★ゆうパックシールは誰のもの?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HH
漏れがある者を落札したときの話

出品者

送料はゆうぱっくで610円です

漏れ

わかりました。ところで私はゆうパックシールを集めておりますので、
それも一緒に送ってください。

出品者

申し訳ありません。
私も集めておりますのでご勘弁ください。

後日

そいつの出品の中に
「ゆうパックシール 1000円即決!」とか言うのがあった!

落札者の金で集めて、ネコババかよ!

だったら送料を一割引にするとか、少しは還元しろゴルァ!

喪前らはどう思う??
2)*( GUS0:03/11/19 14:48 ID:v1YeIqZR

追い出すぞ ヲタクと主婦と サラリーマン
3名無しさん(新規):03/11/19 14:49 ID:T2NxlrmB
糞スレ立てるな蛆虫。死ね!
4HH:03/11/19 14:50 ID:ZD0ANcT9
詐欺に合った気分だぜ!
5名無しさん(新規):03/11/19 14:51 ID:T2NxlrmB
糞スレageるなヴォケ
6名無しさん(新規):03/11/19 14:51 ID:4RYW1xzz
>>1
逝ってください>キチ●イ
7名無しさん(新規):03/11/19 14:51 ID:v/nx0Jez
ゆうパックシール厨に遭遇したら・・・

ヤマトに勤務していますので、ヤマトのみで発送しています。
と返事すればよし。
8名無しさん(新規):03/11/19 14:51 ID:14ifoAzy
>落札者の金で集めて、ネコババかよ!

つーかおまえセコイ。氏ね。
お前みて−な奴には、着払い以外ダメポ。
9名無しさん(新規):03/11/19 14:52 ID:9y8bLP/Q
>>1
すいません、その出品しているシールはオク以外で
集めたものです。
10 :03/11/19 16:07 ID:DIYVZRnY
落札者は大人しくしとけや
11名無しさん(新規):03/11/19 16:22 ID:miA4HcwD
出品少ない人は1年に10枚集められるって保証はないし…。
>>1は私の出品物には乳撮しないでください。
12名無しさん(新規):03/11/19 16:42 ID:14ifoAzy
ID晒せや!即効ブラック入れてやっからYO

13名無しさん(新規):03/11/19 16:43 ID:ohuj26SX
おれはくれっていわれたらあげてるぞ。
シールぐらいやれよ。どっちみち金だしてるの落札者なんだからよ。
シール乞食の貧乏出品者さん。
14名無しさん(新規):03/11/19 17:40 ID:vNfBdjx3
ゆうパック出したときに貰える物をくれ!っていうんだから
送料出すんだろうな?
15名無しさん(新規):03/11/19 18:01 ID:6IM/rpGd
クロネコ回数券だと
殆ど知られてないから
マンセー!
16名無しさん(新規):03/11/19 22:23 ID:6h0l/sHv
そんにゃもんがあったのきゃ!!にゃー!!!
おせーて。
17名無しさん(新規):03/11/19 22:27 ID:Ujcsnsaz
>>16
【宅配】クロネコ宅急便・日通ペリカン便・佐川急便
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064079139/l50
18名無しさん(新規):03/11/19 22:27 ID:TOhJjmsA
>>14
そうそう。同じ小包の中には入れられないからな。
送料着払いでゆうぱっくシールを1枚送ってやろう(プゲラ
19名無しさん(新規):03/11/19 22:33 ID:uRWaaF1g
漏れの近くの郵便局は「台紙を忘れたのでシールだけください」って言ったら
「シールだけは渡せない」って言われて台紙に貼り付けて渡されましたよ。
20名無しさん(新規):03/11/19 22:37 ID:qjdlwDD9
監査に報告汁!
21名無しさん(新規):03/11/19 23:39 ID:HP+ON6fx
一応マジレスしとくと…

>>19のされた対応が当たり前。
監査に言っても何もしてくれないと思う。
22名無しさん(新規):03/11/20 02:25 ID:7I+wyjzk
1は正しい。
以下、ゆうパックシール乞食のレスが延々続きます。
23DJ狼:03/11/21 07:21 ID:GtI8jOaI
ゆうパックシールは発送した者のものです
24名無しさん(新規):03/11/21 14:10 ID:pv6cL6qw
>23
ゆうパックシールはお金を出した人の物です。
25名無しさん(新規):03/11/21 14:15 ID:0lAtpcln
>>24
シールの送料はもちろん負担するんですよね?
(郵便書簡+配達記録で270円いただきますw)
26名無しさん(新規):03/11/21 14:16 ID:vHUzlbx/
ゆうパックシール落札者にあげる時ってどうするの?
郵便局でシールもらって、その場で荷物と一緒に入れるの?
めんどくさいじゃん・・・
27名無しさん(新規):03/11/21 14:18 ID:uxCkWoDC



着 払 い で 解 決 、 終 了 。


28名無しさん(新規):03/11/21 14:22 ID:vHUzlbx/
着払いはシール貰えないでしょ。
29名無しさん(新規):03/11/21 14:26 ID:uxCkWoDC

     Σ(・∀・;)スビバセン
30名無しさん(新規):03/11/21 14:54 ID:pv6cL6qw
>25
おれはくれなんて言ったことないよ。
言うつもりも今後もない。
31名無しさん(新規):03/11/21 15:22 ID:uz+PYqDP
俺は一応申し出るけど向こうも集めているのだったら相手にあげてる。
32名無しさん(新規):03/11/21 16:20 ID:eyEBC/To
送料を払った人のものに決まってる。
当然の権利。
33名無しさん(新規):03/11/21 16:31 ID:0lAtpcln
>>32
ということはシールをそちらに贈る際は
シールの送料はもちろん負担するんですよね?
(郵便書簡+配達記録で270円いただきますw)
34名無しさん(新規):03/11/21 16:33 ID:VoBwd9sX
まあ権利は放棄する事も出来るわけだ。
出品者はシールを恵んでもらってると考えるべきか?
35名無しさん(新規):03/11/21 16:52 ID:4awRAqiP
梱包=封印した後でもらえるものだから当然別梱包だな。
普通郵便+簡易書留(金券になりうるものだから補償付き)で¥430いただきまつ。

それでも欲しいかい?
だったら送ってやるw
36名無しさん(新規):03/11/21 16:55 ID:eyEBC/To
>>35
郵便事故覚悟で、普通郵便で送れと頼まれたらどうする?
できないと拒否するつもり?
37名無しさん(新規):03/11/21 17:18 ID:pv6cL6qw
>36
35みたいなシール乞食は送ったといって送らないわな。w
38名無しさん(新規):03/11/21 17:24 ID:qzissQjq
そんなに欲しいのならハガキに貼って送ってやる。
39名無しさん(新規):03/11/21 18:40 ID:HLTKaeJk
俺は送料負担金額で出してるんで問題なし
40名無しさん(新規):03/11/22 01:03 ID:FqQJlqsC
落札が主なワシからすると(出品マンドクセーもん・・・・)、
梱包料とか手数料3%とかショボイ小銭をかすめ取ってる
銭ゲバ出品者にはやりたかないが、
諸経費を自腹切って丁寧に梱包してくれてサクッと送ってくれる出品者さんには
むしろそれくらいはもらっといて!って思う。
41名無しさん(新規):03/11/22 01:35 ID:cmsyueLO
落ち着いて考えたらわかるだろ?
伝票や荷物に貼ったシール剥がしてるならともかく
出品者が持参したカードに貼ってくれるもんだろうが
わかんねー馬鹿はオクから消えてくれ。
42名無しさん(新規):03/11/22 03:07 ID:1u/5vIkR
ゆうパックシールは差し出した後に貰えるものなので
一緒に送る場合は1度差し出した後に発送を取り消し、シールを荷物の中に入れて再び差し出します。
発送を取り消しても送料は戻ってきませんので、送料は2倍いただきます。

43名無しさん(新規):03/11/22 03:11 ID:cFUMWs+Q
>>1
入院したほうがいいんじゃないか?
頭おかしいよ、あんた。
44195 ◆IyApGKf56Q :03/11/22 03:13 ID:ekL4BT+H
>>1みたいなのに当らないことを祈るのみ
45名無しさん(新規):03/11/22 03:24 ID:JuHKDUus
シールが相手に渡るのが悔しくて悔しくてしかたないセコイ香具師は
送料着払いで取引しろよ、うるさいから.
46名無しさん(新規):03/11/22 07:16 ID:wuA7VZ+k
代わりにゆうパックワンワンワンキャンペーン応募券でも呉れてやれ
47名無しさん(新規):03/11/22 14:41 ID:D9S46FQi
>41
持参しなければ新しい台紙に一枚はったのもらえるわな。
いつもおれのカードに貼ってくれってもっていってるんだろうなあ
シール乞食さん。
48名無しさん(新規):03/11/22 15:07 ID:jyQ0DgOz
別送してまでシールくれっていう落札者の方がシール乞食だと思いますが
49odoruthemovie2:03/11/22 16:29 ID:3tiZnytF
ゆうパックシールを1000円即決などで出品するのはおかしいと思うけど発送準備をしたのは出品者のほうだらそれ(ゆうパックシールのこと)くらいはあげてもいいのちゃうんかなぁ
50名無しさん(新規):03/11/22 16:32 ID:0TTgSlth
つーか、郵パックで送ってもこっちから催促しないと
シールくれない局員氏ねや
51解決:03/11/22 16:41 ID:HDqDIC1x
出品者

送料はゆうぱっくで610円です

漏れ

わかりました。ところで私はゆうパックシールを集めておりますので、
それも一緒に送ってください。

出品者

申し訳ありません。
シールもらい忘れてしまいました。
以後気をつけます。
52名無しさん(新規):03/11/22 16:45 ID:JR1CUok1
>>49
読めん。
53名無しさん(新規):03/11/22 16:57 ID:ioEJauRN
TVとかのドケチチュプ番組の出演者に通じる気味悪さがあるな。
出品者になるなり、着払いを要求するなりすればいいだけなのに・・・。
1に少しでも同意できる方はID教えてね。BL入れるから。
54名無しさん(新規):03/11/22 23:18 ID:k5aKjVLr
みんなが譲り合いの心を持てば解決するのです。
55名無しさん(新規):03/11/22 23:20 ID:KFaE9j99
>54
禿同
56名無しさん(新規):03/11/22 23:30 ID:iYNSHzMs
?
57名無しさん(新規):03/11/22 23:59 ID:3KdTgSzx
>1
おめえ馬鹿か?基地外か?
送料610円て書いてりゃ610円なんだよ
それに同意しなきゃ入札するな!
ゆうぱっくどうのこうの言うなアホ!
58名無しさん(新規):03/11/23 00:09 ID:2mAsNgVw
59名無しさん(新規):03/11/23 00:12 ID:kNfKxRQl
>>47みたいなアフォがいるから
シールくれくれ厨がクソスレ立てんだろうな。
発送手続きしてから貰える物をくれなんてそれこそ乞食だわな。
60名無しさん(新規):03/11/23 00:40 ID:IvWesH3o
>59
あふぉはおまえ。シール乞食さん
61名無しさん(新規):03/11/23 00:51 ID:yMZZCG1e
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄.  'ー●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
   /    __  |ノ
   |    (  ) /
62名無しさん(新規):03/11/23 07:59 ID:/2XpQ6n/
近所の郵便局シール単品ではくれないよ?
「局員が台紙にシールを貼る決まりになってますのでね。」と言われた。
というわけで、1は自分の台紙をあらかじめ送付する必要がある。
別途手数料として出品者に1000円を支払う必要もある。(コレ重要)
さすれば快く応じよう。友よ。
63名無しさん(新規):03/11/23 08:04 ID:rsXf95Lx
っていうか、郵便局員があのシール持ってんだろ?
管理とかどうなんんだろう。シールに日付も管理番号も
ないから郵便局員の出品者はぱくり砲台なのではと解いてみる
64名無しさん(新規):03/11/23 08:14 ID:+oA5yCpc
私はオクをやるようになって、いかに自分がセコイ人間か知ったが、
さすがにゆうぱっくシール一枚どうこうの境地までには至らない。
65名無しさん(新規):03/11/23 08:32 ID:xeDE3Xut
( ゚听)、ペッ
梱包料や発送手数料を払う気もナイくせにシールまで
巻き上げられたんじゃやってらんねえよ。
品物に直接伝票貼って出したろか?あ゙?
66名無しさん(新規):03/11/23 08:48 ID:idjisGIY
>>57は乱暴だけど間違っていないと思う。
67名無しさん(新規):03/11/23 09:01 ID:kOmHG/N8
ゆうパックシールにまつわる話は、全てセコ杉。
68名無しさん(新規):03/11/23 09:11 ID:NnICjurM
たいてい数千円〜数百円レベルの取引で
話題にされるのも特徴
69名無しさん(新規):03/11/23 09:23 ID:FgkdHfv7
>>67 >>68
確かに。

でも、これだけ執着するってことは、
まさに「ゆうパックシールの魅力」のなせる業であり、
郵便局の思うツボってことだよね。
70名無しさん(新規):03/11/23 09:26 ID:NnICjurM
だから執着するのは特定の人なのであって(ry
71名無しさん(新規):03/11/23 10:28 ID:1pttM5dS
落札者で執着するのもなんだが、出品者でやたらと執着するのも
同程度だわな。
72名無しさん(新規):03/11/24 17:45 ID:mPqel5gf
送料をどちらが負担するかで分かるでしょ。
落札者が負担したら、落札者のもの。
出品者が負担したら、出品者のもの。

落札者が負担したら、シールを同封するのが筋だし、その場で入れられないなら
後日送付する事にする。
当然送料は同封できなかった責任を取って送料は出品者負担で
記録扱いで責任を持って送付するのが常識だと思うんだが。
73名無しさん(新規):03/11/24 17:47 ID:05tylcx5
落札者がシールが欲しいなら、最初から着払いにすればいい
74名無しさん(新規):03/11/24 17:51 ID:qRT+S42e
72は出品者で元払いのときはシール同封しているの?
前にそんな出品者のカキコを見たことがあるが。
75名無しさん(新規):03/11/24 17:52 ID:mPqel5gf
着払いにするなら、送料とは別にかかる、
着払い手数料を出品者負担として、
落札額から減らしてくれるならそれでもいいけど。
76名無しさん(新規):03/11/24 17:55 ID:QSLVmrQl
>>73

着 払 い だ と シ ー ル は 貰 え ま せ ん 。
77名無しさん(新規):03/11/24 18:13 ID:lestA503
>>72
バカにつける薬はないとはこのことか・・・
シールはお金払った人がもらうのではなく、発送した人がもらう物って
こと知らないんだ・・・。
78名無しさん(新規):03/11/24 18:22 ID:owMY/u+i
ゆうぱっくシールを請求する購入者なんて聞いたことないから
一般的な売買取引(通販)における常識ではないと思うよ。
常識ではないなら請求する前に出品者がしてくれるかどうかを
Q&Aで質問したほうがいいんじゃないかな?

しかし>>72はどこの人?
そんな常識の地域があるんだね。
79名無しさん(新規):03/11/24 18:26 ID:+VHm9R58
俺も、最近出品するようになって
シールは誰のものなんだ?と自問自答する日々。
80名無しさん(新規):03/11/24 18:51 ID:FDAk6t3a
>77
発送だけじゃもらえないよ、金はらわないとね。
その金はあなたの?落札者の?
81名無しさん(新規):03/11/24 19:00 ID:xROQZEaY
漏れの場合
出品時に「発送はゆうパック」です
と、書いておく

そのかわり「梱包料等」はもらってない
割れ物はきちんと「プチプチ」使うし・・
シールでぐだぐだ言われたら、たまらん・・・・
82名無しさん(新規):03/11/24 19:04 ID:FDAk6t3a
>79
基本的にはもらっといてなんの問題もないよ。
めったに送ってくれなんて言うのはいないし、
わざわざ落札者に聞く必要もないと思う。
おいらは送ってくれっていわれたら、
はいどうぞって送ることにしてるけど、
まだ言われたことない。
83名無しさん(新規):03/11/24 19:06 ID:YLGirYLx
>>80
金だけじゃ貰えないよ
84名無しさん(新規):03/11/24 19:07 ID:fmsjtN/z
あとひとつでカード満タンだ。誰か早く落札してくれ!
85名無しさん(新規):03/11/24 19:07 ID:soVEEZah
>>81
意味がわからん。
送料が落札者負担なら、シールくれと言われる可能性はあるのでは?
それに梱包料等まで取ってる出品者ってそんなに多くないと思われ。
86名無しさん(新規):03/11/24 19:29 ID:UaQ3nCER
>>72は頭がおかしいね。
87名無しさん(新規):03/11/24 19:41 ID:oeHaR6HL
72みたいな人に落札されたら(´・ω・`)ショボーンだな。
シールが無理ならYゆうパックで送れって言ってきそう・・・
88名無しさん(新規):03/11/24 19:51 ID:dx9udJLb
>>63
公務員ナメすぎです。
89名無しさん(新規):03/11/24 20:08 ID:x9CLmaRe
そもそもシールをほしがる落札者は基地外粘着が多いから、最初のメールで「渡しません」と書いてるよ。
(スレ違いだけど宅急便の持ち込み割引も返金しませんと書いてある)

それでキャンセルくらったらそのことを評価に書いて、出品料と落札システム利用料を請求するだけ。
実際に1%の確率で「シールクレクレ」がいるけど、出品料と落札システム利用料を請求したら一発で大人しくなる。

100円をケチる香具師には、100円でねじ伏せる。
90名無しさん(新規):03/11/24 20:24 ID:e0WLudL1
>>1さんみたいな落札者にはあったことがないけど
今後あうと思うとイヤなので
>>1さんのIDを教えてください。
BL逝きにしたいと思います。
91名無しさん(新規):03/11/24 20:31 ID:or2y7M6I
要するに1がケチなだけだろ? そんなこと気にしてないでもっとビッグな
こと考えろよ。いまの日本をどうにかするとかさ。アホクセーやつ。
俺は90に歯毛堂
92名無しさん(新規):03/11/24 20:33 ID:Xe0MwdLR
既出かもしれないけど、シールだけ、どうやってあげるの?

期限の関係で>>19みたいにカード無いとだめだよね?

じゃ新規に作って1枚だけ貼ってもらったカードだけ送るのか。
けど送ってからじゃないとカードはもらえない。
カードもらった後に
「ちょっとその郵便物にこのカード入れさせてください・・・」
とかやるのか?

どれもこれも非現実的すぎ。
93名無しさん(新規):03/11/24 20:53 ID:lestA503
>>92
1のような香具師の存在自体が非現実的なんだしさ。
非現実的な香具師が言うことは当然のことながら非現実的。
94名無しさん(新規):03/11/24 21:02 ID:Xe0MwdLR
ネタスレにマジレスごめんちょ。

シールだけもらえる、なんかローカルで
地域の人の名前全部覚えちゃってるような局でもあるのかな、と
思ってさ。
「あれ?田中さん、3枚溜まってたよね?」とか言って。

どうでもいいが、とある山陽地方の山奥の郵便局は
すごいアナログな作業してたな・・・忘れたけど、
払込か何かを帳面に書いて黒いハンコぽーんと押して
95名無しさん(新規):03/11/24 21:13 ID:buoMR56H
おれはシール1枚=60円と換算してるから、
落札者の送料を60円安くしてるよ。
ゆうぱっくの送料が610円なら550円にしてる。
割引は当たり前のことだろ。
シール10枚で1つ送料無料になるんだから。

結論、シールは落札者のものだ。
96名無しさん(新規):03/11/24 21:29 ID:dcUxjBat
料金後納だからねー
シールも後からなのよね

シール送ってくれ? そりゃむりだわー
むはははは
97名無しさん(新規):03/11/24 21:33 ID:mPqel5gf
評価:とても悪い
「落札者として受け取れるべきものをこの出品者は送りませんでした。
皆さんも気を付けてください。とても残念な取引でした。がっかりです。」
98名無しさん(新規):03/11/24 21:35 ID:Sw1GHXYw
>>96

小包に剥がれないように貼ったれ。
99名無しさん(新規):03/11/24 21:37 ID:0HGduDSd

今、>>100が良い事を言った!











・・・多分(w
100名無しさん(新規):03/11/24 21:38 ID:1ygKHv9n
そういえば、誰かがシール使って送ったら、送料返せ!
と評価欄で騒いでた香具師がいたな。
101名無しさん(新規):03/11/24 21:39 ID:1ygKHv9n
>>99
すまんな・・・
102名無しさん(新規):03/11/24 21:51 ID:AX+A9CWL
集配に来てもらってもシールって
もらえるのか?
漏れは窓口でしか出したこと
無いからわからん。

で、漏れが思うに
集配でもらえないのなら
「窓口に差し出した人」が
もらえるのだと思う。
103 :03/11/24 22:00 ID:Q4VO6BHt
集荷でも貰えるよ
104名無しさん(新規):03/11/24 22:35 ID:0HGduDSd

>>101

ヽ(`Д´)ノ  
 (  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!
 /  ヽ    



(w
105名無しさん(新規):03/11/24 22:38 ID:mPqel5gf
>>100
そりゃ当たり前でしょうね。
落札者は送料を加えて振り込んでいるのに、
出品者は、送料を払わず無料で発送している。

無料で送れるのが分かっているのに、徴収している。
詐欺みたいな確信犯的手口だ。
106名無しさん(新規):03/11/24 22:41 ID:00MbjPhA
>>105
アフォか。出品者は「ゆうパックカード」を使って
発送している。ゆうパックカードの所有者は言うま
でも無く出品者だろ。
107名無しさん(新規):03/11/24 22:42 ID:LpWITZmB
>>105
すげえよあんた・・・
あんたみたいなのに落札は絶対されたくない。
108名無しさん(新規):03/11/24 22:50 ID:0HGduDSd

今、>>105がトンデモナイ事を言った!











・・・120%(w
109名無しさん(新規):03/11/24 22:57 ID:xROQZEaY
ぐだぐだいうなら
落札時にメールで
「ゆうパックシール分割り引け!」
「シール10個目の無料配送は利用しないで」
とか、書けば(笑

漏れが出品者なら取引後、即BLだな
110名無しさん(新規):03/11/24 22:59 ID:e0WLudL1
90です。
>>105さんみたいな落札者にはあったことがないけど
今後あうと思うとイヤなので
>>105さんのIDを教えてください。
BL逝きにしたいと思います。
111名無しさん(新規):03/11/24 23:04 ID:adZCssEj
オークション始めたころは
「ゆうパック利用の場合は一律10%引き。でもカード使っても文句いわないでね」
つースタンスでやってた。

しかし2ch見て、カード使ったから送料返せって言うアホとか、
シールよこせって言うセコいやつがいることを知って、その制度はやめにした。

正規料金で貰って、シールたまったら私用もしくは送料込みで利用。
シールよこせって言われたら送料くれればあとから送ることにした。
(まだ言われたことないけど)

一部のキチガイ避けの為に大多数の落札者様に申し訳ないと思うけど
トラブルは嫌だ。
112名無しさん(新規):03/11/24 23:05 ID:vrEBt3D2
ゆうぱっくシールが誰のものかは知らんがいちいちそれだけの為に
梱包しなおせっていうのか?>1
ヤフオクですでに数千件は発送しているがシールをくれといってきた
落札者はさすがにひとりもいないな。
もしくれといわれたら別便でおくってやるからその分の送料も上乗せして
請求するが。
113名無しさん(新規):03/11/24 23:06 ID:l4kLg+yv
「確信犯」というのは、「悪いと分かっててすること」ではない。「確信犯」は
政治的・宗教的・思想的な信念に基づいて行われる犯罪を指す言葉である。
従って、むしろ「正しいと信じてやる」のである。「悪いと分かっていながら」と
いう状況は、「確信」よりも「認識」「故意」という言葉に近い。
114名無しさん(新規):03/11/24 23:09 ID:C2pdWWUQ
漏れはカード使って無料で送れたから、といって
後日送料分返金してくれたシュピーン者がいたよ。
送金手数料も向こう持ちで。いい人だったんだな。
でも、漏れ的には梱包したり発送手配したりするシュピーン者が
貰っていいものだと思うけどな、シール。
115名無しさん(新規):03/11/24 23:09 ID:00MbjPhA
>>111
蛇足だが、「送料込み」の表現はやめたほうがいい(理由は忘れたが、
前にこの話題のスレでそう見かけた)。
書くなら「送料無料」。
あるいは折れは1300円以上送料がかかる落札者に対して「ゆうパック使
うことに同意すれば1000円で送る。ただしまんたんカード使うよ、同意
したら文句は言わないでね。もし同意できなければ実費負担」と書いて
選択させるようにしている。
116名無しさん(新規):03/11/24 23:09 ID:2iE2TuCv
>>105
ゆうパックカードには最低510円の価値があるから無料で発送してるワケじゃないよ。

業者は例えば契約ペリカン便400円で送れる場合、800円くらい請求するのが普通。
というと素人は「水増し請求だ!」などと言い出すが、実際には梱包材料費と
梱包、発送にかかる人件費でトントンなのだ。それにくらべたら、たまに
カード使うことぐらい何でもない。梱包費も手数料も払わず無料でアゴで人を
コキ使おうとする落札者の方がヒドい人。
117名無しさん(新規):03/11/24 23:11 ID:mPqel5gf
11個目「無料」って分かってるのに、徴収するなんてひどいな。
「無料で送れる」って意味分かってます?どっちの所有しているカードか
って問題じゃないんですよ?
その落札にかかった送料実際にいくらかかるから、それを落札したのは
落札者本人だから、それを落札者が負担するって事ですよ?

それをお金だけ取っておいて、過去にその取引とは全く関係の無いところで得たシール
を使って無料で送るなんて、
「送料は落札者負担」と明記でき、平気でそれを実行に移せること
が信じられない・・
118名無しさん(新規):03/11/24 23:15 ID:0HGduDSd

漏れは単に、ID:mPqel5gf







が信じられない・・(w
119名無しさん(新規):03/11/24 23:15 ID:00MbjPhA
DQNキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
120名無しさん(新規):03/11/24 23:16 ID:mPqel5gf
>>116
私は出品時には常に200円の梱包手数料をいただいてます。
ちゃんと説明文に書いてます。問題ありません。
何も書かずにヒドいというのとは違う。
121名無しさん(新規):03/11/24 23:17 ID:1ygKHv9n
>>117
なら、オクで満タンカードを買って、それを使って送る
場合も無料にしなきゃいけないのか?

>100での出品者もそうだったかもしれないよ。


って・・・どうせ釣りだろうが。
122名無しさん(新規):03/11/24 23:18 ID:2Pe701uA
>>114同様、過去にシールが10枚たまってるからと言って
ゆうパック代を無料にしてくれた出品者に出会った事がある。
すごくありがたかった。
123名無しさん(新規):03/11/24 23:18 ID:4to0jbQf
>>120
梱包手数料を別に取る方が信じられない。
124名無しさん(新規):03/11/24 23:20 ID:0HGduDSd

>>120
>私は出品時には常に200円の梱包手数料をいただいてます

やっぱりだ
常識を持たない人種に、常識論を問うても
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ





っつーか、梱包手数料って何だよ?
おめぇーは人間国宝か?(w
125名無しさん(新規):03/11/24 23:21 ID:4to0jbQf
>>122
それはそれで不公平な気もするな。
やっぱりカードはオクで道民に売りつけるか、私用で使うに限る。
mPqel5gfみたいなキテガイにからまれたらかなわんし。
126名無しさん(新規):03/11/24 23:21 ID:cTfjJ5SD
オクでまだ二ケタの評価だったときかな?
ゆうパックで送りますとメールした後
『ゆうパックシールを集めていますので、どこでもいいので
入れて下さい』と連絡がきて、動揺しますた。

局で、ゆうパックカード一枚を何とか包装の中に入れたよー。
ものすごい恥ずかしかったが、落札者からはお礼メールがきたけどね、、。
127名無しさん(新規):03/11/24 23:21 ID:mPqel5gf
>>121
当たり前ですって。
だから、そのオークションで出品者が1、落札者が1で
1対1のオークションですよ?
で、そこに何故全く関係の無いモノが入ってくるんですか?
まったく出品者の負担ならまだしも、落札者に送料を負担させておきながら
その負担金を使わずに、他で得たもので送る。
無料や出品者負担なら何も言いません。負担させておきながらそれを使用しない
というのが無体なんです。
128名無しさん(新規):03/11/24 23:23 ID:t0ZliM2G
送料返せと叫ぶバカには、送料返金して満タンゆうパックカードを返してもら
えばいい。
129名無しさん(新規):03/11/24 23:24 ID:1ygKHv9n
>>127
その論法でいくと、切手をまとめ買いしておいて、
それを使って送るのでも、送料とれないことになるぞ。
130名無しさん(新規):03/11/24 23:24 ID:adZCssEj
>>117
日本語読めるかお前?
「ゆうパックカードには最低510円の価値があるから無料で発送してるワケじゃないよ。 」
って書いてあるだろ。

ゆうパック発送というサービスは無料では受けられない。
そのサービスの代価として送料が発生する。
出品者はその送料と「同価値の金券」であるゆうパックカードを
使って発送した。
ゆうパックカードはオークションだけでためたのではないかも知れない。
121さんの言うように買ったものかも知れない。
「その価値分の金券」を出品者が負担していることになる。
落札者としては送料を払うか、もしくは10枚たまったカードを送るべき。

金券屋で安く買った切手を使って発送したから差額返せって
言ってるようなもんだと思うが。
131名無しさん(新規):03/11/24 23:25 ID:0HGduDSd

あー駄目だ駄目だ




            全  員  撤  収  〜  (w


132名無しさん(新規):03/11/24 23:27 ID:u7rLXAa/
今度から宅急便とかで送ってやる
133名無しさん(新規):03/11/24 23:29 ID:mPqel5gf
>>129
まとめ買いでしょ。ちゃんと自分のお金使ってるじゃないですか。
それで問題ありませんよ。

>>130
>金券屋で安く買った切手を使って発送したから差額返せって
当たり前ですね。もし良心の呵責が少しでもあるのなら返すべきです。

なんか私1人いじめられてるような状況なんで、あなたたちは
あなたたちだけの狭い世界でオークションやっててください。。。
被害者が増えませんように祈ってます。
では。
134名無しさん(新規):03/11/24 23:32 ID:1ygKHv9n
>>133

オ ク で カ ー ド 買 う の も 自 分 の 金 を 使 う ん じ ゃ な い か ?
135名無しさん(新規):03/11/24 23:33 ID:0wz6oz6e
>>127
おいマヌケ。よく聞けよ。送料が運送屋に払う実費のみ
なんて決まりは無いぞ。商品説明に書いてある送料もしくは
出品者が言った言い値が「送料」なんだよヴォケ。
実際に運送屋に幾ら払ったかなんか落札者に関係ないだろ。
それが嫌なら前もってQ&Aで交渉しとけカス!
136名無しさん(新規):03/11/24 23:36 ID:2Ryp7eWw
てかヤフオク重すぎ!
どーなってんのこれ?
137名無しさん(新規):03/11/24 23:39 ID:1ygKHv9n
勝利宣言か、おめでてーな、mPqel5gfさん。
138名無しさん(新規):03/11/24 23:42 ID:qLVZ370a
>>133
常に200円の梱包手数料を取る「mPqel5gf」に良心の呵責を問われても..
139名無しさん(新規):03/11/24 23:48 ID:gQ9+4UAH
>>133
>なんか私1人いじめられてるような状況なんで

いや、匿名掲示板だから君の考え方に賛同する人は、それなりの同意見を述べると
思うけど。梱包手数料200円を別途徴収する神経の太い人がカードがどうした
こうしたって事も無いと思いますが。
140名無しさん(新規):03/11/24 23:52 ID:00MbjPhA
誰か、mPqel5gfさんの味方になってください。








折れ?ちょっと無理ぽ。
141名無しさん(新規):03/11/25 00:03 ID:foUxGYZj
太郎君と花子さんは隣同士に住んでます。
太郎君が運転して花子さんの車でドライブにいくことになりました。
途中、郵便局でお互い2個ずつゆうぱっくの発送を行う事になってました。
郵便局に着き、駐車場に停めて、花子が言いました。

花子 「じゃあ、小物だし私がだしてきてあげる。」
太郎 「あ、そう? じゃあ悪いけど頼むね、はいお金。」

といって、1500円と荷物とあて先のメモを渡しました。
花子さんは郵便局に入り、10分ほど並んで発送を行いました。
戻ってきた花子さんは助手席に座って、シートベルトをしめ、
おつり80円(610×2+100×2)を返しながら言いました。

花子 「はい、おつり。あの窓口いつも混んでるのよね。」
太郎 「ありがとう。 ・・・・あの〜 シールは?」

花子さんは自分の台紙に貼った4枚のシールを見せながら

花子 「ああ これ? うん ちゃんともらっておいたよ。」
太郎 「それ俺のでしょ?」
花子 「なんで?私が出してきたんだから私の物でしょ?
    あなたおかしなこと言うのね?」
太郎 「でもお金出したの俺だよ」
花子 「だ〜か〜ら 私が出してきたっていったじゃない。
    このシールはね窓口で発送した人の物なのわかる?」

花子さんの言い分と太郎さんの言い分あなたはどちらを支持しますか?
142名無しさん(新規):03/11/25 00:06 ID:brnVnPN8
>>141
例えが違いすぎるんだが。

・オクは対面か?
・オクは「発送手続きの代行」か?

頭悪すぎるぞ、お前
143名無しさん(新規):03/11/25 00:22 ID:MM6/sGnz


ここはセコイ、インターネットですね
144名無しさん(新規):03/11/25 00:27 ID:els2bpyO
花朗さん
145名無しさん(新規):03/11/25 00:28 ID:foUxGYZj
>142
たとえばなしがりかいできないおばかさんですね。
ひらがなでかいてるからよめまちゅよね〜?
146名無しさん(新規):03/11/25 00:32 ID:brnVnPN8
>>145
真性か?
たとえ話にすらなってないってことが若蘭の香?
状況が全然違うから例え話として成立してないっつの。
147名無しさん(新規):03/11/25 00:43 ID:quRtifQd
>>141
それ読んで、ふつーに花子さんのものだと思ったのだが。
148名無しさん(新規):03/11/25 00:47 ID:LB7s2saZ
太郎君は「ゆうパック」で品物を花子さんに送ることになりました。
予め、花子さんは太郎君に送料の610円を渡していました。

それを知った太郎君の友達は、「どうせなら、これを買ってくれないか?」
と、「ゆうパックカード」を太郎君に差し出しました。

太郎君は、「お金払うのは同じだから、610円なら買うよ」とカードを
友達から買いました。そして、それを使って花子さんに送りました。

後日、花子さんは「カード使ったのなら、610円返してよ!」
と、太郎君に言いました。

さあ、太郎君は610円返すべきでしょうか?
149名無しさん(新規):03/11/25 00:48 ID:FF5IirfB
ぶっちゃけどっちの物でもいいんだけどさ
送ってこいとか言われるのがうぜーわけ。
発送後貰えるもんだから別発送になるし
んな手間かえたくねーんだわさ。
欲しけりゃやるから取りに来い。
150名無しさん(新規):03/11/25 00:57 ID:3x2yg77C

>>144

じゃあ漏れは、太子さん派(w




っつーか、この例だと太郎さんの言い分が妥当だろう。
だって太郎君と花子さんは、隣同士に住んでるんだろう?
だったら5〜6回はヤッちまってるだろ(w クサい仲な訳だ(ww
そういう間柄でシール横領されちゃぁータマランよ。

>>142
・オクは対面か?

は妥当な主張だな。
見ず知らずの赤の他人の為に、発送手続きをしなければならない義理はない。
そういう意味で、漏れはシールは"手間賃分"と考えてるが・・・

だったら、宅急便とかはどうなるんだろう?(w
151名無しさん(新規):03/11/25 01:11 ID:kBxPsVn+
代理発送とオクの発送は違うぞ

代理発送なら金を払った側(つまり発送を依頼した側)の物になるらしい
某法律相談番組で同じようなのをやってたぞ
そのときはブランドのバッグを買ったが、特典としてストラップがついて
きたという設定で
152名無しさん(新規):03/11/25 01:24 ID:uDUm+IeZ
私ゃ乞食じゃ〜ないんで
ゆうパック希望した落札者の荷物にカード(シール1枚付着)入れてるよ。
局に出す時まで一箇所ガムテで閉めなければいいだけの話。
「カードも一緒に入れます」と言えばいい。

他人の金でサービスを受けるなんて、数ヶ月前オク板に来て
こういう議論があちこちで持ち上がってるのを見るまで、考えも付かなかった…
最初見たときはなんかの壮大な釣りか?と呆然としたもんでしたわ…
153名無しさん(新規):03/11/25 01:26 ID:brnVnPN8
>>152こそが釣り
154名無しさん(新規):03/11/25 01:29 ID:uDUm+IeZ
つーか、前の取引のシール1枚付きカードを入れるとか
いくらでもやり様はあると思うがね。
たまにしか出さないから期限が〜 とかなら
いよいよ>152くらい"たまに"やってやればいい。

ちなみにシール10枚揃えばカードは何枚に渡っても構わない事を
おさらいしておこう。
155( ´3`)ぶちゅー:03/11/25 01:30 ID:cqDzs+8i
郵便局のスタンスが

金を出した人に対してのシール

なのか

荷物を出した人に対するシールなのかで変わる。
正直漏れは後者だと思う。
特に理由は無いけどね。シールクレクレ君はうざい
156名無しさん(新規):03/11/25 01:43 ID:o9812tuF
>>155
金を出した人に対してのシールなら、着払いでも適応されるハズ。
荷物を出した人に対するシールなら、着払いでも適応されるハズ。

よって、金を払って荷物を出した人に対するシールってこった。
その金の出所はどーでも良いって事。
157名無しさん(新規):03/11/25 01:43 ID:Mr1Dwu6s
ハァ?
金を出した奴に決まってんじゃん
158名無しさん(新規):03/11/25 01:52 ID:brnVnPN8
>>156
だね。
159名無しさん(新規):03/11/25 01:56 ID:mqqMpHPk
クレカのポイントを貯めて貰った商品券を使って購入した商品を
出品する場合には、1円即決で出品するんですか。そうですか。
160( ´3`)ぶちゅー:03/11/25 01:57 ID:cqDzs+8i
最近一回だけ着払いで出して、家に帰って

あっ、シールもらってねぇや。。。。

と思い電話しそうになったよ、本気で(w
いろいろ考えて着払いだとくれねぇんだなと思って事無きを得た。
金出す人に対してのシールなら、着払いで金を払う受取人にシールを出してるのか?
俺貰ったこと無い。
だから出した人に対してのシールだと思われ
161名無しさん(新規):03/11/25 01:58 ID:uDUm+IeZ
着払いってのは局にとっては後払い。
金を出すタイミングが違うから比較対照にならないのでは?
162名無しさん(新規):03/11/25 01:59 ID:quRtifQd
>>156
だな。
163名無しさん(新規):03/11/25 02:00 ID:quRtifQd
>161
意味わかんね。
164名無しさん(新規):03/11/25 02:01 ID:coctDPHc
んなもん出品者のものにきまってんだろうがヴォケ
165名無しさん(新規):03/11/25 03:09 ID:PM3/U2Vx
あの、台紙のことがあるので、シールの要る落札者は予め言ってください。
それと、シールの所有権を放棄しないのでしたら、梱包材の所有権も放棄しません。
品物が着いたら梱包材は送り返してください。

取引について費用のうち送料については落札者の負担ですので、シールと梱包材の
送料もよろしくおねがいします。予め商品説明に書いてあるとおり、受渡の証憑の
無い普通郵便だのエクスパックだのは使いませんのでよろしく。
無限白ヤギ黒ヤギはイヤなので、シールの梱包材は品物の梱包材と一緒に送ってください。
梱包材の帰ってきたところで、シールは返送します。

166名無しさん(新規):03/11/25 03:20 ID:PM3/U2Vx
俺が出品者のとき、梱包費用は取っていないので、梱包材は俺のモノだと思っている。
取引が満了した時点で、落札者が適切に処理することを期待して、梱包材の所有権を
放棄している。返して貰うより、落札者の方で捨てるなり使い回すなりした方がお互いに
負担が少ないからだ。
取引が満了しなかったとき、例えば途中で破損して返品なんかのときには、梱包材も
一緒に送りかえしてもらう。

ゆうぱっくシールも、落札者のものだと思うけれど、これも、送ると双方に負担が
かかるから、落札者に権利放棄してほしい。

モノについての権利をガチでやるというのが希望の落札者には、ゆうぱっくシールも
送るけれど、こっちの権利を放棄して落札者の権利だけ認めることはしない。しかも、
双方に負担のかかる方法を敢えて選ぶんだから、その負担は、落札者側で持て。
167名無しさん(新規):03/11/25 06:53 ID:6D/M6nab
mPqel5gfさん

あなたに何言っても無駄だと思うのでID晒して下さい。
BLに入れるんで。
168名無しさん(新規):03/11/25 09:24 ID:ukYqRlDs
>>165-166
フムフム、参考にさせて貰いまっせ。
169名無しさん(新規):03/11/25 12:45 ID:a+fxzBr1
ID:mPqel5gfは他のスレでも凄いことをいっています。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068920033/65
170名無しさん(新規):03/11/25 14:04 ID:I5oZmX6L
>169
ワラタ。凄いね。
171名無しさん(新規):03/11/25 14:15 ID:SN5ENjGE
>>169
こんな奴から買うくらいだったら、商品代金+ゆうパック送料実費のみで
出品者がカードで発送しても落札者は全然お得じゃん。
こいつ消費税取ってるけど税務署に年貢は収めてんのかね?
172名無しさん(新規):03/11/25 14:34 ID:eBS6TNjK
>>171
納めてるわけなかろうよ、たぶん。

ほら、たまにいるじゃない?
自分が少しくらい悪いことするのは仕方と思ってるないが、
人が少しでもずるいことや悪いことをすると、烈火のごとく
怒る真性DQN。そんなタイプだろ。
じゃあなければ釣り。
173名無しさん(新規):03/11/25 15:09 ID:6fVzJjfQ
ゆうパックで発送する時は必ずゆうパックの箱買ってる。
もちろん落札者に請求はしてない。
シール貰うよりお得だろ?
損得でシール渡さないんじゃないのよ
( ゜Д゜)マンドクセー事言うなよって感じ。
174名無しさん(新規):03/11/25 15:55 ID:6PXsM7Si
>>173
落札者側としたら、
ゆうパック専用の箱だろうが、スーパーでもらった箱だろうが別に構わないぞ。
なんで得なのか理解不能。
175名無しさん(新規):03/11/25 16:09 ID:brnVnPN8
>>174
>>173が自分の財布に出入りするカネでしか計算してない単純な人だから。
相手の立場で物事を計算できない可哀想な人
176名無しさん(新規):03/11/25 16:45 ID:1JZlhboZ
Yahoo!ゆうパック使ってるから関係ないや
それより着払いを希望する人が分からん。
どんなメリットがあるの?
177名無しさん(新規):03/11/25 17:33 ID:qqORPHxL
>>165-166
同一人物とは思えないほど前者はバカっぽいけど後者はイイ!

>>176
そんな人いるんだ。漏れはいつも
「発送は(計量面倒だから)着払いでお願いします。」
と書かれて仕方なくですぞ。ゆうパックシールどころではない。
178173:03/11/25 17:37 ID:6fVzJjfQ
どうしてこう>>174>>175みたいな頭の弱いやつしか
いねーんだ?
スーパーの箱も貰いに行く手間かかるでしょ
流し読みして理解してるつもりになってんじゃねーよ。
いいかい、梱包材(プチプチとか)厳密に言えば
ガムテープや記入してるマジックやボールペンだって
費用はかかってるんだよ。
気持ちよく受け取って貰いたいと新しい箱
新しい梱包材使って自分なりに誠意を持って発送してんだよ
それ以上の事を望まれるとうざいってだけ。
それから自分の財布の金計算できねー馬鹿が他人の事
考えられるかってのほんとにアフォだな。
179名無しさん(新規):03/11/25 17:42 ID:k85C9QX/
>>178漏れはゆうパックの箱で送ってもらえると
うれしいけどな。
きったねー箱だとちょっと…ね。
ゆうパックシールは発送の手間賃だと思ってる。
これって裁判でもして判例出してもらわないと
決着つかないよーな気がする。
180176:03/11/25 17:49 ID:6i7DKtcQ
>>177
うち、隣りがファミマだから楽なのよ。
俺の出品物だと2kg超える事はありえないしね。
だから定形外とか着払いとか郵便局まで行くのが面倒で・・・
Yahoo!ゆうパックの1割引ってゆうパックシールの分だよね?
181名無しさん(新規):03/11/25 18:08 ID:V8ChOtGo
どこかのスレにも書いたが
基本的に民法上の「法定果実」にあたるので
シールは落札者のものではあると思われる。
ただ、現実的にみれば、発送した後にもらえるものなので
同封して発送は不可能。
なぜならすでに持っている1枚は1つ前の落札者のものだから。
だから発送してくれといわれれば送料を別途もらっておくればいい。
もしくは
>>165-166のような相互負担でかまわないと思う。
182名無しさん(新規):03/11/25 18:12 ID:ojQvgojq
>>176
チュプ連中から集まった切手が大量にあるので
着払いで使ってる
20円そんだけど、まあ処分してもしても追いつかない(数万ある)
183名無しさん(新規):03/11/25 18:19 ID:quRtifQd
>>181
法定果実の定義は「物の使用の対価として受くべき金銭その他の物」
だからシールは果実じゃないと思う。
俺は出品者のものだと思うが。
184名無しさん(新規):03/11/25 18:21 ID:ZfJA0Far
おまえら、
俺がいなくなってから盛り上がってんじゃね〜〜〜〜〜ヨ(藁
リアルで参加したかった(´・ω・`)
185名無しさん(新規):03/11/25 18:30 ID:V8ChOtGo
>>183
いや、例えば会社支給の航空券であつめたマイルも
法定果実だよ。(厳密にいえば会社のもの)
その考えでいけばシールも果実かと。
186名無しさん(新規):03/11/25 18:34 ID:quRtifQd
>185
マイルの例とチョト違うような気がする。
調べてみたいからマイルが法定果実だというソースキボンヌ。
187名無しさん(新規):03/11/25 18:39 ID:YKttpI4a
あんた達、やっぱ変。
188名無しさん(新規):03/11/25 18:55 ID:V8ChOtGo
>>186
スマソ。脳内で常々そう思ってたんだが
(というかおれが旅行会社社員で常にうしろめたかった)
この前「行列のできる〜」でマイルの件やってて
自分でやっぱりと納得した。
189名無しさん(新規):03/11/25 19:05 ID:lEnSen74
オラも昔初めての出品物のときに、ゆうパックシールを集めておりますので、
一緒に送ってください。
って言われて、発送するとき局員の人にシール入れといてくださいって言ったんだけど
そしたら、受け取り控え書に張ってたよ
今思えば、オークション初めてでいっぱいいっぱいで何も腹が立つことなかったけどなぁ〜
落札も同じでシールなんて知らなかったし別に怒ることないんじゃない?
190名無しさん(新規):03/11/25 19:11 ID:ym/3aINj
欲しいと言われれば送料落札者持ちで送るけど
言われなければもらう
でも結局1年で10枚もたまらないから無駄になる
自分にうまみはないのでどうでもいい
191名無しさん(新規):03/11/25 19:20 ID:lEnSen74
あとオラの友達でゆうパックの場合、前回にもらったゆうパックカード(一枚貼り付け)
も一緒に送ってる人がいるよ
でもゆうパックカードのせい?で2kgを5g超えて4sになちゃって落札者から文句言われたみたい
そのあとからはカード送らなくなっちゃった・・・w
192名無しさん(新規):03/11/25 19:26 ID:2dmKcxPf
仮に相手から別便で送料負担で構わないからと言われても
取引とは関係のないところで発生する労力だから依頼料を請求してもいいな。
193名無しさん(新規):03/11/25 19:41 ID:PM3/U2Vx
>>192
その送料の負担すらしようとせずに送らせようとするから難儀なんよ。
194名無しさん(新規):03/11/25 20:34 ID:GP7TBWjR

少年3人を逮捕

 東京のJR秋葉原駅周辺の郵便局に郵パックを発送に来た人たちから
郵パックシールを奪ったとして、警視庁少年事件課と万世橋署は19日までに、強盗致傷の疑いで
埼玉県の無職少年(18)ら少年3人を逮捕した。


 無職の少年は強盗の記録を日記に記載。
1月7日の日記には「郵パックシールをカツアゲした。うれしい。明日も頑張ろう」。同8日は「今日は8枚だけだった。かなり成績が悪い」などと書かれ、
奪った郵パックシールをヤフーに出品したことも記されていた。


 無職少年は1月9日、男性(22)を殴って郵パックシールを奪おうとしたとして強盗致傷容疑で逮捕された。
日記や供述などから、7日から9日まで秋葉原駅周辺で、計3件の強盗致傷事件と1件の暴力事件を起こし計600枚の郵パックカードを奪っていたことが発覚。
仲間の少年も含め3人が逮捕された。


 少年は「ことしから日記を付けよう」と1月7日から書き始めたが、
逮捕によって日記は2日間だけで終わっているという。



ZAKZAK 2002/02/19


--------------------------------------------------------------------------------


195名無しさん(新規):03/11/25 21:02 ID:WfoTdscJ
105って真性の基地外だねぇ。すごいすごい。
196名無しさん(新規):03/11/25 21:29 ID:+yBZjXsq
>194
本物ならリンクキヴォ
197名無しさん(新規):03/11/25 21:56 ID:da3Ne7OS

やっぱ法定果実って・・・甘酸っぱいんでつか?(w
198名無しさん(新規):03/11/25 22:03 ID:quRtifQd
ちなみに天然果実もあるでよ。
199名無しさん(新規):03/11/25 22:16 ID:9JR6ilIA
このスレにお揃いの「神経質な貧乏人」のみなさんにお聞きします
俺は10個以上まとめて発送してるんで送料は20%引きになります。
でも送料はバッチリ通常料金を請求してますんで、
一万円の送料なら二千円儲けが出るんですよ。
これは違法だと思いますか?
悪い評価の対象ですか?
200名無しさん(新規):03/11/25 22:17 ID:9JR6ilIA
ああ、ちなみに十個以上の場合はシールはもらえません。
でも20%引きのほうが得ですからね。
610円でも 122 円引かれるわけですから。
201名無しさん(新規):03/11/25 22:21 ID:quRtifQd
ウソ、よくない。
カンガルー、ウソ嫌い。
202名無しさん(新規):03/11/25 22:24 ID:9JR6ilIA
ハァ?
本当だよ。おまえろくなもん売ってないから十個も
一度に送るなんて事がないだけだろうが。
203名無しさん(新規):03/11/25 22:25 ID:9JR6ilIA
20%割引については郵便局のホームページにハッキリ書かれてあるから読んでみろ。
で、この観点から

>11個目「無料」って分かってるのに、徴収するなんてひどいな。
>「無料で送れる」って意味分かってます?どっちの所有しているカードか
>って問題じゃないんですよ?

「11個目が無料になる」という事は間違いです。
実際に集荷にきてもらって、10個以上出せば通常は割引が適用されるのです。
「カードを使えば無料になる」のです。
10個送るとカードにシールがたまるので、次に出すときにカードを使って
送れます。そのことをアピールするために、
11個目無料という言い方がされているのです。

>その落札にかかった送料実際にいくらかかるから、それを落札したのは
>落札者本人だから、それを落札者が負担するって事ですよ?
>それをお金だけ取っておいて、過去にその取引とは全く関係の無いところで得たシール
>を使って無料で送るなんて、
>「送料は落札者負担」と明記でき、平気でそれを実行に移せること
>が信じられない・・

信じられる信じられないはともかく、
この言い分は正しいように思うな。
204名無しさん(新規):03/11/25 22:32 ID:quRtifQd
カンガルーなめる。お前、痛い目にあうよ。
たくさんウソつく。お前悪い人。
205名無しさん(新規):03/11/25 22:36 ID:ifbDS++e
>>178
> スーパーの箱も貰いに行く手間かかるでしょ
隣がスーパーだから手間なんて(ry

> 流し読みして理解してるつもりになってんじゃねーよ。
> いいかい、梱包材(プチプチとか)厳密に言えば
> ガムテープや記入してるマジックやボールペンだって
> 費用はかかってるんだよ。
全部粗品なのでタダ(w

よって、>>178は自分の身の回りでのことが全てだと思い込んでいるアフォ
206名無しさん(新規):03/11/25 22:40 ID:9JR6ilIA
>シール貰うよりお得だろ?

言ってることがおかしい。

それからシールの所有権は出品者にある。
これは差し出した人に所有権があるためで、
送料を出した人に所有権が生まれるわけではない。
シールがほしけりゃてめえが出品者の家まできて梱包して
自分で自分の住所に発送しろという話だ。
207名無しさん(新規):03/11/25 22:42 ID:9JR6ilIA
つまり

>これって裁判でもして判例出してもらわないと
>決着つかないよーな気がする。

判例など出すまでもなく出品者の所有物だ。
208名無しさん(新規):03/11/25 22:45 ID:9JR6ilIA
さらに

>こいつ消費税取ってるけど税務署に年貢は収めてんのかね?

よくこういう文句を吠えるやつがいる。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0309/09_04.htm
消費税は、課税売上高を超えない限りは、納税する必要がない。
209名無しさん(新規):03/11/25 22:49 ID:weG1DnAF
車でわざわざ本局まで行って出すんだからシール位くれよ・・
くれないんなら手数料とりますよ。マジ。
210名無しさん(新規):03/11/25 22:49 ID:9JR6ilIA
>Yahoo!ゆうパック使ってるから関係ないや
>それより着払いを希望する人が分からん。
>どんなメリットがあるの?

送料をちょろまかして水増し請求する出品者が現実に存在する。
つまり2kgなのに4kgにして請求するとかだ。
しかも伝票には、実は送料は書かれていない。
控え伝票には書かれてあるが、めくって見てほしい。
三枚目には送料には写らないようになっている。
だから落札者は自分で体重計でも使って計量しない限り、
送料がいくらだったのかという事はわからないのだ。
この事情を知っているような落札者から着払いを依頼されたばあい、
信頼できない出品者とみなさているか、神経質な落札者と見ていい。
このほかに着払いのメリットは出品者側にしかない。
つまり送料の計算をしなくて済むということだ。
残るは20円の手数料、受け取り時の手間など落札者へのデメリット。
211名無しさん(新規):03/11/25 22:50 ID:9JR6ilIA
>車でわざわざ本局まで行って出すんだからシール位くれよ・・

集荷があるから全然関係ない。おまえが勝手にやってるだけ。

>くれないんなら手数料とりますよ。マジ。

すでに述べたように「くれ」じゃなくておまえの物なんだよ。
「くれ」ということは落札者に所有権があると認めていることになる。
212名無しさん(新規):03/11/25 22:52 ID:pE1e8POU
>>210
着払いなら切手で送料が払えるというメリットがあるよ。
213名無しさん(新規):03/11/25 22:53 ID:yQKdbhwG
シールくらいのことでがたがた言ってんじゃねえ。
ゆうパックの梱包、綺麗にやろうと思ったら結構面倒なんだぞ。
シール位、チップ位のつもりでやれよ。
214名無しさん(新規):03/11/25 22:53 ID:quRtifQd
>>210
お前もごまかしてるくせに。
カンガルー、199見たぞ。
215名無しさん(新規):03/11/25 22:56 ID:WfoTdscJ
>>206
出品者のもの、というのは異論あるところだと思うけどな。
216名無しさん(新規):03/11/25 22:57 ID:/HA32HTU
じゃあ
「111年ありがとうシール」も落札者に送るの?
217209:03/11/25 22:58 ID:weG1DnAF
>>211
田舎だから集荷頼んでもスゲー取りに来るのが遅いんだよ。
勝手というより少しでも早く相手に着くようにしてるのに
ひどい言われようだな。
218名無しさん(新規):03/11/25 22:58 ID:45T/h2FC
集荷って、何時に来ますってきっちり来てくれるわけじゃないから、頼みづらい。
「2時から4時の間にお伺いします」とかなんだよね。まぁ仕方ないけど。
219名無しさん(新規):03/11/25 23:14 ID:9JR6ilIA
>お前もごまかしてるくせに。
>カンガルー、199見たぞ。

コアラと遊んでろ

>出品者のもの、というのは異論あるところだと思うけどな。

素人の異論はあるな。
現実には間違いなく出品者のもの。
キティに絡まれたときに論破されそうで気になるって人は、
法律板で聞いてみてほしい。
220名無しさん(新規):03/11/25 23:22 ID:9JR6ilIA
ゆうパックシールが落札者の所有物となる可能性は一つある。
「出品者が落札者の依頼を受けて発送手配を行った場合」。
なぜ出品者は、発送作業に関して手数料を請求しないのか。
手数料が落札金額に含まれているのか? NO.
売買契約上の債務を履行するために、必要な作業であり、
本来出品者がなすべき仕事だからである。
送料を落札者が負担したところで、その落札者は発送作業までは負担しない。
ゆうパックシールは、送料を出した人間に与えられるものではなく、
差出人に与えられるもの。ここを誤解しちゃいけない。
もし仮に、発送作業は落札者の仕事となっているのであれば、
当然ゆうパックシールは落札者のものだが、
その発送作業を肩代わりした出品者は梱包・差出に関する手数料を請求できる。
もちろんその手数料はゆうパックシール一枚の価値を超えるものになるだろう。
221名無しさん(新規):03/11/25 23:24 ID:9JR6ilIA
>田舎だから集荷頼んでもスゲー取りに来るのが遅いんだよ。
>勝手というより少しでも早く相手に着くようにしてるのに
>ひどい言われようだな。

それでも、やはり勝手にやってるだけで、
相手の要求を受けない限り、手数料を請求する権利は微塵もない。
このへんの考え方がしっかりしてない人間が、
ゆうパックシールは落札者のものなどというわけのわからないことを言う。
222名無しさん(新規):03/11/25 23:44 ID:quRtifQd
コアラ、いい奴。お前、お金ごまかす悪い奴。
カンガルーの目は黒いぞ。

カンガルー思う。お前、しーるがしゅぴんしゃのものという。
でもお前、理由知らない。
理由書けない。だからほうりつ板、いうね。
223名無しさん(新規):03/11/25 23:54 ID:9JR6ilIA
動物うぜえよ
224名無しさん(新規):03/11/25 23:56 ID:9JR6ilIA
>でもお前、理由知らない。
>理由書けない。だからほうりつ板、いうね。

かいてんだろボケ
読めないのか?
わざとバカッぽい文章書いてるヤツ嫌いなんだよ俺。
225名無しさん(新規):03/11/25 23:57 ID:quRtifQd
どうぶつをばかにするな!
両足キックも出来ないくせに。
226名無しさん(新規):03/11/25 23:58 ID:9JR6ilIA
オク詐欺師のよく使う手だが。
このカマトト野郎が。
227名無しさん(新規):03/11/26 00:02 ID:6oRBCMIN
>ゆうパックシールは、送料を出した人間に与えられるものではなく、
>差出人に与えられるもの。
ここの理由がない。

じゃ、
出品者「定形外にしますか、ゆうぱっくにしますか」
落札者「ゆうパックで」
これで落札者の依頼を受けて発送手配を行った場合、となるな。
しかし、特別な手間がない以上、差し出しの手数料はとらないというのが慣習だ。
シールはどうなるね?
228名無しさん(新規):03/11/26 00:09 ID:s8kXSC50
この手のスレが事あるごとにたつが・・・・・

「差し出した人がもらう」という表現自体は合っているが、
「差し出した人」とは「そのお金を提供した人」の事。
つまり、「送料落札者負担ならシールは落札者のもの」

ところが、シールはゆうぱっくを出した後にもらえる。
ということはシールが欲しければ別送するしかない。
この郵送料は受益者負担のため落札者持ちだ。

TVの法律相談で似たような例が挙げられてたよ。
229名無しさん(新規):03/11/26 00:15 ID:6oRBCMIN
「差し出した人」が金を出した人なのか、窓口に持っていった人なのか。
この点に理由付けがなけりゃ水かけ論だな。
230名無しさん(新規):03/11/26 00:37 ID:7qNS8Mo+
集荷なんてさ、オクで生活してるような
無職ヒキコモリ、もしくは主婦しか常に利用できない。
普通の社会人は出したい時に集荷してもらうことはできないと思う
231名無しさん(新規):03/11/26 00:47 ID:s8kXSC50
>>229
228だけど、差し出した人=お金を提供した人という解釈は
TV番組で挙げられる時の定番。
(ジャッジと行列の両方で観たことがある。)

来店者にプレゼントされる景品はお金の出所に関係なく来店した人の物だ。
232名無しさん(新規):03/11/26 00:50 ID:s8kXSC50
なんか、釣られているとわかっていてマジレスしてしまいますた。
233名無しさん(新規):03/11/26 01:16 ID:vnoDbZpP
結局、1(落札者)も出品者も両方厚かましい者同士の取引だったんだね〜。
1を読み返してみてしみじみ思いますわ。

普通、ゆうパックシール一緒に送ってくれなんていう図々しい落札者もいないし、
もし仮にいたとして、それを拒否する出品者も出品者(まあ、これは後で出品する
目的があったためだが)。

てか、1は毎回落札の時は出品者に「ゆうパックシールくれ」ってお願いしてるわけ???
例えば、1は出品者側になったときシールも一緒に送ってるの???
ゆうパックシール集めてるってことは出品者の可能性も高いってことだよねえ……。
234名無しさん(新規):03/11/26 01:23 ID:KSTuyfBl
やっぱり、荷物の一箇所開けておいてシールをねじ込むか
別にシール1枚を用意しておいてそれを入れるかが現実的だな。

「シールは別送ですが要りますか?」とはとても聞けん…
要りませんと言え、とわざわざ言ってるみたいだ、これでは。
235:03/11/26 01:24 ID:KSTuyfBl
>228のレス見てのレスれす
236名無しさん(新規):03/11/26 01:41 ID:0qNlXpzF
>>227
>>ゆうパックシールは、送料を出した人間に与えられるものではなく、
>>差出人に与えられるもの。
>ここの理由がない。

ここでいう差出人とは発送依頼主のこと。
元の所有者(郵便局)が依頼主に譲渡するから差出人のものとなる。

>>228
>この手のスレが事あるごとにたつが・・・・・

そしてきみは何も理解できないまま、また結論もわからずに去っていく。
考える努力のない人間は一生理解できない。

>「差し出した人がもらう」という表現自体は合っているが、
>「差し出した人」とは「そのお金を提供した人」の事。

きみの自己流定義で物事を語られても・・・。

>つまり、「送料落札者負担ならシールは落札者のもの」

・・・この問題は、きみにはまず理解不可能だと思う。
237名無しさん(新規):03/11/26 01:45 ID:xB2u3ZlZ
着払いが+20円だから、シール一枚20円じゃないの?(オクは無視して)
238名無しさん(新規):03/11/26 01:51 ID:0qNlXpzF
>「差し出した人」が金を出した人なのか、窓口に持っていった人なのか。
>この点に理由付けがなけりゃ水かけ論だな。

>>220 に全部書いてあるんだが。先にも書いたが、
「ここでいう差出人とは発送依頼主のこと。
元の所有者(郵便局)が依頼主に譲渡するから差出人のものとなる。」
つまり論点は依頼主が誰なのかという事になる。
もちろんこれは伝票上で依頼主が誰になっているのかを見れば
理屈など考えなくても一目瞭然。売買契約上の売り手・買い手において、
発送作業がどちらの債務に含まれるのかという事を考えればすぐに理解できる。
ゆうパックシールが落札者の所有物になる可能性があるとすれば、
先にも述べたように、落札者が依頼主である場合だ。
だから落札者が出品者の家まで来て発送作業のすべて行うならば、
ゆうパックシールは落札者の所有物だ。
あるいは、売買契約上、発送作業が落札者の債務とされてあり(想定できないが)、
その作業を出品者に対して代行を依頼した場合 (もちろんここで
出品者は手数料を請求できる。ゆうパックシール程度の請求で済めば依頼した
落札者は有難いことだろう) 、あくまで依頼主は落札者なので、シールも
落札者の所有物となる。
ということで通常の取引においてシールは出品者の所有物。
まあこんな事が理解できるやつは俺に説明されなくても理解できてると思う。
理解できない人間は、権威者に言われて権威で納得するほかないんで、
法律板で多数意見を目にするか、ヤフーの法律相談室か何かで話題になるのを
待つしかないな。
239名無しさん(新規):03/11/26 02:29 ID:APGJl7CE
この2ヶ月、出品しまくってシールが
40個くらいたまった。
111年シールもたまった。
郵便局のお姉さんにも覚えられたに違いない。
変な形の梱包なんだけど。

けど文句言われたことなんて一度もない。
ゆうぱっくは一番安いし速いので助かるよ。

シールの所有権より、送料をもらっておきながら
10枚たまったカードで出すことの是非が面白い所だな。
直感的には、カードには610円の価値があると考えるからアリだと思うけど。
240名無しさん(新規):03/11/26 02:43 ID:SWFbPROL
>>239
文句って何に対しての事ですか。
特別料金での発送の話は議題からズレてるし。
241名無しさん(新規):03/11/26 03:37 ID:KSTuyfBl
>>238
けどさ、「発送作業のすべて」っていうのは
梱包したものを窓口に持っていって「ゆうぱっくお願いします」って頼むことでしょう。
梱包は出品者の義務として、普通郵便でも宅急便でも当然やるよね。

ゆうパックだからといって特別な苦労や手間はないでしょう。
むしろ集荷を頼めるだけ、出品者は楽だ。

おまけに「それを送る方法はゆうパックで」と頼むのは、落札者でしょう?
局にしてみれば目の前でお金を出した出品者氏にカードを渡すだろうけど、
それは「お使いのお釣り」と同じじゃないかな。

だって自分は送料を1円も出してないのに、サービスを受けていいなんておかしいよ。
242名無しさん(新規):03/11/26 03:48 ID:APGJl7CE
>>240
そりゃ、「シールよこせ」とかいう文句。

特別料金は上にも出てたから面白いと思っただけでつよ。
243名無しさん(新規):03/11/26 03:52 ID:hXptbnYg
ゆうぱっくシールにまで想いを馳せる>>1はなんてロマンチストなんざましょ
244名無しさん(新規):03/11/26 05:36 ID:7TfMh0Gw
いやまったく>>1のロマンチシズムには頭がさがるざます
245名無しさん(新規):03/11/26 06:33 ID:thyJnmZS
>>241
俺は>>238じゃないが、
ゆうパックの集荷はあくまでも輸送会社の競争の一環であり関係ないニダ

>おまけに「それを送る方法はゆうパックで」と頼むのは、落札者でしょう?
落札者は、その他の付加価値(配送所要時間・配達時間指定可・損害賠償可とうとう)を
全て勘案してゆうパックを頼むのであって、これも関係ないニダ!


>法定果実云々って書いてた人へ
88条二項だけど、この場合「窓口または集荷時に送料を差し出し、荷物を発送した人」に該当する。
局からしたら送料負担者が誰であれ、上記に該当する荷物差出人にシールを渡す。
確かに、差出人が上記を構成する要因として、送料負担(落札)者の占める割合が過分に多いのは否めないが
だからと言って、送料負担(落札)者がシール所有権を主張するのには無理がある。
246名無しさん(新規):03/11/26 09:21 ID:0qNlXpzF
>おまけに「それを送る方法はゆうパックで」と頼むのは、落札者でしょう?

送付方法は通常、売買条件として商品説明に記載することが望ましい。
たのまれるまでもなく決められているという事だ。
仮に、落札者の依頼をうけてゆうパックでの発送手配を行ったとしよう。
この場合、発送手配の依頼者は落札者かもしれないが、
ゆうパックの発送依頼主は、やはり出品者だ。

>局にしてみれば目の前でお金を出した出品者氏にカードを渡すだろうけど、

シールだろ

>それは「お使いのお釣り」と同じじゃないかな。
>だって自分は送料を1円も出してないのに、サービスを受けていいなんておかしいよ。

じゃあ、なんだ、発送作業は本来は落札者の債務に含まれ、
出品者はそれを代行しているに過ぎないといいたいわけだな。
じゃあ送料計算手数料、梱包手数料、梱包資材費あるいは梱包資材調達手数料、
発送依頼手数料を請求されるな。本来落札者がすべき発送作業を出品者に
依頼したのだから当然そうなる。
それから落札前にそういう売買契約条件を出して同意を得るという事が必須だな。
何も言わない限りは通常は出品者の債務に含まれるからな。
247名無しさん(新規):03/11/26 09:35 ID:0VgfCyVy

理屈はどうあれ、郵送料を負担させておいて、
その払った金を使わずに送ってきたら、「悪い」をつけてる。
理由も、「郵送料がかからず送る手段を取ったにも
かかわらず、郵送料を落札者に請求しました。
そのお金はお小遣い代わりですか?」
というようなものを書いたことあるし、これからもそうする。
248名無しさん(新規):03/11/26 09:38 ID:0qNlXpzF
それからシールのことだけしか頭にないやつもいるが、>>199あたりに
も書いたように20%割引のこともあるぞ。
こっちのほうが全然得。このことについても違法だとか
主張するわけかな、「シールは落札者のもの」派は。
クロネコとかにしても割引制度はあるぞ。
業者クラスになるとかなりの割引率になる。

>というようなものを書いたことあるし、これからもそうする。

勝手にやれ。見る人が見れば頭の悪い人間ということでブラックリスト入りだし、
信用毀損罪で訴えられたら刑事事件で犯罪者。
249名無しさん(新規):03/11/26 09:39 ID:KYICUnfj
>>247
何度も既出だが、その問題はスレ違い。
このスレは、シールは誰の物かって話。
250名無しさん(新規):03/11/26 09:42 ID:hd89Acvl
>>239
送料貰っておきながら、予め買っていた切手で送ったら、どうなるのかな?
251名無しさん(新規):03/11/26 09:48 ID:dfN0adJy
9JR6ilIA
↑第二の奇痴ガイ登場。釣り師でなければスーパーマイルーラー。

>>199
法律家ではないので違法かどうかは知らんが、これだけは断言できる。おまえはセコい。
>>206
それは落札者にシールの所有権があると言ってるようなもの。自分の部屋にある
シールを無償で持ち出しても良いというのはどういう屁理屈だ?
>>208
売上が課税対象に満たなくても利益として申告する必要がある。
おまえはそれをせずに5%ネコババしてんだろう。
252名無しさん(新規):03/11/26 09:59 ID:0qNlXpzF
>>>199
>法律家ではないので違法かどうかは知らんが、これだけは断言できる。おまえはセコい。

素人でも違法かどうか程度すぐにわかるだろうが(w 相当なアホだな。
きみのいってるのは、割引制度がセコいという事で、
そしてそのサービスを受けることが違法かどうかわからないということだ。

>それは落札者にシールの所有権があると言ってるようなもの。自分の部屋にある
>シールを無償で持ち出しても良いというのはどういう屁理屈だ?

レスをつけるんなら話をつなげような。

>売上が課税対象に満たなくても利益として申告する必要がある。
>おまえはそれをせずに5%ネコババしてんだろう。

妄想による邪推が始まったな。
とりあえず落札者所有物派は頭が悪いってことだけは確かだ。
253名無しさん(新規):03/11/26 10:10 ID:dfN0adJy
>>241
出品者は無償で落札者の使い走りしてんだからシールくらいくれてやれよ。

集荷に来てもらうにしても田舎でゆうパックの集荷頼むとフリーダイヤルで
頼めないから電話代もかかる。
254名無しさん(新規):03/11/26 10:17 ID:dfN0adJy
>>252
割引制度自体がセコいなんて言っていない。落札者に通常料金を
請求して割引分を掠め取っている出品者がセコいと言ってるんだが?
まあ、使い走りしてるし梱包費も発送手数料も取らないんだから、
代わりに2000円くらい抜いてもいいけど。

妄想による邪推をしてんのはおまえだ。誰が落札者所有物派だ。
勝手に決め付けるなアホ。
255名無しさん(新規):03/11/26 10:38 ID:GQTU+/d2
0qNlXpzF=9JR6ilIA
だよ。
ちなみに俺はカンガルーだが。
あとな、ここの法律板はまともな返事が返ってくる確立は三分の1だぜ。
嘘の返事が返ってくる確立も同じだ。
256名無しさん(新規):03/11/26 10:40 ID:vVcr1V4+
>>247
http://www.aucfan.com/search?q=%cd%b9%a5%d1%a5%c3%a5%af%a1%a1%a5%b7%a1%bc%a5%eb
これを買って発送に使っているヤシを知っている。金券ショップで
額割れ切手を買って使い差額を稼ぐのと変わらないだろう。
特別料金となっていても送料詐欺と即断定するのは問題だ。事情を
きかずいきなり詐欺とするのは、名誉毀損になってしまう。
考えてみると、
結局、このシールを送料分の値段で落札者に売ったのと同じことだね。
神経質な落札者はそんなもの買ったおぼえはないということになる。
しかし他人なんだから、送料サービスとかいていない以上、送料は
払わねばならない。取引相手がどうしようが別にかまわん。損はして
いない。

漏れは発送用にシールを送るからそれで送ってほしいと北海道のやつに
二度いわれたことがある。落札者がこういうものを買って送料を安く
あげようとしているのかもしれない。

257名無しさん(新規):03/11/26 10:42 ID:GQTU+/d2
カンガルー的には、落札者に実際かかる料金以上の額を請求して払わせるのは、
立派な詐欺罪だと思うがな。
258名無しさん(新規):03/11/26 10:43 ID:5lzOtlgQ
>>1
ゆうパックシールは発送責任者である出品者が受けるべき特典。

落札者がシールを熱望するなら出品者の家まで来て自分で
梱包して自分の家へ責任を持って発送してください。
どーしても出品者がシールをもらうのが嫌ならゆうパック着払い。
落札者が送料を負担するにもかかわらず着払いではシールは貰えない。
この事からも発送責任者である、つまり郵便局に直接仕事を持って
きてくれる出品者が受けるべき特典である事が理解されよう。
259名無しさん(新規):03/11/26 10:48 ID:GQTU+/d2
だからさあ、理由もなくシールがあっちのものだこっちの物だって決めつけられてもさあ。
テレビで言ってるからって正しいとか言うやついるけど、
テレビに出たから本当とも限らないし、大体テレビに出た事例はゆうパックの事例じゃないしさ。
260名無しさん(新規):03/11/26 10:48 ID:0qNlXpzF
>割引制度自体がセコいなんて言っていない。落札者に通常料金を
>請求して割引分を掠め取っている出品者がセコいと言ってるんだが?

割引は、運送依頼人に対して行われるものなんで、
掠め取るなんて表現は誹謗中傷もいいところだね。
評価でやったら名誉毀損で民事上の賠償責任を問われる行為。
セコいと思うのは、キミがセコいからでしょ。
キミがセコくないんなら、そんな事を気にしないよね。

>まあ、使い走りしてるし梱包費も発送手数料も取らないんだから、

使い走りなんかしてないでしょ。
もともと出品者の仕事なんだから。
落札者の代わりにやってるわけじゃないんだよ。
「発送などお手数かけますがよろしくお願いします」とかほざいてる連中も
そのへんが理解できてないから、そんな言葉が飛び出してくる。
元々出品者の債務に含まれる行為なんだから、
お手数おかけしますなんて言わなくていいわけだ。

>代わりに2000円くらい抜いてもいいけど。

ピンハネしたような言い方をしてるね。
そのアホぶりを今後とも全開にしていただきたい。
261名無しさん(新規):03/11/26 10:51 ID:5lzOtlgQ
>>257
実際にかかる料金を請求したら、ゆうパックの送料だけでは済まないよ。
元箱に荷札を貼り付けるのでもなければ梱包材もかかるし。
262名無しさん(新規):03/11/26 10:52 ID:0qNlXpzF
>カンガルー的には、落札者に実際かかる料金以上の額を請求して払わせるのは、
>立派な詐欺罪だと思うがな。

可能性としては、運送依頼主が落札者であり、出品者がその代理人であった場合。
あるいは契約条件として、送料は運送者に支払う実費のみとなっていた場合。
この場合、送るまで送料がいくらになるかは確実ではないので、
送料だけ後払いという事にもできる。そこまでやるんなら着払いにしろという話だがな。
それからカンガルー急便のイメージダウンになるからオク板でカンガルーとか
名乗るのはやめておけ(w
263名無しさん(新規):03/11/26 10:56 ID:ODNNrXv9
>>260
>使い走りなんかしてないでしょ。
>もともと出品者の仕事なんだから。

当方、引取りが前提ですが何か?でもゆうパックシールは貰うよ。
264名無しさん(新規):03/11/26 11:02 ID:GQTU+/d2
>>261
じゃ、請求すればいいだろ。梱包料として。
梱包は発送側の負担という慣習には反するけどな。
慣習と違うことしちゃいけないって言う法はないんだから。
でも割引料金なのに、通常料金と嘘つくのはいけないよ。

>>262
詐欺っといて何言ってんだよ。
このコモドオオトカゲ
265名無しさん(新規):03/11/26 11:07 ID:0qNlXpzF
>>使い走りなんかしてないでしょ。
>>もともと出品者の仕事なんだから。
>
>当方、引取りが前提ですが何か?でもゆうパックシールは貰うよ。

引き取り・手渡しによる取引方法が前提となっている商品を、
落札者が出品者に対して発送依頼したとき、
運送依頼主が落札者で出品者に代理人として依頼した形を取るならば、
シールは落札者の所有物となる。このことは何度も説明してある。
ただし、出品者は依頼を受けた段階で、その承諾条件として
梱包などの各種手数料を請求することが妥当だ。
出品者の債務に含まれていない仕事を引き受けたのだから。
266名無しさん(新規):03/11/26 11:13 ID:0qNlXpzF
>じゃ、請求すればいいだろ。梱包料として。
>梱包は発送側の負担という慣習には反するけどな。

慣習云々の話は契約自由の原則の下では論外。
個々の契約内容がどうかという問題。
予め契約条件に記載しない限り、梱包料金の請求は原則としてできない。
手渡しなどを前提としていない、一般の取引では、
発送作業は出品者の債務に含まれている。
ただし、落札者側の要求により梱包方法が指定された場合には、
請求が可能。

>でも割引料金なのに、通常料金と嘘つくのはいけないよ。

割引は運送者と運送依頼主の間で行われるものであり、
出品者が運送依頼主となる一般の取引において、落札者が口出しする権限は無い。
落札者が送料を負担してようが関係ない。

>>>262
>詐欺っといて何言ってんだよ。
>このコモドオオトカゲ

じゃあ訴えてろ、敗訴確実だけどな(w
267名無しさん(新規):03/11/26 11:16 ID:0qNlXpzF
自称カンガルーの理論によれば通販業者の大半が
送料水増し請求の詐欺という事になるので、是非訴えてください。
万が一でも勝訴すれば、送料を安くするのに一役買うと思いますよ。
カンガルー英雄ですよ。がんばれカンガルー。
268名無しさん(新規):03/11/26 11:19 ID:0qNlXpzF
カンガルー宅配便のページ
http://www.seino.co.jp/seino/service/ktakuhai.htm

クロネコもそうだけど持ち込みは100円引き。
自称カンガルーの理論によれば・・・
出品者が1500円の送料とっておいて、
持ち込みやって100円引きにして1400円が運送業者に対する
支払い実費であった場合、100円詐欺ですかね(w

269228:03/11/26 11:20 ID:/RwPy08H
>>236
>>元の所有者(郵便局)が依頼主に譲渡するから差出人のものとなる。

だから、「依頼者=送料の提供者」だっつーの。
日本語が不自由なのかな?

>>245
確かに郵便局では窓口に来てお金を払った人にシールを渡す。
でも、そのお金は大体において依頼者(落札者)が払っている。

あと、発送作業というのは「落札者が出品者に発送作業を委託」している。
委託の場合は成果物やおまけでもらったものはすべて依頼者のもの。
(委託の事例もTVで頻繁に取上げられるが)
よって落札者にもらう権利がある。

ところが実際には、・・・という話は>>228に書いた。

>>259
TVでやったと書いたのは折れだけど、TVのは弁護士がきちんと判断しているよ。
信頼できないならゆうぱっくの場合は当てはまらないということを証明して。
270名無しさん(新規):03/11/26 11:20 ID:GQTU+/d2
慣習は契約自由の原則を補完するためにあるの。論外じゃないの。
当事者が個々の契約で明示的に決めていない場合の話なの。

>割引は運送者と運送依頼主の間で行われるものであり、
>出品者が運送依頼主となる一般の取引において、落札者が口出しする権限は無い。
>落札者が送料を負担してようが関係ない。
送料負担してるやつが送料の割引について関係ないって言い切るのはすごい頭だな。
やっぱ大型爬虫類は違うぜ。


詐欺についてだけど、俺はあんたの行為を詐欺罪の構成要件に当てはめた結果についていっただけ。
訴えられないから適法だと思わないほうがいいよ。
271名無しさん(新規):03/11/26 11:25 ID:0qNlXpzF
>>236

>>>元の所有者(郵便局)が依頼主に譲渡するから差出人のものとなる。
>だから、「依頼者=送料の提供者」だっつーの。
>日本語が不自由なのかな?

だからそれはおまえ独自の定義だっつーの、アホ。
おまえが今度落札してゆうパックで品物を受け取ったとき、
伝票の依頼主の記入欄に誰の名前が書いてあるのかよく読んでみろ。
それに不服なら今度から依頼主の記入欄におまえの名前を書く
落札前に相談しておくんだな。
272名無しさん(新規):03/11/26 11:27 ID:GQTU+/d2
>>268
そうだよ。
>>269
TVの方のソースキボンヌ。
どういう理屈で何についていっているのかわからない以上、何ともいえない。
マイルの例が「行列」にあるって誰か言ってたけど、見つけられなかった。
マイルとゆうパックは違うと思うしな。
ちなみに、俺の見た範囲では、「ジャッジ」の弁護士は時々嘘を言ってる。
「行列」はそこまでは行かないが、
説が分かれうるところなのに当然のように片方の説を述べることがある。
273228:03/11/26 11:31 ID:/RwPy08H
>>271
法律的な事を全く考えていないただのアホ。
274名無しさん(新規):03/11/26 11:34 ID:jP0k3/Cv
ゆうパックのシールってさ、本来は台紙に自分の名前書いたやつ差し出して
貼ってもらうんでしょ。
落札者がよこせってんなら予め「名前を書いた台紙を送ってください」
とでも言えばいい。
新規にもらう場合でも本当はまず台紙をもらって、それに名前を書いて
最初の1枚目を貼ってもらうってのが正規の手続のはずで、便宜上1枚貼った
やつをくれるだけだと思うから、「台紙のみもらってきて住所氏名記載の上
お送りください」と言ってみては?

ゆうパックで送ってもらおう。もちろんそのときもらうシールは俺のもの。
275名無しさん(新規):03/11/26 11:35 ID:0qNlXpzF
>送料負担してるやつが送料の割引について関係ないって言い切るのはすごい頭だな。
>やっぱ大型爬虫類は違うぜ。

>>262 にも書いたが
関与できる可能性があるとすれば、
運送依頼主が落札者であり、出品者がその代理人であった場合。
あるいは契約条件として、送料は運送者に支払う実費のみとなっていた場合。
この場合、送るまで送料がいくらになるかは確実ではないので、
送料だけ後払いという事にもできる。そこまでやるんなら着払いにしろという話だがな。

運送依頼主が出品者である以上、割引は運送依頼主と運送業者の間で行われる
ものであり、落札者が割引分の返金を要求する権利はなく、詐欺でもない。
気に入る気に入らないの話はあるだろうから、
気に入らないんなら着払いにしろ。

276名無しさん(新規):03/11/26 11:38 ID:0qNlXpzF
>>>271
>法律的な事を全く考えていないただのアホ。

法的なことをまったく考えられないアホ(/RwPy08Hおまえだよ)向けに説明したわけだ。
法的にいって運送依頼主が出品者だから
依頼主の欄に出品者の名前が書かれている。
それにたいしておまえは

>だから、「依頼者=送料の提供者」だっつーの。
>日本語が不自由なのかな?

こういうまったく法的でも何でもない事を言ってきたので、
法的なことをまったく考えられないアホ(/RwPy08Hおまえだよ)向けに説明したわけだ。
277名無しさん(新規):03/11/26 11:39 ID:GQTU+/d2
コアラ、きた。カンガルー、行く。

実はカンガルーはシール出品者所有説なんだが、同じ説とってるやつがコモドオオトカゲじゃなー。
実はこれって、「代理」「履行補助者」「使者」概念の理解を問う問題なのかもしれないとか言いつつ、
カンガルー、仕事。
278名無しさん(新規):03/11/26 11:43 ID:0qNlXpzF
>落札者がよこせってんなら予め「名前を書いた台紙を送ってください」
>とでも言えばいい。

シールは運送依頼主の所有物なんだよ。
運送依頼主は、手渡しを前提としない一般のオークション取引において、
発送作業をその取引上の債務に含む出品者であるから、
出品者がシールの所有者となる。

>実はカンガルーはシール出品者所有説なんだが、同じ説とってるやつがコモドオオトカゲじゃなー。
>実はこれって、「代理」「履行補助者」「使者」概念の理解を問う問題なのかもしれないとか言いつつ、
>カンガルー、仕事。

カンガルーのお勉強ノートに書いてください。
279228:03/11/26 11:49 ID:/RwPy08H
>>272
 確かにジャッジは白黒つける為に判断が分かれるようなケースでは信用できない。
 行列のほうは4人でやっているからあいまいさははっきりする。
 ソースは持っていない。

>>276
 おやおや。折れに言わせれば運送会社は関係ないの。
 >>269に書いたが、落札者が出品者に発送作業を委託しているの。
 だからそれで得たものはすべて依頼者(落札者)のものである。

 この、委託についての反論はないのか?
280名無しさん(新規):03/11/26 11:58 ID:0qNlXpzF
>>>276
> おやおや。折れに言わせれば運送会社は関係ないの。
> >>269に書いたが、落札者が出品者に発送作業を委託しているの。

委託するのであれば発送作業が出品者の債務ではなく落札者の債務
である必要がある。手渡しを前提としない一般のオークション取引
においては発送作業は出品者の債務に含まれる。
したがってこのような一般のオークション取引では
出品者が発送依頼主となる。

> だからそれで得たものはすべて依頼者(落札者)のものである。
> この、委託についての反論はないのか?

反論も何もオレ自身がすでに腐るほど説明してるだろうが。
てめえにつけられたレスしか読んでないって事がバレバレなんだよ、アホ。
ちょっと見た限りでもこれだけある。
>>275
>>266
>>262

おまえがわかってないのは誰が発送依頼主なのかってことだ。
281名無しさん(新規):03/11/26 12:02 ID:xmRsrxHk
発送業務が落札者による委託(委任による代理)ってなら不着責任も
出品者(代理人)ではなく落札者(本人)が負うことになる。

法律では目的物の呈示があって初めて弁済の提供と言えるのだから
不着の危険負担は出品者。
運送業者は履行補助者でしかないわけだし。

やっぱ別途に合意なしに前者(発送行為を落札者の代理)を原則と
主張するには無理がある。
282名無しさん(新規):03/11/26 12:03 ID:KYICUnfj
>>278のこの文で全て当て嵌まるだろう。

>シールは運送依頼主の所有物なんだよ。
>運送依頼主は、手渡しを前提としない一般のオークション取引において、
>発送作業をその取引上の債務に含む出品者であるから、
>出品者がシールの所有者となる。

運送会社はあくまでも、出品者の債務履行の一端に過ぎない。
よくいう、「条件無き普通郵便の事故は、出品者の責任論」と同じだな。
283名無しさん(新規):03/11/26 12:21 ID:B1nsTNYk
>>178
お前が一番低脳。
経費を上乗せした金額で最初から売ればいいだけ。
284名無しさん(新規):03/11/26 12:25 ID:x/htbQYs
また>>283のアフォが戻ってきたよ。
今は法律論になってんだろ。
お前には無理だから黙って見てろ。
とりあえず言っとく 空気嫁!
285名無しさん(新規):03/11/26 12:31 ID:NjV1+OXo
>>1
おまえ rmn1016 (75)だろ?このコメントと同じ思考だからな。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=exmsgshenker&filter=-1

286228:03/11/26 12:37 ID:/RwPy08H
>>281-282
折れの場合は発送方法を落札者に決めてもらっているから委託でいいのかな?
普通郵便の事故は落札者責任にしているし。

この考えが正しければシールは落札者の物なのだがシールを欲しいと
いう人はいないから自分の物にしているだけ。欲しいひとがいれば
別送するつもりではいる。

287名無しさん(新規):03/11/26 12:50 ID:0Hnwcca8
わざわざ別送は非現実的では…
荷物にねじこめば良いだけ。
窓口にガムテあるしな
288名無しさん(新規):03/11/26 12:51 ID:LhUQnCwP
いや、俺はただ「代理(委任)行為」を根拠してゆうパックシールを
もらう権利を主張する落札者は、委任時に別途のリスク(不着等)も
負うことについて認識があったかどうか疑問に思っただけ。
シールをもらう行為だけ代理させてその他のリスクは原則どおり出品者負担
が当然だという考えで委任したとすれば、そういう委任を出品者が黙示に受諾
していたと推測するには無理がある(「わかったよ、シールはやるよ」出品者
が明示した場合はまあ委任契約成立と解釈してもいいけど)。

すなわち、そういう出品者のみ負担が増加するような代理(委任)契約が
黙示に成立した可能性は低いので代理を理由としてシールの所有権を主張
するのはどうかと思っただけ。

ま、何が言いたかったのかといえば、
送料負担者=シールの所有権者という主張は代理云々ではなく、別途の法律構成
で主張すべきだと言いたいのです。
289名無しさん(新規):03/11/26 13:09 ID:NFUCbRko

ヤフーが「ゆうパックシールの受領者」の項目をつけるしかないね。
「出品者」か「落札者」か「公開されていません」を選べるようにすればいいんだよ。
290名無しさん(新規):03/11/26 14:12 ID:Uk309WAT
>>287
別にシールあげるのが嫌なんじゃなくて
そうやって窓口で一度差し出した荷物にシール積めてガムテ借りて
発送したりするのが嫌なんだよ。
二度手間になるし後ろで並んでる人にも迷惑。
291228:03/11/26 14:23 ID:/RwPy08H
>>228
出品者が業者だったら別の法律のお世話になると思うが、
個人取引だったら民法に定める委託で十分でしょう。

落札物を送ってもらうのは本来落札者が
取りに逝かなきゃならん物をそれができないために
送料を払って代行させているのだから委託でいいと思う。

で、発送方法を落札者が指定した場合はリスクも落札者持ちと思うが
発送方法が最初から決まっている場合も落札者が同意しているのだから
リスクも落札者持ち・・・・なのか?(折れは落札者持ちだと思ったが)

>>287
荷物にねじ込むのは郵便の規約的にはどうかと思う。
あと、その分の値引きうんぬんは話し合い次第だが、
換金レートが無い以上やりにくい。

現物の別送ほうがトラブルになりにくい。
なんか、委託されて買った品物に付いていた福引券で旅行チケットを当てたら
旅行チケットを渡さなければならんとか聞いたもんで。
(その場合は当然福引券そのものを渡すんだよね。)
292名無しさん(新規):03/11/26 14:54 ID:B/1FM2fM
シールを貰う権利は送料を払った落札者にあると思うが
同包するにしても別送するにしても手間がかかるし
落札者は出品者にシールを譲るというのが常識的かと。

シールを要求する落札者は出品者になった時、
何も言われなければシールは自分の物にするんだろ。
293名無しさん(新規):03/11/26 15:06 ID:B1nsTNYk
>>284
お前のような、「売ってやってんだよ!アフォ!」って考え方と、
俺のように、「買っていただいてる」って考え方の違いだと気がつけ!
従って、俺は落札者がシールくれっていうんなら、面倒くさいけど、やる。
294名無しさん(新規):03/11/26 15:19 ID:0qNlXpzF
>>>228
>落札物を送ってもらうのは本来落札者が
>取りに逝かなきゃならん物をそれができないために
>送料を払って代行させているのだから委託でいいと思う。

何度も書いてるが、それは手渡しを前提とした取引の場合であって、
通常の取引では出品者側に届ける債務があり、
落札者は受け取りに行く債務など負っていない。
委託なのであれば当然、依頼と承諾の過程があるだろうし、
その段階で発送にかかわる手数料の請求が妥当だ。
もちろんシール一枚で補える額ではないだろう。
おまえの言ってる「本来は落札者が取りにいかなくてはならない」
というのは、単なる価値観に過ぎない。価値観の押し付けによらず
契約上の債務として落札者に負わせるならば売買契約事項として商品説明に
明記しておく必要がある。「手渡し限定」
295名無しさん(新規):03/11/26 15:22 ID:JWwJhREL
まだやってんの?このスレ。

盛り上がるようなネタ何か有ったのか?
296名無しさん(新規):03/11/26 15:22 ID:0qNlXpzF
>シールを貰う権利は送料を払った落札者にあると思うが

こういう考えのヤツがほんと多いね。
送料を支払った者ではなく運送依頼主の所有物となる。
郵便局が誰に与えるかという問題だ。
送料を支払った者が必ずしも運送依頼主になるわけではない。

>同包するにしても別送するにしても手間がかかるし
>落札者は出品者にシールを譲るというのが常識的かと。

すでに説明しつくしたが、譲るのではなく元々、出品者の物。
譲ってる気分になるのは勝手にすればいい。
297名無しさん(新規):03/11/26 15:38 ID:Uk309WAT
窓口で「シールいりません」って言えば済む事だろ乞食どもが。
落札者にくれって言われるようなら宅急便オンリーにしろや。
そもそも売る側と買う側という全く違う立場の人間が
副産物に対する権利を主張しあうのが間違いだろ。
298名無しさん(新規):03/11/26 15:46 ID:0qNlXpzF
精神論でオークション取引を語るのが間違いだな。
299名無しさん(新規):03/11/26 15:46 ID:wj/SUkOb
落札者が支払っているのは送料代金に過ぎず、ゆうパックシールは含まれない。
ゆうパックシールは差出人である出品者の物。
出品者が郵便局窓口で「いりません」と言えば局員は押し付けてまでシールを渡さない。
「いる」か「いらない」かの判断権限は出品者にある。
そこで「いる」と言いなさい、同梱しなさいと落札者が要求するなら、これはオークションの
取引を超えた命令、越権行為であり、不当な労働要求。断じて許されるものではない。
300名無しさん(新規):03/11/26 15:50 ID:wj/SUkOb
したがって>>1には死刑が適当です。
301名無しさん(新規):03/11/26 15:58 ID:uPYxMhp7
異議なし!
302名無しさん(新規):03/11/26 16:41 ID:wj/SUkOb
>>1および>>1の弁護側より異議なき場合は、>>1の斬首および
ゆうパックシールの所有権は出品者のものという鉄則が
オークション参加者に組み込まれることをもって当スレ終了といたします。

本日はゆうパックシールが強欲な落札者から出品者に永久に解放された記念日となるでしょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 完 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
303名無しさん(新規):03/11/26 17:23 ID:APGJl7CE
>>299
そう言われてみればそうだ。シールもらうのはオプションだからな。
304名無しさん(新規):03/11/26 17:33 ID:6oRBCMIN
俺的には
>>156
で既に終了してた。
305228:03/11/26 17:35 ID:FZ1xt1r1
>何度も書いてるが、それは手渡しを前提とした取引の場合であって、

最後に1つ聞きたいのだが、落札価格に送料が含まれていない場合は
手渡しを前提とされていないのか?(「手渡し可」と書いていなければ
手渡しを前提とされないのか?)

落札価格に送料が含まれていない場合は落札したのは物のみで、送料まで含めて落札したんじゃない。
それに発送方法が何も書かれていない場合はどうなる?
306名無しさん(新規):03/11/26 18:00 ID:EgSCXOdb
B1nsTNYkのようなアフォが>>1を育ててるんだろうな。
俺のように、「買っていただいてる」だってさw
俺の場合定形外は1ランク下の送料請求してる
ゆうパックでは箱、梱包材は新品を買って使う(請求はしない)
それが、「買っていただいてる」気持ちってやつだ。
シール1枚がどれぐらいの価値かわからんが
10枚貯めると送料分の金券になるわけだ。
その金券を窓口で俺が受け取ったのに落札者が
それは俺の物だから送れ!って言われるとはぁ?ってなるわけ。
出品者と落札者は常に対等、言われれば従うのは
「気持ち」でもなんでもない。
307名無しさん(新規):03/11/26 18:09 ID:m4bDV30R
>>304
同意。

業者の方にはスマンが、オクでの個人売買は殆どが特定債権。所有権は契約成立時に
落札者に移動する。いつが契約成立時かは諸説あるが、売買の成立に向けてメールの
やり取りをしていればオケーと俺は考えている。早ければ落札時刻が契約成立時だ。

シールクレクレ厨には、発送請負拒否って手も有るんだが。
308名無しさん(新規):03/11/26 18:29 ID:GDRIjZfe
法律やら権利やらは後からついてくるもの

てめーがして欲しくないことを
相手にするんじゃねぇ

これが取引の基本中の基本
礼儀知らずはオクやるな
309名無しさん(新規):03/11/26 18:56 ID:/vlVe8Pp
なんだかんだいっても盛り上がってるな、ここ
310名無しさん(新規):03/11/26 19:03 ID:SwbaU/pb
>>307
「特定債権」として説明するのは無理があるのでは?
売物が一品モノの工芸品ならともかく、出品の大多数は工業的に大量生産された品物だよ。
そんな特殊な条件の話をしたところで……
311名無しさん(新規):03/11/26 19:06 ID:SwbaU/pb
>>156
着払は、後払だよ、郵便局に取りっぱぐれリスクがあるだろ。
大抵のものは、先払や即時決済には優遇があるし、後払はサービスを減らすものだ。
同列には扱えないものだよ。
312名無しさん(新規):03/11/26 19:08 ID:6oRBCMIN
>310
中古品は特定物売買だよ。
写真に写ってるその「物」でしょ。
313名無しさん(新規):03/11/26 19:25 ID:JWwJhREL
もう辞めない?
結論はもう出てるでしょ?
出品者は落札者から何も言われなければ、自分のものにしていい、
言われたら、「とても悪い」が付かないようにするために無料で郵送する。
それでいいじゃん。
314名無しさん(新規):03/11/26 19:30 ID:JCewFugv
>>313辞めない?と言うわりに上げてるし
どこに
>言われたら、「とても悪い」が付かないようにするために無料で郵送する
って結論が出てるんだ?
あえて言おう>>1>>313と。
315名無しさん(新規):03/11/26 19:32 ID:SwbaU/pb
>>312
落札者が実際にその物かどうかを区別することはできないじゃん。
同じ型番の品物の似たような古さ加減のものを並べて「おまいさんの落札したのはどれか?」
と訊いて、初めて見た自分の落札した品物を正確に選び出せる人がどれだけ居るか?

逆に、商品説明に矛盾のない品物を引き渡されて、文句言うヤツ居るか?
写真がどうの言うけれど、現品の写真を載せろというガイドラインすらないぞ。
(勝手に他者の写真転用してはいけない→写真撮った人の了承あれば使ってよいの
ガイドラインはある)

買った側が品物を確定できない以上、「特定物売買」とは言えないのではないかい?
316名無しさん(新規):03/11/26 19:44 ID:6oRBCMIN
>315
お前、業者念頭において話、してない?
特定物売買かどうかは、落札者が区別出来るかどうかで決めるんじゃないぞ。
「一般取引通念上」その物自体に着目した売買かどうかで決めるんだぞ。

>商品説明に矛盾のない品物を引き渡されて、文句言うヤツ居るか?
それはまた別の話だろ。信義則に基づくやつ。変更権、でよかったんだっけか。名前。
形式から言えば違う物渡されたら文句言えるんだぞ。
317名無しさん(新規):03/11/26 19:50 ID:J2tLAtZv
このスレ面白いよ。

漏れは評価700内出品者が8割くらい。

その中で一回だけだけシールくれってヤシいたが
非常にシールを同梱するのがめんどくさかった。

ゆうパック元払いで発送する出品者は
シールが欲しくてやってると思うが
落札者は着払いにならなくていいと思うんだがな。

318名無しさん(新規):03/11/26 20:42 ID:hEk0NPg9
>>299
そうだね。出品者が落札者に最大限の思いやりを持って出来ることといったら、郵便局員に
「この宛先の人が、ゆうパックシールを欲しています。」と伝える事が精一杯だね。
その後は、落札者と郵便局の問題であって出品者は第三者。

「同梱」などという作業はとんでもない話。出品者は落札者の使い走りの奴隷じゃないからね。
319名無しさん(新規):03/11/26 21:00 ID:wYA3yiMy
>>318
ボクモソウスル(・∀・)人の気持ちを伝えることって大切だよね。
「この宛先の人が、ゆうパックシールを欲しています。ということで宜しく。」と。
郵便局員が何かしら反論したとしても無視してかまわない。
出品者の責務は果たした訳で何ら責めを負う事も無い。

>>1はこういう結末を望んでいたに違いない。
あらゆる苦痛と嫌悪を経験してきた僕たちは、それぞれの
利害関係を超えて、只、気持ちを伝えあえば良いのだと…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 fin 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
320名無しさん(新規):03/11/26 21:02 ID:CPSolvf/
>>318
>「同梱」などという作業はとんでもない話

閉じる部分を一箇所開けておいてカード(シール1枚付)を突っ込む…
これがなんでそんなとんでもない事なんだ。
中身を書籍と確認してもらって窓口で閉じる冊子小包なんて、局客ともども正気の沙汰じゃないってわけか。
321名無しさん(新規):03/11/26 21:14 ID:3WbT/EXQ
>320
カード一枚突っ込んだことにより、
重量区分がひとつ上がったらどうするよ?
322名無しさん(新規):03/11/26 21:14 ID:Ol9aXKYn
>>320
ゆうパックの料金を払い終え、局員から1枚のシールが張られたカードを受け取る。
一箇所開けておいた所へカード(シール1枚付)を突っ込む…

俺の仕事は終わった…おもむろに立ち去ろうとした時、背後から郵便局員の声が
「待ってください。今5g超えましたので、追加で料金を払ってください。」
323名無しさん(新規):03/11/26 21:17 ID:Ol9aXKYn
しまった…>>321とネタがかぶった…_| ̄|○
324名無しさん(新規):03/11/26 21:21 ID:6oRBCMIN
ケコーン!!
そしてみんな、幸せにね・・・。
325名無しさん(新規):03/11/26 21:31 ID:8YZbxew5
105とか313とか、時々頭のおかしい奴が出てくるな。
326名無しさん(新規):03/11/26 21:41 ID:3I51Sp5L
>>320
公衆の面前で開けた穴にカードを突っ込むなんて
そんな人が顔をそむけるような惨めな事してないで
なんかBIGになる事考えようぜ。
327318:03/11/26 21:53 ID:W0wqtPRZ
>>320
落札者がゆうパックシールのサービスを受けたいというのは郵便局と落札者の問題であって、
出品者が首を突っ込むのはおかしい。何故、荷物に姑息な穴をあけてまで対応する必要が
ある?何故そんな惨めなことを出品者がしなければならないのか?
冊子小包の場合は規則で内容物を確認しなければならないからで、後から
姑息な穴にカードを突っ込んで照れ笑いを浮かべながら発送するのとは
ワケが違う。全くの別問題。落札者にイイ顔してペコペコする必要なし。
「この宛先の人が、ゆうパックシールを欲しています。」と局員に伝えて
後は放置。それでいいんだ。
328名無しさん(新規):03/11/26 22:26 ID:4OkoAJ5K
>>315
だから、一般通念上、個々に区別しているような性質の品物は何も言わなくても
どんな売買形態であろうと、特定物だよ。

ところが、殆どの工業製品は、個々の単位ごとに区別をしないじゃない。
確かに、モノによってはシリアルを打ってあるよ。でも、そのシリアルが価値に
影響を及ぼしてるものは限られているだろ。
だから、不特定物なんだよ。
329名無しさん(新規):03/11/26 22:39 ID:6oRBCMIN
>>328
だからさ。おまい、メーカー製のパソコンとか念頭に置いてない?
俺はさ、一般家庭から出る既製品の洋服とか考えていたわけ。
工業製品っつってもいろいろなわけさ。
中古になると特定物って一般に言われるけど、
業者が扱う丸紅パソコンとかなら不特定物の場合もあるかもな。
330名無しさん(新規):03/11/27 02:05 ID:GUVrpRFr
シール狙いで
ゆうパックがイイと説く出品者には
こちらから業と宅急便指定。

ある意味気分がよい。
331名無しさん(新規):03/11/27 06:18 ID:ikdz8To8
>>329
なんで“メーカー製のパソコンとか”は特定物で、“一般家庭から出る既製品の洋服”だと特定物?
“一般家庭から出る既製品”とかいう意味不明なフレーズが入っているんだが、一般家庭のおかぁちゃんや
おねぇちゃんや場合によってはお父ちゃんが作った服は「既製品」とは言わないよ。
「既製品」の洋服といえば、工業製品として作られているから、不特定物だよ。

既製服であっても、(;´Д`*)ハァハァ な目的で使うために、試着写真のネェチャンのおつゆ付とか
いうところに買う目的(価値付加価値)を見て、“特定物”としているのかい?
332名無しさん(新規):03/11/27 10:15 ID:noMwGAXD
>>331
フーン。
それじゃあおまい、不特定物だと思ってていいよ。
そのかわり、オクで買った服のわきの下に虫食い穴見付けても返品、返金を要求すんじゃねーぞ。
瑕疵担保責任は特定物のみに認められるんだからな。
333名無しさん(新規):03/11/27 10:26 ID:Z4ES/1ml
>>1
落札者がゆうパックシールのサービスを受けたいというのは
郵便局と落札者の問題。出品者は無関係の第三者。

落札者がゆうパックシールのサービスを受けたいなら、落札者が
郵便局に直接かけあうべきで、ドあつかましく出品者に無償で
受取と同梱作業を頼んではいけない。論外。

そもそもゆうパックシールは発送依頼者が受けるべきサービス。
郵便局側は「誰がどれだけの数の料金先払いの仕事を持ってきてくれるか」が
重要で、その発送個数によって依頼者に各種割引サービスを適用する。
金の出所は無関係。落札者が払っているのは単なる「送料」であり、
オークションの出品物を落札者の家まで届けるという運送料金のみ。
ゆうパックシールというサービスは含まない。商品説明にゆうパックシールも
同梱発送可と出品者が書いていない限り、落札者は出品者に請求できない。

割引分を還元するかどうかは出品者の胸先三寸。通常、梱包作業は、100円前後で
出来るサービスではないので、梱包費を請求されず、ゆうパックの通常料金のみの
請求なら割引分を出品者が取得しても落札者は得である。

結論:落札者が出品者にシールを要求するのは不当な要求。>>1はオクに参加する資格無し。
334名無しさん(新規):03/11/27 10:47 ID:JGp7qxhi
もうループしているんだけど、

落札者の方に取りに行く義務があれば落札者が依頼しているわけだから落札者の物
出品者に発送して確実に届ける義務があるのなら出品者が依頼しているから出品者の物

↑この違いをわかりやすく教えてよ。
手渡しがどうのと突っ込まれたけど、手渡しについて記載されていない場合もあると
書いてもだれも答えてくれないし。

あと、前者なら出品者が郵便事故の責任を負わないが、後者なら責任を負うことになるね。

前者でも欲しがる人がいなくて結局もらっているから構わないんだけどね。
335名無しさん(新規):03/11/27 11:02 ID:dsd9Lrjl
>>333
>そもそもゆうパックシールは発送依頼者が受けるべきサービス。

論点は、シールの所有者が誰かという単純な問題であり、
サービスを誰が受けるべきかという価値観を含めた問題ではない。
シールの所有者は運送依頼主。
発送依頼者 (ゆうパックで送ってほしいと依頼した人間) ではない。
具体的には伝票の依頼主欄に記入された人間が所有者となる。
依頼主は、手渡しを前提としない一般のオークション取引において、
発送作業をその売買契約上の債務に含む出品者。
※もしこの依頼主が落札者というのであれば、落札者は運送依頼主として、
出品者に対して発送作業を委託 (もちろん承諾の段階で手数料や経費を請求されるだろう)
する形となり、郵便局側から出品者は、あくまで依頼主の代理という形になる。
このとき、シールの所有者は落札者となる。

>割引分を還元するかどうかは出品者の胸先三寸。通常、梱包作業は、100円前後で
>出来るサービスではないので、梱包費を請求されず、ゆうパックの通常料金のみの
>請求なら割引分を出品者が取得しても落札者は得である。

・梱包に関しては、手渡しを前提としない一般の取引において出品者の
債務履行に含まれる行為なので、元々請求する権利がない。
別途請求するならば、落札者の要求により生まれた経費であるか、
あるいは、あらかじめ取り決めておく必要がある。
・割引はあくまで十個以上差し出した出品者に対して行われたものである。
※同じ人物に十個以上差し出した場合は除く。
・したがって落札者は損も得もしていない。
336名無しさん(新規):03/11/27 11:21 ID:Z4ES/1ml
>>335
>そもそもゆうパックシールは発送依頼者が受けるべきサービス。
※この「発送依頼者」というのは郵便局に直接発送を依頼した人物(出品者)という意味。落札者ではない。
337名無しさん(新規):03/11/27 11:31 ID:Z4ES/1ml
>>334
>落札者の方に取りに行く義務があれば落札者が依頼しているわけだから落札者の物

その場合、出品者は委託を受けるわけだから、落札者は手数料を請求されても
文句は言えません。無償でシールの受領と同梱作業をさせようとする落札者は
一種の脅迫行為。
結局は後者の

>出品者に発送して確実に届ける義務があるのなら出品者が依頼しているから出品者の物

という形にして、落札者はシールをあきらめた方がモメないし金もかからないよ。
338名無しさん(新規):03/11/27 11:46 ID:dsd9Lrjl
>>そもそもゆうパックシールは発送依頼者が受けるべきサービス。
>※この「発送依頼者」というのは郵便局に直接発送を依頼した人物(出品者)という意味。落札者ではない。
表現として「直接発送を依頼した人物」でもまだ不十分であり、
依頼主と言ったほうが反論・誤解がない。
直接発送を依頼した人物は、代理人である可能性もある (同僚、家族、友人など) 。
もちろん前述の通り、落札者が依頼主で、
出品者は委託を受けた代理人という事もありえる。
339名無しさん(新規):03/11/27 14:34 ID:noMwGAXD
>>334
>落札者の方に取りに行く義務があれば落札者が依頼しているわけだから落札者の物
>出品者に発送して確実に届ける義務があるのなら出品者が依頼しているから出品者の物

>↑この違いをわかりやすく教えてよ。

解説しよう!
法律的には、「履行」とは債権者(この場合落札者)が、「受け取ろうと思えば受け取れる状態」
におくことを言うのだ。
つまり、出品者には発送の義務があり、これが特別な約束のない状態だ。

しかし、出品者が、ソファを出品する場合とかに、「発送マンドクセ!」と思ったとしよう。
商品説明に、「落札者が取りにきてよ。」とかいて、それを了解して落札したやつがいたとする。
これが落札者のほうに取りに行く義務がある場合だ。
その場合に、どうしても急な用事で、取りにいけなくなって、出品者に発送を依頼することがあるかもしれない。
そーすっと、同じ出品者が発送する外見だが、前者の場合とは法律的な意味が違うよと。
こーゆーことだ。
340名無しさん(新規):03/11/27 16:51 ID:ikdz8To8
>>332
単純な債権のところで、説明どおりの品格の品物の引渡を求めるだけのことだよ。
341名無しさん(新規):03/11/27 17:05 ID:ikdz8To8
出品の品物と発送とがセットの商品。
品格は、
出品の品物について出品の商品説明、発送は落札者の選択した方法で品物が落札者の指定した場所に着く。
値決めは、
出品の品物について落札価格、発送については落札者の選択した方法で出品者のところから落札者の指定した場所への料金。

さて、ここで、落札者「郵便小包だとシールが貰えるはずだからそれも落札者のものだ」。
出品者はシールの引渡については言及していないが、商品の構成に含まれるものとは認識していない。
342名無しさん(新規):03/11/27 18:26 ID:VL61Jloz
>>340
おおそーか。あるといいな、そんな物。
業者でない以上、1つしか持っていないのが普通だからな。
ちなみに、ヤフの法律相談室では、工業製品でも特定物だと言っているがな。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/005/details/

ま、俺はこれ以上とやかく言わないぜ。
343334:03/11/27 20:01 ID:JGp7qxhi
>>339-341
すばらしい解説をありがd。いいスレになった。

後者(落札価格と発送がセット)なら出品者のものか。
でも、郵便事故の場合は出品者が補償しなければならないし、
物は特定物だからその時には絶対もめる。
普通郵便発送もできないから落札されないという恐れもある。
(スレタイと離れてしまうがその時の対処を説明してくださる方いらっしゃいますか?)

前者の場合は梱包料をもらってもいいのか。
でもそれも落札が減りそう。
344名無しさん(新規):03/11/27 20:42 ID:VL61Jloz
>343
郵便事故についてはとりあえずこちら。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/003/question/
345名無しさん(新規):03/11/27 21:30 ID:ikdz8To8
>>342
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/sell2_big.html
赤丸3のところ見てみろ

http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
出品と販売に関するルール の 2をみてみろ。

これ、どう考えたって、不特定物の売買が前提となっているだろ。

ヤフオクで不特定物が売買されうることは否定しないし、出品全部が不特定物の
カテゴリもある(不動産やドメイン名など)。
だからといって、ヤフオクに出品されたものが全て特定物というのは飛躍しすぎ。
346名無しさん(新規):03/11/27 21:54 ID:VL61Jloz
>>345
お前、いいかげん、みっともないぞ。
最初に言ったじゃねーか。
「おまい、業者念頭に置いてない?」って。
それに対して一般家庭の洋服(手づくりじゃ無い)の中古も不特定物だって言い張ったのは
おまいだぞ。(>>331)
おまいの理屈じゃ、当然、中古のCDもデジカメも不特定物なんだろ。
そうだってヤフ法律相談室に文句言ってこいよ。

後、>345最後3行の致命的な誤字は俺は修正してやらないからな。
誰が全部特定物だなんて言ったよ。
347名無しさん(新規):03/11/27 23:02 ID:ikdz8To8
>>346
俺は、最初から、ヤフオクに出てくる品物に特定物があることは否定してないべ。
ただ、代替性の高い工業製品を、ヤフオクに出されたからといって「特定物」として
扱うのは無理があるのではないかと、言ってるだけだ。

不特定物は、直近の持ち主が業者だろうが非営利の個人だろうがそんなことは関係ない。
ただ、商品説明に対して矛盾のない品物をやりとりするかぎりは、不特定物だ。

特定物か不特定物かを分かつ決定的なものは、代替性の有無だよ。
特定の個人が保有したことで価値が生ずるならともかく、商品説明に矛盾しない限り
どれが渡されようと区別しないことが前提となる工業製品を「特定物」とする根拠は
ないじゃん。
348名無しさん(新規):03/11/27 23:13 ID:ppy3AmH4
>>347
頼むから特定債権と種類債権についての最低限の知識を得てからにしてくれ。

ついでに質問

不動産は特定物 or 不特定物?
349名無しさん(新規):03/11/27 23:16 ID:t9j48v/5
なんで特定物云々という話になってるのか知ってる人、あらすじだけ教えて。
あ、論者方は気にせず続きドゾ
350名無しさん(新規):03/11/27 23:23 ID:ikdz8To8
不動産は、すべて、特定物。
351名無しさん(新規):03/11/27 23:26 ID:ikdz8To8
>>349
307 の妄想妄言から。
単なる債権の履行を、特定物だの特定債権だのと言い出したことから。
352名無しさん(新規):03/11/28 07:43 ID:ahjoWgFx
>>350
>>345を100回読む事。

>>351
でも、実際に特定物なら注意義務があるだけで既に所有権は
落札者に移転しており、発送の義務は無いんだけど?
353名無しさん(新規):03/11/28 10:06 ID:kzd2QPFz
>でも、実際に特定物なら注意義務があるだけで既に所有権は
>落札者に移転しており、発送の義務は無いんだけど?

観念的に所有権を移しさえすれば、履行義務は終わったと思うような子に
お母さんは育てた覚えはありませんよ。

354名無しさん(新規):03/11/28 11:34 ID:4X3Bsgne
>>353
もうすこしがんばりましょう

特定債権の引渡しは、債権発生時にその物のあった場所で行なわれるんで
出品者には注意義務が残るだけ。

もちろん、出品者として発送をするのが慣習だが、シールをよこせと五月蝿い
落札者には発送しないよーん、と>>307他は言ってるだけだと思われ。
355名無しさん(新規):03/11/28 12:04 ID:kzd2QPFz
>>354
がんばるのはおまいのほうだな。

特定物債権の履行は、債権発生時にその物のあった場所で行なわれる。
これは民法の条文だ。
ところで、「履行」とは提供、
つまり債権者が受け取ろうと思えば受け取れる状態に物をおくことを言う。
要するにこの場合「履行」とは「発送」のことで、履行地とは発送地のことを言う。
出品者は特約ない限り、債権発生時にその物のあった場所で、発送をする、ということだ。
ちなみに発送の目的地は履行の効果発生地と呼ばれ、履行地と区別しなければならない。

条文読んだら、条文の説明にも目を通すこったな。
まあ、民法の本を持っていればの話だが。
356名無しさん(新規):03/11/28 12:17 ID:kzd2QPFz
ところで仮にだ、出品者は所有権を移転しさえすればよく、発送義務はないとしよう。
落札者はどうするかというと、所有権に基づいて引渡し請求をするわけだ。
結局同じことさね。
出品者は発送しなければならない。

ま、シールを渡す必要はないけどな。
357名無しさん(新規):03/11/28 13:25 ID:4X3Bsgne
>>355
> 要するにこの場合「履行」とは「発送」のことで、

これは違うけどな。引き取りに来い、と告げれば済むだけだ。
もちろん、債権者が受け取ろうと思えば受け取れる状態にしておく事は当然。
358名無しさん(新規):03/11/28 14:32 ID:kzd2QPFz
何で特約もないのに取立債務にしちゃうんだよ。
「出品者として発送をするのが慣習」なら
既にそれだけで出品者に発送義務があるってことじゃないか。
少なくとも「事実たる慣習」になっているんだから。

ま、いーや。
>引き取りに来い、と告げれば済むだけだ
って落札者に言えばあ?
で、そう言ってやったってこの板で自慢してみれば?
359名無しさん(新規):03/11/28 20:19 ID:nHlh1iz7
>>352
不動産をどうやって発送するのだろうか?
360名無しさん(新規):03/11/28 20:22 ID:nHlh1iz7
>>357
発送方法
・落札者が送料を負担
・支払い終了時に発送

って、大抵の出品についている。
それなのに、発送の話も費用の請求でなくて、「引き取りに来い」なんて言われたらば、
落札者怒らないかい?
361名無しさん(新規):03/11/28 20:23 ID:nHlh1iz7
>>352

誤字を訂正しろということか。1文字多かったよ
百回読めだのややこしいのぅ
これいでいいか?



>>342
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/sell2_big.html
赤丸3のところ見てみろ

http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
出品と販売に関するルール の 2をみてみろ。

これ、どう考えたって、不特定物の売買が前提となっているだろ。

ヤフオクで不特定物が売買されうることは否定しないし、出品全部が特定物の
カテゴリもある(不動産やドメイン名など)。
だからといって、ヤフオクに出品されたものが全て特定物というのは飛躍しすぎ。

362名無しさん(新規):03/11/28 20:31 ID:QeVUemP9
>>361
>>345
ずいぶん間のあいた2重カキコだな。
363名無しさん(新規):03/11/28 20:33 ID:QeVUemP9
あ、ついでに361は
http://auction.yahoo.co.jp/legal/005/details/
についての説明もしといて。
364名無しさん(新規):03/11/28 20:37 ID:QeVUemP9
あーなんだ。
>361は誤字直したのか。スマソ。
で、説明お願いな。
365名無しさん(新規):03/11/28 20:49 ID:8Av3GiII
おまえら、まだやってたのか
366名無しさん(新規):03/11/28 20:52 ID:QeVUemP9
だってスレ余ってんだもーん。
367名無しさん(新規):03/11/28 21:26 ID:9iMrewIm
郵政公社が着払いでもシールよこせばいいんだよな。
そもそもなんでくれねーの?

着払いでなしなら元払いでもなしにするべきかと。
368名無しさん(新規):03/11/28 21:49 ID:PkwNWDsC
>>367
着払いでシールサービス無しなのは、ガイシツだけど
多分料金後払いのリスクからだと。
局がサービスをオークションに向いた仕様にしてくれるといいのになー。
369名無しさん(新規):03/11/28 22:01 ID:CpWwcM7X
>>367

依頼人に対して渡されるものであって、
送料出す人に渡されるもんじゃない
いい加減理解しろや
370名無しさん(新規):03/11/28 22:32 ID:2NkaVDmf
シールは差出人に渡されるものだから、出品者のものなんて何か理屈ねじまげてない?
郵便局と差出人の間のやりとりであって、出品者と落札者との関係に
何の関係も無いじゃない。
郵便局の都合がオークションに何の関係があるの?

371名無しさん(新規):03/11/28 22:38 ID:2NkaVDmf
ゆうパックシールは、お金を払った人のもの。
お金を払ったのは、差出人、
差出人は出品者、
出品者の払ったお金は、落札者が払ったもの。
つまり、落札者のもの。
どこかおかしい?

で、最初に言っておくと、じゃあ落札者にお金払った会社の金かよ
なんてあほな事言わないこと。
今はそんな事論じているわけではないから。
372名無しさん(新規):03/11/28 22:48 ID:G1r35WnZ
少しでも手間かけて発送してもらってるんだからシールくらいくれてやれよ
373名無しさん(新規):03/11/28 22:53 ID:CpWwcM7X
>370 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/11/28 22:32 ID:2NkaVDmf
>371 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/11/28 22:38 ID:2NkaVDmf

過去ログも読めないヤツは
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=exmsgshenker&filter=-1
こいつみたいになって生き恥晒してろって。
374名無しさん(新規):03/11/28 22:55 ID:CpWwcM7X
>少しでも手間かけて発送してもらってるんだからシールくらいくれてやれよ

発送すんのは出品者の義務なんだから関係ない。
シールは依頼人が所有者。依頼人は出品者。
「くれてやる」じゃなくて最初から出品者の物。以上。
375名無しさん(新規):03/11/28 23:01 ID:O2C1KMOM
>>373
リンク先の rmn1016 っておもしろいね。
でも関わりあいたくないから、ブラックリスト。
376名無しさん(新規):03/11/28 23:05 ID:JGQoGVKj
. 彡 ⌒ ミ
 < `∀´> < Yahoo!ゆうパック使えば全て解決だろが。このセコい貧乏人ども!
 (つ孫つ
377名無しさん(新規):03/11/29 00:08 ID:1Do99vR+
>>371
発送のための金を預かったのであって、シールを買ってくる金を預かってたのではない。
378361:03/11/29 00:11 ID:1Do99vR+
>>363
何の説明が要るのか? 日本語の文章が読めないのは、板が違うぞ。
379名無しさん(新規):03/11/29 00:21 ID:QbkQYFJH
>>378
ねぇ、特定債権の意味が分かっていないんじゃないの?
380名無しさん(新規):03/11/29 00:25 ID:1Do99vR+
だから、特定債権にならない出品に特定債権の話を適用しようというのが間違い、と
よんべから言ってるのに。

381名無しさん(新規):03/11/29 00:25 ID:T3pM7W+O
漏れは時々、出品者の立場でオクを利用するんだけど、適当な箱があることが
少ないので、郵便局でゆうぱっく用の箱を買っている。
オクの説明にその事を書いて、箱代を負担してもらってもいいんだろうけど、
少し不利になるかなと思って、箱代は一応自腹。
だから、ゆうぱっくシールは欲しいな。
ゆうパックシールをオクに出して、箱代の元をとって、プラスマイナス0みたいに
したいから。
382名無しさん(新規):03/11/29 00:32 ID:JMt+fWtZ
だから、もともと「窓口で現金か切手で代金を支払った発送者」が貰うもの。
遠慮なく貰ってヨシ。
383名無しさん(新規):03/11/29 00:32 ID:QbkQYFJH
>>380
は?業者出品はともかく、個人売買の大半が特定物なんだが?
384名無しさん(新規):03/11/29 00:33 ID:sBguxopG
おまいら何いってる?
ゆうパックシールなんて、窓口で送料を払った人間の物に決まってんじゃん!
一度も請求されたこと無いぞ!第一そんな話題は聞いたこともない!
385名無しさん(新規):03/11/29 00:36 ID:F74AaFMT

>>384

今見てるじゃん(w
386名無しさん(新規):03/11/29 00:43 ID:1Do99vR+
>>383
売り手が個人とか業者とかは、特定債権とする要件になんも影響しないぞ。
387名無しさん(新規):03/11/29 00:55 ID:skW/FFH1
>>381
近所のコンビニやスーパーで貰えばタダだよ
388名無しさん(新規):03/11/29 01:00 ID:t6Y8o3/3
ゆうパックシールがもう18枚溜まってるんだが、北海道九州で落札する奴が
ほとんど定形外を希望するから使う機会が無い。

オクで売ろうかな・・・。
389名無しさん(新規):03/11/29 01:05 ID:1Do99vR+
>>388
嵩張る品物を売りに出すときに
「発送方法を出品者に一任する場合、出品者が送料を負担」
として、出品。
遠方のひとも頑張って競ってくれる……といいなぁ
390名無しさん(新規):03/11/29 08:23 ID:gUtdfp7n
ゆうパックシールをくれといわれたら
問答無用で宅急便の着払いにしる。
当然160サイズの大きい箱でな。

なぜなら
漏れは仕事終わってから本局の
ゆうゆう窓口へいっているが
(漏れが)シールをもらえないのなら
近くのコンビニで出した方がはるかに
楽だからな。
391名無しさん(新規):03/11/29 09:26 ID:ZHf5TsL5
本来の取引とは関係ない物を送れっていうんだから、手数料&梱包費は当然だわな。
392383:03/11/29 11:18 ID:QbkQYFJH
>>386
もちろん、出品者の形態は債権の種類には影響しないのは承知だが、
あくまで個人の中古品出品は特定債権、新品を複数販売している
業者出品は種類債権の傾向が強いだけの意味だよん。
393名無しさん(新規):03/11/29 11:36 ID:d1W5ydmt
>>382
>>384
こういう理由も根拠も無しに「出品者のもの」と主張する単細胞がいるから、
>>1>>373 のリンク先みたいのが出てくる。
シールは「依頼主」のもの。
送料を支払った人の物でもなければ、窓口や集荷で送料を支払った人の物でもない。
394名無しさん(新規):03/11/29 11:42 ID:BaxcIaEb
(´゚c_,゚` ) プッ
395名無しさん(新規):03/11/29 11:46 ID:d1W5ydmt
終了
396名無しさん(新規):03/11/29 12:14 ID:R2F6ndKK
まだやってるの?

シールは>>393の言うように、
”落札して送ってくれと依頼した「依頼者(=落札者)」のもの”

ファイナルアンサー。
------------------------終了-----------------------------

397名無しさん(新規):03/11/29 12:50 ID:d1W5ydmt
>まだやってるの?
>シールは>>393の言うように、
>”落札して送ってくれと依頼した「依頼者(=落札者)」のもの”

それは頭の悪い人が考え出す詭弁です。
依頼主とは、伝票の依頼主に記入された人物です。
発送手配の依頼者ではなく運送の依頼主です。
つまり、手渡しを前提としない一般の取引において、発送業務を債務に含む出品者です。
終了
398名無しさん(新規):03/11/29 12:53 ID:d1W5ydmt
詳細は >>335
399名無しさん(新規):03/11/29 13:00 ID:R2F6ndKK
なんかひどい話だ。これで話は終わるのかもしれないが、
俺は送料を払ったのに、11個目無料で送ってきたり、
シールを同封してなかったらこれからもずっと、「とても悪い」を付け続ける。
考え方の違いなだけだ。
400名無しさん(新規):03/11/29 13:11 ID:d1W5ydmt
>シールを同封してなかったらこれからもずっと、「とても悪い」を付け続ける。

誰もとがめはしない。

>考え方の違いなだけだ。

現実と脳内規定の違いです。
401名無しさん(新規):03/11/29 13:15 ID:sH9qjmM8
シールのサービスってつまりは、郵便局によるシールの贈与だろ。
一番初めのシールの所有者は郵便局なんだから。
で、郵便局の意思としては、運送契約に付随して行う贈与行為だと思うんだ。
従って、運送契約の当事者が贈与の相手方で、それは差出人として記載されている者
つまり出品者、と。
落札者と出品者の関係は郵便局は何のかかわりも持たないからな。

次に出品者と落札者の関係で、特約がないのにシール引き渡し債務が
売買契約に含まれているといえるかだが、
これはないといわざるを得ないだろうな。
そういう慣習もなければ、法律の条文もないからな。
ちなみにシールは「果実」とはいえないと俺は考える。
落札物自体から生じた物じゃないからな。
402名無しさん(新規):03/11/29 13:19 ID:uip3U7k9
>>400
とりあえずBL入れるからID教えて
403名無しさん(新規):03/11/29 13:20 ID:uip3U7k9
失礼。
400じゃなくて399
404名無しさん(新規):03/11/29 13:21 ID:d1W5ydmt
405名無しさん(新規):03/11/29 14:01 ID:0YupXyzo
2000以上の取引の中で、シールを要求してきたのは
一人だけだった。
しかも誰も聞いちゃいないのに郵便局に勤めていると抜かしていたw
そのワリには振り込み手数料に関する知識が一般人より無かったが。
バカだな。やっぱり。
406名無しさん(新規):03/11/29 14:48 ID:EX2U1LPX
現実問題として>>1みたいなキティガイは2000人に一人なのだな?
2000回に1回くらいなら即取引中止。めんどくさくてやっとれん。
もちろん落札額の旨みによっては対応するがな。
407名無しさん(新規):03/11/29 15:04 ID:6wDNtT6B
>>392
契約が全うされるのは、どっち?
「商品説明のとおりの品物が落札者のものとなる」
「出品者の手許にあったその一品が落札者のものとなる」
ほとんどの工業製品では、前者だ。
中古であっても、説明の摩滅や損傷の具合はあくまでも上限であって、説明よりも
摩滅や損傷の少ないものを以って代替可能だ。
実際に「思ったよりも綺麗で」「ジャンクとありましたが無事に作動しました」
みたいな評価コメントで、不満を言ってないだろ。

業者が売る新品だから代替性がある、個人だから代替性が無いというのは、
頭悪すぎ。
408名無しさん(新規):03/11/29 15:56 ID:afXrknfH
郵便局が誰に渡したかってのは関係ないな。
その後、出品者の手元にあるシールが誰の手に渡るべきかが問題か…

やっぱ郵便局に、オークションやネットフリマとかで小包利用する場合に
合わせたおまけ考えてもらうか
ゆうパックを使わないようにするかでなきゃ治まらないな。
409名無しさん(新規):03/11/29 16:15 ID:QbkQYFJH
>>408
だから、シールが欲しい落札者には別送分の送料を請求すればいい。
410名無しさん(新規):03/11/29 16:16 ID:QbkQYFJH
>>407
だからね、特定債権と種類債権の意味が分からないなら変なレスしないように。
411名無しさん(新規):03/11/29 16:26 ID:sH9qjmM8
>>407
現実と脳内規定の違いだな。
君がそう信ずるなら、俺は何も言わない。
ただ、
そ の 意 見 は 裁 判 で 通 用 し な い ぞ
それだけ。
412名無しさん(新規):03/11/29 19:12 ID:6uqq9bOT
>>408
あなたのために郵政公社は動きませんから
あなたは、ゆうパック発送の物は落札しないほうがいいですね。
413名無しさん(新規):03/11/29 19:57 ID:Phqms2j4
>>339-341で教わった。
発送作業が落札者から請け負った事なら落札者のものだが
(この場合、落札と発送は別扱いなので梱包作業料を徴収してもいいらしい)

オークションでは落札価格に発送作業まで含まれているから
梱包作業料を徴収してはいけない代わりに出品者の物になると。

どっちでも欲しいと言い出す人がいなければ結果的に出品者の物になっているが
法律は覚えておいたほうがいいな。

郵便局や出品者の都合だけで書いている人は論外。
414名無しさん(新規):03/11/30 01:11 ID:yfgX0Yhy
>>>339-341で教わった。
>発送作業が落札者から請け負った事なら落札者のものだが

そうとは限りません
落札者が郵便局にとっての依頼主となって、落札者の物
具体的にいえば伝票の記入欄に記載された依頼主であり、
梱包や発送手配について責任を求められる人間。

>(この場合、落札と発送は別扱いなので梱包作業料を徴収してもいいらしい)

そんな法律はない
契約当事者同士で、同意の元に決める必要がある。
手渡し限定などの取引においては、出品者がその売買契約上の債務に
発送作業を含んでいないわけだから、発送を委託されたら、
その委託を受けるに際して手数料を見積もる正当な理由があるという話

>オークションでは落札価格に発送作業まで含まれているから

一般には含まれてません
発送作業が債務に含まれている。
おまえって根本的に契約に関する考えがゴッソリ欠落してるのな。

>梱包作業料を徴収してはいけない代わりに出品者の物になると。

>>228 = >>269 並にでたらめな理解力。
シールが出品者の物になるのは、
シールは郵便局がその荷物の依頼主に対して譲渡するからです。
415名無しさん(新規):03/11/30 01:56 ID:BEHsJsvT
別に出品者は、落札者と郵便局の取引の代理人をしたわけではなくて、
単に、品物を送るのに郵便局を使うだけなんだが。
品物を送るときの主体は、落札者でも郵便局でもなくて、出品者だよ。
416名無しさん(新規):03/11/30 02:47 ID:cgyJ1NEa
理屈や法律はどうでもいいし、悪いをつける事も無いし、シールを希望する
こともないが、送料負担分も入金したのに、
ゆうパック11個目無料サービスでおくってきたら、
この次はそこで落札することは無いと思う。
417名無しさん(新規):03/11/30 02:51 ID:HA7A40vM
>>416
理屈や法律はどうでもいいし、悪いをつける事も無いし、シールを希望する
こともないお前が、送料負担分も入金したしないに係わらず、ゆうパック11個
目無料サービスでおくってきたことなんか分かる訳ないから、
この次もそこで落札する可能性は否定できないと思う。

418名無しさん(新規):03/11/30 02:52 ID:tmMPrRNy
送料半分負担でも印象悪いでしょうか?
419名無しさん(新規):03/11/30 03:28 ID:/cAKPFnI
ゆうパックカード使うときは送料実費で貰わずに
送料及び手数料として一律¥500なり\1,000なり貰うとでも書いとけばいい。
420名無しさん(新規):03/11/30 03:40 ID:o3muZ2rA
>>414
おまえ何くだらねえとこばっかつっこんでんだよ。
素人見下して満足か?
421名無しさん(新規):03/11/30 08:43 ID:yfgX0Yhy
>>420
わからないからくだらないと思うわけです。
で、デタラメなことを言う。>>413 の理解はメチャクチャ。
説明もメチャクチャ。上っ面だけ理解しようとしても無理。
422名無しさん(新規):03/11/30 10:37 ID:ShjPqRNj
>>1 
わざわざ郵便局に出向いて荷物を持ち込んで初めて「シール」を貰えるんだよ。
集荷を頼めばシールは貰えないのだから、
当然自分の「足」を使った発送者(出品者)のモノでしょ。
送料の610円に「シール」が含まれているわけではないことを理解しているの?
423名無しさん(新規):03/11/30 12:11 ID:o3muZ2rA
>>421
>>414なんて法律以前に日本語が分かってないとしか思えないほど
文章がメチャクチャだけどな。

>そうとは限りません
>落札者が郵便局にとっての依頼主となって、落札者の物
>具体的にいえば伝票の記入欄に記載された依頼主であり、
>梱包や発送手配について責任を求められる人間。


どういう場合が例外なのか、具体的に書いてくれよ。
わからない奴にも分かるようにな。
424名無しさん(新規):03/11/30 12:12 ID:o3muZ2rA
>>422
え、俺、集荷頼んでシールもらったよ。
425名無しさん(新規):03/11/30 13:36 ID:K+FfnFjI
>>422
足を運ぼうが、集荷を頼もうがシールはもらえる。

落札者でシールが欲しいなんていうのはかなりの変わり者だと
思うんだが、(前にも出たが確率的に1/2000くらい?)
当然落札前にQ&Aなりで出品者に聞くんだろうな?

そんな奇特な考えを常識と勝手に判断されては(-。-) ボソッ
426名無しさん(新規):03/11/30 14:43 ID:KqzfaaYn
シールが欲しいってヤシは別梱包でいいの?
郵便書簡で送料60円か・・・

427名無しさん(新規):03/11/30 14:47 ID:9oVcsKi5
1/2000?
そうかな。私、よこせとか言った事ないけど
送付ゆうぱっくonlyの落札者がゆうぱっくシール出品しているのを見て
かなりムッくらきたがね。
シールは集めてないが
てめえのセコい金儲けに利用されるのが腹が立つ。
428名無しさん(新規):03/11/30 15:20 ID:lEqpTGDY
評価50ほどで1人遭遇しますた。
429名無しさん(新規):03/11/30 16:36 ID:5ZBm5Bm2
局員ですが、今出す小包で差し上げたシールを同封したいとかいうな。
たまにいるんだが、勘弁してくれ。
差出済みの荷物には手を加えられません。
こっちとしては「窓口に来てくれて現金か切手で支払いをした差出人」に
あげてるんだから、そのあとは知らんが、やるとしても当然別送付だよね。
まあ、それにしても落札者で自分にくれとかいってる奴はDQN。

つーか普通「代金を払ったのは自分なのだからシールくれ」なんて言うか?
卑しい奴らだな。考えた事もない。

430名無しさん(新規):03/11/30 17:00 ID:7ptLQQvu
>>1みたいな筋の遺伝子は抹殺すべきだと思う。
431名無しさん(新規):03/11/30 17:32 ID:VeSz/VhT

>>420

心配するな
>>414も単なる素人だから(w
432名無しさん(新規):03/11/30 18:46 ID:/iLT5HTi
ず〜っとROMってて思ったんだけど、

落札者「シールよこせ」
出品者「了解!送付するから送料出せ!」

・・・じゃ解決しないの?

落札者が「代金+送料+シール送料」をあらかじめ振込めばいいんだし。
私の意見は甘チャンか?
433名無しさん(新規):03/11/30 19:42 ID:Cf6Kkqdw
>>432
「無料で送れ」とか「品物に同梱しろ」ってアホが多いらしい。
434名無しさん(新規):03/11/30 19:50 ID:KqzfaaYn
>>429
正論。おいらは「よこせっ!」っていうのに当たったことはないが。
事前に質問するべきだよね。

質問1:「私が落札したら発送の際、ゆうパックのシールをもらえますか」
答え1:「梱包後は手がつけられないので、別途送料が必要です」
435名無しさん(新規):03/11/30 19:56 ID:MEwV2j8x
>>434
微妙に間違ってるわけだが。
「梱包後」じゃなく「差出後」な。
436名無しさん(新規):03/11/30 20:25 ID:9oVcsKi5
以前取引した時出たシール1つ付きカードを同梱すれば?
437名無しさん(新規):03/11/30 20:26 ID:9oVcsKi5
で、次の人には今回出たシール一枚つきカードを同梱することにすれば?
438名無しさん(新規):03/11/30 20:29 ID:s+Z266Gl
>>436
>>437
激しく正論で、間違いはない
しかし、送付者はシール欲しいのでそれをやらない。
439名無しさん(新規):03/11/30 20:41 ID:kylWZxwh
>>436
有効期限がちがうとかごねられますし
普通は1枚のカードに次々はってもらう物だから1まいつきカードを在庫してる人いないんじゃ?
安い郵パックこちらで選ばせてくれて出してくれる出品者はいいほうだと思いますが?
宅急便着払いをいきなりやられたことがあるからそう思うのかもしれないけど。
落札がほとんどですが相手が発送自由に選ばせてくれても郵パック発払いにしてもらってます。
着払いにすると20円高くなるし宅急便より安いから。
いちいちシール1枚くらいでそんなにもめなくてもと思うんですが
しかも1年以内に10枚たまらないとただのごみじゃん。
440名無しさん(新規):03/11/30 20:46 ID:kdF8XgqJ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=exmsgshenker&filter=-1
「そんなことまでして送料浮かしてせこいと思わないのですか?
人間性を疑います。せいぜいせこく人性を送ってください。」
441名無しさん(新規):03/11/30 21:02 ID:9/ndxg+/
>しかも1年以内に10枚たまらないとただのごみじゃん。
シールの台紙、日付無記入のが出回ってるからそれを使えば無問題。
台紙の日付が無記入だとオクで高く売れるよ。
442名無しさん(新規):03/11/30 21:11 ID:kylWZxwh
出品することほとんどないですが
こんなくだらないこともめたくないんでBL登録しますた。
この人から落札して郵パックシールを送らせるかw
443名無しさん(新規):03/11/30 21:15 ID:kylWZxwh
>>441
高いの落札してわざわざストックしておくくらいなら宅急便限定に
したほうが出品者らくなんじゃ?全員がやるようになったら余計高騰するだろうし。
まぁ期限切れて何回捨てたことか。。。
実家に帰る時衣類とか送とき安いから郵パック使うんだけど貯まらない。
444名無しさん(新規):03/11/30 22:26 ID:G8U8chN2
>>443
もったいな〜い
ドライヤかこたつか乾燥器であっためて、新しい台紙に貼りなおせばいいのに。
それよりもうこんなサービスやめれよ郵便局。
445名無しさん(新規):03/11/30 22:33 ID:KqzfaaYn
>>436
申し訳ありません、今回の取引で丁度10枚満タンと
なりましたので、シールは差し上げられません。
と言って回避。「剥がせYO!」っていうのかな?
446名無しさん(新規):03/11/30 23:42 ID:G8U8chN2
>>445どあほぅ。
台紙はバラバラでもシールが計10枚揃ってればokと何度言えば…
(ただしシールは必ずカードに貼られなければならない。期限を記す為)
そんな基本的なことも知らないでスレに参加するなyo!
447名無しさん(新規):03/12/01 01:45 ID:FDubZZcd
>>446
>スレに参加するなyo!

別におまいだけのスレじゃないだろ。
どっちがどあほぅなんだか・・・
448名無しさん(新規):03/12/01 04:00 ID:gYGfUY26
>>447私のスレじゃないが
ゆうパックのスレなんだよ。
もう一度耳元で言うぞ、どーあーほーうー!
449名無しさん(新規):03/12/01 10:39 ID:B03BKkIu
>>423
>どういう場合が例外なのか、具体的に書いてくれよ。

例外ではない。逆。
請け負った場合も、普通は出品者から依頼主となります。
具体的に実例を考えてみれば明らかでしょう。
仮に手渡し限定の取引を想定してみたとします。
受け取りにいけなくなったので、発送してほしいと頼んだ。
これだけでは、発送作業すべてを依頼したという事になるので、
依頼主は出品者となります。
郵便局にとっての依頼主に対して、シールは譲渡されるわけです。
このように出品者が発送作業を請け負った場合、
通常は、出品者が依頼主となることが考えられます。
むしろ落札者が依頼主となることが例外です。
ただ、元々出品者の債務に含まれていない業務を、
落札者が自分の責任範囲内で出品者に対して依頼するわけですから、
(郵便局に対する)依頼主となる権利はあるという事です。
依頼主となった場合には、出品者はその代理人でしかないので、
梱包不足などで損害賠償が受けられなくてもその責任は郵便局から
すれば依頼主となる落札者にあります。後は落札者と出品者との問題です。
シール一枚の所有権のためにこんな契約関係を持つよりも、
出品者が依頼主となることが合理的です。

>わからない奴にも分かるようにな。

413 >>228 >>269 にゃ無理
450名無しさん(新規):03/12/01 11:00 ID:B03BKkIu
>ず〜っとROMってて思ったんだけど、
>落札者「シールよこせ」
>出品者「了解!送付するから送料出せ!」
>・・・じゃ解決しないの?

何を解決するの。アンケート結果
http://www.aucfan.com/votebbs/829.html
からしても落札者の所有物などと世迷言を主張している人は少数派。
世迷言を言う香具師は晒してBL登録で解決。
そして、シールは誰のものか。
郵便局にとっての依頼主。
つまり伝票の依頼主欄に記入された人物。
これがスレタイに対する答え。
誰が依頼主となるべきか。一般の取引において、
発送作業を行う人間だ。議論の余地はない。
理解できないアホ(413 228 269)の屁理屈は
「ゆうパックで送って、と頼んだのは落札者」「金を負担したのは落札者」
「だから落札者が依頼者」という事だが、まさにアホとしか言いようがない。
論じているのは郵便局にとっての依頼主が誰かという問題だ。
間違いなく落札者が依頼主となり、またそうなることが合理的なケースは、
落札者が自ら商品の保管場所にやってきて梱包を行い、伝票を書き、発送するという場合だ。

451名無しさん(新規):03/12/01 12:57 ID:YfTFPAtW
>>449
残念だな。
言っている内容はいいんだが、
わからない奴にわかるように書けないのなら、
デムパさんの独り言と同じだな。

あと、>>413>>228 >>269とは違う説で、出品者原則所有説だぞ。
413の引用先読まなかっただろ。
452名無しさん(新規):03/12/01 17:02 ID:tOuWjey/
>>450
いや…そのアンケート結果で何を知れと…
そこで議論に参加する人間は、ここよりはるかに少数だし。
おまけに項目に何度も同じIDが…そんな人らが1人一票なんて倫理守るはずもないと思うが…
453名無しさん(新規):03/12/01 17:04 ID:heJNazKf
ここも三人ぐらいしかいないだろ(w
454432:03/12/01 21:57 ID:ejFjnvS2
>450
要はですね、別途送料を出してでも欲しいと言うのなら、
シール位、落札者に送ってやればいいのでは?
と、いうことです・・・あくまで私が出品者の場合ですが。

まぁ、450さんがそれでもシールはやれないんだよ!
と、いうスタンスの方なら話は決裂する訳です。
455名無しさん(新規):03/12/01 22:21 ID:wUmMAM9c
未だ、落札者の方々からはシールをくれ、という申し出がないから
シールは有り難く頂戴しているが、シールを送れ、という方には送る
つもりではいる。
ただし、送料80円、配達証明210円(送れ!という方には変わった方
が多いと見受けられるので絶対必要)、封筒代10円の合計300円は
いただく。
456名無しさん(新規):03/12/01 23:04 ID:ejFjnvS2
>455
ミニレター60円+記録210円=270円頂いてます。
457名無しさん(新規):03/12/02 03:04 ID:xoQylk6T
げげっ、カードを欲しいなら送料送れだと〜?
同封すりゃ済む事を、往生際の悪い。
乞食が、転んでもただでは・・・・というわけか。
458名無しさん(新規):03/12/02 03:23 ID:w3p1Rmy4
だって同梱はどうやったって無理なんだから仕方ないじゃん?
差出済みの荷物には手は加えられません、何度言わせりゃわかる。
つまり、せいぜいが一枚60〜100円、最高でも210円の価値のものを
出品者に渡したくない一心(またはせこい金銭粘着)で落札DQNがよこせというなら、
それなりの対価は必要だってこと。
乞食はクレクレ厨落札者のほうだろ。

459名無しさん(新規):03/12/02 07:35 ID:a+EmsFUM
というか、ゆうパックカードで送ったら、カードで送ったって落札者にバレるんだ?
460名無しさん(新規):03/12/02 08:36 ID:enMgfSdX
>>457は、「1個買うと、もうひとつおまけ!」の時も1個で良いので半値にしろとか
言い始めるタイプの人でつ。
461名無しさん(新規):03/12/02 09:54 ID:gKxF/2xs
シールは沢山ゆうパックを使って(落札者に使わせて)くれる人=出品者への
バックマージンみたいなものだと思ってる。
のですが、さも当然といった感じで浮いた金を懐に収めてるのかと想像すると
少しは還元しろやゴルァ!!…と、貧乏な漏れは思ってしまうワケで…。
462名無しさん(新規):03/12/02 10:56 ID:ICTaX6Ob
梱包代、システム料3%・・こっちが全部負担してあげてんのに、
シールくれくれか。
権利主張するならこっちも梱包代等払ってもらおうっと。
463名無しさん(新規):03/12/02 12:11 ID:0wRxo5/Z
>>462
キシュツ >>165-166
464解決:03/12/02 13:13 ID:J2qqcUzv
落「シールも送ってください。」
出「わかりました。」
〜発送してから
出「局員に差出後は荷物に手を加えられないと言われ、同封できませんでした。(・∀・)
  どうしても必要な場合はミニレター代60円を追加で振り込んでください。」
落「じゃいいです。」
465 :03/12/02 13:32 ID:j8o78AAy
>>459
備考欄に「特別料金」と書かれる。
漏れのところに荷物の回収に来るおばちゃんは、
ゆうパックカードを使っても「特別料金」と書かないで
いてくれるので、助かりまつ。
466名無しさん(新規):03/12/02 13:45 ID:b8CW6kCy
>>465
なにげに奥シャンなのかもな。
漏れがたまに行く集配局の局員もオークションやってて、
“いま評価200越えたとこですよ”なんて言ってた。
467名無しさん(新規):03/12/02 13:50 ID:YcZ+a69z

>>1のような要求をする落札者のリストを作ろう。
468名無しさん(新規):03/12/02 13:54 ID:A5ODWFhq
ログをさっぱり読まないで、>1ばかりを叩くのな。
さすが乞食は自由奔放だ。
469名無しさん(新規):03/12/02 13:59 ID:YcZ+a69z
こういう人が居るから、>>1のような香具師が増殖しとるのかも?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070274452/39

>>468
過去ログを読まないのはオマエだろ。郵便局員が料金を払って
差し出した後の荷物に手を加えてはいけませんと言ってるだろうが。
大体、出品者が何故そんな余計な事を無償でしなきゃいかんのだ。
不当な要求をしてるのは>>1の方だ。
470名無しさん(新規):03/12/02 16:05 ID:HWSvwqkE
>>1みたいな事があるとめんどいから
ゆうパック元払いは、やーめよっと。
471名無しさん(新規):03/12/02 19:58 ID:qBovmhSS
>>469
過去ログでは
1つ前の取引で出たカードを同封すればいいだろう、と散々言われてるのに
それは右から左へ抜けるのな。
472名無しさん(新規):03/12/02 20:10 ID:N5m8UBJ+
ゆうパックカード使ったとき、送料無料にしたら不公平だよ。

>>471
それだと一番最初の人には送れないね。
473名無しさん(新規):03/12/02 20:15 ID:yD3F1cZ4


  まあ主ピン者の得点ということで
474名無しさん(新規):03/12/03 00:15 ID:EKgORAeF
>>451
>わからない奴にわかるように書けないのなら、

それは無理
わからない奴にわかるように書けるんならわからない奴は存在しなくなる。
わからない奴はわからない。なぜならアホだから。
アホはどんなに解りやすい本で勉強してもアホです。
475名無しさん(新規):03/12/03 00:19 ID:nLv3eBu5
アホは勉強などしませんよ。絵本みたいに分かり易いマニュアル
すら読まないのがアホという生き物です。
476名無しさん(新規):03/12/03 00:39 ID:EKgORAeF
>要はですね、別途送料を出してでも欲しいと言うのなら、
>シール位、落札者に送ってやればいいのでは?
>と、いうことです・・・あくまで私が出品者の場合ですが。
>まぁ、450さんがそれでもシールはやれないんだよ!
>と、いうスタンスの方なら話は決裂する訳です。

俺はシールを寄こせというキチガイにであった時の対応について、
どうするべきかという話をしているわけじゃなくて、
単純に誰の物かという話をしてるし、それがスレタイ。

まあ、おまえの話に乗ってみようか。
シールを送料出しても欲しいという落札者か。ありえないだろ。
郵便書簡で送料60円として、振込み手数料が100円。
つまり出品者相手にゴネた挙句、
シール一枚に160円くらいはかかるという事だ。
もし、こんなアホがいたら、どうするか。
やらない。アホでも普通に正論で説明したら納得するし、
そのほうが発送するより手間がかからない。
納得しないようなのはキチガイ。過去の評価や文面で事前に判断できるから、
臨機応変に相応の対応を行うというだけの話。スレ違いの話だな。
477名無しさん(新規):03/12/03 00:58 ID:VVyyDZLE
>476
デムパさんの独り言と同じだな。
478名無しさん(新規):03/12/03 03:17 ID:aWYv9mwT
>>476
今時振り込み手数料を考慮に入れる必要はないだろう?
60円しかかからんのなら希望する奴はいる可能性が高い。
479名無しさん(新規):03/12/03 12:42 ID:IySHYN63
60円なら10枚送ってもらっても600円だもんな。
満タンゆうパックカードの相場が800〜900円ぐらいである事を考えれば
希望するやつはそれなりにいるだろう。
480名無しさん(新規):03/12/03 14:11 ID:f7xEC/tI
>>476
何が言いたいのか・・・間違いだらけだ・・・
>シールを送料出しても欲しいという落札者か。ありえないだろ。
ありえるかどうかやってみないとわからない。以下参照。
>郵便書簡で送料60円として、振込み手数料が100円。
振り込み手数料100円って・・・?どこからどこだ?
新生銀行からなら0円だが。
>シール一枚に160円くらいはかかるという事だ。
以上より最低で別発送の場合60円。(ただし出品者がミニレター
発送に同意して銀行口座を持っていた場合)
>もし、こんなアホがいたら、どうするか。
>やらない。アホでも普通に正論で説明したら納得するし、
>そのほうが発送するより手間がかからない。
>>474>>475
絶対に手間隙かかる。素直にシール送ったほうがまし。
>納得しないようなのはキチガイ。
そのキチガイが多いのよ・・・
さらに言えば、まんたんカードで送る場合は一律900円(例えばの話)
、同意できない場合は送料実費という提案を出品者がしてカードの方
が得な場合でも送料実費を選ぶという信念の持ち主までいる。よって
金がかかってもシールがほしい、という変人はいると思うぞ。
481名無しさん(新規):03/12/03 15:40 ID:dtOdZ/cf
ミニレターでも良いが、小さなビニール袋等に入れてハガキの裏面に
テープなんかで貼り付ければ50円でも済むわけだが。

あ、俺?シールを発送前に要求されたら別送便で良いなら送るよ。発送後なら無理。
482名無しさん(新規):03/12/03 19:18 ID:o+6hFfST
うわあ、小さなビニール袋に入れて葉書にテープでとめて
50円で発送させようとしているよー
483名無しさん(新規):03/12/03 20:50 ID:aCoXiccv
まんたんカードで送ったら文句言う人ってのは、変だと思うな〜
そうじゃなくて、出品者がゆうパックを指定して送料は落札者に持たせて、
そうして溜まったサービスを平然と使ってるのが図々しいと、いうわけでしょ。
まんたんカードで送る場合云々は考えなくていいと思うなあ。

しかし、ゆうパックカード欲しい出品者は
「送料は落札者が負担します」って書いて、価格を高めに設定すれば医院でないの?
まやかしだけど、これなら文句は出ないと思うよ。
送料は払わせてサービスは頂く、ってのは流石に恥ずかしいでしょ〜。
484名無しさん(新規):03/12/03 21:19 ID:IySHYN63
>>483
ちょっとぐらいスレ読まないと
怖いお兄さんたちに怒られますよ。
485名無しさん(新規):03/12/03 23:04 ID:LB1gK4oN
>>484
最初からず〜っと読んでますよ〜。
ゆうパックで送る時、シールはどうしようと悩んでますからね〜
486名無しさん(新規):03/12/03 23:58 ID:eDaL1sEy
>>483
送料は出品者が負担、って事だよね?
487名無しさん(新規):03/12/03 23:58 ID:akCkYf59
あっ、485=483でした。
488名無しさん(新規):03/12/04 00:40 ID:Bl9YiJz2
>>483
その話題は>>469にあるスレで。

ゆうパックシールまんたんカードについては・・・
送料落札者負担で、ゆうパック11個目無料で出すやつ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070274452/l50

489名無しさん(新規):03/12/04 17:43 ID:gjbUICDM
>>481
エコー葉書なら45円なわけだが、確かその方法は本来はダメなはず。
490名無しさん(新規):03/12/04 22:00 ID:ANFJlEDQ
>>489
いや…ダイレクトメールとかで2つにぺリペリ剥ぐタイプの葉書があるけど、
たしかそれと同じで厚さ何mmまでならokとか言う話が確かにあった。
ちびっこが折り紙で作った花とかはっつけて送るじゃん。
491名無しさん(新規):03/12/05 00:37 ID:uJrNMk43
しみったれうざい。
492名無しさん(新規):03/12/05 05:31 ID:fTi5aybX
漏れはゆうパック610円定型外580円の時には、
30円こっちで負担してゆうパックで送るよ。
絶対にシールくれなんて言われない。
しかも感謝してもらえるし、こっちも心置きなくシール貰えて(゚Д゚)ウマー
493名無しさん(新規):03/12/05 09:28 ID:PRBU+3tg
>>492
人によってはゆうパックを受け取るのが不便だから普通郵便で頼むのだが。
494名無しさん(新規):03/12/05 16:04 ID:n3tL4B3U
>>493
なこたないでしょ。
495名無しさん(新規):03/12/05 16:56 ID:J6WjqdNp
>>494
世の中には仕事が忙しくて、なかなか家にいない人がいるから
496名無しさん(新規):03/12/05 23:05 ID:L9WGv2Uw
>>44
> >>1みたいなのに当らないことを祈るのみ

晒しあげとくかゲラゲラゲラ
497名無しさん(新規):03/12/05 23:13 ID:sTV1THe5
>>490
俺が聞いた話では、接着すればOKだが中に空洞を作るのはNG
だったように記憶している。
カードを接着するならOKだが、袋を作ってカードを入れるのはNGだと。

あまり正確に覚えてないんで違ってたらスマン。
498名無しさん(新規):03/12/05 23:22 ID:ho5uczjj
>>497
たぶんそれで合ってると思う。

何かのキャンペーンで、葉書サイズの2倍の応募用紙があり、
2つに折って中に応募券入れて送ったら80円取られた。

手紙なんかでもペリペリ貼れるタイプあるけど、
何であれならいいのか。。。
本来の意味からすればどっちも同じような。
499名無しさん(新規):03/12/06 01:16 ID:OOV76qSe
落札者は、出品者のカードを自分の払った代金に代えられて怒ってるんだよきっと、
カードは、510円から2300円の間の価値があって、ゆうパックにしか利用できないから、
500名無しさん(新規):03/12/06 02:04 ID:Ic0ijn8y
>>498
それは、多分重量のせいかと思われ。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html

手元の葉書が1枚3g、年賀状の200枚入り袋詰めが605gなので
葉書の二倍サイズに何か入れたら2〜6gという制限を超えたので
定形郵便物の25gまで、80円じゃないの?
501名無しさん(新規):03/12/06 03:44 ID:+ROn6ORT
アホ落札者にはこう言います。↓

私の場合、200円値引きして出品価格にしています。
簡単に言うと、1000円と値段を付けているのは1200円が本当の価格です。

第一地帯の落札者は1000円+610円=1610円払ってもらっていますが
本来なら、1200円+610円=1810円頂く所なのです。
それを200円出品者負担で1610円。
送料という名目で610円いただいていますが
品代は200円値引きされておりますから、全体を見れば落札者は200円サービスされています。

1200円+610円=1810円から200円を差し引いた額1610円の内訳を
1200円−200円 + 610円 = 1610円 としても
1200円 + 610円−200円 = 1610円 としても 同じ事なのです。

200円サービスしておりますから、ゆうパックシールは差し上げられません。
502名無しさん(新規):03/12/06 03:53 ID:CVfmq8fJ
基本的な話に戻るのかもしれないけど、ゆうパック出した人の
ものじゃないのシールは。昨日、初めてゆうパックで出品物発送して
ゆうパックシールと張る台紙を窓口で貰いこのスレッド見て
いたらそう思いますた。
今までクロネコしか使った事ない奴より。
503名無しさん(新規):03/12/06 03:58 ID:CVfmq8fJ
↑すまそ。
「・・・使った事がない奴より。」です
504名無しさん(新規):03/12/06 06:57 ID:w6C/PnPS
>>503
クロネコ回数券使え
505名無しさん(新規):03/12/06 09:30 ID:BUpTuwsa
>>480
>ありえるかどうかやってみないとわからない。以下参照。

机上理論はいいから、実例を出せ。

>振り込み手数料100円って・・・?どこからどこだ?

きみの頭の中では新生やらEやらが普通なのかもしれないが、
普通の金融機関なら普通はそのくらいの手数料です。

>以上より最低で別発送の場合60円。(ただし出品者がミニレター

激マイナーなオークションマニアご用達の銀行を使えば、
60円ということであって、一般には 160 円くらいはかかると見てよい。

>絶対に手間隙かかる。素直にシール送ったほうがまし。

それはおまえがバカだからです。
おまえは、そうしなさい。

>そのキチガイが多いのよ・・・

俺は1000以上、ゆうパック限定の出品者として取引し
て一人にも遭遇してません。多くないです。
506名無しさん(新規):03/12/06 09:35 ID:BUpTuwsa
>>480
>>>476
>何が言いたいのか・・・間違いだらけだ・・・

その前におまえの俺に対するレスがそもそも脱線してるって事に気づけ。

>俺はシールを寄こせというキチガイにであった時の対応について、
>どうするべきかという話をしているわけじゃなくて、
>単純に誰の物かという話をしてるし、それがスレタイ。
507名無しさん(新規):03/12/06 09:40 ID:GE0Phy4G
ゆうパックシールは俺の物に決まってるだろ!!
508名無しさん(新規):03/12/06 10:51 ID:Qb51uR/L
>>505
普通の金融機関…か。
都市銀の他行振り込み手数料は一般的に210円なわけだが。
105円で済むのは同行間の場合のみだ。

出品者の持ってる口座にあわせて全ての都銀口座を保有しているような奴よりは
新生やイー持ってる奴のほうが多いと思われ。
509名無しさん(新規):03/12/06 13:57 ID:Ql56o1y2
>>492
わざわざ普通郵便で頼んでるのにゆうパック…正直かなり迷惑。
喜ぶ人が多いのかもしれんが、
補償ないのを承知でポスト投函にして欲しいが為に頼んでる(493の推測の通り)のに
事後承諾でやられた事あり。
只でさえ郵便物が多いのをいぶかしがってる家人に面倒かけるなとキレられた。
君はシールたまってウマーかもしれんが、
次に無断でそうされたら「悪い」にしようと思っている。
510名無しさん(新規):03/12/06 14:11 ID:Ql56o1y2
>>497正解
>>498本来の意味からすれば同じ??
全然違います。
剥がすタイプのはがきは文書面が二倍に増えるだけ。
子供が折り紙貼っつけて送るのも「葉書自体の飾り」であって、「独立した物品」を送っているのではない。
この場合は重さが越えたらアウトだけどね。
そして、葉書の裏に薄紙かぶせて何か入れて送るのは、いくら薄くても軽くても、
葉書から独立させて使用するための物品を送っている→封書扱い。
511名無しさん(新規):03/12/06 14:22 ID:BUpTuwsa
>普通の金融機関…か。
>都市銀の他行振り込み手数料は一般的に210円なわけだが。
>105円で済むのは同行間の場合のみだ。

郵便貯金
512名無しさん(新規):03/12/06 18:00 ID:rnLFsRb/
定形外郵便等は午前中に配達されるのかな?
513名無しさん(新規):03/12/06 18:09 ID:rgOtOn3c
最近金券屋がIDいろいろ使い分けて
10枚セット、15枚セット、20枚セットと大量に出品してるね。
しかしこれほど大量にゆうパック出してたら
1回で10個越えて即割り引きになりそうなものだが。
なんか不良局員(よく言われなきゃ渡さないって書きこがあるような)
巻き込んだ裏がありそうな気がしてならない。
514名無しさん(新規):03/12/06 19:27 ID:OW37F8dM
60円の所在のありかをめぐって喧々囂々ですか
515名無しさん(新規):03/12/07 05:05 ID:/1WzrTGJ
>>513
ある。絶対ある。

郵便局もこんなサービスやめちまえばいいのに。
赤字はどうせ税金で賄うんだぜ。
516名無しさん(新規):03/12/07 10:55 ID:4AxkH7XD
>>512
地域に拠るだろ。午前のところもあれば、午後のところもある。
517名無しさん(新規):03/12/07 12:45 ID:Hgw2g95W
>>511
それも考えたが、「振込」と書いてあったから郵便局ではないと判断した。
また、この数十円単位の話の中で、100円と130円の差である30円は
誤差の範囲を逸脱している。
518名無しさん(新規):03/12/09 16:41 ID:MUESlADQ
パックシールなんかいらないから着払いで払ってくれよ。
いちいち送料調べるのめんどくせぇー。
ぐたぐた言わなければ、1日早く発送出来るんだから。
519名無しさん(新規):03/12/11 17:57 ID:YFX8SJ2s
>>509
だいぶ前だけど漏れなんか、普通郵便で送るのを手違いで配達記録で送っちゃったら
非常に悪いつけられたよ…
520名無しさん(新規):03/12/11 18:01 ID:uBLsz5uo
>>518
「商品代金20円引きにするから着払いで」って言えば?
521名無しさん(新規):03/12/11 18:42 ID:ydnF2rD5
なんでヤフオクで大量にゆうパックカード満タンを大量に出品している輩がいるのだろう?
522名無しさん(新規):03/12/11 19:55 ID:4bnc3NKo
>>513
近所の郵便局ではシールを渡した場合は伝票に「シール」と書かれる。
そして毎回シールの数と照合し、厳重な管理を行っている。
はたから見てもコストがかかってそうなので、こんなもの止めて
ヤフーゆうパックと同額程度にした方がいいんじゃないかと突っ込みたくなる。
523名無しさん(新規):03/12/11 22:28 ID:ydnF2rD5
大量に出してるからゆうパックカードの相場が700円ぐらいまでに落ち込んでいる。
524名無しさん(新規):03/12/11 22:47 ID:KCkp91I2
今が買い時。
525名無しさん(新規):03/12/11 23:02 ID:anpZ+uFb
でも関東に住んでると\610円発送がほとんどなんだよなぁ〜
526名無しさん(新規):03/12/11 23:11 ID:F7Stc3yC
>>525
ドライヤーであっためれば台紙から禿げるよ。
期限の来てない台紙に貼りかえればいい。
527名無しさん(新規):03/12/12 12:31 ID:lRy3J+Wq
>>526
サンクスコ(・∀・)
これで1年に2〜3回しかゆうパック使わない俺もシールためられるかも。




4〜5年かかるな。
528名無しさん(新規):03/12/14 04:21 ID:bN0c4vKv
>527
ゆうパックでシール集めるより、ヤフーゆうぱっくで送って
差額儲ける方が楽じゃない?
4年ぐらいかけて集めて使おうとおもっていても、
610円地帯の落札じゃ価値低いし。。。
529名無しさん(新規):03/12/14 04:29 ID:XIm4AqOu
シールは品物を発送した香具師のもの
530名無しさん(新規):03/12/14 04:50 ID:l67BRSEz
>>1
>出品者
>
>申し訳ありません。
>私も集めておりますのでご勘弁ください。

ワロタ。
集めてるとかそういう理屈じゃなく、正当な理論
で押し切れよ。
531名無しさん(新規):03/12/14 11:48 ID:iT/6JeC2
>>529
それが当たり前
まあ落札者がそんなにシール欲しいんなら
自分の住所氏名書いてあるゆうパックカードを
返信用封筒つけて自費で出品者に送るんだな
532名無しさん(新規):03/12/14 14:26 ID:ywyYAtjc
>>529
そうですね、発送の費用を出した人=差出人 ならね
533名無しさん(新規):03/12/14 14:44 ID:+D/lKIB7
>532
それいうと、ここのシール乞食は金出す出さないは関係ないって言い出すからな。
534名無しさん(新規):03/12/14 14:58 ID:b5hmPx0G
シール5枚あるけど多分使わないで終わりそう。
そんなにほしいのか?
535名無しさん(新規):03/12/14 14:58 ID:GOmn1a5r
めんどいから佐川着払いでいいじゃん
536名無しさん(新規):03/12/14 15:04 ID:Fy47yEQr
どうでもいいよ
ほしけりゃあげるけど、別途80円負担してね。保証ないから不着でも責任とらないけど
シールは差出後にもらえるんだから、これは当然のことだよな
まぁ、今までゆうパックは10回強しか使ったことないけど、一回もシール請求されなかった
もちろんこっちがゆうパックの発送頼んでも、シールのことなんて気にならなかったし
どっちが少数派かはわかるよな
537名無しさん(新規):03/12/14 19:55 ID:l67BRSEz
着払い時にシールもらえない事からも明らかだが、
出品、落札側のどっちが金払ったかどうかなど関係なく
郵便局まで赴いて発送した人がもらえるに決まってるだろうが。

送料=切手の額面だとか、シールは金払った落札者が貰うべき
なんていう奴いるけど、出品者に梱包させて郵便局まで出しに
行かせ、料金を立て替えさせる、という作業工程を委託してる
わけだよ。
落札者が直接郵便局側に送料を払って、出品者の家まで裸のまま
の商品を取りに行かせ、梱包させるわけじゃないだろう?

全く、アホなくせにセコくて卑しい奴が多くて嫌になるな。
なんとなく感情的に損な気がするだとかじゃ通用しないんだけどね。
538名無しさん(新規):03/12/14 20:37 ID:4WhIrEoQ
>>528
ヤフーゆうパックを使ったら相手にわからないの?
539名無しさん(新規):03/12/14 20:54 ID:JSLRGP3h
>>537
何度も言うが、梱包〜発送は出品者の義務。
普通郵便でも宅急便でもなんでも普通に梱包〜発送するっしょ。
「取りに来れる人のみ入札下さい」とでも書いてあるなら別だけどね。
それと、商品先送りでもない限り
出品者が送料を立て替えたりなんかしてないだろ。
540名無しさん(新規):03/12/14 21:05 ID:l67BRSEz
>>539
梱包〜発送は出品者の義務?

先払いで送料分振り込まれてても、現金書留
で送ってもらったというわけではないのだから
やはり立て替えていると言えるだろう。

というか、マジで出品者にシールくれとか言っちゃうの?
そんな奴ふつーいないだろ?
恥ずかし過ぎ。
君、もしかして、振り込み手数料かかったんで出品者さん
の方で負担してくださいとか言う?
541名無しさん(新規):03/12/14 21:11 ID:amArUiGE
とっくに結論出てるのにまた同じ話を繰り返してるよ・・・
過去ログ読んだらいいのに。
542名無しさん(新規):03/12/14 21:30 ID:039+20YI
>539
出品のときは送料立て替えてるぞ。
もちろん落札者に確認の上で。

落札した時も立替、元払いと言ってくれたら喜んでそうしてもらう。
代引きならともかく、品物の代金を振り込んで、また配達員に送料払うのはウザイからな。
543名無しさん(新規):03/12/14 22:51 ID:2+PO9aVo
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinghoteljp?
絶対ありえないと思うんだけど。
544名無しさん(新規):03/12/14 22:59 ID:l67BRSEz
シールは送料を払った落札者の物って言うけど、
実際に送料を支払ってるのは出品者だと言う事を理解すべき。
一時的に立て替えて、発送時に窓口で実際に送料(10枚たまった
カード使用も可)を支払うのは出品者だから。

どうしてもシールが欲しいなら、前もって了解を得た上で、
現金書留で送料とシールを送ってもらう為の切手を貼った
返信用封筒を送り、商品とは別発送でシール1枚貼ってある
カードを送ってもらうべき。
シールは発送後にカードに貼り付けてもらえるもので、
局員によっては深い考えもなしに荷物に同梱してもいいと
言ってくれるかも知れないが、それは本来不可。

まぁ、そこまで面倒な事を図々しくも頼み、快く引き受けて
もらえると思ってるとしたらあなたは基地外。
545名無しさん(新規):03/12/14 23:03 ID:3FyYeE/U
偽象とか版材か?
546名無しさん(新規):03/12/14 23:09 ID:4M/sB3KZ
>>543

郵便局員の副業か・・・(w
547名無しさん(新規):03/12/14 23:10 ID:yL/+nu03
おまえら次元が低すぎ!アホ!せこい!
548名無しさん(新規):03/12/14 23:11 ID:amArUiGE
>>544 ダラダラ長文書いてる暇があったら過去ログ読め
549名無しさん(新規):03/12/14 23:31 ID:l67BRSEz
>>548
勝手に結論が出たとか独りで思ってないで、論理的かつ整合性
のある意見を言えない知能の低い奴は引っ込んでろって。
その時その時でお互いが意見をぶつけ合って何が悪い?
おまえ自身が納得したならもうここを覗きに来る必要は
ないだろう。
550名無しさん(新規):03/12/15 05:00 ID:zy1H0zCn
別に評価に悪いが付いてもいいや。
1個ぐらい大して問題ないし、ID変えればいいだけだし。

あと内容証明やら裁判やら法的手段も現実問題1000円以下の
案件じゃどう考えても割に合わない。
裁判所に数回通い、難しい書類を書いて、糞高い印紙代を払う。
勝てば印紙代は請求できるが負ければパー。
勝っても実質1000円入るだけ。すげーリスク(w
551名無しさん(新規):03/12/15 08:14 ID:YraPxT2X
シールよこせとかいうDQN落札者に遭遇したら
いつも貰ってないからありません で終わり
シールは強制配布じゃないからね
552名無しさん(新規):03/12/15 22:07 ID:f2WwACfZ
>>543
犯罪の臭いがするな…
郵便の赤字も全部税金から補われるんだぞ。
もうこんなサービスやめろよ!!
553名無しさん(新規):03/12/15 22:12 ID:1sTAGmFl
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a4%e6%a4%a6%a5%d1%a5%c3%a5%af+%a5%b7%a1%bc%a5%eb&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1

シールがもらえなかったら、こんな出品が出来なくなるじゃないか!!
小遣い稼ぎにいいんだよ!!!
554名無しさん(新規):03/12/15 22:34 ID:KQguj5Ke
>>550
>勝っても実質1000円入るだけ。すげーリスク(w

素人さんでつか?(プププ
「民事訴訟費用等に関する法律」すら知らないなら、
偉そうに法に対する講釈なんかしない方が良かばってん(w
555名無しさん(新規):03/12/15 22:55 ID:SIg7kv21
このスレ初めて見た。過去ログなんて読む気もない。議論などする気もない。
オークションで100件以上ゆうパックで発送したことあるけど、シールをよこせなんて言われたことないよ?
そんなバカいるの?へ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
556名無しさん(新規):03/12/15 22:57 ID:BzAT+QWC
せこすぎる。

557札幌せどらー:03/12/15 22:58 ID:Gju6Z0N4
100件じゃいないかもしれんが、
5000件以上も取引すると1〜2人は実際にいるんだよ。
558名無しさん(新規):03/12/15 23:04 ID:SIg7kv21
>>557
そうなのか。気をつけよう。
559チンカス以下:03/12/15 23:08 ID:0BKuPso6

ゆうパックシール全てオレ様のもの。

さぁ、持ってる分全て送ってきやがれ!チンカスども!
560名無しさん(新規):03/12/15 23:20 ID:ddERBYK3
>559
そういう男らしい態度は素敵だ。
送ってやるから送り先を晒してくれ。

ついでにIDに糞が隠れててますます素敵だ。
561名無しさん(新規):03/12/15 23:21 ID:PeNrl4XN
>>557
出張してくるな。
おまいの居場所はこっちだろ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1071411355/l50
562名無しさん(新規):03/12/15 23:22 ID:1gIk6HY7
563名無しさん(新規):03/12/16 00:16 ID:BaCw2XTy
>562
この手の出品者ってみんな金券ショップの類じゃないの?
同じようなもの出てても不思議じゃないじゃん。
564名無しさん(新規):03/12/16 00:42 ID:iH8NIii8
565名無しさん(新規):03/12/16 00:45 ID:iH8NIii8
>>562
上は「使用期限無し」がそんだけ揃うなんてまっとうな入手法ではありえない。
99%、局員の横流しかと。
ゆうパックシールは必ず台紙に貼られてなければならなく(偶にルーズな局員がシールだけくれるが
台紙には必ず利用期限が書かれなければならない。(偶にルーズな(ry
566名無しさん(新規):03/12/16 01:12 ID:w4q2llKt
>>549
蒸し返してギャアギャア騒いでる暇があったら過去ログ読めアホ
結論はとっくに出てる
567名無しさん(新規):03/12/16 01:28 ID:BaCw2XTy
シールがどうこう言わず個数割引10%と考えればいいんでないかい?
シールくれという落札者は、
通販業者に対して「貴社は大量発送で割引料金で発送するはずですので送料を安くしてください」って言ってるのと同じじゃないのか。
568名無しさん(新規):03/12/16 01:29 ID:tXdhY4/T
>>566
だからバカは引っ込んでなさいって。
お前がどう思おうが知ったこっちゃないしw。
569名無しさん(新規):03/12/16 01:29 ID:w4q2llKt
実費のみ請求ならその通りだ
安くしてください。
570名無しさん(新規):03/12/16 01:30 ID:tXdhY4/T
>>566
結論でてると思うならageんなや、アホ?
571名無しさん(新規):03/12/16 01:30 ID:w4q2llKt
>>568
結論が出てるのに理解できず同じことを何度も書くバカは過去ログ読んでろ
書き込まなくていいよ。おまえの頭じゃ一生理解できないってことだろ。
572名無しさん(新規):03/12/16 01:31 ID:w4q2llKt
>>570
もうわかったら書き込むなアホ
sageて書くようなどうでもいい事は書き込まなくていいよ
過去ログ読んでgoogleでも調べてろ
573名無しさん(新規):03/12/16 01:33 ID:tXdhY4/T
>>572
ムキになっちゃって( ´,_ゝ`)プッ 
管理者でもないのにエラそーに。
574通販業者:03/12/16 01:35 ID:BaCw2XTy
>569
できません
575名無しさん(新規):03/12/16 01:35 ID:tXdhY4/T
>>572
たまには有益な発言してくれよ〜( ´∀`)σ)∀`)
576名無しさん(新規):03/12/16 01:43 ID:tXdhY4/T
>>572
(((⊃(゚´Д`゚)⊂)))ガクガクブルブル
これ以上聞きたくないから、やめてくれよー。
ってかw。
577名無しさん(新規):03/12/16 07:57 ID:n0Ps4aHc
ゆうパック元払いですので、ゆうパックシールについてご相談させていただきたく思います。
幾らか割り引いて振込みするのが妥当と考えておりますが、貴殿はいかほどをお望みでしょうか?
お返事お待ちしております。
578名無しさん(新規):03/12/16 10:21 ID:uhU4oI3g
あたま悪い香具師って結構いるんだな
BLいれたいからマジでID公開して欲しい
差出し人に渡されるシールになぜ所有権を求める
勘違いするな落札者がやったのは「送料負担」であり「差出人」になったわけではない
ゆうぱっくシールは「差出した人」に渡されものでる

送料を負担したからといって受取人から差出人になったとでも勘違いしているのか?
アフォだな
579名無しさん(新規):03/12/16 10:26 ID:w4q2llKt
>573 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/12/16 01:33 ID:tXdhY4/T
>>>572
>ムキになっちゃって( ´,_ゝ`)プッ 
>管理者でもないのにエラそーに。
>
>575 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/12/16 01:35 ID:tXdhY4/T
>>>572
>たまには有益な発言してくれよ〜( ´∀`)σ)∀`)
>
>
>576 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/12/16 01:43 ID:tXdhY4/T
>>>572
>(((⊃(゚´Д`゚)⊂)))ガクガクブルブル
>これ以上聞きたくないから、やめてくれよー。
>ってかw。

三回も同じ番にレス返しちゃって、
アホと言われたことがよほど悔しかったんだね。
でも本当に頭が悪いんだからどうしようもないと思うよ。
結論が出てるのに理解できず同じことを何度も書くバカは過去ログ読んでろ
580名無しさん(新規):03/12/16 10:40 ID:BZqFonlo
ほんとんどの人間が気にしていない以上、
シール請求する乞食落札者は、自分の異常さに気付いた方がいいね。
俺も落札、出品両方結構やってるが、
一度もシール関係の人間には当たったことはない。
シネよ、乞食。
最初に言えば、着払いで発送するからさ。
581名無しさん(新規):03/12/16 11:42 ID:MW8Lagke
先日、送料落札者負担のためシールは落札者の物だから
品物に同梱するか箱にテープで貼って送れってヤツいたよ。
送ってやろうと思ったから
べつにその件について返事しなかったらしつこく何度もメールが来たよ。
すごくしつこいし俺はシール集めてないから箱に貼って発送したけど
ちょっと郵便局ではずかしかったよ。
そんなにしつこくメールしなくても送ってやるよ。
ホントにゆうパックシール欲しーいって落札者いるんだな。
582名無しさん(新規):03/12/16 11:53 ID:FmOoBUQ3
>>579
省略されてんじゃんw
だっさ(ゲラププ
583名無しさん(新規):03/12/16 12:32 ID:w4q2llKt
今日は大物が二匹か。
二匹目は2chブラウザも使えず、
利益と売り上げの違いもわからない底抜けのアホ。
584名無しさん(新規):03/12/16 14:11 ID:QsJHZnUC
ゆうパックシールに関してのアンケートやってます。
是非、投票おながいしまつ。
http://www.aucfan.com/votebbs/1084.html
585名無しさん(新規):03/12/16 15:02 ID:9iUqsR1X
586名無しさん(新規):03/12/16 19:53 ID:rU407bRE
今までこういう香具師に当たった事なかったけど、
今度もし当たったらすかさず「悪い」つけることにする。
コメント
「この落札者は差出人と送料負担人の区別もつかず、差出人に渡されるゆうパックシールを送れといってきました。
人間ここまで卑しくなれるのかとショックを受け、非常に不愉快な取引でした。」
とか(藁
報復評価するならすれ。
DQNがなんか言って来たら、
「リアル局員ですが、何か?
君みたいなのが窓口でごねて困るんだよね〜」
と返信する。

つーか本当はシール辞退してるんだけどね(藁
587名無しさん(新規):03/12/16 20:42 ID:nQZasmjX
>>577
シール1カードをねじこむだけで委員でないの。
588名無しさん(新規):03/12/16 21:22 ID:ULrFC3d0
>580>586
シールごときでそこまでムキになれるアンタらも結構キモイっす。
589586:03/12/16 21:44 ID:rU407bRE
>>588
ヤフオク利用者としてより局員としての立場だから。
あと(藁って書いただろ?
普通に考えて評価に586みたいに書く奴もDQNだろ(藁
ネタをネタと見抜けな(ry

しかし、今出した箱に、それによって得たゆうパックシールを貼り付けて送るの不可!
とムゲに断り辛い。
この場合DQN差出人ではなく、落札者だって分かるからな…
590名無しさん(新規):03/12/16 21:55 ID:nQZasmjX
送料落札者負担で発送法は出品者が決める取引の場合が、シールに関しても腹立つんよ。
自分の場合、自分がゆうパックでおながいしますと言った取引においてはシール云々考えたこともねぇー。
ゆうパックのみですといわれて始めて腹が立ちだした。
591名無しさん(新規):03/12/16 21:59 ID:xy+PwXet
とりあえず他スレにテンプレあったんで
DQNはとっととIDさらしてください
送料の対価として払われたゆうぱっくカードを無価値扱いや
「差出し人」へ渡すとかかれてるシールを落札者が要求したり
(シールは差出し人へ郵政からわたされるものです、どこをどう調べても
費用提供者ではありません、DQNな落札者はもういちどラベルの差出人の名前よみましょう。)

さてそこで
そんな基地外ID達さんお願いですBLいれさせてください
数千人に1人の基地外でしょうが万が一かかわったらたのしいオク生活に汚れをつけることになります
他スレにテンプレありましたのでどうぞ
284 :名無しさん(新規) :03/12/16 11:43 ID:xy+PwXet
●●●重要勧告●●●

おねがいします>>1>>125
またそれに賛同する恐らく脳の一部に欠陥のある人

是非IDを記入下さい数万人に数人の割合の常識を理解できない人であるとおもわれますが
善良なる賢人達が説明・説得を試みた様子ですが
そのことすら理解できないようですので申し訳ありませんが
トラブル回避の為とオークションライフを楽しむためBLにいれるのが妥当であると考えられます

テンプレ作りましたのでどうぞ
●●●で検索かけますのでよろしくね
-----------↓切取り----------------------
●●●私は変ですが神です●●●
カードはゴミですだから送料踏み倒しますのでBL登録お願いします
ID:
●●●取引禁止の方向で!●●●
592名無しさん(新規):03/12/16 22:11 ID:YRUXm/1Q
>590
おまけに元払いのみです。着払いは不可です。ってのもいてるからなあ
593名無しさん(新規):03/12/16 22:48 ID:PeXOcvby
いやなら落札(取引)しなければいいだけの話
594名無しさん(新規):03/12/16 23:10 ID:1o5K6Uii
出品者にしてもおまえらみたいなのはBLいれたいだろうし
入札するなよ本来はIDさらせよ>>590>>592

つまらんことでぶつぶつ言うぐらいならオクなんかするなよ
お店でふつうに買いな
595名無しさん(新規):03/12/16 23:22 ID:Qa2J2EEX
カード使う出品者はそのことを商品説明に書いておいてくれ
そいつの出品物には入札しないから
596名無しさん(新規):03/12/16 23:39 ID:1o5K6Uii
>>595
つーかヤフオクとかやめたら?
おまえらみたいなDQNがいることじたいが悪行なんだよ
消えろよ基地外
597名無しさん(新規):03/12/16 23:40 ID:YRUXm/1Q
>594
あ シールこじきだ〜
598名無しさん(新規):03/12/16 23:47 ID:BaCw2XTy
>596
いや、>595みたいなバカが入札しない保証があるならよろこんで書くべきだ。
599名無しさん(新規):03/12/16 23:50 ID:EKrT63I1
>>597
というより
シールは差出人に郵政が渡すものだとなんどおしえてやれば理解できるんだ?
郵政からその送料はだれがだしたものですか?なんて聞いたことがあるか?
差出された方にシールをお渡ししますといってるだろ?
落札者がおこなったのは送料負担であり決して「差出し人」になったわけではない

送料負担人=差出し人ではない
差出し人はあくまで出品者
それともラベル宛名の差出し人のところに落札者の名前かいて
なおかつ落札者が郵便局に発送にいくかい?
家までとりにこいよ、でそこから郵便局に発送に行けよ
それならばシールは差出し人であるおまえらのものだ(藁
そんなあほなやつはいねぇ
よってシールは差出人の物・・・それをよこせと言う>>1をはじめとする>>597おまえ
みたいなやつが古事記だとなぜきがつかない?もしかして知恵遅れか?小学生か?

差出人に与えられたシールを評価などで脅して奪おうと恐喝行為って罪じゃないのか?
とりあえずジャッジ系TVで晒してえ
アホの理論はもういらねえよほんとおまえらIDさらしてくれ
関わりたくねえ
600名無しさん(新規):03/12/16 23:57 ID:mRzhvYI3
>>598
いや効率わるいだろ
どう考えても受取人であるくせに差出人あたえられた特典を奪おうとする基地外なんて
数千人に1人
シールよこせ系やカードなら送料返せ系の超レアな基地外がID晒して
それを出品者がBL入れた方がはるかに効率がいい
日本中さがしても数人程度ですむだろそんな基地外は
601名無しさん(新規):03/12/16 23:59 ID:nQZasmjX
>>594
やーい シールこじき〜
やーい
602名無しさん(新規):03/12/17 00:06 ID:9J5UxcQj
>>601
>>599読んでその反応って低脳杉暴露してねえかい?やーいって小学生カヨ
603名無しさん(新規):03/12/17 00:06 ID:VUupPhF6
落札者に知られてるシールで
ゴタゴタする奴はヴァカ。

知られていない
クロネコ回数券
日通のラクラクJR宅配便
を使うのが
勝ち組
604名無しさん(新規):03/12/17 00:09 ID:OcPO9KjG
>>603
スレ違い消えていいよ禿
605名無しさん(新規):03/12/17 02:09 ID:wGEM5eWz
>599
しがみつくなよシール乞食くん。w
606名無しさん(新規):03/12/17 02:50 ID:zKuvSiZ7
>605
正論でやり込められ、反論できなくなるとすぐそれだ。
頭の悪い奴って。
607名無しさん(新規):03/12/17 03:05 ID:wGEM5eWz
>606
あのさ〜おれは別に落札者の物だなんて一言もいってないんだけどね。
ただこんなシールごときでぐだぐだかいてる姿がさもしいなあって
思っただけなのよ。
シール乞食はちょっとつつかれると直ぐに反論してくるね。
なんかお菓子をもった観光客に襲い掛かる猿みたいだなw。
608寝る:03/12/17 03:07 ID:quk98xcF
★ゆうパックシールは誰のもの?★

折れものw

いつまでも不毛なことしてんなやカスども
609名無しさん(新規):03/12/17 03:28 ID:zKuvSiZ7
>607
あのさ〜おれは別に出品者の物だなんて一言もいってないんだけどね。
常識的に考えて発送後にもらえるシールを落札者に譲るためには、
別便で送らなきゃならないし、その送料支払う気あんのか、と。
こっちの手間考えてんのか、と。
落札者はそこまで考えずにただ、欲しい欲しい言ってるだけ
ちゃうんか、と。

で、>607よ、お前は何なんだ?と。
議論するだけの頭がないから仲間はずれで寂しいだけ
ちゃうんか、と。
610名無しさん(新規):03/12/17 03:34 ID:zKuvSiZ7
>607
ついでに言うとお前、長文で難しい事言ってる奴に
学歴コンプレックスでも感じてるだけちゃうんか、と。
611名無しさん(新規):03/12/17 12:42 ID:6190cwft
>610
昼休みだ〜。あれのどこが難しい文章なんだかなあ。。
サイトの単なる公社が差出人に渡すってことだけを書いたことを
オニの首とったように、あれが差出人のものである事を示した物
だって思うのかが不思議。
差出人(実際には窓口にきた人)に単に渡すって事を書いてるだけやし。
別に所有権が誰にあるかなんて書いてるわけじゃないでしょ。
まあこういうてるおれもシールは自分の物にして、オクで売ってるわけだがな。w
612名無しさん(新規):03/12/17 15:15 ID:fo7/MgqM
ゆうぱっくシールってそんなに熱く語る位、欲しいものなのか?
613名無しさん(新規):03/12/17 20:10 ID:tHcPdUUb
>>612
私に限っては集めてないからいらん。
だが私の金で「ゆうパックのみです。」とかぬかす取引する奴がいるのが
頃したいくらいムカつくんだよ!

>603
そのとおりだね
知らなきゃ腹も立たん
ゆうパックはやめてクロネコonlyです!!! にしたら?>乞食出品者さん
614名無しさん(新規):03/12/17 21:40 ID:a6TiUcBG
乞食っていってるけど必死であわれなのは自分だってきがつかないのかな・・
差出人が貰える特典をうらやましがって・・・だだこねてるだけだろ

なぜそこにきがつかないんだろ・・乞食以前にもう人間外ってとこだよな
>>599でも読んで反省しろよ本来権利の無いのに欲しくて欲しくて因縁つけてる
おまえらが乞食だといいかげん気がつけ

恥かしいゴミが
615名無しさん(新規):03/12/17 21:44 ID:tHcPdUUb
>614
あらあら
そんな言われ続けて覚えちゃったんだね・・・
616名無しさん(新規):03/12/17 22:08 ID:f3KvC/uC
>>612
チリも積もれば…です。月に20個発送すれば、オク相場で1500円になるからね。
でも実際は梱包材やガソリンで消える。「そんなの価格に含めとけ」という意見も
あるかもしれないけど、低額商品だと50円、100円高いだけで、かなり入札を
渋られて、中々売れない。
617名無しさん(新規):03/12/18 00:06 ID:pbkPms8P
>>613
「ゆうパックのみです。」と書かれてたら入札しなければいい、
出品者がゆうぱっくが一番適していると判断しての事なんだから。
シールどうこうとかより、他の定形外と一緒に近所の郵便局から
出せるから、集荷に来てくれるから、使い慣れているし料金体系が
分かり易いから等の理由がほとんどだと思うが。

頃したいくらいムカつくとか、勝手にシール乞食だなんて邪推して、
自分を醜いと思わないのか。
チュプ根性丸出し。
618名無しさん(新規):03/12/18 00:44 ID:HT9mmND1
ヽ( `д´)ノ<「シール乞食!」       「うるせーチュプ!」>ヽ(`д´ )ノ
619名無しさん(新規):03/12/18 00:52 ID:602mf09u
壊れ物だし宅急便より安価だからってことでゆうパックのみって書いたら
シール乞食扱いされるのか…コエー
620名無しさん(新規):03/12/18 01:40 ID:Y0bcd196
>619
壊れ物でなく、簡易書留をつけても500円以下になりそうな物を
ゆうぱっくでしかも元払いオンリーを後出ししてきたら
シール乞食と思うなあ。
621名無しさん(新規):03/12/18 01:46 ID:pbkPms8P
正直言って、送料、荷物の扱い、便利さ等、あらゆる面で

ゆうパック>宅急便

だと思うんだけど。
一応どっちも選択できるようにしてるけど、出品とかした
ことがなく料金とかよく知らない人は宅急便選ぶことが多い。
荷物の扱いはかなり差があると思うけどなぁ。

仕事で郵便局に行けない出品者にとってこそ、コンビニから
いつでも出せるし送料高くても自分が負担するわけではないから、

宅急便>ゆうパック

だと思うんだけどね。
622名無しさん(新規):03/12/18 01:56 ID:Xk+KkPaa
「シール乞食」という新語が生まれたスレはここですか。
早めに2典に登録してください。
623名無しさん(新規):03/12/18 02:03 ID:+9G54z+D
デフォルト・ゆうぱっく着払。

宅急便も、元払のゆうぱっくでも、言えばやってやる。
但し、パシリはしないぞ。二日遅れを容認し、シールも放棄してくれ。
624名無しさん(新規):03/12/18 02:05 ID:MDuKBGjh
>623
おまいのよーな田タカビーな出品者には入札しないからID晒せ
625名無しさん(新規):03/12/18 02:33 ID:NG0Ko8Ix
>>620
思う。というか
間違いなくシール乞食がいるのは事実だが、
100菌商人議論スレと同じで
"まっとうな理由"゛にこそこそ隠れてしまって、照準がぼけるんだよなあ。

ゆうパックのみ≠シール乞食 かつ
シール乞食=ゆうパックのみ なんだよな。

落札者をないがしろにしてるわけではない
ちゃんとした理由でゆうパックにしてる人は、
当然責められる対象じゃないと思うよ。
626名無しさん(新規):03/12/18 02:36 ID:602mf09u
ゆうパックのみの出品者を見てシール乞食だと思うやつも
シール乞食なんだろうけどな。
一般人はいちいちシールのことなんて考えない。
荷物差し出して貰えるならもらっとくかぐらいの感覚。
627名無しさん(新規):03/12/18 03:22 ID:pbkPms8P
つーか、もともとなければいいんだよな。
いちいち邪魔になるし。
正直、今やってるキャンペーンもいちいち毎回デカイ
応募葉書と小さいシール別々で渡されてウザイ。
628名無しさん(新規):03/12/18 03:28 ID:lEFhXR3/
>>627
あのキャンペーンのハガキって、一枚送るのに50円かかるんだよな。
キャンペーンとか言って、ハガキ出させて儲けようって魂胆がミエミエじゃん。
629名無しさん(新規):03/12/18 04:04 ID:MrXq9XR7
カスどもまだやってるのか。氏ね
630名無しさん(新規):03/12/18 05:08 ID:pbkPms8P
基地外キターーーーーーー
631名無しさん(新規):03/12/18 07:56 ID:GJTseRJU
>>627
貰わなければいいだけじゃん
漏れは、どうせ応募しないからいりませんって断ってるよ
632名無しさん(新規):03/12/18 08:43 ID:pbkPms8P
いりませんって断るのも面倒くさい。
633名無しさん(新規):03/12/18 08:50 ID:MDuKBGjh
>632
面倒くさがりのわりにマメにカキコしてるな
634名無しさん(新規):03/12/18 08:51 ID:MDuKBGjh
>628
まとめて封筒で送ってもOK
635名無しさん(新規):03/12/18 10:09 ID:FdjgMTK+
ゆうパックが断然安いからゆうパックにしてるのにな。
シール乞食とか言われたら、かなわんな。
636名無しさん(新規):03/12/18 10:13 ID:SDZLFVe7
>>635
そういうDQNにはヤマト便で集荷に来てもらって割引無しで送るべし
637名無しさん(新規):03/12/18 11:54 ID:TNBYdujG
>>634
3Q
638名無しさん(新規):03/12/18 12:16 ID:mR8FhIew

ここでカキコしてる「ゆうパックのみ」出品者さんは
オクの商品説明に、その旨どう書いてるんですか?
639名無しさん(新規):03/12/18 12:22 ID:UItEvM61
ヲマエのシールは漏れのもの

漏れのシールは漏れのもの
640名無しさん(新規):03/12/18 12:32 ID:FdjgMTK+
>>638
発送方法なんて出品者の自由だろ。
一応発送はゆうパックですって書くぐらいじゃね。
業者まで指定するなんて、通販でも聞いたこともねーな。
641名無しさん(新規):03/12/18 13:15 ID:IDun+/wi
まあシール乞食の出品者は
「当方シールを集めてますので、ゆうパック元払いのみとさせていただきます。
それ以外の発送は一切受付けませんのでご了承ください」
って書いとけばいいだけ。
642名無しさん(新規):03/12/18 14:33 ID:QZO3atoy
落札者側としては
「俺たちの金で貯めたシールを売ったり、送料を騙し取って利益を得ている」
ことに腹を立てているわけだから、丸くおさめるにはやっぱそれをやめることだろう。
送料落札者負担でゆうパックを使用している出品者は下記のように
記入すればトラブルもなくしかも好感をもたれるだろう。

「配送はゆうパックになります。なおゆうパックシールですが
あくまで落札者様のものですので、運良く11人目にあたられた方は
送料無料となります。」

どうだ?
643名無しさん(新規):03/12/18 15:06 ID:ovGONiLM
何故そこまでDQN落札者に気を使わなければならないの?
644名無しさん(新規):03/12/18 16:25 ID:pbkPms8P
関係ないけど、いつもゆうパックのお届け通知不要にチェック
入れてるのに、送ってきやがる。
フ ヨ ウ って言ってんのに無視すんなー。
645名無しさん(新規):03/12/18 16:45 ID:z8dCIVFd
はがき抜いて出せよ・・・。
646名無しさん(新規):03/12/18 17:29 ID:14HlXu4k
>>643
落札者側はDQN出品者を選別できないから
647名無しさん(新規):03/12/18 17:33 ID:1HwhQ8US
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
648名無しさん(新規):03/12/18 17:56 ID:HTAYSr+M
しかし、あれだな。
ここよんでると、シールが欲しくて出品したり、落札したりするみたいだな。
シール欲しい奴は、自分宛てで発送すれや。
シールもらえるぞ。
649名無しさん(新規):03/12/18 18:09 ID:TNBYdujG
これからはゆうパック着払いだな。
DQN落札者の為に、全員20円上乗せ。
650名無しさん(新規):03/12/18 18:55 ID:sEgBkNpV
>>642
ゆうパックシールは郵便局の窓口で差し出した出品者のもの。
落札者のモノではありません。
カネ出した、カネ出したって、何処まで客ヅラすれば気が済むんだ?
651名無しさん(新規):03/12/18 19:45 ID:UItEvM61
>>638

商品説明には「ゆうパックで発送します」とだけ文末に書く

落札者が着払いを指定してきたら
「着払いにすると郵便局に手数料20円徴収されますよ」
と親切を建前に返信する

落札者がゆうパックシールくれと言ってきたら
「出した時もらえるシールなので同梱できません。
後日普通郵便発送でよければ封筒切手代+手数料で300円でお引き受けします
(振込み手数料はご負担ください)」と返信する

これで何にも言ってこなくなる
652名無しさん(新規):03/12/18 19:51 ID:KNVNbiRp
漏れは落札者が着払いを指定してきたら
お望みどおり着払いで送るけどな

指定してくる位だから、手数料の事とかは知っての上だろうし
余計な事言って拗れたくはないな

653名無しさん(新規):03/12/18 20:10 ID:jLKawry2
>>643
>>646のような文章が読めない&脳内変換なさる落札者様が
いらっしゃるからです。
654名無しさん(新規):03/12/18 20:26 ID:rTMQbBTb
今、何周目?
655名無しさん(新規):03/12/18 23:02 ID:0JOB6BmF
何周すれば自分がDQNな落札者と気がつくんだろ

差出人への特典であるシールをそんなにネコババしたいのか?
(郵政は「差し出された方へシールを差し上げますといいきってます)
送料負担=差出人はの昇格はないと何度いえばわかる?
(送料負担しても差出人になるわけではない、差出人になりがければ俺の家まできて
差出人のところに自分の名前記入して勝手に郵便局に差出に行ってください)

いい加減きがつけよたのむからよおまえらいいがかりつけてシール欲しがって
おまえらの行動が乞食なの、もらえる権利を普通に享受してる人間から
必死こいて奪おうとする行為を恥かしく思いなさい

あとゆうパックをメインに取り扱ってるのは
ゆうパック>民間宅配だから
価格一つをとっても民間宅配が高い場合が多い
もちろん希望があれば落札者の要望にこたえてるし着払いだろうが引き受けるが
いろいろ数値いじってやってみろ、大半がゆうパックの方が有利だとわかる
http://www.shipping.jp/search.cgi?w3=1&w4=1&w5=1&w6=1&w7=1&w18=1&w13=1&w16=1&x=30&y=30&z=30&we=1000&fr=0&to=1&submit=%81@%91%97%97%BF%8Cv%8EZ%81@
656名無しさん(新規):03/12/18 23:08 ID:eoQ8EGKl
貰える権利普通に受けてるだけなのにシール乞食って変な話だな

貰える立場で無いのに駄々こねてる貧乏落札者への言葉だろ
ま・ち・が・え・る・な 
この糞シール乞食ども金ないくせに落札してんじゃねえ
657名無しさん(新規):03/12/19 00:15 ID:do3G2EJH
>>651
>「出した時もらえるシールなので同梱できません。

だから前に取引したシールを使えとあれほど!!
何でスルーするねん。

>656
だったら自分で送料払えよ。人の金使ってないで。
658名無しさん(新規):03/12/19 00:19 ID:7GOPUxfN
>657
前に取引したシールは前の人の物なので勝手に使えません。
その程度の事が理解できないのでスルーされるのです。
659名無しさん(新規):03/12/19 00:29 ID:ldcl09vx
>>657
シール乞食ってこんなんばっか?

燃料の質が悪いぞ。
660名無しさん(新規):03/12/19 01:13 ID:XeZ/7lw9
>>658
いや・・・シールは差出人が郵政から貰えるものだから・・・
送料負担者だるがなんだろうが受取人のその権利はないから・・・
シール乞食のアホな理論はスルーというよりはなっから呆れてるだけ(藁

権利の無いシールの受託権をあたかも自分達にあるかのように詐称して
あまつさえ正当な権利者である差出人をシール乞食呼ばわり

まあ・・貧乏人ほど金に古志するもんだからな
とりあえず・・・差出人(他人)の持ち物ほしがるなよ
物乞いももうちょい可愛くやりなシール乞食の落札者君
君らのやってることはどんなに感情論でわめいても他人(正当権利者である差出人)
の持ち物駄々こねて物乞いする乞食行為
見苦しい!

>>657
送料負担がいやな落札者様はどうぞ送料込・送料出品者負担の出品のみお使い下さいませ
あらかじめどちらが負担するかにつきましてはきちんと表示させていただいております
シール乞食であるとても貴重な基地外の1000人に1人10000人に1人の
DQN様の為に出品スタイルをかえるつもりはございません

どうぞどうぞ当方の出品物には入札しないでくださいませ
くれぐれも「送料は出品者の負担」と書かれた出品物だけの入札でお願いいたします
そうすればあなたのような基地外と取引でお会いすることはございませんで助かります
どうぞどうぞよろしく、つーかくたばれよ貧乏乞食廚がごらぁ(藁
661658:03/12/19 01:20 ID:7GOPUxfN
>660
> いや・・・シールは差出人が郵政から貰えるものだから・・・
わしもそっちの意見に賛成なのだが、
>657
の理論だと前に取引したシールは前の人の物となるからおまいのもんじゃないと言いたかったのだよ。
662名無しさん(新規):03/12/19 01:41 ID:sUDJla/E
>>657
ゆうパックシールは郵便局の窓口で差し出した出品者のもの。
郵便局に仕事を手配した出品者のモノで落札者のモノではナイ。
カネ出した、カネ出したって、何処まで客ヅラすれば気が済むんだ?
別にペリカン便で発送でもいいんだぞ。オマエはペリカン便にしろ乞食野郎。
663名無しさん(新規):03/12/19 02:41 ID:kP93/KeP
散々既出だがシールが金出した人の物だとすると
着払いでも貰えないとおかしいわけで。
差出人のものと考えるのが普通。
664名無しさん(新規):03/12/19 03:06 ID:G6bAHb0Y
>657
いつも前に取引したシールがあるとは限らないだろう。
そういうのは正当な理論にはなりえないよ。
シールがあっても、今ないと言われればそれでお終いだから。

欲しい欲しい言うだけじゃなくて、ない頭使って出品者にシール
は落札者の物と納得させられる主張をしてくれよ。
納得できればお譲りするよ。

>だったら自分で送料払えよ。人の金使ってないで。

送料はあくまで発送にかかるお金だという事は理解してますか?
発送+シール代ではないんですよ。
665名無しさん(新規):03/12/19 10:19 ID:5SumdodB
このスレですか?送料負担したら受取人が差出人に変身すると思ってる
基地外貧乏落札者がいるスレは?

こわいですね〜すごいですね〜
てかBLいれますんでID公開しといてね
君らみたいなのに落札されたらとてもとても大変よ
まあ現実でもサービス業だからDQNにたまに遇うからよくわかるが
おまえらの1番痛いところはDQNなとこじゃなくて
DQNであることを絶対に理解できない脳構造のくるったところ・・
といっても気付かないんだけどね
666名無しさん(新規):03/12/19 13:05 ID:K3fOnrAt
http://www.aucfan.com/votebbs/1084.html
シール厨発生中
頼むからID教えてクリー
667名無しさん(新規):03/12/19 13:42 ID:rMopaYnk
>>663
だから着払いでもいいよ。
ぜひ出品時の選択肢にそう入れておいてくれ。
シールを稼いでカードを出品したり、送料を浮かせる
出品者のセコさが目に付くだけなんだから。
668名無しさん(新規):03/12/19 13:57 ID:5b2nQ31G
>663
それをいうたら、シールが差出人の物だととしたら、
着払いでももらえないとおかしいわけで。。
金を出した人の物と考えるのが普通。
って返されるわな。
669名無しさん(新規):03/12/19 14:33 ID:G6bAHb0Y
>667
小さい人間だな、お前…。
自分が出品する時はシールをちゃんと落札者に譲って有言実行
してるんだろうな。

670名無しさん(新規):03/12/19 15:20 ID:ldcl09vx
>>663 >>668
ゆうパックのシールは、

金を出した人のモノでもなく、
差出人のモノでもなく、



金を出した差出人のモノです。
671名無しさん(新規):03/12/19 15:25 ID:7GOPUxfN
>670
何が何やら・・・
672名無しさん(新規):03/12/19 15:27 ID:kP93/KeP
でも出品者は多くの場合金を出してるわけではないので
厳密には支払いを行った差出人のモノになるかな。
673名無しさん(新規):03/12/19 15:31 ID:7GOPUxfN
>672
郵便局からするとカネを出してるのは差出人である出品者。
故にシールは出品者の物。
674名無しさん(新規):03/12/19 15:34 ID:kP93/KeP
なんにせよ少なくとも落札者の物ではないという事だな。
675名無しさん(新規):03/12/19 15:56 ID:SjcwGy5Q
ゆうぱっくシールは荷物を出すひとのものじゃないの?
あれは、数ある宅配業者の中から郵便局を選んでくれてありがとうって意味だから。
受取る側のものだったら郵便屋さんだってそっちに渡すっしょ。
676名無しさん(新規):03/12/19 16:04 ID:7GOPUxfN
>675
> あれは、数ある宅配業者の中から郵便局を選んでくれてありがとうって意味だから。
違う。
今度出すときもゆうパックにしてねって意味だ。
677名無しさん(新規):03/12/19 16:05 ID:sljCu9n8
>673
つまり出品者は自分がお金をだしてると郵便局をだまして
シールを得てるってことかいな。
つまり詐欺?
678名無しさん(新規):03/12/19 16:08 ID:1LuIYDZE
なんでそんなにシールに執着するのかわからない…普段どんな生活しているんだろう
679名無しさん(新規):03/12/19 16:12 ID:Oh7KnMVB
>>668
シールは、着払いだと配達員にいろんな意味で手間が掛かるから
元払いでその手間を省いてくれたお礼として
荷物を出した人に与えられるものです
680名無しさん(新規):03/12/19 17:16 ID:SjcwGy5Q
>>678
たぶん俺が一番金持ち。
シールなんか欲しけりゃいつでもくれてやってるよ。
貧乏なひとは年末大変なんでしょ?
681名無しさん(新規):03/12/19 17:23 ID:Ddeq0auY
出品者としてはコンビニから何時でも発送できるor集荷にくるヤマトの方が都合がいいけど
落札者がゆうパックだの定形害だのウルサイから対応してやってんだぞ?
挙句の果てに「シールをよこせ」などと、まったく何処までセコくなれば気が済むんだ?
他人に迷惑かけて楽しいのか。もう氏ねよ>>1
682名無しさん(新規):03/12/19 17:26 ID:sEPIU5GG
1はID教えてクレ。
BLいれっから
683名無しさん(新規):03/12/19 17:26 ID:SYYkcj9V
>>1がぼろくそ言われてるスレはここでつか?
684カード古事記になるか:03/12/19 18:27 ID:a7t9v8jE
>>680
>>543の出品者ですか?まんたんのゆうパックカード30枚
おながいします
おながいします
おながいします

このままでは正月が過ごせません。
685名無しさん(新規):03/12/19 20:37 ID:7GOPUxfN
>677
バカハケーン
686名無しさん(新規):03/12/19 21:58 ID:uyn9Smz0
しかし>>1は自分が出品者のとき
落札者の要求でシールを差し出していたのだろうか・・・

私の脳裏にふとした疑問が残った

私は研究所で先ほど完成したスーパーコンピューターを起動し
この疑問をインプットした
処理の間にカップを何度か傾ける
私はこの漫然とした時間が好きだ

おっと!結果がでたようだ・・・
巨大なスクリーンに申し訳ないぐらいの文字が映し出された

>>1は落札オンリーです」

むー
そうきたか・・・
私はある入力データーを追加した
そしてまたしばしカップを傾ける
窓の外はもうしらじらとし始めていた
そのとき処理結果を知らせるビープ音が静かに鳴った

>>1は落札者と評価合戦になりました」

そう
もし>>1が出品者になったら・・・

必死顔真っ赤でタイピングしシールの権利を主張する>>1の背中が
研究所の巨大スクリーンに映し出されていたのであった
687名無しさん(新規):03/12/19 23:18 ID:1IcXGC0E
すまんが、
そのスパコンは、>>1の背中を映したのか、
顔を映したのか、はっきりして欲しいのだが。
688名無しさん(新規):03/12/19 23:31 ID:zMJtMy5A
なんかだれてきたな
そもそもシール乞食落札者どもがうざくてちょっといじめちゃったが・・

考えたら株主優待券だけなんだよな俺が出品するのって
発送は配達記録か高額の場合書留だわなぁ
ヤフオク関連ではゆうパックだしたことねーやな・・

まあおまえらあんまり差出人様のもの欲しがるなよ・・
シールが欲しいなら郵政との契約者(差出人)になれよ
とりあえず話はそれからだ・・・
689名無しさん(新規):03/12/19 23:55 ID:ityprBKN
>>686
スパコン使っててわざわざビープ音出させるとは渋いのう。
あれ?もともとビープ音しか出ないんだっけか?
690667:03/12/19 23:58 ID:QN3PJiI7
>>669
してますが何か?
691名無しさん(新規):03/12/20 00:16 ID:inJWtLb4
まあ正直めったにゆうパック使わないけど。
692名無しさん(新規):03/12/20 04:01 ID:oOmRRBbG
>>690
でもまぁ、普通の落札者は別にいりませんが何か、
変な人、って思うよな。
693名無しさん(新規):03/12/20 10:23 ID:udWJloTm
>>687

2画面
694名無しさん(新規):03/12/21 00:09 ID:n2YSAh5t
>>692
と脳内で自分を正当化、か…
マジでこのスレを>1の自作自演と信じきってるのか?
695名無しさん(新規):03/12/21 01:58 ID:x7m1kq7/
落札者に次の2つから好きなほうを選んでもらう、ってのはどう?

1:ゆうパックカード使う代わりに、通常料金から100円引き
2:通常料金で発送
696名無しさん(新規):03/12/21 02:01 ID:x7m1kq7/
ガイシュツだたか…
まぁいいや
697名無しさん(新規):03/12/21 02:22 ID:OhF8mF/A
梱包にかかる金をゆうパックカードと95%購入の切手で捻出してるから、ゆうパックカード
不可とか10%引けなどという奴には普段は請求しない梱包料の後出し請求しちゃる。

第4地帯:1020円 10%引き → 918円

梱包料:
ダンボール(ゆうパックの箱 中) \140
プチプチ \30
クリアパック \10

不足分\82の追加振込をお願いします。振込に必要な手数料も落札者負担でお願いします。
698名無しさん(新規):03/12/21 02:23 ID:OhF8mF/A
↑82円じゃなくて78円だな
699名無しさん(新規):03/12/21 03:40 ID:WwcmtGWv
実際のとこ、ゆうぱっくシールが欲しいなんて落札者に言われたことある?
俺、ヤフオクで数百個はゆうぱっくで発送してるけどひとりもいないよ。
700名無しさん(新規):03/12/21 06:32 ID:bitCbqtJ
絶対数は少ないかも知れないけど
確実に生息しているんだ、僕は遭遇したんだ!
あれは主婦科の生き物だった!
…いや、マジですよ
701名無しさん(新規):03/12/21 09:45 ID:Acx3Onbh
>>700

もつかれ〜
基地外って実在するんだね
ネタじゃないんだね

こわいですね〜
おそろしいですね〜

そいつ晒そうよBLいれとかないと・・
「差出人に渡されるシール」を「受取人」の分際でよこせって言ってる時点で
晒されても文句は言えネェわな。
皆でBL活動!DQNはヤフオク排除!
702名無しさん(新規):03/12/21 10:07 ID:Ds7kaS5r
:名無しさん(新規) :03/12/17 03:09 ID:eXrX/eko
ゆうパックガード問題がオイラのところにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
落札者が「ゆうパックカードを使用する場合には当方は送料を支払いません」だって。。 
折れは料金後納なのでカードなど貰えないのだが。。

他のスレで見つけたのだが、この落札者は予告してるぶんだけまだまし?
ガイシュツだったらスマソ。
703名無しさん(新規):03/12/21 10:29 ID:wlD3M+ND
>ゆうパックシールは誰のもの?

金を負担+差し出した人

>金を出した落札者のものと主張する方

着払い時、局員にそう言ってごねろよ乞食

>差出人である出品者のものと主張する方

着払い時、局員にそう言ってごねろよ乞食
704名無しさん(新規):03/12/21 10:38 ID:On6ObE1x
>ゆうパックシールは誰のもの?

元払いのときの差出人


これでFAじゃないの?
705名無しさん(新規):03/12/21 10:54 ID:WwcmtGWv
ゆうぱっくシールを要求されたらゆうぱっくでシールを送ってやろかなw
706名無しさん(新規):03/12/21 11:54 ID:RL6iYaV7
>>705
着払いでいいですか?と聞いて、小包着払いで送ったことはある。

郵便局ATMにある、現金入れる封筒に入れて、小包ラベル貼って着払いで送る。
別に箱じゃなくても良いんだし。
こっちは住所氏名書くだけ。一切金かかってない。
シール1枚受け取るだけで、落札者は1040円(1020円+20円)をはらったはず。

ちと、笑えた。
707名無しさん(新規):03/12/21 12:22 ID:lcIoz2PG
まだ出逢ったことはないけど
もし落札者がシールくれ厨だったら
有無を言わせず着払い発送。
>>704
その通り
708名無しさん(新規):03/12/21 12:35 ID:e0BGxBw8
>>706
それで文句言われなかったの?
相手は100円位を想定してたと思うんだけど。
もし1040円出してでも欲しいなら、自分で自分に2回ゆうパックを
出した方がマシだし。
709HHさんへ:03/12/21 13:36 ID:i3dqxRDY
『キャンぺ−ンのシールもください!』と
出品者に大声でちゃんと言わないと聞こえませんよ♪
710名無しさん(新規):03/12/21 13:55 ID:lH2v4gBq
>ゆうぱっくシールを要求されたらゆうぱっくでシールを送ってやろかなw

本当に、この程度の嫌がらせしか出来ない奴しかいないなあ、
シール乞食って奴は…
711名無しさん(新規):03/12/21 16:14 ID:wb4pK6IK
発送しにいくのに、時間も手間もかかるし。
車で行ったらガス代にもならないよ。
712名無しさん(新規):03/12/21 16:16 ID:b5BQs288
シール欲しがる乞食には家までとりにこさせて玄関先で塩と
一緒に投げつけてやれ。
713名無しさん(新規):03/12/21 17:21 ID:KI7n6HpO
>>697
>第4地帯:1020円 10%引き → 918円

実際には11回のうち1回無料なのだから11分の1、約9%引きが妥当かと・・
714名無しさん(新規):03/12/21 17:33 ID:EA2N2Sms
>>713
おまえも基地外かよ

なあ何度言ったらわかるんだ?

差出人の権利であるシールを落札者(受取人)がなぜもとめる
「差出された方に差し上げるシール」である以上1円引きたりとも妥当ではない
それをもとめるのはただのたかり、もし評価でおどすなら恐喝
泣いてすがるならただの乞食

たのむからわけわからんこと繰り返してかいてんじゃねーよ

なんどもいってるだよ送料負担したところで受取人は受取人
どうしてもシール欲しくて「差出人」になりたいなら
荷造りもせずに放置しといてやるから俺ん家まできて
適当にダンボールにつめて(自分で用意しろよ)ラベルの差出人のところに
自分の名前書いてで郵便局までいってとっとと自分のお家に発送しなよ
そしてら郵政からちゃんとシールもらえるからさ
な?簡単だろ?

なに?ちゃんと出品しゃの俺が差出せと?発送しろと?
あいあいわかりました、じゃあ差出人の俺のシールを必死で欲しがらないでね

もういい加減きがつけよ小学生ども
他人の者欲しい欲しいってわめいてんじゃねーよ
715名無しさん(新規):03/12/21 17:36 ID:8puh96Kr
送料は一律500円しか取らないのでシールはオレのものです。
716名無しさん(新規):03/12/21 18:25 ID:jGkbdvOj
>>715
送料一律でなくても差出人であればあなたの物です
717名無しさん(新規):03/12/21 18:30 ID:O2ZyiuHu
ゆうパックシールは差出人のものです。
 
718   :03/12/21 18:45 ID:4YUKzIaB
>>1
お前は自発的に
シールを落札者におくるのか?と
60円以上償還するのか?と20時間(ry
719名無しさん(新規):03/12/21 21:31 ID:93+6pVaP
>>714

代金に発送の手数料も含んでいるので、それによって得られる特典も当然俺の物だ、
と落札者が感じるのって普通だと思うよ。差出人だの受取人だのかんけーねー、
俺の金でもらったモンをテメエが使うなって感じで。

だって他の発送方法では出品者が包装・発送の処理をしてるじゃない。
他の発送方法では出品者が発送してるのに、ゆうパックについては
シールもらわなきゃやらねえのかよ、ってね。

それを説得できる理論が展開されているとは思えないし、一般常識として
浸透してもいない。ゆうパックとゆうパックシールは特別だと言うのなら、
出品のページにそのことを書いとかないといけないと思うな。

発送後にもらえるシールをどうやって送るかって問題はあるけど、
それは別の話でしょ。
720名無しさん(新規):03/12/21 22:21 ID:AbvaDzai
シールが7枚溜まったカードの期限が来月の10日で切れる・・・_| ̄|○
綺麗に剥がして新しく作るカードに移植する方法とかある?
721名無しさん(新規):03/12/21 22:41 ID:QVe7b1hr
>>720
ある。
722名無しさん(新規):03/12/21 23:19 ID:6r5i2DxO
>>719
馬鹿登場。
お前と一部の馬鹿にのみ浸透してないだけだから、安心しる。

723名無しさん(新規):03/12/21 23:22 ID:W7InlVEB
>>722
馬鹿は「馬鹿」しか言葉知らないようだね。言われ慣れてるからかな。
724名無しさん(新規):03/12/21 23:26 ID:6r5i2DxO
>>723
お前のレス見たら、そうみたい。
いいこと言うな。
725名無しさん(新規):03/12/21 23:36 ID:O2ZyiuHu
>>722
俺はあんたを支持する。
726名無しさん(新規):03/12/21 23:43 ID:mvpxD/5k
例えばポイントの付く店では「その店で買い物をした人にポイントが発行される」けど、
会社や他人の買い物をしたときに自分のカードにポイントを貯めて
それを私用で使ったら厳密には横領になる。
ポイントを受け取る権利は満たしているけど使えば横領。

差出人がシールを受け取る権利があるのは確実だけど、
それを使用する権利があるかは別の話だと思う。
727名無しさん(新規):03/12/21 23:45 ID:WwcmtGWv
ゆうぱっくシールが欲しい場合は80円切手を貼った封筒を同封して
出品者に送るのが最低の礼儀。それすらしないで送ってくれとか
いうから疎まれるんだよ。
728名無しさん(新規):03/12/21 23:47 ID:P4O7+w3Y
>726
だったらシール貰わなければ?
729根谷真治れす:03/12/21 23:56 ID:zRLDxelj
>726
またまた適当な事を
730根谷真治れす:03/12/21 23:57 ID:zRLDxelj
>719
> 代金に発送の手数料も含んでいる
誰が決めた?
731名無しさん(新規):03/12/22 00:11 ID:Zl3azN9G
>>726
そーいえば勝手に改蔵で
ちたんがパシらされて買ったパンのシールを集めて
白いお皿を貰っていたなw


あの漫画じゃ軽犯罪だと認識してそこが笑いどころだったが
それを当然の権利と頭から思ってる人がリアルに……
732名無しさん(新規):03/12/22 00:29 ID:4eIea3iv
>>722
> お前と一部の馬鹿にのみ浸透してないだけだから、

えーそう?
じゃ、「人の金を使って得た利益を勝手に使う事」とどう違うのか、説明してよ。
「郵便局のシステムがそうなっている」じゃだめだよ?
「それは郵便局が間違ったシステムを作っているだけであって、
 あなたまで間違う必要はありません。それを悪用して利益を
 得ようとするなら、貴方も悪人です。」
って言われちゃうよ?

>>730
代金に発送の手数料は含んでいないとでも?
落札額+送料=XXX円をお支払いくださいと言われて、その中に
発送の手数料が含まれていないとしたら、君はそれをいつ解決するの?
733名無しさん(新規):03/12/22 00:30 ID:K7DGn+x+
>>731
フーン。おまえは出品者の事を落札者のパシリだと思ってるのか?
734名無しさん(新規):03/12/22 00:37 ID:MuMlA9Qo
>732
発送の手数料は送料に含まれると考えるのが普通じゃないか?
多くの出品者はサービスとして取ってないだけ。

近所だから直接とりにいくので落札額まけてくれって言うタイプだな。
735名無しさん(新規):03/12/22 00:39 ID:WGaZVR5q
>>732
またカネ出した、カネ出したってウルサイね。
出品者が梱包して発送するという「仕事」に対する評価は無しか?
ゆうパックシールは出品者がした仕事の副産物だよ。
まったく現金にしか価値を見出せない低脳はこれだから困る。

こっちはヤマト着払いの方が都合がいいのに、送料の安いゆうパックを
落札者がせがむからやってやってるんだぞ?時間外窓口に行くだけで
ゆうパックのシール代なんかチャラどころか赤字にすらなる。

代金に発送の手数料を含むかどうかは出品者によるだろ。
ホントに儲け無しで手間代にすらならないオクだってあるじゃない。
まったくカネ出した、カネ出したってウルサイ銭ゲバは参加してほしくないね。
736名無しさん(新規):03/12/22 00:41 ID:Ozf8GKbp
もうどうでもいいからぐだぐだ言う馬鹿落札者はIDだけ晒してくれ

べつにおまえらがDQNな生き方続けようと

馬鹿な主張で冷ややかな目でみられようと俺には関係無い

だがな・・・俺の出品物に入札されても困る非常に困る
そして大半の善良な出品者も同じ意見だろう・・スレを読めばわかるだろ?
希少な少数派の為につまらん気分を害する思いはだれもしたくないのよ

ID晒せばあとはBLいれたげるから勝手に遊んでてください
737名無しさん(新規):03/12/22 00:44 ID:Ran1ZCaW
>>732
ます、どうすれば落札者が実際の送料未満で
発送してもらえるか説明して。

普通の頭を持つ落札者ならそんなこと理解してる。
だから、
>「それは郵便局が間違ったシステムを作っているだけであって、
>あなたまで間違う必要はありません。それを悪用して利益を
>得ようとするなら、貴方も悪人です。」
なんて言う奇特な奴はお前と極々一部のカスしかいないから、
安心しる。
738名無しさん(新規):03/12/22 01:09 ID:Zl3azN9G
ゆうパックのみですって出品者さん、ID晒してよ。入札しないからさ。
商品説明にも書いてなくて自己紹介あたりにコソーリ書かれて
書いてあるでしょ、とかってゴネられるのが困るよね〜〜
739名無しさん(新規):03/12/22 01:10 ID:na7cRwAS
>>735
そうだね、伝票も書かずに置いてきたんじゃ局の人は発送出来ない訳だし
梱包したり伝票書いたりして発送可能な形にした人に進呈されるんでないの?
740名無しさん(新規):03/12/22 01:13 ID:ro7AMQVw
とにかく、だ
シールは俺の物!
うるさいんじゃ!御前ら!
741名無しさん(新規):03/12/22 01:14 ID:MuMlA9Qo
>738
おまいのID晒したらBL入れてあげるから安心しる
742719=732:03/12/22 01:16 ID:4eIea3iv
>>734
> 多くの出品者はサービスとして取ってないだけ。

「出品者のサービスは断らない。でも、送料を使うことでもらえるシールは
当然その金を出した俺の物」と言われたらなんて言うの?

>>735
> 出品者が梱包して発送するという「仕事」に対する評価は無しか?
> ゆうパックシールは出品者がした仕事の副産物だよ。

「仕事」に対する報酬としてシールをもらうというのなら、
それは落札者との間で合意しているんだろうね?
だとしたら、そういう状態を問題にしてるんじゃないんだがな。
出品者と落札者がそれぞれの理由で「シールは当然俺の物」と思ってるから、
問題が発生するんだよ。

>>737
> ます、どうすれば落札者が実際の送料未満で
> 発送してもらえるか説明して。

それは落札者と話し合ってくれよ。
>>719で言ってるけど(あ、ID変わってら)、シールをどうやって送るかは
別問題だよ。
743名無しさん(新規):03/12/22 01:18 ID:uFOj2J/N
>>742
二度とオークションやらない方がいいよ
744734:03/12/22 01:19 ID:MuMlA9Qo
>742
> 「出品者のサービスは断らない。でも、送料を使うことでもらえるシールは
> 当然その金を出した俺の物」と言われたらなんて言うの?

そんなことを言う奴はおまいしかおらん
745名無しさん(新規):03/12/22 01:29 ID:UVMb6/it
>例えばポイントの付く店では「その店で買い物をした人にポイントが発行される」けど、
>会社や他人の買い物をしたときに自分のカードにポイントを貯めて
>それを私用で使ったら厳密には横領になる。
>ポイントを受け取る権利は満たしているけど使えば横領。

そういえば、行列か何かの裁判番組でやってた気が…

職場で皆に飲み物を買って来るよう頼まれて、お金を渡され請け負った人が
缶に付いてる懸賞シールを無断で剥いで自分で着服したら
横領になっていたはず。
お金を先に渡されてない場合は違ったかな。
746名無しさん(新規):03/12/22 01:33 ID:UVMb6/it
シールを送る手段についてはたしかに別問題だよね。
まずシールを意識無しに貰ってしまう出品者に
横領の意識があるかないかが問題点だな。
747名無しさん(新規):03/12/22 01:35 ID:WGaZVR5q
>>742
> 「出品者のサービスは断らない。でも、送料を使うことでもらえるシールは
> 当然その金を出した俺の物」と言われたらなんて言うの?

シールは郵便局に仕事を手配した差出人のモノと説明する。
ま、聞き分けが無いなら、着払いかヤマトに変更だな。
とりあえず過去ログを熟読して自説の骨組を立ててからモノいいなよ。
まるで話にならん。
748名無しさん(新規):03/12/22 01:36 ID:nC8Ozews
>745
その話出たのもう3回目くらい。
749734:03/12/22 01:41 ID:MuMlA9Qo
>745
@その店で買い物をした人にポイントが発行される
のと
A缶に付いてる懸賞シールを無断で剥いで自分で着服した

は違うんじゃない?
@は買い物をしたことに対するサービス
Aのシールは商品の付加価値
グリコのおまけとってキャラメルだけ渡されたら怒る人がいてもしかたないが、買い物先のコンビにのレジのおねーちゃんがかわいかったといってもそれで怒る(やつもいるかもしれんが)のはお門違いなのは明らか。

750名無しさん(新規):03/12/22 01:41 ID:WGaZVR5q
>>746
横領だと?
そんなにシールが欲しいなら、落札者が郵便局に直接シールくれって
言えばいいだろう。落札者が郵便局のゆうパックシールのサービスを
受けたいという場合、出品者は第三者で何も関係無いんだからな。
751名無しさん(新規):03/12/22 01:47 ID:WGaZVR5q
>>749
ゆうパックシールをクレという落札者は、 「おつかい買先のコンビニの
レジのおねーちゃんがカワイイからデジカメで写真とってきてくれ。」
と言ってるようなもんだな。なんで、そんな余計な仕事まで
やらなきゃいかんのだ。
752734:03/12/22 01:58 ID:MuMlA9Qo
>751
まったくその通り

散々ガイシュツで恐縮だが、
ゆうパックシールは郵便局が元払いで荷物を発送する人に渡すもので、その支払いに使う金が本人の金であろうと、拾った金であろうと、盗んできた金であろうと関係ない。
どうしても落札者がシールを欲しいというなら 、落札品を落札者本人が郵便局に持ち込み自分宛に元払いで発送するしかない。
753名無しさん(新規):03/12/22 01:59 ID:2GpT6jac
まあ、シールが伝票に(依頼主控じゃなくてね)付いている
もんだったら、落札者のもんだろう。もちろん、出品者が
金を負担したとしてもね。

だが、現実にシールは依頼主である出品者に渡されるんだな。
だれが、送り賃を負担したとしてもね。
754734:03/12/22 02:03 ID:MuMlA9Qo
>753
意味不明
755名無しさん(新規):03/12/22 02:05 ID:2GpT6jac
>>754
えっ!なぜ?(別に煽っているわけじゃないよ)
756734:03/12/22 02:08 ID:MuMlA9Qo
>755
こっちも煽ってるわけじゃなんだけど、何度読み返しても言いたい事がわからないのよ。
757名無しさん(新規):03/12/22 02:18 ID:2GpT6jac
えーとね、

例えば、さっきグリコのおまけの例があったけど、
ある商品に同封もしくはそれに近い形で付属している
おまけなどは、(同意があれば別だが)金銭を負担
した人でも勝手に取ってしまったら、問題起るんじゃ
ないかと。(他の人に譲渡する場合でも)
同じように、伝票にシールが貼ってあって、ユーザーが
それを取ってカードに貼り付けるものなら、最終的に
その伝票を手にする人間のものになるんじゃないかと・・・

う〜ん、うまく表現できんな・・・
758名無しさん(新規):03/12/22 02:21 ID:MuMlA9Qo
>757
簡単に言うと「同意」と取ってよろしいか?

気の狂いそうな意見ばっかりでてくるもんでこちらも混乱しとります。
759名無しさん(新規):03/12/22 02:25 ID:2GpT6jac
>>758
同意というか、慣習といったほうがいいかも。
俺も、断固シールは出品者のものだと思うけどね。
760名無しさん(新規):03/12/22 02:35 ID:MuMlA9Qo
>759
とりあえず、一安心。

自分では出品も落札もするけど、出品の時は落札者の希望の発送方法を聞いた上で、指定がなければゆうパックにしてます。もちろんシールはいただいてます。

落札した時は出品者の都合のよい方法で送ってもらうが、その時ゆうパックできてもシールの事なんか考えた事なかった。このスレ見るまでは。
761名無しさん(新規):03/12/22 02:41 ID:Nin4p/b3
せこいなぁ
762名無しさん(新規):03/12/22 02:44 ID:H/n5Hjxo
>>757
郵便局でゆうパックを出すと粗品(タオルや麦茶)がもらえる
場合があるのだが、これも落札者に渡さなければいかんのか?
763名無しさん(新規):03/12/22 02:46 ID:cBR8NZNw
どこの配達業者を使うかは基本的に発送人が決めることでしょう。
そうであれば郵便局は決定権のある発送人にシールをあげたほうが
次につながると思うしそうすべきでしょう。
もしシールや得点がなければ絶対にコンビニから送るもんね。
764名無しさん(新規):03/12/22 02:46 ID:MuMlA9Qo
>762
>761にあげれば?
765名無しさん(新規):03/12/22 02:49 ID:MuMlA9Qo
>763
99%の人がそう思っているが、そう思わない1%の人のためにこのスレがここまで来た。
766名無しさん(新規):03/12/22 03:08 ID:jSENStsQ
>>758
気が狂ったついでにそのまま逝っちゃってくださいw
767758:03/12/22 03:11 ID:MuMlA9Qo
>766
↑こういうの
768名無しさん(新規):03/12/22 04:53 ID:+e3q4ZFG
>>762
シール乞食の方に言わせると、それをもらうのも横領になるらしいぞ(w
769名無しさん(新規) :03/12/22 05:16 ID:CVnRPcsc
>>732
>じゃ、「人の金を使って得た利益を勝手に使う事」とどう違うのか、説明してよ。

根本的に間違えてます。
送料=発送の経費は、あくまで出品者が支払っているのです。
その経費を「落札者に対して請求しますよ」というのが「送料は落札者負担」の契約です。

つまり落札者は出品者に対してお金を支払っているのであって
郵便局に支払っているのではありません。
・出品者と落札者
・出品者と郵便局
この二つの関係は、それぞれ別の契約に基くものです。

差出人に対してシールを発行するのは郵便局のサービスですから
郵便局と契約を交わしていない落札者がシールを貰えないのは当然なのです。
770名無しさん(新規):03/12/22 06:48 ID:PA/om6nS
757です。
>>762
遅レスすまそ。

それはもちろん、貰った人のものだよ。
シールと同じです。同封されているわけじゃ
ないからね。
771名無しさん(新規):03/12/22 07:47 ID:abj1MaLM
ゆうパックシールは「郵便局の差出人に対するサービス」だから、差出人の物でしょう。
システムが間違ってると思うなら、郵便局に文句を言って変えてもらえばいいよ。
郵便局のサービスまでは出品者に責任はないでしょう。

なぜ差出人へのサービスかと言えば「またゆうパックを使ってもらう」という目的があるから。
差出人と受取人、どちらがゆうパックを使う可能性があるか?と言えば差出人と
考えるのが普通。
何故って受取人の手間はゆうパックでも宅配でも変わらないが、差出人の手間は
ゆうパックと宅配では変わる。
だから差出人にサービスした方が、「例え手間がかかってもまたゆうパックを使おう」となる。
もちろんどちらの発送方法が大変かは済んでいる場所など個人差があるし
オクのように受取人が指定するパターンもあるけど、それをいちいち調べるなんてことをする
手間や人件費より、一律でシールを渡した方が得。普通はがきが一律50円と同じこと。

別に郵便局が「受取人の物」としてくれればいいんだよ。
落札側でも欲しい人、頑張って郵便局にかけあってね。
そうしたら落札者のほうに局員がシールを渡すことになるんだから、満足でしょ。
772742:03/12/22 08:08 ID:1KuVVIM8
みんなの意見読んでみても、やっぱ理論的に弱いよ。

> ・出品者と落札者
> ・出品者と郵便局
> この二つの関係は、それぞれ別の契約に基くものです。

ポイントはここかと思うけど、実質的には、落札者にお金をもらって
指示された結果、出品者と郵便局が契約するわけでしょ。
落札者は、自分が郵便局と契約したと思ってもおかしくない。
(出品者はあくまで代行者)

判例とかないの?
もしくは、代行した結果の一部を代行者の物にしてもいい物って、他にあるの?
773742:03/12/22 08:21 ID:1KuVVIM8
あくまで、
「誰が指示と金を出そうが、シールは発送者の物。
 郵便局の制度もそれを利用する出品者の俺も間違っていない」
って考えの理論武装を聞きたいんで、
「シールを落札者に送付することが出来ないから、出品者である俺がもらう」
って意見はいりません。
774名無しさん(新規):03/12/22 08:54 ID:MuMlA9Qo
>772
弱いのはおまえの頭だ
775名無しさん(新規):03/12/22 09:47 ID:MuMlA9Qo
>772
>769を読んでも理解できないバカに何を言っても無駄かもしれないが、そもそも、出品者は落札者の代行者などと言ってる時点で狂ってる。
「○○の購入の代行します」のような出品ならともかく、普通の形のある物を送る場合の送付方法は出品者が決めればよいこと。ただ落札者の便宜を考え尋ねているに過ぎない。
776名無しさん(新規):03/12/22 10:02 ID:/28BJpFQ
>772
>落札者は、自分が郵便局と契約したと思ってもおかしくない。

一方的にそう思われても。
代行契約(この場合委任か)として契約当事者の間で明示的に決めなければ
契約内容になりません。

出品者が落札者の代行である場合とそうでない場合に分けるのは
過去ログにあるから見といて。
777名無しさん(新規):03/12/22 10:14 ID:abj1MaLM
>>742
だから大きい郵便局にでもに聞けば?
そこらの郵便局員じゃ分からなくて納得出来る答えはくれないかもしれないからさ。
「受取人が送料を出して、ゆうパックでの発送を指示した場合は
シールは差出人と受取人と、どちらの物なんですか?」ってさ。
サービスされてる人に聞くより、サービスしてる方に聞くのが一番正確だよ。
何でそれをしないの?そっちの方が不思議。
郵便局が落札者の物だと言ったら、それを文書にしてもらって
堂々と出品した時はシールを渡す、落札したらシールをもらえばいいじゃん。

・何故郵便局に聞かないのか(理由がめんどくさいとかなら、他の人にも聞くなよ。迷惑)
・郵便局に聞いた結果報告

素人(ここに局員いないよねw)に聞いてる暇があるなら是非してね。
778名無しさん(新規):03/12/22 10:18 ID:+e3q4ZFG
>>772
そこに代理契約は存在する?
つまり、「落札者が自らが発送に関する契約を郵便局とし、
その代理人として出品者が郵便局で発送に関する作業をする」ことを「双方で合意」している?
また、出品者は郵便局に対して、落札者の代理であることを明らかにして契約している?

そうでなければ、通常の売買と同様に、出品者と郵便局の間の契約は
出品者が自らの引渡し債務を履行するために郵便局の間で締結した契約と考えるべきであり
ゆうパックを選択した落札者は「出品者にゆうパックを利用して発送させる」契約をしたというだけで
その法律行為について、代理契約を行ったとは見なせないと考えるのが妥当だと思われる。

言い換えれば、
>落札者は、自分が郵便局と契約したと思ってもおかしくない
というのは、単なる自分勝手な「思い込み」にすぎない
779777:03/12/22 10:20 ID:abj1MaLM
あ、間違えてた。
>>777>>772宛です。すみません。
780名無しさん(新規):03/12/22 10:21 ID:spTzGGod
>>771
未だ「差出人」である出品者のものだという馬鹿がいるんだな。

ゆうパックシールは、ゆうパックを利用してくれる人へのサービス。
「差出人」であるというだけでくれる訳じゃない。
郵便局的には、元払いで差出人=料金負担者だからね。

金出してない出品者も、差出人ではない落札者もどっちも不完全。
「シール送れ」と要求しちゃう落札者はどうかと思うが、
このスレ、卑しい出品者多すぎ。

通常、金出さずにゆうパック(元払い)を利用できねえっつーの。
金出してくれる客でもねーのにサービスなんてしねえよ馬鹿。

送料が出品者負担のオークションでゆうパック元払いなら、
堂々と出品者のものと言えるけどね。
781名無しさん(新規):03/12/22 10:27 ID:/28BJpFQ
「差出人」であるというだけでくれる訳じゃないが、
元払いの差出人にはくれるわな。
782名無しさん(新規):03/12/22 10:27 ID:+e3q4ZFG
いや、ゆうパックの料金負担=出品者だよ

その金銭損失(もちろん実費である必要もない)を落札者に補填させる契約を別に結んでいるだけの話で
ゆうパックの料金そのものを落札者が負担しているわけじゃない
783名無しさん(新規):03/12/22 10:28 ID:MuMlA9Qo
>780
> 未だ「差出人」である出品者のものだという馬鹿がいるんだな。

その馬鹿がほとんどなんだが


784名無しさん(新規):03/12/22 10:29 ID:abj1MaLM
>>780
だから、郵便局にきちんと聞いた証拠を提示すれば一発で終了じゃん。
何で素人同士で言い合ってるの?そんなの解決にならないよ。主張したいだけか?

はっきり言って「受取人が送料負担してるので、渡すときにシールもあげてください」って
主張を局員が実行してくれれば問題ないんだよ。それをしてくれるように言ってくれよ。

でなきゃ落札者が封筒代も払ってくれるか袋にペタッと貼ってくれればいいとでも
言えばいいじゃん。シールの送料負担は差出人に関係ないでしょ。
局員の怠慢なんだから。梱包した物を開けてシール入れて・・・なんて
そんな迷惑なことしてられないでしょ。空いてる郵便局ばかりじゃないんだよ。

785名無しさん(新規):03/12/22 10:37 ID:spTzGGod
>>784
>ゆうパックシールは「郵便局の差出人に対するサービス」だから、差出人の物でしょう。

で?この短絡馬鹿主張はどっからでてきたんだ?
郵便局にきちんと聞いた結果か?w
786名無しさん(新規):03/12/22 10:39 ID:/28BJpFQ
>785
もう十分釣れたからいーじゃん
787名無しさん(新規):03/12/22 10:41 ID:MuMlA9Qo
>785
だから、ほとんどの馬鹿がそう思ってるんだって。
思ってないのは>785や>742みたいな’神’クラスの馬鹿だけ
788名無しさん(新規):03/12/22 10:45 ID:abj1MaLM
>>785
釣られたからこれで最後にするわ〜。
聞いたことあるよ。ただ小さな局の局員で他の人に聞いてて、
そうなんじゃない?ってノリだった。だから
>だから大きい郵便局にでもに聞けば?
>そこらの郵便局員じゃ分からなくて納得出来る答えはくれないかもしれないからさ。
って書いたんだよ。

私は欲しいと言われれば封筒半分袋に貼り付けてシール入れて全部貼り付ける・・・って
やってるよ。だから後は受取人に渡すように皆さんが郵便局に主張してね。
789名無しさん(新規):03/12/22 10:47 ID:spTzGGod
>>787
んじゃ、どこら辺が馬鹿なのか指摘してみ。
それができなきゃ煽るだけの能なしだな。

落札者のものなんて言ってねえんだが。
「差出人だからくれる」←これが馬鹿なんだよ。
790名無しさん(新規):03/12/22 11:02 ID:ZHYz84Wf
民法485条
 弁済ノ費用ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其費用ハ【債務者】之ヲ負担ス
 但債権者カ住所ノ移転其他ノ行為ニ因リテ弁済ノ費用ヲ増加シタルトキハ其増加額ハ債権者之ヲ負担ス


債務者とは,ここでは商品引き渡す人だから出品者=差出人ね。
というわけで送料負担は原則出品者。ゆえにシールも原則出品者の特典。

オクで「送料別」と明示してあった場合も,落札者の民法上の任意代理人として
運送契約を結ぶわけじゃないから,価格の上乗せということ。
つーことは「シールは落札者のもの」と書いてない限りシールは出品者のものだろ。

もっとも「送料別」の場合,送料負担を入札側が計算に入れてその分安くなるし,
そこに「シールは落札者のもの」ってなったらその分高く揺り戻すだろうがな。
791名無しさん(新規):03/12/22 11:02 ID:MuMlA9Qo
>789
じゃあ、誰の物なんだよ
792名無しさん(新規):03/12/22 11:13 ID:MuMlA9Qo
>790
> 債務者とは,ここでは商品引き渡す人だから出品者=差出人ね。
> というわけで送料負担は原則出品者。ゆえにシールも原則出品者の特典

発送方法で落札者が送料負担がデフォルトである以上、大半の出品物は送料落札者負担となっているのでその説明はいかがなものかと

シールが出品者のものというのは禿同なんだが・・・
793名無しさん(新規):03/12/22 11:18 ID:ZHYz84Wf
>>792
それは特約で,負担者が出品者から落札者に変わっていると見るんだよ。
いってみれば「特約をするのがデフォルト」というねじれた状況w
でも,これが明記されてない場合には原則に返って出品者負担になるよ。
794名無しさん(新規):03/12/22 11:24 ID:PkiJM92a
聞いてきました。
某郵便局の人がいうには『窓口に来た人のじゃないか』と。
つきつめて聞いたら、
あとは当人同士で話し合えという事です。
795名無しさん(新規):03/12/22 11:26 ID:/28BJpFQ
>793
民法485条がそのまま当てはまらない場合はめずらしくないよ。
別にねじれてないし、ヤフオクにおいて送料負担が明記されないことはありえないし。

>794
もっともだな。
796名無しさん(新規):03/12/22 11:37 ID:ZHYz84Wf
>>795
「民485の適用排除が原則」という
民485を原則と見るならば原則でないほうがフツーになっている状況を
言葉のあやとして「ねじれている」と云っただけですよ。

で,>>790の肝は後半のほう,費用自体の負担が移っても
それは価格上乗せであって,なお発送行為は出品者側がやっているということだからさ。
まあトラブルが厭なら,送料のことに含めてシールのことも出品者が書くか,
入札者が終了前に質問するかだな。
それまで計算に入れて入札価格が決まるだけの話だから。
797名無しさん(新規):03/12/22 12:35 ID:A0kZ1rhN
航空会社のマイレージと同じって考えればいいんじゃねーの?

航空会社はマイレージを誰にあげてるか?
搭乗者(≠お金を出した人)
郵政公社はゆうぱっくシールを誰にあげてるか?
発送者(≠お金を出した人)

では、なぜ、そのようなサービスを行っているのか?
当社を利用してくれてありがとう。次回もよろしくね!

提供企業側としては、発注先の選択権のある人間に対して、
自社を選んで欲しいから、サービスを提供する。誰が金を出したかは関係ない。


しかし、散々ガイシュツだけど、法律的には、お金を出した人のものになるらしい。
漏れ自身は、その程度、発送手間賃のお礼として、出品者にあげてもいいと思うが、
出品者の物という考えは間違ってると思う。
798名無しさん(新規):03/12/22 12:39 ID:+e3q4ZFG
法律的には、実際に金を出した人に関わらず出品者のものだという方向でしか議論が行われてないように見えるが・・・
799名無しさん(新規):03/12/22 12:48 ID:ITlZhjdO
>>798
上の法律の話は、マイレージの話。
マイレージに関しては、お金を出した人のもの、という方向でそ?
で、同様のサービスを行っているシールの件もお金を出した人のもの、ってこと。

但し、そのお金が出品者のものか、落札者のものかは、また別の話。
常識的に考えて、送料実費を請求しているのが殆どだろうから、送料負担者=落札者
だと思うんだよな。勿論、出品者側からすれば、梱包手数料、送料実費の一部を
負担してもらってます、って言えば逃げられるけど。

800名無しさん(新規):03/12/22 13:26 ID:PkiJM92a
ようはチュプ同士の醜いセコイ争いという事でいいですか?

僕は手間を考えて、出品者が貰っても良いと思う。
801名無しさん(新規):03/12/22 15:34 ID:6vIhHCec
>>800
漏れも出品者が貰うでいいと思う。ただし、所有権は送料支払者(殆どの場合落札者)
あくまで、手間暇をかけてもらったお礼として、それくらいは出品者にあげるという姿勢。

−−−−−
わかりました。ところで私はゆうパックシールを集めておりますので、
それも一緒に送ってください。
↑セコい。

申し訳ありません。
私も集めておりますのでご勘弁ください。
↑輪をかけてセコい。
802名無しさん(新規):03/12/22 15:54 ID:U3X04HxP
わかりました。ところで私はゆうパックシールを集めておりますので、
それも一緒に送ってください。

送ったあとに貰うシールは一緒に送れねーっつーの
803名無しさん(新規):03/12/22 15:59 ID:tG6fzRHL
☆前回発送時のカードを事前に同封する(有効期限ぐらいは我慢しる!)
☆郵便局の人に頼んで、送り状の受取人控えの紙にシールを貼っつける。

・・・ったくセコい落札者だなぁ、と思いつつ、それくらいはしてやろう
804名無しさん(新規):03/12/22 18:56 ID:MuMlA9Qo
>803
それが嫌だからと、何度言ったら・・・
805名無しさん(新規):03/12/22 19:01 ID:iSUqOslW
806名無しさん(新規):03/12/22 19:19 ID:VbSlkJo4
そろそろ結論かな。

わいせつ教師は即退職処分ってことでOK?
807名無しさん(新規):03/12/22 20:08 ID:ghLIMtyx
>801
完全に同意。
このシール乞食が多いスレのなか、
おいらと初めて意見の一致する人があらわれたな。w
808807:03/12/22 20:11 ID:ghLIMtyx
スレとレスまちがえた。。 (´・ω・`)ショボン
809名無しさん(新規):03/12/22 20:56 ID:TzS7o2if
>>807
シール程度「あげる」という意識がある事自体がせこい( ´,_ゝ`)プッ

シールの事なんて全く眼中になかったよ。
オクやってて疲れない?
810名無しさん(新規):03/12/22 21:15 ID:DGPvunxA
>>809
>シールの事なんて全く眼中になかったよ

何しにこのスレに来てるのかな。
まさか「シールは出品者のものに決まってるダロ( ´,_ゝ`)プッ」
とでも言いに来たのかな?

まさかそんなセコいことわざわざ言いに来たわけじゃないよね( ´,_ゝ`)プププ
811名無しさん(新規):03/12/22 21:18 ID:DGPvunxA
ゆうパックオンリーです。の出品者に
「ゆうパック着払いでお願いします」って言ったら、
ふざけるな(#゚Д゚)ゴルァ! といわれてしまいますか?
812名無しさん(新規):03/12/22 21:30 ID:6fnAgvgw
シールは送料負担者のもの、という点は解決したようですね。
813名無しさん(新規):03/12/22 21:32 ID:R1h2SLDu
正直みんなもう結論でてるんだろ?
所詮落札者のたわごとだって気がついたんだろ?

飽きてきてるくせに惰性と意地でスレのばすなよ
もうそろそろ終わりでいいじゃん
814名無しさん(新規):03/12/22 21:32 ID:0+a1QGc3
>>811
漏れはいわねーよ。別にいいぞ。

でも、漏れはほとんど正規料金より割引して安くしてるから高くなるけどね。
815名無しさん(新規):03/12/22 21:40 ID:ghLIMtyx
>811
「お断りします。元払いだけです。」って言われたことあり。
816名無しさん(新規):03/12/22 21:49 ID:SlUXbjC0
>>812
郵便局でゆうパックを出すと粗品(タオルや麦茶)がもらえる
場合があるのだが、これも落札者に渡さなければいかんのか?
着払いで発送してやろうか?
817名無しさん(新規):03/12/22 21:53 ID:Azlgm2t1
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
噂のラッシュ
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグ噂のラッシュあります
ここ↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1071650863

お小遣いの欲しい方はこちら↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1071650863
818名無しさん(新規):03/12/22 21:53 ID:Azlgm2t1
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
噂のラッシュ
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグ噂のラッシュあります
ここ↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1071650863

お小遣いの欲しい方はこちら↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1071650863
819名無しさん(新規):03/12/22 22:29 ID:40GKlfUc
やっぱり、少しでもなんとかしてゆうパック元払い使わせたいみたいに見えるなあ。
>814>れはほとんど正規料金より割引して安くしてるから高くなるけどね
疑っちゃなんだけどね。どうしても気持ちが悪い。


ゆうパックで送料ごまかされたらデカいからむかつくんだな。
酷い時には軽物をゆうパックの料金取られて普通で送ってきたり。
で懲りて別の取引で着払いお願いします、と頼んだら

すみませんが元払いのみです。

…と>815と同じ事を言われたんだな。
これが乞食と言われる所以だと、ハッキリわかった。
820名無しさん(新規):03/12/22 22:59 ID:TzS7o2if
>>810
本気だな・・・
お前にやるよ、おれのシール。
ゆうパックは使ってないから、
なんかのアニメのシールだけど。
821名無しさん(新規):03/12/22 23:04 ID:0+a1QGc3
>>819
まあ、そう勘ぐるなよ。実際漏れはそうなんだし。

いいたいことはわかるよん。
そういうパターンになるような気がするしね。
822名無しさん(新規):03/12/22 23:23 ID:U3X04HxP
別にシールを集めてるわけじゃないんで必要だったら
落札者にいつでも差し上げるけどもせめて返信用封筒
くらいは送ってきてね!
823742:03/12/23 00:25 ID:teeqwlb2
みんな、待たせたな!
…って、やっぱ意見割れてるのか。

「他の例を見ても法律的にはお金を出した人の物だけど、
まあ当人同士で話し合ってよ。」

ってのが外の世界での一般常識って事なのか?
つまり、無条件で発送者の物とはならない?

>>790
> 民法485条
> 弁済ノ費用ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其費用ハ【債務者】之ヲ負担ス

どうも法律の条文ってのは小難しくていけねーな。
弁済ノ費用=ゆうパック送料、ってことなのか?
でもそれじゃ、ゆうパックを指定して送料を負担(=別段ノ意思表示)した
落札者=債務者ってことになって、その後の>>720の文章と合わないし。

もっと分かりやすく教えてくれない?
824742:03/12/23 00:28 ID:teeqwlb2
> 落札者=債務者ってことになって、その後の>>720の文章と合わないし。
すまん。>>790だ。
825名無しさん(新規):03/12/23 00:58 ID:CGPyBtSF
オクの場合はデフォルトで「別段の意思表示」があるから
費用は債権者(落札者)が持つってこと。
民法485条は、当事者が何も決めていないときに初めて適用される。
826名無しさん(新規):03/12/23 01:00 ID:cgrYcjNq
>>823キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!

>略)ってのが外の世界での一般常識って事なのか?
やっぱ脳内世界全開w
どうみても出品者のもの説のほうが優勢。
どのへんを見て「一般常識」と判断したんだか。
827名無しさん(新規):03/12/23 01:07 ID:6PQD0rj+
 
828名無しさん(新規):03/12/23 01:24 ID:49QE4eQP
>>772=742
>落札者は、自分が郵便局と契約したと思ってもおかしくない。

では落札者と郵便局の間で「これこれの契約を交わした」との証拠を提示して下さい。
可能でしょうか?
不可能ですね?
そんな契約など存在しないのですから。
829名無しさん(新規):03/12/23 01:25 ID:49QE4eQP
>>823=742
>でもそれじゃ、ゆうパックを指定して送料を負担(=別段ノ意思表示)した
>落札者=債務者ってことになって、その後の>>720の文章と合わないし。

・出品者と落札者
・出品者と郵便局

先ずは、この二つが別の契約であることを理解しましょう。

「弁済ノ費用=ゆうパック送料」を落札者が負担することは前者の契約事項。
後者の契約に対して直接的な関係はありません。
830742:03/12/23 01:26 ID:teeqwlb2
>>825

債務者(発送の義務を負う出品者)が負担すべき弁済ノ費用を
債権者(落札者)が負うってことか?
だったら、その債務の弁済を一部と言えども負担した落札者にも、
シールの権利があるということにならない?
831742:03/12/23 01:27 ID:teeqwlb2
>>826

だって外の世界とか他の例の話を書いてるのって、
>>794>>797>>817>>818 しかいないじゃん。

参加者の素性の知れないアンケートでの多数の意見だからとか
2chのとあるスレでこういう合意に達したのでとか、
メールや評価に書けねーよ。



…みんなは書くのか?
832名無しさん(新規):03/12/23 01:27 ID:49QE4eQP
>>780
>未だ「差出人」である出品者のものだという馬鹿がいるんだな。

差出人はシールを受け取るだけ。
シールの権利は郵便局と契約した人のものです。

>>794
>某郵便局の人がいうには『窓口に来た人のじゃないか』と。

たとえば「会社の荷物を社員が差出して発送した」場合などで考えれば、その契約者は会社です。
窓口に来た人=契約者ではないケースもあるということです。

>>797
>では、なぜ、そのようなサービスを行っているのか?

現実的に「窓口に来てない契約者にシールは渡せないから」です。

>>799
>送料負担者=落札者だと思うんだよな。

それはそういう契約なのだから当然です。
833742:03/12/23 01:30 ID:teeqwlb2
>>828,829

落札者が「ゆうパックでの発送をお願いします。」と言ってお金を振り込めば、
それが落札者から出品者への契約の提示であり、「OK」と出品者が答えれば
ゆうパックシールをもらうのに必要な代行契約が成立した、と落札者には
思われるでしょ。
834名無しさん(新規):03/12/23 01:37 ID:49QE4eQP
>>833=742
>ゆうパックシールをもらうのに必要な代行契約が成立した、と落札者には
>思われるでしょ。

代行=発送の委託には別途契約が必要であると>>775-776で指摘されてます。
835名無しさん(新規):03/12/23 01:40 ID:49QE4eQP
>>833=742
>それが落札者から出品者への契約の提示であり

失礼、こっちが抜けてましたね。
オークションでは基本的に発送を前提として取引を提示しています。
ここで「発送方法の取決め」を行なったとしても
それが即ち委託契約であると考えるのは無理があります。
836742:03/12/23 01:41 ID:teeqwlb2
>>835
どうして無理なの?
837名無しさん(新規):03/12/23 01:42 ID:0MgWXRVd
僕は落札だけですが、一応、シールは誰の物かと考えた事があります。

でも、郵送料も含めて、取引が成立するわけだから、
シールは出品者の物じゃないかと思います。

シールを欲しがる人って、もし自分がいわれた場合、渡しているのですか?
838名無しさん(新規):03/12/23 01:47 ID:49QE4eQP
>>836=742
発送方法の取決めは委託契約とは異なるからです。
委託に関しては別途明示する必要があると>>776で指摘されたでしょう。

せめて過去レスで指摘されたことは憶えておいて下さい。
839819:03/12/23 02:08 ID:mKSdi/SB
>>821そうか・・変な事いって悪かった。
840名無しさん(新規):03/12/23 02:36 ID:CGPyBtSF
>>830
まず、「弁済の費用」は弁済そのものとは違う。
そして、ゆうパックシールは弁済そのものでも弁済の費用でもない。
つまり、また別に取り決める必要があると言うこと。

そして、何の取り決めもしていなければ、落札者に引き渡す筋合いはないのだから
出品者の物であるというわけ。
郵便局は出品者にくれたのだから。
841名無しさん(新規):03/12/23 02:53 ID:mKSdi/SB
>>840
横レス悪いが
局が誰に渡したのか、とそのシールの権利は誰が、は別問題だと
何度も過去スレに出てるようですが…
>郵便局は出品者にくれたのだから
842名無しさん(新規):03/12/23 02:54 ID:CGPyBtSF
発送方法の取決めと委託契約の違いについて。

委託契約は自分の仕事を他人に代わりにやってもらうことで
発送方法の取り決めは、自分の仕事のやり方について他人の意見を採り入れるものだ。
つまり出品者がした発送作業は、本来落札者の仕事なのか出品者の仕事なのかが
区別のポイントになる。

発送の費用は落札者の負担だが、発送自体は出品者の仕事だ。
持参債務が民法の原則だからだ。もちろん別な取り決めも出来る。
だから特約なければ、ゆうパック指定は発送方法の取決めに過ぎない。
843名無しさん(新規):03/12/23 03:01 ID:CGPyBtSF
>841
別問題で分けて考えなければならないが、全く関係ない問題ではない。
もしも郵便局が落札者に渡す意思で渡したのなら、当然落札者の物になる。
所有権者の贈与意思の問題だ。

郵便局が差出人に渡す意思で渡し、
かつ、シールを落札者に渡す債務が出品者にないということになって
初めてシールは出品者の物となる。
844名無しさん(新規):03/12/23 03:24 ID:efli0rpG
>842
本来落札者が商品を取りにいかなければならない仕事を、
出品者に無料で委託してるって考え方はできないの?
845名無しさん(新規):03/12/23 03:31 ID:XdQva7C0
>>844
その考えを成立させるためには、差出人も落札者で出さないといけないね
846名無しさん(新規):03/12/23 03:39 ID:CGPyBtSF
>844
>>339後半
847名無しさん(新規):03/12/23 04:12 ID:DxN1UP/j
>>844
一方的に考えるのは無理
もちろん契約すれば可能

もちろん俺ならそんな契約は受けねー
848名無しさん(新規):03/12/23 04:14 ID:DxN1UP/j
>>845
委託となれば・・・
伝票のお届け先&ご依頼主は落札者の名前を記載
発送は落札者が行なった形だから輸送中の破損・故障のリスクも全て落札者が持つってことだよね
発送後は出品者はノータッチ・無関係・無責任でOK
おっとシールももちろんだが控え伝票も郵送しなくちゃいかんな
控え伝票は事故時の補償に必要な重要書類だから普通郵便じゃ怖くて送れない
やっぱこれもゆうパックで送りますか?
その発送のシールは誰のものだ?→以降は無限ループw
849名無しさん(新規):03/12/23 04:30 ID:XdQva7C0
>>848
もちろん、その費用も全部落札者だろ

え?
無料で?

だれがそんな契約するかいな(w
850名無しさん(新規):03/12/23 07:30 ID:tVKwVbZS
しょうがねえな。
これからは、送料出品者負担で、梱包費用として、ゆうパックの送料と
同額を落札者からいただく事にするよ。
そうすりゃシールは完全無欠で出品者のモノじゃん。

Q。第1地帯と第4地帯で梱包料金が違うのは何故ですか?
A.遠方に送る場合は補強が必要ですので。嫌なら入札しないでください(プ
851742:03/12/23 08:03 ID:teeqwlb2
>>838

方法を指示して金を渡す、これ以上何をしなければならないの?
具体的に教えてよ。
852名無しさん(新規):03/12/23 08:25 ID:XdQva7C0
>>851

・売買契約(引渡し債務)の一部としての発送ではなく、出品者が落札者の代理人として
発送に関する契約等をするということを明示した委託契約を別にする。

・出品者は郵便局で、あくまで落札者の代理人として発送に伴う契約を行う。
(この場合、契約の当事者=差出人は当然に落札者になる。)
853742:03/12/23 08:47 ID:teeqwlb2
問題は、金を出さない発送者に権利があって、金を出している落札者に
なぜ権利がないの?って事だと思うんだが。

委託契約うんぬんは郵便局が誰に渡すかって話だけで、誰に権利が
あるのかは別な話だと思う。

>>843
結局どっちなの?
854名無しさん(新規):03/12/23 09:06 ID:XdQva7C0
>>853
だからぁ・・・・

引渡し債務を履行するための契約は、あくまで債務者と途中に入る業者との契約。
「金を出す」云々っていうのは、その費用を転嫁させる契約であって
契約の当事者を変える契約ではないわけよ。
費用を出していない人が契約の当事者になっても構わないわけだからね。
(たとえば、親に金を出してもらって車を買ったとき、この車の売買契約は必ずディーラーと親の間で交わされたものになるだろうか)


で、契約の当事者を変えたいのなら、契約の当事者を変える契約=委託契約が必要と
何度と無く言われてるだろうに・・・
855名無しさん(新規):03/12/23 09:12 ID:Fh4h/jNc
>853
発送者は自分の金で発送した。
落札者からは必要経費として同額もらう。

いい加減に理解汁!
856名無しさん(新規):03/12/23 09:40 ID:o7vJVOuo
>855
商品説明あるいは落札メールに「ゆうパックの送料」等と書いて
その分を落札金額と別にもらえば、落札者が払ったことになる

いい加減に理解汁!>855
857名無しさん(新規):03/12/23 10:19 ID:hYwGHazU
オークションでの売買契約は単なる商品の値段(落札価格)が
決定するだけで、引渡し債務は含まれてないんじゃないの?
落札後に、改めて、直接会うのか、ゆうパックで送るのか、
定形外で送るのか、宅配便で送るのかを決めるんじゃないの?
その際、
「ゆうパックでお願いします。」「はいわかりました。」
ってのは
となりのおばちゃんに
「わるいけど、〇〇スーパーで食パン買って来てくれる」
「今からいくところやから、うんいいよ〜」
ってレベルの委託じゃないの?
858名無しさん(新規):03/12/23 11:21 ID:XdQva7C0
>>857
その解釈には無理がある。
もし、その解釈が妥当だとするならば、落札についての契約のみを行い
引渡しについての委託契約を留保、あるいは後から委託契約のみの無効や取り消しを主張することで
代金だけを受け取って発送しないということも合法的にできてしまう。
また、この場合、最初の契約は引渡しが条件に含まれておらず完全に有効に成立しているため
代金の返還も難しくなってしまう。
859名無しさん(新規):03/12/23 11:23 ID:o7vJVOuo
>857
いや、そのレベルなんだけど、一旦トラブルが起きれば白黒付けなきゃならんので
厳密な解釈が求められるって事じゃない
860名無しさん(新規):03/12/23 11:28 ID:cA239DUX
>>856
でも、それでいくと郵便局までいく運賃料金なども
請求されても文句はいえなくなるんじゃない?
差出人も落札者になる?

するってーと梱包代なども完全に落札者持ちになる?
郵便事故などの追跡調査も落札者自身でしなければならない?

代わりに仕事してもらうと手数料とられるのはあたりまえ。
861856:03/12/23 11:41 ID:o7vJVOuo
>860
その通り
でも、その様に説明等に書いたら入札が無くなるよ
この手のトラブル防止には、「ゆうパック」とは書かないほうが良いのでは?

単に、「送料等として***円」という感じにして、ゆうパックに近い料金表を
作って、説明書きに入れておいたらどうだろう?
862名無しさん(新規):03/12/23 13:38 ID:CGPyBtSF
742はレスをまともに読む気がないのなら
かき込みをやめて欲しい。
863826:03/12/23 15:18 ID:2tM/u3Il
826です。
>>724>>831、回答ありがとうございます。みんなはわからないが、俺は
書くけどね。ところで「外の世界」の中に>>817>>818を入れているとこ
ろに742の鋭い感性を感じました(・∀・)イイ!

>>860
俺もそのとおりだと思う。「運賃料金」「梱包代」「紛失の際の
調査費用」どれも請求して構わない。
ただしどれも商品説明に書いておくことが条件だが。
この中で見たことがあるのは「梱包代」のみ(「運賃料金」はこの中に
含まれるのかもしれないが)。商品説明に書いてあれば無問題。

さらにいえば個人的には無表記の場合でも「調査費用」に関しては
無料で出品者が行うのは「調査依頼の提出」ではなく「調査依頼への
協力(郵便局もしくは落札者の問い合わせに回答する程度)のみ、
というのが俺の考え。スレ違いスマソ。

864名無しさん(新規):03/12/23 15:58 ID:gCIZmntS
出品者視点からいうと送料は
郵便局  ← 仕入← 出品者 →売却→ 落札者

これは、品物についても同じく
前所有者 ← 仕入← 出品者 →売却→ 落札者

で、落札者と仕入元とは直接の関係が無い。
865名無しさん(新規):03/12/23 17:05 ID:qcK25JnI
おまえ「ちょっと郵便局行ってくるよ」
知り合い「だったら、ついでにこの荷物ゆうパックで出してきてくれ」
おまえ「ok、ついでだか出してきてやるよ」
知り合い「はい、お金、じゃ、頼むよ」
・・・・・
おまえ「出してきたよ、ハイおつり」
知り合い「シールもらったろ、それもくれ」

さー、どうする?
866名無しさん(新規):03/12/23 17:15 ID:XIInr1gA
>>865
駄賃としてもらっとけ
867名無しさん(新規):03/12/23 17:22 ID:CGPyBtSF
>865
「そんなこと聞いてねーからシールもらわなかった。」
終了
868名無しさん(新規):03/12/23 17:25 ID:qcK25JnI
>866
「駄賃としてもらっとけ 」ってことは、権利は「知り合い」に有るが
駄賃として権利を譲ってもらえって事になるぞ
869名無しさん(新規):03/12/23 17:27 ID:XIInr1gA
>>868
それでいいんじゃない?
出費してるのは知り合いだし。
870名無しさん(新規):03/12/23 17:28 ID:pjZwrR83
>>865
俺「そうか、そんなに欲しけりゃやるよ、ほれ」
知り合い「お前それ・・・、ち、ちんぽじゃねぇか!や・・やめろ!離せ!ぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

つまらぬ事で犯されてしまった知り合いの尻の明日はどっちだ! 〜完〜
871名無しさん(新規):03/12/23 17:28 ID:qcK25JnI
>867
うそはダメ、トラブルの元だよ

出品者としても落札者としても、こんなことでトラブルのは嫌だから
丸く収まる方法は無いのかって事なんだから
872名無しさん(新規):03/12/23 17:30 ID:CGPyBtSF
>871
うそだなんて誰も言ってないだろ。
トラブルのがイヤなら、ちゃんと前もって取り決めておけよ。
873名無しさん(新規):03/12/23 17:35 ID:qcK25JnI
>872
そういう事、落札者に「シールは俺がもらう」とは
誰も伝えていないだろ、だからトラブルになるんじゃないの
何らかの意思表示をするべきじゃないかってこと
874名無しさん(新規):03/12/23 17:38 ID:XIInr1gA
いつのまに出品者と落札者の関係になったんだ?
875名無しさん(新規):03/12/23 17:41 ID:CGPyBtSF
はげどお
>873
俺は>>865についていってるんだぞ。
876名無しさん(新規):03/12/23 17:41 ID:rZ39yTDM
>>865
それは明らかに代理(委任)もしくは準委任なので検討する意味なし
877名無しさん(新規):03/12/23 17:43 ID:qcK25JnI
>874
回りくどい議論をしているから、状況を整理して、解り易くしてやったんだよ
878名無しさん(新規):03/12/23 17:46 ID:whnK7/Qn
ガイシュツだったらスマソ。
1年くらい前に同タイトルのスレがたったが(っていうか、私がたてました)
これはその2?
前回は「シールは出品者のもの」で結論が出たと記憶してる。
シールクレクレチュプなんて新語もできたな。

ちなみに私はシール乞食に遭遇するのはもう勘弁なので、宅急便オンリーにしました。
多少高くても翌日には届くし、好評。
879名無しさん(新規):03/12/23 17:49 ID:qcK25JnI
>878
いや、結論じゃなくて、シールクレクレチュプを納得させる根拠が欲しいって事なんだが
なんか有る?
880878:03/12/23 18:06 ID:whnK7/Qn
>>879
納得させる根拠なんてないよ。
正当な理由があるとしても、乞食チュプには理解できない。
脳の構造が違うんだから、チュプと議論するだけ無駄だと思う。
3円安いたまごを買うために、車に乗って買い物に行く人を責めることはできないよ。
881名無しさん(新規):03/12/23 18:17 ID:qcK25JnI
>880
じゃ、1年前の「結論」ってなんだったの?
882名無しさん(新規):03/12/23 18:59 ID:EqtzB/5h
根拠の無い結論かあ。。いみね〜。
883826:03/12/23 19:22 ID:Y1RORaZ1
>>878
ああ、下記のスレを立てた人ですか・・・別に続編ではなく、
この話題は定期的に忘れたころスレがたつのよ。今現在みんな
この話題飽きているけど。でも俺はこのスレは以下のみみずん
キャッシュで読んだけどスレたて人に会えて嬉しい( ´∀` )

■郵パックシールは誰のもの?■
http://mimizun.com:81/2chlog/yahoo/kaba.
2ch.net/yahoo/kako/1011/10110/1011053120.html

>>881
>>882
法律論的な結論については俺は878のスレでは納得がいかなかったが、
今回のスレで出品者のもの、と思ったけど。(俺は素人だけどねw)
それにこういうクレクレチュプが存在することを知るだけで十分啓蒙の価
値はあると思う。
いくら説得しても落札者のもの派を納得させきれないところは転売スレに
似ているような・・・
884名無しさん(新規):03/12/23 20:44 ID:vV91e5U/
つーか865自体ガイシュツだろ
885878:03/12/23 21:06 ID:whnK7/Qn
>>883
うわっなつかし!よくぞ探してくれました。
そうか、「そんなチュプをギャフンと言わせるセリフを教えて下さい」だったっけ。
2chに慣れてない頃だったのでういういしいな。

定期的に同様のスレが立つと言うことは、
そんなチュプが次から次へと生まれているのか、それとも同一人物なのか。
いずれにせよ、決定的な結論がでない問題なんですなー。

乞食チュプに遭遇したらシールはくれてやって
評価欄に「郵パックシールは荷物に貼り付けましたが受け取っていただけました?」
とかなんとか記入して、
シールクレクレチュプであることをのちのち取り引きする人にわかるようにしとくのはどう?
OKならば取引すればいいし、嫌ならブラックに入れとけばいいし。
886名無しさん(新規):03/12/23 21:49 ID:gDm5Ke4w
>>885
本当にシール好きなんだね。
大事な、元手要らずの小遣い稼ぎだから手元に置きたい気持ちは判る。
887878:03/12/23 22:01 ID:whnK7/Qn
>>886
宅急便使いに切り替えたんで、シールもらえませんがなにか?

我ながらしつこいんで、名無しに戻ります。スマソ。
888742:03/12/24 01:16 ID:wmOM9Q9u
ヤッホー!みんな元気か!
今日もやっぱり割れてるね。

>>854
あのさあ。

君はその小難しい理屈を、落札者へのメールや評価に書くのか?
相手は3円安いたまごを買うために車に乗って買い物に行くチュプであり、
難解で長ったらしい評価を見たら即BLに入れる面倒くさがりの
第三者なんだぞ?(出品者をBLに入れても無駄だが)

俺が欲しいのは、一撃必殺で第三者をを納得させる呪文。
「〜と同じですよ」とか、「ここにこういう分かりやすい例があります」
といったものが、全く提示されてないじゃない。

(そもそも、契約の当事者=シールの権利者という論拠は?)

889名無しさん(新規):03/12/24 01:19 ID:Rh9lTQHI
>888
あなたの言っている事は>742と同じですよ

でいいんじゃない?
890名無しさん(新規):03/12/24 01:40 ID:LAcGxNae
ガイシュツだったらスマソ。
ここ電話して聞いてみたらいいんでないの?
http://www.post.yusei.go.jp/contact_us/index02.html#internet
もう聞いた人いるのかな?
それとも郵政公社も回答できなかったのかな?
それと
>885だか、>878だか、>887は落札者のことシール乞食とか言ってるけど
「宅急便使いに切り替えたんで、シールもらえませんがなにか?」
とか言ってる時点でシールが欲しいのにトラブルやだから仕方なく的な感じがするんですが?
そう思うとあなたもシール乞食なんじゃないの?
てか、ゆうパックシールに関していろいろ出品者と落札者の立場でわけのわからない論理を
振りかざしてる人たちはみんなシール乞食ってことですか?
891名無しさん(新規):03/12/24 01:58 ID:iHN4nYhB
>888
>一撃必殺で第三者をを納得させる呪文。

シールをあげる。
892名無しさん(新規):03/12/24 02:39 ID:yCcjKdgL
法律的には出品者のものだっつーの


ただし、チュプを納得させるのは無理だろうね
どんな完璧な理論だろうが、わかりやすい理論だろうが、魔法の呪文だろうが
「お金を払った私がもらえないのは納得できません」
っていう感情論以外の何者でもないし、実際に自分がもらえるまでは納得しないんだから。
893名無しさん(新規):03/12/24 02:50 ID:+Mkk7n0Z
>892
どの法律をもとにそういってるのかってことをききたいんだわな。
脳内の法律でってのならチュプとかわらんっちゅうの。
894名無しさん(新規):03/12/24 03:28 ID:yCcjKdgL
>>888
>契約の当事者=シールの権利者
郵便局では、元払いのときの差出人に対してシールが与えられる。
この扱いは、差出人(出品者)が落札者と交わした費用負担についての契約とは関係がない。

費用負担についての契約は、特に定めていない場合は本来債務者(出品者)が負う費用負担を
落札者に転嫁するという契約にすぎず、その費用や手数料の一部または全部を支払わせる契約をしたとしても
それは契約の当事者を変えるようなものではなく、契約の当事者、つまり差出人は出品者のままである。

落札者は費用を負担しゆうパックを選択したとしても、それは出品者にゆうパックという方法で発送させるという契約をしたにすぎず
差出人に与えられる権利の全てを得られるような契約をしたというわけではない。


以上により、差出人である出品者にシールが与えられていると考えられる。
895名無しさん(新規):03/12/24 03:55 ID:kLXs3KxB
>>742
あのさあ。
とりあえず皆が言ってることを理解してから発言しようや。
君はかなーり馬鹿みたいだから難しいと思うけどね。
896名無しさん(新規):03/12/24 03:56 ID:kLXs3KxB
>>851
>方法を指示して金を渡す、これ以上何をしなければならないの?

逆に聞くが
仮に「方法を指示して金を渡す」だけで委任契約が成立すると仮定してだ。
それは「落札者の代行として荷物を差し出すだけ」の契約となる。
まあ、それによってシールの権利が落札者へ移動するのは問題ないのだが。

どの時点で落札者の代行とするのだ?
発送時か?
委任時か?
伝票上の処理はどうするのだ?
シールを引き渡す方法についてはどうするのだ?

このように「方法を指示して金を渡す」だけでは後の問題が山積みのままだ。
であれば、何を明示して契約しなければならないかは自ずと理解できるだろう?
897名無しさん(新規):03/12/24 03:59 ID:kLXs3KxB
>>853
>問題は、金を出さない発送者に権利があって、金を出している落札者に
>なぜ権利がないの?って事だと思うんだが。

これも逆に聞こう。
金を出しただけでなぜ権利があるんだ?

>委託契約うんぬんは郵便局が誰に渡すかって話だけで

本当に頭がおかしいようだな。
委任を受けるのは落札者の代理人であって郵便局ではないのだ。
郵便局がシールを誰に渡すのか?
これはもう「差出人に渡す」以外にありえない。
馬鹿でもその程度は理解できるのではないか?
898名無しさん(新規):03/12/24 04:05 ID:kLXs3KxB
>>888
>そもそも、契約の当事者=シールの権利者という論拠は?

シールは契約によって貰える。
その権利が当事者以外の者にあるだろうか?
「当事者以外が権利を有する」というなら、それを例示してみてくれ。

>俺が欲しいのは、一撃必殺で第三者をを納得させる呪文。

納得させるのは無理だな。
だから、それに代る最良の方法を教えよう。
それは「相手の言い分について、その根拠を明示させる」ことだ。
根拠が明確でない以上、それは結局破綻する。

君の一連の馬鹿発言に対する俺のレスと同じ手法だ。
899名無しさん(新規):03/12/24 04:06 ID:kLXs3KxB
>>893
>どの法律をもとにそういってるのかってことをききたいんだわな。

民法。
900名無しさん(新規):03/12/24 04:07 ID:NLSww9nX
きのう、郵便局のおぢさん(下っ端だろうからホントかどうかわからんけど)に聞いたら
台紙に記名してある者がシールの使用権のある者だって言ってたよ。
最初の1枚は?と聞いたら「本当は名前書いてもらってから貼ることになってる」って言ってた。
>埼玉県志木郵便局の窓口のおっさん

いわゆる白地手形とか記名前の指図債権みたいなものなのかな。
しつこくなるので「金出した人じゃないの?」とまでは聞けなかったけど、
901名無しさん(新規):03/12/24 04:13 ID:LAcGxNae
>894
893の質問の意味がわかってないネちみは
どの法律って聞いてんだから、契約やら費用負担やらうんぬん言ってんだったら民法第何条第何項第何節に基きって答えなきゃダメでそ!
君の脳内法の理屈こねても意味ネ〜のよ!分かる?
これじゃ0点だす!

それと民法のみで片づくと思うなよ!
よ〜く考えよ〜〜
ハイやり直し!
902名無しさん(新規):03/12/24 04:18 ID:Qs+uqbr/
>>901
2ちゃん名物だな( ´,_ゝ`)プッ
お前説明しろよ。俺は全然わかんねーから。
903名無しさん(新規):03/12/24 04:24 ID:3O8Bu1a6
もし金を出した者(落札者)がシールの権利者とするならば、金を出さずただ受け取った
だけの者(出品者)がシールを使用したことについて、落札者は郵便局に対して、シール
の使用の無効を主張できるよね。
ただ、表見代理の類推適用により無効主張はできない場合はあるとしても、明らかに
大量の郵便物を発送している出品者がシールを使った場合、局員は「無権利者ではない
だろうか」と疑いシールの所有権について確認せずにシール使用を認めた場合は無過失とは
いえないと思うので、無効主張が認められてしまうことになると思う。
でも、実際は業者とか大量出品してる人に何らの確認もしないってことは、1行目に提示
した「金出した者=シールの権利者」ではないってことではないのかな?

大学法学部程度の知識しかない俺の意見なので識者がいたら意見よろしく。
904903:03/12/24 05:45 ID:SrH68mAF
あ、表見代理の類推適用じゃなく仮装譲渡の類推適用だった。。。
無権利者が自分の物を持っているのを知りつつ放置したことにより、
その無権利者がその物の処分行為をした場合、相手方が善意無過失なら
保護されるとかいう法理。
それの類推適用。
905名無しさん(新規):03/12/24 06:25 ID:yCcjKdgL
>>901
じゃ、逆に言うよ

差出人に対して与えられてる権利を覆す根拠はどこの法律にある?
無いなら差出人ってことになるよ
906742:03/12/24 08:09 ID:wmOM9Q9u
>>894
それって、郵便局が出品者にシールを渡すことの理由にしか聞こえないけど。
その後、出品者がシールを自分の物としていい、落札者の要求を無条件で
はねつける事が出来る理由はなんなの?
907742:03/12/24 08:23 ID:wmOM9Q9u
>>896
> まあ、それによってシールの権利が落札者へ移動するのは問題ないのだが。

無条件で出品者の物とはならないってこと?

> このように「方法を指示して金を渡す」だけでは後の問題が山積みのままだ。

実際の受け渡しの方法については当事者同士で話してくれ。
908名無しさん(新規):03/12/24 08:59 ID:Rh9lTQHI
バカの壁の向こう側にいる>742には何を言っても届かないわな
909名無しさん(新規):03/12/24 09:48 ID:+k/Fuw5u
>>278 quote
シールは運送依頼主の所有物なんだよ。
運送依頼主は、手渡しを前提としない一般のオークション取引において、
発送作業をその取引上の債務に含む出品者であるから、
出品者がシールの所有者となる。

終了
シールは出品者のものとか差出人のものとか曖昧な表現で話を
ややこしくしてるやつは死ね。シールは依頼主のものだ。
だから落札者のものだと主張してるやつは自分で出品者の家まで
来て梱包して自分の家まで発送手配せえ。
910名無しさん(新規):03/12/24 09:51 ID:+k/Fuw5u
過去ログも読まずに同じ議論を何度も蒸し返してる連中は
そもそも調査能力がない。ようするに勉強のできない人間
だという事がよくわかる。
911名無しさん(新規):03/12/24 09:53 ID:RA8wWvjN
っていうことは、シール乞食は、自分がゆうパックで
発送する時にもらったシールは先方に差し上げている
わけですな。
912名無しさん(新規):03/12/24 10:01 ID:yCcjKdgL
>>896が背理法で記述されてるということにも気づかんようじゃなぁ・・・・・
913名無しさん(新規):03/12/24 10:22 ID:/er5QwCF
>903 >904
94条2項の類推を使うのは妥当でないと思う。
元々が通謀虚偽表示の条文で、単に自分のものを他人に持たせたまま
放置しているというのでは、帰責事由として弱い。
通謀虚偽表示と同じくらいの帰責性(実印と権利証をわたすとか)が必要と思う。

仮にシールが他人のものとした場合、
知っていて放置することの法律関係は、無償の寄託とゆーか、
むしろ所有権放棄と見るほうが実際に合致しているような気がするが。
914名無しさん(新規):03/12/24 12:33 ID:EtR63d46
>>913
>仮にシールが他人のものとした場合、
>知っていて放置することの法律関係は、無償の寄託とゆーか、
>むしろ所有権放棄と見るほうが実際に合致しているような気がするが。

似たような症例を見る限り、シールの所有者は、送料を負担した人になる。
「落札者が送料を負担」という条件のオークションにおいては、落札者が権利者。

現実は、落札者が請求しない限り、出品者が譲渡を受けたと考えるべきでしょう。
権利者から請求を受けた場合は、当然渡す必要があるでしょう。

*似たような症例
ディスカウントショップのポイント
クレジットカードのポイント
飛行機のマイル

裁判の事例は無いようですが、弁護士の見解では、全てお金を出した人に
その権利があるとなっています(返還請求に応じる必要がある)
915名無しさん(新規):03/12/24 13:18 ID:/er5QwCF
>914
悪いがあなたのいう「似たような症例」は法律的にはゆうパックシールの例と似ていないと思う。
出品者は落札者の代理人でも使者でも機関でもないから。

>913で「仮に」シールが他人のものとした場合、といったのは
シールの所有者は出品者と解すべきと考えているからだ。
916名無しさん(新規):03/12/24 13:32 ID:EtR63d46
>>915
飛行機のマイルは非常に近いと思うよ。
917名無しさん(新規):03/12/24 13:34 ID:nHm5mNau
>916
おれもなんとなくそうおもった。
918名無しさん(新規):03/12/24 13:41 ID:EtR63d46
航空会社も郵政省も、サービスは搭乗者、荷送人に対して行っている。
しかし、お金を出した人から返還請求を受けたら、応じなければならない。
919名無しさん(新規):03/12/24 13:43 ID:yCcjKdgL
マイレージの場合は、会社の一員として航空会社と契約したと見なされたから
契約の主体が搭乗者個人ではなく会社にあると見なされたということだろ
920名無しさん(新規):03/12/24 13:43 ID:LAcGxNae
おれ的なことなんだけど、よくいろんなお店でポイントカードってあるじゃん。
何点集めると値引きしてくれるとか景品もらえるとかetc
アレって面倒だからよく使う店でも利用したことないし、「カード作りますか?」
って言われても、「いらないっす」って断ってるんだよね。

だ か ら、
ゆうパックで送ってもシールもらってない。

って落札者からシールくれって言われたら返答してる。(ほんとはもらっとるけど)
921名無しさん(新規):03/12/24 13:45 ID:iaOWFm1x
>>916>>918
マイレージの件はガイシュツ、今検索したら2回引っかかった。
(レス番100番台と200番台)
>>186がマイレージが法定果実だというソースをきぼんしているから
それを出してほしいが。

というか、もう落札者のもの派はループしているが。
922名無しさん(新規):03/12/24 13:55 ID:EtR63d46
>>921
裁判事例も無いからねぇ・・・

とりあえず、この辺なんか(個人HPだから参考程度)

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baapu408/mileage.htm

あと、会社の出張でマイルを貯めて自慢している人がいますけど
法的にはマイルによる特典は会社のものなので履き違えないようにしましょう。
923名無しさん(新規):03/12/24 13:55 ID:0eevWTEB
うおっ、なんか今までにない展開。
ここに来て叩かれまくってた>1の腹立ちが初めて認められたのか!?
924名無しさん(新規):03/12/24 14:02 ID:EtR63d46
まぁ、マイルの話も、最後は当事者間の話しだけどね。

会社が返せ!って言ったら返す必要があるだけで、
言われなければ、貰って構わないだろうけど。
(公務員の場合はヤバいと思う)

シールも、下さいって言われたら渡す必要があると思うけど、
そこまで言うと、本当にシール乞食だよ。
925名無しさん(新規):03/12/24 14:06 ID:nHm5mNau
>919
航空会社と会社が契約したわけじゃないで。
搭乗者個人にたまったマイルが実は会社の物だとしても
そのマイルの使用を航空会社が認めるかどうかは
また別の話だからな。
926名無しさん(新規):03/12/24 14:10 ID:+k/Fuw5u
バカどもは店のポイントサービスについて議論し結論を出してみろ
話はそれからだ
927名無しさん(新規)
>>925
日系航空会社の場合、特典航空券の利用は、FFP会員及び身内に限られますね。