ヤフオク初心者質問スレッドNO.88

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん(新規)
ヤフオクに出品したいと思っています。
初めてなので失敗するのでは・・と不安なので
ぜったいに気をつけた方がいい事あれば教えてください。
落札手数料とかその辺がちんぷんかんぷんなのです。
189名無しさん(新規):02/12/16 22:00 ID:URO34+Cf
>>188
何を出品するかによるな〜。
190名無しさん(新規):02/12/16 22:01 ID:pk0WcgD3
>>188
1.ガイドラインとヘルプは一通り読むこと
2.とりあえず2.3回落札してみて
 ベテラン出品者のやりかたをまねる事。

最低これだけやってからまたわからんことがあったら質問しる。

落札手数料は
オークションIDごとに落札額の合計の3%で計算される。
20日締めの月末計算。
191名無しさん(新規):02/12/16 22:04 ID:tLh+GYlH
>>188
■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)(>>2)を読む。
あと、>>3の削除スレも必須(超重要)。
それから落札経験はあるよな?ないならそっちからはじめた方がよい。
最後に、入金されなかったら絶対発送するな。ガンガレ。
192名無しさん(新規):02/12/16 22:08 ID:gdrMeVTQ
初めて入札しようと思っている初心者です。
出品者さんに連絡を差し上げる場合、「○○円で即決可」とある商品で
他に入札者さんがいらっしゃらなければ、自分が入札した直後に
連絡してもいいものなのでしょうか。
193名無しさん(新規):02/12/16 22:10 ID:pk0WcgD3
>>188
補足だけど
出品側と落札側では被害を受ける可能性が高いのは
圧倒的に先払いしなければならない落札者側。

出品者側が気をつけなければならないのは
落札者に迷惑を掛けないスムーズな取引がメイン。
取引の流れや発送方法の知識、
ヤフオクのシステムに対する無知などで
落札者に被害を与えないようにしっかり勉強してからはじめることが肝要。

出品者側の被害回避としては
1.入金されない場合
2.キャンセルされた場合
3.クレームをつけられた場合
の対処方法を把握しておけば最低抑えられるかと。
194名無しさん(新規):02/12/16 22:14 ID:y6M3Qmta
今、自分が出品した商品を見てみたら、自分の評価欄が「利用制限中」
になっていました。(夕方みたときは普通の評価数)
どうゆう場合に「利用制限中」になってしまうんでしょうか?
Yahooのヘルプを見たいのですが、重くて見れません。
195名無しさん(新規):02/12/16 22:14 ID:pk0WcgD3
>>192
それは希望落札価格が設定されてる商品?
それとも設定されてなくて裏取引で即決する場合?

前者なら相手からの連絡を待つ。
後者なら入札後にQ&Aから連絡を入れる。
196188:02/12/16 22:15 ID:3FaiaSK7
ありがとう。皆さんのご意見とヤフーのヘルプ読んで
来年には出品してみます。
197名無しさん(新規):02/12/16 22:16 ID:pk0WcgD3
>>194
自分がIDを削除した場合と
システム利用料を支払ってなくてヤフオクからIDを停止された場合にそうなる。
ちなみにそうなった場合出品物も終了される。

システム利用料の支払い滞ってませんか?
198名無しさん(新規):02/12/16 22:18 ID:gdrMeVTQ
192>195
お答えありがとうございました。
前者の場合でした、説明が足りなくてすみません。
199名無しさん(新規):02/12/16 22:18 ID:hOUGWYDk
>>194
今はヤフオクの鯖が死んでいる模様なので誤動作・誤表示なんかは当たり前です・・・。
繋がるだけウラヤマスィ。

ヤフオクヘルプをみたいならこのスレの>>2のリンクから飛べばいけると思います。
(別鯖だから嘘みたいに軽い・・・)

通常 利用制限中の表示は
ヤフIDそのものを削除した(もしくはヤフに削除された)場合にこの表示になります。
ヤフ鯖が重い場合はリロードすると直ったりしますです。

200名無しさん(新規):02/12/16 22:20 ID:tLh+GYlH
>>194
>>186の重いぞスレへどーぞ。鯖のせいでそうなるバグが起こるようです。
201名無しさん(新規):02/12/16 22:21 ID:OI8c/ERp
>>194
いま、オークションがダウンしてるから混乱してるだけです。
202194:02/12/16 22:29 ID:y6M3Qmta
>197,199-201
今見たらまた普通の評価数に戻っていました。
初出品だったのであせりました。
ありがとうございます。
203名無しさん(新規):02/12/16 22:30 ID:qUFfpRTF
すみません!ダウンはじめての経験なんですが
こういった場合どうなるのですか?
入札すらできなかった物があるのですが・・・・
こんなに安値で落とされたら出品者さんも迷惑だろうし・・
もう一度再出品ってあるのですか?
204名無しさん(新規):02/12/16 22:34 ID:hOUGWYDk
>>203
出品者次第。

と言うか、もし逆に貴方が安値で落札できたのに、
安値になってしまったからこのオクは無かった事にしてなんて
出品者に言われたら腹立ちませんか?

安値だから無かったこと を認めたらオークションをやる意味がないのでは?
205名無しさん(新規):02/12/16 22:36 ID:jdr2ZXJw
>>203
>入札すらできなかった物があるのですが・・・・
入札できるときに入札しなかった人の責任です。

>こんなに安値で落とされたら出品者さんも迷惑だろうし・・
安値で出品した出品者の責任です。
オークソンマスターの悪評価を気にしない人なら
堂々と再出品するだろうけどね(w
206名無しさん(新規):02/12/16 22:50 ID:qUFfpRTF
>>204
いや、そのオークションは締め切り20分前から激戦になるものでして・・・
不服と思っていらっしゃる人が多数いると思うので(私も含めて)
これは公正なオークションではないと思いますよ!
自由に入札出来る環境があって初めて公正だと思うのですが?
こんな運だけで落札されても、こちらは納得出来ません!・・・って>>204さんに
言っても仕方の無いことですね。ごめんなさい・・・この怒りどこにぶつけて良いのやら・・
それも落札者が見たことも無い評価0の奴(1−1=0)で・・・
プロ?の人ってそのオークションだけ他の人がつながらないように、なんらかの手で
アクセス過剰にすることってできるのかな???
あああああああーーーーーーーーーーーーもう!ヽ(`Д´三`Д´)ノ

207名無しさん(新規):02/12/16 22:51 ID:ViMBCI17
>>206よ、被害妄想はいい加減にして氏ねよ。
208名無しさん(新規):02/12/16 22:55 ID:jdr2ZXJw
>>206
>いや、そのオークションは締め切り20分前から激戦になるものでして・・・
そうとは決まっていない。
>自由に入札出来る環境があって初めて公正だと思うのですが?
出品直後から自由に入札できたのにしなかったのは何故?
>なんらかの手でアクセス過剰にすることってできるのかな???
ガイドライン違反。
209名無しさん(新規):02/12/16 22:57 ID:qUFfpRTF
>>207
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)お前が氏ね!アハハハハハ........
210名無しさん(新規):02/12/16 22:59 ID:kW4myhsH
>>206
最後の3行は完全にあなたの妄想です。ところで、>>203の「ダウン」
って・・・落札のこと?
後一つ、以前にあまりに長時間鯖が落ちていたのでその数時間に
落札されたものに関しては出品者に売るか売らないか決めてよい、
というヤフーのお達しがあったことがありました。このようなこと
がない限り、>>204>>205に同意。

>>207
>>209
○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
211名無しさん(新規):02/12/16 23:00 ID:ViMBCI17
アホに丁寧語を使ってやる理由はないと思いますが…
212名無しさん(新規):02/12/16 23:03 ID:4ghSANRs
213名無しさん(新規):02/12/16 23:05 ID:qUFfpRTF
>>208>>210
ごめんなさい・・・そうですね・・・
アドバイス有り難うございました。頭冷やします( ´Д⊂)


>>211
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  だからなんだよ、
 ( ・∀・)<   うるせえんだよ!はげ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ ←>>211
214名無しさん(新規):02/12/16 23:07 ID:FgJ+6DDn
出品者なのですが、
落札者一覧ページにメアドが載っていて
まずそちらに連絡しますよね?
その後、違うアドレスからお返事頂いた場合
通常どちらのアドレスに送信するのが
一般的なのでしょうか?
215 :02/12/16 23:07 ID:Cw6iFI62
今の時間みたいに重くなるのはアクセスが集中するからですか?
どうして??
216名無しさん(新規):02/12/16 23:09 ID:Fj0+IcU9
>>212
ヤフーガイド的には違反ではないですが
コミケットのルール違反です
さらに東京都の条例違反です。
217名無しさん(新規):02/12/16 23:10 ID:Fj0+IcU9
>>215
その通りです。
218名無しさん(新規):02/12/16 23:11 ID:y7SFbIH7
新システムで落札者を削除すると、自動的にヤフーから『悪い』評価されてしまうけど、評価かえることってできないの?
219名無しさん(新規):02/12/16 23:14 ID:kW4myhsH
>>214
相手にきいてみてはどうでしょう。一応返信の形でメールして。
もう一つ、そのメールが間違いなく自分から出したメールから
返信されたかどうかご確認してください。なりすましの可能性も
ありますから。
220名無しさん(新規):02/12/16 23:17 ID:hOUGWYDk
>>218
現段階では 非常に悪いor悪い しか変更が出来ません。
あと、ヤフーからではなく出品者の名前で落札者に悪い評価が下されます。
221名無しさん(新規):02/12/16 23:33 ID:nl2NIkCz
毎月ジャックスから送られてくる「ご利用代金請求明細書」
なんですが、あれは何の利用額なのでしょうか?
222名無しさん(新規):02/12/16 23:37 ID:UOuXiAcu
今、ヤフオクの登録手続きの最中です。
自己紹介に何を書こうか悩んでいるんですが、何を書いたらよいでしょうか。
出品者の自己紹介欄をひとつひとつクリックしてみているんですが、自己紹介欄に
何も書いていなかったり、よろしくお願いします、だけだったり今一つ参考になるような
ものが見当たりません。
みなさんはどんなことを書かれていますか?
よろしくお願いします。
223名無しさん(新規):02/12/16 23:48 ID:kW4myhsH
>>221
明細書の項目には何とありますか?

>>222
「取引に際しては確実かつ迅速に対応しますのでよろしくお願いします」
ぐらいでいいんじゃない?あと住んでいる都道府県を書くとか。
なお、何も書かないのは初心者にはお勧めできない。初心者だからこそ
書け、といいたい。俺みたいにチェックする人間もいるから。
それから取引の条件などは書かないこと。自己紹介は履歴が残らないんで
トラブルの元です。
224214:02/12/16 23:53 ID:FgJ+6DDn
>>219
ありがとです。
225222:02/12/16 23:54 ID:UOuXiAcu
>223さん
ありがとうございます。
とりあえず、下書きにまさに都道府県と「取引は……」の文言は入れておいた
ところです。
あと、洋服とか出す事が多いと思うので自分の身長とかサイズとか書こうかな
と思ったんですが、必要ないでしょうか(入札する人は参考にしたりしないもの
でしょうか)?
226名無しさん(新規):02/12/16 23:59 ID:jdr2ZXJw
>>225
そういうことは商品説明に書いた方がいいと思う。
いちいち出品者の自己紹介を読む入札者ばかりとは限らないので。
227名無しさん(新規):02/12/17 00:01 ID:MdX3OZ+E
>>173 亀レスですが。

まだ誰にも登録されていない場合、
Yahoo! JAPAN IDが無効です。 の表示になります。

既に登録されている場合は出品リストが表示されます。(出品物の有無は関係なし)
ニックネームの場合も出品リストが表示されますが、
評価の欄をクリックすると下記の表示になります。
  Yahoo! JAPAN IDが無効か、データベースに一時的にアクセスできません。
  しばらくしてからもう一度お試しください。
ニックネームが使用されている場合も同じIDは作成できません。
228名無しさん(新規):02/12/17 00:02 ID:nZYgdLSG
身長は書いてあると目安になるけど着丈も記載してね。

↓ここで聞いた方がいろんな意見聞けるYO!

ヤフオクで洋服買った人いる? 【13着目】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039534867/l50
229名無しさん(新規):02/12/17 00:06 ID:XCGMjrcj
>>225
それが取引の条件かどうか、の問題かと思われます。(いうまでもなく
参考の数字としてどこかに書いた方がいいですが)
ちょっと洋服関係は詳しくないので、「自己紹介」に書いてもよいか、
あるいは「商品説明」に書かねばならないかは他の回答者のご回答を
お待ちください。
なお、参考スレをあげときます。
ヤフオクで洋服買った人いる? 【13着目】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039534867/l50
230225:02/12/17 00:10 ID:5phNxVmt
>226さん
ありがとうございます。
そうですね。そのようにします。
あと、初出品作業中なのでもう少し質問させてください。
支払方法の選択ですが、私はぱるるとジャパンネットバンクしか口座を持っていないのですが、
郵便振替とジャパンネットバンク決済のほかに銀行振込も選択してもいいんですよね?

また、オークション期間は土日を挟んだ方が(7日以上)いいでしょうか。

追加オプション(入札者評価制限、自動延長、早期終了、希望落札価格、終了時間、自動再出品)
でこれはしておいた方がいいよ、というのはありますでしょうか。
よろしくお願いします。
231名無しさん(新規):02/12/17 00:13 ID:9XTBkQoR
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが…
今、オークションで出品したものが落札されたのですが、
オークション終了から30分経っても落札者のメルアドが表示されません。
オークション終了のお知らせメールも来ません。
今までこんなこと無かったのですが、こんなに遅れることってあるのでしょうか?
232名無しさん(新規):02/12/17 00:14 ID:olyPRLdV
>>231の質問って数十回はあったんじゃ…
ヤフーのヘルプにも書いてあるし…
233231:02/12/17 00:16 ID:9XTBkQoR
>232
そうなんですか?すみません。
でもヘルプは見たけど、見つかりませんでした。
234名無しさん(新規):02/12/17 00:17 ID:w4yGGMxo
>231
半日遅れて届いた事例もあります。
235225:02/12/17 00:18 ID:5phNxVmt
>228さん229さん
ありがとうございます。
そちらのスレも参考にさせてもらいます。
236名無しさん(新規):02/12/17 00:18 ID:olyPRLdV
サーバーの負荷の高い時間帯には、通知メールの到着に数時間かかる場合があります。
サーバーの負荷の高い時間帯には、通知メールの到着に数時間かかる場合があります。
サーバーの負荷の高い時間帯には、通知メールの到着に数時間かかる場合があります。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/awin/awin-01.html
237名無しさん(新規):02/12/17 00:19 ID:XCGMjrcj
ID変わりましたが、>>223>>229です。
>>228
失礼、思いっきりかぶりましたね。

>>230
銀行振込を選択してもいいです。その際には商品説明に、「郵便振替はぱるる
です。銀行振込はジャパンネット銀行です」と書いとけばベスト。
当然土日をはさんだ方がいいです。なお、最近ヤフーは週末の夜9時からは特に
重いですからこの終了時間は避けた方がいいです。
追加オプションに関しては、
自動延長→とりあえずチェック
早期終了→必ずチェック(期間中何があるか分かりません)
入札者評価制限・希望落札価格→ご自由に
自動再出品→再出品されてもその期間中オクを管理できるならチェック
238231:02/12/17 00:22 ID:9XTBkQoR
>236
だから、問題は通知メールじゃなくて、終了画面に落札者の情報が無いことなんですけど…
ヘルプにはこう書いてあるのに。↓

なお、終了メールは、該当オークションのURLが記載してあり、
そこから実際のオークション画面にリンクするようになっているものです。
落札通知が届いていなくても、商品を落札した場合には、
出品者のメールアドレスや落札価格などは該当オークションの
画面で確認することができます。確認の上、出品者にメールを送り
連絡を取り合ってみてください。
239名無しさん(新規):02/12/17 00:22 ID:w4yGGMxo
>238
終了画面がしばらく切り替わらないことも多々あります。
240238:02/12/17 00:25 ID:9XTBkQoR
>239
しばらくってどのぐらいでしょうか?
最大で半日後ぐらいなのでしょうか?
241名無しさん(新規):02/12/17 00:26 ID:olyPRLdV
>>240
そんなの禿げに聞け。
ここで聞いても答えは出ないぞw
242240:02/12/17 00:27 ID:UnvKhlin
本人確認費¥280(月額)って一度入札したら一生とられてしまうの?
それとも落札したことのある月だけ? 入札したことのある月だけ?
分からないので入札できません。教えてください。


243239:02/12/17 00:27 ID:w4yGGMxo
>240
どのくらい と聞かれてもねぇ。
244238:02/12/17 00:28 ID:9XTBkQoR
>241
禿げって誰ですか?
すみません。初心者なもんで。。。
ここ初心者板でしたよね?
245名無しさん(新規):02/12/17 00:28 ID:5hZZ1X6A
246名無しさん(新規):02/12/17 00:28 ID:xzEiY5xI
>>222
私の場合は「〜県に住む3歳と5歳の女の子のママです。
子供の世話で連絡や振込みが遅れる場合がありますので
ご了承下さい」って書いてる。
これだと多少対応が遅れても相手から苦情が来ないし
「お子様にどうぞ」って言ってオマケを付けてくれる人も結構いるから
参考にしてみて。
247名無しさん(新規):02/12/17 00:28 ID:w4yGGMxo
>242
ヤフオクを利用停止するまで取られます。
入札してもしなくても。
248名無しさん(新規):02/12/17 00:30 ID:w4yGGMxo
いくら初心者スレとはいえ、238に教える気になれない。
249名無しさん(新規):02/12/17 00:30 ID:olyPRLdV
ID:9XTBkQoRは放置で。
250238:02/12/17 00:31 ID:9XTBkQoR
じゃあさよなら
251名無しさん(新規):02/12/17 00:31 ID:pDig8kxq
>>248
禿同。
238は放置ね。
252240と思ったら242:02/12/17 00:32 ID:UnvKhlin
1度入札しちゃったら一生とられちゃうんだ。じゃやーめた。
253名無しさん(新規):02/12/17 00:33 ID:3hYsr6zX
>>252
ネタか?
254名無しさん(新規):02/12/17 00:35 ID:w4yGGMxo
>252
オクに向いてないと思うので、参加はとりやめていただいたほうが幸いです。
>250
さようなら。
255名無しさん(新規):02/12/17 00:35 ID:5hZZ1X6A
>>252
初心者の名を騙った釣り師か?
245のリンク先と247のレスを読んだら、
どうしてそういう事が言えるのだ?

まぁ日本語読めない奴が参加しないなら
その方がいいけど。
256240と思ったら242:02/12/17 00:36 ID:UnvKhlin
ネタじゃないです。
みんな月に280円も払ってるんだ。
私にはできないです。
257一応回答しておく:02/12/17 00:37 ID:P7a6mzRA
>>231>>238>>240
商品ページそのものに飛べないならばそれはヤフが重いからです。これならば
待つしかないです。
もし落札者のメアドのみが表示されないならば>>239あるいは以下の原因が
考えられます。なお、>>239のような状態の場合、早期終了をするとメアドが
表示されるという裏技もあります。
Q. 落札者のメールアドレスが表示されません。
セキュリティーソフトが作動していると、
広告ブロックで一部のメルアドが表示されないことがある。

なお、禿げとはヤフーのトップの孫正義を馬鹿にした言い方です。
この板ではしょっちゅう使われます。
258230:02/12/17 00:40 ID:5phNxVmt
>237さん
ご親切にいろいろとありがとうございました。
分からない事だらけだったので、非常に参考になりました。
アドバイスを参考にオークションを楽しみたいと思います。
アドバイスくださった他のみなさんも本当にありがとうございました。
259名無しさん(新規):02/12/17 00:41 ID:tUVpv/D9
>>116
 >数量が複数(例えば5とか)の場合、
 >一度入札すると数量が変更できないって本当ですか?
本当です。

 >でも、私の場合、数量4のやつで、価格に応じて、
 >1とか2とか4に自由に変更できたんですが。
 >どういう条件で変更できなくなるんでしょうか。
確かに、過去、1度だけ「高値更新されたので数量を変更して
再度入札したら、数量変更できた」というレスがありましたが、
通常は変更できません。
ちょっと お聞きしたいのですが、最初の入札時に
「この数より少なくても構いませんか? yes no」のどちらを
クリックされましたでしょうか。
260237:02/12/17 00:43 ID:P7a6mzRA
>>256
どうしても月に280円払うのが嫌ならば、ヤフオクに参加しないという選択肢
しかありません。

>>222>>258
個人的な見解ですが、>>246はお勧めできない。というのは、チュプスレ(この板
>>2にある一発検索で探してください。スレタイはたしか「これだからチュプは
いやなんだ!」)を読めば理由は分かります。
>>246
老婆心ですが、あなたもそれは止めた方がいいです。チュプとみなされます。
261名無しさん(新規):02/12/17 00:44 ID:zZZE5+Dl
車のバンパーとかって、三辺計が280センチとかあるんですけど
どうやって送れば安上がりなんでしょうか?
262名無しさん(新規):02/12/17 00:45 ID:pDig8kxq
263名無しさん(新規):02/12/17 00:47 ID:w4yGGMxo
>260
246はネタですよ。
264名無しさん(新規):02/12/17 00:47 ID:olyPRLdV
飽きた、それ。
265名無しさん(新規):02/12/17 00:49 ID:w4yGGMxo
あぁ これが例のヤシか。
266名無しさん(新規):02/12/17 00:52 ID:5hZZ1X6A
>>261
自分で持っていく。これ最強。
でも多分無理だから、その場合はヤマト便くらいしかないんじゃないか?
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html
詳しい送料とかは最寄の営業所で聞いてください。
267名無しさん(新規):02/12/17 00:52 ID:P7a6mzRA
>>261
280センチならゆうパック・宅配便では無理。で、>>2のよくある質問リンク集
を「ヤマト便」で検索してください。

>>262
精神的ブラクラ、初心者は踏まないように。

>>263
でしょうね。
268名無しさん(新規):02/12/17 00:54 ID:k96iXOOs
>>260に禿胴。↓以下の部分
>>222>>258
> 個人的な見解ですが、>>246はお勧めできない。というのは、チュプスレ(この板
> を>>2にある一発検索で探してください。スレタイはたしか「これだからチュプは
> いやなんだ!」)を読めば理由は分かります。

会社勤めの社会人や学生は、仕事やテストを理由に連絡が遅れることなど
自己紹介に書きません。そんなことは理由にならないと知っているからです。
個人間ネットオークションと言っても金銭の授受がからむ行為です。
個人的な理由で連絡や入金が遅れることは、一般的にあまり歓迎されません。
以上、お心にお留め置き下さい。
269名無しさん(新規):02/12/17 01:06 ID:Iz/c/w2Y
ゆうパック着払い出来ますよね?
出品者がゆうパックは出来ないよって言ってきたんだけど。
270名無しさん(新規):02/12/17 01:11 ID:P7a6mzRA
>>269
できます。なお着払い手数料が20円かかります。
271名無しさん(新規):02/12/17 01:26 ID:af5yFHXP
それはゆうパックシール集めてるからです(藁
272名無しさん(新規):02/12/17 01:28 ID:IHzrWqOZ
(゜д゜)<あらやだ!
273名無しさん(新規):02/12/17 01:40 ID:+va52BD6
アダルト系の商品が勝手にウォッチリストに入ってたんですけど、どういうことですか?
全く見覚えのない商品だし、アダルトのカテなんて行ったことないです。
不安なんですけどよくあることなんですか?
274名無しさん(新規):02/12/17 01:41 ID:gCD8HWNl
参加日記にQ&Aではないので、レスつかないので、重複すみません。
画像&コメントを勝手に使われて、激しく荒れてるんですけど、
どうしたらいいんですか?
問い合わせからヤフーには連絡済みですが、削除されません。
直接Q&Aで逆切れされてもイヤなんですが・・・。
どなたか、良い知恵を授けてください。
275名無しさん(新規):02/12/17 01:42 ID:w4yGGMxo
>273
このスレの262みたいなのをクリックしたのでは?
イタズラです。
276名無しさん(新規):02/12/17 01:42 ID:VIUJ2a1m
>>273
もしかして2重人格に気づいていない自分だとか...
パスワードがばれて第3者が...
277名無しさん(新規):02/12/17 01:43 ID:w4yGGMxo
>274
ヤフに対応してもらうのが一番。
削除してもらえたという報告は良く聞くけど。しばし待て。
278名無しさん(新規):02/12/17 01:45 ID:+va52BD6
>>275
そうでした・・。こんなのにひっかかるなんて情けないです。
でも安心しました。ありがとうございます!
>>276
レスありがとうございます!
279名無しさん(新規):02/12/17 01:54 ID:qx1lgf8P
捨てIDを持ちたいと思ってるのですが、複数のIDを持つにはどうしたら良いのですか?
280名無しさん(新規):02/12/17 01:56 ID:w4yGGMxo
>279
複数の口座やクレジットカードを用意しましょう
281名無しさん(新規):02/12/17 01:56 ID:gCD8HWNl
>>277
そうですか。では待ちます。でも、即決ありなので、
削除前に即決されたら!と思うと、結構考えていたよりくやしくって。
他人ごとではなく当事者となると、やっぱり違いますね。
かなり不愉快です。
282279:02/12/17 01:58 ID:qx1lgf8P
>>280
ありがとうございます。
口座複数持つだけで、名前が同じでも作れるのでしょうか?
今はJNBで作ってるのですが。
283名無しさん(新規):02/12/17 01:59 ID:w4yGGMxo
>281
かなり不愉快、が しかし逆ギレされるのも嫌 となると
ヤフを頼るしか方法がないのでは。
自分なら Q&Aなり使って一言言います。
284名無しさん(新規):02/12/17 02:00 ID:w4yGGMxo
>282
名前が同じでも大丈夫です。
ただ、同じジャパンネットバンクから複数のIDを作るのは無理です。
285279:02/12/17 02:02 ID:qx1lgf8P
>>284
わかりました。
お答えありがとうございました。
286名無しさん(新規):02/12/17 02:06 ID:gCD8HWNl
>>283 そうですね。
こんなに不愉快な気持ちになるとは思ってもみなかったのですが、
精神衛生上よくないので、冷静にコメントいれてみます。
ありがとうございます。
287名無しさん(新規):02/12/17 02:10 ID:h07QvcKs
すいません、オレ19歳なんですが、ヤフオクのIDほしいんですが、
問題無くID取得できるのですか?
よくわからないのでどなたか教えていただけませんか?
288名無しさん(新規):02/12/17 02:11 ID:sIBGpqaG
>>287
ムリです。
289名無しさん(新規):02/12/17 02:13 ID:VIUJ2a1m
ヤフオクのヘルプも読めないヤシが参加すな
「よくわからないので」って言うな
290名無しさん(新規):02/12/17 02:24 ID:I2X/H/sl
19にもなってなぜヘルプが読めないのだろうか。
291名無しさん(新規):02/12/17 06:21 ID:YBBmFcfe
来月で、2回の自動再出品が1回になりますよね?
月をまたいで出品されている物の再出品回数は、どうなるんでしょう?

・1月1日現在で1巡目の商品→あと1巡で終了(?)
・1月1日現在で2巡目の商品→???
・1月1日現在で3巡目の商品→その回で終了
292名無しさん(新規):02/12/17 08:17 ID:WK2Wmpdc
>>287
ヤフオクのIDというものは厳密には存在しません。
ヤフオクはヤフーIDを利用して参加できるサービスのひとつであり
われわれが取得しているIDはあくまでもヤフーIDであり
ヤフオク専用のIDではありません。
問題なくID取得できるのはあたりまえです。

>>291
過去の例に照らし合わせると
1月1日以降に出品された商品から自動再出品2回になります。
それ以前の出品物は3順目が終わるまで再出品されるはずです。
293名無しさん(新規):02/12/17 08:22 ID:WK2Wmpdc
>>274
ちなみに連絡するだけでは削除してくれません。
盗用された自分のオークションのURL(画像が残っているもの)と
盗用しているオークションのURLを添えましたか?

終了分から削除したりして画像が残ってない場合などは
対処してもらえません。
294名無しさん(新規):02/12/17 08:28 ID:IyP5OKQH
>>55
☆★☆★☆★ 辞書 ☆★☆★☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1017893765/l50
12月16日、レス255から1000まで一人で746回の連続カキコという、ボンクラ自治厨房のヲタク攻撃によって、一気にスレ潰しされてしまいました。

やはり、新兵器の登場でしょうか?
295名無しさん(新規):02/12/17 08:34 ID:WK2Wmpdc
>>238=231
ノートンインターネットセキュリティの広告ブロックをオンにしてると
一部落札者のメアドが表示されないという現象が起こる。
広告ブロックをオフにしてみてください。

>だから、問題は通知メールじゃなくて、
>終了画面に落札者の情報が無いことなんですけど…

通知メールが遅れるのは他の回答者が回答している通りの原因。
夕べは恐ろしくヤフ鯖が重かったようなので
メールもかなり遅れたはず。
296名無しさん(新規):02/12/17 08:42 ID:oePliaim
JNBから他銀行振込なのですが、名義人を間違えると
振込手数料がもどってこないということで
念を押してその事も(もどってこないこと)お伝えして
入金前に名義人をメールで確認しました。
しかし入金しましたら間違いで振込不能でした。
再度確認致しますと名前でなくイーバンクギンコウ(カ・・とのこと。

再入金するのですが振込手数料168円×2は痛いです。
手数料1回分差し引いて入金する旨を頂いてませんが
この場合、しかたなく入金すべきでしょうか?
それともこちらからその旨(差引入金)をお伝えしてもいいものなのでしょうか?


297名無しさん(新規):02/12/17 08:48 ID:M+9NVltB
教えてください!
最高落札額を6,000に設定して、その商品の最高入札者が私で5,250だとしますよね。
で、誰かに6,000以上更新される前に私の最高落札額を上げることはできるのでしょうか?
お願いします。
298名無しさん(新規):02/12/17 08:48 ID:WK2Wmpdc
>>296
昨日あなたと逆の立場の人からの同じ質問があったよ。
>>137以降参考になると思うから読んでみて。

結論としては
あなたの場合、
完全に相手のミスなのだから振込み手数料を2回分負担する必要はない。
1回分の手数料を差し引いて入金してもいいか
相手に打診してみるべきだと思う。
299名無しさん(新規):02/12/17 08:53 ID:WK2Wmpdc
>>297
>最高落札額を6,000に設定して、

6000円で入札した、という意味だよね?
1入札単位以上なら追加でage入札はできる。
300名無しさん(新規):02/12/17 08:57 ID:M+9NVltB
>>299

ありがとう。さっそこやってみます。
301名無しさん(新規):02/12/17 09:19 ID:oePliaim
>>298
どうもありがとうございました。
打診してみます。
302名無しさん(新規):02/12/17 09:38 ID:Ekfj6+xK
打診ってなんんですか?
303名無しさん(新規):02/12/17 09:40 ID:R9ZyKl22
新品未開封保証書(日付、店印有り)つきの商品をよく出品されている個人と思われる方がいますが、質屋ならわかりますが、どういうルートなのでしょうか?商品には問題ないですよね?
304名無しさん(新規):02/12/17 09:42 ID:nbq/XXCa
教えてください。
落札したんですが、
支払い方法に、銀行振込とあれば、ジャパンネットバンク決済って書いてなくても
ジャパンネットバンクから振り込んでもいいんですよね?
305名無しさん(新規):02/12/17 09:51 ID:RpTcHMEP
>>303
近所の量販店で安売りしていたものの転売とかでしょ。
自分も1円で買った携帯の白ロムを高値で売り飛ばしたりしてる。
306名無しさん(新規):02/12/17 09:55 ID:oNJtDSSJ
>>302
ここで調べる。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi

>>304
いいです。
307名無しさん(新規):02/12/17 10:10 ID:R9ZyKl22
>305
有難う御座います。でも新商品が多くて、開始価格も相場
よりかなり安いので、通常の仕入れでは利益が出ると思えない
のですが。
308291:02/12/17 10:25 ID:YBBmFcfe
>>292
ありがとうございます。
ということは、年末に駆け込み出品が増える可能性がありますね。
309291:02/12/17 10:32 ID:YBBmFcfe
すみません、もう一つ質問です。
年末年始って、やっぱり入札は減りますか?
ちなみに、独身男性をターゲットに出品してるんですけど・・・。
310名無しさん(新規):02/12/17 10:37 ID:39vXb4BH
>>309
年中無休でハァハァしてますよ
311名無しさん(新規):02/12/17 10:50 ID:9So6/KYl
>>291>>309
年末年始は全体的に入札は減るようです。ただし独身男性ターゲットなら
どうかというと、そこまでは分からない。また、この季節は事故が増える
ようなので定形外発送にはくれぐれもご注意ください。
312291:02/12/17 11:11 ID:YBBmFcfe
>>310
>>311
どうもありがとうございました!!
313名無しさん(新規):02/12/17 11:31 ID:NefQF6RA
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24795224
こうゆう状況の場合、どうすれば良いのでしょうか?
2500円で入札してもらって、早期終了すれば良いのですか?
Q&Aを見てください。
314名無しさん(新規):02/12/17 11:42 ID:YCIL6jOJ
>>313
O&A 質問はまだありません。
315名無しさん(新規):02/12/17 11:45 ID:YCIL6jOJ
>>313の出品者がアンタなの?
回答しないとこっちには何て書いてあるか表示されない。
316名無しさん(新規):02/12/17 11:47 ID:NefQF6RA
>>314
『2500円で即決していただけますか?送料は当方負担で』と言われたんですが
どうすればいいんでしょうか?
317名無しさん(新規):02/12/17 11:48 ID:9So6/KYl
>>313
まず第一に、出品者が回答しない限りその質問は出品者か質問者にしか
その質問は見えません。
次に、もし今質問者が2500円で入札しても他の入札者がいないため現在価格は
1000円になります。
それらを踏まえたうえで、もし相手の提示価格が2500円であれば質問に
「とりあえずご入札ください、ご入札を確認次第早期終了いたします。ただし
2500円以下の落札価格でも2500円お支払いお願いします。商品説明にあるおま
けはもちろんお付けします。万が一他の落札者が2500円以上で入札した場合
この件はなかったものとさせていただきます」と回答した上で、商品説明に早
期終了することを追加する(他の入札者への対策)。
最後に、質問には質問者の個人情報は含まれていませんよね?もし含まれてい
る場合は回答はしないでください。
318名無しさん(新規):02/12/17 11:51 ID:9So6/KYl
>>313>>316
もうひとつ、>>2のよくある質問リンク集の4の「即決依頼」の項目も
読みましょう。
319名無しさん(新規):02/12/17 11:53 ID:YCIL6jOJ
早期終了しない方がいいぞ、たぶん。
相場より高い値段で「早期終了して下さい!」なんて言う奴はいない。
だいたい、相場以下の値だろ?
「時間がないから」とか言い訳して、安い値で落札しようとする。。。
放置するどな、オレは。
320名無しさん(新規):02/12/17 11:58 ID:WK2Wmpdc
321名無しさん(新規):02/12/17 12:03 ID:WK2Wmpdc
>>308
再出品3回のうちに駆け込み出品する商品なんて
回転寿司必至の商品だけだと思う。

自分の扱ってる商品は
2順目で売れることはあっても3順目で売れたことはない。
3順目まで残ってるようなものは結局売れないから
そんなにあわてて出品しない。
322304:02/12/17 12:17 ID:BjkyQaSV
>>306
ありがとうございました!
323名無しさん(新規):02/12/17 12:26 ID:np/hafRP
落札者の住所はどうやって確認するんですか?落札者にメールで送ってもらうんですか?
324名無しさん(新規):02/12/17 12:28 ID:YCIL6jOJ
>>323は放置で。
325名無しさん(新規):02/12/17 12:39 ID:VIUJ2a1m
>>324
323には答えようがありません。
323には応えようがありません。
326名無しさん(新規):02/12/17 12:43 ID:tUVpv/D9
>>307>>303
ちょっと待て、商品説明は良く読んだ?
「お届けは2週間後になります」とか「1〜2ヶ月後になります」
とか書いていないか?
だったら自転車操業だよ。いつコケるかわからない。
あと、当たり前のことを念の為聞くけど、評価が(新規)とかじゃあるまいね?
情報が少ないと、こちらも正しいアドバイスは出来ません。

>>323 その通りですが、まずは出品者からメールをします。
っつーか、まずは落札者から始めるべきです。

>>324-325 なんで? 落札者住所が自動で送られてくるオークションサイトもあるよ。
自動入札を理解していない質問も、ネタではなく、自動入札が
無いオークション(現在価格1000円でライバルがいなくても、
5000円で入札すると いきなり5000円になる)サイトもある。
327名無しさん(新規):02/12/17 12:46 ID:2QoixCjR
>>323
 >落札者の住所はどうやって確認するんですか?
 >落札者にメールで送ってもらうんですか?
その通りですが、まず、自分(出品者)からメールをしましょう。
あと、いきなり出品者からヤフオクに参加するのではなく、
まずは何度か落札をしてみましょう。
328名無しさん(新規):02/12/17 13:04 ID:YCIL6jOJ
ネタにマジレスw
329名無しさん(新規):02/12/17 13:06 ID:FVgnImh7
ぱるるの通帳がいっぱいになったんで新しいの作りに行きたいんですが
何か必要なものはありますか?
330名無しさん(新規):02/12/17 13:07 ID:Ms7c5v9r
1年ぶりにヤフオク復活してみようと思うんですが(出品)
この1年のうちに変わったことと、気をつけるべき点を教えてください。
ヤフーに支払う手数料が増えたのはなんとなく知っています。
331名無しさん(新規):02/12/17 13:15 ID:KRVezLci
郵便局で代引きで送ったんですが
相手にはもう届いて5日がたっていますが一向に
郵便局からのお金が届きません。
速達普通為替でやったんですが「速達」でもこんなに日数かかるものなんでしょうか?
332名無しさん(新規):02/12/17 13:16 ID:tUVpv/D9
>>329
通帳に押してあるのと同じハンコ、身分証明証、現在の通帳。

>>330
質問範囲が広いのでとても全部お答えできません。
ここと http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee
>>3の下半分は必読。
333名無しさん(新規):02/12/17 13:17 ID:b4GbDhun
>>330
落札者の削除方法が変わりました。
334名無しさん(新規):02/12/17 13:19 ID:tUVpv/D9
>>331 まず、本当に落札者に届いていますか?
伝票番号をたしかめ〜るでチェックしては?
また、速達そのものは早くても、為替を発行する
郵便貯金センターは土曜日曜は休みです。
335名無しさん(新規):02/12/17 13:22 ID:7X1cVBBo
商品説明を、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27614375?u=jlc380jp
こんな感じにするのってどうしたらいいんですか??
普通にそのまま書くと読みにくいから・・・。
336名無しさん(新規):02/12/17 13:28 ID:FVgnImh7
>>332
ありがとうございます。
やっぱ身分証明必要ですか・・・免許取りに帰らんと
337名無しさん(新規):02/12/17 13:29 ID:YCIL6jOJ
338名無しさん(新規):02/12/17 13:37 ID:zG2GHq1t
反応の悪い落札者に当たってしまったらしいです…。

初連絡(終了日)から何日待つのが限度でしょうかね?
339名無しさん(新規):02/12/17 13:39 ID:YCIL6jOJ
君たち、ちょっとはヤフーのヘルプや
http://www46.tok2.com/home/blacklister/yahoofaq.htmを見たらどうなんだ
340名無しさん(新規):02/12/17 13:39 ID:YCIL6jOJ
5:【すごく良くある質問、5】 :01/12/28 11:18
■▲▼
〜なかなか連絡がつかない落札者への対処〜

何日待てばよいのか、というのは難しいところですが、規約では土日を除いて5日待つことが
推奨されています。土日を除いて3日くらいたてば、1.をしてもよいのではないでしょうか。

1.「あれから*日たちましたが、入金・ご連絡ともにありません。
状況をお知らせください」とメールする。
2.メールの返事が無い場合、↑の内容を評価のコメント欄に評価「どちらでもない」で記入して
評価。
3.それでも反応が無い場合は、評価を「非常に悪い」に変更し、
「*日お待ちしましたが、入金・ご連絡ともにありませんでしたので、今回のお取引はキャンセル
ということにします。」とコメント。
4.商品は、再出品するか、落札者を削除して次点の入札者に連絡をする。
  (再出品が望ましい。落札者を削除しても、向こうは評価可能です。
 また、削除すると、次点落札者に自動的に繰上げメールが行ってしまいます)
5.報復評価をされても、相手にしない。ただ事実のみ書いておけば、見る人にはわかります。
341330:02/12/17 13:40 ID:Ms7c5v9r
>>332-333
ありがとうございます。
読んできます。
342331:02/12/17 13:41 ID:KRVezLci
>>334
伝票番号から確かめて(土曜に)到着したと確認してます。
それにもう火曜日ですし
343名無しさん(新規):02/12/17 13:41 ID:5shk1zs7
出品者が発送したと言ってこられたんですがまだ届きません。土曜日にポストに出したというのですが..。土曜日は配達はしてるんでしょうか..?郵便のホムペを見てみましたが、配達の事は書いてなかったもので・゜・(ノД`)・゜・
344331:02/12/17 13:45 ID:KRVezLci
>>343
ポストに出したんだろ・・・
それに大きな郵便局はやってるよ。
345名無しさん(新規):02/12/17 13:45 ID:Tz7Ali4L
かなり困っています。

最近オークションで商品が落札されて、その落札者と全く連絡が付かなかったので
その落札者を取り消したのですが、その1時間後に落札者が入金をしていたのです。
すぐさまそのオークションをすぐさま全ての落札者を取り消し、
その後評価を変更しようとしたのですが、評価が変更されませんでした。
正直かなり困っています・・・どうしたらよいのでしょうか・・・
346名無しさん(新規):02/12/17 13:48 ID:7X1cVBBo
>>337
ありがとうございます!!
347名無しさん(新規):02/12/17 13:50 ID:v+xuJCJR
>>331
ネタでつか?
348名無しさん(新規):02/12/17 13:58 ID:69IXshbJ
>>345
「○月○日○時までにご連絡なき場合は削除して次点に譲る」とか
メールで通告してるのに勝手に入金してきたってことでしょうか?
349名無しさん:02/12/17 14:00 ID:eCdYH70u
>345
連絡をしてこなかった落札者の方に否がるので
その旨をメールに記述すれば落札者も渋々ながら納得すると思う。
350名無しさん(新規):02/12/17 14:24 ID:VIUJ2a1m
>>331
http://www.post.yusei.go.jp/service/dai_qa/18.htm
ここ参照
あとは郵便局へ。
351名無しさん(新規):02/12/17 14:25 ID:UjuUA+BY
ヤフオクで品物を落札したのですが、支払方法がジャパンネットバンク決済でした。
これは普通に銀行振込みたいに銀行でお金振り込めるんですよね?IDとか作らなくても大丈夫ですよね?
352名無しさん(新規):02/12/17 14:25 ID:69IXshbJ
>>351
大丈夫です。
353名無しさん(新規):02/12/17 14:31 ID:UjuUA+BY
ありがとうございます!
354ウソ回答はやめろ!常駐ヲタク回答厨房!:02/12/17 14:40 ID:5sV0Aw1i
ウソ回答はやめろ!常駐ヲタク回答厨房!
     
355名無しさん(新規):02/12/17 14:40 ID:/2G7cIZq
質問します。
オークションで初めて出品するのですが、発送方法がいまいち分かりません。
物を送った事とかがあまりないので。
何かよい発送方法などあれば教えて下さい!
356名無しさん(新規):02/12/17 14:42 ID:VIUJ2a1m
>>355
品物は?
大きさや重さは?
それによって全然違ってきます
357名無しさん(新規):02/12/17 14:57 ID:VOmJacaI
私のウォッチリストにいきなりアダルトビデオが入ってたんですけど・・。
もちろん2chで有名なmystatusとかのアドレスじゃないです。。
パスワードもこまめに変えてるし。。

なんででしょうか??ahoo側のバグでしょうか??
358名無しさん(新規):02/12/17 15:10 ID:b/QAay7O
>>357
そういう事件でいちばん疑わしいのは知り合いとか友人とか身内だと思うよ。
359名無しさん(新規):02/12/17 15:11 ID:JBulDTI6
>>357
mystatusの亜種
360名無しさん(新規):02/12/17 15:23 ID:AcPj7HJ+
>>355
>>356以外にも補償の付け方で違ってきます。送付方法・梱包テクニックスレの
最初あたりにリンクがありますからそれをご参考に。

>>357
>>359が正解。要は誰がクリックしてもその出品物がヲチに入る。
このスレの262にもありますからURLを確認してみてください。
くれぐれもクリックしないように。
361名無しさん(新規):02/12/17 15:23 ID:UjuUA+BY
>>354
えっ
ウソなんですか?
どうすればいいんでしょう
362351=361:02/12/17 15:24 ID:UjuUA+BY
質問は>>351です
363名無しさん(新規):02/12/17 15:25 ID:JnNSW1ye
マンコを出品したら、
チンコに落札されました。
どうしたらいいですか?
364名無しさん(新規):02/12/17 15:28 ID:AcPj7HJ+
>>351>>361>>362
>>352で正解です。ただし一部の銀行のATMで振り込めないことがありますから
そのときは窓口で。詳しくは>>2のよくある質問リンク集のジャパンネット銀行
項目を参照してください。
なお、>>354は単なる荒らしです。
365363:02/12/17 15:31 ID:JnNSW1ye
質問は>>363です
366351:02/12/17 15:32 ID:UjuUA+BY
>>364
ご丁寧にどうもありがとうございます。感謝です。
367名無しさん(新規):02/12/17 15:39 ID:UOcn117d
>>357
類似質問が>>273にある。
368名無しさん(新規):02/12/17 15:44 ID:BBDwyDuG
先ほど、半年以上前に出品していた物の落札者から評価が来ました。
評価遅れましたと。。
え〜!?なぜに今頃?奇妙。。。。
とりあえず、こっちからも評価してなかったのでしようと思ったら、
出品物のページにアクセス出来ませんでした。
半年経つと見れなくなると聞いたような。

相手の落札者はどうやって評価してきたんでしょうか?
どうやって相手に評価したらいいですか?
369357:02/12/17 15:52 ID:VOmJacaI
いっぱいレスありがと〜〜
なるへそ・・・・。新種のURLなんですね。。
そういえば>>262のアドレスふんでました。。鬱。
370名無しさん(新規):02/12/17 15:53 ID:VageaYoX
すみません。
落札したんですが、落札代金+3%よこせと言われました。
そんなこと、どこにも書いてなかったのに。。。
落札者が払うもんなんですか?
371名無しさん:02/12/17 15:59 ID:eCdYH70u
>370
本来は、落札者から3%を取るのはダメなんだけど
最近の傾向として増えているみたいです。
商品の情報(メイン画面)に3%の件が記述されていなかったら
そのことを指摘してみるべきだね。
どうしても、商品が欲しければ落札代金+3%を支払うしかないだろうね。
372名無しさん(新規):02/12/17 16:01 ID:AcPj7HJ+
>>368
このスレ参照。なお、評価システムの裏技が発見されたので回答者の方
々もご覧ください。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038271340/144-174

>>369
これからURL踏むときには注意しましょう、これには実害はありませんが。

>>370
商品説明に書いていなければ払う必要なし。どうしても払えといわれた
ら取引を中止して評価を「悪い」とつけ、事実を書いてください。読む人
には分かります。どうしても欲しければ・・・払うしかないでしょうね。

>>371
商品説明に書いてあればオーケー、ただし非常に嫌われるから出品者は
止めた方がいいです。
373名無しさん(新規):02/12/17 16:08 ID:Xs3t06P7
出品者が
郵便振替やイーバンクや銀行決済など
複数を支払い方法として可能としている場合、
落札者にまず一回目のメールで
それら全ての口座番号等詳細
教えるのが一般的なのでしょうか?
もし、そうであれば入金確認はどうされてるのでしょう?
マメに全部チェック??
374368:02/12/17 16:08 ID:BBDwyDuG
>>372
ざっとスレ見たわ。
半年以上前の方に、今から評価してみます。
↓でいいんですよね?
http://edit.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/leavefeedback?t=相手のID&aID=オクID
375 :02/12/17 16:08 ID:V8ilYDit
質問なんですが、私の出品物を最初の落札者が
気に入らないと返品してきました。それで、その方を削除して次点を繰り上げて
メールに「いらないなら、無理に買わなくてもいいです」と書いて送りました。
そしたら、昨日その次点の方から「拒否したら、ヤフーから非常に悪い
にされた。どうにかならないか」と問い合わせが来ました。
ヤフーから出された評価を変えることは出来るのでしょうか?かなりご立腹の
ようです。
376名無しさん(新規):02/12/17 16:12 ID:BBDwyDuG
>>372
評価出来ないぞゴルァ!!
このサーバーで操作できません。URLを確認してください。
377名無しさん:02/12/17 16:20 ID:eCdYH70u
>373
入金チェックが面倒だったら自分がメインに使っている
銀行等の口座だけを教えるのが良いだろうね。
あとメールには、「入金後には、必ずメールを下さいね」って
メールに書いておけばOKですかね。
378名無しさん(新規):02/12/17 16:24 ID:AcPj7HJ+
>>373
>>174に同じ質問が出ています。なお、入金確認に関しては落札者に「必ず
振込先の銀行をメールでお知らせください」とでも書けばいいです。
それからもし出品者ならぱるるとどこかの銀行をもっていたほうがいいですよ。

>>374
>>376
URLに関してはそのスレの171をよく読みましょう。
379名無しさん(新規):02/12/17 16:29 ID:BBDwyDuG
>>378
ブ オセーナ
380名無しさん(新規):02/12/17 16:29 ID:BBDwyDuG
ソノスレ オマエガ ヨク読めよw203
381373:02/12/17 16:51 ID:Xs3t06P7
>>377
ありがとう♪

>>378
感謝感謝!!助かりました。
382名無しさん(新規):02/12/17 17:10 ID:VageaYoX
>371-372
370です。
商品はレアものでどうしても欲しいものですし、買います。
でも、取引終了後、その旨メールでちくっと書いておいてもよさそうですね。
ありがとうございました!
383名無しさん(新規):02/12/17 17:32 ID:5KtyxZUr
私は来年の4月に大学を卒業します
そこで在学中に使用した書籍・参考書を売りにだそうと思うのですが
その時、大学名を出して売る場合予測される、私への不利益・損害等をお教えください
384名無しさん(新規):02/12/17 17:43 ID:e705U7WH
出品者なんですが落札者にメールを送っても2日間連絡なし…どのくらいが許容範囲でしょうか?
385名無しさん(新規):02/12/17 17:55 ID:RpTcHMEP
>>384
もう一度メールを送って落札意思があるか確認。
48時間以内に返答が無ければ削除すると通告しときなさい。
386名無しさん(新規):02/12/17 18:00 ID:AcPj7HJ+
>>384
もう少し待ちましょう。なお、ヘルプ的には落札者からの返信は1週間待て、
とあります。どうしても不安な場合あるいは商品の使用期限が迫っている場
合ははもう一度最初のメールを再送信するか評価欄から連絡しましょう。

>>385
それはマイルールでは?
387名無しさん(新規):02/12/17 18:34 ID:VOQt6bPv
>>356
レス遅くなってすいません。
品物はけっこう大きいです。縦横1メートル高さ30センチ。
重さ3キロくらい?どうやって送ればいいでしょか?

>>360
ありがとうございます。早速みてみます
388名無しさん(新規):02/12/17 18:35 ID:y+cyrH99
郵便局とか銀行って年末はいつまでやりますか?
あと、元旦とかにでもJNBは振込みできるのですか?
正月に落札されたらすぐ発送したいのです。
389名無しさん(新規):02/12/17 18:39 ID:trxaVxmT
>>387
縦横の合計が1メートルなのと
それぞれ1メートルでは非常に話しが違ってくるのだが。
390名無しさん(新規):02/12/17 18:47 ID:pEliffwt
修理不可能な家電製品を、
修理可能と偽って出品したら詐欺ですか?
相手側は、修理が不可能なことをわかっていながら
出品したことを認めています。
391名無しさん(新規):02/12/17 18:53 ID:VOQt6bPv
>>389
正確に計ってきました!
3辺52・47・17でした。思ったより小さかったです。
少し調べてみたんですがゆうパックが安いんでしょうか?
392名無しさん(新規):02/12/17 19:09 ID:7FeSq/Cq
>>391
その大きさで3kgならゆうパックかな。
393名無しさん(新規):02/12/17 19:12 ID:asArcEb+
>390
詐欺の定義はわからないけど
出品者が偽ったことを認めているのなら
取引を中止したらどうでしょうか。
394390:02/12/17 19:17 ID:pEliffwt
>>393
すみません、説明不足でした。
もうお金は振り込み済みで、商品もこちらに到着しています。
返品したいのですが応じてらえません
395名無しさん(新規):02/12/17 19:21 ID:asArcEb+
>394
では、「返金なき場合警察へ届け出ます」と脅してみては?
396名無しさん(新規):02/12/17 19:42 ID:CyLMUK+5
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=t09086902833

ヤフオクってこういう人ってたくさんいるんですか?
397名無しさん(新規):02/12/17 19:46 ID:asArcEb+
>396
たくさんではないかもしれませんが、います。
398名無しさん(新規):02/12/17 20:13 ID:WK2Wmpdc
>>390
明らかに詐欺ですね。
ヤフオクでは補償対象外の事例ですので
弁護士にでも相談してみたほうがいいかと思われます。
399名無しさん(新規):02/12/17 20:23 ID:WK2Wmpdc
>>375
赤帯を撤回する方法はたぶんないです。
お互いの知識不足が原因なので今回は仕方ないですね。

今後のために
>>3の落札者削除の方法が変更スレッドも参照。
400名無しさん(新規):02/12/17 20:26 ID:VIUJ2a1m
>>375
その場合Yahooに報告フォームで訂正依頼してみそ
評価訂正された実例があったみたいだから(保証はないけど)
401名無しさん(新規):02/12/17 20:27 ID:8mMYEc5O
質問です。
希望落札価格が設定されている商品で、
既に入札者がいるのですが、希望価格まではまだ3万円ほど少ない状態です。
今ここで私が希望価格を入札したら、
その時点でオークションは終了となりますか?
また、今の段階で例えば希望価格よりも3万円少ない状態までしか
入札されていなかったとしても、
落札価格は希望価格になってしまうのですか?
402名無しさん(新規):02/12/17 20:33 ID:WK2Wmpdc
>>400
訂正されたのは次点がいないのに
次点繰上しなかった理由でマイナスがついた場合だったので
今回のはダメじゃないかな?

>>401
>今ここで私が希望価格を入札したら、
>その時点でオークションは終了となりますか?

なります。

>また、今の段階で例えば希望価格よりも3万円少ない状態までしか
>入札されていなかったとしても、
>落札価格は希望価格になってしまうのですか?

希望落札価格に達しなかったら達しなかった金額で取引できる。
ただ出品者によっては希望落札価格と最低落札価格をはきちがえていて
「こんな価格で売れるわけないでしょう?」と
売ってくれない場合もあります。
403名無しさん(新規):02/12/17 20:36 ID:sOm5+3jz
>401
希望価格で入札したらそこで終了。
希望価格よりも少ない金額で入札したら、
(希望金額より少なくても)入札した金額で落札だよ。
404名無しさん(新規):02/12/17 20:51 ID:8mMYEc5O
>>402、403
ありがとうございました!
謎が解けました。
405名無しさん(新規):02/12/17 20:54 ID:3Gblk/Nf
出品者です。
自分の出品物を「&検索」(例:新品 黒)したときはきちんと表示されるのに
一つの単語で検索(例:新品)したときには「タイトルのみ」「商品説明のみ」
ともに表示されませんでした。
何が逝けなかったのでしょうか?
まだまだ出品に不慣れなのでお教え下さい。
よろしくお願い致します。
406名無しさん(新規):02/12/17 20:58 ID:iwgNjy3f
>>392
どうもです!!助かりました〜。
これで安心して出品できます!
407名無しさん(新規):02/12/17 21:02 ID:xnp6b/qD
>>405
ヤフオクの検索システムは少しおかしいので仕方ないことです。
「黒いシャツ」で出品すると「黒い」ではかかるのに「黒」ではかからなかったりします。
本当に欲しいものを探しているときには厄介。
408名無しさん(新規):02/12/17 21:07 ID:NQ/7qP9n
評価の「どちらでもない」だけを見たいのですが、
見られる方法はありますか?
409名無しさん(新規):02/12/17 21:07 ID:wtUOX4/p
マルチでごめんなさい。
こないだ落札して、支払いはメルマネで行いました。
出品者様は、受け取り方法を、「イーバンク開設して受け取る」を選んだみたいなんですが、
数日後に、
(イーバンクの口座を新しく開かないとお金は受け取れないのでしょうか、
色々やってみましたがわかりません。
出来ればお教えください。よろしくお願いします。)
と質問されました。
どうなんでしょうか?適切な回答を教えてください。
410無しさん(新規):02/12/17 21:08 ID:u5fexaDm
服を出品しました。
雑誌の記事の画像を掲載して出品してたんですが
どうやらその画像を使って他の人が同じ商品を出品したようです。
これは文句言って良いものなんでしょうか?
411405:02/12/17 21:09 ID:3Gblk/Nf
>407
有難うございます!!
仕方ない事なのですね。
なんの為の検索機能なんだか・・(´Д`)
412名無しさん(新規):02/12/17 21:10 ID:HRh2Q108
>>408
残念ながら無いです。地道に1ページずつ探して下さい。

>>410
雑誌の記事を無断で利用した事で既に貴方は犯罪者ですが何か?




413名無しさん(新規):02/12/17 21:11 ID:5hZZ1X6A
>>408
残念ながらないようです。
あると便利なんだけどね。

>>409
マルチすんな。

>>410
同じ穴の狢。
414名無しさん(新規):02/12/17 21:11 ID:2XgxNtZH
画像は転用されないように加工してIDでも入れるしかないね
415名無しさん(新規):02/12/17 21:12 ID:u5fexaDm
410です。
そうかもしれないですね・・・わかりますた。
416名無しさん(新規):02/12/17 21:18 ID:VIUJ2a1m
>>409
自分でメルマネの使い方も分からないのに使わない様に。
417409:02/12/17 21:20 ID:wtUOX4/p
すいません。
結構急いでます。
お願いします。
418409:02/12/17 21:22 ID:wtUOX4/p
>>416
メルマネは使いました。
入金手続き後の話です。
419名無しさん(新規):02/12/17 21:23 ID:xnp6b/qD
>>409
受け取る人はebankの口座もってなくても平気ですよ。
郵便局か他の銀行の口座があれば。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/demo/dem_mailmoney0201.html
このページ教えてみたら?
420名無しさん(新規):02/12/17 21:24 ID:VIUJ2a1m
>>418
だから相手がどうやったら入金されるか判らないって言ってるんだろ?
421名無しさん(新規):02/12/17 21:24 ID:asArcEb+
相手方がお金を受け取る方法まで理解してこそ
「使い方がわかる」と言うべきでは?
マルチなので無視したいところだが。
422名無しさん(新規):02/12/17 21:25 ID:+Mqwyh1h
落札システム利用料って本人確認費用の口座から引き落とされるんですか?
出品者の?落札者の?
423419:02/12/17 21:26 ID:xnp6b/qD
イーバンク口座を開設して受け取るならこっちだね。ごめん
http://www.ebank.co.jp/p_layer/demo/dem_mailmoney0203.html
他の口座に振り込むならこっち
http://www.ebank.co.jp/p_layer/demo/dem_mailmoney0204.html

もう入金しちゃったらなら解決方法教えるしかないでしょ。
424名無しさん(新規):02/12/17 21:26 ID:xnp6b/qD
>>422
出品者。
425名無しさん(新規):02/12/17 21:28 ID:HRh2Q108
>>409
受取人がeバンクの口座を開設しない限り
そのお金は宙に浮いたままになります。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/demo/dem_mailmoney0203.html
ここを読んで戴いても口座開設が出来ないようなら、
eバンクのサポートに連絡された方が宜しいかと思います。

>>416
激しく同意。
426409:02/12/17 21:29 ID:wtUOX4/p
>>419
ありがとうございます。
私の言い方、分かりにくいみたいですね。

出品者様は、受け取る際にイーバンク開設を選んだみたいなんです。
その場合、開設するまでお金は受け取れないですよね?
今更、他の銀行で受け取るとか選べないんですよね?
イー開設するまで待ってくださいと言うのが適切でしょうか?

427420:02/12/17 21:30 ID:VIUJ2a1m
>>421
そういうこと。

>>418
あのメルマネのメール受け取って入金までやるのは面倒くさい
マルチチュプはきっと「私 メルマネで送金してるの!!」て得意顔してるんだよ
受け取ってみろ。 大抵はメルマネ拒否するよ。
428名無しさん(新規):02/12/17 21:31 ID:iYj/nT0A
評価のレアんで見かけたんですけど、auction masterってなんですか?
悪い評価を入れてるんですけど、赤帯つきで
429名無しさん(新規):02/12/17 21:34 ID:HRh2Q108
>>428
>>3の削除方法が変更スレをご覧下さい。
430名無しさん(新規):02/12/17 21:38 ID:iwgNjy3f
すいません。またまた質問です。入札単位ってどうやって設定するのですか?
出品画面のオプションでそんな機能ないんです・・・。
教えて下さい。
431名無しさん(新規):02/12/17 21:39 ID:e705U7WH
オークションで評価を避けてくれって言う人が度々いますがどういうことなんでしょうか?
432名無しさん(新規):02/12/17 21:39 ID:zG2GHq1t
金額に応じて勝手設定されていく。
433名無しさん(新規):02/12/17 21:40 ID:xnp6b/qD
>>430
入札単位は現在の価格に基づいてあらかじめ決められているので、
出品者が変えることはできません。
434名無しさん(新規):02/12/17 21:41 ID:asArcEb+
>431
評価欄に残ると恥ずかしいブツを落札した時など。
435名無しさん(新規):02/12/17 21:42 ID:iwgNjy3f
>>433
ありがとうございました〜!!!そうだったんですか。
感謝です。
436名無しさん(新規):02/12/17 21:49 ID:welN7RpY
出品したものが定価以上で落札されてしまいました。

このまま黙って取引を続けてもいいのでしょうか?

定価=3000円、落札10,000円。アマゾンで普通にかえるCDです。

出品金額は1,500円だったのですが、2人で競りあいとんでもない金額になってしまいました。

小心者なので取引後に何かいってこないか心配です。
437名無しさん(新規):02/12/17 21:50 ID:zG2GHq1t
いいですよ…競売だもん。
438tairanoカペル投げ付け:02/12/17 21:52 ID:ZcUelmSJ
439名無しさん(新規):02/12/17 21:53 ID:GPSvw8BQ
440名無しさん(新規):02/12/17 21:53 ID:GPSvw8BQ
441名無しさん(新規):02/12/17 21:53 ID:GPSvw8BQ
442名無しさん(新規):02/12/17 21:58 ID:e705U7WH
>>434
なるほど。
443409:02/12/17 22:13 ID:wtUOX4/p
出品者様は、イー開設して受け取ろうと思ったが、
思ったよりも時間がかかるから質問されたみたいです。
お世話になりました。
444名無しさんの野望:02/12/17 22:13 ID:AgFPPvZ5
>>403 遠いレスすまそ。
マヅですか?
445名無しさん(新規):02/12/17 22:18 ID:asArcEb+
>444
なんで?
403で合ってると思うんだけど。
446名無しさんの野望:02/12/17 22:25 ID:AgFPPvZ5
>>444 相場よりかなり安くあったんで
希望落札に達しないと、落札できないのかと
思ったんです。 ありがとうございました。
逝ってきます。
447446:02/12/17 22:25 ID:AgFPPvZ5
↑ >>445です。 失礼しまし
448名無しさん(新規):02/12/17 22:41 ID:CQMKn3d9
>>401>>446
>>402>>403に追加・・・
>その時点でオークションは終了となりますか?
一個のみ出品なら終了、複数出品ならあなたが購入を希望した
個数のみ終了となり、他の個数分は普通のオクとして継続します。
>希望落札に達しないと、落札できないのかと
最低落札価格を超えていれば購入する権利があります。

>>355>>391>>406
>>360をもう一回読みましょう。補償の付け方で発送方法は違って
きます。ゆうパックは6000円まで、宅配便は30万円まで。

>>431
落札物・出品物を知られたくない(身内・友人に見られたくない、
転売屋、アダルトものなど)
ただ単純に評価はいらない、などなど。
449名無しさん(新規):02/12/17 22:49 ID:AF2nXv6H
落札したんですけど、出品者の方に不幸があったらしいのです。
落札したもの自体が200円と安価なので嘘ではないと思います。
送るのが遅れる旨のメールが来たんですけど、
何て書いてあげるのが大人ってもんですか?
●出品者の方の不幸についてご冥福を…って死んだかどうかまでわからない
●こちらはクリスマスに妹にあげるつもりなのでそれまでに届けば問題ない
●不幸があった事を疑ってないですよ

以上3点を伝えたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
450名無しさん(新規):02/12/17 22:51 ID:asArcEb+
>449
自分だったら、クリスマスまでには欲しい だけは伝える。
451名無しさん(新規):02/12/17 22:52 ID:0ff9PSZy
商品の画像を1コ1コチェックするのが面倒なんですけど、
画像をずらーっと表示させたりすることはできないでしょうか?
452名無しさん(新規):02/12/17 22:53 ID:CQMKn3d9
>>449
私なら二つ目の到着期限のみ書いて送信。
本人が病気なら何か励ましを書くが、相手の身内の不幸については
ちょっと微妙に感じるな。
あくまで個人的意見ということでご参考に。
453名無しさん(新規):02/12/17 23:02 ID:asArcEb+
>451
画面の下のほうの「写真のみ表示」をクリックしてみてください
454初めて:02/12/17 23:02 ID:B5T8k+II
どなたか親切な方、3つほど教えてください。@プロバイダーのメール・アドレス
使っているんですが、ほかにメルアドを無料でもらえるところありませんか?
(ヤフーで使えるメールなんですが・・・あとアウトルックも使えますか?)
Aよく出品者の「その他のオークション」でここをクリック「マイ・ブース」
のあれ(確か黄色と青の)ってどうやって、設定するの?
B「香具師」ってどう読むの?教えてください。よろしくお願いします。
455名無しさん(新規):02/12/17 23:04 ID:asArcEb+
香具師 やし
456名無しさん(新規):02/12/17 23:05 ID:AF2nXv6H
レスさんきゅーですm(_ _)m

>>450サン
なんか、それだけ書くとご不幸を信じてないっぽくないですか?
ウン千円・ウン万円単位の入金ならめくじら立てる所なんですけど、
なんせ200円ですからね〜(^^;ビミョー

>>452サン
そうですよねー。本人じゃなく身内って下手にアイサツもないんですかねー?
育児板の某スレで、本当に入院(病気や破水等)なのに、送らなくてはならなくて大変だった
ってカキコ読んじゃって、すごい同情っていうか悩みどころです〜

457名無しさん(新規):02/12/17 23:05 ID:TshFTayf
奴(ヤツ・やつ)→香具師(ヤシ・やし)
458名無しさん(新規):02/12/17 23:05 ID:AF2nXv6H
>>456=499デス
459名無しさん(新規):02/12/17 23:05 ID:0ff9PSZy
>>453
おぉ!どうもありがとうございます。
そんな基本的なことだったとはお恥ずかしい。
460名無しさん(新規):02/12/17 23:06 ID:Lf5uENw1
>454
1.いっぱいあります。ホットメールなんかどうですか。
2.このこと?http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-43.html
3.やし
461名無しさん(新規):02/12/17 23:07 ID:JxZgkXZN
初心者で、服の落札を考えてるんですけど
「正規店で購入したものではない」という
ことは本物じゃないってことですか??
462名無しさん(新規):02/12/17 23:08 ID:VIUJ2a1m
>>461
その通り 偽物度 99.9%以上
463名無しさん(新規):02/12/17 23:55 ID:sVUn5TjA
商品が落札され、落札者にメールしたんですが
丸2日たっても返事が来ないです。
こんなことは良くあることで、自分があせってるだけでしょうか?
464名無しさん(新規):02/12/18 00:01 ID:Gbaf/sIE
>>463

旅行行ってましたとか?

んなわけない!?
465463:02/12/18 00:05 ID:AwhkkAxi
では、今から催促のメールして明日中に返事がなければ
キャンセルということでいいのでしょうか?
466名無しさん(新規):02/12/18 00:05 ID:CC1n4j5l
>>463
>>338>>384に似たような方がいますよ。
467名無しさん(新規):02/12/18 00:10 ID:Gbaf/sIE
今朝代金振込んだのに
まだ発送メール来ない

明日来るかな?
468名無しさん(新規):02/12/18 00:11 ID:DYa4cfjZ
>>465
明日中ってのは(気持ちはわかるけど)ちょっと早いよ。
469名無しさん(新規):02/12/18 00:13 ID:xyWG0IL+
夜しかメール見れない環境だと発送は明日(厳密には今日)かも。
心配なのは分かるけど大丈夫だと思いますよ。
発送しますたメール送らない奴もいるし・・・
470名無しさん(新規):02/12/18 00:13 ID:/pk0kohx
>>463
自分は中2日待って返事が来ない場合、3日目に、
「まだお返事いただいてないんですが、メールは届いていますか?
あと24時間待ってお返事もらえない場合は、評価から連絡させて
いただきます」(←これをやや丁寧めに)
と書いて&前回のメールをもっかい貼り付けてメールしてる。

たいていは評価から〜の部分に焦って返事くれるよ。
もちろんマジで届いてなくて、落札者さんも待ってたって時もあった。

それでも返事がなかった時、はじめて「メールは届いてますか?○日
までにご連絡がないときはキャンセルします。」と評価に書く。
471名無しさん(新規):02/12/18 00:14 ID:IQQ4mPpE
>>467
発送メールの前に商品届くかも(w
472名無しさん(新規):02/12/18 00:14 ID:Gbaf/sIE
>>468


俺にとっては遅い方
473463:02/12/18 00:14 ID:AwhkkAxi
レスありがとうです。
わかりました。催促のメール入れて
今週いっぱい待ってみます。
474名無しさん(新規):02/12/18 00:18 ID:Gbaf/sIE
「良い」ぐらいの評価でも
「非常に良い」と評価してしまう私って・・・・

今まで「非常に良い」以外の評価したことがないの
475名無しさん(新規):02/12/18 00:26 ID:JXz8fJAL
>>474
うじね
476名無しさん(新規):02/12/18 00:26 ID:ROTZYt+C
落札専門ですが、とあるスレで入札が入る喜びが綴られていて、
ふと気になったので質問をさせて下さい。

出品物に入札が入ると、Yahoo!からお知らせが来るのですか?
それともリストから見に行って初めて分かるものなのですか?
477名無しさん(新規):02/12/18 00:28 ID:xyWG0IL+
>>476
メールなどのお知らせはこない。
自分で見て初めて気付く。
478名無しさん(新規):02/12/18 00:30 ID:ROTZYt+C
>477
そうでしたか、ありがとうございました。
自分は一生出品はしないと思うので、知るすべが無くて助かりました。
479初めて:02/12/18 00:37 ID:XHc2qz1e
>>455、>>457、>>460
ありがとうございました。助かりました。
480名無しさん(新規):02/12/18 00:59 ID:O1XUJ3HX
アホクサイ質問かもしれないのですがスマソ。
入札ゼロだった100円の商品を残り時間5分くらいのところで見つけて入札しました。
ギリギリで敵が現れるやもと思って一応500円で入札したら、
100円からでなくいきなり現在の価格500円にされてしまいました。
普通は100円ではないんでしょうか?
希望落札価格はなしでした。
敵も現れずそのまま落札できてしまったのですが。
首をかしげています、教えてください。
バカダッタラワロテヤッテクダサイ。
481名無しさん(新規):02/12/18 01:16 ID:qPQnKI77
>326
有難う御座います。今仕事から帰ってきました。
自転車操業ではないです。評価は200程で全て良いです。
保証書の店印がすべてある家電量販店になっています。
482名無しさん(新規):02/12/18 01:18 ID:uNVh6qfm
>480
ありえない。
次は老眼鏡でも落札しろ。

まさか「普通は100円だ」と言って出品者に値下げを要求しないだろうね。
敵なんて書いてるあたりDQN臭いんだが。
483名無しさん(新規):02/12/18 01:22 ID:CC1n4j5l
>>480
まさかと思うがヤフオクですよね?最低落札価格が500円でない限り
ありえないこと。とりあえずヤフからの落札通知メールを確認して
もう一回商品ページを確認してください。
484名無しさん(新規):02/12/18 01:25 ID:XV+cfFfH
>>483
BIDDERSの通常入札なら、入れた額がそのまま現在の価格になるもんねえ
485名無しさん(新規):02/12/18 01:26 ID:O1XUJ3HX
現在の価格: 500 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:

数量: 1
入札件数: 1 (入札履歴)
開始価格: 100 円
入札単位: 10 円

これがそのままコピペなのですが。
敵は冗談です、スマソ。
あり得ない、ですよね?
500円は出してもいいと思ったので疑問に思っていただけだったのですが。
まだ入金していないのでメールしてみます。
ありがとうございました。
486名無しさん(新規):02/12/18 01:28 ID:xyWG0IL+
>>485
最落が500円だった以外考えられない。
487名無しさん(新規):02/12/18 01:30 ID:cefOH47F
うわあああ、最悪
出品者かわいそう
「500円なんておかしい!」ってゴネられるんだ
488名無しさん(新規):02/12/18 01:32 ID:O1XUJ3HX
最低落札価格が設定されていると、
落札の際のヤフからのメールにそう書いてあるものですか?
見た限りではないようなのですが。
489名無しさん(新規):02/12/18 01:32 ID:C0PuwdYS
存外、同じ腹の別の椰子が500円よりちょい安いところで入札していたりして。
490名無しさん(新規):02/12/18 01:33 ID:nVR3Q8Zv
アホに入札された出品者の苦悩を思い、あげ
491名無しさん(新規):02/12/18 01:33 ID:O1XUJ3HX
>489
入札件数が1なんでそれはないかと。
492名無しさん(新規):02/12/18 01:34 ID:Nj7MIsTi
>>485
最落が設定されていた。終了〜。
493485:02/12/18 01:35 ID:O1XUJ3HX
ごねたりはしませんよん。
ありがとうございました。
494名無しさん(新規):02/12/18 01:36 ID:XIEOeX7j
ありえない→入札者の勘違い、システムの不理解 

なのに

ありえない→おかしいから金払う前だし、出品者にメール

これだからチュプは
495名無しさん(新規):02/12/18 01:52 ID:jxKI0Bqj
>>488
最低落札価格が設定されていた場合
その金額をクリアしてしまうと
見た目にはふつうのオークションと区別つかなくなります。

希望落札価格だったときは黄色の帯が残ります。

よって
最低落札価格が500円に設定されていた
で正解だと思います。

入札前に最低落札価格が設定されていたかどうかは
確認しなかったんですよね?
496名無しさん(新規):02/12/18 01:55 ID:SP+4OIMv
詳細な入札履歴を見れば解かるんじゃねの。
497名無しさん(新規):02/12/18 01:56 ID:vxI/VNA7
>495
敵と戦うのに夢中で、全然気が付かなかったんじゃない?
理解できるかな、あの調子で
最低落札価格と、希望落札価格の区別もついてないようだし
498名無しさん(新規):02/12/18 02:11 ID:eMbOzCeo
ヤフオク、どんなe-mailアドレスを登録したらよいでしょうか?
いまyahooIDはパソコン直のe-mailアドレスで登録しているんですが。
499名無しさん(新規):02/12/18 02:13 ID:2sy0l8wx
>>498
パソコン直とはプロバイダのメールですか?
そのままでいいと思いますよ。
500名無しさん(新規):02/12/18 02:14 ID:Dxk3B248
パソコン直じゃないメールにしたいってこと?携帯?
501名無しさん(新規):02/12/18 02:18 ID:eMbOzCeo
>>498
どっかのフリーメールとかがいいのかなあと思ったんですがみなさん
プロバイダのメールなんですか?このメールはどんなときに利用されるんですか?
502名無しさん(新規):02/12/18 02:22 ID:WsQtEmcN
このメール????
503ウウ:02/12/18 02:23 ID:q5FRce7V
自分が出品しているオークションの画像が
他の人に転載され同じ物を出品されてしまいました。
こちらとしては画像の転載を止めていただきたいのですが
どうすればよいでしょうか?
すでに利用者からのアドバイスで
「画像の転載を止めていただきたいのですが」と書きはしたのですが。。。
これで良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
504名無しさん(新規):02/12/18 02:24 ID:yHvsnNNq
>>501
漏れならフリーメールの新規になんか恐ろしくて金を振り込めませんが。
505名無しさん(新規):02/12/18 02:25 ID:7HxFgtAF
>503
ヤフに通報しる。
利用者からのアドバイスは見ていないことが多いので
せめてQ&Aを使って抗議すべし。
506名無しさん(新規):02/12/18 02:26 ID:eMbOzCeo
>>502すいません言葉足らずで。
Yahoo!オークションユーザー登録のときの姓 名 電子メールアドレスのところです。
姓 名も本名で大丈夫ですよね?
507420:02/12/18 02:27 ID:IQQ4mPpE
>>503
報告フォームで貴方の画像が残っているオークションIDと盗用されたオークションのIDを
記入すればいい
運がよければ数日で削除されかもしれない(削除される保証はない)
508名無しさん(新規):02/12/18 02:27 ID:NCOeyspE
>503
今回は諦めて次回からは自分のID名入りの画像をアップする。
文句言ってもどーにもならん事が多い。
509名無しさん(新規):02/12/18 02:27 ID:haPOYe79
>501
取引相手から信用されたくなければ、フリーメールが一番お勧めできます。
詐欺も恐喝もできますし便利です。
新規&フリーメールは最強=最凶です。
510名無しさん(新規):02/12/18 02:28 ID:haPOYe79
>506
新規&フリーメール&偽名ですか。ID教えて下さい。
511名無しさん(新規):02/12/18 02:30 ID:2sy0l8wx
>>501
ヤフーからの様々な通知とかアラート、
出品者・落札者間でやりとりされる連絡の際に
登録されたメールアドレスが使われます。
名前はもちろん本名に決まってるでしょ。
出品者だか落札者だか知らないけど、
どちらにせよ名前と住所教えなくちゃいけないんですから。
まずはヘルプとか読んだほうがよさそうですね。
512名無しさん(新規):02/12/18 02:46 ID:dIBGIjuY
偽名で取り引き、イクナイ!!!
513名無しさん(新規):02/12/18 03:26 ID:JJ2Q4I8J
ショップではWindowsのOEM版とマウスをセットで売っていたりしますよね?
それを真似て買ったけど結局使わなかったWinMeのOEM(未開封)と
マウスをセットにして出品したのですが、Microsoftから脅迫質問が来たので、
仕方なく出品を取り消しました。Microsoftは何様のつもりなのでしょうか?

また、もし私が出品を取り消さなかったとしたらタイーホって可能性はあったのでしょうか?
そういう理由でのタイーホに前例はありますか?
514名無しさん(新規):02/12/18 03:31 ID:7HxFgtAF
逮捕されるかもしれないし
されないかもしれない。
515名無しさん(新規):02/12/18 03:50 ID:jxKI0Bqj
>>513
とりあえずここ読んで。
マウスとセット販売は正規の販売方法じゃないのかな?
だとしたらそれをやってるショップもチクったほうがいい。
http://www.microsoft.com/japan/legal/Enforcement/Auction/faq/OEM.asp

タイーホの実例は
探せばこういうところに載ってるかも。
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/index.html
516名無しさん(新規):02/12/18 03:59 ID:SPgs0U5t
ちょっとスレ違いかもしれないけど
困ってるので、誰か教えてください。

ノートパソコン(OSはWINのXPです)で
サイバーショット(DSC、P31)を使って
ヤフオクの画像アップロードで画像を
載せようとしたのですが
「32ピクセル以上でないと駄目」みたいな事が
表示されて画像が載せられません。
デジカメの画像のサイズを変えたのですが
意味ないみたいで・・・
同じ環境の方いたら教えてください。

517名無しさん(新規):02/12/18 04:13 ID:BtpOz8vc
yahooトップページの検索で検索すると、
タイトルのみしか引っかかってこないのでしょうか?

つまり、本文中に検索ワードを入れたものを引っ掛けるには、
オプション検索をする必要があるのでしょうか?
518名無しさん(新規):02/12/18 04:18 ID:2sy0l8wx
>>516
前スレでもその質問が出たとき、なんか揉めてた気がするなあ。
大きすぎる画像をアップしようとしたときも同じエラーメッセージが出たり、
一方画像の大きさを変えたら解決できたりと人によって違うみたいです。
デジカメから取り込んだ画像の縦×横の大きさはどれくらいですか?

>>517
検索結果のページで「商品説明のみ」をクリックすると
本文中に入れた検索ワードがひっかかります。
519516:02/12/18 04:26 ID:SPgs0U5t
>518
ありがとうございます。
デジカメの方に設定してあるサイズは
1600、1200です。(これが最大です)
あとはパソコンがコピーウィザードでそのまま
画像を取り込んで、その画像を使ったら無理だったんです。
520517:02/12/18 04:31 ID:BtpOz8vc
>>518ありがd
こんな夜中」(朝方?)に…多謝!
521名無しさん(新規):02/12/18 04:33 ID:2sy0l8wx
>>519
1600×1200じゃオクに載せる画像としてはちょっと大きいかもですね。
撮影するときはサイズを変えると画素数が減ってしまうので、
PCに取り込んだその画像を縮小してみてはどうでしょう。
とりあえずソフトはなんでもいいので640×480くらいにしてみては?
Microsoft photo editorとか。
522名無しさん(新規):02/12/18 07:11 ID:Xu8oC+yJ
郵パックは発送手続き完了後、何時間ぐらいで追跡検索に反映されるんでしょうか?
523名無しさん(新規):02/12/18 07:18 ID:oQKQr7JX
届いってから反映されることもあったよ。
524522:02/12/18 07:21 ID:92Ixb2xr
マジですか!追跡システムっていい加減なんですね・・・
サンクスでした。
525名無しさん(新規):02/12/18 07:21 ID:IQQ4mPpE
>>522
タイミングが良いときで2〜3時間
午後持ち込みや集荷だと翌朝
ひどいときは届いてから
526522:02/12/18 07:28 ID:92Ixb2xr
>>525
そうなんですか・・・
あってないようなシステムですね・・・

郵パック手配完了したってメールが取引相手から
来たのですが、1日以上経っても追跡システムに反映
されないので本当に発送したのかと心配になってしま
って・・・

サンクスでした!
527525:02/12/18 07:37 ID:IQQ4mPpE
>>526
ん? 
1日以上たってもデータベースに登録されてないなら問い合わせ番号
確認したほうがいいかも。
大抵は翌日には受付局名が表示されるよ。
それ以降、配達局が表示されずに配達後に表示されることは時々ある。
528名無しさん(新規):02/12/18 09:11 ID:Dt5nzusH
ブランド・ロゴって「自作品です。」って書いたら、売っても良いの?
転売屋さん、たまにこんなの作って、売ってるけど、どうなの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29453610
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24414484
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29303910
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27138473
こんなの簡単に出来るから、良いのなら売ろうかな〜
529TW33 PAONwi.o kiyoguso:02/12/18 09:22 ID:nNiulzL4
>>526
「郵パック手配完了した」が相手のメールの文面そのままなら、まだ安心出来ません。
電話で郵便局に集荷を依頼した段階で、手配完了した、とも言えます。
ゆうパックの番号は前もって伝票に印刷されているものであり、書留や配達記録の場合の引受番号とは異なり、差出ししてなくても相手に伝えることが可能です。
「1日以上経っても追跡システムに反映されない」と、相手にメールで問い合わせしたほうが宜しいかと存じます。
530名無しさん(新規):02/12/18 10:21 ID:H4r+zCKs
>>527
> 1日以上たってもデータベースに登録されてないなら問い合わせ番号
> 確認したほうがいいかも。

配達記録で反映されないので問い合わせたら、
局員が引受番号を書き間違えてたことあったよ。
531名無しさん(新規):02/12/18 10:59 ID:ESMkjxVe
15日(日)に振込みします、とメールがあって、今朝チェックしたところ
まだ入金ないんだけど、「まだですか?」って連絡してもいいかな。
もうちょっと待つべきですか?
532名無しさん(新規):02/12/18 11:06 ID:HdA6OPVB
>>531
メールした方が宜しいかと。あんまり待っていても結果的には取引を遅らせるだけだから。
入金が反映されておりませんので確認の為云々書いておけば。
533名無しさん(新規):02/12/18 11:09 ID:C2c2e7rC
質問です。希望価格設定で数量が1にも
関わらず、入札が2で、未だにオークションが
終了していない出品物があるのですが何故ですか?
通常、希望価格設定だと最初の入札者が落札者ではないんですか?
534名無しさん(新規):02/12/18 11:15 ID:uAeQ7jQb
>>533
それ、最初は数量が2で出品されててうち1つは落札されてるってオチじゃないの?
質問の文面だけじゃ状況がよくわからない。
535名無しさん(新規):02/12/18 11:22 ID:sOY1QPk8
出品しようと思っていますが、
口座が郵便局と地方銀行しかないのですが
これだと落札・入金しづらいでしょうか。
536名無しさん(新規):02/12/18 11:23 ID:C2c2e7rC
>>534
そんなオチですタ・・・
最初の数量が3でした。
わざわざ回答ありがトン(^_^;)
537名無しさん(新規):02/12/18 11:25 ID:OE1QIxFl
>>535
ぱるるがあればほとんど問題ないっしょ。
538名無しさん(新規):02/12/18 11:26 ID:HdA6OPVB
>>535
郵便ってのはぱるるだろうね?新生持ってりゃ名前知らんような地銀も歓迎だけど、
これを機会にネットバンキング始めてみれば?入金確認が楽だYO!
539名無しさん(新規):02/12/18 11:27 ID:gSPWy+5p
女性物のミニスカートを落札した方が男性だったんです。
それはそれで別にいいんですが、過去の取引を見たら
マニアっぽいビデオとかフィギアとかロリ物等を取引してる方
だったんです。住所を全部教えるのを躊躇してしまうんですが、
それでもやっぱり全部教えなければならないでしょうか・・??
540名無しさん(新規):02/12/18 11:31 ID:sOY1QPk8
>>537>>538
どうもありがとうございます!
持っているのはぱるるです。

新生は手数料0円なんですか??
ネットバンキングって、口座維持するのに月数百円とかかかるんでしたっけ?
541名無しさん(新規):02/12/18 11:31 ID:OE1QIxFl
>>539
大丈夫ですよ。そういう香具師は基本的に引きこもりのオタクなので、
あなたに何か悪戯したり手出ししたりする勇気はありません。不安なら
出品者都合で削除するとよいでしょう。
542名無しさん(新規):02/12/18 11:31 ID:uAeQ7jQb
>>539
変質者は隠せば隠すほど追いかけるんだよ。
逆にオープンな異性には急にさめてしまう。
是非、貴女の全てを落札者にお知らせください。
543名無しさん(新規):02/12/18 11:33 ID:uAeQ7jQb
>>539
結論から言ってしまえば、自分が気にしてるほど他人はあなたに興味はない
544539:02/12/18 11:34 ID:gSPWy+5p
>>541-542
ありがとうございます。
そうですか、こんな落札者は初めてだったので不安でした。
それではいつものように住所を教えて取引したいと思います。
ありがとうございました。
545名無しさん(新規):02/12/18 11:35 ID:ESMkjxVe
>>539
自分側も男性名にして取引したら。例えば本名中森明菜
だったら、中森明雄にするとか・・・
546名無しさん(新規):02/12/18 11:36 ID:IQQ4mPpE
>>539
俺は女性出品者から「グリコのおまけ」を落札した時
封筒の裏にABC市 名字 しか書いてなかったよ。
落札案内のメールは名字だけ。 口座は旦那名義。
まっ こういう出品者もいます。
それでも300円振り込んで定形外で「グリコのおまけ」
待ってましたけど(w
547539:02/12/18 11:36 ID:nNiulzL4
>>541>>542>>543
躊躇してる理由は、実は私もチンチンが付いてる男性だからなのです。
548名無しさん(新規):02/12/18 11:37 ID:OE1QIxFl
>>545
お客様の夢を壊しちゃいかんよ、君。
549539:02/12/18 11:38 ID:gSPWy+5p
>>543
そうですね、落札者さんもただミニスカートを落札したかった
だけですもんね。。ありがとうございます。

>>545
それもいいですね。でも明らかにこちらが女性なのはバレバレ
っぽいですし。。wありがとうございました。

>>546
そうなんですか。それだと相手も不安だし失礼かなと思ったん
ですが。。

>>547
やめてくdさい。
550名無しさん(新規):02/12/18 11:38 ID:ESMkjxVe
>>532
ありがとうございました。そうしてみます。
中にはオークションやってるのに、メールを数日に1回しか見ない人も
いるようで、困ってしまいますね・・・ そういう人は連絡が遅いし。

昨日も「今日入金します!」という人がいたので、1日3回(朝・昼・夕方)
と記帳しにいったんですが、入金されてなくて、今朝「昨日はできません
でした。今日します」とメールがきてました。私は暇なのでいいんですが
・・・
551名無しさん(新規):02/12/18 11:38 ID:uAeQ7jQb
>>547
その場合は落札者のためにも女房の名前でも使って
女を演じてやってください。
552名無しさん(新規):02/12/18 11:40 ID:ESMkjxVe
>>546
発送するときに住所を正しく書かないと、あて先が間違っていたときに
返送されてこないので、不安ですよね・・・ でも私も「落札ありがとう」
メールには、大まかな住所(マンションなので、番地まで。細かい部屋
番号とかは書いてない)だけしか書いていません。
553名無しさん(新規):02/12/18 11:43 ID:B9tAx29X
相手のぱるる口座に振込みをしたいんですが自分の郵便局の口座が
ぱるるかどうかわかりません
カードか何かでわかったりしませんか
スレ違いかもしれませんがすみません教えてください
554546:02/12/18 11:45 ID:IQQ4mPpE
>>552
同性同士ならまだしも今回は落札者が男性だとなれば
しょうがないと思いますよ。
グリコのおまけでさえ「住所不定」にするほど神経使う人
もいるわけだし。
用心に超したことは無いという事で。
チュプという事と、今回の件は違うと思います。
隣町の人だったりしたら心配ですもんね。
555名無しさん(新規):02/12/18 11:45 ID:HdA6OPVB
>>553
とりあえず通帳とハンコ持って郵便局に逝け。ATMで送金できなければ貯金窓口で
すぐにぱるるに切り替えできる。

>>540
>やめてくdさい。

「やめてくさい」みたいで藁田。
556名無しさん(新規):02/12/18 11:49 ID:B9tAx29X
>>555
レスありがとうございます。やってみます。
すみません、もうひとつだけ質問させてください。
自口座のある銀行から他行への振込みをする場合(4000円程度)は、
ぱるる間の振り込み手数料130円より手数料は高いですか安いですか?
557名無しさん(新規):02/12/18 11:51 ID:zlBij14H
>>554
>しょうがないと思いますよ。

ハァ?お前みたいな馬鹿は氏んでくれよ。
つーか、個人情報を教えるのが嫌ならヤフオクなんか止めちまえ!
558名無しさん(新規):02/12/18 11:53 ID:my3n3tR2
>>556
銀行によって違いますのでそれぞれの銀行で確認して下さい。
559名無しさん(新規):02/12/18 11:54 ID:TsEvFvbj
初心者ですが教えてください。
「チケットゲッターの裏技を教えます」という商品があったのですが、
これって、やっぱりやばいのでしょうか??

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24801546

560名無しさん(新規):02/12/18 11:55 ID:B9tAx29X
>>558
そうですね。すみませんでした。
561名無しさん(新規):02/12/18 11:59 ID:r4fxhBd2
>>559
出品自体が規約違反(オークションを通さずメールでの直取引限定)。

562名無しさん(新規):02/12/18 11:59 ID:OE1QIxFl
>>559
こういうのって、どっかのHPからパクってきた情報とかまったく役に立たない
物だったりする可能性が高いんだよね。ホントに有効な方法だったらわざわざ
ひとに教える必要はないわけだし・・・
563名無しさん(新規):02/12/18 12:12 ID:Rtz9ZKn5
早期終了できますか?って質問が来たんですが、
可能にはしてるんだけど、イマイチ理解できません。
高い指し値をつけるからその場で終わらせてくれ、ってことなんですよね?
でも、質問欄でやり取りしたら、他の人にも見えちゃうし…。
出品者の中にはメールアドレス書けって書いてるひともいますけど、
メールでやり取りするものなんでしょうか?
でも、それで高い値段をつけてくれても、
その値段で落札してもらえるんでしょうか?
自動入札にしなければ、すぐにそこまでつり上がるんでしたっけ?
まぁ、話がついてれば、適当なとこで
終わらせちゃえばいいのかもしれないですけど。
564名無しさん(新規):02/12/18 12:14 ID:nkbnH0Q8
現在の価格が1,000 円 で希望落札価格が2,500 円の品物は
2,500 円で入札するとその時点で落ちるんですか?
565名無しさん(新規):02/12/18 12:15 ID:BO3OS7w/
>>564
はい。落ちます。
566559:02/12/18 12:20 ID:TsEvFvbj
561,562タン どうもありがとう。
やめときまつ。
567名無しさん(新規):02/12/18 12:30 ID:C0PuwdYS
>>583
見えてもいいじゃんよ。オークションは競争なんだし。
今、2千円のとき、1万円で落としてくれと依頼が来る、で、それでいいとする。
出品者が毎日9時頃見に来ているとした、
「明日の9時までに、1万円でにゅうさつしておいてください。%早期終了依頼者%が
1万円以下で最上位入札者なら、そこで終了して1万円で取引します。1万円より
値段が上がっていた場合や他の人が最上位入札者になっていた場合は、続行します。」
と。
568名無しさん(新規):02/12/18 12:33 ID:gVaxtOGz
どうしても落札したい物があります。
終了時間は今夜です。
かなりの激戦が予想されます。
みなさんは激戦物はどうやって落札していますか?
アドバイスください。
569名無しさん(新規):02/12/18 12:42 ID:AYw1ku3A
>>531>>550
個人的にはもうちょっと待ったほうがよいと思う。日曜の翌日反映の時間は
銀行によってまちまち、中にはお昼を過ぎて、という事例も少数ながらある。
それから、まさかと思うが相手はイーバンクからの振込ではなかろうな?そ
れならば2〜3日かかる。最後に、ネットバンキングはどうよ?

>>568
とにかく高額を入れる。金がなかったら鯖落ち期待。
570名無しさん(新規):02/12/18 12:44 ID:tT3Zf0F4
>>563
まず、金額面で折り合うのか(つーか、早期終了するつもりがあるかどうか)が、一番の問題。
金額の提示はあったのでしょうか?
もし、提示がありそれで折り合いがつくのならば、早期終了してもいいでしょう。

でもその際には、依頼者が最高額入札者になっている事が条件になります。


メールでのやりとりするなら、上記の条件は満たさなくても大丈夫でしょうが、
すでに入札者がいると一寸やっかいです。

入札がなく、金額も折り合うのであれば、そのオクは終了して後は直取引かな。



571名無しさん(新規):02/12/18 12:44 ID:bGuo0zCw
>>568
オークションは金を積んだ物の勝ち。
572名無しさん(新規):02/12/18 12:51 ID:IQQ4mPpE
・・・
573名無しさん(新規):02/12/18 12:51 ID:sLfg7NH3
検索してると商品そのものはあるのにヤフでNGワードに
設定してるのか全然引っ掛からない単語ってありません?
例えば「女子高生」とか、検索すると1つもかからないのですが
「女子高 生」とするとしっかり同じ単語が見つかるし・・
一体どういう基準でNGにしてるのかはわかりませんが、他にも
こういうNGワードってあるんですかねぇ。
574名無しさん(新規):02/12/18 12:51 ID:IsltlTPe
>>568
どうしても落としたいのなら、金を積め。
それが出来ないのなら、諦めろ。

オクで勝敗を決めるモノ = 金

              以上

575名無しさん(新規):02/12/18 13:04 ID:OdNlSVKT
そうだよね
激戦だろうが何だろうが
高額つっこんだ人勝ち。
576名無しさん(新規):02/12/18 13:06 ID:Aw1M6lLi
>574-575

そんな入札者を捕まえた出品者が本当の勝利者
577名無しさん(新規):02/12/18 13:12 ID:vq8yqkZD
数量2で初めてシュピーンして無事落札されたのですが、
落札者一覧を見ると、1人が数量2ってなっているんですが、
それは一人で2個欲しい・・・って落札したってことでいいのですか?
補欠落札者も数量2ってなっているんですが、
私からみて、1個あればいいじゃん・・・ってなものなんです。
もし、この場合2個じゃなく1個が欲しかったのよ!ということになれば、
補欠者を繰り上げると落札者に赤帯つきますよね?
・・・なら再シュピーンがいいのでしょうか・・・?
(なんかややこしい質問でスマソ)
578名無しさん(新規):02/12/18 13:14 ID:X2E7tkiN
大きさは宅急便で言うと100サイズで大きいんだが、重量が1.2kgと
軽い物を落札された。
ゆうパックで送れば四国まで820円で送れるのに、わざわざ宅急便で1370円
もかけて送ってくれっていうんだ・・・。
なんでわざわざ500円も高い宅急便で送らせるのかがわからん。

ちゃんとゆうパックなら820円で送れますよって言ったんだがな〜。
579名無しさん(新規):02/12/18 13:15 ID:utt2ucbD
>>578
郵便局が近くに無かったと思われ
580名無しさん(新規):02/12/18 13:18 ID:wEZy6ZBh
>>578が出品者でしょ?
581名無しさん(新規):02/12/18 13:18 ID:HdA6OPVB
>>577
何をそんなに悩んでいるのかが分からん。

>それは一人で2個欲しい・・・って落札したってことでいいのですか?

それでいーじゃん。貴方にとっては「1個あればいいじゃん・・・」でも他人にとっては異なることはよくあること。
582名無しさん(新規):02/12/18 13:22 ID:ESMkjxVe
>>577
落札者本人に「数量2個で入札しましたか?2個で本当にいいんですか?」
とたずねてみたら? 転売したいのかもしれないし。
583名無しさん(新規):02/12/18 13:25 ID:/OtfJaOn
>>579-580
「集配局」が近くにないなど
 不在時の取り扱いが宅急便の方が都合がいいのではないかと。
584名無しさん(新規):02/12/18 13:35 ID:sHyzSwwm
>>578
いちいち悩まないでささっと送ればいいが・・・
(1)>>583
(2)送料が高くなっても早いほうがよい
(3)補償が6000円以上あるほうがよい(このケースにはあてはまらない
と思うが)
(4)ゆうパックで以前痛い目にあった
(5)単にゆうパックをあまり使用していないので不安。
宅急便は会社かなんかで使っていて信用している。

こんなところか。俺も似たような経験はあるよ。
585名無しさん(新規):02/12/18 13:36 ID:+sK4QEHt
>>583
田舎の郵便局は、不在の時は自分で取りに行くの?
586名無しさん(新規):02/12/18 13:57 ID:dbFQJfGF
>>584の続き
(6)百姓と老人と女子供に依怙贔屓ばかりの、自由民主党政権延命加担につながる、郵政事業利用を少しでも避けるため。
587名無しさん(新規):02/12/18 14:09 ID:Gy2VWfjb
(7)宅急便のお兄さん(お姉さん)に恋してる為。
588名無しさん(新規):02/12/18 14:43 ID:8IoogLbb
(8)郵便局の局長の不細工なカミサソ(45才)と浮気して孕ませた為。
589名無しさん(新規):02/12/18 15:14 ID:CVC7f8Vq
銀行振り込みしました。
14:59分なんですが、、。ギリギリ今日入金確認できるでしょうか。
出品者の方に連絡する時、時間も明記した方がいいのかな?
590名無しさん(新規):02/12/18 15:22 ID:/OtfJaOn
>>585
「など」と書いてる。
他には、配達指定時間帯がゆうパックのほうがあいまい。
(宅急便はもっと細かい時間指定が可能)
とか、

地方の郵便局はゆうゆう窓口で24時間対応してない。
(中央局クラス、首都圏、大都市圏の集配局のみ)

とか。
591名無しさん(新規):02/12/18 15:27 ID:bEC4mrV8
>589
ネットでもATMでも当日振込みに
ならない場合はメッセージが出るよ。
ただ、相手が確認できるかが問題。
592名無しさん(新規):02/12/18 15:30 ID:CVC7f8Vq
>591
そうですか。メッセージはでませんでした。ありがとう。
593名無しさん(新規):02/12/18 15:33 ID:5oOs8co+
ゆうパックで発送するときって、ゆうパック専用の
ダンボールじゃないといけないのですか?
594名無しさん(新規):02/12/18 15:35 ID:POc2RMhs
>>593
普通のダンボールでもオーケー。普通の封筒でもオーケー、
商品そのものにラベル貼って送ってもオーケー(ヤフオクでは
NG、きちんと梱包してね)。
595名無しさん(新規):02/12/18 15:37 ID:5oOs8co+
>>594
どうもありがとう♪
着払いにすると世話なくてよさそうですね
596名無しさん(新規):02/12/18 15:42 ID:POc2RMhs
>>595
着払いは手数料20円がかかるから気をつけてね。それから
発送人・受取人ともゆうパックシールはもらえない。
597名無しさん(新規):02/12/18 15:43 ID:5oOs8co+
>>596
わかりました
ご親切にどうもです。
598名無しさん(新規):02/12/18 15:48 ID:a7NJ+5ep
yahooのIDを変えたいんですが出来ますか?
599名無しさん(新規):02/12/18 15:50 ID:oPf9cbTr
>598
どんな悪事をしたんですか?
600名無しさん(新規):02/12/18 15:55 ID:POc2RMhs
>>598
例えば今の評価のまま「hiroyuki」を「mona」に変えるのは不可能。
今あるIDを利用停止(評価は残る)か削除して新IDを作るしかない。
削除の仕方は>>2のよくある質問リンク集の5を参照してみて。
601名無しさん(新規):02/12/18 16:26 ID:Xbw5OwAx
自分の彼女のヌードを撮って(もちろんモザイクつけて)出品したら
犯罪になるのでしょうか?
肖像権は彼女が訴えでない限りは問題にならないと思うのですが.....

あとダウンロードツールで落とした画像をCDにいれて出品したりしたら
肖像権の問題もあってやぱりまずいですかね?よろしくお願いします
602名無しさん(新規):02/12/18 16:28 ID:/OtfJaOn
>>601
前者:
 訴える訴えないの問題ではないと思われ。

後者:
 肖像権の問題ではなく著作権法違反。
603名無しさん(新規):02/12/18 16:30 ID:DtzWJ8+v
何が出来るようになったら中級者ですか?
604名無しさん(新規):02/12/18 16:31 ID:a7NJ+5ep
>>600
今の評価のままIDを変えるのは無理なんだ。。。
>>599
悪事なんかしてねーぞゴラァ( `Д´)
605名無しさん(新規):02/12/18 16:34 ID:tbrZ8wRZ
>>601
わたしが601さんのヌード写真をその趣味の方々向けに
出品した。もちろんチンチンには モザイクつけた。
601さんは、そのことに気づかずわたしを 訴えなかった。
わたしは601さんから見て犯罪になりませんか?
606名無しさん(新規):02/12/18 16:35 ID:xMmZzBbn
>>604
分かるアダルト物を落札して評価されたんだ(w
607名無しさん(新規):02/12/18 16:36 ID:xMmZzBbn
>>605
漏れにタダで写真くれたら無罪
608名無しさん(新規):02/12/18 16:37 ID:HdA6OPVB
>>603
第三種郵便での発送とか。(w
609名無しさん(新規):02/12/18 16:39 ID:xMmZzBbn
>>603
吊り上げが自然に出来るようになったら(w
610名無しさん(新規):02/12/18 16:41 ID:tbrZ8wRZ
>>603
中級者とは?
611名無しさん(新規):02/12/18 16:44 ID:Xbw5OwAx
>>605
601です。
すみません、あくまでも
彼女の同意をいただいてから
顔も隠して
落札金額は折半にするなどし、
ビジネス?としてやる場合のことです。
どうでしょうかねえ
612名無しさん(新規):02/12/18 16:46 ID:xMmZzBbn
>>611
だから漏れにタダで頂戴
613名無しさん(新規):02/12/18 16:50 ID:tbrZ8wRZ
>>513
わたしなら
「ヤフオクのルールの範囲で出品しているので
 ご意見やご質問はヤフーにお申し出ください。」
と返事します。
614名無しさん(新規):02/12/18 16:56 ID:a7NJ+5ep
吊りageってどうやるの??
615605:02/12/18 16:59 ID:tbrZ8wRZ
>>611
セーフと思います。
616名無しさん(新規):02/12/18 17:07 ID:Xbw5OwAx
>>615
ご意見ありがとうございました
617名無しさん(新規):02/12/18 17:09 ID:aLaheeo1
>>616
俺があなたの彼女なら90%要求します
618名無しさん(新規):02/12/18 17:11 ID:gSPWy+5p
すいません と すみません
ってどちらが正しいでしょうか??
619名無しさん(新規):02/12/18 17:12 ID:HdA6OPVB
>>618
「済む」が元だから「済みません」。
620名無しさん(新規):02/12/18 17:12 ID:CuptD3Zy
すみません
621名無しさん(新規):02/12/18 17:12 ID:LiffcbO9
>>618
偉います
622名無しさん(新規):02/12/18 17:20 ID:bIycTM3x
相手は発送したと言ってますがあれから8日..。信じてはいけませんでしょうか?20日には届かなきゃヤバイのでつ..。
623名無しさん(新規):02/12/18 17:29 ID:ODu3Kes2
>>618
どちらが正しい、という問題ではないです。元は「すみません」ですが、
「すいません」はそれを転用した表現。「すいません」の方がくだけて
はいるが、どちらもくだけた口語的な表現で親しさをあらわすメールな
らともかくオクでは使わない方が無難。
「申し訳ございません、(略」か「失礼しました、(中略)深くお詫び
します」あたりが妥当じゃない?

>>622
相手にメールで発送日を確認する。同時に評価欄から連絡する。もし記録があ
る発送方法ならお問い合わせ番号を教えてもらって、ネットで配送状況を
確認する。相手を信じたいのであればご自由に。
624bloom:02/12/18 17:31 ID:OrnPT3Au
625618:02/12/18 17:32 ID:gSPWy+5p
>>622
詳しい回答ありがとうございました。
オクやってるとすいませんとすみませんの両方を
聞くのでどちらが正しいんだろうとふと思ったので・・。
ありがとうございました。
626名無しさん(新規):02/12/18 17:39 ID:ESMkjxVe
>>622
先日お取引させていただいたものです。前回のメールで発送済みと
ご連絡いただきましたが、未だ届いていません。宅配途中の事故も
考えられますので、宅配便屋に問合せをしたいと思います。
お手数ですが、問合せ番号をお知らせいただけますか?
発送済みのところ、お手数かけて申し訳ありません。20日に使用
予定なので、少し不安になっています。ご連絡お待ちしております。

・・・っていうのはどう?
627名無しさん(新規):02/12/18 17:50 ID:dsPRm5RX
ただいま200円で服を出品してるのですが、
切手か図書券での支払いは可能か?と質問がきました。
安く出品してる場合は、切手支払いも応じたほうがいいのでしょうか?
私としては現金がいいんですが、まだ入札がないので…
628_:02/12/18 17:51 ID:JbF3A5Ua
落札者から個人情報を先に伝えるのが普通なんでしょうか?

ある物を落札したんですが、
「そちらの住所等個人情報をお伝えください。その後金額と振込先をお伝えします」
なんてメールが出品者から届いたものでして・・・
629名無しさん(新規):02/12/18 17:54 ID:KRNnn4Iu
>628
出品者側から伝える方が多いと思います。
一言言ってみては?
630628:02/12/18 17:54 ID:JbF3A5Ua
>>629
ありがとうございます。
尋ねてみますね。
631名無しさん(新規):02/12/18 17:56 ID:thxXeazr
>>628
住所聞いて送料確定させたいんじゃないの?
632名無しさん(新規):02/12/18 17:57 ID:Mp1j5kDQ
>>628
普通は出品者です。
通販でもそうですが、物を売るときは売り側の情報を先に晒す必要があります。

後だし出品者には、くれぐれも注意して下さい。


633名無しさん(新規):02/12/18 17:59 ID:ODu3Kes2
>>627
切手のほうが落札価格はあがる傾向がありますが、現金の方がいいなら
お断りしてもいいです。断るテンプレは以下のスレで。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038926043/599

>>628
出品者から先に伝える方が多いと思いますが。それより「その後金額
と振込先を」が気にかかります。まさかと思うが「本名・住所・電話
番号は教えないよ」という意味かも・・・
相手に聞いてみては?聞くときのテンプレはすぐ上のスレにあったりする。
634628:02/12/18 17:59 ID:JbF3A5Ua
うーん
631さんの話のように送料確認のためもありそうだし、
632さんの言うように注意する必要もあるなあ。
どうしよう、、、
635622:02/12/18 17:59 ID:bIycTM3x
626さん、素晴らしい文です!でもその人は封筒でポストに入れたらしく..(ノД`)なんにしろチケットなもんで。書留で送れゴルァです(−_−メ)ほんとに送ったのだろうか..。(つx`)ウェーン
636名無しさん(新規):02/12/18 18:00 ID:IQQ4mPpE
>>628
新規でフリーメール?
637名無しさん(新規):02/12/18 18:03 ID:ESMkjxVe
>>628
「個人情報を」っていう言い方が嫌だね・・・
638628:02/12/18 18:04 ID:JbF3A5Ua
>>633
本名等をお伝えしますとは書いてなかったので、その可能性もありますね・・・
やはり聞いてみますね。ありがとうございました。
>>634
フリーメールです。
けど、評価見る限り悪い人ではなさそうです。
>>637
私もそこがひっかかりました・・・
639名無しさん(新規):02/12/18 18:06 ID:IQQ4mPpE
>>638
いやいや 貴方が新規でフリーメールかなと?
640名無しさん(新規):02/12/18 18:08 ID:dsPRm5RX
633さん
ありがとうございます。切手不可で返答しました。
641名無しさん(新規):02/12/18 18:09 ID:LIexUU99
ちょっと、こちらの掲示板のみなさんの意見を聞かせてください・・・

先日、15日(日曜日の夜)にTシャツを落札しました。
それから1時間後出品者からメールが届き、金額と発送のこと
(郵パック着払い)が書いてあって何かありましたら質問してください。
とあったので、Tシャツ1枚だし早くほしいってわけではないので定形外
普通郵便を希望して、近くに郵便局があるので(振込料も安いし)もし
あったら郵貯でもいいですか?とかなり腰を低くして聞いたら、事故が
あると困るので郵パックってことになり、郵貯でも可能なんです、と口座
番号いってくれたんです。でも、相手が北海道だから(こっちは岐阜)
郵パックでくると何日かかるかわからないし、時間指定しとかないと自分
が困るので、元払い(指定なので)するので送料教えてくださいってメール
したら、次の日の朝5時、着払いなので金額分だけを振り込んでというメールを
仕事行く前に読んで、仕事いく途中で振り込んで、会社に着いて振込ました
というメールを送ろうとしたらメールがきて、今、発送しました。そちらの
希望の日と時間に沿った結果なのでもう1度送料1070円振り込んで
きてくださいっていわれたんです。
金額的にいっちゃえば大した事でもないし、送料はちゃんと払うけれど
これってかなりおかしいですよね?なんだけ納得いきません。
悔しいから振込手数料ひいて振り込もうか悩んでます。
なにか不鮮明なところあった指摘してください。
私に落ち度はなかったと思うんだけどなー。
642628:02/12/18 18:10 ID:JbF3A5Ua
>>639
私はプロバメールです。
んで評価は6です(ALL良い以上です)
643こいk:02/12/18 18:10 ID:zEoJKU1G
つーかいつのまにか月額払うのね・・・・
644名無しさん(新規):02/12/18 18:11 ID:KRNnn4Iu
>641
長い!
645644:02/12/18 18:16 ID:KRNnn4Iu
>641
途中で切れた。スマソ。
ゆうパック送料1,020+配達日指定50 で 1,070円なのか。
朝5時にメールを読んで もうすでに振り込みました と言えば?
まぁ、そもそも自分が希望したことなんだから
私なら黙ってもう一回振り込む。
646名無しさん(新規):02/12/18 18:25 ID:+vH+8GVB
>>634
それって最初のメールですよね?
最近はそうでもないけど、個人確認する前のオクだと、捨てIDで落札して
バックレるケースもあったので、カテによっては自衛のため、購入意志確認の
意味を込めて、先に住所氏名を聞いてる人がいたと思う。
バックレ野郎にこっちの住所を握られたら怖いから、購入意志がある(=住所等を
知らせるなどレスポンスしてくる)人かどうかを確かめるという図式。
647名無しさん(新規):02/12/18 18:27 ID:LIexUU99
>645
レスありがとうです!きれてしまってた、ごめんなさいー(泣)<長い
朝5時に読んでメール読んだってすぐメール書いたんですよ。
しかも、その前に時間指定したから元払いの送料払うんでってメールも
してたのに、相手は着払いだからってメール送られたその後にやっぱり
元払いでしかも信用して送ったから振込もう一回いってこーい!ですよー!!
その前にTシャツに送料1000円かかるのって痛い。
北海道の人と取引するのは嫌になりそうです。お金かかるし。
今日のジュース飲むの我慢して泣く泣く振り込むしかなさそうですね。
評価は悪いってつけると仕返しされそうだからどちらでもないっていれようかな。
648628:02/12/18 18:31 ID:JbF3A5Ua
>>646
そういう可能性もありますよね。
直接会話しない分、そのへんの判断が難しいです・・・
けどメールで多少ひっかかる部分もあったんで、聞いてみますね。
ありがとうございました。
649名無しさん(新規):02/12/18 18:43 ID:n5JMy2iN
>>647
長いだけじゃなく、文章が読みにくい。もうちょっと整理しろ。

定形外の配達記録とかにしてもらえば1000円もかからなかっただろうに・・・。
それに出品者も落札者もゆうパック送料が不明なんて異常。

まあ、送料の件は一旦のんだなら仕方ないとして
送料のほうは泣く泣くもう一度振り込むとしても
評価はどちらでもない以下だな。
650名無しさん(新規):02/12/18 18:45 ID:jxKI0Bqj
>>647
あなたの文章は要点がぜんぜんわからない。
どうでもいいような事情がづらづら書いてあったり、
感情がづらづら書いてあったり、要らない枝葉が多すぎる。

その割りに一番重要なポイントが正確に記載されてない。

メールのやりとりの時系列をもっとはっきり記載しる。
そんなんじゃ出品者も意味わからんかったと思われ。
651名無しさん(新規):02/12/18 18:47 ID:jxKI0Bqj
補足

で、出品説明には発送方法とか書いてなかったの?
入札前に発送方法や入金方法について聞いてみなかったの?
普通は入札前にちゃんと出品者に確かめるなり
お願いするなりするもの。

相手からメールが来た後で
定型外がいいとか郵貯がいいとか言ってる次点であなたに非がある。
652名無しさん(新規):02/12/18 18:58 ID:YYSWsFgb
641と647は読む気にならない。
書いた人は相手のことを考えることが苦手なのでは?
653名無しさん(新規):02/12/18 19:42 ID:JuSBJ5b0
ヤフーオークションで

win98リカバリーCD付きというパソコンを落札して
CD-Rで焼いたものが入ってました。相手が言うには
「CD-Rで焼いているのでリカバリー用だ」と全く相手に
してもらえません これは違法ですよね
みなさんならどうしますか?
654名無しさん(新規):02/12/18 19:49 ID:Q5B43sCW
>>647
>北海道の人と取引するのは嫌になりそうです。お金かかるし。

それより貴方と取引するのが嫌です。どうかお会いしませんように。
貴方相手じゃ上手くいくものも駄目になりそうです。
655653:02/12/18 19:53 ID:JuSBJ5b0
アゲマチ
656653:02/12/18 20:14 ID:JuSBJ5b0
うーん だれか返事してよ
657名無しさん(新規):02/12/18 20:15 ID:5oOs8co+
出品物の画像を撮るのに、ケイタイのカメラだと
マズーですか?デジカメ持ってないので、せっかく
ならケイタイ買い換えようかと思ってるんですけど
658名無しさん(新規):02/12/18 20:16 ID:Obk8Hvd/
>>657
ないよりマシ
高値はつき難くなるだろうね
659名無しさん(新規):02/12/18 20:18 ID:5oOs8co+
>>658
やはりケイタイカメラではきついですか。。
デジカメくらい買ったほうがいいんでしょうね
660653:02/12/18 20:18 ID:JuSBJ5b0
>>657

携帯では厳しいです
5000円ぐらいで安いデジカメが売ってるのでそちらにした方が
いいのでは? 数十万画素といったクラスでも十分。

【これで納得! 商品撮影入門】
ttp://www.rakuten.co.jp/sd/427162/
661名無しさん(新規):02/12/18 20:21 ID:5oOs8co+
>>660
そうですか。
では安いデジカメ買って出品することにします
662名無しさん(新規):02/12/18 20:30 ID:g5Qz9Xf4
>>653
値段とモデル名くらい書いたらどうかと思うが
安く買えたんだから詐欺よりはましやね。
663名無しさん(新規):02/12/18 20:30 ID:4OeApIhg
1円の商品の落札手数料っていくらなのでしょうか?
ご存知の方いますか?


664名無しさん(新規):02/12/18 20:31 ID:jxKI0Bqj
>>656
7時から8時ごろは夕飯時で一番人の少ない時間帯だし
たびたびアゲマチとか答えてよ、とか書くのってちょっとどうかと・・・・

で、結論としては違法です。
ソフトウェアのコピー頒布は無料・有料かかわらず
著作権法違反。

著作権元に被害を報告するなり、
リカバリーCDがついてるとは書いてあったけど
リカバリーCD-Rがついてるとは書いてありませんでした。
とか言ってみたら?
CDとCD-Rはぜんぜん別物で混同されては困る。

自分なら評価にちゃんと書いてマイナスにする。
665653:02/12/18 20:34 ID:JuSBJ5b0
>>664 ありがとうございます

最悪の評価をつけてやります
電話で相手とやりとりしたんですが かなりのDOQNだったので
何か懲らしめてやろうと思いましたが、それぐらいの方法しか
ないのですね
666名無しさん(新規):02/12/18 20:37 ID:q4IO9kde
評価がまだ2つしかない新人さんが出品してる物を落札しました。
(評価は2つとも非常に良いでした)
●数量が2となっていたので2個落札したのに
「数量を間違っていました1つしかありません」
(画像は確かに1つしか写ってないんだが数量2ってなってるし・・・)
●封筒料100円別途に頂きます。(そんな事は書かれていない)
●支払い方法欄に郵便振替・銀行振込・イーバンクとなっていたから
入札したのに振込はイーバンク銀行のみ。
(私はイーバンクに口座はもっていない)

これ、取引やめたいのですが・・・私の方にも非はあると思いますか?
評価を「悪い」にしてもいいですかね?
667名無しさん(新規):02/12/18 20:37 ID:NEqfjlLo
すいません直接オークションとは関係無いことかも知れないのですが
今年の金融機関の営業は12月30日まででしょうか?
668653:02/12/18 20:44 ID:JuSBJ5b0
>>666 悪いにしても良いとオモワレ
●数量が2となっていたので2個落札したのに
「数量を間違っていました1つしかありません」

こちらには全然非がない

>>667 銀行のHPに行って見た?3秒でわかる
669tairanoカペル投げ付け:02/12/18 21:06 ID:dSKTl7Np
HOST:p34-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp
殺せ
670tairanoカペル投げ付け:02/12/18 21:06 ID:dSKTl7Np
HOST:p34-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp
殺せ
671tairanoカペル投げ付け:02/12/18 21:06 ID:dSKTl7Np
HOST:p34-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp
殺せ
672tairanoカペル投げ付け:02/12/18 21:06 ID:dSKTl7Np
HOST:p34-dna32konohana.osaka.ocn.ne.jp
殺せ
673名無しさん(新規):02/12/18 21:07 ID:JeepdCN/
出品するときの説明文を
改行するときはどうすればいいの…。
674名無しさん(新規):02/12/18 21:09 ID:ICIJP1Lr
< B R >
空白は詰める。
675名無しさん(新規):02/12/18 21:09 ID:5y5J4bPV
>>673
商品説明欄にhtmlタグの改行タグを入れて記載。
詳しくは>>2の良くある質問リンク集をどうぞ。
676673:02/12/18 21:14 ID:JeepdCN/
>>674-675
ありがとう!
677名無しさん(新規):02/12/18 21:39 ID:AVBrbW26
オークションの出品者のページに最低限示すことは?

◎商品の画像
◎商品の状態
◎発送方法の予定
◎システム料の有無
◎取り扱い金融機関、小為替可か?

こんだけ書けばトラブルは防げるか?
678名無しさん(新規):02/12/18 21:44 ID:Xbw5OwAx
みなさんオークション関連のリンク集はどこを使っていますか?
私はここを使っていますが、もっといいとこあれば教えて下さい
http://www.s-cnet.ne.jp/~ibs02155/
679名無しさん(新規):02/12/18 21:46 ID:vSbyXLQK
>>677
トラブルが起こる可能性は低いけど防げるわけではない。
防ぐにはノークレーム返品不可で出品するか、
入札後のキャンセル不可にするしかないね。
680名無しさん(新規):02/12/18 21:46 ID:Z9HcRG/W
>>678
そこでいいんじゃないの
681名無しさん(新規):02/12/18 21:49 ID:AVBrbW26
>>679
返品不可で返ってきたことはないが、
入札後キャンセルのおばかな落札者は
結局どう処分すればよいですかね?
682名無しさん(新規):02/12/18 21:51 ID:mH7TG0lk
>>677
どんなことをしてもトラブルはおこる。それに対処するのが出品者の
つとめ。で、挙げた項目は合格点だと思うが、つっこむと
◎発送方法の予定(発送元も書いてね。普通郵便は補償しないことは必ず明記)
◎システム料の有無(とる場合にのみ書く)
◎取り扱い金融機関、小為替可か? (小為替より切手不可か可を書いた方が吉)

>>678
なかなかよさげなリンクですね、早速お気に入りに入れといた。
で、>>2のよくある質問リンク集は読んだ?
683名無しさん(新規):02/12/18 21:52 ID:IQQ4mPpE
>>641 を釣り師 とか ネタ と言います
684名無しさん(新規):02/12/18 21:57 ID:AVBrbW26
>>678
お!使える!!よいよい!!
685名無しさん(新規):02/12/18 21:58 ID:LiffcbO9
たとえば私の出品にアドバイスされた場合、そのことは私に分かるのでしょうか?
また、分かるとしたら、誰からのアドバイスかも分かってしまうものなのでしょうか?
686名無しさん(新規):02/12/18 22:02 ID:2sy0l8wx
>>685
アドバイスは通知などないので自分で
確認しなくちゃ分からない。
だから入れられても気づかないケースあり。
誰からかもまったく分かりません。
687名無しさん(新規):02/12/18 22:05 ID:nudJ8rwm
振り込み先を書いたメールを送ったのが日曜日。
まだ何も連絡がないです。
届いてないのかもしれないのでもう一度メールを
送ろうかと思っていますが
どれくらい経ってからメールしたほうがいいのでしょうか?
688名無しさん(新規):02/12/18 22:06 ID:SCyAWU8P
>>687
気になるならすぐにでも送ってみれば。
689名無しさん(新規):02/12/18 22:07 ID:2sy0l8wx
>>687
日曜の夜に送ったとして丸3日たってますね、
今送っていいと思いますよ
690682:02/12/18 22:09 ID:mH7TG0lk
>>678
今一度リンク集みたけど非常にいいですね、質問リンク集なみに使える。
(やや総合的だですが)個人的に貴方を神に認定します。感謝!!

>>685
>>686にフォロー、商品ページの上の「利用者からのアドバイス」欄を
ご覧あれ。ただし出品者がクリックしないと気づかないです。
691名無しさん(新規):02/12/18 22:25 ID:6qj8KkMM
初心者出品者ですが、落札者が電話番号を書いてきませんが、
この人が教えたくないみたいならあえて聞かなくても、
入金後に送ったほうがいいでしょうか?
それとも聞いてから、送ったほうがいいのでしょうか?
相手は3けたの評価がある人なので、
わざと電話番号を書いてないと思われます。
692687:02/12/18 22:25 ID:emgxYnmt
>>688、689
ありがとうございます。
何度もメールするとうざがれるかなと
思ってたのですが届いてなかった事を
考えると大変なので早速メールしてみます。
693名無しさん(新規):02/12/18 22:52 ID:QQIvwzD2
>>691
電話番号については議論があるところだとは思いますが、あえて聞かなくても
入金確認を済ませての発送なら大丈夫ではないでしょうか。もちろん電話番号
があったほうがいいのですが。
694691:02/12/18 23:50 ID:6qj8KkMM
>>693
レスありがとうございます。
695名無しさん(新規):02/12/19 00:20 ID:AyQjff3s
オークションに久々に出品したらウイルスメールが送られて来たんです。
件名はMerry Christmas/Happy Nice Christmas/Some questionsの3件でした。
以前ヤフオクで質問欄から質問したとき、いきなりメールで質問の答えが返ってきたことがあったんです。
今まで間違いなく一度も取引したことがない方だったのですが、怖くなってしまいました。

今回、ウイルスメールが送られてきたことに関してオクが怪しいと思ったのは
件名が“Some questions”だったからなんです。
こういう事ってあるのでしょうか?

添付ファイルは開いてないのですがひとつ間違って開けてしまいました。
ADSLなのですが接続が切れていたり、訳がわかりません。
ノートンでは感染したみたいです。
夫が出張から帰ってきたら、怒られそう・・・。
696名無しさん(新規):02/12/19 00:24 ID:RIvX0P0f
>>695
この時代、ちゃんとウィルス対策しなくちゃ。
添付ファイルつきのメールは開いたら駄目ですよ。

あと質問の答えがメールできたとありますが、
出品者の方から直接のメールですか?
オクの通知で設定してある質問の回答メールとは違って?
697695:02/12/19 00:30 ID:AyQjff3s
>>696
やっぱり添付ファイルを開かなくても感染するんですよね・・?

オクの通知で設定してある質問の回答メールではなくて
直接メールだったんですよ。おかしいですよね?
怖くてその人にはどうしてメアドを知っているか聞けませんでした。
698名無しさん(新規):02/12/19 00:30 ID:/taY6v59
>>695
板違い パソ初心者 逝ってください
699カッキー:02/12/19 00:32 ID:lUVcSQrA
        メルマガのご案内

   給与カットで収入が減ったサラリーマンが、
インターネットを第2の収入源とする方法を模索する記録

インターネット上にある、アンケート、ポイント収集サイト等を
全て登録したら、どれだけ稼げるか、可能な限り毎日記録して
公開します。皆様の稼いでるページも教えていただけたら、
紹介された者として登録します。

http://www.pubzine.com/pubzy/tool/srchfree.asp
700名無しさん(新規):02/12/19 00:32 ID:mourLMgR
>夫が出張から帰ってきたら、怒られそう・・・。
プ。
701名無しさん(新規):02/12/19 00:32 ID:RIvX0P0f
>>697
確かに板違いですがひとつだけ。
[email protected]にメールがきたのでもないですよね。
702695:02/12/19 00:34 ID:AyQjff3s
>>701
違います・・・。
703名無しさん(新規):02/12/19 00:40 ID:BhYehaBK
オークションで落札し、取引に問題がなかったので評価を「良い」にしたら、
出品者から「なぜ"非常に良い"じゃないのでしょうか?」と訊かれました。
その人によると、問題がなかった時は「非常に良い」が標準だ、というのですが、
ヤフオクではそれが常識なのでしょうか?
表現から考えて、「何か落ち度があったら"良い"である」(と相手は思ったらしい。
メールでそうではないことを説明しましたが)というのは、変な気もするのですが?
704名無しさん(新規):02/12/19 00:43 ID:R+AQ/YgE
>>703
ヤフオクでは「非常に良い」が常識です。早く相手の評価を変えてあげたら?
705名無しさん(新規):02/12/19 00:45 ID:mourLMgR
>703
ヤフオクでは、特に何も問題なければ「非常に良い」がついてます。
706名無しさん(新規):02/12/19 00:45 ID:AbhZFvZH
雑誌買ったら破かれてるページがあったんで(説明には書いてない)
返金を願っても平気ですよね?
707名無しさん(新規):02/12/19 00:45 ID:1thAuB+7
本人確認にジャパンネットバンクの口座を使っています。
最近、ヤフオクIDを変更したいと思っているのですが、
利用停止を行った後また新しいIDを取得するには、
今まで使っていたのと同じ口座(つまりジャパンネットバンク)で
すぐに取得することが可能なんでしょうか?

708名無しさん(新規):02/12/19 00:46 ID:MQHDKU5z
>695
質問しただけで出品者からメールが来るわけないだろ。
アンタがのこのこメアド書いたからだろ。
もしくは、出品者が回答を書いたのを、Yahoo!がメールで通知してくれただけ。
事実誤認がかなりありそう。
709名無しさん(新規):02/12/19 00:46 ID:RIvX0P0f
>>703
普通の取引なら「非常に良い」をつけるものです。
いろいろな人の評価欄見てみてー
710名無しさん(新規):02/12/19 00:47 ID:R+AQ/YgE
>>706
当然できる。さっさと出品者にゴルァメール送る。丁寧な文面でやると
より効果的・・・かも。
711703:02/12/19 00:47 ID:BhYehaBK
>>704, >>705

なるほど、ありがとうございます。再評価することにします。
712695:02/12/19 00:48 ID:AyQjff3s
>>708
書くわけねぇだろばーか
713名無しさん(新規):02/12/19 00:48 ID:pJpc8DWK
>707
無理だと思います。
私も同じ事したけど、1週間ぐらいかかった。
714名無しさん(新規):02/12/19 00:49 ID:mourLMgR
695はダンナがいないと何もできないチュプタンかな。

>706
抗議しましょう。
ウソ回答は止めろ!FAQヲタク厨房!
716名無しさん(新規):02/12/19 00:50 ID:mourLMgR
712 :695 :02/12/19 00:48 ID:AyQjff3s
>>708
書くわけねぇだろばーか
717名無しさん(新規):02/12/19 00:50 ID:AbhZFvZH
>>710
ありがとうございます。
その場合返金してくれたら評価は非常に良いor良いにするべきでしょうか?
718名無しさん(新規):02/12/19 00:51 ID:8fBh0uba
695はチュプってことでいいすか?
719名無しさん(新規):02/12/19 00:51 ID:mourLMgR
>718
いいです。
720名無しさん(新規):02/12/19 00:53 ID:6VuWHSaE
>695
ねーねー、おばさん、ちょっと教えてくれよ
メルアドを書いて質問したわけじゃないのに、
「出品者」から直メールが来て、
しかもウイルスに感染させられたって本当?
どうやったらそうなるの?
脳内変換はなしね
721名無しさん(新規):02/12/19 00:55 ID:xdzv+oZY
>719
禿同
695はヴァカです
722707:02/12/19 00:55 ID:1thAuB+7
>>713
やっぱり無理ですかー。教えてくれてありがとうございました!
723695:02/12/19 00:58 ID:AyQjff3s
>>720
ねえねえ、オジタン、脳みそ生きてる?文字は読めますかぁ?
くだらないからもう止める。じゃあねぇ〜〜〜
724名無しさん(新規):02/12/19 00:59 ID:mourLMgR
>717
自分の思うように評価すればいいと思います。
自分なら、たとえ返金してもらっても「良い」をつける心境にはなれません。
725名無しさん(新規):02/12/19 00:59 ID:/taY6v59
今までの取引相手から届いてるかも知れないし、自分が感染して
ばらまいている可能性もあるし。
という訳でイタチ外ですた(´・ω・`)
726名無しさん(新規):02/12/19 00:59 ID:IGBr/1XI
チュプ敗走(w
727名無しさん(新規):02/12/19 01:02 ID:87ayAxI9
自動延長有りの出品物でも
最後の残り5分15秒まで入札しないでいるほうが得ですか?
前から価格を上げておいた方が得かなとも思うんだけどどうかな?
728名無しさん(新規):02/12/19 01:04 ID:P3zrzznu
>>727
そんなの人気度需要度によって違う
ただし、5分15秒前を狙うのは結構だが、今週の悪夢みたいな夜は
失敗する可能性もある。好きずき。
729名無しさん(新規):02/12/19 01:06 ID:AbhZFvZH
>>724
確かにそうですね。とりあえず返金してくれたら評価なしってことにします。
評価が1000超えててマイナス0の人だから「悪い」つけるのも気が引けるし・・。
相談にのっていただきどうもありがとうございました。
730名無しさん(新規):02/12/19 01:07 ID:87ayAxI9
>>728
狙ってるのは人気有りです。
既に入札もあるしあと1日だけど最終で倍以上にはなりそうです。
教えて下さい!!

731名無しさん(新規):02/12/19 01:07 ID:cWxu1L5j
コメントにほんとはいろいろ言いたいことあるのに
「ありがとうございました」だけ書いてみる
732名無しさん(新規):02/12/19 01:09 ID:mourLMgR
>730
そんなのどちらとも言えないです。
733名無しさん(新規):02/12/19 01:10 ID:+X/H+1h7
すみません!
冊子小包でも着払いできるんですよね・・
20円プラスでOKですか?
734名無しさん(新規):02/12/19 01:13 ID:8v+Xzd7n
>>733
できます。20円です。
たまに局員が「できない!」と言うことがありますが、できます
735名無しさん(新規):02/12/19 01:13 ID:qxJyxalh
>730
人気があって他人が入札しているなら、ご挨拶程度の額で入札しておいたら?
どうせすぐ誰かが上回る程度の価格で。
既に高値で入札していたら、はじかれるだけだから、その時点で
諦めるか、金策して頑張るか決めれば?
736名無しさん(新規):02/12/19 01:14 ID:F2IuXzPV
>>727 >>730
5分15秒ってのがよく分からんが、
例えば出品後、すぐに入札しても安く落とせる時もあるし、
秒殺しても高くなる時もある。

欲しいモノなら、それなりの金額を早めにつっこんどけばいいのでは。
それでだめなら、諦めるしかないね。
737733:02/12/19 01:14 ID:+X/H+1h7
>734
即レスサンキュウです。
738名無しさん(新規):02/12/19 01:16 ID:AbhZFvZH
>>730
人気商品ならいつ入札しても相場で終わるよ
ちなみにそれはチケット?
739名無しさん(新規):02/12/19 01:17 ID:kpjZR/Bk
>736
自動延長アリの場合、終了5分前以内に入札すると
終了時間がのびて、延長戦になる可能性があるのを避けたいんだろう
人気商品なら、そんなことしても意味ないんだけどね
740名無しさん(新規):02/12/19 01:20 ID:L01MisAD
取引終了してからかなり経つのに、まだ評価をしてくれない出品者がいます。
他の落札者の方にも評価はしていない模様。そういった主義の方なんでしょうか。
別にいい、といえばいいのですが、初心者なので評価がつくのを楽しみにしてたり。
「評価してください」なんてメールしたら、ウザイですか?
ちなみに、取引はスムーズでした。
741名無しさん(新規):02/12/19 01:22 ID:87ayAxI9
>>735
>>736
人気商品じゃない場合でライバルがちょっといいなと思ってる人だけだったら
入札してる人がいたら他にも欲しい人がいるから良い物なんだって
ライバルもっと欲しくなる。
閑古鳥だったらやっぱりいらないってなるかなと思うです。
人気商品の場合は早目に価格が上がった方が
ライバルが諦めて減る気もするし余計に沸騰するかも知れない。。。
どっちかなあ。
742名無しさん(新規):02/12/19 01:22 ID:az4swMaY
740さんは評価しましたか?
743名無しさん(新規):02/12/19 01:24 ID:az4swMaY
712が本物の695なら怖い人だ。
744名無しさん(新規):02/12/19 01:24 ID:87ayAxI9
>>738
チケットじゃないよ。
同じ出品物も無いから相場がわからないです。
でも欲しい人たくさんいるみたい。
745名無しさん(新規):02/12/19 01:24 ID:RIvX0P0f
>>740
評価つけない人いますねー。
面倒なのか主義なのか知らないけど。
そしてここでは評価をほしがると評価厨とか言われたり。
あと取引からちょうど1ヵ月後につけるというマイルール出品者もいます。
どうしてもほしいならメールで言ったほうがいいですね。
746名無しさん(新規):02/12/19 01:26 ID:XqCEw9DH
>741
オークションに参加する前に日本語教室に通ってください。
747名無しさん(新規):02/12/19 01:29 ID:liGoMhK/
>>740
いや、いちいちメールで催促しない方がいい。
自分はちゃんと評価をつけて放置が無難。
関わらない方がいいよ。
748名無しさん(新規):02/12/19 01:31 ID:YZWmBFo8
入札したことのない新規です。よろしくお願いします。
入札しようと思った商品に入札者評価制限が設定されていました。
まだ、終了までに時間があるので入札はしていないのですが
設定値がわからないので自分が入札できるのどうか知りたいです。
こういう事は質問していいのでしょうか?

かなり欲しい商品なんですが、入札できない場合は
やはり諦めるしかないのでしょうか?
749名無しさん(新規):02/12/19 01:31 ID:L01MisAD
740ですが・・・。
>>742
もちろんしました。商品が届いてからすぐです。
>>745
そういう人ってわりといるものなんですね。
評価するのが常識なんだと勝手に思ってました。
もう少し待ってみることにします。

ありがとうございました。 
750名無しさん(新規):02/12/19 01:32 ID:xdzv+oZY
>>740
そんなメールはやめた方が懸命
評価以外が非常に良いでも、入れない主義者は多数なので
あきらめましよう、
751名無しさん(新規):02/12/19 01:34 ID:L01MisAD
またまた740です。
>>747
えっ!そうなんですね。わかりました。放置にしときます。
ありがとうございました。
752名無しさん(新規):02/12/19 01:34 ID:SYU7whs7
あー!やめたい!!やめたい!!新規さんとの取引やめたい!!
こっちは落札者だから無理かなぁ。もうこの人嫌だ。
物もたいした安くないしもういらない。
新規の人さぁ、いきなり出品するんでなくて落札を数回やって
取引の経験をしてから本番した方が良いと思う。
住所は明記されてないし、出品時には一切書かれてなかった
落札手数料やら梱包手数料やら頂きますなんて言ってるし
どう考えても定形外郵便(+配達記録)で充分な物を
発送方法はゆうパックのみなんて今更言ってるし。
だったら初めから書いといて欲しい。あー嫌だ。
こんな理由はキャンセルの理由になりませんか?
753名無しさん(新規):02/12/19 01:34 ID:87ayAxI9
>>746
伝わり難かったかな。ゴメンナサイ
考えるの面倒臭いので入札してきました。

ありがとうございました。
754名無しさん(新規):02/12/19 01:35 ID:F2IuXzPV
>>748
尋ねても構わないでしょうが、悪くするとBL入りって事も・・・
とりあえず、入札してみては?

で、入札出来なければ諦めるしかないね。
755名無しさん(新規):02/12/19 01:36 ID:F2IuXzPV
>>752
スレ違いだと思われ。
756名無しさん(新規):02/12/19 01:37 ID:mourLMgR
752との取引もやめたい。
757752:02/12/19 01:37 ID:SYU7whs7
そうだね。投稿してから気付いたよ<スレ違い
758名無しさん(新規):02/12/19 01:38 ID:dgmHWafM
>>752
また日本語のおかしい人が…
759名無しさん(新規):02/12/19 01:39 ID:/taY6v59
>>752
チュプ満開でつ。
>物もたいした安くないしもういらない
自分で入札したんだろ
760名無しさん(新規):02/12/19 01:40 ID:Kblawlw8
>>740
自分ではスムーズな取り引きだったと思っていても
相手はそう考えておらず、あえて評価をしない場合もある。
761名無しさん(新規):02/12/19 01:40 ID:az4swMaY
>>752
書いてある意味がよくわかりませんが落札者なら
出品者を選び放題なのだから「新規さんとの取引やめたい!!」
なんて言うほどのことはないのでは?

新規に入札しなければよろしい。
762名無しさん(新規):02/12/19 01:41 ID:PipIqgvI
>>752
俺ならキャンセルするよ
763752:02/12/19 01:42 ID:SYU7whs7
>759
いや、普通に落札料金と送料だったら欲しいよ。
だから入札したんです。でも封筒代200円とかゆうパックの着払とかって
初めに明記して欲しかったのさ。だからおもしろくなくて。
764名無しさん(新規):02/12/19 01:42 ID:az4swMaY
>>748
入札したい品物の色は黄色ですか?
765名無しさん(新規):02/12/19 01:45 ID:L01MisAD
>>752
その出品者には、こうすることが常識なんだよって教えてあげた方がいいんでは?
それで逆ギレされたらキャンセルですかね。
766759:02/12/19 01:45 ID:/taY6v59
>>763
「後出し条件は納得できません!」でキャンセルすればいいじゃないの?
そんなに熱くならなくてもさ。
767752:02/12/19 01:49 ID:SYU7whs7
スレ違いの所をお答え頂きありがとうございました。
ちょっと落ち着いて条件(諸経費)についてのメール出してみます。
768748:02/12/19 01:52 ID:YZWmBFo8
>>754
ありがとうございます。
入札してみます。
769名無しさん(新規):02/12/19 01:55 ID:L01MisAD
スミマセン教えてください。

出品するとき、支払方法で「ぱるる」がOKでも「郵便振替」可としていいのでしょうか?
基本的には別物ですよね。
770名無しさん(新規):02/12/19 01:56 ID:ByV9+aNI
>>769
本来は別物だよね。一緒だと思ってる人いるけど。
ヤフにも区別ないし。
771707:02/12/19 01:57 ID:O1EtX99V
すみません、再び質問させてください。

ヤフオクIDを、今までと同じ口座を使って新たに取得し直したい場合、
今まで使っていたIDは「オークションの利用停止」をするだけでいいのでしょうか?
それとも、 Yahoo! JAPAN IDを削除しないと同じ口座で新しいIDを
取得することは不可能なのでしょうか?
教えてください、お願いします。
772名無しさん(新規):02/12/19 01:58 ID:PipIqgvI
>>769
心配なら可とせずに、商品説明に「ぱるるOk」と書いておけば?
773名無しさん(新規):02/12/19 02:00 ID:F2IuXzPV
>>769
まあ、実際には料金などが変わってくるので別物なのですが、
ahoo!的には、ぱ・る・る = 郵便振替、ってのが一般的なようです。

どうしても心配なら、送金先は「ぱ・る・る」です、と
説明欄に書いておいたらいかがでしょうか?
774名無しさん(新規):02/12/19 02:03 ID:xXDOHaX3
話がそれるけど、郵便振替=ぱるるじゃないわけで、正しくは。
ヤフオクだと殆どの場合、ぱるるのことを指しているけど、
たまに0ではじまる口座の郵便振替のこともあって、ちょっと手間取る。
複写式の振替用紙だと、午後四時までに窓口まで持っていかないと送金できない。
焦る。安いのは嬉しいけど。
775名無しさん:02/12/19 02:04 ID:tH8E8Ezb
>771
1カードにつき1IDだから削除してからじゃないと
取得することは出来ないよ。
776769:02/12/19 02:05 ID:L01MisAD
>>770,>>772-773
なるほど。
郵便振替可プラス「ぱるる」と書いておくことにします。
ありがとうございました。
777名無しさん(新規):02/12/19 02:07 ID:9/2mgicR
オクに浜ってついつい何時間もパソやってると・・・
何故かマウスを操作する右手ばかりが冷たくなります。
どうしてなのかどなたか教えてください!
778名無しさん(新規):02/12/19 02:07 ID:PipIqgvI
777ゲトー
779名無しさん(新規):02/12/19 02:07 ID:nNbCrACU
>>769
郵便振替 可 でいいですよ。
説明に書いても下まで読まずに、あ、銀行振込だけか、じゃヤメタ、なんて人もいますから。
銀行で普通に送金だと他行振込315円だし。
価格が上がって欲しいなら、送金方法が複数あるようにしたほうがいいし。
780771:02/12/19 02:08 ID:O1EtX99V
>>775
なるほど。教えてくれてどうもありがとうございました!
781名無しさん(新規):02/12/19 02:09 ID:7nN0Y3UQ
>>777
先日、ほかほかマウスパッドなるものが出品されておりますた
次回は是非お見逃しのないように
782769:02/12/19 02:13 ID:OsIM/yvE
>>779
そうなんです。
自分が入札するときにそれでやめることもあるもので^^
これから初めて出品してみます…ドキドキ。。
783名無しさん(新規):02/12/19 02:16 ID:7qGz2fzl
>>777
人間の体はあまり動かさないとその部分の筋肉が萎縮して血管を圧迫し
血行が悪くなる。
血行が悪くなれば新陳代謝も悪くなり、発熱量も減る=冷たくなる。
784名無しさん(新規):02/12/19 02:17 ID:Hg27msTU
>>777
左利きになりましょう。
785769:02/12/19 02:18 ID:L01MisAD
たびたびすみません。
今からオークション期間「2日」で終了時間「午後10時から11時」とすると、
何曜日の「午後10時から11時」に終わるのでしょうか。
やはり土曜日ですよね。。
786名無しさん(新規):02/12/19 02:20 ID:gFg/YtWh
>>774の名無しさん(藁
ぱるる口座持ってりゃ振替用紙使わなくてもATMで送れるってば(ただし料金130円)。
平日だったらたいてい無集配特定局で5時半、郵便局外なら6時まではOKなんだけど。
あ、一部の局ならATMで振込用紙を扱ってて60円で送れるかもしれない。

もしかしてそこ簡易郵便局か?それはご愁傷様。4時ダッシュしてなさい。
787名無しさん(新規):02/12/19 02:23 ID:NI5+OiM3
>786
ATMで扱える振込用紙は二票式だけ
複写式のは窓口限定
788769:02/12/19 02:27 ID:L01MisAD
確認画面で分かりました。金曜の夜になるんですね。
すみません。
789名無しさん(新規):02/12/19 02:28 ID:9/2mgicR
777でつ。
お答えいただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
へ〜!電気毛布のマウスパッド版みたいなのがあったとは!
しかし、今夜も私の右手は冷たいのであった。。。(>_<)
790名無しさん(新規):02/12/19 02:35 ID:Kblawlw8
>>789

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
791名無しさん(新規):02/12/19 02:46 ID:Bq7MCzop
>>789

 \::::::::::::::::::i     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     |
   /:::::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    l
  /:::::::::::::::::::i     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |
 i:::::::::::::::::::::|     |:::::r‐_ノ‐´―::::::´::::ノ::::::::ヽ  l
 !;;::::::::::::::::::|     ト::/ ゞi;;ニ> ー‐‐イ::::::;::;) /
  i::::::::::::::::|     .L,!::!  `" ^´ ,i;;iヲ;''ノ:::::;;ノ  / 
 , ):::::::::::::;l     !:;:: `     i`´/:::;;;;/  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ‐;:::::::::::|     l/ :.   .'、_ '´, ' イ、    / |
  ー‐´!::;!     li、 `、 `‐´ イ:::::::::ヽ   l< バストの谷間で暖めてあげてもいいわよ〜ん♪
      |   i  .l;;;i  `ト::::::::::::::::::::::::::::/  |  |  
      |   i'   l;;;;ヽ_ i::::::::::::::::ノ::::::ノ   l.  \________________
     .|.   i   .i;;;;li;ヽヽ!、_,,,,       /
      !                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ
          ゙、    l.      ''     .i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
792名無しさん(新規):02/12/19 02:58 ID:iXJRkS9v
>777
ちっこいホッカイロを手とマウスの間に挟む。
または手袋してその中に仕込む。
指先がないのとかいろいろあるよ。
793名無しさん(新規):02/12/19 02:59 ID:Ph68HQDF
スレ違いかもしれませんが。
ゆうパックの地域区分の表、どこかにありませんか?
たしか、ここ↓にあったとおもうのですが、なくなってる???
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm

ホントはゆうパックで送ってあげたいのですが、
送料がわからないので、宅急便でお願いしてしまいました…。
なんか勘違いしてますか??
794名無しさん(新規):02/12/19 03:03 ID:6rV6N6p1
1週間待たされたあげくにキャンセルされてしまいました。
出来ればその落札者を削除して次点の人を繰り上げずに再出品したいのですが
そうすると自分の方にも悪い評価がついてしまいますね。
どうやって回避すればいいのでしょうか。
795名無しさん(新規):02/12/19 03:09 ID:RIvX0P0f
>>793
http://www.post.yusei.go.jp/service/kenbetu/index.htm

>>794
落札者都合で削除するときに、次点繰上げするにチェックして削除。
すかさず次点を削除(繰上げするにチェックして)。
これを繰り返し、最後の候補者を削除するときにも
次点繰上げするにチェックを入れる。
詳しくはこのスレを読む。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038842253/
796名無しさん(新規):02/12/19 03:13 ID:OLuYLkVt
>>792
そんな馬鹿な〜w・・・ってオイオイ本当に無いゾ!?何でだろね??
797793:02/12/19 03:20 ID:Ph68HQDF
>>795
ありがとー。ブックマークしときました。
しかし、なぜだろう?更新ミスかな・・・?
798名無しさん(新規):02/12/19 03:23 ID:L01MisAD
出品者なのですが、オプション→落札通知の編集で「出品者からのメッセージ」
とありますよね。
普通ここは書くものなのでしょうか。またどのようなことを書いたらよいのでしょうか。
799名無しさん(新規):02/12/19 03:23 ID:RIvX0P0f
>>797
ずっと前からこうだったと思いますよー。
こっちも割りと使えるのでお勧め
http://www.post.yusei.go.jp/simulator/index.html
800名無しさん(新規):02/12/19 03:26 ID:slXdXUkQ
800ゲト〜。
801名無しさん(新規):02/12/19 03:31 ID:RIvX0P0f
>>798
書いてない出品者のほうが多い。
だから見ない落札者のほうが多い。

よくあるのは、落札者のほうから連絡して欲しいという出品者が
名前とか住所など(普通出品者からの1通目のメールに書いてあること)
を載せているケースかな。
この場合は出品物の説明に必ず「通知をお読みください」と書く必要あり。
それ以外の場合は
「出品者の××です、落札ありがとう。追って連絡するから待っててね」
ぐらいかな。
802名無しさん(新規):02/12/19 03:41 ID:V3itVkQe
落札者からメールが来て、いきなり発送方法を指定してくる
奴がいるんですが、そういうもんですか?
かなりむかつくんですが・・・。

こっちが、発送方法はどうしましょうか?ってきいてからなら
まだしも、聞く前から、郵パックでって言ってくる奴がいます。

まあ、大体、田舎の奴なんですが・・・。
803名無しさん(新規):02/12/19 03:42 ID:6y+gRTvk
教えてください!商品を送る際、送り状(お礼状?)とかも
同封したほうがいいのでしょうか?
804名無しさん(新規):02/12/19 03:48 ID:RIvX0P0f
>>802
それぐらいでむかついてたらオクできないよん。
高価なものを定形外でっていうよりいいじゃない。

>>803
喜ぶ人もいれば見ないで捨てる人もいます。
入れたいなら封筒に入れたりはしないで、
簡単なメモ程度にしたほうがいいでしょう。
805798:02/12/19 03:51 ID:DVRHbEXF
>>801
分かりました。ありがとうです。
806名無しさん(新規):02/12/19 03:52 ID:Bq7MCzop
>>802
>落札者からメールが来て、いきなり発送方法を指定してくる
>奴がいるんですが、そういうもんですか?
>かなりむかつくんですが・・・。

こっちから聞く手間が省けていいやん。
807名無しさん(新規):02/12/19 04:00 ID:/7pbYD8N
>>802
指定するのが当然だろ。
808名無しさん(新規):02/12/19 04:01 ID:L01MisAD
>>89あたりを読んで少し疑問に思ったのですが、
名義が漢字のぱるる口座にはATMから振替できないということでしょうか。
809名無しさん(新規):02/12/19 04:04 ID:RIvX0P0f
>>808
ATMで入金の際、口座名義人の名前は打ち込みません。
口座番号打ち込むと勝手に出てくる。
810808:02/12/19 04:06 ID:PYy8T3/b
>>809
ありがとうございます。
811名無しさん(新規):02/12/19 05:13 ID:7zQQBBo6
私が落札者の場合・・・
銀行とぱるる、どっちがイイですか?と聞くな!
お礼のメールは要らない!まず振り込み先を教えろ!
何度もメールさすな!アホ!
お前から先にメールせんかい!

私が出品者の場合・・・
まず振り込め!それからだ!
値切るな!切手はダメだ!定価は無い!
早期終了?氏ね!100万年早い!
他所が安いなら他所で買え!禿!
812名無しさん(新規):02/12/19 05:23 ID:RIvX0P0f
>>811
で、質問は?
813名無しさん(新規):02/12/19 05:31 ID:iXJRkS9v
>811
それを自己紹介に是非そのまま書いておいてくれ。
い ろ ん な 意 味 で わかりやすい。
814名無しさん(新規):02/12/19 05:54 ID:2TkZN3Zd
現在出品中の商品を開始価格の半額で即決してくれないかと
質問が来たんですが、放置した方がいいですかね?

一応希望落札価格も設定してあるんですがね、、、
815lllllauction_masterlllll ◆909RlxEHyM :02/12/19 06:14 ID:AMMlEfPK
>>814
放置+BL送りがベストであろう。
816814:02/12/19 06:28 ID:gFSgYao1
>>815
助言サンクスです。質問して来た人は3ケタの良い評価を得てい
る人なのでイタズラ目的でもなさそうです。BL逝きは可愛そう
なので放置するだけにしときます。
817ア(略)き♪:02/12/19 06:50 ID:JQI1eX7A
映画のDVDを、間違えてアニメDVDのカテに出品してる事に気付きました。
こういうのって、やっぱり一度取り下げた方がいいんでしょうか?
ドマイナーな映画ですし、パケの写真だけではどんな内容の物なのか判らないんですよね…。
アニメ作品と勘違いされて入札されたら後で困りそうですし。
ちなみに、まだ入札は入っていません。
818名無しさん(新規):02/12/19 06:58 ID:pfZuscEV
出品者のQ&Aに質問した場合、相手には自分のメールアドレスはわかりますか?
直接メアドを入れたくないので。
819名無しさん(新規):02/12/19 07:00 ID:RIvX0P0f
>>818
質問しただけではメールアドレスはわかりません。
もちろんアドレスを書けば分かりますが。
820818:02/12/19 07:06 ID:+DZEnH07
>>819
そうなんですか…それじゃメアド入れます。
急いでたんで助かりました。、有難う。
821817:02/12/19 07:31 ID:JQI1eX7A
って、よくよく考えたら、
ココに書いてしまったら2ch見てる事が分かってしまいますね…。
それは、ちょっとマズいかも(^^;
まあ、アニメDVDのカテなんて、後ろの方まで見てる人はごく小数だと思うし、
(出品数膨大ですし)
まだ日にちも大分あるので今回は取り下げる事にします…。
あう〜、10円損した〜(T-T)
822名無しさん(新規):02/12/19 07:44 ID:lHIleYIp
ID削除ってどうやってするんですか?
ヤフオク服カテでオクしてきたけど
キティガイばっかでうんざり。
もうヤフオクからは撤退したいんだけど。
利用停止は行ったけど。
だれか教えてくださーい。
823名無しさん(新規):02/12/19 07:51 ID:RIvX0P0f
>>822
IDまで削除するの?
利用停止したならそれでいい気もするが、
ま、削除するならこれを読んで。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
824名無しさん(新規):02/12/19 07:51 ID:B8PvU8cD
>>822
ヤフオクから撤退したいだけなら
利用停止すればすむことだが。
なぜIDを削除?
825名無しさん(新規):02/12/19 07:55 ID:lOaAyvwU
826名無しさん(新規):02/12/19 08:01 ID:7Zu04VQq
>>820
ちなみに自分は
相談に応じたくない場合、質問にメアドが書いてあったら
いっさい返事しません。
無視で放置です(w

なにがかなしゅうて質問して来ただけの香具師に
こちらのメアドまでおしえなならん?と思うので・・・
827名無しさん(新規):02/12/19 08:03 ID:7Zu04VQq
>>816
BL入れないなら
きっちり返事して断ったほうがいいと思う。
無視されるのは意外とむかつくもの。

むしろ答えて晒してやったほうがまだまし。
828名無しさん(新規):02/12/19 08:30 ID:4K7W3C7a
1000円未満の商品に入札単位を100円で設定したいのですが、
どうやったらいいのですか?
どうやっても10円に設定される(´・ω・`)
既出だったらスマソ
829名無しさん(新規):02/12/19 08:47 ID:B8PvU8cD
>>828
>>433参照。
次来る時はヤフオクのヘルプで検索くらいはして欲しい。
830名無しさん(新規):02/12/19 10:01 ID:PBny0pSJ
落札ばっかりしている者ですが、最近
「落札手数料の負担をお願いします」ということが
多いのですが、これっていいんですか?出品者が払うべきものでは
ないのですか?
831名無しさん(新規):02/12/19 10:11 ID:64HIodl+
>830
どちらが払うべきかの議論は、専用スレがあるからそっちでやって
832名無しさん(新規):02/12/19 11:14 ID:bgcyy6Zj
自動再出品を設定していたのに、終了してしまいました。
ヘルプのところから、問い合わせて見たのですが、音沙汰ありません。
再出品したいのですが、また出品料を払うのも、ちょっと納得いかないかんじがします。
どうにかならないものですか?
833名無しさん(新規):02/12/19 11:19 ID:yILEv/fo
>>832
自動再出品すると出品料10円で済むんだ・・・知らなかった。(アホ
834名無しさん(新規):02/12/19 11:25 ID:jAOYnT46
>>832
何かの拍子に自動再出品のプルダウンが「0回」に戻ってた、とか
835名無しさん(新規):02/12/19 11:28 ID:aj/Pz50w
>>832
複数個の出品で一部落札とか一部残存とか。
836832:02/12/19 11:37 ID:bgcyy6Zj
>>834
最初は、そうかな?とも思ったんですけど、
この板のどこかで、そういう不具合(?)があるらしい、って書いてあったのを
前に見た気がして。
それに、2回目なんです>再出品されず
>>835
1個だけの出品でした。
837名無しさん(新規):02/12/19 11:42 ID:bX3PfqM4
今、クリスマスキャンペーンやってますね。
1えん?
838名無しさん(新規):02/12/19 11:54 ID:DNfkrrFF
出品してるのですが、現在の最高金額入札者が「利用制限中」となってます。
今日の8時に終わるので、このままだと入札者ナシになりますよね?
こういう場合、この「利用制限中」の人を削除してもいいんでしょうか?
連絡とろうにもとれないもので・・・
839名無しさん(新規):02/12/19 12:17 ID:0uz/eos4
おしえてください。
終了時間6時間前に入札し、30分後に入札の取り消しメール(yahooから)
がきました。メールの指示に従いオークションページを見たら、私が入札する前
の価格のままでした。当方の評価は2ケタ台ですが、悪評価はありません。
何が原因で取り消されたのかさっぱりわかりません。
こういう場合、質問欄から取り消し理由を聞いても良いものでしょうか。
840名無しさん(新規):02/12/19 12:20 ID:0LYYNzAE
>>839
もう質問もできないはず>削除するとき同時にBLに入るからね
理由ききたい気持ちはわからんではないけど粘着と思われる可能性も
あるからやめとき。
841名無しさん(新規):02/12/19 12:37 ID:0uz/eos4
>>840
こんなこと初めてなんで、一瞬殺意(藁
を感じましたが、縁が無かったと思ってあきらめます。
アドバイスありがとうございました。
842名無しさん(新規):02/12/19 12:48 ID:Ut+pXZcQ
ホスィやつが振込JNBのみなんだけど、これって口座持ってないと振りこめないよな?
843名無しさん(新規):02/12/19 13:02 ID:aj/Pz50w
>>842
近所の銀行ATMからでもできるんだが・・・
844名無しさん(新規):02/12/19 13:04 ID:Ut+pXZcQ
>>843
そうなのかありがとう
あとは調べてみる
845名無しさん(新規):02/12/19 13:09 ID:8tZ4Wdfl
846名無しさん(新規):02/12/19 13:09 ID:PT0TdHhe
数量2で出品してあるから
847名無しさん(新規):02/12/19 13:16 ID:MRbiGgtN
私は落札した側なのですが、とてもスムーズに取引でき満足して、相手に「非常に良い」をつけました。以後1週間たってもなぁ〜んにも評価してくれない。・・・これって、こんなものなんですか?
848名無しさん(新規):02/12/19 13:16 ID:hgPRqFOz
相手のイーバンク銀行に振り込むにはどうしたらいいんでしょう?
こちらはイーバンクの口座は持っていませんが、都銀とぱるるならあります。
コンビニのATMとかでも振り込めるのでしょうか?
849845:02/12/19 13:18 ID:8tZ4Wdfl
>>846
ありがと
850名無しさん(新規):02/12/19 13:19 ID:Ut+pXZcQ
>>847
そんなもんでしょ。
漏れは相手が2,3日メールの返答がなく、その後のフォローもなかったから「良い」をつけたら「良い」で帰された経験もある。
穏便に。
851名無しさん(新規):02/12/19 13:20 ID:zIsWD2T2
>>847
そんなものです。
852名無しさん(新規):02/12/19 13:26 ID:tBokgr0m
>850・851
ありがとう!・・・そうだね、穏便に。。。!
853名無しさん(新規):02/12/19 13:30 ID:eu9FVhaY
>>832
遅レスだが、再出品設定してても回転せずに終了する事はたまにある。
俺は月に300〜400点出品してるが、1ヶ月か2ヶ月に1回程度かな。
最初はahooに抗議メール出したが定型文が帰ってくるだけだし、
ちゃんと調査してくれってメールだしても無視だったからもうあきらめた。
というわけであきらめろ。
854名無しさん(新規):02/12/19 13:31 ID:uMh2KEdl
先ほど、初めて出品しようとしたのですが、
「商品の説明」の改行ができませんでした。
入力する時は改行しているのに
出品された画面を見ると行が詰まって
文字がぎっしりになってしまいます。

どうしたら改行できるのでしょうか?
855名無しさん(新規):02/12/19 13:33 ID:pSPR0lBZ
856名無しさん(新規):02/12/19 13:34 ID:eu9FVhaY
>>854
改行したい文字の前に<br>と半角で入れたら改行されまつ。
857854:02/12/19 13:38 ID:uMh2KEdl
>>855
>>856
そうやってやるのですね。
どうもありがとうございますた。
早速直します。
858848:02/12/19 13:39 ID:hgPRqFOz
洩れの質問もスルーしないでどうかおながいします(;´Д`)
859848:02/12/19 13:46 ID:hgPRqFOz
イーバンクに入金するときには、
みずほ銀行、三井住友銀行、あさひ銀行のどれかの銀行を選んでから
相手の口座番号で振り込めるということなのでしょうか?
860名無しさん(新規):02/12/19 13:48 ID:pSPR0lBZ
(・∀・)クスクス
861848:02/12/19 13:49 ID:hgPRqFOz
この時間は駄目だな…
862名無しさん(新規):02/12/19 13:49 ID:cu6lzjRN
銀行振り込み成る物をしてみたいのですが、
どこでどうやって何時までにやれるんですか?
ちなみにUFJです。
リア厨なんで、すいません。
よろしくおねがいします。
863名無しさん(新規):02/12/19 13:50 ID:pSPR0lBZ
(・∀・)ケラケラ
864名無しさん(新規):02/12/19 13:51 ID:7CjeOVfX
>>862
どこの銀行からでも出来ます。
15:00までに振り込めばその日扱いで振り込まれます。



とマジレス
865名無しさん(新規):02/12/19 13:59 ID:9Vct5Lu/
今日はじめて出品しようとしている者です。
IXY200Aで写真を撮り、アップロードしたんですが、ファイルサイズ
が大きい、ファイルが壊れましたと出てしまいます(泣。
VIXという画像ソフトの使い方もいまいち分かりません。教えてください。
WIN,IEです。
866たけたけ:02/12/19 14:01 ID:2V42GPrp
教えて君ですいませんが教えてください。利用制限中と言うのはどうゆう状態の時になるんでしょうか?
867名無しさん(新規):02/12/19 14:03 ID:7zQQBBo6
>865

画像ソフトでその画像を小さくすればイイだけじゃん
868848:02/12/19 14:03 ID:hgPRqFOz
>>865
ファイルサイズ指定できるフリーソフト使うとか。
例えばこれ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
869名無しさん(新規):02/12/19 14:06 ID:lP7yXL9e
>>862
銀行で聞けよ。
870832:02/12/19 14:10 ID:bgcyy6Zj
>>853
わかりました。
あきらめます。
でも、出品数が50もないのに、1週間で2個も流された私って、、、(つдT)
871名無しさん(新規):02/12/19 14:11 ID:9Vct5Lu/
>>867
やり方が分からないんです(泣。
>>868
もの凄い便利です。ありがとうございます。
872名無しさん(新規):02/12/19 14:15 ID:ECHVNnd+
>>848
イーバンク銀行 eBANK PART6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037876163/l50

>>832
インチキ】【自動再出品】が利かず勝手に終了
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039366298/l50
873名無しさん(新規):02/12/19 14:18 ID:+ZJw1HDQ
848さんの
ネタかとおもったらまじだったのね。
お返事きたよ、ヨカターネ(・∀・)
874名無しさん(新規):02/12/19 14:19 ID:+ZJw1HDQ
>866
ID削除。
875名無しさん(新規):02/12/19 14:29 ID:nj/1htJR
ウォッチリストに追加した人が23人いて、残り8時間なんですが、売れるでしょうか?
876名無しさん(新規):02/12/19 14:37 ID:1H2ywd2R
875>入札履歴ないの?まぁ、まだゼロでも23人いれば売れるでしょう。
ただ、あなたが変なモノ?をだしてただ単に好奇心をあつめちゃってるんじゃなきゃね。
877名無しさん(新規):02/12/19 15:06 ID:ed+5UfM8
自分のシュピーンしてる商品なんですが、アクセス総数580,ヲチリスト19
になってます。
これって多い方?少ない方?
878名無しさん(新規):02/12/19 15:11 ID:A/nwThAs
>875
お楽しみ
879名無しさん(新規):02/12/19 15:13 ID:A/nwThAs
>877
アクセスに対してそのぐらいじゃ、大した物じゃないな。
880名無しさん(新規):02/12/19 15:15 ID:edGeDe6m
りんかい線の「大崎→東京テレポート」間の乗車券を1枚780円で
販売しようと思ってるんですが、売れますか?
881名無しさん(新規):02/12/19 15:16 ID:kS2Qs2vw
知るかそんなもん
ホントはいくらなの?
882名無しさん(新規):02/12/19 15:18 ID:edGeDe6m
>>881
320円です。
883名無しさん(新規):02/12/19 15:19 ID:s0nJsaxR
梱包費を請求されました。商品欄、自己紹介欄共に見ましたが一切梱包費については書かれてません。
梱包費、払わないとだめですかね?
884名無しさん(新規):02/12/19 15:25 ID:kS2Qs2vw
>>882
何で倍以上になるの?
885名無しさん(新規):02/12/19 15:28 ID:ed+5UfM8
>>879
ヽ(`Д´)ノ
886名無しさん(新規):02/12/19 15:34 ID:v9czHqTw
説明文のとこなんですが、HTMLを使って次に行こうとするとページが表示されず、
出品出来ないんですがなにか攻略法かなんか無いでしょうか???
どなたか教えて下さい!!!
887名無しさん(新規):02/12/19 15:36 ID:zIsWD2T2
>>883
あなたがどれぐらい戦いたいかと、品物が他からも入手可能かによって
違うと思う。
1番強烈なのは、とにかく後だしで出てきたその手の手数料は一切払わないと
ガンガンクレームする。その結果、自分が削除されてもいいってつもりでやれ。
(もちろん、落札者都合削除にされたら評価欄でバトル開始だ)
穏当なのだったら、「書いておいてくれたほうが、これからの落札者さんも
気分がいいと思いますよ」とかチクリと言いつつ取引を続ける。
この場合評価にそれを書く・書かないで相手の出方も変わるだろうなぁ。
書くなら評価欄でバトるのも覚悟で。
1番弱いのは、、何も言わず取引を進める。
888名無しさん(新規):02/12/19 15:36 ID:c9p1y/eU
ドラクエVを出品しようと思っているんですけど、
レベル99で全ての職業の魔法を覚えてます。
相場はいくらですか?
889名無しさん(新規):02/12/19 15:38 ID:swyI8KXX
>>888
エミュレータと改造ロムが出回った昨今、
価値は限りなくゼロに近いだろう。
890名無しさん(新規):02/12/19 15:43 ID:7zQQBBo6
>886
タグがいっぱい有って重いとか
きちんと閉じてなくて変だとか
たまたま込み合う時間だとか・・・
891名無しさん(新規):02/12/19 15:46 ID:aj/Pz50w
>>886
<br>ぐらいにしとけ。(w
892名無しさん(新規):02/12/19 15:51 ID:v9czHqTw
>>890
ありがとうございます!!
他の出品者を見たんですが、私よりもいっぱいタグ使ってるんです。。。
どーやってんでしょうか??
893名無しさん(新規):02/12/19 16:01 ID:7zQQBBo6
>892
画像も重いんじゃない?
894名無しさん(新規):02/12/19 16:10 ID:v9czHqTw
>>893
画像はのっけてないんです。。。
895名無しさん(新規):02/12/19 16:13 ID:7zQQBBo6
>894
それはそれで如何なものかと!?
896ヤフオク初心者:02/12/19 16:32 ID:rnU+JHJG
売りたい物があるから出品しようと思ってるんですが、
やっぱり何度か落札した方がいいですか?
特に欲しいものないんですが。
897名無しさん(新規):02/12/19 16:35 ID:dSmSA/Oj
一週間まえくらいにDVDソフトを落札しました。
商品説明には、「在庫がなければ入金確認後1ヶ月ほどかかる場合があります」
とは書いていますが、
出品者からは落札後入金先の案内すら一度も連絡が来てません。
どうしても欲しいものではないし、ぶっちゃけやっぱいらないかも、
ともう取り消してもいいかなと思うんですが
そしたら「悪い」をつけられる可能性が高いでしょうか?
取り消す場合、まず出品者に
「連絡が来ないのでもういらないです」って連絡すればいいんですか?
898名無しさん(新規):02/12/19 16:37 ID:IzqfoGKx
欲しいものがないなら落札する必要はない。
売りたいものがあるなら出品すればよい。

              以上
899名無しさん(新規):02/12/19 16:39 ID:7CjeOVfX
>>896
おれは新規の時、落札せずいきなり出品したけど問題なくうまくいったよ
900名無しさん(新規):02/12/19 16:39 ID:zZLkVWeg
>>897
貴様は詐欺に引っかかったものと思われる
諦めろ

まず評価を見ろ、最近の日付で「悪い」が多いはドキュソのあかし

そうでないなら
忘れていることもあるので貴様から連絡せよ
アドレスは自分が落札した商品のページに載っている
901名無しさん(新規):02/12/19 16:42 ID:zIsWD2T2
>>897
Yahooからの落札メールの中になんか書いてないか?
902ヤフオク初心者:02/12/19 16:45 ID:rnU+JHJG
>>898-899
ありがとう。
出品してみます。
903897:02/12/19 16:47 ID:dSmSA/Oj
>>900->>901
落札メールには何もなし。

評価は、殆ど「浮上によい」で
「遅くて心配したけどまあ問題ありませんでした」とか
そういうのが多かった。
「悪い」も2つほどあって、
「連絡が来ないからもういい」って。

詐欺ではないけど、忙しくて忘れてるっぽい。

でも、もういらないかなと思うので取り消したい場合
まずは連絡はメールでするべきですか?
904897:02/12/19 16:48 ID:dSmSA/Oj
あ・・「非常に」よいです。
905名無しさん(新規):02/12/19 17:11 ID:E9nGWmBW
>>883
民法上は「払う必要がある」。
906883:02/12/19 17:25 ID:s0nJsaxR
>>887
小額でいくらでも手に入る品なんで、戦えばよかったかなあと思っとりますけど
めんどうなので、「梱包費取るのですか?きれいで丁寧な梱包に期待してます。」と返信しといた。

>>905
そうなんですか?詳しく知りたいですねえ。


それにしても何千件も取引してる人なのにこんな適当な対応とはいかがなものか、、
みんな泣き寝入りしてるのかなあ、、ヤフオクは怖いところですな。
907名無しさん(新規):02/12/19 17:27 ID:aj/Pz50w
>>906
>めんどうなので、「梱包費取るのですか?きれいで丁寧な梱包に期待してます。」と返信しといた。

そういう対応をする人が多いので、後出し梱包費取りの輩が後を経たぬのです。
908名無しさん(新規):02/12/19 17:30 ID:zIsWD2T2
>>906
評価でも「梱包料●●円を徴収するだけあって〜な梱包でした」とか
生暖かく付けてやってくれ。見る人が見れば気づくから。
909883:02/12/19 17:32 ID:s0nJsaxR
>>907
たしかに、、しまったな。

>>908
そのつもりでいます。
910名無しさん(新規):02/12/19 17:36 ID:co8ppRR7
>>905
民法何条でしょう?
911名無しさん(新規):02/12/19 17:39 ID:6GNHBHGX
>>910
そんなもん民法に書かれてるわけねえだろよ(爆笑
てゆうか一方的な請求は「恐喝罪」として刑法に適用可能です。
堂々と拒むか、警察へお問い合わせください。
912名無しさん(新規):02/12/19 17:47 ID:07dEHS7Y
913名無しさん(新規):02/12/19 18:08 ID:6GNHBHGX
>>912
ブラクラ
914名無しさん(新規):02/12/19 18:15 ID:NC00yovy
出品者ですが、
落札者に出すメールの
基本的なテンプレみたいなの
いいの知りませんか?
915名無しさん(新規):02/12/19 18:16 ID:aPLwrcw9
>>910-911
一応マヅレス。
梱包料を後出しで請求するのはオークションの出品者としては非常に
不誠実な対応であるとは思うが、売買に関する費用で双方の合意が無い
場合は以下の様になります。

民法484条前段 弁済の場所
特定物の引渡は債権発生の当時其物の存在せし場所に於て之を為し

つまり、特定物(特定債権)は契約成立時点で落札者(債権者)の所有物になる。
そしてその引渡しは484条前段にあるように通常は出品者の手元で行なわれる。
取立債務(債権者が債務者の元へ取立に行く)なので債務者に発送の義務すら
無い。但し何時でも債権者が受領できる状態に準備し、債権者にその旨通知する
必要はある。(493条 弁済の提供)

法律っちゃこんなもんです。特定債権って何?って人はぐぐって下さい。
大雑把に言うとディーラーで新車を買う時は種類債権、中古車は特定債権でつ。
916名無しさん(新規):02/12/19 18:53 ID:rv63BEqK
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c28005485
最落って教えなければならないのですか?
917名無しさん(新規):02/12/19 19:02 ID:21Tjk7X6
私は18歳未満でヤフオクできないんですが、どうすればできるようになるのでしょうか?
918名無しさん(新規):02/12/19 19:05 ID:wxu+5mhc
おぉ〜!私と同じ人がいた。
私も「梱包代として100円頂きます」とメールがきた。
もちろん、どこにも書かれてない。
面倒だからこのまま取引するつもりだけど評価欄にはやんわり書こうと思ってる。
「梱包代が別途にかかるのでしたら出品時に明記しておいて欲しかったです」みたいな感じでさ。

919名無しさん(新規):02/12/19 19:11 ID:ANUOJ0ii
911は915の爪のアカとチンカスを煎じて飲んどけ。
920名無しさん(新規):02/12/19 19:16 ID:ANUOJ0ii
>>911
917の質問は君にぴったりだから答えてやれよ。
921名無しさん(新規):02/12/19 19:22 ID:u8LF5f4k
>>916
教えなくても良い。

>>917
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
>Yahoo!オークションは20歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、
>Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば
>誰でも参加することができるサービスです。

922名無しさん(新規):02/12/19 19:35 ID:bRAqs1NE
>>916
買う方は最落が分かった方が入札しやすいので、
出品者としても教えた方がいいという事もあるのでは。
(そのリンクは、たった今最落を知って入札された模様ですね。)

っていうか、最落を設定してあると、
それだけで「入札やーめた」っていう人もいるらしいです。
せっかく安値の出品物を見つけても、あの赤字を見るとガッカリするみたいです。
(自分もその傾向にある。)
923お願いします:02/12/19 19:39 ID:VYYlNiMp
ヤフーオークションにアクセスできません。他のサイトには入れるのですが、オークションだけは内部サーバーエラーになるんです。直る方法はあるのでしょうか??
924名無しさん(新規):02/12/19 19:41 ID:DBZJ4L8g
死ね↑
925名無しさん(新規):02/12/19 19:44 ID:a3uD0VFy
>>923
いつものことや、放置しときゃ直るよ
926 :02/12/19 20:00 ID:OQMKamtC
つーか最低落札価格設定しておきながらそれより安い価格を開始価格にしてるのって
単に安値をネタにアクセスさせようという魂胆があまりにも、あ・ま・り・に・も
明白すぎて萎えるよな。
それ以外に意味無いし。
927名無しさん(新規):02/12/19 20:16 ID:15Vk6LEL
>>915
確かに民法上ではそうだな。
つまるところ、落札されて商品代金を受領したら
「商品の準備は出来ていますのでお引き取りに来て下さい。」でも
何ら法の上では問題ないって事だ。勿論、評価がどうなるかは知らん。

自転車を必死に漕いでる香具師、よく見ておけよ(w
928名無しさん(新規):02/12/19 20:17 ID:wz3wCHfs
>>388
 >郵便局とか銀行って年末はいつまでやりますか?
それぞれの銀行、郵便局によって異なります。
 >あと、元旦とかにでもJNBは振込みできるのですか?
1月1日〜1月3日、5月3日〜5月5日の期間中はシステムを
休止させますので、お取引はできません。
http://www.japannetbank.co.jp/service/newyear.html

>>460 hotメールは「不着が多い、よく落ちる」で、
とてもじゃないがオススメできないぞ。

>>528 いいわけない。商標違反か著作権違反。
929名無しさん(新規):02/12/19 20:18 ID:b6XVRKuv
時々、商品説明ページの写真の上に
「この商品と似た写真を掲載しているオークションを検索できます」
というリンクが出ていることがありますが、あれはどういう条件の
ページに出ているのですか?
930名無しさん(新規):02/12/19 20:18 ID:aCxQPmPU
>>928
もう100%質問者見てない。
931927:02/12/19 20:20 ID:15Vk6LEL
初心者質問スレでは不謹慎だったね、スマソ
932名無しさん(新規):02/12/19 20:20 ID:Y2nALMBL
>>929
一部カテのみの画像検索サービスです。
詳しくは以下のリンクをご覧下さい。
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/image1.html
933名無しさん(新規):02/12/19 20:23 ID:b6XVRKuv
>>932
なるほど。ありがとうございます。洋服カテが多いんですね。
934名無しさん(新規):02/12/19 20:27 ID:w0b4ikhA
ソニーのVAIOで2年前のノートPCでメモリ128M、HDD10G、CD-Rドライブ(別にCD-RWドライブ付き)
要望があればISDNのTA付きはオークションでいくらで売れるでしょうか?
935名無しさん(新規):02/12/19 20:32 ID:aCxQPmPU
http://www16.big.or.jp/~shumaru/で調べるか
10円損だが相場探る為に、最低落札価格100万くらいで出品したら。
936名無しさん(新規):02/12/19 20:33 ID:w0b4ikhA
>>935ありがとうございます!
937名無しさん(新規):02/12/19 20:36 ID:/taY6v59
>>935
開始価格    ¥188,000
希望落札価格 ¥270,000
最低落札価格 ¥250,000
こんな設定したら駄目ですよ
938名無しさん(新規):02/12/19 20:41 ID:zdOkp96t
939名無しさん(新規):02/12/19 20:41 ID:w0b4ikhA
>>973 買った値段が16万ですもん、あ、でもCDRWドライブは4万か・・
      そんないい代物でもないですよww
940名無しさん(新規):02/12/19 20:42 ID:zdOkp96t
941名無しさん(新規):02/12/19 20:50 ID:wz3wCHfs
>>540
 >ネットバンキングって、口座維持するのに
 >月数百円とかかかるんでしたっけ?
それぞれの銀行によって異なります。

>>573 あります。

>>646 お菓子の おまけが欲しくて落札したら、5人の出品者
5人が全員、最初のメールは購入意志確認 & 住所後出し・
口座番号後出し出品者だった。
金額的に小さいカテゴリだとバックレが多いのか?

>>663 0円。
942名無しさん(新規):02/12/19 21:01 ID:wz3wCHfs
>>769-776
「ぱるる」は「電信のみ可能な郵便振替」です。

>>771 「オークションの利用停止」をするだけでいい。
>>775は間違いだぞ。

>>777 マウスパッドの位置(高さ)を調整しる。

>>840 ん? かならずBLに入れるとは限らないぞ。
943名無しさん(新規):02/12/19 21:31 ID:6yoljN7O
944名無しさん(新規):02/12/19 21:33 ID:y+2UzlDI
>943
本人に聞かないと。
価格.com知らない人かもしれないし。
945名無しさん(新規):02/12/19 21:38 ID:+3xfIb8s
あのー、バカな質問で悪いんですけど、落札後の住所の確認ってどうするんですか?
落札者の場合、メールで住所を送るんですか?
946名無しさん:02/12/19 21:40 ID:tH8E8Ezb
>945
出品者からメールがくるから返事のメールに記述すれば問題ない。
947名無しさん(新規):02/12/19 21:40 ID:4/noGKOK
>>945
出品者に落札されたというメールが自動的に送られて
そこに落札者のメールアドレスが載ってる。
948名無しさん(新規):02/12/19 21:45 ID:ufKimoiw
>>943
普通、素人には相場は読めないよ
949名無しさん(新規):02/12/19 21:50 ID:+3xfIb8s
>>947
なんかIDがかっこいいですねnoにOK。
950名無しさん(新規):02/12/19 21:50 ID:8oClZDrk
>>948
やっぱり相場を調べるサイトは必読ですか?
951名無しさん(新規):02/12/19 21:51 ID:4/noGKOK
>>949
ありがトン
952名無しさん(新規):02/12/19 21:59 ID:zoJA7vFL
出品物が落札されてヤフーのページから表示されているメールアドレスに、
落札の案内を送付してもすぐにReturned mailでメールが
戻ってきてしまいます。どのように対応すればよいでしょうか?
ちなみにアダルト商品のため評価からの連絡は避けたいのですが・・・
953名無しさん(新規):02/12/19 22:03 ID:y+2UzlDI
>952
落札者が何か出品してたら 質問欄を使う。
最悪、評価欄を使うしかあるまい。
954名無しさん(新規):02/12/19 22:06 ID:ufKimoiw
>>950
勿論です。
>>952
その落札者さんが出品してた場合、Q&Aから連絡すべし。
後の方法は俺には解りません。他の人に任せる。
そういうトラブルは起こりえる事なので、
対処法としては落札通知に明記する方がいい。
955名無しさん(新規):02/12/19 22:06 ID:gOLC/Jkx

  次スレ建てておきました
  ヤフオク初心者質問スレッドNO.89
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040303080/l50
956名無しさん(新規):02/12/19 22:06 ID:zoJA7vFL
>953
アリガトー
残念ながら出品はしていないです。
しばらく様子を見ようかな・・・
957名無しさん(新規):02/12/19 22:13 ID:oB2pJ/Ej
>>956
そのアドレスは携帯のメールではないですよね?
もしそうなら、設定ではじかれてるかもしれません・・・
あとHTMLでなくテキストで送っておられますよね。
以前私も同じようなことがありましたが、そのときは相手がドコモでして、
フリメやら携帯やら、あちこちから送ったら1件だけヒットしたので、
なんとか取引できました。
958名無しさん(新規):02/12/19 22:28 ID:zoJA7vFL
>957
〜@〜so-net〜になっているんですが携帯ではないですよね・・・(´・ω・`)
一度フリメから送ってみます。
どうもありがとう。
959名無しさん(新規):02/12/19 22:33 ID:5EYB3PZE
配達する時はYahoo!ゆうパックかYahoo!宅配を使わなければいけないんですか?
ヤマトを使いたいんですが、無理ですか?
960名無しさん(新規):02/12/19 22:33 ID:y+2UzlDI
>959
何でもどこでも使えます。
961名無しさん(新規):02/12/19 22:35 ID:kH0IqmOr
すみません、教えてください。
ヤマト運輸とか、営業所に留め置きできますか?

以降さげでお願いします。
  新スレ
  ヤフオク初心者質問スレッドNO.89
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040303080/l50

963503:02/12/19 22:36 ID:gdKwb3ZN
解決しました。
レスしてくださりありがとうございました。
964名無しさん(新規):02/12/19 22:36 ID:y+2UzlDI
>961
できます。
965名無しさん(新規):02/12/19 22:36 ID:uXFjLI4n
昨日ここで質問したら
即答いただいた。・・
でもどうもその相手が落札者本人だった気がしてならない。w
メールでもほぼ同じ内容書いてあったしな・・
本人に聞くわけにも行かず。
966名無しさん(新規):02/12/19 22:44 ID:kH0IqmOr
>>964
ありがとう!
967名無しさん(新規):02/12/19 22:47 ID:5EYB3PZE
初めて出品した品物が落札されて、ヤフーから、落札者にメールを送るように指示されたんですが、
どんなメールを送ればいいんですか?住所を教えてもらうんでしょうか?
アドバイスください。
968名無しさん(新規):02/12/19 22:48 ID:y+2UzlDI
>967
マルチすんな。逝け。
969名無しさん(新規):02/12/19 23:05 ID:oB2pJ/Ej
>>967
マルチはだめですよん。今回だけ回答

1:落札してくれてありがとう
2:発送方法の希望を選んでね(定形外郵便・ゆうパック・宅配便等提示)
3:振込先を選んでね(ぱるる・銀行振込・ネットバンク等提示)
4:発送先の住所、氏名、電話を教えてね
5:全部の返信を頂いたら、商品代+送料の総額をメールします
6:自分の住所、氏名、電話はこちら

まあこんな感じか。抜けてるとこあったらレスよろ
970名無しさん(新規):02/12/19 23:32 ID:edGeDe6m
コミック本を20冊程度まとめて出品してるのですが、定形外発送は
できるでしょうか?大きさ・重さなどの制限はクリアしてるんですが、
でかすぎてポストに入らないと思うんです。
971名無しさん(新規):02/12/19 23:34 ID:9Vct5Lu/
あのー、出品しますたのメールは削除しても問題ないでしょうか?
人によりけりだと思うのですが、何かやヴぁい事があるならお願いします。
972名無しさん(新規):02/12/19 23:34 ID:mLkk8ox2
少し前のレスも読めないのか?
ポストに入らないんだったら郵便局に持ち込め
973名無しさん(新規):02/12/19 23:35 ID:TpLrYd53
未成年(19歳)でもできますか?(買うだけ)

・ジャパンネットバンク決済っていうのは意味不明なんで、
・銀行振込と・郵便振替なtら振り込んだ経験はあったと思います。(相手の口座に振り込むだけですよね)
974名無しさん(新規):02/12/19 23:38 ID:y+2UzlDI
>973
できません
>971
いつも削除してます。
975名無しさん(新規):02/12/19 23:38 ID:edGeDe6m
>>972
いや、ポストというのは間違えで、家庭の郵便受けのことです。誤解を
招く表現がありました。入らなかった場合はどうなるの?ということのつもり
でした。
976名無しさん(新規):02/12/19 23:40 ID:y+2UzlDI
>975
郵便局へ持ち帰ります。
977名無しさん(新規):02/12/19 23:41 ID:7CjeOVfX
978名無しさん(新規):02/12/19 23:41 ID:yILEv/fo
>>975
ピンポンならして、家の人(が在宅であれば)に渡してくれるのでは。
外出中ならなんとかしてくれるでしょう。
979名無しさん(新規):02/12/19 23:45 ID:4Qjjbd6p
>>970
 そのくらいの量になると、送り先によってはゆうパックの方が送料が安くなる。
 ちなみに、重量が3kgまでなら、冊子小包での発送も可能。
 3sを超えていなければ、冊子小包が一番安く送れると思われ。
 郵便受けに入らない場合は配達員が集配局に持ち帰り、後日再配達あるいは
 受取人が局まで取りに行くことになる。
980971:02/12/19 23:50 ID:9Vct5Lu/
そうですか。特にまずい事はないんですね。
初めて出品してるんですが、出品の内容といいますか、写真などは
終了後も残っているんでしょうか?
>>980
1:落札された場合、約4ヶ月でヤフ鯖から削除。
2:落札されなかった場合、約2ヶ月でヤフ鯖から削除。
3:落札された品物も再出品した場合、画像がスペースごと消えます。
4:マイオークションの終了分の一覧から削除した場合、画像が空白になって消えます。

3及び4の場合はいずれも商品説明文は残ります。
また、これらも落札後4ヶ月で1と同様にヤフ鯖から削除されます。

==================================
以降の書き込みはsageにてお願いいたします。
また質問の際は新スレにてお願いいたします。
  ヤフオク初心者質問スレッドNO.89
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040303080/l50
982名無しさん(新規):02/12/20 08:32 ID:SKWZChKH
>>912
なあ…これって、答えになっていないと思うんだが…
http://www.hou-nattoku.com/consult/132.php
 >梱包料は誰の負担なのでしょうか?
と聞いているのに、
 >売買代金の振込手数料や送料などは買主の負担となると思われます。
って……。それとも、「など」に含まれるのか?

>>930 質問者以外の人間が見ただけでも意味がある。
特に、間違い回答の指摘はね。
983名無しさん(新規):02/12/20 11:16 ID:N6yfgZFb
ある商品を落札したのですが、ふと出品者の評価を確認してみると、マイナスが
20以上ある人でした。そういった場合、キャンセルするとやはり報復評価を受けて
しまうものなのでしょうか?
984名無しさん(新規):02/12/20 11:19 ID:2vEbql1A
>>963
入札前に確認できたはず。この件においては非があるのは983。報復ってあんた。
985984:02/12/20 11:22 ID:2vEbql1A
失礼、>>963でなく>>983にね。
986名無しさん(新規):02/12/20 11:25 ID:R649MMOT
マイナスがない出品者だったとしても
キャンセルされたら悪い評価を下す罠。
987名無しさん(新規):02/12/20 11:25 ID:R649MMOT
アゲてもうた。スマソ。
>>982
出品者は 物が壊れる可能性に対して梱包代を取ることでしっかり梱包する。
落札者は 梱包代を拒否することでその対応も拒否。
という解釈だと思うんですが。

梱包代を後出し請求することはマナーとして戴けないが、
完全に不当な請求ではない。と思ったのですが。

以降の書き込みはsageにてお願いいたします。
また質問の際は新スレにてどうぞ。

  ヤフオク初心者質問スレッドNO.89
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040303080/l50
990名無しさん(新規):02/12/20 13:23 ID:xzOxpPKx
希望落札価格が設定されている商品で、
既に入札者がいるのですが、希望価格まではまだ2万円ほど少ない状態です。
今ここで私が希望価格を入札したら、
その時点でオークションは終了となりますか?
また、今の段階で例えば希望価格よりも2万円少ない状態までしか
入札されていなかったとしても、
落札価格は希望価格になってしまうのですか?
991名無しさん(新規):02/12/20 13:25 ID:35029prb
>>990>>440

401 :名無しさん(新規) :02/12/17 20:27 ID:8mMYEc5O
質問です。
希望落札価格が設定されている商品で、
既に入札者がいるのですが、希望価格まではまだ3万円ほど少ない状態です。
今ここで私が希望価格を入札したら、
その時点でオークションは終了となりますか?
また、今の段階で例えば希望価格よりも3万円少ない状態までしか
入札されていなかったとしても、
落札価格は希望価格になってしまうのですか?
992名無しさん(新規):02/12/20 13:25 ID:Racec5Vf
上:そうでつ、終了でつ。

下:いえ、ならんでつ。

以降の書き込みはsageにてお願いいたします。
また質問の際は新スレにてどうぞ。

  ヤフオク初心者質問スレッドNO.89
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040303080/l50
993名無しさん(新規):02/12/20 13:26 ID:N6yfgZFb
>>990
あなたが希望落札価格を入れた時点で、オークション終了。
            ↓
       その希望落札価格でのお取引
994名無しさん(新規):02/12/20 13:27 ID:35029prb
995名無しさん(新規):02/12/20 13:33 ID:daJEtPiH
アクセスとウォッチリストがものすごい数になっているのですが
この板で晒されているのでしょうか?
入札者もいるし結構いいブツ出品してるのですが
ウォッチリスト70超えたの初めてなので不安です。
皆さん、そんなものなのですか?
996名無しさん(新規):02/12/20 13:43 ID:+ARsxVBD
カテゴリと設定日数によって全然違うから何とも言えないんじゃ。
アクセス数500〜600くらいなら普通じゃないの。
1000超えるとちょっと…
997名無しさん(新規):02/12/20 14:18 ID:Iu2ZlFMH
このスレは1000取り合戦用のスレとなりますた。
998名無しさん(新規):02/12/20 14:19 ID:Iu2ZlFMH
カウントダウン3
999名無しさん(新規):02/12/20 14:19 ID:Iu2ZlFMH
いよいよ999
10001000:02/12/20 14:20 ID:Iu2ZlFMH
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。