最落ってなんのいみが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
さっぱりわからんちん
2正しい使い方:01/09/24 01:02 ID:8UuyYA5.
ある商品を1万円以上で売ってみたい。相場はどのくらいなのだろう?

開始価格が1万円からだと果たして入札があるのだろうか?
他の同じような商品は全然売れてないぞ?

じゃあ開始価格5000円で出品してみようか!
これなら入札者がいるかもしれない。

でも予想外の安値で落札されたらいやだなあ。
様子見の意味も込めて、「最低落札価格」を設定してみよう!!

よし、開始5000円、最低落札価格を10000円に設定しよう

ふむふむ、8000円まではみんな結構入札してくれるのか・・・・
それ以上になると動きが鈍いなあ。ちょっと高すぎたか。

(オークション終了) やっぱり10000円には到達しなかったよ。
でも傾向も分かったし、再出品は7500円を開始価格にしてみよう。

(゚д゚)ウマー
3名無しさん(新規):01/09/24 01:25 ID:5nb0RMEw
他人がうらやましがるような珍しい品を入手。

売る気は無いが、みんなに自慢したい。

最低落札価格をカナーリ高額に設定。

(゚д゚)ウマー
4名無しさん(新規):01/09/24 01:27 ID:OlJNN8ik
最落って、開始価格の何倍くらいなんだろう?
ちなみに最落=希望落札価格に設定しているやつっているのかな?
5名無しさん(新規):01/09/24 01:30 ID:5nb0RMEw
倍数はそれぞれ。1,5倍もいれば10倍もいる。
最低落札価格と希望落札価格が同じなのはいるでしょ?業者とかに多そう。
6名無しさん(新規):01/09/24 01:37 ID:OZ09Ahpg
10000倍ぐらいも多いよ。
一円から!ってかいてるのに(ワラ
7名無しさん(新規):01/09/24 01:39 ID:sUvLFOKQ
>6
それ、漏れの同業にいる
8反面教師:01/09/24 03:17 ID:TG/F3W4I
男は開始価格1円スタートだっ!

最低落札価格?
そんなケチくさいもんいらねーよ。
俺の出す商品は人気が高いからいい値で売れるんだよ。

おっ、出品後1分で入札か。まずは1円の値段が付いたぜ。

さあ、あと2時間で終了時間だ。こっから無茶苦茶入札があるはずだ。
最低でも5万円の値は付くな。

ギャース!!
サイバーテロか?Yahooが鯖落ちだー!

オークション:終了

(;´Д`) 
9名無しさん(新規):01/09/24 03:23 ID:hIfB3IEo
>>8
面白い(笑)
10名無しさん(新規):01/09/24 09:43 ID:1N3Rshas
最低落札価格を付けてる奴は、
メールのやり取りや発送等で問題ありが多い。
11名無しさん(新規):01/09/24 14:02 ID:c0cekfkg
>>1
でも最落つけると入札鈍るから、傾向も見えなくないですか?
12名無しさん(新規):01/09/24 14:09 ID:A8/6OQXI
最落つけちゃった人がその理由を書くスレ Part 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=998107572&ls=50
13名無しさん(新規):01/09/24 14:11 ID:BX0UjgpQ
一円から!とかほざいておきながら最落つけるやつは人間失格。
松川以下のゴミ同然のやつ。
14名無しさん(新規):01/09/24 15:15 ID:sUg18ekM
ひろゆき@菅直人 ★
15名無しさん(新規):01/09/27 01:06 ID:jAaKFrLQ
…デジカメが欲しくてよぅ…

「1円スタート!」とか「値下げしました!! 1980円から」
とか見ると即決価格が22000円くらいでさ…

…20000円で最低落札価格に足らんって何だゴルァ!!!!
16帰ってきたsageてね!! ◆m.8LKPds

l 」 ∧_∧
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ
 人  Y
 し(_)
消されるぞ