Amazonマーケットプレイス その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前すれ Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisan.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

関連リンクは>>2-10あたりで。各自よろしく。
2:03/07/15 09:10 ID:8+9D3/ye
2あ
3名無しさん(新規):03/07/15 09:13 ID:QaZny1Zg
スマソ、1のリンクの説明抜いちまった。

冊子小包
http://www.post.yusei.go.jp/service/parcel/sasshi/index.html

Amazon計算シート
http://amzmarket.tripod.co.jp/

ほかにあったら追加してくだされ。
4名無しさん(新規):03/07/15 09:16 ID:QaZny1Zg
5山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:oDsbWjxD

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん(新規):03/07/15 11:05 ID:NWewxAxB
前スレでスレ立てられなかった者です。
1さん乙&ありがとう
7名無しさん(新規):03/07/15 18:09 ID:lc65Hecr
前スレで立ててーヨと言った者でつ。
1さん乙&ありがとう
8名無しさん(新規):03/07/15 19:56 ID:DS1OfJ1S
最近評価が数千件ある業者にびびってる評価2ケタの者です。
(実売は100近いけど、評価は相変わらず20くらいですw)
いつもこのスレ読んでます。
1さん乙です。
9名無しさん(新規):03/07/15 21:15 ID:DkMKA1Lb
>1スレ立て乙

>>8
評価の仕方書いて発送しましたメールすると結構評価してもらえるよ

>評価の方法
>購入者が出品者を評価する場合:マーケットプレイスの出品商品を購入後、
>取引が終了しましたら、Amazon.co.jpの各ページ右上の「アカウントサー
>ビス」からサインインしてください。「注文履歴」の隣にあるプルダウン
>メニューから、「最近の注文」を選択してください。該当する商品の「注
>文内容の確認」ボタンをクリックすると、お届け先と配送方法の詳細の下
>に「この出品者を評価する」リンクがあります。
>(出品者の「ニックネ−ム」のリンクには、その出品者の評価が掲載され
>ています)
10名無しさん(新規):03/07/18 21:26 ID:X2JatMfE
忘れてた時に売れて焦る。
11名無しさん(新規):03/07/19 00:17 ID:O8J0JTHc
ちょっと高過ぎかな?と思う値段設定の物が結構売れて嬉しい。
物大事にするんで商品に自信はあるけど、ラッキー!!って思う。
12名無しさん(新規):03/07/20 08:21 ID:YEqvmLzL
ボラれた後の額と同じくらい(15%オフ)でヤフオクにも出品してんのに、、、
尼の方が良く売れる。
13名無しさん(新規):03/07/20 10:56 ID:Cr8f1HfK
>8
初めての人だと評価の仕方よくわからん。
ヤフオクよりむずかしい。
最近、結構評価がたまってんで、もーいーやと思って評価の案内する
のもやめたが。いつのまにかたまってた
14名無しさん(新規):03/07/21 16:50 ID:IwTcyvse
>>8
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
15名無しさん(新規):03/07/23 01:46 ID:5/3PR/Zi
>>8
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ウッ...
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
16なまえをいれてください:03/07/24 13:25 ID:68bqy+h0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
17料理天:03/07/24 13:42 ID:N78ljUVW
exactly...でも黄色人種のチンポは白人より固いんだぞ!
18名無しさん(新規):03/07/25 13:26 ID:dOmq6xQZ
ぱったりと売れなくなりますた
19名無しさん(新規):03/07/25 13:27 ID:w6fxde2N
まずい
はじめての郵便事故らしい

7月の初めに発送した人からさっきメールが来て
まだ届いてないらしい
どうすればいいのどうれすばいいの?(T_T
20名無しさん(新規):03/07/25 13:30 ID:M+QkMoCG
アマゾンの方で補償してくれるんじゃないの?
21名無しさん(新規):03/07/25 13:36 ID:w6fxde2N
補償してくれるのはいいんだけど、ヘルプ見ても
どう処理するのかどこにも書いてないや。。。
22名無しさん(新規):03/07/25 15:59 ID:UnwAzRiH
先日、マーケットプレイスで商品を購入したんですが、
発送日を教えてもらいたくて出品者にメールしたところ、
MAILER-DAEMONで帰ってきやがりました。
で、Amazonにゴルァメールしたところ、こんな返事が。

当サイトでは、Amazonマーケットプレイス出品者に、
現在のアカウント情報(最新の連絡先等)を維持していただくようお願いいたしております。
今回の件に関する詳細は、Amazon.co.jp内の担当部署に転送し、
適切な対応をとらせていただきます。
なお、すべての参加者のプライバシーを保護するため、
Amazon.co.jpではアカウント調査の詳細につきましては公表しておりませんので
ご理解くださいますようお願い申し上げます。(抜粋)

とりあえず調べてくれるみたいなので、しばらくは待つことにしますが、
果たしてどうなる事やら…(汗

23名無しさん(新規):03/07/25 17:55 ID:OV9Kz3Bf
>>22
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
24名無しさん(新規):03/07/25 20:32 ID:vhZEiOyH
出品しようとしたら高○書店さんが\183。へこみますた。
25名無しさん(新規):03/07/25 21:29 ID:RTVnX9wV
>>24

よくあること。

しかし、>>19さんの郵送事故の今後の成り行きが気になりますね。
自分ももし事故ったらどうしようと思ってたもんで。

ほんとにamazonのどこを見ても事故処理について書いてない。
26名無しさん(新規):03/07/25 22:21 ID:i0qt+VqU
27名無しさん(新規):03/07/25 23:48 ID:RTVnX9wV
>>26

いや、出品者側のね、対応方法がね、、、。
出品者は、配送後の対応はamazonに丸投げってことでいいの?
28名無しさん(新規):03/07/26 01:02 ID:zEbDWYkw
>>27
書いてあるとすればここなんだけどなぁ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085366/250-5166714-7693049

尼は一切責任取らないよ。銀行口座に振り込まないぞ。
って書いてあるような。
2919:03/07/26 01:28 ID:YabyP1Bq
とりあえず、どこからメールしたらいいのかわかんないから
購入者用ヘルプからメールしてみた 返信待ち

3022:03/07/26 02:05 ID:HgT5TUUw
購入した翌日にメールしたけど、
そこでもうデーモンだった。

…と言うことは、こっちが購入したっつー連絡もいってないって事なのかなぁ…
プロバメールだから、アカウント消してドロンってゆーのはないと思うんだけど…
31名無しさん(新規):03/07/26 08:24 ID:V3AI61Sk
>>28

そういうことじゃなくて、実際の手順が知りたいんだよね。

保証あり発送の場合は自分で運送会社か郵便局と事故処理手続き、
返金してもらう。
購入者には紛失連絡の上、トランザクション画面よりカード決済取消。

保証無し配送の場合は調査依頼するものの出てこず、
商品仕入れ代金丸損で半泣き。
購入者には紛失連絡の上、トランザクション画面よりカード決済取消。

でいいのかな。
32名無しさん(新規):03/07/26 12:00 ID:KPYKdr99
>>31
2番目のパターンの時は出品者自らが返金処理を行う必要があるのか?


3319:03/07/26 17:27 ID:YabyP1Bq
アマゾンから返事が来ました。

とりあえず、お悔やみの言葉と配達業者へ所在を確認しておいでと言われました。
さっそく月曜に郵便局に行ってきます。
34名無しさん(新規):03/07/26 17:38 ID:1tPjjOQn
俺、アマゾンが補償してくれると思って
普通郵便で出してたけど、事故の場合出品者側が弁済することになんの?
35名無しさん(新規):03/07/26 18:19 ID:V3AI61Sk
わかりづらい規約を読むと、amazonは一切保証しない、、責任を取らないと
書いてあるので、出品者が責任を取らない場合は、購入者が損をする。

しかしそのまま泣き寝入りする購入者もいないと思うので、amazonにクレーム
が入るだろうから、出品者はamazonに今後出品できないなどの制裁が
課せられるのではないだろうか。

自衛策として、自分があきらめがつく金額以上のものは保証付(書留)で送る。
冊子小包の郵送事故は、私の場合今まで1000件ほど送って1件だけだったので
経費と考えればあきらめもつく。自分の読んだ本を処分しているだけの人だと
つらいけど。

今は個人で冊子小包を使う人が急増、それに伴い事故調査依頼も郵便局に殺
到しているので、よっぽど特徴のある封筒を使ったりしないと配達員の記憶に
残らずでてこないそうだ。家に集荷に来ている郵便局員談。
36x:03/07/26 18:59 ID:K6jRdwOc
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

私は月に110万円稼ぎました。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
3719:03/07/26 19:10 ID:YabyP1Bq
とりあえず、最後に誰が泣き寝入ることになるかレポートすることにします。
38名無しさん(新規):03/07/26 20:08 ID:RZgL0231
送料でも間抜いてるのにアマゾンが補償しないのはおかしいと思うんだけど。
>>37レポ待ってます。
39名無しさん(新規):03/07/27 00:42 ID:ByWEVYdA
>>38

>送料でも間抜いてるのにアマゾンが補償しないのはおかしいと思うんだけど。

だね。でも直訳系文章で責任取らないよって書きまくってるから
amazonに金をもらうのは難しいと思う。それにカード決済を取り消した
時点でamazonには一銭も入らないわけだし。(だよね?)

この件は、みんななんとなく気になってたと思うのでいつものペースより
だいぶスレの伸びがはやい。

19さんレポよろしくです。
4019:03/07/28 13:23 ID:oHNHjscq
郵便局に行ってきました。

申請書みたいなものがなかったので真っ白な紙に
受取人の住所氏名
受取人宅のポストは外なのかどうか?
こちらの住所 氏名 と連絡用の電話番号
物の特徴(センチ単位の大きさなど)
物をいつ(何日の何時ごろ)どこで(ポストなのか窓口なのか)
送料はいくらだったか

以上のことを記入してきました。
局員の人にだいぶ時間がかかるようなこといわれました。

郵便事故にあった人は以上のことを確認してからいくといいと思います。
あと、いつどこに出したかと大きさは常に記録しておくとよろしいかと。。。
思い出すのだいぶ苦労しました。
41名無しさん(新規):03/07/29 00:46 ID:1C73zkDJ
都会だと、友達とかビデオとか抜き取られたことがあった。
もし盗難だったら戻ってこないよね・・・

住所とか間違っていたら、自分のところに戻ってくる可能性はあるよ。
42名無しさん(新規):03/07/29 00:48 ID:P+gk9/0i
>>41
友達が抜き取られるんですか?それは大変ですね。
43名無しさん(新規):03/07/29 01:52 ID:1i3Bs+Fh
しばらく出品専門だったんだけど久々にお買い物してみた。
手続き完了して、「買い物を続ける」のページに飛んだ。
……はずなんだけど。
Amazonからメールもこないし注文履歴にも載って無い。
買ったはずの商品は、「他の人が買っちゃったよーん」エラー。
むー。ダブルブッキング???

カード会社に請求いってなきゃ、また探すからいいんだけどさ。
44名無しさん(新規):03/07/29 10:22 ID:KAJRqgEi
>>40

調査って1ヶ月くらいかかるんでしょうね。
45名無しさん(新規):03/07/30 01:14 ID:L1ZW4VUP
>>44
で、ほぼ「見つかりませんでした」で終了する模様。
結構ショックあんだよね。

>>43
売れてもしばらく残ってる。消えるまでタイムログがあるね。
46名無しさん(新規):03/07/30 08:57 ID:n2sTl8hY
タイムログ
47名無しさん(新規):03/07/31 15:00 ID:zeCn51en
なんか夏房増殖中。売却二、三日後にまだ届かない、ってメールが20日から50通近く来てる。。。一人殺しに行くとか言ってる奴がいたのでこれから警察で相談してきます。
48名無しさん(新規):03/07/31 15:05 ID:Ni2/WL+R
タイムログ



( ´,_ゝ`)
49名無しさん(新規):03/07/31 15:07 ID:EVBL1B2/
>>47
どうぞ行ってきて下さい。
その後の経過も待ってます。
50名無しさん(新規):03/07/31 15:25 ID:qFcYnsCH
>>47
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
51名無しさん(新規):03/07/31 21:40 ID:GZ7VjsjA
>>47
ガンガレ。お見舞い申し上げます。
52名無しさん(新規):03/07/31 22:59 ID:O4S5bOPY
>>47

50人からきてるの?それとも一人から50通?

>一人殺しに行くとか言ってる奴

ってことは50人?
53山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:pscm0wpW
(^^)
54名無しさん(新規):03/08/03 06:41 ID:/w6PUrAm
急いでるから、早く送れとアマゾンから受注メールが来る前にメールが来た
できるだけ、応えようと梱包して即日発送

・・・

自分が週末に注文したクセに
「本の状態はよかったけど、到着に3日かかった」書かれ、評価も落ちた

本が電子メールみたいにすぐに届くと思ってるDQN
このすれでもガイシュツだと思ったが、まだいるらしい
55名無しさん(新規):03/08/03 15:15 ID:k4jtMGN1
>>54
嗚呼、(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
56名無しさん(新規):03/08/03 17:10 ID:6w4L3HqB
アマゾンはうざい客が多いよ。
業者だと思ってるから、1日中メールをチェックされ、即日発送は当たり前で
片手間にやるには、客の要求がうるさすぎる。
57名無しさん(新規):03/08/03 17:49 ID:pyF57YXz
>>56

折れはまだそんな客にはあたってないが、、、。
月の取引何件中そんな客は何人くらいですか?
58名無しさん(新規):03/08/03 20:29 ID:LUJ5H6tb
前スレで評価がもらえないと書き込んだ者です。
その後お取引があり、初めて評価をいただくことが出来ました。
しかも☆は五つ!
ご指導ありがとうございました。

59名無しさん(新規):03/08/04 01:12 ID:qdOyRQvW
>>58
嗚呼、(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
60名無しさん(新規):03/08/04 16:29 ID:NxVN/hLI
>54
評価コメントが「ものすごく満足してる。ありがとう!」って内容なのに
評価が4つけられた出品者も同じ理由かもしれない。

>56
そーゆーうざい客には
「先ほど商品を送るようにアマゾンからメールをいただきました。
今夜、しっかり梱包して、明日にお送りします。
発送後、メールでお知らせいたします」
とメールしとけば、大丈夫だよん。

ただ、土日や祝日が挟まるから
発送は明後日になります、とはメールできません(小心者(w)。
「今すぐ送ってください」メール来た翌日が土日・祝日って場合は
コンビニ内のポストに入れとく。

>58
よかったねー!
61名無しさん(新規):03/08/04 16:36 ID:TrnSMVIF
>>58
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
62名無しさん(新規):03/08/04 16:53 ID:IgOobMMt
タイムログ



(ノ∀`)アチャー
63名無しさん(新規) :03/08/04 20:56 ID:dVp+157m
冊子小包ってポストに入れられるの?
漏れ、前郵便局で質問したら、
「できませんよ!ここまで来てください」って言われた。
64名無しさん(新規):03/08/04 21:02 ID:Bj+8Mov8
>>63
ポスト投函口に入るサイズのものならOK
冊子着払いなどは、うかつに窓口まで持参すると受付てもらうまで
えらい時間がかかる場合があるので、ポスト投函がお勧め。

まぁマーケットプレイスじゃ「着払い」はありえんが、余談ってことでひとつ。
65名無しさん(新規):03/08/05 21:28 ID:s/Px+Xjk
>>64
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |  Φ   Φ |||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・Эー。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
66名無しさん(新規):03/08/07 00:55 ID:dubJLw8z
"すぐ届いてびっくり、またお願いしたいですね!"

でも評価は4。

発送連絡はやったし、シナモノは新品ゆうパック発送だったのにさ。・・・
藻前とは金輪際取引したくねーYO! 氏ね。
67名無しさん(新規):03/08/07 01:07 ID:LHzg7YbI
もう既に平均5.0はあり得ないんで気にしない気にしない。
評価欄いちいち見てない。何人評価されたかのみチェックしてる。
68名無しさん(新規):03/08/07 01:39 ID:HCIIF7bF
”対応も速くて商品もきれいでした”で4
”商品の状態が良かったけど値段が高かった”で2
”普通郵便で送ってきた”で3(800円のものを何で送れと言うんだ?)

いちいちチェックしてるとマジで血管が切れそうになる

69名無しさん(新規):03/08/07 01:46 ID:ZzWke9dW
漏れは、評価を付けてくれ、とは一切メールに書かないようにしてます。

おかげで、5冊に1冊くらいしか評価もらえませんが、5だけが20くらい溜まりました。

無理に評価数増やすメリットもないし、これでいいと思ってます。
70名無しさん(新規):03/08/07 02:12 ID:tJcFvC7Y
>>69
私もそんな感じ。
面倒だし評価とか到着連絡とかの要求は一切してない。
不着とかトラブルあったら絶対向こうから何か言ってくるだろうから。
簡潔な受注しますたと発送しますたのメールだけ送ってる。
後は到着連絡くれた人にだけ再度お礼のメール送ってる。
71名無しさん(新規):03/08/07 06:39 ID:8AIGO2hL
>>70
折れもそうだー。評価なんか10個ぐらいあれば十分と思う。

ところで、昨日から、出品確認メールがこなくなったんだけど
折れだけ?
72名無しさん(新規):03/08/07 10:13 ID:w8CTDumR
超外出かもしれないけど、プロマーチャントだと配送料を
買い手に上乗せ出来んのかよ。
なんかすげぇムカつく
73名無しさん(新規):03/08/08 11:24 ID:36Tyzy9w
評価って「30文字まで」と書いてあるけど、実際はかなり長いのもあるよね。
なんでだろ?

ホントは何文字まで入るのか、試して途中で切れたらイヤだし(やり直しできるのか?)
ひとこと言いたいけど30文字じゃきつい言い方になっちゃうっす。
74名無しさん(新規):03/08/08 22:44 ID:HcriJdyv
>>73
メールで言えよ・・・。
75名無しさん(新規):03/08/09 07:26 ID:kRy3HwLi
安く出品したものの方が評価がいいかというと、寧ろ逆
そういうの買うのはチュプばっかりで、コンディションにも到着日にも五月蠅い。
寧ろ、高いのを買ってくれた人の方が、古本慣れしているというか、余裕がある
というか、とにかく満足度が高いみたいだ

顧客志向なのはかまわんが、BLくらいはつくってほしい>amazon
76名無しさん(新規):03/08/09 09:48 ID:Iil38jDl
>>74
いかにも出品者らしい意見だね。
購入者からしたら何か問題のある出品者はちゃんと評価に書いてほしいね
このスレにあるようなとんでもない理由で減点してるアホかどうかはちゃんと読んで判断してる。

店舗でも売ってるから売り切れ御免等ルール違反のことをやってる出品者も多いだろ?
品物がないのに何日も待たされた挙句ひとことの詫びもなく
返金すりゃいいだろなどと開き直られたら評価に書くしかない。


そういう劣悪な業者に正しい評価がされるのは良心的な出品者にとっても
利益になることだと思うがね?
7776:03/08/09 10:21 ID:Iil38jDl
ちなみに俺は73ではない

>>73
何文字入るかはわからんが、複数回入れることは可能らしい。
安心して評価すれ。
78名無しさん(新規):03/08/10 17:05 ID:1VECFoUj
>>76
相手方に与える印象を気にしてるようだから、それなら私信にすればいいと思ったんだよ。
評価に書くなら、へんにオブラートに包まれたような表現を用いられるよりはすっぱり簡潔に書けば良いだろ。

DQNな出品者を知らしめるために評価しろという意見には賛成する。

79名無しさん(新規):03/08/10 22:46 ID:ZzC41anF
ゲームソフトの重さや本の重さ(コミック何ページなら何グラム、とか)が分かるサイトってないかな?
コミックも重い本も配送料が一律っていうのは納得行かないよな…。
80名無しさん(新規):03/08/10 22:46 ID:BsmqihWk
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
81名無しさん(新規):03/08/11 15:25 ID:HUNROYKh
発送にメール便使ってるヤシいる?
3ヶ月200円の契約すれば送れるんだよね。
送りまくれば元取れると思うんだけど…どうよ。
82名無しさん(新規):03/08/11 15:59 ID:Yl4jOQfh
ヤフオクと比べてアマゾンのフリーマーケット?は段違いに購入者のDQN率が高いよね

間違いなく、18歳以下のぼくちゃんと、フリーマーケット感覚で「客は偉いモノ」
と勘違いをしているDQNが多いと思う。
83名無しさん(新規):03/08/11 17:57 ID:HNuFRris
商品のジャンルによって違うのでは? 経験談きぼんぬ
84名無しさん(新規):03/08/11 22:53 ID:6xqZvrDB
>>71
うちもここ数日出品しても出品確認メール来ない・・・。
85名無しさん(新規):03/08/11 23:47 ID:VZ4M9KRT
>>84

やっぱり?でもその出品売れたからいいか、、、。
システムが変更になったのかな。
86名無しさん(新規):03/08/12 02:17 ID:aRgtAVP8
>>81
メール便のスレ行ってみれ。
事故率が半端でなく酷い。
87名無しさん(新規):03/08/12 11:51 ID:07h+8/ZV
>>86
禿同。

ヤフオクみたいに、発送方法を選んでもらうのにはいいけど、
相手の住所しか知らないと、悲惨な事故と評価が待ってるよ(w。
88名無しさん(新規):03/08/12 11:53 ID:yNDp4la5
>>82
フリマ?
マーケットプレイスは圧倒的に業者が多いしむしろ普通に古本屋で買う感覚だろ。
落札者に対する評価返しシステムがないのも頷ける。
どのスレでも安易に「落札と出品は対等」発言さえしてれば賛同を得られると思うなよ

つかスレタイも読めないのか?「アマゾンのフリマーケット?は」って何だよ?
89名無しさん(新規):03/08/12 11:56 ID:4ffmdmRt
>>88
幼卒だからカタカナが読めないんだよ。
90名無しさん(新規):03/08/12 11:58 ID:uLcQE4Dp
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41288072
詐欺です。やられました。
自分が馬鹿なのはわかってるけど・・
晒さないと気がすまん!!マルチスレ許して
佐藤 真一 S52・8・15生
台東区谷中5−9−16−101
本籍 静岡県静岡市北安東1−22−27
携帯 090−3903−6485
91名無しさん(新規):03/08/12 12:21 ID:MpEIcE9a
俺は発送方法は必ずゆうパックを使用するようにしている。
尼からは200円しかもらえないが、その分出品価格を上乗せしてる。
その方が、万が一の発送トラブル時に安心だからね。
92名無しさん(新規):03/08/14 02:57 ID:QgIxmLr6
この前マーケットプレイスで注文した本
封筒の裏には、発送者の住所とHNだけで本名が書いておらず
結果的にこちらは相手の本名を知らされなかったんだけど
これってアリ?
アリなら、こっちの本名を伏せたい時に便利だと思うけど…。
宛先不明などで戻ってくるときにちゃんと戻ってくるのかな。
93名無しさん(新規):03/08/14 03:06 ID:05dAJ9v9
ヤフオクで稼ぐより効率がいい!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので掲示板に貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

この方法で20万を手にしました。皆さんもお試しあれ失敗はありません。
↓↓↓↓↓↓↓お金が欲しい人ここへGO!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060796764
94山崎 渉:03/08/15 16:10 ID:W1fGq0FA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
95名無しさん(新規):03/08/15 17:19 ID:xsP6aXgi

不覚にもワラタ
96名無しさん(新規):03/08/16 23:09 ID:LB2BA/QU
マーケットプレイスで、初めて“業者”から買いました。
メール便でしたが、梱包が雑でびっくり。
緩衝材で包んではありましたが、外側はペラペラの薄い茶封筒。
「ちょっと雨降ってたらアウトじゃん!」な状態。
書籍はビニール袋に入れて送る、という配慮は基本かと思っていました…

私自身は、古本屋を回ってもどうしても手に入らないような書籍しか
マーケットプレイスからは購入しないので、どんな状態で届こうと
あまり気にしません、
ですから、今回の“業者”に対して文句を言うつもりもありません、

でも、自分が出品側にたった時には配送中の破損汚損は極力少なくなるよう、
気を遣ってきました、、、
現状(日焼け、折れ、破れ等々)を記載して出品しますよね、
いかに安い値段での出品であれ、その「現状」に納得した上で「お買いあげ」いただく
わけで、配送中にそれ以上悪い状態にならないよう、心がけてきたつもりなのです…

“業者”の梱包がこれか、こんなもんでよかったのか、と思ったら、
自分がこれまでしてきたことがなんだか悲しくなってきちゃった。
ビジネスじゃないからやれるんだよ、って部分もあるでしょうけれど虚しい。
愚痴スマソです。。。
97名無しさん(新規):03/08/16 23:18 ID:mH1VncjF
マイルールがスタンダートだと思うな
98名無しさん(新規):03/08/16 23:19 ID:jNBvpnMF
>>96
おまいは間違ってない。
99名無しさん(新規):03/08/17 03:24 ID:VQKCPl/8
>>96
当たったことない
100名無しさん(新規):03/08/17 16:34 ID:gfiu0LQF
今日、

要確認: 取引限度額に近づいています

っていうメールがamazonからきたんだけど、取りあえず限度額とやらになるまで
ほっといたら良いんですかね。

だれかこんなメール来たことある人いる?

どうしたらいいんだろう。
101名無しさん(新規):03/08/17 22:24 ID:tB02bHQ/
102名無しさん(新規):03/08/18 03:29 ID:QavGqNjU
いままで50件評価5を続けてきたが、ついに4をもらっちまったよ。

評価の文章は何も問題ないし、値段もかなり低めにつけていた。

売った相手が、どうもチュプ臭かったので、嫌な予感はしていたんだが・・・・
103名無しさん(新規):03/08/18 14:51 ID:2jjTzmV9
>>101

いや、それは見たんだけど。中身なんも無いでしょそのページ。

自分の限度額とか何も書いてないの、来たメールには。
そのページを見ろっていう案内だけで。

そろそろ限度額だって考えとけということかな。

誰か、限度額超えたって人いる?
104名無しさん(新規):03/08/19 06:56 ID:Iajmyv6U
>>103
尼のヘルプにしてはかなり分かりやすく書いてあると思いまつが…
「中身なんも無い」って、もしかしてページ自体が見えてないのかな?
ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 入金(Amazonペイメント) > 取引限度額
たどってみ。
105名無しさん(新規):03/08/19 08:30 ID:RZjmDdy0
売れたのだけど相手のメールアドレスがもう届かないヤツらしく、
Amazonから『最新のアカウントに修正するように連絡中です』とメールが来て
すでに1ヶ月以上‥
もう、再出品していいよね?
106名無しさん(新規):03/08/19 09:19 ID:7jo2UJH8
>>104

>「中身なんも無い」って、もしかしてページ自体が見えてないのかな?
>ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 入金(Amazonペイメント) > 取引限度額
>たどってみ。

小僧、ケンカ売ってんのか?

要確認: 取引限度額に近づいています←というメールなのにその取引限度額が
いくらなのかメールにも、おまえがゴテーネーに教えてくれるページにもヒントすら
書いてねーってことだよ。

あ、もしかして取引限度額は¥300,000と思ってる?それは購入者だよ。
折れが知りたいのは出品者の取引限度額。
というわけで直接amazonにメール問い合わせ中だ。

そんでどーなったか知りたい人はレスつけて。
ただし、101、104はレス禁止だ。おまえはイラネ。
107名無しさん(新規):03/08/19 10:40 ID:vt71Uiet
「普通の封筒、普通郵便で届きました。」

amazonでも、単品ならメール便なんだが。
トータル4.8になっちまったい。
108名無しさん(新規):03/08/19 10:48 ID:AiugCV94
みんな何で送っているの?
私はクリスタルパックでくるんで冊子小包です。
ダンボールでサンドして送ることもありますが、これは値段が高いとき
だけだな・・・
109名無しさん(新規):03/08/19 12:21 ID:cyvGqCWn
必死なのがいるな。
110名無しさん(新規):03/08/19 16:36 ID:7jo2UJH8
>>109

折れだ。
111名無しさん(新規):03/08/19 17:54 ID:BcQpmIf2
プチプチでくるむのと、クリスタルパック使うのは

どちらがいいかな?
112名無しさん(新規):03/08/19 19:54 ID:d0m4zW1s
しっかりした梱包でありがとう。とかよく見かけるけど、
過剰包装で送った方が喜ばれるのかな?
あまりでかくなると、ポストに入らんし、それの方が困ると思うけどな。

113名無しさん(新規):03/08/20 00:43 ID:W8omQDd6
クリスタルパックかビニール袋+プチプチで包んでます。
この程度ではポストどうこうと言うような過剰梱包にはならないYO。
114名無しさん(新規):03/08/20 01:39 ID:U3PdhvKQ
プチプチって必要なのか・・・ウツ
くるんだら、冊子小包で出すときに何か言われませんか??
115名無しさん(新規):03/08/21 09:31 ID:gewd/FbD
いつもしっかりプチプチ包装で冊子小包出してるけど何も言われないよ。
郵便局でも形式的に「中は本だけですか?」「はい」でおしまい。
116名無しさん(新規):03/08/21 11:50 ID:S84xzRz9
>115
ありがとう。
これからはプチプチ包装もするようにします。
あの小窓から見て、本だと一目瞭然でわかるようにしておかないと
いけないものだと思っていました。THANX
11719:03/08/22 14:41 ID:fgH+C1Cq
ご無沙汰しております。事故調査依頼をしてもう1ヶ月近く経ち
すっかり忘れていたのですが、本日郵便局から電話があって
調査の結果見つかりませんでした。申し訳ないっすとの電話がありました。

購入者の方には8月の初めにアマゾンにクレーム申請してもらったのですが
アマゾンの方からはこちらにまだ連絡がありません。
とりあえず、今から購入者に連絡メール出します
118名無しさん(新規):03/08/22 18:36 ID:tqrBAci7
19さん、お久しぶり
レポ乙です
119名無しさん(新規):03/08/22 18:56 ID:B6HLxHV6
>>117
19さんお疲れさまです。
この後も出来れば詳細なレポきぼんです。宜しくお願い致しまつm(_ _)m
120名無しさん(新規):03/08/22 21:07 ID:tCucNfIP
>>106
オレは10万円だった>出品取引限度額
で、メール出して20万にして貰いました。

現在の出品取引限度額を知る事のできるアドレスを教えてください
ってメールに書いたけど、無視されるね。
121106:03/08/22 22:33 ID:uLmkpYTZ
>>120

ウチは80,000→300,000になりました。

120さんとの金額の差ってなんなんでしょうかね。
登録クレカの限度額とか、、、。

まあ、30万も売れることは無いだろうから、今後は気にも止めないだろうが。
122名無しさん(新規):03/08/23 02:31 ID:XqW3FZHQ
>>82
禿同
DQN度から言えばビダズとよい勝負(w
まあカテに寄るのだが
123名無しさん(新規):03/08/23 20:30 ID:EHB5eHxb
アマゾンの客は、書店で買う感覚の延長の人が多いからね
124名無しさん(新規):03/08/25 14:17 ID:VtTX7GU0
Amazon.comで詐欺にあった・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1025183362/l50

↑のような奴がいるからメール便で発送したくない

125名無しさん(新規):03/08/25 14:30 ID:n5p4ZBkT
おそらく、ピンクチラシの配達ドキュソか近所のドキュソのポストからの抜き取り。
126名無しさん(新規):03/08/26 01:00 ID:7JtY7f25
もしかして初歩的な質問かもしれませんが前スレも見れませんので質問させて下さい。
シリーズものの漫画を同じ人からまとめて買いたいのですがその場合一冊づつに送料が
かかってしまいますがそれはどうにもならないのでしょうか?
本人に直接メールして交渉するしかないのかな・・・?
さんざん出た質問くさいですががんばって調べてもわからなかったのでよろしくお願いします。
127名無しさん(新規):03/08/26 01:15 ID:4FlTNRSy
>>126
「コミックセット」となっているものを購入するか、出品者に直交渉するしかないと思う。

気の利いた人なら送料差額分を何らかの形で返金してくれるかもしれないが、
なんせ送料分からもアマゾンのピンハネがはいるからなあ・・・。
128名無しさん(新規):03/08/26 01:16 ID:4FlTNRSy
>>127
補足。
直交渉するのは購入前にね。
129126:03/08/26 01:58 ID:7JtY7f25
>>127
了解です!ご回答どうもありがとうございました。
130名無しさん(新規):03/08/26 18:15 ID:5FmEin6m
コミックセットなんていう出品の仕方があるなんて知らなかった・・・
131 :03/08/27 21:33 ID:zE2TQWd4
マーケットプレイスで2回買い物しましたが
1回目はなかなか届かず、
2回目は、かなり問題アリ!
注文してから3週間たっても届かないので
メールで発送確認したところ、
「お発送に問題ありません、現在配送中です」と蕎麦屋みたいな返事が。

再び待つこと2週間...まだ届かない。
配送の佐川の連絡先を聞いていたので、佐川に問い合わせしたところ
「お届け先不明で、品物は返送済みです」とのこと。
そんな連絡受けてないし、もうブチぎれですよ。
キレ気味に電話で「どーなってんのよぉ」と聞いたら
「確認して折り返し電話します」謝りもせずに言いやがった。
謝罪しるぅぅぅ!!!

もう、2週間電話ないでつ。
腹立ちすぎて、再度問い合わせする気力無し。
本1冊で500円弱な訳ですが、このいい加減さは許せないっ!
カード払いの代金はちゃっかり落ちてるぽ。
132名無しさん(新規):03/08/27 22:08 ID:r0VMzTKi
ぬっ殺せ!
133名無しさん(新規):03/08/28 09:03 ID:JvoAEGxT
>131

Amazonに言えよ。
その為のマーケットプレイス補償だろう。
手数料、たくさん取っているんだから・・・
134名無しさん(新規):03/08/28 10:17 ID:pTRPJXJH
Amazonのマーケットプレイス、売り手が完全匿名でもOKなのが気に入らん。
そんな所から買う漏れもヘタレではあるが。
買い手にだけは売り手の住所・氏名を公開して欲しいと思う。
135名無しさん(新規):03/08/28 10:28 ID:5EZISQXJ
>「お発送に問題ありません、現在配送中です」と蕎麦屋みたいな返事
ワラタ

あるアーティストのBOXセットをマーケットプレイスに出してる人、
なんでヤフオクに出さないんだろう。
ヤフに出してくれたらいくらになっても買う覚悟があるのになぁ。
マーケットプレイスで買う気しないんだよな。
136名無しさん(新規):03/08/28 12:10 ID:Zr5p9g4a
>>134

買った事無いから知らなかったが、匿名なの?
売り手の場合、売れましたメールに相手の連絡先が出るが、、、。
おんなじようにアンタはコイツから買いましたよ表示が出るものと思ってた。

まあ、発送時にメールでこちらの連絡先は知らせているが。
amazonのルールにそう書いてあるし。

やってない人も多いのか?あと、納品書って入れてる?折れは入れてる。
137名無しさん(新規):03/08/28 12:25 ID:u08BEx5J
>>136
勿論、納品書入れてるし住所氏名電話番号も教えてる。
あー、でもアマゾンの客はウザイなー。
138名無しさん(新規):03/08/28 13:42 ID:SZRtTp1T
ガイシュツだとおもうが、漏れは、発送連絡のメールに納品書コピペして送ってるよ。

「取扱上、冊子小包には冊子以外封入できないそうなので、ご了承ください」

と一文入れとけば文句言われん。
139名無しさん(新規):03/08/28 20:54 ID:NIMCTUWB
アマゾンのアダルトのところ、いちいち18歳異常がどうたらこうたら
って出てきて前に進めねーよー
140名無しさん(新規):03/08/28 21:19 ID:fajk+ZnP
はじめてアマゾンのマーケットプレイス利用したんだが
アマゾンUK なんです。
レアなアーチストの予約注文入れてたら、「売る人がいます。
売主は2日後に発送するはずです。クレジットから引きます。」
ってメールが来た。すごいうれしいんだが、だいじょぶかな
アマゾンjpでもマーケットプレイス利用したことないんで不安です。
海外のアマでマーケットプレイス利用したことある人、もしくは
海外の人と取引した人っています?

141名無しさん(新規):03/08/29 00:58 ID:Wsv+0eOU
>>140
はい。
142名無しさん(新規):03/08/29 04:41 ID:kJRbH6gQ
>>138
冊子小包への納品書の封入は問題ありませんでつよ。
承知の上で言ってるのかもしれないけど一応ね。
143名無しさん(新規):03/08/29 05:10 ID:CtGXOgOO
ここに書いてるね。って漏れ138じゃないけど。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/

同封できるもの
● 付録(印刷物の重量を超えないもので、印刷物の題号と「付録」の文字を
表示してください。)
● 注文用の郵便振替払込書用紙、返信に必要な事項を記載した用紙等
例:申込用紙、アンケート用紙、銀行口座振替払込書用紙等
● 注文用又は返信用の受取人の住所・氏名等を記載した封筒やはがき
● 上記のほか、注文又は返信を促すためのもの、その他これに類するもの
例:商品見本、割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券(コーヒー券)、
駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等



……ボールペンまでいいのか。
144140:03/08/30 22:31 ID:x7ar1E9J
>>141
レスありがとうございます。アマゾンUKからのメールに

・出品者は2日以内に発送するはずです
・出品者は発送しましたとのメールは普通出しません
・9月10日までこなかったら出品者に連絡せよ

と書いてありました。出品者の評価は1つで5.0でした
もちろん出品者は日本に発送って知ってるんですよね
なにせ出品はもちろん 買ったこともないもんですから

案外日本人だったりして・・・・ いや日本人だから
発送しなくってもいいか なんて考えてます。くるといいなー

145名無しさん(新規):03/08/31 19:15 ID:3cuHSl9P
>出品者は発送しましたとのメールは普通出しません

出品のやり方には発送済メールはするように書いてあるんだがなぁ。
146140:03/08/31 21:09 ID:s9Ps4ZTG
>>145
日本のマーケットプレイスはそうなんですかね
メールからの抜粋です
This message serves as advance notification of your delivery
--most sellers will NOT send a separate delivery confirmation.
と書いてありました。そして
If your order does not arrive by 10.09.2003, please contact
the seller to check the status of the delivery.
となってます。
いずれにせよ 結果報告します。 こなかったら最終的アマUKに文句
言うのかな?


147名無しさん(新規):03/09/01 01:21 ID:bbuF0hvD
>>140
UK のヤツよく使うけど、
あんまり期待しない方が良いよ。

今までに事故はないけど、
すんごい雑な梱包とか、
えらく遅い到着とか、普通だから。

連絡は、業者ぐらいしかくれないし。
148名無しさん(新規):03/09/01 01:38 ID:EgmmVGkx
人種がそういう人種だからな。
149名無しさん(新規):03/09/01 02:29 ID:jrITA+Fc
日本人って真面目だよね。優秀なわけだとつくづく思う。
150140:03/09/01 19:08 ID:ZR2fYKzt
>>147-149
レスありがとうございます
私も、日本人は几帳面と思います
遅いのが普通ですか・・・でも、事故はないんですよね
一応期限まで来なかったらメールしてみます。

151名無しさん(新規):03/09/01 19:15 ID:TpbHfuSk
>>150
船でゆっくり送られてくるからな。
ドイツみたいに内陸だと飛行機ですぐ来る。
152名無しさん(新規):03/09/02 01:24 ID:Si20SnhA
イギリスから荷物を船便で送ったら1ヶ月かかった。
そのぐらい時間かかるんだろうか?>>151船でゆっくり
153140:03/09/02 01:41 ID:/HuQOEjJ
一応 アマUKからのメールには航空便でとかいてある
また抜粋
Your order will be dispatched via Airmail.
The arrival expectation is three to twelve working days.
でも 3日〜12日って幅があるよね
こう書いてあっても船でくるのかな
結構海外から通販で買っているが
船で来たことはなかったです 私の場合


154名無しさん(新規):03/09/02 16:15 ID:S7uOGRTU
午前中注文受けて、午後一番に郵便局で送付。

送付メールも送ったし、包装はクリスタルパックにプチプチ。

これで評価4かよ。チュプは氏ねよ。

155名無しさん(新規):03/09/02 21:35 ID:pXVTs2zJ
>>154
ほぼ全く同じ状況、ムカつくよね。
同じ相手かもw
156名無しさん(新規):03/09/02 22:55 ID:GfL/Ruvf
>>153
飛行機だったのか。あんまり遅いからてっきり船でだと思い込んでた。
どっちにしても先にUKで頼んだのに後から頼んだDEの方が早かったんだが。
ドイツ人がどんな神経してるか知らんので推理も出来ん。
15719:03/09/03 11:40 ID:pdTabRFb
まったくアマゾンから連絡がないので3日前に
「とっとと連絡よこしやがれと担当部署に伝えやがれ ゴラァ」っと
カスタマーサービスにメールしたところ昨日アマゾンより連絡がありました。

---カスタマーサービスからのメール---

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

この件につきましてお調べしたところ、購入者より承りましたマーケットプレイス保証のクレー
ムに関しまして、現在処理を行なっている状況です。この処理にお時間がかかり、お客様にご迷
惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

マーケットプレイス保証のクレームの処理が進めさせてただくうえで、Eメールにてご連絡させ
ていただきますので、恐れ入りますがもうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

このたびは、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
---

---そしてお昼ごろに担当部署から届いたメール---
このたびはご注文(#731-****************)の配送状況についてご連絡をいただきありがと
うございました。当サイトではこの情報をもとにマーケットプレイス保証の処理をさせていただ
きましたのでご連絡いたします。このたびは調査にご協力いただき誠にありがとうございまし
た。

その他ご不明な点がありましたらご遠慮なくお問い合わせください。Amazon.co.jpにご連絡
いただきありがとうございました。
---
15819:03/09/03 12:01 ID:pdTabRFb
これはもう解決したってことか???よく分かりませんが
とりあえず、今までの流れをまとめておきます。
これから先もし事故に遭われた方のご参考までに、、、

7月5日 商品注文 
7月6日 商品発送 
7月6日〜7月8日 郵便事故発生 
7月25日 購入者から商品届かないと連絡がくる >19
7月26日
午前
ヘルプを読むが郵便事故の対応がどこにも書いていない。
とりあえず、購入者用ヘルプから適当なサポートのメールアドレスを見つけ
どう対応すればよいか相談メールを出してみる。 >29
午後
アマゾンから返事がくる。
内容はお悔やみの言葉。
配達業者へ荷物の所在を確認して来い(事故調査依頼)との指示。 >33
あと購入者にクレームフォームからクレーム申請するよう伝える。
http://s1.amazon.co.jp/exec/varzea/subst/help/buyer-refund-request.html/250-5778989-1877831
※事故の際発送者からアマゾンへの窓口はない。
15919:03/09/03 12:02 ID:pdTabRFb
7月28日
郵便局へ事故調査依頼をしに行く >40
8月5日
購入者がクレームフォームからクレーム申請する。
※クレームは購入後30日以上経たないと申請できない
8月22日
郵便局から荷物が見つからなかったと連絡が来る。 >117
その旨アマゾンへ連絡
9月2日
アマゾンからまったく連絡がない。。。
ゴラァメールする
9月3日
アマゾンから連絡がくる >157
無事解決(???)
16019:03/09/03 12:22 ID:pdTabRFb
以上のような流れになりました。
この件について独り言です。
・事故発生から解決まで2ヶ月近くかかりました。
・なんせヘルプが分かりにくい。郵便事故に関してはほとんど情報がない。
・事故発生時アマゾンへの連絡は購入者からのみ。発送者からは連絡できません。
 アマゾンへ連絡しても
 「購入者へ「このURLから申請してくださいね」と連絡してくださいね」
 っと言われる。
・申請はなぜか購入から30日経過しないと出来ない。
・クレームの申請理由が
   商品の代金を支払いましたが、出品者が商品を配送しませんでした。
   商品を受け取りましたが、出品者の説明と実物が、著しく異なっていました。
   この二つしかなく郵便事故は未対応。
・詐欺防止のためか購入者は3回までしかクレーム申請ができません。
 発送者については明記されていません
・アマゾンからの連絡はとにかく遅い。返事がないときはしつこくメールした(良識の範囲内で)
・購入者がクレーム申請してもアマゾンからの連絡はない。
 担当部署から連絡が来たのは>157の一通のみ
・アマゾンから連絡がほとんどないので購入者と密な連絡が欠かせない。
 購入者とは事が進む毎にメールで連絡を取り合いました。
 購入者と協力してうまく連携しないとたぶん保証まで辿り着けないと思います
 良い人で助かりました。DQNで郵便事故に遭われた方はちとキツイかと。。。

とりあえず、今思ったことをズラズラと書いてみました。
一番の関心ごとは誰が泣きを見るかですが
アマゾンがしっかり保障してくれたので購入者も発送者も泣かなくて済みました。
時間もかかりめんどくさいですが、どこぞのオークション保障よりは安心
161名無しさん(新規):03/09/03 14:37 ID:lgYKZvTc
補償って出品者にも購入者にもお金くれたの?
162140:03/09/03 19:45 ID:17/YZHhh
きました アマUKのビデオが
売主はUKの業者さんみたいですね
8月28日当日にエアメールで発送されました
めっちゃ優秀でした。2年くらいWANTで
更新してたのでうれしいです。

でもビデオの規格がPAL方式なんで見れない
との落ちがついちゃいました・・・・・・
知ってはいたが、わすれてた 変換するまで
おあずけです。
163名無しさん(新規):03/09/04 00:09 ID:S+1Lo6D0
>>162
DVDならPCで見られたのにね。
164名無しさん(新規):03/09/05 09:31 ID:OhBXwvIY
>>19どの、レポート乙〜
165名無しさん(新規):03/09/06 03:23 ID:2iqCyd2Q
      _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  失礼。ここちょっと通らなければ
   |::     "  /   いけないので通りますね。
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j
166名無しさん(新規):03/09/06 10:00 ID:D0OEbTVC
誰だよ!
167名無しさん(新規):03/09/06 12:35 ID:4BMzKB87
何か老けたな>>165
168名無しさん(新規):03/09/06 19:16 ID:2iqCyd2Q
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 度々すいません・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦
169名無しさん(新規):03/09/06 23:02 ID:MYi+coJz
(・∀・)カエレ!!
170名無しさん(新規):03/09/07 01:50 ID:1nEiL8Ao
最近になって考えているんだけど
状態の表記ってアマゾンのガイドラインに準拠していいのかな。
CDはなんかは目に見える傷があっても「良い」でいいことになってるけど。
171名無しさん(新規):03/09/07 02:33 ID:UwcjQiNs
>>160
手続き処理に時間がかかるのはどこも同じだね・・
172名無しさん(新規):03/09/07 02:40 ID:vvlqviCD
>>170
> 状態の表記ってアマゾンのガイドラインに準拠していいのかな。

基本的にこれしか基準がないのでいいと思うのだが・・・
問題は購入者が全然ガイドラインを見てないって事ですね。

一応「擦り傷あり」とか書いて出品してるけど、いつクレームが来るかヒヤヒヤしてます。
173名無しさん(新規):03/09/07 18:05 ID:Qzrij2Cy
>>19さんお疲れさまでつ。
レポありがとう。一応アマゾンが補償はしてくれるって事ですね。
しかし、、そのシステムの使いにくさや選択肢のなさは
出品者に泣き寝入りして貰いたい前提なんでしょうかね。
送料からもしっかり間抜いてるくせにセコいぞ!アマゾン。
174名無しさん(新規):03/09/08 21:05 ID:/d5z0C1d
アマゾンは、コンディションが悪い本は極力出さないようにしてるよ。
個別の写真が載せられる他のオクで売ってる。

いくら文章で「書き込みが全体にあります」でことわって書いてても、
アマゾンの客は平気で「本に書き込みがありました」で「悪い」と評価してくる。
175名無しさん(新規):03/09/08 21:52 ID:AafPkub8
>>174
ビダの落札者と同じレベルなのねん
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
176名無しさん(新規):03/09/08 22:10 ID:45NArAMx
>>174
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
177名無しさん(新規):03/09/11 13:23 ID:cflUXbc+
昨日落札されたんだけど「商品を今すぐ発送してください」メールが来ない
まだ発送しなくていいんだよね?
っていうか住所わかんないし
178名無しさん(新規):03/09/11 21:39 ID:+oWHMTOj
出品商品が売れました。今すぐ発送してください
って題名のメールが来るからそれまで待つよろし。

クレカでも確認が取れるまで1日くらいかかるものがある。
179177:03/09/12 06:34 ID:dlZueH8r
>>178
サンクス
昨日メールが来たので今日発送します
密林初出品なのでちょっと緊張するYO
180名無しさん(新規):03/09/13 12:38 ID:R6Ym2cYq
>>175
いや〜、出品者もカンチガイが多いぞ。
「バカの壁」そこら中で売ってるし、尼の新品でだって2時間発送なのに、
ユーズドストア価格1000円!
もうオマエがバカかと・・・
181名無しさん(新規):03/09/13 12:39 ID:R6Ym2cYq
>>
2時間>24時間
スマソ
182名無しさん(新規):03/09/15 02:28 ID:Nn9JlZuX
>>174
それは言える。
俺も説明書がシワシワですと書いて出品したら「言われたとおり説明書が
シワシワでした」と”2”を付けられたことある。
183名無しさん(新規):03/09/15 04:55 ID:9U/LlPvv
本の状態は価格に織り込んであるから、本来、評価の対象外のはずなのに

買うほうは、本のコンディション自体を評価対象にしてるよね。

その分安くしてることは評価しないくせに
184名無しさん(新規):03/09/15 10:17 ID:4mTMnKI2
冊子小包で発送したとメール出した翌日の夜、
「まだ届きません、どの宅配便業者に送られたのでしょう?」

冊子小包は郵便なんですがと返事出したら、こんな返事もらいました。

「郵便の冊子小包は配達日数もかかりネットで検索できないので不便です。
翌日配達、検索可能なメール便で送ってほしかったです」

メール便て事故発生率高いと聞いて避けてきましたが
翌日配達・検索可能なので検索できない郵便の冊子小包より
事故率は低いはず!と上のお客さんは言ってましたが・・・本当なの?
185名無しさん(新規):03/09/15 10:37 ID:TCSvB+ta
>>184
客の脳内ソースじゃないの?
普通の人は「メール便=書籍用の宅配便。だから安全」程度の認識だからね。
そういう客には冊子小包着払いか、嫌がらせで厳重梱包の宅急便着払い。
186184:03/09/15 10:54 ID:4mTMnKI2
>>185
さっそくのアドバイス、サンクスです!

今度、また注文してきたら
厳重梱包の宅急便着払いで送ってやります。
187185:03/09/15 11:13 ID:TCSvB+ta
>>186
穏便に済ませたいなら「冊子小包+簡易書留」がBESTだと思う。ネットでも検索できるし。
漏れは事故の多い盆や正月は↑を利用している。
188186:03/09/15 13:53 ID:mNmestS6
>>187
親切なアドバイス、サンクスです。

冊子小包+簡易書留がネット検索できるなんて
全然知らなかった!
189名無しさん(新規):03/09/15 20:32 ID:AHKMo7UU
「Amazon.co.jpマーケットプレイスからの注文品」
のハンコ作ってる人いますか?

今は印刷したやつを切って張ってるんだけど
ハンコのほうが便利かと思って。
190名無しさん(新規):03/09/16 00:31 ID:5DI26WCN
マーケットプレイスの配送料が340円なので、なんとなく新品の方の送料もそうだと思い込んでいた。
さっき、どうしても近くで見つからない本を注文してみたら、240円!?
だったら、プレイスの方も240円にしてくれよ〜。
新品同様で出したって、勝負にならんじゃんか〜。
191名無しさん(新規):03/09/16 00:35 ID:dkuHHif9
>>190
ピンはねしなきゃ儲けにならないだろ。
192名無しさん(新規):03/09/16 01:24 ID:6JyGK4K+
>>189
差出人ラベル自体にamazonって印刷してます。
ラベルといっても普通紙なんでノリでぺたぺた封筒に貼ってる。
ダイソーのローラー付きでかなり楽になった。

発送オプション欲しい気が。米のamazon自社販売にはあるんだし。
fedexかusps(米国郵政公社)かなどが選べる。
193名無しさん(新規):03/09/16 01:37 ID:/TCm1NQq
先日ヤフオクに出したら余裕で3万越えするレアモノを
アマゾンでゲトしたんだが
あの出品者はなんでヤフに出さなかったのか謎。
ヤフならうまく逝けば5万くらいになるのに。
194名無しさん(新規):03/09/16 01:56 ID:4YvcJbBY
>193
写真とるのが面倒だからさ。
195新規:03/09/16 02:08 ID:oFhxFFC/
完全自動化!ほったらかしで月50万円稼ぐ方法!
ヤフオクで買っちゃいました!暴露します。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7277/
196名無しさん(新規):03/09/16 02:40 ID:1DHJFCkm
>>193
モノは何?
197名無しさん(新規):03/09/16 15:51 ID:RXomRh6N
プチトマトの類だろ
198名無し:03/09/16 19:50 ID:X4nqOW13
オークションで稼ごうと思ったけど失敗。
慣れないことはするものじゃない。
そう思ってたらこんな簡単にお金が入るものがみつかった。

もちろん10万だのそんな大きなお金じゃないけど、3万ほどになりました。
変に苦労なんてしなくても稼げるんだね
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=259959
199名無しさん(新規):03/09/20 17:15 ID:6DAIkrB/
今まで出品するばかりで買ったことないんですが、
出品者の情報ってどの程度まで買う人に晒されてるんですか?
200名無しさん(新規):03/09/21 00:20 ID:ITtahM5b
同じ商品に何度も落札しないでください。

あなたのクレジットカードは使えないんです。
何度も「取引は保留中です」って来てしょげる。
201名無しさん(新規):03/09/21 01:01 ID:nRIGQqst
193
ムリするな
202名無しさん(新規):03/09/21 01:04 ID:U3kKKUVP
うちのマンションのゴミ置き場に
某宗教系の本(一冊3000円が5、6冊)が捨ててあって
今HP見たらマーケットプレイスで売れそうなんだけど、
売ったらポアされるかな?
(アレフではないよ)
203名無しさん(新規):03/09/21 01:06 ID:6+p12GJD
>>202
やりゃいいじゃん。
204名無しさん(新規):03/09/21 01:14 ID:U3kKKUVP
あと履歴に傷がつくとコワイんだけど、
ヤフオクみたいに出品一覧見れるの?
205名無しさん(新規):03/09/21 09:35 ID:zKpJfuen
>>204
アマゾンのは落札者じゃなくて客だからか
一体何処に何が不満があったの?って謎な評価がくるから
履歴に傷がつくのを怖れていたら出品出来ません。

出品一覧は見れないと思う。
206名無しさん(新規):03/09/21 12:27 ID:3EFez5CQ
>>205

浦和ザで見れる
207名無しさん(新規):03/09/21 18:12 ID:b4K31ZHA
ていうか、最近やたらと重いよね…<Amazon
(゚Д゚)ゴルァ!!
208名無しさん(新規):03/09/25 11:40 ID:GLJyXueu
配達状況みれーーーーーーーーん
今日発売日なのいぃぃぃぃぃぃ!!!「発送済み」で伝票も
ペリカンのページで入力したのに「その番号は存在しません」って・・・・゚・(ノД`)・゚・。
209新規:03/09/25 13:41 ID:qHcBCkrB
これ気になります。教えてください。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31531786
210名無しさん(新規):03/09/27 08:33 ID:Oydlr41D
アカウントページ内の出品一覧が表示されねー。
211名無しさん(新規):03/09/27 16:43 ID:DNgWqe1J
保留になって72時間過ぎた物って、
購入予定者に連絡せず、再出品してますか?
どうしたものか。
212名無しさん(新規):03/09/29 23:31 ID:PG+5eZ9n
>>211
一応Amazonに「どーなっとんのじゃー!!」メールを送る。
翌日くらいに返事が返ってくると思います。
213名無しさん(新規):03/09/30 05:48 ID:G/6n+Qlf
1日くらい余裕をとって再出品。
購入者にはメールで「再出品したからそっちから買ってくれ」と言ってる。
購入の意思が無いのか同じ人が再入札することはほとんど無い。
てか、カード情報更新してなく、また「保留中」メールが来る。
ブラックリスト欲しい。
214名無しさん(新規):03/10/02 23:14 ID:rVNvGxyc
8月中旬に20点ぐらい出品したが、その後まったく音沙汰なかった。
10月になって、急に購入者や問い合わせが。なんで。。
215名無しさん(新規):03/10/03 04:58 ID:coU9w9i9
>>212-213
レスありがとうです。
再出品してみます。
ホントにブラックリストきぼん。

それと今回いろいろ調べて気がついたんですけど、
Amazonからのメールは全部受け取る設定になってるのに
「売れた」「送れ」「保留」以外のメールが最近来てないです。
出品しましたとかそういうの最初来てたのに。
だから「保留」のあとは放置されてたのですよ。トホホ
216名無しさん(新規):03/10/03 13:14 ID:l61ZJj6A
まぁ 私がバカだったのは見とめます、と最初に言っておきます。

欲しいCDが品切れだったので、中古で注文しておきました。
信用してカード番号も登録してしまいました。

私はてっきり「注文していたのがありましたよ、購入しますか?」と連絡が来るのだとばかり思っていました。
そしたら「ご注文の品がありました、すでにカードから引き落としされております。出品者、落札者間のことは関与
しませんのでうんぬん」というメールが届きました。
その後で出品者という方から「ご注文ありがとうございます、月曜日に発送します」
とだけのメールを貰いました。名前こそありましたが住所その他の記載なしです。
本名かもどうだかわかるはずもありません。そして発送方法の記載もなしです。

これは・・・・詐欺ですか?

びっくりしたのでカスタマーサービスに問い合わせ、誠意なき場合はK察に届けるとメールしました。

詐欺の温床じゃないですか?
まさかまさか 勝手に引き落としされるなんておもってもみませんでした。
Amazonって有名で信用できると思ってた私がバカでした。よく読まなかったのも悪かったのか?
常識から外れた対応じゃないですか?
AMAZONってどうなんですか?本当のところ。すごく驚いてます。
217名無しさん(新規):03/10/03 13:19 ID:cpOHgsZG
>>216
え?amazonで送られてこないことってあるんだ。
個人取引でも全然信用してたよ。
218名無しさん(新規):03/10/03 14:12 ID:NKe0NtcW
>>216
汲み取れる情報が少ないので確信はないが、
つまりは、ユーズドの予約注文をしたんでしょう?

> 今現在は出品されていない商品でも、ご希望の価格と
> コンディションを設定して予約注文いただけます。
> 条件に一致する商品が出品されるまで、お客様のクレジットカードに
> 請求はされません。条件に一致する商品が出品されると、
> 当サイトから直接出品者にお客様のお届け先をお知らせし、
> 出品者から商品が配送されます。

このように書いてある。ちゃんと読みましたか?
別に詐欺ではないでしょう。
(もちろん、出品者から商品が届かないようであれば詐欺でしょうが)

> 誠意なき場合はK察に届けるとメールしました。

Amazon側としてはいい迷惑です。Amazonがいったい何をしたというの?
というか、そもそもあなた、ユーズドストアの仕組みをわかっていないのではないでしょうか?
219名無しさん(新規):03/10/03 15:48 ID:kpebGEDD
>>216って…
220名無しさん(新規):03/10/03 17:37 ID:DkHQkm45
216はネタだろ。
221216:03/10/03 17:58 ID:l61ZJj6A
ネタじゃないです。
新品が品切れ状態だったのでユーズドを注文しました。
>>218
出品者の情報を知らされないまま、商品もおくられてこないままカード引き落としされる側
の身になったことありますか?
Amazonのやり方は間違ってません?
商品が送られました、という次点でカード引き落としなら納得ですが。
そもそも出品者からメールきましたが、住所もなにもしらされないんですよ?
これは普通のことなんですか?
222名無しさん(新規):03/10/03 18:28 ID:kpebGEDD
ユーズドは、商品発送よりカード引き落としが先。

223216:03/10/03 18:36 ID:l61ZJj6A
ということはリスクを承知で買わなければならなかった、ということですね。
良く読まなかった確認しなかった私のミス、ということなんですね。
わかりました。
でも、、、ま、いいや。大丈夫でしょう。
224名無しさん(新規):03/10/03 18:39 ID:wE5tN8gL
出品側から言わせてもらえば、発送後に支払いなんて冗談じゃない。
保留食らった人ならよくわかると思う。

・・・別に尼なんか庇いたくないが
225名無しさん(新規):03/10/03 19:28 ID:g6xkl5+J
出品者がアマゾンにわざわざ高い手数料払っているのは

アマゾンの名前で客を引っ張ってきてくれることと

アマゾンが集金を代行してくれるからです
226名無しさん(新規):03/10/03 20:03 ID:ccABLF1U
>>216
米アマゾンのユーズドよく利用するけど、トラぶったことないぞ。相手の住所が分かるのは
商品が届いたときだけどな。無問題。なんかヤフオクとまんま勘違いしてるとしか思えない。
住所、住所っていうけど、制限はあるものの万一の場合はアマゾンの補償制度あるだろ?

>でも、、、ま、いいや。大丈夫でしょう。
じゃなくて、糞失礼なメール、謝っとけや。お前のミスだろうが。
227名無しさん(新規):03/10/03 20:08 ID:VOudA8dg
もし、商品が送られてこなかった場合、Amazonが補償をしてくれるんじゃないんですか?
その為の安心を、Amazonが間に入り、手数料を取って提供しているんだと思ってました。

それに、見ず知らずの他人とは言え、Amazon側からは、出品時にクレジットカードと
銀行口座で、出品者の本人確認はとれているんじゃないんですか?

なので、購入者は少なくとも金銭的なリスクは無いと思っていました。

出品者が購入者に住所を教えないのは失礼だと思いますが・・・。
228227:03/10/03 20:16 ID:VOudA8dg
あ、リロードする前に書き込んじゃいました。
226さんの書かれている補償制度のことです。
229名無しさん(新規):03/10/03 21:12 ID:DkHQkm45
バカな>>216

おまえのカードから引き落としというが、実際の引き落としは
しばらく後だろ、カードによるが。カード使い慣れてないのか?

出品者にアマゾンから金が振込まれるのもだいぶ後なんだよ。
直接カード会社から金が送られてくるわけでもない。だから、
出品者はすくなくとも配送はきっちりしなければ収入にならないんだよ。

この時間差をよく考えてみろ。おまえみたいに騒ぐのは
バカ以外の何者でもないだろう?

分かったか?このバカが。
230229:03/10/03 21:15 ID:DkHQkm45
>>226>>227

保証制度より前にアマゾンに連絡すれば
出品者への支払いがストップしそうだが。

折れはきっちり配送してるから実際のところはわからん。
住所も連絡してるし。
231226:03/10/04 00:16 ID:y8EdMW8n
>>229及びみなさまへ
わかりました。(w
私がバカでした。っていうか最初から断っておいたはずですが?(なんてさらに反感を買ってみる)
謝りメールだしときます。アマへ。
でもこの私のメールで少しはHPの記載をもっと初心者用に買えてくれればいいんじゃない?(とまたさらに・・以下略)
出品者さんから住所メールもらいました。(でも本当か知らないけどね〜)
しかし向こうにしてみればこちらから3度たてつづけにメールもらったんだからコワイでしょうね。
悪かったとは思いますが私と取引するのも何かのご縁・・・
合掌。
232名無しさん(新規):03/10/04 00:19 ID:y8EdMW8n
ageてみたりする。
233名無しさん(新規):03/10/04 00:32 ID:EXy6/IGF
>231
なにふて腐れてんだよ(w
何処の店だってクレジットで買えば引き落としの手続き後に商品を
発送するし、Amazonで売主が匿名で送って来るなんてのは珍しくない。
それが嫌なら“初心者”はネットで物を買わないことだな。
234名無しさん(新規):03/10/04 00:40 ID:ihB6XjRX
売り手で匿名で送ってるヤシなんているのか?

発送通知のときに普通住所教えるだろ。

トラブったときに匿名なんてかましてると後々、分が悪くなる

235229:03/10/04 01:54 ID:ACKfveau
>>231

おまえはおまえが思ってる以上にバカだよ。

バカやってるんじゃなくて本当にバカ。このへんがな。↓

>私がバカでした。っていうか最初から断っておいたはずですが?(なんてさらに反感を買ってみる)

>(でも本当か知らないけどね〜)

>しかし向こうにしてみればこちらから3度たてつづけにメールもらったんだからコワイでしょうね。

最後のやつはもうどうしようもないって感じだな。おまえのほうがこわがってたんだろ。
ビビッてメールだしまくりやがって。
もっと人生経験、社会経験を積めよ。もう遅いかも知らんがな。

歳いくつだ?おまえ。w
236名無しさん(新規):03/10/04 02:28 ID:y8EdMW8n
>>235
見事に吊りに乗ってくれましたね。

   ミヽミヽ
  *-ミ___゚Д゚彡
   〃 ノノハヽ)
  彡ハ ゚д゚)ミ  デモシツコイ人ダネ..ソレジャモテナイョ.ストーカーッポクテコワイネ
   ι)~~~)つ
 *〜/_____\
   ~~(/∪~~
237226:03/10/04 02:28 ID:o0JSsql5
48ですが、何か?
238226:03/10/04 02:29 ID:y8EdMW8n
>>237
(゚Д゚)ハァ?
239226:03/10/04 02:31 ID:y8EdMW8n
18ですが何か?
240名無しさん(新規):03/10/04 02:36 ID:Hn/65gje
楽しいか?
用が済んだならもういいだろ
うざい
241229:03/10/04 05:00 ID:ACKfveau
>>239

精神年齢が18じゃココのスレはおろか2ch自体に出入りできる
年齢に達してない。

>見事に吊りに乗ってくれましたね。

こんなことビビリながら書いてるようじゃおまえはダメだ。

「見事に吊られましたね」

か、

「見事にアオリに乗ってくれましたね」

が正しい。

日本語を勉強して来い。いや、むしろおまえは二度と書き込むな。
242233:03/10/04 10:27 ID:9kr7HeV9
>234
マーケットプレイスで古本を3回購入したが、
差出人住所・氏名記載無し1回、
住所無し・名前はカタカナ苗字のみ1回でした。

売主から発送通知なんて一度も貰った事が無いです。
243名無しさん(新規):03/10/04 10:41 ID:tvd9Sg3O
>>226のような香具師から注文が来ませんように・・・・・・
244名無しさん(新規):03/10/04 13:56 ID:xh3UCyWw
>売主から発送通知なんて一度も貰った事が無いです。

漏れは発送しましたメールしてます。
ただ、タイミング的に夜にメール送付するんで
忘れてもうすでに到着していたことが何度か。
それで評価2をくらいました。(商品はちゃんと届いてたのに)
245名無しさん(新規):03/10/04 15:29 ID:sXQaxSu4
>>243
おまい、人間違いしてないか?
246名無しさん(新規):03/10/04 20:07 ID:Hg9A1niy
>>245
というか、>>216の果てしなく救いがたいヴァカが
途中から間違って226と名乗り始めたんだな。>>231あたりから。
247名無しさん(新規):03/10/05 01:25 ID:z/QTE9db
売れると、
「あ〜、もっと高く設定しておくんだった〜」っていつも思う。
惜しいというより手間がかかるから。
248名無しさん(新規):03/10/05 05:48 ID:mVxCgdgp
ビミョーに>>247からは買いたく無い
249名無しさん(新規):03/10/05 07:05 ID:DRAdQXKT
>>234
実際、メールでは名前しか名乗らん奴が多いな。
折れが購入した出品者で事前に住所まで知らせてきたのは2割くらいだよ。

非常に感じ悪いと思ったので、自分が売るときには先に住所氏名知らせるようにしてる。
250名無しさん(新規):03/10/05 07:18 ID:T64l52ae
さっき始めてユーズドを買ってみた。
出品しての取引はいままで10件以上しているけれど、買う方ははじめてだ。
どんなん人かな〜。
251名無しさん(新規):03/10/05 08:49 ID:T64l52ae
さっきアマから来たメールには
「出品者は2003-10-08までに商品を発送することを了承しています。」とあった。
だったら、出品者にも「2日以内に…」なんてあいまいな書き方しないで、
「〇〇日までに発送してください」と書いてほしいなーと思った。
いつも悩むんだよね。
…しかし、新たな疑問。
日曜は入れないとして、2営業日じゃ7日までじゃないのかな〜。
252名無しさん(新規):03/10/05 11:57 ID:k/D8Nh5p
メールで出品者が住所氏名書くのが普通なの?
漏れは封筒にしか書かないよ。
253名無しさん(新規):03/10/05 12:27 ID:HT4/TkgR
>>252
非常に感じ悪い出品者と思われていることでしょう。
残念なことにマケプレは感じ悪い出品者の巣窟だが。
254名無しさん(新規):03/10/05 12:49 ID:pho7kI5q
>>252
普通かどうかは知らないけど、
買い手としてはあらかじめ知らせてくれた方が安心できます。
255名無しさん(新規):03/10/05 14:05 ID:6C5CZf9J
.comのは何週間くらいで届くもんですか?
オーダーしてから3週間目ですが届いていないもので。
256名無しさん(新規):03/10/05 14:31 ID:SdFfSUB/
>>255
航空便ならGPMとかで早いと1週間以内に届く。
船便で送られてたら1〜3ヶ月くらいかかるかと。
航空便で送るのが推奨されてたはずだけど、出品者次第。
257名無しさん(新規):03/10/05 15:31 ID:5g3UhlTz
今まで出品しか利用したことがなかったので、
買う側としてはどんなもんかな?と注文してみたら

商品状態は「ほぼ新品:傷ありません」だったのに
傷あり、折れ目あり、汚れあり、背表紙が潰れてる、ひどい状態で
納品書も商品名しか書いてないチッチャい紙で
封筒も再利用でボロボロ、出品者の名前も住所も書いてなかったので、
唖然としてしまった。
258名無しさん(新規):03/10/05 16:06 ID:+nUCE7MX
>>257
そんな出品者コソーリ晒せ

真面目に出品してる人間の迷惑
259名無しさん(新規):03/10/05 16:51 ID:yZwgFZWk
>>257
そこまでひどかったら返品しれ!YO。
ご愁傷さまでつ。。
260名無しさん(新規):03/10/05 18:21 ID:zdh/zhEn
でも、
amazonnの規定では
メールに住所氏名書けなんてなってないよね。
うちはメルアドがプロバイダのだし
プロバイダのメルアドとセットで住所氏名を載せるのはちとこわい。女だし。
261名無しさん(新規):03/10/05 18:30 ID:5hz7/7qQ
>>260
思い上がるのも大概にしろ。
262名無しさん(新規):03/10/05 18:34 ID:zdh/zhEn
別に思いあがってなんかないよー。
ただ、メールで送っても返事がくることもないし、
一方的なメールで住所氏名を晒すのはイヤだってことだよ。
もちろん、アマゾンの規定には従ってるよ。
梱包もちゃんとするし、納品書も入れるし、その日のうちに発送してる。
これはあたりまえのことだけど・・・。
263名無しさん(新規):03/10/05 19:01 ID:+nUCE7MX
(´-`).。oO(買う方は、一方的に売り手に住所が晒されるのに、自分だけ嫌がるのは何故だろう)
264名無しさん(新規):03/10/05 19:36 ID:wp01owzY
>>262
オマエ、買い手側の住所知ってるんだよな?
それなのになんで一方的、なんだ?
返品される場合はどうするんだよ。
返品逃れのためか?
絶対に>>262からは買いたくない。
そういう女に限って・・・以下略。
265名無しさん(新規):03/10/05 19:38 ID:5hz7/7qQ
だから思い上がってるんだって。
266名無しさん(新規):03/10/05 19:40 ID:wp01owzY
っつーか選べないんだよな。ここ。(w
あー262みたいな女に当りませんように。。ナンマイダー だ。
267名無しさん(新規):03/10/05 19:42 ID:Z0qBv+D/
まあまあ。
常識人はメルでも住所氏名を書くということで。
買い手の住所が晒されるのは
住所がないと送れないわけで。
出品者の住所(返品用)は封筒に書いてあればいいんじゃないの?
封筒に返品用の住所氏名を記すのはアマゾンのHPでもしつこく書いてある一方、
「発送しますた」メルは送れとは書いてあるけど住所氏名もとはないし。
そういえば、業者からのメルでは住所なかったな。
送られてはじめて北海道だったのかー!っておどろいたことがある。
ま、出品者の常識によるということで。
268名無しさん(新規):03/10/05 19:57 ID:+V8WhNon
260・262です。
もちろん送るときは住所氏名書いてるよ〜。
一方的といったのはメールのことです。
269名無しさん(新規):03/10/05 20:35 ID:HT4/TkgR
>>268
好きにしろよ。
その内「メールで住所氏名を名乗るのは常識。この出品者はそれを行わない非常識な人!」
なんて評価で暴れるヤシに購入されるかもな。(藁
270名無しさん(新規):03/10/05 20:51 ID:JC2Vjt/Z
なんかヤフオクと混同してる香具師がいるな。
評価にこだわってるとこも。
名前はともかくメールで住所つらつら並べる必要ないよ。
晒したい奴は晒せばいいし、したくない奴はしなければいい。
271名無しさん(新規):03/10/05 21:50 ID:DbGNNPVm
ここを利用する価値はなに?¥100の成約料って高くない?
272名無しさん(新規):03/10/05 22:15 ID:JC2Vjt/Z
成約料プラス手数料だからな。
でも、お金関係のわずらわしさがないからいい。
273名無しさん(新規):03/10/05 22:23 ID:T64l52ae
今までで最短時間。
出して、30分で売れました。
うーむ、ココロの準備が……。
274名無しさん(新規):03/10/05 22:38 ID:JC2Vjt/Z
>>273
ちなみに何出した?
275名無しさん(新規):03/10/06 00:51 ID:Vhqyfety
CDでした。
実は一回期限切れになった代物なんだよね。
出し直ししたら、即効。
こーゆーこともあるんだね。

ちなみに、受注しましたメールをだしたら、お返事もらちゃったよ〜。
届きました以外のメールを、購入者からもらったのも初めてだ。
276名無しさん(新規):03/10/06 01:32 ID:FjJrwtwy
>>256
船便で送った可能性も考えなきゃいけないのか。
いちゃもんつけるならまだ待ちですか?
277名無しさん(新規):03/10/06 01:51 ID:NoU8ybsR
CD送るときって封筒にプチプチくるんで切手200円貼ってそのままポストにいれちゃっていいよね?
まだ出品もしたこともないのにこんなこと聞くなんてまだ早いけど…。
278名無しさん(新規):03/10/06 07:31 ID:Fwef68eP
>>272
>でも、お金関係のわずらわしさがないからいい。

だね。集客力も、たとえば楽天なんかと比べると段違いだし。
279名無しさん(新規):03/10/06 18:27 ID:sS+dfU5P
ユーズドストア出品を開始したらEメールがくる設定にしてるんですけど全然メールがきません
もう5時間はたってるのに。メールってくるの遅いもんなんですか?
280名無しさん(新規):03/10/06 18:44 ID:6lZy6akp
最近は出品してもメール来ないよ ウザイから却って好都合だが
281名無しさん(新規):03/10/07 00:13 ID:MNr1oyNg
>>277
まあ、それでも大丈夫だと思う。
でも、いつもはパッキング入り封筒を使って、郵便局の窓口から出してる。
そのほうが安全度が高いと思う。

今日はたまたまエアパッキン封筒が切れてて、郵便局の夜間受付にも間に合わなくて、
まさに277の言う通りの発送をした。
ちょっと不安。
プチプチにくるんだだけだと、封筒の中で動いちゃうので、固定はしたけど。
大丈夫かな〜。
282名無しさん(新規):03/10/07 02:13 ID:hiIJl+mf
初出品で19個出品 売れると(・∀・)イイ!な〜
283名無しさん(新規):03/10/07 09:12 ID:fB65C3Wo
>>268
自分が>>268みたいな売り手に当たったら
評価は3以下で売り手として問題ある人と何らかのコメントするよ。
ヤフーのように基地外出品者に報復評価される怖れもないしね。
284名無しさん(新規):03/10/07 10:01 ID:wotVGlek
>>283
粘着
285名無しさん(新規):03/10/07 10:05 ID:rw/Eq1rL
amazonでは新品しかかわないYo!
286名無しさん(新規):03/10/07 12:04 ID:3C5yvVt7
>>276
3週間たって届かないんなら、何で送ったかは確認しといたほうがいいかも。
.comのusedでトラブった経験ないので、経験者の意見求む。
287名無しさん(新規):03/10/07 12:18 ID:40z0MVtN
>>283
イタイね〜。
むしろおまいがDQN。
報復評価云々言ってるが
ヤフオクの感覚でマーケットプレイスを考えるなよ。
金銭の授受方法からして違うんだからさ。
288名無しさん(新規):03/10/07 13:44 ID:RhBuLvd5
>>260さん、女性の一人暮らしで、住所や電話番号を明かせないなら
どうして職場の住所と電話番号を書かないの?
今までの女性出品者は(おそらく一人暮らしか)自宅の住所や電話番号書かない人は
そうしていたよ。
289名無しさん(新規):03/10/07 15:29 ID:W7wx3o95
>>286
昨日届きますた。
商品は申し分ないので評価はしない方向で行くつもりです。
290名無しさん(新規):03/10/07 22:48 ID:8dV8a032
部屋の整理もかねて、日曜にせっせと出品したら、なんか立て続けに3件売れた。
それは良いんだが、今週は残業きつくて発送が大変…。
自業自得なんだが、タイミングを考えるべきだったと反省。
今までの経験から、そうそう売れないと思ってしまってた。
とりあえず、仕事のメドがつくまで残りの出品物は一時停止しました。
291名無しさん(新規):03/10/07 23:15 ID:1odBZNIW
マーケットプレイスで例えば本を買って340円配送料とられるけど実際の送料が290円しかかからなかったときって
50円返せ!とか文句言ってこないかな?
292名無しさん(新規):03/10/07 23:18 ID:y4xakfuz
>>288

会社の住所のほうが結構重要な個人情報のように思えるが。
最近は住所だけでググると会社名が出るし。(うちの会社だけか?)

自宅は引っ越せても転職は面倒な気がする。
293名無しさん(新規):03/10/07 23:18 ID:G2c1EPOJ
>>291
その値段を考えて出品。
294名無しさん(新規):03/10/08 01:54 ID:6RTovq8T
>>291
ヤフオクに慣れてる人は言ってそう。
295名無しさん(新規):03/10/10 00:56 ID:/9kfrwgd
なんでアマゾン340円くれないんだ ぼったくり
296名無しさん(新規):03/10/10 01:45 ID:eD8q8PLO
>>287
実際そんなDQNばっかりじゃない?
マーケットプレイスうんぬんを言うならば
だからこそちゃんと住所電話番号くらい教えて当たり前だろうと言う気がするね。
297名無しさん(新規):03/10/10 02:28 ID:mRwUJSoh
はあ?なんで電話番号まで教える必要があるんだよ?
298名無しさん(新規):03/10/10 02:41 ID:mRwUJSoh
>>295
だな。あれはおかしい。

>>296
おまえしつこいよ。
ヤフオクでは電話番号教えるようになってるが
マーケットプレイスは送付先・返品先の最低限の情報だけでいい。むしろそれが売り。
電話番号教えたいならどんどん教えればいいだろうが、
それをあたりまえのこととして他人に求めるのはやめろよな。
299名無しさん(新規):03/10/10 02:44 ID:mRwUJSoh
ところでみんなは値段どれくらいでつけてる?
推奨価格じゃ厳しいよな。
300名無しさん(新規):03/10/10 10:36 ID:vVxAjQ+p
>>299

レアなら高く、
競合あるなら最安

301名無しさん(新規):03/10/10 11:37 ID:Jdz71oNH
>>298
しつこいのは藻前もだろう。
別に住所教えるくらい当たり前なんだからいいかげんにしとけYO。
302名無しさん(新規):03/10/10 13:48 ID:/SFvN90R
新品同然、評価してあったので購入したら、線ひきまくりでかきこみもあり。
それを問い合わせると、これだけやすかったのだから我慢&感謝しろ、
返品しても送料などで元が取れないのでやらない、とメールがきた。
しかもうちのサーバーにポートスキャンしてきた。なにものなんだ???
303名無しさん(新規):03/10/10 13:48 ID:5jYFn3oE
今までマーケットプレイスを含め、ネット・オークションで
電話番号を知らせてしまったために、危険な目にあったとか
いやがらせされた出品者はいるんだろうか。

出品者に電話番号はおろか住所さえ知らせてもらえず、
ネット上の説明や画像と全然違う商品を送らたり、
商品自体を送ってもらえなかったりで落胆したという
注文者や落札者は数多くいるけどな。
304名無しさん(新規):03/10/10 21:27 ID:+p32Euu2
>>303
もうやめなよ。
電話番号は必要ないと思う。
私もかかないし、買ったときも教えてきた人いないしね。




305名無しさん(新規):03/10/10 21:44 ID:AtJkHJDY
粘着してる人がいますけど
誰も住所教えないなんて言ってないと思うのですが・・・。
電話番号のことはマーケットプレイスに聞いてみたらどうでしょう?
ヤフオクでは電話番号教えることがおやくそくですね。
マーケットプレイスでは特にそういう記述はないみたいです。
マーケットプレイスのタカーい手数料はその分かなとも思います。
個人情報はなるべく最小限に押さえたいですから。
マーケットプレイスのいいところは
注文者→アマゾン→出品者→注文者
ですむところですね。
ヤフオクだと何度も連絡とらなきゃいけないところが大変です。
マーケットプレイスの一般物版ができればなあと思うきょうこのごろです。
306名無しさん(新規):03/10/10 22:04 ID:TP9OfMfo
マーケットプレイスでは無いが、
オークション3年くらいやってて年に一度くらい電話で
問い合わせしてくる人がいた。メールが使えなかった人と
直接話をしながら追加注文したかった人。

こっちは迷惑とは思わなかったけどなぁ。社会出てたら
電話応対くらいするでしょ?
307名無しさん(新規):03/10/10 22:29 ID:W8E+5Y1j
そういう話ではないと思う・・・。電話対応って・・・。
308名無しさん(新規):03/10/11 00:02 ID:Ii8oHPm3
いまさら気がついた。
バイトした方が早い。
309名無しさん(新規):03/10/11 00:28 ID:3+DQoU6B
これ本職にしてる人いるの?副業でしょ?
310名無しさん(新規):03/10/11 03:50 ID:zzQw3NUe
はーい。本業でーす。古本屋でもないよ、これだけ。
生活出来りゃいいんで。
311名無しさん(新規):03/10/11 10:40 ID:jmeV5uw7
>>305

>>260
>でも、
>amazonnの規定では
>メールに住所氏名書けなんてなってないよね。
>うちはメルアドがプロバイダのだし
>プロバイダのメルアドとセットで住所氏名を載せるのはちとこわい。女だし。
312名無しさん(新規):03/10/11 10:57 ID:jrGB58jW
商品送るときの梱包資材って新品じゃないとまずいかな
たまに宅急便の袋とかプチプチとか、状態の良い物は再利用させてもらってますが・・・
個人的にはどうせ捨てる物だからと思って気にしてないんだけど
伝票剥がし跡が残ってて再利用だと分かると気分悪い人もいるのかな、やっぱり
313名無しさん(新規):03/10/11 11:07 ID:AbMDMmEQ
>>312
再利用するけど、使う前にいちおう拭いてる(エタノールで)。
剥し後が残っているところとかは避けてる。
314名無しさん(新規):03/10/11 12:52 ID:G1f3cf7B
>>311
粘着すぎ。返品先は教えるみたいだからもういいじゃん。

>>312
漏れも再利用する。
もったいない。
そしてエタノールで拭く>>313に尊敬。
315名無しさん(新規):03/10/11 13:32 ID:MRI5gNvU
50も前のレスワラタ。
今一度過去レス100ほど読みなおしてみることをオススメする。
読解力弱い?
このスレは雰囲気よかったのに粘着のせいでギスギスしててヤダ。
「教えない」スレがちゃんとあるからそっちでガンバレ。
316名無しさん(新規):03/10/11 13:44 ID:AEk+Ghv4
初めて売れた!かなり嬉しい
317名無しさん(新規):03/10/11 14:04 ID:MRI5gNvU
>>316
おめ。
嬉しいよなー。
評価がくるともっと嬉しい。
318名無しさん(新規):03/10/11 15:58 ID:YJmAZfY9
Amazonで欲しいCDを探したら品切れ状態だったので中古でいいかな、と思って注文しました。
状態は5段階?の4だったか3くらいを注文したと思います。
そしたらAmazonと提供してくれる人からメールがきてこの間取引終了しました。
届いたら新品でした。
びっくりしたっ。
同じCDをもってるそうで曲についての話しをして楽しかった。
でも同じCDなんで2枚もってるんだろう??って疑問になってCD屋さんですか?って聞いたら
違います、って言われました。
これ、なんなんでしょう?
たまたま・・CD同じの買っちゃったってやつなのかなぁ。
ないことはないだろうけどなんか不思議でした。
319名無しさん(新規):03/10/11 17:38 ID:6Ul/8I80
盗品
320名無しさん(新規):03/10/11 18:31 ID:FlGewiN2
>>318 そういう事は・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
321名無しさん(新規):03/10/11 20:51 ID:UCP/tOAb
でも(・A・)キニナル
322名無しさん(新規):03/10/11 20:56 ID:1ob+TsW/
こないだ売れたのが、そういう感じだった。
勘違いして同じの…って結構ある。
323名無しさん(新規):03/10/11 21:19 ID:lC25H/cr
>>318
自分、同じの結構あったりする。(w
通販頼んでたんだけど待ちきれなくて、or単に注文してるの忘れて
店頭で買ってしまったりとか。
ジャケが変更になってて間違えて買うこともある。キニシナクテ大丈夫。
324名無しさん(新規):03/10/12 10:38 ID:Vf6EhPcR
マーケットプレイスで本を買ったら
明日、本を送るから、届いたら評価お願いしますとメールきましたが
出品者さんの都合により、実際送られたのは予定より4日あと。
発送後に、発送が予定より遅くなったことを詫びるメールきました。
こういう場合、評価4にしてもOK?
325名無しさん(新規):03/10/12 11:13 ID:Tg8jWZ+s
評価しなくてもいいんじゃない?
マーケットプレイスで評価を自分から求めるってずうずうしい出品者だね。
326名無しさん(新規):03/10/12 11:27 ID:stHoOc3b
マスコミにくばったり、お離婚の順位をあげるために買いあさったりなど
そういうルートでCDが重複することがあります。
327名無しさん(新規):03/10/12 11:28 ID:8YK0oqFY
即日配送 包装完璧でも平気で4や3をつける人がいるから、全然OK
328名無しさん(新規):03/10/12 11:37 ID:Tg8jWZ+s
まあヤフオクが異常なんだけどね。
みんな5ばっかりだったら評価の意味ない。
329名無しさん(新規):03/10/12 12:21 ID:szT8fPpT
ヤフオクでは再利用するけどアマゾンではしない。
>>327が言ってるような人多いみたいだし…
330324:03/10/12 13:18 ID:Vf6EhPcR
>325さん、>327さん、>328さん、>329さん、
情報ありがとうございました。

初めてマーケット・プレイスで本を買ったんですが
評価、つけないことに決めました。

4つけても、何で4なの!?メールくるとウザいし・・・。

「到着は評価で知らせてね」と書かれると
5以外は出せないプレッシャー感じます。

もうこういう出品者には出会いたくないのが本望です・・・。
331名無しさん(新規):03/10/12 16:42 ID:WVWBdZOa
あ・・・評価制度ってあるんですか。知らなかった。
ちょっとアクセスしてみます。
それとですね、例の新品が送られてきてビックリ嬉しい、でも同じの2枚もってたのが不思議の件ですが
********************************************
○○○のCDのことは新品でも気にしないで下さい。唯、私が2枚持っていた、それ
だけ    です。  それでは。

                               ●●

っていうメールの返事でした。カコイイ!くない?
そしてさらに気になる書き方。(w
ヤヴァイです。既婚者と思うのですがホレちゃいそうです。
そろそろメールを止めないと自分ヤヴァイ人になってしまう。(w
332名無しさん(新規):03/10/12 17:36 ID:VB6nR/v3
ヤフオクでもアマゾンでも評価を頼んだことはないけど、アマゾンの評価割合は5割以下のような。
せいいっぱい迅速、完璧にして、評価も到着メールもなくても気にしないことにしてる。

最近全然売れない。
値段は出品時に一番安くなるようにつけてるけど、あとからあとから出品してくるひとがいて、いつのまにか埋もれてる。うーむ。
333名無しさん(新規):03/10/12 21:39 ID:7QF+jZjo
Amazonの評価はどうやったらできるか誰か教えてください。お願いします。<(_ _)>
ちなみに買ったほうです。
334名無しさん(新規):03/10/12 23:31 ID:twuh7Dh5
>>333

画面上でクリック。
335名無しさん(新規):03/10/13 06:05 ID:QIC71ucj
>>333
1.Amazon.co.jpの各ページ右上の「アカウントサービス」からサインイン

2.「注文した商品はどこに?」の中の「注文履歴」を選択

3.「商品の確認」で「GO](「過去3ヶ月分」がデフォルト表示)

4.該当商品の「注文番号」をクリック
 (マーケットプレイスの注文分は「受取人」が「不明」になっている)

5.注文品データ画面の左下部分に「この出品者を評価する」リンクがあります
336名無しさん(新規):03/10/13 11:21 ID:Gy8qNzzM
ここシュピーンが楽でいいや
337名無しさん(新規):03/10/13 13:08 ID:By2ujN9R
いくら絶版で手に入らないと言っても、Amazonで定価以上の値をつけるのって
ちょっと躊躇してしまいますが、どうですか?
やふでの相場だと定価以上なんですが。
めんどいのでこっちで出そうと思って。
定価以上でもOK?
338名無しさん(新規):03/10/13 13:29 ID:Cb5AE1dd
全然平気 

コレクターで出せば、一応気休めになる
339名無しさん(新規):03/10/13 14:02 ID:gl6OxpBK
コレクターで4千以上でだしてる 初版の本を 他の店よりは安くしてるつもりだが
340名無しさん(新規):03/10/13 15:00 ID:mHsDjdBV
>337
やふの相場とマーケットプレイスの相場全然違う。
本の状態が良ければ、数倍でも買う!というマニアの人います。

そういう絶版モノで「非常に良い」\3000(定価\1500)と出品してると
「可」\2800で出品する人たちが出てくる。
341名無しさん(新規):03/10/13 18:46 ID:sln04n8r
>>337
ある本を定価の5倍の価格でユーズド予約している人がいたので、
漏れはその値段で売った。ちなみに仕入れ値は予約価格の1/100(藁
342名無しさん(新規):03/10/13 21:30 ID:By2ujN9R
ありがとー
心置きなく出品します。

それにしても、今日の午後出品したのが、全然反映されない。
重いぞ〜。
343名無しさん(新規):03/10/13 23:19 ID:eeMG3P67
すいません、CDについての質問です。
CDで寿命あるんですか?半永久と思っていたのですが、自分のCDラジカセではカラカラ回るだけ
で家族ので聴いて見たらブツブツブツブツ雑音が。全体にです。まるでラジオで局があってないみたいな感じに。
普通程度に小傷あるだけなんですが。
なんででしょう?だれかわかりますか?
344名無しさん(新規):03/10/14 01:03 ID:7F0Q9iV5
345名無しさん(新規):03/10/14 01:04 ID:0o0RHh+V
手数料どうにかならないものか。
毎月1万お布施に消える・・・。
346名無しさん(新規):03/10/14 02:14 ID:0vRA3nDh
他人のユーズド予約って見られるの!?
347名無しさん(新規):03/10/14 02:20 ID:0o0RHh+V
あるなしはある方法を使えば見られる。
金額は、自分を含め2人であれば、割り算で閲覧可能かと思う。
348名無しさん(新規):03/10/14 03:13 ID:0vRA3nDh
>>347
やり方教えてくんろ。
349名無しさん(新規):03/10/14 09:05 ID:q5Kjj70J
>>348

途中まで出品する
350名無しさん(新規):03/10/14 10:14 ID:cFxee2t7
>>345
「直取なら100円OFFするのでメールください」みたいなことを状態欄に
書いてるやつがいる。この「直取」って直接取引のことだと思う。

でもこれっていいのかな?
351名無しさん(新規):03/10/14 10:16 ID:wCcZQE6/
ごめん、愚痴らせて。
送料の差額を切手でお返ししても連絡ナシ。評価もナシ。やれやれ
352名無しさん(新規):03/10/15 00:08 ID:cXbXWX5t
ユーズド予約のあるなしの見方わかんないよ〜。
漏れが出品するものはなしのばっかりなのかな。
予約ありのに出品するとどうなるの?
353名無しさん(新規):03/10/15 00:42 ID:1jBaMRVD
>>352

予約金額で出品すると即売れ。
354名無しさん(新規):03/10/15 00:44 ID:paM0ytF8
>>352

一回しか経験ないんで記憶が確かでないが、
予約ありますっていうのが出てくると思うよ。
355名無しさん(新規):03/10/15 02:08 ID:IuvmFY4f
>>350
いいかわるいかはともかく、クレカもってない人から
直取引の申し込みって結構あるよ。
356名無しさん(新規):03/10/15 02:18 ID:XSdG+cne
オクで買うのとアマゾンで買うのとどっちが安くていいのが手にはいる?
357名無しさん(新規):03/10/15 02:20 ID:cflzUIJp
>356
ケースバイケース パーソンバイパーソン
358名無しさん(新規):03/10/15 02:32 ID:TIgLIT2z
>>351
差額の返金なんかするなよ。
購入者にそれが当たり前と思われるようになったら迷惑だ。
そもそも購入者が払ってる送料と出品者貰ってる送料が違うのに
一体幾ら返金したと言うのか謎。
購入者が払った送料からの差額でなければお礼なくて当然じゃないのか?
とも考えられる。
359名無しさん(新規):03/10/15 02:38 ID:7JQUkS/i
手数料のシステムが複雑すぎて、
出品者・購入者ともに不幸だといえる。
他人任せだが、だれか安い手数料の代替サイトつくっておくれ
360名無しさん(新規):03/10/15 07:28 ID:GXZs4t1u
>>359
Amazonでの取引終了時に、「楽天やビダにも出してますんでよろしく」と
さりげなく宣伝すれ。楽天やビダにも手数料あるけど、Amazonよりはまし。

まあ、代替とはとても言えないけどね。やり方も地道すぎるし(藁
361名無しさん(新規):03/10/15 08:03 ID:/GhQBU0J
>>355
なるほど。買い手からすればそれはしょうがないね。
362名無しさん(新規):03/10/15 10:48 ID:paM0ytF8
何回も出てる話題だと思うけど、
手数料高いけどamazonで売るのはとにかく楽。

楽して売るという発想からすると、
amazonでもオクでも直取引は嫌なんだよね。
少しでも安く買いたいっていう香具師は、
何かと細々していてメールを何回もやりとりしないとならんから。
オクでは稀に高額で即決を希望してくれる人もいるが・・
363名無しさん(新規):03/10/15 12:41 ID:qntLyT7E
amazonに出品したけど、いつも古本屋が軒並み並んでて売れない・・・
だめだこりゃ。
364名無しさん(新規):03/10/15 14:10 ID:PLcjfRJ0
値段を一番安くすれば売れるよ
365名無しさん(新規):03/10/15 14:42 ID:Qoj5967g
もう古本業界はバブル期の株と同じ。
安値で売ってるのに売れなくて、参入者は増え続ける。
今は5年後10年後に売れそうな本を安く仕入れたほうが良い。
生活さえ懸かってなければだが・・・。
366名無しさん(新規):03/10/15 16:52 ID:7JQUkS/i
残念ながら、安値が下げ止まるとは思えん。
367名無しさん(新規):03/10/15 17:35 ID:GBnVn8VL
>>362の言ってる事がわからないのは私だけですか?(w
368名無しさん(新規):03/10/15 22:39 ID:/m0ItN4y
同じ市内の奴に購入された。いつもどおり送ったら
「近いので直接取りにいけたのに…」と2を付けられました
近所だから手渡しは余計いやなんだよ… マトモな本ならともかく
オタ本なんだから…
369名無しさん(新規):03/10/15 22:58 ID:7IP8pc8o
CDの寿命は約20年と聞きました。

今度から新品を買おうと思いました。
370名無しさん(新規):03/10/15 23:06 ID:Q8GIe0IX
多く並んでるものの中から1番安いものを買うけど
状態はすごくいいよ。(いいものにしか当たった事ないだけ?)
利益が欲しいのか高値で売ろうとしてる物はいつまでたっても残ってる。
371名無しさん(新規):03/10/15 23:35 ID:udi2trD/
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  もう届いてるはずなのに連絡も評価もしてくれない ちゃんと届いたかこっちが心配になってくるよ
372名無しさん(新規):03/10/15 23:47 ID:7HN0IRQR
欲しいものが出品されているんだが
カード無いから買えねーよ。
373名無しさん(新規):03/10/16 17:06 ID:uE64gG9x
だからなんだって言うんだ
374名無しさん(新規):03/10/16 23:21 ID:wS47hAMO
>>365,366

ほんとそうだよね。
ヤフオクはじめた頃は本も結構いい値段で売れたが、
今はほんとうに人気があるレアものを除いて全然。
今後相場が上がるなんてことはなさそうだから、
売れる値段で処分していってるよ。
375名無しさん(新規):03/10/17 00:01 ID:YxHj+1T4
始めて一週間経過 4つ売れました まぁ順調な方かな?
376名無しさん(新規):03/10/17 00:03 ID:HB/v3QiW
安値でしか売れなくて、想像したよりも儲からん。
377名無しさん(新規):03/10/17 10:53 ID:57c/zZXv
売れる本はアマゾンに出さずにオクでさばいたほうがいいよ

売れない本を処分するにはアマゾンはぴったり

378名無しさん(新規):03/10/17 12:22 ID:HB/v3QiW
>>377
そうなんだー
売れる本ってどのくらいの金額だろ。2000円くらい?
379名無しさん(新規):03/10/17 15:05 ID:mZR3fMdQ
ただの絶版なのか
価値のある絶版なのか
漏れにはわからん。
鑑定してくれるサイトとかない?ないよね・・。
380名無しさん(新規):03/10/17 15:12 ID:YxHj+1T4
他の店で高値で売ってたら価値があるんじゃないか? 初版とか。
381名無しさん(新規):03/10/17 19:36 ID:iTIHkAVc
古本買ったんだけど、封筒にリターンアドレスがなく差出人不明。
中身の納品書にもなし。
いくらメール便が番号で追跡できるからって、リターンアドレス書く
のは常識ですよね?

評価なんかつけてやんない。
382名無しさん(新規):03/10/17 19:52 ID:nxKx4QHI
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
383名無しさん(新規):03/10/17 19:52 ID:6l+iXTd7
>>381
そんなにむかつくなら、悪い評価つければいいのに。
384381:03/10/17 20:06 ID:iTIHkAVc
あ、そうか。オク(「評価のないのは不満のしるし」)と違うんでしたね。
はっきりつけます。
385☆☆☆☆:03/10/17 22:09 ID:Qy9jtUig
"本も美品であり、梱包もしっかりしてました。"で4
"すぐ届きました。綺麗でしたよ。"で4
"迅速な手続きありがとうございました。"で4

注文受諾メール、発送メールあり。プチプチとナイロン袋で梱包。
納品書添付。メール便で一日二回、夜以外なら即日発送。
どうすりゃええねん?
386名無しさん(新規):03/10/17 22:19 ID:VhA+voTS
アマゾンからメールが来たけど全部文字化けしてて読めない。
ほっとく。(・_・ )ノ" ゜ ポイッ
387名無しさん(新規):03/10/17 22:27 ID:57c/zZXv
>>385
漏れもよくある。もう気にしなくなった。

388名無しさん(新規):03/10/17 22:39 ID:2yZmAklk
きちんと梱包してすぐに発送してメールもちゃんと送ってるのに評価すらしてくれない自分はどうしたら…
389名無しさん(新規):03/10/17 22:43 ID:8LTin7JQ
>>385
値段が高いとか?
390名無しさん(新規):03/10/17 22:47 ID:2yZmAklk
一番安くしてる 本もキレイだし  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
391名無しさん(新規):03/10/17 23:19 ID:GAUTo4bY
>>385
アマゾンの場合は非常によい、は「感動した!」という時にだけ
つくんじゃないの?
不満があるんじゃなくて「満足した」だけなんだよ。
392名無しさん(新規):03/10/18 07:24 ID:tUJ5bEsA
マーケットプレイスではヤフオクの感覚捨てないとね〜。
393名無しさん(新規):03/10/18 12:34 ID:eJ1Vuuf1
たしかにヤフオクだと一部の例外を除いて必ず評価がつくのに、
アマゾンだと評価してくれる人は1/3位だな。
394名無しさん(新規):03/10/18 13:52 ID:UfulOOHQ
>>385
メール便が評価4の原因かも。

僕もたいていメール便で送りますが、ある注文者から評価4と
別にメールで「せめて冊子小包で送ってほしかった」とコボされた。
395名無しさん(新規):03/10/18 20:26 ID:r/MtVaPE
こないだ売った本は「汚れあり」だった。
ちゃんと説明に書いて、「その分安く出品するので了承の上で購入をお願い」したけど
さて評価はどう出るか。
「汚れありました」なんて評価くれるくらいならしなくて良いから〜〜〜。
いまんとこ評価率3割。
396名無しさん(新規):03/10/19 00:27 ID:FVhAekNh
出品の時CDのコンディションでいつも迷うんだが、
漏れの場合、盤面は新品同様だけどケースがキズだらけというのが多い。
盤面には決してさわらないようにして大事にしているが、ケースの扱いは適当にしてる。
手持ちのCDって皆そういう感じ。
こういう場合どうすればいいんだろ。アマゾンのガイドラインだと「非常によい」
なんだが気が引ける。
397名無しさん(新規):03/10/19 09:51 ID:R0CydNY1
>>394
メール便で送ります ってあらかじめ説明に書いてある業者も多いね。
書いといた方が良いかも。
398名無しさん(新規):03/10/19 17:11 ID:ARAY8GVs
メール便ってそんなにダメなの?
399名無しさん(新規):03/10/19 18:37 ID:87P8CaUr
〇通で送られてきたとき、郵便受けに入らなかった本が、

ポリ袋に入れてドアのノブにかけてあって腰を抜かしました。

うちワンルームマンションなのにパクられたらどうするねん。
400名無しさん(新規):03/10/19 19:05 ID:pgotz2A8
↑ウィークリー?
401名無しさん(新規):03/10/20 01:03 ID:McWjNfxl
>>396

ケースのみ新品と取り替えたら?(w
402名無しさん(新規):03/10/20 17:34 ID:zltZmzec
本業にされている方がいらっしゃいましたけど、
月にどれくらいの売り上げがあるもんなんですかね?
403名無しさん(新規):03/10/20 20:40 ID:2jdShir8
>>402
地方の古本屋出品が儲かりそう
404名無しさん(新規):03/10/21 07:35 ID:uffd5ZO4
1800円で売った本を、購入者に4500円で再出品された(泣

世の中、こんなものか。せめてAmazon以外のところで出品して欲しかった。
評価が200件以上ついてるから、相手は業者だったんだねぇ。
405名無しさん(新規):03/10/21 07:46 ID:uffd5ZO4
「注文しても品切れ」という業者は、評価「1」をつけてます。
住所、氏名とかの個人情報知られまくりなだけだからねぇ。
「店頭販売もしている」なんざ理由になるか、ボケ。空出品とかわりない。
406名無しさん(新規):03/10/21 08:11 ID:uffd5ZO4
バーコードリーダ、使ってる?バーコード付いてる本だと、スキャンするだけでamazonの
商品ページに行けて楽。バーコードがなくてISBNだけ付いてる本もあるのが、鬱。
数字が読み取れるやつ(OCR機能付き)は高いんだよぉ。
407名無しさん(新規):03/10/21 10:40 ID:7GZUeotj
アマゾンって出品者のメールアドレス誰にでも丸見えジャン。
オソロスィ。
オマエラ、フリメ使うなどなにか対策してるのですか?
408名無しさん(新規):03/10/21 11:40 ID:K56Xb1jA
>>407
メールボムきまくりだが、それもしょうがないと思ってる
409名無しさん(新規):03/10/21 13:08 ID:sskDSbjY
>>408
マジで?よほど商品が悪かったのでは…。
410名無しさん(新規):03/10/21 13:40 ID:tASg58lQ
>>406

バーコードリーダってどうやって使うの?

ブラウザとかエクセルで、数字を入れたいところで入力状態にして
バーコードを読み取るとそこに数字が入るの?
411名無しさん(新規):03/10/21 22:59 ID:2RvGZP9g
今まで売ってばかりだったけど、
買ったのを機に評価してみたよ。

これは慣れないとわかりにくいね。
評価入れる人少ないのわかるわ。
412名無しさん(新規):03/10/21 23:55 ID:yeXjyVrj
手数料15%高杉。
売値に上乗せしないといけないのが辛いね。
でもお手軽出品なのとなんとなく売れそうな気がするのは魅力だわ。
413名無しさん(新規):03/10/22 00:13 ID:bJCnlE2R
>410
そうだけど、書籍のJANバーコードだから、ISBNに変換しなきゃならない。
私はここのスクリプト使ってる。
http://member.nifty.ne.jp/TAB01645/frogbook.htm
バーコードリーダー、高いのが難点。たいてい、2万近くする。3000円くらいで
買えそうなものだけどなぁ。
414名無しさん(新規):03/10/22 00:27 ID:bJCnlE2R
「名が出品待ち」と表示されるようになったけど、名の前に数字が入ってない
のは、バグ?それとも単に予約者いないだけ?
415名無しさん(新規):03/10/22 01:38 ID:e5ecYjpB
>>414

予約者がいないんじゃないかな。
416名無しさん(新規):03/10/22 02:14 ID:xykFtw21
>>412

漏れも最初はそう思った。だけど。。。

海女のネームバリュー恐るべし。
417名無しさん(新規):03/10/22 19:52 ID:CSUt/Pgn
うれないかな〜と思った意外なものが売れたりするよね。
捜してる人は必ずいるもんです。

ところで、ちょい愚痴と質問。
CD売ったんだけど、初めて評価で3もらっちゃった。
音質に問題あり(意訳)てな感じ。
中古にそこまで求めないでくれ〜と云いたいけど、
気づかなかったこっちのミスだし、返品受けますのメールしようと思う。
で、返金手続ってトランザクションからの返金だよね。
返金額入れろという項目あるんだけど、送料いくら返せば良いの?
340円? 200円?
418名無しさん(新規):03/10/22 22:22 ID:E9lOynxe
評価で3つける人間にいくら好意でアフターサービスしても無駄

悪いことは言わんからもうやめとけ
419名無しさん(新規):03/10/22 22:42 ID:LfuXA40k
>>417
手数料もとられるしヤメトケ
420名無しさん(新規):03/10/22 22:56 ID:GS2IqvQZ
>>417
向こうが返品希望してきたなら返品受けてやれ なにも文句言ってこなけりゃそこまでするな
421名無しさん(新規):03/10/22 23:35 ID:e5ecYjpB
>>418-420

漏れも禿同。
422名無しさん(新規):03/10/24 00:11 ID:aSdhN5jc
>415
おれが予約いれてる本でも、「名が出品待ち」って表示されるよ。
423名無しさん(新規):03/10/24 02:10 ID:vF/vImpT
出したい本があるけど、ISBNで検索しても出てこない……。
書誌データが入ってないと、出品できないじゃん!
こういったとき、どうすればいいの?
424名無しさん(新規):03/10/24 09:37 ID:LYwDHSZK
>>423
楽天フリマに出品する
425名無しさん(新規):03/10/25 13:36 ID:5fAnwYcu
417です
>>418-421
ご意見ありがとうございます。
ブツに問題あったようですが…ととりあえず聞いてみたらば、
返品の話はでなかったんでそのままスルーしまつ。
426名無しさん(新規):03/10/26 08:35 ID:iYTtg7zE
>>423-424
Amazoで2回転した品を楽天に出したら、さっき売れた。出して1週間だった。
そゆこともある。
河岸を替えてみるのも手だよ。
427名無しさん(新規):03/10/26 18:09 ID:xe+hs83T
ビダよりかなーりマシな客層なので
助かってまつ。( ゚д゚)ポカーン
428名無しさん(新規):03/10/26 18:44 ID:C0Yqpw6r
届いたメールと評価もしてくれる人は最高だね 
429名無しさん(新規):03/10/26 19:49 ID:sS7NFL4l
>>426
誰もつっこまないのでつっこんどくけど、アマゾンで2回転するのか?
430名無しさん(新規):03/10/26 21:19 ID:jbGalvD7
>>429

じっさい出品してみて売れ残ったら分かるよ。
431名無しさん(新規):03/10/26 23:34 ID:sS7NFL4l
さげ
432名無しさん(新規):03/10/27 00:40 ID:HSB9tndo
やっと売れた商品って最高何ヶ月たって売れましたか?
433名無しさん(新規):03/10/27 00:51 ID:BsyGQrvy
出品が楽なのが助かるね
CD出品して1ヶ月ぐらいだけど、6枚ほど売れた。
最安値で出品してるおかげか?大して儲からないけど。
それでも中古屋に売るよりはマシだし、個人で細々とやる分にはいいかな。

手数料がもうちょっと低ければなぁ・・・
434名無しさん(新規):03/10/27 03:28 ID:rDHE+qmC
初出品で売れたよ。
でも、アマゾンが支給してくれる配送料安杉。
で、手数料15%高杉。
だからあまり儲からなかたーヨ。
(まあ、それを覚悟の売値設定だけどねw)
435名無しさん(新規):03/10/27 11:31 ID:gmz0kTor
amazonから決済済みさっさと送れメールが着てるんですが
その購入者からキャンセルしたいとメールがきてました。

これってキャンセル受け付けていいの?
別に欲しくないなら買ってくれなくてもいいんですが
いいかげんな香具師と思いちょっとムカー
436435:03/10/27 11:34 ID:gmz0kTor
返金手数料ってどのくらい取られますか?
多分購入者は手数料取られないと思ってるんじゃないかな
437名無しさん(新規):03/10/27 11:51 ID:IqhONFrs
全額返金すれば、出品者にも購入者にも手数料はかからないよ。

配送前でよかったね。これが配送後だと結構疲れる。
438名無しさん(新規):03/10/27 22:47 ID:nGBv9I3T
今日届いた本は、古ポスターで自作した封筒に入ってた。
地球に優しい出品者だ(w じゃなくて、梱包材は新品使えって
書いてあるだろ!(ぷちぷちとかは、オレも古いの使うけどさ)
439名無しさん(新規):03/10/27 22:49 ID:yXr7V37T
多巻物の本を注文。5人の出品者からそれぞれ本が届いた。
事前にメール連絡を入れてきたのは3人、納品書同封は2人。
本を封筒直入れは0人、リターンアドレスなしも0人。
皆最低限のことはこなしてくれた模様。

ちなみに、少し前に話題に昇っていた、
出品者住所氏名を事前に明らかにした人は皆無ですた。
440435:03/10/28 11:22 ID:fJBvbpuw
>>437
サンクスコ

キャンセルしていいですよ
とメールしたら、こっちは返金手続きに動かなくていいんですね?
「払っていないことになっていますので」と返信してくれたので放置する予定。
441435:03/10/28 11:23 ID:fJBvbpuw
>>439
住所氏名は書かないのが普通なのかーーーー
しっかり書いてたが、いらんのね
442名無しさん(新規):03/10/28 23:42 ID:3EsBCFE5
>>441
事前にメールで出品者住所氏名を相手に知らせるかどうかじゃないの?
俺は事前には知らせないけど、封筒にはしっかりと書いてるよ
443名無しさん(新規):03/10/28 23:56 ID:DPeo4DhC
>>442
その話をしてんだよヴぉけ
封筒に書くのは当たり前だろうが
444439:03/10/29 01:16 ID:ZyiBOKXQ
>>441
最初から知らせたほうがもちろん好感度upでしょう。
そこまでやってくれる出品者じゃなければ評価は入れない。(個人的にはね)
445名無しさん(新規):03/10/29 03:56 ID:jg9NrlDn
>>444
同じです。

>>443
バカ
446名無しさん(新規):03/10/29 12:43 ID:uB3x3t5M
>>444

そこまでやってるが、たまに評価3の人もいる。梱包にも気を使ってる。
別に評価など欲しくも無いが、オクでは住所を教えているのでアマゾンでも
メールで教えている。

住所をメールしたくないひとって、神経質なんだろうね。私設私書箱でも取れば
どうとでもなるのに。

たまに会社の住所を教えてくる人がいるが、自宅住所よりも
そのほうが重要な個人情報のような気がする。
447名無しさん(新規):03/10/29 16:03 ID:vmlCnMvn
また粘着が来るからその話題はやめて。
448名無しさん(新規):03/10/29 16:14 ID:IGQk3UOE
メールで住所書く人はいい人だなと思い、書かない人は慎重な人だなと思う。
「オクでもそうだからアマゾンも」って人はそれはそれでいいけど、
それが普通と人に求めるのはどうかなと思う。
男か女か、年齢、家族構成によって警戒度が違ってくるし。
信用はアマゾンが保証してくれるから、封筒の住所だけで十分だよ。
書きたい人は書けばいいし、書きたくない人は書かなければいい。
メールで住所が必要ならアマゾンの規定にそのうち入ってくるよ。
449名無しさん(新規):03/10/29 16:24 ID:8R0RFZIg
いいこといった
450名無しさん(新規):03/10/29 18:46 ID:NE50PztJ
取引保留中のメールが来て何の連絡もない・・・(´Д⊂
451名無しさん(新規):03/10/29 19:01 ID:8R0RFZIg
>>450
購入者はカードの期限切れのため、購入を諦めました・・・。
452名無しさん(新規):03/10/29 21:09 ID:NE50PztJ
 Σ(´Д`lll)
453名無しさん(新規):03/10/29 21:35 ID:mdy1iOg4
売れねーよ。20件ぐらい出品してコミックスが一冊売れただけ。
3ヶ月で出品終了になった。
手間など考えて、古本屋に処分することにした
454名無しさん(新規):03/10/29 21:41 ID:xvFFQItl
>453
うちは、だいたい2日に一件くらい注文来てる。絶版書だけを出してるから。
Amazonで新品売ってる本だったら、そっち買った方がいいもんね。
455名無しさん(新規):03/10/29 23:13 ID:8R0RFZIg
sage
456名無しさん(新規):03/10/29 23:19 ID:8R0RFZIg
>>453
私もやってますけど、もうかりませんね。
古本屋いったほうが、人件費かかんなくていい
457名無しさん(新規):03/10/30 00:41 ID:So+nuf+2
販売記録見てたら、ヲレ、同じ人に同じ本を2冊売ってた(2週間くらい間があった)。
保存用と、読書用の2冊買ったんだろうか。
同じ本を2冊売る方も売る方だけど(w 買う方も珍しいというか。
458名無しさん(新規):03/10/30 00:55 ID:e8hbIyDJ
日曜日に初出品して、24時間で4点買われた。
その後、ぽつ、ぽつと、今日まで7点。
トータル3千円ほどの儲け(送料引いて)だから、
ブクオフにいくより余程いい。
ヤフオクでは売れないようなものばかりだけど、
やっぱりアマゾンはすごいなあ。ユーザ数が
違うし、新刊を買うつもりで来ているからだろうね。
459名無しさん(新規):03/10/30 00:59 ID:WbYl2hmC
手数料はアレだけどアマゾンだからこそ売れたってのがあるよね 
それは置いといて…今月の売り上げの中から二千円もアマゾンにとられますた(´・ω・`)
460名無しさん(新規):03/10/30 01:48 ID:So+nuf+2
一番大口の出品者って、どこ?(個人名はのぞく。業者名限定)。評価件数で推定
してみよう。だいたい、購入者の1/2くらいが評価を入れるから、この倍の取り引きが
あったことが予想できる。

ブックセンターいとう 13600件
高原書店 13421 件
古本市場 9327 件

最初の予想では1位が高原書店だったんだが、違った。他に9000件以上の
評価ある業者しってます?
461名無しさん(新規):03/10/30 02:18 ID:WbYl2hmC
同じ業者が同じ商品を同じ価格で大量に出品してるのはいったいなんなんだ なんかウザイ
462名無しさん(新規):03/10/30 10:02 ID:eWW7ZXoU
規模はわからんけどBook offは梱包もキレイだったなぁ。
463名無しさん(新規):03/10/30 10:11 ID:VKytpeV9
>>460
アカ名変える前なら、9000以上はもっといるよ
イーブコフとかね
464☆☆☆☆:03/10/30 10:36 ID:dSM+4J+H
"絶版本のため評価することができません。"で3つけられた。
なら評価するなっつーの!
確かに定価の倍で売ったよ。
でもそれだけの価値ある本なんだぞ。
文句あるなら厨房は買うなよ。
無理してその日のうちに冊子小包で送ったのに。
あーこいつに売るんじゃなかった・・・

ごめん愚痴って・・初めての3なんで
465名無しさん(新規):03/10/30 10:42 ID:yXMNzktQ
1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!

あとはパソコンを動かしている際の電気代と儲けどちらが大きいかの比較だけです。

2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。



私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ
また、その他お得なリードメールをご紹介していますので宜しくお願いします。


http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
466名無しさん(新規):03/10/30 11:11 ID:VKytpeV9
>>464
ほんとにむかつくよな。
おれは、3以下はブラックと認定して、
2度と売らないようにしてるよ。
467名無しさん(新規):03/10/30 21:40 ID:zp06ssJo
>>464
気にしない、気にしない。
評価100超えたあたりから、コメント見ないようにした。

マジ、凹むから。平均4.9あるからよしとしよう。
468名無しさん(新規):03/10/30 22:03 ID:LXTLWdxK
平均は4.8なんだけど、最近4が多くてちょっとヘコむ。
「問題ありませんでした」で4だったんだけど、さらにそれ以上のものを求めてるってことか?

469名無しさん(新規):03/10/30 22:09 ID:SRJcpBly
>>468

居酒屋とかファミレスのアンケートでも一番良い評価に
あんまり○つけないのと一緒だろう。上から二番目に○。
470名無しさん(新規):03/10/30 22:32 ID:zlNFVitF
初めて3つけられたときは、確かにマジでへこんだ。
理由が「評価を催促されたから」じゃな。
催促したのは、オレじゃねーっつーの。
471名無しさん(新規):03/10/30 23:17 ID:VKytpeV9
>>470
わらた
そんなアホもいるんだなw
472名無しさん(新規):03/10/30 23:21 ID:04GCFKXw
メールですごい喜んでもらえたのに評価はしてくれないのね(´・ω・`)
473☆☆☆☆:03/10/30 23:27 ID:dSM+4J+H
>>466
でも売りたくない人が買った時どうすんの?
売り切れました。or あなたには売りたくありません。
ってか?
今度は1とか付けられそうだ・・・鬱
474名無しさん(新規):03/10/31 07:08 ID:YhCnvX5J
この業者の評価、笑った。ちゃんと送れよ。
http://s1.amazon.co.jp/exec/varzea/ts/customer-feedback/A1F8NRL63DVE6N
475名無しさん(新規):03/10/31 07:29 ID:VhpI7+vx
店頭販売とか、他のネット販売で同時に出品していて
商品管理をきちんとできていないと思われ。そういう
業者は評価1にして晒せ。
476名無しさん(新規):03/10/31 10:27 ID:P4mdclhe
評価3の理由が、
出品者の対応は非常に良かったが、読んでみたところ本が面白くなかった。
ゆうきなえた
477☆☆☆☆:03/10/31 19:49 ID:TQVtUmbg
"本の状態が最悪だった。でも対応が迅速だったので2です。"
あーやってもーた。3の次は2。平均4.8に突入。

何が問題なのか全然わからんわ。
メール送ったけどヘンなやつだったらどうしよ・・・ブルブル
478名無しさん(新規):03/10/31 20:58 ID:zHZTxgqn
>>464

そういう評価けっこうよく見るよね。「高い!」とか。
だったら買わなければいいのにね。
>>469さんの説明で納得いったよ。
オクとか全然やったことない人がアンケート感覚で評価してるんだろうね。
そう思っていても低い評価つけられたら凹む罠。
漏れもあんまり気にしないことにしよう.....
479名無しさん(新規):03/11/01 03:47 ID:OU0XyOZB
読もうとして一年手つかずだった本を、もう手放そうと思って
夜中一気に読んで勢いでアマゾンに出したら、
朝起きたら「売れました」メールが来てた。
ふんげーびっくりした!
480☆☆☆☆:03/11/01 18:15 ID:C+ccTpYW
477のつづき
メール送ったけど返事無し
ヘンな評価する人に限って・・・
481名無しさん(新規):03/11/01 18:42 ID:F641Op06
返金したときってAmazonの手数料はどうなんの?
全額返金なら特に気にする必要ないんだろうが、
例えば半額返金したときなど・・・
482名無しさん(新規):03/11/02 21:48 ID:4q/kG6v9
amazonのバーカバーカ!
手数料高杉。
483名無しさん(新規):03/11/02 21:58 ID:Ohml5sgw
せめて送料は340円くれと思う
484名無しさん(新規):03/11/03 01:01 ID:9dfnOSLH
んだんだ
485名無しさん(新規):03/11/03 04:30 ID:GXGisdeD
つか、送料は自分で設定できるようにしる!
文庫本も巨大本も一律340円でピンハネありってのはなぁ。
必要な額だけ、出品価格に上乗せすりゃいいだけじゃん。
486名無しさん(新規):03/11/03 07:46 ID:ucqnzVw9
つうか、アマン゙ソの送料って定形外推奨ってこと?
487名無しさん(新規):03/11/03 09:14 ID:sawJTAP5
>>482-485
集客力考えると、そう簡単に切れないのがつらいね。でも冊子小包の送料が
値下げされても、出品者への支払額が減らなかったのは良かった。
488名無しさん(新規):03/11/03 17:22 ID:M0j5Y/hA
Amazonって、売れるといくら送料が貰えるんですか?
489名無しさん(新規):03/11/03 17:33 ID:2rhvr8mz
本 ¥260
CD ¥200
ビデオ ¥350
DVD ¥200
ソフトウェア ¥200
ゲーム ¥200
エレクトロニクス ¥400
490名無しさん(新規):03/11/03 18:10 ID:YF7yufVE
冊子小包だと150gまで180円、250gまで210円だから、文庫本および
大半のマンガ類だと送料もらい過ぎになる(もらい過ぎだけでなく、
尼がよけいにピンハネすることになる)。最近、500gまで290円に
値下げになったので、まぁ500gでおさまらない本は特別だろうな。
491名無しさん(新規):03/11/04 04:13 ID:JN9wxDIW
そもそも、Book offや古本市場がAmazonマーケットプレースに出品している
のが自己矛盾というか、皮肉というか。商売敵だろうに。

Book offは
 イーブックオフ
 Book off鳥取駅南店
 Book off湖山店
の3店舗だけかな。出品してるのは。
フランチャイズ契約上は、大丈夫なのかなぁ。
492名無しさん(新規):03/11/04 08:01 ID:n3kqQIhq
>>491
ぶくおふは全店舗が参加できる独自システムつくればいいのにな。
それとも、もうあるのか?

スレ違いスマソ。
493488:03/11/04 09:03 ID:VrmgdjyE
>489>490

Thank you!
494名無しさん(新規):03/11/04 09:05 ID:Gprlkri5
>>492
一括にするとどの店舗も在庫出したがらないのでは?
495名無しさん(新規):03/11/04 12:34 ID:JSag6I8D
>>491
漏れもそう思うけど、
そのくらいamazonだと売れるってことだよね。
496名無しさん(新規):03/11/04 13:49 ID:oYRSHWCX
>>494
たとえば、一括管理するのは店舗名を含めた書籍情報だけで、
売れたら現物は各店舗から直接発送、ネットショップ管理側か
ら各店舗に手数料請求。って感じで。要はAmazonと同じことを
やる。そして各店舗から搾取(藁
497496:03/11/04 13:51 ID:oYRSHWCX
もちろんAmazonよりは安い値段でね。
498名無しさん(新規):03/11/04 22:45 ID:Gprlkri5
。。
499名無しさん(新規):03/11/05 00:25 ID:gD3AbvYz
また4だ・・・・意味ない評価とわかっちゃいるがへこむなあ・・・

本も綺麗なのしか出品しないし、エアパッキン+ブチプチ 入金翌日には配送なんだが・・

一旦4が付くと、坂を転がるように4が出てくるし・・・・

あほらしいから、これから手抜きで売ろう。丁寧にやるのがばからしい・・・
500500:03/11/05 00:26 ID:gD3AbvYz
×エアパッキン 〇クリスタルパック

訂正ついでに500GET
501名無しさん(新規):03/11/05 03:50 ID:NHUlVCF6
どうにも予約注文システムは曲者だなあ。
発送した直後に予約注文してた香具師からキャンセルしたい
ってメールが来たよ。せめて落札者に商品が出品されたって知らせる
だけにすればいいのにな。
502名無しさん(新規):03/11/05 05:14 ID:B4ctyT+v
>>491
> そもそも、Book offや古本市場がAmazonマーケットプレースに出品している
> のが自己矛盾というか、皮肉というか。商売敵だろうに。
> Book offは
>  Book off鳥取駅南店
>  Book off湖山店

この鳥取の2店ね。同じ系列のFCなんだろうけど、
100円コーナーがないっていう珍しいブックオフだよ。

503名無しさん(新規):03/11/05 05:38 ID:HxXnwcT9
このスレで出品者のメールが分かると知り、直接メールした。
取引してくれるとのお返事でラッキー。
504名無しさん(新規):03/11/05 06:15 ID:0yO+zpuw
確認メールが来たんだが、日付が9月だ(w
今まで全然来なかったから出品確認メールはなくなったものだと思ってた。
しかし2ヶ月かかるとは・・・いったいどういうメールシステムなのだ?
505名無しさん(新規):03/11/05 06:34 ID:YWAUI0l7
>503
規約違反です。出品者によっては、ウザいと思う人が多いとおもわれ。

>504
貯まっていた予約注文の確認メール、出品確認メールが2か月分、続々と届いている(涙
責任者出てこい!いや、あれイラネーからさ。
506名無しさん(新規):03/11/05 06:49 ID:YWAUI0l7
>501
気にしない。マーケットプレースは、原則キャンセル不可だから、
完全に注文者側の責任。

未発送なら、キャンセルを受けてやって返金してやるのも良いかもしれんが。
発送しちまったものはねぇ。まぁ、返送料を注文者持ちで返送してもらって
返品受領後、キャンセル受けて返金するくらいだろう。
完全に注文者がわの都合だからな。

でも、システムとしては値段が折り合わなくても「出品された」とだけでも、
予約注文者にメールが行くと親切だな。
507名無しさん(新規):03/11/05 07:04 ID:yy+sXltU
>>504
漏れなんて8月分のまであったよ。
508名無しさん(新規):03/11/05 07:04 ID:NXxuAgEY
うちは8月の日付の分も届いてるよ。
大量に確認メールが来てて吃驚してここ見にきたんだけど
やっぱみんなに遅れて今届いてるんだw
509名無しさん(新規):03/11/05 07:10 ID:YWAUI0l7
>502
情報感謝。なるほど、名前だけブクオフのローカル古書店から出品されてる
つうことですな。それなら、納得できる。湖山って、どこか知らなかったもので。
510名無しさん(新規):03/11/05 07:52 ID:JzLwu5iC
>>504

漏れも今朝起きたら大量に来ていて驚いたyo....( ・_・;)
511名無しさん(新規):03/11/05 08:44 ID:YWAUI0l7
マーケットプレイスからのメールは、しばらく着信拒否に設定しちまいました。
でも、出品期限切れも同じメールアドレスだからなぁ(涙

うちのプロバイダ、拒否設定に条件設定がほとんどできないのよ。
512名無しさん(新規):03/11/05 08:47 ID:IMFr45dW
細かいけど受信拒否な
513名無しさん(新規):03/11/05 08:54 ID:NXxuAgEY
>>511
うちもまだ届き続けてるYO。
これじゃ殆ど一種のメールボムだよねw
そのうち本気で腹立ってくるかも…(´・ω・`)
514名無しさん(新規):03/11/05 09:18 ID:96rK+HaU
わたしのところもー。
いたずらかもとびっくりして、アマゾンにアクセスしたけど、
アカウントサービスが表示できない…
ここへ来たら、みなさんのところにも出品確認のメールが
きてるとわかり、少し安心。
でも、アマゾンにはムカムカしてきたぞー。
515名無しさん(新規):03/11/05 10:25 ID:HxXnwcT9
>>505
出品者のほうは手馴れてたから余計ラッキーだった♪
516続々来てます:03/11/05 10:42 ID:QjUFjywi
ったくどうなってんだろねー
続々メールが来てます。150通突破。
と、こうしてる間にまた2通。
信じらんねー

尼のサイト時々ダウンしてることあるけど
謝ったりしないもんねー
今回もまた知らん振り。
おっとまた1通。
まあ尼なんてそんなもんよ。
517名無しさん(新規):03/11/05 10:50 ID:CmFY/wLm
うおーマジびびった こんなに一晩のうちに売れたかとおもったりパスワード誰かにバレていたずらされたかと
思っちゃったよ 出品確認メールだったのね うぜー
518名無しさん(新規):03/11/05 10:52 ID:oj0NyJ+L
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
519名無しさん(新規):03/11/05 11:13 ID:j4OVN4MU
>>517

私もパスワード漏れちゃったのかもと思って、びびったー。
アマゾンのシステム?壊れてるでないの。プンプン
520名無しさん(新規):03/11/05 12:15 ID:jmK89G63
よかった私だけじゃないんですね。
もうとっくに売れたはずの商品の出品確認が今頃続々とくるから
パス漏れでいたずらされたのかと思ったよ。
とりあえずAmazonにはメールしたし、怖いから出品も一時停止
したんだけど不安で、2ちゃんでスレ探してみようと思ったらやはり
ありました。小心者なのでびびりまくり。
もう売りたい物は売ったし、当分このままにしとこうっと。
521名無しさん(新規):03/11/05 12:44 ID:bbM+CVYR
うちもすごいyo

>511
プロバじゃなくて、メーラーの振り分け昨日を使ったら?
トラフィックは発生するけれど、いちいち、またamazonか〜!と
思わないで済むのでマシなんじゃない。
522名無しさん(新規):03/11/05 12:47 ID:jmK89G63
出品一時停止って反映されるまでに時間かかりすぎ…

うちはもう終わったようですが。私はいちいち気にしてなかったので
8,9月分で今頃来るのと来ないのとがどうしてあるのかがわからず
いたずらで再出品? とびびりました。
523名無しさん(新規):03/11/05 13:13 ID:bu0Dbk3x
昨日、回転寿司状態になっているものをキャンセルして、
今朝メールチェックしたら…皆さんが言っている状態に。
「キャンセル反映されなかった?」と焦って、アカウント見に行って
出品物確認して、改めてメール見れば、昔のもので8月…

キャンセルしましたメールと、出品されましたメールと、
いまだに届いてます…
大量出品している人で、ここ数日メールチェックできない人がいたら
悲惨な事になってるかも。<メールボックス
524名無しさん(新規):03/11/05 13:17 ID:xw6phsND
うは!やはり皆さんも同じだったのね。
なんとなく今日みたいな日は2ちゃんがあって良かった〜って思ってほのぼのw
525名無しさん(新規):03/11/05 13:33 ID:jmK89G63
>>524
私も2ちゃんあってよかった〜と思ったw
526名無しさん(新規):03/11/05 14:04 ID:CmFY/wLm
2ch知らない人はパニックになってたりして
527名無しさん(新規):03/11/05 18:55 ID:TMHgG2EB
>>526
たぶんパニックなるよ。
私もビックリして慌ててココ見に来た。
amazonよ・・・・笑わせて貰った。
528名無しさん(新規):03/11/05 19:25 ID:sOGRjfoA
大量の出品確認メールにまぎれて、売れましたメールまであやうく見過ごすところだったよ〜。
おまけに、昨日の昼に売れたのが、12時間以上かかって届いてるし。
必要なメールまで遅延しないでほしい。

今、Amazonに入れないんだけど、私だけ?
529名無しさん(新規):03/11/05 19:49 ID:lZGN7KV9
今入れない人けっこういるみたいだよ
530名無しさん(新規):03/11/05 20:21 ID:IMFr45dW
ホーム&キッチンなんてどうでもいいのに。
このために障害おこしてんじゃねえよヴぉけ尼
531名無しさん(新規):03/11/05 21:09 ID:gD3AbvYz
どうせ、転売厨の買占めにあうだけなのに

アマゾンのバカだな
532名無しさん(新規):03/11/05 21:59 ID:o9YtFEYe
今、上下別々で出してた奴が同じ人に購入されて、
一個の売れましたメールで尼から連絡がきたよ。

いつシステムが変わったんだ。
533439:03/11/05 22:07 ID:bdgqRlke
アマゾンやっと繋がったと思ったら新カテゴリ誕生だとよ。
もしかしないでもそのせいか?さっきまでのダウンは。

板違いのヨカーンにつきsage
534名無しさん(新規):03/11/05 22:48 ID:ne7oE7Nf
売上げって、28日ごとに降り込まれてますか?
8月頃から5冊くらい売れたのですが、1度も全然振り込まれません。
これって何か自分で手続きをする必要があるんでしょうか。
535177:03/11/05 23:04 ID:qh5ktLnz
>>534
銀行の口座、登録したか?
536名無しさん(新規):03/11/05 23:06 ID:BDAklyvs
>>534
PINは入力したのか?
537名無しさん(新規):03/11/05 23:10 ID:fSNrasjD
今回のサーバーの異常について、アマゾンは謝罪するか、しないか。
マーケットプレイスの出品者だけにしかわからない問題だったら、
無視される?
538名無しさん(新規):03/11/06 00:04 ID:ZHitCOOn
定額100円+商品価格の15%

こんなに取られてまでアマゾンやるの?
ヤフオクの方がイイじゃん。
何のメリットが??(;´Д`)
539名無しさん(新規):03/11/06 00:05 ID:ioD5eEdD
別に気にしないがなぁ。

本家Amazon.Comから3ヶ月前に買った商品の
返金(本当は値引き対象だったが請求では引かれてなかったため)
のメールが来たが、・゚・(ノД`)・゚・円高で差損だよ。
540名無しさん(新規):03/11/06 00:08 ID:yOg2iliK
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
541名無しさん(新規):03/11/06 00:12 ID:E9CAlsw2
>>538
底値が結構上なのが一番の利点。他のトコじゃ1円にもならないモンでもここならそれなりになるし。

それにしてもいつ鯖回復すんじゃ。
542名無しさん(新規):03/11/06 00:17 ID:f/g9sTty
>>541
さっき一時ほど回復していたんだが。
また落ちたか。
543名無しさん(新規):03/11/06 00:51 ID:zUdL1Ou4
久々に値段チェック 自分より安く設定してる人がいつのまにかイパーイ こりゃ売れないはずだわ
544名無しさん(新規):03/11/06 01:13 ID:oW8JpH1c
>>538
ヤフオクをやってない人も結構いるし、アマゾンのブランド力はあなどれないヨ。
それに写真撮る手間と説明文書く手間がはぶけてすごーく楽でやめられません。

って、何回同じ話させんるんだボケ。
545名無しさん(新規):03/11/06 01:45 ID:VdpTMXRf
一応お詫びメールきましたねえ。
546名無しさん(新規):03/11/06 07:29 ID:YUbG6zAQ
>545
クレームだしたから、お詫びメール来たということ?
私はクレームはだしてないから、来てないのかな?
547名無しさん(新規):03/11/06 09:33 ID:97ZjOlY6
また落ちてるよ尼・・・やる気あんのか

>546
多分クレーム出したヤシだけに届いてる。うちも来てないよ。
本来はシュピーン者全員に出すのが筋だと思うが
548545:03/11/06 10:04 ID:VdpTMXRf
確かに私はクレーム出しました。
なんかみなさんに迷惑とご心配をかけてすまんみたいなメール。
つか全員に送れよ…。きっと悩んでる人もたくさんいるだろうに。
今は一応尼見れますね。
549名無しさん(新規):03/11/06 10:32 ID:QfZ3u5vx
Amazonペイメントの登録銀行口座って、
JNBとかのネット銀行でも大丈夫ですかね?
550名無しさん(新規):03/11/06 11:05 ID:ddD1Glu4
商品情報直してほしい。
エヴァンゲリオン出品したら→エバンゲリオン
ネオロマンスフェスタ→ネオロマンフェスタ
とかになってる消し込みの時困りそう!
551名無しさん(新規):03/11/06 11:21 ID:4meGMja/
題名なし、本文「キャンセルできますか?すいません・・・・」のみ。

お前が本人かどうかもわからねぇよ!
氏ね!
552名無しさん(新規):03/11/06 12:40 ID:QaLeYXCk
2つアカウント持ってて、ひとつはプロマーチャント契約してるんだけど
プロマーチャントの方にだけお詫びメールがきて、そうでない方には
来ない。プロマーチャントの特権かよ(w
553名無しさん(新規):03/11/06 14:18 ID:hhhXCc1D
なおったかな
さあプロマーチャントのみんなで、補償を求めよう。
70時間にわたるサーバー停止により、機会損失を受けました。
1万円全額の返金を求めますと。
554名無しさん(新規):03/11/06 14:50 ID:zUdL1Ou4
ぜめて15%タダくらいしてもらわないと
555名無しさん(新規):03/11/06 15:39 ID:c4kb/MId
自分、出品した事なくて買わせて貰う方なんだけど、
昨日のアマゾン、そんな事になってるとは知らず、マーケットプレイスで
買い物(注文)しちゃった…。大丈夫かな。
アマゾンからの「注文確認メール」は来たけど…。

でも、その確認メールの最後の「文章」に、ワロタ。
「Amazon.com世界で最もお客様を大切にするオンラインストア」
だって。
長くてスマソ
556名無しさん(新規):03/11/06 18:08 ID:IQMKSm4R
クラッカーかスパムにやられた?>amazon
557名無しさん(新規):03/11/06 18:48 ID:El71Rluw
Amazon.co.jp重いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

ここんところずっと変だよね、アマゾン。
画像のサイズがおかしかったり、
「持っている商品」の数が減っていたり…。
558名無しさん(新規):03/11/06 19:35 ID:QaLeYXCk
アマゾンが変でなかったためしなぞない。
559名無しさん(新規):03/11/06 20:57 ID:4FS5ruzm
製造中止でオクで1万超えてるCDが
何故かアマゾンに入荷してて注文したらきちんと買えた。
届いた直後に在庫切れになってたんでどっかの不良在庫の返品が
流れてきたんだろうな。
560名無しさん(新規):03/11/06 22:31 ID:CiuAheYp
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< Amazonさっさと金振込めや
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/
561名無しさん(新規):03/11/06 23:49 ID:hhhXCc1D
さげ
562名無しさん(新規):03/11/07 00:46 ID:GGkk7pKh
>>559

のだめカンタービレ?
563名無しさん(新規):03/11/07 03:33 ID:8mej+eim
やっぱりアマゾンは購入者のDQN率が半端でなく高いな。
売ってから一ヶ月も経ってからCDのプレスミスで別のCDの内容が
収録されてるから返品させろと言い出したり(結局はそいつの
勘違いでプレスミスでもなんともなかった)
予約注文のキャンセル野郎が返金処理完了したってメールも読まずに
返金催促してきたんで注意したら非常識だとかなんだとかわめきやがるし。
基地外購入者に評価ができないんでストレスが溜まる一方だよ。
誰か迷惑購入者のID晒すスレでも立ててくれんか。
564名無しさん(新規):03/11/07 06:41 ID:gjF9lgZR
>>563
迷惑購入者のID晒すっていいと思うけど
そうしたところでヤフオクのブラックリストのように購入拒否とかできないよね。
565名無しさん(新規):03/11/07 09:22 ID:BVATWO6U
昨日頂戴したDQN評価

評価1:メールに私の本名を書かないでほしかった!
    お互い、匿名で本の取引したかったです。

こーゆー人は、懸賞に応募もせず、
店のポイントカード申し込みにも拒否するんだろうなあ。

もう発送完了メール、送るのやめよ。
566名無しさん(新規):03/11/07 10:25 ID:L+WBWMfw
>>565
へこむなーガンバレー

あと、ユーズドの発送可能時期がこわれてますねえ。
くわばらくわばら
567名無しさん(新規):03/11/07 10:56 ID:J7ppnOmv
評価4 対応もすばやく、商品も全く問題なしでした。

さっ、さんきゅぅ・・・
568名無しさん(新規):03/11/07 11:14 ID:oeNOD+B1
>>565 ワラタ
そんなひといるんだね
元気出してね
569名無しさん(新規):03/11/07 13:23 ID:zxAAzpWN
>>565
過敏というか世間知らずというか、わけわからん人だなw
570名無しさん(新規):03/11/07 17:39 ID:8Pj053DV
ヤフオクでもいるけど、確かにamazonはDQN率高いな。
幸い漏れはまだ変なのに当たってないけど。
到着のお知らせをハガキで丁寧な礼状で送ってくれた人いた。
ミミ彡 ~゚~' 〈~゚~ .|ミミ彡 正直、感動した。
571名無しさん(新規):03/11/07 19:20 ID:ebTEa+po
初めてamazonで取引したけど出品者がものすごく
丁寧な人でびっくりした。ヤフーとかWANと大違い。
なんか感動した・・。
572名無しさん(新規):03/11/07 21:03 ID:Tlns5M8P
そりゃ、WANは駄目だろ。
573名無しさん(新規):03/11/07 22:26 ID:94V7YrPQ
>570
葉書で礼状はすごいな。でも「届いたよ」メールをもらえると正直うれしい。
「ああ、郵便事故おきなかったな」って安心できるから。ま、評価入れてくれてれば
それで届いたのわかるから、どっちかでいいけど。

ヲレが買ってもらった人は、みんないい人ばかりだったよ(すくなくとも
今までは)。
574名無しさん(新規):03/11/07 22:42 ID:CTu0Pffh
う…。どなたか、>>549 の返答をお願いします。
575名無しさん(新規):03/11/07 22:53 ID:94V7YrPQ
>>574
試してみればよかろう。オンラインで銀行口座登録するから、そこでハネられたらダメ。
何でも人に聞くの、よくない!
576名無しさん(新規):03/11/07 22:54 ID:sviEpxeP
>>574
JNB大丈夫だと思いますよ。
IYですが、問題なしなので。
577名無しさん(新規):03/11/07 23:04 ID:94V7YrPQ
>565
折れも懸賞は出さないし、会員カードも可能な限り作らないが。

そいつ変だ!配送先知らせずに、どうやって送るんだ?私書箱への送付は
禁止されてるしな。つうか、よっぽどヤバい本でも買ったの?
腹いせに題名だけでも晒せ(w
578名無しさん(新規):03/11/07 23:10 ID:94V7YrPQ
>>550
書籍データ、ミスが多いよね。

最近笑ったAmazonの書籍題名ミス。
 正)上方芸能の魅惑 誤)上方芸能の疑惑 →「サスペンスかよ!」
 正)ドリフトガール 誤)ドリフガール  →「8時だよ全員集合かよ!」

新品の本の画面の下の方に、「データ修正する」っていうリンクあるから、
そこからAmazonにタレ込め。
579名無しさん(新規):03/11/07 23:11 ID:GGkk7pKh
>>549

折れJNBにしてるよ。問題なし。
580名無しさん(新規):03/11/07 23:14 ID:sviEpxeP
500冊くらいの出品者です
購入者には丁寧な応対をしていきたいっす
正直、対応の悪いアマゾンよりもユーズドを選んで欲しいね

581名無しさん(新規):03/11/07 23:45 ID:WwrDpBN0
>>580
ユーズドは、送料のせいで新品より高いことが多い。
582名無しさん(新規):03/11/08 00:35 ID:1DkdPL3T
4 (1〜5で評価。5つ星が最高): "すぐに届き全く問題はありません。"
4 (1〜5で評価。5つ星が最高): "思ったより対応が早かった"
4 (1〜5で評価。5つ星が最高): "迅速に対処して頂きました。 ありがとうございます。"
4 (1〜5で評価。5つ星が最高): "発送も早く、梱包も丁寧でよかったです。"
4 (1〜5で評価。5つ星が最高): "スムーズなお取引ができました。ありがとうございます。"

もうね・・・・やる気なくしたよ
583続き:03/11/08 00:40 ID:1DkdPL3T
バカが一旦4つけると後続がスタンダードと勘違いして平気で4をつけるんだよ

おまえら、平均点みてんのかアフォ!!! 平均4.7になっちまった・・・・
584名無しさん(新規):03/11/08 03:06 ID:TQQDVWES
購入者へのメールに「評価の仕方」と書きつつ、このスレのURLを貼っておく。
585名無しさん(新規):03/11/08 07:56 ID:G/0IizwW
>>583
めげるな、がんばれ
とりあえず4.8目指せ
586549:03/11/08 12:08 ID:l+XeSlpZ
>>575,576,579
うう、ありがとうございます。これで安心して出品できます。
587名無しさん(新規):03/11/08 14:01 ID:1burJFgl
>>584
2ちゃんねらー、逝ってよし!と評価されてしまう罠
588名無しさん(新規):03/11/08 14:23 ID:1burJFgl
>583
買う側は数字は気にしないよ。むしろ、1,2,3とかの低い評価と
その理由を気にする。「在庫切れでした」とか「まだ届かない」
とかの評価がある業者からはまず買いたくない。
589名無しさん(新規) :03/11/08 15:13 ID:13HKZ3jE
マーケットプレイスの話題でないのだがほかにスレがないので
アマゾンの15%還元というのは、注文一回の合計が500円以上でなく、
5000円以上の商品を買わなきゃつかなくなったの?
590名無しさん(新規) :03/11/08 15:14 ID:13HKZ3jE
上の500円のところは5000円以上の間違いね
591名無しさん(新規):03/11/08 15:28 ID:DyKU1kFj
出品停止反映されるの遅すぎ〜。
急に木〜金と一泊で出張だったので前日夜に停止したけど、
間に合わなくて、木曜の夜に買われていた。
昨日夜もどってきて、あせったよ〜。
今日、速効発送。
受注確認メールだせずじまい。
発送メールに、停止が反映されず云々と書こうかと思ったが、
買う側から見れば単なる言い訳だと思ってやめた。

せめて12時間以内の反映希望。
592名無しさん(新規):03/11/08 18:46 ID:Y51fU/82
>>591
そのくらいドンマイ。
自分はラッキーなのかアマゾンの客はDQNは当たったことない。
自分の経験では「出張でいなかったので遅れましたすみません」って
正直に書いてすぐ発送して評価5もらえた事が2回あるよ。
ヤフオクの方がよっぽど気使って疲れる。
593名無しさん(新規):03/11/08 19:09 ID:1burJFgl
>592
同意。一日くらいは許容範囲と思われ。業者じゃなければ、そんな出張している日は
「営業日じゃないやいっ」と強弁できる(w 努力はすべきだと思ってるけど。

でも、たしかに停止機能、もうちょっとリアルタイムの方がありがたいね。
594名無しさん(新規):03/11/08 20:25 ID:0Pdbbj8D
数が多いと大変だが個別の停止機能使えばすぐ反映されて便利
595名無しさん(新規):03/11/08 22:10 ID:G/0IizwW
購入者が「評価の悪い出品者からの購入を選ばない」ことができるということは、
出品者は「嫌な購入者には売らないことを選ぶ」ことができると思っていいかな?
596名無しさん(新規):03/11/09 00:19 ID:0D/DOqD1
>591
「一日発送が遅れる」のと「探した日に商品が出品されていなくて買えない」のと
比べれば、前者の方が100倍マシ。短期なら、出品停止は避けてほしいなと。
597名無しさん(新規):03/11/09 00:20 ID:b+jWFZnd
マーケットプレイスで買うと消費税かかるの?
598名無しさん(新規):03/11/09 02:31 ID:Yiwm6YZ0
>>597
出品価格 + 配送料¥340
599名無しさん(新規):03/11/09 03:57 ID:pitBBvD2
>>595
尼は個人売買というより出品者=業者の扱いになるから
購入者の評価やBLのシステムが無いんだろうな。
最近立て続けに無茶な要求するDQNに当たったんだけど、切れても評価を
汚されて出品者の立場が悪くなるだけなんで応ぜざるを得なかったのが悲しい。
600名無しさん(新規):03/11/09 04:06 ID:pitBBvD2
そういや前に特撮のDVDBOXが予約しても買えなかったってんで
対応したカスタマーセンターのメールを晒してアマゾンを
糾弾するサイトを立ち上げた馬鹿女がいたけど
客を選べないっていうのはやっぱり大変だよな。
個人売買色の強いヤフオクの方がどれだけ楽なことか。
601名無しさん(新規):03/11/09 09:55 ID:8uIZ8lqA
591です。
>>592,593
レスどーもです。ぐち聞いてもらってスマソ。
1日程度なら気にしないお客さんも多いかもしれませんね。
ともあれ、きちんと対応することを心掛けますデス。

>>594
個別停止…その手はいいかも。
でも、今30点以上出品なので、ちょと無理ですね。
少ない時に使ってみます。

>>596
購入する人からみると確かにそうですね。
今回の件もあるし、1日程度なら止めないことにしますです。
こないだ連休で止めたときは、再開するのにも12時間以上かかったし。
602名無しさん(新規):03/11/10 01:53 ID:o8dx+SuN
アマゾンも出品物に共通する出品者のコメントを書けるといいんだけどね。
「私の営業日は〜で、〜は発送できません」とか、梱包方法とかさ。
603名無しさん(新規):03/11/10 01:53 ID:fVcRbvZK
「Amazonマーケットプレイスの出品商品が売れました」のメールって意味ない!
だっていつも「出品商品が売れました。今すぐ発送してください」のメールのほうが毎回先に届く。
604名無しさん(新規):03/11/10 08:58 ID:nsuovwgN
>>602
みんな書いてるよ
605名無しさん(新規):03/11/10 10:40 ID:o8dx+SuN
>>604
出品物ごとじゃなくて、まとめて書ける欄ある?
606名無しさん(新規):03/11/10 13:14 ID:nsuovwgN
>>605
ない。
評価欄に書いておけば?
607名無しさん(新規):03/11/10 15:31 ID:ekbr4ir4
>>600
見た!

アマゾン 予約 DVD
上の言葉でググったら、アマゾンホムペの真下に出現(^^;。

「以前からアマゾンをよく利用していた私なのに
後に予約した友人にはDVD届いたけど、私には届かなかった!」

これって、「私」さんが「代金引き換え」払いにしてたら
無事にDVDが送られてたような気がする。
608名無しさん(新規):03/11/10 16:10 ID:9YL6gpO6
ビダより客層が何となく良いような気がするので
良いことにしてまつ。
609名無しさん(新規):03/11/10 16:16 ID:HszMm55R
出品されてる古本って、全然程度がいいのばっかなんで
非常に助かってます。
新同って書いてたら、本当に新品同様ですた。
それに比べるとヤフなんて....
610名無しさん(新規):03/11/10 16:42 ID:o8dx+SuN
>>606
自分の評価欄に自分のコメント書けるの?
611名無しさん(新規):03/11/10 17:43 ID:MoIMIbz9
amazon、今度は検索機能が停止。
612名無しさん(新規):03/11/10 18:36 ID:nsuovwgN
>>611
ときどきなりますね。この前もなってました。
>>610
自分のカスタマー詳細ってとこから
「この出品者を評価する」に入ると次のコメントが出る。

カスタマーからのフィードバックに対し、出品者も自由にコメントを載せることができます。
以下の欄に入力してください。

まあ、購入者のすべてが評価欄を見るわけではないので、完璧ではないですけど。
613名無しさん(新規):03/11/10 20:25 ID:L8KALCMM
>>607
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/
キショイよなあ。アマゾンで出品してる以上、こんなDQNに遭遇することも
あるんだろうな。
614名無しさん(新規):03/11/10 21:23 ID:EebIMwtO
まとめて購入してくれた人がいたので、送料を一部返金しようと思ったのだが、
一部返金の場合、返金手数料がかかると表示が出た。
返金手数料っていくらなのか知ってる人いますか?
いくらヘルプで探しても、わからないんです〜〜〜。
615名無しさん(新規):03/11/11 00:31 ID:UvSgxYLO
>>614
返金しなくてヨシ
616名無しさん(新規):03/11/11 07:44 ID:UbpB/Sbz
>614
するなら、切手で返金が手軽。Amazonにピンハネされないし。
617名無しさん(新規):03/11/11 23:49 ID:GHi+70sc
古本屋で1500円で買った本が12000円で売れた…。
ヤフオクでも2000円台で落札されているのに。
こういうことがあるからピンハネされてもこっちに出品しちゃう。
618名無しさん(新規):03/11/12 09:36 ID:Zzt8b2ld
ヤフオクは雨後の筍みたいに出品されるからねー。
マーケットプレイスで高価出品するには度胸がいるからね(w。
619名無しさん(新規):03/11/12 19:52 ID:T6Ttrh3A
初めて「保留」をくらいました。
取引が流れてしまわないことを祈る。
620名無しさん(新規):03/11/12 21:54 ID:Sf8p9s3p
本の送料って「\260」に設定されてるけど、冊子小包で260円の区分なんてないよね。
210円か310円かだ。中間を取って260円か・・・なんとアバウトな…
大型本は310円で文庫本は210円にすればいいのに。
621名無しさん(新規):03/11/12 22:27 ID:05JEqoT+
>>620
260円の設定は確かにないが、チミの言う310円の設定もないぞ。
210→290→340…だ。
確かにアマゾンのくれる送料は安杉。
622名無しさん(新規):03/11/12 22:29 ID:B8MEPqoh
絶版でも、絶品でもないのに新品より高く売られている場合がありますが
買う人居るんですか?
623名無しさん(新規):03/11/12 22:49 ID:EVTGNb2x
マンガをセットで出したいのですが、そういう出品方法ってありますか?
以前は、コミックセットっていう方法があったと思うのですが、なくなってる?
か、ヘルプで検索しても出てきません。
624名無しさん(新規):03/11/12 23:01 ID:05JEqoT+
>>623
アマゾンのカタログにあるものしか無理かと。
625名無しさん(新規):03/11/12 23:18 ID:OBUGaaY3
>>620
310円は昔の冊子ですね
626620:03/11/12 23:20 ID:/48kiaFv
>>621
あ、そうだったゴメン(*_*)ゝ 10月の改正前の料金だった。
こないだ郵便局の窓口で「310円です」って間違って言われてキレタんだった(w
「20円違うでしょ」と。自分まで間違ってどうする。

>>622
たまにそういう出品あるよね。本なら初版という場合もあるけど。
普通のユーズドなのに、コレクター出品してたり。ちょっとムカツク
627名無しさん(新規):03/11/12 23:20 ID:OBUGaaY3
>>622
いると思うよ。何気に著者のサインつきとか?
628名無しさん(新規):03/11/12 23:25 ID:lDeJkhDw
>>623
一巻目の所に出品してセットですって書いとけば
629名無しさん(新規):03/11/12 23:32 ID:EVTGNb2x
>624
ありがとうございます。理解しました。

>628
そうします。ありがとうございます。
630名無しさん(新規):03/11/13 06:38 ID:NYmDOegu
>>623
一応、コミックセットというジャンルはある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3057521/ref%3D%5Fbr%5Fdp%5F1%5F1/249-5221485-8934731

でもここにない商品は出品できない。不便なり。
631名無しさん(新規):03/11/14 01:11 ID:/Tn0ZACa
アマゾンサンアマゾンさん、
マーケットプレイス化粧品きぼん。
632名無しさん(新規):03/11/14 12:20 ID:nk187V0s
アマゾンのSSL証明書、期限切れみたい。ベリサインに金払ってないのだろうか(w
633名無しさん(新規):03/11/14 12:53 ID:xsVoOLUY
先日のたまりまくった出品確認メールの津波に関してのおわびメールってどんなんだったのかな。
よかったら教えてください。
パンピー出品者には、何にもこないからワケわからん。
634名無しさん(新規):03/11/14 19:35 ID:FeSPLG0j
ある本にレビューがあって、読んでがっかりした、買うな、等酷評してた。
その本を出したらすぐに買い手がついた。
あとで気づいたんですが、購入者はレビュアーと同じニックネーム、
住んでる都道府県も同じ。
何なんだろう。不思議だ。
635名無しさん(新規):03/11/14 22:00 ID:wcqcTfsc
>>634
ヤバイことが書いてあって、流通するのを阻止しようとしてるのかな?
どんな本?
636名無しさん(新規):03/11/14 23:01 ID:FeSPLG0j
>635
634です。タレントに関する本で、そのタレントのイメージを貶める
ものではないけど、ある種のファンは良く思わない内容かもしれない。
アマゾンの在庫もあるし、流通を阻止しようなんて無謀だと思うんだけど…
637名無しさん(新規):03/11/14 23:04 ID:wcqcTfsc
>>636
新品は買占め無理だから、しょうがなくユーズドって流れぽい。
638名無しさん(新規):03/11/14 23:34 ID:HEGirDhW
>>634

吹流か?
639名無しさん(新規):03/11/15 02:03 ID:DEeCoxPs
>>633
以下届いたメールコピペ。うざい人は飛ばしてください。

本日未明より大量の出品に関するEメール(出品確認/出品終了/
出品キャンセル/一時休止設定メール)、予約注文に関するEメール、
およびマーケットプレイス保証に関するEメールが送信されていた
ことが判明いたしました。原因といたしまして、8月より上記
Eメールにつきましてシステム上の問題により送信が滞っておりまし
たが、昨日不具合が解消されましたためメールが一斉に送信されて
おります。お客様のアカウントに問題が発生したということでは
ございませんのでご安心ください。お客様には大変なご心配ならびに
ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
現在担当部署よりEメールの配信停止手続きが完了したとの報告が
ございますが、既にお手元に届いているEメールに関しましては
過去のEメールでございますので、お手数をおかけいたしますが、
削除いただければ幸いでございます。
640名無しさん(新規):03/11/15 10:10 ID:kj1rlTgc
メール爆弾が来てから、1冊も売れていないよ(´・ω・`)。
それまでは1日1冊ぐらい売れていたのに……。
偶然?
641名無しさん(新規):03/11/15 11:00 ID:vMpfsl4B
俺も気になっていたが、昨日久しぶりに2冊売れた。大丈夫みたい。
あと、評価の4.9とかがなくなった。星だけだ。いつ変わった。
642名無しさん(新規):03/11/15 11:26 ID:WftWoyD6
633です。
ありがとう。

パンピーにも送れば混乱なかったのに。
アマがどっち見て商売してるかがよ〜くわかる態度ですね。
せめてサイトに書けよ。
643名無しさん(新規):03/11/15 12:28 ID:LdujBaL9
>640
うん。最近、売れ行き落ちてるような気がする。気のせいだといいのだけど。
この前のメール爆弾みたいに、どっかで注文貯まってたら泣くがな。
644名無しさん(新規):03/11/15 14:37 ID:2hzXU8LJ
>>641
最近の注文 のほうは確かに消えた
評価・フィードバック のほうは変わってないみたいよ。
>>642
アマの「とりあえず不祥事はうやむやにする」という体質は全く変わっていない。
3日サバ落ちしても、なにもなかったのごとく、アナウンスなしで続けてる。
顧客無視がここまで徹底されてるアマみたいな会社は最近、珍しいですね。
はやくアメリカ本社やばくなって、日本から撤退しないかな
645名無しさん(新規):03/11/15 18:23 ID:fmc5IUh0
取引保留・・・
「商品が売れてから72時間が経過しても、支払いの通知が届かない場合は、この取引を無効とみなし、再出品することができます。」
この通りに再出品してもクレームが来ることはないのだろうか?
646名無しさん(新規):03/11/15 19:22 ID:bTVMcQMB
すいません。素朴な疑問があります。
これって例えばどっかの古本屋さんから本をみつけてきてマーケットプレイス
に出してもOKなのでしょうか?
647名無しさん(新規):03/11/15 19:28 ID:DXF0VzgQ
>>646
はい。
648名無しさん(新規):03/11/15 22:13 ID:wN5NcVVx
>>646
このスレでコツを教えてもらうと良いよ。

【せどり】ブックオフ初心者スレ【研究】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066027226/
649名無しさん(新規):03/11/15 22:18 ID:iObhgj+T
そのスレ、騙されないようにね。
ロクな本上げられてないよ。
650名無しさん(新規):03/11/15 22:23 ID:2vIqZSRw
>>646
一応、相手のメールはわかるので「カード情報訂正してください。でないと
お送りできません。その場合は再出品します」とメールしてる。

で、3回連続で同じヤツからやられたことある。営業妨害か?
同じ商品複数個あるんですぐさま再出品してやったが。ブラックリスト欲すぃ。
651名無しさん(新規):03/11/16 00:01 ID:+gljxYoT
>>650
メアドさらそうぜ
652645:03/11/16 00:14 ID:cFf7pkLu
>>650
ありがd
営業妨害なんてのもあるんだね。
まぁ自分の場合、他に出品なくて競合してないから違うだろうけど・・・
なかなか支払い進まない人に限って、メールすると「今手続きしようと思ってたのに督促するな!」みたいな文句言われそうで怖ひ・・
653名無しさん(新規):03/11/16 00:15 ID:9lHJgn1m
保留、まだくらったことないな。

注文者のカードが使えない状態だってことだよね。
いまいち理解に苦しむ。
そんな状態だったら、マーケットプレース以外でも、買い物できないじゃないか。
654名無しさん(新規):03/11/16 00:51 ID:+gljxYoT
>>652
>>653

もっとも多い事例が期限切れ。
アマゾンは、昔に登録してるカードが期限切れになっても、
消費者に伝えないクソシステムなので、購入者は気付かずに出品商品を買ってしまうのだよ。
気付かない購入者は軽い過失だが、アマは重過失。
こんなんで出品料ぼったくりやがってほんとクソだね
655名無しさん(新規):03/11/16 03:27 ID:2Nz4U8F5
いや、オレも保留状態からキャンセル入れられた。
コレってわざとだと思うよ。
「Amazonマーケットプレイスの出品商品が売れました」
というメールが来るからね。内容を読むと
「購入者の支払いを処理している最中ですので、発送はしばらくお待ちください」
とあるから、発送しちゃいかんのだが、忙しい&そそっかしい人が送っちゃう。
それを狙っているんだよ。まぁ毎日やってりゃ懸賞より絶対確率いいよ。
被害者は警察行こうね。(金を振り込まれるのが遅いから、確認しない人がいるだろうけど)
アマゾンマーケットプレイスのサイトとメールは、読んでもわかりにくさが一杯なんで、
あまり読まない習慣がついちゃうからなぁ。
656名無しさん(新規):03/11/16 04:36 ID:cBa9fSjd
>>655
は、事実誤認か、つり。

購入者の住所は、保留状態ではわかりません。
「今すぐ発送してください」メールでしか送られてきませんから。
657名無しさん(新規):03/11/16 04:46 ID:cts3G/1R
たまに業者がCDを45円とかで出してるの見るけど
これって何なの?処分したいなら捨てた方がいいんじゃねえか?
658名無しさん(新規):03/11/16 12:43 ID:ibsbFUiB
送料の振り込み額と実費との差額も加えて、利益が出ると言う判断なんじゃない?
プロマーチャントだと1件100円の方の手数料は免除で、上納金は15%だけだから。
659名無しさん(新規):03/11/16 12:49 ID:+gljxYoT
>>657
店の宣伝だな、よくあるだろ客を呼ぶための激安が
660657:03/11/16 19:20 ID:cts3G/1R
>>658−659
なるほど。ありがとう。
もう一つ疑問なんだけど、駿河屋ってアニメ・ゲーム系CDを扱ってる
業者が新品在庫あり24時間以内発送の商品を定価の2倍とかの値段で
出品してるのはどうして?
661名無しさん(新規):03/11/16 20:12 ID:+gljxYoT
>>660
627をよく読め
2倍にして客がついたら儲かるからだろうが。
もっと詳しく聞きたかったらその店にメールして聞けよ
662名無しさん(新規):03/11/16 20:47 ID:cts3G/1R
663名無しさん(新規):03/11/16 20:54 ID:syqmuBgX
なめた金額つけとるな
664名無しさん(新規):03/11/16 22:03 ID:7oapDBgZ
>>656
いや、トランザクションで保留中の取引を検索して、注文IDだったかを見ると、
保留中でも相手の住所氏名までわかっちゃうんだよね。
665名無しさん(新規):03/11/16 22:08 ID:7oapDBgZ
でもさ、支払い前に送ってしまって後でキャンセルされたら、本を送り返してくれとは言えるんじゃないの?
住所氏名も嘘っぱちで、取り戻せないという事なのかな?
666名無しさん(新規):03/11/16 22:13 ID:+gljxYoT
>>664
その通り
>>665
送料負担を押し付けられたらどうするんだ?
嫌がらせが第一の目的だとしたら、評価に関する脅迫や偽住所もあるかもなあ
667名無しさん(新規):03/11/16 22:41 ID:WjLcrs9O
>655
>「Amazonマーケットプレイスの出品商品が売れました」

このメールは無視するに限る、という結論に達してます。メーラーやフィルタの
機能で読まないように設定しては?なんら困ることはないはずです。
「今すぐ発送してください」のメールが来てから準備するようにしてる。

つか、メール送信の要否を設定できるようにしろ!>Amazon
「出品確認メール」も不要だから、送らないように設定できれば
いいのに(もしかして、プロマーチャントは設定できるの?)。
668名無しさん(新規):03/11/17 00:02 ID:MFca5SXz
ヲレじゃないけど、笑った評価。

1 : "古本本体より送料の方が高いことでどうしても割高感がしてしまう。どうにかならないものか。"
…こんなんで評価1つけられてもねぇ。

4: "やっと手に入りました。有り難うございました"
…それなら5つけてやれよ。
669名無しさん(新規):03/11/17 02:26 ID:x8cW4tjg
>>667
一応、それが来たら発送の準備はしておくけどね。
(といっても、在庫棚から抜いてプチプチ巻くだけ)

割と「発送すろ」メールまで1日くらいかかることも多い。
カードによっては即オーソリ(認証)取れないのもあるから。
670645:03/11/17 18:19 ID:x7uo+L9K
トランザクションを見たら、保留状態からキャンセルになってました。
やはり営業妨害? しかし、アマゾンからキャンセルになりましたとの連絡も何もない。
変だな・・・。
671名無しさん(新規):03/11/17 18:52 ID:MVgT+FXG
>>645
保留状態から72時間たってしばらくするとキャンセル扱いになるから再出品していいよ。
ちなみに尼からはキャンセルになったことの連絡来ないよ。
672645:03/11/17 21:44 ID:RQx2+EOM
>>671
そうなんだ! サンクス! 

でも自分でトランザクションを検索してみないとキャンセルかどうか判らないなんて不親切
アマゾン、連絡してくれ!
673名無しさん(新規):03/11/18 13:45 ID:IghYkM82
>>668
下の評価はおそらく、自分が注文した後に
同じコンディションでなおかつ値段安くで出品されたんでない(w?
674名無しさん(新規):03/11/18 17:30 ID:5NaamDQg
尼のサーバ調子悪い、ほとんど落ちてる。
675名無しさん(新規):03/11/18 21:03 ID:ZuPtw3mw
>>673
う〜ん、今まさしくその状態かもしれん。
注文きて、確認してみたら、自分より安い出品者いるんだよね。
良いのかな〜。
買ったひと後悔してないか〜。
676名無しさん(新規):03/11/18 21:18 ID:vE9Jf/tN
明日発送しますのメールだして、発送しましたのメールも出した。
相手はなんの反応もなし。
まぁ、ここまではいいんだけど・・
評価もしてくれないのもまぁよしとしても
到着くらいはメールしろ。
完全虫は腹立つ
677名無しさん(新規):03/11/18 21:27 ID:92ImDDuY
>676
下手に2とかの評価されるよりゃまし。
何も言ってこなけりゃokってことよ。
届かなかったりしたら文句言ってくるだろうし。
678名無しさん(新規):03/11/19 00:29 ID:tUl3BIgs
>>676

到着メール、くれとも言ってないからたまにしかこないけど
気になるか?

便りの無いのは元気な証拠で良いんじゃないか?尼は。
679名無しさん(新規):03/11/19 07:27 ID:jqu/p0yO
>687
注文する側からしたら、「発送しました」は余計。
「明日発送します」がありゃ、十分だよ。
680名無しさん(新規):03/11/19 11:02 ID:7BM6Ui0G
>>679
個人的な意見のおしつけはウザイ
ちゃんと発送してからメールしろってやつ多いし

それはそうとユーズドのWEBが変わってる
681名無しさん(新規):03/11/19 11:47 ID:5IE3uIIe
そうなん?
俺はメールなんか一切送らずに発送してるぞ。
前は発送メール送ってたけど、キャンセルとか理不尽なクレームの
リターンメールが送られることがあったんで、やめたらそういうのが
全然来なくなったぞ。
682名無しさん(新規):03/11/19 17:06 ID:0HIFfufr
amazonから注文メールをPCと携帯両方おくることはできないのか?
683名無しさん(新規):03/11/19 18:39 ID:KxQBqaBA
>>682
私は、プロバイダーの転送サービスつかって、PHSでも
受信してます。それでは、ダメなん?

>>681
>キャンセルとか理不尽なクレームのリターンメールが
>送られることがあった

うわー、そんなことされたら、つらいですね…
私は、発送予定メールと発送しましたメールを
送ってるけど、
なーにも返信してこない客にはよくあたるが、
返信してくれる方は、丁寧な方ばかりだった。
運が良かっただけなのか。
684名無しさん(新規):03/11/19 23:52 ID:EFRhwqAN
私の場合出品した三分の一が、到着メールなし・評価なし。 出品者としては不安だよね。到着メールくれる人は確かに丁寧な人ばかりです・・
685名無しさん(新規):03/11/20 00:32 ID:EMAUIVKL
>683
ヲレも転送サービスでPHS受け。

本日、「初保留」を体験したけど、購入者にメール送ったら一時間もせずに
カード情報更新してくれた。悪意のある購入者でなくてよかった。
686名無しさん(新規):03/11/20 00:58 ID:Qv20cOVS
>>684
ですよね。
稀に、
発送予定メールに、お礼のメール、
発送しましたメールに、またお礼のメール、
無事到着してまたお礼のメールと、
3度返信を下さる方も。
めちゃうれしい。

>>685
わーい、PHSナカーマ!


687名無しさん(新規):03/11/20 01:16 ID:W9p5L75q
みんなCDの場合ぷちぷちに包んで封筒にいれて200円切手はってポストに
入れて送ってますか?俺はそうしてるんだが。
688名無しさん(新規):03/11/20 01:23 ID:T6AwPQeb
>>687
俺もそうしてるぞ。5000円以上の場合は配達記録つけるけどな。
689名無しさん(新規):03/11/20 02:03 ID:46fi6j5i
売り手としてはまだ5.0を保ってるけど
買い手としては負けまくり。

「ほぼ新品」で書き込みありとかザラだよ。
もう人間信用できねえ。
690名無しさん(新規):03/11/20 09:06 ID:ZloevPJM
>>689
私なんかクレーム怖いから状態がよくても非常に良いばかり
だけどなぁ・・
ケースのちょっとしたスリキズでも新品といえないし。
691名無しさん(新規):03/11/20 09:39 ID:WsoqKvVw
>>687

俺はダンボールの切れ端で包んで送っている。
個人的にはジョージアのダンボールか、ビールのダンボールが加工もしやすい。
692名無しさん(新規):03/11/20 11:39 ID:OlGaMaXD
>>689
俺は買う前に「詳細状態教えてください」メール出してます。
>>690さんの言うような
ケースのちょっとしたスリキズなんて気にしませんが
「非常に良い 美本です」と書いておきながら
「美本ですが、最終ページが3センチほどちぎれてます」
と平然と返事してくる出品者がいたよ。
693名無しさん(新規):03/11/20 13:23 ID:W9p5L75q
俺も売り手としては17人オール5で今のところパーフェクトなんだけど
買い手として2回ほど利用したんだが
一人は「良い:盤面は問題ありません」なのに盤面無数の細かい傷だらけ・・・
もう一人は更に酷く「非常に良い」なのにCDレンタルの盤面みたいに傷だらけ、
さらに表面がヤニが思いっきりこびりついていてこれじゃオーディオが異端児舞う、ってな感じ

それで不思議なのが俺は余裕でその出品者達に評価「1」をくれてやったんだけど
他の評価は全然悪くないんだよ。ほとんど5。
なんなんだー???
689と同じでもう人間信用できまセンTT
694名無しさん(新規):03/11/20 14:16 ID:hiRyxqmG
>>692
ワラタ
695名無しさん(新規):03/11/20 16:06 ID:fC8I2xQA
>>692
>「非常に良い 美本です」と書いておきながら
>「美本ですが、最終ページが3センチほどちぎれてます」

うーん。まあ実態としては「非常に良」くはないんだろうけど
出品するときに欠陥を見落とすということは良くあることなんで
まあ仕方ないのではないか・・・

非常に良い、とした本を出荷するときに結構鉛筆で書き込みがあるのを
発見して、泣きながら消したこともあるよ。ボールペンとかだったら
謝って、一部返金を申し出るようにしてますが。

696名無しさん(新規):03/11/21 00:10 ID:bA6QWU+r
自分も「非常によい」で出した本にブックポケットがついていて、
メールで確認した上で、切手150円返金しますた。
正直焦ったけど、以降、確認をしっかりしてから出品するよう
心がけているつもり。
「全く新品同様。完璧!」って、評価してもらった時は、
嬉しかったな。
697名無しさん(新規):03/11/21 02:01 ID:Ppz8SwC+
「評価2:ティン毛がはさまってた」だって・・・・・・

違うのに・・・・私女だよTT
698名無しさん(新規):03/11/21 03:15 ID:wUciTGWf
>>697
じゃ、マン毛じゃないの?
699名無しさん(新規):03/11/21 08:33 ID:5ZqOaasj
>>697
そこまでチェックできないよなー。
700692:03/11/21 09:20 ID:AYM8qmy7
>>695
とてもいい意見サンクス!

状態悪かった!うそつき!という怒りの評価を
何度か目にして、高値で買ってもらいたいから状態にウソついてんの?としか
考えられなかったけど、見落とすことだってあるよなあ。
701名無しさん(新規):03/11/21 10:47 ID:whvKt274
>>692
でも平然と返事寄越してくるのは考えものだよね。
見落としてましたすみませんくらい書いてたのかな?
この辺って出品者の姿勢として重要な気がする。
702名無しさん(新規):03/11/21 13:32 ID:PpMB7G1U
尼のコンディションガイドラインだけど、ちょっと普通の良いとか非常に良いとかの
感覚とはずれてるな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085248/ref=br_bx_1_c_1_2/249-3725100-5273146
703名無しさん(新規):03/11/21 14:02 ID:sdW2DRDg
郵送料290円は高いよ。何とかならないのかな。
704名無しさん(新規):03/11/21 15:33 ID:W0T1tv8w
「綺麗な本です」というから買ったら、
カバーの裏に200字ほどの論文の下書きみたいなのが
ボールペンでかいてあるし、中は裂けそうなほど
開き癖がついててたよ。
呆れるよね。
705名無しさん(新規):03/11/21 17:20 ID:2cpf94Nt
>>701
お詫びの言葉も値下げもなしだったよ。
この出品者の美本っていうのは
ページがパンのミミみたいにヤケてない状態全部にあてはまるみたい。
表紙が汚れていても、快く読めれば美本ですと(^^;。
この出品者は「美本って書いてあったのに汚い本だった」という評価があります。
706名無しさん(新規):03/11/21 18:08 ID:Ppz8SwC+
「美しい」の基準は人それぞれだからね。
そんな異常者も当然いる訳だ。
おもいっきり評価さげたるしかないね。
707名無しさん(新規):03/11/21 22:51 ID:D72xcVz0
私も一度出品しようと思っていた本に見逃していた書き込みを発見。
出品する手前で留まったが、以来、一ページずつ慎重にチェック!
おかげさまで良い評価を頂いています。 状態は難しいよね。
個人書店だったら、新品でも売れ残ってるのは多少汚れてたりカバー曲がってたりするし。
家にある本の方がきれいな場合がある。
708名無しさん(新規):03/11/21 23:05 ID:lxLhOw3y
さげとく
709名無しさん(新規):03/11/22 08:05 ID:gA+ii8v9
>>708
sageといれても下げられるわけではなく上げないだけの効果しかないことを一応言っておく。
710名無しさん(新規):03/11/22 10:18 ID:eCQmCK4B
もみあげ かりあげ からあげ 
711名無しさん(新規):03/11/22 10:52 ID:zW7e9kIu
あえてさげとく
712名無しさん(新規):03/11/22 12:54 ID:gl24/2G0
今日発送する購入者、emailアドレスが死んでた。interqのメールアドレスなんだけど。
う〜ん、なんかトラブルありそうで恐い。納品書には「発送連絡したけど、
メールアドレスが有効でなかった」って書いといたけど。不安だ。

Amazonにも連絡しといた方がいいかな?(つか、メールアドレス死んでたらAmazon
も連絡とるのは郵便しかないだろうしなぁ)
713名無しさん(新規):03/11/22 13:22 ID:zW7e9kIu
>>712
ぶっちゃけそういうのしょっちゅう
発送しかしていないが、トラぶったことはない
714名無しさん(新規):03/11/22 14:36 ID:tD44X1Pd
Amazonからすればクレジットカードが生きてればいいんだろうな
メルアド死んでても住所が生きてれば発送者としても無問題だが
715名無しさん(新規):03/11/22 16:14 ID:WoVG1Y3/
出品確認メールで
「*配送料を低くおさえるための工夫をしてください。」…    もうこれ以上無理だよ…
amazon送料ちょっとしかくれないくせになにをいうか
716名無しさん(新規):03/11/22 17:24 ID:xcBoLzp4
>>715
冊子小包以外の手法は安いのですか?
717名無しさん(新規):03/11/22 17:33 ID:ksQFtx5L
手数料を取ることしか能のない会社が何を言うのか
718名無しさん(新規):03/11/22 17:51 ID:AmCeq8ku
>>712
interqってなんか怪しそう・・・
結果報告をお願いします。
719名無しさん(新規):03/11/22 17:53 ID:AmCeq8ku
期間限定 手数料無料サービスなんかないのかな・・・
720名無しさん(新規):03/11/22 19:05 ID:xcBoLzp4
みなさんは普通に郵便で送ってるの?もうヤダよ30円も足がでるのは(W
721名無しさん(新規):03/11/22 19:11 ID:gl24/2G0
>720
その分、出品価格に上乗せしてる。つうか、30円が問題になるような安い本は
amazonに出しても効率悪いような気がするが。
722名無しさん(新規):03/11/22 20:16 ID:isgr7sgK
またAmazonのサーバ落ちてる?出品できないみたいなんだけど。
723名無しさん(新規):03/11/22 21:18 ID:xcBoLzp4
>>721
もちろん上乗せしてるけどさ。どうして郵送料を290円に設定しないんだろう。
724名無しさん(新規):03/11/23 05:58 ID:E6peHpQc
>>723
いっぱいピンハネしたいから

725名無しさん(新規):03/11/23 07:26 ID:+7r75tss
みんな俺のCDかってくれ〜
最近売れん
726名無しさん(新規):03/11/23 08:35 ID:J/hayGdB
。ヨスミノハヘム・「・ォ・ヲ・ネ。ラ、ホ・レ。シ・ク。「ニノ、皃ハ、、、ホサ荀タ、ア。ゥ
727名無しさん(新規):03/11/23 08:40 ID:J/hayGdB
ぎゃ。化けた。
「出品用アカウント」のページ、読めないのは私だけ?(半泣
728名無しさん(新規):03/11/23 08:59 ID:QPrmwL14
うちも昨日から読めないよ。
出品もできないし・・・。
ほんと、なんとかならんのか。
729名無しさん(新規):03/11/23 09:11 ID:J/hayGdB
出品者の評価も読めない状態だから、注文する人も
この何日かはいないだろうな。
730名無しさん(新規):03/11/23 09:47 ID:J/hayGdB
Amazonの「よくある質問」のところで「サーバーが落ちているのですが」
という質問を探したが、なかった(w
尼のFAQ、使えねぇ〜
731名無しさん(新規):03/11/23 10:00 ID:QPrmwL14
4時頃に売れましたメールが来たから、そのころ一時的に復旧してたのかも。
少なくとも出品者向けにサーバーの障害情報を公開するべきだよな。
尼の人、ここみてたらお願いします(w
732名無しさん(新規):03/11/23 11:15 ID:bXPZL1Bl
s1サーバが落ちているから、商品情報の確認ができず、
発送できないよ………。ずっとこうなんだけど、どうしろと。
733名無しさん(新規):03/11/23 11:20 ID:bXPZL1Bl
買うことはできるんだよ。でも、売り手側の商品情報
があるサーバにはアクセスできない。どうにかして。
734名無しさん(新規):03/11/23 11:39 ID:J/hayGdB
>732
やば。いわれてみれば、そうだ。在庫が複数ある本についえは、商品状態(刷数)
とか、出品情報のページみなきゃ確認できないんだった。かといって出品停止も
同様にできないし。amazonさん、上納金はおさめてるんだから、しっかりしてくれ。
735名無しさん(新規):03/11/23 13:13 ID:bXPZL1Bl
尼には一応メールしておいたけど、日曜祝日だから、
対応遅いだろうなあ。早く発送したいのに……。
回復したら、書きこみしてくれるとありがたい。
よろしこ。
736名無しさん(新規):03/11/23 13:25 ID:tu2gSLco
>>730
ワロタ。
737名無しさん(新規):03/11/23 15:24 ID:Qyegpqgg
FAQ 適当な所から苦情を出してます。苦情を出すと大変丁寧な返答が返ってくるんだけど、
その後改善されるかっていうと・・・なんだよねぇ。なんでこうサーバーが脆弱なの?
738名無しさん(新規):03/11/23 15:50 ID:JNV2qbxW
復活マダー?
739名無しさん(新規):03/11/23 16:20 ID:J/hayGdB
>>737
特別に脆弱なわけではなく、多分、負荷がとんでもなく高いから、
結果的に他より弱く見えるんじゃないかな。だからといって
許されるわけはないが。復活マダー?(AA略)
740名無しさん(新規):03/11/23 16:22 ID:J/hayGdB
尼、復活してます。よかたー。
741名無しさん(新規):03/11/23 16:33 ID:J/hayGdB
苦情だしたら、尼から返事きたよ。
ーーーーー
お客様のお問い合わせでございますが、Amazon.co.jpではメンテナンス作業を行ってい
たためサイトの機能が一時的にご使用できなくなっており、ご迷惑をおかけいたしまし
た。現在は通常どおりアクセスしていただけますので http://www.amazon.co.jp/
てご確認くださいますようお願いいたします。

このたびは、お客様にご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
ーーーーーー
メンテなら、その旨表示しとけ!ボケ!
742名無しさん(新規):03/11/23 22:13 ID:J/hayGdB
この敬語、変じゃない?サイトは自分のとこなんだから、「ご使用」って
だめじゃん。「我が家のトイレがご使用できなくなっており、すいません」
なんて言わないでしょ?もしかして、中国人とかインド人が対応してるのか?
743名無しさん(新規):03/11/23 22:22 ID:E6peHpQc
日本語がヘタなだけだろ
言葉遣いもわからなくて常識がないバカしかいないんじゃん?
744名無しさん(新規):03/11/23 22:45 ID:mlAA1py3
「ご利用」と間違えた?
なんにしろイタイね。
745名無しさん(新規):03/11/23 23:13 ID:sFrWJgk0
同じ人が同時に二つも買ってくれるなんて初めてだからビビった メールは一通だけなのね
なんか自分がミスっちゃったのかと思ったよ
746名無しさん(新規):03/11/24 09:01 ID:q0ak98a1
2冊売れた時でも、メールは「配送料\520を前払いします。この配送料は
普通郵便の標準料金を基に設定されています」って書いて送ってくる。
どこの世界に普通郵便で\520なんだよ。尼の日本法人って、どういう体制
なの?本国に牛耳られて、ろくな人材いないの?
747名無しさん(新規):03/11/24 12:14 ID:De3Inr32
sage
748名無しさん(新規):03/11/24 15:37 ID:myUPUGXv


      n n n
    ⊂ニニニ⊃(^^) <   すみません、
      u u u     ちょっとここ通りますよ
749名無しさん(新規):03/11/24 22:27 ID:FJB6akHH
同じ本が2冊だと、そうなるんだね。初めて知った。
750名無しさん(新規):03/11/24 23:19 ID:C7fg55v+
>748
なんだ蝿か・・・(解る人だけ解るネタだな)
751名無しさん(新規):03/11/25 08:32 ID:9OazzRkg
出品だけなんだけど、カードないとペイメント登録できないのね。
752名無しさん(新規):03/11/25 18:12 ID:tShF0yYh
>>715
私も教えて欲しいです。
郵便冊子小包でソフトカバーの単行本、
前回、340円(〜1kg) 80円赤字
今回、290円(〜500g)30円赤字
でした。
753>>752:03/11/25 18:16 ID:tShF0yYh
>>715ではなくて>>716 (´・Д・`)スマソ
754名無しさん(新規):03/11/25 18:31 ID:eVxYkFI9
もっと安くするにはあとはもうメール便利用するしかないんじゃない?
755名無しさん(新規):03/11/25 18:48 ID:4xRJtXEx
>>754
メール便導入を考えてるんだけど、
ググってみると、どうもトラブルが多いらしいね。
不着とか。

個人で契約できるかは営業所によるらしいから、
問い合わせなきゃいけないんだけど悩んでるよ。
756名無しさん(新規):03/11/26 16:10 ID:O1y1hqnV
ヤフオクではメール便フル活用してるけど
発送方法を選んでもらってるからなあ。

アマゾンは送料決まってるから
メール便は事故なくても相手の印象は悪いね・・・。

冊子送料だけは損しない額に設定しとくしかないと思う。
757名無しさん(新規):03/11/27 15:09 ID:gQ3/rCVL
赤字が出て、純利益20円〜30円くらいの時も。
それでも古本屋に売るよりマシだったりする。
758名無しさん(新規):03/11/27 15:16 ID:lRaD2UUB
本体が1500以上送料無料だから、
マーケットプレイスの送料がやたら高く感じてしまう。
ほしい商品はあるんだけど、なんかね。
759名無しさん(新規):03/11/27 21:51 ID:EtX9fla+
予約注文の平均購入希望価格
(出品商品のコンディションを基に算出)
¥2,300

っていう商品を2300円で出したら落ちるんだよね?
あれー、落ちない(´・ω・`)。
760名無しさん(新規):03/11/27 22:52 ID:yqKjGWth
>>759
もちつけ。もうちょっと待て。
761名無しさん(新規):03/11/27 22:57 ID:nMRtH9hb
「マーケットプレイスに出品する」をクリックしたら
この商品は出品できませんって表示されたことあるんだけど
なんで?
762759:03/11/27 23:45 ID:oAKOmBRy
>>760
 100円下げたら落ちた。待ったら2300円で落ちたのか(´・ω・`)。
まあ、どっちにしろ大もうけだったのでいいけど……。
以前希望価格で落ちた時はすごくレスポンスが早かった。
時間帯のせいかな。
763名無しさん(新規):03/11/28 02:19 ID:lVEoGPck
どうなってるんだ、尼。
再出品できない。カートの中身がなくなっている。本の検索できない。
なにもできないじゃないか。
764名無しさん(新規):03/11/28 02:44 ID:4+vg4E8B
俺もDVDの検索したら全然出てこないからびっくりした。
今は一応直ってるようだけど…。
相変わらず信用できねえー。
765名無しさん(新規):03/11/28 02:50 ID:QLF8BiAl
>>763
私だけじゃなかったんだ・・・・。
766名無しさん(新規):03/11/29 03:14 ID:+ARJwCS6
ちょとすみません
出品者の立場で商品を送る場合の2営業日以内って土・日入りますか?
767名無しさん(新規):03/11/29 08:22 ID:3fHVeRP5
入りません。
768名無しさん(新規):03/11/29 08:58 ID:YulhNVYC
評価が良いにしろ悪いにしろ、出荷数に対して最近伸びない。評価機能壊れてる時あるのか?
769名無しさん(新規):03/11/29 09:03 ID:ekTf80OY
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
皆様の投票もあり、第一回中間発表では、下のクラスの馬としては大健闘の79位にランクインしています。
http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/vote/arima/result_01_2.html
しかし、大目標は1位です。ですからなおいっそうシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
770名無しさん(新規):03/11/29 12:49 ID:+ARJwCS6
>>767
どうもありがとうございます
771名無しさん(新規):03/11/29 17:56 ID:J0B5Obch
え? アマゾンの営業日に準じるんじゃないの? 出品者同士の取引とは違うのだから、私的な営業日設定しても無効でしょ。
772名無しさん(新規):03/11/29 18:28 ID:E1FpTXXB
>>771
おめえばjかじゃねえの?
アマゾンは土日休みだよヴぉけ
773771:03/11/29 19:44 ID:71Wr0oFu
土日休みだったら、土日にはアマゾンで本は買えないの?
土日にアマゾンで本が注文できるってことは、本を売っている=営業している
事になると思うけど?
774771:03/11/29 19:45 ID:71Wr0oFu
アマゾンには通常24時間以内に発送、という本もあるよね。
土日にも本を発送しているはず。
775名無しさん(新規):03/11/29 19:50 ID:+ARJwCS6
766です、すみません
金曜日の5時以降に「出品してください」のメールもらって
「あ〜郵便局しまってるなぁ〜」と思って聞いただけです。
わからないので明日にでも宅急便使って送ります。
質問はアマゾンに直接聞いてきます、どうもすみませんでした。
776名無しさん(新規):03/11/29 20:21 ID:NFJfwcrZ

一応社会人やってるけど、
今まで「営業日」で土日を含む場合って一度も聞いたことないや。
だから何の疑いも持たずに土日は含まないと思ってたんだけど。
777名無しさん(新規):03/11/29 21:09 ID:6M6kK7LH
>>771
ついさっき「通常24時間で発送」の本を数冊注文したからちょっと待ってれ。
発送連絡だけでも明日までに来れば土日は営業だし、月曜になったら土日は休業だ。

Sofmap.comは土日営業だけどね。
778名無しさん(新規):03/11/29 22:15 ID:E1FpTXXB
>>773
土日に本は買える
しかし発送はされない
発送を行う曜日は、営業日と認めていいと思うが、
発送を行わない土日を営業日とは認められん。
779名無しさん(新規):03/11/29 22:23 ID:CFRVz1fY
ネットショップのメリットは24時間営業・年中無休
それが基本と思っていた。
発送・注文できない日があれば目立つ所に明記してなくてはおかしい。
従業員は土日交代で休んでいるかもしれんが、店としては営業してるんでは?
リアルな会社とは違うんだし。
780名無しさん(新規):03/11/29 23:06 ID:WXk0DfA6
つか、営業日は「出品者の営業日」だろ。

ネットショップだって、中の人が発送してるんだから、休みの日もあれば、
営業時間でないと発送もしてくれないと思われ。
781名無しさん(新規):03/11/29 23:10 ID:WXk0DfA6
>775
ちなみに、郵便局は本局など大きいところなら土日も含め、24時間受け付けてくれる。
www.yusei.go.jpで確認しる。もっとも、そこまで焦る必要はないと思われ。
782名無しさん(新規):03/11/30 00:43 ID:6bAryk4m
>766さん
冊子小包だったら、郵便局やってなくても
ポストに投函できますよ。
783名無しさん(新規):03/11/30 00:48 ID:J8/hOTUz
アマゾンの営業日とか関係なく、
社会通念上の営業日は平日から祝日と正月3が日を除いたもの。
証券取引所が開いているのと同じ日。
784名無しさん(新規):03/11/30 02:04 ID:Qu0uOSkP
>>783
細かい揚げ足とりですまんが、国民の休日もな。
785名無しさん(新規):03/11/30 03:57 ID:J8/hOTUz
大晦日も追加かな。
786名無しさん(新規):03/11/30 04:17 ID:p0mBTQRm
ビデオの送料390円にしろよな、ヴォケ!
787名無しさん(新規):03/11/30 12:12 ID:0dBkrdpO
>>768
自分も同じ状態。全然評価数が伸びない。
もしかして、アマゾン側から購入者に送られてた
「この取引を評価して下さい」メールが
なくなったのかな?
自分は評価誘導を何もしてなかったので、あのメールをきっかけに
評価してくれる人が多かったように感じてた。
788名無しさん(新規):03/11/30 12:46 ID:BUCzAMkJ
>768
私も全く同じ。評価が伸びない。
逆に、後になって評価依頼のメールが連続して送信されそうで恐い。

ついでに。また注文保留くらった。有効期限切れって、使用するカードの
有効期限が登録されているんだから、カードの選択画面で受注拒否すれば
いいはずなのに。直接amazonに問い合わせてみようか。

またついでに。5件10冊、翌日に3件3冊、計13冊を注文してくださった方がいた。
ありがたや。
789名無しさん(新規):03/11/30 13:01 ID:BUCzAMkJ
こんな評価があった(私じゃないけど)。
4 "封筒をガムテープで封をするのはいかがなものかと。他は良いです!"
をれ、いつもガムテープなのに。強度を考えると、ガムテなんだがなぁ。
手紙の封をガムテでしたら、気違いだと思われるだろうけど。

また、ほかの出品者の評価
1 "最悪。だんまりでお金を騙し取る可能性あり。"
1 "発注してから2週間経過しても、商品が届かず、連絡もなし。立腹している。"
この出品者の評価、おもしろいのでよく見ている(w でも、なんでこんなところから
購入するんだ?
単に粘着が嫌がらせしてるだけなのかなぁ、それとも事実なのか。
790名無しさん(新規):03/11/30 15:16 ID:mgPeLvtF
やっぱりガムテープ最強だよね。
両面テープとかは何となく頼りない。
ガムテープで綺麗に封して、両端数ミリを封筒の表側に折り返して送ってるよ。
これなら剥がれる心配は少ないと思う。
791名無しさん(新規):03/11/30 19:10 ID:vOaxRMGy
>>774
>>778
28日の深夜に発注して
29日(土)発送
今日30日 たった今メール便到着しました。
少なくとも土曜日は発送業務をしているようです
その他については不明
792名無しさん(新規):03/11/30 20:23 ID:s+Z266Gl
ご苦労
793名無しさん(新規):03/11/30 22:11 ID:r1+FFi5Z
今月前半、やたら(自分的には)売れてるな〜と思ったら、ぴたりと止んだ。
ボーナス前とか何かあるのかな?
単に自分の出してるものから、売れ筋のがなくなったと思った方が良いのかもしれないけれど。
794名無しさん(新規):03/11/30 22:43 ID:cXIq0KiK
「社会通念上の営業日」?
デパートや小売店は土日開いてる。コンビニはもちろん24時間営業のスーパーもあるし、銀行だって24時間営業の時代。
社会通念ってどこの社会?
795名無しさん(新規):03/11/30 22:44 ID:cXIq0KiK
あ、本屋だって日曜あいてるよな。
796名無しさん(新規):03/11/30 23:16 ID:KTYjPadR
2003-12-04 付で、左に記された金額が自動振り込みされます。

って4日付で振込み確認されるものなん?
なんかマーケットプレイスの説明読んでると
一週間とかかるとか書いてあるから心配なんだが…
振り込まれた人教えてください。
797名無しさん(新規):03/12/01 00:14 ID:beEkr4XL
>>794
DQN
798名無しさん(新規):03/12/01 00:17 ID:VmKOEWu6
社会通念上の営業日、まだまだ強く残ってると思うよ。
799名無しさん(新規):03/12/01 00:18 ID:Xw2cHv14
>評価がのびない
>売れない

これは、アマゾンに障害発生してアクセスできない時間が多かった前後に起こる現象です・・・・・
800名無しさん(新規):03/12/01 00:19 ID:Xw2cHv14
振り込みお知らせはいつも週末のような気がします。
実際振り込まれるのは、週明け。 私の予想では火曜日。(外れてるかも)
801名無しさん(新規):03/12/01 00:28 ID:zFswS2U9
>>794
社会通念ってのは
現代の科学常識を身につけた常識人が「そりゃそうだ」と思う程度の常識
ちうことや
802788:03/12/01 00:40 ID:GOa6y32f
保留、4時間くらいで解除されて注文きました。よかたー。

お願いだからAmazonさん、こんな保留制度なんてやめてくれぇ。
803名無しさん(新規):03/12/01 02:56 ID:FSZ+sm0a
>>766
2日でなく2営業日と書かれている時点で
それぞれの出品者の都合の休日が存在する事を示唆してる。
と思うんですが…?
804名無しさん(新規):03/12/01 03:44 ID:+ft3L3x6
みなさん状態で「可」とか選んだ後に傷ありますとかコメント付けてますか?
あと発送しましたメールって送ってますか?
これをやってないことを指摘されて評価で1と2を付けられたんで
ちょっと凹んでいるんですけど。

805名無しさん(新規):03/12/01 07:59 ID:HULn3Hzo
「可」って一番下のランク(書き込み沢山とか傷だらけ)だから、特に状態がわかる
記載は欲しい。必須じゃないけど。

発送予定または「発送しました」メールは、買う側からするとどちらか片方でいいから、
あると、とても安心する。けど、これも必須じゃない(けど、できれば欲しい)。

まぁ、その程度で1、2がついたのは不運だと思って気にするな。
806名無しさん(新規):03/12/01 12:25 ID:T2YFQ6Of
>>803
しつけーんだよ、ボケェ
807名無しさん(新規):03/12/01 13:09 ID:ZsncbZYE
別に厳密にきめなくていいんじゃんねえの?
買う人が日にちに余裕をもって買えばいいんだし

それにすげー遅くなっても届いちまえば
購入キャンセルできねえだろ
808名無しさん(新規):03/12/01 13:18 ID:x8ZUPze1
>>806
初めて書いたんですけどw
809名無しさん(新規):03/12/01 15:49 ID:d1LYuAZs
>2営業日 
そりゃ出品者の都合を認めているというより、常識の範囲内。
24時間以内に送れとかいう方が、無茶な話と思われ。
810名無しさん(新規):03/12/01 15:53 ID:d1LYuAZs
アマゾンのマーケットプレイス出品者は、個人取引というより、業者委託の性格が強い気がする。
ともかくトラブルを避けるためには、自分は○曜日は発送できないという事をきっちり書いておくべし。
811名無しさん(新規):03/12/01 15:56 ID:NAs81iC7
アマゾンに二千円もとられますた(´・ω・`)
812名無しさん(新規):03/12/01 15:56 ID:d1LYuAZs
発送しましたメールは、送るようにアマゾンから言われていたと思う。
(アマゾンからのメールに書いてある)
状態は人によってかなり基準に差があるので、良でも状態を詳しく書いてくれたほうが購入者としては安心するよ。
813名無しさん(新規):03/12/01 16:00 ID:QYunERRg
特別企画
ここを見てください。
本当に良いものばかりです。
良いものばかりです。
アダルト物です。
見る人が見ればわかります。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33191533
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12368706
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41552366
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11225420
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45464935
814名無しさん(新規):03/12/01 16:03 ID:QYunERRg
スペシャルセット
これぞスペシャル!
まとめてあります!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45465197
815名無しさん(新規):03/12/01 20:38 ID:Tvr4Gslw
>銀行だって24時間営業

金は預けられないけどね(質・新生除く
816名無しさん(新規):03/12/01 23:37 ID:LOQV41Hb
>804
>あと発送しましたメールって送ってますか?
これをやってないことを指摘されて評価で1と2を付けられたんで
ちょっと凹んでいるんですけど。

発送メールもしないくせに良い評価が欲しい、という事ですか?
間違ってたらごめんね。
817名無しさん(新規):03/12/01 23:46 ID:x8ZUPze1
>>816
普通は送るよね。
818名無しさん(新規):03/12/02 00:10 ID:s2dlUsf/
在庫管理になんかいい手あります?やっぱり本棚にキチンと並べる
のが確実かしらん。場所なくて平積み状態なんです、今。
819名無しさん(新規):03/12/02 00:39 ID:EW3X0Oha
>>818
うちは五十音順で本棚に並べてる。
いろいろやったけど、これが一番効率いい。
820名無しさん(新規):03/12/02 00:44 ID:sWSHXWWm
>817
送るよね。
821名無しさん(新規):03/12/02 02:04 ID:mDyidMS0
俺は送らないなあ。前は送ってたけど「お買い上げありがとうございました。
本日発送しました。」なんてメール送ると、俺はお客様だ。偉いんだと
勘違いして無茶苦茶なクレーム入れてくる馬鹿が結構いたんで、やめたら
そういう類のものが一切なくなったぞ。
商品状態は控えめにして即日発送、きちんとした梱包さえしてれば
メールを送らなくても4か5は貰えてるから問題ないけどな。
822名無しさん(新規):03/12/02 09:57 ID:N0qIYtTa
取引22回で評価5個・・・
普通こんなもん?
823名無しさん(新規):03/12/02 09:59 ID:WBbh8NQd
>>822
そんなもんだよ
824再出品メール来ないぞ:03/12/02 11:03 ID:Exxto61a
ここ1週間ほど出品数が売れた以上にリストから減っている気がしてた。
で、再出品のメールも来ないような気がしてた。

今わかった。
期限がきた出品物は勝手に出品終了になって再出品のメールも来ずに出品終了のリストに並んでた。
アマゾンのシステムがまた故障してる気がする。

同じようなヤシおらんか?
825名無しさん(新規):03/12/02 15:57 ID:U5+3V/mt
>>824
ほんとだ。期限終了のメール来ないで出品終了になっていた。大量に。
あわてて再出品したけど、尼なにやってんだ!
826名無しさん(新規):03/12/02 18:09 ID:daMms64T
「保留」メールってどういうタイミングで来るもの?
初めてエレクトロニクスで出品して、正午に「売れました」メールは
来たんだけど、「発送しろ」メールも「保留」メールも来ないよ〜。
本は普通に売れているので、尼のトラブルではないと思うんだけど。
827名無しさん(新規):03/12/02 19:38 ID:WBbh8NQd
>>824
一回転するのって何ヶ月くらいなの?
828名無しさん(新規):03/12/02 20:10 ID:myQpqkOM
>>822
マジデ!
俺取引22回で評価数15(全部5!)
催促したこともないけど評価してくれる人が多い。

メールでめちゃくちゃ腰低くして迅速丁寧発送してるからかな〜?
しかもCDの場合「万が一ケース割れた場合新しいの送ります」とまでいってるからな。
まだ空ケース送った事無いけどね。完璧梱包だから。えっへん^―^
829名無しさん(新規):03/12/02 20:50 ID:g6JrgXQP
をれ、取引き100件で評価33個(平均4.9)。

>824
私はちゃんと出品終了のメール来てましたけど。

>826
「出品用アカウント」のページで、
マーケットプレイスで売却済みの商品を見る
から状態が見れる(認証の期限切れメッセージでるけど、
気にしない。つうか、直せよ、尼!)。
830名無しさん(新規):03/12/02 22:04 ID:6+wnfYOP
住所とカード情報登録しとくだけ、
購入クリックポン!あとは勝手に商品到着!
まるで楽天通信販売!こんなラクなオークションないよ
I LOVE IT!!マジ!
831名無しさん(新規):03/12/02 22:12 ID:8RUJvtnH
かしこい買い方なんかある?
832名無しさん(新規):03/12/02 22:19 ID:wLlGmRJj
>>822
まだいい方だよ。俺なんて取引39で評価5だよ。
833名無しさん(新規):03/12/03 00:03 ID:Sj3pimnC
俺は取引300くらいで評価34。
ライバルのいない希少品をボッタくれるだけボッタ値で売ってるから
みんな渋々買ってるんだろうな(藁
834826:03/12/03 01:03 ID:wV5KHtuG
>>829
ありがとう。見ると、処理中、となっている。
初めてのお客なのかな?
835名無しさん(新規):03/12/03 04:25 ID:p0Y/cJEm
>831
「安く買おう」と思わないこと。本だと送料が340円かかるので、下手な本だと
尼で新品買った方がよほど安くなったりするから。

あとは…
業者から買うかどうか、だな。出品件数の多い業者は、他のオンラインショップや
店頭販売もやっているため、注文しても「売り切れです」と言われがち。
「品切れ」は結構くやしい(タダで自分の住所を相手に教えて、商品嗜好までバレる)。

かといって個人出品者は、不馴れな可能性もあるし、値段も高め。諸刃の剣だな。

まぁ、私は多少高くても買う。入手できなかった本が手に入る価値は…priceless。
購入予約で、結構高く希望価格いれてる本が何冊もあるよ。
836名無しさん(新規):03/12/03 04:42 ID:p0Y/cJEm
>827
再出品を要求されるのは60日だっけ。この期間に売れないと、その後も売れないことが多い。

出品歴6か月だけど、1冊だけ、8回売れた本があった。こんな本が何冊もあったら
いいのだけど、世の中そんなに甘くないよなぁ。他の本は多くて3回くらいか。
837名無しさん(新規):03/12/03 05:30 ID:hRpDfSpo
評価が1とか2をつけられたヤシってどんな包装してるの?
よほどのことがないかぎり1なんかつかないと思うが。
838名無しさん(新規):03/12/03 13:33 ID:qWwQMqNv
世の中、全部よかったですといいながら4をつけるヤシもいるからねえ。
1、2だからといって全部が全部出品者が悪くもないんじゃないかと…。
839824:03/12/03 17:08 ID:Xdi17vpk
824です。
再出品メールが来ずに勝手に出品終了してる件についてアマゾンにメールした。
以下引用・・・

現在出品終了のお知らせのEメールの配信や、
「Eメール設定」について問題が発生していると
いう報告はございませんでした。
今回の件は担当部署へ報告し、改善に努めてまいります。

だって。
つまりそんなトラブル起きてないぞ!言いがかりつけんなボケ。
ってこと。

で、問題起きてないはずのに
「今回の件は担当部署へ報告し、改善に努めてまいります。」
ってどういうことよ!

いつも通り口調は丁寧なんだけど・・・
同じ検証起きた人(825さんとか)尼にメールしてください。
尼は問題の把握すらできてないようです。
840名無しさん(新規):03/12/03 17:36 ID:QQfLqkDW
>>836
出品歴1年です(開始当初から細々と)
半年とか8ヶ月とか回転したあげく売れる本やCDも結構あります。

この一年の傾向としては、夏はあまり売れなかったですね。
それから業者が増えてからは競争激化&値崩れが激しかったですが、
それも一巡してしまった商品に関してはまた動き出してるようです。
利益率がいいのは圧倒的にCDですね。

841名無しさん(新規):03/12/03 19:17 ID:Rp2oL9aV
>>839
おれもメール届かなかったことはある。
「売れました」みたいなメールだけ来て、その次に来る住所記載のメールが来なかった。

問い合わせたら、>>839が言われたのと同じようなことを言われたよ。
842名無しさん(新規):03/12/04 11:51 ID:XJGt9I4h
私も「売れました」メールが来た後、「発送しろ」メールが
来なくて問い合わせた事あります。

「こっちで調べたらメールは送り済みだ、ゴルァ。
そっちのプロバイダーの問題だろう。調べやがれ」
と言った内容が、非常に丁寧な文面で届いたけど、
アマゾンには一切責任ありません!みたいな態度で
少し腹立ちました。
そりゃ、私のプロバイダーの問題だったかもしれない。
でも、その後出品確認メールの遅延分が一斉に大量に来た
ときには、あの時もアマゾンに問題あったのでは…
と思ってしまいました。
この件は、問い合わせなかったけど、
問い合わせずとも出品者全員にお詫びメール出せよ!
843名無しさん(新規):03/12/04 22:03 ID:+quJQgE/
あまぞん万歳!
844おまんこ:03/12/04 22:03 ID:z+3RLu6I
おまんこ万歳
845名無しさん(新規):03/12/04 23:31 ID:lhsKWAxV
最近ぜんぜん売れないよー
だめだ、餓死する
846名無しさん(新規):03/12/05 17:32 ID:Vvdli4+t
最近絶好調!
売れ筋を見つけ一ヶ月で同じもの4つ売った
(でもそろそろ仕入れも尽きてきたが)
847名無しさん(新規):03/12/05 17:35 ID:aLXZAk2h
仕入れて売ってるんだ 自分はまだいらない物しか売ってないや 
848名無しさん(新規):03/12/05 19:23 ID:HNLGdVFa
月換算だど12万の売り上げで利益は10万だな。
まあ小遣い銭程度ではあるが無いよりマシだな。

売り上げの七割は売れ筋商品。
残りを単発で補っている感じ。
849名無しさん(新規):03/12/05 22:04 ID:a7VqN8lI
すごい! 私もまだ要らない本を売ってるだけ。
私はこの夏が絶好調だったけど、今は売れ行きが鈍ってる。
>保留メール
保留メールが先に来て、後から売れましたメールが来た。
850名無しさん(新規):03/12/06 15:16 ID:ALvjOrJP
>>まあ小遣い銭程度ではあるが無いよりマシだな。
なんでこんなところで金持ちをアピールしてんだ?バカ?

851名無しさん(新規):03/12/06 16:01 ID:IYzWAc7/
ん〜、本当に売れない。なにが起こってるんだ?今までは週末って必ず
注文入ってたのに。謎。
852名無しさん(新規):03/12/06 17:13 ID:XmpuU5/g
売れない(´∩ω∩`)ウッウワァァァ
ていうか…お客様、評価をください…
10件取引して、いまだに「よろしく!」なんです…
853名無しさん(新規):03/12/06 17:36 ID:x6UghWjd
儲からん、なんでやねん
854名無しさん(新規):03/12/06 17:46 ID:ZJ1n7Kyu
出品期限が切れました 売れ残りイパーイ 悲しくなる(´・ω・`) 次に期待
855名無しさん(新規):03/12/06 18:39 ID:mX0isUl2
評価しようとして、評価ページにたどり着いた試しがない、、、。
まぁ放置でもコッチはいいのだが。
856名無しさん(新規):03/12/06 20:38 ID:x6UghWjd
評価のしかたはどっかのってる
857名無しさん(新規):03/12/06 21:27 ID:aLS/ZYub
みんな言ってるけど、ほんとに売れないねぇ・・・順調だったのに。
何かあるんだろうか。システム上の問題が。
評価しようとしてシステムがトラブってやめた人も多いのでは?
858名無しさん(新規):03/12/06 22:43 ID:hsshyORM
今月ほんと売れない・・・(´・ω・`)ショボーン
先月\5,000-もAmazonに取られた・・・(´・ω・`)ショボーン
859名無しさん(新規):03/12/06 22:57 ID:MASctBZB
今見たんだけど、じわじわ出品者の数が増えているような。
新規書店の参入もあり、競争激化か? 売れないのはそのせい?
860名無しさん(新規):03/12/06 23:49 ID:BaBJ3D+8
業者は自分の店があるんだからそっちで売ってくれって感じだね
861名無しさん(新規):03/12/07 00:10 ID:HY1+A3+J
中古書店が結構参入しているけど、勝手にMLに入らされてしまっているんだな。
まぁ、これじたいは文句をいえば済む話なんだが。
で、ようはAmazonに払う手数料とかを考えると、この手の古書店から
直接購入したほうがいいのでは?と思うこともある。

あと最近は楽天のフリーマーケットで買ってしまうことがある。
金額的に同じであれば、振込などの手間はかかるけど、
どうもAmazonのぼったくり感がきにいらなくてね。ま、主観入りまくりのはなしだけど。
862名無しさん(新規):03/12/07 01:30 ID:VMwzy1VX
アマゾンにぼったくられるのが嫌なら、
出品者のメールアドレスは晒されてるんだからメール出して直接交渉すればいい。
おれは直接交渉したいと送ってきたメールは基本的には応じるようにしているよ。
そのほうがアマゾン税15%も取られないし。
購入者も送料340円とかサービスしてもらっただけで喜んでくれるし。
863名無しさん(新規):03/12/07 03:20 ID:jLXU6Nfa
アマゾンの中古は全体的高いので買わなくなった。
easyseakなんか相場見てから出品するように。
864名無しさん(新規):03/12/07 10:46 ID:5mWx2ajj
>>863
うっせーよヴぉけ
手数料たけえからもうかんねんだよ
あとeasyseekな まちがってんじゃねえよあほ
865名無しさん(新規):03/12/07 13:52 ID:62tvXm2P
ヤフーの糞面倒くさい出品システムや落札者との面倒くさいメールのやり取りが
ないぶん、よっぽどマシ。
866名無しさん(新規):03/12/07 14:46 ID:TrPpk8Ly
アマゾンのペイメントシステムだけを使った支払い方法が好き。
あとeasyseekにない本があったりする。Amazonになくてeasyseekにある本はそんなに多くない。
高○書店がAmazonに出品してる本を、高○書店のサイトで検索したら、値段が高かった。
なぜ?
867名無しさん(新規):03/12/07 14:49 ID:s9lAzHX6
>863
EasySeekの相場はあてにならん。
868名無しさん(新規):03/12/07 17:12 ID:XSJXWAnr
>>865
同意、激しく同意。
869名無しさん(新規):03/12/07 20:05 ID:TzhGy8ap
>>866
尼からの注文は売り切れにして自サイトに誘い込むのかな?
大体一冊¥52とかで商売になるんだろうか。
同業潰しにしか思えん。
870名無しさん(新規):03/12/07 22:00 ID:T0WCua3p
複数の業者に、タダみたいな値段で5冊10冊と出品されたら
一般の売り手はお手上げだよ。
マーケットプレイスって安い方から表示されるみたいだから
最初の方のページが全部業者で占領されてる本もある。
しかも、状態があまりよくない本ばかり出品してる。
あれを見たら、中古を承知で買いに来た客も逃げるだろう…

店の宣伝のつもりなのかもしれないが、もっと別の方法でやってほしいよね。
871名無しさん(新規):03/12/08 00:21 ID:wSGa6lv/
ヤフオクみたいに商品の写真が見られれば・・・・
でも、また重くなってアクセス不能になっても困るけど。
872名無しさん(新規):03/12/08 00:27 ID:wSGa6lv/
\52だと、送料340円がますます馬鹿らしくなる。
なんとかならないの? と書店に交渉する。
そして直接取引。売れるよね。個人だと買い手は交渉しにくい感じがある。
業者なら値引き頼んでも安心みたいな。
873名無しさん(新規):03/12/08 01:53 ID:BA7WKkYP
尼のセコイ手口を発見してしまった。
一度出品して売ってしまったCDを、
また欲しくなったんで同じものを今度は購入したんだよ。
そしたら、売った時は配送料として200円しかくれなかったのに
買った時は340円も負担しろだと。。。
腹がたつ!!!
874名無しさん(新規):03/12/08 02:11 ID:LMaIoKpF
ほぅ
875名無しさん(新規):03/12/08 10:33 ID:gfmK/4bU
( ゚Д゚)ポカーン
876名無しさん(新規):03/12/08 11:49 ID:L5Uv8Zur
あはははは… そうだね…
877名無しさん(新規):03/12/08 18:31 ID:w+pIBA+k
競争相手の少ない分野の本で売れ筋を見つけてやや高値で出すしか、
個人出品者がAmazonで儲ける道はない。ってだれでもわかってると思うが。
878名無しさん(新規):03/12/08 20:26 ID:bXWVCXkx
まじでぜんぜんうれねー
みんな12月は本読む時間ねえってか?
879名無しさん(新規):03/12/08 21:04 ID:2EAmLUdT
それにしても売れない。何かおかしいぞ。
880古本屋:03/12/08 21:07 ID:HTNIrCPc
個人でやっても意味ないんじゃないの。
豊富な弾ある業者が大量に出品しないと儲け薄いよ。
881名無しさん(新規):03/12/08 21:22 ID:2EAmLUdT
自分用の本探すついでに売ってます。薄利で良心的にを心掛けております。

さっき、予約価格\3000の本あったけど、600円で売りました。
定価が500円の本でした。
882名無しさん(新規):03/12/08 22:39 ID:JDKi/JNX
儲けるよりとりあえずいらん本を処分したいんだよね・・・
業者がもっと高く買ってくれればアマゾンに売る事もないが、安すぎ。
なのにここでも業者に妨害されるのか・・・
883名無しさん(新規):03/12/08 22:43 ID:JDKi/JNX
売れない理由:12月だから本以外の出費が増えている?
884名無しさん(新規):03/12/08 22:48 ID:gfmK/4bU
みんなも売れてないのか・・・・
あまりに売れないので出品一覧を確認してきた
885名無しさん(新規):03/12/08 23:51 ID:KG4APcIt
出たばかりの新刊を安めに出品したのだけは、さすがにすぐ売れた。
それ以外は全然売れない。

それにしても結構売れてた11月分、だ〜れも評価してくれないってどういうことよ。
886名無しさん(新規):03/12/09 01:14 ID:tumWSn0r
普通に売れてるよ。むしろ11月よりも多いくらい。
2日に1度は何かが売れる。1日に3件とかもあったし。
ちなみに不要本処分目的の個人です。
887名無しさん(新規):03/12/09 03:05 ID:N6RmYjpF
俺はいつも土日に5〜6個くらい売れてる。
平日は2日に1個売れればいいほうか。
888名無しさん(新規):03/12/09 03:09 ID:kD+B6d0B
うちも12月に入ってから売れてます。
ボーナスシーズンだからかなあと思ってたんだけど。

それにしても最近評価が入らないのはおかしい。
今まではコンスタントに入ってたんだけど。
889名無しさん(新規):03/12/09 03:25 ID:N6RmYjpF
それはアマゾンから購入者に評価を促すメールが来なくなったからだろう
890  :03/12/09 05:53 ID:96+YF2QW
くそ、500円友達紹介クーポン券がつかえねえ。
くそ。どうなってんだよ・・。
891名無しさん(新規):03/12/09 08:16 ID:CfP6tRgW
>890
マーケットプレイスでは使えんだろ。
新品で買えないとかなら、スレ違い。
892名無しさん(新規):03/12/09 22:34 ID:CfP6tRgW
今日になって売れはじめた。なんだったんだろ?
893名無しさん(新規):03/12/09 23:15 ID:/kkWfv2m
自分の場合そんな売れ筋の本じゃないので余計に売れないのかも。
評価も同時に止まったきり。
894名無しさん(新規):03/12/09 23:29 ID:a4z4zPVB
出品限度額でストップかかっちまったよ。
ガンガン売りまくりたいのになあ。
895名無しさん(新規):03/12/09 23:29 ID:XnQrwE1g
評価は完全に止まってるね。
4000以上貰ってる業者の評価をいくつか調べてみたが、
12月は1日1評価もらっていればいい所。
昨年は1日あたり10評価以上もらっていたから。
うちなんか12月になってさっぱし評価もらえず。商品に
評価お願いしますのビラいれて評価誘導するも効果なし。

896名無しさん(新規):03/12/10 00:00 ID:nBUdXimv
買ったので評価しようと思ったけど
どこから評価するのかワカラン…
やめとこか…
897名無しさん(新規):03/12/10 01:46 ID:lRBGwi+h
>>894
個人の場合って何個まで出品できるの?
898名無しさん(新規):03/12/10 02:03 ID:0Fnx/tmI
>>894
>>897
出品に何個までって限度はないよ。894は「Amazonペイメントの取引限度額」のことだろ。カスタマーサービスに増額要求メール送れば増額されるはず。その要求が認められずに「ストップ」かかってるって?>894 ずいぶん景気いいじゃん。
899名無しさん(新規):03/12/10 07:11 ID:RvfjrYy6
この一週間異常に売れない、、、今もまだ。
それまでは一日二冊ペースだったのだが
この一週間で一冊しか売れてない、、、干上がっちまうぽ、、、
900名無しさん(新規):03/12/10 08:20 ID:KWUAAO1m
>>897
個数に制限はないが、月当たりの販売可能数に制限があるっちゅうことや
901名無しさん(新規):03/12/10 08:21 ID:KWUAAO1m
それにしても、売れなくなったなあ
12月以前も売れてなかったけど
902名無しさん(新規):03/12/10 12:06 ID:xBuYu3L/
間違えてる出品物買っちゃった(´・ω・`)
タイトルが似てるだけで全然別物。
ちゃんと返品できるのだろうか・・・
903名無しさん(新規):03/12/10 12:58 ID:aFwPueDm
>>902
もちろん往復の送料などのコストは、間違えた側持ちで。
ただでさえその出品者に手間をかけさせているわけだから、
返品交渉はあくまでも低姿勢でね。
904名無しさん(新規):03/12/10 12:59 ID:aFwPueDm
と思ったけど、間違えてたのは出品者側なの?
タイトルと別商品が届いたのならどんどん文句言ってもいいと思うよ。
905名無しさん(新規):03/12/10 15:14 ID:KWUAAO1m
>>902
どっちに過失があったのかをはっきり書けよ
906名無しさん(新規):03/12/10 17:34 ID:xBuYu3L/
>>904-905
だから出品者が実際と違う商品ページに間違えて出してたのを買っちゃったんですよ
一応メールはしたけどね・・・・ハァ

907名無しさん(新規):03/12/10 20:10 ID:2m2aofVY
単にAmazonを使う人が減ったので、相対的にマーケットプレイスも使わなくなったんだろう。
おれ中古があったら、かならず中古のほうかってたもんな。
908名無しさん(新規):03/12/10 20:16 ID:s0fe6A7D
何で減ったんだろう?
909名無しさん(新規):03/12/10 20:18 ID:2m2aofVY
購入して以降の手続きはめんどくさいけど、楽天のフリー負けットのほうが
値段が安いね。
910名無しさん(新規):03/12/10 22:03 ID:RvfjrYy6
5日までは通常のペースで売れていたが(一日平均三冊)
6日からパタンと一冊も売れなくなった。
こんなに急激に変化するのは異常だ。
「売れました」メールの発送ミスだったりしないだろうな・・・
911名無しさん(新規):03/12/10 22:04 ID:VuA49iav
>906
違うものなら全面的に出品者のミスだよね。同じもので版が違うなど
でもISBNが違っていて商品説明にそのようなことが書いていなかったら
出品者が悪い。丁寧に対応すべきだけど低姿勢になる必要はないと思う。
912名無しさん(新規):03/12/10 23:14 ID:KWUAAO1m
>>910
同意 もちなおしたかと思いきや、また全然うれなくなった。
楽フリ(easyseek)よりも、アマusedの方が買いやすくていいよ
913名無しさん(新規):03/12/10 23:20 ID:KWUAAO1m
宣伝みたくなってしまった スマ
914名無しさん(新規):03/12/11 05:47 ID:Fm2wwBYY
「売れました」メールだけのときは
ダメだと考えた方がいいよね。
「発送してください」メールだけでいいのに。
915名無しさん(新規):03/12/11 13:55 ID:F9gUYGiM
本当に売れないなぁ。でも、楽天でその分売れているかというと疑問。
中古本市場全般が駄目なんじゃないの?
916名無しさん(新規):03/12/11 14:19 ID:CuoT7S/c
http://www.ebookoff.co.jp/top.html

こうゆうことに流れているんだろ。
どこにでもあるような本を半額以上で売るアマゾン出品者は消えてほしい。
917名無しさん(新規):03/12/11 14:45 ID:dPxxHmle
絶版本でもなけりゃ売れねえだろ。
新品で売ってるものを送料入れれば定価越えする古本を
買う香具師なんているのか?
918ワラタ 客も出品者もドキュソ:03/12/11 15:28 ID:CuoT7S/c
books_21

2 (1〜5で評価。5つ星が最高): "本の状態が大変悪く、しかも、これで1300円定価の品物が1200円で売られているというのはいかがなものか。"
日付: 2003/11/26 評価した購入者: こんち☆.。.:*・゜☆


2 (1〜5で評価。5つ星が最高): "すばやく対応していただきましたが設定価格が定価に比べ高すぎて驚きました。装飾性の"
日付: 2003/11/17 評価した購入者: m-hana7

1 (1〜5で評価。5つ星が最高): "400円の本が1200円では3冊分で相当高すぎると思った。"
日付: 2003/11/12 評価した購入者: homma32


2 (1〜5で評価。5つ星が最高): "封筒は普通の茶封筒。本もむき出しのまま送られてきました。ポストから少し出ていたのか、封筒が濡れていました。本にビニールをかけてほしかったです。"


1 (1〜5で評価。5つ星が最高): "本文に線や丸が書いてあった。チェックしないで出品したとしたら問題。"

2 (1〜5で評価。5つ星が最高): "600円の文庫が絶版とはいえ1800円では高すぎる。"

1 (1〜5で評価。5つ星が最高): "とりあえず高い!他の出品者の5倍以上した、文庫本の価格と思わず買ったが、、、"
919名無しさん(新規):03/12/11 16:24 ID:RljjBJpV
じゃあなんで買うんだよw
920名無しさん(新規):03/12/11 18:04 ID:F8Jl/ElZ
>>917おそらく・・・とてつもなく田舎で、交通費を含めるとアマゾンで買う方が安いとおもった。(近所の本屋では手に入らない&アマゾン以外に知らない)
>>918おそらく・・・絶版商品でどうしても手に入れたかったのだが、状態が思ったより悪く、つい文句を言ってしまった。
921名無しさん(新規):03/12/11 18:07 ID:F8Jl/ElZ
それから、どこにでもあるような本だが、買いに行く暇がない。手間が惜しいなど・・・どこにでもある本をたまたま見たサイトで適当な値段だったら買う人はいるかもね。
何百円の差って、大きいと思う人と、どうでもいいと思う人があるしね。
922名無しさん(新規):03/12/11 18:10 ID:TMSoe+cE
>チェックしないで出品したとしたら問題
チェックしてそのまま出品するのも問題だと思うけどなぁ

店名伏せた方がいいんじゃない
B○○KSとかに
923名無しさん(新規):03/12/11 22:23 ID:OfKUGRWD
再出品していいのって48時間過ぎてからだっけ?
924り○いさん最高!:03/12/11 22:46 ID:CuoT7S/c
金持ち父さん貧乏父さん 新品 ¥1,600より


¥1,600
ほぼ新品 出品者: りりい (計 14 件の評価による)
メッセージ: - 美品!ノ−クレ−ムノ−リタ−ンで


¥1,300
非常に良い 出品者: yattaa5
メッセージ: -

¥1,200
非常に良い 出品者: books_21 (計 1844 件の評価による)
メッセージ: - 良好

¥1,200
非常に良い 出品者: kome15 (計 35 件の評価による)
メッセージ: - 状態は良好です。

¥960
ほぼ新品 出品者: harry0073
メッセージ: - 数箇所マーカー線引きあるだけ。帯あり。きれい。

925名無しさん(新規):03/12/11 23:40 ID:c2FfBQ3z
そのり○いさんって人、すごく状態の悪そうなマンガ高値で売ってた。勘違いも沢山いるよね
926名無しさん(新規):03/12/11 23:41 ID:c2FfBQ3z
ところで、ブックオフって黒字なの?
927名無しさん(新規):03/12/11 23:56 ID:g+jUd/WX
>>924
数箇所マーカー線引きがある本を「ほぼ新品」で出すハリーさんも凄いなw
928名無しさん(新規):03/12/12 15:28 ID:wNTBXpS+
り○ぃさんの評価欄は少ないのに突っ込み所が満載ですね
929名無しさん(新規):03/12/12 15:40 ID:QlOSegmY
美本と断言しておきながらノークレ・ノーリタとは
すごい根性してんな(w。
930名無しさん(新規):03/12/12 20:06 ID:toUtSip2
>927
マーカーあったらかなりマイナスだな。書いてあるだけまだましだけど。
個人的には帯いらないし表紙が薄汚くても中がきれいな本がほしい。
それにしても「金持ち父さん貧乏父さん」って線引きながら読む本かね。
931名無しさん(新規):03/12/12 22:45 ID:2C27o9ea
り○ぃさんは全ての商品に「ノークレーム・ノーリターンで」と書いているのかな?
絶版中古マンガ本(文庫サイズ)状態:可 で3500エンなり。高杉・・・・
932名無しさん(新規):03/12/12 23:44 ID:c10tqTZC
>>926
ブッコフの利益率の高さは異常だよ
933名無しさん(新規):03/12/13 00:26 ID:eJKIc8LX
>>930
美品とかいてあったのに、マーカーや書き込みありまくり。
文句つけたら逆切れしてうちのサーバーにポートスキャンしてきた。
そこは過去にも同じようなクレームが入っていた。
934名無しさん(新規):03/12/13 00:29 ID:NzWnGvgR
逆オークションみたいな感じで、
「〜〜いくらで買います」
というのが掲載できるようになればいいのにな。
935名無しさん(新規):03/12/13 00:54 ID:ami0FAlQ
つっこみどころ満載だけど、つられないぞーw
936名無しさん(新規):03/12/13 10:05 ID:i60CKPo3
自分の探してる本のタイトル書いて交換応じるから
メールくださいってコメント書いてた出品者は見たことある。

937名無しさん(新規):03/12/13 10:47 ID:XVTv3Brf
>>932
漏れのセドリ業、粗利率80超えてる
ボッタクリ杉か・・・
938名無しさん(新規):03/12/13 12:10 ID:AF+FdVCf
ブックオフは50円で買ったCDを950円で売ってるぞ。
939名無しさん(新規):03/12/13 14:46 ID:cIlffxbv
yahooはなんでオクと連動させて自分のところでアマゾンと同じことしないのかしらん?
アマゾンが中古でぼろもうけしていうrというのに。
ヤフーとアマゾンで協定結んでいるのかな。
940名無しさん(新規):03/12/13 15:49 ID:/JV1boMm
939
 アマゾンと同じこと、ってのは?
オークションで検索、新品や、ヤフーのショッピングモールで同じ
品があったらそれを検索結果に表示、とかそういうの?
941名無しさん(新規):03/12/13 16:12 ID:cIlffxbv
たとえばヤフーの検索で出てくるイーエスブックスをアマゾンより
目立つ位置に置いてそこに古本屋に出品させる。
15%ピンはねでオークション会員の客には5%キャッシュバックってやったらごそっと
アマゾンから客とれそう。
そうするとアマゾンもオークションに進出して競争になり利益率が落ちるから協定むすんでいるじゃないかってこと。
942名無しさん(新規):03/12/13 21:19 ID:p9cYAFi7
>>941
古本販売に参入しないのは
販売事業自体の捉え方の違いってのもあるかもね。

アマゾンの場合ネットを使って儲けをだせればいいって考えてて
やふうはイーエス買った時点での契約で新品のみ販売とかって
契約事項にいれてるかも
943名無しさん(新規):03/12/14 12:55 ID:I7rlZtPv
ところでヤフーとアマゾンて何か関係があるの?
なんで協定なんぞが出てくるのかわからん。業務提携でもしてるのか。
944名無しさん(新規):03/12/14 16:25 ID:18bEOFi5
そろそろ正月だけど、みんな出品しっぱなしにしとくの?
年末年始は発送できないじゃない。
945名無しさん(新規):03/12/14 16:28 ID:jM9AjJqF
営業日から二日以内な訳だから正月終わって発送で良いのでは。
年末年始に到着しねえなんていうDQNは放置でいいっしょ。
946名無しさん(新規):03/12/14 18:21 ID:dmx5HNjV
私も、出品しておく予定。評価の所に自分で書き込みできるから
「12/29-1/4は帰省中で発送できません」とか書いておくつもり。
947名無しさん(新規):03/12/14 18:41 ID:dmx5HNjV
>934
予約注文しる!
948名無しさん(新規):03/12/14 19:57 ID:72OZl1aD
>947
予約者がいても出品作業はじめてみないとそれがわからないんじゃなかったっけ?
amazon.comは希望価格は不明ながら予約者がいるのがわかったような気が。
949名無しさん(新規):03/12/14 20:10 ID:72OZl1aD
>944
小さい郵便局は閉まっててもポストの収集は普段どおりでしょ。
1日祝日・年賀状の影響が多少あっても「発送できない」のは発送者側の事情。
私は2日以内に発送できると思うのでそのまま。
950名無しさん(新規):03/12/14 20:57 ID:9ZH5vClP
>949
正月くらいノンビリしろよ(w
951名無しさん(新規):03/12/14 21:05 ID:72OZl1aD
普通の店は今時年末年始そんなにびっしり休まない。郵便も宅配便も動いてる。
発送できなくても発送予定日メールしてくれれば文句はないけど、年末年始と
いえど例えば一週間連絡が無かったら購入者として不安だよ。
952名無しさん(新規):03/12/14 22:27 ID:3fkIT44X
自分もどうせ正月忙しくないしいつもどうり出品するよ
953名無しさん(新規):03/12/15 00:58 ID:UnZPD9AE
>951
宅配は動いているが、郵便で定形外ならほぼ死んだも同然。
3日ほどは後回しにされるんだが。
最優先で年賀状配る。
954名無しさん(新規)
価格の相場ってどのぐらいなんだろう?
買い手の側がどれぐらいのコンディションを期待しているのかがいまいちわからん。
ガイドラインは基準がいまいちだし、アマゾン側の推奨価格がはたして適当なのか。
新品同様で定価と同じ値段なら送料考えると絶対に売れるわけないのにね。
とりあえず、新古本状態でも半額ぐらいで出ている場合が多いので、俺もそれを基準にしている。
カバーが傷んでるときは40%ぐらいの額にする。
書き込みがしてあったり状態が悪い場合、あるいはレア物はヤフオクに出している。
専門書の場合はヤフオクに出しても売れないのでアマゾンに出す。