スレ立てるまでもない質問 その116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ちょっとした疑問からマニアックな質問まで
スレを立てずにココで聞いたら住人達がマターリと答えてくれるかも
答えてもらえなくても泣かない

頻出質問は>>2以降のテンプレを参照
>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること

前スレ
スレ立てるまでもない質問 その115
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1324223579/

関連スレ
ガンダムSEED、ガンダム00関連の質問はコチラ(新シャア専用板)
□スレ立てるまでもない質問 その39□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280760060/

スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1329454431/
スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
2通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:13:59.15 ID:Qh3HEAhB
【質問者の心得】
・まずは検索してみましょう。簡単な検索でわかるようなことも結構あります。
・質問してもすぐに回答は出てきません。ゆっくり待ちましょう。
・質問に対して必ず回答があるわけでも、必ず正解が存在するわけでもありません。
 答えてもらえなくても粘着しない。
・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
 よってこの手の比較質問は禁止。
・ネタ質問やネタ回答は嘘八百スレへGO!
・画像クレクレ厨は逝ってよし。
・「どの作品を見れば良いか」という質問は
 個人個人により作品の評価が違うので回答がばらつくことがあります。

【回答者の心得】
・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。
・回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は、適切なスレに誘導してあげましょう。
・あくまで質問に対する回答なので、議論と考察はほどほどにしましょう。続きそうなら>>1 の考察・議論スレで
3通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:14:25.88 ID:Qh3HEAhB
★シリーズ製作年代順
・機動戦士ガンダム (1979年 TV43話)
・機動戦士ガンダムI〜III (1981年〜1982 劇場版 3部作)
・機動戦士Ζガンダム (1985年 TV50話)
・機動戦士ガンダムΖΖ (1986年 TV47話)
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (1988年 劇場)
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (1989年 OVA6話)
・機動戦士ガンダムF91 (1991年 劇場)
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー (1991年 OVA13話)
・機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 (1992年 劇場)
・機動戦士Vガンダム (1993年 TV51話)
・機動武闘伝Gガンダム (1994年 TV49話)
・新機動戦記ガンダムW (1995年 TV49話)
・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ (1997年 OVA)
・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 特別版 (1998年 劇場)
・機動新世紀ガンダムX (1996年 TV39話)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊 (1996年 OVA12話)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート (1998年 劇場)
・∀ガンダム (1999年 TV50話)
・G-SAVIOUR (2000年 実写TV放映)
・∀ガンダムI 地球光、II 月光蝶 (2002年 劇場 2部作)
・機動戦士ガンダムSEED (2002年 TV50話)
・機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 (2004年 3DCG 3話)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年 TV50話)
・機動戦士ΖガンダムI〜III A New Translation (2005年〜2006年 劇場版 3部作)
・機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 (2006年 3DCG OVA 3話)
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 スターゲイザー (2006年 ネット配信)
・機動戦士ガンダム00 (2007年〜2008年 TV隔年で25話づつ 劇場版)
・機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線(2008年 3DCG 3話)
・リング オブ ガンダム (2009年 ショートフィルム)
・機動戦士ガンダムユニコーン (2010年2月〜 OVA3話まで公開 6話予定)
・機動戦士ガンダムAGE (2011年10月 TV放映予定)
4通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:15:00.44 ID:Qh3HEAhB
★シリーズ世界年代順
U.C.0079・・・ガンダム、08MS小隊、0080、イグルーなど
U.C.0083・・・ガンダム0083
U.C.0087・・・Ζガンダム
U.C.0088・・・ガンダムΖΖ、ガンダムセンチネル
U.C.0092・・・ハイストリーマー
U.C.0093・・・逆襲のシャア
U.C.0096・・・ガンダムユニコーン
U.C.0105・・・閃光のハサウェイ
U.C.0120・・・ガンダムF90
U.C.0122・・・フォーミュラー戦記0122
U.C.0123・・・ガンダムF91、シルエットフォーミュラ91
U.C.0133・・・クロスボーンガンダム
U.C.0153・・・Vガンダム
U.C.0203・・・ガイア・ギア
U.C.0223・・・Gセイバー


アナザーガンダムの時代
(F.C.0060…G  / A.C.195…W   / A.W.0015…X / C.E.0070…SEED   / A.D.2308…00
           A.C.196…EW             C.E.0073…DESTINY  A.D.2012…002nd

|(文明崩壊から数千年後)

C.C.2345・・・∀ガンダム

※∀は『全てのガンダムシリーズは同じ世界の一本の時間軸上に存在した』上の超未来
  (宇宙世紀も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)という独自設定あり
※ガンダム00の「西暦」がどの位置に入るか(U.C.以前かアナザーか)は不明
5通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:15:29.96 ID:Qh3HEAhB
エゥーゴ
 A.E.U.G. = Anti Earth Union Group/Anti Earth United Government
VMsAWrs
 Variable Mobile suit And Wave rider system
ALICE
 Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment
CCA
 Char's Counter Attack  逆襲のシャア
サナリィ
 S.N.R.I. = Strategic Naval Research Institute
MEPE
 MEtal Peel off Effect  金属剥離効果
ヴェスバー
 V.S.B.R. = Variable Speed Beam Rifle
ベスパ
 B.E.S.P.A. = Ballistic Equipment and Space Patrol Armory
PCST
 Public Corporation of Space Transport  宇宙引越公社
OZ
 Obtain a Zenith → Organization for Zenith
IFBD
 I-Field Beam Drive  Iフィールドビーム駆動
SUMO
 Strike Unit for Manuever Operation  機動戦闘ユニット
D.O.M.E
 Depths Of Mind Elevating

MSV…モビルスーツバリエーション 
 アニメ本編に登場しなかったMSのバリエーションタイプ。
 模型情報誌やコミックボンボン、プラモデルなどで展開された。

 Z-MSV、ZZ-MSV、CCA-MSV、V-MSV、SEED-MSVなどがある。

M-MSV…ミッシングモビルスーツバリエーション
 SDクラブ誌上で「大河原邦男のモビルスーツコレクション」として展開されたMSVシリーズ。
 過去のMSVで文字設定のみだったものに画稿をつけたものが多い

MSV-R…角川書店月刊ガンダムエースで展開中
6通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:18:53.26 ID:yJV5xD7R
MS (宇宙世紀)
 Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical
 (機動)戦術汎用宇宙機器
MA (宇宙世紀)
 Mobile ARMOUR = Mobile All Range Maneuverbility Offence Utility Reinforcement
 (機動)全領域汎用支援火器
MS (ガンダムW)
 MOBILE Suit = Manipulatavl Order Build and Industrial Labors Extended Suit
 建設及び工業労働用有腕式拡充型(宇宙)服
MD (ガンダムW)
 MOBILE DOLL = MOBILE Direct Operational Leaded Labor
 直接指揮及び作戦用機動作業機器
ガンダム (宇宙世紀)
 General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system
 全領域汎用連続増強機動兵器
ガンダム (Gガンダム)
 Govern of Unverse Nation Decide Advanced Mobile-suit
ガンダム (SEED)
 General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver (Synthsis System)
ガンダニュウム合金 (ガンダムW)
 GUNDAnium = (Genetic on Universal Neutraly Different Alloy)nium
 電気的に中性な異種構造の宇宙製合金
ジム
 GM = GUNDAM Massproduction/Massproduced (model)
アレックス
 ALEX = ArmorLayered EXamination  装甲積層試験
チョバムアーマー
 CHOBAM Armor = Ceramics Hybrid Outer-shelled Blowup Act-on Materials Armor
U.N.T.SPACY
 Under Normal Tactical/SPecial Assortment Construction Yard
AMBAC
 Active Mass Balance Auto Control

地球連邦軍(宇宙省軍)
 E.F.S.F (Earth Federation Space Force)
地球連邦軍(地球省軍)
 E.F.G.F(Earth Federation Ground Force)
7通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:19:37.61 ID:yJV5xD7R
∇推奨リンク
公式ポータルサイト「GUNDAM.INFO」
http://www.gundam.channel.or.jp/
Mecha & Anime HQ(メカドメイン)
ttp://www.mahq.net/
シャア専用辞典(仮)
http://www.geocities.jp/charsenyou_jiten/
昔は世界一詳しかったガンダムFAQ(最終版)
http://akanemoe.bashi.org/gundam/faq.htm
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ガンダムDVDクロニクル
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/gundamdvd/index.html

Q:再編集劇場版が存在するシリーズもありますが、見ておくべきでしょうか?
A:基本的にTV/ビデオシリーズだけ見れば十分かと。ただし一部例外あり。

  1st  …変更されたシーン・エピソードがかなりあるので両方鑑賞すべし。
       1st劇場版3部作DVDはサウンドリニューアル版となっていますが、オリジナル版を知る人にはあまり評判がよろしくないようです。
  W Endless Waltz  …ビデオシリーズ全て+新作シーンなので劇場版だけで『基本的には』十分。
                細部の演出ではOVA版の方に分があるとする人もいる。

Q:矢立肇って誰ですか?
A:日本サンライズのアニメーションのほとんどで、原作・原案としてこの名があがる。
  実在の人物ではなく、サンライズの企画スタッフが使う総合的なペンネームである。
  名前の由来は「やりはじめ」から。(やたてのはじめ、で「書き始め」との意味もあり)
  * ふりがな:やたてはじめ

Q:富野監督はいつ「ガンダム? バカジャネーノ」という発言をしたのですか?
A:その言葉は以前、シャア専用板の看板を作る際「監督なら
  これ位は言いそうだ」ということで考え出された『ネタ』です。
  富野監督が直接仰った訳ではありません。
# http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7872/
8通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:20:22.26 ID:yJV5xD7R
Q:シャアの使っていた名前を教えてください。
  1番目の名前:キャスバル・レム・ダイクン(本名)
  2番目の名前:エドワウ・マス
  3番目の名前:シャア・アズナブル
  4番目の名前:クワトロ・バジーナ

Q:ザビ家で事故死した人間がいたらしいんですが、名前はなんと言うのですか?
A:次男のサスロ・ザビ。

Q:0083でデラーズ・フリートがコロニーを落とそうとした場所って何処だったんですか?
A:北米穀倉地帯。

  地球上での食料の自給率が下がる
      ↓
  コロニーへの依存度アップ
      ↓
     (゚д゚)ウマー

Q:CCAのラストでアムロとシャアはどうなったの?
A:死んだと思っていただいて結構です。(by 禿)

Q:CCAにカミーユ、ジュドーが出ていないのはなぜ?
A:予算の問題で出せませんでした。でも、好きな人はあまり出したくないとも思ったんです。
  カツみたいになってしまうから。(by 禿)

Q:ジョニー・ライデンやシン・マツナガって何者ですか?
A:「機動戦士ガンダム」のシリーズ終了後に、 サンライズとバンダイによって企画されたオリジナルの
  プラモシリーズ「MSV(モビルスーツバリエーション)」用に設定されたオリジナルパイロットです。

  ジョニー・ライデンは真紅の高機動型ザクII、高機動型ゲルググなど、
  シン・マツナガは白い高機動型ザクIIなどに搭乗したと設定され、プラモも発売されました。

Q:ビットとファンネルはどう違う?
・ビット
 ミノフスキー粒子下の無線兵器を実現した初のサイコミュ兵器。
 ジェネレータを搭載し、メガ粒子砲を持つ。

・ファンネル
 ビットを極限まで小型化し、対MS用に再設計したもの。非常に小型で機動性に優れている。
 本体は小型化のため、エネルギーCAP方式のビーム砲を搭載し、推進剤も必要最低限しか
 積んでおらず、ローテーションを組んで本体へ帰還しECAPと推進剤のチャージを行う。

 由来は、当初搭載していたキュベレイのものが漏斗(=ファンネル)型をしていたため。
 のちに、形態にかかわらず小型ビットの総称をファンネルと呼ぶようになる。
 「逆襲のシャア」時には、ジェネレータ搭載型のフィン・ファンネルも登場。
9通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:21:18.95 ID:Qh3HEAhB
Q:ウッソは、シャアの子孫なんですか?
A:ウッソは、シャアの子孫ではありません。 初期設定ではそうだったという話もありますが、
  まったく関係ありません。苗字の発音が同じなだけでスペルが違います。

  ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親
  ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)= NT研究所所長

Q:ガンダムMk-2は3機ありましたが、カミーユが乗っている機体以外はどうなったのですか?
A:1機がバラされてもう1機は実験用で使われました。

Q:Zガンダムの、エゥーゴやティターンズの関係がわかりにくいんですが?
A:エゥーゴもカラバもティターンズも、地球連邦軍の一部であり、派閥のようなものです。
  それらの派閥に全く関わっていない「普通の連邦軍」も存在します。

Q:∀ガンダム49話の、コレンが叫ぶシーンで一瞬出てくるガンダムって何ガンダムなんですか?
A:ウイングガンダムゼロです。ただし、ストーリー的な意味合いはありません。
  「適当にガンダム描いておいて」という指示を受けた作画監督が、たまたま近くにあった資料を
  もとにしたら、それがウイングゼロだっただけです。

Q:∀で「流石ターンX!∀のお兄さん!」て台詞がありますが、ターンXの方が後継機ですよね。
  なんで後から作られたのにお兄さんなんでしょうか。
A:もともとターンXは、地球から脱出したニュータイプ文明で作られ、何らかの理由で
  地球圏に漂流してきたMSでした。(「ターンX」とは、未知よりの帰還者という意味の命名)

  そこでムーンレイスがターンXをもとに∀を開発しましたが、ターンXはその後何度も
  改修され、∀の後継機になったようです。

Q:アナハイム・ガンダムとは?
A:
・γ(ガンマ):MSA-099(RMS-099) リックディアス (Zガンダムに登場)
 ガンダリウムγを使用した初のMSということで命名。
・δ(デルタ):MSN-00100 百式 (Zガンダムに登場)
・ε(イプシロン):形式番号なし エプシィガンダム (モデルグラフィックス別冊に登場)
 模型誌に登場したオリジナル。 ちなみに永野護デザイン。
・ζ(ゼータ):MSZ-006 ゼータガンダム (Zガンダムに登場)
・η(エータ):MSZ-007 ゼータレイピア1 (モデルグラフィックス別冊に登場)
 模型誌に登場したオリジナル。
・θ(シータ):MSZ-010 ダブルゼータガンダム (ガンダムZZに登場)
・ι(イオタ):MSA-0011 スペリオルガンダム (ガンダムセンチネルに登場)
・κ(カッパ):MSA-014 シグマガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・λ(ラムダ):MSA-0012  ラムダガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・μ(ミュー):RX-90 ミューガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・ν(ニュー):RX-93 ニューガンダム (逆襲のシャアに登場)
・Ξ(クスィー):RX-105 クスィーガンダム (閃光のハサウェイに登場)

なお、αガンダム、βガンダムは存在しないが、1stガンダムやGPシリーズを指すという説もある。

Q:∀ガンダムでハリーやロランが叫ぶ「ユニバース!」ってどういう意味?
A:直訳すると「世界よ!」になっちゃうけど、「オーマイゴッド!」的な祈りの言葉から、
  宗教色を抜いたものだと思えばいいでしょう。

Q:逆襲のシャアで、シャアがクェスを呼ぶ時に、クェス・エアと呼んでいましたが、あれは何なのでしょうか。
A:クェスがシャアに名前を聞かれた際、
父のアデナウアー・パラヤが地球連邦政府の高官で有名人だったため、
「クェス・パラヤ」とは名乗れず、以前から使っていた偽名を名乗りました。
シャアはそれに気が付いていますが、あえて、クェス・エアと呼んでいます。
10通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:21:54.31 ID:Qh3HEAhB
○公式が何処までを含むかについての指針@
――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋

では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの
基に決められるのだろうか?本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室
室長・井上幸一氏にお話を伺った。
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真
のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言
えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると
考えていいということです。ただし、前述のようなものでなくても、ガンダム
ワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可
を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィ
シャルと言えるのかもしれません。
例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその
代表格ですね。あと、映像化されていないからといって原作者である富野さん
が書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。ガンダム
の創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを
問わず、皆が正史と捉えますよね?そもそもファーストガンダムだってTVシ
リーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言わ
れても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう
訳です(苦笑)
11通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:23:32.46 ID:Qh3HEAhB
○公式が何処までを含むかについての指針A
──「公式」を司るサンライズと多くのやり取りをしたであろう皆川ゆか著「公式百科事典」の後記より
 なお、【】内の文は要約する必要上、こちらで書いた文であります。改行は原本とは違います
 あと、「皆川ゆかや公式百科事典は「アレ」だから」という意見はひとまず横へ置いとく方向で


【前略】
 フィルムで始まったガンダムですが、続編がつくられることで設定が増していっただけではありません。
 雑誌媒体やプラモデルといった二次版権物でガンダムが語られるとき、フィルムへの付加情報として設定が生まれ、それぞれのメディアにおける魅力を
ガンダムは与えられていったのです。【中略】
 また、この一方で情報の総体の巨大化は、末端情報が全体に与える影響を減らすことになります。フィールドバックのためにリンクできる情報の量には
限界がある、といえば理解しやすいでしょう。
 とはいえ、末端同士でのフィールドバックは続きますから、増殖自体は続きます。結果、距離の離れた情報に整合性が失われるという現象が生じます。

【中略】

 末端情報に整合性を持たせようという試みは以前から行われてきました。
 しかし、20年余りの時間の流れは科学技術の進歩や社会状況の変化といった〈ガンダム世界〉外部の変容をも意味します。ある段階で与えられた整合性も、
結局のところ風化し、軋みを発することになります。
 このような状況に対して版権を所有するサンライズは、今日、「フィルムにおける表現を優先する」というスタンスを表明しています。
 ガンダムはそもそもフィルムとして始まったわけですし、サンライズはアニメーションの製作会社ですから、至極、当然な見解です。〈ガンダム世界〉の魅
力は重量感のある設定ですが、これがフィルムの面白さを制限するようになっては製作会社としては本末転倒なわけです。
 単純に整合性を模索することは、ややもすれば過去に生み出されたものの否定という作業に陥ります。
 曖昧であること、矛盾することを明確にしたいという欲望は無論、否定されるものではないでしょう。
 しかし、これを個人や限られた人間で行うものなら、現在〈ガンダム世界〉に与えられている重量感は途端に失われてしまいます。
 重要なことは、現時点【2001年3月現在】で表明されているサンライズのスタンスが、フィルム以外を否定するものではないということです。
 盆栽的に枝葉を切り揃えて形を整えるのではなく、フィルムという幹に沿ったシルエットこそが〈ガンダム世界〉である──サンライズのスタンスはそのよう
に解釈できるでしょう。
 さまざまなメディア展開を行うガンダムですが、根本にフィルムを据えようというわけです。

【中略】

 一般に「ガンダムの設定が混乱している」といわれるとき、情報の末端での肥大が問題視されます。特に、これは数字において顕著です。
 サンライズでは今日、フィルムでの表現を優先するというスタンスから、公式に保証しうる設定を限定しています。
 これは数字が一人歩きすることで〈ガンダム世界〉のフィルム表現を束縛することを懸念した結果です。
12通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:24:30.75 ID:Qh3HEAhB
本書の年表は【中略】*印を文頭に付したものについては準公式といった扱いになっていると考えてください。
【大部分は公式化されているが、サイド建設・移動時期、兵器の就役時期、科学的・政治的事項etcのいくつかは不明瞭 中略】
 このスタンスはMSの形式番号やスペックについても授用されます。
 MSの名称はフィルムに登場したもの以外の機体の場合、明確な呼称が定まっていない場合もママあります。【中略】
 MSの形式番号の記載についても、名称同様の問題が存在します。【中略】こちらについては、サンライズは今日、形式番号末尾の番号については「-(ハイフン)」を入れる方針を採用しています(ただし、いくつかの機体については例外が存在しています)【中略】
 スペックに関しては、すべてが決まっているわけではありません。複数の情報が存在する場合もあります。ややもすれば他の機体との間に矛盾を生じてしまう数値もあります。

【中略】

〈ガンダム世界〉の設定が情報のフィールドバックによって拡大してきたことは、最初に記した通りです。
 これによって生まれたのは、単なる拡大だけではありません。新たな情報が付加される一方で、相応しい整合性を志向することも当然行われてきました
(この志向は現在にいたっても存在しますが、先述したように、情報の総体があまりにも巨大になっているため、現在では決してうまく機能しているとはいえません)。
 この代表的な例がミノフスキー物理学の採用です。【中略】
 このような設定の変更はコロニーの位置など、〈ガンダム世界〉成立のための基本的な世界設定に対して行われています。
 先にも記したように、サンライズは〈ガンダム世界〉を作り直そうとは考えていませんが、フィルムそのものを楽しむために必要な、幹の部分に関してはしっかりとさせておきたいと願っているわけです。

【中略】

 技術用語については近年、サンライズにおいて統一を図る方向で進んでいます。
13通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:26:30.69 ID:Qh3HEAhB
テンプレ完了 

次の質問をドウゾ ↓
14追加:2012/04/28(土) 13:34:54.07 ID:Qh3HEAhB
○公式が何処までを含むかについての指針B
@の井上氏とAの皆川氏の公式についての対談
――機動戦士ガンダム公式百科事典刊行記念企画「井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話」

【前略】

皆川 今回のことに関しては、こちらで書いたらものをサンライズがチェックして「これはまずいです。なぜならこちらの方にはこういうのがあります」と指摘されて、
    こちらが「それを見せてください」というようなやりとりがあったりしたんですよね。

井上 公式ってのはあくまで公って意味だから公にちゃんと、確認された本でしかないんですよ。
    今、現実にそうなんだろうなと思うんだけど、公式と言うと100%決定した事実なんだ!と取るわけですよ。
    公式というのは100%ということではなくて、書いてあることに間違いはないという意味で使っていることもあるわけですよ。
    ただ、そこで細かな数字を確定しているわけでもないし、表現も曖昧になっている。
    そういう部分も含めての公式ってのもあるんですよ。

【後略】
15通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 13:39:01.06 ID:???
16通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 14:38:36.90 ID:???
>>1乙ガン
17通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 19:47:37.71 ID:???
>>1
新スレは乙だよ、兄貴ッ!!
18通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 19:51:31.16 ID:???
>>1乙の鼓動
19通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 21:40:02.23 ID:???
>>1
乙ッゴ
20通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 11:33:40.12 ID:KuuDHKZ3
ガルマ・ザビ戦死後、ジオン公国軍地球方面軍司令の後任は誰になりましたか?
設定ありますか?

※外の板だと、質問者はあげることになっておりますので、あげます。
21通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 11:34:13.49 ID:???
クロボンにミノドラ出てきたけど
今のところミノドラ搭載機って幾つあるの?
あとクロボン劇中のミノドラはアナハイム製みたいだけど
V2のミノドラとは根本的に違うもの?
22通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 11:45:07.78 ID:???
>>20
ありません。

>>21
>幾つあるの?
どこまで含める?
23通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 12:17:29.25 ID:???
>>21
公式非公式パラレルラフ問わずなら

・LM314V21 V2ガンダム

・F99レコードブレイカー
・バビロニアバンガード(→マザーバンガード)
・マンサーナ・フロール

・Vセカンド(小説)
・ザンスパイン(ゲーム)
・各種マンマシーン(ガイアギア系ミノクラの別称としてのミノドラ)
・F91(試作型?)
・クロスボーンガンダムX4(ラフ)
24通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 22:26:14.66 ID:???
>>21
F99レコードブレイカーはサナリィ製
V2ガンダムはリガ・ミリティア製
どちらもウッソの母親であるミューラ・ミゲルが関与している
25通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 00:09:30.62 ID:???
>>24
オフィシャルではございませぬぞ。
あれは「ミューラくん」です。
26通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 08:23:37.40 ID:???
>>23
そのF91試作型というのは、旭屋書店フィルムブックの解説「だけ」に登場する奴では?
他のF91関連の資料ではミノドラに一切触れられていないので、信憑性はほぼ皆無かと。
27通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 10:24:01.64 ID:???
クロボンには触れずに旭屋だけ叩く不思議w

>>23の一行目も読めないようだ
28通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 12:35:48.94 ID:???
>他のF91関連の資料ではミノドラに一切触れられていないので、信憑性はほぼ皆無かと。

メディアワークスの資料にもあるよね
29通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 13:36:34.89 ID:???
「あっ、発明しちゃった」の類か・・・ミノドラ
30通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 18:06:46.90 ID:???
>>21
>>23に加え、スピードキング(イカロス)も一応
31通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 15:29:53.72 ID:???
今月のガンダムエースでもなんか新しいミノドラ搭載機が出てたな
モビルクルーザーまでは覚えてるけど、名前がパピヨンだかバタフライだかの蝶っぽい奴
32通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 20:57:45.11 ID:???
ぼくのかんがえたロボット

で、言ったもん勝ちだからなぁ
33通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 21:06:54.02 ID:???
ミノフスキードライブを超えるものは何だろうか

ターンAのIフィールドビームドライブはこれ以上に速いのかな?同じシステムを使ってるはずのスモーとかも
34通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 21:07:47.55 ID:???
>>32
言ったもん勝ちにしないために公式という枠組みがある
35通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 22:22:09.66 ID:???
>>33
Iフィールド・ビームドライブは推進方式じゃなくて、機体の駆動方式だよ。
関節をモーターやポンプじゃなくて、Iフィールドの梁で磁力的に動かしちゃう方式。
36通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 22:40:43.74 ID:???
>>33
理論上とはいえ光速に限り無く近付ける時点で超えようが無いだろう
37通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 22:59:24.02 ID:???
何故ヒイロはエピオンとW0をゼクスと交換したのでしょうか
38通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 23:34:26.29 ID:???
>>37
好み。
39通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 20:12:43.42 ID:???
ガンダムっていつから開発されてたんだ?
V作戦からだとしたら一年未満で開発されたことになるが
たいしたノウハウもないのにテムレイは天才にもほどがあるだろ
40通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 21:06:11.51 ID:???
基礎技術は一年戦争前のRX計画で蓄積していたからノウハウが無いって事はない
41通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 00:54:09.59 ID:???
鹵獲したザクからデータを採取したという話も−>ガンダム
また、捕虜になったジオンのパイロットがガンダムの開発に協力したという話もあり
42通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 01:18:44.29 ID:???
>>39
マジンガーZじゃあるまいし、けっしてテム一人で作り上げたモノじゃない

人型機械の基礎的な技術構築はある程度できていた上に
タキム社、サムソニ・シム社、スーズ社、マツム社、ハービック社等々
多数の企業の技術提供で出来上ている
43通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 01:30:07.26 ID:???
なぜジオン公国突撃機動軍大佐マ・クベは
敵状視察ばかりするのでしょうか?

http://hamusoku.com/archives/7008668.html
44通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 11:00:07.98 ID:???
そんなに敵情視察ばかりしてたか?w
はおいといて、画面に出てないところでそれ以外の仕事してるよ。
45通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 11:20:12.57 ID:???
壷を買ったり…壷を磨いたり…
46通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 15:03:15.76 ID:???
壷を眺めたり…壺を数えたり…
47通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 00:18:11.59 ID:???
ネタスレじゃないのに誰も統合整備計画に触れない件について
48通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 20:30:56.57 ID:???
日本語でおk
49通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 21:54:19.05 ID:???
>>47
後、エルランと通じていたとか裏方的に動いていたな、マ
50通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 23:10:30.00 ID:???
陸戦型ガンダムの胸にくっついてる大小二つの銃口っぽいもの、小さい方がバルカン砲で大きい方がネットガンや閃光弾を装備できるマルチランチャーであってますか
色々調べてみたんですがいまいち確信が持てません
51アチウソフト:2012/05/09(水) 20:48:53.24 ID:???
ガンダムキャラって金髪碧眼多いよねってスレたてようかと
考えていたんですがやめました セイラさんはもとよりシャアジョリドベルトーチカ バーニィ ニナイグルー勢 なんでこんなに 金髪碧眼が多いんでしょうか
サンライズの方針でしょうか 考察お願いします
52通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 21:35:15.58 ID:???
・・・え?その程度で多い?多いの?本気?

ガンダム全作品の登場キャラクターが何人で、そのうち金髪碧眼キャラが何人いるか
ちゃんと計算してから、それでも多いと思ったらスレ立てたら?
53アチウソフト:2012/05/09(水) 22:05:57.52 ID:???
>>52
そうですね 良いサイトないですかね 他にはセシリー(ベラロナ)やF91の片目の人
アイナの兄さん 08のオペレーター ∀の月の女王様 トールギスの人とかが金髪碧眼(まちがっていたらごめんなさい)だった気がしたんですが
まとめサイトないかなあ グーグル先生に訊いてみます
54通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 22:43:43.90 ID:oZYaPu4U
質問です。

宇宙世紀モノ(初代〜V、OVA等のアニメ)のどれでもいいですが、
それを扱っているSSの個人サイトのオススメを教えて下さい!
55通常の名無しさんの3倍:2012/05/09(水) 23:09:52.46 ID:???
南極条約
56通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 10:59:23.92 ID:z8FgshBe
機動戦士ガンダム THE ORIGIN サイド1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336592541/
57通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 15:21:01.20 ID:???
ユニコーンの四話でホワイトベースみたいな船から
ジオンのモビルスーツ出撃してたけどあれなに?
58通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 18:47:09.46 ID:???
>>50
あってます
59通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 19:37:55.01 ID:???
>>57
墜落したグレイファントム級をジオン残党が利用してた
反応炉は生きてたので電力はまかなえるらしい

なんで連邦には気づかれないのとか、そもそも回収や調査はしないのかとかは聞かないよーに
60通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 20:25:21.93 ID:???
>59
あれってやっぱりファンサービスなんだろうね
しかし、ペガサス級って結局何隻製造されたんだろう?
1番艦ホワイトベース、2番艦ペガサス、3番艦サラブレッド、4番艦グレイファントム(トロイホース)、
5番艦ブランリヴァル、7番艦アルビオン
後はセントール、イルニード、トリビューン
取り敢えず憶えているのを挙げてみたけど他にもある?
61通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 22:05:03.04 ID:???
エマとサラとレコアとロザミアの人気を比較したらどんな感じでしょう?

また、クェスとナナイとチェーンとベルトーチカの人気を比較したらどんな感じでしょう?
62通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 22:23:15.31 ID:???
>・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
> よってこの手の比較質問は禁止。
63通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 22:39:31.83 ID:???
ごめんなさい…
64通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 22:40:44.26 ID:???
そうやって素直に謝れる感性があれば大丈夫だ。ドンマイ。
65通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 23:43:14.61 ID:???
>>55
ありがとうございます!
66通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 00:48:40.74 ID:???
たまに「士官学校を主席で卒業」という設定がありますが
一般的に士官学校を出るのは毎年度どの程度の人数でしょうか?
あと主席は学校別なのか全ての士官学校含めなのかもわかりません
士官学校の数や学校ごとの規模もよくわかりません
U.C.において曖昧にされているのであれば現代での規模でもいいので教えてください
67通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 01:00:15.14 ID:???
>>60
1st劇場版2 哀・戦士編のジャブロー内のシーンでWBの隣のドックにある灰色のペガサス級とか
(木馬で言うところの脚=MS出撃ハッチが中央に1つだけになってる)

自分で言っててなんだが1シーンだけだし、どうでもいいな
鉄人28号だかが映ってるのと同レベルだわ。スレ汚しスマン
68通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 10:40:47.10 ID:???
>>59
d
先に聞くなって言われたw
貴様ニュータイプかよ
69通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 17:34:24.00 ID:???
>67
あれは後付でサラブレッドになった
70通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 18:10:46.79 ID:???
ホバートラック、ビッグトレー、ヘビィ・フォーク級 陸上戦艦ってどれもホバーで移動しているけど
海や湖、川とかも渡れるの?
71アチウソフト:2012/05/12(土) 01:02:58.25 ID:???
あとイセリナとプルとプルツー Xのトレンビ?(くるーの女性)トレーズ(目が赤かな?
AEGのエミリー 二代目主人公(黒目かも そのライバル 00の左慈の彼女
00の釘宮の人とかが 金髪碧眼だったきがします ガンダム作品けっこうおおいとおもうけどな?
72通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 01:10:20.51 ID:???
>>66
ガンダム世界では
連邦
0083のコウ・ウラキがナイメーヘン士官学校卒
08小隊のシロー・アマダがサイド2士官学校卒
戦術戦略大図鑑のロドニー・カニンガン准将ハーバード士官学校首席卒業

ジオン
シャア・アズナブル大佐ジオン士官学校首席卒業
ガルマ・ザビ大佐ジオン士官学校次席卒業

人数等は解らないが、ジ・オリジンでのシャアとガルマの邂逅に出てくる連中の数を数えれば
ジオン軍士官学校については凡その人数は解るものと思われる。
73通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 01:13:22.87 ID:???
>>70
オデッサの戦いの前に、レビル座乗艇であるビッグトレー級バターン号が
ドーバー海峡を渡ったという記述があるので、ビッグトレーについては(海峡クラスの)海を渡れる

ホバートラックについては、アッガイの出てくる話で水上を動き回っていたような・・・
74通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 04:27:39.03 ID:???
>>72
ありがとうございます
やっぱ推測するしかないみたいですね・・・
75アチウソフト:2012/05/12(土) 09:40:51.84 ID:???
あとマシュマーセロが金髪だっかかな
76アチウソフト:2012/05/12(土) 09:45:23.75 ID:???
カテジナさんと シャラク隊の隊長も 金髪碧眼?
77通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 10:16:03.06 ID:???
チラ裏に書いてろ
78通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 17:07:03.94 ID:???
金髪と赤髪と茶髪くらいは見極めろよ

個人的には
金髪 三割
黒髪 三割
茶髪 二割
その他 二割

全体で見れば金髪碧眼は二割いかないんじゃないか

ともあれうる覚えでチマチマ書かないでくれ
79通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 17:18:07.73 ID:???
>>78
>個人的には
お前の考え次第で事実が変動するの?
80通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 17:45:18.93 ID:???
>>78
×うる覚え
○うろ覚え

81通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 17:53:24.36 ID:???
>>76
そんなクソつまらん事を気にするのはお前だけだからここでやるな邪魔だ
デスクトップの上にテキストファイル開いてそこに書いてろ空気読めねーなまったく

とでも言って欲しいのですか?
82通常の名無しさんの3倍:2012/05/13(日) 15:56:16.06 ID:???
富野監督を冨野と変換している書き込みをたまに見ますがなにか意味があるんですか?
83通常の名無しさんの3倍:2012/05/13(日) 16:18:02.71 ID:???
富野さんの頭をご覧になってみて下さい
そういうことです…
84通常の名無しさんの3倍:2012/05/13(日) 21:55:59.35 ID:???
>>60
3番艦 ホワイトベースJr.改めホワイトベース二世
6番艦 スタリオン
85通常の名無しさんの3倍:2012/05/15(火) 01:00:48.51 ID:???
うろ覚えのスレタイですみませんが二、三年前にあった
歴代ガンダムのライバル達を四畳半に閉じ込めたら
というスレのURLをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
86通常の名無しさんの3倍:2012/05/15(火) 20:20:56.68 ID:???
ティターンズの勢力規模は連邦軍に対してどれくらいの割合に
設定されているんでしょうか?
87通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 09:45:22.21 ID:???
>86
明確な設定は無いよ
88通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 22:23:00.46 ID:???
シャアやクワトロは目が隠れているためか冷静沈着なイメージがあるけど、
実際はけっこう動揺したり激昂しているのでしょうか?

「ええい!」とか、セリフ自体は感情的と思える物が多いし。
89通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 22:31:09.60 ID:???
先日の劇場版Z(TV版Zは見たこと無い)を見ている途中なんですが、
シャアはファーストガンダムではジオン軍に居て
Zガンダムでは何故エゥーゴ(>>9を見ると連邦軍の一部?)に所属しているんですか?
アムロとの関係だけで言えば、なぜZ時代はアムロと味方同士になったんですか?
90通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 23:35:42.37 ID:???
>>87
ありがとうございました。
91通常の名無しさんの3倍:2012/05/16(水) 23:37:39.39 ID:???
ティターンズの暴虐に反乱の意思を示したエゥーゴ(ブレックス)に賛同し、行方不明の軍人の軍籍を利用することで協力関係となった
92通常の名無しさんの3倍:2012/05/17(木) 00:11:16.98 ID:???
>>88
逆襲のシャアを見れば判るが、動揺や憤慨のシーンは結構多い
93通常の名無しさんの3倍:2012/05/17(木) 04:46:55.59 ID:???
>>58
遅くなりましたが助かりました、ありがとう
94通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 00:32:56.90 ID:???
逆シャアとXと∀とseedが世代的に好きな俺

所がseedと逆シャアにはたくさん有るゲームや外伝作品ですが、
Xと∀のゲームや外伝作品を殆ど見かけません。。。

Xや∀のゲームや外伝作品を存在するかぎり教えて下さい! お願いします!
95通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 00:47:46.38 ID:???
Xには外伝のコミックがある
96通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 02:03:09.20 ID:BSUQwIMg
ガンダムを存在するかぎり教えて下さい! お願いします!
97通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 03:35:08.35 ID:???
Xは本編以降の世界で起こった事件を描いた外伝(>>95?)と、若かりし頃のジャミルさんを描いた外伝があった気がする
ちなみに前者の主人公は外伝オリジナルで原作組とはほとんど絡み無かったかも
パラパラとしか見てないんで分からないけれども
ベルフェゴール好きな人は要チェックだよ☆

∀は……本編の過去談的な漫画作品があったはず
ちなみに作者はキャラデザ原案の人だったと思う

俺が知ってるのはこれぐらいか
98通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 04:55:10.97 ID:???
ググるかウィキペディア見ればいいよ
設定どうのはさておき、外伝作品ぐらいなら把握してるはず
99通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 10:54:36.57 ID:???
∀外伝「月の繭」ならキャラデザのあきまんが描いてる
100通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 01:06:18.64 ID:???
>>95の言ってるのは恐らくガンダムエースで連載された漫画「機動新世紀ガンダムXUNDER THE MOONLIGHT」の事かね。
こちらは本編の9年後が舞台で本編キャラとの絡みは一切なかったキガス。コミックで全4巻

第七次宇宙戦争時のジャミルを描いたのは懐かしきボンボンにおいて前後編で連載された「ニュータイプ戦士ジャミルニート」
こちらは漫画版ガンダムXの3巻に収録されてる。ただコミック自体は絶版
101通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 19:52:15.82 ID:???
クロスボーン・バンガードの名前の由来を知ってる人いる?

「世直しを標榜し、実践する尖兵の軍隊」ってのはわかってる。
でもなんで「世直しを標榜=中世の海賊旗」ってなるのかがわからない。
貴族主義を掲げて中世の騎士を元にした軍隊なのに、どういう理由で海賊をニュアンスに含めたのか。
102通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 20:59:37.98 ID:???
>>101
海賊って、別に無法者の集団だけじゃないんですよ。
国から正式な私掠船免状を発行してもらい、敵国の商船のみを襲う軍事活動の一翼を担ってたりしますから。

んでもって、世直しを標榜していようが実質海賊行為をしているわけで・・・自嘲的な意味合いも込めてるんでしょうね。
103通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 22:09:58.64 ID:???
>>101
クロスボーンバンガードによるフロンティアサイド占拠&襲撃について、地球の連邦高官のインタビューで
「クロスボーンの意味を知っているか?あれは海賊だぞ。所詮海賊の襲撃なんだから騒ぐほどの事は無い」というものがあった
なので、あえて海賊と侮らせる事で連邦が本腰を入れて対応してくるのを避けようという意味もあったんじゃなかろうか?
104通常の名無しさんの3倍:2012/05/21(月) 13:34:58.71 ID:???
要するに自ら私掠船を名乗ってる連中って事か。
そりゃ宇宙海賊にされても文句は言えないな。
105通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 18:13:26.63 ID:???
すいません、いろいろググっては見たんですが、はっきりした答えが
得られないので、質問させて下さい。

初代ガンダム(RX-78)のメカデザイナーは、大河原邦男さんで間
違いないんでしょうか。教えて下さい。
106通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 18:38:31.30 ID:???
メカデザイン 大河原、クリンナップ、カラーリング 安彦の共同デザイン
107通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 19:21:25.30 ID:???
>>106 有り難うございました。
教えて頂いて恐縮ですが、ソースはどちらでしょうか?
108通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 19:26:34.89 ID:???
G20の安彦インタ
ネットで拾える情報だとこことか
http://ameblo.jp/addicto/entry-11025546737.html
109通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 19:50:14.93 ID:???
>>108 有り難うございます!勉強になりました!
110通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 23:50:53.93 ID:QAynqW7X
MSの武器としてビームサーベルとかビームアックスとかありますよね。
実際の武器では斧の方が剣より重い分破壊力があったりすると思うんですが、
ビーム兵器で剣と斧の違いは意味あるんですか?
111通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 23:55:28.38 ID:YCw3F2uK
種は向こうでUCはこっちな訳は?
ucは宇宙世紀だから?
112通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 23:55:36.49 ID:???
ネモって機動力ではジェガンに勝りますかね?
113通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 00:10:17.09 ID:???
>>110
「機付長は詩詠う」のズール回によるとそれぞれ用途や出力が違うらしい
114通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 00:33:50.13 ID:SGna5VJB
>>113
おお、ありがとうございます、チェックしてみます!

出力を変えて差別化してるんですねえ。
「斧が似合いそうだから」とかいう単純な理由じゃなかったw
115通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 00:33:58.63 ID:???
SEED HDリマスターで、フェイズ14がとばされ(吸収され?)ましたが、どんな内容でしたか?総集編?
116通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 00:51:53.36 ID:???
>>112
ジェガン:全備重量47.3t・総推力61300kg・推力重量比約1.3
ネオ:全備重量55.6t・総推力72800kg・推力重量比約1.3

ほぼ互角だな
117通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 01:24:12.34 ID:???
>>110
リーチの違い。
あと、同量のメガ粒子をIフィールドで形成してるとするとアックスのほうが密度が高くて威力が高そう。

ギラドーガのサーベルは、敵機との相対位置やサーベルの軌道などを計算して自動でサーベル・アックス・ピックの
3モードから最適なものを選択してくれるらしい。
118通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 05:16:04.44 ID:???
>>111
表:板分け当時、種は放映中だったから
裏:板を越えて騒動を起こした種厨を隔離するため

>>115
板違い
119通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 07:36:31.78 ID:???
>>116
ありがとう

グレミーにとってリィナがどういう存在だったのかピンとこないんだけど
どういう存在だったの?
120通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 10:46:35.62 ID:???
>>115
たぶん総集編を省略したんだと思うけど、
新シャアの本スレで聞くのが確実かもしれないね
121通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 13:50:45.22 ID:???
>>119
ルーに裏切られて出来た女性へのコンプレックスを
リィナを自分の描く理想の女性に育てる事により解消しようとしてた

ようはルーの代わりでもあり、自分の心の弱さを克服するための象徴
122通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 20:34:27.79 ID:???
>>121
ありがとう

未だにカミーユがどういう人間なのか分からないんだけど
上手く説明できる人いる?
123通常の名無しさんの3倍:2012/05/24(木) 20:44:49.23 ID:???
>>121
光源氏計画w
124通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 06:59:39.33 ID:???
ターンエーガンダムが強いと聞いたが恥ずかしいながら本編を見たことが無い
やっぱ強いのかターンエー
125通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 08:27:47.33 ID:???
コミケってあるじゃないですか。
昔から存在は知っていたのですが、内容を全然知りません。
・過酷な環境(これはレア物目当ての人だけ??)
・薄い本がメイン(薄い本興味無い人は行っても面白くない?)
・外はコスプレ会場(これもコスプレ興味無い人は面白くない?)

というイメージしか無いんですが、
たとえば限定商品も興味無く、コスプレや薄い本も興味無いのですが
個人の作成したガンプラ展示とか、ガンプラジオラマがあれば行ってみたいなーと思ったり
するわけです。ついでにガンプラ買えたらそれも良いですけど、最新作品オンリーだと寂しいですね。
こういうジャンルが充実してれば行ってみたいのですが、
そんな自分は止めといたほうがいいのか、アドバイスお願いできますか?
また、夏と冬の展示内容に差はあるのでしょうか?
無いなら過酷ではないであろう冬に行こうと思うのですが。
126通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 08:35:33.87 ID:???
コミケにガンプラは全く無い
127通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 08:42:26.93 ID:???
>126
うは・・・じゃあこれからも自分には全く縁の無い場所って感じなんすね・・ちょっと寂しいw
なんかやっぱオタの祭典ってことで、同好の士が集まる気分で行ってみたかったんですが・・。
「モーターサイクルショー」を同じ場所でやるときはいつも楽しいんですよ。
他人のバイクも自分のバイクも見てみてー!って感じで並べるし。
残念ですが仕方無いですね。ありがとうございました!
128通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 09:25:06.92 ID:???
ガンダムの同人サークルってどんなとこがあるのですか?
スカートつきというサークルは知っています。
129通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 09:30:01.15 ID:???
>>127
お台場のガンダムフロントにでも行ったら?
130通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 09:37:43.28 ID:???
>129
そうします。ガンダムオンリーの場所の方が自分には向いてるみたいですね。
131通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 10:06:40.36 ID:???
>・過酷な環境(これはレア物目当ての人だけ??)
夏は暑く冬は寒い
レア物目当てより同人誌としては人気がある物(つまり冊数が多い本)目当てで長蛇の列が出来る
>・薄い本がメイン(薄い本興味無い人は行っても面白くない?)
言葉の意味をちゃんと理解してるか?
薄い本といったら普通はエロ同人誌を指す
エロ以外のガンダム同人誌も当然たくさんある
>・外はコスプレ会場(これもコスプレ興味無い人は面白くない?)
ネットにいくらでもコミケコスプレ写真は転がってるのでググる
>たとえば限定商品も興味無く、コスプレや薄い本も興味無いのですが
>個人の作成したガンプラ展示とか、ガンプラジオラマがあれば行ってみたいなーと思ったり
>するわけです。ついでにガンプラ買えたらそれも良いですけど、最新作品オンリーだと寂しいですね。
基本的にコミケを勘違いしている
コミケは同人誌即売会が基本
ファンが作った同人誌を売り買いする場

どういうサークルがどういう本を出すかは、コミケ毎にカタログが出るのでそれを買うこと

ガンダムの商品やグッズが買いたいならガンダムフロントだし、自分の嗜好にあったガンダム同人誌が欲しいならコミケかガンダムオンリーの即売会に行くしかない
通販で同人誌を取り扱ってる事もあるのでまずはとにかくググる
132通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 12:22:45.22 ID:???
133通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 13:58:53.79 ID:???
ホビーショーだっけ? ガレキ展示のとかなら楽しめるんでね?
ガンダムの同人誌って種や00以外ほとんどないっしょ
134通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 18:13:34.67 ID:???
>>125
コミケは同人誌(薄い本)と美少女ゲーム系の企業のオリジナルグッズがメインの祭典
個人製作物の立体物(ガレージキットやフィギア等)の祭典はワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)
企業の新作展示会ならホビーショー
135通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 22:22:54.98 ID:???
宇宙世紀にもヘッドマウントディスプレイは有るのでしょうか。
136通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 02:51:58.40 ID:???
わからんからググったわw
EXAM関係のヘルメットってこんな感じだな
137通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 07:13:09.97 ID:???
>>134
>個人製作物の立体物(ガレージキットやフィギア等)の祭典はワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)

ガンダム目当てなんだからC3紹介してやれよ。
138通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 09:22:36.32 ID:???
>>122
1.キレる若者
  Z放映1年後に、Zとは独立してプッツンと言う言葉が流行ったが後の時代にはキレる若者として知られるようになった。

2.理由なき反抗
  思春期には、言葉にならないもやもやが生じ、それを何かで晴らすという行為がある。カミーユは、カラテ、プチモビ
  ホモアビスをその手段とした。

3.若者の正義感
  オトナ世界のしがらみや馴れ合いによって、理想からずれていき、そのことに対して当事者たる大人が罪悪感すら
  持たないことに対するいらだち、「そんな大人修正してやる。」

総じて、若者の思春期における行動が具現化した姿の有り様の一つ。厨二病ほどではないが高二病にもなりきれていない
レベルがカミーユ
139通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 09:32:16.25 ID:???
>>124
MSとしてみると、IFBD等の革新技術を使用しているがそれほど目立たない。
兵器としてみると、ナノマシンによる近代設備・装置の無機物化によるが黒歴史化が可能な月光蝶というトンデモナイ
必殺技を持っている。

前者としてみるとそれほど強くはないが、後者としてみるとMSのような戦術兵器ではなく戦略兵器

そのどちらの視点で判断するかによって強いかどうかという判断が分かれると思う。

なお、予防処置的に言っておくと最強談義はこのスレの範疇ではなく「最強」の名のつくスレでやって欲しい。
140通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 12:54:15.05 ID:???
>>138
横レスだがZ放送って「キレる10代」より前だったっけ?
2の理由なき反抗って今思えばこれも学生運動の名残みたいなもんなんだろうか
141通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 17:44:19.52 ID:???
学生運動ってか校内暴力がまだ問題になってた頃だろう
142通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 17:51:13.08 ID:???
キレる10代はさすがにもっと後かと
143通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 22:35:29.62 ID:???
この画像の詳細希望。
たぶん『機動戦士ガンダム 記録全集』だと思うんだけど、何巻だろう。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0c/fe/kazumi3106/folder/391578/img_391578_2868549_0?1337940635
144通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 23:35:29.98 ID:???
記録全集一巻だね
145通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 23:53:12.20 ID:???
語れ!ガンダムっていう最近出たムック?の最後が富野のインタビューだったんだけど、写真に写り込んでたイラストが気になってる
RX-78-2とΖとF91と髭が描かれたやつで、ピント合ってないからはっきりしないけどガワラっぽいかも
黒い縁取り部分にRX-78の顔入り30thロゴが入ってて金の額縁で飾られてた
詳細わかる方いたらお願いします
146通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 20:22:53.72 ID:???
>>143
記録全集1巻 134ページ

モビルスーツの設定3

科学力に優れたジオン軍が最初に開発したモビルスーツだ。
実戦用量産型
147通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 20:49:40.36 ID:???
>>138
ありがとう
148通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 21:29:07.02 ID:???
ガンダム世界に食糧生産専用コロニーは有りますか?
無人で食糧が生産収穫加工されてるような感じの。
149通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 21:35:17.05 ID:???
>>148
無い。

つーか、何故に無人?
150通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 21:45:05.01 ID:???
>>148
設定そのものはなし。

農産物は各コロニーの外周に回ってるちっちゃい円筒状の奴で作ってる。
他にも牧畜用とか観光用とかのコロニーは作ってた模様。
食糧生産専用のコロニーぐらいならあるかもしれない。
ただ、生産収穫加工まで一切合財無人でというのは、ちと難しいんじゃないのかな。
151通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 22:05:39.17 ID:???
食料生産専用コロニーだが、本来食料プラントはコロニー外周部に配置されてる。
食料供給量を増やす必要があるなら、コロニー全体を食糧生産にするよりもプラントを増設するほうが簡単だし
季節や気温などをプラント単位でコントロールできる分、コロニーシリンダー一本を専用化するよりも効率がいい。

海産物や牧畜などなら有効だが、それ専用に無人化するよりもリゾート化すれば一石二鳥だ。
152通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 22:24:00.43 ID:???
関連スレ
宇宙世紀のめし その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1331991591/l50
153通常の名無しさんの3倍:2012/05/28(月) 23:12:06.27 ID:???
wikiとかに歌手のガクトはガンヲタに人気と書いてあった
そんなに人気?
154通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 00:09:49.31 ID:???
本人がガンヲタだが、ガンヲタに人気があるなんて何処に書いてあるんだ?
155通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 02:43:41.49 ID:ONG+Pjwz
エルピープルはニュータイプですよね
決して強化人間とはない
156通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 08:36:26.75 ID:???
プルとプルツーは双子のニュータイプ
だがその上に強化はされている
157通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 09:18:31.48 ID:ONG+Pjwz
マリーダさんは?
エルピープルのクローンでニュータイプの要素はなく強化されてるだけ?
158通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 10:20:00.98 ID:???
ハマーン様に隠れて(バレてたけど)コソコソできるあたり、
UC世界のクローニング技術が進んでるのか、
グレミーの力が思ったより凄かったのかどっちなんだろう?
前者だとして、データが残ってるならプロジェクト再稼動すれば
同じものをつくれると思っただけなんだけどね。
159通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 11:00:20.31 ID:Y/P3aT+C
ザクの肩の盾と肩パッドはなんの意味があるの?
160通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 11:34:59.01 ID:???
>>159
盾は当然ながら敵弾防御のためにある。武器を持つことが多い右腕を庇うために
右肩についているという説が有力だが、グフ以降は取り入れられていないので
思ったほど効果が無かったのだろう。

スパイクアーマーは体当たり(ショルダーアタック)時のダメージ増加が目的。
ただしどれくらい威力が向上するのかは不明。
161通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 11:43:57.61 ID:???
>>158
ネオジオンを真っ二つに割る内乱を起こされた挙句に
それに乗じたエゥーゴの一部勢力に両首脳の首を取られる事態になったのだから
ハマーンは事態を掌握しているようで実は全く掌握していなかったと言える
162通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 17:25:15.53 ID:???
ビルケナウは何故出撃さえ許されなかったんですか?
163通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 19:43:13.57 ID:???
>160
グフだと明らかに威嚇目的なデザインになっていたから実用は殆どされなかったんだろうね
まぁグフは地上専用だから体当たりする場面なんて無かったからなのかもしれないけど
164通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 20:41:02.75 ID:???
シャアとグレミーはともかく、シロッコはロリコンじゃないよね!?
165通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 20:42:31.42 ID:???
>>162
話の都合

>>163
ないよ
166通常の名無しさんの3倍:2012/05/29(火) 23:21:05.10 ID:???
>>163
有効活用したパイロットもいなくはないよ
167通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 02:06:36.32 ID:???
>>157
ギレンとニュータイプ女で作った試験管ベビーのクローン強化人間の第一号がプル
以下プルツー他が続く

と言われるが真偽ははっきりしない、というところまでが設定
168通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 09:07:03.87 ID:???
シャクティの予告で名前呼ばれたキャラは何故死ぬの?
169通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 12:06:55.76 ID:???
>>164
そもそもシャアはロリコンなのかな。
エゥーゴ時代はレコアと付き合ってたじゃん。
170通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 12:12:30.01 ID:???
レコアも愛されてると感じていたらシロッコのところに走らないだろ
171通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 14:02:51.12 ID:???
シロッコはサラとやっちゃってるから疑うことなくロリコン
172通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 14:26:17.46 ID:???
ガンダム世界って敵ですら相手をファーストネームで呼び合う風潮がありますが何故なんでしょう?
ファミリーネームで呼ばれていたのってシロッコとテム・レイくらい?
173通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 14:40:40.76 ID:???
>>170
ニュータイプ創刊号のZキャラクター紹介に「レコアロンド・・・クアトロのセックスフレンド」と
書いてあってびびった覚えがあるけど。
愛情関係無しのセックスフレンドなら、ナニのサイズが不満とかだったんじゃねーの?
174通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 15:00:37.80 ID:???
>>173
それで トラウマになってロリコンに
175通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 20:31:44.71 ID:???
>>172
そのへん、てんでばらばらなので(過去の質問スレでも既出)
結局は「呼びたい方呼びやすい方で呼んでいる」だけじゃないかと。
176通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 20:44:54.57 ID:???
>>171
ソースは?
177通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 21:09:11.37 ID:???
ありますよ。ちょっと待ってくださいね。
178通常の名無しさんの3倍:2012/05/30(水) 21:24:52.09 ID:???
今から探すんですか!?
179通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 09:57:04.47 ID:???
誰かソースお持ちの方いらっしゃいますか?
180通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 10:22:16.37 ID:???
よく暗礁空域って使われるけど、何ヵ所の暗礁空域があるかは不明ですか?
181通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 11:40:37.13 ID:???
ただの雑談スレが無いんでこっちに書きます
http://www.youtube.com/watch?v=_T2J1GqtbGc
こういう物が商品化されてるわけですが、
軍用でこういう研究や訓練ってしてるんですかね。
両手がふさがってても使えるという利点はあると思うんですが。
182通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 12:54:36.04 ID:???
>181
公になっていないだけで研究自体は官民問わず昭和の頃からやってる
最近だと、失明した人にカメラを組み込んで再び見える様にしたなんてのもある
ぶっちゃけた話、映画のファイヤーフォックスみたいな世界は実用可能な段階まで来てる
183通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 14:00:48.17 ID:???
>>180
ラグランジュポイントでググってください
184通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 16:39:36.69 ID:???
>182
この映画知らなかったんですが、「ロシア語で考えろ」はこれが元ネタだったんですね!
77年生まれで知りませんでした・・・。
よくよく考えたら火気管制を脳波で操作するのは暴発したら怖いですねw
せいぜい火気の選択ぐらいで発射は指でやったほうがいいのかも・・。
有効な使用法が思いつかないw
185通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 17:14:53.66 ID:???
アンクシャやリゼルの股間の突起は何のために付いてるのでしょうか
186通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 18:31:23.22 ID:???
チンコのオマージュ
187通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 23:33:42.42 ID:???
http://wiki.aniota.info/1276476396/
このサイトに出てくる
・ジュドーと共感出来るのに不器用な巨乳ねーちゃん
が誰なのかピンと来ないのですが、誰ですかね?
188通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 23:42:22.42 ID:???
たぶんイリアだろ
ジュドーとニュータイプ同士の交感みたいな描写がある
189通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 01:50:53.05 ID:???
>>186
MJD?
っていうか設定とかないの?
190通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 04:31:03.66 ID:???
>>189
んなわけねーだろ
嘘を嘘と見抜けないとうんたらかんたら
191通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 13:34:13.36 ID:???
ちょっと馬鹿なんで質問させてください。
スペースコロニーが回転する円筒で重力を生み出しているのはわかります。
バケツぐるぐると同じわけですから。
ただ、
・ジャンプした場合
・MSがジャンプして、一回バーニア吹かして浮いた場合
・鳥のように飛んでる場合
これらの重力の影響の違いがわかりません。
ジャンプしてもちゃんと地面方向に自然落下できる意味がよくわからないのです。
空気に外周方向へ押し付けられているから??なんですかね。説明どなたかお願いします。

あと、個人的にコロニーの外周を走るサブウェイは色んな意味で凄く危ない乗り物だと思うのですが、
民間用なのに外壁に押し付けるように走らせない理由でもあるんですかね。
貨物用とかなら人命かかってないからいいんですけど。
192通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 15:46:10.84 ID:???
・ジャンプした場合
 上がった分だけ遠心重力が低減する が落ちるとまた遠心重力は増えて地表で1G
 地球儀みたいな遊具を思い出して欲しい 電車で例える人がいるがこれは間違いなので注意
 中心付近まで上がるとほぼ0だが傍目から見るとコロニーと同調してグルグル回ってる
・バーニア吹かして浮いた場合
 場合というか浮かせる(↑とは違い完全に0にするには)コロニーの回転とは逆方向(つまり横)にバーニアを吹かす必要がある
 傍目から見ればコロニー内壁に立つ人間はコロニー同様グルグル回っているわけだからこれをなくせば良い と考えるとシンプル
・鳥のように
 ただ鳥にも飛び方がいろいろある 大型種だと気流に乗ってほとんど羽ばたかない
 コロニー内の大気の流れは複雑だし詳しくないので上手く説明できない

外周走らすのは空気抵抗がないから・内壁を使うとスペースがもったいないから 辺りかな? まぁ危ないよなw
あとコロニーは隕石破壊用のレーザー砲が付いてる
ガンダムに限らない質問なら未来技術板で聞いてみてもいいと思う
193通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 15:54:52.40 ID:???
>>184
通常は脳→指→スイッチだが、脳波コントロールだと脳から直接スイッチに信号を送れる
コンマ一秒が生死を分ける戦闘では反応速度の向上は重要な命題なのよ
AH-64アパッチなんて視線で照準付けられる様になってるぞ

>>191
一番目は電車の中でジャンプするのを想像するといい
194通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 16:49:43.14 ID:???
>192
「地面に押し付けられている」という立った状態から離れてるのに重力が影響するのが
ピンと来ないんですよね。ジャンプしたらもう押し付けられてないじゃん、と思ってしまって。
空気に押し付けられてるということでいいんでしょうかね?

バーニアの話はわかったのですが、一回それで「押し付けられる力」から離れた場合は
地表付近でもバーニア無しで浮いていられるんでしょうか?
空気に押されているならまた落ちるんでしょうけど。
中心部がほぼ無重力なのは空気がうすい&全方向へ空気が押し付けられているから?ですかね。
質量の大きい天体などが重力を持つのは知識でわかるのですが、
円筒の回転による遠心力の内部って想像しにくいんですよね。

コロニーの鳥は想像しかできないのでちょっと変でしたねwすいません。

>193
電車で想像すると、例えば一回店するジェットコースターでジャンプしたら落ちますよね?
進行方向へは一定距離進むとは思いますが、遠心力からは開放されてしまう想像しかできないんです。
195通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 17:04:35.73 ID:???
>>194
そりゃ「重力」を意識できていないから
空気と重力は全く別の要素 空気がなくて重力があることもあるしその逆もありうる
それぞれイメージしてみ それができたら
頭ん中で無重力に浮いてるイメージ 回転してる筒に押さえつけられるイメージ それを外から見てるイメージ

「押し付けられる力」から完全に逃れた場合コロニーの内面は凄い勢いで回って見える
コロニーの内壁にどんなに近づいても重力には縛られない
ただし内壁の出っ張りなんかを掴んだらその瞬間横に思いっきり引っ張られて遠心重力に縛られる
重力と考えず遠心力と考えた方がいいのかもしれない
196通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 17:33:55.29 ID:???
>195
あ、その説明でイメージできました!
ジャンプして「押し付けられる力」から開放されるけど、
慣性で運ばれた先にさっきジャンプした地面がやってくるということでいいんですよね?
ネックになってたのが、
内壁に触れている=押し付けられているので重力が発生する
内壁に触れる前=押し付けられていないので無重力
ジャンプで内壁から離れた=離れてるのになぜまた地面に戻れる??
ということだったんです。

でもそうすると、コロニー内の空中戦で相手を地面に叩きつけたりしたら
すごいダメージになりそうですね。ただ着地するだけでもすごい技術が必要っぽいです。
回転方向に逆らって着地とか絶対ありえないですね。
197通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 17:57:02.55 ID:???
コロニーへの接地はUCがちょっとやったね
とはいえ「グルグル回る地表の人」というのは
絵面的にシュールなんで今後も積極的にはやらないんじゃないかな
まぁ納得してもらえたんで良かったよ
198通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 18:37:40.00 ID:???
>197
F91の戦闘でジェガンが落ちてくるときや、0080のバーニィ機など
「落下方向間違えたらそんなもんじゃすまねーだろw」てレベルですよね。
絵的に垂直落下でも、接地した瞬間横にすっ飛んでバラバラになる描写ぐらいあっても
いいような気もするんですけどね。

わかりやすい表現ありがとうございました!
199通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 19:09:05.04 ID:???
>絵的に垂直落下でも、接地した瞬間横にすっ飛んでバラバラになる描写ぐらいあっても

絵的に、というかコロニー地表面を基準にして「見た目で垂直落下」なら、その機体は既に
コロニー外周と同じベクトルを向いている。なぜなら観察者の視点に同調していなければ、
垂直落下に見えないから。

コロニー外周の速度と全く同調せずに真っ直ぐ下りた場合、コロニー地表の観察者からは
「中心から外へ広がる渦」を描くように見えるはず。
200通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 21:45:28.81 ID:???
最初のMSってキャトル?ザク?
それとも他にある?
201通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 22:49:53.92 ID:???
>20
MSは工業機械であるモビルワーカーを祖とする物であり、
MSとして最初に相性が付けられたのがMS-05ザクである
最初のMSはMS-01が設定上に存在するが、詳細は現在も不明なまま
202通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:12:11.65 ID:???
>201
ありがとう
工業機械から発展てことはMSが開発される前にキャトル誕生ってことか
ボールがMA・MS両方の元祖になるのかな
203通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:57:48.71 ID:???
>>201
MS-01の時点で既に「クラブマン」の愛称が存在するぞ
MS-01は最初はZI-XA3としてジオン公国の新兵器コンペに登場し、ライバルであったMIP-X1と競った
ZI-XA3は「全高14mもある巨人」と称され、宇宙空間での機動性こそMIP-X1に断然劣っていたものの、公国軍の求めた汎用宇宙機器としてはより相応しいとして採用された
204通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 00:00:41.82 ID:???
あの黄色と黒の縞々のやつ?
205通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 00:24:05.67 ID:???
どの?
206通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 00:34:41.36 ID:???
なんか宇宙世紀小話みたいなので、坂道登ってる作業機械のイラストが
黄色と黒の工事現場仕様の縞々ついてなかったけ?あれ。
207通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 02:40:51.68 ID:???
>>206
デベロッパーズ 単行本になってる
縞柄だったかな?
208通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 09:07:22.44 ID:???
>>206
宇宙世紀余話の奴はMS-05の作業用バージョンな気がするが正確な呼称は解らない。
クラブマン(MS-01)は呼称がデベロッパーズのヒロインが名前を出しているがMSそのものはたぶん出ていない。
ガンダムセンチュリーにAMBACするカニばさみの2足歩行機があるがたぶんそれがクラブマンのイメージ図。
ジ・オリジンにオリジン版クラブマンがなかったかな?
209通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 09:16:43.99 ID:???
>>201〜208
さらに詳細ありがとう
ボール・キャトルなどの工業機械→クラブマン(作業機械で最初のMS)→ザクなど
って流れですね
デベロッパーズ見てみます
210通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 12:45:02.12 ID:???
質問です。
足元が死角になってたギャプランですが、
ほとんど普段見てない後ろのモニタを優先したのはなんでですかね?
なんか記述あるんですか?
211通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 12:54:03.87 ID:???
ありません。
212通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 13:18:03.00 ID:???
>210
てことはたまたま足元が後回しにされたってことですね。
どもです。
213通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 13:26:15.95 ID:???
>>207-208
デベロッパーズにMS-01クラブマンはホシオカでコンテナ搬送機器として登場しているが
ジオニックの人間ですら見ても気づかないほど原形を留めていないほどの改造機だそうだ
214通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 14:06:08.24 ID:???
>>210
技術的な問題だから要・不要で語るのは正しくないが戦闘機(MA)において後方って大事だよ
戦中パイロットが前3後ろ8(比率は間違ってるかも)みたいな発言してたし
215通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 09:40:43.87 ID:???
一辺に質問します
1,MA形態のリガズィは大気圏突入出来る?
2,バウンドドックは潜水出来る?
3,大気圏を離脱出来る船と出来ない船の決定的な違いは?
216通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 11:45:27.51 ID:???
>>215
1.明確な設定のある/なしでいえばなしだが、リガズィはΖのフレームを
コピーしてBWSをつけた、量産試験機的扱いなので、その機能はおそらくない。
2.水にもぐった描写はないと思う(あったっけ?)が、宇宙用MSであれば気密防止の対策は
してあるので浅いところなら水に入っても大丈夫なのでは。同時代では例えば
ガンダムMk-IIなら潜っている。当時のMS技術の向上で、水中専用MSを作らなくても浅海程度なら
通常のMSで行動可能と言う設定もどっかで見た。
3.船体そのものが耐えられる構造をしているかどうかと、専用の装備があるかどうか。
217通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 13:37:26.02 ID:???
>>216
ありがとうございます
バウンド犬は水中戦の描写はありませんが、ベースとなったMAは水中戦用です

「耐えられる構造」「専用の装備」というのはどのような物でしょうか?
218通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 17:42:43.00 ID:???
>215
3の大気圏離脱に関してなら、地球連邦軍のサラミス、マゼラン、ペガサス級は全て大気圏離脱している
ペガサス級はノンオプションで大気圏離脱可能だが、サラミスとマゼランはブースターが必要
ジオン軍だとザンジバル級のみ大気圏再突入及びブースターの補助による大気圏離脱能力がある

Zガンダムの時代になるとバリュートシステムによりどんな物でも大気圏再突入可能になったが
アーガマ級の様に大気圏飛行能力が無いと無意味なのは言うまでも無い
219通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 18:24:06.21 ID:???
>>209
ボールは作業ポッドに先祖返りした機体なので
MSの祖扱いするのは不適切
220通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 20:21:08.64 ID:???
宇宙でいけるから水中でも というのは機密的にはアリだが
気圧的には逆なので混同してはいけない
221通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 20:38:34.33 ID:???
>>218
ありがとう
222通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 20:52:35.23 ID:???
>>220
細かく言うと、気密が必要な部位が真空と水中で全く異なるし、錆の問題もある
223通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 21:40:17.65 ID:???
>>217
いやぁでも、グラブロがベースっていう設定があったからって、
あんなの外側だけな気がするしw外側すらもあんまり似てない。
原型機の機能を全て引き継ぐ必要はないわけで。
まあ描写がないし文字設定もないだろうし、これ以上は無粋か。
224通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 23:50:37.75 ID:???
昔の「トトメール」というスレのリンクを作りたいのですが
1,以前に検索した時のワード「グレミー 光源氏計画(だったかな?)」では検索できない
2,モバイルにお気に入り登録していて、モバイルの文章のコピーなら検索できるがパソコンでは無理
3,IRLを丸写ししてパソコンで検索しても無理

こういう時はどうすればよいでしょうか?
225通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 00:18:27.26 ID:???
>>224
スレをデータでもらってくれば?
226通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 08:07:05.56 ID:???
>>220
ハゲの小説「閃光のハサウェウイ」で
ロールアウトしたばかりのΞを
潜水させて気密チェックするという描写がある。
227通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 09:22:44.51 ID:???
初歩的質問で恐縮ですが、宇宙軍(EFSF)の艦隊はどのくらいあったんでしょうか?
ルウム前後あたりでまだペガサスが投入されてない場合はマゼラン級、サラミス級の
編成だとは思うんですが、1艦隊あたり何隻くらいかも併せて教えていただけるとありがたいです。
不躾な質問お許しください。当方一年戦争二次漫画描いてるバカ女です。
228通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 10:14:18.86 ID:???
>>227
ガンダムオフィシャルズ「地球連邦軍」から抜粋
「開戦直前の宇宙軍の戦力は一説には次のようなものであったとされる
―戦艦、巡洋戦艦×92、巡洋艦×473、その他戦闘用艦艇×620、補助艦艇×1340.
数の面に限るならば、公国軍の5倍近い。」

同「ルウム戦役」より抜粋
「(前略)連邦軍第一連合艦隊の戦力はマゼラン級宇宙戦艦48隻、サラミス級宇宙巡洋艦142隻
(163隻との異説アリ)、L144系掃海艇を中心としたミサイル・フリゲート艦118隻、補助艦艇として
コロンブス級宇宙輸送艦、ミノフスキー粒子散布艦などが84隻随行するものであったとされる。
艦艇の護衛としてはトリアーエズ宇宙戦闘機が60機参戦していたという(セイバーフィッシュの
投入も主張されるが、記録上の確認はなされていない)。
(中略)
「(ネレイド)の働きによって残存艦艇はそれぞれ、最小限の被害で戦場の離脱に成功した。
一説によればその総数は42隻。連邦軍は投入戦力の、実に80%を失ったという。戦艦48隻中、36隻、
巡洋艦142隻(163隻との異説アリ)中、139隻、ミサイル・フリゲート艦118隻中、114隻が撃沈、
または大破という状況であった。随行したコロンブス級宇宙戦艦、ミノフスキー粒子散布艦等84隻は、
中破の艦が2隻残ったのみであった。」

「なお、他の項目でも繰り返し述べるところであるが、連邦・公国両軍の戦力数値、実際の
投入戦力の数については定説を見ない。本書で取り上げる数値はその一例であり、
あくまでも戦局や戦況を今日より類推するための材料にすぎない事を明記しておく」

ジオン側もいるかい?
229通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 16:15:13.22 ID:???
>>225
やり方が分からないので、教えていただけませんか?
念の為、前述の「モバイル」というのはDSiブラウザーのことです
230通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 17:22:50.61 ID:???
>>228
大変ありがとうございました。参考になりました。銀英伝の大艦隊には及ばないかも知れませんが、
すごい大規模艦隊なんですね。wikiに出てた警備艦隊(コロニー駐留または宙域警備)ってのは小規模
なんでしょうか(あ、これは質問というわけではないです)?連合艦隊ですので、多分小規模艦隊の
寄せ集めかなと想像してますが。メカ描きが大の苦手なんですが、マゼラン、サラミスを頑張って
デッサンしてます。ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
231通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 18:03:40.71 ID:???
>>229
うわ、それはまたマイナーな・・・多分、ここの連中に聞くより、DSiブラウザーを使い込んでる
人に聞いた方が良さそうなので、http://toro.2ch.net/handygame/ あたりの板で聞いてみると
いいかも知れない。
232通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 21:53:42.76 ID:???
ツァリアーノ中佐が「てめーなんざ一発有れば充分だ」って言ってザクマシンガンを一発撃つシーンがありますが、
マガジンが吹っ飛ばされてるのに一発撃てるってのは、ザクマシンガンはクローズドボルト式ってことですか?
233通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 22:56:39.31 ID:???
>>231
ありがとう
234通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 23:03:03.70 ID:???
これは違うのかな?
http://mimizun.com/log/2ch/shar/990064958/
235通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 23:23:14.86 ID:???
>>232
オープンボルトだったと思う
そんな設定をどこかで見たけど今探したらみつかんね
ガノタ兼カンヲタだと少しガッカリする演出だわな
アレはスペシャルなザクアサルトライフルと脳内補完
236通常の名無しさんの3倍:2012/06/04(月) 23:38:12.75 ID:???
>>235
設定はともかく、あのシーンのはクローズドボルト式ライフルなんですね、了解しました。
ありがとうございました。
237通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 00:40:05.50 ID:???
電気着発式だったと思うからクローズドボルトじゃないかな?
238通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:41:29.96 ID:???
ルウム前後のマゼランとかサラミスの艦載機ってボールくらい?
MSなんてなかったわけだから、それくらいしか想像つかん。
大気圏内ならフライアロー(E.F.M.F)やTINコッド(E.F.A.F)が
あるんだろうけど。コアファイターなんて影も形もないだろうし。
239通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:54:48.49 ID:???
セイバーフィッシュ
240通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:56:06.77 ID:???
じゃねえ、トリアーエズだ
241通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:01:36.65 ID:???
ルウム時点ではボールも搭載してない
随伴機としてトリアーエズがあるが、機銃しか装備しておらず哨戒機程度にしか使えない上に航続距離も短く、ルウム戦役時には戦闘突入前に引き返さざるを得なかった
宇宙戦闘機兼大気圏内要撃機のセイバーフィッシュも存在するが、宇宙軍と空軍の確執から宇宙軍での採用が遅れ、ルウム時点では宇宙軍に配備してなかったと言われる

また、ビンソン計画発動前ではマゼランやサラミスに機動兵器を艦載する機能は付与されていない
マゼランを改造して航空戦艦化したトラファルガー級が数隻存在する程度
242通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 09:24:17.39 ID:???
>>241
スパルタニアン的なものはないってことかな。
ムサイとの戦闘は艦隊戦だけか。それも寂しい話だね。
243通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 11:28:11.56 ID:???
ミノ粉があるにしても、視認できる距離=画像認識でロックオンできるわけで、
対空砲火の当たらなさ過ぎなのも気になるし、頑張って近寄ったMSが
ブリッジへきちんと当てるシーンが少なすぎなのが気になるんだけど、
特に後者の大きくかつ動きが鈍い目標に当てられない理由って語られてるんですか?

カメラつきミサイルで映像を自動で解析しつつ当てるとか何でできないのかねぇって。
打ち落とされるのならわかるのですが、誤射が多い気がして。
244通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 14:11:18.08 ID:???
画像認識でロックオンできるって思ったのは何で?
少なくとも現代では固定目標への特定方向からの画像照合でしか使えないけど
245通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 15:27:28.04 ID:???
ヒント:アイサイト
246通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 17:04:14.88 ID:???
「ヒント:」とか使いたがる奴がこうも毎回見当違いなのはなんでだろうなw

アイサイトは単に二つのカメラ画像の比較で、前方物からの距離を測定してるだけ
「特定の形状をした物体を画像中から抜き出して追尾する」なんてシステムじゃないよw
247通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 21:00:39.77 ID:???
>246
それが宇宙世紀になっても完成しなかった理由とか記述あんの?
つか、光学測定して艦影とか機影確認できるなら、
そこへ突っ込ませるミサイルあったって不思議じゃないんだが。
じゃなきゃ、質量とか材質とか、熱量に突っ込ませてもいいっしょ。
ミノ粉が熱量遮断したりかく乱したりするかどうかは知らんけど、
248通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 21:33:57.64 ID:???
まずもって、誘導ミサイルという意味でなら「ミノ粉の電子機器動作阻害効果に対する防御措置をサイズ的に講じられないので無理」ってのが答え
ちなみにミノ粉は赤外線もある程度は歪めるので、熱源は大体の方向しか特定できない
249通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 00:23:29.94 ID:???
>>234
あ、ありがとうございます!
250通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 00:25:49.87 ID:???
ZZのあらすじ候補みたいなので
「マシュマーがジュドー達の味方になる」というのがあったらしいと聞きましたが
具体的にはどのようなものだったのでしょうか?
251通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 00:26:06.79 ID:???
>>242
もしかするとパブリク突撃艇がそれに相当するかもしれない。
ジオン側がガトルとジッコを持っているので。
252通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 05:06:48.17 ID:???
>248
てーとスレッガーさんの最後はあの時代だからこそ有効な手段って言えるわけだ。
ジオンから特攻隊出なくてよかったなぁ・・・。
あったら軍事バランス崩れかねんてw
253通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 10:07:00.09 ID:???
ユニコーン時代のハサウェイってどうなってるの?
逆シャアで味方機撃墜してるわけなんだけど、
ブライトさんんが普通にロンドベルに在籍してるとこ見ると
連邦軍上層部も華麗にスルーしたんだろうか…
254通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 14:46:36.22 ID:???
>>248
それ(ミノ粉に対する防護措置のサイズ的制約)とは別に、うろ覚えだが「MSに搭載
されているような光インターフェイス型コンピュータであれば技術的には可能だが、
コストが嵩むため実用的ではない」というのもあったような。

ただ、ZZあたりまで来るとホーミングするミサイルも結構出てくるので、そのあたりまで
来ると(MSの量産に伴って)光IF型のコンピュータが量産効果で劇的に安くなった可能性も
考えられる。
255通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 18:29:49.20 ID:???
>>253
閃光のハサウェイは小説版CCAベルトーチカチルドレンの続編で
ハサウェイはαアジールを撃墜した英雄だから話が違うんだよな

ドサクサに紛れて揉み消したんじゃね


256通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 22:59:01.60 ID:???
どや顔で語ってるところ悪いけど
植物監察官の勉強中と劇中で明確に書かれてる

余談だが閃ハサが話題に挙がると毎回のように「クェスを殺したのは〜」と言ってくるのがいるが
こいつは他作品間での整合性の問題には決して言及せず
また大筋においては CCA→UC→閃ハサ で問題がないためあまり相手にしないように
257通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 00:34:18.23 ID:???
>>254
そこ等へんについては
1.有線コントロールで実は本体で操作してるだけ
2.非電子的プログラムで複雑軌道を描かせているだけで、実際は誘導していない
3.ZZ時代はMSの単体コストがドエライ事になっているので、そういう機体には光回路式の誘導ミサイルもコスト度外視で積んでいた
って考え方が出来る
258通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 00:52:02.58 ID:???
>>256
で、味方機撃墜についての処分はどうなったんですか?
259通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 01:46:28.01 ID:???
確認が取れないんじゃね?

そもそもリ・ガズィも書類上は既に大破損失扱いだったんじゃないかね
260通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 02:15:39.82 ID:???
子供に機体盗まれたなんて連邦軍にとっても不祥事だから不問だろ。
261通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 02:29:29.62 ID:???
逆シャアの小説は2種類あって実際にベルチル版では、
ハサがクェスを殺して、閃ハサではそれがトラウマになってんだから

したり顔で封殺しようする意図がわからん
262通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 09:56:19.54 ID:???
>>258
UCだと>>256の通りブライト辺りがハサの近況をポロっと口にするだけで
味方機撃墜についてはどの道詳しくはかかれてなかったと思う
ちょっとうろ覚えでスマンね

何かの小説で敵機をいくつか撃破したから勝手にMSを使ったことは不問とされたって文面を見た記憶があるけど
それがUCか閃ハサかまでは覚えてないな
263通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 10:35:27.34 ID:???
チェーンの両親や家族が存命なら、連邦の軍艦に密航した
艦隊指令の息子がMSパクって出撃して敵側の少女と思春期の
ゴタゴタの挙句に娘殺害とか…知ったら泣けるな

そしてハサ本人は黙々と植物監察官の勉強中
親は何事も無かったかの様に艦隊指令勤務

アムロが帰ってきたらどうするつもりだんだろうなw
264通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 11:21:23.61 ID:???
ブライト「男の子はこのぐらいの方がいい」
265通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 12:10:16.19 ID:???
>>259
リガズイは兎も角、ハサウェイが乗ったジェガンに戦闘記録が残ってるんじゃないか?

>>262
閃ハサで、ハサウェイが「戦争に勝ったおかげで、罪にもならずにすみました」
と語ってる

シャアの反乱時にハサウェイがMSに乗って戦った事は、
大臣達や警察機構長官も知っている有名な話のよう
266通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 12:18:04.40 ID:???
スレチかもしれないけど、今amazonでユニコーン5巻買ったら特製スリーブついてくる?
267通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 12:52:40.65 ID:???
カムラン諸共刑務所入ってるけど
体裁を気にしたブライトが勉強中と嘘をついた
268通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 19:07:38.35 ID:???
獄中で勉強していた
269通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 00:26:41.67 ID:WkPUK4ou
スレ違いだろうけど
「カイ・シデンのメモリー」って漫画、
まだ2巻目発売されないの?
なんか連載滞ってたりすんの?
270通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 00:46:08.56 ID:???
>>269
ちょっと前まで隔月くらいで休載してたかな
元々連載時のページ数少ないし(島本Gの1/5くらい?)遅いと思う
271通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 00:53:02.90 ID:WkPUK4ou
>>270
そっか、教えてくれてありがとう。
ガンダムAは読んでないから解らなかった。
272通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 19:50:10.82 ID:???
いつか空に届いて」の歌い出しの部分って、日本語に訳すとどういう意味なのですか?
273通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 20:01:46.68 ID:???
>272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318485688
だそうです。

別の質問なんですが、OOとユニコーンの類似点をまとめたサイトってありますか?
OO見直してて、設定というか流れが似てる部分が気になったもので。
アンチとかのサイトじゃなくて、純粋に比較してる場所があればそれでお願いします。
274通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 00:02:39.44 ID:???
初代を見てて思ったのですが、第一話での事なのですが、連邦の最新鋭MSがあるにしては、簡単にザクに内部に入られ過ぎじゃないですかね?
警備や警戒が全くされてない感じなんですが、何故 気がつけなかったンだと思いますか?
275通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 00:08:38.59 ID:???
>>274
オリジン公式ガイドブック1辺りで補完されてたね
276通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 01:14:51.71 ID:???
>>274
ザクが侵入してきているのは気が付いているよ。
フラウがアムロの家に来たのは、警報が鳴っているのに気が付かないアムロに知らせるため。

後、パオロ艦長がシャアムサイを振りきれなかった旨の話をしている。
277通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 02:23:29.93 ID:???
閃ハサのレーンは強化人間かNTですか?
278通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 23:27:45.14 ID:???
>>276
ジーンが攻撃するまで気づいてないよ
アムロ「避難命令?あのサイレン、そうなの?」
フラウ「あきれた。軍の放送聞かなかったの?軍艦が入港するから避難するんだってさ」
279通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 01:02:31.70 ID:???
>278
一般市民にザクがコロニー内に侵入したなんて触れ回ったら大パニックは必至だぞ
混乱を避ける為に適当な理由で避難を促したんだろう
280通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 01:12:11.39 ID:???
質問スレで俺説披露はスレ違いだ
281通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 11:00:26.60 ID:???
そもそも、何故そこまで易々と侵入を許したかだが
282通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 12:47:50.76 ID:???
あれはジーンの暴走だし、
パオロ艦長達も中立コロニーのサイド7では攻撃なんてしないだろう、と思ったんでしょう。
283通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 12:56:41.85 ID:???
>281
その点に関しては、まだ半完成の1バンチしかない状況でまともに機能していなかったか、
連邦の秘密工廠という側面から防衛施設が無かったのかもね
284通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 13:30:47.60 ID:???
テム・レイの思想通り、正規軍やV作戦のMSがちゃんとあれば、
ホワイトベースが出港させても、シャアムサイやザクくらい倒せるとも考えてたんだろう。多分。
285通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 16:38:37.48 ID:???
>>282
サイド7は中立じゃないから
286通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 17:31:42.61 ID:???
なんでZZではネモが出なかったの?
287通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 00:33:45.32 ID:???
プラモの宣伝が終わったから
288通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 00:38:04.99 ID:???
>286
性能的に中途半端で次第に他の量産MSに取って代わられた
289通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 01:42:11.19 ID:???
>>286
元々AEがエゥーゴ用に用意した量産機で、グリプス戦争後はそのエゥーゴが地球連邦の主軸になり、また、連邦軍の量産機がネモより低性能のGMIIから高性能のGMIIIへ移行していたから
290通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 13:20:44.36 ID:???
>289に補足
ネモ自体はGMIIIに劣る機体では無かったが、
GMIIから改修出来るGMIIIはネモを生産するよりもローコストで済む上に、
GMIIの生産施設自体もヌーベルGMIIIにそのまま転用出来た為
291通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 15:04:10.49 ID:???
サザビーのト音記号みたいなのはシャアの頭文字のS
みたいな事を何かの記事で見かけたのですがCですよね?
結構古い冊子だったと思うのですが昔はSharだったんですか?

あと>>277も併せてお願いします
292通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 00:10:25.12 ID:???
>>281
サイド7の防備態勢なんてほとんどなかっただろ?コロニー内の車両を除けばせいぜいコロニー設置のミサイル位
そんなレベルの反撃体制ではまともな迎撃どころか早期警戒能力すら怪しい。
サイド7 1バンチが易々と侵入を許して当然の防衛・警戒能力レベルだったのだろう。
警官の父を持つハヤトが軍に家をどかされたので軍関係のアムロにいい感情を持っていなかったとフラウにたしなめられるが
サイド7には軍関係の施設が後から新設されたとも受け取れる描写

>>291
富野監督がシャアのスペルがSだとおもっていたが、シャアの元ネタの「シャルル」・アズナブールのスペルはC
そんなんでHIーs(シャアを超える)がHI−νガンダムになったりもした。
293通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 00:32:01.31 ID:???
>>291
マークとしてはCとAを組み合わせたものだね
294通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 09:52:15.06 ID:???
>>293
CとDだろ?
295通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 10:02:34.89 ID:???
>>291,292,293
あれは「キャスバル=ダイクン」の頭文字
296通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 10:40:47.17 ID:SojZhh3H
記憶が曖昧な昔の作品が気になるので、質問します

∀ガンダムで、ウォドム?相手に、森林のミリシャの戦闘車両が「前に出すぎ」と言われる
→そこにビーム→ハンドル?握った腕だけ残ってる→ソシエ?青ざめる

こんな話があったと思いますが、何話でしょうか?ウィルゲイムの話じゃないと思います
297通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 10:47:59.15 ID:???
>>292-295
ありがとうございます
298通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 15:11:43.14 ID:???
>>277

小説文中では明確な表記はないね
ケネスも「テストパイロットとしては良いが正規としてはまだまだ」みたいな評価
最終的には「マフィティー(ハサウェイ)に鍛えてもらった」程度までしか書かれていないね
299293:2012/06/13(水) 15:29:14.49 ID:???
>>294-295
おお・・・すまない
300通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 20:05:51.02 ID:???
>>296
ウィルゲイムの話
301通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 20:35:20.06 ID:???
今SEEDをフリーダム受け取るあたりまで観たんですが、
未だにキラが生き残った流れがわかりません。
その辺の説明って後からあるんですか?
なんか目が見えない人のとこまで吹っ飛ばされた?ぐらいしか説明が無かったんです。
「爆発で吹っ飛ばされた?のか?んでそれからどうした?」って感じなんですが。
もしこの後説明が無いのなら、どなたか解説お願いします。
302通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 20:59:31.53 ID:???
>>301
ストライク大破→セーフティーシャッター起動→ギリ生き残る→
ロウに助け出される→マルキオ導師がプラントへ

じゃなかった?もう少し詳しく情報が必要なら新板へ!
303通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 21:08:19.68 ID:???
>>301
イタチ害。ググレ。


と言いたいが、一応説明するとあの辺をMSで飛行中だった、ロウギュール(外伝作品「ガンダムSEEDASTRAY」の主人公)
が拾いマルキオ導師に引き渡した。んでマルキオは親友だったシーゲルクラインに投げてラクスと出会あう場面に繋がる。
304通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 21:10:42.48 ID:???
>302
むむ。大破した後の流れは今のところ描写は無かったですね。
爆発シーンから目の見えないおっさんの家?の前に倒れてるシーンに飛んでます。
この人がプラントへ連れてったという台詞はあるんですが、この短時間に??
という疑問も。
ラクスのベッドで目を覚ますタイミング考えるとほとんど瞬間移動レベルだったんでw

まあ一応最後まで観てみることにします。誘導含めありがとうございました!
305通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 21:13:35.89 ID:???
>303
ああ、そんなことになってたんですね。アストレイは少しだけかじってます。
SEED他非宇宙世紀と∀を一切観てなくて、今観てるとこなんです。
種はあっちの板なんですね。説明ありがとうございました!
306通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 21:21:28.36 ID:???
異説で種の漫画版では消耗しながら自力で辿りついたというのも
307通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 22:29:01.96 ID:???
グレミーはいつからプルシリーズに着手していたの?
308通常の名無しさんの3倍:2012/06/14(木) 21:59:50.62 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ftES5rqFXEo
Xなんですがこの動画30秒あたりからのBGMはなんていうタイトルなんですか?
309通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:15:50.17 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=lM-IE474t0k
1:24で一瞬映るゼナ様に控えてる女性仕官の詳細はありますか?
ギレンの野望のミネバ様関連でたびたび見かけるんですが
310通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:43:35.08 ID:RsUAloNs
ソロモンからア・バオア・クーまでの間に
連邦って補充部隊あったん?
わずか一週間で部隊再編成してる間は無さそうだけど・・・
311通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 16:27:45.65 ID:???
>>310
ソロモンを攻略したのはティアンム指揮する第二連合艦隊
レビル指揮する第一連合艦隊は丸々温存されていた
312通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:15:30.39 ID:???
>>309
以前同じ質問があった時は設定なしって回答だった
313通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:38:39.37 ID:QnaRJ6Qg
何でガンダムの主人公は平和主義者ばかりなの?

正義とか悪とか関係ない野心家の主人公が居てもいいじゃん
314通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:40:44.62 ID:???
ガンダムの主人公で平和主義者・・・ロランくらいかな?

315通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 21:32:47.90 ID:???
ΖΖの外伝漫画にいなかったかそんなの。
316通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 21:41:15.52 ID:???
>>313
ガンダムに限らず物語の基本
戦争や大きな力がテーマの作品で、勧善懲悪でないストーリーは基本的に売れない
317通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 22:07:45.73 ID:???
ルルーシュみたいな破滅型の主人公も人気出ると思うけどね
318通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:15:44.25 ID:???
08の熱砂戦線でミケルが「片思いしかしたことない人なんですか!」って言うのに、シローが「お前に言われたくはない!」って言うけど
シロー・アマダ(23)は童貞なの?
319通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:18:14.86 ID:???
>>311
レビル艦隊はソーラレイ?システム?(どっちだっけ?)で壊滅的ダメージを受けたんじゃなかったか?
残存兵力をまとめてア・バオア・クー決戦に挑んだと思ったけど
320通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:34:39.80 ID:???
>>319
ソロモンにレビルの第一連合艦隊が到着した後、本体を3つに分けた
そのうちの一つが通称レビル艦隊(第一大隊)
マーカー「第二大隊と第三大隊がNポイントから進攻します。我々はルザルを旗艦として残存艦艇をまとめてSポイントから進みます」
321通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:55:39.28 ID:???
一応、第一、第二連合艦隊と分かれているが
ホワイトベースのようにソロモン戦とア・バオア・クー戦の両方に参戦させられた部隊もいる
322通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 03:04:28.08 ID:???
>>312
あざっす
323通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 21:51:46.09 ID:???
F91のBD版を購入しようと思うのですが、
2008年に出たものと2011年に出たものでは封入特典の解説書以外に違いはあるのでしょうか?
324通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 21:53:06.15 ID:???
スーパーガンダムって、戦場で合体するしかないの?
325通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 23:03:05.29 ID:???
>>323
ないです
326通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 01:05:36.04 ID:???
>324
建前:合体状態だと格納庫に入らない
本音:演出の都合
327通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 20:23:59.69 ID:???
>>325
ありがとうございます。
見かけたほうを購入します。
328通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 20:33:14.32 ID:???
ルウム直後くらいで連邦宇宙軍の小規模警備艦隊がパブリクのような
戦闘機を艦載機としていたとして、一方のムサイ艦隊は全てザク搭載ということで
いいのでしょうか?マゼラン・サラミスとムサイの艦隊戦はあまりに
一方的な展開になりそうなんですが。例えば大気圏における
コッド対ドップのようなライバル(パブリクに対する)はいないんでしょうか?
329通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 21:20:35.17 ID:???
パブリクは艦載出来ないだろうな

パブリクに相当するジオン側戦力ではジッコとガトルがある
330通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 21:40:29.20 ID:???
>>328
一年戦争開始時からチベ級とグワジン級はいるよ
331通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 22:00:32.68 ID:???
>>329-330
ありがとうございます。
そうなんですか。パブリクはマゼランかサラミスの艦載機だと思ってました。
パブリクが艦載できない局地戦闘機とすると、マゼラン・サラミスには艦載機は
なかったんですね。ムサイなどから出撃するジッコ・ガトルに両艦とも
厳しい対応を迫られるというわけですか。
332通常の名無しさんの3倍:2012/06/21(木) 02:33:46.97 ID:???
艦載できないというか、パブリク・ジッコ・ガトルは艦に並ぶ航続距離を持つ戦闘艇だから艦載する必要が無い
333通常の名無しさんの3倍:2012/06/21(木) 08:30:31.34 ID:???
>>332
ああ、なるほど。各基地から出撃・帰還が可能なんですね。
すみません、ガンダム素人なんで(汗)
スパルタニンとバルキリーのように各艦船から出撃してのドッグファイトを
想像してました。
334通常の名無しさんの3倍:2012/06/21(木) 18:21:47.39 ID:???
×スパルタニンとバルキリー
○スパルタニアンとワルキューレ

卿はもう少し落ち着いて書き込むと良いだろう。
ビッテンフェルトよりもミュラーを見習うと良い。
335通常の名無しさんの3倍:2012/06/21(木) 23:39:27.40 ID:???
>>326
ありがとう
336通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 00:27:52.90 ID:???
0083を見てないわけだけど
コウって簡単に説明すると、どういう人なの?
337通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 00:29:41.51 ID:???
>>336
小僧とかひよっことか…
338通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 00:54:49.12 ID:???
ちょっと腕が良い(エースには及ばない)ってだけのガンダムに夢見る坊やのテストパイロット

それがひたすら現実に打ちのめされ、途中でちょっとは成長するけど結局打ちのめされ尽くすっていうのが0083のストーリー
339通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 00:58:17.52 ID:???
>>336
連邦軍の士官学校を卒業してトリントン基地の新米テストパイロットに抜擢されるくらいだから
将来有望なエースパイロット候補だったが本編では負けて振られて刑務所行きのニンジン嫌いの坊や的扱い
340通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 06:28:06.30 ID:???
>>337-339
ありがとう
341通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 06:29:02.10 ID:???
>>336
童貞ガンダムオタク
342通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 01:02:38.46 ID:???
Z、ZZ、0083、(他にもあるかも)
の後期OPが前期と比べて盛り下がっていると思うのは気のせいですか?
(Xとかはむしろ盛り上がってたと思います)
343通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 01:02:48.74 ID:LaR9Z3HJ
ボールが初めて出てきたのっていつですか?
344通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 14:07:39.90 ID:???
>>342
気のせい
>>343
開発された時期、という意味ならジムより少し前。
集団戦で戦うジムのサポートのために開発。
アニメの絵でならソロモン攻略の頃だったかと。
345通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 16:44:31.61 ID:???
>>342
単に君の好みに合わなかっただけだろう。

というか>>2の「必ず正解が存在するとも限らない」とか「人によって評価が違うので
正解無し」に該当する気がする。
346通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 18:33:41.56 ID:???
>>345
公式の発表とかで何か言ってるかもと思っただけです
お騒がせしました
347通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 20:01:47.91 ID:???
そんな公式発言があるかもと思ってるのがおめでたいな
348通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 20:30:01.96 ID:???
無意味に追撃すんな
349通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 05:46:41.50 ID:???
ボールってセイバーフィッシュよりも強いんですかね?
350通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 06:24:51.49 ID:???
>>2
351通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 10:40:38.45 ID:???
ガンダムUCの小説版にはアウドムラが出てくるそうですが
どの辺り(何巻辺り)か教えてください
352通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 20:36:05.85 ID:???
それってブライトの部屋に「バーン!」て感じで飾ってある写真のこと?
353通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 01:10:36.29 ID:???
ZZの作中で
ZZがシールドを外して投げつけるシーンを探してるのですが
何話、もしくはシーンとかおぼろげでもいいので覚えてる方お願いします
354通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 06:17:40.05 ID:???
ZZにシールドは無かったと思う
赤い板なら外れないし
355通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 10:02:57.59 ID:???
>>344
よかったあ。同人描いててルウム直後の星間の警備艦隊を練り始めたんで、
出そうか出すまいか迷ってたんです。MSも僻地のムサイ艦隊に配備されてる
わけないから、ガトルとパブリクを絡めた艦隊戦を軸にした群像劇を
予定してたので(汗)
ガンダム素人には時代考証は難しいです。平清盛や風林火山など大河に
突っ込み入れられる脚本家の心境かと。
356通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 20:10:13.24 ID:???
残念だが突っ込ませてもらう

ムサイはMS運用前提の艦だから、どんな僻地だろうとムサイ艦隊ならザクが搭載されてなければおかしい
357通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 22:40:04.97 ID:???
>>355
なぜ自称素人なのに時代考証まで必要な
めんどくさい題材を選んだのか…まあもう突っ込まないけど。
>>356
先の戦闘で失ってるパターンもなくはないよね。
358通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 23:25:18.64 ID:???
初歩的な質問恐縮ですが、セントアンジェの時のルッグンのパイロットであるバロムさんは
マ・クベ司令を諫めたバロム大佐と同一人物なのでしょうか?顔かたちが似てる気がしましたので。
359通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 23:30:47.89 ID:???
違うだろ常識的に考えて・・・
360通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 23:34:53.58 ID:???
>>356
ムーア同胞団に在りもしないガンダムが配備されちゃうご時世だから、
逆にMS非搭載のムサイがあってもいいかもよ。
361通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 23:39:42.06 ID:???
>>358
階級も違うだろうし
CVも違うので別人の可能性が高い
362通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 23:53:11.28 ID:???
>>358
ルッグンのパイロットはバムロ
363通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 00:25:05.93 ID:???
バムロ〜振り向かないで〜♪
364通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 01:27:01.62 ID:cq9j4Kjn
ニワカな質問で、すみません

ミフノスキークラフトの発生装置で力場の位置や強さを変更したら、Iフィールドバリアになりそうな気がしています
しかし自分には、宇宙世紀の戦艦でその方法を使って、MSのビームライフルの射撃を防いだ場面の記憶が無いです

ただ、記憶に(知ら)ないだけでしょうか?それとも、前提条件が間違っているのでしょうか?
365通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 01:39:34.28 ID:???
1.バリアになるほど強力ではない
2.飛行する場合のIフィールドの発生の仕方はバリアとは異なるので、バリアとして使うには効率が悪い

このいずれかだと思われるが、特に設定はされていない
ただ、小説版08小隊では多少の防御効果があるらしく、アプサラスへの下からの攻撃は生半可な攻撃では効果が薄いという話になっていた
366通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 16:00:36.25 ID:???
有線式のジオングがサイコミュ能力を必要とするワケはなんでしょうか?
367通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 17:29:29.04 ID:???
>>366
機体と腕を一人で操るには普通の操縦装置じゃ無理だから。ニュータイプ能力を持たない一般人だと二人で操作しなければいけない。

つかサイコミュは正式名称「サイケコミュニケーター」と呼ばれ機械と人間を繋ぐインターフェース
(パソコンで言う画面とキーボードに相当)の事だよ。
細かい事だが、君の質問文だと意味が通じない。

「ジオングの腕は有線誘導式なのに何故サイコミュが必要なのですか?」

とかなら分かるが
368通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 17:34:15.57 ID:???
ジオングが有線誘導なのは、腕にジェネレータを搭載していないから
という解釈で良いのでしょうか?
369通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:01:16.27 ID:???
Sガンダムはコアブロックシステムがあるにも拘らずオールビューモニターになってます
スペース的に無理があるのではないでしょうか?
370通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:17:29.81 ID:???
>>369
ZZモナー
371通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 18:39:15.12 ID:???
>>367
ありがとうございました
372通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 19:00:54.24 ID:???
>>368
それもあるだろうが、事はそう単純ではなく

・無線式を安定して操るには高レベルのNT能力が必要だった
・サイコミュ自体まだ開発途上の技術だった
・無線式自体ジオングの開発途中で出来た技術だった

という理由があり、NTが確保出来なかった、もしくはサイコミュが安定しなかった場合も
考慮して一般人も乗れるよう有線方式した経緯がある。

>>369
無理があるので潰した卵のような形になっている
373通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 19:31:23.26 ID:???
>>372
369です
ありがとうございます
374通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 19:31:42.89 ID:???
ジオングの腕ビームってエネCAP式なんとちがうん?
375通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 20:51:21.95 ID:???
コアブロックシステムについて

1、何故グリプス戦役では未登場?(あんなに実験機があれば一機ぐらい…)
2、そして何故ZZでは復活した?
3、その後はどうなった?
376通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:07:37.05 ID:???
作品的に見ればそうかもしれんけど時系列的に見れば
コアブロックシステムがなかったのってほんの数年じゃね?
可変MSが黎明期だったから一時的に蚊帳の外に置かれてただけかと
377通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 21:15:34.96 ID:???
>>374
メガ粒子砲です。

>>375
1.丸型コクピットによる脱出システムが主流になって必要無くなったと思われたから
 コアブロックシステム自体高価だし
2.上記のシステムがそれほど優れて無かったから
3.事あるごとに復活してる。(ネオガンダム、クラスターガンダム、Vガンダム)
378通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:39:40.00 ID:???
>>375
後付けや個人的な考えだけど
1.フルバーニアン、ステイメン(イヴォルブ)で、ここぞという時に機能しなかったから。
1.初期のムーバブルフレームに技術的に適用できなかった
2.重火力のMSをアーガマの規格に合わせるサイズにするため、3つに分けたための結果
3.軍縮で高価なコアファイター採用機は数年〜数十年の間が開き、連続性がない
379通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 22:54:45.04 ID:???
>>376-378
ありガトー
380通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 00:47:46.45 ID:???
ジオングの腕ビームはケーブルでメガ粒子を供給するですか?
381通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 01:20:39.35 ID:???
供給しないです
382通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 01:31:58.11 ID:???
>>365
回答、ありがとうございます
特に設定は無く、小説で触れられている位ですか
Iフィールドバリアは一点で曲げると言う印象があるので、1も2も説得力があって説明として有り得ますね
383通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:18:23.45 ID:???
>>380
してます

>>381
そりゃ一体何処の設定だ?
384通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:22:14.91 ID:???
>>383
どこに有線でメガ粒子を供給するシステムの設定があるんだい?
385通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 02:27:45.81 ID:???
>>384
ああ確かにメガ粒子は供給しないな。すまなかった。
386通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 07:21:38.96 ID:???
1st初期のブライトってセイラにも好意を抱いていたのでしょうか?
387通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 09:06:36.82 ID:???
Zでジャブローを核で自爆させる作戦を行うのに
ガルダを二機置いたままだったのはなんで?
早めにどっかに移してればよかったのに
388通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 10:16:49.06 ID:???
>>386
好意があったかどうかは分かりませんが
美人なのでお近づきになれればラッキーかも、ぐらいな気はあったかも
でもいきなり皮肉めいた事言われるし、すぐ冷めた感じがします。

>>387
全て持って行ったら
ジャブローで残ってた味方も何かおかしいと感づくのでは?
389通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 10:58:28.14 ID:???
>>387
ジャブローは引っ越し中で、エゥーゴの攻撃が予想より早く、または、引っ越しが予定より長引いたから、じゃないの?
390通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 11:33:08.31 ID:???
>>380
供給してるのは電力では?
391通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 13:18:28.93 ID:???
じゃ、やっぱりジオングの腕ビームはエネCAP方式なんですね
392通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:04:50.79 ID:???
腕の推進力として小型の熱核ロケットを積んでいれば、ジェネレータ直結式の
メガ粒子砲を組み込んでも問題なし。

単なる科学燃料ロケットとかだと無理ぽだが。
393通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:07:47.17 ID:???
メガ粒子自体が何だか良く解らないのだが、あんなケーブルを伝って流れるような物なのか?
394通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:32:55.92 ID:???
>>390
だからメガ粒子砲だっつってんだろ。
ケーブルから電力を供給し、メガ粒子砲を稼働させる

>>393
中性粒子であるメガ粒子を伝道するケーブルなんて存在しない。
395通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:49:51.15 ID:???
おまえは何をそんなに怒ってるんだ?
生理か?
396通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:57:57.39 ID:???
>>394
宇宙世紀のビームはレーザー以外はメガ粒子砲なんだから
何の説明にもなってないわけだが
397通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 18:14:35.63 ID:???
>>394
で、本体から離れた際のメガ粒子の供給はどうやってるの?

1、>>392の書いてる様に碗部にジェネレーター内蔵
  そうなると電力供給も不要だな

2、>>391が書いてる様にエネCAP式で、ビームライフルやファンネル同様

電力供給しているとなれば後者かな?
398通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 19:03:55.63 ID:???
ジオングのケーブルは、単に本体のサイコミュからの信号を、
端末機器である腕まで送る信号ケーブルではなかったっけ?
399通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 19:18:20.22 ID:???
ビグロって見た感じ、かなりの熟練パイロットじゃないと乗りこなせない感じですが
アバオアクーで名のあるエースは皆ゲルググやリックドムで、ビグロには誰も乗っていたという記録がないですね
何故なんでしょう
400通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 19:46:35.88 ID:???
MSとMAでは機体の特性とか向いてる戦法が全く違うので、MSに乗るのが上手い奴が
MAも上手く乗れるとは限らないし、そもそもMAは数が少ない。

そこを踏まえて、名のあるパイロットを、成果が上がるかどうか不明なMAに乗せるのと、
おそらく成果を挙げてくれそうな新型MSに乗せるのと、どっちがいいかという問題。
401通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 19:53:16.92 ID:???
>>396>>397
まだメガ粒子砲の構造を知らない奴がいるのか…

メガ粒子砲は発生区画、蓄積区画、成長区画、射出区画から成っていて

1.発生区画に電力を送り、ミノフスキー粒子を圧縮してメガ粒子を生成する
2.蓄積区画でメガ粒子を一定量貯め込む
3.一定まで貯まったメガ粒子は成長区画で加速と収束が行われる
4.最終的に射出区画で方向の微調整が行われ射出に至る

この全てがセットでメガ粒子砲。従ってメガ粒子砲と電源が有ればビームが撃てる。
んで発生区画で使う電力があまりに膨大なのでミノフスキー粒子を限界まで圧縮したたまま
保持して貯める機構が開発された。これがE-CAP。これにより発生区画で使う電力は少しで良くなり
区画自体の小型化に成功。この機構を搭載した小型ビーム兵器がビームライフル。

例外もあるが、普通メガ粒子砲と言うと、E-CAPを用いない物を指し、ビームなんちゃらと名の付く物は
E-CAPを使用した物を指す。

>>398
信号も送るが、メガ粒子砲稼働の為の電力も送っている。(オフィシャルズp305より)
402通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 20:40:23.57 ID:???
>>399
一応名アリも乗ってるが基本少数生産
ゲルググなどとはまず母数が違う
403通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:02:17.32 ID:???
>>400
ビグ・ラングなんて急造品の割には素人パイロットでエース級の活躍したしね

あと、ビグロは高加速での一撃離脱戦法がセオリーなので
ヒルドルブのソンネン中佐みたいにMSへの機種転換に落ちて、
尚且つ耐G特性の高い戦闘機乗りが配備されたんだと思う
404通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:10:28.18 ID:???
>>399
ガンダム戦記アバンタイトルには複数のビグロが登場する
http://ps3-gundam.net/interview2.html
>。あと、あのビグロ部隊ですが、松
尾監督の中ではビグロに乗っているのは学徒動員された若い兵士たちで、上官の命令によって訳も解らず出撃させられ
ているイメージだそうです
405通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:12:38.27 ID:???
>>388
>>386です、ありがとう
406通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:23:17.81 ID:???
学徒動員でオッゴ、だったら酷いなと思うが
学徒動員でビグロていうのも余計酷いな。
普通自動車の教習受けた後に渡されたのがジェット戦闘機だったみたいなw
407通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:41:13.82 ID:HH7GgoFH
ハマーン大好きな奴は多いのに
ZZは黒歴史とか言ってる奴も多い。
ZZはハマーンのための物語なのにね。
実際のところZZは名作であると思うけどどうよ。
408通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:44:58.96 ID:???
人によって評価が違うので正解無し
個人個人により作品の評価が違うので回答がばらつくことがあります

テンプレくらい嫁
409通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:48:14.69 ID:???
シリーズ物の一部分だけを黒歴史にするのは、エゴだと思う
410通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:50:13.13 ID:HH7GgoFH
ガンダムはそんなものだってのりこえられる。
411通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:51:39.33 ID:ZKa4DMeW
∀のコレン軍曹は、設定では「昔は金髪」「重罪人」「エースパイロット」・・・ですが、
ミリアルドやシャアなど幾つかの説がありますよね
自分は、ガンダムに強い執念を持っていたからシャアのメモリークローンかと思っています
ミリアルドはEndless Waltzでガンダムと共闘し、完全平和を手にしたので
シャアほどの因縁は無いと思うのですが
皆さんはどうお考えですか?
412通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:51:48.31 ID:???
>>401
>従ってメガ粒子砲と電源が有ればビームが撃てる

いや、撃てないよ
ミノフスキー粒子の供給源が必要
413通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:54:43.97 ID:???
>>411
アンケートは
人によって評価が違うので正解無し。
 よってこの手の比較質問は禁止。
に準ずるものと思われる
414通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:54:47.25 ID:???
>>411
スレ違い
続きは作品スレか考察スレでどうぞ
415通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 23:19:13.05 ID:???
>>412
そりゃ何処の設定だ?
416通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 23:23:14.64 ID:???
ビームの設定が分からない人はメガ粒子の射出メカニズムが分かっていない
417通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 23:34:31.51 ID:???
ガトーと付き合ってた頃のニナって何歳?
418通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 00:18:25.51 ID:???
>>415
メガ粒子砲全ての設定
メガ粒子はミノフスキー粒子を縮退して生成するので、元となるミノフスキー粒子が無いとメガ粒子も生成しようがない
419通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 00:36:42.16 ID:???
ではミノフスキー粒子はどうやって発生させるの?
420通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 00:59:25.11 ID:???
核融合反応によって発生することが判っているが、その他にも発生方法があるかどうかは不明
421通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 01:10:14.82 ID:???
>406
オッゴはザクマシンガン装備しているし、投影面積はザクより遥かに小さいので被弾率が低い
機動性もボールと同等以上なので実は意外と高性能だったりする
422通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 01:46:29.93 ID:???

\ ⊂[J( 'ー`)し  たかしスレタイ読めないのかい?
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    >? _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
      スレ立てるまでもない質問 その116
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
423通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 01:49:08.35 ID:???
>>401
>1.発生区画に電力を送り、ミノフスキー粒子を圧縮してメガ粒子を生成する
だから、ジオングの腕が核融合炉を内蔵していない場合どこからミノフスキー粒子を供給するんだ?

>普通メガ粒子砲と言うと、E-CAPを用いない物を指し、
>ビームなんちゃらと名の付く物は E-CAPを使用した物を指す。
ビームライフル≦メガ粒子砲であって
ビームライフル≠メガ粒子砲って話は寡聞にして聞いた事がないんだが
出典を明示してくれ
424通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 02:07:39.13 ID:???
>>388,389
なるほどです。ありがとね

でもガルダもったいなかったね
425通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 02:29:29.20 ID:???
>>401が書いてる発生区画、蓄積区画、成長区画、射出区画の出自は
EB.1のp92〜93の図解だと思うが

p.93には MS用メガ粒子砲(RX-78タイプ)とある

EB.2によるとドーベンウルフの胸部メガ粒子砲はエネCAP式

両方とも例外かな?
426通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 02:50:16.83 ID:???
>>425
>MS用メガ粒子砲(RX-78タイプ)
>>423も書いてるが、「E-CAPを使用した携帯式メガ粒子砲=ビームライフル」なら矛盾はしてないんじゃない?

>ドーベンウルフの胸部メガ粒子砲はエネCAP式
E-CAPを利用して、使用時以外にも余剰電力でメガ粒子を少しずつ生成しといて発射時の負担を減らす、とか
427通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 03:07:42.88 ID:???
>>423
>だから、ジオングの腕が核融合炉を内蔵していない場合どこからミノフスキー粒子を供給するんだ?
メガ粒子砲が何処からミノフスキー粒子を持ってくるのか、実は設定が無い。まあ普通に考えれば
反応炉から頂いてくるか、発生区画でミノフスキー粒子を発生させているかだが…

>ビームライフル≠メガ粒子砲って話は寡聞にして聞いた事がないんだが
センチムック。オフィシャルズにも似たような事が書かれてる。でも別物だとは言ってないぞ?
E-CAPを応用した小型メガ粒子砲が、ビームなんちゃらと呼ばれるってだけで(もちろん例外もある)
428通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 03:13:26.00 ID:???
>>426
仰る通り、ガンダムセンチュリーの当時からビームライフルというのは、
E-CAPを使用した携帯式メガ粒子砲の事


E-CAPを使用した物はメガ粒子砲ではないと主張してる人が居るようなので
最近はそういう設定になっているのか出典を確認したいだけ

オフィシャルズで皆川が「小型メガ粒子砲とでもいうべきもの」なんて
勿体ぶった書き方をしてるのが原因か?
429通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 03:45:52.25 ID:???
必死に「メガ粒子砲!」と叫んでいた奴の主張が意味不明
430通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 13:36:27.44 ID:???
\ ⊂[J( 'ー`)し  たかしスレタイ読めないのかい?
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    >? _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
      スレ立てるまでもない質問 その116
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
431通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 13:45:06.32 ID:???
いいじゃん別に
しょせんシャア板だろ? つかたかだか2ちゃんだし
432通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 14:22:39.69 ID:???
おーい たかし〜 呼んでるぞ
433通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 14:41:44.94 ID:???
で、ジオングの腕ビームはE-CAP仕様説が濃厚なれど
確証なしという事でおk?
434通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 15:25:32.40 ID:???
OOなんかで出てきた軌道エレベーターって中は真空と思って良いんでしょうか?
それとも空気あるいは何かの気体が入ってるんでしょうか?
物を宇宙に上げるのに軌道エレベーターほど効率のいいものは無いと聞いたことがあるんですが、
その辺の解釈も解説していただけたら、と思います。
435通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 16:09:24.62 ID:???
>433
そもそも言及している出典が無いしね

>>434
00の質問は新シャア板へ

一応簡単に答えると、軌道エレベータを電車、ロケットを飛行機に置き換えると分かり易いかと
軌道エレベータは施設建造にコストがかかるが、一旦建造してしまえばローコストで運べる
436通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 19:01:07.80 ID:???
>>434
中身スカスカや
東京タワーの長い奴だと思え
437通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 19:13:07.24 ID:???
答えになってねえw
438通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 20:17:18.25 ID:???
>>427
>メガ粒子砲が何処からミノフスキー粒子を持ってくるのか、実は設定が無い。まあ普通に考えれば
>反応炉から頂いてくるか、発生区画でミノフスキー粒子を発生させているかだが…

エナルギーCAP式という選択肢は無いのか、エネルギーCAP式の設定の内容を知らないのか、エネルギーCAP式メガ粒子砲はメガ粒子砲じゃないと言い張るのか、どれだ?
439通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 20:29:41.10 ID:???
>>438
アナルギーとは何じゃ?
440通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 23:42:44.26 ID:???
クインマンサとαアジールがツインアイなのには、
何か意味があるのでしょうか?
441通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 00:03:38.20 ID:???
そういえば、キュベレイもツインアイやね
442通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 00:45:17.41 ID:???
MS-06R ザクUって大気圏内で運用できるんですか
443通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 06:38:14.36 ID:???
>>438
E-CAP方式を採用したと言うソースは何処にある?メガ粒子砲としか書いて無いが?つかブラウブロにも同じ事を言うつもりか?
444通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 08:37:44.25 ID:???
だからメガ粒子砲だっつってんだろの人 キタ━(゚∀゚)━!

生理が終わってから 書け
445通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 12:37:36.92 ID:???
>>443
お前こそエネルギーCAP式の設定の内容を知らないのか?

>発生区画で使う電力があまりに膨大なのでミノフスキー粒子を限界まで圧縮したたまま
>保持して貯める機構が開発された、これがE-CAP。
電力は問題なんだから、ケーブルで本体から電力供給できるならE-CAPは不要だろ
446通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 14:14:29.26 ID:???
>>440
クィン・マンサは
鹵獲したサイコガンダムmk2の技術が入ってるので、その影響か、
初めから元連邦系(ティターンズ)の技術者が関わっていた為。
α・アジールもその延長上か。
447通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 15:46:41.42 ID:???
>>442
運用は可能だが、地上では熱核ロケットエンジンのスラスターを活かし切れないので
地上用に特化したJ型よりも機動性は劣る
448通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 16:36:10.61 ID:???
脚部のサスがほとんど撤去されてて自重が支えられない可能性もあるし
「とりあえず運用できないと思って良い」でFAだよ
449通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 17:28:00.26 ID:???
>>446
でも同じ「ネオジオン」でも一次と二次で別物ですよね?
450通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 20:17:24.16 ID:???
>>445
いくら電力があってもミノフスキー粒子が生成できなきゃビームは撃てません
451通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 20:54:31.59 ID:???
生成できなくても貯蔵してあれば撃てるだろ
452通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 20:57:45.37 ID:???
それがエネルギーCAPだな
453通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 21:17:28.05 ID:???
U.C.って空気の(ついでに、宇宙の構成物も)
何割かがミノ粉になってると思ってたけど
違うの?
454通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 21:57:25.80 ID:???
ミノフスキー粒子ってそのうち拡散して消えるんじゃなかったっけ?
じゃなかったらそのうち世界がミノ粉で埋めつくされるw
455通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 22:10:22.61 ID:???
>>454
ありがとうございます

…そもそも、ミノ粉って何なんです?
456通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 22:15:12.94 ID:???
>>453
むしろ、どうしてそう思ったのか不思議だ
ミノ粉は核融合炉内で発見された新粒子(次元のミクロな穴説もあり)
457通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 22:31:57.81 ID:???
>>456
事あるごとにばらまいて、通信機器に障害を与えていると聞いたもので
458通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 23:31:42.18 ID:???
>>452
E-CAPは縮退寸前のミノ粉を貯蔵する技術だ 
先入観と思い込みダケで語るな アホ

オフィシャルズp585のブラウ・ブロの項目には
>2連装メガ粒子砲2基、単装2基を装備するが、どちらも従来型が仕様された為
>大型の熱核反応炉を必要とした。
と書かれている。

ジオングの碗部メガ粒子砲キアM-33EがE-CAP装備だと名言しているソース出せ タコ!
459通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 00:10:14.42 ID:???
更にMS-06Zがジェネレーター出力の関係から機体を大型化したという
開発経緯から考えてもE-CAP採用は考え難い
460通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 00:12:48.98 ID:???
ソース出せタコ足ザク!

にみえた
461通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 00:14:05.05 ID:???
>>460
ダレウマwww
462通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 00:58:23.15 ID:???
>>458
エネルギーCAP以外でミノ粉を貯蔵する技術のソースplz
妄想だけで語るなよヌケサクw
463通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:00:59.84 ID:???
遂にヌケサク様降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:07:36.77 ID:???
>>463
>>458の文体がまんまヌケサクなんだけど
新人かい?
力を抜けよ
465通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:11:57.07 ID:???
「>」や数字が全角
2chのカキコなのに句点(。)をつけるのにこだわる
無意味に相手を罵倒する単語を多用する

ここら辺が判りやすいヌケサクの特徴
466通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:28:14.15 ID:???
反論ができなくなるとヌケサク認定して勝った気になる認定中様降臨ですね
467通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:30:56.86 ID:???
E-CAP以外のミノ粉貯蔵技術のソースまだ?

反論できない上に特定されて、喚き散らすしかできなくなったヌケサクw
468通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:34:52.78 ID:???
>>467
E-CAP式であると考えるに至るソースが全く示されてないわけだが?
469通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 01:38:32.38 ID:???
エネルギーCAP無しでミノ粉を貯蔵できるというソースが一切出ない

つまりミノ粉を貯蔵するにはエネルギーCAPが必要という完全な証明が成り立ってるわけだ
470通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 02:15:10.51 ID:???
>>458
M-33EのEはE-CAPのEだと言って見るテスト
471通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 02:17:08.93 ID:zcm1RPfe
つーか結論の出ない議論考察は専用隔離スレでどうぞ

スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
472通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 03:30:13.04 ID:X4M631lS
ヌケサクて何ですか?
473通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 10:09:12.13 ID:???
>>449
組織は別物でも技術の流入はあるでしょ
人も同じ

中国とロシアは別の国だけど
中国が元々はロシアの技術を「俺の技術」として宇宙船を飛ばしてるでしょ
474通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 11:04:14.19 ID:???
>>472
旧シャア板に粘着してる病人
理屈の伴ってない妄想主張を、否定する相手をアホだのバカだの連呼して押し通そうとする人間

一時期は荒らし目的だと思われていたが、あまりにも粘着期間が長いのと発言が真性過ぎる事から、最近では何らかの精神病を発症しているマジモンという風に言われている
475通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 11:36:11.28 ID:zcm1RPfe
>>472
ついでに考察・議論スレに誘導しても絶対に移動しないという習性を持つ
476通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 12:19:23.14 ID:???
まあ、いいからさ、
一切関わらないで次の質問いけばいいんでない?
477通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 12:50:47.26 ID:zcm1RPfe
都市伝説だろ?
478通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 12:58:22.36 ID:???
>>471
こいつ(ら?)移動しない上にここで議論してもいいって俺ルール持ち出すし
本当頭悪いんだろうな
質問者ももうどうでもいいだろ

とりあえず流れを変えたいので質問
グリーンダイバーズ以外でガウ改が登場する作品と画稿が掲載されてる設定集を教えてください
479通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 13:31:33.48 ID:???
>>473
ありがとうございます
480通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 13:47:47.33 ID:???
グレミーが17歳でプルが10か11歳
…グレミー個人じゃクローン云々は無理ですよね
以前に誰かがクローン研究などをしていて
それをグレミーが受け継いだのでしょうか?
481通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 13:50:54.47 ID:???
なんでフライングアーマーは普及しなかったですか?
482通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:02:06.76 ID:???
>>481
バリュートシステムの方が安価で汎用性も高かった為
483通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:09:13.28 ID:???
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  ヌケサクって言う方がホントはふがふご・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/     シーッ!
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  /
484通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:13:46.87 ID:???
という風に
ヌケサク特定されると、必死に「ヌケサクと言うほうがおかしい!」と喚くのも特徴
485通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:22:36.97 ID:???
キチガイの相手するな
486通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:25:34.39 ID:???
>>482
バリュートって汎用性が高いんですか?
487通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:31:57.33 ID:???
フライングアーマーはマーク2用だけど
Ζガンダムで百式とキュベレイを降下させたとこを見ると
太ましいMSじゃなければ使えそうだ
ガンダムの耐熱フィルムはなんで普及しなかったんだろう
一番安くすみそうだが
488通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 15:01:30.47 ID:???
>>487
耐熱フィールドに差し替えられて無かった事になってるからじゃね?
489通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 15:07:07.78 ID:???
>>487
機体側に冷却装置が必要だからだよ
490通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 15:30:49.31 ID:???
あのライフルやシールドをポイポイ捨てても大丈夫な世界観で
フライングアーマーって言うほど高価ですかね?
ガンダムチームの百式とZZの分くらい作れそうな気がするんですが…
491通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 15:39:21.33 ID:???
>>489
ガンダムマーク2だったらアッザムリーダーに耐えられないですか?
492通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 20:28:19.53 ID:???
>>490
フライングアーマーの場合コストよりも格納場所に困るというのが問題だと思われ
その点バリュートならコンパクトに格納できるので当時主力だったサラミス改級でも運用が容易だった
493通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 20:42:26.31 ID:???
>>491
瞬殺
494通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:00:35.04 ID:???
>>491
頑丈さでは
ゴッグ>ガンダム>ZZ>マーク2>Z
495通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:02:34.66 ID:???
さすがゴッグ!なんともないぜw
496通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:20:23.19 ID:???
ネタ回答は嘘八百スレでやれ
497通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:25:34.81 ID:???
>>492
なるほど
しかし、劇場版Zでは3,4枚くらい収納していた気がしますが?
498通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:54:30.30 ID:???
GP-02は冷却装置(耐熱フィールド?)を使って大気圏突入できないの?
499通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 21:59:58.39 ID:???
>>497
アーガマやアイリッシュ級なら兎も角、サラミス改ではツライでしょ?
500通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:00:25.67 ID:???
結論の出ない議論考察は専用隔離スレでどうぞ

スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
501通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:15:38.27 ID:???
そもそも大気圏突入ミッションがレアケースなので大量生産する意味が無い
502通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:19:38.12 ID:???
ヌケサクがディベートを仕掛けようと必死ですw
503通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:20:45.67 ID:???
>>498
着地出来ないだろう
1STのあれはWBいたからラッキーだったけど、いなかったら貴重なAパーツBパーツポイやで
504通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:24:20.66 ID:???
映画のZでフライングアーマーは
お皿みたいに重ねてた
505通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 22:47:39.56 ID:???
>>490
>れそうな気がするんですが…
と言われても実際には使用されなかったという事実があるだけで

お前の願望を作品世界に投影されても結論は出ないと思うけど
506通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 23:09:40.93 ID:???
議論スレ池
507通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 23:20:13.23 ID:???
フライングアーマーのネタは隔離スレでどうぞ

スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
508通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 01:32:28.01 ID:???
>>481
フライングアーマーってもともとΖガンダムのウェイブライダー形態時の、
ボディ形状と性能検証のための試作機だから、
そんなに大量に作るつもりもなかったんだろ。
形状的には大抵のMSが使用可能とは思うが、結局のところ、>>482の通りだろう。
509通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 02:23:08.54 ID:???
日本語読めないくせに句読点は付けれるんだなこいつw
ワロス

次の方どうぞー
510通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 09:06:10.34 ID:???
>>509
句読点を付けてはいけないという
ローカルルールでもあるんですか?
511通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 09:28:17.96 ID:???
結論の出ない議論は>>507でどうぞというローカルルールはあります
512通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 09:45:42.01 ID:???
ZガンダムはCCAの戦争でも通用しますかね?
513通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 10:08:18.55 ID:???
量産機との戦闘なら充分通用すると思われ

ハイストリーマーではアムロがZを欲しがっていた
514通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 10:41:25.06 ID:???
>>512
カタログスペック上はリ・ガズィよりも機動性もライフルの出力も高いから通用はするんじゃね?

細かい事まで言うと
>・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
> よってこの手の比較質問は禁止。
ってなるけど
515通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 20:11:44.50 ID:???
テンプレも読まずに質問や議論を繰り返す輩が後を絶たないのは何故ですか?
516通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 20:45:32.04 ID:???
いつからテンプレを読んでいないと錯覚していた?
517通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 21:01:17.48 ID:???
ああ テンプレを読んだ上で敢えて議論を続けてるんですね
もし、そうだとしたら、かなり悪質ですね
518通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 21:10:40.92 ID:???
>>517
キチガイにかまうな
519通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 22:02:10.08 ID:???
モノアイが作動する時にギュボンって音がするのは演出ですよね
あんな音がするわけがないし
520通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 22:10:35.99 ID:???
セイラがリィナを助けるのは
無理あるんじゃないのか。

プルが水を汲みに行った
わずかな時間で
不法侵入&誘拐は
無理じゃないのか。
521通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 22:11:42.73 ID:???
>>520
そういうことになってるので、考察スレででもやってください。
522通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 22:18:50.10 ID:???
>>520
無理ですね
523通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 22:20:49.01 ID:???
>>519
分かっているなら聞くな
524通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 23:17:34.33 ID:ajfz0NwI
すみませんが、コテハンの電波って誰か知ってる? 5年位前にみたんだけど…。その人どんな人か素性を知っている人いませんか??
分からないから教えて〜!
525通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 23:33:56.90 ID:???
526通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 23:44:55.77 ID:???
ZZとスーパーガンダムって、どっちのほうが大きい?
527通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 23:55:55.66 ID:???
全高ならググれ
528通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 00:04:02.19 ID:plashNxD
【質問者の心得】
・まずは検索してみましょう。簡単な検索でわかるようなことも結構あります。
・質問してもすぐに回答は出てきません。ゆっくり待ちましょう。
・質問に対して必ず回答があるわけでも、必ず正解が存在するわけでもありません。
 答えてもらえなくても粘着しない。
・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
 よってこの手の比較質問は禁止。
・ネタ質問やネタ回答は嘘八百スレへGO!
・画像クレクレ厨は逝ってよし。
・「どの作品を見れば良いか」という質問は
 個人個人により作品の評価が違うので回答がばらつくことがあります。

【回答者の心得】
・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。
・回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は、適切なスレに誘導してあげましょう。
・あくまで質問に対する回答なので、議論と考察はほどほどにしましょう。続きそうなら>>1 の考察・議論スレで
529通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 00:05:18.88 ID:ac95cT3e
・まずは検索してみましょう。簡単な検索でわかるようなことも結構あります。
530通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 09:03:56.95 ID:???
ヌケサクと認定厨以外の方、次の質問どうぞ
531通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 11:31:20.96 ID:???
一年戦争以後のガンキャノン、ガンタンク系は
地上専用MSと化している
と判断してよろしいでしょうか?
532通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 11:56:33.25 ID:???
>>531
何を根拠にそう判断したん?
533通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 13:56:28.40 ID:???
>>531
ガンキャノン系→ジムキャノン2
ガンタンク系→ロト
534通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 16:57:15.97 ID:0DS6IhlI
そして伝説へ
535通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 17:22:20.14 ID:???
>>532
直径(タンク2、キャノン2など)の活躍は
地上のものしか見覚えがなかったもので

>>533
別の系統になってしまったんですね
ありがとうございます
536通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 21:25:38.00 ID:???
そこは一年戦争以降、ガンキャノン、ガンタンクの直系は途絶えたと見るべきかと
というかガンダムだって直系は存在しないけどね
537通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 21:27:55.87 ID:???
アッシマーが宇宙で戦えない決定的な理由は何ですか?
538通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 21:50:31.06 ID:???
宇宙用として設計されていないので、宇宙活動用の冷却器等を装備していないし
バランサーも宇宙用に設定されていない。

無理に使った場合、無重力に対応できず「宇宙に溺れる」し、そのまま使い続けると
機体の排熱が追い付かずにボン。
539通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 22:03:50.22 ID:???
>>537
ZZでグレミー軍の中にいます。宇宙空間飛んでます。
ネオ・ジオン脅威のメカニズムで、やれんことはない、のか?
540通常の名無しさんの3倍:2012/07/02(月) 22:06:56.23 ID:???
きっとそれはアッシマーじゃなくて、どこかで拾ったキハールに違いないw
541通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 09:31:29.88 ID:???
カラバオリジナルの機体(ディテクター、メタス改、ディジェなど)は、
宇宙では運用できませんか?
542通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 10:27:06.90 ID:???
ローコスト集団のカラバは宇宙運用の思想からしてないだろうなあ。
しかし、地上においてはZガンダムみたいな重力無視した薄い構造マシンよりマシと思う。
543通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 22:25:02.71 ID:???
元がメタスやリックディアスだから
改造しだいでは可能なのかも知れんが
ブルーディスティニーみたいに陸ガンを使う必要があるとか理由があれば。

ところでメタス改やディテクターって陸専用機なの?
544通常の名無しさんの3倍:2012/07/04(水) 15:35:54.91 ID:???
>543
設定が無いので不明としか言い様が無い
Zガンダムの量産機であるZplusA1を宇宙用としてC1に再設計したあたり
カラバのMSは大気圏内専用と推測出来るけど確定事項では無いしね
545通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 05:41:28.00 ID:???
ガンダムに詳しくないのでお願いします

ビームガン兼ビームライフルを携行しているMSは
敵と鍔競り合いしている最中にビームガンに切り替えて至近距離から撃ちこめますか?
(切り替えに時間を要すと無理なので)
また、可能だとしたら作中でそういうシーンはありますか?
546通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 07:15:46.10 ID:???
UCの時点でもネモやジム2は運用されているわけですが
リックディアスやメタスもどこかで運用されているのでしょうか?
547通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 14:52:33.24 ID:???
>>545
よく分からないのですが、ビームライフルじゃなくて
ビームサーベルをビームガンとして併用してる機体(GP-01、Z、ZZなど)が
鍔迫り合いの最中に、ビームガンに切り替えて敵を撃てるか、という事かな?

>>546
ネモやジムに比べ量産数が少なく(特にメタス)、部品の確保が難しいと思います。
さらにモノアイの機体は、連邦軍上層部では印象が悪いので
バイアランカスタムのように顔面整形されます。
オリジナルのままでは、連邦軍では活躍の場がないので
ジオン残党に流れている、なんて事はあるのかも。
548通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 19:09:16.43 ID:???
>>547
その通りです。
ビームガン兼ビームサーベルの間違いでしたすみません
549通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 20:25:56.53 ID:???
>>545
できなくはないと思うけど、鍔迫り合いしてるとこに
サーベルのビームを切ってビームガンで撃とうとしたら、そのままズバッと切られるね。
550通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 20:40:42.55 ID:???
>>547
さもメタスが改修された例があるような記述だな
モノアイ機は改修される傾向があるって書けよ
妄想スレじゃねーんだから
551通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 20:59:48.55 ID:???
>>545
特に設定も映像描写も無し
552通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 22:04:39.52 ID:???
>>550
傾向があるというは
妄想じゃないのか?
553通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 22:07:44.69 ID:???
何故ザクレロだけモノアイじゃないんでしょうか
正式採用されなかったのと関係あるのかな
554通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 22:52:25.62 ID:???
武装の意味合いで
ドーベン・ウルフのほうがガンダムMk-Vよりガンダムっぽいのは何故ですか?
555通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 23:11:17.05 ID:???
俺は武装の意味合いでガンダムMk-Vの方がガンダムっぽく思えたが、どう思う?
556通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 02:21:46.25 ID:???
>>549>>551
有難う御座います

V〜Xが放送していた頃
「今度のガンダムは『J』だな!」と思った人周りにいましたか?
557通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 04:45:20.80 ID:???
>>556
では、思った人がいなかったことを証明してください。
558通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 05:39:06.70 ID:???
なんでこいつ句読点付けてんの?w くさっ
559通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 05:54:44.52 ID:???
ザクレロは別の番組でボツになったのを流用したんですか
560通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 07:34:03.00 ID:???
ザクレロは要らないコですか
561通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 07:45:07.68 ID:QAcsY2Ph
句読点に、過剰反応する、基地害が、沸くスレは、此処ですか?
562通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 11:00:11.99 ID:???
>>556
V、W、Xと来て、何故『J』なのか脈絡がわからん
教えて、エロい人。
563通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 13:43:49.69 ID:???
>>555
武装のバリエーションの多さやバルカンポッドで
>>554の結論を出したんですけど…
564通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 20:54:15.89 ID:???
なんか釣り臭い質問が続くけど 同じ奴?
565通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 21:10:33.06 ID:???
>>559
そういう話はない
>>560
トニーたけざきのガンダム漫画読んどけ
>>563
一昔前の角が生えてて云々より酷い判断基準だな
566通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 21:42:28.89 ID:???
>>553
濃爆おたく先生読んどけ
567通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 21:51:44.53 ID:???
ゴメス艦長より毛深いキャラっていますか?
568通常の名無しさんの3倍:2012/07/06(金) 23:56:44.28 ID:???
バウが撃ってた頭部バルカンポッドのような物ってなんですか?
wikiには載ってなかったと思いますが
569通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 00:29:04.12 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 01:37:58.85 ID:???
>>568
謎。正式な設定は無いかと。
HGUCのプラモを見ても余裕は無さそうな感じ。
確認できるのがグレミーのバウだけなので、
試作機ゆえの頭部バリエーションというところ?

バルカンについては今はwikiにも指摘だけはあるっぽい。
571通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 05:54:42.08 ID:???
>>562
アニメや特撮のタイトル・ロボット名でアルファベット使う場合まずOPQTUBCYは使わない
ガンダムだとZFVGWXプラモとかでBとSとD
セーラームーンだとRQS スパロボはJKLR
Jは戦隊や勇者シリーズなどA(エース)GXZについで使われる記号なので
572通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 06:04:50.45 ID:???
>V〜Xが放送していた頃
>「今度のガンダムは『J』だな!」と思った人周りにいましたか?

少なくとも今のところ回答者に「思った」人はいない
こういう質問はそう思った人が出てくるまで延々スルーされるので
質問の仕方としてあまり良くないと思う
573通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:39:47.33 ID:???
>>464
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
574通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:41:45.80 ID:???
>>462
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
575通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:43:17.29 ID:???
>>463
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
576通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:45:17.52 ID:???
>>465
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
577通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:46:13.43 ID:???
>>467
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
578通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:46:28.11 ID:???
あぼーん多いなw
579通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:47:08.60 ID:???
>>474
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
580通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:54:37.71 ID:???
>>475
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
581通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:55:20.61 ID:???
>>484
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
582通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:56:40.67 ID:???
>>502
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
583通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 16:09:39.28 ID:???
次の質問どうぞ
584通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 16:42:13.17 ID:???
>>530
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には

731: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 19:38:35.11 ID:???
あとはねこゆうの住所か名前を特定してぶっ潰すか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
520: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/01(日) 21:55:01.76 ID:???
イベントあったら、ねこゆうブースに角材持って集まるオフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
39: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 15:58:47.05 ID:???
マジな話、次のイベント参加時が公の場で見るねこゆう最後の姿になるかもな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
180: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2012/07/06(金) 19:48:38.73 ID:???
ねこゆうの人生、いよいよファイナルカウントダウンへ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180

と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆
リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう
次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月
大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者の人権なしがものを主張するなよ
お前には何かを標榜できる権利がない。さっさと死ねよ社会の敵
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww
未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。さすが害虫だ。
お前は人権がない害虫なんだから。ものを喋るな。ものを思考するな。ものを発信するな。ものを乞うな。息をするな。
お前には一切の権利がない。感情を発する権利すらない。笑顔で笑う権利すらない。ただそこにいるだけも許されていない。
人間扱いされないお前には生きる権利がないんだから
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもある
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806
俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
585通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 21:04:14.59 ID:???
ガンダムMK-2は初代ガンダムより総合的に見て、
強い機体なのでしょうか?
トマホークで足を折られてたと思いますが…
586通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 21:37:16.17 ID:???
587通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 21:43:08.15 ID:???
>>585
装甲において劣る以外は全面的に勝っている
588通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 12:20:59.37 ID:???
MK-IIに限らず間接部を狙われればトマホークで斬られるんじゃない?
589通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 20:04:08.68 ID:???
最強のガンダムはνガンダムで間違い無いですよね?
590通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 20:59:22.85 ID:???
・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
 よってこの手の比較質問は禁止。
591通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 21:13:42.46 ID:???
>>588
人間みたいにエルボーブロックは出来ませんか?
モビルファイターとか…
592通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 21:26:26.79 ID:???
>>591
お前、斧で切りつけられたときに皮膚で止められるの?
すげー
593通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 21:44:33.65 ID:???
>>592フェイズシフト皮膚だしフェイズシフト骨なので大丈夫ですが何か?
骨とか金色に発光してますから
594通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 21:49:18.14 ID:???
なんだっけそれ
595通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 22:57:16.20 ID:???
>>592
皮膚じゃなくて、骨で止めるんですよ
骨が折れたら後でゴキッすればいいわけだし
596通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 23:00:58.27 ID:???
バルカンポッドがビームライフルやビームサーベルほど普及しなかった理由って何ですか?
597通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 23:21:03.76 ID:???
>>596
明確な設定はなし。
独断と偏見でいうなら、あえて頭部にハードポイント設けて外付けにしてまで
付ける装備じゃないと思われたんじゃない?
598通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 23:35:22.70 ID:???
>>596
ぶっちゃけ作画の都合
599通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 00:25:00.75 ID:???
バルカンポッドの方がリアルに見えたのか、
初代の頭部との一番の違いを見せたかったのか
600通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 00:30:38.28 ID:???
>599
ガンダム放映当時、頭部バルカンはスペース的に無理があるって意見がアニメ誌で散見されていたんだよ
それを踏まえてマークIIは外付け方式になったんだけど、>598の理由で廃止された
601通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 09:56:36.13 ID:???
富野ガンダムの主人公やヒロインの母親や大人になりかけの女性などに、
特別しっかりとしたキャラクターが少ないと思うのですが、富野監督自身が女性に対して何かあったのでしょうか?
602通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 10:17:28.85 ID:???
>>600
そうなんだ、ありがとう
でもZZですら内蔵できるのに、mk2の理由は苦しすぎるね
ZZで再配備される際に頭部に埋め込めばよかったんだろうけど
当時は玩具の関係でそういった考えは出来ないんだろうけど
603通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 10:59:56.76 ID:???
νガンダムの製造期間は3ヵ月とあるけど、こんな無茶な設定になったのは何故?
604通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 12:53:02.13 ID:???
シャアが生きてることがわかってから作り始めたから
605通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 14:29:01.76 ID:???
Zの方が開発期間短いような?
606通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 14:53:01.86 ID:???
色々とボツ案が出ながらもプロトZを作った
けどムーバブルフレーム登場で幾つかボツ案を採用する余地が生まれて
急ピッチで現在のZを作ることが出来た
…んじゃないかと思う
607通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 15:13:10.11 ID:???
「Zガンダムって名前も付けてんです」からZ登場まで大体4ヶ月弱だよ
Z計画自体はその前から動いてるしνほど突貫工事ではない
608通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 15:43:17.77 ID:???
機構的に問題があったデルタガンダムをわざわざ再設計までしたのは何故なんでしょう?
そんな事するよりも完成度や信頼性の高いゼータ系を熟成させた方が効率的だと思うんですが
609通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 16:36:10.32 ID:???
リ・ガズィ「…」
610通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 16:45:11.08 ID:???
>>608
連邦のガンダムアレルギーから
Ζガンダムの直系は作れないから
「百式を再設計しました」といえば言い訳も立つから?
611通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 16:52:05.58 ID:???
>>608
機構の問題さえ解決出来ればZより良い機体になるんじゃね?って思ったから。

つかZも結局コスト高で直系の量産機は作られなかったからなぁ
612通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 18:32:43.36 ID:???
>>601
「だから僕は ガンダムへの道」をお読みください
ただし富野さん自身に興味がない場合非常に退屈な本です
613通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 22:12:49.76 ID:GY67c/se
ジオンの女性軍人でモリア?みたいな名前の人が出てる作品と詳細教えてくらはい
614通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 22:27:33.01 ID:???
IGLOOのモニク・キャディラックか?
615通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 22:31:20.16 ID:???
若き彗星の肖像にモニカっていたような
616通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 22:36:57.00 ID:???
>>608
Z系は癖が強すぎて、パイロットを選ぶから
617通常の名無しさんの3倍:2012/07/09(月) 23:30:10.90 ID:???
カミーユも退役してしまったし…
618通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 01:04:34.11 ID:???
カミーユのΖの著作料金が高すぎるから
619通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 01:16:40.50 ID:???
そういうのは嘘八百スレでどうぞ
はい次
620通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 01:59:02.86 ID:???
>>619
死ね
621通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 02:44:09.63 ID:???
無様すぎてワロタ
622通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 06:21:23.52 ID:???
Zは単独で大気圏離脱も可能ですか?
623通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 06:31:06.82 ID:???
>>622
無理じゃないかなぁ。
そういう描写はなし。
624通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 10:35:49.52 ID:???
>>622
MS単独での大気圏離脱は基本的に無理だけど
Gundam Evolve 9でΖ3機がブースター装備して大気圏離脱するエピがある
625通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 11:07:56.15 ID:???
>>624
evolveの描写はまじめに受け止めちゃだめだ
626通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 11:18:35.90 ID:???
ペガサス級って、どうやって大気圏離脱してるの?
627通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 11:24:02.26 ID:???
黒盆でもロケット背負って大気圏離脱してたね
628通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 16:06:10.56 ID:???
WRはUCのスペースシャトルの一種だと思ってましたが
スペースシャトルの定義的にどうなんですかね?
629通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 16:30:44.16 ID:???
ガンダム詳しくないんですが機体カラーがグリーン、肩に大砲?が付いててライフルを持ってるガンダムの名前わかりますか?
一度画像を見ただけなのでうろ覚えなんですが
630通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 17:03:09.86 ID:???
FAガンダム
631通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 17:21:28.04 ID:???
フルアーマーガンダムって略さず教えてあげなよ
632通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 17:26:35.98 ID:???
まぁググって確認するだろうし大丈夫かと
633通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 17:31:18.18 ID:???
ディテクターってメタス属?ガンキャノン属?
634通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 17:45:17.10 ID:???
>>630-632
すいません違いました。

ジェガン?みたいな色でライフルは普通に手に持っている感じだった気がします

関係ないですが調べてたらスタークジェガンとパラスアテネっていう機体が出てきましたが格好良かったですがどちらも違いました。
635通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 18:25:24.42 ID:???
肩の大砲とやらは両肩?それとも片方だけ?
で、機体色がジェガンというけれど、他に色分けされてる部分とか無かった?
636通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 18:30:18.86 ID:???
肩の大砲が両方か・グリーン以外の色・顔はゴーグルかガンダムか
他にもつま先が長いとか肩が尖がってたとか部分部分の特徴が分かればかなり特定しやすい
肩にキャノンのあるMSはかなり多い
637通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 18:47:14.88 ID:???
フルアーマーユニコーンガンダム?
638通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 19:11:39.28 ID:???
ジムキャノン2
639通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 19:26:50.88 ID:???
>>635-636
大砲は探してるうちに色々なガンダム見て片方だか両方だか忘れてしまいました

見た目はガンダムタイプでライフルを左手に持っていて色は多分エメラルドグリーン?系の色一色だったと思います

>>637-638
すいません違いました。
640通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 19:29:50.18 ID:???
>>639
だんだんウザくなってきたな
もういいから画像うp
641通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 19:41:53.06 ID:???
そもそも緑のガンダムってのが、そんなに居ないからな
FAじゃなきゃ、非UC物で、アルトロンかレオパルドくらいか?

どっちもジェガンっぽい色じゃないけど

うろ覚えでガンダムっぽい何かをガンダムだと思い込んでるじゃね?
642通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 19:54:51.33 ID:???
大穴でガンイージかガンブラスター
643通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:07:31.58 ID:???
コマンドガンダム グリーンベレーガンダム
ガンダムデュナメス ケルディムガンダム
バスターガンダム ヴェルデバスターガンダム

あとはもうしらん。画像検索でググった方が早いのでは。
644通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:09:10.53 ID:???
645通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:36:43.88 ID:???
>>639
新板逝け ks
646通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:46:07.21 ID:???
なんか>>639が邪魔になってきた
こいつ死なないかな
647通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:47:36.97 ID:???
てか左手にライフル持ったガンダムなんて居たか?

つか機体の体型、何時何処で何の媒体で見たか?デザイン画なのか
立体物なのか、アニメで動いてたのか書かねーと調べらんねーよ

同人ガンダムまではさすがに無理だ
648通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 20:52:32.34 ID:???
>>628
スペースシャトルは宇宙往還機、つまり行って帰って来ることを繰り返す機体。
通常の有人宇宙船も行って帰ってくるのが前提だが使い捨て。

649通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:16:04.63 ID:???
一度画像を見ただけなのでうろ覚えなんですが
一度画像を見ただけなのでうろ覚えなんですが
一度画像を見ただけなのでうろ覚えなんですが

そんな頼りにならん記憶に振り回されるダケ無駄無駄無駄無駄
650通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:33:41.47 ID:???
>>629
どういうところで見て、何を目的に探してるの?
651通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:42:27.98 ID:???
不思議な質問が多すぎる
652通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:44:32.70 ID:???
せっかくカラミティかと思って画像貼っても反応無いとつまらんな
653通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:44:56.66 ID:???
画像というからにはネットだろうなぁ

模型誌オリジナル、二次創作とカテゴリーを広げていけば際限ないし、これまでのレスの機体が全部違ったなら今回はあきらめたほうがいいと思う
654通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 21:47:12.72 ID:???
>>651
多分、同じ奴が繰り返し不思議質問を続けてると思われ

愉快犯に近い
655通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:04:23.50 ID:???
>>654
ヌケサクの仕業に違いない
656通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:06:53.54 ID:???
>>644
これでした!

カラミティガンダムで画像検索したら自分が見た道路?みたいな所に立ってた画像が出てきました。

色やらライフルやら色々違う情報ばかりですいませんでした。

付き合ってくれた方々ありがとうございました。
657通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:08:36.27 ID:???
>>655
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもあるhttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
658ヌケサク:2012/07/10(火) 22:13:41.18 ID:L2Ep2ITj
やはり認定厨の仕業だったか
659通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:18:10.56 ID:???
>>658
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもあるhttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
660通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:28:01.31 ID:???
>>656
良かったな
661通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:37:37.57 ID:???
>>648
「帰ってくるまでがピクニック」というわけですね
ありがとうございました
662通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:47:46.24 ID:???
>>628
そもそもWRはスペースシャトルの一種ではない。

スペースシャトル(Space Shuttle)とは、アメリカ航空宇宙局(NASA)が
1981年から2011年にかけて135回打ち上げた、
再使用をコンセプトに含んだ有人宇宙船のことである。

アメリカの作ったあれのみがスペースシャトルなんだから。
663通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:50:57.42 ID:???
Zと言えば、ウェーブライダーって衝撃波を発生させて揚力を得るという
設定だと思いますが、百式を乗せて飛行とか無理がありませんか?
664通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 22:59:38.61 ID:???
ライフル持ってないし左手でも無いし緑一色でもない。よく>>644は分かったなw
665通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 23:00:02.43 ID:???
物理はあまりわからんのだけど、揚力って下に向かって発生するんでしょ。
上に百式乗せてたら問題ないと思うけど。
666通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 23:06:45.82 ID:???
>>665
その場合は
アッシマーといいZといい
機体底面にライフルとか付けるのは問題でなくて?
667通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 23:07:41.80 ID:???
>>665
衝撃波は超音速で発生する
668通常の名無しさんの3倍:2012/07/10(火) 23:26:46.25 ID:???
>>666
ゼータってハイメガランチャーを地上で使った事あったっけ?
ライフルは機体の上でしょ。
669通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 00:03:40.19 ID:???
ガルダに積載量って、10000トンってwikiで見たんだけど、おばかな発想で悪いが、単純計算で、30トンのアンクシャを300機載せる事が出来るの?

実際、ガルダには何機のmsを載せれるのですか?
670通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 00:21:33.96 ID:???
>>669
まず、ガンダムの機体のスペックの数字、特に艦船に関しては
適当な数字が見受けられる事もあるので注意。

それと、君の計算では333機だし、wikipediaには9800トンとあった。はおいといて、
ガルダは腹の中でMSの整備も出来る優れものなので、
補給、整備や修理に関わる機材一式、消耗品、燃料等も含むと思われ、
となると当然ただの30トンの鉄の塊だけ載せれば済む訳じゃなくなる。
SFSも必要なら載せなきゃならない。ロケットブースターを載せていた時もある。

結論として、明確な設定がないので分からない。
機体の格納庫の大きさとMSの大きさを対比して推定する事はできるかもしれない。
671通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 00:28:34.41 ID:???
>>670
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもあるhttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
672通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 01:41:23.94 ID:???
抜作
673通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 01:53:47.99 ID:LYzkbwSs
メガ粒子ってミノフスキー粒子を圧縮して作ってんだろ?
じゃあメガ粒子砲で撃ったビームが何かに当たって拡散したら
その場所で電波妨害は発生するの?
674通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 01:57:10.61 ID:???
設定されてません
675通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 03:26:44.79 ID:???
>>672
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なし。鬼女動員に失敗する器量なし。
絵も描けない分際で絵の基本がどうの騙ろうとするまさに犯罪者根性の塊であり更には
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
と、自宅に危害を加え、イベントで暴行による殺害も計画している事実犯罪者
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズども覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗鬼女動員大失敗
そろそろ鬼女動員失敗から一ヶ月。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
俺はファイヤーストラトスに乗ってる。見てくれ俺の、ファイヤーストラトスの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28026247_1?1308744090
うちの、ガレージには払い下げの救急車と梯子車それに自家用のジャンボ機とかもあるhttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/1007301/img_1007301_19963937_0?1248089863
見てくれジャンボ機に格納できるこの勇姿http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/a8/ftffp960/folder/477088/img_477088_28015289_21?1308744806俺の、ファイヤーストラトス最高
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
676通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 03:57:26.14 ID:???
>>656
今後のために一応書いておくと
質問する際は知ってる情報を後出しするのは嫌われるから
これでもかってぐらい詳しく書いたほうが良い
あと無駄な改行は嫌われる
677通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 06:18:53.01 ID:???
>>664
最近アサルトサヴァイブ再開してて、手付かずだった種とOOの埋めやってたからw
678通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 06:30:09.60 ID:???
>>673
メガ粒子はミノフスキー粒子を圧縮・縮退・融合して作られるが、
そのビームが何かに当たったからといってミノフスキー粒子に戻るわけではない。
679通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 07:36:28.99 ID:???
メタスとリゼルは超音速飛行できますか?
ティターンズにはハンブラビ以外に超音速飛行できる可変MSはありますか?
680通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 10:24:47.09 ID:???
メッサーラはマッハ80とか
ガブスレイはマッハ25とか
昔のケイブンシャ本に書いてあった気がする
681通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 11:47:52.50 ID:???
>>678
メガ粒子はエネルギーを放出すると、再び元のミノフスキー粒子に戻る
というような事が角川エピガイ他に書かれている
682通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 13:32:28.93 ID:???
>>668
それはそうですが、
宇宙で意味もなく変形する際には底面に何かあっても問題ないんですかね?
683通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 15:43:56.83 ID:???
>>682
問題無いから下部に取付けて運用している
684通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 16:13:35.82 ID:???
>>683
そうですね
ありがとうございます
685通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 16:33:03.07 ID:???
>>664
そうでもない
俺も緑っぽくてその特徴に合うのはカラミティくらいしか思い付かないし
ライフルもどうせバズの見間違えだろくらいに思ってた
686通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 17:03:33.45 ID:???
種のネタは新板で

といっても、詳しくない奴には区別出来ないか?
687通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 17:35:21.64 ID:???
なんか良い感じなのか旧シャア
どこか嫌みっぽいのが新シャア
OK?
688通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 17:58:49.26 ID:???
>>687
UC、∀までのアナザーの話題→旧シャア
種以降のアナザーの話題→新シャア

元は新シャアは種専用隔離所だったが
今はこんな感じかな
689通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 20:16:00.17 ID:???
>>679
ハンブラビってあの飛行形態でマッハ超えるのかよ。大気圏内でも飛べるんだっけ?
宇宙だと音速の概念無いしなぁ。
690通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 22:12:47.42 ID:???
アニメだからね
691通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 22:28:09.83 ID:???
>>690
ケイブンシャの大百科は子供向けでありアニメだから以前の問題
692通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 11:30:31.25 ID:???
>>689
どっかのスレにもあったが
ハンブラビは可変してモノアイは前面に配置することで、視界を広範囲化することに成功している。
それにより、ヤザンみたいなGOGOパイロットがアクセル全開して無理矢理スピードアップしている。
693通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 14:58:52.41 ID:???
>>689
アムロ「音速ではありません、超音速です!」
694通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 17:27:50.92 ID:???
ぬるぽ
695通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 17:28:58.64 ID:???
けるぽ
696通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 17:30:36.31 ID:???
さくぽ
697通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 20:44:54.13 ID:???
>>692
ハンブラビの飛行形態で大気圏内で音速超えたら、衝撃波で機体が粉砕すると思うのだが。
大気圏内飛んでたっけ?
698通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 20:51:55.96 ID:???
>>697
作中描写なし。
マッハ設定があるのは本当w
699通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 20:52:35.35 ID:???
大気圏内は飛んでない
けど逃げるZより早く宇宙を飛んでいたことから
(大気圏内で言うところの)超音速ではないかと思う
700通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 22:24:19.60 ID:???
艦船スレで聞くか悩んだがあまり使われてなさそうなんでこっちで質問。
∀のソレイユのMS搭載可能数はどれくらいなんだろうか。描写あったかな?
701通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 00:20:08.59 ID:???
時々貼られる長文コピペは何なんですか?
702通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 00:57:16.65 ID:???
>>701
「お前は職なし。嫁なし。絵も描けない〜」というのならただの荒らし
703通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 01:18:28.94 ID:F/pD4+me
nksk
704通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 01:55:07.30 ID:???
グフがザクとドムに挟まれ、中途半端な感じがするのは分かるのですが
ヒートロッドは有効に見えます。
ドムやゲルググ、イフリート含め、
ヒートロッドを装備したタイプがないのは何故でしょうか?
705通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 04:29:31.64 ID:???
>>704
高速起動がウリなドムでわざわざ動きを止めたい理由がない。
近づく前にビームライフルで撃っちゃえばいいじゃん。
相手がたくさんいたら自分危なくね?
706通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 05:44:24.49 ID:???
ラルがヒートロッドの名人だったんじゃないのかな。
宇宙でザクにヒートロッドを着けてたという話は無いけど。
707通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 06:12:26.18 ID:???
ヒートロッドは使いこなすのが大変だったんだろう
てか初代は大軍対大軍の戦いが多かったからヒートロッドの有効距離入る前に銃でも撃った方が有効だったんだろう
708通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 09:10:55.42 ID:???
>>706
後年には、ハンブラビのウミヘビ、νを捕獲したギラドーガのワイヤー
ゾロアットのビームストリング等地味に継承されてる
709通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 13:19:48.68 ID:???
逆襲のシャアに出てくるMSのシートは何故シートベルトが無くてエアバッグのみなんですか?
あんなにグラグラ揺れるシートなのに・・・
710通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 13:39:38.34 ID:???
ノーマルスーツの背中がシートと一体化する仕様になってます
711通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 14:42:55.94 ID:???
大爆発を避けたいコロニー戦に限れば
ヒートロッドは有効なのではないだろうか。
本土決戦や月のグラナダ戦を想定しいれば
ゲルググにヒートロッド装備型はあってもいいかも、と思うけど。
712通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 15:08:51.66 ID:???
白兵戦を想定するんなら、ギャンをベースに改造した方が有効ではないか?
量産が見送られたとはいえ、局地戦用少数生産MSって形で
713通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 15:53:33.90 ID:???
>>711
そこで、ジオニックスペシャル ザドググですよ
滾ぃーーーーーーですよ
714通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 19:05:51.12 ID:???
「○○ならヒートロッドはあってもいいのではないか」という話はこちらでどうぞ

スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
715通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 20:27:25.47 ID:???
>>709
衝撃そのものはリニアシートで吸収、吸収しきれないような
突発的な衝撃(パイロットが前方に投げ出されそうになるとか)を
エアバッグ(ショック・バルーン)で対処、というコンセプトで作られたから。
むしろ加速した時など非常に強いGがかかると、
シートベルトでは体を圧迫する場合もある。
716通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 21:05:53.25 ID:???
>>712
ギャンのコンペがいつ頃有ったのか知らないが、一年戦争終盤にはジオンには、小数生産の機体に製造ラインを振り分ける余力が無かったんだろうねぇ。
717通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 01:05:44.68 ID:???
ザクはF型からJ型への改造で軽量化を果たしましたが
地上用のドムからリックドムへの改造で何故あれほどまでに軽量化出来たんでしょう?
コックピットブロックの気密化や生命維持装置、ロケットエンジンへの換装、
プロペラントの装備等重量増の要素しか思い浮かばないのですが
718通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 09:51:37.97 ID:???
付けた要素の重量より取った要素の重量が多かった

とか
719通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 10:40:20.60 ID:???
カタログスペック上では重量減ってるのに、文字設定上では重量増えた事になっているという不思議
720通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 12:16:30.44 ID:???
>>717
要素要素を思いつきでしか考えてない、しかも全部架空のものだから
合わないのは当然。気にするのをやめるか
図面引いて部材部品から検討して具体的な数字を提示してくれ。
まあそこまでしてもスペックの数字が適当だったりする、と言われてしまえばそこまで。
721通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 17:29:48.97 ID:???
横レス
なんで逆切れみたいな回答してんだよ
設定にないんだから「特に設定で明記はされていない」とか「知る限りない」とか答えておけばいいだろ
ガキかよ

次どうぞ
722通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 18:31:30.57 ID:???
【回答者の心得】
・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。

次どうぞ
723通常の名無しさんの3倍:2012/07/14(土) 23:16:55.88 ID:???
>>722
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なしの分際で絵の基本がどうの騙ろうとする。鬼女動員に失敗する器量なし。
そして犯罪者。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/368
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340294169/409
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/108
と家やイベントで本人を狙った犯行予告の数々
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズは覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
そろそろ鬼女動員失敗から2ヶ月経過。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
アニメディア87年3月第1付録「全ニュータイプ大図鑑」
※最終話脚本も掲載。脚本中にハマーンのキュベレイを
「キュベレイ改」と表記
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
724通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 02:03:41.52 ID:???
>>717
ドム→リックドムで外された装備は
・防塵装備
・歩行用の補助動力装置
・ジェットエンジン用のコンプレッサーと吸気装備

新たに付けられた装備は
・ジェネレーター用液冷式冷却装置
・推進剤
・生命維持装置

本体の冷却に関しては推進剤に吸収させていたし、ロケットエンジンは推進剤を燃焼させるだけ
だから機構的に簡単でジェットより軽量なったのだろう。余ったスペースは全て推進剤を
入れたらしいので結果的にドムより軽く仕上がったと。

後ザクF型とJ型の重量は変わって無い。軽量化なんて話何処で聞いたんだ?

>>719
オフィシャルズで「自重を増し〜」とか書いてあるな…。無理やり解釈すれば
胴体部分の自重だけ増したと言った感じか…
725通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 05:41:44.62 ID:???
>>724
>ザクF型とJ型の重量は変わって無い
どっかの機体解説かなんかで聞いたような気がしたから
ちょっと設定集引っ張ってきたがスペック見たら軽量化されてた

ドム・リックドムの件なんかの設定として明記されてるか微妙なものの回答は
できるだけ考察であると先に断っておいた方が良いと思う
検証はこっちでやってさ
スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/
726通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 07:44:44.65 ID:???
83のソロモンの戦艦ショーってネットとかで中継されてた?
民間人でも見られたんでしょうか?
727通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 08:52:47.07 ID:???
>>725
ちょっと調べてみたら、ザクのカタログスペックって色々錯綜してるくさいな(デマっぽい数字もチラホラネット上で見られる)

オフィシャルズではF型もJ型も本体重量56.2tで同じだよ
728通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 08:53:47.21 ID:???
>>726
基本的には「設定無し」だが
その後の情報隠蔽っぷりを見ると生放送はしてなかったと思われる
729通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 10:23:00.80 ID:???
その核攻撃で大量の戦艦を失った理由を連邦はどう説明してるんだろうか
大量の死者、被爆者への親族への説明とかも。

無かった事になってる「2号機」の代わりに、何が核攻撃したのか
730通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 10:46:19.12 ID:???
ガンダムA連載中の「カタナ」では、情報隠蔽のため「大規模遭難」という扱いにされているとある
少なくともUC0100時点では、ガンダム開発計画と同時に情報公開されていると思われる
731通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 13:47:56.89 ID:???
>>730
UC0100は早いだろ、情報開示は基本的に関係者死んでからじゃね?
732通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 15:20:31.55 ID:???
>>731
つガンダムオフィシャルズ
733通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 16:23:46.54 ID:???
あんなド派手な核攻撃は
地球や各コロニーからも観測されてるんじゃないのかな・・
観艦式での艦隊の光も見てる人は見てるだろうし
本当にどうやって隠匿できるんだろうか?
734通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 16:57:06.06 ID:???
>>733
そこでティターンズの発足ですよ
反対勢力にはG3ガスですよ
735通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 17:15:35.71 ID:???
>>728
生放送しないと観艦式の挙行=デラーズフリートの敗北にならないでしょう
数秒〜数分のタイムラグ放送くらいはしてたんじゃないの?(で事件以後しばらくお待ちくださいになる)
736通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:14:13.33 ID:???
シャアはどうしてもセイラを捕虜には出来なかったの?
737通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:19:31.36 ID:???
>>726
1年戦争での壊滅的被害と残留ミノフスキー粒子の影響から
どの程度、放送網が回復してるかにもよる
738通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:21:57.27 ID:???
>>736
どの時点での話?
739通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:24:05.12 ID:???
>>731
オフィシャルズ&アナハイムジャーナルではUC0100かその直前ぐらいに情報開示ってことになってる
740通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:25:41.28 ID:???
>>735
別に生放送である必要全然なくね?

むしろミノフスキー粒子のある状態でサイド・月・地球間で生放送って出来るのか?
741通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:43:24.04 ID:???
>>740
ミノ粉だって通信を阻害するにはある程度濃度が必要なんだから、拠点間の通信は確保されてるだろ。
742通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:44:37.92 ID:???
>>740
レーザー通信
743通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 18:59:21.74 ID:???
スレ立てるまでもない考察・議論スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335556144/

質問者おいてけぼりで議論するならこっちでやれカス
744通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 19:49:51.75 ID:???
抜作
745通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 19:53:52.31 ID:???
>>744
荒し乙。
746通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 19:56:35.16 ID:???
>>736
妹には戦争に関わって欲しくなかったんだろう。
あと、捕虜にしたらどこからダイクン関係者とばれるか分からないからでは?
747通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:00:55.17 ID:???
誘導しても無駄

ヌケサクも認定厨も絶対に移動しないから
748通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:02:14.22 ID:???
>>736
捕虜にするメリットが1_も見当たらん
749通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:12:20.68 ID:???
確かに知識人ぶってるバカがここで議論を止めるとは思えないな
>>729とか>>730とか>>733とかwww
まぁ他にもいっぱいいるけど
750通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:16:13.87 ID:???
>>738
どの時点でもいいよ
>>746
性格的にも状況的にも関わるしかないし
連邦にバレても大丈夫じゃないのでは?
>>748
それはそうだけど、シャアは(復讐とか)感情で動く一面もあるし
人員不足から一名ほど抜くのはそれなりのダメージになるのでは?
751通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:27:20.94 ID:???
>>750
セイラはシャアを鬼子と言ったがララァとアムロが邂逅した時
アムロを討とうとしたシャアを邪魔したセイラでさえシャアは咄嗟に攻撃ができなかった
シャアにとっては復讐も大事だが妹を犠牲にしてまですることではないと潜在的に思っていたんじゃないかな

妹に大金を渡してなんとか邪魔だけはしないように不器用ながらお願いしたのは
セイラへの態度を端的に表していると思えたよ
捕虜にするという選択肢は考えてなかったのか止めたのかはちょっと分からない
752通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 20:56:29.42 ID:???
>>751
結論が出そうにないので次

第一次ネオジオン戦争後、リックディアス系とメタス系はどうなったの?
753通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 21:06:44.27 ID:???
>>752
廃れました

次どうぞ
754通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 21:10:47.41 ID:???
>>752
リックディアス系はシュツルムディアスやリックディアス改ぐらいで途絶えたがアナハイムガンダム系列として技術のみ継承
メタスも同様だがこちらはリゼルとかガンキャノンディテクターとかいくつか拡張的な派生機がある
長期的に見ると途絶えた
755通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:06:55.57 ID:???
>>745
お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なしの分際で絵の基本がどうの騙ろうとする。鬼女動員に失敗する器量なし。
そして犯罪者。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/368
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340294169/409
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/108
と家やイベントで本人を狙った犯行予告の数々
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズは覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
そろそろ鬼女動員失敗から2ヶ月経過。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
アニメディア87年3月第1付録「全ニュータイプ大図鑑」
※最終話脚本も掲載。脚本中にハマーンのキュベレイを
「キュベレイ改」と表記
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
756通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:08:11.62 ID:???
>>749
単に質問してる人間と、質問に答えてるだけの人までバカ扱いってすごいな

なんかもう誘導を装った荒らしの煽りばっかだな・・・
757通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:16:02.78 ID:???
>>749には知性が感じられない
758通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:24:21.82 ID:???
煽り合い宇宙
759通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:40:54.29 ID:???
>>756>>757お前は職なし。嫁なし。絵も描けない才能なしの分際で絵の基本がどうの騙ろうとする。鬼女動員に失敗する器量なし。
そして犯罪者。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340609733/731
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/520
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/180
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341584784/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/366
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/368
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341348165/45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340294169/409
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341332799/108
と家やイベントで本人を狙った犯行予告の数々
無能クズロリコンヒキニート犯罪者害虫野郎であるお前はもう人生駄目だな
対する俺超絶神絵師♪才能の塊♪嫁いい匂い♪最高女神♪順風満帆♪シャキーン☆リア充俺様大勝利!最高に気分が良いね☆
お前は次のイベントで俺の超絶美麗画力の前に屈し、俺への数々の非礼無礼を涙ながらに謝り平伏すことになるだろう。次のイベントでの直接対決で俺の勝ちは既に完全完璧大決定している
俺に対抗できる絵を描くこともできない才能のないクズは覚悟していろ
無能クズ害虫ヒキニート犯罪者は鬼女動員大失敗を指摘され完全に意気消沈
必死に話を逸らして鬼女動員失敗の大事実から逃げようとする無能クズ害虫ヒキニート犯罪者
だが事は都合良くはいかない
鬼女動員失敗の大事実からは決して逃れられない
そろそろ鬼女動員失敗から2ヶ月経過。大失敗確定によりいよいよ言い訳が効かなくなってきてる
鬼女動員に失敗したのを指摘され言い返せなくなり「こいつはクスリ射たれてる」の類いのレッテル貼りを連呼して必死に凌ごうとする哀れな害虫の有り様
「ビビってる」と煽るわりに鬼女による影響が未だ皆無。『鬼女に特定させよう作戦』だいしっぱぁ〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwww未だ成果ゼロなのがなによりの証拠。
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
アニメディア87年3月第1付録「全ニュータイプ大図鑑」
※最終話脚本も掲載。脚本中にハマーンのキュベレイを
「キュベレイ改」と表記
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
760通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 22:52:27.06 ID:???
>>754
ありがと
761通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 01:48:16.91 ID:???
ガンダム占いというのが公式サイトにあると聞いて小一時間公式を探したんだが、見つからない……
トップページに「Lucky ガンダム占い」っていうバナーはあるんだが、コンテンツへのリンクがない。
登録しないと見られないのかと思って会員登録もしたのに、やっぱり見つからない。
何処にあるのか教えてください……
762通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 02:54:05.31 ID:???
>>761
ガンダム占いの公式サイトは無いと思うが…。元々電撃ホビーで連載されていた物で本になってる
763通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 03:05:49.80 ID:???
>>761
たぶんgundam.infoのを見つけたんだと思うがそれで正解だよ?
http://www.gundam.info/
>>あなたのキャラは?<<をクリックして必要事項入力。

まとめてみたいならガンダム占いの本だね。何種類かあるからお好きなのを。
764通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 03:16:00.09 ID:???
>>762>>763
早速ありがとう!PCで開いたら見られました。iPhoneだとFlash開けないから表示されてなかったのか……
昔本でやった記憶があって懐かしくなったので。サイトじゃ詳細な結果は見られないみたいだね。とにかく助かりました。
765通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 03:39:49.37 ID:???
もしやflashみられない?とは思ったもののiphoneからだったとは。
766通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 12:22:24.24 ID:???
エルメスがやってた
レーダーに映らない遠距離からビットで戦艦を攻撃って有効だと思うけど
Ζ以降誰もやらないのはなんでやねん?
767通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 13:20:05.92 ID:???
できるやつがいないし
できるシステムがない。
768通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 16:53:20.97 ID:???
MGガッシャはいつ発売になりますか?
769通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 17:13:00.94 ID:???
不明
770通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 17:36:41.29 ID:???
アンクシャの武装が分かる人いる?
771通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 18:04:20.89 ID:???
Ζでフラウのお腹の中に居た子供は、その後何かの作品に出てきますか?
772通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 18:05:32.04 ID:???
ハヤトとフラウの同人誌ありますか?
773通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 18:38:27.33 ID:???
>>767
エルメスとララァは不世出の最強コンビだったんですか?
774通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 20:23:12.13 ID:???
>>766>>773
負担が大きすぎる
ていうかぶっちゃけると映像として面白みに欠けるからだと思う

>>770
>>2
775通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 20:23:46.51 ID:???
>>773
あっという間に精神汚染度が進むとかで、やられなくなっただけ
エルメスだって結局は連邦側にキャッチされてたし、ビットの存在を知られていないからこその大戦果だしね
776通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 20:36:25.75 ID:???
>>767
ゲーマルクならできそうじゃないか
777通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 21:19:05.82 ID:???
>>766
クェスのヤクトドーガがやってなかった?1隻撃沈してたような。
ただ他の人の言うように貴重なパーツ(パイロット)を失う危険性が高いだろうね。
あと、エルメスのビットは核融合炉搭載して
稼働時間も長めだったってのもあるのでは。
>>773
ニュータイプの力の度合いが数値化されてない(しちゃだめ)ので
独断と偏見が混じるが、それだけの戦果を挙げた、という意味ではその通りだと思う。
778通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 21:39:41.02 ID:???
>>777
クェスのあれは模擬標的に対するただのテスト
779通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 21:49:21.08 ID:???
クエスって当時は人気あったの?
780通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 22:06:53.69 ID:???
質問者への安価以外は禁止にしない?
781通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 22:22:18.67 ID:???
>>780
却下。
782通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 22:25:59.61 ID:???
エルメスってビットなかったらビグロより弱そう
783通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 23:03:45.69 ID:???
>>775
精神汚染ってエヴァかよw

フラナガン博士によれば
ララァが疲れすぎる原因が「能波を受信する電圧が多少逆流して、ララァを刺戟する」
そうで、対策として調整した結果、遠距離からのビットのコントロールが出来なくなった
784通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 23:04:53.86 ID:???
>>782
そういう仕様です。
ビットあってのエルメスですから キリッ☆
785通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 23:06:35.44 ID:???
>>779
クェスです。
角川ニュータイプ100%の裏表紙を飾る程の大人気でした
786通常の名無しさんの3倍:2012/07/16(月) 23:55:15.63 ID:???
>>774と言われてみて探したらあったw

http://hiki.cre.jp/GUNDAM/?Anksha
787通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:04:18.03 ID:???
 クェスがいなかったらあのヤクトはどうなっていたんですか
というかあのヤクト乗り手いなくなってそのまま終わりですか?
788通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:22:22.19 ID:???
>>786
武装やスペックなんかは大抵ネットに転がっている
ただし間違ってる場合も多いので注意(特にWikipedia)
789通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:29:27.07 ID:???
>>787
設定はない。

可能性として
1.元々がギュネイ用の予備機、使う予定はなかった。
2.映像には映ってないが他にNT、もしくは強化人間がいた。
3.Vガンの漫画に出ていたのが同一の機体
790通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:48:06.33 ID:???
鬼女動員って何ですか?
791通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:51:22.84 ID:???
マルチは消えてください
792通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 00:58:27.44 ID:???
>>787
「ダブルフェイク」や「νガンダム秘話 ネオ・ジオンの亡霊」などの
コミック作品には候補と思われるパイロットが登場する
793通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 01:00:28.01 ID:???
>>790>>791鬼女動員宣言から2ヶ月以上経過→特定できず
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
鬼女動員大失敗完全確定お前完全敗北大決定
アニメディア87年3月第1付録「全ニュータイプ大図鑑」※最終話脚本も掲載。脚本中にハマーンのキュベレイを「キュベレイ改」と表記
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
794通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 02:27:28.01 ID:???
メガ粒子砲やビームライフルなどのビームはどれくらい飛んでいくんですか?
戦闘が起きる度に流れ弾がコロニーや地球に当たらないか心配になります。
795通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 07:13:08.86 ID:???
>>794
メガ粒子は質量がありますから拡散しながらも地球圏の重力に引かれ流れています
射程は明らかになっていませんが
仮に設定されていてもそれは戦闘時のものでありそれ以上流れていくと予測されます
ちなみにコロニーには防衛用のレーザー砲が常備されています
796通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 08:56:27.30 ID:???
>>794
メガ粒子は減衰・拡散して元のミノフスキー粒子になるので無害になります。
むしろ実体弾や破片の方が危険です。
797通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 17:43:14.38 ID:???
黄色いMSって、メタスとズサ以外に何かあったっけ?
798前スレ970 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/17(火) 18:49:16.95 ID:???
>>797
ですp

砂漠仕様のGMなめんな
799通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 18:50:07.13 ID:???
シャッコー
800通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 18:54:21.02 ID:???
GMトレーナーも黄色だな
801通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 19:03:09.37 ID:???
ジムのコクピットハッチって黒い部分は開閉しないんですか?
今でこそ胸ブロック部分が上方に回転して乗り降りするっていう設定になっていますけど
Z放映時もジム2やジム3の胸部はジムから変わらずに開閉するような継ぎ目も無いので
どうやって乗降していたのかずっと疑問だったんです
802通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 19:12:16.81 ID:???
デザインを考えてなかったので
影で誤魔化したら
そのまま採用されたとか
803通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 19:54:41.12 ID:???
>>797
ジ・オは山吹色?
804通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 22:17:42.12 ID:???
>>797
作業用ザク
>>801
開かない。一応0083にでてくるジム改には
一段内側になってる部分が開く設定があったので
それに近い機体だったら開くのかも。
いわゆる後期生産型のジムかな。
805通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 22:23:13.41 ID:???
ライディーンみたいに
吸い込まれるのは不可能だし
顔がガラスみたいなので
勝手に口がハッチだと思ってた
806通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 22:26:45.58 ID:???
>>801
胴体中央ブロックが上方に開いて中のシャッターが開く描写はガンキャノンにも見られる
807通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 13:25:03.38 ID:???
今Vガンダム見てるけどこれって面白いの?
作画がZZより悪くなってね?
808通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 13:50:07.05 ID:???
知らんがな
809通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 13:55:12.80 ID:???
810通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 18:13:06.32 ID:???
UCのep1の最初の方でコロニー内に落ちそうになった?ミネバ様をバナージがカタツムリで助けるシーンがありますが、よく状況が分かりません。「日の出の時間でまずい」みたいな台詞もどういうことなのかよく分からないので、どなたかあの状況を教えてください。
811通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 19:06:41.64 ID:???
あのコロニーは太陽光をミラーで取り入れる「開放式」とは違って、全面を陸地で囲み
中心軸に人工太陽を設置した「密閉式コロニー」というタイプ。開放型に比べて、
同じサイズなら2倍の陸地が確保できるが、人工太陽を稼働させるために発電力の
一部を消費する欠点もある。

で、中心軸の人工太陽とは言ってみれば巨大な電熱器。朝に点灯して夜に消灯する。
あのままバナージが放置していたら、ミネバは人工太陽に焼かれて「こんがり肉」に
変身するところだった。
812通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 19:46:30.08 ID:???
>>811
おおなるほど。詳しい解説ありがとうございました!
813通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 20:41:33.73 ID:???
宇宙(そら)って英語だと何ていってるの?
SKY?
814通常の名無しさんの3倍:2012/07/18(水) 21:12:14.05 ID:???
Space
815通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 13:26:24.11 ID:???
よく言われる後付設定と後付じゃない設定の境界はどこですか?
アニメの映像からわかること以外は全て後付?
816通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 13:30:35.01 ID:???
ビームをビームサーベルで打ち返すとどうなりますか?
817通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 14:53:40.81 ID:???
>>815
制作にあたって予め設定されていたモノと
放映後にコジツケやら辻褄合わせで設定されたものの違い




818通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 14:55:35.06 ID:???
>>816
打ち返す描写は見た事がないけど
ビームサーベルのIフィールドでビームの軌道を逸らす事は出来る

819通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 17:26:58.33 ID:???
>>818
あんがと
820通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 20:02:33.42 ID:???
>>815
>>817が気に入った物が真の設定、気に入らないものが後付設定
821通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 20:21:53.97 ID:???
ピピニーデンをググると松本幸四郎が出てくるのは何故?
822通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 20:23:34.40 ID:???
ディバイダーとかフルクロスの武器とかどうしてあんまり使われないんだろうか?
823通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 20:45:57.90 ID:???
アムロとシャアが育毛のCMにでてました
824通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 21:39:45.57 ID:???
>>822
現場で作った制式装備じゃないからでは?
825通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 21:48:45.94 ID:???
>>821
画像の一つ目見ればいいだろ
826通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 22:33:15.32 ID:???
>>822
それよりビームマントが
後年に使われてないのが気になる
827通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 22:34:58.95 ID:???
ああ、ビームマントじゃない
ABCマントでした
828通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 23:47:30.72 ID:???
>>827
使い捨ての装備だしビームシールドの方が使いやすかったんだろう。耐ビーム技術は装甲表面のコーティングとかに利用されてると思われ。
829通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 23:58:41.65 ID:???
よく考えるとクロボン3のIフィールドこそなんで普及しなかったんだろう
結局ビームシールドと同じものなのかねあれは
830通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 00:10:43.95 ID:???
高コストの上に、ビームシールドもあるからだそうです
831通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 00:19:57.27 ID:???
>>825
分かりました
ありがとうございます

ネモってスペック上ゲルググに匹敵する部分はありますか?
832通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 01:14:47.49 ID:???
833通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 02:23:52.10 ID:???
>>816>>818
上手く当てると弾けるので一部MSが導入してるがあまり使い勝手はよくなかった
拡散するので「打ち返す」ことはできない
834通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 17:02:40.21 ID:???
UCのミネバはZ,ZZのミネバと同一人物?
835通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 17:31:13.98 ID:???
zとZZのミネバは別物だろう
ZZのミネバは偽物だけどニュータイプ
836通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 05:00:58.16 ID:???
>>835
ソース
837通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 13:15:54.40 ID:???
第一次ネオジオン戦争後は、連邦はモノアイを採用する必要がなくなったの?
838通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 13:57:01.41 ID:???
>>837
モノアイ=ジオンのイメージが取れず
連邦上層部に印象が良くないから採用されなくなった
839通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 13:58:56.86 ID:???
>>838
ソース
840通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 14:24:58.14 ID:???
>>ソーナンス
841通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 14:26:23.24 ID:???
エゥーゴでモノアイのガンダムを誤射したことがあったからな
842通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 15:15:48.70 ID:???
ネオジオンにとってもガンダム顔は悪印象のはず
何故クイン・マンサやα・アジールが認められた?
843通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:03:08.02 ID:???
>>837
モノアイを採用しなくなった事に対して、明確に言及したソースはなし。
自由に想像してくれ。
ツインアイのほうが何かと性能良かったんだろう。
>>842
なぜ認められたかっていわれてもその辺ソースはなし。
自由に想像してくれ。
様々な技術的観点からツインアイにしたほうがいいと判断されたのでは。
機体がでかいだけに単眼でカバーはきつかったとか。
844通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:03:41.27 ID:???
>>842
”はず” や ”たら” ”れば” で歴史は動かないからです。
845通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:05:54.02 ID:???
360度モニターになってからはモノアイなんて飾りじゃないのかね?
846通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:27:55.16 ID:???
ツインアイも飾りです
847通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:31:55.78 ID:???
>>836
ZZ本編

>>839
ガンダムUCエース
848通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:35:39.60 ID:???
>>847
具体的に。
849通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:39:42.27 ID:???
なんでお前にいちいちそんなこと説明しなきゃいけねえんだよ!
850通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:41:54.44 ID:???
自分勝手な妄想を前提に質問する人はバカなんですか?
851通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:42:26.55 ID:???
>>849
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
852通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:43:15.46 ID:???
自分勝手な妄想を絶対的なものとして回答する人はバカなんですか?
853通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:53:51.62 ID:???
偽ミネバに偽NTのジュドーと
偽物尽くしのZZ大好きヌケゆうが発狂
854通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 16:54:48.39 ID:???
キチガイの相手をする人はバカなんですか?
855通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 17:00:36.38 ID:???
全て認定厨の自演でしたとさ
856通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 17:11:07.91 ID:???
スレ立てるまでもない質問 その117
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9589/1342857690/
857通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 18:12:58.09 ID:???
ねこゆう大勝利の秘訣を教えて下さい
858通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 19:26:20.37 ID:vOXeKcZr
ヌケ○ク=ねこゆう=ヌ○サク認定厨
でおk?
859通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 19:46:43.41 ID:???
>>852>>854>>855>>856>>857>>858
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
860通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 20:55:17.76 ID:???
>>853
君のような性格の人間が戦争を起こすのだよ!
861通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 21:02:33.01 ID:???
>>857
ネコユウが「俺が勝利した!」と念じれば
ネコユウの大勝利(笑)
862通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 21:19:35.08 ID:???
>>860>>861
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利勝利勝利ー♪ねーこーゆーうー勝利ー♪
ねーこーゆーうー勝っているー♪完璧だー♪ねーこーゆーうー勝っているー♪完全だー♪
勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝勝勝勝勝勝勝勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪勝利ー♪
債権者代理人:ねこゆう:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第6668号
863通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 22:35:32.75 ID:???
なんであぼーんしないの?
騒いでる奴は自演なの?
864通常の名無しさんの3倍:2012/07/21(土) 22:48:06.38 ID:???
自演じゃないの?夏休みだしね。
865通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 00:34:57.92 ID:???
自演に決まってる
866通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 07:13:20.44 ID:fAjWtdhN
>>864
そもそもニートに夏休みも何もないだろうw
867通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 07:51:02.54 ID:???
>>863-865
なんて猜疑心の強い人々だ!
868通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 14:04:59.21 ID:???
荒れてる?
869通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 17:03:46.17 ID:???
荒らされてる
870通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 17:19:35.88 ID:???
キチガイ一匹の為にスレの機能が失われる見本だな
871通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 19:45:28.03 ID:???
昔F90とかってガンダムがいろいろあった気がします。
872通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 19:54:59.57 ID:???
ありましたね。質問スレなんで、思い出はスレチです。
873通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 23:35:40.41 ID:???
>>871
ここで聞いてみたら?

ガンダムF90大好きスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288717668/l50
874通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 11:34:32.83 ID:???
逆襲のシャアのアムロの「ばくそうしている機体もある」というセリフは
「爆発している機体もある」
「爆発しそうな装備をしている機体もある」
のどっちですか?それとも全然別の意味ですか?
875通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 12:21:48.63 ID:???
>>874
お手数ですが>>856で聞き直してください
876通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 12:44:31.15 ID:???
>>874
後者
漢字で書くと爆装(ベルチル362頁)
爆弾装備してる機体が大気の摩擦熱に晒される所に来るのは自殺行為という趣旨の台詞
877通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 13:48:18.76 ID:???
Zの足ってシールド並みに頑丈なんですか?
878通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 13:49:30.80 ID:???
>>877
どうして そう思うの?
879通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 14:42:08.27 ID:???
大気圏突入時に露出してるからだろ?
880通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 20:23:22.69 ID:???
>>876
ありがとう
881通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 20:46:04.01 ID:???
>>874
辞書によっては正式な用語として載っているようだ

1.ばく‐そう[:サウ]【爆装】-日本国語大辞典
〔名〕爆弾を装備すること。バクソー
882通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 00:48:40.27 ID:???
もともと18m前後だったMSが宇宙世紀100年代以降15m前後に小型化してたのに
200年代の作品ではまた大型化している点についてそれっぽいこじつけとかされていますか?
883通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 10:23:43.66 ID:???
メタスって上にMSが乗ることも可能ですか?
884通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 10:26:27.05 ID:???
友達らとモンハンやってるとついガンダムのセリフを言っちゃうのは何故ですか?
885通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 11:17:09.71 ID:???
>>883
SFS前提の設計ではないが加速力はあるのでそれっぽく運用することはできなくはない
実際他のMSを乗せてる描写はある
また改造して乗せやすくしてる改造機もある

>>884
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1329454431/
886通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 19:15:25.44 ID:???
メタスよりコアブースターのほうが強いおね?
887通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 19:30:02.51 ID:???
888通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 20:25:42.42 ID:???
>>881
戦闘機や爆撃機に爆弾装備させるのは爆装って普通に言うぞ
>>882
ない。ただそのころのMMはMSよりもはるかに
複雑高度化してるみたいだからやむなしでは。
>>884
坊やだからさ
889通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 21:51:09.03 ID:???
>>888
略語として普及してるのと、辞書に正式な用語として載ってるのは別の話だぞ
890通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 22:03:31.23 ID:???
いやまあ辞書に載ってるから正式ってほど辞書に権威はないだろw
891通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 22:04:52.50 ID:???
辞書は確実に間違っている
892通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 23:25:27.84 ID:???
辞書に権威が無いとか初めて聞いたぞw
893通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 13:20:36.32 ID:???

        ∧∧  ミ    _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴───┐
       /   つ  ヌケサクの自演乙 │
     〜′ /´ └───┬┬───┘
      ∪ ∪          ││ _ε3
                   ゛゛'゛'
894通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 13:44:36.11 ID:???
ハンブラビはSFSとしても使えますか?
895通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 16:15:38.32 ID:???
>>894
知る限り使った例はありません
896通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 11:26:43.40 ID:???
グラプス戦役後のコロニーレーザーって
どうなったんですか?
897通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 15:13:24.88 ID:???
>>896
グラプス戦役ってなんぞや?という突っ込みは置いとくとして
ガンダムユニコーンにおいて連邦軍に再整備され使用されている
898通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 10:38:01.15 ID:???
宇宙空間でMSがMAに変形する意味ってあるんですか?
速度が変わったりするわけではないと聞いたことがある気がしますが
899通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 10:56:02.53 ID:???
>>898
推力を集中させることで加速力が上がる。
900通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 15:06:40.24 ID:???
ジオン公国の人口少なくね?
1年戦争前の地球圏の総人口は約100億人、そのうち8割がスペースノイド
約80億人がサイド1〜6に住んでてサイド3はたった1億5000万人
単純にサイドによって人口にばらつきがあるんですって認識でいいの?
901通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 18:27:14.51 ID:???
>>900
コロニーの他は月にも10億程の人間が住んでる

サイド3は棄民とまで言われたスペースコロニー移住の中でも、月の裏側で地球から最も遠いという悪条件が重なってたのと
戦前からジオン・ズム・ダイクンが反連邦感情を煽る形で治政してたから、それについて行けないという人々の方が多くて
元々移住者の数が少ない&移入よりも人口流出の方が常に上回ってる状態だった
902通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 18:47:33.46 ID:???
>戦前からジオン・ズム・ダイクンが反連邦感情を煽る形で治政してたから、それについて行けないという人々の方が多くて
>元々移住者の数が少ない&移入よりも人口流出の方が常に上回ってる状態だった
横レス失敬 こんな設定あったっけ?
どちらかというと賛同した民衆がサイド3にすすんで移住したってのなら聞いた事あるけど
903通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 19:15:26.21 ID:???
サイド1からサイド3にとか電話ってできるの?
904通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 20:39:49.23 ID:???
>>900
今となっては整合性が取れてないとして、数十億人とするムックもある(一年戦争史だったかな?)
劇中ではっきりナレーションで言われてしまってるので、はっきり否定するのも難しい状況だが、公式設定では
・サイド3のコロニーは40基
・移民を奨励しており、ジオンの思想に共鳴した人々や連邦による搾取を厭う人々が多数国民となり、人口増加・過密化を招いていた
・急増する人口に対応するためにコロニーの「河」を陸地化して密閉型コロニーとし、開閉型コロニーに倍する人々を居住させることとした
・コロニーの収容人口は開放型で2000〜2500万人、密閉型で5000万人近く
とあり、直接の表現を避けてはいるものの、サイド3の人口を10〜20億人と取れるものになっている
また、公式百科事典では1億5000万人説には一切触れられていない
905通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 20:44:24.54 ID:???
なんでムーンムーンってコロニーは何年前に建設されたのですか?
コロニーは放置されるとあんな感じになるのですか?
メンテナンスとかしなくてもコロニーは永久に住める環境がつづきますか?
906通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 21:42:49.78 ID:???
>>903
距離が有り過ぎるからリアルタイム通信は無理だろう。
宇宙時代ではメールが基本。
907通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 21:58:18.00 ID:???
>>900
「地球の周りには巨大なスペースコロニーが浮かび、人類の半数が宇宙生活者となった宇宙世紀0079」
哀戦士ナレーションより
なので宇宙移民者の数の説も半数〜9割と幅がある

初期設定の段階ではジオンの人口は10億
他のサイドは13億程度が初期設定だった
サイド3の人口一億五千万はめぐりあいで追加された設定でテレビではなかった
908通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:02:51.36 ID:???
>>903
月や障害物に邪魔されなければレーザー通信が出来る
シャア(サイド7付近)とドズル(サイド1ソロモン)と通信したりしてる
909通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:02:52.00 ID:???
>>907
その「初期設定」って何?
910通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:04:10.70 ID:???
>>909
いわゆるタイトルがガンボイからある企画書
911通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:07:03.11 ID:???
>>906
またズレた回答してるんだなお前
912通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:15:59.97 ID:???
>>911
月と地球でもタイムラグは2秒未満か。月の公転軌道内なら気にするほどでも無いな。
正直すまんかった。
913通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:34:05.50 ID:???
そもそも質問の意図は
ミノ粉散布下や戦時下といった宇宙世紀での状況だと思うが
ジオンが通信網ブッ壊したろ
914通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:37:14.53 ID:???
>>913
レーザー通信はミノ粉下でも使える
915通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 22:41:02.09 ID:???
いや 別に>>908まで否定してないから
916通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 23:31:08.10 ID:???
>>910
企画書を直で見たの?
917通常の名無しさんの3倍:2012/07/27(金) 23:43:22.39 ID:???
>>916
企画書はガンダム記録全集に載ってる
918通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 00:12:15.93 ID:???
何巻何P?
919通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 01:09:43.78 ID:???
>>913
>ミノ粉散布下や戦時下といった宇宙世紀での状況だと思うが
>>903ではそんな事は書いてないだろ

マッチポンプ乙
920通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 01:11:29.85 ID:???
マッチポンプ大好きな基地外が住み着くようになって荒れる事が多くなったな
921通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 01:25:50.06 ID:???
不明瞭な質問や基地外レスで釣って相手を罵倒するのがコイツの手口

反論できなくなると例の長文コピペを貼りまくるタチの悪い荒らし
922通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 03:51:55.55 ID:???
>>918
1巻121ページ中段
923通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 04:08:19.22 ID:???
903です
違うサイドに住んでる親戚や引っ越した友達に
電話できるのかなって思っただけだったんですがなんか荒れる質問だったのかな?
すみませんでした
924通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 06:22:44.45 ID:???
>>923
技術的にはレーザー通信を使えば多少の遅延は有るけど電話する事は可能。
サイドをまたぐ通信ともなると、デブリやらか途中を塞ぐ可能性が有るので、接続維持に不安がある。帯域の問題も有るから、民間人が気軽
使えるとは思えない。今の国際電話以上の料金設定だと思う。
ましてや戦時中は通信設備なんて真っ先に確保されるから民間人の利用は無理。
925通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 07:35:51.05 ID:???
>>922
ありがとう確認してみる
926通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 07:38:04.55 ID:???
>>923
設定、描写ともにないからそういう民間レベルで通信網がサイド間に成立してるかどうかは不明
としか言いようが無いって話なんだけどね

回答者は事実と自分の推測はちゃんと判るように分けて書こうぜ
927通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 07:45:26.27 ID:???
サイド7−サイド3(もしくはソロモン)でシャアとドズルが普通にTV電話してるがな
1stでも無線兵器などはあるし通信自体は頻繁にしてる。
928通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 13:02:21.88 ID:???
ムーンクライシスのハインライン計画ってどんなんだっけ?
Wikipedia引いても詳細が書いてないから困った
随分前に一読したけどもう思い出せない
929通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 13:07:01.04 ID:???
>>926
一般的なインフラ整備レベルですら「映像に無いから不明」ってのはどうなんだろう

もしも「コロニー内の映像で水洗トイレのシーンが無いから汲み取り式トイレの可能性も有る」なんて言っても
技術面衛生面ほか多角的に考えてほぼ有り得ない話だと思うが

だからといって水洗トイレであると断定は出来ないって話なら分からんでもないんだがな
930通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 15:18:26.65 ID:???
個人的見解なのに断定口調なのが問題
931通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 15:47:11.73 ID:???
>>929
それはもっともだが、>>924はそのレベルではなく、
映像にないけど、ガンダムはナイトライダーのように人工知能でいつもしゃべってる
ハロには機密保持の為、自爆用の小型核が入ってる
ブライトは実は女(チンポの描写は無いから)・・・・・・と変わらない。

932通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 16:59:05.83 ID:???
>>928
かつて旧ジオンが計画していた、月の連邦軍発電基地を破壊して
月震を起こし、その破片を隕石として地球に降らせた上で
潮汐や環境の激変を招き地球の人間皆殺しじゃーいという作戦
933通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 20:26:02.29 ID:???
>>923
まあここまでの意見をまとめると、シャアとドズルの通信風景が描写されてる事からサイドをまたがる映像によるリアルタイム通信は公式として実現している。
しかし民間レベルでそれが利用出来るかは情報が出て居ないので不明。
考察すると、現実の技術から推定するに民間レベルでも通話サービスは構築されてると思われる。しかし戦時中では恐らく施設が破壊や軍による接収をうけ、封鎖もしくは利用制限か課せられていると予想される。
934通常の名無しさんの3倍:2012/07/28(土) 20:35:42.07 ID:???
>>928
旧ジオンの計画では月で発見された巨大クレパスを利用して月震を起こし、
月の連邦基地にダメージを与える物だった。(月の地殻が脆かった為に中止された)

だがタウ・リンはその計画を応用し、クレパス近くに建造されたシッガルト発電所を暴走させ
貯蔵された核燃料もろとも吹き飛ばしてクレパスにダメージを与え、月その物を破砕するように仕向けた。
まあ最終的に発電所が抑えられたんでアウーラからの砲撃でクレパスに直でダメージ通す事になったけど
935通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 07:19:49.89 ID:???
>>930
これ答える側の人は大抵分かってるんだけど結構問題だよね
回答する際推定なのかソースありきなのかって明確にした方がいいと思うんだけど
936通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 12:32:30.01 ID:???
>>935
ソースとか、根拠とかいう概念すら持ってない回答者もいるので、

>>2の【回答者の心得】
・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。
に尽きると思う。
937通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 15:05:34.14 ID:???
>>929
いや、だから「水洗トイレかどうか不明」ってだけの話だろ
お前が問題視してるのは「別のものの可能性がある」って話だろうけど、誰もそんな事言ってないだろ?
938通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 17:45:24.51 ID:???
V2アサルトの盾の端が3つくらい飛び出て
それらをつなぐ大きなビームシールドを形成した記憶があるのですが、
これはアニメで実際に使われたものですか?
もしアニメで使われたなら、それは何話で使われたものでしょうか、教えてください。
939通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 19:38:19.83 ID:???
>>938
42話あたりだったと思う
940通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 20:53:03.67 ID:???
>>939
さんくす。確認した。
42話で登場して、ヘキサが使ってたわ。
自分のイメージしてたV2が大きく展開するのは
43話でザンネック相手にやってました。
941通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 21:10:52.60 ID:???
ミハル・ザビたん (;´Д`)ハァハァ
942通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 22:36:59.62 ID:???
これは何というMS達かわかるでしょうか?
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d79591.jpg
943通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 22:40:39.71 ID:???
プロヴィデンスガンダム
944通常の名無しさんの3倍:2012/07/29(日) 22:40:42.83 ID:???
>>942
ここじゃなくて新シャア板向けの質問だが・・・

ガンダムSEEDのプロヴィデンスガンダム
奥の3機はゲイツ
因みに背景のデカいのはジェネシスという兵器
945通常の名無しさんの3倍:2012/07/30(月) 01:18:41.73 ID:???
VSスレでよくでてくる、ヅダの瞬間10G加速って出展あるの?

HGUCのインストだと、曖昧で濁すような書き方されてるけど
946通常の名無しさんの3倍:2012/07/31(火) 06:49:10.35 ID:???
マグネットコーティングって
ガンダムとアッシマー以外はどんなMSが使っていましたか?
947通常の名無しさんの3倍:2012/07/31(火) 12:14:32.27 ID:???
>>946
明記されてるのはアクト・ザク、Wのヘビーアームズ(小説版)だな
後、特に明記はされてないが、Z時代の可変機は大体がマグネットコーティングを施していたらしい

俺も質問だが、SEEDのフェイズシフト装甲に同じくフェイズシフト装甲を施した武器(フェイズシフトドリルやらフェイズシフトナタやら)で攻撃したらどうなるんだ?
フツーにぶっ壊れるんだろうか?
948通常の名無しさんの3倍:2012/07/31(火) 14:17:20.67 ID:???
新シャアで聞いてください
949通常の名無しさんの3倍:2012/07/31(火) 21:21:00.49 ID:???
>>947
転載しといた
950通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 11:59:48.33 ID:???
>947
そのアクトザクなんだけど、ジオンは流体パルスモーター駆動だから
フィールドモーター駆動の連邦系MSと違ってマグネットコーティング出来ないって聞いたんだけど
その辺りどうなってるのかな?
951通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 12:24:42.85 ID:???
1年戦争開始一週間で人類の半分死亡って死に過ぎじゃないのか
いっぺんにこんなに死んだら地球圏全体の機能が麻痺するんじゃね
952通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 12:44:34.13 ID:???
次の質問どうぞ
953通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 13:18:44.64 ID:???
>>951
麻痺しました、その後の世界の話です
954通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 14:23:20.59 ID:???
麻痺したらあんな組織的な大戦争はできないだろう
人口が半分になったら金やモノの流れがストップして経済が破綻する
戦争どころか社会基盤を維持するのも難しいはず
連鎖的にインフラが崩壊して電気も使わない生活レベルまで落ちる
食料生産が中世レベルまで落ちるから人口も数億まで減る
その辺でやっと下げ止まってから復興に向かっていくと思うな
955通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 14:51:06.48 ID:???
スレ立てるまでもない考察・議論スレ 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9589/1342855710/

明確な答えがない・議論向きだからこっちでどうぞ
956通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 15:45:39.90 ID:???
百式とMK-IIがやった肩車ジャンプって、ブースターみたいに推進器のみを追加してるわけじゃないから一機でジャンプするのとくらべても、あまり変わらないような気がするんだけどどうなん?

957通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 15:55:52.62 ID:???
ビットやファンネルはどの程度はなれたところまで遠隔操作できるのでしょうか?
例えばνガンダムに乗ったアムロが操るファンネルは最長何キロ先まで正確に
操れますか?
教えてエロイ人
958通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 17:30:14.92 ID:???
>>957
設定されていません
959通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 17:53:04.43 ID:???
>>954
宇宙世紀は月軌道内の地球圏に生活が拡大した世界であり
死亡者の大半は壊滅的打撃を受けたサイド1,2,4,5のコロニー群の住人
サイド3やサイド6、月面都市では依然経済活動が継続しているし
コロニー落としの被害を免れた地球の諸都市でも戦前の様にとは言わずとも
経済活動は続けられただろう。

極端な話、アクシズ単体でネオジオンは組織的な軍隊を編成できた訳だから
大丈夫なんじゃね?
960通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 18:24:52.53 ID:???
>>954
アニメだから
961通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 18:31:42.93 ID:???
>>959
だとすると地球や各宇宙都市はお互いに依存せず単体での経済活動を行ってたことが前提になるな
地球圏全体で経済が成り立っていたらコロニー群壊滅の影響は避けられない
現実でもリーマンショックやユーロ危機が連鎖的に世界経済に影響を及ぼしてるわけだし
962通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 19:00:19.51 ID:???
>>961
1stや0080で見られる様にサイド6は戦争の影響で恐慌に陥ってはいないし
サイド単位でも経済活動が維持できるんじゃね?
コロニーは一応独立閉鎖系だからムーンムーンの様に単独で数十年生活している例もある。

確かにリーマンショックやユーロ危機は世界経済に大きな影響を与えたが
世界経済が崩壊してしまったわけじゃないだろ

こんな事を書いていたらギレンの野望の外交フェイズを思い出したよw
963通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 19:08:17.29 ID:???
そもそも一週間戦争は増えすぎて宇宙に溢れた人類を
天才のギレン閣下が粛清した作戦だから
その後の経済の事まで考えてやっている筈
964通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 19:34:59.93 ID:???
>>962
リーマンやユーロ危機は一部の問題が連鎖的に全体に影響を与えるという例で出しただけで
人口の半分が死んだ問題と同レベルに考えるのはおかしいだろ
965通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 19:43:57.79 ID:???
>>954
>>961
>>964
馬鹿じゃねえの?
 ギレン閣下の作戦がそんな間抜けな計画のわけねえだろ。
 ちゃんと計算されてる。角度とか。
966通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 20:09:17.40 ID:???
>>964
宇宙世紀は月軌道内の地球圏に生活が拡大した世界であり
現在の地球と同レベルに考えるのはおかしいだろ

サイドやコロニー単位、小惑星単位でも経済が成り立っており
>地球圏全体で経済が成り立っていたら
という前提が間違ってないか?

>>963が書いている様にギレンもその辺は考えてやっているだろう
967通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 20:23:48.90 ID:???
人類は経済の規模を拡大することで文明を発展させてきた
宇宙に数十億の人間が住める高度な文明を築いてる世界で
地球や各宇宙都市が互いに独立した経済活動を行っているとは考えがたいが
そうでも考えないと辻褄が合わないな
968通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 20:43:13.32 ID:???
本格的に経済の勉強した人の話が聞きたいな
Fランの経済学部卒の俺には人口の半分死んだら人類は滅亡寸前までいく気がするんだが
969通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 21:40:48.57 ID:???
>>968
経済の専門家じゃなくて悪いが

現在の世界経済を前提に「人口の半分」という項目だけ抽出して考えてるからだろ?
宇宙世紀は人類が“増えすぎた人口”を宇宙に移民させるようになって既に半世紀が過ぎている。
未来の世界なんだから

乱暴な喩え方をすると
体重50kgの人間を半分に減量させたら大変な事だが、
体重200kgの超デブを100kgに減量させてもまだ足らん

ギレンはデギンに「折角減った人口です これ以上増やさずに〜」
と語っている事から考えても計画的な人減らしだった事が判る
970通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 22:17:09.22 ID:???
筈、たら、ればで歴史は動かないのに・・・
971通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 22:32:30.79 ID:???
>>950過ぎたら移行準備、質問はなるべく控えること
972通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 22:42:33.85 ID:???
結果的に減った
減っても構わないと考えていた
だけで、最初からそれだけ減らすつもりでいたとは
言えないのでは?
973通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 22:56:09.92 ID:???
スレ立てるまでもない質問 その117
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9589/1342857690/
974通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:09:45.30 ID:???
>>972
はじめから減らす意図はあったわけで
結果的に半数を死に至らしめても、その後も組織的な戦争が継続され
終戦後は復興しているのだから君の疑問は杞憂に過ぎない
975通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:10:54.21 ID:???
なんだ杞憂ってw
976通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:18:23.27 ID:M8m5eEe3
>>975
>俺には人口の半分死んだら人類は滅亡寸前までいく気がするんだが
杞憂
977通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:20:34.48 ID:???
>>976
それ俺じゃねえw
978通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:24:23.06 ID:???
ギレンはもっと減らしたいみたいな事言ってなかったか?
979通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:34:30.46 ID:???
次スレ

スレ立てるまでもない質問 その117
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1343831540/

テンプレ工事中につき 暫し待たれよ
980通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:52:37.60 ID:???
次スレ
テンプレ装備完了

まずコチラを消化して下さい
981通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:54:51.68 ID:???
乙乙。
982通常の名無しさんの3倍:2012/08/01(水) 23:55:22.01 ID:???
乙かれ〜
983通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 00:02:19.96 ID:???
間違っても
>>973には行かないようにw
984通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 06:05:49.62 ID:???
オガンダムが名前とデザインが変わってバカラスになったんですが
バカラスに似たモビルスーツはありますか
985通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 06:18:33.18 ID:???
百式ってガンダムタイプ?
986通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 11:47:03.61 ID:???
>>984
バカラス??? なんだっけ?
と思ったら キンタマンネタかよw

スレチだうせろ
987通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 12:41:00.58 ID:???
はず たら ればの人=句点=ヌケで おk?
988通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 13:01:38.36 ID:???
句読点君こっちこないで
989通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 13:52:36.04 ID:???
>>985
違います
990通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 15:15:52.26 ID:???
>>985
ガンダムでありガンダムでない
ガンダムの影響を受けている近い親戚
991通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 15:18:49.30 ID:gnSlfVQN
ガンダムもどき
992通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 17:53:29.20 ID:???
ガンダムの出来損ない
993通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 18:50:50.83 ID:???
「はず」の人の主張は大抵の場合、その前提が間違っている
994通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 18:52:36.34 ID:???
スレチ
995通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:01:39.68 ID:???
構ってちゃん乙
996通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:16:08.47 ID:???
>>985
ガンダムタイプというのが何を指すか判らないけど
δガンダムのコードネームで開発されているのでガンダム系列ではある
997通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:19:28.08 ID:???
杞憂の使い方間違ってるゆとりがいると聞いて
998通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:30:27.45 ID:???
スレ立てるまでもない考察・議論スレ 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9589/1342855710/

揚げ足取りはコチラでどうぞ
999通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:35:59.46 ID:???
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人類は滅亡寸前までいく気がした。

「第1話 ガンダムなんて開発する経済力はくなっていた!」
1000通常の名無しさんの3倍:2012/08/02(木) 19:36:51.54 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/