嫌なことがあったら書くスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
人生は不条理の連続です。
納得いかないことが沢山あります。
とにかく文句をいいたい!活字にしたい!
せめてこのスレで発散しましょう。

前スレは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048608576/
21:03/06/09 15:01 ID:oRKAOBsc
新スレを立てる前に、前スレが1000に達してしまいましたので
前スレに誘導の書き込みが出来ませんでした。
ご了承下さい。
3名無しさん(新規):03/06/09 15:52 ID:FNdw1i1W
2ゲトか?
4名無しさん(新規):03/06/09 17:56 ID:MY4iyYBY
>1
スレ立てお疲れさまです。
5名無しさん(新規):03/06/09 20:10 ID:Dg0GsTbR
いつのまにたってたんだ。
6名無しさん(新規):03/06/09 21:43 ID:p8KSkmfV
新スレキター

探したよ。
7名無しさん(新規):03/06/09 22:34 ID:ND9kUdic
さっそく書かせていただきます

定形外で安く送れるものに5000円ほどの値がついたので
新規の落札者に、配達記録や簡易書留をつけることをお勧めしますなどと
丁寧に料金まで示してメールした。

2日後の返事
「配達記録ってなんですか?」
これ1行 ああ疲れる
8名無しさん(新規):03/06/09 22:40 ID:oRKAOBsc
>>7
> 「配達記録ってなんですか?」
駄文でも書いて来たなら、スルーしちゃうけど
発送方法について疑問形で書かれるとスルーするわけにもいかないよね。
こちらをご覧下さい、とURLでも貼っておくか。
その前になんで自分で調べないかな。>落札者

1なんだけど、上げてくれてありがとう。
スレ立てたけど、誘導出来なかったから心配してますた。
9名無しさん(新規):03/06/09 23:11 ID:p8KSkmfV
>>7
俺前に
定形外郵便って何ですか?

と聞かれたことある。
丁寧に説明してあげました。

って言うか評価俺より多かったんだけど。
しかも出品者。
10名無しさん(新規):03/06/09 23:44 ID:PXdW9ote
ここ3日間で2人キャンセル
一人は「子供が間違えて入札した」と言ってきたので落札者都合で削除した後さらに「子供の管理はしっかりしましょう」とコメントしておいた。
もう一人はこっちが取引方法をメールしたら返信内容が「了解です、振り込んだら名前と住所をメールします」
でそれ以降一切連絡なし。
本当最近糞みたいな落札者に当たるなぁ…
11ぶー外車:03/06/09 23:59 ID:QoruJQ/p
>1 おつかれッス お気に入りスレス


160点出品中−値段も安い−なぜ売れん−今日もまた

今日のヤな出来事でした

11ゲッチュ〜



12名無しさん(新規):03/06/10 00:00 ID:tf0SU0Qy
>>10
後者はハナから購入意志無し・・・を疑わせるところ。
相手の評価はどうなってるの?
13名無しさん(新規):03/06/10 00:03 ID:pnJY1+Jm
落札後メールが来た。

振込先とかは書いてあるけど、住所は書いてない。
1000円以下だけど、ちょっとむっとしちゃうなぁ
14名無しさん(新規):03/06/10 00:04 ID:GEoisnqu
>>13
お前なんぞに教えたかないんだよ           



















1510:03/06/10 00:20 ID:MpowSpI9
>>12
評価1の人だった。
前の評価も結構入金が遅かったらしい事は書いてあった。

名前と何日ごろ入金予定ですの一言あれば待ってやるのに…。
最低限の社会のルールがわからん奴はオクなんて辞めて接客業のバイト
でもして挨拶や応対の仕方を方学んだ方がいいと思うよ…。
16名無しさん(新規):03/06/10 00:25 ID:q9mod7OF
>>11
業者さん?
160点も出品してて落札なしだと、めげますよねぇ。

>>13
連絡先聞いても教えてもらえないこともあったよ。
でも小額だったし、もめごと苦手なんで、振込したけど。評価もよかったしね。
小心者です。ハイ
17ぶー外車:03/06/10 01:03 ID:X+yyy3ux
>>16
yes業種は言えんけど>あらされると困るので

去年の12頃までは順調だったのに
今年はキビシー日々送ってマツ
マメに新しい商品も出品しているのに
同業他社と比べても価格も同じかやや安めの設定
ウムーーー不景気?

>>10
同じような事ありマスタ
3週間ぐらいして突然振り込みましたと連絡が
チョット「カチ〜ン」
でも「ありがとうございマスタ」と返信発送しました




18\\:03/06/10 01:06 ID:eg63lH/X
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c38781930
読んだあと、なんか、後味わるい
1916:03/06/10 01:20 ID:q9mod7OF
>>17
確かにちょっとムッとするけど
漏れは、終わりよければ全てよしということにしてます。
じゃないと、いつまでも気にしてると前進出来ないので。

不景気ですよね。
マジメに正直にやってても、オクじゃ人柄は取引するまでわからないし。
価格は安いに越したことはないですけど。

>>18
出品者じゃなくて、即決厨の方だよね?
読んでて他人ごとながら、ハラガタッタヨ
20名無しさん(新規):03/06/10 01:31 ID:E2NDJWxv
システム料に加え、出品料までも落札者に強いるヤツ発見!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34018455
最近はこんな人、他にもいっぱい
いるのかしら?私は今日はじめて見たんだけど、
なんだかすごーくイヤな気分になりました。
そんなに小銭が欲しいのかなあ〜
ゼッタイ友達にはなりたくないタイプです。
21名無しさん(新規):03/06/10 01:41 ID:RVC7RwG+
この前タイトルの送料無料に惹かれて詳細見てみたら
3%と10円を請求しててかなりひいた。「送料無料」はエサなのね(w
で、何気にぽちってみたらなんと吊り上げまでやってる香具師だった。
22名無しさん(新規):03/06/10 01:47 ID:Ff9ANuSa
まだ100分の1オークションとかやってた頃のほうがかわいかった気がする。
最近は3%負担汁!シュピン者多すぎ。

23名無しさん(新規):03/06/10 01:49 ID:wDV90e04
今日見てみたら、出品者IDが削除されてる・・・・・欝
詐欺かなぁ・・。
24名無しさん(新規):03/06/10 01:51 ID:UJ34/V3o

うちは母子家庭で、しかも私は病気で働いていません。
先日、子供の修学旅行に持たせる小遣いがなく、
考えた挙句にクレジットカードで化粧品を購入し、
赤字覚悟でオークションに出しました。
それでも現金が欲しかったのです。
落札者はオークション終了日から3日後に入金すると
言ってきました。
その日は修学旅行の前日でした。
午後4時までに入金してくださいとお願いしたところ、
運が悪ければ4時過ぎるとのこと。
その日、5時に記帳、振込みなし、5時半記帳、振込みなし。
何度も記帳しましたが振り込みなしでした。

修学旅行のことは言わなかったけれど私の心は死にました・・・
25名無しさん(新規):03/06/10 01:59 ID:q9mod7OF
>>24
深刻な事情はお気の毒だけど
クレジットカード持ってたらキャッシングは考えなかったの?
いまさらだけど。
26名無しさん(新規):03/06/10 02:02 ID:wDV90e04
うん・・・大変そう。
いくらくらいいるの?>>24
ネタじゃなかったら貸してあげたい
27名無しさん(新規):03/06/10 02:03 ID:wDV90e04
というか、、修学旅行は終わっちゃってるか・・・。
どうやって切り抜けたのかな?
28名無しさん(新規):03/06/10 02:18 ID:HEdhx5Qq
>>24
本当にネタじゃなかったらお気の毒ですが、
同じ赤字覚悟するんなら、クレカで金券買って金券屋に持ってけば
目減りはするけど目の前で確実に現金になったのでは、とちょっと思った。
あと、厳しいこと言うようだが、そこまで日にちに余裕のないオクはどうかと……。
29名無しさん(新規):03/06/10 02:50 ID:hXS2eW1Q
tu-ka, ネタだよね、>>24
30ぶー外車:03/06/10 03:15 ID:Ahm31bC7
>>16さん
チョット嬉し涙
心温まるご返答サンクス

>>24
ネタにしては「出来過ぎ君」
マジモードならガンバレ!かーちゃん
31名無しさん(新規):03/06/10 03:24 ID:vVuGzn7S
ヤマト・佐川・ゆうパックの元払いを勧めたら、
「元払い」ってなんですか?だって。
既出ネタだが自分にくると思わなかった。
マジでいるんだね。ちゃんと説明してやったけどさ。
32名無しさん(新規):03/06/10 03:31 ID:4k5P+jvd
みなさん、今ヤフオクにログインできていますか? 
わたし、今何度はいろうとしても出来ないんですが…。
わたしだけ?
33名無しさん(新規):03/06/10 03:32 ID:vVuGzn7S
も一つ。
今度は落札者の立場。
送られてきた箱の中に「雇用保険受給資格者証」が。
失業手当もらい始めたら、こんな紙で管理されるのかと勉強になった。
貼ってあった写真もどこか悲しげで…
支給切れてるけど頑張ってね。また買うからさ。
34名無しさん(新規):03/06/10 03:34 ID:vVuGzn7S
>>32
あなただけのようですよ。
今、一度ログアウトしてからマイオクまで入りました。
3524:03/06/10 03:36 ID:UJ34/V3o
そうですね。日にちのないオークションは反省すべきですが
一銭の収入もないのに、ガス代、電話代、水道代・・給食費・・・
次々と請求が来るので生きること自体に余裕がないのです。

その日は考えた挙句、母から譲り受けた着物を質屋に持って
いきました。
着物のおかげで子供は修学旅行に行けました。

今回の落札者は早期終了(即決)でした。
(必ず早くオクが終わるよう安く即決設けました)
私は落札したら必ず翌日には入金しますし、今までの
落札者さんも「スムーズに入金できる人」と書いてあれば
いくら遅くても3日以内には入金してくれていたので
つい・・・・
36名無しさん(新規):03/06/10 03:40 ID:X8t/N4B4
>>24=35
ネタじゃないなら気の毒なわけだが。
でも本当にお金ない人はオクなんてやってる暇ないしな。
2chも
37名無しさん(新規):03/06/10 03:41 ID:vVuGzn7S
>>35あともう一歩だったな。
3行目まではきちんと読めたけど4行目からは…
38名無しさん(新規):03/06/10 03:42 ID:EsD+c48W
>>24読んでガンガレと思ったが
>>35読んで疑問がフツフツと…。
3924:03/06/10 03:42 ID:UJ34/V3o
>でも本当にお金ない人はオクなんてやってる暇ないしな。
どうしてですか?大切な収入源です。
オクがなければとっくに首を吊っていたと思います。
ま、2ちゃんはたまの息抜きですよ。
4025:03/06/10 03:44 ID:q9mod7OF
>>24

明日は我が身と、他人ごととは思えないのですが
それほどの生活苦なら、行政からの保護は受けているのでしょうか、失礼ながら。

それから、>>24ですが
> その日、5時に記帳、振込みなし、5時半記帳、振込みなし。
> 何度も記帳しましたが振り込みなしでした。
ネットバンキングという便利なものもありますから
せめて労力だけでも節約しませう。

老婆心からついレスしてしまいました。
4124:03/06/10 03:44 ID:UJ34/V3o
信じてもらえなくてもけっこうですよ。
修学旅行に無事に行けたのでそれでじゅうぶんです。
でも私を叩かないでくださいね。
悲しくなるので。
42名無しさん(新規):03/06/10 03:46 ID:aRlIDQRj
>>35
私、自分の母親がその母親からもらった着物を質屋に持って行ってまで
得たお金で修学旅行に行きたいとは思わない。
43名無しさん(新規):03/06/10 03:46 ID:X8t/N4B4
>>39
たまの息抜きが2ch(藁
暴言が多いから癒しにはならなそうだけど。

大金でないならオク以外の方法で
稼げる方法がありそうだけどなぁ。
まぁ自分もそこまで頭が回らんけどね。
4424:03/06/10 03:47 ID:UJ34/V3o
ネットバンキングについてはあまり知識ないのですが
私はJNBしか持っていません。
引き出すのに近くの銀行からだと手数料もかかるのです。
しかも未だダイヤルアップなので接続すたびにお金が・・・
45名無しさん(新規):03/06/10 03:47 ID:X8t/N4B4
>>42
気持ちは嬉しいんじゃ?
4624:03/06/10 03:48 ID:UJ34/V3o
>>42
そんなことは子供には言っていません。
質屋ですからいつか出します。
47名無しさん(新規):03/06/10 03:49 ID:vVuGzn7S
       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 24!ブンブン!放置!ブンブン!
    口⊇⊂  |  \________
   /"/|/  丿┐         
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
4825:03/06/10 03:49 ID:q9mod7OF
>>44
記帳にこだわるなら、ネットバンキングは向いてませんが
確認だけなら、ネットの方がずっと楽ですよ。
あ、ダイヤルアップか・・・
49名無しさん(新規):03/06/10 03:51 ID:X8t/N4B4
>>47
レスしてる人間は暇だからいいんだよ。
ってゆーかキャワイイ。

24、もっと何か話してくれ。
50名無しさん(新規):03/06/10 03:53 ID:X8t/N4B4
もう帰ったかな?
51名無しさん(新規):03/06/10 03:53 ID:vVuGzn7S
>>48
だからうそなんだって。
文中の矛盾がいっぱいあるだろう。
頭の悪い厨房が暇つぶしやってるんだから虫!虫!
52名無しさん(新規):03/06/10 03:54 ID:X8t/N4B4
>>47
だから暇だからいいんだってば(藁
必死だな。
5324:03/06/10 03:54 ID:UJ34/V3o
25さんは優しい人ですね。
どうもありがとう。
5452:03/06/10 03:54 ID:X8t/N4B4
>>51
だった。
5552:03/06/10 03:55 ID:X8t/N4B4
>>24=53
今更25を。
もういないぞ。
5625:03/06/10 03:57 ID:q9mod7OF
>>55
いや、まだいた。ごめん。

>>24
今度は楽しい話題が出来るといいですね、お互いに。
お力になれなくてスマソ
57名無しさん(新規):03/06/10 03:58 ID:0qRZ3eGb
釣って 釣られて(w
5855:03/06/10 03:58 ID:X8t/N4B4
>>25
いたのか。お互い暇ですね。
5924:03/06/10 03:59 ID:UJ34/V3o
>>56
明日はわが身・・・とかお互いに・・・とか
25さんも何か悩んでいるのですか?
6025:03/06/10 03:59 ID:q9mod7OF
>>58
バレましたか。ヒマなんですよ。
6158:03/06/10 04:01 ID:X8t/N4B4
>>25
こんな時間に2chにいる奴は
だいたいがプチヒキーですからね(藁
6225:03/06/10 04:01 ID:q9mod7OF
>>58
自分もそのようになる日が近いような気がします。
危機感はかなりあります。

これ以上は雑談のスレ汚しになっちゃうんで、勘弁です。
63名無しさん(新規):03/06/10 04:02 ID:X8t/N4B4
雑談スレに移るか。
64_:03/06/10 04:03 ID:Mi5+OUrP
65名無しさん(新規):03/06/10 04:04 ID:9Qvc2kpk
こんな時間に広告貼ってる奴はうんこ
66名無しさん(新規):03/06/10 04:05 ID:q9mod7OF
OK
6724:03/06/10 04:05 ID:UJ34/V3o
本題に戻るかな?
そういえば同時に2点落札してくれた人がいたのですが
そのうち一つに傷を発見しましたので丁寧にお詫びし
取引は1つになりました。
先に振り込んでいただいていたのですが商品一つ分と、
送料の差額以外に振り込み手数料の返金も要求されてしまいました。
68名無しさん(新規):03/06/10 04:08 ID:X8t/N4B4
>>66
本題に戻るとかいっちゃった人がいるので中止だ。

>>67
振込み手数料微妙だね〜。
半分こすれば。
6924:03/06/10 04:09 ID:UJ34/V3o
半分こすればよかったですね。
70名無しさん(新規):03/06/10 04:10 ID:q9mod7OF
>>24
これから本題だったですか。
話題が違ったら、24じゃなく名無しでもいいと思いますよ。
71名無しさん(新規):03/06/10 04:12 ID:X8t/N4B4
やっぱsage進行な雑談移ろうか。
かなりスレ汚しなことに。。。
72名無しさん(新規):03/06/10 10:09 ID:HQk98l/x
3分間の間に同じ人から6件も質問来てる…
73名無しさん(新規):03/06/10 16:57 ID:W1bxLxW+
出品者です。

商品の重さが梱包すると200グラムを超えそうなので
送料を定形外270円と書いた。
ひょっとしたら240円で送れるかも知れませんが
その場合でも返金はできないとも書いた。

そしたら落札者に1回郵便局にいって送料を確認して下さいと言われた
しかもあんまり丁寧でない文面で。

30円くらいまけてもいいんだが、こういう奴は腹が立つんで戦ってきます。



74名無しさん(新規):03/06/10 17:09 ID:q9mod7OF
>>73
送料の確認作業を怠ったのは出品者側の不手際ではないの?
それなのに、返金しないとか戦うとか、少々横暴な気がするよ。
でも丁寧でない文章は頂けないけど。

「切手で返します」とか、少しでもそういう対応が見え隠れすると
落札者側も「小額ですから、返金は結構です」となったりもする。
これはあくまでも例だけど。
75名無しさん(新規):03/06/10 17:50 ID:R02qCTFv
今日、定形外で商品が届いてたんだけど
「10円不足だから郵便局に支払ってくれ」と紙が貼ってあった。
定形外で誤差がでるのはわかるけど
自分が出品した時、送料が違ってたら
自分のミスだから切手で返したり、足らない分は出してたから驚いた。
郵便局で「10円は相手から貰ってくれ」とか言って発送したのかな・・・。
しかも郵便局員が無理矢理ポストに入れたのか
ポストが壊れてた・・・。
相手が定形外の金額だけ書いてきたから
初めて定形外で発送してもらったけど、
今度から絶対ゆうパックにしようと思った。
「足らないから10円振り込め」といわれないだけマシだけど
せめて「10円足りませんでした。払っておいて下さい」
と出品者から一言あれば救われたのになぁ・・・。
76名無しさん(新規):03/06/10 17:53 ID:IvZ6eZED
>>73
重さが微妙だったら梱包材(封筒とかガムテとか)で調節して
確実に200gを超えるようにしてから発送すれば問題ないでしょ。

「もしかしたら1ランク安く送れるかもしれないけど差額は返しません」
なんて言われたら穿った見方しちゃうよ。
最初から30円がめるつもりで多く請求してるんじゃないかって。

よけいなことは書かないほうがいい。
77名無しさん(新規):03/06/10 18:05 ID:q9mod7OF
>>75
出品者は、窓口じゃなくてポストに投函したんじゃないかなぁ。
窓口での受付の場合、送料の不足分を払わなくてもよいなんてことはないから。
出品者は10円不足したことに気づいてないような気もする。
これはあくまでも憶測だから、実際はどうかわからないけどね。
7873:03/06/10 18:57 ID:W1bxLxW+
>>76
梱包したら送料がワンランクアップしそうな場合は、念のため
「差額がでても代金は返却しない」と書いてます。
もちろん重さが微妙でないときは書いていません

たしかに誤解を招く書き方だよな

参考になった サンクス
79名無しさん(新規):03/06/10 19:00 ID:/cgET/pe
70円差額が出ちゃったんだけど、
やっぱり返したほうがいいのかな・・?
正直なところ面倒ってのと、自分なら70円ぐらいならいいやって
なるのがあって返すつもりはなかったけど、
こういう考えってDQN?

面倒でもちゃんと返すべき?
80名無しさん(新規):03/06/10 19:11 ID:X8t/N4B4
>>79
返した方がいい気がするけどなぁ。
一応落札者に言った方が後味悪くならないんじゃ?

自分はこの前落札した時40円多くとられて
その事については何も触れなかったけど、
まぁ100円の商品だし、早く発送してくれたし
商品も気に入ったし別に気にしてないんだけど、
そうじゃなかったらちょっとムカっとくるね〜。
返金しろとは言わないから一言言えと。
81名無しさん(新規):03/06/10 19:12 ID:kkokUGf4
>>79
>自分なら70円ぐらいならいいやって

自分に甘くないかい?
8279:03/06/10 19:17 ID:/cgET/pe
>>80
じゃあ一言メールします。気にする人もいるよねやっぱり。
ありがとう。
>>81
自分なら300円ぐらいまでなら許せそう・・
83名無しさん(新規):03/06/10 19:47 ID:szF9mzUb
前、定形外だと手数料とるヤシがいたなぁ・・
84名無しさん(新規):03/06/10 19:57 ID:vUwW0+Uq
>75
前にポスト投函で封筒を送ったとき、送料が10円足りないって
紙が貼られた封筒がうちに帰ってきたことがあったよ。
私の場合はリターンアドレス(差出人の住所とか名前)を
書いてるので帰ってきたんだろうけど封筒にリターンアドレスを
書いていない(名前だけとか)場合だと届け先の人が払うことに
なるんじゃないかな?
でも定形外で10円足りないって変だね。
定形なら10円足りないって事もあるけどさ。
もしかして出品者さんが切手を貼る枚数を間違えちゃったかな?
とりあえずブツに破損とかないのなら郵便局で10円払えば終了ってことで。



うちもポスト壊されたことあるよ、見もしねぇ通販カタログを
無理矢理突っ込まれて。
郵便でなくてメール便だったがな。
8575:03/06/10 21:12 ID:RSN/RZIW
>>77,84
ポストに入る大きさじゃないので
疑問なんですよねー。
相手の名前無かったので私のところに来たんだと思います。
破損が無いので10円払って終わらせす。
出品者も気づいてないかもしれないので
このまま穏便にすませます。
ここで愚痴ったので少し気分はれました。w
86名無しさん(新規):03/06/11 00:55 ID:LBXyYOcU
何をとち狂ったのか2000円も多く振り込んできやがった。
さすがにもらっとくわけにもいかないので振込先を聞いたら
コレがまたレス遅い遅い

結局2週間くらいかかって返金した。
むこうのミスだったんで振り込み手数料はむこうもちで。
87名無しさん(新規):03/06/11 06:17 ID:8dZngOVj
日曜日の夕方に落札したのに連絡コナイ━!!( ´Д⊂ヽ
でもってどんどん新しく出品してるの見たらウチュだ罠…
88名無しさん(新規):03/06/11 07:03 ID:R6xF6TOm
>>87
いるよなそういう奴。零細業者で、対応できてないの。
で、一日100件くらい出品してるw
89名無しさん(新規):03/06/11 08:07 ID:GcOKtNds
>88
そんなのって結構いるんだね。知らなかった。

自分は昨日の夜に同じ出品者の即決オークションを
いくつか落札したんだけど落札した数分後には同じ商品
(再出品ではない)を出品してきた。
同じ商品を出品する時間はあってもこっちに連絡する時間は
無いのかな?
でも自己紹介には迅速に案内と発送を心がけて
みたいなことを書いてるよ。

でもまだ半日しか経ってないから連絡が遅いとは思っていないけど
ちょっともにょもにょした。
私が出品者の時は1日でも早く取引を終了させようと
がんばっちゃうんだけどな。
90名無しさん(新規):03/06/11 18:01 ID:mTjYcie5
age
91名無しさん(新規):03/06/11 18:12 ID:+mLIG09n
>>87
一応ハゲオクからの落札メールを見てみた?
中に出品者からの最初の連絡事項が書いてあることもあるよ。
それがないなら大手を振って自分からメールをしたらよい。
92名無しさん(新規):03/06/11 19:20 ID:vE33fC6V
差額は返金できませんって、あたしも書いてたけど印象わるいの?
自分が落札者の時に、出品者からそういうメールがきてて
これはいいな、とおもって自分もその分ぱくってたんだけど。
でも、それはゆうぱっくです、と商品説明に書いてあるのに定形希望してきた人に対してなんだけど。
93名無しさん(新規):03/06/11 19:31 ID:J+Zqo2xn
>>92
なんかまとまりのない文章だな。

商品説明に書いてあるならいいんじゃねえの。
取り引き開始してからメールで「返金できません」なら氏ね。

あと、ゆうパックオンリーならゆうパックオンリーを貫いてください。
要求されるままにホイホイ折れるのはDQNに肥料やるようなもんだから。
94名無しさん(新規):03/06/11 19:36 ID:vE33fC6V
>>93
商品説明にゆうぱっくで発送します
と書いてるんだけど、落札者がどうしてもと落札後に言ってきたときに
こっちもウダウダされるのめんどうだから
どうしても定形希望でしたらいくらになりますが、もし誤差があっても返金は出来ません
これに了承していただけたら定形で発送します、ってふうにしてるんだけど
95名無しさん(新規):03/06/11 21:02 ID:b8yuSROe
>>94
それなら良いかと。
まぁDQNはどうやったって変わらないだろうし
96名無しさん(新規):03/06/12 17:22 ID:vp8HvahL
今日局に代引きのお金貰いに行ったら
2000円札があった。使えないっつーに!
97名無しさん(新規):03/06/12 18:54 ID:vyP2BIN9
家具を出品して、ヲチリストもなかなかの数。
でもなかなか入札はいらなくて(´・ω・`)ショボーン。
4回転目に入札キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

…と思ったら、質問欄に
「すいません、説明読んでなかったです。
取りに行けないし、送料は高くなるし無理です。
キャンセルにしてください。」だと。

読め!いいから読め!商品説明は読んでナンボだろ!
98名無しさん(新規):03/06/12 21:59 ID:sHZhePcX
100ゲッツ
99名無しさん(新規):03/06/12 22:06 ID:vyP2BIN9
↑もちつけ
100名無しさん(新規):03/06/12 22:09 ID:++1O5WNJ
わーい。100!
101名無しさん(新規):03/06/12 22:22 ID:vyP2BIN9
↑最強の棚ボタw
102名無しさん(新規):03/06/12 22:33 ID:JqFazxm1
若干の使用程度との事だったので、お気に入りの口紅を落札した。
届いた品は、油脂が酸化して腐ったクレヨンの臭いがした。
色味もかなり変色してた。ベージュ系赤が、どす黒い紫っぽくなってた。
出品画像では普通に見えてたのに・・。

勇気を出して、ひと塗りしてみたけど、吐きそうになって、捨てた。
でも評価は、商品が届いた時点で「非常に良い」にしてしまっているの・・・。
(⊃д`) サキバシリ後悔。
103名無しさん(新規):03/06/12 22:47 ID:+s4bygrZ
初心者は読めないなぁ。
2日も残ってるのに早期終了。
放っておけば7〜8万円くらいまで上がるだろうに5万円で終了。
落札した香具師、ウラヤマスィ…。

こんなことなら入札しとくんだった…。
104名無しさん(新規):03/06/12 23:11 ID:GpN4WHoI
>>102
ご愁傷様。
メイク関連のUSEDはちょっとなぁ。直接顔に触れるものだし。
出品者の肌の細胞が付着していそうで、いただけないぽ。
口紅は油分が多いから変質したら別物になってるっぽい。
105名無しさん(新規):03/06/12 23:33 ID:cnbnSdFA
切手歓迎とタイトルに書いていろいろ出品。
ここ数日で多数終了なのだが、相当な切手が届く予定。
それはまあ、使うからいいんだけど、「切手払い可能ですか?」の
新規さんの質問が続く。タイトルの切手歓迎はどういう意味だと
思っているのかと小一時間問いつめたい。
もしかしていやがらせ?
裏があるのかも?と「未使用切手に限り可能です。」なんて回答して
しまいました。
急いで欲しい!入金はおまかせ、という人もいて先に送ってあげようかと
思ったけど、見たらまったくの新規さん。キャンセルされてもいいから
入金後じゃないとダメです、にしようかなぁ。
106夏が恋しい3 ◆WuiwlRRul. :03/06/12 23:36 ID:kwm708ro
>>105
キャンセルしてもいいなんて書いたら
すごいのがわらわら寄ってきますよ〜。
新規タンには気をつけましょう。
107夏が恋しい3 ◆WuiwlRRul. :03/06/12 23:38 ID:kwm708ro
もしかしてもしかしなくても
意味取り違えたっぽ。

逝ってきまつ。
108名無しさん(新規):03/06/12 23:43 ID:GpN4WHoI
>>105
先送りしちゃだめですよ。絶対だめ。
切手の支払いはチュプ&DQN率高いから用心しなくちゃ。
なかには、感じよさげな落札者さんもいるだろうけどね。
109105:03/06/13 00:53 ID:qfIRAgew
ご忠告ありがとうございます。
やっぱりやめときました。入金後迅速に発送します、と連絡しました。
何度も痛い目にあってるのに、ついつい待ってるなら早く届けて
あげたいなーとか思ってしまって。
隙だらけですね。気をつけまつ。
110名無しさん(新規):03/06/13 01:05 ID:Pz3zSJzm
無事終了した取引の評価を入れたら、相手がたの「非常に良い」が
「どちらでもない」に下げられちゃった…
『評価は無しでお願い』を見誤ってお礼の評価を入れたんだが…
ショックですた…(つд‘);
恥ずかしいものを出しているわけじゃないんだけど。
111名無しさん(新規):03/06/13 01:18 ID:oSxuiD/Y
>>110
評価はつける方の勝手だから、「お願い」されても困るんだけどね。
「悪い評価の時はつけないでください」とか知らんて。

原則として事前に取り決めしてない「お願い」なんてのは、「もしかして
そうしてくれたら嬉しいな〜」程度のモンで、「なんでお願いしたのに、
その通りじゃないんですか!」とか言うようなものではないよね。

命令してるつもりかお前は、何様だ、という感じ。
112名無しさん(新規):03/06/13 08:45 ID:PdEgfdzE
>>110
「評価は無しでお願い」に評価しちゃったんだったら、しょうがないかもしれないね。
自業自得と考えて、次からは気をつけて。
113漢苦労:03/06/13 08:53 ID:zwIyRALx
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク。確認出来次第PDFファイルをメールします。
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。
114名無しさん(新規):03/06/13 09:28 ID:nF4wYa9E
>110
転売の際困るんだよねー。
仕入れ価格わかっちゃうとねー。
115名無しさん(新規):03/06/13 17:44 ID:r5+4DYO+
転売目的ならIDもう1つ取れよ(w
116名無しさん(新規):03/06/13 17:50 ID:KumlwNgj
  ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
117名無しさん(新規):03/06/13 17:53 ID:4oNBzoMH
118名無しさん(新規):03/06/13 18:48 ID:lyRFemd8
昨日ヤフオクで落札した。
確認のメールを双方1回ずつ送りあって、私は即日振込みをした。
なのに、入金のお知らせの返信で「在庫がないから代わりのものでいいか」と言われた。
それについて、誤る言葉ひとつない。
常にとても高飛車。
「在庫がないこともあるけど、それは仕方ない。
イーブンでお互いに評価しないことにしましょう。
もし私に『悪い』って評価したら、あんたにも『悪い』ってつけるよ」だって。
なるほど、その人には悪いの評価がひとつもないわけだ。
<a href="http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukihisa2708">http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukihisa2708</a>

どうして第一報で在庫の確認をしないの?
それについて謝らないの?と書いても無視。
それどころか、「こっちが誠意で1000円高いものと代えてやるって言ってるのに」
とでも言うような態度。

返金について振り込み手数料を間違って105円多く書いてしまったら
「過剰請求による詐欺罪にあたる」と言われた。
「すみません、間違いました」と送ると
「誰にでも間違いはある」だって...

こういう対応って、普通ですかね?腹を立てる私が悪い?

手間隙かけて嫌な思いをしてしまった。
安くて、今後利用したいなぁと思っていたのにすごく残念。

「評価しないで」と言われたので評価もできない。
評価したらきっと評価で仕返しされる。
本来、評価をするなんて正当な権利のはずなのに...
なのでここに書きに来てしまった...
119名無しさん(新規):03/06/13 18:49 ID:lyRFemd8
↑タグつけなくていいんですね。間違っちゃった。
120名無しさん(新規):03/06/13 18:50 ID:yLXdOZ2f
>>118
ID晒して鬱憤を晴らしましょう
121名無しさん(新規):03/06/13 18:51 ID:pmbQnJSf
(2chではないけど・・・)某掲示板で個人情報が晒されて大変なことになった。

2chでないのが不幸中の幸いでした。
122名無しさん(新規):03/06/13 18:56 ID:gd+LWirX
>>118
「良い」か「どちらでもない」にして評価にありのままを書く。
先方も同じ評価を返してくるかもしれないが一応あなたに傷は付かない罠。
123名無しさん(新規):03/06/13 18:56 ID:sJht0SFO
>118
そりゃないよね。
在庫が無いなら出品すんなって気がする。

「いつ入庫するのですか?」とか聞いてみたいものだ。
入庫予定があるなら待って「あげる」からって言ってやりたい。

「どちらでもない」に評価して、真実を述べて差し上げては?
イーブンなんだから向こうだって「どちらでもない」でしょ?
悪いつけられたら、メールでイーブンどうのと勝手に言われたと
しっかり評価し直してあげれば?
124名無しさん(新規):03/06/13 18:56 ID:lyRFemd8
118です。
>>120
晒す。yukihisa2708
すごい数の「非常に良い」だから、本来はちゃんとしてるんだろうけど
不測の事態や例外処理にどう対応するかで本性見えちゃいます。
まあ、もみ消されている「非常に悪い」も沢山あると思うけど。
125名無しさん(新規):03/06/13 18:57 ID:orRv5bG7
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
126名無しさん(新規):03/06/13 18:59 ID:Z/JaC9Iz
出品者ですが、たまに落札者の方でメールの開封を要求?
つきでメールが来ます。私はプロバイダーのメール使ってますが、
そんなに心配なのでしょうか・・思わず確認しました。「はい」
で送信してしまいますが・・これって何?ってわかってないんですけどね
127名無しさん(新規):03/06/13 19:06 ID:r48ug7Wk
欲しかったものカナーリ安くgetできてラッキーだったんだけど
商品届いたら 違う商品だったよ
出品者 他の人の商品間違って送ってキタ─wwヘ√レvv〜( -ω-)─wwヘ√レvv〜─ !!!
あーあー先週落札したのにさー
届くの来週末ぐらいかな〜
ムキーーーー
128名無しさん(新規):03/06/13 19:16 ID:NZVdNrYp
詳しいことは自分の会社のHPをみれ、
何かあったら携帯くれというシンプルな文面をよこした業者。
(消費税、手数料まで請求してきた。)
アフォかと。もう二度と落札しねーよ。
129名無しさん(新規):03/06/13 19:32 ID:pzVPnCr2
>>126

出品者が送るのは聞いたことあるけど、落札者が送るのは珍しいね。
詐欺対策かなんかなわけ?
開封通知つきのメールは来たことないけど「送信しない」で設定してる。

最近、ここらへんでもその話題があったよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055136285/110-134
130名無しさん(新規):03/06/13 20:07 ID:qAD6uHws
冷風機を業者から落札したんだけど今日来たら明らかに中古でした。
でもその業者はまだ1円から同じ商品を出品しまくってます。
新品とは書いてないものの中古とも書いて無かったです。
苦情のメールを入れましたがこの場合どうすればいいでしょうか?
業者の売ってる扇風機とかって全部中古なんですかね?
ちなみに落札金額は5000円でした。
新品なら6000円でドンキで売ってました。
131名無しさん(新規):03/06/13 21:44 ID:gt+8KVmp
イメージと違ったから返品したいだって〜!!なに〜出品中もさんざん質問してきて
安値で落札したのに!!むかつく〜!!
132名無しさん(新規):03/06/13 22:06 ID:sJht0SFO
「イメージと違う」って一番抽象的な理由でモニョるよね (´・ω・`)
133名無しさん(新規):03/06/13 22:08 ID:CKaDAkCj
>>130
ならドンキで6000円で買ってきて
古いの詰めて、返品すれば?

新品ゲトーでウマー
134名無しさん(新規):03/06/13 23:15 ID:QP/VTc8m
嫌ってほどじゃないけど・・

品物を発送するとき近くの営業所(郵便局ではない)に持ち込むことが多いんだけど
「送料いくらでつか?」って聞くと

1. 両手で持ち上げて(重さをはかる)
2. 右手を尺取り虫のようにして(長さをはかる)
3.「えー、####円です」

その間ほんの数秒。
測り方いい加減すぎ

この前なんかワンランク上の金額言ってくるし

オマエんとこにはハカリはないのかと小一時間(ry
135名無しさん(新規):03/06/13 23:35 ID:sJht0SFO
>134
ワンランク上にされてそうだったら
「きちんと計測してもらえますか?」と言ってみては?

ワンランク下っぽかったら、黙ってニヤニヤするw

一番いいのは「うちの計りで計ったら○○kgでした」と
こちらから先に言ってしまうのがベスト。
136名無しさん(新規):03/06/13 23:37 ID:JMBWZyCh
うがー!落札された人にメール出したら、何度やってもリターンメールで返ってきたよ。
微妙にアド変えてもダメだった。仕方ないので評価欄から「当方宛にメール
よこせ(#゚Д゚)ゴルァ!!」って書いた。 自分のメアドぐらいちゃんと管理できねぇ
のかね?
137名無しさん(新規):03/06/13 23:49 ID:Cihtpzz9
>>136
ヤフオクのID登録って、

IDとメールアドレス登録→そのメールアドレスに認証キーが送信される
→送られたキーを認証ページで入力

という過程を経ないと、そのIDで入札とかできないはずだよね。だから入札
してるIDのメールが届かない奴だってのはおかしいと思うんだけど。

キャンセルしたいから、あなたが諦めてくれるのを期待して、わざとメール
アドレスをデタラメなのに変更したとか。
138名無しさん(新規):03/06/13 23:49 ID:Cihtpzz9
>>126
「何日の何時何分にこのメールが開封されました」っつーメールが
相手に(あなたのメールアドレスを使って)自動的に送信される。

オレは気分悪いから全部拒否してる。こちらの行動を探ろうとする
意図がキモすぎる。
139134:03/06/14 00:10 ID:F1tJGxBf
>>135
サンクス!!

今度からはワンランク下のサイズで送ってって言うよ
140136:03/06/14 00:28 ID:sl/8m/sw
>>137
そうですよね。なのに、相手のメール鯖から受け付けない旨のリターンメールが
来るわけですよ。 キャンセルする為だったらタチ悪いな。入札者制限付けとくべき
だったと激しく反省。
141名無しさん(新規):03/06/14 00:44 ID:RcpCRafA
>>140
的外れだったらスマソ。
あなたが使ってるメアドがフリメとかってことはないよね?
漏れは、まだオクではそういう経験はないのだが、
つい最近、ヤフメアド(つかBBメアド)で友人のメルに返信したら、
(友人のメアドは100%間違えてないし、拒否もされてない。)
何度送っても戻ってきたものだから。

それとも、
>入札者制限付けとくべきだった
ということは、新規とか、マイナスばっかとか、まだ評価が少ない相手なのかな。
142136:03/06/14 01:05 ID:sl/8m/sw
>>141
自分のはフリメですが、500回以上取引しててリターンメールがあったのは1、2回
程だったと思います。もしかして、今回はその”ラッキー”な方なのかもしれませぬ。

それと落札してくれた相手は、悪いが幾つかあります。どちらでもないも幾つか。
内容を見てみると、自分と同じくメールが送れないという苦情が何件がありましたね。

なんだかすっきりしませんが、連絡できる限りの方法は今の所やったので、
暫く待ってみようかと思います。
143名無しさん(新規):03/06/14 01:06 ID:mjwMdrEh
そういや、相手がフリメの時も拒否されることがあったな。

俺は某大手プロバイダのメールアドレスなんだけど、それぞれ
違うフリメ使いのアドレスに届かなくて、わざわざフリメのアドレスとって
そっちからメールしたことあるよ。

両方ともhotmailだったんだけど、フリメはときどきSPAM対策に特定の
プロバイダからのメールを全部遮断することがあるのよ。あと逆にプロ
バイダが特定のフリメからのメールを全面遮断することも。

俺そんなにたくさん取り引きしたことないけど、この2件と、あと転送メール
サーバ落ちが一件、hotmailとanetで2段階に転送させようとして大失敗
してたバカタレが一件と、結構フリメトラブルってあるよね。
144名無しさん(新規):03/06/14 01:08 ID:mjwMdrEh
>>142
>内容を見てみると、自分と同じくメールが送れないという苦情が何件がありましたね。

ああ、それはやっぱりわざとくさいね。「キャンセルします」ってメールするとマイナス
くらうだろうから、「俺は知らないよ」で通すつもりなんだろうな。

まず「*日までに連絡を頂けなければ、キャンセルと見なす」と評価欄に書いて、
その日になったら落札者責任で削除して、「非常に悪い」つける、という方向で。
145136:03/06/14 01:19 ID:sl/8m/sw
>>143
フリメはSPAM対策ってのは時々ありますね。しかし、罪も無い人間にとっては
迷惑な話ですが・・・

>>144
わざとやってるというラインも頭に入れておきます。もしかして、向こうの
鯖のトラブルかもしれない という可能性も捨てきれないので。
なにやらケーブルTVネットサービスらしいので、トラブりやすいのかもしれない
かもと思ったり。

「*にちまでに連絡なかったらキャンセルしちゃうよ〜」というのは
2、3日たって返事が無かったら書き込もうと思ってます。
146135:03/06/14 01:54 ID:hRMqOnk9
>134
いや、それはあつかましくないか? w

向こうが勝手にワンランク下と思い込んでくれる分には
黙って「ラッキー」と心の中でつぶやきなさい
147名無しさん(新規):03/06/14 10:57 ID:hjFal81u
定形外郵便を希望した評価がまだ1だった落札者。
念のために配達証明についてもちゃんと書いたのに、
それでも定形外郵便を希望してきたので、発送。
評価ついでに発送日も書いたのに、
「いつ届きますか?」
って、知るかボケ!!
荷物の追跡できないじゃ!!!
中古品を送ったから、何かしら文句つけてきそうで怖いよ、、ママン。
(ちなみにその旨説明して出品していますが。ああ怖い)
148名無しさん(新規):03/06/14 11:10 ID:fJgZ+tza
>147
配達証明と配達記録の違いも分からない藻前の説明が悪かったと思われ。
149名無しさん(新規):03/06/14 11:23 ID:RcpCRafA
>148
胴衣。
中途半端にわかった気になってるシトとの取引が一番怖いよ、、ママン。
150名無しさん(新規):03/06/14 11:29 ID:27DfNMrg
>>147
ほれ、ここで 目 安 を 調べさせるヨロし。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

自分も148に同意。配達証明なんていらん。書留で充分。
151147:03/06/14 11:37 ID:paOK3InY
ID変わったかもしれませんが、147です。
確かに自分の確認ミスでした(;´Д`)

先方には150さんの教えてもらっとこで調べて、
目安にしてほしい程度で返信しときました。

郵便事故に会いに逝って来ます(;´Д`)

152名無しさん(新規):03/06/14 21:59 ID:gxQxZiu0
欲しかったのにぃーつり上げだったぁー
子供服なんだけど、同じメーカーサイズ違いで2人が出品してたから
兄弟で両方欲しい・・って思っていたら
終了間際、お互いに入札しあってる・・
AさんがBさんへ、BさんがAさんへ。
友達同士??それともID二つ持っているのかな?
入札しようと思った金額より全然安かったけどやめた。
こういう事ってYahooではよくあるのかな。。
欲しかったのに・・ショック!
153名無しさん(新規):03/06/15 02:57 ID:X+zIHch6
>>152
日常茶番劇

素人の吊り上げ方法


154136:03/06/15 10:10 ID:VhTHm6gA
・・・”メールソフトが使えねぇからWEBメールで連絡するぜ”というはぁ?な理由で
やっと相手からメールがきた。それが昨日の朝で、すぐ返答(詳細連絡)したのだが、
まだ相手から何も来ない・・・

ワビの一つもきちんと書けない、リアクション遅いし もうね・・・嫌。
早く金払ってくれぇ〜〜〜。もうそれだけです。
155名無しさん(新規):03/06/15 11:32 ID:ANpR4Jwg
あげ
156名無しさん(新規):03/06/15 11:40 ID:cZpQaYVV
評価入れるなっていったのに評価入れやがって。
「評価遅くなってすみません」だって。
そいつ、入金連絡メールも読んでなくて、
「2日以内に連絡なければキャンセルします」ってねぼけたこと
言ってきやがったんだよな。
157名無しさん(新規):03/06/15 13:25 ID:CXyFYAD1
評価入れてほしくないなら、何度と無く念入れとけ。
158名無しさん(新規):03/06/15 14:01 ID:vPOVHYT+
1桁評価だからって足元見んなよ。
こっちは別IDなの、本IDは三桁あるの、良い評価のみで。
159名無しさん(新規):03/06/15 14:03 ID:iUc8352Y
>>158
どんな風に足元見られたの?
160名無しさん(新規):03/06/15 14:13 ID:3Aesp8Xi
>158
いるよね〜。
自分より評価の数が少ないと、知ったかぶったり
恩着せがましいこと言って来たりする香具師。
それが姥心ならまだしも、マイルールが世間の常識だと勘違いしてて
「初心者のようなのでご存知ないかもしれませんが」みたいに
言って来るチュプだったりしたら、さっさと取り引き済ませて
即BL逝きだよ。
161名無しさん(新規):03/06/15 14:20 ID:xlyNXcoR
一騎打ちで自動延長を繰り返し、「勝った〜!」と思ってたのに、
あとでチェックしてみたら吊り上げだった。
ウン万円払ったあとだったし、悔しかったけど何もできなかった。
お金を払って品物を受け取ったら、出品者の吊り上げが明らかでも
どうしようもないよね。
でも、相場より5千円も高く買ったこともあって余計に悔しい。
162158:03/06/15 14:26 ID:vPOVHYT+
>159
>160
即決、言い値が相場より全然安いということをリサーチも
出来ない新規さんじゃないんだよ!
つーか「ねらー」なんじゃワシは(w

と言ってやりたかったさ。
163156:03/06/15 17:13 ID:cZpQaYVV
>157
「何度も」って、こっちは、住所連絡&入金連絡メールの1通しか出す必要ないもの。
出品者への評価と同時に、こっちには評価するなの再度依頼メール出しても、メール読む前に
評価かえしするやつが多いし。
164名無しさん(新規):03/06/15 19:44 ID:0RC8EocM
>163
IDがYahoo!VV
165名無しさん(新規):03/06/15 20:40 ID:AsRlvkQK
>>163
藻前も評価しなきゃいいだろ
166名無しさん(新規):03/06/16 01:24 ID:0Ng644El
>>163
事前にQ&Aでお願いして確約とっとけよタコ。

落札してから「お願い」されたって、そんなもん全部きいてられっか。
167名無しさん(新規):03/06/16 01:55 ID:x0kSpD/v
仕入れ価格を知られたくないのか
知られたくない物を買ってるのか知らんが、
そこまで評価されたくないなら、それ用のID使えってことだ。

んで本題。
メール返信でタイトルそのままって書いたのに、「落札の件」って何だよ。
せめてこっちが書いた内容を残すか、商品名を書きやがれ(゚д゚)ゴルァ!


は〜スッキリしたw
168名無しさん(新規):03/06/16 02:34 ID:F/73PFnS
>>167
あるよね。そっちは落札したの一個だけかも知れんがこっちはいっぱいあるんじゃい!
と言ってやりたい。
169名無しさん(新規):03/06/16 06:44 ID:E3TIDqGS
出品者で商品名も金額も書かずにメールがきたことあるよ。
「オークション落札有り難う御座いました。
着払いで送りますから、落札金額を振り込んでください。」
みたいなかんじで。タイトルも「オークション落札の件」
出品者本人は、2〜3品の出品で分かるんだろけどね。

こちらもわざと商品名書かずに取り引きしたら、最後まで
商品名を書かない出品者でした。
評価は50くらい、悪いはなかったけど。
170名無しさん(新規):03/06/16 11:45 ID:xDQoVxkz
2000円の商品券を1840円(送料込み)で落札したが、
出品者が「ぱるる」しか持っていなかったのでイーバンクのメルマネで送ったのだが
先方が受け取り操作のときに自分の口座番号の入力を間違ったために組み戻されてしまった。
しかも送金手数料の100円は返ってこなかったうえ、仕方なくまた130円使って電信振込みした。
結局大損だYO!この出品者だれか転してくれ!!
171名無しさん(新規):03/06/16 12:07 ID:2PYGyjdk
自分がまちがえたんでしょ?
172名無しさん(新規):03/06/16 22:41 ID:u0bG/5cn
出品料無料だからさ、物がいいので本当は売りたくないから相場より5000円高く
出品して安心こきまくってたら、オッチが入ってしまったーーーーー!!
どうしよう〜?
直感としてこの人入札してきそう。
取り消してもう少し値上げしようかな?

それが今私におこった嫌なことです。
173名無しさん(新規):03/06/16 23:34 ID:KGzx9CaS
>>172
それはすごいですね。

= 完 =
174名無しさん(新規):03/06/16 23:38 ID:mJvzt/1i
先週の落札者からのメール
「○○さん、こんばんは!今でてる○○も欲しいんですけど、おまけじゃだめですか?」

だめに決まってるだろーが!!
せめて入札してから言えや!ダッホ!

と、返信したかった。。。。
175名無しさん(新規):03/06/16 23:48 ID:i4KK1CN5
終了後落札者にすみやかにメールしました。(金曜の夕方)
金曜の夜、落札者からメールきました。
「月曜までパソコン開けません」

今日(火曜日)帰宅すると、留守電が入ってました。
「メールします」。メールも来てました「また連絡ください」

え、初めての経験。メアドも会社のメアドみたいで・・・。
夕方返信したけど、返事はきません。明日出社してからだろうな、
返事くるの・・・。

っつーか、連絡つくメアドよこせ。新規さんめ!!
176名無しさん(新規):03/06/16 23:50 ID:KGzx9CaS
>>174
「コジキにあげる物はなにひとつありません」。
177名無しさん(新規):03/06/17 00:31 ID:Mn4WqlHX
落札後に、送料一律500円とあったが配送方法を書いてこないから1度たずねたら、スルー。
再びたずねたら、定形外で一律500円だった!
物はTシャツ。『500円はかからないと思いますが・・』と聞いたら
『500円は500円です!事前に聞いて下さい!感じ悪い!』
と激怒の出品者。
でも事前に聞いても、なぜ500円かは『500円は500円です!!』
なんだろうな〜
178名無しさん(新規):03/06/17 01:46 ID:DEQr463f
>>177
なぜ発送方法を書いていない奴に入札する
179名無しさん(新規):03/06/17 02:14 ID:mFC78ntK
さらに2000円上乗せして相場より7000円高く価格を最設定したから
これなら入札入らないだろう。

出品手数料無料でラッキー★

180名無しさん(新規):03/06/17 02:54 ID:OLxdZZGV
>>179
どんなもんを出品してるのか、売ってもいいのか自慢出品かは知らないが、
ただいまボーナス時期につき、相場無視な高値を入れる香具師もいるぞ。
あと周りが見えない初心者がいきなり高値入札する場合もあり。
181名無しさん(新規):03/06/17 03:00 ID:mFC78ntK
そうなのか!
ただのカメラのレンズなんだけどね。
因みに相場は一万のもの。

そうだボーナス期だ。
売れなくていいものだからいっそのこと2万までしてみよう!!
182名無しさん(新規):03/06/17 03:18 ID:iCMkFe84
うおお、4日経っても、まだ金が振り込まれねぇ
183名無しさん(新規):03/06/17 07:20 ID:oAVZKE6u
漏れ2週間位放置されたことある…
しかもファーストメールで。
評価付けないでいたら、何ヶ月も経ってから
「クレ」

差し上げますた。
二度と関わらねぇカテだったしな。
184名無しさん(新規):03/06/17 13:52 ID:aWdvEHoK
やっと入金ありました。
いい人なのか悪い人なのか、ドキドキですよねー。
んもう・・。
185名無しさん(新規):03/06/17 15:32 ID:dyvhm/sK
うー、初めての新規落札者。
同時刻終了のものでやはり一人だけ返信がない。不安だ。
キャンセルするにしても一応、評価からも連絡とってみてからにするけどね。
186名無しさん(新規):03/06/17 19:21 ID:eYGbOZ+Z
いや〜ん

落札されないように相場よりうんと高値で出品してるのに、
どうしてオッチにいれるのさ〜?

心配だよ〜
187名無しさん(新規):03/06/17 19:23 ID:IumyqLXK
>186
あまりに高値だからだろ。
188名無しさん(新規):03/06/17 19:40 ID:MaEfYyPX
>>186
普通に分からないんだが、なぜ落札してほしくないのに出品してるんだ?
もうすぐ世間はボーナス時期らしいから危ないぞ。
189名無しさん(新規):03/06/17 20:22 ID:QM/JnA24
>>188
みせびらかしの為じゃねーの?
190名無しさん(新規):03/06/17 20:37 ID:01Vl6465
相場が1万くらいのレンズって見せびらかす程のものなのか?

買う気がなくてもヲチにはホイホイ入れるから信頼性はどうだろ。
同業者が相場見守る為に入れてるのかもしれないし。
191名無しさん(新規):03/06/17 21:09 ID:LuChTXCX
なんか一人、頭が足りないのがいるね。
192名無しさん(新規):03/06/18 05:46 ID:aDS5Du+I
>191
ドコ━━━━━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━━━━━???
193名無しさん(新規):03/06/18 18:13 ID:e9lMZRfp
愚痴らせて下さい!!
ヤフオで落札した商品が届いてみたら、「ネジが1つ取れててごめんね」ってメモ入り。
商品説明に書いてない不良品だった。
すぐ返品してもらうことにしたんだけど、「送料はそっちで払え。お前は初心者だからそれが当たり前なのに知らないの?」と馬鹿にされた。
すっごくくやしー!!
売主は評価2のくせにそういう事いうってことは前のID捨てたのかな?とか思います。
すっごくむかつく!!ID載せちゃいたい!!
愚痴らせてもらってありがとうございました。
194名無しさん(新規):03/06/18 18:15 ID:FSherIPT
>>193
ネーチャン、さっさとID晒せや。
195名無しさん(新規):03/06/18 18:24 ID:R0Ra7u7Z
>>194
お前が晒せ。
196名無しさん(新規):03/06/18 18:42 ID:iSVRPC6B
>>196
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

197名無しさん(新規):03/06/18 19:14 ID:JrLnncsq
>>193
「載せちゃいたい」じゃなくて載せろ。今すぐに。すかさず。
198名無しさん(新規):03/06/18 20:51 ID:+f0I+IsN
落札者へのファーストメール、いつも気を使って丁寧にしてます
で、送り先住所・電話番号・氏名を教えてくださいと書き添えたのに
返ってきた返事↓だけ。


「定形外でおねがいします」


・・・なんか悲しくなったぞ (´・ω・`)ショボーン
199名無しさん(新規):03/06/18 21:44 ID:HO73Mx1H
>>198
冊子小包の送料340円と商品説明に書いておいたんですが
「定形外でおねがいします」と言って来たので、580円請求しときました。ひひひ。
200名無しさん(新規):03/06/18 21:46 ID:XZUsVO7K
定形外と冊子小包ってどう違うの?
201名無しさん(新規):03/06/18 21:48 ID:JOoYJA7q
>>200
冊子かそうでないか。
202名無しさん(新規):03/06/18 21:56 ID:dxQEWHL8
203名無しさん(新規):03/06/18 22:04 ID:XZUsVO7K
窓口でいちいち定形外で

とか

冊子でおながい
とか言うの?
204名無しさん(新規):03/06/18 22:06 ID:3/D7HrUx
>>200
冊子形状の印刷物を、一般小包郵便物より安い料金でお届けします。
つまり書籍等は割安に送れますよ、ということ。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/kodutumi.html#02

もちろん、普通郵便やゆうパックでも書籍は送ることは出来るが、冊子小包に比べると高くなる。
冊子小包にするときは、中身が冊子形状であることを表から確認出来るような梱包にする必要がある。

>>203
そう。窓口でおながいする。
205名無しさん(新規):03/06/18 22:10 ID:XZUsVO7K
あーでもハカリがないと不便だなぁ

入金確認後の発送だから、送料いい加減に言えないし

かと言って、ハカリを買うのもどうかなぁ・・・・と
悩む
206名無しさん(新規):03/06/18 22:14 ID:3/D7HrUx
>>205
皆が皆ハカリを持っているわけではないよ。
郵便局に持参して、量ってもらうことも出来るよ。
207名無しさん(新規):03/06/18 22:18 ID:BZ7664lU
「定形外でおねがいします」って腹立つ。
大きさをどうするかなんてきいてねーよ。
208名無しさん(新規):03/06/18 22:19 ID:XZUsVO7K
それだけのために郵便局にいくのもなぁ・・・・

車で3分もかからない位置にあるんだけどね

209名無しさん(新規):03/06/18 22:20 ID:sv9SYH2Y
量りはけっこう高ぇよ。漏れの持ってるのは8kgまでで5000円近く
したかな。勿論料理用のやつじゃ意味ないし。8kgまでなんて対応
できないケースかなりあるよ。バラして量れる物ならまだしもね
大量出品する人じゃないならイラネ
210名無しさん(新規):03/06/18 22:27 ID:XZUsVO7K
>>209
ホームセンターで見たけど、ヤマトのハカリがとんでもなく高かった

デジタルもあったけど、どれくらい量れるか疑問だったからやめた
そんな大量にしゅぴーんしないし
211名無しさん(新規):03/06/18 22:35 ID:oD3ubq9L
>>209
大変じゃな・・・
212名無しさん(新規):03/06/18 22:38 ID:K/sU8iaa
超遅レスだが、>>24は生活の余裕がナイのになぜPC持って
ネットしてんの?ナゾ
213名無しさん(新規):03/06/18 22:41 ID:PMS9JP8w
>>193
手書きメモは証拠になるな。
訴えろ。遅レスゴメソ。
214名無しさん(新規):03/06/18 22:48 ID:3/D7HrUx
タニタのハカリはリーズナブルだとオモタ

10月あたりから定形外の料金が改定されるし(12区分から8区分に見直し)
それに伴い、料金も引き下げられるから
僅差で請求した送料とは違うことも少なくなるといいんだけどね。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030521j201.html
215名無しさん(新規):03/06/19 01:37 ID:j49d+Hhl
>205
送料込みで出品しれ。
216名無しさん(新規):03/06/19 02:58 ID:DOck9C1Q
私は小物はキッチンスケール
大物は体重計で計ってます
217名無しさん(新規):03/06/19 09:26 ID:LvSyqkfh
商品を送ったんですが、おまけでつけますと言った物を入れ忘れました。
相手が何も言ってこないので、そのまま知らんぷりしています。
そんな自分が嫌…
218名無しさん(新規):03/06/19 12:28 ID:DOTR3lyI
クソヤフに出品取り消された〜!!
出品料返しやがれ!!!

ム・カ・ツ・ク
219名無しさん(新規):03/06/19 14:50 ID:NmgugT/v
100円ショップで買った小型の図り、定形外の範囲までしか測れないが
目盛りに定形外と冊子・定形郵便の価格がついていて結構便利
220名無しさん(新規):03/06/19 15:46 ID:GLs9CsFn
>219
それ、秤じゃなくて 重 量 目 安 器 じゃない?
100円だから誤差が大きいけど文句言うなよってヤツ。
私はオク用に使うのは怖いな。
221名無しさん(新規):03/06/19 19:49 ID:jTa7moMs
ちょっとだけぶつぶつ言わして下さい。
最近なんだかシコリの残る取引が多い…。
カテが違うと本当に色が変わる。
あぁ鬱だ。
222名無しさん(新規):03/06/19 23:23 ID:5qUjttyp
交通事故で現場から病院へ直行し1週間程入院しました。
取引相手の方々に信じてもらえるわけもなく悪い評価が沢山付いてしまった…鬱。
223名無しさん(新規):03/06/20 05:11 ID:niZxOFk7
>222
マジなら不幸中の不幸で、泣けてくるねぇ つД`)
224名無しさん(新規):03/06/20 05:18 ID:SfvKUbeR
高額の物を2つ出品していて、どっちも落札されたんですが
片方の落札者が評価少なくて-2。
しかもごくごく最近付いたマイナスで、連絡なしが理由。
落札されてまだ1日半しかたってないけど、うちにも返事来ません。
終了10分前に入札したくせに…(つд`)
削除して次点の人に振ってもいいかなぁ?(次点が買う気ありそうなうちに連絡したい…)
225名無しさん(新規):03/06/20 08:10 ID:BEoSVb4G
>>219
7月と10月に郵便の料金改定があるぞ。
226名無しさん(新規):03/06/20 10:06 ID:THHjC4KB
>>222
携帯電話を持ってないの?
病院の外に少しでも出れば携帯で何とかなっただろうし。
227名無しさん(新規):03/06/20 14:06 ID:GxPpWoDX
あぁ・・・やなカンジ。

出品手数料は落札したコッチが負担。

落札して振込みした後「送料多かったです」ってメール。
40円だったし丁寧に書いてあったから
「今後気をつけて」って返事して返金は断った。

今日ブツが届いたら商品説明と違う。
チョーカーなんだけど、説明にはボールチェーンて書いてあったのに
実物見たらゴールドメッキのビーズ。

良く良く見たらもしかして流行の手作りビーズアクセですか?
って疑いたくなる代物。

安かった・・・安かったけど・・・
228名無しさん(新規):03/06/20 14:33 ID:9De9aKAJ
>>226
詳しい話は省くけど、本当にどうしようもない状態だったのです。
それからは「病気で…」とか言い出す人を一応信じる事にした。
229名無しさん(新規):03/06/20 14:46 ID:3CrdzN+l
生まれて初めてのQ&Aで速攻BLに入れられちゃった
イヤン
230名無しさん(新規):03/06/20 14:50 ID:3CrdzN+l
>>288
病院の日付入りの領収書スキャンしてメールするとか?
評価はもう変えなくていいですから、誤解だけは解いて下さいませんか?
とか書くと逆に好感もたれて評価変えてくれるかもよ
231名無しさん(新規):03/06/20 15:54 ID:0ODFbd1s
>>228
漏れも初めて、入院してましたの出品者に出会ったよ。
送金後、「これから発送します」メールが来たはいいが、1週間たってもブツが届かない。
問い合わせメールを出したら、「実は入院していました。明日必ず発送します。」と返信が来た。
評価も「非常によい」ばかりだし、信じて待っていたが、それでもブツが来ない。
そろそろ何か手段を考えようと思っていた矢先、2週間経ったところでついに届いた。
入院は気の毒だけど、だからと言って退院後もだらだらと発送を遅延する出品者には
誠意のかけらも感じることが出来なかった。
相手の入院も落札直後じゃなくて支払い確認後だったから、余計そう感じたよ。
232名無しさん(新規):03/06/20 16:43 ID:tfWEYk+4
洩れ「落札有り難うメール」を出した直後に本当に入院した。
妹に「兄が退院後に対応すると言ってますので一週間待ってください」のメールを出させた。
診断の結果、「脳梗塞」
一週間で退院は無理と判断したので、再度妹にメールと発送を頼む。
「兄が退院できそうもないので、代理ですが対応させていただきます」
一ヶ月後、退院したら、落札者さん達から、
「無理しないでね」とか、「妹さんの対応が良かった」とかメールがいっぱい来ていた。

泣いた。
233名無しさん(新規):03/06/20 16:47 ID:YEgn0Kp5
>>232
良い妹さんだね。
アスピリンを飲む毎日ですか?
234名無しさん(新規):03/06/20 18:09 ID:tfWEYk+4
>>233
レス有り難う。
医者からは、バファリンとセルベックスをもらっています。
235名無しさん(新規):03/06/20 18:37 ID:2PETmCi3
セルベックスは胃粘膜保護の胃腸薬でつね
バファリンは血液が固まりにくくなる作用
専門家じゃないがたしかこうだったハズ

膀胱炎の時、抗生物質とセルベックスにお世話になりますた
236名無しさん(新規):03/06/20 20:41 ID:tfWEYk+4
>>235
そうでつ。
血液をさらさらにするためにバファリンが必要なんですが、
胃に負担をかけるのでセルベックスを飲むのでつ。
237名無しさん(新規):03/06/20 21:36 ID:hkZX78qZ
自分が出品したちょっとしたレア物。一番最初に終了したんだけど、
ニ〜四番手が自分の時より1入札単位高く終わってて鬱。
五番手がもうすでにこの値段↑になってて鬱。
もう上がるなよ。と思ってしまう。
238名無しさん(新規):03/06/20 21:41 ID:Ek1BnMsC
>>236
薬じゃないけどDHAもええよ。
あと血液サラサラ関係はタマネギと納豆だっけ。
家の母は毎日飲んでます。(歳なので。)
239名無しさん(新規):03/06/20 23:08 ID:tfWEYk+4
>>238
皆さん優しいアドバイス有り難うございます。

栄養補助食品として、ミキプ○ーンの製品をいろいろと飲まされています。
プロ○ィーン、オ○ゴ、エ○ー、バ○オ−C etc
ぜんぶ混ぜて飲むのですが、すっげーまずいです(笑)

すれ違いだ、ウザイ!!と怒られてしまうので、もう退散します。
ごめんなさい>All
240名無しさん(新規):03/06/21 00:05 ID:y6lEOcy6
「新品未使用 ○○本店にて購入」の商品説明

ところが届いたのは、見た瞬間に汚れ、擦れあり(USED)
うっかり価格タグが入ったままで、
見たら○○本店ではなく、○○デパートのロゴ

もちろん交換してもらったが
購入したのは、本店のあるアノ国とはゼーンゼン別の国らしい。

今だに同じ写真で、同じものシュピン中

それ、アテクシが返品したやつじゃない?
入札者かわいそ。

返品騒ぎには触れずに、
「非常に酔い」の評価してあげたのに
今だ評価かえってこない。

ちなみにオマケでついてきた手作り品、翌日には破損。
別に、いらないからと
子供にあげたものだからいいんだけどさ。ぷっ。
241名無しさん(新規):03/06/21 00:13 ID:wDFNTOll
>>240
さっさとID晒して下さい。
242名無しさん(新規):03/06/21 00:49 ID:EUDYxktA
出品の時に送料は80円って明記したのに、
郵便局に行く時間がないって言ってるのに、
「あくまで郵便書簡で発送して下さい」って
落札額+60円しか振り込んでくれない人がいました。
期限のあるものだったし、仕方ないから20円は負担したけど、
もうBL入れました。
243名無しさん(新規):03/06/21 00:52 ID:EUDYxktA
2年ぐらい前に、落札者にメール送ったら、
「間違えて入札しました、よってこのオークションは無効です。」
って返事が来たことがあります。これはマイナス評価しましたが、
速攻でID削除してました。
244名無しさん(新規):03/06/21 00:58 ID:EUDYxktA
入札者から質問が届きました。
「単位の守れない人がいるが、落札額に端数がついたらどう対応してくれるのか」
って・・。意味が分からなかったけど、100円・500円の入札単位、
その刻みでしか入札しちゃいけないって思ってたみたいでした。
評価1000以上ある人だったのに、今まで単位の事で怒ってたんだろうな・・。
数取団みたい。
245名無しさん(新規):03/06/21 01:52 ID:chSSBZDB
>>244
きちんと回答して、Q&Aから晒してやれ。
246乳殺体位 ◆4hayvp0XDA :03/06/21 02:25 ID:l+MI/FK4
>>244
私の使っている入札単位のテンプレ↓

出品者様と入札者様の「入札単位」の認識の食い違いから
トラブルが発生しております。
よろしければ、次のサイトをごらんください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4775/
247名無しさん(新規):03/06/21 04:25 ID:RcpoE8eL
>>236
主治医に聞いて知ってるかもしれないけど、
バファリン81mg錠服用中は納豆食べちゃダメだからね。
248名無しさん(新規):03/06/21 04:28 ID:RcpoE8eL
あと、血液さらさらはレモンが良いらしい。
自分の父は心臓疾患なんだが、
毎朝1個レモン果汁を飲んでる。

すれ違い&連続カキコスマソ
249名無しさん(新規):03/06/21 04:32 ID:lHVB0lrE
sageまーす。
250名無しさん(新規):03/06/21 06:02 ID:qDnrCD96
sageてもスレが下がるわけじゃないのだが
251sage:03/06/21 06:51 ID:2CaeEfnz
「落札有り難うメール」を出した直後に名前だけ知らせてきた。
「送料計算の為住所教えてメール」を出した2日後に住所だけ知らせてきた。
「郵便番号、振込予定教えてメール」を出した。返事はいつだろうか
「小包用電話番号教えてメール」もだすか

給料日までちまちま引き延ばしですか、疲れる。

252名無しさん(新規):03/06/21 07:46 ID:W1rz8Fax
折れも最近、自分ではどうしようも無い理由で終了後に連絡がすぐには
取れなかった。自分が落札者側だったんだけどね、
同じ日に3つのオークションで落札して
一人は文句も言わず待っていてくれた。
一人は評価を使って連絡してくれた。
もう一人は終了2日後に落札者都合でキャンセルされた。
これまでトラブル無く非常に良いを積み重ねてきたのに
鬱・・・・・・・・・。
253さむらいさん:03/06/21 07:51 ID:zOZRXE+N
落札されて、現在連絡待ちです。

落札者の評価見て、非常に欝です。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ao1077&
254あくだいかん:03/06/21 08:09 ID:YRufFuGm
>253
うわー
これは…先に入札取り消し出来なかったんだね。
255名無しさん(新規):03/06/21 09:31 ID:bijg4SDS
>>244
てゆーかID晒してくだちい

>>253
さほど鬱にならなくても。報復DQNではないようだから落札者都合削除すればきれいサパーリじゃないの。
256名無しさん(新規):03/06/21 16:01 ID:6waJElxW
>247
それはワーファリンでしょ!
「ふぁりん」が同じだけなのに、何で間違うかな・・・
お年寄りにはよくいるけど、PC扱える人がそんな間違いするなんて。
257名無しさん(新規):03/06/22 03:25 ID:rSzqMWGR
やっちまった…
落札後すぐにメールくれたし、感じも良かったので入金前に発送…
(こっちもちょっと忙しくてマメに郵便局にいけなかったので、
他の方の商品と一緒にまとめて発送してしまった)
その後、一週間近く経つけど入金どころか何の連絡もない。
その間に、2回ほどメールも送ったがさっぱり音沙汰なし。
こういう場合って泣き寝入りしかないのかな?
入金が無理なら商品返してほしい………
ヤフオク初めた頃はかなり警戒していたんだけど、最近良い人とのお取引が多かったので
危機感が欠如してたな。
258名無しさん(新規):03/06/22 06:34 ID:RjG89sPy
>257
自分もそういうことあるよ!他のものといっしょに先発送!
「落札後すぐにメール」って「信用できる人」イメージ強いよね
自分が257でも同じことしてる。
もう信じるしかないんだから、信じて待とうよ。
きっと「〜な訳で入金できませんでした。先に送ってもらってすみませんでした」
って言ってくるよ。257元気だせ。
259257:03/06/23 00:47 ID:RoESe78b
>258
てっきり「自業自得だ(ワラ」とか、「257……( ´,_ゝ`)プッ」
とか言われるだろうなと思っていましたので、
このようにお優しい言葉をかけていただけるとは思ってもみなかったです。
どうもありがとうございました!少し元気が出ました。
明日にでも、もう一度メールしてみます。
それでも返事が来ないようだったら、週末にでも電話してみようかと思っています。
(住所の感じから一軒家っぽいので、一軒家=家族と同居の確率高し…ということで、
家族に聞けば入院したとかそういう緊急事態はわかると思うので。
まぁ、家族ぐるみで詐欺ってるなら仕方ないですが…。)
返品してもらうか入金してもらうまで、何とかねばってみます!!
(諦めるにしては結構な金額なので。)
260名無しさん(新規):03/06/23 01:16 ID:rzWiRbNj
ID tr808Oは、質問しただけでブラックリストにのせるバカです。
さらに他の人にもコメントで暴言を吐いています。
コメント:評価70以上あるやんけ・・・・
     一週間メール返せないなら、あらかじめ言っとけ、
     他の人も怒って当然、ブラックリストのも入れたのでよろしく
コメント:きもち悪いこというな。

こんなことってヤフオクでは普通なの?????
こんなひどいコメント書かれた人さぞかし嫌だろう。
私なんて、質問だけで、ブラックリストだから取り引きもできん!
せっかくe.m.のかなぶんリング2万で落とすつもりだったのに!!
誰かかわりに落札して!
261名無しさん(新規):03/06/23 01:25 ID:kRMl/x6f
>>260
私も出品商品質問されただけでブラックに入れます
なぜ・・・?
説明を良く読まずに質問するヴぉけ!が居るから
それでも商品説明で不明な場合は
直接メールでご質問下さい・・・って記載済みだし
質問欄からはお答え致しません・・・って云うのも記載済み

それでも質問欄より質問してくるヴぉけ!はブラック行き
262名無しさん(新規):03/06/23 01:31 ID:Pz8+G+PG
>>260
いろんなスレに書き込まないでくれよRainbow169cat
263名無しさん(新規):03/06/23 01:35 ID:ZA9vxsem
>>242
そういや過去に「大学生です。郵便書簡でいいので送料込みにしてください」って人がいた。
いいですよ(^^)って感じでOKしてしまった・・・
あー今思うとムカツク。。
264名無しさん(新規):03/06/23 01:42 ID:ZA9vxsem
数日前に出品して取り引き終了したものの相場が上がってる。鬱。
265名無しさん(新規):03/06/23 02:08 ID:/LeF7Wxl
いま、落札者からメールが来たんだけど頭遺体。
どうやったら落札数量間違えるんだよ。
合計金額送ったら 
そんな価格で落札してない
ときやがった
落札金額9000円と書いてありましたって
2個落札したら18000円だろーが。

そちらの説明不足なので9000円になりませんかって、なるかヴォケ。

266名無しさん(新規):03/06/23 04:23 ID:C75GwALR
2000円で買ったもの(郵送も高くついた・・)が3日後に500円で(定形外OK)・・
5500円で買ったものが5日後に3000円で・・・
オークションはコワイよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。  
267名無しさん(新規):03/06/23 05:04 ID:ogHIDFZp
すごいイヤなわけでもないけど、送料や振込み手数料減らしたくて
一人の出品者に入札をしぼってたら、全部が全部締め切り5分やら
10分やら延長するのがやな感じだった
268名無しさん(新規):03/06/23 05:39 ID:1CIdbZgO
>>265
ID欄などを黒塗りして、商品説明ページすべてをUPしてくれ
相手の主張するそちらの説明不足ってのが真実かどうか知りたい
269名無しさん(新規):03/06/23 07:09 ID:w3W2exu+
>>267
自動延長システムを知らないワケじゃないよね?
270名無しさん(新規):03/06/23 10:40 ID:9ru1tBD9
>>267は釣りだろ。
271名無しさん(新規):03/06/23 12:51 ID:r3x600/U
>>260
商品説明ちゃんと読んでない香具師は落札後のメールもろくに読まない罠
取引しないのが無難
272名無しさん(新規):03/06/23 13:49 ID:eu6T+t8r
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39830782

買った
方がいーいですか?
273名無しさん(新規):03/06/23 13:59 ID:JZ4jR+us
俺がパチンコで必ず勝つ方法を知っているのに、
オークションで小金稼ぎとは不思議なものだ。
274名無しさん(新規):03/06/23 14:26 ID:eu6T+t8r
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39830782

  安いーーので買った方がいいですか?
275名無しさん(新規):03/06/23 18:15 ID:Rbr3Q9Ch
>>272>>274
勝手に買えよ。
276名無しさん(新規):03/06/23 18:44 ID:ZA9vxsem
買えば?後悔するから。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1056211238/
277名無しさん(新規):03/06/23 20:17 ID:Yf6j3w/0
あるブツを出品→落札→バックレ野郎Aにあたる→落札者都合で削除。
Aの出品物を観察→Aの別IDと思われるBが入札し、終了。その後、AとBの間には評価のやりとりなし。

しかたないので、バックレられたものを再出品。Aの報復入札をさけるため評価制限をつける。
→評価制限ギリギリのCに落札れる→コイツもバックレ野郎だった。

同時期に別のブツが落札される→まだ連絡こない。バックレ野郎Dか?

そのちょっと前、取り引き終了したはずのEが到着連絡も評価もこない。
こいつも連絡が遅いヤツだった。もう少し待って、評価変えてやるからな。

最近こんなのばっかり。もううんざり。今のID捨てるつもりで「非常に悪い」を連発してやりたい。
278名無しさん(新規):03/06/23 21:10 ID:kiQ+02+J
>>265

いるいる。

「オークション初心者なので・・・」とか言って、
だったら余計、ちゃんと商品説明読むべきだし
質問するべき。
279265です:03/06/23 21:37 ID:/LeF7Wxl
物は計2個出品
商品説明の後に下記の説明をつけてました。

注意
価格は1個の価格になります。
計2個出品ですので入札時、数量指定にご注意ください。
って書いてたんだけどね。
相手の言うとおり説明不足でしょうか?
ちなみに、そいつの言う説明不足とは
入札する時、数量2個にしたら落札価格が2倍になることを書いて無い
こちらは初心者なので、そういうことは書いておくべきだと思いますって。
なんか腑に落ちないので説明不足の部分を聞いたら上記のような回答が。
数量間違いはどこいった。

あまり頭にきたので間違えて評価する前に削除してしまいました。
大失態デス。
280名無しさん(新規):03/06/23 22:42 ID:caJVtOrk
消したアトでも評価はできるでしょ。
281名無しさん(新規):03/06/23 23:10 ID:PLQCShCZ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27785300

検索にやたら引っかかるのでおかしいと思ったら、HTMLで検索キーワード
を反転(白文字)させて隠していやがる。こういうヴォケにはどうすればいい?
ウザ杉。
282名無しさん(新規):03/06/23 23:26 ID:t+WvJmW4
>>281
へ〜こうゆうのできるんだ〜。
283名無しさん(新規):03/06/23 23:30 ID:eLLeEOWC
>>281
通報汁
284名無しさん(新規):03/06/23 23:35 ID:eLLeEOWC
>>279
逆はあったな。2個入札したのに1個分の金額言ってきたので
確認したらあわてて訂正してきた。

ちゃんと確認しろ。
と言いたい
285名無しさん(新規):03/06/24 00:20 ID:awYcDmPS
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
286名無しさん(新規):03/06/24 00:57 ID:euLANeZd
禿のせいで入札できない。ショボーン

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ma19690115
287某ゲームソフト購入:03/06/24 01:09 ID:KHJ9LSJo
転売屋から買ってしまった。相場より安かったもので・・・。即決だったし。
まとめ買いしてバラ売りするタイプのヤシので少しだけ欲しい漏れには
ちょうどよかったのだが。。。
288名無しさん(新規):03/06/24 01:20 ID:FkySo+8V
出品料無料日に出品した物が軒並み安値で終了した。
たった10円に釣られた自分がバカでした。
289名無しさん(新規):03/06/24 10:16 ID:kDSTSgD3
出品者からのメッセージが届いています。
かならず、落札金額+システム料(3%)が必要になります。
ご自分でも、必ず振り込み金額の合計を、計算してください。
入札単価の端数(単価を守っていない者)は、繰り上げて落札金額とさせていた
だきます。

久々にドキュンに当たったぜw 者って者ってモノッテーニュウサツタンイってーーー
290名無しさん(新規):03/06/24 17:30 ID:xxeMPnYn
落札者から連絡があった。
「現在入札中のものがあるのですが早期終了してもらえませんか?」
はぁ?普通はそれが終わるまで待ってくださいとかそんな感じじゃないの?
291名無しさん(新規):03/06/24 17:39 ID:QyXI4H7j
しつこく付きまとわれてオークションできなくなりました。
あったまくる!

何がいけないのよ!
292名無しさん(新規):03/06/24 18:14 ID:0zpwN7L2
商品を落札して、振り込んだのに丸二日連絡なし。
腹立つなぁ。
293名無しさん(新規):03/06/24 19:31 ID:m4rifgu+
1週間前に発送済みの品。
入金、連絡等問題はなかったのだが
到着の連絡がないので、メールで届いてるか確認。
届いているようだったら、評価を入れますと書いたら
ソッコー、届いてます。と返事。
いや、届いたのがわかったからいいんだけどさ。
そしたら、評価もしてくれるとありがたい。
あなたのお願い通り、こちらも「非常によい」にしたのだから。

・・イヤな事って程じゃないか。
でも、ちょっと気をもんださー。
294名無しさん(新規):03/06/24 20:59 ID:GZ46xsrc
あーーーーーーーーもう
「さん」付けがuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
しかも「さん」付け者は未成年のよう、或いはリア未成年がだとみた!
社会人なら「様」付けだろ、これ通ね。
敬語もまとも使え香具師ネェ!!
氏ね!
295名無しさん(新規):03/06/24 22:27 ID:1yj61GlD
バトルの末無事落札したけど
メールが全然来ない。ふと見てみると
再出品されてる。落札が無視された形・・・・さすがにショボ----ン(´・ω・`)
296名無しさん(新規):03/06/25 00:25 ID:utOckY5L
>>295タン

え?そんなのあり?
なんのことわりもなく?
ひどい!!
297名無しさん(新規):03/06/25 12:58 ID:cR+7safE
>>295
同じブツを複数持ってて、続けて出品してるだけってケースもよくあるから、
ある程度待ったなら、こっちから、あくまで穏やかにメールしてみたらいいんじゃない?
(ほんとにシカトなのか、終了からどのくらい放置されてるのか、等はわからんけど、
どっちにしろ、出品してる暇あるならメールくれよ ヽ(`Д´)ノ て気になるよね)
298名無しさん(新規):03/06/25 13:06 ID:1UvKYNyU
1000円くらいの落札の貧乏人ほどヴァカみたいに騒ぎまくって本当に頭に来る。
福岡とかの在日が済住むような地域は特にだ!
299名無しさん(新規):03/06/25 18:19 ID:B215W8Mc
新品未使用という商品が汚れていたので
交換してもらった。
ついでに「購入先のウソ」も指摘した。

対応はしてもらったが、評価は無視するもよう。

悪いの評価がひとつもなかったので、
気を使って「非常に良い」にしてやったのに。
二度とこいつの商品は買わない。

今でも「パリ本店にて購入いたしました」とウソついて、
デパートで買ったもの売ってるのかなぁ???
ははは。

300名無しさん(新規):03/06/25 19:56 ID:g8KUQb4M
>>291
パンツでも売ってるの?
301名無しさん(新規):03/06/25 20:20 ID:2FK6144N
土曜の朝早くに即決で落札して、メールが来たのが日曜の夜。
で、振込み日教えろっていうから「今日明日中には入金します」
って連絡してから、月曜に振り込みして、
そのあと入金しましたってメールもその日に入れたのに、
連絡きたのが今日になってから…
しかも「確認後、お送りします」だとさ。

今まで取引した人たちがスピーディな人ばっかりだったから、
そこら辺よく解らないんだけど、これって世間じゃ普通なのか?
302名無しさん(新規):03/06/25 20:26 ID:OcfgzyKN
>>293

うちなーんちゅか?
303名無しさん(新規):03/06/25 20:31 ID:Q34Vjzj/
>299
何のカテ?IDキボーン。
304名無しさん(新規):03/06/25 20:58 ID:B215W8Mc
>>303

教えたいんだけどさ、ヘンな質問とかされると
やなんだよねー。

なんか復讐してるみたいになるし。
本音は晒したいんだけど、へへへ。

ぢみちに探してくんない?
オレンジ(色ね)とHがトレードマークの、あのブランドもんですよ。
今は、財布(布製)とか売ってる。
商品説明には「パリ本店で購入」とある。
305名無しさん(新規):03/06/25 23:26 ID:11ifFLJ5
>>296-297
レスありがとうございます。
でも2個あるようなものとは思えないので結局無視されてるみたいです。
自己紹介が変な人だったので・・・やっぱりという感じです(´・ω・`)
306名無しさん(新規):03/06/25 23:27 ID:9upQuXL0
音楽CDを1000円で落札したのに、訳のわからん「レアもの」といって、
違法コピーCDと抱き合わせで2500円と言われた。落札金額より高い値段を
要求されたのでキャンセルしたら、落札者都合で非常に悪い評価が自動で
つけられた!こういう奴は参加しないで欲しい。。
307名無しさん(新規):03/06/25 23:31 ID:GR5HnALg
>>306
モチツイテ!戦うのです!
308名無しさん(新規):03/06/25 23:34 ID:GR5HnALg
>>304
みんなID知りたくてウズウズしてるんですからw
その人の出品物を一つ晒して下さい。
309306:03/06/25 23:39 ID:9upQuXL0
>>307
ありがとうございます!
メールで散々こちらの正当性を言ってもらちあきませんせんでした。
相手は住所とかを2CHで公表されるのをビビって増したが。
そんなことするわけないし、いい加減にしろって感じでした!
いい人ぶってまだシュピーン中です。
310名無しさん(新規):03/06/25 23:42 ID:S05aRUe7
商品が届かない。
「発送します」メールが来て1週間、何の音沙汰もない。
たまりかねて昨日「届いてません」メールしたけど、その返事も来ない。

改めて出品者の評価を見てみたら、同じようなクレームがたくさん。
最近は「非常に良い」ばっかりだったので
6ヶ月以上前の評価だからって油断した。
311名無しさん(新規):03/06/25 23:51 ID:Vn9z9xbt
彼女がほしがっていたゲームソフトが市場で見つからないので
オークションで入札したものの、彼女が天然バカで、会社で
「オークションで彼氏に○○のゲームを入札してもらった。
今日○時終了予定で落札できるか心配」
などと昼休みに周り中に騒いだらしい。
しかもその中にはオークション好きな奴もいたらしい。
しかも俺も同じ会社。

そして俺のIDは名前から連想しやすく、さらに過去の落札品を見れば
仕事絡みで俺と想像できそうなものが数点。
極めつけは、それ以外の落札品にはエッチ系が数点あり・・・。
もちろん、速攻にてIDを削除しますた。
これまで積み上げてきた評価もパーです。

もし会社の人間に過去の落札物を見られたかもしれないと思うと
糞バカ女は今週末にハメ倒ししても気がすまないです。
ほんと鬱だ。市ね!!
312名無しさん(新規):03/06/25 23:58 ID:OsSR4seY
見られたら困るものを評価禁にしなかったお前が馬鹿
313名無しさん(新規):03/06/25 23:59 ID:TT+Xx011
バカだと思う彼女と付き合っているあなたも…(以下省略
314名無しさん(新規):03/06/25 23:59 ID:zy3VbM2y
>>311
じゃあ漏れにくれ
315名無しさん(新規):03/06/26 00:01 ID:RLm0Tgso
>>312
おっしゃるとおり。
確かに俺にも落ち度がありまくりなんだけどね。
嫌なことは嫌なこと。

まぁバカ女が口外するなんて思ってなかったからね。
女の信用度がた落ち。もうこれからは秘密主義でいくわ。
それで別れてもやむなし。
316名無しさん(新規):03/06/26 00:27 ID:QF+Z2xlf
口と尻の軽い女には気をつけるこった。
317名無しさん(新規):03/06/26 00:34 ID:EgcxaWwR
バカ女ねぇ。

そんな風に自分のカノジョのこと書くヤシはDQ指数高いね。
318名無しさん(新規):03/06/26 00:37 ID:jQqJMGNX
あーあついに落札キャンセル野郎にあたちゃった
しかも評価悪いつけないでくださいとかいっちゃてるし

とっとと落札者都合で削除しよっと
319名無しさん(新規):03/06/26 01:46 ID:GnGhlXKS
オークションで>>311の彼女を入札した。
今日○時終了予定で落札できるか心配。
320名無しさん(新規):03/06/26 02:15 ID:myM7O39v
>>318
私なんて出品料の10円を振込んでもらった事
ありますよ。我ながら嫌な女だと思いましたが。
特別に生活に困っている訳ではないけど入札された
ものがキャンセルになるのはひどくショックですわ。
321名無しさん(新規):03/06/26 02:42 ID:dw46mIYt
>>299
というかねぇ、そういう人はちゃんと「悪い」にしてもらわんと
評価の意味がないでしょう。
なんだよ、>気を使って「非常に良い」って。
322名無しさん(新規):03/06/26 02:57 ID:gr1DHVtY
>>321
報復が嫌なのと、自分にも「非常に良い」がつくことを期待してたんだろうね。
323名無しさん(新規):03/06/26 04:41 ID:hCtggb0T
バーキンって何であんなに怪しい出品でも入札はいるのだろう。
どっかから画像パクってきて、適当に説明文書けば、
折れの銀行口座にも、何十万円振込んでくれる人いるのかなあ。
なんてこと考えてる自分に宇津。
324名無しさん(新規):03/06/26 09:46 ID:cbWqt18h
集荷の依頼をしようと思って、15時30分頃にヤマトのフリーダイアルに電話をしました。
でも、ずっと話中で何度かけてもつながらないんです。
ようやくつながって話したら、すごく嫌そうな声で「もう時間過ぎてるんですけどっ!」
時計を見ると6時5分でした。

電話代を節約しようと思ってフリーダイヤルしかかけない私も悪いと思うし、
時間ギリギリまで他のお客さんの対応をして、うんざりしてるのはわかるけど、
それはないんじゃないのぉ?

クソヤマト、二度と使うか!と思いつつ伝票書き直すのが面倒…
325名無しさん(新規):03/06/26 10:05 ID:LS8ew7RP
ヤマトはいつもすぐ電話に出ないよ。
そして電話応対もいい人に当たった事が無い。

> すごく嫌そうな声で「もう時間過ぎてるんですけどっ!」

って、漏れも同じ事何度もあった。
対応がソフトなら食い下がらないけど、あまりに頭にきたので
「6時より前から何度も何度も何度も電話してるのにつながらない!
そっちのシステムに問題あるのに拒否とは何事ですか!!」と
軽く逆切れしたら集荷にきてくれますた。
326名無しさん(新規):03/06/26 17:51 ID:RX97mkzG
>325
貴方の対応は全く以って正しい
全面的に支持する
327名無しさん(新規):03/06/26 20:26 ID:BPON1Ofi
>>321

対応しだいでは、「悪い」にするつもりだったよ。
だけど誠実に対応してくれたことは、
ちゃんと評価すべきじゃないの?
評価にもそういう書き方したし。

別にこっちは何も落ち度がないわけだから、
自分が悪く評価されることなんて恐れてないよ。

もし悪く評価されたら、反論するだけだし。

でも評価しないという態度には、アタマきてる。
それに対しては、こちらの評価を変更しようかと思ってる。
328名無しさん(新規):03/06/26 21:26 ID:atIg1MfH
先日デニムを落札、届きました。
3日程経ってから洗おうと(色の濃いものだったので)
裏返しにしたら女の人ならわかると思うけど
位置的にマムコと校門の間辺りに血痕が。
どう見ても生理漏れじゃん・・。
洗濯しましたが全く落ちませんでした。
329名無しさん(新規):03/06/26 21:48 ID:1ur4MYkG
>>328
うわ…それ、絶対本人に言ってやった方が良いって!
んで、あっちの落ち度なんだから、送料向こう持ちで、
返品・返金させてもらえ!

多分気づかずに出品したんだと思うが、最悪すぎ
330名無しさん(新規):03/06/26 23:02 ID:t4xicUQm
>329
気付いてないってことはないでしょ〜。
染み付きだってことを忘れてて、出品前にチェックもしてなかったんじゃないの?
331名無しさん(新規):03/06/26 23:19 ID:ngfsG7nj
>>328
マニア向けに転売でウマー
332名無しさん(新規):03/06/26 23:29 ID:jEEpBB3f
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38188514 
↑この、突然100キロのさくらんぼを出品した人と
↓この出品者は
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fruit0059  

出品画面を見ればわかるように、同一人物。

↓2つのIDで自作自演。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34371262 

他にも吊り上げ用新規IDあり。
333名無しさん(新規):03/06/27 00:10 ID:6nH9dwgd
>>332

これって、ニュースになってる
さくらんぼドロ?

農家ならともかく、なんでも扱ってます業者ってとこが
あやすぃーんじゃ・・・。
334名無しさん(新規):03/06/27 00:59 ID:ZVdzB/md
「配達希望時間ありますか」と聞かれたので、てっきりゆうパックだと思い、
送料込みで振り込んだ(オークションにもメールにも自己紹介にも記載なし)
そしたら着払いで送ってきやがった。

まあ、ゆうパックですか?と聞かなかった私も悪いけれどね
335名無しさん(新規):03/06/27 01:01 ID:tIrfGVOV
>334
その旨きとんと説明して、送料返してもらった方がいいよ
336名無しさん(新規):03/06/27 01:02 ID:tIrfGVOV

×きとんと  ○きちんと
337名無しさん(新規):03/06/27 01:10 ID:R2yZzLFL
>>335
ゆうパックだと「思ってた」だけで、どっちも発送方法について触れてないんだから、
「返してもらう」理由は何もないと思うけど。

「ゆうパックです」と嘘ついて宅急便で送ってきたならともかく「てっきり思ってた」を
根拠にしたクレームってどうかね。
338名無しさん(新規):03/06/27 01:21 ID:nKWKRQje
「勝手に思ってた」面はあるにせよ、
余分に振り込まれてるのに、確認しないまま懐に入れる出品者は問題あるとオモワレ。
339名無しさん(新規):03/06/27 03:00 ID:j3fXP0L9
送料含めて1000円未満の商品が落札されました。
翌日、落札者から入金手数料はいくら?とのメール。
(ぱるるからこちらの銀行口座)
一応調べてお答えしました。

翌々日の午後1時頃、「今日振込みに行く途中で強盗にあってしまい、
なにもかも盗まれ、入金できなくなりました、、、。キャンセルして
いただくか、切手払いでもいいですか?」

頭が痛い、、、もちろん切手払いOKしましたが。
340名無しさん(新規):03/06/27 03:20 ID:tIrfGVOV
>339
評価にきちっとかいてあげよう。

「非常に良いというより、非常にお気の毒な落札者です。
振込みに行く途中に強盗にあって身包み剥がされ、
入金できなくなるなんて、大変な目に合われましたね。
それでも切手で払ってくださるとは、感謝の極みです。
二度と強盗に合われないようにお祈りしております。」
341名無しさん(新規):03/06/27 04:59 ID:wKnXez3Y
中古なら3000円前後という商品の新品が、希望落札価格5000円で出てたので即落札。。

でも、数日前に私は同商品の色違い(新品という点は同じ)を10000円超で落札してる。
激しくキャンセルくらう予感がする・・・、別IDで落札すればよかった・・・
342名無しさん(新規):03/06/27 05:05 ID:/66C6S/5
>>340
うまい。そのまま使えそう。
343名無しさん(新規):03/06/27 08:14 ID:o1xxST8S
「会社のパソコンからつないでいるため、
○曜日・○曜日・○曜日しか連絡できません」
と言う香具師にあたってしまった。
連絡が途絶えないか今から心配・・・
344名無しさん(新規):03/06/27 09:34 ID:oAQWAuJX
新規なのはわかるが、ガチャガチャ3個なので定形外郵便で送ってくれると
助かりますとメールすると
「ゆうぱっくはできません。あしからず。宅配便の着払いでいいですか?
送料は落札者負担と知っていましたか?住所教えてください」
だって…
ゆうパックとは違うし…それぐらい勉強しろよ!
300円のガチャガチャに着払いはないだろ…送料が商品の倍になる…
送料落札者負担ぐらい知ってるし…評価みろよ!あんたよりルール知ってるよ!
住所も最初のメールに書いただろ〜5日経つのにまだ金額と振込先や念のための連絡先を
教えてくれないし。きちんと返事読んでいるのか?
送料を理由にキャンセルにしたら悪い評価になるのかな…鬱…
悪い評価しないからこのまま音信普通になってくれたほうがいいかもとか思っていたりする。
新規の人との取引は5人目だけど、一番のDQNかも…
345名無しさん(新規):03/06/27 09:40 ID:BKuBgvMO
取引が終わった後に、捨て台詞のようなメールを
よこしたやつ。
なんかすっげー腹立つんですけど。
346名無しさん(新規):03/06/27 09:55 ID:BQoCC+6l
>>328
生理+痔です。
347名無しさん(新規):03/06/27 10:18 ID:8Kyb6QOi
>>345
何か相手に不快感を与えたからだろう。
他人のアラはすぐに見えるけど、己のアラはなかなか見えない。
自省すべし。
348名無しさん(新規):03/06/27 10:36 ID:oAQWAuJX
初めに届いたヤフオク登録のメールアドレスと違うメールが来た。
今取引しているのは一人だけだからわかったけど…
コロコロ変えるな!!
349名無しさん(新規):03/06/27 11:00 ID:rdZtBU0i
ちょっと嫌な落札者。
最初の連絡で、「他の商品も入札検討中なので、
一度に振込みする。そっちを落札できたらまた連絡するが、
忙しいので2日くらい連絡ができないこともある」というのです。
「今の価格で終了して」ってヤツより全然ましだと思うのですが、
4点しか出品してないんだから何が欲しいのか教えてくれよー!
とりあえず、時点落札者もいるので、
「明日中に何が欲しいか連絡しないと削除しちゃうよ♪」
ってメールしときました。
350名無しさん(新規):03/06/27 11:02 ID:LtLhL0r8
>>349
何ゆえそこまでする必要がある?
351名無しさん(新規):03/06/27 11:49 ID:uYINBBk6
>>345
何書かれたか気になります。私も明日商品が届く予定なので
「取引は非常にスムーズでしたが入札単位について勘違いされている
ようですのでとても不快でした。評価はどちらでもないと付けたい
ところですがしないでおきます」と送る予定。
352名無しさん(新規):03/06/27 12:35 ID:/66C6S/5
>>349
早期終了してあげるつもりで、どの商品か聞くなら別だが
普通は教えないだろ。
悪質な出品者なら、吊り上げられるからね。
353名無しさん(新規):03/06/27 12:49 ID:PQuUfYYi
>>349
あなた、落札者に文句スレの前スレ(本スレ?)848と同一人物さんですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055136285/848
同じニオイがします。
354名無しさん(新規):03/06/27 12:51 ID:cw+4nUlV
>>351
もう少し具体的に書かないと、コメントした貴方がDQNに見えてしまう危険性あり。
355名無しさん(新規):03/06/27 13:05 ID:krxF7Q2E
>>349
不満があるならオクなんか辞めちまえ!
キチガイ出品者が!!
356名無しさん(新規):03/06/27 13:09 ID:krxF7Q2E
まったく最近幼稚な出品者が多いよなww
357名無しさん(新規):03/06/27 13:13 ID:krxF7Q2E
バカ晒しあげ
358名無しさん(新規):03/06/27 13:15 ID:Kk2qBUiE
シュピーン3日目なんだけどアクセス数がゼロだよ・・ママン
359名無しさん(新規):03/06/27 13:15 ID:X8syO9em
>>351
一円入札でもして嫌がられたんですか?
360名無しさん(新規):03/06/27 13:17 ID:bN4pWYnn
ID:krxF7Q2E

何があったんだ?
361名無しさん(新規):03/06/27 13:20 ID:krxF7Q2E
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055136285/848
入札者を侮辱する不遜な出品者を妥当しよう!
362349:03/06/27 13:36 ID:rdZtBU0i
なんか悪者にされてますけど、もちろん、
「早期終了検討するから何が欲しいか教えて」って連絡しましたよう。
吊り上げなんて考えてもみなかったです。
だいたい落札してからこんなこと言われるのは不愉快じゃないですか?
「他にも欲しいものがあるのですべて終了した時点からの取引でいいですか?」
とか入札前に確認しませんか?

ちょっと嫌なことを書きたかっただけなんですが、
余計に嫌な気分になりました。ハァ…
落札者に文句を言うスレに行ってきます。
363名無しさん(新規):03/06/27 13:43 ID:J0rFb/OM
>>362
ちょ、ちょっと待て!!!
>「他にも欲しいものがあるのですべて終了した時点からの取引でいいですか?」
>とか入札前に確認しませんか?
落札してから言うのがDQNだと思ってんの?
それなら完璧にお前がDQNっ!!!!!!
頼む、釣りだと言ってくれ。
364名無しさん(新規):03/06/27 13:46 ID:kk405exr
>>362
一つ目を落とせるかどうかも分からないのに、入札する前に確認するのか?
現在出品中のがどんだけ期間空いてるのか知らないが、
さらに入札してくれるんなら値段が上がるんだから、
楽しみに待てばいいやん。

落札者に何の問題も無いと思うが。
365名無しさん(新規):03/06/27 13:55 ID:7JOCr7IK
>>349
>なんか悪者にされてますけど

悪者なんだよ、お前は。
366名無しさん(新規):03/06/27 13:57 ID:9ts1IXup
>>362
よほど急ぎの取引が必要なのね。
それとも心が狭い人なのか?
367名無しさん(新規):03/06/27 13:59 ID:7JOCr7IK
>>362=バカ。
368名無しさん(新規):03/06/27 14:02 ID:NGiM4/QD
>>362は本当に落札者に文句スレに行って、他の人に毒づいてる。
100%、正真正銘のチュプ。チュプスレに行けば可愛がってもらえるのにね(w
369名無しさん(新規):03/06/27 14:03 ID:kk405exr
7JOCr7IKも粘着しすぎw
370名無しさん(新規):03/06/27 14:08 ID:/n9qDTel
>>344

>あんたよりルール知ってるよ!

発送方法を事前に明示してないようなやつに入札するのか

自称ベテランが
371名無しさん(新規):03/06/27 14:12 ID:2PAg8ZfO
ああ〜ひさびさにオク再開したらビダが初心者のすくつだというのを忘れていた。
イーバンク振込みたいといわれたので口座を教えたらイーバンクはもってない。
銀行から振込めませんとのメールが!!
携帯のメアドをかいてきたが
相手の携帯アドレス書き間違いでエラー。
そうこうするうちに携帯メールで送ってきたのでそっちREですぐに連絡したら
相手の携帯の指定受信拒否にひっかかってエラーになる!!
最後の手段で携帯に直にかけたら(相手のアドレス電話番号のままなので)電波がとどかないか電源がはいってません。
仕方ないからショートメールでおくったが、
そもそも電源はいってないと届いてないよな。
メールの確認できるのかなあ。

ああ、わざとか??というくらい連絡がとれねー
372名無しさん(新規):03/06/27 14:13 ID:2PAg8ZfO
↑ごめん、いらいらして言葉が変だ〜
 これでも連絡とろうと一生懸命奔走したんだよ
 たった今あきらめたよ。。
373名無しさん(新規):03/06/27 14:50 ID:T3/pbIl6
>>371
すくつ=巣窟(そうくつ)だと思われ
374名無しさん(新規):03/06/27 14:54 ID:34vfgWoj
知った上でのカキコだと思われ
375名無しさん(新規):03/06/27 14:54 ID:oQ3ZhRfj
>>373
「すくつ」は、2ch用語なんですけど。御存知ない?
376名無しさん(新規):03/06/27 15:02 ID:2PAg8ZfO
>>373

   _, ._
  ( ゜ Д゜)  
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゜*・:.。
377名無しさん(新規):03/06/27 15:20 ID:rdZtBU0i
落札者に文句を言うスレに行ったらkrxF7Q2Eが荒らしてたので
煽って帰ってきました。
悔しいので最後にここで言い訳してから消えます。

すでに入札中だったり、はっきりどれか指定してくれれば、
待ってくれと言われてもイヤな気分にならないのですが、
そいつは何も入札していません…
「待ってもらえませんか?」というお願いならまだしも、
「全部終わってから一緒に振込みします」(具体的にいつなの)とか、
「仕事の都合で2〜3日連絡できない」(連絡の遅いヤツはお断りなの)とか、
一方的に相手の都合を押し付けられても、みんな平気なんですか!?

以前、連絡が遅く、入金もずるずる延ばす落札者に当たって
結局連絡取れなくなったことがあるので、
私は出品にこう書いてます。
「連絡が遅い人や、振込みを引き伸ばしたり、
いつ入金できるかはっきりしない人はお断りです」
こんなコメントを見たら、ぜひとも入札しないでくださいね。
あぁ、ますます嫌な気分…
378名無しさん(新規):03/06/27 15:23 ID:q+R7BFVU
>>377
久し振りにリアルタイムで真性DQN+チュプを見た。すごい。
379名無しさん(新規):03/06/27 15:27 ID:UpN5i4cH
>>377
ぜひとも入札しないでくださいね。

入札しないでやるからID教えろ。
380名無しさん(新規):03/06/27 15:34 ID:2PAg8ZfO
>>377さんは
きっと評価でもID:krxF7Q2Eさんとバトルしてるんだろうね。
お互い非常に悪いで。
そんなことで神経すり減らすより、あやまって許してもらったほうが楽だぞ〜
381名無しさん(新規):03/06/27 15:35 ID:2PAg8ZfO
スマソ。
入札中に入札者削除したら評価できないか。
失礼しました。
382名無しさん(新規):03/06/27 15:36 ID:UpN5i4cH
定説:
マイルーラーは、
自分以外のヤツはみんなノンキに見える。
383名無しさん(新規):03/06/27 15:40 ID:mxLv6Ivx
>>377
質問
うんこ食べたことありますか
384名無しさん(新規):03/06/27 15:44 ID:7rbfTH9I
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=auction_kiraplanning&filter=-1
ここの2番目の落札者のコメントと出品者のやりとりにワラタ

ブラックリストに入れられてるし
385名無しさん(新規):03/06/27 15:45 ID:bN4pWYnn
>377
そのコメントを記入して商品を出品してください。
検索して、発見し次第BLに入れさせていただきますので。
386名無しさん(新規):03/06/27 15:46 ID:/66C6S/5
>>377

> 「全部終わってから一緒に振込みします」(具体的にいつなの)とか、
> 「仕事の都合で2〜3日連絡できない」(連絡の遅いヤツはお断りなの)とか、
> 一方的に相手の都合を押し付けられても、みんな平気なんですか!?
平気。2〜3日くらい待てるよ。
落札してからじゃないと、全部の送料がわからないだろ?
皆が皆、新生持ってるわけじゃないし
振込みの都度、手数料もかかることになる。
それくらいは配慮したいものだが。
387名無しさん(新規):03/06/27 15:49 ID:UpN5i4cH
おいおい、おまえら言い過ぎだよ。
388名無しさん(新規):03/06/27 15:51 ID:q+R7BFVU
>>387
ぜんぜん言いすぎじゃないと思うが。
389名無しさん(新規):03/06/27 15:57 ID:UpN5i4cH
そうか。
じゃあもっと言っていいんだな(・∀・)。

>>377
お前DQNの自覚なさすぎ。
何でもかんでも人の責任にして
何とかなると思ってるタイプだな。
どうせ実社会でも友達少ないだろう?
オークションで友達できたか?ww
390名無しさん(新規):03/06/27 15:57 ID:6lqDC/2p
連絡が遅い人お断りの、rinaタソ、inoueタソ、dreamタソ、さぁ、どれがrdZtBU0iでしょう?
391図星かな:03/06/27 16:07 ID:UpN5i4cH
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
392名無しさん(新規):03/06/27 16:14 ID:T3/pbIl6
>>371、ごめん。知らなかったの
393197:03/06/27 16:21 ID:R2uU0TnT
>>389

87 :名無しさん(新規) :03/06/27 12:33 ID:krxF7Q2E
>>80
自分としては、848みたいなDQNが出品を辞めるまで
続けるべきとは思うがな、この話題。


848みたいな人がオクを続けているなんて、ビックリですww

ww←流行ってるの?

394名無しさん(新規):03/06/27 16:30 ID:UpN5i4cH
どこの>>197だ?
395名無しさん(新規):03/06/27 16:31 ID:2PAg8ZfO
>>392
あやまることではないのだ。こっちもネタでAA貼ってるし。
396名無しさん(新規):03/06/27 17:48 ID:l281zk2Y
>>349タソ
ぶっちゃけ349タソのような対応でも、本当は構わないんだと思うよ。
他の落札まで待って送ると言うのは、
落札者の振り込み手数料と送料の負担を軽く出来るようにって言う
出品者側の配慮であって、義務ではないしね。

落札者タソの中には、一度そう言う要求を受け入れると
どんどん要求がエスカレートする人もいるから、
(今、漏れと取引中の落札者タソがまさにそれ)(苦笑)
気が利かないと思われようが、DQNと思われようが、
ガイドラインの範囲内なら
自分のやりやすいようにやった方が良いんじゃないかな。

それにしてもここのところ発散系スレに叩き・煽りが多い。
397名無しさん(新規):03/06/27 18:27 ID:6QzC89IE
>>396
まぁね、そういう出品者が存在すること自体は構わんが、そういう自分のルールが
一般的で正しくてそれと少しでも合わない奴は悪だと判断する>>349はかなりイヤ。
398名無しさん(新規):03/06/27 18:43 ID:l281zk2Y
>>397
スレタイ嫁。
399名無しさん(新規):03/06/27 19:32 ID:GyoXPrZg
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35131920

あぁーへこむなぁ〜〜〜〜
これと同じことして私のは削除されちゃったのよねぇ。
何が違うんだろう????
400名無しさん(新規):03/06/27 19:41 ID:6QzC89IE
>>398
349は他のスレでも暴れたから、このスレタイとの協調性は関係ない。
401名無しさん(新規):03/06/27 20:06 ID:2V8/RyoZ
>>400 (゚Д゚)ハァ?
402名無しさん(新規):03/06/27 20:14 ID:xK2u8yn4
ID:6QzC89IE

終わった話をわざわざ混ぜっ返さないように
403名無しさん(新規):03/06/27 20:26 ID:+1WbI7Ra
100円出品して100円落札されたら、
実際87円しか入らない。
だから、120円出品しといたら、120円で落札された。1入札。
107円の儲け。(´・ω・`)
ま、フリマで売っても100円程度だからな。
120円出品しといてよかった・・・
404名無しさん(新規):03/06/27 21:08 ID:nCqmi8bR
>>399
あんたはアホ?と吊られて、、、
405名無しさん(新規):03/06/27 22:40 ID:bN4pWYnn
>390
ちょっと間隔を置いて、ここ数日の評価がつくのを待とう。
履歴を漁りまくって、入札者削除の痕跡があればビンゴ。
406名無しさん(新規):03/06/28 02:59 ID:N+FG21zG
評価300↑ある落札者に
住所等の連絡を、とメールを送ったところ
こっちから送った返信記号がついたメールの文中に
直接住所等の書き込みだけ。
しかも返信記号がついてるから最初、送信ミスだと思った。
普通、よろしくおねがいしますとか、なにか一言書かないか?
自分460人以上と取り引きしたけど、こんなヤシは初めて。
なんだかなぁ。
407小野小町:03/06/28 04:36 ID:kDcugbd4
3週間くらい前に落札した奴からメールが来て
色々発送方法とか、梱包の仕方の細かい指示が200文字くらいで書き込まれて
いた。そして文章の最後に
「色々口うるさく書きましたが、気持ちのいい取引にしたいです。
早速1週間後に振り込みます (^-^) 」
 

ふざけんな。1週間後の振込みがなんで早速なんだよ。

で、メールが来てから3週間経つが未だ振り込みなし。
408名無しさん(新規):03/06/28 05:44 ID:MAEkg0JD
かなり間のある日付で振り込み予告する奴って、
相手がそれを見越して先送りしてくれるとでも思ってんだろうか。
409名無しさん(新規):03/06/28 06:58 ID:rudruf7/
>407
BL逝きだな
410名無しさん(新規):03/06/28 07:00 ID:03Efkj89
早く取り引きを終わりたい・・・
411名無しさん(新規):03/06/28 08:13 ID:AR1DS+1t
聞いて下さい〜。
落札されたからすぐに落札者サンにメールを送った。
連絡が無いので2日後もう一度メールを送った。
その後一度連絡があって、すぐに振り込むから振込先を知らせてくださいと。
そして、振込先のメールを送った。
全く、連絡&振込みが無いので2日ごとぐらいにメールを送った。
昨日「6月末までに入金がないとキャンセル扱いにします」とメール。
そしたら、最初の落札有難うメールを返信してきて
「振込先教えて下さい。売る気ないのですか?」ときた。

「はぁ?」何回もメール送ってるんですけど。
412名無しさん(新規):03/06/28 08:36 ID:wh9sxCtQ
>>411
何度もメールしたことを連絡汁!
相手はばっくれるつもりかもよ。
413名無しさん(新規):03/06/28 11:21 ID:61XmA1wC
>412さん
何回もメールした事、さっき連絡しました。
他の人達とのメールはトラブル一度もないのによぉ。
なんでだよー!
414名無しさん(新規):03/06/28 13:30 ID:w/D0Erdp
>>413
解決法はここに出ていると思われ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1056547465/602-603

それより、マルチは(・A・)イクナイ!
415Rider:03/06/28 15:25 ID:CsRXdmXx
ヤフオクのバイクに出品している板橋の業者はかなりいいかげんですよ!。最近ID変えて
出してるようだけど・・・みなさん気をつけよう!
416名無しさん(新規):03/06/28 15:39 ID:6n1Os5MC
11円で落札された。
出品手数料はこちらで負担でしゅ。
封筒代とか手間とかかかって悲惨。
赤字やん。。
417名無しさん(新規):03/06/28 16:04 ID:df0Da+q+
新規さんとの取引で、商品が思っていた物と違うと連絡があった。
別に時点繰上げでいいと思ったけど、一応返品を受けるか検討する
から、どこが気に入らなかったのか教えて欲しい旨メールしたら
今送りましたと突然の電話。電話にもびっくりだけど返品理由を
聞いたら「色がくすんでいる」「タバコの匂いがする」(我が家に
喫煙者はいない)。未使用の物だけどクローゼットに入れたままだ
ったことも説明済みです。仕方がないから返品はOKにして、ヤフオク
から自動的に悪い評価が付く事を伝えたら、それは絶対に嫌だと
いいだすし・・・。ヘルプに確認して再度連絡頂戴って言ったけど
憂鬱です。落札者都合でキャンセルした場合でも相手からの評価は
入れられるのかな?
418名無しさん(新規):03/06/28 16:36 ID:dRMR6ben
>>416
でも相手は喜んでくれるから。
モイラも過去にあったけど。
419出品者:03/06/28 16:45 ID:+FrYnCDv
入札後、質問欄から早期終了を依頼されますた。
そう言う質問は入札前に(ry
420名無しさん(新規):03/06/28 17:38 ID:fmv+j0p3
>>419
他のスレを見ると、
「入札してから早期(即決)依頼しろ!ゴルァ!!」
という人の方が多いように感じるけど・・・?
421出品者:03/06/28 18:27 ID:PDYxIO0J
>420
いや、自分の場合今までにも何度か即決依頼されたことがあるけど、
いつも入札前だったので、そっちが多数派なのかと思ってますた。

フツーは入札後にすべきなのか。
422名無しさん(新規):03/06/28 18:33 ID:fmv+j0p3
>>421
結局、質問だけして入札をしないアフォが多いからだろうね。
漏れのところも、事前に即決(早期終了)質問してきた香具師で実際に
入札されたことは1回もないよ。
423名無しさん(新規):03/06/28 19:46 ID:B4WBuqQi
証拠が残らないオク外取引になっちゃうからでしょ。
しっかし本当、質問ばっかりされて結局入札すらされないと
受け答え面倒になるね。
424名無しさん(新規):03/06/28 19:58 ID:hkEQNaGt
>>422
そうそう。特に本物ですか?とか聞くやつ。答えずにBL逝き。
425名無しさん(新規):03/06/28 21:04 ID:xn9etXt3
何気なく落札通知をスクロールしたら、こちら(落札者)から連絡しろ!だった。
オークション画面は○日以内に連絡がなければ削除するとは書いてあったが、
落札通知を見て連絡しろとは記載なし。

こういうモノグサ出品者は避けているだけに、だまし討ちされて不快感倍増。
426名無しさん(新規):03/06/28 21:04 ID:aSf3/Y42
>>411
自分か相手、どっちかフリーメールということは無い?
おいらは現在hotmailとgooの人とメールの送受信絡みでトラブル中。
(hotomailは3日、gooは2日遅延が発生してまつ)
427名無しさん(新規):03/06/28 21:18 ID:txyz/9Ce
>>416
 安くスタートした自分の責任です。
 自分を恨みましょう。
428名無しさん(新規):03/06/28 21:28 ID:XbACT0mR
>>425

自分は、どんな取引でも、落札メールは下までスクロールして見てる。
人をモノグサと言う前に、自分が気をつけたら?
お互いさまだと思うんだけど。
429名無しさん(新規):03/06/28 21:39 ID:xn9etXt3
>428
勿論、全部目を通していますが何か?
430名無しさん(新規):03/06/28 22:22 ID:h9+mbzsV
>426さん
レス、ありがd!
自分も相手もフリーメールでは無いです。
ヤフーメールにも送信したけど、未だ連絡ナッシング。
その人、現在シュピーンされている物があるので、
質問の所から連絡しますた。
でも、未だ連絡ナッシング。
おーい。どうなってるんだぁぁぁ。
431名無しさん(新規):03/06/28 22:52 ID:QaHfEf/h
>>425
俺も今日落札したものにそんなメッセージあった。
せめて個人情報書いとけと思う。
432名無しさん(新規):03/06/29 00:29 ID:asS0yeP7
>>428
おいおい、落札通知を読むのは落札者の義務ではないぞ。
漏れは最初から受信してもいないし。
落札通知に取引詳細を載せるのであれば、出品画面で断るべきだろう。

433名無しさん(新規):03/06/29 00:34 ID:Qol4wGuv
>>432
そうだよな。受信しない設定にも出来るわけだ。
やはり最初のメールは出品者がちゃんと出すのがいいと思う。

ちゃんと連絡先も書いてさ。
434名無しさん(新規):03/06/29 02:17 ID:wgfU4I/+
>>431
漏れもつい最近、そんなことがあった。
出品画面で断りなし&個人情報なしで、
「スムーズなお取引のためにできればそちらからメールしれ」と一言。
“できれば”って書いてるし、何だかな…と思いつつ、
とりあえず1時間待ってこっちから先にメールをしてみたら、
入れ違いで相手からのファーストメールが届いた。
結局、その相手は、漏れのメールを読んで、
5分後位に改めてメールを送り直してきて、漏れもそれに改めて返信、
何だか無駄に取引の流れが悪くなっただけような気がした。
すごくまめにメールくれる人で、対応も迅速で、
良い人(業者)だというのは伝わってきたから問題なかったんだが、
微妙に敬語間違えてたり、落札オメデトウ!なんて言ってたり、
HTMLメールだったり、口座名義が説明なしに本人と違ったり…等々と
何か1000近く取引をしてきた割には、抜けてる人だなと思ったのも事実だった。
435名無しさん(新規):03/06/29 08:54 ID:2f7JktRY
やっぱさーgoo使うのはやめたほうがいいのかな?

今まで結構スムーズに取引もいってたから、
なんとも思わなかったんだけど最近、
異常に遅延が多いじゃん?
入金、すぐしたのに発送が遅いって
文句たれようかと思ったけど、
gooの所為かもしれないから、あんまり強く言えない感じだ…
436名無しさん(新規):03/06/29 10:55 ID:CIeFYXWo
gooは遅延が多いから(・A・)イクナイ
スムーズなやり取りを希望するなら
gooは薦めないなぁ

漏れはyahooのフリメでやりとりしてまつ
yahooも遅延が多いというレスを良く見ますが
漏れは一度も遅延事故に出くわしてないでつ
437名無しさん(新規):03/06/29 11:03 ID:2f7JktRY
>>436
やっぱダメなのか。
うちもやふーにしよう…
438名無しさん(新規):03/06/29 11:11 ID:CIeFYXWo
でも、取引相手が一番安心してくれるのは
何と言ってもプロバのメアドだよ
439名無しさん(新規):03/06/29 11:35 ID:HwEIto7S
フリメは絶対に使うなとは言わないけれど、

・hotmailとかgooとかの評判の悪いのは避ける
・鯖落ちとか連絡途絶対策に他にも連絡方法も用意しておく(別のフリメ・プロバイダメール等)
・メールが届かなかったり、すんごい遅れて届いたとしても、相手にいきなり文句言わない。

くらいは最低限するべき。
440名無しさん(新規):03/06/29 11:42 ID:1cC5xs3n
gooは凄ぇぞ。数日遅着がザラだ。
441_:03/06/29 11:43 ID:W3r/BRcL
442名無しさん(新規):03/06/29 12:00 ID:OiMZMBKH
>>440
数日の遅配って、まるで郵政省メールみたいだな(w
443名無しさん(新規):03/06/29 14:18 ID:452O0Rkj
WIN98のインストールディスクを買ったんだが、送られてきたのはソーテックの
リカバリーディスク・・・・俺って騙されてますか?
444名無しさん(新規):03/06/29 14:22 ID:OiMZMBKH
騙されてます。
445名無しさん(新規):03/06/29 14:41 ID:+Fik3OHX
期限がある物の取り引きで、こっちは終了後即メール出した。
連絡も振込も数日おいたのは落札者。
なのに「今日中に」「普通郵便で」発送しろとはどういうことか。
文章のDQNぶりから、間に合わなかったらこっちのせいにされることが予測される。
446名無しさん(新規):03/06/29 14:48 ID:OiMZMBKH
そーゆーのは、ちゃんと振込み期限とか切っておくんだよ。いついつ
までに振込みが確認できない場合はキャンセルとみなして落札者都合で
入札を取り消す、とかね。
447名無しさん(新規):03/06/29 15:05 ID:Svf7ogaL
まあ、内部の人間には外出中の外出だが・・・

BB勧誘
1位は10000000円なわけよ。
2位は5000000円なわけよ。

派遣も代理店も必死なわけよ。
もうね。利益とかじゃなくて契約者数がほしいわけよ

てなわけで、ちゃんとヤフオク手数料払ってね♪
448)*( GUS0:03/06/29 15:34 ID:JTigi3aE
ついに来た ぱお一ん最期の めでたい日
449名無しさん(新規):03/06/29 17:06 ID:HqPvUo36
嫌なことじゃないが、
今日の朝までアクセス総数が(5日間で)113だったんだが、
今起きてオクチェックしたらアクセスが214に跳ね上がっていたよ。
晒されたのかなあ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
別に悪いことしてるわけじゃないんだが(まあ非売品のものだからな)
なんか怖いw     
450名無しさん(新規):03/06/29 17:44 ID:g4+ffR9M
>>449
単に出品リストの目立つとこあがってきただけじゃないの。
プラス100件程度なら。

以前、ID無料で取り放題の頃、ネタ出品して自分で晒したことあるけど
そんなに目立たないのでも400件くらいいくよ。
451名無しさん(新規):03/06/29 18:39 ID:QZtTnS4d
まぁ、入金前に発送する場合も有るが、基本は入金確認後。
確認取れないので、もち発送して無いに評価から「無事届きました」

…どうしましょ(鬱
452名無しさん(新規):03/06/29 19:27 ID:gvsYRjY8
出品者です。困ったことがあるのでご相談なのですが・・・

1.ある商品を数量1で出品
2.ある人(仮にAさんとします)がそれを落札
3.落札後のやりとりで、Aさん「数量2で送ってください」
4.私「今回は数量1しかお送りできません」
5.Aさん再度「数量2でお願いします。お返事いただき次第振り込みます」
6.2時間後(私が返事をしないうち)「(数量2分の金額を)振込みました」

つまり、こちらが承諾しないうちに2個分の金額を振り込まれてしまったのですが、
この場合どうしたら良いのでしょう?
やはりちゃんと2個送ってあげるべきでしょうか。
それとも何らかの形で返金して1個しか送らないべきでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせ願いますm(_ _)m。
453名無しさん(新規):03/06/29 19:31 ID:ISmPjJyB
物があって売ってもいいなら売ればいい

つまらん事で書き込むな

DQNだから売ってやれ
454名無しさん(新規):03/06/29 19:32 ID:rq+Ft8G+
>>452
4.できちんと数量1で、と明言しているのだから、
何個持っていようが、1個しかお取引できません、それでいいんじゃないの?
勝手に振り込んできたのは相手なんだし。
手数料引いて振込み返せば?
(例えばぱるるなら、130円引いて、振込みしる。)
455名無しさん(新規):03/06/29 19:54 ID:bgf+XG6U
>>451

「"届いた"とご連絡を頂きましたが、私とのお取引は入金も発送も
 まだのはずです。どなたか他の方とお間違いではありませんか?」

とメールで確認。
456名無しさん(新規):03/06/29 19:55 ID:FzhjgVVL
わざわざ振りこんでやるのも手間かかるなぁー
457名無しさん(新規):03/06/29 19:59 ID:bgf+XG6U
>>454
たぶん道理を言い聞かせても馬の耳に念仏のバカタレだと思うので、
返金するから口座教えろとか言っても「二個送れ」しか言ってこないだろう。

なので、商品一個+差額を現金書留(当然送料は差し引く)で相手先へ発送。
「一個送った。差額も返送。そちらが勝手に入金してきたので返送手数料は
 差し引いた。(※)」とメール。評価して終了。

評価は俺なら「非常に悪い」だけど、まあお好きに。
458457:03/06/29 20:00 ID:bgf+XG6U
454じゃなくて>>452宛て
459名無しさん(新規):03/06/29 20:01 ID:cX7DXhnb
>452
そういう強引な自己中は、一度許すとまた繰り返すぞ。
460名無しさん(新規):03/06/29 20:05 ID:MLTEN0p6
同感。絶対に2個送ってはならん。
461名無しさん(新規):03/06/29 21:45 ID:NOgeoOXL
>>452
Aさんが数量2を要求する経緯が分からないが、
普通なら1個しか送らないでしょ。
自分だったら差額を商品に同封するかな。(商品の発送方法次第ではあるが)
口座を連絡してくるか分からないし、
DQNのために振込や現金書留の手間なんてかけてられない。
462名無しさん(新規):03/06/29 22:02 ID:EBs3snpE
この度は落札ありがとうございました。
出品者の○○です。取引終了までの間、宜しくお願いします。
早速ですが落札金額+消費税5%+送料の合計をお振り込み下さい。
なお送料に付きましては落札商品の下に表で記してありますのでご覧下さい。
振込確認後、遅くとも2〜3日で佐川急便で発送します。ひとまず落札商品と連絡先、発送先、振り込み予定日を教えて下さい。
多忙につき連絡面でご心配をおかけしますがよろしくお願いします。

以上、Yahoo!オークションより自動的に送られてきたメールの文章です。
何故出品者の多忙により、落札者が心配をしないといけないのでしょう・・
これが世間というものでしょうか。
振り込む金額は、落札者が計算して振り込むようです。なんか違うような。。
463 :03/06/29 22:09 ID:a1YAxvZ7
1000
464名無しさん(新規):03/06/29 22:12 ID:UjSfhL3u
omusubiってIDに入札されたんだけど、この人なに??
465名無しさん(新規):03/06/29 22:20 ID:tiOVGMtK
466名無しさん(新規):03/06/29 22:37 ID:+Fik3OHX
>>452
1.「こんにちは。数量2分の金額のお振り込みいただいたようですが、
先にお知らせした通り今回は数量1しかお送りできません。
商品と一緒に代金分の切手をお送りし返金という形をとりたいのですが
宜しいでしょうか?お返事いただき次第発送します。」
2.2時間後(Aさんが返事をしないうち)「(商品と代金分の切手を)発送しました」
467名無しさん(新規):03/06/29 22:48 ID:zFOK6BiR
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c40148429


僕が先に即決してって頼んだのにかっさらっていかれますた。
出品者、落札者ふたりともBL逝きにしてください。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c40148429

468名無しさん(新規):03/06/29 22:53 ID:oCwrmlq0
>>466
「宜しいでしょうか?」は余計だろ
469名無しさん(新規):03/06/29 22:54 ID:8QE46h0x
>>464
どこかで晒されているってこと。
470452:03/06/29 23:10 ID:gvsYRjY8
皆さん、色々ご意見を有難うございました。
皆さんの意見を伺って、やはり
「2個送るのではなく返金させてもらおう」と思い、
>>466さんの文面を参考にさせて頂きながら、
先ほど落札者Aさんにメールしました。

このあとどんな返事が来るかドキドキですが、
頑張って何とか取引を終わらせたいと思います。
また相談させていただくこともあるかもしれませんが、
今回は本当に有難うございました。
471名無しさん(新規):03/06/29 23:22 ID:KQ6baq1r
>>470
返事を待たずに発送汁!
472名無しさん(新規):03/06/30 00:03 ID:EnbfSGYV
質問欄から「今回落札されなかったら〜円で譲ってもらえませんか?」
という値引き交渉がきました。
返事してないのですが、もうすぐオークション終了です。
このまま黙ってBL逝きにしていいでしょうか?
落札されなくてもこの人には売りたくないです・・・。ウワァァン!!
473名無しさん(新規):03/06/30 00:06 ID:G7DRhMZf
>427
俺が買ってやる。
ブツは何だい?
474名無しさん(新規):03/06/30 00:07 ID:EnbfSGYV
>>473
服です。
女物なので・・。
475名無しさん(新規):03/06/30 01:08 ID:iYqMAe7t
>472
473に売ってやれよ!
476472:03/06/30 01:23 ID:EnbfSGYV
>>475
(; ´Д`)
477名無しさん(新規):03/06/30 01:29 ID:uTNt6n58
バックを先日出品。
即決をお願いされたので、早期終了して先日無事取引終了のはず…が、
落札者から届いたと連絡がきた翌日に、
「使おうと思ったらバックに穴があいていて
ひどい解れなのでどうしたらよいかわかりません。とりあえず連絡しました。
絶対に出品、梱包の際にはわかるはずのものです!」というメールがきますた。
未使用で出品、何回も検品したのに…ウワァァン!!

届いたと連絡がキタ時に「素材感は画像とは違いましたが…」と
あったので、ちょっと嫌な予感はしたんだけど。ハア。
478名無しさん(新規):03/06/30 01:36 ID:jSixwPoE
今回取引した出品ほんとウザイ。てめ〜の行為は棚にあげて人のことを
ぐちぐち言う。
金振り込んだのにまだぐちぐち言ってきてキモイよ。
女々しいてめ〜の商品なんか届かなくてもいいよ。
479名無しさん(新規):03/06/30 01:37 ID:sp3xYH5M
>477
「絶対に出品、梱包の際にはわかるはずのものです!」と言うほどの
穴なら、「絶対に到着したときに見ればわかるはずです!」と言い返して
みるとか。

とりあえず証拠画像を送ってもらったら?
480477:03/06/30 01:48 ID:uTNt6n58
>>479さん
ありがとう。先ほどメールで「お手数ですがデジカメで画像を
送ってもらえませんか?」とメールしてみました。
相手がチュプだったらどうしよう…すごくドキドキします。
(前に気に入らないとわざと汚したり、破いたりして返品する人の話
を読んだことがあったので…)
481名無しさん(新規):03/06/30 03:26 ID:om1N5Kz8
>>480
そんなこと言うと、自分で破壊して撮影して送ってくるぞ。
チュプならたぶん「私を疑うんですか!傷つきました!謝罪を(略)」とかな。
というか「証拠を見せろ」はやめた方がいいと思うけどね。
「証拠さえ出せば返金する」ととられるし。

「十分に検品した。そんな傷はなかった。絶対気づくような傷なら見落とす
 こともありえない」と、まず「破損品を発送した」というのを完全否定した上で、
定形外発送なら、「事故だから諦めなさい」、ゆうパックその他補償付きなら、
「郵便局or宅配会社に補償を要求しなさい」で。

まあ、欲しくなくなったから返品したいか、出品者が一部(or全額)返金して
くるのを期待してるっぽいけどね。現物の返品を求めたら「もう捨てちゃい
ました!」みたいな定番の返答が帰ってきそう。
482452:03/06/30 16:32 ID:8uj3XJWL
昨日お世話になった452(数量1で出品したのに数量2の料金を振り込まれ、
落札者さんから「振り込んだのだからその分送れ」といわれた者)です。

例の落札者さんからの入金が確認できたので、
本日発送→「どちらでもない」で評価を入れました。
そうしたところ先ほど落札者さんからメールが来て
「入金が早いほうが良いと思い、早まって入金してしまった。
今後気をつけるから評価を変えてくれ」とメールが来ました。

こういう場合、やはり評価は変えてあげた方が良いのでしょうか。
私としては「非常に悪い」を付けなかったことで既に妥協しているのですが・・・
483名無しさん(新規):03/06/30 16:34 ID:iqbOmkvu
うわ〜わざと破いて返品するやつっているんだ。
普通の神経ならできない!
服やバックはだなさいでおこう。
484名無しさん(新規):03/06/30 16:38 ID:iqbOmkvu
>>482
どちらでもないをつけることでそこまで評価にこだわるなら
かえてあげないと報復評価してくるかも。

私も古本屋の値札がはってある本を新刊購入とだまされて買ったけど、
最初は悩んだのだけど評価制度の意義を考えて「悪い」をつけていて
メールでも何もいってこないので無視されたかとおもってたら
相手の(出品者の自分のとこの評価)であやまられたので
「どちらでもない」にかえたよ。
メールぐらいしてこいとは思ったけど、もめてもいやだし。
485452:03/06/30 16:46 ID:8uj3XJWL
>>484
早速のレスを有難うございました。
そうですね、確かに報復評価を考えると変えてあげた方が良いのか・・・
そう言う場合は「良い」でもいいのでしょうか。
やはりこの方に「非常に良い」をつけるのも疑問に思うので。
486名無しさん(新規):03/06/30 17:14 ID:+DUgM7gM
>483
発送日の新聞でもさりげなく下にひいて、
送る前の状態をデジカメで撮影して印刷して
一緒に同封しておくとかしておくとさすがに自分で破損まではしないかも。
それでも自分で壊す奴がいないともいえないけどね。
487名無しさん(新規):03/06/30 17:42 ID:+aB7n0xW
ちょっと困ってます
友人の話だが
金振り込んだのに物がこねぇ
メールしても返事がこねぇ
携帯アドと口座番号しか聞いてねえ
(と、ここまでは質問スレに書いた)
つづき
しょうがないので代わりに警告文を打ってやった
金返せば訴えないぞ ゴラァと丁寧にメールしてあげたら無視された・・・
2通目こんな事で捕まりたいんか ゴラァと上品にメールしたら無視された・・・
過去の取引相手に事情を書いて片っ端からメールしたら
住所と携帯番号をゲットできた
これからどうしたらいいのやら・・・
警察に教えればいいのかなぁ?裁判か?直接金まきあげにいったほうがいいのかな?
みなさんならどうしますか?

つーか、被害にあった本人じゃないのになんでこんな事までしてるんだろう・・・
488名無しさん(新規):03/06/30 19:05 ID:70j3dizM
>>482
評価の指図は受け入れちゃダメ。

自分で指定できるなら全員「非常に良い」だろう?
489名無しさん(新規):03/06/30 19:10 ID:70j3dizM
>>485
問題は、「送金が早すぎること」よりも、「"強引に振り込んじまえば、ガタガタ言わずに
二個送ってくるだろ"的に、断りもなく二個分の金をいきなり送金してきた」ことだから、
「早い方がいいと思ったので」って、言い訳になってないね。

評価で折れるのはやめた方がいいと思うけどね。「良い」つけたら、「謝ってあげたのに
なんで非常に良いじゃないんですか?」とか「良い」をつけかえしてきたりとかな。

まああなたの評価だから勝手だけど、DQNには「相手が一歩引いたら自分も一歩引く」
なんて美しい習慣は無いよ。相手が一歩引いたら「もう10歩引け」と要求してくるだけ。
490名無しさん(新規):03/06/30 22:12 ID:WobM2fda
>>485
評価乞食は「良い」でも不満におもうらしいので微妙だなあ。
とりあえず「良い」にしてなにかいわれたら「非常に良い」にしてはどうでしょう?
長々評価が続くもの嫌がらせが多少はできるようなものだし。
(良いだったらすぐに過去ページに流れるけど)
491名無しさん(新規):03/06/30 22:25 ID:9BqJ4oOD
ここは問題解決スレじゃないぞ。
みんな勘違いしてないか?
492名無しさん(新規):03/06/30 22:26 ID:WobM2fda
質問スレできくことなんだろうかと思いつつ
ここの人やさしそーだからアフォなこときいていいですか?
駄目だったらスルーしてください。

落札者都合で削除と出品者都合で削除ってあるのですが
これってたとえば本当は出品者都合なのに
出品者が嘘をついて落札者都合で削除にした場合
落札者はいわれのない削除に対抗できるのですか?
まえはこんなものなかったし、削除したことないのでいまいちあの赤いボーダーが理解できてません。
493452:03/06/30 22:30 ID:Mm5Xolhk
皆さん、重ね重ねレスを有難うございました。
結局「“非常に良い”には変更できません」
と言う風にメールしてみました。

もしかすると、これでまた
「“非常に良い”がダメなら“良い”で!」
と食い下がられるかもしれませんが、
その時はまた考えたいと思います。
494名無しさん(新規):03/06/30 22:33 ID:ril7XLy3
>>493
大変だと思うけど相手に負けないでね
495名無しさん(新規):03/06/30 23:18 ID:bUXPfrLu
>>491
だな。
わかってるんだがどこに書けばいいのやら・・・
496名無しさん(新規):03/07/01 01:58 ID:WlHtsvip
嫌なこと。

また「自動再出品」メールがきたこと・・・
497名無しさん(新規):03/07/01 02:25 ID:191arprw
あー落札者につけられた「どちらでもない」の評価、「良い」に
してくれないのなら「悪い」に変えてくれないかなー
このまま後ろに流れて行ったら、これから取り引きする人に
理由を読んでもらえないよー。
「私はメールを何通も送った。受信できていないのはあなたのパソコンが
おかしいのでは?」だってさ。
ありえません。
498477:03/07/01 03:01 ID:2+u37Jzt
今日落札者さんからメールが来て、デジカメ画像を送ってもらえました。
メールを読んだらあちらも大分おちついておられて、なんとか
大事にならずにすみそうです。479,481さんありがとね。。。
(多分半額返金あたりになりそうです)
とりあえず報告まで。(嫌なことじゃなくてスマソ☆)
499名無しさん(新規):03/07/01 03:08 ID:CRVxk4LH
>>498
つまり、送られてきた画像を見た結果、
477タソ自身に半額返金すべき落ち度が見つかったってことかな。
それとも、さっさと取引を終わらせたいってことなのかなぁ。
500名無しさん(新規):03/07/01 03:09 ID:9e9Vxxf9
宅配仕分け中に爆発 ヤマト運輸の1人負傷
現場には銃弾が散乱しており、男性アルバイトは
銃弾でけがをした可能性が高いとみられる。
静岡県警は営業所関係者らに事情を聴き、段ボール箱
の送り主や発送先などを調べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030630-00000239-kyodo-soci


あーあ、またヤフオクが絡んでいるような気がする

501名無しさん(新規):03/07/01 03:49 ID:Sstl9DJU
>>499
クレームが謂れの無いいちゃもんだとしたら、
半額返金などといわず毅然と戦って欲しい。
デジカメ事件のように、新品にクレームつけてお金をもぎ取ろうとするヤシも
いるんだからね。
502名無しさん(新規):03/07/01 03:49 ID:Sstl9DJU
>>498ですた
503名無しさん(新規):03/07/01 06:21 ID:jIo8vi9u
>>498

なんか、クレーム付けての値引き常習者のような気がする。
「申し訳御座いません。全額返金しますので、送料着払いで返送してください。」
って言ったら、
「商品は気に入っているので、返品はしたくない。」
と返答しそうだ。
504名無しさん(新規):03/07/01 11:53 ID:4n/GV64O
商品説明には、良い状態のものです!と記載してあって
汚れなどのことは一切ふれてなかったものを落札したんですが
すその方にシミがあったんです。それ以外は状態は良かったんですが
これって出品者に何かいってもいいのかな?
自分はそこまで神経質じゃないので、裾でぱっと見は目立たないし
まあ多少は気になるけど、商品自体ほしかったものでなかなか気にいってるんで
返品してもらいたいという気はないんですが・・・
でも、状態良しと記載しながらシミありを送ってきたというのがやっぱり引っかかりはします。
シミありと記載されてたら値段も今回の落札額ほど競らなかったかも知れないし・・
シミは白地に、茶色というかサビみたいな色のものが数箇所転々とあるものでした。
505名無しさん(新規):03/07/01 12:37 ID:bWbwt41k
>>498
一回払うとまた違う理由で請求してくるぞ。
506名無しさん(新規):03/07/01 14:10 ID:EGhuU8Wj
最近落札した品は2件とも後出し着払い・・・
カテ自体は定形外以外は発送方法を記載してある人が多いカテなんで
発送方法を質問するなんて思わなかったのだが・・・
商品説明または自己紹介欄ででも着払いのみだって記載してくれ〜!!!

507名無しさん(新規) :03/07/01 14:41 ID:ar+whVJZ
最悪!振り込んだのに商品が来ない
事故だと片付けられそう。こんなの初めて・・・・
508名無しさん(新規):03/07/01 15:06 ID:RGQ+3zJU
さっき出品したのに入札20超えてる。
金額はたいしたことない、10円ずつ入札。
なんか自作みたいに思われるとヤだな。
それにしても最高額のIDが「キンタマカユイ」とは悲しい...
509名無しさん(新規):03/07/01 15:09 ID:PyOvQ06j
最近思うんですが、買う気が無いのにウオッチリストに追加するの
まじでやめてほしい。期待しちゃうから。
510名無しさん(新規):03/07/01 15:11 ID:BYthdt8M
511名無しさん(新規):03/07/01 15:11 ID:5a8ZUgOx
>508
それでID「キンタマカユイ」が落札して評価入れると
自動的に508のIDが割れる訳だが
512名無しさん(新規):03/07/01 15:12 ID:BYthdt8M
>>509
はぁ???????
ウ"オ"ッチだし。
513名無しさん(新規):03/07/01 15:17 ID:aVM43fam
>509
これが「嫌なこと」に入るですか、そーですか。
顔洗って出直してこい。

マジレスすれば、その商品の相場を知りたい場合とか、
様子見とかあるじゃん。見てもらってナンボ。
514名無しさん(新規):03/07/01 15:20 ID:RGQ+3zJU
>511
たぶんそれは無いと思う。
早めの入札する奴はほとんど落札できない、途中で消えていくよ
安く落札できればもうけものみたいな入札。
515だいたいこんな感じ?:03/07/01 15:38 ID:YymldcCw
アクセス数÷10=ウォッチリストに入れた数

ウォッチリストに入れた数÷5=入札者数
516名無しさん(新規):03/07/01 15:46 ID:oe6O6kE5
商品落札したら出品者の名前難しすぎて振込みできねーよヽ(`Д´)ノ
517名無しさん(新規):03/07/01 16:06 ID:DjcDWtLH
私は初め期間7日で出品するんだけど、
オッチ数に限界を感じたら、
出品取り消しして期間を二日以内の最短にして再出品します。

そうすると・・・

ムフフ♪
518名無しさん(新規):03/07/01 16:09 ID:BYthdt8M
>>517
それのどこが「嫌なこと」なんだ?
519名無しさん(新規):03/07/01 16:34 ID:WlHtsvip
>>517
何が限界なの?
期間短くする意味は?
値段は?

わかりにくい書き込みやめて
520名無しさん(新規):03/07/01 16:36 ID:mOpLXens
>>517
確かに嫌なことかもね、入札者(ヲチ入れてた人)にはね。
521名無しさん(新規):03/07/01 18:16 ID:J47cwikt
ペイメントのシステムを理解していないのに、
ペイメントでの支払いを可能にしている馬鹿多すぎ。
522名無しさん(新規):03/07/01 18:34 ID:lLnYGaBI
>>507
定形外なら諦めろ。
523名無しさん(新規):03/07/01 18:37 ID:0o+oCqNn
以前あった取引で
落札者がブツが破損しているとクレーム付けてきたんで
平謝りして全額返金するから着払いで郵送してくださいと言ったら
「それは出来ない!」って拒んだ人いたよ。
「全額返金&ブツも使えない事はないからこのまま貰う。
こんなトラブルは初めてで、ショックで何も手に付かなかったから慰謝料としていただく。」
って言ってきたんで
腹が立ってメチャクチャブチ切れたメール送ったら
「評価悪いにしないでください。」って謝ってきたよ。ナンジャソラ?
こっちが下出に出たんでいい気になったみたい。
524名無しさん(新規):03/07/01 18:54 ID:BoMU3ZEZ
キチガイは相手が下出にでると、とことんつけあがる。
DQNの対応は毅然とした態度で。
525名無しさん(新規):03/07/01 19:01 ID:Upa4UJRW
>>523さん
それには書き込みを拝見した第三者の私も腹が立ちました。
なにが慰謝料だよ。こっちが貰いてぇくらいだっつーの!!
526名無しさん(新規):03/07/01 19:49 ID:s57REXJY
>>523
そういう話を聞くと(見ると?)そんな落札者と遭遇しない様に
毎日 お参りしないといけないな


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  DQNとあたりませんように・・・
    /  ./\    \______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
527名無しさん(新規):03/07/01 20:10 ID:S1TFd0P7
>>506
後出し着払いを言われた場合、うざがられるからと
遠慮しないで希望の発送方法を言ってみた方がいいと
思います。私も何件かあったのでおそるおそる聞いて
みましたが断られた事はないです。
後出しの人ってバカが多いから下手にでればなんとか
なりますよ。
528名無しさん(新規):03/07/01 20:50 ID:k5Hoxc4A
>527
なんつーか…言いたいことはわかるが
そんな言い方せんでも…モニョモニョ…
529名無しさん(新規):03/07/01 21:54 ID:PmolHFzt
>>487
超亀レス。
直接巻き上げに逝くと今度は自分(と言うか友人)がやばいんじゃないの?
手間掛かるけど裁判所に隣接してある郵便局から内容証明送るが吉。
まるで裁判所からゴルァされてるように勘違いされてウマー・・・ラスィ。

もしくは少額訴訟を起こすか。
ただしこの方法は相手の居住地にある簡易裁判所に
訴状を出さないといけないので、遠隔地の場合はチト面倒。
530名無しさん(新規):03/07/01 21:55 ID:gAIrzWYI
>>527
後だし着払いってだめなの?商品説明にゆうぱっくでの発送です、しか書いてないんだけど
いつも着払いでお願いしてる。
元払いなら元払いで、ゆうぱっくシール儲けてるとか思われそうなかんじもするし・・・
531名無しさん(新規):03/07/01 22:43 ID:4alnGOtD
自分はいつも「落札有難うメール」で
希望の発送方法や入金方法、入金予定日などを聞いているのですが、
今日来た落札者さんからの返事は、

入金予定日:いただいたメールには『追って口座番号をご連絡します』とあるだけで、
       何日に口座番号のご連絡をいただけるかも分からないのに、
       こちらが何日に振り込めるかなんて予定すらも立ちません。

でした。ちょっと悲しい。
532名無しさん(新規):03/07/01 22:59 ID:BkFUr32l
100円のものを落札して、出品者が指定した金額をネットから入金後、外出。
8時間くらい経って帰ってきたら出品者からメールが10通以上届いてた。
見てみると、
「こちらのミスで、送料が100円足りませんでした。
このままでは赤字になってしまいます。
至急100円お振り込みください。」
全部がこんな感じ。5分間隔で送られてきたのもあった。
こっちの都合とか余分に払わされる振込手数料とか考えもしないんだろうな・・・。
533名無しさん(新規):03/07/01 23:45 ID:Zvc8RgfB
>532
そういう出品者は晒して桶。
534名無しさん(新規):03/07/01 23:51 ID:0o+oCqNn
>>532
ウワ〜何その出品者〜〜。10通ってコワ〜〜〜〜〜。
100円丸々振り込む事ないよ。
「振込み手数料差し引いて宜しいでしょうか?」って聞いてみたら?
535名無しさん(新規):03/07/02 00:13 ID:gpzqpZnd
>>532
10回もメールなんてBL入れて出入り禁止決定
536名無しさん(新規):03/07/02 00:19 ID:KG8Zcswc
落札額はいくらだったの?

もし、100円落札とかだったら、送料100円足りなかったら
辛いよね・・・
えっ、「赤字になってしまいます」?・・・?
どういう計算で赤字なんだろ
537名無しさん(新規):03/07/02 00:19 ID:KG8Zcswc
あぅ!100円落札って書いてあった・・・

       逝きます・・・グェ。
538532:03/07/02 00:23 ID:l94wJNpM
>>533
晒したいけど、評価を見る限りでは優良出品者だからなぁ。
実際、メールを読む限りでは振り込んでから発送まで
1時間もかかってなかったみたいだし。
メールの件といい、どうもせっかちな性格らしい。

>>534
そう言おうと思ったけど、手数料は210円w
100円で赤字になるって大騒ぎする人に、さすがにそれはちょっと言いにくい・・・。
539名無しさん(新規):03/07/02 00:32 ID:7R6dBinN
>>538
良い評価ってつくづくあてになりませんよね・・・
540名無しさん(新規):03/07/02 00:37 ID:aPSqIAIh
>>538
というか、落札者側の立場でポイント稼いでる人たちが
いざ出品者側に立った時、それらの評価は役に立たない
落札者側と出品者側とでカテゴリ分けしてほしい。
541名無しさん(新規):03/07/02 00:37 ID:+p44yEfm
>>538
>晒したいけど、評価を見る限りでは優良出品者だからなぁ。

今晒してくれたら、たとえ評価が非常に良いばかりでも信じるんだけどなぁ。
538のヤフIDがバレるかも・・・ってことで、やっぱ無理かなぁ。

晒しだめぽなら、できれば534みたいに何かチクっと言い返すなり、
評価に反映させるなりはやってホスィなぁ。
いくら100円で落札したとはいっても、完全に出品者のミスだし、
じゃあ、こっちの2回分の振込手数料と手間は一体どうなるんかい!って。
そちらのミスでの100円“もの”損失で10回もメールを送信するだなんて、
それはよっぽどお困りのことでしょうね。
そこまでおっしゃられるのでしたら、たかだか310円位払ってやるけど、
あんた、おかしいよ(゚Д゚)ゴルァ!みたいなことが伝わるよう、
やんわりとでいいから何か一言言ってやってホスィなぁ。
542名無しさん(新規):03/07/02 00:38 ID:bF8559wX
>>538
そういうときの新生銀行
543覚えてる?:03/07/02 00:40 ID:gAEDGS1w
   /||
     /  |.|_
   / ̄\| | \
  /     肉 ヽ 
  |   ,―-、 ,-‐、| _______
  |   (_ ゚ v ゚ _) |
  |     ( 、,)  |< チケットよこせゴルァ!
  /\   /。\/ |_______
  / / \__\__/ヽ_
   / : \'⌒'/
    _:_  ̄__

544名無しさん(新規):03/07/02 00:44 ID:aPSqIAIh
相手のID晒したら自分のIDもおおむねばれるだろうという思いが働き、
だれも晒せない罠。罠ていうか織り込み済みというか。

リスクなく晒せるようだったらそれはそれで問題の方が大きいと思われ。
545名無しさん(新規):03/07/02 00:47 ID:qAKkFuAr
>>538
振込み料のほうが高いし、出品者が間違えたのにそれは払う必要ないと思うが・・

ところで早く欲しいからメールもらった後、ヤフーペイメントで即効払ったんだが、結局銀行に振り込まれるまで送ってくれない(´・ω・`)
2日くらいかかるから銀行で払ったほうがよかった・・ しかも300円のもの・・
546名無しさん(新規):03/07/02 01:09 ID:4yXeB3TC
>>530
う〜ん、後出し着払いだと、落札者が来るまでに小銭
準備しないといけないっていうのもあるから嫌がる人も
いるよ。

かく言う漏れも「ゆうパック」の着払いは嫌かも…
だって、局員「小銭」用意してねーから。(地域にもよるかもだが)
1000円出しても「釣り銭がない」って言われたよ。
なんで、コンビニでなにか買ってきて崩すとかしないといかん
のだ。しかも待っててくれないし。

ヤマトとかだと、ちゃんと釣り銭用意してんだけどな…
547名無しさん(新規):03/07/02 01:12 ID:WQ6PIIFn
俺も送料間違えたことあるよ。出品者側だけど。

50円で終了して送料40円間違えた。
出品料と落札料とあわせて結局赤字だったけど相手に何も言わんかったよ。
こっちのミスだから相手に請求できないでしょ。
まともな人なら。

だから>>532は払う必要ないと思う。
振り込み手数料のほうが高いから差額110円振り込んでくれますか?
とか言ってみてほしいなぁ。
548名無しさん(新規):03/07/02 01:39 ID:tc/wVqgX
時間の都合がつかなくてヲチしてた商品に入札できなかった。
(相場8000〜9000円弱の物。開始1000円、最落・即決の設定なし)
後で見たら入札なしで終了してるので他の出品のQ&Aからネゴッてみた。
「○○に入札できなかったのですが再出品の予定はありますか?
なければ10000円で売っていただけますか?」
メアドも書いたけど連絡がないので諦めていたら2週間ほどして
「ご希望により再出品しました、落札してください」とメールが...
15000円で出品...既に相場も下がってるのに...。
549名無しさん(新規):03/07/02 02:00 ID:DC3ONl2A
>>538
払う必要ないよ。

「入金は無料ではできません。手数料210円がかかります。
 **様のミスをフォローをする費用を私が負担する理由はありません。」
550名無しさん(新規):03/07/02 02:05 ID:bF8559wX
>>547
50円の品って何
そんなもんただであげろ
551名無しさん(新規) :03/07/02 02:13 ID:fyikAX0R
落札されたくないと言いながらいろんなものを出品して
ウォッチに○人も入ってるどうしようと騒いでる会社の人
さっさとキャンセルすりゃいいじゃないか
その上、落札されると会社の物を使って梱包、発送
よく平気な顔してできるよな

あまりにもウザクてオクのことなんか教えるんじゃなかったと後悔
バカヤロ!!
552532:03/07/02 02:41 ID:l94wJNpM
ポチ探偵社で出品者のIDを調べてみたら、吊り上げ&仕入れ用のIDを
見つけた。しかもとんでもないクレーマー。
評価欄で相手を罵倒した挙句、夜中の2時3時に執拗に電話してくるらしい。
ここで話を聞いてもらって勇気が出たから、ちゃんと抗議のメールを
送ろうと思った矢先にこれだ。どうしよう。欝・・・
553532:03/07/02 04:35 ID:l94wJNpM
やっぱり勇気出してメールした。
そうしたら・・・

あなたの論理は、私は絶対に間違わないと言う上に
成り立った論理で悪気は無くとも、間違いはある。と言う
事は一切認めないと言う思い上がりの論理で、まるで話にならん。

って言われた・・・・゚・(ノД`)・゚・
商品は着払いで返せ、って。
でもその直後にまたメールを送ってきて、
「そんなに金がおしけりゃあんたにやるよ!」って。
言うだけ言って悪い評価も付けてきた。
もういいよ・・・払うよ・・・・゚・(ノД`)・゚・

というわけで、一応取引が終わったのでご報告。
ここで相談に乗って下さった方々、本当にありがとう。
554名無しさん(新規):03/07/02 04:42 ID:gpzqpZnd
マジ 基地だ 
555名無しさん(新規):03/07/02 05:04 ID:+p44yEfm
>532
本日は、別スレにてチュプを相手に
漏れもあまり褒められたものじゃない厨臭いカキコをしてしまったんで、
そんな漏れに何を言われても嬉しくないだろうが。

乙鰈様!!!!間違いに対して臆することなくよく戦ったと思いまつよ。
そして、心から同情しまつ。
>>552や100円でメール10通なんていうのをを読むと
相手が完全に基地っぽくて100%悪いように見えるが、本当に悔しいよね。

だけど、返答や評価で淡々と冷静に事実を書けば、
見る人が見ればちゃんとわかってくれると思いまつよ。
(今更払ったところで評価を良い方に戻してくれるかも怪しいし、
あまり無責任なことも言えないんだが、気が済まないなら残りのお金は払わずに、
相手のご希望通り着払ででも送ってやって、あとは放置でもいいような気も!?
受け取ってくれなかったらそれはそれで送料分が痛いが、
少しは気持ちが晴れる“かも”しれないよ。
…なんて、ムカムカして、また厨臭いことを書いてるかもしれんが。)

それか、532タソからは相手に何と言われようが粘着されようが評価はせずに、
いっそここで吊り上げID含め晒しちゃうとか。
煽るつもりはないが、そんな香具師、基地外にもほどがあるよ ヽ(*`Д´)ノ
556名無しさん(新規):03/07/02 05:39 ID:VOhXUUMZ
>>164
は?全然Yahoo!VVじゃないじゃん。馬鹿?盲目?
そんなぬるい解釈でいいんなら、お前のIDはElectric Okumuraでいいんだな?あ?
557532:03/07/02 05:58 ID:l94wJNpM
>>555
ありがとう!!
本当は打たれ弱い性格だから涙が出るほど嬉しい・・・・゚・(ノД`)・゚・

評価で返答しても多分堂々巡りだから、もう何も言わないでおこうかと。
向こうにも評価はしない。
下手に刺激したら何をしでかすか分からないし。
「過去最悪」とか書かれてるけど、さっきまた意味不明なメールが来たけど、
どうせ基地外のすることだから、って気にしないようにするよ。
お金はとりあえず今更だけど振り込んでみたw
でも評価を変更してくることはないだろうなぁ。

ここで話を聞いてくれる人がいるって事だけで、もう十分気が晴れたよ。
本当にありがとう。心から感謝!!!
ID、こうなったら晒してやりたい気もするけど後で困ったことにならないかな?
558名無しさん(新規):03/07/02 06:24 ID:+p44yEfm
>>557
ID晒しageの件は、商品が何かもバレてないし、
このまま相手の評価欄にもコメントしないつもりだったら、
今すぐに晒しちゃっても特に問題はないと漏れ自身は思うのだが。
もう少しほとぼりが冷めてから…という手もあると思いまつ。

一応、漏れの意見だけではアテにならないので、
このまますぐに晒してしまわずに、どこのスレに晒すべきかも含め、
もう少し他の人の意見も待ってみると (・∀・)イイ!のでは?
(時間帯が時間帯なのですぐにレスがつくとは限らんが。)
559名無しさん(新規):03/07/02 06:39 ID:+p44yEfm
>>557  付け加えでつが。

>評価で返答しても多分堂々巡りだから、もう何も言わないでおこうかと。

うん。漏れもそれが一番 (・∀・)イイ!と思いまつ。
100円のこととかメール10通のこととか…等々を評価欄に書こうとすると、
かなりまとめ辛くて、マイナスになりそうな悪寒もするもんね。
それよりも勝手に暴れさせておいた方が、相手のDQN度を強調させて、
かつ、532タソのことも好印象に映るかも!?
「過去最悪」なんて書く時点でおヴァカ○出しっぽいし(w

とにかく、あまり気を落とさずにガンガレ!!!!
560名無しさん(新規):03/07/02 06:39 ID:ZNdRi6Iw
>>553
すごい既知外だな。ぜんぜん有料出品者じゃないじゃん。
金なんか払う必要ないよ。慰謝料代わりにもらっとけ。
いらないなら、届いたら即捨てちまえ。

評価は"非常に悪い"だな。

「出品者の計算ミスで、手数料落札者負担で100円追加送金をしろ要求されました。
 出品者側のミスなので、こちらが送金手数料を負担する理由はないとお断りしたところ、
 "思い上がるな!そんなに金が惜しいか!"と、理解に苦しむ返事が返ってきて取り引き
 は打ち切りとなりました。きちんとして頂かないと困ります。」
561560:03/07/02 06:41 ID:ZNdRi6Iw
ああ、もう払っちまったのか。既知外にエサを与えてはいかんよ。

これで相手は評価無傷のまま、今回の件も「思い上がった馬鹿をねじふせた」
くらいのつもりで、意気揚々と次の被害者を屠るわけだな。
562名無しさん(新規):03/07/02 07:06 ID:gpzqpZnd
なんか異常な人だね
おいら特攻しようかな(w
563534:03/07/02 07:21 ID:RBfDJyz4
>>557
お金振り込んじゃったのね。遅かったか・・。
どーも納得出来ないな。こっちにはミスは何もないのに泣き寝入りしちゃうのは自分の事の様に悔しいよ。
やっぱり被害者をこれ以上出さないためにも「非常に悪い」評価して
560みたいに冷静に事実を書いた方がいいと思うよ。
相手がギャンギャン言ってきたら基地ぶりが皆に伝わるんだからこっちのモンじゃない?

でももう波風立てたくないと557タソが決めたのならそれでもいいかも。
辛かったよね。
564名無しさん(新規):03/07/02 12:46 ID:ttZOqqef
そうして、また同じような被害者が増えていくのだな。
評価しないのなら何らかの形で晒しきぼんぬ。
565名無しさん(新規):03/07/02 17:40 ID:BRO0iKcz
評価しなかったら同じような被害が出る恐れあり。
てゆーかぜんぜん評価してなかったら
あなたのIDはたぐっていけないので安心して相手のIDさらしてほしい。
即BL
566名無しさん(新規):03/07/02 18:05 ID:TFKq7bZh
>>531
落札者スレでも同じ書き込みを見た。
567名無しさん(新規):03/07/02 20:14 ID:KJcjW8dE
568名無しさん(新規):03/07/02 22:24 ID:FjXRFtfq
あいつはいつも、俺が落札しようとするものに入札しやがる
あいつはいつも、俺が出してもいいと思う金額より少し上の金額で入札する
あいつのせいで、俺は最近欲しいものが買えない
競り合うのはいつもあいつだけで、
あいつさえいなければ安く手に入るのに
あいつをころしたい
569532:03/07/03 00:54 ID:fMGT6lAT
皆さん本当にありがとう・・・
>>557を書いてからまたメールがきたけど、どうやら
「私はこれまで、相手がミスをしても非を認めて謝罪をすれば許してきた。
絶対にミスをしない人間などいないから。
だから今回、私がミスをしたことを謝ったのに損害を受けるのはおかしい」から、
悪い評価をつけたらしい。

評価をせずにここで晒すか、評価をしてここでは晒さずにおくか・・・
本当は評価をした上で晒せばいいんだろうけど、自分のIDまで晒すことになるし、
第一もう関わりたくないから、やっぱり評価はせずに晒したい。
でもこれって自己中だよね。
これから被害に遭うかもしれない人に申し訳ないし。
辛いなぁ。晒すかどうかはもう少し考えてみることにするよ・・・
570名無しさん(新規):03/07/03 05:26 ID:nhddrPjR
>>569
どこまでもキティだな。その糞DQNは。

>評価をせずにここで晒すか、評価をしてここでは晒さずにおくか・・・
>第一もう関わりたくないから、やっぱり評価はせずに晒したい。
>でもこれって自己中だよね。

色々な考え方があるだろうし、性格・気の強さも人それぞれだろうから、
そんな香具師には絶対に非常に悪いを付けろ!っていうお人もいるだろうし、
漏れもそんな香具師には是非非常に悪いを付けて欲しいとは思う。
でも実際にそんな香具師に当たったら、
漏れならどんな対応ができるだろうって考えたら、
漏れもそんな香具師とはこれ以上関わりたくないと考えるんじゃ内科と思う。
そんな香具師にはどんなに正論を言っても通用せずに、
こっちが損をしたり、嫌な気持ちをいつまでも引きずったり
…とロクなことになりそうにないのは目に見えてるからね。
結局、非常に悪いを付けろって言うお人も、
532のことを最後まで面倒見てくれるわけじゃないんだから、
532が自分にとって1番良いと思うようにすればそれで十分だと思いまつ。
漏れはそれを自己中だとは思わないけど、
自己中って言われたとしても気にしなくていいとも思うよ。
532はただただヘタレて泣き寝入りをしたわけじゃなくて、戦う努力はしたんだし。
(まぁ、漏れ的にはそんな香具師のIDは是非とも知りたかったりもするわけだが。)

まぁ、532が少しでも楽になれるよう、もちついて1番良い方法を考えてみなよ。
チナミに、香具師のメールは拒否できないの?まだそれをやるには早杉かな。
571名無しさん(新規):03/07/03 05:35 ID:Ss/bhcG8
>>532
個人情報が相手にわかられている事を考えるとこれ以上かかわり
たくないのは当然だと思うよ
晒すかどうかは慎重に。
572名無しさん(新規):03/07/03 16:41 ID:u66AJUdY
>>532
12時間近くも経ってから読んでます。
気になるなあ・・・・
そんな人間がいるんだ!
今までマイナス無しにオクしてこれたなんて・・・
気を落とさずにオク続けてね(^^♪
私って意外といい出品者だよ
573名無しさん(新規):03/07/03 16:46 ID:/LRtbXTi
>>572
君、作文が不得意でしょ。
574名無しさん(新規):03/07/03 20:31 ID:Qa+85ms+
20円不足で入金されてたぁ。
別に20円だから送ろうかと思ったけど
わざとかも?と思って合計金額と違いますってメールしたけど反応なし。
勘違いならそれはそれで連絡くれれば送るんだけど、
シカトだとちょっとむかつくな・・・
20円なんだけどね。


575名無しさん(新規):03/07/03 20:38 ID:N1qN4Lnq
落札者削除一歩手前×2(連絡なし。入金なし。)のヤツが
「どうしても欲しい」というから取り引き続行してあげた。

そいつ、他で落札したものと抱き合わせて転売してやがる。
そりゃね、確かに「どうしても使いたい」とは言ってないけどさ。
「非情」と「温情」について考えちまったよ。
576名無しさん(新規):03/07/03 20:45 ID:2HvRZ5xc
雑魚が多いな

言いたい事も言えないならオークション辞めろ
話すだけ話して悪を晒さないのは自己中って言うんだよ
自分だけすっきりして相談に乗った連中を不安にさせてるって分からないのか?
自分のIDがばれる?だからなんだ。オメーの落札、出品物なんか興味ねーんだよ
相手のIDが知りたいって言ってるだけだろ。
みんなの事を考えられないのなら、相談なんかするな。
たかが100円如きで。
577名無しさん(新規):03/07/03 20:49 ID:PR8/29kt
ここは信頼できる所ですかね?

http://k.excite.co.jp/hp/u/ticketfanclub/
578名無しさん(新規):03/07/03 20:51 ID:C0u8LPAp
>>576
禿同
(  ゚Д゚)⊃旦~~ < 茶飲め
579名無しさん(新規):03/07/03 20:53 ID:J0wgdon/
>>576
つか君がそーやって言いたいことここで言えるのは名無しだからだろうに。
580名無しさん(新規):03/07/03 20:57 ID:2HvRZ5xc
>>579
論点ずらすなよ

何が言いたいんだ?名無しだから言いたい事言える?

はぁ?何を言っているんだ?どーいう関係があるんだ?俺の発言と。
581名無しさん(新規):03/07/03 20:58 ID:sk1994yI
>>576
お前もな。
582名無しさん(新規):03/07/03 20:59 ID:J0wgdon/
>>580
つか、人の意見聞く耳持たんなら意見もすな。
583名無しさん(新規):03/07/03 21:01 ID:2HvRZ5xc
>>581
残念だが、俺はすべて自分で解決している。
単調な煽りしかできん香具師が多いな。釣ってるつもりか?

なんにせよ、雑魚が出てくる限り、雑魚いぢめのresは続ける
何を言おうが勝手だしな。
584名無しさん(新規):03/07/03 21:04 ID:2HvRZ5xc
>>582
しっかり伝える知識が無いのを俺に転嫁しているだけだろ。

それに俺はいくつもお前に対して質問しているが?
聞く耳もたん香具師が質問を返すか?
お前の意見に伝えたい事が何一つ含まれて居ないから、質問しているのだがな
「君」とか言って余裕ぶっこいてねーで、答えてみろよ
聞いて反論してやるから。お前も雑魚だろ?
585名無しさん(新規):03/07/03 21:08 ID:oknMP40e
急にヲチリストが増えたので、もしかして・・・と思ったら
やっぱり晒されてますた。批判的なことは書かれてなかったけど
ケツの穴見られたようで恥ずかしい・・
586名無しさん(新規):03/07/03 21:15 ID:sk1994yI
>>584
弱い犬ほどよく吼える。
587名無しさん(新規):03/07/03 23:39 ID:jPJO3L+L
>>584
こういうヤシってネト上でしか意気がれないんだよね。
オークションでも屁理屈こねながら取引していそうでイヤダ。
あんたのID教えてよ。
588名無しさん(新規):03/07/03 23:46 ID:msoOLgou
( * )
589名無しさん(新規):03/07/03 23:58 ID:34vWW5ae
亀レス506です。
>>527さん
希望出しましたヨ。でも立て続けにくるとさすがに・・・。
後出しの出品者に限って入金しますたメールをしたら、その後のメールが
途絶えるんです。(鬱
嫌な予感はあったので、一応希望にも予防線は張ってますがね。
とりあえず1件はようやく品物が届きました。

>>530さん
予めゆうパック発送と記載でもあればそれなりに心構え(?)が
できるのですが・・・。
それから、あくまで私個人の意見ですが
ゆうパックに関しては元払いで出品者がシール儲けている(?)より、
着払いで送料20円増のほうが嫌かな。

せこすぎ?私
590名無しさん(新規):03/07/04 00:37 ID:7f++mLRo
>584
ここは「嫌なことがあったら書くスレ」でしょ。
>1 を読め。
自己解決してるなら貴方はこのスレに用はないはずだが。
591名無しさん(新規):03/07/04 02:10 ID:mQqNVjYE
>>574
シカトならわざとだろうから発送しちゃダメだよ。

「不足分の入金確認次第発送するね」って連絡して、
そのままだんまりしてても絶対に発送はしないというのを教えてやるべし。
592名無しさん(新規):03/07/04 03:52 ID:rjttV9SJ
負け犬の遠吠えか。

自分が書いた事に責任がもてんのなら、何も考えずにRESをするのを止めろ
自分の無能さが嫌になっただろ?(w
>>587
例えばこいつ。〜だよね。と暗に第三者に同意を求めている。
自分ひとりじゃ何もできないタイプ。
オークションIDをBLに入れることで、自己補完。自己中。〜だよねがオタク臭い
>>590
で、次こいつ。
反論できない未熟さをスレの趣旨に転嫁して逃げようとしている。
責任逃れのへたれ。リアルでも責任逃れの言い訳ばかり繰り返してそうだ(w
自己解決なぞしていないのに、解決に導こうとするのは、問題に関わりたくないから
ここでも逃避癖がでているな。
関係ない香具師が首を突っ込んで無駄に解決を急ぐ場合、事前のRESで反論ができなかった
香具師だと思われる。
俺もそうだが、お前らも所詮ネット上の人物であり、匿名性を傘に論じているが
お前らの稚拙な煽りじゃ、俺は何も感じないな。
むかつかせたいなら、相手を分析して文章にして見せてやれ
俺がやったようにな。口には出さんが、本人は必ずむかつくはず
ノッケから相手にしないのは、それこそ逃げているだけ。へたれは何処で何をしてもへたれ。
雑魚。
593名無しさん(新規):03/07/04 07:33 ID:bm3eFgYr
>592
↑の存在が「嫌なこと」だな。
ここオク板だっつの。
喧嘩売っても誰も落札しないっつの。
594名無しさん(新規):03/07/04 08:11 ID:VKAxcqg0
>喧嘩売っても誰も落札しないっつの

ワラタ。
595名無しさん(新規):03/07/04 08:35 ID:wGkkWm84
落札どころかBL逝きw
596名無しさん(新規):03/07/04 09:51 ID:ehF9OWOS
>>592
プ。オマエガナー。負け犬の遠吠え&雑魚。
597名無しさん(新規):03/07/04 11:24 ID:OXs9V5eo
いい加減ウザイよ>>592

>>592みたいな典型的なネット番長ってかまってやるから増長するんだし。
という訳でコテハンも使わず言いたい放題の576=592タソはみたいなのは無視!シカト!スルー!!
でおながいしまつ。
598名無しさん(新規):03/07/04 12:08 ID:heRMdy1a
評価1500位の人と取引した時
ゆうパックの料金が違ってたので出品者に文句を言ったら
「郵便局が間違えたんだ」と郵便局のせいにして自分の非を認めずに
全て他人のせいにして逆切れされたので
評価を「どちらでもない」にしたら報復評価すると宣言されました・・・・
599名無しさん(新規):03/07/04 13:36 ID:3AtFCcMk
シャツ1枚に宅急便の着払いで送るといわれたが
定形外でお願いしたんだけど
送料が710円と言われた・・・
ぼったくるのもいい加減に汁
600名無しさん(新規):03/07/04 14:05 ID:SmKeee/L
この前落札したヤツが、メール遅い、切手支払いだった
散々わがまま聞いてやって、郵便物も局留めにしてやったのに「良い」だった
そいつの評価見たら,同じ時期に落札したシュピーン者に対しても同じく「良い」だった
かなりむかついている人も多かった。糞野郎〜〜!
601名無しさん(新規):03/07/05 05:29 ID:Q1AFZFtn
2週間ほど前にとある品を落札したんだけど
その途端出品者がぱたりとオクをやめてしまった。
メールしても評価から連絡してもなしのつぶてで、出品も途絶えた。
評価3桁後半、ほぼ全員「非常によい」なのに。
オレの後に2つほど落札されてるんだけどそっちも評価付かないし。
なにもオレが落札した直後に音信不通にならんでも。・゚・(ノД`)・゚・。







……ハッ!オレがきっかけ??
602名無しさん(新規):03/07/06 02:21 ID:Xc3mpPEe
屋風の掲示板で自分のオク晒されて、ついでに余計なこと言われてた。
凹んだあとで腹立ってきたんで、そいつBL入れたけど、
考えてみりゃ、ただのニックネームかもしれないんだよな。
やっぱ本IDじゃないとBL効果ないよね・・・。
603名無しさん(新規):03/07/06 19:35 ID:xmIrRifp
age 
604名無しさん(新規):03/07/06 19:50 ID:HBbiPtoh
◎               へ         (゜∀゜#)<報復するんじゃねえ!(゚Д゚)ゴルァ!!
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二____   \   | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       \     / /
       (__))     ヽ       .\__/_丿
       |  |漏れのムカツクヤシヽ      .|  |
       |  |______)        |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/           \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
605名無しさん(新規):03/07/06 20:21 ID:m7Puetz1
私だけが入札してた1000円の品物に、
今日、新しく入札してきた人がいる。
どうも、1000円くらいの品物に対しいきなり1〜3万円くらいを自動入札で
入れるような人。
はぁ・・・
どうしても欲しいものが1000円で手に入ると思ってたのに!
これ絶対、1万円は逝ってしまうよ。
くそ入札者!!!!!
死ね!!!!!
しかも、ソイツの評価みたら過去に2回も落札取り消ししてやがる馬鹿。
キチガイ。
死ね!!!!!!
おまえのせいで安く落札できなくなっただろ!!

事故で死んでしまえ。
でも、絶対に落札してやるから。
とりあえず死ね。
606名無しさん(新規):03/07/06 20:22 ID:m7Puetz1


むしろ値段吊り上げてやる。
せいぜい、また落札取り消しして悪い評価つけられればいい。

607名無しさん(新規):03/07/06 20:40 ID:KMKDlSKk
>>605は本気だ。
608名無しさん(新規):03/07/06 20:52 ID:KMKDlSKk
>>605みたいに、後から来た分際でこのやろう、
と、思う人は必ず居るから
そういう意味でも俺は欲しいものには一番でつば付け入札することにしている。
609名無しさん(新規):03/07/06 20:54 ID:3ULcUGbe
オークションです!!
残り時間30分です!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40466587
ラルクのCDです。アルバムなんで、500円はかなり安いと
思います!!どなたか入札して下さい!!
610名無しさん(新規):03/07/06 20:55 ID:m2EZ1qin
なんでこの人宣伝ばっかしてんだ
ゴミしか出品してないし
611名無しさん(新規):03/07/06 21:05 ID:AdivEqL5
>>609
うざい、迷惑、低能、糞。

余計に売れなくなるって。

>>608
つば付けってなんか言葉が・・・(´Д`|||)
とりあえず「挨拶入札」ってことでしょうね。
612名無しさん(新規):03/07/06 21:44 ID:yVsWGx6I
誰がいつ入札しようが、、、


関係あんの?
613名無しさん(新規):03/07/06 22:11 ID:m7Puetz1
↑ないね。
ただ単に、自分しか入札者いなかったのに後から入札されるとムカつくだけ。
入札者が複数いれば気にならないけど、1対1の対決になった場合、
すごくムカつく。
それがどうしても欲しい商品だった場合、相手をブチのめしたくなる。

いまヤフオクで調べてきたら、落札者がキャンセルした場合、補欠が
繰り上がって落札者となるわけだけど、その繰り上がり落札者は
キャンセルしても「どちらでもない」の評価が付くだけだって。

こうなったら、可能な限り値段吊り上げてやる。
614名無しさん(新規):03/07/06 22:22 ID:sCbgHKLd
>>613
誰かに構って欲しいのかしら?
ほれほれお手!
615名無しさん(新規):03/07/06 22:23 ID:mkY6E/b5
数日で相場が700円も下がってる!!

送料込みで今の相場で落とされたらたまらんち!

5000円まであげてーこのままじゃやだよー
616名無しさん(新規):03/07/06 23:20 ID:m7Puetz1
ていうかさ〜、
100円開始の商品に勝手に1万円以上の金額を入札しておきながら、
実際に1万円以上の金額で落札しちゃったらキャンセルするような馬鹿って、なに?
だったら最初からそんな金額で入札すんなよ。
めんどうだからか、何かの作戦だったのか知らないけど。

て め ー が 自 分 で そ の 金 額 入 れ て た ん だ ろ ?

頭おかしいんじゃないの?
払えない金額を入れてんじゃねーよヴァカが。
617名無しさん(新規):03/07/06 23:55 ID:m2EZ1qin
キャンセルされたんかハハ
618616:03/07/07 00:04 ID:iKUgHYNe
>>617
いや、違う。
私の入札してる商品に入札してきた馬鹿がそういうヤツなの。
(その女の過去の取り引きの履歴を見て知った)

どうせ今回も、1000円だった商品に最初から2・3万入れておいて、
その金額まで値段吊り上げられて落札しちゃったら平気でキャンセルするつもり
なんだろうなーと思って。
常識ねーなぁと思ってさ。

昼間に入札してるところをみると、どうも主婦っぽい。
ろくでもない女だな。
619名無しさん(新規):03/07/07 00:51 ID:aAgHkoI/
酔っ払って、同じ品物を次々に入札。
その結果4点も落札してた。。。
こんな自分がいやです。・゚・(ノД`)・゚・。
620名無しさん(新規):03/07/07 01:00 ID:Od+OK0vv
更新済み: 7月 6日 2時 41分

大量アクセス及びご入札頂き大変ありがとう御座います。
小言を申し上げておきます。
別出品物にて、入札単位を守って頂けない方がおられました。
当方としては、オークションに定められた入札単位をお守り頂けない方と
取引を行う気はありません。
発見次第、入札を取り消しさせて頂きます。
終了してしまった場合は、規定の単位換算で取引させて頂きます。
また、同IDで複数発見した場合は、ブラックリストに追加させて頂きます。
きつい言い回しではありますが、ご理解とご協力宜しくお願い致します。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35427099

漏れこそこんなヤシと取引行なう気ないよ。
621名無しさん(新規):03/07/07 01:01 ID:msIzp358
>>618
それは、その商品を出品されてた方に何か恨みがある
んですよきっと。二番手の方がある程度の金額で入札
される前に高額を設定して落札後キャンセルすれば、
出品者は対応に困る事になりますから。
622名無しさん(新規):03/07/07 01:16 ID:+5ZISaIA
>>620
>約2年の時を超え、いくぜシリーズここに復活!(♯゚Д゚)
>その名も、いくぜ100円シリーズ!略して逝く百尻で御座います。
見てるこっちが恥ずかしくなる感性の持ち主さんですね。
623名無しさん(新規):03/07/07 01:38 ID:hbiHBhLC
>>620
誰かガイドライン教えてやってよ
624名無しさん(新規):03/07/07 01:38 ID:fALnmWh2
>>619
なんかそういうのってすごいね
自分いくら酔っ払っても寝ぼけてても、意識しっかりしてるんだよなあ
たまに寝ぼけて評価してすごいへんな文になってたひととかいるけど
そういう人って面白い
625名無しさん(新規):03/07/07 02:12 ID:Ey4L9F/3
ネットの向こうの相手が寝ぼけていたと断定できる>>624は紙。
626名無しさん(新規):03/07/07 02:56 ID:fALnmWh2
>>625
本人が後日、すみません寝ぼけて書いたみたいで文がおかしくなってました
と訂正してちゃんとした文章書いてた

この板のどっかで晒されてたよ
627名無しさん(新規):03/07/07 03:53 ID:ZMdzMu3Q
>>626
まだ残ってた。評価は何ページか遡らないと見れない。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044285805/272
628名無しさん(新規):03/07/07 05:18 ID:fALnmWh2
>>627
そうそうこれだ!
こういう人天然ぽくて面白い
629名無しさん(新規):03/07/08 06:42 ID:jewii86S
630名無しさん(新規):03/07/08 22:01 ID:931ExSHX
自分のお人好しに嫌気がさす・・・・・・゚・(ノД‘)・゚・
あーあ
631名無しさん(新規):03/07/08 22:24 ID:LCBdNIFR
ブツを落札して、落札メールにあったとおり出品者に連絡した。
出品者が振込先などを連絡してきた。
ここまではいい。
振り込んでからメールしようと思ってたら一日空いてしまった。
そしたらメールが再送されてきた。
ここまでは、まあ、心配性かもしれないし、私も悪かったと思う。
だが、

振り込んでから5日間放置でつか….゚・(つД`゜)・゜.

1日待てないようなヤツが3日以上待たすんじゃネェヨ!
632名無しさん(新規):03/07/08 22:36 ID:ELrVkmcB
自分が落札したものを
同じ出品者が自分が買った即決の値段より
安く即決価格を設定して出品していた…
落札したのは昨日でまだお金も振り込んでないのに
なんかすごく損した気分でショック
せめてお金振り込んで取引終わってからに
して欲しかった…
633名無しさん(新規):03/07/09 01:59 ID:vHpKjuv6
説明文コピペすんなヴォケ
634名無しさん(新規):03/07/09 02:31 ID:BqdD4YDG
>>632
あ〜、漏れは逆の立場がよくある。

何個も持っててさっさと捌きたいんだけど、
入金前に出品すると、気分悪くしてキャンセルくらうかも…
って考えて、せめて相手に届くまで待つようにしてる。

自分だけが出品してるんなら余裕で待てるんだけど、
周りも次々と出品してて、みるみる相場が下がる物なんかだと、
連絡とか入金が遅い香具師にあたると普段以上にイライラするんだよね。
635名無しさん(新規):03/07/09 06:42 ID:XQlHA0pP
近いから取りに来ると言われて
「それは勘弁してくれ!」とつい自分から送料少し負担する
とか言っちゃったよーーー!
取りに来る理由が「送ってもらう価値もないから」って
何?!だったら落札してくれなくていいんですけど・・・。
仕事で疲れてたから冷静な脳みそがなかった・・・。
ちゃんと画面にはこの送り方で!と書いてあったんだから
そんなこと譲歩しなくても良かったんだよね??
636名無しさん(新規):03/07/09 16:01 ID:BqQPo/G6
出品者の立場でなんですが、
梱包しないで送料計算すると、損しちゃうことよくある
最近たて続けに損してます。自分が悪いんだから落札者に差額の請求はしないけど
ウツだ・・・
637名無しさん(新規):03/07/09 19:20 ID:4mr/TyGJ
>>635

>近いから取りに来ると言われて
「それは勘弁してくれ!」とつい自分から送料少し負担する
とか言っちゃったよーーー!

落札者は「ヤッター!やっぱ言っとくもんだなシメシメ」とか思ってるよ・・
ご愁傷様です。
638635:03/07/09 22:26 ID:JHkNS4/H
>637

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

>636
それを見越して一段上で告知しておく。
もち差額が出た場合はご返金。
639名無しさん(新規):03/07/10 00:42 ID:QjZHl2ST
>>638

  ∧_∧    ヨシヨシ…
 ( ´・ω・)
  (  )つ Λ_Λ
  .∪∪ (・ω・`) 

640名無しさん(新規):03/07/10 11:18 ID:S1F/VWwv
>>532タソ、まだここ見てるかな?
ネタかもしれんけど、似たようなアフォ出品者が↓のスレに降臨してたよ。
結構いるのかもね、自分のミスを相手になすりつけるヴァカな香具師。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055170351/819-
641名無しさん(新規):03/07/10 11:21 ID:S1F/VWwv
640のURL間違えた。スマソ…。正しくは↓

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055170351/825-
642名無しさん(新規):03/07/11 21:27 ID:C9BwIPTF
age
643名無しさん(新規):03/07/12 00:30 ID:xjeQDt7D
評価コメント、そのまんまパクられた

商品説明や画像に比べればなんてことないけど、あまりいい気分はしないです
644名無しさん(新規):03/07/12 00:42 ID:uHDxItv+
1円出品するんぢゃなかったヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
645名無しさん(新規):03/07/12 04:43 ID:zhdZKAe7
本を落札していただきました。
発送方法に、補償はありませんが、冊子小包でよろしですか?
ご希望でしたら他の発送方法をご指定下さい。とメールしたら
「ジャパンネットバンクにふりこみます。普通郵便でお願いします」
の2行と発送先だけの返信メールが来た。
発送方法は、冊子小包でいいんだろうか?
定形外郵便に何か補償でも付けるんだろうか?

646名無しさん(新規):03/07/12 05:17 ID:FpDp2UY7
>>645
●可能性1
冊子小包をゆうパックみたいのだと思ってて、普通郵便(定形外)の方が安いと思ってる。

●可能性2
「よくわかんない発送方法は不安だから」で冊子小包じゃなく普通郵便(定形外)がいい、
という人。補償とか条件とか値段とか全部説明した上でも、「冊子小包とか第三種とか
よくわかんないから」と普通郵便を指定する人が時々いる。

各発送方法ごとの条件とか値段とか説明してないなら、1の可能性が高いんじゃない?
まあ、普通に定形外ぶんの送料請求して、それで送ってやればいいんじゃない。
出品者的には特に(冊子と)手間はかわらないし。

> 発送方法に、補償はありませんが、冊子小包でよろしですか?
> ご希望でしたら他の発送方法をご指定下さい。
こういう書き方するより、「次の中から選んで下さい」つって、冊子小包***円、定形外
***円、書留***円、ゆうパック***円、みたいに列挙(補償とかの条件も書き添えて)
して選択してもらった方が面倒がないと思うけど。
647名無しさん(新規):03/07/12 07:36 ID:OF7aUax6
だーもう!ホトメール使ってんだけど
シュピンシャから「本アド教えれゴルァ!」と再三請求。
だから本アドなんだっつーの!
バイダアド?あるにはあるけどいくら試しても鯖が応答しねーんだYO!
そもそもADSLで申し込んだのに通常回線だし
初期設定のときにも電話しながらこっちと業者でIP設定調節しまくったし
こんなDQN業者漏れだって乗り換えてーけど
こちとら学生寮居住なんだYO!!

LANケーブルで逝ってくらぁ・・・・゚・(ノД‘)・゚・
648名無しさん(新規):03/07/12 10:38 ID:WxgqLIvo
649名無しさん(新規):03/07/12 11:20 ID:L6zi8Fsi
        メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円!!★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初心者の私でも簡単に実践出来ました!
前代未聞のマル秘情報&サイドビジネス登場!
マル秘特殊情報を得ながら、メーバーズサイトの販売」が出来ます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
@仕事は、宣伝のみ!即日スタート可能!
A収益100%ひとり占め!1人入会で10000円ゲット!
B今メンバーになると以下の情報が無料で・・・
  ■驚きの各種マル秘情報数百種類
  ■巷で売られるメールアドレス50万件
  ■ビジネスや営業に活用出来る特殊FAX番号5000件
  ■告知に最適掲示板アドレス約2000件
  ■各種ホームページの告知に活用できるリンクサイト約3000件
  ■各種ホームページ告知に威力を発揮する秘密のソフト情報
  その他、詳しくはホームページにて!!

これで駄目ならビジネスなんて何をやっても無駄です!
見るのはタダ!でも、見ないと損する!
http://asdf111.tripod.co.jp/
650名無しさん(新規):03/07/12 16:48 ID:Hu59WUQ1
>>645
・可能性3
冊子小包で、中身を確認されるのを嫌がる人かも知れん。

私は>646の例のように、幾つか挙げて落札者に選んでもらうのだけど、
たまにそーいう人もいる。
651名無しさん(新規):03/07/12 17:01 ID:RfSbUt+e
>>648
痘痕の顔がすんげえむかつく顔だ
652名無しさん(新規):03/07/12 19:45 ID:v3ggKRz8
「特別料金」で、配達されてきますた。
遠方からだったから、ゆうパックカード使いたいのわかるけど、
こっちは出品者にきちんと送料をはらってるわけだから・・・・。

なんかラベルのとこに「特別料金」ってかいてあると感じ悪い。
なんて思う私はケチなんだろうか(笑)
653名無しさん(新規):03/07/12 20:26 ID:ov25R4ja
>>652
セコイこというなよ
654名無しさん(新規):03/07/12 21:02 ID:+WkNA4to
>>652
やっぱそう思うんだ
655名無しさん(新規):03/07/12 21:44 ID:b8FQEc/j
>>652
びみょー
656名無しさん(新規):03/07/12 21:53 ID:NSUXppIo
>>652
う゛ーむ…(・ 〜 ・)
つまり、ゆうパックカードを使用する際には、
落札者に送料を請求するなよ…ということだろうか。
それとも、「ゆうパックカードを使わせて頂きますが、
送料は普通通りに1,020円(←例)請求させて頂きます」
と断りを入れれば納得できるのに…ということだろうか。

一番スマートなやり方としては、ゆうパックカードを使う時際には、
送料無料で出品すればいいんだよ…という意見はとりあえず除外ね。
657名無しさん(新規):03/07/12 22:05 ID:okpswXpd
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40995265
※大変恐縮ですが、
 出品料+オプ料 (\10+\320=\330)+落札システム料(落札価格の3%)の
 ご負担をお願い致します ↑
    ○注目のオークション*\40×7日分=\280
    ○太字テキスト* \10
    ○背景色* \30
 ヤフーにお支払いしているので、どうかお許し下さい。
 そして、2回転するので、注目になっていなくても信頼して下さい。

そんでもってhysteric_alex(19)で吊り上げ中。


658名無しさん(新規):03/07/12 22:08 ID:8Oah8ZqT
>>652
うーん。ゆうパックカード使う際に送料を落札者に請求するか否かは
出品者側の判断というかモラル程度によると思いますので、少なくとも
落札者側はどうこう言えないと思います。取りあえず損をしてる訳では
ないですから。損をしたように思えるのかもしれませんがそれは錯覚です。

しかし、請求するにしてももっとも安い地帯のそれで請求を行うのが
優しさではないかとは私も思います。
659名無しさん(新規):03/07/12 22:11 ID:BMLXdZgj
>>652
別にイイジャン。
そんな事しょっちゅうあるよ。
660名無しさん(新規):03/07/12 22:14 ID:F/a2l4AN
>>652
出品者が送料ガメてるだけだね。
661名無しさん(新規):03/07/12 22:15 ID:OnVsrDo4
古い記念切手貼られて送られてきてもコラコラ
って思う自分は人間が出来ていませんか?
662名無しさん(新規):03/07/12 22:19 ID:F/a2l4AN
>>661
出来てないね。書留じゃなかったら、紛失の時に発見しやすいように
目立つ記念切手貼って残りは窓口で当日切手買ったりしてるからね。
つーか定形外で発送してもらって文句たれんなアホ。カッタルイ事やってやってんのに。
663名無しさん(新規):03/07/12 22:20 ID:8Oah8ZqT
>>661
え何か問題がありますかそれ。どこにも無いと思うんですけど。
664名無しさん(新規):03/07/12 22:20 ID:U6xWeNX3
ああ、チャイナ服出品したら男から入札されてしまった。 当然当方も男。 
止めときゃよかった・・・。 何に使うんだ??
665名無しさん(新規):03/07/12 22:21 ID:8Oah8ZqT
>>664
貴方も何に使ってたんです。
666名無しさん(新規):03/07/12 22:22 ID:c952OtB/
>>664
逆に、なんてチャイナ服なんて持ってるの?業者の方でつか?
667664:03/07/12 22:24 ID:U6xWeNX3
女友達にお土産として買ってきたんだけど、サイズが全く合わなかった
のでそのまま家にあったんです。
668名無しさん(新規):03/07/12 22:25 ID:c952OtB/
>>667
そうなんだ。でも女友達にお土産でチャイナ服は買わない。
669661:03/07/12 22:30 ID:OnVsrDo4
>>662
おまえかよ!
670名無しさん(新規):03/07/12 22:33 ID:PEm85NIA
>>657
評価欄もなんか。嫌だーーーーーー
671名無しさん(新規):03/07/12 22:38 ID:k5Tevp5i
>657
すっげードキュ…
672名無しさん(新規):03/07/12 22:42 ID:F3KpbCz/
>>657>>670
オプ料なんて自分の好きでつけてるだけなのに、そんなんまで請求してる奴もいるんだね。

評価欄からものすごく伝わってくるムワ〜っとした空気……
ヌフたんにある意味近い
673名無しさん(新規):03/07/12 22:42 ID:rm+VKlJM
>>661
切手の場合少なくても昔額面相当のお金を郵便局に払っているわけだから
私は気にならないよ。
それが本人か両親か祖父母かは知らないけど。(w
かえって古い記念切手だと喜ぶ人もいるみたいというか
「記念切手を貼ってください。」と落札者に言われて
「面倒クセー。」怒ってる出品者がいたよ。
私も珍しい記念切手だと何となく嬉しい。
別にコレクターじゃないけど。
674657:03/07/12 22:51 ID:okpswXpd
675名無しさん(新規):03/07/12 23:28 ID:2191x3eL
>652はマルチなので反応する必要ありません
676名無しさん(新規):03/07/12 23:43 ID:LggP85Uq
つか657って定価1500円とかじゃないっけ?
677名無しさん(新規):03/07/12 23:45 ID:8kMyH5pP
バカが多すぎて疲れる。
678名無しさん(新規):03/07/12 23:47 ID:8Oah8ZqT
申し訳ありません。世の中が貴方のレヴェルに追いつくまでもう暫くお待ちください。
679名無しさん(新規):03/07/13 00:07 ID:9Rdcxm42
( ´_ゝ`) フーン
680名無しさん(新規):03/07/13 00:10 ID:v/b0cc3o
>>677
バカのフリして嫌がらせしとるんじゃよ。
681名無しさん(新規):03/07/13 00:14 ID:FqUIuync
本来、出品者が負担すると思われるオプション料・手数料等を
落札者に負担させるって明記してるにも関わらず、
入札するって事は、お互い合意の上だから問題ないと思うけどな・・・

まあ、657の出品者が痛いのは言うまでもないけど
682名無しさん(新規):03/07/13 01:03 ID:OnznDWvz
>657
:★llllll(- _ -;)llllll なんで、わたしがこんな評価をされるのか?
とても悲しいです。人間不信そして、
オーク出品をやめたくなってしまいました。とてもとても残念です。

ヘンな顔文字に痛いコメント・・・・・。
いや、まじでやめりゃいいじゃん。
その方が他のユーザーのためだろ。
683名無しさん(新規):03/07/13 01:31 ID:JURwdNq9
>オーク出品

オークで止めて略すな!・・・ってかんじ。
684名無しさん(新規):03/07/13 02:00 ID:UKONqaQA
>>657
即決で終了してるのに今さら言うのも何だが…

数量7で出品して(勝手に設定した)オプション料を全員に払わせたら、
6点分は出品者の懐に丸々入るだけなんじゃないのか?
まぁオプション料まで請求する香具師には入札する気がしないが、見ただけで嫌になった。
685名無しさん(新規):03/07/13 02:04 ID:qqUad9e+
>>684
数量分加算されるよ
686名無しさん(新規):03/07/13 02:07 ID:UKONqaQA
>>685
あ、そうなんだ(汗
スマソ
687664:03/07/13 11:53 ID:LtRJkKwJ
また男が入札してきたよ(涙) どうして男から女性用の服を買おうと思うんだ?
688名無しさん(新規):03/07/13 12:25 ID:MXs1djs+
>>687
だんなのIDで嫁が入札してる。
と思えば少し楽じゃない?

気休めだろうけど
689名無しさん(新規):03/07/13 12:51 ID:8erktFjN
落札後すぐ入金したのにも関わらず(夜、振り込んだので口座には
翌日反映されたが、その事はきちんとメールした。)、評価は「良い」。

対応の早い良い出品者だったので、こちらからの評価は「非常に良い」
にしましたが、納得いかん。
690664:03/07/13 13:03 ID:LtRJkKwJ
>>688 
いやー、そのひとの過去の落札品を見ると・・・・(涙)。
691名無しさん(新規):03/07/13 13:04 ID:l37azuin
>689
厳しいなー。
というかマイルーラ?
692名無しさん(新規):03/07/13 13:07 ID:qQHMezTb
689がメールになんか相手のカンにさわることを書いた可能性も捨てきれない。

「こちらの評価が"非常に良い"でなかった場合は、そちらに対する評価も考えざる
 をえませんので、お気をつけ下さい」

みたいな。
693名無しさん(新規):03/07/13 13:18 ID:8erktFjN
いや、特にカンにさわるようなことは書いてない。
送料を負担してくれたので、お礼もちゃんと書いたし。
何がいけなかったんだろう・・・。

ヤフオクの「良い」は「悪い」みたいなもんだから、
これからの取り引きに影響しかねん。
いたらない点があったのなら、評価のコメントに書いて
くれれば、改善なり対応なりできるのに。
694名無しさん(新規):03/07/13 13:22 ID:qQHMezTb
相手の評価コメントに「送料を出品者負担にして頂いて〜」とか書いた、とか。
695名無しさん(新規):03/07/13 13:24 ID:qQHMezTb
あと「どちらでもない」ならともかく、「良い」なら、評価欄の2ページ目以降に
行けば誰も気づかないからどうでもいいと言えばどうでもいいことだな。
696名無しさん(新規):03/07/13 13:24 ID:8erktFjN
送料のお礼はメールに書きました。
697名無しさん(新規):03/07/13 13:27 ID:hLUjxdxx
>>693
いくつか取り引きして評価が流れたら
良い なんて探しきれなくなるから気にしなければいいじゃん。

関係ないけど
非常に良い+素っ気ないコメント の方がよっぽど達悪くてイヤ。
悪いのコメントはしっかり見るけど、上のパターンだと見過ごすことがあるから。
698名無しさん(新規):03/07/13 13:42 ID:l37azuin
>697
あー他人から見たらそうだよね。
本人から見たら、「良い」だと評価に吸収されて
解らなくなっちゃうだろうから、
そんなに気にしなくても良いんじゃないの?>693

本人としたら、何で?だろうね。
でも出品してて評価も到着通知も来ない時のが
もっと怖い(w
怖いからつつかないで置いたものが結構あったりする。
何が不満だったんだろう?とは思うが。
そういう場合はメールでやりとりってのを
きちんと定着させて欲しいな。
↑をメールで思い切り書いてくる奴はウザいけど。
699名無しさん(新規):03/07/13 14:57 ID:8erktFjN
693です
みなさんレスありがとうございます
あんまり気にせず、評価が流れるのを待つ事にします
700名無しさん(新規):03/07/13 15:19 ID:r5ooSJwJ
>>699
皆のレスみてもそうだけど、気にしないのが一番よ。
701名無しさん(新規):03/07/13 15:20 ID:eUtCZyAe
>>690
ゴメソ。ワロタ。
あんまり気にするようなら、
オークション向いてないと思う。
690タソは男なんでしょ。
気にするこたあないと思う。

でも、自分なら明らかに男性の出品者だとわかるものには、
服カテでは入札しないかも。
702名無しさん(新規):03/07/13 15:34 ID:73t8f0Qo
>>689 >>693
デフォルトは「良い」で、ジャパンネットバンクやイーバンクで
即時支払ってくれた人だけ「非常に良い」を付ける人かもしれない。

まあ、それはちょっと厳しいが、実際、出品する側からすっと
「”非常に”良い」と言えるのは、1〜2日中にサックリ払ってくれて
連絡も間違い無くやってくれる人だけだべ。
ATMから3日〜5日後に振り込むヤツなんか「良い」で上等。
703名無しさん(新規):03/07/13 15:44 ID:OJQJpofR
落札者の場合だと、おまけをつけたり送料をまけてくれたりしたら
「非常に良い」で、それ以外だと「良い」としてる人にあたった事があるよ。
うーん・・・間違いじゃないんだけどさ・・・。
なんだかな。
704名無しさん(新規):03/07/13 15:46 ID:0JkIAhyD

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
705693:03/07/13 15:59 ID:8erktFjN
>>702
ちなみに、振り込んだ代金が出品者の口座に反映されたのは
オークション終了してから2日後です。(厳密に言うと1日半)

気にしないと言いつつ、書き込んでしまってスイマセン。
706名無しさん(新規):03/07/13 18:45 ID:esJ1i9oh
出品者は業者で在庫もある程度豊富らしく、
落札される度に同じ物を数量2〜4で出品を繰り返してました。

ある商品(チェックしてるだけで3回目の出品)を落札しました。
他に2点(1,2日後に終了;出品は1回目)欲しい商品があったので、
「他に欲しい商品があるので、送金・発送はまとめてでお願いしたい。」
「もし落札出来なかった場合、再出品の予定はあるか。」
「また、在庫があるならオク外で直接売ってもらうことは可能か。」
といった内容でメールを送ったのですが、
「相談にはのります。
 ○○(←苗字)」
返事はこの2行だけだったよ。。。

出品者にはウザがられてるのだろうか。
707664:03/07/13 19:03 ID:LtRJkKwJ
>>701
あまり細かい性格ではないんですが、なぜ男の出品に入札するのかと真剣に
考えてしまって・・・。

終了間際、待望の女性! からの入札がありました!!!。







が、落札者はやっぱり・・・オトコ。
708名無しさん(新規):03/07/13 21:47 ID:BNHalN9N
あのー。
商品発送後2週間くらいたってから
「壊れているみたいなんで返品お願いします」
ってメールきたんだけど…
これって返品対応しなきゃいかんの?
一応、僕はまじめな出品者です…
相手方も評価は悪くないんですが。
お互い評価もとっくに終わり、忘れかけていた時の
突然の返品要請です…

この場合、初期不良?で、返品に応じないと違法でしょうか?
ちなみに発送前稼動確認はできているつもりでした。
709名無しさん(新規):03/07/13 22:09 ID:MmMz+aJR
>>689
普通にデフォで「良い」にしてる人がいたよ。
特に好印象でない限り「非常に良い」はつけないんだとか。

俺は「良い」でした。

710名無しさん(新規):03/07/13 22:19 ID:3Ra3krdM
>>709
そういうヒトと取り引きしたことがあるよ。
芋掘りしていくと、一件だけ相手に「非常に良い」を付けていたのを発見。
それは、出品者にキャンセル要求を認めて貰った時だった。
無理が通ったときだけ非常に良いに昇格するらしい。
711名無しさん(新規):03/07/14 01:08 ID:U2U3pfQq
激しく嫌なこと。みんな味わったことあるんだろうけど、
前から欲しいレア物がやっとオクででてきたわけよ。
3日ぐらいあるのに、速攻ちょっと入札してる馬鹿がいるのよ。
それで落札できるとおもっとんか。と。お前ら基地外のせいで値段が上がってることに気づけ。と。
712名無しさん(新規):03/07/14 01:55 ID:taFsX6M5
>>711
3日前にしては入札されてるな、ってだけで
結果、落ち着く値段に落ち着くもの。
713711:03/07/14 03:04 ID:U2U3pfQq
712よ、きいてくれ。
それは相場が12000ぐらい。今見てみると、その入札に触発されて入札してる
馬鹿が集まってあと2日で19000。教えてくれ。こんなことってありえるのか?
714名無しさん(新規):03/07/14 03:13 ID:zwhTsZ7M
>>713
712じゃないんだけど
>前から欲しいレア物がやっとオクででてきたわけよ
って思った人が多かったんだろうね。
相場で次回買えるかどうか分からないと思えば
気張ってしまうフライング君はイパーイいる。
迷惑だけどしょーがない。711は次回相場で買えるの待つ?
715名無しさん(新規):03/07/14 03:24 ID:dms/0Sqg
>>713
それがオークションと言うモノでしょ。
716711:03/07/14 03:30 ID:U2U3pfQq
>>714
やっぱ考えてることおなじだったんすね。。
当然、今回は見送って次待ちます。1ヶ月に1回でるかでないかの代物
だけどそんな厨のせいで高くかいたくもないし・・(鬱
そのファンサイトで「出品してます!」みたいにでてたから広告になったんだろうから、
次は相場でいけるとおもうんだけど・・

>>715
そうかもしれないけど、おちつけば自分らももっと安くでかえるかもしれんのに・・・
717名無しさん(新規):03/07/14 03:34 ID:zRqwnpaA
>>716
そう思って我慢してたとき、早期終了になったことがあったよ。
入札しておけばよかったとはげしく後悔。
718名無しさん(新規):03/07/14 03:41 ID:Qo5RqBj1
出品者側の意見としてはそーゆー待たれ方は迷惑でしかないので
最近は1時間前に早期終了とかして嫌がらせしてます。買う気が
あるならとっとと入札してこちらを安心させて欲しいというのが
出品者側の本音です。
719名無しさん(新規):03/07/14 03:44 ID:zwhTsZ7M
>>717悲スィ。同じ経験ある

>>716
ボーナス時期だと気がでかくなって高値でもゲトしたいのが出てくるよね
3ヶ月くらい経ったら金欠シュピーンが出てくるに期待
720名無しさん(新規):03/07/14 03:47 ID:zwhTsZ7M
>>718
気が短か杉w
シュピーンしてた物、終了日の夕方まで1000円だったけど
終了時間には2マソまで上がったよ。
短期はソンソン。
721名無しさん(新規):03/07/14 03:49 ID:zwhTsZ7M
短期×→短気○
逝ってキマツ
722711:03/07/14 03:52 ID:U2U3pfQq
ちょっと癒されますた。またきます〜
723名無しさん(新規):03/07/14 08:48 ID:otVXKXMu
1ヶ月に1回でるかでないかの代物じゃ
大した代物じゃないと言ってみるテスト。
724名無しさん(新規):03/07/14 09:32 ID:GOCl4iV8
>>718
嫌がらせって・・・
終了間際でも売れればいいんじゃないの?
終了時刻までがオークションなんだからさぁ。
で、また再出品してたらバカだよね。
725名無しさん(新規):03/07/14 09:38 ID:XJjT1O9p
たまに、ヤフオクで出品禁止物をみつけて
報告フォームで、違反のID(オークションIDとか)送信しても
何日たってもその出品物(禁止物)が消されないのがなんか嫌。

出品禁止物なのに消されないのはなぜなんだろ。
忙しいからなのかな?禁止物ではないのかな?
それとも、出品者がまた出品してるんかな。
726名無しさん(新規):03/07/14 22:58 ID:OHTZTbRJ
何度落札しても自分の満足する価格になるまで連絡をしないvghvgh2000 (新規)を懲らしめよう!

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vghvgh2000?
にて出品中のヤシ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35842939

↑で価格設定に失敗したので取引を無視。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57682519

次にデジカメが壊れているため値段が上がらず、

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39699070

また出品。

まったく連絡もないので
ちくり用の報告フォームがあったら教えてくらさい。
727名無しさん(新規):03/07/14 23:46 ID:8hsk1Yqt
>>726
落札できてるんなら評価で文句言ったら?
事実を淡々と書けば報復されても平気だしね。
728名無しさん(新規):03/07/15 00:06 ID:FnOZJGkw
出品物 古い本 残り一日 
アクセス総数: 1623
ウォッチリストに追加した総数: 4
入札者 なし
どこかに晒されてるのか・・・・。
729名無しさん(新規):03/07/15 00:18 ID:aI2tMbRv
最近(^。^)の顔文字って流行ってんの?
大体この顔文字をメールに入れてくる落札者ってドキュなんだけど…。
今週も顔文字ドキュソが2名、
顔文字は得意だけど日本語不自由なヤシで疲れる。
730山崎 渉:03/07/15 09:41 ID:izu8vqvb

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しさん(新規):03/07/15 09:43 ID:77MAaU4r
入金メールしたのに返事が無い

メールの返信がマメじゃない香具師は、良いかどちらでもないにしている

自分の都合で連絡が遅れたのを棚に上げて言い訳する香具師は最悪。
忙しいならオークションなどするな。
言い訳するな馬鹿
732名無しさん(新規):03/07/15 11:28 ID:YtG6CrmF
>>731
どれくらいの期間返事がないのでつか?
733名無しさん(新規):03/07/15 19:01 ID:tCrAIQfU
>>708
こいつ今オンだよ
734名無しさん(新規):03/07/15 20:37 ID:F16mMvvP
>>731
マメにメール返信していますが、評価欄に
「こまめなメールで・・」と書かれた。

馬鹿にされてるのかぁ!
735名無しさん(新規):03/07/15 21:43 ID:BoLywJY9
いつも落札者への連絡に
「振り込みが済んだらご一報ください。その際、ご指定の発送方法も
合わせてお知らせください。メールの件名は変えずに返信してください。」
ってな内容を書いてるんだけど、ことごとく無視する香具師がいる。
今日もそんな香具師が一人・・・。
件名なしで「振り込みました」と苗字だけのメール。
何を落札した誰なんだよ!取り引きしてるのはおまえだけじゃないんだってば。
736名無しさん(新規):03/07/15 22:22 ID:2uQaIDXq
>>735
いるいる、大抵がチュプ
737名無しさん(新規):03/07/15 22:26 ID:4oWE8W3n
>728
せどりスレの出品者さんでつか?
現在1600円?
738名無しさん(新規) :03/07/15 22:50 ID:G3Vj8y1A
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k_collection314?
こいつの説明はどれも馬鹿っぽい
739名無しさん(新規):03/07/15 23:13 ID:LciJJDVy
738
確かに学がないっぽいね。
740名無しさん(新規):03/07/15 23:22 ID:aSydtIsR
最近自分の住所をなるべく明かさず取引しようとする香具師が多すぎる。
出品者→聞かれなければ教えない。
口座番号と名前のみで「振り込んだらメール下さい」
な め と ん の か
落札者→会社に送ってください(自宅住所連絡なし)
いいけど、自宅住所教えてくださいと返信したら、
今回だけはご容赦下さい、と。
メールで自宅住所&会社を教えるのが不安なんだと。
オ ク 参 加 す る 資 格 な し と思った。
それかペイメント出品だけ使ってろよ。
評価を良いかどちらでもないにするか、悩んでいる。
741サイババポリス:03/07/15 23:31 ID:KGTcaWPO
12歳ヘアヌード写真集ハーケン

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57933611

出品者はヤフーID:skyline252000

タイ―ホ!
タイ―ホ!
タイ―ホ!
          
742名無しさん(新規):03/07/15 23:49 ID:R4/fFN6w
743名無しさん(新規):03/07/15 23:52 ID:xLgj3cUn
はがきこんなに買ってどうすんのよ
744名無しさん(新規):03/07/16 00:03 ID:mFphBCJm
>>743

懸賞生活とかwww
745名無しさん(新規):03/07/16 00:06 ID:9SxpNWdq
懸賞マニアならお得だろうね
746名無しさん(新規):03/07/16 00:19 ID:qwb6F3Ge
落札後にキャンセルしたヤツに報復で非常に悪いの評価をされた。
これで2回目。
コメントにこっちが嫌がらせしたとか、全くの嘘を書かれて大迷惑。
オークションマスターによる自動的に付く評価に立腹して、
評価訂正しろと要求してくるヤツもいてホント呆れる。
キャンセルした奴には評価する権限を与えないでほしい。
こんなヤツらを恐れてみんなが、正しく評価しないから、
オークションのレベルは上がらず、DQNやチュプが多いんだよ。
信じられないマナーの失礼野郎とか、落札後にセコセコと交渉してくる
ウザいチュプとか大嫌いです。
今日は落札しておきながら「値段が高い。送料足したら定価以上に
なるのは納得がいかない。」とこれまた疲れるヤツに遭遇した。
もうほんと頼むから氏んでくれ。
747名無しさん(新規):03/07/16 00:25 ID:zw5J+LDA
>>746
そいつらのIDすべて晒せ!
泣き寝入りなんかするな!
一緒に戦おうぜ!!
748746:03/07/16 00:34 ID:qwb6F3Ge
>>747
そう言ってくれる仲間がいてうれしいよ。
私生活でもそうなんだけど、自分はどうしても嘘がつけないんです。
だから悪い奴には容赦なく悪い評価をしている。
正直者はバカをみるって笑われるかも知れないけど、
許せないアホが大杉で、yahooには頼れないから
自分で戦うしかないよね!
749名無しさん(新規):03/07/16 00:53 ID:ylRFmTpX
>>746

禿同
俺もつい最近落札者都合のキャンセルの報復評価を受けたばっかり。
次点落札もしなかったおかげでオークション6年目で初めて悪い評価が付いた。

おまけにありもしない罵倒評価をつけられ激しく鬱。
こちらの住所を先に通知したおかげで住んでる方面までさらされた・・
殺してやりたいよ。マジ。
750名無しさん(新規):03/07/16 01:48 ID:Jgkv3pEG
ちょっと高めで落札されたので送料無料にして送ってあげたのに
「非常に悪い」ついた。・゚・(ノД`)・゚・。
悪い理由書いてないし(ありがとうございましたとしか書いてない)
間違えなのかもだけどメールしても返事こねー。・゚・(ノД`)・゚・。
751名無しさん(新規):03/07/16 12:12 ID:zw5J+LDA
>>750
評価で聞いてみたら?
でもチョトカワイソウ・゚・(ノД`)・゚・。
752名無しさん(新規):03/07/16 14:52 ID:dwFPa/+s
>>750
メールしても応答ないなら、間違いじゃなくてなんか不満あんだろ。
単にメール読むの遅いだけかもしんないけど。

理由がわかんなくても、いちいち「理由をお聞かせ下さい」とか連絡したり
評価つけかしたりしちゃだめよ。ハタからみたら、単に「もっともらしい口実を
つけて報復評価・評価変更強要してる」ようにしか見えないから。

伝えたい不満があるなら言ってくるだろうし、言ってこないのは伝えたくないか、
こいつに言っても無駄だと思われてるか。
753名無しさん(新規):03/07/16 19:19 ID:gzzoWdok
振込先は即教えてくるのに、
こっちが振込んだと連絡した後は丸二日音沙汰なし。
2件取引中、2件ともこれだ。
他人を評価してる暇あるなら、入金確認しに行けよ!
754名無しさん(新規):03/07/16 19:36 ID:lyRtUa9k
>>746
漏れも同じ経験あり、
「ゆうパック(高額の送料)」とか「誠意がない」
他に手数料取ってるみたいな書きかたされてムカ
住所も一切知らせないで「定形外で送ってください」と苗字だけ。
誠意が無いのはお前だろうよ

キャンセルした後にアホーから勝手に非常に悪いがつくことを
知らなかったらしくて「非常に悪いなんてひどいです」だとさw

オークションシステムもっと見ておけヴァカ!
755名無しさん(新規):03/07/16 20:51 ID:TPWKx+mP
>752
不満っていうのが、「思っていたのと違った」とか「入札額高すぎた」
だったりして。
説明には不備がないのに、「届いてみてがっかりしました」とか
言って来る奴いるからな。そういう奴に限って質問もしてこない。
756名無しさん(新規):03/07/16 20:59 ID:6wF/QwaK
757名無しさん(新規):03/07/16 21:02 ID:AdTx5Bs1
>>756
世間知らずだろ。
初対面の人に当たり前だの100%無理だの。
これ以上言わなくてもわかるだろ。
758名無しさん(新規):03/07/16 22:21 ID:tJ3N25EQ
ここで聞けばいいのかな?

MSNオクの質問スレってないのですか?
759名無しさん(新規):03/07/16 22:35 ID:i7Llcope
>>758
質問スレに書いてみたら?
楽天やビッダの質問も以前答えてくれてたから平気じゃないかな
760名無しさん(新規):03/07/16 22:38 ID:6YD3t18j
>>756
詐欺かもしれないよ。IDが怪しい。

評価落札オンリーだし
761名無しさん(新規):03/07/16 22:47 ID:cIceiRj/
>>756
・・・・当たり前です・・・・・・・ 7月 15日 16時 39分
この金額で即決ですか??すみません。100%無理です。

すごいね。オイ。堅気の人なんだろうか・・・。
商品の価値、全然判らないんだけども、いくら、欲しい
良い物であっても、こーゆー事を書く人からは、
絶対買いたくないんだが・・・。
入札してる方は、買えれば誰からでも構わないのかな?
俺はコンディション良くても、絶対愛着持てないなぁ・・。
特に身に着ける物なら余計に。
762名無しさん(新規):03/07/16 22:49 ID:STN2CVxR
>>756
おいらもあやしーと思うでつ。
6月25日過ぎから、すんごいイキオイで落札して評価増やしてるもん。
いきなり高額シュピーンは・・・・・・・
763名無しさん(新規):03/07/16 22:59 ID:6wF/QwaK
とりあえずヲチにいれて監視してみます・・・
764名無しさん(新規):03/07/16 23:21 ID:7ciwKDqt
初心者の質問ですみません。
オークションの終了時間って、出品者が勝手に延長できるものですか?
実はさきほど22:31に終了するはずだったオークション会場で
「詳細な残り時間」を表示させながら
終了時間10秒前ぐらい前に入札してみたのです。
(結果的に私より100円高くつけた人がいたので落札できませんでしたが)
しかし詳細な時間で「オークション終了」の画面が出たにもかかわらず
オークション会場に戻ってみると 残り時間あと5分、と表示されているのです。
最初は 時間を見間違えてしまったかな?・・と思い再度参加したのですが、
結局先ほどと同じ状況になりました・・・。
(一旦終了したはずなのに再び5分延長されました)

開始日時は7/9の15:31。終了は7/16の22:41っておかしくないですか?

765名無しさん(新規):03/07/16 23:23 ID:6YD3t18j
>>756
出品物が一つってのも怪しい。

766名無しさん(新規):03/07/16 23:24 ID:+TKvojkA
>>764
あなたの頭がおかしいのです。
767名無しさん(新規):03/07/16 23:27 ID:g3HW8CE/
あぁぁぁぁ〜2ちゃんで晒されてる〜
その割にアクセスも入札もたいしたことないし…
もうすぐ終わるけど  鬱
768名無しさん(新規):03/07/16 23:27 ID:5E/Sawhg
>>756
詐欺ケテーイ!のようでつよ。
769名無しさん(新規):03/07/16 23:29 ID:6YD3t18j
入札者制限までかけてるし

落札オンリーの出品素人がなぁ・・・・

いや、前のIDがここで晒されてつぶされたのかも知れないな(w
とりあえず、観察しよう
770名無しさん(新規):03/07/16 23:30 ID:2KQqosod
>>764
時々、現れる現象です。

まずは、オクに参加するよりもヘルプを読む事をお勧めします(w
771名無しさん(新規):03/07/16 23:34 ID:g3HW8CE/
>>764
それが自動延長でつ
5分きって入札したら時間がのびるのですよ
772名無しさん(新規):03/07/16 23:36 ID:CJfVpoje
>>758
MSNオークションとはビッダーズのこと。
So-netやBiglobeのオークションもビッダーズ。
773名無しさん(新規):03/07/16 23:37 ID:6YD3t18j
>>764
自動延長はありません。

って書いてないと、5分以内の入札は延長しまつ。
出品者にはありがたいシステムだけど、落札側にはむかつくシステム
774名無しさん(新規):03/07/16 23:50 ID:JY5ydRSC
(落札金額+送料)×ヤフー手数料1.05 と申してきたが、
彼はどうゆう神経してるんだ。
不思議でしかたがないし、注意するのもケチくさそうで
いいにくい。どうすれば?
775名無しさん(新規):03/07/16 23:53 ID:+TKvojkA
>>774
送料にも手数料かかるんですか。
なるほど、あなたは私が気付かないと思って
ちょっとでもお金を取ろうとするのですか。
なるほど、がめつい人ですね(ry

逆に禿しく叱れ
776名無しさん(新規):03/07/16 23:54 ID:6YD3t18j
ケチでもいいじゃん。

今後そいつとは取引しないんでしょ?

BLに入れたんでしょ?
777名無しさん(新規):03/07/16 23:54 ID:/JtdmTTO
「嫌なこと」ってほどでもないけど、、、
昨日から落札したブツの数々のメールがヤフー&本人から届かない。
778名無しさん(新規):03/07/16 23:55 ID:+TKvojkA
それはあなたのメーラーに問題があるんではないかと、
779764:03/07/16 23:59 ID:7ciwKDqt
「自動延長」の事を教えて下さったみなさま、本当に有難うございますた。
ヘルプからやりなおしに逝ってきまつ・・・。
780名無しさん(新規):03/07/17 00:03 ID:eGPmQjKR
手数料も5lとるというのもいい加減にしてほしいものだ。
ちょっと叱るか。
781名無しさん(新規):03/07/17 00:24 ID:R9KSrygE
>>774
手数料詐欺でつ。
ヤフーにチクりましょう。
782名無しさん(新規):03/07/17 00:54 ID:iQCa550j
もう勘弁して。今日の落札者からこんな変なメール来た。
どこも削除してないし、名前も住所もない本当にこれだけのメール。
「住んでいるのだ」って言われてもなぁ。。。
もう藁うしかありませんでした。

あなたの住所をお教え願うことができるか?
私はお金をあなたに郵送することができる.
私は本田の空港のホテルに住んでいるのだ.
783名無しさん(新規):03/07/17 00:55 ID:QqcDTruc
>>782
バカボンのパパ?w
784名無しさん(新規):03/07/17 00:56 ID:IramFKFR
>>782
頭大丈夫?と返信してあげましょう。
785名無しさん(新規):03/07/17 00:57 ID:R9KSrygE
>>782
ガイジン?
786名無しさん(新規):03/07/17 00:58 ID:iAzGCl59
>>782
外人さんじゃない?

先程終わったブツ、予想の倍で終了ウマー
787名無しさん(新規):03/07/17 00:59 ID:kvB230HV
>>782
貴方は地球人ですか?
と返信してみる
788782:03/07/17 01:03 ID:iQCa550j
外人だと思う。きちんと普通に返信してあげました。
支払い条件は銀行振り込みか郵便振り替えにしてたけど、
現金書留でもいいですよとしてあげた。
その文章を理解出来るか心配だけど。
789名無しさん(新規):03/07/17 01:04 ID:523T3OkC
外人だね。「私はあなたに●●円を送ることができる」
大陸系かなぁ。
790名無しさん(新規):03/07/17 01:04 ID:QqcDTruc
>>788
日本在住の人?とにかくガンガレ
791名無しさん(新規):03/07/17 01:14 ID:gSnGgtW2
>>782
翻訳ソフト使ってまつね。
送金、発送方法に気をつけて。
792名無しさん(新規):03/07/17 04:48 ID:7bPSPwPX
すっごい嫌なことがあった・・・
詳しく書くと特定されちゃうから詳しく書けないけど。

オークション以外で安く売るって話を持ちかけられたあと
こっちの手持ちの品物がわかったら
ほしいので‘交換’してくれと言ってきた。
こっちは複数品物を提供するのに、あちらは1商品+オマケ程度で
しかも、万単位でお金を要求するってどういうこと?!
全然交換じゃないじゃん!こっちは無償なのに。
一応、やんわりと値段について言ったら、これ以外の金額は認められないと。
で、一応、円満に決裂しました。

その後もいろいろあるけど、これ以上は書けない・・・
ものすごく自分勝手な出品者でした。
793名無しさん(新規):03/07/17 13:15 ID:5BSQesq9
今日入札してきた一人、まだ評価4でしかもそのうち3つに
「連絡がないのでキャンセル扱いにする」といったことが書かれてる。
激しく鬱・・・
早く他の誰か入札してくれ〜。
794名無しさん(新規):03/07/17 13:19 ID:JXrLFw0X
●●●●
出品時に 郵便振替 チェックしてるくせに
落札後 銀行に振り込め って言うDQNいない?
あれウザイ
795名無しさん(新規):03/07/17 13:25 ID:3SB8wJWF

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  http://adult.csx.jp/~hamster/index2.htm
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
         白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
   http://adult.csx.jp/~hamster/index2.htm  
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
796名無しさん(新規):03/07/17 13:25 ID:xCg508sr
最低落札価格と希望落札価格の設定を間違えたような出品者にはどう対応しましょう
業者らしいのですが、希望落札価格で連絡が来たよ・・・
797名無しさん(新規):03/07/17 13:40 ID:lseDlHpf
既出だろうけど、何送るにしても宅急便でしか発送しない出品者・・・
1000円未満の細かいものしか売ってないくせに郵送してくれない。
100円で落札した定型外120円サイズの品物の送料が600円とか700円とか勘弁してほしい。
大物しか扱ってない出品者なら発送方法固定するのもわかるけど、小物で宅急便固定はあんまりだろ。
798名無しさん(新規):03/07/17 13:44 ID:mPSfXZSV
定型外って何?
799797:03/07/17 13:51 ID:lseDlHpf
スマソ。「定形外」
定形外郵便。誤変換に突っ込まれただけかも知れんが、
一応簡単に説明すると、体積・重量ともにお手紙サイズより大きい郵便物。
料金はこちら↓
ttp://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html
800名無しさん(新規):03/07/17 14:50 ID:rcMd6Ebt
おいおい、入金できないよ。口座閉鎖だ! 
送金手数料と戻し手数料で650円も掛かってしまった。

OSのコピーを売るとすぐ捕まるね。28時間で口座閉鎖かよ。
801名無しさん(新規):03/07/17 15:17 ID:TYRpsYvn
相場調べて1万でだしたら、後から出た100円スタートのおかげ?で
入札なしで終了した。いまその物は9千(2日前)。多分1万超える。
俺のに入札すればよかったのに。再出品しますか・・・。
802名無しさん(新規):03/07/17 15:23 ID:23jCZNw2
>>801
ありがちだな。






漏れは100円スタート側で、高値出品のより安く落札されるが(;´Д⊂)
803名無しさん(新規):03/07/17 16:52 ID:FHaibtmu
落札から発送まで3週間って普通ないよね?
804名無しさん(新規):03/07/17 17:01 ID:t5nbWOyS
ない。

ゴルァしる
805名無しさん(新規):03/07/17 17:05 ID:Mk//t7ka
>>798
定形害の間違い。商品説明にヤマトorペリカン着払いのみと書いておいても
郵便で発送しろと言ってくる害虫のこと。
806名無しさん(新規):03/07/17 17:08 ID:FHaibtmu

   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;
    :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;' < 〇〇〇〇逝っちゃってください
     `:  `` :   \__________
       :   ;'
       `、  :
807名無しさん(新規):03/07/17 17:10 ID:zKNuA8m3
gundambbjpjpに詐欺に合いました。
1万500円の損失です。
808797:03/07/17 19:24 ID:lseDlHpf
>>805
  Λ_Λ           ☆
 (;・∀・ ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧そんなもんに限定すんな!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
809名無しさん(新規):03/07/17 19:58 ID:PS/wmw4A
あるチケットを出品している人に質問したんだけど、答えて
もらえなかった。
2枚での金額なのか、1枚での金額なのか分かりにくい文章だったので
確認したかったのに。

答えてもらえなかったから、もちろん入札せんよ。
810代行著 ◆DAIKOZAqTw :03/07/17 20:01 ID:YSwDgFWC
  ∧ ∧
    (,,・ω・) まぁ〜
    ( ⊃目)  お茶でも飲んで
   ⊂___)   
811809:03/07/17 20:16 ID:PS/wmw4A
>>810
お茶ありがとん。

日にちが迫ってきてるからさ、これからそのチケット暴落するから
他の出品者から買うからいいけどね。質問に答えてくれてもいいじゃんね。

前にチケットの枚数でトラぶった過去があるので、どうしても聞きたかったのだ。
もうトラぶりたくないから。
812名無しさん(新規):03/07/17 20:26 ID:I7hSLmI5
>>811
数量1で商品代金が×2っていうのはガイドライン違反だし
そういう出品者みつけたらチケカテだとヤフーに
通報すると結構早く削除してくれるよ。
疑わしい場合はどうだろ・・・。
まー質問に答えないような香具師には入札しないほうがいいよね。
809タソのしたとおり。
813名無しさん(新規):03/07/17 21:07 ID:GlxY634F
>>793
俺なら遠慮なく入札を取り消すが。
814名無しさん(新規):03/07/17 21:31 ID:lseDlHpf
>>793
それしんたろうじゃないの?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045674341/
815名無しさん(新規):03/07/17 22:11 ID:z3EfiS9Z
>>793
消しちゃえ消しちゃえ
んでBL逝き。

816名無しさん(新規):03/07/18 01:42 ID:6wh67n78
>>751-752
ここ見ないで評価から質問してしまた・・ 悪いことしたかなー
もちろん非常に良いで お礼と不都合があったら教えてくださいと・・
気に入らないなら返品も受け付けようと思ってたし。
なんだか間違えだったらしく、即効返答きて一安心ですた。
でも評価変えてくれないよ・・(´・ω・`)
>>782
ワラタw
無事取引終ったら報告キボーン
817名無しさん(新規):03/07/18 21:27 ID:LDdwXijC
買い手、売り手ともに評価つけない人って多いのですか?
私は2件落札して連続、こちらがいい評価をつけてるのに
評価をもらえてません。取引だってスムーズに行ったのに。
キー!
818名無しさん(新規):03/07/20 00:47 ID:r0zLV5FU
ほしゅ
819名無しさん(新規):03/07/20 01:20 ID:Bza9vT5l
ああああ。
そーいや、世間じゃ3連休だったね。
仕事柄、暦どおりの休みは存在しないから忘れてた…。
しかも、大抵の人は給料日前。こんな時期に終了日を設定するんじゃなかったな…。
注目のオクソン設定したのにヲチも少ない…。赤字覚悟だよ(´・ω・`)
820名無しさん(新規):03/07/20 01:51 ID:9cSDsb8V
>817
結構多いよ、評価返してこない香具師。
感じわるいけどね。
821名無しさん(新規):03/07/20 02:17 ID:Ng0/HS0z
66のビンテージ買ったら赤耳だった。
ぶっ殺す。返品させろ
反応しろ
822名無しさん(新規):03/07/20 06:04 ID:m1Tv4i7f
漏れ同カテゴリに三点出品。
全て落札されたのだが…
一点目、名前と住所のみで以後メール無し。口座四つ公開してたので入金確認手間取った…
二点目、定型外で僅かだが請求額オーバー。自腹切りまつた(鬱)上の人とは違いこちらはメール一日四通も…
三点目、最初のメールが感じよく、すぐにも入金有りそうだったので、上の二つのついでに発送。
送料が請求額より90円安くなったので切手にて同封。
数日後、荷物はもう着いてるはずなのに入金無し…こちらからのメールも返信無し。
丁寧に評価から「どちらでもない」で問い合わせしたら、即返信有り。
振り込まれたのだが実際にかかった送料と商品代金のみ。
90円切手には一言も触れず謝りも無し。

…疲れた。
823名無しさん(新規):03/07/20 09:21 ID:xWoNFOyg
>822
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/
これ使ったら?
出品者にとってはすごく便利だよ。
利用可能な金融機関を見て、そこに名前がなかったらアウトだけど;
824822:03/07/20 20:17 ID:m1Tv4i7f
>823  ありがd 早速使ってみまつ(・∀・)
825名無しさん(新規):03/07/21 00:49 ID:Mci7pLjQ
水曜朝に落札してくれた人に即落札ありがdメール送信したのはいいものの
誰からも返事来ないよ。。。・゚・(ノД`)・゚・
ウチュになってきた。。。そろそろ次点の人繰り上げようかな(´・ω・`)
826名無しさん(新規):03/07/21 00:52 ID:YoKOB4L7
>>825 放置プレイですなニヤニヤ
827ソニー&トヨタ嫌い:03/07/21 08:53 ID:kam0l6yx
ヤッパリ評価が気になって、いまさら汚されたくないから、とんでもない品物でも、
我慢してしまう私です。
828名無しさん(新規):03/07/21 10:44 ID:OAN7ojX1
良くないヨ(`・ω・´)
829名無しさん(新規):03/07/21 12:52 ID:tuPfkXMW
>823
それすごく便利ですね!
私も早速DLして使っています。ありがとう。

>822
元気だしてね!

>829
例えばどんなのですか?
830名無しさん(新規):03/07/21 21:09 ID:jurBO7fW
「当方は今現在も、同時に多数のお取り引きを抱えており、
 メールのチェック、照会だけでも毎日忙殺されております。
 よってメール、お振込等遅れる場合も多々ございますが
 その辺は当方の事情をお汲み取り戴き、どうかご寛恕願います」

同時に沢山の取引をしてるのはそっちの勝手だ、
忙しいのもそっちの勝手だ!
さっさと金振り込め!! ヽ(`Д´)ノ
831名無しさん(新規):03/07/21 21:51 ID:v0VGhp5J
>>830
そうだよね
ちゃんとさばける量に留めておけよな
832830:03/07/21 22:18 ID:jurBO7fW
>>831タン
分ってくれてありがトン ( ´△`)ハァ
831タンのお陰で、もう一頑張りできそう
833名無しさん(新規):03/07/21 22:23 ID:VIzEP1vp
18日に落札した品物の連絡が、今日になってやっと来た。

メールで「連絡ください」の旨、19日の夜に送信したが、返事はなし。
ホットメールだということもあり、評価欄から「非常に良い」として、
「連絡待っています」の旨、20日の深夜に書き込んだ。

「法事に出ていてメールが遅れた」と、21日(本日)の夕方にメールが来た。
出品ページでの支払方法が「ヤフーペイメント」と「銀行振り込み」のみになっていたにも関わらず、
「お振込先は郵便局を希望しております」とメールに書かれている。

「法事なら事前にわかっていたでしょうから、一言説明欄に書いておいて欲しかった」ことと、
「ぱるるが希望なら、なぜ銀行とペイメントで指定していたのか疑問」とのことを書いて返信。

今までにもたくさん取引をしてきたのに、
「支払方法のことを言われたのは初めて」だとか、
「落札から4〜5日経っての連絡も多いので、別に何とも思っていなかった。
 他の人に指摘されたことも無い。」などと書かれている。


え ぇ ? み ん な そ ん な に 気 が 長 い の ?


別に「一刻を争っている」ほど取引を急いでいるわけではないが、
連絡を寄越すのが遅い香具師に限って、
「振込みはいつですか?」「振込みはまだですか?」ってせっつく香具師が多い印象を、個人的に持っている。
こちらとしては、平日になると夜しか連絡も取れなくなってしまうし、
「なるべく迷惑を掛けないように」と、何度もメールチェックしてたんだが。。。

金曜日に終了する物なのに、月曜日の夜まで連絡できないのなら、
漏れなら説明欄に追記しておくんだけどなぁ。
834名無しさん(新規):03/07/21 22:26 ID:L3Hqlkjl
>>833
言い訳だよ。

悪いの評価しる。

835名無しさん(新規):03/07/21 22:31 ID:gSty7Zyd
アニメ関連 特にジブリものって 関東だけで販売されてるからでしょうが

あきらかに転売目的で売っているんですね。
この間、初めて売ってる所で定価見て うわぁと思いました。
自力で見つけて格安購入のものを売るならまだしも
定価で買って 上乗せして売るとは
ジブリが通販しないのも悪いけどなんとかならんのかな。

836名無しさん(新規):03/07/21 23:22 ID:/ir4/xFg
出品してもアクセス総数がいつまで経っても −のままです。
誰でもいい 見てくれ。(´・ω・`)
837名無しさん(新規):03/07/21 23:26 ID:jCNMKyzd
見てあげるよ。どこどこ?>836
838名無しさん(新規):03/07/21 23:46 ID:SC3lNcxj
>>836
( ・∀・)つ〃∩ガンバレ
839名無しさん(新規):03/07/22 00:43 ID:dANkBLK7
>>833
> 「支払方法のことを言われたのは初めて」だとか、
> 「他の人に指摘されたことも無い。」などと書かれている。

こういう椰子多いのが不思議。
今まで指摘されなかったから、自分は正しいとでも言いたいのだろうか。
何の根拠にもなっていないのに。
今までの取引相手は我慢してくれていたんだなと海より深く反省するべきだろうに。
840名無しさん(新規):03/07/22 02:04 ID:Vbhk6rjk
ヤフオクじゃないけど、?な落札者に遭遇。
まず、IDからおかしい。日本語のIDだけど・・・。
評価3でマイナス1あり。理由は入金が出来なかった。
とりあえず、「落札ありがとうメール」を送って2日間音沙汰無し。
同日落札者の方々は、すぐにお返事いただけました。
変なIDの方のメールは、顔文字多用で、いきなりイヤな予感。
メールを読んでいくと「落札金額と送料が思いのほか高かったです。
25日に振り込みますが、振り込めない場合は8月になります。発送は8月でも
構いませんので。(顔文字省略)」
そりゃ、落札後何日までに支払ってくれとは、書いていなかったけどさ・・・。
送料だって、宅急便は高いからゆうぱっくにしてるし。
落札金額だって、競ったのは自身だし。
品物は、置いておくとカサになるから早く発送したいんだけどな。
841名無しさん(新規):03/07/22 02:07 ID:cl9ljgwz
>840
削除すればいいじゃん
842名無しさん(新規):03/07/22 03:03 ID:4AWLCGnN
10日前に落札されて、二度メールしたのに返事がない。。。
と思ってたら、いきなし評価欄に「商品届きました」って。
慌てて評価欄で状況を教えてってお願いしたけど音信不通。
入金してくれてるみたいなのに(T-T)どうしよう。
振込人の電話番号を教えてもらえるかどうか
明日銀行に聞きに行ってみまつ。
あと宛名を書くだけの荷物、今もまだ手元に。。。
843_:03/07/22 03:04 ID:Y3kdGrf9
844名無しさん(新規):03/07/22 03:07 ID:bGGxuTo3
>>842
「この度はありがとう。またよろしく」と評価しる!
845名無しさん(新規):03/07/22 03:14 ID:4AWLCGnN
>842 そうしたい気持ちも山々だけど小心者なもんで。。。

そうそう。落札者さんからっぽい配達記録郵便が
留守中に来てたらしいんで、それ見てからですねえ。
全然違うとこからかもしんないけど、なんか鬱。。。
846名無しさん(新規):03/07/22 03:22 ID:4AWLCGnN
845
>844 でした。スマソ
847名無しさん(新規):03/07/22 03:48 ID:0jRt8bSt
落札後のメールの返事はすぐに来たんだけど
「振込みは再来週になるかもしれません。発送が遅くなっても構いませんので
待ってて下さいね。」と来たもんだ。
言われなくても、金払わない香具師に商品先送りなんてしないよ。

取り引きはさっさと済ませたいので、なるべく早く振り込んでちょ。
848名無しさん(新規):03/07/22 09:37 ID:dANkBLK7
>842
ちゃんと相手の評価に書いた?
自分の評価に返信しても、相手は気づかないよ。
849名無しさん(新規):03/07/22 11:14 ID:7lXEU6Xg
落札から入金予定日wまで3週間。
自分にしては高額な取引なので欲をかいてOKしちゃったけど・・・
発送も同じだけ待たせたい気分。
850自己中シユピーンシャ:03/07/22 13:06 ID:7hR0hk3K
最近スナイパーばっかでムカつく。
梱包できないし。即決にスナイプされた時にゃ…ハァ?って感じだ。
やっぱニッパチは駄目なんかなぁ…フゥ
851名無しさん(新規):03/07/22 16:24 ID:1UqArPtR
>>850
嫌なら即決つけずに自動延長つけりゃいいだろ。
852名無しさん(新規):03/07/22 20:19 ID:rBywOGHB
もうむかついた!
本物だと思って入札した商品がコピーだった!!
これ以上、コピー業者を野放しにしておいていいのか!?
むかついたので、ヤフーにメールを送ってもなしのつぶて。
しょうがないから、直接ヤフーに電話してやろうと思っても
104に登録していないでやんの。
誰か、ヤフーの電話番号知らないですか?
お願いします、ひどい評価まで付けられたので、
即刻評価削除、相手のID削除してやりたいのです。(._.)
853名無しさん(新規):03/07/22 20:21 ID:QXUdcxD5
ヤフーは個人取引非介入って書いてあるでしょ

無駄だよ
854名無しさん(新規):03/07/22 20:28 ID:IScZW7bJ
>>852
(自分にとっての)ホンモノと思いこむ方にも落ち度がある。
855名無しさん(新規):03/07/22 20:34 ID:NoxB824E



                                     
856名無しさん(新規):03/07/22 20:35 ID:ON+fkXn7
>>852
ブランド物はそのブランドの直営店で。
安物買いの銭失い。哀れな己を恨むがいい。ケラケラ。
857852:03/07/22 20:40 ID:rBywOGHB
笑われようとも、俺は電話して文句いってやる。
電話番号はさっき分かった。
03-6440-6000(代表)
明日朝9時から開いているらしい。
大体ヤフーの規約でコピー業者は禁じられてるはずだろ?
858名無しさん(新規):03/07/22 20:41 ID:ON+fkXn7
プ
859名無しさん(新規):03/07/22 20:42 ID:4Z+H198E
DQN認定>>852
860名無しさん(新規):03/07/22 20:46 ID:rBywOGHB
臭い彼女いたこと無いオタク確定>>858-859
861名無しさん(新規):03/07/22 20:50 ID:ON+fkXn7
>>860←こんな奴じゃ〜偽ブランド品掴まされるわな。ぷぷぷ
862名無しさん(新規):03/07/22 21:18 ID:cuOaBeKz
>>852
だいたいさぁ、金額とか、説明とかなんかで、わかりそうなもんジャン?
よくいるよね、明らかなピーコ出品者の評価欄に(数千円で落札しておいて)
「ニセモノならニセモノとはっきり言わないのは悪質です!!」みたいに
非常に悪いつけてるヤシ。  
落札者のほうがアホを晒してるようでおかしいよ。


で、>>860ってもしかして煽ってるつもり・・・・・・?(゜∀゜)
863名無しさん(新規):03/07/22 21:26 ID:xD8HqA0O
>>860
名文だ
864名無しさん(新規):03/07/22 21:36 ID:9wxWbQTg
>>852
なんでブランドモンなんかオクで
買うかな?
自業自得
あきらめろ
865名無しさん(新規):03/07/22 21:45 ID:Vq+PrAb9
>>852
とりあえず出品者のIDおせーて
866_:03/07/22 21:46 ID:/yrH6bmJ
867名無しさん(新規):03/07/23 03:20 ID:RSBP/CBq
どこかのスレだか忘れたが
以前に書き込みがあった こいつ

carrot

直接メールを送ってきて3%安くしろ10円安くしろ 
あげくの果てにもっと値引きしろ言ってきやがる・・・うざいヤシ
オレの所にも来まスタ
かなりオウヘイな態度にプチ!!
メール着信拒否もちろんIDもブラック送り

こいつID調べると1回も取引した事のない新規のままIDデスタ

868名無しさん(新規):03/07/23 03:55 ID:zsN+6vAg
てか、>>867は「3%」だけでなく、「10円」までも請求しているのか?
869842=845:03/07/23 16:43 ID:XrG3U/Ya
>848
レスありがd!
そう、相手の評価に書いたんですが。。。

職場のPCからとかだとしても、連休明けには
連絡来るかなーと希望をつないでいたけど
それすら見てないのか見れないのか。

でも落札者不明の入金があるから、きっとこの人。
メールは届いてるってことだよなあ。

配達記録郵便も違うとこからだったし。
現在、銀行の返答待ち。
教えられるか分からないって言われたけど。
あう〜。
870名無しさん(新規):03/07/23 18:41 ID:dgQEyTqx
>>869
落札者不明の入金がその人からなのかは、金額でほぼ判断出来ますよね?

評価の「商品届きました」は意味不明だけど、
向こうからメールしてるのに、貴方に届いてない可能性もあるし、
貴方の違うメアドで連絡取るとか、
現在出品中のものがあればそのQ&Aを使うように連絡するとか。
(勿論、貴方はQ&Aに回答しちゃダメ)

落札者不明の入金がその人からのなら、
貴方からのメールは少なくとも1回目のは届いてるんだろうから。
871842=869:03/07/23 20:11 ID:XrG3U/Ya
>870
そうなんですよ。他の取引が一段落付き始めた頃に
その入金に気づいて、今日明日中には連絡くるかなー
なんて楽観視してたら「ありがとう」評価が。
しかも今日、入金確認した中にまた同じ人から
なぜか違う金額(落札金額のみ)で振込まれてた。
どうなってるんだろう?
ってか、相手もそう思ってるかも。。。

やっぱメールは届いてるんでしょうねえ。
でもなんで連絡取れないんだろー(T-T)
相手の評価欄に別アドレス記載して連絡依頼もしたし
思いつく限りの連絡方法を書いてメールもしたけど
(評価欄、質問欄、別アドレス、電話)
もう万策つきたって感じです。。。
入金さえなかったら終わりにするんだけどなー。

初めてのことでパニくってたけど、ここに書いて
レスまでもらったおかげで少し落ち着いてきたんで
また対策を練り直します。どもサンクスです!
872名無しさん(新規):03/07/23 23:41 ID:vuwnmx6J

873名無しさん(新規):03/07/23 23:49 ID:xSON/8ra
評価もらえないってのアリですか??
つけない奴には何かペナルティ与えればいいのに。
874名無しさん(新規):03/07/23 23:51 ID:xSON/8ra
ていうか自分のID消去して、また新規でID取り直すのって
前に使ってたクレジットカードでもOKなのかな?

キティに悪い評価つけられて欝です。
875名無しさん(新規):03/07/23 23:53 ID:4CqPp6l2
>873
評価は強制ではないから
あえて評価せずに放置するのもあるし
876名無しさん(新規):03/07/23 23:57 ID:8fbttfHH
>874
一旦ID完全に削除しちゃえば可能。
877874:03/07/24 00:01 ID:Qjgu+XFl
アリガトーン
これで一から出直せます、やっと開放されるよ・・・(つд`)
878874:03/07/24 00:02 ID:Qjgu+XFl
あ、>>875さんもサンクスです
強制ではなかったのですね。
879名無しさん(新規):03/07/24 01:25 ID:rfk0logn
当方出品者。振込が済んでから落札者より軽〜く発送先変更の連絡。
ゆうパック料金、第1地帯610円から第2地帯710円へ…。
あの〜、落札金額100円なんですよ。
Yahooに手数料払って何であなたに出品物プレゼントしなきゃいけないの?
100円ぽっち再請求するのもなんだかセコイし、また振り込み手数料
払わせるのも色々怖いので泣き寝入り…。
あ〜あ人生つまんねぇな(´・ω・`)ショボーン
880名無しさん(新規):03/07/24 01:41 ID:RrXNphsD
>>879
はっきり言いましょう。
送料が変わるので100円振り込めと。

ガンガレ。
881名無しさん(新規):03/07/24 02:34 ID:SSGJzHKv
>>879
「そちらの発送先ですと送料が100円多くかかります。差額の100円を
追加で払って頂くとこになります。」
って返事すればいいのに。
882879:03/07/24 10:16 ID:rfk0logn
なんか自己紹介も怖い印象の落札者だったし(悪い評価はナシ)、
もう過ぎてしまったことなので無理っす。・゚・(ノД`)・゚・。

ゆうパックシールたまったから送料サービスって出品したのに
「定形外で」とか注文してくるぶったまげチュプには出会うし
漏れはもうダメだ…。
883名無しさん(新規):03/07/24 12:13 ID:tWFCcR1B
中古の靴買ったのキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!




    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ    くせーーーーーーーーーーーーーーーー
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

884なまえをいれてください:03/07/24 12:44 ID:yd+W4RQt
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
885名無しさん(新規):03/07/24 13:32 ID:/7VeMfWj
開始価格が希望落札価格の即決で出したのに値切られた。
それも、

「○個買うから、負けてくれ。
 その返事を貰うまで入金しない」

あんた何様ですかーーーー!?
評価を見たら、同じ様なものを落札した時に限って
「ありがとうございました」の一言しか貰っていないから
きっと同じ事を繰り返しているに違いない。
BLに入れておこう…。




886名無しさん(新規):03/07/24 13:36 ID:1XfdZl8H
>>883 お気の毒・゚・(ノД`)・゚・
>>885 ひっでー、削除しちゃえ
887名無しさん(新規):03/07/24 13:41 ID:/6dT5jpx
>>876

これ以外でも可能です。
同じクレカでID複数持ってるよ。
もちらん本院確認済みID
888名無しさん(新規):03/07/24 14:58 ID:CFUqcz1A
スナイパーで3秒前入札!
自動延長なし

失敗だーーーーーーーー起動しなかった
鬱だ。。。。
889名無しさん(新規):03/07/24 15:37 ID:Sz/GDFYd
給料日前のせいか入金先延ばし作戦に出る香具師が多数…
給料日前はオレも同じ…

って歌がなかったか?
さっさと発送していんだよォ…


>887
へ?どうやって?
890名無しさん(新規):03/07/24 16:17 ID:GZi3d8lx
>>889
>>887は、「本人確認」をしたんじゃなくて「本院確認」だから、脳内かもよ(w
891名無しさん(新規):03/07/24 23:25 ID:ihijRkPW
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vghvgh2000?

メルアドは [email protected]

この人は詐欺師でした。
892名無しさん(新規):03/07/25 01:11 ID:jcxTBdvM
>>891
評価-4かよ!
893かまと:03/07/25 01:21 ID:Ke2Xv2lJ
うさたんにつり上げられマスタ!ウワァーン

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/usagi_loves_ariel?
このひとが傷無し評価につけた評価。
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ。何とでも言ってください。( ^.^) お ( -.-) は ( _ _) つ〜♪の「非常に悪い」評価かしら?ごめんなさいね。 (6月 28日 20時 22分) (最新)

こいつはオプション料もとってます。そして三つのIDでつりあげてます。
みんなで通報しよう!
894名無しさん(新規):03/07/25 02:08 ID:P220dK/u
私落札者。最近、自分の住所やフルネーム(漢字で)が書いてない出品者、多くない?
送料が580円だというので、「ゆうパックで610円の地域でしたらゆうパック
でお願いします」と返事した。返事を待ってから振り込むつもりだったけど
なかなか返事がない。。。。と今日、いきなりモノが届いちゃった!
相手は道民、ゆうパック1020円。落札したものって・・・700円なんだけど?
鬱に入っていたところ、他の落札物の出品者からメールが。
3%負担をお願いしてもいいですか?と書いてある。今更・・・と思いつつも
送料込みだったので、断るのも面倒で、「いいっすよ」と返事したら
漏れなく出品手数料まで請求されました。
新種のバカでしょうか???こんなんばっかし。
895名無しさん(新規):03/07/25 02:38 ID:EBh+wxXp
>>894
あんた、いいお客さんだな〜(藁
前者はともかく、後者はダメ元で聞いてきた感じなのに・・・
896名無しさん(新規):03/07/25 03:27 ID:NtBYZxfz
>894

漏れも最近、遭遇しました。苗字だけ名乗り、しかも全然違う名義の口座に
振り込めと。しかも、着払いで送ると。落札金額が数百円で、送料に千円・・・
急いでもないし、定型外でお願いした。無事に届いたけれど、宛名の番地が
間違っているし差出人も記載なし。品物は新品のハズが使用感あり。
でもって、サイズも違う!最悪です・・・。まだ評価はしていません。
「非常に悪い」を付けたい気分。
だけど、復讐が怖いので 悩んでいます。あー、小心者だ。情けない。
897名無しさん(新規):03/07/25 03:35 ID:/VHN20i9
>>986
そっかそこまでやっても「悪い」はつけられないのか、にやり。
と思った出品者もいるかもよ。
898名無しさん(新規):03/07/25 04:13 ID:RxhZ1P1K
開始14000希落14700で出品してたら質問に

「送料込み12500円で譲ってもらえませんか?」

ハアアア??
899名無しさん(新規):03/07/25 07:36 ID:sCckaK3H
>898
そのDQNのIDおせーて。
ブラックリスト入れとくから。
900名無しさん(新規):03/07/25 12:40 ID:2KlC//ku
900
901名無しさん(新規):03/07/25 13:31 ID:uDVvwKiq
クソやろうが、間違って送ってくるんじゃねえよ、
送料着払いで送り返してくれって?なめてんじゃねえよ。
あーめんどくせーなー、あーーーーーーー!実にめんどくせええええええ!
ううううううううううううううううぅぅぅぅあああああああああああああああ!!
うっぎゃぁぁあああああああs;dfkhjs@dm;shじゃくぇ@s;ぁhldfはsd

(*´Д`*)マジでまいる・・・
902名無しさん(新規):03/07/25 13:46 ID:0fqRuq3C
>>901
チンゲ入れて送り返してやれ。
903名無しさん(新規):03/07/25 21:47 ID:+KtrjeQR
ξξξξξξξξ
904名無しさん(新規):03/07/26 01:47 ID:CXnqA9t9
905名無しさん(新規):03/07/26 02:22 ID:Rcs9Foxc
>>901
集荷に来てもらえよ。
906名無しさん(新規):03/07/26 03:11 ID:EqVmAKvI
PCのメモリ落札したら不良品。
メールもこっちが代金を振り込んだ後は一切無し。
で、「悪い」の評価を付けたら、必死に評価を変えてくれとか言ってくるんで
断ったら、案の定報復評価。
「ノークレームのはずなのにどうして「悪い」を付けるんだ」と逆切れ。
こっちは返金してくれとか壊れてるぞ等一切クレーム出してないじゃねーか。
評価すらしちゃいけねーのか?
あーあ。
907名無しさん(新規):03/07/26 03:39 ID:JOLuGRiO
結構重い&かさばるブツを落札。(割れモノではない)
説明欄には「定形外、ゆうパックなど、ご相談に応じます」とあった。

が、落札後の初メールで、
「重さがあって、家のはかりでは正確に計測できず、定形外の料金が
はっきりわかりません。郵便局に何度も足を運べないので、送料着払いで
発送しても良いですか?」と。

ゆうパックの方が保障もあるし、ま、第一地帯だからそんなに料金
違わないしな〜、と思い「良いですよん」と返事、落札金額を即入金。
次の日、メールが来たので、発送のお知らせか?と思ったら、

「入金確認のついでに、郵便局で発送しようとしたら、定形外の
着払いは出来ないと言われてしまいました。少々お高くなりますが、
ゆうパックで送ってもよろしいでしょうか?」

定形外の送料着払いって、アンタ…。一瞬、ギャグかと思ったよ。
ちなみに、出品者としての評価は30以上ありました。
イヤなこと、と言うより、純粋にビックリしちまっただよ…w
908名無しさん(新規):03/07/26 04:02 ID:UN8RQb7u
909名無しさん(新規):03/07/26 04:16 ID:yX1BkY+h
>>907
でもなかなか好感の持てる人だね、一生懸命だ。
910名無しさん(新規):03/07/26 05:18 ID:wbAIHJ+v
携帯メールで出品者から連絡が来た。
後でも良いのでパソからメールをして欲しいと頼んだが
「2〜3日遅くなるので携帯メールにしたい」と不思議な理由で却下された。
メールに連絡先一切無し。要求しても住所も本名も書いてこない。
書いてきたのは振込先だけ(笑)。
再度要求したら住所だけ書いてきたが、最後まで名前の漢字は不明。

他にもとろすぎてムカつく事が山ほどあったので
今までの不安と不満もあって、言うべき事は言った。
それに逆ギレしたチュプ。オクのマナーも守れないくせに
ジコチュウルールで文句だけは言うチュプ。

過去に縁のあった出品者が、いかに良い人ばかりだったのかが身に染みた。
というか、普通に社会的マナーを持ってる出品者達だったんだね。

これから届くブツ、自称美品の「処分品」だったりして・・・怖。
911名無しさん(新規):03/07/26 05:26 ID:Ev9SsLrD
>>906
おまえの方がDQNじゃないのか?
912名無しさん(新規):03/07/26 12:43 ID:ZloZAZZY
>>906
(・∀・)カエレ!!!!
913名無しさん(新規):03/07/26 16:06 ID:ZO1DKScN
>>906
そういうときはこう書け

「ノークレーム、ノーリターンということなのでご報告と受け取ってください。
商品、不良品でした。動きません。」(非常に悪い)
914名無しさん(新規):03/07/26 16:46 ID:ilLh+oc/
>>906
ノークレーム、ノーリターンでもその旨を
伝えれば対応してくれると思うが・・・
漏れは4回あったけど全て対応してもらったよ。
915名無しさん(新規):03/07/26 19:38 ID:EqVmAKvI
>>913
>>914
始めは不良品とわかっても「非常に良い」にしておいたんだけど
入金確認や発送、評価等も一切連絡してこなかったので「悪い」にしたら(その旨も評価欄に書いた)
とたんにメールをよこすようになって、評価を変えてくれとか言い出した。
ノークレームと書いておけば、落札者は泣き寝入りという現状は
ちょっと問題だと思うんだけど。
916名無しさん(新規):03/07/26 19:43 ID:mXLsquH/
>>915
(・∀・)カエレ!!!!
917名無しさん(新規):03/07/26 19:53 ID:EqVmAKvI
>>916
私にメモリを売った方ですか?
918名無しさん(新規):03/07/26 20:05 ID:AK4WDoT8
オークション登録していない。
なのに、何故だか非公開のはずのプロバイダーアドに添付警告付きでメールが来た。
どう考えても、データ漏れだろう。
なのに、中身が解らないから、回答できません。
って、こっちで危険と解っているメール開けて、送れってか?
自分のところで、調べてよ。
規則が何たら〜言う所に限って、守られて無いのは、詐欺に有ってるくらいだから、
充てにならないって、証拠ですよ。
怖くて、掲示板も見れない。
なんとか、ならないのー! 頭にくる。
919名無しさん(新規):03/07/26 20:05 ID:mXLsquH/
>>917
(・∀・)カエレ!!!!
920名無しさん(新規):03/07/26 20:14 ID:t0+h+Lst
新規出品者
価格が安いから売りたくないって・・・。
夏厨かよ。
新規に入札した自分が悪いのか・・・
疲れた。
921名無しさん(新規):03/07/26 20:30 ID:KPYKdr99
>>918
ちゃんと日本語で書いてくれ。
922名無しさん(新規):03/07/26 20:35 ID:t3EVUk0X
>>918
エロサイトの見過ぎ
923名無しさん(新規):03/07/26 20:36 ID:j4OLuATv
>>918
リアル池沼?
924名無しさん(新規):03/07/26 20:39 ID:yX1BkY+h
>>918
Format C:
925名無しさん(新規):03/07/26 21:02 ID:6hTkGHw1
>>918
(;´Д`)ハァハァ
926883:03/07/26 21:44 ID:ZrX5eBqz
一回使用で美品!のバックキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!




    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ    カビくせーーーーーーーーーーーーーーーー
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

もうオクやめよう・・
927名無しさん(新規):03/07/27 01:19 ID:OjojK+OY
>>926
俺はもう売りのみで行くことにしたよ。
詐欺くせー連中が多すぎる。
928名無しさん(新規):03/07/27 03:24 ID:VWxMXdDu
定型外で390円で済むものを、後出し宅配着払い…
商品価格より送料のが高い(鬱)

素直に従うしかないのでせうか?
929名無しさん(新規):03/07/27 03:33 ID:VT6lnOQm
>>928
とりあえず定形外で発送してくれるかメールで質問汁。
930名無しさん(新規):03/07/27 09:44 ID:3V5ZKPuL
ここ読んでると、自分はけっこう取引相手に恵まれてるってことがわかる・・・
亀レスだけど>822さん、4人も相手本当に乙でした。
931名無しさん(新規):03/07/27 09:49 ID:3V5ZKPuL
932883:03/07/27 13:53 ID:nsaPEpEM
>>927
おれもそうしよ・・
今までファッションカテゴリで落札したもの15点
うちかび臭いもの5点ほど

おれ運悪いのかなァ?
933928:03/07/27 18:05 ID:VWxMXdDu
>>929 931
レスどうもです
定型外でとお願いしてみたのですが、全く意に介さないようで
『どうしてもと言うのならゆうパック着払いで』との返信ですた…
丁寧に、「お手数お掛けしますがゆうパックでしてもらえますか。
発送は近日中でしたら○○様のご都合のよい日でいいですのでよろしくお願いします。

と返信しますた。

てかここまで下手(したて)に出ないといけないのかと鬱  (;´Д`)
934名無しさん(新規):03/07/27 18:08 ID:efHvpvb0
定型外って何?
935名無しさん(新規):03/07/27 18:12 ID:wrxV1Dyc
>>934
しつこい。ウザイのでヤメロ!
936名無しさん(新規):03/07/27 19:01 ID:wgluhjnF
なんかそろそろ終了時間だな、と思って見てみたら
俺より高値をつけてるドアホがいるんですがどうすればいいと思いますか?
937名無しさん(新規):03/07/27 19:10 ID:gCETzG6p
>>936
好きにしろ。(藁
938936:03/07/27 19:34 ID:wgluhjnF
>>937
500円以上は出せないのであきらめました。
939名無しさん(新規):03/07/27 19:38 ID:DMtkzGb9
>>936
すみません聞き違いかもしれませんので確認させてください。
なんか貴方より高い値段付けた人を阿呆と言ってるよなんですけど
どして貴方より高い値段付けたら即阿呆確定なんでしょうか。
どちらかというと頭悪いのは(略
940936:03/07/27 19:41 ID:wgluhjnF
>>939
聞き違いです
941名無しさん(新規):03/07/27 19:52 ID:W8g1Gn0O
空耳アワァ〜〜〜〜〜〜〜
942名無しさん(新規):03/07/27 22:30 ID:uVmqCFNf
クルマのパーツ関係なんですが、相場が8000円程度のもので

>「初めまして、質問ですが1000円で即決は考えていただけます
>でしょうか?質問を公開して欲しくないのでメールへお返事ください。

とか言う椰子がいますた。結局の落札金額16kオーバーだったんですが、
こういう質問欄悪用(?)厨って多いんですか?
943名無しさん(新規):03/07/27 23:32 ID:W8g1Gn0O
>>942
ライバルによる嫌がらせか0を1つ書き忘れたか。
944名無しさん(新規):03/07/27 23:59 ID:+t7ie28M
持ってないっつってんのに「ミニレターで送ってください」

・・・手持ちじゃないものを買いに行けと。
どうせ郵便局行くんだからいいだろ?って感じなんだろうけどさ。
20円払いたくないばっかりに相手を動かすってどうなの?
945名無しさん(新規):03/07/28 00:01 ID:W9JkE+Xm
>>944
行ったけど切らしているって言われたっていえばいいじゃん
946名無しさん(新規):03/07/28 00:12 ID:l5IS03Mb
>>944
あー、それ何回か言ったことがある。
「可能でしたらミニレター(60円)でお願いできないでしょうか?
ご無理でしたら定形普通郵便(80円)でお願いします。」ってね。
対応してくれた人とミニレターの値段でいいですよって人と両方いた。
たぶん一応言ってみてるだけだと思う。
947名無しさん(新規)
>>944
どっちもどっちな気がする・・・・・・・・
自分の金じゃないから20円程度の違いなんてどうでもいいと考えてる人と、
20円をケチりたいがために相手に余計な手間を要求する人。