機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】138角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸ラプラスが
爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。

・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
└最近次スレ立てが滞っています!>>950を踏んだ人、又それ以降のレス番の人は教えてあげてください。
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。専用ブラウザのNG機能を活用して下さい。

【公式サイト】 http://www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】137角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1274785262/
2通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 00:53:39 ID:???
■小説
角川文庫からソフトカバー単行本版・スニーカー文庫版・文庫版の3種が発売
中身は基本的にどれも同じなので装丁・イラストの好みでお選び下さい
ソフトカバー単行本版のみ完結済み(第4・8巻は特装版あり)

【ソフトカバー単行本版】
 定価:672円(税込) 著:福井晴敏 イラスト:安彦良和(第1〜3巻) 虎哉孝征(第4〜10巻)
【スニーカー文庫版】
 定価:540円(税込) 著:福井晴敏 カバーイラスト:美樹本晴彦 イラスト:大森倖三
【文庫版】
 定価:500円(税込) 著:福井晴敏 カバーイラスト:加藤直之 カバーデザイン:樋口真嗣

ソフトカバー版以外は現在未完。

■漫画版
ガンダムA(角川書店)にて連載中
著:大森倖三
過去作に「リーンの翼」「機動戦士ガンダム00」「追憶のシャア・アズナブル」

■アニメ本篇
50分×6話を予定(第1話は58分)
●第1話『ユニコーンの日』プレミアレビュー(平成22年2月20日〜3月12日)
 全国7カ所の映画館で先行公開された
 期間中は上映劇場で鑑賞者に限りBD第1巻を先行販売、パンフレット(1,000円)も販売
 パンフレットはネット上で購入可能です

●BD&DVD
 バンダイビジュアルより平成22年3月12日同時発売
 BD:5,040円(日本語・英語吹替音声、日本語・英語・仏語・西語・中国語字幕を収録)
 DVD:3,990円(日本語音声、日本語・英語字幕を収録)

●配信
 PlayStationStoreで、平成22年2月20日より配信中
 購入から30日以内、初回再生から72時間のみの時限レンタルでSD画質700円 ・HD画質1,000円
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 利用の際はアカウントと再生機器(PS3かPSP)が必要

■CD
●本作品主題歌[流星のナミダ]
 平成22年2月24日発売、1223円(税込)、シングル
 ガンダム盤等特別版も発売中

●「機動戦士ガンダムUC」オリジナル・サウンドトラック
 平成22年3月10日発売、3,100円(税込)、全24曲収録
 アニメの前半部分、1話〜3話の音楽をまとめたもの
3通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 00:54:34 ID:???
■質疑応答
Q.ガンダム初めてなんだけど? 前知識いる?
A.初見にも結構わかる。公式ぐらいは見ておいた方が良い。時間あるなら1st・Z・ZZ・逆シャア。
  小説と並行がオススメ。
  宇宙世紀全体の解説はトロステの特集がわかりやすくて好評。
  http://www.youtube.com/watch?v=sA7nCDNqeAc&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=Uu3d4EbQ7WE&feature=related

Q.冒頭シーン意味わからん。
A.工事を装ったテロ。工作員も邪魔になるので消された。

Q.ニュータイプって何?エスパー?
A.ジオンダイクンは人と人が誤解なく分かり合える存在だと言い、
  軍はサイコミュ兵器が扱える存在と定義した。
  カーディアスは可能性を秘めた存在だと言った。

Q.スタークジェガンのパイロットってNT?
A.違う。第2次ネオジオン抗争でサイコミュ兵器に対する戦い方を見ていた。

Q. オードリー落っこちそうだから助けたの?
A. 人工太陽の熱が危ないので助けた。

Q.バナージってカーディアスの子供?
A.そうです。カーディアスはサイアムの孫。

Q.リゼルってZガンダムっぽいけど?
A.簡易量産機。メタスの変形機構を取り入れてリ・ガズィの再変形できない問題を解決。

Q.なんであんなムゴい倒し方すんの?
A.ネェル・アーガマのリゼルは錬度が低いので機動性を生かしたヒット・アンド・アウェイ。
  リゼル隊長機がコロニー側へ逃げた敵をライフルで撃とうとした一般兵をを抑えたのはコロニーへの被害を抑えるため。

Q.日本語喋ってんのに表記は英語なの?
A.非公式の設定ですが宇宙世紀は英語が標準語。
  それを日本語訳したのを映像として見ていることになっています。

Q.ストーリー全然わからん。
A.以下の前提条件を見てからだと分かりやすいかと思われます。
  袖付きはビスト財団からラプラスの箱の譲渡を提案された。
  ロンド・ベルの目的は箱の確保、ビスト財団の圧力で動いている。
  AEとビスト財団は癒着だらけでドロドロ。
  ビスト財団も連邦も一枚岩じゃない。
  一見矛盾していますが後々分かります。

Q.続きいつ?
A.平成22年 (2010) 秋予定。
4通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 00:55:38 ID:???
Q.ガンプラの相場がわからん。
A.HGUC 1/144 1500〜2200 (規格外にでかいクシャトリヤ4500)
  MG  1/100 4000〜5000 (一部大型モデルは7000〜9800とか)
  ニッパーあればおk 紙ヤスリ・デザインナイフ・墨入れペン・トップコートあると格段に良くなる。

Q. ガンプラ以外の立体物は?
A. SUPER HCM Proからユニコーンガンダム。
  GUNDAM FIX FIGURATIONからユニコーンガンダムとリゼル。
  ROBOT魂からユニコーンガンダムとスタークジェガンとギラ・ズールは発売。

Q. 小説版買おうと思うんだけど、どれがお薦め?
A. いますぐ全巻読むなら単行本 【ソフトカバー単行本全10巻】
  http://www.gundam-unicorn.net/products/index.html
  ゆっくりでいいなら美樹本表紙 【スニーカー文庫版】
  http://www.gundam.info/topic/3674
  SFオタなら加藤直之氏表紙【文庫版】
  http://www.gundam.info/topic/3612

Q. アニメ第1巻は小説だと何巻分?
A. 第1巻から第2巻まで

Q. 小説とアニメの違いは?
A. 結構ある(福井晴敏も古橋監督もアニメは変えてくると言ってる)
  ・冒頭のプロローグは小説だとかなり長い
  ・インダストリアル7のMSザク(アニメ)ギラ・ドーガ(小説)
  ・アニメの方が動きのあるシーンに尺を使っている
   (コロニーでのMSの戦闘シーンなど)
  ・ネェルアーガマのクルーのセリフや描写が多い(小説)
  ・ユニコーンはゲージを破壊して飛び出す(小説)
  ・ユニコーンガンダムに頭部バルカン追加(アニメ)
  ・これからもっと変わるよ!ダカー(ry
  
Q. 原作とアニメがそんなに違っていいの?
A. ガンダム作品にはよくあります。
  それがガノタ間で議論になったりしますがあまり気にしないで下さい。

Q. ヌケサクって誰?
A. ガンダム系スレでの荒らしの通称です。
  ここに限らす2ch全体で過度のネガキャンが横行しています。
  決して相手にせずスルー・NGなどをご利用下さい。
5通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:02:50 ID:???
【アニメ】BD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」初週35.7万枚 1週で「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」累計超え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275419334/l50

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Discランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の
累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを
開始以来、最高売上記録となった。

同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来
となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が
17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。

今作は、2009年6月に公開され、興業収入40億円、観客動員数290万人超をマークし、
2009年度映画興行収入ランキング8位となった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に再調整を
かけたデジタルマスター版。人気作のパッケージ発売にあたって、全国82店舗を展開する
タワーレコードでは、都内の渋谷店・新宿店で“ヱヴァ”のフィギュア展示やパネル展などを
実施し、ファンに訴求。「両店を含む首都圏の売り上げが好調で、BDがDVDの約2倍
売れています」(同社・広報室)というコメントからもBDの好調ぶりがうかがえる。

購買層についても、「渋谷店、新宿店では20代〜40代の男女問わず、“ヱヴァファン”と
思われるお客様の姿が多数見受けられました。渋谷店ではファンからの電話問い合わせも多く、
初めて来店されるお客様も多かったようです」(同)と、新規層開拓に手ごたえを感じたという。
今後もBD普及に大きく寄与する作品となりそうだ。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/76798/full/
6通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:03:56 ID:???
Q「ガンダムは500億なんだぞ!エヴァより上だろ!」
A「それは全ガンダムシリーズの全グッズの総売り上げです。
  エヴァの映画興行と比べるのはお門違いです」

Q「ガンダムは知名度や人気でエヴァより上だろ!」
A「確かに知名度も人気もありますが売れるのは主に玩具だけです。
  単純な作品勝負ではエヴァに負けてます」

Q「ガンダムは幅広い世代にうけている!キモオタしか見ないエヴァと一緒にするな!」
A「エヴァを好きと公言してる芸能人は沢山います。映画が爆発的に売れてるのは
 幅広い層に受けているからでしょう。10億もいけない自称人気映画じゃないんですから」

Q「ガンダムは82年の邦画で4位だったよ!これでガンダムの勝ちでしょ!」
A「はぁ?公開される年がバラバラなのにその年のランキングで比較できるわけないでしょ?
  じゃあポケモンやジブリやハリーポッターが公開された年とされない年のランキングで勝敗が
  決まるとでも?池沼理論はいい加減にしてください。
   あとエヴァ破は2009年邦画ランキングで4位ですよw」
7通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:05:17 ID:???
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」←New!
「これは俺達のガンダム」←New!
「うるさい!邪魔だ勘違い女!」←New!

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1268529250/
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1260801559/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1258536402/
. 9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252412620/
. 8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250756335/
. 7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249216670/ 
. 6 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248357225/
. 5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246192516/
. 4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243494136/
. 3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243088945/
. 2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241342520/
. 1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238857980/
8通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:06:18 ID:???
ヌケ「ぼくこんなにユニコーンスレ荒らしてるんだよ!みんなかまってよ〜><」
9通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 01:10:55 ID:???
テンプレは>>1-4
>>1
10通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 02:45:14 ID:???
■関連書籍
●機動戦士ガンダムUCパーフェクトガイド
http://www.gundam.info/topic/3048
小説全10巻の内容をまとめたガイドブック
キャラクター設定、メカニック設定、イラストギャラリー(挿絵)はフルカラーで掲載
ストーリーガイド、設定考証、福井晴敏インタビューも掲載

ただしメカ設定などはガンダムA連載時ほど細かくは乗ってない(全然パーフェクトではない)
「ざっくりとユニコーンの世界観を知っておきたい」というライトな方にオススメ
カトキハジメ監修のガンダムUCメカニック本は2010年今春発売予定

■機動戦士ガンダムUC
▼DVD販売データ
1巻 29,724 〜60,238枚 オリコン最高1位
▼BD販売データ
1巻 55,906 〜 91,052枚 オリコン最高1位

ユニコーン1巻が好調なソース
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2010/pr100317-1.pdf

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ

週間ランキング☆ベスト10 【3/8 〜 3/14】
★ ホビー ★
2 1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円)
3 1/100 MG ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE (バンダイ/7,875円)
11通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 06:06:40 ID:???
ウニじゃね
12通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 06:44:15 ID:???

933 :通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:31:48 ID:???
    キャプテンは、ヌケサクの存在を信じておられるかな?
936 :通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:48:10 ID:???
    >>933
    このスレにいればそうとしか説明できない力を感じたことはありますが。
13通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 06:46:47 ID:???
君が誰だって構わない。>>1のこと、乙だって言ってくれ!
14通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:10:44 ID:???
>>13
必要ない。
あなたはもう、>>1に関わらない方がいい。
15通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:47:48 ID:???
ユニコーンが本当に凄いならオリジナルキャラ、メカで勝負ですればいいのにね

ラスボス:シャアに似せた強化人間
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルラスボス生みだせば?

メインヒロイン:Zのミネバ
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメインヒロイン生みだせば?

ヒロイン:プルのクローン
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルヒロイン生みだせば?
16通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:49:51 ID:???
マリーダ=プル12=劣化プルの更に劣化版
心を持たない機械に過ぎない精神も体もボロボロの劣化プル

バナージは劣化プルの更に劣化版に完敗した
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けて、MSから引きずり出されて捕まりました
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けたまま、終わりました
シャアの再来フル・フロンタルに負けて終わりました

プルツー、プル>>劣化プルの更に劣化品マリーダ>バナージ、シャアの再来、シャアのライバル・アムロ

か?
17通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:51:48 ID:???
メイン母艦:ZZの母艦
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメイン母艦生みだせば?

敵メカ
偽サザビー、偽クイン・マンサ(ワースブレイドのギギィガークにもそっくり)、偽ハンマハンマ
偽百式、偽メタス、偽アッシマー……こんなのばかり

ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメカ生みだせば?
18通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:55:05 ID:???
ユニコーンが本当に凄いならオリジナルキャラ、メカで勝負ですればいいのにね

ラスボス:シャアに似せた強化人間
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルラスボス生みだせば?

メインヒロイン:Zのミネバ
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメインヒロイン生みだせば?

ヒロイン:プルのクローン
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルヒロイン生みだせば?
19通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 08:55:35 ID:???
>>16
サイコフレームで数段階NT能力底上げかかるからとんとんぐらいじゃね?
プルクローンだとクインマンサは使えないってはずだし
同等小型版のクシャトリアはサイコフレーム搭載機だし
20通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 09:29:45 ID:???
ヌケ「ぼくこんなにユニコーンスレ荒らしてるんだよ!みんなかまってよ〜><」
21通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 09:46:14 ID:???
2ちゃんねるは1%の基地外が全体の8割を書いてるのがよく判るスレだよなあ・・・
初めてここを覗いた人がどんな誤解をするか想像すると、自分も他の板じゃ注意しないとと自戒するわ
22通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:21:50 ID:???
前スレ見てたんだが、遂に奴さんは自分が福井スレ荒らしてたこと白状したんだな
23通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:02:43 ID:???
ヌケ←→奴

やっこさんって今どき使う人初めてみた
24通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:10:36 ID:???
マーサのアニメ版キャラデザが早く見たい
25通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:24:21 ID:???
福井スレで○○はパクりだと主張→あの程度でパクり?じゃあパクりじゃないものってあるの?
と全く相手にされない。
あそこの人達は達観してるので参考になりませんと言って逃げ。
アンチ情報の鵜呑みをあたかもちゃんと作品を見て自分で考えたかのように言う。
しかも大多数の意見の様に
「皆こんな感じだった」「色んなとこで言われてた」と言ってみせる
(実際には自演+しつこいアンチ数人)
26通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:24:21 ID:???
ユニコーンと言えばこれ!って曲はまだ決まらないの?
OPが無いからといえばそうだけど、1stのビギニングとかZの艦隊戦みたいな奴が欲しい
27通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:24:53 ID:???
ヌケみたいな思い込みが禿げしくて、他人とまともに意見を交わせないのが
アギバの殺傷事件みたいなの起こすんだろうから、あまり虐めるなw
28通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:27:58 ID:???
そろそろ書きあがったコピペ連投が来るな
29通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:33:02 ID:???
>>26
一話で印象に残ってるのは、マリーダがファンネルで攻撃をかけた時のBGMだなあ。
30通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:39:44 ID:???
>>25
しかも達観してるって理由が自衛隊描写そのまま使ってるのに
パクりと認めないからだっけか?www
んなこと言ったら刑事物とか探偵物とか殆どアウトだっつーのww
最近じゃ現実と違う方が叩かれるしリアリティー出す為にこぞって使いたがる傾向にあるしな。
まぁトリビアみたいなもんだ。
31通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:46:20 ID:???
>>30
コナンがウケた理由の1つにそういうのあるよね
32通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:46:41 ID:???
良く知らないんだけど自衛隊描写って何?
自衛隊が敵の襲来の時に出てくるとかそういうの?
33通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:53:23 ID:???
>>32
要するにフィクションにノンフィクション的な描写を織り混ぜて
作品にリアリティーを付加しようとしたら
現実のパクりって言われてんの
34通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:58:01 ID:???
>>33
いやいやそれは分かるよ、パクリって言うぐらいだから自衛隊が出てくる状況が同じとか、同じような装備してるとかなんだよね?
35通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:27:13 ID:???
永遠にヌケサクに踊らされてるスレ
36通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:34:39 ID:ajNC7NGm
ヌケとかアンチとか本当にパクリと思って我慢出来ないなら勝手に出版社やマスゴミにでも問い合わせりゃいいのにな
、結局2chでグチるしかない程の感性と正義感しかない
37通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:45:26 ID:???
俺は例の「川の深さは」好きなんだがなぁw
ガンダムWも好きだけど別にそんなパクリとは思わなかったし・・・
というのも福井小説のお約束「主人公よりもオッサンの方が目立ってる」からなんだろうがw
ジンネマンみたいなキャラが好きな奴は普通に読めると思うわ
38通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:07:16 ID:???
>>37
というか、ローレライと戦国自衛隊とUC以外の福井作品はオッサンが主人公だろ。
39通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:18:04 ID:???
>>36
お前気に入らないガンダムとかあればわざわざサイライズに抗議とかしてんの?
ご苦労様です。
40通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:20:11 ID:???
お前気に入らないガンダムとかあればわざわざ視聴してるの?
ご苦労様です。
41通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:21:35 ID:???
視聴した後じゃないと好きにも嫌いにもなれませんから
42通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:27:23 ID:???
そっか
UC厨って見もしない作品を貶めてUC持ち上げてたんですね
43通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:28:35 ID:???
ヌケサクもマクロスの板野みたいなこと言えりゃ少しは様になるんだけどなw
2chなんかで荒らししてる時点でもう駄目だわなw
44通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:47:33 ID:ajNC7NGm
>>39なんでそーなるw
大丈夫?
45通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:14:50 ID:???
福井って渋いおっさん出せばかっこいいと勘違いしているところが痛々しいよな
流行に逆行している俺かっこいいぜみたいな
46通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:21:15 ID:???
>>44
え?
お前は2chで愚痴るだけの奴とは違う感性と正義感の持ち主なんでしょ?
47通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:35:33 ID:???
>>45
ガノタには厨二病多いからそれでも上手くいくけどな
TVシリーズは腐女子用作品、OVAは厨二病用作品
48通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:41:25 ID:???
福井作品のおっさんってどれも同じで中身薄っぺらいんだよなぁ
そこらへん萌えアニメの美少女と同じレベルとちゃうかな?
49通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:42:59 ID:???
「かあさんごめん、俺は・・・」

「いいから髪切れよ」
50通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:55:04 ID:???
最近になって閃光のハサウェイ読んだけど、こっちの方が今の時代に合っているので驚いた。
51通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:05:27 ID:???
ヌケとアンチが創作物に対する敬意から福井を叩いてるわけではなく
個人的な愚痴しか持ち合わせていないことを告白したわけだが
52通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:17:17 ID:???
>>48
そんなに一緒か?
いや、イージス、ローレライとUCしか読んだことないけど。
53通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:38:52 ID:???
福井ってオヤジだけじゃなくて主人公も同じじゃない?
幼い頃に親と別れていて暗くて無口な主人公ばかり
54通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:40:31 ID:ajNC7NGm
>>46私は観てつまらんなら愚痴らず興味無いで終わりですが何か?
お前はUC嫌いなんだろ?じゃ好きな作品スレ行けば?
55通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:46:02 ID:???
>>54
> 私は観てつまらんなら愚痴らず興味無いで終わりですが何か?

その要領で愚痴ってる奴も流せば良いのにw
実際はそんな事できませんという証明だなw
56通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 15:50:32 ID:???
二次創作なのにオリジナルキャラを、さも自分のキャラのように出すべきではない、と思いました。
57通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:04:14 ID:ajNC7NGm
>>55ワケわかんねーからww大丈夫?
58通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:21:38 ID:???
>>25>>30
福井スレは住人間で話題を出してる、ヌケサク関係ねーよw
それで叩いたり煽ったりもしてねーし。

単に事実を確認するだけ。
このスレみたくパクリ=悪という短絡的思考で火病るような幼稚さはないからwww
59通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:22:03 ID:???
>>57
気に入らんものはスルーするって話だろ?ww
何でわかんないの?wwww
60通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:25:48 ID:???
アンチが自分で幼稚とか言い出したか
61通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:26:08 ID:???
>>59
目障りなものは排除するって話だろ?ww
何でわかんないの?wwww
62通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:28:45 ID:???
>>60
構うのも幼稚だよ
63通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:29:43 ID:???
福井はパクリやってパクリ元を批判するような阿呆なことやるのがいけないと思う
あと萌えアニメ批判もやめたほうがいいかと
64通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:33:34 ID:???
>>61
つまらんものに対しては「愚痴らず興味無いで終わり」じゃ無かったの?ww
つーか排除するつもりなのに構ってるというのもおかしな話だねww
65通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:40:42 ID:???
排除とかどうとか
はぁ〜、異常なやつらばかりだ
排除だけに
66通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:42:28 ID:???
あれが批判に見えるんだからオツムの程度が知れる
6761:2010/06/05(土) 16:44:12 ID:???
>>64
知らん
だって別人だしwww

なんか頭に浮かんだからテキトーにコピペレスした
てかsageてる時点で横レスと気づけw
68通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 16:49:00 ID:???
まあ福井晴敏はユニコーンで終わりだろう
ついでに古橋も終わりだ
69通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 17:18:58 ID:ajNC7NGm
>>59つまらんてレスじゃなく作品て意味なんですけど
まぁお前の頭じゃ理解出来んか?ゴメンなw
70通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 17:24:23 ID:???
>ID:ajNC7NGm
ほんまもんのアホや
ホームラン級のバカや
71通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 17:28:22 ID:???
>>53
オヤジだけじゃなくて主人公も、なんて言い方の時点でろくすっぽ読んでないことが丸分かり。
福井作品の大半はオヤジが主人公。
72通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 17:31:32 ID:???
「福井作品の大半はオヤジが主人公(キリッ」

信者って福井本人に似て痛いね〜
73通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 17:40:28 ID:???
>>26
UNICORNか流星のナミダなんじゃね?
ON YOUR MARKも重要な所で使われそうだけど

ていうかお前らまだシャドーボクシングしてんのか
74通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:18:07 ID:???
>>73
俺はダントツでUNICORNだな
この曲が印象強すぎて主題歌が若干食われてるほどだ
流星も好きだけど
75通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:23:26 ID:???
EDテーマしかないから歌が盛り上がりにくいというのは仕方ないな
時間が増えた分OPテーマでも入れて欲しいものだ
76通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:27:37 ID:???
そんなことしたら流星の涙が完全に空気になっちゃうだろw
77通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:35:20 ID:???
>>74
同意
一話のタイトルバックで流れるZERO GRAVITYもUNICORNのアレンジだし
UNICORNが作品のメインテーマなんじゃないかな
78通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:39:55 ID:???
>>69
だから何でつまらんもの同士同じように扱えないの?ww
「レス」でだろうが「作品」だろうがそれは同じ事だろww
79通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:45:10 ID:???
>>76
第2話でED変わるんだから空気でいいんだよ
千明栗山星と共に消え去ってくれ
80通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:46:14 ID:???
>>79
変わらないんじゃなかったっけ
81通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 18:50:25 ID:???
流星のナミダはいまいちだから3話くらいから変えたほうがいいと思う
OPはやっぱり欲しいよなぁ
82通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:06:23 ID:???
>>69
同じ穴のムジナっていうんだよそれ
俺の場合は「レス」じゃなくて「作品」だぁー、なんて屁理屈にもならないよ
83通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:10:56 ID:???
憎しみが憎しみを呼ぶのが何故分からない!
84通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:14:19 ID:???
栗山千明という微妙な人選がそもそもの間違いだったんだよ
AKBあたりにお願いして一気に話題性呼ぶかミネバに歌わせればよかった
森口や08小隊歌ってる人でもよかったな
85通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:18:34 ID:???
平野綾に歌ってもらうか
86通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:19:20 ID:???
>>85
お断りします!

JAMプロだろjk
87通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:21:15 ID:???
>>85
それ最高によくね?
オリコン1位間違いなしだ
88通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:21:30 ID:???
JAMはスパロボだけ歌ってりゃ良いんだよ
ここはTM NETWORK
89通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:22:56 ID:???
俺は流星のナミダ嫌いじゃないから最後まで今のEDで行って欲しい
UCにアップテンポな曲は合わんような気がするんだよね。OPも尺の問題があるし

でもやっぱ3年間同じ曲っていうのは無理あるよなぁ・・・
90通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:26:53 ID:???
基本的な質問になるけど
なんで3年もかかるの?
0080や0083は知らないけど08は1ヶ月おきに販売されてなかった?
91通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:28:07 ID:???
0083も08MSも30分だったはず
92通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:29:30 ID:???
時間掛ければ内容が駄目駄目でも時間を掛けて頑張った感が出るからね
93通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:30:15 ID:???
1時間のアニメ作るのに半年って映画並に時間かかってるな。
クオリティーは確かに凄いけど。

でも3年スパンは長すぎる。
せめて3ヶ月くらいで次出さないと。
94通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:33:38 ID:???
>>90
0083なんかはバブルの影響をモロに受けてたりする
それに今と昔じゃアニメの作り方も大分変わってる
95通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:46:11 ID:???
>>94
アニメにバブルの影響ってあったの?
それに0083ってバブル崩壊後じゃない?
バブル時代ならZ、ZZ、CCA、0080、F91じゃない?
96通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:47:28 ID:???
>0083なんかはバブルの影響をモロに受けてたりする

詳しく聞かせてもらおうか?
97通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:52:40 ID:???
>>95
F91が入るなら同時期の企画として影響あるんじゃない?
F91の前売り特典が0083の1話のビデオだし
98通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:54:55 ID:???
その0083の煽りを食らったのがF91だ
99通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:59:36 ID:???
同時に2本は無理だったって事か
100通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:03:21 ID:???
F91と0083同時進行なんて元からなかっただろ?
101通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:18:37 ID:???
>>100
>>97

> F91の前売り特典が0083の1話のビデオだし
は、確か本当の話
102通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:26:16 ID:???
ユニコーンてどうせ閃ハサやF91に繋がらないんだよな?
だったらカイやブライトが死んだりしても無問題だったのに
福井にはそういう思い切りが足りない
103通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:38:55 ID:???
>>102
> カイやブライトが死んだりしても無問題だったのに
大問題
104通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:49:46 ID:???
F91頃じゃ殆ど寿命で亡くなってるから生き死に関係なくね?
105通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:50:47 ID:???
閃ハサ、AEジャーナル
106通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:58:39 ID:???
>>94-95
アニメ業界にバブルなんかなかったぞw
ワタルや星矢などではおもちゃはかなり売れていたけどな
だがガンプラほどではないからインパクトは薄かった
むしろ世の中の好景気に逆行して衰退の危機にすらあったのが当時のアニメ業界
テレビにアニメはジャンプ原作などを除いては低視聴率で予算も低かった
低予算だからこの頃から韓国や中国に発注が始まるが、これが低品質で更なる低視聴率を生み出す
バブル期に乗れたのは宮崎アニメくらいだろう
107通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:18:05 ID:???
>>105
どうせそれらに繋がんないならって話だべ
108通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:21:15 ID:???
繋がっているよ。読んだの??
109通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:21:36 ID:???
無意味に殺したってファンの反感買うだけだろ
ただでさえ福井のキャラってわけじゃないのに
110通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:26:06 ID:???
ユニコーンと閃ハサ、閃ハサとF91は繋がらないと何度言えば
111通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:31:22 ID:???
閃光のハサウェイは小説版CCAのベルチルからの設定だからな
ユニコーンは劇場版CCA又はハイストの設定を使ってるから閃ハサには繋がりようがない
F91もブッホ社の前身会社の名前とサナリイをリスペクト的に挙げたに過ぎない
112通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:36:28 ID:???
何と何が繋がる繋がらないはいいよもう
113通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:37:14 ID:???
>>95
Ζ、ΖΖの頃は円高不況でCCAがちょうどバブルとの端境期
で、Vの頃に凋落があらわになってきた。
だからF91や0083はもろ真っ直中だけどガンダム的には低迷期で
SDの人気でなんとかつないでた感じ。
114通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:42:23 ID:???
>>110
閃ハサそのものよりも年表上のマフティー事件関連のことなんだろ
115通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:00:27 ID:???
ブライトさんを無能指揮官にしちゃったんだからある意味キャラ殺したようなもんだろ
ロンド・ベルなんて出す必要性なかったよ
116通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:01:55 ID:???
>>114
やろうと思えば出来なくもないような?
ただ大幅に改変しなきゃいけないから請け負った人が袋叩きにあって
今一売れなかった場合アニメ化しろって騒いでた富野信者も手のひら返して
「原作そのままなら成功してた」「○○がレイプ(一部改変)したのが悪い」
とか言い出すのが容易に想像できるw
117通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:06:07 ID:???
>>116
福井「俺がやらずに誰がやる!」
118通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:06:37 ID:???
>>115
ブライトが無能ってw
ちゃんと小説読んでから語ってくださいねww
119通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:07:00 ID:???
>>115
UCと逆シャアの時のブライトはマジで優秀。
一番ブライトが不調だったのはZZの時。
あの時はマジで除隊しそうな勢いだった。
120通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:08:42 ID:???
>>118
アニメではすっかり無能指揮官じゃん
121通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:09:47 ID:???
>>120
どうしたのお兄ちゃん
122通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:10:23 ID:???
新約Z→ZZが無くなって、ミネバ様は堂々と地球に留学でハマーン様も無事生存。
あれ?逆シャアも存在しなくなる訳か?
123通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:10:30 ID:???
無能かどうかはともかくUCのブライトは性格的に偽者としか思えん
124通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:10:41 ID:???
変えるならハサウェイのトラウマ部分だけで済む
ただしそれをやるとそもそもヤブ医者に賛同しないんじゃね?って話になる
年表は小説と全く同じでないにしろ、事象そのものは基本的に変わってないって立場
劇場版ZルートのZZもそれっぽい
125通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:11:33 ID:???
>>119
はぁ・・・またこの流れか、過去スレ読んで出直してきなさい。
126通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:11:45 ID:???
そのまえに閃ハサルートだとアムロが生きてるからユニコーンとは絶対に繋がらない
127通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:11:49 ID:???
>>123
福井がいかにガンダム理解できてないかが顕著に分かるよね
128通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:12:33 ID:???
ヌケキャッチボールはじまりました
129通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:12:40 ID:???
>>125は120の間違えだ。スマソ・・。
130通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:14:38 ID:???
ブライトシリーズの末っ子なんだよ
131通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:15:07 ID:???
>>128
ちょっとレスが早すぎるんだよねw
過去にもさんざん指摘されてるんだから学習したらいいのに。
132通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:15:18 ID:???
ハッシシ フッ!! 朝鮮式シャドウボクシングニダ!!
133通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:17:06 ID:???
ちょっと上で曲の話題になってたの読んで躊躇してたUCサントラ買っちゃった
134通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:18:07 ID:???
閃ハサでもアムロ死んでなかったか?
135通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:18:29 ID:???
逆にUCも閃ハサやクロスボーンと同じ位置づけで見てたりするわ俺は。
136通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:18:53 ID:???
>>131
>ちょっとレスが早すぎるんだよねw
128 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 22:12:33 ID:???
131 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 22:15:07 ID:???

ああ…そうだな…
137通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:20:27 ID:???
>>134
正確にはハイ・ストリーマーで
アクシズを支えていた最後の一機がバーニアを吹かして離れていく姿が確認されたとかどうとか
138通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:21:00 ID:???
>>134
行方不明だったのが完全に殉職扱いになってた気がする
139通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:22:05 ID:???
>>138
戦場での行方不明は普通そうなるだろ
140通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:23:37 ID:???
露骨な戦死扱いにはなってなかったよなアムロ
堂々と二階級特進を文章にしとくのは止めてといて欲しかったわ
141通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:23:51 ID:???
>>133
13曲目のフロンタルのテーマまじオススメ!
2話への期待が高まるぞ

サントラCDも結構売れ行き良かったらしいね
142通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:23:54 ID:???
>>137
ハイスト見直してみたけどそんな描写どこにも無いぞ
143通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:24:44 ID:???
いや閃ハサだろその一文は
144通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:30:28 ID:???
>>140
そら書かれてないだけで普通に考えたらなってない訳ないだろ
145通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:31:57 ID:???
アムロの遺産もあるし、生死は別として何かは残ったんだろう
146通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:34:33 ID:???
アムロのクローンで話はマダですか?
147通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:36:56 ID:???
アムロのAIの話は沢山あった気がする
148通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:39:33 ID:???
>>146
クローンでNTを造ろうはジオン系の方針らしいから連邦では行われない気がする
149通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:41:54 ID:???
強化人間は連邦の発想だったのに何故かネオジオンでもやっていた不思議
150通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:44:11 ID:???
>>119
そういやZZの時ブライトはビーチャに艦長の席譲ってから何やってたっけ?
151通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:48:33 ID:???
一番優秀なのがZZのブライトなんだが……

Z:上官としてカミーユの指導を放棄「私にはカミーユの父親にはなれない・・・」
CCA:所詮は一艦隊指揮官。ハサウエイの父親として失格

ZZ:ジュドー達の父親役をやりとげ、ビーチャを艦長として育てる姿は正に新米士官を育てる名艦長
  ジュドー達のために、正式にネオジオン討伐の命令書を本部からゲット
  ジュドー達のために、補給のラビアンローズ派遣
  間に合わなったとはいえ、エゥーゴ艦隊の指揮官として援軍として参戦
152通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:48:40 ID:???
>>149
技術自体はネオジオンがティターンズ崩壊時に吸収した
勢力の中に連邦のNT研が居たから伝達された物
だから検証や実験期間が必要だったので本格投入が最終期に集中してる

ネオジオン自体には低レベルNTはいっぱい居たので
それを強化すれば良いのでネオジオンの強化人間は沢山居ると
153通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:49:48 ID:???
そもそも強化人間はフラナガン機関からの技術

ララアも薬物ないだけで、暗示などのマインドコントロールは受けている
154通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:57:13 ID:???
もともと宇宙側なんだから低レベルNTは山ほどいただろうな
155通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:58:23 ID:???
>>152
ニタ研吸収なんてあったっけ?
156通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:02:38 ID:???
ZZのブライトの挙動は話の都合だろ。
ビーチャにアーガマの指揮を任すとか真面目に考えたら有り得ん。
157通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:03:14 ID:???
連邦で強化人間研究してたのってオーガスタとムラサメだけじゃね?
158通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:13:59 ID:???
ビーチャが艦長することを知った数百人のクルーの心境を考えると胸が痛む
159通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:16:27 ID:???
月刊誌ガンダムエース内のガンダム・オリジン版では、
ジャブローについたホワイトベースの出演してたクルーに
対してNTの適正検査を「健康診断」と称して行ない、
アムロに対しては、研究チームが薬物投与のような事を
して実験もどき&データ収集のシーンが描かれていました。
だから、ジャブローでもやってたと思う。
160通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:18:13 ID:???
>158
あれ、10人程度で動かしてるのかと思ってた。
ちゃんとクルー乗ってたの?
161通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:19:21 ID:???
>>155
名前があるのはローレン・ナカモトが実験機のG-Vと共にネオジオンに亡命してる
しかしドゴス・ギアと一緒に消し飛んでるはずなので矛盾有
新訳Zではキリマンジャロに居るらしいから回避ルート有るけど
162通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:20:20 ID:???
>>160
乗ってるけど必要人員には足りていない
163通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:21:01 ID:???
>>157
オーガスタは強化人間研究してたっけ?
164通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:22:30 ID:???
>>163
ゲーツとロザミア
165通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:26:15 ID:???
>>160
アルビオンの200人弱のおよそ1/20だな
166通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:26:38 ID:???
オーガスタは教育型コンピュータ方式にシフトしてるのに強化人間もやってました、ってのはなんかしっくりこないね
167通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:28:04 ID:???
>>153
初耳すぐる
168通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:30:31 ID:???
CDA肯定ならアクシズで薬物系はやってたな
169通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:33:01 ID:???
実際ZZでは、MS整備や船の管理は人足りてなかったんじゃないかのう
途中、捕虜だったキャラ・スーンを洗濯係に使ってたくらいだし。
170通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:35:10 ID:???
>>153
連邦が手に入れる事が出来たのって
フラナガン機関の技術者数人(事前亡命のローレン、クルストぐらいのは居なかったと思われる)
サイコミュシステムは実機は無くア・バオア・クーに残されてたジオングの設計図のみ
ぐらいじゃね?
171通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:36:42 ID:???
そもそも足りてたら、Zの時点で

17歳の子供のカミーユ、ファ、15歳の子供のカツを戦争に駆り出さん
172通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:37:12 ID:???
亡命しなかったグラナダ組もそうじゃね
173通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:39:18 ID:???
そりゃ、そうだ。
言われてみりゃ、Zでもヤザンさんやジェリドさんが、
エウーゴの人手ぶそくを皮肉っておりましたっけ。
174通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:41:55 ID:???
ネェール・アーガマのクルーで確認されてるの、他に誰かいる?

ジュドー、ビーチャ、モンド、エル、イーノ、
トーレス、キースロン、アストナージ、ルー、アンナ、
トラジャ乗ってたっけ
175通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:45:00 ID:???
ユニコーンで引き続き乗り続けてるクルーはハサンだけか
176通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:45:43 ID:???
フラナガン機関本部は中立のサイド6にあったような
最重要人物のフラナガン博士の行方って設定無いんだよな
177通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:51:38 ID:???
アニメ系のニュースで浪川大輔の名前が出ていて何だろうと思ったら
ヘタリアという糞腐アニメに出ているんだな
もう少し仕事選んでくれよ
178通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:54:16 ID:???
それでもZの時はクワトロ、エマ、アポリー、バッチ、ロベルトとアーガマにも正規軍人パイロットが居たんだよな。
ZZになったらシャングリラ着いた時のアーガマのパイロットがファだけってのはw


>>176
CCAで死ななきゃアストナージも居たんだろうね。
179通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:57:37 ID:???
トーレスだってメタスで頑張ったじゃん
180通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 23:57:51 ID:???
>>178
グリプス紛争後期のエゥーゴは正規軍化して声がでかくなっただけで
戦力はそんなに増えてないどころか
消耗の方が多い感までするレベル
181通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:00:32 ID:???
エゥーゴってアーガマとラーディッシュの他に戦力あるの?
182通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:01:06 ID:???
>>181
?ちゃんとDVD借りて見直せよ
183通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:01:07 ID:???
結局エゥーゴは戦える戦力じゃなくなって連邦に帰属せざるを得なくなったんだろ
カミーユがまともに残ってたらそれこそエグムとかに加担しそうだ
184通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:04:49 ID:???
>>181
連邦から強奪したサラミスとジム2
正規軍化してからもサラミスが形だけ追加参戦してるけどとっても空気
185通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:07:51 ID:???
>>180
確かに、正規軍人パイロットは、ジャブロー攻略作戦の時が
一番充実してたような気がする。
それ以降は減る一方で、エウーゴは、ファやカツ。ティターンズも、
サラとか、二十歳そこそこの新兵が実戦投入されてましたねえ。
186通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:09:20 ID:???
>>184
少しはネモとリックディアスのことも思い出してくださいw
187通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:09:41 ID:???
>>181
AOZにエゥーゴ所属のサラミス改が登場してるな
188通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:10:37 ID:???
>>177
つうか今時の主人公クラスって普通にBLのドラマCDとかに出てるから
気にしてたら際限ないお
189通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:12:04 ID:???
言えない・・・流星の涙結構好きだなんて今更言えない
190通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:19:47 ID:???
>>185
あろう事かZZに入ったらジオン派のエゥーゴ兵がネオジオンへ行っちゃうしな
191通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:26:27 ID:???
ハサウェイの妹ってレイプされたの?
192通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:27:22 ID:???
UCでの連邦軍のパイロットの技量を妄想してみるとー
自衛隊の戦闘機パイロット訓練で、実戦部隊行きでも3年間必要だったから

UC0096年だと逆シャアで、疲弊したロンドベル隊向けのパイロットの
正式配備が始まるくらい?

いや、アクシズを押しに参加したパイロットが技量を上げてロンドベルに
行けばクシャトリヤと渡り合えるパイロットがロンドベルにいても、ok?
193通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:28:30 ID:???
244:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/05(土) 23:32:57 ID:LTugC3JB [sage]
あのパクリで?
ユニコーン厨はほんとうにレベル低いw

性奴隷の死で泣けるって・・・・どこまで駄目なのユニコーン厨
194通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:32:49 ID:???
>>192
個人的にはアクシズ押しに参加したようなパイロットは危険視されて
退役させられたり閑職に回されたり僻地に飛ばされたりで
一箇所にはおいとかれないイメージ
195通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:36:33 ID:???
>>190
まあ、
シャアさんみたいに、地球連邦議会に嫌気がさして、
地球を人の住めない星にして、全人類を宇宙に上げ、
人の革新を成し遂げようと考えてたようなー
196通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:42:25 ID:???
>>194
ありゃりゃ、CCAの事後。アクシズ押しのパイロットの末路は

地球側の憲兵さん:「何故、コロニー警備の持ち場離れて、アクシズ行ったの?」
押しに行った人達:「なんとなく」とか、「声が聞こえた」とか意味不明状態。

結局、とにかく命令違反で、懲罰処分ってことなのかのう?
197通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:47:42 ID:???
>>192
金も人も潤沢な連邦だよ?人員補充なんかいくらでもできるだろうし、
パイロットの養成も間断なくやって現場に送り出してるだろうから、パイロット不足にもならんだろ
198通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:49:27 ID:???
んじゃ、スタークジェガン乗りは、CCAでのロンドベル隊の生き残りか、
コロニー警備から持ち場離れなかった。ガチオールドタイプで強い人と
と、妄想。
以上、自己完結でサンクス。
199通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:50:37 ID:???
CCAを見る限りだと、連邦は金も人材もろくにないように見えたな
軍部もロンド・ベル以外まともに機能してなかったし
200通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 01:50:28 ID:???
>>189
安心しろ俺も好きだ

ただ今回はBGMが神すぎただけさ
201通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 01:55:25 ID:???
宇宙の王者グレンダイザーに勝るEDは何時になったら出てくるんだよ
202通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 02:07:20 ID:???
>>199
CCAの時は各コロニーの反乱恐れて各駐留軍が動けなかっただけでしょ
シャアと交渉で丸くおさめようといてたんだし
203通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 02:25:13 ID:???
>201
ガッタイガーで我慢しとけ
204通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 03:02:43 ID:???
>>196
アクシズにMSを送ったのは現場付近の艦隊の艦長らでしょ
サイコフレームが広範囲の人に影響を与えてたし処分されるとすればまずその人達じゃない?
さらに結果的に地球が救われたのに処分なんて出来るだろうか
とは言え連邦軍自体も失業者対策としてしか機能してないほど用なしの組織になってた訳だから
僻地送りは普通に行われてそうではあるね

それと当時サイコフレームに当てられた人がその後進んでロンドベルに志願するかって疑問もある
いやむしろ積極的に実戦部隊に異動させて危険因子を消耗させるって考え方もあるか
ただどっちにしても強化人間と専用MSに単騎で対抗できるパイロットなんて考えつかないな
205通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 03:18:26 ID:???
>強化人間と専用MSに単騎で対抗できるパイロット
ユウ・カジマ
ヤザン・ゲーブル
コウ・ウラキ

他にもたくさんいるんじゃないか?
連邦は人材豊富だと思うよ
206通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 06:20:11 ID:???
ユウはゲームの人だし、コウは強化人間とは戦ってないからなぁ・・・

まぁ、オールドタイプではヤザン最強だって
ギャプランのモニターの不具合なければ、NT最強クラスのカミーユに勝ってたかもしれんし、
ゲゼでジュドーの乗ったZと対等に渡り合ってんだから・・・
てか主人公NT2人相手にしたオールドタイプってヤザンだけだな
207通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 06:38:27 ID:???
けどヤザンもレコアお持ち帰りするときNTぽい言動してなかったか?
208通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 07:33:09 ID:???
コウって強化人間と戦ったっけ?
209通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 07:51:00 ID:???
ジェリドもそうだがヤザンもニュータイプ的素養を持つオールドタイプのような気が
オールドタイプ説が強いブライトや噂がある黒い三連星のガイアやMSVのライデンクラスの
210通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 07:56:38 ID:???
そもそもNTとOTの線引きってどこよてことになるんじゃないか
サイコミュ使えればNTかって言うと、たぶん能力の低い対応できないNTもいるんだろうし
よく分からん気配感じたらとかいいだすと含まれるのが大量になるし
211通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 08:44:50 ID:???
>>210
劣化サイコミュのバイオセンサー使いこなせないシャアみたいのとかな
212通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 09:42:11 ID:???
>>211
百式にバイセン付いてるの?
213通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:52:26 ID:???
OTもNTを感じちゃう事はあるんだと思う。

ソロモンで、ラ・ラ・って声だか音だかを聞いた人は必ずしもNTだった訳じゃなく、NTララァに聴かされたOTの人達が多かったんじゃないかな。
214通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:55:44 ID:???
ユニコーンのトライスター達もそんな感じだったね。
バナージ、サイコフレームによって知覚が広がってた感じ。
215通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:55:46 ID:???
まあシャアは逆シャアで一人だけ妙なヘッドギア付けてる描写が有ったから
他のNTよりAMS適正的に一段劣るのは確定的に明らか。
216通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:11:41 ID:???
>>205
ユウはゲームしてないから分からないがノーマルなMSで対向できるほどなのか?
少なくともアムロみたいにリガゼィでギュネイを抑えらえるくらいじゃないと
ヤザンもハンムラビみたいなチームワークなしでファンネルありのNTと渡り合えるのか微妙だけど
ロンドベルでリゼルの小隊長やってるのも観てみたいね
217通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:42:58 ID:???
うーん。ユニコーン関係はなんかグダグダだな。
アニメも3回もTV化決定の報が出てその度取り消し。完成も伸びに伸びて年度末(当初は秋だったはず)。
本も伸び伸び。
安彦も手を引いたりして目に見えてグダグダぶりがわかる。
218通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:44:36 ID:???
強いNTは周りの人間逹の繋ぎ役を勤めることもでるし
初代の終盤でアムロとテレパシーを交わした人はみんなNTって訳じゃない
カミーユにも同じ事がいえる。
ただヤザンとレコアの時はどうだったんだろうね〜?
219通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:44:59 ID:???
なんでTVでやらないんだろ
視聴率取れるだろうに
220通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:52:16 ID:???
>>217
テレビの話はネット内の噂や誤報なのにグダグダって……
福井はどっかでテレビならアナザーやってたとか言ってたぞ。
まぁ公開が遅れたのはハッキリと公式で発表してから変更だったからグダグダだったな。
あとカトキ本とか……
221通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:53:37 ID:???
TVアニメ化はただの誤報だろ
ハガレンの後番組だの、ミネバは真綾だのという噂が勝手に広まっていったが
222通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 11:54:53 ID:???
誤報というが、何回も雑誌の広告よ予報で大きく載った

2ちゃんやネットでの噂とは違う
223通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:19:37 ID:???
>>216
ユウはアムロと同等クラス
一年戦争での撃墜数はアムロをはるかに上回る
224通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:19:37 ID:???
公式で「アニメ化」が発表されたのが去年の春
OVAであることが発表されたのが夏
イベント会場では声優さんが「ここに来るまで誰と共演するのかも分からなかった」とコメント

誤報の可能性だってあるだろ
225通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:31:37 ID:???
>>222
それ雑誌が「アニメ化決定」って発表されたのを
うっかり「テレビアニメ化決定」って書いちまったんじゃねーの?
226通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:41:58 ID:???
発表されたってのと雑誌に載ってたてのは直結しないよな〜……
どうせ直ぐに訂正したんじゃねーの?
テレビアニメ化が正式に発表されたなんて聞いたことねーし。
227通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:51:23 ID:???
テレビアニメ化の方がよかったわな
毎週じゃなくて刀語みたいにやればよかった
228通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:56:02 ID:???
実際すぐに訂正記事は出させられた
メディアの誤報を当人のグダグダとして責任を負わされたらたまったもんじゃないな
229通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:07:03 ID:???
福井はアニメ化発表する前からやるなら映画でTVはないとか言ってたよな。
結果的にはOVA。一応映画よりなスタンスではあるけど。
あと富野も海外でのインタビューで映画をやるみたいとか答えてたし。
まあ富野の世代は映像作品は全部映画と言ってしまうところがあるけど。
230通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:55:24 ID:???
>>212
クアトロはZを乗りこなせないって話じゃね
ZZで低LVNTが沢山乗ったからバイオセンサーにリミッターが付いたという後付設定が増えた
もしかするとアレらよりも低いNTがシャアなのかもしれないとも言われてる
231通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:11:30 ID:???
この調子で出されると、完結するのは三年後とかになりそうだな
232通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:19:27 ID:???
作る側の都合としては、OVAや映画の方が、
リリース日程調整やら、エピソードごとの時間編集が
やりやすいのだろうか?
地デジだと、テロップやら放送局のロゴ入れる手間が
追加されちゃうのが、時間とお金かかるのかなあ?
233通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:27:15 ID:???
局に払う、みかじめ料やPやDの介入があるからな
234通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:30:10 ID:???
長いほうがクオリティ上がるしプラモ増えるし良い事ばかりじゃないか
なんで急かすんだい
235通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:34:43 ID:???
>>234
いえいえ、クオリティ重視でお願い致します。
小説で脳内妄想して待っております。
236通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:22:53 ID:???
長いと待ち時間がいらいらするし
237通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:28:34 ID:???
ヌケサク必死すなぁ
238通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:39:57 ID:???
けど、画作りも大変なんでしょうけど、
小説からOVAへの動画化させるシーンの配分とか
絵コンテ作成の打ち合わせが大変そうですねえ。

泣く泣く動画にできなかったシーンは、CDドラマ化
しちゃって、オーディオコメンタリーに同時進行で
流してもらうとか。

たとえば、ep01だと連邦軍のブリーフィングとか
エコーズの侵入シーンとか、リディと船クルーとの話を
本編映像の時系列にCDドラマっぽく載せるって感じ。

って、声優さんや音響関係さんへの予算が掛かるから
無理ですよね。
239通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:47:01 ID:???
>>232
そもそもUCはTVシリーズに適した話ではない。
福井も映画(OVA)なら既存の懐古層向けにアムロやシャアの時代近辺の宇宙世紀物
TVだったら中高生向けに種や00みたいな新規の別世界物でということをを念頭において
240通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:50:38 ID:???
>>239の続き

企画を始めたと言っているし
241通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:52:01 ID:???
企画初めてんのか・・・もしかしたら富野と組んで軌道エレベーターの話やんのかな
242通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:59:19 ID:???
上の話はUCの企画立ち上げ時の話ですよ、一応念のため。
243通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:04:13 ID:???
新訳エヴァDVD・BDみたいに購入特典で
ユニコーンガンダム2話の生フィルムつけたら+10万いく気がする
やっぱサービス精神は必須
244通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:08:00 ID:???
生フィルムとかいらんから、静岡ガンダムのビームサーベル抽選で貰えるようにすればいい
245通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:09:07 ID:???
ユニコーンは映画じゃないからフィルムで撮影してないだろ
劇場上映の時もBDで納品したんじゃなかったっけ
246通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:13:26 ID:???
先行劇場公開してるからフィルムあると思ったがユニコーン
生フィルムあったらマリダやフルフロ出るまで買うのに
247通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:23:29 ID:???
>>223
文字設定じゃなくゲームのスコアをカウントしたとしてもそこまではいってない

>>230
またふたばで論破された話繰り返すのか
248通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:31:03 ID:???
ヌケサク、アマゾンの最新レビュー

堀江さんや田村さんの大変さ(笑)がわかる本, 2010/6/3
レビュー対象商品: 銭 四巻 (ビームコミックス) (コミック)
くさむら衛生とかいうアニメグッズ等に痛々しいレビュアをつけているオタクが沸いている時点で
それ系の話と分かるな。しかしこいつあんだけ糞レビュア挙げて叩かれてもホント懲りねーな。
まぁこいつみたいなドーテイオタクならってことで。


ヌケよ、ここ笑うところか?w
>>しかしこいつあんだけ糞レビュア挙げて叩かれてもホント懲りねーな。
249通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:37:22 ID:???
UCはフィルムに焼いてないね
特典も紙スリーブのみにすることでソフトの値段を抑えてるらしい
250通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:40:51 ID:???
アニメは完結した?
251通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:44:20 ID:???
>>247
ふたばの話要約してプリーズ
252通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 16:52:02 ID:???
ヌケの人のIP判明・フルボッコ
ついでに一緒になって煽ってた香具師が古株っぽい香具師にフルボッコ
ログはとってなかったので他の人にまかす
253通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 17:19:04 ID:???
IPがわかれば、奴が今使っているプロバイダが分かるんだが
254通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 17:30:12 ID:???
前スレかZZスレにGO
255通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 18:42:38 ID:???
何故か血迷って海外版UC買っちまった…
256通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 18:50:31 ID:???
双葉のヌケのIPなら簡単だけど個人情報晒すのはヌケといえどうだろう
257通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:29:56 ID:???
>>255
どう違う?
258通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:38:10 ID:???
全体的に映像の色が違う気がする
表現は日本語版も一回しか見てないから分からん
259通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:47:45 ID:???
映像の色違ったのはドライバでゲーム用設定にしてたからだったぜ
260通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:50:29 ID:???
イッテQで「ON YOUR MARK」かかってたな。
結構いろんなところで使われていて、ちょっと嬉しかったりする。

>>189,200
流星のナミダはBD-LIVEのPVやCM見てると、ピッタリ合っていると思う。
261通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 20:16:39 ID:???
次のPVにアルベルトでてくる?
262通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 20:38:33 ID:???
次のPVって今月末だっけ、流石に出てくるんでない?
結構長めのPVを期待。セリフ付きなら尚良し
263通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 20:58:52 ID:???
次のPVが今月ってソースあるの?この前のPV公開日にも次は6月って書き込み
あったけど・・・。6月20日頃に6、7月のBD-LIVEの更新内容発表して欲しいなぁ。
264通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 21:22:20 ID:???
>>253
ヌケはBIGL○BE
265通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:08:45 ID:???
>>264
それ、伏せ字になってないしw
266通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:14:40 ID:???
>>263
確かBD-LIVEのTOPで告知されてた筈
267通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:17:56 ID:???
D○C○M○からも繋いでやってるよ
ipが出るところだとそれとm○peraUで3者を演じてる
268通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:55:34 ID:???
>>254
>>264
>>267
ありがとう。奴は自分の住む場所の分かりづらいプロバを選んでいるな。
269通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:15:21 ID:???
お前らヌケに執着し過ぎだろ
それこそヌケが作中でいうところの
リルケのユニコーン描写みたくなってるじゃねーか

「彼はもう存在する必要すらなかった・・・・・・・・
270通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:20:53 ID:???
徹底的やらんと湧くからな
271通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:41:25 ID:???
>>260
オークスの日の競馬番組ではMOBILE SUITが流れてたよ
クシャVSスタークの如くアパパネVSサンテミリオンの名勝負に燃えた
272通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:43:04 ID:???
>>270
叩けば消えると思ってんの?
ネット初心者かよ
273通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:52:57 ID:???
>>272
キモデブといえども1人の人間だから、奴も疲れる
結構効果あるよ
274通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:53:19 ID:???
>>272
少なくとも、俺がアマゾンでやつのレビューを見つけて、やつの素性がバレたら投稿の勢いが落ちた。
定期的にやつの痛いレビューを貼ると、すっと消えるなw
275通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 23:55:24 ID:???
レビューネタとかは他にスレでも立ててそっちでやってくれ
276通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:00:53 ID:???
>>272
そろそろ、前期期末テスト3週間前だなw

>>275
こっちかな
旧シャア板疑似コテ ヌケサク報告@旧シャア自治スレ別3号館
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266901852/l50
277通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:24:48 ID:???
MS解説入りのPVがいいな
278通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:28:23 ID:???
MS解説と言えば戦場の軌跡
279通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:45:37 ID:???
なぜか気になるぺぺ・メンゲナン。尺が無きゃ別にいいんだけどさ
でも一度容姿が見てみたい。バンクロフトみたいに爆死しねえかなぁ
280通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 00:55:29 ID:???
>>275
ヌケサク乙
281通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 03:15:37 ID:???
このスレの連中愉快過ぎw
282通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 04:08:13 ID:???
愉快っていうならもっとヒップホップな感じにしないと
語尾にちゃんと韻踏めよ
283通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 07:43:59 ID:???
>>279
そんな人いたっけ?
284通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 10:00:59 ID:???
>>280
ヌケと闘う俺たちに逆らう奴はみんなヌケサクってことですねわかります
285通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 10:37:40 ID:???
ニュータイプが現れたら政治に参加させろという碑文が、何故連邦を崩壊させるのかが未だにわからない…
286通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 11:46:26 ID:???
>>285
初代首相は将来スペースノイドを政治に参加させることをラプラス憲章で約束していた。
ただし、それは人が宇宙を完全に支配した場合の話で(憲章には新人類と書かれてた)、別にニュータイプの登場を預言していた訳ではなく、あくまで「希望」「免罪符」程度。

リカルドを暗殺した地球連邦だったがラプラスの箱はサイアムの手に渡る。
連邦にとって新人類(笑)などというトンデモ論はどうでもよかったが、ラプラス事件が自作自演だったことをバラされるのは面白くない。
こうして50年近く連邦とビスト財団はそれなりに仲良くやってきたが、箱の力は確実に弱まってきていた。

しかし、ジオン・ダイクンの唱えたニュータイプ論やアムロとシャアの台頭によってラプラスの箱は再び呪いとなる。
連邦は新人類(笑)が僅か70年そこそこで現れるなど考えてもいなかった。
その後もカミーユやジュドーといったニュータイプ戦士達は続々と現れ、もはやニュータイプという言葉を知らない人は居なくなり、
もしも箱が開放されたら「新人類=ニュータイプか??」となり、スペースノイドの不満が爆発するのは必然。

だから連邦は箱の解放を必死に阻止しようとした。
287通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 14:57:03 ID:???
ガンダムビギニングだかの主人公とタクヤの苗字が被っとる
288通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 14:59:39 ID:???
>>285
そりゃあ、その碑文の内容を隠して今日まで敵だという者達を殺し、
またアースノイドを動員して犬死させてきたんだからな。
大体、隠してきたという時点で、テロの首謀者が連邦現主流派である疑いは濃厚なわけで。
人心の離反は物凄いだろう。

結果として連邦への不信を背景に分離を目指す動きや、
連邦内で新たな主流派を築こうとする動きが相次ぐ可能性は高い。

おりしも、連邦の結束を固めてきた一要素とも言える
アースノイド共通の敵であるジオンの残光も消えかかっているわけだし。
289通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:06:43 ID:???
×敵だという者達を殺し
○敵だという者達を殺させ

敵とは言え人を殺すのは嫌なもんだろう。ふつう。
太平洋戦争時の生き残り兵の中にもいまだに夢でうなされる方がいるそうだし。
しかもそれが実は本来殺す必要のない人だった日には。。。
290通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:33:23 ID:???
>>289
>敵とは言え人を殺すのは嫌なもんだろう。ふつう。
>太平洋戦争時の生き残り兵の中にもいまだに夢でうなされる方がいるそうだし。
>しかもそれが実は本来殺す必要のない人だった日には。。。

8月15日に靖国神社に集まる元関東軍兵のご老体の中には
ゲリラ活動行った村の娘を強姦して銃剣で刺し殺したこと嬉しそうに自慢げに語るお方々もおる
○○人切りを自慢する御仁もな・・・・・
291通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:44:13 ID:???
主人公の兄と言ったら仮面かぶったり、やたらと弟を導いたりするのがセオリーなのにアルベルトさんときたら…
ガンダム乗ってる弟より主人公してないか?
292通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:47:14 ID:???
戦争も2ちゃんも人を狂わすもんな

悪行を他人に嬉々として語るようになったり

哀れだ
293通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:09:04 ID:???
>>283
マジレスするとパラオの総督

多分
294通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:44:21 ID:???
>>291
アルベルトは福井晴敏本人だからね
295通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:52:42 ID:???
これは流石に意味分からんw
296通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:53:02 ID:???
>>286
的確なまとめお見事

ニュータイプ論を契機とした一年戦争が大規模すぎたのが痛かったよな
あれで箱は完全に祈りの箱から呪いの箱に変貌してしまった

宇宙世紀0096時点においてのラプラスの箱のタブーは
一年戦争以降の地球圏の争乱が育てたと言える
297通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 17:06:06 ID:???
だってさ、「人権」とか「自由」とか、「誰もが平等な共産主義社会」とか、誰かが勝手に言い出しただけで手で触れる訳でもなければ実際に見た奴も居ないんだぜw
そんな妄想?も口にする奴等が増えれば人が動き、大量に人が死んだりする
ニュータイプも同じって事でしょう
この総括には大いに賛同する
298通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 18:18:13 ID:EW1/YE0r
久々に来たらスゴい流れだな
299通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 18:38:22 ID:???
このスレが凄い流れじゃない時なんて
300通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 18:55:51 ID:???
基地外チョソ自演連投よりまだましか
301通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:21:46 ID:???
ぺぺとモナハンが出てくるか気になる
302通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:23:22 ID:???
要するにアースノイドとスペースノイドの間に明確な線引きが生まれるのを
極力避けようとしたリカルドが
アースノイド>スペースノイドの関係を明確にすべきって考えの
アースノイド至上主義者に暗殺されたって感じであってるよね?
だからリカルドの思想を体現したかのようなラプラス、憲章と
それらを強引に押しきって可決したリカルドをまとめてアボン。
そしてテロの危険性を世界に見せつけ、それを言い分に
支配階級は堂々と地上に居座り後の連邦の基盤になったと。
303通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:26:50 ID:???
2話ではハサン先生でるよな?
実はUCに登場する旧作キャラ第一号のハサン先生
Zの時の作画にどれくらい寄せてくるかが何気に楽しみ
304通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:46:39 ID:???
>>アースノイドとスペースノイドの間の線引きを避ける

リカルドの記した一文は、そこまでの実効性を狙ったものではないと思う
宇宙移民が棄民政策であるという側面は厳然としてある

憲章発表の時点では新人類の発生なんてほとんど絵空事で現実味はなくて
だからそれに拠った条文にも実効性はほぼ無い

一方で宇宙移民に対する一握りの善意や贖罪の気持ちもあって
それを遠い未来の絵空事に託すことしかできなかったんじゃないかな

ただリカルド自身のそういうリベラルな姿勢は元々反感も買われてて
憲章発表は暗殺を促す最後のだめ押しに過ぎなかったんじゃなかったっけ
305通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:56:39 ID:???
ハサンのニュータイプの見識は面白いよね。多くのニュータイプや
強化人間を見てるだけに説得力があるし的を得ている
「今ある力でわかりあう努力をせにゃならん」と説いてたが、
最後にバナージが人であることを選んだわけだから流石だ
306通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 20:06:40 ID:???
>>304
確か暗殺の一番の理由は首相官邸ラプラスだった気がす。
リカルド→宇宙に進出する以上、地上と宇宙の間こそが世界の中心と言える。
反対派→中心は地球に決まってるだろ。
しかもなんだかんだで首相官邸コロニーじゃん。
→リカルドが強引に可決。
307通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 20:06:54 ID:???
>>286
的を得たいい要約だね
308通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 21:46:08 ID:???
>>290
ソースは?
いたとしたらそいつはただの日本の裏切りものだな
309通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:03:25 ID:???
ブンゴーデビュー作「川の深さは」174P

「余計な延命策はいい。これが人の寿命だ」


禿小説「機動戦士ガンダムF-91(上)」24P

「延命策などはいらん。これが、人の命だ」
310通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:04:44 ID:???

嫌いな主人公・黒歴史と馬鹿にしてる作品から母艦もメインヒロインも持ってきたユニコーン
311通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:11:21 ID:???
メガラニカ自体が元々でっかい要塞だった。


そんなもん造れるビスト財団とか、メガラニカとか、全世界の放送・ネットワークに介入できるシステムとか・・・・・・

どこの00だよ? 


なんだか00と違わない?
長年に渡る世界級の陰謀、世界に介入するシステム、真の目的とか


マジでOOじゃん
312通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:12:27 ID:???
「命なんて安いもんさ、特に俺のはな。」
313通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:14:08 ID:???
オクで北爪先生のプルツーイラストが20万越え
プルツーは永遠に愛されるキャラだよ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93807876

ユニコーンはそのプルツーのクローンを出し、
凌辱・輪姦・虐待・売春・妊娠・強制堕胎・子宮破壊した

314通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:14:10 ID:???
>>312
エリア88のグレッグ?
315通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:15:06 ID:???
ヌケサクなう
316通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:17:57 ID:???
「オードリー・・・」

「ヌケサク?」

「姫様!」
317通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:20:27 ID:???
今野敏の安積班シリーズ(警察小説)……
10巻の段階で累計100万部の販売数を突破とのことですね

平成21年6月9日の日経新聞の広告で知りました
嬉しいことです

http://www.tbs.co.jp/hanchou2009/author.html

※安積班シリーズ
 TBSテレビにより、2009年4月13日から佐々木蔵之介主演で
 「ハンチョウ?神南署安積班〜」でテレビドラマ化

AOZの今野氏は100万部突破。ガンダムブランド抜きで

318通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:25:08 ID:???
>>286
簡潔、かつ的確なまとめに脱帽
ここまで書かれたら付け加える言葉も思いつかないね

>>306
宇宙に官邸を置いたことも確かに理由のひとつだったようだけど
それも含めてリカルドのやり方、思想に対する反発が積もり積もって
憲章が最後の引き金となりテロへと至った・・・てことじゃなかったかな。
319通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:36:55 ID:???
>>301
モナハンは、時間的に出る余裕無いんじゃないかな〜、と思うけど、
フロンタルの存在の由来に関わってる人物なんで、出ないわけにはいかない気も。
出ないとしたらそのへんの設定も変える必要があるかもね。
ペペ・メンゲナンは・・・・やっぱ時間的に無理かな
親ジオンのパラオ総督ってことで、フロンタルの台詞の中とかだけで済ませるとか。
320通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:38:08 ID:2VjFhvko
2巻は発売日まだ決まらないの?
321通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:30:00 ID:???
モナハンあたりの出番の有無は
2巻以降の収録時間の伸び次第だろうな。
伸びること自体は確定らしいけど
果たしてどれくらい伸びてくるか。
いっそ一巻増やそうぜバンビジュ
322通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:38:29 ID:???
シャンブロも出せるしな
323通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:40:29 ID:???
おいおい・・・・誰だよ、ユニコーン糞とか散々貶してたバカ出てこいよフルボッコにしてやっかんよ。
すごいクオリティじゃねえか・・・。
てか、いつになったら続きみれんだよ早くしろよバカ制作陣はなにサボってやがんだよ。
324通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:44:30 ID:???
>>323
なんだ?新手の荒らしか?
恥ずかしいからやめてくんない?
325通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:46:46 ID:???
ヌケが言うと説得力が違う
326通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:47:28 ID:???
>>324
新参か?
327通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:50:49 ID:???
あれ、こんなバージョンもあんの?奥が深いな
とりあえずすんません
328通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:52:57 ID:???
この後にやっぱりUC信者痛いなwwwで完結するコピペ貼る予定だったのにな
329通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:55:30 ID:???
みんなどんだけヌケに理解あんだよ
ある意味すげぇよ
330通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:57:52 ID:???
>>318
リカルド殺したいだけなら狙撃や暗殺って手もあるけど
大勢の巻き添え出してでもラプラスは無くしたかったっぽいし
おかげで支配階級は宇宙に上がらない口実もできたから
当初、憲章は絵空事だけど気にくわなかった程度である事を考えると
大規模なテロになった主な理由はラプラスかもよ?
まぁリカルド、憲章、ラプラスが一ヵ所に集まったのが最大の理由だろうけど。
331通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:06:48 ID:???
>>303
ハサン先生、脇役でありながら存在が重い、楽しみなキャラではあるね。
Zで既出なだけに、けっこう似せてくるんではないかな。

他にも今後デザインが気になってくる(あるいは出るのか出ないのか)キャラはいろいろいるなぁ
マーサ、ローナン、トライスターの3人、ギブニー、アーロン、その他諸々・・・。
アニメでリカルドは挿絵でのローナンのそっくりだったけど
やはりローナンも同じような顔立ちで描かれるんかな。

ところで、アニメと小説の挿絵でずいぶん雰囲気の違うキャラもいる中で
安彦絵、虎哉絵、アニメ、とほとんど差がないのがガエルちゃんだな。
332通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:08:30 ID:???
そりゃ禿だからな。
アニメ化で髪形がやばくなったのは
間違いなくダグザ
赤木ゴリを超えたインパクト
333通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:13:52 ID:???
レイアムなんて別人になってるからなw
334通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:22:24 ID:???
随分前に誰かが書き込んでたが
「ユニコーンガンダムは伊達じゃないっ!」のシーンではぜひ
その直前くらいに例のT字サイコフレームが横切る描写を入れて欲しいぜ。
バナージが一瞬その幻影に気を取られてその直後に叫ぶみたいな。
大気圏離脱直後、重力圏内くらいだったハズだから残留思念って考えは
アリだと思うんだよね。

335通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:25:24 ID:???
>>334
あのシーンはまるまるカットで良いよ
そんなの入れたら流石に俺も嫌いになるかもしれない
336通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:26:59 ID:???
>>330
あとリカルド寄りの政治家も同じ場所に集まってたってこともな。
10巻のリディの告白の中で「一石三鳥の計画」って表現があったけど、まさにそうだったんだろう
337通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:29:41 ID:???
伊達じゃない、は、「必要ない」
338通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:32:56 ID:???
>>337
そこ重要ですから!
339通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:35:09 ID:???
>>338
有りそうだけど、それ入れたらこの作品とは別に福井アンチになるわ
340通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:38:02 ID:???
ガンダムUCは継承の作品なんだから「伊達じゃない」の台詞は入れないと意味が無いよ
341通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:39:58 ID:???
ヌケサク必死だな
342通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 00:44:50 ID:???
「なんとぉー!」は俺も絶対にやめて欲しいが
「伊達じゃない」はその描写で行けばむしろ肯定的だと
思うんだけどな。
343通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:00:07 ID:???
古橋監督が「尺的に考えてもオマージュは削る必要があります」みたいなこと言ってたから、
「伊達じゃない」はまずカットされるだろ。「なんとぉー!」は分からんw
オマージュやるのは全裸くらいなんじゃないか?個人的にはあれもカットした方が良いと思うがな…
344通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:01:35 ID:???
小説はモナハン出して「あんなの他にも作れるし」って言わせたばっかりに、
全裸がよりチンケになってしまったから出さなくてもいいような気がする
アニメの全裸はかっこ悪くしないでほしい
345通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:04:42 ID:???
フロンタルは中の人的に考えても
スルーはないだろうな
346通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:08:05 ID:???
まぁ「アニメ化=福井だけのものではなくなる」
なのでオマージュ削られるのは仕方ないのかな
削れば単独で見てても気恥かしい感は薄れるしな

バナージVSアンジェロも相当改変しないとやばい。
性的うんぬん以前にバナージが完全に悪役になってるから
347通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:09:50 ID:???
>>343
「伊達じゃない」とか「刻がみえる」はむしろ外さないと作品を貶める事になる
それこそSEEDみたいなリメイクですらないパロディにしかならない
福井は分かってて小説に書いたんなら3流以下
348通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:11:32 ID:???
全裸がなんで全裸って呼ばれてるのかって
作中で語られてないよな。あれって意味あんのかな?
「裸の王様」的話ならかなり悪意あるネーミングだと
思うんだけど。
なんかからの引用だったりするんかね
349通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:18:28 ID:???
「伊達じゃない」とか「刻がみえる」を入れることによって宇宙世紀の正当な続編であるということが強調されるんじゃないだろうか?
そこら辺を削れば外伝扱いになっちゃうよ
批判はもちろんあるだろうが入れる勇気が必要だと
350通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:22:50 ID:???
批判どころか駄作になるだけだ
351通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:22:57 ID:???
いや、正統とか言い出すと火種になるだけなんで別にいい
ただオマージュ入れると喜ぶ人もいるかもしれないが、反発するひとも
同じくらいいる

だけどオマージュ入れなくても別に話の流れさえまとまってりゃ
誰も文句はいわんだろと

まぁ多分349はヌケだろうがな。
352通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:24:10 ID:???
>>347
まあ別に小説に忠実に映像化しなきゃいけない決まりは無いだろ
そもそも福井はおふざけ的なノリが大好きだからな

オマージュも小説やマンガでならある程度許されるかも試練が、サンライズ公式のアニメとあってはそうもいくまいて
353通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:25:48 ID:???
種みたいなギャグアニメにしても仕方ないだろ
354通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:28:04 ID:???
「ザクとは違うんだよ!」
・・・・・・泣けた。
355通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:28:31 ID:???
オマージュというより富野作品を小馬鹿にしてるように感じてドン引きしたわ
356通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:31:38 ID:???
別に小馬鹿にしたつもりはないんだろうが
文章でガンダムを語るにはフックが欲しいと思ったんじゃないか?

アニメ化になった時点で正史に載せることも
視野に入ってるんだろうからアニメではかなり削ってくるだろね。
357通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:35:00 ID:???
くだらないから全カットでいい
福井の酔狂なんか糞喰らえだ
358通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:36:52 ID:???
チョソはアンチスレに籠ってろよwww
359通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:37:16 ID:???
2巻発売はいつくらい?
会社首になって収入ゼロなので
2巻買える分確保しないといかん。

すでにスパコンは2個持ってるけど
フルアーマーユニコは買えません・・・。
360通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:42:10 ID:???
>>359
いやそんなことより仕事wwwwww

その情熱は凄いけどwwwww
361通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:51:04 ID:???
オマージュはアニメの台詞で言ってしまうとパロディにしか聞こえないから無くていいよ。

だけど
「刻がみえる」なんて表現(字)は小説ではなかったぞ
前にも誰か指摘してたけど
マリーダ「ここでは時間さえ輝いて見える」
バナージ「時間・・・時が、見える?」
が正しい表記。
似たようなもんだろって言われればそれまでだけど
362通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 02:08:00 ID:???
>>360
年が年なんで今の時代再就職は無理かなと。
まずはバイトで生活費くらいは稼がないととは思ってる。
363通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 02:12:23 ID:???
>>362
頑張って下さい
重くって突っ込めないよ

第2話を励みにってとこですかね
引き続き正確なアナウンスは無いと思われ。
00と丸かぶせにしてまさかの「G×G再来!」
ってとこも無いだろうし
9月か10月くらいじゃないかな。
364通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 02:48:55 ID:???
無職か。明日は我が身な感じではあるなぁ

でも就活はバイトしながらでもやったほうがいいと思うよ
職種にもよるんだろうけど
365通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 05:10:51 ID:???
解雇なら失業手当が出るだろ
366通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 07:26:35 ID:???
>>286
素晴らしいまとめですた
367通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 09:08:23 ID:???
「新人類=ニュータイプか??」となり、スペースノイドの不満が
爆発するのは必然。
という意味が不明
368通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 09:27:42 ID:???
原作未読でアニメだけ見てるガノタの不満だけが爆発するラストになるだろうね(笑)
ラプラスの箱(笑)
369通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 09:50:05 ID:???
ニュータイプが憲章の「新人類」なんだから、連邦が今だにスペースノイドを支配しているのは、ふ・ざ・け・る・なぁーっ!

という意味
370通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 10:15:48 ID:???
286だけど、今見直してみたら色々と文章がおかしい・・・orz
もっと考えてから書き込むべきだった・・・
371通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 10:19:53 ID:???
秋までながいな。。
372通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:04:37 ID:???
長期間ものを待ってるとイライラするので、あぁもうリリースされてたのかーくらいで構えとくのがいい
373通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:12:47 ID:???
ジオンダイクンがニュータイプ論をぶちあげたのは偶然の一致て事だろうか?

それとも実はどこかでラプラス憲章の真実を知って、その上でニュータイプ=憲章の「新人類」て解釈されるのを見越して独立運動を起こしたのか?
374通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:19:53 ID:???
ラブプラスの箱を求めて皆が戦う、そんなお話
375通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:27:41 ID:???
玉ねぎ2つとジオンダイコンを一本下さい
376通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 12:56:41 ID:???
>>359
2巻は11月29日らしい
確定じゃないjみたいだけどね
377通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 12:59:50 ID:???
それが本当なら八ヶ月間周期か
三巻は七月になるな
378通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 13:17:13 ID:???
>>373
>それとも実はどこかでラプラス憲章の真実を知って、その上でニュータイプ=憲章の「新人類」て解釈されるのを見越して独立運動を起こしたのか?

福井的にはそう考えているのかもしれないな
でもそうだとするとアンチがまた怒りそう
379通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 13:18:53 ID:???
>>373
宇宙に出れば適応した新人類が生まれるという観念が、何らかの理由(何かの論文か、それこそSF映画かもしれない)でUC以前からあったってだけじゃね?
380通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 13:54:38 ID:???
>何らかの理由(何かの論文か、それこそSF映画かもしれない)

それが「ガンダム」だ!
381通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 15:10:32 ID:???
「機関士ゲソダ6」思い出した
382通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:03:01 ID:???
ニュータイプなんて富野自身も持て余している設定だろうに
バンダイにいたってはなかった事に一番したい設定だろうに
383通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:15:20 ID:???
新訳Zで新しいNT論を打ち出したし、持て余してはいないんじゃね。
バンダイは疎ましい設定って思っているのか
384通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:18:32 ID:???
>>383
社内で統一の設定すらないまま来てるから
どうでもいい話なんじゃないかねぇ
385通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:20:56 ID:???
ニュータイプなんて元々は子供がいきなり巨大兵器を扱える理由付けの方便として考案しただけの概念
安彦さんなんかは大いに否定的だったな
386通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:23:56 ID:???
木星行って帰ってくれば汚染で誰でもNTぐらいの認識にしたいみたいな話
って誰発端だっけか?
387通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 19:28:53 ID:???
>>386
フラナガン博士がそう論じている=富野自身なんじゃない?
388通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 20:59:31 ID:???
木星行ったら血塗れの巨神の夢を見るんだよ
389通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:11:21 ID:???
マリーダはどんなアイスが好きなのかな
アイスっていってもいろいろあるし
童貞バナージが「うまい店を知ってる」っていってたけれど、
普通、16才はそんなおっさんくさいこといわないと思う
そば屋じゃないんだし、ここは40男の福井が出てしまった箇所だと思う
390通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:15:49 ID:???
男が甘味好きってのは結構多いが
男が好きなのって極端に「甘い」高カロリー物だよな
391通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:18:14 ID:???
福井の体型の秘密はアイスだったんだよ
392通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:22:17 ID:???
ハーゲンダッツでも、食いまくったんかな
393通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:34:31 ID:???
マリーダって自由に使えるお金持ってるの?
袖付きの食堂にアイスの自販機でもあるのかな
パラオで子守するときにアイス買ってやって、一緒に食べてたのかな
394通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:37:12 ID:???
>>389
ガリガリ君リッチ
395通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:37:42 ID:???
ジェガンのバルカンぐらいなら全然構わんけど
伊達じゃないとかラストシューティングは明らかにいらない
どんだけ予定調和だよ

Zのサラとカミーユの話からも鑑みるに
宇宙世紀のアイスクリームは平和の象徴みたいなモンじゃないかな
ほら・・・すぐ溶けてなくなっちゃうし
396通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:46:42 ID:???
>>389
サーティーワンアイスクリームとかハーゲンダッツうまいじゃん
カミーユとサラがコーン捨てたアイスクリーム屋みたいなのかもしれんが
397通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:47:03 ID:???
>>395
アイス切ないな・・(;ω;)
ちと話ずれるが、Zのアイスシーンでアイスのコーンは捨てるもんなのかと子供心に衝撃を受けたの憶えてる
398通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 21:51:23 ID:???
>>396
ちょ、397だが、書き込んでるうちに同じような人が!!
やっぱコーン気になったよな
いまでもバリバリ食ってるけどさ
399通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:01:20 ID:???
>>393
実在の軍隊をモデルにして考えるなら、給料から幾らかは小遣いとして手元にくるし
嗜好品の売店も存在するはず…

ガランシェールは軍艦なので、余計なものは積んでないと思うけど
400通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:06:43 ID:???
>>393
ジンネマンにお小遣いもらって買食いするのが週に一度の楽しみでした
BYマリーダ(享年18歳)
401通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:29:11 ID:???
そもそもプルもアイス好きだったろ。
402通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:36:03 ID:???
>>370
いやいやなんとも見事で感心してましたよ。
おかげで昨日からいい流れでスレが機能してるし
403通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:42:46 ID:???
この辺で何かが現れるのがこのスレです
404通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:46:14 ID:???
UC厨は犯罪者予備軍コピペが来ると見た
405通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:49:01 ID:???
>>395
伊達じゃないはホントいらんと思う。
だけど、ダブルラストシューティングは、あれ挿絵がおかしいだけで
本文にはただ単に2機が同時にビームライフル撃ったような記述しかない。
だいたいあの場面は宇宙空間での戦闘のはずなのに、
あたかも2機が並んで地面に踏ん張ってるようなポーズはめっちゃ不自然。
だから、機体の位置関係を不自然じゃないようにしてくれれば文句はないです
406通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 22:55:02 ID:???
伊達じゃないも暗黒へ帰れも怨念も殺すもいらね
407通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:05:25 ID:???
パナップのグレープうまいじゃん
普通のバニラの中にあの酸味があるだけでちょーいける
甘いだけのはくどくてダメだ

やっぱパナップグレープ味
だけど、最近のはパリパリホワイトチョコ入ってウマさが損なわれてる
ジャムの量増えたのは大歓迎なんだけど、あのパリパリ食感も大歓迎なんだけど、
パナップじゃないんだよ、あの感覚は
408通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:06:13 ID:???
ラストはアニメオリジナル展開になるんじゃないっけ?ダムAのUCバンデシネも
409通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:08:47 ID:???
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


ユニコーン信者のID=荒らしIDの一部

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】61角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243006895/l50

o+YqAd0z
nL1ugyRU


ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50
410通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:10:51 ID:???
ユニコーン信者のID=荒らしIDの一部

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】61角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243006895/l50

o+YqAd0z
nL1ugyRU

744 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:31:34 ID:o+YqAd0z
ヌケサク退治完了
ユニコーン信者に戻るぜ

749 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:42:59 ID:nL1ugyRU
>>744
共同作戦ご苦労であった!

750 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:53:26 ID:o+YqAd0z
>>749
あんたが俺の背中を守ってくれたぜ
しかし来月が楽しみだ
411通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:12:19 ID:???
ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

o+YqAd0z


704 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:00:37 ID:o+YqAd0z
ヌケサク死ね

710 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:04:28 ID:o+YqAd0z
ダメだこりゃw
さすが微生物

717 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:10:58 ID:o+YqAd0z
ヌケサクが死ねば平和にZZのこと語れるのにな
俺はZZ好きなんだけどね
こいつの自演にスレ乗っ取られてるからなんとかしたいだけ
こいつのせいでジュドーが叩かれるようになったし

718 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:11:45 ID:o+YqAd0z
>>715
別人だよ

723 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:14:43 ID:o+YqAd0z
ヌケサク涙目wwwwwww

741 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:26:18 ID:o+YqAd0z
>>738
おk

しかしヌケサクは本当に大丈夫なんだろうか…
死んでくれてかまわんが

746 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:29:33 ID:o+YqAd0z
>>740
少なくとも5人以上はいるだろうなw

750 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:36:59 ID:o+YqAd0z
>>748
死ね

753 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:39:23 ID:o+YqAd0z
ここでプラモやフィギュアがどうたらうっさいのってヌケサクだけだろ
ZZのことかたれや自演なしで

780 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 13:07:01 ID:o+YqAd0z
ヌケサク本当に屑だな
お前はZZファンやめちまえ
まあもともとファンでもないんだろうがなw

412通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:17:23 ID:???
ユニコーン信者に荒らされていたスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

nL1ugyRU


706 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:01:34 ID:nL1ugyRU
>>693だが

714 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:08:44 ID:nL1ugyRU
そこらへんにしとけって
レス消費しちゃZZ語る人に悪い

721 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:12:44 ID:nL1ugyRU
別人ですよ

726 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:15:44 ID:nL1ugyRU
やっぱりID強制表示のがいいのかね…

740 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 01:25:32 ID:nL1ugyRU
実はホントに二人だけだと思ってたんじゃなかろうか?
なんかヌケサクの事が真剣に不安だ…

775 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 12:30:44 ID:nL1ugyRU
>>772
実際それはあるかもな。自分の推す他のキャラをよく見せる為に他のキャラを無駄に持ち上げる手口からしても。
じゃあヌケサクは何が好きなのかって言われるとわからないが。

794 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 22:37:26 ID:nL1ugyRU
そう?プルは鼻につくキャラで好きになれんかった
キシリア様のがまだ好きだわ

796 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/05/27(水) 22:46:20 ID:nL1ugyRU
ガンガンでは死ぬ程嫌われてたがな
プルがではなくキュベが

413通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:22:43 ID:???
俺にはヌケサクがスレを荒らしてそれに反応してるように見えるんだがどうだろうか
414通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:30:32 ID:???
おまいら、どんだけヌケサク好きなんだ。
愛してるんだな。
415通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:37:18 ID:???
狭隘な精神の持ち主、それは例えばジオンの再興、と言われた時、
電話がかかってこなかったら、ジンネマンは何と答えただろうか?
「ふ・・・・。そんなもの。」とかなのかなぁ?
どう答えれば、すごい男って思ってもらえたんだろうか?
416通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:50:32 ID:???
ユニコーン厨・アムロ厨・ウッソ厨である『ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk』の荒らし行為の一旦

※ユニコーン厨として、コテなしでこれ以上の荒らし行為をしている可能性は大


★★スレ乱立行為★★
ウッソ>>>>>>>>>>>>ジュドー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1235833798/l50

1 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 00:09:58 ID:???
公式設定や富野、制作者意見を纏めて評価したもの


★★スレ荒らし行為★★
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1234433567/l50

225 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 19:06:58 ID:???
富野監督の発言について2chでよくそういうコピペを見かけますが

以降

932 名前: ZZジュドー最弱 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:08:22 ID:???
ジュドーはザクに負けた雑魚NT
ウッソの戦果は300以上
ウッソ>>>>>>>ジュドー

933 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:09:43 ID:???
ジュドーはプル以下のNTだったからな

968 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:28:32 ID:???
ウッソ>>>>>>>>>>>ジュドーだな

973 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 23:30:27 ID:???
ジュドーは誰かの助けがないとハイパー化すらできない
ウッソのハイパー化のが上
417通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 23:57:43 ID:???
>>404
凄く的確です。

>>408
原作信者とアニメから入った人双方が納得するEDの落とし処は難しいだろうね
418通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 00:02:36 ID:???
オリジナルになるのか。

小説版のラスト2巻はどこ省略してもイミフになるようなセリフ・戦闘ばっかで
どうなるんだろうかと思ってたが、楽しみだな
419通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 00:35:29 ID:???
しかしオリジナルってどこまでオリジナルにすんのかな
完全に原作無視なら端からユニコーンじゃないもん作れよって
多分福井じゃなくってもちゃぶ台ひっくり返したくなるんじゃないか?

6巻終わってみたら全くの別物、全くのアナザーストーリーでしたってんじゃ
多分後味悪いぜ。仮に内容が面白かったとしても。

かわいそって思ってしまう
420通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 00:41:29 ID:???
1stガンダムの小説で死んだアム炉が生きのこったんだし
マリーダさん生き残ってもいいよな
421通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 00:57:37 ID:???
少なくとも「ラプラスの箱」という発想はかなりの発明だと思う。
このスレに常駐しているアンチはあたかもラプラスの箱が
宇宙世紀を蔭から全て操っていた全ての黒幕かのごとくのたまってるけど
全然そんなんじゃない。

ラプラスの箱の深刻さについて本当に理解しているのはUC最初期を生きた
老人達だけ。子孫はただ「触れんじゃねぇ」って言われただけで
後は歴史は自由に紡がれて来てる。

解放されてもほぼ効果がなかったってことも含めて(※少なくとも小説ラスト
では、世界が変わっていくような描写は何もない。)
よく思いついたなぁと思うが。

オマージュははっきり言ってくどくて嫌だがラプラスの箱という発想には
素直に拍手したいな。アニメもそのあたりは大切にして欲しい
422通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:02:11 ID:???
オリジナル展開になるのかどうかは分からないけど
アニメの1〜3話までは割と原作通りで、4〜6話ではイベントの前後を入れ替えたり合体させたりしてるらしい
423通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:12:08 ID:???
可能性の物語という本筋を変えなければ、尺の中で物語を
描く為の集約という所で改変はあっても良いのかなと。
福井も理解があるみたいだし、アニメにも参加してるんだから。
424通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:17:44 ID:???
>>423
そんくらいがいいね。
原作にも敬意がありつつってくらいに留めておいて欲しい。
「もの別れになったんだろうな」ってわかるようなのは嫌だぜ。
425通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:19:11 ID:???
つーか、繰り返し言うしかないが、
巻数増やしてよ
会社儲かる、ユーザー喜ぶ、リリース期間が伸びてプラモもより動く…み〜んながハッピーになるのに
426通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:22:53 ID:???
もう脚本は大分出来上がりつつあるふうだよな。
だれかココでぶち壊してでもってやってくんないかね。
出来上がりつつあるものをリセットするのは
経費考えてまずありえないんだろうけど
427通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:27:49 ID:???
>>425
展開機関がかかればかかる程製作費とか人件費はどんどんかさむだろうから
利益を出さなきゃならん企業としてはサクッと作ってサクッと終わらせたい
のが本音だろう。が、UCはここまでなんだかんだ言っても結構
踏みとどまってる感があるから期待したくなっちゃうんだよな
428通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:38:56 ID:???
制作費が重むって、回収出来るんだから無問題じゃん
商売にシビアなジャンプは売れてる間は引っ張るのが基本(あれはやり過ぎだがw)
429通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:43:09 ID:???
回収出来ない(少ない?)可能性を考えるんじゃん?
エヴァなんかと違って爆発的ヒットは望めそうもないし。
やっぱね、見る層が少な過ぎるんだと思う
430通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 02:48:02 ID:???
元からそんなに売れるとは思ってなかったんじゃない?
小説だって角川大本営発表で合計180万部なんだから、全巻購入してるやつは18万人以下しかいなかった
それなのに10万枚以上BD売れたのは脅威だよ
制作期間が延びまくってることで制作費がかさんで赤字になったとしても後でゲームやプラモでいくらでも回収できるだろ
431通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:22:04 ID:???
100万増やして100万回収じゃ意味ないからな
ガンダム自体は今あまりよくないし一つの作品を間延びさせるなら
間延びする分他の作品作るだろう
432通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:25:46 ID:???
ガンダムUCは金儲けのコンテンツじゃないんだよ
そういうのは劇場版00に一任しているだろう
UCは遺伝子継承の作品
ガンダムの正史を正しく導くためのプロジェクト
だから赤字でもいいとバンダイも考えてると思うよ
433通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:35:47 ID:???
夢見過ぎだろ…
434通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:39:32 ID:???
>>425
巻数増やせにまるっと同意ぃいい!
自分みたいなDVD購入者のために6巻以降に今まで公開された映像特典まとめたやつ販売してくれぇえええ!
435通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:41:36 ID:???
すいません、BDの、冒頭の、若かりしサイアムの船外活動からラプラス破壊までの所の
サウンドトラックは何て曲かわかりますか?
また、そこからタイトルが出るところの曲も同じ曲でしょうか?
わかるかたよろしくお願いします。
436通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:44:12 ID:???
アニメ作品のDVDの価格は1話3000円でもコスト割れすると言われている
60分だと6000円が妥当な線
だけどあえてバンヴィジュはBDで5000円代で展開した

儲け考えてるならこんな売り方しないよ
437通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 03:55:52 ID:???
>>435
その部分の曲、サントラに収録されてないってレスだいぶ前に見た気がする。
たぶんこれから発売されるだろう二枚目以降のサントラに収録されるんじゃまいか?
間違ってたらスマソ!
438通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:09:10 ID:???
>>436
プラモとかの関連商品の売り上げを期待してっからに決まってんだろ
ガンダム商業はそっちがメインなんだから
気持ち悪い美化はやめろ
439通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:11:28 ID:???
しかしUCのプラモ苦戦してるんだよな。。。
なんでだろうか
Vや00に負ける理由が分からない
440通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:19:19 ID:???
新しくも面白くもないただ宇宙世紀人気に依存しただけのMSよりだったら
野心的なデザインのVや00の方がまだ評価もされんだろ
441通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:24:20 ID:???
>>440
じゃあUCはいったいどこで利益生み出すの?
442通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:32:34 ID:???
>>441
知らねぇよ
映像全巻出た頃にはプラモの売り上げがよくなってるかもしんねぇし結局失敗かもしんねぇし
443通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:32:39 ID:???
>>439
自他共に認める不器用人間な自分から言わせてもらうと
買わないんじゃなくて買えない!作れないからッ!(キリッ)
Vとか00とかの問題じゃなくてすまん・・
もう冒頭のクシャVSジェガン戦とか全身バキバキの変身&ラストに額の角パッキーンってなった段階で
カッケーー!!・・でもプラモ作るのなんて到底無理ポ・・ってなっちまった・・
自分で組み立てんのじゃなくて出来上がってるのだったらすごく欲しいんだが、
目がショボつくようになった不器用人間には、おもちゃ屋のプラモコーナーなんて遥か高みにありすぎてな・・
444通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:39:23 ID:???
イチニットサンくらいの手順でできるプラモがあればなあ・・
445通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:51:39 ID:???
>>436
日本国内限定ならそうだけど今回は世界展開で計算しているから
売れる数の計算も変わって利益がでる定価も低くなってんだろ
446通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 04:55:01 ID:???
UCって全世界で売られてるの?
447通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 05:00:57 ID:???
UC関係のプラモ売れてるんじゃないの?
たしかにユニコーンは色々出しすぎ・シナンジュは腰がヤバイけど
量産系MSは総じて評価が高い気がする
448通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 05:05:56 ID:???
>>447
最初の(小説版)MGのユニコーンは爆発的に売れたが
去年の30thモデルもいまだに在庫過多だしアニメ化されてからも意外と売れていないのが現実
値段が高いのも不振の原因かと思われる
449通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 05:12:41 ID:???
>>436
UCはネット配信のレンタル行ったから、その分の儲けもDVD・BDの定価に影響したのかもよ?
450通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 05:17:27 ID:???
(=ω=.)にょろ☆Pd2IeEWOx.Y - nyoronyoro★r8bknAnGZRc

第3四半期の業績発表でバンナム結構赤字だしてるらしいね。
ガンダムに関係しそうなのは
映像音楽部門が10億円
ゲーム事業が50億円

救いは
トイホビーの10億円の黒字

(営業利益)

純利益が310億円の赤字の予想らしいね

ガンダム系作るのに
バンナムからもお金が来るわけで
今後影響ないか心配だな

2010/02/03 17:37 - No.597
451通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 05:25:57 ID:???
http://uproda11.2ch-library.com/246043ZnV/11246043.jpg
胸のボタンとかちょっと袖付きっぽくて・・・w
452通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 07:01:08 ID:???
狭隘な精神の持ち主、それは例えばジオンの再興、と言われた時、
電話がかかってこなかったら、ジンネマンは何と答えただろうか?
「ふ・・・・。そんなもの。」とかなのかなぁ?
どう答えれば、すごい男って思ってもらえたんだろうか?

453通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 08:23:36 ID:???
ジンネマン「ぎゃふん」
454通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 08:35:15 ID:???
>>437
そうですか、ありがとうございました。
今出てるサントラ全曲少しだけ視聴出来たので探したけれど
それらしいものが無かったので。
次のサントラかサントラ完全版出るのを願って待ちます・・・
455通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 08:45:44 ID:???
プラモ売れてない感じだね。認知度が低すぎるんだよ。
展開メディアを絞ったことでクオリティは高いレベルになったけど
いかんせん見てない人が多い。
でもテレビで30分づつ流すのはもったいないよな。

456通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 09:11:01 ID:???
なんかさ、作戦変えたのかも知らんがやんわりとネガティブな誘導してる人がいるな
売れてないデータ頼む
店頭で速攻で消えてないとかじゃ無いよね
そんな商材はレアケースだから
457通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 09:39:38 ID:???
プラモが売れてないのは事実だと思うよ。
でも、UC関連が売れないんじゃなく、プラモ全体が売れなくなってると思う。
まわりの甥っ子連中に聞いても、作るよりは完成品が欲しいとさ。
458通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 09:54:06 ID:???
クシャトリヤは欲しいけどな
459通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:11:45 ID:???
クシャトリヤは値段があれな割に売れてるかも。
最近入荷したのは2・3日でなくなった様子。入荷数が少ない気もするけどね。
だが、映像流れるまでは近所のヤマダ電器で初回入荷品がずっと積んであった^^;
460459:2010/06/09(水) 10:14:52 ID:???
うちの田舎の基準ね。都会の山と積んで売ってるような店は知らん。
461通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 10:58:38 ID:???
完結までに三年もかかるとなるとプラモの売上の息は長いんじゃないのか
462通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 11:01:36 ID:???
プラモは久々にシリーズ全部買ってるが

俺基準ね。他人は知らん
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 11:02:48 ID:???
つーか、実売なんてメーカーでも完全把握しきれてないし、簡単には外に洩らさないでしょ
まぁ玩具業界のことは知らないけどね
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 11:43:34 ID:???
夜中の4時台に2分差で「売れてない」レスつけて来る奴を構うなよな・・・
465通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 11:54:05 ID:???
>>459
ヤマダは入荷が不確定だから発売日に新製品を置いてない店が多め
どうしても電気屋だから他の買い物ついでになっちゃうしね
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:15:53 ID:zDa/KGmQ
5月25日発売した文庫の第4巻が数件の本屋みたが置いてないんだが。
売れてるのか?1〜3巻はいっぱいおいてあるんだが。
DVDもまったくないな。
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:22:29 ID:???
ここ数年他社のテーンズ文庫に押されて
スニーカー文庫の全体の販売数減ってるから刷る量も少なめなんじゃないかね
2種類同時だから片方だけある店が多い印象
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:44:30 ID:zDa/KGmQ
ちなみにガンダムコーナーが設置されているようなデカくて、
オタク向けに力入れてるような本屋でもなかったんだが。
角川文庫・スニーカー文庫共に4巻だけはないな。もともと
あるでかめの小説は全巻あった。
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:51:41 ID:???
角川に限らず前年とかの売り上げ実績に応じた配本するから
無い店には無いってのはいたって普通の事だと思う
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:03:22 ID:???
>>466
売れてなければ1-3巻も返本されてるはず
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:14:55 ID:???
うちの店は売れないから角川文庫版は返品した
スニーカー版は一応平積みにしてるけど
正直売れてるのは既刊の単行本の方だな
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:33:47 ID:???
ヌケサクww


合言葉はPKO。ただのおっぱいアニメではない!超おっぱいアニメだ!!, 2010/6/7

レビュー対象商品: 『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版 Vol.3(初回版) [Blu-ray] (Blu-ray)

空前にして、そして例の規制条例立後は絶後となるであろう問題作。金子ひらく監督。この人は本物の
漢だ。監督の至言。曰く、PKOのPは「パンツよりおっぱい」Kは「究極はおっぱい」Oは「おっぱいおっぱい」
である! 監督とスタッフの並々ならぬおっぱいへのこだわりと愛情。雑誌のインタビューで「世の中の
あらゆる問題はおっぱいでなんとかなる」と断言するその姿勢。もはや惧れとともに跪くしかない。
原作者からのただひとつの指示「おっぱいを大事にしてくれ!」という約束を守りぬいた監督とスタッフに
改めて敬意を表したい。日本は本当に凄い国になりました。僕らは幸せです。・・・・・ここまでおっぱい
しか語ってないが、もちろんただのおっぱいアニメではない。高い作画クオリティ、元素を扱った
ジャンケンバトル、豪華な声優陣に毎回無茶をさせる「お当番」、一生の家訓にしたいような
迷言・珍言・至言の数々、謎解き要素をちりばめたストーリー、やたらとスタイリッシュでカッコいい
OPとED、エロくてエロくてエロい演出・・・・・数え上げたらキリがない特徴と売りと美点をフルスペック
装備した作品である。だが、だがなんといってもカーチャ様。おはようからおやすみまであなたの暮らし
を見つめるカーチャ様のまぶしさは貴女が神かと問いたくなるようだ。散々おっぱいおっぱい言って
おいて最後はロリかよ!と我ながら思わないでもないがカーチャ様の魅力は100万のおっぱいを補って
余りある至高の座である。つるぺったんからビッグバン級おっぱいまで、魅惑的なヒロイン達の共演に
酔いしれよう。
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:35:01 ID:???
ヌケサクって全角じゃなかったか?
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:35:18 ID:???
角川文庫版とスニーカー文庫版の2つも出したんだから
単行本の方は製造終了にでもなるのかと思ったが、全然そんなことは無かったでござる
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:37:33 ID:???
7月配本の平台セット正直文庫版要らないんだよな
DVD欲しいから頼んだけど
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 16:24:38 ID:???
そもそもなんで角川文庫版とスニーカー文庫版と文庫版と3種類も出すのかその理由がよくわからない
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 16:34:19 ID:???
普及版として文庫版を出す事自体は他でもやってるし珍しくない
スニーカー文庫と角川文庫同時展開はイミフ
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 16:37:33 ID:???
角川文庫版とスニーカー文庫版それぞれ読者層が違うから新規開拓狙ったんだろうが
どちらの読者層も宇宙世紀ガンダムなんかには興味なかったという結果に終わっただけ・・・・
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:01:00 ID:???
角川文庫版はそもそもガンダムというのを極力前面に出さないようなデザインだよな
ガンダム好きだったおっさんに売りたいならもっとガンダム作品だという事をアピールしていい気がするんだが
まあ、俺はあのデザイン好きだから買ってるけどさ
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:26:39 ID:???
タイトルが「赤い彗星」では元の木阿弥だそうだ
ttp://higuchinko.dtiblog.com/
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:38:00 ID:???
>>480
>ガンダム臭を消したいとデザインしたのに

じゃあ3巻の帯の「え?シャアってまだ生きていたの?」とかいうアオリはなんだったんだろうな
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:44:18 ID:???
>>479
角川文庫版は福井ファン用
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:47:20 ID:???
スニーカー文庫と角川文庫を同時に売るのは
宮部みゆきのブレイブストーリーでもやっていたな
スニーカー版には表紙イラストがあり文字が大きくルビも多い
程度の違いらしい
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:53:25 ID:???
そろそろ「角川つばさ文庫」版が出る悪寒
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:54:57 ID:???
月繭はあれだっけ
幻冬舎文庫だっけ?
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:59:32 ID:???
ユニコーンのプラモは売れているよ。ソース
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080618/162602/?P=2
487通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:02:26 ID:???
あとメタコンもヒット
http://www.uploda.tv/v/uptv0073488.jpg
488通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:04:36 ID:???
数を出さすに単に売り切れたってだけじゃ生産絞った結果なのかもしれんけどな
下のボールは10万売ったと数出てるし
489通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:06:45 ID:???
あと見守るスレのコピペ。アニメ化前の
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売

2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlより
2007年年間ランキング ゲーム抜き
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発売
490通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:13:14 ID:???
主役機はすごいな
量産機少ないから広がりは少ないだろうが、まぁそこら辺はOVAの限界か
491通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:37:44 ID:???
ユニのプラモ買ってくるか
492通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 20:37:47 ID:???
結局UCのガンプラ売れてないっていうのは妄想ってだけ?
493通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:09:17 ID:???
>>482
SFファン用だろ
単行本版はダムA時のイラストを全て掲載ってワケじゃないし
それなら渋く決めた角川版が良かった
まぁOVA出る前だからどの道選択肢はなかったんだが

複数レーベル売りは最近増えてきたな
有名どころで桜庭一樹とか
494通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:13:25 ID:???
>>492
ユニコーンのおもちゃは売れてないよ。
嬉々としてユニコーン厨が貼ってるランキングは、ダイターン3でもTOPとれるくらいレベルが低い。

しかも、嘘をつけない株主向け資料では、一度もユニコーンの名前すら出なかった。

もう一度言おう
ユニコーンは売れてない。本当に売れてる商品を除外したランキングでしかランクインできない。
その程度なのがユニコーン。
ユニコーンは売れてない。
495通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:14:28 ID:???
ユニコーン厨・アムロ厨・ウッソ厨である『ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk』の荒らし行為の一旦

※ユニコーン厨として、コテなしでこれ以上の荒らし行為をしている可能性は大

★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239923769/l50

88 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 22:50:57 ID:???
ジュドーはNT能力最低だからなあ

656 名前: ZZジュドー最弱 ◆M7SSiOkYjk [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 23:43:34 ID:???
ジュドーはNT能力が低いと言ってたしな
富野がw
あっメイン脚本家もかw


★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1244251561/l50

114 名前: ZZジュドー最弱 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 00:32:51 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る
ジュドーではNT論にならない
496通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:16:09 ID:???
月間ランキング☆ベスト10 【3月度】 2010.4.16更新
★ ホビー ★
1 1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円) NEW
2 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円) NEW
3 大人の超合金 アポロ11号&サターンV型ロケット (バンダイ/52,290円) NEW
4 1/7 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY- (アルター/10,290円) NEW
5 聖闘士聖衣神話 ドラゴン紫龍(神聖衣)/6,825円) NEW
6 ROBOT魂 <SIDE MS> V2アサルトバスターガンダム (バンダイ/5,250円) NEW
7 PROJECT BM! ポピニカ魂 1/6 金田のバイク (バンダイ/39,900円) NEW
8 1/100 MG ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE (バンダイ/7,875円) NEW
9 S.I.C. Vol.53 仮面ライダーダークカブト&仮面ライダーガタック (バンダイ/6,825円) NEW
10 DX超合金 マクロスF VF-25F トルネードメサイアバルキリー(早乙女アルト機) (バンダイ/17,850円)

月間ランキング☆ベスト10【4月度】2010.5.14更新
★ ホビー ★
1 超合金魂 GX-53 無敵鋼人ダイターン3 (バンダイ/20,790円) NEW
2 ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ壹 (グッドスマイルカンパニー/2,100円) NEW
3 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円) ↓
4 ねんどろいど けいおん!琴吹 紬 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW
5 1/8 けいおん! 平沢唯 (アルター/7,140円) NEW
6 HGAW 1/144 ガンダムX(エックス) (バンダイ/1,890円) NEW
7 SDX マスクコマンダー (バンダイ/6,090円) NEW
8 1/100 MG ウイングガンダム (バンダイ/4,200円) NEW
9 ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムF91 (バンダイ/3,150円) NEW
10 S.H. Figuarts 仮面ライダーギルス (バンダイ/3,150円) NEW

ユニコーンはTOPを取れなかったのか
でも、ダイターン3は取れた

ダイターン3>>>ユニコーン・・・・
ダイターン3に負けたユニコーン

こんなのを錦の御旗にしてユニコーン厨は各スレに貼りまくっているのかw
497通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:37:59 ID:???
>ただ、「箱」の中身とか旧作に対する姿勢に問題があったから漁獲量が減った。

某ガンダムのスレなど、ユニコーン信者が荒らしまくっている(証拠もある)ので、被害甚大です。

さらにユニコーン信者は、旧作関連キャラへのTV放送不可のエログロ描写も、
別の人間だから関係ない。アニメ・漫画の架空のキャラに何熱くなっているのだ・・・・・と抜かしてますが、

アニメ・漫画の架空のキャラに熱くなり、共感し、涙し、感動したから今日のアニメが・ガンダムがあるのだ

共感し、涙し、感動したキャラと、
同名・同容姿のキャラにTV放送不可のエログロ描写されて、気分が良いわけがないのだではないかと考えるけどね
498通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:41:55 ID:???
ガンダムにエログロは必要なのか

「俺がやってるのはガキ向けのロボット物じゃない。大人向けのエンターテイメントなんだ」

って自己暗示かけなきゃ自尊心も保てないような人には必要ですよ?
499通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:44:34 ID:???
【3/22 〜 3/28】
2010.4.12更新
1 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円) NEW
2 大人の超合金 アポロ11号&サターンV型ロケット (バンダイ/52,290円) NEW
3 聖闘士聖衣神話 ドラゴン紫龍(神聖衣)/6,825円) NEW
4 S.I.C. Vol.53 仮面ライダーダークカブト&仮面ライダーガタック (バンダイ/6,825円) NEW
5 DX超合金 マクロスF VF-25F トルネードメサイアバルキリー(早乙女アルト機) (バンダイ/17,850円) NEW
6 S.H. Figuarts 仮面ライダーW ルナトリガー (バンダイ/2,625円) NEW
7 超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 クレイジー・ダイヤモンド (メディコス・エンタテインメント/3,675 円) NEW
8 1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円) ↓
9 ROBOT魂 <SIDE MS> V2アサルトバスターガンダム (バンダイ/5,250円) ↓
10 FINAL FANTASY13 プレイアーツ改 シヴァ (スクウェア・エニックス/20,790 円) NEW

ヌケサクは悲しい存在・・・ピエロ・・・
500通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:46:27 ID:???
周りが全て新発売のなか二ヶ月連続でランクインするユニコーンに嫉妬・・・
発売週を考えないとな
501通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:47:12 ID:???
真のニュータイプであるバナージと全裸は、
プルの劣化品の更に劣化品のマリーダに負けた。
ジュドーはプル・プルツーに勝った。

真のニュータイプのバナージの遥か上を行くジュドーは確かに二ュータイプではない。
真のニュータイプを超えた「なにか」になりますね。

最弱アムロ厨・最弱ウッソ厨・最弱バナージ厨ご苦労様です。
502通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:48:31 ID:???
ヌケサクって変な女声優好きな朝鮮人の人?
503通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:49:25 ID:???
売れてるじゃねーかバカw
504通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:52:09 ID:???
ヌケサクにかつての勢いを感じなくなった
505通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:55:41 ID:???
ダメじゃん・・・ユニコーンは売れてないんだね
506通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 21:57:13 ID:???
>>504
宣伝部長が失速とはいかんなー(棒読み)
507通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 22:11:51 ID:???
いつものヌケサクなら俺のNGWDをすり抜けてくるのに
最近は全部引っかかってレス飛び過ぎ
508通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 22:17:05 ID:???
なのはのフィギュアまだ売れ続けているんだな
509通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:13:44 ID:???
なのはは萌えアニメ系だから別枠だろ
510通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:19:50 ID:???
なのは って
511通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:30:46 ID:???
>>509が来たって事はそろそろ萌えという逃げしか使えないUC厨wとかいう書き込みが来るころかな?
512通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:39:42 ID:???
ヌケサク、おまえが書いたこのコメントを解説してくれないかな?

>PKOのPは「パンツよりおっぱい」Kは「究極はおっぱい」Oは「おっぱいおっぱい」である!
>監督とスタッフの並々ならぬおっぱいへのこだわりと愛情。雑誌のインタビューで
>「世の中のあらゆる問題はおっぱいでなんとかなる」と断言するその姿勢。もはや惧れとともに
>跪くしかない。原作者からのただひとつの指示「おっぱいを大事にしてくれ!」という約束を守りぬいた
>監督とスタッフに改めて敬意を表したい。日本は本当に凄い国になりました。僕らは幸せです。
513通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:41:13 ID:???
>>504
ヌケサクに元気がないのは、半島情勢が緊迫してるから。
いつ半島へ徴兵されるかビクビクしてるよ。
514通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:44:12 ID:???
太りすぎで徴兵免除とみた
515通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 23:55:48 ID:???
自分とこの店の感じしかわからんが、2回目以降の入荷分がほとんど動かない。
初回入荷は瞬殺されるけど。
つまり、元々発売時を押さえてるようなコアなファンしか食いついてないってこと
だから知名度が足りないんじゃない?って言った。
516通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:00:52 ID:???
あー、たしかに、会社のダムオタで有名なおっさんと久々に話して、UC見た?って聞いたら
ハガレンの次にTV放送するんじゃなかったの?とか言ってた・・・・
とりあえず、7月からレンタル始まるから・・・って言っておいた・・・

大人がターゲットの割りに、大人が見る媒体への広告は圧倒的に少なかった気がするんだが、ちょいひどいと思った
TVCMうんぬんとか言ってもやtってたの、深夜の萌えアニメのCMくらいだろ? 俺、UCのTVCM見たこと無いから
ガンA買ってなかったら、俺も今でも発売されてること知らないでスルーしてたかもしれんくらい、露出は少ない
あの価格じゃ、しょうがないとは思うけどねぇ
517通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:09:15 ID:???
え?????
朝の子供向けアニメ、深夜の萌えアニメ、ハガレンと、一杯ユニコーンはCMしてますが・・・・
その結果で、全然プラモ売れないし、OVAもかかった期間を考えれば、1枚1万本の萌えアニメにも劣るのがユニコーン
 
518通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:09:17 ID:???
認知度低いのは何とかしてほしいけど

それとはまったく逆に、BD価格¥5,000〜\6,000くらいでも
売上げそんなに激落ちしなかったんじゃないかとも思うんだよね

今の価格でも結局ライトオタは食いついてないわけだから
コア層は多少金額上がっても絶対買うだろ。
サマウォBDみたいに2万とか馬鹿な値段つけなけりゃ
519通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:11:03 ID:???
>>517
そんなもん見てるわけねーだろ、ガキはマリーダのレイプシーン妄想しながらちんこいじってろ
520通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:12:09 ID:???
>>511
惜しかったな
521通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:19:13 ID:???
おまいらどんだけレイプ好きなんだよ
522通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:32:39 ID:???
UCは報道ステーションの枠でCM一週間くらい流したよな
あれかなり広告費かかってると思うんだけど
523通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:43:00 ID:???
いい大人は古館なんか見ない
524通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:43:41 ID:???
マリーダの場合、アニメ補正で軍隊しか世界を知らないクーデレ処女にしても話自体に問題無いと思う・・・
525通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 01:04:20 ID:???
ここであえてプルの姉妹がわらわら出る謎展開をですね
526通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 01:05:06 ID:???
>>512
ヌケのコピペ貼んな 話題にあげるな
527通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 01:17:16 ID:???
さすがに広告打ちすぎじゃないかね
528通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 02:18:58 ID:???
さすがにヌケに構いすぎじゃないかね
529通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 02:23:45 ID:???
スレ覧→板移転の追尾でおk
530通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 03:04:20 ID:???
>>525
十二人のプルと結婚とかそういう話だったらもっと売れたと思う
真面目な話
福井や古橋がやってるのは無駄な努力以外の何者でもない
531通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 03:10:59 ID:???
秋は、FOベガスにアガレスト2とUC2巻とやる事が多いな。
532通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 04:05:18 ID:???
今読み返してるけどセルジ速攻死ぬじゃねぇか
CV気にしてるやつなんなのさw
533通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 06:45:57 ID:???
>>515
そういう印象論はいいから。数字を出せ数字を。
534通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 07:38:38 ID:???
宇宙世紀の完全新作
人気のシャアとプル、安彦御大を使い
さらに投げ売り価格+レンタル禁止の汚いドーピング
さらに幼女のレイプ、妊娠、堕胎、子宮破壊のエロシーンも一杯


そこまでして、エヴァに完敗したユニコーン
どこまでユニコーンはガンダムを汚すのだ


ヱヴァ、“マイケル超え”のBlu-ray最高記録に向け好発進
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
> 人気アニメ『新世紀ヱヴァンゲリヲン』新劇場版シリーズ第2作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
>(26日発売)のDVDとBlu-rayが発売され、それぞれ初日にDVD版
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』は12.4万枚、
>Blu-ray版は19.5万枚を売り上げ、5/25付デイリーDVDランキングとBlu-rayランキング首位を獲得した。
>特にBlu-rayの売上が好調で、これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。さらには、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が記録した
>初日デイリー記録12.2万枚も上回り、Blu-ray売上最高記録更新を期待させる好スタートを切った。

フラゲ日/初動(週間売上)
18.2万 427,558 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009 嵐
11.9万 502,228 崖の上のポニョ

31.9万 ***,*** ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
535通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 08:06:11 ID:???
はいはいお疲れすごいね
帰れ
536通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 08:20:19 ID:???
ヌケサクは妄想癖のジュドーキチガイ
旧シャア板はこの程度の知識がない奴がレス出来るほど甘くないからな!
無題 Name 名無し 10/06/03(木)07:20:18 IP:119.240.188.*(mesh.ad.jp) No.611757 del
事実関係を整理

ZのメインスタッフにしてZの生み親が
シャアはZを乗りこなせなかったと断言

Z劇中でシャアは「NTのなりそこない」

Z、ZZ、CCAの最高権限者が語る
アムロは駄目になったNT
カミーユは失敗したNT
ジュドーは初めて成功したNT

NTとして(或いはパイロットとして)
ジュドー、復活カミーユ>>>>>カミーユ、アムロ、シャア
537通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 08:23:03 ID:???
すっかりヌケサクのコピペを生温かく見守るスレになってるな。
ID表示されるアニメ2板でも普通にコピペ攻撃してるし。
538通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 09:15:06 ID:???
ちょw
レンタルを心待ちにしてるんだけど、永遠にレンタルされないって事か!?
539通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 10:07:26 ID:???
↓全然売れなかったので、レンタルする店が有りませんwというコピペ
540通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 13:28:11 ID:???
え?ガンダムなのにレイプとかあるの?
541通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 13:55:57 ID:???
>>537
無視できずに噛み付いて「見守る」とか笑わせんな
542通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 16:00:34 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23964/1254663793/257

257 名前:名無しのヨウジ[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:04:41
ピエロ調でまとめて見ました
http://imepita.jp/20100606/717010
543通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 16:22:31 ID:???
>>540
ある
しかも10歳の幼女レイプ
その後妊娠強制堕胎子宮とアナル破壊と鬼畜プレイ満載
アニメではここはさすがにカットだろうと思っていたら
NHKのMAGネットという番組内で作者の福井晴敏自ら
「そこ重要ですから」と映像化することを強く望んでた
544通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 16:28:51 ID:???
こんなに分かりやすかったっけ?ヌケのソロキャッチボール
545通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 16:45:04 ID:???
時々レスしちゃう普通の人じゃないの?
546通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:07:46 ID:???
ここ最近のヌケは退行気味
547通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:48:47 ID:???
>>516
おい、7月からUCレンタルってマジか?
548通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:54:05 ID:???
>>547
ただの都市伝説のたぐいだから
DVD/BD買ってみなさい
549通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 17:56:24 ID:???
>>548
先行で買いましたよ。
ただ、レンタル開始がマジならPOP作んなきゃなぉ、とw
550通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:02:14 ID:???
エヴァ破は糞。
EOEでエヴァは終わってる、駄作の糞を喜んでる汚物は死んだほうが良い。
551通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:07:37 ID:???
とか対立を煽っても(略
552通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:17:38 ID:???
しかし、庵野にはがっかりにもほどがあったな。
メッキを全剥除してるしw
富野は怪物だわ、あの歳で∀みたいなあんな美しい物語創れんだから。
エヴァは素晴らしい。が新劇はエヴァではないしガンダムには及ばないのをはっきり馬脚を現した。
それほど、糞!
553通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:25:14 ID:???
反応したらそれをエヴァ板に張って関係ない奴を煽ろうとするんだろうな
554通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:46:44 ID:???
>>553
残念
ヌケサクその反応をも自演する
555通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:52:18 ID:???
そういやヌケサクが「EOE」「EOE」しつこかったっけなぁ
ここはシャア板なのに「エヴァ」と「ヱヴァ」の使い分けに拘るし
556通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:04:36 ID:???
ザ・エンドオブ・エバンゲリオン
557通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:26:17 ID:???
>>552
∀はテレビは低視聴率 フジは一回でガンダムに懲りた
強行してやった劇場版も客が入らず散々
ヱヴァは劇場版も超ロングランになるほどの好調
破のBDは100万枚を超える勢い
今や日本のアニメの顔はガンダムでもジブリでもなくヱヴァなんだよ
558通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:28:00 ID:???
もうスレごとにNGWD切り替える機能欲しい
559通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:34:10 ID:???
>>557
汚物な見方しかできないボンクラ揃いを現してんだろw
面白さを理解できないアホしかいないってことだわw
庵野がエヴァ作れたのもVガンで感銘うけ、その富野の源泉に触れたから作れたわけだからなww
庵野なりにその面白さを体現できたからこそ価値ある面白さを気づき昇華できうる感性をもってるからこそできたこと。
ウンチをカレーと思ってそれを旨いと思える糞にはなんら期待しておらんよww


560通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:37:27 ID:???
ま、その若かりし頃の感性が死んだメッキの剥げた庵野君にはなんら期待できないししてないけどなw
561通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:40:52 ID:???
>>558
JaneのNGEx使え
562通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:57:07 ID:???
>>559
富野神格化してるようだけど、富野だって手塚作品に触れられなかったら自分の作品作れなかったとおもうんだぜ
563通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:04:55 ID:???
>>562
神格ではない、妥当。
メッキをはがす、本物と偽もんとの差。
手塚作品に触れ、それを昇華し産み出す感性と俺は言ってる。
少なくても、糞破をエヴァと呼べないし、富野の感性と比較できうる事はできないし、できない出来損ない。
ガンダムが他監督に代わってさえも現在まで延々と作られてるので証明されてる。
力があり、惹き付け、感性を震わすからだ。まともな見方をできうる最低限の汚物以外の人たちに。
エヴァは庵野で終わり、庵野が殺し、終わった出来損ない。
EOEまでをエヴァと纏めるならば素晴らしいとは言ってやる。
564通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:29:39 ID:???
マジレスするとEVAは何故?で終わらせてるから俺的には糞作品
Qに期待
565通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:35:47 ID:???
実際、旧作では富野に嫉妬に近しいほど敵意を向けられたが・・・
新劇ではまるで取り合っていない。それだけの作品だからだ。
向けうるまで至らず、見切られて尚且つ取るに足らないからだ。
パンツを脱ぐどころか、目を向き合おうともできていない、ただの金商売の損得しかみえていないからだ。
566通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:37:33 ID:???
>>547-549
ググればすぐ出てくるじゃんか…
ttp://www.animax.co.jp/news/index.php?proc=detail&ID=5683

ユニコーンのCMも報ステやらサッカーやらで観たけど
それはPS3での先行配信のCMだったからなぁ
>>516のおっさんみたいな人も結構いたんでしょ
567通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:37:51 ID:???
新劇はただの記号だ。作品というまで至っていない。
568通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:40:02 ID:???
成程…
ここで「新劇は糞という評価をするUC厨ww」とかの為のコピペ作ってるのか
569通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:40:24 ID:???
BDかったけどポータブルDVD用にレンタル借りてきます
570通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:45:08 ID:???
UCはそれなりに面白いね。富野とは違う感性だからちょい人と掛け合いやバックテキストがあざといけども凝ってはいる。
∀とは比べるべくもないけども。
571通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:47:28 ID:???
ヌケサクは数分置きに自演レスする癖をやめた方がいい
572通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:00:46 ID:???
>>563
本物とか偽者とかじゃなく、ガンダム(宇宙世紀)はもう過去の作品群なんだよ
福井晴敏はその流れに逆らって「俺がやらなきゃ誰がやる」とUCを作りガンダム(というかトミノイズム)を継承しようとしているが
それは一部の懐古主義者にしか受け入れられていないのが現実
エヴァは終わった述べられているが、セカイ系と呼ばれるジャンルに繋がっている
セカイ系はまだ確かに認知度も低い
しかし、着実にその支持者を増やしつつ野火のごとく勢力を拡大している
現在放送中のAngel Beats! は従来のセカイ系と違い一般層にも受け入れられている
タワーレコードがABとコラボを組んだのはそのムーブメントの象徴であろう
この流れに続く作品も多いだろう
セカイ系の影響を受けているラノベやコミック、そしてゲームは数多い
セカイ系がこれからのアニメの主流になっていくことは間違いないだろう
573通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:06:10 ID:???
ヌケサクなう
574通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:20:53 ID:???
>>572
セカイ系てのは無印のエヴァ
それを否定してるのが今のヱヴァだろアホ

ABもセカイ系でもなんでもない
謎ごっこ、感動ごっこ、バンドごっこ、ドンパチごっこ、ついでにセカイ系ごっこ
しかも見え見えのメーカー側の仕掛けに乗っかって金を落とす連中御用達
レコード会社はこれだけCDが売れなくなって時代なんだから
とにかくちょっとでも売れそうならそらなんでもするだろうよ
ABがセカイ系だから売れるんじゃない
声優大好きな萌え豚がけいおん!のCD買うように買ってるだけ
575通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:22:40 ID:???
>>572
いや、セカイ系はエヴァでは無いし。終わってるから。
バックテキストに人との関わりで終始してたからこそ旧エヴァだったわけでw

>福井晴敏はその流れに逆らって「俺がやらなきゃ誰がやる」
まさに感性がいまだに刺激された汚物の見方しかできないヤツではないからやってるわけで。
実証例の良い例であり、懐古どころか良い作品をうみだしてる。
むしろ、今のアニメは死んでいてその先で記号出しか為し得ていない作品というのもおこがましい質の悪いのしか出回っていない現状がそれを現してるだろ。
言ったとおり、面白さも理解できない記号でしかオナニーしないならそんなのは衰退しかしないし、だからこそ死に掛けてるのが今現在のアニメだろw
だからこそ、汚物しかいないからこそ理解できないものを懐古しか言えていないんだよw
576通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:25:20 ID:???
ここまで自分同士で議論できるのは流石に凄い
577通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:27:37 ID:???
結局、頼ってるのは懐古と言ってるタイトルからの借りもんだろw
証できてるやん。優れてる作品に頼り、産み出さない現状がかつての作品を死なせ駄作にさせてる悪い流れになってる。
578通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:29:00 ID:???
それを庵野が自らやったことで、エヴァを死なせたねw
579通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:37:08 ID:???
エヴァは劇場版でオチを付けてセカイ系から脱しただろ。
セカイ系ってTV版エヴァの系譜っつうか、
「都合の良いセカイを守る為、仲間との絆を信じて大ハシャギ
ナオン含有率の高いパーティに溶け込んだところも想像済み」
っていう後ろ向きなジャンルだろ。
580通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:37:29 ID:???
>>577
いいや?
スタンスが全く違うね
宇宙世紀を舞台にするなら何をどうしたって過去作との繋がりは不可欠だからな
宇宙世紀ガンダムの存続が第一義ならなおさらだ
その上で
全裸にしろ、マリーダにしろ
それをそのままシャア、プルと同一視してるその自分の感性の劣化具合をまずは呪えよな
581通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:37:30 ID:???
ついにSamba規制時間だけで返してくるように
582通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:39:33 ID:???
>>580
これは同意するしかないなw
583通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:42:43 ID:???
>>580
いや、福井はなだ宇宙世紀でやる以上、志はもってるよ。だが根源はその元祖のガンダムに魅入られた感性が刺激があるからこそ言ってるわけで。
そのまんま、ガンダムの凄さであり、富野の創作力に乗っかってそれを承知で作りたいからこその言えてるわけ。
584通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:49:52 ID:???
福井はたしかに志だけはあると思うよ
でも能力がないんだよ
富野や庵野は自分の能力のなさに気が付いているんだけど、福井は自分の能力を過信しちゃってる
福井はカツなんだよ
カツはいくら頑張ってもカミーユにはなれない
585通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:50:00 ID:???
>>583
ヌケサク、もう良いんだよ
586通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 21:54:14 ID:???
言いたい事を言いたいからこそ宇宙世紀を題材にしてるんだよ。
宇宙世紀そのものがその人の発するシグナルに受ける側も受ける側の答えと言葉で応える物語だから。
反対に、∀は続きを作りようがない。たとえ富野ですらな。
だって終わらす為の物語で富野も答えの余地を残さず人間の生活上に帰結させたからな。
だからこそ、どのガンダムより美しい物語で、切なくなるんだよ。
587通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:04:51 ID:???
どちらも好きなんだけど、なんていうか、
二歳になる息子を持って、子供にはなんとなくエヴァは見せたくないんだよな、なんか・・・
ガンダムは是非見てって感じなんだけど。
それと作品の優劣とは全く別の話だけどね。
588通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:06:30 ID:???
福井はそこで無理に帰結させようとしてるからこそ唐突で骨組みが弱くなってんだよ。
答えを応じ、納得させるのには相応の骨組みがなければ無理だからな。
言いたい事を言いその先で福井の考えに説得力を持たせ、問う事だけに終始させなきゃダメだった。
答えをご丁寧に提示して絶対の指標にさせてるからこそガンダムのスケールを小さくさせてるね。
ま、そこが残念っちゃ残念だったわ。
ま、でも凝ってはいる物語の創り方してる。
589通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:07:39 ID:???
「セカイの歪みを糾す…俺がッ」
「俺たちが…!」

「「ヌケサクだ!!」」


みたいな


たぶん議論は自ヱンじゃないとは思うけど
エバとの比較はもういいな
590通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:10:01 ID:???
マクロスはリアル志向
ガンダムは王道
エヴァは良く分からないけど心理戦?
だろ 済み分けろよ
591通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:12:22 ID:???
俺だったら、シャアは死んだって台詞はブライトに言わせるわ。
答えをミネバに言わせるのはナンセンスで若者の可能性に閉塞感ある物語になってる。
592通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:23:52 ID:???
>>591
福井はそういう配慮が全くないんだよ
アンチが叩く材料に困らないのが福井作品
593通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:24:37 ID:???
糞破はただの記号に成り果ててだから人間を描けていない。
だからこそ惹かれないし、エヴァそのものに失望させうるレベルまで堕ちてる。
594通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:31:11 ID:???
福井が宇宙世紀をやるのは、今までの富野以外の宇宙世紀作品が自分にとって、気に食わなかったからにほかならないからだと思う
自分の思い通りにならなかったから、UCで無理矢理自分の理想の宇宙世紀を構築したんだよ
それがもっとも顕著に現れているのがビスト財団やラプラスの箱というトンデモ設定
福井の自己顕示欲が出まくっている
595通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:38:16 ID:???
てかさ、有名なやつに話つくらせるからダメなんだよ。
俺らの中には普通にハゲ御大もビックリの宇宙世紀ガンダム話書けるやつなんかいくらでもいるだろ。
普通に血湧き肉躍るモビルスーツ戦やってよ、なんか応援したくなるようなのとか自己投影できるようなのとかオッサンとか主人公にしてよ。
味のある脇役とか使って萌とか遊び程度に若干いれたりさ、で宇宙世紀キャラに絡めてみたりとかさ、その上でいかにもなガンダムらしい王道やればいいだけじゃん。
もうさ、まず話がダメだからダメなんだよ。
それで俺ら見る側を完全無視して自己陶酔のオナニー作品に仕上げておいて、さあ!みろや!新しいガンダムだぜクズども!
…な作品じゃ、やっぱりみんな面白く感じないよね。
596通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:39:53 ID:???
ま、でもそれは福井なりの宇宙世紀を通して自分のいいたい事だったわけで、否定はしないね。
説得力を持たすには答えを用意しそれを指標にしなければよかった。
ミネバを持ち出すには、中途半端せずセイラやカイ、カミーュジュドーを登場せずともそれらの各々なりの言葉を持ち出せれば良かった。
ま、それができるのは富野しかできないだろうけど。
だからこの宇宙世紀にこの作り方は無謀なんだよ。
597通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:43:29 ID:???
>>595
>普通に血湧き肉躍るモビルスーツ戦やってよ、なんか応援したくなるようなのとか自己投影できるようなのとかオッサンとか主人公にしてよ。

つイグルー
598通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:44:30 ID:???
>>590
なんで歌で戦争に勝つようなアニメがリアルなんだか?
599通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:52:08 ID:???
>>590
なんで宇宙人に勝つようなアニメがリアルなんだか?
600通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:55:13 ID:???
なんで敵が天使なのに心理戦なんだか?
601通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:57:59 ID:???
>>590
なんで主人公がモテモテなようなアニメがリアルなんだか(´ノω;`)
602通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:58:20 ID:???
確かどっかのエヴぁオタが
エヴァの何が良いって?そりゃシンジの深い心理描写と泣けるエンディングだよ
って言ってた
603通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:00:13 ID:???
エヴァはシンジ自身が終始、自分の心を理解する為に問うてるとこが良い。
まさに、哲学だな。
604通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:00:26 ID:???
なげーよ
605通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:01:39 ID:???
でも兵器面で見ると一番リアルなのは…

わかりません><
606通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:02:51 ID:???
でもなーいくら考え込んでも
成長しないじゃんw

同じ事を最終回まで繰り返してる。

新はまぁ変わったけど
607通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:03:31 ID:???
マクロスプラスはリアルと言うかこうクルものが有った
これに対抗できるのは08MSか0083だな エヴァには無理だ
608通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:04:46 ID:???
作者が調子に乗ってる度で言うと
マクロス>>エヴァ>>壁>>ガンダム
609通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:05:03 ID:???
>>606
成長してるだろ。同じ事を繰り返していないだろw
新は成長じゃなく、ただのありきたりで答えを無理やりに成立させてるだけだろww
610通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:06:55 ID:???
>>609
綾波を返せ(笑)って事だな
611通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:07:43 ID:???
>>602
まさにEOEに集約されてるなw
それに比べ、新劇の糞破のつたなさっていったらよw酷すぎだわw
まさに汚物の為の汚物による品の無いアニメになったわw
612通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:08:41 ID:???
>>611
まあ大体は同意するが、批判するには一応最後まで見ないと駄目だと思うぜ
俺はQを待つ
613通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:11:32 ID:???
>>609
毎回逃げちゃ駄目だw

で、窮地に落ちると再起動、暴走
ほとんど自分の力で何とかしていない。
逃げてばかり。
EOEで手遅れになってからやっと決断
最後は何?気持ち悪い
614通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:12:38 ID:???
どーでもいいわ。
浅い金勘定煤けてる駄作確定なんぞ。
しかもQと完結の二本だてどころかさらにもう一回完結にわけて上映しようとかって話なんだろw
みえみえすぎだろw脱衣麻雀ゲームで堪えとけよって話w
615通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:13:31 ID:???
かく言う私も童貞でね
616通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:14:23 ID:???
>>613
逃げるとこまで追い込まれてからが一番濃密だな。
それまでのシンジはまだ取り繕ってたのを全て否定していったからな。
617通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:15:36 ID:???
>>616
でも結局地球人類全員巻き込んでおめでとうとかなってるけどあれはなんなの?
618通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:18:24 ID:???
おまえら、庵野に「気持ちいいの?」って小馬鹿にされたのに
しかもアニメ映画の本編に出されるなんて…
信者って哀れだな。
619通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:18:39 ID:???
しかも最後までシンジの成否をジャッチメントしてるシンジ自身ってのがまさに庵野の言いたい事で他人に求めたい欲求と願望がむき出しなんだよね。
最後の最後での破滅さをあそこまで描けるのはパンツをおろしてる証拠だしwww
620通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:21:25 ID:???
こんな低脳なレビュー書いてるやつが偉そうにガンダムを語れるか?ヌケサクよw



レビュー対象商品: 絶対可憐チルドレン 21 (少年サンデーコミックス) (コミック)

DVDはファンなら買い。この額でDVD付きはマジで赤字らしいよ?
まぁメインヒロインの薫と脇役の腹黒コンビではそりゃ扱いに差が出てもしょうがない。
薫が思春期の乙女として可愛いから満足満足 薫可愛いよ薫。冒頭一分で満足ですよ私は。
621通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:21:59 ID:???
>>617
多面性や心理の不確かさや矛盾の極値だろ。
あれがエヴァの表現が感極まったシーンだな。
あの感性を凄いの一言だわ、あれは富野もびびったと思うし、あれが一番敵視したと睨んでるわ、俺は。
622通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:23:34 ID:???
>>621
気持ちいいの?プゲラ
623通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:24:05 ID:???
えばスレでやれ
624通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:24:11 ID:???
>>621
富野もびびった?冗談はよせ
625通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:25:42 ID:???
>>624
いや、あれは脅威の一言だわ。
少なくてもそれだけの力はあった作品だった、旧エヴァ、EOEは。
目の敵にしたのは相応の力に感化された部分あるからだよ。
626通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:26:22 ID:???
糞破は糞しかいいようはないが。
627通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:26:56 ID:???
>>625
エヴァなんて所詮イデオンのパクリなんですけどw
628通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:28:36 ID:???
>>627
心情での爆発はEOEだよ。
そら、オマージュできうる富野の創作は確固たるのあったの前提でな。
629通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:29:07 ID:???
>>625
http://homepage3.nifty.com/mana/tomino-eva.html

完全否定している。

富野はメカ(ロボット)に有機的な存在は認めていない。
母親の魂とか入ってる時点で完全否定
エルガイムmk2ですら拒否してる。
630通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:31:55 ID:???
>>629
完全に否定させたが正しいだろ。
それを大々的に言わせ、敵視しブレンに繋げたのも何かしら答えをつくりたくなったからだし。
少なくても、敵にさせたのは相応に潰したくなった力をあったから。
631通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:33:24 ID:???
信者ってキモイ
気持ちいいの?
632通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:34:38 ID:???
どうしてもエヴァは革新的な作品!富野もこれに感銘を受けた!
と思いたいんだろ
633通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:35:31 ID:???
>>630
一応言っておくけどブレンは機械じゃないぞ
634通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:38:39 ID:???

いや、旧エヴァの話な。
どっちが上かで言えばやっぱ富野のが上と言うが、ただあの頃の庵野には並ばして比較しうる何かをもってたよ。
「あんたがいれば、あたし何にもいらない!」「でもあんたとだけは絶対死ンデモイヤー!」
この反面する矛盾をああいう表現できうるのはやっぱエネルギーあるよ。

635通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:40:52 ID:???
でも第六文明人と第一始祖民族とかイデオンとエヴァとか因果地平とか見ると
どうみてもイデオンを現代風にリメイクしただけにしかみえないんだぜ
636通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:41:58 ID:???
>>632
感銘をうけたのは富野に対して庵野もあるよ、そりゃ。
若い分、響きまくりだったろ。
それ踏まえて、その立場認識していた庵野に喧嘩売らしたのはやっぱ相応のもんきたからだろうよ。
是非は別にして。
637通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:42:52 ID:???
エバ関係ねーだろ 他所でどうぞ
638通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:43:49 ID:???
>>635
もろもろの心情が破綻してるとこがたまんないんだよね、EOEは。
洪水って言葉がぴったりで。
639通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:43:59 ID:???
しかし語る事が無い

好きなジェガンでも語るか?
640通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:47:12 ID:???
>>636
当時の富野は病んでたからな。Vガンダムの頃とか
サンライズ爆破まで考えてたらしいし。


そんな黒富野が他人のことを気にするはずがない。
当時のインタビューで一回テレビで見て
見るのを止めたって言ってるから
あまり気にしていない。
ただメカと生物の融合が悪いって叩いてるだけ。
641通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:47:31 ID:???
EOEって真夏の終焉聴くためにあるんでしょ?
642通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:50:18 ID:???
俺はEOEは完全な駄作だと思ってる。
富野風に言えば映画はエンターテイメントであり
お金を払って見に来た人に楽しんでもらうものだ。

そのお客に「気持ちいいの?」とか
馬鹿にしてる。

こんな駄作が良いとかマゾも大概にしろよ。

俺はあんな糞映画出すくらいならテレビエンドで終わらせれば良かったよ。
643通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:52:25 ID:???
>>640
答え用意する必要ないだろ。
少なくても気にしなかったら創作しないし、当時のあの叩き振り、否定ぶりは一緒に仕事した庵野を踏まえて
ありえないね。
しかも時期はちょい違うと思うし。
644通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:52:27 ID:???
問いかけに問いかけで返すなって言うだろ?
それと同じだよ 途中放棄すんなよ
645通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:55:39 ID:???
>>642
それは富野の取り繕いだね。
物語の創作はそんなもんで収まりつけれるなら富野も自分を否定してる部分をみれてないからだ。
EOEは駄作でないね。あれは感情を表現できうる創作の凄さを体現してる。
646通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:55:51 ID:???
>>642
EOEのよさが分からないとは浅いね
647通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:56:12 ID:???
>>645
そうだね、気持ちいいの?
648通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:57:07 ID:???
俺の好きなジェガンタイプはその大型ジェガンタイプ
649通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:59:21 ID:???
日輪の輝きを恐れぬならかかって来い
650通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:00:40 ID:???
>>647
あれは表現として問うてるわけよ。
水と流れ、洪水のようにシンジ一人が問うてたのを様々な人物の問いかけがなだれ込んで否定、肯定がめまぐるしく切り替わり????
とのクエスチョンに溢れる。
で受け止めるのは最後の最後でシンジというのが気持ちよさや苦痛、困難さ理不尽さなど様々なもん飲み込んで終結すんだよね。
651通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:01:32 ID:???
グスタフ一択
・・・だったんだがジェスタ良いんだよなぁ
STガン テメーは駄目だ
652通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:01:47 ID:???
だからEVA板に帰ろうぜ?な?
653通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:04:25 ID:???
>>650
うるせえカールグスタフぶつけんぞ


じゃあ俺はMSA-0120で
654通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:04:52 ID:???
>>650
そうかwなんでおまえら観客が出てるの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org955876.jpg.html
655通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:05:42 ID:???
>>652
ま、スレ板違いだわな。
富野が練熟していて富野のある意味で破綻さを体現してるV、イデオンをそれなりに物語になっちゃうんだよね。
荒削りだけでちゃんとけずって口に入る大きさになってんだよ。
656通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:06:31 ID:???
657通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:06:32 ID:???
>>654
問うてるから。
658通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:07:23 ID:???
違うよ、馬鹿にされてるんだよお前
659通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:08:30 ID:???
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/
>これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
>週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。

宇宙世紀の完全新作のユニコーンが、エヴァに完敗
情けない!!!!

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデスは、時代のTOPをとった
TOPをとれないユニコーンはゴミだ

初代、Z、ZZ、W、シード、シードデス>>>>>>>>ゴミのユニコーン
660通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:10:16 ID:???
ここから、ここから出てけ〜っ
661通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:10:37 ID:???
>>658
馬鹿にされてるのは破みたいな事いうんだよ。
少なくてもすかして身を削ったもんは存在してたから評価してるわけでね。
庵野の真摯さしかみえないね。喧嘩売ってように問うてくれんだからありがたいね。
今はそういうの皆無だが。
662通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:10:45 ID:???
エヴァとヌケサク起床が重なっちまったじゃねぇか
663通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:12:02 ID:???
>>659
汚物での見方なんかどうでもいいから、あくまでEOEで終結したエヴァだから。
664通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:13:47 ID:???
時代のTOP取れないガンダムなんて・・・・・・・・ユニコーンは正に屑

ユニコーンを好きな連中も当然屑w
665通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:14:00 ID:???
結局売り上げの為にマリなんてキャラ増やして、また疑問ばっかりで、綾波にポカポカとか言わせたり
新劇は本当にすごいと思うよ
666通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:15:05 ID:???
新劇は弁護するつもりは全く無いよ。
667通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:15:06 ID:???
OVAでTOP取れたら凄いと思うの
668通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:15:32 ID:???
エヴァ厨のスイッチ入っちゃったか
669通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:15:44 ID:???
完全新作で、アニメの中でNo2でしかないのかよw

ZもZZも当時のNo1アニメだぜ

だめじゃんユニコーンWWWWWWWWWWWWWW
670通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:16:07 ID:???
>>666
まあEOEまでは純粋に作品としては面白かったと思うぜ
671通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:16:44 ID:???
>>670
え?ナディアテレビシリーズまでだろ?
672通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:17:41 ID:???
全てのガンダムファンに土下座して詫びろw

それがガンダムを穢した福井とユニコーン厨の義務だ
エヴァに負け、天下とれない屑ガンダムを生みだした福井とユニコーン厨の義務だ

全てのガンダムファンに土下座して詫びろw


初代、Z、ZZ、W、シード、シードデス>>>>>>>>土下座して詫びるゴミのユニコーン

673通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:17:49 ID:???
ヌケは「いい加減ガンダムから卒業すべき!」とかえらそうに言ってるんだから、
まずはヌケが卒業してここから消えるべきだなw
674通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:17:52 ID:???
>>668
いやガンダムも厨だから。俺は。
675通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:18:50 ID:???
あれだ、富野じゃないガンダムで売り上げ負けても
全く悔しくない不思議
676通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:21:05 ID:???
エンターテイメント性って知ってる?トップをねらえみたいな奴の事
新劇はこれの塊な訳ね 作品じゃなくて完全に金儲けの為の作品
677通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:21:08 ID:???
エヴァに負けてTOPをとれなかったのは事実

ダメなガンダムだよね

初代、Z、ZZはTOPとったのにねw
678通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:22:41 ID:???
>>676
アホだ・・・・・ユニコーン厨と福井信者は本当のアホだ
679通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:23:03 ID:???
ただ、ま、宇宙世紀は強化人間を使いまわしがちょいあざとかったかな。
しかも結末が全て悲劇のうちの戦死だからね。何かしらの別の役割でのメッセンジャーとしての幅が欲しかったかな。
俺は。
680通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:23:26 ID:???
>>679
原作見たん?
681通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:23:26 ID:???
で、ヌケよ、半島が開戦前夜なんだが、
おまえは北なのか南なのか教えてくれw
682通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:24:23 ID:???
>>676
糞。トップに及んでたら糞といっていないし、俺は。
トップに失礼。
記号がおこがましい。
683通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:25:36 ID:???
で、お前らの好きな量産機教えろよ
684通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:26:46 ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A239EOILKIOI3/ref=cm_aya_bb_rev

☆オレはファースト世代、どこが大人向けのガンダムなんだ?お前らガンダム卒業しろ
☆ファースト原理主義のキモオタ共は絶賛しているようだが、原作読まずに批判するのも
 アンフェアなので10巻通して読んだ感想は「駄作」の一言に尽きる
☆高校生の創作した同人小説のような印象しかない、お前らガンダム卒業しろ。
・ハルヒかわいいよハルヒ、ハルヒへの非難は作品を理解していない証拠
・平野綾さんはホントに綺麗だなぁ、よほど心が歪んでなければ彼女の美しさに見惚れるはず
・平野アンチ=童貞ロリコンキモオタwww
・低評価は粘着アンチのカスの自作自演(平野綾が歌うハルヒのキャラクターソング)
・下手糞すぎる、所詮は童貞オタク向け声優だな(ハルヒの他声優が歌うキャラクターソング)
・アジアは中国を中心とした体制に収斂する(チャイナ・アズ・ナンバーワンのレビュー)
・アジアのハブられ民族、日本人が逆ギレしたらしい(笑)チベット暴動は日猿のテロ(嫌韓流のレビュー)
・この国で唯一まともな考え方をしている政治家である(小沢一郎・嫌われる伝説のレビュー)
・文化・技術ともに日本を圧倒し続けていた朝鮮、天皇の起源は朝鮮人であることを反朝・反韓
  2ちゃんねる的ウヨ豚共は知っているのだろうか(天皇家の“ふるさと”日向をゆくのレビュー)
・日本人の正式名称=日猿、戦前戦中戦後とアジアに寄生する民族がここに(嫌日流のレビュー)
・爽快に日本人を殺していく台湾の暗殺者に喝采(毒猿のレビュー)
・馬鹿な日本人が用いる典型的な在日観に幻滅。同朋諸氏にはオススメはあまりできない(灰夜のレビュー)
685通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:27:24 ID:???
>>680
みたよw
パクリシーンの塊だったw

ユニコーン厨はそんなのが凄いと思っているの?

安彦御大にも否定されたプルの凌辱

それをありがたがり、エロ最高と言ってるのがユニコーン厨w
686通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:28:37 ID:???
歪んだ哀れなユニコ厨の醜い姿
いまなお愛される人気キャラを、強姦妊娠強制堕胎と凌辱の限りを尽くしておいて
「救済」だと?
児童ポルノ法にも抵触する非道とパクリとエログロの限りを尽くして
「救済」だと?


機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】68角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246022247/l50

892 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 17:21:30 ID:???
ZZ救済してやるつもりで福井が神の手を使ったのに
糞ZZ厨がウゼーからな

900 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 17:35:42 ID:???
マリーダをプルと関連付けるメリットってZZの「救済」以外なにもないんだよ
嫌がってるんなら止めればいい
ニタ研でナナイが育てたとか、ロザミーの同窓生?とか設定変更してくれて全然困らん
てかその方がいい

687通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:28:44 ID:???
RX78だっけ?
アムロが乗ってた初代ガンダムのプロとタイプとか色々なバリエーションあったやん?
アレって色がカラフルじゃなくなったらスゲー映えるんだよね。
一気に雰囲気が変わる。
688通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:29:15 ID:???
悪い意味でな
689通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:30:23 ID:???
ユニコーン信者の行動・言動の変遷

ユニコーン連載当初
「これが本物のMS戦だ。オカルト戦闘ばっかりのZやその続編など紛い物」
「ユニコーンの戦闘こそ1stの正統な後継者だ」

ユニコーン連載終了
「コロニーレーザーを弾くなんて、Zやその続編でビームを弾くのと変わらないよ」
「アムロのアクシズ押しに比べたらコロニーレーザー弾きなんて可愛いもんだ」

なにこの二枚舌w
キャラや設定、台詞をパクってる作品を散々に馬鹿にしておいてコレですか?
690通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:31:15 ID:???
プルのクローンを娼館に売り飛ばし性的暴行を加え堕胎させ
シャアの怨念をパチモンの強化人間に憑依させ
宇宙世紀で起こってる戦争全てをピスト財団の掌で起こっているという陳腐な設定にしたユニコーン

これを喜んで享受するガノタって本当に低脳だと思う
そろそろガンダムも終焉に近づいてる証拠だよな
691通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:33:14 ID:???
こんなコピペを何万回繰り返しても
現実には何の影響も与えられないところがヌケサクさんの凄いところ
692通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:33:24 ID:???
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】69角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246536749/944

>角川の最低増刷数は1万冊

ユニコーン信者による情報提供です


遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。

・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く

ZZ小説:
一部:平成17(2005年).7.5の時点で49版(もとは63.3.20発売)。 講談社版は61.7発売
二部:平成17(2005年).10.20の時点で49版(もとは63.3.20発売)。講談社版は61.12発売


参考:これみるにZZの小説は単巻で50万前後で合計100万前後かな?
>ベルトーチカ・チルドレン平成17年(2006年)末時点70万冊 2007年(平成18年)5月1日64版

参考:Zより1年早い62年発売のZ小説第1巻は、平成17年の時点で50版で、ほぼZZと同数の増刷数

増刷数でZ=ZZ=で売上も同数と思われる

ZZの小説は、「角川の最低増刷数は1万冊 」(ユニコーン信者による情報提供)で、最低でも……
初版+48万部×2=96万部+初版+講談社版+2005年時点での実売

実売は確実にミリオンと思われます。


全2巻でミリオンのZZ……8巻の時点でも出荷ミリオンと思われるユニコーン
693通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:35:14 ID:???
>>690
いや、まぁ凝ってはいるだろ。
シャアの怨念を憑依させるならば、否定させうるのはブライトや否定し続けてたカイのがくっきりしただろうが。
だからスケールを小さくしちゃったのはある意味しょーがないね。
福井でのガンダムが言いたかったのがソレなんだから。
694通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:37:04 ID:???
エヴァ厨が居なくなったと思ったら今度はヌケサク化
このスレは何のためにあるんだよ
695通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:40:32 ID:???
基本的にはヌケサクのスレだろ?
UC厨自身がそれを認めて構っちゃってるから
696通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:42:03 ID:???
燃料来れば関係ない話題もどんどん流せるんだがなぁ
697通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:44:40 ID:???
ネタがあっても並行して話してんだろいつも
698通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:48:35 ID:EjVC0flV
ジェガンってそれほどキット化してないけど結構種類あるね
699通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:50:01 ID:???
>>590
リアル思考っていうのはなあ、こういうアニメを言うんだよ!

主人公が最強
主人公が超能力者
主人公が父親の作ったロボットを操縦する
主人公が操縦するロボットは最強である
主人公が操縦するロボットは、同じロボットを他のキャラクターが操縦するよりもはるかに耐久力や攻撃力がある。
主人公が操縦するロボットは原色を多用し、塗り絵的に塗り分けられている
主人公には幼馴染の女友達がいる
主人公は男らしい
主人公は二股を掛けたりしない
主人公が操縦するロボットの名前が作品のタイトルである
700通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:51:05 ID:???
俺にレスが付いたと思ったらエヴァの事だった
701通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:54:24 ID:???
当たり前だけど、まだ大部分は小説しか知らないから
脇役の機体のプラモが欲しくならない

クシャ買いに行ったらロトとか見つけたけどこれ売れるんだろうかw
一応出番はあるだろうから、アニメの描写次第だとは思うが
702通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:01:57 ID:???
>>699

キリコが箸にも棒にも引っ掛からないんだが・・・
703通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:02:39 ID:???
流れはやいね
上の方にセカイ系の話出てるけどたしかに今の潮流はセカイ系に向かっているんだろうね
そして福井ブンゴーはその流れに逆らっている
個人的には逆らう必要なんてないと思う
UCはUCでいい所あるんだから
704通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:03:39 ID:???
>主人公が操縦するロボットは、同じロボットを他のキャラクターが操縦するよりもはるかに耐久力や攻撃力がある
なんだWの事か
705通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:03:53 ID:???
>>702
だからボトムズは終わっちゃってるんじゃん
新作の試写会に3割も観客入らなかったんだぞw
哀れすぎるだろw
706通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:18:15 ID:???
>>694
福井がエヴァやハルヒを批判してるからこうなるんだと思う
707通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:21:02 ID:EjVC0flV
セカイ系はちょっと・・・
708通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:30:13 ID:???
アンチスレだってちゃんとあるんだからそこで鬱憤晴らせばいいのに
709通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:40:42 ID:???
>>708
ここの住人の反応が良すぎるんだよ

エヴァ厨も満足したみたいだしな
710通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:44:03 ID:???
ここの住人はオッサンのくせにニュータイプ
711通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:50:14 ID:???
〜厨を追い出す方法はなくもないがな
腐女子みたいに荒らした奴らを絡ませてズリネタ作り
ハァハァしてみろ!皆ドン引きして逃げてったよw
それだけの強靭な精神力があればの話だがw
712通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:51:50 ID:???
アッー
713通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:53:22 ID:EjVC0flV
自主的にID出すなり無視するなりできりゃいいんだけどね
スルーできてないのが一番厄介
反論して勝ち誇ってるつもりなんだろうけど言っちゃ何だがヌケよりタチ悪いわ
714通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:56:29 ID:2HkHQs2W
出したところでsage自演コピペだろうに
715通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:59:05 ID:Ic/VytW7
漫画喫茶とかで複数ID自演するから無意味
716通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:12:25 ID:???
つーか常時上げになるとさらにアンチ呼び込むだけになると思うんだけど?
717通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:15:00 ID:???
基本頭の悪いコピペ連投なんだから相手にしなければ運営に規制発動してもらえるのに
複数使い分けてようがその度に運営に報告すればニートのヌケサクなら破産するだろ
718通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:39:12 ID:???
コピペ連投って同一コピペ10連投とかしてくれば規制依頼も通るけど
ヌケのコピペって1スレにせいぜい2〜3回だから規制発動は無理でしょ
反応しないことが大切
しかしそれ以外のネタもないのが現実orz
719通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:52:52 ID:EjVC0flV
>>714>>715
複数IDでも誰がどういう意見を持ってるかって分かると無視しやすいよ
夕方からの流れはごちゃごちゃになって罵詈雑言が飛び交ってるだけ
720通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 03:22:07 ID:???
ダブルオー   114館 ←神アニメ
エヴァ序     84館
TOV        34館
マクロスF    30館
ハルヒ消失    24館
劇場版なのは  19館
劇場版Fate   12館
エウレカ      6館
721通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 03:32:00 ID:???
>>720
情報少し古いぞ
今はさらに3館追加されて117館だ
当初は27館だったんだけどエヴァの成功の影響とUCの販売枚数の好調を受けての大幅増館らしい
だが3月に発売した主題歌はオリコン2位と不調
(半年前に主題歌発売するのもどうかと思うが)
ハルヒがやったようにリピーター特典でフィルムでも付けないとエヴァ並みには客入らないだろうな・・・・
722通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 03:43:27 ID:???
これでこけたらどうなるんだろう・・・・・
00ってそこまで人気あんの?
まだ種の方が人気あったような気がするんだけど
723通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 05:28:28 ID:???
がらがらの予感
724通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 05:32:37 ID:???
コケたら当分ガンダムの新作作らなくなるだろう
725通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 08:28:33 ID:???
>>724
それでまた富野の新作予算が削られるんだな

富野は常にガンダムを新しい世界に連れ出してくれたんだ
Zでアニメの登場人物がリアルに成長した物語を見せ
F91では宇宙世紀に貴族主義というミスマッチを
∀では宇宙世紀すら遠い過去のものにしてしまった
これらはいずれも創設者でなければ出来なかったことだと思う

庵野も福井もその富野らの世代が作ってきたものを観て育ったフォロワーとして優秀だよ
劇Z以降の仕事を観て感じたが富野がもう嘗てのような新しい世界を見せてくれるとは思えない
リーンはごく閉じられた信者たちが褒めるしかない出来だし
ROGはモーションキャプチャーが無駄だと富野が理解することしか得られるものがなかった
大体ZもF91も∀もその新しさに皆反発するばかりで富野に追いつくだけで5年10年掛かる
バンダイもサンライズもそんな富野に予算も人も割かないだろうから35周年記念作品があるとすれば
映画なら100分OVAなら6本程度の短編でしかないだろう
もうワクワクするような新しいガンダムが見られないならフォロワー達が作る良いとこ取りのオマージュ作を楽しませてもらうほかない
726通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 10:01:37 ID:???
ダブルオーも成功した方がいいけど館数張り切りすぎだろ…
なんかいちいちチグハグな会社だよなぁ
727通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 10:40:10 ID:???
腐女子効果狙ってんだろ
728通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 14:42:17 ID:???
腐女子の全体数はそこまで巨大ではないでしょう
最近劇場で大成功したアニメ、エヴァ・時かけ・サマウォはアニオタじゃない一般人が口コミで見に来たから観客数増えた
00はたとえ完成度が高かったとしてもテレビ版見てないと理解できないだろう
00は歴史的な大コケする
729通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 15:00:07 ID:???
時かけは大きく取り上げられるが実際の興行は二億だしエヴァは続編
実際予備知識なし行ける人気作はサマウォぐらい
アニメ映画はジブリ除けば大概予備知識が要るのばっかだよ
730通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 15:52:11 ID:EjVC0flV
別に00に金回すのはいいんだけど
UCがカツカツで数劇場でしかやらんかったのはなんだったのか
劇場Zや∀の時もそうだったけど禿げ・宇宙世紀の時って過度にダイエットしすぎじゃないか?
まぁ禿げのは使いまわし多かったし不評だったから劇場数多くしなかったのは逆に幸いだけど
731通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:03:45 ID:???
>>725
福井も庵野も富野御大の影響は大きく受けている
だが庵野は富野だけでなくジェリー・アンダーソン作品やウルトラマンシリーズなどからも大きな影響受けているし
少女漫画にも強い、セーラームーンにも関わっている
制作の場数も凄い
マクロスやナウシカなどの制作にも参加しその経歴は30年近くににもなる
80年代から数々のアニメの制作現場を実体験してきた
さまざまな作品に関わり元から高かった感性にさらに磨きをかけているのが庵野という男

対して福井は富野御大を絶対視しすぎている
富野こそ正しく、それ以外は認めないというあまりにも狭い視点でしかアニメを見れていない
自分の気に入らないもの(特に萌えアニメ)は全否定
「俺こそが正しい。萌えアニメを見てるやつらは間違っている」という独善的な考えが押し付けがましい

庵野は過去の偉大な作品群を肯定しつつ新しいものを創って行っているが
福井は1stガンダム・イデオンといったかつての富野作品の回帰しか考えていない
福井のスタンスが間違っているとは言わないが、あまりにも富野信仰が強すぎて劣化コピーにしかなっていない
ガンダムUCのアニメは制作スタッフの技術力の高さで絵が凄いから一定以上の評価を受けているが
それ以外では新しいものは何もない
福井晴敏という男が自ら生み出したものが皆無

それがガンダムUCとエヴァンゲリオンのDVDの売り上げの差に繋がっていると思う
732通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:06:26 ID:???
まあユニコーンはOVAだからな

新訳Zはそもそも予算が・・・
1本目の売上が良かったもんだから「恋人たち」じゃ劇場数も新作カットも増えたと言うが・・・
733通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:14:03 ID:???
>>731
富野との対談や各コメントを読む限り福井が富野を絶対視してるとはとても思えんし
中段の4行が矛盾だらけだし
単なる福井アンチならアンチスレ行けよ
734通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:17:34 ID:???
浅いファンだってことが丸わかりだなw

実際の福井はジブリやたいがいの「男の子アニメ」は見てるし、
ハリウッド爆発アクションのファンだってことも公言してるのにw
735通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:20:06 ID:???
>>730
UCは新宿初日舞台挨拶は満員になったが、それ以外の回は空席アリ
2日目以降は空席の方が多くなる始末
六本木なんかは初日からガラガラ
劇場数増やさなくて正解だったと思う
736通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:23:02 ID:???
福井ってさ富野やガンダムが好きなんじゃないと思う
イデオンが好きなんだよ
つーかイデオンを好きな自分が好きというかw
自らの今までの著書をガンダムを書くためのステップと位置づけていたように、イデオンみたいな作品作りたいんじゃないかな
それが次回作と言われてるU.C.300なんじゃないか
737通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:26:42 ID:???
>>734
ユニコーン第1話は思いっきりラピュタのパクリですもんねw
738通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:32:15 ID:???
親方!空からヌケサクが落ちてきたっ
739通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:33:06 ID:???
スルー汁
740通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:36:18 ID:???
>>733
つ富野の一番弟子
数多の関係者を差し置いて外様の人間がこう言い切るのは
心酔や絶対視以外ありえない
741通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:39:06 ID:???
福井って自ら富野御大の一番弟子自称してんの?
742通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:41:51 ID:???
富野信者は大なり小なり、富野の思想が自分の考えてたことそのものだと思い込むよ

それを一番嫌がってるのは富野なんだがw
(富野は自分で物事を見極めて自分で考えろって言ってるだけで、薄っぺらな信奉者など求めてない)
743通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:48:51 ID:???
そんな破廉恥な人ばかりじゃありませんよ
744通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 16:58:53 ID:???
福井は昔は富野万歳!富野最高!という発言多かったけど、最近は過去の富野作品に駄目出しするようになってきてるよね
745通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:07:27 ID:EjVC0flV
富野好きなアタシって素敵 はあると思う
せっかく自分の力でのし上がったんだから普通にしてりゃいいのに
746通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:09:05 ID:???
A LETTERて曲まじいいわ癒される
747通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:12:37 ID:???
○田・水○「(ガンダムに関わった)人は変わっていくわ・・・私たちと同じ様に」
748通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:15:42 ID:???
>>740
福井はどこか「何かふざけた事・面白い事言いたい」と思ってる節があるんだから
いちいち噛み付く方がナンセンス。福井の思う壷だぞw
749通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:16:30 ID:lF9Tk/rM
>>744

富野由悠喜全仕事の富野×福井対談では、福井はかなり富野に影響受けてると思った。あの対談読むと、福井がダメ出しとか信じられないね。

つったって、98年のブックだからなぁ。人間、考え方変わるか。
750通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:20:04 ID:???
>>748
悪癖だよね。作家なのに言葉をテキトーに使うんだから。
751通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:25:44 ID:???
たしかに最近の福井は増長している
自分の力でのし上がったというけどオリジナリティは皆無なんだからもう少し自分を知るべきだよ
752通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:37:12 ID:???
子はいつか父を乗り越えていくものだ
753通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:38:59 ID:???
作品作っても無い奴がオリジナリティも皆無とか何言ってんだか
754通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:39:20 ID:???
家を傾ける二代目もごまんといるよね^^
755通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:44:14 ID:???
>>753
批評ってのはそういうもんだ
そしてしばしば「批評家」に死命を制されてしまうのが作家の悲しい宿命
756通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:45:43 ID:???
>>754
一応ファンだけど、それは真剣に心配してるw
757通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:05:14 ID:???
>>753
>作品作っても無い奴がオリジナリティも皆無とか何言ってんだか

ネットで拾った様なコピペご意見だなw
758通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:35:21 ID:???
流石コピペの達人ヌケサク
言うことが違う
759通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:59:57 ID:???
庵野と福井じゃ力が違いすぎる
庵野は突き抜けた天才だが福井は単なるガンダム好きの凡人
庵野作品は伝説になるが福井作品は後世には残らないであろう
760通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:25:30 ID:???
俺的にはガンダム影響を受けた監督としてはボトムズの高橋やマクロスの河森のがよっぽど良い仕事したと思うよ
761通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:35:05 ID:???
>>760
高橋良輔はボトムズ・ガリアン・ドラグナーとガンダムブームの後にリアルロボット物作ったがどれもガンダムのパチモンでしかなかった
河森正治はロボット+美少女という今の萌えアニメの源流を作ってしまい日本のロボットアニメを後退させた

福井の四十の魂からな
762通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:46:54 ID:???
福井のガンダムもおもっきりパチモンじゃんw
763通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:54:20 ID:???
>>761
ドラグナーが高橋良輔だと・・・
764通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:55:42 ID:???
ガンダム神聖視しすぎてきめえ
ガンダム≠ユニコーン なのに、ガンダム神聖視したらユニコーンの評価も上がるってのかよ!?
765通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:15:48 ID:???
福井的には≠どころか≒、むしろ=でしょ。
766通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:33:55 ID:???
767通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:42:55 ID:???
最近の発言からすると

ガンダム<ユニコーン

になってる
768通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:55:29 ID:???
もうさ・・・
他の名前出して煽るのに乗っかるなよ
全部あいつの独り言かも知れんけどw
769通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:01:15 ID:???
アムロやブライトが報われないぜ
770通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:02:02 ID:???
もう富野が駄作しか作れなくなっちゃったんだからガノタは福井に託すしかないんだよ
代わりにお前らが宇宙世紀作品かけるか?
771通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:06:27 ID:???
ガンダムの名を使い、シャアの偽物、プルの偽物、ミネバを使っている時点で、
福井の力ではないんだよね

オリジナルのロボット物、オリジナルの敵の指導者、オリジナルの美少女NT、オリジナルのお姫様・・・
これで売れると思っているの?

ガンダムの名を使い、シャアの偽物、プルの偽物、ミネバを使っている時点で、
福井の力ではないんだよね
772通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:10:01 ID:???
>>770
黙れハゲ
773通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:12:12 ID:???
>>735
新宿には行った?

初日は初回から舞台あいさつまでの三回は満席だったし、
そのほかの日も空席が多いということはなかった。

仕事を休んで6回行った俺がピカデリーのカウンターで
座席を取るときに見てるからすべてがガラガラとは言えないと思う。
774通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:32:02 ID:???
新宿は土日は客入ってたけど平日は本当にガラガラだったよ
775通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:33:41 ID:???
大阪もガラガラだったな。
776通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:41:16 ID:???
BDを会場で先行10000枚販売したよな
売切れなかったというかほとんど会場では売れなかったようだが
777通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:43:04 ID:???
【社会】自閉症スペクトラム…複数の遺伝子のコピーミスから起きる可能性
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276120002/l50

自閉症スペクトラムは、他者とのコミュニケーションや社会性の発達に遅れが見られる。
「アスペルガー症候群」なども含み、 症状の多様さから「スペクトラム(連続体)」と呼ばれる。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
778通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:47:53 ID:???
> 症状の多様さから「スペクトラム(連続体)」と呼ばれる。
この表現は誤解を招きかねない
発達障害は正常と障害を明確に線引きできず、誰しも大なり小なりそういう性質を抱えているものなので
黒でも白でもないというニュアンスでスペクトラムと言う

ちなみに障害として認定されるかどうかは社会生活に支障をきたすか否かがポイント
779通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:49:12 ID:???
NS-D発動まだか?
780通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:49:29 ID:???
庵野もアスペルガーらしいな
福井もそうなんじゃないか?
781通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:52:53 ID:???
>>779
よくみたら・・・ワラタw そうか、そろそろその時間か
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:55:23 ID:???
おまえらサッカー見ないの?
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:00:31 ID:???
サッカー?別に日本愛してないし
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:02:16 ID:???
わざわざ負ける試合見る必要無いよな
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:03:23 ID:???
>>783
お前程度の語学力で、海外へ脱出できるとも思えないけどなw
それとも嫌いな日本で頑張るのか、正に厨二病w
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:04:03 ID:???
ワールドカップ=日本代表応援って発想がアニメしか見てないオタ脳すぎるw
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:04:44 ID:???
カウパー
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:07:26 ID:EjVC0flV
平日難波はまぁまぁだったかな
次は初日行ってみたい
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:09:35 ID:???
サッカーに興味無い+自国は弱い
ときたら見る必要無くね
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:10:26 ID:???
>>786
このスレで唐突にサッカー話始めるおまえが痛いよ
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:10:46 ID:???
岡田やるきねえし舐められてるし
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:11:27 ID:???
>>786
そういう発想が厨二病なのさw

他人と違う俺カコイイwwwww
793通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:14:26 ID:???
日本代表すら興味ねえのにサッカーとかw
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:17:06 ID:???
さて、ヌケサククンがスレ荒らしに成功したと勘違いして、彼の自尊心を満足させないようにユニコーンの話へ戻ろう
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:20:15 ID:???
MSでサッカーしたら楽しいよ
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:22:08 ID:???
脚なんて飾りだよ
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:23:51 ID:???
福岡も初日は行列出来てたな。出来れば一番大きい部屋で見たかったが・・・
てか記念すべき1回目の上映が17時からは遅すぎるってw
せめて前売り券売ってくれ。俺は何が楽しくて朝一でチケット買いに出掛けたんだよw
上映が始まったと思ったらスクリーンにフロンタルのドアップが映し出されるしw
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:24:27 ID:???
>>795
佐藤元がやりそうだなw
プルプルプルプルプルプルプルプル〜しゅーとー!
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:26:31 ID:???
>>794
昨日はエヴァ厨
今日は朝から00貶しに福井叩きとユニコーンの話してないよね
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:40:01 ID:???
>>797
朝市か(笑)
俺が行った新宿では、時期が早かったのもあって平日だったがそれなりにいた
801通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:40:35 ID:???
最近ガンダムとウルトラマンとライダーでサッカーしたるするゲーム出ないな
出せば間違いなく売れると思うが
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:44:53 ID:???
>>801
それSDじゃなくリアル等身の3Dで作って欲しい
ウィイレみたいな感じで
803通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:51:40 ID:???
頭身がやばいな
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:07:58 ID:???
リアル頭身ってライダーは人間サイズだけど、モビルスーツやウルトラマンって何十bもあるから試合にならないんじゃないか?w
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:08:35 ID:???
偽物だよね

マリーダの死に涙・・・とユニコーン厨が喚いてるけど

所詮はプルの偽物
偽物をありがたがってるのがユニコーン厨w
806通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:09:13 ID:???
なんかライダーが巨大化してウルトラマンと握手してるのあったからだいじょぶ
807通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:11:18 ID:???
MSはともかくウルトラマンには袖がないから引っ張れない
しかし審判は南ア寄りだな、まあ開催国だから仕方ないが
808通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:30:22 ID:???
既出かもしれないけど、レンタルの情報来たよ。
7月22日予定。恐らくは前日の21日に店頭に並ぶ。
809通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:39:18 ID:???
数年ぶりにレンタルビデオ店行ったら
なんかわざわざガンダムコーナーに年表まであって吹いたわ
810通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:50:43 ID:???
レンタル置かれる場所どうなるんだろうな
種やOOとは並べないで欲しい
811通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:57:25 ID:???
うちは小説と一緒にガンダムコーナーの最上段に置くよ。
什器がさほど高くなくて丁度アイラインになるからベストポジションだね。
隣は∀。これまた大きなPOPを掲示する予定。
812通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:58:34 ID:???
俺は公開一週間後ぐらいになんばでレイト見たけど、その時は完全に満席だったな。
813通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:12:30 ID:???
>>810
つーか一般販売のBDとかサマウォやエヴァと並べて売られてるじゃないかw
そういうのも気に入らないのか?
814通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:30:14 ID:???
普通の人から見たら同じガンダムだから並ぶよ
815通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:36:48 ID:???
CCAとF91の間に並べてあったら店員はガノタだな
816通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:37:15 ID:???
同じアルコールだからといって発泡酒と高級ワイン並べるようなもんだろそれ
817通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:38:39 ID:???
>>816
そう思うのは信者だけです
818通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:39:14 ID:???
俺だったらなのはとハルヒの間に置く
819通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:41:05 ID:???
ダブルオーも普通に見れる。つまんねーと思ったのって、昔のSDくらいかな
820通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:42:13 ID:???
>>815
うちの店の場合、それをやると最上段が1stになって、UCはアイラインに来ないんだよw
うちの店は完結まで最上段に展開するつもり。
821通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:45:35 ID:???
>>820
3年も最上段かよw
822通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 01:47:23 ID:???
>>812
なんばナカーマノシ
平日の昼間の回が完売で夕方にまわされたんだが
その回も満員だったよ
823通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 08:26:49 ID:???
>>821
ご、ご不満かな?
824通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 09:10:31 ID:???
>>823
不満というより、わかりません。
825通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 09:43:23 ID:???
>>823
普通に00、三国伝の次のTVガンダムやってそうだな
826通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 10:03:55 ID:???
そういえばどっかでクィンマンサもクシャトリアもツインアンテナだからガンダムって見たんだけど
827通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 10:46:20 ID:???
時かけ、サマウォのマッドハウスの新作映画は福井がこだわる手書きアニメ
そして声優にキムタク起用
サマウォ以上の観客動員数間違いないだろうね
福井の戦いはまたも敗戦確実
828通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:04:58 ID:???
>>826
クィン・マンサはともかく、クシャトリヤはアンテナ1本じゃね?
829通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:47:59 ID:???
>>827
福井の敗北はガンダムの敗北
830通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 13:34:55 ID:???
マッドハウスの今度のはだめだろ
すげぇつまんなさそう
831通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 13:46:51 ID:???
はやく晩秋になれ
832通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:06:41 ID:???
晩秋に本当に出るの?
追加情報ぜんぜんないじゃん
833通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:06:45 ID:???
>>822
俺も難波に6回見に行ったけど平日も含めて全て満席だったよ。
上にがらがらって書き込みあったけど間違いなく嘘だね。
難波まで通うのしんどいから赤い彗星は梅田でもして欲しいなぁ。
834通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:08:38 ID:???
>>832
まだ5ヶ月は先なんだから情報は出さんでしょ。
835通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:19:38 ID:???
つーか平日も満席だったら打ち切りにならなかったんじゃないの?
836通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:25:37 ID:???
スタッフの人がツイッターか何かで

>episode2「赤い彗星」は2010年秋公開予定!
・・・聞いてないんですけど(汗)

みたいなコメントしてなかったっけ
837通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:28:27 ID:???
>>835
打ち切りって何が?
838通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:13:44 ID:???
打ち切りw
もうソースの真偽すら無関心なままネガティブな片言をネットで蒐集してるんだろうな
839通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:21:29 ID:???
動員が三万人程度だから平日満席はないだろう
840通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:26:22 ID:???
何日間で館の席数はどれぐらいだったの?
841通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:30:58 ID:???
知らんがな
842通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:38:17 ID:???
ユニコーンは3~7巻は力入ってるけど、それ以外はあまりい出来とは言えないよな
843通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:41:09 ID:???
全国5都市8会場で2週間だから
3万人だと一館辺りの動員数はだいたい268人/日
時間帯によってぎりぎり埋まるぐらい?
844通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:47:50 ID:???
新宿満杯だったか?2日目の日曜午前の回に行ったが5、6割りの入りだったんだが。
845通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:47:54 ID:???
それでもほぼ土日に偏るから満席は厳しい
846通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:59:49 ID:???
三万人も動員できたの?
それならもっとBDも売れたんじゃない?
847通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:07:42 ID:???
8巻をどうアニメにしてくるか楽しみ
ストーリー的に重要な巻なのに、7巻の後という事もあってかあまり評価されてない感があるんだよね
戦闘シーンも少ないし・・・。5巻にも同じことが言えるのかもな

ジンネマンが何故ジオンを離れるのか、この辺りはしっかりと描いて欲しい
848通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:26:50 ID:???
そこまで細かくやっていたら尺いくらあっても足りないし小説未読の人から不評買うだけ
849通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:35:37 ID:???
スタッフがよく変えるゆってるから
ユニコーンはアニメで端折った部分が小説準拠なのか
違うのかよくわからん
850通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:54:48 ID:???

漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100525/trd1005251831003-n1.htm

性描写規制条例改正案、民主党などの反対で否決の公算
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276270203/

マンガやアニメに登場する子供キャラクターの性描写を規制する東京都の
条例改正案が、都議会で否決される公算となった。

今年3月、都議会に提出されて以降、審議が続いてきたが、
「条文がわかりづらい」との批判を受けて自民・公明の与党側から修正案も
出されていた。

民主党などが出版業界との意見交換ができていないことなどを理由に反対を表明した。

週明けの都議会では野党の反対多数で原案、修正案ともに否決される公算で、
石原都知事は否決された場合、秋以降の都議会に再び改正案を提出する考えを示している。

http://news24.jp/articles/2010/06/11/07160898.html
851通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:48:08 ID:???
梅田は劇場数多いし一館ぐらいやってほしいな
852通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 18:09:41 ID:???
東京都にマリーダレイプのアニメ化はセーフかどうかメールで聞いてみるわ
個別にセーフアウト回答してくれてんだろ?
853通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 18:26:00 ID:???
そういえば何スレか前にも同じ様なこと言ってたアンチがいたっけなぁwww
彼は結局通報したんだっけ?
まあこれでアニメ版から余計なエログロが全てカットされてUCの評判も鰻上りだろう
めでたしめでたし
854通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 18:52:42 ID:???
エヴァの綾波のヌードがOKとか解答されてたからガンダムも答えてくれるかもね
855通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:44:11 ID:???
ビットとファンネルの違いを教えてください
856通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:50:11 ID:???
>>855
ジェネレーターの有無
857通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:17:00 ID:???
>>856
ビームのチャージが自分で出来るか、充電式かの違いでいいのかな?
858通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:36:50 ID:???
マジレスすると無い
859通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:51:48 ID:???
でかいのがビット
小さいのがファンネル
860通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:55:09 ID:???
原作者自らが劇場Ζでわざわざキュベレイのファンネルのことビットって台詞に変えたくらいだしな
861通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 21:00:40 ID:???
>>860
それは意味合いがちょっと違う。
862通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:24:54 ID:???
フィンファンネルはジェネレータ積んでるしなぁ
863通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:43:53 ID:???
最終回はZとそっくりだと思われ


ユニコーンはZの遠藤さんのパクリじゃないの?

カミーユの劣化品としか思ないよバナージは
ユニコーンのラストも遠藤さんが脚本を担当したZ最終回にそっくりだし


遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。
・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く
864通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:46:44 ID:???
遠藤(Z、ZZのメイン脚本にしてガンダム屈指の人気ヒロイン・フォウ、プル(とヤザン)の創造者))
Z、ZZのメイン脚本であり、ZもZZも遠藤がいなければ放送もできなかった
Zのカミーユ、シャア、アムロ、シロッコ、ハマーンが魅力的なのは遠藤の功績と言っていいでしょう。
・富野の推薦を受けてガンダム小説を書く


カミーユ、フォウ、ジュドー、プルなどは彼の影響が大きい
ガンダム小説は全2巻で実売100万部と推定される


865通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:49:58 ID:???
カッチカチなZガンダムのシールドを作中唯一吹っ飛ばしたキュベレイのファンネルビームには、
サイコパワーが乗っていたのだろうか。
866通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 22:50:16 ID:???
>>861-862
冨野がそんなファンが作った設定守る訳無いだろう
867通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:18:47 ID:???
富野談

・アニメ,マンガ畑以外の人間が調子に乗るのはムカつく
・作品は固有なもので続編はない。それを思い切れない作家はただのファン

ユニコーンは続編ですね・・・・・

868通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:28:12 ID:???
まぁ神に挑むのもいいよ
負けるとわかっていても価値はある
869通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:29:55 ID:???
角川の株主向け資料では
出荷200万部・ユニコーンの半分も売れてない「はず」の本が次々と、角川の公式文書で、その貢献を紹介され、

角川の株主総会では、
株主のおっさん連中の前に、スクリーンの大画面で、とらドラやらき☆すたなんかのオタ本が
売り上に貢献した本として放送し紹介された

でも、ユニコーンは一切記述も放送もなし。

プラモもランキング上位に乗ったので売れたと言ってるけど、実は月間だかなんだかの最大瞬間風速

最大商戦の年末商戦で上位に出るか
年間でランキングに乗るようでないと・・・・・・ね

しょぼい時期に1位とるのと年末商戦で1位とでは天と地だしね
本当に売れてたらバンダイが株主向け資料で紹介してますから

種のフリーダムや種死のストフリのように、何カ月もランク入りや年間ではランク入りしてこそ
初めて凄いと言えるかも

870通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:41:33 ID:???
2巻も1巻並みに売れれば一巻分尺増やして
ダカールやってくれるかな…
871通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:43:33 ID:???
ダカールカットってコメンタリーで逝ってたんだっけ?
872通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:48:49 ID:???
GMVのプラモ化が最優先
その後ネモ、GMUと続けてくれ
873通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:22:08 ID:???
>>871
週刊トロ・ステーションで古橋監督が「ダカールはニュース映像的にチラ見せになるかも…」と言ってる
「なんとかして小説の半分ぐらいは消化したい」とも
874通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:37:13 ID:???
ダカールはMSの種類がたくさん出てくるから、バンダイのプラモ部門にとってはそこをすっとばすと痛いな
GMVなんか、Mk−Uの金型を一部流用できそうだし、MS戦的にはオイシイ話なんだが・・・
875通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:10:11 ID:???
>>874
そこは「バンダイ的には」じゃなくて
俺ら的にはじゃないか?

GMVとかバンダイ的にはリスクありありだろ。
出しては欲しいが出なくてもまぁそうかと思うぐらいだ。
876通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:17:03 ID:???
>>874-875
何故GMUとかGMVとかネモとかがプラモ化されないのか知ってるか?
ガノタは量産機が好きで買うけど、一般客はアニメとかで大活躍しないと興味も持たないから
だから量産機出すのはリスク大きいらしい
877通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:19:05 ID:???
スタークジェガンはどうしたらいい
878通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:23:08 ID:???
スタークは量産機であって量産機じゃないような
879通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:23:22 ID:???
>>876
まぁその通りだろうけどwwww

最後に自分で「大きいらしい」なんて文末で終わらせてるくせに
「知ってるか?」って偉そうな言い方、噛みつきたくなるな。
しかもサルでも考えられそうな一般論だし。

出て欲しいよねーって話でしょ。単に
880通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:37:53 ID:???
また荒れる原因を…
そう思うならスルーしとけばいいのに
881通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:39:27 ID:???
某大型量販店のホビーフロアで働いてます
UC関連のガンプラはユニコーンが一番売れている
次がクシャトリア
でもクシャトリアは初動だけでその後まったく売れてない
スターク・ジェガンも同じ
ジェガンに至っては全くといっていい程売れず
ギラ・ズールも人気ないですね
リゼルは隊長機は好調でしたが一般機はやはり売れず
ロトに至っては・・・・・
店頭でムービー流して宣伝もしていますがあまり効果ないようです
882通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:40:20 ID:???
確かにUC関連はユニコーンとかを除いて初動だけって感じがするな
883通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:42:46 ID:???
>>881-882
書き込みのスピードが明らかにコピペな。
二つセットで。

手ェ抜き過ぎwwww
884通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:44:07 ID:???
>クシャトリアは初動だけでその後まったく売れてない
これは大型HGUCだから仕方ない
>スターク・ジェガンも同じ
見せ場が冒頭のアレしかない分、売れ方も最初だけだろうなぁ
>ジェガンに至っては全くといっていい程売れず
それでもジェガンD型なら…D型なら何とかしてくれるはず
>ギラ・ズールも人気ないですね
ドーガも人気ないし、ジオン系MSはシャアが乗ってないと売れないんだよね
>リゼルは隊長機は好調でしたが一般機はやはり売れず
これはコンパチにすべきだった
>ロトに至っては・・・・・
885通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:47:28 ID:???
>>735
ウソつけ。新宿だと休日は毎回売り切れの連続だったぞ。
886通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:49:26 ID:???
>>774
平日の劇場なんてどんな大ヒット作でもガラガラだ。
887通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:53:06 ID:???
ユニコーンもクシャも買っていない俺だが、ギラ・ズールだけは発売日に買ったw
888通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:53:13 ID:???
ドーガはMS戦記をアニメ化すれば売れる
889通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:56:53 ID:???
このままだと勘違いする奴も出そうだから、注意用コピペでも作らない?

スレに出没する荒らし 通称ヌケサクに注意
・UC貶しコピペを連続投下 ID非表示を利用してを反応も自演
-株主総会、UCは厨性能、UCは過去作のパクリ など
・マリーダの中絶設定に対して非常に敏感に反応し、コピペを投下
・〜はどうだった?という書き込みに対して全然駄目だった、売れてなかった等の事実無根の発言
・あくまでTVでやっていたZ、ZZ、種等と比べてUCを徹底的に貶す 勿論反応も自演
・mixi、Twitterなどのコミュ数を比べて同じように貶す 反応も自演
890通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:57:10 ID:???
昨日六本木ヒルズにアイアンマン公開初日2回目の回で見てきたが
そんな条件下でもガラガラだったぞ?超面白かったが。

886に同じく平日の映画館で満席なんてありえない。映画館行ったことの
無いやつの発言だろ。

ユニコーン公開2週間後の日曜に見に行ったがヒルズ、新宿ピカデリーとも
満席だったぞ?しかもヒルズではBDもう売り切れてたし。
891通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:02:35 ID:???
ローカルな話題だが
UC見てない俺の知り合い達にUCのプラモ達で
一番好評だったのはロトだった。純粋にカッコいいってことで
「でも大きさはこうだよ?」って開けて見せたら「ちっちゃっ!」って
驚いてたけど。
892通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:06:26 ID:???
>>852
それは回答した担当者個人の判断になるから東京都の公式見解とはならない。

結局、法律や条例は文章がすべてだから。書かれてないことに意味がないってのが専門家の見解。
893通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:08:58 ID:???
>某大型量販店のホビーフロアで働いてます

こんな自己申告、何の意味もねーよ。
894通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:10:18 ID:???
でも流石に〜なので〜ですとは答えてくれるだろうから参考にはなるんじゃないかな
895通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:11:43 ID:???
その知り合いさん達は、見てる作品だとどのMSあたりが好きなの?
896通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:12:49 ID:???
>>889はやっぱり要らないか…
897通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:13:58 ID:???
HGUCボールツインセットの発売にゴーサインが出たのは、ロトツインセットが好調だからだと思ったんだが。
898通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:15:40 ID:???
一人は大学生でガンダムに限らずなんでも食う
最近は00のプラモを塗装込みで作ってるらしい

もう一人は35くらいでこの人は最近はガンダムは見ていない
逆シャアは好きだそうだ。まぁ初代、Zくらいは見てるんだろうが
899通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:18:04 ID:???
ボールツインセットってMGじゃないの
写真だけ見ててっきりMGだと思ってた。
あれは川口名人枠だから特に関連しては
いないんじゃ・・・
900通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:23:15 ID:???
ユニコーンであと出てないMS

確定枠
デルタプラス バンシィ シナンジュ

準確定枠
ジェガンD ジェスタ

未確定枠
アクア・ジム
GMU
GMV
ネモ
ガンキャノン・ディテクター
アンクシャ
ジェスタ
ジェガンD型

ズサ
ガザD
ガルスK
アイザック
ハイザックC
ギラ・ズール/アンジェロ
シャンブロ
ローゼン・ズール
ドワッジ
ザクキャノン
ドム・トローペン
ゼー・ズール
ザク・マリナー

見にくくてすまん 大体こんな感じ?
この中から後何体出るかな
901通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:28:34 ID:???
おおわかりやすい。あとガザDかC、それとガ・ゾウムもいなかったっけ?

カトキが体型整えてくれんなら正直全部欲しい
ガンキャノン・ディテクターとザク・マリナーに関しては
ハーモニーオブガンダムん時くらいのテイストでフルリファインを
望むわ。
902通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:30:41 ID:???
>>900
ギラズール/アンジェロは準確定枠に入れても良いんじゃないか?
ロンドベルなら鈴をの人のも出てたはずだし 金型流用出来るし
903通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:36:07 ID:???
アンクシャも準確定で良くね?

しっかし、全部欲しいと自分で書いたものの
未確定枠は総じてパンチに欠けるかも。
以外に多いし。トータルしたらこんなにいたんだな。

ネモ、ジムUとかは砂漠カラーだったはずだから
食指が動く
904通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:38:54 ID:???
>>901
Dは入ってるし、Cってもう出てなかった?
905通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:40:40 ID:???
>>904
本当だ。スマンかった。
906通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:50:22 ID:???
>>904
アイザックも出てた気が
907通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 03:18:22 ID:???
アイザックは既にプラモ化されてるよね(・・・袖が無いけど)
アニメ3巻でのガエルちゃんの活躍に期待(・・・カットされないよな?)
908通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 04:39:27 ID:???
必要なのは>>889じゃなくって住人のスルー力
909通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 05:46:32 ID:???
ヌケサクの自己レスがあるからスルー不可
そして「スルーできないユニコーン厨www」
というヌケ突っ込みがくるコンボ
910通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:37:51 ID:???
この時代にはサナリィはもうあったの?
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:32:41 ID:???
>>885
ウソと言われても困るんだが…
新宿ピカデリーのスクリーン2で2/21の9:00の回の話だよ
Ζの時にえらい並ばされて懲りたんで生まれて初めてチケット予約して行ったら
そうでもなくて肩すかしだった
スクリーン2は300席だから多く見積もっても200人はいなかったよ
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:19:27 ID:???
Blu-ray&DVDの売上高が最初からかなりの額を見込めるのは、最初から予想出来たんだから
年2回ペースのリリースなら、一話90分くらいで製作してほしかったわ。
そうしたら、製作の都合上削られた原作エピソードも入れられたのになぁ(´ヘ`;)
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:28:49 ID:???
MGシャンブロをプールに入れようとして捕まりたい
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:30:18 ID:???
あほか
90分にしたら、へたしたら年1回のペースになるわい
ユニコーンはDVD&BDしか売れてないのだぞ
(トイネスランキングに載ってもバンダイの株主向け資料では
名前すらでてことがない)
しかも期間換算したら、1万本程度のTVアニメにも負ける売上
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:52:47 ID:???
おい、カプコンさん!!
エクストリームバーサスにシナンジュ出るんだろうな!?
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:14:32 ID:???
うむー、OVAの再編集映画化と最終決戦の映画化はないっすか?
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:17:32 ID:???
OVAの再編集なんて意味が無い
それなら尺増やせ
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:06:09 ID:???
今だって年一本ペースになりそうじゃないか
変な意地張らないで3D使えばいいのに
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:13:31 ID:???
使ってるじゃん、部分的だが。
それでもブーブー言う奴いたし。
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:19:01 ID:???
>>914
期間換算ってw
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:20:29 ID:???
使い過ぎは安っぽく見えるのも確かだけど
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:29:16 ID:???
遠くに多数のMSが展開しているモブシーンとか使い処次第かもな 3DCGは
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:45:03 ID:???
モブとか背景的なものはいいだろうけど
MS戦をCGで見せるスキルは古橋にないだろ

河森や板野だって何年も試行錯誤してんだしな
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:07:43 ID:???
ガエル・チャンってアレかな?福井流のガリー・タンへのオマ−ジュ?
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:08:32 ID:???
じゃあCGを上手く使いこなせる人材を登用すればいいだけ
手書きにこだわって期間延びて制作費もかさむのはファンにとっても制作サイドにとってもよくないことだと思うが
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:21:38 ID:???
3DCGのメカは糞
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:31:31 ID:???
いずれにせよ俺は福井が描いたブライトやカイ等を富野の描いたものとは完全な別人として捉えている
仮に同じ声優が演じてもそれは変わらない
富野を神格化しているわけではないが、富野の描くキャラ達とは明らかな違いを感じざるを得ない
遠藤の小説版ZZにしても同様だったが、TV版脚本通りハヤトを殺したのは評価した
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:34:51 ID:???
>>925
そう上手くいかないよ。
何しろ畑違い。CG屋はアニメの作り方知らないしアニメスタッフもそう。
アニメーターなら伝わる言葉も伝わらない。
こいうのはアニメとゲームがくっついた時もよく起きてた。

お互いの意図が通じなければ監督もどんな映像に出来あがるか見えないだろ。
ヱヴァもアニメーターがレイアウトや原画おこしてからCG作ってるし。
でもイグルーみたいのなら出来るかもね。
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:50:17 ID:???
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:56:18 ID:???
なにこの勘違いしたザクレロ
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:02:09 ID:???
>>929
藤岡建機版?
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:04:38 ID:???
>>929
顔つきがガルルみたいだ
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:05:53 ID:???
これは戦場で見ても動揺しないな
カッコイイけど
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:10:47 ID:???
ザクレロもいろいろあるね

ブチ版とか建機版とかバチザードとか

ザクレロクロニクルとか
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:21:04 ID:???
>>929
このザクレロならリメイクのガンダムに出ても良し
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:34:41 ID:???
>>928
イグルーはあんたが評価してるエヴァと同じ作り方だよ
線撮を元に作ってる
クレジットに原画が載ってるじゃん
でも前半はその通りだね
>CG屋はアニメの作り方知らないし
はちょっと違うけど。アニメのツメタメができないんだよ。だから線撮を撮る
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:35:38 ID:???
エヴァの話題出すと面倒だから出すな
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:50:50 ID:???
UC初心者なんだけど
原作読んでからOVA見るべき?
それともOVA見てから原作読んでも楽しめる?
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:54:29 ID:???
>>936
>アニメのツメタメができないんだよ。
それがアニメの作り方知らないって意味。

イグルーみたいのなら今西つれて来て丸投げりゃいいんだから
古橋も簡単じゃない?
俺は見たくないけどなw
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:57:46 ID:???
>>939
フルフロンタルが超カッコよく描かれて連邦はクズばかりのアニメになりそ
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:58:51 ID:???
そいつは悪かった。でもそれを「作り方」と書くのは語弊があるよ

イグルー班は外注なら良いもん作ってると思うけどね
恐竜キングとかバトスピとか
>>939は見てなさそうだけど
942通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:07:13 ID:???
>>941
すまんが日曜は朝からREC回しっぱなしだ。
別にイグルー班が力不足とか思わない。
古橋がCGのMS戦をイメージ出来るか疑問だし、
頭がそれじゃ下も能力発揮できない。

とは言えイグルーみたいってのは揶揄してる嫌な言い方だ。
すまなかった。
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:13:45 ID:???
敵陣営からの視点も表現できそうなのがユニコーンの面白いトコだな
まぁそこに尺が割かれるかどうか分からんけど
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:15:42 ID:???
>>942
言い方がきつくてすまんかった
でもあそこは「外注なら」いいもん作るとは本当に思ってる
>頭がそれじゃ下も能力発揮できない。
これは同意
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:31:34 ID:???
>>938
アニメ見てからで大丈夫
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:32:20 ID:???
>>938
どっちでもいいけど今なら
アニメ→小説
のほうが続きが読めていいかも
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:38:12 ID:???
>>938
08MS小隊とかが好きなら小説読んどけ
0083とかが好きならアニメ待て
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:55:02 ID:???
>>938
見るな
買うな
どうしても見たければうpされてるので見ろ
金出す価値なし
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:02:12 ID:???
>>938
アニメ見る→続刊のリリース間隔に絶望する→小説に手を出してしまう
コレ。
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:10:54 ID:???
ユニコーンって3巻くらいで打ち切りになりそう
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:14:17 ID:???
金型流用が大好きな人おるみたいだけど・・・バンダイ、基本金型流用してないからw
自社で金型起こしてるのになんで金かかる流用するんだよw 入れ子一個流用するくらいじゃ逆にコストかかりすぎるわ
CADのデータは流用するかもしれんけど
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:26:36 ID:???
>>951
>>902の事?

だとしたら えっ? としか言いようがないけど
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:30:57 ID:???
スタークジェガンには思いっきりHGUC ジェガンって書いてあるパーツ入ってたけどあれは違うの?
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:36:13 ID:???
HGUC ジェガンとスターク・ジェガンは少なくとも流用ないよ
両方買ってみればわかる
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:36:21 ID:???
アンジェロは尼で予約開始してるから
確定だな。
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:38:50 ID:???
流用してないなら使用しないパーツがよく混じってるけどあれはなんなの?
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:42:15 ID:???
間接部とかのパーツはプラモ屋でバラ売りされてるな。
ユニバーサル規格万歳
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:43:29 ID:???
流用無いとかw
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:16:07 ID:???
ジェガンは同じパーツ使ってるのあったはずだけど?
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:50:03 ID:???
ランナーについてる妙なデコボコ、スイッチって言うんだけど
今のガンプラはその部分でアイテム毎に金型を入れ替えたり
加えたり外したりしてパーツを共有してるよ
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:51:18 ID:???
もちろんバリエーションの話ね
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:58:45 ID:???
>>949
俺だw
この2日で10巻読破したけど、巷で言われているほど糞じゃないよな。
トンデモガンダムとか言ってたけど、逆シャア同じくらいだし、髭にも繋がってニヤリ出来たり。
むしろZ並の鬱話になるんじゃないかと、身構えていた分肩すかしだったわ。
ただ、BD待てるかどうか心配だわ・・・
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:22:21 ID:???
先に小説読んで好きなキャラをみつけておくと、アニメを待つ時間も楽しくなる
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:43:49 ID:???
ただ出番が全カットされる危険も
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:53:13 ID:???
そっか・・・
尺で切られるキャラ多そうだな。
BDで伏線探ししようかと思ったが、さすがに1巻2時間ペースだったので目が痛い。
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 00:12:25 ID:???
やっぱノーム隊長はカットかねぇ
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 00:32:16 ID:???
小説の感想を言えば俺的ユニコーンの魅力は
全体的なストーリーの流れよりむしろ
各エピソード内で描かれる登場人物一人一人の
グッとくる心意気なので
脇を固めるキャラが減れば減るほど悲しいとこだな。

いらないかなと思うのは新生ジオン軍の青年将校達かな。
あいつらは絡ませない方向でいいと思った。
ただの兵隊役としてで充分。

968通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 00:43:13 ID:???
お?何時の間にか尼でカトキ本の予約が始まっているじゃないか
いやー、長かったなw
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 00:46:54 ID:???
激しく突っ込まれてるが多分951は
「一個の金型を使い回しなんてしない」ってことを言ってるが
つっこんでる人は
「一種のランナー設計を使い回しなんてしない」って言っていると
読み違えてる。
実際はCAD設計を流用して金型はその都度新規作成だろうな。あと
組み合わせて使うとか。多分みんなわかってるんだろうけど一応擁護
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 01:25:35 ID:???
GFFMCってどのくらい生産したんだろう?
既にほとんど在庫無くて軽くプレミア価格ついてるっぽいけど。

欲しいんだけど、画像で見る限り、靴とバックパックの部分がやけに青くない?
持ってる人、そのへんどうですか?
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 01:28:03 ID:???
青い。無茶苦茶青い。
正直そこだけが残念。MCに限らずユニコーン大概
青っつーか紺なんだよね。ダークグレーやミッドナイトブルー
じゃ駄目なんだろうか。
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:10:38 ID:???
やっぱかなり青いんですね・・・
はたから見てガンダムとわかるように作られたから、最古フレームを赤にすると
どこかしら青っぽくしないとガンダムトリコロールにならないからなのかな・・・?

ハイコンプロは持ってるけど、この紺は暗めだから結構好きなんだけど。
MCは値段が値段だけにそこが気になる・・・
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:19:41 ID:???
GFFMCはてかりすぎて安っぽくみえてしまうところが不満だ
値段は高すぎると思う
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:26:01 ID:???
福井「GFFMCを作るためにユニコーン書いた」
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:46:25 ID:???
>>967
新生ジオンって風の会かアンジェロ達のことかわからんぞ
文脈からして風の会かな
あれは比較として必要だろ
ジオン共和国全体をああいうヌルく描くってのはあんまり良くないけど
福井はよくテンプレ的な書き方するのが好きじゃない
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 03:16:29 ID:???
>>975
 風の会は、どうも亡国のイージスの造反した自衛隊の人たちと被るね。
もちろんこれは、福井が狙ってることなんだろうけどw
 そういや風の会の皆さんはハイザックに乗ってたが、ジオニスト的に
ハイザックに乗るのはどうなんだろうなあと思った。
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 04:28:05 ID:???
福井はモビルスーツの知識あまりないから
スターク・ジェガンも実はあまり知らないで出しちゃったんだろ?
ザクスナイパーなんかは絆で自分が乗ってたから出しただけ
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 04:46:08 ID:???
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 05:30:35 ID:???
まああのハイザックは連邦のおさがりだしな

ザクスナイパーやアイザックなんかは過去にカトキがデザインしたMSだから出し易いのかも試練
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 06:33:00 ID:???
ならばゼータプラスとかヌーベルジム3とかをですね

すみません、わかっていて書きました
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 09:08:39 ID:???
風の会が出てくるならムサイも見れるのか
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 10:29:37 ID:???
>>976
国粋主義者でありながらも仇敵の技術が混ざった機体に乗っている
ていうミスマッチをあえて狙った、とか
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 13:18:34 ID:???
福井の既作品なんかわざわざ読んでないから風の会は面白かった
アニメでもやって欲しい
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 16:48:56 ID:???
風の会なんかおならプーだよ
アンジェロが一番本気だし
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 16:54:28 ID:???
ところでアンジェロって男だよね?
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 16:55:09 ID:???
おとこのこだよ
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 17:00:08 ID:???
ママンを連邦兵に喰われたんだっけな
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 17:15:48 ID:???
>>986
漢字で
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 17:15:53 ID:???
福井は都知事と並ぶくらいの嫌米厨
連邦=アメリカにしてアメリカ叩きしてるところが痛すぎる
アメリカ叩けばかっこいいと勘違いしているところも痛い
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 17:21:41 ID:???
>>969
えっ?
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 17:46:42 ID:???
>>969
同じプラモでも一つの金型しか使ってないなんてありえないんだけどw
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 18:19:57 ID:???
アンジェロ・ザ(ーメン・カ)ウパー

ホモ天使
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 18:22:18 ID:???
>>991
お前のレスが一番頭悪そうだw
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:33:28 ID:???
994
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:52:34 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:01:18 ID:???
俺たちのアンジェロ主役のスピンオフ作品マダー?
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:03:22 ID:???
アンジェロは登場しなくて良いよ
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:15:04 ID:???
産めや
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:18:04 ID:???
アンジェロの登場シーンはフロンタルと名無し兵士の山分けでいいよ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:18:18 ID:???
999ならウンコ爆死
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/