機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】176角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
『ラプラスの箱』を開けてはならない。
それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 └ttp://browser2ch.web.fc2.com/

【公式サイト】 http://www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】175角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298719606/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):10角獣 [アニメ2]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290336924/701-800
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ34 [模型・プラモ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1298444644/1-100
映画「機動戦士ガンダムUC」2 [アニメ映画]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287914826/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part6[したらば]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1298288370/
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:46:22.96 ID:???
原作小説のOVA化に伴い書籍・BD&DVD・CD・プラモデル・トイ・ガチャポン・プライズ・ゲーム等
多くの関連商品が出ています。
また映像はPS3&PSPでの配信、劇場でのイベント上映がされ、
暫くしてからBD&DVDになるという形式が多く取られています。
劇場でのイベント上映ではパンフレットや限定商品の販売もされています。
プラモデルは該当スレでより詳しい情報が得られますので是非ご活用下さい。
書籍等の詳しい情報は公式サイトに明記されています。

■イベント上映
 第1話:東京:新宿ピカデリー 名古屋:ミッドランドスクエアシネマ
    大阪:なんばパークスシネマ 札幌:札幌シネマフロンティア 福岡:福岡中洲大洋
    平成22年2月20日〜3月12日

 第2話:東京:新宿ピカデリー 東京:TOHOシネマズ六本木ヒルズ 神奈川:横浜ブルク13
    千葉:シネブレックス幕張 埼玉:MOVIXさいたま 愛知:ミッドランドスクエアシネマ
    大阪:なんばパークスシネマ 京都:MOVIX京都
    平成22年10月30日〜11月12日

●配信
 PlayStationStoreで、平成22年2月20日より配信中
 PlayStation3かPSPを使う事で購入から30日以内、初回再生から72時間レンタルすることができます。
 価格は1話・2話共に、SD画質は700円、HD画質は1000円となっています。
 利用の際はアカウントが必要となりますのでご注意下さい。
 またインタビュー映像「−福井晴敏が語る、ガンダムUC episode2−」が2010年7月23日から
 上記に加えバンダイチャンネル・携帯向けで配信されています。
 PC向けでは400円、携帯向けへは400ポイント、TVモニタ向けへはSD画質420円・HD画質630円
 PS3&PSP向けにはSD画質400円・HD画質600円となっておりいずれも視聴期間は3日間です。

■BD&DVD
 1巻は平成22年3月12日、2巻は平成22年11月12日に販売開始。
 初回版には特製スリーブが、またイベント上映ではこれらの先行発売がされています。
 2巻については通常版の先行発売はなく1話・2話の脚本付き特装版が発売されています。
 BD版:日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(北京語・広東語)字幕及び日本語・英語音声収録
 DVD版:日本語・英語字幕付き
 1巻DVD:3990円 1巻BD:5040円 2巻DVD:5040円 2巻BD:6090円 2巻BD(特装版):7000円

■CD&サウンドトラック
 1話主題歌「流星のナミダ」CHiAKi KURiYAMA 平成22年2月24日発売
 2話主題歌「Everlasting」Kylee 平成22年10月27日発売
 共に初回生産限定盤・通常版・ガンダム盤があり。

 『機動戦士ガンダムUC』オリジナルサウンドトラック 澤野弘之 平成22年3月10日発売
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:47:15.39 ID:???

■小説
 原作小説は単行本版・角川版・スニーカー版の3種が発売中。
 内容はどれも同じだが単行本版のみ全巻出版済み。
 イラスト・装丁でお好みのものをお選び下さい。
 単行本版4巻・8巻は特装版が発売。

■漫画
 機動戦士ガンダムUC バンデシネ
 大森倖三がガンダムAで連載中 1巻〜

■関連書籍
 機動戦士ガンダムUC パーフェクトガイド
 小説全10巻の内容をまとめたガイドブック
 あまりお勧めできないので注意

 機動戦士ガンダムUCビジュアルガイド episode1 ユニコーンの日
 アニメ第1話のビジュアルガイド

 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブ
 ガンダムAで連載していた小説版ガンダムUCのMS設定をまとめたもの

■プラモデル&ホビー
 ガンプラは大きく分けてHGUCとMGの2種
 HGUCは1/144スケールで低価格でアニメに登場したMSのほとんどが揃えられます。
 MGは1/100の大型キット メインの機体を中心に差し替えなしといった大型サイズを生かしたラインナップとなっています。
 組み立てにはニッパー・紙やすり・デザインナイフがあると便利です。
 また各種ガンダムマーカー・トップコートを使う事で完成品に近いクオリティを低価格で再現できます。
 ホビーはデザイン・プロポーション重視のG.F.F.シリーズやアクション重視のロボット魂シリーズ・これらの中間のS-HCMProシリーズ
 これ以外にもガチャポン・プライズと多くのシリーズを展開中です。
 情報が非常に多いので該当するスレッドやバンダイ公式のWebサイトを参考なさって下さい。
 模型板でホビーの質問・おもちゃ板での模型の質問は非常に嫌われるので充分ご注意下さい。
4通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:47:26.32 ID:???
チケット確保で5日の準備おk
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:47:57.73 ID:???
■質疑応答
■FAQ(1話)
Q.ガンダム初めてなんだけど? 前知識いる?
A.初見にも結構わかる。公式ぐらいは見ておいた方が良い。時間あるなら1st・Z・ZZ・逆シャア。
  小説と並行がオススメ。
  宇宙世紀全体の解説はトロステの特集がわかりやすくて好評。
  http://www.youtube.com/watch?v=sA7nCDNqeAc&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=Uu3d4EbQ7WE&feature=related

Q.冒頭シーン意味わからん。
A.UC元年のラプラスの爆破は工事を装ったテロ。工作員も邪魔になるので消された。
  サイアムはラプラスの箱を手に入れた90余年後がメインストーリーになる。

Q.ニュータイプって何?エスパー?
A.ジオンダイクンは人と人が誤解なく分かり合える存在だと言い、
  軍はサイコミュ兵器が扱える存在と定義した。
  カーディアスは可能性を秘めた存在だと言った。

Q.スタークジェガンのパイロットってNT?
A.違う。第2次ネオジオン抗争でサイコミュ兵器に対する戦い方を見ていた。

Q. オードリー落っこちそうだから助けたの?
A. 人工太陽の熱が危ないので助けた。
  オードリーが捕まっていたシャフトはコロニーの回転に同期しているので、
  すぐに落下するわけではない。(危険には違いない)

Q.バナージってカーディアスの子供?
A.そうです。カーディアスはサイアムの孫。

Q.リゼルってZガンダムっぽいけど?
A.メタスの変形機構を取り入れた簡易量産機です。

Q.なんであんなムゴい倒し方すんの?
A.ネェル・アーガマのリゼルは錬度が低いので機動性を生かしたヒット・アンド・アウェイ。
  ライフルを避けたのはコロニーへの被害を抑えるため。

Q.日本語喋ってんのに表記は英語なの?
A.非公式の設定ですが宇宙世紀は英語が標準語。
  それを日本語訳したのを映像として見ていることになっています。

Q.ストーリー全然わからん。
A.以下の前提条件を見てからだと分かりやすいかと思われます。
  袖付きはビスト財団からラプラスの箱の譲渡を提案された。
  ロンド・ベルの目的は箱の確保、ビスト財団の圧力で動いている。
  AEとビスト財団は癒着だらけでドロドロ。
  ビスト財団も連邦も一枚岩じゃない。
  一見矛盾していますが後々分かります。
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:48:39.18 ID:???
■FAQ(2話)
Q. クシャトリアがユニコーンのサーベルを弾いたようだけど?
A. おそらくサイコフィールド。(サイコフレーム同士の干渉による磁場)後の展開への複線になってます。

Q. リゼルのモニターが一瞬青くなってたけどあれは何?
A. 敵機を探すためのサーチモード。UC0096ではあまり使われない機能だそうです。

Q. ロンド・ベル弱くない?
A. 戦闘が主目的ではなかったので新兵の訓練も兼ねていたようです。

Q. ビームマグナム、6発撃ってるような気がするけど・・・?
A. 映像の前後や音でそう見えるだけでちゃんと5発撃ってます。

Q. 序盤戦、クシャトリヤが2回バインダー切り落とされてるのに最終的に一枚しか失ってないように見えたんだけど?
A. 同じ所(左前部バインダーの下側と上側)を斬っているので損傷は一枚のみです。

Q. ぶっちゃけフル・フロンタルはシャア本人なの?
A. 小説を読むのが一番早いかと思いますが、監督によるとシナリオ変更も考えているそうなので
  もしかしたら小説にはない答えが待っているかもしれません。

Q. パラオ攻略の作戦会議中にいたスカーフ巻いた爺さん誰?
A. 機関長のシドー・オモキ。 公式HPには載っていないネェル・アーガマの幹部は他に
  センサー長サーセル・ミツケール、砲術長ウタルデ・ハッシャー、航海長ヘルム・コンバース
  通信長ボラード、機付長(整備責任者)ジョナ・ギブニー・MS部隊隊長ノーム・バシリコック等

Q. デルタプラスと一緒に搬入されたあのMSは何?
A. 明貴美加のデザインしたオリジナルのスタークジェガンです。
  一話で活躍したスタークジェガン(HGUC・ロボット魂で立体化)はカトキハジメによってリファインされたものです。

Q. マリーダがバナージを教会に連れてく時、坑道の入り口から覗いてるのは誰?
A. バナージに脱出経路の紙を渡したスパイ。
  小説によるとパラオには以前からスパイを放っていたようです。

Q. 小説とアニメって違うの?
A. アニメは全6巻予定なのでかなり駆け足になっています。
  またこれにともない一部シナリオも変更されています。

Q. 3話はいつごろ?
A. 予定では平成23年3月5日に劇場公開予定。
  発売予定日は平成23年4月7日。amazonでは予約が既に始まっています。お早めにどうぞ。
7通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:48:49.41 ID:???
舞台挨拶ネットで瞬殺かよwww
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:49:03.22 ID:???
舞台挨拶の回、席確認してる間に埋まって結局とれなかった\(^o^)/
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:50:29.11 ID:???
>>1

窓口組で購入時にリアルタイムにネットや携帯に席奪われた奴いるのかねぇw
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:51:11.19 ID:???
現地の人は取れたんだろうか…
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:52:14.55 ID:???
>974 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/03/01(火) 09:36:31.03 ID:???
>窓口始発で並んだけど、何とか前の方買えたよ
>次回は徹夜かネットかどっちかだな


始発でも買えたのか
やっぱある程度窓口分は確保されてたのかな?
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:52:31.71 ID:???
ネット組の方が速いわ・・・
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:52:35.52 ID:???

選んだ途端にその席が消えた
他の席が空いてたから良かったけど
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:52:36.61 ID:???
>>8
なかーま
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:53:25.49 ID:???
クレカの下四桁入れ忘れて最初からになったときは焦った
後は仕事休めるかだな( ^ω^)ニコ
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:54:30.74 ID:???
携帯>PC>窓口

今回はこんな感じ?
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:54:44.77 ID:???
>>13
やっぱあるんだな、かち合う事ってw
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:55:23.13 ID:???
新宿は17時20分が残り僅かでそれ以前は満席
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:55:26.84 ID:???
あれ
ケータイで舞台挨拶の回が△表示になったぞ
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:55:42.11 ID:???
防眩フィルターでも減殺仕切れない閃光の様な、射精時にも似た快感が、音となって耳朶を打ったかのようだった。
刹那、畢竟、>>1は乙なのだという結論に辿り着いた。そのことにアンジェロは苦笑しようとして果たせず肌を粟立たせた。
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:55:56.14 ID:???
劇場版で先行販売のBD欲しかったけど、まぁなんだ
舞台挨拶の回は取れないし、かといって折角の劇場で見るのに端の席もなんだし

もう、いいか・・・
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:56:06.11 ID:???
【社会】徹夜で並んたガンダムファン、希望のチケット買えず次々と非常階段から投身自殺
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:57:20.18 ID:???
初日の席、全部完売しそうだな・・・
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:57:55.13 ID:???
>>19
オンラインで仮押さえして決済しなかったものじゃない?
取れるのは運次第かと
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:58:13.82 ID:???
>>19
決済期限切れで席解放されたんじゃないかな
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 09:58:39.88 ID:???
>>11
私の時点で0830.0930.1230ともに残席は最後列やちょっと斜めから見ることになる位置ばかりでした

私が0458にピカデリー着だったので、0530ぐらいまでにピカデリー着いた人は何とかなったかも

まあ、後ろに数百人並んでたんで、ほとんどは難民だと思いまつ 南無
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:00:10.66 ID:???
>>22
冗談でもそういうこと言うな
後ろ並んでたガキ2人も障害者バカにしたりしてて、なんか気分悪かった(ネット組圧勝のせいもあるがw)


初日4000はありそうだね
28わけねぇだろドチクショウ:2011/03/01(火) 10:00:24.26 ID:???
よし、3月7日の昼の回座席中央とkonozamaにて3巻の注文終わった
悔いはない
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:00:27.50 ID:???
>>26
前には何人くらいいました?
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:01:29.89 ID:???
8時30分売れすぎワロタw8時30分買う奴って上映は眼中に無いの?
BD買って上映も観るとなると徹夜確定だぞw
BDは14時以降に買うってのなら良いと思うが・・・
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:01:54.34 ID:???
札幌 400(確)
新宿 4000
六本木 100(確)
横浜 1000
幕張 600
さいたま600
名古屋 1200
京都 600(確)
なんば 1500
福岡 400(確)
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:01:55.40 ID:???
>>28
お前カッコいいな
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:02:40.73 ID:???
パンフ買いたいだけなのに
並ばなきゃいけなさそうなのがメンドクセエ
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:02:45.82 ID:???
>>29
前は50人から60人ぐらい
ep2ときより並びのペース早かったです

正直真っ直ぐマン喫行くか悩んだw
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:04:27.74 ID:???
>30
前回の様子知ってたら初回上映見てからでも余裕でBD買えるのわかってるだろ
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:04:39.88 ID:???
パンフならグッズ売り場だろうし並ばないんじゃね?
ああ、でも今回は無駄な種類が増えてるんだっけか
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:05:07.70 ID:???
今からチケット買えるのは19:00からのみだ。
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:06:10.38 ID:???
すげぇな17:20分回まで完売か
こりゃ初日分また完売するかな
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:07:33.65 ID:???
>>33
パンフだけなら劇場内の売店でも売るから、BD&プラモほど待たなくても済むよ
代わりにドラ目的の子どもと一緒に並ばなきゃいけないけど
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:07:59.82 ID:???
>>31
六本木の数多すぎるだろそれ
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:09:48.12 ID:???
まあパンフは観終わって空いてる時見計らって買えばいいか
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:09:49.69 ID:???
>>31
横浜は多分400〜500くらい
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:12:07.57 ID:???
>>40
六本木が前回の倍の枚数とかふざけてるよな
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:12:17.97 ID:???
新宿何とか初日チケゲット。これでまたBD入手に一歩近づいたw
携帯の方がつながりやすいね。
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:12:55.04 ID:???
ミネバ様の中の人ナマで見れるぜひゃっほう!
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:15:09.28 ID:???
>>26
5:30くらいにピカデリー着いたけど12時回超ギリギリで取れたw
余裕だと思ってたから最初耳を疑ったわ
えっもうかよ!?みたいな
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:15:17.69 ID:???
現地の人は今どんな状況?
舞台挨拶買えなくて、暴動や乱闘騒ぎ?
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:16:29.29 ID:???
BD目的なら二日目でも余裕で買えるから
初日全席シート売り切れたとしてもあんまドキドキハラハラしなくていいよ
前回の物販列でもガンプラだけ買う人とかBDだけ買う人とかパンフだけ買う人とか
皆が皆全グッズ買いあさってたわけでもなかったし
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:18:38.42 ID:???
Bd3000だったらどうよ?
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:20:10.03 ID:???
舞台挨拶を確保できなくて
号泣してた女の人がいたな・・・
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:20:34.78 ID:???
>>49
ヒント
初日総席数2404席
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:21:10.75 ID:???
>>51
つまり?
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:21:16.34 ID:???
BDの特典のフィルムいらねーって人いたら、俺の舞台挨拶の券と交換できるけど
流石にいないかな…
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:21:32.55 ID:???
>>46
ですよね。私も完売のアナウンス聞いて、えっ?もう?ってなりました
次回はこの教訓を生かしましょう

そろそろ、仕事いってきまつ
皆さんまた当日ヨロシク ノシ
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:21:35.43 ID:???
今現在ネットだと、20:40と22:20しか余裕で買えない。
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:21:52.93 ID:???
マ、マーサでも?
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:22:09.00 ID:???
六本木100枚って本当?
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:23:08.10 ID:???
>49
それでも二日目の午後まで在庫残るよ
先行上映の初日や二日目いく人の中でBD買う人の割合は実はそんなに大きくない

新宿以外の事情は知らないけどね
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:23:30.15 ID:???
>>52
今回はBDは一枚づつしか買えない
6051:2011/03/01(火) 10:24:45.66 ID:???
おまいら、ほんっーとーにおこちゃまだな
頭使えよ頭

新宿初日総席数=2404席

3/5の物販でBDはチケット1枚につき1枚って書いてあるだろ?
まさか今回も2000枚しか用意してないわけじゃないだろうから、
例え3000枚用意していたとしても、2日目で楽勝

本当にバカばっかり
頭使わないとボケるぞ
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:26:12.49 ID:???
■新宿まとめ
・先頭に並んでいた業者組は全員6枚づつ購入。携帯からも購入したようで彼らだけで舞台挨拶の150枚以上が買い占められたことになる
・業者組は再度並び直し
・劇場スタッフの話では限定BDは上映当日の半券のみ有効の予定(それ以外のチケットで初日に買えるか否か完全に決まってないようです)
・舞台挨拶のチケットは最初のは9:05に完売。次のは9:15に完売(劇場スタッフ談)
・バンビジュの人間は一人も来ていない(劇場スタッフ談)
・ヤフオクに9時の時点で最速の出品アリ 10時の時点で17件出品アリ 出品価格は2400円で統一
・フロンタルのコスプレイヤーは9:30舞台挨拶のチケットを確保
・道路工事の警備員のおじさんが制服のまま並んでいた
・10:20になって階段の列はやっと切れた(劇場内にはまだ列あり)
・午前のチケットはすべて完売だが夕方はまだある
・10:24また業者が並んでる・・・
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:26:32.06 ID:???
>>57
本当だよ
徹夜で並ばないとヤバい
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:26:56.63 ID:???
当日の入場券が無いと限定プラモ買えないの?
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:27:45.12 ID:???
>>53
舞台挨拶目当てなので交換可だけど時間による
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:28:43.46 ID:???
>63
劇場サイトの説明文読め
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:29:15.67 ID:???
というか興味本位で新宿ピカデリーのサイトIEで見ようとしたら重くて開かねえwww
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:31:32.32 ID:???
祭りが終わって静かになったなw
今回はオンライン組勝利だったな

次は新宿以外の地区でBD買えた買えないの阿鼻叫喚があるかどうか
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:32:14.71 ID:???
転売業者どうにかならんのかなぁ
法には触れてないのかもしれんけどなんか不快だよな
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:32:23.70 ID:???
>>64
本当に?
当日は舞台挨拶回両方取ったし、始発で物販整理券もらうから時間はいつでも大丈夫だよ
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:33:11.95 ID:???
>>61
レポ乙
業者排除できなかったどころかかなり買い占めされているんだな

ヤフオクに流れている分はここにいるみんなで違反通知してアカ停止に追い込めないかな
俺はすべてに違反通知してみる
バンビジュから直接Yahooに要請してもらいたいがこの有様じゃ期待できそうにないな
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:35:31.32 ID:???
>>69
12時の回を取れなかったので欲しくて。フィルムはそこまで欲しいとは思わないのでどぞー
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:36:12.94 ID:fnq/B5jK
>>61
>・劇場スタッフの話では限定BDは上映当日の半券のみ有効の予定(それ以外のチケットで初日に買えるか否か完全に決まってないようです)
↑が意味わかんない
2日目以降のチケットで初日に買えるようにしちゃったりするかもってこと?
んなことしたら、ますます混乱するだろうが
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:37:14.30 ID:???
■新宿まとめ追記
・今完全に列は消滅
・初日分は10:30の時点で22:40の回のみで残席も僅か
・フロアにPVが数分おきに流れてCHEMISTRYの曲が激しくうざい
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:37:35.17 ID:???
普通に考えてしないでしょ>2日目チケットで初日購入
前回でさえあんなに混乱してたのに
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:37:42.77 ID:???
>>61
業者悪質すぎ・・・
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:38:38.05 ID:rBQTdvll
おーくしょんにでてますなw
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:38:52.58 ID:???
新宿初日もう最後の上映分しか残ってねえんじゃねえのか?
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:38:59.70 ID:???
>72
あそこの係員の対応がパッとしないのはいつものことだよ
予告通り当日券のみ有効になるから安心汁
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:39:36.75 ID:???
>>72
それやると転売屋が劇場販売分全て買い占めかねんよな
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:39:44.79 ID:???
オクのウラル持ってこいや
片っ端から通報してやる
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:40:20.93 ID:???
>>72
「座席指定券の日付以前にはご購入できません。」と公式で言ってるのだから、
さすがにそれは無いと信じたい。
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:40:42.36 ID:???
でもさ BD転売しても儲からなくね?
前回のやつ9000円とかで落札されてたじゃん
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:40:44.60 ID:???
>・劇場スタッフの話では限定BDは上映当日の半券のみ有効の予定(それ以外のチケットで初日に買えるか否か完全に決まってないようです)
これはアウトだろ
公式のほうでチケット記載の上映日以降しか買えない、逆に言えば5日のチケット持ってれば後日でも買えるってことなのに
劇場ローカルで捻じ曲げていいことじゃないだろ
ぶっちゃけ、埼玉の初回入場時に整理券配布ってのもアウトだし
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:40:54.91 ID:???
新宿情報
初日の枚数は確保してるので心配するなと店員
プラモは2個買いがたくさん出た場合の確約できません
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:41:14.37 ID:???
舞台挨拶回確保できずに意気消沈だわ、うかつだったなあ。
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:42:00.60 ID:???
プラモはどこの劇場もBDよりも先になくなってたね
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:42:48.88 ID:???
>>86
ガセ?
釣り??
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:43:31.59 ID:???
>>82
それって即決9000円にしてた出品者が(ry
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:43:38.90 ID:???
他は知らんがピカデリーはプラモが先に無くなってたろ
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:44:56.96 ID:???
14時回しか取れんかった、12時開始の整理券は早めに行かなくても貰えるかな。
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:45:02.94 ID:???
プラモは場所とるせいで搬入数が限られるからなw
それでも整理券組だけで売り切れるなんて心配はないが

つーか今回のプラモは正直微妙
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:45:10.08 ID:???
六本木の最終回の舞台挨拶に行けばいいね
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:45:31.43 ID:???
おまいら気落ちするな

まだ六本木(100限定)がある!!
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:45:40.62 ID:???
>>87
プラモは複数買えたから見る影もなかった
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:45:54.67 ID:???
今回BD一般販売遅いのな‥‥
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:46:29.11 ID:???
そんなにプラモ欲しいか?
あのクリアカラー、ダサすぎね?
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:47:46.57 ID:???
六本木行くなら神奈川か千葉行くだろ
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:48:11.18 ID:???
>>96
何を言ってる記念に買う奴と転売やーが買い占めるんだろうが
プラモは結構売れるみたいなんだよね、これが
あとテレカとかも今回は狙い目じゃねえかなぁ
転売やがいるとは思えないけどぉ
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:48:11.35 ID:???
つーか前回のユニコーンのプラモ再販してるし
今回もするんじゃない
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:48:13.59 ID:???
今回はチケット1枚につき2個って書いてるだろ。
そんなに早くは無くならん。

それよりも、磐梯また数か月後に半値以下で再販する可能性の方が気になる。
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:48:40.75 ID:???
新宿22:20のみ残り僅か。
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:49:01.61 ID:???
転売屋涙目w
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:49:15.71 ID:???
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:49:34.11 ID:???
六本木ってスケジュールいつ更新されるんだ
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:49:52.92 ID:???
アニメ映画のほうがまったく伸びないから小躍りしながらやってきました!
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:50:07.16 ID:???
上映2日前じゃないかな>>104
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:50:26.03 ID:???
>>71
取り急ぎ捨てアド作ったので交換できるならメールくださいな

g_uc0305あっと55mail.jp
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:50:42.99 ID:???
>>104
木曜なった瞬間だから3日0:00かな?
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:51:22.13 ID:???
京都、チケット明日から販売って言われたorz
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:51:37.18 ID:???
前のユニコーンはラメ入りサイコフレームが魅力的だったが
今回のはなぁ・・・
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:51:40.36 ID:???
さあ、六本木争奪戦の火蓋が切られました!!
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:52:00.40 ID:???
BDより舞台挨拶だな
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:52:22.43 ID:???
転売糞すぎるだろ…
ほんと世界の歪みなんちゃらじゃないけどなんとかしてほしいぜ
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:52:26.97 ID:???
>>111
六本木経験しとけば新宿なんて余裕だし!
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:53:54.26 ID:???
>>107
メール送りました
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:54:01.49 ID:???
転売する商品価値があるようなものを作らなければいいだけなのに
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:54:53.73 ID:???
9:13分ぐらいに新宿ピカデリー到着で、自分の前には60人ぐらい並んでた
9:17分に場内で舞台挨拶回のチケット完売の放送あり
9:30分くらいにやっと窓口到着したんだが、早い回は15:40の席が20席ぐらい空いている状況だったぜ
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:55:13.73 ID:???
今回はなんでこんなにチケット売れてんだw
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:55:25.14 ID:???
>>116
それじゃ、だれも観に来てくれないだろ
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:55:56.52 ID:???
>103
商品説明に整理券がないとBD買えないって書いてるのあるけど大嘘じゃん
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:56:30.52 ID:???
>>119
それじゃ初日以降誰も観に行かないってことか?
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:57:45.11 ID:???
ほとんど入ってないと思うよ
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:57:50.67 ID:???
>>61
>劇場スタッフの話では限定BDは上映当日の半券のみ有効の予定

「半券のみ有効」っていう意味がイマイチ分からない。
見た後じゃないと買えないってこと?
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 10:59:09.02 ID:???
>123
前回もそういう勘違いして係員に食ってかかってる奴いたけど
鑑賞前でも大丈夫だよ
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:00:27.48 ID:???
>>124
ありがとう。食ってかかるとこだったよw
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:00:37.05 ID:???
現地組ただいま帰宅

あることに気づいた

9時半はスクリーン1・・・よしっ

8時半がスクリーン3になってる・・・勘違いした・・・

127通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:00:43.12 ID:???
逆に、観終った奴が買えなかったら困るから、「半券」と書いているだけ

そう神経質になるな、チケット手に入れたんだろ?
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:01:31.52 ID:???
8:30の回とった人はどの整理券もらう?最初のに間に合うかな
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:02:45.71 ID:???
六本木の情報まだ?
BD何枚用意するんだろ?
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:06:13.30 ID:???
>>128
最初

もう早く帰りたいから
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:06:45.26 ID:???
>>116
ep1でそれやって客足の悪さにてこ入れされたんだろうがw
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:08:46.28 ID:???
舞台挨拶いいなー
OOみたいに全国回って欲しい

133通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:10:19.22 ID:???
新宿初日にBDつもりの買う人
早く帰りたい人以外は整理券なしでも買えるから
外で飯でも食って本屋でユニコーンエースでも買ってからマターリ物販いけばいいよ
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:10:38.82 ID:???
ミネバ様役のおにゃのこ早くみたいお(^ω^)
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:11:19.14 ID:???
>>130
やっぱそうだよね、さんきゅ
136通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:11:33.96 ID:???
>>100
持ってる座席指定券分の限定品購入の整理券を配るんだから、最大6枚買ってたら一人でBD6枚、プラモ12個買えちゃうんだよ!
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:11:42.09 ID:???
>>131
客足の悪さに対してテコ入れするんなら公開期間全部やるべきだと思うけど
要は話題づくりなわけで転売屋ってのは必要悪とみなされてるんじゃないの?
そういう趣旨に賛同するなら文句言っても仕方がないし改善のしようもない
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:12:32.38 ID:???
ミッドランド 注意事項多過ぎワロタ
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:12:41.52 ID:???
限定商法って凄いなw
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:15:51.78 ID:???
新宿のチケット引き換えって今日から出来るんだっけ?
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:17:32.11 ID:???
席とれた人は劇場行けばいつでも発見できるよ
可能な限り早めに発見しておいてね
当日朝混むから
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:18:27.62 ID:???
ありがとう。携帯で取ったから今日行くわ
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:19:06.88 ID:???
地方住まいだから、チケット引き換え当日やるつもりなんだけど、結構並ぶのかな?
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:19:19.44 ID:???
D列端の方か・・・orz
まぁ、生ミネバを堪能するっきゃないか(^ω^)
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:19:27.42 ID:???
当日発券するつもりの人も
機械での発券に拘らなくていいからね
窓口行って番号言えば券出してくれるから
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:21:08.65 ID:???
8:30とか早過ぎ
並ぶ時間を考慮して初回は避けるか
147通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:21:27.91 ID:???
>>145
そうなんだ。それは知らなかった。ありがと!
>>144
自分はE列端の方…。ま、舞台挨拶観れるだけで十分だけどね
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:22:38.99 ID:???
当日は
・発券列
・物販列
よく見極めて並んでね
間違えると大変だよ
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:23:05.93 ID:???
オフィシャルの説明呼んでれば半券がどうたらなんて話をする余地は無いだろ
ちゃんと読めよ・・・w
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:23:11.87 ID:???
物販の整理券列も出来るんじゃないかと心配
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:31:36.34 ID:???
できるだろう普通に
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:34:17.78 ID:???
チケットの捌けスピードからみてep1<ep2<ep3と客増えてるように感じるんだが気のせいかな?
普段メディア露出控えめなUCの勢いを認識できる数少ない機会だね
そういう意味での満足感もあったりしてw

あとはBDとパンフが買えれば言うことなし!(ドキドキの2日間組)
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:44:20.77 ID:???
舞台挨拶回のつもりが、8:30〜のチケット4枚買ってしまった…
一緒に行く予定だった友達に言ったら、ヤフオクで舞台挨拶回買うってorz

誰か 1,000 円でいいから買ってくれませんか?
(値下げ交渉応じさせて頂きますorz)

A19〜22 なんだけど、良かったらメールくださいm(_ _)m
[email protected]
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:44:48.53 ID:???
ブランドと湧きあがる評判に支えられたコンテンツは強いよ
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:47:01.11 ID:???
>>153
くそわらたwww
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:48:15.21 ID:???
>153
座席番号晒すとか正気じゃねー
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:49:36.37 ID:???
>>153
晒し上げじゃねえかwww
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:49:59.46 ID:???
確実に増えてる。
ep1の時なんかは開場時でも伊勢丹会館までで、
角を曲がるなんて考えられなかった
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:50:04.15 ID:???
前日くらいに聞けばBD入荷数分かるかな 
12時と14時の回取ったから整理券もらいにいかないで帰り際でも良いかな
EP2考えたら入荷数4000か?
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:53:55.21 ID:???
六本木がまた100枚なんだろ!知ってるんだぞ!
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:54:51.49 ID:???
なんかみんな焦りすぎだよw
舞台挨拶のチケットはわかるがBDは初日行ければ買えるだろ!!
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:54:57.00 ID:???
>>153
お前・・・本当にそいつらの友達なの?
ただのパシリじゃね?
屑共だな。どんまい
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:57:09.11 ID:???
>>158
ep1の時は出来に不安感すらあったしBDはほんとにただの先行販売だったからなぁ
ただ早いだけなら、俺でも尼で安く買うわ
164通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:58:52.55 ID:???
>>162
お前ほんとの事を言ってやるな 可哀想だろ
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:59:07.40 ID:???
座席番号晒してもいいじゃないか。それでも欲しい奴はいっぱいいるよ。
それでもと言い続けろ>>153
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:00:13.13 ID:???
>>152
アニマックスで初見の人も多くて反応も良かった
放送はep1のみだったけど
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:01:10.25 ID:???
前回の物販列はほんと必死杉な奴多くて混乱してたからなあ
そこの兄ちゃんあんま係員問い詰めていじめんじゃねーよって感じで
あと気分悪そうに階段途中でしゃがみ込んでる人とかも結構いたし

今回は前回より更に余裕あるんだから超ゆっくり行っていいのよー
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:02:28.77 ID:???
初めから販売個数を発表すれば混乱しないのに
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:03:54.18 ID:???
販売数先に晒したら更に混乱するだろ
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:05:38.67 ID:???
いつも2日目に映画館へ足を運んでいるためか
いまだ混乱に巻き込まれたことがない
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:06:17.11 ID:???
>>169
だよな?

六本木50って発表したら皆新宿に集まって1枚も売れず50枚返品になっちゃうもんな
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:06:26.67 ID:???
並び中の出来事
種厨、身なりからして種厨

おそらくアニマックス見たんだろう
「クシャトリアのビーって音がさ、ウヘヘ、じゅぶぶ」ってヨダレじゅるじゅる言わせながら階段から場内までうるさかった


ここから出ていけー!ってやれば良かったかな
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:06:34.17 ID:???
チケット発券しにいかなね
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:07:02.27 ID:3FluOnJP
なんか盛り上がってるなw
まぁ並んでる人頑張れ〜(^_^;)
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:07:15.53 ID:???
販売数が不明だから「我先に・・・」という奴が多いんだろ

販売個数を伝えた上で整理券配布すれば
そんなに混乱することは無いだろうな
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:07:37.97 ID:z6mj5l0c
先行有料試写会のクリアファイルは販売されるのとは別物?
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:08:32.80 ID:???
ケミストリーの主題歌がもうよーつべにあがっとるw
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:09:07.40 ID:???
徹夜すれば例え六本木でも買えるわけで
前回の六本木は台風影響で寒いわ雨降るわで
集まり出したのかなり遅かった
新宿はすでにピカデリー一周してるころにまだポツポツって感じだったw
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:09:36.37 ID:???
わりとどうでもいい
180通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:11:23.23 ID:???
BDのフィルムってどんなんだろうな?
1万枚限定ならクズフィルム(宇宙空間だけとか)
は無いのかなぁ?
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:11:31.65 ID:???
映画は観に行くけど
スリーブ付のBDさえ入手できれば問題無いので
物欲は4月7日まで我慢するぉ
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:12:01.07 ID:???
>>180
それはそれで当たりだろ、ネタになる
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:12:29.96 ID:???
まぁ前回みたいに数字上は初日持つか微妙だった場合は発表しにくいよなぁ
並んでる人間の数も常に把握してないといけないし
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:13:02.75 ID:???
みんなごめん
そうだよな… 座席番号は書いちゃいけなかったな
端っこだけどごめんってことだったんだけど、やり方間違えた…

買えたときは凄い嬉しかったんだけど、後で血の気が引いたw
ガンダムUC大好きだから、座席に穴あけたくないと思ったんだけど
取り下げますorz
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:13:21.42 ID:???
↑153です
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:13:49.86 ID:???
>>172
EP1、2、今回と劇場に足を運んでるが、
運よくそういうのとはかち合わないな
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:14:09.91 ID:???
前タイトルロゴのフィルムだったときあって泣けたわ
周りの友だちはキャラのアップとかばっかだったのに
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:14:24.33 ID:???
>>176
うん。表キービジュで裏は白地のAEロゴ
でも販売してるやつの方が豪華w
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:16:06.17 ID:???
俺もBDは尼で安く買うんだあ
その代わり劇場へは度々見に行くよ
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:16:37.38 ID:???
>>184
所で
お前・・・本当にそいつらの友達なの?
ただのパシリじゃね?
屑共だな。どんまい
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:16:44.04 ID:???
>>153
オクで初日!初回!
とか記載して売れば舞台挨拶と間違えて買う情弱がいると思う
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:17:08.22 ID:???
>>189
限定も買う、尼でも買うよ!
193通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:17:38.12 ID:???
何か知らんが盛り上がってるな
とりあえず今から並びに行ってみるか
194通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:17:54.77 ID:???
先行試写のクリアファイル、ビスト財団のロゴだけだったら結構カッコいいんだがな。
いかにもガンダムって感じじゃないから周りもわからんだろうし
195通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:18:24.07 ID:???
ユニコーンのサーベル巨大化ってマジなん?

どんな感じ??
196通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:20:08.04 ID:???
袖付きとかAEとかロンドベルのロゴグッズはだしてるのにビスト財団は出してないな
ビスト財団のロゴだけのが欲しい
197通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:22:01.17 ID:???
>>186
個人で来る人は大人しく本読んだりゲームしたりしてるな

2人で来ててテンション上がって仕方ないってのもわかるけどマナーは大切だよな
後ろ向きながら列つめてくるから何回もぶつかったよ
まぁ初日のチケット買えて何よりだw
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:23:19.45 ID:???
>>184
BDとプラモを新品未開封でヤフオクに出品すればもとは取れるぞ。
あきらめるな。
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:24:42.34 ID:???
チケット売れすぎワロタ
http://www.shinjukupiccadilly.com/
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:25:09.09 ID:???
>>172
>ウヘヘ、じゅぶぶ

これワラタw
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:25:25.40 ID:???
地方民の為に劇場版BD売りに出せやあああああああああああ
もちろん新品未開封でだ
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:25:59.29 ID:???
>>198
その手があったか

BD7000円プラモ2800円で売れば売れるぞ

転売やー涙目だし・・・よかったなパシリ
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:26:00.36 ID:???
>>199
なおったああああああああ
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:26:17.35 ID:???
>>199
まさかの昼に完売か。
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:26:37.28 ID:???
初日、完売か…
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:26:58.23 ID:???
>>198
俺も同じ事思ったわ。要するにBD1個・プラモ2個購入券ってことだよな。
定価+チケット代でも確実に買う奴いるだろ。
欲出さなければ100%元取れる
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:27:21.36 ID:???
>>201
こいよベネット!交通費のことなど気にせずかかってい!
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:27:43.44 ID:???
おまえらほんとに限定に弱いよな、涙出てくるわ
俺?もちろん舞台挨拶会手に入れたわw
209通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:28:39.80 ID:???
00は尺120分で初日6万枚だけど外れフィルムは少なめな感じだった
UCは60分だけど1万枚だから外れは殆どないかもね。まあ外れの定義は個人差あるけど・・
210通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:29:27.42 ID:???
>>197
前回観に行った時、俺の隣の奴がPSPでギャルゲやっててずっと覗き見してたわ
211通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:29:49.75 ID:???
とりあえず当日無理だったので新宿2日目の9時台確保、ひとり一個が守られていればBDは買えるだろうと思う
前回はそのつもりで日曜日の13時に行ったら買って15分後には完売していたから早くしたよ
確かに回を重ねるごとに買いにくくなっている印象はある
212通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:31:18.35 ID:???
>>209
マーサ以外はハズレって奴多くね?
213通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:31:38.43 ID:???
>>211
多分買えるぞBD
214通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:31:52.74 ID:???
じゃ、レイアム副長は俺が^^
215通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:33:52.87 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アルベルトビストちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
216通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:34:28.84 ID:???
新宿は整理券並んで待ってる間に14時過ぎるってことは・・・ないよな?
217通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:35:10.80 ID:???
>>172
厨よりは大多数が大人だったな
髪をピンで止めちゃうようなオトコの子はキツいよな
218通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:37:45.26 ID:???
先行試写の時も思ったけど女の子は若い子多い印象がある。マリーダさん似の綺麗な子もいたぞw
アンジェロ目当てか、彼氏の趣味が移ったのか知らんが
219通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:38:44.82 ID:???
>>216
時間までに並んでない人は、ってなってるから
並んでれば大丈夫じゃないかな。
220通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:41:16.15 ID:???
>>213
ありがとう、しかしガノタ以外にそこまで大きな告知していないのに
じわじわ人気が増えているよな。そして期待している、今回の予告に俺の永遠のヒーロ−・ブライトが出ることを・・・!

声優だって?そりゃ鈴置さんが至上だけど、誰がなろうと受け入れるさ
・・・でもゲームでは代えないで欲しいという我が儘な気持ちがあるw
221通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:42:29.85 ID:???
>>218
前回は女性の一人客や老夫婦もいたぞ
222通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:43:00.14 ID:???
女は声優オタクじゃね
よくしらんけどきっとそう
223通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:43:26.55 ID:???
>>218
マリーダさん似とか美人すぎるwそりゃ記憶に残る罠
224通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:44:37.37 ID:???
でもMAGネットでUC特集したとき
ep1の新宿ピカデリー前を映した映像は
やさぐれたオッサンばっかだった
225通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:47:18.78 ID:???
MAGネットでUCの番組なんてやってたのか。
こりゃNHKで全話一挙放送くるな
226通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:47:42.83 ID:???
まあ俺が見た時は何故かぁ彼女連れというか女連れてる奴が多かったな
あと着物着たおばさんが一人いたんだよこれマジだから
かなり印象に残ったわ着物着た人
227通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:47:56.52 ID:???
ユニコーンの見どころ

・パチモンのシャア
・プルの強制妊娠堕胎性器破壊
・コロニーの公衆便所化
・ビスト財団の暗躍で宇宙世紀を総括
・神と化すユニコーン

・パチモン声優でブライトが出演←New
228通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:48:31.87 ID:???
>224
ピカデリー前で列作ってたのは物販列だかんな
229通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:50:58.24 ID:???
この前の先行上映の時は俺の隣から順に
・40代のおばさん1名
・遅れて入ってきた30代前半くらいのOL1名
・20代の愛想の悪い美人1名
と3人女が単品で並んでた。しかも後ろには3人女が並んでて
こいつらは10代くらいで「アンジェロが〜」とかぺちゃくちゃ話してた。
230通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:51:10.37 ID:???
一人で観に行く身としては
上映中にデカイ声お喋りするのは勘弁してもらいたい
231通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:52:21.57 ID:???
232通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:53:49.28 ID:???
>>230
俺は席叩いてる、言葉で注意してもそれすら迷惑になるから
まぁ気がつかないあほだと効果ないから蹴るけど
233通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:53:51.94 ID:???
575 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/20(土) 09:48:20 ???
隣に座っていたやつが見た目はフツメン以上だったんだがブツブツ解説いいまくり困った
マリーダさんキタ!
ここでスタークジェガンきます!
ミコットだよ ミコット
ガエル ガエル
オードリ!
トロハチそうきたか!
リゼル リゼル
ロト変型くる!キタ!
リディか!リディだ!
ユニコーンここで止めるか普通!
エンドロールでは福井ーっ!
最後は秋かよ!何年かかるんだよユニコーン!と奇声
家じゃないんだから・・・
234通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:55:51.62 ID:???
逆に劇場が静かすぎて
ジュース飲むのも物音立てるのも気を使うくらいだったとかないのかよw
235通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:56:23.52 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:58:32.73 ID:???
正直友人と行っているが、ひとりニヤニヤするのは端からみてきもいだろうが勘弁してくれw
俺のにやけ顔見るくらいなら画面を見るんだw
あと、うはっと言うくらいも勘弁してくれ・・・
237通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:58:43.76 ID:???
(´・ω・`)
238通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 12:59:37.34 ID:???
・初日分はあるという噂・なのにわざわざ整理券方式に
・ネット販売を窓口と同時に行う


やっぱり1日、5日の混乱を避けたかったわけだよねw
ドラキッズとガノタ、それにデート中のカップルが混ざったら混沌だもんな
239通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:00:57.29 ID:???
>>234
普通はそうだろ。ポップコーン食うのも気が引けるときあるよな
だが、許して欲しい。かつてターミネーター3に行ったとき
どう見てもギャグ映画だから笑ってしまった・・・周りはみんなマジで見ていたんだけど
240通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:01:19.68 ID:???
結局窓口は混乱してたの?それとも混乱無し?
241通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:05:32.10 ID:???
>>234
初回とか舞台挨拶回はどうしてもミーハーが多くなる
初日でも一段落した午後上映回とか静かだよ

名古屋初日午後は単独のおっさん、ないし若い人の友人同士が多かったが、静かだったよ
242通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:08:48.20 ID:???
新宿初日が正午には完売とかw
確実に人気があがってるぜ

こりゃあ最終話のチケットとかどうなるんだ?w
243通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:12:07.78 ID:???
>>218
俺の元カノに違いない
あれからもう1年か
でも1年で3話も見れるとは思わなかったよ
244通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:12:57.09 ID:???
マジで初日売り切れかよ ep2は当日でも残ってたのに
プラモ目的なんだが2日目残ってるかな?
前回六本木に行った人何時に行って何時に売り切れたのか
教えてくれ
245通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:14:23.67 ID:???
アフロの俺が結構前列を確保しちまった
246通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:14:54.89 ID:???
前回名古屋は、BDよりプラモデルの方が先に売り切れたな
247通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:15:33.27 ID:???
ピカデリーは勾配があるから大丈夫
248通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:22:03.87 ID:???
だーーーかーらーーープラモの方が先に売りきれます
これはマジです
249通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:24:05.11 ID:???
ブライト声優問題ライブラリで決定したな乙
250通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:24:11.77 ID:???
>>243
その子なら今シャワー浴びてるよ。
251通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:24:27.97 ID:???
前席にアフロ野郎が座った場合にしなえてバリカン持って行った方が良いかな?
252通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:24:36.99 ID:???
プラモは興味ない、BDが手に入ればいいw
253通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:24:57.13 ID:???
>>245
アフロレイ大佐!
254通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:27:12.20 ID:???
>>244
搬入数極少で開場後すぐにBD共々売り切れてたよ
255通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:31:15.09 ID:???
>>244
限定品の為に新宿あきらめるなら横浜か幕張逝け
そっちの方がまだ見込みはある
六本木は地雷
256通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:33:09.34 ID:???
>>244
六本木でもマジで本気出せば買えるよ
257通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:33:14.90 ID:???
新宿のBDは初日分は大丈夫っぽいね
6日はタイミング次第でなくなりそうだと
258通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:34:14.07 ID:???
BDは初日組なら全員分あるから心配しなくていいってw
259通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:35:35.00 ID:???
>>229
特定した
260通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:37:16.79 ID:???
初日のチケット見事ゲットできた限定版BDにしか興味ない俺様が
2日目しか取れなかった奴らの為に初日にプラモを2個ゲットしてやろう。
そのかわり2日目のチケット見終わった後の半券とプラモを交換だ。
悪くないだろう?
261通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:38:25.15 ID:???
舞台挨拶終わったら並びますかな
でも整理券ゲット出来なかったら買えるの14時以降なんだよなあ…うへー
262通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:41:06.32 ID:???
いやー、しかし楽しいねこの雰囲気
ガノタやってて良かったわ
263通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:54:01.94 ID:???
時はきた!それだけだ!

しかしこれが終わったらまた半年かあ、先は長いのう
264通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:54:44.91 ID:Fh7DFBSV
>>263
半年ならまだ良い方だ。EP1~EP2は8ヶ月だったからな
265通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:01:52.78 ID:???
アナベル・ガトーは3年待ったのだ!
266通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:02:55.16 ID:???
ピカデリー全席埋まってるな…
2の時と偉い違いだな
転売ヤーだらけなのか?
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:03:28.13 ID:???
新宿でプラモはあきらめろって事?
木六本始発で間に合うか?(家から15分)
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:08:55.12 ID:???
特典のシナリオって2の時と同じ脚本かな…
実は、読んでない
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:09:22.34 ID:Fh7DFBSV
>>267
始発で家から15分なら自転車で・・・って六本木じゃ止めると来ないか。
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:11:15.76 ID:???
>>267
六本木購入者だけどep2は始発でいけた
でもあの日は台風影響っていう悪条件の元周りも油断してたが故に買えたにすぎない
本気で欲しいなら六本木深夜うろついてネカフェに泊まって
始発前に並んだほうがいいぞ
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:15:37.35 ID:???
今度は六本木の争奪戦が熱そうだな

新宿2日目のチケットも結構売れてるな
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:15:59.97 ID:???
>>266
多分そんな気がする
実際上映中は空席目立つ予感
でもアイツらアホだからBD出荷倍になった事知らないんだろw
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:16:45.80 ID:???
>>266
転売屋もそうだが今回はBDの一般販売延期が大きいと思う
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:21:30.43 ID:???
六本木はヒルズ内各所に整理券を隠して、見つけてきた奴に売る方式にすればいいのに

楽しいぞ、きっと
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:22:31.82 ID:???
転売屋はプラモデルが目的だろ
プレミアムバンダイで通販すると言っていれば
こんなことにならないのに
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:23:04.77 ID:???
今ヤフオクに出品されてる席数数えたけど40席くらいだな。
やっぱこんだけ時間少ないとロス恐れて手ださないのかな?
それともこれから増える?
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:23:53.08 ID:???
一か月先とかありえねーからな
PS配信を繰り返し買うハメになる
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:26:29.26 ID:???
PCで予約完了画面まではいったけど、うちも確認メール返ってこない
いつもはすぐ返ってくるから引換番号メモらずに画面とじちゃったのにー
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:31:09.61 ID:???
それってメアド間違えたんじゃね?
またひとつ空席が・・
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:33:00.64 ID:???
>>278
電話したらいい
なまえと電話番号言えば発見番号教えてくれるよ
281通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:34:24.05 ID:???
>>267
プラモは新宿初日売れ残ったぞ
2日目の朝売り切れ・・・という流れのはず
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:34:37.08 ID:???
>>279
確認用のアドレスまでまったく同じく間違えるのはなかなか難しいと思う…

>>280
あ、それで教えてもらえるんだ
ありがとう、電話してみる
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:35:09.15 ID:???
劇場前でグッズ購入後のチケット配布しようかな
タダならその辺のカップルが「みよーぜ」って入ってくれるかも知れない
空席にするのは忍びん
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:36:25.15 ID:???
>>276
チケットはせいぜい5000円くらいしか値段あがらないだろうけど、
BDは前回最初は9000円くらいだったが最終的には25000円くらいついたから、
業者はBD狙いだろうね
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:37:07.83 ID:???
2の時は午後の回で、プラモもBDも売り切れてるだろうなと思って行ったら
ダダ余りで吹いたな
見終わってから列待ちもほとんどなくすんなり買えた
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:37:56.92 ID:???
早朝から並ぶ奴っていったい・・・
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:40:39.88 ID:???
>>286
お祭男だ
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:44:16.53 ID:???
>>283
ガンダム貴族って呼んでいいか?
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:47:40.93 ID:???
お前らガノタのガンダム魂には正直呆れを通り越して敬意を表すわw
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:51:22.62 ID:???
>>284
そっか限定版だし値段上がるかもね。
ということは今日だけでなく5日も戦わなければならないのか。
目の前でチケットを盾に束で買ってく馬鹿とかいるんだろうな。
ウザイな
291通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 14:55:41.95 ID:???
>>116
それで第一話は舞台挨拶以外がらがら
新宿は途中から回数減らして上映
六本木は早期打ち切り
先行発売のBDは通常のBDと同じだから限定一万枚と銘打ったに誰も劇場では買わず安い尼で購入
少し前に発売されたサマウォに売上価格では半分
天敵エヴァには十倍の差を付けられ大敗
今回はエヴァが使ったフィルム特典使って大成功なわけですよ
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:00:32.97 ID:???
>>289
おまえモナー
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:03:51.95 ID:???
新宿初日が3時間で完売したという事実は重いな
他劇場のネット予約ほか初日チケットの争奪戦が激しくなるだろうw
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:06:10.26 ID:???
>>293
3時間どころか、初日の14時までの回は10分で完売だよ・・・
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:11:43.30 ID:???
福井「これが可能性の獣の本当の力です」
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:12:08.57 ID:???
余裕ぶっこいて10時にネット繋いだら悲惨な状況だったよ。
(´・ω・`)
 まぁ初日の変な時間の前の方の端っこ獲れただけマシか。1ヶ所だけぽつんと空席あったから迷ったけど確保して良かった。
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:16:37.29 ID:???
>>294
10分ってマジ?
比較的余裕で9:01分当たりに連打してると繋がって
買った達成感で昼寝してたんだけど
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:16:57.58 ID:???
>>296
ざまーww
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:22:28.82 ID:???
家にホームシアターある人はいいよな
DVD買ってくつろいで楽しめる
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:23:02.36 ID:???
>>297=>>298
失せろ
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:23:22.79 ID:???
>>294
俺9:30の回購入したの9時20分だけど
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:24:49.06 ID:???
俺も夕方の回買ったの10時前くらいだったぞ。10分はおおげさw
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:26:17.69 ID:???
>>296
カイジ風に何か書こうと思ったけど文才ないからやめたw
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:33:33.46 ID:???
>>302
14時までの回はって書いてあるぞ
まぁ10分は大げさなんだろうけど
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【豚】 :2011/03/01(火) 15:34:16.22 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:40:25.23 ID:???
新宿は整理券無くてもBD買える位の枚数を用意するらしいな、安心した
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:40:38.38 ID:???
BDとかプラモのまとめ買い禁止ってできないのかね。
複数チケット握って買いにくる奴は業者以外いないだろ
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:41:26.99 ID:???
>>267
どの流れからそうなるの?煽ってて楽しい?
ここで新宿初日組は大丈夫って言ってるじゃない

ピカデリーの人もBDはそれなりに用意してあるようなこと言ってたし
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:43:05.51 ID:???
>>306
つまりは初日分
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:44:18.01 ID:???
ep3見たけど俺的フィルムの当たり順は

1 幼少期の真っ裸マリーダ
2 見上げるオードリー
3 マリーダ邂逅時
4 バナージ「あんただけは〜」
5 マーサおっぱい
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:45:34.51 ID:???
はやく5日になれ
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:49:58.35 ID:???
>>310
ダグザの敬礼
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:57:22.31 ID:Nrv5tuuM
舞台挨拶もプラモもDVDもいらない。
ただ普通に5日の昼間に鑑賞したいのだけど、チケット争奪戦に参加しないと無理?
友人と都合がその日しか会わなくて…。
新宿無理だったので六本木で観たい。
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 15:59:58.94 ID:???
六本木いつから発売なんだろうね。
新宿は2日目もセンター無理っぽいね
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:14:55.11 ID:???
ちゃんと公式みろよ
六本木は『ご鑑賞日の2日前 0:00〜』って書いてある
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:16:28.78 ID:???
プロトスターク発艦シーンがええなー
というかMS写ってりゃ当たりだわな
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:24:00.58 ID:???
初日はBluray確実に買えるという意見多いがそれは前回と同じ配分ならだろ
全会場均等にしたら新宿午前分で売り切れるのでは?
前回は六本木や名古屋が少なすぎで苦情多かったんだから今度は均等にすんだろ
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:34:08.73 ID:???
1人30秒で2つのレジて対応したとして1分に4人=1時間に240人
朝8時から販売開始でさばけるのが午前中で1000枚そこそこ。
午前ではけるってことはないんじゃないかなあ
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:34:36.32 ID:???
どうさね
そればっかりは中の人じゃないと分からんわな

新宿が前回と同じくらいで、六本木名古屋増量、なら大丈夫だろうし
>>317の言うように配分変えただけかも知れんし

なにかってーと「煽るな転売屋」って言われるし、くわばらくわばら
320通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:36:09.64 ID:???
ピカデリーは、全席ネット予約で埋められるからなぁ…
バルト9とか、深夜にネットで埋まってても昼頃に直接行けば席取れるのに
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:36:28.84 ID:???
全会場で1万枚もあるんだから新宿は前回より増えそうじゃね
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:38:04.67 ID:???
そもそも、チケット1枚で1枚しか買えないんだから
その日の上映回数×席数が限界じゃないか…
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:41:57.86 ID:???
初日全座席合計で2651席か
全員買うとしてもBDは大丈夫だろうけど
プラモは怪しいな・・
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:43:12.25 ID:???
>>322
全員がBDを買ったとして…だよなそれ
まぁUC劇場に見にくる客はBD率高そうだけど

ツイッターで広報も新宿の売れ行きスピードにビビってるなw
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:45:53.15 ID:???
都心の分は大幅に数増やすだろうから大丈夫だろ
地方は知らんが
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:54:17.08 ID:???
俺の嫁ことミヒロは今回喋るかなー?((o(´∀`)o))ワクワク
327通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:55:55.02 ID:???
>>317
>>31
今回が初の札幌や福岡はともかく、京都が倍にしかなってない事実がある時点で
ep2各地がそれぞれ倍、一番多い新宿から-700あたりが今のところ一番信憑性がある

328通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 16:59:03.48 ID:???
ep2の時、六本木の劇場社員をストークして入荷数についてしつこく聞いたところ、
ep1は当初予定より早期に打ち切ってたし、前回の劇場版BDは殆ど売れてなかったそうで、
加えて東京国際映画祭と被ってたので、ガンダム目当ての客は大して来ないだろうと踏んで
限定品は大半を新宿・横浜その他に回したらしい
蓋を開けたらガンダム目当ての客が大挙して並んでて面食らったそうな
329通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:00:07.38 ID:???
前回新宿は2日目までBD残ってたけど、幕張は1日目初回上映開始直後くらいで売り切れてた。
新宿が一番物販では恵まれてるのではないか?
330通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:03:02.69 ID:???
札幌 400(確)
新宿 3500
六本木 500
横浜 1000
幕張 600
さいたま600
名古屋 1200
京都 600(確)
なんば 1500
福岡 400(確)

こんな感じじゃね?
331通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:03:23.31 ID:???
>>328
後に「ラプラスの悪魔」と呼ばれる事件だな
332通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:07:53.81 ID:???
松竹直営の新ピカが物販優遇されるのは当然
わざわざ東宝の六本木にまわす必要ない
333通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:09:36.26 ID:???
さっさと京都とかみたいに確定情報出して止めをさしてくれよって感じだなw
334通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:12:51.79 ID:???
初日のグッズ販売は徹夜する人いる?
335通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:14:39.23 ID:svC/lHuf
gundam_unicorn 今日9時発売の新宿ピカデリー座席チケット…すでに初日上映分がすべて売り切れ。舞台挨拶に至っては開始数分で完売とか…早い!早いよ!?(広報いぬ) #g_uc


この馬鹿早く首にしろよ
336通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:18:09.11 ID:???
劇場限定と言わずに初回生産限定に名前変えて、3万枚くらい用意して売れ残ったらバンビジュなりでネット直販してくれたらいいのに。
今回通常版の販売1ヶ月先だしさ。
プラモは・・・今の形しかないだろうけど。
337通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:19:32.73 ID:???
初日に並ぶつもりなんだけど
プラモ買っといたら2日目以降定価で買うって人いるかな?
338通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:20:36.23 ID:???
>>317
つ電話
339通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:20:56.37 ID:???
BD割り振り1000以上のとこは午前中に完売する事はなさそうだな
340通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:28:03.25 ID:???
>>336
途端に売れなくなると思うよw
テンバイヤー云々以外にも劇場でしか買えないからこそ買ってるって奴も多いだろうしな
341通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:32:30.88 ID:???
福岡かえるかなぁ・・・・
342通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:32:45.59 ID:???
例えば転売屋をビビらす意味で警察を立たせておくとかさ、
熊に噛み殺されてる転売屋のイラストとかを飾るとかさ、
まとめ買いしてる転売屋がレジに近づいた瞬間ブザーを鳴らすとかさ
いろいろ対策できそうだろ>映画館
343通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:33:29.89 ID:???
>>330
名古屋がBD1200だとすると、単純計算で204席のスクリーンで6回目上映分でなくなるから、
初日チケット確保しても午後早めの時間で確保すべきだろうな、よし、明日の正午勝負じゃw
344通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:34:29.97 ID:???
> 舞台挨拶に至っては開始数分で完売とか…

公式でしれっと嘘吐きやがってw

そしてこれがソースとして今後は本当扱いになる訳やね

345通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:35:03.74 ID:???
コーティングシナンジュって劇場でしか入手できないの?
劇場に400個しか入らないみたいだから、朝一でないと買えなさそうなんだけど
346通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:36:25.36 ID:???
ミッドランドは明日か
前回糞重かったから買えるか心配
347通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:37:20.33 ID:???
新宿初日に始発で並ぶつもりなんだけど何持ってけばいい?
並んだ事ないから経験者のご意見を伺いたい。
348通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:38:17.56 ID:???
>>347
ガンダムへの熱き思い
349通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:38:18.74 ID:???
商業のツイッター利用って
売上詐欺の温床だよなぁ
350通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:40:00.49 ID:???
>>345
ユニコーンみたいにパッケージ変えて再販される可能性もないとは言わないけど、されるとも言い切れない
どっちにしろ早くても半年近く先になるんだし行ける距離にあるんなら、朝一だろうが行けば?
351通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:41:49.05 ID:???
>>347
水筒、お弁当、しおり、お菓子(¥300以内)、ハンカチ、ティッシュ

お家に着くまでが、映画鑑賞です
352通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:45:20.95 ID:???
>>318
前回は1人に1分以上かかっていたよ
プラモの段ボール箱が大きいからフロアに置けずちまちま裏から運んできてる間に足りなくなって手間取ったり
3個袋づめするのにも時間かかる
客も万札出して釣銭必要になるからそれに時間かかる
途中からスタッフ増員したがそれがかえって混乱まねいてた
今回は7時半から整理券配布だから配る時間は短いだろうけど早期終了だと苦情殺到間違いないね
353通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:48:06.90 ID:???
スタッフのこと考えて全部千円札で支払おうかな
354通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:48:18.74 ID:???
ピカデリーは、2の時は、4時くらいの回終わった頃には普通に売店で買えたな
355通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 17:52:48.33 ID:???
プラモ買う奴は頑張らないとな
356通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:03:49.72 ID:???
>>335
こいつ前回の後に次回はきちんと対策する(キリッ
って発言してたよな
どう対策したのか聞きたいものだ
357通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:06:31.20 ID:???
ハピのシャドームーンあっという間だったな
358通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:06:50.55 ID:???
誤爆
359通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:14:34.51 ID:???
>>356
・1人何枚でもチケット買えたのを6枚に制限した
・転売屋がオークションに出しにくいように発売をぎりぎりにした
・限定盤を5000から10000に増やした
・事前にピカデリーへ3月1日はたくさんガノタが来るので係員増やしてくださいと電話した

>>353
それが当たり前
コミケの人気サークルでは釣銭禁止している
それで1分間に6人捌く
列が長くなるとまわりのサークルに迷惑かかるからな
360通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:16:49.74 ID:???
>>347
その日の気温にもよるがカイロ!これの重要性を痛感した奴は今日いたんじゃないかな?
それと雨に備えて傘
俺は持ってないけど折り畳みの小さい椅子を携行する人は割といるね

あとは暇つぶしにモンハンでも持ってけば?
361通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:18:49.44 ID:???
チケット6枚っていうのはピカデリー側の都合じゃない?
他の映画でも6枚までみたいだし
362通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:41:07.63 ID:WEmru5vu
プラモいらね
363通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:45:03.52 ID:???
>>359
転売屋対策で発売をギリギリにしたって言っても
上にも書かれてる通り今回のチケットは限定版BD・プラモ引換券だからな。
結果的に空売り〜空席が目立つ=見る人が減るってことにならないかね?
364通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:46:41.01 ID:???
>>363
> 結果的に空売り〜空席が目立つ=見る人が減る

俺もそう思う(´・ω・`)
365通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:49:18.65 ID:???
帰宅して自分の席確認したらケツから二番目だったorz
生ミネバ様米粒くらいしか見えなさそう
366通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:49:38.60 ID:???
このタイミングで寒波が戻ってくるとか最悪過ぎる
土曜び早朝から並ぶの寒そうだな
367通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:49:47.12 ID:???
極端な話
> 結果的に空売り〜空席が目立つ=見る人が減る
これはピカデリー側にとってはどうでもいい話だからな
劇場側にとって怖いのは席が売れないことなんだし
368通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:53:54.77 ID:???
鑑賞券にチケット購入権つけなければ、本当に観たい人観にいけるのにね・・・
少なくとも、グッズ目当てで入場しない連中は排除できる
369通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:55:17.93 ID:???
386は グッズ購入権 の間違いね
370通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:56:29.83 ID:???
>>368
舞台挨拶メインで見たい人とか最悪だろうなw
転売屋に買われて空席ばかり目立つ舞台挨拶
371通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:57:50.35 ID:???
やはり転売屋は早い時間から潰すのかなー
372通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:58:01.38 ID:???
いよいよって感じだなー
舞台挨拶は行かないが楽しみすぎてヤバイわ

放映後のサプライズってなんだろ
六巻+映画で終わりです!だったら歓喜なんだが
373通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:59:18.77 ID:???
>>357
てつを?
374通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:59:36.84 ID:???
>>370
5日に舞台挨拶に行った人がレポートしてくれるだろうけど
その辺りの事情も楽しみだね
375通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 18:59:38.67 ID:???
6巻+続きはwebで!
376通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:00:47.55 ID:???
>>371
14時以降のチケットだと、14時までグッズ買えないってことになってるしなー
買えるなら舞台挨拶だろうがお構いなしに潰すだろうね
377通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:00:53.10 ID:???
なんば1500もあるなら朝から並ばなくても初日のチケット買えば
BD買えそうだな
378通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:01:44.42 ID:???
>>376
そんなルールになってるのかよw
379通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:02:17.11 ID:???
サプライズって次巻予告でしたってパターンじゃないよな?

いままで予告付いてた時ってサプライズとか言ってなかったよな?
380通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:02:22.30 ID:???
>>372
小説続編決定! BDは6巻(予定)←ママ

だったらみんな驚くだろう
381通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:08:37.86 ID:???
サプライズじゃなくてサプライズカットじゃん
382通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:08:53.91 ID:???
全裸とアンジェロの出会い編とか書いてくれるなら福井に服従のポーズしてもいい
383通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:10:57.18 ID:???
>>373
S.H.フィギュアーツのシャドームーンとの予約が今日からだった
384通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:11:41.22 ID:???
4話地球編、一挙2時間!!
とかでもナイス
385通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:13:48.69 ID:???
正直、劇場で見れなくてもいいんだよな
限定BDを定価で買えればさ
386通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:14:30.57 ID:???
>>376
なってねーよw
14時前までは3回に区切られた整理券制で
14時前に買いたい奴は早朝コースで並べってだけで初日のチケットなら何時のだろうが早朝から並べば整理券は手に入る
387通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:17:05.29 ID:???
14時以降のチケットは14時以降しか買えないんだよ。
転売屋対応らしい
388通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:18:31.21 ID:???
バイヤー対策の整理券を売買する馬鹿が出てくるんじゃね?
389通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:18:48.56 ID:???
ガチで転売屋いなくならないかね
ヤフオクなんか無くなればいいのに
390通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:19:15.00 ID:???
次回予告の動画が間に合わないから静止画一枚がブライトでサプライズカット一枚て事だとみた
391通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:21:14.88 ID:???
いや、
劇場公開中は是が非でも劇場で観るべき
392通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:21:29.44 ID:???
>>387
どこでいってたんだそんなの?
公式ルールの捻じ曲げじゃん、それこそ配給やらバンビジュやらに通報されたらそこが怒られるだけだぞw
393通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:21:30.82 ID:???
マーサと笑顔で握手するバナージ
のカットとみた
394通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:24:05.12 ID:???
>>387

ガセすぐるwwwwwwwwwwwwwww

395通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:24:17.33 ID:???
幕張は初日チケットあるね
横浜はリンク先がつながらない
前回幕張はどうだった?>>プラモ&BD
396通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:26:47.39 ID:???
前回の幕張は、地獄絵図
397通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:28:28.50 ID:???
ブライトは劇Zっぽくなるのか、CCAっぽくなるのか
398通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:30:59.52 ID:???
>>395
幕張はねぇ
売店窓口が一つしかないから長蛇の列
台風の中列を外に出すスタッフ
「うわーこれ並んでたら初回間に合わないよどうしよどーしよ」
「ちょっとー、チケット予約してんのにプラモ買えないとかどーなってんの?」
など阿鼻叫喚
そしてプラモを抱えて上映中にガサゴソ入ってくる輩多数

改善が必要です
399通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:33:12.86 ID:???
>>395

・幕張
> 307 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 10:11:35 ID:???
> 幕張プラモ完売
> 上映はじまってるよ。レジ増やせよ!

> 469 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 11:30:31 ID:???
> 幕張初回終了
> 当然のごとくBD売り切れてた
> もっと数用意してくれよ…
400通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:35:20.97 ID:???
>>376
日本語しっかり学んで公式みてこい!
当日の券なら何時のでも大丈夫!
時間制限があるのは整理券
401通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:38:03.98 ID:???
馬鹿は自分が正しいと思うんだよなw
402通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:38:18.23 ID:???
あー四月までヒマだぜまったく・・・
403通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:39:13.77 ID:???
新宿の整理券を整理すると

・当日のチケットがあれば整理券は貰える
・整理券は3回の販売時間に分かれてる
・当日のチケットがあれば3回のどの回の整理券でも貰える
・14時以降まで物販に並んでたら整理券を持ってる人が優先になる

こんな解釈でOK?
404通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:40:03.24 ID:???
>>403
整理券って枚数制限ないの?
なかったら整理券の意味ないよね?
405通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:41:01.83 ID:???
整理券は、販売数÷3だろ
406通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:41:54.28 ID:???
整理券の時間制限てのも分からないよな・・・
舞台挨拶を2回とも見る場合は14時からしかない?
407通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:45:09.09 ID:???
映画観終わるのが夜10時すぎなんだが
BDの販売は終了してないよね…
408通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:45:31.51 ID:???
確かに整理券ってそもそも何なんだろうな。
1時間45分の間に何枚さばけると想定してるんだろう。
1チケットにつき1整理券だとしても
1人で何枚もチケットもってる転売屋にも
馬鹿正直に枚数分整理券渡すなんて馬鹿なことはしないと信じたいが
409通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:45:54.87 ID:???
>>407
見る前に買えよ
410通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:46:46.08 ID:???
今回新宿は前回のさいたま組,幕張組が集まったぽいな
横浜行く予定なんだが新宿の様子みるとなんか不安
案外余裕かも?
411通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:48:22.84 ID:???
関東人なのに新宿に行かないやつは馬鹿
412通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:51:53.89 ID:???
>>389
ヤフオクも最初からああだったわけじゃないから…
絶版になってる本とか結構使うので無くなると困る。
最近は普通の人も小銭欲しさで転売に手を染めてる気がするな

俺はとりあえず新宿月曜夜で友人の分とチケット取ったわ
物販行くヤツはしっかりな
413通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:52:23.29 ID:???
<<411
新宿初日チケットないやん!!
414通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:55:54.77 ID:???
>>408
>座席指定券1枚につき整理券1枚の配布となります。
たぶん1回につき1時間45分で確実に捌ける数に制限してるんだと思うけど

>>403
最後のだけ違うな、整理券は該当回を過ぎてたら普通に無効だろ
415通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:57:28.30 ID:???
まだ販売方法発表されてないし
チケット先行販売されてない劇場ってあるのかる?

俺が見落としてるだけかな
416通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:57:48.02 ID:???
すごい伸びだなぁw
新宿は初日完売だけど日曜は普通に残ってるな
BD買わないし日曜の午前にのんびり観ますわ
すごかったら何回も見ちゃう
417通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:58:20.63 ID:???
整理券もらうために並んで
整理券持ってるのに並ぶ


整理券って何
418通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:58:59.30 ID:???
限定BDってまたシナリオが付くだけなのかな?
あれで2000円アップは、ぼったくりすぎ

通常版も同時に売ってくれないかな…
419通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 19:59:32.11 ID:???
保証という名の安心・・・かな?
420通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:02:22.26 ID:???
転売屋だって商売にならないと思えばやめるぞ
買うな
421通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:04:38.79 ID:???
>>415
公式見ろ
六本木横浜まだだぞ幕張は余ってる
422通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:05:28.62 ID:???
六本木を勧めるやつはクズ
423通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:11:36.48 ID:???
でも六本木の映画館としての環境は上々だそ?
424通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:12:21.88 ID:???
chemistry merry-go-roundとどいた。

限定版が渋すぎる!緑一色でありながら、いい!しかも、冊子にはマリーダが!
425通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:13:45.08 ID:???
六本木行く奴はバカだろ(笑)

前回の在庫数、スタッフの整列手際の悲惨さで観客涙目だったのに

数千枚の新宿ピカデリー最高だろう
まぁ、東宝系なんか、松竹育ちのガンダム扱いは嫌なんだろうけどな
426通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:14:09.17 ID:???
なんばパークス販売いつからだ?
何も情報ないんですけど・・・
427通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:16:36.43 ID:???
>>426
公式にあるよ
428通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:17:27.17 ID:???
前回六本木で観ました。プラモ&BD買えず。
六本木→新宿(プラモ&BD購入)→六本木→自宅
なんだか電車賃が多くかかったような
429通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:17:35.57 ID:???
>>426
公式にかいてあるだろ
というか前回と同じ木曜の朝販売
430通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:18:05.58 ID:???
劇場限定商法なんてやるから転売屋がでんだろ。
地方民だと交通費だして買いにいくのとオクで買うので差がありすぎる
431通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:18:10.39 ID:???
>>426
俺が知ってる情報としては・・・・













3月は無休らしいぞ
432通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:19:36.28 ID:???
なんばパークス組息をひそめていたかw
まあ初日なら楽勝だな
433通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:19:49.10 ID:???
新宿ピカデリー組は、またビルを階段で8階まで登ったり降りたりか

434通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:20:44.99 ID:???
>>427
>>429
公式最近見てなかったわぁ、ありがとん
435通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:21:17.25 ID:???
なんばは3日の朝から

なんばパークスのHPには見当たらないかな
UCのホームページにある


BDの販売方法もまだ発表されてなかったと思う
436通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:22:53.75 ID:???
新宿ピカデリーのネット購入の発券時はメンバーカード必須ですか?
いつも窓口で購入していたので疑問
437通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:23:41.94 ID:???
なんで各劇場の情報が違うんだよ ウゼー
最低でもBD何枚発売か発表しろや(怒
438通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:23:44.47 ID:???
>>436
いらないよ
発券番号と電話番号を入力するだけ
439通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:27:25.73 ID:???
>>424
もう売ってたか、今回もまた劇場で売るだろうと思ってスル―してたわ
440通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:28:09.85 ID:???
今日の新宿で並んでた転売屋の会話

完全にチケットは購入権として買っていて
「当日は30万ぐらいもってこなくちゃな」
とか言ってやがった
こいつらに買われた席は空席確定
441通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:29:35.36 ID:???
明日名古屋チケット販売なんだが、チケット枚数に上限とかあるのかな?

転売とかは絶対にしない。
ただ初日に何度か見たいんだ。
442通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:29:47.45 ID:???
30万÷7000円=約42枚

さよなら
443通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:30:10.92 ID:???
千葉県民で幕張の目と鼻の先に住んでるけど
新宿の夜の回のチケット買いました。

ep2の時に幕張でBDが買えず、涙を飲んだので。


上の方で「前回の幕張・さいたま組が新宿に回ってる」とおっしゃっている方がいましたが
実際にそういう人はかなら多いと思いますよ。
444通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:30:33.77 ID:???
>>438
ありがとう、安心しました
445通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:32:11.64 ID:???
>>44
電話で聞こうぜ な 
446通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:33:02.50 ID:???
>>440
くっそなんかムカつくなー!!
ハイエナどもが!
いや生態系の一部を担ってるハイエナに失礼だな
寄生虫めが!
いや生態系の(ry

マジでこの風潮良くないよ…
447通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:36:09.29 ID:???
これもしかして早朝六本木行ったら俺含め30人くらいで余裕のグッズ購入キメた後にゆったり映画鑑賞ができちゃうわけ?
448通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:38:37.53 ID:???
いいたくないが、今回の事態はBD生産が一ヶ月遅れたのが原因だ。。

PSNへの流入を狙ってるのかもしれんし、本当にラインがタリンというのかもしれんが。。

「こんな悲しみだけが広がって、 地球を押し潰すのだ。ならば人類は自らの手で自らを裁いて、 自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん。 アムロ・・・なんでこれが分からん」をバンダイは再度聞くべきだと思う。

きっと、福井が青い光になってみんなの手の中にBDをあたえ(ry
449通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:39:25.51 ID:???
>>447

お前は勝ち組だwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:40:09.11 ID:???
六本木は上映設備いいのか
もし新宿でBD買えなかったら劇場で二回目見るからその時は六本木行こ
451通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:51:49.90 ID:???
整理券は先着順で配る漫画のためにサンライズから言われた臭いな
452新宿ルール:2011/03/01(火) 20:54:36.93 ID:???
・5日に限定版Blu-rayと限定版シナンジュを購入するためには5日の座席指定席が必要
・5日の座席券であれば上映時間は問わない(22時40分の券でも7時30分に整理券もらうことが可能)
・限定版Blu-rayと限定版シナンジュ以外は指定券なくても買える(パンフレット以外にもUC関連グッズがあるらしい)
・限定版Blu-rayと限定版シナンジュの販売は2階で販売
・パンフレットとUC関連グッズは3階で発売
・5日は7時30分より1階靖国通り入り口で限定グッズ用の整理券を配布する
・整理券は5日の座席指定券1枚につき整理券1枚配布する(チケット6枚持っていたら6枚整理券もらえる)
・14時までに限定グッズを求める場合は整理券が必要
・整理券に記載された時間以内に売り場へ行けば必ず購入できる(指定時間過ぎた整理券は無効)
・オープン前(8時30分)に来る場合は靖国通り出入り口の左側トビラに並ぶ
・徹夜は厳禁(オープン前には係員の配置はしないので客の自主規制に任せる)
・座席指定券1枚につきBlu-rayは1枚 シナンジュは2個購入可能)
・購入後には指定券に係員が購入済の印鑑を押す
・Blu-ray シナンジュを購入し売り場を離れた後に、改めてもう片方を購入することは不可
・Blu-ray シナンジュは数量限定(数量は発表なし)
・限定品を購入できなかった場合や購入列に並んでいて映画を見られなかった場合の代金払い戻しは一切しない
453通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:57:43.10 ID:???
>整理券は5日の座席指定券1枚につき整理券1枚配布する(チケット6枚持っていたら6枚整理券もらえる)


bdの発売は一人一枚じゃないの・・・?
454通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:58:49.27 ID:???
>>428
その日に3回見たの?劇場で

>>440
写真撮った?

455通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 20:59:55.76 ID:???
喜べおまいらおれはBDだけでシナンジュは買わないから
456通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:00:12.37 ID:???
>>453
公式なり、劇場なりで注意書き読め
457通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:03:01.88 ID:???
>>456
公式なり、劇場なりの注意書きを解説よろw
458通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:04:28.46 ID:???
整理券配って販売を3回に分ける(14時以降も含めれば実質4回)
前回混乱したからってのもあるだろうが、ここまでするってことは相当な枚数確保してるよな
マジで前回の倍の4000枚とかあるんじゃないだろうか
459通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:05:41.08 ID:???
>>448
生産云々は関係ないと思うぞ
決算上の都合で来期に回したいって事かと

>>451
kwsk
460通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:05:41.87 ID:???
>>453
確かに矛盾するな整理券は一人一枚じゃないのかね
461通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:07:06.17 ID:???
>>458
初日分は3,000枚あれば足りるぜ
462通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:08:22.18 ID:???
新ピカの2Fってどこだ?
あの紀伊国屋の方から入って無印かなにか入ってるとこのスペースか?
狭くね?
463通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:08:34.25 ID:???
BDはチケット何枚持ってようが一人一枚にしろよ
464通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:09:51.58 ID:???
おでこにスタンプ方式が採用される時が来たか
465通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:12:34.45 ID:???
>>457
座席指定券1枚につき、BDは1枚購入可能
466通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:14:37.98 ID:???
>>465
建前だなあくまでもwww
467通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:18:33.95 ID:???
チケット2枚で整理券2枚ゲットしてちゃんと並んでBD2枚買うのは出来そうじゃね?
468通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:19:10.22 ID:???
チケ6枚持っていれば並び直さなくてもBlu-ray6枚買えるのか
前回より悪くなってるじゃねぇかw
つーか舞台挨拶の回のチケの人が朝に整理券もらったら舞台挨拶見ている間に制限時間きて整理券無効になるのか?
469通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:19:13.26 ID:???
>>452
これ考えたピカデリーの人はスゲーめんどくさいだろうなw
たぶんあと3回あるんだぜ
470通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:21:41.64 ID:???
>>468
上映と被らない時間の整理券もらえって書いてあるだろ
471通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:25:03.50 ID:???
>>468
BDは初日の総席数以上の入荷みたいだから
ピカデリーとしては並び直されるより列が早くはける分その方がいいだろ
472通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:25:59.85 ID:???
マーケティング部が煽りに煽りまくった布陣
限定限定で事故が起きなきゃいいですがね

・舞台挨拶はヲタに3千円で売れる
・限定BDは平均1万円で売れるので3千円の利幅
しかも、限定フィルム特典のマリーダの痛めつけられた裸フィルムなら倍率ドン!
サプライズキャラの○○○ーは・・・・

・限定プラモは3千円、3個買って3千円の利幅

5日は午前中が勝負でしょう!早く買わないと完売するんじゃないですかね〜
事故が起きなきゃいいですが、これもバンダイの望む販促活動のおかげです
473通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:26:20.21 ID:???
>>469
6巻あたりじゃこれくらいになってるかもな
ttp://www.nifty.com/policy/terms.htm
474通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:28:53.76 ID:???
前回のシナリオ付きが全然プレ値付かなかったから今回も余裕だろ
総枚数は倍だし
475通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:29:42.74 ID:???
俺二日目なんだけど二日目は何時からBD販売開始なのかなぁ
初日ほど行列のケアしないんだろうか
座席見たら結構うまってんじゃん。二日目甘く見てたかも…
昼か夕方くらいの回買うんだった。朝並んでる内に上映時間来たらどうしよ
476通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:30:51.18 ID:???
>>471
オフィシャルでそんな発言一切ないんだが
前回早々に完売した劇場へ回すという話も聞いたが、新宿は微増じゃないのかな

殺到するニュースを流したいみたいだし
477通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:32:46.48 ID:???
>>472
前回そうやって煽られて朝から並んで買ったが
昼過ぎに上映終わって並ばずに買ってるのを見た時の虚脱感といったら
478通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:33:13.69 ID:???
まだ実はep3見てないって幸せ者いる?
479通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:34:03.01 ID:???
人気のフィルムって何になるかな?
マリーダさん
フルフロンタル
バナージ
アンジェロ
デルタプラス
ユニコーンデストロイ
シナンジュ
こんなところかね?人とモビルスーツどっちが人気あるのかよくわからん
480通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:34:20.72 ID:???
5日だけで3000席完売っすか・・・

一気に発券機に並んで、5日の他の観客への被害甚大だなw
他の映画観に来た人とか、間に合わないとかトラブルになりそうだ
481通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:35:22.20 ID:???
つうかこんだけ特典付けるなら普通に売ってくれないかな限定BD
早く観られるのは嬉しいけど鑑賞券+2000円+交通費+労力考えたら割に合わないよ

1巻の時って先行販売のみで特典なかったの?
482通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:35:51.85 ID:???
>>479
ドライセン、Δ+かな
483通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:36:39.18 ID:???
ドラえもん見に来た親子連れやツーリスト見に来たオシャレカップル之前に
5000人の長蛇の列w
484通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:36:43.68 ID:???
何にもなかったよ。
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:37:27.98 ID:???
俺はハサン先生のフィルムが欲しいかな
Z以来25年ぶりの登場だしな
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:37:42.35 ID:???
徳光のおかげでドライセンが出たんだ!徳光、ありがとう!!
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:37:53.77 ID:???
>>472
>サプライズキャラの○○○ーは・・・・

アポリー???
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:38:09.46 ID:???
松竹系の映画館でバイトしてたときZの初日は毎回面倒だった
恒例の限定プラモのせいで一定時間だけ売り場の人数増やしたり、
事前に入荷数聞いてくる人多数でそれの対応したりで
でも祭気分で楽しいし閑散期の一日中暇な日に比べたら全然良い
中には本気でキモがってるスタッフもいたので自分が並ぶ側になるとつらいな…
489通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:38:15.08 ID:???
>>481
一話のときはたしかに先に売っただけで特典なしなはず。
前回はシナリオついて、今回はシナリオ+フィルム+バンデシネ(早期来場者のみ)

とどんどん特典が増えてってるな。こりゃEP6にはどれくらい増えてるのか。
490通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:38:56.63 ID:???
>>481
何を言っているんだそういう人の為に
ネットオークションで都合により手放すことになった劇場BD購入権があるだろ(ニヤリ
491通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:39:20.06 ID:???
>>479
「俺のフィルム、なくすなよ(キリッ」
492通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:40:28.46 ID:???
もう別に劇場限定BDなくても人ははいるだろうし普通に通販とかで買えるようにしてくれ
493通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:41:23.79 ID:???
>>487
アポリーは死んでる
494通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:41:28.86 ID:???
>>481
なかったよ
一般販売の初回版と一緒
495通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:41:31.16 ID:???
俺くじ運全然無いから、宇宙空間とか、爆発の火球の気がする>フィルム
496通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:42:15.36 ID:???
>>488
答えられたらでいいんだけど
やっぱ入荷枚数ってスタッフには事前に知らされるもんなの?
497通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:42:17.62 ID:???
>>487
ZZ観てた人はあっと驚く
498通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:42:36.02 ID:???
>>481
一巻は初回限定盤はあったがただの紙ケースだけ
劇場で買うと定価だが尼で買えば1500円以上安かった
それでも初回盤切れたらオークションで1万以上ついたんだがな
劇場限定盤はじめたのは二巻から
劇場限定始めた理由は一巻の時に客足が悪かったからだろう
499通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:44:44.76 ID:???
ZZの○○○ーと言ったらあいつしかおらんなw
500通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:45:29.39 ID:???
>>497
モンドー???
501通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:45:42.49 ID:???
ぷるつー
502通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:46:13.26 ID:???
エマリー???
503通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:48:10.10 ID:???
>>498
でもあれで良かったような気がするよな
誰よりも早く見たい、劇場のスクリーンと音響で楽しみたい
そんな本当のファンの為なんじゃなかったのか?

なんでチケット予約の時点でこんな殺伐としてんだって話だ
504通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:49:34.34 ID:???
やっぱこういう先行上映は宣伝の意味合いが強いんだろうな
劇場で見ると圧倒的に迫力違うから、観た人はよければついつい口コミで宣伝してしまう
そうすると劇場で見れなかった人は普通の映画と違って短期上映期間終了後即発売の
BD・DVDはどんどん売れる。
口コミの客や宣伝してくれるファン集めのための劇場限定商品ってとても大事ね
505通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:49:41.09 ID:4FmXk3S2
どうせBDに関しては2日目までくらいは余裕で残ってるんだろ。
前回も相当騒いだ結果2日目でも買えたわけだしもう騙されん。
506通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:50:53.38 ID:???
>>505
まぁそれ言えるのは新宿だけだしな
地方民は初日取れないと買えないし
507通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:52:05.72 ID:???
>>503
まったく同感
こんなことならプラモは魂WEB通販、
シナリオは完結後にまとめた物を一般書籍として発売でいいよ
もうウンザリだ
508通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:52:48.91 ID:???
>>504
劇場で観るのと家で観るのとじゃあ全然迫力が違うからな(大金持ちは除くw)
まあ劇場版BDはあくまで熱心なファンの為のものであるから競争率が高いのは仕方がない
509通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:53:57.33 ID:???
>>505
新宿組だからそんなことが言えるんだッ・・・!
福岡300枚って何さw
新宿はこれの10倍くらい確保してるんじゃね?
510通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:54:01.73 ID:???
>>496
置き場所の関係でプラモは事前に少ないとは聞いてて
実数は納品されるまで分からなかった
ただ今回みたいに整理券配ったり初日のチケット持ってる人のみ云々みたいに
考えてる場合はちゃんと入荷枚数把握できてるはずだよ
511通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:54:04.25 ID:???
>>505
まあね半日で全て売り切れる地域もあるんですだよ
512通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:55:06.14 ID:???
一回劇場で見ちゃうと残りもすべて劇場で見ようって思うよな
513通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:56:50.77 ID:???
福岡は上映されるだけでもありがたいと思えよwww
514通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:58:11.55 ID:???
>>513
ぐぬぬ
515通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:58:16.91 ID:???
おまえら心配するな今回は初日なら大体の劇場でBDは買えるはずだ
日曜日は知らんw
516通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:58:43.87 ID:???
>>509
たしかに自分が新宿ピカデリーに見に行けない、たとえば青森とか住んでる
地方民だったらどうやって限定BD・プラモ手に入れるか悩むわな。
テンバイヤーが存在するわけだ。
517通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 21:59:17.68 ID:???
>>512
空の境界を7章だけ行けなかった俺みたいなやつを増やさないでくれ
518通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:00:00.49 ID:???
>>503
劇場上映は無料じゃできないってことだ
その本当のファンとやらが定価でも買ってくれるだろうと思ったら
実際はみんな安い尼で済ませましたとさ
そりゃ、1週間ちょい早くゲットするためだけに実質1200円+足代とかなんて普通は払わん罠w
519通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:00:22.07 ID:???
ep2劇場限定BDが2万とか3万とか言ってるやつは
転売の自演相場吊り上げに引っかかってる情弱か転売本人
520通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:01:26.19 ID:???
ep1、ep2と、ピカデリーの1スクリーンの真ん中辺りで見てきたのに、今回は無理だ
初日ぐらいは全部1スクリーン使って欲しかったorz
何で舞台挨拶のみなんだ・・・
521通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:02:14.79 ID:???
そもそもUCは映画ではなくOVAなんだから
あくまでも特別上映ってことで劇場で見たい人だけが参加する程度でいいと思うんだけどね
そういう訳にはいかないよなぁ・・・
522通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:03:27.06 ID:???
>>520
俺なんて一番時間早いから舞台挨拶回だと思って8時30分の回
を真っ先に買ったら、挨拶ねーわ、スクリーン3だわ。茫然自失だぜ。
523通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:03:46.39 ID:???
それは消費者側の我侭
提供側がそれに付き合ってたら潰れるだろw
524通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:03:54.47 ID:???
>>521 だからさー シナリオ付きがネットで買えれば問題無いんわけよ わかる んーーーー??
525通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:04:37.01 ID:???
>>520
英国王のスピーチとかアカデミー賞の大作がきちゃったから
スクリーン1は舞台挨拶のみでしか取れなかったんだろうなと予想
526通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:04:57.43 ID:???
EP3の限定BD、もうヤフオクで12000円入札あるなw
527通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:05:29.16 ID:???
いや、ep2の時もスクリーン1は舞台挨拶のときだけだったと思ったが
528通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:05:59.95 ID:???
今回は1ヶ月タイムラグがあるからね
529通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:16.68 ID:???
こないだ話題になってたプロデューサーはお客様の立場で考えて商売してるとおっしゃってます
530通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:20.61 ID:???
>>520
映画は他にもあるんだ、仕方ない
ピカデリーとしても全方位に良い顔しとかないと今後に響くだろうし


おっと、六本木という選択肢もw
531通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:24.35 ID:???
て〜か〜さぁ〜

ビジネス的には上映1週間で言い訳よ〜〜

     
     わかるかなぁあ〜? きみぃ〜〜〜〜??
532通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:34.04 ID:???
福井なんて前回の舞台挨拶で、EP2観たらブログとかツイッターとか
でいっぱい口コミ・宣伝してね、って堂々と言ってたからな。監督も少し言ってたし
製作側は思いっきり宣伝上映なんだろう。
533通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:40.59 ID:???
>>527
そうなの?前回は六本木チームだったからピカデリーのことよくしらんから
適当なこと言ってたらすまん
534通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:46.16 ID:???
>>522
今回の一番の罠だね、初回がスクリーン3って・・・
ep1の時は、舞台挨拶なしで、やってくれたのに・・・
535通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:06:57.28 ID:???
>>526
自演吊り上げ乙
536通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:08:01.82 ID:???
さてミッドランドスクエアシネマは8時30分の回が何分で売り切れる事やら
537通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:08:06.25 ID:???
>>510
トン、やっぱ知ってるよなあ。把握しないで本番とか怖過ぎるw
538通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:08:25.78 ID:???
舞台挨拶ってさ 福井のキメェ顔とわかわかんねぇ声優見て何が楽しいんだ? ? んぅんうぅ??????????
539通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:09:42.55 ID:???
こうなったらマクロスFを、バルト9の一番でかいスクリーンでやってるうちに、もう一回見るかw
540通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:09:54.51 ID:???
まぁこういう争奪戦に伴う喧騒もお祭りの一環だよな
…と悟ったような事をいいつつ内心BDゲットできるかどうかで気が気じゃない俺がいるw

ああいうのって在庫<行列になって売り切れ確定した時点で行列切るよね?
なるべく早く知らせて欲しいわ。結構な時間待った挙げ句買えませんじゃ切なすぎるからな
541通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:09:55.42 ID:???
福岡すべて当日券てすごいなw 当日どうなるんだ
http://www.gundam-unicorn.net/info/ep3_theater.html
542通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:11:12.39 ID:???
ほんとだ、福岡なーにも考えてねー。冒険者だな。
543通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:11:38.57 ID:???
>>540
場所にも寄るけどたぶん切らないと思う
下手をすると列最後尾の係に情報行かないってところもあるし
544通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:11:41.77 ID:???
>>541
ピカデリーより殺伐としそうだ
545通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:12:02.44 ID:???
福岡はある意味、時代に逆行して、並び順ww
546通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:12:55.80 ID:???
>>541
ある意味どれだけUCが好きか試されるなw
547通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:13.04 ID:???
徹夜はOKですか?@福岡
548通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:14.03 ID:???
>>541
行列を演出してくれ、って事かしら?
整理券も兼ねてるんだろうけど、
よっぽど並ぶ場所の広さに自信があるらしいw
549通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:16.83 ID:???
九州人カワイソ杉だけど
関東人的には笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwww
550通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:39.64 ID:???
>>541
福岡の劇場担当者、状況理解してなかったりしてなw
阿鼻叫喚な報告を待とうw
551通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:50.01 ID:???
>>540
ep2の5000セットの時より、今回はまだ安心出来てる俺ガイル。
前回は、マジに手に入らないかもって思ってからww
552通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:13:52.23 ID:???
販促グッズの類には一切興味がない俺は勝ち組
553通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:14:50.93 ID:???
九州なら少しは暖かいだろうし、観たい映画があるなら
長時間並ぶくらい根性見せろやってことか。自分の力で勝ち取ろう、福岡。
554通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:15:16.28 ID:???
>>541
福岡まじスゴスw
555通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:15:56.06 ID:???
福岡人は5日にチケットの半券とBDのうpを望む
556通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:16:16.07 ID:???
つまりUC愛を試したいなら福岡に遠征しろってことだな
六本木行ってる場合じゃねーぞw
557通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:17:07.67 ID:???
福岡の人は、スネークして欲しいかもw
558通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:17:25.17 ID:???
福岡はep1の時もそうだったよ
一番大きな箱じゃなかったし、初回18時〜とかだったし
559通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:17:43.11 ID:???
>>543
マジで?
それヘタしたら「上映時間キタ!でも今並んでるし…」→上映観賞断念→「売り切れましたorz」な人が出る可能性もあるんじゃね?
そんなんなったらアクシズ落としたくなるんじゃね?
560通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:17:50.39 ID:???
当日の福岡がすごい気になる
561通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:18:13.26 ID:???
ぜひep4で九州上映が無くなって欲しいw
562通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:18:24.00 ID:???
福岡は前日の夜7時くらいから並ぶの始まるかね。
563通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:19:55.36 ID:???
福岡は整理券とか、安易な方向に行かないで欲しいw
564通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:20:10.59 ID:???
福岡  BD400(確) 当日チケットのみ

悲惨すぎw
565通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:20:38.91 ID:???
>>559
まぁ、気持ちはわかるがそれは普通に自己責任だからなぁ
566通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:20:49.81 ID:???
よしeneloopの充電を開始しとくか
並びながら阿鼻叫喚のスレ、Twitterを見ながら
救いの手を差し伸べてやるよ
567通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:21:52.86 ID:???
>>551
オレ…二日目なんだ(遠い目)
568通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:22:09.12 ID:???
福岡は整理券ださねーってよw ウケルwww
569通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:22:12.55 ID:???
九州のガノタが福岡に集まるのか
570通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:22:42.16 ID:???
俺も明日ケミの新曲届くからiPodに入れよう。
当日は並びながら口ずさんじゃうかもねw
回れ回れメリーゴーラン♪熱く俺の胸焦がした
571通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:23:29.78 ID:???
熊本から福岡行こうと思ってるけど変えなかったらシャレにならない・・・
572通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:23:53.11 ID:???
>>569
九州のガノタは訓練されている
大丈夫だ、心配ない
573通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:23:53.75 ID:???
東北で一つも上映やってねぇ、地元のガンダム好きにの友達に自慢してやろうかな
東京出てきてマジよかった。
574通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:23:54.12 ID:???
てか中洲大洋は座席指定というシステムが無かったような・・・?
575通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:24:34.07 ID:???
一番北は、埼玉か・・・
四国もなしか・・・
576通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:24:41.70 ID:???
これラピュタのパクリだな
ミネバとバナージの出会い方といい、ミネバのバナージを突き放すところといい
ユニコーンも飛行石みたいにラプラスの箱の方向を示すんだろ
577通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:25:36.88 ID:???
>>570
ララララブソングを思い出した俺はおっさんか?
578通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:25:50.03 ID:???
中州はホームページに物販数書いてあるな
BD300プラモ400
胸が熱くなるな
579通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:25:50.06 ID:???
中洲大洋にはネット販売の仕組みがそもそも無い
580通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:26:30.85 ID:???
>>540
1人1枚制限なら列切れるが今回もチケット数分買えるから切れないでしょ
チケット100枚持っているやつがいたらそこで一挙に100枚消えるわけだし
581通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:26:39.22 ID:???
>>576
そう、BDライブのスタッフコメンタリーでラピュタ的にと言ってたよ。
582通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:27:12.55 ID:???


福岡 BD300枚予定 プラ400個予定 

チケット前日発売無し 当日10:30発売 整理券無し

九州人で無くてよかったですたい

583通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:27:45.98 ID:???
>>574
自由席制?マジデ?
まだ残ってたんだなぁ・・・
584通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:28:23.71 ID:???
懐かしいな入った順に席取るのか。ドア開いた瞬間に走り出しそう。
585通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:29:38.94 ID:???
>>580
あぁ、なるほどな〜。確かにそうだわ
586通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:30:01.67 ID:???
他の場所も福岡見習って情報公開しろよ




販売方法は見習わなくていいからね
587通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:30:51.76 ID:???
>>584
まぁ時間がある学生のころはそっちのほうが都合よかったな
当日早く行けばいい席で見れるっていう単純かつ明快なシステムだったし
いまは予約システムに張り付いてないといけないから逆に争奪戦としては難易度上がったと思う
588通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:31:20.92 ID:???
>>586 貴様が情弱なだけだ
589通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:32:30.86 ID:???
>>582
そんな枚数で大丈夫か?
590通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:32:51.40 ID:???
>>584
なつかしいなw 昔はそれが当たり前だったんだよな
591通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:33:02.16 ID:???
六本木大戦は、この後か。
新宿みたいに殺伐とするんだろうか
592通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:33:37.99 ID:???
ツィートの写真ってなんであんな糞画像なのさ
公式ならもっとちゃんと写せよ
くだらんツイートばっかすんな
593通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:35:15.58 ID:???
>>591
前回六本木は殺伐っていうよりBDきれた後は萎えててがっくりしてる感じだった

祭りAAで肩落としながら帰路についてる感じ
594通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:35:57.55 ID:???
>>588
>>31←こういうの?信用できんのこれ?
595通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:36:05.46 ID:???
>>590
そうそう、だからって焦って走って席取るのもなんか恥ずかしいから
抑え目で早歩きして席とるんだよ。あのドキドキ感がたまらなかった。
596通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:37:42.94 ID:???
当日チケットあるだけで整理券のゲット権利があるって幸せなんだなw
597通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:37:46.13 ID:???
>>594
まぁ福岡の枚数違う時点で信憑性0だけど
割り振り的にはこんなもんだと思うよ
参考にはなるかな
598通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:38:44.55 ID:???
昔の映画館は地下でタバコとか吸ってたな。
それが当たり前だった。
平日昼間とか入ると誰もいなくて
ホモが珍子触ってきてたな。懐かしいわ
599通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:38:53.26 ID:???
>>594
信用できんの?もなにも確付いてるところは劇場側で発表済のところだし
他はあくまで予想レベルだけど意外と当たってるかも知れんけどな
600通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:39:02.40 ID:???
ピカデリーの初日券ゲットできた人はマジ幸せ者だろうな。
全国のファンからそーとー羨ましがられてる。そんな妙な視線を感じる。
601通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:39:24.61 ID:???
>>593
限定BD買わなきゃ、六本木は良いとこなんだろうね。
猛者は新宿行くだろうしw
602通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:39:30.97 ID:???
ああ、福岡は間違えてるな
603通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:40:04.42 ID:???
福岡何時に行けばいいんだ・・・
604通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:40:25.47 ID:???
>>603
行きたいときに
605通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:40:39.39 ID:???
>>599
福岡はBD300予定(大爆笑)
606通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:41:25.71 ID:???
俺が福岡民なら 行かない
転バイヤーでいい
607通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:41:29.74 ID:???
>>603
まあ普通に8時くらいから並べばいけるんじゃね?
608通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:42:39.26 ID:???
EP2の時は劇場版ゲットできたんだが、シナリオ本、未読だわw
609通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:42:42.53 ID:???
>>487>>497
エマリー艦長代理か

610通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:42:43.94 ID:???
限定BDがネット通販で買えたら、チケット争奪戦ならないのに・・・
作品自体おもしろいのに、そこまで話題作りしたいか、ガンダム!
611通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:43:03.33 ID:???
>>603
前日早くから並んで警備員とか呼ばれてもなんか言われてもそれは
自己責任でって、博多はそんな感じだろうな。
612通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:43:25.38 ID:???
>>595
とりあえず席確保が優先で
物販とかトイレ行く時もバックとか置いておかないと取られちゃうんだよな
613通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:43:40.67 ID:???
>>601
EP2の後期舞台挨拶に行ったけど、座席はかなり良かった。
座席の前後に他の映画館よりスペースがあるっていうのかな?
ゆったり座ってる気分になれる

プラモ買ってから見る人は六本木の方がいいぐらいだけど・・・・数がな
614通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:45:56.13 ID:???
福岡 一番目の転バイヤーがチケット300枚 BD300枚くれって言ったらどうすんの?
615通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:46:00.08 ID:???
>>608
俺は読んだぞ。パラパラっと
616通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:46:56.36 ID:???
ぶっちゃけ、バンダイの幕張とかのイベントみたいに
入場者には購入権付き通販ハガキ配ればいいのに

やはり、煽りたいのかな?
617通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:48:17.93 ID:???
そういえば早期入場者にくれるって言う特典・バンデシネだっけ?
それってどんなの?
618通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:48:25.84 ID:???
ま   
 じ                れ
  で            が
   九     ん
     州  が
       人
619通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:48:47.16 ID:???
>>614
むしろそれやって欲しいわ
そこまでやらないと福井は目覚まさないと思う
620通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:49:22.86 ID:???
>>614
  _
  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
621通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:49:50.34 ID:???
>>616
ANAユニコーンもそれだよな
622通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:51:43.85 ID:???
>>614
流石にそれやったら転売屋吊るし上げられると思う
九州人は気が短いの多いからなw
623通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:51:53.43 ID:???
1,200円×300=360,000円
7,000円×300=2,100,000円
624通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:53:42.99 ID:???
福岡△
625通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:54:15.11 ID:???
>>614
まるで、あれだね

『なのは完売』
626通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 22:55:46.67 ID:???
福岡

チケット 300枚
BD    300枚
プラモ   400枚

先頭集団で買い占めてくれw
627通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:00:39.58 ID:???
>>608
俺も未読だ。あんまり要らなかったもん
Blu-rayは100回は見たけど
628通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:02:11.90 ID:???
>>497
グレミーとか言ったらダメ
629通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:06:13.98 ID:???
>>497
マガニーか!
630通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:12:05.42 ID:???
・・・静かになったな
631通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:12:32.54 ID:???
ジジイが多いから寝るのも早いんだろw
632通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:12:53.03 ID:???
シナリオいらないならくれよ…
読んでみたい
633通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:13:20.01 ID:???
ねだるな、かちとれ
634通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:13:25.16 ID:???
>>497
ザク・マリナーか!
635通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:13:46.85 ID:???
>>633
さすればなんとかかんとか
636通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:14:22.88 ID:1G0M6YSC
ラプラスの箱って何?
教えてシコシコしない人
637通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:14:39.72 ID:???
>>577
俺も
638通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:17:23.87 ID:???
>>633
もちろんだ、勝ち取る
639通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:19:29.37 ID:???
新宿初日のチケ買えなかった…
ブルレイて日曜でも買えるかな?
640通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:20:58.30 ID:???
>>639
余裕
俺の予想では2日と半日は持つ
641通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:21:46.62 ID:???
>>639
新宿なら余裕かと
642通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:21:59.54 ID:???
日曜の早い時間なら余裕だと思ってチケとったよ
土曜はドラえもんでも見に行こうぜ
643通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:23:01.37 ID:???
北海道はどうなんだろうか・・・
644通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:24:43.05 ID:???
>>639
まぁ日曜昼までならあるんじゃない?
645通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:25:55.31 ID:???
土曜はリア充で彼女とツーリスト見に来て
ガノタ横目に「何なんだろうね、この人たち」と言いつつ
日曜はフル・フロンタルのコスプレで見にくる人いる?
646通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:25:57.82 ID:???
東京でもわりと余裕でネット予約できたし京都・大阪あたりは大丈夫かな…
鯖落ちとかになったら笑えないから劇場にも行ってみようか…
647通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:27:38.59 ID:???
>>643
まあ福岡よりはBD多いし…
648通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:28:07.43 ID:???
そか。結構在庫あるんだな。プラモはさすがに無理?
前回どんな感じだったのかでいいので
649通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:28:20.03 ID:???
新宿ピカデリ早めに発券しろって書いてあるけど
夕方5時台の上映だけど発券しておかないとやばいのかな?
Blu-rayさえ買えて劇場で見られたらそれで良いんだけど
650通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:32:24.50 ID:???
ドラえもんは昨年も娘と逝ったからもういい
何かグッズ買わされてタバコ代が消えた事しか記憶に無い
651通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:34:18.02 ID:???
>>648
前回の新宿のプラモは2日目10時ごろに完売
9時に現地にいれば買えたレベル
652通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:36:11.17 ID:???
>>651
ありがと日曜朝一にかける
653通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:42:27.34 ID:???
5日の東京の天気はどうなのかね。
EP2の公開初日は大雨だった記憶がある。
654通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:47:13.51 ID:???
>>653
ヤフーの天気予報だと晴れのち曇りだな
まあ超晴れ男の俺が朝から行くから安心していい
655通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:49:14.17 ID:???
>>654
安心できねぇw
656通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:50:02.34 ID:???
最近雨ばかりだから心配なんだよな、超雨男の俺的にはさ・・・
前回舞台挨拶行ったら雨だったし。
657通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:53:53.50 ID:???
8時から販売開始で上映まで90分ひとり30秒だとしても180人しか
捌けないのかw
整理券もらって→上映間に合わない、列離脱→14時から購入
これは大丈夫だよね
658通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 23:58:51.32 ID:???
やっと追いついた。
朝出て帰ってきてみたらまさか丸々1スレ分くらい進んでるとはw
こんな沢山人いるんなら、みんなもっと普段もここに遊びに来てよ。
それにしてもツイッタ―のこの発言、マジで白々しいにも程があるな。
誰も納得してねーだろこんな販売方法。6人組で見に来る団体なんかそうそういるわけないのに
こういう販売方法するってことは「煽りたいです売りたいですハイ」ってこと以外の
なにものでもないだろうに。


>今日9時発売の新宿ピカデリー座席チケット…すでに初日上映分が
すべて売り切れ。舞台挨拶に至っては開始数分で完売とか…早い!早いよ!?(広報いぬ)


早い!早いよ!?じゃねーよマジで。ユニコーンは好きだがこの発言は死ぬほどありえねーわ
659通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:02:09.59 ID:???
チケット買えたぞ新宿・・・10日のだけど

物販ギリで逝けるよね?
660通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:02:31.79 ID:???
4月3日(日) 19時00分〜20時00分
http://www.bs11.jp/anime/1364/

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)特別番組
『episode1・2スペシャルダイジェスト
可能性という名のプロローグ』
661通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:03:40.17 ID:???
最初は6枚売るってことは転売屋対策でいいんじゃないって思ったけど
蓋開けてみれば映画見ることよりも劇場限定版購入チケットとして
転売屋が大量買い占めって感じだったんかね。
そう考えると今回の販売法は改悪だね。
662通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:03:41.45 ID:???
>>659
BDとプラモはないけどテレカとかならあると思うよ
663通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:04:21.86 ID:???
>>662
ステッカーは?
664通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:05:34.55 ID:???
>>663
その人に聞いてどおすんだよw
665通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:06:08.78 ID:???
一人あたりの購入可能数増やすのが転売対策になるわけねーじゃん
こうなるのは目に見えてたよ
666通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:06:18.29 ID:???
>>658
>煽りたいです売りたいです
気持ちは解るが、どっちかいうと制作側の偉い人達にアピールする材料として
そういうのが必要なんじゃないかな。
先日のトークショーでも小形PはUCの制作については社内のいろんな人を
敵に回してると言ってたしね。
あれだけ売れてるのにいまだに揉まれてるみたい。
667通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:06:29.60 ID:???
転売屋ってシナンジュを12個どうやって持って帰るんだろ
668通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:07:24.65 ID:???
てか6枚はピカデリーのシステムだからそこに文句言ってもしゃーないだろ
669通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:08:17.40 ID:???
>今日9時発売の新宿ピカデリー座席チケット…すでに初日上映分が
すべて売り切れ。舞台挨拶に至っては開始数分で完売とか…早い!早いよ!?(広報いぬ)

これでこの人は月収27万だそうですから
ツイッターで遊んでいるだけで27万
マジ糞だ
670通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:08:23.95 ID:???
>>658
転売やーなんて本気になればどんな方法使ってでもくるんだ
ただ全てを買い占めてるわけじゃあねえ新宿なんて数多いだけましだろ?
日曜でも楽々ゲットなんてありえねえぜ
671通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:08:36.00 ID:???
靖国通りにワゴンつけて転売屋集団で一括配送じゃね?
672通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:08:43.56 ID:???
他県から福岡行くつもりだけど買えんのかいな・・・
673通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:09:42.41 ID:???
>>664
だよね・・・

初日のチケット買ってあるからその日に買おう
今月1週間で3回観る予定だからヘビーだわ
674通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:10:07.65 ID:???
>657
整理券が無効になるだけで
座席指定券についてる購入権利が消えるわけじゃないからね
675通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:10:17.21 ID:???
ツイッターで遊んで肩書きは広報で27万なら俺やるけど?
676通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:10:20.33 ID:???
>>653
ep2は台風直撃だったからな
677通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:10:38.79 ID:???
月収27万に嫉妬…徹夜して昼過ぎに帰宅とか…みんな苦しそうだなぁ
678通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:10:42.12 ID:???
尼からmerry-go-round発送きた!明日は聴くぞ。
廻り続けるよ見てごら〜ん♪
679通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:11:42.81 ID:???
広報いぬ死ねよ
UCは表に出るスタッフが糞すぎ
680通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:12:17.61 ID:???
>>678
ブックレットにご丁寧にNT-D対クシャ戦のバンク載ってるよ
681通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:12:35.05 ID:???
>>668
ピカデリーの設定じゃねぇよ
ピカデリーの通常設定は全席買占めもできる
前もって調査した時に他の映画で500枚と入力したらちゃんと決済面に行けた
682通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:13:29.98 ID:???
>>681
もちろん決済したんだろ?
683通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:13:59.86 ID:???

>>667
車があるんじゃないか?
684通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:14:08.92 ID:???
>>680
マジか。今から楽しみすぎて禿げそうw
685通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:14:10.05 ID:???
広報犬の発言で削除されたのあって誤っているけどなにしたの?
686通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:14:47.91 ID:???
>>681
何故そこで決済しないんだ、おまえだけの貸切空間ができると言うのに
687通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:14:56.11 ID:???
>>666
そういう上に対するアピールが例えば話数追加につながるならピエロになってもいいんだがな
しかしオガP揉まれてんのか…是非負けずに戦ってほしいもんだ
688通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:15:11.80 ID:???
そろそろ劇場に並んだ人たちもここに復活して来てるんだろうか。
日中は仕事とか徹夜明けで死んでたりしてそうだからね。
今日の舞台挨拶終了の放送時は暴動にはならなかったの?開始15分たたん内に
終わったんだよね?
689通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:15:28.56 ID:???
>>673
大丈夫、一週間で三回ピンサロに行って全部同じ嬢がついたことのある俺よりはマシ。
690通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:15:28.37 ID:???
本編って60分?
前回あった 『これまでのおはなし〜』 みたいなやつはないのか?
691通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:15:40.15 ID:???
>>660
本編流す前にダイジェストやるなよ…
1話そのまま放送する方がよっぽど販促になるだろ
692通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:15:58.73 ID:???
>>682
したぞw
総額90万円www
クレジット限度額で弾かれたがなーwww
693通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:16:21.70 ID:???
>>690
それ足すと70分くらい
694通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:16:30.46 ID:???
>今日9時発売の新宿ピカデリー座席チケット…すでに初日上映分がすべて売り切れ。
>舞台挨拶に至っては開始数分で完売とか…早い!早いよ!?

はぁ?数分で完売なんかしてないし、何煽ってるの?このバカは?
695通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:17:13.47 ID:???
>>692

ヒィイイイイイイイイイイハァアアアアアアアアアアアアアアア
696通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:19:07.75 ID:???
ああなんだただの構ってちゃん自演タイムだったか
寝る
697通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:19:11.11 ID:???
流し込みのせいかシネマver長いなケミ
698通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:19:25.10 ID:???
上映時間1時間15分とってあるけどCMに5分として、やっぱダイジェストやるのか?
699通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:20:25.94 ID:???
この発言は現場とネットの状況知ってれば絶対できねぇよ。
本当にむかつく。システムうんぬんはシカト決め込まれる分には
まぁそんなもんだろうな、所詮。とスル―出来るが、こいつのこの発言は
マジで終わってるわ。広報降りろよマジで。前回販売方法改善したいとか
ぬかしてた奴だろ?上っ面過ぎるだろ、マジ。
700通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:20:26.22 ID:???
ダイジェストやるってツイッターかなんかで言ってなかったか?
701通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:20:29.04 ID:???
CMなんか1分も無かったぞed2は
702通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:21:42.46 ID:???
>>681
は?ピカデリーのネット購入は1度に6枚までしか決済できないんですけど
703通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:21:46.38 ID:???
ダイジェストはあるぞ。公式HPにも確か載ってる
704通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:22:10.31 ID:???
EP1EP2ダイジェストありって無能どうたらお前らが叩いてたtwitterで言ってただろ
705通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:23:01.09 ID:???
>>699
まあ落ち着けよ。チケットとれなかったのか?
何にしてもあと数日で公開だから楽しもうぜ
706通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:24:06.40 ID:???
あ、そうそう荒れてきたら避難所に速やかに移行ね
ここじゃ自演もできないから→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1298288370/
707通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:24:28.76 ID:???
ピカデリー6枚しかできねぇよ
なにが通常設定で買い占めだよアホか
708通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:26:46.09 ID:???
ヒーハー返せウソツキ
709通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:27:17.38 ID:???
誰に何と言われようが俺は福岡に突撃する
見事BDを手に入れてみせようぞ
710通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:28:46.84 ID:???
>>709
やだ…かっこいい…
711通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:29:31.10 ID:???
>>709
福岡のふんどしの祭りを思い出したぜw
712通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:38:02.24 ID:???
EP4からの主題歌は誰になるかね?
定番のガクトやTMRまさかの森口博子はあるかね?
713通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:38:20.08 ID:???
8時半と9時半のチケット買ったのはいいが何番の整理券が理想的かな?
AそれともB?
714通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:42:58.86 ID:???
>>712
「デフスターレコーズ」で検索
715通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:43:09.68 ID:???
>>712
外出だが
ep4 西野カナ
ep5 JUJU
ep6 遊助
716通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:44:10.63 ID:???
>>712
ずっとデフスターレコーズが担当してるので
NIRGILIS、平井堅あたりがきそう
717通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:44:13.83 ID:???
劇場並んだ組はちゃんと欲しいチケット買えたのか?
718通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:44:40.00 ID:???
遊助は楽しみだね
UCのあのラストとも上手くマッチしそう
719通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:46:54.40 ID:???
>>718
サビで「虹の彼方にシャカ」って言うんだぞ
720通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:47:43.67 ID:???
>>716
平井堅はボスクラスだな。来たらホントにすごいわ。ユニコーンに合うとは
とても思えんけど。ソニーミュージックからも出せばいいじゃんと思うけど
そこらへんは微妙に縄張りが違うんかね
721通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:48:19.03 ID:???
遊助「虹の彼方ぁーちゅwwwうねぇwwwん♪」
722通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:48:51.34 ID:???
福岡カワイソウ・・・
723通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:49:23.26 ID:???
えっと六本木も新宿と同じようにブルレイとプラモ買えるんだよね?
HPになんもアナウンス無くて不安なんだが
724通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:50:18.71 ID:???
>>712
ももいろクローバー
725通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:50:33.70 ID:???
六本木は何か「上映してあげる」「見せてあげる」って雰囲気がアリアリだよなw
726通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:51:01.71 ID:???
>>723
新宿は整理券貰ってその時間内に並べば「必ず」買えるって書いてある
727通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:52:17.49 ID:???
>>723
もういい、もう何も言うな・・・
728通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:53:41.58 ID:???
六本木はやる気が無いのか
これは大丈夫なのか
729通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:54:40.29 ID:???
六本木18日にスタッフトークショーやるんだな。誰がくるんだろ?
福井?
730通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:54:53.26 ID:???
あっ六本木の事聞いてたのか無理だよ。だって「50枚」だもん
731通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 00:57:42.61 ID:???
>>729
設定厨の小倉もくるよ!
732通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:01:43.75 ID:???
ピカデリーHPに5日の座席指定券を購入した客は
なるべく前日まで発券しておいてね、と注意書きしてるな。
ガンダムファンのスペックをかなり警戒してるな。
733通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:10:00.14 ID:???
>>732ってピカデリーのBD、プラモ販売方法のとこにも記載されてるんだけどな
まぁ、あれだけネットで買えって言ってるのに、結局、徹夜までして数百人も押しかけたらなぁ・・・
土曜も発券せずにいって並んで整理券がもらえないとかでぶちきれる馬鹿が出そうな悪寒
734通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:13:35.23 ID:???
そういえば前回ピカデリーの物販のレジ店員にカワイイ娘が一人いたのを思いだした。
今回も物販にいるかな?前回行った人は覚えてるかも、楽しみが一つ増えた。
735通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:13:58.64 ID:???
ピカの初日組は余裕でBDとプラモを買えるだろ?
736通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:15:23.18 ID:???
六本木は600?
737通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:17:45.68 ID:???
60枚
738通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:18:00.63 ID:???
>>730
え?
739通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:18:49.14 ID:???
6枚
740通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:19:07.96 ID:???
3枚
741通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:20:24.20 ID:???
六本木まじ?
初回の人買えないじゃないかー
742通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:23:30.39 ID:???
六本木だから666枚
743通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:31:43.53 ID:???
もう六本木で購入したBDってだけで価値があるな
744通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:33:21.31 ID:tY+x2WOu
どうせ整理券配るって言っても、先頭集団に横入りが大量に発生するに決まってる
どうしようもない
745通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:33:34.10 ID:???
一番価値があるのは福岡BD
746通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:35:37.44 ID:???
ねーよどこも一緒
747通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:36:09.91 ID:???
俺の見える範囲で横入りするヤツいたら
リュックと手下げ袋でなぐったるわ
748通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:44:36.42 ID:???
ちっ…じゃあヘルメット被っていくわ
749通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:46:54.40 ID:???
こわいお
750通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:48:03.91 ID:???
っていうか、整理券は別に横入りする意味ないんだけどな
一人がまとめて指定席券分の整理券貰えばいいんだし
751通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:48:23.04 ID:???
>>747
ピシュン

横入り「後ろだ」
752通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:49:56.97 ID:???
>>751
ウエストポーチを前にセット
「変身!」
753通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:57:32.51 ID:???
そういうのやめてくれない?
754通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 01:59:39.83 ID:???
リュックて
今時リュックて
ほんとオタは服装に無頓着だな
トートぐらい持っておけよ
755通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:02:42.91 ID:???
むしろどこのブランドか分からないトートの方がヲタっぽい
756通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:05:52.51 ID:???
>>753
す、すまぬ
757通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:09:32.32 ID:???
昨夜は徹夜も多かったから
みんな休んでるのかな?
哀戦士の休息といったところか
758通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:10:31.85 ID:???
ユニコーン映画鑑賞心得

1.準備(自宅を出るまで)
・ネットで席を予約して精神的に余裕を持ちましょう
・年齢に合った恥ずかしくない私服を慎重に選んで下さい
・ロクな私服を持ってないことに気づいたら、通勤で使用するスーツでいきましょう
・前夜は入浴・洗髪し、当日朝までにヒゲをそる(長髪の人は散髪も済ませておく)
・コスプレで映画館に行くなどということは1ミリも考えないこと

2.出発〜上映前まで
・電車の中でガンダム本を広げて予習するのはやめましょう
・劇場限定BDをゲットしたいあまり劇場周辺を小走りでチョロチョロしない
・劇場版プラモを購入したら、大きめの袋に入れて存在を隠しましょう。
・劇場に着いたらガンダムのポスターの前でニヤニヤしない
・なるべくガンダム以外の映画を見に来た客のように装いましょう
・お手洗いに行き、両手を洗い、口をゆすいで禊ぎを済ませましょう

3.上映中
・席に着いたらキョロキョロして客層をチェックするなど不審な行動は禁止
・ポップコーンなど固形物を食べるのはやめましょう(ボリボリ食べる音が迷惑です)
・「これがガンダムだよ!」等、いかにもおっさんガノタっぽくわめくのは絶対禁止
・お目当てのMSの戦闘シーンで「おおおおお!」とかキモいうめき声をあげないこと
・間違っても「ミネバ様!」などとつぶやかないこと(ロリ禁止、アラフォーの自覚をもつ)
・泣けてきたらミネバ風にハンカチで上品にぬぐいましょう(鼻水は見苦しいので禁止)
・上映後、アナザーの劇場予告で失笑しないこと、ゆとりに背後から刺されます

4.上映後〜帰宅まで
・速やかに劇場から出ること、感動のあまり見知らぬ他人に話しかけてはいけません
・寄り道してガンプラを大量に衝動買いしないこと
・帰りの電車の中で映画のパンフを広げないこと

5.帰宅後
・家族に「シナンジュが!デストロイモードが!マリーダの邂逅シーンで泣いた!」
 などと意味不明にまくしたてないこと(脳みそを疑われます)
・感動の想いの全ては、2ちゃん・ブログ・ツイッターなど匿名で発散すること
・翌日出勤しても、社内でガンダムの話題を出さないこと
 (間違っても若い後輩にガンダムの素晴らしさを説いて回る愚行はやめましょう)
759通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:31:48.71 ID:???
>>709
全俺が濡れた
760通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:37:18.32 ID:???
>>718-719
勘弁してくれ (  ・?ω・?)

>>734
その子が徐々に引いていくのか。

>>747
頼んだ!

761通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:40:11.00 ID:???
六本木の話題がちょくちょく出てるが正気か?
あそこのスタッフは学習能力の無いスイーツ(笑)しかいないから
ドMじゃないとツラいぞ?
762通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 02:59:31.61 ID:???
>>761
まじで?ドSの俺には無理かな
763通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 03:39:37.80 ID:???
見える見えるぞ>>762が当日六本木で暴れ狂う様がな
764通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 03:54:02.08 ID:???
そういえば六本木蛮ってどうしてるのかしら
すみません全然関係ありませんね
765通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 04:07:07.54 ID:???
一本木蛮じゃなくて?
まんがでわかるバイクライフなら読んだぞ。
766通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 05:25:49.67 ID:???
Gジェネでユニコーン使おうぜwww
767通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 05:33:46.23 ID:???
アニメの2巻を見直してたんだが
シナンジュがネィルアーガマにビーム撃ってるシーン
艦橋の天井にもヒットしてるんだが、なんで爆発しなかったの
768通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 05:35:59.91 ID:???
A シナンジュ側が出力を絞って撃ってた
B 耐ビームコーティングしてた

どっちか、どちらも
769通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 05:45:30.99 ID:???
恥ずかしながら「無理難題をおっしゃるアナハイムのデブ」が
カーディアスを殺したことに、ついさっき気がつきましたw
770通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:17:08.49 ID:???
安心しろ、俺もこの前の先行試写で二回目観て気づいたw
それまではジオンの連中だと思ってたわ
771通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:21:13.61 ID:???
>>767
飛散粒子が当たった程度でしょ
鍋の油が跳ねて火傷した的な
772通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:46:50.17 ID:???
>>768//
773通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:50:18.23 ID:???
>>769
俺も俺も
てか小説読み始めたけどアニメで読み取れてなかったところが多くて驚いた
駆け足でやってるにも係わらず情報量多いんだな

ところでZZのミネバが影武者だった理由って何でだろう
そして本物は何処で何をやっていたんだろ
774通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:54:38.75 ID:???
>>773
シャアに連れ去られたんだよな確か
ハマーンとの戦いでどうやって生き延びてどうミネバと接触したかは知らんが
775通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:55:21.22 ID:???
>>773
シャアが本物を拉致どこに隠したかは不明
776通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 06:58:35.13 ID:???
>>758
そんなオタばっかなの…?
嫁と中学生の娘連れて見に行くんだけど、ガンダムって結局オタなんだと思われるじゃないか


あ、まぁ凄いハマってくれてるからいいんだけどね
777通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:04:19.50 ID:???
>>774ー775
それは知ってるけど
その後どういう経緯で袖付きの連中に祭り上げられたのかなぁと
778通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:05:23.05 ID:???
>>777
ジンネマンに預けたって小説に書いてなかった?
779通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:08:06.35 ID:???
>>773
>何をやっていたんだろ
シャアに何をされたのかは(自粛
780通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:23:29.40 ID:???
Twitter見てたら舞台挨拶回買えなくてネット販売やめろ!っていってるやつがいてわろたw
781通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:23:49.87 ID:???
>>778
マジかよ、シャアはミネバに政治とか戦争とは無縁の普通の女の子に育って欲しかったんでしょ?
何でよりによってジオンの軍人に…ってそこ突っ込んだら話成立しないけどw
782通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:26:13.85 ID:???
昨日のピカデリー、オンライン販売は鯖落ちとかしなかったのかね?
783通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:30:25.36 ID:???
>>782
余裕ぶっこいて落ちたけどトップが死んでるだけで
3/5のurlを直で叩けたから一度チケット枚数確定して席選んで決済までは余裕
アクセスに応じてある程度の時間は選んだ席もロック確保されるから
選べて決済いければもう買ったも同然
784通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:33:31.48 ID:???
>>780
気持ちは分かる俺も現地組だし。

だが・・・俺は買えたw
785通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:42:45.95 ID:???
>>758
何度見ても笑えるw
786通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:43:18.00 ID:???
なんば組
BD欲しい・・・でも仕事だ・・・
最終上映って何時ぐらいだろ?
787通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:45:11.76 ID:???
>>758
>・感動の想いの全ては、2ちゃん・ブログ・ツイッターなど匿名で発散すること
>・翌日出勤しても、社内でガンダムの話題を出さないこと

それじゃ駄目
俺がエヴァを口コミで広めたようにガンダムUCのよいところをアニメを普段見ない人にも熱く伝えなければ駄目
今のオタクはブログやツイッターで仲間内にだけつぶやいて満足しちゃっているでしょう?
だからUCが外へ広がっていかない
788通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:48:33.19 ID:e4ZPWkut
ごめん挨拶会のチケット、11時から仕事ができたんで、朝市物品購入したら
捨てチケット。。。。
789通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:56:15.96 ID:???
さーて整理券貰いに並びに行くか
790通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:57:02.78 ID:???
天気(´・ω・`)
791通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 07:58:47.95 ID:???
>>789
札幌か?
792通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:00:27.79 ID:???
>>791
うん
793通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:03:15.66 ID:???
>>789
札幌頑張れ!凍死するなよ
794通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:04:25.90 ID:???
>>792 頑張れよ
795通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:04:42.87 ID:???
>>758
>寄り道をしてガンプラを大量購入しないこと

大量とは言わん!これは赦しておくれ!
796通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:22:30.02 ID:???
札幌もヤバイんだろうか
797通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:26:01.39 ID:???
今日の決戦地域
MOVIXさいたま
会員のみHP 11:00 窓口 12:00 一般H18:00

MOVIX京都
会員のみHP 11:00 窓口 12:00 一般H18:00

ミッドランドスクエアシネマ
HPと窓口 12:00

札幌シネマフロンティア
HPと窓口 11:00

がんばれー
798通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:32:30.66 ID:???
む、札幌組だがもう並んでるのか・・・?
799通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:33:02.73 ID:???
>>788
何時の回なの?
譲ってもらえない?
800通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:40:32.31 ID:???
>>778
>>781
シャアが直接預けたわけじゃないっしょ
801通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:41:40.74 ID:???
>>787
普通にみんな広げてるんじゃないの?
ましてやガンダムなんだから

頼むから女の子のフィギアしか売れないようなアニメと同列に語らないでくれ
802通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:45:07.05 ID:???
Twitter眺めてるけど今日チケット発売の会場で並んでる的ツイートないな
まぁ本当の勝負は4日20時以降なんだろうがねw
803通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:47:03.14 ID:???
ミネバはなんであんないい子に育ったのだろうか
804通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:50:41.72 ID:???
MOVIXさいたまへ並びに来たら列どころか人っ子一人いないでござる
805通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 08:54:47.96 ID:???

>>797を見る限り埼玉は会員限定HP販売が有利だな

806通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:01:54.78 ID:???
>>804
movixは並ぶよりネットのほうが…
807通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:03:34.07 ID:Y8LgfJeS
>>797
名古屋、9時ちょい前に来たら既に10人程並んでいる
808通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:05:03.20 ID:Dcz3ahVt
頑張れ!
札幌組の人達
809通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:11:10.40 ID:???
札幌結構いるのかな
810通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:11:44.70 ID:???
>>797
movixさいたまは初回上映入場時にBD・プラモ整理券配布だから
初回上映会のチケ買えればBDはほぼ100%入手可能なんだよね
2回目以降の回ではBDの残りを抽選販売

正直全部の劇場がこうするべきだと思うわ
811通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:22:09.26 ID:???
>>810
さいたまは行動範囲にないからいまサイト見てきたけどひでぇなこれ
会員のほうが早く予約出来るのはいいとしても
初回だけ物販整理券、それ以降抽選とか不確定要素ばっかりでいきたくねー
100%手に入るやつと入らないやつが出るのはおかしいだろこれ
全部抽選ならまだわかるけどさ
そりゃみんな新宿に逃げるのもわかるわ…
812通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:30:29.87 ID:???
>>804
健闘を祈るでござる(*`・ω・)ゞ
813通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:33:54.20 ID:???
新宿も先着だからそんな変わらんだろ
ネット購入でも事前発券で2回行かないといけないし

さいたまも初回上映回の買えれば買えるか分からない列に並ぶ必要ないんだしましだよ
前回は当日チケあれば誰でも並べたから300人以上が並んで、上映時間間に合わないひとも出たくらいだし
814通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:46:23.36 ID:???
>>813
新宿は5日のチケットさえあれば夕方回の人でも
朝早くくれば物販買えるチャンスが新宿にはあるけど
さいたまは完全に初回、二回目の人しか物販無理
しかも二回目の人は抽選って…
先着順っても今日の先着で全てが決まってしまう
そのくせ会員のみ予約先行とか客逃げるわ…
新宿はもう全部の回埋まっちゃってるから先着順には間違いないけど
すでに埋まってて夜しか選べれない人は抽選参加権もないってのはなぁ
815通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:51:22.21 ID:???
チケットが、整理券を貰うための券w
816通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:55:06.12 ID:???
転売屋的にはそういうことになるな
817通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:57:34.36 ID:???
>>815ブルレイ購入組はまさにソレだなw
818通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:02:48.86 ID:???
初回見ても整理券なくて購入は14時以降ですよという残念な人も出てくるのか
819通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:03:35.77 ID:???
>>814
俺さいたま民だけどこれだからピカデリーにしたよ
会員じゃないからどうせ初回取れないしね
820通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:04:22.09 ID:???
札幌30〜40人くらい
821通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:07:02.25 ID:???
>>818
14時きっかりならいいけどな・・
822通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:07:18.98 ID:???
話は見てないけど、光ってるシナンジュが欲しいなあ。
転売だと高騰するんだろうなあ。
823通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:10:00.59 ID:???
フイルムって重要あるの?
なんに使うの?
824通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:18:59.34 ID:???
>>823
BD買い占めてフィルムをつなぎ合わせてお家で鑑賞するため
825通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:19:46.15 ID:???
2時間並んで売り切れの経験がるからなんともいえんな

フィルムは使うもんじゃないだろ
826通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:21:22.29 ID:???
>>825
ハァハァ(*´Д`)
827通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:21:51.80 ID:???
フィルムを写真屋に持ち込んでプリントしてもらうと高画質な写真が出来るよ
828通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:22:05.36 ID:???
デルタプラスたんハァハァ
829通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:24:50.52 ID:???
うええmovixは並ぶより会員のが早いのかよ・・・
俺カードとかつくってないよ・・・
830通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:26:07.10 ID:???
鯖落ちしね〜かなぁw
831通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:26:36.69 ID:???
ネット会員予約が11時、窓口が12時
シアター11は440席だから、ネット予約の手間考えれば窓口で余裕で買えるな
832通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:28:35.85 ID:???
>>829
この日のためにわざわざ会員証作ったぜ
今時入会だけで500円も取られるとかマジキチだがしょうがない
833通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:30:29.50 ID:???
>>832
まあ仕方ないので並んでくるわ
京都だけど買えるといいなー
834通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:31:21.96 ID:???
本当に6巻で完結?せめて8巻にならないかしら?俺達が
応援したら、延長することになるかな??
835通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:31:57.87 ID:???
予定は未定
836通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:41:24.07 ID:???
六本木未だに3/5スケジュール更新なし

本気でガノタ締出しているとしか考えようがない
837通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:46:53.41 ID:???
「伝え通達」ってなぜ2回いう?
838通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:56:32.39 ID:???
京都組だけどep2の時は前売指定席券なしで行けたが
今回は何か多そうだな…カードないからネット予約出来ないし
仕事終わり次第ダッシュで窓口販売に賭けるしかないべ…
839通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:57:04.49 ID:EMbg4AU3
ピカデリーの公式で、
●座席指定券1枚につき整理券1枚の配布となります。

と書いてあるけど、回違いの指定券を複数持っている場合は、一人で
朝に1回並べば、複数の整理券をもらえるということでOK?
840通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:58:29.74 ID:???
おいいいい
movix落ちたぞこらあああああ
841通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:00:57.83 ID:???
ざまぁwww
842通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:00:58.49 ID:???
申し訳ございませんが、ただ今、大変混雑しております。
順番にお繋ぎしておりますので、しばらくこのままお待ちください。

* お客様の順番は323番目です。
* 10〜30分程度でご利用可能になります。

あばばばば
843通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:02:41.12 ID:???
よし、少し待たされたけど購入完了
844通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:03:59.24 ID:EMbg4AU3
あと360番目
845通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:05:03.93 ID:???
名古屋並んでる?
846通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:07:48.94 ID:???
京都、今なら60番目
847通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:08:44.93 ID:???
京都69番目
まあもうとれたから切断する
848通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:10:22.56 ID:???
チケット取れるか心配になってきた
849通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:10:42.34 ID:???
>>845
50人は確実にいるね、後ろの確認がよくとれないので正確な人数は把握出来ないけど
850通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:10:52.87 ID:EMbg4AU3
さいたままだ270番目
851通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:14:28.28 ID:???
>>849

ありがとう
今駅に着いたから向かうわ
852通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:18:11.14 ID:???
札幌10時前にならんでBD47番だった。札幌余裕じゃね?
853通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:20:57.53 ID:EMbg4AU3
ピカデリーの3/5の定員って、合計3253名だよね。。。
BDはともかくプラモが定員的にはマックス6500位売れる可能性はあるか。
二日目は厳しいかな?
854通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:23:43.29 ID:???
プラモそんな売れないて
855通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:23:49.51 ID:EMbg4AU3
大宮1回目。あと150ぐらい
856通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:25:03.74 ID:???
埼玉、600人待ちになってる・・・。
すげえ・・・
857通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:26:34.66 ID:???
さいたま取れた
けど座席で2階弾かれたぜ
858通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:26:59.34 ID:???
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko042727.jpg
Movixさいたま初回上映(BD・プラモ100%購入可能)の11:15頃の空き状況

今からだとほぼ無理だな
859通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:28:03.07 ID:???
>>826
フィルムプレイやめれ(´Д` )
860通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:28:11.51 ID:???
>>834
尺を詰めるためにいろいろ工夫してるってプロデューサーも言ってたね。
声優さんに気持ち早口で話してもらうために(1.2〜1.3倍くらい)
言いやすいセリフに変えたりと苦労はあるみたい。
ep3は先行で見たけど全般少し早口で後から早回しにしたところは
若干ピッチも高めだったよ。嘘だけど。
861通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:29:04.19 ID:???
さいたま中央取れた。私だけ女ってことないよね・・・
862通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:29:27.97 ID:???
新宿なら2日目でも余裕でブルレイ買える
でらおk?
863通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:30:18.32 ID:???
さいたまなら前回も女性組見かけたよ
女一人でってのは気づかなかったけど
864通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:30:49.47 ID:???
プラモに関しては前回のユニコーンも一般発売されたし今回は体してプレミアつかないよな
865通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:31:13.58 ID:???
さいたま店頭販売分別に寄せてたりしないの?
866通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:31:27.24 ID:???
男装していこうかな・・・
867通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:31:41.04 ID:???
そういえば大阪は前回のBDの枚数でも普通に1日目で買えてたな
倍増してるなら全く問題なさそうだな
868通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:31:49.57 ID:???
>>862
朝なら買えるんじゃね?
869通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:32:12.14 ID:???
>>866
EP1のマリーダさんの恰好で!
870通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:32:34.89 ID:???
シナンジュのプラモって何であんな中途半端な値段なんだろ。
みんな小銭持ってくの?
871通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:32:44.71 ID:???
>>866
アンジェロかバナージのコスプレでっ
872通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:34:13.57 ID:ofxZJ8Qg
昨日、movixさいたまに、問い合わせしたところ。
事前発券は必要ないことの事。
10:30分のチケットさえあれば、上映開始前や
上映終了後に買えることの事。

何とか3枚ゲット出来たぜ。
ループできるかなw
873通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:34:18.09 ID:???
大阪は新宿の次に多かったからな
874通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:35:00.76 ID:???
804さん元気かな…
875通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:38:08.57 ID:???
>>872
入場の時に整理券もらえるから、それ無いと買えないぞ
876通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:38:12.37 ID:???
京都初回、70席弱しか埋まっとらん・・・
みんな窓口待ち?
877通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:41:15.57 ID:???
>>873
それにしても新宿の量は異常すぎ
当然今回も
878通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:41:25.38 ID:???
さいたま初回完売
879通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:45:25.67 ID:???
>>853
そんなにあるの?>>60は偉そうにしときながら計算間違いだってこと?
880通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:47:10.10 ID:ofxZJ8Qg
movixさいたま 初回10:30 満席になり完売致しました
881通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:48:01.94 ID:???
ネットで終了wwww
882通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:49:09.50 ID:???
ほぼ転バイヤーで終わったんじゃね?
883通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:49:41.48 ID:???
転売するようなものないだろ
884通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:50:54.17 ID:???
そのころ幕張では初日初回分すらまだ空席があったw
885通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:51:41.77 ID:ofxZJ8Qg
movixさいたま 現地はどうなっとるんだろうか?
賑わってんのかな〜

買えないってどう言う事だよ!
罵声が飛び交ってるんだろうか
886通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:51:49.85 ID:???
名古屋やべえな、338席の最大スクリーンで初日上映だ
4回目の上映分まででBDなくなるわw
887通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:52:41.19 ID:???
>>879
なんでも他人に聞くな
自分で計算してみろよ
888通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:52:42.46 ID:???
新宿はなんで枚数発表しないんだ?
隠すから余計ひどいことになる
889通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:53:15.52 ID:???
さいたまで早朝から並んでた奴らどうするの?w
890通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:54:03.34 ID:???
京都MOVIXについたけど別にならんでねえ!
891通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:54:39.00 ID:???
>>888
発表できないってことだよ。

今更BD1500枚 プラモ500個なんて
892通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:55:17.48 ID:???
京都は、なんかめっちゃ平穏やなw
893通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:55:20.52 ID:???
>>890
よかったな おめ
894通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:56:24.84 ID:xurpCoXO
しゃ〜ね〜な〜
初回完売か〜

「わさお」でも見てから帰るか〜 (*'-')
895通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:57:01.05 ID:???
新宿取れなかったから六本木行く!
初日に見るだけなら施設としては六本木と横浜どっちがいいの?
896通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:57:14.51 ID:???
>>892
これ北館の窓口でいいんだよな?
なんか不安になってきたぞ
897通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:57:31.39 ID:???
>>890
並ぶ列がべつに無い事を祈る
898通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:58:45.23 ID:???
猛者どもが集うさいたま。胸が熱くなるな
899通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:59:14.12 ID:???
>>814
新宿は、初日の席総数分のBD確保されてるしな
900通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:59:22.63 ID:???
新宿は前回より枚数絞られてたら悲惨だな
901通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 11:59:54.70 ID:???
京都は一か所しか窓口なかったと思うが、違ったらゴメン。
でも席はかなり空いてるから取れるはず。ガンバレ!
902通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:00:44.62 ID:???
しかし新宿もep1の頃からくらべると席取るの大変やな
903通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:01:00.14 ID:???
宇宙世紀ガノタの殆どは30超えてるから仕事中が多いんだろう
さいたまは北関東民も来てるから混んでるんだと思うわ
904通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:01:26.88 ID:???
限定BDと通常販売BDて何が違うん?
905通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:02:11.59 ID:???
舞台挨拶のチケがオクで一万近くになっててドン引き
906通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:02:47.91 ID:???
京都はep2の時も初日初回前に行けばチケット買うところから始めても
プラモBD共に買えたからな。
それに隣県の大阪でもやるから大阪兵庫はそっち行くし
907通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:03:16.40 ID:???
>>904
シナリオを小説にした冊子+生カットフィルムが付く
映像だけなら4月のBDやPSN配信の見ればいいよ
908通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:04:07.58 ID:???
>>905
舞台挨拶なんてそんなもんだよ
舞台挨拶が上映後に多いのも、舞台挨拶見たら映画見ないで帰るやつが多いからだし
909通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:04:19.16 ID:???
フィルムが付くとやっぱり違うな
どのカットに高額な値段が付くのだろうか
910通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:04:33.99 ID:???
今回はBDの数が前回の倍になってるし、チケット一枚につきBD一枚なんだから
初日のチケット取れば何とかなるでしょ

新宿みたく舞台挨拶とかあるとアレだけど
911通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:05:26.31 ID:???
おい!京都は紀伊国屋の二階がわで販売だったぞ!
912通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:05:38.20 ID:???
>>909
ユニコがデルタプラスで大気圏突入するシーンはプリントすれば迫力あるし
人気でそうな気はするな
まぁまだ見てないからわからんけど
913通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:06:48.28 ID:???
京都でチケット買う奴気を付けろ
北館じゃなくて南館で販売してる。
しかも結構長い列だ;
914通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:07:36.13 ID:???
こうどなじょうほうせんが始まる…!
915通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:09:22.12 ID:???
名古屋前売り券勝って来た、前回と同じ位の人数が並んでいたよ
916通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:11:07.08 ID:???
>>912
そのシーンないぞ
917通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:13:10.75 ID:???
名古屋分ネットで買えたはずだけど
メールがこないんだけど
918通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:17:33.70 ID:???
ミッドランド重すぎwwwww
919通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:19:01.10 ID:EMbg4AU3
3/5のぴかでりの整理券をもらえない可能性があるので、初回、挨拶回の
チケがあっても、さいたまの1回目とっといた。。。
整理券NGだったら、一旦さいたま1回目でみて&買ってから、
新宿14時過ぎに並んで買うわ。。
920通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:20:16.10 ID:???
チケット購入まで進んだのにそこから先にいけねぇwww
921通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:20:39.11 ID:???
>>912
ガランシェールに回収されんじゃねえの?
922通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:20:56.22 ID:???
>>918
ひょっとしたら名古屋は窓口で買った方が勝ちなのかな?
923通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:22:21.24 ID:???
>>922
かもしれんね。ケータイもPCもマジで重すぎ。
やっとエリア選択まできた・・・。
924通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:22:23.91 ID:???
なんでこんなに苦労しなくちゃいけないんだ
925通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:22:32.71 ID:???
>>920

俺は買えたぞ
9:30からのやつだけど
926通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:22:54.25 ID:???
名古屋11:20の回が取れた。席も見やすいところ。
確認メールも来たし、これで一安心。

午前中は余裕を持ってBD買う時間にしたいから、11:20まで余裕がもてる。
927通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:23:08.87 ID:???
ミッドランド、ブラウザ巻き込んで落ちるw
これは窓口の勝ちっぽいなぁ
しまったー
928通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:23:37.33 ID:???
座席が選べない・・・・・
もう売り切れたのか?
929通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:24:03.97 ID:???
今、初回の購入手続き画面だけど
930通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:24:14.18 ID:???
後続の三倍の速度で物販ち向かう
931通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:25:32.03 ID:???
>>928
待つしかない。そこでリロードすると最初からやり直しw
932通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:25:39.78 ID:???
やった!初日買えた買えたぞ!
こんなに嬉しい事はない@名古屋

名古屋、11時時点で50人弱並んでいて11時30分には、100人近くになってた。
最終的に150人弱。
野鳥観察が趣味の俺だから間違いない。
933通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:25:43.63 ID:???
デブリ(人混み)の中を…ありえない!!
934通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:25:46.26 ID:???
ふほほ!11時のやつとれた!
販売所間違えたときはどうなるかと思ったぜ
935通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:27:23.98 ID:???
焦って席選んだ気がしてきた
名古屋のスクリーン1の座席表が見てぇw
936通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:27:27.51 ID:???
>>925
いいなぁ・・・w
やっとメアド入力・・・。
937通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:29:33.88 ID:???
やっとクレジット決済!
あと少しだ。
938通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:30:27.68 ID:???
>>937
頑張れ
939通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:30:37.84 ID:???
ここで繋がらないって騒いでる奴ら、
書き込み止めて、オンライン入力のみにしたら?
940通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:30:45.52 ID:???
京都は北館ではなく南館だけでしか受け付けてないの?
まああっちの方が二階にある分、一般ピーポーに見られないというメリットはあるが…w
941通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:31:21.05 ID:???
>>934
京都の人か
おめでとう
942通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:32:38.24 ID:???
名古屋確保
チケット取るのってこんなにキツイのか
943通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:32:46.96 ID:???
なんで京都は分かりずらい南館なんだろな?
そんなアナウンスなかったが・・・。
944通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:34:42.78 ID:???
>>942
他の映画ならそんな事はほとんど無いんだけどね
945通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:35:01.01 ID:???
明日の朝はなんばか

十分前から全裸待機必須か
946通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:36:44.81 ID:???
制作スタッフも感無量だろうな。
やっと撒いてきた種が花開くんだからな。


お前らの笑顔っていうとびっきりの花が
947通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:36:56.52 ID:???
なんとか名古屋ゲットしたっぽいんだが・・・。
確認メールが来ない。
・・・大丈夫だよね?w
948通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:37:10.34 ID:???
>>912
それはない
949通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:37:24.17 ID:???
相当、あこぎな商法つかってな
原作小説のOVA化に伴い書籍・BD&DVD・CD・プラモデル・トイ・ガチャポン・プライズ・ゲーム等
多くの関連商品が出ています。また映像はPS3&PSPでの配信、劇場でのイベント上映がされ、
暫くしてからBD&DVDになるという形式が多く取られています。
劇場でのイベント上映ではパンフレットや限定商品の販売もされています。
プラモデルは該当スレでより詳しい情報が得られますので是非ご活用下さい。
書籍等の詳しい情報は公式サイトに明記されています。

■イベント上映
 第1話:平成22年2月20日〜3月12日 全国5館(2週間限定)
    東京:新宿ピカデリー 名古屋:ミッドランドスクエアシネマ
    大阪:なんばパークスシネマ 札幌:札幌シネマフロンティア 福岡:福岡中洲大洋

 第2話:平成22年10月30日〜11月12日 全国8館(2週間限定)
    東京:新宿ピカデリー 東京:TOHOシネマズ六本木ヒルズ 神奈川:横浜ブルク13
    千葉:シネブレックス幕張 埼玉:MOVIXさいたま 愛知:ミッドランドスクエアシネマ
    大阪:なんばパークスシネマ 京都:MOVIX京都

第3話:平成23年3月5日〜3月18日 全国10館(2週間限定)
    東京:新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ
    神奈川:横浜ブルク13
    千葉:シネプレックス幕張
    埼玉:MOVIXさいたま
    大阪:なんばパークスシネマ
    京都:MOVIX京都
    愛知:ミッドランドスクエアシネマ
    福岡:福岡中洲大洋
    札幌:札幌シネマフロンティア

■配信
 ・PlayStationStoreでイベント上映開始と同時に配信
 ・PlayStation3かPSPを使う事で購入から30日以内、初回再生から72時間レンタルすることができます。
 ・価格はSD画質は700円、HD画質は1000円となっています。
 ・利用の際はアカウントが必要となりますのでご注意下さい。
 ・上記に加えバンダイチャンネル・携帯向けで配信されています。
 ・PC向けでは400円、携帯向けへは400ポイント、TVモニタ向けへはSD画質420円・HD画質630円
 ・PS3&PSP向けにはSD画質400円・HD画質600円となっておりいずれも視聴期間は3日間です。

■BD&DVD
  1巻(平成22年3月12日) BD:5,040円 DVD:3,990円 特製スリーブ付
  2巻(平成22年11月12日)BD:6,090円 DVD:5,040円 劇場販売限定版7,000円(ep1〜2シナリオ付)
  3巻(平成23年4月7日) BD:6,090円 DVD:5,040円
 
 ・イベント上映で先行発売を実施(1巻:限定10,000枚 2巻:限定5000枚)
 ・BD版では英語副音声、日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(北京語・広東語)字幕付
 ・DVD版では日本語・英語字幕付

■CD&サウンドトラック
 ・1話主題歌「流星のナミダ」栗山千明   平成22年2月24日発売
 ・2話主題歌「Everlasting」Kylee     平成22年10月27日発売
 ・3話主題歌「merry-go-round」CHEMISTRY 平成23年3月2日発売
  (すべて初回生産限定盤・通常版・ガンダム盤があり)

 ・機動戦士ガンダムUCオリジナルサウンドトラック(澤野弘之) 平成22年3月10日発売
951通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:37:49.63 ID:???
名古屋、自分のチケ取るの必死で、ネットの座席予約状況が全然分からん。
今日の夕方にならないと全体の予約状況が見えないだろうな。
952通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:38:38.19 ID:???
>>947
予約番号控えたよな?w
953通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:38:57.30 ID:???
>>947
たぶん大丈夫
電話すれば教えてくれるぞ
フルネーム聞かれるけどw
954通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:39:09.47 ID:???
ケミのCD届いた。当たり前だけどパッケージはKyleeのと似てるね。
955通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:39:22.69 ID:???
>>947
それはもちろん控えたよ。
控えてあればおk?
956通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:41:22.30 ID:???
>>955
劇場の発券機にその番号入力すれば発券できるよ
957通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:41:23.76 ID:???
>>952
ごめんwアンカみすったw
控えたよ。
958通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:43:34.80 ID:???
>>951
窓口組だけど、8時30分の回は、後ろの席はもう殆ど埋まってた。
11時20分が、大きめの箱みたいだから、余裕があった感じ。
959通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:44:12.85 ID:???
まぁみんなとりあえずありがとう。
でも当日はまた早くから並ばないといかんだろうな・・・。
俺は名古屋在住じゃないからな・・・。

何時に行こうかねw
960通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:45:05.41 ID:???
初日の二回目のチケットとって
物販

鑑賞



一回目のチケットとって
鑑賞

物販

のどっちがいいんだろ
一回目のチケットでも
物販

鑑賞
できる時間はあるのかな
961通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:45:16.17 ID:???
ここの書き込みだけ見てても名古屋の人の多さを実感するわ。
962通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:46:01.19 ID:???
>>935
俺も焦って座席番号だけ見て決済したw
963通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:46:20.69 ID:???
結局朝からさいたまに並んでた人たちはどうなったの?
964通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:49:23.69 ID:???
並んでた人なんてほとんどいないだろ
そもそも12時より前から窓口やってるんだから
965通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:49:32.17 ID:???
昼休憩つぶれたリーマン多そうだな
966通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 12:50:58.82 ID:???
名古屋初回を携帯でとれた人いるのかな?
967通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:00:52.97 ID:???
>>966
携帯とPC両方やってたけど携帯のがちょっとはやくいけたから
入力が早い人なら取れたと思うよ
968通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:02:47.26 ID:???
ちょい重いけどもう普通にとれるぞ>名古屋
969通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:02:56.27 ID:???
名古屋が初日、座席数388の最大スクリーン1でやるとは意外だった。
BDが1200とすると、午後14時台くらいで売り切れそうだわw
970通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:06:36.15 ID:???
UCとは関係ないけど映画関係者から聞いた話だと
物販がらみだと「午前中売り切れ」「即完売」ていうのは
次にやるときにかなり武器になるから
調整して演出することは多いらしいね。
今まで多く入ってたところは安心だろうけど
今回は何時までは大丈夫って予想はあてにしない方がいいかもね
971通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:07:09.45 ID:???
9:30からの席確保
まあ7割方BD買いに行くために行くようなもんだし初回でなくても良しとしよう
次からはサーバー対策頼むなミッドランドよ
972通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:09:09.96 ID:???
>>970
つまり、六本木に期待した奴らは

負 け 組

って事だ!
973通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:10:18.23 ID:???
すごいな
ホントに祭りって感じだわ
974通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:10:40.90 ID:???
>>970
ep2の時の六本木は文字通り「即完売」だったな…
975通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:13:14.22 ID:???
所詮は名古屋だな
初回は完売だが2回目は残ってるな
976通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:15:48.40 ID:???
六本木情報上がった

初日総席数は3029席
つまり、1/60の確立だ!

頑張りたまへ
977通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:16:37.30 ID:???
なんばBD、プラモ入荷数共に1600
公式に明記
978通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:22:33.57 ID:???
>>974
さらに酷いのはHPに販売数の告知無し、当日も説明無し
誘導すらまともに出来ず、劇場のホール内でアタフタする始末
結局、前方の訓練された素人が階段下に続くよう誘導したからな
979通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:24:53.43 ID:???
ep3劇場BD販売枚数

札幌 400(確)
新宿
六本木
横浜
幕張
さいたま
名古屋
京都 600(確)
なんば 1600(確)
福岡 400(確)



確定なとこ埋めてね〜
980通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:25:24.12 ID:???
>>976
抽選なのか?
981通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:27:50.91 ID:???
>>979
福岡は300
982通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:28:31.52 ID:SekYoL7h
札幌12:30くらいに行ってBD140番台プラモ150番台だった
昼休み潰してまで買いに行ったのに全然余裕だった
なんつーか俺ニュータイプじゃないけど内地との温度差を感じざるを得なかった
983通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:29:53.90 ID:???
ケミストリーの曲やべえな…超カコイイ
984通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:29:57.64 ID:???
>>978
訓練された素人w
985通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:31:09.57 ID:???
>>977
まじかよ
余裕すぎだな

二日目でも行けるかもな
986通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:31:15.07 ID:???
>>983
劇場で見たとき
絶対邪魔に感じるだろう
987通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:31:55.58 ID:???
札幌で並んでたら50〜60代のじいさんが「ふざけるなー」って叫びながら劇場内から出てきて、「帰るからな」「三度目は無いんだよ」って喚きながら横通り過ぎてったwww
988通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:32:20.20 ID:???
次スレないぞ!何やってんの!

総員、書き込みやめい!!
989通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:34:29.93 ID:???
>>986
あのEDは監督も悪いよ。演出下手過ぎ。
まあケミの事務所から被せるなとかいろいろ言われ過ぎて
やる気なくなったんだろうけどw
990通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:34:33.02 ID:???
おらよ(っ´▽`)っ ≡
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】177角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1299040430/
991通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:45:22.20 ID:???
祭りだー!祭りじゃー!
楽しいのう!楽しいのう!
992通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:49:10.70 ID:???
>>979
埼玉も420以上840未満は確定だな
京都、大阪をみるかぎりではやっぱ600か800ってところかねぇ
993通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:49:29.37 ID:???
勢いすげぇな
ep1の時新宿でチケ発売5日後に劇場で余裕で買えたのが嘘のようだ
994通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:51:15.01 ID:???
>>987
じじいwwww
ここから出て行けーって追撃してあげればよかったのに…
995通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:51:30.74 ID:???
劇場で観るのだけが目的なら5日後でも余裕で買えるだろw
996通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 13:53:15.24 ID:???
1000なら劇場でマリーダさんと握手
997通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 14:05:25.93 ID:???
1000ならアンジェロヘアで劇場に赴く
998通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 14:08:10.48 ID:???
1000ならドライセンと握手
999通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 14:08:40.38 ID:???
新宿も1600くらいか?
1000通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 14:09:48.99 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/