【福井晴敏】機動戦士ガンダムUCアンチスレ 13コーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1260801559/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1258536402/
9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252412620/
8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250756335/
7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249216670/ 
6 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248357225/
5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246192516/
4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243494136/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243088945/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241342520/
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238857980/
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、渡しの老後の人生が決まるんです」←New!
「これは俺達のガンダム」←New!
「うるさい!邪魔だ勘違い女!」←New!

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

2通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:09:08 ID:???
>>1
OVAだとだいぶ台詞削ってるね。小説の冗長さがかなり緩和されてる
監督頑張ったな
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:32:00 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:40:16 ID:???
この感想いいな

機動戦士ガンダムUC 第1話「ユニコーンの日」【感想】
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-844.html

>ただ1対1の剣劇の間合いのような状況が続き、ガンダムの戦闘としては
>もう少し工夫がほしかったのかも(1対1の状況は意図的の作劇だから仕方ない部分もある)
>また戦闘と日常の映像のテンポが一緒であり、いざ戦闘に入ったぞという緩急が乏しく、
>思ったほどには戦闘に臨場感や高揚感が生み出せて無かったのが残念。
>個人的には監督の古橋一浩がサンライズのロボットアニメ演出経験が無い所を危惧していたが
>そこが如実に出てしまった印象を受ける。(補足:古橋監督は人体アクションは上手い)

>気になったのが、キャラ同士の関係が薄味に見えた点。それは作画とも関係するが
>キャラの表情付け(感情の吐露)が乏しく、俳優でいえば演技が固いといった所か。
>絡みも質が弱く、それが総じて薄味な印象を与えてしまったと思う。
>また大筋の設定、ビスト財団やラプラスの箱といった所だけで話が進行してしまい
>ダイジェスト的な話の進め方になったのは致し方ないといった所か。
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:51:10 ID:???
説明不足の点とかF91みたい
全体的にそんな雰囲気
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:03:05 ID:???
F91の展開は前後から匂わせるだろう
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:08:18 ID:???
とにかくユニコーン信者は
ユニコーン絶賛が、宇宙世紀好きの統一見解みたいな感じのノリ止めてくれよ。
マジで迷惑なんだよ。
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:16:58 ID:???
NT2009年6月号(5月9日発売)
機動戦士ガンダムユニコーン原作者・福井晴敏のコメント

「〜例えば古橋監督とも共通しているのは、
いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

お約束を好むファンもいるのは承知だけど、普通の人がアニメを見るうえで障壁になる要素は
極力排除していきたい。
だから、最近のアニメに慣れてしまっている人に新鮮なアニメになると思います。
でも、同時に懐かしいものも感じてもらえるはず。

”ファースト・ガンダム”も同様の志をもっていたのですから」

続き
>いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
>いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

機動戦士ガンダムユニコーン3巻表紙:原作者・福井晴敏

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510uU8cZtUL._SS500_.jpg

いちいち腰に手を当てるユニコーンのラスボス・シャアの再来フル・フロンタル
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:55:09 ID:???
ブライトさんがアムロぶったシーンなんか
ブライトさん大げさな芝居かかったポーズとってたぜ?
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 14:57:15 ID:???
あの富野信者の台湾人、また頭のおかしいユニコーン厨にケチつけられてたんだね
こういう所ならともかく、個人のブログに凸ってまで他人の感想にケチをつける意味が分からんわ
良識の欠けた大人向け(笑)のガンダムは伊達じゃないね、いやホント
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:21:02 ID:???
本スレでユニコーン厨の口から「隣の家の少女」が出たぞ
あいつらやっぱりマリーダのレイプシーン目的でユニコーンを見て絶賛してたんだな
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:40:19 ID:???
ユニコーン厨の愛読書  隣の家少女

好きな小説の描写 幼女のレイプシーン


ユニコーン絶賛の理由   プル(10歳)のレイプシーンがあるから
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:41:27 ID:???
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」


幼女レイプ大好きでソレ系の作品しか読まないから
ユニコーンの大量のレイプ描写をたいしたことないと思える
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:43:20 ID:???
683 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:56:46 ID:???
マリーダの売春設定が物語に一体どんな影響を与えたのか教えて下さい
759 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:36:17 ID:???
>>683結論意味無

642 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:37:14 ID:???
>>639
そういう問題じゃないんだよ・・・話の本質が見えてない
ヌケサクレベルの知能だな
645 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:39:22 ID:???
>>642
どう云う問題か詳しく
648 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:41:27 ID:???
>>645
少しは自分で考えろ低脳
649 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:41:30 ID:???
おそらく理由なんてない。富野的エログロ描写を入れたくて書いたんだろう。富野より全然ソフトだけどなw

652 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:43:17 ID:???
>>648
答えられる脳味噌がありませんと白状した方がいいぞw
662 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 12:47:30 ID:???
つーか、マリーダのあれは無くていいが、あったからどうと言う程の事でも無い ― 完 ―
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:44:43 ID:???
別に売春とかレイプとか性的な設定にする必要なんてなかったと思うけどな
クローンなんだから最初から生殖機能ないとかでも
というかマリーダだけじゃなくて
ジンネマンやアンジェロの過去とかも全部レイプ絡みってのがな
性的描写多いんだよ
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:50:23 ID:???
861 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 17:23:03 ID:???
本スレは都合の悪い書き込みがあるとすぐにヌケサク、ヌケサクってファビョるねwww
まじ見ててウケルわw
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:52:25 ID:???
863 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 17:44:27 ID:???
本スレ読んでみたら文章に品性ないやつばっかで噴いたわ
わざとそう書いてるというより素であの程度のことしか書けないのがミエミエ
それが中学生ならいざしらずどう見てもオッサンってのがまた泣けてくる
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:53:57 ID:???
ユニコーン信者の特攻キター
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:55:29 ID:???
888 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 23:30:43 ID:???
正味な話、金かけたMSの戦闘シーン、最初の7分に釣られてるだけ
小説で補完しないと説明不足なシーンでも疑問を感じないでスルー出来るアホしか本スレにはいなしw

EXAMとファティマのもろパクに恥も感じない程、品性のカケラもない下品なヤツしかいないしな



で2話は製作費下がるって噂だけどマジ?wwww
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:57:29 ID:???
今日のアンチは勢いあるな
日曜だからか?
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 16:48:26 ID:???
無念 Name としあき 10/03/14(日)16:39:25 No.106972114 del
たいしたことじゃねーだろ
人殺しはOK、だけどレイプは非難するよってのは頭おかしいとしか思えないわ




ユニコーン厨に言わせるとレイプはたいしたことじゃないそうです
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 16:49:54 ID:???
もうこれはウンコーン儲がロリペドスカトロ好きの犯罪者予備軍って事は間違いないな
23通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 16:51:24 ID:???
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:55:27 ID:JjZOjqBU
ユニコーンが本当に凄いならオリジナルキャラ、メカで勝負ですればいいのにね

ラスボス:シャアに似せた強化人間
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルラスボス生みだせば?

メインヒロイン:Zのミネバ
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルメインヒロイン生みだせば?

ヒロイン:プルのクローン
ユニコーンが本当に凄いなら自前でオリジナルヒロイン生みだせば?
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:11:16 ID:???
コロニーに敵MSが侵入し民間人の少年がガンダムに乗りそれを退る展開や
ヒロインは敵陣営のお姫様設定とか
種が1stからパクったものと同じもんパクってるよねUC。

25通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:21:10 ID:???
ヌケサク(40代、ハルヒ及び平野オタ、反日在日戦士)Amazonでユニコーンを酷評したが過去のレビューで素性がバレるw

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A239EOILKIOI3?sort_by=MostRecentComment&display=public&x=8&y=11

☆オレはファースト世代、どこが大人向けのガンダムなんだ?お前らガンダム卒業しろ
☆ファースト原理主義のキモオタ共は絶賛しているようだが、原作読まずに批判するのも
 アンフェアなので10巻通して読んだ感想は「駄作」の一言に尽きる
☆高校生の創作した同人小説のような印象しかない、お前らガンダム卒業しろ。
・ハルヒかわいいよハルヒ、ハルヒへの非難は作品を理解していない証拠
・平野綾さんはホントに綺麗だなぁ、よほど心が歪んでなければ彼女の美しさに見惚れるはず
・平野アンチ=童貞ロリコンキモオタwww
・低評価は粘着アンチのカスの自作自演(平野綾が歌うハルヒのキャラクターソング)
・下手糞すぎる、所詮は童貞オタク向け声優だな(ハルヒの他声優が歌うキャラクターソング)
・アジアは中国を中心とした体制に収斂する(チャイナ・アズ・ナンバーワンのレビュー)
・アジアのハブられ民族、日本人が逆ギレしたらしい(笑)チベット暴動は日猿のテロ(嫌韓流のレビュー)
・この国で唯一まともな考え方をしている政治家である(小沢一郎・嫌われる伝説のレビュー)
・文化・技術ともに日本を圧倒し続けていた朝鮮、天皇の起源は朝鮮人であることを反朝・反韓
  2ちゃんねる的ウヨ豚共は知っているのだろうか(天皇家の“ふるさと”日向をゆくのレビュー)
・日本人の正式名称=日猿、戦前戦中戦後とアジアに寄生する民族がここに(嫌日流のレビュー)
・爽快に日本人を殺していく台湾の暗殺者に喝采(毒猿のレビュー)
・馬鹿な日本人が用いる典型的な在日観に幻滅。同朋諸氏にはオススメはあまりできない(灰夜のレビュー)
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:22:52 ID:???
ヌケサク様(40代)、アマゾンの最新のレビュー

『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版 Vol.1 [Blu-ray]

カーチャ様のためだけに買っても損なし!!, 2010/3/11
秋田書店もカーチャ押しできていますが、やはり本作品のメインヒロインは
カーチャ様でしょう。ロリでドSで金髪ツインテールという無敵の属性もさることながら
声をあてている平野綾さんの名演が光ります。
このカーチャという役はロリからドSな妖艶な声まで幅広く声だししてるので平野さんの
声の幅広さをいかんなく発揮していると思います
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:34:38 ID:???
どう見ても信者VSヌケです
本当にありがとうございました
どっちも市ね
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:44:44 ID:PJZG4oUX
ユニコーンガンダムは俺のガンダムが1番強いと時代設定を無視し厨設定で作ったガンダム

ガンダム・・・ルナチタニウム、コアブロック、学習型COM、ビームライフル・サーベル等、ミノ応用で作った武器
 ↓
NT−1・・・マグネットコーティング、新型学習型COM、全周囲モニター、FA式
 ↓
GPシリーズ・・・それぞれジャンル特化型多目的型ガンダム、高機動、核搭載、対要塞用 、IF
 ↓
MK−2・・・ムバフレ、後にガンダリウムγ、スーパーガンダム
 ↓
 Z・・・簡易サイコミュ、TMSで強襲用、ビームコーティング
 ↓
 ZZ・・・新型簡易サイコミュ、合体式、大火力、大出力、FA式での部分IF
 ↓
 S・・・人工COM、擬似サイコミュ、EX−Sの大推力と部分IF、大火力、大出力 、
 ↓
 ν・・・サイコフレーム、ジェネレーター付きファンネル、サイコミュ受信機 、ファンネルバリア
 ↓
ユニコーン・・・全身サイコフレーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!で瞬間移動!!!!
(仮にクスィーなら)・・・重力下使用ファンネルミサイル、ミノクラ、ミノバリ
 ↓
ネオ・・・ネオサイコミュ・Gバード等、携帯兵器での大火力、小型化
 ↓
 F91・・・不完全バイコン、ヴェスバー、ビームシールド、小型化、MEPE残像
 ↓
 F97・・・完全バイコンでのコアブロック、高推力 、部分IF
 ↓
 V1・・・ミノフラ、小型でのコアブロック、発展型バイコン、Vダッシュ
 ↓
 V2・・・ミノドラ、アサルトバスターシステム、スナイパーシステム、発展型バイコン、携帯型IF、ヴェスバー等今まで出てきた携帯高火力武器すべて搭載

こうみるとユニコーンガンダム出すならもっと別の時代。閃ハサを小説版からアニメ版に再編集するのが時代的にベスト

29通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:21:32 ID:???
>>27
おまえこそガノタ辞めろ
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:54:34 ID:???
自称ガノタだけどユニコーンのことだけようわからん
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:04:31 ID:???
よくわからんのはユニコーン自体よりその狂信者
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:02:09 ID:???
ユニコーン信者って明らかにガンダムをダメにしてるよな
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:08:44 ID:???
>>31-32
お前等がガノタの主流から外れてること自覚してないのが凄いさすがチョンノ手下は違うな
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:11:28 ID:???
ガノタの主流って00だろ

ユニコーン(笑)
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:14:34 ID:???
何よりスレタイ読めないヌケは消えろ
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:40:35 ID:???
品切れ続出のヒット作を認められない
負け犬どものクソ溜まりがあると聞いて来ました!
くせえwwwwwwwくせえwwwwww鼻が曲がるwwwwww
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:42:49 ID:???
チョンノ? 手斧のことか。

蛇とちょんのって話があった気がするんだけど思い出せない。
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:53:11 ID:???
ユニコン厨ってスレタイ読めないの?

>>36
品切れなんてよくあることだろw
アレだけ宣伝この程度とかw
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:03:13 ID:???
>>38
アンチスレだろ? しなびた負け犬の様子を見に来たんだよバーカwwwwww
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:10:01 ID:???
がんばって媚びまくったおかげで小説も売れてたんだろ、一応
MS戦にカネかけたアニメが売れても別に不思議でもない
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:22:26 ID:???
他のガンダム見たことないキモヲタが気に入りそうだな。ウンコーン
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:34:41 ID:???
ただいまウにコーンスレでウンコ厨が他作品を叩いてエラソーに批評しまくってます
43通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:36:10 ID:???
リアルタイムで知らない世代ほど、無闇に宇宙世紀ガンダムを神格化しそうではある
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:53:37 ID:???
>>40
小説は売れてないだろ
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:56:56 ID:???
>>36

売れ残ってる主題歌がそっちを見てるぞ
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:03:49 ID:???
yahooニュースのガンダムカテゴリじゃその栗山とかいう歌手の話ばかりだというのに
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/mobile_suit_gundam/
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:07:51 ID:???
ガンダムカテゴリww
馬鹿かw
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:13:37 ID:???
種や00に起用されてても何ら違和感のない人選と曲タイトル
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:32:01 ID:???
>>46
CHiAKi KURiYAMA星でふいた
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:28:27 ID:???
上の方で福井の車がガヤルドって情報があったんで車詳しくないんで検索してみたらベタベタ過ぎて爆笑したw
行動も作品そのものだなwww
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:46:20 ID:???
>>50
最初はガヤルドの助手席から福井が降りてきたという目撃談がいつの間にか
本人の車という話になってんだよな
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:48:32 ID:???
UC見たら00や種はタイトルからガンダムの文字を取れ、みたいな事を
言ってるヤツが一番胸糞悪い
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 08:05:38 ID:???
>>52
取った方が評価されると思う
00なんてガンダムイランと思う
ガンダムでなければ最終話がクソにならなかった
54通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 09:16:55 ID:???
>>53
UCもアナザーでやったほうがもっと評価されてたんじゃないか?
どーみてもアナザーのノリにしか見えんw
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 12:46:11 ID:???
今は若年層のほうが保守的で定番を好むんだって
ナントカはこうじゃなきゃイケナイって
テレビでいってた
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:06:50 ID:???
>>55
UCは確信的な革新なんだが
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:10:52 ID:zGCWi4YL
ここはOVA観た上でアンチなん?
58通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:13:26 ID:???
>>55
うわ
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:18:05 ID:???
>>57
それ以前だとおもう
ここにいる障害者はBDやPS3持ってないし
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:20:32 ID:???
>>59
スレの趣旨とかじゃなく、そういう例えはやめようよ
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:21:09 ID:???
()mixiの参加人数2/15調べ
新世紀エヴァンゲリオン (159835)
機動戦士ガンダム (52838)
コードギアス 反逆のルルーシュ (47950)
マクロスF(フロンティア) (47412)
交響詩篇 エウレカセブン (35885)
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) (30433)
天元突破 グレンラガン (30013)
荒川アンダーザブリッジ (13539)
機動戦士ガンダムUCユニコーン (3418) ←

劇場公開後2/20現在
機動戦士ガンダムUCユニコーン (3506)

07以降の作品はコミュ参加入人数とDVDの売上が比例している事が多い
ユニコーン1枚目で安さとブランドで釣って売れても2枚目以降どうなる?

けいおん!【アニメ版】 (42233)
涼宮ハルヒ (33146)
とある科学の超電磁砲 アニメ版 (9530)
true tears 【アニメ版】 (3201)

DVD・ブルーレイ発売後 3/15現在
機動戦士ガンダムUCユニコーン (4621)

新世紀エヴァンゲリオン (162104) ←エヴァとの差は広がるばかり

          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞmixiコミュに加入してくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてユニコーンを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ガンダム  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ガンダム/|  ̄|__」/_ガンダム  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ガンダム ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ガンダム /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:24:09 ID:???
DVD・ブルーレイ発売後 3/15現在
機動戦士ガンダムUCユニコーン (4621)

新世紀エヴァンゲリオン (162104) ←エヴァとの差は広がるばかり

       _____       _____
    /        \  /       \
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:30:41 ID:???
>>56
過去作を研究したMS戦描写や効果音とかオマージュが受けてるらしいよ
新しい!とか革新的だ!って感想はみたことないな

ズレてんじゃないの?
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 13:55:51 ID:???
>>57
前スレから見りゃ分かると思うが、ブンゴーの原作に比べりゃOVAは評価されている
アンチスレだから基本否定的だが、それでもスタッフはよくやってるって声もあるんだがな

賞賛の嵐で迎えてもらえないとお気に召さないのなら、>>59と一緒に本スレ帰っとけ
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:05:46 ID:???
年表の穴埋めに革新も何もないわなw
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:09:07 ID:???
>>60
ガンダムの反逆者は障害者と在日と大河原信者と永野信者しかいない
其奴等は害だろ
おまえも精神障害者か?
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:11:40 ID:???
セールスの仕方とかも
「富野じゃないオリジナル」「オール新メカ新キャラ」「連続OVA」
な0080の方が遥かに革新的
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:23:03 ID:???
0080は新ガンダムがなかなか出てこなかったり、
MS戦も他作品に比べて控えめで当時としちゃ結構冒険してたわな
まあその反動で0083があるわけだが
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:51:56 ID:???
>>66
いつもの人基地外活動ご苦労様です
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 16:30:48 ID:???
ユニコーンのDVDって結局どんくらい売れたんだ?
MS好きとしてはMSはいいんだけど、どうにもキャラとストーリーが受け付けん
特にエログロとか、過去キャラのセリフの使い回しとか・・
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:22:14 ID:???
目も舌も肥えた40歳前後のガノタが読むに値する内容で、逆シャアと
閃光のハサウェイの間の話を成立させることが、そもそも無謀だった
気がする。企画した人達はちょっとした人気作家を連れて来ればなん
とかなると思ったんだろうけどな。
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 20:09:56 ID:???
これ完結したころには今現在熱狂して浮かれてる連中も
「結局この話何がしたかったの?」ってなってんじゃねーの?

まあ俺原作読んでないけどさ、5年後もこれ持ち上げてるやつはMSオタと設定厨くらいだろ
たしかにMSや映像面に非の打ちどころは無いからね
でもそれで話が面白くなるわけでもないんで
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 20:59:26 ID:???
そりゃプルのレイプ目的で見てる連中だからな
新しいレイプ作品出たらそっちに移っちゃうだろ
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 21:39:03 ID:???
設定厨でもあのチョイスはどうかと思う
新時代の連邦を象徴するのにティターンズの艦は使わないだろ
後継とか言って半端にオリジナル出してる上にMSVも混ざってるから
戦争終わったのにどんだけ新型作ってるの?どこかに攻め込むの?って感じ

ユニコーンの対NT用って設定は別に問題と思わないし
今後ネオジオンのNT専用MSみたいなのが出てきたときのために対NT兵器を開発するのは分かる
ところがそれ以外のMSをポンポン出してまたアホみたいにNTにやられていくのが馬鹿らしい
あと最後に対NT技術がどうなったのか分からない
封印されるなら結局ユニコーンガンダムとは何だったのか
一部Vガンの時代みたいで一足飛びも度が過ぎるし
わざわざ歴史の隙間を埋めるなら橋渡しぐらいしろと思う
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 00:51:04 ID:???
本スレはおめでたい脳味噌全開のヤツらばっかでキモイわ
ウンコーン儲が旧シャア板で今後でかい顔するのかと思うと鬱だな
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 01:57:05 ID:???
>>75
一昨日も他作品を馬鹿にしまくってた品
Z、ZZ、V、83、08、アナザー、種死、00

これらみんな叩かれまくってた
特にアナザーを馬鹿にした意見の多いこと多いこと
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 01:58:28 ID:???
>>75
今後どころか現在既にでかい顔してると思う
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 02:10:00 ID:???
>>75
しかも人身攻撃はつきもの
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 02:15:20 ID:???
>>76-78
クズにも等しい作品のファンには残念なお知らせだが
UCはガノタ選別の踏画なのだよ
UC見ない奴は異端。ガノタ辞めていいよ
80通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 02:18:17 ID:???
UC=宇宙世紀
81通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 02:20:17 ID:???
>>80
今はユニコーンの略です
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 02:57:14 ID:???
ウニコーン信者はガンダムオタク決定か

よかった信者じゃなくてw
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:06:40 ID:???
>>79
実際本スレ見る限りじゃ、まともに宇宙世紀の作品みてないニワカがマンセーしてる
ようだけど?wwww


84通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:30:24 ID:???
>>79
お前のその書き込み、ブンゴーがそのままパクってどこかで言いそうだなw
2ちゃんの煽りみたいなことリアルで言ってるんだから引くわ〜
85???:2010/03/16(火) 07:57:50 ID:???
ガンダムは富野のものだ、アニメUCは0083、08の臭いがして好きになれん
観ないと評価できないのでBR買ってみたが糞過ぎて2回見て売ったわ
売った店の店員がほしかったらしく喜んで感想聞いてきたので「くそつまらん!」と言っておいた
ユニコーンはガンダムをつぶすぞホントに!そのまえにユニコーンつぶさないかんな
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 08:14:24 ID:???
ブンゴーの代表作とかいう「亡国のイージス」を読んでみたが、これって
「ザ・ロック」「沈黙の戦艦」の丸パクリですよねw
他のブンゴー超大作(笑)もみんなパクリなの?
87???:2010/03/16(火) 08:26:38 ID:DHpuu5tX
ぱくり
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 11:31:44 ID:???
アニメのUC見て思ったけど、富野以外の監督のガンダム作品は数あれど
ニュータイプに関して語っているのってなくない?

Xもニュータイプだけどあれは宇宙世紀じゃないし別物だと思う。

NT論なんて富野自身ですら曖昧なのに他の作者に表現できると思えないんだが。
89通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 11:47:38 ID:???
なにを勘違いしたのか表現できると思っちゃった痛いヤツなのがブンゴーという存在
90通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:09:14 ID:???
その結果が人類最初の神か
91通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:06:12 ID:1iEjeW+C
今週発売となったOVA「機動戦士ガンダムUC」のブルーレイ/DVD第1巻だが、
秋葉原では完売ショップが続出している。

※OVA「機動戦士ガンダムUC」およびBD/DVD第1巻については以下の記事を参照。
→「ガンダムUC(ユニコーン)」BD/DVD第1巻発売!! 逆シャアの3年後、ミネバ様がご立派に
http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/11/213000.php

上記の発売記事(11日)で、「週末以降もお父さん世代の購入が期待できると思います」
との店員コメントがあったOVA「機動戦士ガンダムUC」BD/DVD第1巻。

12日取材時点では、「(普通のタイトルとは比べものにならないほど)良い動きですが、サマーウォーズまでは届いてない」
との声が多かったが、14日時点では売り切れショップが続出。正規の宇宙世紀モノということで、「SEED」や「00」では
動かなかった古参のガノタ(=ガンダムオタク)の興味を強くひきつけた結果と見ることができる。

また、内容(ストーリー/画/動きなど)や売り方(価格/宣伝など)についても高く評価するショップスタッフが多く、
「OVAなので、正直ここまで話題になるとは思いませんでした(苦笑)」「看板タイトル(=正統派続編である
"宇宙世紀"ガンダム)だけあって良い仕上がりですね。バンダイビジュアルさん、さすがです!」といった感想を聞くことができた。

ちなみに、「機動戦士ガンダムUC」BD/DVD第1巻は価格.com上でも売り切れショップがとても多い(※記事作成時点)。

なお、第2話「赤い彗星」の完成予定は秋頃とのことで、半年に1本程度のペースでリリースされていくと思われる(全6話予定)。

http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/14/190000.php
92通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:09:58 ID:???
>正統派続編

    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
93通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:22:15 ID:???
・・・・・・あと2年と半年も暴れ続けるわけですか?
94通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:41:06 ID:???
途中で立ち消えすんじゃねーの? どうせ。
95通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:49:25 ID:???
いい加減に現実を認めろよ
96通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:51:19 ID:???
正統派=オカルトですね。
わかります。
97通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 14:01:18 ID:???
そんなにヒットするならTV展開しときゃ良かったのに
98通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 14:43:36 ID:???
マリーダのSEXシーンやらなきゃならんからTV展開無理だろ
99通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:22:38 ID:???
>>97
ビッグコンテンツを逃したTV局員涙目ですね
100通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:39:43 ID:???
ガンダムUC=ドラゴンボールGT
ユニコーンガンダム=超サイヤ人4
101通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:31:40 ID:???
キャラもテンポも普通すぎるな、本スレの人間が自己陶酔しちゃってるしw
モノアイが動くだけで宇宙世紀を感じるとか最早病気だろw
スレの殆どがスタークジェガンとそのパイロットじゃねえかwww

まあ1巻だからとやかく言うつもりはないけど
テンポが悪いのは感じるね、後キャラに癖がないから感情移入が難しい
↑の人が書いてたけど最終的にはメカオタ・作画オタが喜ぶだけの作品になりそうだな

福井の原作を上手にレイプできるならスタッフ凄いけど
主役のMSが風呂敷畳めるようなシロモノじゃないからなぁw
102通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:25:33 ID:???
ガノタ辞めたっていいわ
富野信者なんで
103通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:30:07 ID:???
俺も俺も
もともと外伝見ない、ガンプラ・ゲーム・グッズ買わない、とガノタと呼べるほどでもなかったしな
これからは誰に恥じることなく富野信者として生きていくよ
とりあえずこんな糞作品買わないでリーンの翼小説買うぜ
104通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:30:25 ID:???
>>88
富野も既にクロスボーン含め各作品内でNTへの答え出してるしな。
1stだけでも一つの答えだろうし。

今更、書くなんて野暮。

XのNTは「ガンダム」というものへのメタファーだし、
確かに言わんとしてることが違う。
105通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 21:20:08 ID:4uqatUnK

>>サイコフレームの塊が露出
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
106通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:30:26 ID:???
富野信者を自称する奴は何?
ウンコーンの出来が悪いのでなく富野信者だから否定してるだけって風潮を作りたいの?
107通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:35:15 ID:???
なに、ムキになってるの?(´・ω・`)
108通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:36:44 ID:???
根性がひねくれるとここまで穿った物の見方が出来るようになるのか
109通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:33:02 ID:???
おまいらウンコ厨の常套手段だろ
110通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:40:07 ID:???
富野信者に成りすましてUCアンチ活動継続しようとするおまえ等の情けなさ・・・
単行本バカ売れで品薄だって
益々涙目だな
安彦の擬史ガンダムを抜くのも間違いないな
111通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:46:29 ID:???
ユニコーンは出来が悪いよ
112通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:51:53 ID:???
>>111
負け惜しみ?(´・ω・`)
113通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:54:13 ID:???
勝手にアンチは皆富野信者!とか認定されても…
114通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:56:33 ID:???
あのカーディアスって親父 アレだけは駄目だろ 終始、説明くさい台詞ばっかり
RPGに出てくる長老か何かかw

使い方を誤れば世界を滅ばしてしまうものだ… ユニコーンは無二の力を与えるだろう
115通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:05:59 ID:???
http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/16/203000.php
第10巻「虹の彼方に(下)」
帯では「累計180万部突破」

あれ? この前は200万だったのに、いつの間にか
116通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:06:08 ID:???
>>114
だから福井の文体を説明臭いとか言ってるお馬鹿さんはゆとりすぎるって
117通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:07:16 ID:???
>>112
あんなのに満足するほうがどうかしてると思うなオレは
118通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:07:38 ID:???
じゃあなんといえばいいの?
緻密ってか?
119通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:08:19 ID:???
>>115
短期間で20万部・・・それが我々正統なるガンダムレコンキスタ運動の結実なんですよ
安彦の擬史ガンダムも直に抜くさ
120通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:09:00 ID:???
>>117
じゃあ200万部売ってみろよ
121通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:09:30 ID:N/KtVcGF
ウンコ信者巣に帰れよ
122通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:10:14 ID:???
>>120
>>115

180万部突破
180万部突破
180万部突破
123通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:12:50 ID:???
>>122
大本営発表否定するんだ
安彦の擬史は何万部減るんだろうね
124通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:17:52 ID:???
安彦のオリジンは確か20巻900万部突破と発表されている
125通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:18:02 ID:???
トンガリコーンガンダム
最強♂トンガリコーン!
歪みねぇな!
126通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:20:28 ID:???
>>124
ケロロ1200万部に負けてんだ
おじいちゃんのオナニー受け付けない奴も多いだな
ZVの時600万部だったのにずいぶんと嵩増・・・基、捏造してるねえ
127通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:21:41 ID:???
そんなのよりユニコーンだろ
128通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:35:02 ID:???
ウンコ信者が何か活発だな
129通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 07:33:54 ID:???
アンチスレでまともな反論するならともかく嫌いなお前らはおかしいっていわれてもな
自己満なら本スレがあるんだからそこで好きなだけマンセーしてればいいじゃない
種とは違う00とは違う大人のガンダム 笑
まあアンチスレはちょっと背伸びしてしったかぶった厨の滑稽ぶりを笑うんですが
130通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 07:38:01 ID:???
この板ユニコーン本スレ以外めちゃ過疎ってるな
131通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:02:49 ID:???
だって現在進行形のものはそれだけだから。
他は想い出が中心だからね。

なあに、ユニコーンも後数年でそうなる。所詮はそういう消費物ってこった。
ブンゴーせんせが自画自賛で持ち上げるような有難いものであるもんか。
132通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:04:16 ID:???
>>110
売れりゃ正義って論調はどうかなあ?
それなら種だって肯定しなきゃいけなくなる。
133通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:10:16 ID:???
>>119
レコンキスタw

懐古ガノタの一部を結集させただけじゃないか。
安彦ねつ造ファーストと根は一緒。所詮は過去作の遺産で食べてるだけのオナニー作品。
なんですか?同族嫌悪ってやつ?
134通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:10:52 ID:???
>>132
だが種の売り上げそのものが黒歴史になってるだろ?
今ではネットやらなんやらで中古品が出回る種のDVDは間違いなく終わってるw

ウンコはそこまで逝くかな・・カネが無いのに無理しやがってww
135通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:25:44 ID:???
中古品なら宇宙世紀ガンダムのだって普通に出回ってるだろうに
文句のつけどころがおかしいよな
136通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:27:39 ID:???
レコンキスタねえ。

かつて1stやSD等が征した若年層を、
再征服(レコンキスタ)しようという意図があったという点に注目すれば
種にこそレコンキスタというべき戦略があったと思われ。

もっとも司令官(監督等)が血統(社内の地位や身内関係)から選ばれただけの無能だったために
大量の物量で一時の勝利を得ただけで慢心。やがて大敗。危うく戦線が崩壊しかけたけどな。
新たに投入された部隊(00)が今は戦線の崩壊を防ぎつつ維持してる感じ。

そういう戦線の後ろで老兵が気勢挙げてるってのがユニコーン。
そうした方が味方の全体の士気も高まるんで、上も公認してる、と。
137通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:28:42 ID:???
>>132
商業的には正義だよ間違いなく。
作る側だってボランティアでやってるわけじゃないんだから。
138通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:32:21 ID:???
>>137
商業的には、な。

アンチも、ファンも、アンチアンチも
別に売れてるから好きだ、嫌いだと言ってるわけでもないだろ。
139通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:37:28 ID:???
驕れるものは久しからず
140通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:44:27 ID:???
>>134
種に限らず、ほとんどのガンダムは時とともに過去の栄光も薄れ、
黒い歴史に埋もれていったじゃないですか。

完全に埋没してない例外は1stくらいなもんだ。
あとはちょっと一部が埋もれ切らず出てるかな程度のΖとCCAくらい。

その1st、Ζ、CCAにオンブにダッコの一角獣が発売直後の時期で
売れた売れた、これからは俺達の時代、とか言われても。
正直、アホかとしか思えない。
141通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:49:59 ID:???
福井とカトキが手がけるニュースタンダード、ユニコーンをその程度と思っているのなら片腹痛い
142通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:01:22 ID:???
>>140
別にそれでいいんじゃねえの?
これからどうなるかなんて誰にもわからない
が、今はとりあえず売れてるんだから
143通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:07:40 ID:???
>>138
大事なのは好きだと言って金を出すファンがどれだけいるかだろ。
それをクリアしないことには作品もなにもない。
それこそ同人でどうぞという話になるよ。
少なくともユニコは今のところ商売として成り立っている。
だから正義。

144通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:21:21 ID:???
オナニーしかできない富野よりは福井は正義
145通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:23:04 ID:???
ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/74364/full/
初期の単行本超えてるwww
マジ福井とユニコーンは化け物だな
ガンダムレコンキスタ運動の第1段階は成功
146通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:24:47 ID:???
>>129
だった本当に頭オカシイだもん
ガノタ辞めてこの板から出ていけばいいのに出ていかないし
147通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:27:45 ID:???
>>133
1スタッフに過ぎない奴が独自解釈を入れて擬史を創り上げたのが安ぴこ
その上惰性で連載続けガンダムを腐らろうと画策している安ぴこと
志と多少の野心を兼ね備えガンダムを改革しようとしている福井が同じ?
笑わせてくれる
148通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 09:28:55 ID:???
>>139
驕れる者?今まで散々迫害してた癖に
149通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:06:09 ID:???
人のふんどしでオナニーの笑える糞作品
150通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:09:21 ID:???
「正義」とかさすが駄作の信者は頭が狂ってるなw
151通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:27:42 ID:???
気が狂ってるのはおまえ等無知の精神障害者なんだよね
152通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:37:32 ID:???
他人の作品パクるのは止めてオリジナル書いてくださいよブンゴーなら
153通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:41:33 ID:???
>>152
パクるとか低次元の仕事してないだろ福井は
154通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:46:18 ID:???
ホラ、こんなトコで油売っていないでサッサとスレに戻れよw

売り上げが悪いとお前等ウンコ厨がキチンと作品アピールの仕事をせずにサボってたからだぞ
万が一にもホントに悪かった場合は人の所為にだけはするなよw
155通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:47:47 ID:???
>>152
パクリパクリうるせーんだよテメーらはチョーセン人か
156通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:00:20 ID:???
>>155
自己紹介乙ww
157通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:09:10 ID:???
クソアンチどもが!
下種ゲロウンコどもが!

非生産的なひまじんどもに具体を伴って福井批判なんて出来るわけねーだろ。
少しはまともな擁護してみろ!クソ儲!

Wキャラいただき。とか、パト2そのままとか、
構造がアビス過ぎ。とか
EVEバーストエラーのシークエンスそのままいただいちゃいましたとか
富野だけじゃねー
いろいろあんだろ!

おれだって困ったよ。そのままじゃなくてもう少しエレガントにパクれよってな!

したらユニコーンって

擁護できねーよ、さすがに

オマージュとかインスパイアの次元超えてるし

信者はブンゴの「富野台詞入れないと大河ドラマになってしまうから」
なんて迷言に頼ってないで
オマージュの利点を説明してくれ
嘘でもいいから説得されたい

福井と一緒に宇宙世紀ゴッコがしたいだけなんでしょ?
共犯関係ならもう少しスマートにさ

どうかんがえても批評的読書のほうが論点多いから、部が悪いだろうけどさ
158通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:11:33 ID:???
これは福井作品なんだから他と比べるなってユニ儲は言いたいみたいだけど、
福井自身がオマージュ(笑)とやらで作品を形成してるんだから比べられて当然だよな。
159157:2010/03/17(水) 11:15:46 ID:???
フ食い作品全般の話書いて微妙にスレチったか
まいいや
160通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:15:52 ID:???
どっちもどっちだな
狭量と点においてUC厨も種厨も禿信者も似たもの同士
161通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:18:06 ID:???
>>160
ぷぷぷ
何の話してるの?
162通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:25:55 ID:???
福井ユニコーンにはUC作品すべてを統べる度量の大きさがある
それを認められないのは老害禿にしがみつくごく少数の狂信者だけ
163通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:26:17 ID:???
913 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 20:49:39 ID:L3g9+TuZ
イージスの最後に書いてある参考資料の中に「兵士に聞け」って本があって
実際に自衛隊で働いてる人の話が書いてあるんだけど、その中の先任伍長の話を読んで福井はイージスを思いついたんだとさ
自衛隊員の生活描写とかはそれを元にして書いてるからそのせいでイージスが出た当初は「自衛隊関係者が書いたんじゃないか?」って疑われてた


923 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 16:07:51 ID:Qb9cx0TM
>>913
つーか「兵士に聞け」「兵士を見よ」あたりは描写そのまんまいただきだからな。
もし福井の熱烈なファンで潔癖な人が知ったら冷めちゃうんじゃないだろうかって
勝手に心配になるくらい。

あとどーでもいいことだが、俺的に12YOのウルマのヴィジュアルイメージって
栗山千明にして読んでたんだよなー。
なんか既視感のある取り合わせだなと思ってたら、そんな超個人的な脳内設定だった…


924 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 01:58:19 ID:hoXVYnTP
イージスは兵士〜シリーズのパクリって言われてるくらいだしなw
参考資料の中に入れてるし、小説とかじゃなくてノンフィクションの取材本だから
パクリじゃなくて参考にしたってのは正しいんだろうけどマジでそのまんまだからねw
164通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:30:12 ID:???
>>162
お前面白いな
たしかにオマージュを受け入れる度量はあるな、本家と信者にw

ただ個人的にウンコは本歌取りにもなっていないゲロ、もしくはゲリに見えるんだが
具体的にどう度量が大きいの?
165通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:31:24 ID:???
>>164
糞ミソ合わせて呑み込む雑食っぷりじゃね?
166通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:32:20 ID:???
>>164
ウンコだからゲリが正解。
167通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:35:02 ID:???
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF
ここに書いてあるまんまだな、ガノタってw
168通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:35:59 ID:???
小説では文章まで露骨に御禿小説パクッてたが、アニメではとりあえず設定とセリフだけになるのか
169通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:49:18 ID:???
>>167
そこもだいぶ充実してきたなw
170通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:54:49 ID:???
>>141
福井はともかくカトキなんてメカデザってだけじゃねえか・・・
171通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:57:29 ID:???
>>148
誰が誰を迫害したというんだ?
宇宙世紀ものは今まで大変に優遇されてきたしな。
まあ、これからも宇宙世紀全体では、当分、そうだろう。

その威を借りて、今現在進行形で奢っておるものが一角獣信者だけど。


172通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:00:32 ID:???
>>162
アナザーやSD含め全てを生んではぐくんできた1stに比べれりゃ小さな度量だな。
その程度で威張るなよ、恥ずかしい。
173通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:05:31 ID:???
>>147
そんな腐ってる人にキャラ原案してもらって、その人の糞漫画連載するためだけに
作られた雑誌で連載させてもらって・・・。

よくもそんなこと言えるよな。ほんと恩を仇で返してる。
こんな奴等に支持されるような気味の悪い作品だから安彦の糞爺にまで見放されるのさ。。
174通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:08:09 ID:???
あいにくと似非ガンダムを受け入れる度量は俺にはないなあw
175通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:09:01 ID:???
まー正直ヤスピコも大概だけどなw
ブンゴもヤスもガンダムに妄想を投射してるだけだしw
176通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:09:12 ID:???
>>142
玩具や娯楽産業なんてほとんど使い捨て消費物だしね。
それは別にいい。

ただ、そういうものでもあるという自覚がゼロで
ただただマンセーして持ち上げるばかりの馬鹿が制作サイド、消費者サイドに
少なからずいるのが個人的には嫌ってだけ。
177通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:13:02 ID:???

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   <ガンダムに対する愛はないのかー!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
    
     ↑
   ウンコ信者
178通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:18:49 ID:???
>>176
そういうのは確かに目立つが、あまり多くはいないと思う。
ブンゴーの場合は、まあ、察してやれ。
火が大きくなった方が奴は儲かる。
だからああして自ら煽ってるって面もあるだろ(半分は真性とも思うが)。
179通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:27:41 ID:???
各所でUCマンセー厨が沸いててワロタw
後半でどれぐらいが掌返しすることやら。
180通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:12:51 ID:???
>>179
何か後半の展開を批判すると問答無用でアンチ認定してくるアホがいるんだよなー、読んでもないバカが
コピペに踊らされてるだけだ、ってねw
181通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:48:28 ID:???

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】DVD,BDダブル1位でアンチ完全敗北
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1268800762/1-100


機動戦士ガンダムUC@が発売初週で約 5.6万枚を売上
3/22付けオリコンチャート初登場1位を獲得した。
また同DVDチャートにおいても約 2.9万枚を売上初登場1位を獲得し
DVD/BDの両チャートにおいてダブル1位を獲得の快挙を成し遂げた。

ダブル1位獲得はコードギアスR2@以来の快挙である。
BD売上は先週発売のサマーウォーズ5.4万枚のもつ初動歴代2位記録を即破り
歴代記録2位を獲得。(BD初動売上歴代1位はマイケル・ジャクソンThis is it(初動26.1万枚))


こうした素晴らしい売上を打ち立てることでいかにガンダムUCが
優れた作品であるかをまざまざと見せ付けたのであった。


ソース:>>ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/74364/full/
182通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:54:26 ID:???
中古屋に大量に流れそうな勢いだな
183通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:03:08 ID:???
負け惜しみ乙
184通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:03:55 ID:???
ガンダムSEEDやガンダム00と対して変わんない売上
185通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:08:39 ID:???
BDのほうが多いのか
結構普及してんだな〜
186通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:12:52 ID:???
近所のブックオフにBD・DVDが2本ずつあったけどあれって新古かな?
187通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:32:01 ID:???
小説はゴミだが、アニメに関しては内容の変わり方しだいだな。
底辺な内容から改善するのは楽だろ。
188通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:08:49 ID:???
福井がちょっかい出してるらしいから厳しい
189通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:13:51 ID:???
ほとんど過去作の流用でまともな話にしようってのが無理
190通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:13:58 ID:???
>>181
ユニコーンがガノタの大部分に支持されてることの証明されたな
この期に及んでも逆らうのはごく少数の負け犬永野信者と無能富野信者くらいだろうよw
191通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:33:56 ID:???
やっぱり福井マンセ―の流れか…作画ヲタでアニオタの俺はかなしいわ

売れない小説をココまで引き上げた古橋達の話だって、誰もしないしな
192通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:20:56 ID:???
もうガンダムも終わったな
193通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:38:22 ID:???
脱ダム宣言
194通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:50:18 ID:???
福井アンチだけどBDは買った俺が通りますよ
195通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:12:46 ID:???
あきまん、ガンダムUCを語る
ttp://togetter.com/li/6724
196通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:22:13 ID:???
ぷっぎゃああああああああああwwwwwww
これで今後30年は福井がガンダムシリーズを背負って立つ事になりました
それだけの快挙、実績です
アンチくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
197通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:26:12 ID:???
10歳の時からアナル舐められてチンポしゃぶって
中出しされていたマリーダ・・・
198通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:30:28 ID:???
そういや、昔、幼女売春ツアー行ってるおっさんが問題になったことあったな。
その願望でもあったのか?こんな設定にするなんて。
199通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:36:04 ID:???
願望?
取材済に決まってんだろ
200通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:04:35 ID:???
>>191
アニメのチームが福井のビスト財団による世界観崩壊テロを
最小限に抑えてくれることを願うしかないな

あとはフロンタルの扱い方が問われることになる
201通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:40:34 ID:???
>>196
へえ、ブンゴーの名を捨ててまで腐れアニメ専属作家になろうってんだ?ご愁傷様w
202通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:46:04 ID:???
>>196
んなあほな。一作やったら、また別の奴のガンダムだろ。

富野以外で宇宙世紀をそんなにやった奴、いねーし。
福井がそれと同等の地位を得れるはずもなく。
203通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:46:33 ID:???
BD売れて何よりだね。よかったよかった。
俺は1話見た限り購買欲は湧かなかったけどw
204通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:48:57 ID:???
>>190
福井すらも今でも尊敬の念を隠さないような富野を馬鹿にするとは・・・。
お前らの教祖様の行為を否定するか。流石だな。己の信仰だけが大事。そのためには拝むべき神をも殺す。
205通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:12:51 ID:???
福井の力量を持ってすればガンダムの面倒も文学超大作も余裕
ナカツとは違うのだよナカツとはw
206通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:23:57 ID:???
>>201
ガンダムを腐れアニメとか平気で言えるヤツがガノタのわけないよねw
どこから湧いたのか知らんが今日も必死でアンチ工作ご苦労さんw
207通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:35:35 ID:???
逆シャアあたりの時代なら、連邦とジオンのMS出しときゃ
久方ぶりの宇宙世紀ってことでマンセーしてくれるだろうよ

福井がこの先宇宙世紀を背負って立つと言うなら、
メジャーでガノタ受けしそうな時代の穴埋めやってないで
V以降の時代で面白いもの作ってから言え
208通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:40:31 ID:???
>>207
おまえはアホか?
大勢の人間が動く企画で、そんな売れないことが明らかな物はやれません
なんでそんな負の遺産を福井が尻拭いしなきゃなんねえんだ池沼
209通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:42:16 ID:???
>>208
何だ、ブンゴーの作家の覚悟ってのも程度が知れてるなw
売れると確約の無い仕事しか受けませんってか
210通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:44:57 ID:???
カトキのユニコーンのイラスト見たときゃ、
全く新しい宇宙世紀が始まると期待してた部分もあったんだがな
いや残念だよ
211通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:47:01 ID:???
>>209
ユニコーンという企画の成否に何百人何千人という人間の生活が掛ってるってことだよ
そういうこと考えたら軽率な作りが出来ないことくらいはわかるだろう?
212通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:47:44 ID:???
>>208
宇宙世紀をわしづかみじゃなくて
宇宙世紀の美味しいところだけわしづかみかよ
213通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:54:10 ID:???
>>211
じゃあこれから先も、ファーストから逆シャアまでの穴埋めか?
何が宇宙世紀復活だよ
「作家の」覚悟の使いどころ間違ってんじゃないのか
214通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:55:43 ID:???
作家の覚悟ってのはプロであるにもかかわらず
ネタのつまみ食いをしても恥じないってことだよ
215通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:57:09 ID:???
>>205
永野はチョンで盗作野郎じゃん在日じゃ仕方ないけど
216通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:59:10 ID:???
>>211
それ、要は誰がやっても同じ結果になる仕事をしただけ、と言ってる様なもんだぞ。
217通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:03:15 ID:???
だよな
それでよく他人が生活かけて作った作品を
全部人工調味料だと切って捨てられるもんだ
218通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:04:05 ID:???
>>211
そんなこと言ったら外見がガンダムなだけのアナザーはどうなるんだ?
あれのほうがコケる可能性は高いけど、それなりに結果出してるじゃんか

バンダイの利益?ブンゴーはバンダイの提灯持ち、御用作家なのか?
219通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:06:52 ID:???
これどう考えても初代じゃなくてΖ好きな人が対象だろ
宇宙世紀が好きでも、これを好きな人と駄目な人とにきっぱり分かれてそうだな
220通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:08:02 ID:???
>>216
全然違うだろw
少なくとも作家として物語を作るだけならどの時代でも出来るんじゃね?
ただ残念ながらたとえ小説だけのものであっても
作家だけの思い入れだけじゃ出版なんてできないんでね
ましてアニメ化なんてものが前提になると他の要素がそれ以上にものを言うようになるしな

221通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:08:25 ID:???
新しいものをやろうという気概が全然感じられませんね
俺ニュータイプ論だってブログでやれって感じだし
222通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:09:44 ID:???
>>219
俺Z世代でZ好きだけどこれはダメだわ
223通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:11:39 ID:???
>>220
あんまり何度も言いたかないけどアナザーはそれをやってる
224通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:13:31 ID:???
ブンゴーの妥協は綺麗な妥協www
225通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:15:08 ID:???
>>218
だから本来ガンダムにないはずのあざとい萌え要素をふんだんに取り入れたりしてるじゃん。
それとな、バンダイだって利益を出すためにアニメに金を出すんだよ。
その金がなきゃユニコーンも他のガンダムも日の目は見ない。
商業として成立させるためには、原作書いてる作家本人だって飲み込まなきゃならないものはいくらでもある。

226通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:16:46 ID:???
結局、必要性の薄いエログロを一般紙に持ち込んで悦に入るのが作家の覚悟ってことか
227通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:17:02 ID:???
へぇ〜ブンゴーって関係者の事なんて考えてたのか
ただ悪ノリと妄想のおもむくまま自分の好きなように書き殴ったようにしか見えなんだが
228通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:19:18 ID:???
どう見ても本人が一番楽しんでたよね
229通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:19:32 ID:???
>>227
おまえ一度世の中に出たほうがいいよ。
漫画でも小説でも作家だけの都合や好みだけで書かれてるものなんて一つもないからな。
他の仕事と同じく商売なんだから。
230通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:21:36 ID:???
ミネバとかプルとかこんな安パイ配置しまくりな冒険してないガンダム初めてみた。
231通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:22:06 ID:???
>>225
ブンゴー自ら(広義の)ガンダムファンの対立煽ったり、
インタビュー読む限りじゃオマーシュもノリノリでやってんじゃんwww
バンダイに命令されて断れないんじゃあ、富野の批判なんかできんな
232通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:22:54 ID:???
つまりブンゴーの電波発言は全部バンダイの仕業です
233通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:23:21 ID:???
>>229
マリーダとアンジェロは福井の趣向だろ?
それに時代を設定したのは福井ご本人ですぜ?
234通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:25:28 ID:???
>作家本人だって飲み込まなきゃならないものはいくらでもある。

呑み込んだのにアレかよw
235通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:25:49 ID:???
ガノタ同士の内ゲバスレか・・・・
世間から見れば種も禿作品も大して変わらんのに
236通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:26:35 ID:???
>>231
おまえのいうアナザーばかりになったからだろ?
オマージュはべつにバンダイに言われてやってるわけじゃないだろ。
あれは好きでやってんだろ。編集もそれでいいといったんだろうけどな。
あと俺は富野の批判なんて一度もしてないぞ。

237通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:26:46 ID:???
衝撃!ブンゴーはバンダイの傀儡だった!
ユニコーンの本当の原作者は矢立肇!
238通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:28:02 ID:???
>おまえ一度世の中に出たほうがいいよ。
>漫画でも小説でも作家だけの都合や好みだけで書かれてるものなんて一つもないからな。

お前こそ出版業界以外に出てみたらどうなんだ
239通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:28:23 ID:???
逆シャアはZZの1年後くらいに公開なのにサザビーとかαアジール等新規のMSで衝撃を与えてくれたのに
ウンコは20年も経ってまたクィン・マンサとかなんのギャグだよ。作中でもCCAより後なのに。
240通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:28:34 ID:???
思考停止すると>>237みたいな極論に走るよなw
241通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:28:59 ID:???
>>235
種でも禿でもないしな
242通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:29:16 ID:???
>>235
×種も禿作品も大して変わらんのに
○種もユニコーンも大して変わらんのに
243通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:30:04 ID:???
>>238
なら顧客やクライアントの要求を無視して自分勝手に物事を進めて金になる商売をあげてみ?
悪いが俺にはひとつも思いつかないんだがな。
244通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:30:33 ID:???
なんかの陰謀だったりトランザムしたりとどっちかっていうと種よりOOの方が似てたかな。
245通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:32:10 ID:???
文壇の大先輩に

「福井、お前ちったあ他のもん書いてみろ」

って言われて

「自分不器用ですから」

と、あくまで自分のスタイルを貫き通して大賞まで取った、
あのブンゴーはどこへ行ってしまったの
246通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:34:50 ID:???
>>243
君はバソダイサソライズの有形無形のプレッシャーがさもあったかのような事を前提にしているが、
実際はそんなものはほとんど無いんだがな
247通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:35:12 ID:???
>>245
ランボルギーニとJBLのスピーカ買えたし好きな酒鱈腹飲めるから
もういい
248通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:37:51 ID:???
なんでこんな糞作品アニメ化したんだか
クロスボーンのほうがよかったわ
249通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:37:57 ID:???
つうか、ファン内でもあまり評価がよろしくないエログロやオマージュは誰の仕業なのよ
ブンゴーがやってんなら、そこ叩かれて「バンダイが〜」なんて言っても仕方ないだろ
250通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:38:11 ID:???
>>246
プレッシャーじゃなくて商売として成り立たせるための要件
おまえの目にどう映ってるか知らんが、同人誌作ってるわけじゃないんだからな。
作家一人の思惑だけで何億って金が動く企画が進むと思ってるのか?
251通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:38:40 ID:???
富野を一番理解している風ではあるがで一番誤解してるんじゃないか?とふと思った
252通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:40:40 ID:???
>>243
無視しろとはいわんが
いいなりの時点で創作家でもなんでもないよ
「売れそうなことをやる」、それ自体が単純に見てて退屈
そんなもんに想定以上の驚きや感動はないな
本当にすごい作品は売れるんだか爆死するんだか世に出るまで
予想が立たず、結果的に大勝利したものだな

そういうことからユニコーンはスタートライン(第一話)で魅力のかけらもないってことだよ
だいたいなんで客が感動を得る以前に関係者の生活の心配しなきゃいけねーンだよ
お前と世の中の人間を一緒にするな。おまえこそ外の世界に出るべきだろ
253通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:42:26 ID:???
>>250
本スレやここにもちょくちょく来て禿げ叩いてるお仲間何とかしろ
禿げはそれらの責任全部受けて叩かれてるんだからな
254通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:44:10 ID:???
アニメでバイク戦艦来たら福井見直す
あらぬ方向に
255通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:44:52 ID:???
256通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:45:37 ID:???
>>250
何億って金が動く企画で同人レベルのゲームしか作れないバンナムさんですからね
実際同人レベルの小説だしwww
カトキだって始めは対して乗り気じゃなかったろ
福井が熱弁ふるって色気出した結果がギラズール(笑)だよ
257通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:46:01 ID:???
一度、禿げが成功させてる逆シャアの流れを使えば、誰が書いても注目されるだろ。
同人と言われない為には、禿が数字的に伸ばせなかったF91やVの流れで成功させなきゃな。
顧客に媚びるだけなら、腐に媚びてる作品でも出来てる。
258通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:46:22 ID:???
今日、アニメの1話見たが
MS戦の描写は好きだが内容的にはポカーン度大きかったなぁ
最初から超能力(テレパシー)的描写大杉とか
twitterでアニメ版つまらんと書けない雰囲気なんでここで書いたw
259通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:47:12 ID:???
>>251
富野が恋しがってる人ほど富野から距離を置くんだよ
260通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:50:39 ID:???
>>252
言いなりってわけじゃない。
とうぜん作家としてこれは書きたいというものもあるだろうし、
スポンサーはスポンサーでこれだけは外されると困るというものある。
その落とし所を見つけるために何度も企画会議をするんだよ。
他の商売と何も変わらない。
そうして作られてた作品に何を見るかは、それは受け手それぞれの自由だろ。
出来るだけたくさんの人に見てもらおうとして作ったとすれば
それは今のところ成功している。
世の中の人間といいながら
現状ではどう贔屓目に見てもおまえの方が少数派なんだからな。
261通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:51:25 ID:???
フルフロンタルやマリーダを出した次点で冨野以下の同人作家だと自ら宣言してるようなものだよ福井は

262通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:54:23 ID:???
>>229
経験ある人はそんな物言いはしない
地位や権力ある人の好き勝手で色々大変な事になる場合が多いから

ガンダムだって種という素晴らしい実例があるじゃないか
263通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:56:25 ID:???
少数派って売り上げだけで言ってるとしたら、馬鹿じゃねーの?
ガノタはとりあえずガンダムは手に取る。が、ファンになるかは別だ。
264通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:58:59 ID:???
バンダイ様からのご意向としては、

カトキ氏には新MSでありながら逆シャアからの系譜を感じさせるもの
福井氏には逆シャアまでの宇宙世紀史のまとめ、後日譚的な外伝を、というものだったはずです
265通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:00:49 ID:???
>>260
たくさんの人に見てもらいたい?
少なくとも、客を選別して煽るようなこと言ってんのは当の福井自身じゃん
ユニコーンは「前のほうに座っている本当のガンダムファン(笑)」向けだろw
266通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:01:04 ID:???
早速ウンコーン儲がでかい面してるわ
267通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:02:45 ID:???
>>264
なんか評判悪かったから、オマージュとエログロも足しておいて下さい
後付けでいいんで、ええ、はい
268通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:04:09 ID:???
そもそも逆シャー以来伝統のMS戦で売れてるだけだろ
レビューなんて、ジェガン最高ばっかじゃねーか
269通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:05:26 ID:???
>>267
福井乙、二度とガンダムの小説は書くな解ったか?
270通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:06:31 ID:???
>>268
金かけりゃどこでも出来そうだよな
271通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:07:08 ID:???
サマウオに勝ったとはしゃぐのは良いんだけど、なんで信者は当然のように
負かしたサマウォを糞扱いするんだろ

サマウォ信者が喧嘩売った訳でもないし、せいぜい数千本の開きなのに
さらにユニコは実売4千円前後だが向こうは倍なのもスルーだしな
272通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:08:04 ID:???
最初に福井が宇宙ダイスおっさん物語のようなものを考えた時に
バンダイ様が「そんなんじゃツマンない、ドーンといきましょうや!」と言ったのは事実らしい
273通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:13:27 ID:???
  ┌─┐
  │  |                                /\
  │  | ┌┐┌┐                         \  \
  │  | └┘└┘                           \/   _
  |   \           ┌───────┐             ./ /
  |    \      .   └.───────┘            / /
  |  |\  \                                 / /
  |  |  \/                         /\     / /
  |  |                              \ \_ / /
  └─┘                               \___ノ
               
                           ::::. ;,:.    |:.|     .::::;,:::
          ,::.. |:| ;:::             :::: ;,::..   ti |    .::::::,;::::
             |:|               :::. ;,:::... /)>t,.,、、,,..::":::
            |:.|        .        ::: ;,::..レuソi::::.″::::
            ti |                   |::.. |i
            /)>t,.,、、,                 r‐;;i 
            レuソi:                   >r‐y;,.__    
           |::.. |i                   i;i;, i;i >ヘ 
           r‐;;i                   ヾゞゝi/ ミソヽ.
           >r‐y;,.__                 _,i _/ヘ / /」
           i;i;, i;i >ヘ                レ;_/〔 i `iヘ-<.. 
           ヾゞゝi/ ミソヽ.              ソ,;..;,::` ,ソ//`:;. 
           _,i _/ヘ / /」.             // :..>:;;li >‐t 
           レ;_/〔 i `iヘ-<..            _,;ソ‐y"-‐イ:i :::i.
           ソ,;..;,::` ,ソ//`:;.          ./ _  /   ヾヽ.:::i.
          // :..>:;;li >‐t          /゙,r´ >/      ∨>ヘ
         _,;ソ‐y"-‐イ:i :::i.           |r",;r'゙/        rti :;,
       ./ _  /   ヾヽ.:::i.        ._r'フ_/ソ"       `ノヽ;;;,,
       /゙,r´ >/      ∨>ヘ      r"  ('"        (:.;;,,ヽ i 
        |r",;r'゙/        rti :;,     ,;=-;;,::/          `::,,:..ソ     機動戦士ガンダムUC
     ._r'フ_/ソ"       `ノヽ;;;,,    <....,;;...]〕             y,;,,ヾ>      ┼    ヽ、_.  ┼   、
    r"  ('"        (:.;;,,ヽ i   /";;;;;ヘ>y            i--‐'ゞ~ゝ,    ,.-|--、ヽ  /     /  .i ヽ
   ,;=-;;,::/          `::,,:..ソ  `‐--‐''"                ~'''''''''""~    i._」  ノ.  (____.    α  
274通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:13:46 ID:???
DVDやらが売れただけで偉そうなのは種厨と同じだな
275通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:14:48 ID:???
ここさっきからダムエーのカス編集でも混じってんのかね?
大丈夫だって、ユニコーンが売れてもダムエーのカス編集の手柄なんて何一つないから♪
276通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:17:17 ID:???
>>275
毎度毎度ブンゴーと徹夜で編集会議やって物語作りに貢献しました(キリッ
277通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:19:21 ID:???
>>272
バカなバンダイ…
278通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:22:50 ID:???
>>276
毎度毎度ブンゴーと『徹夜で』徹夜編集会議やって物語作りに貢献しました(キリッ
連載開始前の飲み屋の金だけで3桁、四捨五入すると4桁とかアホみたい
279通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:24:35 ID:???
>>277
所詮ガンプラ売りたいだけだからな
280通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:26:39 ID:???
>>276
アニメ話で一晩中盛り上がって騒いでたって噂のアレか?
281通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:29:18 ID:???
>>280
それはカトキと語り合った池袋の夜じゃないの?
282通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:36:51 ID:???
>>279
そのガンプラは売れてんの?
283通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:37:57 ID:???
ν速なんであんなに速いんだよw
284通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:45:15 ID:???
>>282
売れてるだろ
ユニコーンだけで何種類出してるの?感じだし
285通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:48:39 ID:???
>>284
いや、だからさ

何種類出したか、って話じゃなくて
その出したヤツはちゃんと売れてるのか?捌けてるのかって事を聞いてるんだけど・・・
大丈夫?
286通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:50:31 ID:???
まあ俺もプラモは買ったしな
MGはかなり売れたらしいけど、その後はどうなんだろ

ついでに言えば種も00もプラモは買った
287通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:52:45 ID:???
>>286
君はまったくガノタの鑑だな
288通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:53:32 ID:???
プラモの実売は不明瞭なんだよな
バンダイ(つうか模型業界)はアソートとかで出荷数増やして問屋小売に押し付けるし

「シナンジュはネット・リアル多くの店で叩き売られたから売れてない…?」
とか推測するしかない
289通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:58:12 ID:???
シナンジュお安くなってたよな〜
290通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:04:53 ID:???
シナもUCと同じで本編版が出そうで手を出せないでいる
291通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:05:09 ID:???
これはユニだけじゃなくどのシリーズもそうなんだけど
入荷2〜3日で売れ行きパタッと止まるんだよねw
292通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:11:16 ID:???
>>291
スタークとかは売れて続けてる
293通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:11:43 ID:???
ユニコーン過去作のパロならまだしも、エヴァまでパクってるからな
ユニコーン覚醒のところとかもろエヴァだったし・・・笑えるほどひどい
294通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:20:42 ID:???
リファインされてるとはいえ、スタークも元はCCA-MSVだしなあ…
295通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:27:05 ID:???
>>285
近所の量販店でシナンジュがすっごい並んでたな。
何を思ってあんなに仕入れたのか謎だけど。
296通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:02:00 ID:???
ユニコーンのプラモなんてもう出す物ほとんど残ってないぞw
苦し紛れにアニメ版とか色変えて少し改修して出してるだけだし、四月以降の予定も未定
大体ガンプラはガンダムしか売れないのにユニコーン一機じゃ話にならない
アナザーがガンダムだらけなのはガンダムじゃないと売れないからだ、ザクでもアナザーガンダムより売れない
297通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:04:36 ID:???
たぶん新MSを出すんじゃないの?
4巻で何か降臨させると煽ってるし
298通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:06:21 ID:???
一巻のアニメが売れるのは別に良いけど、だからと言って間違ってもUCは名作と呼べる代物じゃない
小説と同じストーリー、台詞、戦闘描写にするなら酷評する人も多少増える。と思いたい
笑っちゃうのが一話だけで「種や00なんかとは違う、これが本物のガンダム!」みたいなこと言う奴
お前ら00の時も同じようなこと言ってたろ。もっと言えば他のアニメにも言える。マクロスFとか
期待すんのはわかるが重要なのはやっぱり結末とそこにいたる過程でしょ?


299通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:07:28 ID:???
>>297
それはアニメの4巻で新型機出すって事か?
もし出たとしても二年後じゃねーかw
300通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:08:32 ID:???
何か出るかも知れんけど、売れそうな物はもう全弾撃ちつくしてるし
301通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:10:40 ID:???
ユニコーン→通常、チタニウムフィニッシュ、アニメ版(通常に足間接の可動増加しただけ)、HDカラー+MSケージ
予定→バンシィ(色変え)
アニメ版はさすがに損傷シナンジュを2体でボコボコにはしないんじゃねーの
302通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:21:26 ID:???
映像だけなら0083や08小隊でも100万本以上売ってるんだよ
でもOVAがガンダムの柱にならないのは映像の他に売るものがないからだ
バンダイが映画やOVAを重要視してこなかった理由がそれだ
ユニコーンのBDやDVDは確かに売れてるがTVガンダムを馬鹿にしてる奴は、本質がわかってない
種は140万本売ったが、種全体の売り上げの中で映像の割合は二、三割しかない
303通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:25:20 ID:???
ユニコーンは逆シャアや0083と似てる
映像は凄いけど ストーリーや一部のキャラがアレなところとか
まぁユニコーンがダントツでダメですけどね
304通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:27:48 ID:???
>>300
まだ100分の1、ネェルアーガマがある!
305通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:28:18 ID:???
>>243
なるほどー
参考になるなー
つまり「才能」は必要ないブルーカラーの書き飛ばしライターwって事ですよね
ブンゴーwは
306通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:31:29 ID:???
>>305 「これは俺達のガンダム」
307通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:32:37 ID:???
>>304
真面目に返すと以前は1/400ホワイトベースみたいな系列もあったが、
あれは00のプトレマイオスで打ち切りになったから期待するだけ無駄だと思うわ

1/1600ももう無いしな
308通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:34:43 ID:???
1/20 ハルトシ・フクイ
309通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:35:36 ID:???
>>307
パーフェクトウェブの商品化希望アンケで
1/144ホワイトベースをリクエストした過去が懐かしい
310通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:16:30 ID:???
感想を言いたくなったので突撃してみる。でもスルーしてくれたほうが嬉しいな。
ここにいる人達気持ち悪いね。
もうガンダム全部嫌いでいいんじゃないか?
いっそ全て見ないでいいんじゃないか?
お前らが好きなガンダムって想像出来んわ。
ツッコミどころなんて過去作にいくらでもあったろうに。
UCにパクリ要素が無ければ無いで、どうせ
「宇宙世紀でやる必要無い」とかいうんでしょ?
パクリなのか、過去作へのリスぺクトのあるオマージュなのかくらい
分別のある大人なら見てりゃ感じそうなもんだけどな。
きっと俺の頭がユニコーンみたいな糞ガンを良いと思ってしまう
低脳だからなんだろうな。

ではおやすみなさい。
311通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:26:00 ID:???
さっきユニコーン1巻見たけど
ガッカリしたな。ワクワク感全くなかった
またかよ・・・という感想しか出なかったわ
312通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:27:18 ID:???
> パクリなのか、過去作へのリスぺクトのあるオマージュなのかくらい
> 分別のある大人なら見てりゃ感じそうなもんだけどな。

そんな言葉遊びに意味があるの?
どの言葉を選んだってやってる事は何一つ変わらないのに
313通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:31:02 ID:???
そっとしておいてやれよ
分別の無い大人だと自覚してるんだから
314通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:37:26 ID:???
ヒロインもラスボスも借り物で決め台詞はオマージュばかりじゃどうしようもない
315通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:01:35 ID:???
おはよう。
3つもコメントがあって嬉しいな。
見なくていい、もう寝るといっといてなんなんだが、
眠く無いので構ってくれないか?

オマージュ、(またはパクリでもいいよ)自体は一概に間違った行為では
無いと思うんだが、小説を全巻読んだ感想としては確かに少し「多いな」
と思った。主にセリフがね。福井氏的には古株を引き付けるフックが
欲しかったんだろうけど、ちょっと多すぎでくどかったのは否めない。
が、舞台設定自体が三年後だし、登場人物がカブる(かぶらせる?)のは
仕方ないんじゃない? 
んなこと言ったらガンダム→Z→ZZも継続する登場人物なんていくらでも
いないか?その三作は富野作品だからやってもいいとかそーゆーことか?

と、言うことで参加してよければコメントくれ。なけりゃ寝るよ。
316通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:07:25 ID:???
旧作からの台詞を持ち出してきて、古株が釣れると思ってるブンゴーの浅はかさが腹立たしいんだよ
舐められてるんじゃないのか、お前ら
ガノタなんてこんなんでホイホイ喜ぶんだろ、ってな
317通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:12:34 ID:???
おお、レス来た。
まず、全部もしくは大体読んだんだよなって前提で話す。
セリフに関しては多さは認めるよ。でもガンダムに限らず、
過去作への繋がりって使いどころが良ければグッと来ないか?
「UCガンダムは伊達じゃない」「なんとーっ!」はちょい恥ずかしかった。

が、仮にパクリセリフが無かったとしても、ストーリー自体はどっしりと良く
練りこまれたもんだと思うんだがなぁ。むしろ無かった方がなお良かったかも。
318通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:20:00 ID:???
そりゃ分かるし、設定上の繋がりまでパクリ認定してる奴は一部だっての
それに、そのストーリーってのは、他のクリエイターがそれこそ血と涙を
流して生み出してきたようなものを「人工調味料」呼ばわりできるほどお前の中で圧倒的なものなのか?
319通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:20:33 ID:???
ここは福井のアンチスレなんだよね
アニメスタッフが発表された時は期待感を示した住人もいたけど、
彼らは別に叩かれなかった
カトキファンもいるしアニメを評価だってしてる、でもスレチではない
それらは福井が作った訳じゃないからね

オマージュやリスペクトは作者との間に共感や親近感を感じさせるけど
でも福井は「1stファン相手に商売する」って口走っちゃう作家だった

そんなことを平気でいう彼から先人への敬意は感じられない
名セリフの引用も過去作の影響力を期待した利己的な物に思える
他意のないリスペクトだと解釈はできないな
そんな事例が積み重なって作品に魅力を感じなくなり
無視しても向こうから飛び込んでくる発言に住人はうんざりなんだよね

あと集団作業のアニメなら作品に関わる全てがアンチ対象かもしれないけど
ユニコーンは過去に例のない個人発の公なガンダムだから
正直過去作を引きあいにだされても住人は腑に落ちないと思う
320通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:29:52 ID:???
なるほどね。お二人のレスを見てあらためてスレ内読んでみると福井氏個人への嫌悪が
かなりの割合を占めてるんだな。正直俺自身は福井氏の作品なんて読んだのこれが初めてなんで
氏、個人の事は知らんのだが、確かに「人工調味料」発言は作り手側としてはどうなの?って
感じはするね。たd、実際今のアニメシーンは状況的にそうだとは思うけど、それをわかっていつつ
そーゆー作品も楽しんじゃってるけど。

あと、作家発信のガンダムなんてのはホントに初だから、全責任は彼にかかるってもの
わかる話だ。

それは全くその通りと思う。が、それを踏まえても、作品自体は結構面白くなかったか?
小説外での発言が意識に刷り込まれてて冷静には見れないか?
321通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:33:19 ID:???
ネタだよネタ
何もかもネタ
ユニコもネタなら信者もアンチもネタ
アンサイクロペディアにネタを提供して
アンサイクロペディアのネタを再現する
もちろん儲にもアンチにも本気のヒトはいるだろうけど
どう本気になっても周りからはネタ扱い

ほんとネットは地獄だぜ
322通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:34:12 ID:???
横槍だけど
>でも福井は「1stファン相手に商売する」って口走っちゃう作家だった
ここからどうして
>そんなことを平気でいう彼から先人への敬意は感じられない
ここに繋がるのかよく分からんけどね

そのセリフを使えば売り上げが伸びると考えて使ったと思ってるのか?


323通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:35:03 ID:???
…厭世的な意見だな。
それをいったらおしまいじゃまいか…。

324通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:37:30 ID:???
>>320

それは全くその通りと思う。が、それを踏まえても、作品批判自体は結構面白くなかったか?
小説外での発言が作品の傷と相似をなしているはずがないという意識が刷り込まれてて冷静には見れないか?

とも言いたいかな
325通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:39:10 ID:???
逆襲のシャア直系の物語であるという点では設定遊び的な面白さはあるが、
終わってみれば大風呂敷広げてすげーちっちゃいもの包んじゃった感
326通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:43:05 ID:???
厭世的だけど、俺は結構それで十分だったりする
平気で福井スレで絶賛もできるし

前も書いたけどやっぱ福井作品はあまりにそのまま「いただいちゃいました」だから
そーゆーものとしてゴッコ遊びを評価しても
作品自体が結構面白いとは言えないな

「綺麗な張りぼてですね」が俺に出来る精一杯の評価
327通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:43:36 ID:???
オマージュしとかないと大河ドラマになってしまうっていう、福井の理屈のほうがよく分からん
328通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:46:45 ID:???
>>326
意外と旨かったコンビニのスイーツ
みたいな?
329通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:47:38 ID:???
>>324
そうな。へー福井さんってこんなこと言っちゃう人なんだー
脇が甘いなー。とは思ったな。

あと
>>小説外での発言が作品の傷と相似をなしているはずがないという意識が
刷り込まれてて冷静には見れないか?

すまん。これわからん。せっかく巧いこと返しにしてくれてんのにゴメン。
前後関係的に
作者がチキガイだからって、作品までチキガイなんてありえないって刷り込まれてないか?
ってことか?

作品は産みの親にもちろん似るだろうしな。そう思うと穿った目線で見たくもなってくるな。

ただ、「ファースト相手に〜」は自分で見た話か?

俺、ユニコーンのファンブックで見た福井のインタビューで
「ファースト世代をターゲットにした作品を作ろうと思った」って
言ってるのはみたが、その情報、改悪されてないか?
330通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:54:28 ID:???
ゴメン。厭世的は「ネットは地獄」発言に対してな。
>>意外と旨かったコンビニのスイーツ。
わかりにくいなwww。

確かにカトキにしろ今回の作品にしろ、ぶっちゃけてしまえば
人のふんどしでどすこいしてることは間違いないからはりぼてっちゃ
はりぼてだな。

けど、作品内のメッセージ、エピソード自体は響くものがかなりあった
けどな。

特にジンネマンがらみはとんでもなく響いた。砂漠横断やマリーダ救出。
ネェルアーガマ移ってからの感情の移り変わりとかな
331通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:55:08 ID:???
まったく過去作を気にしないで宇宙世紀の話を作ろうと思えば作れたんだと思うよ
でもそれだったらそれこそアナザーとして宇宙世紀関係ないガンダム作った方がいいだろ
宇宙世紀の話として、しかも主役メカにガンダムを持ってくるのが至上命題なら
何をどうやったって借り物になるわな
バンダイはバンダイでプラモを売りたいだろうし
そうなるとメカ的にあんまり冒険もできないと
なにしろモビルスーツの系譜が事細かに決まってるし、大きく商品を展開できない
もしかしたらバンダイが宇宙世紀にそれほど熱心じゃなかったのもそこらあたりが原因かもね


332通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:57:03 ID:???
>>作者がチキガイだからって、作品までチキガイなんてありえないって刷り込まれてないか?
   ってことか?

うん

>>改悪されてないか?

バイアスが醸成され事実のように固形化するのは確かにネットの最悪なとこだとは思うよ。

ただ明白な事実誤認じゃなければ、みんなが話半分ならいいんじゃない?
厭世的だが、厭世的にならずにネットはできない

>>ゴメン。厭世的は「ネットは地獄」発言に対してな。

うん、了解してるよ
333通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:58:40 ID:???
>>けど、作品内のメッセージ、エピソード自体は響くものがかなりあった
けどな。

おれはあまりに帰納的にすぎるメッセージだと思った
334通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:02:46 ID:???
よく作家と作品は別物というけどその通りなんだろうな
ただ肝心なのは作家と作品のどちらがより大きな存在感を持つかじゃないかと
作者が犯罪者でも抗えない魅力の作品はあるし

自分は作品には特に惹かれ無かったけど、作家で嫌いになったクチだな
335通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:03:02 ID:???
細部は視る側、読む側に考えさせときゃ良いものを
やたら出てきては余計なこと喋り倒すもんだから興ざめ

「ファーストのナレーションはサイアムがやっていた…ともとれる」には失笑したわ
ファンならまだしも、お前がそれ言うのかってな
336通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:05:11 ID:???
ラプラスの箱の秘密に関しては、結構強引にすぎるとは思うんだよ。
ただ、宇宙世紀っていうでか過ぎる歴史を相手に話を構築したことを
考えれば、「まぁ筋はとおってるかな」ぐらいだったかな。

ちなみに、対アンジェロ戦のバナージも実はあんまり好きじゃないwww
他人の深層意識に強引に入り込むとか、それで「わかりあえる」とか
自分がやられたらそりゃ発狂するわ。なんで、アニメであそこらへんが
どう処理されるかヒヤヒヤしてんだよね。どうみても悪役だろ。

俺的には、最終的な帰結より、個々のエピソードに胸躍ったかな
ジンネマン、マリーダ、アルベルト、ダグザ周りのエピソードは
どれも響くんだよね
337通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:09:45 ID:???
>>「ファーストのナレーションはサイアムがやっていた…ともとれる」には失笑したわ
ファンならまだしも、お前がそれ言うのかってな

それは無いわwwwwwwww

作家は黙って文章で惹きつけろってな。ただ、彼は自分の作品である以上
意地でも成功させなきゃいけないから、プロモーターにもなんなきゃいけないでしょ。
それこそ必死こいてやってんじゃない。それで、不評買ってアンチ(なんて呼んでスマン)
作っちゃ逆効果だわwwwww
338通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:09:46 ID:???
文芸と浪花節だったら、もちろん福井は浪花節派だろうけど
にもかかわらず文芸を擬態するから気持ちが悪い、って思う
339通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:12:35 ID:???
>>338
凄い。正直普段小説を読まない(活字は好きだけど)人間なので、この短い批評は素直に
カッコイイと思う。文芸はどういう特徴があるんだ?
340通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:21:51 ID:???
>>339
ただ単純に、例えば逆シャアのラストのシャアの発言が
ララアに傾くか、妹に傾くかって話
福井は小説の妹発言を評価してるんでしょ?
それはそれでいいよ。要するに客に解釈を強要する富野は文芸より過ぎ(だと福井は見てる)んだろうし。

でも
>>最終的な帰結より、個々のエピソードに胸躍った
と言われてしまうように、制度としての文芸/浪花節(商品)の差に寄りかかってるから閉じてる作品だとは思う
浪花節を、ガンダムが有しているとされるテーマ性に統合してもらえるって腹なんじゃない?
341通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:28:38 ID:???
ユニコーンがガノタのAKB
342通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:34:47 ID:???
>>340
そのテーマを解釈する手掛かりになるのは個々のエピソードだし
それは富野の作品でも同じじゃん
富野自信が答えを言わないだけでさ
エピソード自体はなんだかんだいって浪花節だったよ
343通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:35:32 ID:???
あ〜、ちょっと自己反省するよ。
>>浪花節を、ガンダムが有しているとされるテーマ性に統合して
  もらえるって腹なんじゃない?

これ読んで。 確かにテーマが作品全体をきちんと貫通してるかって大事な
ことだよな。最後のまとめ方に違和感を感じたならそれはテーマ性に
あやふやな部分があるってことだ。

俺普段、場面場面にカッコいい記号をばらまきまくってる種や種死をあまり
受け入れられないんだが、

個々のエピソードが好きってことは、キラきゅん萌えっていってることと
そんな大差ねぇよな。

ま、でも浪速節、結構好きなんだよね。
ガンダムを題材に、宇宙世紀全体をテーマにして、ラプラスの秘密も一応は
筋通ってて、浪速節までついてくる。

ここで話してて、確かにツッコミどころはある作品ってことはわかった。自分のヘボさも。
でも、やっぱ好きなんだよなぁ。特にアニメになった方が。福井氏攻撃のスレなのにスマンが
アニメ版いいぞぉ。かなりの駆け足感はあるが、一応作品としての体裁は整ってるし
なにより戦闘シーン、音響、場面場面の緊迫感がたまらない。反論はあるだろうが、
やっぱ最後まで見てみたいと素直に思うよ。
344通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:38:27 ID:???
>>ユニコーンがガノタのAKB
ちょいちょい面白いのは同一人物か?wwwwwww
でも意味分かんないよ!

アイドルってことか?同人レベルってことか?意味分かんないよ!wwww
345通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:45:50 ID:???
ウエダハジメとやまむらはじめとかのユニコーン評が聞きたい
庵野とか押井はどうでもいい
346通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:45:55 ID:???
うん
ぼく
大してかわいくないけど戯れる分には出来がよいってなAKBクオリティって意味

温もりティてほっこりしたところで
寝ましょう
俺は3時起きだから寝ないけど
347通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:46:55 ID:???
押井の意見は聞きたい
彼口悪いし、楽しい
348通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:56:25 ID:???
そーすね。
誰かストップかけてくんないと今日やべえ、起きれねえと思っていた
所でした。
アンチに突撃しといて偉そうにベラベラとのたまってしまってゴメンなさい。
感想としては、そんなにみんながみんなユニコーン(というよりはガンダムか)という
作品自体を全部嫌いってわけじゃないってわかって良かったよ。
あと、みんなちゃんと見てんだなとwwwww。


福井氏の数々の発言も聞けて新鮮だった。
けど出来ればみんな見てくれよ〜、ただ、エピソードがかなりカット
されるかも知れないって話を最近聞いて戦々恐々としてるけどな!!
すげえ不安要素だろそれ、特に俺にとっては、って感じだけどな!

勢い余ってサンライズにすげえ長文嘆願メール送っちゃったけどな!

あと、多分一番、ずっとレスしてくれた方ありがとう。書き始めが
口汚くて済まんでした。そしてこんな異物を排除しないでくれて
皆さんありがとう。

では今度こそ、お休みです。
349通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:01:07 ID:???
まぁ、俺は作品自体嫌いだけどな。
350通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:20:25 ID:???
福井は何よりランボルギーニから降りるなりチラシ配りのメイドを怒鳴りつけたというエピソードが面白すぎる
351通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:25:01 ID:???
いきなり自分語り始めるような幼稚なヤツが引っかかるんだよ、福井モノには

回りくどくしつこい言い回しも、モノを知らない幼稚なヤツにとっては「どっしり」と思えちゃう
352通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:26:56 ID:???
物しり博士のご登場です
353通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:39:58 ID:???
乱歩賞の選考員は全員がモノを知らない幼稚なヤツで
そういう連中の選んだ小説は福井に限らず全てモノを知らない幼稚なヤツが読むようなものなんだろうな
だったらしょうがない
354通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:45:06 ID:???
まあどのみちブログでやってろって感じだわなw
355通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:59:00 ID:xwKrExlx
同じ作者の12Y.Oとの類似点。
ラプラスの箱=聖書に書かれた大統領の直筆文字。

たかがそんなものに世界中が振り回されるところがイタイ。
そして、この作者がなんの反省もしていないところがすごくイタイ。

そんな昔のスキャンダルに効果なんてないことは、
今回の『核密約』で充分わかるだろうに。

人間は、遠い昔のことでそこまで大騒ぎしない。
そういう「実は、むかし○○だった」で大騒ぎするのは朝鮮人か中国人の発想。
356通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:01:54 ID:???
これって原作の7巻ぐらいから「?」って感じになってきて
最終巻はギャグになるってマジ?
357通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:07:23 ID:???
>>355
ならなんでいまだにケネディ暗殺に関する情報は公開されない?
引き合いに出す現実の秘密が核の密約じゃスケール違いすぎだろ。
358通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:16:34 ID:???
沸点低い奴多いな

だから幼稚って言われるんだよ^^
359通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:19:33 ID:???
そうやっていちいち反応してるおまいもな
360通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:21:09 ID:???
フフ…いいじゃないですか
361通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:29:47 ID:???
いい加減に仮面を出すのやめましょうよ
362通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:31:36 ID:???
仮面キャラ出しときゃガノタ入れ食いだからやめられませんホホホ
363通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:34:43 ID:???
僕らのアイドル、ガンダムちゃんに福井はひどいことをしたよねブヒブヒ
364通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:37:33 ID:???
昨日ニュー速で立ったユニコーンスレが面白かった
速効で1000スレまでいったけど原作の過大描写と安彦が降りたのをを挙げた人に
長屋が噛みつきまくって違う違うと言っているのをdionが叩きまくる構図が滑稽だった
殆どの人がまともにユニコーンの話をしていないのもうけるw

てか議論に関しては過去スレで殆ど出ちゃってるからねぇ
俺がユニコーンが嫌いってのはアンチスレが無かった頃からだし
他の人が言ってたように何処かで見た様な文章とか設定を平然と使う福井が嫌い
ブルーディスティニーの小説持ってるけど
この小説持ってないと福井がEXAMパクったのが解らない所が狡い
他の作品からチョビチョビとエッセンスを頂いてる所が多すぎてまさに『どや』って感じ
てか逆シャア終わった時点でネオジオンがあんな装飾過多なMS乗りまわしてるのが可笑しい
オールズモビルとかシルエットフォーミュラの隠れ里とかどう説明するんだよ
そういう設定とかセリフ廻しって皆川の小説以外にもいっぱいあるっぽいし

あとカトキの罪は主役機をこんな時代錯誤なMSにデザインしちゃった所
ギミックとして考え付いたのが『変身』ってのが…イラネエよそんなもん
変身前のユニコーンのイラスト見たあの時の人達って確実に新しい宇宙世紀が
始まると思ってたのに時代設定が0096とか…

アニメは戦闘シーン位で何とも言えんが、古橋監督含めスタッフ達が
『シナリオすら崩壊させる可能性を持った獣』をどう処理するのかが見物だ
365通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:48:58 ID:???
小説ラストの「バナージは世界を見た」ってところ
ベルチルのアムロの最後の「ぼくは世界を見ているのか」のそのままパクリだよね
366通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:50:14 ID:???
ユニコーンのBD売れてよかったね
そのうちの何人がマリーダの売春・妊娠・中絶を知って引いていくんだろうか
367通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:52:09 ID:???
尋常じゃない量のパク…引用があったような気がするんだけど、
ダムAはオリジンと御大連載以外は廃棄処分だし今となっては確かめようがないね
368通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:59:39 ID:???
一角アンテナは恐らくガイアギアαの頭部から取ったと思われる
ユニコーンが出てくる前の一角アンテナを持つ頭部ってガイアギアしかいないし
黒富野信奉者の福井がガイアギアを知らない筈がない
てか作中でもクロスボーンとか先の未来を予知させる描写とかありえねえわw
なんでそんな限定的な未来しか見せてくれねえんだよ←この辺りがまさに『どや』

ワンピースが内容の割りに売り上げが良い様なもんだ=ウンコ角
369通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:16:26 ID:???
それを言うなら、あの真っ白な機体そのモノがガイア・ギアっぽいなw
面倒だからガイア・ギアの台本を福井に書かせてアニメ化した方がウケる可能性があるね

アレも80年代に作られた作品だから何処か今と違ってストーリーの肝がズレてるから福井にやらせるのが丁度良い
370通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:22:51 ID:???
やめて
371通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:34:23 ID:???
失敬な。
ワンピは少なくとも要素ほとんど流用だったりはしないぞ
372通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:38:14 ID:???
>>369
富野の小説も苦手だが
福井にリテイクさせるのが妙案とは思えないな
福井は小説家なのに徳光とかそこらの痛いガノタと変わらないセンスしか
持ってないからダメじゃね?
373通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:41:54 ID:???
MSさえ見れる物だったらシナリオも許容できた
普通は大抵逆なんだけどな…MSは良いのにシナリオが糞
いや、リゼルとかデルタプラスはまあ良いと思うぜ?
374通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:46:18 ID:???
マリーダの設定に引いた
10歳で売春とかどこの発展途上国だよ
375通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:50:10 ID:???
ブンゴー「よく見ろニポン人、これが世界の現実だ(どや!)」
376通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:51:41 ID:???
何故それをプルのクローンでやったのか
377通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:56:59 ID:???
散々言われてることだけど
あの程度の妄想設定で世界の醜さを暴けると思ってるところが
ホント頭お花畑だと思うよ
378通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:03:03 ID:???
既存のキャラを借りて作品を作ったのって
F90=ジョブジョン←サナリィの基礎を作った、作中だと空気
ムンクラ=カミーユ・ジュドー←まあ著者が同人って言ってるからなw
ブルー=ロザミア?←断定不可能
0083=バスク←直接的な関わりなし
08=ギレン←演説のシーンのみ

クロスボーン=シーブック・セシリー・ザビーネ←禿が関わってるので例外
ガンダムイボルブ10=ZZ・ジュドー・ルー

ヌケサクでもなんでもないが、イボルブ10作った人は凄いと思う
379通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:14:06 ID:???
>>377
自分がその程度だから他人もその程度だと思うんだろうな
380通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:21:09 ID:???
富野のセイラのベッドシーン
・・・やってる描写なし事後の会話のみ

福井のマリーダのベッドシーン
・・・クンニ描写・チンポ挿入描写・腰振り描写・中出し描写あり
381通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:24:12 ID:???
結局さ
プルをレイプして自分の力を示したかっただけでしょ
「もうガンダムは俺のものだ」
って
382通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:24:16 ID:???
ホント福井先生は漢と書いてオトコやで〜
「漢道」再開してくださいよ〜
軟弱なボクを指導して下さいよ〜
383通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:35:37 ID:???
>10歳で売春妊娠のアニメを一般向けとか
一般だろ
援交で妊娠するドラマとか普通に夜九時からやってたしな



ユニコーン厨に言わせると10歳で売春って常識の範囲らしいw
384通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:39:31 ID:???
別に処女じゃなくても良かったけど
売春と妊娠の設定はダメだわ
10歳の幼女に付ける設定じゃない

ユニコーン厨から言わせると
最近のラノベじゃ普通にいっぱいある設定
らしいけど
今のラノベ界がおかしいとしか思えない
10歳だぞ小学4年だぞ
385通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:47:19 ID:???
常識だか普通だか知らんがわざわざそんなもんやる意味がまったくわからん
陰謀論とエログロ暴力が好きなブンゴーは日刊ゲンダイにでも流れてくといいよ
386通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:52:24 ID:???
そういや第一話でバナージ達はいきなりドラッグパーティ開いてたな
あそこでのっけからF91小説の文節パクッてたのにはひいたわ
387通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:56:06 ID:???
いい加減宇宙世紀で明るい作品が見たいな…
388通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:13:44 ID:???
85 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 11:44:34 ID:???
>>84
UCファンは良識ある大人が大多数だから心配しなくていい
設定で好き嫌いを判断するようなガキっぽい発想はしない

つーか、お前はなにをムキになってんだ?




マリーダ萌えスレより

UCファンは良識ある大人が大多数らしいぞw
389通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:16:04 ID:???
ユニコーン厨ってどうしてこうエラソーなんだろうか
390通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:26:36 ID:???
設定で好き嫌いを判断しないなら、VSスレで他作品を丸ごとボロクソに貶してる連中はなんなんだ
391通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:32:28 ID:???
無念 Name としあき 10/03/18(木)11:54:08 No.107583378 del
つまりレイプもエロのための描写ではなく戦争や過酷な世界の描写なんだな
コレがギアスみたいなエログロアニメとの差だな
392通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:34:20 ID:???
つまりレイプもエロのための描写ではなく戦争や過酷な世界の描写なんだな(キリッ)
コレがギアスみたいなエログロアニメとの差だな(キリッ)
393通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:45:42 ID:???
安さんが挿絵やめたのって
マリーダの過去話の1話か2話前だったよな
福井に
「マリーダの売春の話やるんで、プルの裸の絵を描いてくれませんか」
とか頼まれて嫌になったんじゃねーのw
394通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:03:07 ID:???
ラプラスの箱はすでに時間が経ち過ぎてるし(100年だぞ)
内容も曖昧模糊とし過ぎてる。あの当時を鮮明に知ってて生きてるやつは冷凍睡眠してた爺だけだろ。

ケネディが死んで半世紀もたってない。まだ当時の世代や直接の関係者も生きてる。当時を知る市民も多いしな。
(宇宙世紀に当てはめれば、半世紀後というのはダイクンがサイド3で自治権運動をしてるような時代だ)
395通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:09:43 ID:???
スレ間違ってますよ^_^
396通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:23:28 ID:???
>>394
忘れてたよ。>>357へのレスね。すまねえ。
397通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:27:10 ID:???
憲章の内容も笑うしかないな
いくら後付けだからってああもズバリ後世と一致し過ぎるタワゴト書くなよw
398通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:41:32 ID:YEotNiFf
お前らUCの何がそんなに嫌いなの?ハサウェイが嫌いとかそんなレベル?
399通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:47:58 ID:???
つまんない上に外伝として越えてはいけない一線を越えてるから
400通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:54:16 ID:???
>>398
設定の一番根っこが腐ってる。
ラプラスの箱の中身ね。

しかも、この設定、この作者が以前書いた12Y.Oって小説と
そっくりのダメ設定をそのまんま引きずってるんだ。

大昔、ああしましょうこうしようね。
って決めたことが、今も通用すると思う?

今の日本の子供たちが
「戦争で日本は悪いことしました。賠償をしなさい」
いわれても「はぁ? おれ、かんけぇねぇよ」
って思うだけだろ。

UCの中では、そんな大昔の取り決めに振り回されて必死になって戦争してる。
401通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:57:38 ID:???
>>398
カツ死ねとかそういうレベル
402通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:00:45 ID:???
この小説を読んで面白いといえる奴は、他の作者の本を読んでないと思うくらいにくだらん内容。
403通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:06:46 ID:???
742 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 14:01:20 ID:???
売春・妊娠・中絶設定ってそんなに客減るんかね。話の設定としては珍しくもなんともないがな
処女厨に嫌われるってこと?www



10歳で売春・妊娠が珍しくないらしい
404通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:10:29 ID:???
さすが「大人」なウンコ厨だぜ!
405通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:56:51 ID:???
>>400
というか取り決めレベルですらないよね、こんなの。効力なんてたかが知れてるよ。

反体制側のねつ造です、現状は既に大きく様変わりしたので既に失効してます、
政府公式のものではなく壱政治家の私案です、とか幾らでも言えるよ。

今の状勢で置き換えてみれば、パレスチナ問題を例えにしてみれば分かりやすいかな。

もし、イスラエルの憲法が成立時にパレスチナ国家の成立を将来的に認め、
エルサレムをその首都として譲渡する、なんていう突飛すぎな秘密の箇所があって、
それが今になって世に明らかになったとしても、
そんなんで今のこんがらがったパレスチナ問題がどうこうなるとは到底思えないわけよ。

イスラエルは上のように突っぱねるだけだろうし、
パレスチナ側にしたって、今となっては空手形だから、事態を動かせるはずもない。
406通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:28:30 ID:???
ユニコーン信者のブーメラン具合は異常
最初は硬派硬派言ってたくせに最終的に種や00と同レベルという
407通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:10:21 ID:???
466 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 2010/03/18(木) 14:39:55 ID:7LZCDIOF
ユニコーンのBD売れてよかったね
そのうちの何人がマリーダの売春・妊娠・中絶を知って引いていくんだろうか



467 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 15:29:34 ID:Vxz39e48
ガンダムなら普通だろ、なんで引かなきゃいけないの?






ユニコーン厨っていっつも言うこと同じだよね
プルの売春・妊娠は「普通」「たいしたこない」「よくある」
408通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:12:06 ID:???
470 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 17:00:30 ID:iKcDkWAU
東南アジアとかだともっと残酷な現実があったりする

UCはファーストガンダムがリアルタイムだった大人向けの作品だと
福井氏も言ってるし、この程度で引くのはそもそも視聴対象外って事だな











10歳の娘が売春・妊娠しても「この程度」だって
409通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:50:13 ID:???
ヌケの奴が本スレに現れるとこのスレ荒らす奴もこなくなるな
UC信者もヌケをかまうのに必死ってことか
410通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:11:05 ID:???
━━ 小説では「ファーストガンダム」に対するオマージュのような展開も見受けられますが、そこは意識されたのでしょうか?

福井氏:意識はしていませんし、同じところは何も無いと思います。「ファーストガンダム」と『ガンダムUC』では、物語のフォーマットがまるで違います。
411通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:12:53 ID:???
━━ ファーストガンダムの作者である富野由悠季さんは、ガンダムのほかに数々のSF作品を書かれました。今後、ガンダム以外でロボットが登場するような作品を書く予定はありますか?

福井氏:とくに予定はありません。


>ガンダム以外の予定はありません
>ガンダム以外の予定はありません
>ガンダム以外の予定はありません
>ガンダム以外の予定はありません
412通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:22:23 ID:???
197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 18:17:26 ID:???
実際、アンチって全部ヌケサクに見えるんだよなぁw
それもこれも己の頑張りの賜物だなw

203 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 18:19:42 ID:???
結局UCアンチはヌケサクレベルの連中しかいないって事だな
413通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:28:06 ID:???
はいはいヌケサクヌケサク

自分のレスを転載するのは恥ずかしくないの?
414通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:05:50 ID:???
>>407
ユニコーン厨っていっつも言うこと同じだよね
プルの売春・妊娠は「普通」「たいしたこない」「よくある」


アンチの言うことはいつも同じだよね
プルの設定に引く
415通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:16:18 ID:???
アンチと言うか普通の人は引くよ
416通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:25:00 ID:???
幼少期に悲惨な体験をした登場人物なんて小説じゃよくあるじゃん
417通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:27:59 ID:???
白夜行とかな
あれだって小学生で主人公の父親にやられた女の子と主人公がその父親を殺して
そのまま犯罪街道まっしぐらって話だしな

それが大売れしたんだからな
418通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:31:01 ID:???
何それって思ったんだけど
419通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:31:57 ID:???
ごく普通の人が読んでる小説の話だよ
420通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:32:46 ID:???
低俗な本はちょっと売れるけどすぐ忘れ去られるのだよw
421通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:33:36 ID:???
ごく普通じゃない人ってなに?
宇宙に適応した人類か?w
422通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:35:29 ID:???
読んでもいないのに低俗かどうかよくわかるね
NT?
423通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:37:16 ID:???
よその作品の幼女キャラをレイプ体験なんて作者が馬鹿か同人誌でなきゃないだろう。
424通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:39:33 ID:???
プルクローンだからってクィン・マンサのパチモンに乗せるとかしょうもなさ過ぎ。
少しは自分の頭使って設定考えて欲しいぜ。
425通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:39:54 ID:???
>>423
要するにレイプ云々じゃなくてそれがプルシリーズだったからむかつくと
ならそう言えばいいじゃんw
そう言っちゃうとヌケと同じになるから言わないのか?
426通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:41:09 ID:???
そういうのばっか読んだりしてるから信者にとってはよくあることなんだよ
427通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:42:30 ID:???
プルでもミネバでもミライでも同じだろ。
自分のキャラ使ってやれよコバンザメ同人作家はよw
428通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:42:50 ID:???
>>426
おまえガンダム以外の活字読まないだろw
少し他のものにも興味持った方がいいぞ。
大したことないって意味が分かるから。
429通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:43:42 ID:???
人のキャラでやるのはまずいないがなw
430通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:44:36 ID:???
なんか根本的なところで変な思い込みがあるよな
マリーダはプルシリーズの生き残りってだけであって
おまえの愛してやまないプルやプルツーとは別人だぞ
431通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:46:11 ID:???
オリジナリティ欠落作家福井w
432通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:46:58 ID:???
ZZにおんぶに抱っこな事は間違いない
433通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:47:56 ID:???
シャアの偽物も本人じゃないし問題ない(キリッ
434通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:59:51 ID:???
シャアの怨念というが
シャアに言うほど怨念なんかなかった気がするんだが。
435通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:04:55 ID:???
シャアにも怨念がおんねん
436通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:10:35 ID:???
アンチの動機をマリーダエログロって事だけに結論付けようとしてるヤツってなんなの?
437通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:13:57 ID:???
ヌケと遊んでいるつもりが、ヌケそのものになっちゃったのさ
438通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:20:07 ID:???
人気取りの為に贋作(フォロンタル)を本物(シャア)のように見せかけてガノタを騙す
姑息なやり方だな

0083のガトーは好きじゃないが、福井みたいなカスと比べればどれだけ潔いか理解できるだろ
439通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:28:09 ID:???
つまり福井は詐欺師
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:32:24 ID:???
まあな
それにブチ切れたのが安さん
441通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:37:22 ID:???
虚実ないまぜにして、自分の妄想をさも真実であるかのように装う泥棒豚野郎
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:53:42 ID:???
プルクローンのレイプって結局必要な要素だったの?
443通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:55:22 ID:???
富野がユニコーンなんて企画認めんといったところで取りやめになるわけでもなし
やってもいいですか?なんて許可を取りに行くなんてそりゃ仁義的に必要な行為かもしれんが
福井の場合、お墨付きもらったって利用してる風にも見えるんだよなぁ・・・
444通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:57:53 ID:???
ブライトカイベルトーチカの登場って結局必要な要素だったの?
445通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:58:09 ID:itYktW5o
465 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 09:51:03 ID:yEKcklPk
ユニコーンのBD売れてよかったね
そのうちの何人がマリーダの売春・妊娠・中絶を知って引いていくんだろうか

466 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 18:51:43 ID:IoxhQcuk
そんなので引くとかアホだなぁ・・・
そんなんだからアンチしてても効果発揮しないんだぞw



ここでも「そんなの」だって
10歳を売春させて妊娠させるのって
世間の常識にでもなってるの?
446通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:04:26 ID:???
もっと悲惨な現実はあるし
物語りの中だけのことなら、もっとえぐい設定はいくらでもあるってことだろ

つうかなんでそこまでマリーダにキーキー文句言うのかわからんよ
例えば、プルかプルツーが実は生きてました
それがマリーダです、とかだったら俺でも怒るけどさ
そうじゃないじゃんw
447通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:06:57 ID:???
だからそれは必要な設定だったのか?
448通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:11:30 ID:???
どうしてもアンチ=プルオタって事に仕立て上げたい阿呆がいるようだな
449通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:15:28 ID:???
>>446
もっと悲惨な現実はあるし?
そんなの求めてないよね
450通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:17:56 ID:???
>>449
論点がズレはじめたな
世間の常識かどうかと>>445は言ってんだろ?
それに対してそういうものはあると答えた
そこでどうしていきなりおまえ自身がそれを求めているかどうかって話にすり替わるんだ?
451通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:23:50 ID:???
>>450
あ、そう
じゃあ10歳の売春や妊娠なんて
世間の常識なわけだ
452通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:28:00 ID:???
発展途上国の少女売春は明らかに常識外の出来事だろ
だからこそ、みんな憤ったりしてるんだ
それを「普通だ」とか「よくあること」とか「たいしたことない」
で片付けてるユニコーン厨は頭おかしい

外国の少女売春とかのニュースや特集で
コメンティターが「こんなの良くあることですよ」
とか言うか?普通に憤るだろ

もうちょっと倫理観くらい持とうよ
453通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:28:13 ID:???
>>451
おまえの言う常識ってのが
そういうことを世間の10歳が普通にやっているのかという意味なら
それは違うぞ
が、小説の中にそういうシーンが出てきたぐらいでギャアギャア言うのはかなり珍しい

おまえ、自分の反応が世間の常識だと思ってるのか?
世間に出まわっているガンダム以外の物語の中にどんな描写があるか
自分の目で見たことがあるか?
454通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:30:23 ID:???
>>453
頭大丈夫ですか
病院行けば?

結構、本読んでるけど
10歳に売春させて妊娠なんて話
めったに見ないわ
455通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:32:10 ID:???
>>452
おまえも物の見方がおかしい
福井はあれを良いこととして描いたか?

普通にあるというのは、現実に普通にあるということだ
おまえにとっては常識の範囲外のことでも
日本でも当たり前のように自分の娘に売春させる親はいるしな
でもそれが良いなんて誰も言ってないぞ

456通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:32:35 ID:???
>>453
自己批判乙
新しいスタイルですねw
457通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:33:37 ID:???
>>454
じゃなんで白夜行はあんなに売れたの?
なんでテレビドラマにまでなったの?
あの設定がけしからんなんて文句いった奴がどれだけいた?
458通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:34:03 ID:???
『シナリオすら崩壊させる可能性を持った獣』

はい、仕切り直し!
459通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:34:36 ID:cFAhNd8Y
ガンダムでやるな ボケ デブ きもいわ
460通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:35:45 ID:???
僕たちの大好きなガンダムはもっときれいなもんなんだよおおお!!!!!!!!!!!


もってまわった言い方してないでこう言えよ
461通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:36:58 ID:???
富野の真似事だろ
末路もララァのパクリだし

借り物のキャラ、借り物の設定・・・それででかい面してられるんだから大したもんだ
462通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:37:36 ID:???
>例えば、プルかプルツーが実は生きてました
>それがマリーダです、とかだったら俺でも怒るけどさ
>そうじゃないじゃんw

これ墓穴掘ってるだろ
463通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:39:12 ID:???
>>461
借り物なら最後まで借り物らしくやって欲しかったな
とってつけたような俺ニュータイプ論なんぞいらんかった
464通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:39:55 ID:???
なんかかんなぎの騒動に似てるね
465通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:41:29 ID:???
オリキャラでやりゃ誰も文句言わんよ
1話に出てきた黒髪のバナージ好きな娘がレイプされようが親父に犯されまくってようが、それは勝手にしろと思う
466通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:42:14 ID:???
他人の作品に手を加えるって謙虚さが微塵も感じられないうえに、
俺流の(陰謀論、時事論、NT論etc)展開どや!だもんね。そりゃ拒否られるわ。
467通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:43:29 ID:???
>>461
救われた娼婦やら、高官向けの高級コールガールやら
黒い肌の子供生まれたけど宗教団体の看板になって弟も出世した人やらと比べても
なーんかUCのは悪趣味の度合いが高くてイヤなんですがね。ペドだしその頃の容姿が大体判っちゃうし
468通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:43:30 ID:???
>>464
福井はガンダムの作者じゃあない
469通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:46:00 ID:???
>>465
これが正論
こんな当たり前の事が解らない痴呆だから福井は>>1みたいな迷言を吐くんだよ
470通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:50:58 ID:???
ていうか明らかにプルのレイプを書きたくて
少女売春とかそれらしい格好の言い訳を作ったんだろ

富野のセイラのベッドシーン
・・・やってる描写なし事後の会話のみ

福井のマリーダのベッドシーン
・・・クンニ描写・チンポ挿入描写・腰振り描写・中出し描写あり


同じベッドシーンでもこんだけ差がある
これがエロ目的じゃないなら何を目的にここまで細かいSEX描写にしたのか
471通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:52:49 ID:???
>>470
大人用ってことなんでしょ?それが・・・
悲惨な設定盛り込めば、エログロ描写すれば、それが作品の高尚さにつながるって思ってるんでしょ?
472通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:55:11 ID:???
福井はデビュー作からずっと非人道的なタコ部屋少年兵ダイスシリーズをやってきた男ですぜ
473通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:58:42 ID:???
マリーダの過去は嫌な気持ちにさせるために狙って書いてるのは間違いないんだから、
この程度で引く奴なんて居ないというのは的外れだわな
信者も「引く奴も居るだろうが、むしろ興味を引かれる奴だって居る」ぐらいにしとけばイインダヨ
474通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:59:44 ID:???
どっちにしろプルでそれをやるべきじゃないだろ
475通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:00:28 ID:???
結局本音はそれか。ハルヒだかなんだかと勘違いして騒いでるだけ・・・・・
476通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:01:45 ID:???
650 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2010/03/18(木) 21:56:37 ID:itYktW5o
正直、ここで∀の話をするのはどうかと思うけど
∀の富野節とかを聞いてるとユニコーンの台詞のショボさが浮き立つね
「自分を捨てて戦える者には!」
とか短いんだけど深くて自然でカッコいい台詞みたいなのが
ユニコーンってないよね
カッコつけて哲学っぽい台詞を言わせてる感が漂ってる
特にジンネマンの台詞とか虫唾が走るくらい嫌い

いつまで居座る気なのプルキチ
477通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:03:26 ID:???
プル基地はヌケか、アンチ=プルオタの印象工作図ってるウンコ厨だろ
478通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:06:42 ID:???
わざわざアンチスレに来て100%肯定を求めるとかガキですか?w
479通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:07:24 ID:???
ここにいるアンチはきれいなアンチ(キリッ)
マリーダにこだわってるのはヌケサクかユニコーン信者の工作員(キリッ)
480通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:08:18 ID:???
∀で言ったらディアナが登場して「よしなに」とか口癖言った時の衝撃と比べると。
ミネバ出してしてやったりみたいな低レベルさが笑える。
481通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:11:52 ID:???
482通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:12:37 ID:???
>>480
普通の女、だよね
もはやお嬢さんと呼ぶのもどうかと思うくらいの、ただのツマラナイ女
483通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:16:55 ID:???
過去じゃなくてカテジナみたいに行いを凄いことにすればいいのに本当に作家かよ。
484通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:24:19 ID:???
>>483
無理無理、RPGガンダムだから最初から仲間になることが決められてたキャラだし
485通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:25:52 ID:???
ヌケサクじゃねーけどマリーダの描写キモかったぞ
まさかダムAでSEXシーンなんてやると思ってなかったし
子供も見るもんだと思ってたから
486通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:27:48 ID:???
>>483
もうその辺のことになると
作家本人の人生経験だったり鬱積した情念だったり
そういった積み重ねがないとカテ公みたいなキャラは出しようがない
今のラノベ作家全般に言える事だわな
487通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:31:01 ID:???
福井には禿みたいな滲み出す狂気が無いものね
陰湿で偏執狂的な気持ち悪さはあるけど
488通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:31:30 ID:???
>>482
冨野が書いたらもっと魅力のあるキャラになった事は間違いないなミネバ
ほんと福井はカス作家
だからあれで持ち上げてるウンコ儲はマジで池沼だと思うわ
489通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:41:18 ID:???
>>485
雑誌自体は特に指定もないし、子供が見ることもあるだろう。
(漫画主体の雑誌の小説部分なんて読むんだろうかという気はするけど、読む奴もいるだろうし)
その誌面で直接的にセックルとか書いちゃまずかろう。しかもグロい。
490通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:43:32 ID:???
福井って人を愛してないんじゃない
コイツの描く人と人との触れ合いとか交感ってのはどれも空虚で胡散臭え
491通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:57:55 ID:???
カテジナさんは自分の故郷が破壊されて
「こんな街燃えちまって良かった」
とかぶちかまし、その後も超進歩主義、極左路線で飛ばしまくった挙句
全てを失って一人寂しく故郷の人々の情けにすがりに帰って行くのが物凄く文学的だった。
作画も酷いし対象年齢も低そうなVでなぜこれ程の事をしてしまったのかと思った。
492通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:02:00 ID:???
死よりも過酷な生き地獄だったな
当時ホントに堪えたよ、あれは……
493通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:06:41 ID:???
超進歩主義とかいうより
ただ愛されたかった女の子に見えたが…
494通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:07:19 ID:???
富野ほど苛烈には生きられないよなあ…
なぜあれほどまでに富野って人は…
495通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:08:49 ID:???
冨野はスポンサーとの関係が作品に反映されすぎだろ
496通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:09:43 ID:???
なんだかんだで人を否定してないし
497通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:30:59 ID:???
498通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:37:48 ID:???
ガンダム、パークパク
499通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:48:14 ID:???
種のキラとラクスほどではないけど、バナージとミネバが
マンセーされすぎってのは本当?
500通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:48:30 ID:???
ユニコーンを「さすが宇宙世紀!やっぱり宇宙世紀!」
なんて絶賛してる奴らに限って宇宙世紀ガンダムをろくに見てない気がする
501通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:51:21 ID:???
最低でも1回は見てるわ
502通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:51:23 ID:???
見てたらF91やV2以上の機体とかまたマンサに飾り付けただけの機体とかで変だと思うだろ。
503通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:54:26 ID:???
08小隊でも受け入れがたい俺にはユニコーンは論外だわ
08はそれでも外伝の枠に収まってたけど
504通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:52:06 ID:???
ミネバって姫っぽくないな
お嬢様という感じもしない
505通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:59:38 ID:???
>>465
マリーダはオリジナルキャラだろ
ガンダムのどれに出てきた?
506通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:06:39 ID:???
>>489
あんなキャラをラノベに出そうとすれば編集に止められるだけ
作家の自由にできる部分なんて案外少ないんだよ
507通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:33:00 ID:???
バナージの生い立ちも、まんまセシリーだよなぁ
508通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:41:10 ID:???
>>364
>この小説持ってないと福井がEXAMパクったのが解らない所が狡い
あとがき書いてること?
関係ない話だが、あの小説はブルーの面白さを味わうには色々と足りないんだよね
皆川のオレ説満載だし。
どうせなら高山のマンガを読んでほしい
509通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:42:29 ID:???
全然違うじゃねえかよwそりゃもうただの難癖だぞ
510通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 09:53:22 ID:???
バナージ 世界を支配してきた大財団の御曹司(笑)

セレブとスイーツの冬ソナ、それがウンコーン
511通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 09:56:12 ID:???
どーすんだよ、こんなん売れちゃってさ
まあプラモ全滅だからいいけどさ
実質利益出てねえだろうし
512通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 10:14:56 ID:???
たとえ売れたところでおまえの中では駄作ってことに変わりないんだろ。ならそれでいいじゃんか。
513通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:38:16 ID:???
>>505
ZZ
514通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:51:21 ID:???
土田ってユニコーンに関してなんか言及してた?
批判的だったら土田を見直す
515通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:33:37 ID:???
種マンセーの土田ごときにアンチになってもらっても嬉しくない。

というかガノタ芸人として通ってる土田に批判は、、無理っすw
516通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:04:58 ID:???
売春婦の一生がメインテーマであるとか、
児童売春自体が物語中で重要な意味を持つとかならマリーダの設定の必要性も納得できるが、
ただキャラ付けのためだけに陰湿な設定をしたというのであれば、違和感を感じる。
客を取って金を稼がせなければいけない売春婦を風呂に入れないというのもよくわからない。
身も蓋もない言い方だけど、所詮おもちゃの宣伝のためのアニメの原作でこのような設定を持ち出すのは、
現実に起きている問題を矮小化させてしまう危険性もあると思う。
517通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:08:48 ID:???
昔の資源のリサイクルも大概だけど
完全オリジナルやろうとして宇宙世紀200年設定だったら俺はブチ切れてた
518通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:28:31 ID:???
おまえらアンチしてて寂しくないの?
UCブームに乗れなくて焦ってるだけなんじゃない?
519通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:36:31 ID:???
バカジャネーノ
520通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:46:40 ID:???
安易なエログロに走る作家には力量がないって事だ
521通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:51:39 ID:???
>>518
外伝やアナザーには見向きもしなかった俺に隙はない
522通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:55:02 ID:???
種のブームにも乗ってたんだろうなw
ユニコーンブームとやらに乗る奴はw
523通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:55:05 ID:???
おかしいなあ俺のまわりではウンコって∀ほどにも話題になってないんだけどなあ
ブンゴーがメインターゲット呼ばわりしたドンピシャ世代なんだけどなあ
524通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:00:47 ID:???
種から入って種死でアンチ化した連中が食いついてる感じだな、UC
525通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:01:31 ID:???
>外伝やアナザーには見向きもしなかった俺に隙はない(キリッ)

うはw違いのわかる俺カッコイイwwとか自己陶酔は言ってるよキメエwww
526通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:02:58 ID:???
違いのわからない節穴信者が何か言ってます
527通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:03:25 ID:PTm3n8ip
>>516
昨日パトレイバーの劇場版2を久しぶりに観たんだけど、
アレは2010年の日本人こそが真剣に考えるべき問題の数々に
前向きに向き合っていて非常に素晴らしかった。

ファーストガンダムを除くガンダムには(ファーストには確かに主張があった)
そんなものはない。

3つめの劇場版である『WXIII』では、更に大胆に踏み込んでいるわけだが。

ガンダムがマンネリ化に陥った原因は、『MSの戦闘』やら『NT/強化人間』を
必ず出さなければならない、という強迫観念に取り付かれてしまっているからでは
ないかと思う。

パトレイバーの劇場版の進化は、UCとは全く逆で非常に興味深い。
それから、UCが目指したものは、原点回帰なんだろうね。

後半、崩壊しちゃったけど(コロニーレーザーに対する対処にいたっては、
何それ? 狂っちゃったの? バカなの? 死ぬの? としか言えない思えない)。
528通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:46:20 ID:???
バカジャネーノ
529通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:58:57 ID:???
キャラの動きが予定調和すぎて萎える
割りふられた役割を淡々と演じてる大根役者どもみたい

…と言うか、福井が一人でプラモ持ってバキューンバキューン言いながら、
適当に物語作ってる子供の一人遊び世界みたいな風景が目に浮かぶw
530通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:06:50 ID:???
>>529
普段おまえ自身がそういう生活を送ってるってことだろ
531通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:09:18 ID:???
キャラデザと作画は文句つける奴少ないんでない?

ストーリーはちと酷いわ
途中からマクロスとかエヴァンゲリオンのノリ
富野全作にがっちり食らいついてるからタチ悪い
この人自衛隊の話とか書いてるんじゃなかったの
532通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:12:28 ID:???
前半は面白かったが
後半からつまらなくなった
正直前半の演出と映像は身震いしたが
533通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:35:17 ID:???
アニメのほうはこれからだな
まだ始まったばかりだし

原作は福井好き勝手暴れすぎって感想にしかならないな
534通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:57:25 ID:???
>>527
君がパトレイバーを劇場版しか見てないことはわかった

あとファースト以外主張が無いって言ってるけど、過度に表面に出してないだけで
例えば「地球考えよう」的なメッセージが各作品(Gにすら)にちゃんとあるよ
535通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:13:41 ID:???
>>531
キャラデザは古すぎ、80年代のデザインだぞあれ
ユニコーンのMSはそこそこ人気あるがキャラ人気は00以下だろ
536通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:46:08 ID:???
青臭い主人公
壊れるラスボス(笑)
疲れたおっさん
負け犬連合
負け犬カップル

劣化富野、劣化安彦な展開
537通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:48:29 ID:???
種以降のガンダムレイプが継続していた。
ただそれだけのこと

白痴は喜んで買うのを生暖かく見守ってやればよい
538通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 23:25:30 ID:???
とりあえず口を開けばマリーダマリーダしか言わない連中がきもい
539通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 00:18:36 ID:???
種とかはこれを見るとアナザーでやってただけ分別をわきまえてたな。
540通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 00:43:52 ID:???
人の作品で好き勝手しまくる福井
はままさのりを思い出す
氏ね
541通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 02:36:00 ID:???
途方もない過疎スレだな。
だが昨今は過疎の村に暮らすじいさま、ばあさまですら野草を
売って生産活動にいそしんでいるというのにお前らときたら…。
作品の悪いとこ探しなんて不毛だぞ?なんもいいことない。
そんなに自分の周りの世界が気に入らないの?
世界中で唯一ユニコーンだけが嫌いってわけじゃないよな。
自分の周りの色んなもん、なんもかも汚く悪く見えんだよな。
好きな作品1に対して嫌いな作品100あるんだろ。

そんなことないって、世の中面白いもんばっかだって。
俺は馬鹿だが馬鹿の方が楽だし、楽しいぞー。
お前らみたいに日がな一日イライラしなくて済むぞー。
唯一「つまらん」って否定することだけが楽しいんだよな。
楽しいことするのは否定しないがそれって不毛じゃね?

悪口しか言わない人達の中でホッとして
悪口の全部を全部真実かのように吹聴して
ホントはそんな死ぬほど嫌いってわけじゃないような作品すらけなしてみたりして
たまに入ってくる異物を全員で否定してニヤッとして
ずーっとずーっとPCの前座って

そんな毎日で楽しいですか?楽しいんでしょうね。救われないね。

さて、そんな俺が一番他人を否定してんじゃねーかってツッコミはあるんだろうが
そこは、人の土俵で一人なんでって事で許してね。

ユニコーンだって富野の作品だって元をただせば娯楽でしょ。
楽しい時間を過ごすためのものなのに、なんでそんなアラ探しして
イライラしてんの?
542通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 02:39:01 ID:???
>>541
そのコピペ探しても見つからないので詳細おねがいします
543通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 03:04:04 ID:???
>>541
娯楽じゃないよ、ユニコーンは
544通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 05:24:20 ID:???
君にとってはね
残念でした
545通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 06:39:30 ID:???
>>541
大丈夫か?
皮肉じゃないよ。
責任者なんているはずがないスレに人格を見たり、
「全員」を感じるのは疲れてる証拠だ。
そんなときに2chなんてするな。
546通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 07:43:11 ID:???
褒め言葉しか言わない人達の中でホッとして
福井の言葉を全部真実かのように吹聴して
ホントはそんな死ぬほど好きってわけじゃないような作品すら持ち上げてみたりして
たまに入ってくる異物を全員で否定してニヤッとして
ずーっとずーっとPCの前座って

そんな毎日で楽しいですか?楽しいんでしょうね。救われないね。

こうですか?わかりません><
547通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 07:49:14 ID:???
アラはわざわざ探してんじゃなくてアラしか目につかないほどヒドイんさ
548通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 08:40:01 ID:???
おまえの目がな
549通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 08:47:31 ID:???
そんな福井には宇宙世紀の鬼門であるガイア・ギアを描いてもらおう
アレならガンダムの様にファン同士が揉め無くて済むし
そもそもMMの定義も定まっていないのでブンゴーの思い通りに描く切る事が出来るだろうw

それにMSを凋落させたMMをブンゴーが描けばMMの黒歴史をあっという間に終わらせてくれる可能性もある
そして再びMSでこのシリーズが復活出来そうな目論見も有るのでブンゴーには是非とも頑張ってほしいw

どれだけ立派なクソ作品になっても種やウンコの様に否め合う事もあるまい?ww
550通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 08:55:54 ID:???
>>535
>キャラ人気

腐向け人気は確かに00の圧勝だわなw
551通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:07:35 ID:???
相も変わらず福井一人で何もかもやってると思いこんでる世間知らずのぼくちゃんか
朝から元気がいいね
552通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:13:17 ID:???
>>549
おまえが同人で書きゃいいだろw
福井も同人並みなんだろ?
当然おまえでもユニコ程度のものは簡単に書けるよな?
立派なクソ作品をぜひ作ってくれ
553通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:32:10 ID:???
アンチスレですけど
554通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:38:40 ID:???
>>549
Gセイバー厨が断固阻止する構えです
555通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:44:56 ID:???
>>550
がゆんの時点でおわっとるwww
まゆたんは00なんか見向きもせずカトキ!カトキ!ユニコーンと言ってたぞ
556通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 10:16:48 ID:???
>>549
ガイア・ギアファンの俺に謝れ
557通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 10:59:29 ID:???
奇跡っていうのは滅多に起こらないから奇跡であって
ユニコーンみたいに何度もやってる機能として考えてるのは奇跡じゃないと思うんだよね
正直な話、ユニコーンってGガンみたいなレベルになってないか?
宇宙世紀でこういうのはいらんよマジで
558通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:04:11 ID:???
まさかユニコーンがトランスフォーマー化したのか?
ガンダムだぜ?そんな勇者ロボみたいなことあっていいのかよ?
559通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:08:33 ID:???
福井は変に理知ぶっていちいち説明くさすぎんだよな
あれが物語のテンポをだいぶ殺いでる

むしろ富野みたいに絵的情景作っちゃって、まわりがあわてて理屈こしらえるくらいがいいのに
560通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:09:19 ID:eIS7xzC4
561通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:09:27 ID:???
551 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 17:16:54 ID:???
福井の描くブライトさんはパトレイバーか踊る大捜査線にでも出てきそうな管理職な感じだが
俺の沿知ってるブライトさんならさっさと艦隊動かしてコロニーレーザー破壊しようとするね

これは一理があると思う
結局、他人のふんどしで相撲をとるでしかないユニコーンとブンゴー
562通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:11:24 ID:???
>>561
人は変わっていくものよ…と言いたいところだが、それにしても変えすぎだよな。それも勝手に。
563通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:13:55 ID:???
ガンダムファンこそ読むべし!
みたいな宣伝してたが、逆だよな
ファンこそ読むべきでない
564通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:14:41 ID:???
ガンダムに興味無い人が「ガンダム入門書」として読むのも考えものだけどね('A`)
565通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:15:49 ID:???
まーガンダムの限界ってか、宇宙世紀の限界、ってか、団塊ジュニアの限界ってか、ガノタの限界ってか
反面教師としてはイイ線までいったのではないか。
566通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:18:10 ID:???
これ宇宙世紀好きなやつ読んで大丈夫なのか?
俺、宇宙世紀大好きだけど序盤はまだ我慢できたんだが1年戦争もグリプス戦役も第一次ネオジオン戦争もシャアの反乱も全部仕組んでましたとかほんとに死んでほしいんだが
567通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:19:09 ID:???
つーかあの展開はまじで誰得だよって話だ。
ギレンやハマーンをコケにしたら受けるとでも思ってんのかな?
あと地味に宇宙世紀あらわすときUCって使えないのもめんどくさいね。
UCをこんな黒歴史のタイトルに使わないでほしい
568通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:31:17 ID:???
福井の作品ってみんなこういう展開ばっかりよ
敵もその上の黒幕に操られていた!とか、誰も知らないけど世間の裏ではこんなことが!とか
569通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:33:14 ID:???
なんだ厨丸出しの与太話ばかりなのか
570通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:37:05 ID:???
福井設定から考えるとユニコーン世界は宇宙世紀じゃなくてGガンと同じ世界のようだな。
571通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:41:25 ID:???
ジェガンはカッコよかったな
もう褒めるとこねーや
572通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:46:55 ID:???
物語のスケールをただ派手にすればいいと思っているような作者ですから
573通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:50:30 ID:???
CCAで奇跡の説明でサイコフレームって設定を作ったけど
最後の最後の偶然で起きた奇跡だったからな
意図して起こそうとしたものじゃないから感動やら納得が起きたわけで

福井はそれを何を履き違えたか奇跡をマシーンの機能としてコントロールしようとする
コロニーレーザー弾くのも最初からユニコーン二機のサイコフレームでとか奇跡を期待して
動いてるこいつらはブライトに殴られたほうがいいと思った
というかレーザーから守る理由も対して公表しても世界は変わらないラプラスの箱の中身を
全世界に放送するためっていう微妙な理由

やっぱ自己コントロールできないガノタにガンダムやらせたらいけないな
574通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:53:46 ID:???
>>570
大人のガンダムとか言ってる割に本スレの阿保信者がガキっぽいのはそういう事か
Gガン見てたようなカスならウンコーンを持ち上げてもおかしくはないな
575通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 12:06:06 ID:???
最後のフルアーマーユニコーン無双っぷりはまるで0083デンドロビウムのようなノリで失笑した
終戦のローレライで潜水艦無双やってたけど(あれは沈黙の艦隊ですなw)
576通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 12:36:32 ID:???
ユニコーンってポケ戦や0083といった後付けで作られたその他のUCモノ
と比べても異質だな
ユニコーンは特にその作品の根幹になる部分にオリジナリティがない
同列に扱うなんてありあえない

つまり種とかGガン以下の同人ガンダム
577通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 12:42:34 ID:???
>>559
たびたび出てくる演説の
「ユニバーサル・センチュリーは語法を誤ってるのですが敢えて〜」
のくだりに笑ってしまう

あと、同人ガンダムは大体そうだが
ニュータイプをマイ解釈で定義したがるのもウゼェ
富野がオブラートに包みまくったんだから、もう触るなと
578通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 13:02:47 ID:???
Gガン馬鹿にしてんじゃねーよ
ガンダム路線を激しく外れてるだけでウンコとは出来が違うっつの
579通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 13:05:47 ID:???
>>575
福井君の作品はいつもそう
隠しようもないくらい派手にドンパチやっといて、でも世間には巧妙に隠蔽されましたってワンパターン
580通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 13:13:05 ID:???
Gガン馬鹿にするとかユニコーン信者並みに作品見る目ないよ
ただの富野信者
581通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 13:14:57 ID:???
よほど狭量なガノタか、アンチの分断を狙う工作員だろ
582通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 13:21:08 ID:???
>アンチの分断を狙う工作員だろ

おいおいウンコ厨を笑えないひどい妄想だぜw
583通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 14:44:21 ID:???
>>541
とか言って本スレでちょっとでも批判的なこと言うと
すぐにヌケサク認定するんだろ?

もうあんなスレ行かねーからここでくらい言いたいこと言わせろ
584通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 15:33:51 ID:???
まあいくらユニコーンでも流石のガンダムだから、最近の似非ガンダムなんかとは比べものにならない位良いものって事くらいはわかる
585通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 15:45:27 ID:???
>>584
こっからエライことになる

富野関連やら旧セリフ連打にニヤニヤして
あとは見なかったことにするのが吉
586通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 17:52:59 ID:???
そういやなんでウンコって新板行かないの?
587通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:02:09 ID:???
>>541
まあとにかくユニコーンつか福井はクソだと思うよ
588通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:10:56 ID:???
本スレ見てれば解るが
UCをマンセー出来る池沼はゆとり世代
宇宙世紀好き、とか種から入ったカスがほざくとか身の程を弁えてないな本当に
589通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:14:48 ID:???
>>586
ウンコーン儲にはこれ宇宙世紀じゃなくてGガンワールドだって認識が足りないからだろう
はやく新板に逝ってほしいものだが
OVAでトランスフォーマー化やれば儲も少しはGガンワールドだって認識が出てくると思うがwww
590通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:25:40 ID:???
そんなこと言ってると種がこの板にいる大義名分を与えることになるな
591通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:29:57 ID:???
種は似非ガンダムなんだからこの板にいる大義名分とかありえないし
592通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:32:46 ID:???
ユニコは似非ではないんだなw
593通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:34:48 ID:???
>>592
ユニコはトランスフォーマーだろ作品間違えるなよw
594通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 19:36:15 ID:???
ユニコーンってポケ戦や0083といった後付けで作られたその他のUCモノ
と比べても異質だな
ユニコーンは特にその作品の根幹になる部分にオリジナリティがない
同列に扱うなんてありあえない

つまり種とかGガン以下の同人作品
595通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 20:04:43 ID:???
暴走エバンゲリオンですやんあれ
596通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 20:10:29 ID:???
ウンコごときをGガンと同列に語るんじゃねーよ糞ボケ
597通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 20:45:28 ID:???
まともなGガン儲はGガンをガンダムとして評価してる訳じゃないだろ
ウンコーン儲はGガンや種を初代やZとの判別がまともに出来ない池沼って事だ
598通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 21:06:10 ID:???
Gは最初のアナザーで既に行くところまで行っちゃってるのが凄い。
599通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 21:17:58 ID:???
これガンダム00じゃんwww
全てを裏で操る謎の組織とか真っ赤に光って3倍強くなるガンダムとかwww
600通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 21:20:45 ID:???
なんか種として進歩しちゃうとことかも
601通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:09:25 ID:???
>>557
Gガンのパクリなメカだからな
602通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:11:09 ID:???
ZZもいらないですね
603通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:11:21 ID:???
>>593
トランスフォーマーをバカにしてんじゃねえよカス
604通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:12:47 ID:???
マクロスゼロ宜しく、1話がピークで後はdデモ超展開ってのが怖い
605通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:52:49 ID:???
同じジオンの姫でも、セイラとユニコーンのミネバは全く違う成長したね

セイラは良い大人になったけど、ユニコーンのミネバはDQNだった
606通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:53:33 ID:???
925 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:36:29 ID:???
シーンとシーンの繋がりがおかしい

リゼルのパイロットに保護を求めたあと、すぐ次のシーンで
バナージが一人で変な通路を彷徨いてるのはおかしいだろ

927 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:38:51 ID:???
>>925
お前日本人?
607通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 22:59:08 ID:???
嘘をつかない描写、誤魔化さない覚悟
福井ほど富野と向き合ってる作家はいない
608通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 23:04:38 ID:???
>>607
ごめん意味わかんない
609通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 23:46:22 ID:???
>>608

四巻CLAMP 「表現者としてのお手本は、いつも富野監督でした。全て作品で表現し尽くし、後で言い訳しない。
         そして今回もまた、新たな物語をポンと我々の前に提示してみせる。さぁどうだとばかりに。」 
610通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:13:43 ID:???
>>609
だからなんだよ
611通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:35:30 ID:???
自分で考えろ
612通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:31:18 ID:???
>>599
>>600
何か序盤は硬派で厨も硬派硬派言ってたのに
中盤から種種死と00の中間みたいな展開になっていったよね
613通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:33:32 ID:???
>>607
日本語でおk
614通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:42:37 ID:???
言い訳はするけどね
富野「失敗作です」「まともなスタッフがいなかった」「いきなりもう1年やれと言われました」
とまあ中々見苦しい

でも最後は「全て僕のせいです」と〆るんだけどね
615通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 02:11:23 ID:???
>「失敗作です」
これは別に言い訳じゃないじゃん

>「まともなスタッフがいなかった」
褒められるべきスタッフはちゃんと褒められる

>「いきなりもう1年やれと言われました」
これ事実

>「全て僕のせいです」
監督がそういってるならばそうでしょう
616通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 02:47:51 ID:???
ユニコーンはともかくとして
富野はちゃんとしたアニメ作るべきだよ
最後に一花咲かせてやってくれバンダイ
ガンダムでどれだけ稼いだんだよ
617通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 02:56:17 ID:???
言い訳をするとは第三者に説明する行為
ひらたく言えば口に出すこと
それが事実か詭弁か、正当なものか否かはまた別のはなし
618通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 02:57:48 ID:???
あ、第三者はかんけーなかったごめん
619通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 03:00:42 ID:???
CLAMPってあの腐女子集団のこと?
620通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 03:54:12 ID:???
福井クンよりはずんとマシですw
621通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 04:05:09 ID:???
禿げに作らせたら爆死確定だろ
622通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 04:18:31 ID:???
金かけて新規作画のみで劇場Zやれば、ウンコーンなんて比較にならない程売れた気はするがな
623通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 05:12:23 ID:???
新約Ζは3作で80万本だし最近のリーンBOXも売切れ→再版とか
製作費宣伝費かけてない割にかなり売れてるんじゃない?
624通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 05:22:03 ID:???
>>616
∀で禿の考える最高のスタッフ用意してやったろ
脚本星山、キャラデザ安田朗、メカデザシドミード、音楽菅野、主題歌西城秀樹
これだけの一流スタッフ揃えて成功できない禿に金出すわけないだろ
だから劇場版Zで予算貰えなかったんだよ
625通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 05:45:18 ID:???
そこでバンダイに阿らない作品をつくって
放送時間や番宣体制が散々な中、映画まで作らせちゃったのは痛快だよね
626通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 09:26:55 ID:???
そろそろフォーザバレル再評価の時期だな
627通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 09:29:56 ID:???
フ…冗談はよせ
628通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:04:52 ID:UDnWRKkM
サントラにレイプシーン専用っぽいタイトルの曲があるw
アニメにガチで入れる気満々だなw
629通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:29:00 ID:???
古い友人が突然電話かけて来て、鼻息荒く

「ユニコーン見たか!?メッチャすげえぞ!アレこそ俺達のガンダムだ!」

などとどっかで聞いたようなセリフ吐き出したので、眠かった俺は適当に

「うんうん、ダムAでやってた奴でしょ、福井のね。でも俺は富野ガンダムしか興味ない」

って当たり障りのない返事をしておいたら、

なに言ってんだよ、福井は他の外伝作者とは違うの!ガンダム愛、ガンダム魂がある」

などとますますエキサイティング、うーんなに言ってんだこのバカ、俺は眠たいんだよ…

小説読んだけどそれほど面白くなかった。俺には無理」

ってハッキリ言ってやったら、

「なんだよ、お前ならわかってくれると思ったのに…。お前ら(?)もうガンダムなんてどうでもいいのかよ
せっかくこんな時間にわざわざ…もういい、じゃあな」

と一方的に電話切ってオシマイ。うーんなんだったんだあれは?お前ら?他の仲間にも勧誘して回ってんのか?

630通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:29:26 ID:???
よく売れてないと言うけど何処を見ればわかるんだ?>富野作品
631通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:44:32 ID:???
>>629
その友達小説読んでなさそうだなw
でもいい友達じゃん。
対立点があったほうが実際の会話って面白いんだし
どこが面白いか聞き出せよ
632通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:47:18 ID:???
大河内一楼に脚本書かせれば?
プラネテスでもなんかSM売春過去なメガネブスがいたじゃん。
633通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:53:06 ID:???
>「うんうん、ダムAでやってた奴でしょ、福井のね。でも俺は富野ガンダムしか興味ない」
って当たり障りのない返事をしておいたら、

もっとお外に出て人とお話したほうがいいよ
634通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:53:09 ID:???
>>630
富野って名前が大きすぎる事の弊害だよな
売上に関するバイアスは
妙な大作主義を押し付けられてなきゃいいけど
635通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 10:54:01 ID:???
>>631
いや〜映像がキレイ、戦闘がスゴイ、ミネバ様が出てる、くらいしか言ってなかったよ。
マリーダにも触れてなかったし、まったく情報持ってないのかも。PCも(少なくとも3年前は)持ってないし。
636通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:08:17 ID:???
>>634
WOWOWアニメを種なみに売ると期待するバンダイもバンダイだがね…
637通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:08:25 ID:???
青の騎士は2巻までだよな
638通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:09:10 ID:???
>>251
× 富野を一番理解している風ではあるがで一番誤解してるんじゃないか?
○ 富野を一番理解したい風ではあるが一番誤解しているワナビーじゃないか?

富野も同じく「腹囲は自分を理解している」という誤解をしている気もするが・・・
639通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:16:09 ID:???
>>633
この友人、俺がガチの富野信者ってことは知ってるはずなんだけどなあ
コイツに0083や08勧められた時も断固拒否ったくらいなんだから

ガチの富野信者の俺にわざわざ勧めるくらい素晴らしい作品だと思ったのだろうか
640通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:17:50 ID:???
情弱だった俺も1話PVが公開されたときは
「これだよ俺が見たかったのは!!」とか思ってた

小説に手出して、途中で投げた
641通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:18:00 ID:TYfKitpf
>>629DQNな子にはDQNな友達が出来るのね
642通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:18:52 ID:???
>>639
見てもいいと思う
ガンダムだから、いずれ見ちゃうものだから

でも所詮その程度のガンダムでしかない
個人的は0080と0083以下
643通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:18:57 ID:???
>>636
そのうえ初回生産は映像間違ってました、だもんなw
(#^ω^) ビキビキ
644通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:20:57 ID:???
こんな糞ガンダムいらんから新約ZZ作れよ
645通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:20:57 ID:???
富野演出に変な目くばせしないでFIXガチガチとかでやってくれれば良かったのに。

って冒頭7分見て思いました。
646通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:26:42 ID:???
ミネバ様がちっとも可愛くねえ
647通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:34:14 ID:???
>>645
やはり見せ方の違いだね
ucもまあいいけど、センスは違う
648通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:39:49 ID:???
>>638
でも富野あんまユニコーンを評価していないような気がする
安彦との対談とかでそんなこと言ってたような
649通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:41:52 ID:???
OVA全部終わったあとひどい黒歴史になりそうな予感しかしねえ…
やっぱりガンダムは∀で終わっとくべきだったなあ
650通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:44:44 ID:???
>>649
アニメのほうはこれからどうなるかわからないから
まだそれは保留でいいんじゃない?
651通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:54:03 ID:???
まあそりゃそうだ
652通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:56:59 ID:???
でもブンゴーが相当な発言力持って食い込んでるぜ
653通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 11:58:56 ID:???
0083と同じパターンになりそうな
あれも最後でハッキリ信奉者と離脱組に別れた
654通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:06:33 ID:???
>>646
ミネバ様じゃないよオードリーだよ
お姫様気取りの単なる下賤な女です
655通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:18:45 ID:QzY/SKsc
ユニコーンの購買層って
種とは違うって思想を持って居場所が無くなった『種あぶれ』だろ
『これこそ真の宇宙世紀!』って吹聴してる辺りが実にそれっぽい

無意味な変身、奇跡のバーゲンセール、時代錯誤の設定とデザイン
棘が無く、全てにおいて平面で魅力が無いキャラクター達
感情の籠っていない予定調和のセリフ廻し
誉められるのはジェガンのみという悲しい状況
656通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:18:49 ID:???
            '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj   どうです?
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l   わたしに似てミネバは
     ヾ;:;:;:;:;:ト////、ゝニニフ ////,イトミ !   かわいいでしょう?
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i  
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l 
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:; 
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ    
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
657通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:21:26 ID:???
>>656
貴方の娘とは思えないほど、フラフラした芯のないコウモリ女です
658通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:24:05 ID:???
アニメ公式イラスト見るとオードリーはおばちゃんにしか見えんw
659通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:25:40 ID:???
>>652
それはまぁ不安要素ではある
マリーダ設定を重要だ重要だってごり押ししてたし
660通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:27:16 ID:???
>>656
スパロボF完結編に出てきたミネバのほうがよっぽどミネバだったぜwww
661通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:53:35 ID:???
>>654
「本人は自分がミネバだと思いこんでる影武者のうちの一人」

こう解釈すればすっきり
662通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 12:59:41 ID:???
>>658
ほうれい線シュッと入れたらもうおばちゃんだなw
663通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 13:07:55 ID:???
デザインも酷いがアニメ見てもキャラに魅力がないからな、主人公含めて
今月のダムAでせめて刹那くらい越えろよ
664通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 13:08:07 ID:???
>>624
∀は名作だよMSのデザインが売り上げが芳しくなかった原因だろうが
あのデザインで冨野が呪縛から吹っ切れた事に気付かないファンもどーかと思うぜ

665通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 13:58:48 ID:???
オマージュがなかったら大河ドラマになっちまうだろ!
文句ばっかり言いやがって!
どうすりゃいいんだよ!ほかに方法があるか!
666通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 14:04:51 ID:???
>>665
やっちゃいけなかったんだよ!
そんなこともわからないから「大人」って平気でガンダムもレイプできるんだッ!
667通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 14:08:56 ID:???
少女ミネバ様の髪型が残念
668通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 14:14:41 ID:???
>>665
大河ドラマにすればいいだろ
669通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:03:23 ID:???
前にも書いたが福井のガンダムごときに世界を教えてもらおうとは思わない
ガンダム世代は本読まないだの俺がガンダムで時事問題をだの本物をだの何様だよこの豚公は
670通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:07:10 ID:???
ガンダム世代は本読まないって苦言漏らしたのは禿だった気が・・・・・
671通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:10:50 ID:???
アニメはともかく小説の良かったところ探しなんて馬鹿げてる
どう考えてもただの2流作家だからな
672通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:19:48 ID:???
>>668
公式には「福井晴敏が放つ U.C.大河小説」とか書いてあるのにな。
673通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:28:45 ID:???
福井のインタビューより


ただ「UC」は「ガンダム」が出てくる作品ではあるけれども、
これまでの「ガンダム」作品の定型を相当崩したものになっています。

そのために最初のガンダムのシーンに近いシチュエーションに重なるときは、
あえてフル・フロンタルにシャアのセリフを言わせたり、やらせたり、デジャビュみたいなことも仕込んでやっています。

そうでもしないと、NHKの大河ドラマを見ているような気分にいつの間にかなってしまう。
そんなときに「これはやっぱりガンダムなんだ」とふいに思い出させる。
それはユニコーンガンダムの存在そのものといっしょで、わりとスパイス的に使ってますね。
674通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:29:26 ID:???
「旧体の国語は、文化を守るのに充分な条件でないばかりか、それを使用する
際の構え方次第では、精神の硬直あるいは脆弱すらもたらしかねないのだと思
う。要するに新体の国語と文化の堕落が高い蓋然性で結ばれていることは疑い
ようがないものの、そこに決定論的関係はないということである。それゆえ、
新体の国語を用いて文化の保持を論ずることは必ずしも不可能ではない。」
675通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:33:23 ID:???
よくもまあこんな紛い物で「本物のガンダムファン」が釣れると思ったもんだ
676通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:40:20 ID:???
釣られた犠牲者が多数いるので笑えないんじゃ…
677通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 16:07:47 ID:???
べルチル再読したけど、
福井と比べると際立って良いな
福井小説はただの時間泥棒だよ
ゲロだよ
678通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 16:11:09 ID:???
>>673
『定型を崩した』って何のことだ?・・・
配役も展開もガンダムではすっかりパターン化したもので目新しさは感じないのに
もしかして茶番ストーリーのことか
679通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 16:41:02 ID:???
福井晴敏といえば、大学を中退して警備員をしながら小説を執筆して、それが同僚に受けたから「出版社に小説を送ってみ」たという人物で、
それはまあ言ってみれば、よくある小説家のデビューにまつわる紋切り型で、アイドルが「友人に誘われてオーディションを受けてみたが、
その友人は受からずに自分が受かった」という程度の自慢話ではあるが、しかしこの手の逸話に付随する「無欲の勝利」ってやつは何とも気味が悪い、
という話は別段脇道でもなくて、この手の潔癖さとファシズム待望を結び付けるのはさすがに無理筋ではあるが、
「あまりにも暇な警備員生活で何か面白いことはないかと考えて」書いた小説が、何ともご大層な天下国家小説なところと繋がっているようで気味が悪い。
680通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 16:56:46 ID:???
681通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:14:02 ID:???
ウンコーンは、ガンダムファンに突きつけられた、福井晴敏からの挑戦かもね
682通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:16:59 ID:???
>>677
富野スレに誤爆乙
683通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:28:47 ID:???
アクシズショックだね。
684通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:43:47 ID:???
>>681
土田乙
てかなんでコイツがリーンの翼の帯コメント…?
685通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:45:07 ID:???
ガンダムUCには宇宙世紀だけが持つ光があるように感じるよなw
マジでw
686通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:47:31 ID:???
ナントカの七光りですか?
687通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:48:55 ID:???
脳が故障してスパークしてるんだろ
688通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:52:20 ID:???
しかし作家としてではなく商人としての才能はあるよな
羨ましい限りだ
689通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:57:24 ID:???
その点だけは禿も見習った方がいいかもな
690通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 18:32:21 ID:???
ウンコと∀って完全に狙ってる方向が真逆のガンダム作品だよな
この二つを比べてみてガンダムに必要なのは富野なんだってことを改めて実感する


と思ったけど、ただカトキ・安彦という最高の素材を活かせない福井がカスなだけか
691通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 18:56:08 ID:???
>>673
ブンゴーさんよ、
王道から外れて良いのは
王道をきっちり描写できる人間だけなんだよ

四次元殺法コンビのコピペを百万回音読し直せや
692通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 19:07:41 ID:???
福井がコピペなんて読むか
693通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 19:11:59 ID:???
ウンコーンのおかげで0083が「宇宙世紀で最低の作品」と言われなくなりそうで俺メシウマ
694通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 19:18:58 ID:???
メカ描写は良いけど肝心の話がな…戦犯は間違いなく加瀬
695通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 19:48:50 ID:???
>>693
俺0083嫌いだけど、アレは最後だけだからな
最後で外伝の分を超えた大合戦、デンドロ無双・ノイエジール無双、紫豚、キモいガトーと暴走しまくったから
嫌いなだけで、アレ以前まではそんなに嫌いじゃない
696通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 19:58:47 ID:???
正直俺も0083は好きではないんだけど、このウンコガンダムよりましなのは確か
697通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 20:16:50 ID:???
>>693
まだ下には08もいるじゃないか
698通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 20:27:44 ID:???
0083も08も、UCよりは上
699通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 21:06:48 ID:???
主人公は空から落ちてきたお姫様と恋に落ち
実は宇宙一の金持ちで、実はニュータイプというかほぼ神

現代の科学では解析不能のトランスフォーマー機
解除不能の本人認証
謎のメッセージに従って順に世界を冒険

文豪以前に、読んでて恥ずかしいわw
700通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 21:24:18 ID:???
この作品がガンダムで一番好きになることはまずないよなw
701通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 21:28:35 ID:???
>>699
多少ムチャな要素はあってもいいと思うけど
いちいちマジメに設定つけて理由付けしようとして
おかげでムチャさに拍車かかってる感じ
702通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 21:47:32 ID:???
>>701
CCAでいうとサイコフレームの強震で奇跡がおこったんじゃないか?っていう確証はない奇跡だったのに
サイコフレームがあればコロニーレーザーだってはじけますと一機能に貶められたら萎えるわ・・・
703通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 21:48:03 ID:???
何度も言われてるけど致命的なまでに女の子が可愛くない
なんだあの昭和テイストは
704通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 22:08:45 ID:???
あ、それはどうでもいいわ
けいおんとか見てりゃいいんじゃない
705通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 22:16:46 ID:???
>>703
豚はけいおんや化物語のキャラでも見ながらシコシコやってればいいんじゃないかな

ガンダムはおろか「アニメ」そのものをかつてあった正しい方向へ導こうとしているUCに
お前みたいな家畜は必要ないよ^^
706通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 22:27:48 ID:???
Z劇場版のエマさんやファは可愛かったけどな
ミネバ、てめーはダメだ
707通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 22:30:11 ID:???
>>706
あんな女をミネバ様言うな
あれはただの下衆な女オードリーだ
708通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 00:55:36 ID:???
ここのアンチどもにくらべて
福井の真剣度、誠実さは比べるべくもないね
おまえらにあれ以上のニュータイプへの返答ができるかよwww
709通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 00:57:09 ID:???
1212121212121212121212121212121212121212121212121212121212
12121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212
1212121212121212121212121212121212121212121212121212121212
12121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212121212
1212121212121212121212121212121212121212121212121212121212
710通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:11:24 ID:???
ニュータイプへの返答ってウッソやロランが戦い済んで地球に帰ってつつましく暮らしてるのを見るとユニコーンとかアホかと思うけど。
711通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:12:47 ID:???
NT論なんざふるくせー
第一富野自身がとっくにNTの本質は隣人愛と応えだしてる

ロボット生命体コンボイになることがNTへの返答?ああそう、そんなのは同人誌でやっててくれ
712通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:25:59 ID:???
頭で解り過ぎちゃうと、触れ合う必要がなくなって、傍にいる意味も無くなって
人の温かさとか忘れて冷血になるんだろうね
クロボンのNTの姫様なんかそうだし
713通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:26:10 ID:???
父の遺産を継承することへのスタンスが絶妙だろ
一度取り込まれて、でも人間であることを選ぶ

禿のオカルトNTへの痛烈な批判だ
ただオマージュだけに留まらない
ありがたく思え
714通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:36:10 ID:???
禿自身がとっくにオカルトNTなんて卒業してんじゃん。
福井って頭がいまだに幻魔大戦とか帝都物語の時代なのかよって感じ。
715通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:38:19 ID:???
うにこの方がよほどオカルトチックだわ
716通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:41:19 ID:???
オマージュとか批判で元よりもっと酷くしてどうすんだよw
717通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:43:53 ID:???
禿がオカルトNTを卒業したかなんてどうでもいいんだよ

重要なのは福井がそれを克服、批判したところ

禿より優れてるのは確実だろう
718通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:46:10 ID:???
悪化してるだけで克服も批判もしてないだろ。
719通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:46:25 ID:???
なんか面白い人がきているな
720通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:46:31 ID:???
>>713
一見虎の威を借る狐だが
頼みにしてたのが実は虎のふりした狐だった、て所だね
富野はΖ、ΖΖでこりゃNTだめだなって境地だよ

ところでユニコーン執筆前に福井は全ガンダム視聴したんだが
その批判とやらも富野の朴(ry
…いや、観た事忘れて自分のアイデアだと錯覚してるのかもな
721通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:47:15 ID:???
>>718
富野がオカルトやってんだから俺もオカルトやって何が悪いみたいな感じ
722通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:54:04 ID:???
父の遺産を継承する 取り込まれて 人間であることを選ぶ

単語を眺めてたらVガンダムを思いだしました
723通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:55:41 ID:???
読めてないな
言葉はわかるか?

ガンダムの呪縛をガンダムになることで逃れられるのに、それさえ批判したんだ

すごくオリジナルだろ

これでも福井の到達点はオカルトか?
724通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:57:42 ID:IaII+qja
>>705
アンチは貸す棚
725通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:58:41 ID:???
オカルト"描写"でしょ
到達点は"失敗作"

あれ?昔の富野だ
726通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 02:11:25 ID:???
>>723
絶えず自己反省ってのはそれこそ富野の十八番だが

パクリとはいわんが、少なくオリジナルは無いな
727通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 02:22:06 ID:???
ガンダムでエヴァンゲリオンやジェイデッカーみたいな真似しただけじゃん。
728通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 02:55:12 ID:???
>>723
>ガンダムの呪縛をガンダムになることで逃れられるのに、それさえ批判したんだ


日本語でおk
729通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 08:48:54 ID:???
なんか、俺理論ばっかりで、分かりづらいレスのオンパレードだな・・・
NTじゃない俺には良く分からんw
730通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:34:36 ID:???
【社会】 ネットの掲示板で女性作家を中傷 45歳の女を名誉毀損の疑いで逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268831162/l50

アンチども、懺悔の時間だ
土下座して謝ってももう遅いがw
731通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:37:37 ID:???
じゃあ福井を讃えようぜ
「あそこまで緻密なレイプ描写は実体験を元にしないとできるもんじゃない、まさにネ申」
「未成年者暴行なんてタブーに挑むなんてさすが前衛作家」
732通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:44:37 ID:???
イエーイ、ブンゴー見てるー?
733通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:50:24 ID:???
>>731
そもそも、未成年者暴行って小説だとタブーなの?
734通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:52:20 ID:???
ブンゴーは作品も頭脳も容姿も発言もすべて神
735通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:03:18 ID:???
>>734
アンチの中傷乙
福井先生は人類最初の神だろうが!訴えんぞ!
736通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:09:31 ID:???
福井大先生カコイイ!
卓越した構成力、グイグイ読ませる文章力、ツボを押さえたファンサービス、新解釈によるNT論、
どれをとっても俺ら単なるガノタよりは一枚上手だぜ!
737通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:32:12 ID:???
>>733 ガンダムってだけで飛びつく小中学生だっているはずなんだよな
それはそれとして
「卓越した文才による福井三大レイプを讃えよう」

「未成年者&障害者&同性愛&大量レイプ」
「原作キー概念へのレイプ(NT抹殺)」
「原作その物へのレイプ(一年戦争完全否定)」

福井マンセー!!!
738通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:37:09 ID:???
児ポ法をはじめとする表現の自由抑圧の風潮と断固戦う作家の覚悟、男福井カッコイイぜ!
739通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:55:06 ID:???
褒め殺しスレへチェンジ
740通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:57:36 ID:???
世界三大文豪の一人に福井が数えられないのはおかしいだろ
ユニコーン買わない奴は全員逮捕しろよ
741通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 11:04:43 ID:???
福井に言わせると
「ガンダムは義務教育」
らしいけど
小学生にプルが売春して妊娠したり、輪姦されたりすることを教えるの?


もしかして保健体育ですか?
742通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 11:19:48 ID:???
ネタが足りないよな
文豪にはもっと面白い事言ってもらわないと
743通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 11:28:57 ID:???
OVAが福井先生の神原作をばっさりカットor改変の気配で、割と薄味になりそうだからな
スタッフはアンチ福井の罪で逮捕してもいいと思う
744通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 12:33:08 ID:/vAIJ197
08の小説はどうなんだ?
745通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:19:18 ID:???
アンチって何でそんなに詳しいの?
ユニコーンの事とか福井のこと事とか
746通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:31:21 ID:???
>>745
最初はファンだったから

でも段々「うん?」って感じになってきて、最終巻まで読み終えた時にはアンチになってた
俺以外にもそういう人いるんじゃないかな?
747通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:43:24 ID:???
>>746
ノシ
俺は12YO以来のファンで、イージス、ローレライと、多分に富野作品に影響されながらも、
青臭い自己主張もある福井作品を評価してたんだよね。まあ青田買いみたいな感じもあったけど。

でもいつまでたってもそこから飛び立たないばかりか、後退にも見えるウンコをやるって
聞いたときはさすがに?ってなったね。案の定始まってみればこの体たらくだし…。
正直、一旦は買っていただけに、このまま福井作品すべてを嫌いになりたくはない、けど…。
748通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:49:26 ID:BZSiXQDA
ガンダムの死だなぁ。

一番大事にしなくてはいけないところからリアリズムが奪われてしまった。
749通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:50:54 ID:???
なんだ、勝手に期待して勝手に裏切られたって騒いでるだけの坊やちゃんたちだったのかw
750通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:57:00 ID:???
>>749
福井は才能ないのに期待した俺が悪かったよwww
ごめんな?
751通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:58:42 ID:???
ユニ儲のブーメランぶりが笑えるな。
しかも、自覚無しw
人生安上がりで羨ましいw
752通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:00:58 ID:???
>>749
期待してた作品が駄作だったから批判する、ってそんなに変なことかいな?
753通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:06:16 ID:???
>>728
池上版スパイダーマンに出てくるトカゲ男の事だよ
きっと
トカゲが怖くて仕方ないので、自分がトカゲに変身する事で恐怖から逃れるってエピソードな
754通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:06:21 ID:???
>>749
カレー注文したのにウンコ出てきたんだからそりゃ怒るわな
755通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:39:56 ID:???
中身無いレスばっかりだなあ・・・
爆売れしすぎて、勢いねえなw
756通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:42:49 ID:???
レスよりもこの作品の方が中身無いから問題ない
757通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:44:20 ID:???
ユニコーンアンチって

シナリオを死ね
キャラ&MSデザイン死ね
両方死ね
って3つあるけど、ここは、シナリオ死ねが多いいね。



キャラ&MSデザイン死ねっていてる連中は、昭和?テイストとか言ってるね。
これに関しては、
平成テイストの萌え風個々のキャラ判別不能キャラ
(seedは、最悪。00も、かなり多い)の方が、個人的には勘弁してくれw
って感じだけどなw
758通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:49:00 ID:???
>平成テイストの萌え風個々のキャラ判別不能キャラ
>(seedは、最悪。00も、かなり多い)の方が、個人的には勘弁してくれw
>って感じだけどなw

それが言いたくて自分らで工作してたんだろ?
759通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:52:38 ID:???
>>758
大好きな萌えキャラ画を嫌われて腹立ったのw?
760通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:56:06 ID:???
安彦キャラはさすがだと思えるけどあのアニメキャラはねえよw
761通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:56:52 ID:???
>>757
あと不自然な巨乳キャラね
762通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:57:26 ID:???
>>759
アンチを萌えオタに仕立てればUCの評価が上がると思ってんだろ
中身で語れないUC儲らしいよ
763通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 14:59:19 ID:???
確かにユニコーンのキャラデザはユニコーンにはもったいないぐらい良いな
764通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 15:04:45 ID:???
「宇宙世紀」「安彦良和」
どっちか一つ欠けてれば今いるUC儲は何割まで減ったんだろうな
765通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 15:17:09 ID:???
ユニコーンへの期待度は連載前がピークだったな
安さんのイラストと、カトキの(一本角形態の)ユニコーン見たときは興奮したもんだったが
766通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 15:17:26 ID:???
キャラデザインに関しては、宮崎アニメとか見ても分かるけど作品によって
ある特定の型があるからね。

ナウシカ〜最新作のアリエッタ??に至るまで一貫して同じ画風で
誰も古臭い画風と言わないしね。

ガンダムには、ガンダムの画風あったわけだけど
某作品以降で徹底的にぶち壊したしなw
767通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 15:21:41 ID:y0XwwxOd
原作は知らんがOVAは面白かったな、原作とは違うラストにしたいみたいな事を
どっかに書いてたし自分がアンチ化するかは最後まで観てからだな。
768通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 15:46:35 ID:???
>>765
とりあえず、親戚でも友達でもないのに「安さん」というのが気持ち悪い。
キモイじゃなくて「気持ち悪い」。
本田宗一郎を「おやっさん」とか「オヤジさん」とか言う人くらい気持ちが悪い。
769通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:07:01 ID:???
2chにフォーマルな言葉遣い求めても…
770通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:18:11 ID:???
安彦のキャラデザなんてF91の当時でも古いだろ
771通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:28:58 ID:???
キャラデザは、ガンダムらしいガンダムに戻った感じ。

古臭いと言う輩は、どんなキャラが
ガンダム的に古臭くないのか具体的に言ってくれw
まさか、seedかw?

ただ、、、、問題は、シナリオ、、、、
772通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:30:24 ID:mDGVcD8x
ユニコーンガンダムは俺のガンダムが1番強いと時代設定を無視し厨設定で作ったガンダム

ガンダム・・・ルナチタニウム、コアブロック、学習型COM、ビームライフル・サーベル等、ミノ応用で作った武器
 ↓
NT−1・・・マグネットコーティング、新型学習型COM、全周囲モニター、FA式
 ↓
GPシリーズ・・・それぞれジャンル特化型多目的型ガンダム、高機動、核搭載、対要塞用 、IF
 ↓
MK−2・・・ムバフレ、後にガンダリウムγ、スーパーガンダム
 ↓
 Z・・・簡易サイコミュ、TMSで強襲用、ビームコーティング
 ↓
 ZZ・・・新型簡易サイコミュ、合体式、大火力、大出力、FA式での部分IF
 ↓
 S・・・人工COM、擬似サイコミュ、EX−Sの大推力と部分IF、大火力、大出力 、
 ↓
 ν・・・サイコフレーム、ジェネレーター付きファンネル、サイコミュ受信機 、ファンネルバリア
 ↓
ユニコーン・・・全身サイコフレーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!で瞬間移動!!!!
(仮にクスィーなら)・・・重力下使用ファンネルミサイル、ミノクラ、ミノバリ
 ↓
ネオ・・・ネオサイコミュ・Gバード等、携帯兵器での大火力、小型化
 ↓
 F91・・・不完全バイコン、ヴェスバー、ビームシールド、小型化、MEPE残像
 ↓
 F97・・・完全バイコンでのコアブロック、高推力 、部分IF
 ↓
 V1・・・ミノフラ、小型でのコアブロック、発展型バイコン、Vダッシュ
 ↓
 V2・・・ミノドラ、アサルトバスターシステム、スナイパーシステム、発展型バイコン、携帯型IF、ヴェスバー等今まで出てきた携帯高火力武器すべて搭載

こうみるとユニコーンガンダム出すならもっと別の時代。閃ハサを小説版からアニメ版に再編集するのが時代的にベスト
773通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:41:45 ID:???
>>771
まぁお前が必死に擁護してもユニコーンキャラの人気なんて00以下だけどなw
あんなゴミキャラが人気出ることなんてないんだから、UC厨は戦闘シーンだけで満足してろよ
774通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 16:43:34 ID:???
こんだけ年に100個も萌えアニメ出てんのに
まだガンダムで萌え絵見たいんか?w
775通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:01:16 ID:???
>>773
00 wwwwwwww
seedほど、キャラデザは酷くないがあれも酷いwww

似たような顔骨格の奴ら
(顎がアホみたいにシャープな顔つき主役級キャラ)
ばかりw
区別が付かんよ。
776通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:03:14 ID:???
キャラ人気の意味がよく分からんが
OVA1巻でこんだけぶっちぎるてのは安彦に拠るとこも大きいだろ
オナニーと同人誌描くためにガンダム見るのは少数派と気付こうぜ


だが福井テメーはだめだ
777通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:05:18 ID:???
>>774
もしかして宇宙世紀がリアルで硬派で美少女がいないと思ってるにわかですか?
778通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:08:56 ID:???
非現実的な美少女に囲まれる日常系()ではないだろう
779通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:14:11 ID:???
というか、シナリオを叩くアンチが大半だろ??
キャラなんてガンダムらしいガンダムじゃん。
780通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:22:50 ID:???
UCのシナリオは嫌いだけどキャラデザは好きだっていう人も多いだろう

ただ問題はキャラデザよりシナリオの方が重要だってことだ
781通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:23:21 ID:???
一番叩かれてんのマリーダだろ?
バナージ?あんな空気どうでもいい
782通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:32:38 ID:2XjeyEpA
巨大要塞ネタあきた
783通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:37:18 ID:???
そう言えば、
昔 ヒロインが処女じゃなかった程度の設定で
ヲタがキレて騒動になったエロゲーってあったよなw

マリーダ叩きも、そんな類かねw?
784通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:40:53 ID:???
ここの争いって頭カチカチの原理主義のメタラーと
ビジュマンセーの腐女との骨肉の争いみたいば
785通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:41:50 ID:???
>>773
>UC厨は戦闘シーンだけで満足してろよ

この言い方だと、ストーリーに関しては、00、種>UC
になるんだがw
786通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:42:19 ID:???
女の子がレイプされるお話を喜んで受け入れる奴の方が異常者だといい加減気づけよ
787通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:50:51 ID:???
>>785
それで良いじゃん
788通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:53:16 ID:???
=でも>でも良いけど目糞鼻糞の話には違いない
789通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:55:06 ID:???
>>785
00は作品としてはヘボイがキャラのセリフだけはオリジナル
ユニコは肝心のセリフのやり取りまで過去作品オマージュしちゃうからパクリだと非難される
790通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:57:38 ID:???
キャラデザの良し悪しって小説版とOVA版どっちのこと言ってんのよ?
俺は小説版ならいいけどOVA版はダメだ
791通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 17:58:28 ID:???
UCは原作が最低だからどう改変しても改悪にはならないし古橋監督も
気が楽だろうな
るろ剣の時みたいに、折角の原作の良い終わり方を台無しにすることも
なかろう
薫が苦しみを分けてもらうとか言ってわざと梅毒うつしてもらうとことか
展開が無理矢理すぎてもうねw
答えを見つけた剣心をあんな糞へたれ梅毒野郎にしたのも酷い
792通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:02:20 ID:???
ウンコのラストは登場人物が全員マリーダに性病うつされて死亡
793通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:04:04 ID:???
マリーダ叩くのはもちろんいいが、リディがあまり叩かれてないのが不満だ
もっとリディも叩けよ
794通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:04:12 ID:???
>>790
手がワナワナ震えてぞw
795通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:04:52 ID:???
>>791
あれ和月納得してるのかな・・・古橋の自慰じゃねえの?
796通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:05:07 ID:???
>>793
叩くほどのなにかしたっけ
797通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:09:13 ID:???
ヒーローヒロインがめでたくくっつき、あぶれた負け犬はそれなりの相手とくっつく、
邪魔…というか出しておいてもしょうがない奴は容赦なくぶっ殺す、さすがブンゴー、富野イズムの正統な継承者だぜ!
798通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:12:44 ID:???
>>789
>作品としてはヘボイ

駄目じゃんwwwwwww
799通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:12:52 ID:???
シャアの覆面も1st、Z、逆シャアとどんどん隠蔽度下がっていったのに
あのパチモノはまた1stと同じってどんだけ馬鹿にしてんのよ。
800通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:13:58 ID:???
>>795
とりあえず

・剣心が梅毒にかかってた
・しかも薫はその病気をわざとうつしてもらった

っていう展開が強引過ぎて感情移入できんかった
801通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:14:23 ID:???
… 無念 Name としあき 10/03/22(月)18:09:43 No.108295119 del
>肉便器にされていろんな男セックスしまくったプル

1〜12までそれぞれ特徴があるんじゃね?
1はなんか白痴っぽい印象しかない
2はツンデレ?
12は便器
みたいに多様性があるのがプルなんだよ
802通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:43:30 ID:???
一番新しいガンダムがこれじゃあ今後もずっとエヴァに負けるだろうな…
803通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 19:13:04 ID:???
本スレでエヴァを馬鹿にし始めました
804通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 19:16:49 ID:qugmZ5bb
>>802
エヴァンゲリオンは作品としては終わってる
ただのファンアイテム
問題はファンアイテムが面白い事

誰かユニコーンを全て富野セリフにかえてくれよ
805通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 19:28:00 ID:???
起動シーンがエヴァパクってるような作品なんで無かった事と言う事で一つ。
806通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 19:49:04 ID:???
ゼータガンダムの後の話だから当然かもしれないけど、
話の軸がボーイミーツガールという点からも、明らかに1stよりもゼータ寄りの設定と展開。
>>1で対象年齢は40前後とあるけど、実際には30半ばあたりのゼータ世代が購買層の中心なんじゃないかな。
可処分所得もある独身男性を狙い撃つぜ、という商魂、もとい意気込みをすごい感じる。
807通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:03:21 ID:???
Z世代だけどこんなユニコーンのウンコ食べたくないよ!
808通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:36:59 ID:???
醜いとは思わないのか…
809通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:48:39 ID:???
なんでエヴァ厨大量発生してんの
810通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:00:15 ID:???
そういえばユニコーンってエヴァと色々似てるよなナントカ文書だの憲章だの
主人公がなんか大袈裟な組織のエライさんのせがれだの一杯いるクローンの内の一体の女パイロットだの。
811通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:02:34 ID:???
福井さんは90年代の亡霊っぽいよね。
いまだに新しい歴史教科書とかの連中と同じような問題意識でしょ?
812通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:03:40 ID:???
>>810
エヴァに失礼
813通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:21:10 ID:???
富野が、種、00、ユニコーンみたいな、ゲスで低俗な同人ガンダムを作るわけがない
ターンエーでさえ、Gガンダムに出てきた馬は設計図止まり

サンライズとバンダイは頭がおかしいんだろうね
814通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:22:24 ID:???
>>810
それは、、、、ユニコーンと言うかガンダムの方がエヴァより先にアニメで
そのアイディアを実践したんじゃねw?
815通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:27:22 ID:???
俺はガノタだし
ガンダム>>>>>>>>エヴァ
だと常に思ってるけど

それでもユニコーンとエヴァなら
エヴァを選ぶわ

ガノタのプライドがユニコーンを選ぶことを許さない
816通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:27:28 ID:???
種、00、ユニコーンなんて黒歴史にすら登場しない、文字通り存在しない
817通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:33:12 ID:???
>>816
しかもユニコーン厨に至っては「むしろ∀よりも正統なガンダムだ!」とか思ってる人多そう
宇宙世紀っていうだけでね・・・・
818通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:40:49 ID:???
例え正統なガンダムでも、小説が駄作というのが事実だからどうしようもない
819通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:44:23 ID:???
∀を見ると、どうしても2chAAの笑い顔の口の部分
にしか見えなくて笑いが出てくるwwww
820通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:44:34 ID:???
あれが正統なら俺は偽物のファンで構わないです。
821通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:04:13 ID:2MSSoXnw
単独文明を滅ぼす位のガンダムが正統ならユニコなんて可愛いもんだなw
822通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:44:52 ID:???
時代を考えたら∀のほうが潔いし、かわいいもんだろ。
823通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:57:55 ID:???
ターンAが最強云々言われていたのも福井のトンデモ描写のせいじゃね?
ナノマシンがパイロットごと再生させるとかテレポートとか武器の召喚とか
824通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:08:58 ID:???
もともとIフィールドバリアーとかナノスキンとか洗濯機とか月光蝶とかで最強要素はあったけど
それでも小説のアレはトンデモすぎる
825通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:26:09 ID:???
一つ聞くけど
お前らってさ、アニメ次以降の回でマリーダの性描写が薄まったら
「日寄ってんじゃねえよwwww」って馬鹿にすんだよな。

で、万が一にもないと思うけど、小説通りにシーン再現されてたら
「俺たちのガンダムをレイプ済んじゃねぇ」ってけなすんだよな。
826通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:34:04 ID:???
何言ってんだボケ。
もう小説で糞小説認定されてんだろ。
今さら気にすんなって。
827通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:34:34 ID:???
福井は富野の一番弟子と公式文書に自認しそれが公式文章記載された
その福井を貶すことはガンダムや富野を貶すことと同義なのにな

ここのアンチは福井・ガンダム・富野に反逆する決意あるのか?

一度立ち止まって考えることだな
828通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:37:17 ID:???
どうでもいい。
糞作品をマンセーするだけがファンじゃない。
種や00も同じ状況なら認めるだな?
こっちはお前らとは違うんだよ。
829通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:41:13 ID:???
>>825
濃い薄い関係なく「やりやがった糞が」だと思う
830通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:43:30 ID:???
>>828
はいおまえは今日から
ガンダム・富野・福井への反逆行為の重罪人
このスレに所かこの板
いや日本にいる資格ない
831通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:48:20 ID:???
830 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 02:43:30 ID:???
>>828
はいおまえは今日から
ガンダム・富野・福井への反逆行為の重罪人
このスレに所かこの板
いや日本にいる資格ない

                     
      ↑
     (笑)

UC信者笑われる才能に溢れてるな
832通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:48:34 ID:???
公式とか正統とか富野とか福井とかそんなことにこだわってどうするんだ。
アンチもそうじゃないやつも。

新しいものが生み出されることに否定しか出来ないんなら
もう最初っから見るなよ。小説もアニメも。

ユニコーンが描いた解釈が絶対なわけじゃないだろ。
だけど、過去作の中で「なんとなく」の描写が大半を占めていた
ニュータイプって存在に、もう一歩踏み込んだ解釈を
試みたってだけで、この作品の価値はあると思うんだが。
833通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:53:02 ID:???
アンチ君の水晶体は濁り、脳は萎縮しているから
正論解いても無駄だと思います
834通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:53:11 ID:???
>>832
それをコピペして本スレに貼れ。
そうすれば誤爆であってスレタイ読めない馬鹿にならずにすむぞ。
835通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:53:48 ID:???
またズレたレスがきたなあ
凸する人ってアンチを型にハメ杉だよね
836通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:54:51 ID:???
>>833
アンチスレで自演してもキチガイの自演及び反動分子による福井ネガキャンにしか見えない
本スレとアニメ2で相手になるから一度来い
837通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:59:04 ID:???
>>832
今一歩踏み込んだせいで全部を台無しにした作品に価値はない
838通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:02:50 ID:???
>>837
批評以前の問題だな
つうか最低

茨の道であるガンダムの世界に踏み込んだ求道者への敬意の欠片もない
そんなに旧態依然のガンダムが好きならそれだけ見て引きこもってればいい
ネットにも書き込むな

おまえの態度表明は一片の価値もないどころか存在が犯罪
839通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:05:50 ID:???
>>838
なんだ池沼だったか。気が付かなくて悪かったな。
840通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:10:24 ID:???
>>839
レイプレイプと騒いでる方がおかしいだろ

つうかおまえ1・2同時刊行直前のニュータイプ読んでないだろ
福井が痛い現実を突き付けるけど俺について来い
付いてくればおまえ等を次のステージに上げてやる
そして最高のエンタン魅せてやると言ってただろうが

福井の檄が伝わったのは3万人に満たなかったんだよね
愚かだよねおまえ等
841通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:16:05 ID:???
>>837
全部が台無しになんてなって無いんだが
ユニコーンのせいでファーストの世界観が歪んだか?
今ファースト見ると画面端っこにサイアムビストでも映り込んでんのか?
842通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:17:20 ID:???
>>837
本編読んでないで何が一歩踏み込んだか解るのか?
なあ答えろよ
843通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:18:37 ID:???
>>836
向こうのアンチスレ誰もいねえじゃんw
マイノリティって大変だよな
もっとガンガレw
844通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:18:58 ID:???
>>840
アホか。俺について来いって言われたからって、
どんな作品にでもついていけるか。ぜんぜん理由になってない。

>>841
ほんとに馬鹿だな。
むしろ映ってる方が納得できる展開してんだろ。

てか、池沼がいつまで書き込んでんだよ。
845通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:20:34 ID:???
>>843
15万対4人なんだけど
846通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:23:33 ID:???
>>843
ID:56ZOyGYV0
!!!
847通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:24:16 ID:???
今ファーストみてたらサイアムの声が聞こえたでござる
848通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:25:32 ID:???
アニメ2のユニコ板ってあんまいないね。
849通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:27:12 ID:???
>>841
お前の話があんまりくだらねーからだろ。
ユニコーンがUC原初のからの歴史に触れたからといって
それでその他の作品が縛られたわけじゃない。
作中でも「(ラプラスの箱があばかれたからといって)
なにも変わらない可能性の方が高い」って描写があんだろが。
小説のラストだって主人公が現実に戻って来ただけで
00のセリフみたいに世界が変革したわけでもない。


初代以外は全部亜流とかってのはむしろ
お前みたいな奴の特異な論調じゃなかったっけ?
なにをそんなに細々気にしてんだよ。
850通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:50:19 ID:???
ラプラスの箱で少なくても火種にはなってた訳だ。
急にそれぞれの作品で語られてた火種とは違うっていわれてもな。
それよりアンカー間違えてないか?
851通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:54:26 ID:???
>>850
あぁ!完全に間違ってんな。悪い。むしろそれ俺のコメだ。

いや、それ以外の火種否定はしてないだろ。

物凄い少数の人間の中で秘匿され続けていた話題なわけだから。
各作品の火種はラプラスのそれとは無関係に発生してるものだ。

852通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 06:35:48 ID:???
「なんとなく」でよかったのにな
富野が散々オブラートに包んで観念的なモノに収めてきたのに

NT論とサイコフレーム解釈をぎっちり定義しちゃったから
「つまり超能力者とトランスフォーマーだったんですよ!」と言われた所で
そりゃ萎えるだけだろ
853通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 07:04:51 ID:???
ユニコーンは肝心のヒロインであるオードリーことミネバが無能で空気過ぎて魅力ゼロ
ミネバスレも過疎ってるしバナージやリディがあんな女のどこに惚れたんだか分からないわ byミコット
854通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 11:27:45 ID:???
>>851
あんたの解説なんかどうでもいい。
その程度の火種をミネバが止めに行ったのか?
元々オカルト的要素が強かったガンダムだが
ぎりぎりSFでとどまっていたのを福井が完全にSFファンタジーにした。
宇宙世紀物でやったもんだからタチが悪い
855通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 11:41:46 ID:???
SFとかwwwwwwwww

マジこのスレキンモーーーwwwwwwwww
856通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 13:33:43 ID:???
>>832
一歩進んでエヴァになるくらいなら永久に止まったままでよかったです
857通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 13:39:16 ID:???
sfってなに?
食い物?
858通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 13:44:53 ID:???
福井先生にはセンスオブワンダーが足りないわ!
859通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 13:45:19 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 13:52:19 ID:???
小説は途中から人類保管計画とかでてきそうなノリだった
861通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:03:14 ID:???
155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 12:27:06 ID:???
ユニコーンの一話見たけど普通にしょぼかった。
ストーリーは凡庸、演出(カメラワーク、カット割り)は愚鈍。
カメラを動かせばリッチな画面になるとでも考えているのだろうか?

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 12:31:01 ID:???
>>155
頭の悪い俺に具体的にどこか言ってくれ。

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 12:32:04 ID:???
>>155
それはお前が気づいてないだけだと思うが
細かい演出はかなりあったと思うよ
これ以上はスレチだから書かないが

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/23(火) 13:02:32 ID:???
>>157
あんまりおぼえてないけど、例えば、
授業のシーンでカメラを回すのとか逆効果、愚の骨頂だよね。ガンダムの戦闘シーンも定型的。
主人公、オードリー、父親の対面のシーンも無駄にカメラ動かすけどまったく構図が定まってない。

それに加え、ただでさえ下手な演出なのに、物語のダイナミズムに無自覚なのがさらにタチが悪い。
無駄に凝った演出したり、凝った演技、さらにいえば無駄なシーンが多すぎ。
唯一良かったのは、逃走時の肉弾戦。あの監督はたいしてロボットに興味ないんじゃないかな。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1268661809/155-163  
862通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:51:50 ID:???
>今のアニメ業界は、すでに咲く場所が決められていて、それを観に行く人も決まっていて、
>どんなにきれいな花も一般の人たちの目に届かない状態なんです。

昔から一貫してこの手の意見を言ってる福井さんの理想って
やっぱキャメロンとかなんでしょうね。

わかるんだけどね。難しいね。

いっそ、ガチンコで新しい歴史教科書の人たちと連携してもらいたいw。

福井さんのドラマって要するに「『プライド 運命の瞬間』とかひっくり返してリベラル気どり」みたいなもんで、
落合信彦級スケールでしょw?
863通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:50:54 ID:???
>>840
>痛い現実を突き付けるけど俺について来い
>付いてくればおまえ等を次のステージに上げてやる
>そして最高のエンタン魅せてやる

著者本人がこれだから、信者も驚くほど痛いのも納得
864通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:10:08 ID:???
サイコフレームが膨張すると聞いて、超力ロボを思い出したおじさんは俺だけですか?そうですか?
865通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:27:15 ID:???
なんか今度のガンダムエースで富野のインタビューがあって
宇宙世紀じゃない、宇宙エレベーターと宇宙移民の始まりを描く企画を考えてるらしいね
リングオブガンダムのときと同じでユニコーン完全無視で新しいことやってる富野に爆笑したわww
866通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:29:30 ID:???
まあユニコについてはあまり言及しないってのが、
富野の立場では最善手の大人な対応だろうね。
867通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:30:51 ID:???
もう宇宙世紀にはつきあわなくていいんですね!
やったー!
868通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:32:23 ID:???
OOについては言及してるがウンコには何も言及しない富野
869通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 20:54:53 ID:???
ウンコなんざガン無視でかまわないな
870通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:03:03 ID:???
数日ぶりに着て見たら基地害ウンコ儲が湧いてるな
こっち来る暇あったら勇者シリーズかトランスフォーマーでも見てろよwww
871通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:03:28 ID:???
リングオブガンダムを好意的に受け入れられるお前のセンスに爆笑したわww
872通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:05:05 ID:???
ウンコよりリングオブガンダムのがまだマシ
873通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:08:38 ID:???
ハイセンスだな。
874通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:09:35 ID:???
マシってか全然話にならんね
たった5分なのにウンコなんかはるかに凌駕してるよ
875通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:10:42 ID:???
ROGいいじゃん
本編作ってほしい
876通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:14:18 ID:???
見る目あるなお前ら
877通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:17:46 ID:???
>>876
ユニコーン見てればいいじゃん
福井のがあなたの波長に合うんだよ無理スンナ
878通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:19:06 ID:???
リングオブガンダムはまだまだ未完成といった感じだけど、
悪い意味で完成してしまったウンコーンよりはまだ期待できる
879通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:20:06 ID:???
僕は子供だから「大人」のガンダムユニコーンの良さなんてこれっぽっちもわかんないや
「大人」になったらわかるのかなあ?僕は子供のままでいいや
880通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:20:25 ID:???
ばっか、完成度高いだろ。ROG。
881通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:22:39 ID:???
【怪しく】ガンプラのモノアイを発光させる【発光】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1261656978/l50

で必死にage続けている荒らしが常駐してるけど、彼女いるの?の質問だけ「いるよん」と反応w
癌細胞と呼んであげてくださいまし。


     /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\
     .|/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
   / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
__ (つ/      /つ/       /つ/        /つ/      /つ/      /____
   \/____/\/____/\/____/\/____/\/____/

     /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\   /種厨\
     .|/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9
   / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
__ (つ/      /つ/       /つ/        /つ/      /つ/      /____
   \/____/\/____/\/____/\/____/\/____/

882通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:41:24 ID:???
富野がリングオブガンダムを西暦から書き直すのは痛快だな
今思えばターンエーって優しかったと思うよ 
富野が未来に自分のガンダムを飛ばして若手の為に一定距離を置いてあげたわけで
歴史を潰しに来た若手を今度はこっちから潰しに行く方が富野らしくね?
宇宙世紀元年?ソレスタルビーイング?バカじゃねーの?って
883通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:46:53 ID:???
情報も確定していない作品くらいしか引き合いに出すもんが無いんだよな。
884通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:55:27 ID:???
>>882
宇宙世紀って西暦から地続きの世界じゃないの?
885通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:14:27 ID:???
00は別に宇宙世紀(富野)になにもしてないだろう
886通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:19:26 ID:???
福井さんは偽史的想像力とは無縁な気がするけど。
887通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:03:05 ID:???
>>885
ファーストガンダムそっくりのガンダムにアムロ声のラスボス乗っけてランバラル戦をぱくるという離れ業はやったがな
888通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:11:56 ID:???
>>887
あれってすごく内輪向けだよな。
しかも意味ないし。
889通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:13:28 ID:???
>>887
あのシーンは不覚にも格好いいと思ってしまった
890通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:26:49 ID:???
俺も腹立つと同時にかっこいいと思ってしまってなんか複雑な気持ちだったw
891通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:38:42 ID:???
>>888
それでファースト越えしたってことらしいぞ
わけわかんねぇ
892通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:46:56 ID:???
OVAユニコーンの脚本も黒田氏でよかったのに…
むとう氏はユニコーンなんかには勿体無い
893通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:54:57 ID:???
黒田脚本の軽薄さは嫌いじゃないが、TPOは重要だよなw。
894通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:10:15 ID:???
え、ユニコーンの脚本ってド素人じゃなかったんだw
895通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:20:54 ID:???
ド素人な内容を、アニメではまだマシにしたんだ。許してやれ。
896通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:29:43 ID:???
ウンコーンには種の嫁で十分
897通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:21:01 ID:???
パクリばっかりやってる福井はいつか痛い目に合うと思う
898通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:35:45 ID:???
>>887-888
そんなネタまで憎いのか00アンチはw
まあユニコーンと同列に嫌いなヤツもいるんだろうが
ここではあまり大声だして欲しくないな
899通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:39:53 ID:???
ダイハードやザ・ロックから台詞や設定丸パクリの福井に比べたらなんでもましに思えるよ
900通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:41:15 ID:???
作家としての教養レベルが低いのも今更言ってもねえ
客も福井と同レベルなんだし
901通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:54:40 ID:???
福井は千葉商科大学(偏差値30台)を中退→警備員だからなぁ
902通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 03:08:13 ID:???
しかし本スレの連中は次スレが立つまで書き込み自重とか出来んのかw
903通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 03:20:57 ID:???
まぁ全面的にアンチって訳でもないんだがなんか怪獣映画とかウルトラマンみたいだったな1話
904通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 03:35:19 ID:???
福井は怪獣や特撮ヲタだからね
シャンブロももろ怪獣もの
905通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 03:49:03 ID:???
以前福井がスカイウォーカーサウンドを褒めてて
何が凄いのかと問われたら
「スターウォーズの音響だから。」というアホ丸出しの返答をし
違うインタビューでは
「映画視聴時、満足度の尺度となるのはテーブルに置いたコップがどれだけ振動することで計れる。」
と独自のすばらしい解釈をご披露なさってんだぜ。
福井は学生時代ウォークマンや重低音を売り物にしたCDコンポで耳潰しちゃったのか?

オーディオ自慢してる福井が薄っぺらく感じるぜ
906通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:06:17 ID:???
おまえも頑張っていい音の出るオーディオをそろえろよ
907通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:36:13 ID:???
>>906
言われなくともしてるけど?
低音バカに付き合わされてる澤野が可哀想
908通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:53:41 ID:???
何とでもいえるよな2ちゃんなら
909通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:55:07 ID:???
こんどはオーディオ自慢が始まったよw
やってることはおまえの嫌いな福井と同じじゃんw
910通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 06:04:10 ID:???
エバレスト買えない平民が福井妬んでるだけかw
911通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 06:56:18 ID:???
ネットでの中傷も名誉棄損になるからおまえらみんなアウトだなw
912通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 09:56:45 ID:???
OVA版の改変の出来が良ければ良いほど原作及び福井の糞さが
際立ってしまってかわいそうになるからあんまり改変しないであげてねアニメスタッフ
913通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 10:37:53 ID:kBDwKpY9
UC>0080>08小隊>00>種>1st>逆シャア>0083>G=W=X>Z>>>>>>>ZZ>V>∀>F91
914通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 11:22:05 ID:???
>>913
おもしろい。
それをロジックで説明してくれたら称賛したいけど…

ただのネタなんだろ?
915通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 11:34:49 ID:???
どうせ、「俺について来い」(キリッという
福井の言葉に感激してるホモUC厨が考えたんだろ。
916通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 13:59:02 ID:???
229 :通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 11:47:31 ID:???
映画・機動戦士ガンダムF91の動画の一部を観た
コロニー内戦闘シーンだったが今更ながら凄いと思うな
ジェガンが頑張るけど狭いコロニーの中じゃクロスボーンのMSには動きで全く敵わなかった
アレを観た後にユニコの戦闘シーンは・・・orz
917通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 18:27:59 ID:???
苗字に福が付くやつはガンダムをダメにする
918通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:49:42 ID:???
福井はしょせん爆発アクションしか興味が無いのなら、小賢しく論考のマネゴトなどしないで欲しい
富野と違って底が浅くって薄っぺらなんだから見苦しい
919通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:53:40 ID:???
>>917
00のフラッグのデザイナーである福地仁さんは許してあげたい
920通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 19:59:11 ID:???
>富野と違って底が浅くって薄っぺらなんだから見苦しい

おまえ脳ミソ腐ってんじゃねえのw
文壇に衝撃を与えた福井イズムとたかがアニメ作家のオナニー比べてオナニーのが勝ってるとかw
921通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:04:25 ID:???
福井イズム(笑)
文壇に衝撃(笑)
922通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:26:45 ID:???
>>920
褒め殺し御苦労。
923通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:30:18 ID:???
ガンダムといいエロゲーといい表面的なエッセンスを文壇(笑)の語彙に合わせて輸出すると絶賛されるみたいですよ。
924通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:43:32 ID:???
どう見ても福井のほうが社会的にも文壇的にも評価高い
まあガンダム(笑)で賞をとるのは無理だろうがw
925通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:47:42 ID:???
大沢在昌大絶賛!!でも今は疎遠!!
926通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 21:45:01 ID:???
UC、これを見て絶賛出来るのはもうガンダム世界で言うところの
地球の重力に魂を引かれた人々だけだろう。
アニメーション技術としても00みたいな作品もある今となっては
特に凄さもなく、ストーリーは完全に小説のダイジェストであり
一見さんには意味不明、キャラクター達の表情もワンパターン
で昔の作品で見たようなものばかりと
設定はUCでも新しいチャレンジも盛り込もうという意欲が
ほとんど感じられないのはまさに懐古だけが楽しめる作品ということだろう。
927通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 22:32:58 ID:6xif9Ajn
>>926懐古だけが楽しめる作品ということだろう

ハナからそーいうコンセプトじゃねw
928通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:02:37 ID:???
小説を読んでおらず、福井信者でもないような一般ガノタからも
熱い絶賛コメントが多数上がってるがな。

>>926
シャアの反乱から三年後の設定に新しいチャレンジ取り込んで
どうすんだよ。アホか?

全体的に新しい作品が受け入れられない懐古主義の重力に魂を引かれた
人々はどう考えてもここにいる皆さんなんだが。自覚無いのかね。
929通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:04:40 ID:???
UCって安彦キャラだったのか
930通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:08:54 ID:???
>>928
俺が言ってるのは設定とかじゃなくてキャラクターのやりとりとか
表情とか演出面の新しさな。
そういうのも昔の作品まんますぎて新鮮味がないのよ懐古君w
931通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:21:14 ID:???
>>928
そら小説最後まで読んだら絶賛できなくなるだろうからな
932通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:24:37 ID:???
糞エンドと言うけど
ガンダムらしい終わり方だよ
933通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:25:41 ID:???
>>930
了解したが

>>「設定はUCでも新しいチャレンジも盛り込もうという意欲が」

自分の書いた文章くらい振り返ってから送れな。

演出やMSの機動、人物の表情が懐古だということに関しては
別に反論は無い。
懐古=駄作とは思わんのでね。

ニュータイプ論やラプラスの箱の秘密、ユニコーン機体の超常性とか
過去作からの飛躍がふんだんに盛り込まれてる分、
作品に重厚感を持たせるためにあえて取った手法だろ。

もしこれで種や00、はたまたマクロスFのような絵柄だったら、お前らが
増長するだけだったと思うが?



934通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:25:54 ID:???
マンセーは本スレでやれ
935通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:37:01 ID:???
それでどういった理由で、UC信者は増長して他の作品叩いてんの?
936通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:39:18 ID:???
>>933
アンチだってみんな同じ理由で批判してるわけじゃないからな。
俺は00は昔と違うからこそ楽しめた派なので。
キャラデザは別に悪いと思ってないが個人的にとくにマリーダの
戦闘中の表情とかあまりに昔のガンダムそのまんまの演出が鼻についたから
監督違うなら同じものでも作り手の色を見せろよと不満に思ったわけ。
糞な作品だとは思ってないし決して話がつまらないわけでもないが
制作者のプライド的なものはあまり感じないなと。
937通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:40:24 ID:???
>>932
ファーストみたいな終わり方なの?
938通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:41:05 ID:???
バンダイは判断ミスしたな
TVでやればもっと儲かったのに
939通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:42:21 ID:???
最後はZのパクリと聞いたけど
940通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:42:25 ID:???
「新しい」と言いたいだけなんだが。「悪い」とは書いてない。
オウム返ししか能がないのか。オウム返しするにしても
文章くらい良く読めよ。

というよりそれしか思いつかないんだよな。
941通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:45:25 ID:???
>>932
エヴァっぽかったの間違いだろ
942通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:46:51 ID:???
NT=神
943通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:47:15 ID:???
飛躍とかオカルト機体とかやりたいんなら
逆シャアの三年後とかやらずに
すごい未来かアナザーでやれよ。
どうせF91に繋がるしかない世代になんでそんなものを詰め込もうとするんだ?
944通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:47:27 ID:???
富野の宇宙世紀は内容はともかく、商業的には徐々に先細りしたわけで、
それを真似たところで、何か目新しいものを提示できないんじゃあ、
結局行き着く先はファーストかアナザーのお世話になるってオチじゃねーの

久しぶりの宇宙世紀で一時的にマンセーはされるのはまあ分かるが、
この内容で宇宙世紀新章っても、リアルタイムで知ってるおっさんには
素直に喜べんよ
945通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:49:22 ID:???
今世紀最高の同人ガンダム
946通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:50:17 ID:???
新しさがまるで感じられないからなぁ
947通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:51:06 ID:???
>>945
それは種の称号
948通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:56:52 ID:???
むしろ宇宙世紀はファーストだけでいい
949通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:02:38 ID:???
宇宙世紀でもV以降の時代でやれば、今、「これが本物のガンダムだよな」なんて
言ってる連中ほとんど手のひら返すと思う

結局、宇宙世紀好きを公言しているガノタの大多数は、連邦とジオン間での
いつもの物語、いつものメカ、いつものキャラを望んでるんだろう

でもそれじゃあ先はないわな、福井センセーどうすんの?
950通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:40:15 ID:???
マンセーしてるヤツらってあのNT-Dが作動してバナージが
変な機械にガチャガチャされて「おぁっ!おぁぁぁあっーーーー!」
ってなるシーンどう思ったんだろ
951通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 00:59:48 ID:???
大体、初期にできた【ガンダム】という雰囲気があるからガンダムでしょ??
じゃなきゃ別物 ロボットアニメでしょ。
特にキャラの容姿ね。

ディズニーアニメは、どんな作品でも時代&作品が違っても
ディズニーアニメの特徴をもったキャラや書き方ですからね。
それと同様 ガンダムにもガンダムらしいものが存在するのに、、

SEEDと00は、キャラからして【ガンダム】らしくないキャラばかりだし
日本のアニメが突然、韓国にパクラレて全く違う作品になった感じねw

全く独立したロボットアニメにするべきだった。
ガンダムらしくないよ。やっぱり キャラがww
952通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:14:26 ID:???
全くだ
そのキャラデザの人に、∀小説の「福井君のオリジナルの部分のほうが、僕は駄目」なんて
言われたり、まだ連載中なのに途中で降りられたりなんてもってのほかだよな!
953通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:23:02 ID:???
なにこの頭の悪そうな書き込み
954通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:30:55 ID:???
>>952
あの人巨匠だの御大だの言われてるけど中身は気位が高くて移り気が激しい左翼だし
955通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 01:34:28 ID:???
         /⌒ヽ
         ( ^o^ )   
         /   ヽ     >>951の通訳連れてきたぞー!
        | | U | |
        | | U | |
        ||  U||  <kひvftppkg%#”*+NB=(*0
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
956通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 03:07:32 ID:???
>>951
国母の服装に異常に目くじらたてちゃったタイプ?w
957通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 03:27:35 ID:???
いや日本人なら和服じゃないと非国民て感じ
958通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 03:43:55 ID:???
最近信者の凸が多いな
それもアンチの悪口じゃなく、ユニコーンを語るようなレスとか
(一応締めは"これが判らないアンチはアホ"だけど)
反論あったほうが語り易いんだろうけど、本スレなら賛同されるだろうに
959通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 03:57:33 ID:???
>>956
おまえが種のキャラを好きなのはよくわかった
960通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 04:03:59 ID:???
平井絵って難しいよな。種は大貫寄りだし
でも俺は好きだ
961通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 10:29:20 ID:5gvoYpzd
SF作家に書いて欲しかったなぁー
UCも悪くは無いけど良くもない
962通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:25:34 ID:???
【キモヲタ専用ガンダムもどきヲタ】(seed&00)
がここの住人の主体かw?


だって

ユニコーンって【キモヲタ専用ガンダムもどき】っとキャラ等全然違うから
我慢できないのだろうねw
963通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:30:47 ID:???
俺に言わせればお禿ガンダム以外はみんな区別がつかないけどね
964通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:39:53 ID:???
種と00とか観てもいねえよ

それにしてもUC厨はUC叩いてるのは種とか00厨の新参ってことにしたいの?
965通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:40:14 ID:???
確かにOVAウンコは【キモヲタ専用ガンダムもどき】キャラよりはマシなんだろうが
安彦キャラよりは遥かに劣るんだぜ
なんで小説版そのままに安彦にやってもらわなかったの?
966通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:41:59 ID:???
>>964
アンチの一部にもUC厨=種・OO厨にしたい輩がいるようだからどっちもどっちだなw
967通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:43:02 ID:???
>>966
そうだねww
じゃあそろそろ本スレ帰れば?
968通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:47:58 ID:???
お前ら、拒絶反応 速攻すぎw
触れてはいけない心の傷を抉ったのねw


次回作は、お前らが大好きなseedや00のような
【キモヲタ専用ガンダムもどき】だといいねw
969通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:50:47 ID:???
seed&00は、
【キモ萌えヲタ専用ガンダムもどき】
の方が正しいかもなw
970通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:51:46 ID:???
煽り文句が低脳まる出しで泣ける。
分かったから、中卒はROMってな
971通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:55:58 ID:???
ウンコ(アニメ)ごときキャラデザで喜べる奴って幸せだね
972通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 11:57:34 ID:???
UCも種と00と変わらないじゃん
何別格みたいに思ってるの?

同人ガンダムは同人ガンダムでも宇宙世紀のしかも逆シャアの3年後とかある意味一番ひどいだろ
973通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:00:32 ID:???
はじめは安彦イラストのオマケとして読んでいた
だんだん痛々しくなってきたから流し読みするようになった

そしたら安彦降板

もう読まなくなった

だから結末は知らない
974通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:20:20 ID:???
>>972
お前がそう思えばお前の中ではそんなんじゃない?
お前の中だけではね。
それが正しいってわけじゃないし、
別格って思ってる奴もそう思ってる奴にとっては
そうなんだろって話なだけだろ。
975通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:25:25 ID:???
>>974
本スレでやれ
976通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:27:29 ID:???
>>974
そんなんじゃない?
977通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 12:30:24 ID:???
>>974
作品を語れよw
等質みたいなこと言ってないで。
意味が通らねぇよ。
978通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:31:25 ID:???
ブルーレイで存在を知って見たんだけど戦闘がつまらない
御当主のナレーター的演説も変
登場人物が生身の人間っぽくない感じがする
979通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:46:36 ID:???
確かに「言わされてる感」あるよな
まあ最近のアニメのほとんどが当てはまるけど

台詞が説明口調な上に声優の演技がアレだかんね
980通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:50:20 ID:???
主人公が地味
ガンダムらしいネタキャラが居ない
981通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:54:14 ID:???
>>974
ここは2chだぞ
982通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 13:56:34 ID:???
練度が低いなら囲んで倒せば良いのに何でわざわざ1対1やるの?
てか重要な任務だったらブライトがラーカイラムで行くでしょ
983通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 14:01:10 ID:???
外伝を見れば、ちょっとアレなストーリーでも宇宙世紀でメカメカしいカッコ良さがあればファンは食いつくとわかる
問題は(今のところ)ユニコーンにメカメカしいカッコ良さが無いところだが…
984通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 14:04:07 ID:???
>>979
大根役者が三文芝居やってる印象ですよね
985通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 14:20:32 ID:???
福井には御禿の持つ情念も狂気も洞察力も無いのだから、
みみっちいモノマネはやめて自分の道を行けばいい
986通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 14:29:58 ID:???
世界を変える力とかオウムみたいで気持ち悪い
987通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 16:47:09 ID:???
立てられなかった

【福井晴敏】機動戦士ガンダムUCアンチスレ 14コーン

「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」←New!
「これは俺達のガンダム」←New!
「うるさい!邪魔だ勘違い女!」←New!

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1268529250/
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1260801559/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1258536402/
. 9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252412620/
. 8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250756335/
. 7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249216670/ 
. 6 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248357225/
. 5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246192516/
. 4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243494136/
. 3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243088945/
. 2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241342520/
. 1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238857980/
988通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 17:04:31 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 17:13:10 ID:???
ユニコーンの起動シーン見てこれを宇宙世紀的だと思える感性が分からん
どっちかというと種シリーズのそれに近いだろ。
僕は…行くよ!クワッ!ってノリはw
990通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 17:41:32 ID:???
>>988
やるじゃん
991通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:00:55 ID:???
次スレ
【福井晴敏】機動戦士ガンダムUCアンチスレ 14コーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1269507553/
992通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:02:14 ID:???
ユニコーンが発光するのは00で似たような演出見たよ
993通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:04:49 ID:???
seedと00は、糞ってのはデフォ。
994通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:23:14 ID:???
ウニコもな
995通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:29:46 ID:???
大人向けのはずのユニコーン
なのに本スレがシャア板で一番餓鬼っぽいのはなんで?
996通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:30:35 ID:???
>>991
997通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:46:12 ID:???
アニメ単体として説明不足も甚だしく普通に糞。
998通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:49:16 ID:???
998
999通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:51:05 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 18:55:06 ID:???
1000か…
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/