毎日新聞の懸賞応募用はがきをネット競売 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
毎日新聞中部本社(名古屋市)が募集した懸賞の応募はがき千数百枚が、インターネット
のオークションに出品されていたことが16日、分かった。亡くなった元社員の家族が出品
したもので、同社は入札前にはがきを回収した。
 毎日新聞によると、はがきは同社が刊行している情報紙の懸賞応募用で、1991年から
93年ごろまでに届いた。切手などを収集していた元社員が無断で自宅に持ち帰ったとみ
られ、応募者の氏名など個人情報が記されている。14日から競売が始まったが家族は
15日、同社の要請で出品を取りやめた。

 元社員は92年に退職。家族は「置き場所に困り、誰かに引き取ってもらいたかった」と話
しているという。

 毎日新聞中部本社代表室は「厳正に管理すべき郵便物が出回ったことは、由々しき事態。
同様のことがなかったか調査中」と説明している。
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216sha053.htm
2名無しさん(新規):03/02/16 13:19 ID:1JmY+RjO
重複スレ
3名無しさん(新規):03/02/16 13:19 ID:iCNtQxBR
まんこゲット
4名無しさん(新規):03/02/16 13:22 ID:Np6oZRWk
>>1 重複ですよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045363089/l50

でも、こっちの方がスレタイわかりやすくていいかも。
5名無しさん(新規):03/02/16 13:23 ID:iCNtQxBR
>>1
志ねボケ

サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

 

サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

 

6名無しさん(新規):03/02/16 13:25 ID:lq+EQrNo
オークションのURL教えてクレクレ
7名無しさん(新規):03/02/16 13:26 ID:jc+l4UdF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8名無しさん(新規):03/02/16 13:28 ID:QPUnxOSE
この程度で記事になんのか。あほ草。
違法コピー摘発の方がもっと大事だろうに。
9名無しさん(新規):03/02/16 13:33 ID:13puCZ1B
>8
「個人情報漏洩」と「違法コピー」
記事にして売れるのは間違い無く前者。

中身と話題性はイコールじゃない、ってのはオクやってれば解るやん。
10名無しさん(新規):03/02/16 13:35 ID:eey3G04M
こっちのほうがタイトル分かり易くてイイ!
11名無しさん(新規):03/02/16 13:37 ID:V7mR+YnD
若い女性の方が懸賞が当たり易いって聞いてマスコミに女性名で懸賞ハガキ
送ったりしてると、女性名で結婚相談所とかエステのダイレクトメールが来た
りするから、個人情報漏れまくりだろ。
12名無しさん(新規):03/02/16 13:46 ID:C8pFaYgK
マスゴミに
ネット懸賞やハガキを出すと情報管理されるってことだ。
13名無しさん(新規):03/02/16 14:26 ID:4MF4ndPG
age
14名無しさん(新規):03/02/16 14:30 ID:WqdpM7/O
管理されないのが問題
15名無しさん(新規):03/02/16 14:41 ID:BC14E9Vl
出品した「元社員の息子」には何のお咎めなし?
16名無しさん(新規):03/02/16 14:55 ID:E/rt/psY
エロビデの懸賞に出すと、裏ビデオの案内がくるYO!
17名無しさん(新規):03/02/16 15:03 ID:Wzgc7Q2L
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27681297
18名無しさん(新規):03/02/16 15:15 ID:eey3G04M
>>17

父キター!
>切手コレクターだった父のコレクションの一品です。
http://www.geocities.jp/funahashijunya/index.html
19名無しさん(新規):03/02/16 15:46 ID:E/rt/psY
あのなー、こんなぐらいでガタガタゆうなや。
収集家なら分かると思うが、切手雑誌にエンタイヤ(要するに切手貼りの封筒丸ごと)の写真なんて
出まくりだぞ。もちろん住所氏名も隠していないから分かる。
ちなみに俺が持っている中でも、青山学院大学の願書送付用封筒を持っている。
願書は速達書留なので価値もあるから出てきたのか?
受験生の名前もばっちり分かる。
20名無しさん(新規):03/02/16 15:49 ID:QPUnxOSE
>>19
激しく同意。
昔コレクターだったからしってるけど、
封筒ごと売ったりするロット(専門用語失念)なんて大昔からあるっちゅーの。
21名無しさん(新規):03/02/16 15:52 ID:E/rt/psY
ちなみに>>17の人は結構有名かも
切手を集めている人は年寄りばかりで、大物が亡くなると一気に市場に放出される。
しかし若いコレクターなんていないから買い手が付かず、値下がりするのみ。
現にこの子供もこのコレクションの後を継いでいないし

参考 売れない切手
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042395913/l50
22名無しさん(新規):03/02/16 15:54 ID:5fKVKv1t
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!
未整理のまま10年寝かしました!
23名無しさん(新規):03/02/16 15:54 ID:E/rt/psY
裁判所差出の特別送達も良く出てくるよな。
アレはさすがにやめた方がいいんだけど。

24名無しさん(新規):03/02/16 15:55 ID:IdrCRs6c
>>17
写真見られないの俺だけですか?
25名無しさん(新規):03/02/16 15:56 ID:E/rt/psY
大昔のヤツは中身入りの場合も多い。
はがきなら当然内容バレバレだけど
26名無しさん(新規):03/02/16 15:58 ID:E/rt/psY
写真は消したんだよ、出品者が。
でもアホーが削除しないからまだアクセスできる。
自分のトップページのトピックスに乗せておきながら。アホか。
自分で自分のとこオクの管理がいかにいい加減かを物語っている。
27名無しさん(新規):03/02/16 15:58 ID:lLiNByG4
Yahooのトピックスにもでてるね
http://www.yahoo.co.jp/

前から思ってたんでけど、このトピックスの選定ってかなり主観的。
ハリポタネタなどはどんな些細なネタでも載る。
かなり多くの人が見てるんだから、客観的なニュースをのせろよ >> ahoo
28名無しさん(新規):03/02/16 16:00 ID:Wzgc7Q2L
>>19の文章最後3行分かりにくいなあ
切手ばっかり相手にしてるから?
29訂正:03/02/16 16:01 ID:E/rt/psY
写真は消したんだよ、出品者が。(終了一覧から削除すると写真のみ消える)
でもアホーが削除しないから、まだアクセスできる。
自分のトップページ(http://www.yahoo.co.jp/)のトピックスに載せておきながら。アホか。
自分で、自分とこのオクの管理がいかにいい加減かを露呈している。
30名無しさん(新規):03/02/16 16:03 ID:E/rt/psY
>>28
>>26は分かりにくいから書き換えたが、>>19を理解できないのは・・
もしかして在日の方ですか?
31名無しさん(新規):03/02/16 16:05 ID:5fKVKv1t
でもこの死んだ親父ってなんの為に持ち帰ったの?良心?
32名無しさん(新規):03/02/16 16:06 ID:E/rt/psY
>>31
だから収集家って言ってんだろ
33名無しさん(新規):03/02/16 16:06 ID:Wzgc7Q2L
>>19
ヲタの常識を一般人に押し付けんな
ヲタでは最後の3行のような文章がまかり通るのか?
お前の個人情報ネット上にうぷしろや
34名無しさん(新規):03/02/16 16:07 ID:VognHpVK
>>27
> Yahooのトピックスにもでてるね
> http://www.yahoo.co.jp/


ヤプのニュース本文に、関連出品物へのリンクきぼんぬ(藁
35名無しさん(新規):03/02/16 16:08 ID:VognHpVK
>>31
たくさんのハガキや封筒を調べると、きっと珍しい切手が出てくるんだろうね。
欲しかったのはそっちでしょ。
36名無しさん(新規):03/02/16 16:09 ID:E/rt/psY
大学の願書は速達書留と決まっている。
知らんのか?これだから高卒は・・・文章も理解できていないし。
それはさておき、今の時期でもまだ郵便局には出しに来た受験生、
親で溢れているぞ。
37名無しさん(新規):03/02/16 16:09 ID:C8pFaYgK
なんにせよヲタはキモイってことだ
38名無しさん(新規):03/02/16 16:15 ID:VognHpVK
>>36
> 大学の願書は速達書留と決まっている。
> 知らんのか?

「速達書留」だと何で価値があるのか、高卒だろうが大学院卒だろうがわからんよ。
そんなのただ単に「ヲタ」の間での局地的常識に過ぎないじゃん。


> それはさておき、今の時期でもまだ郵便局には出しに来た受験生、
> 親で溢れているぞ。

だから何なのでしょうか?
ヲタの血が騒ぎますか?(藁
39名無しさん(新規):03/02/16 16:20 ID:Wzgc7Q2L
>ちなみに俺が持っている中でも、青山学院大学の願書送付用封筒を持っている。
持ってる中でも…持っている
>願書は速達書留なので価値もあるから出てきたのか?
いきなり自問自答
>受験生の名前もばっちり分かる。
これはべつにいい

40名無しさん(新規):03/02/16 16:24 ID:E/rt/psY
馬から落馬していたのは書いてから気付いた。
俺のように打つのが早いと、頭が手に追いつかなくなっちまうよ。
で、こんなミスもある。
折れはいちいち読み返さずにうpするから。
41名無しさん(新規):03/02/16 16:30 ID:Wzgc7Q2L
>>40
ま、俺も大人気ない揚げ足取りだったけど
学歴云々についても言いたいことあるけど言ってもしょうがないから言わん。
ところで、その願書送付用封筒ってどういう経路で市場に出るの?
42名無しさん(新規):03/02/16 16:36 ID:E/rt/psY
>>41
どういう経路で出てきたかは分からんが、まず最初に大学から持ち出したヤシが
いることは確かだな。
大学職員なんで国立も含めて(むしろ国立のほうが)いい加減なヤツが多いよ。
他の職員が迷惑するとかわいそうなので・・・

消印は昭和52年1月。
志望学科は「物」に○してある(たぶん理工学部物理科)。
犯人は誰かな。
43名無しさん(新規):03/02/16 16:43 ID:SSwpln0k
>>42
>大学職員なんで国立も含めて(むしろ国立のほうが)いい加減なヤツが多いよ。

どういう統計をとってそういう結論に達するのか…
アフォ丸出しだな(w
何が犯人だ。いねーよそんなのに該当する人間は。時効を知らんのか。

>>36
>大学の願書は速達書留と決まっている。

決まってねー。
配達記録の速達だったり書留のみだったりするわい。

ID:E/rt/psYはアフォです。
44名無しさん(新規):03/02/16 16:55 ID:E/rt/psY
>>43
しつけえな。
国立大学職員は国家3種の公務員だ。これでDQNって分かるだろ。郵便局に座ってるヤシもそうだ
分からないなら、もうお前に分かって欲しいと思っていないので。以上。

>配達記録の速達だったり書留のみだったりするわい。
DQN大学はハナから相手にいておりません
あしからず
だいたい500も大学あるのに。全部がそうとか言ってないだろ
45名無しさん(新規):03/02/16 17:04 ID:pvWQ53YK
46名無しさん(新規):03/02/16 17:11 ID:Niby05tE
47名無しさん(新規):03/02/16 17:31 ID:EYSO3V+G
ヤフーの懸賞も情報タレ流し。
暇なとき2つほど懸賞を応募したら、その後しつこいアンケートの電話が
ひっきりなしに色々な所からかかってきた。
名前を一字かえて応募したから間違いない。
結論。アホーも同罪。
48名無しさん(新規):03/02/16 18:41 ID:zZaBJYmT
懸賞とは
結果的に一口50円無駄にして
個人情報流出か
49名無しさん(新規):03/02/16 18:48 ID:A4Xccnws
家族の主張は正しい。普通なら闇で売る
50名無しさん(新規):03/02/16 18:51 ID:tF9NisVw
かなり評価持ってる人だったんだね。少し驚き。
51名無しさん(新規):03/02/16 19:11 ID:E/rt/psY
>>50
だから〜、むしろこれくらいで騒いでいる毎日新聞がアホ。
毎日に、回収する権利はない
52名無しさん(新規):03/02/16 22:41 ID:E/rt/psY
なぜこのスレが上がらないのか?
理解できない
53名無しさん(新規):03/02/17 04:42 ID:7/6+omHQ
>51-52
・・・漏れ的にはそちらの心の動きの方が興味アリ
54名無しさん(新規):03/02/17 23:48 ID:g0eQ902T
age
55名無しさん(新規):03/02/18 00:11 ID:pm00YH0F
オンラインだってよ。
56名無しさん(新規):03/02/18 01:31 ID:gFC0y7v9
ふむ〜age
57名無しさん(新規):03/02/18 10:17 ID:zVofPzjh
husyoage
58名無しさん(新規):03/02/24 17:16 ID:2CrbFMZL
 
59名無しさん(新規):03/03/01 07:20 ID:uclHP5xz
保守
60名無しさん(新規):03/03/06 19:01 ID:BQ1P770Y
晒し上げ
61名無しさん(新規)
晒し上げ2