レッツゴー!楽天フリマオークション!4回転目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
「楽天フリマオークション」(ttp://furima.rakuten.co.jp/)
のスレです。
出品数は、380万点。(2004.4.19現在)
いろいろ情報交換しましょう。

前スレ
★レッツゴー!楽天フリマオークション!3回転目
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070550298/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!2回転目
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057049234/
★レッツゴー!楽天フリマオークション!
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1015249158/
2名無しさん(新規):04/04/19 17:46 ID:4BtgScRB
(;゚∀゚)=3
3)*(BAKA!:04/04/19 17:48 ID:c5j9EEOh

)*(BAKA!参上!
4名無しさん(新規):04/04/19 22:11 ID:PszZB6kx
>>1乙!
5名無しさん(新規):04/04/19 22:39 ID:GnBD+MpZ
>>1
おちかれ!
6名無しさん(新規):04/04/20 00:57 ID:ocLJgW/h
ありがとう!
誉められるとやっぱりうれしいな…。
7名無しさん(新規):04/04/20 08:42 ID:VxBHPE4D
乙カレー>>1
8名無しさん(新規):04/04/20 18:23 ID:DiD0wcZB
楽天の1円ってあれは、どうなんですか?今度、楽天を利用したいと思ってるのですが、なんでもいいんで色々アドバイス下さい。お願いします。
9名無しさん(新規):04/04/20 18:35 ID:ocLJgW/h
オレも初心者だけど、1円のところはのぞいたことないなー。
10名無しさん(新規):04/04/21 04:17 ID:xjruw/Qg
ヤフオクから移ってきたケド、楽天フリマって[オークション&固定販売]を謳っているクセに
固定販売で出品しても全然掲示されないね。やっぱEASY側でないと無理か…?

11名無しさん(新規):04/04/21 15:17 ID:GtIDMSUM
>8
1円出品は、確実に値が上がるものだけにしたほうがいいよ。
でなければ、本当にどうでもいいものか。
1円出品→1円落札なんてシャレになりませんから。
あと、1円系専門に見ているユーザーもいるみたいで、客層が独特。
切手払いといわれたら、とか、クレームの時のこととか
自分がどうしたいのか決めておいてから出品したほうがいいデス。
12名無しさん(新規):04/04/21 15:48 ID:fjg3IyuP
出品初心者です。
トラブルユーザーの管理なんですが、あれって取引したことのない
相手でもIDを入力すれば登録できますよね。
その際に“登録理由を詳しく”とありますが、その記入した内容は
相手に開示されるものなんでしょうか。
13名無しさん(新規):04/04/21 22:40 ID:W2baUecL
すみません、フリマで商品を買ったのですが、
個人なら相手に評価をいれますよね
向こうが、店から出品してるのなら評価ってあるのでしょうか?
14名無しさん(新規):04/04/21 22:45 ID:GNI1IU+n
店によって、評価機能を導入している所としていない所とがある。
していない所には、評価は出来ない。
店が独自に選べる。
15名無しさん(新規):04/04/21 23:02 ID:LY1+DqAF
>12 相手には行きません。心おきなく登録しましょ。
16名無しさん(新規):04/04/22 01:50 ID:zGzBh94R
1円出品マツーリ!
どうでもいいもん出品するだけで30P ウマー
17名無しさん(新規):04/04/22 11:44 ID:PnRNUEde
1円開始ばかりを狙って、落札する気がないのに悪戯で
吊り上げしてる香具師がいたよ。
悪戯吊り上げ入札していることを楽天のHPで日記に書いてたから
掲示板は荒れてたしもう閉鎖したけどね。
あいつ、まだ悪戯で吊り上げやってるのかなぁ?
落札金額が上がって喜ぶ出品者もいるだろうけど、迷惑がってる出品者もいたよ。
18名無しさん(新規):04/04/23 20:58 ID:9joEFxpj
どうみてもニューバランスなんだが
商品名ナイキ・・になっとる
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/21994092/
19名無しさん(新規):04/04/23 21:49 ID:gXj7J3d0
>>18
うむ。おもいっきし書いてるがな。
「 n e w   b a l a n e c 」て。
20名無しさん(新規):04/04/23 21:58 ID:3vb7aeXq
最近、一撃しておきながら連絡よこさないヴァカばっか(*゚д゚) 、
「明日入金する」ったキリ10日以上音沙汰ナシ・・・藻前の明日はいつ来るんだ!!?
評価みたら、他の人とはちゃんと取引してやがった。
明日まで連絡ひとつ寄越さねば、晒したろかい。
買う気もないのに一撃なんかすんなっつーの。
21名無しさん(新規):04/04/23 23:55 ID:9joEFxpj
漏れも最近4人に1人は連絡すらよこさないヴァカばっかだよ
その待ってる間に他の人と取引終了してたりすると
怒りが込み上げますわ。

今抱えてるのはアドレスDOCOMOの奴なんだが
全然連絡よこさない・・評価良い20ぐらいあんだけど
漏れの時に限って取引する気ないのかよヽ(`Д´)ノ ダマサレタ!

ウォッチにいっぱい入ってた品だけにムカつく。

22名無しさん(新規):04/04/24 12:44 ID:zb5b8343
水曜に落札した2人が、2人ともメールひとつよこさねえ。
確かに振り込みは月曜までで良いとは言ったけど、
普通は木か金にはするもんだし、にしたって連絡ぐらいしろってんだ。
片方は2つも一撃で落としてるクセに・・・ヲチが15&8もあったんだぞ!!!
他の人とは取引終了してやがるのにさぁ〜。
23名無しさん(新規):04/04/24 15:59 ID:FRGnEL0G
24名無しさん(新規):04/04/24 16:08 ID:FRGnEL0G
振込み手数料、送料にケチ付け、しかも切手払い強要厨
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1568853&type=item
25名無しさん(新規):04/04/24 16:15 ID:FRGnEL0G
一撃してくるのに連絡よこさないのは何考えてるんだ
誰よりもそれが欲しいから一撃だろうよ・・

ヴァカはどんどん晒して下さいな。
26名無しさん(新規):04/04/24 16:53 ID:CaBlqsok
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1731017
「落札うれしいです。
明日の夕方 入金の予定です。
よろしくお願いいたします。」(原文。マジでこれだけ。)
こいつの言う明日からもう2週間も経った。一撃したクセにッヽ(`Д´)ノ
まだ評価はしてないけどさ。
27名無しさん(新規):04/04/24 17:18 ID:QkUfOSv5
>26
地球時間の明日夕方ではなかったのかも。
28名無しさん(新規):04/04/24 18:45 ID:4FVyNEhi
1円無料出品の件なんだけど、
評価ランキングのお知らせメールに告知がきたときは「ポイント付与の対象となる
商品数は、お一人様あたり50商品までとさせていただきます。」とあったのに、
出品欄の開始価格の横にある、1円スタートが断然お得!詳細はこちらというリンク
先には「1円スタートオークション1出品につき楽天スーパーポイントを30ポイント
付与します。(お一人様、100商品・3000ポイントまで)」とあるんだけど、どちらが正しいの
29名無しさん(新規):04/04/24 23:26 ID:4FVyNEhi
ごめん、1円無料出品ってなんだよ、自分…
1円スタート出品30pくれるってやつです。
30名無しさん(新規):04/04/25 01:16 ID:y+NCHhWt
たまに、
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22407027/とか
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22424075/とか
みたいな見るからに〜なパチ持ってる人見かけるけど、恥ずかしくないのかなw
漏れは死んでも持てん・・・でも最近アホーまでとは行かなくてもこういうの増えたね
31名無しさん(新規):04/04/25 01:25 ID:y+NCHhWt
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22413058/
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22411910/
どっちも、しまむら安心価格1500円(税込み)
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1530327/は
偽物売りなだけでなくシマムラーですたか。
32名無しさん(新規):04/04/25 02:07 ID:qRvx/oTZ
文句言うやつが多いスレだな…。
もっと楽しめよ。
33名無しさん(新規):04/04/25 02:38 ID:XNA4e4s8
つーか、5%取るやつの神経がわからんのだ…
34名無しさん(新規):04/04/25 04:36 ID:O698QNx0
出品するだけならタダだし何回転させても金かかんないから気に入ってる。
ビダよりは客も多いと思うし。
低価格なもんばっかりだから出品10円のヤフはちとイタイ。
35名無しさん(新規):04/04/25 05:08 ID:IVCW6vt0
本人確認料? でしたっけ、月額利用料がかからないのも好き。
出したい時に気楽に出せるのが魅力かな。
  
…私も一撃&連絡よこさない女に待たされております。
複数落札だから、あとで評価に×まとめて付けちゃる。困ったもんだ。
36名無しさん(新規):04/04/25 11:58 ID:w6ZTURr8
ヤフーから引越そうかと思って読んでたけど、止めとこう…
酷い落札者が多いんだね。
37名無しさん(新規):04/04/25 12:17 ID:EAinSW5d
楽天で違法出品?みたいなしてたら
楽天からご利用停止のメールきて
IDが削除されたのです。
んで また別IDとって出品しようとして(普通の商品)
いざ、出品確認→出品を押したら
「エラーが出ました・申し訳ありません現在出品頂けません」
とメッセージが出ました。
登録したクレジットカード番号とかが楽天より禁止されたりしてる
のかな?
なんか分かる人いてますか?
38名無しさん(新規):04/04/25 13:16 ID:RUTQWnEK
そら同じカード番号だったら、当然はねられるでしょう。
39age:04/04/25 13:36 ID:EAinSW5d
>>38
おーレスありがと。
そうか ほな・・・別の番号にするわ。
yahooは何回も出来るのに
楽天は不便や〜
40名無しさん(新規):04/04/25 13:47 ID:EAinSW5d
ま、間違えた
逝ってきます
41名無しさん(新規):04/04/25 16:12 ID:p8OZyYm1
楽天、返事よこさない落札者多いよね…。
最初の文書で3日以内に連絡ない方は削除って書いてるよ。
次の人、繰り上げたいし。悪い、がんがんつけさせていただいてます。
短気かな…?
42名無しさん(新規):04/04/25 16:39 ID:qRvx/oTZ
>>41
チョト短気だと思うよ。
あまり高圧的・強気になると、せっかくの客が減るぞ。
間口は広く取ったほうがいい。
意外と口コミもあるからね…。
43名無しさん(新規):04/04/25 17:44 ID:2YFPOurG
>42
idが○| ̄|_みたいでイイ!
44名無しさん(新規):04/04/25 17:52 ID:ZHl/ST76
短気だなあ。
まあ、説明に書いていてやってるんだから道理はかなっているけど、
悪いつけて逆切れにでもあったら目も当てられない。
私がその評価見たら融通もきかなそうだし、
少しのミスもできなそうで怖くて敬遠するだろうな。
45名無しさん(新規):04/04/25 18:00 ID:yRsOmtoE
でも大抵の人は1,2日のうちには連絡ないし振り込んでくれるよ。
3日過ぎてもダメな人は、1週間経っても・・・だし。
期限内に連絡・振り込み無いんでメールしたら「風邪で寝込んでた」
あんた・・・ケータイ(ドコモ)だろうがっΣ (゚Д゚;)
46名無しさん(新規):04/04/25 18:02 ID:i3nDTYxq
短気は損正義
47名無しさん(新規):04/04/25 18:17 ID:2YFPOurG
横やりスマソ
私は1週間以上連絡無いとキャンセルしますと出品者情報に記載してます。
でも実際は10日待つ・・

3日目・・ちゃんと落札後のメール届いてますかメール
5日目・・1週間経っても連絡無いとキャンセル&評価悪い入れますよメール
8日目・・5日目のメールをちょっと強めに書いたメール
10日目・・本当に振込みが無いか口座チェックとメールチェック後に
     キャンセル処理・評価・トラブルユーザー登録

でつ3日はちと短いと思う
でも結構3日って書いてる人多い
私も3日過ぎて連絡無いとイラつくから凄く気持ち分かる
だいたいの人は2〜3日のうちに連絡・入金・発送と終わるからね。

48名無しさん(新規):04/04/25 20:34 ID:qRvx/oTZ
あまり細かいマイルールを記述している出品者の商品には、入札しないよ。
俺は。
だって、いかにも神経質で意地悪そうじゃん?
49名無しさん(新規):04/04/25 21:01 ID:2YFPOurG
>48
それはそう思う
私も落札しようとした品の出品者情報がスクロールしても見切れない人や
落札手数料取る人は欲しい品でも避ける。

「落札後の連絡24時間以内にお返事できる人のみ入札して下さい」
という出品者とは私は期間内に取引出来ると思ってるのであんまり気にしないけど
入札してる人の幅を狭めてるなとは思う。
5049:04/04/25 21:03 ID:2YFPOurG
ゴメン
X > 入札してる
○ > 入札する
51名無しさん(新規):04/04/25 22:19 ID:WKsMB6YI
新規タンに落札された。
落札アリガトメールにすぐ返信くれたのはいいんだけど
「よろしくお願いします」の一行メールって・・・

振り込み予定や発送方法の回答はいつもらえるのだろう・・・不安になってきたよ。
52名無しさん(新規):04/04/25 22:36 ID:qRvx/oTZ
>>49
そうだよね…。
そういう人って、過去によほどヒドイ目に遭って、神経質・依怙地になってるのかもね。(w
53名無しさん(新規):04/04/25 22:40 ID:RUTQWnEK
出品して取引き増えてくると、どんどん説明文や注意書きが増える。
でも、よーく考えると、トラブル人とは何を書いててもトラブルし
きちんと取引きできる人は何も書いてなくてもきちんと取引きできる。
54名無しさん(新規):04/04/25 22:49 ID:qRvx/oTZ
>>53
けだし名言ですな。
55名無しさん(新規):04/04/25 23:09 ID:7M8iXmOy
久々フリマでキャンセルされた。
それからは>>53の言うように注意書きを追記。
正直フリマは初心者多いからヤフーよか高値で落札してくれる半面
対応悪いしキャンセル率多いので無事入金されるまで相手を信用してない。

56名無しさん(新規):04/04/25 23:37 ID:Do6IEI2V
>>51
1週間目に「明日振り込みます」の一行メールがくる。
だから定形外なのか、ゆうパックなのかどっちよ?
どこに振り込むのよ?
と思ってると、そのままバックレられる。
それが楽天。
57名無しさん(新規):04/04/26 02:52 ID:feUgN3Yf
自分も注意書きしてる。
「何日以内に連絡」とか書いてる出品者多いっしょ


ところで、ビダはウォチリスト見れるようになったみたいだね。
楽天はどうなる事やら・・・
回転数50に減らしていいから、入札制限なんとかしてほしい
58名無しさん(新規):04/04/26 08:33 ID:v3nbUHw+
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/22450574/
ってさ〜、
http://www.hasegawa78.jp/books.html
半年6万って・・・  3  8  0  0  円 
59名無しさん(新規):04/04/26 18:33 ID:+otJJY5P
>58の奴の楽天広場
http://plaza.rakuten.co.jp/0884ok/
日記の米痛すぎ

http://plaza.rakuten.co.jp/0884ok/profile/
プロフィールで男と判明しかもデブらしい
ダイエット中で目指せ70キロって・・w

というか違法出品じゃねーの?
どこにチクればいいのかな・・
教えてエロい人!
60名無しさん(新規):04/04/26 18:40 ID:+otJJY5P
61名無しさん(新規):04/04/26 19:08 ID:+otJJY5P
とりあえず
楽天側とそのカタログ売ってる長谷川質店に通報してみたw
62名無しさん(新規):04/04/26 21:09 ID:Xf48zfPM
>61
GJ!!

一撃しといて2週間音信普通だった人・・・
キャンセル処理後に買わせてくれってキター
ヤケクソで1オクに出してしまい、既に入札入ってる。
前にも何回か、連絡ナシ→キャンセル→買わせて!! ってあったんで
キャンセル後の交渉はナシと記載してるのに〜

どうしてキャンセルされる前に連絡を寄越さんのだ・゜・(ノД`)・゜・
63名無しさん(新規):04/04/26 22:31 ID:QcZazO8q
楽天オクでなんだかんだ理由つけて5%負担させてるただでさえ相場無視した
高値出しの欲深い出品者に「楽天の見解はこう出てますが、あくまで5%取るんですか?」と質問入れたら、
案の定スルー。シカトされますた。次はどうしたらいいでしょうか?
64名無しさん(新規):04/04/26 22:47 ID:pWn+RSnh
ここに晒し上げ。
65名無しさん(新規):04/04/26 22:59 ID:A2i+Tysw
>>63
返事が来るまで、毎日同じメールを出す。
66名無しさん(新規):04/04/26 23:19 ID:naQVLmX9
>>63おれも5%徴収者を発見して楽天にメールしたよ。
翌日「出品者に厳重に注意する」って回答がきた。で、
そいつの出品物(100個以上w)の5%の件の商品説明が変わってた。
まるでなにごともなかったように空白になっていたよ。

とりあえず楽天に通報がいいんじゃない?
ヤフよりは仕事してくれるよ。
6763:04/04/27 04:54 ID:bX/aoqZs
皆さん、レスありがとうございます。
とりあえず、再質問入れて、先ほど楽天にもフォームから通報しました。
出品数400近くあるぼったくり出品者なので、無反応続けるようなら晒しも検討しますw
68名無しさん(新規):04/04/27 10:19 ID:qhpmZNSl
晒しキボンぬ
69名無しさん(新規):04/04/27 10:25 ID:alz0VN+U
話の腰を折ってスマソ。
どなたか過去に楽天のフリマ補償を受けた方、いらっしゃいます?
漏れは先月の頭に楽天から補償申請の受理連絡は来たんだけど、
その後なしのつぶて。
結果が出るまで大体どのくらい時間がかかるもんなのかな?
70名無しさん(新規):04/04/27 10:52 ID:xkINUmG0
楽天のヘルプデスクは、回答担当者が名を名乗るだけ、ビダより上だな。
対応能力は50歩百歩だが…。
7151:04/04/27 23:12 ID:Cu3LAGa6
「よろしくお願いします」だけの返信が来たっきりの新規の落札者タソ
携帯アドレスダターヨ!
ってことは、こっちが送ったメールの冒頭の挨拶文辺りまでしか見てない?




案の定ですた。
携帯アドレスでの登録は不可にしてくれ!
72名無しさん(新規):04/04/27 23:59 ID:AZt2VfH1
>>71
以前楽天に携帯使用者との取引を制限できるようにして欲しいとメールしたことが
あるんだけど、そのときの回答は
「携帯は入札に使われるだけでその後の取引はPCメールで行なわれます」ダターヨ。

嘘だったんだね…。
73名無しさん(新規):04/04/28 01:58 ID:sEy6ecGW
>>72
おいらもそう信じてた。
登録はPCのアドで、落札後最初のメールの返事で
携帯の方がすぐ確認できるから、以降は携帯アドに
送ってくれという落札者はいたけどな。

あらためて楽天のヘルプ(Q&A)を見たら、
携帯アドで登録利用可能となってる。
でも文字数制限がトラブルの元だから遠慮しろともある。
中途半端なことすんなよなぁ。
74名無しさん(新規):04/04/28 04:55 ID:l0ayvBFl
今楽天出品者と揉めてます
ちょいと長くなりやす
先日ヴィトンのバックを購入
1円スタートだったのと、正規店外商品だったから
1500円位ならいっかな〜と思い入札
ところが15000円の入札ミス
(ここは自分でもアイタタタ)
そして発送先海外とは書いてあったものの
送られてきたのは韓国
嫌な予感⇒予感的中偽物
しかも送られてきたのが発送希望先外
確認に時間が掛かるから評価遅れてる旨相手側に通告
相手側より返金した。商品に問題なければ再度振り込めとの事

75名無しさん(新規):04/04/28 04:58 ID:l0ayvBFl
商品(偽者でも)無事届いてはいるので連絡
そちらよりの入金確認後に振り込む連絡
何時までたっても入金されない
ここで疑問がわく
入金先を教えてない。
(こちらが入金したのは自分の口座がない銀行)
その旨連絡し、再度本当に振込みしたのか?
振込先はどこなのかを確認。
したらば確実に振込みした!!私の口座はここだ
貴方のココに振り込んだ商品に問題なければ早く振り込めとの連絡。
当然自分の口座ではなかったのでその事を告げる
相手側より間違えたと連絡あり。
「ではこのお取引は無事終了と言うことで宜しいですよね?」
と再度確認すると
「はいそうです」との返事
そして2日後また「入金しろ」とのメールあり。
この間簡略的に書いてはいるが何度もメールをやり取りし
此方側の電話番号も伝え、メールじゃ埒が明かないから
電話しろと言っても絶対に電話はしてこない。
その前々からのメールで疑ってたのはメールの書き方
お前日本人名名乗ってるが日本人じゃないだろう?
メール内容事態コピペじゃないのか?と。

最終メールが来てから3日放置してるが、このままほっといても
良いものだろうか??
もう一度「だから違う人に振り込んだんだろ?
これ以上しつこいと評価変えるぞゴルァ」と通告すべき?
つーか、その前に明らかに偽者なんだから何処かに訴えるべき?
でも正規店外品って事で入札しちゃってるしな〜
76名無しさん(新規):04/04/28 09:44 ID:P3HW8KIH
>>74=75
あなたの日本語も良く分からないんだけど・・・
購入した商品が偽者みたいなので一度返金してもらい、
鑑定により本物と分かったらもう一度支払うという約束をしたんだよね?
で、
現在商品はあなたの手元にあり、返金はされていない状態なのかな?
その上更に代金を支払えと言われていると?

とりあえず、一度返金してもらう約束をしたんだから、
振込先と金額と振り込み期限を書いてメールを送り、期限が過ぎたら楽天に通報かな。
振り込み請求に対しては、FAXか何かで振込み記録を送って後はスルー。

それから鑑定結果はまだでないの?
鑑定で本物と分かったら、その旨連絡して取引は無事に終了だよね。
偽者と分かったら、返金請求と返品することになるんじゃないかな。
77名無しさん(新規):04/04/28 11:20 ID:ZoJN/nFx
みなさん、平易で正しい日本語で書き込みしてください。
頼みます。
78名無しさん(新規):04/04/28 11:29 ID:vEDWDkkY
偽物販売として通報すれば?その方が世の中の為だよ。
そして偽物であると気付いていながら購入したことも自白汁。
7974:04/04/28 12:12 ID:lVG4U1NN
>>76
うぬぁぁぁぁ
改めて見返してみたら確かに日本語になってないよ
思いっきり私念塗れの自分語りだ・・・
なのにレスくれてありがd(;´д`)エエヒトヤ

訂正すると送られて来た先がちょっと遠方だったから
商品どんな状態か確認出来なかったのですよ
ちゃんと破損無しで届いてるかどうか
確認してから評価するね♪って意味でメールしたのね
で、返金って言うのは送り先間違ったから
返金するって誠意を見せたって感じだったのよ
メール内容
「こんにちは、商品の配達状態が確認できました、
返金手続きはもう済みました、
商品について、問題がなければ、
もう一回ご入金していただきませんか。
よろしくお願いいたします」(原文のまま)
こちら側からこれ偽者でしょ?とか
鑑定してからとか返金してくれとか言ってないんです。
だのに未返金の上代金をまた払えと言ってきてる状態
振込み先の連絡してない事も散々メールで言ってるのに
理解してないご様子
発送先も海外とは書いてあったものの
まさか韓国から来るとは思わなかったし
値段が値段だし、正規店外品・未鑑定で
了承して入札(落札)したんでしょ?って言われたら
それまでかな?と思って。
因みに鑑定は出来てません(つか、鑑定の仕方がわからない)
やっぱり一度返金・返品すべきなのかな?
8074:04/04/28 12:13 ID:lVG4U1NN
>>77本当にスマソ(ノд;)
メモちょに纏めた意味が全然ねぇ

>>78
写真は本物だったから淡い期待をしてたんだけど
ヤパーリ自白すべき?
ヴィトンの新品を15000円で買えるってありえないもんねぇ
ブランド物のバック事態買ったの初めてなんだけど
素人目で見て明らかにロゴのつづりがが違ってるのを見て
(○じゃなくてOだった)
がっくりきたよ.......○| ̄|_ウツダ
81名無しさん(新規):04/04/28 12:47 ID:Hc2gpXNM
ごめん、やっぱり意味がわかんないんだけど誰か簡潔にまとめて…
8274:04/04/28 13:01 ID:lVG4U1NN
>>81
えぇっと・・・とりあえずスマソ
これで解るかな??
出品者に振込先を教えてないのに
何故か返金(振込み)したと言われ
当然振り込まれてないので
他の人に振り込んだんじゃないかって確認したら
その通りだった(赤の他人に誤爆返金してた)
のにも関わらず何度も
再度の振込みはまだかと催促のメールが来る

こ、これでどっかな??
8376:04/04/28 13:01 ID:+xOg4eXI
そうか既に偽者だと分かっているのか。
78さんも言っているけど偽者と分かって購入するのもいけないことなんだよね。
知らないで購入したなら被害者で済んだんだけど。
自白しつつ楽天とケーサツに通報だね。

それからまだ事情が良く飲み込めないんだけど、
間違った配送先に届けられたのは相手のミスだから一度返金し、
手元に届いて商品の破損状況などが確認できたらもう一度支払う約束でいいのかな?
相手のメールの内容から、相手は返金と再配送(?)は既に終わっているという
認識のようだね。だから商品が届いたらもう一度入金してくれと言っているようだ。

相手がそう言うなら、返金した証拠(振込み記録)と発送伝票を
送ってもらうといいのではないだろうか。マジで事故かもしれないし。
84名無しさん(新規):04/04/28 13:04 ID:+xOg4eXI
>>82
念のため確認なんだけど、74の振込口座はあとで伝えたんだよね?
85名無しさん(新規):04/04/28 13:07 ID:sDX4ZD+G
出品者は送り先を間違えたので一度返金しますと言う事で返金した
商品確認したらまた送金しろと言ってる

落札者(>>74)は一度返金されたはずのお金を受け取ってないのに
また送金しろと言われてる

これは商品がコピーだろうと本物だろうと関係ないんじゃねっつう感じ
8674:04/04/28 13:11 ID:lVG4U1NN
>>84
返金してもらう筋がなかったので
振込口座は一切知らせてないのです

>>85
仰る通りです
偽物うんぬんは完全に私念
くっそーヤパーリ偽物だったのかって(苦藁
8774:04/04/28 13:19 ID:lVG4U1NN
抜けてました
>>76
まったくその通りです。

そんでもって確実に振込みしたのなら
どこの口座に振り込んだのか教えてくれとメールしたら
まったくこちらの取引(口座)のない銀行口座
書いてきたから違いますって返答し、
こちらに振り込んでもらう必要無いから
口座は教えない。
その間違えて振り込んだ相手先に早く連絡して
返してもらえると良いねってとこで話は終わってたんス

はぁ...警察行かなきゃ駄目かぁ
88名無しさん(新規):04/04/28 13:23 ID:+xOg4eXI
返金しなくていいですと伝えたのに、相手はどうしても返金すると言っているのか。
74はこのままその商品を買いたいの?
返金しなくていい=購入するの意思表示だと思うけど、
もう解約しても良いと思っているなら振込口座を知らせて返金してもらえばいい。
届いてしまった商品は返品だね。
相手の返金済みの主張に対しては返金した証拠(振込み記録)の請求だね。
8974:04/04/28 13:28 ID:lVG4U1NN
>>88
出来れば...明らかに偽物なんで
購入したくはないんだけど
正直言うと悪評付くのが怖くって(小心者でつ)

でも、>>88の言うとおり
口座を教えて返金してもらえば返品出来るんだよね
先に返金した証拠を提示してもらって、
それで返品すれば良いのか!!
つくづくアフォだ私
9081:04/04/28 16:12 ID:JjTS907T
ありがd 判ってキタ−!!
ル−ズな出品者はいやですね、お金返してもらえるまでガンガレ!!
91名無しさん(新規):04/04/28 16:23 ID:+k3MVlJ4
92名無しさん(新規):04/04/28 18:24 ID:mjQjY827
2コも一撃落札しときながら連絡すらナシ・゜・(ノД`)・゜・
他のヤシとは取引してやがる。腹立たしいんで晒しage
https://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1816701&type=item
9391:04/04/29 00:16 ID:75avWm9j
91ですが報復評価されますた
コメント無しで「悪い」しかも自分の取引情報全部非公開にしてきた
初めて評価汚されたよ
94名無しさん(新規):04/04/29 01:07 ID:v7o11kp/
え〜ヒドイね。
自分も今月、2人3件を連絡・入金無しでキャンセルしたけど
そういうヴァカがいるから「悪い」評価がしにくいな〜
9591:04/04/29 01:43 ID:75avWm9j
91でつ
報復評価またきたyo!私の入れたコメントのオウム返しできたよ今度は
取引情報非公開だと思ってウソのコメント入れてきた
私が悪いらしい

今まで「悪い」入れてもたいがい無視か謝罪だっただけにびっくり
ウソ書いてきた場合って楽天削除してくれる?
注意ぐらいしてくれるかな
96名無しさん(新規):04/04/29 01:46 ID:82uZc05p
>>91=93
BLぶっこみますた!酷いよね。卑怯なヤツだ。

楽天て昔は、取引情報非公開もなかったし、評価に対しての返信も出来たんだよね。
それである程度、どちらに非があるかの判断材料になったのだが…。
取引情報は晒したくない人もいるだろうし、いい機能だとは思うけれど、こういう時には困ったもんだよね。
でもさ、あなたが今後誠実に取引していれば、報復受けたんだなって事は伝わるよ、きっと。
ガンガローね!
9791:04/04/29 02:15 ID:75avWm9j
96タン
優しいレスありがとう(。´Д⊂)
今まで誠実、迅速をモットーにやってきたから
過去の評価見てもらえば他の人にもわかると思うし・・
これからもがんばるよ
9874:04/04/29 02:20 ID:4kC1W4xC
遅レス失礼しまつ

>>81=90
こちらこそ解りづらい文章でスマソ
そしてこんなに解りづらいのに読んでくれようとしてくれて
ありがd解っていただけて良かったよ。
早速「あんまりしつこいから返品するからそっちも
返金してくれ」って口座番号と一緒にやんわり返してみた
どう返ってくるかちと楽しみ

と、>>76->>90の間の皆様
わかり辛い文章書いてつき合わせてスマソ
聞いてもらえてチョピーリすっきりしたよ
返金してもらえるまでガンガルさ
その後警察かぁ・・・鬱

で、もって>>91さんの見てて自分も悪評付けられるのかと
思うとさらに鬱ってきたポ
や、>>91さんと違ってしょーがないんだけどね

>>91さん
そんな香具師より>>96さんとか他の評価見た人はちゃんと解るよ!!
だからそんな香具師に負けずにガンガレ(°`ω´°)オウエンシル
9974:04/04/29 02:23 ID:4kC1W4xC
あぁぁぁぁぁ顔崩れた
もうダメダメだぁ○| ̄|_
100名無しさん(新規):04/04/29 02:54 ID:82uZc05p
74!も、もちつけ!・゜・(ノД`)・゜・
もう寝なさいね。
10174:04/04/29 03:03 ID:4kC1W4xC
>>100
うぃっす寝るっす
最後の最後までスマソ

そして100おめでd
102名無しさん(新規):04/04/29 08:50 ID:cr4ZIhK/
みんなもちつけ・・・
>>91
このコロンが悪いんだよな?あんたのIDじゃないんだよな?
このコロンにつけた評価をコピペされてあんたにつけられたってことだよな?
10391:04/04/29 10:46 ID:uk8yszfr
>102
91です
そです、私はコロンに報復された方です
URL貼る時何も書かなかったので解りづらかったですね

みんな励ましありがd゜゜(´O`)°゜
そろそろ名無しに戻りますです

104名無しさん(新規):04/04/29 11:05 ID:a6ujHMH8
>>91さん
 取引き情報未公開での評価は、知恵付けてしもたんやない?
 自分がやられたら、やり返そうと思うでしょう。

 楽天は、イージーと一緒になって、イージーの評価システムに
変更になったんだよね。返答できないって、本当にフェアじゃないな。

 以前、返答できるようにしてくれと要望だしたら、相手の評価を
辿って見られるので大丈夫、なんてオマヌケな返答が来たよ。

 未公開の場合はどないするっちゅうねん。未公開だと評価できない
ぐらいにして欲しいよ。
10591:04/04/29 11:37 ID:uk8yszfr
>104
たびたびスマソ
私は取引情報は公開してますよ〜
今までも何度かトラブルがあって相手に「悪い」評価入れた事あるけど
情報公開してた方が自分の取引履歴とか信用度がわかるから

コロンの方で私の名前が見れないのは
あっちが購入情報未公開にしてるからです。

楽天の評価システムってイージーから来てたんですね。
返答機能は欲しいですね・・
ヤフーのように長々と罵りあいになるのはちょっと怖いですが

情報公開については相手先には辿るようにしてホスィ
自分のトコからは商品名は見えなくて、相手の評価は辿れて・・って感じで
106名無しさん(新規):04/04/29 12:27 ID:a6ujHMH8
>>91
あっ。ごめん。いい加減な事書いたね。
でも、勿論、91さんを責めるような気持ちは毛頭ないんで、
そこだけはご理解を。
107名無しさん(新規):04/04/29 13:03 ID:fD/AqJTO
うーん、やっぱり楽天のシステムがいかんなあ。
ビッダも「悪い」評価をクリックして一目でみれんから
原因を追求できなくて、どっちが悪いかよくわからんしねえ。
(何ページも芋ほりするのめんどいし)

楽天に要望だすしかないのかねえ。
一応おいらもおくっとくよ。

コロンタソむかつくけど名前はかわいいね。
108名無しさん(新規):04/04/29 13:25 ID:y3oyIWT6
そだね。取引情報を未公開にしたい理由の内妥当と思われるのは
取引した「物」を他の奥参加者に知られたくないことぐらいじゃないかな。
「悪い評価」を受けた事を隠したくて未公開にしたい香具師にまで
楽天が気を使ってやる必要はないね。
109名無しさん(新規):04/04/29 13:34 ID:fD/AqJTO
とりあえず91タソのことをおいらもおくっときますた。
全面信用しちゃいましたが・・・
こんなんでいかが?

この方の当該「悪い」評価は出品者様に連絡を怠ったにもかかわらず、自分の出品について取引をしていたため、責任がないということで出品者さまから「悪い」評価をされたものと見受けられます。
しかしながらこの落札者さまは自分が「悪い」評価を受けたことに腹を立て、あいてに「悪い評価」をしたばかりか、そっくりそのまま自分につけられた評価文をコピーしてつけ、さらに購入情報を非公開にしました。
出品者様からすると、「どちらが悪いのかお互いの評価をたどって購入者がきめること」ができず一方的に自分の評価をよごされ不利益を被ったことになります。
「非公開」の制度はプライバシー上は非常によいものだとおもうのですが、こういった悪用をされると、楽天さまのモラルが下がり市場が縮小されるものだと思います。どうかこの制度をいまいちどご再考ください。
繰り返しいいますが、相手が「非公開」にすると「評価」を辿れず、第三者は「どちらが正しいか」がわからず、入札時に判断できません。楽天さまの根本を揺るがす事態かと存じます。
すなわち いたずらでIDをとり、落札しまくり「非公開」で相手評価を汚すようなことをすると、対策のたてようがありません。これを是正ください。
すくなくとも「悪い」評価の内容は「非公開」にできないよう改正おねがいいたします。
11091:04/04/29 17:45 ID:uk8yszfr
皆さん楽天に要望送って下さったんですね
ありがとうございます
意見が多ければ反映される可能性も増えてくる訳で・・
私も情報非公開の件について109さんとほぼ同じ意見で楽天に要望を送っています。
もう起こってしまった事は仕方ないのですが
今後は誰もが利用しやすいように情報非公開の仕様変更を検討して下さいとメールしました。
トラブルの起き難い地盤作りは楽天にもメリットになるので
本気で少し練り直して欲しい
こっちだって新規さんやヤフとかビッダからの移住者が増えたら嬉しいし。

>>106
責められてるとは思ってないので
気にしてませんよ〜
111名無しさん(新規):04/04/29 18:35 ID:VTyzfpiP
スレ違いかもしれんが、リボンリボンさんとこの裏BBSで
ttp://www.rakuten.co.jp/santnore/index.html
のショップの偽物論争が起こってる。
実店舗も知ってるけど、限りなくグレーなモン多いよね。
実店舗の方は「日替わり限定品」とかで75%OFFとかある。
112名無しさん(新規):04/04/29 21:03 ID:v0ax1ePv
楽天には安い開始価格でガラクタしか出してない所為かもしれんが
切手払いチュプが多くてかなわん。
送料込み1000円未満の場合のみ切手でも可と出品時に明記しているのに、
入札価格が1000円超えてても必ずと言っていいほど切手払いを希望して来る。
ダメ元のつもりでとりあえず聞いてみるだけなのかもしれないが、
その質疑応答のおかげで取り引きが一日以上伸びる。
せめて入札時に質問してくれ。
落札が決まってからタラタラすんのは嫌なんだよ。
113名無しさん(新規):04/04/29 22:09 ID:o/SAKvFi
キクちん出品再開したのね…。
114名無しさん(新規):04/04/29 22:10 ID:vEmf/pEF
>112
確かに切手払いチュプ多いよね〜。あと、ぱるるも。
漏れも銀行振り込みONLY記載なのに、切手払いOK?質問キター
こういう質問するヤシは大概入札すらしてこんのだが・・・
3000円スタートでも訊かれたコトある。ザケんな。
115名無しさん(新規):04/04/29 22:19 ID:ruSFVF31
>>114
ぱるるぐらい開設しろよ。
銀行の手数料高いから・・・。
116名無しさん(新規):04/04/29 22:34 ID:a6ujHMH8
うん。ぱるるは用意してあげるのがいいと思うよ。
117112:04/04/29 22:39 ID:iWRT4xaP
>115
ぱるるは持ってるけど、オークション用には使えない。
「ぱるるOK?」と質問してきた椰子は入札すらしてきたことがない。
というか、落札者の殆んどが「振り込みました」ってメール寄越さない・・・
現状のイーバンク銀行ONLYが一番ラク。
118名無しさん(新規):04/04/29 22:46 ID:Zr82b919
俺は出品オンリーだけどぱるるの利用者多いよ。
田舎の方だと郵便局が便利なのかも知れない。
119117:04/04/29 22:46 ID:iWRT4xaP
112じゃなく114ですた。スマソ。
120名無しさん(新規):04/04/29 23:30 ID:ruSFVF31
>>118
オレはぱるる&切手ONLYだが、「郵便局が遠いので、銀行振込じゃダメですか?」っていう香具師が多いね。
要は、売りたいなら、客のいろんなニーズに応えられるような体勢にしろってことだろ?
だから、銀行・ぱるる・ネットバンクを持って、さらに切手・金券もOkにすればいい。
確実に入札は増えるぞ!
121名無しさん(新規):04/04/30 00:12 ID:1ULmop+J
代引きオンリーです。(w
1ヶ月くらい前に、「トラブルは無いですよ〜」と書かせていただきましたが
ついに起こってしまいました。郵便物が戻ってきてしまい、相手にメールすると
「そんなの注文していない。」とのこと。

でも、相手が受け取り拒否して戻ってきたのだがら住所は本物。
メールアドレスもレスがあったのだから本物。
楽天への登録は誰がやったか知らんが。

まあ、身内か誰かがやったのをバックレているんだろうが
目障りなので、IDとクレカ番号の永久BL逝きにして欲しいと
楽天へ問い合わせている最中。
122名無しさん(新規):04/04/30 00:18 ID:D5ddyLQ3
>>120
確かに書いてとしてはできるだけサービスが多いほうが利用しやすいものね。
でも、私は売り手としては切手や金券okにしてトラブルの可能性を高めるよりも
安全確実にやっていきたいからぱるるオンリーにしている。
「切手払いOK?」には「ぱるるがダメなら落札者都合のキャンセルも受け付けます」で対応。
月売上は子供の小遣い程度だけど特にトラブルないから満足。
123名無しさん(新規):04/04/30 00:28 ID:tDXvBkdS
>>121
楽天は何もしてくれないよん
以前、似たようなことがあったけど
自己責任でっていう定形メールばかりだった
124名無しさん(新規):04/04/30 00:38 ID:PDSZxE9W
こないだ30pくれる1円出品終了したんだけど、またすぐ10pくれる1円オークション
始まったね。
前回落札のなかったヤツをもう一度出品手続きしたら、改めて10pくれるのかな。
125名無しさん(新規):04/04/30 01:40 ID:mufP6bKL
>>121
代引きで受け取り拒否されたら小額告訴しなはれ
126名無しさん(新規):04/04/30 01:43 ID:AZj8Z+jF
>>121
あ、久しぶりに、代引きさんハケーン(w
代引きさんのご指導の下、私も引き続き代引き対応しておりますが、
こちらはトラブルナッシングでございますです。
でも、代引きさんのトラブリュー話をきいて((((;゚Д゚)))ガクガクです。
なんだか、代引きが多いんだなあ、最近は。

>>124
OKよー。ポイントゲッツできるはずです。
マンドクセーので出品はしないけれど、がんがってね!
127名無しさん(新規):04/04/30 10:22 ID:HNTaYfMa
>>120
ごもっともなんだが、ニーズに応えて間口を広げると
DQN遭遇確立も上がるんだよね。
切手、金券チュプはDQN率高いから・・・
128120:04/04/30 10:37 ID:KU9RYkng
>>120>>127
おのおの方のおっしゃるとおりですな。
シュピーン者のポリシーでやればよろしいかと・・・。
129名無しさん(新規):04/05/01 09:57 ID:aLLSlKvI
贋物と知ってて、しかも入札額間違えて入札してみたり、違法出品して削除されて「不便」
とのたまったり、なんなんだ、楽天ユーザって?
130名無しさん(新規):04/05/01 13:55 ID:/UHoG3jv
業者の方へ
頼むからキャンセルした相手に「普通」は止めれ
さっき漏れのオクに入札してきた香具師がいたが評価の3分の1がキャンセルで「普通」
頼むから「悪い」付けてよね
131名無しさん(新規):04/05/01 14:31 ID:Qi7xQeQm
>>130
普通に商売している(使用期限のない商品を扱う)業者は、サービスの一環として
「発送前キャンセル」や「到着後開封前キャンセル」を受け付けているところが多い。
私も業者ではないけど「入金前キャンセル」を受け付けている。
きちんと連絡をくれれば評価を「普通」にするのが普通の対応じゃないのかな。
コメントにはキャンセルされた事を書いているので
情報として欲しい人はコメントを読むしかないと思う。

しかし三分の一がキャンセルなんてスゴイ香具師だね。不幸にも落札された時には
入金期限を短くして少しでも遅れたら問答無用でこちらからキャンセルしてやれば?
132名無しさん(新規):04/05/01 19:16 ID:/UHoG3jv
>>131
レスサンクス
漏れは入札を取り消したよ。
漏れは「悪い」1個で入札制限してるので、
最初入札確認した時は評価そこそこあるじゃんって思って
評価見てみるとキャンセルの「普通」が多かったわけ
キャンセルして「普通」だと入札制限がヤフーと変わらないと漏れは思う
133名無しさん(新規):04/05/01 22:23 ID:7f12ttyf
>132
悪い1コで入札制限してるの?凄い厳しいなぁ
確かに業者のキャンセルで普通は紛らわしいよね
私も入札者がパっと見「悪い」が無かったんだけど
よくよく見ると業者の普通評価でキャンセルいっぱいだった事があった
結局ソイツとは連絡が取れなかったのでこっちでキャンセル処理

業者の評価は個人間の評価と一覧切り替えられるようにして欲しいなぁ。
134名無しさん(新規):04/05/01 23:46 ID:xzM9NatU
自分も悪い1個で入札制限してる。
楽天の入札制限って段階分けが大雑把なんだもん。

でもねー、悪い1個で制限しておく方が正解かなと思うことがあった。
入札しようとしたら制限に引っ掛かって入札できない。是非欲しいので
自分の評価を見て取り引きしてもいいと思ったら制限をかえてくれないか?
って質問で言って来た人がいた。
評価を見たらすっぽかしDQNに報復で悪いを付けられていただけだったので
入札制限を緩めて質問の回答で連絡したんだけど、結局入札して来なかったよ。
終了まで数日あったし、ウォッチもずっと入ったままだったし、他の取り引きは
してたみたいだったから、なんか裏切られたような気分だったよ。
135名無しさん(新規):04/05/02 00:23 ID:v7cUifYo
>>134
なんかがっかりだったね…折角、解除したのにね。
私は「悪い1制限」はしていないんだ。報復されたかもしれないと思ったらさ。
でもあなたのを読んだら、火のないところに煙は立たないのかなとも思った。
けれど、>>91さんの例もあるしなあ…と思ったり。
やっぱり、落札物は非表示で、落・出品者は表示する方法が一番フェアなのかな。
136名無しさん(新規):04/05/02 10:55 ID:uq3stuLo
>>132
相手をえり好みして、かえって自分の方がキャンセラーになってる人?
相手と同じ穴のむじなかもな。
137名無しさん(新規):04/05/02 12:08 ID:bSiFe3MT
>>134
確かに楽天の入札制限は大雑把かも
私がよく落札する出品者さんとか評価1000以上ですごく対応もいいんだけど
報復で「悪い」4つくらいもらってたりもするので
取引する人数が増えれば変な人にあたって悪いがつく可能性があるんだよなー
と思って
私は「トータルで評価がマイナス」の人を入札制限してます。

もっと細かく制限できるんなら
3分の1以上が悪い評価の人をブロックしたいなぁ

でも業者がキャンセル処理する時につける「普通」とか
「悪い」をつけれない優しい人がつける「普通」もある
結局はコメントに目を通すのが一番なんだよね。
138名無しさん(新規):04/05/02 12:22 ID:TTGF03dk
139名無しさん(新規):04/05/02 14:08 ID:v7cUifYo
>>138
な、なんじゃこりゃ。BLぶっこみますた!

あまりにもなので晒してもいいかなあ…
ttp://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?s_no=7476&type=seller&select_rank=0
購入したことはないけれど、このショップちょっと酷すぎ…全然関係ない検索ワード入れて検索妨害してるし。
アジアンテイストじゃない灰皿とかに【アジアン】と入れて大量出品するもんだから、アラートに引っかかって困る。

ちなみに同一人物で個人出品。小物をゆうパックで送られて困っている人多数。普通評価見てみて。
ttp://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=1499087
140名無しさん(新規):04/05/02 14:17 ID:8MQq8xs/
http://www.bidders.co.jp/mail/input/25474296

ビッターズでは、コピー品を堂々と本物で売りつけていますた
141名無しさん(新規):04/05/02 15:42 ID:AAir7zte
>>138
一週間の間に×評価がいっきに12個・・・
ついでに2ちゃんに晒し・・・
チュプ連による陰謀の匂いが漂ってる気が・・・
142名無しさん(新規):04/05/02 18:37 ID:sxUaxjcr
>>138
すごい。理由がみんな「連絡とれない」かよ。
遅い人だな、と思って待っていたが評価を見たら・・・・・で連鎖反応?
143名無しさん(新規):04/05/02 22:03 ID:Jy0wE3zI
>>138
最近の評価が立て続けに連絡なしで「悪い」ってことは
連絡できないような事情でもあったのでは?と思ったが、
過去の評価を見ると、ルーズな所がある人みたいだね。
漏れもBL入れておこう。
ついでにやたら星キラキラさせた評価付けてる香具師も入れておこうかなw
144132:04/05/02 23:11 ID:20Z2MhY5
また今日もキャンセルされたよ・・
勿論相手には「悪い」
145名無しさん(新規):04/05/02 23:40 ID:zmDHU728
そそ、あまりにもひどい検索妨害は、楽天に通報すると対処してくれるよ。
146名無しさん(新規):04/05/03 01:36 ID:jFBixyj4
通報通報言ってるチュプは氏ね
147名無しさん(新規):04/05/03 01:52 ID:U2BiWpgh
>146
通報されたクチでつか?


( ´,_ゝ`)ぷっ
148いかりや長介:04/05/03 02:18 ID:jFBixyj4
名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:04/05/03 01:52 ID:U2BiWpgh
>146
通報されたクチでつか?


( ´,_ゝ`)ぷっ



だめだこりゃ

149名無しさん(新規):04/05/03 10:26 ID:E2cM5dtt
146はチュプの意味をわかってないみたいだからほっとけ
150名無しさん(新規):04/05/03 13:12 ID:BuJ9Ri/5
今って落ちてる?全然マイページから商品にすすめないんだけど。
151名無しさん(新規):04/05/03 18:30 ID:8bppO20m
中古・キズ・汚れありのCDを買ったんだが、ティッシュやケシゴムで軽く掃除すれば取れるような汚れがそのままだった…。
これって、古着を洗濯せずに送ってよこすようなもんだろ?
「悪い」にしていいよな?! せめて「普通」に…。
152名無しさん(新規):04/05/03 18:44 ID:oC1JY+GY
ヤフオク暴露!!

http://infolabo.mond.jp

153名無しさん(新規):04/05/03 18:55 ID:jRA3AUpx
>>151
中古・キズ・汚れありのCDなら、汚れがあっても当然だろ。
何を怒っているのか理解できない。
簡単に落ちる汚れで、よかったじゃん。
154名無しさん(新規):04/05/03 19:08 ID:NbUwreAk
>>151
153に同意だ。
簡単に落ちる汚れで良かったじゃないか。
出品するなら掃除くらい汁!と言いたいのだろうが、
古着を洗濯せずに出品するたとえはちょっと違う気がする。
155名無しさん(新規):04/05/03 20:37 ID:7IlOlAYr
>>151
漏れも153に同意だ。
中古店なら高く売るために、きちんと検品して取れる汚れは全て取ってから
出品するのが常識だろうけど、不用品処分の感覚で出品している個人相手だったら
多大な期待は禁物だ。
質のいい中古品が欲しいなら専門の店で買ったほうがいいよ。
156名無しさん(新規):04/05/03 21:16 ID:jFBixyj4
>>149
( ´,_ゝ`)
157名無しさん(新規):04/05/03 21:48 ID:8bppO20m
>>153-155
そうか…。
でも、過去に数え切れないほど中古CDをオクで買ってるが、こんなひどいのは初めてなんだけどな…。
まあ、オレはキミたちのように思わないので、「良い」にはしなかったよ。結局。
158名無しさん(新規):04/05/03 22:21 ID:Pj8MTyLc
商品説明で、ヨゴレ無しとなっているのなら分かるか
説明通りのものを買っておいて文句いうとは。

お前とは取引きしたいないからID教えろや。
159名無しさん(新規):04/05/03 22:24 ID:NbUwreAk
なんだ。151を書き込む前から「良い」をつける気は全くなかったってことか。

160名無しさん(新規):04/05/03 22:33 ID:jRA3AUpx
>>151 は相談でなく、同意を求めたかったというタイプ。
相談する前から答えが、決まっていて、たちが悪い。
俺も >>151 とは取引したくないからID教えてくれ。

161名無しさん(新規):04/05/03 22:45 ID:jFBixyj4
取引したくないからって
誰もお前の糞出品なんか入札しねーよこの男女
162名無しさん(新規):04/05/04 00:01 ID:J1WPXfIO
つうかなあ。
163名無しさん(新規):04/05/04 00:21 ID:R28vMcZR
古 着 を 洗 濯 せ ず に 送 っ て よ こ す ようなもんだろ?
ティッシュで拭くぐらいするのが常識だろ?
おまいらが非常識。
ID教えろや。
このゴミ出品者どもが…。
164jFBixyj4 :04/05/04 01:42 ID:w9OFinaV
キクちんタソ (*´д`*)ハァハァ
165jFBixyj4 :04/05/04 01:48 ID:w9OFinaV
キクちんタソ (*´д`*)ハァハァ
166名無しさん(新規):04/05/04 06:57 ID:oMdJ7grr
>>139
つい先日そのショップのプレゼント当選したんだけど
だだ、大丈夫かな??
ネイルセットってヤシ。
確かに郵パック発送だったよ
あんなのが710円さ
GWだからまだ振り込んでないけど辞退すべき
だったのかしら?
初めて評価見たけど何か怖くなってきた
167名無しさん(新規):04/05/04 09:31 ID:PSLati5i
>>166
いちおー、こう書いているので定形外発送を相談するのがいいかと。
-----
配送方法:普通郵便郵便小包(ゆうパック)
定形外ご希望の際は配送方法の選択で普通郵便を選択してください
-----  
読んでいて気付いたけど、この人代引きに500円取るのね。
ちょい高くないかい。
168名無しさん(新規):04/05/04 09:53 ID:Ezc6LUlL
>しかし、発送方法は「ゆうパック」にて発送と記載しておりました。
お客様の確認ミスなのに何故「悪い」評価を受けなければいけないのか分かりません。

これはその通りだろ?
商品落札金額がいくらかはわからんが、出品者は捨て値で出品してゆうパック割引で
補填するつもりだったかもしれんし、ゆうパック送料を考慮して、他の入札者が
下りてこいつが落札したのかもしれん。

ナイフなんて定形外でおくるのはどうかとも思う。

「読まなかった私が悪いのですが〜オークション初心者ですのでこのような間違い(?)をしたと思いますが、」
で悪い評価つける・・・おれはむしろこいつのほうが怖い。
169名無しさん(新規):04/05/04 10:00 ID:Ezc6LUlL
商品名:【48時間】★★多機能アーミーナイフ・激安・便利★★

スマソ↑のことね。
170名無しさん(新規):04/05/04 10:39 ID:mhV1dU1P
>>151
「中古・キズ・汚れあり」の説明ではなく、「掃除してません」だったら
入札してなかったということか?

自分は出品前に点検、清掃は必ずするのでクレームついたこともないし、
出品する側としてそのくらいの事をするのがマナーと思っているが、
全ての出品者がそうしているとも思ってない。
だから「汚れあり」の説明なら、清掃してないことも承知の上で
入札するべきだと思うので、151が腹を立てている感覚はわからん。
決して151の出品者側を擁護しているわけではなく、自分が常識と
思っていることが通用しない奴もいるということを忘れてはいかん
と思うだけのことだ。
151に批判的な意見をしている連中は皆そんなところじゃないのか?
171名無しさん(新規):04/05/04 11:07 ID:H/xZxn84
172名無しさん(新規):04/05/04 13:09 ID:R28vMcZR
>>170
まったくあんたの言うとおりだ。

いずれにせよ、>>153-154のような連中は、大切なお金を出して取引してくれる相手に対する思いやりのカケラも無い、ヴァカ出品者だということだ。
コイツらの評価には、きっと、「(単なる)良い」とか「問題あり」がワンサカ付いてるんだろうよ。
おそらく、「ノークレーム・ノーリターンで」とか書いて、壊れた物とか汚らしいゴミを平気な顔で出品してるんでしょう…。

だから、オレはそういう非常識なヤツには、悪い評価しかつけない。

以上。
173名無しさん(新規):04/05/04 13:19 ID:F/LrHf9Z
悪い評価の前に、入札(注文)するなよ。それを言ってるんだ。
分かるかい?
174名無しさん(新規):04/05/04 14:42 ID:R28vMcZR
>>173
分からん。

値段と商品説明、モノの価値を総合判断し「欲しい(カネを出してもいい)」と思ったから入札した

来たものが、商品説明からイメージされた基準に著しく満たないので、評価を下げた。

どっか矛盾してるか?
「買って後悔した」とは言ってないよ。
手に入ったのはうれしいが、「簡単な掃除もしないで寄越すのはどうよ?」と言っているのです。
175名無しさん(新規):04/05/04 14:58 ID:F/LrHf9Z
前提に疑問あるんだけどさ。
説明通りのものが来たんだろ?
綺麗、と書いてあるのに汚いものがきたんじゃなくて、
汚い、と書いてあって汚いものが来たんだろ。

どこが悪いんや?
そのヨゴレがすぐに取れようが取れなかろうが関係ないやんか。

契約の意味分かってるか?
176名無しさん(新規):04/05/04 15:41 ID:R28vMcZR
>>175
バカ!
その説明に瑕疵があったっちゅうことや。
177名無しさん(新規):04/05/04 15:47 ID:R28vMcZR
>>175
「バカ」って言ってすまんかったな…。

要は、「汚い」のレベルについて、双方に認識の相違があったのや。
つまり、相手の説明不足で、買い手の理解に「錯誤」があったんだよ。
こういう時は、契約は解除できるんとちゃうか?
だからクレームぐらい付けてもバチは当たらんやろ?(あながち無体なことでもないやろ?)
178名無しさん(新規):04/05/04 16:02 ID:wGVvsmAh
>>177
>こういう時は、契約は解除できるんとちゃうか?
できません。解除できるのは「重大な過失がある場合」
キズがひどくて再生不能だったなら、重大な過失かもしれないが
汚れは拭けばとれる程度だった。


179名無しさん(新規):04/05/04 16:41 ID:wjAUk/Mh
これだから楽天は嫌だ。
180名無しさん(新規):04/05/04 17:12 ID:R28vMcZR
>>178
ああ、そうかい。
じゃあ、議論は永遠に平行線やな。
埋められない「双方の意識の差」。
相性が最悪ということや。

=終了=
181175:04/05/04 18:31 ID:F/LrHf9Z
178は俺と違うで。

俺は、商品説明通りかどうか、にこだわったんよ。
汚れていると説明していた。汚れたいた。この点で説明通りだった
んでは?
と言ってるだけなのよ。

「汚い」のレベルに双方の意識の相違があった、というのならまだ理解
できるよ。最初の151の書き込みに囚われすぎてた。この点スマン。

勿論、拭いて取れるんなら拭いておけ、というのも分かるが、この点は
むしろラッキーだと思ったほうがいいと思うよ。

こうして「汚れアリ」の記載の場合に、どんな状態かこだわる時は、事前に質問
するといいよね。

結論としては、151の最後の文章に対してだけど、
せめて普通に、悪いは行きすぎだと思うで。

あくまで意識の相違で、明白な説明ミスではないと思うからさ。
これで新品同様、と説明されていたら、堂々と悪いつけてもいいと思う。
経験ないみたいだけど、そんなこともトキタマあるから。悪い評価は、
その時にとっておきなって。
182名無しさん(新規):04/05/04 18:58 ID:MvhHEEcx
>>172
154=170=俺なんだが・・・w
183名無しさん(新規):04/05/04 19:16 ID:Z15g9ttr
まあ、あれだ。
>>151で皆にグチこぼして同意してほしかったが予想に反してボロクソいわれた。
で、本当はそのときにスッキリしていれば「普通」以上はつけるつもりだったんだけど
引くに引けなくなって「悪い」評価にして鬱憤はらしたってことだろ?

たしかに落札したものが到着したときに「掃除ぐらいしろよ」
なんていうものもあるけど、あんたのいうクレームならメールすればいいんじゃないの?
「忙しくて掃除できませんでした、すぐに送らなくてはご迷惑をおかけすると思い、逆に気分を害する結果になってしまい申し訳ございません」
なんて返事が嘘でも返ってきたらあんたの気分も多少おさまるでしょ?

そのときの態度が悪ければそれこそ評価すればいいわけで、いきなり「悪い」評価つけられて
理由が「中古・キズ・汚れありのCDが汚れていました」じゃ、出品者もわけわからんし、評価を傷つけられたっていって粘着されたらどうすんのさ?
結局あんたの方が評価で損するよ。どうせ報復?されるだろうしさ。
184名無しさん(新規):04/05/04 20:04 ID:R28vMcZR
>>180です。
面倒なので、どれが誰だかいちいち見ずにレスしてるので、混乱スマソ。

で、2点買ったので、結局、片方は「良い」にして多謝し、例の問題ありのほうは「普通」にしてコメントに愚痴を入れました。
出品者の気分を害さないような書き方をしたから、粘着もされないと思うよ。
気も収まったし、まあ、いいさ。

以上
185名無しさん(新規):04/05/04 21:33 ID:QxLGuk2R
入札通知がまだ来なひ…楽天重いねえ。
186名無しさん(新規):04/05/04 22:28 ID:7LJZ0NRa
>>184
どうせもうその出品者には入札しないんだろうから構わないだろうが
粘着はされなくてもBL入りになってるかもな。

このスレだけでも、汚れありを落札しておいて何言ってんだ
というような反応しか返って来ないのに、評価で愚痴るとはねぇ。
その評価を見た他の香具師がBLに入れるってことも(ry
187名無しさん(新規):04/05/04 23:41 ID:R28vMcZR
>>186
しつけーな、オマエも(笑)
もういいって。
188140:04/05/05 23:39 ID:4fLRT2tt
R28vMcZR は放置!
189名無しさん(新規):04/05/05 23:39 ID:4fLRT2tt
すまん140とは何の関係もない・・・
190名無しさん(新規):04/05/06 00:33 ID:kT+kd4ZQ
4fLRT2ttに呪いをかけました。
今から48時間以内に、4fLRT2ttは、オレオレ詐欺の被害に遭うでしょう。
191名無しさん(新規):04/05/06 22:47 ID:kRYmqNpG
http://www.rakuten.co.jp/witusa/480884/#515140
で、6万人にバックプレゼント???
192名無しさん(新規):04/05/06 22:57 ID:f/9im4KA
>191
お店の掲示板にさっそくこんな書き込みが。

> 応募したから。
> いまさら、当選数変えないでよ。
> 応募確認メールも来たんだし。
> 後で、「ごめんなさい。間違いでした」とか言うなよ。
> 応募した人たちは、60000人あたると思って応募したのだし、
> 知らないとか、間違ったとか言って言い逃れするなよ。
  
身から出た錆とはいえ、災難ですな。
193名無しさん(新規):04/05/06 23:48 ID:kT+kd4ZQ
>>191
わろた
194名無しさん(新規):04/05/07 01:34 ID:vQFilLK/
応募しますた
195名無しさん(新規):04/05/07 01:37 ID:hFomi8K4
同じく応募しますた
196名無しさん(新規):04/05/07 02:11 ID:/qVgB90r
上の掲示板大変なことになっているなw
197名無しさん(新規):04/05/07 02:17 ID:vQFilLK/
楽天市場に通報しますた
198名無しさん(新規):04/05/07 03:54 ID:CpUFiFsM
>600000と設定してる時に違和感は感じなかったんですか?

オマエモナーw
199名無しさん(新規):04/05/07 07:58 ID:x4WxLpuI
懸賞市場で当選数が多いから応募して、訂正が入っているからここ来てみたら案の定...

オィオィ。

> Kate Spade ケイトスペード チャーボーグ セイマーホワイト 1,007 60,000 Wit@USA 24日と15:04
> [email protected]. ※ 当選数60000人とありますが、 「1名」 の誤りでした。 ここに訂正とお詫びを申し上げます。 当選者数は「1名」です。
> サイズ: 約29 X 35 X 14 CM 開閉: ターンロック 素材: ストロー&レザー...
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=5&tz=999999&p=0&f=4&o=24&v=2&oid=000
200名無しさん(新規):04/05/07 11:34 ID:Nk1ZMYez
>>199 ( ´,_ゝ`)ぷっ あほだな
201名無しさん(新規):04/05/07 19:33 ID:4uTCPiD8
掲示板が撤去されている。逃げたな
202名無しさん(新規):04/05/07 20:16 ID:FNGQF1Ha
おや、本当だ。
まだ謝罪文を見てなかった人もいるだろうに。
他に謝罪が載ってるでもなさそうだし懸賞も仕切り直してるし、
不手際がこれ以上知れ渡る前に闇に葬ろうって魂胆かな?
応募者には謝罪メールするようなこと書いてあったけど、
当選数6万の懸賞を見てたのは既に応募した人だけじゃないだろうに。
個別に謝罪するのは勿論だが、ネット上でも謝罪すべきじゃないのかね。
少なくとも俺はその方がまだ誠実な印象だと思うがね。
203名無しさん(新規):04/05/07 21:10 ID:cGT0iSXR
履歴から拾ってきた<掲示板リンク
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=witusa
204名無しさん(新規):04/05/07 21:52 ID:Nk1ZMYez
まさしく個人情報泥棒。
ほとんど詐欺だね。
205名無しさん(新規):04/05/08 17:06 ID:naQeqo1k
落札したものの出品者から落札確認メールが届かない…
どうやって題名と本文を書いていいものか分からないんですが
206名無しさん(新規):04/05/08 17:15 ID:SdvQc2lI
漏れが7日の昼頃見た時とまた変わってたんだな。
懸賞ページは「間違えてますた」と当選数6マソ→1に変更してあるだけだった。
掲示板には今のとは違う謝罪文の書き込みがあって、当選数を間違えてたので
直したけど応募済みの人も抽選対象にするみたいなことが書いてあった。
懸賞詐欺や個人情報泥棒呼ばわりの書き込みが続いたんでまた変えたってところか。
207名無しさん(新規):04/05/08 21:44 ID:VSmVsLdr
帰省している間に祭りがあったのね
しかもケイトのバッグだったのか
ケイトのバッグ何個かあるんだが今出品したら注目度高いかな。

全然関係ないんだが
今日落札者から来たメールに
「振込みしますた!」って書いてあった

しますた!って・・打ち間違いなのか素なのか気になる
208名無しさん(新規):04/05/08 22:32 ID:X1Wn8QGy
>>207
2ちゃんねらだ。
209名無しさん(新規):04/05/08 23:57 ID:Az7vpsYb
何というか、
軽くなったり検索し易くくなったりレイアウト見易くなったりしないの?
探しにくくてかなわん。
210名無しさん(新規):04/05/09 00:18 ID:2ZiGifUf
>>207
「発送しますた!」と送ってみれ。
その反応次第で明らかになるやもしれん。
211名無しさん(新規):04/05/09 01:51 ID:KTFCzNZh
207です
月曜発送予定なので発送後に
「本日の○時頃郵便局にて定形外で発送しますた!」って返す事にした
き・・気付いてくれるかなぁ(*´Д`)


212名無しさん(新規):04/05/09 02:07 ID:Is1IQPSr
教えて君ですまん、
今回初めて楽天利用したんだけど
出品者に連絡先を教える…っていうのは
どこまで教えればいいの?住所・氏名?

というかオークション自体初心者。_
213名無しさん(新規):04/05/09 02:17 ID:KTFCzNZh
>>212
楽天は落札されたら
出品者側に落札者側の情報が見えるようになるから
#登録してある氏名・メアド・住所・電話番号等
特に教えなくっても大丈夫ですよ。
214212:04/05/09 02:33 ID:2vMmWjcw
>>213
そうなのか(;・з・)アリガトウ
落札というか、プレゼントに当たったんだけど変わらないよね?
215名無しさん(新規):04/05/09 11:32 ID:Mt2g7qbZ
>>214
だいじょぶ。
プレゼント出品者には、あなたの住所と名前、電話番号、メアドがわかる様になっているよ。
登録している情報に間違いがなければだけど。メールが着たらアリガトンメールは出そう!
216名無しさん(新規):04/05/09 16:31 ID:C654CxfQ
>>210-211
笑いますた! ( ´,_ゝ`)ぷぷっ
217名無しさん(新規):04/05/09 18:07 ID:brsL0Ogh
あのさ、おことわりリストに入れるときに理由ってかくでしょ?
あれって相手にも伝わるんかな?
それとも楽天のサポセンが悪質かどうか判断して退会させるためのもの?

218名無しさん(新規):04/05/09 20:39 ID:vkn8Dg2i
>>217
確かめたことはないけど多分相手には伝わってないと思うよ。
本心をそのまま、かなり酷い言い方で理由に書いたのに
BL解除して欲しいと相手から丁寧なメールが来た事があるから。

理由を書かせる楽天の目的は何なんだろうね。
私は自分がBLに入れた理由を忘れないようにするためのものかと思っていたが。
219名無しさん(新規):04/05/09 20:58 ID:VC1Oe4Md
レスサンクス。
この前 ある商品が落札されたのよ。
それは、一般にセット販売されているものから使用しなかったもののみ単品の出品で
他のものは付属しませんっていうものだったのよ。
付属するもの、しないものもしつこいぐらいにタイトル及び商品説明に記載していて、
画像も単品のみ載せていたものだったんだけど
最初のメールで「こんにちは、全部セットですよね?」
なんていってきた。

おまえ説明もよんでないんかよ、つうかタイトルでわかるだろってやつだったので
いいかげん削除する事務処理すらめんどくてこの思いをブチまけてやろうかと
思っていたのよ。

でも1度取引がうまくいかなくてBLいれたやつから
楽天経由で

***********************
日頃より楽天フリマをご利用いただきありがとうございます。

****様がトラブルユーザーリストに登録されている
****<****> 様
から問い合わせがありましたのでご連絡します。

ご検討のうえ、トラブルユーザーとしての登録を解除される場合は下記のURL
からログインして行ってください。
***********************

てのがきたからその際にみてしまうんじゃないかともおもって躊躇してしまう。
(逆恨みされそうだから)
220名無しさん(新規):04/05/09 21:44 ID:evuzRRFd
そのメールは無視してもいいよ。
221名無しさん(新規):04/05/09 22:41 ID:HJH3SQk4
最近落札した直後やこちらのファーストメール送った後に
評価してくる変な落札者に立て続けに出くわしてるんだけど
どういう意図でやってるのかな?
「良い」でしてくるから文句はまだ落札者に言ってないけどね。
222名無しさん(新規):04/05/10 00:26 ID:/9gltv2G
>>221
私もこないだ立て続けにあった
評価は「良い」だったり「普通」で
コメントが説明文がいいとか、画像が見やすいとか・・
しかも取引終了後もそのままでつ・・
223名無しさん(新規):04/05/10 00:37 ID:4jlu2Grr
近頃非常識な携帯アドのユーザーが増えて来てませんか?
件名なしで返事して来たり、自分の名前すらなしで
メールして来たりする携帯ユーザーが多くていい加減うんざりしてまつ。

せめて名前と落札した物くらい書け。
予防線張って「件名は変えずに返信しろ」と書いてるんだから
わざわざ件名変えるんじゃねー。
おまえとだけ取り引きしてるんじゃねーんだよ。
余計な手間かけさせんな。
224名無しさん(新規):04/05/10 02:49 ID:4udxVbEY
>>221
私もよく出くわす。
どしておまいは送っても居ないものに評価できるのかと。
困るよね。だから、こっちは「到着後に評価しますね」と言うが。

>>223
これもよく出くわす。
件名なしだとドキドキするからやめて!とおもふ。
「入金しますた!」「発送しますた!」程度の連絡なら、携帯でも構わんのだが。

まあ、楽天自体が携帯使用を半ば推奨してるようなもんでしょ。
携帯で買い物したらポイント2倍とかさ。
フリマ(個人取引)とお買い物(ショップ)は違うものだと理解して欲しいよね。
225名無しさん(新規):04/05/10 08:20 ID:xpS5HiGL
>>221-223
そういうのはデフォだと思ってたけど・・・
ここのやつらはそういうやつらだからさ。
それは百歩譲ってOKだとして電話だけはしてくんなよ。
さらに電話くださいっていうメールだけは頼むからやめて。
226名無しさん(新規):04/05/10 08:27 ID:4udxVbEY
>>225
電話はさ、出品者側のときだけど、何かわからない事があったら、
メールでも電話でも伝書鳩でもいいのでご連絡願います。とは言ってる。
まあ、出品者としての受け皿を広く持とうと思って。
でも、電話も伝書鳩も来た事ねぇ。
227名無しさん(新規):04/05/10 09:27 ID:S+5NK3oZ
オクの連絡以外でも伝書鳩は来たことないな。

携帯でもちゃんとしてくれるなら別にいいんだけどね。
携帯ユーザーはDQN率高い気がする。
そういえば「携帯だから評価はできません」っていうのがいたけど本当?
228名無しさん(新規):04/05/10 10:24 ID:z/JXZpRn
>>226

おれも昔は電話受け付けてた(しょうがなく受けてた)んだけど
出先とかで電話かかってきてもこまるのよ。
「あっ、秋田の何々です。オークションの件で・・・・」
なんていわれるけど、ヤフなのかビダなのか、はたまた楽天なのか
(まあ楽天のやつしか電話してこないけど)とっさにわからんし、
出先にいても気になってすぐ帰らないといけないようになってしまう・・・

相手は要件伝えたからすぐ処理してくれるだろうと思うし、それがこまる。

メールなら当たり前だけど受信してその流れで粛々と処理できるだろ。

でもほんとにみんな電話かけられたことないの?
むちゃくちゃ多いよ、楽天。
フォームに「メールだけでなく電話しましょう」とかなんとかかいてるよね。
あれのせいだと思うけど。


おれもさすがに伝書鳩はないな。
229名無しさん(新規):04/05/10 13:47 ID:UmqgXz+7
ケータイ野郎のDQN率=58.3%(おれのイメージ)
高めだな。
230名無しさん(新規):04/05/10 15:08 ID:lqQYmrFC
電話ではなく常にメールで連絡を。
みたいなことをファーストメールに書いちゃってる。先回りして予防…。
携帯ないから自宅の電話なんで、かかってきても下手すりゃウチの親は
セールスだと思って切ってしまう。
かといって、オークションのことを説明しても親には理解不能っぽいし…。


231名無しさん(新規):04/05/10 15:13 ID:0krjsi1C
>>230
いや、おれもそうしてるんだけど、
そうすると「用件があるので電話してください」っていうメールがくるのよ。

で、結局意味なくなる。


一応評価250で全部「よい」なんだけどそんなに信用できないのかな?
232名無しさん(新規):04/05/10 17:14 ID:mZhYQ1kI
カテゴリーによっても違うのかもしれないよ。
俺は600近い取り引きしてるが電話なんて一度もかかってきたことないよ。
233名無しさん(新規):04/05/10 17:34 ID:5HrptH/D
そうか・・・やっぱり おいらのカテがおかしいのか・・・
雑貨で単価2000円ぐらいなんだけどな。

利益100円とかのものもあるのに
携帯にコールバック依頼されても・・・
赤字じゃんよ。

ところで最近自分の郵便番号間違うやつ多くない?
楽天に限らずヤフ、ビッダでもさ。
おいら、いちいち ゆうびんHPで調べてるんだけど
1割とはいわずとも5%ぐらいは間違ってる。
そうするともう1回メール往復しなきゃならんから
めんどうなのに。
以前は有無をいわさず ゆうびんHPの番号を書いてたけど
1度会社(敷地内)固有のものだから自分が書いたものが正しいんだって
いわれたことあったから怖くてもう1回きいてるよ。

最初のテンプレに郵便HPのURL貼って
ご面倒でも ご自分の住所を検索して正しい郵便番号を
記入してくださいって書いてるんだけど、
間違うやつはスルー。(あたりまえか)
で、この番号じゃないのですか?ってといあわせても絶対、
「そうです、こっちです」
とかしかいわないの。
1度だけ「さっきのメールで郵便番号が間違えていました
検索できるところを教えていただきありがとうございます」
っていわれたことあるけど。
234名無しさん(新規):04/05/11 00:36 ID:BmaGUbnH
郵便番号がどんどん改定されたり区画整理
されたらしてるから、自分でもよくわかんない人も居るモヨン。

どうせ元締めの郵便局がなんとかしてくれるから、
くよくよせずに、ドンと送れ。ドンと。
235名無しさん(新規):04/05/11 13:54 ID:X2IAc3N6
大型郵便局で夜勤バイトしてるから参考になるかな・・・?

>>234
郵便番号を正確に書いてくれるに越した事はないけど、
小型(ハガキなど)の手区分すると結構間違いある。
間違いだけならいいんだけど、郵便番号&都道府県&市町村名を
書かずに●●村から書き始めるアホがいるから困るんだよね。
ほとんどマイナーな地名だからタチが悪い。

あと、たまにいるのが
例)さいたま市(区名の記入無し)1−2−3
市町村名書いても、上記のような香具師も困る。

面倒くさいかもしれませんが、省略しないで記載してくださいな。
長文カキコすみません。
236名無しさん(新規):04/05/11 13:55 ID:X2IAc3N6
補足
>>●●村
その市町村名の地域の名前と捉えて下さい。
237名無しさん(新規):04/05/11 15:24 ID:phrqcPfM
>>235
それは落札者へ向けて言ってるんだよな?
ちゃんと届けて欲しけりゃテメエの住所くらい正確に連絡汁!ってことだよな?

238名無しさん(新規):04/05/12 00:01 ID:AsKhKQjI
この間、怖いことがあったよ。

落札者へのファーストメールで、
請求額・入金口座・送付住所等もろもろを連絡。
ほどなく落札者から返信メール。
こっちから送った文章が全部そのまま引用されて、その上に
「よろしくお願いします」とか簡単に書いてあった。

しかし、よく見ると引用の中の送付住所の番地が、
当初のものと微妙に変わってた。
番地の後ろに部屋番号らしき数字がコッソリと追加されていた。

発見した時、思わず背筋がゾクッとしたけれど、とりあえず
その部屋番号を宛名に追記してモノを送った。
その後、向こうからは良い評価をもらって、つつがなく取引
は終了したわけだが。。。。。
239名無しさん(新規):04/05/12 01:00 ID:o7kd+3oU
登録してある住所宛てに送るぞとファーストメールで念押ししている。
もしも登録が間違っていたりして商品の到着が遅れたりしたとしても
ちゃんと登録していなかった本人の自業自得ということで。
240名無しさん(新規):04/05/12 16:55 ID:bSYfR57j
>>238
失礼ですが、意味がわかりません。
241名無しさん(新規):04/05/12 17:05 ID:yGaJEzvT
ファ−ストメ−ルと住所が変わってた。(楽天登録の)
帰ってきたメ−ルで訂正されてたので、
そのまま送ってたら危なかったってことでしょ?
242238:04/05/12 19:04 ID:U8F3cWpR
状況が伝わらないのがなんだかちょっと悔しいんで、再度説明いたしやす。

ワタシは出品者。
落札者にファーストメールを送る時にはいつも、
必ず落札者の住所(楽天登録からのコピー)も入れて、
「以下にお送りしますのでご確認下さい」てな具合で案内している。

すると落札者様からRe:で返信メールが来た。
こっちから送ったメール文の全文が
>
>
>
のマーク入った引用状態になっていて、その上に
「よろしくお願いします」などと落札者様の挨拶文が書かれていた。


    ここまではよくある話。    
243238:04/05/12 19:08 ID:U8F3cWpR
ここからが問題。

こっちのメールに書いて送った落札者住所は
○○県○○市○○○町 XX-XX
だったのに、返信メールの引用文の中では
>○○県○○市○○○町 XX-XX-XXX
と微妙に変わっていた。
普通、他人の書いた文を引用する時には、勝手に内容を
変えたりしない。


    ここで背筋がゾクッ


落札者様からは住所変更に関するコメントは一切なかった。
たまたま、偶然、運良く、番地の変化に気づくことが出来たが、
普通、こんな細かいとこで間違い探しの出題みたいなことされても
気づく人はいないだろう。


    背筋がゾクゾクッ
244238:04/05/12 19:10 ID:U8F3cWpR
この取引は料金先払いなので、もし住所不明で品物が届かなくても
損をするのは圧倒的に落札者様。
一言言ってくれれば、番地なんてすぐに直して送るのに・・・。
なんで落札者様がこんな細かい事をしたのか。
なんの意味があるのか。謎。
いくら考えてもわからない。謎。もはやオカルト。


    背筋がゾクゾクゾクッ


と、まあ、こんな経緯なんですが。 (長文恥ずかし〜)
245名無しさん(新規):04/05/12 19:29 ID:9LoyFLkS
>>238がわかりにくかったとしても>>241のフォローだけで充分だったのでは?
238のちょっと悔しいという気持ちはわからんでもないが、だらだら書きすぎと思われ。
246名無しさん(新規):04/05/12 21:20 ID:DFgc81GQ
1ヶ月以上前に落札されて、他にも複数入札されてたんで最終落札まで取り置き。
で、連絡寄越さなくなり評価から指摘。
メールがスグにきたが、キャンセル処理もあり入金期日を伝えた。
以後、連絡&入金なし。
今、評価にゴラァーーーしてやろうと思ったら削除されてたYo( ゚д゚)。
まぁ、名前と住所は分かってるんで今後一切取引シネーヨ、ヴァーカ。
う〜晒したかったなぁ。

てか、入金を見込んでたんで無くなって悲しい・゚・(ノД`)・゚・。ママァーン
247名無しさん(新規):04/05/12 21:28 ID:m1Vhcpf9
>>246
楽天での取りおきは ほんと危険だからやめたほうがいいよ。
おいらも似たようなことがあった。
「(連絡)おそくてすみません」なんていってきても結局バックレる。

なんでここまで個人情報晒してバックレられるのかは謎。
248名無しさん(新規):04/05/13 21:43 ID:5108RNfo
マイページあーぼんしてる?入れないのだが。
249名無しさん(新規):04/05/13 21:49 ID:dCql9oBt
同じく入れないよー。
さっきいっぱい落札されたのに困る。
250名無しさん(新規):04/05/13 21:49 ID:9GdFjC/G
今、楽天使えないね
251名無しさん(新規):04/05/13 21:50 ID:hmU9pFhr
サーバが重いみたいで商品説明のリンクが開けん。
252名無しさん(新規):04/05/13 21:51 ID:5108RNfo
メンテナンスのお知らせ
日頃より、楽天市場をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
サービスをご利用いただいているところ大変申し訳ございませんが、現在、システムの不具合による緊急メンテナンスを実施させていただいております。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
楽天株式会社


だってさ。
なんか、緊急メンテに慣れてきた自分がイヤン・゜・(ノД`)・゜・
253名無しさん(新規):04/05/13 22:01 ID:PJ3LzJXr
(ノ∀`)アチャー
254名無しさん(新規):04/05/13 22:44 ID:mCvRuRq+
落札したい物あったのに− つД`)・゚・。・゚゚・*:.。どうなりゅの?
255名無しさん(新規):04/05/13 22:58 ID:F37PEV/G
>>254
楽天はこんな時、自動的に時間延長してくれないの?
256名無しさん(新規):04/05/13 23:45 ID:2lID3M3N
>>246
落札者にメール送ってもエラーで戻ってくるから、仕方なく電話したことある。
本州 → 九州にかけた
メールアドレスの変更がわからなかったらしいけど。
いちおう、取引自体は完了した。

とりあえず電話。電話代がもったいならIP電話を使っている友人宅からかける。
3分8.4円だから30分話しても84円。その後、郵便局で内容証明郵便。
内容証明郵便は効くよ。

257名無しさん(新規):04/05/13 23:52 ID:PJ3LzJXr
まだ終わらんねぇ(´�ω�`)
258名無しさん(新規):04/05/14 00:09 ID:jTfY5SM8
もう寝たい…。
落札者タン、メール明日送るよごめんよ…
259名無しさん(新規):04/05/14 00:14 ID:5oE9ARoM
いつまでメンテしてんだアフォ!
260名無しさん(新規):04/05/14 00:17 ID:SS1/EisX
メンテって大体どれくらいかかるんだろう?
261名無しさん(新規):04/05/14 02:17 ID:+gRmIT6Z
落札圏外ってなんなのよ〜

。・゚・(ノД`)・゚・。

新規だからはじかれたのかな。他のオクでは評価300以上あるのに。

悲しいよ〜。欲しかったのに。ばかやろぃ
262名無しさん(新規):04/05/14 02:33 ID:1XYwkB6u
初めて使おうと思ったらメンテかよ。しかもトップに何にも書いてないし。
メンテ情報みると楽天フリマ過去にそんなに障害なさそうなんだけどそうでもないのかな…?
残念だな。
263名無しさん(新規):04/05/14 02:52 ID:w6Ys3HnQ
現在もめんて中。いつ終わるのやら。
264名無しさん(新規):04/05/14 03:18 ID:6gkZFGqR
Yahoo!オクも今6時までの定期メンテ中で何も操作できない状態。Wで最悪・・・
265名無しさん(新規):04/05/14 03:52 ID:w6Ys3HnQ
まだめんて中。もう寝ます。
266名無しさん(新規):04/05/14 03:58 ID:6gkZFGqR
>>265さん
今ちょうど直ったみたいですよ〜〜
267名無しさん(新規):04/05/14 05:22 ID:1MIJFOnF
>>247
亀レスでスマソ。
そっかぁ…やっぱり取り置きは危険なんですね。
こんな人に初めてあたったんで、親切心を仇で返された気分。

楽天は落札者の自己申請だからいくらでもID作れちゃうもんね。
どこぞみたいに本人確認料無いのは良いけど、これも考えもんだわな。
268名無しさん(新規):04/05/14 07:30 ID:byWrhiBJ
落専でもクレカ登録させればいいんだよね。
これで子供は登録できなくなるし、本当の住所氏名を押さえる事ができるから
ここまで酷い事にはならないだろう。
269名無しさん(新規):04/05/14 07:34 ID:cP11aFwM
楽天はほんっっっと使いにくい・・・
カテゴリが細かすぎる。
分った人には当たり前でも俺にはいまだにスーパーオークションって
なんなのか分らん。調べるつもりもないし。
フリマを使ってるけど、落札されてもデフォルトでメールが来ない。
メールが来るようにチェック入れといても来ない。
自分の設定がどこかで間違ってるのかも知れないが(メアドは間違ってない)
どこが違ってるのか調べるのがめんどくさいシステム。
何かをするのにページをいくつもいくつも切り替えなきゃ行けない。
まじまんどい。
270名無しさん(新規):04/05/14 13:07 ID:5oE9ARoM
頻繁にメンテする割には,いつまでたっても重いしな。
まぁ回転寿司専用だから適当に使ってるけど。
271名無しさん(新規):04/05/14 13:56 ID:dS1Y0iJ8
楽天の落札者にはほんとに泣かされる。
ヤフ−の場合遅くても2日以内に連絡くれる。(新規は微妙だが)
楽天連絡全然なし→そのままバックれられる…。繰上げしてもだめなこと大杉。
DQN落札者の確立ほとんど携帯。入札削除したい。
入札者制限て出来るの?出品して気づいたことがないんだけど・・。
272名無しさん(新規):04/05/14 14:53 ID:pucYYvl7
>>271
出品・販売管理→出品者情報の変更→入札・購入の制限を設定する でできるよ。

●制限なし
●「総合評価ポイント」がマイナスのユーザーからの入札・購入を受け付けない
●「悪い」が1ポイントでもあるユーザーからの入札・購入を受け付けない

の1つから選べるよ。

たしかに重すぎて 自分がどこがまちがってるか、どんなシステムがあるのか
調べる気にもなれん。w
調べてると同じページにループさせられてやる気なくすし。

さらに落札者は電話かけてくるし、メールの返事は遅いし(1週間待たせるのはデフォ)
すぐバックレるし、新たなIDとり放題だからこっちが評価汚されるだけだし、
相手が評価非公開にすると基地外に荒らされるだけ荒らされるし、
ヤフ、ビダだけで捌けるなら出品しない場ではある。

落札御礼メールだすのにいちいち楽天につなげないといけないのは
めんどい。どうせ激重なのだから。
評価が「よい」かどうかぐらいログインせずにみせてくれよ。
ログインがめんどいから評価の確認は放っておく。
273名無しさん(新規):04/05/14 14:54 ID:mHM6fpLd
>>271
入札者制限したいのは携帯利用者?
だったら無理だよ。以前そのことを楽天に聞いてみたら
入札は携帯でも取引はPCメールだから大丈夫だと返事がきた。
大丈夫じゃないから制限したいんだけどな・・・。
274271:04/05/14 17:02 ID:dS1Y0iJ8
272  273 ありがd これからはそうやって出品します。
パソが重くてあちこち見てなかったから気づかなかった・・。
275名無しさん(新規):04/05/14 17:20 ID:LwXWHjeG
>>261
ただ単に藻前の入札金額が足りないだけだろ
か、藻前の入札金額より高い金額の入札が
ありましたよ〜ってお知らせじゃん

亀レスだが
同じ出品者の品物何個か入札して取り置きしてくれって
頼んだ事何度かあるぞ
もちろんちゃんと連絡してるし購入もしてる
2個以上の場合は1個終わるごとに
メールで後何個です。これが終わるまでもう暫くお待ち下さい
ってメール連絡してる
逆に出品者から言って来てくれる事もあるし>取り置きしましょか?
楽天もahooもね
そゆ親切な出品者だと多少高くても
欲しい物出品してたらこの人から落とそうって気になるよ
全員が全員ブッチするわけじゃないって事を知ってくれ

ようは買う方も売る方も信用第一だよな
276名無しさん(新規):04/05/14 18:01 ID:UP95sphE
オレも取り置きしてもらってる中。
こころよく応じてくれたよ。
277名無しさん(新規):04/05/14 18:02 ID:QSfmH5mN
もちろん おいらも複数入札してくれていて、メールの内容から判断して信用に
足りる人なら対応してるよ。つうか自分から提案する。

新規でも非常に親切で「どうしてもほしかったんですうー」
なんていってくれる人もいるし。

ただ、外基地、バックレ大杉るからボヤキが次から次にでてくるだけで。
このスレの住人とならよろこんで取引するよ。

つうか新規以外ほとんど入
札してこないよ。べつにボッタくってるわけじゃないけどさ。
で、そいつらはおそらく楽天を未来永劫利用しないんだよね。

話は変わるけど、「繰上げ」を×にして入札するやつのほうが外基地が多い気がする
つうか、繰上げを「×」にしてるっていう意味がいまだにわかんないんだけど、

どういう状況なの?

2000円開始
2500円で入札
だれも競合がいないので入札価格は2000円
他人が2600円で入札
入札価格2600円に
他人に落札される
他人がキャンセルする
次点だが、繰上げ落札は拒否しているので
通知が来ない

こういうこと?
品物があふれているヤフなら有効だけど、1品しかでてないような
楽天では意味ないような気がしてしょうがない。
278名無しさん(新規):04/05/14 18:11 ID:UP95sphE
>>277
オレもそう思う。>>繰上げを「×」にしてるっていう意味がいまだにわかんないん

そんなオレは、もちろん繰り上げ「○」。
だって、ほしいんだもんねえ?
279名無しさん(新規):04/05/14 18:25 ID:QSfmH5mN
レスサンクス

そうなのよ。
ヤフとかだったら品物が多いから
他の人に入札する足かせになるかもしれんから
理解できるんだけど、
どうかんがえてもおいらのものしか出品物ないのに
なんで繰り上げを最初から拒否するんだろう???
280名無しさん(新規):04/05/14 22:59 ID:hktJkafZ
繰り上げ拒否について同じ事思ってる人沢山居たんだ。
拒否するって事はいらないって事と同じだから、入札の意味ないよね。

やー、最近ヤフから流れてくる新規多いね。
こないだも「ヤフオクはやっているのですがこちらは初めてで戸惑っています」て人いた。
正直、戸惑うのはこっちもなのだが。

カウントダウン祭りで重いったらありゃしない。定期メンテの他に、またメンテあるみたいね。
重いわりに落札がないしさ。ったく…。
281名無しさん(新規):04/05/15 00:30 ID:Tvsg+rTq
繰り上げ希望してない入札者を見つけたら
そいつもBLに入れておいた方が無難なのかもしれないな。
普通に落札したとしてもバックレしそうな気がする。
282はまっこ:04/05/15 00:49 ID:YIWtVQ0D
先日届いたヴィトンの財布、
柄がおかしいなぁと思って調べたらニセモノでした。。。

ヴィトン『風』とか書いてなくて、
カテゴリもヴィトンのところにあったので本物だと思っていました。

でも出品者の欄に「これはもらいものです」と書いてあるので、
本物ですと言い切っているわけでもありません。

こうゆう時ってどうすればいいの?
楽天に通報してもいいのですか?

でも、自分の名前や住所、電話番号を知られているので
変な仕返しとかされたら困るんです。。。
283名無しさん(新規):04/05/15 01:08 ID:TfzBBuB4
私は落札できなかったらすぐに他で代わりになるものを探し始めるから
奥終了数日後に繰り上げ連絡が来ても購入済みの可能性もあるんだ。
だから繰上げ×にしているんだけど、厨と思われるのか・・・。
二重契約まがいにならないようにと思ってやっていたんだけどな・・・。
284名無しさん(新規):04/05/15 04:23 ID:VmZsIoeQ
>>282
相手のIDと一緒に
ヴィトンに通報

ついでに書くと楽天に通報しても取引相手同士で勝手にやってくれと言われる
マジで
ぶっちゃけ警察でしょ?この場合は
285名無しさん(新規):04/05/15 07:24 ID:esMMt21s
気になって仕方ないが、まさか出品者様には聞けない。

http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/706075/

ここの商品タイトルによくある、「○万相当」というのは
本当っぽいですか?
何度か購入したのですが、どう贔屓目に見てもその・・・

また、『低額ですのでこの商品は5%付加料金頂く事ご了承ください』
との事なのですが、これはよくある事なのでしょうか?
何だか煙に巻かれている気が。

微妙に納得が行かないのですが、
何故だか、毎度毎度、絶賛評価を入れてしまいます。
ついついリピーターに・・・

目を覚ました方がいいのでしょうか。
286名無しさん(新規):04/05/15 08:12 ID:VmZsIoeQ
>>285
幸い楽天は”悪い”と”普通”の評価が見れるから
全部見て自分で判断してみては?
>>285と同じこと考えてる人多いよ

中にはメーカーに値段の問い合わせしてみて唖然とした
なんて人もいるみたいだぞw
287名無しさん(新規):04/05/15 08:50 ID:fh2V+Oqf
>>285
「超お買い得!」「★リクエストに応えて★」なんて
商品名が無駄にながくて なんか口の上手そうな出品者だな
モノの出所は自分のリアル店舗の売れ残りとか シマムラとかじゃないの?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「○万円相当」は店が勝手につけてるものだから アテにしないほうがいいと思う
洋服はデザインも大事だけど 素材とサイズをキチンと確かめたいから
俺は実物を見て買うけどね
288名無しさん(新規):04/05/15 09:01 ID:yMHzhPtw
おお、楽天って右端の「悪い評価」とかクリックすると、その評価に飛べるんだ
はじめてしったよ。ありがとう。

メインの「総合評価ポイント」から飛べないから知らなかった。
(つうかこういうところが使いつらい・・・)

>『低額ですのでこの商品は5%付加料金頂く事ご了承ください』
低額もクソも関係ない。
この人、個人でしょ?

※個人出品において、落札価格以外に消費税やシステム利用料相当額を買い手
に請求される行為はご遠慮いただいております。ご注意ください。
詳細は以下のURLよりご確認いただけます。
が毎回落札通知にでてるはずだからこの人は確信犯。

ヘルプから楽天にチクってください。


>>283
そういうテクを使う人なら問題なし。
>>283さんはヤフ、ビダも使用して、楽天の評価もある程度あるんでしょ?
でも、楽天はバックレが異常に多いから
繰上げ拒否=品物いらない=またバックレ・・・
っていう公式が頭をよぎってしまう。
事実 新規で繰上げ拒否にされると終了時間が鬱

289名無しさん(新規):04/05/15 09:22 ID:N68XgDkA
ゴミばっかし。
290名無しさん(新規):04/05/15 11:57 ID:YIWtVQ0D
291名無しさん(新規):04/05/15 12:40 ID:6BTQmJH6
>>290
ヒドイね。
でも、ブランド物なんて、ネットオークションで買うほうがバカだと思うがね…。
292名無しさん(新規):04/05/15 13:52 ID:awzMpmaP
楽天の探し物サイトでダビング依頼の投稿を何件もしてる香具師見つけて、
楽天にちくったんだが、全く削除しないでやんの。
ちくるのは初めてなんだが、楽天っていつも無対応なの?

あと、こんな人もいたんですが、
http://www.easyseek.net/r_search.php3?u_no=1466372
ジャンル変えて同じ探し物登録。こんな行為もOK?
知人は10ぐらい出してる人ちくって1コ残して削除して貰ったことあるって言ってましたが
293名無しさん(新規):04/05/15 14:56 ID:91IPdziq
フリマショップで同時に2点落札したんだが、
それぞれに送料載っけて請求しやがんの
(またそれが一点あたり千円以上と高い・・・)
もちろん同梱でと頼んだが、色好い返事なし
こんな横柄な対応されたら利用する気なくなるよ・・。
294名無しさん(新規):04/05/16 00:48 ID:fNV4fdzA
はいはい、1時からメンテでやんす。
295名無しさん(新規):04/05/16 03:10 ID:j+lcTSzY
10時間かけるんだから余程丁寧なメンテなんだろうな。
296名無しさん(新規):04/05/16 10:53 ID:P7+D9Oi+
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23167266/

出品者が新規だし、詐欺なのか大丈夫なのか判断が付き難い・・
ちゃんと買えるなら欲しいんだがおまいらの判断を仰がせてください。
297名無しさん(新規):04/05/16 11:48 ID:1P3Y63b2
>>296
自演?
298名無しさん(新規):04/05/16 11:49 ID:aV5k4POn
>>296
マジレスすると普通に店で売ってる高額商品(PC,家電製品)はオクで買うな。
買えても即振込&納期1ヶ月のチャリンカーの場合が多い。
299名無しさん(新規):04/05/16 13:03 ID:P7+D9Oi+
>>297>>298
レスthx。自演なら他人に買われるリスク背負ってまで安い物晒さないよ。
他の店で同じの探すと10万越えだし、一回だけ淀のアウトレットで80000チョイで
見つけたんだが迷ってる間に他の奴が買っちゃって後悔したんだよ。
納期一ヶ月のチャリンカーって何?それも詐欺的な物?教えてクレクレでスマン。
ヤフオクなら有る程度判断付くんだが、楽天は未知数なもんでな。
300名無しさん(新規):04/05/16 15:07 ID:DPnsKaU6
自転車操業の出品者。うまく説明できないけど
落札者から現金ゲット→クレカ等で商品仕入れ〜と繰り返して
そのうち支払いとか焦げ付いて自転車が倒れる、と。
  
わざわざヤフから楽天に流れてきたのはどうしてかな〜とも思います。
何とか代引きの対応とかしてもらえないのかな。
ゆうぱっく発送ってことは、350円くらいのコストで代引きできるよね?
301名無しさん(新規):04/05/16 16:58 ID:P7+D9Oi+
>>300
thx。298のと併せると要は振込みは先なのに商品届くのに1ヶ月掛かるって事か・・
代引き出来るか質問入れてみるかな。楽天使うのはシステム料無料だからとか?
302名無しさん(新規):04/05/16 17:10 ID:+OiBazGZ
>>301
理由はヤフを使うと2chねらーにネタにされて転倒させられるからだろ。
楽天のスレ数の少なさで注目度低いのがわかるだろ。
でもこの出品者、チャリの必要要素の納期数ヶ月がないな。
評価稼ぎか?

発送時期 : 入金確認後2日後までに発送・・・になってるしな。
303名無しさん(新規):04/05/16 23:34 ID:P7+D9Oi+
FAX=手動ブラックリスト作成
304名無しさん(新規):04/05/16 23:38 ID:P7+D9Oi+
何故か誤爆。結局モニタ買う度胸無かったからDVD-R注文してみた。
綺麗に無くなってたはずがすぐまた復活してるがw買うかはこの取引で判断するよ。
305名無しさん(新規):04/05/17 01:07 ID:1p4h3YPm
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?type=seller&s_no=7476
え、あの真珠ニセモノだったの?((((;゚Д゚)))ガクガク
306名無しさん(新規):04/05/17 21:10 ID:dAaZloRx
>>305
評価が見られなくなってるね。

http://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=23172439&i_type=qanda
Q&Aに「本物の貝パール」って回答してるよ。
貝パールって要するに模造品だよな・・
307名無しさん(新規):04/05/17 22:21 ID:1p4h3YPm
>■天然の貝核素材を使用し、最終コーティングを仕上げた上質の貝パールは直径9mmと大粒。
て、いわゆる「天然の本真珠」ではないってことか?

>「太刀魚から抽出したコーテイングエキスで調色しております。」
て、あのパールの照りは太刀魚のキラキラでつけたのか?

その辺に詳しい人降臨してくれないかな。
308名無しさん(新規):04/05/17 23:02 ID:8MN0VqAt
>>307
>>その辺に詳しい人降臨してくれないかな。

ここで質問してみ?
★宝石屋だけど何か言いたい事ある?VOL.15★
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078655611/l50
309名無しさん(新規):04/05/17 23:46 ID:1p4h3YPm
聞いてきた。

>貝パールは模造パールです。
>模造の中ではちょっとだけランクが上wってだけ。
>貝パールを「あこや国産」と言ったら、まずいでしょうな。

だって((((;゚Д゚)))
310名無しさん(新規):04/05/18 00:13 ID:9zOjTyb2
わんしょっと氏、悔しいけど上手い。
楽天側にしっぽをつかまれる要素がないんだもの。
今回のも最初から商品説明に「貝パール」と書いてあるし。
嘘は書かずにうまく妄想を膨らませる書き方しやがる。
  
絶対関わりあいになりたくない部類の出品者。
311名無しさん(新規):04/05/18 00:20 ID:ubEKupWE
ショップ登録だと評価隠せるんだね。ずるいんだから〜。
312名無しさん(新規):04/05/18 08:41 ID:Yd0yUs8q
ショップのオークションで落札したブツ。一回使っただけで壊れちまった。
評価でぶちまけたいところだが、そのショップも評価を見られないようにしてる。
入札した時は評価が見られたし、悪い評価はなかったので信用したんだが・・・。
やられたーって気分だよ。・゚・(ノД`)・゚・
やっぱり「評価が見られない=見られたら都合の悪いことがある」ってことなんだろうな。
313名無しさん(新規):04/05/18 17:26 ID:gQXbMXew
今回初めて楽天フリマを利用しようと思っているのですが

システム利用料
入札により商品が落札され、出品者に落札結果が通知された場合、落札価格(商品が複数個出品されていた場合には、落札者毎の落札価格)を基準として以下のとおり課金されます。
落札された商品:落札価格の5%(税抜)

というのはどのように払えばいいのでしょうか
314名無しさん(新規):04/05/18 17:32 ID:hXfjBRNT
>>313
よく注意書き読め。教えてクレクレ厨
ttp://furima.rakuten.co.jp/help/index.php3?act=6&cate=3
315名無しさん(新規):04/05/18 17:59 ID:KaomiT+l
そもそもOne・shot? って
?付いてるような香具師から買うのが間違い

ってコイツ何時の間に評価見れなくしたんだ??
先週までは見れたのに。。。。。。。。
悪評イパーイだたよ
送料高いとか、物が悪すぎるとか
316名無しさん(新規):04/05/18 20:18 ID:7Rpk24PN
>>315
>ってコイツ何時の間に評価見れなくしたんだ??
そいつもちゃねらーなのか もしくは誰かに晒されてるって教えられたのかどっちかじゃないの? ヽ( ´ー`)ノ
後ろめたいことやってなきゃ 評価かくすことないよね
自分から「あやしいです」ってバラしてるようなもんだよなぁ ( ´,_ゝ`)プッ
317名無しさん(新規):04/05/18 21:10 ID:jnTbCoeT
楽天は何故ショップ登録だと評価を表示しなくてもいいようにしたんだろ?
悪徳商売の片棒を担ぐようなものなのに。
318名無しさん(新規):04/05/18 22:21 ID:o/Q4Amlo
>>317
リベートがあるんじゃねーの?
319名無しさん(新規):04/05/18 23:04 ID:qn4WFZ1z
あるか、んなもん。

いや、またよ。オレのような弱小はないが・・・・
320名無しさん(新規):04/05/19 17:07 ID:DUitZIl2
5月8日に落札しておきながら、学校が忙しくて振り込みに行けないから
支払いは月末にする・・・といってきた香具師がいまつ
このままバックレられる気がしてならんヽ(;´Д`)ノ

ここ1ヶ月でキャセンル7件(38件中)だし、ついてないなー
321來邑久:04/05/19 17:15 ID:PREi8w8x
6/6日曜日ヤフオク→ライオク一斉移転プロジェクト遂行!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
322名無しさん(新規):04/05/19 17:19 ID:z6T2BNzZ
>>320
そりゃひでえな。
いくら忙しいからと言って、学内にATMがあるのも当たり前の現代において、1ヶ月近くも振り込むヒマが無いわけがない。
だから「ガキはすっこんでろ!」と言いたくもなる。
323名無しさん(新規):04/05/19 17:26 ID:TQAMGsXI
>>320
「暇がない」ではなく「金がない」若しくは「払う気がない」んだろうな。
俺だったらさっさとキャンセル+BLぶち込みして次点と取り引きしてるよ。

324名無しさん(新規):04/05/19 18:09 ID:DUitZIl2
>322、323タンありがと
キャンセル+BL&繰上げしたいのはやまやまだけど、
こういう椰子に限って報復しそうで・・・

イイワケは「月末だったら学校が半日になるので時間できるんですよ。すみませんm(_ _)m」
どんな学校だよ
325名無しさん(新規):04/05/19 21:00 ID:ShBUBkCZ
>>324
学校の予定なんか予めわかってただろうし入札する時間はあったくせに
後出しで勝手な事言われちゃたまらんよなぁ。
深夜でも受け付けてくれる郵便局まで行って現金書留で送るとか方法はあるだろ。
もっとも送る金がなかったら話にならんがなw
落札した以上責任持って、食費削ってでもさっさと払えってんだよなぁ!
326名無しさん(新規):04/05/19 22:46 ID:adU1iASB
>>324
ちょっとDQNな方法だけど
「学校というと大学か専門学校ですか?もし未成年だとフリマに参加出来ないはずです
 もし未成年だとトラブルがあった場合、警察からも事情聴取が来ると思いますが
 念のため20歳以上ですね?フリマに報告してよろしいですね?」
と実際メールしたら、相手から即入金と謝罪メールありました。
勿論、トラブルになっても警察なんか介入する訳ありませんが
法律を知らない厨房や工房相手だと十分脅しになります。
327名無しさん(新規):04/05/20 00:56 ID:CNB508LE
>>326
そのメールを評価に晒された場合諸刃の剣だな。
328名無しさん(新規):04/05/20 07:54 ID:PGfrw5bT
「未成年者の法律行為は保護者が責任をとることになっておりますので
保護者様に代行してお取引いただけるようご連絡させていただきます。
ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。」
ならどうか。
329名無しさん(新規):04/05/20 10:29 ID:t8DcDk23
未成年の場合保護者の同意を得て利用汁!と楽天の規約にあったはず。
>>328のような手段に出るというのもありだな。
330名無しさん(新規):04/05/20 11:23 ID:3Zk4cOIL
オレも使おうっと!!
331名無しさん(新規):04/05/20 13:56 ID:6fyBQsGp
マイページのTOPページ、レイアウト変わったんだね(・∀・)
使いやすくなったんだか否かまだよくわからんが・・・ウーン
332名無しさん(新規):04/05/20 16:05 ID:3Zk4cOIL
>>331
ほんとだね。
今日変わったばっかだよ。
333名無しさん(新規):04/05/20 16:09 ID:uzB/4K3K
トラブルユーザーって過去に自分と取引したことのある人しか
登録できないのね・・・。
取引したことないけど上の方に出てくる人、登録したい・・・。
334名無しさん(新規):04/05/20 16:20 ID:mK+Kqqx5
324でつ。
>325〜329、ありがd
「あたし」とか、ぱるる持ってないとか、
代引きにしましょうか?言うたら、手数料(450円)がご不満のよう
そもそも自分が非常識っつー自覚がないみたいだから、多分リアル厨房。

なるべく今週中に振り込む、とは言わせたものの・・・
今度はもっと強めに言ってみまつ(´・ω・`)
335名無しさん(新規):04/05/20 17:38 ID:N2WbWgoK
取引きなくても登録できるよ。
336名無しさん(新規):04/05/20 17:52 ID:uzB/4K3K
>>335
えーどうやって?
過去に自分が取引した人が一覧になってて、
そこから選べ、みたいになってるんだけど。
よかったらおせーて。
337名無しさん(新規):04/05/20 18:07 ID:cA7K6WcH
>>336
マイページ→売る(出品・販売管理)→トラブルユーザー管理→新規登録
と進んでメアドかユーザーb入れれば登録できる。
338名無しさん(新規):04/05/20 20:32 ID:2Yn0dPpk
ブランドカテで中国人が粗悪なの大量出品しはじめたね
削除されないように?「本物」って書いてんのもあるし・・・

こういうブツに入札する気持ちが解らん
339名無しさん(新規):04/05/20 21:49 ID:d8JT6qUC
先日落札した商品、定型外送料200円との事だったのに
実際に来たのには、80円切手しか貼られてなくそれで
ちゃんと届いてる、こうゆう場合どうするべき?
340名無しさん(新規):04/05/20 22:03 ID:cM9clloc
>>339
80円で送れる物に200円払わされたってことなら
メールで問い詰めてみたら?

俺、以前切手も何も貼ってない定形外郵便が届いたことがあるよ。
郵送中に剥がれたんだろうか?まぁちゃんと届いたんだしいいや
と思って気にしなかったけど。
341名無しさん(新規):04/05/20 22:05 ID:4Hgp39OL
>>339
えーと、実際届いたものが25g以下の定型郵便だったということだよね?
送料実費で200円を支払ったのなら差額の120円を出品者に返還請求。
送料+梱包代他で200円支払ったなら120円分は梱包材や封筒代だから請求はできない。
342名無しさん(新規):04/05/20 22:06 ID:d8JT6qUC
>>340
一応納得のいく説明を求めましたが、今の所返事はありません。
343名無しさん(新規):04/05/20 22:12 ID:d8JT6qUC
>>341
いえ最初に送料込みの金額を聞いた時は定型外郵便で200円です
との説明を受けまして、特に梱包代の記載はありませんでした
それに…商品は小さいビ二ール袋に入れられ普通の封筒で届き
ました、どう考えても120円もの梱包代がかかるとは思えません
344名無しさん(新規):04/05/20 22:36 ID:Lme9vAYK
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/576128/

どうしてこの人のはこんなに売れるのか、コツを伝授してほすぃでつ。
100円でも売るの必死でつ。
345名無しさん(新規):04/05/20 22:46 ID:KC73rmU9
>>344
すげーね。ほとんど入札入ってるね。
楽天だよね、ここ。ってぐらい。
評価もヘタなショップよりも多いし。
346名無しさん(新規):04/05/20 23:39 ID:3Zk4cOIL
>>343
しばらくメールの返事を待ってみるしか無いよ。
何事も、どっしり構えてれば、名案が浮かぶ。
347名無しさん(新規):04/05/20 23:46 ID:d8JT6qUC
>>346
どっしりか…がんばります。
348346:04/05/21 00:13 ID:iQxEdX2L
>>347
オレも、サイアクDQN落札者にブチ当たって報復評価をされたところ。
しばらく(1週間ぐらい)どっしり構えて、どう復讐してやろうか考えてるから…。
お互いがんばろうよ。
349名無しさん(新規):04/05/21 00:58 ID:mcPHXPwZ
>>348
なんなら相談に乗るぞ。事情を書きんしゃい。
350名無しさん(新規):04/05/21 17:07 ID:iQxEdX2L
>>349
いやいや、オレにも考えがあるから。
351名無しさん(新規):04/05/21 18:31 ID:27e0B7A1
しばらく経ってからでいいんで、報復の方法教えて。
352名無しさん(新規):04/05/21 20:24 ID:m8falPwg
サマンサタバサを落札した新規タンの初メール。
件名「サマンサ大好き ^^新婚です^^」。本文・・・・無し!!
イター・゜・(ノД`)・゜・と思ったら、振り込みは早かった。
まあ最後までタメ口ききやがったけどね〜


ファッションジャンルのDQN3連発(´・ω・`)
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1731017
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1816701
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1734123
353名無しさん(新規):04/05/21 21:21 ID:Q79MZ7qP
>>352
TUぶちこみますた!
大体、ドキュな落札者ってニックネームも変だよね。
2つ目のやつなんて……オトナのオモチャの名前だろ…。
354名無しさん(新規):04/05/21 22:30 ID:gbDHmVVF
落札されてから3日間メールの返信ないんですが
ヤバイ人なんでしょうか?
どうやら新規みたいなんですが・・・

もう1つの取引は素晴らしい人だったのに・・・
355名無しさん(新規):04/05/21 22:39 ID:ERynx9Hi
>354
相手は携帯でつか?だとすると・・・・ヤバイね
携帯は「説明文読まなかったからキャンセルさせてくれ」とか
平気で言ってくるような香具師らでつ・゜・(ノД`)・゜・

356名無しさん(新規):04/05/21 23:02 ID:d1K63u9O
なんか画像が重くないかい…?
うちだけか…
357名無しさん(新規):04/05/21 23:03 ID:9dhdNZ8w
>>354
心配ない、デフォです。
1週間後に 件名かえた
「こんにちわ← よろしくおねがいします」
という1行メールがくる。
358名無しさん(新規):04/05/22 00:07 ID:PDri8v3J
表示は重いし入札&落札メールも来ない
どうなってんだ?
359名無しさん(新規):04/05/22 00:16 ID:yrc75P4s
>>358
カウントダウソ祭のせいでしょ。
360354:04/05/22 11:33 ID:h82KZ2X3
相手はヤフーメールです。
とりあえず日曜まで待つことにしまして
その旨を先ほど送信しました。

携帯のヒトはやばいんですね・・・
気をつけます。
361名無しさん(新規):04/05/22 11:54 ID:1NewaP6P
携帯はDQN多いから、ヤダー
殆んどの場合、メールに名前・商品名の記載すらない。
誰だよ、お前は?になるから携帯からの入札制限してほすぃ

354タン、連絡あるといいね
362名無しさん(新規):04/05/22 13:02 ID:TNIFoapm
そしてそのままバックレるのがデフォ。
どうやら
「せっかく連絡いれたのに何度も同じ事いわせるバカな出品者」と
おもってる様子。

自分でメールの件名変えて、名前も名乗らず痕跡を残していないことは
理解できないらしい。
363名無しさん(新規):04/05/22 20:49 ID:Z4D2MG7j
DQN同士のQ&A
http://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=23355511&i_type=qanda

相場16000円位の偽物を4万で売ろうっつーのも阿漕だけど、ギャル文字もイター
364名無しさん(新規):04/05/22 21:32 ID:69XOfg1J
俺ならギャル文字なんぞで質問してきた時点でBLに入れるぞ。
365名無しさん(新規):04/05/22 22:40 ID:peLyJi9n
お、重い…
366名無しさん(新規):04/05/22 22:56 ID:yrc75P4s
重すぎて入札が伸び悩んでるよ…1オクナンテシナキャヨカタヨ・゜・(ノД`)・゜・
367名無しさん(新規):04/05/22 23:56 ID:Ed7N5xem
>>363
イタイ…。
絶対、関わり合いになりたくねーな。
368名無しさん(新規):04/05/23 00:11 ID:clKonb5u
まあ *ァィ* までは行かなくても図々しいのは五万といるよ
挨拶もナシに「一撃したら定形外で良いので送料無料にしてくれませんか?」
って訊かれたことある。悪い率高いドキュですた。
369名無しさん(新規):04/05/23 00:14 ID:JhnsNUbA
質問[2004/05/20 19:53:17] *ァィ*さん
本物ヵ分からないんですか??
私も素人ですが…バックの中を見て
下さぃoそしたらシャネルのロゴ
マークがいっぱぃつぃてぃますか?
(バックの中の両側ゃ下など)
それ必ず教えてください!!!!!
ぁと1万にしていただけたら買いますo
偽物の新品と同じぐらぃの値段なんですよね
ぇ…(>_<)ほしぃので回答して下さいo

↑こいつモロ詐欺師だな。
370名無しさん(新規):04/05/23 00:40 ID:clKonb5u
>369
うーん、鷺できるほど頭よくないだろ *ァィ* 
相場ならアホーで正規店外復刻トート(新品)は15000〜20000くらいかな。
楽天は偽物の復刻トートでも4マソ付いてた時期もあったけど。


 *ァィ* が言いたい「シャネルのロゴマークがいっぱぃ」はシリアルシールのことかも。
シールに新しいのは2つマークだけど、古いのはいっぱい描いてあった。

・・・もしかして、ギャル文字でイタイ文章だけど結構オバサンなんじゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
371名無しさん(新規):04/05/23 01:25 ID:pIugHscZ
初めてオクで返品要求されました。
理由はシュリンク上のシールの剥がした跡が気に食わない様子
勿論、相手にしないでおきますがレスありましたらよろ

372名無しさん(新規):04/05/23 01:27 ID:pIugHscZ
下記メール内容

早速ですが用件をお伝えします。
先ほど商品の状態を確認したところ、商品の正面の右上の方に値札をはがしたと
きに
できるかなり見苦しい汚れがありました。商品の入札のページにあった写真には
ない
ものでしたのでした。(十数倍に拡大して確認しましたがそれでも写真には汚れ
を見
つけることができませんでした。)
これは、楽天フリマご利用ガイドにある
商品情報の入力についての注意事項

商品情報を入力する場合には、以下の事項を遵守してください。
・入札者にわかりやすく記載すること
・誇大表示、不当表示をしないこと
に反していると判断しています。よってこの商品を返品したいと思っています。
返品が可能であれ不可能であれ、ご連絡をお願いします。 

追伸1 返品が可能であれば、落札金額+送料+振込手数料(合計 5575円)

請求したいと思っています。
追伸2 オークションで返品を希望するのは、今回が初めてなので返品希望時は
いつ
評価をすればいいかわかりませんので、まだ評価はしていません。今、調べては
いる
のですが、そちらでわかるのであれば教えてもらえると助かります。
少々長くなりましたがよろしくお願いします。
373名無しさん(新規):04/05/23 01:36 ID:9L4VsQkp
>>371
それはオマエが悪いんじゃないの?
ところでシュリンクって何?
374名無しさん(新規):04/05/23 02:04 ID:8X/Cw2mY
>>371
モノにもよるが、何だったの?
>>372で晒したメールでは、とても真面目な落札者とみたが。
もいらもシュリンクってなんだかわからん。

>勿論、相手にしないでおきますが
晒したメール内容では「返品が可能であれ不可能であれ、ご連絡をお願いします。」と
落札者は申し出ている。これには答えなくてはならないのではと思われ。
なぜ、商品の説明ではわからなかったのか。今後どうするのかを説明するよろし。
もまいさんが自分に非がないと思っているなら尚更だぞよ。
375名無しさん(新規):04/05/23 02:27 ID:pIugHscZ
>>374
ごめん、回答はしてるよ。返品不可とね。
物は新品未開封のCDです。
ヤフーや楽天で毎回出品してる物なので新品未開封の画像を1枚撮って
使いまわししてたって事

シュリンクってのは新品のCDやPS2のパッケージの上にかぶしてあるビニールの事。
そのビニールの上の値札を剥がした跡が気に食わない様子。

376名無しさん(新規):04/05/23 02:34 ID:pIugHscZ
ついでに言うとそのCDは少し前までヤフーで7K前後の相場でした。
こちらがヤフーの相場チェックしないで出品、即落札されました。
その後そのCDの相場は3Kまで一気に下がりました。
その落札者は簡易書留だったので発送履歴見ると受け取りからメールまで8時間ほどの差があります。
もしかすると相場下がったから返品要求と思っています。
377名無しさん(新規):04/05/23 02:42 ID:8X/Cw2mY
>>375
オーケーオーケー、話はわかったぞよ。んー、まあ、あれだな。
「 ど っ ち も ど っ ち 」
ではないかな。
もいらなら、未開封でシュリンクとやらが付いている状態の
ものであれば、すぐにビリビリするだから気にしないが、
落札者さんはコレクション用にしたかったのでわ。

で、もまいさんも写真の使いまわしはやめて、ひとつひとつ撮影するか、
使いまわすなら一言いれとくがよろしね。
「画像ではありませんが、シュリンク部分にシール跡があります」とか。

落札者さんがもしコレクションとしてとっておきたいのであれば、
返品に応じる姿勢もあった方が、もいらはいいと思う。
もし、あくまでも用途は再生用としてだったら、まず説明不足のお詫びをして、
それから、何故画像と不一致なのか、返品不可である前提、これを説明して、
このまま円滑に取引を終える事をお互いに目標にして、なんとか話し合ってみればいいじゃな〜い。
378名無しさん(新規):04/05/23 02:49 ID:8X/Cw2mY
>>376
こっちリロードしてなかたよ。
色々な経緯があって8Hの時間差はあったかもだ。
ちょとプンプンしているときには、邪推もするかもだよ。
もいら、もう寝るだけど、もまいさんもちょっと休んで、
明日(今日だが)もう一度落札者さんと話し合う事を考えたもれば?
379名無しさん(新規):04/05/23 02:52 ID:pIugHscZ
>>377
レスさんくす
画像の不一致と返金不可の理由は書いたよ。
返品不可の理由は新品未開封を送ったってね
380名無しさん(新規):04/05/23 02:53 ID:ec+2eEhA
未開封なら、もう返品受けたほうが早くていんでない?
さくっと返品返金して返してもらった方が、すっぱり楽になれそう。
と、面倒くさがりの自分はつい思ってしまう。
381名無しさん(新規):04/05/23 03:43 ID:wqyoGCgd
>379
新品未開封なら汚れていても構わないと?
382名無しさん(新規):04/05/23 08:53 ID:jXY4wkOt
383名無しさん(新規):04/05/23 12:30 ID:i+dNVV74
新品未開封のCDをコレクションする香具師がいるのか!?
CDは聴くものだろ。
そんなくだらない理由で粘着質なクレームを送って寄越した時点でDQN決定BL行き決定。
だけど、画像とブツが明らかに違うんなら、気持ちよく返品に応じるしかないだろうね。
でも、DQN決定BL行き。
384名無しさん(新規):04/05/23 12:33 ID:8YDu8Ou5
>382
多分、しかもシマムラーっぽい。見るからに安そー・・・

↓コイツBL入りオススメしまつ。
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1838123&type=item
初メールで「振込みが数ヶ月先になるけど良いですか?」言ってきたリア厨でつ。
金がねーなら入札すんじゃねえよ、ヴォケ(*゚д゚) 、ペッ
385名無しさん(新規):04/05/23 12:50 ID:pIugHscZ
神経質DQNにあたった出品者です。
メールきました。やはりコレクション目的です。
汚れがあるなら普通、商品でも1000円ほど値引きされますとかの内容。
でもね、値札の跡も1cmサイズだし
汚れって言うけど普通の人には気にならない程度だと思うのでそのままの画像で出品した訳。
神経質君だから別の商品に思えた訳。
386名無しさん(新規):04/05/23 13:01 ID:8X/Cw2mY
>>385
おはよう。メール着たようですな。やっぱしコレクション用だったか…。
コレクターって、ひとつはそのままとっておいて、ひとつは使うようにするってよく聞いてたから。
困ったねぇ…おまいさんも5千円とはいえ、収入は欲しいだよね。
でもねー、千円もの値引きは普通ないと思われよ。
おまいさんの文章を読むと、もう関わりあいたくない感が漂っているから、
>>380さんのいうとおり、返品に応じて、落札者都合キャンセルエーンドTUぶちこみはどだろ?
オクごときで折角の日曜日にイライラするのもなんだし。
387名無しさん(新規):04/05/23 18:12 ID:wqyoGCgd
>385
最初は相場下落によるキャンセルを疑ってたくせに
今度は神経質DQN呼ばわりか?
自分の都合しか考えないお前の方がはるかにDQNだと俺は思う。
388名無しさん(新規):04/05/23 18:15 ID:i+dNVV74
>>385 がんばれよ。
おれは、味方するぞ。
たぶん、>>387も相当なDQNだと思う。
389名無しさん(新規):04/05/23 18:48 ID:pIugHscZ
>>386
数人のオク仲間にこの件は報告(個人情報は伏せてるけどね)
みんな「ご愁傷様」「返金の必要無し」との事。
オク仲間にはオク取引で告訴までした人がいて結構法律詳しいけど、
落札者のクレームはどこも相手くれないレベルとの事です。
断固拒否の構え。

>>388
ありがとう

>>387
はい、結構楽天ではトラブルあるから私もDQN出品者かもね。
ヤフーでは評価3桁無傷のID6持ってますがねw
390名無しさん(新規):04/05/23 18:55 ID:GfgI+fcQ
落札者がDQNで、今日で3度目の出品となったブツがありまつ。
1オクにしたけど、今度の落札者タンこそはイイ人でありまつように・゜・(ノД`)・゜・
391387:04/05/23 19:13 ID:wqyoGCgd
>389
数人のオク仲間に法律に評価3桁×6個?ですか。
そうですか。


じゃあ俺も「ご愁傷様」
392名無しさん(新規):04/05/24 00:29 ID:P1zdm/nw
コイツ最悪!!
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=1914882
登録の携帯メールアドレスも、住所も全部デタラメ。
住所「〒1241541 福岡県福岡市中尾」なめてんでつか?
何が面白くて、こういう真似するんだろー。不愉快(*゚д゚) 、ペッ

当然再出品だけど、椰子は新規だし他人からみたら釣り失敗に見えるかな?
鬱だ・・・_| ̄|○
393名無しさん(新規):04/05/24 01:21 ID:J48ZAZh6
>>392

元気出して。
394354:04/05/24 06:28 ID:dNiCYl7F
連絡なしでした。
再出品&ブラックリスト行きです。

395名無しさん(新規):04/05/24 07:36 ID:OEfI6Ic5
>>392 ドンマイ。楽天じゃ架空住所なんてめずらしくないよ。

>>394 ドンマイ。楽天じゃバックレはデフォだから。

ハア。昨日の夜に入札されたもの3点あるんだけど、
全部新規で2人が繰り上げ拒否・・・・・
3日後のおいらをみてるようだよ。
396名無しさん(新規):04/05/24 12:44 ID:lPLIjD1h
>>348です。
結局、自分についた「悪い」評価はあきらめ、相手をBLにぶち込み、
「当初1週間連絡取れず/入金連絡無し/品物到着の連絡無し/メールには
挨拶無し、言葉遣いも乱暴/その後の当方からのメールは無視/以上につい
ての謝罪も一切無し/…というような対応で、最悪」
のように書いて、評価も「良い」から「悪い」に変更してやりました。
ざまあねえや。です。

コイツは、取引相手に、「思ったより状態が悪い」のひとことで「悪い」評価を付けたり、
逆に「良い」の評価を付ける場合でも「OK!またよろしく!」とか「意外とよかった!」
などという馴れ馴れしいコメントをつけるような人なので、真性DQNだろうと思う。
運が悪かった。
397名無しさん(新規):04/05/24 15:11 ID:7x9u7b+5
晒してくれないかそいつ…BL入れたいよう。
398名無しさん(新規):04/05/24 15:39 ID:Ua0az55I
いま重い?
399名無しさん(新規):04/05/24 16:02 ID:J48ZAZh6
>>398

や、大丈夫っぽい。
400名無しさん(新規):04/05/24 17:38 ID:lPLIjD1h
ちょっと前に、オレが送った定形外郵便が紛失したことがあった。
発送後、忘れた頃に、相手から「まだですか?いつ送ってくれますか?」とメールがきた。
オレは「発送しますた」メールを出してあったので、「発送したってゆうたやろ、ヴォケ!」と思いながら、「紛失」と判断し、郵便局へ調査を依頼。
結局見つからずに、郵政公社名で謝罪文書までもらった。

これを相手に報告したんだが、その返事がなーんにも無い。
テメエが「定形外郵便でOK」って言っといて、しかもオレに何回も郵便局往復させて調査させやがって、礼のひとことぐらいよこせやカス!
と思った。
401392:04/05/24 18:56 ID:uP5dhawu
>393、395タンありがd
楽天の方に苦情出して椰子のID削除させますた。
↓以下メール抜粋(長文スマソ)

楽天フリマでは規約にもございますようにお取引に際し連絡可能なご登録のご
本人様の連絡先を申請いただくこととなっており、申請内容に虚偽、誤記、記
入漏れ等があった場合には、楽天フリマの利用停止の対象となっております。

ただ、中には、この度のお客様のように、ご登録内容に不備がございますまま
お取引を行われるお客様もおりまして誠に恐縮でございます。

なお、弊社といたしましても、弊社サービスをご利用いただいた結果としてお
客様が期せず不快な思いをしてしまうことは決して本意ではございません。

この為、ご登録内容に不備、虚偽がございますお客様につきましては、順次規
約に則り対応させていただいており、サイト上にても呼びかけております。

しかしながら、この度のようなお客様がいらっしゃいます事は、非常に残念で
ございます。
402名無しさん(新規):04/05/24 19:14 ID:D6cBH3ma
>>401
GJ! どんどんこういう香具師を駆逐したいね。

>>396タソもID晒しキボンヌ
楽天スレってほとんどここしか機能してないもんね。
403名無しさん(新規):04/05/24 20:10 ID:677YQZcW
マイページのリニュなんてしなくていいから
携帯アドレスで登録してる香具師を入札制限できるようにしてくれよ!
404名無しさん(新規):04/05/24 22:22 ID:MrHrV7Ky
前に5/8落札→「月末振り込み」リア厨に入札されたと言った320でつ。
やっぱりバックレられますた・゜・(ノД`)・゜・
実は最初のメールでは「数ヵ月後になりますけど良いですか?」とぬかしてますた。
途中から音信普通になり、連絡汁!!メールも無視しやがったのでキャンセルしたのですが、
同時期にニックネームを[email protected] (メルアド)→ 大ちゃんlove☆ へ変更
そうでつか、私にメールしたり入金するヒマ無くとも、そういうヒマはあるのでつね。

再出品にも自画像に自分の写真を登録している香具師が入札してる・・・
前にもDQN落札→キャンセルで、今度が3度目なんでつよ?
そんなにDQNに好かれるブツなのか?鬱だ・・・_| ̄|○ 

愚痴ってスマソ
405名無しさん(新規):04/05/24 23:01 ID:73P41ulQ
>>404
ド、ドンマイ
入金数ヵ月後って流行ってんのか?
つうかなんでほしいものを落札してバックレるのよ?こいつら・・・
繰上げ拒否タソ、はやくメールください・・・
406名無しさん(新規):04/05/24 23:43 ID:0XjLedh/
>>339です
以前送料について書き込んだヤシです
問い合わせ後5日目に返事が無ければ
このまま悪い評価付けて楽天に通報するぞ!
とメールしたら、返事が来ました、内容は…

宅配便より少しでもお安くできるようにと思い、送料を案内しています
その時により200円以上のときもあれば、今回のようにお安く送れた
こともあります。
他の皆さんは、宅配より安いということで喜んでくださっています。


との事、まぁ差額を振り込んでもらったので、
終了でいいのですが、いくら宅配便より安くても
実際の送料よりも多く払って喜んでいるヤツなんて
いるのか??と思ってしまった…。
407名無しさん(新規):04/05/25 00:13 ID:y1srdwji
>>406
うわ〜嫌なやつ。
重さ量って、正確な送料を落札者に連絡する手間を
省いてるだけじゃん。怠慢です。
>404に出てくるような落札者は評価悪いにしやすいけど、
こういう人って悪いにしづらくて、良いにしてしまう・・。ヘタレだわ。

で、相手のIDか商品検索のヒントを教えて、プリーズ!
408名無しさん(新規):04/05/25 11:05 ID:hYQGHFAm
409名無しさん(新規):04/05/25 12:55 ID:tHjOdVIi
>408
あー、こういうのは見ない、聞かない、近付かない。
お好きなひとは止めないですが。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=5&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=3&oid=000&sub=1&sitem=%A1%DA%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%C9%AC%BF%DC%A1%DB
410名無しさん(新規):04/05/25 13:06 ID:4lIPlsl7
>>408
キモチワル〜。
411名無しさん(新規):04/05/25 13:17 ID:9f5GNTr4



           ;,∴.;:o,;:;,,;:;,;,∴・ '∵,,・ '∵:・;,∴.;:o,;:;,,;:;,;,∴・ '∵,,・ '∵:・
             ;,;,∴.;:o,;:;,,;:;,;,∴ ;,∴.;:o,;:;,,;:;,;,,,r==、;  ∴・ '∵,,・ '∵:・
   ;;,,∴∵,,∴;,∴,.、,'・ ・ '∵,,∴ ;,∴∴;: ;,;,∴.; :,;:;,ii ● ,l':;;,,∵,∴; ∴・ '∵,,・ '∵:・
      ;;,,∴;,;:;,;,;,∴.;: o,;:;,,;: ;,;,∴,;: ;,;,∴ ,,゙;;; ;∴ ゙'‐='" '∵,,・ '∵:・ '∵,,・
;;,,∴;:@,;(● ),∴,.、,'・・ '∵,,∴∴;,∴;,;,・ '∵,,∴∴.;:o,;:;,,;:;,;,∴・ '∵,,・ '∵:・ '∵,,・      ∴・ '∵,,・ '∵:・


412名無しさん(新規):04/05/25 13:43 ID:y1srdwji
>408ってnot found になっちゃうけど、みんなは見られるの?
413名無しさん(新規):04/05/25 14:33 ID:4lIPlsl7
>>412
見れるよ。(14:34確認)
414名無しさん(新規):04/05/25 20:55 ID:cZol+Wz3
猫玉ちゃん
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=1882768&s_type=1&s_mode=1&act=search

この人、ヤフーで商品購入→バックレを繰り返してるクセに
「商品到着後、評価のほうをきちんとしていただける
方とお取引希望です。きちんと連絡がとれる
責任のある方にお譲りしたいと思いますので
以上ご理解のうえお取引よろしくお願い致します。」
っていうとは面の皮が厚いオバタンでつね。
415名無しさん(新規):04/05/25 21:36 ID:zKvpocV1
>>408
そこのヤツラ全員BL入れたいよ…面倒だが。
416名無しさん(新規):04/05/25 22:20 ID:dSkeG0st
>>382
楽天って複数ID持てるの?
レスキボン
417名無しさん(新規):04/05/25 22:38 ID:io1GgJio
マイページのリニュ以前から出来るようになっていたのか分からんが
「携帯電話アドレスのみでの登録ユーザに販売しない」を
EasySeekだと、どこでもシーク情報のページから出来るようになってた。
楽天はどうなんだ?
418名無しさん(新規):04/05/25 22:40 ID:+NxJztAE
>416
持てるみたい。
同時期に、3個の別々のIDで落札され、対応に迷いました。
登録住所と名前は一緒。メルアドは別だった。
入金しましたメール来たけど、入金されてなかった。
落札者、氏ね!

419名無しさん(新規):04/05/25 22:57 ID:dSkeG0st
>>418
レスさんくす
出品は複数のIDで出来ますか?
420名無しさん(新規):04/05/25 23:35 ID:ZiZ6Ri+W
>>418
落札可能なら、シュピーンも可能かと。
でも、ID複数持ってなんの意味があるですか?カテごとに変えるのかな?
誠実に取引をしたとしても、複数IDを持っているとわかっただけで
吊り上げに使うのかな?と邪推されるかもですよ。

実際、もいらは夫婦で3つ持っている人に吊り上げされますた。
1円スタート→もいら1円で入札→とある人と二人でバトル入札→もいら限界でストップ→落札者都合で上位入札取消→1円でもいらに戻る→新IDでもいらの入札金額ギリギリまで吊り上げ
バレバレなので落札後に即メールで冷静に、かつ、大胆に論破したら、「こちらのミスですた。スマソ」とただでくれました。1円と送料は払うといったのですが、
先方なりに誠意を見せてくれたようで、口座も教えずに送ってくれました。複数IDは削除したとも連絡をくれました。なので、IDは晒しませんが。
421名無しさん(新規):04/05/25 23:38 ID:ZiZ6Ri+W
スマソ。
>>419へのレスでつ。
422名無しさん(新規):04/05/26 00:25 ID:NmC37EEm
複数IDはもてるだろうけど、はじめての出品30日無料(だっけ?)
で、複数IDは対応外って規定されてるからバレたら手数料逃れの
せこいやつっておもわれるよ。
423名無しさん(新規):04/05/26 00:32 ID:D4QfntKG
>408
疲れたよ、登録するのが。
評価3桁以上で4桁まで行ってる人が2,3人いましたね。
儲からなくてもいいから、関わりたくない人達。
いい歳いってそうなのに顔文字すごいし・・・。
424名無しさん(新規):04/05/26 00:34 ID:D4QfntKG
「3%の落札手数料を落札者に負担」って出品者の人が
いたんですけど、これって放置でいいんでしょうか?
425名無しさん(新規):04/05/26 00:45 ID:BRJtV2dT
いかんだろ?
楽天に通報しよう。
426名無しさん(新規):04/05/26 00:53 ID:D4QfntKG
>>425
はい、そうします。

他にもなんの手数料だか明記してないけど、
5%ってツワモノもいるのよねw
427名無しさん(新規):04/05/26 01:21 ID:ZPhmzNou
>>426
オクの手数料が5パだからでは
通報汁!
428名無しさん(新規):04/05/26 02:00 ID:r0j14VQr
>>416

はい、複数持てるようです。

>>382とは別件なのですが、
以前、偶然にも、同じ人物の別IDでの出品物を、それぞれ落札した事がありました。
ちなみに、その方の一方の評価を拝見したところ、
自分の別IDで落札して、絶賛評価を入れてました。
しかもそれは、記念すべき第1回目の評価でした。

見ている人は見ているものだし、バレバレだと思うのですが…、どうでしょうね。
429名無しさん(新規):04/05/26 02:03 ID:D4QfntKG
>>427
ハッ!そうなのか!
通報するって気が引けちゃいます、なぜか。
悪いことしてるわけじゃにないのにね。
430名無しさん(新規):04/05/26 02:08 ID:r0j14VQr
>>382の件についてお知りになりたいのでしたら、
ネタが御座いますので、書いておきます。

>>382の出品者の方のうち、2人の方が出品していた同じ洋服をウォッチしていて、
入札額を決めかね、結局入札しなかったんです。
で、数日経ったらまたもや同じ洋服が(残り1つのIDで)出品されていたので、
「今度は入札するか。しかし市場価格が幾らか知りたいな」
と思い、Q&Aから、購入価格をお尋ねしました。
しかし、スルーされました。
終了時間が、刻一刻と近づいてきます。
他の方への回答は滞っていません。放置決定です。
凹んだのですが、相手の方の気分を害したのかも?と考え、
恥を捨てて、Q&Aからお詫びしました。以下が、その内容(質問および回答)です。

↓お詫び
『ご返答が御座いませんので、こちらより失礼致します。。
質問にお気付き頂けなかったのでしょうか・・・

もし、価格を公表したくなかったのでしたら、申し訳御座いませんでした。

以前2度、似たようなお洋服の入札に躊躇っていまして、「今度こそ」と思い、
今回、自分なりの上限価格の設定の参考にしたかったのですが、残念です。。』

↓回答を頂きました
『ご質問いただいておりましたのに、ご返答せず、たいへん失礼いたしました。
申し訳ございませんが、オークションという性質上、価格に関しましては
公表するべきものではないと考えております。
他に良く似たお洋服を出品されて見える出品者の方もいらっしゃいますので・・・。
大変恐縮ですが、ご事情お察しくださり、ご理解のうえご検討いただけましたら・・・、と思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 』

何かの参考になれば、と思います。長々と失礼しました。
431名無しさん(新規):04/05/26 08:05 ID:VmLfYEVN
>>418
楽天の規約では一名義で複数IDは取得できないんじゃなかった?
私は以前別カテ用にID取ろうとしたときに念のために楽天に質問したら
ダメだと言われたんだけど。
432名無しさん(新規):04/05/26 09:21 ID:FD8rEhoP
普通どこのオクでもダメだと思いますが?
433名無しさん(新規):04/05/26 13:48 ID:ZZsw0VQ/
>>432
ヤフは出来るよ。
だから

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~>゜))))彡
ギリギリ(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))))彡



あくっちぃことをやっておいて捨て。
別人になりすますということも簡単。

荒しやDQNに引っ掛かった場合の受け評価はつらいものがあるけれど、
楽天のように厳しいほうが安心できると思う。
楽天超初心者な自分だけどね。

他のオークより侵入している回し者もいるんだと思うが、
みんな余裕なさすぎ!!そんなギスギスしたオークションで
愉しい?もう少し相手のことも考えてあげられる
余裕が欲しいとおもうな。

何かといえば晒す、晒せと。波平に怒られるぞ(謎)。
434名無しさん(新規):04/05/26 15:04 ID:/hxypP7x
商品名:【写真集】 別冊近代映画 「松田聖子スペシャル秋の号 ★ポスター付き★ 
取引相手: charo13fire ( 1 )

普通 : 代引きの送り手手数料まで取るのはどうかと。 (2004/05/15 12:55)

こんな評価つけられたらどうするよ?



435名無しさん(新規):04/05/26 16:07 ID:/hxypP7x
 商品名:【アニメSCD】 きんぎょ注意報! テーマソング 取引相手: ayuka-T ( 2 )

良い : お金儲けがお好きそうだな〜って思いました。(笑)←失礼 (2004/05/09 22:28)

こんな評価も。

失礼って・・・
436名無しさん(新規):04/05/26 16:54 ID:z1pa2RSm
楽天に質問等のメール出した人に聞きたいのですが、
どれぐらいの期間で返事が来ました?
1週間経っても来ないというのは、無視されたという事なのかな?
もう少し待ってたら来るのかな?
437名無しさん(新規):04/05/26 17:32 ID:MhIPtKAB
返事が来た時は3日くらいで来たかな。
答え易い質問や急を要する質問には早く返事が来るような気がする。
急ぐんだったらもう一度出してみたら?
438名無しさん(新規):04/05/26 17:46 ID:r0j14VQr
>>436

楽天のQ&Aより、出品者様にご質問差し上げた者です。
その件のオークションは昨日終了して、ウォッチを消したので
正確な質問/回答日時は分からないのですが、
入札期間は1週間程で、
出品されてすぐに質問→終了1日前?まで待ちました。

>1週間経っても来ないというのは、無視されたという事なのかな?
>もう少し待ってたら来るのかな?

無視されたかどうか、の判断は難しいですね。
自分は出品の経験が無いので、Q&Aから質問が入った場合に
出品者がどうやってそれに気付くのか分からないので、
最初は「単に気付いてないか、忙しいんだろう」と思っていました。

「うわっ、放置?」と思った切っ掛けはやはり、
他の方の質問にはすぐに答えているのを見た時ですね。
面倒ですが、該当出品者の他の出品物のQ&Aを一つ一つ覗けば
判断がつくかな、と思います。面倒な提案でごめんなさい。
439名無しさん(新規):04/05/26 17:57 ID:LOCPils0
放置プレイか。
440名無しさん(新規):04/05/26 18:02 ID:D4QfntKG
>>436
深夜に送って、その日の夜には返事きたよ。
441名無しさん(新規):04/05/26 18:07 ID:D4QfntKG
>>433
「トラブルあったけど高値」よりも
「トラブルのない安値」の方が
自分にとっては大事です。
色んなスタンスの人がいるってことで。
442名無しさん(新規):04/05/26 18:38 ID:r0j14VQr
>>433

>みんな余裕なさすぎ!!そんなギスギスしたオークションで
>愉しい?もう少し相手のことも考えてあげられる
>余裕が欲しいとおもうな。

そうですね、理想だと思います。
人間のできた取引相手にあたってばかりなら、余裕も持てるでしょう。
しかし、>>434や、>>435の例のように、
出品者が激しく鬱になるような評価をつけられる事が多ければ、
殺伐とした気持ちにもなるでしょう。
落札者は出品者を選べますが、出品者は落札者を選べません。
取引に関しての知識不足の人に、理不尽な物言いをされたり、
画面の前に生身の人間がいる事を忘れたかのような罵詈雑言、
日々そんなものを浴びせられ続けて、誰の慰めの言葉もなく、
ニコニコしていられるのは、聖人君子かよほどのバカです。
こういう場で少しの愚痴を言い、それが慰めになるのなら、
「気持ちの余裕」にも繋がり、良いのではないのかな〜と。

そんな事は置いといて、…波平さんってダレです?
もしや、楽天のAuction Master?

なんか面白かったです。
443436:04/05/26 18:47 ID:ZhL29nyt
>>437>>440
レス有難うございます。もう2、3日様子を見て来ないようなら再度送ってみます。
答えやすい質問ではなかったと思うのでw

>>438
レス有難うございます。出品者への質問ではなく、楽天への質問なのです。
444名無しさん(新規):04/05/26 20:42 ID:wltzQkuv
>>433
楽天全然厳しくないよ。
なにをもって厳しいっていってるの?

架空住所、架空名義で登録して落札してバックレ、
わけわからん評価をいれられて、評価非公開にされて
こちらの評価からたどれないようにされて、そのまま自分のID使い捨て

こんなことがあるから、過敏になってしまうと思うんだけど・・・

またバックレかなんておもってしまって鬱になるのよ。
ヤフやビダなんかではバックレられてもさほど鬱にはならんが、
最初の段階で個人情報が行くのが痛い。つうかなんか腹立つ。

それ以前にヤフ、ビダよりバックレ率高杉。
445名無しさん(新規):04/05/26 20:52 ID:DdhFraMB
そう漏れもバックレされた
20日に落札→給料日まで待って欲しい(3500円の商品なのに?)
→現在も入金や連絡無し

プロバのメアドだし、非通知で電話掛けたら個人情報はデタラメではなかったけどね。
しかし自宅電話まで晒してバックレして後の事考えんのかね?

446名無しさん(新規):04/05/26 21:05 ID:ueEzVdGG
>>433
>もう少し相手のことも考えてあげられる
>余裕が欲しいとおもうな。

相手のことを考えてないような奴に当たるからここでぶちまけたくもなるんだが。・・・
DQN相手に神経磨り減らしたりイライラしながら過ごすなんて
それこそオークションが嫌になるね。
俺は>>441同様、落札価格が多少下がったとしてもスムーズな取り引きをしたいよ。
447名無しさん(新規):04/05/26 22:25 ID:QqYUKwv5
>433
先月のDQNキャンセル率20%、今月18%・・・
架空登録、リア厨、定形外なのに到着の連絡してこない香具師ら・・・
どう余裕を持ていうんでつか・゜・(ノД`)・゜・

433こそ相手のことも考えてあげられる余裕が必要でつ。
448名無しさん(新規):04/05/26 22:28 ID:0JQvDwxa
433は自分が被害にあったことがないのでは?
アレを経験すれば「相手のことも考えてあげて〜」なんて言えなくなるよ。

でも「もっと余裕を持って」だけは頷けるな。
奥取引は相手が厨だと分かった時点で、厨専用のテンプレに切り替えて
事務的に処理できる余裕を持っていた方がいいと思うよ。
いちいち真剣に考えて腹を立てていたら神経が持たないからね。
449名無しさん(新規):04/05/26 22:33 ID:HQTO1skN
相手の事考えろとか言われても
1週間最初の連絡なしとか入金が1ヵ月後とか
どう考えても許容範囲オーバーだろ。

おまけにそういうやつに限って(こっちが仏心だしたのに)
バックレられたらキレもするわけで。
450名無しさん(新規):04/05/26 22:38 ID:hfdu/Bqc
すげー集中砲火・・・
>>433は自分がバックレて晒されたくないだけじゃないの?

451名無しさん(新規):04/05/27 00:27 ID:V7wutiVS
3日前に神経質な落札者にあたった出品者です。
最終報告です。
撮った画像にもビニール上に汚れがあり、ビニールやシュリンク上の汚れは光の反射で写り難い
と説明。
しぶしぶ相手も了承したが、先ほど「悪い」の評価
ヤフーでの取引数2000以上でも「どちらでもない」以下付いた事はありませんでした。

ちなみに>>445でもあり、現在もトラブル中
楽天の落札者って・・・
452名無しさん(新規):04/05/27 00:57 ID:MiY74G10
>451
元気出して!!!
普通の人ならどっちに非があるか判るよ!!

私も最近は5人に1DQNで、鬱・・・_| ̄|○
携帯香具師で、名前も落札物の記載も無いメール寄越しときながら
「連絡が遅かった」と普通にされた(話合いをして良いに変更させたが)。

楽天は通販感覚で落札しといて購入を考える不届きな椰子とか
フリマで個人なのに市場のショップ感覚でいる椰子が多い気がする。
453名無しさん(新規):04/05/27 01:14 ID:NUCQpWgX
今回初めて落札したけど…
何だかいや〜な気分で終了したので
もう楽天では参加しません。
他のオークション広場で100以上の評価を
もらいましたが、こんな事は1度もありませんでした。
454名無しさん(新規):04/05/27 02:18 ID:QUX6+f75
俺はそれほど頻繁にはDQNに当たらないけどなぁ。
今のところ100件に1件くらいの割であるかないかだ。
特記するほどの大物DQNにも当たってないし。
前にも出てたけどジャンルによる違いとかの関係なのか・・・
頻繁にDQN遭遇する人って、どんなジャンルのオクが多いとかある?
455名無しさん(新規):04/05/27 02:27 ID:ZtJO29Zb
ゲーム、意外にやばい
456名無しさん(新規):04/05/27 04:46 ID:g9y1HODY
どうヤバイのさ。
457名無しさん(新規):04/05/27 04:51 ID:VThVOmbl
ゲームカテはどのオクでも比較的やばい。
458名無しさん(新規):04/05/27 05:08 ID:Jqk0sItB
商品落札して、商品代金+送料を言われた通りに払ったら
送料は、向こうが言って来た額の約半分で送れたものだった・・・。

こういう場合の差額って、皆さんならどうします?
文句言う&請求します?それとも諦めますか?
459名無しさん(新規):04/05/27 06:28 ID:YvFTYhXt

ヤフオ●⇒●●オク(無料候補の何処でも可)一斉移転プロジェクト
     <移転先はスレにて絶賛協議中!!>

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
不快に感じた方、ごめんなさいm( __ __ )m
なるべく影響が出ないよう一応sage進行で書き込みました。
460名無しさん(新規):04/05/27 07:28 ID:G2+b9tS/
>458
商品説明などに送料は実費とあれば差額を請求する。
461名無しさん(新規):04/05/27 07:37 ID:qL+beQlW
>>451 残念だけど評価を非公開にされると辿れないからわからない・・・

おれのカテは雑貨だけど、多分最強。
なんども書いてるけど、10人に1人は電話がくる。
2000円前後のものなのに。そんな心配なら店で買えよ。

落札されてからの値引きも何回もあった。(もちろん応じない)
入金予定日を記入させてるんだけど、1ヶ月以上はキャンセルするけど
2週間ぐらいのやつ多い。そういうやつに限って入金予定日をわざと空欄にしてくる。

メールの件名なんて変えられまくり。念をおしてるけど意味ない。

平均して入金予定日から3日遅れの入金(連絡なし)が多い。

バックレられまくり。次点繰上げは拒否がデフォ。終了するのが怖い。

他はなんとか我慢できるが、電話とバックレはやめてくれ。あと、「メールが不得手なので
よくわかりません。電話くださいと。」とかいうのもやめて。
462458:04/05/27 08:41 ID:Jqk0sItB
すいません、補足です

実は、商品自体はまだ届いていないんです(定形外発送済で、今日か明日到着らしい)。
ただ、ここの所、デザイン違い・色違いの同商品を複数の方達から落札して
その方達からは、>>458で書いた人が指定して来たよりも更に半額の定形外料金で
送ることが可能ですとのことで、ここで初めて「必要以上に取られた・・・」と気付いたわけです。
この商品については、>>458で書いた人が、初めて取引した相手なので
その後に取引した複数の方達が示した、半額の料金で送れる物とは知らなかったんですよね・・・_| ̄|○

実際に商品が届いてみて、言われた通りに払った送料分の切手が
キチンと貼られてたならば、授業料と思って諦めます(差額を着服したわけではない、という証拠だし)。
でも貼られた切手が、本来これで充分送れる、という約半額分の切手しか貼られてなかったなら
差額について即問い合わせて、対応によっては楽天にも問い合わせ・通報しようと思います。

どうやら、重量に応じた料金をキチンと調べる気が無かった人らすぃ・・・。
送付方法の交渉をした時に
「それじゃあ、〜○○gの△△円でいいですかねぇ?」みたいな返事をよこしたんで。
もっと細かいグラム数に応じた料金設定があるのに、測ったり調べたりするのが面倒だったとみた。

>>460 特にその人のブースには、梱包料等の記載は無いので、単に郵便料金調べが面倒な人のようです。
463名無しさん(新規):04/05/27 10:03 ID:nBEb9gR1
報復評価する出品者は「悪い」が一つもなくても敬遠したい。
とある出品者、評価が1000以上あって悪いが一つも無いけど
普通をつけた落札者全員に普通&そっけない礼をつけていた。
464名無しさん(新規):04/05/27 10:42 ID:vgNh2E6s
>>462
私は>>339で送料の事を書いたヤシです
結果は>>406で書いてあります。
楽天はこうゆう人が多いのでしょうか???
465名無しさん(新規):04/05/27 11:30 ID:Um6MF+gj
>>462

定形外は、自宅で計量していれば、多少の誤差は許容範囲かと。
しかし>>462さんの場合は、「約半分の額」との事。
あまり大雑把な送料の出し方は誉められませんよね。
その出品者の方の評価を見てみて、送料ミスが頻発しているようであれば、
あるいは故意(着服目的)…という事もあるかも知れません。
口論になる可能性があって構わないなら、問いただしてみては。
(大雑把な方にその点を指摘すると、「神経質だ」と返されそうです)
骨折り損になるよりは、今回はあえて言及せずにおき、
これ以後その方と取引をしない…、というのも手かも知れません。

「取引は個人間で」という事になっていますので、楽天へ通報しても、
恐らく「双方で解決して下さい」と言われるのではないかと…。
出品者のシステム利用料徴収の問題とかなら別ですが。

>>464

自分は4つのオークションの利用経験がありますが、
どの場所でも、そういう事はありますね。
特定のオークションが云々ではなく、どのオークションでも
(そういう大雑把な事を)する人はするし、しない人はしない。
…と感じます。
466名無しさん(新規):04/05/27 11:51 ID:4UfrnELq
>>454
オレの経験では、ディズニー系、ブランド系、赤ちゃんグッズ系のカテ・商品は、落札者のDQN率が高め。
467名無しさん(新規):04/05/27 11:59 ID:Um6MF+gj
>>453

>何だかいや〜な気分で終了したので
>もう楽天では参加しません。

わざわざ書きにくる程、嫌な取引だった?
もう少し具体的に教えて貰えないかな。
(それとも、「このスレを含め」もう参加したくないかな?)

>他のオークション広場で100以上の評価を
>もらいましたが、こんな事は1度もありませんでした。

自分も他オークションで評価100程度、またはそれ以上
あります。恐らく、>>453さんと同様の質の評価です。
でも、そんな事、そんなに重要かな?
嫌な取引にあたる「確率」の話なら、
「運が良かった」と言えるけれど。
更に更にと取引を重ねていくうちに、
殆どの方は何かしら、嫌な取引の1つ2つ出てくると思いますよ。
自分がどんなに誠実にやってるつもりでも、です。
『こんな事』がたまたま1回目の取引だった、と考えてみては?
確かに、最初の取引が、そのオークション自体の
印象に影響するのは否めませんが、
なにも「もう参加しない」宣言までしなくても…。
嫌な気持ちが早く忘れられると良いですね。
468458=462:04/05/27 12:08 ID:Jqk0sItB
>>464
送料系で適当なのは、全員が全員ではないですが男性が多いようです。
女性のほうが、良い意味でケチ(数十円の差を気にする)だからか
ちゃんと色々な配送料の差や、手数料の額の差などを示してくれる方も多くて
その上で、「どの方法がよろしいですか?」と聞いてくれる方が多いので
女性の出品者のほうが安心してお取引出来るなぁ、と思いました。

その反面、男性は、こちらが申し訳なくなるくらい太っ腹な人も結構いて
「オマケにあげるよ!」で、映画のビデオを何本もくれたり
「金銭のやり取りするの面倒だし、楽しいメール読ませて貰ったから
今回の落札品タダであげるよ!送料だけお願い!」みたいな人もいて
定価6万数千円の品物を、タダで貰ってしまったこともあります。
469名無しさん(新規):04/05/27 12:22 ID:Um6MF+gj
>>466

なるほど。聞くだけで何となく納得のカテ、ですね。
特にブランド系は、たまにフラッと覗くだけで
面白い方がわんさかです。

<落札者の例>
出品者への評価:普通
『割と親切だったかも・・・でも品物はイマイチかなぁ・・・・・なんか、やっぱ写真じゃわかんねーよ。もっと、かわいいのや新品を
安く売れぃ!!!!!』

<出品者の例>
商品説明:
【サイズ】約28x27x12
【使用頻度】新品?未使用
振込み確認後の発送にな,海外直送です
一週間くらいお宅
お支払いは銀行振込で御願いします
送料は勝手ですみません、EMSで、全国一律1点、1000円になります
この8県(福岡、鹿児島、大分、宮崎、沖縄、長崎、熊本、佐賀)にお住まいの皆様、諸事情により入札をお控え願います
落札後のキャンセルは、システム利用料5%を頂戴致します〜

送料・手数料に
ついてのコメント : 商品は誤りを発送して、不良な品物、税関は遮り止めて、私達は無料で再び出す!どうぞよろしくお願いします!

返品のコメント 商品は誤りを発送して、不良な品物、税関は遮り止めて、私達は無料で再び出す!どうぞよろしくお願いします!

その他取引情報に
ついてのコメント : 商品は誤りを発送して、不良な品物、税関は遮り止めて、私達は無料で再び出す!どうぞよろしくお願いします!


本当に楽しい方達です。
470458=462:04/05/27 12:26 ID:Jqk0sItB
>>465
そうなんです・・・本当にはした額ですが
本来の料金は、先方に指定された額のキッカリ半分で送れた重さだったんです。
送料ミスというのかは分かりませんが
やはりその人の評価には、「もう少し送料安く送れたはずですよね?」や
「せっかく安く落札出来たのに、送料が多く請求されて残念」という
苦情?苦言めいた評価が幾つかありました。
・・・メールは逐一来たので、その点は安心だったのですが、そういう人だったようです。
>>465さんの仰る通り、「今回は敢えて言及せず、以後はその人と取引しない=いわば授業料」という捉え方も一つですね。
苦情を入れると、その後の対応が非常〜に精神的に疲れそうですし
住所・氏名・TEL・アドを握られてるとなると
やっぱり万が一を考えると嫌だな・・・と思う部分もあります。

オーバー分は200円程度なので、着服目的の過剰請求だったとしたら
余程チンケな男性だと思いますが、どうでしょう?w
この程度の過剰請求で済んで良かった、と思うにしても
やはり本来の送料を知ってしまうと、気分の良くない取引でしたね_| ̄|○
このスレで吐き出せて少しスッキリしました。
471名無しさん(新規):04/05/27 12:53 ID:Um6MF+gj
>>470

465です。(←自分の発言でageるのが恥ずかしいので…、
分かりづらいですがお許し下さい)

少しスッキリしたとの事、良かったです。
1つの取引の為に神経をすり減らしてたら、疲れますしね。
むしろ、今回その方から購入した商品が、もっと重量のあるものや、
(補償をつける必要のある)高い価値のあるものではなかった事を
考えれば、そう不運でもなかったかも知れませんよ。
「もうこの方とは関わらずに済む」という授業料が200円であったと考えれば。

>オーバー分は200円程度なので、着服目的の過剰請求だったとしたら
>余程チンケな男性だと思いますが、どうでしょう?w

それはチンケですね。間違いないですよ。
きっと、フンコロガシのようにじわじわと着服利益を増幅して行くのでしょう。
そっとしておいて、遠くから見守ってあげましょう。

次に縁のある方が、もっと気持ち良く取引出来る方だと良いですね。
では。
472名無しさん(新規):04/05/27 13:14 ID:KXPVZClS
あ、あの…一般的に料金過剰徴収により利益を上げるのは犯罪なんですが。
「そっとしておいて、遠くから見守って」なんて対応は
社会人として問題あるんですけど…。
473458=462:04/05/27 13:51 ID:Jqk0sItB
>>471
単に、「○○g以下だろうから△△円でいい?」みたいな
えらく大雑把な人なだけかもしれないので
本人は過剰請求してるつもりがあるかどうか分からないです。
(落札品に、何円分の切手が貼られて送られて来るか?によって判断出来そうですね)
重量測ったり、料金を調べるのが面倒だから
定形外希望の場合、間違いなく送れるグラム料金を一律徴収して切手貼っちゃってる可能性も考えられるので。

毎日フリマにハマってた私ですが、今回の件で、立ち止まって頭を冷やすキッカケになりましたね。
474名無しさん(新規):04/05/27 14:06 ID:Bssh59Kd
なんか盛り上がってるけど、
200円の差額の重量区分ってどことどこ?
100グラムまで・・・140円と  500グラムまで・・・390円
500グラムまで・・・390円と  1キログラムまで・・・580円

これぐらいしか200円の差額がでるところないんだけど・・・
こんなん全然ダメだろ?

50、75、100、150グラムの間の誤差は
キッチン用はかり使用して、梱包後の予想重量で誤差がでるから許容できるけど

それとも、ものが480グラムとかで梱包したら500グラム超えるかもしれない
ってこと?それなら仕方ないと思うが。
475458=462:04/05/27 15:15 ID:Jqk0sItB
>>474
150グラムまで200円の区分で送れるものを
500グラムまでの料金を取られますた。

既に他の複数の方からは、別デザインの同じ品物がプチプチで梱包されて封筒入りで
200円分の切手が貼られて、普通に届いてます。
476名無しさん(新規):04/05/27 16:09 ID:25zdUNPp
>>475
ちいさな箱に入って送られてくるなんてことはないの?
封筒(もしくは包装紙で梱包)確定?
477名無しさん(新規):04/05/27 16:53 ID:UkGiDL0k
>475
>既に他の複数の方からは、別デザインの同じ品物がプチプチで梱包されて封筒入りで
>200円分の切手が貼られて、普通に届いてます。
送料として390円請求しといて200円で送っている常習犯であるということだよな?
当然、差額190円を返金請求すべきことだが。
478名無しさん(新規):04/05/27 16:56 ID:QTGglL9J
出品者的意見だと、壊れ物で普通郵便指定→プチプチと封筒より「小箱に入れて発送」→当然送料ランクアップ
梱包はすげぇ気を遣います。壊れちゃおしまいですから。
だから、「品物自体は軽いので普通郵便では○○ランクですが、壊れやすく箱に入れるのでひとつランクアップします」と明記します。
落札者さんもこれだと納得してくれますし、クレームもないのでこういうのもありよ。
479名無しさん(新規):04/05/27 17:24 ID:nhRLFlju
おれも>>478と同じ考え。
ただし、壊れ物なら強制的に小箱にいれて発送
つまり、1ランクは確実に上がる。

>>478のように選択制にしてもいいが、(というか本来ならすべきだが)
楽天の落札者にそこまでの読解力はないので、
その問い自体が無視される。
さらに、安いほうで送ってくださいといいながら、もし壊れたときは
おれが「悪い」評価をつけられるのは分かりきっている。

もちろん「定形外でも小箱に入れて発送します。送料は〜です」
とは明記する。

>>458はとりあえずどんな方法でいくらの切手が貼ってある状態でとどくか
見届けてからカキコしたほうがいんじゃないの?
480名無しさん(新規):04/05/27 17:26 ID:nhRLFlju
スマソ>>478もこわれものは強制箱詰めなのね。

以前は選択させていたが、ほとんど無視されるのでもうやめた。
481名無しさん(新規):04/05/27 21:32 ID:oSQmiqWs
>>471

>465です。(←自分の発言でageるのが恥ずかしいので…、
>分かりづらいですがお許し下さい)

↑この文の意味を教えてくれないか
482名無しさん(新規):04/05/28 10:55 ID:7szxqa16
>>458どうなった?
483名無しさん(新規):04/05/28 11:29 ID:7vtm++kl
465です。

>>481
名前の欄に「465」と入れるのが妙に恥ずかしかったんです。それだけだったのですが…
( )の部分は我ながら意味不明です。もう少し考えて書くよう、注意します。

>>472

_| ̄|○

大丈夫です。ただの冗談です。
>>458さんの気持ちが少しでもほぐれたようで、嬉しかったので、
つい、つまらぬ冗談を書いてしまいました。

>>472さんのおっしゃる事はわかります…。
ただ、過剰徴収が故意によるものなのか、過失なのか(過失でも問題はありますが)を
現段階では判断出来ないので、少々冗談めかしてしまいました。
発言の時期・内容にもう少し注意を払おうと思います。
ご指摘有り難う御座いました。
484名無しさん(新規):04/05/28 12:15 ID:SU2vD+AO
販売価格 : 1円
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/22134385/

うそつけ!

1円スタートのことはあんまり知らんけど、
こういう使い方もいいの?
485名無しさん(新規):04/05/28 12:48 ID:+TbcWyKr
>484
これはなんかむかつくなぁ。
486名無しさん(新規):04/05/28 14:07 ID:b3WmalJL
>>484
> こういう使い方もいいの?

いいはずない。違反でしょう。
487名無しさん(新規):04/05/28 14:29 ID:Vi1A3AGe
>484

通報しますた。

この売り方UGAもやってたな。通報したらあっさり削除されてたから
まず対応してくれると思われ。
まあ自分たちの利益にならないことだし当たり前か。
488458=462:04/05/28 15:01 ID:zwwTij1r
さっき商品届きました。
結論から言うと、送料として払った分の切手が貼られてました。
なので、差額着服のようなことは無かったということです。
でも・・・これは過剰な金額分の切手を貼ってるな、という重さですね^^;
梱包は箱詰めではなく、封筒+梱包材でしたが
書類の束が入ってるんか?と思うくらい、封筒自体が必要以上に大きくて
その封筒の大きさに合わせて切った梱包材だったので
確実に届くであろう(絶対に料金不足にはならない)、余裕を持たせた送料金額請求だったんだな、と。
今回届いた状態でも、本来は200円台後半で済んだんじゃないかな?と思います。
今回は、色々な意味で届くまで不安でしたが
フリマの付き合い方というか、入札前交渉・落札後交渉や確認を
もっと突っ込んで質問すべきだったという反省にもなりました。
今回は、余剰分は授業料ということにします。

励まして下さった465さんを始め、レスして下さった方々
どうもありがとうございました。
普段は別の板の住人ですが、数日前にここを見付けて色々勉強になりました。
489名無しさん(新規):04/05/28 17:38 ID:ygP0qusx
あんたがなんと言おうと
その人がそれが適正な梱包方法と思ったらそれでいいんじゃないの?

どんなに「安くあげたいので簡易包装でおねがいします」って頼んでも
壊れて到着してたらあんた、その出品者を恨むでしょ?
「悪い評価」つけるんでしょ?

着服もしていないし、重量的にも正しい送料請求だったんでしょ?

他の出品者から同じものを落札したそうだけど
他の出品者がなにも考えずに簡易包装ですませてただけで
その出品者は過去に破損で落札者とトラブルにあった被害者かもしれないじゃん。

これからは憶測でレスしないことだね。
まあ、おさまりがつかなくて嘘かかなかったからよかったけどさ。
490名無しさん(新規):04/05/28 18:28 ID:JpkPEDoh
>489に同意かな。
届いてから書いた方がよかったね。

>本来は200円台後半で済んだんじゃないかな?と思います。
コレも計ってから書いた方がいいんじゃない?
491名無しさん(新規):04/05/28 19:06 ID:X+y0aADY
>フリマの付き合い方というか、入札前交渉・落札後交渉や確認を

変な値引きとかじゃないよね?フリマって・・・
フリマ感覚なの?
492名無しさん(新規):04/05/28 20:31 ID:ia6k0hIY
1ヶ月半以上前に落札→連絡無し→キャンセルした香具師が
今日になって
「遅くなり申し訳ありません。お取引結構前ですが入金されていないので
 キャンセルとさせて頂きますとありましたが
 たしかに4000円入金したのですが・・・どうなっているのでしょうか??
 勘違いとゆうこともあるので悪いは避けましたが・・・ 」
と 普通 と付けてきやがったんです。

有り得ないと思いつつ口座調べますたが、勿論入金なんてありません。
因みに別途送料が掛かるので金額は4000円なワケないんです。
自分がバックレてキャンセルになったクセに今頃になって下らない嫌がらせを・・・
こっちはこんなDQNでも・・・と老婆心で「悪い」付けるの勘弁して評価入れなかったのに。

この香具師どうすべきでしょう?
内容が内容だけに信用問題に関わりそうで・・・
493名無しさん(新規):04/05/28 20:32 ID:ia6k0hIY
1ヶ月半以上前に落札→連絡無し→キャンセルした香具師が
今日になって
「遅くなり申し訳ありません。お取引結構前ですが入金されていないので
 キャンセルとさせて頂きますとありましたが
 たしかに4000円入金したのですが・・・どうなっているのでしょうか??
 勘違いとゆうこともあるので悪いは避けましたが・・・ 」
と 普通 と付けてきやがったんです。

有り得ないと思いつつ口座調べますたが、勿論入金なんてありません。
因みに別途送料が掛かるので金額は4000円なワケないんです。
自分がバックレてキャンセルになったクセに今頃になって下らない嫌がらせを・・・
こっちはこんなDQNでも・・・と老婆心で「悪い」付けるの勘弁して評価入れなかったのに。

この香具師どうすべきでしょう?
内容が内容だけに信用問題に関わりそうで・・・
494名無しさん(新規):04/05/28 20:34 ID:ia6k0hIY
1ヶ月半以上前に落札→連絡無し→キャンセルした香具師が
今日になって
「遅くなり申し訳ありません。お取引結構前ですが入金されていないので
 キャンセルとさせて頂きますとありましたが
 たしかに4000円入金したのですが・・・どうなっているのでしょうか??
 勘違いとゆうこともあるので悪いは避けましたが・・・ 」
と 普通 と付けてきやがったんです。

有り得ないと思いつつ口座調べますたが、勿論入金なんてありません。
因みに別途送料が掛かるので金額は4000円なワケないんです。
自分がバックレてキャンセルになったクセに今頃になって下らない嫌がらせを・・・
こっちはこんなDQNでも・・・と老婆心で「悪い」付けるの勘弁して評価入れなかったのに。

この香具師どうすべきでしょう?
内容が内容だけに信用問題に関わりそうで・・・
495名無しさん(新規):04/05/28 20:56 ID:ia6k0hIY
492〜494
重くって連続になってしまいました!!!
ごめんなさい
496名無しさん(新規):04/05/28 21:35 ID:wM+nOFFz
それはいやがらせというか犯罪。

とりあえずJNBの入金画面のPDFをプリントアウト、
ぱるるはコピーしておいたほうがいい。

で、メールしてみたら?
入金事実はない、どうしても入金したというなら
その控えのコピーを送れって。

当然バックレるような香具師だからそのメールにも
返信しないだろう。あるいはネットバンク利用で自分は不慣れなので
その画面をプリントアウトできないっていってくるだろう。

それから楽天に通報してその評価を削除してもらう。IDごと。

外基地にかかわると体力の無駄だし、どんな粘着されるかわからんから
その詐欺行為がなくなり(入金してないのに発送させようとする行為)、
評価が削除されるのが上策と思ったほうがいい。
マジで熱くならないように。



497名無しさん(新規):04/05/28 21:36 ID:wM+nOFFz
それはいやがらせというか犯罪。

とりあえずJNBの入金画面のPDFをプリントアウト、
ぱるるはコピーしておいたほうがいい。

で、メールしてみたら?
入金事実はない、どうしても入金したというなら
その控えのコピーを送れって。

当然バックレるような香具師だからそのメールにも
返信しないだろう。あるいはネットバンク利用で自分は不慣れなので
その画面をプリントアウトできないっていってくるだろう。

それから楽天に通報してその評価を削除してもらう。IDごと。

外基地にかかわると体力の無駄だし、どんな粘着されるかわからんから
その詐欺行為がなくなり(入金してないのに発送させようとする行為)、
評価が削除されるのが上策と思ったほうがいい。
マジで熱くならないように。



498名無しさん(新規):04/05/29 00:17 ID:K2DixhzW
492でつ。
>496レスありがd
香具師にメールして取り敢えずコメント削除させますた(「普通」のままだが)
香具師が入金したという日は日曜日=キャンセル処理した日。
翌日に「申し訳ありません。取引続行してくれませんか」メールが来てる。
本当に振り込んだのなら、その時に振り込んだというハズ・・・。

もう関わりたくないんで出来れば無視したいでつ・゜・(ノД`)・゜・
因みに香具師は、購入評価40件・良い30−悪い6=24のDQN
499名無しさん(新規):04/05/29 08:23 ID:WCJue7UW
本当に振り込んだのなら1ヶ月も放置しないよねぇ。

他で同じ物を安く見つけたので>>498の落札をバックレた。
が、思惑が外れ入手できなかったので498のキャンセル撤回を求めたが叶わず。
その後も同じ物が見つからないので498の物が諦めきれず、小細工して取り引き
に応じさせようと考えた。・・・なんて裏だったりしてね。
500名無しさん(新規):04/05/29 12:34 ID:QiEJehes
>>498
DQNって嘘つきが多いね。
私が今まで当たったDQNもみんな平気で嘘つく香具師だった。
嘘つかれたままで放っておくのはよくないから
本当のこと書いておくべし。
そんでもって、塩、パッ、パッ!
501名無しさん(新規):04/05/29 22:51 ID:X6A0zpqc
昨日この香具師から質問がキマスタ
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1767769
高すぎじゃなぃですか?
大体元値が2000なのにその倍以上高くなってるじゃないですか(怒
もしも3000円にしてくれるのならそく一撃落札にしますけど
そこんとこは検討してください。返答は早急にお願いします。

評価内容、顔文字なら質問に答えずTL逝きしたら即、楽天に問い合わせしてきやがった。
さらにどこかで晒したのか質問を受けたオクがすごいアクセス数
キモ杉
502名無しさん(新規):04/05/30 00:21 ID:O/8pn63Y
>501

自分もプレミア物の完品を3000円で出してたら
「この商品は元値が1800円だったと記憶しているのですが、
3000円で出品されているのはなぜなのですか?
何分こういったオークションに参加するのは初めてなもので、
システムが理解できていないところもありますが、よろしくお願いします」
と質問きますた。

回答するのを迷っていたらあとから「入札期限が迫っておりますので、
以前の質問の回答をお願いします」と質問キター
渋々「レア本ということで、その分高めで出品しております」
と回答。
入札→落札されてもらった評価が
(普通)「品物、落札後の取引、包装、発送などは完璧です。
ただ、難をあげるとすれば、入札前に質問をさせていただいた返答が、
催促をして返ってきた事です。相手が見えない分、不安は大きいものです。
今後はたとえ、些細な質問でも、迅速に親切に回答していただければ、
気持ちのよい取引ができると思います。

答えたくない質問だってあるんだよ!オクのシステムを理解してから
参加しる!

・・・と思ったが、こらえて相手からの質問をそのまま書き込んで評価。
503名無しさん(新規):04/05/30 00:34 ID:nASd1Y1J
「高い!!」って思うなら入札しなきゃ良いのにね。

某プレミア本のQ&A何気なく覘いたら
「何で一撃価格を設定してないんですか!!!?」って質問あったよ
出品者タン「考えていませんでした」って答えてた

_| ̄|○
504名無しさん(新規):04/05/30 00:37 ID:O/8pn63Y
と落札者のデータ振り返ってたら

2件落札キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



つうか毎晩メール遅杉。
迅速に対応したいのに事務局よ、あにやってんだ、、、
505名無しさん(新規):04/05/30 07:26 ID:o1wW+5fE
>>501>>502
そりゃ落札者としては安く買いたいだろうけどさ、オークションだぜ?
特売や不用品バザーと勘違いすんなよな、と言いたくなる香具師等だな。
ヘルプ全部読み直してから参加汁!
506名無しさん(新規):04/05/30 07:47 ID:r9WEe8k1
あのさ、おれもいつも思ってんだけど、絶版品なんか
定価で買えるわけないじゃん。
定価以下で買いたかったら売ってる店さがせばいいじゃん。
ないからオクにきてんのに、なんでキレてんだよ、こいつら。

「フリマ」っていう名前がやっぱりダメだな。
安く買うところって思ってんだよ。

おれも>>501>>502のような体験はある。
こいつら、理解できるわけないからシカトしたけど、
いつまでもマイページに「質問に答えてください」って残るんだよね。
>>502のように回答したところで、恨まれるのはわかりきってるから
相手にしないほうがいいよ。
どうせ完璧に取引しても恨まれるだけだから。
507名無しさん(新規):04/05/30 13:10 ID:Mikh+t2u
他人が見たら価値がないものでも、売り手が数万の価値があると思ったらその価格をつけるのは
普通のことだよね。買い手もそれだけの価値があると思えればお金を出して買うんだし。
定価程度またはそれ以下の価値しかないと思うんだったら、その価格になるまで買わなければいいのにな。
508名無しさん(新規):04/05/30 15:07 ID:hyHZGSPA
・なぜそんな高価な価格設定にするのか
・一撃設定をなぜしないのか
・早く質問への返答をしてください

などなど、色んな質問があるようだけれど
(・_・)メガテン
になったよ。

一体なにを考えているんだろう。
「俺は安く買いたい」「俺は納得いかないぞ」など
卑し魂胆ミエミエ&己の都合ばっかりしか考えていないじゃないか。

ほんと、高ければスルーするといいだけなのにね。
俺なら(;¬Д¬)質問が来た時点でトラブルに放り込むよ。
いくら初心者、オークションの内容を理解していないと
いっても、人としての礼儀に欠けている。

こうゆう輩が世間ではDQNと言われる奴らなんだろうな。
一生涯関わりあいたくないね。
509名無しさん(新規):04/05/30 15:45 ID:o3KOCQNy
>>506
質問を削除しちまえばマイページのウザイ催促文も消えるべ
510名無しさん(新規):04/05/30 16:15 ID:ng4Fkp0g
>>509
おお、その手がありましたな。
マジサンクス。

むかし、「定価いくらですか?」の質問が来たとき、なんか胸騒ぎがして
そいつの評価みたら やっぱ外基地だったよ。

なんか「定価以上の値段で売りつけやがって」とか
暴れてた。
511492:04/05/30 17:48 ID:8j3jchfP
入金しても無いくせに入金したと虚偽記載しやがったDQNの削除を
楽天に言ったのだが、まあ「当事者で話し合え」と。

まともな話し合いが出来るよーな相手じゃないからこそ言ってんだろが(*゚д゚) 、ペッ

取り敢えずファッション、子供服、プーさんジャンルの方の平和のために晒しとく
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1731017
512名無しさん(新規):04/05/30 22:21 ID:6YMVd6lK
楽天フリマってID持ってなくても買えるじゃないですか?
あれってID持ってなかったら評価はどうなるんですか?しなくていいんですか?
513名無しさん(新規):04/05/30 22:22 ID:cA61NQFW
>>511
よーし、ぶっこんじゃうぞぉ〜と意気込んでいたら、
「 す で に ぶ ち 込 ん で ま す た 」

たぶん、何気なく色々な人の評価を辿ってガクブルなヤツだったからぶっこんでいたと思われ。
514名無しさん(新規):04/05/30 22:31 ID:kuGlP4uH
ダメ人間!{連絡も入金もないんですが。メールいただけますか?}と送っていますが未だに連絡なし。キャンセルなら連絡するのが常識!!この出品者はダメ人間!


ワロタ・・・ここまでいうか?


>>513
おれもすでに履歴が赤かったよ。
多分どっかで晒されてたんでは?
515名無しさん(新規):04/05/30 22:40 ID:GuJhpJPC
>>511
プーさんとか、ディズニー系の落札者って、なんでDQNが多いんだろうね?!
516名無しさん(新規):04/05/30 22:48 ID:fVSb/mVR
ヤフオ● ⇒ ●●オク(無料候補の何処でも可)一斉移転プロジェクト
     <移転先はスレにて絶賛協議中!!>
     <自分的にはどこでもOK拘りません>
     <ただ最低限の利便性は検討したい>

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
不快に感じた方、ごめんなさいm( __ __ )m
なるべく影響が出ないよう一応sage進行で書き込みました。
スレではライオを推奨の雰囲気がありますが、
そんなことは気にしないでください。じゃんじゃん本音を!!
517名無しさん(新規):04/05/30 22:48 ID:tkVUVx2K
鯖の遅延?終了した分の通知、まだ来ねーぞーーーーーー
ヤフオクじゃあるまいし(−"−)
518名無しさん(新規):04/05/31 04:31 ID:f8Jp6lWm
初心者の質問でスマソ
そろそろヤフオクから引っ越そうかと思ってるんだけど、
楽天って落札するのも、出品するのも無料なの?
ヤフと違って本人確証(クレジットカード登録)とか無くても、誰でも入札ができるのかな?
519名無しさん(新規):04/05/31 07:36 ID:knTQg2hC
>>518
落札は無料。楽天に住所氏名電話番号などを登録すればよい。

出品は、ヤフみたいに出すだけで10円取られることはないけれど、
取引が完了したら落札価格の5〜10%を落札手数料として支払わなければならない。
その支払いはクレカで行なわれるので、出品にはクレカ登録が必要となる。
520名無しさん(新規):04/05/31 08:12 ID:+AaJA77D
あれ?ネットバンクなどから引き落としも可能ですよ?
自分はクレカ必要ありませんでした。

本人確認として
・クレカ
・ネットバンク
のどちらか必要な筈。
521名無しさん(新規):04/05/31 08:41 ID:8i7BNodj
楽天は活発度が足りない。ビッダとどっこいどっこい。
522名無しさん(新規):04/05/31 08:46 ID:+AaJA77D
ではこれから活発化するようにガンバ!!

ビダも楽天も!!
523名無しさん(新規):04/05/31 08:51 ID:LnAsCpbA
ヤフより入札も出品も気楽に出来るのに、人(商品)少ないよね。
元々、楽天のショップで買い物してたからIDもあって、
思い立ったその日に出品できたのが
一番楽だったかな。
出品料も取られないから、バシバシ出品できる。
でも、人が少ないから落札してくれる人がいない・・・
524名無しさん(新規):04/05/31 09:51 ID:quyPgYNw
ま〜たまたメンテだって
525名無しさん(新規):04/05/31 10:01 ID:+AaJA77D
大丈夫、いま人があちこちに流れつつあるから。
楽天も良い候補地!!
526名無しさん(新規):04/05/31 10:02 ID:quyPgYNw
あれ?普通に使える?
さっきメンテって出たんだけどな〜

連続スマソ
527名無しさん(新規):04/05/31 11:10 ID:wCcoP4PS
んー、マイページ入れる?リロードしても入れん。

>>523
>でも、人が少ないから落札してくれる人がいない・・・
そだよねぇ。困ったもんですたい。こっちも閑古鳥。
楽天活性化の為、ちょっと我慢してやってこうぜぃ。
苦しいが堪え時かもしれん。
528名無しさん(新規):04/05/31 11:55 ID:Dvgjfhec
529名無しさん(新規):04/05/31 12:31 ID:uBaiNELN
アニゲー系だしてますが、楽天&Easyは相場より
かなり高くても、メジャーでレア、かつ需要があるものなら
かなり売れる。

後の問題は手数料とサーバ、DQN。
これが解消されたらヤフには無料日だけ出して
こっちにレア&プレミア物を移してもいいかな。
530名無しさん(新規):04/05/31 16:33 ID:SlfPaC76
楽天はオークション慣れしていない香具師が多いのか
DQNに当たる確率も高いが、回転寿司だった物が
唐突に相場以上で落札されたりもするよな。
落札されなきゃ出品手数料はかからないし、
棚ボタを待つ気分で出品するにはいい所だ。
531名無しさん(新規):04/05/31 18:27 ID:mUgbTP6q
楽天フリマって相手に住所教える必要がないんですか?
532名無しさん(新規):04/05/31 19:25 ID:Fqr92UA5
>>531
必要がないってか、落札と同時に双方の住所氏名電話番号メアドが見られるようになるんだよ。
533名無しさん(新規):04/05/31 19:33 ID:mUgbTP6q
>>532
そうなんですか。ヤフオクより便利ですね
534名無しさん(新規):04/05/31 19:48 ID:QyYCEK7u
>>532
そう、個人情報を晒した上でバックレするんだよねー ここの落札者は
ネットの怖さ分かってないね
535名無しさん(新規):04/05/31 20:44 ID:ME0lsP9c
>>532-534
いや、それならまだいいのだが、
架空住所、偽名で登録できるので
バックレられたら始末に終えん。

おれ、北海道まで電話したんだぜ・・・

つうか基本的に、本名で登録した香具師は
ほしいから入札するんだろ?
なんでバックレんだ?
他の安いものでもみつけたかと思って検索しても
おれのしかないんだが・・・


あと、今日いろんなもの見て回ってたら、自己紹介に
「最近落札者の方の連絡がとれない事態が頻発しています」
って書いてた人がいた。w

やっぱり最近多発してるんだね。
536名無しさん(新規):04/05/31 21:38 ID:/czE0UR0
>535
多発してまつねー、迷惑この上ない(-_-)

婦人服なんだが、写真掲載してるのに
「何色ですか?」(←こんだけ)質問キター
そんな酷い写真じゃないと思うのだが・・・見て判らんの?
どう回答すできでしょう?
537名無しさん(新規):04/05/31 22:12 ID:LM8CTn+x
>>536
頭が悪そうな質問者だね。
「写真と実物の印象が異なる場合もある」って前提を書いて、主観的に、ても懇切丁寧に、説明するしかないべ。
538名無しさん(新規):04/05/31 22:26 ID:Y+kny8yJ
本カテだけど、「特に目立つ傷み・よごれはありません」って書いても、
「全ページそろってますか?」とか「汚れはひどくありませんか?」
みたいな質問よくくるよ。

説明読んでないんじゃないの?と思う。
539名無しさん(新規):04/05/31 22:31 ID:hvE31ucI
>>538
いや、全然説明よんでないよ。
しらなかった?w

前に「パックになってる商品から自分がつかわなかった物のみ」を出品した。
商品説明、商品名、画像でこれでもかというぐらい説明したんだけど
(「絶対間違わないでください、〜だけですので」とさえ記入した)

落札後、「ところでこれは全てセットでよろしいのですよね?」
だと。

削除がめんどかった。それだけ。
540名無しさん(新規):04/05/31 22:38 ID:pTdEwgNM
>538

ストアじゃ平気で状態について虚偽や
傷みなんかを隠して記載してる場合があるからね。

自分は本カテの某最大手で買ったら本に帯折れ、とあったのを承知で購入。
到着した商品を見たら帯に「ポスターつき」とあったが本にはなかった。
無いなら無いと記載しろ、と思ったが泣き寝入り。
逆に過去に痛い思いをしたのか、状態にすごく厳しい
ストアもあって千差万別。傷みあり、と書いてあっても
書かれていなければ分からないほど。

楽天の参加者はまだまだオクに慣れてない人たちが多いから
そういった部分はしょうがないと思う。
そういう質問には誠実に答えてあげると信頼されるよ。
541名無しさん(新規):04/05/31 22:59 ID:/czE0UR0
536でつ。
何つー質問だよ・・・と思いつつも取り敢えず回答しますた。
名前が「ティンカーベル****」なので、ほのかにDQNのかほりが
しかも偽ヴィトン購入履歴をお持ちのよう
542名無しさん(新規):04/05/31 23:49 ID:G3elc+J7
>>536
色に関しては画像だけに頼らず言葉でも記載しておくのが無難だと思うな。
自分がオークション始めたばかりの頃、画像見てラベンダーっぽいパープル
だと思って落札した物が、届いてびっくり真紅だったことがあった。
別に返品を要求するつもりとかはなかったが、色の違いのことを
商品受け取りの連絡のメールでちらっと書いておいたら、
まさかパープルに見えているとは思ってなかったと返事が来たよ。

以来自分の出品には言葉でも何色か記載するようにしたんだが、
それでも「説明には△△色となってますが、写真は○○色に見えます。
実際はどっちですか?」という質問が来たことがある。
△△と○○が、似たような微妙な色ならまだわかるんだが、
明らかに全く違う色なんだよね。
色によってはかなり見え方が違う場合ってあるんだと思う。
543名無しさん(新規):04/06/01 00:02 ID:IAeLKl58
>542
普段は何色か書くようにしてまつが、それに限って珍しく忘れてたのは確かです。
記載してても届いて「思ってた色と違う」って言われたことあります。
色の違いについてはネットや通販ではある程度仕方ないことではありますよね。

ただ「説明には△△色となってますが、写真は○○色に見えます。実際はどっちですか?」
ならともかく「何色ですか?」とだけ質問されても、答えようが・・・



挨拶も出来ない香具師に入札されたくないってが本音
544名無しさん(新規):04/06/01 02:21 ID:A0IrQtrP
>>536
携帯からの入札で、画像が見れないとかそういうのでは無いでしょうか?
携帯って、kb大きかったら画像落とせないですよね?
見れるんでしたらすいません。
545名無しさん(新規):04/06/01 07:38 ID:jQu24bSZ
>>544
携帯からでも画像は閲覧可能。
だが、著しく画像が劣化(機種による)するのであくまでも参考にしかならない。
546名無しさん(新規):04/06/01 09:35 ID:nvTCU8ws
入札・購入制限の設定で、
「総合評価ポイント」がマイナスのユーザーからの入札・購入を受け付けない
にしたんだけど
もうすでにマイナス評価がすごい奴から入札されてる場合手遅れなの?
途中から設定しても入札されちゃう?
547名無しさん(新規):04/06/01 12:00 ID:t0oeCWK3
>>546
設定した時点で既に入っている入札をこの機能によって後から取り消すことはできません。
また、入札する時点では制限の対象外であっても、入札後に悪い評価がついたユーザについては
そのまま入札が有効となってしまいますのでご注意ください。

まず自分でヘルプくらい嫁や。
548名無しさん(新規):04/06/01 15:08 ID:bc3pmsmD
>>547
まあまあ、楽天は使いにくいし、調べたいときにメンテするし
調べものしてたら同じ画面にループさせられるしw
俺もここで自分の知らない機能教えてもらったしいいんじゃないの?

それはそうと今日、定形外の代引きなんて依頼されたよ・・・
ゆうパックは集荷呼べるし、定形外はポストに入れれるのに・・・
定形外1個持って局までいかにゃならん。マンドクセ
549名無しさん(新規):04/06/01 15:14 ID:EuyjX3hL
>>548
郵便局までいけない(いきたくない)場合は代引きを断わってもいいんじゃないの?
基本的に取引方法に書いた発送方法の中から選択してもらうものなんだし。
550名無しさん(新規):04/06/01 15:15 ID:9w3OKn8i
パソ(といってもウィソかマクか)によって
画像の明暗で見えない時があるらしい。

そのパソ自体の設定かもしれないが、
しゅぴーん者からはよく見えても、
落札者側では暗くて良く見えないことがあるかも。
551名無しさん(新規):04/06/01 15:31 ID:n9cfdbbF
見る側のモニターによっても色って違うと思うんだけど。
552名無しさん(新規):04/06/01 16:28 ID:9w3OKn8i
うん、色はね。

掲載側では明るい表示なのに、
閲覧側では暗くてなんだかサッパリ
というパターンがあるみたい。

これだと商品そのものの確認さえ辛いでしょう。
フォトショなどの使用も解らない人もいるでしょうし。
553名無しさん(新規):04/06/01 17:53 ID:9w3OKn8i
うん、色の見え方違いはよくあるね。
554名無しさん(新規):04/06/01 18:57 ID:BjdqyBfX
555名無しさん(新規):04/06/01 19:59 ID:fPT+mEdn
上の奴はネカマな気がする。
下は本人っぽ。
556名無しさん(新規):04/06/01 22:09 ID:zn/obgyx
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23509546/c_no=100111
そろそろ時間切れみたい。
557名無しさん(新規):04/06/01 22:34 ID:fPT+mEdn
宣伝はやめれ
558名無しさん(新規):04/06/01 22:39 ID:+bqF89s5
>>553
楽天からチェックはいらないのかな?
その程度だと大丈夫か。

春だねぇ(関係ないし)
559名無しさん(新規):04/06/02 00:05 ID:bT/XF/vr
>>554
下のやつ…
かわいいか???
最近の美的センスにはついて行けん…
560名無しさん(新規):04/06/02 00:28 ID:hVvTuvW8
>554

お勧め商品が、、、
自分はこんな臭そうなの只でもいらんが、
欲しい香具師はいるんだろうな。
561名無しさん(新規):04/06/02 07:10 ID:Lj+WRUb0
>>554
上のお勧め商品の背景が見覚えあるなーと思ったら
うちにあるランチョンマットと同じだ。
こんな香具師とお揃い・・・もう使いたくない・・・orz
562名無しさん(新規):04/06/02 09:57 ID:Th+xj6tJ
>>560
んなこと気にするな。
商品に罪はない。
大事にしてやれ。
563名無しさん(新規):04/06/02 18:11 ID:pna/d07p
新規の香具師が落札しそうだ・・・
不安だー。
バックレないでくれ・・・
564名無しさん(新規):04/06/02 21:23 ID:t5FhtKKU
>>563
携帯&繰上げ拒否で待ち構えております。
565名無しさん(新規):04/06/02 22:59 ID:kI2lfhlU
質問です!

探していた本が出品されてオークションで出品されていたのですが
どうしても欲しかったので【すぐに欲しい】というメールを送ったところ
出品者はオークションを中止にしてくれ、値段交渉をして成立したのですが
その後、連絡がないのですが・・・

よく考えたら、出品者はこちらの連絡先知らないんじゃないかな?と思ったのですが!
566名無しさん(新規):04/06/02 23:09 ID:RH+HWmbX
>565

他の出品物から質問してみたら?
567名無しさん(新規):04/06/02 23:59 ID:TR7OKsbr
みなさーん、また1オク10ポイントゲッツ祭り始まりまつよ〜。
鯖ダウソ&ドキュに気をつけましょー。
568名無しさん(新規):04/06/03 01:18 ID:Tmg062oO
ポイントって溜まるとなんかくれんの?
569名無しさん(新規):04/06/03 02:20 ID:2kUt6Sba
あ、俺も気になるそれ。

落札手数料に反映されるとか?
570名無しさん(新規):04/06/03 02:36 ID:P7I1nJ95
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工 
571567:04/06/03 02:48 ID:yAddWfKZ
>>568
>>569
ポイントは楽天の買物に1p=1円で使えるのよぉぉぉぉ。
また、30Pから懸賞に応募できるのさぁぁぁぁ。
なので、必死こいて1オク出すしと多数。ほとんどゴミだが、中には掘り出し物もあるのだ。
572名無しさん(新規):04/06/03 03:06 ID:csdRC/JO
初めて楽天で落札しようかと思い、出品者の評価を見てみたら、
品物名も評価した人の名前も非公開で、コメントだけがズラッと並んでるんだけど、
これって普通なのでしょうか?
573名無しさん(新規):04/06/03 03:15 ID:KDt56sPr
>572

基本的には公開だが公開しないようにすることも出来る。
574名無しさん(新規):04/06/03 04:14 ID:tMhFhVq0
やっぱり評価0で初めての落札者だと
足元見られるのかな?マイルールを押し付けられて
ホント困るよ、楽天では初めてだけど他では何度も
取引してるから、相手が普通言わない事を言ってる
のがわかるのに…
はぁ…
575名無しさん(新規):04/06/03 05:04 ID:AC/0PC2f
>>570
ありがとう、知らなかった、知らなかったぞー!!

ん?楽天の買い物?オクには関係ないんだね。うーむ。
でも結構商品はいいものあるよね?
面白そうだ!!
って、1円で出品できるようなものが、、、_| ̄|○


空中分裂必死かもしれません
 ミッション失敗間違いないでしょう
     ↓      タテマエダケノヨウデス
              ↓
ヤフオク⇒ライオ●(無料候補の何処でも可)一斉移転プロジェクト
<移転先はどうやってもライオクのようです>
<他のオク関係は一切くるなと言ってました>
<ただのライオ●宣伝スレでしかないようです>

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
576名無しさん(新規):04/06/03 09:20 ID:Tmg062oO
>>571
サンクス!
そういえば楽天で普通に買い物して、
そのポイント使って500円で馬刺しをgetしたことがあったわ。
同じ楽天だからフリマも普通の買い物もポイントは一緒なのね。
577572:04/06/03 11:02 ID:SE4CIbFD
>>573
ありがとう。
普通に出来る事なのですね。
なんか怪しい業者なのかと思ってしまった・・・・
では、安心して入札してみます。

578名無しさん(新規):04/06/04 12:20 ID:klQf9ATH
すげえ評価発見しますた。
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?type=seller&u_no=1882768

こんな香具師から入札&落札する香具師って・・・
ヤフーIDもハケーン
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=yumicatcatyumi&f=&alocale=0jp&mode=1
評価の、美品記載→かなりの汚れと毛 って写真みるとぼかしてるよね?
かなりのDQN出品者でつね!!!!
579名無しさん(新規):04/06/05 17:28 ID:wNtMAWXf
>>577
>すげえ評価発見しますた。
落札者にしてみたらこの上なく不安で怪しい出品者でしょう。
10万もの大金をなんの保証もなく送金するのも考えものですけどね。
商品代引きなどにするべき。
無事に戻ってきたのはいいけれど、洒落にならない一例です。

>こんな香具師から入札&落札する
入札はあるけれど希望額に達していないから問題なし。
一番目の取引者は人柱。どうしようもない。
が、さほど驚くレベルでもない。


1円オク出品で10ポイントが貰えるものいいんだけど、
そこまでしてポイント欲しいか!!っていう出品者って沢山いるね。
本当に捨ててもなんら問題ないものや、
普通に入手できる割引チケット。
果てはお試しの栄養剤(ギン袋入りの数グラムなやつ)まで
出品するとは、、、、乞食と言われても仕方ないよ。
580名無しさん(新規):04/06/05 18:53 ID:3+APNniW
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1819092/
直営店とフランチャイズって、そんな子供でも「はあ?」な大嘘を・・・

中国人が大量に粗悪品を出品しだしたし、ブランドカテは変な香具師多いね。
581名無しさん(新規):04/06/05 19:34 ID:5doUS3Ca
>>579
1円オクに関してすごく同意。
恥知らずって言うか、人として何か捨ててるよ。

582名無しさん(新規):04/06/05 19:36 ID:5doUS3Ca
>>580
ルイヴィトンとエルメス、直営店との契約料はいくらなんだろうw
583名無しさん(新規):04/06/06 01:02 ID:9pv3OdF9
またまたまたまたメンテ!
本気で勘弁して欲しい。
584名無しさん(新規):04/06/06 01:33 ID:zOhK5P3X
ホントまたまたまたまたメンテだ・・・(鬱
こんなにメンテしなくてもと思うんだけど。
どうしても頻繁にメンテしなきゃいけないのだろうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:20 ID:mGcwLvjJ
落札者に評価に変な事を書かれて、腹が立ってどう返答しようか迷ってるうちにメンテ。

返ってよかったかも。
頭冷やして冷静になろ。


と、思いつつ、腹が立って眠れないっス。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:33 ID:mGcwLvjJ
高額商品が売れて、ドキドキしながら即メール。
即入金あり!
なんて太っ腹な落札者様なんだろう、と感動しながら即日発送。
惚れ惚れするぐらいのスムーズ取引だった・・・はずなのに・・・

商品到着後5日目にしていきなり悪評価。
「送料1000円は高すぎる。呆れてものも言えない。普通は無料でしょう」 と。


そうは言ってもゆうパックだし。
重量も結構あったし。
・・・意外にもケツの穴の小さい落札者さんで、(´-ω-`)シ゛ョボーン
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:36 ID:mGcwLvjJ
しまった。(´・ω・`)ショボーン のスレで愚痴るつもりだったのに誤爆しますた。↑
お眼汚しスマソ。
588名無しさん(新規):04/06/06 07:45 ID:9GiyTsQN
>>759
自分もサンプル品を1オクに出してるYO やっぱ乞食と思われちゃう?
化粧品類のサンプルなんだけど結構入札あるよ。

589名無しさん(新規):04/06/06 11:28 ID:4Sfc8UMl
メンテナンス延長
590名無しさん(新規):04/06/06 12:26 ID:u43hhrLA
楽天はなぜか、深夜でなく昼間にメンテやるんだよな
しかも土日だもの。
手数料高くて、メンテをひんぱんにしなければいけないほど貧弱なシステム
ではつかいものにならない
しかもDQNおおくてうれないと来る
591名無しさん(新規):04/06/06 13:01 ID:QuKWnkhT
落札者のメールアドレスが間違っていて
九州まで電話かけた事があった。(俺は本州在住)
592初心者(新規):04/06/06 13:37 ID:kvnHgJj0
写真のない、高額の物買ったこと有ります?
返品も、不可なんですが、入札してみようかなぁ〜
http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1186745/
593名無しさん(新規):04/06/06 23:09 ID:MHOzI1ke
>>592
やめとけ。
ハマるぞ。
594名無しさん(新規):04/06/06 23:15 ID:EQ4loNNd
これってこんなに高いものなの?
595名無しさん(新規):04/06/07 15:28 ID:CcnmPAu+
>>585
ご愁傷さまです。でも元気だせ!!
きっと変な人だったんでしょう。
個人的には除外したいので教えて欲しい位です。
なにが普通は無料なんでしょうか、、、訳分かりません。

私は悪評ではないものの、送ってくるメールの内容が
あまりにも失礼的なので、そういう人が多く参加している
オークションなのかなとちょっと心配しています。

>>580
ですよね。
きっと楽天もここまで予想していなかったと思うんですけど
(人集め狙った?だとしたらスゴイ作戦)
自分も出品されている他の商品を見ていくうちに
「あれ?あれれれ?なんだろうこの品」とビックリしました。

>>587
サンプルでも物によると思います。
使いでがあったりする物ならOKでは?
試供品とか書いて有っても本物と差が無い品もあるしー。

現状を極端に言うと、輪ゴムを1円で出品しているとか
そんなレベルのように思います。
596名無しさん(新規):04/06/07 15:34 ID:CcnmPAu+
>>591
書籍では多々ありますね、画像なし。
本という性質上、返品されても困るのでしょうけれど
(CDをコピーしたから返品のような類いっぽい)

自分でしたら相手の評価があがるまで待つか、
事前の質問や代引きなどでガンバルかな。
多少なりとも不安を感じるなら、後でなぁーんだ
普通の人だったんだ。という結果だったとしても
やめておくのが吉。

どうでもいいけれど一生縁のない本ばかりかも、、、_| ̄|○
597名無しさん(新規):04/06/07 17:11 ID:0BGfCjVs
書籍って画像なしがデフォなの?
598名無しさん(新規):04/06/07 18:26 ID:ri00Tt+B
>>591
それは間違ってるんじゃなく、
あえて配列かえてると思われ。
おれの落札者、県を間違えるという
荒業をやってのけていた。
そんなやついるわけねー。
599名無しさん(新規):04/06/07 19:00 ID:CcnmPAu+
>>596
デフォって訳ではないんだけど、
出品数件数が多かったりすると省略する場合が結構ある。
メジャーなやつなら作者と題名だけでOkだし。

ただ、一点もので高価なやつなら画像はあったほうが
出品者としては強み。安いのでもあったほうがいいけれどね。
600名無しさん(新規):04/06/07 19:01 ID:CcnmPAu+
この間30冊ほど出品してた人も画像なしだったよ。
「たまたま」すごくいい感じで丁寧な人でした。
あの時にやり取りは気分良かったなぁ。
601名無しさん(新規):04/06/07 21:08 ID:C+83eQB0
一度1000円から出品して2000円で落札された商品を
再度出品しようと思うのですが
今回は2000円から始めた方が良いでしょうか?
もし前回より安く終了して前回落札された方に文句言われたら嫌なんで・・・
602名無しさん(新規):04/06/07 21:25 ID:CcnmPAu+
それはあなたというか出品者の自由でしょう。
安く落とされることもあれば高いときもある。
それがオークション。

その変動がいやならば一撃のみを設けたり、
コレくらいだと安くてもまぁ納得できる!!な
設定にしてもいいし。

ただ、その気配りは大切かも。
いい人だすのう。
603名無しさん(新規):04/06/07 22:41 ID:xUqN5N/C
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?type=seller&s_no=5677
この1年3ヶ月で販売評価たった19・・・
商魂てモノが感じられんとはいえ、可哀想すぎる・゜・(ノД`)・゜・

出してるプーマのバッグ、ピンクだったらJJ掲載品だから売れるのに
ピンクは、USEDでも3800円の値が付いてたのを見たぞ。
604名無しさん(新規):04/06/07 23:13 ID:AQyJ8GNE
そんな理由でも晒すのか。それとも宣伝か?
605名無しさん(新規):04/06/07 23:43 ID:IIiKD4b3
バックレられそうな悪寒・・・
落札当日にファーストメール送って3日目。未だ返事来ず。

相手は評価22件中「悪い」が3件。悪い評価の内容は
いずれも「落札後音信不通なのでキャンセルします」というもの。
「悪い」以外の評価を見る限り、即日支払いでかなりいい感じの
取り引きしてるようなんだがなー。この差はなんなんだ?

やっぱ入札制限を「ひとつでも悪いがあったら不可」
にしておいた方がいいかな。
606名無しさん(新規):04/06/08 07:01 ID:zxxIgPOf
>>605
私も落札後すぐのファーストメールから5日だけど連絡ナッシング。
一撃のみのものだったから、落札する気満々なわけでしょ。わからんなー。
こちらも「悪い」は2つくらい、評価欄を探ってみると連絡ないぞーが多い。

入札制限は迷うところだね。報復受けた人だったら気の毒だし…。
やっぱり、「悪い評価が全体の○%」か「悪い評価が○個以上」で制限も受けてほすぃね。
607名無しさん(新規):04/06/08 09:21 ID:JNwynbpJ
>>605-606
楽天にその考えは通用しないよ。
ヤフとは別物だと考えたほうがいい。

きっぱりと、
「ひとつでも悪いがあったら不可」にしとかないと。
それにしててもバックレられまくりだよ。
608名無しさん(新規):04/06/08 09:30 ID:DWrwkOTr
>605、606
一撃→バックレ、されたことあるよ。2回も。
その後、そのうち1人から犯罪紛いの嘘を評価に書かれた(報復のつもり?)
しかもその香具師、他の人にも同様の嫌がらせをしていたみたいだ・・・
DQNは普通の人の思いもしない非常識なこと、平気でしでかすから性質悪いよね。

それで「ひとつでも悪いがあったら不可」に制限したけど
すぐに◎300以上、一つだけ報復×のある人から申し入れがあって解除した。
「1つでも」だと長くフリマやってる優良な人も引っかかる可能性あるんだよね。
本当に「悪い評価が全体の○%」か「悪い評価が○個以上」して欲しい!!!
609606:04/06/08 10:05 ID:zxxIgPOf
>>607
うん、私もヤフも参加してるけどカラーが違うよね。
だからこそ「悪い評価が全体の○%」か「悪い評価が○個以上」で制限が生きるのかなと思うんだ。

あと、未成年のバックレ多し!楽天は「未成年は親権者の同意を得る」がルールだけど、
そんなのいちいち同意を得てやっている子なんて極少数だと思う。
実際、私も経験ありだから。親に隠れてやって、親も知らなかったケースがあったのよ。
未成年、少なくとも一般的に社会に出ていない「18歳以下の参加は不可」にして欲しい。
親はキッズフィルターでも入れとけってんだ。

>>608
そうか、「悪いがひとつでも」に設定しておいて、もし報復受けてた人が
私のに入札してくれるんだったら、申し出てもらう方法もありだよね。
根本的に、ヤフと違って評価を非表示に出来るからお互いの言い分が見えなくて困るよ。
私も非表示にしているうちの一人だけど、もし何かあったら堂々と評価を表示に変える。
自分の嗜好が見えなくていい機能だとは思うけどね(エロ落札はしてないよ)。
610名無しさん(新規):04/06/08 11:15 ID:L5BQjNk2
以前にも書いた気がするが、「悪いがひとつでも」に設定していたら
逆ギレDQNにつけられた「悪い」がひとつだけあった人から
「入札したい」と言われたので設定変えた。
でもそいつはとうとう入札して来なかった。騙された気分だったよ。

最初は「報復されて気の毒に・・・」なんて思ったが、頼んでおいて
すっぽかすような香具師なら、あながち逆ギレされただけではなかったのかもな。
おかげで吹っ切れたよ。
トラブル回避を優先したいなら、容赦なく制限しておく方が無難だ。
611名無しさん(新規):04/06/08 11:35 ID:JNwynbpJ
まさにその通り。
楽天の害基地はヤフやビダの比ではない。

とりあえずストレスをためないためにも排除しておくべきと思う。

>>610の例はご愁傷様としかいいようがないが、
おれも似たような事があったよ。

以前新規で横柄な態度のやつがいて、むかついて評価は
報復を恐れて(スマソ)「よい」にしたのだが、そいつをBLに入れた
で、1ヵ月後、質問が来て
「以前の態度は謝罪します。なれないことでしたので。
子供がどうしても欲しがっているのでどうか入札させていただけないでしょうか?」
と質問してきた。
おれはそいつを信じて解除した。で、以前とは比べ物にならない
よい態度で取引終了。

だからDQNをシャットアウトする「柵」はとりあえず建てておいたほうがいいと思う。
本当に必要で、本当に救済すべき人間ならこちらから柵をあけることも
できるのだから。

DQNに評価を汚されたかわいそうな人の救済のためが、
DQN自身のためになっているなら本末転倒。
612名無しさん(新規):04/06/08 12:01 ID:DhR879V5
制限に引っ掛かっている人からの入札はNGだけど
質問を受ける事は可能みたいですね?

対策として、事情のある悪評をお持ち(?)の方は
Q&Aより連絡下さいってしてみようかな?
613名無しさん(新規):04/06/08 18:32 ID:1sRly5xj
614名無しさん(新規):04/06/08 18:37 ID:USjcfblq
>>609
>あと、未成年のバックレ多し!
そうなんだ。子供が興味持つようなカテじゃないから分からなかったけど、
そういう場合は親が責任取るべきだよね。
「未成年のいたずらですので・・」は言い訳にならないよね。
615名無しさん(新規):04/06/08 19:30 ID:JlSUHUX4
また電話キター。
これで4回目。2回目の段階で電話しないでねって注意文を追加したのに。
総取引数は約100回だから25分の1か・・・。
616名無しさん(新規):04/06/08 19:43 ID:yNUWjPYg
>>614

親が責任もつっていうか、バックレだから連絡できないんよ。

なんで未成年ってわかるかというと、
「愛想のない、1行メール」のメールの文面や、
「お金がないので支払いを〜ヶ月待ってください」なんていう非常識さなど、
大体同じパターンだから。(未成年で同じ事が何度かあった)


>>615
にたようなもんだ。おれは20分の1ぐらいだけど。
617名無しさん(新規):04/06/08 20:59 ID:mK0pPdCd
落札者がキャンセルしたみたいで、
繰上げで次点の私に権利がまわって来たんですけど、
これ断ったら、評価に悪いがつくのでしょうか?
もう違うやつを買ってしまったんだけど・・・
618名無しさん(新規):04/06/08 21:20 ID:3ggzzOk6
>617
付かないよ。断っても大丈夫。
ただし、出品者のためにも早めにお断りしてあげよう。
619名無しさん(新規):04/06/08 21:30 ID:yNUWjPYg
メールの件名を(フリマの件で)とかに変えられるとヒヤヒヤする。
フリマだと思ってるやつは怖い。
620名無しさん(新規):04/06/08 22:08 ID:FoK9SdNJ
前に神経質落札者に当たった出品者です。
変な落札者って同時に当たるものですね。
5月中旬に落札した相手が「お金が無いので25日の給料日まで待って下さい」
と連絡。5日以内に入金と説明文に書いてあるがしぶしぶ承知。
その後25日になっても入金も連絡も無く、28日にキャンセル処理
(その間に連絡の催促は何度もした)
その後落札者から連絡があり取引はした。
しかし今日になっていきなり、「メールで人を傷付けない下さい。」と【悪い】
漏れ早く連絡よこせと催促しただけなのにね。。。
ここの落札者って変w
悪い評価が2連発だし評価も100未満なのでID変えます。
621名無しさん(新規):04/06/08 22:32 ID:UvbiSS8+
>>620
それは、とんだ災難だったな。
前向きにがんばれよ。
622名無しさん(新規):04/06/08 22:40 ID:4UusjK4i
ここの落札者は常識ではなく、自分の中で「よい」か「悪い」だからな。
つうかそれだれよ?怖いよ、次はおいらかも。
1ヶ月まってくださいなんて、おいらよくいわれるよ。
ID晒せないの?
623名無しさん(新規):04/06/08 23:23 ID:RJR/QoYw
楽天の固定価格はいみあるんだろうか
手数料10%だしあんましみないし
624名無しさん(新規):04/06/08 23:26 ID:KFF+iwbt
とある高級ソフトを入札して、結局、落札できんかったが翌日
YAHOOのフリーアドに繰り上げであなたが落札候補になりましたとか
いってメール来てた。てっきりまじで出品者だと思ってたから
おもわず買おうとメールしそうになったw。でも怪しいと思ったから
やめた。んで週明けの月曜日に出品者の評価みたらちゃんと最後に
落札したやつの評価があったからまじ詐欺られるところだった・・・。
おそろしや・・・。
625名無しさん(新規):04/06/08 23:27 ID:w0M/m3Y1
>620
DQN遭遇って続くときは続くんだよね〜

一撃バックレ2件、普通(?)のバックレ、架空登録、
「似た物を他で買ったから・・・」、「説明文読んでなかった」、未成年
が1ヶ月で立て続けにあった時は泣きたくなりましたもん。

新IDでは平穏無事な取引が出来ると良いネ。
626609:04/06/08 23:47 ID:zxxIgPOf
>>614
>>616
未成年臭が漂う質問に、「振込ってどうやるんでしょうか」もある。
私の場合、メールが香ばしすぎで話がまともに出来ないので、こちらから電話したよ。
振込の仕方がわからない、値切り、これを友人に上げないと縁切りになる、など言っていたが、
親に本人に変わってもらって話を聞いたら全部嘘。それはもう見切っていたけどね。
親いわく、色々落札しまくり、全国から電話が殺到しているとの事で、IDも削除したとの事。
どうしても欲しいが、「てか、中学生でそんなにお金持ってないじゃないですかぁ」だって。
呆れたので親に代わってもらい、本人は購入意思があること、キャンセルしてもいいし
親御さんが承諾するなら取引しても良いと言ったのだけど、その親、
「それって、どうしても買わなきゃいけないんですか?」と逆ギレ。早速キャンセル処理し、TLぶち込み。

しかし、話はそれでは終わらなかった…。
先日、私の楽天広場(機能はしていない)の私書箱に一通のメールが。以下、原文。

>こんにちは。久しぶりにメールいたしました。
>いつぞやはいろいろとご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。
>ところで、私が取引をしようといたしました「******************************」
>は取引中止後どうなったのですか?どうしても知りたくてメールいたしました。
>この期に及んでまでご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。

今更何を。当然シカトしたよ。ID晒したいが削除した為晒せないのが悔しい。
品物はちゃんとした大人の人が落札し、大切にしてくれるってとても喜んでくれたよ。
みんなも香ばしいヤツには気をつけて!私も「悪い1つ」で制限することにしたよ。
長文、ほんとにスマソ。
627名無しさん(新規):04/06/09 00:02 ID:vpjr0kVW
>>625
なんか商品買いすぎてカードローン地獄でもがく大人に
化ける手前のような話だ。
おこちゃんはまぁ、しょうがないとしても
(それでもよく後からメールしてこれたものだ)
親もこれじゃあどうしようもないね。

なんかDQNの話ばかりでげんなりしてしまった。
大丈夫かな、自分のところ。
一品取り置きしているけれど、メールの内容が
すごく失礼っぽいんだよな。
近所の小学生の方がよっぽど礼儀正しい。
おっきな声でしっかりと挨拶するし。

はぁ。
628名無しさん(新規):04/06/09 01:17 ID:wL0INM75
私も以前取引した人に

ぱるるは手数料130円だけど○○銀行(私の指定銀行)の
振込み手数料を教えて!比べるから必ず返事下さい。

と言われ、あんたがどこから入金するかわからないのに
答えられるか!と思ったことがあります。
629名無しさん(新規):04/06/09 07:04 ID:Eu0TlBwP
「悪いひとつ」で入札制限してるんだけど悪いが三つある香具師から質問来ますた。
皆さんはこんな場合どうします?一応答えておく?それともスルー?
630名無しさん(新規):04/06/09 08:58 ID:DxEuo/OW
悪い評価の内容によりますね。
報復ばかりで他の評価内容もよければ
普通通り「親切」(笑)に。

救いようのない悪い評価であれば削除する、かな?
下手に情けをかけると「どうしても入札したいので〜」等と
言ってきそうな予感。

無難に答えて入札入札制限はガンとして変更しない、、、。

さーどっち?(^_^;)\('_')オイオイ

631名無しさん(新規):04/06/09 13:43 ID:alR78Ftr
あの〜、楽天初めてなんですが、明日絶対に欲しい物があります。
一撃で入札するんですが、時間前に入力しておいて、
時間になったらあと1個押すだけにしておきたいのですが、
どこまでやっておけばいいですか?
他に欲しい物もないので、練習できないですし。

一撃って、競争率高いものだと厳しいんでしょうか?
とりあえず入会手続きは済ませました。
時報と同時に押せば大丈夫なんでしょうか?
どうしても欲しいのです。
どなたかアドバイス下さい。
632名無しさん(新規):04/06/09 13:55 ID:aEDj2j/5
一撃って、要はヤフの希望落札価格だよ。
そこまで出せば、終了時刻前にオークションは終了になる。
   
あと、自動延長ってのがあって、これを設定されている出品物は
終了前5分を切って入札がはいると、5分延長になるのだ。
633名無しさん(新規):04/06/09 14:59 ID:KzMkmqRV
要は>>631は一撃の意味がわからなくて、終了直前に入札しようとしてんのか?

>>632よくわかったね。おいら楽天ショップみたいに販売期間を設定できるような
機能がついたのかとおもったよ。
634名無しさん(新規):04/06/09 16:29 ID:dp4UUo45
>>633
631は一撃の意味がわかってないらしいな。
ここに書き込んでいる間に他の奴に一撃落札されてたりしてな。
635631:04/06/09 17:44 ID:nTyyNTY9
説明不足でしたすみません。

スーパーオークションという所に出品されていて、
今現在では入札できず、入札開始が明日の夜9時からになっていまして、
一撃価格がすごい安いので、ウォッチしている人がたくさんいると思い、
競争率が高そうだと思ったのです。

これは>>633のおっしゃる楽天ショップというものなのですか?

商品の画像は出ていて、入札開始ははまだこれから先というところが
ヤフオクと違ったので質問してみました。

すみませんでした。
636名無しさん(新規):04/06/09 17:56 ID:bFvF1WkS
スーパーオークションとやらはやったことないけど
どうやら楽天ショップが出店するオクのようだね。
ショップは発売期間を設定できるから、それにあわせて入札するしかないね。

おいらもショップの通常販売の限定ものとかは購入することがあるけど、
正直、ネット接続環境で全てがきまる。
光じゃないとむずかしいよ。ページめくるスピードが命。
で、パスなんかメモ帳の用意しといてもみんなおなじことするから意味ない。

楽天はカートに入れても最後の注文画面までいかないと注文できてないから
注意することだね。(スーパーオークションの画面はみたことがないから
的外れかもしれん)
637名無しさん(新規):04/06/09 18:38 ID:Xq16vCWY
すいません、質問です
オークションの検索結果一覧を値段や残り時間でソートする方法ってありますか?
いちいち何百件も見るのは時間がかかってしまって…
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:05 ID:QraNB+ZC
検索した商品が並んでるとこのすぐ上に
並び順かえるとこがあったと思うけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:07 ID:QraNB+ZC
>>595
すっかり遅レスになったけど、レスありがと!
元気でたぜ。(`・ω・´)

楽天は登録無料で垣根が低いせいか、結構ムチャ言ってくる
初心者さんや、よくわかってない未成年とか多いかも・・・

時間が経って悪評価のことは全然気にならなくなったけど、
落札者の「送料アレルギー反応」を目の当たりにして、
ちょっと考え込んでしまいますた。

たとえば、売値25,000円で送料実費1,000円のモノがあった場合、落札者は、
売価25,000円+送料1,000円 で買うよりも、
売価26,000円☆送料無料! で買う方が嬉しいんだろか・・・

ひょっとしたら、
売価25,000円+送料1,000円 で買うよりも、
売価27,000円☆送料無料! で買う方が嬉しかったりするんだろか・・・

商売って、そういう風にやるもんなんだろか・・・
わたしゃ商売センスがないからのぅ。
640名無しさん(新規):04/06/09 19:24 ID:+dq3JLu/
>>639
楽天でまったく同じものが定期的に出品されてるんだけど(化粧品)、
・Aは1個1,500円 送料込み
・Bは2個5,000円 送料別
これだど明らかに値段が違うけどAでしか買わない。
Bで買う奴はいるんだろうかといつも思う。

自分で落札する時って、送料のことは頭になかったりするんだよね。
定価がわかってる新品なら送料込みはうれしいけ。

641名無しさん(新規):04/06/09 19:51 ID:Xq16vCWY
>>638
超見落としてました…失礼しました
642名無しさん(新規):04/06/09 20:06 ID:Yu0Wobto
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=1942757&s_type=1&s_mode=1&act=search

コイツ怪しくない?新規で大量にブランド品出品。しかも、ロクな説明無し。
極めつけは発送元が、偽物ブランド業者の本拠地・大阪に近い兵庫・・・・
まあ、入札する香具師は居ないだろうけどw
643名無しさん(新規):04/06/09 21:07 ID:DxEuo/OW
要するに
出品者 「500円でどうだい、ねーちゃん?」
落札者 「よし、かった!!はい500円」

交渉成立!?あなたの物。

ってやつですね。
644名無しさん(新規):04/06/09 21:48 ID:aa3It3xn
日曜日に一撃終了、即メール。
メールこねーと思ったらさっききた。

連絡が多少遅れるのはいいとしてだ、(もう慣れた)
件名を変えられるのが多すぎるからわざわざ受注確認のテンプレに
「必ず件名を変えずに返信してください。件名を変えられたメールで
連絡いただいた場合確認できないこともあります」
って書いてるのに、なぜ変える?
変えるなら変えるで商品名くらい入れろ。
いくらなんでも「代金のことについて」だけじゃわからんっつーの。




645名無しさん(新規):04/06/09 22:19 ID:FC0wUHaJ
楽天から評価ランキングのメールがきたんだが何かおかしくない?

> 1. 6月9日付評価ランキング発表
> 「(数字)ジャンルで(カテ)位」
カテの位置と順位が逆だった…
646名無しさん(新規):04/06/09 22:24 ID:RJZ7X4YQ
>>644
俺は件名の欄に「件名このままで返信汁!」と書いてるよ。
それでもわざわざ変えて来るバカはいるんだが、
本文中に注意書き入れてた頃に比べたら激減したよ。
647名無しさん(新規):04/06/09 22:42 ID:bw/cRksL
楽天のバカはバックレさえしなきゃ、もうなんでもいいよ。
648名無しさん(新規):04/06/09 22:45 ID:aa3It3xn
>646

いや、件名で書くと取引の最初からあんまりいい印象を
与えないような気がするから、そこまではしないだろうな。
実際自分がそうされたらちょっと(´・ω・`シ)ョボーンってなるからね。
大多数の落札者さんを信じてるし、そこまでする必要は無いと思う。

それに、メールのトップに書いてるのに変えられたんじゃ
件名に書いても効果はなさげだ。

今回の落札者には落札後2回メールを送ってるんだが、その中で
発送方法や支払方法を全部記載してるにもかかわらず
返信件名が「代金のことについて」で本文内容が「代引きはできますか?」

出来ますかも何も、代引き可能、料金なども全部受注確認メールに書いてある。
メールを読んでないのかとも考えたが、送られてきたメアドは
受注確認メールを出した先と同一。どうなってんだろ。
649名無しさん(新規):04/06/09 22:46 ID:UU18DLVN
バックレ&クレームさえ・・・
到着の連絡して来ない奴が可愛くて仕方無い今日この頃

            神経質君に当たった出品者より
650名無しさん(新規):04/06/09 23:28 ID:XwWdtv/s
>>649
ほとんどコテハンだね。w

バックレ、電話、件名変更一行メール、値切り、入金引き伸ばし
だいたい皆が経験あるのはこれぐらいかな?
651名無しさん(新規):04/06/09 23:34 ID:qSLxyhLi
>>649
もまいさん、なんかトラウマになっちゃったねぇ…心の中でヨシヨシしてやるよ(´・ω・`)ガンガレヨー

さっき落札してくれた人(評価少ない)のリターンメールは実に素っ気無いものだったが、
なんかオク慣れしてる感じだった。さくさくっと重要な用件のみ的確に返事してくれたよ。
最近、ヤフから人が流れてきているからその人もヤフでは数をこなしているのだろう。
男性だったし、なんかさっぱりしてて良かったよ。
652名無しさん(新規):04/06/09 23:35 ID:ldLWNl8Y
>650

○バックレ、件名変更
×電話、値切り、引き伸ばし

他にはメールを出したのに返信無しで、
電話もかかってこないから仕方なくこっちから連絡。

また登録してあった名前で発送したら偽名かHNだったか
返送されてきたことも(その後連絡で別の名前を知らされた)
653名無しさん(新規):04/06/09 23:41 ID:g1s81+9I
いまさらむし返すのもなんだが。

>649
神経質君の一件ではお前にはまったく同情の余地はない。
654名無しさん(新規):04/06/09 23:46 ID:TbLpe/BN
>>648
落札者は携帯メールUSERですかね?
私の所では、携帯メールユーザーの時そういう返事毎回来ますよ。
友達感覚&こっちも携帯っていう感覚で携帯ユーザーはメールしてくるようで。
用件のみ1行なんて、アタリマエ。メールが途切れてて読めない、もう一回送れがデフォ。
どうして携帯メアドが登録出来るのかと…

先月携帯メアドの香具師にバックれられました。しかも5件、全部別の人でつ。
携帯メール=DQNってしみじみ感じましたよ。
655名無しさん(新規):04/06/10 00:00 ID:YKS2MgFr
>>653
同情しなくてもいいけど、いずれあんたも非常識な落札者に当たるよ

>>652>>654
そういや、漏れもメール送ってから2時間の間に同じ落札者に10件ほど同じメール送られた
こっちはいつもメール見てねーって
656名無しさん(新規):04/06/10 00:02 ID:jFFITuey
いや、自分もそういうことがあったから気にしてるんで
見てるけどアドレスのプロバイダはDIONだった。
件名変更するのは携帯だけ、っていうわけじゃないね。
携帯でも丁寧に改行して、読みやすいメールを送ってくれる人もいるし。

ちなみに最近バックレた奴には直接代引きで送りつけてやることもありまつ。
もし受け取り拒否されたら送料と手数料こっちの負担になるけど、
今のところそれはなし。だったら何でバックレるのかと(ry
657名無しさん(新規):04/06/10 00:18 ID:c5Rjij1/
質問なんだけど、なんで件名変えちゃ嫌なの?
ウィルスメールと間違えちゃうから?
658名無しさん(新規):04/06/10 00:37 ID:YKS2MgFr
>>657
簡単に言えばどの取引か分からなくなるから。
漏れも一ヶ月で100件は軽く取引してる(ここの人達はもっと取引してる人もいるでしょう)
同時進行で10件以上取引して、「振込の件」とかで返信されてもメアドとかで判断しないと
どの商品の落札者か判断出来ないから
659名無しさん(新規):04/06/10 00:54 ID:GTXYtCMI
ていうか、なんで件名をわざわざ変えるのか、その神経がワカラン!
660名無しさん(新規):04/06/10 01:12 ID:7RbMX0KW
メールの題名にオクサイトの名前を入れて、それを元にして
メールボックス内の各フォルダへ仕分けるよう設定してあるから、
変えられると判別できなくなる。
あとから取引を振り返るときもいちいち探さなきゃならないし。
661名無しさん(新規):04/06/10 01:49 ID:c5Rjij1/
>658->660
なるほど〜!納得です。
2,3個づつ細々と出品してたから気が付かなかった。
オフサイト掛け持ちやたくさん出品してると、
件名変えられたら分からなくなっちゃうね。
662名無しさん(新規):04/06/10 02:04 ID:7RbMX0KW
ここには不満ばっかり書いてるけど、実際他のオクサイトと比べて
高値で落札されるから早々止められないのも事実。
さっきも1万超のブツが落札キター!
さ、メールも出したしいつ返信くるかな。

Easyや楽天は落札されたときより
初めて連絡がきたときのほうが安心できてうれすぃ。
連絡がくるまでは安心できないなあ。
もしばっくれられたら手数料が高い分大損だし、
高額商品を出すのはある意味賭けですな。
663名無しさん(新規):04/06/10 03:04 ID:CnHeZGdq
>>662
おお、よかったねー。落札(σ・∀・)σオメデトー
バックレられた場合、落札者都合によるキャンセル処理で課金されないよ。
だから、高額でもだいじょぶ。ただし、締日があるから。確か、15日だったかな。
それまでにはキャンセル処理しないとだ。
664名無しさん(新規):04/06/10 03:37 ID:12SBzSIs
>663

ありがとー。

キャンセルは知ってるんだけど、たとえば30日に終了したとして、
一週間後ぐらいに連絡あり、それからぷっつり音信不通になる
落札者タソがいたりするから始末に負えないんだよ(つД`)
一応期限前に連絡はして、切るようにはしてるんだけどね。
665名無しさん(新規):04/06/10 07:19 ID:lGSF7ogt
>>654
それ、多分いたずらだよ。
おいらも ほぼ同時期に北海道と九州の新規に落札された。
両方携帯ヤローだったが、案の定バックレ。
腹立ったから両方電話したけど(固定電話に)
現在使われていなかった。

>>662
昔は楽天もバブルなところだったけど
最近はヤフとかわらんなー。
ヤフ、ビダ並みの価格でいいからまともな取引がしたいよ。
高額一撃設定してると、一本釣りできるけど、
DQNが「なんでこんなに高いんですか?価格交渉できますか?」って
うざい質問くるからなあ。
666名無しさん(新規):04/06/10 08:38 ID:MPgG0CEn
>>659
おなごにメールするときは題名RE:はタブーとメールの書き方本に書いて有ったぞ。
667名無しさん(新規):04/06/10 08:49 ID:dzduSltF
>>658
たぶん、そのまま返信だけの件名だと失礼かも?
と考えているのでは?
普通に考えればわざわざ件名書き換える方も
面倒なことこの上ない。

自分の場合は件名+「の件で」等と付け加えたりする。

月に100件などの取引していたら
件名変えられるのは大変かも、、、、
その時の大変さが想像できます。

10件かそこいらのメールが届いたとして、
全て件名が

・オークションの件で
・代金の件
・落札者です
・こんばんは
・出品者さまへ
・ありがとうございます
・はじめまして!!

等であったら嫌杉。
668名無しさん(新規):04/06/10 09:33 ID:72pLArPM
>>667
件名かえられるのはまだいいんだよ。
問題は
「件名をかえてるのに、名乗らず、だれかわからん状態で返信してくること」だよ。

こいつらなんでかわからんがそのまま返信せずにこっちのメール削除するから
まったくわからんのよ。
メアドで照合しなきゃならんから(へたしたら登録アドじゃないところから返信するから)
さっぱりわからん。

へたしたら商品名も書いてこないんだよ。
まさに1対1でやってるつもりなんだよ。
669名無しさん(新規):04/06/10 10:00 ID:+qsj+sOi
>668
あるある。
「藻前はだ〜れ?」と返信した経験多数…。
670名無しさん(新規):04/06/10 10:16 ID:dzduSltF
>>665
それはイタすぎるね。
人事ながらお疲れさまですm(__)m

>>665などは人がいいからいろいろやってあげるんだろうけど、
俺なら放置か、あらためて
「しっかりと分かる内容でメール下さい」とかやりそうだ(爆)
671名無しさん(新規):04/06/10 10:36 ID:bcCYRs5k
>>670

>>665などは人がいいからいろいろやってあげるんだろうけど
ん?おいら>>668のことかい?

>>665>>668は両方おいらだから間違いではないけど。

サンスコ。そこまでやらんと(内容分からんで返信すると)
悪い評価つけられそうで怖いからでつ。
672名無しさん(新規):04/06/10 12:41 ID:+qsj+sOi
>>666
あー、やっぱり勘違いななんちゃって本が世の中に溢れているのか orz
著者に「本当に E-Mail を使っているのか?」と問いたい。問い詰めたい。
673名無しさん(新規):04/06/10 16:14 ID:C7Sy4O9R
>>668
私は件名に
「山田(仮名)です。楽天フリマの件です」にしているんだけど
それはOKですか?
674名無しさん(新規):04/06/10 17:09 ID:2QFl0+ya
>>673
ポリシーがあるなら仕方ないけど、
このスレの住人のいうように、
月に100件以上取引してるとメールの管理が大変なのよ。
で、オク名、商品名で管理してるやつ多いから
できるなら変えないほうがいいと思うよ。

「楽天フリマ(商品名)の件」で相手からきたら
「楽天フリマ(商品名)の件←山田(仮名)です入金しますた」

で返信するのが1番いいと思うけど。
下手にかえられるとそのメールを探すのが大変になるからね。
675名無しさん(新規):04/06/10 17:45 ID:GTXYtCMI
>>673
名前じゃなくて、ニックネームにしてほしいな。
いきなり「山田」って名乗られても、は?誰?って感じ。
本文に、ニックネームと商品名が入ってるのなら問題ないが…。
676名無しさん(新規):04/06/10 17:56 ID:i++mRyC6
>>675
そのハンドルが○○LOVE★ なんて恥ずかしい奴だと
○○LOVE★様〜 なんてこっちからメールするのも照れる。
  
最近、新規さん向けに少し細かく書いたテンプレ作ったよ…。
で、今新規たんとお取り引き進行中。
バックレられないか、DQNが来ないか不安だったけど、
「はじめてですがよろしくおねがいします、
 不備があったらお知らせ下さい」と、いい感じ。
677名無しさん(新規):04/06/10 18:54 ID:3KA3YL4G
ニックネームが変な人≒DQN
○○LOVE★てのが入札した時点でイヤソな気分だ。
678名無しさん(新規):04/06/10 21:52 ID:HwAIg2ap
昨日の昼探し物登録しておいた商品に連絡があった。
セットを希望していたがバラでの提供だったため
すぐに返信する気になれず、しばらく放置。

そしてさっき相手からの成約登録があった。
返事も返してないのに、嫌な予感がして見てみたら
「悪い」まったく音沙汰ありません。

そりゃすぐに連絡しなかったのは悪いと思うが、
音沙汰ありませんって・・・まだ取引にもいたってないのに。
初めて悪いもらっちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
もう探し物登録やめようかな・・・怖いよ。
679名無しさん(新規):04/06/10 22:26 ID:2GWtBxfL
>>678

すまそ、探し物登録っていまいちわからないんだけど、
あれってハンターとかいう暇なユーザーがみつけておしえてくれるんじゃないの?

おいら以前「登録して1日でハンターさんにみつけてもらって
入札できました!」っていわれたから、
そうだと思ってたんだけど。
680678:04/06/10 22:47 ID:HwAIg2ap
>679

そうじゃないでつ。一般的には、ハンター(提供者)が
探し物登録している人に、「自分はお探しの商品を持っています。
〜円でいかがですか?」っていう風にたずねて、価格や状態が
折り合えば取引になる。いらなければ断りの返事を出して終わり。
>おいら以前「登録して1日でハンターさんにみつけてもらって 入札できました!」
っていうのは、ハンターがオクサイトのページを紹介したのかな。

漏れは返事を出す前に未成約で「悪い」いただきますた。
つうか一日半じゃあなあ、、、とりあえずさっきお詫びのメールと
断りのメールを出して評価訂正求めてるけど変更してもらえなかったら
相手と共に玉砕するしかないか。まあ相手は良い86の悪い6だからそう気にしないだろうが。



681名無しさん(新規):04/06/10 23:00 ID:2GWtBxfL
>>680

そうなんかー。
というと、探し物をこちらから探して交渉しないとダメなんか。
DQN相手に交渉もないから、出品者としては使えない機能だあね。

あんたはこの前の悪い評価2をもらった人じゃないよね?
このスレだけで害基地から悪いもらう被害者が2人もでちゃったよ。
682名無しさん(新規):04/06/10 23:36 ID:GTXYtCMI
オレ、ハンターやってるけど、なんか聞きたいことある?(実績はゼロだけど)
683名無しさん(新規):04/06/11 00:24 ID:BKq4o9CU
ハンターは、探し物してる人に「この店にあるよ」とか「俺持ってるけど」と
教えてあげる親切な人という解釈でオケー?
684680:04/06/11 00:32 ID:+tKa3YVz
>683

横レススマソ。
オケーでつ。自分は10くらいハンター履歴があります。
ハンターは大体親切。たまに漏れが当たったようなキティもいますが。

たまに相場より高値で探求している人もいるので、
暇があったら見てみるのもおもしろいですよ。


685名無しさん(新規):04/06/11 02:29 ID:BKq4o9CU
>>684
おぉハンターも面白そうだ、見てみる。
686名無しさん(新規):04/06/11 06:46 ID:dTHn8sP7
俺もたまに探し物もチェックしてるよ。
ハンター側の立場としては、オークションに出しても
値がつかないだろうなーなんて思ってた物が
案外いい値段で交渉成立なんてことがあるし、
自分が探し物をしている立場では、どこを探しても
見つからなかった物が見つかったり、相場よりも
低い金額で名乗りを上げてくる人もいるので結構美味しい。

「探し物」はたとえ成約しなかった場合でもお互いの評価が
できるシステムだから、交渉段階の対応の仕方で悪い評価が
つけられてしまう可能性もある。
>>684のように一日半で音沙汰なしで悪いという評価は
ちとせっかちだと思うがな。

俺、先月半ばに情報提供した1件、まだ返事もらってねーよ。
要るのか要らんのか返事汁!メールも出したんだが・・・。
こいつに「悪い」つけてもいいっすか?
687名無しさん(新規):04/06/11 07:24 ID:gJoFfrMb
>>678
すぐに返事しないのもどうかなと思うけど。
折角連絡したのに返事さえないじゃDQって思ってしまうかも。
688名無しさん(新規):04/06/11 10:26 ID:H3/ftFul
>>686
オレ、丁寧に情報提供したのに1週間以上返事よこさねえヴァカに「悪い」つけてやったぞ。
ざまみろ。
1ヶ月たった今でも何も連絡無いし、なめんな!ふざけんな!って感じ。
こんな人をなめたDQNには、どんどん「悪い」つけてやれ。
689名無しさん(新規):04/06/11 11:05 ID:Pz0bYLV2
今ふと気づいたら、出品中のブシのブランドスペル間違ってた(´・ω・`)
もう入札入ってるから秘密裏には直せないし・・・ああ恥ずかしいぃ〜
690名無しさん(新規):04/06/11 13:36 ID:bKLIx4Xg
>>686
あんたはツェズゲラなみのシングルハンターですね。
691名無しさん(新規):04/06/11 18:05 ID:k8oOwnQ/
落札してから1週間経つんだけど、未だに何の連絡もない。
もう2回も催促のメールを送った。 返答なし。
自分がhotmailだから、もしかしたらメールが届いてないのかも、と思い
2回目のメールは携帯のアドレスも載せておいた。
なのに出品者は昨日、他の商品を出品してる。
どうゆうこと?? 売る気ないのかな?

他にも、何曜日に振り込むか連絡しろと言われたので、
水曜日に振り込みますって言って、ちゃんと水曜日に振り込んだ。
ちゃんと振込み完了メールも送った。
なのに連絡がこない。商品もまだ発送されてないみたい。。

自分がhotmail使ってるからメールが届いてないだけですか?
それともひどい出品者に当たったからですか?
692名無しさん(新規):04/06/11 19:25 ID:H3/ftFul
>>691
オレに聞かれてもわからんが、まあ、もう少し様子を見なされ。
693名無しさん(新規):04/06/11 19:32 ID:iSDYnkb0
>>691
評価から連絡しる。
694名無しさん(新規):04/06/11 21:00 ID:reHITzau
最近YAHOOも金額上がらないなぁ〜!
楽天はいい?
うつろうかな??
695名無しさん(新規):04/06/11 21:15 ID:wuPhheqR
たしかに変な落札者に出くわしても高額になりやすいので楽天は止められない
しかし漏れの感じではヤフーの落札者5人=楽天の落札者1人くらいの
労力が必要な程、常識が無い落札者が多い
ストレス溜まりやすい人ならやめとけ
696名無しさん(新規):04/06/11 21:47 ID:H3/ftFul
ビダも最近さっぱりだな…。
697名無しさん(新規):04/06/11 21:50 ID:reHITzau
オークも不景気かぁ〜〜〜
698名無しさん(新規):04/06/12 10:15 ID:wu3ZrHCt
>>691
ヤフで満足しているなら止めといたほうがいい。
個人的な印象なんだけど、楽天はまったりというか、
愉しんでオークションしている人が多いようだ。

二束三文の売買でも丁寧に対応してくれる人が
殆どだし、特に女性は(ry

よくCMでやってる、お金では買えない〜
プライスレスって感じかな。
699名無しさん(新規):04/06/12 10:45 ID:yqm41YAx
>>691
たしかにヤフだけでさばけるならやめといたほうがいい。
これだけ皆が愚痴ってるのがいい証拠

バックレ、メール1週間以上放置、件名変更正体不明、
キャンセル、値切り、銀行振り込みレクチャー(メール10往復)

これぐらいが耐えられない人間だと、ちと辛い。

>>695のいうようにヤフだけで捌けるならヤフで5倍売ったほうが精神衛生上よい。
700名無しさん(新規):04/06/12 10:46 ID:yqm41YAx
間違えた>>694あてね
701名無しさん(新規):04/06/12 11:14 ID:cEJsAFTh
>699
私の場合、新規タンに銀行振り込みレクチャーに加えて
「ゆうパックと定形外って 何 が 違 う ん で す か ? 」
って訊かれたことすらあるよ。メール20往復くらい要しますた。

常識無い香具師が多いが、相場より高くても落ちることもあるから
楽天はハイリスク・ハイリターンがお好みのギャンブラー向けかも・・・
702名無しさん(新規):04/06/12 11:33 ID:xQv/c0zW
おお、おいらもしたよ。(定形外、ゆうパックのメリット、デメリット)
質問からだった。こいつここまで説明させといて
入札せんかったらヌッ殺してやろうかと思ってたけど
入札してくれたのでまだよかった。


あと、未成年は振込み方法しらんのが多い。
結局、通帳もないし、ATMも使えないっていうから
(ぱるるなんてもってるわけない)

現金書留にしてもらったが、
それもマジで10往復した。

わからんとこを箇条書きシロつうの。
703名無しさん(新規):04/06/12 11:39 ID:38fXCYYf
http://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=24138875&i_type=bid

この人たち一体なにもの?
年寄りなのか10代なのか全然わからん。
704名無しさん(新規):04/06/12 11:42 ID:38fXCYYf
705名無しさん(新規):04/06/12 11:51 ID:cEJsAFTh
701です。その新規(携帯)とのメール20往復中には
「はい!」の一言メールや「ご飯食べてから振り込みます」とかがあった・・・
振り込み早かったし、悪気があるわけじゃないんだろうけど疲れる香具師だったね。

>702
未成年は常識無いのは勿論、「振込みを待ってくれ」がデフォじゃない?
んで、バックレ。金が無いなら入札すんなっつーの。
706名無しさん(新規):04/06/12 12:00 ID:cEJsAFTh
>703、704
前にも似たようなの出てたね。【コメント必須】出品。
20代後半から30代の主婦・・・かな。10代ならこんな絵文字は使わない。
707名無しさん(新規):04/06/12 12:12 ID:xC3X+SBc
また出たよ。楽天の超有名人。【1円スタート 一撃50,000円】
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/24281635/

>忙しくて、落札してもらってもなかなか品物が送れないよ〜 (´;ェ;`)ウゥ・・・
>で、こんな出品(?)はどうでっしゃろ! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
>落札した方は落札した代金を(@_@キク)に支払ってくださ〜い
>そりで、落札者の方が大好きなお菓子とか住んでる所の銘菓を(@_@キク)に送って栗〜!

>つまり、落札者は落札代金を払って しかも(@_@キク)にお菓子を送料自腹で送ってくるんだよ〜
>どんなお菓子が届くかわかんないから、画像だって出せるわけがな〜い!
>ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
>こんな出品(?)で、入札なんかあるんだろうか  ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

>でも、一応は書いておこう  ((φ(..。)カキカキ
>追 加 の 紹 介 文 で 知 ら せ る ま で
>入札金額は最少入札金額(入札単位が10円の時は前の入札金額に10円だけアップのように)でお願いしま〜す!
>って いるわけないと思うけどね   (*≧m≦*)ププッ
>もし、自動入札が入っていても絶対に金額を追いかけないでくださいね!
>自動入札 とか 追いかけたり して金額をあげちゃった人は
>「 入札キャンセル 」をして、二度と入札できなくなりますよ!
>そりから、コメントなしで入札した人 も入札をキャンセルしちゃうよ〜!!
>☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪  って、マジ入札なんかあるかな o(^▽^)oキャハハハ

もうね…アフォだね…オークションの意味解ってる?遊ぶところじゃないんだよ。
こんなのが許されるんなら、何でもありだよ。オク商品がない上にお菓子送らせるんだからな。
他の真面目にやっている人に迷惑なんだよ。
708名無しさん(新規):04/06/12 15:21 ID:NLoe6Vp9
>707
削除されてるね。誰かが通報してくれたんだね。
何方か存じませんが、グッジョブ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

しかし、イタイ女だね。いい年だろうに・・・
709名無しさん(新規):04/06/12 15:39 ID:TIZuf6md
710名無しさん(新規):04/06/12 16:09 ID:38fXCYYf
711名無しさん(新規):04/06/12 16:18 ID:TIZuf6md
このスレ読んでると出品者が落札者から5%取るのってだめなんですね?
初めて知りました・・。いっぱいいますよね?

私未成年だけど、っていうかだからこそで迅速丁寧を心がけてるんだけどなぁ・・。
振り込みの方法すら知らない同世代って怖・・。
このスレ参考にして頑張ります!
712709:04/06/12 16:25 ID:TIZuf6md
>710
710さんのも怪しいけど、入札者がいれば値段上がるじゃないですか?
でも私が709で晒したのは
・ブランド系の検索では出てこなかった
(本当に関係無い検索で出てきた記憶があります)
・だから入札者(気づく人)がいない
・の割に開始が数千円
っていうのが何ともいえず・・。
713709:04/06/12 16:35 ID:TIZuf6md
ミスが・・。
開始が数千円というよりもおそらく開始も終了も値段変わらず。
そして評価零。
何度もすいません。
714名無しさん(新規):04/06/12 18:19 ID:VgeALUeC
菊の単独スレって落ちたの?
715名無しさん(新規):04/06/12 18:31 ID:tJjmbR90
>>705

そうだね。
未成年は落札してから1ヶ月まてっていいだすね。
1ヶ月で用意できるわけないのに(と言っても数千円だが)
これ以上の期間をいえばことわられるという感だけは働くらしい。

で、1ヶ月待って通達すると、もう1週間まってくれとかいいだす。
で、1週間待つと音沙汰なくなる。

もう決まりきった結末を迎える。
716名無しさん(新規):04/06/12 18:53 ID:TIZuf6md
私は取り引きの際
2,3日中に振り込みます→明日の?頃振り込みます→今振り込んできました
って最低でも3通ぐらい出すんですがこれってウザイですか?
私の場合は住所で学生とわかるので配慮のつもりなんですが、
何件もの取り引きをしてる方にとってどうなのかと・・。

>715
未成年の何割くらいそうなんですか?
717名無しさん(新規):04/06/12 19:03 ID:JfXGVKGS
>709
709は「正規店外品」の偽物。EMS発送元は中国。おそらく日本語も不自由。
グッチは写真よりもちゃちいのが送られてくるでしょう(税関で引っかからなければ)

710は「並行品」の偽物。値段が高くなる分、正規店外品よりは出来が良いよ。
100円スタートとか新品で70%OFFのグッチやプラダ、ディオールなんて偽物!!
本物と抜かす並行業者(個人を装う者もいる)は、大阪や兵庫に特に多いので注意汁!!
718名無しさん(新規):04/06/12 19:32 ID:GDQweDz9
何割ぐらいがそうか?ときかれても、実際統計とって年齢確認したわけじゃないからさ。

ただ、無愛想な一行メール、銀行振り込みの仕方を知らない。
銀行口座を持っていない。入金を待って欲しいといわれる。



これに該当すると、大抵未成年のような気がする
最初のうちは連絡がとれないなんて一大事だから電話確認とかしてたんだけど、
その電話で、これらの原因が未成年の厨房、高房だからだということが分かった。
で、親がキャンセルとかいいだすのよ。(もしくは3ヶ月待てとかいいだす)
そのうち大体未成年の匂いがわかるようになる。
実際は未成年じゃなく、ただのDQNなのかもしれないが。

あなたが未成年でも上記に該当しないのなら全然気にする事はない
というか失礼しました。
719sage:04/06/12 21:37 ID:1hiDho8T
「正規品購入外」と書いたが、本物とも一切書いていないのに
本物とかセレクトショップで買ったのだと思ってる落札者がいた

なんか初めてオークションしたらしいけど
それで凹まれても、こっちは、知らないよとこっちは思った
返金しようかとも思ったけど、こっちに非は無いなぁと思いとどまった
720名無しさん(新規):04/06/12 21:39 ID:1hiDho8T
久しぶりに書いたからやり方間違ってageてしまった ゴメソ
721名無しさん(新規):04/06/12 21:50 ID:gaJoqLt1
>>716
オレなら「何日のいつ頃振込み予定です」と「振り込み完了しますた!」
くらいで充分だな。明確な日時を提示して(ただし提示した予定日が
かなり先というのはNGだが)、それをきちんと守ってくれればOKだ。
一行メールがだらだら来るのは正直ちょっとウザイし、初っ端に
「2、3日中」なんてあやふやな提示をされると、もしやズルズルと
引き伸ばされた挙句バックレのパターン?という不安がよぎる。
722名無しさん(新規):04/06/12 21:52 ID:li/ydt90
ピーコ品は存在自体が犯罪なわけだが
723名無しさん(新規):04/06/12 22:08 ID:SlvIklG5
また・・・電話で振込先聞いてきた (終了した画面を見ていた様子だった)
お願いだからメールを受信して メールみてくれ!
電話苦手なんだよ〜

しかし、心配だ電話の向こうで 「ぱるる???」 ハテナ状態がつたわって来た
又電話してくるかも ひーーっ!
724名無しさん(新規):04/06/12 22:23 ID:Pa13S0kw
あーあ、きちゃったか。
また電話率あがっちゃったw

725707:04/06/12 22:59 ID:xC3X+SBc
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/i_detail.php3?i_no=24381736&i_type=bid
超有名人「菊」のほかの入札風景。コメントに注目。
>6 g*****4 ( ** ) 291 円 1(0) 2004/06/12 15:27:43
> き○○ん、やめちゃいやだよ。楽天なんかぺぺいのぺいっだぞっ夕張メロンポッキーもつけるじょっ楽天の石頭ーっふんがぁっっ

削除されて当たり前。実体のないものに金を払うのはオークションではない。
こんなことをして楽天に文句を言う、アフォな人達でつ。

>>708
通報したのは漏れです。削除される前に晒しましたw
菊は、おばさんではありません。おじさんらしいです。
>>714
菊スレはおちますた。
726名無しさん(新規):04/06/13 02:55 ID:ZR9OuFDg
入札の多い順で表示すると、この人達が上位占めててすごくウザイ。
まじめにオクする気なんかなさそうだし。
そういうのは自分のHPでやって欲しいよ、いい大人にくせに。
727名無しさん(新規):04/06/13 06:24 ID:1OBeTjST
なにこれ・・・。本当にオッサンが?

巡回はしないで!  欲しい人だけだよ!!

(@_@キク)を欲しい人がいたら、入札しておくれ〜  (*≧m≦*)ププッ
ボールチェーンになってるから、キーホルダーにしてもいいし何かにぶらさげてもいいよ!
こりで、貴方はいつも(@_@キク)と一緒! ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

728名無しさん(新規):04/06/13 07:26 ID:yC2zKJyW
仕切るつもりじゃないんだけどさ
菊の話題を続けるなら、専用スレ立ててやってくれないかなぁ。
コピペ見るだけでも色悪くてかなわんのだよ。

729名無しさん(新規):04/06/13 10:01 ID:nP4/O0cj
新規の人に入札されたくないんだけど。
連絡取れない人が多くて本当に困るよ・・。何か制限する方法無いのかな?
ヤフオクだと出来るのに・・。情報きぼ−ん!!
730名無しさん(新規):04/06/13 10:57 ID:UacF1A83
新規に該当する制限項目がないんですよね、コレ。

出品時に「大変申し訳ありませんが、新規の方は入札を〜(ry
該当〜削除させていただきます」とするしか手がないのでしょうかねぇ。
それでも入札されてしまえば仕方ないですし。

楽天側としては新規ユーザを制限されると具合がよくないんでしょう。
もっと利用者が増えればすぐにでも採用してくれる筈。
731名無しさん(新規):04/06/13 11:11 ID:KRC0cUjb
730 そっか・・ありがd!
最近本当に新規の人に泣かされてるので。繰り上げもうまくいかないし、
結局再出品してます。携帯のアドレスならすぐ返事欲しいよう。

732名無しさん(新規):04/06/13 11:38 ID:i6FY4eXU
新規は排除したいが、楽天で新規を排除すると入札者の9割がたを排除せねばならない。
楽天ユーザーは自分が探していた1点を入手すると、未来永劫楽天を使わないので
われわれは永遠に新規の相手をせねばならん。
733名無しさん(新規):04/06/13 12:12 ID:UacF1A83
オークション会場が簡単に利用しやすい(集まりやすい)
というのもあるんだろけれど、
単にDQNな香具師が増えてきたと思う。
ヤフオだとバックレではなく、とんでもない人に
粘着されたりと恐ろしい目にヒィィィ。

考えようによっては知らんぷりで済まされて倖せなのかもね。
俺はそう考える!!ヨウニシテル。←声ちっちゃく
734716:04/06/13 12:38 ID:QzypL3w0
>>721
教えて頂いてありがとうございました!
あやふやは駄目なんですね、気を付けます。
735名無しさん(新規):04/06/13 12:46 ID:p7xnptgI
新規の85%はバックレ しかも3000円以上になると
98%はバックレ、メール送るのでさえ嫌な気になる
736716:04/06/13 13:26 ID:QzypL3w0
再びすいません。
落札後とかのメールって本文残すのと消すのどっちが都合がいいですか?
以前(かなり前です)どこかのスレでも聞いたのですが楽天ではなかったので。
737名無しさん(新規):04/06/13 18:12 ID:jqXyOd12
>>736
オレは、残してくれるほうがうれしいな。
何に対する返事なのか、分かりやすいからね。
738名無しさん(新規):04/06/13 18:50 ID:p/3ztdt3
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/24384048/ (30,000〜)
の仕入れ→ http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23329235 (6500円)

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/24329628/
のディオールは笑えるくらい偽物じゃん。正規店外レベルが55000円もするかよ。
「かぶらず」じゃなくて、そもそもこんなデザインないだろうが_| ̄|○
並行品じゃなく正規店外だから素人でも一目で判るパチだよ。友達に嘲笑されるだろ・・・
「箱は本物です」ってアホーで箱を落札したんですかね。

この人、前にもアホーで5000円位で落とした真贋不明シャネルを
「本物!」と称して3万円で転売していた。
写真も背景とかが一致してないし、画像盗用もしてるね。

暇つぶしにヲチする分にはツッコミどころが多くて面白いけどさ。
739736:04/06/13 21:03 ID:QzypL3w0
>>737
わかりました、ありがとうございました。
740名無しさん(新規):04/06/14 07:43 ID:ck58mp6Y
>>738
この人、前にもこのスレで晒されてた。
取り引数少ないのにw
741名無しさん(新規):04/06/14 09:50 ID:3aDphhnq
742名無しさん(新規):04/06/14 11:37 ID:MxIFhaxX
21歳って嘘だろ。補正下着だよ?
AとかBとか自らの貧弱さを晒さんでも・・・
743名無しさん(新規):04/06/14 11:54 ID:IioeZUu3
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23926210/
同じ人の。それなりに使用感ありますって何?
新品じゃなきゃ下着類はだめじゃなかった?
744名無しさん(新規):04/06/14 12:00 ID:8h6kNeLS
>>741
>間違って新品で出品していますが、中古です。
って、わざとだろ。
楽天では中古の下着は出品禁止だもんな。

よれよれになるまで伸びきったショーツに強気値段つけてるってことは
男性落札者がターゲットなんだろうな。
通報すればあぼーんかな?
745743:04/06/14 12:03 ID:IioeZUu3
通報しちゃったw
746名無しさん(新規):04/06/14 12:21 ID:ck58mp6Y
>741と取引してる人、女性もいるんだけど
制服とかルーズソックスばっかり落札してる人もいた。
本物の学生なのかマニアなのかどっちかわかならない。
747名無しさん(新規):04/06/14 13:04 ID:q5oQAbus
741、私も通報しちゃったw
しかし、男狙いにしては、ババくさくて色気の無い下着じゃない?
女でも本物の学生のセンは有り得ないでしょ〜
まあこんなのを出品する方も落札する方もイタイけどさ。
748名無しさん(新規):04/06/14 13:46 ID:GZBCMW4/
こういうアホな確信犯がイタイ目に遭おうが知ったこっちゃないが
たまーに、何も考えずに産褥ショーツとか出品する人いるじゃないですか。
(独身者向け解説;出産の時数日間だけ使うパンツで、
 パッドを当てるので直接肌には当たらないし、大して傷まない)
売れるからと何でも出すのはあまりにも無防備だ、警戒心を持て! 
と、改めて思った次第。
749名無しさん(新規):04/06/14 16:55 ID:ua4YQsRR
741削除されますたね。当然といえば当然だけどw
ただ、見るからにアフォそうだからまたやりかねないね・・・
750名無しさん(新規):04/06/14 17:31 ID:3aDphhnq
751名無しさん(新規):04/06/14 17:39 ID:ua4YQsRR
>750
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/13273151/
をはじめ、21歳が着るような服じゃないね。趣味悪〜。
752名無しさん(新規):04/06/14 21:40 ID:jlJG+XQY
おいおい、ただ晒して遊んでいるだけだそそれでは。
自分の今の顔、鏡で見てみ。
753名無しさん(新規):04/06/14 21:46 ID:ZUgvxST6
>>750
21の腹と体型じゃないだろこれ・・
754名無しさん(新規):04/06/14 22:09 ID:q3663Q7V
750のキティーもどうかと・・・
21なら同年代だけど、最近の人気はディズニープリンセスやマリーちゃん。
服も安っぽいし、かなり古そう。

ホントはいくつ?
755名無しさん(新規):04/06/14 23:13 ID:El09fgKG
おまいら!まるでヲチスレみたいになってますよ!
756名無しさん(新規):04/06/14 23:28 ID:ZzZ4gfn3
落札者タンからのメールに
・自己紹介(**在住、▲児の母、物を大事にする人間です!!)
・入札&落札時の心境(「運命」を感じた)
・定形外発送希望の理由(受け取りが楽)

などが長〜々と・・・
勿論、バックレや「宜しくお願いします」の一文メールよりはマシなんだけどさ。
こちらの返事をどうすべきか悩む(−_−)ウーン
757名無しさん(新規):04/06/15 02:57 ID:Y66Jj9hX
>>750
いくら古着でも本人が着てる写真見せられて
買う人なんかいるのか?
服の趣味が悪いのは、大阪だからかな?
758名無しさん(新規):04/06/15 03:11 ID:dD/DJXgj
あなたたちのIDを教えて、入札拒否にしておきます、、、、。
そして、そいうことは別の所でやってください。
759名無しさん(新規):04/06/15 04:17 ID:E9lKr1XL

つ い に ! 本 人 光 臨 か ! ?
760名無しさん(新規):04/06/15 06:13 ID:vQwxcWBM
>>756
自分の普段通りでいいんじゃないか?
761名無しさん(新規):04/06/15 13:23 ID:dD/DJXgj
いや、全然違うし。
(エアギアのデフォルメキャラ風に)

よくヤフ絡みの板では違法出品報告後もネチネチと
揚げ足とったり、重箱のスミをツツクヨウナ香具師が
多く「それに比べて楽天は〜」とか思ってたのになぁ。
チョットガッカリ。

まぁ、第三者から見てもキモ○ということ。

>>756もすぐに反論っぽい=本人と決めつけないことw
(ガッコのセンセイ風に)
762名無しさん(新規):04/06/15 13:50 ID:jM+m3kVI
楽天で服着用って珍しいね。
763名無しさん(新規):04/06/15 16:42 ID:rhDd/e0s
>>761
あんたの言う事もわからんでもない。
(ヲチスレじゃないということをいいたかったのだと思う)が

>よくヤフ絡みの板では違法出品報告後もネチネチと
揚げ足とったり、重箱のスミをツツクヨウナ香具師が
多く「それに比べて楽天は〜」とか思ってたのになぁ。

これはどうかな。違法出品者はそもそも本人が悪いし、悔い改めたら
すぐに忘れられると思うし、オチされるのはほとんど本人が逆ギレするからじゃないの?

この発言を見たらあんたが違法出品に類することを行っていて、
「ヤフに比べて楽天は違法も楽だわ〜」なんて思ってるんじゃない?
で、このスレの流れからいって次にヲチされるのは自分かも知れないと危惧して
未然に防ごうと躍起になってるように見えるんだけど。

おれもヲチにはあまり興味がないからレスしなかったけど、なんかあんた過剰に反応してないか?

764名無しさん(新規):04/06/15 16:54 ID:gQ4BQkF7
>761
「エアギアのデフォルメキャラ風」って何?どんな感じよ?
ヲタな知識を常識扱いってのもキモ○んだけど・・・
765名無しさん(新規):04/06/15 18:47 ID:jM+m3kVI
ところで楽天って対応早いと思った。
どう見ても違反している商品を通報したら、あっという間に削除されてて
うちにもメールくれた。
766名無しさん(新規):04/06/15 19:08 ID:s4dkMSIT
>>765
それは言えてる。
あっと言う間に消える。
767名無しさん(新規):04/06/15 19:43 ID:jM+m3kVI
768名無しさん(新規):04/06/15 20:14 ID:peYVL+Gb
>767
恒例(?)【コメント必須】オークション。
「お互いの信頼関係を築く」ことが目的のよう。
菊はじめ、もう何度も出てますぞ。

我々には理解できぬ人種でございます。
769761:04/06/15 20:28 ID:dD/DJXgj
なんだ、荒しか。
他のオク派遣員ってところですね。
770名無しさん(新規):04/06/15 21:51 ID:S5pe0ZiI
応援age
771名無しさん(新規):04/06/15 22:12 ID:ZXG6IzFa
専門フリマ会場より抜粋
>【コメント必須】
>コメントを必ず入れること。コメントで会話する事によりより多くの友達を作ることができます♪
>コメントのやり取りを長く楽しむために、ラスト24時間までは自動入札禁止です。その時点での最小の入金額で入札してください。(*****さん)

つーことは、楽天自ら「自動入札禁止もありよ♪」って認めてるわけでしょ?

…オークションじゃねーじゃん。遊びじゃん。
772名無しさん(新規):04/06/15 22:30 ID:cGDa6Xlq
>>771
このキーワードによって隔離されているんです。
良い子は近付いてはいけません。
一度ふらりと入札してしまったら、商品追加やコメント追加のたびに
お知らせメールが大量に来る来る。普通の神経じゃやってられないです。
  
この手の輩は自動入札システムが入る前から居る古株なので
なかなかバッサリと切れないのかな?
773名無しさん(新規):04/06/16 01:03 ID:gx5Lzay4
晒さずにはいられないよう…
真面目に誠実にオクやっている人達に失礼だよ
新品か中古かも明かさない、しかも商品もわからない
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/24653040/
楽天がおかしくなるからやめてよね…はぁ
774761:04/06/16 11:02 ID:BfihxsRl
これってどうなんだろう?
一種の福袋みたいなものぢゃないか?
駄目なら誰も入札しないだろうし、、、。
解釈が難しいかもね。

本当にダメと判断し、楽天の指示に従ことが
出来ないならそのうちID自体あぼーんとか
されるでしょう。

ふざけた1円出品よりはまとも、、、ともいえないけれど、
どっこいどっこいのような気がする。
775名無しさん(新規):04/06/16 16:03 ID:JUq3E1WB
>駄目なら誰も入札しないだろうし、、、。

そんなこたぁない。
本来は出品禁止の物でも買う香具師はいるし
買う香具師がいれば出品する香具師もいる。
コピー商品の売買がなくなっていないのがいい証拠だろ。
776名無しさん(新規):04/06/16 16:35 ID:TIMhXuMk
福袋=違法なピーコ品なら駄目だけど、
>>770のヤツはその類いのものかな?

ただ、純粋な福袋ならいいと思う!んだけど、、、。
開けてびっくり!!ナンダゴミカヨ、イラネ(´ー`)ノ ⌒Oo。.
ってな事とかも(笑)
777名無しさん(新規):04/06/16 17:34 ID:JUq3E1WB
菊ってピーコ物でコメント1オクやってなかったっけ?
778名無しさん(新規):04/06/16 18:33 ID:sBq4Joqr
>>777
偽物はやってないな。
確か落札価格が決まった後、落札者と直接やりとりして中身を決めんだよ。

そんでコメントの内容がつまらないヤツは即削除される。

なんで楽天つかってんのか、知れない。なんで放置されてるのかな。
779名無しさん(新規):04/06/16 20:33 ID:TIMhXuMk
>>775
それも新しいオークションの楽しみ方かもね。
自分は絶対入札しないけどw
コメント内容により削除か、、、センスないと駄目なのか。

ありきたりのオクに飽きたのではないでしょうか。
最初の出品に入札が多くなるにつれて品物を追加していくって
人もいましたしね。あれも面白そうだった。
780名無しさん(新規):04/06/16 21:02 ID:gx5Lzay4
>>774
>>776

「福袋」と解釈したとしても、例えば「洋服類」「お菓子類」「雑貨類」「金券」など、
ある程度内容がわからないのではどうしようもないね。カテは金券で出してるけど。

>何がはいってるかわかんねえから、入札するやつぁ 気をつけやがれぃ!

こんな乱暴な説明文で出品しておいて、もし、あの「損風呂敷」の中に
新聞紙が丸めて入っていたとしても許されるかい?
もし、落札後にクレームが付いても(あ、落札すんのはナカヨチグループだからいいかもだけど)
菊は責任取れるんかねえ。
781名無しさん(新規):04/06/16 21:26 ID:OiURFN6s
>>779
ありきたりのオクに秋田?
楽天のシステムがマイナーチェンジする前から同じことやってたと思ったが?
782名無しさん(新規):04/06/16 21:50 ID:TIMhXuMk
それまで他のオクでたってたかもしれないし(適当)、
あくまで「鴨」でし。
783名無しさん(新規):04/06/16 22:30 ID:6EVoIHRd
784名無しさん(新規):04/06/16 22:46 ID:gx5Lzay4
ぢつはもう通報済みw
ここにカキコしてからしたんだけど消されてないね。
沢山通報いったら楽天も考えるのだろうかねぇ…。
785名無しさん(新規):04/06/16 23:24 ID:sBq4Joqr
>>784
なぁる。
楽天は被害(落札者からの届)がなければ、消さないようなぁ。
とすればよ。
gx5Lzay4は何に目くじらを立てて通報しているのか?
「カキコ」というのは、いかにも楽天的だしな。
つまり「菊」とgx5Lzay4は顔見知り?
元ナカヨチグループか?www

786名無しさん(新規):04/06/16 23:46 ID:o3bHfiiK
>>785
ルール違反をするやつが居ると大小の差はあれ他の真面目な出品者に迷惑が掛かるからだろ
787名無しさん(新規):04/06/16 23:52 ID:sBq4Joqr
>>785
おっ!俺のID文化放送だ。

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/24653040/
ちなみに隣の人に見てもらったら、
風呂敷自体が所謂ブランド風呂敷(浅草かどっか)で、
1万円(送料込み)なら買うそうだ。
ただ、出品物は「風呂敷の中身」だそうだから、気をつけれww。

もうひとつ、新聞出品は楽天では意外と知られていたんだね。
届いた束の中にヴィトンの財布が挟まっていたと。

gx5Lzay4は、「菊」粘着か。
788名無しさん(新規):04/06/16 23:55 ID:sBq4Joqr
>>786
俺が考えるにね。
通報厨の方が迷惑だね。
789名無しさん(新規):04/06/17 00:06 ID:FuboeGxm
そろそろ退社。ジャネー。バイバイ。
また明日ねー。gx5Lzay4。
790名無しさん(新規):04/06/17 04:44 ID:pztENJeA
>>785->>789
本人?
791名無しさん(新規):04/06/17 05:57 ID:FuboeGxm
>>790
おはよう。
まさか。>本人

暇人。基本的にヤフオク住人。
取引は簡潔・シンプルがモットー。
あのネチャネチャは御免被りたい。
たまたまこの板寄ったんだけど、
他人の粋に粘着するバカがいたんで、
面白いから、釣ってみているだけ。

まっ、そう言うことだから。
他の板のレスに忙しいから、じゃ。
792名無しさん(新規):04/06/17 18:25 ID:O41mY2Z4
保守age
793名無しさん(新規):04/06/17 22:26 ID:6RoOIbXO
ワラタ━(゚∀゚)━!!
794名無しさん(新規):04/06/18 00:57 ID:BAPVDW6Y
>>784
漏れもした。だけど楽天からのメールさえなし。
以前1オクで50個セットというのがあって、良く見たら
落札金額X50なんて書いてあったので通報しまつた。
その時はその日に内に削除されてメール来たのに。
795名無しさん(新規):04/06/18 10:01 ID:fbVQuQHm
以前パソコンが壊れた時に直すのに時間かかるから
出品物を止めてもらおうと携帯から楽天に連絡したんだよね。
だけどその時は対応が遅く、落札されてしまったのがあった。
携帯からじゃ情報がみられないんで「落札者の情報を教えてくれ」って言ったら
「出来ない。他のパソからやってくれ」(←それが出来た状況ならメールしねーよ)言われた。

その後、見知らぬ男の名前で
 「パソコンの故障、大変でしたね。
  こちらの住所は・・・・」
というメールが来た。婦人服なのに男?
振り込んでもないのに送って来いっておかしいな?と思って無視した。
その後、その男が落札者タンじゃないことが判明。

犯人はやはり楽天のスタッフだよね。教育もっと徹底させろや!!!
796名無しさん(新規):04/06/18 10:31 ID:x4kMNFnt
ttp://www.easyseek.net/r_search.php3?c_no=0&trgt=name&m=r&nullok=n&f_c_no=0&search=%83i%83f%83B%83A

5000人と1億人じゃ全然違うと思う・・・どっちだ?
少なくとも自分は持ってないが。

797名無しさん(新規):04/06/18 13:46 ID:h9lE1viM
>>792
うーむ、しかし規模があまりにもちっちゃい詐欺未遂の
ような気が、、、パソコンなどでしたら分かるのですが、、、、。
それは置いといても変な話ですな、それ。
798名無しさん(新規):04/06/18 13:47 ID:h9lE1viM
>>794
そのことは楽天側に伝えました?
799名無しさん(新規):04/06/19 10:04 ID:lE8Bgs6E
昨日新たに100点余り出品。
早くも今現在3点一撃終了、5点に入札キター

文句はあるが・・・やっぱり辞められんorz
800はげまる:04/06/20 06:09 ID:Ga3/YhJK
最近楽天に出品をはじめた。
アクセスも入札もボチボチあって、いいサイトではあるのだが。
問題もボチボチ、、、
他のオークションサイトに比べて
連絡がつかない。入金が遅い。
と、感じるのは織れだけかぁ?
楽天のブラックリストスレはないのかな?
801名無しさん(新規):04/06/20 06:30 ID:rR8gASsn
>>800
過去に800と同様の意見もあったが、出品物のジャンルによっても
DQN遭遇率は違うようだぞ。
俺は今のところ他のオークションサイトと比べても
どっこいどっこいのDQN遭遇率なので、楽天が特にという印象はないな。
802はげまる:04/06/20 07:12 ID:Ga3/YhJK
>>801
羨ましい。。。かぎり。
5件に1人は、延滞する。
確立高いやろ???
ちなみに
メアドが携帯でメールが届かない。
パソコンをみてない。
電話するまで、振込みがない。
入金振込み依頼メールを3回出して、やっとこ入金。

確かに、カテゴリによって差はあるんだろな。
評価は、期待しないがけど、せめて連絡と入金はスムーズに欲しいナ
803名無しさん(新規):04/06/21 00:23 ID:nL+iJzW9
400万品突破記念セールに参加してみたけど、ウォッチ数があがる
気配なし。フリマトップページに行っても、どこにそんな企画があるのか
と探さねばならない状態。しかも、そこから入っても、溢れる商品。
だれが俺のわざわざ商品タイトル変えたものまで、見てくれるのかと
問いつめたい。
804名無しさん(新規):04/06/21 07:50 ID:3lGBjkR0
楽天って企画物好きだよね。
でもあまり意味ないと思う。
自分が落札者の場合、企画コーナーから探すなんてしないよ。
自分の条件で検索するだけだ。
805名無しさん(新規):04/06/21 09:33 ID:FK29CEFw
オレも楽天はどこかズレてると思う。
806名無しさん(新規):04/06/21 14:34 ID:z85H2ndi
メンテナンス時間また延長してるよ・・・
807名無しさん(新規):04/06/21 16:53 ID:drhbLSjt
メンテナンス中は入札も出来ないんですか?
初心者でゴメン・・・
808名無しさん(新規):04/06/21 16:56 ID:qcDsRYyy
「検索結果およびジャンル別商品一覧ページにて、商品情報の更新を停止しております。
商品情報や現在価格は商品ページで再度ご確認いただけますようお願いいたします。
また、新規出品した商品の掲載についてもしばらくお待ちください。」

なので、今回のメンテにおいては入札は普通に出来るよ。
809名無しさん(新規):04/06/22 20:24 ID:hVW453vi
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=470410
堂々と顔出しをなされて着用、なおかつ大変人気のありますようで・・・
600以上評価あって「普通」すら無いってすごいね。
810名無しさん(新規):04/06/23 08:23 ID:ydp7bRLh
私怨?
811名無しさん(新規):04/06/23 11:24 ID:9/Ha7RJl
この場合は宣伝になるかと思われ。
晒す要素もないし。
812名無しさん(新規):04/06/23 13:33 ID:Uz+BAlRs
ババアに見えるが若者向けっぽい服もあったりするし・・・実際はいくつなんだ?
813名無しさん(新規):04/06/23 16:53 ID:C/xfB9qa
にゃんこがかわええ〜
814名無しさん(新規):04/06/23 23:47 ID:c3cs3zHP
>>812
少しくらい不備があっても
こいつに悪い評価付けるのはあらゆる意味で怖い
815名無しさん(新規):04/06/24 00:15 ID:CSGk2r6x
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=557495&type=item
すっごいDQN・・・恐れ入りました
816名無しさん(新規):04/06/24 00:50 ID:8qS/WqZ5
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/24801209/
楽天から警告が来たらしい。
817名無しさん(新規):04/06/24 02:21 ID:vmp+9orB
>>816
楽天やるじゃん。
818名無しさん(新規):04/06/24 03:13 ID:NTfBSnWo
>>817
規約で「免責」を声高に叫ぶ一方で違法出品は規制する。
まぁ最近の判例を見れば、当然の流れなんだけどね。
んで、その為には中身が判らない出品を「削除」する。
当たり前のこと。
ただ、ショップも含めて異様に高額な商品が存在するのも確かで、
福袋は流石に目に余ったが、規約の改正や監視基準の公表が、
いずれ必要になる。

今のところ、菊には専任のセルフ(wがいるようだがな。
819名無しさん(新規):04/06/24 06:45 ID:8FXvfBh9
>>816
>こんなん ばっかじゃ、楽天続ける気にならないよ〜  (w_−; ウゥ・・

だったらとっととやめちまえ。
自業自得のくせに何言ってんだか。
820名無しさん(新規):04/06/24 07:59 ID:tPsxdnHk
楽天、恐るべし。
ヤフでは考えられないことかもね。

しかし菊氏は己の所業を知ってて記載しているのだろうか。
普通にオークションしていれば最高(?)にパワフルな
良い評価を得られると思うんだけど。
ここまでくるとネジが飛んでても(ry
821名無しさん(新規):04/06/24 09:23 ID:xgSMo4uE
>>819
あいつは楽天に対する嫌がらせでやってるんだろ
こういうDQNは有無を言わさず垢消せば良いんだよ
楽天甘過ぎ
822名無しさん(新規):04/06/24 11:39 ID:CX7AgvEk
>>815
すげえ。
でもって、1円スタート好きの人だ。こういうのがくるから
1円スタートが嫌なんだよ…。
823名無しさん(新規):04/06/24 12:00 ID:NTfBSnWo
>>821

> あいつ

関係者-----コヒー!
824名無しさん(新規):04/06/24 13:24 ID:D7YU08vO
とりあえず菊の入札コメントで菊擁護してる連中を片っ端からBLに加えてみた。
ある意味参考になる出品者だな<菊
825名無しさん(新規):04/06/24 17:14 ID:xgSMo4uE
>>823
821だが別に楽天関係者じゃないぞ
単純に一介のオク参加者の俺から観ても規則違反を指摘されて
いけしゃあしゃあと文句垂れるような厨は人としてムカツクってだけだ
826名無しさん(新規):04/06/24 22:50 ID:8qS/WqZ5
>>824
楽天からの警告メールを記載していたが削除された模様。
入札コメントで楽天に訴えとる…?(゚Д゚)?
827名無しさん(新規):04/06/24 23:09 ID:FQSz4i7Q
>>826
そんなことより、もう別ID取って1円〜の闇市出品してるぞ。
>>816の出品説明に追記で誘導してるから、お得意様も続々と引越し中だ。
再登録できないように予め根回ししておかなきゃ駄目じゃん。楽天さんよぉ。
828名無しさん(新規):04/06/25 02:53 ID:uJeQ9UGB
この人は一体何がしたいの?
いい年なんでしょ?
語り合いたいなら自分でHP作ればいいのに。

と思う反面>>824の言う通りで、DQNのあぶり出しには丁度良かったり。
829名無しさん(新規):04/06/25 03:25 ID:kDTHUJQs
>>827
きくちん2だっけか。こっちも削除希望。
830名無しさん(新規):04/06/25 04:25 ID:KqPsQC9t
此処は菊追跡スレになりました(ww。

> いい年なんでしょ
すげぇ。年齢を知っているのか。

>再登録できないよう
システム上・手間暇上無理ですな。
それが可能なら楽天に限らず一番良いけど。

>楽天からの警告メールを記載
無断転載はいかんな。

>DQNのあぶりだし
しかし他のフリマでは優良落札兼出品者が多い不思議。
もっともヤフオク並みのドライな取引にはむかんが。

それにしてもこのスレで騒ぎ始めてから
余計に新規に入札するDQNが増えてねぇか?

なにげにこのスレが一寸面白いので暫く居るよ。
単に顔文字嫌いな俺には、あの文章(?)が耐えられないけどな。
831名無しさん(新規):04/06/25 14:54 ID:kDTHUJQs
>>830
ちゅーか、普通にキモイ。
832名無しさん(新規):04/06/25 22:22 ID:QM6YBEp3
うむ、その通り。普通に、一般人的に引く。
が、それは人それぞれの感じ方だから仕方ないんだけど。
833名無しさん(新規):04/06/26 01:15 ID:u2KtqU0s
今日落札したバッグの送料2500円とか言いやがるのだが、高くない?
どの会社を使えばこんな値段になるわけ??
宅配便てことは了承してるけど、これはぼったくりだよね。
こんなんで「早速、ご入金手続きのほうお願いします。」とか言われても。
834名無しさん(新規):04/06/26 01:37 ID:+a1I+joI
>>833
こんなところで
>>宅配便てことは了承してるけど、これはぼったくりだよね。
ってボヤく暇があったら、

>>今日落札したバッグの送料2500円とか言いやがるのだが、高くない?
>>どの会社を使えばこんな値段になるわけ??
ってそのまんま出品者に問い合わせてみろよ。
835名無しさん(新規):04/06/26 02:23 ID:5GGeB1sn
>830がキモイのかと思った。
836名無しさん(新規):04/06/26 05:55 ID:3fixsYn6
>830がキモイでつ
837名無しさん(新規):04/06/26 06:39 ID:f3RhYB8N
>>836
そーかい?
花粉症+風邪+(諸々)+育児ノイローゼ+メンヘル絶不調で、
少々可笑しいかも・・・・・(wwwwwwwwww

ねぇ、草薙少佐?。あれぇ、タママ二等兵だっけ?

ほへ。
838名無しさん(新規):04/06/26 12:28 ID:gfWrwLMJ
>>837
病院池
839名無しさん(新規):04/06/26 20:01 ID:G8diQivB
入札させてくれと質問入れて来た香具師の評価を一応チェックしてみた。
×評価喰らって当然なコメントがチラホラしてた。
おまえのような香具師とは関わりたくないから入札制限しているのがわからんのか。
840名無しさん(新規):04/06/26 21:11 ID:rpM3C0ij
「400万品」フェアに参加してみたけど、ウォッチぜんぜん増えんかった。
いつもと同じペースで増えていくだけだった。
わざわざタイトル変えて、値段下げて出したのに、なんだかな。
841名無しさん(新規):04/06/26 21:28 ID:3bVxebIa
>>839
分からないんだろうな。そういう香具師は自分が何故そんな評価をされるかなんて考えもしないんだろうから。
842名無しさん(新規):04/06/27 02:22 ID:8PyMiMMk
>>840
400フェアもくせものですよね。
1オクでよさそうなものとかも結構出てたから
今はチェックすらしてないです。
物によるんだろうけど。
843名無しさん(新規):04/06/27 09:20 ID:NsBmMYsN
最近出没していなかった「(連絡が無い時は)代引きオンリー」な香具師です。

自分の「取引について」のページに
「日曜日にまとめて発送」「振込み希望の人は落札後24時間以内に連絡」と書いているのに
土曜日ごろになって「振り込み先を教えて下さい。」が・・・

これじゃ、行き違いになるから今日の発送もパス、来週になるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:07 ID:SI6mkFBu
>>843
乙。


オクを始めた頃は、注文があったら「それっ」とばかりに梱包してたが、
今じゃあ、梱包は入金後にのんびりやってるよ。
キャンセル率や予定変更があまりに多くてなぁ・・・
無駄になった梱包たちを供養するのも悲しいもんじゃて。 (−Λ−)チーン
845843:04/06/27 11:32 ID:NsBmMYsN
>>844
レスどうも。

おいらがオクを始めたころ(4年前)は
知らなかったからまったりやってて
その後、自分が落札した時に皆早く送ってくれるから自分も徐々に早くなって

去年は無職だったから収入欲しさ(暇つぶしともいえる)にそりゃ〜もう、
入金があったら午後には発送。1週間連絡が無かったら即キャンセル。とか
やりたい放題してたけど、仕事を再開してからは
日曜日以外は発送はおろか連絡すらする暇がない状態。

そのために取引についてのページをリンクして必ず見るようにと書いているのに・・・

ちなみに、再開した仕事とは物を扱う仕事で、納期などがコンピュータに登録されて
すべてわかってしまうというそりゃ〜もう大変な仕事で、
土曜日は物は少ないが「休日前」と「週前半は物が多いから
きっちり片付けていないと大変」というのがあり大変。
(ちなみに昨日は帰ろうと思った瞬間、物がそろって出荷できる状態になり
 いそいで出荷してたからせっかく早く帰れるところ1時間も遅くなってしまった。)

また、お客さんからの返事が無い場合は、数字が悪くなるから1週間で強制返却。
でも、返却した後に返事が来て再度送られてくるんだよな〜。

って、スレ違いでスマソ。

846名無しさん(新規):04/06/27 13:31 ID:BhM5cfZP
>>833
海外だろ
847名無しさん(新規):04/06/28 07:18 ID:R/GfJrtP
あぁ…まただよ orz
件名は変えてくれるなと書いているのにどうして変えるかなぁ?
別に変えてもいいけどさ、「何を落札した誰なのか」がわかるように返信してくれよ。
たのんますよ。まじで。
出品の注意書きに加えようかと悩むんだが、読まない奴はどんなことしたって
読まないんだろうしなー。注意書きが長くなってウザイだけなんだろうなー。
848名無しさん(新規):04/06/28 14:20 ID:Ii1CdHmx
>>847
乙・・・・

こう考えたら?

件名を変えてるやつが楽天の落札者。
で、変えないのがヤフの落札者。
楽天でそうそう売れるわけないので、だいたい絞り込めるだろ?こう考えると良いよ。

おいらはまず、内容がおかしくて、誰だかわからんメールだったら
直近の楽天落札者を疑うようにしてるよ。

注意書きはおいらもどんどん長くなるけど、読まない奴は1行もよまないので
やめといたほうがいいね。
849名無しさん(新規):04/06/28 18:10 ID:AJjbdvsK
>>848
レスありがd
しかしおいらは楽天メインなんだよ。
薄利多売なもんで出品手数料なしの方が助かるからさ。
出品の7〜8割は落札されるし、そうそう売れないってわけでもないよ。
だからこそ件名変更メールが困るんだが・・・。

メーラーに件名固定機能とかできないかなー。
850名無しさん(新規):04/06/28 20:16 ID:uLBO3Qwq
今月16日に終わったオークションの落札者から
連絡やっと来たー!!!!
携帯アドレスなのに・・・海外旅行ですか?入院ですか?
851名無しさん(新規):04/06/28 20:35 ID:QplRs1Zn
遅いねー。
>>847さんのような出品者でないか、
何か諸事情的なものを匂わせていなければ
とっくにあぼーんでしょう。
えらい!?
852名無しさん(新規):04/06/28 21:04 ID:UF6iHmCW
>>849
楽天メインって・・・
考えられないような苦労を強いられてるだろうね。
察するよ。どんどん愚痴っていいよ。

>>850
おいら、以前、病院に行ったら今日から入院しる!っていわれて
次の日に目の手術したんだけど、
手術のことより落札者のことがきになって気になって・・・
手術日に嫁に家からノートPC取ってきてもらって
病院の電話につないでメール連絡したよ。
で、その翌日に嫁に手配頼んで発送したよ。

入院してても3日で連絡とれるって自分でわかったから
1週間連絡してこない香具師は信じられないよ。
853名無しさん(新規):04/06/28 21:09 ID:uLBO3Qwq
>>851
わ〜いい!!! ほめられた!?・・・のか?

売れないショップ出品なので捕まえたお客様は 
の が さ な い !
個人での出品者ならサックリ「キャンセル処理!!!」するのに・・・・
ストレスたまって辛い orz
854名無しさん(新規):04/06/28 22:15 ID:Y0aByZRO
こんないい人達もいるってーのに、
詐欺やらバックレやら(事故であぼーん等もあるでしょうけど)
が信じられないねぇ。
やっぱりオークションの良さは気持ちのいいやりとり!!
これに尽きますね。
855名無しさん(新規):04/06/28 23:06 ID:XRk6dZhw
金額を入力してIDとパスを入れて
次へを押してもエラーとしか出ないんですけど
どうやったら入札できますか?
856名無しさん(新規):04/06/28 23:26 ID:r9Mng0k3
どのようなエラーですか?
単純にパス間違っているとか、、。
857名無しさん(新規):04/06/29 02:58 ID:WbCGYcJ4
>>855
クッキーONにしてなぃとか?
...たまにやってぅ(-_-;)
858名無しさん(新規):04/06/29 03:18 ID:eSlbD8mW
この系統の質問、既出でしたらすいません。

新規に落札されたんですが、落札当日にメール入れたんだけど、
返答なし。
楽天ユーザーは楽天な方が多いのは承知なんですが、
鯖の不都合(相手がフリーメールらしい感じ)何かで届いていない可能性もあるので
何度か連絡しながら、すでに4日程放置されてます。
(こっちが送ったメールは帰ってきてないんでアドレスは生きてると
思われるんですが・・・・)
繰り上げ希望もいらっしゃるんで、そろそろ評価で連絡しようと
考えてるんですが、(新規に評価で催促するのも気がひけるし)

明日、もう評価で連絡入れて、一晩寝かしてそれなりに返答こなかったら
それなりの評価でキャンセルしてもいいものか悩。

連絡無しの落札者って、皆さんどの辺でキャンセル判断します?
結構楽天やってても長くて3日以内には連絡来てたんですが、
この手の落札者は始めてで、どう対処してよいものか(悩

859名無しさん(新規):04/06/29 06:15 ID:05MgzNVr
楽天ってキャンセル多いのですか?
10日後とかに繰上げの連絡がよく来るのですが、
私は落札出来なかったら、すぐに違う物を落札してしまうので、
応じられない事の方が多いです。
出品者さんからしたら、断られると腹がたちますか?
最初から繰り上げ希望のチェックを外しておく方がいいのでしょうか?
860名無しさん(新規):04/06/29 08:32 ID:DyA3rSk0
>>858
4日目で「○日までに連絡なければキャンセル処理しちゃうよ」メール発射。
予告した日までに連絡がなければ評価で最終警告。
24時間寝かせてキャンセル処理。という流れに決めてます。
出品説明でもこのことは書いてます。
楽天の場合、マイページにアクセスさえできれば、
連絡手段はメール以外もわかるようになっているので、
どんな事情があるにせよ何の連絡もないということは
本人が連絡をしようという意思がないとみなしてばっさりいきます。

>>859
繰り上げ希望者がいれば、>858さんのように本来の落札者と
連絡がつかなかった時のストレスが倍増するし、
いざ繰上げの連絡をして拒否されれば、腹が立つとまでは言わないけど
「繰り上げ希望したくせに・・・」とちょっと不愉快にはなります。
それに繰り上げ希望しておいて拒否する人って、
普通に落札してても、他で安く手に入ったからなんて理由で
平気でキャンセルするような人なんじゃないかと疑いたくもなります。
すぐ別の物を落札するつもりなら、繰り上げ希望チェックは
外しておいてくれた方が自分はありがたいです。
861名無しさん(新規):04/06/29 09:27 ID:7DNQ+FSB
>>858
その系統は架空登録の疑いもありw
まあ1週間連絡なしはデフォだからね。

ぶっちゃけ3日でキレると、「落札者の都合を考えないわがままな出品者です」
なんて評価汚されるかも。
で、評価非公開にされて辿れないようにして、こっちの評価汚すだけ汚して
本人は生涯利用しないのでまったくダメージなしという最強技を使われるよ。

>>860のいうように3段階ぐらいで催促するのがいいかと。

>>859ただし、バックレの多い楽天で、繰上げ拒否で入札されると、
こいつ、この商品欲しいんじゃねーのかよ?なんで最初から拒否してんの?
落札してもどうせバックレるんじゃねーの?
と恐ろしくなります。
で、繰上げ拒否してない人が高値更新したときに早期終了したりしてます。

なんにせよバックレ、キャンセル率の高さが全てに災いしてるんだけどね。

あと、「楽天、Easy」と言わずに「フリマの件で」とかいわれるとブルーになる。
その次のセリフは「お支払いを1ヶ月待ってください」か「値引きいくらできますか?」
だから。
862858:04/06/29 12:47 ID:k1YMpkCz
>>860 >>861
マジレスありがとう。
評価でのメール催促って抵抗ある上に新規だから余計ナーバスになって
ましたが、きりがないので割り切る所は割り切ってみます。

>>859
まぁ、自分は今回初めてそうする可能性が出てきた訳ですが、
本来の落札者との連絡を取る為に結構時間がかかるので、
キャンセル出たら「繰り上げ希望者は絶対買え」とは言わないし、思わない。
まぁ、でも入札時に繰り上げに×ついてる人って多いけど、861さんのような
心象はぶっちゃけ持つ場合もある。最初からキャンセルを気にした入札の方が
繰り上げキャンセルよりやっかいだから×つけるのは薦めない。

にしても楽天て双方の連絡先が晒されている分、変に信頼しすぎる所はある。
前に入札しようと思った物があって一応評価みたらほとんどサクラって奴がいた。
取引相手の80%が4人位で明らかに回してんの。恐くて入札出来なかった。
楽天さんも菊に構っている暇あるなら、そういうDQNをなんとかつついて欲しいんだけど。

863名無しさん(新規):04/06/29 14:26 ID:+K3Nqi3z
>>859
10日も経ってからの繰り上げの場合、別に気にしないけどな。
キャンセル確定に手間取ったことに原因があるんだし。
864850:04/06/30 00:26 ID:eSmaEMPQ
連絡きてよろこんでたら・・・「5日に入金します」と返事来たー!
無事取引終われるのか。。。しかもこちらからの質問に返事はこない・・・
暇だから待てるけど、

もう甘やかすの やめます!!
865ガイシュツだったらすまん:04/06/30 19:29 ID:w1X4c5Cf
【楽天フリマ】 オークション終了一日前通知
とか言うのウザイ。

残念ながらまだ入札されていませんので、商品説明文や画像の
追加や、価格の見直しなど、商品についての掲載内容を見直してみましょう。


ほっとけっつーの。
こんなメールいらねー
おまえが集客考えろって感じだよ。
866名無しさん(新規):04/06/30 20:44 ID:nA/FoNJn
>865
家には来ないよ。何故…_| ̄|○
いつも終了して気付く。内容更新したらウオッチ入れてる人に通知が行くから注目集めれて良いんじゃないの・・・メンドイ
867名無しさん(新規):04/06/30 23:26 ID:h3GfIrBu
切手支払い厨キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

質問欄なのに、「切手か商品券支払いも条件に入れろ」ってもろ命令口調で
来ました。とりあえず回答で
「切手支払いのみで、送付時は必ず配達記録か簡易書留付きで送付汁!」
と、とても懇切丁寧に回答させていただきました
(もちろんお約束の約款URLもご案内)。
まあ他にも細かい条件提示致しましたけど。

「ご検討いただければ幸いです」って腰を低く言ってくれたら、
条件ユルユルにしてあげたんですけどね…。

一応(・∀・)イイ!銀行も紹介しておきました。
868名無しさん(新規):04/07/01 00:36 ID:PatjY7GZ
>>865
そんなメール来たことないぞ?

>>867
人がいいな。あんた。
俺だったら回答なしで質問削除してBL逝きにしてるよ。
869名無しさん(新規):04/07/01 01:01 ID:+bcc7wjj
かなり高額(3万超)の限定ヲタグッズ、売れ残るかと思って覚悟していたけど
さっき落札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

しかし、こちらから送った落札案内メールには振り込み方法やこちらの連絡先を
すべてまとめてあるのだが、それを見たのか見てないのか
「夜分すいませんが郵便振替でもいいですか?それと名前や住所等を教えてくれませんか?」
と来たorz

送信先アドがヲタバレバレのものだったからチョット嫌な予感してたんた&携帯だったし。
ヲタとはいえしかし大抵の人は意外と気遣いの出来る優良落札者。
だけどそういう人は自分がヲタだとは人には知られないようにしてるんだよな。
今回は逆のパターンだった・・・
870名無しさん(新規):04/07/01 01:15 ID:vPS8eiVZ
私は落札専門で(出品はしたことは1度もなし)
しかも今、ちょうど無職でいつも家にいるから、落札のお知らせメールが来ると即返事入れる。
私の家の隣が郵便局だから(この立地条件ゆえ、郵便口座入金OKの出品者のしか入札しない)
落札当日の夕方までに、出品者と連絡が付けば当日入金。
郵便局の営業後に出品者と連絡が付けば、遅くても翌日の午後までには入金する。

・・・私はいつも、当たり前にこの流れで取引してるんだけど
出品者から届くお礼メールが、PCの向こうで嬉し泣きしてるんじゃ・・・?と
オーバーな程、異常に喜んでる文面なことが多い・・・。
何でこんなに喜んでくれるのかな??と思ってたんだけど、このスレ読んでると
それだけ、落札者との連絡不通や入金でトラブル抱えてる出品者が多いんだ、と知ったよ。
871名無しさん(新規):04/07/01 01:40 ID:+bcc7wjj
>870

しっかし・・・これは毎度毎度言われてるけど、かなりの人が
楽天「フリマ」を本当のフリマと勘違いしてるんじゃないのか?とつくづく思う。
(メールでのタメ口、連絡・入金遅延が他のオクサイトにくらべて群を抜いて多い)

無料だから落札する側が(新規・未成年を含めて)参加しやすいのはまあ良いと思う。
が、逆に出品者からすれば入札者を評価制限をかけて選べないだけに苦労する。
親元も排除されたら衰退することが分かっているだけに評価制限を取り入れることは無いでしょうね。

・・・かくいう自分も新規を排除したら先月の16万オーバーはありえないわけで、
もし評価制限を実装したとしても実際実行するか、といえば答えは多分NO。
皮肉ですが新規ユーザーのおかげで今現在稼がせてもらっていますし、
自分で自分の首を絞めるような真似は、、、ヲタジャンルは新規開拓が命ですから。

・・・というわけで、まあいろいろありつつやっていくしかない、という結論に落ち着くんですなorz
872名無しさん(新規):04/07/01 02:17 ID:H62AA6XY
【楽天フリマオークション】の【フリマ】をはずして
【楽天オークション】でいいんじゃない?
これならフリマ感覚で取引する人、少しは減るんじゃないか?
873名無しさん(新規):04/07/01 06:24 ID:6pSvZJVn
865さん、その通知私にも来るようになった〜。
一昨日位からかな?
私の品物はほとんど回転寿司ばかりなので、そんなのこなくても
ええわ〜。ほっといてって感じです。
874862:04/07/01 10:10 ID:0BhNZ+fe
レスくれた方に感謝と報告。

本日レスきました。留守だったらしいです。

・・・・・・・楽天家専門オクかと。
875名無しさん(新規):04/07/01 10:22 ID:dVwLzr8Q
>楽天「フリマ」を本当のフリマと勘違いしてるんじゃないのか?とつくづく思う。
(メールでのタメ口、連絡・入金遅延が他のオクサイトにくらべて群を抜いて多い)

あと、最大の名物バックレねw

>無料だから落札する側が(新規・未成年を含めて)参加しやすいのはまあ良いと思う。
が、逆に出品者からすれば入札者を評価制限をかけて選べないだけに苦労する。
親元も排除されたら衰退することが分かっているだけに評価制限を取り入れることは無いでしょうね。

そうだろうね。楽天もヤフみたいなショップ系とは別に(楽天ショップはあるけど)
だれでも参加できて、生涯1回しか利用しないようなユーザー(クレカ情報を登録したくない、
あるいは持ってない、もしくはじゃまくさいユーザー)を取り込もうとしてるんだろうから。
ヤフと同じ条件ならかなわないと分かってるだろうからね。その結果多少問題あるユーザーは見てみぬふりをするんだろうね。まあ自分が管理者でもそうするけど。


>・・・かくいう自分も新規を排除したら先月の16万オーバーはありえないわけで、
もし評価制限を実装したとしても実際実行するか、といえば答えは多分NO。
多分ほぼ全員NOだろうね。ここがつらいところ。

>・・・というわけで、まあいろいろありつつやっていくしかない、という結論に落ち着くんですな
そうですな。まあそういったメリットがあるのはいいんだけど、評価非公開攻撃と、
バックレ野郎に強制的に個人情報がいく、このシステムは改善してほしいなあ。
架空で登録できるんだからさ。
876名無しさん(新規):04/07/01 10:27 ID:qVsO4h50
>>867
あんた人が良すぎだよ。そういうやつは取引開始したらその数百倍わけわからんことを
いってくるよ。まず確実に値切ってくるよ。そいつ「フリマ」だと思ってるのモロバレじゃん!


>>874
乙。
留守といっても実際はお昼は留守って言う意味か、もしくは外泊していたとしても3日前には帰ってたんだろうけどね。
877865:04/07/01 12:16 ID:G04BSMXw
みんなメールきてないの?
最近来始めたからみんなのところにも
もうすぐ来るよ。きても嬉しくないけど
878名無しさん(新規):04/07/01 14:33 ID:RYq6ZVns
楽天もオークション手数料(5%)を出品者が
落札者に徴収するのって禁止してるの?
879名無しさん(新規):04/07/01 15:38 ID:C0lDN/v7
当たり前だろ。落札通知に毎回でてるよ。

※個人出品において、落札価格以外に消費税やシステム利用料相当額を買い手
に請求される行為はご遠慮いただいております。ご注意ください。
詳細は以下のURLよりご確認いただけます。
http://furima.rakuten.co.jp/support/20040324.html#link02

あんたここの>>1かい?
システム手数料を落札者から取って何が悪い
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086494877/l50
880名無しさん(新規):04/07/01 17:51 ID:QLfPtSqz
最低落札設定できるようになったんだね
881名無しさん(新規):04/07/01 18:16 ID:St8BJW07
板違いかもしれませんが…
落札者からぱるる口座に代金を振込してもらったのですけど、
普通、通帳には振り込まれた金額の横に振り込んだ人の名前(名義)が入りますよね?
それが自分の名前だったのです。
自分の口座に自分が振り込んだみたいで変な気分…
これって相手に言った方が良いですか?
それとも、お金はちゃんと貰ったから放置でもいいでしょうか?

振り込まれたのは確かなので品物は送りました。
882名無しさん(新規):04/07/01 19:01 ID:2jKVBouw
一撃だと複数出品には設定出来ないけど最落は複数出品にOKってことだよね?
でも年が明けたら有料かぁ。あんま意味ないなぁ。
883名無しさん(新規):04/07/01 19:47 ID:vPS8eiVZ
>>881
先方が記入欄間違えて、自分の名前じゃなくて
振込用紙に>>881の名前を書いて入金しちゃったってことなのかな?
884881:04/07/01 20:42 ID:VyWb1NLA
>>883
多分そうだと思います。
品物は送ってしまったので、発送しましたメールで
名義の事も書いておきました。
885名無しさん(新規):04/07/01 20:56 ID:vPS8eiVZ
>>884
本来は、送金人欄に自分の名前を書くのに
加入者名欄に自分の名前を書いちゃったんだね。
単なるミスだろうから、変なことにならなくて良かったね。
886名無しさん(新規):04/07/01 21:16 ID:S8MehLE8
>>868,>>876
とりあえず、嫌味きかせた丁寧な回答をしたつもりです…。
その人からの入札はありません。
BLは既に入れてまふ。

楽天フリマの評価って、本当にあてになりませんね。
ヤフオクのほうが確かに費用は高いけど、確実に取引が
出来ています。
一応両方使ってみて、様子を伺ってみたいかなと。
でもこのスレをずっとROMってたら、本当に客層が悪いですね。

オークションって名乗らないのは、楽天市場の「スーパーオークション」と
勘違いしないようにするためなんでしょうかねぇ。
887名無しさん(新規):04/07/01 22:17 ID:vN3jtUXR
>877

自分のところにもきやがりました。
超ウザイだけとしか、、、

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070969892/481
このレスが良い感じで笑えたw

皆でこんなメール要らねえよ(゚Д゚)ゴルァ!!
メール送りつけませんか?
888886:04/07/01 22:34 ID:S8MehLE8
>>887さんなどの皆様
うちのところにも来ました。
うざいです。

しかもBL入れたらあれなのね、
「ユーザー様より状況説明のご連絡」
ってメール来て、例の切手厨から言い訳が添えられてきたんだけど。
後は本人同士でやってくださいだって。
本当に欲しい商品なら、一撃価格で落札して銀行が遠かろうが
頑張って行くと思うけど。勿論放置します。
同じ品物は何点か出品されてるのでそっちを落札してもらいます。

楽天もお節介すぎて大迷惑だな。
やる気削がれる出品者の気持ちがよく解る。
889887:04/07/01 23:02 ID:vN3jtUXR
楽天からのウザイメールが続々やってくる中、
昨日落札された商品に出した落札案内メールの
返信がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

>875でもあるようにバックレが多いから
メールがくる前は安心できない。
これで大丈夫、と思って見たら

「こんにちは、***です。
実は今回、手違いでの落札となってしまいました。
パソコンを家族で使用しているための誤りだと思われます。
ですので、出来れば取引を不成立にして頂けないでしょうか。
本当に申し訳ありません。返信お待ちしております。」

ふ  ざ  け  る  なヽ(*`Д´)ノ

この場合返信は
「では、そのご家族の方と取引させていただきたく思いますが、
よろしいでしょうか?
それが駄目なようでしたらキャンセルでも構いませんが、
評価は残念ながら結果を反映した形になります」
とでもしておけば良いんでしょうか。

もし駄目ならキャンセル致してやりますが評価は自動でつくんでしたっけ?
付かないなら当然制裁を加えてやりますが。
890名無しさん(新規):04/07/01 23:13 ID:djt4y4A3
>>889
楽天ではお節介焼きはしゃしゃり出てくるがオークションマスターは出て来ない。
それなりの評価を自分でつけるべし。
891名無しさん(新規):04/07/01 23:21 ID:vN3jtUXR
>890

レスthx。
でもね、さっき落札者の評価確認してみたら

「該当するユーザーは存在しません。」

って出るんですよ(つД`)
いままで相当数オクこなしてきたけど、
ここまで最低な香具師は初めてでつ。

ハァ・・・もう夏ですね。
892名無しさん(新規):04/07/01 23:26 ID:J0Q1sIUT
>>889
あまり熱くならないようにね。
評価非公開逆切れ評価砲(相手方ID放棄のオプション付き)
をされる恐れがある。

テロリストに屈するのは屈辱だけど
ここはさらっと受け入れたほうがいいと思うよ。
今の感情的なままで評価するんじゃなく、今夜は寝といたほうがいいよ。
で、ID晒してw
893名無しさん(新規):04/07/01 23:27 ID:J0Q1sIUT
ゴメン、タイムラグ。
よかったじゃん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:33 ID:UCogbxg8
>>881
うちにもキタ。
入金者の名前じゃなくてこっちの名前が表示された状態で
銀行に振り込まれた。
たまたま同じ請求金額の人が2人居たから、入金人が特定
できなくて困ったよ。
んもー。
895名無しさん(新規):04/07/01 23:41 ID:vN3jtUXR

>894

同じく最近銀行であった。
妙な気分だった。

>893

そうですね。
仕返しされるくらいならむしろ良かったと考えるべきかも。
すぐに売りたいものじゃないから別に手元に置いても
問題ない品物だったのも不幸中の幸いかな。

どちらにしてもムカムカしてるし、報復の可能性が無くなったので
>889で書いたものに行間を開けてから
心置きなく嫌味を書いて返信しておきますた。

あーすっきりした。さて寝るか。
おやすみなさ〜い。
896名無しさん(新規):04/07/02 00:10 ID:VF+1Ifex
なんかここの所すさんでるレスばっかり書いてるな・・・
別スレから転載ですが、

  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||   ←このへんをトリプルクリックすると
                    ダディの目が光るぞ

とりあえず置いておきますね( ・∀・)つ
897881,884:04/07/02 00:34 ID:mX08WLb9
>>885
相手からの返事が無いのではっきりとはわかりませんが
ミスっぽいですね。
振込の予定が一人だけだったのが幸いでした。

>>894
こんな状況で
同じ請求金額の人が2人いたら困りますよねー★
でも無事解決されたようですね。

>>895
意外と同じ体験された人っているものなんですね。

みなさん
ご意見ありがとうございました。
898名無しさん(新規):04/07/02 01:04 ID:fVERnMe4
質問です!

金 日成バッジで、在日同胞が付ける物をオークションで出品したいのですが
いくらから出品した方がいいですかね?
相場がわからないので・・・
899名無しさん(新規):04/07/02 01:10 ID:ZgdY/ZnS
>>898
50000ウォン
900名無しさん(新規):04/07/02 01:51 ID:H5OYYJUc
放置だと対応が悪いと言われ、
積極すぎだとウザイと言われ、、、、。
オークション主催側もバランス取りが大変だな。
901名無しさん(新規):04/07/02 01:54 ID:8KyM/Z3x
>>900
私もそう思った・・。
902名無しさん(新規):04/07/02 09:08 ID:R7Sx3Msz
>>895
腹の虫がおさまらないのは良く分かるが
あまり熱くならない様に。

チュプスレにもレスしてなかった?

ID削除してるんだし、楽天名物の架空登録かもしれないよ。
こっちは本当の個人情報晒してんだし、そんなことする基地外には
なにされるかわかんないよ。
だから即個人情報行くのがいやなんだよねー。
普通の落札者相手だといいシステムだとは思うんだけど、そこまで
考えて創ってないからね。
ビダの取引ナビみたいに選択できたらいいんだけど。
903名無しさん(新規):04/07/02 09:36 ID:Z7OvQ5L6
今日の明け方に落札した物、たった今入金してきた〜

入金早けりゃ出品者も喜ぶ♪発送もそれだけ早くなるからこっちも嬉しい♪
904名無しさん(新規):04/07/02 09:52 ID:KetNKibx
>>903
いい落札者さんだ。
こっちは連絡なし3日間に催促メール発射したとこ。
同じ終了日だった他の物は、もう評価も終わって取り引き完了してるというのに、
返事のへの字も送ってこない香具師がひとりだけいる。
やる気あんのかゴルァ!
905名無しさん(新規):04/07/02 10:03 ID:+UyhdfKX
漏れの楽天での最短取引

朝10時頃、落札してもらう。
  ↓
すぐメール送る
   ↓
すぐ返事来る。
   ↓
5分後くらいには「振込みしました」のメール来る。
   ↓
確認して確認メール送る。と、同時に梱包。
   ↓
11時頃に郵便局から発送。帰宅して連絡&評価する。


いつもこんなだったらいいのに、大抵は遅かったり
バックレられたり。
906名無しさん(新規):04/07/02 14:14 ID:8MteA+FW
私の楽天での取り引き最短記録
22時頃落札され、相手の情報を見るとなんとご近所さん!
「なんなら手渡しでもOK」とすぐメール→即返信あり。
翌日午前中には手渡し完了。
お互いに評価するまで12時間以内で終了しますた。
907名無しさん(新規):04/07/02 17:00 ID:t8pl35Lk
落札専門です!落札後に出品者から
『この度はありがとうございます。お取引終了まで宜しくお願いいたします』
みたいなメール来ますよね?
で、いざ返信しようとすると2/3ぐらい同じ文面になってしまうんですよ。
特に『お取引終了〜』あたりが。
自分で読んでてもくどいな〜とか思うんですけど、
出品者様から見るといかがですか?
多少長くても、パクリみたいな文章でも丁寧なほうがいいですか?
908名無しさん(新規):04/07/02 17:22 ID:8MteA+FW
挨拶部分なんて似たり寄ったりになってしまうものでは?
パクリみたいになっても丁寧な方が印象はいいです。
少々長くてもすっきり見やすい書き方なら無問題。
改行なしでダラダラや、いきなり自分語りされると萎え〜です。
909名無しさん(新規):04/07/02 17:29 ID:t8pl35Lk
>>908
レスありがとうございます。
すっきり見やすくを念頭において頑張ります!
910870、903:04/07/02 23:10 ID:Z7OvQ5L6
>>905
それ、私だったりしてw 隣の家が特定郵便局だからさ〜。

落札
 ↓
すぐ連絡メール来る(振込先付き)
 ↓
それ見て、そのまま隣に入金に行く
 ↓
「入金しましたので確認して下さい」メール発射
 ↓
「確認しましたので発送しました」メール届く

性格的に、やらなきゃいけないことを残してると我慢出来ないタイプで
支払いもすぐに終えないと、自分の精神衛生上イライラして気が済まないので
結果的には、出品者にもウマー(゚Д゚)と思われる落札者になってますw
911名無しさん(新規):04/07/03 00:25 ID:9AUjSXg7
女性限定会場で未使用のランジェリーを出品してたら
「旦那のIDで入札したいんだけどOK?」という質問が来たんですが、
そのIDの落札物を見たらどうも怪しいんです。
女性ものの下着やストッキングしか落札してないんですよ。
登録は旦那名義で奥さんが自分の物ばかり落札してる
なんてこともあるかとは思ったんですけど、それにしては
落札している物のサイズがバラバラすぎてて不自然なんです。
これってどう思います?
912名無しさん(新規):04/07/03 01:00 ID:YwzoR5oO
>>911
怪しいもなにも毒男のハァハァ目当てでしょ?ネットだから幾らでも偽装できるし。
913名無しさん(新規):04/07/03 02:14 ID:y4sGAFdC
>>911
その人、探しもの登録してない?
ここ見る前に偶然見たんだけど怪しかったな…。
914名無しさん(新規):04/07/03 02:35 ID:eFhcvHhW
メンテナンスのお知らせ
日頃より、楽天市場をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
サービスをご利用いただいているところ大変申し訳ございませんが、
現在、システムの不具合による緊急メンテナンスを実施させていただいております。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
楽天株式会社

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
915名無しさん(新規):04/07/03 02:50 ID:6rhXJ3dK
評価入れたら3分後に空コメントの「良い」が来た。
発送2時間前にしたばかりなんだけどなぁ・・・・
落札者新規さんだったから自作自演ぽくて鬱・・・・
916名無しさん(新規):04/07/03 03:08 ID:9AUjSXg7
911です。
>>912
やっぱりそうですよね〜。
>>913
そこまでは見てませんでした。
確認しようにもメンテ突入してしまったので見られません。

さて・・・質問の回答はどうしたものでしょう。
いきなり「怪しいのでお断り!」というのもなんだし・・・。
質問は見なかったことにして、そっと心の内とBLに
しまっておくのが無難でしょうか?
917名無しさん(新規):04/07/03 07:19 ID:f88Z4wa3
うわ〜、夜からずっとメンテ状態のままじゃん_| ̄|○
寝て起きたらメンテ終わってると思い込んでたのに・・・
918名無しさん(新規):04/07/03 07:31 ID:wIgfwHwA

 

      何 で 土 日 に メ ン テ が 多 い ん だ ろ う・・・

919名無しさん(新規):04/07/03 11:21 ID:f88Z4wa3
かなり欲しいなと思える商品があったので
落札した場合の支払方法を見たところ、商品代引と現金書留・・・。
ありゃ〜リア厨か?と思って、他の支払方法の有無について質問したら
返ってきた回答が、答えになってない答えだった・・・。
どうも郵便も銀行も、口座といわれるものは持ってないっぽい。
出品するなら口座くらい用意してくれよぉ・・・_| ̄|○|||
920名無しさん(新規):04/07/03 12:14 ID:yILmijNK
そりゃ、現金の流れを補足されたくない香具師かもしれんぞ。
921名無しさん(新規):04/07/03 12:26 ID:N86ndhWw
>>911
あたいは産後用の未使用の下着出したんだけど
入札者の評価とか見たら、そればかり落札してるのね。
それでどうしようと迷ってたら落札されちゃって。

で、名前見たら「・・あきら」とか書いてやがる。
それで男性の方には不要でしょうからと
遠まわしにメールしたら、女性だ!信じてくれと何度も。
さらに住所に送らず、局留にしてくれだって。
送ってしまったけど、今も後悔してる。


922919:04/07/03 13:05 ID:f88Z4wa3
>>920
返って来た回答が、カタカナ小文字(例:「スゴィ」「ヵヮイイ」)と
顔文字連発だったんで、間違いなくリア厨だと思われ。

>>921
明らかに変態さんでしょうね・・・
下着ドロに走らず合法的に購入してる分、まだ理性はある香具師かも?と
好意的に解釈してみる。でも気持ち悪いね。
923名無しさん(新規):04/07/03 13:42 ID:yILmijNK
よくわからんけど、使用済みじゃなく、未使用の下着なんでしょ?
じゃあ全然OKじゃん。気持ち悪いし、関わりたくないだろうけど
(もちろんおれもそんなやつとは関わりたくないが)

変態はどんなことしても変態するでしょ。
たとえば定形外でださせて切手の裏なめてハアハアするとか
梱包の中の髪の毛さがすとかさ。

別に女性限定会場で購入したら違法ってわけじゃないでしょ?
(もちろんガイドライン違反だろうけど)
なんか肩持ってるようだけどそういうもの出品してたらそういう奴らが
よってくるのはある程度予測できるのでは?ってことです。

>で、名前見たら「・・あきら」とか書いてやがる。
それで男性の方には不要でしょうからと
遠まわしにメールしたら、女性だ!信じてくれと何度も。
さらに住所に送らず、局留にしてくれだって。

ここまでのレスなら同意できるけど。
924名無しさん(新規):04/07/03 16:53 ID:fYH2c5P0
変態さんに落札物が渡ることより、落札=個人情報が
自動的に見られてしまうっていうのが嫌かもね。
そんな心配してたらオークションなんてできないけどさ。
925名無しさん(新規):04/07/03 17:53 ID:R0rcCbrM
いや、おれがいいたかったのは

>送ってしまったけど、今も後悔してる。
               ↑
         ここなんだけどね。

女性限定会場なんだからそれを盾にとって拒否することもできるだろうし、
ヤフみたいに削除しても「悪い」は自動に付かないし。
送るなら自己責任で、ってこと。

おれはその会場に行った事ないけど、多分偽装したやついっぱいいるだろうことは
想像できるし。
(もし、おれのカテの問屋が問屋半額セールなんかやってて、偽装し放題なら
おれだってなんとかしてもぐりこむことを考えるよ。)

仮に前半の内容だけのレスで
「偽装したやつ私の下着落札したやつがいて、最悪。変態キモイ!もうくんな!」
なら同意するっていいたかったの。
送ったのならビジネスと割り切ればいいし、いやなんだったら拒否すればいいんじゃ
ないかってことです。

理屈っぽくなってスマソ。
926名無しさん(新規):04/07/04 00:42 ID:WMlZvgpq
すいません、ご質問させていただきます。
会員登録をして「【楽天市場】楽天会員へのご登録が完了しました!」のメールは来たのですが
まだ「【楽天フリマ】ご利用申込確認」のメールが届いてません。混雑しているって事なのでしょうか。
片方のメールは来たってことはメールアドレスはあっているとは思うのですが。。。
こんなことってあるのでしょうか?自分一回会員登録ミスりましたけど…
927926:04/07/04 00:47 ID:WMlZvgpq
自己解決しました。
何やってんだろ自分OTL・・・
928名無しさん(新規):04/07/04 02:33 ID:93Y26Hx/
>>927
ドンマイ (_ _;)ヾ(゚Д゚ )
929名無しさん(新規):04/07/04 04:30 ID:FRk03DAD
>>925
結局何がいいたいのだ?
930名無しさん(新規):04/07/04 04:39 ID:L0p1DYCa
>>925
あきらですか?
931名無しさん(新規):04/07/04 04:47 ID:L0p1DYCa
ttp://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?u_no=1041391&type=item

もしかしてこれ?確かにキモイ。
932名無しさん(新規):04/07/04 09:19 ID:93Y26Hx/
>>931
うわっ!マジそれっぽいじゃん?w
凄いね・・・本当にマタニティの下着ばっか落札してる。
しかも評価に局留めに付いての記述もあるから、ほぼ間違いない!?
933名無しさん(新規):04/07/04 10:54 ID:3mwDlAaG
妊娠初期から産褥期に必要な物を落札してもおかしくはないけど
下着ばかりっていうのがどうも引っ掛かるね。
リアル妊婦がお産準備で必要な物をオクで落札しているなら、
他にもいろいろあっていい筈だよねぇ。
934名無しさん(新規):04/07/04 20:05 ID:UnQqwslq
商品説明にハッキリとサイズを書いているにも係わらず
「サイズはどれくらいですか?」と聞いてくる奴の多い事

楽天のユーザーってどうしてこんなにもバカが多いのか・・・
935名無しさん(新規):04/07/04 21:48 ID:BNOVLa4i
それはヤフオクでもあるよw
1000円スタートなのに2000円で即決お願い
出来ませんか?とか。オイオイって感じだよ。
936名無しさん(新規):04/07/04 21:54 ID:drvusplf
あのさ。
楽天って本当にバカ多くない?
Q&Aだっつーのに、挨拶無しで、演説のように要求してくる香具師大杉。
切手厨の次は定形外厨が「!」の乱用で演説していったよ<即削除→BL逝き

落札後もバカな文章を読まなくてはならないんでしょうかねぇ。
ヤフオクで慣れてしまった身分、楽天フリマは至極辛い…orz
937名無しさん(新規):04/07/04 22:09 ID:gVFkzupy
楽天はあくまで「フリマ」気分のやつばかりだからねえ。

ヤフの10倍手間かかるけど、かといって10倍儲かるわけでもない。
むしろ効率でいえば利益率下がる。

このまえさ、こんなこといわれたよ。

「こちらが入金後に発送なのですか?通常、通販などでは到着後に入金が
一般的ですが、先払いの根拠を教えてください」だって。

代引きのこといってんのか?到着後に入金する通販ってどんなんだよ?
そんな通販あったら詐欺師がこまらないだろうなw
参考までにどこの通販ですか?って聞いたけど答えてくれなかったよ。
938名無しさん(新規):04/07/04 22:30 ID:Wh+HBXwg
楽天は本当に半端無くキツ過ぎる!
評価なんか入れてこないのは当たり前(まぁ半々の割合)
ギャル文字でメール送ってこられても解読不能だし。
タメ口の奴大杉。携帯の奴大杉。
質問でストレートな値下げ交渉は基本。つか挨拶も無しでいきなり。
ヲチリスト何人か居ても実際落札は無しで全員スルー。
完全に全員が定形外厨。落札後の初メール返信は3日後ぐらい。
振込みますって指定してきた日に振り込む人は10人中4人ぐらい。
取引きが終了するのに3〜4週間はかかると見ていいかも。
(つか多少もたついても最後まで取引きが終わればまだ良い方)
報復評価されても相手が落札履歴隠してると言われ損になって泣き寝入り。
落札後一回も返信して来ないような変態野郎にも落札した瞬間に
自分の個人情報モロ見えになるシステムも問題あると思う。
939名無しさん(新規):04/07/04 22:50 ID:gVFkzupy
全くそのとおり。

つうか下3行はこのスレでも何度も(おれも)何度もレスされてきた問題。
おれ自身も楽天にメールしてるけど、無視され続けている。

>報復評価されても相手が落札履歴隠してると言われ損になって泣き寝入り。
これはチュプ相手では評価を隠したほうが利用率があがると踏んだものだろう。

>落札後一回も返信して来ないような変態野郎にも落札した瞬間に
自分の個人情報モロ見えになるシステムも問題あると思う。
これはある意味メールもろくにできないような層を取り込もうと自動化したのだろう。

評価を隠すより、個人情報そのものを隠したほうがいいという点には
楽天は気づいていないようだが。
940名無しさん(新規):04/07/04 23:18 ID:+ULVFLSM
>>937
ニッ○ンが、商品到着後に入金の通販だよ。
だけどネットオークションなら、普通は入金後に商品発送だよね。
初心者なのかな?
941名無しさん(新規):04/07/05 00:11 ID:jJsWhXx6
楽天フリマへ行こうとするとinfoseekフリマへ飛ばされるのは漏れだけ?
942名無しさん(新規):04/07/05 01:08 ID:szz1Hm8/
>>940
>>937じゃなくてスマソ。

初心者だろうが初心者じゃなかろうがチュプはチュプ。
こちらが親切丁寧に取引方法を提示しているのだから、
それに了承したうえで落札するのが当然。
それなのにも関わらず、そのような事を平気で言えるほうがおかしい。

そもそも楽天のどれくらいのユーザがチュプなんでしょうかね。
ヤフオクも最近変な香具師多いけど、楽天をやってたら、
ヤフオクのほうが実に良い取引が出来るように思えるよ。

と言う訳で、問い合わせフォームから終了後の個人情報の扱いについて
もたらたらと文句を書いてきました。
暖簾に腕押しってわかってるけどさ…

_| ̄| (((○コロコロ…
943名無しさん(新規):04/07/05 01:46 ID:EHfYvi0U
>>940
普通はほとんどの通販で商品に振込み用紙が同梱されて
届きます、クレジットカード決済だとある程度の期間後に
カード会社より請求だから基本的に後払いだね

でも…オークションで先払い何故?はアホだね
参加しなくていいよと言いたい…
944名無しさん(新規):04/07/05 08:27 ID:X0tukltA
たしかに大手の通販業者なら後払いが一般的だけど
個人のネットショップなんかは先払いの方が多いと思う。

いずれにせよ>937の質問者は「ネットで買い物=通販=当然後払い」
と思い込んでるんだろうね。迷惑な話だ。
945名無しさん(新規):04/07/05 09:09 ID:uXmbva0u
スマソ。あら?通販ってネット通販のことじゃないんか?
おいら毎日のようにネット通販してるけど、後払い(カード除く)のところなんて
見た事ないからしらなかったよ。そうか、カタログ通販はそうなんか?
おいらの見識が狭かった??

ご想像通り、新規のチュプです。
一応、「落札者は出品者(おいら)が詐欺だった場合補償が受けられるけど
おいらは落札者(あんた)が架空登録だった場合なにも補償がないからです。」
って説明しといたよ。そうかカタログ通販は気づかなかったなあ。
でもそれ(カタログ通販)って、返品とかできるから後払いじゃないの?
返品されたらいやだなあ。
946名無しさん(新規):04/07/05 11:24 ID:Fs1lpw6w
楽天では評価トップの某大手古書店は後払いだね。

たまに買うけど、商品に「入金が無い場合は…に委託します」
みたいなことが書いてある文書が同封されてる。

・・・あんなんでも効果あるんだなあ・・・・
ある意味尊敬するよ。自分はとてもそんなの真似できないから。

947名無しさん(新規):04/07/05 15:44 ID:pmjHrt0B
・・・・・・
ハァ。入金まだかなぁ・・・もう何日DQNの入金確認してるんだろ。
土日何回はさんでるんだぁぁぁっ。
この調子だと15日またぎそうな予感につき、脳内稲中前野。
・・・逝ってくる。
948名無しさん(新規):04/07/05 15:52 ID:cZHi2x8D
ヤフで\16k超えるDVD-box、
固定価格で\14kでゲッツウマー
949名無しさん(新規):04/07/05 16:56 ID:80WHGOLp
なあ、いまはらわた煮えくり返ってるんだが・・・
今書くとなに書くか分からんから少し冷静になって
夜になったらまた書くよ。
950名無しさん(新規):04/07/05 17:53 ID:QH2jGu2t
あーもうバトル中。
もうこんなんで気力、体力つかうのいや。
951名無しさん(新規):04/07/05 18:03 ID:XU7uIrDY
はじめてココ利用したけど
7年前から欲しかったCDがやっと買えた〜。うれしい。
しかも値段交渉OKの人で安く買えた!
ヤフオクと違って、
こっちからは一回もメールを送る事無く取引が終りそう。
952名無しさん(新規):04/07/05 19:00 ID:QxnU0moz
>951

こっちからは一回もメールを送ることなくって言うけど
本当にそれで取引完了できそうなの?

それが本当ならいつも連絡くれない香具師はひょっとして
メールなぞ送らなくても取引できる、などと考えていたのか?
953名無しさん(新規):04/07/05 19:13 ID:4MM7ynjo
一回もメールを送らずに取り引きなんてできるのか?
相手が条件を了承したかどうか確認できなかったら
品物を送るなんて俺には怖くてできねぇ。
954名無しさん(新規):04/07/05 19:15 ID:v5da/xUr
>>952
固定価格を落とすと解るのだが【備考】という欄があって、
出品者が事前に送料・振込先を明記していると、備考欄に
希望を書き込んでメールの回数が減るという事はある。

しかし、>>951の言っている「1回もメールを送らない」はよく解らない。
少なくとも、入金しますたメールは送らなきゃと思うのだが。
教えておくれ、>>951
955949:04/07/05 20:02 ID:eJBJxogn
ちょっと落ち着いた。

落札者は以前1回取引した人。前回は普通に取引終了したのでその人を「良い」評価。
最近2回目の落札があった、その人は信用できると思ったので
入金前に信用発送。(信用発送した旨をメールする)

今日が入金予定日なのだが、入金されずにメールがとどく。内容は
「入金もしていないのに送ってこられてびっくりした、そんなことは頼んでいない。
受け取り拒否した。疑問に感じたので取引拒否した」

ハア?

続いて「悪い」評価が入る。
おまけに受け取り拒否されたので送料往復こっちもち。

当然抗議し、信用発送がごくありふれた習慣であること。
いきなり「悪い評価」入力したことを責めたが
「そういうことをされて喜ばない人がいることもご理解ください」だと。

ハア?欲しくて入札したんじゃないの?、さらに自分は入金してないんだろ?


おおかた他で安いものでもみつけたのだろうが、こんなことする基地外が
実在するとはおどろいた。
いままでは他人事だったけど、初めて基地外にあったよ。
956名無しさん(新規):04/07/05 20:24 ID:KgQMNNIz
>>955
品物が分からないから何とも言えんのだけど、往復送料って結構デカイ額?
いつも落札専門で、出品してみたい気はするけど、オクスレ読んでると色々なトラブル多くて
僅か数百円(自分が出品するとすれば付けるのはこんな額)の売り上げの為に
メール何度もやり取りしたり、入金確認、梱包、発送って、その手間を考えると辛そう。
しかもそれに加えて、命令厨や自己中基地外とか
落札逃げのバカに何度もメールしたり、と手間がかかることばかりだよね?
出品者のトラブル報告読むだけでも、他人事なのに、自分まで胃が痛くなってくる感じだ。
ついそれを考えると、安く買い叩かれても、近所の大手リサイクル系に売りに行っちまう。
957949:04/07/05 21:02 ID:eJBJxogn
トンクス
送料でかいよ。ゆうパック往復で1420円だよ。
もちろんもうけなんてふっとんだよ。赤字だよ。

金の問題じゃないんだよな。
誠心誠意謝ってくるならまだしも、
自分に責任が及ぶのをおそれてわけのわからんことをいってくるのよ。
なにを諭してもチンプンカンプンで、さっきはこういったから
あなたは責任を認めたのですね?だって。(責任なんてねーよ)
そのメールのやり取り2時間も続けたらもうどうでもよくなるよ。
電話してブチ切れてやろうかと思ったけど、バカはなにするかわからんから
やめといたよ。時給700円で苦情処理するのと同じだよ。
958名無しさん(新規):04/07/05 21:26 ID:ikgSeJA/
今、1日前通知が続々と到着中。ウザ〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
959名無しさん(新規):04/07/05 21:52 ID:tibgSO25
>>939
ほんとだよね!
理不尽な評価に対して自分がレスつけられないってシステムも痛いよー。
思うに楽天って「懸賞」からぐぐってオクデビューするチュプが多いんじゃないかと。
オクやってなくても楽天の懸賞だけ利用してる人もいるみだいだし。
超気楽にお手軽に適当に参加って感じの人ばっかだと思う。
ただ楽天ってヤフオクじゃ見向きもされないゴミが意外に高値ついたり
あんまり他とかぶらないからたまにおいしかったりするんだよね・・・

>>955
すごいねその人受け取り拒否って・・・信用して親切心で送ってあげたのに
まんまと仇で返された感じだね。そういうことされて喜ばない人がいるって意味わかんないね。
自分で落札しといて常識的に考えてひねくれてるよね。仮りに他で安く同じ物落札してたとして
やべどうしよって思って入金ためらってたら商品きたからこれ幸いとわけわかんない理屈で
さも出品者側が悪いかのようにこじつけたのかねぇ。それが本当ならヒドすぎ。
そうじゃないとしたら良識ある人なら最初に一言「ご入金遅れまして申し訳ございません」とか
「お品物こちらのお振込み前にお送り頂きまして誠に恐縮です」ってせめてくるよねぇ。
960名無しさん(新規):04/07/05 22:08 ID:iIcbEi2/
>>955
信用発送してもらったら、大抵は喜びそうなもんだけどね。
今回は登録住所とは違う所へ送って欲しい事情があったとか
何か理由があったのかなぁ?

おいらも一度だけ信用発送したことがある。
前回とてもスムーズに取り引きできて印象が良かった人だったから
安心してたんだが、それは油断だったと後悔する羽目になったよ。
入金なしのまま放置プレイされちまった。・゚・(ノД`)・゚・
以来どんなに好印象だった人がリピートしてくれても
信用発送はしないと心に決めたよ。
961949:04/07/05 22:13 ID:eJBJxogn
>>959
トンクス。

もう忘れたいよ。はじめて「悪い」つけられたよ。ヤフ、ビダ含めて3000以上取引してるけど
こんなわけ分からん事で生涯最初の「悪い」つけられるとは想像もしなかったよ。


>仮りに他で安く同じ物落札してたとして
やべどうしよって思って入金ためらってたら商品きたからこれ幸いとわけわかんない理屈で
さも出品者側が悪いかのようにこじつけたのかねぇ。

これしか考えられないよ。どう考えても。しかも自分は入金してないことは
「仕事でいそがしかったので仕方がない」だと。
ハア?

>信用発送してもらったら、大抵は喜びそうなもんだけどね。
今回は登録住所とは違う所へ送って欲しい事情があったとか
何か理由があったのかなぁ?
なにもないよ。「入金前に約束を破って発送するような人は信用できません」
ってわけわからんこといってきたよ。もう全部こじつけの後だしの理由なのよ。
962949:04/07/05 22:13 ID:eJBJxogn
おまけに、もうかかわりたくないから、
「もうあんたの理屈につきあうのはうんざりしたから受け取り拒否の件はどうでもいいから評価だけは変更してくれ」って頼んだのよ。

ここで「評価の件はすみませんでした。謝罪します。評価も変更します。」ときた。
古事記根性丸見えだろ。

で、評価って商品を削除したら変更できないのね・・・変更できないとなると、
イニシアチブをとれないと考えて、ヤベーおれ、今度は脅迫できないじゃん!
なんて考えたのだろうね。

「私が悪いと感じたのになぜ変更しなければならないのでしょうか?」だってさ。

もううんざりだよ。

つうか>>939もおいらだよ。このときは偉そうなこといってたけど
自分が地雷にあたるとはおもわんかったよ。

ID晒したいのはやまやまだけどおいらとしか取引してないから勘弁。
つうか、「楽天を退会してもかまわない」だってさ。どうせ新IDでまた粘着するんだろうけどさ。
963949:04/07/05 22:18 ID:eJBJxogn
>>960
>信用発送してもらったら、大抵は喜びそうなもんだけどね。
今回は登録住所とは違う所へ送って欲しい事情があったとか
何か理由があったのかなぁ?

もちろん発送先も前回と同じ。
今日届く予定で今日入金反映させる約束だから入金さえ、ちゃんとできてたら
入金後ジャストで到着するはずだったんだよ。

もう楽天ユーザーは評価100あっても信用しないよ。信用しないから信用発送しないぞw

964名無しさん(新規):04/07/05 22:47 ID:tibgSO25
>>962
なんかもう場末の笑えないコント並みにユンユンさをかもし出してるね。
すごい基地外じゃん・・・私だったらショックで1週間は鬱だなぁー。
たまに評価1000ぐらいの人が悪いが@個ぐらいついてて、自己紹介欄とかに
「私の評価に悪いがついてしまいましたが、この落札者様は〜〜・・」
みたいに延々にこちらに落ち度は無いのに荒らされて納得いかないって
理由を書いてたりするけどそういう事すんのもちょいシャクだしね。
そいつも「退会してもかまわない」なんて一枚うわてぶりに切り札チラつかせて
あくまで挑戦的だねー。「私が悪いと感じたのになぜ変更しなければならないのでしょうか?」
・・・・って何それありえないよ。最悪だねマジ。
965949:04/07/05 23:07 ID:eJBJxogn
いや、「退会してもかまわない」発言も
責任をどちらにあるかw議論してたときにでたのよ。

「おれは別に新IDとればすむ話だよ、ここでおれないとあんたは悪い評価が
のこっちゃうよ、どうすんのさ?今なら評価変更してやってもいいよ。ただし、あんたの
責任にしといてくれよ。もう安くかえちゃったんだよ。お前のものいらねーんだよ。
バックレるつもりだったのに信用発送なんて余計な事しやがって、もう買ったから
金ねーんだよ。」的な内容が裏に見え隠れしてんのよ。

それも少し社会に出てずるさをみにつけたやつだろうね。
自分の責任にならないように理論を組み立てるのよ。
おいらも法知識を駆使して対抗してもいいんだけれど、
この2時間のやりとりで神経やられちゃったのよ。もし少しでも
常識があるやつならほつれから問いただすんだけど、
会話がかみ合わなくてほんとに気持ち悪いのよ。関わりたくないのよ。

まあ、今回ほんとに勉強になったよ。このスレの代引きさんが勝手に代引きで送るって
いってたけどやめたほうがいいよw

966949:04/07/05 23:12 ID:6u85X1dl
>たまに評価1000ぐらいの人が悪いが@個ぐらいついてて、自己紹介欄とかに
「私の評価に悪いがついてしまいましたが、この落札者様は〜〜・・」
みたいに延々にこちらに落ち度は無いのに荒らされて納得いかないって
理由を書いてたりするけどそういう事すんのもちょいシャクだしね。

そう、おいらも最初は弱気になってそうかんがえたんだけど
おいらの悪い評価の内容みても、全然悪くないからw 一目瞭然でどちらが悪いかわかる
のよね。だからそのまま流れにまかせることにするよ。
967名無しさん(新規):04/07/05 23:24 ID:tibgSO25
>>965
あーなんていうか本物の天然みたいな電波じゃなくて
ある程度自分に非があるは承知のうえでずるがしこく悪知恵働かせて必死なんだ。
ほんと一番タチ悪いね。完全に奴が主導権握っちゃってるわけなのか・・・
基地外ぶりを発揮して相手が根負けするまで意地張って支離滅裂な言い訳並べるって
作戦なのかな。こっちが正論言っても適当にクマのAA貼って煽っとけみたいな勢いだね。
超悔しいじゃん。法知識駆使してやっつけちゃいなよ。明日ぐらいにもうちょい冷静になったら。
でも確かにキモすぎてメール開くのでさえ精神的に参ってくるね。気分悪くなるよねー。
968名無しさん(新規):04/07/05 23:28 ID:tibgSO25
>>966
うん・・・いい勉強って諦めるしかないのかね。
そいつが落札履歴隠してないなら大丈夫かなー。がんがれ!
969949:04/07/05 23:36 ID:SyOk4pF5
ありがと。少し楽になったよ。
2chがあってよかったと思ったのは久しぶりだよ。
今日は寝れないかとおもったけど、寝れそうだわ。
少しねてみるよ。疲れたから・・・
970947:04/07/06 03:04 ID:xB953TV4
どこもそうだけど商品削除は双方の取引に関する評価の確認を持って
削除が望ましいかと思います。(楽天は倉庫もあるし)

だってさー。オレも今DQN抱えてるけど、万が一取引終了しなかったら
毎月14日までに処理すれば落札手数料も帰ってくるじゃん。
セコイけどDQNのキャンセルに付合って\1でも払うのはかなりムカつく。

>>949
イタかったね、いやマジ乙。ゆっくりねぇ〜。
以前取引した相手なら「〜でお世話になった者です。前回気持ちよく
お取り引き頂いたので、先に発送致しました」で通じないならもうBLへ。
楽天てIDだけでなくメアドもBL飛ばせなかったっけ?(気のせい?)
うちも今のDQNは終了次第ブチ込む。
971名無しさん(新規):04/07/06 03:51 ID:xB953TV4
今、規約とか読み直してきたけど、
やっぱり出品者に対してはうるさく書いてあったけど、
落札者は「早速みてみよう!」のノリでのご案内。
「納得のいくまで電話で」やら「ファックスで送ってもらう」やら
みてたら鬱。
出品者がアポな場合の補償は設けても、
落札者がアポな場合は知らぬ存ぜぬ。てか書いてない。
キビシイネ。
972名無しさん(新規):04/07/06 05:08 ID:e1WQ6kTi
落札者が、適当な名前や住所・TELを登録してたら怖いもんだよね。
出品者だけリアルの情報晒してても、相手は大嘘じゃ
そいつが本物のDQNだった場合、何されるかたまったもんじゃないと思うと
出品するのも怖い・・・。
973名無しさん(新規):04/07/06 05:20 ID:Bm7fxWWO
漏れは今年から楽天フリマ始めたけど、いい取引しかしてないな。
主に買う側なんだが、最初のメールは寝てる時以外、即返すしw
一回だけ、入金予定日に入金できない事が会ったけど即メールで事情と明日入金する事を伝えたら、OKだったよ。
ここの話題に出てくる基地外って"まれ"だよな。
974949:04/07/06 07:30 ID:hrVPoV+e
トンクスなんとか寝れた。
眠りが浅いw

>>970
メアドもBLに入れれるけど、確か意味ないよ。
以前BL入れた奴がいたけど、楽天経由で質問がきた覚えがある。
普通にメールルールで処理したほうが懸命かと。
関わりたくないのに相手が楽天会員であるかぎり楽天経由でコンタクトとれるんかって思ったもん。
たしか、BLに入れてる人からこんな質問きてるけどどう処理する?って楽天からくるよ。
なんでやねん。関わりたくないつうの。

>>972
とりあえずこのスレで何度か要望送ってみようか?まさに暖簾に腕押しだけど
こんなこと体験すれば、入札がこわくなるよ。今の出品全部取り消そうかとも思うけど
なんか負けたような気がしてそれもできない。

>>973
残念だけどまれじゃないよ。新規のチュプ落札者と関わってないからじゃない?
すごいよ。いやマジで。
975名無しさん(新規):04/07/06 08:11 ID:vTtHaYk0
>>949
大丈夫かい?あまり眠れなかったようだけど。
腹が立つやら、情けないやらだと眠れんよね。
そのドキュ以外に、今取引中のものがあるの?
ちょっと休んだ方がいいんじゃない?精神衛生上良くないよ。

楽天歴3年。出品もしています。昔は良かったんだよ?またーりとしててさ。
ヤフオクなんて殺伐と感じて、犯罪の温床だ!って参加できなかったもん。
今じゃ、ヤフオクのID持ってるけどね。

楽天・ビッダーズ・ヤフオク、3大オークションに参加して感じるのは、
最近、とみに激増した新規ドキュは、ヤフオクからのあぶれ者なのかと思う。
新規の割にはオク慣れしており、かつ、ドキュなんだよ。
参加費が無料な事、楽天も新規獲得に必死になって、色々とイベントや特典を
付けている事で、更にドキュ増殖。未成年ドキュもそうだよね。
「探しもの」ぽちってご覧。悪質なヤツは探しもので販売しとるよ。
「未成年なので出品できない」とか「アダルトなので」とか。
基本的に、ルールやマナーを守れんやつが多くなったんだ。悲しいけど。

落札者の補償があるのは当然だが、出品者も被害者になる確率は5分5分だよね。
落札者側に偏りすぎているのがおかしいってもんさ。

ここで色々とみんなの話を聞いたり、自らの体験も話したりして、
よりよいオークションが出来るように、お互いにがんばろうよ。
976名無しさん(新規):04/07/06 08:13 ID:Bm7fxWWO
>>974
まじ?(´・д・`)一般常識にかけてるやつにあたってかわいそう…。
977名無しさん(新規):04/07/06 09:04 ID:jLL7HIpv
>>975
禿胴。年々DQN率が上がってる気がする。携帯入札可能になってから特に。
978949:04/07/06 09:07 ID:83ecAYRH
>>975-976
ありがと。
みんなやさしいねえ。
出品やめたら生活費足りなくなるからムリポ。
まあ、メインのヤフやビダで付けられたんじゃないからまだよかったよ。

とりあえず、楽天に要望だす草案作ってみようか?
おいらも何度も出したけど無視され続けてるけど、ヤフスレのシステム料転嫁爆撃スレみたいに
何人かがやったらちょっとは効果あるかも?

楽天、昔はよかったのかあ。いいなあ。おいらはヤフ有料化から参加した組だから
2年ちょいか。
979949:04/07/06 09:07 ID:83ecAYRH
>>977
スマソ。例のやつ携帯だわw
980名無しさん(新規):04/07/06 10:13 ID:OUfLyA0r
鬱だ。二点べつの人から落札してもらったけど
2人とも

切手でいいですかぁ?
ビール券があまっているのでそれ使いたいんですけどぉ?

梱包適当でいいですかね。
981名無しさん(新規):04/07/06 11:31 ID:Bm7fxWWO
>>980
切手やビール券は受け付けてませんって言えば?
982名無しさん(新規):04/07/06 11:51 ID:9uY7aEtG
一日前通知のおかげさまで受信箱がいっぱいになりすぎて非常に困っています。
あれは希望者のみに通知することはできないものでしょうか。
983名無しさん(新規):04/07/06 12:09 ID:z24/9qUs
>>982
つるっ禿同意。
あれスパム並みにウザイよね。
書いてあることなんてオク初心者でもなけりゃ当然わかってることだし
嫌がらせとしか思えない。
984名無しさん(新規):04/07/06 12:17 ID:x73mi3dY
>>982
この件、楽天に質問したんだが「ご利用の皆様の利便性」が
どうとか言って、明確な回答が返ってこなかった。
(たぶんできないのだろう)

質問の内容を理解しているのか、迷惑なんだよ、と再度質問中。

皆が言わないと迷惑メールなんだって理解しないみたい。
どんどん、言ってやって。
https://furima.rakuten.co.jp/inquiry.php3
985名無しさん(新規):04/07/06 12:34 ID:x73mi3dY
次スレ案

【迷惑メール】楽天フリマオークション!キャンセル数 5【はじめました】
986名無しさん(新規):04/07/06 12:58 ID:e1WQ6kTi
>>984
楽天は、問い合わせしてもまるで答えになってない
ウ○コみたいなテンプレの返事しかよこさないからね
987名無しさん(新規):04/07/06 15:15 ID:OUfLyA0r
>>981
いった。そしたら色々な種類の商品券を出してきて
決して振込みという言葉が出ないのでウザくてビル券で
承知した。楽天ってこんなのばっか。
988名無しさん(新規):04/07/06 18:14 ID:50bKDZpe
>>984
「ご利用の皆様の利便性」どころか、大量に送られてくる
一日前通知で肝心な取引中のメールを見落としそうだよ。
どうして楽天の思いつくことってこうもズレてるんだろう?

>>987
「換金手数料分上乗せした額面でなら応じてもいい」とかにすれば?
後出しで金券支払い要求してくるなら、そのくらいやってもバチは当たらんだろ。
989名無しさん(新規):04/07/06 21:41 ID:Ky+EujHP
OEのメッセージルールで、
件名に「一日前通知」を含む場合は全て開封・ゴミ箱逝き
に設定しました。
990名無しさん(新規):04/07/06 22:06 ID:vTtHaYk0
>>949
なんだか元気になったようで良かったよ。
もいらも出品で生活の足しにしているから気持ちわかるよ。
昔はね、今のヤフオクみたいに評価の表示だったし、貰った評価に対して返事が出来た。
だから、「悪い」でも外野には手に取るように内容がわかったんだよ。

楽天、なんかどんどんおかしな方向に逝ってるぞな。もいらは楽天メインだから、真面目に心配なのだ。
昔からのユーザーは携帯で登録してないと思う。
もちろん、優良なユーザーは沢山いるんだけど、楽天が祭り好きになってから狂ってきた。
菊に代表される、ああいった祭り好き出現もそうだよ。

もいらは淡々と、それでいながら出来る範囲のサービスをしたい方だ。
だから祭りは嫌いなんだよ。

>>987
>>988に、頭頂部まで禿げ上がるほど同意。
事前に質問してくるならまだしも、後出しなのだから条件を提示してやればいい。
「金券キボンの方は落札金額の2割増」というのを良く見かけるよ。
991名無しさん(新規):04/07/06 22:11 ID:k81YgP6K
戦況もいよいよ大詰めとなってまいりました。
ここ一番の踏ん張りにオク板の有志の仕官を求めます。
他の板に負けないために何卒よろしく御願いします。

目障りでしたらお詫び申し上げます。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=1088091341
//////////////////////////////////////////////////////////
2ちゃんねるの各板住民による、国取りゲーム。
兵を雇って戦争したり、都市を豊かにしたり、オークション会場でアイテムを
競り合ったりする熱いゲーム【無料】です。
オク板はこれまで無視されてきましたが、ついに予選面に参入しました。

【 三国志NET★ 2ch板対抗面・予選】
http://miraisu.ddo.jp/2ch2/index.cgi

●新規登録の方法は、【新規登録】から名前・イメージを入力・選択して
初期位置「オークション」で登録して下さい。
新規登録する際における、能力値の配分は
武官型 武力100 知力5 統率45 ←妙にお勧め。オン率高い人向け
文官型 武力5 知力100 統率45 ←国の礎。オフ率高い人向け
指揮型 武力45 知力5 統率100 ←現在微妙な立場。。。
万能型 武力70程度 知力5 統率75程度 ←これも微妙?
これら以外は長所が生かせないため、面白さが半減します。
ですが、まぁ各人思うようにやるのがよいです。
●基本情報・データベース
三国志NET 月下美人兵法書 三国志NETの基本情報はここで
ttp://www.roo.to/3net/
うりの三国志★Net(Database) ハングル板マテリアル氏作成の板対抗面情報サイト
ttp://www.geocities.jp/darkmaterial2004/
992トランスコスモスはもう辞めたい:04/07/06 22:14 ID:wzFP++g3
============================================
今日も残業でした。
パワーダイレクトばかりで疲れましたが
彼がご馳走してくれたのでハッピーなの。
--- ネット送金、まもなく有料化でハッピー ---
定時で帰りたい。
今朝はオシリばかり見ている社員さんもいたわ。
そんなヒマがあったらパソコン覚えてください。
===============================================
993949:04/07/06 22:43 ID:PsSH0+YF
>>990
おお、あんた、もいらさんだったんか。
楽天メインで尊敬するよ。
今日はなるべく考えないようにしてたよ。
本当は全品取り下げたいけど、お金が流通しないので
おいらには無理。
まだ1番上に「悪い」があるからだれか早く評価してほしいよ。

たまにふつふつとブチ切れたくなるけど、なんとか我慢した。
そんなことしたら相手と同じだものね。

楽天に事の経緯を説明して評価の削除を依頼した。こっちの評価をみれば
相手がどれだけわけのわからんことしたか分かるだろうけど、それでもやはり
削除できないという回答。なら誰かがいたずらで架空登録して入札して
相手に「悪い」つけまくってもあんたは静観してるの?って詰問してみたよ。
しばらくは楽天と問答すると思う。経過は報告するよ。これは皆にも関係あることだから

削除は相手から依頼された場合のみ可能だってさ。あいてはとっくにドロンしていたら
永久に無理だね、さらに退会するならまだしも会費もないところだから登録だけ
のこすことも考えられるけど、そういった幽霊会員に束縛されなきゃならんようです。
そもそも相手が削除を依頼するならはじめから悪いつけないし、もしくは変更するだろ?
ほんと、役所なみの対応しかできないのね。
994名無しさん(新規):04/07/06 23:31 ID:Ey0vL0io
がんがれ。
995名無しさん(新規):04/07/06 23:56 ID:OUfLyA0r
新スレ立てましたが、URLがわかりません。
どなたかフォローよろ。

>>988
ありがd。次からそうします。ビル券どうしよう。トホホ
996名無しさん(新規):04/07/06 23:58 ID:OUfLyA0r
997名無しさん(新規)
楽天オークションに改名しる!!