新生銀行が一部振り込み手数料とりはじめますよ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):04/08/31 23:06 ID:gT0dZdCH
地銀だとか信用金庫から1円振り込めばいいよ。
イーのFAQだとかQ&A読めばわかるのに何でも聞こうとするから放置喰らうんだよ。
953名無しさん(新規):04/08/31 23:15 ID:LP8FUVJg
不利米ね(´・ω・`)
954名無しさん(新規):04/09/01 00:19 ID:SvXJQnS0
>>952
m(_ _)m
955名無しさん(新規):04/09/01 00:22 ID:xjnOHu2X
自分名義から3マソ以上の振込みで250-キャシュバク。
初回のイーへの振込み額が3マソ以上か以下かによって、
\105か\250かが決まる。イーへのお小遣い。
956名無しさん(新規):04/09/01 00:52 ID:UdCU9amU
105か210だろ
957名無しさん(新規):04/09/01 02:12 ID:VG5IULRg
1日の7時頃までなら手数料かからないって言ってたぞ。
憶測で適当な事書いてる奴多すぎ。
958名無しさん(新規):04/09/01 02:34 ID:ZT8cNaJH
じゃ今から1円振込100回!
959名無しさん(新規):04/09/01 04:21 ID:hVx+hsXL
あと約3時間の命
960名無しさん(新規):04/09/01 05:00 ID:SrL6Ppqv
正直、5回までOKで十分だからある程度預けとく
今まで物凄い便利だったしこれからも普通に便利だから新生使うけど

ここまで批判されなくてもいい気もする・・・
961名無しさん(新規):04/09/01 05:17 ID:tWuomSC5
>>960
んだよね。5回だとあんまりオクで落札できないけど、新生前は全部有料だったんだし。
まぁ、突然5回になってヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!! 、という感じではありますが
この板を見ていると、遊びで一円振込やったヤシなんかもいるわけで、
私としてはむしろ、そういう人たちの方によっぽど腹が立ちます。
962名無しさん(新規):04/09/01 05:57 ID:zfaPltoj
振込先自由が5回で月1回変更可能な指定振込先3ヶ所が無料とかだったら良かったのにな。
そうすれば給与振込にしてくれとか言ってた分は文句言われなかったのかも。
サブバンクや家賃などの定期振込みに使えるからさ。
りそなのATMが近くにないから資金移動の為にそういうこと出来たらなと思っただけだけど。
963名無しさん(新規):04/09/01 07:10 ID:qjyCqBDk
231 :名無しさん(新規) :04/08/29 14:36 ID:68uvAm+B
>>226
ソニーも追加してみてください
ソニー同行無料だし、提携機関たくさんあるし使いやすいよ。
自分田舎だけど郵貯も提携してたから口座開くことにシタ


232 :名無しさん(新規) :04/08/29 14:38 ID:68uvAm+B
ちなみにソニー銀行の提携先は
・三井住友銀行各拠点のATM
・コンビニエンスストアam/pmのATMサービス「@BΛNK」
(九州地区を除く)
・東京三菱銀行各拠点のATM
(病院・学校などに設置の一部のATMを除く)
・全国郵便局のATM

ここから出入金できる   イイ!(・∀・)


ソーニー銀行いいよソニー銀行(・∀・)
964名無しさん(新規):04/09/01 07:11 ID:nQoQEZQQ
965名無しさん(新規):04/09/01 07:37 ID:pi8ckapy
先月は振込み27件ぐらいにしといて昨日に20件ぐらいまとめて振込みした。
毎月やってた事だけど昨日ほどじゃない
これももう出来ないんですね・・・
966名無しさん(新規):04/09/01 08:32 ID:D+Xa0mNZ
今月は 5 件の 他行送金 が無料で実行可能です。



改悪すたーと
967名無しさん(新規):04/09/01 08:38 ID:D+Xa0mNZ
振込・振替日  2004/09/01
金額       1 JPY
振込手数料   300 JPY
出金金額合計 1 JPY

合計出金額は301 JPYじゃねーの?
968名無しさん(新規):04/09/01 09:17 ID:8gjcsibK
新生の改悪に合わせたんだろう、YAHOOぬかりないな。
http://payment.yahoo.co.jp/
Yahoo!ペイメントはYahoo!かんたん決済に名称が変更になりました。
送金金額が3000円以内    : 128円(税込)
送金金額が3001円〜6000円  : 198円(税込)
送金金額が6001円〜10000円 : 298円(税込)
送金金額が10001円以上    : 送金金額の5.25%(税込)
969名無しさん(新規):04/09/01 09:43 ID:/X8Aa51d
>>968
128円てのが微妙ですね(w
970名無しさん(新規):04/09/01 09:44 ID:bAfO+bSz
900万以上1000万以下だが

新生銀行では、お客さまの利便性を向上すべく、順次、新生パワーダイレクトの新しいサービスを提供させていただきます。

今月は 30 件の 他行送金 が無料で実行可能です。


になってるぞ。
971名無しさん(新規):04/09/01 09:51 ID:HqpNvGNz
>>970
漏れも漏れも
972名無しさん(新規):04/09/01 09:58 ID:NOr5vL9+
口座情報の履歴見るととりあえず振り込み手数料300円とられて
すぐにお預かり300円になってるね。
973名無しさん(新規):04/09/01 09:59 ID:CIqiR131
ヤフーの「かんたん決済」みたいなサービスを、オク以外でも利用できたら便利なんだけどな。
974名無しさん(新規):04/09/01 10:01 ID:VPokJd5C
>>970

あなたは金持ちクラブに入る資格がある。
金持ってるヤツが優遇受けるのは当然
まあ、ここのオク厨の80%には無縁のサービスだ。
975名無しさん(新規):04/09/01 10:17 ID:DZfqGgHl
>>968
カード会社に支払う手数料をカード使用者に負担させてるだけじゃねぇか!
小売販売店には手数料取るなと指導しているくせにこういうことは容認ですか?
976名無しさん(新規):04/09/01 11:29 ID:bAfO+bSz
もはやソフトバンク>visa>master>その他
AMEXあたりがいたら別だろうけどおりまへんわ。
977名無しさん(新規):04/09/01 11:44 ID:AoqvvVjB
だから・・・ソニーは郵便局のATMで出入金できるけど
入金タダ、出金有料
他銀行へ振込は210円なんだって・・・
なまじ新生が郵便局のATM使用料0円なだけ、使うのに抵抗あるよ。

ソニーは預けるのみで、預金は外貨間で循環中。
でも、振込先として新生と併記して掲示してみようかな。。。
978名無しさん(新規):04/09/01 11:44 ID:NJBHaBiP
初めてのお小遣い砲やったんだけど受取人を自分の名前にしたから組戻しされてた・・・。
1ヶ月分損した上に回数1回減るしorz

手数料戻るのは即時適応なのね。
979名無しさん(新規):04/09/01 11:50 ID:SHm4LrtL
>>977
ソニーは、外貨のレートもいいぞ
980名無しさん(新規):04/09/01 14:33 ID:AoqvvVjB
>>979
確かに!特に外貨キャンペーンはよいです〜〜
キャンペーンにつられて、かなり外貨に換えちまったヨ

そう考えると、新生って
・5回振り込み無料
・郵貯ATM出入金無料
以外のメリットってなんだろう・・・
981名無しさん(新規):04/09/01 15:21 ID:svLS2crx
>>978
イーバンクギンコウ(カ
982名無しさん(新規):04/09/01 17:05 ID:OrCgdJwt
外貨預金なんかで資金運用してる馬鹿ってまだいるのか?
電力株あたりで運用するほうがまだ賢いぞ
983名無しさん(新規):04/09/01 18:02 ID:qNdz9DYR
イーバンクの出金用にはりそな銀行口座を開設する。
ってどういうこと?
984名無しさん(新規):04/09/01 18:12 ID:D+Xa0mNZ
>>983
ここは新生スレなのにイーの質問。
ってどういうこと?
985名無しさん(新規):04/09/01 19:08 ID:WwbYUyMo
>>978
適応って何言いたいんだ、こいつ。。。
バカはどこまでもバカな法則。
986名無しさん(新規):04/09/01 20:01 ID:c3+H9DUW
>980
アイワイバンクATM使用無制限

田舎だと助かるのよ>セブンイレブン対応
987名無しさん(新規):04/09/01 20:02 ID:tKOj327H
すでに2回つかっちまった!
988名無しさん(新規):04/09/01 20:23 ID:fhl6tRwP
俺も今日落とせたら2回
989名無しさん(新規):04/09/01 20:29 ID:SHm4LrtL
>>988
今日落としたセラーが新生の口座持っていたので、なんか得した気分
990名無しさん(新規):04/09/01 20:57 ID:/X8Aa51d
1000get!
991名無しさん(新規):04/09/01 21:35 ID:2M1+wGTQ
>>688
どこをどう縦読みすればいいのか?
992名無しさん(新規):04/09/01 21:37 ID:xjnOHu2X
新生同士でも、たしか五回カウントに入るんじゃ・・・
ただ、新生同士なら六回目以降もタダっていうだけで。
だとすれば、はじめの何回かは新生以外のほうが・・・屍
993名無しさん(新規):04/09/01 22:08 ID:bpV2O3Ve
>>992
(|| ゚Д゚)ガーン!!そうなのか?
994名無しさん(新規):04/09/01 22:18 ID:D+Xa0mNZ
>>992
そんなエサでこの俺がクマー
           \
             \
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
995名無しさん(新規):04/09/01 22:40 ID:eO2zLiPt
入るよ。だから6回目で家族名義に移動が正しい。
996名無しさん(新規):04/09/01 23:07 ID:Oyty+ocH
1000取ったら新生に1000万円入れる!
997名無しさん(新規):04/09/01 23:09 ID:RVGF6mQA
300円の戦い どれくらい香具師が300円の手数料を支払うか?
998名無しさん(新規):04/09/01 23:18 ID:MAZQuT3v
>997
300円払わない。JNBもイーもりそなもぱるるもあるし
999名無しさん(新規):04/09/01 23:20 ID:D+Xa0mNZ
>>995
パワーコールで確認したら否定されたのだが、オペレータが間違ってるんだね。
教えてくれてありがとう。
1000名無しさん(新規):04/09/01 23:20 ID:ucOgTP2V
(・∀・) 1000! 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。