【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 11【MSV-R】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムエースにて執筆中のArk-Performance作「ヤザン・ケーブルの帰還」
もとい「ジョニー・ライデンの帰還」をミナレっと語るスレです。
「ギレン暗殺計画」及び「光芒のア・バオア・クー」も併せてどうぞ。

ギレン暗殺計画既刊(全4巻)
第1巻 2008/*2/26 発売中
第2巻 2008/12/26 発売中
第3巻 2009/*7/26 発売中
第4巻 2010/*3/26 発売中

光芒のア・バオア・クー
第1巻 2010/12/25 発売中

ジョニー・ライデンの帰還
第1巻 2010/12/25 発売中
第2巻 2011/*4/26 発売中
第3巻 2011/10/26 発売中
第4巻 2012/*3/26 発売中
第5巻 2012/*9/26 発売予定

作者blog
Ark-Performanceて、最近どうなのよ?
ttp://blog.goo.ne.jp/ark-performance

【ギレ暗】ジョニー・ライデンの帰還 10【光芒】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1352421101/
2通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 13:59:14.13 ID:RaghKdqq
これ面白いの?
3通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 14:23:30.66 ID:???
面白いよ
4通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 15:42:40.00 ID:???
>>1
いいスレタイだ
でもヤザン・「ケ」ーブルはそろそろ直さないかい…
5通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 16:00:51.18 ID:mP1J64Gq
z
6通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 16:10:33.39 ID:RaghKdqq
もしかして勇者ライディーンも少し関係あるの?
7通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 16:36:10.83 ID:???
ラーイ
8通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 21:35:19.83 ID:???
ライ!
9通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 05:42:39.05 ID:???
>>1
Q. 神はいると思う?
 
 
 いない┐   ┌───リベンジオブイデ
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
10通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 17:16:26.86 ID:???
そこはお前、ジョニーの中に見たとかそういうのをだな
11通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 19:21:32.86 ID:joAtL+3z
とりあえず褐色肌のエンジニアのお姉さんは私がいただいていこう
12通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 19:40:13.04 ID:???
え、あの人百合だけど…
13通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 20:34:29.49 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
14通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 21:27:38.06 ID:???
百合なら最低でも3Pが可能じゃないか!!!
15通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 09:30:19.04 ID:???
扉絵、どこに座ってんだ?と思ったが、ゲルググの肩なのな
画面に入らないとこに足場組んでるにしても、地上15m付近
しかも、光沢あるあたり滑りそう
結構怖くね?w

それとパン屋の女将さん、いい歳なんだから
肩冷やすと明日辺り大変ですよ…?
16通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 10:48:05.06 ID:???
>>15がやられた!
17通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 15:14:52.58 ID:???
今UC見たけどNT対抗装置出てくるんだな
18通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 15:20:20.90 ID:???
ここまでブロッケンさんについての言及ゼロ…;ω;
19通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 15:45:01.93 ID:???
フーバーが本物のレッドとは予想してなかった
いや、レッドって名前なのかはわからんけど
現レッドが自分の母親と思ってるのは、フーバーの母親なのかね
20通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 16:30:25.73 ID:???
>>18
あ?モストデンジャラスコンビがなんだって?
21通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 18:42:39.97 ID:sBzZnkl4
>>19フーパーにとっては、自分の記憶を譲るんだから刷り込みをするのはしやすいかもしれないな
22通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 21:42:02.84 ID:???
えっ、フーバー=ジョニー・ライデン?
23通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 21:43:34.04 ID:???
うん、そう

……読んでから会話に参加してくれw
24通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 22:30:53.14 ID:???
「フーパー」なのか「フーバー」なのか
いい加減統一しようぜ
25通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 23:23:41.38 ID:???
フーパールーパー
26通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 00:12:12.31 ID:???
あれ?フーバーだったっけ?と思ってググって確かめたがな
フーパーやん
27通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 01:43:35.04 ID:???
GMに乗ってたのがフーバ?
28イリア・パゾムの帰還希望:2013/02/28(木) 01:46:26.76 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 褐色!褐色!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 リゲルグ!リゲルグ!
 ⊂彡
29通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 01:48:03.71 ID:???
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
     |┃          /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃          /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃         |   /    /       /      ヽ   l
     |┃         .! /      |       /        ヽ /
     |┃         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃          | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃         .!  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃         |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃         |  /       /          /   /
30通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 01:53:04.20 ID:???
アグネスは帰れ
31通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 02:09:22.89 ID:???
>>28
ウザイ
32通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 02:51:38.55 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ツインテ!ツインテ!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 貧乳!貧乳!
 ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ギャプラン!ギャプラン!
 ⊂彡
33通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 05:13:18.49 ID:???
ゲルググで盛り上がってると思って来たのに
なんでフーバーで盛り上がってるんだよw
34通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 05:37:23.04 ID:???
フーパーが今月号の主役だからだろ
35通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 08:55:08.05 ID:???
まぁ、なんというか
「ジョニー・ライデン」の最後の戦いが、ついにはっきり描かれたと思えば、なかやか感慨深いよな
36通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 16:37:26.43 ID:???
全然関係ないスレで「おめでとう」って皆から祝福されてるレス見ただけで笑ってしまった
お前ら許さない
37通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 16:43:38.00 ID:???
ぼくの先生は (フーパー) 嵐をまきおこす (フーパー)
38通常の名無しさんの3倍:2013/02/28(木) 17:35:34.17 ID:???
おやおや、ィとパの二つも間違ってるじゃないですか
細かいところまで気になってしまうのが僕の悪い癖
39通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 08:04:20.38 ID:???
MSV-Rから派生したコミックとしては、今月はノルマ(?)を2つこなしたわけだな
インターセプトカスタムとガードカスタム
単行本ではこいつらの解説つくんだろうか?
(別にいーけど…)
40通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 09:34:06.26 ID:???
ガワラ「今月はギャンオーエスを追加しときますねー連載終了までにノルマ消化しておいてください」
41通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 15:18:13.02 ID:???
つーか、戦時中なのにカラーリングや機体ナンバーで敵パイロットの素性が判るものなんかねぇ?
キマイラゲルググなんか殆ど戦場に出てなかったろうに。
42通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 15:50:09.47 ID:???
ジオンはエースパイロットをスターとしてアピールしてたから
(なのに顔のわからないジョニーさん)
43通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 15:56:51.86 ID:???
ジオンの誇るエース部隊としてジオン側が放送とかで派手に宣伝していた可能性があるな。
連邦軍に与える恐怖や戦果の凄さを内外に知らしめる効果は高いだろうし。
44通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 15:58:06.84 ID:???
ジョニーはジオン有数の撃墜王だから知られててもおかしくはないだろう
45通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 16:01:22.06 ID:???
そもそも赤い彗星とか黒い3連星とか
有名人が多すぎる
46通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 17:00:41.41 ID:???
ゆーても地球圏全土含んでですし
各地域でならある程度限られるんじゃね?

U.C.は戦争やりすぎってよく言われるけど現代の戦争も
(小規模ではあるけど)宇宙世紀並みに頻発してるのと一緒
47通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 17:36:11.43 ID:???
ジョニーは名が知られてる割には赤い彗星と誤認されてた、とか言う話もあるな。
48通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 17:46:48.23 ID:???
ひょっとすると、今回の話はFSSが番組制作する際にちょっとした配慮を入れていて、実際は交戦中にジルは「こいつは赤い彗星だ!」と叫んでたんだったりして…
49通常の名無しさんの3倍:2013/03/01(金) 19:43:16.63 ID:???
ガードカスタム好きなんだが、今回で出番終了なんだろうかorz
50通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 10:02:41.41 ID:???
>>41
レッドバロンことマンフレート・フォン・リヒトホーフェンは言うに及ばず
2chで大人気のハンス・ウルリッヒ・ルーデルも派手な塗装で知られてた。
腕に自信があるエースは敢えて派手な塗装をすることで敵の砲火を自機に向け、味方を掩護するというのはよくあること。
51通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 11:33:57.52 ID:???
ちょっとスレ違いだけど某iglooでも両軍広報活動ってのはしてたし
名が売れたパイロットってのは双方共にデータ化されていそうではある
52通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 16:36:07.10 ID:???
>>40
さっき買ってきて見たけど今月のビックリドッキリメカもまたひどいな
もう既存のMSVのパーツを適当にどっかに入れとけばいいとか思ってるだろこれw
53通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 18:20:16.77 ID:???
才能なんて枯渇するものだってじっちゃがゆーてた
54通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 22:40:10.38 ID:???
>>52
C型のBP付ければギャンキャノンも夢じゃないな
55通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 23:04:56.54 ID:???
俺のエメさんのおっぱいの存在感はやっぱり凄いね。
56通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 17:48:27.52 ID:???
ライデン専用ギャン高起動型が公認される日も近いか

それにしてもArkの女の子描かないと死んじゃう病が慢性化してるなあ
そのうちゲルググのメンタルモデルとか出てくるんじゃないか
57通常の名無しさんの3倍:2013/03/03(日) 18:17:26.04 ID:???
(EXAMシステム…)
58通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 08:17:23.98 ID:???
宇宙戦闘なら赤はありだろ
場所によっちゃ一番の迷彩色だ
59通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 08:38:50.63 ID:???
まぁ、シャアピンクや、ノーマルの手足の割と白っぽいグリーンよりはジョニーレッドは目立たなそうだな

>>56
そう言ってやるな
エンジニアは女の子だったが、こないだのドクターはおっさんだったろ
Arkなりに自制してるじゃないか(おっさんも持ち味だけど)
60通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 09:36:02.53 ID:???
あの絵から迸るジョニ子の急遽とってつけた感
61通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 18:14:00.32 ID:???
この漫画にはおっぱい成分が足りない。
もっと大人な色香漂うエロースな姉ちゃん希望。
勿論キマイラ隊のエースパイロットとして。
62通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 19:36:56.21 ID:???
おっさん成分が足らん?(誤読)
63通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 20:22:22.94 ID:???
むしろArkはおっさん分高い気がする。今号なんて丸一話おっさんの回想だったし
単におっさんか女の子か両極端なだけで
64通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 20:29:58.85 ID:???
女の子ではないし、おっさんにもなりきれてないボブさんは影薄いもんな
65通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 21:06:01.06 ID:???
ボブさんは自らポジションをわきまえてる賢い子
66通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 22:37:09.67 ID:???
もっとこう…軍人軍人したキャラがいても良いと思うんだ。

もちろん、おっさんかおっぱいかのどちらかで。
67通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 23:23:42.20 ID:???
夏元「呼んだ?」
68通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 00:24:46.88 ID:???
>>61
エメさんじゃダメか?
69通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 02:56:32.18 ID:???
>>68
>>61は姉ちゃんを所望しているのであってババアはNG。


む、来客だ。ちょっと出てk
70通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 08:08:31.19 ID:ACGbQkcD
>>66「あの〜…」
71通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 08:44:10.36 ID:???
69が戻ってこない
玄関まで何キロあるってんだ…
72通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 10:00:04.50 ID:???
玄関に血痕が…
73通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 11:17:20.82 ID:???
>>61
エリースさんネットで工作っすか?w
74通常の名無しさんの3倍:2013/03/05(火) 20:39:36.16 ID:ACGbQkcD
では義務を果たします
75通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 11:47:57.69 ID:???
>>74がやられた!/
76通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 21:22:04.43 ID:???
Arkが描くバウンド・ドックとかバイアランとか見てみたい
77通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 21:23:56.47 ID:???
ジョニ子仕様のメッサーラはまだですか
78通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 21:24:51.60 ID:???
MSでもデザインが崩れるタイプは在るかな?
79通常の名無しさんの3倍:2013/03/06(水) 22:12:13.44 ID:???
シロッコのは出ないだろう
80通常の名無しさんの3倍:2013/03/07(木) 05:05:27.93 ID:???
ジ・Oは1コマだけ出たし(震え声)
81通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 07:46:36.77 ID:???
そう考えるとダブデ級って凄いよな
2コマくらい出てたからジ・Oより扱いいいじゃん
82通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 11:03:28.45 ID:???
ノイエジールだって出てるんだぞ!!
83通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 12:26:44.80 ID:???
ギガン「戦闘シーンないやつは帰れ」
84通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 14:02:43.65 ID:???
やられ役さよなら
85通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 16:27:26.87 ID:???
そういえば本来やられ役のジムVで無双した数少ない作品だな
86通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 17:17:26.54 ID:???
ジムVに見えないてのがあるけど
87通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 18:25:58.71 ID:???
ジムVさんがジオンの残党狩りで大活躍する貴重な作品
88通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 18:51:16.39 ID:???
>>86
あれ、ユニコーン版のジムVじゃん。
ZZ版と顔が違うしさ。
89通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 19:52:07.33 ID:???
ん、ヴァースキさんのナイトシーカーの話じゃないのか?
魔改造ジムV
90通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 20:05:20.44 ID:???
ああ…、ユーマたちを残党と呼ぶのは違うと思ったら…
ヤマグチたちの部隊と話が混線してたのか
91通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 20:28:01.53 ID:???
ヤマグチさんもエースだったんだよな
92通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 21:33:42.30 ID:???
\おめでとう/
93通常の名無しさんの3倍:2013/03/09(土) 23:36:54.26 ID:???
\おめでとう/
94通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 00:19:44.63 ID:???
\ありがとう/
95通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 00:27:51.32 ID:???
:(;゙゚'ω゚'):
96通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 12:54:55.01 ID:???
>>112
社長が担いで帰った、親父狩りの不良2人を、後ろ手に縛ってガンガン尻穴掘ってたwww
猿ぐつわかなんかされてたのか、不良二人は「うぇおpgcfgfjhgっfgjkjfgjhkj〜〜〜」と訳わかんない声出してた
97通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 13:30:11.07 ID:???
な、なにが起きるってんだ…
98通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 13:39:05.88 ID:???
>>88
ヤマグチのジムIIIって素ジムの改造機に見える
つーかマスタ^グレードまんま
99通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 13:42:41.70 ID:???
そういやMGはジムUもVも出てないな
マインレイヤーどころか流用すら微妙なザクキャノンまで出したのに
100通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 14:53:36.86 ID:???
ザクキャは高機動ザクと並び旧キットでは厚遇された方だから
MGでもその流れで行きたかったんだろうけど売り上げは散々だったらしいね

MGジム2は、HGUCのように今ならジムよりもジム3との流用になりそう
101通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 15:45:05.02 ID:???
MSV-Rの方が地味な購買層がいるっていう判断かと
ラインナップ的にはGM2〜3ってZとかZZになっちゃうし
そうやって見るとMG化されている方が少なくないか
102通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 16:10:01.35 ID:???
設定としては連邦機の方が好きだが、
模型として手元に置きたくなるのとはまた違うって奴だな。
103通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 11:59:20.49 ID:???
MGザクキャ勝ったぞ
でも61式とコアブースターあたりがMGで出てくれないとツマラン
104通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 21:45:17.94 ID:???
勝ったぞぉーー
105通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 22:30:00.95 ID:???
即対戦車ミサイル
106通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 21:41:57.00 ID:???
6巻表紙のリミアさん
胸盛ってないか?
107通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 21:50:41.33 ID:???
……>>106轟沈!!
108通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 22:02:11.82 ID:???
>>106
胸というか全体的に太ましうわなにをするやめr
109通常の名無しさんの3倍:2013/03/13(水) 22:09:18.97 ID:???
レッドさんはなに気取ってるの
110通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 10:52:52.57 ID:???
なんでスーツ姿なのかと思ったら宇宙世紀英雄伝説の表紙と対になってるのか

いやでもなんで二人ともスーツ姿なんだ・・・?
111通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 12:36:20.11 ID:???
胸がでかいであろう姉はいつ出てくるんだろ?
112通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 17:17:49.84 ID:???
…お姉さんはハロの中に入ってましたよ
113通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 18:46:23.08 ID:???
ハロは一度壊されましたね・・・
114通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 19:11:57.54 ID:???
まじか!なんてことを…
115通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 19:25:59.07 ID:???
人間の脳を生体ユニットとして取り込んだハロか


アマリアデバイスを入手しました・・・ストックします
116通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 20:18:19.60 ID:???
しかし今回の表紙、今までとだいぶ毛色が違うよな
従来の路線で、インターセプトカスタム+隊長さんとかやられても困るけどw
117通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 21:49:00.85 ID:???
>>115
おいやめろ
118通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 14:16:02.97 ID:???
>>110
構図としては虎哉のが合わせた感じだね
それより背景が単色になったのに違和感
119通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 18:56:55.40 ID:???
オレは新しい方が好きだ。何か前のは正直ダサいと思っていたし
いつの時代の作品なんだよと
ジョニーに限らず、Arkはカバーで損していると思う
120通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 02:37:35.72 ID:???
ザクはダサカッコイイ代表。
121通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 19:36:11.74 ID:???
ジョニーが怪我してなくて機体も浣腸だったら
レッドさんはお星さまになってたんだな・・・・
122通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 19:49:00.48 ID:???
>>121
完全体だったら早々に撤退判断してたかも(ジョニーが深追いしてきたらやばそうだけど)
123通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 20:54:34.22 ID:???
これGジェネ辺りで扱ったりせんのかな
124通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 21:31:00.40 ID:???
そういやフーバーさんは『レッド・』ウェイラインなんだろうか
だとしたらフーバーさんが「導かれる者」という立ち位置になるけれど
125通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 01:36:01.52 ID:???
シミュレーション映えしそうな大規模戦闘がないからなぁ
まあクリスマス作戦も1マップにするGジェネなら大丈夫だろうけど
126通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 01:41:10.92 ID:???
新作だと専用キャラ以外でも専用機に乗れるから、
まずはランス専用グフカスタムだけでも希望
(無論ヒートサーベルは二刀流で)
127通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 01:55:10.38 ID:???
野望シリーズの方がいいなぁ

グフカス使える時期短いけど
128通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 02:14:54.68 ID:???
野望はさすがにもういいだろ
根本的に変えてくれんと、延々と沸き続ける新勢力と戦い続けるの飽きたw

ここんとこのは手抜き流用でグラもボロッカスだし
129通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 04:13:32.68 ID:???
根本的に変えて昔のシステムを参考にした結果がごらんの新ギレンでございます
130通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 05:22:41.27 ID:???
地球の広さが感じられないゲームは帰って
131通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 18:12:47.38 ID:???
>>130
つ UCGO
132通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 18:15:36.10 ID:???
新ギレンはどう初代を劣化させたらああなるのかわからんw
ずっとセガに作らせてればよかったのに
133通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 18:22:20.88 ID:???
マットさんはUCでも連邦で活躍してた
そろそろ帰還にもでてもいいのでは?チラッ
134通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 19:06:03.35 ID:???
画面の隅で無惨に撃たれる役ならいいよ
135通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 19:19:16.01 ID:???
小説版のマットさんならいいよ
136通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 19:38:41.57 ID:???
禿のほうならいいかな
137通常の名無しさんの3倍:2013/03/18(月) 22:33:24.60 ID:???
流石に蒼穹のノーマンとか出てこねーよな
138通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 11:54:12.84 ID:???
フーバーさんインターセプトカスタム乗ってたけど
エースだったのかな?
それとも裏取引で手に入れたんだろうか・・・・・
139通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 14:01:10.48 ID:???
エースじゃなかったら手負いのジョニーにすら落とされていた可能性
140通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 14:11:32.34 ID:???
いやあの描写はどうみてもエース級だろ
141通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 16:08:40.02 ID:???
この漫画で連邦側のエースってはっきりしてるのは
ヤマグチだけでしょ
142通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 16:33:07.59 ID:???
亀の人…
143通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 19:11:03.26 ID:???
>>141
\おめでとう!/
144通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 20:10:24.74 ID:???
亀の人の一年戦争当時どんなだったか知りたいねぇ
145通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 20:43:48.48 ID:???
>>142
>>144
誰のことなんだ?
146通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 22:58:11.41 ID:???
ギ望やんなさいよ
147通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 06:40:33.96 ID:???
>>146
ギレンが望む永遠?
148通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 07:23:49.37 ID:???
胸もギ望もありゃしない
149通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 07:53:53.81 ID:???
150通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 09:56:02.11 ID:???
例のコピペの為にGMライトアーマー乗ってた気がしてならない。
151通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 13:59:24.03 ID:???
今日の時点では、全然期待してなかったけど、単行本フラゲできてしまった
152通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 14:28:06.54 ID:???
フライングゲット
153 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/21(木) 16:15:47.58 ID:???
>>151
マジで売ってた(笑)サンキュー
154通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 16:33:53.05 ID:???
>>145
もうちょっとだけ続くんじゃ
155通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 18:45:42.55 ID:???
今日来てるかな、と思って某メロン行ったけど、同日発売のハルヒだけあった。

from肥後。
156通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 19:25:25.77 ID:???
こっちでも本屋行ったら見事に置いてあったからマツナガと一緒に買ってきた
in町田

ジョニーとマツナガってガンプラとかゲームでよくセットで参戦してくるし、
帰還か英雄伝説の本編でも競演してくれないかなこの2人
157通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 20:09:20.99 ID:???
フルバレット・ザクがこっちを見ている
158通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 21:43:18.14 ID:???
帰還のときってシンマツナガ既に死んでるんじゃ・・・
159通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 21:58:39.84 ID:???
この話では、Z3号機の話とリンクしないから、マツナガは生死不明じゃない?
160通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 02:15:50.64 ID:???
>>141
\おめでとう!/
161通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 17:15:57.10 ID:???
>>160
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
162通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 19:05:17.18 ID:???
:(;゙゚'ω゚'):
163通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 20:30:05.36 ID:???
ゲルググをスーパーメカにするのは止めて欲しかった
164通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 20:31:19.55 ID:???
ここって同じヤツが書き込んでるだけなんだな

マンガは面白いのに…
165通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 20:51:33.85 ID:???
つうか、2chがあちこちそんな感じでショボン(´・ω・`)
お気に入りのプロ野球の知らんがなスレなんて寂しい限りorz
166通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 20:53:01.59 ID:???
追記
なのに何年も前からいる荒らし野郎どもは、高確率で元気に残ってる理不尽
167通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 21:08:47.77 ID:???
>>163
豚鼻だからってそう邪険にしないでください
168通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 22:09:15.08 ID:???
本筋からずれるけど、シン・マツナガの漫画を描いている人って津波に遭っているんだね
169通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 22:40:09.09 ID:???
ああ、そこそこ昔の対談がそのまま収録されてたな、6巻
170通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 22:46:56.60 ID:???
>>163
R2ザクの別名であるザクの皮をかぶったゲルググを
今度はゲルググの皮被った〜でやるからいいんだよ
171通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 01:12:43.68 ID:???
まあ中身はジェガンかギラドーガなんですけどね
172通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 01:29:23.60 ID:???
そ、装甲はガンダリウム製やし(震え声
173通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 08:42:41.48 ID:???
オールズモビルの走りか
174通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 13:43:32.53 ID:???
しかし、ユーマはともかくお友達にもゲルググ用意するあたり、アナハイムはノリがいいw
175通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 15:56:52.96 ID:???
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   キマイラさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   戦争起こして♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 16:45:43.29 ID:???
そもそもモブ以外ではガワラ先生デザインのビックリドッキリメカしか出せない縛りがあるから仕方ない
177通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 16:55:00.36 ID:???
見せ場もあるブロイ中尉のアッシマーがモブだとは言わせないぞ(`・ω・´)
178通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 16:57:39.24 ID:???
しかし思い返してみるとユーマはガチで戦ったのはヤザ…ヴァースキだけで
あとは全部身内とのキャッキャウフフなんだよな
しかもそのガチ1戦が黒星という
179通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 19:30:30.63 ID:???
まぁまぁ…、ヘビのおっちゃんとあれだけ戦ったなら立派なもんじゃないか
しかも、あのナイトシーカーはジムVベースだし、ユーマゲルググのが優れてるにしても、そう差はないだろう

それはそうと、6巻の話をまとめると
キマイラがア・バオア・クーの空域離脱する前に、どうやってかそうしたのでなければ
フーバーがジョニーと交戦してから、キマイラがオクスナーに拿捕されるまでの間に、ジョニーは未登場の2人とともにミナレット隠してるんだよな
(拿捕した時にキマイラの手元にミナレットあったなら、31話の会話は不自然だと思う)

お弁当の時から、見た通りの気のいいおっさんではないんだろうなぁ…とは思ってたけど、予想以上にフーバーさんは重要人物らしい
180通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:44:24.37 ID:???
フーバーじゃねぇって
ポケモンかよ
181通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:48:16.73 ID:???
ジャコのおっさんはジャブローでどう戦うんだろ
ラムズゴは近接用だし、ゲルググでビーム狙撃は水中や地下だと難しそうだし
182通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:51:12.49 ID:???
ちゃんと6巻の人物紹介確認したもん、フーバー(Hoover)になってるもん(´・ω・`)

…次からはジルと呼ぼう
183通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 20:56:56.35 ID:???
まだ6巻を買ってないんだけど
また誤植とかなの?
184通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 21:00:58.69 ID:???
6巻買ったけどバトルオペレーションのナイトシーカーの存在忘れてて
ロクに確認せずに帯の片側千切って捨てちゃった…
残ってるのはナイトシーカーのコードだったんですけど
ライデンゲルキャは別コードですよね?
185通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 21:04:37.82 ID:???
FSSのドラマ制作班はどんだけいい加減なんだよ…

>>184
確認した
左右に一つずつプリントされてるな
186通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 21:06:15.60 ID:???
>>184
ナイトシーカーが欲しいなら絆スレ

ゲルキャが欲しいならバトオペスレでクレクレ言ったらくれるだろ
オレは友達にあげるからやれないけど
187通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 21:17:38.61 ID:???
>>186
やっぱり別コードですか…
クレクレする気は無いんで諦めですね
レスありがとうございました
188通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 21:33:43.14 ID:???
>>181
おっさん狙撃下手だろ
ガンペリーしか当ててないじゃん
189通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 23:12:22.31 ID:???
ええい、使い慣れたライフルでないと
190通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 23:41:35.31 ID:???
>>188
ユーマ部下のハイゴッグと、ユーマ回想のジム砂のことも思い出してやれ・・・

そういえばどうしてフーバーさんは半壊したジョニーゲルググを当時のままの状態で保管してあるんだろう
やっぱりヒュドラかミナレットのデータが入ってるのか、何かしらの為にUCのマリーダみたいにレッドを再調整用する為なのか
191通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 23:58:20.28 ID:???
今のところフーバーとオクスナーがグルじゃない可能性ってあるんだろうか?
192通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 02:48:30.20 ID:???
遅レスだが>>109
29話か32話の服で表紙撮影に出ようとしたらダメ出しくらって
フーバーさんにスーツを貸されたと想像した
193通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 03:04:55.02 ID:???
>>191
グルだったらあんな手段でデータ破壊させんだろう
部下の独断にしたって
194通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 03:05:12.77 ID:???
>>181
大河原さんのイラストではビームキャノンをジャイアントバズ(?)に換装したキャノンパックを背負ってたやん。
あれを引っ張り出して来るんじゃないの?
195通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 03:25:51.65 ID:???
>>177
ブロイは一味だったと、今日読んだ単行本にあったね
嘘つきだったのか、人の良さそうな感じだったのに
196通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 06:11:38.46 ID:2t/E8gUg
>>193あれブーバーさんの差し金なのか
197通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 06:29:51.76 ID:???
>>196
ジルがオクスナーの手駒なら、もっとスマートに破壊できたのでは、てことでは
少なくとも、FSSにウイルスばら撒くのにあんな見え透いた手を使って失敗しなくてもすんだろうし
198通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 07:23:26.45 ID:???
>>195
あれだけ伏線貼られてて、そのセリフはないだろ。
199通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 08:03:18.22 ID:???
そもそもフーバーとオクスナーが繋がっていたら(非性的な意味で)
ジョニー探しなんてしなかったでしょ
200通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 09:07:44.38 ID:???
>>196
完全にポケモン化してるぞ
201通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 09:26:29.52 ID:???
ブロイさんの話に最初に「?」マークついたのって、噂のフー○ーさん登場の時だったっけ?(←オレはここ)
それ以前に気づいた勘のいい人いた?
202通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 09:51:38.99 ID:???
ブロイはその話の流れでユーマの事登場早すぎとか
隊長とか言ってたじゃない
203通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 13:00:06.51 ID:???
はずかしながら、ボールの話の後拉致られるレッドさんみながらの台詞からずっと
へー、連邦軍の中にジョニー探ししてる連中のシンパがいるのか…、くらいに思ってた、そん時はw

素朴な疑問、艦隊直衛隊は中核隊の予備も兼ねるってことは、格は落ちるにしてもエース揃いなんだよな?
204通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 13:34:18.27 ID:???
>>203
そりゃエース部隊も帰るとこがなくなったらおしまいだからな
腕ききはそろえているはず
205通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 13:47:42.90 ID:???
結局本物のブロイさんはあの時死んでボール部隊は全滅したってことでいいのよね

そしてガンオンで愛機のジム・ガードカスタム出てたけど、設定・ゲーム以外での登場はこれが初だよね…?
206通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 13:55:39.71 ID:???
ブロイ自信に裏があるとは思ってたけどボールの話はイイハナシダナーと思ってたのにあのハゲ
207通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 14:50:51.34 ID:???
>>205
6巻見てその結論は 色々な意味でやばい
208通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 15:21:13.33 ID:???
>>205
ガンオンってゲームじゃないの・・・?
209通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 15:51:11.50 ID:???
>>207
あのボールの話そのものは本物で、アッシマーハゲメガネさんはジョニーに随伴してボール部隊を殲滅したザクのパイロットで
それでいて表向きには「アッシマーハゲメガネ=ボール部隊の生き残りのパイロット」ってことになってるってことは

アッシマーハゲメガネは戦後あのボール部隊に生き残りが居たことにして軍籍偽造して連邦軍に潜り込んだ
元のボールパイロットは既にこの世の人でない ってことでないのかなと 名前が同一なのかは知らないけど
ボール部隊は母艦含めて生き残りがいるようには見えないし、偽装するにはおあつらえ向きじゃないのかなと
根本的に自分が何かを勘違いしてるかもだけど

>>208
書き方悪かった
「ガンオンで愛機のジム・ガードカスタム"が6巻の最新話で"出てたけど」
210通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 17:22:11.34 ID:???
必ず実在した人物に成り代わるのなら
ユーマライトニングの時点で?がついちゃうよ
211通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 18:07:10.36 ID:???
部隊データ自体がぶっ壊れちまっているから、
それこそ、何某がいたけど、生死不明から、
某部隊全滅、隊員の内容不明までよりどりみどりなんじゃないの。
ましてや、戦後のドサクサでやりたい放題(連邦内の腐敗もあって)だろうし。
212通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 18:54:22.91 ID:???
あの話は本当だ の本当がどこまで本当なのかは気になる
213通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 19:19:21.18 ID:???
>>210
ユーマは…、AEという力技でまんま名前使ってるとか?
あるいは、誰もそう呼ばないけど別の名前でお仕事してたとか?
214通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 19:38:21.94 ID:???
メタ的にはジョニー・ライデンという人物像を固定化させないためって理由もあるんだろうが
ブロイ・リゲラさんを見逃した美談がほぼ作り話というのもなんかなぁ…。武人肌のジョニーはユーマが考えたんだろうか
215通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 19:40:52.39 ID:???
カレー親父?
216通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 20:22:15.19 ID:???
ジョニーはロリコンってことだけは確定している
217通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 20:30:39.68 ID:???
パーソナルカラーが赤系のジオン軍人はロリコンなんか
218通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 20:52:23.13 ID:???
>>216がリミアに、>>217がジョニ子にノックアウトされました
219通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 20:55:35.78 ID:???
それはある意味ご褒美…
220通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 21:54:42.78 ID:???
>>216
違うって
こないだも言ったけど、彗星がちびっ子を好くのに対して、稲妻はちびっ子に好かれるんだよ
まぁ、ちびっ子と縁が深いという点では一致してるが
221通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 21:59:44.21 ID:???
じょジョニ娘は下着も赤かった・・・
222通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 23:15:18.53 ID:???
どうやってその情報を・・・ さては破ッ瓜ーだな貴様


なんつって
223通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 23:34:10.20 ID:???
>>221
責任もって、ゴップに頭下げにいけよ
「娘さんを嫁にください」
224通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 23:35:26.06 ID:???
白い厄介者の船の話をたっぷり聞かされたさ
225通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 23:45:44.34 ID:???
>>201
Arkにしちゃ珍しくヒント出してたじゃん
翌月号あたりで「あの話…裏は取れたのか?」って
226通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 09:11:22.72 ID:???
ヤザンVSユーマ
ジョニ子VSレッド
最終的にはこうなるのかな
それともヤマグチ的な何かが出てくるのか気になる
227通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 09:17:01.37 ID:???
今月はゴップもヤザンもかっこよくて何よりです
228通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 09:20:36.81 ID:???
先月はあっちでもこっちでも女の子のカラーイラスト描いて、マンガはおっさんのターンが続くのかw
楽しみだ、昼休みに買えっかなー
229通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 11:07:33.53 ID:???
幼女とおっさんしかいない漫画
日本漫画の極限とも言えるな
230通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 11:32:24.51 ID:???
BBAなのに無茶してビキニ着てるのもいるじゃないか
231通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 11:36:19.30 ID:???
おいやめろ
232通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 12:47:17.10 ID:???
P194・195のジョニ子の表情、まったく素晴らしいわw
これで、おっさん二人のいい顔、たっぷり描いた分の釣り合いとれたかね?
233通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 13:04:51.63 ID:???
俺はArkにノリスを描いてもらいたくてしょうがない
誰これってぐらいきれいなノリスになるんじゃないだろうか
234通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 14:40:45.25 ID:???
スーツ姿のヤザンかっけーな
それに比べ北爪のヤザンときたらw
235通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 15:05:18.83 ID:???
>>234
なんかあの人の漫画、パイロット視点が過ぎるんだよ
大局でモノを見てる、もしくは分をわきまえている賢そうな人が居ない
クワトロ含めてw
236通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 15:56:21.15 ID:???
そういえばゴップは何時まで連邦議会議長だったんだろ
少なくともユニコーンの時代には交代してるっぽいけど
237通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 16:02:32.45 ID:???
この漫画ガンダムUCに繋がりそうな設定やら登場人物っている?
238通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 16:24:43.44 ID:???
直接的にはなかった気がする
まあ延長線上にある作品として踏まえて書いてはいるんだろうけど
239通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 17:01:52.95 ID:???
なんだろう、このクソ男汁出ている会話
240通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 17:49:03.70 ID:???
ミナレットって本当に何なんだろうな
エースパイロットのデータ集めて作ったモビルドールシステムかなんかなんだろうか
241通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 18:04:39.59 ID:???
EXAMとかNTD的な何かじゃねぇの?
242通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 21:25:26.85 ID:???
どなたかバトオペで使えるジム・ナイトシーカー2のコード、ご不要な方が御座いましたら教えて頂けると嬉しいです。
243通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 21:40:59.44 ID:???
まぁ俺が持ってても腐るだけだしな。「T5P4-DGNM-H6FJ」
Hが0ならザクだったのに、残念無念

>>206>>214
ジョニーの言いはまだしも、おっさんのかっこいい啖呵は誰が考えたんだよっていうねw
244通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 21:44:42.88 ID:YstpYx3S
そのボールのパイロットどうなったのかね
245通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 22:17:34.85 ID:???
>>244
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
246通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 22:20:42.35 ID:???
>>243
>>242です
公開されて十分後くらいに入力しましたが、残念ながら使用済みコードになっていました、
わざわざ載せて頂いたのに申し訳ないです汗
お気持ち頂いておきます、ありがとうございました。
247通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 22:25:52.81 ID:???
やっぱりクレクレ沸いたか
自分で買えよ
248通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 22:41:00.91 ID:???
こいつ、コードが付属されるたびに沸いてるようだし
乞食根性はかわらんだろ
249通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 22:49:04.38 ID:???
ガチクズか
250通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 23:41:26.37 ID:???
>>246
種の漫画のガンオペのコードと交換してあげるよ
マジで
251通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 23:45:59.65 ID:???
ゴップネイチャーパークでゴップゴプにしてやんよ!
252通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 23:49:02.12 ID:???
日本語でお願いします
253通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 00:02:30.71 ID:???
>>237
無理に同人UCなんかと繋げなくていいよ
254通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 00:39:10.54 ID:???
>>237
メタい事言うとどちらにも「リバーコーナー」が出てる
255通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 01:21:28.94 ID:???
28話のジャコビアスがキマイラについて語ってる際、視線が左にいってるときがあるけど、
これは嘘ついてるってことを表現してるの?
256通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 03:29:32.17 ID:???
2部は話してない、ってことだろうね
しかしあのジャコビアスさん
「お宝はないからこれ以上キマイラとかジョニー・ライデンのこと詮索するなよ?」って
どうみても余計な動きはとらないらしい稲妻のジョニーさんへのアシストパスである
「絶対に押すなよ?」をインテリに言わせたらこうなりました、感がたまらんね    
257通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 03:33:10.68 ID:???
おお推敲してたら変な文のまま送信しちった
「全部は話してないってことだろう」な
258通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 05:44:08.77 ID:???
基本的にウソはついていないが、手札はすべて見せていない、ってところだろうな

ところで開発システムの回想シーンの中にゴップさんの秘書がジオン軍服着て移ってるのだが
これは名有り化のフラグか
259通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 06:28:52.59 ID:???
人を欺くのには、目的に差し支えのない限りは事実を織り交ぜて話をした方がいいっていうしな
きっと「それ以上の物は何もない」の一言くらいなんだろ、嘘は
260通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 10:03:11.16 ID:???
ゴップ議長シロッコのことちょっと話してたけどなんか意味でもあるんだろうか
シロッコ設計MSで唯一破壊されてないメッサーラ確保してたりしたら笑えるけど
261通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 10:22:52.34 ID:???
宇宙に上がったらジョニ子にメッサーラか…ゴクリ
262通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 10:39:51.09 ID:???
赤いボリノークサマーンでいいようもう
263通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 10:55:48.21 ID:???
みんな最後はゲルググ
ヤザンはコックピットから降りる際に穴におっこちて最終戦は出れずで
264通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 10:59:36.46 ID:???
>>260
マジレスだとヤザンが会っていて、ゴップが会っていない人物の感想を聞き、
それに答えることで、暗に自身がヤザンであることを認めたということかと
265通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 11:06:41.42 ID:???
まだ読んでないけどヤザンがシロッコの事語ってるって聞くとどうしてもこれが浮かぶ

ヤザン「昔、シロッコという男が居たんだが、相当な女ったらしでな」
タモリ「ほーう」
ヤザン「最後は、MSに刺されて死んじまったwww」
タモリ「怖いねぇ、女の嫉妬って奴は」
ヤザン「いや、刺したの男だぜ。女みたいな名前だったがなぁww」
266通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 11:08:10.25 ID:???
>>263
「ゲモン キトク スグカエレ」
267通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 14:58:45.32 ID:???
そういや↓の流れで思ったがギレ暗ではHANSっぽいの描いてたのに一年戦争以後の作品だと描いてないな
オールビューモニターになってからだと見回す必要があるから付いてたら邪魔になるからか?
まぁたびたび忘れてたしリアルとリアリティの微妙なラインだからなくても良いと思うけど

====転載部分====
224名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:53:44.30 ID:piTfuE390 [1/2]
ふと思ったんだけど、ガンダム作品の世界の機甲兵器って
何で座席に乗員が体を固定する、いわゆるシートベルトがないんだろ?

226名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2013/03/26(火) 13:00:28.75 ID:YwCgjURjO
>>224
背中のバックパックで、シートに固定される。
ファーストはシートベルトあった。

231名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2013/03/26(火) 13:19:43.52 ID:piTfuE390 [2/2]
>>226
固定されてる割によく頭ぶつけるよなぁ?
エアクッション大活躍じゃん

232名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2013/03/26(火) 13:25:18.65 ID:BOD2q9C10 [5/5]
>>231
車と違って360°気を配らなくちゃならない
飛行機と違ってレーダーによる補助もないとなれば
ぐるぐる周りを見渡せる自由度は必要なんじゃないか
268通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:23:16.61 ID:???
ゴップ自然公園
ゴップ記念公園
ゴップ博物館
ゴップホテル
ゴップt(茶?、テネシー・ウィスキー?、テキーラ?)
269通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:36:31.10 ID:???
>>260
そういやジョニ子とヤザンってギャプランつながりだな
そのうちハンブラビでも出てくるんじゃね?
270通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:37:40.04 ID:???
ゴップTシャツ
ゴップのぼり
ゴップ提灯
ゴップボールペン
ゴップ饅頭
ゴップ煎餅
土竜とかかれた木刀
271通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:49:37.48 ID:???
>>269
いや、ここは禁じ手であるZガンダムを
272通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:53:29.04 ID:???
馬鹿野郎!そこは高機動型ゲゼの出番だ
273通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 17:54:25.00 ID:???
ギレン暗殺計画レビュー。珍しい。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/baikindaddy/35049058.html
274通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:29:44.29 ID:???
ここでは大人気なのにレビュー少ないよね
275通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:49:05.72 ID:???
ガンダム系漫画では珍しい「読み手を選ぶ」マンガだからな
Ark作品がきちんと楽しめるのは割と賢い部類の大人だけの特権だと思う
276通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:51:09.14 ID:???
>「読み手を選ぶ」マンガ
他のがよほどそうな気がするが、違うのかね
277通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:55:37.14 ID:???
ガンダムエースに連載してる漫画の多くが読み手を拒絶してるような代物ばっかだからなあ・・・
278通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 18:58:04.79 ID:???
>>276
ニッチ需要に合わせて客層絞るのは読み手を選ぶとは言わんだろ
読み手を必要以外切り捨ててるだけだ
279通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:17:28.19 ID:???
今月号読んだ
こうした語りメインの回でもArkは見せ方上手いよな
金田一少年とか酷いもんだw

それはそうと今回みたいな話を読んでると何かこう武者震いの類いを感じてしまう
280通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:20:13.63 ID:???
>>279
きっと背後にヤザ…ヴァースキ隊長がいるんじゃないか?
281通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:21:07.57 ID:???
>これだけ様々なスピンオフ作品・続編があるにも関わらず、辛口で言わせてもらうなら「面白い」と言えるものは一握りだと思うのです。
ダムA毎月買ってると、辛口どころかずいぶんと甘い評価だと思うわ…
282通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:27:59.14 ID:???
最早、存在意義すら疑われる雑誌だからなあ。
283通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:39:10.04 ID:w/tBqXS6
毎月これだけのために買ってると言っても過言ではない
284通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:41:47.88 ID:???
スレチになるかもしれんがダムAはジョニーとクロボンしか読んでないわ
両者は画力の差はともかく、漫画の見せ方はともにうまいよね
285通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 19:44:19.71 ID:???
絆ヲタだけどジョニーはキャンペーンコード目的だったけど面白いから継続購入してるってやつが結構いるよ

カタナは…
紙(資源)がもったいないという意見が多数
286通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 20:03:01.57 ID:???
>>269
もう一歩先に進んでジャムル・フィンかも知れない
そこそこ真面目にそんなことも思う
287通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 20:18:29.08 ID:???
完成版ジャムルフィンクルー
288通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 20:27:43.19 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ジムの皮をかぶったハンブラビじゃないとヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてバウンドドッグじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
289通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 20:37:50.41 ID:???
Arkとことぶきの漫画は出来のいいガンダム同人誌だと思って読んでるわ
290通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:03:58.94 ID:???
カタナは全体的にはトンデモでアレだったけど、所々に良質な片鱗はあった気がする
最後投げっぱなしで終わったのはちょっと残念

ギレ暗は…スマソ最初中身も作者も知らない頃に表紙を見た時、
物凄い色物ネタ漫画だと想像してましたorz
291通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:08:09.30 ID:???
1巻を何気なく手にとって、面白ぇ!でも、MSいねぇww、つーかいいとこで切りやがって、次何ヶ月後だよ…て感じだったな
292通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:11:22.70 ID:???
ヤザン「ギャプランか 懐かしいぜ」
ジョニ子「…本当はあたしの物なんだからね!」
293通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:33:26.39 ID:???
しかしレッドが本当にジョニーかどうか怪しいように
ヴァースキがヤザンかどうか怪しいってことはないのかな
294通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:39:06.18 ID:???
そこまでひねりにひねっても面白くなくね?
295通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:45:12.06 ID:???
ダムエがarkや寿司みたいな漫画で全部構成されてたら
俺得だけど売れないだろうな
296通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 21:49:42.45 ID:???
>>293
名前は出さないと思ってたけど、それはないだろ
297通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 22:56:19.91 ID:???
ふと思ったがはジョニ子はゴップ家の養女になってるということ今名前はイングリッド・ゴップなのか?

>>295
俺もサンダーボルトとかArkとかみたいなレベルの漫画で構成されてたらいいのになと思ったりする
298通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 23:27:57.11 ID:???
ゴップの白磁のコレクション(の一部)って押収したマ・クベの所蔵品をガメた物なんだろうか?
「表に出せない」のはマ・クベのコレクション自体占領地から強引に集めたもので(ナチスの略奪美術品みたいに)
下手に公表すると元の所有者から返還要求が出るからとか
299通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 00:08:47.46 ID:???
マさんのアレって、贋物だらけじゃなかったっけ
300通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 00:39:36.30 ID:???
その中にも少なからずの本物もあって
贋物と偽ってガメたとかもあるだろうね
301通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 00:52:49.00 ID:???
宇宙中島誠之助の出番だな
302通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 01:17:42.34 ID:???
長生きはするものだ。
ゴップとヤザンの会談が漫画で読めるなんて20年前は考えもしなかった。
303通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 01:32:12.94 ID:???
加齢臭がするな
304通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 01:55:51.41 ID:???
>>289
ジョニー・ライデンの帰還は一応MSV-R公式漫画なんだが…
305通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 02:00:39.50 ID:???
ゴップは一見利用してる風に見えてマジでイングリッドを嫁に出すまで育てそうで怖い
なんかそういう度量があるように見える見た目はロリコン趣味のおっさんにしか見えないのに
306通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 02:09:42.28 ID:???
ゴップさんは実は大物

ところでジャコビー
the first platoon of the first troop
ってことはジョニー率いるキマイラ第一中隊 第一小隊所属、
でいいんかな

ジョニーが中隊長兼小隊長でジャコビーとユーマが隊員か
第二小隊はジーメンスが隊長でエメとクリストバルが隊員でいいんかね

まあジーメンス隊は第二、第三中隊のほうかもしれないが
307通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 02:10:42.25 ID:???
the first platoon afiliation of the first troop
の間違い(第一中隊の第一小隊所属、の意)
308通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 02:52:22.88 ID:???
マジャルって本編登場の誰かなんだろうか
309通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 03:51:25.63 ID:???
Ark・寿司・琴似・安彦・久織その他諸々は普通に漫画の構成ができてる一方
酷いのはホント酷いからなダムエー

>>286
ジャムルフィンはUCの最終話に出ると思ってる
310通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 09:20:59.74 ID:???
>>305
あのおっさんは、ジョニ子に限らず自分の手元にいて、必要に応じて働く限りは十二分な見返りあたえそうだ
311通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 10:07:42.84 ID:???
ジョニーライデンをゴップが養子に!
ジョニー・ゴップ!
ハリウッドスターみたいでカッコいい!
312通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 10:12:06.88 ID:???
レッドさんに、なんの恨みがあるの、君は…
313通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 12:33:07.51 ID:???
実はフーバー会長が本当のジョニー・ライデン
レッドさんはフーバー会長(ジョニー)のクローン
314通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 12:37:48.74 ID:???
我々が要求すればどんなものでもほぼ半日で設計が完了し
その2日後には形になり使用が可能だった

俺が教育型オナホを要求すれば…2日かあ
315通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 12:40:09.63 ID:???
じゃあオレは全自動空気嫁を…
316通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 12:52:41.03 ID:???
>>305
イングリットの結婚式で涙流してるゴップが余裕で想像できた
この作品でる前までゴップ有能は行動検証から想像できる一説であくまでネタ扱いだったのに・・・
完全公式化してしまったな
317通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 12:59:08.52 ID:???
>>316
やだなぁ、その結婚式の参列者見たいような、見たくないようなw
318通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 13:06:52.03 ID:???
>>317
新郎が心労で倒れそうになりそうな面子になりそうだな
というか相手は誰だよw
319通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 13:13:04.65 ID:???
ジョニ子じゃ、政略結婚のコマとしては扱い辛そうだしな…
社交界に連れ回して、不幸な男が引っかかれるのを待つのかね
320通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 13:27:51.46 ID:???
誰がどう見てもババじゃねーかw
よっぽど腹くくった奴しかかからねーな
321通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 13:43:25.84 ID:???
>>316
まあゴップ無能もジャブロー官僚の象徴的な意味でのギレやぼのネタだったからね
322通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 13:54:56.93 ID:???
>>321
信やぼみたいな内政パートあったら
政治90代は堅いだろうけどな
323通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 15:18:40.98 ID:???
鳴かぬなら
鳴くまで待とう
不如帰

byゴップ
324通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 15:40:54.24 ID:???
なんか本来、レビルがすべきだった仕事をゴップがしたって感じだね。
参謀本部議長辺りの地位だったのかな。

ま、いずれにせよ、レビルが異常だった。
最高司令官が砲火交える前線へ行ってんじゃねぇよと。
なんか、穏やかなイメージの人物だが、若い頃はパットンみたいな奴だったんじゃなかろうか。
325通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 15:49:01.01 ID:???
前線と言っても、移動式野戦司令部ともいえるビッグトレーのCDCみたいな所に居たり、
艦隊旗艦に居たりぐらいじゃね

まあ、そもそも連邦政府の組織や連邦軍の組織が設定で明らかにされていないから、
「連邦軍総司令官」とは言ってるが、レビルとゴップが具体的にどういう役職にいたのか解からんし
326通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:01:50.94 ID:???
>>316
逆にレビル無能説は・・・、オリジンでやっちゃったな
327通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:06:01.19 ID:???
親父殿、「力の均衡を危うくする物」がお嫌いらしい
だから白い強襲揚陸艦を永遠の厄介者だと感じてアフロを幽閉したのか
不自由と引き換えに身の回りの必要な物は揃えて
328通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:25:18.79 ID:???
言われて気付いた

キマイラ「バランスの守護者(ユーマ談)」
テミス"BALANCE OF POWER"
でもって、ゴップがそんなん

となると、悪者はオクスナーとネオジオん?
329通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:32:13.99 ID:???
Arkは実際はシンプルな事柄を複雑に見せる
人を疑心暗鬼にさせるミスリードの塩梅が上手いのかな?
330通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:45:57.24 ID:???
それよりおまえら、FSSの黒髪褐色メガネは何者だ
331通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:51:14.50 ID:???
>>330
ジョニ子と同様、Arkが女の子の新キャラ描きたくて我慢できなくなっただけです
332通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 16:52:58.29 ID:???
まぁ職場に女性が居ないっていう方が珍しいんじゃないか
333消費税増税反対:2013/03/27(水) 18:45:23.68 ID:???
ジャブローの土竜・ゴップがこれほど有能だったとは。
334通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 18:54:37.26 ID:???
無能なのはゲームだけだからなw
335通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 18:58:43.73 ID:???
新ギレンのゴップは割りと使える能力になってた
336通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 19:04:35.56 ID:???
オリジンのゴップも割りと有能そうに見えたからあれから10年経てばこうもなろうと納得できる
337通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 20:53:24.08 ID:???
ミナレットとかいうネオ・ジオンが欲しがってるプラント船と
ジャブローにあるザンジバルは完全に別物だよね?
なんか狙撃手がやたら大事そうに扱ってるから混乱してきた
338通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:06:49.05 ID:???
ジャブローに在るのは宇宙を彷徨ってるプラント船へのナビが搭載された船じゃないの?
339通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:09:27.36 ID:???
別物

ジャブローの青ザンジバルは、
ミナレットの所在地を割出す航行プログラムが搭載されている船

青ザンジバルに乗れば、ミナレットのところに行けるってことっぽい
340通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:13:16.11 ID:???
マジか、それマジで大事なものじゃん
ザンジバルぐらい別に見つかってもいいだろって考えてたわ

でもユーマはジャブローにミナレット探しにきてたよな。あれは一人別行動してるが故の勘違いか
341通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:24:22.85 ID:???
まあ、勘違いしてるだけかもしれないし、
ミナレットを探すってのは
ミナレットに行ける唯一の船を探す
ってことを意味してたのかもしれん
342通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:36:57.85 ID:???
となるとヤザ…ヴァースキ大尉はミナレット破壊の為に宇宙に上がることになるのか

ジョニ子メッサーラ、ヴァースキハンブラビ来るで
343通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:42:50.94 ID:DfV6HbIc
MS戦も面白いのだが、今月号のような政治的な話も面白い。
ギレン暗殺計画のころからそうだった。
コミカライズがこの雑誌の看板なんだろうけど、
俺はジョニーとゴーストが同点一位で楽しみだよ。
344通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:43:18.44 ID:???
シロッコ製はないんじゃないかなぁ
順当にいけばバウンドドック
345通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:43:33.79 ID:???
ゴップがファーストネームなのかファミリーネームなのか気になる
346通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:53:46.99 ID:???
いくらなんでもファミリーネームだろ
ファーストネームを冠したホテルやら博物館やらは嫌過ぎる

公園は旧世紀からゴップの家が代々保護してきたって発言からしても、
ゴップ家って代々続く名家があるんだよ、ガンダム世界には
347通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:54:53.72 ID:???
ここで、まさかの ジ・O
348通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:57:57.99 ID:???
ゴップさんは、「勝利の組織者」だったんですね。
兵站は重要です。
349通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:59:47.04 ID:???
ゴップがジ・Oに乗ると聞いて(ry
350通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:03:27.16 ID:???
ここはジョニ子ドーベンウルフ、ヴァースキバイアランの組み合わせで。
351通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:04:50.25 ID:???
結局、ジョニ子やユーマはNT能力を持ってるのかね?

強化人間とはいえプロトタイプだから、
精神はあまりいじられていないとされている一方で、
ジョニ子はNT的知覚を持っているように描写されてたし

二人とも元々NTの素養をもっていたから、
強化人間の候補に選ばれたってことなのかな
352通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:05:02.41 ID:???
バウンドドックはいっそ宇宙グラブロを目指してデザイン改変したらいい
353通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:13:25.53 ID:???
自分で書いといてなんだけど、
二人にNTの素養があったとしたら、
オールドタイプによるカウンターNT部隊っていう
キマイラの思想そのものが崩れちまうな

てことはユーマもジョニ子もOTで、
ジョニ子が見せたNT的知覚は強化によるもの

だとすると、精神はあまりいじらないでも、
NT的知覚は身につけられるってことなのか?
354通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:22:21.71 ID:???
>>344
>>352
バウンド・ドックは強化人間にうってつけだなー
やたら防御力も高いからジョニ子みたいな死なせたくないパイロットを乗せるという意味でもニーズに合ってると思うわ
355通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:23:38.89 ID:???
>>353
アグレッサーとして配属されたのかも
356通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:26:30.87 ID:???
ようやくエースを買ってこれた!
ゴプー素敵過ぎる…

逆シャアを三年後に控えた時期に
六年後にフロンタルが提唱した、サイド共栄圏を見据えていたとは!

後付だろうと、感慨深いわー
357通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:31:12.57 ID:???
まさかのジョニ子用プロトサイコガンダム
358通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:37:56.54 ID:???
>>355
アグレッサーはあるかもな
二人ともフラナガン出身の孤児だったって設定なら、
ありきたりだけど俺得

バウンドドックもいいけど、
ジョニ子用ガンダムMk-V希望
359通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:39:33.77 ID:???
>>356
まぁサイド共栄圏自体がF91やVの時代からの逆算で作られた設定だろうし
360通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:56:49.69 ID:???
まさかのディープストr…Arkが死ぬか…
361通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:59:04.20 ID:ZO1kbtFn
>>357ピンクだか赤でハートのついたサイコガンダムなんて見たいか?

俺は見たい
362通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 23:10:55.91 ID:???
逆シャアのことを考えるとミナレットは破壊されるか大した物じゃないんだろうけど
正直レッドさんたちがゴップとかジョニ子と戦う必要性って今の所どこにもないよね
363通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 23:17:57.14 ID:???
>>324
レビルは半ば飾りだからな、
「奇跡の生還を遂げたレビル将軍が率いる連邦軍」って言うプロパガンダのための。

まあ、レビル=連合艦隊司令長官、ゴップ=海軍大臣って感じかな?
364通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 23:26:09.39 ID:???
>>359
いや、あの思想はラジオドラマ版ガイア・ギアでダーゴル大佐が語ってたものだよ。
だからF91やVからの逆算で作られた設定じゃない。
フロンタルがアフランシに対するオマージュみたいなキャラだから
それでフロンタルにガイア・ギアを知ってる人ならニヤつくような事を言わせたんだと思う。
365通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 23:52:39.02 ID:???
>>362
レッドさんたちが戦うのは、
今の流れだとオクスナー、フーバー一派相手であって、
ゴップ一派とはむしろ共闘になるんじゃない?

ゴップの目的が大規模な戦乱の抑止だと明らかになったのに対し、
オクスナーの立場、目的は全く明かされていないし、
フーバーが一年戦争当時ウェイライン隊の隊長でなおかつ
ジョニーを捕獲した人間だと描写された以上、
この二人はきな臭すぎるだろ
366通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 23:54:58.24 ID:???
どうなるかはわからんがフーパーはオクスナーとはまず別派閥
367通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:06:58.20 ID:???
ユーマ  >ジョニー信者 オクスナーの権力が強すぎることを危惧?(建前な気もするが)
ジーメンス>ユーマと共闘 ユーマが何を目的に動いているかは知らない?

オクスナー>ミナレットの秘密(ザビ家の復讐装置やギレンの遺体など?)を守るためジョニーを消そうとしている

ジャコビアス>基本的にオクスナーと共闘しているがジョニーやユーマを消すつもりはないらしい

フーバー >オクスナーとは今も繋がりがあるようだが、レッド=ジョニーとしてそれを知りえる現在唯一の人物だが
      オクスナーにその正体を伝えていない?

ゴップ  >イングリッドも知らないミナレットの秘密を探るためにジョニーを捜索中
368通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:08:07.53 ID:???
Arkがそんな敵味方の分かり易い陣分け設定をするはずがない
プラントでの戦闘でさえ四つ巴にしていた有り様、しかもコロコロ立ち位置が変わる
369通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:08:21.87 ID:???
え、オクスナーとフーバーは別派閥なの?

オクスナーがFSSの創設者で、フーバーがFSSの現会長だから、
てっきりこの二人はつながってると思ってたんだけど

次期連邦政府首相とも目されるほど権力のある奴なんだから、
自分の作った組織のトップには自分の手下を配置してるんじゃないの?
370通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:09:19.89 ID:???
一個忘れてた

スコット >レオポルドの送り込んだ工作員のようだがジーメンスらとも繋がっているらしい

ホルスト・ハーネス=シャアネオジオンはあくまで読者に情報を伝える狂言回しって感じで
まだ介入してないので除外
371通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:10:51.79 ID:???
この間からオクスナー=フーバーの繋がりを主張してる人か?
ジャコビアスはジョニー消して回ってたし、なんかおかしい解釈だらけだぞ。
372通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:11:15.26 ID:???
MSV的に考えて今後出てくるMSはなんだろうね
373通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:11:25.75 ID:???
>>369

フーバー=ウェイライン少尉はジョニーを捕縛した人物なのは間違いなく、
またウェイラインの苗字をレッドに使わせている以上
ジョニー=レッドとしてレッドの記憶をジョニーに植えつけたのはフーバー(とその派閥)

オクスナーとフーバーがツーカーの仲なら
オクスナーがジョニー探しをする必然性がない
374通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:18:11.94 ID:???
>>371
>>373

367を読んで理解できたわ

オクスナーとフーバーはFSS創設者と現会長としての繋がりはあるけど、
お互い腹に一物抱えてるってことか

てか>>199でこの話題は出てたのね
すまんすまん
375通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:18:47.24 ID:???
フーパーとオクスナーは表向きにはつながっているけど、全てを話しているわけではないって感じだろ
376通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:21:01.80 ID:???
今のところ
オクスナーはミナレットの在り処を知っているが現状必要以上の戦力を必要としていない
ジャコビアスはザビ家の復讐装置に心当たりがある、ジョニーを消すふりをして確保を狙っている
フーバーはジョニーの所在を知っていてそれでいてオクスナーに隠している?
って感じか
377通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:21:28.83 ID:???
フーバーじゃなくてフーパーだと何度いえば
378通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:27:32.37 ID:???
2巻の登場時にはフーパーって名乗ってるけど、
6巻の人物紹介ではフーバー(Hoover)て書かれてる
光芒巻末のFSS組織概要でもフーバーになってる
結局どっちなん?
379通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:28:23.33 ID:???
>>374
あと一年戦争時に艦隊司令がオクスナーでMS隊の隊長がフーバーだった

フーバーのセリフにある「一緒に物資チョロまかした艦隊参謀」ってのが
フーバーの上にいてオクスナーと表向き繋がっているが水面下で対立している人物かもね

まあレッド=ジョニーってのもまだ仮説ではあるのだが・・・
レッド=マジャルだったりしてw

>>376
ジャコビアスはミナレットを破壊するべきと具申しているので
確保狙いかは微妙

>>377
二巻ではフーPAーだったけど6巻とかではフーBAーになてて
つづりもVだから俺はフーバーと呼ぶことにした
380通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:29:31.65 ID:???
>>378
二巻でもスコットの解説中に出てくる代表室のネームタグがHooverだから
勘違いでしばらく続いた誤植の線が濃い
381通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:30:23.08 ID:???
元ネタがFBIのフーバー長官だと思ってたからフーバーだと信じ込んでたわ
382通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:30:29.51 ID:???
レッドはユーマとかジョニ子がライデンって言ってるから多分ライデンなんだろう
そうでなくても少なくとも元はジオン側の誰かなのは間違いないだろうし
383通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:32:50.01 ID:???
>>376
すまんわかりにくかったか。本物のジョニーの確保な
暗殺未遂の件は本物のジョニーなら余裕で切り抜けるだろう的な
384通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:35:03.47 ID:???
>>383
そっちか

ジョニーの価値はエースパイロットとしての腕前を別にするなら
ミナレットの秘密を握っているという一点であり、ミナレットはなくてもいいと考えている
ジャコビアス的には確保というよりはかつての仲間を殺したくないってだけかもしれん
385通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:35:46.01 ID:???
現フーバーがウェイライン少尉だったことは確定しているわけだから、
ジル・ブロッケン・フーバーてのは
それこそ軍籍乗っ取りで生まれた人物なのかもね

まあ、火器認証、強化人間によるジョニー認定、
フーバー=ウェイラインとネタを出されながら、
結局レッドはジョニーじゃありませんでしたと言われたら、
読み手としてずっこけちゃう気がするわw
386通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:40:19.60 ID:???
本人でないなら回収した本物ジョニーを使って記憶移植とかか
387通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:43:39.03 ID:???
>>386
多分その可能性はゴップが比較したジョニーとレッドの戦闘データで否定されてるんだと思うよ
あのテレメトリー比較は記憶じゃなくて肉体がほぼ同一人物だってことだろう
388通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:52:13.31 ID:???
>>385
少尉だっけ?パイスーの階級章が一本ラインに星3つだから大尉だと思ってたわ
389通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:55:52.62 ID:???
>>388
MS大隊長という経歴、エース強化型ジム6機を率いる立場、
曲がりなりにもジョニーと渡り合った腕前、
階級章といずれも大尉でなんらおかしくないが
174Pでマジャルにウェイライン少尉と呼ばれてるんでな
390通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:56:52.54 ID:???
>>387
フーバーかオクスナー、もしかしたら両方がジョニーのデータと偽っている可能性が無きにしも非ず…ってことは考えにくいか?
391通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 01:07:45.49 ID:???
>>390
ゴップは何のためにジョニーのデータを欲しがったかは説明していない
誰のデータと比較するともオクスナーに話してはいない
もし偽者のデータを渡していたとしてそれがレッドのデータとほとんど一致する可能性は薄いだろうね
392通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 01:24:55.30 ID:???
ジョニー=現レッドだと予想通りでたいして驚きもないから
何かしらヒネってくるんじゃないかとメタな読みをしてみたり
393通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 01:25:31.09 ID:???
レッド本人のデータを渡せば問題ないが
その選択肢があるのはフーバーくらいかな・・・
394通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 01:30:56.81 ID:???
>>392
ここまでで状況証拠を結構積み上げちゃったからどうだろうなあ
そこまでひねったら俺なら今まで散々やってきたのはなんだったのか、と思ってしまいそう
まあレッドは元ジョニーかもしれないけれどレッドがジョニーに戻るとは限らないよね、とは思う
主にリミア嬢との関係的に考えて
395通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 02:59:19.17 ID:???
ジョニーの正体はもうこのまま捻りなくてもいいなぁ
フーバーさんが何を思って、ジョニーを隠匿し庇って?いるのかが肝の気がする
396通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 03:04:51.92 ID:???
>>389
MSの大隊長はフーバーの経歴じゃないか?
つまり元ウェイラインは当時大隊長ではなく小隊長だったんじゃね
それならば少尉でもおかしくない
397通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 03:13:23.61 ID:???
>>395
ジョニー・ライデンを捕虜にするのは武勲だろうにそうしなかったわけだしな
まして自分が他人に成り代わり自分の軍籍は与えるまでしたわけで
あの戦闘のあとジョニーから何かの、ミナレットなりの秘密を聞くか頼まれるかして匿うことにしたのかもな
とりあえずジョニーの機体を回収して当時のまま保存して隠しとく?とか…
相当思い入れないとできないだろうw
398通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 03:13:49.71 ID:???
ジョニーの正体はリミア嬢がかなり初期からレッドを疑ってたのが、あからさまなミスリードっぽくてなぁ
399通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 03:16:24.02 ID:???
直接会った奴らがジョニーだって言ってるしなあ…
これで違いました、じゃあエースパイロットの皆さんの目は節穴ですか?になる
そんなことになったらがっかりだよ
400通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 05:31:07.38 ID:???
前から思ってたけど遺産・謎解き要素といい強化人間の扱いといいちょっとUCっぽいな・・・w

>>387
テレメトリーデータって肉体に依存するのか?
どちらかというと脳や記憶といったソフトウェアじゃね?
まぁ重要なのは「レッド」=「ジョニー」って事だと思うけど
401通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 08:13:25.01 ID:???
俺は生ジョニー・ライデン
402通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 08:25:21.73 ID:???
個人的にはもう一捻りほしいとは思うけど、それでおかしくなるくらいならレッド=ジョニーでいいかなあ
403通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 11:08:25.50 ID:???
>>400
反射行動のパターンってのは無意識下の行動が多いらしいから
別人の脳に記憶だけ移したら別の反応がでるんじゃないかね
記憶に依存するのならレッドの記憶はジョニーとはまったく違うわけでほとんど一致することがありえない、となる
それに各種バイタルサインのパターンまで含んでるらしいからな
つまりそれは発汗や動悸、呼吸、体温の変化などの肉体的なデータサンプルってことだろうから
脳も含めた肉体的な反応ってことじゃないかね
404通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 11:48:34.01 ID:???
まさかのマットさん参戦で驚かして欲しい
405通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 12:08:04.71 ID:???
ユーマが死にかけの時に、呟いた名前がイングリッド0の本名ってことはない?
406通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 12:12:39.40 ID:???
肉体というより無意識下とかいじりきれない所って事かと

ところでザビ家の復讐装置の起動コードが「リベンジオブイデ」だと予想します
407通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 12:33:25.29 ID:???
>>396
フーバーという人間が実在してそれに成り代わっているのか、
名前だけ変えているのか、どちらかわからないのでなんともいえない

>>405
エイシアのことならミナレットをヒュー大佐とジョニーと一緒に隠したという証言、
イングリッドはミナレットの全容を知らないが
エイシアはすべて知っていたはずという証言と矛盾するので考えにくい
408通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 13:06:17.96 ID:???
FSSのスコットも一枚噛んでるみたいだし
まるでみんながみんなキマイラの関係者みたいだよな
実はボブもそうだったり・・・、なんてことはないよな?
409通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 13:31:11.64 ID:???
ジャコの口からも、エイシアとイングリッドの名前別々に出てるしな
てか、最初になまえ出たのがジャコの「エイシア・フェローの導きだと思いたい」ってので、伝説と関係ある女神かなんかの名前だと思ってたけど
キマイラの関係者らしくてちょっとびっくり
410通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 13:32:01.97 ID:???
と、一応補足
最後のキマイラはキマイラ部隊の意味
411通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 13:45:57.37 ID:???
ゴップ家の紋章

エスカッシャンは古フランス式もしくはスイス式のクォータリング
最上位の左上はクロス、バー、花、クロス・パティと見られる
クラウンを戴いているので爵位を持っているのは間違いないが、分類は不明
サポーターは月桂樹
412通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 15:35:43.08 ID:???
相変わらず面白い漫画だな〜
アニメ化しないかな…
今のままだとジョニーの存在確定させちゃうから、反発デカそうだけど
413通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 15:48:20.18 ID:???
6巻で再認識したこと:ムサカ級はアナハイムの産である
いや考えてみりゃ当然なんだろうけど、艦艇はあんまり意識したことなかったもんでな

>>408
まあ例えば、先方の構成員を抱き込んじゃうのも情報戦の一種ですしさ
だからスットコさんの背景はあんまり深くないんじゃないかなという気も…いやしかし…
(こうして疑心暗鬼に陥ってゆく
414通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 15:49:25.01 ID:???
それより問題なのは
同時展開できるガンプラがゲルググ以外はイロモノ揃いになること
415通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 16:13:16.49 ID:???
ジュアッグやゾゴックで喜べるんだから大丈夫だろう
416通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 16:47:10.09 ID:???
ジョニ子専用ガンダマVとか出せばいいんじゃねw
417通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 17:12:09.39 ID:???
ヴァースキ大尉用の魔改造ハンブラビとジョニ子用の赤いメッサーラ出してくれるのを期待したい
そうでもしないとノーマルハンブラビのMG化はかなりきつそうだし
418通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 17:21:29.58 ID:???
>>409
たぶん技術部門の長でユーマを強化した女性だろうな
419通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 17:22:12.01 ID:???
MSもそうだけどいろいろMSVのキャラも出して欲しいよな
420通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 17:45:07.81 ID:???
おまえら忘れてないか・・・?
ここでまさかのヘビのおっちゃんとジョニ子用の誰得世紀末モヒカングフの登場だよ
421通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 17:53:45.02 ID:???
ばっか ジャブローっていったらアッガイだろ!(錯乱
422通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 18:03:01.35 ID:???
読者に名前募集した新キャラ2名はまだですかー
423通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 18:48:39.62 ID:???
この後ヴァースキさんの戦場はジャブローかな?
だとしたら…いよいよあのジオン水泳部員が来るでw
424通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 19:04:40.41 ID:???
イングリッド0のジョニーへの妙な依存心がプルシリーズのマスターへの依存心に似てる気がする
425通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 19:45:28.01 ID:???
ギャプランで追っかけまわされたり、尻に拳銃つきつけられたり
なんか嬉しくない依存心だぜ
426通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 19:55:23.73 ID:???
依存心というかレッドさんもといジョニーが小さい子から好かれるだけだと想うが
ほら色々小さいリミアからも好かれてるし
427通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:08:01.15 ID:???
単純にミナレットの鍵がレッド(ジョニー)とゲルググってことじゃ……
と思ってたんだが、今気がついた。
それじゃ某UCと一緒だな。
428通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:19:38.11 ID:???
なるほど、だからフーバーさんはジョニゲルを秘匿してるのか
429通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:28:19.61 ID:???
てか、そうだったらキマイラの艦内での「オクスナーはミナレット調査したはずだよな」会話がわからなくならない?

まぁ、わからないとこ、たくさんあっけどこのマンガ
430通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:35:16.64 ID:???
ジョニーはミナレット内の一部の区画に入るために必要なんじゃね
オクスナーはミナレットを調査したけどジョニーがいないから復讐装置のある区画には入れなかったとか
431通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:51:09.62 ID:???
第一層の最奥のトイレの二番目の個室のウォシュレットに生体認証システムが組み込まれています
432通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:56:49.11 ID:???
単行本まだ買ってなくて流れが読めないのでとりあえずルナタンク置いときますね

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <  レッドくん、君は本当に卑怯だな
    \_____/     \______________
433通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 22:04:29.31 ID:???
>>356
そもそも、
ミネバの「何で自治権を延長させたいのか」に対する答えとして、
コロニー共栄圏は答えになってない。
あのシーンは、本音を語らないフロンタル、分かっていて一応その場は納めたミネバってシーンじゃないの?
434通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 08:00:10.67 ID:???
>>432
文字設定だけの時期はルナタンクは砲塔付きのムーンホッパーだと思ってた
まさか玉葱戦車になるとは思わなかった
435通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:12:24.25 ID:???
あれは月の人間のセンスを疑うわ
436通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:28:50.19 ID:???
で、でもさ?
玉ねぎなんてあればあるだけ使うだろ?
437通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:39:56.94 ID:???
というか地上用が足で宇宙用がキャタピラって逆じゃないのか
ミノフスキークラフト?って宇宙じゃ使えないんだっけか
438通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 13:04:54.79 ID:vS26e3n6
ネタバレ
ミナレットは最終的にアナハイムに落ちる。
ミナレットとはその材質に秘密があり、改良してサイコフレームとなる
439通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 14:40:15.30 ID:???
なんだそのやすっぽさはw
440通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 14:59:46.97 ID:???
キマイラが対NTを想定した部隊だっていうのが本当なら
サイコフレームってオチもありなのかも
441通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 15:03:53.35 ID:???
時代先取りしすぎだw
それにサイコフレーム自体オールドタイプが乗っても意味なくね?
442通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 15:28:42.70 ID:???
強化されたユーマやイングリットならあるいわ…
443通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 15:46:23.59 ID:???
ユーマはその辺は強化されてなさそうって話じゃん
ジョニ子は、プラントでそれっぽいシーンもあったけど、にしちゃ安定してるっぽい
444通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 15:47:11.39 ID:???
サイコフレームって強化人間にも反応したっけ?
445通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 16:08:04.61 ID:???
例がないから何とも言えないかと
446通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 16:34:56.09 ID:???
>>437
ミノ粉が発見された後でミノクラフトが考案され、その試験にルナタンクが選ばれて月から地上に降りた
アッザムの前身はロケットノズルとジャンプ/着陸に使う四本脚で良かったと思うんだけどねぇ

Rには草刈が関わっているというから信じたのに、裏切られた
447通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:16:18.26 ID:???
ミナレットの遺産=ギレン・ザビの遺体じゃないかと思ってる
それなら6巻のザビ家の復讐装置って意味も頷ける気がする
閃光のア・バオア・クーで遺体安置所から引き取りに来たのがおっさんが言ってた部隊の一部
その辺りから伏線張るためにわざわざあの話を出したような気がしてしかたないんだよな

…弱いかな?
448通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:17:34.04 ID:???
ミナレットは魔法のステッキ
449通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:21:55.46 ID:???
>>447
俺もそんな感じじゃないかと思ってるな
そして遺体からギレン自身をまた作り出すような技術が復讐装置じゃないかと
フル・フロンタルやフリージングシャアに繋がるような感じで

ま、あまりにも超技術すぎるからないかなぁとも思ってるが
450通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:29:56.85 ID:???
6巻P15のコーヒーカップが杯かよってくらい薄いな
P27だと普通の形になってるが
451通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:39:31.94 ID:???
ネタバレ2
スモリアノフ、スコットはアナハイムの手先
452通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 17:47:15.09 ID:???
>>449
グレミーという実例が戦前からあるわけだしな

ギレ暗に出てたのもその流れか
453通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 18:40:10.68 ID:???
ザビ家の学習机
454通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 18:41:53.47 ID:???
あれだろ、ガルマによる猿を兵士にする研究成果がミナレットにつまってるんだろ
455通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 18:47:05.53 ID:???
>>444

マリーださん 「・・・」
456通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 19:34:01.48 ID:egKYbsoz
>>454ゴップがやたら「人類の〜」と言っていたのはそういうことか
457通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 21:15:04.86 ID:???
サイコフレームは極小化したサイコミュをフレーム材に詰め込んでいるだけだぞ。
458通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 21:22:55.74 ID:???
>>457
ガンダム観たことないの?
459通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 21:55:17.05 ID:???
なんかストレートに開封したらBC兵器炸裂、みたいなのを想像してる。<復讐装置
460通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 21:58:06.42 ID:???
ギレン死亡->ア・バオア・クー陥落->キマイラ捕獲 までの時間にギレンをどうこうする装置が用意できるかどうか謎だ。
キマイラがギレンの子飼い部隊ならともかく、政敵のキシリアの子飼いだからなぁ。
461通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 22:05:51.69 ID:???
キシリアの下にザビ家の復讐装置だから変なもんだよな
462通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 22:23:00.32 ID:???
6巻の表紙、
なんか元ヤンお父さんと可愛く育った娘の
父兄参観の帰りみたい
463通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 22:29:00.93 ID:???
ジョニ子可愛いのう
464通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:26:55.63 ID:???
あれ、サイコフレームって元々はネオジオンの技術でシャーちゃんがreGZ乗ってる安室みてプゲラしてアナハイムにプークスクスしたんじゃなかったっけ……
465通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:30:03.41 ID:???
>>449
なるほどな〜
てっきりジョニークラスのパイロットを生産する様なシステムだと思っていたけど
クローニング技術とした方がしっくり来るね。
つまりはレッドさんも……
466通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:32:49.33 ID:???
ザビ家の復讐装置、それは戦前にザビ家が連邦政府有力者たちに仕掛けたハニトラや不正献金の証拠資料の山
これが公開されれば連邦政府は崩壊する・・・
467通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:39:40.56 ID:???
>>465
クローンだけなら単なる双子ができるだけし、記憶や思考を継承させるような技術もあるんじゃないか?
それをギレンでやればギレンのような独裁者が、ジョニーでやればジョニーのようなエースパイロットが量産できるとかで
もしそうならその技術で作られた新たなジョニーがレッドだったりするのかも
468通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 01:08:15.36 ID:???
F91以降のことも考えるとバイオ脳の製造プラントのプロトタイプとか・・・。
469通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 02:19:59.69 ID:???
新たなジョニーが作られる前に作られたジョニーは
出来損ないだったとでも言うのか!?

叫んだことに意味はないですハイ
470通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 04:07:36.43 ID:???
アフランシ・シャア
シャア・コンティニュー・オペレーションによって産み出されたシャアのメモリークローン。
471通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 04:43:19.78 ID:???
猿でも賢くなれるのなら確かに人類の永続は・・・ ねーよw

>>449
わりと妥当じゃない?
ただ展開中のUCとモロに繋がるが
あくまで公式とは言わないダムエー漫画にあってそこはいいんだろうか・・・?w
472通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 05:13:02.08 ID:???
>>467
そういう物なら装置がどこまでできるのかでレッドさんの正体も変わるな

ジョニー=レッドなら、ジョニーはフーバーの記憶を書き込まれてレッドになったが
テレメトリーデータがジョニーのまま=ジョニー(エースパイロット)を人工的に量産するのは無理
ってことで、ジョニ子のたいしたものじゃないって発言に繋がる

逆にジョニー≠レッドなら、レッドのテレメトリーデータが別人のジョニーと同じものに変化している
つまりジョニーみたいなエースパイロットを量産できるってことで、ゴップの危惧に繋がるし
レッドさんはフーバーの記憶とジョニーの身体記憶を移植されたキマイラ(合成獣)だ、というオチがつく
473通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 06:24:54.42 ID:???
>>472
なるほどキマイラは合成獣だからな、その理屈だとスッキリするな
そうなるとオリジナルジョニーはあの怪我の具合から重症で、ジョニゲルと共に秘匿されてる?
口に酸素マスクされて裸でガラスの筒の中で培養液に浸かってるイメージ
474通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 06:39:06.74 ID:???
幼女の量産型クローンはともかく、中年のおっさんが量産化されてもなぁ…。
475通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 06:54:08.69 ID:???
>>448
ジョニ子が1日ザクに乗るのか
476通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:18:58.33 ID:???
>>471
>あくまで公式とは言わないダムエー漫画
帰還はMSV-R公式漫画だとダムエーで何度も言ってるじゃん。
……MSV-R自体が公式なのかどうかは一度もハッキリ言ってないけどさw
477通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:25:28.87 ID:???
新刊未読だがちょっと気になったのでレス
テレメトリーデータの件でコアブからデータを抜き取っていたけどあのシーン必要あったか?
整備員が無駄にしゃべってたし別のに擦りかえられてる(レッドのものではなくなってる)んじゃね?
478通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:07:10.36 ID:???
ミナレットはクローンジョニー軍団
479通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:32:44.30 ID:???
ジョニは公式だから毎度サンライズで擦り合わせやるけど
カイメモは公式じゃないからサンライズで打合せたこと無いって
arkと寿司がついったで会話してたな
480通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:45:27.25 ID:???
寿司のは解釈としては面白いがアレを公式とされるのは困るw
481通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:51:20.23 ID:???
しかしさ、つい思ってしまうんだが
MSV-Rからコミック作ろうとして、ジョニーはいいとして…
UC0090なんて時代で話作ろうと考えたのは誰だww

いや、不満なわけじゃない、謎なだけだ
482通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:13:51.83 ID:???
>>480
えーV最終回のカテ公爆殺は公式でいいじゃんかよー
483通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:16:27.37 ID:???
>>479
EWACジェガンの件は確認しなかったから?
でもUCに出たからEWAC機描いたんだよな
484通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:17:46.76 ID:???
>>482
…君の心情は理解するが、引きたまえ(´・ω・`)
485通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:01:40.99 ID:???
女性は大事にしろよなおっさん!!
486通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:37:11.24 ID:???
エンジェルハイロウ崩壊はシャクティの屁が原因
487通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:37:54.96 ID:???
>>476
この漫画真面目だし公式でもいいくらいだけどさ
ヤザンはこの漫画で幕を引かせて欲しいかなぁって思う
あんな好戦的な男が生きているのに逆シャアやユニコンの時に何してたのさって考えちまう
キャラを殺したりするのは難しいのかなあ
488通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:54:04.52 ID:???
>>487
好戦的っつっても、もう命令から逸脱して好戦欲求を満たそうとはしてないじゃん?
ZZとは矛盾した落ち着き様だとは思うがなw
489通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:10:09.21 ID:???
北爪Zの女隊長と同じで、信念に従うのではなく組織に属するタイプなんだろな
そして戦場にこそ居場所を見い出す
490通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:11:22.67 ID:???
小説ZZのヤザンの幕引きは凄くかっこよかったな
491通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:13:22.57 ID:???
ヤザンさんVSマットさんはやく
492通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:48:52.97 ID:???
宇宙世紀時間軸で言うと、「シャアの帰還」でシャアがスポンサー探しに四苦八苦していた頃?
それとも、ジオンの再興あたりの話か?

陽動をかけるため、別な場所でトラブルを起こして、そちらに連邦正規軍をでおびき出し
こちらで正規軍を投入できない事態を作り出して、自分の私兵や傭兵的性格の強い部隊の運用がし易い状況を作りだす。
なんてよくある手、考えすぎだな
493通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:17:55.77 ID:???
>>487
逆シャアは連邦の政治家がシャアの約束信じちゃって
連邦軍本体動かなかったから、戦ってるのロンドベルだけだし
シャアのネオジオン軍は規模的にデラーズフリートとどっこいどっこいの
小さい軍だったはずだし
ユニコーンにしろ、逆シャアにしろ
管轄外の地域の部隊にいたなら、参戦しないのは当然だろ

画面に映ってる地域=世界じゃねーんだから
画面外で戦ってましたで、いいんじゃねーの?
494通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:38:13.94 ID:???
ネオジオンのギラドーガは80機とヤクト・ドーガ2機
そしてサザビー1機という規模だからな
ロンドベルはこれのみでネオジオンに対抗するために結成された部隊
495通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:53:19.51 ID:???
キマイラ隊って24機のゲルググと31人のパイロットからなる
三個中隊の部隊だよな?
作中の話からすると
24人がMS部隊で
残りの7人が艦隊直衛MS隊ってことでいいのかな

はっきり戦死がわかってるクルツがいた中隊がア・バオア・クーに
派遣された部隊なのだろうか・・・

あとゲルググ専用マサヤ・ナカガワってキマイラ隊じゃなかったけ?
496通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:11:08.97 ID:???
ヤザン>
ジョニ子やジュドー達と関わって
「子供っていいなあ 俺も所帯を持つかなあ」と丸くなった

…ないか ないなw
497通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:16:49.32 ID:???
そういや、ヤザンって第二次ネオジオン抗争に参戦してたって説なかったっけ?
498通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:22:47.60 ID:???
>>494
でもそれだとどう考えてもUCの頃のギラドーガの残存数おかしくね?w
まあそれよりもみんな大好きドーベンウルフのほうがあちこちに出杉だけどなw
499通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:23:06.29 ID:???
キマイラってMS撃墜数が2ケタの連中が集まってるエース部隊
キマイラ隊の面々だけで連邦のジム生産数を超えるスーパー部隊だぜ!
500通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:23:37.00 ID:???
連邦パイロットだとユウ・カジマ位だな
第二次ネオジオン抗争に参加したって説を聞いたことがあるのは
501通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:25:24.55 ID:???
UC作ってる人はそういう設定知らないんじゃないかなw
大規模な戦争にしたいみたいだけどそこから破たんしているわけだし
502通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:26:05.48 ID:???
UCの6章でマットさんとアランがジェガンで参戦してるぞ
503通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:28:23.25 ID:???
>>498
ミナレットで追加生産したんだよきっと
504通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:30:02.90 ID:???
>>498
AEが追加生産したんだろ、袖付用に
505通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:37:16.69 ID:???
>>498
ネェル・アーガマのMSも多い気するし…
あのアニメもアバウトなFSS制作の劇中劇ってことにしとこう
演出家が派手好きだったんだよ、うん
506通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:37:56.59 ID:???
>>495
構成人数はあてにならんぞ。
ジャコさん曰く「最終的には常に定数を越えていた」発言があるから。
507通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:15:29.85 ID:???
>>498
スウィートウォーターに残っていた予備部品を組み上げたとか
こじつけは幾らでも出来るけどな
508通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:15:42.64 ID:???
それはちょっと意味が違う
509通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:40:52.57 ID:???
結局レッドの上司の名前はブーバーンってことで決着ついたのか?
510通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:57:20.66 ID:???
>>506
機体のほうもキマイラから落後したのもあるから
入れ換えで量産型ベースのが回ってくる可能性や増えたりとかもあるだろうしね
511通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:07:40.84 ID:???
>>497
スニーカー文庫小説版ZZでは参戦している。
「戦士にも休息は必要だ。」はヤザンのZZ小説版のセリフ

なお、確認していないが、TV版でもダ・カールでヤザンらしき人がいたという話はたまに聞く
512通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:08:45.03 ID:???
>>497
>>511
は、第一次ネオジオン紛争時の話だ。第二次はスマンが知らない。
513通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:40:58.81 ID:???
この漫画読んでる限り実は行かなかっただけでゴップ前線もいける気がしてきた
あれ?それってつまりしょかつr(ry
514通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:50:01.35 ID:???
最前線でジョニ子みたいなのはべらして
煙草くわえながら適当な指示してたら士気下がるw
そのうち息をするのもめんどくさいとかいいはじめるw
515通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:53:34.55 ID:IXcTEhSH
>>509ブーバーガーとの声も
516通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:45:22.91 ID:???
>>514
で、前線でこのロリコンめ(AA略)とか思われる。
517通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:04:49.62 ID:???
>>494>>498
プリズマティックで「100機あまり」って書いてる
追加生産だとズールの意義がなくなるような・・・
518通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:10:35.71 ID:???
ゴップ=諸葛亮
ティアンム=法正
レビル=ホウ統

だな
519通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:49:39.93 ID:???
ごめんよくわかんない
ガンダムで喩えて
520通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:54:31.30 ID:???
ゴップ=真ジャハナム
ティアンム=妻ジャハナム
レビル=偽ジャハナム
521通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:16:26.15 ID:???
>>458
逆シャア見たことないなら黙ってて。
522通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:14:30.89 ID:???
ゴップさんがどんどん大物になってる
523通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:30:19.49 ID:???
最後は最大の敵として主人公に立ち塞がる・・・

レッド「お嬢さんを僕に下さいっ!」
524通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:42:27.49 ID:???
レッドさんにはリミア嬢がいるだろ

ようやく6巻買って読んだが、フーバーだけじゃなくてスコットまでキマイラ関係者か
最近影薄いボブさんがキマイラ関係者でももう驚かんぞ
525通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 03:07:58.34 ID:???
ゴップさん美化されすぎだろ
かっこ良すぎて濡れるわ
526通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 03:09:09.83 ID:???
先月のジムでジョニーと戦ってたおっさんをアッシマーのおっさんと間違えてた
ヘルメットかフード外してくれ
527通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 03:17:47.72 ID:???
あんなわかりやすい濃い眉毛があってなんで間違えるんだ
528通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 04:57:47.65 ID:???
>>517
??「よし、100機以内とは書いてないな」
529通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 09:10:57.49 ID:???
つーか、メガネでもMSパイロットになれるんだな。
530通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 09:55:01.96 ID:???
どうせ見つめるのはモニターだし
つーか、0083のキースも眼鏡じゃん
531通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:15:51.84 ID:???
古田みたいな近視だけど動体視力はあるタイプなんじゃないだろうか
532通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:18:59.77 ID:???
バイク乗る人はヘルメットかぶるとき眼鏡どうしてるのかな
戦闘機パイロットは目が良くないとなれないと聞いたが眼鏡着用OKなのかな
旅客機なら大丈夫だろうけど
533通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:33:49.44 ID:???
そりゃあ仮面付けてMS乗ったりグラサン付けたままMS乗ったりする人もいますしおすし
534通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:34:58.17 ID:???
ガンダム世界はアレだけの技術発展があっても、
義肢義体の類が半ば禁忌っぽい空気があるからな。

ホントは眼鏡なんて、ほぼ必要ない世界になってそうなもんだが。

というわけで、キャラ作りの1パーツ以上のリアリティーは求めない事にしてる。
535通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:37:53.50 ID:???
>>532
>バイク乗る人はヘルメットかぶるとき眼鏡どうしてるのかな
一回外して、被ってから付け直す。で、デザインはフルフェイスが良いけど、
いちいち外してつけるのが面倒くさいって時はコレ。
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=36
536通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:44:29.51 ID:???
わかった
眼鏡は純粋なファッションなんだよ
リミアさまもこないだかけてたし
537通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 12:22:05.51 ID:???
ブロイのおっさんみたいなゴーグルはありかと思うけど、キースとかウェイラインのような
普通のメガネはちょっと違和感あるわー
538通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 14:33:42.62 ID:???
ヘルメットだからズレたらバイザー上げて直さないといけないな
画面上は見えないけどズレないようになってると脳内保管

いっそバイザー部分をめがねのように加工してしまえばいいんじゃね?
キースのアイデンティティが崩壊するけど
539通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 14:48:37.15 ID:???
現実の団体さんが面倒なのか少ないだけで義肢持ちの人々て出てくるけどな

ギレン暗殺計画の傷病兵とかアナハイムジャーナルとか
540通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 14:49:33.32 ID:???
>>518
裏からゴップをはじめたくさんの人に支えられたお飾りのレビル
自分が裏方で支えた?統(軍師としては諸葛亮より上)

ルウム戦役で無様に黒三に拿捕されたレビル
赤壁で自ら魏陣営に乗り込み連環を成功させた?統

デギンとの会談もかなわずソーラーレイで無駄死にしたレビル
落鳳坡で劉備の代わりに散った?統(ここで?統が消えたことで諸葛亮の負担増大)

さすがに同列に扱うのは?統に失礼だろ
541通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 14:54:08.40 ID:???
今だと某サンダーボルトさんが絶賛活躍中だな
542通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 14:55:25.59 ID:???
サンダーボルトだとむしろジオン側の兵士で義肢とかに焦点当ててたね
これまで物語にあまり絡んでこなかったってだけで画面の外にはそれなりにいるんだろう
543通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 15:15:13.59 ID:???
漫画のは分かりやすい表現なのか医師不足で間に合わせの処置をしているだけで、
実は宇宙世紀では四肢を失ったら患者の細胞を促成培養してくっつけてるのかも
544通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 15:31:50.57 ID:???
きヅイたときニはわたしはじょニーになッテいタ
545通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 15:53:19.94 ID:???
>>544
おいやめろ
546通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 15:59:19.19 ID:???
0080でアルが見学してた連邦の施設を博士?がMSは義肢製作の為の必要悪、みたいな事言ってなかったっけ?
547通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 18:43:21.86 ID:???
ジャマイカン・ダニンガンはどんな男だったかね?
548通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:45:41.24 ID:???
>>547
「後半につづく」
549通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:39:50.54 ID:???
今月号その後


ジョニ子「親父殿よ」
ゴップ「ふむ?」
ジョニ子「今のパプテマスとかいうのは誰だ?」
ゴップ「それも昔の話だ・・・お前が孫の顔を見せてくれる頃に話してやろう」
ジョニ子「何年生きるつもりだクソジジイ」
550通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:45:23.61 ID:???
ジョニ子「親父殿よ」
ゴップ「ふむ?」
ジョニ子「今のパプテマスとかいうのは誰だ?」
ゴップ「シロップ屋だ」
ジョニ子「SDネタかよオイ」
551通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:46:05.37 ID:???
現場の声に答えてきたというゴップはジョニ子とヤザンにどんなMSを渡すんだろうな
552通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:53:40.57 ID:???
現実的にはアンクシャとかバイアランカスタムなんだが・・・
MSV-Rネタの新規機体だろうからなあ

バウンドドックかメッサーラかガブズレイか、その辺のカスタム機かねえ
553通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:04:14.82 ID:???
そういやアッシマーとかギャプランとか出てるから
別に登場機体が一年戦争時に限定されてるわけじゃないんだよな
554通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:15:51.79 ID:???
一方が一年戦争のMSV-R機体に乗ると性能面でバランス取りが難しそうけど、
ユーマゲルググやナイトシーカーも、アップデート有りということで処理してきたわけだしな
ユニコーンでいくつか出演したZ以降のMSVからも素材を拾っても良さそうではある
555通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:16:41.52 ID:???
御大が描いたMSV-Rを登場させる が正規の流れなので
当然だけど描いていない物は登場しない=他の物で代用って流れじゃないかな
556通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:58:23.65 ID:???
ハンブラビ改を渡したら喜びそうだなヤザン
557通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:16:40.05 ID:???
内部は改良してあるだろうけどズゴックとかが居る戦場でZ以降の改修機だしたら戦力偏りまくりになるんだろうけど、MSVRに碌なの居ないよな
558通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:38:42.85 ID:???
そりゃあくまで一年戦争時代の機体だし
ナイトシーカーの時みたいに見た目旧式だけど中身は新型か現行型って感じにするしかないね


>>473
実はコックピットに繋がれた状態で、銃創で失った心肺機能をジョニゲルのエネルギーで動く機械で補ってるのかも
って撃たれてるの腹だし、これだとラスボスがギャビー・ハザードになっちゃうけど
559通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:50:47.22 ID:???
ガンダムUCではジョアッグ等の一年戦争時の機体がZ以降の機体相手に余裕で無双してたけど
560通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 00:21:30.65 ID:???
そこでガンナーガンダムですよ!
561通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:10:24.46 ID:???
先月号の変なギャンで・・・それでもArkなら・・・Arkならきっと何とかしてくれる
562通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:21:52.31 ID:???
>>548
ちびまる子ちゃんのナレーターか
563通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 08:16:08.00 ID:???
ジュリッグ「呼んだ?」
564通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 08:47:37.21 ID:???
>>559
アレだ
どこぞの神父のいうところの凄味ってヤツ
565通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 08:49:14.45 ID:???
>>552
×家の次女「ザクのパーツを使ってもEz-8がガンダムなんだから、バイアランカスタムだってガブスレイだ!」
566通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:00:56.45 ID:???
ガブスレイ相手にカミーユがマークトゥーで苦戦してたのがウソのようだな
567通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:14:43.69 ID:???
そのマークトゥーに百式までつけて、それでも翻弄されたアッシマーと軽くじゃれて去っていくゲルググてのも、絵的にはかなりアレなんだろうなぁ
あの基地の連中の目にはどう映ったんだろうw
568通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 19:19:56.04 ID:???
そりゃ「ジオン、脅威のメカニズム…」じゃね?
569通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:18:59.16 ID:???
実は一年戦争のMSとZ以降のMSの性能差はそれほど無かったりして
570通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:25:41.56 ID:???
第2世代モビルスーツの三大構成要素である全天周囲モニター・リニアシート・イジェクションポッドの採用、
ムーバブルフレームの導入、装甲材としてガンダリウムγの内、コックピット関係は結構換装されているし、
ガンダリウムγは一部の機体だけだし、ムーバブルフレームは可変構造を採用しなければ必須でもないしな
571通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:27:17.10 ID:???
その辺掘り返したらムットゥーがなぜか出てきたり…
572通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:37:01.78 ID:???
技量やら戦術やら近代改修やらカスタム化やらでけっこう対抗できるんじゃない
573通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:43:32.27 ID:???
>>569
それだと29話のユーマの言葉(旧式ザクで改造ゲルググの肩撃破)が薄れてしまう
574通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:52:57.23 ID:???
ゲルググは、本物のゲルググでも一般的なアップグレードだけでかなり戦えそうな気がするけど
それ以前の機体はキツそう…
575通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:55:08.17 ID:???
576通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:04:10.35 ID:???
コックピットや火器管制を近代化すれば一年戦争時の機体でもまだまだイケるだろ
EZ8レベルの現地改修なんか日常茶飯事だ
577通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:25:51.63 ID:???
ま、ジェガンがUC120年代まで現役だったもんな
10年くらいの差はパイロットの技量でどうにかなりそうだ
578通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:27:53.64 ID:???
元の形を維持しようとすると、それだけでけ改造の選択肢はなくなるよなあ
キマイラに近代仕様のゲルググを提供し続ける事を強いられているアナハイムも大変だな
579通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:46:00.62 ID:???
【悲報】ジョニ子死亡確定
580通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:53:51.30 ID:???
しっとるか えいぷりるなんとかは午前中までやぞ
581通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:16:55.36 ID:???
でも、ガンダムのお約束として強化人間のユーマとジョニ子は
どうなるかわかったもんじゃないよな
582通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:29:11.59 ID:???
一応、旧ジオン技術だとそこまで無茶してなさげって話と
ゴップの元で何時有るか分からないキマイラの遺産騒動の対処要員だった事を考えると
肉体的な寿命はそこまでヤバくないんでね?>ジョニ子
583通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:34:00.63 ID:???
しかしリゲルグあたりでもZZ圧倒してたりしたな
584通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:42:38.43 ID:???
そもそもジャブロー戦の陣営割ってどうなるんだ
チョビ髭陣営vsゴップ陣営vsオクスナー陣営なのか

チョビさん貧乏くじ確定じゃないか
585通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:43:02.67 ID:???
魔改造ザクだと、どのレベルのMSと戦えるんだろうな
586通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:43:42.72 ID:???
最近の強化人間はけっこう生き延びるけどな
宇宙世紀でもAOZ2の火星で家庭を築いた強化人間とか
587通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:47:55.99 ID:???
ちょっとまて火星に人類が進出してるのか
ジオンの基地か?
それはF90の頃ぐらいのはずなのに
588通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:49:40.32 ID:???
ロスヴァイセは生き残ったとはいえいつ死んでもおかしくない状況だからなぁ
何らかの代償なしに強化人間が生き残るのは難しそうだ
589通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:52:36.98 ID:???
>>587
何の前触れもなくいきなりそれなりの組織が当たり前に軍事行動起こす方が不自然だと思わんか?
590通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:54:41.12 ID:???
カタナでは主人公ももう一方の強化人間も生きてたしジョニ子も大丈夫だろう
所詮カタナだけど
591通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:56:43.64 ID:???
ゲルググもどれくらいいじってあるのか言及されるといいんだがなぁ
現状だと装甲とセンサーと駆動系、推進器が最新式になってるのが確定だっけか
592通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:59:34.39 ID:???
>>587
遅々としてはいるけど火星開拓は一年戦争前からずっと続いているとかなんとか
593通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:26:44.80 ID:???
「第1次MSV」っていう造語が出てきて驚いた
ファンが言ってそうな言葉だから
594通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:33:40.35 ID:???
>>583
ユーマ達のゲルググ=プロトタイプリゲルグでいいかと
595通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:00:06.66 ID:???
>>594
間違ってる。
リゲルグはあくまでもゲルググの高機動改修機。
ユーマのはゲルググの皮を被った別のなにか。
年代もリゲルグの方が前っぽい。
596通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:05:11.39 ID:???
じゃあガルバルディβでいいや
597通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:31:53.52 ID:???
ユーマ達のゲルググの中身はリックディアスだったりして
598通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:41:22.18 ID:???
それディジェ
599通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:49:34.62 ID:???
ディジェSE-Rが中身なら時代設定的にもそこまでズレてない気はするな
600通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 02:03:50.60 ID:???
スペックや装甲から見ると原型留めてないけどなリゲルグ
体格もモノコックのくせに1回りデカくなってるってことは、わざわざ新規成型で装甲作り直したってことだろうし
601通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 08:17:17.38 ID:???
アムロさんはガンダムの性能以上のシャアの乗るゲルググにやられた
ということは機体の性能さは非常に重要ということ
MCダムにのったアムロさんは余裕でゲルググ破壊しているわけだし
602通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 08:20:01.71 ID:???
魔改造ザクと言えばどこかのマンガでエリオット・レムが終戦間際に完成
させてたのが06Rの5倍ぐらいのパワーがある、とか言う話があったな。
アレをベースに魔改造したらすごいことになりそうだ。
603通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 08:29:28.81 ID:???
シャア専用ゲルググってガンダム以上なの?
いいとことタメくらいの性能だと思ってた
604通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 09:33:44.14 ID:???
オリジンではガンダム以上の性能
アニメ版だと同じくらい
アムロがMCに乗り換える意味合いを持たせるためもありゲルググはガンダム以上という事になってる
605通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 09:35:23.04 ID:???
ザクのR1とR2くらいの違いはありそう
いや、単なる印象だけど
606通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 11:27:02.87 ID:???
>>569
逆じゃね?
一年戦争開始からグリプス初期まではかなり差があって
それ以降は(根幹技術は)さほど変化なし
607通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 11:39:01.30 ID:???
まぁカイラム級とかクラップ級とかジェガンとかボールとかいつまで使ってんだよって感じだし
608通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:19:21.81 ID:???
ArkPerformanceは「ギレ暗」ではまったけど、
ジョニはちっと色物ぽくって手出さなかった
ダムA今月号にゴップとヤザンの掛け合い読んで興味持って、
6巻大人買いしてきて一気に読んだらハマタ

これいいわ、ギレ暗の時は人物画がもうちっと良くなれば…
と思ってたけど、やばいよエメ姐さんモロニはまった、
他も上手くなってるし、もとい物語のプロットが良く出来てるから、
読んでいて楽しい、わくわくする!

この人たちは基本的に漫画家さんなのかな?
メカデザインが不得手なのかもしれないけど、
それだったら無理して新規に描かないで、そのままで居て欲しい
609通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:24:06.59 ID:19UUpKN4
暗殺計画の一巻の表紙のギレンはギャグ調っぽいんだよな
中身読んだ時はえらい真面目な内容でびっくりした
610通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:27:06.29 ID:???
これ読んでから、UCなんかに踊らされてた俺、恥ずかしくなったわ
611通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:35:01.30 ID:???
>>608
Arkがデザインしてるわけではなくて…
612通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:37:18.27 ID:???
MSV−R縛りがあるからな〜w
613通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:42:26.01 ID:???
だけどArkは外様だからダムA連載陣の中では冷や飯だろうね。
614通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:43:18.43 ID:???
そもそも技術は日進月歩な訳で
反応速度とかエネルギー効率とか小型化とかいくらでもアップはしてるでしょ
素材の鋼材だって何らかの進歩はしてるんじゃね
615608:2013/04/02(火) 12:45:32.65 ID:???
あっ、そうか、MSV-Rを元に描いてるのか!
教えてくれてdd
616通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:47:04.36 ID:???
基本的に根幹となる技術のたいていは一年戦争前にできてるわけで
それをどうやってMSに使うかが問題
617通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:47:46.01 ID:???
冷や飯てのは、MSV-R縛りのことか…
618通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:03:29.52 ID:???
むしろ縛りがあるからこそ輝いているように見えるが
619通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:23:06.68 ID:???
水中型で碌なの無いからズゴック渡すってのは分かるけど、ジム3を改修したジムシーカーは無いべさ… 

強襲部隊ならそれこそ可変MSの出番だろうに
620通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:25:23.16 ID:???
魔改造は漢のロマン
621通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:26:00.32 ID:???
>>619
改修ガンペリーが出せないだろうが!
622通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:36:40.62 ID:???
ゴップさん子飼いの空挺部隊より、ブロイさんとこのが装備は豪華に思える
まぁ、アッシマーはガンペリーほど遠くまではお出かけできなそうではあるが
623通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 13:38:07.53 ID:???
>>619
可変MSはギャプランの時に語っちゃったし
624通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 14:43:42.61 ID:???
ナイトシーカーは陸戦を重視しているんでしょう
空飛ぶとその分、地面で戦う場合は不利だし
625通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 15:03:47.34 ID:???
今さらだけど可変モビルスーツって宇宙じゃあまり意味なくね?
626通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 15:08:42.41 ID:???
リゼル全否定かよw
627通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 15:15:34.48 ID:???
ビグロさんの高機動全否定なんやな
628通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 15:18:45.43 ID:???
>>625
一応宇宙で可変機があるのは推力を一点に集中させる事で加速性を高めるという設定が…
629通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 15:58:41.80 ID:???
>>625
光学監視による有視界戦闘においては前面投影面積を極小化出来る可能性がある、という隠れた利点もある


ただ、こんなことに気を使って可変MSデザインした奴を見たことないが
630通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 16:14:39.32 ID:???
リゼルいらねぇ
631通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 16:32:15.82 ID:???
逆制動かける時に一々変形しないといけなくなるような>推力を一点に集中
632通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 16:48:32.10 ID:???
>>631
うん、AMBACで回避も出来ないし色々穴がある設定なんだよねw
633通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 17:14:45.63 ID:???
バトオペのコード余ってる方居ませんか?
634通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 17:32:11.19 ID:???
>>632
ビグロがあのクローウデ使ってAMBACしてるマンガあったなぁ
635通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:04:55.69 ID:???
まぁ、ギャプランみたいなマンガオリジナルもあるさ
ユニコがダブルゼータ時代のネタ拾いをしてるけど、それから漏れたやつを扱えばいい
636通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:32:45.02 ID:???
>>634
一応ガンダムセンチュリーからある由緒正しい設定だったり
AMBAC併用で1.3秒で180度旋回が可能とかビグロ
(MC前のガンダムの1.5秒より速い)
637通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:46:21.14 ID:???
キマイラ隊ゲルググ vs リゲルグが見たいからイリア帰還して欲しいわー
638通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:47:02.01 ID:???
>>629
地上だけど陸戦強襲型ガンタンクが一応コンセプトの一つとして持ってる>変形で被弾率低下
639通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:56:26.11 ID:???
>>638
ヒルドルブもじゃないの?
640通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:59:35.46 ID:???
なんかゲルググのコクピットはオールビューになってるけど、
脱出ポッド式じゃないのな

そこいら編も併せてくれると嬉しかったなぁ
641通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 20:59:27.30 ID:???
>>636
後ろ向きでかっ飛んでくビグロも有り得る訳だな
反転した後に最大推力で動いたらGがエラい事に
642通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:56:12.07 ID:???
そりゃアフロさんも失禁しちゃうハズだなw
643通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:37:32.81 ID:???
キャスリン専用ビグロ
644通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:49:23.75 ID:???
新刊読了
ガルバルが入ってたのは件のMS開発システムだったんだな
偶然後付けに使えたのかある程度狙ってたのか・・・

ジョニーの帰還のキモは戦術論の部分だと思ってるけどこれも1・2号で考えてるのか?
水陸両用MSのくだりとかなるほどと思わせる記述は毎回楽しみ
645通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 01:12:46.69 ID:???
ジオンに必要だったのは制宙権だろうってのは結構前からある考察ではあるな UCのコロニーは食料自給とかできてるし
646通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 07:22:58.08 ID:???
ところで日に日に影が薄くなっていくボブさんに今後活躍の可能性はあるのか?
647通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 07:57:33.39 ID:???
ない
648通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 09:08:21.52 ID:???
宇宙でのリスクを考えれば地球が一番なのは変わらないけど
コロニーで自給自足が出来る技術があればテラフォーミングの方が簡単だ
大気の壁のないところで生活するのはいろいろ大変だ
649通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 09:19:07.58 ID:???
火星計画ですか?
外宇宙探査や開発は一年戦争のおかげで大分遅れてるんだろうね。
木星迄は往生があるけど。
650通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 10:07:51.97 ID:???
今の技術の時点で火星まで半年 木星まで2年半で行ってこれるんだから
火星になら余裕なんじゃね?
651通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 10:36:57.15 ID:???
そこでオールズモビルの登場ですよ!
652通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 11:03:56.43 ID:???
気にしていなかったけど作中で木星帰りが居るのに
火星が居ないってのに衝撃を受けた
居住する意味でも火星の方が凄い楽だと思うんだけどな
653通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 11:13:37.15 ID:???
月に住むよりも楽っすよ
654通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 11:21:53.30 ID:???
火星には恐ろしく強い生物がいるから無理
655通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 11:34:07.58 ID:???
じょうじ!
656通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 11:43:03.71 ID:???
やつらがMS奪ったら強化人間どころの騒ぎじゃねぇ
657通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:17:32.40 ID:???
勝手にマジレスすると、
1.仮性寺フォーミングするよりコロニーの方が安いし手っ取り早いし安心
2.仮性周辺はジオンのスクツになっているので怖い
3.木製は行くだけの価値がある資源がたんまりあるから
4.仮性クラスの木製の衛星はゴロゴロあるし天然資源も豊富

そんなとこじゃないだろか
勿論寺フォーム下仮性が出来れば、こっちに移住するヤシ多くなると思え

ちなみに火星に住んでる怖い生物ってエイリアン?プレデター?
どっちだっけか?
658通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:20:14.53 ID:???
>>657
じょうじ
659通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:22:43.65 ID:???
その仮性を連呼するの止めてもらえませんかね(震え声
660通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:25:55.85 ID:???
>>659
悪かった俺の気配りが足りんかった悪い謝るゴメン
661通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:39:54.08 ID:???
テラフォーマー「・・・・かつどん」
662通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 12:51:06.14 ID:???
無節操に増えた人類を支えるために
木星の核燃料プラントが火星をほったらかしにして開発された
通信や運輸の能力的な問題で人類の居住域は月や宇宙都市になった
唯一の例外が木星船団
戦時条約でもきっちり木星船団への不可侵が約束されている

まぁ、人類の半分が死んだので木星船団の便数も減らしてOKになりましたけどね
663通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:12:59.44 ID:???
現実的に考えるとコロニー作ったり月面都市を作るより
火星に住む方が簡単だよ
ガンダム的に考えるとコロニーを作った方がいいというだけ
664通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:22:11.58 ID:???
えっ!?
665通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:25:13.35 ID:???
>>663
どうやって火星まで人を送り込むの?
現在のNASAだって火星目指すって言ってなかなか進まないのは、
お金も技術も含めて、月に行くよりずっと大変だからじゃないの?

月でさえアポロ計画以降誰も逝ってないのに、
火星が簡単なんて何処から発想できるんよ?
666通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:26:26.44 ID:???
片道切符の火星移住計画なんてものが
最近発表されていたな…
667通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:27:04.32 ID:???
ガンダムの世界も月の開発が在っての事だからな
火星に移民なんて月に行ってからだろ実際
668通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:27:50.10 ID:???
>>666
ちょうどキリ番だ
お前行って来い!
669通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 13:39:20.15 ID:???
2023年火星移住計画“MarsOne”は夢の話だろうか
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/129/129224/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
670通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:17:06.17 ID:???
月面住居、コロニーを製作して自給自足できる技術があれば火星に住む方が楽だっていうのは本当
それより簡単なのが海中に住む事
だって月面もコロニーも大気層がないからね
671通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:20:40.76 ID:???
つまりせっかく減った人口をコントロールしようと言った
ギレンさん最強
672通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:26:48.27 ID:???
ガンダムの世界は普通に艦船に重力発生装置も積めるしなぁ
長期間の無重力生活とか体が直ぐに廃人になっちゃう
673通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:36:08.66 ID:???
おまいら今だって廃人寸前だろ
五十歩百歩じゃねーか
674通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:39:19.73 ID:???
廃人が廃人になっても問題は無いけど
普通の人が廃人になるのは困るだろ?
675通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 14:50:40.56 ID:???
UCで火星の開拓が進んでないのは、自給自足ではなく地球圏にどれだけ貢献できるかを中心に考えているからだろう
676通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:00:45.29 ID:???
だからオールズモビルが出て来てだな…
677通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:04:55.94 ID:???
そういや火星ジオン軍の総帥ってジョニーだっけ?
678通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:15:44.65 ID:???
>>646
ボブ? あぁ・・・いたね そんな奴
679通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:22:11.13 ID:???
可変MSは戦術的利点より
戦略的利点のほうがでかいだろ

母艦なしに遠くから戦場に来れる
ってのはこの上ないメリットだろ
680通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:26:07.45 ID:???
>>666
片道切符で火星や木星にいくと、いずれとち狂って地球を攻めてくるw
ディビニダドに核弾頭満載してさ

>>677
オールズモビルの総帥はジョニー・ライデン
シャアと同じく名前が独り歩きしてるんだろうけど
681通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:33:47.59 ID:???
じょうじ・ライデンか・・・胸熱
682通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:51:18.17 ID:???
>>680
本物はその頃リミアさまと地球で平和に暮らしてるんだよな、きっとそうだ
683通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 16:12:58.69 ID:???
>>679
でもL点間を移動するほどではないんやで(AOZによると
単機で戦略的運用まで出来るのはごく一部
684通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 16:19:44.06 ID:???
変形機構は逆シャアの時代になると廃れてることからもあまりメリットがなかったんじゃね?
685通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 16:23:15.62 ID:???
変形機構は概ねどの解説でもコスト増しや単機の負担増しを指摘されて
餅は餅屋、つまり機能は切り離しで落ち着いている
686通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 16:49:55.21 ID:???
じゃあ最後火星に行って終わりか
687通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 16:55:32.74 ID:???
逆シャア時代はベースジャバーが
主流になってるみたいだよね
アンクシャみたいにベースジャバーの役割もった
可変機も一部出てきたけど、主流ではないみたいだしな

>>679
何もL点間程じゃなくても
より戦闘宙域から離れた場所に
母艦を置けるってのと
先月のウェンライト小隊への援軍みたいに
なった時により早く駆けつけられるってのは
利点としてでかいだろ

ただその利点と製造コストが釣り合ってたかっていうと
残念ながら>>685ってことだよな・・・
688通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:04:09.40 ID:???
ロンド・ベルなんかだと、戦場に駆け付けたらSFSから戦闘の頭数になってくれるリゼルはお役立ちなんだろうけど…
そうそう自分たちから殴り込みかけることって、なさそうだしなw
689通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:24:13.60 ID:???
ベース・ジャバー「先鋒はまかせろー!」バリバリ
無人SFSの特攻であぼんするドーガカワイソス
690通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:35:12.29 ID:???
>>682
つまり、火星にいるジョニーはボブだな。うん、きっとそうだ
691通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:40:16.18 ID:???
>>689
てーと…、ジェガンはミサイルに跨ってるのか…
それもヤだなw
692通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:43:23.48 ID:???
>>690
ボブの中からジョニーが出てくんだろ?
シュワちゃんみたいに・・・
693通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 18:57:39.67 ID:???
>>692
キン肉マンで出てくるオーバーボディ(肉襦袢)を思い出したw
694通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 19:03:31.01 ID:???
>>693

オレはアンガスから出てくるアビゲイルを連想した
695通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 19:19:26.50 ID:???
>>694
それの元ネタがシュワちゃん版のトータルリコールなんだが…
696通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:09:49.94 ID:???
記憶のインプットをドジったか
697通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:36:59.33 ID:???
オールズモビルの総統ってジョニーなのかよ…
698通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:06:29.44 ID:???
きっとラストでオールズモビルの総統になる経緯が明らかになるよ
699通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 03:56:37.26 ID:???
そんなん放置でいーよ
あるいは…、なぜかユーマがやらかすとかで
700通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:06:21.41 ID:???
あれ?シャルルうんちゃらってオールズモビルの偉いヤシじゃなかったけ?
別に総統っているの俺ようわからんけど

つーか、昨晩「光芒の青葉区」買って来て読んだ
ミナレットって、結構デカいんだなきっと、
ザンジバルや武笠で艦隊組んで護るくらいだから
「ザビ家の復讐装置」併せて種明かしが楽しみだわ
701通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:33:00.22 ID:???
ハマンコはアクシズは暗黒でうんたらかんたらダダこねるなら
地球を支配するより火星を開拓した方がよかっただろ
702通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:43:03.14 ID:???
彼女もまた、地球の重力に魂を引かれた一人だったので…
703通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:43:56.76 ID:???
ねえ、なんか火星開拓が簡単みたいな流れになってるけど、それってホント?
ソースあんの?

未だに誰一人言った事の無い所なのに、なんでわかるの?
704通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:41:18.72 ID:???
火星の方がコロニーで繁殖自給自足するより簡単な理由
宇宙空間には多数の隕石が高速で飛来
有害な太陽光線で生物ヤバイ
現ISSは比較的地球に近い位置にあり磁気圏で守られている部分もあるが
それでも一日で地球にいる半年分被ばくする
月面滞在時期と太陽フレアが重なると自然放射線でいちころされる
火星も磁場がなくオゾン層もないけど月や宇宙コロニーを作るより気温の面でも薄い大気層がある分でもまだマシだとされている
ただ、そんな事が可能な技術があれば地球の環境を改善する方がはるかに簡単
常識的に考えて砂漠を緑化とか余裕でしょ
705通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:44:06.31 ID:???
じょうじ
706通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:44:23.26 ID:???
ていうかみんなもうわかってるんだろう?

ミナレット=大河原ファクトリー
707通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:09:10.63 ID:???
皆レッドとかいう珍説がこのスレでは多数派です :(;゙゚'ω゚'):
708通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:10:49.35 ID:???
>>701
コロニーが実現したからそっちにリソースを奪われまくったけど
火星開発自体はコロニー開発前からずっとおこなわれ続けていたらしいから
ジオン残党がまるごと火星にやってきたらさすがに連邦も放ってはおけないんじゃないだろうか
709通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:15:29.18 ID:???
>>703
比較の話であって実現が簡単って話じゃないと思うよ
事実現代でやるにはまず軌道エレベーターあたり作らないと
重量物を宇宙に上げられないから資材も機材も何も無い
710通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:23:23.17 ID:???
AOZ2で資源調達なら打ち上げが必要な火星より、重力小さいアステロイドベルトの方が効率いいって言われてたな
711通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:33:08.02 ID:???
コロニーと惑星開発は宇宙で資源調達できるようにならないと難しいわな ガンダム世界は可能になってるってのが前提だし
712通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 11:59:15.23 ID:???
というかガンダム世界だとアステロイドベルトから小惑星自体を運んでくるんだよ
ルナツーがいい例
資源の確保はそうしている
きっと水も酸素も小惑星を運んできて分解しているのだろう
713通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:03:22.91 ID:???
宇宙のどこで資源調達してるんだろうな
小惑星帯とか?
714通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:21:31.28 ID:???
地球の近くまで小惑星を運んできて資源を調達してる
715通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:27:30.99 ID:???
小惑星輸送団でガンダムのアナザーストーリー作れそうだな
716通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:34:39.49 ID:???
オールズモビルの出展て何だっけ?
PSとかのゲームだったっけ??
717通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:34:47.94 ID:???
ジュドーさん<出番か
718通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:45:58.59 ID:???
>>715
マスドライバーで射出
月付近のマスキャッチャーで受け取りじゃなかったっけ?
たしかそれを改造したのがザンス帝国のチ○コ砲だったと
記憶しているのだけど・・・
719通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 13:08:08.05 ID:???
>>706
…今回もゴップさんの勘は正しかったか((((´・ω・`)))))
720通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:16:21.17 ID:???
ジュリックの悲劇を繰り返さないために破壊するのだ
721通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:23:31.43 ID:???
1st世代のガノタの祈りが産んだMSV-R、それが絶望へ変わりミナレットが姿を表すと、呪いを撒き散らすと、こういうわけだ…
722通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:27:48.74 ID:???
ゲルググのMSVをはやく!
水中型ゲルググとかゲルググフライトタイプとか
723通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:58:51.26 ID:???
大戦末期に水中用だったのを急きょ宇宙用に改造したMSマダー!?
724通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:00:46.82 ID:???
>>722
そんなのに予算割いてるから
負けるんだよ!!!
725通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:51:32.12 ID:???
>>716
漫画のF90とSFCのF91
726通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:17:14.14 ID:???
ゲルググバリエーションってガンダムバリエーションと並ぶレベルの性能があるはず
フルアーマーゲルググはやく
727通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:39:11.56 ID:???
パーフケットゲルググ はよ
728通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:43:21.17 ID:???
サイコミュ試験用ゲルググはまだですか?
729通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:49:05.34 ID:???
フォーエバーゲルググ
730通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:59:18.88 ID:???
さよならゲル子さん
731通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 18:21:43.27 ID:???
ジムの汎用性は異常
732通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:00:12.31 ID:???
どうしたもまいら、もう既に話題尽きたのか


オリジン作るのは良いけどさ、
どーせならウンコUCなんかに投資しないで、
こっちの方映像化して欲しかったわ磐梯山
733通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:03:31.06 ID:???
>>718
それ…多分…ドラグナー…
734通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:07:25.28 ID:???
しかし次戦がジャブローっぽいから、ヴァースキ大尉とジョニ子は未出展のジュリックさんが充てがわれそーなんだがさて
735通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:36:54.38 ID:???
ジャコのオッチャンがズコック
ユーマ達技術試験隊がズコックEだから
ジョニ子たちは連邦系かな?
アクアジムのカスタム機とか期待するぜ!!
736通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:56:33.17 ID:???
そこでフィッシュアイがあてがわれてヤザン激怒ですね
737通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:57:49.85 ID:???
フィッシュアイは紅く塗ってレッドに
738通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:04:54.07 ID:???
ここまでジムU仕様のスループ説なし
739通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:46:06.95 ID:???
デルタプラスってこの頃に完成してるんだよな
740通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:14:43.11 ID:???
ラムズゴックは完全近接オンリーだから使いにくいな
741通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:16:42.71 ID:???
ラムズゴックって何でビームなくなったの?
742通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 00:09:15.79 ID:???
そこで唐突にガッシャ登場ですよ。
743通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 00:17:15.05 ID:???
ジャブローに行くならアッグは外せまい
744通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 04:57:22.50 ID:???
>>736
ゴップ「なにが不満だ?新ギレンでは水中最強ユニットだぞ?」
745通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 05:12:48.54 ID:???
とりあえずトリアーエズ
746通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 05:56:10.51 ID:???
こんなん出てきた

>地球を100ピクセルとするなら火星まで何ピクセル離れているかを体験できるサイト「How Far is it to Mars?」
http://www.distancetomars.com/
747通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 06:38:26.20 ID:???
ラムズゴックって腕部ビーム残ってるんじゃないの
クロー外付けにして角付けただけでしょ?
748通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:28:31.07 ID:???
>>747
そう、腕のメガ粒子砲は残ってる
749通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:34:51.62 ID:???
>>725
おお!サンク。漫画あったのね!
探してみよう
750通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:08:04.11 ID:???
ゴップにはRX計画の機密を解除できる力があるから、
ヤザンさんの次の登場はガンナーガンダムで決定!

とは言え、ヤザンに射撃系のMSって似合わなそう〜。
751通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 14:02:52.81 ID:???
この漫画のおかげでゴップ議長が再評価されてるような気がしてきたw
752通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 14:35:58.64 ID:???
>>744
その理論でいくと最強の地上ユニットは
マゼラアタックになるんだけど・・・
753通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 14:38:59.42 ID:???
マゼラアタックとドップの性能が悪くて連邦に負けたっていう現実・・・
754通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:03:30.09 ID:???
>>753
「新ギレンでは」って書いてあんじゃん
755通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:47:30.83 ID:???
ボールの性能は変わらんのにフィッシュアイは量産型ズゴックと同等の性能になってたからなあ
しかも射程はズゴックより上で生産できる数も多いのでマジで凶悪w
756通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:01:34.74 ID:???
原作だとステゴロのザクマリンに二機がかりで挑んであっさり返り討ちにされてるのに…
757通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 08:39:06.68 ID:???
そのうち監修千葉なんとかさんで素手とか日本刀でMS倒すユニットが出てくるんだろ
758通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 08:48:45.09 ID:???
>>757
レッドの正体はジョニーのカーボン・ヒューマンなのか
759通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 09:23:26.73 ID:???
ガンダム世界で日本刀はないわぁなぁw
ヒートホークやヒートサーベルですらビームに置き換わってるっていうのに
でも、それをやっちゃうのが千葉
760通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 09:25:28.93 ID:???
ヒート日本刀 はよ!!
761通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 09:30:33.72 ID:???
イフリートナハト「冷たいので良ければ…」
762通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 09:51:20.80 ID:???
ナハトさんまったく人気がないので^^;
763通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 11:24:11.67 ID:???
中学生の時に造園とかで使うでっかいスコップを火で熱してヒートスコップなるものを作って遊んだ記憶が蘇った
764通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:28:33.72 ID:???
ジャブロー攻略用MSに開発されていたアレか…!!
あんたマニアックなの知ってるな〜




そんな設定無いけどね
765通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:34:46.38 ID:???
ヒートスコップは アレに登場していたな
766通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:48:25.57 ID:???
デスペラードwww
767通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:22:39.81 ID:???
>>759
でも峰から推進剤噴射する刀が別のロボアニメであったし
やろうと思えば、魔改造された日本刀いけるんじゃない?
768通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:18:02.19 ID:???
宇宙世紀で日本刀やるとしたら、ロイ・ユングみたいなおっさんが道楽で作った刀を拝借
→存外に食い込んだけど一太刀でオシャカ、とかだろうか
769通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:44:30.62 ID:???
日本刀じゃなく弓矢持たせたい
770通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:03:59.57 ID:???
それもうほとんどBB戦士かGガンじゃねーか
771通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:45:54.34 ID:???
青も、赤も、白も、みんなロリコンだったなんて・・・・
772通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:12:09.91 ID:???
ライディーンの武器が弓だったな
773通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:17:41.03 ID:???
そうだ!鎖でハンマーを振り回して攻撃とかどうだ!?
774通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:13:59.20 ID:???
サーベルの持つとこ伸びて先っちょにビームの塊付けてさ、
それ投げつけるのなんてのもいいんじゃない?
775通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:18:45.25 ID:???
>>700
ジョニー総帥のオールズモビルが火星基地で壊滅。
で、その後、クロスボーン・バンガードの援助によって復活したオールズモビルのリーダーがシャルル少佐。
776通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:26:56.62 ID:???
うん、それやっぱレッドさんとは別の人にしとこう
ジョニ子でもいいや(マテ
777通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:43:56.00 ID:???
>>775
オールズモビル最後のMSが魔改造されたゲルググなんだよね
なんとか似てるのはガワだけで素体はギラドーガ系列だろうけど
778通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:50:10.29 ID:???
シャルル専用ゲルググなら、
ギラドーガどころかクロスボーン系の技術入れてるぞ
779通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:08:18.55 ID:???
ビームシールド使ってるからシャルルゲルググはブッホ・エアロダイナミクス製だと思う
780通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:11:07.36 ID:???
ぶっちゃけ、超ゲルググ乗ってる超パイロットどもよりも青葉区で死んだ学徒に崇高さを感じるな

この作品に出てくる奴ら大嫌い
781通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:27:01.56 ID:???
ちょっとキマイラのパイロットはジャコビー以外言動にハナがつく&強すぎるのは感じる

>>778
シャルルゲルググ知っててそれ知らないわけないだろう
全長は明らかに第五世代ではないので純CV製とは考えにくい
782通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:31:36.47 ID:???
>>567
時代が違うから対処方法が確立されてるか否かでしょ
783通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:35:12.80 ID:???
ジョニーのオールズモビル→旧型機を魔改造したMS
シャルルのオールズモビル→CVから支給された新型MS

設定ではこうじゃなかったっけ?
784通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:37:08.10 ID:???
>>613
逆だ逆!!ジョニーライデン貰ってるんだから超優遇ですよ
785通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:38:33.27 ID:???
>>781
つまり、苦労人とハナにつくヤツばかりなわけだな

…初登場〜砂漠の基地の時のジャコは悪人っぽかったのに、いつの間にやら出てくる度に、なにかしら悩んでるようなヤツになってる
786通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:51:25.55 ID:???
フルアーマーG-3すらプラモ化しないところを見るとMSV-Rのプラモ展開は無いっぽいよね…
787通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:51:36.23 ID:???
>>487
>あんな好戦的な男が生きているのに逆シャアやユニコンの時に何してたのさって考えちまう

個人的見解としては、子供のカミーユに負け、さらに子供のジュドーに負けて、生き方を思い直したかと

でもって、今回で帰還はZ>ZZ>CCAなのが判明したね

正直、新訳ZからCCAだと、ジオン再興のためにずっと頑張って来たネオジオンのあれだけの将兵と戦力はどこへ消えたのかと・・・
788通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:03:48.25 ID:???
>>787
今は子守だしずいぶんと丸くなったもんだ
789通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:13:34.49 ID:???
昔は少女兵士であるサラを露骨に馬鹿にしてたり、
美学に反するからという理由でハイザックを宇宙に放り出そうとしてからな

カミーユ、ジュドーに負けたので思い直したんだろう
790通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:25:49.80 ID:???
つまり、ゴップが気を利かせて魔改造ゲゼを支給するわけだな
791通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:27:17.33 ID:???
>>787
>正直、新訳ZからCCAだと、

公式・非公式(ダムエーのコミックなどを含む)を問わず、
新訳ZからCCAに繋がり、ZZがなかったことになっている資料、ムックや作品をみたことがないんだが

キチガイアンチが新訳ZからZZに繋がらないと言ってるだけだよ
792通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:30:24.81 ID:???
ヤザン「ゲモン。おまえの無念は俺が・・・」
793通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:47:16.35 ID:???
>>790
サエグサの命を奪ったヤザン・ゲーブル専用プチMSだろ
794通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:54:51.58 ID:???
>>786
まずはプレバンでMGジョニザクSとユーマザクR1にお布施してからだ
795通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:02:16.55 ID:???
>>794
サンプルの写真だとせっかく設定されたヒート剣付きのマシンガンは付属しないっぽいか?
シャアザクには昇降台みたいなの付いてた気がするけど今回もそれ付属かねぇ
796通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:13:47.70 ID:???
この話は何時の時代の話なの?

ヤザン生きてるし、出てくるMSはザクやゲルググ、ジムだから、1st〜Zの間の話だと思っていたら、
ハマーンの地球占領やシロッコが出てくるし・・・
797通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:19:13.43 ID:???
単行本に年号載ってるだろ
798通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:19:50.15 ID:???
90年だよ
799通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:21:05.26 ID:???
そういやだいぶ前にHGUCのBR型ゲルググ参考出展されてたな
プレバンのおかげで在庫山積み確定のが商品化されたりするのはありがたいっちゃーありがたい
800通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:23:21.07 ID:???
>>797
御免よ。熱心な読者ではなくて。エース読みなのよ

>>90
サンクス。90年でもザクが役に立つんだ
801通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:30:45.05 ID:???
敵も味方もこそこそ活動してるから、回してもらえるMSも古いのばっかなのよね
802通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:45:32.16 ID:???
宇宙行ったらジムVがフェロウブースターつけて出てくるはず(適当)
803通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:48:40.34 ID:???
ところで

イングリットとヤザンって
何でも用意してもらえるとなったら
どんなMSを所望するのかな?

想像できそうで想像つかない
804通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:54:11.63 ID:???
>>800
UC.153年でも役に立ってるぜ?
805通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:58:04.61 ID:???
>>804
さすがグランパ
つっても70年以上昔の機体だしあちこち改修はしてあるだろうけど
806通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:12:16.35 ID:???
>>805
あれもリベンジオブイデのエンブレム付きだ



特に意味無いらしいけど
807通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:21:31.73 ID:???
実はあのザクがミナレット
808通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:40:44.95 ID:???
無印クロボンは富野監督が原作手掛けてるから正史扱いして問題無いと思うけど、
ゴーストの方は長谷川さん単独の作品やん。
位置的には同人誌と変わらない作品を持ち出されてもなぁ…
809通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:56:52.59 ID:???
>>796
ヤザンは途中退場しただけで元々死んでないし
810通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 04:28:48.83 ID:???
>>793
そしてサエグサさんんも死んでない
811通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 06:32:35.75 ID:???
まぁ、ウン十年前のクラシックカーでもレースは参加出来なくても、メンテさえ
してれば実用レベルで走る事は出来るしな。
グランパも戦闘は無理だけど移動やら運搬やらなら十分使えてもおかしくない。
812通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 08:53:04.26 ID:???
>>808
ゴーストも原作クレジットに矢立と御大の名前あるけど
813通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 08:59:36.23 ID:???
ヤザンはあそこで死んだから、ジュドーを追いかけてこなかった
2度も完敗したまま、ゲモンの敵を討たないことはではない

まあ、帰還は先人の生んだ偉大なヤザンの人気頼みのレベルの低い作品だから、
作者もファンも、人気キャラをパクってるだけで何も考えてないないのだろうが
814通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:01:23.23 ID:???
>>812
そりゃ建前上。本編以降は御大は関わってないね。

だけど、808の言う同人誌云々には同意できない。
それ言っちゃったら、このジョニ伝含むダムエーの殆どの作品が同人誌ってことになる。
815通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:05:01.41 ID:???
>>814
>ダムエーの殆どの作品が同人誌ってことになる。
事実その通りだと思います
現時点で、オリジンとUCの二つだけが例外で
816通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:22:29.86 ID:???
AOZはバリバリに公式だよ。サンライズ公式外伝ですから
それ以外にもサンライズ公式認定しているのは一杯

ジョニーは同人だけどね

ってか、一社員も妄言をいまだに持ち出す馬鹿がいるけど、
それよりもサンライズが会社の名前を出して認定しているのが強い
817通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:25:56.56 ID:???
>このジョニ伝含むダムエーの殆どの作品が同人誌ってことになる。

うん、ジョニーは同人だよ
キチガイが時々、ジョニーやカイレポなどを公式扱いにしょうとしてるけど現在は同人
アンソロジー集を公式なんて言う人はいない

クロボンぐらいだね公式は
818通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:28:58.69 ID:???
>>816
この際、主語はダムAの作品だよ
819通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:09:02.01 ID:???
ヌケサクがAOZスレに飽きてこっちにやってきたのか
散々向こうのスレ荒らしたくせに、面倒な奴だな
820通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:14:05.98 ID:???
Ark作品が見れるならそのへんはどうでもいいや
821通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:35:12.34 ID:OPC+YPcK
面白けりゃいいよ
822通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:41:37.46 ID:???
宇宙世紀の後世につくられたテレビドラマ的なものと思えばいいよ
たまに実在したエースパイロットと同名のキャラが出たりするのも
歴史モノとかではよくあること
823通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:18:11.39 ID:???
>>815
いやオリジンは安彦御大の俺ガンダムだろw
824通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:30:29.15 ID:???
公式とかに拘りすぎる奴はいろいろ損してる。
基本全肯定で、持ち得るすべての知識を生かして整合性を考えるのが楽しいんじゃないか。
825通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:31:45.67 ID:???
>>823
その人は、名前だけで公式になる資格をお持ちさ
826通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:34:53.63 ID:???
困ったことに北爪もその資格があるんだよな・・・

個人的に赤い偽百式とかクェスが20台になったようなツインテ萌えキャラを活躍させるのはどうかと
マラサイ、リック、Zも自分の萌えキャラが造ったことにしてるし
827通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:38:28.57 ID:???
安彦のが公式でないなら富野のだって公式と扱っていいのかってことになるしなぁ
生みの親とはいえ富野一人で作り出したわけでもないんだし
828通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:39:12.62 ID:???
ま、まぁ…
我らがArkも、萌えキャラにジョニーを尻に敷かせちゃってるわけだし(←フォローにもなんにもなってない)
829通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:53:43.32 ID:???
近藤和久<チラッ チラッ
830通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:35:17.45 ID:???
萌えキャラ・・・・、ボブのことか?
831通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:07:29.75 ID:???
>>815-817
自演による荒らしか?
とりあえずお前ダムエー読んでないだろ。
ジョニー・ライデンの帰還は「MSV-R公式漫画」だと何度も書かれてるわ。
832通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:18:55.22 ID:???
公式認定にたいした価値を認めてないだけさ
833通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:23:36.44 ID:???
ボブさん最近やせたよね
834通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:24:20.85 ID:???
ってことは、帰還の連中は全員カミーユ、ジュドー以下確定か

ヤザンに敗北どまり
今後ラストで辛勝したとしても、ヤザンに完勝した2人に及ばない

まあ、ラカンと並んでOT最強と言われるヤザンを非アニメキャラに勝たせるかな?とは思うが
835通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:27:34.68 ID:???
>>834
>ってことは、帰還の連中は全員カミーユ、ジュドー以下確定か
なんか問題あっか?
836通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:40:48.12 ID:???
帰還の作者は、俺のオリキャラがOT最強のヤザンやラカンより強い
カミーユ、ジュドーにも勝てるなんて言い出すことはない・・・とは思う

御三家や既作のキャラを貶めることでしか自キャラを描けないのはユニコーンぐらいだろうから
837通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:15:11.14 ID:???
視聴者・読者・ユーザーの支持、つまりは視聴率・売上があれば
結局は公式になっていく。
838通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:40:24.42 ID:???
>>829
あんたは電撃大王で初代を書いてたでしょうが。一応はあれも公式でしょうに。
しかし何であの雑誌で連載を再開したんだろ・・・。
839通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:20:56.49 ID:???
>>836
そのあたりは主役のジョニーは由緒正しいMSVキャラだから問題無いだろ
840通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:37:19.76 ID:???
富野の造ったアニメキャラ・ヤザン>>>>>プラモ企画のジョニー

ヤザンに勝つなどサンライズが許すわけがない
作品を汚されたと社員から猛反発食らって、帰還は非公式&連載終了・絶版だ
841通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:06:28.83 ID:???
お、おう…
842通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:08:05.86 ID:???
Arkの描くキャラがヤザンに勝つのは、

カミーユ、ジュドー、シャア、そしてアムロにも勝てる可能性があるということ
それは、寄生虫であるArk、帰還がやってはいいけないこと

寄生虫のArkは宿主であるガンダムへのリスペクトを欠かしてはいけない
843通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:10:15.19 ID:???
ヌケサクの言うことは放置推奨
844通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:13:30.64 ID:???
Arkもどんどん糞化してきたな

今月はハマーン様を貶めていた
誰かを貶めないと、キャラを上げられないArk・・・糞作家だ
845通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:23:09.52 ID:???
短時間に連レス 判り易すぎだろ
もうちょっと我慢しろ
846通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:32:43.06 ID:???
なんか、どのキャラがどのキャラより強いとかって
小学生並みの考え方だよなーw
Ark嫌いなら読まなきゃいいのに
847通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:34:49.19 ID:???
どうせスレを荒らすのが目的なんだろう
無視無視
848通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:50:19.57 ID:???
>>846
とりあえず、議論の余地はないと思うことを一つ
ボブさんの笑顔は最強
849通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:01:19.59 ID:???
人物紹介のウェ…フーバーさんの笑顔も良い感じ
850通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:07:13.31 ID:???
寿司叩きの輩がこっちに流れてきたか
851通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:13:24.87 ID:???
ネタバレ
ジョニーライデンの正体はボブ
852通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:42:08.58 ID:???
>>842
今月号でゴップさんを通してそう語ってるからArkは良く心得てると思われ
凡人だからガンダムを愛してるんだよw
853通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:47:16.34 ID:???
>>851
ブロイもジャコビアスもユーマもイングリッドも
見抜けなかったまさかの「隣にいるやつが真犯人」!
854通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:51:02.25 ID:???
公式だろうが非公式だろうが面白ければ正義。
855通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:31:18.08 ID:???
正直面白くはない

ヤザンを最後には倒して、メアリー・スーする下心が丸見え

ラカンと並ぶ最強OTのヤザンを倒して、
Ark-Performanceの生みだしたメアリー・スー様は、
カミーユ、ジュドー、シャア、アムロよりも強いのだ〜をする下心が丸見え

外伝のユニコーンがメアリー・スーやりまくりなせいで、
本編へのリスペクトのない連中が蔓延ってきた
856通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:04:07.83 ID:???
レッドさんライダースジャケットいっぱい持ってるよな
本革だとしたら相当つぎ込んでるぞ
857通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:22:56.37 ID:???
レッドさんもう三十四才だし、そろそろ年齢的にライダースジャケットが厳しくなりそうだな
858通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:34:59.37 ID:???
レッドさんもそろそろMA-1に転向か
859通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 02:43:55.75 ID:???
MA-1にケミカアルウォッシュのタックが沢山入った裾つぼみのGパンだな
860通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 04:07:15.04 ID:???
>>855
もうわかったからとっととこんなスレは閉じて本編のBDDVDを見ればいいと思うよ
861通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 04:38:47.60 ID:???
>>856
金かけてるのに、表紙撮影ではダメ出し食らっちゃってションボリ(´・ω・`)なレッドさん…
862通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 06:36:43.10 ID:???
MSパイロットって何歳ぐらいまで出来るんだろうな。
一部の例外を除けば30代って既にロートルのような気もするけど。
863通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 06:53:15.41 ID:???
ガデムさんに失礼だろう
864通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 06:57:23.03 ID:???
ボブさん体系になっちゃったら、年齢に関わらずアウトな気がする
865通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 08:05:05.53 ID:???
ラル大尉が中年太りだった気がする

あと時代がかなり飛ぶけどマヒローとかな
866通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 09:22:15.92 ID:???
クロボンだとウモンの爺さんがパイロットやってたよな
ま、あの時代になるとパイロットの肉体的負担が軽減されてるのかもしれんけど
867通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 10:03:10.61 ID:???
リニアシートが対G用って事だし、対応してるMSならある程度高齢になっても大丈夫な気もするが
FSSは対応してない一年戦争時のMSの調査もあるし、年齢的には三十代が限界なのかもしれんな
868通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 10:13:07.55 ID:???
イメージ的に40歳くらいで引退か
バニング体位がいい例
869通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 17:07:20.29 ID:???
ゴップって奥さんや子供が居る描写が無いね
莫大な財産は誰が相続?
870通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 17:16:05.09 ID:???
オレ的な解釈だが

奥さんとは離婚
息子が2〜3人いるけどボンクラ
他に妾の子がいる

遺書は残す気無くて相続で適当に争っていろ

ってイメージだな
871通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 17:37:00.82 ID:???
「娘は持った事がなかったので〜」て台詞があるから、息子はいそうだよな

それすらいなくて(もともと、あるいは一年戦争で…とか)、実は法律上はジョニ子が唯一の相続人
でも、ぜってー親戚だまってねーぞ…、だったらある意味面白いけど
ま、そんなドラマは他所でやれ、だわなw
872通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:08:00.94 ID:???
戦災孤児とかダース単位で養子にしていそう
873通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:27:47.83 ID:???
戦災孤児(女児限定)
874通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:31:14.64 ID:???
今月のゴップ美術館みたいに、ゴップ孤児院とかありそう
875通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:31:16.85 ID:???
余生云々言ってるけど、バイオ脳みたいな何か作って更に生きる気満々だったりして
876通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:36:49.28 ID:???
最後は脳味噌宇宙にうちあげようとして、レッドさんが仕掛けた爆弾でドカン…、だな
877通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 19:37:31.96 ID:???
そこまで生に執着しているイメージ無いなぁ

生きている間は満たせる欲望を満たしておこう
って発想の人だと思う
878通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 20:20:05.64 ID:???
ゴップがどんどん好々爺のイメージに…
879通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 20:23:25.92 ID:???
どこをどう見ても

タヌキ親父 だろ
880通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 20:23:44.30 ID:???
軍隊でも政界でも高い地位に居続けたわけだし
これ以上の未練があるなら嫉妬しちゃうわ
881通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 20:31:16.43 ID:???
>>879
最近のノムさんをみろ
その二つは両立しうるもんだ
882通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 21:50:49.75 ID:???
ゴップが森喜朗に見えて困る
883通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 23:27:17.74 ID:???
俺はチャーチルに似てると思う
884通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 00:01:33.40 ID:???
>>882
アレはしぶといよな
885通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 00:14:52.20 ID:???
日本の発展や政治問題の解決を邪魔しまくった森か
886通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 00:14:53.91 ID:???
まあ、森元は良くも悪くも政治家らしい人だからなw
しかも古いタイプの

角福戦争・大福戦争を掻い潜ってきただけはある
887通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 00:31:44.68 ID:???
あの人は毒の強い人ではあったけど、無能ではなかったという印象だなぁ
888通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 05:23:39.54 ID:???
>>874
ゴップみなしごランドを作るために用地を買収し、手始めに巨大ゴップ像を建てたが、予算が足りなくなって計画が中断しているらしい。
889通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 06:47:54.49 ID:???
もちろん巨大ゴップ像の中には女児を守るための強力なMSが眠ってる訳だな。
890通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 07:04:06.25 ID:???
乗るのはその女児の一人なわけだけど…、とやさぐれ顔のジョニ子とでも言いたそうにしてるよ
891通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 07:07:05.16 ID:???
MSパイロットはやさぐれたヤザンさんだろw
892通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 07:15:13.26 ID:???
途中でちゃちゃっと書き直したら、文章がおかしい…
893通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 14:17:33.64 ID:???
ゴップ・ザ・グレート登場はよ
894通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 14:44:02.05 ID:???
ゴップ「この腹ではな…」

妊娠?
895通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 15:04:58.00 ID:???
中にイケメンのゴップがいるんだよ
最終的に頭の上に太ったゴップを担ぐけどな
896通常の名無しさんの3倍:2013/04/10(水) 01:46:57.08 ID:???
ジョニザクとジョニゲルのHGUCはよ…はよ…
897通常の名無しさんの3倍:2013/04/10(水) 06:45:25.16 ID:???
ザクもゲルググもHGUCはジョニーの正体が確定した後に、プレバンのみ取り扱いの気がする。
898通常の名無しさんの3倍:2013/04/10(水) 07:33:48.52 ID:???
S型はともかく、高機動型ザクの一番の売れ筋はレッドさんの機体だろ
心配すんなって

…ただ、問題は正体が明らかになるまで引っ張る可能性は多いにある、てことと
いつ明らかになるんだか、わかりゃしないてことだと思う
899通常の名無しさんの3倍:2013/04/10(水) 07:41:23.38 ID:???
>>712
自分は06Rは黒い三連星が一番だわ
R2のフェアリングはR型の売りを隠してしまってる風に感じられてなぁ
900通常の名無しさんの3倍:2013/04/10(水) 09:58:08.92 ID:???
>>899
そーなんだよ06Rを初見した時の衝撃は忘れられない
だってやられメカのザクが特別な機体に昇華したんだからな、しかも黒い三連星がドムに乗る前の機体とかそりゃもうね
叔父さんがクリスマスに1/60プレゼントしてくれたっけなぁ
RUはプロペラントタンク、整備性云々言っても脚カバーした時点でメカメカしさが減ってゲルググっぽくなっちゃうのが残念
901通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 02:10:35.53 ID:???
ザクの皮を被ったゲルググだから->R-2
ザク−>ゲルググという、ジオニック社のMS系譜を意識してデザインされたからと思いたい
902通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 06:33:01.14 ID:???
一瞬逆転発想でゲルググの皮を被ったザク、とかを見てみたい…ような気がしたが、
よく考えるとそうでもなかった。
903通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 07:29:16.27 ID:???
ttp://www.cospa.com/event/id/5761
ふとしたきっかけで何気なくコスパ覗いたらキマイラや防衛隊のワッペンとかあんのかよww
すげー・・・

>>882
それ思ってたわー 前から思ってたわー
pgrされるのが怖かったんじゃなくてあえて言わなかったわー
904通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 08:08:37.68 ID:???
ダムAで広告見た時、キマイラワッペン欲しいと思ったの忘れてたw
着脱式注文しとこ、と(っ´・ω・)ぅ ポチポチ
905通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 12:10:31.56 ID:???
06Rの通常量産機カラーの完成品トイが欲しいけどまあ出ないわなw
906通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 19:59:58.49 ID:???
塗る
907通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 20:09:39.38 ID:???
それこそプレバンに期待だな
オレも割と欲しい
908通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 21:34:19.42 ID:???
完成品トイつうとハイコンプロやロボット魂とかか
ジオノグラフィーってのはもう止まっちゃってるんだっけか
909通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 21:35:55.16 ID:???
>>905
ガンプラ(MG)では出てるから製作代行にお願いすれば・・・高い
910通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 22:19:38.14 ID:???
>>902
たまには、06R-3Sのことも思い出してあげてください。
911通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 22:55:32.15 ID:???
06R-3Sってなんだぜ?って調べたらザクでゲルググで意味がわからなかったぜ
912通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 23:46:42.99 ID:???
そろそろ本編の話に戻ろうや。

今月号の状況を踏まえると、これからの展開はどうなるのかな?

まず、ミナレットを破壊したいゴップ、ヤザン、ジョニ子。
回収したい宇宙のキマイラの連中と囚われのユーマくん。
力の源として維持しておきたいオクスナー、ヒゲのおっさん。
なんにも知らないFSSご一行。

・・・プラント編の四ツ巴の対立図式は変わってないんだね。
913通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 00:12:24.82 ID:???
>912
旗揚げ準備中の新ネオジオンも忘れないであげて下さい
914通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 03:03:03.70 ID:???
>>912
立ち位置の不明なフーバーと、複数の組織に繋がるスコットも別枠になりそう
915通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 18:55:30.98 ID:???
>>911
MS-06R-3S高機動型ザクUゲルググ先行試作型 確かにw

>>913
流石に新生ネオジオンは表立った動きはしないでしょう(漫画的にもあの程度の関与が限界っぽい)
次のメイン戦はジャブローでジャコVSヤザジョニ子になるのかな?そうなったらオクスナーとゴップの関係断絶だしどうなるのか
916通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 19:00:11.20 ID:???
スコットって何者なんだろ・・・・・


まさか神父じゃないよな?
917通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 19:45:08.80 ID:???
お兄ちゃんの個人的なエージェントだろ
飄々としてその実かなり出来る男っぽいよなw
918通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 20:41:22.18 ID:???
彼はその後何をどうしたか連邦軍MS部隊に在籍しており、
オールズモビルと名乗る武装組織と直接対峙する事になるのです…
919通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 21:14:59.16 ID:???
宇宙に上がったらジョニ子の赤黒のバウンドドック(フリル付き)が見れるのか
920通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 21:22:04.89 ID:???
ぶっといアレをスカートの下からぶっさす
921通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 22:50:40.78 ID:???
バウンドドックってぶっちゃけ性能的にどうなの?
なんかジェリドの棺桶て印象しかないんだけど
922通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 23:29:39.87 ID:???
機体やメガ粒子砲の制御にサイコミュ使ってるけどそれ以外は当時の普通の可変機じゃね?>跳ね犬
923通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 23:40:59.04 ID:???
左手が社長銃のグフには銃剣を付けたい
924通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 23:45:10.58 ID:???
ガンプ
925通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 23:51:15.89 ID:???
今月号P.177
ヤザ…ヴァースキー大尉のセリフ
「軍人としての節(ふし)を通させて〜」
これは合ってるの?
926通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 23:52:26.06 ID:???
>>922
やっぱそんなもんだよね
ロザミアはあっさりサイコMk-2に乗り換えてたし
927通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 00:02:51.50 ID:???
どうみても筋(すじ)のまちがいでしょ
928通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 00:54:28.66 ID:???
>>921
>>926
・ 大推力+マグネットコーティングでの無茶な動きを制御するため機体制御にサイコミュ使用で追従性を高めてる
・ 強化人間のような貴重なパイロットの生存率を高めるためなのかビームに対してもやたら防御力高い
・ サイコウェーブ放出装置搭載で強化人間を遠隔操作可能

活躍が少ないから印象薄いけどそこまで普通ってことはないかも?
サイコUには本人の意思関係なく乗せかえられたけどロザミア本人は犬をギャプランよりも良いと評価してたから
気には入ってたんじゃないかと思う
929通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 10:35:19.25 ID:???
>>921
Iフィールドがないだけで、サイコガンダムの小型版と言っていい高性能機

機動性はZ以上。火器は標準的な装備+出力はサイコガンダム以上の拡散ビーム砲装備
サイコミュ制御
単機でMS部隊を相手にできる高性能機

エースのジェリドが、これに乗って、エゥーゴの防衛ラインを突破し、
コロニーレーザーにまで辿りついてることからも、ジェリドとバウンドドック双方の優秀さがうかがえる
930通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 11:13:34.28 ID:???
>>925
節を全うするって言いたかったんじゃないかな
931通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 12:13:43.85 ID:???
                            ,_ ,,...--''" ̄~゙`‐- 、_
                       ,,__,,-‐ ''"            ~`ヽ、
                     _,./:::::          :::...        \
                 _,-‐''"::::::::   ..         \::::.....        \
               /::::::::     ::::::                       \
             /":::::::      .::::丿                ヽ:::::::....    \,,....__,.-ゥ
           /:::::::::::      ..::::::                        _,, -‐''_,,.-─>'
          /:::::::::::::::           ノ              _,, -‐ '_",, -‐'"_, -‐ "
          /:::::::::::::::: :::                  _, -‐ '_",, ,,-‐,,;;'" _ , -‐'"
         /::::::::::::::::::::/              _, -‐'"_,,,-‐,'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''"
         /:::::::::::::::::::           _, - '"_, -‐;;;";;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;;_r''、r、;|
         |::::::::::::::        _, -‐ '",__-‐''"     ''  '' ''' ''';r''t\\ \
        ノ::::::::::::    _, -‐ '_", -‐ '"  ゙       '  ̄``  \\ , "   \
        /::::::::::::/, -‐_",,-‐,,";;!    , -‐ 、       , ‐- 、   !;ヽ、 / |  }
       /_::-‐_"-‐ "T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   '(.:::::)    .    (.::::)`   /r‐イ  - |  ` 、       軍人としての節を通させて頂くためです
     _/'"_,-‐"_, -‐"~ヽレ;;;;;;;;i ''}   ,,,, ̄,,    , ,    , ̄,,,  llレi ̄ヽ、__     \
    L_‐,"-‐' "        レ;;ヽ_|                  |,/     ヽ      \
                      !          __          !       ヽ      \
                     ヽ         ,          /      _  ヽ      ヽ
                       \            , イ  , -‐- ,/ `|" ト 、      |
                        r‐`エ 、 _   _, - '  Tt"            } `     /
                      ,,⊂、  ,,, _> ̄,<,   / /  、i  /       }.   /
                   /"~   `ヽ、_ノ"'  ̄` - '   / l  l| /   {、  L イ
                  / |  ,              /  l   | /       'v|
                 /  | /                /    | /    ヽ__,ノ
932通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 14:43:29.73 ID:???
>>929
あまり関係ないがGジェネ初代でビームサーベルがなくて弱いバウンドドッグに涙を禁じえなかった
ギレンの野望のティターンズシロッコではいかんなくその高性能っぷりを発揮できるんだがな
933通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 16:35:34.37 ID:???
バウンドドックは上下に二枚貼り合わせることで真価を発揮する機体
934通常の名無しさんの3倍:2013/04/13(土) 17:14:01.99 ID:???
>>933
エドガー乙
935通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 11:19:33.84 ID:???
二枚貝っつーか、腕足類か
936通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 12:03:55.52 ID:???
貝合わせだと・・・・
937通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 20:54:48.96 ID:???
久々にブロイさんのお話読み返してみた

連邦兵とジョニーさんの会話があったかどうかで、印象違うよな
実際あった会話で、ブロイさんの胸に響くものがあったから、そこの部隊に潜り込んだとしたら…
レッドさんは記憶と声だけでなく、キャラクターも変わってるっぽいて話になるし
作り話なら、ブロイさん作家だなwwて感じになるし

思いついたのがユーマなら…、妄想癖でもあんのか、こいつ?て思ってしまう(酷
938通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 21:04:30.48 ID:???
元の連中が母艦も含めて全滅したからこそ潜り込めてるはずなので、会話も
へったくれも無かったんじゃなかろうか。
939通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 21:06:29.29 ID:???
死人に口茄子か・・・・
940通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 21:16:14.32 ID:???
実際会話はあって、ジョニーの傍でブロイさんが聞いていたとして
でま、その兵士は救助されなかった、て可能性
941通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 21:32:48.93 ID:???
>937

当時からなんか違和感を感じていたので、やっぱりそうかーという感じ。

だっていくら、印象的な遭遇とはいえ、
自分の僚友を皆殺しにした相手の紋章を部隊章には。。。しないと思った。
942通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 07:14:47.88 ID:???
まぁ、ユーマがブロイは餌としてあの話を流してる、明言してる訳だから
餌になりそうなエピソードを創作or実話をアレンジしてる可能性はあるわな。
943通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 07:26:40.00 ID:???
この作家さんはストーリーにギミックを仕掛けようと頑張ってるけど、読者をわくわくさせない類いのギミックなんだよなぁ
944通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 07:31:19.56 ID:???
Ark面白い!一番好きなダムA作家です!
945通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 08:51:37.14 ID:???
自分の感想を「読者」とか、さも代表みたく一括りで言うなよ
946通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 09:15:47.91 ID:???
今のところレッドが限りなくジョニーに近いんだろうけど
個人的にはレッドはジョニーじゃないってオチを期待したいんだよね
そういう意味ではわくわくする漫画ではある
947通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 11:02:13.76 ID:???
他人の記憶やら上書きして被せられるなら十分可能性有るしな>レッドはジョニーじゃない
948通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 11:33:14.08 ID:???
>943
ここは全肯定のスレだぜ!
949通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 11:42:14.19 ID:???
>>948
ょう、随分と久しぶりだな(´・ω・`)ノ
もっと、久しくしてても良かったんだぜ…
950通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 11:51:06.75 ID:???
なんとなくだけど、ジョニーかどうかは完結してもわからないんじゃないかな
これまで各種媒体でいろんなジョニー像があるわけで、それらを否定しかねないレッド=ジョニーってのは描かない気がする
951通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 11:57:02.20 ID:???
それでモヤモヤした気分にならないように、スッキリ終わらせたらそれはそれですごいけど…
952通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 12:57:48.61 ID:???
第2、第3のギレンザビを作り出すのが、何とかの復讐装置と考えると
システムの内容がギレンザビの人格をそっくりコピーして送り出すもの
ジョニーはその実験台に…ってオチ…を考えていたんだが、
様々なジョニー像って言われると逆なんだよね
953通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 13:27:24.71 ID:???
ザビ家の復讐装置
レビルやゴップのハズカシイ映像集だな
954通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 13:38:43.00 ID:???
ホルストのおっさんの言い方だと、「連邦が復讐装置に気づく」という事柄が
端で見て分かる何らかのアクションを生むって感じなんだよなぁ(復讐装置自体が何らかの事態を引き起こすんじゃなくて)
955通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 13:45:02.62 ID:???
オレは一年戦争後も続く混乱こそが、ザビ家の復讐装置が発動してる状態?とか思った
オクスナーはその混乱を自分の野望の為に利用しようとしてるから手を打ってないけど、まともならなんらかの手を打っているはず、とか

でも、だとするとゴップさんが破壊しようとしてるのとは、ちょっと噛み合わなくなるんだよなぁ…
956通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 17:17:03.15 ID:???
暫く∀一騎みしてたんで時代感覚ずれまくりだわ
で、ザビ家の秘宝とやらわかったの?
復讐ったって、その前にシャアが復讐するのが筋だろうに
957通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 17:20:19.95 ID:???
せめて、単行本開くくらいしてから来やがっていただけませんかね
最新刊の続きは、まだほんの1話しか発表されてねーのですよ
958通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 17:35:08.34 ID:???
>>952
宇宙世紀の技術力でも人格のコピーは不完全だったのかもしれん
それなら様々なジョニーが存在してもおかしくない
959通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 17:59:19.42 ID:???
大盛りジョニーも有りか
960通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 18:18:04.11 ID:???
……おとーふ?
961通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 19:54:32.02 ID:???
人類全てがジョニーなんだ!俺もお前もジョニーなんだ!
962通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 20:29:03.28 ID:???
俺が、俺達が、ジョニーだ!
963通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 20:30:28.36 ID:???
もう、豆腐でいいよ
オレはポン酢かける
964通常の名無しさんの3倍:2013/04/16(火) 04:50:30.10 ID:???
一見醤油に見えるソースが復讐装置の正体
連邦の高官が騙されて冷奴にソースを掛けることにより復讐達成
965通常の名無しさんの3倍:2013/04/16(火) 08:44:41.43 ID:???
醤油だと思ってソースかけたのを食べた時の衝撃といったら・・・
966通常の名無しさんの3倍:2013/04/16(火) 10:46:50.63 ID:???
復讐装置の正体はやらせはせんぞうのアレ
967通常の名無しさんの3倍:2013/04/16(火) 11:33:48.73 ID:???
おまいら次スレの事頼む
968通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 00:54:09.41 ID:???
ほんじゃスレ立ていってみる
駄目だったら>>970頼む
969通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 01:02:37.48 ID:???
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 12【MSV-R】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1366128087/
新スレが立ったぞ!
早すぎた気もするが許してくれ
970通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 02:31:48.13 ID:???
>>969がやられた!/
971通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 03:01:43.72 ID:???
>>969
お疲れジョニ夫
972通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 08:11:50.27 ID:???
>>969ジョニ乙
973通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 15:27:09.09 ID:???
新刊読んで意外だったのはホルストの表情が比較的豊かで柔和だったこと
もっとコンクリートみたいな奴だと思ってた
974通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 19:17:54.41 ID:???
え、ポリゴンみたいな奴?
975通常の名無しさんの3倍:2013/04/18(木) 06:59:25.46 ID:???
頭がコンクリート
976通常の名無しさんの3倍:2013/04/18(木) 23:52:55.36 ID:???
ルナツーで武装解除したってシーンのジム今までにない感じだな
コマンドと改を混ぜたような・・・ AOZ2のケラウノス隊ジムに似てる?
977通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 00:31:18.76 ID:???
どの部分がなの?出来ればうp頼む
978通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 01:31:02.77 ID:???
新刊のジャコがキマイラ隊の設立理由を語るシーン
979通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:09:43.68 ID:???
08の第1話でサンダースが乗ってた先行量産型ジムじゃね?
980通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 04:48:37.66 ID:???
それ改とほぼ同じでしょ
ちゃんと確認してみーな
981通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 05:07:17.36 ID:???
なんか、新スレが妙に盛り上がってるから埋めるか
ゴップ父さん
982通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 09:26:12.67 ID:4SZBQgws
フーバー
フーパー
ブーバー
983通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 09:29:35.05 ID:???
もうさ、Hooverにしとこう?w
スペルは初登場の時から変わってないし、うん
984通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 09:36:05.37 ID:???
ジョニ子はやらん!
985通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 13:17:20.78 ID:???
>>984
お前が欲しい・・・
986通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 14:22:52.86 ID:???
>>983
  へ  へ
 ノァ" ̄ヽ)
( (ミ//川))
 )ノリ・ω・ノ  音韻
  / つ つ    音韻を付ける
  し⌒J
987通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:43:40.10 ID:???
ヤザンも歳を取って765プロの社長みたいになるといいね
988通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:40:56.56 ID:???
そしてバンキシャのナレーションするのか・・・(困惑)
989通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 19:47:19.96 ID:???
シン・マツナガの帰還にご期待ください
990通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:00:47.86 ID:???
シン・マツナガと言えばいつの間にかゲルググイェーガーに乗ってる事になってない?
991通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:32:07.67 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:58:26.62 ID:???
初めバレンスタインが女だと思ったけど、
よく考えたら「戦場に女が居るのは〜」なヤザ…ヴァースキ大尉が女を部下にする訳ないな
993通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:00:53.91 ID:???
>>992
ニューハーフかも知れんがな
994通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:38:55.55 ID:???
>>990
俺もそれ最近まで知らなくて驚いた
ガンバトやギレンの野望では高機動型ゲルググに乗ってたから
995通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:50:35.51 ID:???
>>994
初出はPS2のめぐりあい宇宙だったと思う
996通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:07:55.44 ID:???
>>995
一応、初出は 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録じゃないかな?
昔読んで、???ってなったがw
MSV-Rの漫画で黒歴史になりそう…

サイド3で受領せずに戻ったことにすればいいだけだけど。
997通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 12:34:36.18 ID:???
白狼マンガだと拾ったバイオリン娘のパトロンになってるんだよな

つまり奴は・・・・・













ヤマグチ「つまりロリk・・・・」
998通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:27:27.73 ID:???
>>997
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   おめでとう!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
999通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:28:50.00 ID:???
若手?の虎哉と大森なら大森のほうが明らかにうまいけど
幼女に限っては虎哉の方が上手い

埋め埋め
1000通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:42:43.33 ID:???
おめでたくなくても死ぬヤマグチに合掌\(´・ω・`)/
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/