●★新生銀行なぜなに相談室◆その壱★●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問USER
●★新生銀行なぜなに相談室◆その壱★●
【質問者は名前欄に 質問USER】 【回答者は名前欄に 回答USER】でお願いします。

口座を開設して一年。
毎月少なくて20回〜多くて50回振込みしています。
今月初めて、30回のお振込みを超えたあたりで、
「お振込み回数の上限を超えました。使用できません。」とか
って画面になったんです!!!!!なんででしょうか?????
お金を払ってもいいので振込みできるようにしてもらいたいです。

どうしたらいいのでしょうか?どなたか回答ください。

あ、みなさん、来月からは月に5回までなんですよね?
2名無しさん(新規):04/08/22 11:24 ID:gP+d4Jxt
既出
いまごろ言ってんじゃねーよカス
3名無しさん(新規):04/08/22 11:39 ID:AGsyWWw9
>>2
ウマイ、カスの奴それ読んだらカンカンだよ(大笑い
4名無しさん(新規):04/08/22 12:06 ID:w8iTU985
>>755
>>1
お金払っていいなら他の銀行から振り込め
来月からは実質無料だよ
実質 お前にはこの意味がワカランだろうなあ
5名無しさん(新規):04/08/22 12:41 ID:NMzUf/Nw
いつもなら厨房に付き合わない俺様が特別に答えてやる。
そんなに新生がよかったらパワーコールで\300/回または店頭\600/回で振り込めます
6名無しさん(新規):04/08/22 16:17 ID:19IU3xSH
新生って、一回300円もかかるの?
無料とかいってるのはウソ?
7質問USER:04/08/22 18:04 ID:19IU3xSH
漏れも同じ。今月はもう振込みできねーわけ?
8回とうUSER:04/08/22 20:15 ID:19IU3xSH
たぶんそうですよ。来月になれば普通にできるようになるよ。
泣くな。
9名無しさん(新規):04/08/22 20:20 ID:AYKAuSQO
>>1
>お金を払ってもいいので振込みできるようにしてもらいたいです。

他の銀行から振り込めば?何なのこのアホは。
10名無しさん(新規):04/08/22 20:51 ID:hOjMyDEC
終了(AA略)
以下、こちらへ

新生銀行が一部振り込み手数料とりはじめますよ 2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089619692/
11名無しさん(新規):04/08/22 22:21 ID:19IU3xSH
>>9
他の銀行に行くのが面倒なんじゃない?
新生のネットバンキングで(家にいながらパソコンで)
入金したいんじゃない?
12名無しさん(新規):04/08/22 22:35 ID:w8iTU985
>>11
今時ネットでできない銀行の方が少ないよバカ
13名無しさん(新規):04/08/22 22:47 ID:QJSl0/23
14名無しさん(新規):04/08/23 00:18 ID:l84DHEfO
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は m916jp (213)
★★ ヤフーオークションでも大好評のカレーうどん ★★ (5月 22日 19時 10分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:大変困りました。 (8月 12日 19時 45分) (最新)
返答:どう言うことでしょうか?商品は受け取りされずに強制返品。
さらに一向に連絡いただけず、何回もご連絡させていただいたと思う
のですが。さらに宅配の方からの連絡も無視されていたようですね、困
ったのは私どもと、宅配の人だと思うのですが。ヤフーに通報しない
で評価のみ・(8月 12日 22時 20分)
15名無しさん(新規):04/08/24 18:17 ID:CGE2arYe
自作自演乙。

6 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2004/08/22(日) 16:17 ID:19IU3xSH
新生って、一回300円もかかるの?
無料とかいってるのはウソ?


7 名前:質問USER 投稿日:2004/08/22(日) 18:04 ID:19IU3xSH
漏れも同じ。今月はもう振込みできねーわけ?


8 名前:回とうUSER 投稿日:2004/08/22(日) 20:15 ID:19IU3xSH
たぶんそうですよ。来月になれば普通にできるようになるよ。
泣くな。

11 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2004/08/22(日) 22:21 ID:19IU3xSH
>>9
他の銀行に行くのが面倒なんじゃない?
新生のネットバンキングで(家にいながらパソコンで)
入金したいんじゃない?
16名無しさん(新規):04/08/26 01:01 ID:36TXqUVm
質問です。
来月から5回は振込みただ。
6回目からいくらですか?
17名無しさん(新規):04/08/26 07:22 ID:hAH5rtZL
質問です。
来月から5回は振込みただ。
6回目からいくらですか?


18名無しさん(新規):04/08/26 14:16 ID:l/zwCK/1
最初に書いておく。流を止めてスマソ。&長レススマソ。
ttp://www.shinseibank.com/index.html
上記新生銀行の公式HPの「お問い合わせ」の「その他」で、改悪反対と意見してみますた。そ
したらチキンと「担当部署に申し伝えた」という返信が来た。もしかしてみんなで意見したら
改悪思いとどまるんじゃないのか??荒らしポイ意見はイカンが、きちんと書いたら読んでく
れるぞ。トカ言う漏れはこういう文章は禿しく苦手なのだが、
・新生銀行が「振り込み手数料が何度でも無料な銀行」としてどれだけネットで話題になっているか
・漏れが他行から新生銀行に口座を移設したのは新生銀行が「振り込み手数料が何度でも無料
な銀行」であることに大変な魅力を感じたから
・記事で2003年度の純利益が664億円(前年度比25%増)とあるが、5回以上振込みを利用す
る顧客がほんの1%だったとして、その1%が今回の改変を機に新生銀行から口座を引き上げ
たら6億6400万のマイナス。その金額を、振込み手数料6回以上を有料化することで補え
るかというと、新生銀行で他行振込みに300円を払うくらいなら、りそなダイレクトなら他行に、
何度でも100円で送金できるから9月1日からは、きっと皆新生銀行の振込みを5回以上は利用
しないであろう。
・そうすれば新生銀行に積んでおくお金は、常に月5回分振り込めるだけの量があればいい。
19名無しさん(新規):04/08/26 14:16 ID:l/zwCK/1
・月に何十回も他行振込みを利用する漏れのようなものは、多くがネットを使ってどこが一番
自分にとって得な銀行か、どの銀行でどう振り込めば一番安く済むか常に調べている。
・月に何十回も他行振込みを利用する場合、他行振込み手数料無料サービスが月5回までで、
それ以降何十回も1回300円を支払うのでは話にならない。
・それに加えて新生銀行をネット上で、口コミで宣伝しているのは、月に何十回も振り込み手数料
をサービスしてもらっている、その「一部の者」達だということ。彼らは自分のホームページに
新生銀行の公式アドレスを貼り付けてまで、新生銀行のこれまでのサービスを讃え、新生銀行を
宣伝している。
・ネットと口コミの力はご存知だと思う。新生銀行が、「振り込み手数料サービスの大量消費者」と
認識している彼らこそが、新生銀行の純利益を引き上げている。
・彼らの宣伝行為は、今までどおりのサービスを継続し、新生銀行が「振り込み手数料が何度でも
無料な銀行」として存続するに足る行為だ。
こんなことを、ヌルイ文章だが誠心誠意述べてみた。こういう率直な意見は、実は他の企業が景品で
釣ってでも顧客から聞きだしたい意見の一つだと思う。
8月31日までの新生銀行のサービスに少しでも満足していたなら、メール書こうぜみんな。
新生の株持ってて今回の有料化に期待してる金持ち達には逆行運動だな。スマソ。
20名無しさん(新規):04/08/26 23:13 ID:J8Tgy9iw
よその銀行から新生銀行のカードでまた別の銀行に振り込む際も、
無料で振込みできるのでしょうか?
また、新生銀行カードで郵便局にも振り込みできるのでしょうか?
2120=質問USER:04/08/26 23:25 ID:J8Tgy9iw
何度もすいません。
新生銀行って郵便局のホームサービスみたいに電話からも振込みできたりするのでしょうか?
22名無しさん(新規):04/08/26 23:55 ID:of8Hyy9c
>>20-21
振込が無料なのはインターネットのみ
新生→郵貯は新生のATM・店舗からそれぞれ400円・600円でできるが普通に郵貯からやれ
電話振込はパワーコールで300円/回で可能
23名無しさん(新規):04/08/27 00:26 ID:G2VXED3U
>>22
ありがとうございます。
>振込が無料なのはインターネットのみ
すいません。
勘違いかもしれないのですが、銀行に口座つくりにいったとき、
「いったんこちらが立て替えて、後から返金」みたいな説明があったような気が・・・
それって何のことだったのでしょうか??

24名無しさん(新規):04/08/27 07:26 ID:7ms2bfHv
>>23
そのとおりだよ。
25名無しさん(新規):04/08/27 13:15 ID:0kN3Kgwd
>>23

要するに口座から1回300円を一度引くけど、後日300円を新生が口座に
入金する。だから預金者の負担は差し引き0ということになる。

実際は差し引き〜新生振込までの期間相当の金利を失うわけだが、まあ数百円のことだしな。
26名無しさん(新規):04/08/28 01:06 ID:wU59+oSy
>>25
ありがとうございます!
一回300円・・・高いですね。。。
2725:04/08/28 19:20 ID:SPXBLoy9
>>26

というわけで、他行の口座作って5回以上は他行を利用するのがベスト。

候補としては、

イー
JNB
スルガ
りそな
ぱるる

などが手数料無料(ただし同行内に限るなど諸条件あり)、あるいはかなり安かったりする。
28名無しさん(新規):04/08/28 19:22 ID:rubBB4w3
>>27
ぱるるって130円じゃなかったっけ?
29名無しさん(新規):04/08/28 19:22 ID:rubBB4w3
あ、ごめん>安かったりするを見逃したしてた
30名無しさん(新規):04/08/28 19:26 ID:IxnINFMW
どうして突然1000まんなんていうんかな・・・


しょぼん
31名無しさん(新規):04/08/28 19:29 ID:qjYik1FB
新生
イーバンク
JNB
スルガ
りそな
ぱるる
ソニー
アイワイ
オリックス信託
みずほインターネット支店
UFJオールワンe

と作っておいて都合の良い所を使えば良い。
32名無しさん(新規):04/08/28 19:33 ID:XBor4vTB
>>25
へぇそうなんですか。
イーバンクの入金みたいですね。
33名無しさん(新規):04/08/29 15:37 ID:4y+mGdxL
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は ochibakonoha (101)
セーラームーンSS汚れてるパンツ    小学生 (7月 1日 8時 5分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:ごめんなさい (7月 19日 0時 8分) (最新)
34名無しさん(新規):04/08/29 21:23 ID:8vnftvWw
ATM殻の入金って小銭も出来るんですか?
35名無しさん(新規):04/08/29 21:42 ID:aBm1LFRD
やぐやぐもお勧め
36名無しさん(新規):04/08/30 07:20 ID:WGx3akVR
一月の30回以上振込みしようとして
ロックがかかったら、
次の月の1日には、普通に戻ってますか?
普通に振り込み出来ますか?
37名無しさん(新規):04/08/30 19:56 ID:KWTnhcw8
一月の30回以上振込みしようとして
ロックがかかったら、
次の月の1日には、普通に戻ってますか?
普通に振り込み出来ますか?


38名無しさん(新規):04/08/31 15:07 ID:epRzhPKU
口座に1000万も入ってるなんて凄いですね
39名無しさん(新規):04/08/31 20:27 ID:TgwK16Rq
新生銀行の株価は手数料無料5回までの制限の発表のあと一時的に年初来安値を
更新したが現在は戻しているな。
しかし、新規契約者は極端に減るであろう。
小口には用はないというかもしれないがチリも積もれば山となる。
と、一言言っておこう。
40名無しさん(新規):04/08/31 20:35 ID:iWmR7WoI
小口は存在そのものが経営上マイナスなんだから
排除するのが正しい。
小さなマイナスも積もれば山ほどのマイナスになる。
41名無しさん(新規):04/08/31 22:39 ID:TgwK16Rq
>>40
それならなぜ開行したときから排除しませんか?
途中でルールを変えるのは紳士のすることではないと思います。
42名無しさん(新規):04/08/31 23:32 ID:J0TPZqZr
途中でのルール変更は一切認めないってのも
紳士の言うことではないと思います。
43名無しさん(新規):04/08/31 23:35 ID:Co4wxcXU
今電話で確認しました。明日の8時までに手続き完了していれば、31日扱いで無料だそうです。
44名無しさん(新規):04/08/31 23:37 ID:tXNRVUIX
>>43
ありがとう 8時までに出品者メールよこしやがれ(ください)
45名無しさん(新規):04/08/31 23:40 ID:Co4wxcXU
ついでに、新生銀行同士の送金は無料ですが、
回数はカウントされるので気をつけましょう。
46名無しさん(新規):04/09/01 00:24 ID:o7PgV+o9
じゃ最初の5回は他行で次から新生あてに送金がベストか
47名無しさん(新規):04/09/01 00:49 ID:/X8Aa51d
>>45
マジですか?
48名無しさん(新規):04/09/01 00:51 ID:WX4B6COc
>>45 漏れが電話で確認した限りでは、担当者はそう答えたが、
どうもHPでは違っているような。つか、担当者もよく判ってない気がする。
49名無しさん(新規):04/09/01 00:52 ID:WX4B6COc
>>47への誤爆デスタ。
50名無しさん(新規):04/09/01 01:15 ID:/HA6hNUl
早速一回他行振込みシマスタ。



あと4回。。。
51名無しさん(新規):04/09/01 01:39 ID:7pk9zSoF
52名無しさん(新規):04/09/01 05:39 ID:2OIl3MaR
マジ?
53名無しさん(新規):04/09/01 07:34 ID:v2HysWyQ
新生は終わったな。
解約するまでもないけど預金はすべてJNBに移そうと思う。
54名無しさん(新規):04/09/01 08:35 ID:34iykvUx
>>45
> ついでに、新生銀行同士の送金は無料ですが、
> 回数はカウントされるので気をつけましょう。

回数のカウントってどういう事ですか?
55名無しさん(新規):04/09/01 09:11 ID:0mcPH7Ra
>>43
しまった、もっと早くこのスレ見るんだった。
諦めちゃってたよ。最悪…
56名無しさん(新規):04/09/01 10:03 ID:VPokJd5C
>>55

アウト!!
57名無しさん(新規):04/09/01 13:06 ID:Vg4gA8+5
8月30日現在で振込み件数過多により利用制限されていたんだけど、
31日の午後3時を過ぎたら翌月扱いで制限解除。
さっそく振り込んだんだけど、今日になったらそれは5回にカウントされていないみたい。
58名無しさん(新規):04/09/01 15:03 ID:T0LfQsDn
出品しても売れなくなりそうな予感
59名無しさん(新規):04/09/01 16:38 ID:EINH95su
みんなが新生銀行にすればずーっと無料だよ
おまえら新生銀行の口座作れ
60名無しさん(新規):04/09/01 16:42 ID:7rKxIz8W
>>53
JNB?口座維持手数料とか入金手数料とか取るところだよ。
それならイーバンクのほうがいいと思う。
61名無しさん(新規):04/09/01 20:34 ID:2XuETZtb
みんなりそな
62名無しさん(新規):04/09/01 21:41 ID:xjnOHu2X
JNBの口座維持手数料ってそんなにウザイか?
JNB持ってるってことは出品メインだろ?なら月二回余裕でクリアだろ。
ある程度出品やってりゃそこそこ溜まってくるし、
常時五万くらいは入ってるようになるから入金手数料なんてどうでもいいし。
落専でJNB持つ方がry)
63名無しさん(新規):04/09/01 22:06 ID:TN70vTy0
落専に魅力無し。落専、撤退

同行間無意味。振込回数激減。出品側も撤退。

JNB経営悪化。三井住友に吸収、SMBCジャパンネット支店へ。

三井住友同行内振込手数料105円。∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
64名無しさん(新規):04/09/01 22:47 ID:/jsCJreK
昨日、全額(300まん)三井住友に振り替えた。バイバイ、新生。
65名無しさん(新規):04/09/01 23:31 ID:rrO2G7nt
本スレになりますたね。
66名無しさん(新規):04/09/01 23:39 ID:cbZqEAJp
>>61
りそなは支店から半径30km以内に住んでいて、なおかつ成人は勤務先が
りそなと取引していないとTIMOで口座を作らしてもらえません。

はっきりいって、税金ドロボー銀行です。
りそなの支店から半径30km以内に住む国民からだけ「りそ再建税」を取ればいいのに。


from 伊豆諸島
67名無しさん(新規):04/09/02 01:35 ID:Nu6S2p5A
制限回数の残りカウントが分かりやすい点は認めよう。
でも5回ってのは少なすぎるんじゃない?
やはり他銀に全額移すかな。
68追加:04/09/02 02:25 ID:wM85erzN
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前スレ
新生銀行が一部振り込み手数料とりはじめますよ 2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089619692/l50

新生銀行が一部振り込み手数料とりはじめますよ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089186826/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
69名無しさん(新規):04/09/02 02:47 ID:vcnt3Wvz
JNBって口座に金入れてなくて
維持手数料が引き落とせなかった場合に
何かペナルティあるの?
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん(新規):04/09/02 06:48 ID:3Z0unjEY
キャッシュバックと言っても即時、お預かり状態になるんだね。
てっきりキャッキュバックは来月以降とかかと思っていた。

これなら5回は無料だから利用価値あり。
あと新生同士なら無制限で無料じゃないのかな?
これ凄く気になる・・。
72名無しさん(新規):04/09/02 10:03 ID:4m/txA4n
>>71

制限あるとは書いてない。
ただ、あまりひどい使い方するなよ。
また改悪されるぞ。
73名無しさん(新規):04/09/02 14:44 ID:okgbD5c4
今、新生銀行に電話して、
新生→新生も5回にカウントされるかどうか、確認しました。
カウントされないそうです。
たとえば、新生→新生を5回した後で、
新生→他銀行5回まで無料とのことでした。
さっそく、新生→新生で振り込みました。
74名無しさん(新規):04/09/02 14:50 ID:Ao0Uob7D
新生ってなんでメールのサポートがないんだろ。
わざわざ電話すんの面倒。
75名無しさん(新規):04/09/02 14:53 ID:o81/HDB8
やたらメールが来るとアホーみたいにいいかげんな対応しか出来んくなるからじゃない??
76名無しさん(新規):04/09/02 14:59 ID:E92bO88A
>>73
「振込手数料」が5回まで無料なんだから、当然だろうね。
新生→新生は「振込」じゃなくて「振替」だしね!
77名無しさん(新規):04/09/02 15:16 ID:YzqN4a8a
78名無しさん(新規):04/09/02 15:45 ID:saedAsJH
キャッシュバックされた手数料はいつ戻るの?月末?
79名無しさん(新規):04/09/02 16:33 ID:OawI/6tq
>>73
ありがd
新生→新生のカウント数って疑問だったのでスッキリした。
80名無しさん(新規):04/09/02 21:08 ID:bQAjXq9b
81名無しさん(新規):04/09/02 23:05 ID:vQWOp/lq
>>74
あれ?なくなっちゃたの?
この前メールで色々聞いたけどな。
82名無しさん(新規):04/09/02 23:44 ID:88Tw6dgd
新生の口座作って今日初めてネットで自分の他行の口座にテスト振り替えしてみた。
なんか少し操作しずらいかも・・・。
振り込み手数料は来月になったらまとめてキャッシュバックされるかと思ったけど、
すぐだったのでなかなかよろしいのではないでしょうか。
ただ、郵便局&他のATMからでは硬貨での入出金ができないのが難点
新生のATMなら硬貨での入出金はできるのかな?
83ホンモノのちはるですぅぅぅ☆:04/09/03 00:22 ID:CM2sfSun
出品の商品説明に新生なんですぅぅぅって
カキコしましたぁぁぁ。
84名無しさん(新規):04/09/03 01:34 ID:0OmNXRrF
折れも〜
85名無しさん(新規):04/09/03 02:33 ID:v1q/OheU
新生銀行の口座番号も晒した方が良いの?
86名無しさん(新規):04/09/03 07:38 ID:4AabRxND
晒してちょ。
87名無しさん(新規):04/09/03 09:52 ID:0DJfcASa
ああああああー。
今月からだったのかああああああああー。
忘れてたああああああああああー。
88名無しさん(新規):04/09/03 09:54 ID:duJWSP/L
>>85

落札され取引に入ってからでいいでしょ。
いたずらアタックされまくるぞ!!
89名無しさん(新規):04/09/03 10:23 ID:1ULaBbiz
商品説明の最後に

振り込みは新生銀行にと書くと 入札がふえる
90名無しさん(新規):04/09/03 10:47 ID:rGN5979F
どしてよ?
91名無しさん(新規):04/09/03 11:03 ID:reCWH725
>>1みたいなやつがいるからみんなが迷惑こうむる。
>>18-19さんは店舗、行ったことないだろ。行ったらそんなこと言えないよな。
結構近いところにあったので口座開設しに行ったけど、自分のような
貧乏人が行くとこじゃないなって感じで居心地悪かった。
金持ちのための銀行なんだなってつくづく感じた。

てか、銀行の本業がなんだかわかってない厨のスレだな。香ばしすぎ┐(´ー`)┌
92名無しさん(新規):04/09/03 11:23 ID:4hdWneq2
俺みたいなプラチナ会員は担当者の直電話番号と直メールが教えてもらえるからな。
ま、向こうは俺の事なんて知ったこっちゃないんだろうけどw
93名無しさん(新規):04/09/03 11:44 ID:nfJnqJ08
回数のラインを1000万以上で切ったということは、たとえば100万以上とかにすれば、振込みねらいで預金するやつもいるかもしれないけど
そういうお客には、用がないという銀行側の考え方。

長銀時代から金持ち相手の銀行だったわけだが、それを知らないネット貧乏は、新生が何かはなはだ勘違いしてる感じがする。

もともと預金をもっていた自分は、こいつらのおかげで振込み5回制限になってしまったとむかつく。

94名無しさん(新規):04/09/03 12:00 ID:duJWSP/L
>>91

18-19のレスには根本的な間違いがあるから、
無視がデフォ。
95名無しさん(新規):04/09/03 12:19 ID:UvJyhPRP
金持ち相手の銀行だからとか言われたってんなんことオクユーザーにゃ
関係無い、知るかヴォケと言った感じだろう、貧乏人排除したいなら
振り込み手数料1000円とかでやっとけよ最初からさ。
そうすりゃ貧乏人の巣窟であるオクユーザーは誰も口座開設しなかったでしょう。
96れい:04/09/03 12:27 ID:tl46eh1Q
新生に変わる銀行無いですよね。 みずほ イーバンク ジャパンネット?
どれもイマイチ。
97名無しさん(新規):04/09/03 14:13 ID:7re0GRkD
>>95
口座維持手数料取れば小口は解約するでしょう。
おそかれ、はやかれ取りそうな悪寒
98名無しさん(新規):04/09/03 14:16 ID:2pjP9cbC
振り込み手数料取り出したばかりだから
まだ当分は無いと思うけどね。
99名無しさん(新規):04/09/03 14:18 ID:mKvS4UA7
>>96
全てが完璧というのはなかなか難しい。
だが、それがいい。
100名無しさん(新規):04/09/03 15:39 ID:HMsvFWXD
で、100と。
101名無しさん(新規):04/09/03 15:48 ID:nhTp55DS
またロックかかっちまったーーーーー
電話すんの恥ずかしい。もう使わない。
102名無しさん(新規):04/09/03 17:02 ID:CxuC4l3C
新生同士は無料だから普通にいいと思うけど。
セブンイレブンに入金しにいくのが面倒なくらいか
103名無しさん(新規):04/09/03 19:47 ID:+pUeoncu
あれっ、おっかしーなー
五回までは手数料無料のはずなのに一回目で手数料かかってたぞ?
104名無しさん(新規):04/09/03 20:28 ID:CxuC4l3C
そりゃおかしいな。意味は違うが。
105名無しさん(新規):04/09/03 20:29 ID:guywIkAz
釣られないぞ
106名無しさん(新規):04/09/03 20:33 ID:vjI0R/U3
>>96
りそなダイレクト
107名無しさん(新規):04/09/03 20:46 ID:psCN2kUY
>>103
俺も9/2に振込んだら300円取られてた_| ̄|○
めんどくさいからTELしてないけど・・・

8月に振込回数オーバーになったんだけど、
翌月への持ち越しってか縛りみたいなのあったっけ?
108名無しさん(新規):04/09/03 20:48 ID:CT7e3Dkn
>>107
つ、つられないクマー(いろいろ略
109名無しさん(新規):04/09/03 20:53 ID:psCN2kUY
>>108
わりぃ・・・口座確認したら300円即日キャッシュバックされてた

ただ、今までは振込時に振込手数料0円ってなってたけど、
システム変わったんかな
110chiharu:04/09/03 21:26 ID:hq8h10Q2
評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は yoshi19700724 (115)
98振袖記念日 中山エミリ (6月 24日 22時 52分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:中々連絡がなくこちらもどうしても解からないです。 (6月 29日 20時 6分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:hiretu (7月 11日 16時 31分) (最新)
111名無しさん(新規):04/09/03 23:19 ID:SPdUE4Du
今日落札した出品者が新生銀行対応だった。
やった〜
112名無しさん(新規):04/09/04 00:19 ID:JkSsqsJO
普通の都市銀だって
本店へ行けば金持ち相手って感じで居心地悪いぞ。
113名無しさん(新規):04/09/04 00:46 ID:N/pzRB5x
ノンバンク事業で儲かったら月8回まで無料にしてくらはい
114名無しさん(新規):04/09/04 01:40 ID:rjCWSEYG
>>113
ただ、現金自動出入機(ATM)の手数料無料などで口座を増やすことなどで、
今年度から個人向け取引が黒字に転じたものの、「顧客基盤が小さいため収益力が弱く、
成長戦略が見えない」(大手銀行幹部)とみられていた。このため潤沢な手元資金で
アプラス買収に踏み切った。

そのうち皿金銀行になるかもね。でも モビ @ 程度の利息なら利益が出ん。
極悪皿転換で 皿利用者のみ 無料振込み可になるとかね(w
115名無しさん(新規):04/09/04 17:35 ID:KpnHOe44
一千万より敷居が低かったりしてなw
116名無しさん(新規):04/09/04 18:53 ID:nQbVOVxO
振込みの取り消ししたらその分はどうなるんだろうか?
117久々の秋祭りですね。:04/09/04 21:34 ID:bQF9SSw6
Yahoo! JAPAN ID:fresh_flavor_scone 公開プロフィール

お菓子の工房「フラワー」からの出品です。オークションにはスコーン
を出品していきます。ひとつひとつ丁寧に焼き上げてお届けいたします
。発送は製造場所の埼玉県からになります。 よろしくお願いいたします
。 ○食品衛生責任者資格者○ 営業許可指令:菓子製造業・朝霞保健所生
衛第0038041号
118名無しさん(新規):04/09/05 00:34 ID:IaOli2qQ
>>82
遅レスだが、新生のATMでも硬貨の入金は出来ない。お札のみ。

119名無しさん(新規):04/09/05 01:03 ID:wdPhwxdR
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/1380/1068829981/37
37 名前: じじい 投稿日: 2004/08/20(金) 03:57

100万入金して下さい。
新生銀行 大宮支店 0316276
120名無しさん(新規):04/09/05 01:17 ID:Y1zZeRRr
まだ一度も利用してないのに振り込み手数料300円なんて画面が出てきたんで
おどろいたよ、だが五回目までは実際には手数料取られないってことなんか?
ホームページ調べて見てもそんなことはどこにも書いてないんだが
(一回目から振込み手数料300yの画面が出てくるってことね)
121名無しさん(新規):04/09/05 01:21 ID:GlEl+aXx
>>120
http://www.shinsei-style.com/directlogin_j.html
>>> インターネット振込手数料に関わる重要なお知らせ

当該手数料の無料分につきましては、振込時に一旦手数料をお支払いいただき、後日、該当回数分までをキャッシュバックいたします。該当回数を超えるご利用については300円の手数料がかかります。なお、当行内振替は回数に関わらず無料です。
122名無しさん(新規):04/09/05 01:41 ID:Y1zZeRRr
書いてあったか、もっと目立つところにどーんと書いておかないと、みんなびっくりすんだろうが
12382:04/09/05 02:14 ID:uVHqKFRJ
>>118
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうなんだ、新生のATMでも硬貨での入出金できないのか、かなり不便だ・・・。
教えてくれてありがとう。
124名無しさん(新規):04/09/05 02:19 ID:y5pFP76M
硬貨なんか使う貧乏人はイラネってこtか
125質問USER:04/09/05 14:49 ID:7xRXVBxA
口座開設したいのでつが、「ご来店」「当日キャッシュカード受取不要」の場合、本人確認書は何を求められます?
126名無しさん(新規):04/09/05 15:47 ID:YDrVlZ3W
オクで通知に新生持っているって書いている(口座番号さらしていない)のだが
落札者が「新生からJNBに振り込みます」って言ってきた。
よいのか、貴重な1回を…
127名無しさん(新規):04/09/05 15:54 ID:8bZ6rOYR
今月11日まではイーバンクのメルマネ自爆で対応。
128名無しさん(新規):04/09/05 16:57 ID:pVX0OYRc
今日の取引相手、初めて「東京支店」の人だった。
いつも当たり前のように「本店」ばかりだったので、チョト驚き&冷や汗だった。
だって、ホラ、間違えると500エソ没収ジャン…。
貧乏人だから緊張しちゃうよ。。。

確かに5回までってツライけど、その分ムダ落札防止でイイかもしれない。
ついでに大昔に作ったままでログインさえしてなかったイーバンクを使うようになりました。
129名無しさん(新規):04/09/05 18:16 ID:n3tEWDW6
昔、イーの口座作ったけど
使わないので解約しちゃったよ
130名無しさん(新規):04/09/05 22:38 ID:Hq3HADAl
>>128
組み戻しは、月1回無料でしょ?
これは結構嬉しい。
131名無しさん(新規):04/09/06 08:20 ID:sCkh4JSw
>>93
93も用がないお客のひとりということになりますな
132名無しさん(新規):04/09/06 12:28 ID:5VFUd+x2
銀行も汚い商売だな
金貸してるのに
あんなせこい金利で、しかも振込み手数料までとるなんて
133名無しさん(新規):04/09/06 18:06 ID:QPI3Vte6
公定歩合を上下理由を調べろウスラトンカチ
134名無しさん(新規):04/09/06 18:07 ID:QPI3Vte6
公定歩合 の 上下理由を調べろウスラトンカチ でしたね。 
135名無しさん(新規):04/09/06 19:00 ID:+d3yf+nE
>>123
あとね、新生のATMの台数は物凄い少ない。普通各支店に2台くらい。(本店は2台)
でも、ATMで並んでいるのは見た事ない位に、空いている。
ATMはそこら辺にあるのと、同じ形。
136名無しさん(新規):04/09/06 19:49 ID:iYYqIlrg
パワーダイレクトの仕様が少し変更されてない?
137名無しさん(新規):04/09/06 21:22 ID:v6NH8ZXB
されてるね。
セキュリティキーボードを使うかのチェックが無くなったのと
ログアウトのダイアログが開かなくなったことは気づいた。
他にどこか変わった?
138名無しさん(新規):04/09/06 22:06 ID:7EBOL9EM
たまに落札者で、
「振り込み時に口座番号入力しても名義が表示されない。怖いので振り込めない。」
という椰子がいるんだが、こういうバカな椰子にはどう対処してる?
こっちからの最初の連絡でわざわざ「そういう仕様だ。」と説明入れてるのにもかか
わらずだ…
139名無しさん(新規):04/09/06 22:58 ID:kK0YQJqj
>>138
他行の口座教えて対処したよ
140名無しさん(新規):04/09/06 23:16 ID:A5Aaiwb9
新生口座のみを晒すこと自体間違い。
141138:04/09/06 23:55 ID:7EBOL9EM
>>139
やっぱり素直にそうするしか無いか…
他行はネット対応にしてないんで確認等が少々面倒なんだが。
142名無しさん(新規):04/09/07 00:11 ID:Jho0F815
出品者だが、新生銀行を振込先に出すのになんか抵抗が。。
ロックかかったりという話を何度か見ていると・・・。
入札率ばんと変わるものなのかなあ?

今の所、ぱるる、イー、JNBのみなんだけど。
143名無しさん(新規):04/09/07 02:29 ID:s7yioiGU
>>142
いたずらでロックされる危険性を言うなら
JNBもイーも同じなんだが
144質問USER:04/09/07 02:32 ID:FY5etYCq
普段郵便局から入金してるのですが
今月からはこれも有料ですか?
145名無しさん(新規):04/09/07 02:37 ID:Mm8Lde/R
いたずらロックが心配なら都銀、アイワイ、ぱるる以外は非公開。
146名無しさん(新規):04/09/07 04:55 ID:fIyA9IyV
ロックの話って、「そういう心配がある」とはよく聞くけど
「実際にそういう事があった」とは聞かないような…
147名無しさん(新規):04/09/07 12:54 ID:MIyVs/8w
よっぽどの事がない限り、いたずらなんてされないと思うけど・・。
148名無しさん(新規):04/09/07 13:05 ID:1zmSRy02
新生銀行から証券会社に振り込むときも5回までなら無料なんです?
149名無しさん(新規):04/09/07 14:52 ID:B720c1z/
先月までの「振込できません」ってのはおかしかった。
いちいち出金して他の銀行に入れ替えなきゃ振込みができないなんて。。
電話とかATMでの振り込みはできたみたいだが「うちをメインバンクにするな」
って言ってたようなもんだ
150名無しさん(新規):04/09/07 17:45 ID:vw2gzVgU
いたずらならょぅι゙ょにしたいです。
151名無しさん(新規):04/09/07 18:16 ID:SrfdfE5v
なんで新生はATMに名前が出ないんだい?
普通銀行になったんとちゃうんかい。
152名無しさん(新規):04/09/07 18:17 ID:C9lL3mlH
>>151
支店名・口座番号だけで口座名義人が現われるのをATMのデフォと思っているのか…
153名無しさん(新規):04/09/07 20:40 ID:+BdPRz7A
無料振込み回数がすでに15回を越えてしまった
意外と30回って少ないな
154名無しさん(新規):04/09/07 21:41 ID:XKTDsS8q
無料で振込みするか、有料で振込みするか選べるようにしてほしいよな。
同行への振込みだと無料1回分が勿体ないよ。。。
155釣り?:04/09/07 21:42 ID:VYd9l3t7
(15−5)×300=3000
156名無しさん(新規):04/09/07 21:46 ID:9Uhnbt9F
>>154
もったいなないよ。同行はカウントされんよ。
157名無しさん(新規):04/09/07 21:53 ID:XKTDsS8q
>>156
ありゃ、そうだったっけ?
同行は100円とか言ってた気がするけど、見間違いかな・・・?
158名無しさん(新規):04/09/07 22:27 ID:KPfohr+T
新生TOPより。
新生パワーダイレクトでの振込手数料(他行送金)は、1ヵ月あたり5回まで無料、
前月末残高が1,000万円以上の場合は30回まで無料となります。
当該手数料につきましては、振込時に一旦手数料をお支払いいただき、該当回数分までを
キャッシュバックいたします。
該当回数を超えるご利用については300円の手数料がかかります。
なお、当行内振替は回数に関わらず無料です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だとさ。これから新生も口座リストに入れることにするよ。
159名無しさん(新規):04/09/07 22:34 ID:VYd9l3t7
>>153 はっ!!お金もちさんだっのか。。
160名無しさん(新規):04/09/07 23:24 ID:BUeVIEcN
今月既に3回使ってしもた

もうだめぽ
161名無しさん(新規):04/09/08 09:39 ID:eYs9x/1s
振込手数料は後日キャッシュバックされるとか振込金額+\300ないと振り込めないとか
そういうレスを見て使いにくいと思ってたんだが今やってみたらなんか違う。
振り込み前に\300預かりになって即\300支払いしそして振り込み金額を支払うって形になってる。
これだったら以前とは実質変わらないから問題ないね。

にしてもセキュリティーキーボードが出現して以来tabでのフォーカス移動がやりにくい。
前はさくさくと移動できたのに間にこれが挟まって邪魔くさー。
tabindexで以前同様に制御してほしいよ、あれ使うマウスの人には順番は関係ないんだしさ。
162名無しさん(新規):04/09/08 15:28 ID:WU+adwOV
振り込み手数料キャッシュバックは振込後すぐだし、
キャッシュバック限度数もわかりやすく表示されているし、
心配していたほど使い勝手は悪くなってないが、
それは、多数の人がクレームを入れたためと思われ。

もっとも、今後もなし崩しにルール変更されていきそうだけどね。
163名無しさん(新規):04/09/08 19:41 ID:ltu1mMmY
すみません、ネットで振り込むと手数料300円と必ず表示されますが
これは実際にはかかってないのですよね?なんかまぎらわしいのですが
なぜ表示されるのでしょうか?
164名無しさん(新規):04/09/08 20:55 ID:IvxWNXCM
>163

他行振込み6回目からはリアルで300円取られるんだよ

ルールくらい把握してから使えよ低脳
165名無しさん(新規):04/09/08 21:41 ID:srA+Njam
まじですか? 全然ただじゃないじゃないですかーーーーー
何も知りませんでしたーー  じゃなにがこの銀行のメリットなの?
1663つの質問:04/09/08 21:46 ID:srA+Njam
他行  って他銀行の略ですか?

164の制度はいつからはじまったのですか? 

1ヶ月に6回目からという意味ですか?
167名無しさん(新規):04/09/08 22:22 ID:IvxWNXCM
>166

>>158を読んであとは新生のサイトに行って少しは勉強してくれたまう

ttp://www.shinseibank.com/direct/index.html
168名無しさん(新規):04/09/08 22:39 ID:gaW6TzMq
ド低能は無視しろよ
169名無しさん(新規):04/09/08 22:54 ID:toxNCXHT
>>160
同じく・・・orz
残りは地銀しかない人用にとっとかないとヤバイかも。
狙ってるブツの出品者に限ってJNBもイーも持ってないんだよね。
ぱるるでがんがるしかないか。

ところで口座って一人1つまでだよね?
170名無しさん(新規):04/09/08 23:47 ID:qZ4katUj
yes
171名無しさん(新規):04/09/09 00:44 ID:Wul+U6Qq
あーその手があったか
172名無しさん(新規):04/09/09 02:09 ID:VHKQhqVg
家族が居ない自分って少しかわいそうかも。
173名無しさん(新規):04/09/09 02:09 ID:BD+vaJKY
>>169
漏れも後2回しか残ってない。
それ以降の分はは、りそなの100円振込で乗り切る予定
174名無しさん(新規):04/09/09 02:30 ID:XRC0tqOK
>>165

振込回数チキンレースでハラハラ、ハァハァできるのがメリットだ。

175名無しさん(新規):04/09/09 04:58 ID:qUNRwP5C
詐欺口座

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=method1234567&

新生銀行 400)本店
普通:0673854
口座名義:コサカヤスアキ
176名無しさん(新規):04/09/09 08:54 ID:l8Ly4Y7e
他行へは月に5回まで無料。
新生同士だったら何回でも無料で合ってますか?

177名無しさん(新規):04/09/09 08:57 ID:l8Ly4Y7e
>なお、当行内振替は回数に関わらず無料です。
口座が新生であれば、他人名義の口座でも無料で合ってますか?
178名無しさん(新規):04/09/09 10:01 ID:H4DYW/EZ
>>177
頭悪いな。
新生口座を複数持ってるのか、てめぇ?
当行内振替えつったら、他人名義に決まってるだろアホ。
1793つの質問:04/09/09 10:38 ID:0cdhRTNK
5回以降の300円ってそのうちもどってくんですよね?
180名無しさん(新規):04/09/09 12:11 ID:3CdqFbLS
1000万預金してればな
181名無しさん(新規):04/09/09 13:25 ID:wi8VJqxT
すみません5回って 月の初めからなのですか? それとも契約日から
かぞえてからでしょうか?
182名無しさん(新規):04/09/09 13:32 ID:YXkiqBrQ
末〆
183名無しさん(新規):04/09/09 13:37 ID:8lcATAZ9
>>179
ログインして「口座情報」>「入出金明細」見てみ。
184名無しさん(新規):04/09/09 13:59 ID:h4z9WJez
みんなヤフオク落札しすぎ。俺のも買ってよ
185名無しさん(新規):04/09/09 16:06 ID:ZNKIXQVT
ここが新生の本スレ?
186名無しさん(新規):04/09/09 17:24 ID:bb6mALoK
自分の口座とは別に、家族の名義で口座開設申し込みをした。
本人確認書類はパスポートにしたけど、「これでは受付でき
ないよ」と新生から届いた。

最後のページの「住所確認欄」が訂正されているのがダメなん
だと。「発行期間の訂正印が必要」とかぬかしやがった。

電話して、パスポートの住所変更の場合は、届出はいらず自分自身で
訂正する、と説明しても「規則ですので」の一点ばり。

イーは受け付けてくれたのに。
もう面倒なので、ほっとくことにした
187名無しさん(新規):04/09/09 17:26 ID:bb6mALoK
×発行期間
○発行機関

逝ってきま〜す
188名無しさん(新規):04/09/09 17:41 ID:yEg0VUXe
JNBに入金しようと思うんだけど300円手数料がかかるってでる
翌月にキャッシュバックですか?
189名無しさん(新規):04/09/09 18:32 ID:yndL4af4
>186
そもそもパスポートの住所欄って自分で記入するんだよね。
パスポートは本人確認はできても住所確認はできないと思うんだけど。
190名無しさん(新規):04/09/09 18:35 ID:8lcATAZ9
>>188
だから「口座情報」>「入出金明細」を(ry
191名無しさん(新規):04/09/09 20:14 ID:lOqgUCqi
>>169
あーーーーそうか!!
家族の新生口座に送金して(無料)、そっちから振り込めば、
口座数の分だけ無料(デフォルト5回)が増えるって訳ね。

何故今まで気付かなかったんだろう (´・ω・`)
192名無しさん(新規):04/09/09 20:40 ID:G6pP1lBA
同行無料も有料になるヨカーン
193名無しさん(新規):04/09/09 21:49 ID:oVqjKGWs
>>192
郵便局からの入金手数料無料もあやしい。
194名無しさん(新規):04/09/10 01:12 ID:J7UvOcXr
新生改悪案(検討中)


2004年12月
次はATM入出金 無料は3回まで。その後は出し入れごとに100円
ただし1000万円以上で無料化。アプラスカード所持で無料化。

2005年3月
口座維持手数料1000円
(月中平均30万円以下の口座)

195名無しさん(新規):04/09/10 01:25 ID:eEoGN5Ef
今月はまだ新生の無料振り込み使わないで、イーバンクのメルマネ使ってるけど、
それも明日までか・・・・(鬱
196名無しさん(新規):04/09/10 01:33 ID:88j2/dR4
俺、母子家庭一人っ子だから、2つまでしか作れないよ><エーン
197名無しさん(新規):04/09/10 06:02 ID:Z7JnvQq8
商品説明のところに新生銀行の文字があると安心して入札できる自分がいる・・・せこい人間になっちまった
いや、新生に口座作った時点でせこいのか・・・。
198名無しさん(新規):04/09/10 09:31 ID:eytMrV8t
>>197

俺は持ってるけどプラチナ(wだから、いたずらアタックが怖くてオクでは
さらせない。
嫁に作ってって頼んでも、「めんどくさい、口座が増えるのはやだ」とかいうし・・。
199名無しさん(新規):04/09/10 10:12 ID:3YrvK2k2
>>198
手続きはあんたがすりゃいいじゃん。
200名無しさん(新規):04/09/10 12:03 ID:k5y4bh6i
今日給料日で新生銀行の口座確認したら着金されていない。
新生銀行に問い合わせたところ「混み合っていていつ着金になるか解らない。」と回答。
新生銀行の口座でお金を受け取る人注意して!
201名無しさん(新規):04/09/10 13:11 ID:eytMrV8t
>>199

そんなことしたら離婚される、絶対。
202198:04/09/10 13:12 ID:eytMrV8t
>>199
口座が増えて管理の手間がかかるのはやな人なんだよ。
イーも新生も断られた。
203名無しさん(新規):04/09/10 13:14 ID:i4dKyb+J
>>202
管理もあんたがすりゃいいじゃん
204名無しさん(新規):04/09/10 13:52 ID:1XK37R8J
落札者に新生の振り込み口座提示する時って
店番号と口座番号のみで良いんですかね?
店名を探してるんですけど みつからない・・。
205名無しさん(新規):04/09/10 13:57 ID:i4dKyb+J
>>204
オンライン申し込みなら本店(400)
リアル店舗で作ったんならその支店
一応名義も教えとけよ。
20673:04/09/10 14:07 ID:1XK37R8J
>>74
支店の正式名称って意外と知らないもんですね。
さっき新生HPで調べて来ました。
即レスありがとうございました!
207名無しさん(新規):04/09/10 14:14 ID:b8U39jl5
>200
いまそれでゴルァ電の最中です。。
9時に入金、今現在着金なし・・・

てめーこの金が入らなかったら仕事が一個パーになるんだぞ!!!
どう落とし前つけるんじゃわれぇぇぇぇぇヽ(`Д´)ノプンプン
208名無しさん(新規):04/09/10 14:17 ID:gqaOKz/g
新生のパワーダイレクトから三井住友銀行に振込みしたら
手数料が300円かかりました。
無料じゃないのでしょうか?
209名無しさん(新規):04/09/10 14:20 ID:GNExe/w9
>>208
月五回までは無料だよ。
一旦手数料取られるけど即時に返金される。
もっかい残高みてみ。
210名無しさん(新規):04/09/10 14:26:38 ID:gqaOKz/g
>>208
どうもありがとう。
今、見てきたら預かり金額のところに手数料が入ってました。
211210:04/09/10 14:28:18 ID:gqaOKz/g
>>208じゃなくて>>209へでした。スマソ
212名無しさん(新規):04/09/10 14:44:06 ID:CvK/DFx7
5回使っちゃった。今月は以降手数料100円か…
213名無しさん(新規):04/09/10 15:16:47 ID:hwa+zmPg
>一旦手数料取られるけど即時に返金される。
ははあそうなんですか? とりあえずかならず手数料 JPY300
とでるのですね?一回目からとられてると思って不思議でした。
残高で確認するしかないのでしょうか?自分で今月何回か
覚えているしか方法はないですか?
214名無しさん(新規):04/09/10 15:43:58 ID:pXGyu+r4
昨日の午前中にJNBに振込みしたところ、入金されてないと
言われました。
着金を確かめる方法はありますか?
例えば、こちらの入力ミス等で振込みできなかった場合
何かしらの連絡があるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
215名無しさん(新規):04/09/10 15:46:32 ID:X83iZdNk
>>214
昨日の午前中ならもう組み戻しが入ってるハズ。
取引明細みてみれ。
216名無しさん(新規):04/09/10 16:07:10 ID:NvvpsMZ4
最近買おうとしている商品自体の説明よりも
新生銀行って書いてるか書いてないかを
チェックしてる自分がいる
こうも手数料に振り回されてる自分が貧乏臭っ。
217名無しさん(新規):04/09/10 16:25:44 ID:pXGyu+r4
>>215
取引明細見たのですが、組み戻しは入ってないのです。
何なんだろう。
218名無しさん(新規):04/09/10 16:27:37 ID:i4dKyb+J
>>217
取引の履歴にはその送金内容表示されてる?
最後のボタン押し忘れて振り込めてないっていうのもありえなくはないよ。
219名無しさん(新規):04/09/10 16:42:01 ID:b8U39jl5
>214
なんか新生がすごい込んでるらしいから
なかなか着金が無いみたいだよ。
朝に新生の口座に入れたやつ、とうとう
「本日中に着金の手配ができそうに無い」
とか抜かしやがったもん。

新生→他銀の手続きも滞ってると思われ。
220冬モナ:04/09/10 17:18:36 ID:CC3j3iI/
入金メール来ているのに、着金がない。新生なんか怪しいぞ。
221名無しさん(新規):04/09/10 17:23:00 ID:GNExe/w9
>>213
「今月は何回他行に振込み使用しました
無料ご利用回数は残り何回です」みたいなのが出るよ。
うちはあと三回だ〜。
222名無しさん(新規):04/09/10 17:30:34 ID:pXGyu+r4
>>218 >>219
取引履歴にはちゃんと残ってるんです。
単に混み合ってるのかも知れないですね。はー・・・。
先方にももう一度確認してもらいます。
ありがとうございました。
223名無しさん(新規):04/09/10 18:18:07 ID:k8JlnGd0
>221
ありがとうございます。
それってどの時点ででますか?
224名無しさん(新規):04/09/10 20:34:19 ID:pQWqxBxU
イーバンクがメルマネ無料の継続を発表。
5回どころか、100回使用しても手数料無料。
これからの時代はメルマネ自爆で決まり。
225名無しさん(新規):04/09/10 21:20:45 ID:Ud9OWfel
>>224
イーも大改革だね。クレ無しのキャッシュカードも出すし。
無料化のハードルも低い。
226名無しさん(新規):04/09/10 22:40:07 ID:taS1Wk9C
>>94
そうか?18-19みたいなヤツに頑張ってもらって
振込み無料にウザイ回数制限がなくなれば自分としてはラッキーだが。
まあ、それでも月5回まで無料だからまだ新生は利用価値あるよ。
小口の客から口座維持手数料取ってもいいから月10回になんねーかな。

227名無しさん(新規):04/09/10 22:44:10 ID:taS1Wk9C
>>94
そうか?18-19みたいなヤツに頑張ってもらって
振込み無料にウザイ回数制限がなくなれば自分としてはラッキーだが。
まあ、それでも月5回まで無料だからまだ新生は利用価値あるよ。
小口の客から口座維持手数料取ってもいいから月10回になんねーかな。

228名無しさん(新規):04/09/10 22:48:09 ID:taS1Wk9C
スマソ。1から読んだら「新着レスの表示」押すの忘れて遅レスどころか
誤爆しちまった。
229名無しさん(新規):04/09/11 16:40:01 ID:RILRUx7i
新生から振り込むんですが
たとえば振込人名義が「ニシムラ ヒロユキ」となってる場合
お受取人名 には「ニシムラ ヒロユキ」、「ニシムラヒロユキ」
どっちを書いたらいいんですか?

230名無しさん(新規):04/09/11 17:28:03 ID:DKu/bEom
「ニシムラ ヒロユキ」とお書きなさい
231名無しさん(新規):04/09/11 19:41:47 ID:3MvKo93V
俺は空白なしで入力してるが
特に問題なし。
232名無しさん(新規):04/09/11 22:10:59 ID:jpQZObQQ
あ〜振込み有料になってから
安いものを買うのを躊躇してしまうようになった・・・
233名無しさん(新規):04/09/11 23:59:13 ID:HjIt0ngK
>>232
同じく

234名無しさん(新規):04/09/12 00:35:37 ID:cAChsYVo
>>232-233
気にしながらオークションをやるのって、何だか大変。
以前ほどは楽しめないなあ。
235名無しさん(新規):04/09/12 02:38:55 ID:pSdqM/QT
>>232−234
全くだ。
無理に1人の人から複数落そうと思って競っちまって、
普段800円のものを2000円で落札したら、
その後同じものが500円で3日ごと回転寿司になってんの。
アホなことした…。
236名無しさん(新規):04/09/13 10:59:18 ID:Mmyi6A8G
>>201-202
そんな腐れゴミ女なんかとは、さっさと離婚すれば?
237名無しさん(新規):04/09/13 17:26:53 ID:s2khadLb
まだ一度しか振込みしてないのに、
JNBに振り込もうとしたら、手数料300円と出てたからあわてて取り消した。
どういうことでしょう?
238237:04/09/13 17:29:12 ID:s2khadLb
あ、>>208>>209に出てました はい
239名無しさん(新規):04/09/13 17:31:08 ID:6ZIEj78k
>>237
ttp://www.shinsei-style.com/directlogin_j.html
>>> 9/1よりインターネット振込手数料が変更になりました

↑嫁。「振込手数料無料」ではなく「振込手数料キャッシュバック」という形をとる。「“実質”無料」の意味を考えること。
240名無しさん(新規):04/09/13 18:10:14 ID:p78q9Efj
新生から振り込むんですが
たとえば振込人名義が「(有)ヒロユキ」となってる場合
お受取人名 に(有)の部分は、
どう書いたらいいんですか?
241名無しさん(新規):04/09/13 18:10:41 ID:6ZIEj78k
ユ)ヒロユキ
242名無しさん(新規):04/09/13 20:32:38 ID:OHpbkapb
「(株)ヒロユキ」となってる場合は、
カ)ヒロユキ

「ヒロユキ(株)」となってる場合は、
ヒロユキ(カ

で良いのでつか?
243名無しさん(新規):04/09/13 21:25:22 ID:z9XCsaFN
iidetu
244名無しさん(新規):04/09/13 23:09:51 ID:D769awUt
今月末は1000万集まらん・・・
来月どうやって遣り繰りしよう
245名無しさん(新規):04/09/14 00:12:30 ID:9zNTKMWh
提携銀行から引き出すと、手数料を取られますが
キャッシュバックで戻るんですよね?
その時期なんですが、
8月中のものは、何時になるんでしょうか?
246名無しさん(新規):04/09/14 01:05:57 ID:5f6pnEsq
貧乏人は死ねばいいじゃん
247名無しさん(新規):04/09/14 02:17:43 ID:STz9t8Fx
>>246
もう死んでますよ
248名無しさん(新規):04/09/14 16:40:48 ID:BY0b4JsS
>>244
でもさ 1000万のお金を遊ばせといて手数料浮いたら得なんでしょうか? 
249名無しさん(新規):04/09/14 19:20:35 ID:XQFr8ouZ
>>248
利息なんてしれてるし、沢山振り込むなら振込手数料を節約した方がお得だね。
250名無しさん(新規):04/09/14 19:41:35 ID:C8GtqaK3
>>194のATM入出金手数料有料化が検討されているっていうのは本当なんですか?
251名無しさん(新規):04/09/15 02:02:09 ID:zhXWd2Fa
>>250
いずれやるんじゃない?
回数無制限で無料というのは、利用のされ方次第では破綻するし、
残高に応じて回数制限設けるのは仕方ないと思う。
現状、他行ATM手数料が回数無制限で無料というのは新生と東海労金しかない訳で。
252名無しさん(新規):04/09/15 13:31:32 ID:X0Kpyk9D
振込・振替金額 : 4,000
振込手数料 : 300
出金合計金額 : 4000

これって手数料かかってないよね?
今月初めて振り込んだんだけど。
253名無しさん(新規):04/09/15 13:36:16 ID:7MpBzXLs
つか株やれば1日30〜40万ぐらい普通に稼げるだろ
254名無しさん(新規):04/09/15 14:15:37 ID:zY/AOe2I
>>253
1日30〜40万損失する可能性もあるわけだが
255名無しさん(新規):04/09/15 15:27:18 ID:iQWknom2
>>253
『普通に』ってことは年間1億以上か!?ハイハイ
256名無しさん(新規):04/09/15 19:07:52 ID:zGrO2gZz
>>251

新生の場合、リアル店舗の代用でATMタダにしている節がある。もし、手数料取るならさまざまな問題が...

塩漬け定期300マソ入金をIYで行うとATMを6回操作する必要がある。仮に@300円で6回=1800円の手数料ならお客は激怒。

さて、振込み回数削減しやがったので振込みの都度1k単位入金で徹底的に残高最低維持を目指すか。
257名無しさん(新規):04/09/15 21:05:12 ID:/52V0Bh/
>>253
既に1億円持ってるならそれも容易だろうね。
258名無しさん(新規):04/09/16 13:51:46 ID:bJ1tklkB
2000千万預ける金があるならシティーの方がいいよ。
こっちも2000万以上だと回数制限無しで振込無料
http://www.citibank.co.jp/citidirect/o_fee/top.html
259名無しさん(新規):04/09/16 13:53:51 ID:bE2X9KxA
>>258
[国内他行本支店宛振込]
*送金先の事前登録が必要です。
260名無しさん(新規):04/09/16 14:44:27 ID:B5VdgtAM
ログインするときにわざとパスワードを1つ変えてログインしてみな。
4回目に面白いことが起こる。
261名無しさん(新規):04/09/16 14:58:03 ID:547xL1yS
今まで結構取引してきたが、新生の口座持ってる奴って、ほんと少ないよな。
10人に1人もいないくらい…。ヲク参加者って、この板見てない人が多いのかな
262名無しさん(新規):04/09/16 15:14:02 ID:+AYB4Ipp
トラブる可能性があるから、持ってても教えない奴も多いんじゃね。
自分も教えてないし。
263名無しさん(新規):04/09/16 17:55:04 ID:8BjJJb+h
ネット銀行は(新生はネット銀行ぢゃないが)、口座番号でログインするからね。
都銀みたいにID発行してくれないかなー?
ヤフオクでネットバンキングのいたずらロックが常習化したら
ロック解除に手数料取るようになったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264名無しさん(新規):04/09/16 19:17:46 ID:ynqFF+bv
今ネット上から振込み手続きをしようと「振込・振替」をクリックすると
「この機能は現在利用になることが出来ません(10031)」と表示されます。
何ででしょうか???
265名無しさん(新規):04/09/16 19:35:55 ID:O41N7+0p
オークションでの振込みは今まで郵便局だったんですが
銀行での振込みと違うところって何ですか?
266名無しさん(新規):04/09/16 19:39:38 ID:bE2X9KxA
>>265
まず振込じゃなくて振替。
267名無しさん(新規):04/09/16 20:52:43 ID:Vk3kNhMP
>>263
口座番号+パスワードでログインでしょ?
だからパスワードを複雑にすれば、いたずらされないっしょ。
268名無しさん(新規):04/09/16 21:08:02 ID:4ZqsCaOf
>>267
そういえば新生ってそれプラス暗証番号も入力しないと
いけないから他のネットバンクよりは
マシなのかも?なんか思い込みで
怪しいと思ってたけど、暗証番号とパスワード
だったらアタック成功確立低くない?
269名無しさん(新規):04/09/16 21:10:12 ID:5+/E5n9b
>>267>>268
ロックの意味判ってるか?
270名無しさん(新規):04/09/16 21:12:28 ID:UgT8m0WP
>>267
パスワードが100桁(あり得ないけど)だったら
ログインされる心配はまずないけど、イタズラで入力
されてロックされる可能性はありますけど?
271名無しさん(新規):04/09/16 21:17:02 ID:kaHSymJ0

口座ロックアタックの嫌がらせを本気ログインアタックの事だと勘違いしている人がいますね(ホホエミ
272名無しさん(新規):04/09/16 21:44:14 ID:v8TTm3g1
月観5回って、キッチリ1日〜31日までの事なの?
273名無しさん(新規):04/09/16 21:45:08 ID:v8TTm3g1
↑月間(訂正)
274名無しさん(新規):04/09/16 21:47:56 ID:32ZESDAr
YES
275名無しさん(新規):04/09/17 01:49:30 ID:lCI9OzUU
新生の口座を晒す事については、
いたずらでロックされることをよく言われるのに。
JNBについては全然言われないのが不思議で仕方ない。
276名無しさん(新規):04/09/17 02:56:34 ID:5qAkvTeB
>>275
JNBもイーもな。
277名無しさん(新規):04/09/17 05:48:50 ID:SnvHX+/x
月5回もありゃ余裕ー無問題ーと思っていたけど
心理的に違う…
あんまり競って落とそうと感じなくなってるというかブレーキがかかってるというか
「他に欲しいもん出てくるかもしんないからやめとくかな」ってすぐ冷める。
節約にはいいかも。
278ありがとう新生銀行:04/09/17 06:27:04 ID:bZK56xzm
毎月10件くらい落札していたけど、新生のおかげで
無駄遣いが無くなりました
おそろしいほどの物欲も無くなり解脱できました

ヤフオクやめてビッダのみに
落札したいものが…無い

ライブドアオークションを見た
パクリ画面だが、出品数が市んでる

ブタ社長の顔を考えると吐き気がするの
無料だと飛びつく私もここだけはイヤ


279名無しさん(新規):04/09/17 09:07:36 ID:k3ArywVt
グダグダいうならイーバンクに乗り換えればいいのに。
メルマネなら、12月まで手数料無料で銀行・ぱるるへ振り込める。
月に100回使おうが制限されない。
280名無しさん(新規):04/09/17 09:09:00 ID:uWNrGP8U
ログイン画面直行のアドレス教えてくだせぇ。既出なのは承知ですが教えてくだせぇ。
281名無しさん(新規):04/09/17 10:55:58 ID:7JwFtRkk
i-modeに対応してないの?
282名無しさん(新規):04/09/17 11:40:14 ID:uiQ6YNIG
>>279
でも「メルマネでもいいですか?」って出品者になかなか言いづらくない?
283名無しさん(新規):04/09/17 12:17:00 ID:tuZFzt9h
メルマネを自分のアドレス宛に送るんだよ。受取人の名義は相手の名義で。
んで、メルマネの通知が自分に届くから受け取り手続きをする。
受け取り口座は取引相手が提示した口座。

相手からは「[こちらのイーバンク口座名義] イーバンクギンコウ(カ」って名義で
振り込まれたように見えるからちゃんと区別できるから、この手法であれば
無断でやって問題なし。但し、相手が郵貯口座だと「イーバンク銀行」としか
名義が表示されないからNG。
284名無しさん(新規):04/09/17 17:50:54 ID:Obm11Qgt
ネット上から振り込む場合、
振込先の姓と名の間は必ず、一文字開けるものですよね?
相手がくっつけて送ってきても。
いつも、それで送金できてはいるのですが、ふと気になって。。。。
285名無しさん(新規):04/09/17 23:49:08 ID:v1qLdevD
>>282
うん
多分、大半の出品者が理解できないと思う
イーバンク持ってるヤシでも、使ったこと無い人多いだろうし
286名無しさん(新規):04/09/18 01:18:28 ID:Isuzwx/e
教えてください。。。

郵便局から新生への入金に手数料はいくらかかりますか?
あと、提携銀行からの新生カードでの引き出しは無料らしいですが(正式にはキャッシュバック?)、
その銀行が18時を過ぎていても、無料で引き出せるのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
287名無しさん(新規):04/09/18 01:39:24 ID:ZKPBQcsR
288名無しさん(新規):04/09/18 02:10:44 ID:RWcBPUpw
>>286
新生のサイトで自分で調べろよ
289名無しさん(新規):04/09/18 02:12:21 ID:1f5mZmrg
>>286
何が教えてくださいだ。
サイト見れば分かることをわざわざ聞くな!
290名無しさん(新規):04/09/18 02:54:46 ID:Isuzwx/e
>>288
>>289
すいません。ATMの時間の件は解決しました・・お気に入りに最初に登録していたページが悪くて、手数料のページは見てたのですが、載っていなかったのです。
でも、「郵便局からの新生への入金」というのは言い方が悪かったのですが、ぱるる口座から新生への振込みという意味なのですが、これも無料になるようなことを聞いたことがあるのですが、載っていません。
自分の勘違いでしょうか?
291名無しさん(新規):04/09/18 03:36:04 ID:SFE505R6
勘違い
292名無しさん(新規):04/09/18 12:24:02 ID:gqbWSG9a
>>290
「郵便局からの新生への入金」で無料になるのは

郵便局のATMで
自分の新生銀行のカードを使い
自分の新生銀行の口座へ入金する場合。

ぱるるからの送金なんだから、ぱるる側で設定した手数料になるわな。
たぶん↓
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
293名無しさん(新規):04/09/18 12:32:56 ID:WLAJMIuo
>>287

ありがとうごぜぇますだ。
294名無しさん(新規):04/09/18 20:26:40 ID:Isuzwx/e
>>291
>>292
新生にも郵便局にも載っていないので、そんな気はしていたのですが・・・
やっぱり勘違いのようですね・・・。
確信できたのですっきりしました!
ありがとうございます。
295名無しさん(新規):04/09/18 23:30:15 ID:RlnW29/x
振込みのときに手数料300円取られたんだけど
あとから口座にキャッシュバックされるのかね?
296名無しさん(新規):04/09/18 23:45:39 ID:4ohvvYKQ
明細画面ですぐ戻ってない?
5回以内ならすぐ戻ってるはず。
297名無しさん(新規):04/09/18 23:55:20 ID:bhmvgTxC
>>295
少しは前スレ嫁よ
298名無しさん(新規):04/09/19 00:34:17 ID:6bRkdpIx
みずほインターネット支店同士なら無料
JNBは同一支店内でも金取る。
JNBならみずほに作れ
299キャプテン改・補欠 ◆TU028nWhbs :04/09/19 00:56:26 ID:LdatZMEJ
新生回数節約のため、みずほインターネット同士を使おうと思ったら、残高がなかった。
300300:04/09/19 01:25:36 ID:rdtnY2n8
>>299
麦でも食ってろ
301名無しさん(新規):04/09/19 09:31:36 ID:XLSoQ4+U
オークションで新生の口座は特に晒さない方が良いと言われてるのは
どうしてなのですか?
302名無しさん(新規):04/09/19 09:37:13 ID:bJNv720a
dv
303名無しさん(新規):04/09/19 09:40:30 ID:m6MFXrWN
同じ質問の繰り返し
304名無しさん(新規):04/09/19 10:06:57 ID:XMKzLGhV
ここは無限ループのスレでつか?
305名無しさん(新規):04/09/19 10:20:25 ID:jtWq/ViW
306名無しさん(新規):04/09/19 12:40:14 ID:9NXl/Cl7
空気を読まずに質問しますが…
新生銀行のパワーダイレクト?を開設したのですが、
落札者の方に教える情報は口座番号・口座種類と
支店番号でいいのでしょうか?
307名無しさん(新規):04/09/19 12:51:54 ID:aTpH1H9H
>>306
新生銀行 本店
普通 0123456
名義 xxx xxx

でOK
オクやるのに「当座」とか利用してる人、いないだろうけど一応「普通」と書いとく
308306:04/09/19 12:53:47 ID:9NXl/Cl7
>>307
助かりました。ありがとうございます!
309名無しさん(新規):04/09/19 12:54:18 ID:U78LfvsA
名義って

「スズキ タロウ」のように半角カナで教えたほうがいいでしょうか?
310名無しさん(新規):04/09/19 15:27:08 ID:mM8379Hs
えぇ
311名無しさん(新規):04/09/19 15:41:19 ID:urtomdEZ
質問

 イーバンク自爆送金(12月まで)
を使えば新生はいらないんでしょうか?
312名無しさん(新規):04/09/19 16:12:12 ID:14oP+nUt
回答

いらない。但し、基本的にオークション取引の場合だけな。
業者への支払いとかで、支払人の名義に細かい注文がついてるのとか、
超神経質であれこれうるさい出品者に引っかかっちゃった時は新生の方がいい。

あと、自爆めんどくさい。俺は100円(※りそな)払いたくないから自爆してるけど。
313名無しさん(新規):04/09/19 17:00:26 ID:XLSoQ4+U
質問

 イーバンク自爆送金ってなんですか?
314名無しさん(新規):04/09/19 17:02:27 ID:12BLNhqr
スレ違い
315名無しさん(新規):04/09/19 19:10:32 ID:ePO7tz5m
ずいぶんオークションとかやってなかったのですが
新生が振り込み無料やめたってほんとですか?
5回までは無料みたいですが。。
それと口座手数料と引き落とし手数料はまだ無料なんですね?
316名無しさん(新規):04/09/19 19:51:12 ID:EyUJGyl7
>>315
>新生が振り込み無料やめたってほんとですか?
>5回までは無料みたいですが。。

現在は「振込手数料(300円)キャッシュバック」という形の“実質”無料。

>それと口座手数料と引き落とし手数料はまだ無料なんですね?

現時点ではその通り。
317名無しさん(新規):04/09/19 20:08:30 ID:ePO7tz5m
>>316
そのキャッシュバックも5回まで、ということ?
318名無しさん(新規):04/09/19 21:36:24 ID:U78LfvsA
新生が口座維持手数料取りだしたらマジで困るよなぁ・・・

それと振込み手数料キャッシュバック回数増の預金額をもうちょっと変えて欲しい
300万で15回とか100万で10回とかだったら助かる
319名無しさん(新規):04/09/19 21:41:15 ID:FS5TNkwO
新生から、eBANK に振込みできないって本当?
320名無しさん(新規):04/09/19 21:46:33 ID:U78LfvsA
俺も今それちょうどHPで見つけて気になった
http://www.shinseibank.com/powerflex/faq_answer_2_3.html#internet_03

でも今月ネットで新生→イーバンクの振込みがキャッシュバック付きでできたんですが
いつからか改定になったのですか?
321名無しさん(新規):04/09/19 22:08:27 ID:K/DQEs2b
>>320
振込み入金口座に入れたんとちやう?イーバンクギンコウ(カの口座
322名無しさん(新規):04/09/19 22:46:20 ID:U78LfvsA
>>321
あ!そうでした
同様に証券会社等も他行の振込み口座経由で入金ならできるってことですね
すっきりしました。ありがとうございました
323名無しさん(新規):04/09/19 23:10:58 ID:FS5TNkwO
>>321
え!?
それって最初に選択する、
みずほ とか りそな とか 東京三菱 とか 三井住友 のこと?
324名無しさん(新規):04/09/19 23:46:11 ID:SZJkOcrj
>>323
そうですよ。
りそな、三井住友、東京三菱のどれかですね。
325名無しさん(新規):04/09/20 00:11:42 ID:AKssAaI2
>>324
ありがと!
326名無しさん(新規):04/09/20 01:32:51 ID:j67wPPUP
>>325

りそなか・・・。
327名無しさん(新規):04/09/20 09:49:03 ID:7gkw0+0w
すみません、新生のログイン画面とか振込の入力画面って、
コピペしようとしたら怒られますよね。
でも誤入力防止のために振込先の口座番号とかコピペしたいんです。
前にどこかで、その方法が書いてあったと思うんですが探し出せません。
(専用ブラウザ持ってないし)
どうかどなたか教えてください。お願いしますm(>_<)m
328名無しさん(新規):04/09/20 10:17:24 ID:XSFVOsbw
>>327
Ctrl+V
329名無しさん(新規):04/09/20 10:38:11 ID:7gkw0+0w
>>328タン
即レスありがとうございます。
やってみたら出来ました!!
330名無しさん(新規):04/09/20 16:52:55 ID:luMSeQok
左をクリックしたまま右をクリックが簡単
331名無しさん(新規):04/09/20 17:29:45 ID:T208Lnam
>>330

お前天才?
332名無しさん(新規):04/09/20 18:11:38 ID:sSYcUk3o
郵貯宛のメルマネ自爆は名義が出ないからNGとか逝ってるDQNが多いけど
それで送金人が特定できないような大量出品者が郵貯しか晒さないなんて例は
ほぼあり得ないので全然OKでつ。
333名無しさん(新規):04/09/20 18:39:35 ID:YJQOA1OM
>>309
電子メールにおいては、通常、半角カタカナの使用は禁止されています。
半角カタカナで相手に伝えるときは、電子メール以外の手段(電話など)を使ってください。
334名無しさん(新規):04/09/20 20:04:23 ID:hXJ/EKbP
>332
わからないわけはないけど、名義が出ないことを逆手にとってアレ出品者が
金を受け取ってないふりをするのを予防する意味合いもある。
335名無しさん(新規):04/09/20 22:18:29 ID:NINrFu0/
今月は1度しか振込みしてないのに、その時に300円振り込み手数料として引かれています。
なぜでしょうか?
336335:04/09/20 22:25:00 ID:NINrFu0/
300円引かれてたけど、すぐその後300円増えてた。
払い戻されてるんですね・・・慌ててすみません。
337名無しさん(新規):04/09/20 22:41:42 ID:fdfK9yDt
>>328
ありがとう。私もコピペ出来なくて聞きたかった。
まだ振込みしてないけど。
338名無しさん(新規):04/09/20 23:56:16 ID:wUWZ4wVH
落札者から新生に入金しましたって2日前に連絡があったんだけど、
ログインしてみても振り込まれてないんです。
土日祝とか関係あるんですか?
339名無しさん(新規):04/09/21 00:08:50 ID:fAMJtgIn
>>338
土日祝は振り込まれないし、振込も出来ない。三連休だから振り込まれるのは明日(21日)になるはず。
340名無しさん(新規):04/09/21 01:56:41 ID:QZxRQWWo
昨日から、またまたログインスクリーン変わってないか?

口座番号とパスワードの他に暗証番号を入力するようになってる。
341名無しさん(新規):04/09/21 01:59:41 ID:b/1/Op/X
>>340
それは昔からですが
342名無しさん(新規):04/09/21 03:44:10 ID:cyqsCYoD
ネットで他の銀行に振り込んだ手数料の300円は後から戻ってくるんですよね?
変な条件はないですよね?
5回までというのはわかってるけど。
343名無しさん(新規):04/09/21 12:16:45 ID:d5mO3dqC
変えたばっかりのパスワード何度も間違えてロックかかってしまいました。
連絡って・・メールじゃ駄目よね??

Q:パスワードの入力を間違えると、どうなるのですか?
  セキュリティ確保のため、一定回数パスワードの入力をお間違えになりますと、新生パワーダイレクトをご利用できないようになります。
新生パワーコールまでご連絡いただき、「パスワードリセット」のお手続きをお願いいたします。リセット後は、新たにパワーダイレクトパスワードのサインアップ(利用開始登録)を行なってください。
344名無しさん(新規):04/09/21 12:20:01 ID:vg2iBwYG
>>343
電話しる
345名無しさん(新規):04/09/21 14:18:42 ID:d5mO3dqC
>>344
電話しますた。
346名無しさん(新規):04/09/21 22:07:51 ID:hv+eqO83
6回以降手数料300円でも地方銀コ支店に振込みに行く
こと考えれば手軽だしこんなもんかな。
347名無しさん(新規):04/09/21 23:13:38 ID:qo1ZsoAw
さっき振り込んだんですが、他行への入金が実際に反映されるのは
明日の何時くらいでしょうか?新生のサイト見たんですが情報を探し出せませんでした。
348名無しさん(新規):04/09/21 23:17:23 ID:V0T+dl2J
新生銀行同士だったら手数料タダだよね?
349名無しさん(新規):04/09/21 23:30:34 ID:b/1/Op/X
>>347
銀行営業時間内にはほぼ確実に振り込まれる。多分午前中。
350347:04/09/21 23:41:09 ID:qo1ZsoAw
>>349
ありがとうございます!
351名無しさん(新規):04/09/22 00:02:56 ID:CM1mYb1a
振込み手数料のキャッシュバックってどれくらいかかるのん?
352名無しさん(新規):04/09/22 00:23:31 ID:EE76S7av
>>351
即時
353名無しさん(新規):04/09/22 01:48:55 ID:KOjCrF4v
今月になって落札数が減ったなー
思わぬ節約となったわけだが
354名無しさん(新規):04/09/22 01:59:48 ID:Ct44yoid
良太さんという方に振り込みたいのですが、リョウタの小さいヨって使えるんですか?
355名無しさん(新規):04/09/22 02:17:38 ID:Ur87lAlg
今さっき5回目使っちゃった〜と思ったら、
9/1朝8時までのはカウントされないんだってね。助かったよ…。
あと1回だー♪
356名無しさん(新規):04/09/22 02:17:49 ID:qXDBlYIX
>>354
使えますよ
357名無しさん(新規):04/09/22 02:27:57 ID:aVAlcCCR
出品者の振込先が新生だったら飛び上がるほど嬉しい
358名無しさん(新規):04/09/22 02:41:02 ID:4DjfhYfN
>>354
オレ、リョウタです。。。びっくりした。。。
359名無しさん(新規):04/09/22 02:48:27 ID:BaDxuk4b
>>357
5回規制が出来てから確かにその考えも生まれるな。
360名無しさん(新規):04/09/22 03:36:03 ID:7/dQm/rx
「パワード定期」って、あんなの売っていいの? 円高のリスクは顧客に全て
被らせて円安のリターンは新生が独り占め? 金利分は対象国先の金利水準で
補えるし。 投資に無知な人狙いの商品?
361名無しさん(新規):04/09/22 03:38:32 ID:7/dQm/rx
ごめん。 板、間違えた。 金融板いってきます。
362名無しさん(新規):04/09/22 12:11:07 ID:iX2tqeFP
申込書を返送するとき、捺印かサインをしますが、
このとき「山田A子」とサインをしていたら、公共料金
の引き落とし申込書などの捺印欄には「山田A子」と
書けばいいんですよね?

山田
A子 はダメなんですよね?どんなに捺印欄が小さくても、
「山田A子」ですよね?


363名無しさん(新規):04/09/22 12:29:13 ID:9I2YqeXo
せんせー、新生から振り込むとなぜか300円余計にとられます〜
この前までタダだったのにどうしてでしょうかー
イーバンクより200円も高いです〜
364名無しさん(新規):04/09/22 12:30:57 ID:CqhOUr/H
>>363
振込手数料無料ではなく、キャッシュバック形式になったと禿しくがいしゅつ。
365名無しさん(新規):04/09/22 12:40:13 ID:9I2YqeXo
>>363
ありがとうございます〜
月末に帰ってくるんですかね
なんでわざわざ面倒な事するんだろー
366名無しさん(新規):04/09/22 12:43:40 ID:WNIPsvDE
>>365
もう帰ってきてるよ
無料回数超えてなければ
367名無しさん(新規):04/09/22 13:30:50 ID:vn3TVS8m
今日始めて組戻しになった。ヤッベー、500円も取られる!と思ったら1回は大丈夫なんですね。よかった。
でも貴重な五回分の1回がダメになった…。もったいなー。

ところで、新生銀行の本店から他の支店への振込も無料ですか?同支店同士が無料なのはわかるんだけど…。
368名無しさん(新規):04/09/22 13:37:58 ID:PNdG4Axw
検索もしない馬鹿ばっかり・・・。
369名無しさん(新規):04/09/22 15:01:15 ID:qK6e+yv7
そういうゴミ客が口座をつくって寄生していた銀行だからな。
そのうちに振込手数料無料撤廃、口座維持費徴収になったら大混乱で笑えるだろうよ。
370名無しさん(新規):04/09/22 16:28:21 ID:TMUllDHc
>>367

新生同士は無料でできるよ
371名無しさん(新規):04/09/22 17:02:40 ID:TXJIo+2l
一回組戻してしまったから、もうドキドキ!
372名無しさん(新規):04/09/22 17:42:13 ID:vn3TVS8m
>>367
ありがd。
しかし、新生銀行は組戻しになってもなーんも連絡くれんのじゃねえ…。
373名無しさん(新規):04/09/22 17:43:17 ID:vn3TVS8m
>>370
ありがとう。
374名無しさん(新規):04/09/22 17:49:28 ID:S9za8MWI
>>372
メールアドレスの登録が必要じゃなかったっけ?
375名無しさん(新規):04/09/22 17:56:15 ID:TiITHZwR
>>362
そのようです。確か私も前に同じ失敗しました。
376名無しさん(新規):04/09/22 23:43:33 ID:TFbhK7PG
なんだ?振り込もうとしたのに、銀行名だ┃┃┃┃になって分からん。
377名無しさん(新規):04/09/23 00:44:17 ID:ujVXPhcn
単純にフォントキャッシュファイルが破損してたとさ。
378名無しさん(新規):04/09/23 16:57:00 ID:yvRIL9o/
>>374
おおっ本当だ!今登録してきたよ。教えてくれてありがとう。

379名無しさん(新規):04/09/23 20:16:04 ID:nGwXHfRB
8月のお取引レポートってもう到着してますか?まだ来ない…
380名無しさん(新規):04/09/23 20:24:43 ID:zoOsRyi0
>>379
そう言えばまだ届いていませんね。
381名無しさん(新規):04/09/23 20:34:21 ID:nGwXHfRB
>>380
そうですか、安心しました。
今月はちょっと遅いですよね。有難うございました。
382名無しさん(新規):04/09/23 20:38:05 ID:9eY0EGhq
新生って口座維持料かかりますか?
383名無しさん(新規):04/09/23 20:42:52 ID:MxvjKTs0
>>382
毎月320円必要だよ。貧乏人はヤメトケ
384名無しさん(新規):04/09/23 20:45:22 ID:XlNA268/
>>383
その320円はどこから出てきたんだろう
385382:04/09/23 20:48:42 ID:9eY0EGhq
>>383
嘘でしょうwまだ315円ならわかるけど
386名無しさん(新規):04/09/23 20:53:28 ID:zoOsRyi0
>>382
そう、>>383は嘘。w

http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/index.html
いちばん下を見れ。
387382:04/09/23 20:59:44 ID:9eY0EGhq
>>386
ありがとう。
388名無しさん(新規):04/09/23 21:22:01 ID:MxvjKTs0
またゴミ客増えたじゃねーかバカ!
389名無しさん(新規):04/09/23 22:14:47 ID:lYiobvuo
新規で新生口座を開設するメリットもないだろうに。
390名無しさん(新規):04/09/23 22:21:46 ID:XEgq6dBr
>>380-381
とっくの前に届いてますが?
391名無しさん(新規):04/09/23 22:48:50 ID:HOC9tpoX
>>388
うるせーぶっ殺すぞ。ボケ!
392名無しさん(新規):04/09/24 02:57:35 ID:rtgOmTWf
通報し(ry
393名無しさん(新規):04/09/24 04:06:29 ID:0ClIKtbf
5回になったので一応りそなも作ったが全く使ってない。
それどころか新生自体1回しか使ってなくてもったいないから何か買おうかとか考えちまってる。
コンビニATMは頻繁に使うからそっち制限されるほうがきついかもしんないなあ。
394名無しさん(新規):04/09/24 16:11:21 ID:cfgBOYOh
他行から新生銀行へ振り込む場合、手数料は
どこが一番安いのですか?

395名無しさん(新規):04/09/24 16:27:55 ID:yXOF9aHe
>394

0円:メルマネ(自爆含む)
100円:りそなダイレクト
160円:イーバンク(通常の他行振込)
168円:JNB(3万円以下)
210円:都銀のカード振込の一部(3万円以下)
396名無しさん(新規):04/09/24 16:28:30 ID:gB7nGvEP
>>394
設定しているポイント制などで各銀行変わってくるからなんとも言えんが、
イーのメルマネだと現在無料。反映時間や振込名義などでアレだが。
397名無しさん(新規):04/09/24 16:35:31 ID:cfgBOYOh
>>395
>>396
ありがとありがと。
今さっき近所のATM走ってったら
お取り扱いが見当たらなかった・・・。

実店舗だと、りそな系ですか?
398名無しさん(新規):04/09/24 16:37:51 ID:yXOF9aHe
完全に「何も持たざる者」の場合は、みずほか三井住友のATM現金振込で
315円が最安かな?新生宛というか他行振込全般に言えることだけど。
↑のカードがある場合は各210円。

てか、新生しか晒さないって出品者も珍しいな。
新生だけは晒さないって出品者はけっこう多いのに。
399名無しさん(新規):04/09/24 16:41:47 ID:L3qVvd6/
>>397
りそなの口座(キャッシュカード)は当然、持ってるんだよね?

400名無しさん(新規):04/09/24 16:46:42 ID:cfgBOYOh
>>399
(゚д゚)

ナイデス・・・。
新生を指定されたの、初めてで・・・。
401名無しさん(新規):04/09/24 16:48:33 ID:cfgBOYOh
>>398
お取り扱いがなかったATM、みずほなんです・・・。
402名無しさん(新規):04/09/24 16:48:59 ID:L3qVvd6/
それなら398さんの方法が安いのでは・・・・
403名無しさん(新規):04/09/24 17:01:37 ID:2xSQQA/o
>>401
ぱるる持ってりゃ、新生へ送金可能(280円)だぞ
404名無しさん(新規):04/09/24 17:01:50 ID:cfgBOYOh
ちょっくら遠出してみます。
ありがとでした(人´∀`).☆.
405名無しさん(新規):04/09/24 17:05:11 ID:cfgBOYOh
>>403
ありがとうごさいます、今ホームサービス見てみたのですが
ネットではできないみたい?ですね?
ついでに郵便局も寄ってみます。(´∀`)
406名無しさん(新規):04/09/24 22:48:53 ID:A5dGwhFy
自分のJNBの口座に100円振り込んだのですが
振込み手数料として300円と出ました
確か5回までは無料だったはず今月初めての振込みなのに
なんで300円と表示されたのか
手数料取られるのでしょうか?
407名無しさん(新規):04/09/24 22:50:50 ID:cVBwaA5M
>>406
うんこ
408名無しさん(新規):04/09/24 22:51:23 ID:xesE8RWy
>>406
少しスレ読んでから書き込めと何度も・・・

あーあ、今日で五回使っちまったよ。
来月まで落札禁止だ〜
409名無しさん(新規):04/09/24 22:52:42 ID:A5dGwhFy
今分かったキャッシュバックされるんですね
410名無しさん(新規):04/09/25 16:58:42 ID:IjTnlGqF
もうそれ次のテンプレに入れよう・・・
411名無しさん(新規):04/09/25 17:02:42 ID:TbrcFH1e
余分な額が手数料分の300円なくても一瞬マイナスに
なってすぐキャッシュバックされるね。
試しにやってみたらできたんで驚いた
412名無しさん(新規):04/09/25 17:04:37 ID:Bb6KbONx
>>411
>余分な額が手数料分の300円なくても

かつかつですな。
413名無しさん(新規):04/09/25 17:21:42 ID:IjTnlGqF
貧乏人ばっか・・・OTL
414名無しさん(新規):04/09/25 17:25:39 ID:oPYrqgRh
今月は落札少なかったしメルマネ自爆使ってたし、
お小遣い砲も先月31日に撃ったから
5回枠のうち家賃の1回だけしか使ってないよ。
30日夕方に来月のお小遣い砲撃つとして残り枠は3回分。
残り枠が繰り越せたらいいのにな…
415名無しさん(新規):04/09/25 20:10:32 ID:69JFb7An
お小遣い砲のこと 馬鹿な私にも教えてくれませんか?
416名無しさん(新規):04/09/25 20:38:19 ID:cZJsJihe
>415
月はじめ、もしくは月末最終日の夜間とかで翌月の振込予約扱いになるように
自分のイーバンクの振込入金口座へ30000円振り込め。
振り込んでイーに入った金は好きなように扱って良し。以上。
417名無しさん(新規):04/09/25 21:37:49 ID:nWmYe7AE
その前に新生にメルマネ自爆で30000円入れとかないと(w
418名無しさん(新規):04/09/25 22:22:40 ID:cZJsJihe
実用面を考えると、りそなダイレクトを使って新生5回枠を節約した方がいいんだけどな。
イーのキャッシュカード発行でりそなが近所に無くても手数料無料で出し入れが
できるようになったし。
419名無しさん(新規):04/09/25 23:26:41 ID:JsgoiZSz
あ!なるほど、りそな使えばいいのか
1年前にりそなの口座作って1度もログインしないでほったらかしのがあったの思い出したわ。
420名無しさん(新規):04/09/26 00:01:22 ID:D+RwWzve
イーのメルマネ自爆すりゃ他行・郵貯への振込無料。
りそなを使うまでもない。
421名無しさん(新規):04/09/26 00:21:34 ID:bOSue6Ii
12月12日までじゃん
長い目で見たらりそなあった方がいい
422名無しさん(新規):04/09/26 18:58:25 ID:cziFv2Ie
組み戻しの案内なんかしてもらうメルアドの登録って
一番最初のページの左下でいいの?
423名無しさん(新規):04/09/27 23:02:17 ID:xs7KEzcR
>>420
メルマネは期限付きだからなあ。
代行振り込みしようか?
424名無しさん(新規):04/09/27 23:35:07 ID:0xyROU3h
新生口座から全額引き揚げたいが、一時的に300円の手数料が掛かるから
残高全て他行に振り込む事は出来ないよね?
めんどくさいがATMまで出向くしか無いのかな。
425名無しさん名無しさん(新規):04/09/28 00:41:45 ID:AZcGo7BS
無料振込が5回になった今月、落札数激減。
毎月20件以上は落札してたのに、今月は3件。
426名無しさん(新規):04/09/28 00:52:45 ID:PRURLdzJ
名義人がアルファベットでローマ字表記ってありですか?
例)山田太郎→TARO YAMADA
出品者さんが新生の口座教えてきたんだけど、
名義がローマ字表記なんだよね。
427名無しさん(新規):04/09/28 05:42:58 ID:FpEOiVik
ローマ字は表音文字なのだから、そのままカナに変換すれば問題ない。
428名無しさん(新規):04/09/28 14:14:41 ID:CP+hKBHO
新生の振込先銀行がiiiiiiみたいに出てくるようになっちゃったんですが
どこを直せばちゃんと表示されるのでしょうか?
429名無しさん(新規):04/09/28 14:19:35 ID:xQMdmuU3
文字のエンコード
430名無しさん(新規):04/09/28 15:11:53 ID:CP+hKBHO
>>376 :名無しさん(新規) :04/09/22 23:43:33 ID:TFbhK7PG
なんだ?振り込もうとしたのに、銀行名だ┃┃┃┃になって分からん。

>>377 :名無しさん(新規) :04/09/23 00:44:17 ID:ujVXPhcn
単純にフォントキャッシュファイルが破損してたとさ。

これってどうやって直すの?
IEの右上の最小化、元のサイズに戻す、閉じるも表示がおかしいんです。
431名無しさん(新規):04/09/28 15:16:20 ID:f0zKdL12
>>430
セーフモードで起動して再起動
駄目ならttfCacheファイル削除して再起動
432名無しさん(新規):04/09/28 16:10:47 ID:CP+hKBHO
>>431
直りました〜!!ありがとうございました!
433名無しさん(新規):04/09/28 22:38:29 ID:w0HvRoIl
新生銀行同士は何回でも振込み手数料は無料ですよね?
434DEEN ◆DEEN/F5QEA :04/09/29 00:54:47 ID:UMCSGeMX
>>433
>>73
YES
435名無しさん(新規):04/09/29 14:16:52 ID:vwFZeZ8z
>>434
ありがとん!!!
436名無しさん(新規):04/09/29 19:12:20 ID:R425ADa8
5回だから、いつ使おうかと悩んでる内に、今月が終わりそうじゃないか・・・。
結局1回しか使わなかった・・・。
437名無しさん(新規):04/09/29 19:49:06 ID:XjxEheJx
あまったら勿体無いと思って大してほしくない商品を
落札しちまったよ・・・。
438名無しさん(新規):04/09/29 20:14:46 ID:Yd+uyjvm
残り回数1回残ってると思わなくてりそな使っちまった…
まあ来月分のお小遣い砲に回すけど100円モッタイネ
439名無しさん(新規):04/09/29 21:51:17 ID:g5Fx6D8W
300円、戻ってくるまで心配。
440名無しさん(新規):04/09/29 21:55:22 ID:vKoV2j9U
 
441名無しさん(新規):04/09/30 00:55:11 ID:ZJl73m0Z
今月口座を開設したのですが、無料振込回数がリセットされるのは月初の日付変わってすぐなんでしょうか?
朝8時や9時になるのでしょうか?
442名無しさん(新規):04/09/30 01:34:26 ID:qwgS+Mea
>>427
それは駄目。
「ユキ」も「ユウキ」も同じ表記だ。
443名無しさん(新規):04/09/30 01:54:22 ID:Q0nQVUwc
今月は早々と5回使ってしまったから
それ以後はぱるるで我慢してたorz
でもチュプタン相手の取引が多いから
みんなぱるる口座持ってたよ。
444名無しさん(新規):04/09/30 07:32:16 ID:gtWovJ9z
>>442
アホか?
ローマ字で送ってくる池沼出品者という例外的ケースの話題で、
さらにローマ字で読みが特定できないという特殊ケースを持ち出す奴があるかよ。
素直に出品者に確認しろよ(w
445名無しさん(新規):04/09/30 13:43:02 ID:JFlh117z
今月はきっちり5回使い切れた
5回しかないから落札するのを渋るようになった
月末になって回数がまだ余ってると、きっちり使わなきゃって思って
いそいそと落札するようになった
なんだかな〜・・・
446名無しさん(新規):04/09/30 17:10:26 ID:plphrHPz
今月はよくYahoo!かんたん決済を使ってたから1回分余った。
447名無しさん(新規):04/09/30 20:09:10 ID:tWa0fit4
>>445
私もそうだ・・・今月はきっちり使い切った。
448名無しさん(新規):04/09/30 20:26:02 ID:ocJTWQec
新生に書類を送り返すとき、捺印にしたのか
サインにしたのか確認する方法ってないですかね?
ないですよね・・・
449名無しさん(新規):04/09/30 21:12:43 ID:Dcvj5kqy
振込無料回数に振り回されてるここの新生使いは
「本末転倒」という言葉を知らないのかな?
450名無しさん(新規):04/09/30 21:18:33 ID:tQa1ittb
漏れは出品専門で落札はあんましないのだが、ネット銀行にある金は
デビッドカードで使うでよ。
451名無しさん(新規):04/09/30 22:18:59 ID:UZSyLZ1V
もうすぐ10月 1日になるけど、日が変わったら

今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。
今月は 5 件の 他行送金 を実行済みです。

が変わるのかな?それとも営業時間になってからかな?

って、まだわかる人は いないか。
452名無しさん(新規):04/09/30 22:39:19 ID:sgomVbT7
「ですか」はどうした。
453名無しさん(新規):04/10/01 00:08:12 ID:0HYgF09C
カウントがリセットされるのは営業時間になってからみたいだね。
454名無しさん(新規):04/10/01 00:23:27 ID:S00ZRXUM
回数制限後初めて振り込みしたんだけど、
手数料の出入処理が同時に行われてる
28日なんだけど、いつもこういう処理なのか、月末だから?
455名無しさん(新規):04/10/01 00:29:35 ID:jbr+WPqZ
今さっき覗いてみたけど、まだリセットされてなかった。
営業時間(9時?)かな。

いつもなら速攻で振り込んでるんだけど、もう5回使い切ったんで
待って貰ってる件が1コあるんだよな。やっと払えるよ。
456名無しさん(新規):04/10/01 01:19:46 ID:GE3TToo+
漏れも27日に落札して
「2〜3日中に振り込みます」って言って待ってもらってるけど
すでにタイムリミットが・・・
シュピーン者さん、ゴメソ。

ったく、日付変わったんだからとっととリセットしろやクソ銀行が! 
あー、なんかもう ('A`) マンドクセ
457名無しさん(新規):04/10/01 02:09:50 ID:fCKF6NVa
さっき、

−今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。
−今月は 5 件の 他行送金 を実行済みです。

だったけど、もう10月だしと思って振替したら、やっぱりというか

−今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。
−今月は 6 件の 他行送金 を実行済みです。

になっちゃったんで、慌てて送金取り消した。
口座の残額は振替前に戻ったので、この1回はカウントされないよねえ?

つか、1ヵ月の切替えタイミングについて、サイト内に記載されてないし、
使えねー。
458名無しさん(新規):04/10/01 02:46:44 ID:38GXXhgm
>>457
俺も同じく
詐欺じゃねーかよこれ
金返せバカ!!!ボケ死ね糞新生
459名無しさん(新規):04/10/01 02:54:15 ID:/jn3tMV7
↑↑↑↑
貧乏人の戯言uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460名無しさん(新規):04/10/01 03:40:01 ID:Om3a0ltU
>>457
おかげで助かった、自分も速攻で取り消してきた。
461名無しさん(新規):04/10/01 05:31:06 ID:GE3TToo+


スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    | 
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< リセットまだぁーーー!!??  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ


462名無しさん(新規):04/10/01 07:03:45 ID:kAgmgJQk
でも、現実的には
−今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。
−今月は 6 件の 他行送金 を実行済みです。

になっても営業時間になったら、振込日が10/1なんだから補正が効いて

−今月は 1件の 他行送金 が無料で実行可能です。
−今月は 4 件の 他行送金 を実行済みです。

に自動的に修正されるんじゃないの?

第一、10/1の日中に仕事に行っている人は今日中に振り込めなくて月曜日まで振込を凍結される
わけだ>俺がまさにそう

仕方がないから今日帰宅してから振込予約するよ
今からメールで出品者にお詫びのメールを送らなければならない
鬱だ
463名無しさん(新規):04/10/01 07:41:14 ID:k2rEk2K6
>>462
人柱希望age
464名無しさん(新規):04/10/01 07:57:10 ID:SNBZC8G2
リセットは毎月1日午前8時くらいだと聞いてるが。
465463:04/10/01 08:04:32 ID:k2rEk2K6
>>464

>>今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。

おおホントだ。社員さん(?)ありがとう。
466名無しさん(新規):04/10/01 08:06:07 ID:0HYgF09C
リセットキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
467名無しさん(新規):04/10/01 08:13:44 ID:Qs0Z46yN
>466 ホントだ!サンキュー
468名無しさん(新規):04/10/01 14:44:20 ID:EDddr3DZ
>>462
「9月から5件まで無料〜」に変更されるとき、
実質9月1日の朝8時分まで8月分として扱われたから、
それは期待できないんじゃないかな。
469名無しさん(新規):04/10/01 15:59:35 ID:cjwcvSU0
郵便局のATMで引き出すと、手数料ってやはり取られるのでしょうか?
470名無しさん(新規):04/10/01 16:03:32 ID:+GX7LjEw
>>469
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/index.html
手数料はキャッシュバックされる。
471名無しさん(新規):04/10/01 16:10:07 ID:cjwcvSU0
>>470
サンクスでつ(^^ゞ
472名無しさん(新規):04/10/01 20:31:54 ID:qBu+kxW3
>>437
なんだか、分かる。
473名無しさん(新規):04/10/02 00:13:20 ID:s1Xz/eqF
新生銀行のATMから新生銀行の口座へ現金振込した場合、
手数料は0円なのですか?
ちなみに私は新生銀行の口座を持ってなく、みずほと東京三菱の口座しかありません。

新生銀行のサイトを見てもよくわからりませんでした。
474質問:04/10/02 00:25:13 ID:RQ6faKk/
 どこかで「振込先に新生の口座をさらすとヤバい」みたいなことが
書いてあったような気がするのですが、なぜ新生の口座番号をさらすと
やばいのでしょうか?
475名無しさん(新規):04/10/02 00:28:13 ID:aIM1W5uF
乗っ取られるから
476名無しさん(新規):04/10/02 00:46:33 ID:trYSl9AH
>>473
ATM使えばタダではない。

>>474
ログインページに行きます。
憎い相手の口座番号を入れます。
そして適当なパスワードを入れます。
当然エラーになりログインできません。
しかし構わず何度もやります。
すると、ロックされてしまい、本人が正しいパスワードを入れてもログインできなくなります。
こういう嫌がらせがありうるので、新生の口座番号は晒すべきではないわけです。
477476:04/10/02 00:50:08 ID:trYSl9AH
>>474
あと、475の可能性はほぼゼロ。

また、りそな銀行とかだと、ログインは口座番号ではなく、
本人しか知らないIDを使うから、他者は口座番号を知っていても
新生のような嫌がらせロックは出来ないわけ。

その意味では、イーバンクなどもあまり口座番号を晒したくないタイプ。
これも口座番号でログインするからなあ。
478質問474:04/10/02 01:07:11 ID:RQ6faKk/
 なるほど、ロックの可能性か。ありがとうございました>ALL
479名無しさん(新規):04/10/02 01:11:08 ID:s1Xz/eqF
>>476
ATM使用の場合は他行と同じように手数料がかかるのですね。
では回り道してケチらずにみずほから振り込みます。
どうもありがとうございました。
480名無しさん(新規):04/10/02 02:09:55 ID:G7OFDS2c
>>475
それってどこのネットバンキングでも同じでは?
イーバンクのパスワード忘れてロックされた事あるし。
481名無しさん(新規):04/10/02 02:23:27 ID:SxY1CbHG
新生でロックされてしまったらどうやって解除するんですか?
メールで出来ますか?
482名無しさん(新規):04/10/02 02:48:38 ID:9tO8AyU2
新生銀行の自社ATMには銀行振込という機能が無い訳で…
483名無しさん(新規):04/10/02 04:55:49 ID:xyvfD8JF
>>481
電話でだいじょぶ、なはず
484名無しさん(新規):04/10/02 08:11:01 ID:LYv98+Tf
りそなで無料振込みし放題にできるのに
485名無しさん(新規):04/10/02 10:35:31 ID:r8Zh5dFY
仮性のボキは口座作れますか?
486名無しさん(新規):04/10/02 10:46:59 ID:IleiQEXA
りそなは他行には100円かかるんじゃなかった?
487名無しさん(新規):04/10/02 11:01:50 ID:EK0ZWddz
さっき振込み完了して取り消し作業を行いましたがこれも
一回に計算されて無料は残り4回までになるんですか?
488名無しさん(新規):04/10/02 11:24:58 ID:hCXV0jAk
>>486
セカンドステージ。
489 :04/10/02 11:26:15 ID:XOWpk/+6
セカンドステージにするのハードル高いよ。
490名無しさん(新規):04/10/02 13:45:58 ID:TrZqKenS
給与振込
公共料金自動支払
定期預金300万円以上
TIMO

これだけでセカンドステージいける。
日本人の平均貯蓄額が800万円というから、
平社員30歳くらいでも300万はあるだろう。
491名無しさん(新規):04/10/02 14:58:37 ID:rFhzfkGf
>日本人の平均貯蓄額が800万円というから、
そのアンケートって確か、答えている人が年収100万の人
もいれば数千万〜億の人もいなかったっけ?
年収数千万以上の人の貯蓄額が高いから「平均貯蓄額800万円」っ
て数字が出ているだけだったと思うけど。
日本の平均的な年収の人だけでアンケート取ったら
もっと低いでしょ。
スレ違いスマソ
492名無しさん(新規):04/10/02 16:36:15 ID:Fn0ZzWD6
だよね。
493名無しさん(新規):04/10/03 08:08:32 ID:F+6pTery
10月1日くらいに2人振込みしてくれたんですが
いまだに反映されてないんです・・・
なぜ・・・??
494名無しさん(新規):04/10/03 08:12:05 ID:i8EZjqIk
>>493
明日の午前中には反映されると思う。
495名無しさん(新規):04/10/03 09:04:48 ID:Yc6nh80E
>>493
土日祝日はお休みですよ。
496名無しさん(新規):04/10/03 09:37:50 ID:V10WRir4
んなこともわかんねーのかよ
497名無しさん(新規):04/10/03 11:13:23 ID:muikBrh5
>>494>>495
教えて頂きありがとうございますm(__)m
498名無しさん(新規):04/10/03 21:26:53 ID:c0rV00q7
新生にこの前口座開く手続きしたけど。
新生の口座が100回ぐらい取引してるなかで全然無かったのは
>>476みたいな事があるんだな。納得。
俺も怖いから晒さんとこ。
499名無しさん(新規):04/10/03 21:32:27 ID:VUTCSA5/
>>498
そんな一銭の得にもならない悪戯をする人なんてそうそういないって。
それにログインIDが口座番号なのは新生だけじゃないし。
500名無しさん(新規):04/10/03 21:47:32 ID:lepy/2wo
>>498
今まで落専で乗り換えながら5つのIDを使い合計250人ほどと取り引きした。
新生提示者は20人ほどで一人は新生orぱるるというのがいた。
501名無しさん(新規):04/10/03 21:53:59 ID:yIhvrgEW
新生を晒さないほうがいいとか、晒すの止めるとか言う出品者はアフォ
502名無しさん(新規):04/10/03 21:57:25 ID:7vuyI45n
新生晒すの怖いって言いながら
JNBは平気で晒してたりする
503名無しさん(新規):04/10/03 23:24:29 ID:1AHEYbKf
銀行の口座、悪戯するヤツなんていねーだろ
他人のヤフオクログインして落札しただけで逮捕されるのに・・・
504名無しさん(新規):04/10/03 23:38:21 ID:Bw4V5VKs
JNBを晒しているのに新生晒すのが怖いってのは、
乱数表が無くセキュリティ面に不安がある事も一因だと思われ

505名無しさん(新規):04/10/04 00:01:33 ID:zGLSCFZA
私はイーバンクも晒すのが怖くて怖くて・・・・
506名無しさん(新規):04/10/04 00:06:19 ID:uCegYf8P
>>504
乱数表じゃなくて郵便貯金とかみたいに、口座番号以外のIDでログインじゃないってところでしょ。
507名無しさん(新規):04/10/04 01:10:49 ID:v1BPnlUV
ログインIDが口座番号でもそれだけではロック悪戯くらいしか危険はないし
(そんな事をされる事はほとんどないし)
不正ログインは自分で暗証番号を複雑なものにしたり
定期的にかえる事で回避できるし、
結局新生だから特別何かリスクが大きいわけじゃないよ。
オクに参加する事自体で起こり得る様々なリスクの方がよっぽど・・・。
508名無しさん(新規):04/10/04 01:16:31 ID:/401Kv/s
9月から5回に制限されたんだし、落札側もその5回を節約したいと思うんだから
同じものを出品してる人が多くて、金額も一緒なら
商品情報の欄に取り扱い銀行として新生ありますって書いとけば
他のライバル出品者より入札されやすくなるのに。
晒さないとか言ってる奴はお馬鹿さんです。
そもそも、ロックする悪戯を万が一されたとしたら、
犯人は最近の取り引きでもめた奴にほぼ間違いないだろ
なら住所とか個人情報分かってるんだからどうだって報復可能
509名無しさん(新規):04/10/04 01:17:12 ID:Z3w74CyW
>>502
新生は振込み用だからメインで使っているが
JNBは振り込んでもらう用だからどうでもいい
510名無しさん(新規):04/10/04 06:11:07 ID:eQ/qzaNV
>>507
> オクに参加する事自体で起こり得る様々なリスクの方がよっぽど・・・。

同意。
511名無しさん(新規):04/10/04 07:53:32 ID:HBsRUKj0
>>499
> >>498
> そんな一銭の得にもならない悪戯をする人なんてそうそういないって。

どんないたずらも、そもそも一銭の得にもならないわけだが?
もし、やって得になるいたずらがあるなら教えてくれるかな?

> それにログインIDが口座番号なのは新生だけじゃないし。

正解。
ログインIDが口座番号であり、何度か間違えるとロックされてしまう銀行は、
口座番号でのロック攻撃を受ける可能性が常に残る。
512名無しさん(新規):04/10/04 08:10:57 ID:HnPGFBK7
とりあえずだが、このスレをずっと見てきて、
「誰かに悪戯されたらしく、ロック掛かったよ〜」ってのは見たことないな。
見たことあるのは↓このパターンばっか。

「パス忘れて何度も間違えてたらロック掛かったよー('A`)」
「カスタマーセンターに電話汁!!」 

まぁ個人的には、自分が仕掛けた悪戯に引っ掛かって
相手の困る様子が確認できない悪戯なんて面白みがないな。
+仕掛けた側が特定されかねない悪戯なんてし損w
513名無しさん(新規):04/10/04 08:28:17 ID:Ma1xZOAE
未だにいる、「ネットでクレジットカード番号入力すると番号盗聴されて悪用されるから恐いよ〜」
てな手合いと同じでしょ。気にする必要なし。

ネットバンクをネットカフェで使うのなら新生はやめといたほうがいいが、そういう特殊例で
全てを語っても意味ない。つーかさ、それだけ恐けりゃこの板でさんざん事例が挙がってるでしょうに。
514名無しさん(新規):04/10/04 08:39:15 ID:JGPpMOtp
むしろ、嫌がらせロックされたら訴えて金取れるからうれしいな・・・・
515名無しさん(新規):04/10/04 08:55:52 ID:0sVpvIkM
要は「いたずらされる可能性がある」ってことは間違いないわけで。
それが心配なら晒さなきゃいいし、
心配でないなら新生口座晒せば良し。
自分では晒す気にはなれないがな。

「オレの経験では大丈夫だった、だからOK」
「このスレでは見かけない、だからOK」なんて言われてもねぇ。
お前のささやかな経験なんて誰も聞いてねえし、説得力はゼロ。
516名無しさん(新規):04/10/04 09:08:49 ID:HnPGFBK7
別にロックされたところで実害はないしねぇ。
自分はそんなんでビクビクするより取引相手が増える方を取るし。
ま、晒す晒さないは個人の自由だからいいか。
517名無しさん(新規):04/10/04 09:29:23 ID:eQ/qzaNV
可能性があるというだけで
その可能性の割合が高いという訳ではなく
説得力がゼロなのはNG派の言い分も同じ。
518名無しさん(新規):04/10/04 09:37:21 ID:uCegYf8P
むしろセキュリティパッドがあるからネットバンクじゃネットカフェで使うのに一番安全じゃないか?
セキュリティパッド使えばの話だけど。
519名無しさん(新規):04/10/04 09:44:00 ID:0sVpvIkM
ロックされたらいちいち新生に電話するまで口座が使えない。
実害はあるだろ?
なんつーか、こんなレベルの人間と議論したくねーなあ。
520名無しさん(新規):04/10/04 10:11:42 ID:Ma1xZOAE
>>515=>>519 はやっぱ従来のくだらん「可能性」を煽るだけの繰り返し(w

> お前のささやかな経験なんて誰も聞いてねえし、説得力はゼロ。

って言葉はそのまんま自分にも返るってことすら判らないのかな?
>>513 に対してのきちんとした反論をしたいのなら、具体的にどんだけ被害が出てるか書きなって。
自分では >>519 で一生懸命補足したつもりなんだろうけど、そんなの、24時間365日営業の
パワーコールに電話すりゃいいだけって禿しくがいしゅつだしな。

反新生工作員を気取るなら、もうちょっと具体的に煽れや。
「お前のささやかな経験なんて誰も聞いてねえし、説得力はゼロ。」
521名無しさん(新規):04/10/04 11:37:26 ID:e80kLCiA
先月分のATM手数料まだ戻ってこないんだけどいつになったら戻ってくるの?
522名無しさん(新規):04/10/04 11:46:46 ID:2lptmOFT
>>506みたいな文脈の読めない馬鹿みるとイライラする
523名無しさん(新規):04/10/04 12:16:24 ID:uCegYf8P
>>522
流し読みなんでな。
そもそも暗証番号とネット用パスワードを突破できるとは思えない。
524名無しさん(新規):04/10/04 12:20:52 ID:WgiS8UBe
>>523
突破したらしたでヤバイ気がする
525名無しさん(新規):04/10/04 12:29:27 ID:fUtfGock
>>524
突破してアクセスできちゃったら不正アクセス防止法に抵触するな。
できなくてロックさせたら威力業務妨害だな。
胡散臭い奴なら更にパソの中調べて微罪余罪が追及されるだろうね…
526名無しさん(新規):04/10/04 15:33:44 ID:o1CFfJwG
前にも書いてあったけようだど、出品者から知らされた振込先名義がローマ字で書いてあったんだよ。
一緒に書いてあった、ぱるるの方はカタカナ表記だったんだけどさ。
会社で使ってる振込みとかのシステムは半角カナしか受け付けないんでカタカナにしなきゃいけない
と思うんだけど。何しろ相手が中国系のお名前でローマ字有りなのかな?とか思ってしまう。
つか、お伺い立ててるんだけど返事がない・・・。

いったいどうすりゃいいんですか?新生はローマ字オッケー?ヘルプ見てもよくわからん。
527名無しさん(新規):04/10/04 15:36:40 ID:QUyKFsyd
>>526
ログインしてヘルプ見りゃすぐ分かるのに。

■使用可能文字
※全て半角での入力となりますのでご注意ください。
(スペースも半角でご入力ください。)
数字・・・0123456789
半角カナ・・・アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ
ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワヲン
アルファベット大文字・・・A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
濁点、半濁点・・・「゙」 「 ゚」
記号・・・『,(カンマ)』、『.(ドット)』、『( 』、『 )』、『「』、『」』、『/』、『-(マイナス)』
528名無しさん(新規):04/10/04 16:00:41 ID:o1CFfJwG
>>527
それだけ見れば使えそうだけど、一般的にはカナじゃね?名義って。
529名無しさん(新規):04/10/04 16:57:46 ID:QULDiqTn
先日取り引きした出品者タン、新生の口座書いてあったので助かった。
返事に、助かりましたと書いちまったよ。
530名無しさん(新規):04/10/05 10:17:20 ID:Kb2qh3k7
>>529
私もメールに同じこと書いて送ったよ。
なんか、取引き銀行に「新生」みつけると
うれしくなる自分がちょっとカナスィ・・・
531名無しさん(新規):04/10/05 11:24:01 ID:K0xfu6x+
今まで振込先新生なんて1回しか見たことなかったけど、9月に4回見た。
振込み無料も制限付いたし、新生利用者って多いと思うからこれからもっと増えるといいね。
532名無しさん(新規):04/10/05 12:47:53 ID:RDGM7oS7
あのさ、新生銀行が今月まだ1件も他行送金してないのに
手数料取られるんだけどどういうこと?

「今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。」
って表示されてるのに300円取られるぞ
なんやねんこの詐欺は
533名無しさん(新規):04/10/05 12:48:42 ID:xRyatV+4
>>532
キャッシュバックだと何度このスレで書けば
534名無しさん(新規):04/10/05 12:50:46 ID:RDGM7oS7
>>533
あーそうなのか
マジサンクスコ
535名無しさん(新規):04/10/05 13:00:14 ID:/C4IKJ5n
金融板にも同じ質問ですか
536名無しさん(新規):04/10/05 14:55:25 ID:TbEKHwUe
今月もう2回もつかっちまったよ
やべえ
537名無しさん(新規):04/10/05 15:48:59 ID:zDA34f6F
・駐車場代振込み
・お小遣い砲

ん〜、これだけで2回だなぁ。
最近オクはやってないんだが (でもこのスレは見てる)、オクなんてやったらやってけんな。
538名無しさん(新規):04/10/05 17:31:23 ID:UO6lnofl
金持ちはりそなセカンドステージで対応。
貧乏人はメルマネ自爆すれば十分。
539名無しさん(新規):04/10/05 17:33:44 ID:/hWDAWPN
振込み無料分が余ったら
翌月へ繰越とかやってくれないかなぁ
540名無しさん(新規):04/10/05 18:26:11 ID:GJBIYxBk
最高50回まで蓄積とかでやればできそうな気がするね
541名無しさん(新規) :04/10/05 18:36:24 ID:lMJeudgw
>>538
ところがセカンドステージに行くには
公共料金引き落としor(給与振込or年金受け取り)
という条件があるので、金持ってるだけじゃあの恩恵は受けられないんだよ。
リーマンがメインバンクにしてやっとクリアできるってわけだ。
542名無しさん(新規):04/10/05 18:48:16 ID:2m3fsC9p
8月までは月1〜2回ぐらいの振り込みだったけど
9月からはフルに5回使うようになった。

俺に限っては有料化は逆効果みたいだったな。
543名無しさん(新規):04/10/05 20:04:58 ID:YESihO9e
端数以下のヤツのことなんざ、知ったこっちゃないだろさ。>新生
544名無しさん(新規):04/10/05 22:06:46 ID:w5BUyfBZ
>532みたいなヤツは真剣に氏んでほしい
545名無しさん(新規):04/10/05 22:32:43 ID:YESihO9e
>>544
いや、この手のヤツがいると優越感に浸れるから、
ぜひ生きてて欲しい。
546名無しさん(新規):04/10/06 10:47:39 ID:I0a3HU9e
新生のロックアウトまでを50回ぐらいまでに
すれば新生を晒す香具師が増えて
利用率が上がるだろうに。
547名無しさん(新規):04/10/06 12:54:09 ID:WA7deX0Q
そんな回数にしたらロックアウトの意味が薄れるじゃないかw
548名無しさん(新規):04/10/06 13:02:25 ID:I0a3HU9e
JNBってロックアウトある?恐くて試せない。
549名無しさん(新規):04/10/06 13:54:58 ID:hgEb2Vex
>>542
(8月までは)
むちゃくちゃ振込みしまくった。
振込むならどこでもよかった。
今は自粛している。
550名無しさん(新規):04/10/06 14:27:37 ID:G+e7rKWm
どこでも良かったんなら、うちに振り込め。
551名無しさん(新規):04/10/06 18:21:38 ID:iwvaMAY/
ガイシュツかもしれんけど
たとえば10円残高だとしてお小遣い砲を1円で撃つことができますた。
この場合手数料はキャッシュバックではなくその場でタダみたい。
552名無しさん(新規):04/10/06 18:45:16 ID:G+e7rKWm
>>551
残高10円で、300円の手数料をさっ引くことは出来ないからなあ。
当然だろう。
553 :04/10/07 04:47:08 ID:ezDh0AtG
新生の利用者ってほんとに多いの?新生の口座晒して実験してみるかな・・・。
554名無しさん(新規):04/10/07 06:01:01 ID:Ud7tohQ2
>>551
それでも無料回数一回にはカウントされるのか?
555名無しさん(新規):04/10/07 07:54:32 ID:rCn7Mc3w
>>554
サレマス
556名無しさん(新規):04/10/07 11:14:08 ID:IVwysNgF
>>552
普通だったら残高が足りません。振込みできません。って出るかと思ってさ。

>>554
されてます。
557552:04/10/07 23:59:58 ID:Gq9thM+6
>>556
なるほど。そういうことなら了解しました。
558名無しさん(新規):04/10/08 07:25:24 ID:b7p8r06e
なるほど、5回までが無料か。例えば7回振り込んだ場合

新生 600円(300円×2) JBN 360円(52円×7)
統計サイトを見てもJBNが依然として強いのがうなずける

両方導入するか。でもなー、JBNは10マソ振り込まないと月
100円とられるからなー。突然ヤフオクやらなくなってふと
気がつけばお金が減ってるかもしれないっていう可能性が怖い
559名無しさん(新規):04/10/08 09:13:44 ID:sc3DcBj4
>>558
だからさぁ、JNBに金を入れておくなよ。
ん?よく見たらJBN?どこだw
560名無しさん(新規):04/10/08 10:05:36 ID:b3l5IWsO
Japan Bank Network : 日本銀行ネットワーク
561名無しさん(新規):04/10/08 10:16:09 ID:2clwbSvm
>>551
無料5回が終わっても、残高300円未満で振り込みできるのかな?
それができるなら…(ry
562名無しさん(新規):04/10/08 13:43:44 ID:HNkz9kNH
なんかもう、すごい次元の話になってますなw
563八城政墓:04/10/08 14:08:09 ID:k+CtHWzB
このスレッドを初めて見ました。
ずいぶんしみったれたと言うか、貧乏たらしいお客様ばかりですね。
私どもが希望する客層は、もっと富裕な層なんですが・・。

この様子では、預け入れ最低限度額を30万円程度に設定しなければならないかも知れませんね。
無論、最低限以下の場合も預け入れはお受けしますが、
口座維持手数料をいただくことになりましょうし、
無料での振り込みもできないようにさせていただく心づもりです。
564名無しさん(新規):04/10/08 14:34:07 ID:U7ZXr8/g
>>563
既出
565名無しさん(新規):04/10/08 21:23:52 ID:b7p8r06e
>>559
入金があるたびにお金を移動すればいいのか!なるほどさんくす
566名無しさん(新規):04/10/08 21:32:46 ID:2RHX6yD0
先月まで毎月振り込んでいた登録先に今月も振り込んだら
なぜか組戻になってました。相手の人の口座が無くなる、支店併合以外で
考えられる理由ってなんでしょうか? 駐車代なので、上記の理由も考えられないのですが・・・
567名無しさん(新規):04/10/08 21:52:39 ID:9Le5hbAv
>>567
そんなの相手先に問い合わせするしかないでしょ?
理由考えてても仕方ないと思うが。
まあ、期日までに振込まれなければ、相手先が何か言ってくるだろうよ。
568名無しさん(新規):04/10/08 21:59:16 ID:2RHX6yD0
>>567
ですね その方がてっとり早い。 ありがとうございました。
569名無しさん(新規):04/10/09 00:34:37 ID:SAnjtRup
自分の新生口座から他人のぱるるへネットで振込むのは可能ですか?
この場合も通常の振込みと同じで一度手数料引かれてからすぐに
戻ってくるのでしょうか(実質無料なんでしょうか)?
570名無しさん(新規):04/10/09 00:42:06 ID:vx+0/fwK
>>569
できるかやってみ。
571名無しさん(新規):04/10/09 01:25:15 ID:sA4aCDo2
質問です
先月5件までの無料振込みを使い切りました。
300円の5回分キャッシュバックされるはずが1回分の300円しか返ってきてません。
同じような人いますか?
新生への問い合わせ電話でしなきゃいけないからメンドクサイんだけど・・。
572名無しさん(新規):04/10/09 10:32:07 ID:uSZbcXXC
>同じような人いますか?
いません。
573571:04/10/09 11:56:14 ID:sA4aCDo2
勘違いでした。5回分キャッシュバックされてました・・。
ハズカスイ・・。忘れてくだサイ。
574名無しさん(新規):04/10/09 12:01:37 ID:9NQNgi2D
スレ汚し乙
575名無しさん(新規):04/10/09 12:11:11 ID:lML964fl
入出金明細も見ずに2ちゃんで質問するヤシのなんと多いことか。
576名無しさん(新規):04/10/09 14:54:04 ID:OpcbhTmF
オークションの落札者が銀行自動振込み機械から新生銀行に振込み出来ないって言ってきたんですけど、
そんな銀行あるの?
577名無しさん(新規):04/10/09 17:24:01 ID:/kYWl3rf
>>576
その銀行のATMが対応しきれないとあり得る。
送金額1万以下なら、簡単決済の方が安いし簡単だから
変更を薦めたら?(ATMからなら、他銀行宛420円〜でしょう)

Yahoo!かんたん決済
送金金額が3000円以内 : 128円(税込)
送金金額が3001円〜6000円 : 198円(税込)
送金金額が6001円〜10000円 : 298円(税込)
http://payment.yahoo.co.jp/
578名無しさん(新規):04/10/09 20:21:33 ID:SLmYeQqc
他銀行に送金したのですが組戻しとなってお金が返ってくるのですが・・・・
何故でしょうか?
ひょっとして名義人を入れるときに相手の名前が難しくて
苗字だけ入れたのが不味かったのでしょうか?
579名無しさん(新規):04/10/09 20:30:56 ID:CEQz0bY1
>>578
そのジョークつまんないですよ
580名無しさん(新規):04/10/09 23:09:19 ID:SLmYeQqc
>>579
いえ、勿論今までも苗字だけとかでいけてた筈なのに送金できないので不思議なのですよ
581名無しさん(新規):04/10/09 23:38:32 ID:HB4oqqIK
JNBの口座維持・引出無料化のためだけに振込月6回
使ってる。それでも月末15回ぐらい余る。1回30円ぐらいで売りたいな。
582名無しさん(新規):04/10/09 23:51:11 ID:/kYWl3rf
>>581
新生に1000万預金してるのか?
1000万あったら定期にでもした方がいい

例えばイーバンク7年定期1.05%
1年の利息
 (1000万×1.05%×0.8(税金20%) = 84000円

新生振込回数(1年)
 月30回×12ヶ月=360回

84000円/360回 = 233円

高い振込手数料だな

583 :04/10/09 23:51:31 ID:SIbVdswi
>>581
君みたいのがいるから改悪されたんだよ。ったく。
新生に1000万預けられるならJNBに10万くらい入れとけアホ。
584名無しさん(新規):04/10/10 00:22:44 ID:fDdpJvjE
一回300円で、すぐキャシュバクされるってことは、
実質無料でも、振込み額にプラスして最低300円は
口座に入ってないとダメってこと?
585某銀行職員:04/10/10 00:53:12 ID:lYAOPsuL
30万定期に預けとけば客だと思ったら大間違い。
最近の環境では4〜500万だけ預けてもらってもありがた迷惑。
本音を言えばとっとと解約して他の銀行に移し替えてもらいたい。
一応、建て前で客として扱ってるけど、行内ではドブと呼んでる。

借り入れでローンでも組んでくれれば客として扱うけど。
586名無しさん(新規):04/10/10 01:17:27 ID:Qo++g4P3
・・とリストラされた元銀行員がおっしゃってます。
皆、心して聞くように。
587名無しさん(新規):04/10/10 01:25:23 ID:LgVAJY4L
ハイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
588名無しさん(新規):04/10/10 02:28:18 ID:sSQDhUNb
>>582
オレも1,000万預けてるけど。
7年も定期にするつもりないし。
イーバンクに1,000万預けるつもりもないし。
やってる人、不安は無いのか?
589名無しさん(新規):04/10/10 05:00:32 ID:FXfMQcVu
>>551-552
いまさらだが残高300円未満の場合は一時的にマイナス扱いになって300円引かれるよ
今やってみたらそうなった
まあどっちみち結果は同じだけど。
590名無しさん(新規):04/10/10 06:53:02 ID:sSKhtego
>>585
相当余裕のある銀行の方のようで・・・
羨ましいかぎりだと釣られる
591名無しさん(新規):04/10/10 07:22:40 ID:3KfqdkQ3
>>585
日本の銀行はすべて1億円預けないとすべての手続きに手数料取るようにして
平民は郵貯に預ける世の中になればいいね

名もないドブより
592名無しさん(新規):04/10/10 12:06:23 ID:1lJgfLXW
同行無料だったのかよ
ここに来るまで知らんかった…鬱

ttp://www.shinseibank.com/powerflex/fee_list.html
↑「本支店間無料」ってのは「本店」「支店」両方無料ってことでFA?
593名無しさん(新規):04/10/10 14:21:23 ID:7dVKo1DH
>>592
まずは日本語の勉強を。
ゆとり教育ってのは怖いな。
594名無しさん(新規):04/10/10 15:44:45 ID:rvn+9dW2
ゆとり教育以前の問題じゃないのか?
595名無しさん(新規):04/10/10 17:21:30 ID:qOD1P6Xz
>>585
そんなもんなんだろうね
たかが一千万(俺にとっては大金だが)の定期預金の
運用益なんて、たかがしれてるもんね、。
596581:04/10/10 17:23:05 ID:qOD1P6Xz
>>583
いいじゃん、まだ一千万以上預けてるだけでも。
それにそれ合わせても月十数回だぜ。
ろくに預金もなく、何のメリットももたらさないのに使いまくったやつが悪い。
597名無しさん(新規):04/10/10 21:38:20 ID:bL/AzcQ0
今月まだお小遣い砲しか発動してないよ・・・
誰か魅力ある商品を出品しる!!
598名無しさん(新規):04/10/10 23:16:57 ID:XHOxL80B
今月尿瓶忘れてたよ
599名無しさん(新規):04/10/11 08:55:57 ID:HYsCpdks
昨日気付いたんだけど先月落札した商品の代金が組み戻されてた。
高齢の出品者だったし焦って振り込み確認せずに商品だけ送ったのかな?
評価もついて取引完了してるのでもう忘れてるだろうな。。
600名無しさん(新規):04/10/11 09:38:42 ID:m7l3nHrK
>>599
もちろん、再連絡はするんだろうね?
601名無しさん(新規):04/10/11 11:28:58 ID:gAJqoias
>>585
あんたみたいなヴァカ行員への嫌がらせの為に1円放置してますが何か?
602名無しさん(新規):04/10/12 01:21:48 ID:Qdv4MbVl
>>585
いっぱい釣れて良かったな
603名無しさん(新規):04/10/12 10:32:39 ID:Y9Kua1ro
携帯から振込や確認がしたいの
だけど、方法がわからないっす。
604名無しさん(新規):04/10/12 11:28:43 ID:U+5Nx4gX
>>603
携帯には対応してない
605名無しさん(新規):04/10/12 11:31:10 ID:m2lghxx9
>>603
DDIポケットのAirH"なら出来る、らしい。
606 :04/10/12 11:32:07 ID:yOsUBYP6
iPod貰える口座開設キャンペーンやってるのね。
http://www.shinseibank.com/0410_campaign/new/cam_index.html
607名無しさん(新規):04/10/12 12:11:21 ID:Bvpm7cy7
土曜日に手続きをしたという落札者さんの振込みが
未だ反映されてないのですが、
こんなに着金が遅れるってことあるんでしょうか?
608名無しさん(新規):04/10/12 12:16:08 ID:UmNv9oxe
609名無しさん(新規):04/10/12 12:21:22 ID:gPmgNblk
>>607
同じく土曜に送金連絡もらったが、すでに反映されていた。以上。
610607:04/10/12 13:14:17 ID:YEq6TC+m
>>609
レスありがとうございます。
とりあえず落札者さんにメールしてみました。
611名無しさん(新規):04/10/12 14:07:39 ID:U1trwzDd
>>610
もうちょっと待ってからの方が良かったんだけどね・・・。
612名無しさん(新規):04/10/12 14:16:56 ID:L7tkIlS9
>>607
同じく日曜に手続きをしたというお二人からの振込が
未だ反映されていません。。。
こまった。
613名無しさん(新規):04/10/12 15:52:44 ID:HSiYrEim
オクやって2年、新生に口座開いて1年。
300件以上取引して、今回初めて新生に振り込まれた。
ちょっと嬉しいって言うか、みんな口座持ってないの?
614名無しさん(新規):04/10/12 16:04:45 ID:mapPC+Fu
新生銀行のやつまじうぜえ、振込み口少ないよ
615名無しさん(新規):04/10/13 01:05:14 ID:YZFLhay1
 新生パワーダイレクトで、振込代のキャッシュバックを確認するには
どこを見たら良いのでしょうか?
616名無しさん(新規):04/10/13 01:20:49 ID:cgKonc1K
このスレ頭弱い奴が特別多いな。
人に聞く前に自分で色々試せ。
617名無しさん(新規):04/10/13 17:36:28 ID:ZeABQ4s6
頭の弱い奴がいないとオークションは成立せんのだよ
618616:04/10/13 19:36:24 ID:cgKonc1K
>>617
目が覚めた
619名無しさん(新規):04/10/13 22:21:02 ID:lbm+6hVg
>>614
>振込み口少ないよ

意味わからん
620名無しさん(新規):04/10/13 22:26:34 ID:lbm+6hVg
あ、わかった
>>576-577か。
そんなATM、どこのATMよ?
621名無しさん(新規):04/10/13 23:54:12 ID:cVoDJQGm
>>607
金曜の夜に振り込んで月曜の昼確認しても着金してなかったが
夕方確認したら着金した
せめて休日・祝日を除いた1営業日くらい待て
622名無しさん(新規):04/10/14 00:06:31 ID:ZkG5FoBd
607じゃないけど・・・
そんなんじゃ激しく使えない、新生
623名無しさん(新規):04/10/14 00:29:23 ID:21pAXKff
  |    ⌒ヾ グイッ
  |    |⌒∪ハヽo∈
 ( *  )つ;´D`;) いやなのれす!やめてくらしゃい・・・グスン・・
  |  |  | ⊂⊂ )
 (_(__)__(___)

  |   ⌒ヾ グイッ
  |    |∪ヽo∈ モゴモゴ
 ( *  )つ`; ) )) ひっく・・・グスン・・・
  |  |  |⊂⊂ )
 (_(__)__(___)


  |    |
  |    | ドピュ ノハヽヽ
 ( *  )つ ゚ο(;´D`;υ) いかくちゃいのれす・・ひーんひーん
  |  |  |     ∩ ∩ )
 (_(__)    (__(___)


  |    |
  |    |   ののはけがれてしまったのれす・・・
 ( *  )つ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  |           ノハヽヽ
 (_(__) エック、エック…⊂(;´D`;υ⊂⌒'つ
624名無しさん(新規):04/10/14 01:21:09 ID:zC+7QN0J
で・・・?
625名無しさん(新規):04/10/14 06:39:56 ID:L3y/Woeo
>>620
いくつかの銀行ではシステム上MICS非加盟行(JNB、新生、シティバンクetc)への
ATM振込みができないらしい。
知る限りでは山形銀行・北陸銀行ができないとか
626名無しさん(新規):04/10/14 08:02:14 ID:fX246Oc6
そうなんだ?
じゃ今度から商品説明に新生って書いとこう

にしても、最近の着金遅れはなぜ?
前はほぼリアルタイムだったのに…
627名無しさん(新規):04/10/14 15:03:24 ID:nbhiiMyf
休日明け、特に連休明けは振込予約が込んでて反映が送れるのは昔から。
ひどい時には翌々営業日反映。
628名無しさん(新規):04/10/15 09:18:01 ID:sMVYQnV9
最近、新生口座を作り、Webも利用してるのだが・・。
以前使ってたイーバンクなんかとは勝手が違うね。
つーか、ログイン後のデザインが信じられないほどダサいね。
おまけに今時右クリ禁止って何? どういうセンスしてんだ?
びっくりしちゃったよ。

あと、店舗選択とかのとき、半角カナ限定っつーのが何とも・・。
全角カナで何が悪いのかさっぱり分からないし、
普通なら50音の表があって、それをマウスでクリックして選択ってやり方だろうに。
また、新生銀行のトップページにログインへのリンクがなく、
一階層下の http://www.shinseibank.com/directlogin_j.html
飛ばなきゃなんないのも面倒。ユーザーフレンドリーじゃないよなあ。

この辺のインターフェイスあたり、徹底的に改善希望だなあ。
ただ、ログイン時のセキュリティキーボードは二重丸。
629名無しさん(新規):04/10/15 09:35:05 ID:jDPQUWUG
9月分の振り込み手数料CBマダー?
630名無しさん(新規):04/10/15 09:47:12 ID:K2328p26
>>628
散々出尽くしたネタばかりだな。
結局のところ慣れしかない。
ログインページはCtrl+Dでお気に入りに入れとけ。
631名無しさん(新規):04/10/15 10:22:25 ID:wEQoxd53
>>629
まだですか?
自分はもう入ってました。
632名無しさん(新規):04/10/15 10:25:51 ID:sMVYQnV9
>>630
悪い制度にユーザーが慣れろ、という意見には全く賛成できないね。
キミは旧軍部式の「足を靴に合わせろ」というタイプなんだな。
それを悪いとは言わないが好きではない。
21世紀の考え方だとも思わない。

オレは靴(制度)を足(ユーザー)に合わせるべきだと思ってるよ。
633名無しさん(新規):04/10/15 11:23:35 ID:Mm0laXgv
>>632
新生に文句言えばあ?
634名無しさん(新規):04/10/15 11:26:34 ID:dbdqeNCa
>>628
日本人じゃなくて全部外人が設計したらしく、全角->半角変換などの概念がないっぽい。
635名無しさん(新規):04/10/15 12:49:17 ID:upvgsvmV
まあ何度も出尽くしたネタとはいえ、正直言って「慣れろ」って次元じゃないよね。
おまけにうちなんていまだにナローバンドだから、ここのサイト重くて重くて。
>>634という事情もあるだろうけど、
この銀行が本来求める顧客っていうのは騙されやすいじーちゃんばーちゃんオンリーだろうから
そういうお客さんはインターネットバンキングなんてほぼしないから
改善しようって気持ちなんて絶対ないんだろうね。
この銀行のネットバンキングなんてヤフオクユーザーが9割くらい占めてそう。

・・・でも、このまえ吉本興業の未知やすえが
「新生銀行やったら休みの日でも引き出し手数料無料」とテレビで言ってて
このヒトも持ってるんだなー(´ー`)とびっくりしたよ。
636名無しさん(新規):04/10/15 15:16:25 ID:K2328p26
>>632
だったら自分に合う靴を履けってことだ。
安もんの靴に値段以上の期待をするな。
637名無しさん(新規):04/10/15 15:25:58 ID:sMVYQnV9
>>636
所詮旧軍の思考回路の持ち主に、何を言っても無駄か・・。

安物は新生銀行ではなく、お前の脳みそであることに、早く気付け。
638名無しさん(新規):04/10/15 15:32:31 ID:LTqysnkR
>>637
こんなところでつまらん煽りしてないで新生に電話で抗議でもしろよw
639名無しさん(新規):04/10/15 19:01:30 ID:8kGye6Tk
話は変わるけど、このまえ支店で口座作ったとき、
店にあるノートパソコンに名前や住所を自分で入力して口座作成したのだけど
これって、店員にいいように使われてたのかしら?
まあ用紙に手書きしたものを店員に渡して打ち込んでもらうよりは
こちらもラクなのかもしれないけど、こういう口座開設手続は初めてなもんで、びっくりしますた(゚Д゚ )
640名無しさん(新規):04/10/15 19:41:24 ID:fJe2Sdyl
>>631
よく明細をみたら手数料、当日にはCBされてた。
HPでは後日ってあったから1ヶ月分まとめてCBされるのかと思ってた。
641名無しさん(新規):04/10/15 20:33:27 ID:GoNxrr7x
>>640
少しはここのログ嫁
単細胞
642名無しさん(新規):04/10/17 01:30:12 ID:lb+DTRHA
新生、落ちてる?
643名無しさん(新規):04/10/17 02:18:41 ID:fTKmBarm
>642
ログインできたものの、ちっとも先へ進めない。
しゃあないなぁと思ってログアウトしようとすると
「処理中です!」(待たんかいゴルァ!!)
って枠が出てきて怒られる・・・

そのまま放置してもう10分くらい経つけど・・・
644名無しさん(新規):04/10/17 02:31:04 ID:knWOrtHG
ログインのウインドウが開いてすぐに閉じちゃうよー
winとmac両方で試したけど、同じようになっちゃう。
他の人はどう?
645643:04/10/17 03:56:29 ID:fTKmBarm
win使いです。
さっきやっと振り込めました。ふぅ〜〜
振り込みたくないのかな? なんてフト思ってしまった・・・

今月はこれで他行へ3回振込。あと2回か・・・
646名無しさん(新規):04/10/17 06:25:42 ID:1htt2ugk
しかしこれからの銀行は預金残高減らしてスリムになって
手数料で食ってかなきゃ生き残れないって風潮なのに、
何やってんかねこの銀行は。
647名無しさん(新規):04/10/17 11:24:09 ID:eeAn2Qr4
郵送で口座作ろうと思うんですが、電話料金領収書の「原本」ってのは
コピーではなくそのものを送ればいいんですよね?
648名無しさん(新規):04/10/17 11:42:39 ID:CoNXZkdx
>>647
そう。
でも払い込み通知票(請求書)まで一緒に送らないように。
新生銀行はあなたの電話代までは払ってくれません。
649名無しさん(新規):04/10/17 11:44:41 ID:CoNXZkdx
>>646
新生銀行は富裕層をメインにして、外貨預金や1000万以上の
大口預金を取り扱うことで活路を見いだすようです。
今後の新生銀行は今以上に貧乏人を切り捨てていく方針のようです。
650 :04/10/17 11:49:41 ID:GPeqUupx
1000万で富裕層なの?俺大口顧客だったのか・・・。
651あろはあ:04/10/17 11:59:28 ID:J6v9hD74
チョッとどわすれしたので教えてやってほしい。
HP見ても何処に書いてるかわからん。
組戻回数は何回まで無料やったっけ?
652名無しさん(新規):04/10/17 12:06:52 ID:DzFdFjBX
>>651
1000回
653名無しさん(新規):04/10/17 12:19:15 ID:18WTlh/V
>>650
今、1000マン以上をひとつの銀行に入れてるバカってすごく少ないと思うから
充分大口なんじゃないのかな。富裕層かどうかは別だと思うけど。
654名無しさん(新規):04/10/17 13:23:00 ID:2FvTpkPw
新生も特に深い意味も無く1000マンって設定したような気がする。
単に「保証上限の1000マンにしとこか」って感じ鴨。
655名無しさん(新規):04/10/17 13:25:56 ID:LGUvVI29
原本の意味を知らなくても生きてけるとは、
なんだかんだ言ったって日本はいい国かも。
656名無しさん(新規):04/10/17 15:22:48 ID:tSFsyEyS
>>639
オイラも自分で入力したよ。ただし、ノートパソコンじゃなくて
Apple のシネマディスプレイ+Apple キーボードに
Windows XP が走っているというフシギな環境で。
番地を半角数字で打ったら、全角に直された気がする。


657あろはあ:04/10/17 17:32:06 ID:J6v9hD74
記憶では2,3回だったような気がするのだが・・・。
658名無しさん(新規):04/10/17 17:38:34 ID:gkRSEfRk
>>657
1000回
659名無しさん(新規):04/10/18 15:26:18 ID:RRPiK+28
今日雑誌立ち読みしたら
新生の口座維持費が1000円ってなってたんだけど
間違いだよね?
660名無しさん(新規):04/10/18 17:40:23 ID:SJIKcW4p
>>659
口座維持手数料無料期間(平成15年3月まで)終了後、30万以下の屑口座からは、
手数料毎月千円を取る予定だったんだけど。予定は予定のまま、実現しなかったわけで。


参考までに雑誌名晒しageプリーズ。
661名無しさん(新規):04/10/18 20:38:17 ID:RRPiK+28
>>660
どうもサンクス。
雑誌名は忘れちゃったんだけど
オークションで稼ぐ!みたいなよくある本でつ・・・スマソ
662名無しさん(新規):04/10/18 22:21:55 ID:4and0DcA
代金振り込んでもらおうとしてメール書いてたら
自分の口座の支店名を知らないことに気づいた
これってどうやってわかるんだろ
カードの左3桁の数字から店番号→支店名って判断してOKですか?
ここ見たけどよくわかんない
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=931265
663名無しさん(新規):04/10/18 22:22:26 ID:raBXU1Ae

私の給料を自動振り込みさせる銀行に新生銀行を指定しようと思っているんですが、
給料が振り込まれたその日中に、私の家賃を大家の指定銀行口座(地方銀行)に自動的に
振り込んでもらうといったことは可能でしょうか?
664名無しさん(新規):04/10/18 22:30:27 ID:P3l6rzNW
>662
http://www.shinseibank.com/atm/tempo_list.html
ここの店番号でどうよ
665名無しさん(新規):04/10/18 22:31:30 ID:HiYjxGwR
>>662
http://www.shinseibank.com/atm/tempo_list.html
ここの括弧の黒字が支店名

実店舗で口座開設していないなら400:本店
666名無しさん(新規):04/10/18 22:32:48 ID:HiYjxGwR
かぶってしまった・・・
667名無しさん(新規):04/10/18 22:51:44 ID:4and0DcA
>>664-665
ありがとです。
カードの番号から支店名を判断してもOKですね。
通帳もないしログインしてもわかんなかったからちょっと困ってました。
助かりました。
668名無しさん(新規):04/10/18 23:03:10 ID:MRGjbyoL
10月17日(日)に新生の口座にお振込みしていただいたのに
未だに反映されません。
このような事もありえますか?

669名無しさん(新規):04/10/18 23:13:35 ID:cWjfodRN
>>668
過去ログ嫁
670名無しさん(新規):04/10/18 23:35:02 ID:ZrRYcTIo
>>667
とりあえず郵送されてきた物くらい読もうよ〜
671名無しさん(新規):04/10/19 19:09:13 ID:Iwpw7EkW
ペイメントの受け取り口座に新生銀行を登録する場合
400なら「本店」でいいのでしょうか?

※必ず正式名称で入力してください。 と書いてあるもので
672名無しさん(新規):04/10/19 19:33:57 ID:KQJd0H+J
>>671
ハイ
673名無しさん(新規):04/10/19 19:42:05 ID:Iwpw7EkW
ありがとう
674名無しさん(新規):04/10/19 20:16:46 ID:prGJMXeQ
ノートン入れてからログイン画面が出なくなくなりました。
ノートンを無効にすると出るんですが、有効だと出ません。
どうすればいいのでしょうか?


675名無しさん(新規):04/10/19 20:23:53 ID:DW7F4wss
<ご注意!> ポップアップ制御について
Googleのツールバーや、ウイルス対策ソフト、ブラウザの設定等で、ポップアップを制御している場合、パワーダイレクトのログインスクリーンが表示されない場合がございます。その場合は、ポップアップ制御を解除してください。
676名無しさん(新規):04/10/19 20:50:49 ID:2/5oxrUV
組戻ってお金かかるんですか?
なんかエラーで組戻されちゃったんですけど・・・
677名無しさん(新規):04/10/19 22:25:07 ID:/g4nalha
>>674
ノートンは特定のサイトについて有効/無効が選べたっけ?
もしできるなら、新生のサイトのみ無効にするしかないね。
できないなら、ノートンではすべてポップアップブロック無効にして
新生のログイン画面押すときだけ、Ctrl押しながらログインクリック。
ちなみにあの画面、ポップアップブロックを入れてると、
肝心のログイン画面がブロックされて
邪魔な「おためし外貨について」は登場したりもするとんでもない仕組みでR
678名無しさん(新規):04/10/19 22:56:17 ID:lkEBXctf
最近「おためし外貨」が出なくなったような・・・
679677:04/10/20 09:23:21 ID:Dg5Nn05N
>>678
あ、そうでしたか。
最近ログインしてないもので、でたらめ回答スマソ
680名無しさん(新規):04/10/20 10:54:29 ID:n8gQ7bOr
>>663
新生銀行では毎月自動で振込や何日か前に振込を予約するといったことはできないと思う。
681名無しさん(新規):04/10/20 12:43:08 ID:oUFDKYJL
>>676
( ´,_ゝ`) プッ
682名無しさん(新規):04/10/20 12:51:25 ID:0YWGje95
>>676
おまえ、中学生とかじゃないよな?
本当に成人してるのか?
683名無しさん(新規):04/10/20 21:16:25 ID:bG9T1vTp
>>676
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
684名無しさん(新規):04/10/21 08:35:13 ID:0yeu+/aP
もう当初の宣言どおり一定額未満は口座管理手数料取っちゃえと思うよ。
そうすりゃもうウザい客のこともハンパなサービスも考えないで割り切れるんだから。
685名無しさん(新規):04/10/21 08:55:30 ID:0GrjLXI/
足切りラインは
10万くらい?
30万くらい?
50万くらい?
100万くらい?
686 :04/10/21 09:57:57 ID:bOSinxW7
前は30万を設定してたはず
687名無しさん(新規):04/10/21 10:10:02 ID:/vhDvNGB
今は廃れたCitiみたいに
足切りラインをコソーリアップしていくのもまた一興
688名無しさん(新規):04/10/21 18:42:01 ID:WzwISTjD
9月から
海外送金が2000円から4000円に値上げしてたなんて!!
ヤフオク商材買うのに重宝してたのに・・・
689名無しさん(新規):04/10/23 00:56:42 ID:1bQmSbGn
新規申し込んで、郵送のがきて、後は仮パスワードとか変えるのみ
ちょっとウレスィ。ヤフオクがどー変化するのかちょっと楽しみ
690名無しさん(新規):04/10/24 06:49:37 ID:IvMK5q19
あげます
691名無しさん(新規):04/10/25 23:32:46 ID:sRv6OOLL
ログインページ開かなくなっちゃったよ・・・。
ポップアップもJavaScriptもちゃんと設定しているはずなんだがな〜。
もう疲れたよ。

新生銀行のログインページ(&操作ガイドなど)と同じようなJavaScript使っているWebページってどこかあります?
他の同じようなWebページで駄目なら、うちのネット環境の問題なんだと諦めがつくんで、知っていたら誰か教えてください。
692名無しさん(新規):04/10/25 23:51:53 ID:qGAbnzJk
>>691
ttp://direct.shinseibank.com/index.htm
から入ってもだめですか?
693名無しさん(新規):04/10/26 14:25:43 ID:vrW5oh2z
手数料無料の回数残が表示されなくなってるけどなんで?
送金しようとすると300円かかるように表示されてる。
5回は超えて無いはずなんだけど、無料期間て終わったの?
694名無しさん(新規):04/10/26 14:28:31 ID:EqzGPbG6
普通に見れるが
695691:04/10/26 14:57:40 ID:DPFoRhx8
>>692
レス有り難うございます。

>入ってもだめですか?
・・・というか入れません。
やはり、うちの環境なんだろうな。

JavaScriptでのリンク先ページに行けないので。
(URL入力すると行ける)
 う〜ん、わからん。
696名無しさん(新規):04/10/26 17:41:08 ID:+JvUwLki

い、いたいのきらいれす・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヤ、ヤメテクラシャイ…    ノノノハヽヽ
     oノノハヽヽ    (VvV 川 'ミ) <いいじゃねーかよー
     |||* ;´D`;>○ ̄      /
      ヽ つ  つ  ̄/  /  ノ
      (( (__ノ_) (_(__)


           バキィィィ―――!!
ギャァァァーーーーー!!!!  \从从/////ノノノハ うりゃぁぁーー!!
          oノノハヽヽ;;''"´"'''::;:, (vV 川⌒ヽ
      ∴::・;:(;゜D゚(;;:;((⌒,,;;;;´" 三≡=―__ノ
       _ ;;;;;:';':;,,' ´''::;;;;::'''"´   ノヽ   ノ
        ̄ =  /W W\\\く  く\ \
            (__ノ_)    (__) \ \
                            (__ヽ

          ブシューー!!
      ';:';';∴::・;     ∴::・;:  ノノノハヽ
    ;;;:∴; ノハヽ::・;:;∴::・;:   从从从从⌒ヽ
    ∴::・;:(ρ゜;(;;:::∴::・;:;(⌒ ̄ ̄      __ノ
      ;∴::・~"''~;;;';:';';;;;: ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ノ
   グハァッ!! ;:';':';':;    (~~'"~)ブチッ!  く \ \
        ;:';':;:';':    (__ノ_)    (__\ \
                             (__ヽ
697名無しさん(新規):04/10/26 17:59:28 ID:cOaDArLh
新生かJNBから義捐金送りたいけど、無理なの?
698名無しさん(新規):04/10/26 18:05:39 ID:5AfYPAbi
>>693
いまやったら無料回数表示されてるよ。
ほんとに5回超えてないかどうか明細みて確認した方がいいんじゃない。
699age:04/10/26 18:26:29 ID:W/jr477x
>>697
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20041025.html
5桁の口座番号は時々見かけるけど、4桁の口座番号は初めて見た。
せっかくなので新生から振込しようかな
700名無しさん(新規):04/10/26 19:14:47 ID:cOaDArLh
>>699
ありがとう。
2万ほど募金します。
新生はそういえばまだ無料で振り込めたのを忘れてた。
701名無しさん(新規):04/10/26 19:17:49 ID:W/jr477x
>>700
おお兄さん(姐さん)太っ腹!ヘタレな自分は3,000円です。w
702名無しさん(新規):04/10/26 19:24:57 ID:cOaDArLh
>>701
鯉がかわいそうだから。犬も。

鯉すごいことになってますよ。みました?
道路に死骸散乱のうえ用水路にあふれかえってる。
酸欠で死んでしまう。
生きている鯉の下には、動いていない巨体が・・・濁り水でも映える見事な色でした・・・
703名無しさん(新規):04/10/26 19:28:42 ID:GXWq9uNH
新生銀行から新生銀行への振込みは無料でしょうか?
オークションをはじめたばかりの主婦です。
704名無しさん(新規):04/10/26 19:41:50 ID:XeFucbtt
>>703
ハイ、ムリョウデス
705名無しさん(新規):04/10/26 20:56:01 ID:ELUyVJ9P
ん〜 ログインページに直リンしてたのは開かなくなってしまっている。
今月始めは行けたのにな。
URLが変わったんか・・・
しかたないので正面玄関からポップアップで入る。
706名無しさん(新規):04/10/27 00:07:05 ID:FsUJzjNF
>>705
URLが一文字だけ増えた
707名無しさん(新規):04/10/27 11:00:26 ID:rmQ6qZAZ
>>705
直リンページから今やってみたら普通にログインできたよ。
708名無しさん(新規):04/10/27 11:45:01 ID:l7ocQfW8
同じく。
直リンから普通にできます。
709名無しさん(新規):04/10/27 12:25:55 ID:ipfNon3g
最近重いんだけど・・・
710名無しさん(新規):04/10/27 13:02:15 ID:zw8Mo19K
↑3gだから軽いでしょ。
711名無しさん(新規):04/10/27 19:06:13 ID:+FYSsHed
>>710
藁田。確かに3gだ。
712名無しさん(新規):04/10/27 20:43:22 ID:Xb5sH9XB
なぜか組戻になってしまったんですが
原因は振り込んだ時間帯が悪いかったからなのでしょうか。
同時に二件振り込んで二つとも組戻になってしまっていたので
番号間違いということは無いと思います。
713名無しさん(新規):04/10/27 20:48:46 ID:42J+NENl
>>712
両方とも間違っていたんだと思われます
714名無しさん(新規):04/10/27 21:44:35 ID:ZLazd6lV
>>712
時間帯で組み戻しになる事はあり得ません。
銀行名、支店名、口座番号、口座名義
この4点を再度確認してみてください。
715名無しさん(新規):04/10/28 01:58:34 ID:y8bXZQxU
最近、久しぶりにぱるる送金したYO!

あ〜、懐かしかった。

安いもの買うのに躊躇する。貧乏性だ(′_`)
                     
716okada@31歳ブスで独身処女:04/10/28 10:04:19 ID:aN1Mnn/Z
>>695

IEだと無理だとおもわれ
operaなり他のブラウザを使うといけるよ
もちノートンは無効にすると吉
717名無しさん(新規):04/10/28 11:09:00 ID:cNtvylMh
ウソつきがいます
718名無しさん(新規):04/10/28 17:48:29 ID:P5bbeZ39
5回越えてないのに何故手数料が…。
メールで訴えてもいいですよね?
719名無しさん(新規):04/10/28 17:54:48 ID:d5F3usQB
>>718
やりたければご自由に。止めはせんよ。
720名無しさん(新規):04/10/28 18:14:36 ID:dPB59e7b
( ´,_ゝ`)プッの予感w>718
721名無しさん(新規):04/10/28 22:11:57 ID:Abob5aqo
>>718
キャッシュバックだから
とりあえずは、手数料かかるよ
即、戻ってくるけどな

マジレスカコイイー
722名無しさん(新規):04/10/29 13:13:51 ID:pVefVMIU
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
    (       チョッ、チョットォ─ !! ミキタン !
   ∋oノハヽ   ナニスルノョォ─ !?
    从;‘ 。‘;) ))
    /~∩~~つ ))ノベ
    ( ,(ヽ(ーV川川  よいしょ
   (( し' \`   ○)
  | ̄ ̄ ̄| ( ( (
  |___| (__)_)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                (
          ∋oノノハヽ イヤァァァ―― ッ !!!
          (( 从;‘ o ‘;)
            |~∩~(ソ ))  ノノノハヽ
           (   l   ⊂川VvV从 それっ!
            \从/   ヽ   て)
  | ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
  |___≡=─ /W\     (__)
            ドガッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ||   ガクン
             ll|l  || l|ll
          ∋oノノハヽ
         Σ从l|l‘ o;‘;)
            |~∩~(ソ  ノノハヽ
            ll|l (   l l|ll (VvV从
            し' J    (   )
                  |||
                  (__(_)
723名無しさん(新規):04/10/29 14:26:10 ID:yJNC5TMM
本日で5回使い切った。
5回使って、なんか得した気分の自分が
哀しい。。。。_| ̄|○
724名無しさん(新規):04/10/29 15:22:59 ID:PBgsFE8a
銀行サイドの振り込み作業は週明け(来月)になりますが
これから振り込みする分は今月にカウントされるんですか?
725名無しさん(新規):04/10/29 15:56:02 ID:2FmX5IDS
>>724
今月分
726名無しさん(新規):04/10/29 16:35:00 ID:YLNHvAXe
今月は落札が多くて丸々5回使ったので
月末に翌月分のお小遣い砲を使おうが出来なかった

先月は月末にお小遣い砲撃ててなお1回余ったからなぁ。
無料枠繰越とか出来たらいいと思うのに…
727名無しさん(新規):04/10/29 16:56:27 ID:ftKFJrzg
月末の夜に振込予約すると、回数制限はその月のを使用して振込は来月になる
ってのを利用して1回分は繰越できる。

でもな、小遣いはりそなダイレクト使った方がいいぞ。
ついでに言うと、振込もオクの支払については12月上旬まではイーの自爆を
使った方がいい。新生5回は通販とかで。

とかやってたら、今月の新生他行振込0回だったりする俺…
728名無しさん(新規):04/10/29 17:50:13 ID:GbybkN9g
よし、今月4回で済んだ
お小遣い砲撃っとこう
729名無しさん(新規):04/10/29 21:14:48 ID:ec15sYjM
新生の無料分って

受付日   10/29金 
実際の支払日  11/1月

のどっち?
今の場合、今月でカウントかな?
730名無しさん(新規):04/10/29 21:17:02 ID:CaXpu1mj
よくわかんないんだけど、お小遣い砲ってどうして月末に撃つの?
731名無しさん(新規):04/10/29 21:42:38 ID:gN8vWbYW
>>730
「余った無料分を消費する」のが目的だから。じゃない?
732名無しさん(新規):04/10/29 21:58:32 ID:BQYWJBbi
>>729
せめて過去ログ5レス分くらいは読もうぜ
733730:04/10/29 22:17:33 ID:CaXpu1mj
ttp://www.ebank.co.jp/know_learns/service/wirein/wirein_03.html
「毎月1回目の振込による入金について、」

あ、なるほどね。
734名無しさん(新規):04/10/29 22:59:39 ID:FeGYnjnA
忘れないうちに、これからお小遣い砲撃ってきまーす(゚∀゚)
735名無しさん(新規):04/10/29 23:17:16 ID:CaXpu1mj
てか12月12日までって事は、お小遣い210円利益になるのはあと1,2回だよね?
e-bank申し込んだんだけど新生は必要ある?
736名無しさん(新規):04/10/29 23:26:16 ID:/6mupLpI
>>735
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
737735:04/10/29 23:29:50 ID:CaXpu1mj
うん、ごめん。何だかよくわかんなくなってきた。
738名無しさん(新規):04/10/29 23:39:07 ID:ftKFJrzg
12/12までなのはメルマネ無料だから、それまでなのは自爆。

終了後は「新生5回」「りそなダイレクト(もしくはメルマネ自爆)で100円」「JNB同行間で52円」
の併用が主流になるかな。いずれにしろ、当面は新生口座あった方がいい。
739名無しさん(新規):04/10/30 02:56:32 ID:pV8UiPcd
>>735はメルマネ自爆を誤解してる悪寒。
740名無しさん(新規):04/10/30 11:15:20 ID:P3jWSBzu
必要があるかどうかは本人次第だが
当面はあっても損はないと思われ
741 :04/10/30 12:50:20 ID:qj2YMBvc
イーバンク口座作れやゴルァ
真性もりそなもクソなんじゃ。
742名無しさん(新規):04/10/30 13:56:43 ID:bU4hN0wb
既出だったらスンマソ

10月現在他行振り込み4回
今日10/30(土)新生からJNBへ振り込み(11/1送金)すると
今月分に加算されて5回になるの?
それとも来月分に加算されるの?

また、新生パワーダイレクト(当行本支店宛)同士なら無料だ
よね?

教えてエロイ人。
743742:04/10/30 14:15:57 ID:bU4hN0wb
自己解決しまいた
744名無しさん(新規):04/10/30 18:09:33 ID:OER7UQJr
今月もきっちり5回消化
来月もきっちり使い切ってやるぞー
745名無しさん(新規):04/10/30 18:22:52 ID:aCMet/Q3
今月はあと2回分足りなかった
なれないJNBとかんたん決済初めて使っちゃったよ
JNBのIDカード探すのに必死だった
746名無しさん(新規):04/10/30 21:05:41 ID:Ra7xgMDX
>> 742
私もそれが知りたくて調べたんだけど、情報をみつけられませんでした。
どのようにカウントされるの教えてくださいませんか?
747名無しさん(新規):04/10/30 21:10:03 ID:1riLLpgq
新規で開設考えている者です
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit1_3.html
ここ見ると海外で使えるカードも発行と書いてありますが
皆さんは国内用と海外用のかーどを一枚ずつお持ちなんでしょうか?
当方海外でお金おろす事が多いので、今は東京三菱のインターナショナルカードっての
を使っていて手数料が結構かかるので、乗り換え考えています。

その辺り教えて下さい。。
748名無しさん(新規):04/10/30 21:39:43 ID:eEk3WfEV
749名無しさん(新規):04/10/30 21:43:06 ID:eEk3WfEV
>>746
>>748補足
>>73
750747:04/10/30 21:44:06 ID:1riLLpgq
>>748
ありがと、探せませんでした。
これ見ると一枚で兼用みたいですね。
751名無しさん(新規):04/10/30 22:29:20 ID:bU4hN0wb
>>746
「無料回数は毎月1日の午前8時の受け付け分から当月回数としてカウントいたします。」
だって、だから土日祝の他行振込み予約で、翌月入金処理でも関係無いラスイ。
そして、11/1の午前8時迄なら10月分としてカウント汁って。

オクやる奴には必須の新生だが、でも5回は厳しい。
752名無しさん(新規):04/10/30 22:41:42 ID:z0yDYwzQ
新生銀行どうし
金曜日の夜に入金すると、月曜日の何時くらいに反映されますかね?
落札者さん、金曜夜に入金予定でその後、連絡ないので
なるべく早く確認したいんですが
753名無しさん(新規):04/10/30 22:45:20 ID:oPnJFSi5
>>751
その文章だとどうひねくれて読んでも

毎月1日AM8時になる前の振込は前月の分

としか読めないのだが。
754751:04/10/30 22:52:16 ID:bU4hN0wb
そう言ってたYO
電話で新生に問い合わせたのだが、オペレータがボソボソと
そのように回答したYO

漏れは今月5回使ったから、試しに誰か11/1の8時までに他行
入金キボンヌ
755名無しさん(新規):04/10/30 22:59:18 ID:oPnJFSi5
>>754
ありゃ失礼しました。俺の方が勘違いしてた
756名無しさん(新規):04/10/31 00:14:56 ID:yWWOtMma
俺も今月2回残った
757名無しさん(新規):04/10/31 02:39:00 ID:6LJSXGKR
今月は8回振り込み
うち2回は新生あて
結局他行あて1回オーバー… orz
758名無しさん(新規):04/10/31 04:20:48 ID:ztLkH3Aa
残った無料分の繰越とか
やってくれないかなぁ・・・
759名無しさん(新規):04/10/31 09:59:55 ID:M2bRK+I4
>>757
その超過した1回も新生で? 300円払った?
りそななら100円で済むのに。
760名無しさん(新規):04/10/31 12:42:26 ID:32CoTLhn
メルマネなら無料
761名無しさん(新規):04/10/31 13:49:12 ID:OihmP2yF
以前、新生の口座番号を相手に教えると危険だという書き込みがあったけど、
どう思います?
ハッキングでもされない限り、大丈夫じゃない?
どうせ多くても30万くらいしか入れないと思うけど。
762名無しさん(新規):04/10/31 13:52:10 ID:VEIaP7IR
出品者に「金曜日の夜」振り込んだと伝えて
明日1日の朝8時過ぎに振り込み手続きすると
出品者にバレますか?
763名無しさん(新規):04/10/31 13:52:36 ID:qrjRLt6L
>>761
口座番号がログインIDだから、いたずらでロックされる
764名無しさん(新規):04/10/31 13:56:07 ID:OihmP2yF
>>763
なるほどね、気づきませんでした。
ログインは難しくても、ロックさせることは簡単なのか。
オレの経験上、一人だけ入金先に新生を使ってる人がいた。
765名無しさん(新規):04/10/31 13:58:40 ID:Vg4dX3xU
今振り込みしようとしたら「この機能は、現在ご利用になることができません」(10031)
と出たのですが、これは何でつか?
766764:04/10/31 14:20:49 ID:OihmP2yF
>>763
でも暗証番号とパスワードがあるけど
両方知らなくてもロックさせることって出来る?
767名無しさん(新規):04/10/31 16:01:50 ID:je0mHope
>>766
ロックについて調べてこい
768名無しさん(新規):04/10/31 16:26:44 ID:54L6swIQ
>>762
別に
769名無しさん(新規):04/10/31 16:46:22 ID:u57s/7eJ
最近、少額落札が多くて
300円の振り込みに130円支払ったり、
1000円の振り込みに210円支払ったり、、振り込み手数料見てるうち鬱になってきました。

過去ログ見ると手数料の30回無料辞めて口座解約宣言とか書かれてたけど
現状、新生銀行+イーバンクの口座開設で良いのでしょうか??。
770名無しさん(新規):04/10/31 16:47:41 ID:54L6swIQ
>>769
soune
771名無しさん(新規):04/10/31 16:51:05 ID:SWLQrQRq
>>766
知ってたらロックされない
772名無しさん(新規):04/10/31 16:55:44 ID:np8arPHb
>769
イーのメルマネ無料終了後と、イーとの連携を考えてりそなダイレクトもあるといいかも。
773名無しさん(新規):04/10/31 17:11:00 ID:qrjRLt6L
イーバンク、りそな、新生、JNBを持って

イーバンク、りそな、新生は同行同士 無料

それ以外は新生 5回無料

JNB同士 52円

りそな 100円
774名無しさん(新規):04/10/31 20:28:50 ID:uy0abTnh
新生ってオンラインでやるとき相手の名前苗字と性のところ
間隔あけなくてもいいんですよね?
775名無しさん(新規):04/10/31 21:03:02 ID:+2qczOoF
月によって回数余ることがあるから、翌月に繰り越してくれればいいのになぁ
776名無しさん(新規):04/10/31 21:22:19 ID:u57s/7eJ
>>770-773
見事に棲み分けというか、、口座数増えて大変。(^^;;
でも各社の特徴はよくわかりました。ありがd。
777名無しさん(新規):04/10/31 21:55:22 ID:81kI30Tf
今月もまた。無料振込み分を残すのが勿体無く・・・・エロdvdぴーこを末日に落札してしまった。
778名無しさん(新規):04/10/31 22:13:44 ID:iwgvuaJK
>776
JNBは入金手数料がかかるから注意
出金手数料無料の場合でも、〒ATMだと手数料がかかるので注意
779名無しさん(新規):04/10/31 22:54:58 ID:KwLCjb0a
>>777
本末転倒
780名無しさん(新規):04/11/01 07:36:24 ID:YTmr7BlW
すみません、ここのカードって裏に写真が付いているのですか?
新規開設考えている者です
781名無しさん(新規):04/11/01 07:43:46 ID:x6ePIoIw
>>780
no
782780:04/11/01 08:19:45 ID:YTmr7BlW
今電話したら支店に来店しての開設なら写真がつくそうです
783780:04/11/01 09:39:48 ID:YTmr7BlW
おねーさんの上品な声に少し萌えました。。
784名無しさん(新規):04/11/01 10:31:10 ID:MfTyJA83
>>774
>相手の名前苗字と性のところ

性は書く必要ないし
苗字と姓は同じ意味だし
と書いてみるてすと
785名無しさん(新規):04/11/01 15:24:08 ID:38sMACx2
上品な声のお姉さんに性の悩みを相談してもいいですか?
786名無しさん(新規):04/11/01 17:50:51 ID:fWfqpo6d
ダメです。
はい、次。
787名無しさん(新規):04/11/01 19:58:40 ID:GLeh//GF
ageてもいいですか?
788735:04/11/01 20:38:50 ID:GLeh//GF
あ、時間をおいてみて今わかった…。
メルマネ自爆はなくてもお小遣い砲は撃てるんだね。

>>738->>740
サンクス。
789名無しさん(新規):04/11/01 23:02:30 ID:Dn4wh9+9
>>625
お前はアホか?
MICSやBANCSはキャッシュカード提携システムのことだ。振込を処理するネットワークは
全銀ネットが担当していて、MICSに加盟してないから振込ができない、なんてバカな事態があるわけ
ないだろ
それに、MICSに直接接続している金融機関なんてありませんが何か?
790名無しさん(新規):04/11/01 23:41:39 ID:LtdrPofH
空前絶後の亀レス乙
791名無しさん(新規):04/11/01 23:56:51 ID:hOYm1+xH
俺なんか半年前のやつにレスしたことあるよ
792名無しさん(新規):04/11/02 00:30:18 ID:PHcmsKxU
俺なんか、ヤフー検索したのにレスしたら02年10月だったYO!
793名無しさん(新規):04/11/02 12:48:52 ID:KgKy2aTf
親切さんたち
794名無しさん(新規):04/11/02 15:55:00 ID:/A35fF0i
新生のATM 24時間やってるんだ 便利だね 昨日はじめて知った
795名無しさん(新規):04/11/02 16:00:23 ID:PhAeMOrZ
そして夜が明けた
796名無しさん(新規):04/11/02 21:35:44 ID:ygBMqY6L
口座開設をクリックしてもできないんですが?
797名無しさん(新規):04/11/02 22:04:18 ID:+i7UrYZR
振込みをする時の「お受取人名」ですが、姓と名の間に半角スペースをあけろ、
とあるのですが、スペースをあけないと組戻しとなってしまいますか?

ヤフオクなどで落札した時に出品者からの連絡でスペースをあけずに連絡
される場合があり、あきらかに自明な場合はいいのですがどこでスペースを
入れればいいかわからない時がたまにあって…。
798名無しさん(新規):04/11/02 22:09:36 ID:iPEY/wFT
出品者に聞けよ
799名無しさん(新規):04/11/02 22:13:39 ID:+i7UrYZR
>>798
今回はそうしますが、そもそも半角スペースがなくても通るなら
今後出品者に聞く手間がはぶけるので、御存知の方がいらっしゃれば
と思いまして。

私が聞きたいのは、半角スペースをどこに入れるべきか、じゃなくて
入れなくても通るのか? 入れないと組戻されるのか、って事なんですが…。
800名無しさん(新規):04/11/02 22:39:54 ID:5fvaznMk
>>799
振込の名前の判断って、
どうも確とした基準はなくて
その銀行で、あるいは、担当者の判断で
戻すとか、戻さないとか決まるらしい。
(だから、前回はOKだったのに、今回はダメだったとかある)
まあ、その前に、コンピュータでのチェックがあっての
ことだとは思うけどね。

だから、正確な名前じゃないと、戻されても文句は言えない。
801名無しさん(新規):04/11/02 22:48:21 ID:+i7UrYZR
>>800
そういうことなんですか。という事は空白がなかった場合、組戻される可能性
があるって事なんですね。ありがとうございました。

これからは姓名の区切りがわからない時は都度、出品者に確認したいと思います。
802名無しさん(新規):04/11/02 23:20:24 ID:sfhmvEEo
ずっと空白入れてない・・・運良く組み戻しはなかったが。
空白入れるのはJNBだけと勘違いしてた。
803名無しさん(新規):04/11/03 01:57:21 ID:TOTw9UdL
俺、性と名前にスペース入れないで振込しているが一回も組み戻しないよ。
大丈夫だと思うな。
804名無しさん(新規):04/11/03 05:52:31 ID:I593XxBr
スペースの有無ではねられたことはないなぁ
一文字違いで送金できたことはら、過去に一回だけあります
805名無しさん(新規):04/11/03 05:53:02 ID:I593XxBr
こちはら、って何だよ>>自分
ことすら、です
806名無しさん(新規):04/11/03 10:10:06 ID:s9RSm3Yj
ひとつ質問があります。
口座名がウンコーとなっていた場合半角でウンコーとなるんですか
それともウンコ-となるんですか?
807名無しさん(新規):04/11/03 10:32:05 ID:kI5BhbBd
ログインの方法をころころ変えるのは馬鹿だからですか?
ポップアップやめたり、電卓表示やめたり。
そもそも最初にそれを採用した馬鹿をクビにしてほしい。
808名無しさん(新規):04/11/03 10:57:47 ID:Em6DIjO8
>>807
イーバンクの洗練された感じを見習ってほしいなあ。
ログイン後の画面は、イーバンクが一番イイ。
809名無しさん(新規):04/11/03 14:37:25 ID:zO/iiI5+
>>807
別にやめてはいないと思うが
むしろ前はデフォで電卓出てきてウザかった
810名無しさん(新規):04/11/03 17:24:17 ID:JTBgbxgd
>>808
どの程度洗練されているか見てみたいが
口座がないのでログインできん。
キャンペーンで何か貰えるしひとつ口座開設して・・・・
っとその手には乗らないぞ。
低脳の俺では、あのシステム規約理解するのに一月〜かかる。
811名無しさん(新規):04/11/03 17:26:25 ID:JTBgbxgd
IDが旅行代理店
812名無しさん(新規):04/11/03 18:01:46 ID:2cqaS2+n
>>810
ギャハハ
813名無しさん(新規):04/11/03 18:37:34 ID:TOTw9UdL
もうはや3回使ってしもうた。ウツ
814名無しさん(新規):04/11/03 18:46:05 ID:+Tdxr9RO
今日、新生銀行に口座作った。
初めてログインしてみたが、あの画面デザインは
他のネットバンキングより数段劣る。

それにも増して画面がちっこいままで、大きさが
変えられないのにストレスを感じる。


815名無しさん(新規):04/11/03 18:53:18 ID:UmGaFd+0
無料なんだからちったあ我慢しろ、っつーのが定説ですね
816名無しさん(新規):04/11/03 18:54:41 ID:UmGaFd+0
あるいは、無料振込をなるべく利用されにくいように
ワザと使いにくいようにしているとしか思えん
俺ならwebのインターフェース作った奴は即刻クビにするけど
817名無しさん(新規):04/11/03 19:03:39 ID:+Tdxr9RO
>>815-816
そういうことですか・・・
気になったんで、HTMLのソース見てみたけど、
デザインをJavaScriptでゴリゴリ書いていた。
これがデザインを機動的に変えられない理由なんだと思う。

「右クリックは禁止!」っていうのと同じで、多分
HTMLを解析しづらくするためなんだろうけど
SSLさえしっかりしてればHTMLなんかそのまま
書けばいいのに・・・・

まあ無料だから我慢します。 orz

818名無しさん(新規):04/11/03 19:06:18 ID:jNqpn7hh
819名無しさん(新規):04/11/03 19:17:09 ID:+Tdxr9RO
>>818
URLを直打ちすれば、でかい画面のままになるんですね。
いわれるまで気づかなかった。
ブックマークしときます。dクス!
820名無しさん(新規):04/11/03 20:58:25 ID:kU/iyWXT
新生銀行は海外からの送金は受け付けてもらえますか?
821名無しさん(新規):04/11/03 22:19:09 ID:jT5NBEl6
>>716
おぉ!ネスケで行けますた!!
遅レスですが、サンクスです。

しかし、何が原因なのだろう??
822名無しさん(新規):04/11/03 22:23:15 ID:jT5NBEl6
>>821
って、IEでもいけるやん!!

もー、わけわからん。独り言スマソ。
823名無しさん(新規):04/11/03 23:09:12 ID:2xaBKVU1
>>820
公式嫁
824名無しさん(新規):04/11/04 13:17:16 ID:UxNg2Shq
HPには、手数料はキャッシュバック扱いになるけど全都市銀行でも出金できると書いてありますが、
ファミマやローソンなどでも引き出せると理解してよろしいのでしょうか?
825名無しさん(新規):04/11/04 13:25:42 ID:Peuqd5z9
>>824
やってみれば
826名無しさん(新規):04/11/04 14:11:30 ID:NQqrkD8H
>>824
結果報告よろ v(^0^)
827名無しさん(新規):04/11/04 15:08:14 ID:UxNg2Shq
>>825>>826
自分、まだ申し込み検討中の段階なんで・・・
828名無しさん(新規):04/11/04 15:39:48 ID:Peuqd5z9
>>827
少なくとも俺の近所のファミマとローソンではおろせなかった。
829名無しさん(新規):04/11/04 15:40:23 ID:Peuqd5z9
ファミマとローソンで無料で引き出したいんなら
スルガ銀行ソフトバンク支店とイートレのコンビで。
830名無しさん(新規):04/11/04 17:29:55 ID:z7v0/rgs
>829
待て。みずほ+マイレージもあるぞ。
ネットの振込手数料もJNBより安い。
831名無しさん(新規):04/11/04 17:40:02 ID:uN3K8MwP
新生から農協に振り込んだら300円も手数料とられた
詐欺じゃねーかよ
832名無しさん(新規):04/11/04 17:51:08 ID:d7NnnJDr
お前の気のせいだろ
833名無しさん(新規):04/11/04 18:00:11 ID:UxNg2Shq
>>828
をを、ありがとうございます!
そうなると近場で利用できるのは19時で閉まってしまう郵貯ATMだけか・・・微妙。
834名無しさん(新規):04/11/04 19:42:24 ID:WYQQ0LMD
>>789
あれ、ATM振込の際に表示される名義情報ってMICS経由で来るんじゃないの?
835名無しさん(新規):04/11/04 20:21:45 ID:WYQQ0LMD
>>824
ATMのブースの横っちょに設置・管理銀行が書いてあるんだが、これが都市銀行6行だと使える。
信託銀行設置のATMというのは聞いたことが無いがもしあっても使える。
あ、イーネットってのはファミリーマートやサンクス、サークルKなんかにあるのね。

東京都(ファミリーマート新宿靖国通り店・池袋グリーン大通り店を除く)
千葉県のローソン
埼玉県のローソン
神奈川県のローソン
愛知県のローソン
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
和歌山県
福岡県のイーネット
以上の都道府県のコンビニATMは全て都市銀行設置(のはず)なので、
全てで新生銀行を取り扱い可能。

埼玉県、神奈川県(特に西部)、千葉県(都銀設置数は少ない)のイーネットは
都市銀行設置のものと地方銀行設置のものが混在しているので
横の表示を見てみずほ銀行/東京三菱銀行/三井住友銀行であれば使える。

あとam/pmの@BANKも西日本シティ銀行が設置している福岡県以外では
全て三井住友銀行のものなので可。

あと都市銀行設置のイーネット・ローソンがある都道府県があったら教えてホスィ
836名無しさん(新規):04/11/05 02:43:28 ID:XLnithyA
新生銀行のシステム構築って、全部Microsoftがやっているって本当ですか?

サーバーも、すべてWindows2003Server+IISって聴いたんですが・・・
837 :04/11/05 09:50:04 ID:naQ4o+Qj
鯖はwinです。
不安なら、使うな。
838名無しさん(新規):04/11/05 11:17:23 ID:zO61bPzi
Windowsでネット証券やってるところもあるから別にいいんでない?
それなりに実績あるしさ。

新生はシステム開発費は確かにケチってるな。
ほとんどインド人に作らせたりと。
839名無しさん(新規):04/11/05 17:12:17 ID:ZY2HK1Uw
先月分の無料振込み、2回残ってたのになぁ
今月分に繰越してほしいよ。。。
840名無しさん(新規):04/11/05 22:49:43 ID:kwCldchQ
5回って確かに少ないよな・・・10回にしてほしい。
俺の場合、家賃の振込みに1回使うから、オクには4回しか使えん。

どうせ、無料時代は一部の人間が何十回、ってやってたんだろうが。
パレートの法則の典型例だろうな・・・
(利用回数の多い上位2割の人間が、全体の利用回数の8割を占める!)
841名無しさん(新規):04/11/05 23:59:01 ID:Hv9aoCJu
改悪前は全ユーザで平均2回か3回だっけ?
少なくともオクやってる人の多くが5回リミットまで使っても、それ以下になるのかな
842名無しさん(新規):04/11/06 00:25:50 ID:O+9gE1JM
お願いします 他行の無料回数を20回にしてください
843名無しさん(新規):04/11/06 01:57:32 ID:c/isEHmQ
月30回のハードルは残高1000万なら、
月10回のハードルは残高100万が適当だな。

せめて3段階にしてほしいぞ。
844名無しさん(新規):04/11/06 03:03:19 ID:Vo8r2uGk
個人的には5回でもいいから
余った分の繰越はやってもらいたい
845名無しさん(新規):04/11/06 03:15:06 ID:TX4T9MbA
>>835
アイワイバンク(セブンイレブン、ヨーカドーのATM)でいいだろう
キャッシュバックでなく、24時間、365日無料
http://www.iy-bank.co.jp/atm/togin/PLOGO0397_003_01.html
846名無しさん(新規):04/11/06 08:03:12 ID:RAoXqHc4
>>845
中心街の一等地にセブンイレブンってないんだなあ、これが。
847名無しさん(新規):04/11/06 09:55:10 ID:Rr6Bzz56
ビリー・ミリガンなら5×24=120回振り込める?
848名無しさん(新規):04/11/06 10:06:29 ID:xJaEood+
>>843
今、小6の子に比を教えてるんだが
あなたも比のお勉強した方がよさそう。
849名無しさん(新規):04/11/06 10:11:19 ID:dGuX7g5v
正比例ばかりが比じゃないけどね。
850名無しさん(新規):04/11/06 10:50:29 ID:c/isEHmQ
>>849
バカなんだからスルーするが吉。
851名無しさん(新規):04/11/06 11:45:03 ID:jMzGccVX
>>846
じゃあ師ね
852名無しさん(新規):04/11/06 12:15:25 ID:9h5XDUJR
振込みの制限が発表された当初は、同行宛も有料だったけど
要望が多かったので同行宛は無料になったという経緯があった。

余った分の繰越も要望が多ければ実現するかもしれないな。
とりあえず私は要望を出してみた。
他の人も協力お願いします。
853名無しさん(新規):04/11/06 15:47:15 ID:X4kiElD0
おまえらが求めるものの究極は33万円毎に1回か?w
854名無しさん(新規):04/11/06 17:00:52 ID:gxVFtQs9
通常ATMで振り込んだときに明細書がもらえますが
新生銀行でネットで振込みした後、明細書に当たる画面は
あるのでしょうか。
855名無しさん(新規):04/11/06 17:04:55 ID:gxVFtQs9
通常ATMで振込めば明細書をもらえますが、
新生銀行のウェブ振込みの場合は明細書にあたる
画面は表示することはできるのでしょうか。
856名無しさん(新規):04/11/06 17:06:37 ID:gxVFtQs9
あせって同じこと書いちゃった
857名無しさん(新規):04/11/06 19:28:24 ID:4os5Amoc
>>852
たぶん、真正もデータ管理が大変になるんじゃないかな。それやったら。
おそらく却下と思われ。
858名無しさん(新規):04/11/06 19:56:37 ID:yGwKFUa+
>>857
前月分のみ繰り越しとすれば、そうでもないと思う。
859名無しさん(新規):04/11/06 21:23:51 ID:reLXYkpk
振り込み手数料無料だから新生にしたんだけどな・・・。
860名無しさん(新規):04/11/06 21:40:43 ID:9pbS+u3i
>>859
で?
861名無しさん(新規):04/11/06 22:45:38 ID:/ZoQ/Jld
>>855
どういう情報がほしいのかわからんけど、振込おわったときには
いまの振込の情報(振込先・金額・振込手数料など)の画面は出ますよ。
ほかに、振込状況紹介ってのもあるし。
862名無しさん(新規):04/11/06 23:18:46 ID:4os5Amoc
>>859
それでも今のところ他行でここまでのサービスは無いよ。
863名無しさん(新規):04/11/06 23:19:22 ID:4os5Amoc
プラチナの俺の希望。
振り込み枠を1回20円ぐらいで自由譲渡できるようにして欲しい。
864名無しさん(新規):04/11/06 23:25:01 ID:s+TeRI/U
1ヶ月5回分の実質無料手数料1500円はいつ返ってくるのですか?
865名無しさん(新規):04/11/06 23:35:57 ID:9pbS+u3i
>>864
即時
866名無しさん(新規):04/11/06 23:36:17 ID:/bxGU0E4
ログインできない…
メンテナンスもう始まってるの?
予定時間にはまだ早いけど、前後することが
あるってなってるし。
867名無しさん(新規):04/11/07 00:17:01 ID:YjvM8mfL
どうせ月曜にならなきゃ振込めないんだしいいじゃん
868名無しさん(新規):04/11/07 01:23:19 ID:+XjKoLf0
>>859

維持手数料を取るわけでも、
ここに口座を作ったら、他では作れないわけでもないんだから

使えないと思ったら、放置して別の銀行を使えばいいし
使える部分は使えばいいだろ。
869名無しさん(新規):04/11/07 03:08:15 ID:XuQ2jlps
預金額10万ごとに1回ぐらいがいいなぁ
870名無しさん(新規):04/11/07 10:24:51 ID:5GmkslsB
接続できないのですが、まだメンテ中でしょうか?
871名無しさん(新規):04/11/07 10:46:37 ID:lzmlfSyz
>>870
ぼくのPC はちゃんと接続&ログインできるよ。
現在ログイン真っ最中。
872名無しさん(新規):04/11/07 11:08:18 ID:Boek72o3
やっとログインできた
873名無しさん(新規):04/11/07 12:49:31 ID:8oUfbfZu
ログインできね
874名無しさん(新規):04/11/07 15:25:53 ID:DywnrwQc
TOPから入り直したらできた。URL変わったか?
875名無しさん(新規):04/11/07 15:31:55 ID:SWthNdqS
ああ変わってるわ。
最初のdirect10がdirect02になってる。
876名無しさん(新規):04/11/07 16:23:50 ID:uKlLNSmL
え?逆じゃなくて?
02から10になったと思ったけど…
877名無しさん(新規):04/11/07 18:13:19 ID:MWxYv9qv
今新生銀行にログイン出来ないのは私だけでしょうか?
何かアクセス出来ないのですが…皆さんどうですか?
878877:04/11/07 18:29:04 ID:MWxYv9qv
自己解決致しました。
VAからログイン出来なかったけど
普通にTOPページから入ったら出来ました。
879名無しさん(新規):04/11/07 18:41:31 ID:8oUfbfZu
トップページからでもログインできない(´Д⊂)
880名無しさん(新規):04/11/07 19:29:35 ID:f6O8h5nG
>879
一旦PCの電源を落して再起動をしてから再アクセスをして
みてください。
881名無しさん(新規):04/11/08 04:31:30 ID:NnbyxO2a
またログインのアドレス変わったな。
一体何がしたいのやら…
882名無しさん(新規):04/11/08 09:35:01 ID:LXfXAMCp
すみません、有限会社ひろゆきひろゆきって振り込む場合、
ユウゲンガイシャヒロユキヒロユキで良いのでしょうか?

過去ログみたら有)ひろゆきはユ)ヒロユキってのはあったんですが…。
883名無しさん(新規):04/11/08 10:36:44 ID:TFtsvzAI
>>882
有限会社 → ユ) って略すって分かってるんだったら、その通りにすれば?



それとも、法人口座の代表者名の表記法を聞いてるのだろうか。
884名無しさん(新規):04/11/08 11:04:50 ID:+nQ5zpkj
今さっき新生銀行からネットで振り込んだんですが、それが相手先に反映される
(振り込まれる)のは大体何時間くらいかかるのでしょうか?
885名無しさん(新規):04/11/08 11:13:57 ID:TFtsvzAI
>>884
相手の銀行の都合にもよりますし、新生銀行の都合にもよりますから、はっきりした事は言えませんが。


通常、平日2時半までの振込はその日のうちに反映。
886名無しさん(新規):04/11/08 11:29:16 ID:t8+6qkEr
>>884
イーのお小遣い砲で見るところ数分後には反映される。
887名無しさん(新規):04/11/08 11:34:43 ID:LXfXAMCp
「お漏らしします。」さん、どもでした。ユ)で振り込んでみます。
888名無しさん(新規):04/11/08 12:06:05 ID:op08IFjA
サ)ポセンのお姉さんの声でハァハァ
っていうありえない会社に振り込んだら
新生から苦情のメールは来ますか?
889名無しさん(新規):04/11/08 15:20:25 ID:NnbyxO2a
>>886
イーへのお小遣い砲で数分後はありえないだろ
890名無しさん(新規):04/11/08 16:32:57 ID:t8+6qkEr
>>889
自分の記憶では10分程度でイーの入出金明細に3万円が反映されてた。
もちろん営業日の営業時間内のことだが。メルマネとは違うんだから。
891名無しさん(新規):04/11/08 16:46:35 ID:eRUQgyJM
>>890
光回線使ってるの?
うちはISDNだから営業時間内でも反映されるまで3時間以上かかるよ
892 :04/11/08 16:49:35 ID:l5vju0aJ
ネタか?自分ちの回線は関係ねーだろ。
893 :04/11/08 16:50:24 ID:l5vju0aJ
あが、メル欄見てなかった。。。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
894名無しさん(新規):04/11/08 22:12:42 ID:LXfXAMCp
あー、だめだ…TOPから入ってもダイレクトインに接続できない…。
再起動させてもだめ。windows98だからかな?xpからだと接続できるんですけど…。
どなたかどうしたら接続できるか教えて下さい。
895名無しさん(新規):04/11/08 22:29:36 ID:lhfdu/zK
>>894
XPから接続できるならそれでいいじゃん
896名無しさん(新規):04/11/08 22:50:52 ID:6M7cU1ZA
>>894
モジラとか他のブラウザいれてみたら?
897名無しさん(新規):04/11/08 23:18:12 ID:lHAFMupc
今更ながら ネット振込馬鹿を締め出したら そいつらが
預金を引き上げて新生の売上が減る。

っていうのは全くの逆だろ。
ネット振込馬鹿を追い出したいからこうしたわけだ。
5回で十分だ俺は。
898名無しさん(新規):04/11/08 23:39:15 ID:sfT++Ifm
>>894
ここから入ってもだめ? http://direct.shinseibank.com/index.htm
899名無しさん(新規):04/11/09 00:25:36 ID:qSDfoar0
>>816
あやまれ
インド人にあやまれ
900名無しさん(新規):04/11/09 07:28:55 ID:USQZQn5R
>>894
Windows98SEで問題なく入れる(11/9 7:20に確認)
エロサイトでも踏んでWindowsおかしくしたんじゃないのか?
対処法・・・Windows98を入れ直し
901894:04/11/09 11:56:50 ID:4rC4Wh1D
皆さんどうもですー。>>898さんのアドレスから無事ログインできましたー!
エロサイト踏んだ記憶ないけど、2ちゃんやってる間に変なの踏んだかも…。

とにかく、898さんには特に感謝します。

ありがとうございました。
902名無しさん(新規):04/11/09 12:45:39 ID:K2Wlud4b
googleツールバーいれてるだろ たぶんそのポップアップブロッカー機能のせいだと思うから心配すんな
903名無しさん(新規):04/11/09 15:22:32 ID:dPFJgRT5
>>900
今から再インスコでWin98かよ!
悪いこと言わんから、オクでWin2k落札しろ。もちろん正規版ね。
904名無しさん(新規):04/11/09 16:26:44 ID:tiTNPuM3
郵便局で新生カードでの引き出しの場合、
手数料って後で返還されますよね? それとも今回の改悪でこれも変わったとか?
905名無しさん(新規):04/11/09 17:18:28 ID:0qGjHx4O
>>904
翌月の上旬に返金
何度引き出しても全額返金
906名無しさん(新規):04/11/09 17:37:38 ID:tY409XCs
オレはそれがイヤだからいつもセブンイレブンで引き出してる。
907名無しさん(新規):04/11/10 23:05:26 ID:Pw3uQ/c6
さっき新生からメールが来ました。
________________________

お客さまがこのたび、新生パワーダイレクトで実行されました振込の
 お手続きが完了せず、お客さまの口座に返金されましたので
 ご連絡いたします。

 振込エラーの詳細については、新生パワーダイレクトにログイン後、
 「振込・振替状況照会」画面にてご確認ください。

 振込先などをご確認の上、再度お手続きいただきますよう
 お願いいたします。

 なおメール配信状況等により、ご連絡が行き違いや複数回となる場合が
ございますので、振込結果のご確認は必ず上記「振込・振替状況照会」にて
お願い致します。
_______________________________________________________________________

昨日の夜振り込んで今日の朝、組戻しに気が付いてすぐに間違いを直して
もう受付済みになってるんだけど
このメールは一回目の組戻しの事を言ってるのでしょうか?

908名無しさん(新規):04/11/10 23:08:27 ID:Ra76Bcc0
>>907
おまいと新生以外にそんなプライベートな事が分かるわけねーだろ。
909名無しさん(新規):04/11/10 23:12:48 ID:Pw3uQ/c6
振込・振替状況照会を見ても普通に2回目のは振込み出来てるんだけど
910名無しさん(新規):04/11/10 23:15:45 ID:Pw3uQ/c6
ああ、よく見たら24時間受付の新生パワーコールというのがあった。
そっちに行って見ます。
911名無しさん(新規):04/11/10 23:17:38 ID:Ra76Bcc0
>>909-910
二度と戻って来ないでね。4649!
912名無しさん(新規):04/11/11 00:19:15 ID:4QRdQGZ0
新生パワーコールで解決しました。
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
913名無しさん(新規):04/11/11 02:14:02 ID:DnXvzk+R
俺はビガーパンツで解決したぞ
914名無しさん(新規):04/11/11 08:03:30 ID:JWDYd9Yy
>>912
( ´∀`)キニスンナ 不測の事態が起こると動揺するもんね。
915名無しさん(新規):04/11/11 11:10:56 ID:2TXN8afw
おまいらちゃんとアドレス登録しとけよ!知らない間に組戻しになるぞ
916名無しさん(新規):04/11/11 11:25:45 ID:RCjZU3M+
>>911
そういう 言い方は無いと思うな
スレタイをみなよ。 相談室だろ?
そりゃ、既出なことかもしれないが、一刻を争うような問題のときは調べることできないじゃん
917名無しさん(新規):04/11/11 14:40:54 ID:wQupPtsC
今まで3回くらい組戻しになったことあるけど
(振込先を伝えてきた方の間違いで)、ちゃんとメール登録してあるのに
全然連絡こなかったよ…
まだ入金されていないって連絡が来て自分で口座情報を調べてやっとわかった
組戻しになったのなら、メールでもいいから知らせて欲しい
918名無しさん(新規):04/11/11 15:56:20 ID:QgX0PTwm
>>917
そんなの相手(振込先を伝えてきた方)のミスだから気にする必要なし。
組戻しの代金を相手に負担させ、再振込すればOK。
919名無しさん(新規):04/11/11 16:07:55 ID:ML0y1R4/
>>917
同じ!おまいはオレか?w
メールなんか来た事ねーぞ!
920名無しさん(新規):04/11/11 16:18:24 ID:Zx+/CcBm
>>917
>>919
オイラも一回、知らない間に組戻しになってたことあったけど、
メール来なかった。
で、あれって別途登録とかしないと来ないのかと思ってた。
921名無しさん(新規):04/11/11 16:20:49 ID:xI2f2PM9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■【PowerDirect】振込エラーのお知らせ
■■◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いつも新生銀行のご利用ありがとうございます。

 お客さまがこのたび、新生パワーダイレクトで実行されました振込の
 お手続きが完了せず、お客さまの口座に返金されましたので
 ご連絡いたします。

 振込先などをご確認の上、再度お手続きいただきますよう
 お願いいたします。

 振込エラーの詳細については、新生パワーダイレクトにログイン後、
 「振込・振替状況照会」画面にてご確認ください。
922名無しさん(新規):04/11/12 03:07:00 ID:nFsCo7gL
別途登録しないとこないよ… どうやって登録もないのに送信できんだよ!
パワーダイレクトの画面右とかにあったはず
923名無しさん(新規):04/11/12 09:20:54 ID:oblvpw/h
>922
もちろん登録してありますよ。
ログイン後の一番右側の項目(お客様サポート)の「お取引通知メールの登録」ですよね。
今確認したけど、ちゃんと正しいアドレスが登録してありました。
振込みエラーのお知らせがくるはずなんだけど、来たことないって
924名無しさん(新規):04/11/12 15:19:03 ID:EB+VBZlO
銀行振込可だったのに連絡してきた振込先が信用金庫で困ってます。
振込先が信用金庫の場合って無料で振り込めますか?
925名無しさん(新規):04/11/12 15:28:43 ID:CxidTzRf
できるよ
何の為に全銀システムがあるんだ?
926名無しさん(新規):04/11/12 15:50:39 ID:EB+VBZlO
>>925
信用金庫って銀行の仲間だったのね・・・・
ありがとう
927名無しさん(新規):04/11/12 16:33:20 ID:YF25HRbH
>>926
ほんとは315円かかります。
928名無しさん(新規):04/11/12 22:40:33 ID:lev4EXJv
昼からずっとログインできないのですが?
929928:04/11/12 22:59:35 ID:lev4EXJv
知り合いはできるらしい。なんでなんだろう。
930名無しさん(新規):04/11/13 02:47:06 ID:FsNua/be
いたづらロックアウトされたとか・・・・
931名無しさん(新規):04/11/13 10:16:14 ID:ds7wPQ+y
ここって自分の登録情報はどうやって見るのでしょうか?
そんなの無い?お知らせのメールとかは?
932 :04/11/13 11:07:54 ID:+UCI2ueY
メアド変更はログインしてお客さまサポート→お取引通知メール登録・変更
で、できる。
933質問です:04/11/13 13:11:51 ID:K3sViUPB
今日みたいな非稼働日は、新生同士の振込みでも即時反映しないのでしょうか?
ていうか、全く即時反映はしないのかしらん?
934名無しさん(新規):04/11/13 13:55:01 ID:ds7wPQ+y
>>932
あーなるほど、こんな所にあったのですね
どうも有難うでした

これは振込みできなかった場合しかメール来ないのですね
成功した場合は入出金明細見るわけですな
振込み確認のメールも来るともっといいんだけどね。
935名無しさん(新規):04/11/13 14:59:22 ID:kemN/51r
>933
新生はネットバンクじゃないから
休みは休みだし、
即時反映しない
936933:04/11/14 00:39:24 ID:OA62z6vc
>935
ありがd。新生はネットバンクじゃないのかorz
937名無しさん(新規):04/11/14 03:23:31 ID:IStFp9Bl
正確に言うと、「インターネット専業銀行ではない。」
938 :04/11/14 08:58:19 ID:hC93WStL
ネットバンク=インターネット専業銀行だべ
939名無しさん(新規):04/11/14 09:58:56 ID:f3mF/QGW
あーすみません
振込み先の事前登録ってどうするのでしょうか?
「削除」ってのしか無いんですけど・・
940名無しさん(新規):04/11/14 10:01:46 ID:mVBcFAkl
>>939
実は自分もそれで悪戦苦闘中。
昔は振込み時に「登録しますか?」って出てたのに、
最近出なくなってる模様。
941名無しさん(新規):04/11/14 10:13:12 ID:xqAud+cW
登録件数のMAXに達している予感
942名無しさん(新規):04/11/14 10:17:13 ID:12RDz0HL
>>939
振り込みを終えた後、その振込先を登録するか否かの選択肢が出てくる。
943名無しさん(新規):04/11/14 10:17:19 ID:mVBcFAkl
>>941
いえ、それがたったの三件なんです。
仕方ないので今はその都度振込みで頑張ってます;;
944名無しさん(新規):04/11/14 10:18:39 ID:mVBcFAkl
>>942
連投すみません。
その選択肢が出てこないんです。
何か設定しちゃったのかな。
今日もう一度やってみます。レスありがとうです。
945939:04/11/14 11:04:41 ID:f3mF/QGW
>>940
私の環境では振込み後に登録しますか?って出ますよ
>>942
それなら事前って言葉が少し違ってくると思ったので聞いてみました
あくまで振込み後に登録するわけですね
何となくそうだろうとは考えていました

私としては前もって振込み先の登録しておきたかったのですが
どうやら出来ないみたいですね
レスありがとうでした>>all
946名無しさん(新規):04/11/14 18:19:57 ID:auSNIs52
>>874-876
単にその都度ランダムに鯖を割り当てられるだけだろうがw
947名無しさん(新規):04/11/14 21:40:46 ID:OJBUZ0xU
ロックされたらパワーコールに電話してそれからどうすればいいの?
とくにそれらしいメニューが見あたらない・・・
948名無しさん(新規):04/11/14 22:14:32 ID:v5u1yYWa
>>947
電話した時に、このあとどうすればいいか聞けばいいんじゃないの?


もしかして今ものすごく重い?
949名無しさん(新規):04/11/15 00:46:12 ID:a6mWViNB
店頭で口座開設すればすぐにネット振込み出来るんでしょうか・・
950名無しさん(新規):04/11/15 00:47:38 ID:+xq4wvOg
できる
951名無しさん(新規):04/11/15 01:02:06 ID:a6mWViNB
サンクス ありがとう 多謝

けど開設に時間掛かったりしないですよね
952名無しさん(新規):04/11/15 01:47:40 ID:CUW3yk30
>>951
成人ならまずないよ
953名無しさん(新規):04/11/15 09:54:21 ID:XdF7HR4h
 
954928:04/11/16 01:19:32 ID:nIjZF8T9
キャッシュとメモリのクリアで解決しました
すみませんでした

930さん レスありがとうございました
955名無しさん(新規):04/11/16 20:05:58 ID:3rCwqVEW
新生銀行に口座作ったばかりなのですが質問が2点あります。

1.口座はサインで作成したのですがドコモの携帯料金を自動振替したい場合、
申込用紙のはんこの欄はどうすればいいのでしょうか?

2.郵便局のATMから入金する場合、小銭は入金できないようですがどこから入金すればよいのでしょうか?
あと引き出しの際はどこのATMでも小銭は引き下ろせるのでしょうか?

よろしくお願いします。
956名無しさん(新規):04/11/16 21:20:30 ID:FU+k5PWs
>>955
1.ハンコ欄に サインを書く
2.小銭はどこのATMでも無理
957名無しさん(新規):04/11/16 21:23:52 ID:xRj+cdGJ
>>955
2は、自分名義の別口座に振り込む時に、
うまく端数を揃えるようにすれば何とかなるよね。
958名無しさん(新規):04/11/17 14:50:16 ID:s0lpKjcj
捺印とサインはどっちがいいんだろう
959名無しさん(新規):04/11/17 17:49:14 ID:v2aYq3GE
はんこの方がいいと思うよ
サインで開設して失敗しました
960名無しさん(新規):04/11/17 20:19:16 ID:sK9LJR6c
俺はサイン派。
なんかの時に口座を書かなければ逝けない時
(クレジットカードの申し込みとか)
その場ですべて終了するからすごく便利。
新生銀の人に聞いたら「サインの方がいい」って逝ってた。
字の勢いとかで本人かわかるらしい。
印鑑ってコピーされたらおしまいだからね。
961名無しさん(新規):04/11/17 20:26:15 ID:9fiQWOjg
サインは腕が飛んだらお終いだけどな。
962名無しさん(新規):04/11/17 21:20:36 ID:LIugZF85
>新生銀の人に聞いたら「サインの方がいい」って逝ってた。
「あれ」を定期預金だと言い張るからなあ>新生の中の人
あまり素直に信じるのもどうかと思われ
963名無しさん(新規):04/11/18 01:18:50 ID:EZLbsBQG
>>961
そんな心配までしてたらきりがないとおもわれ
964名無しさん(新規):04/11/18 02:51:20 ID:HEc4SrgN
どんなサインしたか曖昧・・・。
ちょっと変わった感じのにしたから細部がびみょ〜。
965名無しさん(新規):04/11/18 05:21:46 ID:LDfcQp29
本人確認としてはサインの方がいいんだろうけど
普通に銀行として使うには印鑑の方が便利
自動引き落としなんか申し込むときにサインじゃ厳しいor拒否られる
966名無しさん(新規):04/11/18 06:35:50 ID:iPdPRkDG
筆跡って変わらない?
そん時の気分でも随分違うし
2、3年前のなんかを見るともう既に別人のものの様。
967名無しさん(新規):04/11/18 08:01:09 ID:43gq/sRU
一頃社会全体で印鑑→サインの流れができたけど
やっぱり印鑑の方が気楽っちゃ気楽。
サイン派の人はひらがなにするといいらしいよ。
漢字だとアジア系には簡単に真似されるんだけど、
ひらがなだけは彼らには真似が難しいんだって。
968名無しさん(新規):04/11/18 13:48:31 ID:Q+TFjpXm
>>967
ひらがなは同意。
自分は書道やってたせいかも試練が、横書きだと勢いがつかなくて書きにくい。
いっそのこと、紙を回して縦書きで書こうかと思案する今日この頃。
969名無しさん(新規):04/11/18 14:28:17 ID:DVrDaGZC
>>968
書道やってる人は字が上手だから、字に癖がなくて却って真似されそうで
余計な心配してしまう。
ちなみに、おいらは字がヘタだから誰にも真似できない。
970名無しさん(新規):04/11/18 14:36:30 ID:AsK9vvVI
>>969
いや、うまい下手と関係なく、
平仮名は外国人にはかなり難しいみたい。
日本人以外から見たらヘブライ語みたいな感じなのかもね。
だからパスポートサインも平仮名でするように言われるよ。
971名無しさん(新規):04/11/18 15:40:51 ID:inK8mv3S
でも漢字圏の人には簡単だろう。
支那人なんかきれいなひらがなを書くよ。
平仮名って要は漢字の草書体だからねえ。
つまり真似のしやすさは漢字=平仮名。
972名無しさん(新規):04/11/18 15:43:17 ID:H7zXodHJ
>>971
きれいに書けるというのと、個人の特徴を見抜いてそれらしく真似するというのはまたレベルが違いますよ。
973名無しさん(新規):04/11/18 16:03:35 ID:AsK9vvVI
>>971
前に外務か金融関係の番組で言ってた。
漢字は漢字圏外国人に簡単に真似される。
でも平仮名は別物だって。
日本人からしたらどっちも日常使いだから同じように感じるけど
日本人以外、特に漢字慣れしてる外国人にとっては
平仮名は難しいみたいだよ。
974名無しさん(新規):04/11/18 17:05:13 ID:e41j1wsF
印鑑ではなくサインを選択し、なにも考えずにローマ字で書いた記憶がある。
大文字なのか小文字なのか、頭文字だけ大文字なのかがわからない。
ダメ人間です。
975名無しさん(新規):04/11/18 19:30:33 ID:GnpAhv8o
>974
コピーを保管するなり、スキャンして画像として保存するなりしてないのかよ…
976名無しさん(新規):04/11/18 21:15:49 ID:zn8Aup9n
はんこは楽だ・・・
977969:04/11/18 21:17:05 ID:knOW65yQ
>>970>>973
そうなんだ。フォローさんくす。
銀行の届出印代わりにサインを使うのは公共料金の引き落としとかの場合に
日本ではまだまだやっかいな問題になることも多いみたいだから
とりあえず次回からはパスポートとクレカのサインをひらがなにすることを検討してみる(`・ω・´)/ シャキーン
978名無しさん(新規):04/11/19 00:33:30 ID:b6lmOcHC
日本人でもひらがなのほうが個人差が大きく出るしな。
979名無しさん(新規):04/11/19 03:28:57 ID:TPMM2nyB
しかしサインがひらがなってバカっぽいな
あくまで印象としての話な。
980名無しさん(新規):04/11/19 07:54:55 ID:z5RuUmE7
新生銀行内なら振り替えは土日でもできますか?
981質問USER:04/11/19 07:56:48 ID:z5RuUmE7
反映されるかって質問です
982名無しさん(新規):04/11/19 07:57:43 ID:i/fNF+cx
無理です。
983名無しさん(新規):04/11/19 14:47:36 ID:MPLA6jE6
振り込み手数料5回までただな
ベーシックな口座作りたいんですが
何時までに窓口に行けば作れますか?
984名無しさん(新規):04/11/19 14:51:42 ID:TPMM2nyB
>>983
営業時間内
985名無しさん(新規):04/11/20 05:28:23 ID:FyPRdT2R
口座開設のための書類を送ったんですが
通常どれぐらいでカード類は送られてくるんでしょうか?
986 :04/11/20 08:54:43 ID:jDeK9YxF
1週間くらいで来たな。その翌日レポートホルダーが来た。
987名無しさん(新規)
>985
普通は1週間くらいですね。
近所にリアル新生の店舗があるのであれば、そこへ逝く
ことをお勧めします。
印鑑・免許等を持っていけば、速攻で作ってくれますよ。