スタークジェガンvsデナン・ゾン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
スタークジェガンだったらクロスボーンのMSデナン・ゾンなんて
へっちゃらだろ。

ベルガ・ダラス出てこいや!
2通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 14:35:32.43 ID:???
F91版ジェガン>ν なのにスタークジェガンで歯が立つわけないだろw
小型と大型じゃ住む世界が違うんだよ
(※オカルトとオナニーが全開のUNコーンは除く
3通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 16:57:47.51 ID:???
ヒント スタークジェガンは戦術核が使える
4通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 17:01:23.61 ID:???
GP02でも小型に勝てるってのと同じ理屈だな
5通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:01:17.08 ID:???
>>2
ビームの速さはそんなに変わらないし当たりゃオワタなのは一緒でショットランサーがビームより速い訳ないんだからパイロット次第だろ。
一年戦争ですら非NTでビームかわせる奴がいてVの時代にはUC130ジェガンポジションのロートル機でザンスカを墜とす一般兵が居るんだぜ?
6通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:11:28.34 ID:???
>>5
> Vの時代にはUC130ジェガンポジションのロートル機でザンスカを墜とす一般兵が居るんだぜ?

そりゃあれは同じ小型だしな
7通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:15:51.42 ID:???
例のUCキチ以外にも大型に夢見てる奴は未だに結構いるんだよな
却ってアナザーのオタなんかの方が、小型に比べりゃ大型はポンコツ
という事実をきちんと認識出来てるという
8通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:42:58.68 ID:???
ビルギットはジェガンで黒本に対処してたってのをなんで無視すんの小型厨は
9通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 19:36:04.57 ID:???
>>8
脳内劇場版F91をリアルに持ってこられても・・・
10通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 19:42:55.44 ID:???
>>5
なら最初からスレタイに「スタークジェガン(NTでエース)vsデナン・ゾン(練度Dの一般兵)」と書いておけばいいのに
11通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:24:30.02 ID:???
>>7
いいから消えろよWキチ
ほんとどこにでもゴキブリみたいに沸いてくるなw
12通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:33:27.82 ID:???
☆誰でもわかるWキチ100連敗達成までのまとめ☆

トーラス8Gは「無人」で一瞬出しただけの数値
その無人トーラスは動きが単調で8G出せても全然意味がない
ゼロカスが8G以上出せるというソースが全くない
ガンダニュウム合金はコンクリすら壊せない低威力ビームでも破壊できる(劇中描写)
公式スペックでゼロカスはF91以下のスピードであることが確定している
F91がトーラス以下というなら、当然Wゼロはそれよりもっと下である

これだけ決定的根拠を突きつけられ、Wキチは完膚無きまでに叩きのめされ
13通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:50:43.16 ID:???
>>7
で?どうやってユニコーンに勝つの?
14通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:02:16.14 ID:???
>>8
おまえはアホだから理解できるまでF91を五万回見直せ
15通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:08:56.34 ID:+Lky9RCC
>>5
16通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:10:16.97 ID:+Lky9RCC
>>5
デナン・ゾンはビームシールド持ってるから
17通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:29:30.35 ID:???
>>8
ビルギットがジェガンだって?笑わせんな。
18通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 00:46:15.67 ID:???
制作側の設定によれば、デナンゾンはνガンの二倍以上の機動性があって、
ジェガンタイプのビームじゃ絶対貫通出来ないビームシールドがあって

おまけにデナンゾンはランサー以外にもビーム砲とマシンガンも装備してるから
接近してランサーで突く、という戦法にこだわらなければ遠〜中距離の戦闘も十分可能なわけで

単純にビームシールド展開しながら接近してサーベルでぶった斬るってやり方で終わりだと思うけど
19通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 01:14:25.06 ID:???
それなら戦術核4発搭載のスタークジェガン圧勝で終わり
核の前にはビームシールドなどクソの役にも立たない
20通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 01:19:09.09 ID:???
>>3
>>19
なら最初からスレタイに「スタークジェガン(戦術核装備)vsデナン・ゾン」と書いておけばいいのに
21通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:02:04.33 ID:???
スタークジェガンいらないな
戦術核すげーでいいだろ
パブリクにのっけても十分だ
22通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:23:58.05 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:53:15.94 ID:???
>>11-12
ゴキブリのように湧くんだな
24通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:57:36.10 ID:???
アムロクラスならF91ジェガンでもデナン系くらいまでなら
何とか出来るかもしれないけど、スタークジェガンじゃ無理だろ
25通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 00:55:09.62 ID:???
「連中は速い この大型ジェガンタイプじゃ無理だ」

このセリフだけで大型MSと小型MSじゃレベルが違うというのを物語ってるな
26通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:06:36.85 ID:???
シルエットフォーミュラではギラドーガが小型MSのパンチ一発でKOされたな
27通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:12:18.43 ID:???
そっちではサッカーじゃなくてボクシングか
28通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 21:30:10.84 ID:???
>>25
捕まえて握りつぶせばよいのだよ
29通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:31:59.58 ID:???
ピザがオリンピックのマラソン選手に追いつけるか?
30通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 22:56:16.51 ID:???
チビガリがウサインボルトに追い付けるかな
31通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 03:46:21.91 ID:???
>>30
そのチビガリにサッカーやボクシングで嬲り殺されたの誰だっけ(笑)
32通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 04:02:08.86 ID:???
>>31
ぜがん
33通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 08:58:00.92 ID:???
大型厨って「劇中で」「富野が」「明らかな性能さ」で描写してるのにそれを認めたがらないよね
ぼくのガンダムワールドってやつっすか?
34通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 18:51:12.72 ID:???
デナン・ゾンが好きでデナン・ゾンスレを見つけたと喜んで開いたらgdgdだった件
35通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 01:31:59.36 ID:???
デナソ・ン゙ソ
36通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 08:47:32.25 ID:???
>>34
お前新シャアの山スレに居なかったか?
「00はどうでもいいからデナン・ゾンを写せ!」とか言ってた
37通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 14:20:19.38 ID:???
デナンゾンは良い機体だろ
38通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 20:41:04.92 ID:???
俺のデナン・ゾン
39通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 15:53:17.25 ID:???
それデナン・ゲーだよ!
40通常の名無しさんの3倍:2012/09/13(木) 17:29:23.33 ID:???
よく見たらゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
41通常の名無しさんの3倍:2012/09/18(火) 19:07:23.12 ID:???
でなん☆ぞん
42通常の名無しさんの3倍:2012/09/18(火) 20:08:11.98 ID:???
デナン・ゲイ
43通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 00:34:27.42 ID:???
ブホッ!
44通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 08:53:18.44 ID:???
デナン・ホモ
45通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 18:25:16.21 ID:???
デナン・ゾンの人気で圧勝
46通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 08:46:40.34 ID:???
デナン・ゾン再販上げ
47通常の名無しさんの3倍:2013/01/08(火) 20:37:28.55 ID:???
コスモー バビロニアー
48通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 10:36:26.68 ID:CK45AUvr
大型MSでどうやって小型MSに対抗するかを考えた方が面白いと思うんだよな。
技術も進んでるから高火力の武器やブースターを搭載できる可能性もあるし。

小型MSが配備されるまでどうやって大型MSで対応してたのか妄想すると夢が広がる。

実際の戦争でも新型相手に先鋒次第で旧型勝利を収めた事例があるだろうし。
49通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 11:02:31.00 ID:???
マシンガン装備すれば大型でも勝てそうなもんだけど
50通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 11:16:03.44 ID:CK45AUvr
デナン系MSの長所は整備性と機動性、ビームシールドの防御力だと思う。

そこでまずビームシールドの欠点を考える。

・センサー類に影響を及ぼすため索敵に向かない
・シールドが発光するため隠密行動に向いてない
・基部が無防備
・エネルギーを喰うので長時間の使用ができない?

なのでデナン系MSの射程外から実弾射撃の総攻撃で相手にダメージを与える(撃破できなくても
シールドが壊せたら万々歳)。

弾を撃ち尽くしたら後退、近づかれたら武装をパージして集団で一機を叩く。

恐らくデナン系MSは重量からして装甲を犠牲にして機動性に全ふりしてると思うので、
一撃当たればチャンスはある…はず。

CVは軍としての規模も小さく国力も低いと思われるので、機体の数も少なく
補給も厳しく、戦いが長引けばじり貧になるはず。

なのでちくちく損害を与えながら、長期戦に持ち込んで小型MSを開発する時間を
稼ぐことが出来れば大型MSでも何とか戦えるかも。
51通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 11:21:33.31 ID:CK45AUvr
大型MSの利点を活かして、その巨体の余剰スペースにミサイルなどの火器を
満載して総攻撃をしかければ・・・・

だめだ、ダギイルスちゃんにボコられる姿しか浮かばない……
52通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 13:58:58.42 ID:???
ユニコーンとかもMS小型化時代のF91以降のMSにゴミ扱いされるんだろうなあ
53通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 14:19:55.31 ID:???
なんだF91豚はここでも発狂か
ユニコーンに完敗したのがよほど悔しかったんだな
54通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 14:49:07.67 ID:???
>>49
そのマシンガンをどうやってデナン・ゾン相手に当てんの?
小型の運動性・機動性が段違いなせいでジェガンはフルボッコにされてたってのに
マトモにやり合ったらほぼ確実に頭をサッカーボールにされるのがオチだろう

インファイトに持ち込まれないように拡散バズーカを上手く使うのが、スタークジェガンでできる対抗策じゃないかな
55通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 15:38:30.89 ID:???
え?マシンガンどころか装甲車のロケット弾で撃ち落されてるクロボン機が何か?
妄想で当たらないとか言う前にちゃんとF91みようね
56通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 15:50:15.30 ID:???
んなもん見てない所から不意打ちされたら何だって当たるわ
ジェガン対デナンゾンの戦闘でまともに弾を命中させた描写がないのに、どうしてマシンガンが同じように当たると思えるの?
ジェガンが首を蹴り飛ばされてた本編を見てなかったのかな
57通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 17:50:55.94 ID:CK45AUvr
不意打ちが有効ならダミーの爆弾とかGP02を狙い打った自動砲台が有効そうだな。

ジェガンどうこうじゃなくなるが。

あとビームシールド展開前に遠距離からスナイプが有効そうやね。
スタークジェガン関係ないけどさ。

コスモバビロニア紛争時は実弾をばらまくGキャノンが頼もしかっただろうな
58通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 18:06:31.64 ID:???
>>56
ジェガンが首を蹴り飛ばされることと
マシンガンが当たらない事の因果関係が全く無いんだが
これに何のつながりがあるの?
59通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 18:13:30.69 ID:Zc/9jTsz
>>56
見えないってw
弾は真正面から飛んできてるんですけどw
しかも弾速の遅いロケット弾
クロボン兵は居眠り運転でもしてるわけ?
60通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 00:20:26.53 ID:???
>>50
まんま一年戦争序盤〜中盤だな、しかも連邦ではもうハーディガンの配備やジャベリンの開発が始まってたんだっけか
裏切り者のベラの演説ひとつで崩壊するってどうよって思ってたけど、厭戦気分にダメ押しを食らったって考えると納得できる
むしろ初期でコロニー数基の状態からよく頑張ったと言えるかもしれない
61通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 01:28:23.07 ID:???
ジャベリンの性能ってベルガ・ダラスくらいだっけ?
RGM系ご自慢の物量でそんなのが攻めて来たら、CVもひとたまりもないわな
62通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 01:40:10.38 ID:???
30年後のゾロアットを倒せるんだからバビロニア戦争でなら大活躍だ
63通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 02:17:51.71 ID:???
ビルギット並のパイロットならヘビーガンでもCV軍と戦える
ハーディガンが投入されれば十分だよ
64通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 02:38:58.74 ID:???
総合性能はV1≧ゾロアット>クロスボーンガンダム
※V1≧ガンイージ ガンイージ=ゾロアットなので 

解説:クロスボーンX0の出力はゾロアットと同程度 
この時代では攻撃力のアドバンテージはない
格闘特化機だが専用装備のバタフライバスターは平均的なビームサーベルと同程度
※機動性のみ有効ではある

ゾロアットに対して→機動性ではひけを取らない
V1には→素晴らしい運動性能、機体バランスは素晴らしい
ゾロアットのビームシールドはF91をシールドごとぶった切ったクロボンの格闘武器を余裕でガード
65通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 17:25:40.17 ID:???
>>56
不意打ち云々言う前に、「エース部隊」である黒の部隊が「不用意に」敵の前に出て
被弾するのが問題なのであってだな
66通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 18:50:38.22 ID:???
ガンイージに対するV1のメリットは分離変形による運用の多様性だけだろ
MSのまま殴り合うなら、構造がシンプルな分だけ頑丈であろうガンイージのほうがむしろ有利じゃない?
67通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 22:45:22.64 ID:???
>>56
墜落して満足に動けないジェガンの首を蹴り飛ばしたからどうしたって?
68通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 13:34:52.03 ID:qdz5sSPC
すれ違いなんだけど、F91ってどんな展開になったんだろうね。

クロスボーンガンダムは完全に無視するとして、IFを想像したら面白そう。
番外編も充実してるし、Vまで30年もあるから、ほぼ自由に妄想できる

とりあえずV時代に地球連邦がまだあるから、クロスボーンはなくなったんだろうけど
69通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 16:14:43.30 ID:???
>>68
クロスボーンガンダムの信者曰く、F91はただの前座でクロボンが本編らしいぞ
70通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 03:47:21.30 ID:2OiXGCgj
>>69
人それぞれだからどう思ってもいいんじゃない?

クロスボーンをありにしちゃうと着地点が決まっちゃうから妄想の余地がないだけで
無視しよっていうのは嫌いだからじゃないんだ。

続編としては雰囲気が変わったとは思うけど。ブラックとRXくらい。

死ぬまでにF90やシルエットフォーミュラーまでまとめて、宇宙戦国時代につながるような
作品が見てみたいなぁ
71通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 02:56:42.11 ID:???
http://ranking.rakuten.co.jp/realtime/400857/
やっぱ俺のデナン・ゾン
72通常の名無しさんの3倍
X-0のビームシールドがV1のライフルを防げる不思議
となるとX-1のシールドを抜けるF91のヴェスバーは必然的にV1のライフルより上ってことに
F91の最大稼動性能はX-1に引けを取らないから......あれ?F91でもザンスカ時代の一般機相手なら充分通用するんじゃね?
サーベルの収束率以外進歩してなくないか?