機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】90角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福井晴敏×安彦良和×カトキハジメ
『機動戦士ガンダムUC』を語るスレ
2010年春 『宇宙世紀』 最新章 スタート!
ブルーレイ・DVD、イベント上映・配信・海外展開
クロスオーバーコンテンツという『可能性』へ!!

次スレは>>970。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
荒らしは徹底してスルーすること。専用ブラウザのNG機能を活用してください

【公式サイト】
ttp://www.gundam-unicorn.net/

アンチはアンチスレへどうぞ
【福井晴敏】機動戦士ガンダムUCアンチスレ 12コーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】89角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264512664/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):3 [アニメ新作情報]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1254600820/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】47角獣 [ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237117415/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】参戦希望Part2[ロボットゲー]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253620627/

【外部掲示板】※使用は自己責任で
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
2通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:24:52 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:25:49 ID:???
【アニメスタッフ】
原案:矢立肇、富野由悠季
監督:古橋一浩 (OVAるろうに剣心 RD 潜脳調査室)
脚本:むとうやすゆき (バジリスク〜甲賀忍法帖〜、銀河鉄道物語、シュヴァリエ、アフロサムライ)
キャラクターデザイン原案:安彦良和
アニメーションキャラデザ:高橋久美子 (Witch Hunter ROBIN、桜蘭高校ホスト部)
モビルスーツ原案:大河原邦男
メカニックデザイン:カトキハジメ
            佐山善則 (パトレイバー、ラーゼフォン)
            石垣純哉 (ガンダムX、∀ガンダム、マクロスゼロ)
            玄馬宣彦 (結界師、ARIA)
設定考証:小倉信也 (ふたつのスピカ、ゼビウス)
ストーリー:福井晴敏 (亡国のイージス、終戦のローレライ)

【キャスト】
バナージ・リンクス  : 内山昂輝 (キングダムハーツ、ソウルイーター)
オードリー・バーン  : 藤村歩 (真マジンガー、聖痕のクェイサー)
タクヤ・イレイ     : 下野紘 (ラーゼフォン、異世界の聖機師物語)
ミコット・バーチ    : 戸松遥 (ガンダム00、かんなぎ、クロスゲーム)
リディ・マーセナス  : 浪川大輔 (ガンダム0080、ガンダム00、SDGF)
ミヒロ・オイワッケン : 豊口めぐみ (ガンダムSEED、マクロスF)
マリーダ・クルス    : 甲斐田裕子 (一騎当千)
フル・フロンタル    : 池田秀一 (機動戦士ガンダム)
アンジェロ・ザウパー : 柿原徹也 (天元突破グレンラガン、鉄のラインバレル)
スベロア・ジンネマン : 手塚秀彰 (マダガスカル)
カーディアス・ビスト : 菅生隆之 (天元突破グレンラガン)
サイアム・ビスト   : 永井一郎 (サザエさん)
アルベルト・ビスト  : 高木渉 (ガンダムX、名探偵コナン)
フラスト・スコール  : 小山力也 (リーンの翼、24)
ダグザ・マックール : 東地宏樹 (ガンダム00)
マルコ         : 宮下栄治
エスタ         : 広橋涼
トム          : 日野聡
デニス        : 朝倉栄介
バンクロフト     : 楠見尚己

■小説スタッフ
福井晴敏(小説)
安彦良和(キャラクターデザイン、1〜3巻挿絵、単行本表紙)
カトキハジメ(メカニックデザイン)
虎哉孝征(4〜10巻挿絵)

■コミック
『ガンダムA』(角川書店)にて連載決定。作者は同誌にて「リーンの翼」、
他誌にて「機動戦士ガンダム00」「追憶のシャア・アズナブル」を手掛けた大森倖三。
2009年11月28日現在、連載開始号は未定。詳細は12月26日(土)発売の2月号(No.090)にて発表。
4通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:26:30 ID:???
■単行本
全10巻※4巻、8巻は特装版あり(MGユニコーン用ビームガトリングガン付、MGシナンジュ用バズーカ付)
角川文庫、角川スニーカー文庫でも発売予定

■アニメ
50分×6話を予定
●第1話『ユニコーンの日』プレミアレビュー(2010年2月20日〜3月5日)
 東京・新宿ピカデリー
 名古屋・ミッドランドスクエアシネマ
 大阪なんばパークスシネマ
 札幌・札幌シネマフロンティア
 福岡・福岡中州大洋
※期間中は上映劇場で鑑賞者に限りBD1巻を先行販売(2010年1月20日に公式HPで詳細発表)

●BD&DVD
バンダイビジュアルより2010年3月12日同時発売※レンタル未定
BD:5040円(英語吹き替え音声と、日本語・英語・フランス語・スペイン語・中国語の字幕を収録)
DVD:3990円(日本語音声と、日本語・英語の字幕を収録)

●配信
PlayStationStoreで2010年2月20日より配信開始予定
購入から30日以内、初回再生から72時間のみの時限レンタルでSD画質700円 ・HD画質1000円
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
※利用の際は以下のものが必要
・アカウント
・再生機器にPS3かPSPが必要(PC不可、要インターネット接続)
5通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:48:09 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:50:55 ID:???
そろそろ上映始まってんのかな
7通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 19:53:23 ID:???
>>1

開場が19時からで、開演が19時半からだったかな
8通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:02:33 ID:???
>>1

ガエルちゃん : 青山穣 (「コン・エアー」で幼女とお砂場遊びしてた人)
9通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:19:48 ID:???
>>1乙 90角獣ってウニじゃね
10通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:32:04 ID:???
>>1を粟立たたせつつ乙りごちた
11通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:43:18 ID:???
>>1乙などという冗談は無い。栓の無いことだが・・・
12通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:44:06 ID:???
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime013118.jpg
栞に釣られて2冊目を買ってしまった
13通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 20:57:27 ID:???
この全裸って何回見ても頭痛をこらえてるふうに見えるw
14通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:14:48 ID:???
試写会から帰還しました。
福井先生の独壇場だった。自慢話ばっかり。ちょっと勘違いしてると思われても仕方ないよあれじゃ。
映像は美しかったが戦闘はPVで見たシーンしかなかったといぅっても過言ではない。
15通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:15:53 ID:???
>>14
おかえり
主題歌はどこで流れた?予告はあった?
16通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:19:21 ID:???
>>14
どんなお話したの?BD買えた?
17通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:20:21 ID:???
ってかユニコーンVSクシャってPVに全く無かったはずだけど
まさかそこまで行かずに終わったの?
18通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:22:41 ID:???
>>17
それは無い
ちゃんとCMで戦ってたから
19通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:29:21 ID:???
じゃあ釣りか
20通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:30:23 ID:???
っていうかケータイ規制されてるんだから終わって14分で感想来るわけない
21通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:30:26 ID:???
デストロイモードの戦闘ないの?
22通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:31:26 ID:RJXB2nWH
藤村歩はどんどん上に出世していくなw

過去にエロゲ声優から表に昇格したのは後藤巴子くらい。

かなり珍しいケースだ。
俺もファンなんで頑張ってほしい
23通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:31:36 ID:???
尺が足りてればある
24通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 21:57:41 ID:???
ただいま試写会から帰りましたー

まず作画は文句なしって感じで映画レベル?ホントに良く出来てました。
戦闘シーンはPVで確かにカットの内容はでちゃってるかも
25通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:00:09 ID:???
ある程度具体的な内容書いてもらわにゃどうにもならんなw
26通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:00:36 ID:???
ヌケサクごめん、すげぇ良かったわepisodi1

ま、かなり駆け足ではあったけどな。
27通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:01:18 ID:???
>>24


どこらへん省かれてた?
28通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:02:02 ID:???
>>24
台詞回しとかどうだった?
声優に違和感ない?
29通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:03:05 ID:???
戦闘シーンって
・スタークジェガンvsクシャ
・ズールvsリゼル
・リゼル&ジェガン&ロトvsクシャ
・ユニコvsクシャ
ってことかな?
30通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:03:26 ID:???
今帰宅
戦闘シーンは言われてるように外から見たシーン(MSが映ってるって意味ね)は8割くらいPVで流れてる通り
秀逸なのはコックピットの中の描写で、操縦の痛みが伝わる演出
これが見どころかと

ただ、小説からはかなり削られていて、例えばクシャトリヤのサブアームを使ったアクションなどは
2シーンくらいしかなくなってしまった
それとこれどうなのかと思ったのがラスト、信じられないかもしれないかNT-D発動してユニコーンが抜刀したところで終るw
31通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:04:09 ID:???
>>30
wwwwww
32通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:04:27 ID:???
フロンタルはともかく
アンジェロちゃんが出なかったのでイケなかったORZ
33通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:05:55 ID:???
合コンのシーンはなかったな
34通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:06:28 ID:???
>>30

ラストは引きとして最高なんじゃねーの?
まぁここでネタバレ観ちゃった俺は盛り上がれるかどうか微妙なんだが
唄はラストに流れるの?
35通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:07:14 ID:???
TVアニメでもどうかと思うのになんで引きなんか意識するんだよくだらねえと言いたいが尺の問題か
36通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:07:22 ID:???
おそらくキャラデザインした人が原画描いてたところのほうが作画が微妙だった気がした。
37通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:07:59 ID:???
>>34
歌はラストだけだね、挿入歌とかでは使われない
暗転して「ユニコーンの日」と出てから流れる
38通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:08:03 ID:???
正直色々な情報を見る前は一巻は内容的にそこまで詰め込む感じにはならないだろうと漠然と思ってたな
それが一巻でさえないよう結構省かれててしかも話の濃い残りが5巻しかないとするとなるとなぁ・・・・・
39通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:08:13 ID:???
アンジェロ・カウパーの出番は2巻以降か・・・
40通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:08:46 ID:???
千明さんの歌はエンドテロップで流れた
41通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:09:34 ID:???
>>38
原作相当削られるか
もしかすると大幅な改変あるかもな
42通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:09:57 ID:???
2巻はクシャ戦から始まってパラオ攻略戦くらいまで進むのかな?苦しいな…
43通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:10:30 ID:???
俺の好きなセリフ「過ちをただ認めて」は出てなさそうだな・・・
44通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:10:36 ID:???
今回の試写会ではながれなかったけど、予告映像でフロンタルは出てくるらしい(byむとう)
普通の上映では予告あるんかねえ
45通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:10:54 ID:???
これでも一時間に伸ばしたほうなんだぜ
最初の40分だったらと思うとぞっとする
46通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:11:26 ID:???
原作既読だったので、読んでない人が初見でどう思うかがきになる。
1stの1話にくらべれば説明はたんくさんあったけど。
47通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:11:48 ID:???
>>38
一巻ですら尺が足りなくて最終的に15分位増えたんだもんな
48通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:13:06 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オードリー
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       バーーーーーーーーン
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    ☆   ☆
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l ∵  ☆∵
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
49通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:13:35 ID:???
戦闘描写ばっかだから、ユニコーンは50分6巻が妥当って言ってた人も居たけど、
やっぱ二巻以降も伸ばして欲しいわ
50通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:14:16 ID:???
>>47
増えたのは8分でそ
51通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:14:54 ID:???
試写会行ってきました。すごく良く出来てました。
終了後、涙目の人のよさそうな人つかまえて飲みに行って語りたかったけど
チキンな私はおとなしく帰ってきましたよっと。
52通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:16:09 ID:???
前にこのスレでデジタルフィルムだからうんたらかんたらと言ってる人が居たけど、
それを実感できるぐらい映像とか綺麗だった?
53通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:16:29 ID:???
客の男女割合はどう?
やっぱオッサンばっかりか?
54通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:17:30 ID:???
おっさん10、おねぇさん(笑)1
55通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:17:50 ID:???
嬉しさのあまり発狂したりするキチ○イファンとかは現れなかったかw?
56通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:17:52 ID:???
全裸台詞言った?
57通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:18:45 ID:???
フロンタルは出てこない、リディはセリフ無し。
アンジェロたんも出番無し
58通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:19:17 ID:???
>>53
8:2くらいじゃないかなあ、20〜30代と思う
会社努めの人はあからさまにリーマンな格好してたり
一番、年取ってそうな人明らかにで60以上がいたのにはビックリ
59通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:19:42 ID:???
>>34
最高どころか、最悪じゃないか

最速でもあと半年だぞ…
60通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:20:57 ID:???
>>52
近頃のアニメ事情にウトイけど、
とても綺麗だと思いました。
クシャトリアのプラモ欲しくなった
61通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:21:48 ID:???
>>57
サンクス

そうかフロンタル出ないのかPVに出てからさ・・・
62通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:24:05 ID:???
アンジェロが出てこないUCなんて、まだ始まってないも同然ですよね
63通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:25:19 ID:???
フロンタルって原作だと2巻の最後にちょっと出てきたくらいだから
まあ、正直削られるのは予想の範囲だった
流石にユニコの抜刀で引くというのは予想外だけど
64通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:26:05 ID:???
>>30
>それとこれどうなのかと思ったのがラスト、信じられないかもしれないかNT-D発動してユニコーンが抜刀したところで終るw

クソワロタwwwwwwww
最強のヒキだな
原作既読組はいいけど所見はポカーンだろ
65通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:27:05 ID:???
フロンタル出すかどうかで悩んだんじゃないかな
まあフロンタルのドアップで栗山さんの歌流れても困るけど
66通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:27:12 ID:???
次を買わせる終わり方だな
67通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:28:09 ID:???
>それとこれどうなのかと思ったのがラスト、信じられないかもしれないかNT-D発動してユニコーンが抜刀したところで終るw

この終わり方でユニコーンの日なのか・・・認めないよ
68通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:30:29 ID:???
>>64
一週間後に2話が見れるとかならまだ我慢できるかも知れんがなぁ・・・

ディケイド禁止!
69通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:30:47 ID:???
アルベルトとも出てくるけど、セリフ無し
70通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:31:11 ID:???
ドラマ的にはどうだった? グッときたとかそういう場面あった?
71通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:31:40 ID:???
>>69
ワォ
72通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:32:18 ID:???
ミネバは萌えるの?
73通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:32:19 ID:???
なんつーか、一巻視た後に、続きが気になって
小説に手を出す人とかでそうな気がする。
商売うまいなw
74通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:32:25 ID:???
>>52
つい先日観た別のアニメ映画と比較すると雲泥の差だった
といってもデジタルとか画質とかはわからないんだけど、比較対象が普通のフィルム映画?だったせいか
変な点が入ったり、音声が飛ぶとこがあったりと悪印象すぎたんだけど・・・

あと、内容には関係ないが映画館に遅れて入ってくる奴は死ね
観てる前を横切られるとか最悪すぎるわ
しかもNT-Dの変身途中とかもう救いようがないタイミングできやがって
75通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:33:59 ID:???
>>70

ラスト、ユニコのコクピットでのカーディアスとの件は
グッときました。
76通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:34:01 ID:???
>>69
そっかぁ、じゃあ原作と一緒だね
77通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:34:13 ID:???
>>74
俺だな
78通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:34:22 ID:???
>>72
女の子はぶっちゃけかわいい、オードリーもマリーダも
最初髪が重たそうでどうかなと思ったけど、動いてるとこ見ると全然いいわ
79通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:34:27 ID:???
>しかもNT-Dの変身途中とかもう救いようがないタイミングできやがって
遅れすぎじゃね?w
80通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:34:29 ID:???
ユニコーンの場合がZやアナザーと違って最初から最後まで主人公の機体は変わらないから
最初から全開にする必要は無い、顔見せ程度で十分
81通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:35:00 ID:???
>>77
死ね
82通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:35:02 ID:???
>>72
ちょっとババくさい
83通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:35:47 ID:???
>>81
サーセン
84通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:35:51 ID:???
>>64
原作未読のガノタだけど掴みとヒキとしてはよかったと思うよ、かなりグッときたし
ただ、2話がいつ見れるのかがわからないってのはすごい生殺しだけどwww
85通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:36:45 ID:???
>>82
ババ臭いってのは声か?それは中の人がそうだから仕方が無い
デザインは重たい感じだけど、PV観る限り動いてるのは超美人で萌えたんだが・・・・・・
86通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:36:58 ID:???
炎の中のユニコーン
もし咆哮してたらエヴァ○号機みたいだった
87通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:37:13 ID:???
何かすてきな音楽あった?
最初はどんなシーンで始まってたの?
88通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:37:30 ID:???
>>72
確かにちょっとばばくさい。
お姫様喋りがそう感じさせるのかもしれないけど、
でも、ホットドッグ食べた後ハンカチで唇拭いてたのはちょっと萌えた
89通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:38:13 ID:???
>>85
屋上
90通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:38:19 ID:???
いや待てこのヒキはバナージ視点の演出と捉えるんだ

NT-D起動→バナージ意識飛ぶ(気絶)→暗転、一巻終
二巻冒頭バナージ、ベッドで目覚める→頭痛と共に戦闘を思い出す
みたいな

あれ?これなんてエヴァ??
91通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:38:38 ID:???
>>77
マジならほんと死んでくれ
なんであと5分もないのにくるんだよw
92通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:39:32 ID:???
NT-D時のコクピットの変形にびっくりした。
93通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:40:13 ID:???
>>75
やっぱりそこがメインだよね
94通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:40:17 ID:???
>>87
リディのじいちゃんの演説
95通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:40:30 ID:???
NT-Dまでか尺は大丈夫なのかな・・・
96通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:40:33 ID:???
腐女子的に萌え要素はあったのか?
97通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:40:35 ID:???
NT-Dのコックピットは頭部だけじゃなく、全身拘束に変わってた
人間を人間として扱わないような感じ
98通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:41:51 ID:???
>>96
ないな
バナージとそっくりな若い頃のサイアム程度
99通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:42:02 ID:???
腐女子として萌えるのはやっぱりバナージとミネバのボーイミーツガールシーンじゃね?
腐女子はカップリングが大好き
100通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:42:02 ID:???
そういやユニコーンのビームサーベル刃青白いんだっけ?

かっこいいのかね?
101通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:42:36 ID:???
>>97
乾電池みたいにぎちっと嵌め込まれてる感じに近いのかな
102通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:43:30 ID:???
あと18日とか長過ぎだよね全く
103通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:44:28 ID:???
はやく20日になれ
104通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:45:14 ID:???
90分の台本をみんなで知恵出してやっと58分にしたとかおっしゃってましたが、
富野だったら説明的な部分は全部排して40分にでも30分にでも出来たかも、
ふとそう思いました。

↑だったとしたら、視た後( ゚Д゚)ポカーンだっただろうが。
105通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:45:23 ID:???
そこまでのクォリティーならイグルー並みには売れそうか
106通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:45:32 ID:???
>>100
普通にピンクだったよ
107通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:45:53 ID:???
>>101
そうとも取れるかなあ
あんだけ全身固定するなら、今後描かれる無茶な機動とか説得力出るかもわからない
NT-Dに限らず、「コックピットが痛い」と思えるのがUC映像版の特徴に思う
108通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:46:30 ID:???
>>106
えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
109通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:46:38 ID:???
>>104
カミーユが説明無しでいきなり拘留とか出来るしね。
110通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:46:56 ID:???
>>87
ぶっちゃけBGMは耳に残らない
シーンの盛り上げには良い効果出してたけど
111通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:47:42 ID:???
>>104
90分でやってくれよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
112通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:47:52 ID:???
>>107
小説版もガンダムにしては、Gについて結構気を配ってたからね。
113通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:48:12 ID:???
>>109
新訳は酷かった
114通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:48:18 ID:???
>>111
完成いつになんだよwww
115通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:49:19 ID:???
>>104
まあゆとり世代には理解できんわな
一から十まで説明付いてないと
116通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:49:24 ID:???
>114
監督さんは「何とか年2本はだしたい・・・・」といっておりました
117通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:49:42 ID:???
>>114
初夏くらいに
118通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:49:59 ID:???
荒れてないなと思ったら、携帯全規制されていたのな
アンチは携帯だったのかw ざまぁw

しかし、携帯規制されていたので、現地からレポできなかった
試写会行ってきたよ〜概ね先にレポした人の同じ感じ
アニメとしては、十分良く出来てるよ
小説読んでいるんで先の展開知っているだけに、意外な演出とかアリ
明らかに、続編すぐ出せるアニメ的作りなので、劇場アニメとして観たらダメですw
でも、08小隊で続編7ヶ月とか待たされたもんで、こういう続きは平気
このレベルで全巻やられたら名作だわマジで
せめて三ヶ月置きに続けて欲しいよなぁ
BD買わせていただきます!

それにしても、さくらやホビー館ほんとに閉店するんだね・・・
119通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:52:57 ID:???
少数精鋭でで時間掛けて作ってそうだ
アニメの制作費って単純に人の単位だし
120通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:54:32 ID:???
>>97
あれ、何巻か忘れたけど
自分で拘束を振り解くシーン無かったっけ?
121通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:59:43 ID:???
戦闘もいいけど全体のレポ欲しいな いくらでも書いてくれ気になって眠れん
コックピットの拘束はPVで移ってた上腕あたりにあるガードレールみたいなのが締まる感じなのか?
ところでビームで焼け死んだのはエスタちゃんじゃないよな・・・な?
122通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:59:55 ID:???
結局、次巻がいつ頃になるとかの言及は一切無かったっぽいな
123通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:01:51 ID:???
次巻が来年なら死ねるわ
124通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:05:38 ID:???
福井氏のトークだけど9・11連呼しすぎ
今の小中学生は9・11を知らないからそれを伝えて行かなければならないとか
ダムAの漫画家の大半が1stをリアル体験していあにことに違和感を感じるなど電波発言あった
監督をはじめ他の人の話ももっと聞きたかった
125通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:06:35 ID:???
監督が年2本は出したいいってたから今年後半〜来年今頃くらいまでのつもりでいたほうがいいかもね
126通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:07:12 ID:???
>>124
永遠の中二だな
127通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:08:37 ID:???
今年中に出るのだろうか?
128通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:09:21 ID:???
>>121
焼け死ぬどころか消し飛ぶ
人死シーンはいくつかあってはわりと残酷に思うかも
先生とかもまあ・・・

>>122
小声で古橋「年内に2本くらいは・・・」とのこと
129通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:10:06 ID:???
>>125
ああ、一応その程度の事は言ったのか
個人的には年一本は出したいって言わなかっただけでちょっと安心した
130通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:10:16 ID:???
「1stを経験してない人は,ガンダムについて語る資格がない」ってこと?
だったら、戦争を経験してない福井さんは戦争をネタに小説なんか書くべきじゃあないですよねw
131通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:10:17 ID:???
>>128
2本てあと2本?
それとも1巻と合わせて2本?
132通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:12:21 ID:???
観てきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
・良い点・・・とにかく良い
・悪い点・・・初見の人が流れを理解するのは少し難しそう?
序盤クシャトリア出撃でモノアイ点灯ぎゅぽーんで既に放心状態になってしまったw
席を立つときにはヒザはガクブル
これは劇場の大画面大音響で観ておくべき
脚本面での評価は最終話まで観てから下したい
133通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:13:20 ID:???
>>131
その辺はわかんない、監督は腰が引けすぎだ
むとうはわりと堂々としてたけど
あと福井は>>124みたいな発言してないからw
134通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:14:45 ID:???
アンチの工作がうざいね
135通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:15:03 ID:???
あきまんさんも来てたみたいだね。良いなあ観れた人・・・
136通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:15:23 ID:???
カーディアスの中の人へのキャラ説明で箱根の老人ぽくって言ってたらしいんだけど
ネタがわからん・・・なんぞ?
137通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:15:30 ID:???
工作うざいっホントうざいわ
138通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:16:16 ID:???
舞台挨拶に関しては悪質な釣りがちょくちょくあるな
139通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:17:28 ID:???
>>128
エスタちゃんかどうかが大切だよ?
年2本なのは想定内じゃね
140通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:18:21 ID:???
バンクロフト先生が活躍とか誰得www
ビームで蒸発はちゃんとあるのか…
141通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:18:25 ID:???
で、ガエルちゃんは?
声あってた?
142通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:18:37 ID:???
>>132がまったくレポできてない件について・・・落ち着け 落ち着いて書き込むんだ
143通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:19:39 ID:???
試写会福井さんの発言まとめ。
・原作を読んでくれてる人たちには、わかるでしょうけど、ぎゅっと凝縮してみました。
・帰ったらブログの好評のみをたくさん書いてください。

あと、補完よろしく
144通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:20:10 ID:???
携帯規制で書き込めなかった・・・

もう先発組がレビュー書いてくれてるから内容は書かなくていいね

横に座ってたじじぃが福井のネタに過剰反応しててきもかったわ

作品は良かったけどじじぃのせいで台無し
145通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:20:37 ID:???
>>135
やはりそうか
結構著名人も座っていたらしく、あちこちでヒソヒソしていたな

146通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:23:31 ID:???
>>145
他に有名人は誰が居たんだ?
147通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:24:51 ID:???
試写会行ってきた
画は綺麗だった 丁寧につくってあるのがわかった
ガンダムの話の最初って矢継ぎ早にいろいろなことが起るから、今回もそれにもれず
次から次へと・・・という感じだったので、詰め込みすぎとは感じなかった。

舞台挨拶で強く思ったこと
福井氏 原作を書いて・・・ はじめからビジュアル化含みだったのですが
監督、脚本の人 長い原作を縮めるのに苦労しました。 途中で1冊増えましたとか・・・

はじめから、分かっているなら原作段階でちょっと考えてやれよとw

アニメのスタッフはGJ 普通に続きが早くみたい。
監督曰く、1年に2話ずつできたらいなぁ とww 
148通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:26:34 ID:???
>>143
・ごめん、一巻増えちゃった(笑)
・スタッフは全制作が終わるまで逃がしません
も追加

スタッフロールにキムチネームがなくて安心だったわ
149通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:26:43 ID:???
福井の911発言は今に始まったことじゃない
ずっと言ってる
150通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:27:19 ID:???
>>149
福井にとって相当センセーショナルだったようだねw
151通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:27:48 ID:???
>>149
今回の試写会では一言も言ってなかったよ、911
152通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:28:36 ID:???
>途中で1冊増えましたとか・・・

シャンブロですね、わかります
153通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:28:43 ID:???
>>148
え、全7巻になるの?
154通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:29:22 ID:???
福井の発言まとめまだ?
155通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:29:37 ID:???
>>148
>・ごめん、一巻増えちゃった(笑)

全7巻になったって事?
156通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:29:48 ID:???
福井さんは書き始めるとどうしても量が多くなる性分らしいからなw
良い感じに尺が縮んでくれることを願うばかりだ。
157通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:30:50 ID:???
>>152
シャンブロの件ではないな
むとうにインタビューがいって「小説連載終了頃に〜」と言ってたから
最後が9巻10巻になったことだと思う
158通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:31:49 ID:???
原作最終巻のことだろ
159通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:32:30 ID:???
なんだ
160通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:33:04 ID:???
がっかり
161通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:33:22 ID:???
サンライズある脚本家の席まで、「一冊増えちゃったよ」と報告に行ったことを話していました。
162通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:34:42 ID:???
>>153>>155
原作が当初の予定より1冊増えてしまったということ。


首プラプラのギラズールの猪突にはゾッとしたよ。
163通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:35:53 ID:???
言い方がおかしい一巻増えたじゃなくて
そこは一冊増えただろ

うんどーでもいいね
164通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:36:35 ID:???
>>163
おかしくないよ
頭大丈夫?

ヌケサク
165通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:37:16 ID:???
プル12のレイプについて質問したやついないの?
166通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:39:25 ID:???
首プラズールの演出は良かった。
MSもナカナカ一発じゃ爆発しないで、やられていく様が
丁寧に描かれていて、すげぇと思った。
映像的に金払ってもいいと思わせる出来でした。
監督(*^ー゚)b グッジョブ!!

福井に言われたから書くんじゃねーぞw
167通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:41:01 ID:???
やっぱりOVAにして正解だったな
168通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:41:14 ID:???
>>166
ブログに書けよww
169通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:41:25 ID:???
BD買おーかな
170通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:42:10 ID:???
>>169
社員様お疲れ様です
171通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:42:49 ID:???
ギラズールも結構エグかったなあ
リゼルにチクチクされて、首が動力パイプのみでかろうじて繋がってるところに止め
ギロチンバーストの設定どおりな撃ち方だった
172通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:43:26 ID:???
俺はヌケサクでも社員様でも無いっ
173通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:44:54 ID:???
>>44
予告流せるんならさっさと次出せよって話だがなw
174通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:45:21 ID:???
MSの倒され方がよかった。
最近よくあるビーム1発でどかーんというのと違って、なかなか爆発しなかったからな。
いざ爆発したらえらいことになったし。
175通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:46:16 ID:???
がんばったな・・・サボア
176通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:48:22 ID:???
>>174
MSの部分破壊に関して言えば種とか00も結構頑張ってたとは思うけどね
作画がちゃんとしてる回は
177通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:48:23 ID:???
>>173
ああいうのって予告用にその部分だけ先に作ってるだけじゃないの?
178通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:49:42 ID:???
>>176
レールガンでどかーんで終わりパターンがほとんどだったじゃん 種
179通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:50:15 ID:???
コロニー市街地の日常が突然戦場にな描写はF91といい勝負だな
F91は生活感がよく出ていたが前後の落差はユニコーンのほうが優れている気がする
180通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:50:41 ID:???
インタビューで、ズールはやられメカのポジションだけど
最初からやられっぱなしじゃマズイから第1話では活躍の場を与えたとか書いてあった
181通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:51:47 ID:???
ポストカードセットもろた
182通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:51:49 ID:???
>>178
凝ってる回は凝ってたよ
183通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:53:25 ID:???
そういや、BD版が安いってことを強調してたけど結構普通の値段だよな
寧ろDVD版がかなり安いからあの値段でBD版も出してくれれば何も考えずに買っちゃうんだけどなぁw
184通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:53:44 ID:???
やられ役MSも重厚感たっぷりに動くのがいいね
185通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:54:28 ID:???
まぁ種も00もTVシリーズだからOVAのUCよりクオリティ低いのはしょうがないんじゃね?
それでも種死はもうちょっとなんとかしてほしかったがw
186通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:55:41 ID:???
>>179
ロンドベルのコロニー内部だってことを考えてない戦い方はF91をすごい髣髴とさせてくれたわ
っていうかスタークジェガンかっこよかった〜
187通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:55:47 ID:???
映画やっとけば何とかなったかもしれないのにな
188通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:56:41 ID:???
>>183
尼なんかだと4000円だぜ?
それにデジタル放送が普及して今後はDVD売れなくなるからねぇ
189通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:56:44 ID:???
真っ二つに叩き切って、爆発させずに残骸を漂流させたり
かなり細かかった
190通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:57:21 ID:???
>>183
普通のアニメに比べれば2千円くらい安いぞ
191通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:57:44 ID:???
クシャトリアのピンク色ビームサーベル結局誰の?リゼル?スタークの?
192通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:59:15 ID:???
>>183
ディスクの値段は結構頑張ってるほうかな(海外と比べるとまだ高いけど、これは流通の問題も絡むんで)
配信レンタルは逆に高すぎ
193通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:59:43 ID:???
>>192
だから買えって話なんだよ
194通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:00:06 ID:???
>>191
リゼルの
サブアームでぶんどる
195通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:01:21 ID:???
>>194
サンクス
さっそく俺のクシャトリアに装備させる
196通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:01:50 ID:???
結局ユニコーンのビームサーベルの色って白かったの?
197通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:02:29 ID:???
>>196
ピンク色らしい

HGストフリ買って損したわ
198通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:05:49 ID:???
>>190
すまん、比較対象間違ってた
60分収録アニメ通常版だったら5000円台で買えるよなぁと思ってたらそれはDVDだったw
BD比較だと1500円くらい安いみたいだね
199通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:07:02 ID:???
サーベルぶんどるとか凄い好き
200通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:11:23 ID:???
女性陣で一番良かったの誰だった?
オードリーにはかなり期待してるんだが…。
201通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:12:23 ID:???
オードリーはやけに画や動きも細かかったぜ
202通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:13:00 ID:???
なんかF91臭さが全編にたちこめていた
アンチ発言ぽくなるがMS戦以外はあまり見所はない・・・・
BD買うまでの作品じゃぁない
203通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:17:23 ID:???
舞台挨拶は原作者、監督、脚本家だけ?
204通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:18:16 ID:3YoiGdab
あと音楽
205通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:18:22 ID:???
>>203
音楽の人も
206通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:18:44 ID:???
早く見てええええ地方は辛いのぅ
207通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:18:52 ID:???
原作でのバナージがユニコーンに乗るまでのいきさつはかなりいいと思うんだけど、
映画では良くなかったの?
監督的な意味ではむしろそっちに期待してるんだけど。
208通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:20:18 ID:3YoiGdab
ちなみに映画じゃなくてOVAね
209通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:20:48 ID:???
時間は60分だけど予告とかなしで本編60分ということでいいんですかね?
210通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:21:40 ID:???
>>208揚げ足取りは要らん
211通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:21:51 ID:???
BD購入はもっと進展してから考えてもいいかもね
でもあんまり売上悪いと続編でないんじゃない?
監督も数字に関してかなりビビってたしさ・・・
212通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:23:27 ID:???
>>209
本編だけで58分ってアニメ誌で言ってたよ
213通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:23:58 ID:???
>>186
>スタークジェガンかっこよかった〜

お前ら本当にスタークジェガン好きだな
それしかほめる所ねぇのかよ
214通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:00 ID:???
>>209
最後のスタッフロール(2分くらい)を除いた時間が本編、オープニングとかない
215通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:20 ID:???
>>212

どうもありがとうございます
216通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:37 ID:???
最後までは作るでしょ
制作費的な面で下げられることはあるだろうけど

ってそれはやばいな
217通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:24:43 ID:???
スタークジェガンは結構がんばったからな
最後はまっぷたつにされて放置されたけど
218通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:25:41 ID:3YoiGdab
てか空席とか意味わからなかった。
頑張って来いよ・・・。
219通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:29:07 ID:???
>>211
監督に限らず音楽以外全員買ってくれって言いまくってたもんな
実験的な特殊な展開方法だしわからないでもないけど、種や00が好きそうな腐やゆとりはとりこめなさそうだし
あれらの数を基準にしてると厳しいだろうなぁ

>>213
俺はスタークジェガンが映像化されるなんて一生無いと思ってたからな
それがあんなにかっこよく映像化されるなんて・・・
220通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:41:08 ID:???
ギラ・ズールはちゃんとシュツルム・ファストやビーム・ホーク使った?
221通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:42:00 ID:???
>>220
ビームホーク片手にぼこられてたぜ
222通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:44:35 ID:???
>首プラプラのギラズールの猪突
これはwktk
F91のスケール感を出すのは難しいんじゃないか 基本MSvsMSだし
一番危惧してるのはガルダ戦 読んでてどうなってんのかサッパリだった
223通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:00 ID:???
原作どおりリゼルにボコられたわけね
224通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:21 ID:???
>>221
おぉいいわぁw

シュツルム・ファスト・ハンドグレネードの出番は無いのか?

225通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:45:59 ID:???
>>220
>監督に限らず音楽以外全員買ってくれって言いまくってたもんな


惨めだな。これがTV放送もできなかった宇宙世紀の正統派ガンダム・ユニコーンの惨めな姿
226通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:49:08 ID:???
惨めだな。これがネット上でしか暴れられないヌケサクの惨めな姿
227通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:51:57 ID:???
>>224
囲まれて、最初に何か一撃当ててたけど、何を使っていたのか今ひとつ覚えていない。
そのあと、囲まれて、ビームホーク握り締めたまま、首がパイプ1本で繋がっている状態になっても
ぼこられてやられたのは覚えている
228通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:52:24 ID:???
>>219
おっさんのおっさんによるおっさんのためのアニメって言ってたからねぇ
子供の時初代見てて今金持ってる世代が購入基盤にならないとね
宇宙世紀後継っていったって今のゆとりじゃ理解できないし
古参のダム好きのために嗜好を凝らした作品って意味もあるし
これで売れなきゃ二度とこういった作品は作られないって考えたほうが普通じゃない?

企業としては売上さえよければ腐だろうがゆとりだろうが関係ないってのが本音だし
なんだかんだでグッズを買う腐は今の景気を考えて制作会社にとっては偉大な存在だよね
229通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:54:14 ID:???
>>227
サンクス

ようやくギラ・ズール組めるBD買って確かめるわwあっ社員じゃないから
230通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:54:58 ID:???
終わった。ユニコーン終わったw
231通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:55:55 ID:???
>>228
あれUCって古参じゃなくてゆとりに受けてるんじゃなかったっけ?
232通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:56:07 ID:???
スタークジェガンは名も無きパイロットの指の動きが良かった
ああやって火器管制してんだなー
233通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:56:40 ID:???
>>228
22歳でユニコーンに嵌った俺はおっさんなの?
234通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:57:09 ID:???
かなりクオリティ高かったと思うけどな
235通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:57:10 ID:???
古参には侮蔑の目でみられます。ユニコーンも信者もw
236通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:58:10 ID:???
機動戦士ガンダムUC 1 Blu-ray&DVD CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=UnLGLN3uPsk

オードリー(ミネバ)「ガンダム…」
バナジー「偉そうな事ばかり言って、何も出来ないんじゃないか!」
オードリー「時間がないの、今ならまだ止められる」
バナジー「止めるって、何を…」
237通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:58:36 ID:???
ヌケサクタイムだー寝るか^^
238通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:59:25 ID:???
劇場でBDはどのくらい入荷してんのかな
21日でも普通に買えるよな?
239通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 00:59:30 ID:???
名も無きパイロットは喋らない?
240通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:02:25 ID:???
>>239
スタークのパイロットはしゃべらんね
が、ユニコーンのテストパイロットの方はしゃべるよ
241通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:02:46 ID:???
>>233
ヌルくないだけさ
242通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:03:10 ID:???
ユニコーンにテストパイロットいるのかよw
243通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:03:15 ID:???
アンチとか信者とか勝手に自分の妄想の中で戦っていれば良いさ。
とりあえず今はこれだけのクオリティで製作してくれたスタッフに感謝。
個人的には早くお禿様がターンエーとかキンゲみたいな作品を出してくれないかなー
と願ってる。
244通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:04:49 ID:???
>>242
三年も前からわかってたことだろ
245通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:05:19 ID:???
原作知らんもん
246通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:06:32 ID:???
>>239
スタークジェガンのパイロット?
なら、最後クシャトリアに切られた時に「袖付きーー!!」とかって断末魔の叫びしてた
247通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:07:54 ID:???
戦闘シーンは個人的に迫力とスピード感があって良かった。
ファンネルも多用してたしなw
248通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:08:40 ID:???
>>245
まじで・・・?
とりあえずあんまり期待しすぎんなよwいろいろと
249通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:08:44 ID:???
>>240
>>246

どっち?個人的に>>246を信じたい
250通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:09:29 ID:???
ユニコーンの戦闘は無いんだろ?
251通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:09:55 ID:???
>>248
俺も原作知らない

旧ガンダムシリーズ好きなので、前知識なしでBD予約してるよ
252通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:10:26 ID:???
253通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:11:39 ID:???
>>228
おっさん向けだけどゆとり受けも考えてるみたいよ

>>233
UCのどこで嵌ったかで判別できるでしょ

主人公が地味で話にすら出てこないね。
やっぱ冨野が考えるような見てて鬱屈になるねじくれたキャラのほうがインパクトはあるね
さわやかに足払いするキャラはちょっと違和感あるわ
引きこもりの元祖アムロくらいの衝撃は欲しかった
254通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:18 ID:???
>>252
キモいキャラだな
255通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:23 ID:???
>>252
いいなぁあああああ
256通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:52 ID:???
>>251
その方がいいかも。
福井の文章はクドクド長ったらしいから、あれで抵抗ある人が多いんだと思う。
アニメで見た方がすっきりしてるかも。
257通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:12:59 ID:???
>>252
くっそー、自慢かよ
うまやらしくなんかないんだからね!
258通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:14:39 ID:???
UCのメインターゲットは30代と言ってたよ
259通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:15:52 ID:???
>>258
連載当初のインタービューでは40代だったのに・・・
260通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:16:55 ID:La7CMdgF
アニメではあの量産型キュベレイ動かして欲しい
261通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:17:03 ID:???
>>249
叫びって言うと微妙かも
実際パイロットはサーベルで焼き殺されてたし、死んだ瞬間のそいつの意志が声で表現されてたって感じ?
262通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:17:05 ID:???
相変わらず無様に迷走・・・・・ユニコーン!!!

SD三国伝がTV放送!!!!
263通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:17:33 ID:???
種・00厨以外のガンダムファンがターゲットだと俺は考える・・・
264通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:17:45 ID:???
>>258

俺ビンゴじゃねか、F91や0083世代かつSD世代ww
もちろんUCもストライクゾーンど真ん中だぜ
265通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:19:43 ID:???
つーかUC時代のストーリーってだけで最高だ
266通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:20:09 ID:???
>>265
お前もか
267通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:21:15 ID:???
>>253

監督富野とキャラ原案安彦のシーブック最高だろ、止めろ荒すな!
268通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:21:17 ID:???
ZZのプルツーのおっぱい観ながら原作読むといいね
269通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:22:56 ID:???
ZとZZが大好きです

ミネバが出ると言う事なのでUCは無条件で買います
270通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:24:18 ID:???
一つ言えるのは、DVD買って損は無いかと。
271通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:24:31 ID:???
原作未読組の期待が明らかに過剰すぎて怖い・・・
272通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:27:53 ID:???
あのビームサーベルのヴーンヴーンって音好きなんだよなぁ
273通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:29:01 ID:???
>>252
お土産ありかよ・・・・販売されることを祈る
274通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:30:27 ID:???
>>271
試写会組の反応も結構いいみたいだし大丈夫じゃないかな?
ああ、早く観たいわぁ…。
275通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:33:53 ID:???
1・2巻の内容を約1時間で説明するのは難しいだろ。小説のある程度がカット
されちゃうのはしょうがないんじゃない?
ちゃんと肝心な部分は押さえていたし、いい感じだったけどな。
276通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:34:49 ID:???
>>274
いや、1巻は大丈夫だと思うんだけど、
最終巻まで見終わった時どんな反応されるのやら・・・
277通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:36:13 ID:???
>>252
ミネバをもっと大きく映す仕事に移れ 急げよ?
278通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:37:16 ID:???
るろ剣OVAは神だったので期待してる
悪くても賛否両論だろう
279通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:37:45 ID:???
音楽が戦闘場面とマッチしてて、何回鳥肌立ったかわからない・・・。
280通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:39:03 ID:???
人それぞれ価値観は違うものな。
だが、ここにいる奴はガンダムファンだということは間違いない。
281通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:40:30 ID:???
舞台挨拶の苦労話聞くとシャンブロ戦は厳しいかな・・という印象を受けた

282通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:41:27 ID:???
随分延びてると思ったら今日から試写だったのかw

音楽は大事だなあ
太平記見てたらZの音楽にたまに聞こえる
283通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:44:48 ID:???
劇場に見に行く予定だけど、ちゃんとBD買えるかな
おひとり様一品限りっぽいからテンバイヤーは居ないだろうけど
284通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:45:56 ID:???
おっさん向けと言うが
おっさんより20代でUCが好きだと格好つけたいやつ向け
285通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:46:23 ID:???
劇場で販売されるBDは3月に発売される値段と違うのかな・・・。
286通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:46:42 ID:???
>>283
テンバイヤーって
そんな事しなくても売り切れないだろ
作る量もそれなりだろうし
287通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:48:30 ID:???
>>279
どのシーン?
288通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:48:34 ID:???
>>284
〜代というより、種・00厨以外に向けているのだと俺は捉えている。
289通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:51:49 ID:???
今回のヒューマンドラマで期待してるのは
ラストの親父が死ぬところと
オードリーが商店街で腹すかして恥ずかしがる場面と
服装を気にするシーンに限るわ。うん。
290通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:52:33 ID:???
種・00厨よりも真性の宇宙世紀ファンの方が受け付けないと思うんだが
ビスト財団とかね・・・
291通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:54:18 ID:???
いいじゃん。オサリバン常務を自殺に見せかけて始末したのはビスト財団だったとか妄想できるし
292通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:55:57 ID:???
アナハイムが落ちぶれたのもビスト財団の後ろ盾が無くなったからで説明がつく
293通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:57:25 ID:???
>>287
個人的な見方になるけれど・・・

没頭のクシャトリアと3機のジェガンタイプの戦闘と、バナージがユニコーンを
動かす所からラストまで。他にもたくさんあったけれど、ネタバレっぽくなりそうだから
止めとく。1巻にしては戦闘場面が多くて嬉しかった。
294通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:58:20 ID:???
宇宙世紀関係の質問増えそうだな
295通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 01:59:21 ID:???
腐女子以外の全てのガンダムファンに見て欲しい
296通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:00:21 ID:???
>>259
一応20代〜40代がターゲットで、コアが30代とか
俺は物語とか売上とかはどうでもよくてせっかくのOVAなので良い映像が見たいだけだけど
想定はそんな感じらしい。そういうターゲット設定もあってSEEDや00の
お客とは違うお客=昔からのガンダムファンって発言になってるんじゃないかな
297通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:00:55 ID:???
>>295
同意

ガンダムファンならつべこべ言ってないで観ろ
298通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:04:13 ID:???
むしろガンダム知らん人に見て欲しい
別にウニコーンに限った話じゃねぇが
299通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:04:32 ID:???
だな
300通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:08:24 ID:???
ガンダム知ってたら戦闘シーンと映像以外に誉めないからな
ストーリーは同人と言われて終わるから難しい
301通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:08:37 ID:???
種、00……っていうかUC以外含む全ガンダムが好きな人も居ると思うが
かくいう自分も2月20日からの上映で劇場版00の予告が流れたりしないかと、ちょっと期待してたりする
302通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:09:17 ID:???
>>297
そりゃ観てから批判するなり受け入れるなりするだろ?
小説とは媒体が違う上に評価も違うよ
303通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:10:23 ID:???
>>301
全ガンダム好きは新板に集まるが
旧板には宇宙世紀以外を受け付けたがらない傾向が強いだけ
全ガンダムを肯定というのはガンプラ層に多い
304通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:12:21 ID:???
まぁわざわざ新板作品を好きだと声高に言う奴は
煽りと空気読めない奴くらいしかいないわな
305通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:14:23 ID:???
劇場で見ると作画の良さと音響でOVA作品って事を忘れてしまうわ
最初の戦闘シーンで予算なくなった、とか福井が冗談だけど言ってたのも分かる
306通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:18:42 ID:???
予算がダイレクトに跳ね返ってくるOVAだとそこはかとない不安に駆られる
307通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:19:12 ID:???
たしかに
308通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:19:45 ID:???
俺らが貢献しないとクオリティ下がっていくぞ・・・
309通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:22:22 ID:???
>>305
福井の舞台挨拶って誰かメモしてねえの?
310通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:22:34 ID:???
クシャトリアがキャベツになんのか・・・ゴクリ
311通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:23:42 ID:???
今回の作品はまぁ売れるだろうが、2巻以降が肝だな。
はたしてリピーターをGET出来るだけのインパクトがあるかどうか…。
312通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:24:23 ID:???
>>303
SD派は新旧どちらも肩身が狭くて模型板の方が数が多い派閥
313通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:28:12 ID:???
一巻目はガンダムブランドもあるからまず売れる
二巻目はここでの評判見る限り一巻目買った連中は買う
こう考えると砂漠編で旧MS出したのはバンダイの作戦だったのか
314通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:30:28 ID:???
液晶プロジェクターは買った
自宅でもあの音で再生したいな・・・
10万もあればそれなりなものが買えると思うが(今の家のショボイのと比べれば)
それですらフルパワーで都内の住宅地で鳴らせないよな・・・
315通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:31:58 ID:???
早く礼拝堂でのバナージとマリーダのシーンが観てみたい。
316通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:36:34 ID:???
ガンダムではVが一番好きな作品だが・・・
終わるころにはUCマンセーになってそうw
317通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:38:22 ID:???
>>316
完全に俺とかぶってるw
318通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:54:23 ID:???
ツイッターに関係者がポロポロ溢し始めたか
べた誉め数人しかみねえけど
他は沈黙なのか後日感想ブログなのか
319通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:55:51 ID:???
福井の冗長した文を簡潔に纏めた感じみたいだな
悪い部分をこそぎ落したなら未読のガノタが着いて行くかもか?
320通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:57:21 ID:???
三点リーダーの人は自分のツイッターででもつぶやけよw
ログみる限りだと感想というより自分のやりたい事しか書いてねえぞ
321通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:57:33 ID:???
>>303
最近 若いガノタ(に限らんけど)のシリーズに関係なく見る姿勢というか
どれも同じガンダムとして普通に楽しめる気分がちょっとだけわかるようになった
それは、今年から自分がトランスフォーマーに嵌ったからなんだが
あれもさ、「オプティマスプライムって何だよコンボイだろ」とか「映画版のスタスクは認めん」とか
色々あるんですよね「外人は合体が嫌い」とか「この顔のデザインは日本人にはキツい」とかね

でも、そういうのって今年からトランスフォーマーファンになった自分には何の拘りもないんだよね
子供と同じようにどれがどれかわからなくても楽しい みたいなw
ディケイドや龍騎から仮面ライダーに入った人もライダーというシリーズに拘りがないんだろうな きっと
322通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 02:58:02 ID:???
どんだけ試写会見た奴いるんだよ
福井の冗長は基本描写
削ぎ落とすとかなり短くなる
323通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 03:02:28 ID:???
>>322
その方がいいって事じゃねえの?
映像なんだから
324通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 03:11:14 ID:???
>>318
俺みたいにツイッターもブログもやってないからここで駄弁るしかないという残念な奴もいるからなw
325通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 03:13:13 ID:???
>>322
半分くらいは嘘だから
326通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 03:19:56 ID:???
嘘書いて誰得なんだよw
ヌも妄想に頭やられて病気が悪化しないためにもID表示してほしいだろ?
327通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 03:33:52 ID:???
規制多いからシベリアに立てて欲しい・・・かな?
あそこなら誰でも書き込めるしIP強制表示
328通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 04:15:29 ID:???
いや別にIDはいらねえ
329通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 05:54:09 ID:???
反動分子・ネガティブ工作員・人間の屑・精神障害者を排除するためにIP表示無いしIDは必要だ
憎きUCの敵、其奴等のIPをぶっこ抜いて即、警察・バンビジュ・サンライズ・角川に通報するためにも必要だよ
ユニコーンへのアンチ活動する者は皆社会的制裁を下されるという事を身をもって思い知らせてやるべきだ
330通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 05:57:48 ID:???
ID欲しいならアクシズでやりゃいいって言われ続けてんのに?
嫌なレスは構わなきゃいいんだよ
専ブラでワードNGしときゃいいだけだしさ
331通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:02:42 ID:???
なんでそんなにID阻止したいのかな?何か困るの?
NG入れたいからID表示してほしいんだけど?
アクシズって何だよ知ることかここと関係あんのか?
332通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:03:47 ID:???
>>330
つうかID導入で板の健全化とかどうでもいいのなここの運営とか自治厨は
あいつ等の中に絶対アンチUCが潜んでるな
333通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:18:18 ID:???
アクシズ知らないでIDどうのって言ってたのか
わざと自治スレ荒らしてんのかと思ってたわ
334通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:24:23 ID:???
>>332
健全化ってIDあっても荒らしは荒らすだけだぞ
2chはそもそも嫌なレスは無視
荒らしに構う奴も荒らしってのがルール
335通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:25:30 ID:???
じゃIDありでもいいじゃん
336通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:25:48 ID:???
>>331
ちなみにNGはそのスレだけでNGワード可能
それなりに特徴あるワード探ってすればいいだけだぞ
せっかくの専ブラ使いこなせ
337通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:29:11 ID:???
ああん?
だから何でIDあったら困るのよ?
困るの荒らしだけだろ?
何でいちいちキチガイのためにワード探して入れなきゃいけないの?
IDのほうがラクだしキチガイも面倒でいい事尽くめなんだけど
338通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:37:06 ID:???
ID有りに一票 やましい所なんてないからな
IDはあくまで抑止 アクシズでもシベリアでも使わせてくれるなら使うべき
問題あったら次々スレで戻せばいいじゃん
339通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:40:14 ID:???
いやID制なんて手緩い全てIP表示でいいよ
俺もやましくないし
340通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 06:42:04 ID:???
>>336
つかお前荒らしだろ
341通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 07:41:19 ID:???
ID欲しけりゃラノベ板に行けばいいだけだろ
なにいってんだか

無理してシャア板にいなくてもいいんだぞ?


ん?
342通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:06:40 ID:???
携帯全規制されているから、いつもの陵辱マリーダのキチガイは荒らせないのかね?
PC買えないアンチは、ここROMってんのかね?www

試写会も概ね好評だし、あとは定期的にソフトが出てくれるのを祈るのみか
343通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:19:33 ID:???
せっかくの専ブラ使いこなせ
って言い分が秀逸だなw
344通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:20:28 ID:???
福井
「みなさん、今日帰ったらブログやツイッターで感想書きましょう。いいことだけ書きましょう」

監督
「最近ヒット作に恵まれてなくて・・・。どうか金落としてください!
みなさんの金次第で、渡しの老後の人生が決まるんです;;」

脚本
「年に2本は出したいかなぁ〜
嫌になったら旅行行きます」

音楽
「これから色々とCD出すんで買ってください^^」
345通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:20:45 ID:???
>>342
残念ながらジャイアントロボも真っ青なペースで発売予定ですww
346通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:21:26 ID:???
音楽の人だけ関わり薄い感じでワロタ
347通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:22:54 ID:???
またラノベ板w
欲しいのはIDじゃなくてお前をNGにしやすい手段だから他の板は関係ないよw
348通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 09:37:01 ID:???
>>252
クシャトリヤの左手のはジェガンからかっぱらったビームサーベルだな
349通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 09:53:03 ID:???
BDって映画館で先行販売されたの?
そうだとしたら超羨ましいんだが。
350通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 09:54:44 ID:???
>>349
試写会では先行発売なかった
2/20〜劇場で先行発売するから、見に来てぜひとも買ってくださいと司会の人がいっていた
351通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:02:36 ID:???
これってDVDレンタルある?
352通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:08:51 ID:???
試写会行ってきた。その後仕事だったが
作画はよかった。人物もオードリーなんかはかなり細かく描かれていた。MSの戦闘シーンも迫力あったし、約1時間あっという間だった
小説を読んでいないので初見だったけど、面白かった。続きがすごく気になるがここを見ていると
小説は読まないほうがよさそうだな
舞台挨拶は福井氏以外は、ガンダムに対して思いが深いのを語っていたよ
音楽の人は5年くらい前にガンダムシリーズで使えたらいいなぁとか思って作っていた曲を今回この話がきて使ったとかいっていたし。
見てても、ガンダム好きのおっさん達が作ったガンダムだってのはよくわかった。
353通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:51:18 ID:???
今日もヌケ必死でワロタ
354通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 10:53:41 ID:???
>>353
奴も焦ってんだよ
355通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:08:59 ID:???
>>9
遠くから見ると1本にみえます

みんな試写会のレポ乙
予定ではDVD発売するまでおあずけにしようと思ってたけど
ここ見てたら無性に劇場へ行きたくなってしまった

公開したら映画館いってくる!(`・ω・´)ノ
356通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:15:55 ID:???
パンフレットみたいなのはあったんかいな?
357通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 11:22:07 ID:???
>>356
パンフレットも販促用のチラシみたいなのも何もなかった。
帰りに封筒に入ったポストカードが貰えた
>>252 のやつ
358通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 12:02:29 ID:???
2月末のにはあるんだろうか・・・正直BD購入は急がないし(再生機器持ってない)
アニメ50分に1200円かけて損しないんだろうか
359通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 12:09:29 ID:???
おまえの事情なんかしらねーよ
360通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 12:14:08 ID:???
つかアニメ新作板にもスレがあるんだがID出てても爆撃し放題だぜ。ホンマモンのキチガイとか止めらんねーわw
361通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 12:22:08 ID:???
>>360
NGできるから多少はマシじゃね。それよりあっちの板は人が居なさすぎる
362通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 12:55:34 ID:???
しかしここまで完成度が高いとなると確実にオマージュ部分が浮いちゃうな…
監督もオマージュ入れるかどうかで悩んでるみたいだったし
363通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:00:30 ID:???
脚本の人も、尺が足りなすぎるからオマージュ部分はかなり削ってしまった
みたいなことを言っていたしな。 ある意味正解だったのかも知れないが
364通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:02:44 ID:???
フルフロンタルはある程度オマージュしないとワケワカメ

バナージがカミーユの台詞を言う必要は無い
365通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:03:03 ID:???
え、シャアとかカミーユのパクリセリフないの?
366通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:11:42 ID:???
フロンタルは「過ちはただ認めて〜」ぐらいのオマージュが丁度良いね
367通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:13:26 ID:???
見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらをって言わなきゃ嫌
368通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:20:56 ID:???
監督マトモだな
生活かかってるとこうも違うか
369通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 13:21:13 ID:???
>>367
映像だと確実に浮くなw
370通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 14:35:31 ID:???
フロンタルのオマージュはまぁいいけどバナージはちょっと・・
371通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 15:08:07 ID:???
>>356
試写会での販売は無かったけど、試写会招待状に*パンフレット、BDの販売などはありませんって書いてあったから
劇場公開時にはパンフレットあるのかも
372通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 15:15:10 ID:???
変形する時
顔の変形ちゃんと書いてた?

いまだによくわからん
373通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 15:23:38 ID:???
>>372
ガンダムか?
ちゃんと変形してた。1本角がVになってたし
374通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 15:49:27 ID:???
20日〜のってようは劇場使った先行公開なのにわざわざパンフレット作ったらもう興行と変わらんじゃん。
上映館だって少ないのにパンフレットまで出たら地方民が可哀想すぎる・・・

あと興行じゃないのにヌケが「興行ランキング圏外、ユニコーン爆死w」とか本気で言いそうで困るw
375通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 16:09:28 ID:???
OVAテイルズの単館1週間限定先行試写イベントでも会場限定パンフが売られたっていう例もある
8館もあると普通に利益も出るだろうし用意してるかもねぇ
地方民は地方故に涙目なのはいつものことだが・・・
376通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 16:38:05 ID:???
音楽の人が話してた思い入れの深い曲、
ON YOUR MARK、サントラの12曲目に入ってた。
今回はアレンジ版が少し流れた程度って話してたから、続きでどんな場面に使われるのか楽しみ。
サントラ買うかも。
377通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 16:58:31 ID:???
はやく20日になれ
378通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:20:16 ID:L61s8PY8
サイコフレームってさ、MSだけに使わないで
家電とか車とかに使ってもいいよね?
蛍光灯とかさ。

379通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:24:26 ID:???
>>378
コストとか考えてる?
ただ光らすならLEDやそれに準じた発光素子で良いだろ
380通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:24:38 ID:???
家族で鍋をつついてるだけで妖しいヘヴンな気持ちになってしまいそう
381通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 18:35:37 ID:???
試写会組に聞きたいんだが、俺のロトちゃんは活躍してた?ファンネル戦はやっぱりカットされてたのかな??
あとダグザさんは喋った???
382通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:10:02 ID:L61s8PY8
>379

AEもしくはネオジオンの開発部とかの人ですかw
383通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:19:25 ID:???
>>382
つうかサイコフレームの単価は解らないが
マスプロダクト商品に採用する利点がない!
384通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:19:27 ID:???
アナハイムに入社したい
385通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:41:52 ID:???
コロニー公社のが平和な気がする
386通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:44:51 ID:???
アナハイムっていえばニナの勤務先だな
387通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:47:11 ID:???
>>381
ロトってガンタンクR44の色違いみたいな奴?
だったら結構出てたけど、タンク形態での移動シーンがほとんどだったね
けどMS形態でクシャトリアとも戦ってたな、コロニー内でミサイル撃ちまくるという印象最悪な感じだったけどw
たしかファンネルでやられてた

あと、ダグザって人もwikiで中の人見た限りでは喋ってないはず
388通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:51:38 ID:???
>>387の追記
今思い出したけど、たしかロトのパイロットがクシャトリアに向けて拡散バズーカっぽいのかまして墜落させてたな
あの人がもしかしてダグザ?
389通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:53:38 ID:???
>>388
Yes
390通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 19:55:31 ID:???
ON YOUR MARKがバナージのテーマなのかな
391通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:01:02 ID:???
>>389
そうか、だったら喋ってないはず
バズーカ撃つ時に顔がアップになったりして、おお、一般兵が生き残ったとか失礼なこと思ってたw

>>390
そう
んで、音楽担当の人が一番聞いて欲しい曲だっていってたね
392通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:09:45 ID:???
>>390
チャゲアスの曲を思い出したのは俺だけでいい…
393通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:11:13 ID:???
俺は傑作機に乗りたい
394通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:12:41 ID:???
ネット弾じゃなくて拡散バズーカでファンネル落とすの?
ロトがミサイル積んでるとは…驚きだ
395通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:22:45 ID:???
>>387
そういえばあの機体
タンク形態のときに足のところから、歩兵がぞろぞろ出てきて
おい 昔の身長57mの合体ロボかよ? と思った親父の俺
396通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:29:13 ID:???
>>392
ジブリがPVを手懸けた曲だな

>>395
一瞬ヤッターマンを思い浮べてしまったw
397通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:32:31 ID:???
ごめん母さん、僕は……買うよ…
398通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 20:52:12 ID:???
>>395
歩兵は背中からだろ?
アニメ版は足も歩兵輸送コンテナになってんの?
399通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:01:57 ID:???
おや?荒れてないな?アク禁されたのか?
バカは携帯から必死に荒らしていたのかね?プゲラ

mixiやらブログとか、試写会は概ね好評だね
連作だから、あのようなラストらしいけど、半年空くなら
初代ガンダム劇場版みたいなラストの切り方にした方が良かったんじゃね?

でもまぁ、BD楽しみだ!
400通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:03:59 ID:???
マーサおばちゃんのキャスト発表マダー?
401通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:04:35 ID:???
ユニコーンは本当に駄目だな。出す期間空きすぎ。鉄
は熱い内に打てなのに、これでは極一部のマニア人気で終了
UCファンからも評判悪い。出る機体も少ない
スタッフの拘束期間も長いから人件費かかる。低価格だから売れても利益少ない
駄目な要素しかない

402通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:07:00 ID:???
851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 22:33:56 ID:???
バナージがキャラが立ってなくて空気だったくせに、やたら気取った台詞が多くて気持ち悪かったなぁ

852 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 23:38:38 ID:???
パクリ主人公だからな
まあ、ヒロインもパクリ、ラスボスもパクリなので仕方ない

853 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 00:13:50 ID:???
ガンダムユニコーンのメインキャラ

主人公:Zガンダムのカミーユのパクリ
ヒロイン:ガンダムZZのプルのパクリ
ラスボス:ガンダムのシャアのパクリ

綺麗に3大歴代ガンダムをぱくっています
美しい調和の世界・・・・・なわけねえだろうが!
403通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:08:01 ID:???
854 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 07:22:07 ID:???
ミネバはセイラをもっとウザくしたような奴だし、
カミーユもどきとセイラもどきの物語

855 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 12:14:35 ID:???
危機的状況では、人の上に立つ者として毅然とした態度と判断するをキャラ〜として演出してるつもりなのだろうけど
ユニコーンという話事態が、バナージとミネバにとっても「優しい展開」ばかりだから、

俺にはミネバ(もバナージも)は単に傲慢なキャラにしかみえないのだよね。

857 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 16:15:07 ID:???
Vのウッソを別の方向で更に気持ち悪くした様な展開とキャラがユニコーンのミネバとバナージだと思う

まだウッソは、大人のよってスペシャルとして成長を歪められた薄気味悪い子供だったけど、
でも周囲の環境は親しくなった人が次々死ぬと優しくないとで、許せた

ユニコーンはな・・・・・・
こんなお手盛りなお話をアニメにして面白くなるのかな?
404通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:09:18 ID:???
858 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 16:54:09 ID:???
>>855
俺がバナージ,ミネバが最終的にキラ,ラクスと被って見えたのはそういう所にあるのかも。
なるほど、納得いったわ
これでカミーユみたいにイかれてたりウッソみたいに歪んでいたなら、あの妙に達観した態度も違って見えたかもな
405通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:10:04 ID:???
859 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 17:06:21 ID:???
種、00、ユニコは、制作者の好きなキャラには優しく、他のキャラはどんな酷い扱いになっても気にしないからな

860 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 17:33:02 ID:???
全体の話があってキャラがあるんじゃなく、作者の好きなキャラがいてそいつが活躍できる話を作っている
もしくは、作者的に燃える場面があってそれに合わせた話の展開をしている
そんな印象を受けた

ガンダムじゃなかったらそこまで嫌いじゃないけど……
ビスト財団は本当に萎えた

862 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 18:25:51 ID:???
>>860
全編、ガンダム作品のどれかでみた様なシーンばっかりだっだけど、
そのどれかでみた様なシーンを自分考えた最強ガンダムとお気に入りキャラでやりたい〜
ユニコーンはそんなシーンの連続だった気がする

863 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 19:16:19 ID:???
>>860
元々クドい文体なのにそういう描写,展開になると拍車がかかるからね
最後のフロンタル戦〜コロニーレーザー阻止の辺りはダラダラ長くて流石に萎える
下手の長談義とはよく言ったもんだよw

別にああいう構成の組み方自体を否定するつもりはないんだけど、まぁ技量のないヘタクソがやるもんじゃないな〜
ってのはユニコーンを読んでよく分かったよ
406通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:11:28 ID:???
あんなの、人の死に方じゃありませんよ!
407通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:15:04 ID:???
864 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 20:24:09 ID:???
自分でも言ってるけどホントRPG物だな
しかも先が読めない展開じゃなくって全部俯瞰で見えちゃってる感じ
攻略本でダンジョン全解説してるような物語だった

865 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 20:53:38 ID:???
RPGに失礼かと
RPGも他のガンダムも
ユニコーンみたいに、お使いイベントクリヤーしたら、次の目的地の座標が出る様な、
お膳立て出来レースではない

RPGも他のガンダムも
各地を自分達の能力のできる範囲で転戦してるうちに、次の目的地の手掛かりや事態の真相を
少しづつ知って、最後の決戦の地に向かう・・・・というものだ

ユニコーンみたいに、お使いイベントクリヤーしたら、次の目的地の座標が出る様な、
お膳立て出来レースではない

これまでのガンダムを敵から逃げ回っているとか言った福井には理解できないだろうが

※逃げ回っているのは1stと種の初期ぐらい。他のガンダムはもっと攻勢だ
408通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:19:44 ID:???
召還獸かこいつは
409通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:21:49 ID:???
こんなの、人の生き方じゃありませんよ!
410通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:22:45 ID:???
GUNDAM.INFOに簡単なレポきてるね
http://www.gundam.info/topic/3683

男ばっかだなw
411通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:40:17 ID:???
>>410
腐女子受けする要素、ほとんどゼロだからな。
UC見る女なんて、喜屋武ちあきくらいだろ。
412通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 21:54:48 ID:???
866 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 21:05:58 ID:???
あぁ、まともなRPGには失礼だな

867 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 21:49:02 ID:???
>>864
「食事をスプーンで口元に運んでもらわなければならないようなレベルの観客」相手には
ぴったりじゃないかw

869 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 01:23:43 ID:???
RPGの攻略本を読んでる気分なのはわかる
413通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:01:19 ID:???
870 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 09:05:35 ID:???
どれほど激烈な戦闘連続しようが道程は見えてるもんね
ホント攻略本片手のRPGだわw

879 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:04:32 ID:???
ユニコーンは
何度読んでも、1stからも、Zからも、ZZからも、CCAからも繋がらない物語と思うんだよな
そしてF91にもVにもつながらない

1st以前から世界を裏から牛耳っていたビスト財団。ダイクン以前からあったNT論
1個艦隊と同等の巨大宇宙要塞
コロニーレーザーを弾く人類初の神にして真のNT・・・・・・


なんじゃこりやだ
414通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:04:19 ID:???
>>410
実際は女もちらほらいたよ8:2くらいの割合だったけど
正直00の試写会と間違えて応募したのか?とか思った罠w
415通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:08:12 ID:???
885 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:41:02 ID:???
ブチ、カトキ、大西がセンチ、83、イグルーで、
ガンダム世界にどんどんナチスのエキスを入れやがった時もがっかりだったが、
今回はもっとひどい

886 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:46:01 ID:???
あれはミリタリーテイストを持ち込むのにしくじった感じだけど、こっちはガンダムを通して国民を啓蒙してやってると思ってる感じがキツい

887 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 22:50:13 ID:???
身近に戦争やテロを感じたり、観たりする時代になってるから、半端な知識でナチス入れたり、911テロ入れても
陳腐なだけのにね

アニメは好きだけど所詮は娯楽。本物に迫ろうとしても無理。娯楽は娯楽で勝負すべきなのにね
416通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:30:58 ID:???
自分の意見を言わないコピペを流用するのって簡単だよねえ。
417通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:31:28 ID:???
アンチスレからだけど、これマジで言ったの?
いや、福井は納得だよ
福井はイベントでも、本買ってねと連呼するイベント盛り下げ男だから
監督もこんなこと言ったのかってこと


344 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 08:20:28 ID:???
福井
「みなさん、今日帰ったらブログやツイッターで感想書きましょう。いいことだけ書きましょう」

監督
「最近ヒット作に恵まれてなくて・・・。どうか金落としてください!
みなさんの金次第で、渡しの老後の人生が決まるんです;;」

脚本
「年に2本は出したいかなぁ〜
嫌になったら旅行行きます」

音楽
「これから色々とCD出すんで買ってください^^」

418通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:34:56 ID:???
ヒット作も何も今までこれといった成績残せてないじゃないか古橋監督は
剣心なんて原作人気すごかったしヒットさせたからって自慢できるようなものでは
419通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:39:14 ID:???
アンチスレ、特にヌケサクの言う事なんか信用出来るのか?
420通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:41:33 ID:???
年2本は出したい発言は昨日報告なかったっけ?
421通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:41:36 ID:???
>>417
よう、ヌケサク
422通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:42:04 ID:???
偽計業務妨害で告発するしかないな
ガンダムの敵ヌケサクを
423通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:44:03 ID:???
最近の運営見る限りでは即プロバイダ通報までいけそうなんだがな
ヌケサクの家に荒らした内容が書かれた手紙が届くのが楽しみだ
424通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:45:34 ID:???
>>417
マジレスすると、そこ笑う所だろ
イベント盛り下げる奴だな
425通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:49:12 ID:???
>>423
それじゃ手緩い学校からアクセスしてることを証明してえ
あいつを退学に追い込み
奴の経歴を中卒止まりに追い込みたい
426通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:50:58 ID:???
>>417
監督がそれ言ってたのは確かだね
ただし、笑いのための自虐ネタ程度のノリだったけど(そういえばこの監督の作品まったく知らねぇなぁとか思ってたw)

脚本の嫌になったら旅行行きますもネタだけど言ったね
直後に福井に「いやいや、全製作終わるまで逃がさないからw」で笑いが起こったし

音楽のは覚えないなぁ
ユニコーンのサントラの宣伝はしてたけど
427通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 22:54:02 ID:???
>>426追記
訂正、監督は金落としてくださいとは言ってないね
どうか買ってくださいとは言ってた、勿論ネタだからそれ言ったあと笑いが起こったけどw
428通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:00:35 ID:???
>>270
今更DVD買うなんてありえないだろ
429通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:29:57 ID:???
やはり男向けなしあがりだった?
430通常の名無しさんの3倍:2010/02/03(水) 23:54:14 ID:???
ユニコはユニセックス向けだよ
頭古い人たちみたいに年とか性別で垣根作らない人が多いんだよ
431通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:13:20 ID:???
>>411
しかし好きになれない
まぁTV出てる芸人で好きになれるヤツいないんだけどさ
432通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:18:38 ID:???
オードリー・バーンってキャラ、ミネバに似てるな
433通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:20:24 ID:???
434通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:20:55 ID:???
それはぜひ見ねば
435通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:34:15 ID:???
試写会なんて行くの初めてだったもんでよくわからないんだけど、
上映終わった後、もっとワーって感じで拍手とかで盛り上がるのかと思ってたから、
人数のせいかな、拍手思ってたより小さい感じがして、なんか良いのか?って微妙だった。
個人的には、こんなの観たかったんだよ!ってもう胸がいっぱいになってグッときてたから
監督・脚本・音楽の人には実際の倍くらいの拍手を送りたかった。
てか、福井さんも良いけど、もっと監督の話が聴きたかったなあ
436通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:40:19 ID:???
とりあえず早くみたいんですよ。
それだけです。
437通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:41:37 ID:???
映画の試写会とか割と行くけども
来た人みんなで盛大な拍手なんてほぼ無いな
テレビ局主催だとたまに新人局アナが拍手を煽ったりとかするが
438通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:49:47 ID:???
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1256050067/l50

961 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:11:47 ID:???
>>957
がんがっても時給上がらんからバイトはつらいよ(つД`)
さてZZスレでも荒らしてくるか

969 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:39:29 ID:???
ツタヤに通報してやれw ユニコーン厨の御社の社員がZZスレを荒らしてますとねw 会社の評判落としてますとね

970 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 02:42:39 ID:???
ホントにZZスレを荒らしてやがるw    ユニコーン信者は救えね〜w
439通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:50:46 ID:???
ユニコーンスレに永久テンプレ入りすべき衝撃の事実となってしまった
ユニコーン信者が他のスレを荒らしていたのだ

ユニコーン信者の醜い姿を自戒の念を込めてテンプレとして保存しなければならない
他のスレを荒らしまくっていたのは、ユニコーン厨だった


こんな方です。


124 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/19(木) 16:30:53 ID:???

ところで、この間POP作って出しました。今回の内容はSoul'Gで流れたPVの“レポート”。POPになってねーw
「内山バナージはなかなかヤる!!」とか題名に書いたオレ、バカw

372 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/22(日) 11:45:37 ID:???
>>353
いえ、TSUTAYA従業員です^^
440通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:59:08 ID:???
ミネバ様をみねば
441通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:59:32 ID:???
>>435
とりあえずネット上の評価は絶賛の嵐だが
俺はそれ読んでwktk状態
442通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:00:28 ID:???
ヌケサクさんの発作はいつも唐突だなあ
443通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:01:01 ID:???
>>437
435す。
試写会ってそういうもんなのかあ、良かった、なんかほっとしたよ。

舞台あいさつ冒頭、
福井さん、「はじめ自分が絵も描きましたとか言おうと思ってたけど、
終わって観客の様子見たら、そんな冗談言える雰囲気じゃなかった」
とか言って話し始めるし、なんか雰囲気微妙なのかと思ったよ。
444通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:01:54 ID:???
みるぞ!見るぞ!P S 3 ! P S 3 !
映画館遠いよ・・・
445通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:12:00 ID:???
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>440l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|  440か・・・||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ  440なら自爆が良い
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
446通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:21:36 ID:???
>>440
俺はオットーが見たすwww
447通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:30:56 ID:???
 ○  <天丼などいらん捨ててしまえ
 く|)へ     
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  v
  /   ノ  
  |
 /
 |

448通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:33:36 ID:???
449通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:40:03 ID:???
ヌケサクは他所に出張中かな
450通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:40:45 ID:???
まったり進行で結構なことじゃないか
451通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 01:42:15 ID:???
>>449
ふたばと某アニメ系ブログで頑張ってる
452通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 02:03:54 ID:???
ハロの声が感情が入ってるみたいで気になった。マリーダから逃げる時の
バナージとの息もピッタリだったし、単なるマスコットとしてだけでなく、
10年以上父親代わりに付き添ってた物として強調してるんなら凄いと思う。
453通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 02:15:24 ID:???
そういえばハロやオットー艦長たちの声は誰がやってるんだろ?
454通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 07:55:57 ID:???
ヌケサクって何?
455通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 08:27:12 ID:???
発言とは裏腹に日本一、世界一、宇宙一ユニコーンの成功を切望してる人だよ
コケると生きる目標を失って自身の最後の存在意義を見失い人生終わるからね
456通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 08:30:36 ID:???
ただ認めて 次の糧にすればいい それがヌケサクの特権だ
457通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 08:46:00 ID:mv7RUe0S
>>411
きっとフジアナ松尾翠(ガノタ)も見る気がする。
458通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 10:01:02 ID:???
>>451
某アニメ系ブログって?
459通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 12:46:57 ID:???
847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 12:45:45 ID:ZTx3VtVQQ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame012693.jpg


ガンダムUCの主題歌は栗山千明様だぞ
ちゃんと初回盤 通常盤 ガンダム盤を5枚づつ買って
裸で正座して聞けよ
460通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 12:47:44 ID:???
>>459
ガンダム盤買おうかな
461通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:05:44 ID:???
サビの最初が心地良い
462通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:07:42 ID:???
よく考えたらOPとかはないのか
463通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:09:24 ID:???
>>462
いきなり始まる
映画と同じ形式だったぜ
464通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:14:43 ID:???
>>463
そうのなのか
サンクス

ガンダムのOVAシリーズでOPないのって初めてかな
465通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:29:01 ID:???
そういえば作画監督誰だったの?一話の
466通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 13:32:18 ID:???
467通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 14:09:09 ID:???
主題歌良すぎ。感動した
468通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 14:10:27 ID:???
UCモノは一通り観てはいるがガノタというほどでもない俺が当たっちゃったので観てきたけど
いちいち攻撃を食らう度にコックピットでエアバッグ開いてたっけ?
なんか新鮮だった
469通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 14:17:08 ID:mv7RUe0S
>>468
クエス・パラヤのアルパでジェガンの攻撃で開いてたああいうの?

アルパではあったぞ。
ちょっとしたビーム攻撃だったけど。
470通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 14:25:02 ID:???
ギュネイのヤクトドーガがダミーに仕掛けられていた機雷にやられた時も開いてたな
開いた後に急速にしぼんで元に戻り、繰り返し使えるのがUC時代の超技術
471通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:00:08 ID:21VoJ00o
最近のガンダムは下品な巨乳だらけで嫌だったけど、
ユニコーンは多分それは無さそうだし安心して見れそう。
472通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:05:26 ID:mv7RUe0S
>>471
種かディスかのOPの女の胸が弾むシーン。
いまだに意味がわからん。
473通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:10:16 ID:???
00もデカチチばっかだったしな
ミネバは久し振りの貧乳ヒロインだなw
474通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:21:17 ID:???
命を助けてもらったバナージをすっ転ばせて
「何者か!?」はワラタよ
475通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:22:24 ID:mv7RUe0S
姫だからw
476通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:33:52 ID:???
>>472
今思えばSEEDの最初のOPはいきなりオッパイだったな
何だったろうな あれ
477通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:38:03 ID:21VoJ00o
久々のTVガンダムだったから楽しみにしてた種も
砲撃受ける度に下品な巨乳が弾む魔乳艦長に失望し、
ディアッカの「グゥレイトゥ!」あたりで限界を迎えた。

00なんぞチャイナ巨乳のデザイン見ただけで見るのやめた。
478通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:39:48 ID:???
エアバッグまで原作通りなのか
ますます期待だ
479通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:54:35 ID:21VoJ00o
ユニコーンってやっぱりどんなに強くなっても
F91を越えちゃだめな感じなの?
480通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 15:55:12 ID:???
ん?
481通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:12:21 ID:21VoJ00o
NT−D<バイオコンピュータじゃないの?
482通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:15:50 ID:???
スターウォーズだって1、2、3の方が明らかに強い奴いっぱいいるじゃん
そんな事いちいち気にする必要ねーだろ
483通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 16:18:45 ID:21VoJ00o
やっぱそーだよね。ゴメン。
Zの前にデンドロがいるわけだもんねぇ
484通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:00:43 ID:???
そもそもF91とはコンセプトが全然違うしなぁ
この後に控えてるΞやペーネロペーもコンセプト違うし比較はできんだろ
485通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:11:50 ID:???
主題歌CDの「コレクターズ収納BOX」ってどんなのか情報ある?
BDの収納BOXをCDに付属させれば売れるだろうに
486通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 17:51:36 ID:???
>>485
サントラも収納できるBOXだよ。
487通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:01:12 ID:???
ネオジオンばんじゃああああああああああぃ!!!!!
488通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:09:38 ID:???
ロンドベルばんじゃああああああああああぃ!!!!!
489通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:17:01 ID:???
ミネバたんのぶらじゃああああああああああ!!!!! ペロペロ(^ω^)
490通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:19:02 ID:???
小説の挿絵のミコットと
OVAのミコット全然ちがくね?

後者ならオレの嫁に相応しいいんだが
491通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:34:45 ID:???
なんか演じる声優さんのエッセンスがちょびっと反映されてる感じする
492通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:41:57 ID:???
全キャラ良い感じにアニメ化されてると思う
493通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:47:08 ID:???
今更だけど安彦テイストに戻ったのはよかったよな
虎哉テイストだったら、俺このスレにはいなかったなぁとしみじみ・・・
そういえば文庫版が出てたけどアレって変更部分とかあるんだっけ?
494通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 18:54:09 ID:???
原作のバナージは生意気ですきじゃないけど、アニメだといい感じにおもえる
内山くんの声のおかげでだいぶ得してる
495通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:05:12 ID:???
>>493
文庫よんだけど、おんなじだったよ
496通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:23:40 ID:???
497通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:57:34 ID:???
>>496
(^ω^)ペロペロ
498通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:07:17 ID:???
失礼な話、
アニメのミネバ様は新カットが公開される度に可愛くなってるような希ガス
499通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:14:30 ID:???
手を握られただけで好きになっちゃうとか
ミネバ様は小物になってしまわれた
500通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:18:03 ID:???
そんな小者なら大歓迎です
501通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:30:26 ID:???
※ただしニュータイプに限る
502通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:31:45 ID:???
>>501

ただしその中でもいけめ(ry
503通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:32:12 ID:???
ちょっとオーガスタ行って来る
504通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:58:51 ID:???
美樹本版は中のイラスト美樹本じゃないから注意な
ラノベだから大概確認できるだろうが

>>458
今日もやられやくって所
けいおんの唯ちゃんに入れこんでる馬鹿が管理してる
律ちゃんのほうが可愛いだろちゅっちゅ
505通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:05:54 ID:???
>>503
マーサおばちゃんにしごかれてNTになるがいいw

マリーダは俺が連れて逃げて嫁にする(*´Д`)
506通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:18:32 ID:???
ミネバさま、意外と隠れ巨乳って原作に書いてなかったか?
507通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:28:04 ID:???
>>506
Zガンダムの小説版?
508通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:34:22 ID:???
ミネバさまはこぶりでちょっと硬い気がする
509通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:38:06 ID:???
いや福井版でバナージがコクピット2人乗りしたときに「意外とグラマーなんだな」って言ってたと思うが
510通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:44:24 ID:???
肉便器マリーダ荒らしはソフトバンク携帯からだったのかw
ざまぁw
イエーイ!ここ見てる?悔しいか?wwwww
511通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:47:06 ID:???
あいつにどれだけ巻き添え犠牲者がいるか考えてほしいな〜
叩くんならアク禁喰らわないようにしろと

512通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:50:01 ID:???
つか携帯だったのか
マジで惨めだな
513通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 21:55:29 ID:???
バナージはムッツリ系だから匂いによく反応してた
ミネバの香水とかマリーダの匂いとかアンジェロの匂いとか
514通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:32:10 ID:???
やっぱりΖが傑作機だよ
Ζplus出せや
515通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:34:56 ID:???
>>513
ロニの匂いもなー

バナージはムッツリというか犬っぽい
516通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:53:26 ID:???
子犬のようにまっすぐな目をした少年、ってマリーダに言われてたなw
517通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:08:28 ID:???
スーツ姿のマリーダはなし?
PVだと帽子かぶってたが
518通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:25:04 ID:???
>>517
なしよ。帽子とコートだった。
519通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:27:41 ID:???
福井晴敏作:ガンダムユニコーン
その人気ヒロイン・マリーダは、ガンダムZZの人気ヒロイン・プルのクローンである。下はその描写

わめき散らすプルは前など向いていなかった
何かにドッとぶつかった
アムロだった
アムロはプルの体を優しく受け止めた
プルはきょとんとしてアムロを見上げた
アムロは笑顔を見せた
「私この人好き!この人優しいよ」
プルはアムロにしがみつきおとなしくなった

ZZ小説2巻より
 

そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった 

安いベッドがギシギシと軋む  青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた  

取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを 

ユニコーン4巻より


入ってくる…また男の汚いモノが私の中に

ユニコーン6巻より 
520通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:28:27 ID:???
マリーダ=プル12=劣化プルの更に劣化版
心を持たない機械に過ぎない精神も体もボロボロの劣化プル

バナージは劣化プルの更に劣化版に完敗した
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けて、MSから引きずり出されて捕まりました
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けたまま、終わりました
シャアの再来フル・フロンタルに負けて終わりました

プルツー、プル>>劣化プルの更に劣化品マリーダ>バナージ、シャアの再来、シャアのライバル・アムロ

か?
521通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:43:20 ID:???
福井も監督も駄作製造機
ユニコーンスタッフは、本当に1stしかてみてない

ガンダム、1st、Z、ZZ、CCA、F91、Vという歴史の中にあるのに、1stしかみてない

前後の歴史を顧みない駄作製造機達だ。だから、こんな駄作・ユニコーンを造ってしまう
522通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 23:43:57 ID:???
あー規制解除されてる・・・
523通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:02:38 ID:???
まーた始まったw
524通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:10:02 ID:???
全然関係ないがアナハイムって、今の日本に例えるなら、三菱ってとこだなww
525通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:11:47 ID:???
兵器産業をガンダム玩具産業と考えたときのバンダイ
526通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:18:38 ID:???
アナハイムに入ってアルベルトの下で働きたい
527通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:20:49 ID:???
ガンダムZZの人気キャラ・プル
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン

ユニコーンの人気ヒロイン・マリーダは、そのプル、プルツーの劣化クローンの更に劣化品


プル12、コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘

戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)

客相手に処女喪失、何度も中出しされる

客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)

客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)

気絶している間に堕胎させられる

何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる

ジンネマンによって回収される

マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う

ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される

回収されるもニュータイプ研究所に送られる

薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される

洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る

バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって、プル12死亡
528通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:21:32 ID:???
>>526
それだけは絶対にイヤw
529通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:23:42 ID:???
ユニコーンの操縦系は球形アームレイカーじゃないんだな、流石に
530通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:24:24 ID:???
はやく2月20日になれ
531通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:34:59 ID:???
アルベルトのひざの上でマシュマロ食べながらサントラ聴きたい
532通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:41:25 ID:???
、、
533通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:42:23 ID:???
BD DVDも合わせて10万本いったそうだし、なんだかんだ言ってやっぱり宇宙世紀ものなんだな・・・
534通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 00:42:50 ID:???
>>454
怪盗とんちんかんのリーダー
535通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:00:12 ID:???
>>533
どこ情報かよろしく!
536通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:00:55 ID:???
ユニコのためにおうちのテレビをブルーレイ内蔵にしたんだよ・・・
537通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:03:19 ID:???
ユニコのために37型フルHD買ったんだよ…
538通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:08:17 ID:???
ブルーレイ見れる機器まだ持ってないんだが、
そんなにDVDと画質違う?
539通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:09:47 ID:???
>>538
圧倒的だぞwww
一回見てみなさいb

BD×それ相応のTVが条件だけど
540通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:11:53 ID:???
40インチのテレビなんて麻雀卓よりもデカイから広い部屋に住まないと無理だぞw
541通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:12:02 ID:???
まあ結局モニターだな
そこさえクリア出きてるならBDにしない理由がない
542通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:19:22 ID:???
HD制作されたBDを見てしまうともうDVDに戻れないからな
543通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:26:39 ID:???
ユニコのためにおうちのテレビを変えたから、おかあさんが「もううちにサンタは半世紀来ない」っていってた
なんかウケたw
544通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:34:23 ID:???
>>543の家にサンタクロースが来なくなって半世紀…」
というナレーションがサイアムの中の人の声で思い浮かんだw
545通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:35:10 ID:???
波平<>>543の家にサンタクロースが来なくなって半世紀…
546通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:48:13 ID:???
半世紀後に新しいテレビを買うために、テレビの箱を探すわけか
547通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 01:51:18 ID:???
そこはリモコンだろ
548通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 02:17:21 ID:???
TV接続するための業者だろ
549通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 06:56:42 ID:???
00の福田監督お言葉。ユニコーン・・・・・・・


ガンダムを作る上で難しいのはまさにそこだ。見る側個々にガンダム観が構築されていて、
それ以外のものは受け入れられない可能性だって十分にある。

福田「困った事に作り手にもそれは言えるんです。つまり、自分が見たいガンダム、オタク評価が
   高いガンダムを作りたがるんですよね。そりゃ作り手は満足でしょうが、普通の方や
   子供たちはまず見ません。もし自分達の為に作っているとしたら商業アニメはやめるべきです。
   特にTVアニメは…」こだわるべきはガンダムそのものではなくエンターテイメント性だと力説する。
   また自身が一視聴者として求めるものも同じなのだという。
550通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 07:07:09 ID:???
>>549
その結果あの駄作失敗ガンダム00が出来たわけですね
551通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 07:26:21 ID:???
>こだわるべきはガンダムそのものではなくエンターテイメント性だと力説する。

ガンダムシリーズでガンダムにこだわらない作品を作るのって一番やってはいかん事だよな
00でさえガンダムが物語の中心にいたしユニコーンも一応物語に絡むし目立つし
干される奴の言う事はやはりおかしい
552通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 07:59:12 ID:???
ガンダムOO監督
水島精二
ガンダムSEED監督
福田己津央
553通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 08:46:21 ID:???
>>551
こういっちゃなんだが
ガンダムシリーズはメカ描写ももちろんだが、人間描写にこだわって欲しいけどね、俺的には
ガンダムにこだわってもただの機体マンセーになるだけだ
554通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 09:37:43 ID:???
>>553
こだわれるほどの人材(キャラクター)がそもそも居ないからな、ユニコーン

もうMS戦に期待するほか無いだろ
555通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 10:09:14 ID:???
>>549
じゃあなんであんた干されたの?w
というか種は確かにMSにこだわりなさそうだったけど
だからってストーリーも良かったとは思えないというか種死のあれはなに?主人公(笑)

逆にUCなんてクオリティ凄い上に主題歌も良いからPVだけでも感動させる力持ってるよ
556通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 10:10:22 ID:???
この織来た男子、六道りんね(主人公)の声が内山君だったとはw
ttp://www.youtube.com/watch?v=yARvYhDSrzw
557通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 10:12:04 ID:???
機動戦士ガンダム蛆
558通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 10:31:57 ID:???
アナザーは腐女子に媚びてるだけ
そもそもアニメしろドラマにしろテレビ放送は女に媚びないと視聴率が取れない
だから内容も糞になる
559通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 11:28:35 ID:???
だが媚びなければ糞にならないという保障もない
560通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:37:36 ID:???
監督ってマリ見てやったり
RDの監督した人なのか

これはミネバがむちむちのぽっちゃりにされる
561通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:39:45 ID:???
るろ剣の監督
562通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:43:53 ID:???
ヌケサク「00の福田監督お言葉。ユニコーン・・・・・・・ 」
ヌケサク「00の福田監督お言葉。ユニコーン・・・・・・・ 」
ヌケサク「00の福田監督お言葉。ユニコーン・・・・・・・ 」
563通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:52:43 ID:???
ガンダムの定義が「他のアニメを違うことをやる」から「戦争っぽさ(あくまでもそれっぽさね)で見せる」になったから
禿はガンダムを降りたくなったんだろうね
でも戦争っぽさってガノタ好きだからなぁw
ガンダムで大切なのは「戦争の疑似体験」「人間の成長」「ギャグやお色気路線に走らない」あたりじゃないかな?
崩壊してきてるような気もするが・・・
564通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:38:09 ID:???
クシャのサブアーム演出少ないってあったが流石にファンネル回収はあったよな?
565通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 14:51:46 ID:???
>>555
種死の主人公のことは責めてやるなw
悪いのは福田とその嫁が本人達の嗜好&腐女子への媚びで
旧主人公の方を贔屓しまくったあげく物語全てを破綻させてしまったせい

種シリーズを擁護する気はさらさらないが
種死がダメなのはあの新主人公のせいじゃない

思えば種死終了時はシン・アスカ主体のちゃんとした種死を
福井にノベライズしてほしいとか願った頃もありましたw
違う形で叶ったけど満足です
566通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 15:01:32 ID:???
カミーユを「ただ切れやすい」としか解釈できないスタッフが
モノマネを失敗しただけ
567通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 15:05:34 ID:???
福田はZ見てもっとアムロに活躍させた方がいいとか言ったらしいね
それでシン以上にキラを活躍させて見事種死の出来上がりってわけだ
568通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 15:19:40 ID:???
>>567
それはひどいな
年長者が若者とぶつかりながらも導くというのも
立派な活躍のうちだと思うんだが

実際、初代観てた頃は主人公側に感情移入して観ていたが
年令を重ねてユニコーン読んでみたら
バナージら若者側以上に大人側の事情が身に染みたりしたんだよな
こういうのが成熟ってことじゃないかと
569通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 16:42:51 ID:???
劇場に観に行く予定なんだが
新宿ピカデリーとかはネット販売開始してんのに
ミッドランドはまだかよ…
570通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 16:51:31 ID:???
571通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 18:05:11 ID:???
>>569
福岡なんて前売りねーんだぞw
572通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 18:59:28 ID:???
はやく20日になれ
573通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:22:10 ID:???
漏れはオッサンだが、よくよく考えてみると、MS機がキメポーズをする
ガンダムシリーズは観て居ないな
574通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:24:21 ID:???
まがい物のガンダムをみないのは当たり前だろ
575通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:47:22 ID:???
1stですらドッキング時に決めポーズを取っていたというのに
576通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:51:12 ID:???
おまえらいいよな、俺の所から映画館遠すぎるんだけど・・・
577通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:51:53 ID:???
>>573
00の時点でその路線は完全に切り捨てられました
578通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:52:21 ID:???
>>560

古橋監督ならシュヴァリエだな、あれはいいものだ
579通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:54:31 ID:???
>>575
富野の奴の構想力なんてそんなモンだし
580通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:55:28 ID:???
581通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:07:55 ID:???
BDとDVDには60分となってるから2分くらいの予告編みたいなのありそうじゃないか?
582通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:22:37 ID:???
ガンダムユニコーンは、売れて当然で、売れなかったらヤバいでしょう

・OVAだから、制作時間十分。映像も内容も綺麗で丁寧で当然
・OVAだから未放映なので買う人が多い

・低価格で販売
 他のBDなどの約7割の低価格
・レンタル禁止

これだけのドーピングをしたガンダムも作品も恐らく皆無でしょう
583通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 20:23:50 ID:???
更に
・富野監督本編のキャラ・ミネバをメインキャラに

・全ガンダムでもキラに次ぐ人気キャラのシャアそっくりの偽物をメインキャラに

・UCガンダムでもTOPクラスの人気ヒロインで
 放送当時ダントツ人気TOPヒロインで
 現在も根強いファン活動も行われているZZの人気ヒロイン・プルそっくりの偽物をメインキャラに

こんなドーピングをしたガンダムはない
584通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 21:51:18 ID:???
角川の工作員によるネット工作が終了すると、途端に静かになるね。ここw
585通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:17:38 ID:???
作画すげぇー
    ∧,,∧  ∧,,∧ アルベルトの出番いつかな?
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 待った甲斐があったよ


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) あれがヌケか…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)収まるまで待つか・・・             (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
586通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:18:28 ID:???
普段はぬの字のコピペ爆撃で見かけスレの勢いがそれなりにあるように見えるが、
規制でヤツの大量爆撃できない時はいっつもこれぐらいのまったり進行だぞ

それでもちょこちょこ爆撃してくるけど…
587通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:55:20 ID:???

ユニコーン・ファンの行動

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】86角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1259988438/l50

130 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 00:43:07 ID:???
外部板にヌケが登場したのでIP晒し
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8067/
588通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:56:16 ID:???
■ 2009/12/05(土) 23:06:17
pw126246024053.6.tik.panda-world.ne.jp   ID:xWpqdRZs0

ユニコーンはうんこ
589通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:57:02 ID:???
131 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 00:47:40 ID:???
さすがUC儲wwwwwwwwww
情報抜くための釣り誘導でしたwwwwwwwwww

133 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 00:54:07 ID:???
避難所とは名ばかりのおまんちんスレに誘導しようとする危険人物がいます

NG推奨
http://jbbs.livedoor.jp

140 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 01:17:19 ID:???
取りあえず永野本人のIPかどうか調べさせる為に
角川に突きつけてやる
590通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:57:50 ID:???
186 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 14:58:06 ID:???
最近、他スレでもちょっとでも気に食わないことがあるとアンチアンチ言い始めるやつがいるんだよね
このスレにもしたらばにカキコしてIP晒しするようなやつもいるし

195 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:01:04 ID:???
>>186
UCを潰そうと画策する奴に制裁加えて何が悪い
嫌ならガンダムファン止めていいんだぜ

197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:41:46 ID:???
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
みなさんこっちのが有意義に話せますよ

591通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:59:36 ID:???
221 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:50:31 ID:???
つか、1ヶ月で50レスって避難所の需要ないんじゃね

222 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:53:08 ID:???
IP晒ししたいだけなんじゃない
こういうのに管理させると危険

225 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:57:10 ID:???
>>222
否定的な書き込みしたら即IP抜きなんて恐ろしい掲示板だな
「この声優下手じゃね」とか「作画がちょっと微妙」と書き込んだだけでIP晒されそう

226 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 18:58:56 ID:???
>>225
そいつはそういうことしたいんだろうよ
592通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:08:17 ID:???
227 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:07:40 ID:???
ここ何スレかテンプレに入れろと管理人がわめいてるけど、テンプレに入れるなら注意書しとかないと揉めるんじゃね?

【避難所(仮)】
※管理者の独自判断でIPを晒される恐れがあります。使用は自己責任で
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/

230 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:12:37 ID:???
というか>>1にある件

231 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:15:29 ID:???
前スレに入ってないのになんで勝手にいれてるんだよ
したらば厨きもすぎ

232 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:16:14 ID:???
つーことは今までのは管理人の執拗な誘導ってことか
593通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:09:42 ID:???
238 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 19:25:28 ID:???
とりあえず

【避難所】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/

は危険リンクだから次から除外しろ

>>4あたりに>>227の注意書きでも入れといて周知させる
危険性は>>225の指摘してるとおり
594通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:14:16 ID:???

426 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:45:52 ID:???
外部板にもiPhone のID変えて突撃してきたw
そんなこと出来るとはw

しゃーないからiPhoneからの投稿禁止。

430 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/12/07(月) 23:57:32 ID:???
>>428
すぐ消したけどねw
ちょうど風呂からあがって掲示板見たら、書き込んできたw

595通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:15:21 ID:???
カトキか。センチネル小説のあとがきでの暴言は凄かったな
どこもかしこもカトキを含むセンチネル関係者の発言は傲慢で問題だらけだけど
ちょっと俺的に気になったのは・・・・

カトキ
「特に逆襲のシャアの最後のアムロの台詞とか辺りを聞いててね、
黒柳徹子じゃないんだからさって言いたくなるよね。」

カトキ、人間が人間を導くことを馬鹿にする……まず黒柳徹子に謝れ
ユニコーンのメインスタッフとして同じセリフを言えるのね?
全人類に放送するミネバ。人類初の神ユニコーン。真のNTバナージ・・・・・
を出しておいてね
596通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:17:13 ID:???
カトキ
「昨今のZガンダム以降の軟弱なモノをみてると、もう、ちょっと……」

後の発言をみるに、Zも軟弱なモノになるんだろうな
その軟弱なZ以降のZZからメインヒロインも、メインメカも
パクっているのはいかがですか? カトキさん?

597通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:18:23 ID:???
カトキ
「(Zガンダムについて)キャラクターは精神分裂だしさあ、サイエンスの部分も宙に千切れて飛んでるしさあ。
Zガンダムは制作状況がどーだこーだ言う以前にさ、
やっぱりTVでオン・エアされるシリーズ物の作品として、構成力があまりにも低いんじゃないですか
って意味での製作者側の責任も大きいと思うんだけどなあ」

カトキが製作者側だった、Vガンダムは、Z、ZZ(カトキはこれも馬鹿にしていたな)に
商業的にも人気的にも遠く及ばなかった。

そして構成力も遠く及ばないと思います。
Vガンダムの製作者としてカトキから何かご意見は?
598通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:20:02 ID:???
カトキはヌルくないし発言もぶれてないから問題ない
599通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:51:49 ID:???
>>595
>>596
>>597

なにこれww自分は、中卒レベルの読解力しかありませんwwwって自慢してるのwww
カトキに意見求める前に、自分の読解力が恥ずかしいことに気がつけよwww
600通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 00:59:52 ID:???
このスレで必死にロトとカトキ叩いてるのもヌケサクだろ
http://zip.2chan.net/2/res/549709.htm
601通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:05:29 ID:???
定期爆撃だから慌てなくて大丈夫 このスレはコロニー落としにも耐えると言われているから
602通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:07:20 ID:???
駄目なユニコーン完全敗北


近年の主なラノベ
| 2010/01 | *600万部 | *9巻 | 66.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2009/11 | **53万部 | *2巻 | 26.5万部/巻 | 化物語 上・下 **
| 2009/12 | *550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2009/11 | *180万部 | *8巻 | 22.5万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2009/07 | *400万部 | 20巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
603通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 01:17:53 ID:???
大体アンチはガンダムの知識もなくコピペばかりだから全然ダメだ

604通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 02:39:38 ID:???
カトキハジメって知らなかったがワリと古くからガンダムに関ってたんだな
ただし何故か人気の無いシリーズばかり・・
VガンダムやガンダムXなんてイマドキ殆どの人が知らないだろうな
605通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 02:57:24 ID:???
ネオジオンばんさーい!!!!
ミネバ様(^ω^)ペロペロ
606通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:11:57 ID:???
>>604
0083・・・まあ知らない奴も多いかw
607通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:24:21 ID:???
>>597
若さゆえの過ち、だね、カトキ。

ウィキのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%8F%E3%82%B8%E3%83%A1#.E4.BD.9C.E9.A2.A8
富野監督の指摘は正しい。

メカデザイナーよりもガンダムデザイナーだからな、カトキは。
608通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 03:53:54 ID:kNlCO+TY
 
609通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 08:23:52 ID:???
今日の日課はカトキ叩きですかw
610通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 08:59:05 ID:???
永野信者のカスに出来ることはカトキ叩きだけだろ
マジ消えてくれないか永野信者のカス
611通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 09:03:43 ID:???
アンジェロたんおはようちゅっちゅ
612通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 10:15:45 ID:???
ヌケサクの中では駄作オーの監督は福田なんだってなw
マルチで恥の上塗り乙w
613通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 10:39:33 ID:???
福田は監督じゃないだろw
614通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 10:59:02 ID:???
>>613
ん?
00の監督は福田じゃないだろという意味?
それとも福田は監督とは呼べないだろという福田に対する批判的な意味?
615通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 11:34:35 ID:???
監督より上の立場のプロデユーサー(的立場)として参加してるだろう。福田は
616通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:32:39 ID:???
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
おもちゃ売上ランキング
週間ランキング☆ベスト10
【1/18 〜 1/24】

リゼルランキング外 ユニコーンプラモ売れてないみたいね

10位にスサノウ既にマスラオが発売されて色替え一部パーツ変更のこの機体に負けるなんて
発売日リゼル1/22 スサノウ1/23
617通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 12:43:48 ID:???
>>616
売り豚スレからのマルチお疲れ様です
618通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:28:44 ID:???
ガンダムUCは放送形態が変わったわけだが

従来
アニメ中請 アニメ孫請
アニメ大元 (バンダイビジュアルとか)

大手広告代理店 中間手数料 2000万円
地方テレビ局 中間手数料 1000万円
全国テレビ局 中間手数料 2000万円

今回から

アニメ中請 アニメ孫請
アニメ大元 (バンダイビジュアルとか)

YouTube (全世界6各語 同時上映 吹き替え版)
PS3 PSP Will デジタルコンテンツ販売
劇場放映
OVA販売
携帯動画 バンダイチャンネル WEB動画配信


放送局の止めピンはねなくなっていいアニメができてそれがヒットしたら、この流れが主流に
なるんじゃないかな?

TBSを切ったのはいいね。TBSが絡むとガンダムが汚れる
変な芸能人歌手とか腐向けとかいろいろ問題が起きる 種以降のTBSガンダムの荒れようは本当にひどかった
永久に荒れるコンテンツになるから関わらないほうがいい 作れば作るほど黒歴史になる

切られたTBSはというと2chでガンダムUCの工作活動励んでる。盛り上がらせないようにと
毎日卑猥なコピペを貼り付けてる
619通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:13:51 ID:???
>>616
UCに限らずプラモ自体が売れて無いんだねえ。
スサノウはROBOT魂ですね。
そこの年間ランキングにUC以外のプラモも全く入ってないな。
620通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:19:35 ID:???
>>618
ユニコーンの失敗が確定してるのでそれはない
621通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:21:52 ID:???
>>618
世界配信で売れない上に、中間搾取されまくりです
622通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:39:12 ID:???
>>618
そのTBSの現状

TBSアニメ事業売上2倍に 「けいおん!」「CLANNAD」好調

2月4日に発表された平成22年第3四半期決算によると、TBSホールディングのアニメ事業が好調だ。
TBSテレビ事業部コンテンツ事業局映画事業・アニメの第3四半期までの売上高は15億6600万円、前年同期の7億2900万円から114%増とほぼ倍増した。

 TBSによれば売上高増加の理由は、『けいおん!』と『CLANNAD〜AFTER STORY』の大ヒットによりものである。『けいおん!』の期間中のDVDとBlu-Ray Discで累計セールスは35万セットを超えた。
また、過去作品のDVD・Blu-Ray Disc化事業では、『Kanon』のセールスが成功を収めたとしている。アニメファン向けの作品の収入増が事業を支えた。

ttp://www.animeanime.biz/all/2010020601/

けいおんと人生が好調らしいぞ
623通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:47:29 ID:???
よくわかんないけど
最近のガンダムってMBSじゃなかったの?
624通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 15:08:35 ID:???
>>622
そのTBSの本当の現状w

【マスコミ】TBS、61.6%の大幅減益、視聴率低迷で…純損益予想でもTBSは赤字に転落★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265430037/l50
625通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 15:21:21 ID:???
>>622はアニメ事業の話だろ
局自体の低迷なんて週刊誌も取り上げる位既出ネタなのに何貼ってんだか
626通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:07:36 ID:???
>【イベント詳細】
>「All Night Newtype Show!」
>
>3月20日(土)深夜スタートat角川シネマ新宿
>クローズアップ作品:「花の詩女 ゴティックメード」「涼宮ハルヒの消失」「こばと。」「マクロスF」「劇場版 機動戦士ガンダムOO」ほか
>
>ゲスト:後藤邑子 花澤香菜 中島愛 中村悠一 水島精二 黒田洋介ほか
>
>※オールナイトイベントのため18歳以上限定で300名様をご招待いたします。当日は本人確認ができるものをご持参いただく予定です。
角川のNT25周年イベントなのに、ユニコーン出番なしw
それに引きかえて、ゴティックメードはちゃんとクローズアップされる
さすが永野さんですね、福井ざまぁ
627通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:17:34 ID:???
ざまぁってw
それらの作品とUCの温度差が激しすぎるわw
628通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:25:39 ID:???
どれもUCより熱い作品じゃないか
もちろん、花の詩女もだ
629通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 18:25:22 ID:???
>>626-628
ニュータイプと福井は関係ないだろ
630通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:03:18 ID:???
>>629
角川のアニメイベントでしょ
ユニコーンは角川発のガンダムじゃなかったっけ?
631通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:19:20 ID:???
>>630
永野のゴミやハルヒや00は合同イベント止まりしかも定員300人止まりなんだ
大したことないな
UCは単独イベントだったぜ
632通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:29:55 ID:???
おいおい、ハルヒとマクロスはキモヲタで00は腐女子だぞ
大丈夫かそのイベントw
会場めっさ臭そうw
633通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:30:06 ID:???
永野やら福田やら外でやってくんね?
634通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:32:26 ID:???
だいたい永野って誰やねん
そんな雑魚は江戸川乱歩小作家の天下の福井には逆立ちしても勝てねーよ
635通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:32:54 ID:???
>>633
ヌケサク叩き、ヌケサクへの報復のために永野叩きは続行
永野もヌケサクも福井の敵だから誹謗中傷しても問題ない
636通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:33:07 ID:???
だいたい永野って誰やねん
そんな雑魚は江戸川乱歩賞作家の天下の福井には逆立ちしても勝てねーよ
637通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:33:50 ID:???
>>634
永野は富野邸で福井に絡んで喧嘩ふっかけたカス
638通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:34:31 ID:???
ヌケサク叩き、ヌケサクへの報復のために永野叩きは続行
永野もヌケサクも福井の敵だから誹謗中傷しても問題ない
639通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:35:06 ID:???
>>631
単独イベントって試写会以外に何かやったっけ。香港か?
640通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:35:11 ID:???
だいたい永野って誰やねん
そんな雑魚は江戸川乱歩賞作家の天下の福井には逆立ちしても勝てねーよ
641通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:35:52 ID:???
だいたい永野って誰やねん
そんな雑魚は江戸川乱歩賞作家の天下の福井には逆立ちしても勝てねーよ
642通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:37:00 ID:???
ヌケ発狂w
643通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:41:04 ID:???
永野叩けばヌケが発狂するなら永野を角川から居られなくするばいいて事だな
ヌケお前のお陰で心置きなく永野を叩くぜ
644通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:41:53 ID:???
ところで福井って何者?
645通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:42:24 ID:???
今の福井に乱歩賞作家とか直木賞候補って言うのは酷なんじゃ・・・
646通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:44:14 ID:???
>>643
ヌケが暴れる都度
角川とサンライズに
永野信者のキチガイが
福井晴敏先生とガンダムユニコーンに
危害を与えようとしている
角川はヌケサクと永野に
断固たる処置をしろと
電話かけてるから心配するな
647通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:49:15 ID:???
NTはなんで福井呼ばないんだよ
オールナイトだろ?
テンション上がった奴がどんな発言するか見ものだったのに
648通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:50:16 ID:???
文豪は安っぽいイベントには出ないだろ
649通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:52:44 ID:???
深夜イベントかよw
深夜にキモヲタと腐女子のコラボとか最悪だなw
650通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:54:20 ID:???
>>646
まだヌケ健在じゃねぇかwwwてめえの抗議が足んねぇだよカスがwww
永野とヌケを共犯に仕立て上げて2人もブタ箱入れちまえよ
651通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:54:54 ID:???
おまえらアニメについて話す気ないの?しょうがないから話題投下
ミネバのシャワーシーンあります
誰もネタバレしてないのが気になった
652通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:57:31 ID:???
>>649
腐ったもの同士で、硫化水素発生しそうだな。
ところで、香港の試写に栗山千明が出るみたい。
彼女ってでも、江波ヲタなんでしょ?
653通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:58:30 ID:???
>>649
まあユニコーンは省いて正解だな
この上深夜にリアル性癖倒錯者を集めたらマジ通報レベルだわw
654通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 19:59:55 ID:???
そもそも萌えアニメや腐女子アニメと一緒のイベントなんて福井が了承しない
角川だってそんなことは百も承知
655通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:01:26 ID:???
ジュドーはくせえーw
ヌケの口臭はもっとくせー
656通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:01:39 ID:???
たしかに3流書店角川のゴミアニメイベントユニコーンや福井が出向く必要ないね
657通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:13:18 ID:???
はやく20日になれ
658通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:13:40 ID:???
別に福井じゃなくても、
なんで藤村歩とかバナージ役の人とかも出さないの?
659通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:14:41 ID:???
ユニコーンは3流書店の出版物
660通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:15:19 ID:???
なんかヌケじゃないのが発狂してないかw
661通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:16:34 ID:???
>>658
府とか永野とか腐ってる連中目当てのイベントに
本物のガンダムや文豪は相応しいと思う?

こんな連中が来るんだぜ
「月刊ニュータイプ」創刊25周年イベント「All Night Newtype Show ...
中村悠一さん(ゆうきゃん)が大好きで、 大きな声で愛していますと叫びたいくらいゆうきゃんが好きで好きでしょうがない私。
ゆうきゃんが居たら他は誰もいらないと言い切りますよ。 「ゆうきゃん? ゆうきゃん?」と所かまわず毎日叫んでるよ・・・
662通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:19:41 ID:???
でも信者に足らないのはそういった熱意かも
663通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:20:17 ID:???
文豪(笑)だろう
664通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:24:39 ID:???
本物のガンダム(笑)
665通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:29:35 ID:???
「ほか」の部分に含まれるんだろう
PV位は流すと思う
666通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:52:03 ID:???
>>665
まあ、その程度でいいわなw
667通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:59:14 ID:???
角川はアニメ化UCでは権限少なそうだなぁ。
角川の雑誌で連載してたのに。
アニメ化で、すっかりバンダイ-サンライズに主導権とられちゃったみたい。
というか、小説連載の時点で既にあんまり権限なかったのかな。

668通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 20:59:31 ID:???
ていうか何でぬ以外のやつが発狂してんだよ
ユニコーン以外の話とか煽りならよそでやれ
669通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:17:40 ID:???
ダムエーの裏表紙にあるスタッフを観れば判るがサンライズの人間が多数編集に加わっている
角川はスポンサーのバンダイ絡みでサンライズに一任しているんじゃないか?

現時点ぢゃ角川の本の中ではワリと売れ筋だからな
670通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:21:45 ID:???
そもそも「ガンダム」はバンダイ-サンライズの物だから仕方ないね
671通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 21:58:04 ID:???
角川側からプロデューサーとか出せてないんだけ?
672通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:32:41 ID:???
アニメでソニーマネーも動いてるんじゃね?
PSN独占レンタル、サントラCDもBlu-spec CDだし力の入れようが違う感じ。
673通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:40:04 ID:???
ソニーと言えば、昔はCCAに関わってたな。
最近は、種以降の売れ筋の主題歌はソニーの独断上。
栗山千明もソニー系列のレーベルだしね。
森口所属のキングレコードが関与する余地が全く無いのが残念だが。
674通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:46:34 ID:???
アンチが面白がって福井を持ち上げて永野を貶めるだろ
そうするとヌケサクが他のスレに行って「ユニコーン信者に永野を否定された。福井信者はキチガイだ」と触れ回るんだよ
そうすると「ユニコーン信者は福井以外の作家は認めないのか」と新しいアンチを生むわけだ
そうならなくても「永野も福井もどうでもいいがユニコーンの話題うぜー」になってアンチを生む
本当ヌケサクはうんち製造機だぜ
675通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 23:55:48 ID:???
ゆにこのアンチ=うんちなんだよ
676通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:10:36 ID:???
>>674
永野とヌケサクを精神病院に送ればいい
というか永野好きにガノタは居ないからどうでもいい
677通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:16:50 ID:???
モナハンてモンハンから取ったってほんとかよ
678通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:26:57 ID:???
そっから取る意味がわかんねぇw
679通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:34:01 ID:???
さっきCDTVで流星のナミダ紹介されてたね(ほんの数秒だけど)。
ランキングでどれくらい行くのか楽しみだな。
680通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:36:50 ID:???
キンケドゥはキンカ堂から取ったって噂も一部埼玉北部のガノタ内ではあったぜ
681通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 02:14:59 ID:???
夏コミあたりでガエルちゃんのコスないかなぁ・・・
682通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 03:55:47 ID:???
キンカ堂@なう

なんというツイッター
683通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 05:09:32 ID:???
あと2週間でミネバ様(^ω^)ペロペロ!
684通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:00:06 ID:???
NTからは見捨てられてるユニコーンw
人気ないからね
685通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:27:57 ID:???
ニュータイプから見捨てられてるというより、
角川がユニコーンの蚊帳の外にだされてるんじゃ・・・。
原作小説連載誌もってたのに。(;_;)
686通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:36:08 ID:???
>>685
それだけユニコーンに都合の良いように解釈できるあなたがうらやましいですw
687通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:40:25 ID:???
アニメファンに普及する価値のない作品と判断されたのよ。哀れなユニコーン
688通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 12:45:51 ID:???
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

1・戦国BASARA 2期 10.1%(346)
2・薄桜鬼     9.2%(317)
3・黒執事   2期 8.9%(307)
4・デュラララ!!  8.4%(290)
5・おお振り  2期 8.3%(287)



10・荒川アンダーザブリッジ2.8%(97)

11・機動戦士ガンダムUC  2.7%(94) ←

荒川なんたらに負けるユニコーンって…しかもガンダムシリーズなのにTOP10外

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
689通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 12:57:07 ID:???
>>688
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
690通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:01:17 ID:???
それどう見てもお腐れ様方が期待するアニメランキングなんだが・・・
むしろ腐女子票無しでその位置はなかなかなんじゃないの?
詳しくは知らんけど。
691通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:07:25 ID:???
>>688
荒川面白いじゃん
692通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:17:44 ID:???
>>690
4位のデュラララ!!が腐女子向けとか聞いたことないんですけど…
まだ製作段階不明瞭のけいおん!2期ですら7位にランキングしてるのに…
というか最近の成功の秘訣は腐女子を味方に付ける事なのにね、電王にしろW、種、00にしろ
現実見ようぜ!
693通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:40:36 ID:???
調べてみたけどデュラララ!!って奴以外は多分みんな腐女子に人気なやつだよね?
詳しくないからアレかもしれんが。
んでデュラララ!!って奴はもう始まってて一定の評価受けてるじゃん。

あと成功の秘訣は腐女子を味方に付ける事なのは同意してやるよ。人類の半分は女性だし。
でもユニコーンはそもそもその層をターゲットにしてないよ。
694通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:47:40 ID:???
>>693
7位のけいおん!二期とか普通に萌えオタ層向けなんですが…
しかも発売日まで決定してるユニコーンと違って放送は春予定の段階
やっとキャストが発表されたぐらいの作品な訳で

逆に人類の半分は逆に男だけど金を落とすのは腐女子様だから
種死やコードギアス2期は内容が糞でも売れた訳で
内容も批判されまくって本来の宇宙世紀ファンにも反感食らってるユニコーンってどうするのって感じ
Amazonでは否定的なレビューことごとく削除してるけどボロ出まくってきてるし
695通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:55:41 ID:???
けいおんって去年一斉を風靡した奴だろ?
そりゃあ期待度だって段違いだろう。

それにどうするのって言われても俺は知らんよ。
少なくとも俺は買う、それだけだよ。
696通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:57:53 ID:???
ユニコーンのターゲットって今更言うまでもないけど、オッサン連中なんだからw
アニメというジャンルの中のガンダムというファン層よりも、ガンダムというジャンルの
中のUCという作品を期待しているファン層が多いんじゃない?
新作つーよりも大河ドラマの最終章的扱いだな。
697通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 13:59:49 ID:???
所詮はユニコーンは外伝ガンダムだからね。アナザー以下の存在
698通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:00:18 ID:???
>>696
そのオッサン連中にとってプルは妹的存在だったんだけど
そのプルを肉便器にしたような物に金だそうとするかね?
699通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:00:58 ID:???
毎回、サンライズか福井の工作員が擁護に来るね
700通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:01:46 ID:???
アナザーに関しては、そもそもガンダムという冠を付けること自体(以下略
701通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:02:55 ID:???
>>698
>そのオッサン連中にとってプルは妹的存在だったんだけど

その考えきもいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何それwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:04:13 ID:???
>>698
勝手にオッサン連中を一括りにすんなや。
プルなんて俺にとっては、単なるウザキャラでしかなかったわ。
703通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:05:24 ID:???
>>695
けいおん!なんて全盛期のハルヒとギアスなんかと比べたら
相当見劣りするレベルじゃん、らきすたより売れたぐらいの
自分が買うんだったら他人の評価なんてどうでも良いじゃん

>>696
おっさん連中が盛り上がっているという雰囲気を感じないのだが…
俺も1stではないけど子供の頃からガンダムに親しんでる世代だし
ユニコーンがガンダムの最終章とかガンダムの世界が穢れるからマジ勘弁
704通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:07:06 ID:???
>妹的存在

もう勘弁してくれよw
705通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:07:18 ID:???
戦国BASARA 2期が1位wwww
そのランキング大丈夫かwwwww?
706通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:09:17 ID:???
コクピット内の描写は歴代ガンダム随一の出来だったなぁ。
個人的にはクシャトリアのファンネル格納時のカットが好きだ。
707通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:09:52 ID:???
当時の世代でプルがどういう扱い受けてたか知れば
プルがガンダムのハロと並ぶマスコット的存在だと分かるよね

今でもmixiコミュなんかでハマーン、シーマ、プルとTOP3に入る人気キャラだし
ニュー速のガンダムの美少女スレで頻繁に名前が上がったのがプル
だから当時の人間には普通に思い入れのあるキャラなのに、ウザキャラとか言ってる方がマイノリティという事に気づこうよ
708通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:11:30 ID:???
ユニコン厨現実見せられて発狂中とか惨め過ぎるねw
709通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:12:08 ID:???
プル妹的存在説w
どう解釈しても39歳=彼女居ない歴、童貞の思考回路です。

本当にありがとうございました!
710通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:13:48 ID:???
>>707
もうそういう、マニアックな話いいからwもう勘弁してw
普通の大人はそういうところまで、逐一チェックしてないから。
それに、美少女スレとか名前出すのヤメテw
711通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:15:40 ID:???
じゃあ去年再販されたエルピー計画の帯に
「全てのガンダムファンの心の妹」って書いてあったの何なの?
ガノタの愛されキャラじゃなければそういったフレーズは使用される訳ないよね?
712通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:16:47 ID:???
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

1・戦国BASARA 2期 10.1%(346)
2・薄桜鬼     9.2%(317)
3・黒執事   2期 8.9%(307)
4・デュラララ!!  8.4%(290)
5・おお振り  2期 8.3%(287)



10・荒川アンダーザブリッジ2.8%(97)

11・機動戦士ガンダムUC  2.7%(94) ←

荒川なんたらに負けるユニコーンって…しかもガンダムシリーズなのにTOP10外

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
713通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:18:13 ID:???
なんだか、変な流れだな。
プルに思い入れがあるのは、別に責めはしないし、ファンが多いのも別に否定はしないが
それを、リアル視聴者世代全員の総意なんて言い方は、やめてくれ。
714通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:19:04 ID:???
>>712
SD三国伝や劇場版00は何位?
715通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:20:20 ID:???
>>711
そんなの知らんわw
つか、お前、ワザとキモレスしてるだろw
716通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:20:55 ID:???
>>711
プルは人気キャラであってると思うよ。
ただ、悪いことは言わないから本の帯とか煽りとかは真面目に受け取らない方がいいよ。
確実に損するから。
>>712
無限ループだと・・・?
717通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:24:26 ID:???
>>712は上位全部腐アニメ
逆にこのランキングに入ってることが問題だわ
718通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:25:58 ID:???
>>714
他の劇場版作品が無い時点で察しろ
719通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:26:05 ID:???
>>712やwめwろw
戦国BASARA 2期が1位wwww
…薄桜鬼?何それ?
黒執事   2期が3位wwwwww
ひー、もうやめてwwひっ、ひっ、腹痛いwww
720通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:26:25 ID:???
総意とは誰も言っていないがシャアにしろプルにしろ
批判的な意見を持っているファンが大勢いる事も事実
宇宙世紀自体がレイプされたんだからユニコーン信者は
過去作に思い入れのない人が多いのだと思う
721通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:30:23 ID:???
ユニコーンサイドの工作員が必死すぎるなw
だからデュラララ!!は普通にアニオタ受けしてるし
未定のけいおん!2期は7位にランクインしてるんだってw

過去レスぐらい読もうよ血眼になってる工作員の気持ちも分かるけど
722通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:34:09 ID:???
>>720
というか、シャアとプルを同列に扱わないでくれ。
723通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:36:15 ID:???
プル信者怖い。
というか、気持ち悪い。
724通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:38:52 ID:???
一人で関係スレ3/4くらい埋めてる奴が他の奴に必死っておいw
725通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:38:58 ID:???
だからプルとか関係なくユニコーンは宇宙世紀層にも
そんなに期待されていないのが現実なんだってw
726通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:39:30 ID:???
実力があるなら、シャアもプルも使わない

ユニコーンには実力がない
だからプルやシャアの人気に頼るしかない
ユニコーンの人気はシャアが6割、プルが3割、残りはガンダムブランドのおかげ

今後どれだけ売れても
ユニコーンの人気はシャアが6割、プルが3割、残りはガンダムブランドのおかげ
727通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:39:52 ID:???
>>724
ヌケサクと一緒にするなよ
俺は通りすがりの仮面ライダーだ覚えておけ
728通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:41:18 ID:???
ひえ〜…クシュッ!冷えてきたな
729通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:41:26 ID:???
世のガノタのほんとんどが、シャアの偽物とプルの偽物が出てる・・・・・だけの価値しかないのがユニコーン
730通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:41:35 ID:???
いきなり伸びたな・・
731通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:43:27 ID:???
憶えて欲しければ区別できるようにあんたとヌケはフシアナしてくれw
732通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:43:44 ID:???
>>730
アンチ以外にユニコーンサイドの工作員が必死にレスするからそりゃ伸びるよ
このスレにはアンチと工作員以外殆どいないんじゃないかっていう
733通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:47:10 ID:???
工作員じゃなくて信者だろ
本スレに信者がいることがそんなに悪いことなのか?
734通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:47:14 ID:???
ここ、すぐにサンライズか福井の工作員が擁護に来るよw
735通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:48:46 ID:???
アンチスレはヌケとやたらライダーライダー言ってる奴の2人しかいないがな
736通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:48:59 ID:???
荒れた時は避難所という選択肢もあるんだぞ
737通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:49:19 ID:???
サンライズか福井の工作員だから、急に出てきて、急にいなくなるもんねw
738通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:49:27 ID:???
オレはアンチでも工作員とも違うぜ。
え?誰だって?オレは通りすがりの(ry
739通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:49:54 ID:???
荒れた時は避難所という選択肢もあるんだぞ
740通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:51:30 ID:???
工作員がいるなら>>712もユニコーンが1位になるはずだろ
自分で話広げておきながら矛盾に嵌まるとかライダー野郎はアホなのか
741通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:53:07 ID:???
みんななかよくして
742通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:56:17 ID:???
↓本日の痛いアンチ。ロリコンキモヲタ低能ニートくん

707 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:09:52 ID:???
当時の世代でプルがどういう扱い受けてたか知れば
プルがガンダムのハロと並ぶマスコット的存在だと分かるよね

今でもmixiコミュなんかでハマーン、シーマ、プルとTOP3に入る人気キャラだし
ニュー速のガンダムの美少女スレで頻繁に名前が上がったのがプル
だから当時の人間には普通に思い入れのあるキャラなのに、ウザキャラとか言ってる方がマイノリティという事に気づこうよ
743通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:57:16 ID:???
信者が未だに現実見せ付けられてスルーできていないとしたらアホ

>>740
工作が全てに行き届いてる訳ないじゃんw
だから地域表示が出る板では否定的な意見が多かったり
Amazonで必死にレビュー消しまくって、★5の参考になった値というのが
ありえない事になっていたのは消せない事実だけどね
744通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:58:04 ID:???
>>738
つまりテレビ朝日か東映の回し者ということでよろしいか
745通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:58:53 ID:???
>>742
お前より池面だと思うけど
高校の頃から合コンとかで馴らしまくりだし
お前のご尊顔うpしたら俺もうpしてやるよ
746通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:01:39 ID:???
>>743
は?アマゾン?DVDのレビューか?そもそも評価低いレビューなんてなかったんだがwww
747通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:06:26 ID:???
>>745
こいつ何言ってるのwwwwwwwwwwwキモすぎwwwwwww
高校の頃から合コンとかで馴らしまくりだし wwwwwwwwwww
748通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:07:25 ID:???
>>746
お前はどこまでマヌケサクなの?だからレビュー消しまくってるって言ってるじゃん
この間までブルーレイにあった星1と3の評価が消されてるの目撃してるから
あと俺が評価した星1も反映されないし基本情報統制

だから00とかは上位評価が参考になった130人中100の比率なのに
ユニコーンは1割以下しか評価参考になったと回答されてない異常な状況

235 人中、25人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 思ったより, 2009/11/7
By 怪鳥 (宮城県)
自分もファースト世代です。
なので宇宙世紀のアニメは楽しみですね。
初めてアニメ版のキャラデザを見た時は微妙でしたが、動いているPVを見ると思ったより悪くないです。
印象的には、綺麗になったF91って感じですね。
749通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:08:14 ID:???
>>740
それ、工作員がやると今はヤバい。自社内ならともかく他社のアンケートや調査で工作員がやるとすぐばれるから問題になる
750通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:08:23 ID:???
>>747
何?嫉妬してるの?童貞キモオタくんw
751通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:10:57 ID:???
アンチは高校の頃から合コンをするらしい
752通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:13:53 ID:???
そもそも、高校なら合コンよりナンパだろ、普通。
おっさんみたいなことしてないで、自分で狩れよ。
753通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:15:39 ID:???
糞みたいなZZと最弱のジュドーには勝てるよユニコーンは
754通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:17:18 ID:???
ユニコーンもZZもみんな良いよ
755通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:17:55 ID:???
相変わらず荒れてるなw

香港のワールドプレミアの件が少しづつ出てるな。
みんな栗山千明絡みだがw
http://news.google.co.jp/news/more?um=1&cf=all&ned=jp&cf=all&ncl=djb5R3MuLwg_VZMipmLe31cn2LjXM
756通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:18:50 ID:???
>>752
自分で狩るとかお塩先生ですかww
俺が合コンやったのはヤンキー仲間だったが
ナンパ(笑)とかやってたのは総じてキモオタ系だった件
757通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:19:05 ID:???
>>748
凄いストーカー根性に頭が下がりますw
758通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:19:15 ID:???
ここに香港の試写会行った人間はいないの?
759通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:21:05 ID:???
>>748
というかねー、amazonのレビューが絶対的だと思ってる君も相当に痛いね。
信者も信者ならアンチもアンチ。
両方痛い、痛すぎるわw
760通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:21:13 ID:???
>>756
…おまえ…学校行ってなかったろ?
761通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:22:09 ID:???
3年で終了ね
ユニコーン完結前にガンダムエース消滅は確実(オリジンは年内終了だから)

となると、83の様にB−クラブで宣伝、08の様にガンダムエースで宣伝もできなくなる
どの本でも宣伝もなくなるユニコーン。終わってるな
762通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:24:39 ID:???
>>758
日本からの応募は禁止のはず。
763通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:30:49 ID:???
ぶっちゃけユニコーン自体が人気なかろうが終わろうが関係ない。好きな奴は買うし嫌いな奴は買わない。
一番ウザイのは自分の意見を総意と勘違いし他人を攻撃する姿勢。これはアンチも信者も関係ない。
どうせならもっと語れる内容で批判なりマンセーなりしろよ。
764通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:36:13 ID:???
朝に初めてCM見たがミネバが気合い入ってたな
作画はいいんじゃないか
765通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:36:42 ID:???
>>763
同意。
過去のOVA作品だって、世間的には見向きもされなかったんだしね。
まあ、バンダイ的には商業的に成功してもらわなきゃいけないだろうが、一視聴者的には
大コケしようが、そんなの知った事かwと。
766通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:40:54 ID:???
よくそんなにキチガイの相手で長期間スレ伸ばしてて飽きないな
ある意味感心するわ
767通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:46:24 ID:???
ガンダム嫌いな奴はガンダムに売れてほしくないんだよUCだとSEEDだとか00とか関係なく
売れてほしくないだけ、何故売れてほしくないのかはよくわからないがw
768通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:47:36 ID:???
だから相手するだけ無駄、気楽に楽しめばいい
769通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:49:47 ID:???
>>767
作品毎の派閥がすげえからな、ガンダムは。
全ての作品を受け入れられる俺は幸せ者だw
770通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:50:55 ID:???
>>769
派閥なんてほとんどないよ、実際はガンダム見たことない奴が適当に言ってるだけの場合が多い
771通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:53:24 ID:???
>>759
だったら何で内部の人間がtwitterでマンセーしろって言ったり
Amazonのレビュー必死で改変してるの?

必死過ぎるのはユニコーン関連の人間な訳だが
772通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:56:05 ID:???
普通その作品が嫌いなら見ることはおろか興味すら抱かず無関心のはずだ
しかし00やseedやUC等なぜ嫌いなのに見続けるのかましてやUCはOVA作品だ
嫌いなら買わなければいいだけだと俺は思う。
773通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:57:02 ID:???
そりゃ商品が売れて欲しいからだろ
作り手、会社が必死になるのは当たり前。それが今の社会体制なんだから
774通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:58:05 ID:???
>>771
それを一々チェックしてここで報告してる君も同類だね。
amazonレビューなんて、これに限らず、信者とアンチのいたちごっこって事を
知らないの?
775通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:02:32 ID:???
おれZZもプルも大好きで、
何となく、無かった事になってたようなZZが、
ユニコーンでも色々取り入れられていて、
そこが楽しみのひとつだったんだが、
このスレに常駐してるキチガイをみてると
ちょっと悲しくなっちゃうよ。
ZZが好きでユニコーン歓迎している俺もいるんだよ〜
キチガイたたきのみなさん、たたくためにZZ引き合いに出すのは
どうかご勘弁を。
776通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:02:41 ID:???
仕事して給料もらってる奴と無償労働してる奴のどっちが変わり者かと問われてもな
777通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:05:24 ID:???
>>775
好きなものを語るよりも、嫌いなものを一生懸命語る人ってのは、やっぱり、ちょっとおかしいよね。
778通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:06:24 ID:???
ただユニコーンは過去ガンダム作品と違って原作となる小説が存在しているからそれの結末や設定等に不満のある奴がアニメ発売前に騒いでる。
正直後半の展開は(特にラスト)は俺も好きではないけどアニメで原作通りにやるかもわからないのに原作の設定とかだして貶すのはナンセンスだよ。

・・・ここまで書いてなんだがここユニコーン総合って解釈でOKだよな?w
779通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:12:30 ID:???
                    ______
               .  ´― 、      `\ 
               /       \     / ′          ____ 
          /           ヽ    / ,′       //: : : : :\ 
.           /            '  / /        ./:/´ ̄ ̄`ヽ: : '. 
          /           ___∨ ハ       / : /      |: : :i クシャトリヤでゲソ!ファンネル!
.         /        .   ´ : : : : : : : `  、廴__ /: : : /       .|: : :|__
          ′   .  ´ : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : :/  ,.----、 :|: : : : :|
       |   / : : : : : : : : ト、 : : i、:/ : : : \: : : :__/一: :´/⌒Y: :i   ̄|: : |
       l /: : : : : : : : : : : | ヽ: |厶≠ミ、: ト\: : : : : : :/    | : |  _!: : !
       ∨: : : : :\: : : : : :|   j/Yん心 V:ヘ.}__,rー≦ミー 、    | : l  | : : :「 
         /: : : : i: : :| \: : :| 〃 `弋り V:∧f  f「  \:\  ヽ: \  ̄` 
        f: : : : : ト、:_|___`__:|         v:ハ  ||    \}  _/: :/   
       |: : : : : ト、\〃 Yん心     ,、 ,ハ: : i  :||     丶!__|   
       l/ヘ: : : ! ヽ:ヾ. `弋り   , / }/ | :| ヾ.-、     `、          
           \:!  l: : :\    <  /  ! : l_  ∨\     ヽ 
             | ̄:l__! : : ! ` ー┬一<   / |: : : :|  }、:__ヽ.__    \  __
             |__ : : | : : l /`<ヽ.   \/   ̄! :└ァ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.`\ _,. ´    } 
        __  \j : : j> .__ン\__  ┌┘: ;厶-‐ ´ ̄ ̄ ̄´      / 
          |: : :l__/: : :/_,.イ 廴:ノ、_ソー   \/       、_____,,.  ´
          └ 、: : : :\: :\: : !O!  `´   i´ ̄ ̄ ̄   ,.ヘ、     /.:.:.:', 
           ̄`>′:/ ̄| |        \ __ . イ\_ソ   ∧:.:.:.:.} 
           i´: : : : :i ,r:| |        /  !:.ヽ{      / ノ.:.:./  
           |____|/ :| 、      _,.-―‐\:.:{ ̄ ̄ ̄ /i.:/   
              |: : :__∧ O` ー一'´ O     `{ ̄ ̄ ̄ ,.イ´ 
              └‐' /  \___ ..  -一ァ―-、 ̄ ̄ ̄/
                    /    //       / ).:.:/ ` ー '´
              __/   /  i      / /‐ァ'′
                /.:/ /    、     /一'´
780通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:19:57 ID:???
ていうかこのスレは連載開始からずっとあるわけで、
ユニコーンの中身なんてここにそれなりに来てるやつはちゃんと把握してる
中身ってのは良いところも悪いところも両方ね
そういうこと踏まえた上でそれでもユニコーンが好き、応援したいって人がここには多い
だからわざわざネガキャンしに来るのは大きなお世話だな

ただ単にアンチ活動したいだけの人はアンチスレへどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/
781通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:21:29 ID:???
アンチって確実に社会に出たことのない人間だよな
言うことがいちいち稚拙で捏造や誇張混じりだし
ネットでそんなネガティブ活動をしたってすぐにバレることも気づかない
社会生活でそんな事をすればどういう目に合うか身を持って経験するハズなんだけど
満足に親の目も見て会話も出きないようなヒキコモリなんだろうな
782通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:56:08 ID:???
香港の人はやっぱりガエルちゃんに反応するのかな
783通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:03:53 ID:???
>>779
せめてなんかそれっぽいの出せよw
しかし荒れる話題になると途端に加速するな
784通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:45:50 ID:???
逆に、大まかな内容分かってるんだから、今のうちにサンライズにでも要望出しとくとか出来ることもあるだろ
もしかしたらだがアニメに反映されるかもしれんぞ。完結まで3年もある訳だしな

自称プル好きのヌケサクなんてやってる事といえば、ネットでのネガキャンくらいじゃねーか
荒らし目的でダムAや単行本買ったりするくらいなら、
その時間使って苦情の電話の一本でも入れたり、読者アンケートに自分のプルへの思いを書き留めたりすればいい
結局の所、叩ければ満足なんでしょ
785通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:47:52 ID:???
相変わらず荒れてるな
ダムエーの編集部も福井もガノタに対する理解が無いからこんなに揉めるんだよ
そもそもガノタのほぼ全員がジオンにしか興味が無い
いくら新作をブチ上げても誰も靡かないのは単純にファンがジオン公国のみにしか共感出来ないから

ジオンにしか興味の無いガノタに対して連邦の出自や成り立ちを語っても上の空になってしまう
仮に彼らがジオンを否定してもファンの共感を得られるのは今後もジオン関連のみだろうね
786通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 18:55:15 ID:???
>ほぼ全員がジオンにしか興味がない
それは流石にないわw
787通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 19:28:16 ID:???
新しいPVが公開されてから「ドーピングしてるから売れて当然w」とか
人生をかけた必死なネガキャンを続けた成果が出なかった場合に敗北感を味合わないで済むよう
予防線を張った軟化した言い回しに変化してるのが笑える
788通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 19:56:03 ID:???
>>775
あれ?俺が書き込んでるなぁw
ZZと繋がる部分があるのって嬉しいことだよ
789通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:00:34 ID:???
2chでネガキャンしても何の影響も無い
790通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:04:37 ID:???
ちょっとサンライズに要望でも出してみるか
791通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:05:32 ID:???
>>788
そうだよね。クィンマンサの後継機にプルシリーズの生き残りが乗るなんて、それだけでwktkする。
ネェル・アーガマも出てくるし、ガルス系列が綺麗な作画で地上戦なんてカナリ嬉しい。
792通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:23:28 ID:???
>>784
ダムエーに苦情送ったなんて人たくさんいるよ
マリーダ関連の時親御さん世代から相当苦情きたのに強行したのがダムエー

>>785
ダムエーの工作とか酷いよな
ランキングガンダムとかいうのの連邦持ち上げっぷり
mixiなんかの方が全然的確、シャアがダントツ一番人気で次がガトー
アムロやセイラさんは他のジオン男女キャラに比べると底辺クラスなのに
バナージとかも他のキャラに比べて人気ないのに何故かランクインしてるしね
793通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:39:45 ID:???
>>787
ドーピングコンソメがどうのとか知んないけど
PVが綺麗で盛り上がってるのは信者の内輪だけという事は確かな訳で
今の世代の劇場やOVAなんて、それこそ超絶クオリティじゃないとおかしいレベルだし
宮崎、今敏、押井、大友レベルがいる訳だから別次元なんだよ

ハルヒの消失もハルヒ本編に比べて作画も格段にアップ内容だって好評の回なのにイマイチの盛り上がり
http://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo
一度ファンから付いた悪評と言うのは中々拭い去れないものだよ
794通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:45:40 ID:???
>>793
>PVが綺麗で盛り上がってるのは信者の内輪だけという事は確かな訳で
ソース願います。
795通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:47:25 ID:???
>>794
ソースは脳内です。
796通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 21:55:23 ID:???
※消失は十分評判高い
797通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:01:35 ID:???
2話目からOPつくのかな?
798通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:08:36 ID:???
普通に宇宙世紀ものが好きなら、普通にユニコーンは見るだろ
新訳Zの時は、良い意味で祭りになっていたものだが、ここの
スレは異質な感じだなww
富野とは違う作風にも興味がある 基本ガンダムネタでは娼婦やコロニーレーザー系
は鉄板だな 今更だが小説全巻買ってきたぜ
799通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:09:55 ID:???
>>794
ソースなんてYOU TUBEのPV再生回数が大して行っていない事とかで
十分だと思うのですが

>>796
作品見た人には評価されているけど、全盛期のハルヒの過熱っぷりと比較したら全くな訳で
800通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:13:55 ID:???
>>798
読んだ後ぜひ感想を聞かせてくださいね
801通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:16:55 ID:???
サンライズに、アニメ栄えしそうにないシーンについてメールしてみた
効果があるとは思えんが、一瞬の光でも可能性の灯は(ry
802通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:17:39 ID:???
俺はPVの再生回数なんか気にしてなかったわ。バンビジュのPV3の再生回数は56000くらいいってるけどこれでも普通のPVと比べて再生回数少ないの?
803通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:19:15 ID:???
>>799
君もハルヒとか持ち出すの好きだねえw
804通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:25:10 ID:???
>>802
ヱヴァ序は公式でないものの10倍は再生されてる
805通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:25:37 ID:???
キチガイも批判するためにプレミアレビューに行くのかなぁw
806通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:34:21 ID:???
807通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:44:53 ID:???
たかじん見てても思ったがネガキャンやるヤツってなんなんだろうなw
皆自分のレベルにまで落ちたら劣等感なくなるとかそんな感じか?
808通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:05:27 ID:???
あれとるあれとる。宇宙世紀ファンから総スカン食らってるユニコーンに相応しいスレだw
809通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:11:39 ID:???
>>793
>宮崎、今敏、押井、大友レベルがいる訳だから別次元なんだよ
なに?富野をディスる気なら受けてたつよ?
810通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:17:11 ID:???
>>808
親父は東京コクゼー?
811通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:27:36 ID:???
>>806
これ書いたやつなかなかデキるな
ユニコーンの究極のネタばれだけどw
でもすごく良くまとまってる
812通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:29:55 ID:???
>>809
いや作画レベルの話でw庵野や富野はまた違う分野だろ
っていうかいつも富野御大Disってんのユニコーン信者な訳で
813通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:36:37 ID:???
>>812
富野に忠誠誓わないとUC見ちゃいけないの?馬鹿?
814通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:37:22 ID:???
>>812
信者がいつも富野をディスってるって?
喧嘩売ってんですか?
815通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:39:27 ID:???
>>806
あまりの記事の出来の良さに感動した
816通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:40:46 ID:???
225 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/02/07(日) 17:21:12 ID:cKp+um/G0

ちょっとドライブ行ってくる

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan063537.jpg
817通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:41:55 ID:???
アニメのブライトさんの声って決まってるの?
それとも出さない様に改変するの?
818通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:45:30 ID:???
>>817
まだ決まってないし、登場するかどうかも分からない
819通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:45:40 ID:???
俺もオモタ 単行本の方は読み進めろ読み進めろって感じだったんで
完全に理解できてない所があったからまとめが凄いしっくりくる
820通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:46:54 ID:???
>>813-814信者内の温度差ワロタw
つーかアンチスレに乗り込んできてまでいつも富野批判ばっかしてるから当然そう思われるだろ<信者
821通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:50:08 ID:???
アンチスレなんて過疎ってて2人ぐらいしかいないじゃん
ヌケと毎回ライダー絡めて話するやつ
822通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:50:10 ID:???
>>817
ブライトさんについては決まっているかもしれない(決まっていないかもしれない)が、
少なくとも一般人に向けて発表はされていない

823通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:52:36 ID:???
>>820
アンチさんがこのスレ来るより圧倒的に少ないよ
アンチスレが過疎ってるからってこっち来るのやめてくれ
824通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:52:36 ID:???
ガンダムの声優は代役を立てる場合も「似た声質」ってのは全く考慮しない様だから
鈴置の声とはかけ離れた感じになるだろうな
825通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:53:08 ID:???
天津飯は緑川光がやってるね
826通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:55:21 ID:???
>>820
ここ覗いたり書き込みしてるようなやつは基本アンチスレに特攻しないでしょ
ただでさえ毎日大量爆撃があるのにわざわざアンチスレなんかいくか
827通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:57:31 ID:???
ブライト声はせめて存在感のある声を求む
普通すぎて後で、こいつブライトだったんだ!って思うのはイヤだ
それとも見た目は変わらないの?
828通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:00:53 ID:???
勿論トライスターはカットで
829通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:03:55 ID:???
>>821
特に燃料ないから過疎は仕方ないよ
某ID出る板に新スレ立ってボロクソに批判されてるという現実は変えられないけど
830通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:14:23 ID:???
じゃあお前もそこでやってろ
もう来るな
831通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:15:22 ID:???
>>829
双葉から帰ってくるな永野キチが
832通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:29:49 ID:???
色々言い合っているけど、これだけスレが伸びるなんて
皆、本当にガンダムが好きなんだなw
アンチでも何でもとりあえず嬉しいよ・・・
833通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:30:21 ID:???
>>829
その新スレでお仲間とよろしくやってください
以後このスレに煽りに来ないでね
834通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 01:25:23 ID:???
>>833
と少しでも信者を減らしたいのか、明夫の息子
835通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 01:45:22 ID:???
二巻でガザDやらアイザックの出番が見れるかと思うとwktk
836通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 01:52:02 ID:???
昨日香港でUCの試写会やってたんだな
栗山智明の記事でサンスポのトップにユニコーンの紹介が乗ってるな
837通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:01:22 ID:???
490 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 13:00:39 ID:???
TUTAYAから「今年度期待するアニメランキング」ってメールが来てた。その結果

1・戦国BASARA 2期 10.1%(346)
2・薄桜鬼     9.2%(317)
3・黒執事   2期 8.9%(307)
4・デュラララ!!  8.4%(290)
5・おお振り  2期 8.3%(287)



10・荒川アンダーザブリッジ2.8%(97)

11・機動戦士ガンダムUC  2.7%(94) ←
838通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:02:50 ID:???
日曜夜は頑張ってもレス伸びんぞ
839通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:04:06 ID:???
>>836
栗山千明の事がね
840通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:53:17 ID:???
TUTAYAじゃなくてTSUTAYAだよな
TUTAYAってどこだよ
841通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:59:30 ID:???
ttp://gothicmade.com/
それで永野の新作はUCに勝てるの?
842通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:06:55 ID:???
世間的と言うかNewtype的にはGMやUCよりも00がメインみたいw
843通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:14:47 ID:???
>>841
うん。あっちは同人アニメだし。仕切ってるのが高卒の永野だし、ガンダム界の爪弾きモノの永野
小林誠が二度と会いたくないと名指しされる位嫌われている永野
むしろガンダムがどう負ければいいのか教えてよ

永野には落ち目のアニメ雑誌ニュータイプが味方するかも知れないが
こっちには角川メディア事業部副部長ガルシアを始め、ダムエー本誌、他社の各模型誌
他社アニメ誌、グレメカが味方
つうかアニメメディア・模型誌は全てバンダイの奴隷だからUC支持に回る

そのうえ福井・安彦・カトキのガンダムならガンダム芸人もガンダム声優がUCの味方する
最初から勝負は見えてる

安彦は永野の味方する可能性あるけどそれはそれ
多数派が力をもつこの世界同人アニメがどう勝てと?

所詮ガンダム対エルガイムの尻尾の対決だろ楽勝、完勝、ペキ勝
ついでの格闘ゲームで云うところの分殺、秒殺、ミリセコンド殺、ナノセコンド殺レベル
ヌケ可哀想
844通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:20:05 ID:???
本当に何と戦ってるの
845通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:25:17 ID:???
福井とカトキが嫌ってるらしい永野叩いてるだけ
ヌケサクがナガノ盲だから尚更永野を憎む
FSSなんて外人読者は氏んで福井とカトキに詫びろ
846通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:26:12 ID:???
3行目は外人じゃなく人外キチでヨロ
847通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:37:20 ID:???
それにしても栗山千明とはえらい変化球できたな
予想もしてなかったよw
848通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:46:57 ID:???
>>847
へんな色が付いた歌手よりは良い人選だと思うけど
エヴァ好きなのが多少引っかかるね
849通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 05:04:54 ID:???
別にその作品が好きじゃなければ歌っちゃダメってわけでもないんじゃないかね
850通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 05:09:56 ID:???
>>848
俺もエヴァ好きだし、何が好きだろうと別にいいだろ
これは宗教じゃないんだ
851通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 05:42:46 ID:???
エヴァに福井菌が付いたら大変だから近寄るなよユニコ厨

5月に破のDVD発売決定したけど、時期被らなくて本当に良かったね
852通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 05:46:49 ID:???
でっけー釣り針
853通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 05:52:28 ID:???
いやマジ勘弁って感じだから…
エヴァまで福井のゴミがたかったら本当に困る

そん時はエヴァファンは全力で戦うけど、
つーか低学歴の福井にエヴァの高尚な世界を改変して書けるとは思えないけどw
854通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 06:16:22 ID:???
やれエヴァ、ハルヒ、らきすた、けいおん、庵野、今敏、大友、etc…

何度この名前を見たことかw
別に自演するつもりもないならコテハンでも付けたらどうだ?w
855通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 06:33:41 ID:???
エヴァ好きで何がいけないの?
エヴァに福井や信者が近寄ってほしくないというのは事実なんだが

ユニコーンとかキモ過ぎるし
856通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 06:40:40 ID:???
はいはいエヴァエヴァw
857通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:24:22 ID:???
はやく20日になれ
858通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:25:54 ID:???
また変なのが湧いてな
859通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:35:38 ID:???
福井もユニコーンも変だから仕方ないけど
860通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 09:26:10 ID:???
ペロペロ(^ω^)
861通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 11:14:00 ID:???
>>812
作画レベルは富野は妥協する面としない面がはっきりしてるからね
普段富野信者だけど、してほしくないところで妥協してしまう富野にはNOと言ってやりたい
押井は良い面子を揃えられるけど押井自身が干からびてるのが残念だね
大友はメモリーズ以降見てないや
862通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 11:16:46 ID:???
アンチスレに特攻掛ける物好きなんてこのスレにはいないだろ
燃料投下目的のvipperじゃねえの
863通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 13:21:01 ID:???
>>842
Newtypeに取り上げられたらどう反応したらいいのかわからないw
864通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 13:36:08 ID:???
>>863
もう何回も取り上げられてるし
865通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:27:34 ID:gSpqhFFh
8巻、105円で買った。トクソウ版てやつ。
ちっときたいな。
866通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:36:35 ID:???
突然ですいません。

僕はガンダムUCがアニメ化するということを最近知りました。
この機会に小説の方を読もうと思うのですが、
前作などのシリーズは見なくても(読まなくても)大丈夫でしょうか?
(予備知識的なものは必要でしょうか?)

ちなみに僕はガンダムのことはよくわかりません。
867通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:39:07 ID:???
個人差あるから何も断言はできんよ
過去作見ないと不安だと思うなら見といたほうがいいし
いきなり見て過去作も気になったら後から見て再度UCを見るとかでもいいんでないの
868通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:54:57 ID:???
逆シャアで何があっただけでも知っておかないと
アクシズショックとか言われてもピンとこないと思うよ
869通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:55:02 ID:???
絶対に必要ではないけど、ZZ見ないとプルトゥエルブとか言われても何の感慨も湧かないだろうな
870通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:56:22 ID:???
過去に出たモビルスーツや艦艇やキャラの固有名詞は頻繁に出てくるから
知ってるのと知らないのとではだいぶ違うだろう
871通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:58:36 ID:???
今から全シリーズを見るのは大変
ガンダムUC小説は今までの話を大雑把に解説してる
読んでもいいけど巻数多いので小説→アニメはお勧めしない
アニメと平行して読むならアリかも
872通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:09:48 ID:???
0083観てなければわからん所だけど、観とくとトリントン基地の描写が絵として思い浮かぶ
873通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:11:43 ID:???
簡単な質問ならここでできる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1265211646/
874通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:17:36 ID:???
一応1stとZとZZのTVシリーズと逆シャーぐらい見ておけば?
ついでに0083もね
上記作品の小説は読まんで良し
875通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:19:48 ID:???
ぶっ続けで見させる気かw
876通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:36:47 ID:???
ガンダムよくわからないのにUC見る気ってw
なんて大きな釣り針w
877通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:39:21 ID:???
今度はヌケサクエヴァ儲のふり?
矛先をエヴァに向けさせようと必死だねぇ

>エヴァ好きで何がいけないの?
>エヴァに福井や信者が近寄ってほしくないというのは事実なんだが
>ユニコーンとかキモ過ぎるし

スレタイも理解できないみたいだし
FSS厨らきすた厨キモ過ぎるし
878通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:52:50 ID:???
ストパン2期で最高です
879通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:19:02 ID:???
>>876みたいなレスするやつがいるからガノタって嫌われるんだろうな・・・
880通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:35:25 ID:???
1stの映画3つと、逆シャアだけでいいだろ
Z、ZZはwikiで原因と結果だけ調べておけばOK
881通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:43:19 ID:???
>>866です。

>>876さん
友達が楽しみにしてたので、便乗しようかなと思ったのです。
882通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:44:29 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org634220.jpg
ニュータイプでユニコーン来たな
883通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:45:22 ID:???
>>881
近所のツタヤで1stの映画3つと逆シャアだけ借りて見ろ
Z、ZZはシカトでOK。見なくてもそんな困らん
884通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:45:34 ID:???
>>877
いやだからエヴァに絶対近寄んなって
ガンダムとかじゃなくユニコーンもとい福井とその信者は
つーかアニメ業界には永久に関わらないでくれ屑福井も信者も
せいぜい己の最大級のオナニーで大恥をかいて路頭に迷えよ
885通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:48:09 ID:???
>>884
福井じゃないよー。企画したの会社だよ。会社に文句言えよバーカ
886通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:48:35 ID:???
エヴァ儲のフリしてもすぐにボロが出るねw
887通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:49:24 ID:???
どういう人生を歩めばこうまでシナプス結合がメチャクチャに狂えるのか
888通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:51:43 ID:???
>>881
UCのアニメ化を知って興味持ってんなら、アニメだけとりあえず見りゃいいじゃね?
それで気になるところがあれば過去作品見ればいい
ガンダムファンだって1stからみんながみんな入ってるわけじゃないでしょ
889通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:53:43 ID:???
それとも福井は日本一の美少女アニメキャラ綾波レイのクローンを
娼婦、輪姦、堕胎、性器破壊プレイできるの?

福井には絶対できないと思うけど、だって綾波ファンの過激派をガチ切れさせたら
何されるか分かったもんじゃないし?チキンの福井には到底できないだろうw
せいぜい勢力の弱まったプルオタに向かって盛大な欲求不満の公開オナニーするのが関の山
890通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:53:56 ID:???
>>884
お前みたいなお金の流れ悪くする老害は消えて欲しいんだが
一生過去の名作見てていいから、新しい物に口出しすんなアホ
とっとと帰れロリコン
891通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:54:37 ID:???
>>885
ストーリー考えたのは福井だろ池沼
892通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:55:49 ID:???
>>890
ユニコーンに何の新しい要素があるの?頭おかしいのはお前だからw
893通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:58:20 ID:???
新しい要素(笑)がヱヴァ破に全く及ばない作画のクオリティ(笑)だとか言わないよなw
エヴァは90年代から新しい改革をして
作品の質としてはEOEの方がダンチに上な訳だがw
894通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:58:25 ID:???
>>887
俺の中ではUCアンチと種女子がすごいかぶる
コミケの飲み会でヤツラの酒入った時の熱狂ぶりは尋常じゃなかった
他の客がドン引きしすぎて河岸を変えたくらい
ヤツラの中ではSEEDこそ真のガンダム
895通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:58:27 ID:???
698 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:00:18 ID:???
>>696
そのオッサン連中にとってプルは妹的存在だったんだけど
そのプルを肉便器にしたような物に金だそうとするかね?

707 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 14:09:52 ID:???
当時の世代でプルがどういう扱い受けてたか知れば
プルがガンダムのハロと並ぶマスコット的存在だと分かるよね

今でもmixiコミュなんかでハマーン、シーマ、プルとTOP3に入る人気キャラだし
ニュー速のガンダムの美少女スレで頻繁に名前が上がったのがプル
だから当時の人間には普通に思い入れのあるキャラなのに、ウザキャラとか言ってる方がマイノリティという事に気づこうよ








896通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:00:25 ID:???
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」


エヴァ信者目覚ませ
897通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:00:50 ID:???
アンチ発狂中すなぁ
898通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:01:38 ID:???
>>894
俺の中ではUC信者と性犯罪者がすごいかぶる
TVの星島の笑った時の酔狂ぶりは尋常じゃなかった
記者がドン引きしすぎて河岸を変えたくらい
ヤツラの中ではUCこそ真のガンダム
899通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:03:56 ID:???
このアンチって数年前から18歳のプルツーさんと同姓してる人?
900通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:04:40 ID:???
>>896
でも僕はもう一度戻ろうと思ったのが劇場版の庵野
過去のソースは精神病んでる時だから仕方ない
901通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:05:29 ID:???
889 名前:通常の名無しさんの3倍 本日のレス 投稿日:2010/02/08(月) 16:53:43 ???
それとも福井は日本一の美少女アニメキャラ綾波レイのクローンを
娼婦、輪姦、堕胎、性器破壊プレイできるの?

毎日こんなこと書いてる奴の方がよほど性犯罪者だな。
902通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:06:11 ID:???
庵野は実写コケたから戻ってきたようにしか見えない
903通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:06:31 ID:???
>>894
まぁ、アンチがほぼ種厨なのはわかってる
AAを使いたがるクセとかとかこのスレの住人ぽいし

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264961049/l50
なぜSEEDは悪いとこ探しばかりされるのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263655463/l50

>>898
反応するのは図星だからかw
904通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:06:37 ID:???
アンチは仕事なにしてるのかな
905通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:08:58 ID:???
>>904
家事手伝いか主婦
だからアンチもそろそろご飯を作る時間帯に入る
906通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:09:10 ID:???
>>901
ヌケと俺のレスを見抜けないようじゃまだまだだね

それは現実だろう?あいつにそういう度胸があるのって話で?
他のアニメキャラでも良いや現役人気のあるキャラで
907通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:10:06 ID:???
日本一の美少女アニメキャラが綾波レイとかキチなこと言ってんじゃねーよ
体に腕入れられてたキャラが調子こくな
今は新興勢力のマリって決まってんだろが
908通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:10:43 ID:???
>>901
ヌケサクやUCアンチって、いつもその部分にのみ異常に執着してるからね。
レスもいつもそれに関するキモイ書き込みだし。奴らが性的変質者なのは明らか。
909通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:13:29 ID:???
>>907
綾波を侮辱するのは許せない
日本一はさくらだが、それに次ぐ位置にいると思ってる
謝れ!
910通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:14:00 ID:???
>>907
はいはい、綾波>アスカ>マリの構図は永遠に変わらないから
フェンダー綾波ギターが1000万で落札されるのが現実
はっきり言って別格
911通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:16:37 ID:???
>>907
はあぁ〜日本一は撫子に塗り変わってんだよ。
綾波?そんなババアはどうでもいいが
912通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:16:45 ID:???
>>908
堕胎やらレイプの表現に対して火病るのは男性不信の腐女子にも多い傾向
913通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:17:41 ID:???
プルツーじゃない
サラさんだろwwww
914通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:59:19 ID:???
>>905
書き込みがなくなったw
アンチのババアども、本当に夕飯作ってるっぽいな
915通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 18:12:53 ID:???
毎度毎度、ババアの寂しさの紛らわせに付き合わされてんのかよ、たまんねーな
916通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 19:08:52 ID:???
マーサちゃんの話題が全然挙がってないんだけど・・・
917通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:32:06 ID:???
ユニコーンは正にこれ
中身ゼロの主人公バナージに中身ゼロにヒロインミネバ
絵が綺麗なだけで魅力ゼロのユニコーン


鳥山明が最近の日本の漫画アニメに苦言

今月号のダヴィンチより

・最近の漫画アニメは設定は凝ってて絵も綺麗だが
一番大事な人物の描写が希薄ものが多い

・原因は作ってる人が漫画アニメのみの知識だけで育って来たから、もっといろんな分野から人材を呼び込むべき

・萌え漫画アニメは個人的に有りだがキャラが一番売りなのはどうかと思う

・最近読んだ中で一番面白かったのはハンターハンターとガンツ
918通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:39:18 ID:???
>>917
少し、自分の言葉で語ろうか。
919通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:41:06 ID:???
>>917
試写見たの?
920通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:49:04 ID:???
>>917
バトル漫画でお茶濁すで中身の奴に言われたくない
同じ車の色違いを7台買う屑に言われたくない
まだUC関係者の一点豪華主義の方が好感もてる
921通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:49:57 ID:???
試写見てないやつがアニメの内容まで語るなよw
せめて、プレミアレビュー視てからにしてくれ。

1話みたら、絵がきれいなだけ、なんていえないぞw
922通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:53:18 ID:???
>・萌え漫画アニメは個人的に有りだがキャラが一番売りなのはどうかと思う

ガンダムSEEDがこれだったな
他に誇れるものが何もなかったが今に続くキャラ偏重作品が当たる傾向にピタリだった
923通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:55:48 ID:???
>>917
HHとガンツなんて中身無いだろ
週刊バトル漫画馬鹿だな鳥山は
924通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:57:34 ID:???
試写で一話見ただけの人よりは原作全部読んだ人の方が内容語れるんじゃないかい?
もちろん両方見た人が一番だろうが
925通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:03:07 ID:???
お前ら荒らしに反応しすぎだろ
ここはマッハ12のホワイトベース並みにスルーすべきだ
926通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:09:31 ID:???
坊やだから無理さw
927通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:10:23 ID:???
お前ら・・・
どう考えても>>917は捏造だろ

ソースもなしに何鳥山明叩いてるの?
928通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:14:17 ID:???
>>927
じゃあ捏造じゃないソース明示しろよ
929通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:15:32 ID:???
ダヴィンチとやらを読んで確認しろよ
930通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:16:59 ID:???
>>928
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan064134.jpg

いちいち鳥山明スレまで行かせるなハゲ
それと鳥山明叩いてた奴らもハゲ
931通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:21:04 ID:???
>>924
原作有りの映画化で、映像化された作品を、同列に語るってのは、とりあえず、
映像作品も全部リリースされて観た上で無いと評価するのは難しい。
ノベライズ版じゃないガンダム作品は初めてなんだから、まあ、気長に楽しもう
と思ってはいるが。
でも、発売前なのにボロクソ言ってる人は、頭が固いねえ。
ボロクソ言うのは全部観た後だなw
932通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:22:32 ID:???
>>930
ん……ないね……
933通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:24:39 ID:???
そうだな取り敢えずレンタル予約でもするか・・
934通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:50:42 ID:???
なんだかんだスレが伸びるってことは

みんな興味あるんだろ?
935通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:51:28 ID:???
ガンダムUCにボトムズそしていばらの王にカラフルと確実にサンライズに流れが来ている
936通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:57:50 ID:???
>>931
3年後になるけどなw
937通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:00:43 ID:???
3年後ね・・・・・ファンはどれだけ残っているかw
938通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:04:22 ID:???
早く20日にならないかな・・・
劇場公開には予告がついてくるんだろ?
フロンタルやアンジェロはもちろん、ブライトさんの声もわかるらしいもんな それがめちゃ楽しみ
939通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:10:31 ID:???
>>936
3年も楽しめるんだぞw
過去のOVA作品にしてもそんなもんだ。
小説版にしても2007年の2月からだし、それからもう3年経ったのか。
映画なら公開後2ヶ月も経てば終了だからな。
940通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:14:26 ID:???
ヌケサクが必死にユニコ最終話の捏造コピペ使ってネガキャンしてるが、
そのお気に入りのシーンがアニメになるまで後2、3年あるかと思うと笑えるwww
ヌケサクはかれこれ5年近く時間を浪費することになるわけだw
941通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:14:26 ID:???
3年の間、時代から取り残されて、角川系の本だけで、空しく特集されるユニコーン・・・・・
あわれ
942通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:17:26 ID:???
俺も連載当初から追っかけてるが早いもんだねぇ
後三年かかるってことは、ちょうど折り返し地点か
いや〜楽しみだ
943通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:21:16 ID:???
>>940
5年wwwwwwwww
アンチにとっては苦行だな。
現状でもダムエーでしか扱ってないようなもんだし、それがNTに変わるだけか。
しかし、模型的には、そのくらい引っ張れる方がありがたいかもな。
つか、模型でデルタプラスはやく出してくれよw
944通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:29:53 ID:???
企画段階だと2006年頃からの話だから、足掛け7年位の企画になるんか。
945通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:32:10 ID:???
プラモのリゼルの変形にはちょっと裏切られた気がしたけど、
デルタプラスはちゃんと変形モデルになるかどうか心配。
946通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:37:41 ID:???
リゼルはMGリゼル隊長機に期待するわ
バンダイさんご検討お願いします
947通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:43:34 ID:???
ヌケサクフルマラソンかwww
スルーすんのが可哀想になってきた
948通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:44:18 ID:???
ダムAからオファーがあったのは2002年頃なんだっけ?
アニメの古橋監督やむとう氏のもとにオファーが来たのも小説の1、2巻が発売された頃らしいし
949通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 00:30:16 ID:???
よく小説では、性的表現を用いて読者の興味を得る手法が見られるが
福井も上手くそれを用いてるよね 娼婦・男娼と若干多投気味ではあるが
これだけ話題になっている所を見る限りでは、してやったり感は否めない
アンチ票の裏を返せば、それだけ興味があると言ってる様なものだから
福井なかなかの策士だなww
950通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 00:37:14 ID:???
>>949
福井の作品に男娼なんていたっけ?思い出せん…
951通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 01:31:06 ID:???
読んでないのかw
952通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 01:39:27 ID:???
あの男娼はどう見ても腐女子向けに角川編集部が無理矢理登場させてるだろw
953通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:12:41 ID:???
彼はこのスレでネタにされまくったからなw
それがダムAスタッフの耳に入って、福井に教えちゃったもんだからあんなことになってしまった
本当はアンジェロは機体を乗り換える予定まったく無かったって言ってるし
954通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:26:25 ID:???
>>857
何で?何かあるの?
955通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:28:35 ID:???
>>954
カトキ本かな?
956通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 02:55:34 ID:???
. >>954.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
957通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:01:14 ID:???
何スレだよここw
958通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:02:31 ID:???
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \  
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \ 名将を称える第三スレにでもするお
         |   (__人__)      |
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
959通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:08:29 ID:???
劇場でBD買うか迷うな
ばっちり定価の5040円だろうし。

尼なら26%OFFうーん
960通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 03:42:01 ID:???
PV見たけどキレイだな
やっぱ動いてるMSはいいわ
安彦絵を継承しているキャラデザイン見ると
やっぱガンダムキャラはこの路線が一番しっくりくるな

961通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 05:01:56 ID:???
330 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:32:11 ID:l4uNAKxM0
>>325が気になったのでTwitterで「ガンダムユニコーン」で検索したら簡単に見つかった。

ttp://twitter.com/rider913/status/8445789885
ttp://twitter.com/rider913/status/8461022872
ttp://twitter.com/rider913/status/8461176294
ttp://twitter.com/rider913/status/8461273976
ttp://twitter.com/rider913/status/8509116999
ttp://twitter.com/rider913/status/8553868362
ttp://twitter.com/rider913/status/8585550381
ttp://twitter.com/rider913/status/8586291930
ttp://twitter.com/rider913/status/8586538970
ttp://twitter.com/rider913/status/8650568743
ttp://twitter.com/rider913/status/8671605778
ttp://twitter.com/rider913/status/8715202241
ttp://twitter.com/rider913/status/8738242096

アンチ言動のソースが全部2chのスレなのと、脳内プルクローン(サラというらしい)についての言動が
救いがなさ過ぎて怖気がした


===================
脳内プル18歳・サラなしでは生きていけないオッサンがアンチの正体とか悲しすぎるだろ…
ユニコーン厨は彼を保護してあげるべき
962通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 08:00:14 ID:???
2chですら原作読まないでコピペだけで火病起こしてるアホがいるくらいだからな
自分の目で確かめてすらいないのに連中は何がそんなに気に入らないのだろう
963通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 08:02:07 ID:LSU344vr
アンチがすげーことになってるなw
なんだよ、このスレ。
964通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 08:22:00 ID:???
まあヌケのコピペだけ見たら、「腕の一振りで空間捻じ曲げ物体を消し去る力」とかで
ラスボス葬り去ったように勘違いするのかもしれんw
あのコピペの半分くらいはエピローグの話だからなw
965通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 09:58:23 ID:???
次スレ
いらん>>1のスレは削除させてもらった

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】91角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1265677060/
966通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 10:40:37 ID:???
おっつー
967通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 11:06:29 ID:???
あえて言おう 乙
968通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 11:19:28 ID:???
>>961
キモすぎる…
アンチって障害者だったんだな
969通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 15:20:42 ID:???
>866 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 14:36:35 ID:???
>突然ですいません。
>僕はガンダムUCがアニメ化するということを最近知りました。
>この機会に小説の方を読もうと思うのですが、
>前作などのシリーズは見なくても(読まなくても)大丈夫でしょうか?
>(予備知識的なものは必要でしょうか?)
>ちなみに僕はガンダムのことはよくわかりません。

>881 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:43:19 ID:???
>>866です。
>>876さん
>友達が楽しみにしてたので、便乗しようかなと思ったのです。

こいつはなぜその「友達」にきかないの?
便乗ってことはBD自腹購入しないんだろうし
970通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 15:43:14 ID:???
割れ回収しますってワケじゃねぇんだから便乗ぐらいいいじゃねぇかw
これを機にガンダム見だすかもしれんし
971通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 15:59:59 ID:???
>>965
次スレの指定とかまで削るなよ
972通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 16:29:34 ID:???
新規を嫌ってちゃ富野信者と思考が一緒
973通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 16:49:22 ID:???
>>969
その友達も誰かに便乗してるのかもしれない
974通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 16:57:47 ID:???
ま、本当にガンダム好きな友達がいるんだったら
まずそいつに尋ねるべきではある
975通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 17:26:36 ID:???
>>973
かもしれない
お前も誰かに便乗しているかもしれない
976通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 18:26:29 ID:???
>>971
ガキかてめーは
977通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 19:49:19 ID:???
>>965
なぜスタッフテンプレまで改変した?
ていうか改悪だろ
コピペも満足にできんのか?
978通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:32:06 ID:???
皆はユニコーンのプラモとか買ってる?来週はプラモのスタークとロボット魂のユニコーンでるし楽しみだ。
979通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:42:09 ID:???
公式更新されてるね。劇場販売のBDは各劇場10000枚限定みたいだよ。2日目に行く予定だが、売り切れないよね?
980通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:52:23 ID:???
>>979
劇場での販売〜としか書いてないけど。
まさか1万枚を各劇場で分配するんじゃないだろうな・・・
981通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 20:55:32 ID:???
ダムエー職員ひっしすぎ
982通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 21:03:54 ID:???
各劇場1万枚とかありえない。
THIS IS ITで26万枚。ヱヴァ序の累計で10万のメディアで各劇場で1万枚とかどんだけ強気なんだよw
983通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 21:46:27 ID:???
でもまあ定価だしな
984通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 22:46:19 ID:???
5館でやるから2000枚ずつか
初日は見てからでも十分買えるだろう
985通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 22:49:40 ID:???
>>984
ところがぎっちょんw
27日から3館やるから計8館なんだぜ。
986通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:38:46 ID:???
プレミアビューに備えて何度目かの読み直しをしているんだが
7〜8巻くらいまでくるともう止まらないな!


キャプテンとかガエルちゃんとかオットー艦長とかコンロイさんとか…………………







もう、オヤジ万歳。
987通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:50:22 ID:???
ぇー 劇場見てBD買うのは後にしようと思ってんだがそれすらさせてくれないの?
988通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:07:12 ID:???
先に買ったらスクリーンで見ることすらできないぜ
989通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:11:43 ID:???
>>978
試写会観てSHCMProユニコーン買っちゃったよ
変身できるって素晴らしいわぁ
ロボ魂も変身可能だったらそっちにしたんだけど・・・とりあえずロボ魂スタークジェガンは買う
990通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:30:46 ID:???
991通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:34:02 ID:???
1000ならユニコの劇場版が来年の春に観られる
992通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 07:38:03 ID:???
>>988
え?
チケットの裏にハンコ押すから払い戻しが出来ないだけで普通に買ってから見れるだろ。
993通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 10:54:10 ID:???
コロニー建築の如く埋めるべし
994通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 10:55:21 ID:???
うめ
995通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 10:56:25 ID:???
ume。これが大人の特権だ
996通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:00:23 ID:???
ここがdat落ちになってもいいのか、あんたたちはっ!

というわけで梅
997通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:01:33 ID:???
ウニコーンスレに穴が・・・ 次スレだ 次スレにいってるんだ・・・!
998通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:04:00 ID:???
君に届けの梅かわいいね埋め
999通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:04:51 ID:???
ガンダムカルト999
1000通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:05:07 ID:???
1000なら最終巻は90分に
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/