落札率8%のビッダーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ahooどころか楽天にもおよばない。
商品売れないんじゃ出品数増える一方だわなぁ。
もう終わりだよ。
さよならビッダーズ。

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html

22:02/05/04 10:43 ID:vznXAAxX
糞スレついでに2げっと
3名無しさん(新規):02/05/04 10:58 ID:d1fB044W

しかし不思議だね、、、“入店料金”のないビダーズの
落札率がヤフーより低いなんて、、、

4名無しさん(新規):02/05/04 11:09 ID:ODRfSJfq
そりゃahooは「撤退したけど利用停止する前に何か買っとこう」という人間で
今、祭状態だもん。落札率高いよ。
5名無しさん(新規):02/05/04 11:12 ID:JHLDpB8z
広く出回ってる品は、yahooで買う方が安いからね…。値段が崩れてて。
6名無しさん(新規):02/05/04 11:14 ID:Kjf8rF7C
漏れも20数点買った
おかげでG/Wはナシ!
7名無しさん(新規):02/05/04 11:15 ID:J1mvaBuz
>>4
楽天以下というのが問題だと思うが・・。
8名無しさん(新規):02/05/04 11:19 ID:JHLDpB8z
楽天って、もともとビダズより落札率は高いでしょ。

一番高い時で30%を越えたようですし。
9名無しさん(新規):02/05/04 11:30 ID:AMWa+wPM
全体の落札率なんて全く参考にならない。

自分の出品しているものが売れるかどうか。
自分が買いたいものが買えるかどうか。

これが重要でしょう。
10名無しさん(新規):02/05/04 12:51 ID:ZeYaEPmK
ビダは最初から終わってますが何か?
11名無しさん(新規):02/05/04 12:57 ID:KXNaiYn6
出品期限が最低3日じゃ売ってすぐ金にしたいものなんか出せないよ。
12名無しさん(新規):02/05/04 13:03 ID:etSOS+TR
出品毎に10円が必要になったヤフじゃ、出品期間が伸びてきてるようですが。
13名無しさん(新規):02/05/04 13:08 ID:G6o2qCpN
ビダはゴミ永久回転寿司商品がドンドン流入して更に落札率が下がるね。

成約手数料2,5%に下げて8%の落札率でやっていけるのか?

>>9 自分の出品しているものが売れる。(ヤフ)売れない(ビダ)
   自分が買いたいものが買えるてる。(ヤフ)売ってない(ビダ)

だからこんな落札率になるんでしょ。



14名無しさん(新規):02/05/04 13:12 ID:K1oGRoIw
ビダ=ビタ一文も払わねえの略(w
15名無しさん(新規):02/05/04 15:55 ID:C6NUGZ/J
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
16名無しさん(新規):02/05/04 16:04 ID:KQATS6Vq
>>14
BIDDERS=bidder-less auction、つまり入札者のいないオークションサイト。社長が、女で、しかもヲタク!
17ギコりん ◆LUMkA9Zg :02/05/04 16:05 ID:hIdCFsnN

とりあえずさ、
5月15日過ぎても「売れる」出品物がヤフーに留まってるかどうかで考えようや。
今はまだ10円課金のせいで「売れない」商品が逃げちゃって
3%掛からないから「売れる」商品が残ってるだけなんだから・・・

3%課金が入るとビッダーズの方が絶対安いからかなり流れると思うよ。
18名無しさん(新規):02/05/04 16:05 ID:Etr3AUJ1
>>16
女でオタクというのは萌えるんだが、ババァはちょっとイタイ
19名無しさん(新規):02/05/04 16:06 ID:5n9EWLqD
>>9
それはもちろんそうなんだが、会社の経営としては
落札率そのものが考慮するべき数字になる。
この値が、また5%にもどったりとかそういうのにつながる。

結局、まず出品者が移行してあとから落札者がついてくるので
こういうのは過渡的な数字に過ぎず、短期的な数字で
いろいろ議論するのはつらい部分がある。

個人的な話で言うと、オークションサイト上位3つとも、
業者を優遇していることがとても露骨なんで、
個人間取引を気楽に楽しめるサイトに移行するつもり。
ビダには逝かない。ショッピングなら価格.comで相場をみて
直接通販サイトに行くからね。なにをわざわざ高いところで。
20ギコりん ◆LUMkA9Zg :02/05/04 16:10 ID:hIdCFsnN
>>16
ギコりんは南場ちゃんより年下でしが萌えますか?(w
21名無しさん(新規):02/05/04 16:20 ID:5n9EWLqD
ああそれから、なんか
南場智子社長と、超絶テクの南智子先生とを
取り違えてアナルどうこうっていうことに
なっているのだと思いますが、
ttp://tokyotopless.com/text/rio/PrivateHistory/199807.ex.html#4
南先生のスーパーテクと南場社長の見通しの甘い経営を
一緒に議論しないようにしましょう!
2216:02/05/04 16:44 ID:6upt58Ea
>>20
無人島にあなたとツーショットで漂着しても、お互い一人エッチの毎日で、平和に暮らしたいですね。
2316:02/05/04 16:57 ID:6upt58Ea
>>22

[南智子 アナル] http://www.google.co.jp/で44件ヒット(w

N場智子は、月刊誌「噂の真相」でビッダーズの正体を暴かれた時に、下半身の性癖も暴露されました。
24ギコりん ◆LUMkA9Zg :02/05/04 16:58 ID:hIdCFsnN
>>22
まちがえました。
>>16ではなくて>>18あてのメッセージです(w
25名無しさん(新規):02/05/05 00:52 ID:/mFmPDiE
>>23
「噂の真相」の記事は読んだが、現実はもっとヒドイ。
26名無しさん(新規):02/05/05 00:57 ID:aZ0eHFkE
アダルトカテがあれば、ブレークするのに。。
27名無しさん(新規):02/05/05 01:04 ID:jbZlqq+Q
ひでえ、オタク女のポルノ女優が社長やってンだ。
28岡留:02/05/05 01:15 ID:MQo5UJf8
>>23
何年何月号?。毎月買ってるんだけど、全然記憶にないっす。
29名無しさん(新規):02/05/05 05:57 ID:AncJw6XL
さらにぼーらくだー!
30名無しさん(新規):02/05/05 11:57 ID:U38g+61D
今週末には早くも落札率0%を割り、マイナス4%ぐらいに下がる見込みです。
31名無しさん(新規):02/05/05 12:11 ID:2JxGb8nr
↑"マイナス"ってどういう現象になるのでしょうか?
32 :02/05/05 12:48 ID:OF68xj0F
大魔王ークションって何だよ?
33名無しさん(新規):02/05/05 12:56 ID:qKvmnKvT
結論:出品者だけ引っ越してきたものの、落札者がぜんぜん動いていない。
34名無しさん(新規):02/05/05 12:58 ID:4uOWpAa1
BIDDERSはじめておもうこと。
業者がうざい。しかも安くないからうれない。
ahooみたいな初心者もいないから、安くないと尚更売れない。
35 :02/05/05 13:00 ID:OF68xj0F
>>34
え?
初心者ばっかで、こっちがびっくりする価格で落札されたりしますが。
まあカテによるけど。
3634:02/05/05 13:03 ID:4uOWpAa1
>>35
そう?確かにカテにもよるけど
ahooのときはおいおい定価で買えるぞって値段ついたり
送料が付いた分とかちゃんと考えてるのか?っての多かったぞ
37     :02/05/05 13:04 ID:PoYaspqS
ビダーズはヤフーからのゴミ、回転寿司、同一商品多数、カテ違い出品者の
糞どもの受入れ先となりました。
サーバーに負荷をかけまくるわりに、手数料収入を得られない彼らを、
締め出しにビッダーズがかかるのも時間の問題ですが
38ギコりん ◆LUMkA9Zg :02/05/05 13:06 ID:A5VD0FuP
>>36
ahooと一緒に考えてるバカ発見。
39 :02/05/05 13:11 ID:OF68xj0F
>>36
俺は逆だなぁ。ビッダに対しておんなじ感想を持ったよ。
Yahooはおとなしいというか、皆こなれてる感じだったけど。
ビッダは「え?」って思う時がある。

あーでも最近はないかなぁ...。
Yahooから人が来てるせいかオク自体廃れてきてるのか知らんが。
40名無しさん(新規):02/05/05 13:23 ID:7m2zxQ06

「噂の真相」にはどんなことがかかれていたのデスカ?
41名無しさん(新規):02/05/05 13:24 ID:7m2zxQ06
該当の「噂の真相」は何年何月号ですか?
42名無しさん(新規):02/05/05 16:57 ID:xZsRTSbB
噂の真相を98年以降の分を全部みたが南場社長やビダについて書いてあるものはない。
くだらんネタかくな。
ビダにはどうしようもないのが多いのはみんなしっておるわい。
43名無しさん(新規):02/05/05 22:40 ID:hinNRRGF
>>31
落札率マイナス4%とは、落札ゼロでなおかつ、
前回取引完了した落札者から代金引換で返品が殺到する現象です。
社長がメールで推奨しとるので、始末におえません。
44名無しさん(新規):02/05/06 00:11 ID:/8e6oA7C
9%になりました。
45名無しさん(新規):02/05/06 02:13 ID:9+ESJoOr
>>44
お気の毒です。
46名無しさん(新規):02/05/06 02:16 ID:iIBKezKu
sage
47名無しさん(新規):02/05/06 07:26 ID:GVKaTdWp
落札率世界最低の、けつなめビダ社員総出で、ヤフー叩き中ですか。
48名無しさん(新規):02/05/06 07:53 ID:MIvbD6hn
103 名前:名無しさん(新規) 投稿日:02/05/06 07:36 ID:GVKaTdWp
なんだ、ガセネタ祭りのヲタク連中、もう寝たのか、根性なし!
49名無しさん(新規):02/05/06 23:07 ID:0gVAmm/5
2ちゃんでヤフー叩きする暇あったら、落札率の暴落なんとかしろ!けつなめビダ社員!
50名無しさん(新規):02/05/06 23:14 ID:iIBKezKu
はいはい。
51名無しさん(新規):02/05/07 01:28 ID:VsF0pY1s
全言語のページから南智子 アナルを検索しました。 �
http://www.google.co.jp/search?q=%93%EC%92q%8Eq%81@%83A%83i%83%8B&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
なによりも衝撃的だったのは、初めて体験するアナル舐めだった。
くすぐったいような、脳天に電流が突き抜けるような、あの感覚。
52アナボラ調査隊:02/05/07 05:01 ID:0LSOa+re
51は珍獣アナボラです。皆さん以後、放置で。
53名無しさん(新規):02/05/07 05:16 ID:hG9z8W0u
そりゃアナボラ調査隊 は「撤退したけど利用停止する前に何か買っとこう」という人間で
今、祭状態だもん。知能指数低いよ。
54名無しさん(新規):02/05/07 05:18 ID:5EmGeWqY
ヤフー社員だか株主だかしらんがいい加減にしとけ
55アナボラ調査隊:02/05/07 05:21 ID:0LSOa+re
ちなみに53もアナボラ。

215 :名無しさん(新規) :02/05/07 00:38 ID:VsF0pY1s
薄汚い手使う、ブッダーズ使うの止めれ。

236 :名無しさん(新規) :02/05/07 00:56 ID:VsF0pY1s
今回の騒動で、ビッダーズ、落札率暴落、間違いなし。元々世界最低なのに。

303 :名無しさん(新規) :02/05/07 00:59 ID:VsF0pY1s
そういう煽りをすればするほど
「ビダはやめとこう・・・」
と思う人が増えてきちゃうと思われ。

414 :名無しさん(新規) :02/05/07 01:19 ID:VsF0pY1s
しょせん、オタクが社長のワンマン商店、ヤフーの噛ませ犬にすら、なりえません。
56名無しさん(新規):02/05/07 09:21 ID:Biu2gwq4
楽天の二分の一以下というのが問題だと思うが・・。
57名無しさん(新規):02/05/07 19:40 ID:e2NqGA2J
肛門社員とヲタクボランティアが必死で叩いてる最中の、ヤフーの落札率の三分の一以下!
58名無しさん(新規):02/05/07 19:41 ID:pxjSWsBS
( ´D`)<ビッダーズの商品は高いのれす
59名無しさん(新規):02/05/07 19:53 ID:JcufBVvV
メチャメチャ安く、開始価格で落とされたです。
マニアックな品だけに、ビダズでは価格上昇が難しかったようで。
60 :02/05/07 20:29 ID:nycaGzyo
落札率Yahoo34%。ビッダ10%。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
61名無しさん(新規):02/05/07 20:39 ID:6q29lSc5
>>60 落札率1位 ヤフ34% 2位 楽天15% 3位 W13%(予) 4位 ぐるぐる11%(予)

   ビリ ビリッターズ(売れない)
62名無しさん(新規):02/05/10 21:43 ID:6FK7O5XU
 
63名無しさん(新規):02/05/10 21:45 ID:y54mP0tL
>>59
ガイシュツだ
64名無しさん(新規):02/05/12 11:57 ID:4SPROXOw
BIDDERS=bidder-less auction、つまり入札者のいないオークションサイト。社長が、女で、しかもヲタク!
65名無しさん(新規):02/05/12 12:04 ID:5c0WtuLy
【ヲタク】
技術的に劣る者が 技術的に勝る者に対し「キャンキャン!!」と吠える時に使う言葉。

アナボラタソは過去に何があったんだい?
それとも南場の経歴が羨ましくてしょうがないだけか?
66名無しさん(新規):02/05/13 12:09 ID:gk2Cfvyc
>>65
たぶん「辞書」スレへの貼り間違いか?ブダの肛門社員クン!
67名無しさん(新規):02/05/13 13:01 ID:qvv+5Sb2
>>65
某社のチュプ社長呼びつけにするところから察して、チミは肛門会社のリアル社員だな。語るに落ちたわけだ、アナボラストーカー君(w。
68名無しさん(新規):02/05/13 13:04 ID:mv2+pfAX
>ブダの肛門社員クン!

これ、どういう意味なのか、教えて。
69名無しさん(新規):02/05/13 13:11 ID:qvv+5Sb2
>>68
ここ二週間ばかし、この板で大活躍のブダの肛門社員クン自身に、聞いちみちくり。
70名無しさん(新規):02/05/13 17:32 ID:qvv+5Sb2
南先生のスーパーテクと南場社長の見通しの甘い経営を一緒に議論しないようにしましょう!
71名無しさん(新規):02/05/13 20:33 ID:N224Jzht
肛門ヲタクババア、許さんぞ。
72名無しさん(新規):02/05/14 04:52 ID:0rjj/EE9
ビダは落札率、前よりさがってるね。
以前は、ヤフより落札率たかいことをうりものにしていたのにね
73名無しさん(新規):02/05/14 05:56 ID:HJkM8Ezr
最近はヤフーの三分の一をキープしていますが、
中期的には一段と下落の傾向です。
完全無料サイト群を下回るのは確実な情勢です。
74名無しさん(新規):02/05/14 06:11 ID:gufEnR3c
ヤフーの社員さんもっと違う言葉で揚げ足とったら?豚だ!肛門
だ!オタク女だ!なんて小学生じゃないんだからさ。俺はヤフーの不正疑惑に
関心ないが、社員のバカ振りにはあきれたよ。もうビタに移住済み。

75名無しさん(新規):02/05/14 07:22 ID:TqQJLvOg
ビタ、うちも激重・・・(鬱
76名無しさん(新規):02/05/14 09:40 ID:oJs44CvM
質問が来る→少なくともこいつは入札しないだろうな、と思う→ほんとに入札してこなかった→腹立
77☆ ◆N9T7M20. :02/05/14 09:43 ID:7AQT8HVU
>>76
239 名前:名無しさん(新規) 投稿日:02/05/14 09:37 ID:oJs44CvM
ハードな糾弾をするぞ、ケツなめヲタクババア。
78名無しさん(新規):02/05/14 20:07 ID:/bIAT2Gf
さらにぼーらくだー!たのしーっ!
79名無しさん(新規):02/05/15 10:26 ID:UFFGIgVg
落札率、ぼーらく!たのしーっ!
80名無しさん(新規):02/05/15 10:29 ID:+j60miTs
なんだかんだ言っても落札料とられるし。
81名無しさん(新規):02/05/15 11:54 ID:UFFGIgVg
しかし入札者は賢明だね、、、“入店料金”のないビダーズの落札率がヤフーの四分の一だなんて、、、
82名無しさん(新規):02/05/15 18:08 ID:2e1Ee8Ef
>>81
ゴミに入札があるわけがない。
83名無しさん(新規):02/05/15 21:02 ID:h3wdkrhe
BIDDERSはじめておもうこと。業者がうざい。しかも安くないからうれない。
ahooみたいな初心者もいないから、安くないと尚更売れない。
84名無しさん(新規):02/05/16 15:10 ID:b/FsT8C5
初心者とオタクとチュプばっかで、こっちがびっくりする低価格で落札されたりしますが。まあカテによるけど。
85名無しさん(新規):02/05/17 07:13 ID:3g5YuJnB
そう?確かにカテにもよるけど
ビダはおいおい定価で買えるぞってスタート価格とか
送料が付いた分とかちゃんと考えてるのか?
っての多いぞ
86名無しさん(新規):02/05/17 16:01 ID:God5RHQg
ビダーズはヤフーからのゴミ、回転寿司、同一商品多数、カテ違い出品者の
糞どもの受入れ先となりました。
サーバーに負荷をかけまくるわりに、手数料収入を得られない彼らを、
締め出しにビッダーズがかかるのも時間の問題ですが
その前に倒産の可能性が高まりました。
87 ◆r0y2tcZU :02/05/17 20:57 ID:dtCKqomh
87
88名無しさん(新規):02/05/18 08:27 ID:QgBqRjUs
俺も同意見だなぁ。ビッダに対しておんなじ感想を持ったよ。
89名無しさん(新規):02/05/18 09:06 ID:z8CWnwna
ビダ、検索出来ねぇ…
90ビダズ意外と売れてるぞ:02/05/18 09:33 ID:H+CfcYd4
全体の%はどうか知らないが、ビダズで私が売ってるカテは前に比べてすごい売れるようになった。
書き込みがないから数字分らないが、全体にビダズに結構ユーザーがついてきてる?
ビダズは、サマ変わりの感じがするけど・・?
何でヒトによって感じが違うんだろう?
91名無しさん(新規):02/05/18 16:20 ID:6+SkFAoA
ビダにはどうしようもないのばっかりなのは、みんなしっておるわい。
92名無しさん(新規):02/05/18 16:22 ID:PJ5iZv82
>>90
ヤフから流れてきた出品者がいくつかは落札してくれるだろうが
落札オンリーの人たちはまだヤフーに残ってるのが現状。
普通のユーザーはヤフになにがあったかなんて
知ったこっちゃないと思うよ。
93名無しさん(新規):02/05/18 16:25 ID:1XMmS9Lp
>>90
うちもビダに出品してそこから会社のホムペに誘導してるけど、ビダを
見て来たという人が増えてるよ。
ビダに人が少ないというより、今登録者が増えている最中と見たほうが
いいだろう。
94名無しさん(新規):02/05/18 16:36 ID:ALf5o0Qa
漏れはヤフオクとビダズの両方に出してるが4月からこっち
明らかにヤフで売れるようになってビダで売れなくなってきた
ヤフがウマーで仕方ないよ。先週だけで15万近く売った。
推測だけど課金が厭でビダに逝ったヤシが大量にいるから
だと思う。
結果的にヤフに残ったヤシが漁夫の利を得ているのが現状。
いろんな使いやすさがあるんでビダから撤退はしないが、暫く
この状態は続くんじゃないか?

それと某所から落札手数料2.5%は遠からず値上がりすると
の噂を聞いたぞ。
95名無しさん(新規):02/05/18 16:42 ID:sPajGFYL
>>94
7月1日から5%に復帰の予定です。
96名無しさん(新規):02/05/18 16:43 ID:0637b6zl
>>95
銀行認証開始とともにそれやられたら
何だか無意味だなーって感じ。期待はしてるんだけどね。
97初心者1:02/05/18 21:41 ID:fO8Zj5Ft
はじめまして、仲間から聞いたのですが
コレって、いけないことでは・・・
http://www.bidders.co.jp/eval/user/907993
ビッターズに報告したそうですが・・・・
98名無しさん(新規):02/05/18 22:32 ID:ysvRSU5/
ヘラ・シヤツヲ、ォ、鮑ォ、?、ネ。「・茹ユ、ヌケ篥ヘ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、?ハェ、ャ・モ・タ、ヌーツ、ッヘラ・、オ、?、ニ
、、、?サャツソ、、オ、、ャ、ケ、?。」・鬣、・ミ・?、ャセッ、ハ、、、タ、筅」
、ェ、、、キ、、、ォ、筍シ、ネエ?ツヤ、キ、ニペ、キ、、ハェ、ャ、「、?、ネク。コキ、゙、ッ、テ、ニ、?、タ、ア、ノ。「
」ア・ミヨー?タクキ?フソク。コキ、゙、ッ、テ、ニ、荀テ、ネヘラ・」エキ?。」
ヌ网、、ソ、ッ、ニ、簣゚、キ、、ハェ、ャフオ、、、ホ、陦」
ヘラ・ホィ、ャト网、、ネ、ェテイ、ュ、ホスミノハシヤ、ホ、゚、ハ、オ、゙。「、筅テ、ネフ・ホマ、「、?セヲノハ、ミノハ、キ、ニ、チ、遑」
ペ、キ、、ハェ、ャ、「、?、ミヌ网ヲ、タ、ォ、鬢オ。シ。」
99名無しさん(新規):02/05/19 15:04 ID:b/ltS+DN
ビタにも出品してるけど、初心者っぽいのが多い。

質問の、メーカのサイトに書いてあることとか(PCパーツとかね)
〜〜で動きますかとか、身勝手な質問を投げてくるブァカもいるし。
送料は着払いで、といったら代引きと勘違いして「なんで振込みが
必要なのですか」なんて返してきたヤシもいたよ。

そういう意味ではヤフは出品者も落札者も手馴れていたのが
多かった。
100名無しさん(新規):02/05/19 15:07 ID:eyFf55gR
ビッタDQN多い。
キャンセル当たり前
101名無しさん(新規):02/05/19 16:22 ID:vwtmq1h0
まあビッダーズは発展途上のオークションサイトだから
しょうがないでしょう。
102名無しさん(新規):02/05/19 17:14 ID:HwsyagVC
>97
よくわからんのだが、自分で自分に入札・落札して評価してるってこと?
103名無しさん(新規):02/05/19 18:42 ID:vwtmq1h0
出品者によっては、結構入ってるよ。
デルコンピュータなどほとんど売れてる。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?categ_id=73301
すごい売れ行きだ・・
10410%くらい:02/05/19 19:46 ID:vwtmq1h0
10%くらいには戻しているみたいですね。
105発見:02/05/19 20:29 ID:QJWupwD1
http://www.bidders.co.jp/user/225780
これなんか、全部入札が入ってる・・
106名無しさん(新規):02/05/19 20:52 ID:02BuKHrO
落札率って確かに全体的には目安になる数字だけど
個々の出品者や落札者にとって関係ある数字なのかな?
落札率が30%のところでもモノがまずけりゃその出品者の落札率が
上がるわけではないし、落札率低くても、カテや出品者によっては
高い落札率だし。
自分が入札するときに落札率を基準にオクを選ぼうとは思わないな。
落札率低いほうがオークションでも競りがなくて定価販売に近いから。
いくつかビダで落札したけど競りがないから楽だった。
自分が出品するときも落札率は気にしないな。売れるものは売れる、
売れないものは売れない。
どちらかというと周囲の落札率低い方がこちらに入札が入ったときに
目立ちやすいと思う。
107人による:02/05/19 23:49 ID:/Yd5IBQs
まあ、よく見ると人によって落札率はメチャクチャ違うようですね。
http://www.bidders.co.jp/ranking/auction.html
このランキングなんか見ると、オオって思っちゃいますね。
108ランキング:02/05/20 00:36 ID:jb758ru1
ランキングは面白いですね。行った事ありませんでした。
10910%こえない:02/05/20 08:37 ID:i6moDXaZ
なかなか10%超えませんが、全体が伸びているからいいんじゃないですか?
110名無しさん(新規):02/05/20 08:46 ID:28al1XjX
ビダはオークションサイトとしてまだまだYAHOOに劣る。
一方、YAHOOは対応が駄目(オークション担当社員
だけかもしれんけど?)。ビダどころかどこの会社にも劣る。

どちらを選ぶかは皆の自由。一長一短なのでオレは使い分ける
111名無しさん(新規):02/05/20 08:59 ID:52TIBrIY
ビッダは1月の30日間の落札数に比べて
ここ30日の出品数の増加に比例して、落札数も約4倍に増えてる。
落札手数料とってるサイトなんだからこれは成功なんじゃ無いの。
112名無しさん(新規):02/05/20 17:39 ID:kyO4CmZY
ビジネスとしては、大失敗だったのは、議論の余地がない。
11310%こえた:02/05/20 23:31 ID:+HUo8z3Q
ビッダーズやっと10%超えた!
出品数も伸びた。
なんか良い感じになってきたが??
114名無しさん(新規):02/05/21 14:56 ID:dmkRekdV
ビッダーズ40万も超えたら一時的に落札率が落ちて当然!
115名無しさん(新規):02/05/21 18:03 ID:dmkRekdV
ビッダーズ、今見たら41万品を越えたよ。
116名無しさん(新規):02/05/21 20:04 ID:W7ivCxBo
ゴミが41万もあんのか!!
すごいなそりゃ。
117名無しさん(新規):02/05/21 20:18 ID:SKrFKqiv
今見たら50万品を超えてたよ!!
118名無しさん(新規):02/05/21 20:25 ID:M17vOg7z
今見たら60万品を超えてたよ!!
119名無しさん(新規):02/05/21 20:45 ID:qXPahCOc
60マンピンンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120名無しさん(新規):02/05/21 20:46 ID:NcEuE7Nw
オク板はビッ○ーズ社員にあおられているアホが多い。
引越し先の誘致に関しても、ビッ○ーズ社員に踊らされてる。
10000円の出品物で考えると
10円(出品料)+300円(落札料)=310円
250円(落札料)=250円
差額60円しかないが、都内の一等地で商売するのと人通りの少ない ど田舎で店出すのじゃ入札の多さで
60円なんてあっという間にうまっちまう。
毎月の290円は、あれがないと複数ID作って、いたずら入札や自己出品物の吊り上げができてしまう。

たかだかそんな違いしかないのに・・・

121名無しさん(新規):02/05/21 20:52 ID:a5YEjfsI
でもはじめたばっかだけど全品うれそうです。
いらないものじゃなくお金がないからいいものをマジで
だしたらそうなりました。
122名無しさん(新規):02/05/21 21:25 ID:idivr8hM
>>120
みんなahooが心底嫌いなのさ
123名無しさん(新規):02/05/22 11:54 ID:LzVt9FgU
ブダ社員のバカ振りにはあきれたよ。もうヤフーに復帰済み。
124名無しさん(新規):02/05/22 12:11 ID:9U/VH4uw
げ、今評価みたら、「商品に問題あり」に一点入ってるよ。
誰が入れたんだろう?
125名無しさん(新規):02/05/22 12:44 ID:elsrBQcF
>120
ビダのポイントリンクのおかげで、5月6月は落札手数料は実質無料になったよ。
ヤフの出品物とHPに貼った程度だけど、24人ゲットしたから。
落札者も動揺しているんだ。
これも6月までだけど、それまでにせっかく登録してくれた人をがっかり
させないよう基盤を育てなければ・・・。
126名無しさん(新規):02/05/22 18:13 ID:ZuO5fzgD
なぁ、ヤシロは今何しているのか教えてくれよ。
127名無しさん(新規):02/05/22 23:12 ID:vlhBn4J0
さらにぼーらくだー!たのしーっ!
128名無しさん(新規):02/05/22 23:24 ID:bstILcbl
>>125
ビダのポイントリンクのおかげで、5月6月は落札手数料は実質無料になったよ。
ヤフの出品物とHPに貼った程度だけど、24人ゲットしたから。
落札者も動揺しているんだ。
これも6月までだけど、それまでにせっかく登録してくれた人をがっかり
させないよう基盤を育てなければ・・・。

すごいですね。
アホーではどのくらい評価ありますか?
アホーとの掛け持ちですか?

今日もビターから勧誘メールきたのですがいまだにアホーで
落札され続けているので、IDは取得したのに移民できない状態です。
出品落札手数料導入後も週に20件くらい落札していただいているので、
当分はアホーにいようかと
129グッチを1円から:02/05/23 08:37 ID:Xgz6SWBH
http://www.bidders.co.jp/user/709445
この人などは1円からグッチを出品して、全部入札が入ってる。
だから、人によりけりなのでしょうね。
130ビダって文盲が多いの?:02/05/23 08:48 ID:1s27qLDO
というか、本とCDを安く出してるけど、ビダは「アクセス」すらないぞ。
出してるのはヤフに出してもちゃんと売れる本ばかりだし
カテゴリも正しく出しているのだが…。

このまま入札されなかったら取り消して(入札者のいない取り消しはポイントが
かからない)ヤフに出しなおし。ヲンに参入。
131名無しさん(新規):02/05/23 08:55 ID:tL/CguGG
ビダは入札あるけど、ヲンは厳しいねぇ。すごい安値から出したけど、
値段も付かなかった。見てくれている人の数がヤフの10分の1程度。
ウオッチリストに入れている人の数は1人とか2人とかだし…。
ヤフだけには戻りたくないので今はかなり大変です。
楽天は結構いいけど、手数料が高いし…。
132125:02/05/23 09:52 ID:lHGqZJnx
>>128
ヤフの評価は1000超、リピーターが多いので評価ポイントは2700超。
ビダの評価は60超。
ヤフにはビダ誘導用に数点出している。
ビダでは高上がりはないけど、オンラインショップも始めたので、
今のビダとショップの売り上げの合計は以前のヤフの売り上げを超えそう。

入札・値段が上がるのが確実数が多くない出品ならヤフ
値段は上がらない、回転寿司の可能性の高いものを数出すのならビダと
使い分ければよいのだと思う。
ビダには複数個を出すダッチオークションがないので、フラッシュセール
出品が増えた。地味だけど確実に動いている。
133名無しさん(新規):02/05/23 12:31 ID:ujkLucoq
私はヤフでは本の落札率が100%に近い状態
(しかも開始価格を安く設定しても、高く売れていた)だったんですが
ビダでは落札率は10冊出して1冊売れるか売れないか。
ビダは開始価格を高くする、とか、ビダにはゴミを出す、という
差別化はしないで、ビダにもヤフと同じレベルのものを同じくらいの値段で出す
(それは自分にとっては損だけど、そうやってビダも育てておけば
 ゆくゆくは自分に有利と思ったのだったが…)
とやっていたのにこのていたらく。

そもそも>>130の言うとおり、アクセスがヤフの10分の1以下。
134133:02/05/23 12:42 ID:ujkLucoq
>>133のつづき
で、オークション統計サイトを今日見てみて愕然とした。
カテゴリ別落札率が、私の出品ジャンルは
ヤフーでは「70%以上」なのに、ビダでは「4%」!!!

ヤフーの落札率は全体で30〜40%、ビダでは10%

ダメだこりゃ。もうすこしヤフで売らせてもらうよ。
もっとも今のヤフは、業者優遇ショッピングモールを目指してて
楽天やビッダーズのようになってきてるそうだから
はやいとこ、ヲンに移れるよう準備するけどね。
135名無しさん(新規):02/05/23 12:50 ID:p9IeCDU+
アホーはウオッチあるから、客の食いつきとか分かっていいよ。。
ビダも検討してくれ
136名無しさん(新規):02/05/23 13:07 ID:mnCq4NT8
>>135
WANTEDもウォッチ機能追加したぐらいだからね。
ビダもユーザーニーズに応えるあの素早さを見習うべき。
137名無しさん(新規):02/05/23 13:27 ID:ujkLucoq
ビダは早期終了が無いし、要望出すと的外れな返答をくれるので
悪印象。
ビダからのメールはヤフーのコピペメールに似てた。
138名無しさん(新規):02/05/23 22:12 ID:5IKTmYQj
ビダ、検索出来ねぇ…
139名無しさん(新規):02/05/23 22:37 ID:5zWhxXtR
ビダ、売れない…。
140売れてる:02/05/23 22:51 ID:yCy6eS00
ビッダーズ1円スタートで出したら、全部売れる!
141名無しさん(新規):02/05/24 06:54 ID:2ef8GNWa
>140
1円スタートで出したら1円で落札されてしまうよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
142名無しさん(新規):02/05/24 06:58 ID:kME86Z9K
>>141
正解
143ヤフ一枚上:02/05/24 07:13 ID:CDqjp+2W
>>133
同意!!わたしも現在本をヤフーとビッタに出品していますがヤフーは落札率50%以上で、
ビッタは入札無し。(ビッタにだしていたものもヤフでは絶対入札あるもの)
ビッタ一度入札あった。コンサートチケット落札されてよろこんでいたが入金待って
くださいの挙句、キャンセルくらって金券屋にタダ同然で引き取ってもらった。
落札率悪いのもそうだがチュプDQNユーザーもなんとかしてほすぃ。
ヤフの出品数増加もうなづける。
144名無しさん(新規):02/05/24 07:23 ID:UUQ0sBuS
1円スタートは、ビッダのユーザは皆注目してるよ。
145名無しさん(新規):02/05/24 07:30 ID:3HysKTsg
>>143
もうちょい、ガマンしれ。
146名無しさん(新規):02/05/24 08:23 ID:SRL+NM0a
>>145
なんで出品者がビダのために我慢しなくちゃいけないんだ?
別に私ビダに恩があるわけじゃないしなぁ。
147名無しさん(新規):02/05/24 08:46 ID:2v0H8uUe
オレは100パーだけどな(^^
148名無しさん(新規):02/05/24 09:19 ID:mDnIzB7b
ヤフに比べたら会員がずっと少ないんだから
売れないのは当然だろうが。
もっと長い目でみないとあかんよ。

149名無しさん(新規):02/05/24 21:41 ID:s1pKBeo2
>>143
マニア系のものなら今ならビッダよりもWANTEDのほうが
絶対食いつきがいいよ。
150ビッダーズいいけど?:02/05/24 21:44 ID:7e9cEi6Z
ビッダーズで洋服を出していますが、結構入札入ってくれますよ。
151名無しさん(新規):02/05/24 21:45 ID:7FhL+7rM
ビダがレイアウトの悪さのために
ひとつひとつの出品が目立ちにくい
152名無しさん(新規):02/05/25 06:40 ID:dWyV806F
もう終わりだよ。
さよならビッダーズ。
153名無しさん(新規):02/05/25 09:19 ID:Iw6Br7Db

>>151
そうそう、Yahooに比べてWebの作りが悪いと思うよ。
それに流行ってなさそう。
実際にはどうなのでしょうか?

154名無しさん(新規):02/05/25 09:27 ID:6k9iOFOA
>153
そのことをビダスレで指摘してる人に
「私は字を小さいなんて思わない!」
「字が小さい小さいって言ってる人は800×600のモニタで見てるんだろ?」
「センスのいいサイトは字が小さいのが普通!」
と喰ってかかる必死な人がいたよ。ヽ(´ー`)ノ

まぁビダは字が小さいからといって、WEBデザインのセンスは全然良くないが。
チューリップが満開になったり、しおれたりして
@とってもよい@ なんて、幼稚園児が先生の言いつけを守れた時に
もらえるシールみたいな評価欄だったりして。
155名無しさん(新規):02/05/25 09:28 ID:U7aG5ZHh
昨年最下位の球団が監督変わっただけで優勝できるわけがない。
良くなるにはしばらく時間がかかるだろう。
長い目でみないといかんよ。
156名無しさん(新規):02/05/25 09:39 ID:ArA7APYN
ビッダーズはオタク女が社長やってる限り、長い目で見て、凋落は間違いない。
157名無しさん(新規):02/05/25 09:45 ID:13TELQgS
ヤフの事件が小康状態になったらまた、ヤフ社員復活ですか?
ビッダは、確かに落札率は少ないが、その率は3月のころから
変わっていない。
出品数が増えても落札率が変わってないということはそれだけ
出品者も落札者も同じ比率くらいで増え続けているということ
落札率が増えるに越したことはないが、傾向としては悪いわけ
ではない。
158名無しさん(新規):02/05/25 10:16 ID:SV9IiFOB
856 :名無しさん(新規) :02/05/25 09:46 ID:13TELQgS
ここは、ヤフ事件スレでは、ないのね?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1007818156/l50


ID:13TELQgSは典型的なビダ信者ですな。
社員連呼して楽しいの?
159名無しさん(新規):02/05/25 10:21 ID:SV9IiFOB
ついでにID:13TELQgSの>>157について

282 :名無しさん(新規) :02/05/25 08:43 ID:KcsY3CS4
>>253 正確に言うと、ビッダの場合、ゴミ出品が増えつづける方がむしろ危険。
鯖もバックボーンも持たなくなるわ、そのクセ収入は増えないわ。
 そもそも、ヤフーと違って資本力が無いところが大規模なネット
オークションをやろうと言うのがムリ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1021982633/l50


という事です。
ゴミが増えても有害なだけ。
わかった?
理解出来ないから俺も社員扱いかな?(w

160名無しさん(新規):02/05/25 10:25 ID:6k9iOFOA
もちろんビダの落札者が育つには長い目で見ることも必要だと思うけど
「出品リストを閲覧者達にとって見やすく!」
「利用しやすいシステム」
「評価欄」
という、ビダ側でしかできない改善をビダがいかにすぐやるかどうかも
大切なんじゃないのかな?

改善がおろそかなままに
宣伝をユーザーにやらす、だけじゃダメなんだよ。
161名無しさん(新規):02/05/25 10:30 ID:yHRs5z0j
ヤフーからビッタ−ズに異動して一発目の出品が、映画の前売り券だったんだけど
競り合って、むきになった落札者が、3000円の次に5000円で入札し、終了後すぐに
間違えましたので他の人に譲ってくださいだと。ヤフーの時は、100件近く取り引き合ったが
そんな人には当たったことなかったのに・・・最初からこれじゃなんか嫌なかんじ、ヤフーにもどろうかな・・・
162名無しさん(新規):02/05/25 11:09 ID:ko5cxzW+
>>120
乱発出品の業者には、その10円が重要なのです。
「数打ちゃ当たる」って言うでしょ。
163名無しさん(新規):02/05/25 17:44 ID:QC3rr8BY
>>161漏れもオナジコトアッターヨ
164名無しさん(新規):02/05/26 10:39 ID:y7j+l6fz
落札率8%のビッダーズ 落札手数料も8%に復旧の予定です。
165名無しさん(新規):02/05/26 14:52 ID:epoc0r5k
ゴミが41万もあんのか!!すごいなそりゃ。
166名無しさん(新規):02/05/26 15:10 ID:U3iRouTl
>165
ゴミ200万には負けるわなぁ・・・
167名無しさん(新規):02/05/26 15:29 ID:04JIUvK7
売れそうだからって、ahooにバンバン出品してテンデダメなヤツ
さんざんahooをバカにしておいて、何こそこそ戻っている!
ビダは我々で育てる!
168名無しさん(新規):02/05/26 15:34 ID:KVJw4MC9
y7j+l6fz

この人…。
ビダの批判書くのは全然かまわないけど
的外れな批判書くのはやめましょうや。
169ビッダーズ:02/05/26 22:45 ID:eRqrLLG6
ビッダーズで、結構順調に売れてます・・・
170名無しさん(新規):02/05/26 23:41 ID:Cim1Gp9t
Yahoo! ならもっと売れたのにね。
171名無しさん(新規):02/05/27 13:02 ID:hJ7HizCx
一時期10%いったのにいつのまにかまた8%に戻ってるな。

172名無しさん(新規):02/05/27 20:26 ID:6dU7Odfn
私みたいな回転寿司専門には、
ビッダーズがちょうどいいっす!
だって出品料が無料だもん。

長〜く付き合っていただきます。
173名無しさん(新規):02/05/28 09:32 ID:AxK72Dp2
>>167
キャスト
(´∀`)=ビダを育てたいと思っている、善良で無垢な出品者
(゚Д゚)=オークション慣れした、出品兼落札者。転売も得意。
------------------------------------------------
(´∀`)<ビダを育てたいから、ヤフに出しても高く売れるようなものを
      あえて、ビダで、安い開始価格で出すよ。ビダには頑張ってもらいたい。

数日後・・・・

(´∀`)<………。ビダのほうには全然入札入らない。どうしてかなぁ。

つづく。
174名無しさん(新規):02/05/28 09:32 ID:AxK72Dp2
つづき。
その頃・・・・
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgiを見ていた(゚Д゚)は・・・

(゚Д゚)<ビダで安い開始価格のお宝、ハケーン!

(゚Д゚)<(終了ギリギリに)入札するぞ、ゴルァ!

(゚Д゚)<開始価格で買えたぞ! ゴルァ!

(゚Д゚)<ビダで開始価格で買えた品を、
     さらに、ヤフーで売って、差額で儲けて(゚д゚)ウマー。
    みすみす、こんなお宝をビダで売るなんて、バカな出品者だな。
(゚Д゚)<マ、セイゼイガンガレ
175名無しさん(新規):02/05/29 00:00 ID:xlfx0GxI
オークション統計ページの「全体」を見たら
今年の4月より前は、
ヤフーとビッダーズの落札率はどちらも15%くらいなんですよ。

ヤフが30%以上になり、ビダが8%になったのは、
ヤフのゴミ出品者がオークションを辞めたり
ビダに大量に流れ込んだせいのような気が。
176名無しさん(新規):02/05/29 00:35 ID:JPx0S4jr
>>175
thats right!
177 )*( ■oido :02/05/29 01:01 ID:80BkKKTZ
>>175
落札率>全てを表示 、を見ますと、ご指摘のとおりです。
出品手数料10円の課金が、ヤフーのみならず、
入札者と出品者にもメリットをもたらしたと言えます。
出品者へのメリットについて申し上げます。
定額料金は定率料金の上昇を押さえるとともに、
オークション全体の雰囲気向上にいい影響を与え始めていることは間違いありません。
178名無しさん(新規):02/05/29 01:43 ID:VUDdtRyN
>177
激しく同意。ヤフでは絶対高く売れるという自信のあるブツか、
出品料が痛くない業者しか出さなくなってくるから
クリーンで清潔なショッピングセンターになるよ。
お客もそれを望んでいるんだろう。
179名無しさん(新規):02/05/29 21:00 ID:12+KYeuN
このまま入札されなかったら取り消して(入札者のいない取り消しはポイントがかからない)ヤフに出しなおし。
180名無しさん(新規):02/05/29 21:10 ID:e7juznjr
>>174
早く続きを書け(w
181つづき。:02/05/30 08:44 ID:2hPia4e2
(´∀`)<ビダを育てたいから、ヤフに出しても高く売れるようなものを
      あえて、ビダで、安い開始価格で出すよ。ビダには頑張ってもらいたい。
----------------------------------------------------
数日後・・・・
(´∀`)<お! 入札がッ!
(´∀`)<しかも2人の入札者で値段が釣りあがってるッ!
(´∀`)<おお、定価より高い値段で落札されたッ!
     相場を知らない初心者だな。ビダにきてよかった。
----------------------------------------------------
そして2週間後・・・
(´∀`)<………。
      落札者、逃げたな…。
182名無しさん(新規):02/05/30 08:59 ID:isYv/9HH
yahoo社員の新手の攻撃ですか?
183名無しさん(新規):02/05/30 09:00 ID:1EfPrlns
>>181
ワラタ
184名無しさん(新規):02/05/30 09:06 ID:2hPia4e2
>>182
ちがう。ビダに激しく失望中のビダ移民の反乱。

ビダを批判したら「ヤフ社員」とか書くのやめれ。くだらない。
185名無しさん(新規):02/05/30 09:10 ID:1EfPrlns
>>184
やあやあ。ヤフー社員です。
今日もカモたちのジャンクメール処理
頑張っちゃうぞ!
186名無しさん(新規):02/05/30 10:09 ID:Id+gNidc
ビッダってヤフーみたいに自己紹介欄ってないの??出品でつけたいんだけど・・・
ビッダで探したけどわからんかった。教えてちゃんでスマソ
187名無しさん(新規):02/05/30 10:25 ID:G1FgyKxw
出品者なら、
My ページ>オプションリンク>出品リスト看板の編集
で「看板」を編集できるよ。出品リストのトップに表示される。ロゴや画像
が使用可能だったと思う。
188186:02/05/30 11:05 ID:Id+gNidc
>>187
ご親切にありがとう!試してきます
189名無しさん(新規):02/05/30 11:38 ID:sIH9tbh9
>>186
sageで質問するアホ初めて見た
190名無しさん(新規):02/05/30 11:39 ID:NvE4Km+O
MYページ開かんぞ
191名無しさん(新規):02/05/31 10:53 ID:ZtEafdFu
落札率、暴落したまま回復の見込みなし。
192名無しさん(新規):02/06/01 19:08 ID:EfVyZYN0
ビッタは入札無し。
193名無しさん(新規):02/06/01 19:17 ID:rzXYflXs
ビッタ割りと入札来るよ。
194名無しさん(新規):02/06/01 19:23 ID:texC0wap
>>193
余りにも売れずに妄想ですか?
195名無しさん(新規):02/06/01 21:24 ID:lkjD44jH
ヤフ以外のサイトが盛り上がって、
サイト同士の競争が生まれることは、
ユーザーにしてみれば歓迎すべきこと。

にもかかわらず
期待するが故の苦言とは違う
単に貶すだけの書込みをくり返す人達。

ヤフ社員はユーザーの視点に立って物を考える事が出来ない。
ヤフーのユーザー軽視は、会社の利益の為に敢えてしている事なのではない。
あれは天然。
196名無しさん(新規):02/06/02 14:50 ID:LPJhjvNB
オレは0パーだけどな(^^
197名無しさん(新規):02/06/02 14:52 ID:x6Quoshi
売れないのは商品がへぼいからじゃねーの?
198名無しさん(新規) :02/06/02 15:04 ID:S9AwhHl+
やっぱヤフーと比較しちゃうとね。
自分が出品してる商品が1.5割増しくらいで、しかも
10人以上が入札してるのにビダの俺は入札0。
やっと売れたと思ったら近所のゲーム屋が買い取り強化中
とかで全然高く買い取ってた・・・。鬱すぎる。
199名無しさん(新規):02/06/02 15:09 ID:lH7hN/qO
ヤフぐらい売れるんならみんなも移動するんだろうけどね。
200名無しさん(新規):02/06/02 15:10 ID:x6Quoshi
みんなが移動すればヤフぐらい売れるようになる
逆だと思うんだが(藁
201名無しさん(新規):02/06/02 18:03 ID:qnR+uhLD
>197
そういうわけでもない。
自分の印象では、ヘボめの商品のほうが売れる。(失礼)

というか、初心者向け、主婦向けの商品のほうがビッダーズユーザーには
喜ばれやすいみたい。
ヤフとは明らかに売れる商品が違うよ。

ヤフから常連客をビッダーズにごっそり連れて行ってるような
大口出品者の人は「ヤフと客層変わらないけど何か?」って
言うだろうけど、特に常連のいない自分がビダに出品してみた
印象ではこんな感じです。
202名無しさん(新規):02/06/02 18:06 ID:+3Ygp734
買うならビッダーズ
売るならアホー
203名無しさん(新規):02/06/02 18:47 ID:qnR+uhLD
>202
いや、まだ買うのもヤフ。
自分は4月15日以降も
ヤフでいくつか入札したけど、ビダではまだ一つしか入札したいのが
なかった。

出品者も、ヤフには確実に売れる商品を出して
ビダやウォンに回転寿司を出す、と使い分けてる人のほうが多いから。

でも、だんだん、ビダやウォンのほうにも良い商品が出てきてるようになってるな。
204 :02/06/02 23:20 ID:Tv9twGF7
落札率5%以下になるには、あと一ヶ月ほど、時間がかかるだろう。長い目でみないといかんよ。
205名無しさん(新規):02/06/02 23:23 ID:RNCZAkQl
ここまでくると逆にヤフを貶めるためにやってると思えてくるな。
206名無しさん(新規):02/06/02 23:57 ID:vdsPgwm3
スレの主題に反するようですまない書き込みですが、
自分はビダでよく売れているので、ぜんぜん不満がありません。
(といってもヤフオクを3月に離れてからまだ40点ですが)

ヤフオクのように値段が異常に吊り上ることは今のところ
1点だけでしたが、そもそも吊り上がりを期待せずに、
初めから若干値段を高めに設定して、
『ヤフオクならこのぐらいまで値段上がるかな〜?』
っていう所に即決価格を設定しておくと、
ビダだと面白いように即決で入札してくれています。

いまだヤフオクを基準に値段を決めているのは切ないですが、
自分はしばらくはビダでやっていこうかと。
ん〜、でも本当に落札手数料8%になったら今度はウオンテッドも
考えるかな。
207名無しさん(新規):02/06/03 16:47 ID:d2sU9UCs
また始まったか。
次はこのスレか?
208名無しさん(新規):02/06/03 17:34 ID:B1ODOvfE
正確に言うと、ビッダの場合、ゴミ出品が増えつづける方がむしろ危険。
鯖もバックボーンも持たなくなるわ、そのクセ収入は増えないわ。
 そもそも、ヤフーと違って資本力が無いところが大規模なネット
オークションをやろうと言うのがムリ。
209名無しさん(新規):02/06/03 18:58 ID:U/GuIGd5
改善がおろそかなままに宣伝を2ちゃんねるユーザーにやらす、だけじゃダメなんだよ。
210名無しさん(新規):02/06/04 01:41 ID:/KXfzAWF
ヤフーからビッタ−ズに異動して一発目の出品が、映画の前売り券だったんだけど
競り合って、むきになった落札者が、3000円の次に500000円で入札し、終了後すぐに
間違えましたので他の人に譲ってくださいだと。ヤフーの時は、100000件近く取り引き合ったが
そんな人には当たったことなかったのに・・・最初からこれじゃなんか嫌なかんじ、ヤフーにもどろうかな・・・
211名無しさん(新規):02/06/04 01:44 ID:kqfwQC/m
>208
今のヤフーに資金力があると、本気で思ってますか?
212名無しさん(新規):02/06/04 23:42 ID:EJ2UWV8L
今晩は、ビダズでこれまで落ちなかったものが、売れそうだ・・
ビダズ何かあったんだろうか?
Wカップのせい?
213名無しさん(新規):02/06/04 23:56 ID:W34J+bk7
出品しても食いつきが悪いです…ね…。
ヤフーみたく、アラート機能があれば、も少しマシになるのかもですけど。
214名無しさん(新規):02/06/05 05:48 ID:0sSL81Bf
>>213
アラート欲しいね。それだけで大部違う。

つか、この前メールでアンケートなかったっけか?
215ワールドカップ:02/06/05 13:16 ID:MHoZBNwv
http://www.bidders.co.jp/adidas/index.html?e=all
これは凄い!
ワールドカップのプラチナボールだって??
ビッダーズに出ている!
216名無しさん(新規):02/06/05 13:36 ID:paKSJiYO
>>215
マルチポストうざい、やめれ
217名無しさん(新規):02/06/05 16:05 ID:v+vzbvfB
>215
5000円入れて見たよ。すぐ入札入ったけどまだ首位・・・。時間の問題だが。
どーせ誰もサッカー選手しらんから一番安いんでいい、
人の少ないビダで数万円でゲットできたら超ラッキーだが・・・。
ヲチヲチだぁ
218徐々に:02/06/05 20:46 ID:FOJ0MO9j
http://www.bidders.co.jp/item/6870039
サネッティが安いよ。
このビッダーズのワールドカップの企画は成功じゃないか?
219名無しさん(新規):02/06/05 21:43 ID:Sx6HfZ4V
ふーん。
ヤフーの怪しげなチャリティー・オークションと違って、
出品者の身元も明記されてるし、まだ信用できるね。

ヤフーみたく、Q&Aで個人情報を記入しろ、って
マイルールもないし。
220ドッグスター:02/06/06 00:24 ID:SnjxH2z7
ビダズで、豊川悦司、井川遥の
「ドッグ・スター」という映画のチャリティーもやってるんだな。
http://www.bidders.co.jp/user/1167473
サイン入りポスターが、もう1万円もしてる・・・・
221名無しさん(新規):02/06/06 01:22 ID:SnjxH2z7
がんばってるよ、
8%程度でも、いいんじゃないか、色んな出品があって。
222名無しさん(新規):02/06/06 02:06 ID:EH856hZd
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list3?user=1062300&sort=num%2CD

トレカの女性タレントカテ2900アイテム中1240アイテム出品してる奴↑
1240出品して入札入ってるのが1つ(W
出品してるカードもトレカショップのゴミ箱に捨ててある様な物ばかり・・・
ビッダをゴミ箱と思ってるんだろな
こんな奴ばかりだから落札率上がるわけないよ。
223名無しさん(新規):02/06/06 06:47 ID:Bk6YF0yc
ビダの落札率は、3月まではヤフーと同じ15%だったのに
4月からビダは10%以下に下がり、逆にヤフは30%以上に上がった。

つまり、8%というのは、ゴミ出品者がビッダーズに大量にやってきたせいだよ。

一般人のゴミ出品者よりも、業者のコピペゴミ出品者がタチ悪い。
同じ商品をカテゴリ違いに平気で出してる。
しかも、ひとつのカテゴリに、何十行も同じ商品を出してる。
(一般出品者の出品物が埋もれる。ただでさえ字が小さくてゴチャついてて
 見にくいのに)
ビダも相手が業者だからか、強く注意できないっぽい。
224名無しさん(新規):02/06/06 17:18 ID:6qGEXIJH

落札率で各オークションの良し悪しを判断する人は
厨房だと思われ。
各オークションのシステム(課金方法等)を理解すれば
なぜ矢負の落札率が高いかとか、
美だの落札率が低いかとか、わかりそうなものだが・・・
225名無しさん(新規):02/06/06 17:40 ID:L6YXbBh5
自分の出品物の落札率は、ビダでも70%以上なのだが
オークション統計ページを見ると
自分の出品しているカテゴリの落札率は4%程度で
しかも、落札された出品物の一覧に、自分の出品した品が目立っている。
なんか鬱。

自分も落札はヤフばっかりだしなぁ。
(オークション検証サイトで一括検索しているのだが
 ビダに欲しい品が出てこない)
226名無しさん(新規):02/06/06 18:34 ID:RQNL5sNn
この前、ビダズには珍しく、一日に5件落札されたんだけど、
オークション統計ページでサンプル抽出されてなかったのか、
うちのカテゴリの落札数は「ゼロ」にだった。
227名無しさん(新規):02/06/06 18:44 ID:8pVuAUFg
>>226 ビダズの統計は
「当日に終了する全商品のIDを取得して、翌日に落札結果を調査しています」

最近流行の妄想落札ですか?
228名無しさん(新規):02/06/06 18:49 ID:F+f8B+Uz
>>224
なんでヤフの方が落札率が高いのかわかんない。
課金方法を考えれば考えるほどわからない。
安いビダのほうが落札率が高くて当然なのでは?
229名無しさん(新規):02/06/06 18:53 ID:RQNL5sNn
>>227
そうなの?おかしいなぁ。
自分が落札された日のグラフを見たら、ゼロだったんだけど。
230名無しさん(新規):02/06/06 18:56 ID:RQNL5sNn
と思って、統計ページに確認に行ったら、いくつかのカテゴリーが表示されてない。

あそこ、時々巡回に失敗してるみたいだし、そのせいですかね…。
231224:02/06/06 19:01 ID:sFKJqbDn
>228
わからない? すごい単純な理屈じゃん。
ヤフーは、出品にいちいち10円がかかるようになったから
「多分売れないだろうけど、もしかしたら誰かがこれを探していて
 買ってくれるかもしれない」
みたいな商品を試しに出してみる、ということができなくなって
コンサートチケットやレアCD、レア本、ブランドなど
明らかに売れるような品が厳選されて出されることが
多くなったから、ヤフーの落札率が上がったんだよ。
(出品料10円など屁でもないような、業者の大量出品は除く)

ビッダーズの落札率が下がったのも、出品数は増えたけど、質の悪い出品が
多くビダに来てしまったせい。
232名無しさん(新規):02/06/06 19:07 ID:nvtni3cO
>>224
だからそれは>>223がいう様に出品手数料のいらない
bで売れない物を大量出品してる業者や無限回転寿司
が原因の一つになっているという事だろ?
落札率で善し悪しを判断するのは厨房というが、
少なくとも需要と供給のバランスを把握する一つの
目安にはなるはず。それらを踏まえた上で上記の様
な状況は>>224にとって「善し」なのか?「悪し」
なのか?どっちなんだ?
233名無しさん(新規):02/06/06 19:08 ID:gXTvpMjq
>>228
高い金を取られるから、落札されそうにないものは出品者は出さなくなる。
回転寿司は金かかるから、その予感がしたら早めに引き上げる。
結果ヤフの落札率はあがる。
出品料やシステム利用料を取られるからと値段を高めにすると、
落札されなくなり、出品料は丸損。
それがわかると出品者は結局最後には人気のあるものをぎりぎりまで安く出品せざるを得ない。
こうして落札率はあがる。
234名無しさん(新規):02/06/06 19:09 ID:Y7AvtTyd
俺は2%くらいだね
235名無しさん(新規):02/06/06 19:10 ID:RGiBxGRb
オレ50%超えてるよ。
出品数は常時300くらいかな
236232:02/06/06 19:10 ID:nvtni3cO
スマソ、遅レスだったようだ・・
sageるわ
237231:02/06/06 19:51 ID:sFKJqbDn
231の名前欄には「224じゃないけど」と入れるつもりだったのに
224だけいれて書き込んでしまった。
224さん、騙ってごめんなさい。
238名無しさん(新規):02/06/06 22:24 ID:9RDW7r1P

ヤフーの落札率の三分の一。

落札率8%のビッダーズ のそのまた十分の一の、

落札率0.8%のWANTEDを育てよう。
2398%でない:02/06/07 00:26 ID:YPiYlhnn
ビッダーズを今日見たら、
8%でなくて、8.5%だよ!
頑張ってるじゃないか。
240名無しさん(新規):02/06/07 01:28 ID:YV50voFG
>>239
一時期10%まで回復したのよ。
なのでそのセリフは慰めにならない。
241名無しさん(新規):02/06/07 08:55 ID:dvIsb4UB
出品数が伸びているときなんで、いいんじゃないですか?

ビッダーズは、そもそも出品料無料だから、回転寿司もしようがない。
242名無しさん(新規):02/06/08 00:11 ID:XF8M8x13
ビッダーズ、今日はそれでも9%台に乗せたね。
243名無しさん(新規):02/06/09 21:44 ID:WInrpiUz
>>235
余りにも売れずに妄想ですか?
244名無しさん(新規):02/06/09 21:44 ID:t9dmMQsy
 
245名無しさん(新規):02/06/10 01:43 ID:5KKb1jG9
Y!の落札料・出品料導入で出品者はビダに動いたけど、肝心の入札者があまり移動してない。
有料化は入札者には無関係だと思ってるんだな。で、出品が半減したので需給が崩れて落札率も
落札価格も上がってる。

結局、Y!の方が出品者にとっても魅力的になってる、という罠。ビダとしてはいかに
入札者をひきつけるか。まず存在を知って貰って参加登録料無料をアピールし、
クレカなし学生をどう受け入れ、治安を向上するか、だね。

ビダ移住出品者としては如何に自分のカテの人間をひっぱって来るかだよね。
Y!にも出品しつつ、地道にビダへの紹介文やリンクを貼ることかな。何か名案ある?
246名無しさん(新規):02/06/10 01:47 ID:cQwgeNGz
>>245
名案ない。ごちゃごちゃ抜かしとらんで、Y!一本に集中せえ、アホンダラ!
247名無しさん(新規):02/06/10 02:07 ID:nmHw7aVK
毎日 約9万アイテム落札され 新しい物が9万以上供給されてるヤフは
見てるだけでもオモロイね。
ビダの5千落札 6千供給じゃ見るだけ無駄。
248名無しさん(新規):02/06/10 17:22 ID:Hl4Gy+dZ
45万品もあれば見るだけ無駄では無い

もう、転売屋になろかな・・・。
249名無しさん(新規):02/06/12 00:58 ID:UjZZGL0T
ビッダーズには、まだまだ毎日出品の流入がある。
以前のビッダーズと異なり、いまのビッダーズは
かなりメジャーになった。
250名無しさん(新規):02/06/12 01:30 ID:TqEZUykT
ビッダーズには、まだまだ毎日永久回転寿司の流入がある。
以前のビッダーズと異なり、いまのビッダーズは
かなりミイラ状態になった。
251名無しさん(新規):02/06/12 03:43 ID:/byQEMvq
>>245

有志をつのって朝日か読売のぶち抜き広告を出したら一発でしょ。
252名無しさん(新規):02/06/13 18:53 ID:CWsR+BpF
マジ8%で安定しちゃったね。この落札手数料でやっていけるのビッダーズ?
253名無しさん(新規):02/06/13 19:04 ID:hMiddFO3
ダメだダメだと言ってないと不安でしかたないのかな。
254名無しさん(新規):02/06/13 23:01 ID:nsX4+uJy
ゴミが増えれば落札率も減るさ
255名無しさん(新規):02/06/16 00:33 ID:A1o7XF2A
ビッダーズいまだに8%強をキープしてるのがすごい。
落札率がもっと早く暴落すると予想してました。
これから急降下することは100%間違いありません。
256名無しさん(新規):02/06/16 14:44 ID:FZ1WD4ma
急降下はありません。
ステルス戦闘機です。
257名無しさん(新規):02/06/16 17:14 ID:Ab1iVb9/
垂直着陸戦闘機です!二度と離陸でけまへん。
258名無しさん(新規):02/06/16 17:19 ID:iLX7NxsO
え?そんなあ!?

垂直着陸戦闘機って、
縦に降りることも出来る代わりに、
垂直に浮上できるのでなかったのでしょうか?
259257:02/06/16 17:23 ID:Ab1iVb9/
>>258
二度と離陸でけん垂直離着陸戦闘機では、形容矛盾なので、「離」を省略しますた。
260258:02/06/16 17:38 ID:iLX7NxsO
http://homepage2.nifty.com/KIBUN/Aircraft/Vtol.html
アメリカのテールシッター型垂直離着陸機
コンベア XFY-1 ポゴ

これなら上がったり下がったり出来るから
ビッダーズも購入を考えるべきでしょう!
261名無しさん(新規):02/06/16 18:13 ID:d0GEjRV8
漏れはヤフーでエロ物ばっかり買ってるDQNでございますが、
ヤフ以外はエロ物が全然充実してませんん。
ビダーズも楽天も。
マニアックなエロビデオを見つけるならヤパーリヤフー。

それと、こんな漏れでも赤ん坊がいるんだが、
子育てグッズの充実度合いもヤフーとビダーズ楽天じゃ
段違いだな。ビダーズも楽天もこんなにたくさん出品が
あります、ってアピールしてるけど、実際に検索してみると
全然商品の数が違うなあ。ビダーズ・楽天って出品数偽ってないかと
オモッテしまうよ。
262名無しさん(新規):02/06/16 18:16 ID:t4KTIuzS
落札率9.50%のWANTED>落札率8%のビッダーズ
263 :02/06/16 20:51 ID:5Sbs03l1
ビッダーズは、エロは禁じられてます。「エロならヤフー」は定説です。
264名無しさん(新規):02/06/16 22:22 ID:A/5qdVFC
>>261
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgiで一括検索すると
数だけは、ビッダーズと楽天もヤフーと同じくらい、もしくはヤフー以上に
出ることがあるんだけど
ヤフーは純粋にタイトルからの検索。
ビッダーズと楽天は商品説明文や、検索妨害用語からも全部拾ってしまうので
結局使えない…。
これはなんとかしてほしい。
265名無しさん(新規):02/06/19 00:28 ID:Yz13+E/s
1日に12万アイテム落札されるヤフと2千しか落札されないビダ(勝負にならん・・・
266名無しさん(新規):02/06/19 01:34 ID:BjPEv1Nd
出品する時、いつから銀行認証されるのですか?
そのようなそーすみせて
267名無しさん(新規):02/06/19 03:27 ID:xO0TNTvY
268名無しさん(新規):02/06/19 16:29 ID:LXk2xWvn

結論。オタクチュプによる、オタクチュプのための、アナルオークション。
269名無しさん(新規):02/06/20 00:56 ID:K2xasAQa
とうとう7%に続落晒しage
270名無しさん(新規):02/06/20 01:02 ID:vk58m7/d
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/monthly/200205.html

ヤフーは株主に対して落札率46〜59%だとかいってるんだが、
これは本当なのかね。
271名無しさん(新規):02/06/20 02:20 ID:1cO3K/2y
>>269
ホントだ!ビッダーズ落札率の長期低落傾向、ますます加速しております。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
272名無しさん(新規):02/06/20 03:44 ID:IcHTzqNi
このペースじゃ、このスレのパート2は、

落札率4%のビッダーズ

だね。
273名無しさん(新規):02/06/20 04:27 ID:HrID3EFi
パート2逝く前に潰れる、に1000ペリカ
274ヲタク女ナンババ:02/06/20 06:24 ID:zP26CF34
パート2のタイトルは「落札率2%のビッダーズ」に、2000ビダポイント。



ビッダーズは赤字垂れ流しで生き残っちも、切込隊長の造反で2ちゃんが潰れたりしち。
275名無しさん(新規):02/06/20 07:41 ID:+dGBVou8
ほんま良く働くな。
だれか株主総会でほめてやってくれ。
276名無しさん(新規):02/06/20 08:00 ID:JdS7tCoy
俺もビッダーズに出品していたが、
全く入札がなくて、出品辞めたよ
277名無しさん(新規):02/06/20 08:09 ID:+dGBVou8
278 :02/06/20 21:30 ID:ljZyxovF
今日は10%でした。
279名無しさん(新規):02/06/21 00:41 ID:WkwDwpx0
>>278
社員が慌てて自作自演で落札したんだろ。



とヤフーなら言われてるな。
280名無しさん(新規):02/06/21 00:50 ID:ZB++ABRc
>>278
10%でも全落札数466品しかねーぞ。
281TW33■tairanokiyoguso:02/06/21 08:34 ID:NBOD4F4S

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < >>109 また子分が殖えたのう。
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))tairanokiyoguso
282名無しさん(新規):02/06/21 10:54 ID:/ZBvMQ8v
最初ビッダに出品してたけど、ヤフもやってみようかな?でヤフオク始めたら
ヤフのほうが落札率よかったし、ちょっと金額上げても売れた。
落札者はこっちが困るくらい丁寧な人が多かった。

ビダは安くないと売れない、思いっきり安くしないと売れない。
プラスサービスよくしないと評価もおざなり。
落札者は取引きナビのみで音沙汰無しになる。
それでも代引なら構わないけど、、、いつ振込んだかとかどの銀行にするだとか
商品届いたとか「教えて下さい」っても教えてくんない。

ビッダの社員はしつこく電話してくるし、「ビッダが一番」と言ってうるさいし、
「ヤフよりビッダのほうが売れる」なんてウソつくなー!
ばかやろービッダなんかビッダなんか大嫌いだー
283名無しさん(新規):02/06/21 11:58 ID:6FKzSGSW
ビッダに引っ越して10品ほど出品
落札率100%だよ♪安いのが多いけど
なかには開始価格から5倍ぐらいになったのもあったよ
284名無しさん(新規):02/06/21 19:19 ID:7JKK+IEC
ヘタクソな煽りだ
285名無しさん(新規):02/06/22 00:19 ID:xicb0F7Y
ビダ最近ダメ。
理由は判っている。

ヤフーからのリンクを、
あまり貼らなくなったためだ。

沢山貼らないと、ダメみたいだな。
286名無しさん(新規):02/06/22 00:25 ID:Y76nG8p5
どうでもいいけど、どこか一つにまとめてくれない?
同じようなスレ沢山たてられると邪魔。
287 :02/06/22 09:14 ID:HK65FpcF
>>286
5月4日からあるスレだけど…。
288名無しさん(新規):02/06/22 11:45 ID:LRTKmnvZ
>>286
yahooスレにも言えよビダ社員(w
289名無しさん(新規):02/06/22 12:08 ID:O42rdatS
スポットで売りたい場合には手数料取られてもエクスローとか積極的に使える
方が良いですけどね。
ヤフはその辺りで融通が利かない。
年に1度使うか使わないかの利用者には月会費が痛い。
290名無しさん(新規):02/06/23 22:19 ID:S5/I4Phy
赤一色に染まった満員の大田のスタジアムは、日本が敗れたことを知らせるアナウンスがあると、大きな拍手が巻き起こった。
ソウルのIMC(インターナショナル・メディア・センター)でも日本が敗れた瞬間にボランティアの人たちから、大きな拍手が巻き起こったと友人から電話が入った。
その後の、この韓国の疑惑のゲームである。
やっぱりワールドカップは共催するべきじゃなかったのかな。
僕自身の感想では、このワールドカップは失敗だったと思う。選挙でも賄賂が飛び交うお国柄。自分たちのことだけを考え、世界のサッカーの発展を妨げた罪は大きいと思うのは僕だけだろうか。
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=175352
291名無しさん(新規):02/06/29 00:18 ID:RNArJd/X
7%おめでとう。
292名無しさん(新規):02/07/08 13:36 ID:7hPPqnSG
余りにも売れずに妄想ですか?
293名無しさん(新規):02/07/08 14:01 ID:r5/mzbfG

ビッダーズ=待たされる通販。
294名無しさん(新規):02/07/09 00:31 ID:j7/fL3ZN
take0724jp1(ヤフー社員でアナボラ)の出品リストには大量のエロ商品が載っていた。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/take0724jp1

なぜか、その中のいずれもが、buddaamida他↓別IDの出品物にリンクされていた
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/buddaamida
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/buddaoamida
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/buddabosatu

現在は改竄済みであるが、つじつまが合わない部分が残っている。
→take0724jp1(1)なのに評価コメントが1件も無し。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウザイ定期上がりスレがあったら上記コピペおながいします。
295名無しさん(新規):02/07/10 04:20 ID:KW/jOnIx
ついに落札率6%台のビッダーズ・・・

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
296名無しさん(新規):02/07/10 04:33 ID:I6NpltOz

ヤフーで売れ残ったものが大量にビッダーズに流れ込んでる気がする。
297名無しさん(新規):02/07/10 11:25 ID:y58VZO9N
>296
正解。
298 :02/07/10 14:58 ID:2KGtDyTb
終了日が15日以降になるよう、変更してる人が多そう。

私はどうせ売れないので(売れづらい品)、そのまんま放置してましたが。
299いくぞ!ビダズ:02/07/10 21:24 ID:ScA3c/9i
ビッダーズの無料化+JNBで
今年中には出品100万突破するね。
300TW33 tairanokiyoguso:02/07/10 21:42 ID:UsK5/1Q6
間違いない。出品100万突破すると、落札率4%のビッダーズ 。間違いない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つtairanokiyoguso
301名無しさん(新規):02/07/11 00:10 ID:X6CU9XnG
>>296
何を今さら。
かなり前から同じ書き込みがいろんな所に書き込まれただろ。
それに対してビダ信者は「アホー社員」の一点張り。
302 :02/07/11 00:13 ID:JZjjeMo9
売れ残りだしまくってまーす。
でもそれが 売れてくれるので助かってまーす。
303名無しさん(新規):02/07/11 00:38 ID:58DWB+oM
落札率が低いんじゃなくて、数百も回転寿司やってるDQNのせいだよ。
それでも週に1,2個売れてるからいいんだろうけど。
まともなものを出せば入札入りますよ。ビダ。
304名無しさん(新規):02/07/11 09:12 ID:vMvp2W16
1万品くらい中古ビデオを回転寿司させてるDQN業者もいた。
カテゴリ無視業者も多い。

一般出品者のDQNはビッダーズに通報するとすぐ削除してもらえるけど
業者出品者や、大量出品者のDQNは、ビッダーズに通報しても
なぜか問題なしのメールが返ってくるんだよねぇ。

あと、まともなものを出せば入札入る、と書いてる人がいるけど
検索でうまく反映されなかったり、
DQN業者の大量出品の中に埋もれてしまって、見てももらえないことがある…。
(´・ω・`)ショボーンヌ
305名無しさん(新規):02/07/11 18:13 ID:rN7ENgbP
また6%台に・・・トホホ
306名無しさん(新規):02/07/11 18:23 ID:Y1KywhJT
>>304
業者はツキ2万円だかを半年前払いで12万円払ってるらしい。
小金しか落とさない一般出品者なぞビダには鼻くそ同然だろう(藁

要するにビダにとって
業者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落札者>>>>>>>>>一般出品者
307名無しさん(新規):02/07/11 18:35 ID:hFV8pAK+
   _≡三≡_
   (  ̄,_√)<イージャンマターリ逝こうよ
  / _つ
= (__/"(__) トテテテ...
308名無しさん(新規):02/07/14 23:07 ID:kLjuys3I
ひどすぎるね、人がこないよ。
ヤフーとエライ違い。
309名無しさん(新規):02/07/14 23:09 ID:Zt8N7i6I
ビッダーズの落札率5%台になってるんですけど・・・。

あとビッダーズでの公式発表でのビッダーズ落札率は
30〜60%
数字のマジック?
それとも、一桁ケタを間違ってるの?
あまりの現実味の無い水増し数字に「必死だな」と藁ってしまった。
310名無しさん(新規):02/07/14 23:21 ID:1bUkdOcI
>>309
回転寿司になってるのはカウントしないから。
よく読んでご覧。
311名無しさん(新規):02/07/17 08:47 ID:40GG05zp
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし! 
312名無しさん(新規):02/07/24 14:43 ID:JAiRpYB6
ビッダーズは、エロは禁じられてます。「エロならヤフー」は定説です。
313  :02/07/28 21:50 ID:TddbIRTt
ビッダーズこぎれいなせいで見にくいんだよね。
大文字強調文字使わないと!
314TW33 tairanokiyoguso:02/08/04 23:39 ID:zsVbW1Ti
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つtairanokiyoguso
315名無しさん(新規):02/08/05 00:52 ID:8CPCrqhZ
ウォンにおいでよ。私もビッダと迷ったけど、ウォンの方がはるかに使いやすい。
316名無しさん(新規):02/08/05 03:53 ID:n0ujcHVJ
>>315
たしかに使いやすいです。
しかし夜になると重い。
317TW33 tairanokiyoguso:02/08/12 02:01 ID:UwXR9KC9
結論。オタクチュプによる、オタクチュプのための、アナルオークション。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つtairanokiyoguso
318名無しさん(新規) :02/08/12 10:21 ID:dbb8FiO0
ダメだビッダ。
最初の方は順調に売れたけど、食玩やフィギュアなんかの
コレクターアイテムは全く売れないわ。
毎月出品するわけじゃないし値段も安いから、ヤフーに
戻ることも出来なくなったよ。

ヤフーの半値以下なのに・・・。
319 :02/08/12 15:37 ID:xsxc8QYa
延々ぐるぐる回してたら、今日、2件の入札が入った。一ヶ月ぶりぐらいだと思う…。
320名無しさん(新規):02/08/12 16:41 ID:aeHwol4U
売れ残りをビッダにしようかと思ったが・・・
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
321TW33 tairanokiyoguso:02/08/13 15:10 ID:i5M6RvE5
これが、アナルヲタクチュプの限界。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つtairanokiyoguso
322名無しさん(新規):02/08/14 12:47 ID:qLo4ZdLq
  

     落 札 率 6 % の ビ ッ ダ ー ズ 

323名無しさん(事実です):02/08/23 03:17 ID:wFmM50YS

落札率2%のビッダーズ
324名無しさん(新規):02/09/01 00:18 ID:fJL5TrwP
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ
325b loom:02/09/01 00:23 ID:SbPTiCxi
326名無しさん(新規):02/09/01 00:41 ID:MNQ2B+se
ヤフーで売れなくて仕方がない物をビダズにまわしてます。
出品数も少ないですが、月に1〜2は売れます・・。
入札が入ってるかどうか気にしないで、放置状態。
たまに落札メールがきて、「らっきー!」と思う感じですね。
出品料無料じゃなかったら、とっくに撤退してます。
327名無しさん(新規):02/09/01 00:43 ID:fJL5TrwP

落札率 0.8%のビッダーズ!
328名無しさん(新規):02/09/08 21:15 ID:J+/VTi3V
>>329
社員が慌てて自作自演で落札したんだろ。
329名無しさん(新規):02/09/08 21:24 ID:vo8+G9ko
社員ですが、何か?
330名無しさん(新規):02/09/08 21:26 ID:J+/VTi3V
ケツ舐め社員降臨、ご苦労さん。
331名無しさん(新規):02/09/13 22:46 ID:OcxDAo8+

最初ビッダに出品してたけど、ヤフもやってみようかな?でヤフオク始めたら
ヤフのほうが落札率よかったし、ちょっと金額上げても売れた。
落札者はこっちが困るくらい丁寧な人が多かった。
ビダは安くないと売れない、思いっきり安くしないと売れない。
プラスサービスよくしないと評価もおざなり。
落札者は取引きナビのみで音沙汰無しになる。
それでも代引なら構わないけど、、、いつ振込んだかとかどの銀行にするだとか
商品届いたとか「教えて下さい」っても教えてくんない。
ビッダの社員はしつこく電話してくるし、「ビッダが一番」と言ってうるさいし、
「ヤフよりビッダのほうが売れる」なんてウソつくなー!
ばかやろービッダなんかビッダなんか大嫌いだー
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しさん(新規):02/09/22 19:07 ID:i6pUP8sS
いくぞ!ビダズよ!
334名無しさん(新規):02/09/25 03:45 ID:FOrt6A5k
335名無しさん(新規):02/09/25 04:23 ID:xs6sHiwg
【衝撃】朝鮮総連とYahooBBが恫喝!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032746905/l50           
336名無しさん(新規):02/09/29 21:08 ID:9do3yYCr
ついに落札率3%台のビッダーズ・・・
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
337名無しさん(新規):02/10/03 13:11 ID:6u7qQMTv
ついに落札率2%台のビッダーズ・・・
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
338名無しさん(新規):02/10/05 07:07 ID:JcMYU+se
http://www.bidders.co.jp/news/adata.html

ビッダーズの社員は2ちゃんねる見てるのかなあ?弁明に必死のようだが。。。
ちなみに漏れは社員じゃないよ。社員ならこんな時間にカキコせんだろ
339名無しさん(新規):02/10/05 07:21 ID:JcMYU+se

ちなみに漏れはヤフ以外で出品するならEasySeekかebay(アメリカ)。ビッダは落札専門でし。
340 :02/10/05 09:27 ID:JvG4ujCm
落札率を詐称するな! 20%も30%も売れてないぞ!
341名無しさん(新規):02/10/05 13:02 ID:Q/g3Mn6/
呆れた
342名無しさん(新規):02/10/06 17:13 ID:31s14dx3
>>338
呆れました。
入札状況見れば20%も入ってないの一目瞭然だろうに。
343名無しさん(新規):02/10/06 17:46 ID:QigkLyYB
>>338の落札率ってどんな計算でしてるのかな?
何度も出品して1年後に売れても1/1を計算してるんじゃない?
YAHOOだったら90%以上の計算になるやり方だと思う
344名無しさん(新規):02/10/10 23:15 ID:4v2vysx4
あきれたわい
345名無しさん(新規):02/10/11 00:53 ID:7OTJ9R5i
■「タイムマシン経営」の結末
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg095/01.html
■ソフトバンク BB投資と株評価損で最終赤字887億円
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/10/
■マイカルの株価と格下げ
http://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/10/b102301.jpg
■限界に来た?ソフトバンクの実態..
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html
■ソフトバンク株、クラッシュの危機
需給の微妙なバランス、崩れれば...
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0913.html
■見えた“孫帝国”の落日                 
あおぞら銀問題対応如何で、一斉攻撃も
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0826.html
■あおぞら銀、エヌ・ジェイ管理向け債権558億円取り立て不能の恐れ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020919AT3KI01Z919092002.html
                                     
346名無しさん(新規):02/10/11 09:47 ID:lrhvwbWG
ビッダーズでのオークションの落札率について、ビッダーズ全体の落札率(2002年1月から2002年6月)とカテゴリごとの落札率(2002年6月)のデータは以下の通りです(集計の対象はオークションのみで、フラッシュセールや共同購入は含まれません)。

A. ビッダーズ全体のオークションの落札率
2002年1月から2002年6月までに終了したオークションのうち落札されたものの割合(*注1,*注2)


落札率
2002年1月 33.2%
2002年2月 36.6%
2002年3月 36.8%
2002年4月 36.3%
2002年5月 37.9%
2002年6月 33.6%
347名無しさん(新規):02/10/11 10:10 ID:9w3xlzAc
  
 
 
 
 
    Y a h o o 社 員 ビ ダ 叩 き に 必 死 だ な(藁

 
 
 
 
 
 
作ろうじゃないかスレ消した奴死ね
削除依頼した奴に天誅を下すのでそいつが書き込んだレス直リンしてくれ
349名無しさん(新規):02/10/14 22:09 ID:EvJjhJH7
>>348
削除依頼した奴はコイツ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027330217/l50
削除整理板>yahoo:オークション[スレッド削除] スレ
350名無しさん(新規):02/10/20 21:34 ID:YWl8fO3K
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし! 
351名無しさん(新規):02/10/23 02:24 ID:CzVIqAA9
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
352名無しさん(新規):02/10/28 00:37 ID:2aOKB2nQ
落札率が低いんじゃなくて、数百も回転寿司やってるDQNのせいだよ。
それでも週に1,2個売れてるからいいんだろうけど。
まともなものを出しても入札入りませんよ。ビダ。
353名無しさん(新規):02/10/28 17:47 ID:MdXtji0s
ヤフーの無料日の時に出したゴミが焦げ付いたので、値下げしてビダにもってきます。
もまえら買ってくれのじ。
354名無しさん(新規):02/10/29 00:14 ID:lBLhQLjy
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
355名無しさん(新規):02/10/29 06:16 ID:Gn4TeKCW
最近のyahooの詐偽の多さは尋常じゃない。
356名無しさん(新規):02/10/31 16:31 ID:7ygkTjBy
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
357名無しさん(新規):02/10/31 16:43 ID:BV4XUjnc
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし!
358名無しさん(新規):02/11/02 02:52 ID:NDes58yE
ビッダーズマジうぜーよ
格安で落札15分ぐらい前になって糞出品者、値上げしやがった
359名無しさん(新規):02/11/02 14:55 ID:YH8Wj20Z
入札しないからだろ。アホか。
360 :02/11/02 15:04 ID:SN5ZQpfY
え…。 残り一日になると、値段の変更は出来なくなるんだけど…。
361名無しさん(新規):02/11/02 21:13 ID:2w+c88D+
現在の落札率は3%くらいかな?
362 :02/11/03 16:12 ID:Vw5ehWP3
ビッダーズも、「今、入会したらアイボが当たる」「サイバーショットが当たる」だのなんだの、
本当に当たってるか分からないようなキャンペーンをするより、
その品物を1円スタート(落札下限価格ナシ)でオークションにでもかけりゃいいのに。

兎に角、人を増やしてくれ。
363名無しさん(新規):02/11/06 16:57 ID:MQDzFEuK
>>1
        __,,----------|_| |_|
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_| __ヽ
   /       __   |_| |_|ゞ'-' ヽ
   |      ,,"-ゞ'-'   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"    

364n178057.ap.plala.or.jp:02/11/06 16:57 ID:Wq2/OJV2
365名無しさん(新規):02/11/08 00:53 ID:vGTmeRtL
あげ
366名無しさん(新規):02/11/08 10:22 ID:P7uaIjWG
ヤフーから乗り換えた私は、落札率20%くらいだと思うが、
まだマシな方だったか?
367:02/11/09 01:56 ID:ED7gF752
お客はヤフーから移動しなかったからな
368名無しさん(新規):02/11/16 18:05 ID:LnMuORik
ヲタク女糾弾age
369名無しさん(新規):02/11/22 00:59 ID:ulA2v6lh
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
370名無しさん(新規):02/11/23 21:11 ID:5EsOO/T3

売れネ。4月から初めて評価(2)。ププ
371名無しさん(新規):02/11/25 03:56 ID:RCCRocOL
山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。

でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
372名無しさん(新規):02/11/25 13:32 ID:HD5L5S2M

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html

だいたい、出品数が下がってきている。なんで?出品は無料なんだよ?
知ってるみんな?

373名無しさん(新規):02/11/25 13:36 ID:JGOv+suZ
ビッダーズは業者が多くて相場もかなり高い。
なので落札数は更に少なくなる。
でもごくたまに・・・以下略
374 :02/11/25 13:38 ID:oVyi2uwM
どんな場合でも評価を変更できない、ってのが悪印象だったのかもしれない。
shumaruさんとこで、評価変更をめぐってビダズとやりあった人の例が報告されてから、
ガクンと減った。

今、ここで2chオークションが颯爽とデビューしたら、かなりな人が移動するだろうに。
375名無しさん(新規):02/11/25 13:46 ID:HD5L5S2M
>>374

「評価変更をめぐってビダズとやりあった人の例が報告」

はどこで読めますか?

376名無しさん(新規):02/11/25 13:48 ID:HD5L5S2M
377名無しさん(新規):02/11/28 21:22 ID:gQNRHMIQ
ザマ−ミロ、ヲタクババア!         
378名無しさん(新規):02/11/28 21:30 ID:FU/8Eb+h

 
  4月から初めて評価3 売れない 


379TW33 tairano kiyoguso:02/12/03 23:57 ID:A9Ez6da6
ハードな糾弾をするぞ!肛門ヲタクババア!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
380名無しさん(新規):02/12/07 16:20 ID:bYMWtgxu
urene〜

ビダにもイイものあるから買ってよ
381名無しさん(新規):02/12/07 16:26 ID:bYMWtgxu

ビダーズの出品数が伸びていない理由をどなたか説明していただけますか?

冷静な分析を
お願いします m(_ _)m
382名無しさん(新規):02/12/07 16:40 ID:5ItrFo1N
ビダズ重すぎ
383名無しさん(新規):02/12/07 17:16 ID:MlTj+bm9
ビダ 売れないのに金掛かりすぎ!
384名無しさん(新規):02/12/11 10:11 ID:VRkEds3g
ついに落札率3%台のビッダーズ・・・
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
385名無しさん(新規):02/12/13 18:08 ID:+2bvhxef
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027330217/166
yahoo:オークション[スレッド削除]

166 :19歳童貞包茎:02/12/10 01:19 HOST:***************************cherryboy in osaka p3158-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp
4.投稿目的による削除対象(板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの)
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(板違い)
リブラをジャンクションを作ろうじゃないか
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039355206/l50
クリスオサムクションを作ろうじゃないか
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039355128/l50
オークション板の荒らし達よここに集え
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037788268/l50
(これは以前も依頼が出てましたが削除されずに残っています)
386名無しさん(新規):02/12/13 18:09 ID:0tK+Ioxd
ビッダーズにはろくな物がない。
387名無しさん(新規):02/12/17 07:06 ID:9c5YYYS8
ビッダーズでのオークションの落札率について、ビッダーズ全体の落札率(2002年1月から2002年6月)とカテゴリごとの落札率(2002年6月)のデータは以下の通りです(集計の対象はオークションのみで、固定価格や共同購入は含まれません)。

A. ビッダーズ全体のオークションの落札率
2002年1月から2002年6月までに終了したオークションのうち落札されたものの割合(*注1,*注2)


落札率
2002年1月 33.2%
2002年2月 36.6%
2002年3月 36.8%
2002年4月 36.3%
2002年5月 37.9%
2002年6月 33.6%
388名無しさん(新規):02/12/17 16:42 ID:4AgANLO8


落札率8%台は変らず、、、
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html


どうにかしてよ〜。ビダで売れないものをヤフに出すと売れる事もあるし、、、
どうなってんだか?みんなビダみてないの?ヤフに払っている280円忘れて
ない?ビダの方が安いんだよ!

389TW33 PAONwi.o kiyoguso:02/12/17 16:46 ID:tyM3NNIZ
肛門ヲタクババアよりも、チョーセン人がオーナーのヤフーのほうがはるかに、マシ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
390名無しさん(新規):02/12/17 17:07 ID:+pfAZnlC
最近 ヤフが売れません。
ヤフでだめなのをビダで出すと 必ず落札して頂けるし
同じものが2つあったら ヤフビダ両方出してみるんだけど
ビダの方が高値になります。

落札オンリーの人だったら 毎月ヤフに280円も払い続けるかな?
疑問!
391名無しさん(新規):02/12/17 20:14 ID:4AgANLO8
>>390

何を売っているのか?

を書かないと始まらない。

私がヤフ・ビダ売っているものは、CD、パソコン部品、アイドルもの雑誌、
写真集などです。

ビダでは売れない。ヤフでも売れないだろうが、ぐるぐる2年回しておけば
いずれは売れそうな気がするがビダでは死んでいるね。




392名無しさん(新規):02/12/17 20:17 ID:4lO925Oi
>>391
2年かよっ!!
393名無しさん(新規):02/12/17 21:21 ID:4AgANLO8
>>392

あれ長い?じゃ1年で。

1年まわして売れなかったらあきらめるよ。でもヤフではまわすだけで金が
かかるし、それに、捨てるようなものを出品できないのがつらい、、、ほんと
つらい、、、資源が無駄になっている。

394名無しさん(新規):02/12/19 12:40 ID:g4bzgan1
一年もまわさんだろ・・・
現実的な話ではない。
なら、Y!でいいじゃん。

B危機感なさ過ぎ。
魅力的じゃない。
出品数も、落札率も、手数料も。

落札率低いなら手数料も下げれ。
395名無しさん(新規):02/12/19 22:13 ID:oo1urhyS
1年もまわさん?

まわすだろ?CDとか本とか2年でも回したよ。で、結局1年過ぎたものでもふと
売れる事があった。

売れるか売れないかってのは、市場に買い手がいるのかいないのかにかかっている
のですよ。例えば、Aというモノを探している人が日本には必ず1人はいる
はずなのです。その人がネットオークションをするとは限らないし、やったとしても
自分の出品物を見るとは限らない。

そのタイミングがくるまでず〜っと待ちつづけるのも必要なのです。

で、その出会いの確率がヤフの方が高いってことだと思う。

ま、話がそれたが、ビダに期待するのはヤフーなみの集客力だ。どうにか
できないものか、、、あのe-bayでさえも日本ではヤフオクが幅を利かせているから、
との理由で撤退したのだからなぁ、、、

396名無しさん(新規):02/12/24 23:43 ID:OCYd+Q4V
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし!
397名無しさん(新規):02/12/24 23:55 ID:P6TUA4HA
ページが重い!これを改善しないと誰も見たいと思わないよ
なんであんなに重くなるレイアウトなんだよ
398名無しさん(新規):02/12/26 02:03 ID:erAYdGhq
BIDDERS高い。とにかく高い。
Yahooで回転寿司にされているものでも、
「これこの値段でビダに持っていけばけっこう入札入るんじゃない」と思えるものが多い。
実際、以前Yahooが使えなかった頃は、
「もまえその放置プレイされているやつをその値段でビダに出品しる!漏れが入札してやるから」
と何度も何度も思った。
だからYahoo嫌いだったけど仕方なくヤフオク使うようになったんだよ。
出品者は売れない売れないなどという以前に、ビダに出品する時はもう少し開始価格を下げたらどうだ?
パソコンのカテゴリをよく見るんだが、開始価格を見た時点で萎える品物が多すぎ。
ショップの通販頼むほうが安いんじゃあ、そりゃ入札も入らんよ。
399名無しさん(新規):02/12/26 03:05 ID:bTO0ks4S
ビッターズ落札天国ですが。

でも最近成約手数料お願いしますってバカが多くなって来た。
それもヤフと間違って3%お願いしますって強欲な奴がいる。
400名無しさん(新規):02/12/26 13:33 ID:/7QrLofs
>>398

CDは激安品ばかりだとおもう。

401名無しさん(新規):02/12/26 13:35 ID:/7QrLofs

ビダーズは落札率の低さについてどう思っているんだろう?
会社側のインタビュー記事とかないかしら?
402T.P.K.guso:03/01/03 06:37 ID:rXg24oO5
結論。オタクチュプによる、オタクチュプのための、アナルオークション。
403名無しさん(新規):03/01/08 20:05 ID:8LPknS07
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし!
404名無しさん(新規):03/01/14 16:01 ID:zn4XeczA
最近のブッダーズの詐欺の多さは尋常じゃない。
405名無しさん(新規):03/01/14 16:04 ID:gcMfAyc5
406名無しさん(新規):03/01/14 16:31 ID:SDuXDRM3
>>405
数字をごかまして、全然現実をみていないってことかぁ、、、

4月から初めて落札4件、うち評価してくれたのは2件だけ。
407名無しさん(新規):03/01/14 22:44 ID:PitJ5/WM
ここのエンジニアのレベルってどうなの???
408名無しさん(新規):03/01/15 07:27 ID:9phjhXEK
>>398
回転寿司の人たちの事情はわからないけど、
漏れはビダではヤフより高めの設定してまつ。
絶対的な参加者数が少なくて入札もあまりないので、
上がる事を期待して開始価格下げたりなんてしたら、
上がるどころかそのまま開始価格で落札されちゃう可能性が高いから。
下げたいのもヤマヤマなんだけどね…
409名無しさん(新規):03/01/15 13:31 ID:DZj2oeJj
>>405

どうしたらこんな突拍子もない数字がでるのか分かる方いらっしゃいますか?
410山崎渉:03/01/15 14:42 ID:PnmSqFrO
(^^)
411名無しさん(新規):03/01/15 15:20 ID:zArsA4Lr
いいエンジニアが集まっていると思うけどな。

http://www.bidders.co.jp/pr/sun/
http://www.u2b.co.jp/magazine/tokushu/tii/interview_3.html

412名無しさん(新規):03/01/15 15:50 ID:rlPh5Aq6
ところでカシオのカシオペアMPC-205(純正CD-ROM付)、65,000円で出てるんだけど
安い?
413T.P.K.guso:03/01/19 07:28 ID:yAf58Cqd
結論。オタクチュプによる、オタクチュプのための、アナルオークション。
414名無しさん(新規):03/01/19 13:25 ID:WxHTRgOU

すいません、

http://www.bidders.co.jp/news/adata.html
では落札率30%を超えていますが、
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
では落札率8%未満です。

この数字の差はどうしてでてくるのか、どなたかマジレスいただけますか?


ちなみに私のビダでの落札率は限りなくゼロに近いです。
415名無しさん(新規):03/01/19 13:36 ID:uXeBYjNi
>>414
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_rate.html
はダメ。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/category.cgi
で自分の出品しているカテ調べてごらん。
30%は嘘っぽいけどカテによっては落札率はよい。
416名無しさん(新規):03/01/19 13:59 ID:WxHTRgOU
417名無しさん(新規):03/01/19 14:05 ID:T2ggaCES
落札率30%のからくりおしえてあげるよ
あそこはショッピングの購入率とオークションの落札率いっしょにして
計算しているからだよ
これについては異議となえたが、ビッダーズで売れたことにはかわりない
のだから問題ない、でかたづけられた
418名無しさん(新規):03/01/19 16:52 ID:7TaT4M25
アフォ
419名無しさん(新規):03/01/19 20:23 ID:9e5jZ8gq
人集めたきゃ、1億くらいかけてヤフオクで人気の商品集めまくってみればいいのにな。
420名無しさん(新規):03/01/19 21:03 ID:YTmt9fGd
ビッダに来て見たけどアクセス0って・・・はじめてですた
421名無しさん(新規):03/01/19 21:28 ID:5VkekTgF
アラートがあれば少しは良くなるのに…
422名無しさん(新規):03/01/20 00:11 ID:1MPoMhej
おれが転職して使い勝手よくしてやるよ
ただし給料はいくらもらえるんだろうか?

正直600万以上ホスイ

423名無しさん(新規):03/01/20 00:32 ID:rx7AZ34y
>>417

わかりました、が、そのソースはどこかでみれませんか?
424名無しさん(新規):03/01/21 09:04 ID:O2N1flpQ
クレカ無しでもフリーメールで登録できるようになれば利用者もっと増えるンちゃう?
425名無しさん(新規):03/01/21 09:10 ID:JHUQ/04W
>>424
今でも、バックレや入金が1ヶ月後なんてのが多いのに、そんなのが
ますます増えるのはイヤン。
426名無しさん(新規):03/01/21 17:25 ID:z3TBUPA/
ザマ−ミロ、ヲタクババア!         
427名無しさん(新規):03/01/21 17:36 ID:xSZQMXsI
いい加減アラートつけろよ。
428名無しさん(新規):03/01/22 12:14 ID:tPlMUUCT
全く使えないので全部楽天に移動しました。バイバイ。
429あぼーん:03/01/27 13:42 ID:4gSSCFlM
あぼーん
430オークション初心者:03/01/29 01:00 ID:4wN1bgMC
オークション初心者ですが
ビッダーズしか利用してません。
ヤフオクは利用するのにイーバンク?か
何だか手続きが必要なのですぐに入札できるビッダーズを使います。
正直、欲しいものはヤフオクの方が多いし、安いように思います。
ヤフオクで出品してる方々、ビッダーズにも出品して下さい。
431名無しさん(新規):03/01/29 01:21 ID:W+aP4itu
>>430
見事な逆効果。
面倒な香具師は相手にしたくないのさ。
少々高く売れるよりサクっと終われるほうがいい。
432オークション初心者:03/01/29 01:24 ID:4wN1bgMC
ビッダーズ利用者はそんなに面倒なんですか?
433名無しさん(新規):03/01/29 01:27 ID:phw3JGDo
>>430
そう思うならヤフにくれば?
294円無いなら勧めないがね
ビダは人が少ないから出してもメリット無いんだよ
434オークション初心者:03/01/29 01:34 ID:4wN1bgMC
433>294円は構わないけど
このお金払うために銀行か何かの登録とかしなきゃいけないのが
ヤフにいけない最大の理由なんですよ。
アホな奴だと言われそうですが。
435名無しさん(新規):03/01/29 01:36 ID:OLCs/xS5
>>434
クレジットカードないの?
436オークション初心者:03/01/29 01:36 ID:4wN1bgMC
435>ありません。
437名無しさん(新規):03/01/29 03:01 ID:O9/jgeD3
BIDDERSはウォッチリストに
登録した人間の数をなぜ教えてくれない?

なぜなぜなぜなぜ?

なぜ早期終了がない?

なぜなぜ?

なぜ即決価格の設定に金を取る?

なぜなぜなぜなぜ?
438名無しさん(新規):03/01/29 03:03 ID:QFOV7lMk
http://www.kenmon.net/

これってあり?



439名無しさん(新規):03/01/29 03:05 ID:O9/jgeD3
BIDDERSはオークションアラーとがなぜない?

なぜなぜなぜなぜ?

なぜトップページばかりヤフーの真似をする?

なぜなぜ?

なぜ見た目はヤフーの真似をしていても使い勝手はよくならない?

なぜなぜなぜなぜ?
440名無しさん(新規):03/02/01 14:55 ID:/rEMyi++
最近、私の落札率は、20%くらいでし。
年末年始が終わって、かなり勢いついてます。
441名無しさん(新規):03/02/03 05:58 ID:F4ylpByV
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし!
442名無しさん(新規):03/02/06 05:54 ID:WlSX/Qg+
クレジットカードも持てない人と取引したいとは思わないな。
金融信用情報問題とは関係なく主義として持たないってのは勝手だが、
何かと自己流常識を押し通す変人と付き合うのは疲れる、消耗する。
443(^^):03/02/08 17:40 ID:DeWAJkVR
山崎渉
444名無しさん(新規):03/02/08 18:48 ID:9fBmtMFZ
300円で売ってるものを1000円で出品してる出品者にあたってしまった・・
先に評価貰ってたから評価落とされる心配ないんで
思いっきり悪い付けてやった。ざま―見ろ。詐欺氏。ちゃんと買った値段で出せ!
445名無しさん(新規):03/02/08 18:52 ID:EA0cTR5B
446名無しさん(新規):03/02/08 18:53 ID:l9lq5YGu
>1000円で出品してる出品者にあたってしまった
1000円で買ってしまったのか?なら、あんたがマヌケなだけ。
447名無しさん(新規):03/02/08 18:54 ID:9fBmtMFZ
出品者か?低額だから裁判にもしないけどな。助かったと思え、詐欺氏。
448名無しさん(新規):03/02/08 19:04 ID:pY4HKHtc
>>44
吊りですか?頭大丈夫ですか?
449名無しさん(新規):03/02/08 19:06 ID:vNVSohGQ
勉強代が¥700なら安く済んだよな
ホントの詐欺に気を付けませ( ̄Д ̄)y─┛〜〜
450名無しさん(新規):03/02/08 19:18 ID:9CCvQWTr
悔しいよな。頑張れ。
451名無しさん(新規):03/02/08 19:28 ID:mjDLxafy
>>444は今続々とBLリストに入れられている。
つけた評価は消えないから一生続くな。
452名無しさん(新規):03/02/08 19:51 ID:Hbtw3DjF
入札する前に気づかなかったお前がアフォ。>>>444
453名無しさん(新規):03/02/08 19:53 ID:4VWWMcnN
>>444
失礼ですが私も阿呆なのは貴方だと思うので御座います。
454名無しさん(新規):03/02/08 19:55 ID:TqT1DemA
おいおい こんなに堂々と画像(氏名?)出しちゃっていいのかYO!?
http://list.bidders.co.jp/user/497332
455名無しさん(新規):03/02/08 19:58 ID:dOQ++xYy
>>454
自分に自信があるんだよ。
ある意味、大物。
456名無しさん(新規):03/02/08 19:58 ID:TqT1DemA
ヤフー有料になってから、落札率、落札金額 共に低くなったYO
ビダで回転してる方が マシ!
ヤフで売れなかったものを そのままビダで回転してたら売れたYO
457名無しさん(新規):03/02/08 20:21 ID:YYb6h3Nq
マジでみなさん、定価以上で出して罪悪感無いの?
458名無しさん(新規):03/02/08 21:05 ID:vNVSohGQ
>>457
なんで? 罪悪感って何

節穴だからと言って人を恨んではいけません
459名無しさん(新規):03/02/08 23:14 ID:Ore6zTLQ
444のような鴨がいるからオクはやめられないな
460名無しさん(新規):03/02/09 06:41 ID:NT67Q4oa
基本的に落札するならヤフの方が絶対に良いに決まってる。(種類も多いし)
ビダで出品している奴なんてヤフの負け犬どもの集まりだし、ビダなら初心者
狙い等でボッタ価格を設定しているのが多いので注意した方がイイよ!!
(本当に出品価格に対しての天然さん、初心者は除く)
ビダで何か落札しようとしても、とてもじゃ無いが高すぎて無理、無理。(笑
もう少し考えて出品した方がイイよ!!売れない、落札率が低いと言うのは
売る側の奴等に問題が在る様な気がするぞ。大抵の落札者の人は初心者が
多いような気がする。ネットバンクも勿論、持っていないし、やり取りも
よく分からない人が多いんだからキチンと分かりやすく丁寧に、出品価格も
低めに設定してあげたら?本当に欲しい人に成るべく小額で、取引も気持ち良く
出来たらお互いに気分が良いじゃん。俺もまづ仕事が大前提での趣味的オク
だからこんな事しか言えないのかもしれんが・・・。
但し、ヤフでは気合入れるけど。(笑
まあ、分かる人には分かるよね?因みに、トラブルは今まで無いよ。

461名無しさん(新規):03/02/09 08:57 ID:xaHQWeGN
>>460
チュプタン向けの出品はヤプよりビダの方が落札率良いと思う。
チュプタンは毎月280円+消費税をケチるのだよ。
462名無しさん(新規):03/02/09 10:26 ID:Cg5SpNfd
ビダは落札者に問題多いヤツ多いよ。連絡・支払い遅いし
前レスにもあったが「定価以上で買わされた!」とか言う馬鹿もいる。
だからそんなDQNに落札されないよう高め設定してる。DQNはケチだからね。
463名無しさん(新規):03/02/09 18:51 ID:oeS6/vlL
>>454
確かにどうかと思うね。
子供が嫌いなヤシの子に似てるのが、また(以下略
464名無しさん(新規):03/02/09 19:23 ID:UlA8rwbH
定価以上の価格で出品してはいけないって事はないでしょ!?
そんな物を落札してるヤツはアフォ
465名無しさん(新規):03/02/09 21:26 ID:5s3dvxxb
>>460
オクなんだからボッタもありでしょ、入札しなきゃいいんだから
誰が金額入れてEnterキー押したんだ?

それを入札しといてボッタくりだ!
って叫ぶのはDQN、恥ずかしよね
466名無しさん(新規):03/02/09 22:05 ID:KzIYeH6G
たしかに!
定価以上のプレミアものなんて世の中にゃいくらでもある。
そりゃ、にゅうさつしたヤシがいけねぇってもんじゃねぇかい。

とうぜん出品しているヤシもアフォにゃかわりはねぇが。
467名無しさん(新規):03/02/12 15:21 ID:UIe+BTH0
444はアホだなぁ。
ほんとにアホだなぁ。
468名無しさん(新規):03/02/12 15:32 ID:PRAgEkRg
ビダズで1円オークションやっちゃおっかなぁ・・・・「新規」で
469名無しさん(新規):03/02/16 03:30 ID:bJBM4L+D
>>465
貴方の言うとうりでしょう。それはキチンとした理由でも在るから。
>それを入札しといてボッタくりだ!
って叫ぶのはDQN、恥ずかしよね
まあ、「価値」を見定める経験が少なく衝動的に書いた事の様に思う。
仕方が無いでしょう。

>>467
>444はアホだなぁ。
ほんとにアホだなぁ。
心で分かっていても、言葉で出しては行けません。(笑
ビダで落札者が増える事は私達にとっても良い事なのです。

>>468
頑張って下さい。(笑い
最初の価格設定だけ「入れ」るかも。(笑

>>461
>チュプタン向けの出品はヤプよりビダの方が落札率良いと思う。
チュプタンは毎月280円+消費税をケチるのだよ。
物にも拠るけどそれを巧く両立出来れば。(トラブルが多いと思うが)
ケチる、と言うのもそうかもしれないけど、初めてオクする人には手続き等
遣りやすいと思うし練習にも成るし(笑、そんなにしょっちゅうオクやら無い
人には便利かも。落札メイン=タダで気軽にできる。出品メイン=仕事が
忙しくてもノンビリ出来る、主婦的小遣い稼ぎ、ヤフより精神衛生上に於いて?
楽。(自分的にはね)
如何しても納得いかない場合は他のスレッドでストレスを開放しましょう。
みんなの言ってる事は間違っている物でも無いと思うし、気持ちは分かるよ。
と言う事で退散ですは。
470名無しさん(新規):03/02/18 12:32 ID:CSTlJY8l
脳みそが腐り切った、ヲタクババアです。
 
471名無しさん(新規):03/02/19 02:09 ID:bmo8qW2X
体感的には落札率3%くらい
472名無しさん(新規):03/02/19 02:11 ID:c+hrDMNK
ゆうぱっくカード満タンで、破格で出品しても売れない
ビッタ・・・。ゆうパックカード買うならヤフよりビッタ!!
473名無しさん(新規):03/02/19 02:52 ID:EBH/dDce
競る楽しみはないが、
こんなバイヤーズマーケットは
珍しいのでよくお世話になりまつ。
474名無しさん(新規):03/02/20 17:31 ID:jKCzWuIO
久々にビッダで5点ほど落札してみたんだが、
みんな連絡は遅いし包装は雑だし最悪だった。
やっぱちょっと値段高くなってもyahooで落としたほうが良いと思った。
475名無しさん(新規):03/02/25 07:14 ID:a9qaPDnh
ザマ−ミロ、ヲタクババア!         
476名無しさん(新規):03/03/03 11:35 ID:nPTKP03j
落札率2%のビッダーズ
477名無しさん(新規):03/03/03 12:59 ID:3Vnnbd/j
ビッダの方が安く落札できるからな
でもやっぱりたまにしか出品しない人たちばっかりなので
業者以外は怠慢出品者が多いね
478名無しさん(新規):03/03/06 20:16 ID:JeMWVFCT
479名無しさん(新規):03/03/07 18:33 ID:jS54C1Kb
あふーで全然落札されなかったものが
ビッダーズに出したら1日で入札キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ahooの人間は目が肥えすぎとるwww
480名無しさん(新規):03/03/07 18:38 ID:jS54C1Kb
>>479
というか出品数が多すぎてなかなか目に付かなかっただけかモナー
ahoo並にアクセス数あるしwww
ちなみにジャンルはアンティークコレクションです
481名無しさん(新規):03/03/07 20:31 ID:rJWUgPdn
社員必死だな
潰れそうなのか?w
482名無しさん(新規):03/03/08 09:21 ID:VKiJvjwN
ビタってホンマそんなもんなのかえ
483名無しさん(新規):03/03/10 17:53 ID:aAoAyWh5
相変わらずロクなのねえな。
空出品でもして人集めりゃいいのに。
無能な社員だ。
484名無しさん(新規):03/03/14 07:55 ID:NqU61Spi
アナル舐め
メガネババアは
逝ってよし!
485名無しさん(新規):03/03/15 03:06 ID:7sZO4nkd
個人的には8%も?って感じw
俺は今月5.5%でかろうじて消費税に勝ってる。
でも待機させてる未出品を出品させると確実に5%切る(´ー`)y-~~
486名無しさん(新規):03/03/15 03:11 ID:PFkfND/n
5%売れてれば良いですよ!
487名無しさん(新規):03/03/15 11:11 ID:osO0cjcO
>>486
ほんとに?
まあ、どっちにしても虚しくなるほど低レベルな話だな(´ー`)y-~~
488名無しさん(新規):03/03/16 03:06 ID:7zke+g2C
(゚∀゚)
489名無しさん(新規):03/03/16 03:16 ID:bg2mIloJ
ahooもbdも使うけどbdの方がトラブル少なそう。
ahooが手数料取るようになってから、bdへ引っ越した人
けっこういたけど、一時だけのことで今がら〜んとしてる。
同出品者で同アイテムをbdではちょっと高めに設定してあるようだ。
490名無しさん(新規):03/03/16 03:16 ID:EM0pL+qR
うれねえよ
491名無しさん(新規):03/03/16 13:55 ID:Fvhv4leR
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金はかかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
492名無しさん(新規):03/03/20 14:30 ID:7i5sTFQJ
(゚∀゚)
493名無しさん(新規):03/03/25 01:28 ID:piSyFYpB
>>491
氏ね!
494名無しさん(新規):03/03/25 02:54 ID:wPDYiOUE
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ    hage
 〈`∀´∩〉〈∩`∀´〉    hage
 (つ 孫 丿 ( 孫 ⊂) hage
  ( ヽノ   ヽ/  )   hage
  し(_)   (_)J
495名無しさん(新規):03/03/28 04:11 ID:K995PmGH
今日のビダ、ひとぉ〜つ!
「溜まる溜まるヤフ終了分、そこで困ったらビダに移し替え」
今日のビダ、ふたぁ〜つ!
「積もり積もったヤフ終了分、積もる前にビダへ移し替え」
今日のビダ、みぃ〜つ!
「ヤフに10円取られ続けて回転、回転、また回転、同じ回転なら無料のビダに」

さあ、ヤフで売れなかった商品、2ヶ月でヤフに削除されて商品情報が
パーになる前にビダに移して、少し置いておこう。ビダの出品料は無料。
ビダで落札されなかったら、ほとぼりがさめた数ヶ月後にヤフに再出品。
ヤフの終了分、お金を使うことなく、ビダにリザーブ!
496名無しさん(新規):03/03/28 07:31 ID:mjcYWI2D
それが積もり積もって、60万点のガラクタの山。
虫のイイ、無意味な値段のついた、ゴミの山。
497名無しさん(新規):03/03/30 02:26 ID:QaJTN2CM
〈`∀´〉
498名無しさん(新規):03/03/31 11:49 ID:LuMdlY4S
 
499名無しさん(新規):03/03/31 22:24 ID:Z1TDJqWg
(゚∀゚)
500名無しさん(新規):03/03/31 22:25 ID:LgRocy5h
500
501名無しさん(新規):03/03/31 22:27 ID:2zGKUxY4
チュプ向け出せば 80%になるよ。
502名無しさん(新規):03/04/02 22:12 ID:kROjQ4Vh
(´-ω-`)
503名無しさん(新規):03/04/07 02:47 ID:wLvTXHlw
ヤフの終了分、お金を使うことなく、ビダにリザーブ!
504名無しさん(新規):03/04/15 15:27 ID:CrZfHPoc
売れなかったものを そのままヤフで回転してたら売れた
505名無しさん(新規):03/04/15 15:58 ID:O5tx4/3i
パイロット養成セット
総額約¥18,000のセットがたった\1,500です。物々交換でもOKです。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=282068
リンク先にメールアドレスがあります。
506山崎渉:03/04/17 15:52 ID:iOkFik1E
(^^)
507名無しさん(新規):03/04/17 22:29 ID:MCliNmCh
基本的に落札するならヤフの方が絶対に良いに決まってる。(種類も多いし)
ビダで出品している奴なんてヤフの負け犬どもの集まりだし、ビダなら初心者
狙い等でボッタ価格を設定しているのが多いので注意した方がイイよ!!
(本当に出品価格に対しての天然さん、初心者は除く)
ビダで何か落札しようとしても、とてもじゃ無いが高すぎて無理、無理。(笑
もう少し考えて出品した方がイイよ!!売れない、落札率が低いと言うのは
売る側の奴等に問題が在る様な気がするぞ。大抵の落札者の人は初心者が
多いような気がする。ネットバンクも勿論、持っていないし、やり取りも
よく分からない人が多いんだからキチンと分かりやすく丁寧に、出品価格も
低めに設定してあげたら?本当に欲しい人に成るべく小額で、取引も気持ち良く
出来たらお互いに気分が良いじゃん。俺もまづ仕事が大前提での趣味的オク
だからこんな事しか言えないのかもしれんが・・・。
但し、ヤフでは気合入れるけど。(笑
まあ、分かる人には分かるよね?因みに、トラブルは今まで無いよ。
508山崎渉:03/04/20 04:00 ID:rQuo7U4g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
509名無しさん(新規):03/04/20 08:21 ID:K14A2sl0
ぼく落札率0%だYO。あはは
510名無しさん(新規):03/04/21 13:28 ID:PJh2YqxO
>>507

ヤフオクの出品者がビタに行けば売れるかな?
ビタの出品者はもっと値下げしろ!!買う気にならん!!
511名無しさん(新規):03/04/25 16:49 ID:x6fNVCez
もう終わり
512名無しさん(新規):03/04/26 16:42 ID:QcgjX2kc
ブダDQN、恥ずかしよね
513名無しさん(新規):03/04/26 16:43 ID:joVK2PBN
ブダってなあに?
514名無しさん(新規):03/04/30 06:52 ID:tHiwcq65
脳みそとマン汁が腐り切った、ヲタクババアです。
515名無しさん(新規):03/05/05 06:52 ID:aK+Ki/TP
ビダーズで売れないので頭来てアゲ
516名無しさん(新規):03/05/12 00:37 ID:NfmnQpHC
これ以上、安くは出来ない値段で出品してるが
落札率は5%ってところだなぁ。

競りは期待してはいけないね。
1円出品してる香具師は勇者だよ。

517山崎渉:03/05/22 05:24 ID:RpPlnWzZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
518名無しさん(新規):03/05/23 20:58 ID:3KmFE4oB
如何しても納得いかない場合は他のスレッドで肛門を開放しましょう。
みんなの言ってる事は間違っている物でも無いと思うし、気持ちは分かるよ。
と言う事で退散ですは。
519山崎渉:03/05/28 13:17 ID:4BFJwHBH
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
520名無しさん(新規):03/05/29 10:47 ID:pOZF5aQm
体感的には落札率1.5%くらい
521名無しさん(新規):03/06/04 21:03 ID:RLBY3s/e
脳みそとマン汁が腐り切った、ヲタクババアです。
522名無しさん(新規):03/06/04 21:08 ID:UAoJpLtV
ビッダーズもいいけどね。ヤフオクと併用して使ってる。
自分は今の所、落札オンリーなので、安く購入したい時はビッダーズ
がいい感じ。

まだドキュには出会っていないです。これから出会うのだろうか?
ガクブルです。
523名無しさん(新規):03/06/12 09:31 ID:r3ZJZUh4
このスレの削除依頼を出した、キモい粘着オタク犯罪人オク板の裕香こと、最悪のアナルヲタク詐話師ぱお一ん=削除荒らしアナボラ包Kチソポのキモい常駐スレッドは下記のとおりです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055046857/l50
【パクリ吊り上げ】yuji777_2001 12【お手のもの?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035985304/l50
初質裏方スレッド 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039763970/l50
自治スレ パート2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038604306/l50
ローカルール パート2
524名無しさん(新規):03/06/12 15:16 ID:fiXwjrqv
評価ヤフ8ビダ66楽天11 ビダで回転寿司になってた本を楽天に移したら
7件売れた…アクセスもほとんどないのに…
ビダの使い方考え直そう…
ヤフはほぼ落札専門。
525名無しさん(新規):03/06/16 00:05 ID:1YihsmgJ
落札率2%のビッダーズ
526Ya!:03/06/17 20:27 ID:a95RLkIM
なんとかの浅知恵、逝ってヨシ!
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
528名無しさん(新規):03/06/24 22:39 ID:xloMv2+D
529名無しさん(新規):03/06/26 00:02 ID:2AmG272Z
ビダって犬や猫などのペットも出品してるんだな〜・・・・・
オークションで売られるなんて、なんか可哀想・・・・・・
530名無しさん(新規):03/06/26 01:55 ID:2tSmElBz
今月の出品は好調〜〜
531名無しさん(新規):03/07/04 21:10 ID:4XN+gf0p
#極悪非道のhageブラザーズ
漏れら極悪非道のhageブラザーズ!
今日もネタもないのにhageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ    hage
 <`∀´∩><∩`∀´>    hage
 (つ 孫 丿 ( 孫 ⊂) hage
  ( ヽノ   ヽ/  )   hage
  レ〈_フ   <__〉」
532名無しさん(新規):03/07/06 18:03 ID:zDWi9Vjl
相変わらずロクなのねえな。
空出品でもして人集めりゃいいのに。
無能なあなるなめ社員だ。
533山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:oDsbWjxD

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
534名無しさん(新規):03/07/16 23:52 ID:0hJVMRhz
535 :03/07/21 04:24 ID:udACMrIw
>>768
以下は、一年一ヶ月前のカキコと本日のカキコ。昨年の分には健常人の精神の残滓が僅かに認められる。
レス350番台には、Bッダーズ女社長(?)と195氏とのやり取りも見られる面白い秘蔵スレ。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023455568/
30代以上板削除議論スレッド

36 :195 ◆ApGKf56Q :02/06/09 17:16 ID:NyBToh/P
実生活ではペシャリで日々の生計を立てていかねばならん大事な飯の種なんで、
そういう境遇の中で頭抱えながら足踏ん張って暮らしてますわ。
日々の雑談もチャット宜しい書き込みも私の書き込みも
どうしようもない人間の業だと思えば>>33の書き込みも生き方として矛盾などしないが、
大切なのは、いざ仲間内以外と一戦交えなきゃならなくなったとき、足腰が充分に鍛えられているかどうか。
ココも含む多くの議論ってのは、実生活の筋トレだと思ってます。
そして、そのような議論に適応する心身は、そのほかの活動にも「使える」ものだ、
という程度には、あたしもまだ、「知」だの「議論」なんて難儀なシロモノに、信心があるつもりです



390 :ケルン書房 :03/07/21 01:46 HOST:************pl638.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp
さて、30代板と私の精神が、ぶっ壊れてしまったのであった。
536名無しさん(新規):03/07/21 14:50 ID:TdfgLSUd
537なまえをいれてください:03/07/24 13:27 ID:HVwX4Py/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
538山崎 渉:03/08/02 02:41 ID:4FJZ9IzL
(^^)
539名無しさん(新規):03/08/05 05:52 ID:to5jdvkJ
うれねえよ
うれねえよ
うれねえよ
うれねえよ
うれねえよ
540(*゚ー゚):03/08/10 08:48 ID:2194Pyqb
541名無しさん(新規):03/08/11 18:26 ID:YGI1Su18
       〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html〈`´〉
              〈`´〉http://auctions.yahoo.co.jp/〈`´〉
     __
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   C  ´ ` | | オラ、おめぇら、Yahoo! BBにちゃんと加入してるか?
    ゝ  cっノ<    オークションはYahoo!オークションだけを使っているだろうな?
    (((O⊃>   |     Yahoo!以外を使っている奴は2ちゃんねるから出て行け!!
    \  'oヽ \_______________________
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      Yahoo BB !   Yahoo BB !   Yahoo BB !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
542山崎 渉:03/08/15 16:32 ID:W1fGq0FA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
543名無しさん(新規):03/08/18 10:13 ID:aEaOd9Zk
虫のイイ、無意味な値段のついた、ゴミの山。
544名無しさん(新規):03/08/26 13:16 ID:BH7nWxva
虫のイイ、無意味な値段のついた、ゴミの山々。
545名無しさん(新規):03/08/26 19:38 ID:4uZttbbk
YAHOO工作員必死だな(w
546名無しさん(新規):03/09/08 00:03 ID:xIfvbIhE
虫のイイ、無意味な値段のついた、ゴミの山々。
547名無しさん(新規):03/09/13 21:20 ID:teblThOR
ぼく落札率0%だYO。あはは
548名無しさん(新規):03/09/14 08:42 ID:6vlhXxCV
馬鹿は放っておけ。
549名無しさん(新規):03/09/28 18:43 ID:ElsQZ+vL
お願いします。

http://www.sagasi-bito.com/
550名無しさん(新規):03/09/29 00:10 ID:vf6nPaFc
ビダで売れないのは単に値段が高いからだろ。
本人確認費とかいうワケの分からんもんがない分、
せめてahooの市場価格程度にすれば飛ぶように売れると思われ
551名無しさん(新規) :03/09/29 03:39 ID:rFQ42mzd
>>550
売れないよ。
ahooの落札相場より若干安く出品してるけど、
ahoo相場知らないビダ専のユーザーにはボッタクリに見えるようだ。
ahoo併用派は入札してくるが、転売が目的の奴ばかり。
552名無しさん(新規):03/10/06 12:15 ID:h90mMmlV
売れません。
使い勝手も悪いしいいとこなし。
553名無しさん(新規):03/10/06 12:24 ID:ZMevaWhn
>>551
ウソこけ。
ゴミばかりで転売もでけやせん。
554名無しさん(新規):03/10/18 02:12 ID:PpnWHJQ2
555名無しさん(新規):03/10/18 13:02 ID:rNN1Od8H
はっきり言ってビッダーズは売れない。
MDプレイヤー出品したけど、ヤフーはけっこう値があがるけど、
ビッダーズは値が上がらない。

ビッダーズの値段が高いのは売れないので、落札相場近くに設定されている為。

オークション初心者&落札専門は入札時間の早いのしか見ていないから、
オークションはこんな値で買えるんだって勘違いしてるんだろうな。

ビッダの価格変動
6日前     500円
5日前   1,300円
4日前   2,000円
3日前   3,600円
2日前   4,000円
1日前   6,000円
落札価格 11,000円

ビッダの価格変動
6日前     100円
5日前     353円
4日前   2,300円
3日前   2,400円
2日前   3,600円
1日前   4,500円
落札価格 12,500円

ビッダはマジ売れない&入札しない
なんで?
556名無しさん(新規):03/10/18 13:03 ID:rNN1Od8H
間違えた!
下はヤフの価格変動な
557名無しさん(新規):03/10/23 20:06 ID:JQBfqbkJ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
558名無しさん(新規):03/11/15 14:28 ID:Mk6Nu2yg
落札率 0.8%のビッダーズ
559名無しさん(新規):03/11/17 00:12 ID:mDqEfq6q
忘れかけた頃にふと売れることがある。
560)*( GUS0:03/12/08 19:56 ID:+vEq5U/R

この現状が、社長やっとるヲタクババアの限界だろ。
561名無しさん(新規):03/12/08 20:09 ID:svNoOIfv
ビッダの落札者はろくなのがいない。
キャンセル禁止なのにキャンセル連発。退会者続出。
そこらのショッピングモールや通販と売ってるものが
同じなので市場として魅力に欠ける。
これは業者を個人より優遇しすぎているせいだろうな。
562名無しさん(新規):03/12/29 23:02 ID:zjK1wYe+
ビッダはマニアものと金券しか売れない。
563名無しさん(新規):03/12/31 15:24 ID:64jhtn3t
初めてこのスレに来たけど…bのn社長は
同級生。なんで、ここまで叩かれてるの???
頭は異常に良かったけど男ウワサは全くなかったYO。
光浦タイプっつーか。
564名無しさん(新規):03/12/31 16:49 ID:exEBW52h
商売人、企業人である以前に女性、であるから。
感情にも行動においても女性
565名無しさん(新規):03/12/31 17:13 ID:aiW+NjRu
でも、異常なまでに汚い言葉を投げつけなくても。
まるで、何かヒドイ事されたみたいに。
566名無しさん(新規):04/01/05 10:05 ID:TMJCzQrI
ん〜、ビッダーズにはみんな期待していたからね。

白河の清きに魚の住みかねて元の濁りの田沼恋しき

ってところだね 理想が強すぎてユーザーの需要を満たしていない、視野が偏っている
等々

 ただまぁ、ビッダーズは元々がお金払っている有料出品者(個人商店、企業等々)が
メインだから、無料出品者がグダグダ言ってもあまり痛くないな、という考えはあると
思う。
567名無しさん(新規):04/01/05 10:23 ID:/jEcvW3Y
>>563
同級生なら、ここでの悪評判を直接知らせてやれ。
悪い評判を知らせて対策を何も取らないのは経営者失格だから、
少しは何かしら動かざるを得ないだろう。
568名無しさん(新規):04/01/05 11:17 ID:TMJCzQrI
見ているだろ、ビッダーズは2chを。あぁ、でもあの社長だったら「汚らわしい」とか
いって2chなんて見てないかもな

 ビッダ的には悪評も怖いけど、話題に上らなくなってくるほうが格段に
怖いはず。。。。ここ数年でビッダーズスレは確実に減っているね。書き込みもスレの
数も。大昔はビッダ質問スレなんてのもあったんじゃがねぇ

 叩くスレ、すら少なくなってきているってことは見捨てられた&認知されなくなってきて
いるってことだからかなりやばい このすれも書き込み少なくなってきている。
569名無しさん(新規):04/01/08 00:00 ID:VBwy2mEd
>>567、568
nの同級生ですが、悪評教えてあげるのはちとツライ、、、
でも、「汚らわしい」っていうほど、育ちは上質じゃないし
お嬢でもない、庶民中の庶民っつーかんじだったよ
どっちかってゆーと貧しいかんじで、
着たきりスズメみたくいつも同じ服着てたし
(学校が私服だったもんで)
570名無しさん(新規):04/01/08 00:58 ID:a5zcfg+D
いや、、、なんつぅかな。。社長の育ちがうんぬんはそれほど関係ないんですよ

当たり前ですが、使用者である私はビッダーズという会社を見ていてしか判断できません。
で、「アダルトの禁止」「落札者優遇」「オークションを通じて
コミュニケーションを、という主張』等々を見ている限り「ビジネスマンである前に
女性だな」と。。。

 無論彼女のサイト運営方式が間違っているかはまだ分かりません。ですが、ヤフオクから
始まった日本のネットオークション市場から考えると、ヤフオクに勝てそうな戦略は
見当たらないな、と。せいぜい生物扱っているくらいかな

 569さんにしたらひどいことを、と思われるかもしれませんが、私は学生のころの
N社長も、現在のN社長にも実際にお目にかかったことすらありません。前述している
ように会社の運営を見ることでしか会社、ならびに社長の運営方針を判断するしか
出来ません。
569さんは「学生時代一緒だったNさん」でしょうが、私からしたら「生ぬるい運営、
遅い対応、時流に則していない運営を掲げているN社長」と感じるわけです。多分
ビッダーズに対していい印象をもっていない人はそう思っているかと
 学生時代庶民だったN社長じゃなくて、ここにいる人たちは「現在のビッダーズから
判断したN社長を叩いている」わけです
 多分2chでひどいことをかかれているよ、といっても「所詮2ch!」とか「ビジネス
やっていない連中が何を言っているんだか」ですまされるかと。
571 )*( )!( :04/01/08 04:36 ID:IMmofUrG

なるほど、庶民派アナルババアか。
572名無しさん(新規):04/01/09 00:22 ID:wJQAspxg
>>570
なんか・・・感動したぁ
573名無しさん(新規):04/01/09 01:24 ID:n53rjb02
嘘でも良いからビダを褒めて、盛り上げたい。
禿の所なんざ、虫唾が走るくらい嫌なのに、商売のため止む無く使っている。
574名無しさん(新規):04/01/09 01:32 ID:CNBEx4ga
( ´,_ゝ`) プッ
575名無しさん(新規):04/01/17 00:18 ID:LJ06VBRQ
>>570
すみません、ご無沙汰してました。
ちょっと仕事で忙しかったので、、、。
同級生ですが、ナルホド、確かに叩かれても仕方ない
というのが段々分かってきました。きっと忠告しても
一笑するだけかと。最近は2chにさえ、あまり書き
込みされもないくらい、人気ないんですね。
576名無しさん(新規):04/01/17 13:31 ID:0rrqpU/7
人気ないですなぁ。。。
煽りスレのはずなのに絶望的なまでに煽りも文句もなにも書かれていない

ビッダは有料会員出品者を優遇、というシステムをとっています。言い換えれば
かね払っている人に優先的にメリットを与えなければならないわけで。
 それがために2ch覗いているような無料会員はうまみが全然ないんです。
実際ビッダーズの出品物の何割が業者出品だか。。。

>573の描いていることが端的に今のオークション業界全体をあらわしているかと
577名無しさん(新規):04/01/17 13:56 ID:SEO12e5I
ビッダーズに出展しているほとんどの業者はHPの一部に「オークションサイト
ビッダーズにも出品中」などの表示を行い、逆に出品物からHPへのリンクも行う
HP⇔ビッダーズの両方で食いついた客を各々が購入しやすい場へ誘導するだけの
商品バナーとしてしか捉えていない。
実際にその効果は大きくHPのみの運営サイトより有名オークションサイトでの販売を
行っている方が購入者に与える安心感や敷居の低さはネット通販業者にとって
最も大事な事。
巨大バナー置き場として捉える業者と、出品より広告代金として有料会員を募った
ビッダーズの関係は上の理由から小さくも成り立つ。
本来ならこれらのほかを一般個人出品でサクラの様に埋め尽くし、バイヤーの
出品ページを閲覧を飽きさせないようなバリエーションが欲しかったが

                       つづく
578名無しさん(新規):04/01/19 01:12 ID:4Oljy3b2
続きマダー?チンチン

ま,商品バナー置き場、にしてもヤフの方が上かと
ビッダーズはセミナーばんばんやって有料会員増やそうと努力しているからな。
あれは純粋にすごいな、と思う。
 私はなんであんなに有料会員になる人がいるのか不思議でならん。。
2chスレで「ビッダー有料会員です!」というやつみたことないのだが
579名無しさん(新規):04/01/19 01:28 ID:OoztkWjp
ビッダってまだあったんでつね。
580名無しさん(新規):04/02/10 01:01 ID:zdZ/mNXE
さよならビッダーズ。
581名無しさん(新規):04/02/11 16:01 ID:a1jJ6rvy
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
582名無しさん(新規):04/02/26 08:26 ID:htLFYhhN
583名無しさん(新規):04/03/06 06:43 ID:Pt81mcf0
うれねえよ
584名無しさん(新規):04/03/10 21:20 ID:lxkAeA3x
>>454
亀レスだがワラタ
585名無しさん(新規):04/03/11 18:09 ID:j5OcIxVb
つうか、ほんとに売れん・・・
ahoo、ビッダ、楽天、Wantedで同じ商品を出して、
売れていくのはahooか楽天。
ahooは相場を調べて出しておけばほぼ売れる。
楽天はahooほど集客力はないけど、相場より
高めでも意外と買ってくれるから結構重宝する。
売れなくても出品無料だからそれほど気にならない。
売れれば(゚Д゚)ウマー。・・・ただしDQN率トップ。・゚・(ノД∋)・゚・。

ビッダで気に入らないのは>>570で言われているように
個人ユーザーを無視しているように感じられること。
特にオプション高杉。今時即決が30円ってどうよ?

あと、>>570=576=NEVI?
違ったor分からなかったらスマソ
586)*(BAKA! :04/03/29 14:07 ID:JZbnG7gd
デリカシーとエレガンスを、大切にいたしませう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
587名無しさん(新規):04/04/05 15:40 ID:mifasVvH
>>585
主催者は業者だけを神様扱いにかしないからな。ためしにビッダの
広告請求したら、月額利用代金は、ろくに売れないくせに、めちゃ
高かった。
588名無しさん(新規):04/04/18 19:17 ID:onhTJIIU
出品中のページでウォッチされている数がわかるようになったね。
589名無しさん(新規):04/04/18 22:19 ID:lDPhs+Mb
>>588
でも、トータルで評価すると、「業者を過度に優遇しすぎ。個人を
馬鹿にしている」風潮は見て取れる。
590名無しさん(新規):04/04/18 23:11 ID:PMGS2Wwc
不要
592名無しさん(新規):04/04/28 10:47 ID:DfEzTUQ6
ビダで開店して2ヶ月ほど経つのに、未だに一つも「売り」の評価が入ってない業者を知っている。
ヤフーか楽天にしとけば、も少し売れてたろうに、と思うと気の毒で気の毒で。
593名無しさん(新規):04/04/28 12:52 ID:rdtuhfbW
>>592
ヤフーや楽天にも出してるんじゃないの?
てか2ヶ月客来ないんじゃ来月で死亡でしょw
594名無しさん(新規):04/04/30 11:10 ID:ZWq0pVXC
最近は落札率8%もなくて5%位に落ちてるみたいだね。
悲しすぎる…
595名無しさん(新規):04/05/02 16:36 ID:vaNZPlYk
Macのシェア推移と似てるなw
596名無しさん(新規):04/05/04 03:28 ID:5jWh5ySP
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \                 丿__             /      /         /
597)*(BAKA! :04/05/09 10:28 ID:V9iLDlqC
シャレになっとらんぞ、ボンクラ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
598名無しさん(新規):04/05/09 11:53 ID:LPDSS/Xf
皆さんの発言を参考にして売れないなら
欲しい物は安値での買い物が出来ると思い
買い物はビッダーズでしました
やったら本当に安値で買えたので
悪意と善意の発言があるでしょうが
どちらの発言にも感謝いたします。
599)*(BAKA!:04/05/14 17:54 ID:wLjSTJxH

所詮、オメコ持ち人間が社長やっとるようなオメコ商店だからなぁ
600名無しさん(新規):04/05/23 16:53 ID:DZtEzd+t
Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ♪
ビッダーズオークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
601Corolla wagon:04/05/27 11:48 ID:Q2aw81vM
オメコ商店いいとこなし。
602名無しさん(新規):04/05/27 14:28 ID:OXGB3HvS
ヤフオク 25% → 18%

ビッダーズ 8% → 5%


どちらも落札率は落ちてますね。
603名無しさん(新規):04/05/27 14:35 ID:OXGB3HvS
全然、売れないのに、クラブビッダーズに勧誘するのは止めとくれ。>ビダ
勧誘するより先に客を呼ぶ、アクセス数を増やす、そして落札率を上げるのが先だろう。
604禁断の七誌:04/05/27 14:48 ID:ME7l0r70
アマゾンのマーケットプレイスがいいYO。
それよりついこの間サブのIDをヤフオクでとって
ほとんど使わないポストペットのアドレスを登録したら
その後、エロ・ピー子WINソフトとかいろいろくだらん
メールがそのアド宛に舞い込むようになった。情報管理に問題あり?
そんな経験してる人いる?
605名無しさん(新規)
そのうちパーセンテージ上がるよ、ガンガ!!

ヤフオ● ⇒ ●●オク(無料候補の何処でも可)一斉移転プロジェクト
     <移転先はスレにて絶賛協議中!!>
     <自分的にはどこでもOK拘りません>
     <ただ最低限の利便性は検討したい>

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082540143/
不快に感じた方、ごめんなさいm( __ __ )m
なるべく影響が出ないよう一応sage進行で書き込みました。