ガンダムエース その95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
毎月26日発売
ttp://www.kadokawa.co.jp/gundam/

前スレ
ガンダムエース その94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1342018608/

ガンダムエースの増刊誌のニュータイプエースはこちら
ニュータイプエース総合スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323927242/

ガンダムエース同編集スタッフのサムライエースはこちら
【ビーム電撃コンプ】角川漫画総合34【エースドラゴンNT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329139954/
2通常の名無しさんの3倍:2012/11/12(月) 21:55:33.13 ID:???
■11月発売予定
超級! 機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗! (5)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321207000146
機動戦士Ζガンダム Define (4)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321207000145
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (7)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321208000200
機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー -カイ・シデンのメモリーより- (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321208000202
ことぶきつかさ短編集 いけ!いけ! ぼくらのVガンダム!!
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321208000203

■12月発売予定
機動戦士ガンダムさん ここのつめの巻
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321208000205
機動戦士ガンダム U.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬 (2)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321208000204

■1月発売予定
GUNDAM EXA (4)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120564-8&Sza_id=MM
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ (7) 寂寥の狂詩曲 (上)  ※延期
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106196717/subno/1
3通常の名無しさんの3倍:2012/11/13(火) 10:55:10.98 ID:???
>>1乙ガンダム
4通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 18:41:08.63 ID:???
>>2
■1月発売追加
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 (4)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120560-0&Sza_id=MM
超級! 機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗! (6)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120596-9&Sza_id=MM

●今月発売コミックス表紙
機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー -カイ・シデンのメモリーより- (2)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321208/321208000202.jpg
機動戦士ガンダムUC バンデシネ(7)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321208/321208000200.jpg
機動戦士Ζガンダム Define(4)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321207/321207000145.jpg
ことぶきつかさ短編集 いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321208/321208000203.jpg
超級!機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!(5)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321207/321207000146.jpg
5通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 19:16:40.75 ID:???
>>4
マーベットさんが表紙メインから格下げ食らってるぅぅ
6通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 22:33:01.73 ID:???
制服着てなかったらもうカイとはわからないかもしれない
7通常の名無しさんの3倍:2012/11/15(木) 23:40:19.63 ID:???
連載当初に比べるとオリジンのカイを意識しすぎじゃね?
8通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 06:38:13.93 ID:???
>>5
おっぱいは撤退したかと思ったら
次はカイの股間が…
9通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 18:24:35.93 ID:???
>>1

>>2>>4
1月までは黒本幽霊の3巻は出ないのみたいだな
と言う事は5話収録かな?
10通常の名無しさんの3倍:2012/11/16(金) 22:28:20.08 ID:SzzD/oTh
だから盾の追加武装なんなんだよ〜
11通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 21:41:11.79 ID:???
Wの延期は単にページ不足か
10Pあるかないかくらいだから
12通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 19:10:49.23 ID:???
早売りマダ?

もう買わないけどねw
13通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 20:32:42.07 ID:???
26日発売とあるけどコミックはもう普通に出てるな
ダムエーのは前にもこんなことがあった気がする
14通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 20:42:45.28 ID:???
祭日と週末が重なったせいとかじゃないの
15通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 02:36:22.09 ID:???
ダムA買ってきたけど本当に語るべき事が何も無い
16通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 02:46:54.43 ID:???
ひと通り語ってくれ
17通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 02:59:41.05 ID:???
いや逆に聞いてくれたほうがいいな
18通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 03:12:45.22 ID:???
>>15
紙質は前回といっしょ?
前は製本も雑だったけど
19通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 03:25:29.90 ID:???
紙質かよw
前号の紙質をそもそも覚えてないんだが
なんかやたらと分厚くてゴワゴワしてる感じ
20通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 03:33:21.13 ID:???
ガンエクのラスボス、ケンタウロスみたいな新フェイズが実装される
21通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 04:26:01.47 ID:???
武者ケンタウロス?
22通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 05:19:05.95 ID:???
カイレポのゲスト誰だった?
23通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 09:31:33.92 ID:???
夏元先生のいないダムエーは物足りん

カミーユのブリーフなんていらんわ北爪
24通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 10:02:11.22 ID:???
カミーユはデフォでブリーフだから仕方ない
25通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 10:40:04.11 ID:???
フルブのページうぷ
26通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 13:54:24.88 ID:???
>>22
カイレポはゲストも糞もカイとコンパニオンのねーちゃんが3ページメシ食ってるだけ

あとフルブはボスでビグザム登場とウイングガンダムゼロ実装
27通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 15:47:37.82 ID:???
神保町でダムエー早売りしてる店教えてください
28通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 18:43:08.04 ID:???
クロスボーンは
応募作の発表みたいのあった?
また今月も放置?
29通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 20:20:32.57 ID:svQ9cu58
>>19
Zの漫画載ってた?
30通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 20:55:26.22 ID:???
>>26
ウイングゼロの事詳しく。ヒイロはタンクトップの絵?
31通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 21:46:07.31 ID:???
Zの漫画載ってる
クロボンはMS戦なし、次号で主人公の新MS登場?
タンクトップ
32通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 21:47:52.97 ID:???
今月のMSVRメカはなんでしょうか
33通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 21:53:35.00 ID:???
MS-07G-1 グフ・ヴィジャンタ
34通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 22:15:13.25 ID:???
d。
ようやくヴィジャンタが出たのか
35通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 09:06:05.73 ID:uW0+UAZ9
>>31
z 載ってましたか

確か いらないZ付号 なんだよね?
36通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 09:52:58.16 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 12:08:48.57 ID:???
あんな殊勝なジェリドは初めて見たぜ
ジェリドのイメージが大崩壊中

少し意味深な描写もあったが、今後に関係…はしねぇんだろうなぁw
38通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 12:26:17.81 ID:???
>>28
一切ない

選考が手間取ってるか、次号の新MSに絡めるために止めてる、のどっちかだな
39通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:27:07.11 ID:8ef3F9RM
>>38
ジョニー・ライデン、ネオジオンの描写はありましたか?
40通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:40:11.80 ID:???
>>37
シェリー少佐のトレーニングマシン組み立ててるジェリドになんか和んだ
でもシェリー少佐って0073年から4年連続で体操代表だからどう計算しても三十路
オーバーしてるよな?
41通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 13:47:11.81 ID:???
>>39
シャアの部下の爺さんが出てきてずっと会話してるだけなのが今回の話。
主人公達全く出番無しw
まぁそういう所も含めて好きなんだけど。
42通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 15:06:09.76 ID:???
それだけ聞くとカイレポかと思うなw
43通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 16:02:16.94 ID:???
>>41
アレの設計図も出てきたりしてニヤリとするね
44通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 17:03:15.44 ID:???
しかし、ジュドーに完敗したヤザンに完敗してるのみてると、

ジ帰還は外伝の身分を心得ているようだな
45通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 17:28:10.69 ID:???
やめろ、データ世界でも最強の傭兵として持ち上げられてる
本編キャラより強いコーディネイターの話はやめろ
46通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 17:31:46.24 ID:???
ああ千葉のか
47通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:25:30.28 ID:???
そういやエグザってフォンはガクトにまけたの?
その号読んでないや

エグザいつまで続くのかな
48通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:34:11.67 ID:???
あの酷い厨二ネーム技のファンネル専用機の、更に次の形態も用意されてるし、
よっぽど不人気でなければまだまだ続くんじゃ?

本家EXVSに聞けって感じだと思うよ。
49通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 20:47:50.16 ID:???
また変な技名が増えるのか
50通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 03:38:27.22 ID:???
切り裂かれるこの想い (セイクリッドソード)さんの悪口はよせ
51通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 10:27:10.71 ID:???
>>15
カトキのピンナップがどういう内容なのか教えてほしい
52通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 10:36:30.60 ID:???
表紙見る限りこれなのかな?
ttp://feb.2chan.net/zip/2/src/1353577789260.jpg
53通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 10:59:46.74 ID:???
そうだよ

付録がでかい
しかしカラーページ減ったなあ
54通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 11:06:53.92 ID:???
カラーのほとんどが広告な気がするw
55通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 11:49:42.43 ID:???
>>53
d
56通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 13:23:04.77 ID:???
カイレポ最後の最後に来てヒロインが可愛いんだが
これって単行本に収録されないんだよな?

どういう編集方針なんだかよう分からん
57通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 13:58:12.79 ID:???
カイの話はまだまだ描きたいって言ってるし、
何年後かは知らんが次の単行本に収録される可能性もあるんじゃね?

あ、カイメモの単行本の方は買ってないんで、先行(同時)収録の可能性はわからん。
58通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 14:39:56.80 ID:???
チンコ中尉にエマ触られてえ…
59通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 14:59:47.51 ID:???
髪型の悪口はよせ
60通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 16:20:14.42 ID:???
昨日食堂でエマ(ry
61通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 17:47:19.92 ID:???
やはりカイは前号で終わってたのか?さっぱり分からん
62通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 17:54:57.72 ID:???
>>58
シェリー少佐に握りつぶされたらどうですか?
63通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 19:33:59.78 ID:???
「DAN DOH!!」の万乗大智が、12月24日に発売される少年サンデーS2013年2月号(小学館)から
新連載「機動戦士ガンダム 黒衣の狩人」をスタートさせる。本日11月24日に発売された同誌2013年1月号にて予告が打たれた。

「機動戦士ガンダム 黒衣の狩人」は、アニメ「機動戦士ガンダム」の一年戦争後期を舞台にしたオリジナル作品。
ジオン軍のモビルスーツ部隊「黒衣の狩人」を率いるエースパイロット・シュタイナー少佐を主役に、知られざる戦記を描く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00000005-nataliec-ent

それにくらべ弐瓶ときたら…
64通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 19:50:06.68 ID:???
弐瓶再始動はよ
65通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 19:54:43.69 ID:???
ま た ジ オ ン か
66通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 20:02:18.98 ID:???
ジオンの人口は地球連邦の30分の1以下とか絶対うそ

取りあえずネタは置いといてやっぱジオンびいきの人多いよ〜
先日クローズドベータテストしたガンダムゲームでもジオン人大杉で
逆に連邦少なくってジオンはマッチングでどえらい待ち時間が有ったみたい

またジオンなのはやっぱり売れるんじゃないのかのう…
67通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 20:10:50.53 ID:???
ジオンサイドストーリーでもいいけど過去の打ち切り群のように安っぽい小ネタと展開で食いつぶすのだけは勘弁な
ダンドー作者のはひっそり期待してるけど
68通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 21:34:37.49 ID:???
ついにガンダムでも万乗パンツが拝める日が来たか…
69通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 21:55:29.72 ID:???
どんだけ部隊がいるんだよジオン
70通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 22:28:12.62 ID:???
エマさん頭かたいですよ
71通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 23:00:03.54 ID:???
寿司があとがきでカイメモは俺の妄想と書いてるけど
長谷川の非公式ですぞーみたいな逃げ道残してますアピールはなんかイラッとするな
72通常の名無しさんの3倍:2012/11/25(日) 23:46:06.42 ID:???
そろそろ外伝商法も限界なんじゃ・・・
73通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 00:25:49.19 ID:???
>>71
公式って書いてもこういう奴は怒る
74通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 00:28:02.04 ID:???
書く奴いないだろ
75通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 00:37:31.62 ID:???
アークのは全部劇中劇設定なんだっけ?
キマイラはエース部隊ってこと以外は詳細不明のままの方がよかったな
76通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 01:38:34.53 ID:???
こんなもんだろ?

ワンピース>>>ファーストガンダム>>>ガンダムSEED
77通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 06:33:02.65 ID:???
アニメにならなかったら(金を掛けなかったら)全て非公式
最近はゲームに出して貰えると公式ぶるヤツが多くて困る
78通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 07:14:47.84 ID:???
寿司は公式か非公式かってこだわりないって書いてたしな。
奴が興味あるのはガノタに受け入れられるかどうかだけ。

だからあざとい演出が過多だけど
北爪は少しくらい寿司の爪の垢を分けてもらった方がいい。
79通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 08:30:11.21 ID:???
>>75
ギレン暗殺が再現映像のようなものですよって銘打ってるだけ
コウシキガーって常に声がでかくってうざいし上手い事抜け道見つけたな
80通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 08:37:07.70 ID:???
arkのはギレン暗殺が再現映像を最初からうたっていて
ジョニ還はバンダイの梃入れ企画なので最初から公式とうたってる
81通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 08:54:57.46 ID:30hNWqOk
ヤバいパプテマス様がカッコいい
前々回くらいのジュピトリスでの立ってる姿はマジ掘れる
敵になるの嫌だなこれは
82通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 09:07:22.68 ID:???
レコア乙
83通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 09:15:40.20 ID:49N9NVnY
ソーシャルゲーム系の付録ありましたか?
84通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 09:20:09.50 ID:49N9NVnY
あとナイトガンダムカードダス再始動したしエースで一枠やらないかなー
85通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 10:24:08.42 ID:???
ユニコーンの漫画は都条令に引っ掛からないのか?
86通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 14:02:11.58 ID:???
>>44
> ジ帰還は外伝の身分を心得ているようだな

外伝の身分を心得ないのはセンチネル系だな(カトキ系ともいう)

83
ガトーは連邦の士官学校の教科書にも乗るから、シャアやラル、カミーユ、ジュドーより凄い
最後の2戦で80機も落とした
※失笑しかでない

センチネル
敵のNDは連邦から選ばれたMS教官で教導隊
ティタンーズよりもネオジオンよりも凄い強敵
※教導隊ではなくどーみてもプラグラム開発部隊
 連邦の身内同士で凄い凄いと言ってる井の中の蛙。しかも実戦経験ゼロ
 Z序盤のティタンーズがシャア達になんと言われてた?
 劇中では初実戦のOT部隊に一回も勝てませんでした
 
87通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 14:06:16.00 ID:???
>>69
ジオンに兵なしで、最後はGACKTが主力なのに
エースや歴戦が一杯いるんだよな……

精鋭のシャアのところですら、スレンダーともう一名は新兵なのに
88通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 14:18:39.46 ID:/mDSYWvw
買ってきた 

あ! やっぱりおまけつき号かと 仕方ない買うか

電話代、電気代で 残金2000円位に成る様に金を持って行ったら
残金1300円 あれと思ったら おまけ付きだから高いのか orz

残金2000円の計算で、出かけたので 
その後の買い物がきつかったw
89通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 14:27:02.76 ID:???
今月号ってガンコレのシリアル付属ある??
90通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 16:51:36.71 ID:???
PCを捨てて外に出よう!
91通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 16:56:36.31 ID:???
エマさんはもう経験があるのかあ?
92通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 17:34:49.03 ID:???
今月のユニコーンてどの辺り?
93通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 17:37:15.93 ID:???
>>84
創刊以降、横井孝二に元祖SDの続きをやってほしいと何度も思ったもんだがなぁ…
漫画は無理でもSD企画はもう少し増えてほしいね
94通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 18:04:30.72 ID:???
>>93
エース編集部にやる気があれば。

1st、現役アニメ以外は売れない!
いや、大昔は記事もバラエティーに富んでたよ。

オリジンにあぐらかいて、畑を耕さず肥料を巻かなかったから、1st、現役アニメしか売れなくなった。

SDや1st以外を売れるようにするには編集部の努力と根気が必要
95通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 18:10:51.33 ID:???
しかしあれだな
エマのチンコさすりは明らかに慰めれるならセックスさせてやるって言ってるようなもんなのに
なんでカミーユはやってしまわなかったんだw
こりゃあいつか肉体関係になりそうだな
96通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 18:13:35.16 ID:???
ヘンケン「いいことを聞いた  エマさーん」
97通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 18:15:41.91 ID:???
>>95-96
そっちは同人で描いてもらえ
そうだな、のりはるにでも
98通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 19:33:09.95 ID:???
>>91
あれは百戦錬磨だよなw
99通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:01:47.84 ID:/mDSYWvw
>>92
砂漠行進

うーん アニメ版見た後 こんなん誰が読むんだ?
100通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:02:51.39 ID:???
>>94
ファースト外伝もネタ切れだし、現役?のAGEや種なんかも一応やってますみたいな感じだし
分厚い割にほんとど読む気がしない
もう半年まとめて単行本で良いか
101通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:43:03.49 ID:???
今週の大阪屋 (11月26日付)
機動戦士ガンダムUCバンデシネ 7  第53位
機動戦士ZガンダムDefine 4      第93位
機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー -カイ・シデンのメモリーより-  2  第124位
ことぶきつかさ短編集いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!  第271位
超級!機動武闘伝Gガンダム新宿・東方不敗! 5       第308位
102通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 20:59:32.56 ID:???
発売日だというのにこの盛り下がりw
103通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:20:32.36 ID:???
>>101
>機動戦士ガンダムUCバンデシネ 7  第53位

とても円盤が20万枚売れてるアニメとは思えない数字・・・

普通はコミック、小説>>>円盤なのにね
104通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:56:47.16 ID:???
本屋にあったけど値段見てアホらしくなって買わなかった
2〜3日過ぎたら輪ゴム取って立ち読みしてやるw
105通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 21:59:59.70 ID:/mDSYWvw
ガンダム シュナンジ の台座が箱ごと無傷で放置されてんだけど

Zの台座も放置だなww


こんなんに飾っとくスペース家にねーんだよ!
106通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:06:24.49 ID:???
4コマでのルナマリアのサンタ姿良かったな
107通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:45:09.56 ID:???
もう買うの止めるぞォォ〜 ジョジョ〜ォォォッ
108通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:55:08.02 ID:9sXixDWc
紙質戻してくれよ〜見にくいし、なんか反ってるし、新しいのに臭いし
付録はいらないぞ、せめて応募者サービスにしろ!
109通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 22:57:55.86 ID:???
>>101
UCはダムエーの看板だな
Zはオリジンの後釜になれなかった・・・
110通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:01:05.57 ID:???
サンダーボルトの数字調べてみろ
笑えるから
111通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:03:28.65 ID:???
最近は新連載がUC関連ばかりで萎える

そろそろGセイバーお願いします
112通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:06:02.17 ID:???
UCとZDとGは店頭で平積みされてるけど
寿司の二冊は見かけないんだがなんかフェアとかで別扱いされてるのかね
113通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:07:05.94 ID:???
Gガン、人気ないんだな・・・
114通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:09:35.16 ID:???
今のダムエーの看板はカンダムさんだよ
115通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:19:14.74 ID:???
何その、韓駄無とでも書きそうな作品
116通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:22:34.22 ID:???
バンデシネは絵が見辛くて単行本まで買う気がしないんだよなあ
117通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:32:46.55 ID:???
寿司と島本のはマニアック過ぎるから客選ぶし仕方ないけど
UCとディファインはもっと売れてないと駄目じゃね?
118通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:36:59.86 ID:???
擁護にならんけど大阪屋は角川が弱くてオリジンやエヴァが首位取る頃がムズらしかったし
大阪屋より大手のトーハンや日販の売り上げ数字が入ってるオリコンの数字でないと
判断しにくい
119通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:39:40.03 ID:???
一応今回大阪屋の数字はフラゲ週で
22日にだいたい配本された中
集計日が木・金・土しかない中で立派だと思うよ
120通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:44:48.84 ID:???
今月の富野コーナーのゲストは誰ですか?
121通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:51:39.98 ID:???
発売日次第では他作品に圧迫されてランキング外になる可能性も
122通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 23:52:39.60 ID:???
大和田、島本、北爪のコミックスを買ってる俺は本誌購読をヤメる時が来たようだな
ほかに読んでるのトニーとカイだけだし

つうか連載無駄に多すぎるんだよな
5本くらい削って細くして紙質ももどせよ
123通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:00:05.22 ID:???
5本か

大和田と、生、EXA、AGE、幼年、が要らんわ
124通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:01:44.27 ID:???
バンデシネもUCエースでやればいいからいらんな
125通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:05:04.85 ID:???
近藤、UCMSV、漫画MSVR、英雄伝説あたりかな

内容云々よりも、MSV系を乱発しすぎな気がする
もうちょっと調整してほしかった
126通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:13:20.93 ID:???
おまえら書き捨てアンケレス大好きだけどアンケハガキは送ってる?
127通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 00:25:07.11 ID:???
送ってはいるけど、ありきたりの古臭いアンケだよね
最近のコミック誌は、もうちょい満遍なく評価が集計できるように工夫してるよ

好き嫌いじゃなくて、どうでもいいっていう中立意見は想像より多いのだよ
128通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 01:15:35.75 ID:???
アンケ送ったら紙質戻してくれるの?
129通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 01:46:41.67 ID:???
紙質落として不満が出ないってことは
その方向で勧めていいってことでしょ。

「このスレでは出てる」とか言うなよw
130通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 01:56:01.26 ID:???
紙質上がったら値段も上がるだろうな
131通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 01:57:03.59 ID:???
てか漫画誌止めて情報誌にしてくれ。
前あった氷川のコラムみたいなのとか、漫画や小説の過去作の紹介・評論とか、
初期にやってた各作品の音楽家へのインタビューみたいな、スタッフインタビューとか。
模型やゲーム他関連グッズの情報をもっと厚くするとかしてくれた方が、
つまらない漫画増えるよりよっぽどいい。
この際富野小説の再録でもいいや。
132通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 02:07:30.49 ID:???
>>128-129
連載2割位削れば昔の紙に戻せるけど角川的には無理だろうから3割位本体価格上げても良いから
紙戻してくれと書くしかない
その位紙上がってる
133通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 02:10:06.19 ID:???
>>131
スタッフインタビューてカラーが多いし
対象者への謝礼、取材収録場所等等
下手な漫画の連載より金掛かる
134通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 04:24:35.79 ID:???
今月号を読んでカミーユに嫉妬した
135通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 04:40:07.56 ID:???
そんなにブリーフが良かったか
136通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 05:27:49.32 ID:???
まさにこれが兜合わせと言うものか
137通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 06:56:33.62 ID:???
北爪ばかりエロが多くてなんで夏元には無いんだ…
138通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 07:05:30.10 ID:???
俺のエマさんを汚れキャラにしないでください…
139通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 09:02:04.86 ID:gJLHWIuX
>>131
コラム系の読物はもっと増えてほしい
漫画だけだと読み終えるのが早まってしまうわ
140通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 09:52:07.44 ID:???
漫画は減らして情報誌寄りにってのは同意(漫画がいらんって意味ではない
折角なんだから出版社の強みを活かして欲しいところ
小説の再録はいらん

>>103
必死ですね
141通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 11:21:39.39 ID:???
>>138
ネタだと思ってたらマジだったのか
北爪のはどいつもこいつもキャラ崩壊がひどすぎる
142通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 18:21:33.48 ID:???
>>138
オトナのオンナをやらせたいんだろうかw
抱いてくれない腹いせに寝返るようなビッチの相手をさせるために。
143通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 19:04:31.92 ID:???
お嬢様育ちのはずのエマさんがやることですかね?
相手は少年ですよ
やっちまったなー
144通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 19:19:45.45 ID:???
抱きしめるだけでよかったような
145通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:15:08.75 ID:???
グフビジャンタの両肩の鎖のジャラジャラはなんか意味あるの?
146通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:23:52.33 ID:???
鍵とかキーフォルダーとかつけるのに便利だろ
あとジャラジャラ音なるから威嚇にもなる
147通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:27:27.72 ID:???
>>143
エマさん24歳カミーユ16歳だろ
ミサト29歳がシンジ14歳をエロで慰めるよりマトモじゃん
148通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:32:13.63 ID:???
>>146
おまえそう言うけどな
キーホルダーをいっぱい付けると絡まって何かと大変なんだぞ(´・ω・`)
149通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:40:28.21 ID:???
つうか、チンチン撫でるのはないわ
センスねえな北爪
150通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:52:24.34 ID:???
>>147
そうそう
慰め方が直接的で品が無いんだよ
痴女みたい
151通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:52:28.34 ID:???
カミ―ユがブリーフってもの無いわ
152通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:54:23.84 ID:???
いやだからカミーユは元からブリーフ
153通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 20:58:37.80 ID:???
>>147
30すぎのベテランならまだしも24で16の性器を撫でるとかねえわ
どんだけビッチなんだってレベルだぞ
154通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:04:25.66 ID:???
偶然、硬くなったチンコに触れ、赤面びっくりしつつも
「もう、今度から気をつけなさいよ」と軽くプリプリ怒って許すぐらいがエマさんだと思うの
155通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:06:35.07 ID:???
年末は薄い本がいっぱい出るだろう
156通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:08:12.92 ID:???
キャラを理解してないことで有名な爪さんの悪口はそれくらいにしてあげて!
157通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:10:12.95 ID:???
背景が相変わらず直線だらけなんだな
ラクしてるというかセンスが無いというか
158通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:23:09.92 ID:???
エマさんはチンコ好きだろ
髪型見ればわかるように
159通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:26:37.20 ID:???
!!
160通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 21:40:52.20 ID:???
>>158
のちのナメコ栽培である
161通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 03:40:43.15 ID:???
テコ入れなのよね
162通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 05:20:03.57 ID:???
「慰めてもらいたいだけなら無駄よ、あなたと私は恋人でもなんでもないのだから」
なエマさんがね・・・
テコ入れってキャラ改変のことかー
フォウやサラ、ロザミィもどうなることやら
163通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 09:25:19.39 ID:+gVwO0f4
164通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 09:25:40.89 ID:???
当時のアニメヒロインとしてTOP人気誇ったフォウやプルに魂込めたのは富野と遠藤だからな

北は皮だけだったのかもしれない
165通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 09:36:26.42 ID:???
>>162
ファも「私だって子供なのよ!勘弁してよ!」って言ってたのにアレだもんな
166通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 11:52:18.14 ID:???
ファは身体検査という名目で酷い扱いされたときから諦めてたよ
レコアがまだいい感じで描かれてるのはシャアの相手だからかな
爪さん、私情入れないで仕事してくれんかな
167通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 12:16:03.87 ID:???
関羽と覚醒指南役ゲットのためだけにしぶしぶ続けてるが
怪盗ロワイヤル系はきついな・・・
168167:2012/11/28(水) 12:16:40.96 ID:???
誤爆すみません
169通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 15:37:48.83 ID:???
>>164
>北は皮だけだったのかもしれない

話の流れでアレなのを想像しちまったわ
170通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 15:55:52.25 ID:???
>>169
おいこら、包茎の俺は酷く傷ついたぞ(´・ω・`)
171通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 16:02:14.25 ID:???
人の皮を被った包茎野郎!
172通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 19:19:22.40 ID:???
>>166
レコアはジャブローでのアレがあるからじゃない?
北爪はどんどん変な方向に行っちゃっててもう何も期待できないよ
173通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:34:02.87 ID:???
クロスボーンガンダムゴーストに出てきたあのインチキサーカスなんで、弱キャラです。あいつらの親玉なんで、あの鷹の爪のDXファミリーの合体攻撃のDXボンバーで、攻撃され、黒焦げのさんまみたいにやられると思います。
174通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:03:37.91 ID:???
やっぱ安彦に土下座してZも書いてもらうべきだったな
北爪じゃ荷が重すぎるわ
175通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:34:32.33 ID:???
寿司と夏元終わったし
寿司が原作夏元が絵でZやったらどうかな
176通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:42:34.76 ID:???
夏元はもうノーサンキュー
177通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:56:36.50 ID:???
>>174 序盤だけ手がけたUCの挿絵みたいに
一話だけでも安彦版Z読みたかったな
178通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 22:58:22.47 ID:???
そして、ずっと安彦が良かったと言われ続ける…

そういやUC後半絵師の人の漫画、もうちっと面白くならんもんかね
179通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 23:08:45.28 ID:???
北爪はZZでも描いとけよ
180通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 23:50:16.82 ID:9vUx77xP
 カミーユはファの抱擁は拒絶したのに、なんでエマの抱擁はすんなり受け入れたのかね?
181通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 23:59:44.46 ID:???
余裕がありそうでいて、実は自分の事でせいいっぱいなのがエマだと思うのだが。
まぁいいか。
182通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 23:59:51.38 ID:???
マザコンで年上好きだから
183通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 00:33:08.08 ID:???
って割には富野原作だとよく抱き合うけど
184通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 00:51:40.68 ID:???
エマさんが・・・
俺のエマさんがあああああ

まあ、これはこれで善い
185通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 00:54:40.32 ID:???
アニメでも小説でも劇場版でもカミーユはファのことも好きで気にかけていたから、
ファも最後までカミーユを信じてついていけたんだけどね
この状況下ではファがフラウ化してもおかしくない
186通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 01:01:55.41 ID:???
てかこんな展開ではファがカミーユの側についてる意味がないので、
可哀想だからファは途中退場でいいです

いるんだよな、二次創作によく出てくるエロい同人エマさん好きな人が
187通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 02:54:36.44 ID:???
漫画をあきらめてZを小説化して誰かに書いてもらって
北爪さんが挿絵とキャラデザしてメカデザを可と機にしてもらえばいいと思うんスよ
188通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 03:48:49.40 ID:???
カトキは忙しいから却下
今の北爪のサポートに付いてる若手メカデザに書いて貰えば?
189通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 05:01:59.72 ID:???
あのデザイナーも酷くね?
190通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 07:18:59.11 ID:???
Zは面白くなっている。シロッコに惚れるっていう
気持ち、分かるわ。野心=シロッコ、絶望=カミーユ
ってのが、今から楽しみだわ。キャラ、メカ、物語的に
どうなっていくのか、期待二重丸だね。
キャラ改変とか、ちょっとエロを連想させる事柄に
童貞が騒いでいて鬱陶しい。
まあ、当然、数年後にはZZがスタートするのを期待
しちゃうね。
191通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 07:29:10.43 ID:???
エロがあっても北爪ではな〜
夏元とかことぶきならいいのに
192通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 08:24:56.21 ID:???
やだ、身内が先生の欝を心配して書き込みに来ちゃったわ
193通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 08:41:41.40 ID:???
今回のエマ
慰め序に ちょっと悪戯心が出ちゃったって感じでしょ!

位にしか思わなかったけど 色々考えるもんなんだねw
194通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 12:56:58.76 ID:???
ZZなら女を侍らせてガンダムで俺ツエーするだけだから爪向き
Zは大気圏突入とともにモノローグで終了でお願いします
195通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 13:41:54.23 ID:???
Zは、あの絵でアニメ版通りじゃ本当につまらんだけだから
これくらい改変してて丁度いいかな。
ティターンズの女キャラは、もう少し大人のそれっぽいのが良かったけど

そりゃそうと板倉小隊をゲームセンターあらし的にマンガでやるとかどう?
実際に使えるテクをちりばめつつ、マンガならではの必殺技炸裂とか
ま、俺はゲームやってないんだけど配信見てると好評そうだし
つまらんシャアのギャグマンガよりは良いと思うんだけどな
196通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 14:13:12.70 ID:???
Zが嫌いな人は北爪に期待してるんだな
もっと糞にしろ的な方向で
197通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 19:02:58.76 ID:0DLGkYqo
密林も7も今月号は早々に売り切れかよーw
198通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 19:08:24.37 ID:3PNvXMdp
別にテレビ版と違っている事をどうこう言うつもりはないですが、カミーユ
にああいう事をした以上、テレビ版と同様にカミーユにツンデレ的に接っし
ていくと言う事はないんでしょうね・・・。もしそうだとしたら、ちょっと
唖然とします。
199通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 19:35:14.19 ID:???
4本くらいしか読まないから>>197に毎号200円で売りつけたいわ
200通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 20:15:09.45 ID:???
180 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 11:04:25.97 ID:???
富野のガンダムノベルスの印税は7パーセント(当初4パーセント) #tomino
201通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 21:34:05.74 ID:???
RG-Zは相当人気らしいからな
普段買わない層が、通販で複数買いとかは普通なんだろうな
一般書店では普段と特に変わらない

この商法無くならん訳だわ、うっとおしいのに
202通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 21:43:13.11 ID:???
RGに使える武器パーツとかならともかく
ヘッドスタンドってそんなに人気あったの?
203通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:02:10.81 ID:xMWlCXCt
EXA、戦闘描写へただなぁ なんで?
204通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:09:07.13 ID:???
コンテ描ける原作者付けなきゃ、一生変わらんだろもう。
205通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 22:16:10.44 ID:???
>>199
jbookで買えたから結構です ノ
206通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 23:07:59.96 ID:???
カイレポ終わったし次は久々にMS戦見せてくれ寿司
207通常の名無しさんの3倍:2012/11/29(木) 23:30:18.67 ID:???
ボールファイトくるー?
208通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 02:06:24.14 ID:???
ガンダムヘッド組み立てた。
デビガン欲しくなったじゃねえかwww
209通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 04:58:11.31 ID:???
>>176
はぁ?
夏元は必要だ!
210通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 05:59:52.64 ID:???
既婚のガノタですが、爪の女性観にガッカリしたわ
むしろエマさんの行動がいいと思ってる方が童貞か普通の女と付き合ったことがないと思うが
チンコ撫でなんかかなり付き合ってからでないと普通はしないよ
爪も独身だったな
211通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 06:08:12.20 ID:???
>>210訂正
かなりは要らないな
付き合ってからでないとチンコ擦りは普通はしないだな
エマさんを商売女と同じにしないでくれよ
212通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 06:18:36.58 ID:???
世代的に性への目覚めとかっていうと
個人教授とかしか思いつかないんじゃない?

どっちかというと超能力学園Zにしかなってないけど
213通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 06:38:13.36 ID:???
>>176
北爪のエロではチンコ固くならないから夏元はサンキュー
214通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 06:58:33.49 ID:???
>>212
爪がリアルな性に疎い爺ってことか
215通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 07:40:13.98 ID:???
>>193
>慰め序に ちょっと悪戯心が出ちゃったって感じでしょ!

もしかしてお前♀か?よっぽど低下層のやつだな
216通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 07:48:45.33 ID:???
(……きこえますか…きこえますか…スレの…みなさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…亀頭のセクハラに…マジレスを…している場合では…ありません…弍瓶です…弍瓶新連載の問い合わせを…するのです…編集部に凸をするのです…)
217通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 08:15:44.60 ID:???
鬼頭のセクハラと合わせて凸を考えてやってもよいわw
ダムエーに限らず角川の他の出版物も読者をなめてんのが最近多くてな
ま、買わなきゃいいんだけどな
218通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 08:16:09.64 ID:???
やだ、身内が先生の欝を心配して書き込みに来ちゃったわ
219通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 08:33:01.58 ID:???
>>217
×鬼頭
○亀頭

>>218
身内ってお前のことかw
ソースない話はヤバくないか
220通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 09:47:29.03 ID:???
>>215
男でなぜ悪い!


ちょっと悪戯、この思考は、女なのかね?
221通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 10:02:59.55 ID:???
お姉言葉に思われたからじゃね?
222通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 15:06:15.11 ID:???
カミーユが先にエマさんの乙πに顔を埋めてるから問題ない
エマさんの頭の良さがわかる描写だけどお子様読者には刺激が強かったな
223通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 16:03:55.82 ID:???
>>216
年末にTBSは見ないぞ
うちは今年もダウンタウンだからな
224通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 16:58:28.33 ID:???
最下層の人間が喜んで見てる低俗な番組か
225通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 17:05:35.57 ID:???
最下層が見るのは紅白
226通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 17:07:43.78 ID:???
エリートが見るのはテレ東の年忘れにっぽんの歌
227通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 17:22:10.78 ID:???
リア充は初詣orディズニーランド
228通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 19:23:10.29 ID:???
エマが元々そういうタイプのキャラならこんなに騒いだりしないわ
229通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 00:08:38.98 ID:uJefTNMa
もしかしてこの話では、カミーユ、ファ、エマの三角関係が形成されるの
かね?
230通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 00:11:15.77 ID:???
この話はフォウとロザミアとサラとその他諸々オリキャラも含めてカミーユのハーレム物だよ
231通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 02:57:08.01 ID:???
>>228
つまり、レコア脱げということか
232通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 12:02:46.57 ID:???
>>222
頭いい女には見えないが、百戦錬磨には見えたw
233通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 12:25:26.21 ID:???
ベルトーチカが胸元を強調しながらアムロにガンダム譲りなさいなと言う未来が見えた
234通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 12:54:59.33 ID:???
>>233
爪の妄想だとありだなw

爪のオナニー漫画はもうどうでもいいわ
お禿監督は頭も良いし、品があったんだなと再認識した
235通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 13:02:59.99 ID:???
>>233 許可する
カミーユ「リックディアス出ます!」
236通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 13:04:26.90 ID:???
>>233
チンコ触って貰わないと無理!
237通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 13:05:12.73 ID:???
原理主義者ってほんとメクラだな
238通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 13:15:05.27 ID:???
では爪の魅力を思う存分語ってください
239通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 13:45:45.39 ID:???
>>237って>>222か?
240通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 14:00:09.35 ID:???
マークトゥって性能いまいちなんでそ?
流石にリックディアスよりは上なんだっけ?

でも地上仕様ないから主役は無理か
241通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 14:11:20.94 ID:???
直線はマークトゥ
小回り利くのはディアス
242通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 15:32:40.11 ID:???
そんなマークトゥよりも劣るGP01Fb
243通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 17:44:23.96 ID:???
んだとGPシリーズは完全封印されたオーパーツだ逆シャアの機体にも勝てるんだよ〜〜〜
244通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 18:24:09.29 ID:???
まあなにするにしてもオッパイ見せたら許す
245通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 19:08:50.86 ID:???
ティターンズの新しい女パイロット カクリコンの代わりに大気圏で死のかね? 
246通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 19:36:01.14 ID:???
>>243
あれこれの外伝モノに引っ張り出されて、すでにもう封印なんて無い様なもんだよ。
247通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 20:12:48.71 ID:???
エマとシェリーはコメディ要員にされてんだろ
エマ24歳はタイツ履いてないように見えたからパンチラ要員も兼ねるのか

テレビ版と違ってファがシリアス要員にされるんじゃねーの
あの状況下で身体検査で終わってるわけねーし
248通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 23:24:35.13 ID:???
シナンジュスタインかっこええな。
249通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 23:40:33.12 ID:???
アムロレイは実の母親が健在でした /
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 f`xヘ,   r〜ー、,   ___________
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  |
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ. < ええい!父親も健在や!
  T'‐<`'‐-' ィ   ヽ.|
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃
250通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 10:53:13.61 ID:???
251通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 18:04:29.73 ID:???
ハマーンのシャワーシーンとか描きそうだな北爪
252通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 19:40:52.16 ID:???
>>249
いや、あんたは・・・
253通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 19:50:52.91 ID:???
>>252
そこでゲームブック版0080の出番ですよ
254通常の名無しさんの3倍:2012/12/02(日) 21:20:20.84 ID:???
テレビでも生きてる
255通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 20:28:13.27 ID:???
今週の大阪屋 (12月3日付)
機動戦士ガンダムUCバンデシネ 7  第94位(先週比↓41)
機動戦士ZガンダムDefine 4      第133位(先週比↓40)
機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー -カイ・シデンのメモリーより-  2  第178位(先週比↓54)
ことぶきつかさ短編集いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!  第456位 (先週比↓185)
超級!機動武闘伝Gガンダム新宿・東方不敗! 5       ランク外(先週比↓193超)
256通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 20:35:32.03 ID:???
そんなマイナーな本屋の一時のデータ貼られても
257通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 20:53:46.37 ID:???
だんじり衣装大阪屋
258通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 21:52:34.05 ID:???
もうオリコンの数字出てるのに
259通常の名無しさんの3倍:2012/12/03(月) 23:06:07.68 ID:???
>>256
本屋ではない本屋に本を卸しやってるところ
関西圏に強いけど
勢力が拮抗してる日本1、2のトーハン・日販に比べると10分の1程度の規模

あと大阪屋は音羽や一橋が主要株主もあって角川のコミックスは弱い
260通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 09:13:18.60 ID:???
それじゃ、ユニコーンやZは爆売れと思っていいんだな

何十万部売れてるんだ?
ミリオン超えてる?
ユニコーンは福井曰わく、現代技術で創った1st
ミリオンだって狙えるだろ
261通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 10:10:27.05 ID:???
>>259
Amazonも大阪屋だっけ?
262通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 20:25:17.09 ID:???
トニー、アレは飽きたわ
普通に戻れ
263通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 00:27:18.29 ID:???
ガンダムエースは近々に他のエース誌と合併

地方はともかく、首都圏に住んでる人なら、
本誌を扱う書店&コンビニがシャレにならないスピードで無くなって行っていることは気づいているだろう。
264通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 01:17:35.15 ID:???
さすがに書店で取り扱わない所は見たことないわw
コンビニは確かに激減した。
265通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 01:53:10.38 ID:???
そんなにコンビニ何軒も回るの?
266通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 03:37:39.25 ID:???
都内なら、自宅から歩いて10分圏内に2〜3軒あるし。
267通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 03:38:49.17 ID:???
書き忘れ。
で、どこもエース本誌扱ってない。
昔はあったのに
268通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 06:45:45.44 ID:???
>>261
出版社と物流センターによって違う
269通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 10:39:37.54 ID:???
デスリファイン
270通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 16:13:36.35 ID:BpVIh0UU
Z酷いな、カミーユが別人だ。ファもレコアもエマも凄い違和感が・・・
ティターンズの新キャラも年くってんだか若いんだか、とにかく座りの
悪いキャラだ。
爪はあーゆうのをお色気描写みたいなつもりで描いてるんだろうか。
もう引退しろ
271通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:30:50.87 ID:???
北爪は新訳のカミーユを別人みたいとか言ってたクセに
それ以上の別人キャラを量産している
272通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:41:14.69 ID:???
みんな男に都合のいい女っぽくてなんかな
273通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 19:57:30.55 ID:???
>>263
北の地方で、コンビニが乱立してるとこに住んでるけど
コンビニ扱いは確かに減ったな。イレブンの数店ぐらい
274通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 20:52:39.23 ID:???
あれだけ動きも表情も無い絵を描くってのも才能








な〜んの役にも立たんがwww
275通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 20:58:20.46 ID:???
どんだけコンビニ巡りしてんだよw
276通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 21:07:58.55 ID:???
プラモ付属の号は嵩張るせいかコンビニではあまり見ない
277通常の名無しさんの3倍:2012/12/05(水) 21:54:45.01 ID:???
ほとんどセブンでしか見たことないなぁ
278通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 03:27:27.38 ID:???
爪の漫画の会話劇ってサンダーバードみたいだよな。
無表情で口あんぐりして手だけかざして。
279通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 14:12:49.43 ID:???
Defineは部分的に良い所もあるけどその大半は爪以外の部分だからな
280通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 20:10:51.12 ID:+KlgOWea
デファインはもうマウンテンサイクルに埋めちゃおうぜ
281通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 20:46:07.42 ID:???
今のガンダムエースの連載で5万部越えてるのって北爪以外なかったような
282通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 20:55:40.96 ID:???
俺がコミックスを買っているのは、ガンダムさん、Gガン、Defain
283通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 20:57:31.32 ID:???
なんで自己紹介始めたの?
284通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:16:34.29 ID:???
>>281
いや、ガンダムさん・バンデシネはそれぐらい行ってるよ
部数ももうちょっと多いぐらい
285通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:29:35.35 ID:???
掲載作品が多すぎるんだよな
クソ面白くもないのが

雑誌も無駄に厚いだけだし10本くらい切れよ
286通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:33:56.82 ID:???
MSV系はいくらなんでも多すぎ
氷川のコラムをまたやってほしい
287通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:36:17.02 ID:???
幼年学校とかいうクソつまんねえ漫画描いてる漫画家が
偉そうに賞の講釈垂れてるのが釈然としない
288通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:49:13.65 ID:???
SEED、W、白狼、KATANA、AGE、幼年、生、MSV全部
こんだけカットしていいから100円安くして紙質戻せ
289通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:50:10.36 ID:???
いまこそ大江戸ガンダムをだね…
290通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:53:38.70 ID:???
ガンダムクソゲーレビューをやったら面白いと思うんだけど雑誌の方向性が違うな
291通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 21:57:14.69 ID:???
格ゲーのガンダムやったことないわ
それ以外だとセガサターンの横スクロールのガンダムが一番面白かった
ムービーもすごく綺麗
292通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 22:07:54.07 ID:???
サターンの1stとギレンの野望のムービーは良かったな
PS2独戦以降はクオリティはがた落ちしたが
293通常の名無しさんの3倍:2012/12/06(木) 22:57:40.48 ID:???
>>4
■2月刊行予定追加
機動戦士ガンダムカタナ(7)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120591-4&Sza_id=MM
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(3)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120533-4&Sza_id=MM
294通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 00:49:19.09 ID:???
紙質を上げて無駄な糞連載を切りまくって創刊時の薄さに戻し、尚且つ隔月刊にすればいい。
295通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 05:07:15.93 ID:???
安彦がなんか書いてくれるんなら季刊でもいい
296通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 08:38:57.96 ID:???
ガンダムのセリフで今年のAKBを振り返るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1354191636/
【GREE】ガンダムマスターズ アッシマーさん☆五 190倍機
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1354584202/
ガンダムトライエイジ Part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354803393/
【mobage】ガンダムロワイヤル260th
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1354764366/
機動戦士ガンダムオンラインpart215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1354802559/
【mobage】ガンダムカードコレクション460枚目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1354788656/
こんなガンダムは嫌だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1336915063/
297通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 21:29:32.42 ID:???
そういえば安彦の原画集って金返したあとどうなった?
完全に没? それともまだ作ってんの?
298通常の名無しさんの3倍:2012/12/07(金) 22:30:31.05 ID:???
庵野氏ね
299通常の名無しさんの3倍:2012/12/08(土) 14:21:02.07 ID:???
>>288
KATANAは賛成。
300通常の名無しさんの3倍:2012/12/09(日) 13:37:43.85 ID:???
BS11にて 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 放送決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354892798/l50
301通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 01:05:17.24 ID:???
>>193
どうせやるならカミーユのチンコを鷲掴みにして
「縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ。しっかりせい!」
くらい言って欲しかった
302通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 01:23:00.12 ID:???
>>298
庵野だもの予測出来たろ
303通常の名無しさんの3倍:2012/12/10(月) 21:20:40.92 ID:???
幼年学校のギレンにはわろた
304通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 00:25:42.55 ID:???
サイド3から地玉は見えないんじゃないのか
305通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 00:48:36.15 ID:???
埼玉に空目した
306通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 01:11:37.48 ID:???
おれも
307通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 09:21:29.17 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
308通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 10:32:15.23 ID:???
[スピリッツ52 号][ゆきもり] プラモ男子とプリチー女子 第1話.zip (12.93MB)
http://futalog.com/pic/l_121211_1355150244325_jpg_160573310.html
http://futalog.com/160573310.htm
309通常の名無しさんの3倍:2012/12/11(火) 19:35:26.95 ID:???
あ?まだあったんだ・・・
310通常の名無しさんの3倍:2012/12/12(水) 03:37:05.60 ID:???
>>253
安っぽい設定盛りだくさんでワロタ
311通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 18:16:43.34 ID:???
新條まゆ &rlm;@shinjomayu
新宿なう!デパートのジュエリーのカウンターでは、カップルたちがクリスマスプレゼントを物色しておる。
リア充爆発しろという乱暴な言葉はあまり好きではないのであえてこう叫ぼう。
ああああああ!!リア充になって爆破されてぇぇぇぇ!!!!
312通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 22:58:13.16 ID:???
はい
313通常の名無しさんの3倍:2012/12/18(火) 23:24:17.41 ID:???
まゆたんは00を酷評していたまともな感性をもっていたね


ダムエーのまゆたん漫画は糞だけど
314通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 00:05:44.35 ID:???
00はラーメン二郎みたいなもん
「決して美味いワケではないがキライじゃない」
315通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 00:18:44.59 ID:???
お、おう
316通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 00:59:39.15 ID:???
00関連は新に行って どうぞ
317 【関電 67.5 %】 :2012/12/19(水) 07:41:50.08 ID:???
新條まゆは頭悪いから
幼年学校で毒蛇を懐に入れて持ち歩いたり夏の北米で訓練なのに帽子無しとか
318通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 16:52:17.74 ID:???
なにそれワロタ
319通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 09:48:00.14 ID:???
そろそろ発売日だけど 買うか迷ってるww

Z付号は、惰性で買っちゃったけど どうすっかなーww
320通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 12:19:03.35 ID:???
何? ゼータプラスが付いてたら買うって?
321通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 15:43:16.75 ID:???
徳光のガンダムはSF失格って漫画、あのページしか見たことないけど面白そうじゃん
ああいう方向でのパロディやればいいのに
322通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 23:56:02.75 ID:oHP02X4b
カミーユのDTを奪うレコア(クワトロ指令)→嫉妬するエマ
これが最終決戦で活きてくる
323通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 00:17:51.09 ID:???
はっしもと!はっしもと!
324通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 00:41:34.23 ID:???
325通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 11:28:27.45 ID:???
「ガンダムはSF失格」でググって爆濃を知った。
面白そうだから今度買おう。徳光の単行本買うの初めてだわ。
326通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 14:04:47.15 ID:???
は?カミーユのDT奪ったのはクワトロだし
327通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 14:16:29.54 ID:2VDz5dgv
ファはスパロボのカミーユヤンデレイメージが強いから崩さないでくれ
ファがエマとレコア殺すかもしれんな
328通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 16:50:13.02 ID:???
はっしもと!はっしもと!
329通常の名無しさんの3倍:2012/12/22(土) 19:05:44.88 ID:???
もう崩れてるし
330通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 03:41:14.68 ID:???
ダイエットで丸みがなくなっているだと!
ttp://numaka.otaden.jp/e262018.html
331通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 03:50:47.83 ID:???
モテたいから低インシュリンダイエットしたって、
麻雀打ちながら言ってたよw
何の特番配信だったかは忘れた
332通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 13:39:49.63 ID:???
濃爆おたく先生は名著。オタク大統領はそこから格が下がり、妹ガンダムで惨敗。
俺はそう思っている。ただ、ネクストワンに期待。
333通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 14:31:50.86 ID:???
> 975 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2012/12/23(日) 14:11:25.73 ID:???
> 見に行ってみたら糞ワロタw
>
> このたびは『機動戦士ガンダムオンライン』オープンベータテストにご協力
> いただき誠にありがとうございます。
>
> ▼クリスマスイベント実施について
> -イベント期間中ジャブローにアカハナが登場します
>
>
> 今後とも『機動戦士ガンダムオンライン』をよろしくお願いいたします。
334通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 18:11:43.26 ID:???
ゲーム系の板にフラゲきてたぞ
表紙から零式推しとか・・・
335通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 21:39:21.48 ID:???
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックルをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックルをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックルをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックルをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックルしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
336通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 17:28:18.17 ID:???
大和田、顔が引きつっているぞ、スマイルスマイルw
http://www.youtube.com/watch?v=Z6f4eWYuH5A
337通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:30:39.92 ID:xWUFz3qO
ソーシャル関連のクリスマスプレゼントされても俺ケータイ持ってねえよ
338通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:37:55.75 ID:WCbJagUC
339通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:45:08.95 ID:???
そんなもんより、ファントム画像でテンションMAXです
340通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 20:49:41.57 ID:???
ファントムは何かしらギミックを秘めてるメカだとええな
零式はデブなメカなるのも覚悟してたから思いの外無難なとこに収まってよかった
341通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 21:03:37.70 ID:???
X1回収した魔改造機なんて憶測もあったが、違うようだな
どっちかというとザンスカールのライン
ガンイージをザンスカール系にしたみたい
342通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 21:36:31.37 ID:???
ザンスパイン系列じゃないだろうな
343通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 21:53:51.00 ID:???
アリオスがマジコスト1000で
これは参戦待ってた人達がますますお通夜ですね
344通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 21:55:16.97 ID:???
零式だの九十九式だの全然ワクワクしねぇ
345通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 22:14:18.96 ID:QQIjkbQ0
零式のでかい画像マダー?
346通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 22:33:10.08 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:2012/12/24(月) 22:44:39.85 ID:???
ファントムはV2見たいな背中してるんだろうか
348通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 08:53:05.78 ID:OZ86V6Lu
どうでもいいが零式って呼び名は厨房っぽい雰囲気があるなあ
349通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 09:04:20.36 ID:???
牙突さん・・・
350通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 11:35:40.43 ID:???
AV-X0さん…………
351通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 12:11:11.48 ID:???
バハムートさん・・・・・・
352通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 12:21:48.45 ID:WQuAmpZ9
いやでも最近だと零は使わないよな
エヴァも初号機からだし
353通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 12:53:32.43 ID:???
FF零式・・
354350:2012/12/25(火) 13:27:36.59 ID:???
この中で俺が一番オッサンだという事が判明した(´・ω・`)
355通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 21:04:19.54 ID:???
付録いらんから紙質戻せ
ガンプラ宣伝冊子のほうが紙質いいじゃねぇかよ!
356通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 23:16:00.52 ID:???
茶色具合がすごいな
買って読むところがあまりにもなくて後悔
357通常の名無しさんの3倍:2012/12/25(火) 23:20:26.38 ID:???
あれからまた紙質悪化したの?
358通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:54:20.39 ID:???
幼年学校クソすぎだろw
359通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:55:16.36 ID:???
>>313
種厨な時点でまともじゃない
360通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:55:57.30 ID:???
>>224
最下層乙
361通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:56:27.83 ID:???
エリート()が見るのはけいおんだろ
362通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 01:07:12.48 ID:???
テレ東の年忘れにっぽんの歌だとあれほど
363通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 01:46:45.81 ID:???
>>358
え まだ終わってなかったの?
364通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 06:18:40.39 ID:???
デルタカイのまんがって
どういうものなの?
365通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 09:18:13.88 ID:???
>>348
リアル兵器の名前は厨が普通
神様の名前なんて当たり前だぞ

ガンダムのほとんどについてるバルカン砲なんて。。。
366通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 09:19:36.30 ID:???
転載
ドイツのタウラス巡航ミサイルはその要素が強いな
Target Adaptive Unitary and Dispenser Robotic Ubiquity Systemの頭文字を取ってTAURUSで、
弾頭はMulti-Effect Penetrator, HIgh Sophisticated and Target Optimised、
略してMephisto(メフィスト)と、正直アレな方向に毒されすぎだと思うw
367通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 13:58:10.30 ID:???
「メガ粒子のカタマリをぶち込んで貰いたいのか!?」(迫真)

オペ子「なっ・・・!(ビクン)なにを言っているの・・・!?」(頬を赤くして)


今月はコレだな
368通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 16:00:54.91 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=3GBydFm97-I
あらかわいい(ゲス顔)
369通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 16:06:37.07 ID:eXHgAAk9
ゼロとかファントムとか
MGのパトレイバーの情報でも載ってるのかと思ったら!ww

このまま赤色で行くんかね?
370通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 16:21:35.92 ID:???
>>366
もろ種のGUNDAMだな
こういうのってわざわざ頭文字が有意味語になるように
色々言い換えたり並べ替えたりしてるのだろうか

>>367
どう聞いてもぶち殺すぞという意味以外に解釈しようがないのに
エロい意味にとらえてしまうオペ子かわいい
371通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 17:11:49.74 ID:???
ようやくクロボン加速してきたような気がする
四コマ、ギャグ、オリ展開のディファインと読めるのが多いな今月

でもまだ及第点かと言われれば…
372通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 18:29:06.26 ID:???
>>370
リアルの兵器なんてこんなもんだよ

リアルさで、種>>>>>>>1stということ
373通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 18:33:40.69 ID:???
オリ展開のディファインは次回はクワトロが活躍しそうだから
wkwkが止まらんぜ。でも撃墜できるのはハイザックだけのような予感。
374通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 18:47:38.43 ID:???
>>373
オリ展開でジェリドを殺して あの娘がジエリドの役どころを継いで行く展開だと面白い!ww
375通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 19:06:21.11 ID:???
で、百式は登場すんの?
376通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 20:39:08.16 ID:???
>>375
最終的には百式に繋がるって言ってんだから、
シロッコやハマーンにボロボロにされながら、改修を受けていく運命なんだろう
377通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 20:51:37.10 ID:cKDc9rVT
カードダス展開に合わせてナイトガンダム物語を描いてもらいたいのは俺だけですか
学校もの潰してそこに
378通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 20:52:18.47 ID:???
SEEDClub4コマえーすで仮面ライダーウィザードの「チョーイイネー」と「サイコー」が使われていたけど
As'まりあは特撮も好きだったので納得
379通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 21:11:29.76 ID:???
>>377
ナイトはやってほしいなぁ
なんつーかMSVものの連載が多すぎるよ
380通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 21:41:40.15 ID:ORqfce65
今号では、エマの逆セクハラの続きは無かった訳ね。
381通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 21:59:08.46 ID:???
>>376
グリプス戦辺りで最終仕様にビームコーティング塗装で金色にされて
肩に百とか入れて来そうだww

もしかしたら、変形まで視野に入れてるかもしれん!ww
382通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 23:07:26.81 ID:???
クロスボーンガンダムゴーストに出てきたサーカスのMSは、ポンコツで、木偶の坊だ。あれじゃ、5万匹の惑星怪獣に破壊され、負けますね。特にそのパイロットと団長らしい駄作さオヤジなんで、アホバカで、まぬけで、弱虫だし、すぐ悪行超人に殺されますね。
383通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 23:09:28.71 ID:???
oh…
384通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 07:55:08.24 ID:???
零式「私は後100回変身を残している」
385通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 12:25:25.58 ID:???
グフ複合試験型のイラストがまたなかなかすごいな
386通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 18:25:44.86 ID:???
零式ってつまり赤いエプシィーガンダムって事でよろしいか?
387通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 21:13:25.02 ID:???
デルタカイのまんがは
どんな感じになりそうなんだ
388通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 21:50:48.00 ID:???
ゲーム版のストーリーを引き延ばしてオリジナル展開とか加えるんじゃないの?
389通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 23:03:34.10 ID:???
宇宙世紀を舞台にしたマンガ作品を大募集!ガンダム×少年サンデー「宇宙世紀コミック大賞」実施決定!

小学館の「少年サンデー」とガンダムがコラボレーションしたマンガ募集企画「宇宙世紀コミック大賞」の実施が発
表され、応募作品の受付がスタートした。

今回の「宇宙世紀コミック大賞」ということで、応募作品の時代設定は『機動戦士ガンダム』の「U.C.0079」から『機
動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の「U.C.0093」までが対象となり、この時代設定のアニメに登場するMS、メカ、キャ
ラであれば、作品中で使用することもできる。

応募作品は未発表のオリジナルストーリー限定で、オリジナルのMS、メカ、キャラも大歓迎。戦記モノに限らず、ア
クション、冒険、恋愛など、自由なジャンルで応募してみよう。

大賞作品には、賞金0079万円+ガンダムグッズセットが贈呈されるほか、雑誌にも掲載される予定。応募締切は
2013年6月末日。
詳しい募集要項は、少年サンデー公式サイトの特設ページにてご確認ください。

誰も見たことがない、宇宙世紀ガンダムの物語を作り出そう!!

http://www.gundam.info/topic/8076

少年サンデー宇宙世紀コミック大賞・公式サイト
http://websunday.net/uchuseiki/
390通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 23:32:59.19 ID:???
コンマ0079万円って事?79円?
391通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 00:30:19.36 ID:???
コンビニにあったから超久々に立ち読みしたんだが、去年一昨年に購読してたころは
つまんねーって思ってた大和田でも、今のラインナップの中では読める部類に入ってて衝撃を受けた
読まない間に何があったのガンダムエース
392通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 00:33:53.77 ID:???
ジ・オリジンが終った。
393通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 00:34:29.81 ID:???
大和田漫画もマンネリ感がヒドイから、久しぶりに読んだら新鮮だっただけだよ。
394通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 00:55:17.12 ID:???
新鮮だっただけなのか・・・
トニーすら笑えなかったのがショックだな
トニーもどきも安彦のつまんないギャグ漫画を読んだときのような気持ちにw

四コマと大和田以外だと一応爪とユニコーン読んだかな。
看板ストーリー漫画のはずなのに微妙という。
あ、あと富野が無かった!
395通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 01:09:46.77 ID:???
トニーは最近あんな感じ
無駄に手間かけたガンプラ漫画が大好きだったのに…最近は余裕ないのかな

爪は本当に淡々と話が進む、来月は零式出撃!みたいな引きでも盛り上がらない
UCは小説もアニメも見てると、さすがに驚きが無い
396通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 06:10:21.43 ID:???
397通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 06:53:02.57 ID:???
>>396
それつまんなかった…
398通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 11:21:52.84 ID:???
>>389
縛り多すぎww
仮に設定をきちんと抑えてて漫画が描けるガノタがいたとしても
これでオリジナリティのある「面白い」漫画を書くのは至難の業
投稿作品の大半は一応ガンダムの漫画ですってだけになる
399通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 12:24:22.77 ID:???
ガンダムなんて基本的に一年戦争絡みにしないと興味も持たれない
大体、ジオン軍以外の人気の無さはヤバ過ぎるレベル
400通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 15:21:09.39 ID:???
「〜戦線(地名)の何月何日にこの規模の戦闘はおかしい」的な縛りは一年戦争も一番きつそうだ
某日某所とかだと慎重すぎるしな・・w
だからと言って戦後にして残党が強すぎるとデラーズ紛争やラプラス騒ぎみたいになってしまうし
401通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 15:51:12.12 ID:???
皆さんは、この前のガンダムエース9号にクロスボーンの作者の隠しコメントがあったと気付いた?
コメントによるとゴーストに出てきたサーカスの力持ちのやついるでしょ。実は、みんなに黙って、大量のカメムシを飼ってるんです。
402通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 20:57:29.54 ID:???
去年、カメムシが大量発生してひどい目にあったわ
403通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 22:36:18.00 ID:???
>>399
一年戦争絡みにしたはいいが他作品の小ネタ挟むのに必死で肝心の物語が糞つまらんケースが少なくない悪寒
404通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 01:14:45.09 ID:W8ZtV2Ak
ファントムの後ろのシルエットてザンスカールのシャッコーリグ・シャッコー系統と木星帝国のあのGジェネで地ならしとかいうmap兵器使うやつだよな?
405通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 01:18:04.32 ID:W8ZtV2Ak
漫画募集するならいっそ騎士ガンダムにしろよ…いやマジで
406通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 01:47:29.88 ID:W8ZtV2Ak
肩のシルエットと頭の角でわかってもうた
ファントムは木星帝国のアマクサとザンスカールのシャッコーだわ
407通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 02:19:21.78 ID:???
アマクサとレコードブレイカーのかけあわせだと答えまで出してくれてるのに…うぷぷ
408通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 08:58:37.00 ID:W8ZtV2Ak
>>407
おーやっぱりそうか
あの主人公じゃいくら機体が強くてもまだ弱くて戦えないもんな
別系統起動してAR覚醒、戦闘を繰り返すに連れてパイロットも強くなる感じか
F90から始まりアマクサ、ファントムと熱いわ
409通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 11:23:13.68 ID:???
あやとり配線はレコードブレイカー側の操縦系統ってことだよな

MGカタログで可変キットの変遷、Wガンダムver.Kaとテレビ版の違いを言いたいんだろうけどどっちもver.Kaの写真になってるから紛らわしい
410通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:09:45.61 ID:cB0klpdi
騎士ガンダム良いね、等身高くなるのか
UCのが見たい
411通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:56:30.58 ID:???
>>396
これ読むためにサンデースーパー買ったが・・・
絵は古いし、ストーリーもよくある話で新鮮さがない。
つまらないとまでは言わないけど、掲載誌に合ってないと思う。

しかし小学館のガンダム漫画増えたね。
そろそろ専門誌も創刊できそうじゃないか。
>>389はその為の作品集めかな
412通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 00:03:09.15 ID:???
>>411
元々一橋は角川とは犬猿関係だしそれも面白いかも
413通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 04:38:23.73 ID:???
新創刊! ガンダムサンデー!

表紙はあだち充?高橋留美子?
414通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 14:45:46.27 ID:???
ああ、
宇宙世紀で高校野球部&未亡人が管理人のボロアパートの住人の物語だな
415通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:12:43.49 ID:???
熱い必殺技が見所のガンダム格闘漫画「炎のガンダム」
あ、ダムAでもう連載してたわ
416通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:56:52.48 ID:3t+VSSmm
SDならなんでもいけるぞ
夜叉ガンダム
はじめのガンダム
GUNDAM(忍)
GUN-PICE(海賊王)
417通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 04:11:50.69 ID:???
彼岸ダムがいいェ!
418通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:21:59.66 ID:???
イニシャルG
419通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:36:14.76 ID:???
ガンダム1/2…あれ?こんなタイトルの漫画あったような…
420通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:06:35.87 ID:3t+VSSmm
421通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 11:23:01.52 ID:???
サンデーどころか、小学館すら関係ないネタが増えてるぞ

「ロボットじゃないよ、モビルスーツだよ」が口癖の「あ〜るX78」が主人公の学園ギャグ
塩沢さん・・・
422通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 11:56:45.41 ID:???
新谷かおるさんに、戦場ロマンガンダムを描いてもらおう。
423通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:44:01.20 ID:???
>>416
> はじめのガンダム
デベロッパーズ、RX−78誕生秘話

> GUNDAM(忍)
Gの影忍

> GUN-PICE(海賊王)
クロスボーン・バンガード

のことも(SDではないけれども)たまには思い出してあげてください。
424通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:30:40.31 ID:???
いっそのこと同人じゃなくてオフィシャルの18禁ガンダムエロ漫画を読みたいぜ
中学生くらいのガキが読んだら勃起が収まらなくなるような
禿監修でひたすらねちっこいの頼む
425通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:49:24.68 ID:???
だからよ


料理をするガンダムをやれとあれほど
426通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 15:27:48.61 ID:???
スプリガンダム(たかしげ宙)
427通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 16:22:13.29 ID:???
「ハヤトのごとく」
借金返済のために執事になった少年がお嬢様の役に…
…たつのか?…ハヤトが
428通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:05:57.78 ID:???
『ガンダリウム合金の匙』
U.C.0087〜0088頃の月面都市アナハイムにある工業専門学校を舞台に、汗と涙と油とガンダリウム合金の機械科青春グラフィティ!!
最終的には生徒達で自作したMSでジオン残党崩れの海賊と戦って自作MSが大破する展開で
429通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:06:33.08 ID:???
機動条例からくりガンダム
 〜逆襲のうしとら〜
430通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:18:14.06 ID:???
ありそうでだれも考えてなかった

「うらきの法則」
431通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:25:01.22 ID:???
山崎豊子「華麗なるザビ家」
432通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:05:36.38 ID:???
こっちでやれ
ローマの旧ザク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1339381031/
433 【大吉】 !otoshidama:2013/01/01(火) 09:54:43.82 ID:???
あけおめ

長谷川先生のブログに「来月号は巻頭カラー」って書いてある
ゴースト3巻の発売は2月だし、「サーカス部隊MS募集」の結果発表も2月だから、そこにカラーページを合わせるんじゃないのか?
434通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 10:34:54.22 ID:???
いいね、来月は買おう
面白さはさておき、Z、UC、クロボンあたりで3枚看板になってくのかな?当分
435通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:38:01.00 ID:???
今のクロボンに看板が勤まるのかどうか…
436通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 06:06:34.99 ID:???
クロボン全ストーリー構成し直さないと無理っぽい
437通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 06:38:46.22 ID:???
絵が下手くそなのは問題外
438通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:13:28.28 ID:???
んじゃあ、安彦先生に『機動戦士クロスボーン・ガンダム THE ORIGIN』を描いて貰おう
途中で過去編としてF91以降の話も描いたら、また10年くらいガンダムエースが安泰だぞ
439通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:51:21.39 ID:???
黒本は最初のだけで終わってたらそれが一番綺麗だと思うんだけど・・・
最近ときた並みにうざいと感じるようになってしまった
440通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:01:47.81 ID:???
シャアの日常、高値安定だなw
441通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:24:15.87 ID:???
最初のクロボンは好きだったけど今のはもう読んでない
442通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:44:21.55 ID:???
>>434
>面白さはさておき、Z、UC、クロボンあたりで3枚看板になってくのかな?当分

どれ一つも、看板になってないと思うが・・・
どんな雑誌でも10万部以上売れるコミックがあるというのに
443通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:50:15.84 ID:???
では看板なしと言う事だな
444通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:17:57.21 ID:???
誰が書けば10万いくんだろう?
445通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:49:37.22 ID:???
井上とか鳥山呼べ
446通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 13:30:02.27 ID:???
>>442
出版社としては雑誌が売れてるのはおいしいんでは?
特定の漫画はおもしろいけど他は微妙だし情報誌的な要素がもっと欲しいわ
447通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:12:21.37 ID:???
久しぶりに買ったけど生と近藤しか読むものなかった
448通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:15:23.95 ID:???
生()
449通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:36:03.42 ID:???
いや生は…
450通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:00:15.07 ID:???
Zってこないだ
シロッコがアーガマ来てたり
GP02がでてたりしたけど
はじめからあんなにいじってるの?
なら買ってみようかな
TVとおなじじゃつまらんからスルーしてた
451通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:26:39.94 ID:???
>>450
序盤の唐突な展開はかなり良くなってる
ただライラが速攻で死んだり一部のキャラが爪補正でビッチ化してるんで注意
452通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:26:08.07 ID:???
いや、全然美味しくないからしょうもない付録付けてるじゃんないの?

今年も部数減らすだろうしね
453通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:40:02.23 ID:???
大人は気にせずに買います。
使えそうなら、付録も使います。
トランプは子供とスピードするのに丁度良いし、
プラモスタンドもあるならあったで便利。
454通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:40:42.99 ID:???
ここを見てると手厳しい意見多いなー。ちなみに現連載で自分が単行本買ってるのは、
機動戦士ΖガンダムDefine
機動戦士ガンダムUCバンデシネ
機動戦士ガンダムハイブリッド四コマ大戦線
機動戦士ガンダムさん
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrops
新機動戦記ガンダムW 敗者たちの栄光
機動戦記ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
超級! 機動武闘伝Gガンダム
だな。
455通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:44:01.06 ID:???
すげぇw
456通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:44:59.43 ID:???
自分語り好きね
457通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:46:30.53 ID:???
今はゴーストとジョニーライデンだけです、すみません
UCとガンダムさんとGガンは途中で飽きました、すみません
458通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:08:49.12 ID:???
>>454
広いな そっからアナザー抜いたのだけ買ってる
つまりU.C.関連だけ
459通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:09:56.72 ID:???
ガンバって買い支えてくれ
俺は立ち読みですませる。
460通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:03:44.48 ID:???
Frozen Teardropsなんて雑誌ですら読まなくなった。
いつまで経ってもMSが出てきやしねえw
461通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:09:35.70 ID:???
>>454
機動戦士ガンダムUCバンデシネ
機動戦士ガンダムハイブリッド四コマ大戦線
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrops
新機動戦記ガンダムW 敗者たちの栄光

これ全部連載終わらせて薄くして紙質もどせ
462通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:01:09.07 ID:???
そろそろSDをだね…
463通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:39:44.70 ID:???
三国志は酷かった
464通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 05:49:39.29 ID:???
キュベレイレイプは笑った
465通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 11:55:30.17 ID:???
発売延期発表したまま何の音沙汰も無い庵野責任編集の安彦ガンダム画集
その後どうなってるんだろ。ひょっとして黒歴史扱い?
466通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 12:43:02.70 ID:QHBOxHD/
黒本のドゥガチもよく赤面してたよな
母親に似たのか
467通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:08:42.63 ID:???
発売中止になったじゃない?
468通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:53:10.60 ID:???
画伯にイラスト付で昔語りのコラムでもやってほしい
469通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 20:40:58.76 ID:???
四コマの人の17歳&シーマ様贔屓があざといのは前からだったけど
アンチ特務大尉が酷過ぎた>四コマ新刊

もう買わんわこいつ
永遠にアイナだけ描いてろ
470通常の名無しさんの3倍:2013/01/08(火) 06:20:53.31 ID:???
マイ乙
471通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 10:57:23.03 ID:vJs0OsyF
みんな、聞いてくれ。約10年くらい購読してたが、11月号から買うのを止めたよ。惰性で買ってたけど…だめだ。つまらなくて魅力がない。クロスボーンだけが心残りだ。
472通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 11:30:41.51 ID:???
読点つけるぐらいなら適度に改行しろよ
漫画ばっか読んでるからそんなんなんだよ
473通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 12:45:37.24 ID:vJs0OsyF
ご免なさい。 マンガばかり読んでる訳ではありません。
どちらかと言うとテレビばかり観てます。
474通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 13:01:39.53 ID:???
>>471
クロボンは単行本化が早いから、安心して単行本で追え。
3巻発売日 2/25
475通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 17:58:36.59 ID:???
>1959年創刊の老舗マンガ雑誌「漫画サンデー」(実業之日本社)が、2月19日発売の3月5日号(2795号)で休刊することが8日、わかった。
>最盛期の90年代半ばには販売部数が30万部を超えていたが、最近は7万部まで落ち込んでいたという。
>「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」と同じ年に創刊した同誌は、杉浦幸雄さん、サトウサンペイさん、小島功さん、手塚治虫さん、水木しげるさんらが作品を発表。
>昨年12月に完結した新田たつおさんの「静かなるドン」は、88年から24年間の長期連載で人気を集めた。

「静かなるドン」しか目玉が無かった。それの終了に伴い休刊。
オリジン終了後のエースは二の舞にならないで欲しい
476通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 22:08:25.71 ID:???
>>475
ダムエーは売れてる方だぞ
むしろ最近提携?し始めた少年サンデーの方が怖い
477通常の名無しさんの3倍:2013/01/09(水) 23:16:15.36 ID:???
>>475
実業之日本社自社ビル売却するみたいだしかなり・・・
478通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 10:06:11.09 ID:yhLxahfR
あげ
479通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 12:24:35.37 ID:???
あげゃげゃげゃげゃげゃ
480通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 13:44:05.84 ID:QlW1bWKx
mobageのナイトガンダムやってるんだが騎士ガンダムにゼノンマンサっていた?新カードダス展開してるからそこにいるのかな
481通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 14:36:31.60 ID:???
トヨタ、「シャア専用オーリス CONCEPT MS-186H-CA」の新プロジェクト
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130110_581244.html


シャア専用オーリス、購入を本気で検討してる強者いる?
482通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 15:03:24.10 ID:???
ドズル専用が出たら買ってもいい
483通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 15:15:20.36 ID:???
トゲが道交法に引っかかりそうだろ
484通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 20:34:54.55 ID:???
>>476
今のダムエーは発行数10万だっけ?
かなり落ちたとは言えまぁ売れてるほうか


問題は単行本の売り上げで10万クラスすら無いということか
485通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 20:52:20.75 ID:???
10万以下の雑誌で10万売れる作品って今はそんなに無いと思うけど?
486通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:02:59.04 ID:???
問題は看板不在だろ
487通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:30:43.59 ID:???
フローズンっていまどうなってるの
488通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:34:19.55 ID:???
今一番売れてるのはZだっけ?
489通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:35:45.26 ID:???
バンデシネでしょ
490通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:39:48.28 ID:???
オリジンを引き継ぐように大々的に始まったΖが一番人気じゃないのか
491通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:43:04.66 ID:???
38 -- *,*28,301 *,*43,235 *2 - 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 6
29 -- *,*29,111 *,*30,745 *1 5+.機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 5
32 -- *,*27,133 *,*27,133 *1 4 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 2
39 -- *,*25,932 *,*25,932 *1 4+.機動戦士Ζガンダム Define 3
50 -- *,*20,782 *,*21,310 *1 5+.機動戦士ガンダムSEED Re: 1
16 -- *,*62,786 *,*62,786 *1 6 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
30 16 *,*23,982 *,*86,768 *2 - 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
36 40 *,*30,360 *,*60,446 *2 - 機動戦士ガンダムさん ここのつめの巻


適当に調べたら出てきたの
売り上げ参考程度なので掲載日などに統一性はない
492通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:48:17.13 ID:???
>>487
フローズンはピースクラフト家の昔話に逆戻りで
カラーページすら無くなってお安い扱いになってきた
493通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:49:01.04 ID:???
>>491
看板ガンダムさんw
494通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 21:52:18.68 ID:???
サンダーボルトすげぇなw
495通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 22:00:17.83 ID:???
バンデシネ上手いとは思うがこれが看板ってのはちょっと荷が重いと思う
実力的にはArkの方が上だと思うがこの人らは思いっきりニッチ路線だしどうしたものか・・・
496通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 22:36:53.11 ID:???
48 -- *,*19,625 *,*28,128 *2 - 新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 敗者たちの栄光 2

2011年の8月まで遡ってみたが
目新しいのはこれくらいしかなかった

EXAは数字出てないポイね

ついでにこの漫画も三巻は数字出てなかった模様
497通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 23:29:51.50 ID:???
>>487
最初は特集ページもあったし付録CDも付いたし随分力入れてると思ってたら
いつまでもMS出ないわ、話が進まないわで何がしたかったんだかわからん状態
498通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 23:37:46.27 ID:???
カイメモの姿は微塵にもないわけかw
499通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 23:39:44.22 ID:???
UC小説と違って最初にカトキ押さえなかったのが誤りだったな
人気出るまで様子見してたらしぼんでしまった
500通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 23:55:35.86 ID:???
本編で死んでるトレーズの話から始まって人気出るわけない
あれにカラーページ割いたのは今となっては完全な無駄遣いとしか言いようがない
501通常の名無しさんの3倍:2013/01/10(木) 23:56:28.81 ID:???
明らかに隅沢がやりたいネタが過去編なんだもんなぁ
502通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 00:15:05.84 ID:???
隅沢原案で誰か別の人に書かせればよかったのに<W-FT
もはや連載は敗者だけでいいよとすら思っちゃう
503通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 02:05:09.64 ID:???
漫画の作画だけはマジで羨ましい
宇宙世紀系に欲しい(今風すぎる?
504通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 05:18:44.03 ID:???
種漫画売れてないんだな

まぁリマスターあるしそっちに流れたか
505通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 08:38:26.69 ID:EvsxstPk
オリジン終わって裳抜け。ガンダムエースはオリジンが全てだったよ。 連載中のゼータは糞。
506通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 09:48:19.04 ID:???
CDAとかいう酷いのを見て
北爪をメインに置こうとする編集の乗っかってるだけやっつけ感
507通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 09:56:56.49 ID:???
結局Zじゃなくて
メガテンかうろつき童子をやらせた方が良かったと言う事になるのかな
508通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 11:14:09.74 ID:???
>506
有能な人材をブレインに配置して作画補強もしてってのが編集部も理想だったんだろうが
CDAで分かる通り自信家の爪がそんな体制を由とするわけもなく

お手伝い程度の事以外他人に委ねてないんだと思うぞ
509通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 11:17:30.42 ID:???
新連載が流れるとかあったし、まともな編集部ではないと思うよ
510通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 11:45:02.34 ID:???
そういや弐瓶とかあったな
存在すっかり忘れてたわw
511通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 12:34:17.00 ID:???
各雑誌常に1本はアニメ化して、コミック数十万部の売上を得ているが、
エースの場合、ユニコーンのコミカライズが5万部もいってないからな。。。
AGEも死亡したし、期待のZもWも。。。
512通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 12:43:19.73 ID:???
Wって期待されてたの?

今まで巻頭表紙も単独で貰えなかったよな?
513通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 12:47:09.75 ID:???
たしか編集後記で極秘裏に進めてきた大型企画とか息巻いてたよ
514通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 13:02:02.02 ID:???
種なら分かるけどたかだが一介のアナザーのWにそんな期待してたのか…
515通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 13:27:04.45 ID:???
>>481
劇中の設定通り3倍の性能なのかな。性能ではなく価格が3倍だったら嫌だなw
オーリスのSタイプが225万円なんで、単純計算675万円に・・。
516通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 14:35:03.86 ID:???
ユニコーンはあくまでコミカライズだから望み薄
爪は論外となると
漫画以外の媒体と連携して他の作品の知名度上昇を狙うぐらいしか考えられない
なんでガンプラビルダーズをAGEとバッティングさせて早期に終わらせてしまったのかイミフすぎる
517通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 15:23:39.41 ID:???
冨野のGレコを前面に押し出すしか道はないよ
518通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 15:56:25.98 ID:???
滅びの道ですね
519通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 19:58:03.12 ID:???
キャピタルG連載してたら
確かに買うのやめなかったな
520通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:11:03.98 ID:EvsxstPk
もう、買わない。ある意味ガンダムからの卒業。
(好きな作品はTV版のゼータガンダム)
521通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:13:50.01 ID:???
>>518
はじめたいGを茶化しても、現在の連載陣より百倍マシだよ
たまに宇宙世紀から大きく離れてる話が読みたい
522通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:16:46.42 ID:???
Ζを御大に描いてもらってたらな
523通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:17:30.89 ID:???
>>512
全く期待してなかったらCD付けて声優の無駄遣いしなかったと思う
にしては内容に作者以外関わってないのかと思うくらい
話の中身がないし、MS絵が出ないしで何故続けてるのか不思議
524通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:36:39.54 ID:???
2013年はダンバイン30周年

いまこそダンバインエース創刊の時なんだよ!!
525通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:49:27.82 ID:???
何度目の話題だ、それを出すならサンライズエースだろ
526通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 22:54:02.70 ID:???
おめーこそ何度目の話題だ、それを出すなら冨野エースだろ
527通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:13:12.83 ID:???
いまこそイデオンエース
528通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:15:02.13 ID:???
廃刊になる時が楽しみだな
529通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:22:53.43 ID:???
徳間エースだな
530通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:56:00.21 ID:???
夏元のエロピンナップ付かないかな
5冊は買うぜ
531通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:57:14.67 ID:???
 
532通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 02:31:23.14 ID:???
■1月刊行予定
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ (7) 寂寥の狂詩曲 (上)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321206000124
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 (4)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321209000140
超級!機動武闘伝Gガンダム 新宿・東方不敗!(6)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321210000213

■2月刊行予定
機動戦士ガンダムAGE Final Evolution
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321212000113
機動戦士ガンダムカタナ(7)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321210000214
機動戦士ガンダムUC MSV 楔 (1)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321211000193
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(3)
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=321205000140

■3月刊行予定
機動戦士Ζガンダム Define (5)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120634-8&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY (1)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120638-6&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY (2)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120639-3&Sza_id=MM
機動戦士ガンダム THE MSV ザ・モビルスーツバリエーション (3)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120636-2&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (6)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120637-9&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムSEED Re: (2)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120640-9&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムUC アニメ・メカ設定(仮)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120641-6&Sza_id=MM
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (8)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120642-3&Sza_id=MM
533通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 02:58:16.51 ID:???
機動戦士Ζガンダム Define 5  カドカワコミックスAエース
ときた 洸一 シナリオ:千葉 智宏(スタジオオルフェ)
原作:矢立 肇 原作:富野 由悠季

これはどんないやがらせだよw
534通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 03:47:30.13 ID:???
>>533
ついでにサラッとネタバレしてる

> 赤い新MS「零式」でシャアが宇宙を翔る!
> グラナダからアーガマへの帰路、ティターンズMS部隊と遭遇したシャアは零式で敵を撃退、無事帰還する。
> アーガマではジャブロー攻略戦準備が始まり、修理のために向かったラビアンローズでMk−2は白く改装される
535通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 09:25:43.28 ID:???
廃刊前に富野審査員でMSコンテストでもやれば、また伝説になれる
536通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 09:59:57.85 ID:???
スキーマンを見て狂喜する富野が目にうかぶぜ
537通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 11:56:36.17 ID:Moj4Kvxo
マクロスエースは?
538通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 12:50:22.58 ID:???
消えたじゃん
539通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 13:02:24.15 ID:???
ところで、マクロスAとNTAから帰ってこない美樹本さん
エコールどうすんの?
540通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 13:59:35.03 ID:Moj4Kvxo
ザブングルエースは?まだ?
541通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 15:01:13.58 ID:???
もうジブリエースでいいよ
542通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 15:06:26.74 ID:???
もうサイバーコミックスでいいよ
543通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 15:53:25.58 ID:???
>>523
Wはエヴァと同時期でリアルタイム世代だと人気はかなりあったイメージ
種よりは落ちるが、同時期にエヴァがあったので食われた部分はある
544通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 15:55:14.65 ID:???
EWのDVDも売り上げ良いほうだしな…
順調にいけばそれなりの収益は上げる予定だったんだろうけど
いかんせん小説の人選間違えすぎだ
545通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:01:53.98 ID:???
まゆたんのにMS出せと言うのがいないようにMS出せというWオタが少数で大半はMSなんていらんわってだけじゃないのか
546通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:04:26.59 ID:???
Frozen Teardropsスレでは過去話の設定改変がWオタからの評判悪いっぽい
547通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:08:33.18 ID:???
WはMSによる戦争がが無くなったのに
マーズスーツだからセーフ、てのが気に食わん
548通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:24:13.70 ID:???
>>546
リリーナ一族に補正かける為に他のキャラが滅茶苦茶になってるそうなw
549通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:29:02.74 ID:???
>>543
Wの場合はナデシコじゃね

男オタはナデシコって感じだった
550通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 16:39:12.52 ID:???
Wとエヴァが同時期、ナデシコはその翌年だったはずだから
Xと同時期辺りで被ってないんじゃないの
ちなみに腐女子はWで男女とも食いついてサブカルヲタまで巻き込んだのはエヴァ
Wファン層はどちらかといえば今でいうタイバニみたいな感じだったんじゃないの
551通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 17:06:41.84 ID:???
>>544
作品のシナリオ担当が執筆するならきっと上手くやるだろう
そう思ってた時期が俺にもありました…
自分で自分の関わった作品に泥塗るとかもうね…
552通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 18:19:08.68 ID:???
つうか、コミックスの刊行ペース早いよな
ギネス申請するために必死に出してたこち亀並みくらい
553通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 02:21:01.99 ID:???
Arkとか複数人とはいえよくあのペースで描けるわと思う
アシ何人いるんだよ?w
554通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 02:47:02.52 ID:???
潜水艦漫画も質&ページ数維持してるしな
555通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 10:46:26.39 ID:???
>>553
アシなしだったハズ
556通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 12:15:59.01 ID:???
いや、いるよ。
あとデジタル変換要員も。
鉛筆線でペン処理加工してるから早いってのもあるんじゃない?
557通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 13:59:46.47 ID:???
ドズルの2巻てもしかしてユニコエース終了待ちなのか
558通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 18:59:14.87 ID:???
そうだったら俺は嬉しいが!
559通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 11:24:15.10 ID:???
>>491
カイメモ売れてるかと思ったらそんなこと無かった
560通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 17:23:40.45 ID:???
>559
MS出ないと少なくともガノタの大半は買わないだろ。
読んで面白いというのと買うというのはイコールではない。

だからarkもMS漫画に切り替えたろ?
561通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 18:41:42.97 ID:???
Arkのは編集のテコ入れじゃね?(もっと派手にしろって
なくても面白いから戦闘入れなきゃダメって考えは古いと思う
562通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 19:22:39.75 ID:???
どうしたらそんな解釈に見えるのか
563通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 10:56:52.73 ID:???
「ギレン暗殺計画」の時よりMSの戦闘シーンが多いからじゃね?
主観的だけど「ジョニー・ライデンの帰還」の方が
564通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 19:21:53.06 ID:???
角川とバンダイは、互いに株式を持つ間柄
そしてガンダム専門誌を持つ
なのに、スペリオルなどでガンダムマンガが連載、他にもふえる。。。

これ、もうバンダイがガンダムエースに見切りをつけていて、角川もそれを止めることができない状況なんだろうな
565通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:33:41.66 ID:???
客からすれば選択肢が増えて良いことだな
566通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:52:57.25 ID:???
>>564
>スペリオルなどでガンダムマンガが連載、他にもふえる。。。
ガンダムAgeに出資したご褒美だろ
角川は若年層の漫画媒体弱いから幹事にも参加させて貰えなかったし
サンボル俺ガン臭くて好きじゃないけど漫画としての完成度は高いよね
三省堂書店なんか角川の平棚にワザとサンボルねじ込んで売ってたし
角川の営業気づかないのだろうか
間抜けめ
567通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 00:31:01.39 ID:???
G2Oは素晴らしい雑誌だったよね
568通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 01:37:48.91 ID:???
ボトムズエースはやく
569通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 18:23:00.01 ID:???
G2O懐かしいな
表紙が垢抜けてて、そこらへんに置いといたら
母者がファッション誌か何かと間違えて読んでたなぁ

しばらくして「あ、これガンダムの本なの?」気付いたが
570通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 18:36:13.78 ID:???
次のガンダムはアーマードコア風のストーリーにしようか
MS戦争の末、全ての国家が壊滅し企業が台頭した世界
ラスボスは大破壊の原因になったAI式MSナインボール(台頭した企業が開発、大破壊もこの企業の企み)
一方各国家の中枢にいたメンバーたちは名を変え姿を変えレイヴンズネストとアリーナ(レイヴンのランクを決定するバトルアリーナ)を組織しナインブレイカーを育てる
571通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 18:40:41.65 ID:???
AGEの続編でこれやってくれないかな
572通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 18:44:43.19 ID:ZMBFTjCV
俺はヒーローズの説教が見たいんじゃない
MSバトルがみたいんだよ
ぜひやってくれ
573通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:08:50.19 ID:???
爪「任せろ」
574通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:18:31.33 ID:???
G20がMSVオタクを茶化して考察系サイトから総叩きされてたような記憶
そういや考察サイトって今もやってるのかな
575通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:21:14.51 ID:???
ギチ乙
576通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 21:02:22.83 ID:???
G30楽しみにしてたのになかった

>>564
出版社やサンライズは知らんが
ガンダム全体からしたらむしろ認知度アップで良い選択だと思うぞ
577通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 21:11:41.13 ID:???
あれの岡崎ガンダム特集はまさに再評価という言葉がぴったりだった
578通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:14:32.74 ID:???
エマさんがあんなに淫乱になるんだから、爪にV描かせたらウッソはルペ・シノにDT奪われるな
579通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:27:22.64 ID:???
>>577
G20で岡崎版は特集してたが再評価ってほどだったっけ?
580通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 01:08:48.76 ID:???
>>579
復刻前で今ほど知名度なかったからね
581通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 01:17:44.97 ID:???
G20が出る
 ↓
本屋に人が来る
 ↓
本が売れる
 ↓
本棚が空く
 ↓
岡崎ガンダムが視界に入る確率が高まる
 ↓
岡崎ガンダムが売れる
582通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 02:09:38.38 ID:???
風が吹けば岡崎が儲かる
583通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 03:37:51.39 ID:???
G20は岡崎先生本人をキモく表現したり
>>574みたいなことをする態度が気に食わねえ
584通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:13:40.63 ID:iCTBR28R
すでにハード業界板にはフラゲ報告が来たみたいなのであげ
585通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 00:12:24.40 ID:???
買ってきたよ。
クロボンのファントム、もうガンダムに見えないなぁ。
あとGガンはシャッフル全員新MFに乗り換えだって。
っていうかMFの乗り換えってなんか条件無かったっけ?
コアファイターはそのままとか。
なんか普通に乗り換えてるんだけど。
586通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 03:53:22.00 ID:???
>>585
> っていうかMFの乗り換えってなんか条件無かったっけ?
> コアファイターはそのままとか。

TV時代から無いよ、予備機は認められてる。
でなきゃゴットに乗り換えられん、別にネオジャパンのゴリ押しとかじゃない。

ローズのデザインがアレだったので乗り換えいいんじゃね、楽しみ。
587通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 10:34:30.56 ID:???
>>585
ファントムは設定画載ってましたか?
588通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 10:55:18.08 ID:B0t0FLSE
ファントムはスーパーロボット対戦の主人公機にいそう
589通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 11:20:34.01 ID:???
正直クロボンはあまり面白くない上に今まで通りメカデザが酷い
弐瓶のガンダム漫画見たかったわ・・・
590通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 13:33:36.07 ID:???
正直ガンダムというよりダイソーうわなにをするやめr
591通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 14:16:41.50 ID:???
そろそろ騎士ガンダムの出番だな
カードダス再開したのにガンダム誌が取り上げないとか意味無い
592通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:10:14.50 ID:???
はいはい、二瓶二瓶、わろすわろす
593通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 23:10:00.77 ID:???
新連載の告知とかはないのかな
594通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 05:27:23.14 ID:???
UCMSVの眼鏡おっぱい>>>北爪Zのシェリー大尉のシャワー
595通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 09:59:20.15 ID:???
>>594
眼鏡おっぱいってなんぞ
596通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 16:01:40.91 ID:???
>>587
今月載ってないし、連載には載せないだろう。
設定画は単行本のオマケに描くのがいつもの長谷川センセイじゃん。
597通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 16:43:57.58 ID:???
KATANAがなかなか酷い終わり方だった
最後には年表と整合性を取らなきゃいけないなら、あんなに大風呂敷広げなきゃいいのに
598通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 16:55:50.29 ID:???
そんなに酷かったの?
ドルメルのパイロットが強化されたあたりから話がグダグダになって読まなくなったが
599通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:02:24.84 ID:???
劇中の両勢力が壊滅or衰退した結果、エゥーゴvsティターンズの内乱に発展
それからUCの史実通り〜
紆余曲折あって茶番の結果、UC.0092.02 BGST再興?仄めかして〆
600通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:04:21.88 ID:???
>>585>>586
連載、読んでないの?

それはさておき、MSV−R、清書してないのかなぁ・・・。
601通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:26:07.07 ID:???
デファインZシャアを美化しすぎ
あとパラパラめくってたら土田のコラムに目が入ったが
なにこの小学生並みの感想・・・
602通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:30:31.54 ID:???
爪オリジナルの部分はジャージャービンクス並にカットしたい
603通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:42:34.18 ID:???
今月の付録って意味があるの?
袋とじにして買わないと中を見れないようするためだけに付けたんだろうか
落丁かと思ってしまったのだが
604通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:42:56.59 ID:???
>>599
d。
BGSTらの衰退のおかげでグリプス突入とかやり口が千葉っぽいなw
605通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:31:28.02 ID:???
>>601
シャアは私怨で何千人もの兵士をぶち殺して、
その後も自分棚上げで変節しまくりのロクデナシなのにね
ロクデナシだからシャアは面白いのに

1stのルッグンの兵士コンビも、あの後、シャアの謀殺に巻き込まれて死んだのかな
606通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:43:28.47 ID:???
まあ、自分が長年描いたキャラ、作ったキャラ、新しく設定したMSには優しい展開
わかりやすいなw
607通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:52:14.57 ID:???
アムロに厳しすぎたやっさん
608通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:53:42.30 ID:???
一見、かっこいいように見えて、
地上でガルマの邪魔してセコくプラグに細工。
更に細工して精鋭機動部隊全滅

突然ザビ家は許せないでザンジバル撃沈(シャア撃沈したんじゃないと言うかもだが、敵が目の前まで接近してる中、艦橋大爆発した船なんて撃沈確実でしょ)

そのくせに、ティタンーズの非道が〜どの口で言うのかシャアw

だから面白いのに
609通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 22:32:56.32 ID:???
>>605
一人はカイレポで退役軍人として出てる
610通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 22:42:26.05 ID:???
沖縄体液軍人会ナッ!
611通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:01:38.94 ID:???
>>606
前作のC.D.A.では主要オリキャラ半分ぐらい殺して、1巻からずっとサブヒロインだった
ナタリーに至っては腹の子ごと惨殺してるが・・
612通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:27:44.27 ID:???
ナタリーはできちゃったのがいけなかった
613通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:57:03.06 ID:???
オリキャラ出してもいいけど、趣味に走ってるとしか思えん
女の子キャラはなあ・・・、思いっきり興ざめっていうか
少なくともUCガンダムのノリではないんだよな
614通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:20:44.04 ID:???
1st厨かUC厨は頭おかしい
こいつ馬鹿だよ

17歳のガキがコアブスターのパイロットですよ
ガンダムで歴戦の兵士をぶっ殺しのがUCガンダムだぜ

セイラなんてクソガキだぜ
ZZのジュドー達みたいに危険なジャンク屋やってたわけでもない
そんなクソガキが、歴戦のラル隊やジオン最強の一人を楽勝で殺しちゃうのがUCガンダム

女一人がどうだって言うんだ
615通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:24:24.45 ID:???
ミライもクソガキだよ

18歳もガキが、歴戦の兵士よりも巨大な船の操縦が上手い
死ねよミライ
戦争舐めすぎだ

ZZのジュドー達みたいに危険なジャンク屋やってたわけでもない
ブライト達に訓練受けたわけでもない
そんなクソガキのミライが歴戦の兵士よりも操縦上手い

1stは酷すぎる
リアルさではZZ>Z>>>>>>>>クソガキのセイラとミライの1stだ
616通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:25:16.54 ID:???
>>613
素人のクソガキのセイラとミライが大活躍するのが1stだぞ
617通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:30:13.38 ID:???
なぜシャアは北爪のキャラというような雰囲気がまかり通っているのだろうか
618通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:41:45.05 ID:???
俺の中でファーストシャアはザンジバルに巻き込まれて死んだからΖシャアは爪キャラ
619通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 01:28:59.11 ID:???
そういやテレ玉でZが再放送
漫画をすぐに追い抜きそうだ
620通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 05:27:38.40 ID:???
爪の漫画、集中線がなんかうざい
621通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 05:34:40.06 ID:???
新要素も全部うざい
622通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 08:41:46.65 ID:???
シェリーのウザさはシャングリラのクソガキなんて目じゃない
623通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 08:46:57.57 ID:???
コアブスター乗ったのが初めてで素人同然のセイラが、黒い三連星を倒してしまうのが1stガンダムだからな

ジュドー達もシェリーも、1stの戦争舐めた描写に比べたら1億倍まし

1stやセイラは戦争を馬鹿にしすぎだ
624通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 09:19:24.46 ID:???
UC-MSV楔の三本矢のおねーさんのおっぱいがツボだった
「イイデスネー」
625通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 11:57:59.96 ID:???
テレビじゃマラサイはほとんど活躍してなかった。
そう考えると、高性能のマラサイ描写は嬉しい。
俺、マラサイ大好き〜
626通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:30:30.07 ID:???
新『スター・ウォーズ』監督が決定!「LOST」J・J・エイブラムスに!
http://www.cinematoday.jp/page/N0049679

何気にVガンダム20周年で、今年度後半はガンダム35周年の前夜祭の年だが何かやるのけぇ?
Vガン放映時にどこかの遊園地で実物大Vガンなるものがあったのをネットで知ったが流石に今はないだろうし。
627通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:33:24.03 ID:???
Vが20周年・・・年をとるわけだ・・・
628通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:36:45.72 ID:???
Vは精々ブルーレイBOX化ぐらいじゃないの
1stはさすがに半端すぎるだろ
629通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:53:22.66 ID:???
KATANAは全体通してもダメだったのか・・・?
ダムエー連載陣が初期と比べてだいぶ良くなったぶん
Defineみたいな成長しない・劣化した漫画が悲惨だな

>>614-615,623
香ばしいのが現れたな
630通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:22:57.12 ID:???
カタナは初手からダメだったじゃん
631通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:31:51.86 ID:???
あの戦闘はともかくシナリオは最後まで読めば良くなるのかな・・・と

ふと見たらZZスレひでーな
キチガイが暴れとる
632通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 16:21:11.20 ID:???
愚連隊のシナリオは場当たりかつ大風呂敷ながらもそれなりに纏まってたけど
カタナはそれすら満足にできずに駄目だったと思うよ
633通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:31:38.58 ID:???
確かに任侠部隊とか空回りしてた感はあるが
「愚連隊」「アッガイ兄弟」は楽しめた
634通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:32:17.13 ID:???
もう爪に残された砦は
きれいなジェリドしか無いで
635通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 19:58:53.90 ID:???
後ろのほうで女神様が助けをこう普通のジェリドを泉に押し込んでるのか
636通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 20:55:54.68 ID:???
今月の爪は漫画っぽくなってて良かったぞ
637通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 21:01:33.33 ID:???
内容は、シャアとシェリーあげしてるだけだがな。
極端に小者にされてる感のある、ジャマイカンとヘンケンは怒っていい。
638通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 21:33:09.69 ID:109SNnIk
ついにナイトガンダム来たな
あの三体は原作のどの機体かわかる人いる?レッドフレームとブルーフレームにしては色濃すぎだし
639通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 21:39:22.35 ID:109SNnIk
新作ナイトガンダムはEXAの次のカラーページ
ページ192のところな
640通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 21:46:03.29 ID:???
騎士ガンダムとかどうでもいい




SDコマンド戦記の続きをお願いします
641通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 22:08:22.03 ID:???
相変わらず新條まゆの唐突な爆発シーンは笑えるwwドリフかよww
642通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 22:15:10.21 ID:???
まだやってたのかあれ
643通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 23:12:27.45 ID:???
>>638
ブルーナイトとレッドウォーリアも知らぬゆとり世代が騎士ガンダムを語るなボケ
644通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 00:27:33.88 ID:NF5GhRYb
ファントムガンダム緑色は無いわ
黒か黒を基調としたグレー混じりにできないのか?
645通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 00:30:36.76 ID:NF5GhRYb
ファントムさんピッコロ(DB)やガチャピンみたい
最低でも青色かと思ってた
改修されるフラグだと信じている
646通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 03:01:59.01 ID:???
困ったな今だにガンダムじゃないと思い続けてるが
Gガン以外面白い漫画がない
サンダーボルトをこっちに持ってきて欲しいわ
647通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 03:21:04.36 ID:???
向こうを読みに行けばいいのに
648通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 07:52:31.72 ID:???
Gガン好きじゃない
イヤなら読むなの理論でも、あのページ数と存在感は邪魔w
649通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 08:25:44.76 ID:???
ファントムをX2カラーにすれば全て上手くいく
X2カラー最高、X3カラー微妙、X1カラー合わない、黄緑色無理
650通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 11:10:22.66 ID:???
またしょーもない付録だな
付録は毎回付けなくてもいいのに次号は下敷きかよ

巻末編集後記に「来年のガンダム35周年に向けてマル秘企画が諸々進行中」
って書いてあるけどデカイの仕掛けてくれよ
651通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 11:30:29.67 ID:???
どーせオリジンのアニメ化関連だろ
言わせんな
652通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 11:51:36.47 ID:???
デカく仕掛けるときは大抵…落とし穴です。
653通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 13:27:15.57 ID:???
SEED漫画でミリアリアとフレイの下着シーンが無かったのは許されない
654通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 15:48:53.30 ID:???
>>650
>巻末編集後記に「来年のガンダム35周年に向けてマル秘企画が諸々進行中」

まだ1月なのに来年の企画かよw
今年がロクな企画ないみたいじゃないか

>>651
ユニコーンの可能性もあるんじゃない?
角川発の企画で、角川にしか相手にされてないオワコンだからね

年末に7巻やって終了
来年に映画か、1stからユニコーンまでの総括的な総集編でも出すかもよ
655通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:17:37.85 ID:???
ユニコーンってあと何やれんの?映画化決定とか?
656通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:22:44.96 ID:???
福井大先生の新作発表や
657通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:25:34.86 ID:???
MSV的なストーリーがかなり多いから
これ以上やるとなるとそのアニメ化ぐらいじゃね?
(おそらく)売れるだろうけど別にそこまでやらんでええやろってのが個人的な意見だが

ダムエー漫画の中にも良作はあるんだからそれのプッシュをして欲しいな
なんなら今流行の5分アニメでもいいだろ
一回一作品PVみたいなものであっても地上波でやりゃ知名度上がる
658通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:37:33.14 ID:???
そんなもんやるくらいなら富野ガンダム新作だろ
659通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:40:17.63 ID:???
シャアの日常の会話がどう見てもあ〜るの西園寺えりかだ……
660通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:42:46.98 ID:???
富野はガンダムじゃない新作作ってるんだよな?
661通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:43:42.04 ID:???
>>657
ユニコーンのコミックが本編含めて無残な結果である以上は外伝はないかな〜と思うけど
ユニコーンのアニメのほうも、円盤だけは売れるが、プラモは主人公機ですら種やZ、νに負けたしね
円盤延長は結果をみれば失策だった
662通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:48:55.00 ID:???
バンシィノルンとか意味わからん
どうせやるなら黒いダブルフィンファンネル付けんかい
あとシャア専用車の横にいるケツ出している外国人は男だから注意しろよ
663通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:55:34.02 ID:???
また句読点が・・・w

>>655
映画はないだろ あれ以上ダイジェストにしてどうする
普通にオリジン移行で
664通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:58:43.78 ID:???
ユニコーンほど売れるコンテンツはなかなかないからなぁ
665通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:59:08.18 ID:???
1stと基本ストーリー一緒だからな・・・微妙だ・・・
666通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 17:32:38.72 ID:???
戦闘シーンの作画がすごいアニメ
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/40519/

1位機動戦士ガンダムUC
11位機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
667通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:08:37.34 ID:???
>>650
>しょーもない付録
紐閉じしないと立ち読みで済ます人が多いからつけるだけのもの
編集コストはかけたくないんでしょう

内容は書き込むことがないくらい惰性で買ってるだけ
単行本まで待つのでいいかもと思い始めた
668通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:14:33.70 ID:???
>>664
え?
そうなら、ユニコーンのコミックは売れてるはずだよな

種、種運命のコミックはそうとう売れたしね
669通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:38:38.16 ID:???
ユニコーンはぶっちゃけどのくらい売れたの?
あんま興味ないから数字全く追ってないんだけどV以上とかG以上とかそんな感じで教えてくれ
670通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:58:03.40 ID:???
>>669
一度も天下をとれてない
OVAでは〜と吠えてるが、ジブリやエヴァには完敗してる

プラモも100万個売れるどころか30万個以下確定ですから
671通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:08:03.18 ID:???
>>660
ガンダムになった
その影響でニュータイプエースがタイバニエースになった
672通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:14:19.94 ID:???
1st、Z、ZZ、W、種、種運命、00は、
時代のTOPを取った、ないしベスト5ぐらいには入ったが、

ユニコーンはガノタ以外には認知すらされてるかどうか怪しいからな
673通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:39:42.35 ID:???
>>671
マジで!?それは嬉しいな
674通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:41:58.32 ID:???
ターンAが埋まる前の話をやるらしいが
文明破壊するほどの決戦だからロランよりターンAを乗りこなせるパイロットが主人公なんだろうな
ターンAの時に十年後にまたやりたいと言ってたし
675通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:45:44.53 ID:???
>>666
ガンダムUCはアニメ史上最高の作画か
流石だな
676通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:48:00.47 ID:???
>>674
それだと宇宙世紀とはまた毛色の違う話かな
まあ富野も同じ様な設定を何回も何回もやりたくないだろうが
677通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 19:48:41.42 ID:???
>>672
時代のTOPを取ったZや種よりも売れているユニコーン
最強やな

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

50 -- *,*20,782 *,*21,310 *1 5+.機動戦士ガンダムSEED Re: 1
38 -- *,*28,301 *,*43,235 *2 - 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 6
39 -- *,*25,932 *,*25,932 *1 4+.機動戦士Ζガンダム Define 3
678通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:11:15.06 ID:???
>>674
次は軌道エレベーターが舞台とか聞くけどまた変わったの?
679通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:22:08.22 ID:???
ユニコーンが示したのは、話がダメでも、
1stのシャア、ZZのプルなどの人気キャラ
1stからCCAのメカ
をだし、
OVAでレンタル長期禁止にすれば円盤だけは売れるってことなんだよな

けど、円盤以外はプラモも本もグッズも売れない

オリジンは円盤が売れるのは確定だが、プラモや本、グッズはどうなのだろうか
680通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:25:44.91 ID:???
句読点君はユニコーンが売れて今日も発狂明日も発狂
681通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:29:01.00 ID:???
>>677
> >>672
> 時代のTOPを取ったZや種よりも売れているユニコーン
> 最強やな
>
> 順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
>
> 50 -- *,*20,782 *,*21,310 *1 5+.機動戦士ガンダムSEED Re: 1
> 38 -- *,*28,301 *,*43,235 *2 - 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 6
> 39 -- *,*25,932 *,*25,932 *1 4+.機動戦士Ζガンダム Define 3

すげーUC大ヒットだ(棒)
これ、印税計算すると悲しくなってくるな
サンライズに取られ、ヘタしたら福井にもとられ。。。
しかも月間誌
682通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:39:25.03 ID:???
ネオアメリカ、ネオフランス、ネオチャイナ、ネオロシアの新型機とかよくネーミングが難しいのに挑戦するなwこういうチャレンジ精神を他漫画も見習うべき
たぶんスピードスター、ナイトローズ、ツインドラゴン、サンダーボルト
683通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:39:41.29 ID:???
>678
それが結局ガンダムになった。
UCのメンツ待ち。
684通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:41:24.48 ID:???
ジェリドtって先月マラサイじゃなくハイザック乗ってなかったっけ?
685通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:45:16.44 ID:???
軌道エレベーターを舞台にしたガンダム?
686通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:47:11.06 ID:???
OO?
687通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:47:36.25 ID:???
>>678
どのガンダムからか知らないが1000年後の物語でターンAの前
女王がなんたらかんたらとかターンAの真の姿を明らかにするとか言ってたな
髭を祈り像になる前の最終戦で武装がボロボロに剥がされた時の名残とかにしたいのではと勝手に推察した
688通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:51:35.66 ID:???
ターンAの前史とは面白そうだが、
メカデザだけは よ く 考 え て ね !
689通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:52:22.81 ID:???
ターンA自体にそれほど訴求力ないのに大丈夫なのか
690通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:56:42.11 ID:???
>>678
>>687
d
そうかガンダムになったのか
個人的には冨野が熱っぽく語ってたエレベーターネタをやってほしかったんだけど
ターンエー前史となるとそれも難しいのかな
691690:2013/01/27(日) 20:57:48.09 ID:???
>>683
>>687
ね。スマンコ
692通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:06:34.98 ID:???
ヒゲの次はチョンマゲか?
693通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:13:26.37 ID:???
ファントムはそのうち色塗り替えるんじゃない?
さすがにあの色でずっと行くとは思えない…というか思いたくないw
694通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:17:38.34 ID:???
ファントムはあれだと仮面ライダーみたいだ
695通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:51:53.61 ID:???
胸にバッテンで緑ってのターンXのオマージュか
696通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:55:36.25 ID:???
ブライト・ノア物語なんて
ニュータイプエースじゃなくてガンダムエースでやってくれよ
697通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:58:02.76 ID:???
>>684
女上司に「お前に与えるマラサイはない」とか言われてたような
698通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:05:48.30 ID:???
>>696
本当だよなぁ。ただでさえロクな漫画載ってないのに分散させてどうすんだ。
699通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:10:33.80 ID:???
>>684
と思ってたんだけど、今月は最後まで残ってビームライフル渡してるんだよな。
1発しかチャージされてないライフルだし、マラサイしか残さなかったし、
乗ってるのがマラサイなのは間違いないな。
700通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:13:07.13 ID:???
明らかにガンダムエースが見捨てられてるってことだろ

1st厨(ユニコーン厨含む)しか読まないガンダムエースには、こんな美味しい作品は勿体ないってことだろ
701通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:15:37.93 ID:???
>>699
マラサイとハイザックのビームライフルは同タイプだったはずだが

>>681
哀しいくらいに売れてないな……
けいおんやまどか、種、種死などは情報誌や経済誌の表紙を飾るというのに、
21世紀の自称1STのユニコーンは……爆死しかしてない
702通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:15:40.53 ID:???
毎月楽しみなのがジョニーとGガンだけになってしまった…
703通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:37:57.06 ID:???
>>700
ファースト厨だが今のダムエーで読むもんないわ。
ギャグも俺ガンもつまらん
704通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:48:27.85 ID:???
ファントムの彩色はフォントのグランパが緑だからというノリのような…
アマクサとレコードブレイカーならアマクサの色、もしくは源流のX2の色に変えてほしいが
705通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:48:34.15 ID:???
>>699
そうそう
ビーコンとかビームライフルのとこでアレ?ってなったのよ
706通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:55:09.36 ID:???
キャスバル兄さんパイロットとしては大したことないんじゃねーかって感じに描かれて可哀相
707通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:07:15.60 ID:???
確かに!
この操縦感覚
これまでの
機体とはまるで
別モノです
ジュリドちゃんとマラサイに乗ってるよ
708通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:46:34.61 ID:???
>>701
マラサイのライフルだけ、搬入の都合上チャージが間に合ってなかった
(1発しか撃てない)って話だったのさ。
709通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 02:08:00.17 ID:???
先月号で
ジェリドはマラサイ搭乗、部下の一人がハイザックで
「自分は乗り慣れたハイザックの方が云々」
「この後マラサイまわしてやる」
という死亡フラグ立てていた
710通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 02:18:07.26 ID:???
>>696
ユニコーンが不人気でまるで売れなかったから、しゃーない
現役アニメガンダムなのに、5万部も売上ないんだぞ
そんなユニコーンが主力のガンダムエースに連載するのが勿体ないだろ>ブライト物語
711通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 04:03:12.89 ID:???
一日中ネガキャンしてていい加減寂しくならね?w
712通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 07:37:01.33 ID:AT9o5U0Q
アニメのコミカライズなどは10万部も当たり前の世界

それで5万部もいかないなんて、
福井曰わく、ユニコーンは現代の1stなのに情けない
713通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 07:49:48.44 ID:???
ユニコーン売れまくってしまって彼の人生の歯車が狂ってしまった
一方ガノタはユニコーンがけいおん()をボコボコにしたことに喜んでいた
714通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 08:19:36.39 ID:???
>>712
コミカライズは、つい1、2年前までそうだったけど今は2万部くらいだぞ
もともと後追いコミカライズは成功例のが少ない
715通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 08:40:48.38 ID:???
>>714
福井曰わく、1stの再来のユニコーン

それが凡なコミカライズと同じとは…
どこまで駄目なんだユニコーン!
ガンダムの恥曝しだ
716通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 10:54:53.63 ID:???
黒本カラーページあったのかよ
ふぁんとむの配色酷いな
717通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 11:33:20.27 ID:???
たまこの広告、あんな位置に入れんなよw
気づかなかったわ。
718通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 12:37:08.27 ID:???
オリジンのアニメが始まったらコミカライズとかまたされるんだろうかw
719通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:15:47.16 ID:???
UCのような爆売れコンテンツがこないとなぁ
720通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:33:00.67 ID:???
売れるコンテンツとは
句読点君のように人生をかけてアンチ活動する価値のある作品のことをいう
721通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 14:06:58.96 ID:???
>>718
安彦がコミカライズ
そのコミカライズをアニメ化
そのアニメを安彦がコミカライズ
722通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 15:01:18.01 ID:???
>>713
別にけいおんはけいおんで楽しんでたけどなぁw
福井がどーのこーのってキチガイの道具にされるのはいたたまれん
723通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 15:02:21.69 ID:???
UCアンチってキチガイばっかりだしね
なにが彼を駆り立てるのか
724通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 15:16:14.31 ID:???
俺も福井は嫌いだわ UCも興味ねぇし
ただこいつはダムエーと関係ない話ばっかするから邪魔
他所でも>>715みたいな書き込み頻繁に見かけるし

>>716
ファントムの色どこでも叩かれてるな・・・
725通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 16:48:17.50 ID:???
ファントムは色んな意味で酷いな…あれカトキデザインなんだっけ?
ユニコーンは話とユニコーン以外の機体は好き
726通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:12:56.35 ID:???
ユニコーンはNTDがめちゃくちゃかっこいいのに
ユニコーンモードはガンダムじゃない
727通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:20:00.03 ID:???
リゼルはいいよね
あとネオジオンの飾り付けたやつ以外は
デルタプラスはデルタとの違いがよくわからない
728通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:22:40.84 ID:???
UCのメカデザ好きだよ
729通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:35:34.99 ID:???
ファントムはX2カラーにしてABCマント付ければ格好良くなりそう
730通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:41:27.87 ID:???
そもそもクロボンのMSはフルクロ以外大体全部ダサい
731通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:51:50.35 ID:???
正直クロボンよりF91の方が機体が好き
木星帝国の機体てか長谷川デザインの機体は全部微妙
後クロボンよりF91の方がかっこいい
732通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:56:08.22 ID:???
F91は腹の蛇腹がな・・・
733通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:58:19.48 ID:???
ペズバタラって奴は良い
フルクロスは無いわ
734通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:59:38.00 ID:???
長谷川はコルニグスやディキトゥス等結構良いMSもデザインしてると思うけどな
735通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 18:03:21.89 ID:???
長谷川は画力的にMSが金属って感じしないよな
736通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 18:24:27.90 ID:???
長谷川の画力はもうなんか言うのも無駄
ここまで成長しないとなるとあれが完成形だと割り切るべき
737通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:03:01.48 ID:???
>>736
話作りはそこそこツボ押さえて上手いんだから原作者に専念すべき
画力はあるが話が作れない夏元と組むのがお互いの為だ
738通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:16:49.80 ID:???
北爪のエロサービス券を少しは夏元に分けて欲しいわ…抜けない
739通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:45:02.58 ID:???
北爪で抜けるお前が羨ましいよ
740通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:47:40.86 ID:???
北爪もこれが完成形なんだろうな
741通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:54:40.91 ID:???
シェリーとかどんなに脱いでも少しもエロくない・・・
742通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 22:54:44.68 ID:???
>>721
そしてまたアニメ化…永久機関や!
743通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 06:17:18.07 ID:???
今月のファントム見て思わず初ハガキ出した
ちょっと試しにX2の色にしてABCマントを付けてくれませんかと
744通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 06:19:58.68 ID:???
ガンダム知らない人にX2(ABCマント)とファントムの画像見せてどちらがファントムですかと聞いたら十中八九X2選ぶはず
745通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 06:27:16.70 ID:???
長谷川氏はあれが完成形でしょ。
あれで良いじゃん。今月号の台詞も
燃えるね〜。とは言え、中将があまりに
あり得ない悪、ってのが興醒めするけど。
746通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 06:38:22.62 ID:???
長谷川は勧善懲悪なんで嫌い
747通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 07:16:49.04 ID:???
長谷川のデザインは良くても真っ白だから容易に判別できない
748通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 07:29:41.17 ID:???
まぁ確かにクロボンつまんねぇわ
749通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 07:50:26.53 ID:???
これ「脱出」のエピソードとか、F99後継機とかが絡んできて、
面白くなるんじゃないかと期待している。
過去の著作で面白くなかったのって、ドウラだけだと
思っているから。と言うか、今も面白いけどな。
750通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 08:31:01.94 ID:???
ジンネン・マンコさん、可愛いなぁ。
今月号の生ガンダム、メチャクチャ面白いわ。
コミックス1巻になるかどうか、ドキドキ。
イナバと合本で、かろうじて1冊か?
751通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 08:51:59.96 ID:chVUxXYt
ファースト声優陣とZ声優陣て確執あったんかな?
752通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 09:57:40.58 ID:???
長谷川は良くも悪くも少年漫画なんだよ
UCファンはもうかなり年だから色々キツい
クロボンが富野原作だった点と
子供の頃クロボン読んでた奴らが愛着持ってるから
続いてるんだろうけど
753通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 11:01:43.20 ID:???
ガンダムスピードマックスター、ガンダムローズナイト、サンダーボルトガンダム、ツインドラゴンガンダム
間違いない
754通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 12:20:24.08 ID:???
>>751
シャアがヘンケンに、悪いけどやめてくれる
と言うくらいには確執あったよ
ヘンケンもそれを受けて真剣に悩むくらいにね

Zは内容を反映してか、スタジオの雰囲気も暗かった
対してZZは明るい雰囲気で楽しかったとカミーユ、ゲーツ(ジュドー)あたりは言ってるね
755通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 13:45:59.45 ID:???
実はミドリ色のファントム嫌いじゃない
756通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 14:24:02.66 ID:???
>>752
ピチピチの若者だけど辛いわ
絵柄だけじゃなくストーリーも・・・
757通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:40:19.88 ID:???
>>754
飛田と井上が揃って誰かの説教受けたとか聞いたけど
それが冨野だったか池田だったかはわからね
758通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 17:10:48.81 ID:???
ttp://2ch.at/s/20mai00595129.jpg

あらこんな告知あったけか?
759通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 17:30:00.91 ID:???
>>758
文字が中国語体と日本語でカオスな気がする
監督も決まってないって噂じゃなかったけ?
来年が35周年だから来年にはパイロット映像が来そうだけど
来年に放送決定するって告知は早漏な気が
てかガンダムエースが第一報でくるはずじゃないのか

本当ならばユニコーンの余韻が消えちゃうなw
760通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 17:34:27.29 ID:???
オリジンの画像を使ってたらもう少し信じてた
761通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 17:42:40.61 ID:???
少なくともエースにはそんな情報ない
サンライズの下請けのリークなら知らない
762通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 18:01:25.69 ID:???
オリジンが2014年にやっても不思議ではないがな
あと安彦の改変を改変してください
シャリアブルとセイラの謎行動だけでいいんで
763通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 20:46:44.03 ID:???
>>756
古い少年漫画なんだろう…
764通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:10:10.69 ID:???
少年っていうかコロコロ、ボンボン系
765通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:20:51.91 ID:???
まあクロボンは子供っぽい
766通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:26:27.73 ID:???
オリジンがアニメになったら作画厨声優厨1st厨売上厨入り乱れて内容が語られることはなさそうだ
767通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:29:02.33 ID:???
中身がある作品なら雑音は無視されて自然と内容も語られるだろ
768通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 22:02:05.15 ID:???
ターン兄弟が繭に包まれた伏線回収されるのかな
あの姿は幼虫ってことだろ
つまり黒歴史時はあの姿では無かったということを示唆している
769通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 05:09:52.79 ID:???
>>763
古い漫画に失礼なほど下手
770通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 15:36:53.50 ID:???
長谷川はネームとベーシックな漫画効果しっかりやってるからな
ストレスなくスラスラ読める
771通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 15:47:43.72 ID:???
長谷川はネーム屋として活動してたら今の10倍、
作画担当によっては100倍くらい名が売れてたかもしれない
772通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 15:51:08.75 ID:???
つまりデスノートをやってればよかったと
773通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:04:05.14 ID:???
>>772
キラ「ははははははははは」
L「さ・せ・る・かー!」
熱血ノリになっちまうな
774通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:52:33.54 ID:???
>>771
長谷川先生は作画担当にお任せするのが好きだからそう簡単な話しじゃないっすよ
775通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:00:35.78 ID:???
長谷川は好きだけどクロボンは引っ張りすぎた
776通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:02:42.57 ID:???
完全に終わった作品を無理矢理引っ張って来ないといけないくらい、
今のダムAの弾が無いってことだな。
777通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:07:52.80 ID:???
このままいくとザンスカール戦争後もクロボンが活躍してそうな流れになるな
778通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:17:17.47 ID:???
>>775
でも、クロボンに関しては、長谷川に同情の余地あり
本人はちゃんと終わらせたのに、編集部が頼んで復活させた

はっきり言って、ユニコーンが全く売れないので、長谷川が犠牲になった
戦犯はユニコーン
779通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:41:13.73 ID:???
>>772

DEATH NOTE
原作・監修 長谷川祐一
作画 島本和彦
780通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:52:19.03 ID:???
>>779
そんな松岡修造っぽいのが出てきそうなDEATH NOTEは嫌だ
781通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 22:00:24.03 ID:???
L「ニィアアアアアア!!」
ニア「しぃしょおおおおおおお!」
782通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 23:06:57.48 ID:???
引っ張り出すにしてもスカルハートみたいな気軽な外伝をたまに掲載する程度に留めとけばよかったものを

後付につぐ後付けでどんどんきれいに完結したストーリーという資産価値削って
逆にアンチ増やしていくコースだろこれ
783通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 23:37:55.29 ID:???
自分はまともな外伝が殆ど無いVの時代にメスを入れるのは良いカンフル剤だと思ってるぞ
これを切っ掛けに宇宙戦国時代の広過ぎる隙間を埋めて欲しいわ
784通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 23:49:05.00 ID:???
カンフルどころか120年代以降は長谷川世界と化しとる
785通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 23:49:33.06 ID:???
いや、流石にVガンの時代の後は大々的に描かんだろ〜
あの後って宇宙世紀の歴史がほとんど存在しない無の空間じゃん
ダムA的にも旨味が無いだろ
786通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 01:33:59.16 ID:???
ダムAのうま味考えたらやっぱり一年戦争周辺の物語をある程度名前の売れてる人に
書いてもらうとかかね
787通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 01:49:59.98 ID:???
安彦抜きのダムAに旨味なんて本気であると思ってるのかい?
もう10年も吸い尽くした後じゃないか
788通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 08:59:33.89 ID:???
48 -- *,*19,430 *,*19,430 *1 2+.新機動戦記ガンダムW Endless Walts 敗者たちの栄光 4
49 -- *,*18,025 *,*18,025 *1 2+.GUNDAM EXA 4

Gガンはランク外か
789通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 09:18:36.03 ID:???
20 -- *,*34,736 *,*34,736 *1 2 魔法科高校の劣等生 2

今売れてるラノベのコミカライズ


なんつうか本当、一年戦争以外のガンダムってそんな強くないんじゃ?

と、思う
790通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 09:49:57.72 ID:???
カイメモってどうだったん?
既存キャラ使ったケースも知りたい
791通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 09:59:22.67 ID:???
強い弱い以前に出来の良いガンダム漫画が滅多に無い
792通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 11:27:07.31 ID:???
>>778
もうやぶれかぶれだな
793通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:07:24.25 ID:g668n7kh
ガンプラビルダーズのとこ見たけど、次からインドネシアの子に機体をデザインして貰えば?
あのジンクスは主人公機としてもライバル機としても使えるよね
794通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:14:03.94 ID:g668n7kh
つかね、カブキのエンブレムをホワイトスノーにしてヘッドをガンダムタイプにすればあれをヒイロの白雪姫にしても良くね?編集はインドネシアの子に連絡取れよ
795通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 15:56:02.66 ID:???
なんかEXAでファンネルをニュータイプとSEEDを持つ者が使用した兵器って言ってるけどSEEDのドラグーンって空間認識能力者が使う装備だよな
スーパードラグーンはそれをコンピューター制御で空間認識能力の無いキラでも使えるようにした兵器で
796通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 16:03:34.88 ID:???
そのゲームも設定も知らんけど
バンダイのゲームがちゃんとしてる事の方が稀有
797通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 17:20:02.80 ID:???
超流行っているガンダムトライエイジの設定では

ニュータイプ=コーディネーター=イノベーター
798通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 19:48:27.95 ID:???
ゲームバランスの前には設定なんて
799通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 20:44:42.72 ID:???
>>797
トライエイジやってるがNTとXラウンダー以外は覚醒なくね?

あとあんま流行ってないと思う
800通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 23:01:23.53 ID:???
>>790
そもそも全然コミック出てないからデータ発掘しにくいんだよね

カイメモ
801通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 03:11:22.78 ID:???
>>785
宇宙世紀0203年 ガイア・ギア
宇宙世紀0223年 G-SAVIOUR
802通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 08:57:53.67 ID:???
うるさいだまれ却下だ
803通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 09:27:30.31 ID:???
地球連邦政府に反旗を翻しながら、人類のために戦う宇宙海賊キャプテンハーロックと、無敵の宇宙戦艦アルカディア号に乗り込んだ40人の仲間たちの物語。
1978年3月から1年間、テレビシリーズが放送されほか、3度の映画化と1982年10月より半年間、続編の『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』が放送された。

 新作映画 『キャプテンハーロック』では、映画『亡国のイージス』など多くの実写の大ヒットアクション大作を生み出した福井晴敏氏を起用し、
現代の社会情勢を背景に、原作の魅力と、ハーロックというキャラクターの魅力を最大限引き出したストーリーと設定を再構築。
804通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 10:04:11.22 ID:???
また福井アンチが暴れだしそうなニュースだな
だがスレチ
805通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 11:11:37.66 ID:???
つか何年かかってんだよ
4年位前に発表されてたぞ…
806通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 13:43:09.33 ID:???
すげえ!
松本先生!今年も燃えますね!!
807通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 15:57:27.23 ID:???
>>788
アマゾンやとGガンと敗者が同じくらい売れててEXA全く売れてないんだがな…
808通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:01:34.29 ID:???
10年以上先の話になるかもしれないがZディファインも連載終わったらオリジンみたいにアニメ化するのかなぁ
個人的にはエコールをとっとと完結させてそっちをアニメ化してほしいが
809通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:10:49.80 ID:???
それらなんぞよりもクロボンか閃ハサあたりでしょ
810通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:11:51.36 ID:???
>>808
デファインより劇Zを新作画のみにして欲しいわ
811通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:23:46.41 ID:???
>>808
マクロス1stの方が角川的には旨そうだが
812通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:42:56.10 ID:???
クロスボーンって長谷川と聞いただけで「ビキニの女パイロットだらけ」のイメージ
813通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:56:26.81 ID:???
>>808
それだけは勘弁
814通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 16:59:14.42 ID:???
マクロスTV版は作画があまりにもアレすぎなんでリメイクしてもいいかもな。
815通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 17:25:38.33 ID:???
オリジン終わったら廃刊って話はディファイン終わるまでおあずけ?
816通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:22:28.83 ID:???
終わるまで保つとは思えない
主力のユニコーンのコミカライズは爆死
主力その2のZも爆死
期待のWも爆死

長谷川も蛇足と自嘲するクロスボーンを再開
いまさら種を再マンガ化

終わりへの道を着実に進んでいる
817通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:24:30.74 ID:???
50万越えのオリジン>エースの今のコミックの総売上

ユニコーンが本もプラモもグッズも売れない駄目ガンダムだったのが敗因だ
818通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:26:59.37 ID:???
なんかすごいガンダムアニメを作るしかないな
819通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:28:41.84 ID:???
>>817
50万はピークで15巻ぐらいから急落してる
820通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:29:05.42 ID:???
1stを一年戦争じゃなく5年くらいに伸ばした改変版連載してくれないかな
821通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:30:16.30 ID:???
>>818
だから料理するガンダムをやれとあれほど
822通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:34:48.79 ID:???
>>820
そこまでしないといけない無理やりでっちあげサイドストーリー頼りな時点で駄目だ
823通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:35:06.77 ID:???
>>821
糞真面目に良い意味でアホなノリを展開するガンダムがあってもいいのになとは思う
824通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:35:45.89 ID:???
5年も伸ばせばますますガンダムも増えるってもんだな
825通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:47:26.51 ID:???
ヘタリアみたいに国を擬人化したような各国のイケメンファイターが出てくる
Gガンの新作を作れば腐女子もビチャビチャになって子供にも受けそうな気がするけどなぁ
826通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:11:17.46 ID:???
Wはもっとマトモに展開すりゃマシだったろうに
827通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:13:23.85 ID:???
Z・劇場Z・Defineの良い部分を混ぜたのならTVアニメ化して欲しい
他にできそうなのはエコールぐらいしかないな
OVAなら他作品でもニッチ狙えそうだけど

>>816-817
連投きも
828通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:41:41.16 ID:???
主人公が明るいWみたいなのをやれば稼げるかなあ
829通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:46:51.50 ID:???
フォーゼのような学園ガンダムの出番だな
830通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:49:20.04 ID:???
学園ガンダムはAGEの第二部でやったよ
831通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:52:46.37 ID:???
そうなの?
832通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:00:06.27 ID:???
>>831
AGE第二部前半はアセムとゼハートとその他友人たちが学校のロボット部に入り
お互いを認めあい友情を深めていくかんじの話だったと思う
833通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:08:30.64 ID:???
わざわざ情報ありがトーワチキ
834通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:15:17.41 ID:???
>>810
むしろ新約Ζのその後が気になる
カミーユは頭がおかしくならないと監視の意味でも連邦から離れづらいだろうし
835通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:23:04.19 ID:???
>>
つまりまゆたんが次のダムエーの看板張れば安泰ってことだな
836通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:49:04.95 ID:???
>>832
通称:紙芝居
837通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:04:01.63 ID:???
腐女子なんかほっとけよ
やつらはAGEにさえ自然発生する
838通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:14:51.08 ID:???
ユニコーンが不人気だったのが致命的だな
本もプラモも売れない不人気ガンダムで、エースにもニュータイプにも貢献ゼロだ
839通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:17:01.50 ID:???
>>834
普通にZZに繋がって終了だよ

サンライズはZZ肯定だから
840通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:17:18.78 ID:???
壊れたレコード再び
841通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:18:49.99 ID:???
AGEに腐女子なんかあんま沸いてなかったろ…
人気声優の神谷使っといて
842通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:19:59.14 ID:???
富野には新作ガンダムより閃ハサ映像化してほしい。
ガンダムっていっても宇宙世紀とはほとんど無関係っぽいから
ワクワクしない・・・
843通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:34:14.84 ID:???
>>842
主人公がテロリストってのは今の世の中で映像化するは難しいと思う。
OVAとかマイナーな媒体なら何とかなるかもしれないが…
844通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:36:51.76 ID:???
お話のボリューム的にもテレビシリーズはまず無理そうだから
OVAでいいな、よくを言えばユニコーンくらいの作画クオリティで
845通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:17:50.25 ID:???
OVAでは、円盤しか売れないので、やる価値がない

ユニコーンをみればわかる
846通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:29:52.13 ID:???
円盤が売れるならやる価値あるでしょ
847通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:40:35.04 ID:???
>>845
しつこいよ
円盤の売上げとガンプラのランナップ見れば分かるから
848通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:51:41.99 ID:???
ユニコーンって結局どのくらい売れたの?
Vくらい?
849通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:01:51.92 ID:???
売りスレ池 スレチ
850通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:06:17.30 ID:???
よく知らないけどバカみたいに売れてるだろ
PSストアの1000円で買わないとつけれない評価の数アホみたいにあるし
851通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 04:05:52.22 ID:z7gtsiI5
Gはあれで完結してるからな
ドモンやデビルjr.をちょい役でメインストーリーにデビルガンダムを絡めなければいいが
852通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 04:32:18.43 ID:???
そこでアッガイファイト映像化
853通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 05:59:24.78 ID:???
マスターアジアの若い頃の話…と思ったが、他のメンツがおっさん臭いうえに
ヒロイン?も当事ですらおばはんくさかったからなあ。スーツはエロいけど。
854通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 08:17:53.65 ID:???
ボールファイトから出直しな
855通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:09:22.14 ID:???
>>847
2012年は、ダンボール戦機に完敗した全17種発売ユニコーン
2013年は、ニュー、Zに完敗したユニコーン

やる価値はない

今だしてるのは、全部フルアーマーや武装違いの金型流用ばかり
どこまで不人気なのかw

ちなみに、ユニコーンがアニメ誌の表紙を飾ったのは提灯記事で角川のニュータイプの1回だけ
856通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:12:08.09 ID:???
>>847
主役のユニコーンを含む17種出して、ダンボールのアキレス40万個出荷)に全部惨殺

※ユニコーンは主役ガンダム2種、ガンダム1種を含む17種以上発売して全てランク外

トイネス【2011年】年間☆ベスト10
★ ホビー ★
1 1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
3 1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
4 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
5 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
6 1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
7 ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
8 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
9 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
10 1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)

00、シード、ダンボールがランクイン。現役アニメのAGE、ユニコーンは死亡
※ユニコーンは主役ガンダム2種、ガンダム1種を含む10種以上発売して全てランク外
857通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:13:50.55 ID:???
>>848
ミリオン売ったプラモは
1st、MK-2、Ζ、ΖΖ、ストライクの5種のみ

価格で倍近い差のあるアキレス40万個に完敗しているユニコーンは遠く及んでない
858通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:15:02.26 ID:???
>>850
現実をみようw

>>856でダンボールに完敗

福井:ユニコーンは現代技術で造った1st
859通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:18:35.42 ID:???
>>855
そろそろコテハンお願いしますm(__)m
860通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:22:00.27 ID:???
ていうか2011のなんだ

ユニコーンで一番売れたの最初のMGだろ
861通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:23:17.77 ID:???
まあ、エースだけの現実をみても、ユニコーンが人気なら、ユニコーンのコミックはもっと売れてるんじゃねーの?
OVAで長期レンタル禁止という汚い商法でも円盤だけなら20万枚売れてるんだろ
関連コミックが5万部もいかないなんて、なんじゃそりゃだw
こんなに売れてない関連商品なんてないわw
ユニコーンが不人気だからクロボンや種が出てきてるんだろ
862通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:24:41.97 ID:???
>>860
と言われてるが、現実は・・・アニメ化してランキングに載らない時点でねw

ユニコーンは不人気すぎる
863通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:58:09.81 ID:???
DVDが売れてんならいいじゃん、ユニコーンだけでガンダム人気が
盛り上がるとも思えんしな。関連作品としては十分。

いい加減うぜえんだよ
864通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:35:47.07 ID:???
コミックは小説、DVDの良いところを上手にミックスしつつ、
オリジナルメカも出してくれているから、読んでいて面白い。

ただ、コミカライズって、昔はビデオソフトを手に入れられない、
見られない人たちが買っていた代償的性格の商品だからね。
今のように、気軽に映像を見られる時代には、それほど売れない
って思うんだ。
865通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:41:59.73 ID:???
>>864
いえ、本当に人気のある作品は、何十万部も売れます

現状はまどかのコミカライズに完全敗北しているのがユニコーン
ユニコーンは不人気ですから
866通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:43:17.99 ID:???
>>863
いいわけないだろ
売上でアイマスに完敗してるユニコーンだぞ

シャアやプル使って、この結果は、失敗だ
867通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:43:42.19 ID:???
何十万部売れてるコミカライズって何があんの?エヴァとか?

まあユニコーンの漫画はアニメなぞるだけだからつまらんけどな
868通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:44:27.05 ID:???
>>866
シャアはまあ分るがプルなんてどうでもいいだろw
869通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:00:44.81 ID:???
まどかは、本編コミカライズが20万部越え、スピンオフが5万部や2万部クラスもある
他にも10万部5万部越えはゴロゴロしてるだろうな

本編コミカライズが5万部もいってない不人気ユニコーンとは違う
870通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:01:43.42 ID:???
>>868
人気があるからプル人気に頼ったんだろw

そういうならオリジナルヒロインで勝負すれば良かっただけのことw
871通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:11:35.68 ID:???
>>869
ねぇねぇ漫画投稿とかしてハルトシくんにボロクソ言われたんでアンチになったの?
872通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:19:54.62 ID:???
まあ、確かに人気があるなら本編ぐらいは最低5万部は越えるよな・・・

ユニコーンは・・・
873通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:31:40.10 ID:???
ユニコーンは大人気だね
プラモも円盤も爆売れだし
874通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:41:00.03 ID:???
知らなかった・・・・。
今時代は映像を見られない人のためのコミカライズでは
なく、それ以外を求める人のためのコミカライズなん
だね。パンデシネは丁寧に描かれたガンダム漫画で、ガン
ダムオタクの俺としては、大満足の部類だったんだが。
世間様と俺の評価は大きく違うようだな。
875通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:53:56.98 ID:???
数ヶ月、長くても数年で消費し尽されるコンテンツと違って
ガンダムは息が長い上にファン層が入れ替りにくいからな。

散々、地雷処理させられてきたコミカライズなんて、
よほどのマニアか新しい人しか目にも留めないんだよ。
出来の良し悪しに関わらずな。
876通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:34:35.92 ID:???
正直、サイバーコミックみたいなクッソマイナーな時代のことを思うと
ガンダムエースが創刊されたのは本当に画期的だったと思うんだけど、
さすがに10年以上毎月ガンダムの単行本が何かしら出続けるという状況になると
供給過剰で飽きるよな。贅沢な話なのは分かった上で。
あとまあ2000年代初頭はSEEDバブルもあって
(∀で冷え込んだ)ガンダム市場が盛り上がった時期でもあった。

CDAとかあの内容と絵で、1巻目は15万部以上売れてるんだぜ。ありえんて。
877通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:37:18.37 ID:???
今は夢のような時代なんだから、
どんどん夢を見ようぜ。
出来たら良い夢を、ってね。
悪夢だと思う人は、目を覚ませば
良いだけの話。
878通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:56:54.46 ID:???

それは夢
ゆーめー
879通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:00:02.65 ID:???
バンデシネはもう少しキャラに柔らかさが欲しいね
カクカクしすぎ
880通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:02:42.03 ID:???
>>873
去年も今年もダンボールに完敗してますが>ユニコーンw
881通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:04:18.04 ID:???
はよ富野始動させい
882通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:07:23.86 ID:???
∀で冷え込んだんじゃなくて冷え込んだ時期に∀をやったんだな
あの酷い放送枠のプッシュの無さを見ても
で盛り上がってきたところでゴリ押し大プッシュ路線のSEEDだろうな
883通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:10:30.98 ID:???
エバゲでアニメが金になるというのを嗅ぎ付けていろんなところが擦り寄ってきた頃だな
884通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:34:37.70 ID:???
髭って土曜か日曜の夕方だよな?
アニメ時間帯で特別悪い枠ではなかったと思う
当時は髭じゃない別のアニメ見てた記憶があるがw
885通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:40:36.28 ID:???
金曜5時だ
886通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:24:23.86 ID:???
いや滅茶苦茶悪い、5時台の地域はマシな方
887通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:02:40.55 ID:???
UCアンチの売り豚ホントしつこいなw
ユニコーンの話なんてここじゃほとんど関係ないんだけど

>>876
より知名度を上げるため他誌でもガンダムマンガを展開するのはその次の段階って事かな
ただこうなるとダムエーのガンダム誌としてのあり方と過疎化に繋がるから
どうせなら同じマンガをダムエーと他誌で両方掲載するって方法をとっても良かったと思う(版権的に無理?
888通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:41:11.89 ID:???
>>885
あれ、そんな時間帯だっけ
確かにあのアニメ、リアルタイムでは提供画面しか見たことがなかったw
889通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:43:08.31 ID:???
>>887
そんなことしてなんの意味があるんだ
双方読者の呼び込みなんかできないだろ
890通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:56:54.28 ID:???
>>887
だが、ユニコーンが不人気なせいで、ガンダムエースはいまこうなっているといえる
891通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:04:59.34 ID:???
>>889
ダムエー読者から他誌への呼び込みやその逆を促そうということではなく単なる原稿の再利用
今の調子でどんどん拡大させようにも人材もネタも有限である以上過度の加速は危険
892通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:10:30.47 ID:???
>>882
冷え込んだ一番の原因はX
つくづくブランドの戦犯だよあれは
そして同じ過ちを今度はAGEが
893通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:17:34.21 ID:???
Xも隙間展開やればええねん(適当)
894通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:26:24.26 ID:???
820 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2012/11/07 18:01:30 ID:???
過去のOVAと比べても大幅に製作期間が長く、製作遅延もやらかしてる

821 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2012/11/08 02:42:53 ID:???
>>810
いや、それがね、メインスタッフさえ決めてない意味だよー

>>820
うん、ニューライズ内部も今みんなそう思ってるよー
ただ公言する人はごく一部だけだよー

834 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 投稿日:2012/11/09 01:45:22 ID:???
>>825
>いまのサンライズを支えてるのはタイバニとアイマスでは?
さすがにそれが無いよー
ユニコーンの円盤の売上はなんだかんだ大きいよー
ただ延期しまくって予算大幅オーバーな上、延期で利益減だけだよー

あとプラモは出した数のわりに売れてないらしいよー
895通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:30:39.00 ID:???
>>893
アンダーザムーンライトってどうしようもない作品があったろ
896通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:34:55.82 ID:???
時期が前後するかもしれんが、こんなところか

・オリジン終わったけど、ユニコーンアニメ化きたー!
・ユニコーンのコミカライズ一杯にした。でも売れない
・Wを連載開始。でも売れない
・終ったクロボンと種を引きずり出す
・でも、あんまり売れない。どうする?←いまここ
897通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:40:07.85 ID:???
ユニコーンのMGが出たのは何年前だ?メインの機体以外は数はそうは出ないということはガノタは結構知っているぞw

ユニコーンアンチの句読点、アスペの倒壊君が情報操作しようとしても数字が出てしまうガンダムでは説得力なし
来年は大学2年で、再来年は就職活動、ユニコーンでガンダムの話題が続いたのは彼の人生の中で大誤算w
898通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:40:40.57 ID:???
>>894
シャア専用ブログ ?@Char_Tweet

2chダムAスレの語尾伸ばし君の発言は実は合ってたりするんだよなぁ……(特に>>834)。
ただオリジン云々は的外れなんで、制作系じゃなくてUCメータと繋がりのある人かな?
https://twitter.com/Char_Tweet/status/266845706747277312
899通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:46:03.91 ID:???
>>895
おいやめろ やったことに意義があるんだよ
900通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:57:41.11 ID:???
あれはXのMSを使った別物だからな
901通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:27:09.01 ID:???
アイマスってサンライズなんですか?
902通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:35:29.49 ID:???
>>897
そのMGですら、数字を出せないお寒い数字なのがユニコーン
903通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:38:36.02 ID:???
ユニコーンの2011年は、1,000円のアキレスの40万個に負けてるので、相当寒い数字なんだよな>ユニコーン

確か主役のユニコーンも3種類出していたのに
904通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:40:02.94 ID:???
素朴な疑問なんだがユニコーンとダンボールって
よく売り上げ比べられてるけど客層かぶってんの?
905通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:41:32.49 ID:???
よくっていうかユニコーンが売れて涙目な一人が発狂しているだけだよ
906通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:49:07.83 ID:???
>>904
プラモは客層被っている
907通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:55:45.15 ID:???
>>894
>過去のOVAと比べても大幅に製作期間が長く

これを肯定している時点でニワカだろwww
908通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:02:40.82 ID:???
【オリコン年間】『ガンダムUC』シリーズ初のBD総合1位
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2019983/full/
909通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:04:43.34 ID:???
828 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:41:49.68 ID:???
>>1
OVAユニコーンが始動した10年度にはSD三国伝と劇場版00があった
翌年度にはAGEとリマスターがあった
にもかかわらず、00しか映像展開の無かった07、08年度よりも大幅に下がっている

00にグループ売上とホビー売上の両方で完敗していたユニコーン…

福井信者が、この事実を受け入れられるわけがないが

833 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:44:00.93 ID:???
>>828
おまえはすぐバレるウソを何回もつくよなwww
ガンダム全体の売上はこうだ

2008.3(509億)→2009.3(428億)→2010.3(346億)→2011.3(382億)→2012.3(447)→2013.3(470見込み)

00は2007年10月放送開始で2009年3月まで放送してる
00が登場してから売上がダダ下がり、00の放送が終わった後の2009.4〜2010.3の期間の売上が最低だから
00のDVD(BD)が全然売れてない証拠だわなw

で、その後にユニコーンが出てきて売上が上昇したとw
過去の年別の00分の売上の本当の数値なんて不明だから、おまえがどれだけ騒いでもムダw
910通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:42:54.21 ID:???
円盤は売れてるが、コミックがな

プラモも爆死しているしな
911通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:50:24.03 ID:???
ユニコーンガンダムとかリゼルとかδプラスとか、
素組完成品を売り場で見ると、よく出来ているなぁ
と言うか、格好良いって思っちゃう。そうすると買って
しまうんだが。
ただ、ダンボール戦記を買おうとは思わんなぁ。
PSP持ってないってのが、原因か?
912通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 20:15:48.43 ID:???
ダンボール戦機は元祖SDとかの流れで
一番上の方の年齢層が少しHGUCと被るか?って程度だと思うけどな
913通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:23:50.66 ID:???
とにかく、買ったら作る!
あれしよう、これしようという妄想はしない。
すぐに作る。作ってしまってから、改造とか
塗装の計画を立てたりすれば良い。
買って作って遊ぶ。これがガンプラの楽しみ方。
914通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:14:27.40 ID:???
プラモ爆死と言うけれど、MGユニコーンの売れ行きでアニメ化スタートしたという福井氏の話
無視するアレな人間が約1名・・・

まあ、青春の大半をガンダムアンチ活動に捧げてそれが実らないんじゃ、彼の人生浮かばれないから
事実を捻じ曲げてまで嘘を広めようとするんだが

いかんせんガンダムの場合表に出てくる話や数字が多いから、数字をださないネガティブキャンペーンや
風説を流すステルスアンチ活動は説得力がないのを学習できない・・・理解したくないだけともいう。

逆にガンダムを作っている側でも、迂闊なことをしようとするとどこからか明るみに出て酷い目に合うのは某種やあげで
わかっていることでもある。壁に耳あり障子に目有。ガンダムってそういう意味で自浄作用が働くから恐ろしい。
915通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:29:45.48 ID:???
相手しなけりゃいいのにわざわざ長文で反応すんなよ
916通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:31:38.06 ID:???
長年にわたりZZスレを荒らして来た歴代ヌケサクと童帝こと“ねこゆう”について

いわゆるヌケサクと呼ばれる奴が何人かいて、その中にねこゆうもいた

■身バレした順番
1.在日ヌケサク(初代) →アンチ日本人、アンチガンダム
2.高校生ヌケサク(二代目) →プルオタ、ポケモン好き、ネトゲ好き
3.童帝こと“ねこゆう” (三代目) →狂信的プルオタ、ZZ好き、萌えアニメ好き、ヘタクソな同人絵描き、ポケモン好き、ゲーム好き

・在日ヌケサクは逮捕歴があって名前、住んでる都市(札幌)が判明
・高校生ヌケサクは名前、生年月日、通学してる私立高校、住所(大田区蒲田)が判明   

在日と高校生ヌケサクは、↑まで身バレしたので、最近は荒らし活動が少なくなった(出来なくなった)。
こいつらを隠れ蓑に、近年調子こいて暴れまわっているのが、プルシリーズ狂信者の童帝。
高校生ヌケと趣味が似てるので最近まで見分けがつかなかった。童帝は新シャア板でも暴れまわってた。
他数名のアンチがいるが、荒らしのレベルとしてはそれほどでもない。今は発狂した童帝がメイン。

因みにねこゆうの通称である“童帝”は、“童帝陛下シコぶう”の略。高齢童貞である事と、あまりに態度が不遜である事、
そして奴のセックスシンボルの一つがプルシリーズである事から付けられた。
917通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:02:55.46 ID:???
>>914
福井の寝言なんぞを考慮していたらいろんなガンダムは大ヒットだな
責任のない奴の売れてる売れてるは意味がない


バンダイの責任ある公式資料で、ユニコーンのプラモが売れたという記事は一切ない

これがユニコーンの事実
918通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:09:20.56 ID:???
注意
過剰なユニコーン擁護、ZZ叩きは、以下のスレの住民による荒らしです。
スルーしましょう

 【 ガ ブ 飲 み 殺 虫 剤 】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344447516/
919通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:13:55.02 ID:???
ヌケサク発狂
920通常の名無しさんの3倍
UCが小説連載してた頃から旧版にいたやつだな
ようやるわ