夫でしょうか」
とメールすると丁寧に「すみません、ボーナス日が変わったので月末でも
いいですか?」と来るのでしぶしぶOKしたのに月末〜4日間音沙汰無し。
3ヶ月間、そんなんが続いてこっちが評価で「悪い」で内容を手短に書いたら
「良い」評価で「商品届きました、とてもキレイです。大切にします。ですが、
メールで関係ないとか言われたのにはビックリしました」と書かれた。
「関係ない」←私からのメールで「そちらから振り込む日を決めたのに
ボーナス日が変わったとか、給料がいつもより無かったとか、家族に
借金が出来てそちらに貸してしまったから払えないとか、後々から言い訳
してくるので「約束の日か、それ以前、それか先に連絡してくれないと、
こちらも毎日入金確認に行ってるのに、今頃言われてもこちらもわからないし
その旨を先に教えてくれない限り私には関係ありません」と答えたのを書かれた。
メールでは丁寧に謝ってきたくせに、最後のメールに
「私は、3ヶ月払いで御願いしました。15日に振りこむとは言いましたが
3ヶ月という期限ですので、3ヶ月後の月末までに全額払えばそれで言いと
思ってました。今までそれで取引しても問題無かったのに、貴女には
わかってもらえなくとても残念です」だった。評価は560全部非常に良い

あほかこの落札者
608名無しさん(新規):05/01/06 19:54:34 ID:ZRZ9z+dn
初回のメールを落札者に、送り帰ってきた返答メールの一部がこれ
>振込入金の確認をされましたら評価の入力をお願いします。

>商品が到着しましたら、当方の評価入力がされておればこちらからも評価入力致します。

落札者がいきなり評価要求してくんなよヴォケ!!!!
609名無しさん(新規):05/01/06 20:05:42 ID:DVAp+vFC
いや、でも入金された時点で出品者は評価を付けるべきだと思う
610名無しさん(新規):05/01/06 20:31:41 ID:q5cLp26U
んなことより振込みまだ?
611名無しさん(新規):05/01/06 20:52:39 ID:uaKnWnsu
ノークレーム・ノーリターン・配送事故の際に対処不要、だったらば、
金受け取って即時評価してるよ。
612名無しさん(新規):05/01/06 20:58:34 ID:EWVW+jrX
到着したら評価かメールで連絡キボンヌと言ってる俺だが・・・

今、届きました。お世話になりました
また、会える日を楽しみにしてます。お元気で・・・(原文まま・略なし)

とメールで連絡してきた新規さん。
そりゃ俺は評価いらねーけど。俺も評価入れなくていいんだよな?な?
613名無しさん(新規):05/01/06 21:52:17 ID:l9ecK32O
>>612
>到着したら評価かメールで連絡キボンヌと言ってる俺だが・・・

評価乞食様ご登場。
614名無しさん(新規):05/01/06 21:54:31 ID:NaGovEIA
>>612
>到着したら評価かメールで連絡キボンヌと言ってる俺だが・・・

>とメールで連絡してきた新規さん。

新規さん悪くないじゃんwww
615名無しさん(新規):05/01/06 22:31:56 ID:Z7Sesp4i
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
616名無しさん(新規):05/01/06 23:24:58 ID:bU7noKRd
>>600
"3回払い(3ヶ月払い)はできますか?"
"OKです 入金確認後に発送します"
"振込みしましたが商品届きません"
"支払いが完済しておりませんので未だ発送できません"

で良かったのでは?
617名無しさん(新規):05/01/06 23:45:17 ID:2phv2F9F
>>616
それイイ。
618名無しさん(新規):05/01/06 23:47:32 ID:ZpDC5p1a
分割払いなんて顔も知らん人間相手によく了承できるもんだと思うな。
619名無しさん(新規):05/01/07 00:06:23 ID:avABmrIG
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaolafan_99&filter=-1
(2004年 6月 5日 22時 12分)の落札者への評価。これは強烈だなあ。
620名無しさん(新規):05/01/07 00:20:57 ID:j/UZhqkc
おいおい
2ちゃんに晒してるおまいも人の事言えんって
621名無しさん(新規):05/01/07 00:26:21 ID:TOHlKIaA
>600
残金支払請求の内容証明送ったれ。
請求額は商品残額+内容証明発送費用。
(この時点では法的措置を講じる旨はあえて書かない)

それでもブッチしたら少額訴訟の訴状を送ってあげましょう。
622名無しさん(新規):05/01/07 03:13:34 ID:hEZA55Az
俺は入金確認して発送したら先に落札者を評価するけど。
発送メールに「商品が到着し、無事にお取引が完了しました際は評価をして頂けたら幸いでございます。」って書いてたら評価古事記&評価厨になるでしょうか?
623名無しさん(新規):05/01/07 04:49:47 ID:VZlgIXCL
愚痴ですが聞いてください〜!マジ悔し泣きスレです!
今日初めて悪いの評価付きました(涙
30日に落札されてずっと連絡のなかった悪い−15の人からです。
私の場合’落札者から連絡’の方が早いと思い落札メールに詳細を記載してますが
商品情報にも24時間以内にメール下さるように書いてます。
連絡の遅い人がいるから期限つけてるだけで強制はしていないのですが・・・
ですが3日経ってメールがこないので1日にご連絡下さいと良い評価で評価を入れて
その3日後にも連絡待ちと入れました。
それでも来なくて昨日、悪いで評価を入れ本日中にご連絡下さいと、
なければ削除しますね。。。といれました。メールにもご連絡しました。
そしたら連絡きました。非常に悪いの評価で。。。
初めて下がっている評価の通知を見ると書いてあったのは
「 コメント:取引の前に評価をしないで下さい。アナタとは取引しません。
(2005年 1月 6日 23時 47分) (最新) 」でした・・・。
取引したくても連絡くれなかったのはあなたでしょ?と言いたい。
こいつばか?評価見てすぐ削除しなかったあたしもばかだけど。
メールの返事はなくて悪いの評価には返事キター
こっちの対応が遅くて非常に悪いならわかるけどあんた連絡なしだよ・・・
10代の女の子かと思ってたけど評価見たらUSED下着セット買ってた♪
中学校の制服も♪それみたら取引しなくて良かったような・・・。
愚痴ってすみません。でも、聞いて欲しかったんです。ばかにされても。
相手のID公開したい〜!

624名無しさん(新規):05/01/07 05:05:55 ID:WIkkNTbD
>>623

聞いてやったぞ。なんかくれ
625名無しさん(新規):05/01/07 05:24:55 ID:w0CPjwnz
一生懸命読んでみたけど後半の「♪」で一気に萎えた。
626名無しさん(新規):05/01/07 05:57:47 ID:hHaEUyMd
>>623
どっちもどっち
あと、スレじゃなくて「レス」

ID公開したいならすれば?
627名無しさん(新規):05/01/07 08:55:18 ID:hEZA55Az
>>623

ご愁傷様


せめて入札者制限付けた方が委員でない?

ID晒すも良し。
628名無しさん(新規):05/01/07 08:57:16 ID:lvPFGE7T
>>623
同レベルだな(w・・・せっかちサン。
629名無しさん(新規):05/01/07 09:17:58 ID:QvDOH30L
自分が久々に出品したら
評価40くらいで全部「非常によい」ついてるやつに落札されたんですが、
落札後すぐメールすると「明日振り込みます」と翌日夜にメールが。
次の日もその次の日も振込みは確認できず、
したくないけど問い合わせのメールしなきゃと思ってると
落札者からメールが。
「すいません><用事が出来て振り込めませんでした。あした振り込みます><」
今頃メールかよ、というか、顔文字にキレそうになった。
しかしその翌日も振込みは来ない。
同時期に出品した他の取引は完了し評価もつき始めているのに。
こいつ気持悪いと思いとりあえず待ってみる・・。
そしたらその晩落札者からメールが来て
「さっき振り込んだんですけど、連絡が無いのでちょっぴり心配です><」
・・・口座見ても入ってなくて翌日扱いになったんだろーなーと思う。
「ちょっぴり」って何だよ、可愛くねーよ。

長くなったけど、ルーズなくせにこっちにすぐ対応してもらいたがるやつって
イライラしない?
630名無しさん(新規):05/01/07 09:25:01 ID:7a2lUd4b
>>629

相手がルーズだとこっちもルーズになるな。
取引を終わらせないでつかえてると夢にでてくることがあるから嫌だ。
631名無しさん(新規):05/01/07 12:43:11 ID:hcFn+PZO
先評価オンリー
評価こなければ
評価(・∀・)クレ!メール
それでもこなければ
対応悪いプンスカプンで評価下げる
632名無しさん(新規):05/01/07 14:16:24 ID:Y3liz7vB
>>629
基本的に取引で顔文字使う奴は馬鹿
お前は俺の友達か?って言いたくなる
633名無しさん(新規):05/01/07 17:31:56 ID:BJcmbGz5
「(汗」とか「(ぇ」とかは顔文字以上にいらいらする。
634名無しさん(新規):05/01/07 19:42:53 ID:uX8j+YCw
このスレ見ると女とリア厨は爆弾というのがよくわかる
635名無しさん(新規):05/01/07 21:25:06 ID:MNgjsSf6
当方、出品者
希望価格を設定して出品
入札2件で希望価格で落札された
喜んでいたが
一人で2つID所有(評価欄の落札物で判断)の奴に落札され
案の定、キャンセルしてきた。
次点繰上げ安値落札をねらったヤカラでした。
最悪です。
636名無しさん(新規):05/01/07 22:46:14 ID:7m4aqpUr
両方とも落札者都合で削除
637名無しさん(新規):05/01/08 00:04:40 ID:dAQ9MsQK
>>635
そんな事するヤツがいるんだ!なるほど…
やっぱり最初の値段設定である程度上げておかな駄目だな。
638名無しさん(新規):05/01/08 00:06:17 ID:ZjtVF0Gp
>>635
落札者もバレバレの事を良くやるよな。
人の良い出品者ならあわよくばとか思ってんのかね。
サクッと削除でしょ。
報復してきたら本当の事を書けばいいし。
639名無しさん(新規):05/01/08 00:08:31 ID:wcvE45Nl
>>635
うわ、俺も今同じ状況だ。落札者が途中から連絡して来ない。
次点のヤシも含めて落札物分析してみるか・・・
640名無しさん(新規):05/01/08 00:14:33 ID:N4r9pTt8
↑でも趣味性の高い物だったら、ある程度落札物は似てくるので、
両者の評価の文章なども、チェックすると良いと思います。
641名無しさん(新規):05/01/08 01:36:05 ID:ZjtVF0Gp
そうだね。
もしかしたら他人かもしれんね。
次点の人にはメールで、再出品するのでYahoo!からの繰り上げメールに、同意も拒否も押さないで下さい。って送った方が良いね。
それで3時間経ったら削除だね。
642名無しさん(新規):05/01/08 03:44:15 ID:/I8iSN5l
ここの>>9って、ワタシが取引した人かも。代引きオンリーで、
住所も明かさずにノーリターン禁止。試しにダメなの?って聞いてみたら、
ヒステリックな怒りのメールが即効きてマジビビッタ。(ホンの1時間半ぐらい席を
外してる間に3通もメール来てた。「取り急ぎって書いてありますけど
解ってるんですか!」って)
そすか、こういうところに自分を正当化して書いちゃうんですか…
同一人物だとしたらほんとに凹む。
643名無しさん(新規):05/01/08 03:49:16 ID:xm5ZJXup
>>642
法律サイトのアドレス貼ってメール送ったのか?
644名無しさん(新規):05/01/08 04:07:28 ID:js2bOlv6
ノーリターンと言ったって限度があるから
届いたものに酷い傷等があって返品申し出るならともかく
事前に言質とろうという姿勢は相手の気分害してもしょうがないと思うが。
それ楯にして気に入らないとか些細な傷みとかで返品強要されそうだ。

別に代引きオンリーだって悪いことじゃないだろ。
事前に分かっててそれがイヤなら入札しなければいいだけだし。

で、サイトのアドレス送ったの?
「取り急ぎ」がどうとかって何のことだ?
自分に都合の悪い情報隠す傾向があるからタチ悪いわこういう人。
645642:05/01/08 05:25:45 ID:/I8iSN5l
>>642
YAHOOのガイドラインのページを参考までにって感じで書いたよ

>>644
もちろん代引きは別に構わないんだけど、代引きオンリーで何度もメール書いたとか、
細かいところが私が出会った出品者にみたいだなと思って。

その人ファーストメールから感じ悪かったんですよ。
名乗らない上に(IDのみ書いてあった)、htmlメールで郵パックの料金表がバカでっかく
貼り付けてあったり(文字もでかいの)、口調も高圧的で命令調な感じだし。
それにファーストメールから「絶対にノークレームノーリターンです」とか不自然に何度も
念を押してあったから、説明に書いてない不都合でもあるのかと急に思って。
「普通に着れる状態でしたら問題ないです。古着ですからある程度の状態は理解しています
が…」って断ってから、もし着用に不都合がでるようなダメージがあっても返品は不可なのか?
と尋ねて、アドレスを貼ったんです。(むかつくメールだったんで、意地悪な気持ちもありました←反省)
私のファーストメールの最後を「取り急ぎ用件のみですが…」で〆たので、それに対して
「取り急ぎとの事ですが、解ってるんですか!(原文ママ)」と返答したのではないかと。

そのあとのメールでは「あなたのような神経質な方は、入札なさらない方がよろしいのではないかと、
出品者側から見れば、かなり迷惑です。今日発送しました(原文ママ)」とも言われました。
私にとっては、いきなりなぜそこまで怒ってんのか、理解に苦しむのですが。

その人、評価が700あって、悪いが15個くらいついていたんですけど、どれも
6ヶ月以上前の悪いなので、大丈夫なんだろうと思ってました。
評価の昔のほうをさかのぼって読んでみたら「態度は高圧的でしたが、商品は届きました
:非常に良い」とかありました。悪い付けてくれればいいのに。
やっぱ、悪いが何個もついてる人は、いつまで経ってもそれなりなんですね。

自分も悪かったと反省したりしてましたが、相手の方がこんなところにあんなこと
書いてたのかと思ったら、がっくり凹みました。(同一人物かまだわかりませんけどね)
646名無しさん(新規):05/01/08 06:52:04 ID:eDaFgKE3
長文
647名無しさん(新規):05/01/08 09:13:08 ID:Ht8aQfuh
さっさと振り込め
648名無しさん(新規):05/01/08 09:32:49 ID:ldHxIePR
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
649名無しさん(新規):05/01/08 10:04:01 ID:igOtpvhn
>>645
>普通に着れる状態でしたら問題ないです。
>古着ですからある程度の状態は理解していますが…
落札した後にこの物言いはウザイな〜。
まるで問答無用で出品者側が悪人だって決め付けてる感じだし
そりゃ初対面の相手に対して失礼だろ…。
交渉するにしても、自分が落札後に質問投げかけてる立場なんだから
ムカついてもそれなりの態度をするのがマナー。

相手もだけどあんたも口調に気をつけなよ。
それだから服カテはチュプのスクツとか言われるんだよ。
650名無しさん(新規):05/01/08 11:11:36 ID:DkU+ZPI6
落札前の質問で代引きは品物の大きさ的に不可能と伝えて了承の上で
落札したのに、取引内容を伝えるメールの中で再度代引きを要求する馬鹿。
しかも、代引きが出来ないと一方的に取引を断ると言い始める大馬鹿。
挙句の果てに、品物納品後に振込みの方法を強要して「私の住所を教えてるから良いでしょ?」
とか寝言まで言い出す糞馬鹿。雑魚のお前の住所がそんなに信頼性のあるものか?
品物の値段が少し上がってしまったが、落札者はそれを了承。しかし、代引きが出来ないからと
一方的に断ってきたのに、キャンセル理由を「値段が上がったから」等とデタラメを言い始める馬鹿。

何で見ず知らずの雑魚なお前に高価な品物を先発送しなきゃならんのだ?そんな義理はねーぞ!
651名無しさん(新規):05/01/08 19:46:36 ID:KUlaxPDx
12/30まで日本国内の銀行は全て普通営業なのに、27日の時点で、
銀行が年末休みになるから振り込めないと言ってきたDQN。
しばらく放置していたら、
「ちょっと、急に海外へ出張にいけー!とか言われて、先日まで不在だった」(原文ママ)
というメールが...

この程度の御仁を年末年始に海外出張に行かせる会社なんてあるのだろうかと思いつつ、
入金を確認するとジャパンネット銀行の口座からの振り込み...
こっちの振り込み先の口座もジャパンネット銀行なので、年末年始関係なく送金が出来る。
年末年始は銀行が休業するから振り込めない、なんていう言い訳は完全に嘘だったわけだ...

削除する判断を先延ばしにすると、
後になって削除しておけば良かったという後悔の念が増すという例でした...orz...
652名無しさん(新規):05/01/08 19:52:07 ID:+ycAJNFm
ここでいいのか解らんけど。
なんかさぁ。オクで競ってた他の落札者から

「この馬鹿野郎
なんで、2倍の値段を付けるんだ。
お前は、オークションする資格はない。」

なんてメールが来たよw
まぁ、評価もまだ10ぐらいの新参者なのか。
そうやって、他の落札者に圧力かけるんでしょうか?
653名無しさん(新規):05/01/08 20:19:31 ID:8jQjBbyU
>>650
BL入れたほうがいい落札者のスレに、
代引きを強要して断られるとキャンセルする常習者が
載ってたけど同じ人かな。
654名無しさん(新規):05/01/08 20:36:36 ID:ws/h/ZJq
maruiは昔専用スレあったな。
655名無しさん(新規):05/01/08 20:59:13 ID:9OWwAjLu
クレーマーに当たった。
「商品から、かなり香水の匂いがする。」
なんてありえねぇ。香水アレルギーだし、まして新品だよ。
それにおいら匂いに敏感なんでね。
656名無しさん(新規):05/01/08 21:26:05 ID:igOtpvhn
>>655
「申し訳ありませんが、お送りした商品は新品ですし
当方アレルギー持ちですので香水の類は一切使っておりません。
大変失礼ですが、どなたか他の方の落札物とお間違いになっているのではないでしょうか?

もし当方の商品で間違い無い場合、「かなりの香水の匂い」となりますと
配達中に他の方の荷物に入っていた香水がかかる等の
配送業者によるミスの可能性が非常に高いですので
お届けの配送業者に配送ミスとして問い合わせては頂けないでしょうか?

もちろんこちらからも問合せはして、配達業者に補償の手続をさせますが
実際に商品をお持ちの○○(落札者)様からもご連絡して頂いたほうが
配達業者の方に事情が伝わりやすいかと存じます。

それでは、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します」


遠まわしに、かつ腰を低く皮肉をぶちかましてみた。
たぶんここまで言うと引っ込む。
657名無しさん(新規):05/01/08 22:11:22 ID:ZS2Ckm4b
>>652
メールが来るってことは、過去にその人と取引があったってこと?
じゃないとメールアドレスわからないんじゃない?
658名無しさん(新規):05/01/08 22:30:50 ID:fxMYuByU
>>652
自作自演でぱぁ〜!!
659652:05/01/08 22:31:51 ID:+ycAJNFm
>>657
いや、ヤフオクってオークのIDとID@ヤフーのメルアド一致してるじゃん。
そっちに届いたねん。
そんなん初めてだったんでビックリw
まぁ、結局その倍以上の値がついて漏れ以外が落札したんだが。
そいつにも送ってるのかなぁ?
660635:05/01/08 22:33:16 ID:pHv10/89
とりあえず、怒りを抑えて無視し続けています。
落札手数料が3%で3000円近くになるのでかなり痛いのですが...。
報復されるのも嫌なんで沈黙を守っています。
一方の(捨て)IDが不正CDRコピー売ってる奴で
もう一方のIDが空のCDRやらそれらのソフト、機械を落札してました。
みなさんも注意して下さい。
ID晒した方がいいのかな?
661名無しさん(新規):05/01/09 01:31:17 ID:f3qFc6DL
とある物を出品して落札されたんだが、落札後1週間近く連絡が無かったので、
当然の如く落札者都合でキャンセルした(何度か評価欄でも呼び掛けたが音沙汰無し)
んで、年明けちょっとしてから「取引したいメールをくれ」みたいな事を言ってきたが、
他に譲り先決まったし断った。その後に評価を変えてくれみたいに言ってきたが無視した。
「年末年始は居なかったその点を配慮して欲しい。何で返答が無いんだ?」と俺に報復評価を付けやがった。
年末年始居ないんだったら、入札すんなやヴォケ!!しかも平然と報復評価しやがって!!

662名無しさん(新規):05/01/09 01:34:02 ID:6w5hnPE1
イーバンク指定だろとっとと振り込め
663名無しさん(新規):05/01/09 02:20:38 ID:xQl0neTq
>>659
そいつのID晒して。
664名無しさん(新規):05/01/09 02:53:06 ID:DABfFUbr
1ヶ月半前に落札した商品があるのですが 一向に出品者から連絡がなく
5日後にこちらから希望の発送方法と希望の振込先を書いてメール
その1週間後に「御連絡ありがとうございました明日振込先等の詳細のメール出します」
という返事。外出先からで口座番号も分からないのかなと待っていたら
3日後にやっと振込先と送料のお知らせが・・・
その日のうちにすぐに振込み 振り込みましたと連絡
その4日後に「明日か明後日発送します」と連絡があり待てども来ない
2週間後に 郵便事故かも知れませんので追跡調査に御協力下さいとメールを出したら
まだ発送していませんでした・・・
「かならず 明日には発送します」の言葉を信じてるのですが
未だに届きません
自己紹介欄には「小さな子供もいて自分も病気がちの為時間に余裕が持てるお取引が出来る方のみ
入札してください」とあるんですが さすがに1ヵ月半って・・・
せめて予定通り発送できなかったのなら連絡ぐらいほしい・・・
665名無しさん(新規):05/01/09 03:53:13 ID:p7v/6iWI
>>664
最悪の出品者だな。晒していいよ。

出 品 者 に 文 句 ス レ で な 。
666名無しさん(新規):05/01/09 04:03:25 ID:WyjyWzws
>>650
津波の影響で、被害国の被災地でないところの拠点や取引先の状況を見て来い、くらいの
ことを言う商社やメーカーなら普通に考えられるが、なぁ。
667664:05/01/09 06:40:54 ID:DABfFUbr
スマソ
カキコするスレ間違っちゃったよ(´・ω・`)
668名無しさん(新規):05/01/09 07:46:22 ID:YWE+wvdk
>>659
気の毒に思ってたけど、似非関西弁で萎えた('A`)
669名無しさん(新規):05/01/09 08:55:29 ID:dzBiMN25
>>660
晒し希望
670名無しさん(新規):05/01/09 09:58:34 ID:bdJgYnqk
>>668
「〜したねん」は河内のほうではつかってるような
ようしらんけど
671名無しさん(新規):05/01/09 12:41:02 ID:6w5hnPE1
とっとと振り込め
672名無しさん(新規):05/01/09 12:57:03 ID:Fo4ovX6q
623 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 05/01/07 04:49:47 ID:VZlgIXCL
愚痴ですが聞いてください〜!マジ悔し泣きスレです!
今日初めて悪いの評価付きました(涙
30日に落札されてずっと連絡のなかった悪い−15の人からです。
私の場合’落札者から連絡’の方が早いと思い落札メールに詳細を記載してますが
商品情報にも24時間以内にメール下さるように書いてます。
連絡の遅い人がいるから期限つけてるだけで強制はしていないのですが・・・
ですが3日経ってメールがこないので1日にご連絡下さいと良い評価で評価を入れて
その3日後にも連絡待ちと入れました。
それでも来なくて昨日、悪いで評価を入れ本日中にご連絡下さいと、
なければ削除しますね。。。といれました。メールにもご連絡しました。
そしたら連絡きました。非常に悪いの評価で。。。
初めて下がっている評価の通知を見ると書いてあったのは
「 コメント:取引の前に評価をしないで下さい。アナタとは取引しません。
(2005年 1月 6日 23時 47分) (最新) 」でした・・・。
取引したくても連絡くれなかったのはあなたでしょ?と言いたい。
こいつばか?評価見てすぐ削除しなかったあたしもばかだけど。
メールの返事はなくて悪いの評価には返事キター
こっちの対応が遅くて非常に悪いならわかるけどあんた連絡なしだよ・・・
10代の女の子かと思ってたけど評価見たらUSED下着セット買ってた♪
中学校の制服も♪それみたら取引しなくて良かったような・・・。
愚痴ってすみません。でも、聞いて欲しかったんです。ばかにされても。
相手のID公開したい〜!

>商品情報にも24時間以内にメール下さるように書いてます。
お前カスだろ
673名無しさん(新規):05/01/09 15:44:44 ID:xbcrbXH7
>>672
わざわざ全文引用してくれたお前もカスだ
674名無しさん(新規):05/01/09 15:46:42 ID:Z8fw8JQ9
ほんとにいるんだ、と思いマスタ
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
漏れはやっと評価100
今まで1みたいのに当たらずに済んできたのは運が良かったのだと
ということがよ〜〜〜〜くわかりマスタ。
昨年もおわりのころのはなす。
落札後JNBに速攻入金・・・でも送り先は連絡無し。
3回目の連絡でやっと
挨拶も何にも無しのただ住所と名前だけ書いたMAILが来マスタ。
定形外で直ぐ送りマスタ。
着いたヨ、も何にも無し。評価しマスタ。こちらへの評価
勿論無し。その間ご自分は出品しつづけ。
お忙しいかたなのでしょう。
ベテランの方々には珍しくもないのでしょうが、
勉強させて頂きまつた。
ちなみにそやつめ、どちもあめもね〜〜。
漏れも「非常によい」ああつくずく根性ない。
漏れみたいのがこうゆうやつらをはびこらせていると
つくずく反省。みんなごめん。ゆるしてくれろ。
おわり。
675名無しさん(新規):05/01/09 16:09:06 ID:bjT7BNAf
どうでもええわ
676名無しさん(新規):05/01/09 16:41:35 ID:Y45XXxxD
>>674
なんかそういう人(出品者)、人として寂しいですね。
こっちが丁寧に接してもそっけない態度取られるとムカつきますよね。
677名無しさん(新規):05/01/09 16:49:50 ID:N+QrthG+
金さえ払えばなんでもいい
678676:05/01/09 16:50:11 ID:Y45XXxxD
そういう人(出品者)ではなくて落札者でした。
すみません。
679名無しさん(新規):05/01/09 16:55:53 ID:6w5hnPE1
振込みまだかぁぁ!!!
680名無しさん(新規):05/01/09 18:00:30 ID:e6ypFJdW
ちょっと愚痴。福袋未開封が落札されて、中身見てから買うか決めると言われたので開封後のキャンは受け付けませんが良いですか?と聞いたらキャンセル。悪評価がつきますがと了解を得て削除したら評価に切れて文句、抗議のメール。精神的に疲れた。
681名無しさん(新規):05/01/09 18:05:48 ID:MIiFtxNw
>>680
最悪ですね・・・あたりまえだろって思う。晒し希望。
682660:05/01/09 18:35:59 ID:9UdGqehw
>>669

捨てID
xsw2zaq1zaq1

偽善ID
masaonanoda

です。どちらもブラックに入れておいた方がいいと思います。
683名無しさん(新規):05/01/09 18:39:29 ID:UJPHIRFQ
自分で即決で落札して「金がないからキャンセル」ですか。
急に家賃分の金が必要になったんですか。そうですか。

ふざけんな。
こっちは出品、落札手数料かかってんだよ。
その分は耳をそろえて払ってもらうからな。
684名無しさん(新規):05/01/09 18:49:46 ID:zsfT9o5G
取引が終了して一週間が経つのに、落札者から一向にメールが来ない…
もう三通も送ってるのに…こんな時はどうすりゃいいんだorz
685名無しさん(新規):05/01/09 19:19:20 ID:VwmflfEZ
>>684
落札者都合で削除
686名無しさん(新規):05/01/09 19:36:35 ID:bkFqr9MS
>>684
「どちらでもない」の評価から連絡+期限を決めてそれを過ぎても連絡無いと
落札者都合で削除して非常に悪いが付くよ、と通告。
687名無しさん(新規):05/01/09 20:17:43 ID:KcPaIjZV
>>680
転売野郎ウザイ!
688名無しさん(新規):05/01/09 20:29:09 ID:WyjyWzws
取引が終了しているのに、何のメールが要るん?
689名無しさん(新規):05/01/09 20:35:09 ID:N+QrthG+
転売の何が悪いかについて
690名無しさん(新規):05/01/09 21:38:48 ID:bkFqr9MS
>>688
「3通も送ってるのに」とか言ってるから、後払いにでもしたのかと思った。
そうか…「終了」か、読み損ねてた。
評価乞食はマジ嫌だな。
691名無しさん(新規):05/01/10 15:11:03 ID:58g3jU8s
「携帯メールですので文字数にかぎりがあります」
うざいうざいうざい
692名無しさん(新規):05/01/10 15:22:13 ID:tfQjpQx9
>>691
10通ぐらい分割して送ってやれw
693名無しさん(新規):05/01/10 16:59:07 ID:NDXWILSs
>>685-686
そうしてみる。サンク
694名無しさん(新規):05/01/10 17:22:33 ID:bZTGDE3u
問題を起こす可能性を持った落札者の特徴

・発送先の郵便番号を書かない
・政令指定都市でもないのに都道府県を書かない
・電話してくる
・送金方法が郵便口座ぱ・る・るでホームサービスではなくATMで送金
・郵便で配達時間帯を指定してくる
695名無しさん(新規):05/01/10 17:27:09 ID:gH3XIYyu
>694
下から2番目漏れに当てはまる…。
696名無しさん(新規):05/01/10 17:35:22 ID:yFz3HG7s
>694
折れも日中は会社だからATMで送金するが何か?
(会社のPCからホームサービスにログインなんて恐ろしくてできん。)
697名無しさん(新規):05/01/10 17:50:29 ID:0W6/dzeF
>>694
市名は書かないのが原則というか常識ですよ
またホームサービスは未加入者方の方が圧倒的に多い

>>696
それが普通
むしろセキュリティが脆弱なホームサービスを強要する>>694はおかしい
698名無しさん(新規):05/01/10 18:32:12 ID:do0y287Q
>>694
池沼乙。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
699名無しさん(新規):05/01/10 18:37:00 ID:uI4YmD3Z
698の常識が世界共通の常識らしい。
700名無しさん(新規):05/01/10 18:44:38 ID:2YMORAIM
大変だァ〜
>>698の発言をプリントして飾らなきゃ!
701名無しさん(新規):05/01/10 18:49:10 ID:XWAIvuLA
  .            ______
           / ̄ ̄        ̄ ̄\
         ./                \
         /                :::;:;:`ヽ
        .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
        | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
        |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
        .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
        .| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
        | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
        | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |   
        _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
        i  .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';;  ,i
         ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
          `|  i;:iヽ;;  .`´;`' ;:;:;  /;:/| |'´
           | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|  
           .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|   
       .    !   `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
           .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
          .   \       ノ;;:;:;/
               `ー────‐'´
702名無しさん(新規):05/01/10 19:57:44 ID:bZTGDE3u
>>695-696
ホームサービスの件は誤解がありますな。
ホームサービスに加入していれば特別な理由が無い限り2日以内には送金できる
はずだけど、ぱるるでATMのみの人は入金が遅い場合が多い。
もちろん全員ではないけれど一週間以上払わない(未払いのままバックレ)の
含有率が異常に高いのがぱるるATM利用者。

>>697
>市名は書かないのが原則というか常識ですよ

それはどういう意味ですかね?市名を書かないとは?
703名無しさん(新規):05/01/10 20:16:08 ID:5wEgoU0O
>691
ドキュモのアフォにメールしたらそういう返事来たな。
分割して送りなおしてやったけど、ホマだったらしくて念のため
文字数制限ありますって書いただけだったようだ。
こっちは貴様がホマか普通のクズドキュモなのかしったことじゃねえっつの
手間かけさせんじゃねーよクズが。
とおもいますた。

>702
クソ田舎の癖にホームサービス加入してない香具師いるね。
言い訳は「近くに郵便局がないので振込みに数日掛かるかも知れません」
だって。聞き飽きました。
704名無しさん(新規):05/01/10 21:28:39 ID:yFz3HG7s
送金先に郵便振替希望の落札者2人、そろそろ2週間たちますが、
送金してきやがりません。
そろそろ切れちゃおうかなあ。
705名無しさん(新規):05/01/10 21:44:40 ID:hLLpMOfe
30点出品したら必ず、絶対、どんなにキャンセル不可とかいても、
3人は無断キャンセルしやがる。ほんとうざい。いらいらする。ヤフー質落ちた。
706名無しさん(新規):05/01/10 22:54:39 ID:5wEgoU0O
>705
それはおまいのカテがDQNぞろいなだけだ
707名無しさん(新規):05/01/10 23:21:57 ID:S23/otqS
やはりカテゴリーによって、DQN率の違いがあるんですか?

多いところ、少ないところそれぞれどこだろう・・・
708名無しさん(新規):05/01/10 23:26:09 ID:6za/r179
こんな質問が来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問 1
milfeullesakurabaluckystar (1): 商品を先送りしていただくことは可能ですか?
必ず、後ほど予定日までに振り込みますので。お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

評価を見ると・・・

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=milfeullesakurabaluckystar&


誰か何とかして下さい。
おばあちゃんが可哀相。

709名無しさん(新規):05/01/10 23:27:11 ID:P7dtsQso
ファッションカテで厨ブランドのもの出したらくだらない質問来るわ、
落札者からのメールでも小文字とか☆とか多くてかなりうざかった。
710名無しさん(新規):05/01/10 23:27:59 ID:S23/otqS
危険すぎ
711名無しさん(新規):05/01/10 23:31:31 ID:S23/otqS
>やはり落札者様は中学生でした。驚きです!
712名無しさん(新規):05/01/10 23:54:58 ID:2kyzDZbW
いつもの様に定形外をご選択の場合は保障がございませんのでご理解いただける方のみ・・・という感じで落札案内をメールした。

すると・・・定形外でも郵便局の領収書の保管をお願い致しており、郵便局側で宛名、発送人がわかるようにコピーしてもらっています。

・・・だそうです(汗
田舎の地域密着型だったらするかもですが並んでまで待つところでも可能でしょうか?
かなりひんしゅく買いそうで、入金前だったら断ろうと思うような人だったけど入金完了メール来ちゃったよ〜
ど〜〜〜しよ。
713名無しさん(新規):05/01/11 00:00:11 ID:Khb8WPjC
>>712

定形外って実際届くよね、絶対。早めに送って領収書の件は断っちゃえば?
714712:05/01/11 00:07:19 ID:rIIzY4eu
>>713
ですね・・・でもそれで許してくれるかわかんないのでびびってます(小心者


そもそも領収書って何なんでしょ?
定形外って領収書ありましたっけ?
とにかく楽天からヤフーに来たような感じの方です(涙
715名無しさん(新規):05/01/11 00:10:17 ID:m+BI8rVR
領収書って感熱紙のやつでしょ?
違うのかな?

でも712の落札者の言ってる意味わかりにくい…
716名無しさん(新規):05/01/11 00:16:21 ID:ktxS4+8j
>>714
切手貼って出すんじゃなくて、窓口で直接お金を払って出すと領収書くれるよ。
領収書はともかく、
>郵便局側で宛名、発送人がわかるようにコピーしてもらっています。
こんな注文に応じない方がいいと思うよ。
717名無しさん(新規):05/01/11 00:17:37 ID:70rIH6WG
>>712
私も落札者の言ってる意味がわからない。
というか、話はわかるけど理屈がわからん。
領収書までなら(715さんが言ってるような感熱紙のやつでしょ?)わかるけど
コピー取れとか聞いたことないよ。郵便局でそういうことやってくれるのも聞いたことない。

領収書だけ一応保管しておいて
「わからないのですが」って言って普通に発送したら?
あとは届くのを祈る。
定型外は保障ないって事前に言ってるし、相手が入金してきてるし。
何かあってもその部分で強気に出れると思うよ。
「発送しました」連絡と領収書で充分。
さっさと手を切った方がいいよ〜
718名無しさん(新規):05/01/11 00:19:00 ID:gKZt9Axs
>>714
領収書(ってか単なるレシートだがな)が出るところもあるよ。
窓口のレジがPOSレジみたいになってるとこ。

ただ、すでに切手を貼ってあるやつは領収書が出ない。
719712、714:05/01/11 00:30:33 ID:rIIzY4eu

私もいまいちよくわかってないです。
712で記載したのが原文ママなんで・・・
入金完了メル来てるんで定形外で発送しろには間違いなさそうですけど。

とりあえず、明日、ならばなそうな郵便局に行って聞いて来ます。
駄目だったらだめでメルしとけば大丈夫ですよね?ってことで。

相手評価見たら250で無傷・・・ありえないと思った。
720名無しさん(新規):05/01/11 00:38:08 ID:Bz8SiZgX
落札者の殆どが到着連絡無し・評価無し・定形害虫なので、発送後不安だわ・評価は落札分だらけで落札厨にみえるわ、どこか精神上良いカテ教えて
721名無しさん(新規):05/01/11 00:50:56 ID:cA3ZwTh/
文芸はいいぞ。穏やかで。発送方法もほぼ冊子小包オンリーだから
メールも楽。本読んでる人間だからか知らんが
逝っちゃってるメールが来ることもあまりない。
たまに服飾や趣味のカテに出すんだけど明らかにメールの文章違うんだ

まあ、あんまり儲けは期待できるところじゃないんだけどな・・・
722名無しさん(新規):05/01/11 00:51:30 ID:3fjysMiP
>>720
今は何カテゴリーなの?
723名無しさん(新規):05/01/11 01:56:34 ID:tzJgqkCG
服カテは楽しいよ。チュプまみれになれるよ。
724名無しさん(新規):05/01/11 02:06:26 ID:gKZt9Axs
服カテと化粧カテはもうなんて言うか…

支払い遅延なんかしょっちゅうっすよ。ええ。

「雨が降っていたので(ry
「子どもが熱を出して(ry
「親戚で不幸が(ry
「来客がありまして(ry

1、2日ならまだしも、平気で1週間や10日遅れる。
なぜ正直に忘れてましたと書けない?
725名無しさん(新規):05/01/11 02:44:38 ID:ER/9Jn75
>>708
読んだ。
俺が知る限り、過去最高級のDQNだね。
726名無しさん(新規):05/01/11 03:28:30 ID:X0CyVKVK
>>708を見てると、
結構先送りに応じる出品者っているんだね。
ちょっとびっくり。
727名無しさん(新規):05/01/11 03:58:23 ID:o+PeRUrZ
服カテでイライライライライライライライライライラ・・・・ムキーーーッ!もう限界。
DQN厨は入札すな!! 入札制限厳しくしないとな。
変なのがいたらサクッと入札削除したほうが精神衛生上いいだろう。
逆恨みされて悪戯入札されるのも面倒だし
やっぱ入札制限は必要だね。
728名無しさん(新規):05/01/11 11:04:11 ID:ySzFxgjE
あ〜先送りやっちまった。
土曜日に振り込んだって言うから送ったのに、
まだ振り込まれてない_| ̄|○。
729名無しさん(新規):05/01/11 11:25:39 ID:QyCkdHDd
品物がまだ届かないだと?
入金してから文句言えよクズ!
730名無しさん(新規):05/01/11 12:23:59 ID:saYHGVrc
自分評価10程度の初心者なんですけど、

こちら(出品側)から何回メール送っても、何の連絡もせずにほったらかしにしてる奴(雨多し)みたいなのってその可能性大ですよね?

731名無しさん(新規):05/01/11 12:49:38 ID:bY9HEo1g
自分から初心者だとか何々なんだと主張する奴はロクな奴じゃない
初心者ならそれで許されるの?意地でも何々なんだということにしてもらいたいの?
第三者に相談する前にあらゆることを考え実行してみろよ。皆そうやって成長するんだ。
732名無しさん(新規):05/01/11 13:58:25 ID:saYHGVrc
許しを乞うための前置きじゃないさ。

努力をするにも限界がある。知らないことなら尚更。
もっとも、人から意見を聞くという行為も物事を果たすための努力の一環ではなかろうか。
733名無しさん(新規):05/01/11 14:22:10 ID:HouVNdRe
「初心者」ってことをわざわざ言う香具師は厨房が多い。

初心貫いて頑張ってくださいませ

734名無しさん(新規):05/01/11 14:24:26 ID:HouVNdRe
で、>>730の「その可能性」の「その」ってなんだよ?
735名無しさん(新規):05/01/11 14:29:53 ID:RmmoRI9X
オークションなんか利用してる時点でケチな人間な訳で
ケチはやっぱりケチで人間性もうんこみたいな奴が多い
出品者も落札者も
ケチどーしあでもないこーでも無いって文句言い合ってさ
みっともねーわ マジで
736名無しさん(新規):05/01/11 14:34:27 ID:HouVNdRe
こんなんで釣れるんかいな
737名無しさん(新規):05/01/11 14:36:34 ID:RmmoRI9X
ざっと読んでみたけどまぁ小さい事でピーチクパーチクさ
ほんっと器ちいせーわ ケチって みっともな・・・
738名無しさん(新規):05/01/11 14:38:01 ID:AVY+x5Xr
発送連絡のメールの返信
1月10日現在届いてません。

金曜日の午後普通定形外郵便で発送したんだからそんな速く届くわけないだろ。
739名無しさん(新規):05/01/11 15:12:53 ID:KtSm5rny
>>735>>737は豚の匂いがスゴイ
740名無しさん(新規):05/01/11 15:18:15 ID:bY9HEo1g
ある板では豚=ブースターとされている.....
741名無しさん(新規):05/01/11 16:34:40 ID:YQKsHA+n
明日終了予定のパンツに質問が入りました。

「初めまして〜♪身長160センチ体重47キロなんですが、そのパンツ欲しいんですけど、どんな感じ?」
 ↑
原文まんま

「どんな感じ?」って…orz
どんな答えが欲しいんだ?訳解らん。もっと具体的な質問してくれよ。
ブランドも実寸もサイズも明記してあるんだから
手持ちのボトムで比べてみるか、店にでも行って試着して来い!
742名無しさん(新規):05/01/11 18:06:29 ID:7GcYAZkF
>>735
オ 
 チは                  な

    し
    ね
743名無しさん(新規):05/01/11 21:23:40 ID:Ul5XooxP
>>705
うちはストアなんだけどうちもその位の確率でバックレが出るね。
最近複数IDで落札しておいてキャンセルしまくりで安く買い叩こうとする
香具師が多いせいだろうな。

>>707
オタ・チュプの集うカテはDQN率高い。
あと、自動車・バイクカテに珍走ウケが良い物出すと…。
744名無しさん(新規):05/01/11 21:27:35 ID:B8p0aE2K
>>743
オタの方は金払いが良いので、漏れは大好きです。
745名無しさん(新規):05/01/11 23:56:05 ID:AKbCn6eF
ビジネス書を落札するおじさんに、案外キャンセルが多い。
常識はずれも多い。
態度だけ偉そうで、何もわかっちゃいないケースが多い。
746名無しさん(新規):05/01/12 00:25:24 ID:trN4izb5
747名無しさん(新規):05/01/12 01:50:22 ID:Vn2TsLxw
おばあちゃん本当に可哀想…
748712=714:05/01/12 11:57:19 ID:RkUNTjS/
最悪です・・・
>>712 と >>714の件です。

郵便職員さんに説明しても何のことかわかってもらえず、まぁいいや。
と思って、ご希望の定形外で発送し、発送メル入れたんですけどお怒りのメル入りました。

そんな事があるはずはない。
○○様(私)の説明がおかしかったのではないでしょうか?
だそうな・・・

久々?1年ぶりの服カテ強烈過ぎます。
あんまりだ〜
749名無しさん(新規):05/01/12 12:21:37 ID:xgC2x8yb
>>748
今度から、定形外発送における郵便事故については一切関知しません。
不安な場合210円追加で配達記録つけます。

とでも書いておけば?

もっとも今回の人は日本語の分からない人と思うけど。
分かっても、送料安けりゃなんだっていい、事故れば出品者に責任押しつけるタイプなのかも。
750名無しさん(新規):05/01/12 12:42:00 ID:jWeuwAnE
>748
むかつく落札者だな。
どこの局で補償なしの定形外の差出人やら宛名やら領収書やらをコピーして
発送の証明をしてくれるのかきいて見たら?
で、日本郵政公社にそんなサービスがあるのかどうか問合せて
その返事を落札者に教えてやるっていうのはどうでしょう。
っていうか、そんなサービスしてくれるなら私もその局使いたいわ。

郵便サービス案内センター
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
751名無しさん(新規):05/01/12 13:18:54 ID:q1eAdtjm
私も初耳〜。コピーなんてとらないよね。
日本国内でいくつ手紙が発送されてると思ってるんだ。
私も750さんに同意。
どこの局か聞いて、確認した方がいいと思う。
全国の郵便局でそんなサービスしてると思うって、
ずいぶん不合理な発想だなあと思うけどね。
752名無しさん(新規):05/01/12 14:56:44 ID:nI/DnODD
「定形外はポストから発送することがあります。ご了承下さい」と書いている
出品者をたまに見かける。
そのたびに、「何当たり前のこと書いているんだ?」と疑問に思っていたのだが、
そういうクレーマーがいたのか・・・・・俺も書いておこうっと。
753名無しさん(新規):05/01/12 15:03:40 ID:DT2DD8pX
当たり前のことなら書かないし言わないだろ?
自分のものさしで物事を判断しないでもらいたいな。
迷惑なんだよな。
754名無しさん(新規):05/01/12 15:07:13 ID:JK4DfGxP
753のものさしが世界標準らしい。
755名無しさん(新規):05/01/12 15:28:28 ID:DT2DD8pX
どうやら…心当たりのある>>754を怒らせてしまったようだ。
756名無しさん(新規):05/01/12 16:08:45 ID:VXJKiwqH
ID:DT2DD8pXが何に対して怒っているのか
それは誰にも分からない
757名無しさん(新規):05/01/12 16:18:32 ID:lINZMxHF
どうやら…DT2DD8pXの脳内では
定形外ポスト投函は当たり前じゃないらしい。
758名無しさん(新規):05/01/12 16:30:23 ID:eVhGpbJY
振込名義と発送先名がまるっきり違ってたんで
追及したら、代理入札ですただと。

氏 ね Y O !
759名無しさん(新規):05/01/12 17:13:18 ID:F0LoIdPZ
携帯の絵文字たっぷりのメール、送られても困るんですけど?
760名無しさん(新規):05/01/12 17:18:12 ID:JK4DfGxP
顔文字たっぷりはむかつく。取引キャンセルの理由には出来ないので鬱だ。
761名無しさん(新規):05/01/12 18:32:38 ID:+Dj4SvL1
>>674
亀だけど

○つくづく
×つくずく

内容は、書き込みの文の痛さから考えると、どっちもどっちだな
762名無しさん(新規):05/01/12 18:48:53 ID:E8ejjubU
たまたまサービスしたことを評価に書かれると激しく凹むな
全員にやってるわけじゃないからかかれると困るんだよ
早く他の人の評価で流れてくれ…
763名無しさん(新規):05/01/12 20:07:44 ID:9uRrDJp3
JNBからぱるるに連休前に入金して翌々営業日扱いということも知らないヴァカが「確認取れましたか」「発送しましたか」などとほざいてしまいには取引が終了してないのに
「あなたは落札者の気持ちがわからない方ですね落札者は出品者に送金されたのか又、商品を発送したのか心配になります。今は郵便局の残高の照会も土日関係なしにネットで出来るはずです」
という馬鹿げた「非常に悪い」評価をしてきた。
そんなサービス一部の人間しか受けてねえよ・・

その後JNBのサイトに行って取り扱い日時の欄が乗ってるURLを送りつけ丁寧に丁寧に自らの非を認めるよう促したにもかかわらず
「申し訳ないですがあなた様の取引のキャンセルを希望しますまだ入金も確認されていないようですので、落札者として安心して取引がしかねます
評価もどのように書かれてもよろしいですがあなたの評価も取り下げません」
って・・。
ここでイヤミたっぷりコメントつけて非常に悪い評価しかえしたら負けですか?
764名無しさん(新規):05/01/12 20:14:21 ID:JK4DfGxP
入出金時間のURLとともに経過を書いときゃ見る人は見るよ。
バトルも楽しみのうちって向きなら、いくらでも付き合ってやったら?
765名無しさん(新規):05/01/12 20:56:52 ID:c5atJJf5
今まで50件以上ヤフオクやってきて、初めてヴァカに当たっちまった…
今までは本当に良い出品者に恵まれてたんだなって思う。
新規のヴァカ女なんだけど、アドは携帯アドだわ、こっちは敬語使ってんのに
はぁい☆送料ゎいくらですか?とか一言返事だわ…まあ大人な対応で我慢して
なんとか振り込んでもらって発送もしたんだけど、指定時間に届かなかったからって、
届かないんですけどー??とか…(予定は未定であってキッチリ届くとは限らんだろ…)
で、翌日になる可能性もあると言ったら逆ギレ…頼む…死んでくれ…
766名無しさん(新規):05/01/12 21:03:19 ID:PifgU3O7
BLに入れるから、晒せ。
767名無しさん(新規):05/01/12 21:37:44 ID:+3iq0nU7
>>762
発送完了メールにオマケの件については評価では触れるなと書いとけ
丁寧なヤシは評価には書かず、メールでお礼を伝えてくる
評価には書かず、メールもしてこないヤシもいるがサービスはこっちが勝手にやった事だ
そう割り切ってりゃ腹も立たん
768名無しさん(新規):05/01/12 21:38:19 ID:yRnBjPz4
  .            ______
           / ̄ ̄        ̄ ̄\
         ./                \
         /                :::;:;:`ヽ
        .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
        | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
        |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
        .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
        .| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
        | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
        | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |   
        _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
        i  .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';;  ,i
         ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
          `|  i;:iヽ;;  .`´;`' ;:;:;  /;:/| |'´
           | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|  
           .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|   
       .    !   `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
           .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
          .   \       ノ;;:;:;/
               `ー────‐'´
769名無しさん(新規):05/01/12 21:41:47 ID:Q9k4B76X
>765
DQNに当たったのは気の毒だが、
制限してないお前の責任もある。
そういうバカを入札させない為の評価制限だろ?
770名無しさん(新規):05/01/12 22:23:34 ID:rdBsnymk
評価4桁無傷で頑張ってきましたが、先日
評価(2)の人に「詐欺が心配だから代引きでお願いします」と言われた。
これって「あなたが詐欺をするかもしれないと疑っています」って
言われてるようなもんだよね。
4千円ぽっちで詐欺なんてしませんから!残念!!
771名無しさん(新規):05/01/12 22:35:12 ID:BHvOxDhm
「安いので簡易書留でお願いします。」と言われた。
特殊取扱料金は「別途」必要だってしつこく書いてるのにな。
多分350円だけ送料として振り込むつもりなんだろうなぁ。
でも俺は性根が腐ってるから振り込んだ後に突っ込む予定。
ちゃんと全額入金されるまで発送しないからな。
772名無しさん(新規):05/01/12 22:41:57 ID:7Dpua4G8
>>770
>詐欺が心配だから

そういう事を他人にいう奴は
詐欺の心配する前にてめえの人間性をなんとかしろよって言いたくなるな。
出品者の事が分からなくて不安かもしれんが、言っていい事といかん事がある。
773名無しさん(新規):05/01/12 22:54:42 ID:Nj+e6K8+
>>770
言い方ひとつなのにね。
「お支払いの方法ですが、代引きはご検討いただけませんか」みたいに始まっていれば
かなり印象も違ったはず。
774名無しさん(新規):05/01/12 22:57:25 ID:E8ejjubU
>765
おまいが教育してやんないと更なる被害者が増えるよ
運が悪いとしかいいようがないけどな
775名無しさん(新規):05/01/12 23:35:17 ID:7qciH+lF
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p10122883
キャンセラーにスナイプされました@tigerheliを監視してる人より
776名無しさん(新規):05/01/12 23:50:40 ID:K/iyQd8B
ゆうパック元払いでお願い、と言われてネットで料金を調べて送金してもらった。

最近、定形外ばかりの取引が多かったので、ゆうパックが持込すると100円引きになるの知らなくて
送るときに気付き、ヤベーなと思ったけど、100円くらい許してくれるかな?と安易に考えた。

でも一応、メールで謝ったら、相手がヒステリックになって
「ぼったくりです!これは確信犯と思われても仕方ありませんよ!!」なんてメールが返ってきた。

結局、100円分の切手を封書で送ることで和解した。
そこまでやんなくてもいいじゃないかと思う(泣
777名無しさん(新規):05/01/12 23:54:34 ID:x0RjsIk0
ちゃんと連絡入れて謝るなんてイイ人だね
778名無しさん(新規):05/01/12 23:55:28 ID:fphfBG3f
回収してもらえるのにあえて郵便局まで持ち込むという
こっちの手間は考えてないのかね・・・
779名無しさん(新規):05/01/12 23:59:08 ID:RmOQnE/f
友達に頼まれて、オタクグッズを数点出品した。

落札してくれた人、
なんだかみんな、横柄で失礼なメール書いてくるんだよね。
今までオタクに偏見もってなかったけど、偏見持ちそうだ。

780名無しさん(新規):05/01/13 00:02:27 ID:w/+LSKds
>>776
チュプ育成してんじゃねーよ。
甘やかしたおかげで、後の人が同じ被害くらうんですよ?
781名無しさん(新規):05/01/13 00:03:42 ID:malew7un
>>779
ヲタは大概金払いもいいし対応も早いけどな。
あ、横柄なのかorz
782名無しさん(新規):05/01/13 00:04:50 ID:YoIMYjWc
世の中には1円でも違うと大騒ぎするバカがいるからな。
俺は送料の違いをなくすために着払いにしている。
783名無しさん(新規):05/01/13 00:17:22 ID:RCUKNMIs
同人誌(109円+送160円=269円)を評価10の女に売りました。
評価10にもかかわらず奴の評価は、非常に良い8、良い1、非常に悪い1。
あやしいと思いつつ、「今日入金します☆」とメールが来たので、
確認せずに他の出品物といっしょに送りました。
もう10日も経つのにメールしても「ごめんなさぁい☆忘れてました!」やら
「お金が無いからこんど入金しますっ!」とメールが届く。
お前は300円ぽっちも持ってないのかと、ホームレスと一緒だな。
いくら品物の金額が安くても、いいかげんな対応にキレて奴の評価を非常に悪いにした。
これからも入金が無かったら、ヤプーに通報してKに連絡して裁判起こすとでも
メールを送ろうと思う。

784名無しさん(新規):05/01/13 00:39:03 ID:uF+yak9o
>783
先送りしてる時点でおまいもDQN
785名無しさん(新規):05/01/13 00:59:36 ID:SixDam4a
少し前の事だがほとぼりがさめたので書いてみる
ファーストメールに返事がきた
「重さはいくらですか」(ほんとに1行だった) 名前すらないよ…愕然としながら
「説明にも載ってましたが◯グラムです…発送はどうしますか…ていうか送り先がわかりません連絡先を…」
低姿勢に聞いてみると「あ、名前は[●●]で住所は[●●]です でわでわ」
・・・いやな予感
丁寧に振り込み予定日を聞いて返事があり、その日に確認して入金があったのでそのまま発送
しかし振り込み名義人の名が違うし・・・偶然他がなかったからいいようなものの・・・
散々悩んで発送終了のメールで説教した
「未成年でしょ? 説明よめ! 住所氏名は最初で教えてくれ! 振り込み名義人が異なる事も教えてほしかったよ!」
・・・すごい文字化けの返信メールがきた
嫌がらせかと思った 聞き返すと「気にしないで」とのこと
そして評価が「非常に良い」だった………こわがらせたのかな…
こちらからは説教時に前置きしてて「良い」でいれてる…
786名無しさん(新規):05/01/13 01:01:21 ID:SixDam4a
そしてさげわすれてる…
787名無しさん(新規):05/01/13 01:14:45 ID:jsqwTwdq
>>785
説教乙華麗
友達とメールしてるのと同じような感覚なんだろうな。
携帯メールだから特に、気になることだけポンポン返す
癖がついていると思われる。
親のID使ってるんだろうね。
788名無しさん(新規):05/01/13 01:21:40 ID:Aso7mLza
>>776
先日、全く逆の立場になったことがある。
後出しで、五営業日ではなく、休みも入れて五日以内に取引しろだの
色々注文をしておきながら、理由付けて100円取りっぱなしにしようとしてたよ。
先週は金融機関はどこも激混みだったのに。

メールの態度がでかかったので、今まで送ってきたメールを端折って
「年始の忙しい時に、理由を問わず入金の期限を区切った宣言したあなたが、
 言い訳されても、到着の結果だけでしか判断できないのはこちらも同じ」
「期限を切って条件を要求したんだから、同じことやってくれるよね」とやんわりと要求。
どういう訳か今までは全文折り返していたのが、これ以降、
全文折返しをしなくなった。さすがに怒っているのが分かったらしい。

あとちょっと対応が悪ければ返金を現金書留で要求したところだ。
789名無しさん(新規):05/01/13 01:39:44 ID:UbmF4aT9
>>788
ID晒せ。おまいのもな。
790名無しさん(新規):05/01/13 01:56:17 ID:lZVuqy3w
>>788

俺はちゃんと入金されたら即日に発送してるから許してね。

>>786
上げてからsageても意味無いですから。

釣られてあげたよ。
791名無しさん(新規):05/01/13 02:44:45 ID:AK0oZEFG
>>788
前半部分が意味分からん
792名無しさん(新規):05/01/13 03:26:00 ID:TlOf52D9
>783
たかだか269円の為にそんなコトしてるのは無駄すぎないか?('A`)
どうも売った値段に対して労力というか、何というか割に合わないんじゃ?
どうも1000以下で物出して落札される出品者の気持ちが理解出来ない。
ほとんどボランティアだよなぁ・・・

まぁ評価にすでに悪いが着いてるなら、報復も怖くないだろうから
好きにやればいい。ふざけた対応次第でキレるのも解るよ。
経過を楽しみにしてるよ。

>788
もうちょっと上手く文章書こうな。
要するに、お前が説明になかったゆうパック100円差額を返金しろって話か?
まぁオク説明に書かれてなかったんなら好きにやってなさい、としか言えないが。


793名無しさん(新規):05/01/13 03:29:19 ID:TlOf52D9
全く最近は変なのばかりに当たって、ウンザリしてるよ・・・( ゚д゚)、ペッ
此処に来て急に変なのが増えたのか、
運が悪いのか、
落札が増えたからってのはあるが・・・

前みたいに本人確認の徹底の建前で始まった短期休止防止のアレの製で、
一ヶ月休むとか出来なくなっち待ったしな。糞やふーめ・・・
794名無しさん(新規):05/01/13 11:28:38 ID:gf7hCEWg
携帯・フリーメール禁止のオイラの回転寿司に入札が!
とうとう入ったかーと思いつつ自己紹介を覗くと・・・

Yahoo! JAPAN ID:xxxxxxxxxxx 公開プロフィール

携帯でもできるってしらなかったですぅ〜

・・・('A`)。削除するか?削除するしかねぇか?
でもこのチャンスを逃すと次の入札はあるのか・・・?
コイツ携帯か?携帯なのか?でもプロバメアドかも知れない・・・
くぁwせdrftgyふじこlp;「’
795名無しさん(新規):05/01/13 11:52:58 ID:znKEydRP
代引き指定はたまにアルがこっちが指定してなければ受ける道理はない
色々と心配なら他所で買え
相手を不愉快にさせてでも己の主張を通したい奴はノロウイルスに感染汁
796名無しさん(新規):05/01/13 11:56:12 ID:YVHkglGx
だな。頭よくないと代引発送できんもんな。
797名無しさん(新規):05/01/13 12:38:26 ID:yxt43dqi
こないだの出品物、ゆうパック予定だったので
ファーストメールに口座情報載せず
とりあえず住所を返信してもらった

「着払でお願いします」
「では振り込み額は落札額のみでこちらへ(と口座案内)」

二日間音沙汰ない。最初のレスポンスの早かった人だけに
もしや代引きのことを言ってたんだろうかと心配になってきた
798名無しさん(新規):05/01/13 12:46:32 ID:4Voma6Th
着払いとか代引きって確かにまぎらわしい。

利用するならトラブルを避けるために商品説明やメールには
「送料着払い」「商品代金引換」
と略さずに書いた方がいいだろうね。
799名無しさん(新規):05/01/13 13:26:17 ID:0cL7jXck
マイルールな人困っちゃうね
トラブル防止の為ヤマトの局留めなんだけど
宛先は表に、差出人は後ろに書けと注文してくる神様
他にもなんかあったんだけど11日落札で振り込みが20日
の予定なんで、当方もそれ相応の対応

800名無しさん(新規):05/01/13 13:30:50 ID:7DMhqrnw
このアドレスに返信して下さってもよろしいです。
発送は定形外でよろしいです。
入金確認して下さいね。
発送お願いしますね。

うーん。なんか尊大でむかつくんだよ。
801名無しさん(新規):05/01/13 13:31:52 ID:1lK3Kqt/
>>800
セレブだ!
802名無しさん(新規):05/01/13 13:46:40 ID:31zcEP25
>他の出品物に興味があります、コピー品でいいんで安く譲ってください

こっちが良くないんじゃボケナス。
何が悲しゅうてはした金でコピー品販売に手染めにゃならんのだ。
803名無しさん(新規):05/01/13 14:33:48 ID:uF+yak9o
登録アドレスと違うメアドからメールを返してきた香具師
発送連絡をその違うメアドに送ったけど拒否られて戻ってきたぞ
ざけんな!
804名無しさん(新規):05/01/13 14:35:20 ID:jsqwTwdq
>>800
よろしいって自分に使う言葉じゃないような。
「よくってよ!」はお蝶婦人だけど、これはちょっと違うし。
〜〜して下さいね、って続けて言うのもクドいしね。
>>802
ガツンと言ったれ!
805名無しさん(新規):05/01/13 15:21:39 ID:znKEydRP
>>804
ガツン
806名無しさん(新規):05/01/13 15:27:49 ID:nLYhwVNp
>>804
ガッツ
807名無しさん(新規):05/01/13 15:34:09 ID:eDSELUuw
>>799
29日に発送しておあげなさい。
808名無しさん(新規):05/01/13 16:49:08 ID:WtSt3BpA
>>807
わかりますたわ
よろしくてよ
809名無しさん(新規):05/01/13 17:27:09 ID:J3uyRPfn
先日、初出品したのだけどこのスレ読んでて激しく不安になった
何事も無く取引できますように…
810名無しさん(新規):05/01/13 18:01:13 ID:P2cZOddO
今年初の池沼落札者に遭遇
以下文面そのまんま

落札した○○です
住所
発送は定形外でお願いします

俺の落札案内読んでないのかと、自動延長6回くらいの長さで問い詰めたい
大量出品だから、最低限落札品、氏名住所、振込先口座は記入してくれ、記入漏れあると
確認作業のため発送は一番後回しになる
住所だけしか連絡してこない人もいるが一々対応できないので了解してくれ
最低限、取引的には必要事項なのでお願いしまつとも書いているのに・・・まさか読んでないのか?
で、今日再度メールが

昨日入金しました、発送お願いします

どうしてくれよう・・・まあ取引も大体終わり消去法で見ていったら
どちらの口座に振り込んだかはわかるんだが、正直あきれる
ちなみに落札品はメール題名にて辛うじて分かるのみ、本文には明記なし
たまに文字化けするから、落札品も本文に記入してくださいって案内文に
書いているのにな・・・
はぁ・・・
811名無しさん(新規):05/01/13 18:07:51 ID:tnuI2QSn
まあそこまで指示するとなると
余程の長文になってて読んでるほうの目は
滑ってるだろうことが予想される
812名無しさん(新規):05/01/13 19:57:10 ID:UbmF4aT9
>>811
だな
813名無しさん(新規):05/01/13 20:02:12 ID:4Voma6Th
>>810
落札者に先にメールさせてるの?
落札者先メールってメールの手間は減るけど
トラブルも増えるからトータルの手間は
増えそうな気がしてならない。
814名無しさん(新規):05/01/13 20:05:01 ID:ji35DFdy
>>813
剥げど。
815名無しさん(新規):05/01/13 20:10:28 ID:tnuI2QSn
810読む限りじゃ別に落札者の先メールにも見えないが。
816名無しさん(新規):05/01/13 20:31:06 ID:4Voma6Th
>>815
俺がそう思った理由は

>落札品はメール題名にて辛うじて分かるのみ
出品者からメールして、落札者が返信でメールを寄こすという
一般的な流れであれば、「辛うじて分かる」って事は無いと思う。
自分で付けた題名なんだから。

>たまに文字化けするから、落札品も本文に記入してください
返信でメールを寄こすのであれば、本文の中には
落札品の名前は当然入ってるだろうから、
わざわざ落札者に書かせる必要も無いし。
817名無しさん(新規):05/01/13 20:40:06 ID:VZnwk+SB
郵便番号を書かない奴って微妙に腹立つ
818名無しさん(新規):05/01/13 20:42:57 ID:uF+yak9o
そのままおくってやれ
文句は言わせねえ
819名無しさん(新規):05/01/13 20:49:56 ID:tnuI2QSn
>816
いや、返信するときにわざわざタイトル変えたり
前文引用せずに送る人は結構いるよ。当然てこたない。

こういうのいるから一度に大量出品できないんだよな・・・。対応し切れん
820名無しさん(新規):05/01/13 20:57:14 ID:uF+yak9o
>819
あー、いるねわざわざタイトル変える香具師
滅びろと思うよ

前文引用は別にイラネ
引用してくる香具師にはさらに引用して返事するけど
引用しない香具師には引用しないで返事するな。
821名無しさん(新規):05/01/13 21:45:12 ID:S8MlcOpf
今日初めてJNBの口座にメッセージ付振込入金があった。
そのメッセージが
「落札者の**ともうします。(落札物)
の代金(普通郵便)の代金になります。」

で郵便番号は?住所は?氏名(漢字フルネーム)は?
とてもじゃないが出品もしていて評価が4桁の奴のやることじゃないな。
入金確認メール送信したから早く上記の事教えろよボケが。
822名無しさん(新規):05/01/13 22:49:13 ID:3rloYlWm
>>810
メールの発信元から、どの品物について判らないかい?
823名無しさん(新規):05/01/14 00:15:38 ID:Y7lS5t3z
わかるだろうけどめんどくさいよな。
824名無しさん(新規)
なあ。なかなか入金してくんない落札者がいて、やっと入金確認できた
と思ったら
俺のじいちゃんが急に亡くなって…
「通夜と葬式のために田舎に
かえんなきゃならないから1日発送遅れます」ってメールしたら
「そんなの認められません!」って言われちゃったんだけど…
オークションの落札者てこんなものなのか?