【斧谷稔】大富野教信者の会part123【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまで
ユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
最新作「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
68歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を100スレを超えて崇めたい。という言い方をします

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★小説『リーンの翼』全4巻 3月24日発売!

【斧谷稔】大富野教信者の会part122【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1262772035/

新集会所(アドレスが変わりました)
http://www.daitomino.net/
大富野アップローダ
http://www.daitomino.net/up/
だからtominoは・・・
http://tomino.g.hatena.ne.jp/
2010年最新情報
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-661.html
2通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:50:24 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が2ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、今回のスレッドの>>3-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
3通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:51:26 ID:???
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を無職独身だけとは限定していません。
というか、対象をょぅι゛から37歳くらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>1としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
4通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:52:48 ID:???
★       ∵∴∴☆※☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※   ./
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°癒し   ★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆  ;≡==、 ,≡、☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆llil.-=・=-ナ=|=・=| ☆°°*☆☆∴
※☆★☆― ★   `ー ,(__づ、。‐| ★ ―☆★☆※
∵☆☆*°°☆ .  ´ : : : : 、ノ ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 、  _;==、; | ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ヽ、  ̄ ̄` ノ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※
  /      ∴∵∴☆※☆∴∴∵      \
☆                            ★
5通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:56:40 ID:???
             / ̄\
             .|    |
             \_/
               |        
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀        \ 、 l |   / 大富野うpろだの寄贈を受けました
.      l.  /  __::\:::/::::___   l i ノ l  <   感謝してつかうように!
     li   l r'<●>::::::::<●>、ヽ  l レ'  /   .\ 以上テンプレ終了
     |li  l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l            l
6通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:04:04 ID:???
乙であるぞよ
7通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:05:33 ID:???
>>5が毎度ながら可愛い

>>1
乙ガンダム
8通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:06:49 ID:???
>>1-5

>>999
いるか
産業で説明するぞ

1 高卒
2 能力不足
3 大河原でもあきまんでもカトキでもない

以上!
9通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:07:46 ID:???
初代≧イデオン(1クール目の地味さがネック)>ザンボット>ターンA>逆シャア>キンゲ>Vガンダム>ブレン>Z>F91>ザブングル>エルガイム>ダンバイン>ダイターン>リーン>ZZ
10通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:09:36 ID:???
永野に関しては病的なアンチが貼り付いてるだけだよ。
構うと荒れるから適当に流しとけ。
11通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:09:37 ID:???
>>999

T エルガイムの盗作野郎

U 1stの良さが解らずZに俺MSねじ込んだ犯罪者

V 部落民
12通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:10:13 ID:???
ザブングルとダイターンが低すぎる
13通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:10:52 ID:???
>>10
ほんとだw
14通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:11:00 ID:???
>>10
ブログとかやってる若手富野ファンが皆アンチ永野なのをどう説明する
15通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:11:33 ID:???
ザブングルはマイベスト
16通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:11:40 ID:???
>>10
一瞬であなたの話が証明されてる(笑)
困ったもんだ
17通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:13:15 ID:???
>>8は偏見強すぎてわけわからん

>>11
それはZ以降認めないってことか
Z好きの俺にはたまらんな
Zが駄目なら、当然バンダイの御都合であるバイク戦艦が出るVも駄目ってことだぞ
18通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:14:35 ID:???
後、ガンダムの良さが出てないデザインワークなら
当然∀なんかはいの一番の候補じゃん
シド・ミードも糞野郎ってことかい?
19通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:15:08 ID:???
>>8
それは理由じゃなくてレッテル
20通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:15:53 ID:???
てか富野信者でカトキ好きってのがわからん
むしろ、永野より駄目デザイナーだと思うけど
21通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:17:13 ID:???
カトキ嫌いだが、Vガンとクロスボーンのデザインだけは好き。
22通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:17:30 ID:???
映画とかのシド・ミードのデザインは素晴らしいが∀は微妙だと思うわ
23通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:18:40 ID:???
エルガイムにしろ、Zにしろ
富野が好きにやらせた結果だっての分かってない感じがするのは気のせいか?
富野はむしろ永野がスポンサーにキレられた中で擁護してた側だぞ
24通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:19:07 ID:???
でもあそこでシンプルなデザインのガンダムが出てきた意義は大きい。
あの後SEED見て萎えた。
25通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:22:30 ID:???
SEEDは大河原大先生じゃないっすか

永野はガンダムのデザインワークに幅を持たせた革新者だと思うが
ファースト信者は叩くけどさ、ファーストの焼き増しのマイナーチェンジが続いてたら
ガンプラ事業も作品もここまで持たなかったぞ
Zなんかファーストの次の主力商品じゃん
26通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:12 ID:???
内容自体はともかくとしてSEEDはGWXの路線だし
MSのデザインがああなったのは頷ける
27通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:43 ID:???
大河原は注文に素直に応じるから
28通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:25:31 ID:???
ストライクなんかは素直に認めても良いデザインだと思うよ
V2よりUC傾倒っぽいし
あ、V2は大好きだから怒らんといて
29通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:30:44 ID:???
V2そんな好きじゃないからどうでもいいよ。セカンドVに限るよ。
30通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:31:26 ID:???
セカンドVはいいよなぁ。
31通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:34:16 ID:???
>>20
富野に年金貢いでるのは誰か忘れないように
ガンプラだろ
そのガンプラ界のマイルストーンは誰かな
32通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:34:20 ID:???
F91が一番だなぁあの流線型フォルムは最高
SEEDはダメだ羽付ければいいんだろ的な安直さが見える
33通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:37:11 ID:???
>>31
いや、でもZは主戦力だって
てか、ガンダムらしいの定義がわからんが
ファーストの簡素さとモンスターチックなデザインワークを定義にした場合
カトキの涙腺質で過剰な線ラインのMSより永野の方が近いよ
34通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:37:55 ID:???
わざわざ種を貶める書き込みしないでもいいのに……
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
35通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:38:10 ID:???
>>25
お前モデラーじゃないから解らないんだよ
MSVで上手くいってたのに全てぶち壊しにしたのが藤田と永野
あとZはリアルじゃないからダメダメ
36通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:39:14 ID:???
>>33
MSVより稼げなかったZて何なんだろうね
当時の話ね
37通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:39:56 ID:???
>>28
ストライクとかSEEDの初期メインに関しては、大河原はほとんど名義貸しのクリンナップだけで、
デザイン自体は片桐圭一郎って人じゃなかったかな。
38通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:40:51 ID:???
>>213
スタークジェガンなんて通好みのMSを入れるのは福井始めスタッフは解ってるよね
39通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:41:03 ID:???
ハンブラビはズゴック、ゴッグ、アッガイ系統だよな
40通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:41:13 ID:???
>>35
ガンプラオタクじゃないもの・・・
てかMSVと富野をあまり関連付けないでよ

ガンダムのリアルって何なのよ
Zがの胴体がスカスカだとファーストの玩具っぽさが解消されるわけじゃなかろうて
ザクは良いよ、本当素晴らしいよ
でもRX−78はZを卑下できるほどリアルじゃないよ、色彩含めて
41通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:42:39 ID:???
連邦でリアルなのはガンタンクくらいだな
42通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:43:06 ID:???
>>40
Zがのとか日本語の不自由なオッサンには解らないだろうね
43通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:43:07 ID:???
>>36
ファーストの恩恵を考慮してくださいよ
今MSVなんて死に体でしょうに
44通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:44:23 ID:???
模型の国の人の価値観と富野信者のそれは、あんまり相いれないので…
ここでガンプラの売り上げの話されても、正直興味がない。
そういう話は模型板で思う存分した方がいいんじゃないか。
45通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:00 ID:???
>>42
おっさんじゃないけど・・・
てか君こそおっさんじゃないなら分からないだろうねって言える立場じゃないだろ
46通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:08 ID:???
>>41
あれがリアルとかどういう脳みそしてんだ?
あれだけ全高で大口径砲積んでたらどうなるか考えろ?
47通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:56 ID:???
>>44
富野の年金を稼いでるのがカトキというのが悔しいのか?
でも事実だし
48通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:46:00 ID:???
ザクレロが許される世界観におけるリアルの重要度なんて犬の糞以下
49通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:46:04 ID:???
ここの住民の成分がイマイチ掴めん
永野を貶めるとカトキ持ち上げたり
MSV大好きっ子だったり
純富野っ子じゃない人に怒られたくないよ俺w
50通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:47:03 ID:???
>>48
それはスタッフが未熟だったから許されてるだけで
51通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:47:05 ID:???
大河原の方がカトキより上って言われたら認めるけど
カトキを引き合いにして永野を貶めて欲しくないな
富野信者なら尚更
52通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:48:00 ID:???
一部訂正
大河原の方が永野より上って言われたら認めるけど
53通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:49:37 ID:???
富野に替わりは居ないけどメカデザは誰でもできるがな
54通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:50:02 ID:???
大河原のデザインは嫌い
55通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:50:37 ID:???
νとジェガンとハイゴッグとケンプファーが好きな俺には関係のない話題だな
56通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:51:23 ID:???
ザクレロ作ったのは富野
ザクレロみたいなのが好きなのが永野
そして永野は富野が認めたデザイナー

このスレで貶める理由がわからん
57通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:51:26 ID:???
>>54
納期が早い
機構・変形に破綻がない

偉大だろ
58通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:52:36 ID:???
あんなダサいデザイン
59通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:53:36 ID:???
>>55
線がつながらない
形状がつかみにくい
ダサイ
設定画描かせたらメカデザ界1の能無し
ナチ豚のファンか
60通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:54:32 ID:???
カトキ信者って富野アンチの無能君ってオチなの?
61通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:55:30 ID:???
それにOK出したのハゲだからな
62通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:55:49 ID:???
>>60
それはユニコーンを貶し福井を貶し続ける永野信者の策謀
63通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:56:55 ID:???
クシャトリアスよりハンブラビの方がガンダムっぽいよ
ファーストのMS見てみ
ガンダムの足は先細りで丸っこいわ、安彦の人物動作の描写みたいなメカ作画といい
リアルさよりむしろ演出を大事にしてるから
64通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:59:33 ID:???
>>62
ユニコーン関係ないがな
つまり君が福井&カトキ信者ってだけで、富野はついでのスタンスなんだろ?
納得しました

どんな人にもファンはついてるんだから
65通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:59:37 ID:???
>>63
可変MSの利点をデザインできないゆとり高卒はガンダムにお呼びじゃないんだな
66通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:00:38 ID:???
大河原先生の最近の仕事はルーチンワークをこなしているんだなぁって感じだが
SDガンダムスカッドハンマーだけは良かった
67通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:00:58 ID:???
>>64
富野はガンダムの原作者だから一応敬意を払ってるだけでもありがたく思えよ
寄生虫の手下が
68通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:02:00 ID:???
>>66
元々整合性とか機能性とか考慮されない
タツノコアニメ出身の御大にはぴったりの仕事じゃないか
69通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:02:58 ID:???
カトキの代表作はガンダムよりバーチャロンのイメージだな
70通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:04:17 ID:???
>>67
いや、ここ富野スレだし、永野は富野の歴史で貶められるような人じゃないから
だから、ここではあんたが偉そうにする立場の場所じゃないでしょ
永野を貶めたいなら永野スレでやりあえば良いだろ

俺は別に永野信者でもないから相当の場所でなら別にかまいません
71通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:06:41 ID:???
>>70
富野が永野貶してるからエルガイム同様ゴミだろうお前こそ精神病院に入ってろ
つうかユニコーンスレで富野かほざいてる之お前だろワザとらしいんだよ
明日お前の高校にまた通報するからなヌケサク
永野信者のヌケサクてめえ私学の高校生つう立場弁えた方が良いぞ
72通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:07:13 ID:???
お前らガノタみたいな話すんなよ
73通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:10:10 ID:???
>>71
旧シャアなんてめったに来ませんから
見えない敵と戦う人って怖いですね

永野と富野は表面上そう見えるだけってか、富野は安彦だろうが大河原だろうが叩く人間です
富野と一から十まで合う人間なんてほんの一握りだ、それこそ福井でもカトキでもない

てか、ブレンパワードも好きな人が沢山いるのがここの住民ですが
ブレンは永野だってこと忘れないでくださいな
74通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:11:12 ID:???
ヌケサクという単語を目にしたのは久々だ
75通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:29 ID:???
ガノタってカトキ好きで福井好きの彼か
MSVとかUC好きなら相応のスレで暴れてよ
76通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:41 ID:???
いや永野とか置いといてブレンは∀の徒花
77通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:43 ID:???
>>72
ここのスレ住人も他のスレの連中と大して変わらんってことさ
78通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:13:21 ID:???
信者だとか厨だとか
不良みたいな口の利き方おやめなさい
79通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:14:54 ID:???
徒花?
80通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:17:29 ID:???
>>78
アニマックス実況自重
81通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:18:04 ID:???
いつまでも∀を持ち上げている奴の気がしれん
82通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:21:28 ID:???
安らぎを得た富野の作品って中では素晴らしいじゃない>∀

だからガンダムで括る人種なら富野に関わらない方が良いよ
Zのスタンスにしろ、永野でもなんでもなく、他ならない富野が決めたことなんだから
U物の定義を変えてやる、安易な続編にしたくないって気持ちだったんでしょ

ガンダムもといUCとかMSV好きの方ならむしろ富野に媚びなくても良いんだよ
富野こそガンダムらしさを壊した張本人なんだから
83通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:22:46 ID:???
バンナムHD<7832.T>:09年度 9カ月連結、当期赤字転落117.44億円、10年3月予想310億円の赤字
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnJE24SRG0V20100202

[東京 2日 ロイター]

2009年度9カ月決算(2009年4月1日-2009年12月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字

09年度9カ月決算 08年度9カ月決算 10年3月期予想 売上高 (百万円) 282,832 315,647 380,000

(-10.4%) 営業利益 (百万円) 4,706 19,841 1,000

(-76.3%) 経常利益 (百万円) 4,935 21,658 500

(-77.2%) 当期利益 (百万円) △11,744 9,019 △31,000 1株利益 (円) △48.65 36.32 △128.42 希薄後EPS (円) 36.28






富野の新作は当分なさそうだな
84通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:22:52 ID:???
そもそも∀はいまだに正当に評価されてないわ
85通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:25:25 ID:???
>>83
只の寄生虫だもんな
86通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:27:22 ID:???
∀は小中学生にはちょっとお眠になる内容だし
デザインや渋い土臭いアクションも地味だから見栄えにこだわるオタクにはウケ悪いだろうね

むしろ、アニメ見ない人が見れるような作品だと思う
宇宙上がってからがガンダム世界観臭くなるからちょいあれだけど
87通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:28:42 ID:???
全てのガンダムを包括するなんてやらかしただけでも∀は凄いと思うんだけどね
88通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:30:00 ID:???
アニメ観ない人が観れるなんて言ってるのはアニメファンや富野ファンだけだよ。
あんまり調子にのらないほうがいい。
89通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:31:25 ID:???
リーンやキンゲなど比較的低調な富野作品でも、全体から見れば売れる部類よ
90通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:31:39 ID:???
自分の作った以外の物は創作者のプライドとしてガンダムと認めたくない
自分が死んだ後に自分の名が消えて他人の物になるのが怖い
でも、どれもガンダムだよという良心的な心もある

色んな複雑な葛藤な思いを消化した良いガンダムだよね
これからいくらガンダムが作られて、富野の作品が古臭くて見られなくなったとしても
最後は∀に帰るんだよと忘れられないようにできる
91通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:33:14 ID:???
∀は好きだな。評価云々より見てて楽しかった。
92通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:34:49 ID:???
>富野の作品が古臭くて見られなくなったとしても
これは富野の作品に限らず、全ての映像作品がそうだろう
時代は時代だし
93通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:36:19 ID:???
気持ちよく見れるってのは改めて素晴らしいことだよね
ザンボットだイデだZだVだと、ああいう尖ったクリエイティブさに惹かれた半面
いやだからかも知れんが、∀ってのは本当に意味のある作品だと思う
富野的にもガンダム的にも
94通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 05:30:17 ID:???
>>71
某角の謝恩会で2人仲良く連んでたって…
95通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 05:59:28 ID:???
ヌケがどうのって言ってんのも一種の荒らし
放っておきゃいいよ
ただのガンダム嫌いの富野信者とガノタ煽りだから
96通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:37:54 ID:???
>>94
サンライズの寄生虫と角川の寄生虫が群れてた?それが何なのさ
3流書店でさえ誰も相手にしないから群れてたんだろ哀れぇ
ちなみに富野と固い絆で結ばれてるのは富野と福井、
互いの家を行き来し
福井邸での隅田川花火大会観覧はガンダム・サンライズ関係者にとって一大イベントになってる

>>95
ガンダムや自分の崇拝する人物を2年以上中傷され続ければ
ヌケサク(永野信者)への憎しみ憎悪が生まれるよ I was born to hate
福井とスタッフを中傷するのが売れない漫画家の三下なら尚更だ

つうかいい加減俺等のスレ荒らすの止めてくれないか
UCスレでは富野なんかどうでもいいの
お前にも富野もUCを超えられるモノなんて作れないんだし
97通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:51:39 ID:???
毎週月曜の夜は変なのが湧くよな
98通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:52:01 ID:???
デザイナーがどうとかUCがどうとかとかほんとどうでもいい
荒らすのも荒らされるのもごめんだ
俺はブレンがめでられればそれでいいの
99通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 09:11:53 ID:???
ぶっちゃけデザインなんかどうでもいい
御大の物語なら紙芝居だっていい
100通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 09:39:19 ID:???
お前みたいな屑信者がいるから富野とバソライズをつけあがらせて手抜きばっかになるんだよ
101通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:05:36 ID:???
バンダイは大赤字でどうみても儲かりそうもない富野の新作に金を出す余裕はないし
そもそもサンライズバンダイは富野の相手はしない。老人介護してくれるのはいまや角川と永野くらい
102通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:13:54 ID:???
悲しいけどこれ現実なのよねw
103通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:50:43 ID:???
>>98
ブレンを愛でるなんて頭オカシイ
∀があるのに
104通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:52:01 ID:???
>>100
手抜きの責任は販売会社でもなく制作会社でなく富野本人にある
105通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:56:46 ID:???
>>353
>今日もヌケ必死でワロタ
ヌケ逮捕の日が近いじゃねぇの?
その前に素行不良で浦安高自主退学に追い込めそうだな
次は角川に圧力かければいい
106通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:59:10 ID:???

うわあモンスターじゃんw
107通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:59:45 ID:???
>>104
制作のことも分からないのなら、せめて黙ってほしいだけどな
108通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:02:17 ID:???
>>101
>角川と永野
富野に飯食わせてるのは福井とバンダイグループだろ
角川が本気で富野を利用する気があるなら
萌えアニメでも何でも作らせてぼったくってる
109通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:20:57 ID:???
>>107
こんな時間に業界人ぶるのおよしなさい
底辺を這いずり回るTYOの制作進行なら理解できなくもないけど
それとも挨拶だけは1人前仕事は000000000000000000000000000000.5人前のライズ5スタの制作進行かな?
110通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:34:06 ID:???
こりゃしばらくスルーするほうがいいかもな
111通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 14:50:43 ID:???
自分を富野に重ねて見ると∀は面白いんだろうな
112通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 14:56:32 ID:???
富野本人の目線で見ると非常に価値がある>∀
113通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 17:44:26 ID:???
>>103
俺の頭の中では
ブレン>>>>>超えられない壁>>∀
114通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 17:49:12 ID:???
>>113
エヴァを意識しすぎてるのか知らんけどブレンは世界感が狭く感じんだよね
箱庭は戦争という感じ
115通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 17:51:09 ID:???
>>114
だって戦争じゃないしアレ……
116通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 17:58:25 ID:???
結局は個人のエゴがぶつかり合うのが富野モノなのに
117通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:03:51 ID:???
>>116
ブレンてキャラ描写が稚拙と感じないか?
118通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:10:49 ID:???
何を言ってるのかわかりません
119通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:14:31 ID:???
富野アニメはみんな稚拙
120通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:28:26 ID:???
なんか言いたいならもっと具体的に述べよ
121通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:36:15 ID:???
>>83
赤字の内訳が解らんしガンダムEXPOとかの大規模イベントが要因なら今後は違ってくるが
とりあえず富野信者以外の俺はざまぁwwwww
122通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:44:00 ID:???
TomoMachi 映画版イデオン大百科、クラッシャージョー大百科、ダグラムザブングルメカ大百科、怪獣ものしり大百科の4冊です。大学卒業と
共にやめましたが、その2年後、ケイブンシャには馳星周くんが就職しました。@demchin ケイブンシャの大百科。他に携わったのってありますか?
about 8 hours前 from web
TomoMachi ダイターンは大好きです。「あの旗を撃て」とかいうエピソードが最高でした! RT @garappako ダイターンも?
about 8 hours前 from web
TomoMachi ダンバインの年にバイクでコケて4か月入院してる間にアニメ離れしちゃたんです。 RT @jam343 @TomoMachi ダンバイン、あんま
り話題に登らないんですけど、、、町山さん的にはパスですか?
about 9 hours前 from web
TomoMachi そう土曜日、あの頃は毎週土曜日の夕方に彼女のアパートに行って一緒にザブングル観てたんだ
about 9 hours前 from web
TomoMachi 創刊当時のアニメディアの2色ページをずっとやってました。19歳でしたね。 RT @BaBooKING え!マジっすかぁ。いろんなお仕事
されてるんですね。RT @TomoMachi 20歳のころ、ケイブンシャの映画版イデオン大百科を作ったんだよ
TomoMachi だから高校時代、週末はワンゲルで山に登ってたんで、ガンダムが見られない日があって、必死で山小屋のテレビで見たらククルスドアンの島でコケたんだ…
about 9 hours前 from web
TomoMachi あ、ザブングルは金曜日じゃなくて土曜日の夕方だったよね東京じゃ
about 9 hours前 from web
返信 リツイート TomoMachi ちゃんと最終回も一緒に観て一緒に泣きました。 RT @dokon @TomoMachi ソルトのリーダーでてきてからも一緒
にみてくれたなら大した彼女様だとおもった。
TomoMachi TomoMachi 買った? あれ実は全ページ構成したんだよ。 RT @WORLDJAPAN それは初耳! 小学生のとき買いましたよ!
RT @TomoMachi: 20歳のころ、ケイブンシャの映画版イデオン大百科を作ったんだよ(編集構成執筆…要するに全部)。
TomoMachi 今になって思い出してみるとあの娘はイデオン胎動編発動編2本立てやポルターガイスト&キャットピープル二本立てなんてバカな
デートにつきあってくれたんだから本当は真面目に俺のこと好きでいてくれてたんだな……。
about 9 hours前 from web
123通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:56:03 ID:???
ツイッターねぇ
君のブログでまとめてくれたら見るけど、
現状では見られたものじゃありませんよ
124通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:15:44 ID:???
∀も箱庭だよ
125通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:31:04 ID:???
>>124
∀ガンダムが箱庭戦記だとしたら宇宙世紀を統括できなかっただろ
ブレンはラノベ的薄っぺらさ
シナリオ・キャラ・メカ全てがバラバラ
音楽は管野だから嫌いではないが∀の様なテーマ性を感じない
126通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:47:58 ID:???
なんで富野作品の中で派閥対立をでっちあげようとするの
127通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:50:44 ID:???
でっち上げと煽動は違うと思うの
128通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:49:05 ID:???
でっちあげつつ煽動してますね
129通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:50:59 ID:???
>>125
なっさけねえ
130通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:52:12 ID:???
ブレンの作りこみが足らないと言えば確かだが、
それを十分補う人間ドラマがいるから良いと思うし、
大好きなのさ
131通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:59:55 ID:???
>>121
とりあえず鉄拳がコケて北米のゲームで50億の赤字らしい
132通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:07:02 ID:???
ブレンパワードは良くも悪くもテーマが直球だね

マシーン=子供に見立てるのはロボットを無機質に扱ってた富野からは想像できなかった
怯えるのをなだめながら扱うブレンとか、出産に立ち会わないと硬化(心を閉ざす)してグランチャーになるとか面白いねw
でも、コックピットは子宮で守られてるというところ同時に母体でもあるのか
133通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:09:16 ID:???
あのときはモロにクマゾーくんラブだったからな、富野は
134通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:14:52 ID:???
>>132
描写がナカツのデザインと合わなかったな。若いセンスを吸収するってのを
重視してたみたいだけどあの時点で古くなり始めてた。
135通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:19:07 ID:???
おまえの古臭い意見なんかいらん
136通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:48:02 ID:???
いいデザインとは思うが、動かし難そうってのも確か
あと、もっとバリエーションあってもいいじゃね?と思ったな…
137通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:19:21 ID:???
ブレンはあのデザインだから全く違う概念の生き物という感じで良かったと思うけどなぁ
138通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:29:48 ID:???
139通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:30:04 ID:???
>>134
10年位前MGでブレンはバイファムのリファインに過ぎないとかなり叩かれてたよね
140通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:31:50 ID:???
>>137
生物的デザインラインを狙うならダンバインとか生態融合型パワードスーツになるよね
本当永野はダメダメだな
141通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:40:50 ID:???
>>136
誰かさんが途中でトンズラ。基
降板して重田と沙倉がニュータイプの表紙とかを参考にして設定画を作ったという為体だし
142通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:47:04 ID:???
重田さんは本当に偉いよな。ボトムズでも頑張ってほしいな
143通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:04:11 ID:???
ブレンはあの衝動的なところが良い。そういう意味では最も芸術的だ。Vガンはまだ計算があるし。
144通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:22:36 ID:???
>>143
デモンベインとかアヌビス等似たようなデザインラインでブレンよりカブいてるロボが多いよね
個性個性と壁に呟いてる精神障害者永野のオナニーブレンはデザイン主同様
奇形児という事だな

VGの計算というのは意味不明。ガンダムの主役機はおもちゃにしないといけないし
劇中での見栄え、立体時の事etc・・・計算の固まりだろうが
バンダイは道楽でアニメに金突っ込んでないということはお前等でも解るよな
145通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:25:54 ID:???
何を言ってるんだ…?
143はデザインの話をしているわけでもないだろう
146通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:27:39 ID:???
OPからして衝動に身を任せすぎだろ
147通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:28:49 ID:???
>>144
>143は内容のこと言ってると思うんだが・・・
造型知識よりまず読解力を学んだほうがよろしいかと
148通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:29:40 ID:???
>>143
カトキはアニメソフト会社・オモチャ屋・制作現場の要望くみ取った
デザインができるから
20年日本のメカデザインの界の帝王で居られたんだよ
149通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:31:09 ID:???
いつも通りでワロ太
150通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:33:12 ID:???
>>146
本編に出てこないあの白癬菌に冒された爛れたピンク色の止め画ブレンから
どれ程の情報を読み取れるのかな
解像度も高くないし
本編と乖離したぶっちゃけ詐欺だろあれ

スパイラルブックの表紙のブレンは認めてやらんでも無いけど
151通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:35:01 ID:???
>>149
このスレで永野叩きしてるとUC本スレにヌケサク(ガンダム・UC・福井・カトキ侮辱罪の常連→永野信者)が沸かないんだよね
あのキチガイはこの老人隔離スレにも潜んでると言うことだな
152通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:36:59 ID:???
なんだいつもの一人粘着してる頭悪いのがいるのか
153通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:41:22 ID:???
ID出ない板ってこれだから嫌だよ。
もうこのスレ、シャア板でなくてもいいんじゃね?
154通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:42:47 ID:???
自分がアレな人だって気づいてない厄介な人みたいだね
155通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:44:35 ID:???
日々ユニコーンスレをコピペ爆撃しUCや福井を誹謗中傷しガンダムの未来を潰そうと画策するキチガイが偉そうだよね
156通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:46:45 ID:???
だいたい富野と福井はファミリーだろその家族の成功を僻むとは
富野に反逆していることと変わらないことが解らないのか

この先富野の新作がないのは明白さ
ならユニコーンを支持しろ
157通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:49:14 ID:???
誰も福井を叩いてないどころか名前も出てないのに
何言ってるんだwwww
158通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:52:09 ID:???
脳内の敵と戦ってる哀れな図
の模範例w
159通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:03:30 ID:???
聖戦士プラスミンのコピペって誰か持ってる?
160通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:21:32 ID:???
シャア板が移動するとしたらどこに行くの?
161通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:26:13 ID:???
>>160
IDでないのがネックだが・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253603834/
162通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:30:48 ID:???
スレ一覧を見る限りはここより向いてそうだな
163通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:38:50 ID:???
そもそも作り手について真面目に語るならこの板は不向きだよ
住人の質が良い悪いなんてしち面倒臭い話題は抜きにしても
164通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 02:39:31 ID:???
不平不満があっても自分からは何もしないそれがシャア板住人の習性だものなぁ
ここは居心地の良いドームポリスだったが最近はそうでもなくなってきたね
165通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 03:38:42 ID:???
1月31日にリーン本予約してきた
166通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 07:57:23 ID:WJbwEg3+
結局リングオブガンダムはいつ公開すんの_?OVA?
167通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 07:58:23 ID:???
俺らに残されたのはもうリーン小説だけか やたらと高いな 信者価格
168通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 09:40:38 ID:???
信者しか買うやついない小部数だから仕方ないね
169通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 09:58:17 ID:???
信者じゃねえ、ファンだよ
170通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 10:18:46 ID:???
信者みたいな言い方なのに、なんだ、ファンか…
171通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 10:20:59 ID:???
信者仕様をファンが血の涙を流しながら買う、というのが正確な言い方かもしれない
たとえバンダイビジュアルや角川に舐められても、御大を少しでも支援できれば…という
172通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:42:17 ID:???
お前達はファンの鑑だよ
俺も富野支持者だけど、小説でそれだけの金を出せない
だって、富野の小説はあまり良いとは言いがたいもの
173通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:55:13 ID:???
そもそも良いと思えないなら支持者でも何でもないと思う
良いと思う者が支持者になるわけで
174通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:59:51 ID:???
御大の娘ていつ声優デビューすんの
175通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:01:59 ID:???
ファンや支持者でもケチつけるときはつけるよ
176通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:03:54 ID:???
ケチつける以前の問題だろjk
177通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:10:08 ID:???
富野の良さは映像媒体になって発揮されるのだよ
178通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:12:30 ID:???
あくまでアニメ監督として支持しているんであって
作家や、ましてや富野個人の支持者では断じてない
179通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:19:24 ID:???
いやだから富野支持者じゃないじゃん
180通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:45:08 ID:???
小説の良し悪しなんか素人にわかるのかね。
それと、良いから好き悪いから嫌いというわけではないので>>172みたいな気持ちは共感できない。
181通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:52:08 ID:???
たかが娯楽小説、小説としては富野も福井も東野も山田も伊坂もそんなに変わらないんじゃないの
182通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:00:40 ID:???
富野小説が「あまり良いとは言いがたい」の「良い」というのは何をもって言うのか。
もしそれが「作画が必ずしも良いとは言えないアニメ」程度のものなら、特に富野ファンとしては気にするようなことではないわけで。
むしろ描写が上手く見えようが下手に見えようが書かれているものが全てなのだから、
テキストに現れているものまたは現れていないものは全て意図があるとして読み解く気になれば読み解いて、その気にならなきゃ
「自分にはわかりませんでした」ってことなんじゃないのかね。
183通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:02:49 ID:???
>>181
一人だけど素人が混じってんだけど
184通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:03:32 ID:???
御大小説には情念とエナジィがあればそれで充分
185通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:06:09 ID:???
>>183
いくら悪文で評判でも山田悠介だって立派なエンタメ作家だよ
186通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:13:41 ID:???
娯楽小説なんて言うから山田風太郎かと思ったわ
187通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:15:12 ID:???
じゃあその人でもいいよ
188通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:21:28 ID:???
さすがに山田風太郎が>>181の連中と
同じ扱いなのは無理がある
189通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:22:50 ID:???
リーンの翼小説版は少数の信者から搾取する仕様だから無理して買わなくても良いと思うよ
角川がこれで味を占めたら困るし
信者が買えば良いと思ってるから宣伝する気もなさそうだし

御大のファンが必ず富野小説のファンな訳がない
その分貯蓄に回したり家族サービスするなり、若い人はディズニーランドで走り回ってきたほうが御大も喜ぶ
190通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:23:23 ID:???
リーンの翼小説版は少数の信者から搾取する仕様だから無理して買わなくても良いと思うよ
角川がこれで味を占めたら困るし
信者が買えば良いと思ってるから宣伝する気もなさそうだし

御大のファンが必ず富野小説のファンな訳がない
その分貯蓄に回したり家族サービスするなり、若い人はディズニーランドで走り回ってきたほうが御大も喜ぶ
191通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:23:48 ID:???
なんで二回書いたの
192通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:25:12 ID:???
うるせえなあ金持ってるから買うんだよなんか文句あっか?
193通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:26:27 ID:???
ネズミーランドなんておぞましいとこ行きたくないわ
ツレもあれ嫌いだし
194通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:27:53 ID:???
2chで不買運動なんて成功したことないし
195通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:29:31 ID:???
若い人は、って書いてあるじゃん
196通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:29:32 ID:???
>>189
そんなに買うのがイヤなら黙って文庫版出るまで待ってればいいだろ
197通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:30:53 ID:???
なにをするか、なにを買うか、そんなことは自分で決める
198通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:32:20 ID:???
ここまで自演
199通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:42:04 ID:???
>>189
どういう仕様だろうと買うのは消費者次第なので買わなくて良いも悪いもないです
200通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:50:29 ID:???
ニートアンチ君のネガキャン
201通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:50:49 ID:???
わかった 表紙と挿絵で買うかどうか決める サンプル見せてくれ
202通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:10:01 ID:???
信者にお布施を止めろって言っても無駄
203通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:11:19 ID:???
富野信者はレベルが低い
バカとニート
若干のおっさんだけ
204通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:39:50 ID:???
次スレはここでいいよ
http://gimpo.2ch.net/psy/
205通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:50:11 ID:???
>>203
自己紹介で煽りか

203はレベルが低い 
バカとニート 
若干のおっさんだけ
206通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:59:49 ID:???
低レベルな争いだ・・・
207通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:30:48 ID:???
もうすでに2年くらい粘着する荒らしに住み着かれているわけで
IDも出ないようなこんな板じゃ今の雰囲気が改善するようなことは
当分あり得ないのが実際のところなんだろうな。
そろそろ本気で引越しを考えるのもアリなんじゃないかと思う。
それかおそらく無理だろうが、この板がID制を導入するよう運営に働きかけるか。
208通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:42:09 ID:???
そんなの絶対きいてくれないからID出る板に引っ越そうよ
209通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:43:28 ID:???
運営が動くのはまず有り得ないだろうけど
引っ越すとしてもIDが出る板って例えばどこ?
210通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:49:23 ID:???
おいらロビー
211通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:55:00 ID:???
もうここでいいんじゃないかな……
映画作品・人
http://anchorage.2ch.net/cinema/
212通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:00:03 ID:???
アニメ漫画業界板が一番妥当なんだろうけどあそこはIDが出ない。
サロンもID非表示。
あぶれスレが最後に行き着くような場所であるサロン2ならID出るけど
板自体が死んでるような状況だな。
で、提案なんだがラノベ板なんかどうだろうか。
御大がラノベの祖の一人であるのは周知の事実なわけだから、
スレ立てる条件には合致するだろう。
板を覗いてみたら倉田英之のスレなんかもあったから多分OKだろうと思う。
213通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:13:22 ID:???
ラノベの祖と言えば新井素子か平井和正のイメージ
まぁ、別に荒れなきゃどこでもいいけどね
214通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:13:59 ID:???
cinemaもラノベもそう悪くはないと思うけど、板の住人に嫌がられるかもしれなくないかしら
おいらロビーはその点ジャンル関係ないので無難な選択だと申し上げることができます
215通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:17:31 ID:30nsxEas
とりあえずID出そうぜ!
216通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:18:14 ID:L5gLnuwg
30周年は去年
217通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:19:26 ID:nXWolMkJ
まあここで住人が意識的にID表示して書き込めばいいよね
218通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:22:18 ID:vUWWri7S
荒らしがID出さなかったら意味ないんじゃない?
寧ろスレが上がって荒らされる率が上がりそう
219通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:24:29 ID:p+6aioEo
前も一度試みて結局定着しなかったんで、
やっぱり引越しする方がいいと思うよ。
スレがしょっちゅう上に上がるのもやっぱり良くないし。
220通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:27:41 ID:L5gLnuwg
>>218
むしろID出さない人が荒らしと分かるじゃん
221通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:31:19 ID:30nsxEas
じゃあ>>211にスレ立ててもいいけど、テンプレとかどうする?
今までのコピペでおk?
222通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:31:55 ID:p+6aioEo
もうちょっと意見聞いた方がいいんじゃないの?
223通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:35:02 ID:vUWWri7S
>>220
専ブラだとage忘れることもあるだろうし
そもそも荒らしに対処できなきゃ
現状と何も変わらないんじゃないかな
IDが出る板ならNGで一発だし自演もしにくい
224通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:40:45 ID:???
ID出る板に行ったって何も変わらないよ
IDなんて数十秒で簡単に変えられるから
逆に荒らしにとっては好都合な場所なんだなこれが(簡単に見た目だけは他人を演じることができるから

つうか必死にこの板から追い出そうとするアンチにしか見えませんよ
もうちょっと上手にやりなさいよ無職君
225通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:44:29 ID:L5gLnuwg
>>223
対処も何も完全無視できるじゃん
226通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:45:44 ID:nXWolMkJ
>>223
ID:???をNGにすることとID出し忘れなきゃいいんでしょうが
227通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:46:09 ID:b2Wv/2Fz
IDなんて簡単に変えられるわけない
228通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:46:48 ID:nKFFcYGI
だな
229通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:47:27 ID:uU/U1wJg
うむ
230通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:47:53 ID:7XuydRBk
まったくだ!
231 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 20:48:48 ID:KEznvdQ5
嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!
232 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 20:49:34 ID:dE8ze8zd
じゃあ確かめてみなよ。情熱を秘めた肉体…
233通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:50:11 ID:p+6aioEo
正直言えば、シャア板自体が荒らしの温床になってるから
もういい加減ここに見切りつけたいっていうのが第一としてある。
ここ最近の荒らしだって他のスレのしょうもない諍いに
このスレを巻き込もうとしてたわけだしな。
234 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 20:51:29 ID:vLD4AZK7
とりあえずこんなところでいいか…
このプロバイダもすぐに規制されるだろう
しかし優秀なる富野信者である私は身を挺してIDという機能の脆弱さを白日の下に晒したものである!
ユニバース!
ノシ
235通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:54:57 ID:???
>>233
だからいくらIDがある別の場所に行ったって
結局アンチ君が付いてきちゃったら意味無いでしょ。
むしろこれでますます調子に乗ってそのうち2chからも
勝手に自粛して出て行くつもりか!?そんなものは敗者の論理だ!

というかね。なんで真面目に働いて税金も払ってる我々が
富野関連の作品を語ることができるこの板で
アンチなんぞを恐れなくてはならんのだ。
何も俺達は後ろめたいことなんてしてないやい。
おびえて暮らすのはアンチ。。。貴様のほうだああぁぁあ!
236通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:56:16 ID:vUWWri7S
荒らしの判別や対処が簡単な板に移動した方が
結果として荒らされることが減ると思うけどな
反対意見の人が多いなら別に構いませんが
237通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:59:15 ID:???
>>236
だからIDがあったほうがむしろ判別しづらいんだって
なんでそんなに弱腰なんだ君はw
実生活で嫌なことでもあったのか?
それなら今すぐ『ジョナサンの刃』を視聴するんだ!
238通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:00:16 ID:vUWWri7S
>>226
俺はこのスレ以外も見てるので???をNGには出来ないよ
239通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:02:05 ID:30nsxEas
一度違う板に立てて見るのも悪かない
何事もやって見なくちゃわからないもんな!
240通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:03:52 ID:L5gLnuwg
NGにする必要はない
読まなくていいレスが明確だから
例えば224、235、237なんかは読んでない
241通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:05:00 ID:p+6aioEo
荒らしが付いてくるかこないかなんて、
実際引っ越してみなきゃ分からんでしょ。
荒らす側としても今より手間のかかる環境に変われば
何かとやりづらくなるだろうしな。
少なくとも今より悪い状況にはならんと思う。
242通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:05:15 ID:vLD4AZK7
俺も>>240のレスなんかは読んでないな
243通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:07:17 ID:L5gLnuwg
>>242
日本語でおk
244通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:07:33 ID:???
無職ニートはどうもやり方を変えてきたみたいだな
まあ立てたければ立てればいいんじゃない?
住人の意向や板の趣旨を無視したスレ立ては明確なルール違反ですので
きっちり通報させてもらいますが
245通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:08:20 ID:nXWolMkJ
文体でだいたいわかるってところはなくもない
246通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:09:34 ID:p+6aioEo
そもそも勘違いされやすいこんなスレタイのスレが
常に内ゲバやってるようなこんな板で上位に浮上し続けるなんて
荒らしホイホイにしかならんと思う。
247 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 21:10:29 ID:???
だな
248 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 21:11:12 ID:u6DGqYPb
うむ
249 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 21:12:10 ID:MMxlIa4u
もうこのスレは終わりだ〜
ガイゾックに侵略されるんだ〜
250通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:13:55 ID:L5gLnuwg
荒らし認定→◆QU0HKDB7ak
251 ◆QU0HKDB7ak :2010/02/04(木) 21:14:47 ID:zFA4/MFX
ID:p+6aioEoには別の板でスレ建てを司る聖戦死をやってもらいたい
252 ◆IPRJvEnS3o :2010/02/04(木) 21:15:49 ID:jq3sdCBj
>>250
だな
253通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:16:08 ID:???
板の趣旨て・・・
LRに則るならここも違反じゃねーか
254 ◆IPRJvEnS3o :2010/02/04(木) 21:16:49 ID:7qnYpRfM
IDって凄いよな!これがある板に行ったら荒らしはいなくなるんだぜ!
255通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:16:54 ID:L5gLnuwg
>>252
荒らしはレスしないで!
256通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:17:23 ID:???
この流れ自体が荒らしにしか見えん
257通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:18:27 ID:p+6aioEo
実際こうしてほとんどの人間がID出した途端に
いつもの口調・文体でこのスレを荒らしてる人間があぶりだせてるわけだから、
ID表示に意味はあると思うよ。
まあ有効性の判断は、このスレの大多数であろう
良識のある住民の見識に任せる。
258通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:18:44 ID:L5gLnuwg
>>254
正しくは

荒らしがいなくなるのではなく254のような必死な荒らしが見られる
259通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:19:09 ID:???
ああ…プロバイダの一つが…(全板規制的な意味で
消えていく…
260通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:19:25 ID:???
コテがageまくるとか末期状態だな
261通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:23:40 ID:M8+0ys8t
>>257
あのさ、俺も散々煽っておいて今更真面目なこと言うのもあれなんだけど
その君が言ってる>ほとんどの人間
ってのが本当にみんな別々の人間だと思ってるわけ?
もしそうなら君、悪いけど2ch向いてないよ。
嘘を嘘であると(ry て言葉は知らないわけないよね?
真面目すぎる人間であるのは良いことでもあるけど
少なくとも君みたいな物事を自分の都合の良いようにしか解釈できない人間は
この嘘だらけの場で自分の趣味嗜好を語るのは間違いだと思う。

2ch以外にだって富野作品を語る場所はいくらでもあるよ?
262通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:24:41 ID:???
この流れを見ればどこの板に行ったって一緒だと思います><
263通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:25:35 ID:???
ついにスレ住人を分け始めたか
264通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:25:58 ID:yTZ9dkGO
移動でも良いと思うよ
今週は変なの沸いてるし
265通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:27:18 ID:???
> あのさ、俺も散々煽っておいて

マジで荒らしだったんかい
266通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:27:50 ID:???
どう見てもいつもの荒らしじゃん。
267通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:28:36 ID:???
だな
268通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:29:36 ID:???
平日はともかく土日祝日もage進行とか常軌を逸してる
269通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:30:11 ID:???
そうだね荒らしだね
こんな板は嫌だから移動しよう!
そして移動した板でも荒らしに荒らされサヨウナラ
270通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:30:54 ID:???
つかageるから変な流れになるんだろうが
俺達は粛々と富野御大への愛を語ればそれでよし
271通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:32:58 ID:???
この一連の書き込みも自演まみれなんだろうな
272通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:33:44 ID:L5gLnuwg
荒らしがIDを恐れていることだけは分かった
273通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:33:58 ID:???
俺たちとかやめて
274通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:34:12 ID:???
必死な方々がいなくなったところでちょっとまじめな質問なんだけど
御大が土屋アンナと話してたネット限定の特典映像って
DVDには付いてるの?
275通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:35:23 ID:???
>>272
君が必死に移転させようとしてるのもよく分かった。
次はもっとうまくやれよ!
276通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:36:35 ID:L5gLnuwg
>>275
妄想乙
277通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:37:26 ID:???
まともな奴は俺しかいねえぜ状態
278通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:37:37 ID:???
だがそれがいい
279通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:38:44 ID:???
馬鹿か? よくねーよ
280通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:39:58 ID:???
所詮便所の落書きなんだから荒らしの書き込みなんかいちいち気にするなよw
ここよりずっと年齢層の低いカテゴリの子達のほうが
よっぽどその辺うまく割り切って利用してるぜ
281通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:41:10 ID:???
中年の方がキレやすいらしいよ?
282通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:41:32 ID:???
富野信者は少年の心を持つ中年だからな
283通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:43:55 ID:???
中年が言ってる!
284通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:43:56 ID:???
>>280
やけに荒らしの肩持つじゃねぇか
お前まさか・・・
285280:2010/02/04(木) 21:45:48 ID:???
はぁ?どこをどう読んだら>>280が荒らし擁護に繋がるのか
>>284にはよく分かる日本語講座を開設していただきたいけど
面倒なら別にいいよ
286通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:45:55 ID:PS5iX2ft
そろそろ富野の話しません?
287通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:46:17 ID:???
どいつもこいつもキチガイだ
この板に自治スレなんてあったのか
288通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:47:45 ID:???
>>286
まったくだ
それで土屋アンナの件は。
289通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:52:37 ID:???
凄くくだらない事になぜそこまで必死になるww
もう少し心を広く持てよ子供じゃなんだし

でも、少年の心は忘れちゃいけないよ
290通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:52:55 ID:???
>>285
やはり荒らしだったか
291通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:53:30 ID:???
ロケットパンチはとっくになくしちまったよ
292通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:59:31 ID:???
俺さぁロケットパンチと愛しあったなぁ
293通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:00:00 ID:???
つまんね
かえってよし
294通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:03:00 ID:???
つまんね なんて書き込み久しぶりに見たわw
295通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:05:11 ID:???
いじめっ子のガキ大将にいじめられるのが嫌だからもう転校する!っていう
微笑ましい光景がまさか2chのこのスレで見られるとは思わなかったwwwww
296:2010/02/04(木) 22:14:09 ID:???
僕を独りにしないで!と泣き出す荒らしが見られると思わなかった
297通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:16:53 ID:???
土屋アンナの件はって言ってるんだけど?
298通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:17:53 ID:???
>>297
情弱乙
299通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:18:51 ID:???
荒らしが増えたな
300通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:21:17 ID:???
ID出せば大丈夫とかほざいてる人が暴れてるだけでしょ
301通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:21:30 ID:???
草生やしてるのはたぶん同一人物
302通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:21:45 ID:???
>>300
荒らし乙w
303通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:22:27 ID:???
で、結局引っ越しはできずじまいか
ほんとアンチは何をやらせてもダメだな
304通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:23:16 ID:???
ID出ようが出まいが別人にはなれるが
出ない板は成りすましが簡単なのが難点
305通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:24:32 ID:???
もう諦めなよ
君も悪人ではないんだろうが
どうみても一人で空回りしてるぞ
306通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:26:49 ID:???
荒らしは1人だから実際IDは有効だよ
1人で単発荒らしほど惨めなものはない
307通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:28:05 ID:???
誰も彼もが自演をしていようように見える
308通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:29:21 ID:???
いまどき語尾にぞをつけてんのもたぶん一人
309通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:29:42 ID:???
だから建てたければ建てればいいだろ>ID有の板
それでこのスレより人が寄ればそれで良いんじゃないの?
310通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:30:01 ID:???
もうみんなコテでもつけるといいよ
311通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:30:50 ID:???
今時乙なんて言葉を使ってるのも多分一人だぞ〜
312通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:33:15 ID:???
板別にスレ立て推奨とか何言っちゃってんの?
313通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:34:45 ID:???
いつもの人が暴れてるだけだから放置汁
314通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:36:24 ID:???
いつもの人が複数いそうで混乱してます
315通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:38:14 ID:???
随分伸びてるな、なんか情報でも来たのか、と思ったらお前ら・・・orz
俺の期待感をどうしてくれるんだ
316通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:43:28 ID:???
荒らしの必死な姿が見れて楽しかったです
317通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:44:43 ID:???
で、土屋アンナの件は?
318通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:46:09 ID:???
荒らし以外がどれだけいたんだか・・・
319通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:46:57 ID:???
>>317
しね
320通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:47:57 ID:???
ここはいつも勢いが上位にあるな
寂れてるよりはマシだが
321通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:48:36 ID:???
まあ、荒らしを煽って遊んでたつもりが、、、にならないことを祈るよ、うん
322通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:49:43 ID:???
枯れ木も山の賑わいってか
323通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:51:21 ID:???
そもそも各シリーズ単独のスレって既にアニメ系列の板のどこかにあった気がする
信者じゃない人の意見も聞けて結構いいのよ
324通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:52:16 ID:???
富野スレの初期の頃なんざ、今よりももっと荒んでたさ。
それよりもシャア専から富野スレが無くなる方が悲しい
325通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:55:48 ID:???
しかしID:p+6aioEoとID:L5gLnuwgの引っ越しに賭ける熱意は凄まじかった
326通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:01:27 ID:???
もっと別のことに情熱を傾けて欲しい、、、
327通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:21:11 ID:???
また無駄にスレを伸ばして!父さん!
328通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:27:46 ID:???
俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ!
あの人たちはまったく関係ない!聞こえているか!
329通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:50:22 ID:???
ざっくり今日のスレの流れを読む限りは
荒らしとそれに反応する荒らしばっかりだな
お前ら全員まとめて荒らし、もちろん俺も荒らしだ
人類みな荒らしってことで仲良くしようぜ
330通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:55:58 ID:???
黒富野、再び甦れ
331通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:57:35 ID:???
携帯全規制にしてはやけに伸びてると思えば・・・
このスレ無職とサボリーマン多すぎだろjk
332通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:12:49 ID:???
>>325
ID:L5gLnuwgは引越し反対派じゃねーか?
333通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:48:08 ID:???
静かだ……
334通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:08:22 ID:???
リーンのDVD買ったけどまだ見てないんで中の確認はできてないけど
ジャケットには富野監督インタビュー(新録)、劇場用告知としか書かれてない
335通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:08:54 ID:???
富野は何で未来の人類に希望を持つようになったの?
80年代まではあれだけ愚民愚民と叫んでたのに
336通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:11:05 ID:???
心穏やかに旅立つためです
337通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:15:32 ID:???
本気で死期が近い
338通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:15:34 ID:???
それだけ年を取ったということ
そうやって丸くなった奴は他にもいくらでもいる
339通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:30:32 ID:???
けど後は死ぬだけと次世代の人間への責任を考えない老人が多い中では貴重な存在よ
仕事上老人と顔合わせること多いからしみじみ思う
340通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:38:44 ID:???
一番デカイのはサンライズ上層部との確執が
なくなった、もしくは減ったことじゃねーの。
業界のメインストリートからハゲが距離を置いた
Vからブレンまでの間に作風が変わってるんだし。
341通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:41:37 ID:???
未だ新作もないのに。
バンダイ上層部は隠そうともせず最近の富野アニメを酷評しているのに。
342通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:44:02 ID:???
富野本人にどう影響があるかが問題だな
343通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:45:50 ID:???
酷評されたの?
キンゲの売り上げに文句言われた件じゃなくて?
344通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:48:35 ID:???
ユニコーンは化を超えるそうだぞ〜


機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】90角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1265106224/l50

533 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/02/05(金) 00:42:23 ID:???
BD DVDも合わせて10万本いったそうだし、なんだかんだ言ってやっぱり宇宙世紀ものなんだな・・・

345通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:48:40 ID:???
そもそも新作がないのは確執があるからなのか?
346通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:51:50 ID:???
企画も含めて、富野アニメはとても売れそうにないからじゃないの
347通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 02:03:06 ID:???
>>341
酷評とはどんな?
348通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 02:10:39 ID:kZUIjNqP
デマカセばっか
349通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 02:45:02 ID:???
>>344
富野後継者は福井で決まりだな
350通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 07:52:24 ID:tct+lc8N
ユニコーンって3月発売なのに、なんで10万本言ったとかわかんの?
351通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 08:38:11 ID:???
出荷じゃね
352通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 09:07:48 ID:???
>>350
予約数の知らんのか
ホント馬鹿だな富野信者は
353通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 09:34:26 ID:???
ウニコーンは富野ガンダムからの台詞の引用が多すぎるのが難だな
アニメでは自粛されるかも知らんが
354通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 12:42:36 ID:???
そりゃガンダムならどんな場末のレンタル店でも仕入れるからな。
355通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:55:23 ID:???
>>354
今のところUCはレンタル禁止なんだが
ガノタの常識も知らないのか

これだから老害富野信者はむかつくんだよ
356通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:57:24 ID:???
>>355
ガノタの常識wwww
357通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:00:02 ID:???
福井に絡むと変なのが湧くから放っときなさいよ
358通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:01:17 ID:???
>>356
いい歳したオッサンが常識知らないと指摘されただけで発狂か
富野盲信教は怖いな
359通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:02:41 ID:???
>>357
誰のお陰で似非文化人を演じられるようになったか解ってんの?
Gacktさんや福井のお陰だろ
360通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:06:30 ID:???
何福井厨は富野にユニコーンを認めてもらいたいの?
いちいちこのスレにきて突っかかってくるのは何で?
361通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:22:13 ID:???
UCスレを荒らしてくれと遠回りのアピールだな
362通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:52:33 ID:???
>>358
ガノタじゃないからそんな馬鹿馬鹿しい常識知らんがな
363通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 16:46:27 ID:???
レンタルないの?じゃ見なくていいや。
364通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:16:30 ID:???
ガンダムユニコーンは、売れて当然で、売れなかったらヤバいでしょう

・OVAだから、制作時間十分。映像も内容も綺麗で丁寧で当然
・OVAだから未放映なので買う人が多い
・低価格で販売。他のBDなどの約7割の低価格
・レンタル禁止

これだけのドーピングをしたガンダムも作品も恐らく皆無でしょう
365通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:17:48 ID:???
更に
・富野監督本編のキャラ・ミネバをメインキャラに

・全ガンダムでもキラに次ぐ人気キャラのシャアそっくりの偽物をメインキャラに

・UCガンダムでもTOPクラスの人気ヒロインで
 放送当時ダントツ人気TOPヒロインで
 現在も根強いファン活動も行われているZZの人気ヒロイン・プルそっくりの偽物をメインキャラに

こんなドーピングをしたガンダムはない
366通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:20:07 ID:???
リーンは売れなかった
新Ζも実質OVAみたいなもんだった
367通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:21:19 ID:???
>>364
作者の格と小説の売り上げが半端ないしこのぐらいの優遇は当然
368通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:23:48 ID:???
しかもそのプルに前年度ヒロイン1位のフォウの台詞を吐かせてるからなw
コピーであるフロンタルがシャアの台詞をパクりまくるのはいいとして、バナージが「ユニコーンガンダムは伊達じゃない」と叫んだ処で一気に冷めた。
これはやりすぎだろう…
369通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:25:20 ID:???
>>367
小説は出荷部数で、全然売れてないみたいなのですが・・・・・
大判がまだ市場に出て1年もたってなく、本屋に残りまくっているのに文庫版2種出す有様です
370通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:29:09 ID:???
ユニコーンが売れてくれないと
バンダイの赤字も解消されず
売れない富野アニメが企画制作される可能性は更に減る
種の新作でもでて儲けてくれないと
371通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:35:05 ID:???
>>367
一応言っておくと、角川のライノベは、ガンダムブランド+安彦ブランド抜きで、
福井のユニコーンより売れてるのがゴロゴロしてる

だから、角川の公式資料では、ユニコーンは一度も褒められたことがない
例えばらき☆すた、とらドラなどは角川の公式資料・映像で絶賛されてる
372通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:45:17 ID:???
いい嫌味だ
373通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:48:35 ID:???
いい加減ユニコーンはスレチ
荒らしに行くぞ?
374通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:00:47 ID:???
富野はZZのことを「覚えてない」と言って、よくこれがZZ叩きに使われるけど

富野はZZ自体は嫌いではないなのだろう・・・と思う
富野がZZを嫌いと言ったことはない
ZZを好きと言ったことはある。主人公のジュドーのこと好きと言ったこともあるし
最近のコメントでも上手く動かせらなくてジュドーにすまないと謝っている

富野がZZを「覚えてない」という真の理由(富野自身は声優がどうのと言ってるけど)は、
ZZで色々やろうとしたら、サンライズの色々横やり入れられ、最後はCCAを造ることになって
ZZをグダグダにされたのを、いまだに恨んでいる……
からじゃないのか?
375通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:02:00 ID:???
いまのサンライズの社長はZ、ZZ、CCAのプロデュサー……即ち、Z、ZZ、CCAで富野に
横やり入れた張本人
この人が社長ということは、サンライズはこの人の派閥で締められている
だから、ZZを恨みと当てつけとして「覚えてない」と言い続ける

Zと∀は自分が好き勝手にやれたから好きと言ってるのだと……と思う

376通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:04:01 ID:???
改行の癖なおさないとバレバレだよ
377通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:05:46 ID:???
富野はもう1stガンダムのイベントだけ呼ばれて あーそーですかと言われる人
必死でどさまわりしても新作のオファーはなし
378通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:07:50 ID:???
荒らすんならポニョでも見ろよ
379通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:12:47 ID:???
もう荒れ放題
380通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:29:33 ID:F7ehCxIX
ユニコーンってレンタル禁止なの?レンタルで見ようと思ってたのに。
買うしかないのか。
381通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:36:20 ID:???
配信とかあったけど、無料で見れるのかは知らん
てか、福井信者は俺みたいに
ガノタ→ああガンダムじゃなくて富野色が好きだっただけなんだ→富野信者
って変化した者もいるってことも知ってくれ

ガンダムだから、富野が構築したUC世界だからとか関係ないんすよ
富野関係ないんだから
382通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:42:47 ID:???
>>371
褒められる作品の大半ゴミなのは角川の仕様だよね
有川とからき☆すたとか
383通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:50:03 ID:???
>>381
PS3とPSP限定の配信で3日間限定の1000円だったと思う

>>382
ユニコーンよりもずっと売れてるから褒められて当然
ノンブランドからユニコーンよりも売れてるのだから、ユニコーンよりもずっと凄い

有川とからき☆すた>>>>ユニコーン
384通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:50:56 ID:???
>>383
何そのゲーオタのためだけの意味不明な戦略
全く見る気しない
385通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:58:54 ID:???
まあバンダイに訓練されて糞ゲーでも買っちゃうお客さんならPSPかPS3は持っているだろうからな
俺はどっちも持ってないが
386通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:59:34 ID:???
痴漢乙
387通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:00:03 ID:???
>>384
ゲーオタというより世界展開や配信媒体としての柔軟性が評価されて
PlayStationStoreが選ばれたんだよ
i-Tunesのビデオレンタルは日本では展開してし
388通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:03:19 ID:???
ユニコーン世界展開ってwwwww
389通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:05:49 ID:???
富野アニメじゃ世界展開は無理だしな
まタダで種と一緒にΖだかなんだかを字幕つきでようつべで流すらしいが
390通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:07:21 ID:???
恋空最強
391通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:08:47 ID:???
世界展開って。。。。ネット配信で世界展開ねw

で? どこぞの国ではユニコーンはTV放送でもされるの?
TV放送も劇場版にもなれなかった惨めな福井のユニコーンさん?
392通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:11:02 ID:???
角川のライトノベルはユニコーンより売れてるのがゴロゴロしてるし
これらはグッズも売れる
ユニコーンは全くグッズは売れないし、売れても角川の利益にはならない

OVAだからアニメ雑誌で特集しても客寄せにもならない
表紙になれないユニコーン

駄目だなユニコーン
393通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:12:42 ID:???
山田悠介最強
394通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:14:14 ID:???
>>391
TV放送じゃ金にならないのは非宇宙世紀ガンダムで証明されただろ
395通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:18:07 ID:???
種のぼろもうけのお陰で富野も二三作つくらせてもらったじゃん
396通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:18:11 ID:???
>>394
失笑w 惨めだ。福井のユニコーンは惨めだ
ただユニコーンが面白くないからTVになれなかっただけだ

TV放送は金にならない
プリキュアも戦隊もライダーもTV放送で金になってる
他のTV放送アニメも金になってる
SDガンダムも春からTV化だ

今のガンダム00とユニコーンが駄目なだけだ
397通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:24:33 ID:???
ZZは論外って∀の癒しにハッキリ書いてあるから
398通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:28:38 ID:???
でも、富野は嫌いとは言ってないのだよ

論外と覚えてないとかで、変な表現使うのだよねw
覚えてないなら論外とかどうかもわからないはずなのにねw

これって富野がよくやるバンダイやサンライズへの嫌がらせでしょう
399通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:29:49 ID:???
>>396
TV放送する際放送局や広告会社に搾取される現状において
TV放送する意義は?
400通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:32:09 ID:???
アホがしったかで語る糞スレ
401通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:32:09 ID:???
>>396
00駄目だったらいちいち映画化されないだろ
402通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:32:19 ID:???
>>399
答:
TVアニメが一杯ある現状をどう説明する?
説明しれみろよw

TV放送のライダーやプリキュア、戦隊がバンダイに利益をもたらしてる現状が答
TV放送のアニメが利益を出してる現状が答

SDガンダムがTV放送するのが答

ユニコーンが駄目だけ


403通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:32:27 ID:???
嫌がらせというより、陶芸家が気に入らない作品叩き割るようなものでしょ
404通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:35:31 ID:???
ユニコーン・アニメ化決定でユニコーン厨他スレを荒らしまくる
でも、OVAと決まって大落胆

で、その詭弁がこれw
SDガンダムは春からTVアニメ化です


399 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/02/05(金) 22:29:49 ID:???
>>396
TV放送する際放送局や広告会社に搾取される現状において
TV放送する意義は?

405通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:38:31 ID:???
>>402
ライダーやプリキュアはガキを持つ家庭から搾取するための商材だから
TV放送する意義があるだけだろ
UC・非UC問わずガンダムもっと上の年齢層を相手にしているから
TVアニメに拘る必要ない
406通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:40:47 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしてくれよw
>>405
こんなこと言ってるからガンダムは売れなくなってるのだよ

「大人のガンダム」?
ガンダムは1stから子供の者です
年齢層が上?
ああっショボイターゲットを狙う駄目ガンダムです。それがユニコーン
407通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:43:35 ID:???
>>405
よーするにユニコーンがTVアニメになるほどの人気がなかっただけだろ
言い訳もいいかげんしろよ
408通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:45:46 ID:???
>>406
ガンダムブランドに寄生しているお陰でRobot魂で
カプルやボルジャーノンが立体化され
もしかしたらウァッドも出るかもしんないだけどね
409通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:45:50 ID:???
まあユニコーンは禿には関係ないんで

最近はガンダムにお金全然使ってなかったけど
ROBOT魂とかいうのでF91と∀系のMSが色々出るみたいだな
410通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:46:26 ID:???
>>407
内容からして一見さんお断りだからTVに不向きなだけさ
411通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:49:18 ID:???
>>410
先細りが止まらない客層がターゲットwwww
412通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:50:55 ID:???
どうでもいいからユニコーンスレでやってくれないか?
413通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:51:56 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
414通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:59:22 ID:???
>>410
それを実力がないし面白くないというのだよw
ユニコーンは実力がないし面白くない。ただそれだけ
415通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:02:58 ID:???
>>414
じゃあアニメ監督名乗ってる癖に映像作らず人様にクリエータ論説いてる富野なんか
実力ないどころの騒ぎじゃないね?
カスじゃん
416通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:09:03 ID:???
もう、十分売れてるから良いんじゃない

富野の売上本数の3強が、1st、Z、ZZ(またはCCA)だけど、
ユニコーンは一番下のZZにも売上で勝てないぞ
417通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:10:28 ID:???
そういえばポニョは禿が肯定してたな。
418通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:13:21 ID:???
>>416
ZZは何年で何本だよ
419通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:17:28 ID:???
>>418
それで?
条件付けすれば、ユニコーンは低価格で、シャアやプルを使っているとかいくらでもでてくるぞ
ユニコーンはCM攻勢もしてるしね

現代で放送しているなら、1st、Z、ZZはもっと売れてると言うことも言える

結論言ってやる
ユニコーンはZZにも勝てない絶対にだ
420通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:19:49 ID:???
ZZは累計で120万本くらい売れてる(さらに未集計なものもあるらしい)

全6巻のユニコーンでは1巻20万本売上ないと勝てない
ユニコーンが120万本売れるのは何年後だ?
421通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:20:40 ID:???
>>417
ブサを主人公にするのはザブングルの方が遥かに早かったのに
422通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:20:53 ID:???
>>419
そもそもUCのスタッフはZZなんか敵視してないから
423通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:22:23 ID:???
>>420
PSストアのダウンロード本数が楽しみだな
パッケージ作らないでも稼げることを証明するだろうよ
424通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:24:07 ID:???
>>420
ほぼ確実にユニコーンはZZには永久に勝てないだろう

最初が一番売れて、あとは買い替え需要のみ
それで、最初の販売1巻あたり20万本など、売れるわけがないのだから

425通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:25:49 ID:???
>>423
それ、レンタル市場という大きな市場を失ってるだけだぞ
426通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:27:05 ID:???
>>423
ダウンロードする際PSストアやソニーに搾取される現状において
ダウンロードする意義は?
427通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:28:19 ID:???
>>425
著作権料払ってるとはいえパッケージと同額を得られないんだから意味ない
あれは大きな市場ではなく古本屋と同じようなコソ泥さ
428通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:28:54 ID:???
>>423
バンダイの自社コンテンツでダウンロードできない時点で、バンダイは搾取されるだけだ
429通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:29:45 ID:???
>>426
自前で鯖や料金徴収システム維持するより安いのと世界配信狙ってるから選択したんだろ
430通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:30:39 ID:???
>>429
またバンダイは搾取されるだけか……ユニコーンはどこまで疫病神なのだ
431通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:32:13 ID:???
>>430
ザムド同様ソニーも制作費出してるだろ
432通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:33:01 ID:???
>>431
劣化キンゲのことですか、もったいないな
433通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:33:03 ID:???
もはや荒らしに粘着されてるってレベルじゃないな
住人の質そのものが変わったとしか思えん
434通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:34:18 ID:???
>>432
画と音楽ははゲイナーより良かったね
435通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:34:48 ID:???
世界でXBOXにも負けた最低負けハードのPS3とPSPで配信ってw
どこまでユニコーンは駄目なのだ
436通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:35:47 ID:???
>>434
キンゲとポニョを二身合体させたのがザムド
437通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:37:06 ID:???
>>435
短編アニメしかつくれない誰かさんはどうなんだろうな
438通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:37:36 ID:???
同じ奴が連投してるだけだと思われ
439通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:37:38 ID:???
>>432
層そのものが変わったように思えるよ
なんかここ1年であっという言う間に
440通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:40:36 ID:???
>>434
富野と宮崎の猿真似しかできない宮地監督は可哀想
441通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:45:27 ID:???
>>439
これだけ荒らされていれば去る人もいるだろうな
今の状況じゃ井荻麟の歌詞について楽しく語ることなんてできないもの
442通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:51:14 ID:???
今日も一日ユニコーンの話題で満員御礼状態

>>441
富野の才能を一番感じられるのは作詞
これだけは誰になんと言われようと譲れない
443通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:55:07 ID:???
>>439
なんのこと? もしかして>>433当て?
だとしたら変わってないと思うよ、毎年ヘンな人来るし
444通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:02:07 ID:???
>>443
ああそう。アンカミスしてた
445通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:03:12 ID:???
>>433
毎年変な人はいるけど
同じレベルで反応する人が増えてるから変わった
流れが変わるくらい今は酷いし
446通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:08:25 ID:???
最近は誰も彼もが攻撃的すぎる。
447通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:11:34 ID:???
簡単に言えば大人がいなくなっただけかと。
448通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:13:14 ID:???
昔は昔でおまんこなめたいで発情したり何でもかんでも衆愚とか言えばいいと思ったり
他板で暴れたり恥知らず過ぎだったな。
449通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:13:54 ID:???
だから∀という癒しだけが全てじゃないって言ったんだ
白富野を崇拝するのもいるが
現実はイデを発動せざるを得ないほど酷いもの
だから俺は皆殺しの富野だって好きなのさ
450通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:15:10 ID:???
でも、荒れてても富野が語られてれば俺は歓迎だな
451通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:25:07 ID:???
こういう流れにでもならないと
馬鹿な口論が止まらないんだからな。
アンチや荒らしを煽ってるつもりで
火に油を注ぐ人が多いこと多いこと。
452通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:28:04 ID:???
バカが増えた時こそ富野の憎悪が詰まった作品をだな
453通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:28:19 ID:???
駄目なユニコーン完全敗北


近年の主なラノベ
| 2010/01 | *600万部 | *9巻 | 66.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2009/11 | **53万部 | *2巻 | 26.5万部/巻 | 化物語 上・下 **
| 2009/12 | *550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2009/11 | *180万部 | *8巻 | 22.5万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2009/07 | *400万部 | 20巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
454通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:30:01 ID:???
>>445
いいえ、エバの時はもっとひどかったよ
延々と2、3スレがつぶされたわけだし
455通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:32:37 ID:???
無能君がいた時は反応してる奴がいても
レスの内容は第三者的で冷静だったはずだけど

今は同レベルでファビョってるから困る
456通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:35:29 ID:???
荒らしの目的って反応されることだからね
反応の仕方は大した問題じゃない
457通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:50:46 ID:???
ポニョの発動
458通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:58:25 ID:???
>>453
全部合わせてもリア鬼と恋空に完全敗北じゃん
459通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:01:36 ID:???
たいして詳しくないんだから
アニメ業界のこと喋らなきゃいいのに
460通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:09:26 ID:???
今は福井をプッシュしてるけどこいつカトキ厨でナカツを叩きまくってた奴だろ。
エヴァ厨とかヤマカン厨とかよりずっと前からいるよ。
461通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:34:41 ID:???
とりあえず眠くなるまで発動編見てくるわ
462通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:41:58 ID:???
>>460
アンチカトキの永野信者、通称「ヌケサク」について

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です。
2ちゃんねる 漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板、
ふたばちゃんねる、ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、
二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)
明和水産に生息し、日々ガンダム・ガンダムUCへの攻撃を繰り広げています。
また、ふたばちゃんねる内においてはtorという匿名化ソフトを用いて
自演・誹謗中傷行為の限りを尽くし、管理人が見ている場にも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた
精神異常者のガンダムの敵です。

ヌケサクは現在進行形でガンダム・ガンダムUCへの誹謗中傷活動を続けています。
永野信者の魔の手はユニコーン原作者の福井晴敏先生や、
UCスタッフである、安彦先生やカトキハジメ氏にも及んでいます。

ヌケサク以外の永野信者もヌケサクと呼応し、
ガンダム・ガンダムUCへのネガティブキャンペーンを繰り広げてる事が判明しました。

気を緩めてはなりません。

永野護・永野信者はガンダムの“敵”です。敵には断固たる対処をしましょう。

IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)←最新!
IP:122.18.51.*(ocn.ne.jp) ←最新!
IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)← 最新!
IP:60.37.237.*(ocn.ne.jp) ←最新!

IP:211.1.219.*(aitai.ne.jp)
IP:110.4.229.*(asahi-net.or.jp)
IP:118.243.86.*(asahi-net.or.jp)
IP:61.192.177.*(alpha-net.ne.jp)
IP:113.197.141.*(bbexcite.jp)
IP:116.94.166.*(bbiq.jp)
IP:210.203.204.*(bbiq.jp)
IP:126.117.133.*(bbtec.net)
IP:219.15.208.*(bbtec.net)
IP:219.29.158.*(bbtec.net)
IP:219.46.134.*(bbtec.net)
IP:219.211.72.*(bbtec.net)
IP:220.40.121.*(bbtec.net)
IP:221.17.93.*(bbtec.net)
IP:221.28.28.*(bbtec.net)
IP:221.37.182.*(bbtec.net)
IP:221.78.51.*(bbtec.net)
IP:221.80.178.*(bbtec.net)
IP:59.134.182.*(dion.ne.jp)
IP:121.111.17.*(dion.ne.jp)
IP:124.214.176.*(dion.ne.jp)
IP:59.156.9.*(dti.ne.jp)
IP:218.225.226.*(dti.ne.jp)
IP:114.49.112.*(e-mobile.ne.jp)
IP:218.45.67.*(eaccess.ne.jp)
IP:202.224.88.*(enjoy.ne.jp)
IP:203.148.110.*(enjoy.ne.jp)
IP:58.190.78.*(eonet.ne.jp)
IP:119.228.55.*(eonet.ne.jp)
IP:59.135.38.*(ezweb.ne.jp)
463通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:42:50 ID:???
アンチカトキの永野信者、通称「ヌケサク」について

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です。
2ちゃんねる 漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板、
ふたばちゃんねる、ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、
二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)
明和水産に生息し、日々ガンダム・ガンダムUCへの攻撃を繰り広げています。
また、ふたばちゃんねる内においてはtorという匿名化ソフトを用いて
自演・誹謗中傷行為の限りを尽くし、管理人が見ている場にも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた
精神異常者のガンダムの敵です。

ヌケサクは現在進行形でガンダム・ガンダムUCへの誹謗中傷活動を続けています。
永野信者の魔の手はユニコーン原作者の福井晴敏先生や、
UCスタッフである、安彦先生やカトキハジメ氏にも及んでいます。

ヌケサク以外の永野信者もヌケサクと呼応し、
ガンダム・ガンダムUCへのネガティブキャンペーンを繰り広げてる事が判明しました。

気を緩めてはなりません。

永野護・永野信者はガンダムの“敵”です。敵には断固たる対処をしましょう。

IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)←最新!
IP:122.18.51.*(ocn.ne.jp) ←最新!
IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)← 最新!
IP:60.37.237.*(ocn.ne.jp) ←最新!

IP:211.1.219.*(aitai.ne.jp)
IP:110.4.229.*(asahi-net.or.jp)
IP:118.243.86.*(asahi-net.or.jp)
IP:61.192.177.*(alpha-net.ne.jp)
IP:113.197.141.*(bbexcite.jp)
IP:116.94.166.*(bbiq.jp)
IP:210.203.204.*(bbiq.jp)
IP:126.117.133.*(bbtec.net)
IP:219.15.208.*(bbtec.net)
IP:219.29.158.*(bbtec.net)
IP:219.46.134.*(bbtec.net)
IP:219.211.72.*(bbtec.net)
IP:220.40.121.*(bbtec.net)
IP:221.17.93.*(bbtec.net)
IP:221.28.28.*(bbtec.net)
IP:221.37.182.*(bbtec.net)
IP:221.78.51.*(bbtec.net)
IP:221.80.178.*(bbtec.net)
IP:59.134.182.*(dion.ne.jp)
IP:121.111.17.*(dion.ne.jp)
IP:124.214.176.*(dion.ne.jp)
IP:59.156.9.*(dti.ne.jp)
IP:218.225.226.*(dti.ne.jp)
IP:114.49.112.*(e-mobile.ne.jp)
IP:218.45.67.*(eaccess.ne.jp)
IP:202.224.88.*(enjoy.ne.jp)
IP:203.148.110.*(enjoy.ne.jp)
IP:58.190.78.*(eonet.ne.jp)
IP:119.228.55.*(eonet.ne.jp)
IP:59.135.38.*(ezweb.ne.jp)
464通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:04:40 ID:???
>>455
どう思うのは自由だけど、
とりあえずもう住人のレベル低下を勝手に認定しないでください
一部の人が騒いでるだけなんだから
465通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:48:04 ID:???
富野信者も永野アンチもレベルが低い
教祖がアホだからアホが集まってくるんですか
466通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:57:34 ID:???
もうダメだろ、このスレ。
スレ創生の頃からいるけど、ここ数日の流れで本気で愛想尽きたよ。
俺もしばらくここから離れるわ。
467通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 05:08:31 ID:???
本気で引っ越しした方が良いよ
ID変えれる環境があっても、一々手間がかかることに変わりない
それを知ってるから、荒らしはムキになって止めようとしてたんだよ

それにID変えたら単発ばっかになるからわかりやすい
468通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 09:40:15 ID:???
どうだかな
富野信者をここから追い出したいだけだろ?
469通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 10:59:12 ID:???
福井・ユニコーン信者に荒らされたスレはどこも過疎化が進む。ユニコーンのせいでZZ関連スレは散々荒らされた結果・・・・・・
470通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 11:07:18 ID:???
なんだか自演に見えそうだが…
471通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 11:43:15 ID:???
CSでダイターン見てる人とかいないの?
472通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:04:11 ID:???
しかし、まあ・・・・・富野監督のガンダムも1stが一番売れて以降は下がる一方だな

映画は別枠としても
1st>Z>ZZ>V>∀

Vと∀の売上はどっちが上か知らないけど、ZZ以下なのは確定で、恐らく∀のほうが下

富野監督はどんどん落ちていくな
473通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:32:48 ID:???
そもそもIDが出る板と出ない板の違いはなんなんだ
474通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:46:51 ID:???
隔離板だからかねぇ・・・
475通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:31:35 ID:???
e-honでは小説版の予約開始だよ

第1、2巻紹介
小説家・富野由悠季、渾身の書き下ろし4巻同時刊行!
太平洋戦争末期、特攻機・桜花に搭乗し、米軍機へと突撃しようとしていた青年、迫水。
だがその瞬間、異世界バイストン・ウェルへと召喚される!
人間の想念の源たる地で、あらたな戦乱の渦中となった迫水は!?
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-874009-8&Sza_id=MM
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-874015-9&Sza_id=MM

第3巻紹介
小説家・富野由悠季、渾身の4000枚4巻一挙刊行!
迫水がアマルガンから離脱し、独自にホウジョウ国を建国してから数十年。
世界のオーラに導かれて、あらたに、現代日本の青年エイサップがバイストン・ウェルに現れる。
その足にリーンの翼をみとめた迫水は…!?
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-874016-6&Sza_id=MM

小説家・富野由悠季、渾身の4000枚4巻一挙刊行!
エイサップらの口から、戦後70年を経た日本の現状を聞いた迫水。
これが、命をかけて守ろうとした国の姿か!?
迫水は現実世界へと帰還を果たし、自らの運命への復讐を遂げようと…!
壮大なるサーガここに完結
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-874017-3&Sza_id=MM

4巻セット紹介
小説家・富野由悠季、渾身の書き下ろし全4巻入りBOX
「富野由悠季を知るうえで必読の書」と言われる本作が、全面改稿+書き下ろしにより、
全4000枚超の「完全版」として登場。標準添付の巻末小冊子のほか、限定ポストカードを特典とした4巻入りBOX。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-874025-8&Sza_id=MM
476通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:42:00 ID:???
ほう。小説のリーンの翼とも、OVAのリーンの翼とも違うのか

小説は迫水死亡で終わるし、OVAは地上での迫水対エイサップだし、
全然違う内容になるんだな

富野の後継者である福井のユニコーンの妊娠堕胎子宮破壊エログロ描写にならって、
女王の逆さ凌辱はもっと過激に長くして欲しいね
477通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:42:07 ID:???
478通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:52:36 ID:???
あれ? 4巻セットの値段は8400円になってる
479通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:05:21 ID:???
まじか

まじだ!
480通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:45:08 ID:???
3巻以降がアニメでの話か
それにしてもこれはダムエー買ってまで急いで予約することもなかったのか?
481通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:56:25 ID:???
>>480
そういうことになるでしょうね

あと3巻は(小説とアニメの間の話)+(アニメ版)の話になると思います
482通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 15:57:16 ID:???
>>467
だから魂胆バレバレだって
483通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:00:06 ID:???
もうその話はいいって
484通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 17:34:51 ID:???
今日の読売新聞夕刊に富野出てる・・・orz
485通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 18:43:42 ID:???
うpたのむ
486通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:38:50 ID:???
内容教えてくれる?
487通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:42:29 ID:???
明日図書館行け
488通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:50:46 ID:???
こっちは読売がないんだ。たのむよ
489通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:54:22 ID:???
五大紙が置いてない図書館とかあり得ん
490通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:54:52 ID:???
読売すら置いてない図書館があるか
491通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:00:57 ID:???
いや、おれ海外だし
492通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:11:21 ID:???
またあんたか・・・
493通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:12:10 ID:???
うp
494通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:21:37 ID:???
発売前に値下げは考えられないから誤表記かね
それにしてもDVDより高価な本ってのも凄い
495通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:27:19 ID:???
本がDVDより安いと誰が決めたんだ
496通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:33:13 ID:???
8400円と9240円の差か
誤表記にしてもちょっと微妙かも
497通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:42:33 ID:???
税込みと税抜きってわけでもないし謎だ・・・
498通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:47:24 ID:???
税抜き8000円→税込み8400円
税抜き8800円→税込み9240円
まじダブらないな

こりゃ本当のありがたい値下げか?
角川はそんな良心的なことするのか?
しかも数は限定されていないようだし
499通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:59:36 ID:???
もしそうなら有り難いけど、今の時点では信じないでおく。
500通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:11:51 ID:???
それは賢明だな
501通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:41:12 ID:???
結局読売夕刊の内容は何なんだ
502通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:43:47 ID:???
予定通りの人生、まずない


大学で映画を学んだ富野さんがさんが、アニメ業界に進んだのは偶然が重なった結果でした。
「新聞の求人広告で、漫画家の手塚治さんが設立した虫プロダクションの募集を母が見つけてきてくれました。
小5で少年誌の定期講読を始め、初回に「鉄腕アトム」の連載がスタートして読んでいたんです。面接試験を受けたら、運良く入社できた。
たまたまです、本人の予定通りにいく人生なんて、まずない」
「鉄腕アトム」のテレビ放送2年目に入社し、3年をすごします。
製作進行などの仕事をした後、演出を担当。脚本を基に、作品の流れのすべてを決める役割です。
「アニメの演出はお芝居と同じ。漫画と違って前に戻れないから、一度見るだけでわかるようにしなくちゃいけない。
30分番組の1話を作り上げるのには3ヶ月ぐらいかかり、常に4本ぐらい平行して作っていました。毎週放送するのは過酷な作業です」
1979年に放送開始の「機動戦士ガンダム」はパイロットが人型ロボットに乗り込んで地球や宇宙で戦う物語です。
「巨大ロボットがいても普通に見られるドラマを作りたかった。ロボットは下等と思われるのが嫌でね。
ドラマがあって、リアリティーをもたせるために戦争ものにしたんです」
もともと宇宙旅行に興味があり、SF作家のアーサー・Cクラークさんの短編が、描写のうえで参考になりました。
「物語世界をリアルに描くための表現のあり方を学びました。感覚ではなく、論理性が必要なんです。
一つの台詞を普遍的な言葉として定着させるため、導き出すのに3、4日かかったこともあります。たえず社会を観察し、考えるくせをつけなければ、みんなが見たいものは作れません」
続編の「機動戦士Zガンダム」を85年に放映。17歳の主人公が最後に精神崩壊する話でした。それから20年を経て、映画の3部作を製作します。
「当時の力量で全力投球しましたが、放映が終了してから批判されました。少年が戦闘服をずっと着ていたら、おかしくもなる。
映画版で見やすく作り替え、スタッフも頑張ってくれました。映画は見ても損はさせません」
ガンダムはテレビ放送開始から30年がたち、世代を越えてファンがいます。
「30年。年をとったなあ。ガンダムしか作り出せなかった悔しさ、無念もある。でもアニメにかかわってきて一番嬉しいのは、30周年を迎えられたことです」
503通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:45:26 ID:???
中高生が富野にインタビューして文章を作ったんやって

まあ普段から言ってる事ばかりだな
504通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:52:59 ID:???
いつもと変わらないのがいいんじゃない
505通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:09:20 ID:???
ありがとう、本当に
506通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:10:30 ID:???
お、アーサー・クラークを言及したのは初めてじゃね?
507通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:13:46 ID:???
富野の最後の言葉

「ガンダムしか作り出せなかったなあ」


508通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:17:58 ID:???
>>502
これで全部?
509通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:28:11 ID:???
このスレは乙も言わず、失礼な奴しかいないという印象しかない
510通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:31:26 ID:???
>>502
乙乙ガンダム
511通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:34:32 ID:???
>>502-503
ご苦労さん、ありがとう
512通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:35:43 ID:???
>>509
一応感謝の言葉はあるだろう
513通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:58:05 ID:???
>>502

しかしよく分からないな。これ何のインタビュー? 
514通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:24:23 ID:???
最後の行の富野はここ数年で一番本音を喋ってる気がする
515通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:43:57 ID:???
この2、3年よく言ってることじゃないか
516通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:45:51 ID:???
自主的に感謝するのが一人だけとか少なすぎる。
517通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:48:29 ID:???
>>502
乙だが、前後の文章も一緒に載ってくれないかな
518通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:52:23 ID:???
来週あたりここに掲載されるようなんだから我慢しろ

読売夕刊、ジュニアプレス
http://www.yomiuri.co.jp/junior/
519通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:59:34 ID:???
短気は損気
520通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:08:59 ID:???
http://twitpic.com/photos/uzuinu
ここで御大の新聞記事の写メUPしてるぞ
521通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:09:45 ID:???
うわあ、ありがとうございます!
522通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:49:48 ID:???
やはり富野ファンは仲良しでないとね
523通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:53:51 ID:???
てすと
524通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 02:19:36 ID:???
イェスだね
525通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 08:16:36 ID:???
小説に関しては、今回のリーン全4冊が遺作になる可能性でかいな
自分はもし福井がいなければ 富野はいくらでもまだ自分から書くと思うんだけどね
ノベライズでもなんでも
526通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 10:30:27 ID:???
つどろろんKAGUYA
つキングゲイナー

これら例外はあるだから、福井と関係があるけど、福井は全ての原因ではないと思うよ
527通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 10:34:06 ID:???
>>525
自分がかけなくなってるだけなのに福井に責任擦り付けるのは感心しない
528通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 10:38:24 ID:???
>>527
そういう意味じゃないから、わからないのなら黙ってほしいな
529通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 10:39:46 ID:???
>>528
ああ富野信者のキチガイを相手にするのは愚かだったな
ごめんな
530通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:00:07 ID:???
>>525
だとしたらなんで今回のリーンを書くようになったんだろう
531通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:19:23 ID:???
>>530
食えないからだろ
532通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:58:45 ID:???
福井も書きたくないだろ
さすがに売れそうもないものは・・・

ガンダムというだけで売れるから利権に飛びついたけど
533通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 12:06:06 ID:???
最初はアニメに繋がるようにリライトするという話だったのに
アニメの部分までカバーしているようだから書き出したら止まらなくなったんだろう
534通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 12:22:51 ID:???
>>532
福井はガンダム愛してるからガンダムブランド建て直しのため馳せ参じただけだろ
実際Opに比べてユニコーンは初動悪いし
535通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:01:56 ID:???
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

1・戦国BASARA 2期 10.1%(346)
2・薄桜鬼     9.2%(317)
3・黒執事   2期 8.9%(307)
4・デュラララ!!  8.4%(290)
5・おお振り  2期 8.3%(287)



10・荒川アンダーザブリッジ2.8%(97)

11・機動戦士ガンダムUC  2.7%(94) ←

荒川なんたらに負けるユニコーンって…しかもガンダムシリーズなのにTOP10外
536通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:15:56 ID:???
>>535
ラインナップからして腐女子票で埋め尽くされてるようにしか見えない
で、なんでこのスレで報告する?三行にまとめて応えろ
537通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:18:58 ID:???
斧谷稔】大富野教信者の会part123【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1265122141/535

535 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 13:01:56 ID:???
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

バンダイビジュアル 2 【アニメ・ガンダム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235941957/743

743 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 13:05:35
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

サンライズ総合スレ Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1256966267/961

961 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 13:04:44
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

サンライズ総合スレ Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1256966267/962

962 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 13:10:57
>>961
1位から5位まで見事に腐女子アニメだな
種とかギアス信者も腐が多いからこういうランキングで組織票が入るんだよな



538通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:25:50 ID:???
アニメ版の部分もノベライズされてるってことは終盤の部分がどうなっているか気になるな
迫水が成仏したりリュクスが消えたりする辺りが
全く変わっている可能性もあるけど
539通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:25:59 ID:???
とりあえずリーンの翼4冊セットを予約しました!
540通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:28:13 ID:???
とりあえず予約してある
高いお布施だとおもうが後悔はして・・・ないかな?
541通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:33:28 ID:???
>>538
おそらく変わらないと思う
だってただのエイサップ視点からサコミズ視点になるノベライズだろう
ラストの書き直しなんてありえないよ
542通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:33:10 ID:???
原作のままなら迫水アマルガンに殺されてまうやろ!
543通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:23:36 ID:???
>>531
億単位で貯金があるらしいが
544通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:25:06 ID:???
>>542
殺されてまた現実世界に飛ばされて原爆阻止するんだっけ?
545通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:28:40 ID:???
富野は作詞の著作権料だけでも食っていけそうな気がする
546通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:29:49 ID:c1blm6XD
富野と宮崎ってどっちが金持ってるんだろうな。
547通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:33:09 ID:???
比べたらアカンやろ
548通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:33:35 ID:???
あんまり悩むと禿げるぞ
549通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:06:00 ID:???
>>543
講演でも結構稼いでる品
550通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:23:28 ID:???
>>546
ビル・ゲイツと石油王ぐらいの差だよ
551通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 19:52:38 ID:???
ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズくらいの差でいいよ
552通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:26:42 ID:???
スタローンとヴァンダムくらいの差だよ
553通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:31:28 ID:???
富野がヴァン・ダムならパヤオはシュワだな
554通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:40:32 ID:???
ガンダムの版権売ってなければもっと稼いでただろうね
555通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:45:05 ID:???
所詮タラレバ
556通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:52:34 ID:???
プレミアムスイッチに福井でてたよ
557通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:53:03 ID:???
>>554
無理いうなや・・・
558通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:57:35 ID:???
金をコントロールできるようになってたら
もっと商業主義にまみれてたかも知れんし
無茶して破産してたかも知れない
富野だからこそ、版権を手放す必然の運命だったと思いたい
559通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:10:42 ID:???
>>556
そんなのより富野を出せ
560通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:12:26 ID:???
監督が版権持ったままだったらバンダイが商品化に積極的にはならなかった可能性だってあるしな
561通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:19:25 ID:???
それならそれでいいけど?
562通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:29:17 ID:???
金かける富野なんて富野じゃない。
563通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:07:53 ID:???
覆水盆に返らず
564通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:16:49 ID:???
抜け落ちた毛はまた植えればいい。それだけだ。
565通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:17:31 ID:???
「本人の予定通りにいく人生なんて、まずない」
566通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:29:12 ID:???
>>559
また一方的に喋りまくって泣き出して、みんなドン引きになっちゃうからw
567通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 04:06:20 ID:???
残念。実際はもう出たし
568通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:37:28 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
EVANGELION:2.22

Blu-ray & DVD
5月26日発売

詳細、乞うご期待

ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/240




ガンダムついにお葬式か?
569通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:42:43 ID:???
残念角川はUC猛プッシュ、福井とカトキと安彦で攻めの姿勢
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org634220.jpg
570通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:43:58 ID:???
>>569
御大以外の記事はどうでもいいです
571通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:52:16 ID:???
>>570
付録のニュータイプ創刊号なら富野関係あるけどね
572通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 19:44:45 ID:ISmfLS7A
ユニコーンとエヴァ破どっちが売れるんだろうな。
573通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 19:46:30 ID:???
>>572
つうか劇場アニメとOVAとを比較するお前の悪意が大嫌い
ガンダムを支持しないで何が富野信者だ
574通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:04:40 ID:???
富野が最後に嫉妬爆裂したのはエヴァだからその行く末の方が
興味あるわwwwww
575通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:30:24 ID:???
どんだけ
576通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:31:29 ID:ISmfLS7A
>>573
ユニコーンはただのOVAじゃないでしょ。
577通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:32:33 ID:???
>>576
まあ世界展開と原作者の格が違うのは確かだ
578通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:45:55 ID:???
自演ですかー(猪木風に
579通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:01:53 ID:???
富野信者は富野ガンダム以外は大嫌いなのよ
580通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:01:54 ID:???
>>571
お、来月号(2010年4月号)に創刊号のレプリカをついてるそうだ
581通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:04:32 ID:???
富野関連コンテンツ一覧

表紙 機動戦士Zガンダム:ガンダムMKII
NEWTYPE SPECIAL 総力特集 機動戦士Zガンダム
夢追い人ふたたび 最終回 重戦機エルガイム
ニュータイプ進化論 インタビュー 富野由悠季ほか
THE OFFICIAL ART OF Z GUNDAM Zガンダム設定資料集【1】
連載小説第1回 ファウ・ファウ物語
582通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:05:56 ID:???
> ファウ・ファウ物語
> ファウ・ファウ物語
> ファウ・ファウ物語
583通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:08:07 ID:???
どうしたの? ファウファウはどうかした?
しかも大森英敏挿絵じゃないよ
584通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:10:53 ID:???
585通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:11:36 ID:???
ていうか福井まだ若いんだから
戦国自衛隊だのUCだの他人のふんどしじゃなく
オリジナルで勝負しろよ
586通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:12:06 ID:???
たすけてゲイン
587通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:15:59 ID:???
>>585
戦国自衛隊がヒットしたらゴジラの脚本だかやるって話あったけどどうなったんだ
588通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:17:12 ID:???
>>585
市ヶ谷とかあるだろ
おまえ知らないなら黙ってなよ
589通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:17:31 ID:???
福井自体それほど才能があるともおもえんしなあ
富野に近づいたのもガンダム利権にあずかるためだろ

一般の小説とくらべものになにないくらいオタク小説は売れるから
590通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:17:37 ID:???
>>587
コケたからポシャッたんだべ
591通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:18:39 ID:???
>>588
もうダイス物は書かないそうだど
592通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:23:03 ID:???
>>584
おお重田さん!
593通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:26:02 ID:???
まじめな話ボトムズよりはまだ
重田のやりたがっていたクロスボーンガンダムのほうが金になるよなあ
594通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:30:27 ID:???
ガンダムばっかじゃ流石にジリ貧だから、ボトムズもタイトルとして広がりを持たせたいのかね。
ボトムズは結局キリコの物語に収斂されていくから、ガンダムみたいに拡大させるには向いてないと思うんだけど。
595通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:43:38 ID:???
まあ、ガンダムとなるとハードルも高いからな
そのためのウォーミングアップかもしれないよ
596通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:46:06 ID:???
>>591
個人創作として挙げただけ
他意はないよ
597通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:46:46 ID:???
>>594
ボトムズは完結編作られるんじゃなかった?
598通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:50:08 ID:???
スピンオフやらあるし、
そもそもキリコいない作品だしな重田さんのは
599通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:53:24 ID:???
ボトムズはTV版で十二分に完結してたじゃないか……
キリコにフィアナの後でも追わせるのか?
600通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:04:33 ID:???
とりあえずファウファウ物語に期待してみる
601通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:10:16 ID:???
なんとなく見過ごしてたけど>>584ってボトムズなのかw
602通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:10:56 ID:???
付録だから縮小版だと思うし期待しない方が良い
603通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:12:20 ID:???
>>601
同じボトムズの名前冠しても
右と左とじゃ作品違うだろ
604通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:17:43 ID:???
左は重田敦司の『ボトムズファインダー』
右は五十嵐&久行の『ボトムズアービンー』
605通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:30:45 ID:???
結果、気になる『リーンの翼』新装版は値下げだったでござる、の巻

リーンの翼1
2,205円[予価](本体2,100円+税)
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313379&tr=tw
606通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:39:12 ID:???
おお、ちょっぴり嬉しいニュースだな
607通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:41:41 ID:???
>>600
ファウファウ出るの?
608通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:45:21 ID:???
復刊号のレプリカのことじゃね?
609通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:45:22 ID:nAhx6bIk
>>584
左のはなんとなく塩山っぽさを感じるけど
アングルが違えばそうは見えなくなるだろうか
610通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:47:55 ID:???
>>477
4巻セットはまた9240円に戻ってる…
611通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:53:53 ID:???
バイストンウェルも若手に自由にさせたら面白いかもね
ダンバインの頃は日本でファンタジーアニメは早すぎたと言われたけど
今なら
612通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:58:47 ID:???
価格を戻したってことは誤表記かな
613通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:05:47 ID:???
たぶん

@角川の誤表記
A角川は計算もできないバカ
B角川はボッタクリしたい
614通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:09:54 ID:???
復刊ドットコムで165票もの熱いリクエスト投票をいただいていた、
富野由悠季『リーンの翼』が豪華完全版で復刊決定です!
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313379&tr=s

「機動戦士ガンダム」の富野由悠季がガンダムとならぶライフワークとして
手がけ続ける「バイストン・ウェル物語」。テレビアニメとして大ヒットを
記録した「聖戦士ダンバイン」と同時期に執筆され、「ダンバイン」にも
連なる異世界バイストン・ウェルを舞台とし、空前のスケールで描かれた
ファンタジー巨編が、この『リーンの翼』です。

太平洋戦争末期から突如バイストン・ウェルに召喚された迫水真次郎が、
「リーンの翼」と呼ばれる光の翼をたずさえ、バイストン・ウェルを舞台に
活躍する傑作作品は、近年完全新作のアニメ版『リーンの翼』が制作される
ほど、数ある富野作品の中でも根強い人気を誇っています。

今回の復刊版『リーンの翼』は、「富野由悠季を知る上で必読の著」とされ
る作品の魅力はそのままに、全面改稿+書き下ろしにより全4,000ページ
にもおよぶ壮大な「完全版」となっての再降臨です!
さらに各巻末には16ページの小冊子「作家・富野由悠季の世界」が添付。
幻の初期企画書から設定資料、ここでしか読めない富野のインタビューなど、
全富野ファンのマストアイテムと呼べる最高の仕上がりとなっています!

富野由悠季以外には絶対に描けない奇跡の世界観をぜひこの機会に存分に
ご堪能下さい!!
615通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:13:01 ID:???
>>584
お、やっと情報出たか。ちなみにコンテもメカも重田さんでは無いから本当に監督名義のみなんだよね。
616通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:48:47 ID:???
>>615
メインスタッフに各話スタッフであるコンテマンの名前を載るわけないだろう
それより富野にコンテマンとして起用してくださいよ、重田さん
617通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 01:27:28 ID:???
ガンダム戦記のブログに重田さんの線撮とコンテがあるね
上がりの3Dはどうしてこうなったレベルだが
618通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 01:44:58 ID:???
3Dだから…
619通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:55:57 ID:???
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_sogo/index.html
わたしが子どもだったころ
『アニメ監督・富野由悠季』
2010年2月22日(月)放送
※午前0時25分〜
620通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:58:10 ID:???
ちなみにNHK総合
621通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:04:02 ID:???
あ、時間間違った。午前0時10分からの番組だそうです
すまんすまん
622通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:23:07 ID:???
おお、やっと地上波再放送きたか
予約しとかなきゃ
623通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 07:51:49 ID:EYQ7IhLj
富野の一人喋りは結構多いから誰かと対談して欲しいんだが。
NHKも富野宮崎対談とかやってくんねえかな。
624通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 09:44:10 ID:YmOQK8gC
地上波放映やっとキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
625通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:11:31 ID:???
オイお二人方、sage忘れたぞ
626通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:38:20 ID:???
>>616
いや、各話スタッフな。全話観たわけでは無いから知らんけど。
627通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:46:20 ID:???
とりあえず富野の絵コンテを期待
628通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:52:28 ID:???
またヤマカンに笑われるぞw
629通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:57:43 ID:???
誰だよアオカンって
630通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 11:13:59 ID:???
ある実写の人
631通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 11:25:22 ID:???
山姦
632通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 18:08:35 ID:???
トミカン
633通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:04:39 ID:???
フランキー堺
634通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:17:07 ID:???
>>610
4巻セットっていかに信者バージョンとはいえ
まさか1000セット以下しか予約入ってないってことはないよな?
635通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 21:54:55 ID:???
>>634
ないと思うよ
それに、信者価格じゃないよ、だって1巻1000ページだもん
636通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 22:01:55 ID:???
1000巻セットは煽り文句だから予約数だけ生産するよー
637通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 22:12:46 ID:???
だと思う
だってe-honの予約では数限定されないもん
638通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:01:36 ID:???
リーンCOMPLETEの初回分はもう売り切れたらしい
639通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:06:20 ID:???
初版のほうが表現が卑猥なんだろうな
640通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:53:32 ID:???
リーンCOMPLETEはスマッシュヒットか
641通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:56:48 ID:???
642通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:58:20 ID:???
もともと生産数が少なかっただけかも
が、とにかく初回分はもうないので
643通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:13:55 ID:???
何にせよ、売れたのは良い事だ。でもまだ俺が買えてませんよ・・・
644通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:18:43 ID:???
>>643
買ってください。富野監督はインタビューの向こう側でキミを待っている
645通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:22:41 ID:???
あの屋形船ってバラ売りにもあったっけ?
646通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:36:44 ID:???
>>645
無い。今回のための新録。長さ18分強。
647通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:45:50 ID:???
もう一枚特典ディスクが付けばコンプリートを名乗ってもいいんだけどなあ
あと予約特典にサントラとか
648通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:50:17 ID:???
>>647
サントラは同梱されるべき物じゃないだろ
音楽が気に入ったのなら作曲者への応援兼ねて対価を払うべき
649通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:50:53 ID:???
でも出ないなら払いたくても払えないよ
650通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:57:40 ID:???
サントラ出したら2500枚は売れると思う
651通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:59:28 ID:???
ここにトミーノとコンタクトとれる人いないの〜
652通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:07:39 ID:???
仮にいても名乗り出る人がいるわけない

>>650
微妙な数字だな・・・
653通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:14:45 ID:???
1000程度の出荷でなにいってんだ
654通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:16:55 ID:???
>>653
ソースもなしに
655通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:18:20 ID:???
5000枚は硬いと思うよ小生は
656通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:20:38 ID:???
はあ
657通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:27:31 ID:???
そりゃそうだね〜
あっ、>651 です

いや〜、トミーノに少年が無人島から自分で船を作ってそれで脱出するって話をやってほしいな

俺がやろうと思ったけど(b^-゜)
658通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 03:45:16 ID:???
659通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 05:11:52 ID:???
今はもうフリーなのかしらね
660通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 09:13:18 ID:???
ブレンの後半がトミノ成分少なめ(表面的には富野節全開に見えても)だと思っていたのは自分じゃなかったか
キンゲはいうまでもなくで若手に一任してるし(ZZやエルガイムと同じように)
リーンの5巻辺りのサコミズとエイサップは珍しく100%富野作品って感じがしたんだ
661通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:04:59 ID:???
おや、ここでブログのお宣伝か
662通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 14:50:55 ID:???
とにかく完売おめでとう
663通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 16:33:26 ID:???
富野好きを公言しながら富野を自分の決めた枠に当てはめるのは気持ちの悪いものだな
664通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 17:45:27 ID:???
黒富野も白富野ももとは一人の富野なのよ
665通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 17:47:55 ID:???
今はもう混じりあってる
666通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 17:49:52 ID:???
禿、昔は「才能ある人は17歳でプロになってます」といってるのに今では「最低でも20歳までやりたい事見つけましょう」
と言ってるからゆるくなったよな。
667通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 18:07:06 ID:???
富野は大学卒業後、アニメ演出家になったんだよね
本人も才能がないのは自覚してるんだ
今は仕事もないしね
668通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 18:12:56 ID:???
>>666
今の世代は35歳まで未成熟の子供だ。発言と連動してる気がする。

この35歳ってキーワード、逆シャア当時は
”自分は何かが事を成せる人間のはず”と思ってた元少年が
ジリ貧になって諦観し始める年齢と定義して、
映画を観て欲しい人達に挙げてたな。
669通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 18:37:21 ID:???
>>666
その二つの発言の主語は違うわけだから矛盾してないと思うけどな

確かにゆるくなったとは思うけど
670通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 18:47:33 ID:???
やっとアマからリーン発送きたわあ
671通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 19:10:40 ID:???
それは富野の言葉だけでなくて一般論だと思うよ
先ず寿命が延びたって点と、子供に甘い国家であるってこと
もろもろあって日本はモラトリアムが長くなりやすい環境にある
672通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 19:57:11 ID:???
17歳云々はクリエイターとかの事を言ってたんやないかね
673通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 20:52:04 ID:???
そりゃおっさんになってもロボットアニメ見てる幼稚なガキがここに山ほどいるからといって
日本人全体を語るのはよくない
674通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:05:26 ID:???
おっさんて何歳から?
675通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:07:24 ID:???
ここは35歳ということにしておこう
676通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:09:17 ID:???
>>670
本当か
アマゾンは今でも在庫切れの注意書きが…
677通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:15:50 ID:???
17歳でプロデビューとか
限られた職種じゃないと無理だな
678通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:41:43 ID:???
ユニコーンの福井と監督のコメントは相変わらずなんだか〜です。
福井
「ユニコーンは30年前の傑作を、今つくり直したらこうなるよということを全力でやった作品」

「これは俺達のガンダム」って思っておもらうための「記号」を数多く織り込んでいます。」


はあ?
1stガンダム≒ユニコーンってか?
ユニコーンのどこが、1stのつくり直しなのだ?
679通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:46:18 ID:???
あんなもん興味ねえわ
680通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:47:32 ID:???
NT&アニメージュ&アニメディア・ガンダム関連記事

NT
00がカラーで4P
シードがカラーで2P!!
ユニコーンがカラー1P

ユニコーンのキャラ設定記事が6P
相変わらず古臭いキャラデザイン+死んだ目のキャラばかり
681通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:50:38 ID:???
>>675
その場合、アニメーターのことを指すと思う
682通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:10:11 ID:???
富野にはまったく関係ない話だ
683通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:21:25 ID:???
ユニコーンの記事の隣にシードDVDBOXの宣伝が3/7P
「数々の伝説を残し、社会現象となった21世紀のガンダムが〜」

アニメージュ
00がカラー4P
シードがカラー2P
ユニコーンの記事はなし

アニメディア
ユニコーンが白黒1/4P
00がカラー1P
シードがカラー1/8P

ユニコーンは、角川以外ではまるで相手にされていません
684通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:26:09 ID:???
自分が興味ある話題にはレスするくせに
685通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:39:17 ID:???
>>666
別に矛盾してないし
686通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 01:46:36 ID:???
30歳までは青少年じゃなかったっけ
687通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 01:56:23 ID:???
ぽにょに「2TOMO」ってあるんだけど
まさか「2」を「NI」と読ませて「TOMINO」じゃないよね?
688通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 02:12:56 ID:???
ぽにょに「2TOMO」って何?
689通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 02:44:33 ID:???
ぽにょが連れ戻されたあと、ソウスケとリサが買い出しに行く場面の看板に書いてあった。
リサの大股歩きが強調されてるちょっと前。
よく考えたら「友に」かも。
690通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 02:58:28 ID:???
富野が友ってこと?
691通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 03:12:07 ID:???
いやそれは俺の早とちりで、看板はぽにょのパーソナルカラーの赤だったらぽにょが友にと言うことかと思う。
692通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 06:52:05 ID:???
2TOMO にとも にーとも ニートも

???
693通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:25:52 ID:???
去年1本のフィルムにまとめたというのは今回のリーンのことで
もう新作はないんだろうなあ・・
694通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:43:49 ID:???
リーンは一本のフィルムにまとまってないじゃん
695通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:56:03 ID:???
リング・オブ・ガンダムはどうなってるんだ
696通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:57:18 ID:???
あれだけだよ
697通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 14:14:22 ID:???
>去年1本のフィルムにまとめたというのは今回のリーンのことで
どこの発言?
698通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 14:32:18 ID:???
過去ログ探せば?
699通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 14:42:28 ID:???
リングオブガンダムで敵メカデザインしてた剛田チーズって誰だと思ってたが
今何となくウィキペディア見てたらカプコンのBENGUSのことだと書いてた
700通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 15:04:51 ID:???
周りがカプコン勢ばかりになっていくな
701通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 15:11:46 ID:???
バンダイとカプコンって仲いいから
702通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 18:18:10 ID:???
ナムコはどうすんだよ
703通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 18:18:49 ID:???
リストラするとかいう話が
704通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 20:36:42 ID:???
永野護初監督、新作アニメーションついに解禁!

2010-02-10 22:40

 「ファイブスター物語」などで知られる永野護の最新作はアニメーション!
この映像がついにお披露目されることとなった。
 それが初めて目にすることができるのは3月20日(土)に開催される「月刊ニュータイプ」創刊25周年イベントの場だ。 こちらのイベントに参加するためには2月10日(水)に発売される「ニュータイプ3月号」に付いている応募券を貼って往復はがきで応募する必要がある。
 これはファンには見逃せないイベントになりそうだ!
705通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 20:39:40 ID:???
カトキ福井厨がくるぞー
706通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 20:44:38 ID:???
また永野と組まないかなあ
707通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 20:50:59 ID:???
永井と福井の顔の区別がつかない
708通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 20:51:55 ID:???
ああ間違えた永野ね
709通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 21:02:45 ID:???
まだ木曜だから来ないんじゃね?
710通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:10:36 ID:???
ぶっちゃけ今の永野に高い商品価値があるとは思えないが…
アニメって自主制作作品なのかな。
711通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:11:39 ID:???
>>705
というか福井&カトキ厨が永野を敵視しここで永野叩きする理由がわからない
712通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:20:13 ID:???
>>710
角川がスポンサードはあるだろうが
自前のアニメスタジオ作ったんだし自主制作だろ?
劇場アニメで今年度中の上映という噂
713通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:29:03 ID:???
金持ちの道楽やってんなー
714通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:32:45 ID:???
>>710
元々永野とカトキ双方ファンは仲悪いし
ユニコ刊行当初からユニコ叩きの材料にユニコ単行本とFSS設定本の売り上げが引き合いにだされてたから
福井ファンの憎悪が植え付けられたのでは?
715通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:38:04 ID:???
>>714
どうでもいいとしか
716通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:38:44 ID:???
富野にも消費価値はないしなあ
まあ似たもの同士
というか永野のアニメは5年前くらいに2つ同時企画されて今やって実現化だから遅いくらいだろう
717通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:40:34 ID:???
>>712
TVアニメの総数は減ってる現状(映画で以前からの蓄積があったなのはやハルヒは
そこそこ頑張ってるが)、全体的に長期低落傾向の中でそんな冒険するか?
718通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:43:14 ID:???
あれ?ゴチックメイドってポシャったんじゃないの?
それとも別のアニメか?
719通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 22:47:38 ID:???
>>718
いや、それだよ。ポシャったってどこで聞いたかしらんがガセだな。
720通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 23:30:03 ID:???
>>717
最初から監督・脚本・デザイン・原画・撮影を自前でやると言ってたし
道楽の極みだろ
721通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 23:50:04 ID:???
>>693
どこの発言なのか教えて欲しい
722通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 23:51:01 ID:???
>>717
たしかにTVアニメ枠を取得するのは無理でも
角川系映画館で単館上映とかならハードル低いだろ
723通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 00:38:46 ID:???
オマエラ、リーンの翼小説予約したか
724通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 00:46:39 ID:???
もろちん
725通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 00:56:31 ID:???
してない
726通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 01:01:38 ID:???
キネマ旬報社の
「オールタイム・ベスト 映画遺産200 日本映画篇」「オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇」
を買った人いる?
両方富野寄稿あるらしいよ
727通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 08:58:45 ID:???
知りません
728通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 10:17:22 ID:???
金曜ロードショーで逆シャアやるってマジ?
729通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 10:27:10 ID:???
やるわけない
730通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 13:31:00 ID:???
>726
立ち読みで読んだよそれ
あんまり覚えてないけど昔の作品を選出していたね
やっぱり名作って呼ばれてるものばかりだったよ
731通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 14:34:19 ID:???
富野は造語に拘るのをもうやめた方がいいと思う
ブレンのオーガニックエナジーが〜グランチャーが再リバイバルした〜
こういうのは ファルスのルシがコクーンの…とあんま変わらない
カルト信者以外の一般人が全くついてきてないよ!
732通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 14:53:31 ID:???
気のせいだ
733通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:02:05 ID:???
その世界ではその世界の単語が生まれるのはしょうがないのではないか、と擁護する
734通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:06:10 ID:???
つまり

モビルスーツ→ロボット
ニュータイプ→エスパー
イデ→神様
バイストンウェル→あの世

と言いかえろってことだな。アホか。
735通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:07:43 ID:???
ブレンは途中から笑ってしまうようになった
736通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:10:35 ID:???
富野の造語はきわめてわかりやすい部類だと思うけどね
737通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:21:18 ID:???
>>726
確認した。それぞれ1ページで、邦画と洋画それぞれ10つを挙げて、
自分に対する影響や感想など
738通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:32:44 ID:???
ニュータイプを訳すなら新人類だな
739通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:42:02 ID:???
富野の造語は概念そのまんまって感じだからわかりやすいだろ
740通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:45:47 ID:???
陳腐化した単語を組み合わせれば、イメージしやすくて新鮮な語感になる。
オーバースキルだとかマッスルエンジンだとか。
741通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 15:50:05 ID:???
>>734
人が乗るのはロボットじゃない、あてはまる言葉が実はない。
ニュータイプは新人類
バイストンウェルは竜宮
742通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 16:13:04 ID:???
>>731
趣旨を理解はするけど同意はしないが
18禁ダービー思い出した
743通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 16:37:42 ID:???
>>741
あの世ってのは誰もか思ってることだろう
魂の修業場だし、水の国だし
744通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 16:38:46 ID:???
>>740
マッハバンドシェイカー
745通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 17:02:49 ID:???
言い換えると禿しくダセえな
やっぱ御禿様のネーミングセンスはピカイチ
746通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 17:16:29 ID:???
「ライトニングはオルファンのアンチボディに選ばれたリクレイマー。オルファンの中心、力の源にはオーガニックエナジー
があり、機能に合わせて周囲を形作る物体がバイタルネットにあたる。オルファンはオーガニックエナジーを内包した神の
遺産と呼べる存在。オルファンを作ったさらに大きなイデがバッフクランの神話におり、そのイデが残した機械が
イデオンであり、人間からすればイデオンは神に等しい存在。イデの遺産であるオルファンがグランチャーと
ブレンパワードを生み出し、人間の生活を豊かにしている」
747通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 17:39:40 ID:???
どうせならバイストンウェル絡めろよ
748通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 17:46:26 ID:???
由悠季  ってあたりから、やめたほうがいい、つかネーミングに関しては性癖なんだろうな。
749通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:04:07 ID:???
由幸よりはカッコいいだろ
750通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:06:50 ID:???
長女さんの名前がユキオだっけ
夫婦から漢字一文字ずつ取ったとか?
751通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:09:06 ID:???
長女はアカリ
752通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:11:23 ID:???
改名する前にラジオに出たときに「キコウ」って呼ばれてしまってた
訂正しなかったけど(よく切れなかったもんだ)
それがきっかけだったんじゃないかと個人的には思ってる。
言い間違えた人は女性で声優さんだったかな?なんか麻上さんだったような気もする
ていうか富野本人はいなかったかな?
昔すぎて、うろ。
753通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:19:21 ID:???
富野奇行かー
よしゆきって読めるかな?
754通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:25:48 ID:???
鈴木善幸(ぜんこう)て総理がいたな
755通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:33:44 ID:???
やっとリーン届いたわ
欲しいものは早めに予約するべきだなあ
発売日前日に予約してコノザマですよ
756通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 19:01:16 ID:???
あーうー
757通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 19:43:20 ID:???
ちょ おまw

若者にわかんないだろw
758通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 19:43:44 ID:???
>>755
おめでとうございます。ちなみに届いたのは限定版?
759通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 19:54:09 ID:???
初回生産のスリーブの事か?
ついてるよ
760通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 20:02:22 ID:???
>>756
アンドロメダマ号の調子はどう?
761通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 20:38:14 ID:???
>>756
そりゃ大平さんだろが
762通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 21:51:12 ID:???
>>759
ほうほう、なるほど。情報ありがとうございます
これで安心に注文できますわ
763通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 22:30:03 ID:???
おいおい、どうしてベスパのガチ党のイエロージャケットが出てきてないんだ
764通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 22:40:27 ID:???
富野スレの皆様、似非福井信者に惑わされないでください
私達はガンダム再興のために共闘するべきなのです
憎むべきは永野信者です

ガンダムユニコーンと福井晴敏とガンダム敵、永野譲の手下、永野信者ヌケサクの正体

永野信者ヌケサクがiPhone(panda-world.ne.jp)使ってるのは確実だが、
永野信者ヌケサクと同調して荒らしてる工作員がもう1人。愛知県でぷらら
のADSLタイプを使用してる人物(----.s02.a023.ap.plala.or.jp)
書き込み内容から高校生である永野信者ヌケサクとは違う人物だと思われる。

ぷららはIPアドレスが可変なので荒らしがしやすいようだ。
この人物が2chの本スレで、あるいは他スレに出張してユニコーン
ファンを装ってネガティブ工作を行ってることが確定。

----.s02.a023.ap.plala.or.jpがここへ書き込んだと思われる前後
に永野信者ヌケと思われる人物が書き込んでいて、タイミングが良すぎること
から永野信者2人が結託してしてるユニコーンネガティブキャンペーンを展開している可能性がある。
このヌケの自宅住所・自宅IPと思われるIPをぐぐったところ、
過去、千葉県の浦安市の某私立高校の情報があるサイトに
書き込んだ(訪問した)形跡が残っていた。

今までの情報と一致するし、永野信者ヌケの可能性があると考えている。
ちなみにプロバイダーはUCOM。この自宅のUCOMのアドレスだけは
知られたくないらしく、しばらくここに書き込みはない。

これだけの証拠を角川書店に突き付ければ
永野譲を断筆処分にすることだろう
永野信者ヌケサクザマァ!
765通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 22:44:54 ID:???
>>763
ザンスカールのガチ党のベスパのイエロージャケットだろ
766通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:06:46 ID:???
なにこの長文怖い
767通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:07:35 ID:???
マルチだから気にすんな
768通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:14:13 ID:???
>>764
福井キチは何時になったら間違いに気づくんだろうか
もう敵視して4年も経つのに
769通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:20:02 ID:???
永野譲ワロタ
770通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:21:00 ID:???
アグリッパさんの名前が出てから半年放置なのも半端ねーッス

Z1は固有名詞が多すぎって奥さんに怒られたって言ってたな、御大
771通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:27:16 ID:???
そういうプレイです
772通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:32:35 ID:???
まあ、富野の作風はすでに固まったので、
むしろ諌言しなかったプロデューサーに非があると思う
773通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:33:00 ID:???
ファルスのルシがコクーンの…とあんま変わらない
774通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:35:13 ID:???
775通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:55:17 ID:???
富野みずからが脚本してる逆シャアだと、あまり連呼が気にならない

他人のやったのに手を加えたり富野風に書いたりするとクドくなる
776通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:56:11 ID:???
富野風とか考えて作るからうざくなるのよね
777通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:00:03 ID:???
あれは特殊な例
ガンダムの知識を持ってない人が見たら
別の感想になる気がする
778通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:07:27 ID:???
永野は結局FSS以上には発展しなかったな。
779通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:12:18 ID:???
>>778
エルガイムのパクリにしてはよく頑張った方
ただの高卒にどこまで望むんだ
780通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:15:41 ID:???
>>778−779
ユニコーンスレで好きなだけ永野叩いてろよ
781通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:20:10 ID:???
>>780
富野信者なら永野叩いてUC買えよ
それでこそガノタだ
ガンダム不敬は富野不敬と同義
782通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:28:30 ID:???
自演っすか
783通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:28:31 ID:???
>>781
お前はUCスレにこもってろ
784通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:31:19 ID:???
>>782
富野スレの皆様、似非福井信者に惑わされないでください
私達はガンダム再興のために共闘するべきなのです
憎むべきは永野信者です

ガンダムユニコーンと福井晴敏とガンダム敵、永野譲の手下、永野信者ヌケサクの正体

永野信者ヌケサクがiPhone(panda-world.ne.jp)使ってるのは確実だが、
永野信者ヌケサクと同調して荒らしてる工作員がもう1人。愛知県でぷらら
のADSLタイプを使用してる人物(----.s02.a023.ap.plala.or.jp)
書き込み内容から高校生である永野信者ヌケサクとは違う人物だと思われる。

ぷららはIPアドレスが可変なので荒らしがしやすいようだ。
この人物が2chの本スレで、あるいは他スレに出張してユニコーン
ファンを装ってネガティブ工作を行ってることが確定。

----.s02.a023.ap.plala.or.jpがここへ書き込んだと思われる前後
に永野信者ヌケと思われる人物が書き込んでいて、タイミングが良すぎること
から永野信者2人が結託してしてるユニコーンネガティブキャンペーンを展開している可能性がある。
このヌケの自宅住所・自宅IPと思われるIPをぐぐったところ、
過去、千葉県の浦安市の某私立高校の情報があるサイトに
書き込んだ(訪問した)形跡が残っていた。

今までの情報と一致するし、永野信者ヌケの可能性があると考えている。
ちなみにプロバイダーはUCOM。この自宅のUCOMのアドレスだけは
知られたくないらしく、しばらくここに書き込みはない。

これだけの証拠を角川書店に突き付ければ
永野譲を断筆処分にすることだろう
永野信者ヌケサクザマァ!
785通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 01:09:58 ID:???
河津
そもそも、『ファイナルファンタジー』シリーズというのは
世界設定を含めて、複雑な言葉がたくさん出てきがちで(笑)。

岩田
はい、シリーズに馴染んでいない人にはついて行けないと感じるほどに・・・(笑)。

河津
ですから、ジャンル名も含めて、なるべく一般性のある言葉を使うようにしようと。
そこは今回、ゲーム中でもかなり意識しました。

岩田
プレイヤーだけでなく、まわりで見ている人たちのことを考えたからこそ
そうしたんですね。

河津
そうです。「何だかわかんないよ」というのはできるだけ避けようと。
http://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page5.html

X年後 FF15開発インタビュー

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
786通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 01:20:53 ID:???
784 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


785 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
787通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 01:35:07 ID:???
syaettek
788通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 02:08:05 ID:???
富野信者にとってガンダムはもっとも身近な敵だというのに
789通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 02:11:48 ID:???
>>788
ガンダムのおこぼれがなければツマラナイOVAも作れない情けない富野
790通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 02:32:09 ID:???
↑は富野ヒロイン煽り
791通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 08:06:06 ID:???
1 名前: 平天(関東地方)[] 投稿日:2010/02/13(土) 07:45:47.40 ID:IlFr3BMc ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
会話に花が咲くと、ほおにプクリとできるえくぼがかわいらしい。
ロボットが好きで、自分で組み立てた手作りロボット「ロボタン」は、いとおしくて仕方がないという。
今や人にはまねができないような力仕事もこなすロボットたち。その可能性は無限大だ。
「将来、ロボットたちがどんな活躍をしているのか、タイムスリップして確かめてみたい」。夢見る“少女”の顔になった。(村上智博)

芸能界はあこがれの世界だった。生まれ故郷の静岡の高校では弓道部に所属して、集中力を身に付けた。
卒業後は理髪店の手伝いなどのアルバイトを経験。舞台に立つためのレッスンも3年間受け続け、芸能界で生き抜く度胸もついた。

高校3年生のころ、オーディションをクリアし、夢への一歩を踏み出す。
上京して声優養成の専門学校に1年間通い、秋葉原の電気街でメイド喫茶の店員やメイド服専門店の衣装モデルを務めた。苦労人なのだ。

やがてグラビアなどの仕事をこなすようになる。そんなとき、いつも口にしていたのが、
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」のことだった。お気に入りのガンダムキャラクターの話題を持ち出しては、会話の輪を広げた。

ガンダムとは、高校に入ったころに出合った。テレビに厳しかった親に隠れてアニメのガンダムを見た。
「カッコイイ」。一目ぼれだった。趣味で、ガンダムフィギュアのプラモデルを作り始めた。

あまりにガンダムのことばかり話すため、芸能事務所からはこんな言葉をかけられるようになる。
「そんなにガンダムが好きなら、ロボットももちろん好きなんでしょ」

2年ほど前、ミニロボットを作る機会に恵まれた。組み立て式のキットで、女性でも手軽にできるはずだったが、甘くはなかった。

「手先が器用ではなく、ドライバーのサイズをネジ穴に合わせるのにも一苦労。
配線が分からず、足の向きを左右反対にするなど、ハプニングも絶えませんでした」と振り返る。

続き
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100213/tnr1002130701006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100213/tnr1002130701006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100213/tnr1002130701006-p2.jpg
792通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 08:50:18 ID:???
イボルブのCCA脚本って富野なの?
793通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 09:39:42 ID:???
公式にはそうなってるね
794通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 10:02:02 ID:???
>>792-793
プロットだろ。あれはあくまでプロットに過ぎないのに、
監督はプロットのセリフそのまま使ったので、
富野節なのにちっとも洗練ではなく、かえってくどく聞こえるもの
795通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 14:56:53 ID:???
富野に訊け文庫版注文したやついる?
796通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 19:10:44 ID:???
え、昨日誰も書き込んでないの?
797通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 19:30:12 ID:???
2/14に書き込まない者は幸福である

チョコが豊かであろうから…
798通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:29:29 ID:???
富野作品観たことない人に一作お勧めするとしたらどれ?
799通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:43:14 ID:???
>>798
画が汚いけどイデ
800通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:48:47 ID:???
ガラリアちゃんかな
801通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:49:52 ID:???
>>799
映画?
802通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:55:03 ID:???
>>801
富野の何を求めてるのか判らないけど
一番富野濃度が濃いイデを観ればいい
劇場版でもいい
803通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 00:57:22 ID:???
なるほど
804通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 01:16:06 ID:???
紹介という形なら短くて見やすいF91かリーン
805通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 01:20:50 ID:???
絵が古いのを我慢してザンボット3。
初期の作品には手習いではない、その作り手の本質が確実に出ます。
806通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 01:27:30 ID:???
4クールだとおすすめとしては長いけど富野の本流はTVシリーズだよなあと思ったりして葛藤する
807通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 01:31:31 ID:???
今日からファミ劇でイデオン連続放送スタート
1話のスピーディーな流れがたまらん
808通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 02:09:59 ID:???
ろぼっ子ビートンを見ろ。
809通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 06:59:29 ID:???
イデオンのTV版の1話は異星人が異星人として来襲した構図が分かりにくい。
映画版はOPだけ良く直ってた。
810通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 09:36:27 ID:???
逆に一番冨野っぽくないのがファーストガンダムというのはどういうことなんだい
やっぱり、富野にはやっさんが必要だったんじゃないかい?そうだろやっさん
811通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 10:25:31 ID:???
最近どんどんアレなやっさんの思想だと富野との相性最悪な気もする
812通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 12:08:16 ID:???
今さらアニメに戻ってハゲの下で働いてくれるとも思えん
813通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 12:36:05 ID:???
確実に富野より収入多いシナ
814通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 12:37:14 ID:???
オリジンさっさと終わらせて、しばらく趣味の左翼漫画描かせて
もう一度貧乏にしないと富野とは仕事しないだろうな。

間に合わないと思うが・・・
815通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 19:58:40 ID:???
サヨクではない真性の左翼という点では好感持てるんだけどなぁ>ヤスヒコ
イデオロギー論はもう流行らないのかな、この国は
816通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 20:10:45 ID:???
まるで過去に流行ったかの如く言われても
817通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 20:27:50 ID:???
イデオン論ならもう一度流行るかもな
818通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 22:47:54 ID:???
やっさんの歴史漫画は面白いんだけどなー
早くオリジンから解放してやれ
819通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 23:00:22 ID:???
>>798
Vガンダムとブレンの合わせ技が富野濃度高い気がするな〜
1作、と言われればイデオンだけど
820通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 23:04:07 ID:???
ようやくリーンの翼コンプ発見。富野アニメ買うの久しぶりだなぁ
821通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 23:04:35 ID:???
>>818
貞本エヴァも終わるし引き延ばしに必死なんだよ
822通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 23:11:42 ID:???
もう10年近く描いてるんだよなぁ・・・最初オリジンを始めると聞いた時は何を血迷ったのかと思ったもんだが
823通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 00:49:52 ID:???
え〜もう10年も経つ?
はじまったのが去年のことのようだわw
824通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 00:51:52 ID:???
エバの原作ってまだ終わってなかったんだ
825通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:01:17 ID:???
貞エヴァは原作ちゃう
826通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:03:16 ID:???
貞本漫画は原作じゃないよ。原作はあくまで10年前の旧作アニメ。
関係ないがさっき北野武が宇宙飛行士の野口聡一との対談で、
未来を舞台に宇宙で世代を重ねた新人類と地球に残った人類の衝突を描きたいと言ってたな。
827通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:31:17 ID:???
>>826
なんか古典SFで既に描かれた内容のような・・・。
それを実写で具現化するにしても、ハリウッド形式の力技じゃないと厳しいんじゃないかなぁ。
828通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:47:39 ID:???
貞本と安彦のはキャラデザアンソロ
829通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:48:04 ID:???
昔の漫画って長く続いたように思えても3年とか5年位しか連載してないんだよな。
今時は10年、下手すりゃ20年続いてる漫画の多いこと。
引き延ばしにも限度ってもんがあるだろ。読み始めたとき小学生でも30過ぎのおっさんになっちまうぜ。
830通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 01:50:06 ID:???
連邦お得意の物量作戦です
831通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 06:24:07 ID:???
大人になると10年くらい食らいついていけるけど
子供の10年って飽きるよね
832通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 11:29:05 ID:???
月刊連載だと一年に一巻しか出なかったりもするから、10年続いてもおかしくないものも結構ある
833通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 11:47:42 ID:???
僕の言いたいのはそういうことじゃなくて…
834通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 12:15:13 ID:???
わかってるよ。FSSの事だろ?
835通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 13:04:05 ID:???
FSSは三、四年に一回しか出ないのでレベルが違うな
836通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 13:11:15 ID:???
はっはっは。
バスタードファンにそんなこと言ってみろよ。
はっ倒されるぞw
837通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 13:46:40 ID:???
ところでアップルシード5巻まだ?
838通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 14:17:26 ID:???
>>837
あの人、設定考証を考えてくれるパートナーだった人と喧嘩別れして
一連のSF系のが続けられなくなっちゃったらしいよ。
839通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 16:49:41 ID:???
>>836
漫画描かないで隔年でオナニーの垂れ流ししているカスが永野譲なんだが
福井に喧嘩売ったり何様なんだろうね?
840通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 18:37:13 ID:???
>>837
描いたら最後までやらなきゃなくなるから、やる筈無い。
漫画家は冨樫に限らず「連載中断出来てラッキー」な筈だよ。
841通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 19:28:12 ID:???
富野監督がツイッターしてるって聞いたけど、わかる人いますか?
842通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 19:31:19 ID:???
アップルは、正直2巻目でもうテーマ描ききってるから続編なくても構わん。
作者自身、ギリシャ神話や西洋文明では行き詰っててこれ以上描けないから
攻殻2巻で日本文明にシフトしちゃったんだし。
でもまぁ、いい加減新作漫画読みたいよな。エロイラストはもうお腹いっぱい。

うーん、富野に話がつながらないw
843通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 20:00:18 ID:???
>>842
Zのメカデザインに誘ってたんで、実現してれば接点ができてたんだけどな。
844通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 21:20:45 ID:???
>>838
阪神大震災で原稿が燃えたってのはデマだったの?

>>823
もともとガンダム20周年プロジェクトで始まった企画だしね
最初の話だと6年くらいとか言ってたのに
ガンダム30周年が終わってもオリジンはまだ終わってないもんなぁ
845通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 21:24:57 ID:???
過去編みたいなオナニーするから
846通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 21:29:09 ID:???
士郎正宗はエロフルカラーイラスト描いてる方が
昔よりも幸せそうだからもうこのままでいいんじゃないかね。
847通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 22:06:08 ID:???
きみたちにはザナドゥの二巻を待っているぼくの気持ちがわかるかい
848通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 23:15:42 ID:???
俺はCコートの二巻を待ってます。
安彦さんオリジン終わったらお願いします。
849通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 23:17:05 ID:???
>>844
角川系オタク漫画家のように篦棒な機材は持ってなかっただろうけど
原稿をデジタルデータに移行できる環境運用してたはずなんだよね…
850通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 23:21:11 ID:???
スレに関係のない話題だと伸びるな
851通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 00:11:04 ID:???
じゃあ俺は富野の新作を待つよ
852通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 00:45:12 ID:???
ここって、富野の発言への、ネガティブな書き込みでもOKなの?
この人の発言を聞いてると、かなり人として問題あるというか、最低という気がするのだけど
853通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 00:53:48 ID:???
鼻息荒く反論するよ
854通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 00:54:26 ID:???
お遊びで過激な発言をすることはよくある
こういう考えもあるよね、というスタンスで真面目にしゃべってくれるし
真面目に話してる時は真っ当な意見が多いので好き
855通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 00:55:20 ID:???
>>852
もう少し具体的にこの発言のここが・・・って感じで説明してくれるとより熱く反論出来ると思うのです。
856通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:04:58 ID:???
気になるからかけとおっしゃっておられる
857通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:06:37 ID:???
>>832
月刊連載なのに三ヶ月分で一巻出してる漫画もあるけどなw
858通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:28:43 ID:???
>>857
格闘漫画の第一人者なのに20年経っても
コマ割りにまったく工夫のない漫画家さんですね。
859通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:43:04 ID:???
富野の発言は、その時では「何言ってんだこの禿」と思ったりするんだが
1年、3年、10年経ったりした時に「あ、こういうことを言ってたのか、富野御大スゲー!」とか
なったりするので信者になってしまう。

そしてよく訓練された富野信者になると無茶な説教や電波な発言にたまらなく喜びを感じてしまうようになる。
860通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:53:27 ID:???
>>859
御大の変わらなさに安心するんだよ
861通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 02:16:05 ID:???
>>858
>>857はジョジョのことだろ?人違いじゃないの
862通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 12:12:52 ID:???
何言ってんだって思ったことはないなぁ
人間に絶望してた頃も、作家としての魅力的な要素だったし
近年にいたっては原理原則且つ本質的に物事を考えられる
とてもクリアーでフラットな発言ばかりしてて、全て染み入るよ

ちなみにネタにされやすいおまんこ発言も
あんなのキャラの肉付の話だってのも少し考えれば誰にでも解るよね?
富野に興味ない人だと、言葉そのまま二次元絵が大好きな変態さんだと思ってるみたいで心外だ
863通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 12:15:42 ID:???
SM画素描して抜いてる変態さんです
864通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 14:51:47 ID:???
とやかく言う人は一つの発言だけ切り抜くからなあ
865通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 16:22:04 ID:???
二次元絵が好きかは知らないがSM大好きなのは事実
866通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 16:48:38 ID:???
>>862
その調子で小沢や鳩山の珍発言を擁護したらどうだ。電波は電波。作品とはまた別。
867通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 17:00:10 ID:???
小沢や鳩山の場合には珍発言と政策が一つみたいだから違うだろ
868通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 17:00:35 ID:???
状況を鑑みれば一般論の範疇なのが禿
状況を鑑みても一般論の外にいるのが鳩
869通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 17:44:20 ID:???
俺もこの人の発言に対してそんなに反感を覚えたことってのはないなあ。
自らの作品を時間が空いたらやたら自虐的に語るのに
若干反発を覚えたことがあったくらいだろうか。
最近だとCG全般に対して否定的な発言あったけど、あれも結局
クリエイターたちを鼓舞するための挑発的な発言だしな。
基本、絶対に嘘はつかない誠実な人だよね。
それゆえ誤解を受けやすいけど、それは瑣末なことだよな。
870通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 18:32:43 ID:???
>>866
電波って具体的に何?
871通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 18:37:30 ID:???
「おまんこ発言」って公の場で公に向けた言葉として発したわけじゃなかったと思うのだけど、なんでそこで「小沢鳩山の珍発言」が出てくるんだろう。
872通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 18:58:29 ID:???
>>870
ほっとけ
873通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:17:49 ID:???
>>866
人生いろいろ、会社もいろいろ
874通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:33:58 ID:???
上井草中にわいせつポスターを張り付けようとした変態
875通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:40:29 ID:???
富野に訊け!!文庫版のカバー
http://animage.jp/new/col_news_bunko.html#bun100212
876通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:42:12 ID:???
◆2月28日発売ラインナップ◆
■『富野に訊け!!』富野由悠季・著 [文庫サイズ(A6版)/680円]
アニメージュ本誌で好評連載中の「富野に訊け!!」がアニメージュ文庫で登場。
2005年刊行の単行本の内容に、新規の相談を追加した増補版です。
仕事、恋、学校、人生……様々な青春の悩みを『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が
時には厳しく、時には優しく、ズバッと解決! あなたの人生を、トミノが変える!!
877通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:43:26 ID:???
早く教えてください富野です出せよ
878通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:45:17 ID:???
恐れながら写真で富野のことかっこいいと思ったことないんだけど
これは凄くかっこいい写りだなぁ
879通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:48:09 ID:???
富野に聞けより教えてくださいが読みたい
出してほしい
880通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:52:23 ID:???
>>876
新しい相談も載ってるのか、なら買っとくか
881通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 20:53:48 ID:???
>>875
なんか、下のアレルヤってキャラにガンとばしてるように見えるw
882通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 21:09:56 ID:???
>>877
残念だが、角川はその気がないみたい
883通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 21:42:07 ID:???
教えて富野はファイリングしてるからいいや
884通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 21:46:29 ID:???
うpうp!

いや、うpしてください
885通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 21:50:53 ID:???
違法
886通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:05:19 ID:???
通報しておくわ
887通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:30:51 ID:???
まだうpしてないし
888通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:42:38 ID:???
http://www.roppongihills.com/events/2009/12/toho_animenight1001.html
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
ロッポンギ・アニメ・ナイト

2月26日(金) 「機動戦士Zガンダム」&「逆襲のシャア」イッキミNIGHT
上映作品
機動戦士Zガンダム A New Translation -星を継ぐ者-
機動戦士Zガンダム II A New Translation -恋人たち-
機動戦士Zガンダム III A New Translation -星の鼓動は愛-
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

時間
未定
料金
4,000円
889通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:53:20 ID:???
福井と天文イベント…微妙だ
890通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:56:00 ID:???
高いしな
ゲストトークでもなければ意味がない
891通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:57:15 ID:???
声優を呼ぶんだろ?
892通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 23:03:58 ID:???
>>890
富野監督と天文学者と同人作家の対談
1時間30分のセミナー+観望会1時間30分は5000円もかかる
バカジャネーノ?
893通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 23:07:17 ID:???
そんなトークいらねーし
富野もしょぼいお座敷にしか呼ばれなくなったか
894通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 23:10:42 ID:???
500人も入れるようなイベントは小さいとでも
895通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:54:06 ID:???
富野発言をみていたけど、富野は毒舌というかなんというか・・・・・

最近は、ZZをこんなものとか、記憶にないとか言ってるけど、
これは、ZZがよこやりで全然自分の望むとおりのできなかったことへの嫌味だろうな

いまのサンライズの社長は、ZZの時のプロデユサーだし




896通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:56:05 ID:???
>>888
なんだこのボッタクリオールナイトw
ガノタ舐められてるとしか思えないw
897通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:56:31 ID:???
ZZに関してはこんなことを言っていてノリノリだったもの……それを全部サンライズの都合で
潰されたから、今でも怒っているんだろうな


・NT86年11月号・富野監督・ZZを語る

「(ジュドーは)一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
 いい主人公になってくれる。そう思っています。
 最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
 そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、
 また新しい話で、ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
 そういう欲はつくり手として大いにあります。
898通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:57:17 ID:???
逆に、富野がZと∀を自画自賛するのは、自分の好きにやったからだろうね
いや、好きにやらせてもらったから、売れなくてもなんでも自画自賛せざるを得ないのかも
899通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:58:41 ID:???
Zは全編新作画でやりたかったに決まっている
900通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:59:47 ID:???
∀は大ヒットじゃない程度のヒットをしたよ
901通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 00:59:58 ID:???
ZZは作らされた環境が嫌だっただけで、作り出したキャラクターは嫌いじゃないと思うよ。
ジュドーが気に入ったキャラだとは何度も発言してるし。
勝平やジロンの系譜のキャラはお気に入りだしね。
902通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:18:38 ID:???
自分の作品に失敗作だとか見れたもんじゃないとか言うが嫌いではないのだろう
903通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:22:23 ID:???
でも、富野の発言は、よくZZ叩きに使われるから少しは自重して欲しいと思う
ZZの場合、他のガンダムと違って、真正のキチガイが一人ついてるから。

10年物キチガイアンチZZ(V厨・ウッソ厨・ユニコーン厨でもあるらしい)は一日中張り付いて、
ZZスレを荒らしまくりです
もう10年かそれ以上前から、雑誌の違法UPをする
記事をねつ造してあらしまくりですから
904通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:25:55 ID:???
>>903
嘘はいけないなアンチガンダムのカス永野信者

富野スレの皆様似非福井信者に惑わされないでください
私達はガンダム再興のために共闘するべきなのです
憎むべきは永野信者です

ガンダムユニコーンと福井晴敏とガンダム敵、永野譲の手下、永野信者ヌケサクの正体

永野信者ヌケサクがiPhone(panda-world.ne.jp)使ってるのは確実だが、
永野信者ヌケサクと同調して荒らしてる工作員がもう1人。愛知県でぷらら
のADSLタイプを使用してる人物(----.s02.a023.ap.plala.or.jp)
書き込み内容から高校生である永野信者ヌケサクとは違う人物だと思われる。

ぷららはIPアドレスが可変なので荒らしがしやすいようだ。
この人物が2chの本スレで、あるいは他スレに出張してユニコーン
ファンを装ってネガティブ工作を行ってることが確定。

----.s02.a023.ap.plala.or.jpがここへ書き込んだと思われる前後
に永野信者ヌケと思われる人物が書き込んでいて、タイミングが良すぎること
から永野信者2人が結託してしてるユニコーンネガティブキャンペーンを展開している可能性がある。
このヌケの自宅住所・自宅IPと思われるIPをぐぐったところ、
過去、千葉県の浦安市の某私立高校の情報があるサイトに
書き込んだ(訪問した)形跡が残っていた。

今までの情報と一致するし、永野信者ヌケの可能性があると考えている。
ちなみにプロバイダーはUCOM。この自宅のUCOMのアドレスだけは
知られたくないらしく、しばらくここに書き込みはない。

これだけの証拠を角川書店に突き付ければ
永野譲を断筆処分にすることだろう
永野信者ヌケサクザマァ!
905通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:27:48 ID:???
ほらねw
10年以上もこんな調子でねつ造とアラシしまくりです

もう警察にも情報提供されてる真正キチガイです
いずれ脅迫と違法UPで裁かれるでしょう
906通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:30:08 ID:???
内田サンライズ社長がいなくなれば、ZZへの発言も変わり、CCAも語るようになるかな?
CCAはZZ以上に酷い状況だった様で、富野はV同様に、全然語らないガンダムなんだよね
907通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:35:21 ID:???
>>905
威力業務妨害で逮捕される永野信者のカス山タカP−よ
25日の考査まで自粛したら?
まあ全てのUCネガティブ工作は毎日角川に通報してるから安心しな
908通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:41:33 ID:???
なあ。ZZには10年物キチガイアンチZZがついてるんだよ。とほほ
富野さんも少しは自重してほしい
この馬鹿が、富野の好きなジュドーを富野を発言を使って馬鹿にしてますよ〜
909通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:41:58 ID:???
>>901
その系統のキャラは障害にぶつかりながらもまっすぐな成長の仕方をするからね
ZZはシャングリラ組が成長していく地球編が好きだ
910通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:54:18 ID:???
昔のNTを引っ張り出して来た
NT86.11の記事

俺は10年物キチガイアンチZZと違って違法UPはしないし、
ZZを叩くために都合の良い部分だけをアップすることはしないから要約

10年物キチガイアンチZZがZZ叩きに良く使うアウトとジ・アニメの記事は、全文UPすると、
10年物キチガイアンチZZは涙目になるんだよねw

こいつが文章しかUPしない記事には、全部ZZ叩きに都合の悪いことが書いてあるからw
911通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:56:50 ID:???
富野がノリノリでZZのTV続編や映画のこと語ってるよ。

「(ZZは)作品的には成功させたということです。」

もう無理だろうけど、条件やタイミングさえあえば、新訳Zの後に、新訳ZZもあったんだろうな。
912通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 02:01:23 ID:???
引退状態だから
今更どうでもいいことしか書き込まれない
913通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 02:03:14 ID:???
ZZ、永野、V、カトキ
これだけの話題で10年だかいがみ続ける二人が心底怖いわ
914通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 02:06:49 ID:???
10年物キチガイアンチZZはマジに10年まえから2ちゃんでZZのアンチ活動をしてるが、俺は数年しかZZスレをみてないぞ

10年物キチガイアンチZZは真正だがな
915通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 02:31:20 ID:???
>>913
永野ファンは一人だけだけどカトキファンはもの凄く居る
916通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 03:37:21 ID:???
カトキって何が凄いのか教えて欲しい
煽りとかじゃなくてホントにわからないんだ
917通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 04:09:53 ID:???
>>916
まず理系大卒というのもあって
メカの細かいパーツを一切手抜きせずデザインをするのが凄い
ガンダムのメカデザイナにも色々いるけど
3流の奴らは主に文字設定を適当立案しねじ込む程度の
いい加減な仕事しかできない屑ばかり
カトキの凄いところはパーツ単位から解像度を上げていき
シルエット全体の解像度を飛躍的に引き上げた最新のデザイン手法
これをやれた奴は居ない

もっと凄いのはそのカトキの手法に感化されたバンダイが
カトキに監修させガンプラを
ええい、連邦のMSは化け物か!?レベルにまで高めちゃって
言っちゃ悪いが日本で鑑賞に堪えうる
ロボット造形物はMSを含めほぼ全てカトキの影響下にある物だけになってしまった

エヴァ?あれは庵野オナニーだしウルトラマンと同じ怪獣だよ
918通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 06:08:51 ID:???
アホの妄言基、御託は置いといて
カトキ以前のアニメのメカデザインスタッフのスキルが低すぎただけ
カトキが凄いのではなく他が駄目すぎた
919通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 07:48:49 ID:???
ガンプラなんて作んねーしハッキリ言ってどーでもいい話だわ

シルエット的にはカトキロボなんて別に面白くもなんともない
920通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:31:23 ID:???
たしかにカトキデザインは面白くもなんとも無いな
あれはデザイナーじゃなくて図面職人。
921通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:37:56 ID:???
>>920
デザインにおもしろみとか馬鹿?
工業製品なんだからマスプロダクトにし易くてガンダムのMSとしての絶対性があればそれでいいの
922通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:44:26 ID:???
もうここまで来ると褒め殺しとしか思えないw
というか、それ以上語りたかったらメカデザインスレか模型板行けば。
ここで求められてるのは映像作品内でのキャラクターであって、
ガンプラの出来は興味持たれてないから。
923通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:44:38 ID:???
張り付いてる奴キモイわ。
924通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:47:54 ID:???
ミードは工業デザインとキャラクターを両立してた
925通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 11:51:08 ID:???
機械専門だけど機能とシルエットでデザインする大河原先生のメカの方が好きだな
926通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 12:09:39 ID:???
ガワラは角張ったデザインが好きだけど富野は曲線が好きだよね
927通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 15:33:23 ID:???
つまりトムリアットやデナン系はかっこいいということです
928通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 15:57:42 ID:???
>>927
ビギナ・ギナは凄まじくダサいけどな
929通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 16:06:51 ID:???
ダギイルスで止めときゃよかったとは思う
930通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 17:01:50 ID:???
>>928
背中の花みたいなバーニア以外はカコイイよ
特にシルバーとパープルの色合いがよい
931通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 17:51:29 ID:???
カトキデザイン好きのカトキ信者なら
ファーストなんて見れた物じゃないだろ
設定画の時点でもちろん、やっさんお得意の人間ぽいアクションとか

何か富野信者と全く趣向が違う奴が何故このスレにいるのか疑問だわ
932通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:05:17 ID:???
もはや富野の話題がないスレ
933通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:42:53 ID:???
ぶっちゃけ富野監督はこのまま引退してもいいと考えてるのかな?
それとも死ぬまでに何が何でも後一本でも作りたいって考えているのだろうか?
934通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:44:57 ID:???
「子供をなめてはいけない」
実は片渕さんある意味富野型だったのか
935通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:57:25 ID:???
>>931
富野に引導渡すためさ
もうガンダムはカトキの物さ
936通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 19:12:01 ID:???
>>882
前のみたいな大判じゃなくていいから出してほしいな 文庫サイズでも我慢する
937通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 19:23:22 ID:???
角川に直接メールでも出せば
938通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 19:46:52 ID:???
939通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 20:38:01 ID:???
高松人気だなあ
ハゲがツイッターはじめたらどれくらいフォロー数いくかね
940通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 20:57:49 ID:???
高松は延びても1万程度かな
941通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 21:10:00 ID:???
ユニコーンすごいな
宇宙世紀の匂いがしたよ
942通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 21:17:41 ID:???
MSの重量感とか挙動もスゲーよな
今の富野ではあの表現は無理
943通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:19:01 ID:???
重田敦史抜きであれだけやってるのは凄いね
944通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:24:20 ID:???
あんな種に毛が生えた程度の動きのナニがいいんだか
945通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:26:06 ID:???
>>942
重量感あるか?
宇宙での戦闘シーンしかないから全然わかんないんだが
946通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:32:29 ID:???
富野は演出センスないから見せ方も下手なんだよなあ
947通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:40:45 ID:???
富野なら「ア・・・アニメオタクが作ったんだからね!」とか超作画でも文句言うだろう。
948通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:45:14 ID:???
いくら動いても肝心のお話がダメならどうしようもない
949通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:46:23 ID:???
超作画に喜ぶのなんてアニオタぐらいなもん
950通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 22:59:07 ID:???
褒めてる方向性が0083と同じか。終わったな。
951通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:06:32 ID:???
ウニコーンどう見てもただのファンが作ったガンダムだよ。
ウッソを公式でシャアの子孫にしちゃったぐらいのアチャー。
952通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:23:10 ID:???
>>950
リアルなロボットアニメが作れない富野儲惨め
953通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:24:03 ID:???
今時リアルなロボットアニメとかwwww
954通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:26:38 ID:???
ふん、誰があんなすっぱい葡萄なんて食べてやるかい
955通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:29:22 ID:???
>>943
重田ってPVの時絵コンテ採用されないでブーたれてたよね
そんな奴が監督できるのかね?
956通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:33:58 ID:???
>>950
まだいるなら次スレよろ
957通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:34:00 ID:???
>>955
あの程度でブーたれてるに入るのか
958通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:42:06 ID:???
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news32
第2期「けいおん!!」放送局が決定しました!
各局、放送日時等は決まり次第、告知していきます!お楽しみに!

放送局 放送日時 備考
HBC (北海道放送) 未定 ATV (青森テレビ) 未定 IBC ( IBC岩手放送) 未定 TBC (東北放送) 未定
TUY (テレビユー山形) 未定 TUF (テレビユー福島) 未定 TBS (TBSテレビ) 4月6日(火) 深夜1時25分より放送予定!
UTY (テレビ山梨) 未定 BSN (新潟放送) 未定 TUT (チューリップテレビ) 未定 MRO (北陸放送) 未定
SBC (信越放送) 未定 SBS (静岡放送) 未定 CBC (中部日本放送) 未定 MBS (毎日放送) 未定
RCC (中国放送) 未定 BSS (山陰放送) 未定 TYS (テレビ山口) 未定 RSK (山陽放送) 未定
KUTV (テレビ高知) 未定 ITV (あいテレビ) 未定 RKB (RKB毎日放送) 未定 NBC (長崎放送) 未定
RKK (熊本放送) 未定 OBS (大分放送) 未定 MRT (宮崎放送) 未定 MBC (南日本放送) 未定
RBC (琉球放送) 未定 
959通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:57:27 ID:???
富野が引退か死亡したら、バンダイが1stのリメイク、Zのリメイク、ZZ、CCAとリメイクしていきそうな予感
960通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:58:02 ID:???
>>953
硬派なのが今のガンダムですよ
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1266591282505.jpg
961通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:04:08 ID:???
硬派な俺カッケー
962通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:19:17 ID:???
>>959
それより今川にOVA版ジャイアントロボや真マジンガーのような富野作品のごった煮アニメ作らせそう。
963通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:23:03 ID:???
>>960
「アニメに出ない装備だからダメ」 日本の業界っていつもこれだよね
洋トイなんて映像、アニメ、コミックの設定なんざ全部無視で
玩具のサイズ毎にも全く違う形してるんだぞ ガンダムなんざもう設定に溺れて溺死しろとw
964通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:32:38 ID:???
>>963
00のときはサンライズっつーかアニメ制作者たちと仲良しだったぽいけどね
965通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:43:34 ID:???
>>963
ダメだった装備が核なんでバンダイが駄目だしする正統な理由あるだろ
966通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:53:07 ID:???
所詮玩具アニメ
ガンダムなんてプリキュアと変わらんよ
967通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:53:16 ID:???
>>962
アムロやシャアや歴代主人公が勢ぞろいするんだけど、主役はレビル
と今川ファンには思わせておいて、本当の主役は何でも知ってて何でもできるカマリアなんだろ。
あ、ガンダムは立ちっぱなしで動かないから。
968通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:02:48 ID:???
ハートキャッチで方向性全然変えてきた分、まだプリキュアの方がマシだな。玩具は同じバンダイだけど。
969通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:17:23 ID:???
おまえプリキュアなんて見てるの?
970通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:23:13 ID:???
ガキ向けなのは見せかけだけだっていうのは30年も前からわかってることだろうに
971通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:43:03 ID:???
おまえロボットアニメなんて見てるの?
972通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:01:57 ID:???
見てるよ!
973通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:08:43 ID:???
ロボットアニメなんて括ってるのはゆとり。今1つやってるかやってないかだもんな。
974通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:14:55 ID:???
おまえ玩具の番宣なんて見てるの?
975通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:18:59 ID:???
大人が見ても恥ずかしくない度で言えば
どれみ>ガンダム>プリキュア
976通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:23:11 ID:???
ロボットアニメしかつくれなくなってしまった富野が干されるわけ
977通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:47:53 ID:???
>>965
日本人なら迂闊に核装備機体をプラモ化しちゃいかん
GP02ぐらいしか出てないし
978通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:47:58 ID:???
J-POP貶しながらアイドルのCDは買ってそう
まぁ、オタクなんてそんなもんか
979通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:52:25 ID:???
>>977
お前はアホか?
980通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 03:20:21 ID:???
おまえアニメなんて見てるの?
981通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 03:24:36 ID:???
アニメじゃない
982通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 04:00:21 ID:???
もし、富野のスポンサーがバンダイじゃなくてタカラとかドワンゴとかスクウェアエニックスとかセガとかコナミだったら
また色々なメカものをやらしてくれそうなんだけどなあ

バンダイはクソだよ 玩具屋としては
なんでリーンのオーラシップを製品化しないんだ? めちゃくちゃカッコいいのに バンダイはバカだ
983通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 04:23:08 ID:???
>>943
参加してるんじゃなかったっけ?

>>955
玄馬が相手じゃしょうがない
984通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 09:35:04 ID:???
ユニコーンはF91の動きを参照にしたと監督が言ってるんだが
985通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 09:55:25 ID:???
質量を持った残像だと?





F91の作画のいい部分はいいな。
986通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 09:55:34 ID:???
だからなに?
987通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 10:35:53 ID:???
10年物キチガイアンチZZ(V厨・ウッソ厨・ユニコーン厨でもあるらしい)は、今日も大暴れです。
ageレスしてヤジ馬便乗犯を誘いつつ自演連投レス。10年物キチガイアンチZZの毎度のパターンです。


697 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 02:35:44 ID:???
それで我慢しろってことだよ。

そもそも、まだ出てなかったのかよww
ZZどんだけ不人気なんだよwww

702 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 08:56:51 ID:???
無理だね。ここにきて、まあ偶然だけど富野さんの念願であった
ZZのリストラが実現するんだ。

バウとかネオジオン側のMSですらHGUC化されてるのに、放置されたままのZZ哀れwww

絶版になる前に買っといた方がいいぞ。

703 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 12:37:05 ID:Qn4RyRug
最悪のガンダムはZZ0と∀。次点でX。何か文句あるか?

704 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 12:38:32 ID:Qn4RyRug
最悪のガンダムはZZとOOと∀。次点でX。何か文句あるか?

705 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 15:08:36 ID:Djf1KFM/
種・種死が入ってないのが気になるが、一応異議なし。
988通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 10:37:03 ID:???
10年物キチガイアンチZZ(V厨・ウッソ厨・ユニコーン厨でもあるらしい)は、今日も大暴れです。
ageレスしてヤジ馬便乗犯を誘いつつ自演連投レス。10年物キチガイアンチZZの毎度のパターンです。


707 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:52:31 ID:???
プル    「きょうは♪たのっしいっ♪バレンタイン〜♪」
プルツー  「姉さん、それクリスマスの歌の節だから!」
プル    「じゃあ…バレンタインキ〜ッス♪デュワデュワ〜♪」
シスターズ 「国生さゆりキタ━━(゚∀゚)━━━!」
プルツー  「この曲ってZZ放送してた頃の曲だよな…
      って姉さん歌ってばかりいないでちゃんと手も動かしなよ」
プル    「動かしてるよう〜ほらっ☆プル特製特大ハートチョコできあがり〜♪」
(プル、顔より大きなチョコを頭上に掲げる)
プル    「“I LABU ジュドー”って文字も入れたよ!木星に送るんだー♪」
プルフォウ 「姉さん、ラブの綴りは“LABU”じゃなくて“LOVE”だよ」
プル    「え?!まあいっか♪ジュドーならわかってくれるもん♪」
ジンネマン 「お、みんな上手に出来たなあ」
シスターズ 「キャプテン、ハッピーバレンタイン♪(*´∀`)つ●*´∀`)つ〇*´∀`)つ◆」
ジンネマン 「おお、俺の分も作ってくれたのか…ありがとうな」
プルシックス 「ちょっと焦がしちゃったけど、皆でクッキー焼いたの」
ジンネマン 「いや嬉しいよ、ありがとう(´;ω;`)ウルウル
      マリーダからはさっき貰ったんだが、まさか皆から貰えるとは…」
プルツー  「あれ、そういえばマリーダは?」
プルセブン 「さっきエプロンはずして着替えてたの見かけたけど…」
(玄関の方でそーっと出かけようとしているマリーダ発見)
プル    「マリーダ!どこかお出かけ?」
プルツー  「彼氏にチョコあげに行くとか?(・∀・)ニヨニヨ」
マリーダ  「そ、そんなんじゃないよ/////」
プルツー  「スーツ着ておしゃれしちゃって…でもデートするなら
      足元はスニーカーじゃない方がいいんじゃない?(・∀・)ニヨニヨ」
マリーダ  「ごめんなさい…こんな時どんな格好すればいいかわからないの…!」
(照れながらチョコの包みを持って玄関を走り出るマリーダ)
シスターズ 「綾波キタ━━(゚∀゚)━━━!」
ジンネマン 「こらマリーダ!彼氏なんて俺は許さんぞー!(´;ω;`)ブワワッ」

708 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 02:00:10 ID:???
ガンダムシリーズは〜ガンダムは傑作快作だがガンダム〜は駄作ばかり
Z、V、∀、GとZZ、F91、W、X、種、00・・並べてみるとわかるだろ
後者は見るに堪えない作品ばかり・・
989通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:03:26 ID:???
富野の新作マダ−
つくづくプロデューサーって存在は大事だな
990通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:25:53 ID:???
新作はありません
991通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:29:31 ID:???
スタッフもな
富野の横暴でみんな離れてく
992通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:34:42 ID:???
まだ次スレ立ってないのかよ、立ててくる
993通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:37:00 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266640562/
はい、ちゃんとキリ番踏んだ人は次スレ立ててね
994通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:43:30 ID:???
カトキ厨が常駐してるのにセンチネルの名が一切出てこないのは何故?
995通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 13:50:27 ID:???
>>993
【斧谷稔】大富野教信者の会part124【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266588186/
996通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 14:04:23 ID:???
>>993


●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
 ・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
  (ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、制作が発表された作品は引き続きシャア専用板でお願いします)
 ・放送終了1年以上の富野監督作品は現状では黙認となっていますが、節度ある利用(1作品に1スレッドが目途)をお願いします。
 ・その他ガンダム全般の話題についてはシャア専用板もご利用ください。


●スレッドを立てる時は必ず立てる前にスレッド一覧で検索。(方法:Win[Ctrl+F]、Mac[コマンド+F])
  重複・乱立・類似スレ厳禁。過去ログ直リンク集も参考にして下さい。
  ちょっとした質問はスレ立てるまでもない質問でお願いします。


●実況厳禁!
  実況は実況ch板・番組ch板・ チャットちゃんねるで。
●姉妹都市シャア専用@アクシズもご利用ください。
●荒らし・煽りは通常の3倍無視
  放置できないあなたも荒らし。相手にせず削除ガイドラインをよく読んで削除依頼板へ。
997通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 14:35:28 ID:???
正しいはこっちだよ。テンプレ終了

【斧谷稔】大富野教信者の会part124【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266588186/l50
998通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 14:43:49 ID:???
998なら富野新作
999通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 14:45:00 ID:???
999なら富野新作発表
1000通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 14:46:19 ID:???
1000なら富野新作年内発表
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/