【妄想】リチャードコシミズ風ガンダム【捏造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
434通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 07:54:59.54 ID:???
【大阪】 橋下市長、市の海外事務所(シカゴ、シンガポール、パリ、上海)「いらない」…全廃方針示す
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/02/07(火) 23:20:48.86 ID:???0

 海外に4カ所ある大阪市の海外事務所について、大阪市の橋下徹市長は7日、「東京都も持って
いないのに、大阪市が持つ必要はない。基本的にはいらない」と述べ、全廃する方針を明言した。

 市の海外事務所は、シカゴ、シンガポール、パリ、上海の4カ所。年間費用は約2億円。現地の
見本市に企業が参加する際の支援業務などを行っている。橋下市長の昨年末の見直しの指示を受け、
市は、シカゴからサンフランシスコへの移転などの対応策を検討していたが、同市長はこの日、
「民間商社などに(間借りして)デスクを置けばいい」と不要だとの考えを示した。

 今後、大阪府と大阪市の二重行政の課題などについて話し合う府市統合本部で議論される。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819A91E2E5E2E2808DE2E5E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

435通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 17:15:36.06 ID:???
南極に巨大氷山が誕生へ 氷河に30キロの亀裂

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012020401001561.jpg
南極のパインアイランド氷河にできた亀裂(矢印)=2011年11月(NASA提供・共同)

 【ワシントン共同】南極の氷河に亀裂が入り、巨大な氷山ができつつある様子を、
米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ」に搭載された観測機器の一つで、
日本の経済産業省が開発した光学センサー「ASTER」がとらえた。

 写真は昨年11月に撮影。南極西部のパインアイランド氷河に幅80メートル、
深さ60メートルほどの亀裂が約30キロにわたって生じた。亀裂はさらに伸び、近く
東京23区の面積の約1・4倍に相当する約900平方キロの巨大氷山となって
分離する見通しだという。

東京新聞 2012年2月4日 11時28分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012020401001557.html

関連ニュース
【温暖化】南極パイン島氷河に29キロの亀裂 巨大氷山誕生の兆しか 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320590968/-100
【環境】チリ 氷河1年で1キロ後退 民間の研究グループが地球温暖化の影響を指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323339417/


436通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 22:09:49.97 ID:???
 新たな研究によれば、アフリカで見つかった海綿状の微細な化石は、今までに発見された動物のなかで最も古く、
おそらく進化の系譜上で最古の原種だという。

 オタビア・アンティクア(Otavia antiqua)と名付けられたこの生物はアフリカ南西部、ナミビアにある
7億6000万年前の岩石から見つかった。

「化石は砂粒ほどに小さく、とても多く存在する」と、研究を率いたイギリス、セント・アンドリューズ大学の
地質学者アンソニー・プレイブ氏は話す。「実際に該当の岩石の薄片を調べれば、何千もの標本が見つかるだろう。
つまりこの生物は、個体数が非常に多かった可能性がある」。

 この小さな海綿状の生物から始まった物語はとてつもなく壮大だと、研究者らは主張する。おそらくオタビアは
最初期の多細胞型動物で、恐竜や人間など考え得るすべての動物の祖先にあたるかもしれない。

◆存続性を備えた最古の動物か?

 これまで最古と考えられていた後生動物(細胞が組織と器官に分化した多細胞動物全般)は、やはり海綿状の
原始的な体を持ち、およそ6億5000万年前に生きていた。

 プレイブ氏の研究チームは新化石の見つかった場所から考えて、オタビアの生息域を湖や浅瀬など穏やかな
水域だったとの仮説を立てている。オタビアは藻やバクテリアを食べていたというのがチームの考えだ。管状の
体に開いた穴から中心部へ食物を取り込み、そこで消化して体細胞に直接吸収していた。

 このように単純な仕組みは有効だったようだ。化石の記録からは、オタビアが少なくとも2回の全地球凍結を
生き抜いたことが分かる。全地球凍結とはスノーボールアースとも呼ばれる厳しい寒冷期で、地球上のほとんどが
氷で覆われた時期だ。

「オタビア化石の最も古い年代と最も新しい年代の標本は、いずれも卵管に似た同じ形で、外に通じる大きな
開口部を持っている」とプレイブ氏は語った。同氏によると、オタビアがほとんど進化せずに、少なくとも
約2億年生き続けたことは、この動物が存続性を備えていたことを示すという。

 この最古の動物に関する研究の詳細は、「South African Journal of Science」誌の最新刊に掲載されている
437通常の名無しさんの3倍:2012/02/09(木) 07:40:45.39 ID:???
複数のロシア軍機が8日、太平洋と日本海で日本領空付近に接近したことが分かった。複数の
政府筋が明らかにした。近年最大規模の挑発飛行だという。

航空自衛隊は、露軍機が日本を1周する可能性もあるとみて戦闘機を緊急発進(スクランブル)させ、
警戒を強めている。

露軍は長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機。
空中給油機はIL78とみられる。AWACSが日本領空に接近飛行するのは極めて異例で、空自戦闘機は
初めてAWACSを目視確認し、写真撮影した。

SU27は日本領空すれすれを飛行し、日本海を北上した。TU95は日本海を北上後、宗谷海峡を抜け、
太平洋を南下。房総半島周辺で反転して北上し、8日夕に北方領土付近で空中給油し、再び日本海に
入り南下を続けた。昨年9月にTU95が日本一周した際も北方領土付近で空中給油した。

今回の挑発は「北方領土の日」の7日、野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」と
決意表明したことへの対抗措置との見方が強い。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120209/plc12020901370001-n1.htm


438通常の名無しさんの3倍:2012/02/09(木) 17:00:49.62 ID:???
・8日、日本テレビ「NEWS ZERO」にて「生活保護を受ける若者が急増。働く意欲が
 あっても就職できない」といった内容の特集が報じられた。

 東京に住む22歳の生活保護受給女性に密着。以前は営業職で正社員だったが、リストラで
 派遣社員になるも今度は派遣切りで無職に。
 精神を病んで仕事ができない状態になり、昨年生活保護を受けることに…。
 それから6ヶ月、毎月約14万円の生活保護をもらって暮らしている。

 「新しい化粧品買うのは気が引けて…」と粉がからっぽになりそうなファンデーションを使用。
 服も1000円程度のものを着るようにしている。お金が掛かるので食事は自炊。
 住まいは6畳半のワンルームで、家賃は5万3000円。
 就職に必要なため、ネットと携帯だけは削れない。
 が、就職活動で10社受けるも、全て不採用。

 女性「面接担当者に『いまは無職なの?どうやって生計立ててるの?』と聞かれて…
  『恥ずかしながら生活保護で』と答えると、結局落とされるんです」

 トラウマになり、今では就活サイトの「応募する」を押すのも怖くなった。
 現在、女性はホームヘルパー2級の資格を取るための準備を進めている。

 2009年の「派遣村」で「働く世代も生活保護がもらえる」と話題になり、
 若者も生活保護を受けやすくなった。
 現在、10年前に比べ、そういった世代の生活保護受給者が大きく増加している。(ばぐ太書き起こし)

※NEWS ZEROフェイスブック:ttp://ja-jp.facebook.com/newszero/posts/266171356788351
"今夜は、生活保護についての特集をお送りしました。フェイスブック上でも、たくさんの方から
 コメントをいただき、ありがとうございます。若者の生活保護については、あすも特集でお送りする予定です"
439通常の名無しさんの3倍:2012/02/09(木) 21:29:37.00 ID:???
鳴り物入りで講談社から発売された伝記「スティーブ・ジョブズ」は、
その国内外の価格差でも話題となったが(ジョブズの公式伝記、
日本では電子版も紙版も海外と比べ倍の価格に)、前後編合わせて
100万部以上を発行したにもかかわらず、書籍版単体では黒字には
なっていないそうだ(編集者の日々の泡)。その原因の1つに米国側へ
支払ったロイヤリティの高額さがあるという。

業界紙「文化通信」の2月6日号で検証されているのだが、発行部数は
T(前編)が55万部、U(後編)が47万部で、実売はTが80%程度、
Uはそれに届いていないという。Uの販売が伸びていないため黒字化は
「もう少し」らしいのだが、紙版と同価格で販売された電子版が好調
(TとUを合わせて4万ダウンロードを超えた)とのことで、そのため
全体としては採算が取れているそうだ。

http://alp.jpn.org/up/s/8913.jpg

◎講談社BOOK倶楽部:スティーブ・ジョブズ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/jobs/

◎ソース http://apple.slashdot.jp/story/12/02/09/0939202/

◎参考/『編集者の日々の泡』 ←※個人ブログです
講談社「スティーブ・ジョブズ」、100万部出て「まさかの赤字」。背景は米国の……
http://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/1645315.html


440通常の名無しさんの3倍:2012/02/10(金) 08:07:02.47 ID:???
【原子力】三菱重工と仏アレバが開発した新原子炉『アトメア1』、世界的にも厳しい仏基準に適合 [02/09]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/09(木) 21:35:14.50 ID:???
三菱重工業は仏原子力大手アレバとの合弁会社を通じて開発した新型原子炉
「アトメア1」について、仏原子力安全規制当局(ASN)から安全基準に
適合した評価結果を受け取った。世界的にも厳しい安全基準を要求する
同局から評価を得たことで、世界各地での営業活動が円滑にできるという。

◎三菱重工業(7011)のリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1202095168.html

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2EBE29F948DE2EBE2E0E0E2E3E08698E3E2E2E2


441通常の名無しさんの3倍:2012/02/10(金) 21:52:28.61 ID:???
南スーダン 食糧不足が深刻に
2月10日 5時44分

去年7月に独立したアフリカの南スーダンでは
依然として続く民族間の対立の影響などで食糧不足が深刻になっていて、
FAO=国連食糧農業機関は、ことし470万人が十分な食事がとれず、
飢餓に直面するおそれがあるとの報告書をまとめました。
この報告書は、FAOとWFP=世界食糧計画が
去年10月から11月にかけて現地で行った調査を基に作成しました。
それによりますと、20年余りの内戦を経て、去年7月に独立した南スーダンでは、
内戦を逃れて北側のスーダンへ避難していた人たちが、
独立後、大挙して戻り、食糧の需要が高まったことに加えて、
依然として続く民族間の対立や雨不足の影響で、
去年の穀物生産量は過去5年間の平均より25%も減少しました。
このため、十分な食事がとれず、飢餓に直面するおそれのある人は、
ことし470万人に上り、去年の330万人から大幅に増える見通しだということです。
また民族間の対立が長引けば、状況はさらに悪化すると警告しています。
南スーダンでは、先月から日本の陸上自衛隊が国連のPKOF=平和維持活動に参加し、
インフラの整備などにあたっています。
WFPの担当者は「世界が無視することのできない危機が迫っている」として、
国際社会に南スーダンへの食糧支援を呼びかけています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/t10015919011000.html
442通常の名無しさんの3倍:2012/02/10(金) 23:11:08.36 ID:???
【品種改良】羊の品種改良まだまだ十分可能、毛や肉の質向上へ 国際チーム
1 :一般人φ ★:2012/02/08(水) 22:32:49.91 ID:???
 世界各地で飼育されている羊のDNAを解析したところ、牛や犬に比べて遺伝的な多様性が大きいことが
分かった。畜産業の観点からは、より品質の良いウールや食肉のラム、マトンの生産を目指し品種改良を続ける
余地が十分あるという。オーストラリア連邦科学産業研究機構などの国際研究チームが8日、
米科学誌プロス・バイオロジーに発表した。

▽記事引用元 時事通信(2012/02/08-10:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020800242

▽PLoS Biology
「Genome-Wide Analysis of the World's Sheep Breeds Reveals High Levels of Historic Mixture and Strong Recent Selection」
http://www.plosbiology.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pbio.1001258


2 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:33:53.07 ID:RVf9Vz7e
犬と比べるな!チョンか!


3 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:34:53.05 ID:9fl8RVIb
ラムだtty
443通常の名無しさんの3倍:2012/02/11(土) 10:47:28.19 ID:???
 霊能者に入れあげ、表舞台から姿を消し、660万円の家賃滞納まで発覚した「オセロ」中島知子(40)。
ワイドショーは連日のようにその動向を伝えているが、親が裁判所に「人身保護請求」を出していたことも明らかになった。
「人身保護請求は意思能力のない幼児や未成年者に対し、親御さんが解放を求めるケースがほとんどです。
家庭裁判所に請求し、正当と判断されたら、拘束者は拘束してる人を解放しなければなりません。
ただ、中島さんのような成人に対して請求が出るのは珍しい。暴力団や宗教団体に
マインドコントロールされた人を引き離すためなど、特異な場合に限られます」(弁護士の中島章智氏)

 中島の母は数カ月もの間、娘に一切連絡が取れなかったという。その心労は計り知れない。
裁判所の決定を受けて解放された中島は、昨年7月、都内の病院に入院した。
だが、専門カウンセラーによるカウンセリングなどは受けず、
「両親や事務所のスタッフが説得しただけ」(芸能関係者)だったとか。
その後、中島は再び霊能者のもとに帰ってしまった。
せっかくの切り札も役に立たなかった格好だ。

  ジャーナリストとして統一教会やオウム事件を取材した有田芳生参院議員がこう言う。
「新興宗教のマインドコントロールから救い出すために人身保護請求するケースを多く見てきましたが、
離脱の成功にはポイントがひとつあります。拘束者からうまく引き離すことができたとしても、
そこから本当に離脱を説得するには、専門的なカウンセリングを受けることが不可欠です。
身内の説得だけでは難しい」素人の手に負えない状況なのは間違いない。
444通常の名無しさんの3倍:2012/02/11(土) 16:59:52.98 ID:???
【ロシア】 リャブコフ外務次官「西側諸国はシリアの危機を煽っている」 
1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/02/11(土) 16:31:46.94 ID:???0

★ロシア、「西側諸国はシリアの危機を煽っている」

 ロシアのリャブコフ外務次官が、シリアの危機を煽っているとして西側諸国を非難しました。
プレスTVによりますと、リャブコフ次官は、10日金曜、西側がシリアの情勢不安を悪化させているとし、
「西側諸国は、シリアの反体制派を支援することで、この国の危機を煽っている」と述べました。

 また、「シリアの政府と反体制派の直接協議に反対しないことが、シリア情勢を改善する助けになるだろう」と述べました。
こうした中、10日、シリア北部のアレッポで複数の爆発が発生し、これまでに25名が死亡、175名が負傷しました。
シリアの情勢不安は、2011年3月半ばから続いています。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=25384:2012-02-10-13-10-13&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116


2 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:48.91 ID:O7EhV+Ll0

シャブリコーン


3 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:35:55.78 ID:iA1xG9uW0
ロシアはこんな事に関わってないで国内問題を解決してろってのw


445通常の名無しさんの3倍:2012/02/11(土) 21:09:12.96 ID:???
【国連】「北朝鮮制裁を妨げ」中国に対する懸念表明 安保理協議[02/11]
1 :水道水φ ★:2012/02/11(土) 19:07:28.28 ID:???
∞「北朝鮮制裁を妨げ」中国に対する懸念表明 安保理協議

 国連安全保障理事会は10日、北朝鮮に対する制裁について協議し、複数のメンバー国が「(安保理
の)北朝鮮制裁委員会の活動を一部の国が妨げ、本来の機能を果たせていない」と述べ、名指しを避
けながら常任理事国の中国に対する懸念を表明した。複数の安保理外交筋が共同通信に明らかにした。

 中国は北朝鮮制裁の実施状況の報告書公表に反対。北朝鮮の制裁違反行為にも注意を払っていな
いと批判を受けている。

 安保理外交筋によると、協議では制裁委が禁輸対象の物品、人物リストを状況の変化に合わせて
更新し、安保理メンバー以外の国に制裁の実施方法を助言する必要があるとの指摘が出た。

 また、制裁の実施状況を確認する専門家パネルの調査により、北朝鮮とシリア、イランの結び付
きが明らかになっており、対応を取るべきだとの声もあった。(共同)


ソース:MSN産経ニュース 2012.2.11 17:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120211/erp12021117180002-n1.htm
446通常の名無しさんの3倍:2012/02/12(日) 08:16:31.98 ID:???
1月末以来の大寒波により、原発大国フランスは、電力不足に悩まされている。

原発が55基あるフランスでは、電力で暖房している家庭が多く、大寒波により電力が
大幅に不足。ドイツから太陽光や風力による自然エネルギーの電力を輸入し、寒さを
しのいでいる。

フランスの電力消費はピーク時には最大100ギガワットにのぼる。これは原発80基の
発電量を上回る数字で、1時間あたり7000メガワットの輸入が必要となる。フランスの
電力市場は1キロワット時あたり34セントと、ドイツ市場のほぼ3倍だ。

ドイツの人口はフランスより1500万人以上多いにもかかわらず、ガスやオイル、
コジェネレーションでの暖房が主流のため電力使用は半分ですむ。しかも、太陽光
発電により1時間あたり最大で3000メガワットの電力を生み出している。

フォーカスオンラインによると、昨年、ドイツが自国の原発17基のうち8基を停止
させた時、フランスは嘲笑したという。ところが現在、ドイツの自然エネルギーを
輸入せざるを得なくなり、原発政策を推進するフランス人にとってなんとも皮肉な
こととなっている。

すでに2000年に脱原発を決めていたドイツは同年の「再生可能エネルギー法」により、
高い固定価格での買い取りを20年にわたって保証。それにより自然エネルギーは飛躍的
に増え、昨年は電力消費の17%をまかなった。

ドイツは半年前に再び2022年の脱原発を採択したが、「原子力の安い電力を他国から
輸入していては意味がないのではないか」との批判をよく聞く。しかしドイツは電力
輸出国であり、輸入よりも輸出量の方が多い。欧州の送電網はつながっているため
電気は流入出し、その時々の需要と供給によって互いに調整しあう。

また、2009年には再生可能エネルギー熱法を施行し、新築の住居では熱の一部を再生
可能エネルギーでまかなうことが義務化された。このほか、古い建物の断熱工事に
補助金を出すなど、電力消費を減らす努力をし、脱原発実現を目指している。
ドイツのエネルギー革命は、産業革命に匹敵するという人もいるほどだ。

447通常の名無しさんの3倍:2012/02/12(日) 18:10:02.04 ID:???
【労使交渉】「市庁舎からの退去要求は団結権侵害」--大阪市労連、通告取り消し求め大阪市を提訴へ [02/12]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/12(日) 17:47:29.65 ID:???
橋下徹大阪市長が市役所内に入居する職員労組に事務所の退去を求めている問題で、
7労組でつくる市労働組合連合会(市労連)が「憲法に定められた労働者の団結権の
侵害にあたる」として、退去通告の取り消しを求めて市を提訴する方針を固めた。
橋下市長が全職員を対象に政治活動の実態調査を指示したことに対しても、市労連は
「思想・信条に関わる部分まで回答を強要しており、不当労働行為だ」としており、
13日に大阪府労働委員会に救済を申し立てる方針だ。

市労連は、市庁舎完成時の1982年から入居。橋下市長は、勤務時間中に組合員が
政治活動に携わったことを問題視し、市は先月、労組側に3月末までの退去を求めた。

市労連は「労使関係を市側が一方的に放棄するものだ」と反発を強め、11日に提訴
方針を確認した。訴訟では、「既に30年近く使用許可を受けている」「庁舎内の
事務所は労使双方の連絡や職員相談などに必要」などと主張するという。

◎大阪市労働組合連合会 http://www.osaka-shiroren.jp/

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120212-OYO1T00048.htm?from=top


2 :名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 17:50:41.52 ID:gI2cDHRQ
他所で団結すれば?
バーカバーカw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
448通常の名無しさんの3倍:2012/02/12(日) 21:23:33.63 ID:???
以前「円高を国益にできない日本人」という記事を書いたが、この記事は事実ではなかった
とお詫びしなければならないようだ。日本企業は円高を背景に多額の利益を稼ぎ出して
いたのだ。日本企業は全体としては円高に苦しんではおらず、円高の強みを十分活かしている。

今回の決算予想で純利益上位にランクしている企業は、自国通貨高の何たるかを理解して
いる企業ばかりだ、積極的に海外展開し、企業買収や資源の権益獲得などで利益を生み
出している。奇しくも同日、三菱商事とインドのIT企業との提携が報じられている。自国
通貨高を背景に、海外の割安な仕入先を確保して、国内外で市場を拡大していると言える
のではないか。商社以外には通信会社の業績が好調だ。iPhoneやAndroidの製品・技術など
、海外から高品質の”仕入”を行い、国内の盤石な販路に提供することで、利益を稼ぎ
出している。

円高で日本が「苦しんでいる」のは、メーカーが日本企業を代表しているという妄想か、
デフレの原因が円高にあるとする、生産者サイドしか見ない単視眼による勘違いのようだ。

考えてみれば、日本の小売店には米・豪や中国産の食品が多く並んでいるが、これらの
国の農家が日本に直接輸出などできるはずがない。輸入食品の販売拡大で利益を得ている
のは日本の商社であり、外国人ではない。海外から穀物や原料を獲得してくる商社がなけ
れば、日本経済は成り立たないであろう。日本の食糧自給率の低下は、日本の農協と日本
の商社の販売競争で農協が負けた結果であり、農林水産省が作り出している実体のない
不安なのかもしれない。

また、円高になると製品や部品を輸出又は輸出企業の納品している中小企業が困るという
報道があるが、そもそも円高が本質的な理由であるか疑わしい面もある。中小工場の不振
は、技術革新に取り残されていることが理由で、円高でなくても国内での競争に敗れて
いるのかもしれない。本当に必要かつ競争力の高い技術なら、新興国は提供できず、価格
が高くなっても日本から仕入れるであろう。新興国との競争に敗れているのは、新興国の
技術水準が上がったからであって、為替の影響ではないのかもしれない。

449通常の名無しさんの3倍:2012/02/13(月) 08:51:44.20 ID:???
【ギリシャ】アテネで大規模衝突 市民ら100人以上けが[12/02/13]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/02/13(月) 08:20:43.55 ID:???
【アテネ共同】ギリシャ国会で審議された財政緊縮策に反対する
労組のメンバーら数万人が12日夕、アテネ中心部の国会議事堂前で
大規模な抗議集会を開き、参加者に紛れ込んだ過激派が暴徒化して
警官隊と衝突、地元メディアによると、一般市民ら約50人と
警官約60人がけがをした。
また銀行などが放火され、映画館、商店も含め計13カ所で火災が
起きた。衝突は市民らも巻き込み、同日深夜まで大きな混乱が続いた。


ソースは
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20120213/Kyodo_BR_MN2012021301001279.html
ビジネスニュース+から関連スレは
【経済政策】ギリシャ議会、財政緊縮関連法案を可決[12/02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329088033/l50


2 :七つの海の名無しさん:2012/02/13(月) 08:25:23.12 ID:qcxRJ3OI
世紀末
450通常の名無しさんの3倍:2012/02/13(月) 15:01:14.20 ID:???
【天文】超新星残骸中にないはずの多量の一酸化炭素を赤外線天文衛星「あかり」が発見
1 :pureφ ★:2012/02/13(月) 13:15:46.08 ID:???
超新星残骸中にないはずの多量の一酸化炭素 - 天文衛星「あかり」が発見

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月8日、すでに運用を停止している(2011年11月24日
17時23分に運用終了)赤外線天文衛星「あかり」の残された観測データの解析を進めた結果、
超新星残骸「カシオペア座A」に多量の一酸化炭素のガスが存在することを発見したことを
発表した。研究は、米SETI研究所およびNASAエイムズ研究センターのJeonghee Rho博士、
NASAエイムズ研究センターのWilliam Reach博士、東京大学の尾中敬教授、カナダのWestern
Ontario大学のJan Cami博士らの共同研究グループにより行われ、天文誌「Astrophysical
Journal Letters」に2月8日付けで掲載された。

カシオペア座Aは、秋から冬にかけて夜空にWを描くことで有名なカシオペア座にあり、天の川
銀河で最も新しい(約330年前)に起きた超新星爆発の残骸だと考えられている。地球からの
距離は約1万1000光年で、これまでの観測により3000万度という非常に温度の高いガスに
満たされていることがX線観測で確認されていた。

NASAが2003年に打ち上げた赤外線天文衛星「スピッツァー宇宙望遠鏡」によるカシオペア座A
超新星残骸の画像の中で、波長4.5μmで予想外に明るく輝く場所が見つかっていたことから、
共同研究グループはこれが一酸化炭素分子によるものではないかと推測。そして「あかり」を
活用してこの場所を観測し、赤外線スペクトルを得ることに成功した(画像1)。解析した結果、
スペクトルには、一酸化炭素の特徴を示す2つの山がはっきりと現れており、この場所に大量の
一酸化炭素ガスがあることが判明したのである
451通常の名無しさんの3倍:2012/02/13(月) 20:52:30.29 ID:???
[米バーモント州モントピーリア 10日 AP] 先週、バーモント州警察のパトカーに
描かれた州紋章にこっそりと豚が描き込まれていたことが明らかとなったが、
修正しないでそのままにしておこうと呼びかける運動が行われている。

実はこの紋章、牛の白黒の班模様の一つが豚になっていたことだけが問題ではなく、
その色も州法に定められた色とは違うという。
州法では紋章の中に描かれる牛は赤となっており、赤白ではないとのこと。

フェイスブックで「バーモントの豚を助けよう」と題されたページを作った
ミュージシャンのシド・シンンクレア氏は、
「豚をそのままにしておいて欲しい、と州知事に訴えたいのです。肝心なのは誰にも
費用を負担させないことだと思うのです」と語る。現在、このページでは500人以上が
「いいね!」ボタンを押しており、200人以上がネット上での請願に署名している
という。

問題の紋章はパトカーを洗車していた警察官が先週気付いたもので、
バーモント州刑務所の服役囚が数年前にこっそり描き込んだとみられている。
また、豚は警察官を軽蔑するときに使われる蔑称で、およそ30台のパトカーに同様の
紋章が描かれたことが分かっている。

矯正省は先週、これら紋章をすべて新しいものに描き直すと約780ドルかかると発表。
州警察のスポークスウーマンも「今でもそのままの状態となっています」とコメント、
「紋章の牛は赤一色に決まっていることにもっと早く気付くべきでした。
私たちの州の紋章ですから、州法に従ったものにしたいですね」と話している。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1329007592598.html
問題の州紋章。よく見ると豚が……
http://image.excite.co.jp/feed/news/AP/odd/2012/E1329007592598_1.jpg
452通常の名無しさんの3倍:2012/02/14(火) 09:21:53.03 ID:???
○容疑者2人を射殺と中国紙 四川省チベット居住区

中国四川省カンゼ・チベット族自治州の地元紙、カンゼ日報(電子版)は
13日までに、同州炉霍県で9日、警官らが手配中の容疑者3人を拘束
しようとしたところ、反撃されたため、うち2人をその場で射殺したと伝えた。
警官側も1人が死亡、2人が負傷したという。

米政府系放送局のラジオ自由アジアは、同県で1月23日に発生した
デモに参加した後、中国当局に追われていたチベット族の兄弟が9日、
治安当局に殺されたと報じており、今回射殺されたと伝えられた2人は
この兄弟の可能性が高い。

同紙によると、警察側は射殺されなかった残りの1人を拘束し、銃器や
弾薬を押収したという。同紙は3人の容疑や身元を明らかにしていない。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120213/chn12021323330001-n1.htm

△元ニューススレ:
【中国】治安当局、デモ参加後逃亡のチベット人兄弟を発見しその場で殺害[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328867493/


453通常の名無しさんの3倍:2012/02/14(火) 15:40:42.57 ID:???
【海外】名優アル・パチーノに米国芸術勲章…オバマ大統領が授与
1 :五十京φ ★:2012/02/14(火) 15:20:41.84 ID:???0
【ワシントン共同】オバマ米大統領は13日、映画「ゴッドファーザー」などで知られる名優アル・パチーノさん(71)に、
芸術分野で活躍した個人や団体に米政府が贈る最高栄誉の米国芸術勲章を授与した。
ホワイトハウスは「銀幕での強烈な存在感で世界中に知られる最も傑出した米芸術家の一人」と評価した。

パチーノさんを含め歌手や詩人など15人と2団体が、2011年度の芸術勲章や人文科学分野での
功績をたたえる勲章を受章。大統領はホワイトハウスでの式典で「国民が分断しているといわれる中、
芸術にはわれわれを結び付ける力がある」とあいさつした。

http://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021401001365.-.-.CI0003.jpg
13日、米ホワイトハウスで、オバマ大統領(左)と握手する俳優のアル・パチーノさん(AP=共同)

2012/02/14 11:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021401001361.html


2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:21:26.07 ID:t97YCaq20
この人のイタリア訛りひどいわ〜


3 :名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:22:14.74 ID:l1rHl7ks0
「赤ちゃんをあやす、デ・ニーロ」
454通常の名無しさんの3倍:2012/02/14(火) 22:13:04.74 ID:???
抗がん剤がアルツハイマー病に効果―マウスの実験で

 アルツハイマー病のマウスに抗がん剤を投与したところ、精神機能や社会生活能力が改善し、
嗅覚が回復した。ヒトのアルツハイマー病に対処する新たな道が開かれる可能性がうかがえる。

http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/alzheimer/9308083-1-eng-US/ALZHEIMER.jpg

アルツハイマーの症状のあるマウスが、皮膚がんの治療薬を投与され、巣を作れるようになった

 アルツハイマー病は脳にアミロイドベータと呼ばれるタンパク質が蓄積することと関係があると
される。今回の研究では、ベキサロテンという皮膚がん治療薬がアルツハイマー病のマウスの
脳から数日間でアミロイドベータを除去したことが分かった。この結果は米科学誌サイエンスに
掲載された。ベキサロテンは米国ではタルグレチンという名称で販売されている。タルグレチンは
日本のエーザイが買収し販売している。

 全てのヒトの脳はアミロイドベータを生成するが、健康な脳が効率的にアミロイドベータを
除去できるのに対し、アルツハイマー病患者の脳はそれができない。この結果生じるアミロイド
ベータの蓄積が、アルツハイマー患者で見受けられる学習機能や記憶機能の低下をもたらすと
考えられている。
455通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 09:45:08.58 ID:???
【政治】 橋下氏、他党との連携協議は「維新八策」賛同が条件 
1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/14(火) 22:12:15.86 ID:???0
地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は14日、次期衆院選をにらんだ他党との連携協議について、
同会が13日に骨格をまとめた公約「維新八策」に賛同してもらえるかどうかが条件になるとの考えを示した。

市役所内で記者団に「政党に関係なく個人の政治家として、こういう方向性でやっていただけるかどうかだ」と語った。 

骨格で掲げた首相公選制や参院廃止をめぐっては、民主、自民両党内から否定的な声も上がっているが、
橋下氏は「今の国会議員のメンバーで日本を変えられなかったのだから、今の国会議員の皆さんが乗ってくるような案だったら
駄目だろう」と指摘。その上で「これでいけるかどうか、その1点でこのまま進んでいく」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021400933


2 :名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:12:23.21 ID:9EZAJKYM0
11分でわかる橋下税制・年金改革

橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック

大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672

456通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 13:23:54.87 ID:???
カセットコンロ用のボンベなどを悪用して、中に封入されたガスを吸い込む「ガスパン遊び」が、都内でも一部の
中高生の間で広がり、重大事故につながるケースも出ている。 中高生へのボンベ販売を規制する手立てはなく、
警視庁は「大変危険なので絶対にやらないように」と呼びかけを強化。都教育委員会も近く、各区市教委などを
通じて、教育現場でガスパン遊びの危険性を周知するよう求めることにしている。

ガスパン遊びは1990年代から中高校生らの間で広まり始めた。カセットコンロ用のガスを吸い込むことで
酸欠状態になり、意識がもうろうとする。ガスを多量に吸い込むとそのまま呼吸が停止し、死亡するケースもある。

昨年11月には、友人宅でガスパン遊びをしていた大田区の中学3年の男子生徒(14)が1分程度ガスを
吸い続けた結果、酸欠状態になり窒息死している。また昨年1月には同区のマンションで、ガスパン遊びを
していた17歳と18歳の少年が、たばこを吸おうとして漏れたガスに引火。全身やけどの重傷を負う事故も
起きている。

ガスパン遊びに使われるのは、簡単に入手できる家庭用のカセットコンロ用ボンベや制汗スプレーなど。
直接取り締まる法律はなく、警視庁幹部は「販売を規制するわけにもいかず、歯がゆさがある」と話す。

昨年11月に死亡した大田区の中学生の場合、「失神遊び」と呼び合って、週2回ほど同級生らとガスを
吸っていた。一緒にいた同級生は調べに対して「やめようと思ったがやめられなかった」と話しているという。

家族が気付かないケースが多く、「子どもの部屋にライター用のガス缶が山ほどある」と相談を受け
警察官が駆け付けたところ、ガスパン遊びが発覚したケースもあったという。同庁では「様子がおかしいと
思ったら、近くの警察署に相談してほしい」と話している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120215-OYT1T00313.htm


457通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 22:33:24.90 ID:???
【政治】 みんなの党、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都構想」まとめる
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/02/15(水) 21:13:06.50 ID:???0
 みんなの党は次期衆院選に向けた政策方針として、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都構想」
をまとめた。大阪都を掲げる橋下徹大阪市長との連携をアピールし、橋下市長に接近を図る大村秀章
愛知県知事と河村たかし名古屋市長に対抗する狙いがある。

 みんなの党の都構想では、現行の愛知県を中京都とし、名古屋市を解体して全7区の特別区に再編
する。各区は人口30万人規模で、東京のように区長、区議は選挙で決める。

 中京都は道路整備や防災対策といった広域にまたがる行政を担い、区の仕事は福祉を中心とした
身近な住民サービスに限る。大阪、堺両市の解体を掲げる大阪都構想に近い。

 大阪都を掲げる橋下市長をめぐり、みんなの党は昨年11月の大阪ダブル選前から連携を模索し、
選挙中は渡辺喜美代表がたびたび応援に駆け付けた。12月には、大阪都構想の実現に向けた
地方自治法改正案の骨子もまとめ、橋下市長に示した。

 ただ、橋下市長はダブル選以降、石原慎太郎東京都知事、大村知事の2人と衆院選での選挙協力に
向けた動きを加速。大村知事と盟友関係にある河村市長も橋下市長に秋波を送り、いち早く動いた
みんなの党の存在感は薄まりつつある。

 みんなの党は次期衆院選で、東京、大阪、愛知の3大都市圏で支持の拡大を狙い、愛知では
全15小選挙区での候補擁立を目指す。独自候補を出す構えの大村知事、河村市長の共同公約である
中京都構想で、2人が反対する名古屋市解体を打ち出して橋下色の濃さをアピールする形だ。

 党愛知県広域支部の鈴木丈章支部長は「橋下さんとは政策ありきで連携すべきだ。われわれの案で
県民に議論が起これば」としており、近く独自の都構想を正式に発表する。

 【中京都構想】 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、国からの権限移譲を進める構想。
大村秀章知事と河村たかし市長が2011年2月の同日選で、共同公約として掲げた。方向性を協議
する中京独立戦略本部の会合は今月9日に始まった。知事は12年度末までに一定の具体像をまとめる
ことを表明。2人は、名古屋市の解体、特別区への再編成は想定していない。

▽東京新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021590085946.html


458通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 10:03:54.29 ID:???
【調査】一緒に仕事がしにくい同僚の特徴 (gooランキング)[12/02/16]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/02/16(木) 09:55:42.64 ID:???
ソースは
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/25710/
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/hate_colleague/
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/hate_colleague/p2/

1. 感情の起伏が激しい
2. 自分の失敗を認めない
3. 批判ばかりする
4. 発言がころころ変わる
5. 都合が悪いことは報告しない
6. 時間にルーズ
7. 遅刻が多い
8. 締切が守れない
9. ネガティブ思考
10. 理想論ばかり語る
11. 優柔不断
12. 話が長い
13. 自分の意見がない
14. 決断力がない
15. スケジュール管理が下手
16. 説明が下手
17. 後輩の扱いが雑
18. メールの内容がまとまっていない
19. パソコンを使いこなせない
20. 自信がない
集計期間:2012年1月17日?年1月18日
459通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 13:36:35.01 ID:???
大気圏外に漂う廃棄衛星やロケットの残骸といった無数の「宇宙ごみ」を回収する
「掃除機」衛星の開発計画を、スイス連邦工科大学ローザンヌ校
(Ecole Polytechnique Federale de Lausanne、EPFL)宇宙センター
(Swiss Space Centre)が15日、発表した。

宇宙の清掃を目的とした衛星は世界初。「クリーンスペース(CleanSpace)」と
銘打たれた衛星について、同センターは2通りの選択肢を検討中だという。
回収した宇宙ごみを衛星ごと大気圏内で燃やす方法と、ごみだけを大気圏内に
吐き出し衛星本体は宇宙にとどまる方法だ。

EPFLによると、大気圏外には現在、直径10センチ以上のものだけで1万6000個、
10センチ未満も含めると数億個の宇宙ごみがあり、秒速数キロの速度で
地球の軌道を周回している。
スイス再保険(Swiss Re)の2011年調査によると、面積10平方メートルの衛星が
直径1センチ以上の宇宙ごみと衝突する確率は年間約1万分の1という。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2858373/8481051
ソースに貼られているのと同じ絵を他サイトから
http://scitechdaily.com/images/CleanSpace-One.jpg
説明図
http://scitechdaily.com/images/cleanup-satellite.jpg
YouTubeから、CleanSpace One - a Swiss satellite to tackle space junk
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qTAv7TsnjzA


460通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 19:43:12.40 ID:???
【お菓子】「おなかがすいたら」でおなじみスニッカーズ、販売中止になるかも
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/16(木) 19:25:50.62 ID:???0

昔は「おなかがすいたらスニッカーズ」、最近は
沢尻エリカさんを起用したCMで知られる、ベタベタに甘い
チョコレート菓子「スニッカーズ」。わずか53gながら1本食べきると
口の中が甘くてたまらないお菓子ですが、製造会社の方針で、
2013年末までに販売中止になるかもしれません。

国内ではマスターフーズが販売しているスニッカーズですが、製造しているのは
アメリカのバージニア州に本社があるマース。そのマースが、「健康と栄養に対する
包括的な取り組み」として、2013年までに250kcal以上のチョコレート菓子を販売中止とすることを決定しました。

スニッカーズといえばピーナッツ入りヌガーの上にキャラメルでべったりと
固められたピーナッツをのせ、周囲をチョコレートで固めたお菓子。とにかく甘くて、
キャラメルが歯にくっつき、夏になると全体がドロドロになって袋から
出せなくなってしまうこともあります。それだけにカロリーも高く、バー1つで
270kcalあることから、今回の販売中止対象に入ると見られます。なお、
ミニサイズは1つ97kcalですが、こちらがどうなるのかは不明です。

http://gigazine.net/news/20120216-snickers/
http://gigazine.jp/img/2012/02/16/snickers/snickers.jpg
461通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 09:12:27.91 ID:???
【理論物理】宇宙の加速膨張を説明する新たな理論「物質と反物質の反発から生じる反重力に起因」
1 :星降るφ ★:2012/02/16(木) 22:12:27.28 ID:???
Ker Than for National Geographic News
February 16, 2012

 宇宙全体に存在するとされながらも、正体が依然として不明な「暗黒エネルギー」。宇宙の加速
膨張を説明する有力な仮説と見なされている。だが最近になって、物質と反物質との間の強力な
反発力に基づく新たな理論が発表された。

 宇宙膨張説は近年では広く支持されているが、1998年になってその膨張が加速的だと示唆する
観測結果が発表された。これは研究者の間でも予想外であり、物理学における“最も深刻な問題”と
されている。重力に対する従来の認識に基づけば、宇宙の物質間には引力が働くため膨張は減速
しなければならないからだ。この加速膨張を説明するために提唱されたのが、反発力を生む仮想的な
エネルギー「暗黒エネルギー」である。

 新たな研究結果は、この暗黒エネルギーによる効果が実際には、通常の物質と反物質とが反発し
合うときに生じる一種の「反重力」に起因することを指摘。発表したイタリア、トリノ天文台の
宇宙物理学者マッシモ・ビラータ(Massimo Villata)氏は次のように説明する。「通常この
反発力は、宇宙全体を一様に満たしている暗黒エネルギーが元だとされる。しかし暗黒エネルギーの
正体や、なぜそのような効果をもたらすのかについてはまったく分かっていない。我々は未知の
存在の代わりに、比較的よく知られている反物質による反重力に着目した」。
462通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 16:41:53.64 ID:???
 経済産業省は16日、
東日本大震災後の東京電力の計画停電などを教訓に、
周波数の違いなどの影響で不十分な東日本と西日本の電力会社間の電力融通拡大策の検討に入った。
この問題を話し合う有識者の研究会の初会合を同日午後に開催。
災害時などに周波数の異なる東日本と西日本でも十分な電力融通が行えるように周波数を変換する設備の増強策などを検討し、
4月をメドに5〜10年程度の整備計画をまとめる。この計画を基に来年の国会に関連法案を提出する方針だ。

 欧米各国は国内の周波数が同じだが、日本は東日本が50ヘルツ、
西日本が60ヘルツと二つの周波数が併存する「極めて異例の状況」(資源エネルギー庁)。
もともとは明治時代に東電など東日本地域の電力会社がドイツ製、
関西電力や中部電力など西日本の電力会社が米国製と異なる様式の発電機を導入したのが原因。
その後も各電力会社は地域での電力供給の独占体制を維持したい思惑から、
他社との電力融通に関わる設備投資に消極的で、二つの周波数問題は是正されてこなかった。

 この結果、東西で電力を融通するには周波数の変換が必要となっているが、
変換所は静岡、長野両県内に計3カ所あるだけ。
変換能力は計約100万キロワットにとどまる。昨年3月の大震災では東日本地域で原発7基、火力発電所13基が停止し、
合計1500万キロワット近い供給力が喪失。
しかし、周波数が壁となり、西日本から十分な電力融通ができず、
首都圏では地域ごとに輪番で電力供給を止める計画停電が実施された。

 この反省から、経産省の研究会は、災害で発電所が長期停止した場合も想定し、
電力各社間で十分な電力融通ができるように周波数の変換設備や地域間の送電網増強の数値目標を設ける方針。
さらに、過疎地での立地が見込まれる太陽光や風力など中小規模・分散型の発電所を幅広く活用するため、
北海道と本州間の送電網の増強策なども講じる。
その上で、変換所の新増設や地域間の送電網設備の増強に必要な期間やコストを検証、
4月にまとめる整備計画には電力各社に設備投資を促す税制優遇策も盛り込む考えだ。

 研究会の上部組織に当たる同省の「電力システム改革専門委員会」では、
電力会社の発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」の検討が本格化している。
東西間の電力融通に道筋が付けば、電力の安定供給に加え、電力会社間や新規参入組の発電事業者と競争が促され、
電気料金の抑制につながることも期待される。【和田憲二】
463通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 17:08:57.46 ID:wdVjFwQ1
詐欺団体かい?

http://www.youtube.com/watch?v=bNVfqK1c5u4

464通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 21:39:18.33 ID:???
「大阪維新の会」が発表した「維新版・船中八策」の中にある「資産課税の強化」が
注目を集めている。大阪市の橋下徹市長は預貯金に課税する「貯蓄税」に言及。
爪に火をともす思いでためた庶民の金から税金を取られるというのは泣けるが、
エコノミストは「デフレ脱却の特効薬になる」と指摘しているのだ。
465通常の名無しさんの3倍:2012/02/18(土) 11:00:48.88 ID:???
歌手の鈴木亜美(30)が、中国・北京で開催中の「北京における『元気な日本』展示会」で
19日に出演予定だったスペシャルデイリーライブを辞退することを17日深夜、公式サイト
で発表した。

15日付のツイッターでは「また体調が悪い」とつぶやいていたが、16日に医師の診察で
「水ぼうそう」と診断されたという。
466通常の名無しさんの3倍:2012/02/18(土) 21:59:48.99 ID:???
学校の近くはヤメておけ

 単価の安い立地としては、学校の近くも挙げられる。学生はやはり資金力に乏しいので
、どうしても客単価が安くなりがち。ある程度の住宅が隣接していない限り避けておいた
ほうがいいだろう。

 もう1つの理由として、犯罪行為をある程度予見する必要がある。俗に言う「万引き」
だ。残念ながら、この話は避けては通れない。全部の学校に当てはまらないと思いたい
が、私の経験を言わせていただくと、学校の近くにある店舗では「商品ロス率」が高い。

467通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 09:28:34.75 ID:???
神戸物産は2月17日、代表取締役の異動を発表した。沼田博和取締役が代表取締役社長に
就任する。

<新社長の沼田博和氏>
http://ryutsuu.biz/images/2012/02/20120217kobebussan.jpg

沼田昭二代表取締役会長兼社長は退任する。また、同日付で、田中康弘取締役副社長が
代表取締役副社長に就任した。

新たな経営体制により経営環境の変化に迅速に対応し、6次産業として製販一体企業を
目指すため、1次、2次産業の強化を図る。
468通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 09:36:31.63 ID:???
特定の遺伝子が損なわれると、脂肪のとりすぎによる肥満リスクが高まることを京都大の辻本豪三教授
(ゲノム創薬科学)らが突き止めた。遺伝的に太りやすい人の診断や、肥満予防薬の開発につながるという。
20日付の英国の科学誌ネイチャー電子版に発表した。

「GPR120」という遺伝子が、食べ物に含まれる脂肪酸を感知して、インスリン分泌を促したり、食欲を抑えたりする
働きに関係することが既に知られている。

研究グループはこの遺伝子を壊したマウスと通常のマウスそれぞれ数十匹ずつに低脂肪(13%)と、高脂肪(60%)の
2種類の餌を与え、16週間飼育して比較した。

低脂肪食のマウスの体重は共に平均約30グラムでほとんど差はなかった。高脂肪食の通常マウスは同約40グラム
だったが、遺伝子欠損マウスは同約44.4グラム。特に肝臓の重量は欠損マウスの方が約70%も重く、中性脂肪の
多い脂肪肝だった。血糖値も高く、インスリンを投与してもほとんど効き目がなかった。

さらにフランスの研究所が持つ欧州人約1万4600人の遺伝情報を肥満度別に解析。肥満グループの2.4%に
GPR120の変異(機能低下)があったが、非肥満グループでは変異は1.3%。この遺伝子の変異が肥満リスクを
高めることが明らかになった。

辻本教授は「西洋型の高脂肪の食生活と遺伝子の機能低下が重なると、肥満や糖尿病のリスクが高まる。
さらにメカニズムを解明し、病的肥満の診断や予防に役立てたい」と話している。
469通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 23:26:15.82 ID:???
 20日午後1時20分頃、さいたま市北区吉野町のアパートの管理会社社員から「1階の部屋の鍵が
開かず、応答がない。安否確認をしたい」と大宮署に通報があり、駆けつけた同署員が男女3人の遺体
を発見した。

 同署の発表によると、3人はこの部屋に住む60歳代の夫婦と30歳代の息子とみられる。3人とも
和室の布団の上であおむけの状態だった。遺体はいずれも一部がミイラ化し、死後2か月前後。目立った
外傷や遺書はなかった。部屋は完全に施錠され内側からチェーンがかかった状態。料金の督促状などから、
電気・ガスは昨年末には止められていたとみられる。室内には食物もなく、同署は3人が餓死した可能性
があるとみて調べている。

 家賃は半年間滞納しており、通報した社員は、支払いの催促のため2か月に1回程度訪問していたが、
昨年11月下旬以降、連絡が取れなくなっていたという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120220-OYT1T00943.htm
470通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 13:06:03.69 ID:???
【半導体】原子1個のトランジスタ 米豪のチーム成功、世界最小
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/02/21(火) 12:07:40.99 ID:???
原子1個だけでできているという世界最小のトランジスタの製作にオーストラリアと米国などの
チームが成功し、19日付の専門誌ネイチャー・ナノテクノロジー電子版で発表した。

チームは、原子一つひとつを移動したりできる走査型トンネル顕微鏡と呼ばれる装置などを使用。
シリコンで作った台の上にリン原子1個を置き、それを挟む形で電極も作り、原子1個がトランジスタ
としての特性を持つことを確認した。

今回の技術は、半導体素子の究極の微細化の例。まだ基礎的なものだが、将来は、
光エレクトロニクス機器や高速な量子コンピューターなどへの応用が期待されるという。

画像
http://www.asahi.com/science/update/0221/images/TKY201202210209.jpg

ソース
http://www.asahi.com/science/update/0221/TKY201202210203.html


471通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 22:47:55.99 ID:???
 旧日興コーディアルグループ(CG)の元会長、金子昌資氏(72)が30歳前後の
機械メーカーの元社長秘書との間に子供をもうけたことが話題を呼んでいる。アラサー
美女と40歳差婚を果たして子宝も…のタフネスぶりには脱帽するばかりだが、気にな
るのは「この年まで頑張れるのか」ということ。専門家に“男の消費期限”について
聞いてみた。

 金子氏の“快挙”を報じたのは20日発売の「週刊ポスト」3月2日号。
 同誌によると、実娘より10歳も年下の30歳前後の北川景子似の美女と昨年5月に
結婚、子宝にも恵まれたという。
 旧日興CGを退職後、ホテル予約サイト「一休.com」などを運営する一休の取締
役会長に就いた金子氏。今回の報道について同社では「本人のパーソナルなことなので
お答えできない」としているが、めでたい話であることには違いない。
 最近では、24歳の一般女性とゴールインしたラサール石井(56)ら、芸能人の
年の差婚が話題を呼んでいる。
 世界に目を向けると過去、英紙デーリー・メールが、120歳で60歳の花嫁をめと
ったインド人男性を、AFP通信は、17歳の少女と再婚した112歳のソマリア人男
性を紹介。子宝では90歳のインド人が21番目の子供の父親になった話をAFP通信
が伝えている。
472通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 06:48:04.28 ID:???
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
473通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 21:53:46.60 ID:???
【原発問題】 "事故発生から5日後の時点で、三つの原子炉がメルトダウン" 米原子力規制委員会(NRC)、議事録を公開
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/22(水) 18:51:03.48 ID:???0 ?PLT(12066)

【ワシントン白戸圭一】米原子力規制委員会(NRC)は21日、昨年3月の福島第1原発事故の発生から5日後の時点で
1〜3号機原子炉のメルトダウン(炉心溶融)を懸念していたやりとりなどが含まれた議事録を公開した。

議事録によると、NRCは事故発生翌日の昨年3月12日、原子炉内部で部分的な炉心の損傷が起きている可能性を想定。
ヤツコNRC委員長は同月16日、「最悪の場合、三つの原子炉がメルトダウンを起こしている可能性がある」と発言した。

また、4号機の使用済み核燃料プールから冷却水が蒸発して放射性物質が漏れる事態を危惧。
NRCのボーチャード事務局長が「同じ事態が米国で発生すれば、
原発から半径50マイル(約80キロ)以内に避難勧告を出すのが妥当と思われる」と進言していた。

議事録は事故発生から10日間のNRC内部の会議や電話でのやり取りなどを記録した内部文書で、約3000ページ。
米メディアなどが情報公開法に基づいて公開を請求していた。

毎日新聞 2012年2月22日 13時18分(最終更新 2月22日 13時45分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120222k0000e030214000c.html
474通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 09:39:31.25 ID:???
◆グループA
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃  Team   │点│勝│分│負│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃   韓国   │11│ 3│ 2│ 0│ 8│ 2│   6┃★
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ オマーン │ 7│ 2│ 1│ 2│ 7│ 7│   0┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ カタール . │ 6│ 1│ 3│ 1│ 6│ 8│ −2┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ .サウジ   │ 2│ 0│ 2│ 3│ 3│ 7│ −4┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
◆グループB
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃  Team   │点│勝│分│負│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃   UAE.   │11│ 3│ 2│ 0│ 5│ 0│   5┃☆
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ ウズベク │ 8│ 2│ 2│ 1│ 5│ 2│   3┃☆
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ .イラク   │ 4│ 1│ 1│ 3│ 2│ 7│ −5┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃オーストラリア  │ 3│ 0│ 3│ 2│ 0│ 3│ −3┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
◆グループC
┏━━━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃  Team   │点│勝│分│負│得│失│点差┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃   日本   │12│ 4│ 0│ 1│11│ 3│   8┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  .シリア   │ 9│ 3│ 0│ 1│ 9│ 6│   3┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃.バーレーン.│ 9│ 3│ 0│ 2│ 8│ 9│ −1┃
┣━━━━━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃.マレーシア..│ 0│ 0│ 0│ 5│ 3│13│−10┃
┗━━━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛

475通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 16:46:31.57 ID:???
女性専用車両の導入は「性別分離」であり差別だとして、
東欧チェコの父親らの団体「ファーザーズ・ユニオン(Fathers Union)」が
国有企業チェコ鉄道(Ceske drahy)を刑事告訴した。

チェコ鉄道は今月初旬、女性の安全確保を理由に複数の運行ダイヤで女性専用車両を
導入している。

これについてファーザーズ・ユニオンは16日、
大手SNSフェイスブック(Facebook)に立ち上げたページで、
「男性を特定の車両から隔離すること」は「人道に対する罪であり、
一部の集団に対するアパルトヘイト(隔離政策)および差別の疑いがある」と主張。
男性だというだけで女性専用車両から降りるよう強制される可能性があるとして、
同社を刑事告訴したと発表した。

チェコ鉄道は、性別分離だとの考えは全くないと反論している。
日刊紙ムラダー・フロンタ・ドネス(Mladá fronta DNES)は、同社広報の
「むしろ(差別とは)全く逆で、女性専用車両の導入によってわが社は、
女性や母親を守り、力となるという伝統的な文化・社会観を強く支持している。
チェコ社会において、この役目を担うのは他でもない男性だ」とのコメントを伝えた。

同紙によると女性専用車両は隣国ドイツやオーストリアでも導入されているという。

476通常の名無しさんの3倍:2012/02/24(金) 00:48:47.81 ID:???
【生物】マアナゴ赤ちゃん見つけた 産卵場所は沖ノ鳥島南か 水産研など
1 :一般人φ ★:2012/02/23(木) 23:31:12.78 ID:???
 水産総合研究センター(横浜市)などのチームは23日、天ぷらの食材などで知られる「マアナゴ」の、
ふ化後間もない仔魚を沖ノ鳥島の南約380キロの海域で採集することに成功、「産卵場所は周辺の海底山脈
だと特定した」と発表した。これまで産卵場所は分かっていなかった。

 同センターと東京大大気海洋研究所、九州大によるチームは2008年9月、全長5・8ミリの仔魚を発見。
DNA鑑定でマアナゴであることを確認した。歯とあごが形成されておらず、発育段階からふ化後3〜4日と推定した。

 発見現場から約100キロ西には南北に走る海底山脈「九州・パラオ海嶺」があり、海流の影響を考慮すると、
この海嶺でふ化したはずだと判断。既に産卵場所が特定されたニホンウナギと同様、海嶺を目印に産卵を
している可能性があるという。

▽画像  採集された、ふ化後3〜4日とみられるマアナゴの仔魚(水産総合研究センター提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120223/scn12022314390001-p1.jpg

▽記事引用元 産経新聞(2012.2.23 14:39)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120223/scn12022314390001-n1.htm

▽独立行政法人 水産総合研究センター プレスリリース
http://www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/pr23/240223/index.html

477通常の名無しさんの3倍:2012/02/24(金) 17:17:27.52 ID:???
オリコンは24日、著作権法改正・施行の認知率、今後の違法ダウンロード意向などに関する調査結果を公表した。
調査期間は1月31日?月13日で、全国の中高生、大学生、20代社会人、30代、40代の男女、合計1000名から回答を得た。

この調査は、2010年1月1日に「著作権法」が改正・施行されたことを受け、毎年1回同社が実施しているもので、
今年で3回目となる。それによると、著作権法の改正により、違法配信と認識しながらダウンロードを行うのは
違法だと「知っていた」のは全体で56.1%という結果となり、昨年より5%アップした。

世代別では、昨年高い認知率を示した「専門・大学生」が今回もトップで63.0%。また今回は「中・高校生」
「20代社会人」の認知が上がり、それぞれ12.0%増、11.5%増といずれも10%以上の上昇を示した。

また、今回は「内容の認知」について追加調査を実施。改正以前より取り決められていた
「他人のために無断でコピーする行為が著作権法に違反しているかどうか」の認識では約70%が違法と認識しており、
今回改正された「違法配信と認識していながらダウンロードを行ったり、それを誇示した場合、
著作権保持者は権利侵害として訴えることができるかどうか」についても、80%以上が「できる」という認識を持っていることが分かった。

昨年1年間の「違法ダウンロード経験」については、全体で82.6%が「経験なし」、17.4%が「経験あり」という結果で、
2%前後というわずかな増減となった。しかし、世代別では「中・高校生」の「経験あり」が昨年の34.0%から28.5%、
「20代社会人」が同じく18.5%から13.5%と約5%減少し、前出の認知率の上昇と考え合わせ、啓発活動の効果が見られたとしている。

そして「今後の違法ダウンロード利用意向」を調査してみたところ、昨年同様全体の約7割(68.9%)が「利用しない」と回答したが、
「以前よりは減ると思う」の回答も合わせた「今後も違法ダウンロード意向」がある割合は11.3%と、前回の12.6%とほぼ変わらない結果となった。

世代別では、調査開始以来2年連続でもっとも高い数値の「中・高校生」が、今回も21.5%に今後も利用意向があった。
これは昨年の21.0%とほとんど変わらない結果となっている。
478通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 10:08:09.38 ID:IQeqOXBZ
「我が、忠勇なるアジア人よ。今や、福島の半数が、地震兵器によって消えた。

この輝きこそ、我らアジア人の正義の証しである。決定的打撃を受けた国際マフィアにいかほどの戦力が残っていようと、それは、すでに、形骸である。

あえて言おう、タヌキ野郎であると!
479通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 10:56:45.08 ID:???
【為替】円、対ユーロで大幅下落 一時108円55銭、4カ月ぶり水準--24日午前のNY外為 [02/25]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/25(土) 00:20:49.60 ID:???
24日午前のニューヨーク外国為替市場では円相場が対ユーロで大幅に下落し、
一時1ユーロ=108円55銭をつけた。前日終値と比べ約1円60銭円安・ユーロ高で
昨年11月1日以来、約4カ月ぶりの安値水準。欧州債務問題への警戒感がやや薄れる中、
ユーロを買い戻す動きが広がった。

円は対ドルでも下落。東京市場で一時、約7カ月半ぶりの円安・ドル高水準をつけた
流れを引き継ぎ、1ドル=80円台後半で取引されている。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE0E6E2E7888DE0E6E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2


2 :名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 00:21:58.22 ID:BmTg80pj
まだ、1年前の水準にも戻ってねえよw



3 :名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 00:23:14.78 ID:8YiKOKcU
下げて上げて 稼ぐ
480通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 22:44:30.74 ID:???
【サッカー/Jリーグ】ブリヂストン、J1サガン鳥栖のユニフォームスポンサーを継続
1 :ジェリー大尉φ ★:2012/02/25(土) 22:23:14.02 ID:???0

◇ブリヂストン、J1 サガン鳥栖 のユニフォームスポンサーを継続

ブリヂストンは24日、昨シーズンに引き続き、
サッカーJ1「サガン鳥栖」のユニフォームスポンサーを継続すると発表した。
サガン鳥栖の本拠地である佐賀県鳥栖市は、同社発祥の地である久留米市に隣接。
また、佐賀県および福岡県筑後地域に4つの工場を持つなど、
同地域との関わりが深いことから、2006年からユニフォームなどのスポンサーを務めてきた。
サガン鳥栖は昨年、J2からJ1への昇格。同社では、昨年同様、
冠スポンサーとなって開催するホームゲーム「ブリヂストンデー」を行うなど、
地域住民やファンとともに応援を続ける。レスポンス 纐纈敏也@DAYS

ソース
http://www.carview.co.jp/news/0/161620/
ブリヂストン・ニュースリリース
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012022401.html


2 :名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 22:23:55.21 ID:0sEszXeS0
えらい豪華なスポンサーだな
481通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 09:36:00.42 ID:???
2月22日、マツダは最大約1628億円の公募増資を決議したと発表した。それとは別に
メーンバンクの三井住友銀行などから劣後ローンで700億円を調達する。増資分の
発行価格は3月8日までに決まり、払込期日は12から15日の予定。20%を割り込んで
いた自己資本比率は約26%に上がる。このファイナンスで「震災、円高、タイの洪水」
のトリプルパンチで傷んだ財務状況が改善され、輸出依存体質から脱却するために
メキシコ新工場の建設、新興国での設備増強を進めることができ、環境対応車の生産や
次世代の研究開発に積極投資できるようになる、とマツダでは説明している。
 
市場の反応は良くなかった。2月20日の終値は161円だったが、21日は増資情報が漏れて
一時138円まで下げ、22日は一時150円まで切り返したものの、23日の終値は137円で、
日経平均株価が1.16%上昇した3日間で逆に14.9%も下げた。希薄化率が最大約40%
になり既存株の1株当たり利益が大きく損なわれるのが嫌気され、シティグループ証券は
22日に投資判断を2(中立)から3(売り)に、目標株価を140円から120円に下げ、
マツダ株は不名誉にも23日前場の値下がり率ランキングでトップに躍り出た。

投資家がマツダ株を売る直接的な動機は「希薄化懸念」だが、リーマンショック以来、
不人気で株価が100から200円台に低迷する「低位株」の代表として推移してきた背景には
「エコカーで出遅れている」というイメージがある。だが、本当にそうだろうか。
 
482通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 17:54:15.66 ID:???
【中国】中国高速鉄道が直面する財務危機、負いきれない巨額債務 「負債額2400億元(約3兆円)は増加傾向、どうやって利子払う?」[02/26]
1 :依頼@水道水φ ★:2012/02/26(日) 16:20:22.62 ID:???
∞中国高速鉄道が直面する財務危機、負いきれない巨額債務

  中国の国家交通運輸戦略の中心プロジェクトの1つである高速鉄道計画が、財務危機に陥っている。
環球時報が英国のデイリー・テレグラフの報道を引用して伝えた。

  中国メディアの報道によれば、現在建設中の23の高速鉄道プロジェクトのうち、約70%が工事停止
か一部停止、あるいは遅延状態になっている。関係者によると、2011年は70の鉄道プロジェクトが新た
に開始されたが、12年はわずか9つのプロジェクトしか許可されていない。

  巨額の債務を抱えた鉄道部は、その壮大な計画を引き続き支援するよう銀行を説得している。しか
し、人びとは高すぎる乗車運賃に二の足を踏んでおり、一部路線では乗車券の販売状況が芳しくない。


  中国工程院の院士で高速鉄道プロジェクトの高級顧問である王夢恕氏は、「鉄道部は巨額の債務を
負いきれない。すでに2400億元(約3兆円)の負債があり、しかもその数字はますます大きくなっている。
どうやって利子を払うというのだ?」と述べた。

  王氏はまた、「貨物輸送は利益が700億元(約9000億円)ほど見込めるが、旅客輸送では少しも利益
が上がらない。政府は一部の負債を免除するか、直接資金を投入すべきで、銀行から借り入れるべき
ではない」とも述べている。そして、多くのプロジェクトが未完成であり、12年に批准された9つの新路線は、
1つも着工していないことも明らかにした。

  また、あるメディアによれば、現在の鉄道部の資産に占める債務の割合は60%で、今年は70%まで
上昇するとの分析もあるという。(編集担当:及川源十郎)


ソース:サーチナ 2012/02/26(日) 11:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0226&f=national_0226_057.shtml


483通常の名無しさんの3倍
【環境】海岸に大量の深海魚が打ち上げられる…隠岐の島
1 :まりも大使φ ★:2012/02/26(日) 22:11:21.04 ID:???
海岸に大量の深海魚が打ち上げられる…隠岐の島

 海辺に深海魚の帯が出現――。

 島根県隠岐の島町の西側にある複数の海岸で、深海魚の一種、キュウリエソが大量に
打ち上げられているのが見つかった。不思議な現象に、住民らが首をかしげている。

 同町卯敷の環境省自然公園指導員、野津大さん(67)によると、住民から連絡を受け、
22日午後2時頃に同町都万の塩の浜に駆けつけたところ、体長約4センチのキュウリエソが、
重なり合い約1キロにわたって帯状に打ち上げられているのを確認。同町油井や那久の
海岸でも同じ現象が起きていた。キュウリエソは深海50〜300メートルに生息。底引き網
でも取れることがあるという。キュウリのにおいがすることから、キュウリエソと名前が付いた
とされている。

 同町では14日にも東部の同町卯敷の海岸で、深海魚のサケガシラが打ち上げられており、
野津さんは「深海で何か異様なことが起きているのではないか」と心配している。隠岐諸島では、
約10年前にも西ノ島町で、大量にキュウリエソが打ち寄せられたことがあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120224-OYT1T00089.htm

依頼 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329247288/37


2 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:14:09.58 ID:c06pepBC
中国の潜水艦