1000ならイタリア最強
すまん、重複した
テンプレ案
・現実ではなくアニメなのでそれらしいリアルリアリティで十分
・現代の軍事的常識と宇宙世紀の軍事的常識は違います。
・推論に推論を重ねると何だか分からなくなるので避けましょう
>>4 それらしいでよければ、そもそもこんなスレいりません
考察スレにでも行って下さい
宇宙兵器に関する知識豊富な
>>5がMSの非合理性について数値とソースつきで語ってくれるようです。
宇宙世紀で兵器が人型なのは、
・ジオンが人型を採用したのは物的・人的・財政的理由から万能機を欲したため。
・既存兵器に対する優位は人型ではなくミノフスキー粒子への対応によるもの。
・一年戦争後も人型が中心なのは一年戦争からの惰性。
これで決着しただろ。
ガンダムの世界とは関係なく人型兵器について語るスレか?
>>6 潰す方向で頑張ったら、余程の馬鹿でもなきゃ一瞬で崩れるでしょ・・・
>>7 それを補強する方向に頑張ればいいんじゃない?
原作の設定の土台なしに変な設定作り出す前スレの流れは勘弁だけど
普通に人型なら
人型サイズのパワードスーツなら価値あり
だが巨大なサイズなら不要
ガンダムの世界にはミノフスキー物理学によって人の心が物理的な力になる現象がある。
これはサイコミュシステムを介したものだが、突き詰めればミノフスキー粒子の遍在する空間では
人の心が物理を曲げることも考えられるのではないか。
つまり、人が巨大な人型に感じる恐怖や畏怖、それが強いものであると感じる事自体が
人型兵器に力を与えているのかもしれない。
それ飽きたからもういいわ
レーダー無効のミノ粉が人型兵器に繋がるのがよくわからん
ミノ粉→人型じゃない。
宇宙で作業→人型。
ミノ粉以降もドップやマゼラは使ってる。
現実の作業用ロボットで人型をしてる物は無いに等しいし
ましてや人が乗るとなればさらに条件は厳しい
作業用という名目であってもパワードスーツにならん限りはどうも繋がりが見えない…
おまけに設定では最初から宇宙用機動兵器としてMSが開発されてない?
地球上でMSを使うのは無理があるが月面ならどうよ?
起伏の大きいクレーターとかあるしジャンプと歩行が出来るMSにも使い道がありそうだが。
>>12 電磁波が阻害される
↓
レーダーも通信機器も当てにならない。おまけに半導体まで影響を受ける。
↓
今までの誘導兵器や諸兵科連合が機能しなくなる。自分の事は自分で何とかしないといけない。
↓
MS陸戦へ投入。索敵性能と汎用性、機動性に優れていたので有視界戦闘において活躍。
この辺が公式における理由らしい。
宇宙では大きさがわかりにくいので、ノーマルスーツを来た歩兵と見分けがつかないってうさん臭い設定があったな
センチュリーだっけ?
そいと、アッガイたんはソナーでは鯨と見分けがつかないとかの奇天烈設定もあったな
アッガイがきゅんきゅん言う様を妄想して萌えた
>>16 >>今までの誘導兵器や諸兵科連合が機能しなくなる。自分の事は自分で何とかしないといけない。
ここまではまあ納得できない事も無い。
>>索敵性能と汎用性、機動性に優れていたので有視界戦闘において活躍。
なんで?って感じになるんだよね。
MSの電子機器は影響されないのか?
二脚歩行ってのは多脚や無限軌道よりも制御が面倒なんだか、MSの制御機構「だけ」特別なのか?と。
これまでのMS優位論をみていると、他の兵器系統は現代と変わらなくてさらにレーダーが使えない、
逆にMS技術だけは突出して高まっているって感じなんだよね。
ジェネレーターやコンピューター技術、センサー性能、装甲をはじめとする部材や搭載される火器類等々、
MSだけが特別、だからツオイ!。
いや、兵器開発にはもちろんそういう一点豪華主義的な部分があるのは事実だけどでも同じ技術で
もっと有効な兵器が作れるんじゃないか?
とりあえずMSの「汎用性」とか「機動性」とか、眉唾なんだけどなぁ。
汎用性や機動性は実際にあるかもしれない(あるように作れるのかもしれない)。
だがそれを維持するためにどんだけ整備や補給等が必要なのよ?
とすると、前提である
>>自分の事は自分で何とかしないといけない。
が成り立たない。
もうちょっと上手く嘘をついて欲しいんだけど。
20 :
19:2009/08/18(火) 09:10:18 ID:???
16氏に、説明しろや、ゴラァ!って言ってるんじゃないよ。
MS優位論の人に、ね。
・索敵性能
観測機器である頭をグルグル回せるMSが有利に決まってんだろ!
・汎用性
お前自分の体が飛行機や戦車やらの形になったらどんだけ不便か想像してみろよ。
・機動性
俺たちはこの日本の足でどこまででも行けるんだ。
>>15 だからジャンプして機体を晒したら的になるって
MSの手足は匍匐前進の為に有ると考えるべきだな
MSの手足はボディランゲージのためにあるのさ
一年戦争初期、無線の使えない状況下で手旗信号やブロックサインを用いたジオン軍MS群は、華麗なる連携を発揮して連邦の宇宙航空機を次々と撃破していったと云われている
MSは歩行ユニットで縦横無尽にどこでも移動できる強力な移動トーチカ
戦車との運用性の差は歴然
ミノフスキー粒子散布下でレーダー=目を失った戦闘爆撃機は
目標を目視攻撃する為にプロペラ時代並みの低空低速にならざるを得ず
強力な対空兵器を縦横無尽に運搬するMSの格好の餌食となる
しかしなぜ人型か?
【二足歩行】
一つ、多足歩行はコスト面/エネルギー効率において二足歩行に劣る
すなわち、バランサーさえ実用化されれば二足歩行は運用面で断然有利
【腕】
一つ、細かな作戦行動や武器使用や工作行動において
マニュピュレーター=腕は便利
【高性能カメラ】
有視界ゆえ、一番見晴らしの良い場所に高性能光学カメラを設置
すなわち、カメラ=頭
結果として人型となる
・場所を選ばずに進軍 = 歩行兵器
・エネルギー効率・開発コスト = 多足よりも二足歩行が有利
・強力武器の運搬(移動トーチカ) = 大型化
縦横無尽にどこにでも移動できる強力な移動トーチカ
破壊〜制圧までの一連の作戦を迅速に遂行できる上に
工作活動の支援までもが可能
すばやく前線基地を拡大するなら巨大歩行兵器は超強力だ
(もちろん有視界戦闘で戦闘機の戦闘能力が低下していることが前提だが)
単に戦闘だけではなく作戦運用の面で考える必要がある
地球から遠く離れたジオンが地球制圧する際に
破壊〜制圧〜拠点設置まで可能な万能人型兵器が
どれほど有効だったかは言うまでもないことだろ
もし従来の兵器だったら、戦闘爆撃機で徹底破壊して戦力を完全に奪ってから
その後に歩兵や戦車を進軍させて制圧する必要がある
それを一気に行える万能人型兵器というのは作戦面でかなり有効
歩く戦車。
バランサー制御が必要になったり転倒事故率が少々上がるとしても
エネルギー効率とコスト面を考慮すると二足歩行が良い。
結果として人型。
>>25-27 こいつさ。マトモに会話する気ないだろw
数々の突っ込みは完璧無視して定期的に同じ内容を壊れたスピーカーよろしく連呼
死ねばいいのに。っていうかもう一個のスレでボコボコにされたから涙目でこっち着たのか?
向こうカエレよw
>>28 マトモに会話する気がないのは、反論の度に人格否定ばかりする貴方の方じゃないの?
書いてあることについて意見すればいいのであって
名無しの人を人格否定しても何の意味もないでしょ
お前前スレ読んでたのか?
読んでないから人格否定だのなんだのいってるんだろうなぁw
じゃあまず一個
>MSは歩行ユニットで縦横無尽にどこでも移動できる強力な移動トーチカ
>戦車との運用性の差は歴然
初段からなりたってないんですけどw
歩行ユニットで縦横無尽にどこまでも?無い無いw
MSとやらは戦車以上に歩く場所を気をつけないとあっという間に足が埋まって終了だよ
で、強力な移動トーチカ?
馬鹿なの?トーチカとしての役割だったら戦車に圧倒的にまけてるんですけど。
火力、装甲、機動性の面でね
歩く戦車はどんな場所にでも強力武器を運搬できるから有利
戦車で崖を超えるわけにもいかないしね
目標ポイントを占拠するには歩兵部隊がわらわらと動く必要がある
歩く戦車は目標ポイントの占拠まで可能
会話になってねぇなぁ
だからまずMSサイズの歩行兵器とやらは行動範囲が制限される
ってのは無視なのかよ?
(多足ならまだしもね)
で、トーチカとしての性能は戦車に劣る
って考えでいいの?
>>31 > MSとやらは戦車以上に歩く場所を気をつけないとあっという間に足が埋まって終了だよ
設定を知らないか算数もできないんだなぁ・・・
MSは戦車程度の重量で、片足の設置面積だけで戦車の履帯の何倍も面積があるんだが。
>>33 バランス制御さえ実現できれば、多足とか関係ないだろ
お前は普段街を歩いていて「足がもう1本あったら安定するから便利だなあ」とか思うのかよ?w
人間がバランスを保ってしっかり歩けるんだから
未来メカだって二足で歩行できるだろ
>>33 >で、トーチカとしての性能は戦車に劣る
劣らないでしょ
歩行メカ=歩く戦車は歩兵じゃないと到達できないような
拠点にも強力武器を迅速に運べるから有利なんだよ
>>33 多分お前も二足歩行だと思うけど、それで行動範囲が制限されてるの?
それともお前は四つん這いで歩いてるのか?www
>>22 >
>>15 > だからジャンプして機体を晒したら的になるって
スラスター角度を工夫すれば墜落の心配しないで
匍匐飛行できるという利点が。
ってのはガンダムじゃなくてマブラヴの設定だが。
MSだと歩兵がいなくても拠点制圧できるって根拠がわがんね
>>34 >MSは戦車程度の重量で、片足の設置面積だけで戦車の履帯の何倍も面積があるんだが。
で?MSは突っ立ってるだけじゃなくて地面をガンガンけりつけて走るんだけど?
まさかそれで戦車(というかキャタピラ以上)に泥濘地に強い。
とか言い始めるなよ?
>>35 バランス制御の話じゃなくて設置圧の問題ね
後さいい加減人間がで○○だから未来のメカで○○
やめろよw
人間サイズのロボならそれは成り立つ(というか俺も人間サイズの歩行メカは需要があるとおもってるが)
が18Mサイズだぞ?w
>>36 平地では少なくとも劣ってるよな?
まさか移動トーチカとかいいつつ平地では運用しません><
とかいうなよ?
で、18Mものデカ物が戦車もいけないような急峻な山地で活動できるとおもってるの?
ちょっと変なところに足ついたらがけ崩れとか起こして終了だろ
さらによしんば山頂近くを取った所で一発でも砲撃したら発射地点がばれるから今度は
敵側の砲兵にボンボコ砲撃されて終わるな。装甲薄いもんな。MS
ついでに前スレでアホみたいに伏せて撃てばいいじゃん。みたいなこといってたから
機敏に機動して回避とかも無理だよなw
>>34 ついでに
>片足の設置面積だけで戦車の履帯の何倍も面積があるんだが
具体的にどの程度だ?
というかそもそもこのご時世に
「山頂近くを確保してトーチカとすれば有利です!」
みたいな的外れな意見をいう馬鹿がいるとは思わなかったw
>>41 > で?MSは突っ立ってるだけじゃなくて地面をガンガンけりつけて走るんだけど?
> まさかそれで戦車(というかキャタピラ以上)に泥濘地に強い。
歩けばいいじゃんw
素で馬鹿なのか?
そのまま巨大化して有利になるんだったら地球上に巨大昆虫が溢れ返っててもいいよね
そもそも山頂に行けたとしても、敵がどこにもいないと言う
>>45 いかにも文系だな。
外骨格は構造上大型化できないよ。
18メートルはなんとかいけそうなサイズだと思うけどな
戦闘機も全長はそれぐらいあるんでしょ?
まともに歩けるようにするには足のサイズどれだけでかくしなけりゃいけないんだ?
>>44 >歩けばいいじゃんw
え、長所の一つである機動力完全無視ですか。
ホバー兵器でも作ったほうがいいんじゃね?w
地球上で人間最強だから人型のMSも最強って主張が前スレにあったけど
最強はあくまでこのサイズの人間であって巨人じゃないよな
>>44 つまりすり足ですね。馬鹿はお前だw
歩くのだって充分一点に圧力が集中するぞ
お前は人間にたとえるのが大好きなようだから言うけど
降り積もった深雪の上を歩いたり増しては走ったりするのがどれだけ大変だと思ってるんだ?
勿論「かんじき」をはけばマシ(MSは常にはいてるようなもんか?)だがそうすると今度はドタドタ
と不恰好にしか走れないな。平地でも。
ついでに
「何処だっていけます><」
みたいな利点を声高に謳ってるのにその何処でもいけるってのは欠点抱えまくり
泥濘地ではすり足でのろのろしか動けず、ジャンプ(笑)とやらの3次元機動(笑)も取れず
山岳では地面の崩落におびえながらそろそろ歩くw
どんだけだよ
地球上で最強生物の人間様は二足歩行だから
二足歩行の有用性はあるという話だよ
>>52 お前の否定論は思い込みと決め付けばかりだな
>>47 それが分かってる(外骨格が巨大化できない理由)が分かってるのに
巨人はOKとか頭おかしいのか・・・?
>>51 アレは酷かった。同一人物だと思うが全く会話になってないもんな
人間が最強なのは周りが道具の一つも使えないボンクラ脳味噌の動物ばっかりの
所で道具の使用。というチート行為が出来ただけなのに二足が最強!
エネルギー効率が云々とか頭おかしいw
>>54 つ鏡
お前の有効論は思い込みと決め付けばかりだな
>>51 ティラノサウルスは巨大な二足歩行生物だったぞ
しかも長い歳月にわたって隆盛を誇った当時の最強生物だ
まずザクとか旧式のMSで考察するのがいけないんだよ。
もっとイナクトとかフラッグとか機動力高いのなら使い道もあるだろう?
>>50 MSは歩いても戦車の進行速度くらいはでるんだけど。
>>52 > つまりすり足ですね。馬鹿はお前だw
はい、お前が馬鹿。
MSは戦車程度の重量で、片足の設置面積だけで戦車の履帯の何倍も面積がある。
つまり戦車が沈まない地面なら自重の数倍程度の加重をかけられる。
歩くどころか走れるよ。
勝手な解釈付け足さないと反論できないんならわざわざレスすんな。
>>57 ティラノは最強じゃなくて腐肉漁り専門
とかいう説もでてなかったっけ?
>>55 そっちこそ頭おかしいのか?
現に二足歩行の巨大生物がいたじゃん
ティラノサウルスがいたじゃん
巨大な二足歩行生物がいたんだから
巨大な二足歩行メカがあっても別におかしくないだろ
>>60 肉を漁れるのは最強だからだよ
人の物を横取りするジャイアン系
それがティラノ
MSってティラノサウルスがモデルだったのか
>>59 >MSは歩いても戦車の進行速度くらいはでるんだけど。
戦車の進行速度わかる?
君らは馬鹿だなぁ。
人型より車輪や装輪がそんなにべんりなら
現実の軍隊でも兵士の手足を切り落として車輪でも付けるよ。
最強生物の人間も二足歩行だし
かつての巨大生物のティラノサウルスも二足歩行
巨大だから二足歩行が難しいということはないはずだな
MSを単純に人間の10倍のスケールとすると、体積・質量は人間の1000倍
対して、それを支える足の面積は100倍にしかならない。
人間の時と比べて10倍の負荷がかかってるわけだ。
通常の人間を60kgとすれば、そいつが540kgの重りを背負ってるようなもんだな。
>>68 戦車は勝ち目がなくなったから人間の機動力と比べる事にしたのか。
>>65 そういう妄言はかかるコストを出してからいえば?
MSの機動性は戦車と比較するとほぼ全面的に勝ってると言えそうだが、人間相手だと一長一短だろうなぁ。
特に地上では歩兵の完全な代わりにはならないだろ。
てかそもそもtレックスって
11〜13mしかないし体重も5〜6tしかないんだけど
18mで50tとか70tのMSをtレックスを元に有用だ!って言われてもね…
MSの重量が10t位ならわかるんだが
>>62 そりゃ、他の強い奴が食った後の残りかすに集まるのは他は雑魚ばっかりだからな
ガチで強いのと競争して獲物を横取りできればねぇ
>>65,67
そりゃ、人間の手足をちょんぎっちゃったら車輪を駆動する動力がなくなるからなw
車輪側に自立で駆動できる動力があれば・・・
ってこりゃ、バイクや自動車、ひいては戦闘車両だな
使ってるじゃん
銀輪部隊(自転車部隊)なんてのも昔はあったしね
>>59 >>MSは戦車程度の重量で
やっぱりMS有利論者は脳が病んでいる・・・。
体積が人間の1000倍あるMSが40tそこそこの重量ってのはちょっと考えにくいって分からない?
それでも、様々な材料工学の技術革新でMSが軽量化できた、ってのはもちろんありえる。
なら、戦車も軽量化できるってのが分からないのか?
MSと同程度の技術で作られた戦車があるならそれは平地でもMSよりも速く走行できるはず。
高所への移動もより強力にできるでしょうに。
>>67 実際のところ、健常者のマラソンよりも車いすマラソンの方が成績がいいんだよなw
>>75 へえ〜
じゃあスポーツ選手はみんな車イス使えばいいよね
車輪の方が運動性高いんでしょ?w
>>74 銀輪部隊はパンク続出で大失敗だったよwww
荒地に車輪は不便だなw
78 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:12:09 ID:v0oq47nq
>>71 作戦行動時に歩兵部隊と直接対決は少ないかもだけど
拠点に陣取るMSは逆に歩兵が守ってやる必要がありそうだね
>>59 さっきも聞いたけど何倍。とかいってるけど具体的に幾つなんだ?
2倍程度じゃなかったっけ?
でだな。
お前が実際PCの前から離れてもらって歩けばわかるけど、歩いくだけでも
踏み切りの一瞬はすげー圧力かかってるぞ?踏み切る足のつま先に。
左足を前に出そうとしてあげて前にだし、右足を踏み切ろうとするとつま先のわずかな
面積で全体重をけりださないといけないんだけど?
仮につま先が足の面積の1/3だとして
まず片足→面積1/2
さらにそのつま先→面積1/3
とつまり足の裏の面積の1/6で全体重をささえ、けりださないといけないわけだ。
これが走ろうとしたりした場合は…考えるだけで恐ろしい圧力になるな
現にティラノサウルスという二足歩行の巨大生物が隆盛をほこっていたんだから
二足歩行の大型メカがあってもおかしくないだろ
だからMSは重すぎ、でかすぎるってのw
ティラノの全長だって直立じゃないぞ
>>76 また極論いって俺うまいこといった!みたいな話っすか
少なくともマラソン、や○m走みたいなのは全部車輪とか自転車使った方がいいタイムはでるなw
他の種目は微妙だが、そのオリンピック競技とやらの機動が戦争にどう役に立つんだ?
体操とか吊り輪とか。
じゃあ間を採ってメックウォリアー最強ということでOK
新説宇宙世紀世界の人類は現実世界の人間の10分の一の大きさ
MSは現実の人間の大きさ
ガンダムはSFのファンタジーだから
MSは騎士だから人型をしている
>>83 でも車イスは大変だよ
階段を上り下りするにしても人の助けが必要だし
駅の会談で駅員の世話になってる人見たことない?
俺は車イスはイヤだなあ
不 便 だからね
やはり二足歩行は便利だよ
車イスだと段差越えたり階段上がったりするのは偉い困難だよな
山登ったりできないしな
きちんと平坦な場所しか移動できないなんてすごく不便だ
足って便利だな〜
段差越えたり山登りができないんじゃ車椅子の人が歩兵やるのは絶対無理だなwww
>>83 >少なくともマラソン、や○m走みたいなのは全部車輪とか自転車使った方がいいタイムはでるなw
つまり平坦な場所しか駄目ってことだよな?w
それこそ、その程度の機動が戦争に役に立つのかよwww
車椅子の人がマラソンで良いタイム出してるからって
それが戦争に役に立つのかよ?www
車椅子の人が健常者よりも戦争の役に立つとでもいうのか?www
>>51 > 地球上で人間最強だから人型のMSも最強って主張が前スレにあったけど
> 最強はあくまでこのサイズの人間であって巨人じゃないよな
ティラノサウルスは二足歩行の巨大生物ですよー。
二足歩行の巨大生物が現実にいたんだから
二足歩行の巨大メカがあってもいいと思うんですがー?w
そういえば戦車に恐竜乗せた怪獣戦車ってあったよな
寺沢武一の「コブラ」に車輪生物が出てきたなぁ、ってのはともかく。
車いすの生活が不便なのは当たり前、だって街は二脚歩行の人間を想定して作ってあるんだから。
車輪というのは直径の1/3だったか、1/2だったか以上の段差を超えられないってのは事実。
だから人間サイズだとその程度の段差で難儀する。
てことで、現実には人間サイズの車輪生物は地球のような場所では存在できないよ。
だけど、そんな事を発見しただけで鬼の首を取ったかのように騒ぐMS優位論者はどうよ?w
てか、さらっと障害者差別してないか?
まーた壊れたスピーカーが始まったよw
あなたの耳はちゃんとうごいてますかー?w
ちなみに「実際」って言ってるが見てきたのか?
上でも出てるが腐肉漁りの可能性だってあるんだぞ?化石しか見つからないからな
ついでに、前スレでも何度も何度も出てきたけど
進化=最適解
じゃないと何度言ったら…
例えばお前の大好きな人間だけど道具を使うために直立歩行に進化したのはいいんだけど
おかげで
・腰痛
・難産
・超早熟で生まれてくるから生後1年はろくに自衛も出来ない
等など
欠点抱えまくりですけど・・・?
それを補って有り余るほど、「道具の使用」「発達した知恵」があるから地上最強になったってのは分かるけどさ
人型だから最強じゃないんだよね
ちなみに、現在ほど重火器が発達してればほぼ最強だけど火縄銃、もっとさかのぼれば前なんかは
人間といえどもしょっちゅう熊なんかの猛獣の餌食になってたよね
最強っていうにはちょっと程遠いよなぁ
>>92 だな
ていうか都合がわるいのか車椅子車椅子いってるけど自転車の方を意図的に無視してるのはわざとやってるのかね
>>89 お前MTB(MBTにあらずw)のクロスカントリーとか知らないの?
>>59 MSは戦車程度の重量で、片足の設置面積だけで戦車の履帯の何倍も面積がある。
そんなMS見た事ないないんだが・・・、脳だけでなく目もおかしいのか
それと接地圧低すぎると摩擦が増えて逆に整地での速度で不利になるぞ
空転って意味じゃないかね
>>97 すまん逆、寝起きとは言え何書いてるんだろ・・・
>>97 いや、そのままか?
八割くらい寝てるんで、目が覚めるまで書くの控えるよ
>>89 既に出てるけどマウンテンバイクのクロスカントリーとかみてくればいいってのは置いておいて
平地や平地に近いところでの速度ってのも重要なんだけどねぇ
「戦略機動力」として
ついでにそういう風に山岳山岳煽れば煽るほどMSは平地では使えない兵器になっていくんだけどいいのか?
人型でも猫型でも格好いいからですべてOK
>>101 物の資料じゃザクの歩行速度120km/hとか言ってるが・・・
一度「MSが活躍できる地形」って奴を画像で例示してほしいね
ヘリより遅く戦車より目立つ
こいつぁ救い難い
ヘリより遅いのならヘリに変形すれば
ザンスカールバンザイ
>>107 要はMSで地上戦ってのは、潜水艦を水揚げして戦わせるようなもんだったわけだ
まさにジオンの貧乏性でこそ許された理屈
以後の連邦が真似るのはアホとしか言いようがないな
>>110 戦艦を「トーチカ」にしようとした国があったなぁ。
こんなでかい人形が強いわけが・・・・うぼぁ
戦艦がいっぱいやられる→MSは強いと思いこむ
MSばっかり作るようになる→戦車兵涙目
実際に強いかどうかではなく連邦がMS強いと思いこんでしまった
だからMSが作られる
レビルのアホー
しかも実際に活躍した
MSが強かったんじゃなくてアムロが化け物だっただけなのに
強いのはMSじゃなくてアムロだったのに
アムロだったらセイバーフィッシュでもエースだというのに
>>93 > ちなみに、現在ほど重火器が発達してればほぼ最強だけど火縄銃、もっとさかのぼれば前なんかは
> 人間といえどもしょっちゅう熊なんかの猛獣の餌食になってたよね
> 最強っていうにはちょっと程遠いよなぁ
人類は石器時代に大半の大型哺乳類を絶滅させてるよ
かつては世界中がアフリカみたいだったのに
人類が進出したら大型哺乳類は大半が絶滅するか家畜化された
アフリカの大型哺乳類が生き残ったのは
人類発祥の地で早くから人類の危険性を認識していたから
>>101 >ついでにそういう風に山岳山岳煽れば煽るほどMSは平地では使えない兵器になっていくんだけどいいのか?
平地でも山岳でも使える万能兵器だろ
足って便利だよねーw
車輪=車イスとか超不便よねーw
ティラノサウルス=二足歩行の巨大生物
現に二足歩行の巨大生物が存在していたのだから
二足歩行の大型メカがあってもおかしくはない
歩行兵器があったらあらゆる場所に強力武器を運搬できるから便利だし
淘汰や進化を論拠に人間型を推す奴が、
なんで絶滅した動物を論拠に斜め上の結論に至るのか理解できん
>>121 人間だってそのうち絶滅するかもよ?
絶滅したから駄目ってこともないだろ
恐竜が何億年繁栄したか知らないのかよ?
生命種としては成功の部類だよ
こうして人型兵器の地位はますます危うくなるのであった
生物とてサイズによって形状の最適解は違うだろうに、
体長18m近い直立歩行生物でも持ってこない限り、生き物を例に採るのは不適当
>>126 戦車で越えられない段差なんぞ幾らでもあるぞ
イラクでかっこよく段差を乗り越えようとしたM1が立ち往生とか
こけたメルカバが一回転して倒立とか笑える映像ならいくらでも
個人的に鹵獲後のテストで何でもない斜面の途中で立ち往生する九五式の映像が好み
とりあえず恐竜を持ち出す奴はゾイド板に帰れ
>>128 なんで戦車に限定してるんだ?
既存兵科、だ
>>127 比重から何から違うんだから
何もって来たって不適当だろ
パラメーター分からないんだから否定すらできん
>>130 戦車以外の何と比較するんだ?
・・・軽装甲機動車と比較でもすんのか?
>>132 とりあえず戦車でも行軍出来ないような地形でも、ヘリは使えるんだな
現実ならヘリを使うであろう、なおかつ戦車が入れずMSなら入れる地形の例を持って来い
あと、
>>128でいう「段差」ってのはどー考えても「地形」と呼べる規模じゃないよな
>>122 そのうち絶滅しそうなモンを理由に人型を崇めてんのかよ…
>>133 なぜ陸上兵器と航空兵器を比較する?
つーか、地形と呼べる規模じゃないとか意味が分からない
キャタピラの踏破性が必要な場所って普通「地形と呼べる規模」じゃない障害物やら段差が大量にある場所だろ
>>135 兵器とは総体あってナンボの存在なんだかから、
空陸で優劣/得手不得手が分かれることに何か問題があるのか?
今時これらを分離してバラバラに運用してる正規軍なんかないしね
MSは万能の移動トーチカなんだろう?
だとすりゃMS無双が出来る地形を例示する事なんて容易いじゃないか
>>136 やっぱ無意味だったんか、ティラノサウルスがどうこうって…
生物の形が最適解なら四本足の車作ろうぜ
>>139 > 生物の形が最適解なら
4本足だけじゃないし
多足、無足も有るでよ
>>138 比重も大きさも接地圧も全然ちがうんだから
参考にしかならないのにgdgd続けても意味ないやん
>>137 だからドップとかドダイも作ったんだろ
何か問題でもあるん?
トーチカとか主張したのは俺じゃないんで知らんが
トーチカって無双用の兵器じゃなくて防衛戦用では?
144 :
143:2009/08/18(火) 16:36:05 ID:???
訂正
「あらゆる場所」だな
>>143 それも俺じゃない
俺は既存の車両じゃ苦手な地形は普通にあるだろと突っ込み入れただけだ
146 :
143:2009/08/18(火) 16:40:49 ID:???
某紅蓮裸眼の世界には車輪という概念が無い
あの徹しぶりは見習うべきだな
民間車両まで装脚だし
いや、本当、この壊れたスピーカーなんとかなんねぇの?
どっからコピペしてきたかしらないけど毎スレ毎スレ同じことのコピペでしか返事できないらしいw
>>117 とかもう何度目だろ
ところで
>かつては世界中がアフリカみたいだったのに
これは何をいっているんだ?アフリカのサハラ気候、ステップ気候、砂漠気候、
(熱帯雨林気候<これはなかったっけ?アフリカ大陸には)
だけが全世界中の気候だっていいたいのか?w
まぁ、用は野生動物が云々いいたいんだろうが・・・
だからそんなのは道具の使用と数で押した結果だろ?
2足が最強ならなんで熊などの猛獣に食われる人間が後をたたないんだ?
それを説明してくれよ。2足最強なんだろ?
負けてるじゃん。時と場合によっては
ていうか
>かつては世界中がアフリカみたいだったのに
>人類が進出したら大型哺乳類は大半が絶滅するか家畜化された
具体的にどれが絶滅したんだ?
>アフリカの大型哺乳類が生き残ったのは
>人類発祥の地で早くから人類の危険性を認識していたから
アフリカの大型哺乳類(ライオンとかか?)が人間の危険性を認識してる。というソースを教えてくれ
結構人食いライオンとかでてるはずだが・・・。アフリカでも
>>118 だから戦車も動ける(本当は戦車は平地以外でも動けるがお前がそう思い込んでいる)平地
では人型は役に立たない。と言っているのだが?
でさんざんっぱらいってるけど実際に人型が役に立つ地形は具体的になんなんだ?
あと車輪=車椅子とかきめつけんなよw
熊も二足だろ戦闘時
石器時代以前の原始的武器しかない状況で、ヒトよりでかいサイズで、ヒトが絶滅させた生物が
どの程度いたのかは議論の余地が多い。
エサや環境やら、他の生物との関係で弱っていたところにヒトがとどめを刺した、とかが多いと思われ。
マンモスとかサーベルタイガーとか、人間が絶滅に手を貸した生物とされているが、こいつらって
無駄に伸びた自分の牙が邪魔になって生物種として絶滅寸前だった、とかという説もある。
天敵と言える肉食獣がいなかったところに人間が入って、抵抗の余地なく絶滅した種もあるだろうが、
これも「人間TUEEEEEEE!!」にはならないように思うな。
「二脚歩行最強」なら、なんで他の生物は二脚にならないのか?ってのも疑問だ。
T-rexと人間しか例が出てこないんだが・・・。
猿の仲間だけでなく、アライグマとかパンダとか前足でモノをつかむ動物もいる。
結構器用に前足を使うしネコとか、熊とか、二脚になって戦ったりするよな。
でも二脚歩行はしない。
山岳で生活するしかの仲間とか、ひづめで岩山のぼるし。
少なくとも4本脚の生物にとって二脚歩行ってのは必ずしも合理的ではないってことだ。
だから二脚最強ってのはおかしい。
もちろん、二脚歩行の機械を完全に否定するつもりはない。
でもそれは人間のサイズで人間と共存するもの以外は、ほとんどメリットはないと思う。
二足歩行のティラノサウルスは巨大サイズだぞ
現にそういう生物がいたんだから
大型の二足歩行メカがあっても別におかしくないだろ
巨大じゃないし、サイズからすると寧ろ軽量級
人間1.8m体重70kg
MS 18m体重70t
ティラノ「全長」11〜13m、体重5〜6t
なんだけどなぁ
ついでに直立歩行もしてないしな
>>152 >石器時代以前の原始的武器しかない状況で、ヒトよりでかいサイズで、ヒトが絶滅させた生物が
>どの程度いたのかは議論の余地が多い。
世界中がアフリカみたいな状態だったのに
人類が出現した途端に大型哺乳類の大半が絶滅したんだから
人類との因果関係は明白だろ
人類発祥地のアフリカの生物は人類の危険性を最初から認識してたから生き延びたけどな
古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてるぐらいだし
人類の能力は他の生物を圧倒してるんだよ
具体的に何が絶滅したんだい?不勉強な俺に
その時代の大型哺乳類と絶滅した種、また時系列の絶滅数を教えてくれ
後
「アフリカの生物は人類の危険性を最初から認識」ってのの具体例をね
>>154 あれれ?w
二足歩行を否定してたのに直立歩行ときましたか?w
ずいぶん苦しいねw
10数メートルの巨大サイズでも二足歩行する生物がいたんだから
二足歩行の大型メカがあってもおかしくないよ
>古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてるぐらいだし
これどうやってやるんだ?
まさか子供の頃から飼いならす
とかじゃないよなぁ…
人間賛歌で良いじゃないか
だから軽いってのは無視なのか?w
苦しいねw
ついでに直立歩行と2足歩行ってかなり差があるけどいいのかい?バランスとかそこら辺に
>>156 かなりたくさんいると思うよ
その時期に絶滅した大型哺乳類だけの図鑑がある
人類の出現に伴って大量絶滅してる
だから思うとか大量とかじゃなくて「具体的に」どうなのよ
>>164 いや、「使用目的」じゃなくて「飼いならす方法」ね
おまいさんが
>>155だったら読解力を疑うが多分別人だよね?
>>156 > 後
> 「アフリカの生物は人類の危険性を最初から認識」ってのの具体例をね
あれほどの大型哺乳類の宝庫はアフリカという地域だけだし
人類発祥の地なんだから関連性は明白だろ
アフリカの生物は人類が弱いころから人類と付き合い、
その危険性を認識していったから生き延びることができたんだよ
まずライオンの巣に入ります
食われます・・・・失敗
まずライオンの巣に入ります
親ライオンを殴り殺します
>>165 そんなもん知らねえよwww
動物園にでも聞いてみろよ
どうやったか知らんけど本当に古代人はチーターとかライオンとか飼ってたらしいよ
俺も詳しくは知らないんだから勝手にぐぐれよw
だいたいそこまでしつこくするネタじゃないだろw
嘘吐いてると思うならぐぐったらいいだろw
まず全裸になります
雌ライオンをレイプします
飼い慣らします
うわ。突っ込まれそうになったら草生やしてくるとか…
いやさ、その飼いならす方法いかんによってはおまいさんが自信満々に
>古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてるぐらいだし
>人類の能力は他の生物を圧倒してるんだよ
が成り立たなくなるから聞いてるんだけど?
もうさ、思い込みと決め付けで突っ込まれたら苦しくなる肉付けすんのやめろよ…
ライオンよりでかいライオン型ゾイドは飼い慣らせる
>>165 ちなみに古代人て言ってるのは古代エジプト人とかの例だぞ
王家や貴族が権威を示す為に飼ってた
人間はすごいねっていう話の一例だったんだが
原始人と古代人がごっちゃになった?すまんね
>>170 だから古代ローマ人も古代エジプト人も強暴な動物飼ってるって
原始人じゃなくて古代人、ね
>10数メートルの巨大サイズでも二足歩行する生物がいたんだから
↓
>二足歩行の大型メカがあってもおかしくないよ
この2つの文章の間のミッシングリンクを誰か補完してくれ
「大型メカ」と言ってる時点で兵器においてはあり得ない事は分かったんだが
いや、だから飼ってる。のはどうでもいいのよ
(後なんでお前が「原始人」と「古代人」の差にこだわるのがわからんがw)
どうやって飼いならすんだ?
18mって巨大なのか?
航空機とかじゃ普通じゃね?
脊髄、内臓器官、骨格や、生存条件の兼ね合いがあって決まるのが動物の形なのに
それらを前提としない機械にそれを当て嵌めようとするアホって何なんだ
>>175 どうやるかは知らん
でも飼ってた
古代エジプト人はチーターで狩りしてた
俺も専門家じゃないんで飼い方はムツゴロウにでも聞けw
>>176 航空機のサイズには相応の理由があるわけだ
エンジンとか燃料タンクとか、搭載物その他一式という、生物とは無縁の理由がな
>>177 動物のメカニズムを参考にして何がおかしい?
飛行機の翼も鳥類の翼を模倣した結果じゃん
181 :
152:2009/08/18(火) 18:01:46 ID:???
>>174 いやいや。
どっかのだれかがで高さ4-5mくらい(もっとでかかったかな?)の、人間が乗って二脚歩行して
空気でゴムボール撃つロボットを作ってただろ?
あんな感じでそこは「そんなの欲しかったんだ」で良いんだよ。
人型のロボットは大昔からの人間の夢だしw
>>180 形状全てが模倣されてるわけではないだろう
どうあっても人型肯定論には繋がらん
>>179 歩行メカだって理由あるだろ
強力武器を運搬しなけりゃならないんだから
>>178 結局飼いならし方もわからないのに
>古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてるぐらいだし
>人類の能力は他の生物を圧倒してるんだよ
とか言ってたのか?馬鹿なの?
じゃあ
>古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてるぐらいだし
と
>人類の能力は他の生物を圧倒してるんだよ
には何の因果関係も無いってことでいいわけだな
お前のレスはいっつもそうだ
関係ありそうなことをかたっぱしから上げて数で押すだけ。個々に突っ込まれると
無視したり別の部分をあげつらって勢いに乗ってみたり。ばっかりだ
人型なのはでかい物を作るのにはでかい人間がちょうど良いからだと思う
トレース方式じゃないのが変だが
>>184 歩行兵器がなぜ人型か?
【二足歩行】
一つ、多足歩行はコスト面/エネルギー効率において二足歩行に劣る
すなわち、バランサーさえ実用化されれば二足歩行は運用面で断然有利
【腕】
一つ、細かな作戦行動や武器使用や工作行動において
マニュピュレーター=腕は便利
【高性能カメラ】
有視界ゆえ、一番見晴らしの良い場所に高性能光学カメラを設置
すなわち、カメラ=頭
結果として人型となる
強力武器(笑)
時にその強力武器(笑)ってのはガンダム世界の何を指すの?
先ず子供の頃から殴る蹴るの暴行を加え恐怖を与えます
逆らったら殺されると思わせるのです
「腕」にしろ「脚」にしろ操縦面のインターフェース的に
人型の方が直観的に動かしやすいかもしれない
という理由も考えられる
マゼラトップ
>>186 お前本当にバカ丸出しだなwwwwwww
古代人でもチーターとかライオンを飼い慣らしてたのは事実なんだから
因果関係あるじゃねえかよw
どうやったか知らんけど実際に飼いならしてたんだから
人類すげえなってことになるだろがw
>>192 コクピット描写がその通りなら良かったんだけどなぁ
センスオブワンダーwwwwww
まあ科学っぽい残酷なおとぎ話だからなSFは
現実とは違うのは仕方がない
>>180 おうぃ
>飛行機の翼も鳥類の翼を模倣した結果じゃん
は初耳だ。不勉強な俺によく分かる解説をよろしく
>>183 いっつも思うんどさぁ
それMS側か戦車側かしらないけど縮尺おかしくねぇの?その手の画像
MSの身長が20mを超えそうな勢いであるし、ザクマシンガン太すぎるだろ
>>194 じゃね?とか珍論を振りかざしている本人以外が答えても仕方ないんだが
>>197 それは言えてる
でもそれちゃんとやると画的に映えない
「操縦してる」って感じの方が画的にはカッコいい
>>196 本気でいってんのか?
例えば子供の頃から飼いならして自分も人間の群れの一員。
人間のトップが自分を含めた群れのリーダー。
って認識させれば個々の身体能力なんて関係なく飼いならせるんだが…
>>201 Gガンやトップをねらえ、劇パト2が映えない、とな?
単に制作者がそういう発想に至らなかったんだろう…
兵器が人型なのは巨人の入った着ぐるみだから
実はMSは機械生命体
開発者が巨大ロボットアニメを見ていたから
飛んでも設定って楽しいな
まさかドラクエみたいに
ガチンコ勝負でぶった倒した後
「○○は起き上がり仲間になりたそうに見ている」
みたいな展開を想像してるんじゃないよなぁw
>>196は
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' ,`'ニニ \
/ ,r' , ,r'ニニ、 / \ '、
. / ///// ,' / ,' ヽ. '"ll ィ==ヽ ', ',
i ,.ァ || .i ,,==ミ ll /ヾ ソ. ',
. | ,.r '" |. ヾ " 〃 ヾ== == " ', ',
| .,.r' | ヾ== == "_,,.. -‐' _,..r' i .i
>>1を笑いに来た
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
. ', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
プロレスをするため
象徴であり実用性無視
人間サイズのアンドロイド作ろうとしたけど技術が足らなくて巨大化した
なるほど
古代人でも原始人でも現代人でも、熊や虎、ライオンやチーターに襲われて
殺される人間が後を立たないってことは、それらの動物はもっと凄いってことだね
戦闘能力的に
>>195 ガノタが発狂しそうな漫画だな
ちなみになんていう漫画なんだ?
ガノタが書いたんだぜそれ・・・・・
それはスゲー…
ちゃんと自己判断できる奴ってすごいよな
ここで今わめいてる基地外に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいな
最後の「ふッ」だけが腹立つな…あとは全面的にその通りだと思うが
本気でわめいてるわけないだろ
分かっててネタで
やってる
んだよ
徳光っぽい絵だな
徳光だとしたらどうせこの後強引にドムかガトーかシーマ絡めてちゃぶ台返しだろうな
だがそんな地味な戦争アニメにして面白いかというと・・・・
やっぱりチャンバラで斬られても内蔵見えない巨大ロボがいいさね
いやキャプテンフューチャーを使ってちゃぶ台返した
>>209 このスレで「十数メートルある二足歩行ロボットを戦闘に投入するのは難しいだろー」
と言ってる側もガノタだと思ってるけど
そもそもこの板ガノタしか・・・・
219 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:50:23 ID:qcGPCRVW
>>209 濃爆おたく先生
暑苦しくてあまり好きなマンガ家じゃないけど、この回に限って好きだ。
なぁ、さっきからレスが急に途絶えたけど
まさか…
>>213がキチガイ本人なのか…?
流石にそれはないよな・・・
>>195 >カメラアイを高く持ち上げる伸縮自在のアームでも装備すれば事足りるではないか
アホだなこのおっさん。MSクラスのセンサーアンテナみたいなヒョロイ棒で持ち上げられるとか本気かよw
てか見えても攻撃出来ないジャンw
問)ヒョロイ棒で持ち上げられない理由を「具体的に述べよ」(5点)
>てか見えても攻撃出来ないジャンw
意味不明。0点
223 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:38:12 ID:ofOxVtM4
二足歩行メカは便利だよ
大きな強力武器を迅速に高地に運べてしまうからね
攻撃〜拠点制圧まで一気にできるから便利だね
>>223 >大きな強力武器を迅速に高地に運べてしまうからね
別に二足歩行でなくとも持っていける。
ガンタンクだって飛べるしミデアやドダイなんて便利なものもあるしな。
そもそもそんな通常車両の行動すら困難な高地にどれだけの戦略価値があるのさ?
>攻撃〜拠点制圧まで一気にできるから便利だね
通常兵器と比べて軽装甲軽火力の巨大二足歩行メカじゃ拠点攻略に出る幕なんかないよ。
そもそも拠点制圧なんてMSじゃできないんだが…
死角多すぎだろ。MSとやら
ザクIでさえ61式の主砲余裕で防げるんだぞ。何発も食らえば損傷はするが
実弾火砲技術が悲しいもんな、宇宙世紀って
>ザクIでさえ61式の主砲余裕で防げるんだぞ。
これがわかんねぇんだよなぁ
アニメだからやられメカである61戦車の攻撃でザクが倒せちゃ不味い。
っていう以外の理由が見つけられん
>>226はマジで人型兵器とかいう非効率極まりない装甲で戦車砲防げると思ってるの?
>>226 >ザクIでさえ61式の主砲余裕で防げるんだぞ。
砲撃の効果の有無は砲弾の性能と被弾した側の装甲の性能との優劣があるに過ぎないので、歩行兵器の有用性の説明にはなってない。
ザクの防御力が61式の攻撃力に優越する物なら、その装甲材を例えばマゼラアタックに転用すればザクと同等の防御力を与えられる事になる。
マゼラアタックが陸ガンの脚を破壊したり、ボールがザク蹴散らしたりしてるから。
ちゃんとした火砲を積めば戦車でも十分暴れられるんだがなあ。
そのちゃんとした火砲を積むには大型化しなきゃならんと言う問題はある
昨日の自走砲で済ますんじゃなかったらガンタンクとは言わないが最低マゼラアタックサイズは必要になる
また大型化大型化念仏唱えるぜ…
と思ったら
>>231で早速出てきた
馬鹿なのかね。こういうガノタって
マゼラ砲なんてトップが空飛んでる時に使える。とかいう脅威の低反動砲だし、
アタックの構造もキチガイじみてるのになんで大型化大型化!!!
とか念仏唱えられるのかマジわかんねぇ。ガンタンクもな
233 :
152:2009/08/18(火) 20:17:16 ID:???
61式戦車とかの主砲弾や強力な地雷や歩兵が使うバズーカ等の兵器を無効化できるような、
薄くても十分な強度が保てる装甲材が開発され、優先的にMSに使用された、ってのは
まあ説得力はある。
だが、その装甲を使えば戦車も強化できる、っていうのはスルーしてしまうんだよな、
MS有効論者のヒトって。
宇宙世紀は大艦巨砲主義の世界か
だから歩兵があんなにでかいのか
それがマゼラアタックなんじゃね?
そしてガンタンクじゃね?
マゼラはボコボコやられてるしw
砲等がキャノピーとかマジ自殺兵器物だしな
>>236 装甲材を換装するとあんな不恰好なキャタピラ(おにぎり型とかw)
と無駄な上半身が生える理由を詳しく
特効兵器はトランザム
>>232 君の頭の中には反動と言う概念しかないのかね・・・・
90式改造したほうが強そうだ。
ガンタンクの開発者が馬鹿だからに決まってるだろ
>>240 他の概念を教えてくれ。少なくとも砲の反動はかなり重要なファクターだとおもうのだが?
大型化云々の話においてはね
ガンタンクはそれ以前に手持ち武器装備出来ない
>>238 宇宙世紀の新理論に基づいた効率的なキャタピラがアレだった
車高を上げて高い位置に射撃センサを付けようとした。つまりアレは艦橋。
軍ヲタならガンタンクくらいで驚かないぜ! もっとトンでも兵器が実際に幾らでも!
つってもマゼラアタックは62tとさほど重くはなく、いろいろ不要なものを絞れば50tくらいには出来そうでしてね・・・
ザブングル的に考えるとアニメだからだろ
>>243 砲が大型化すれば、当然砲塔も大型化する必要がある
大量の大型化した砲弾を搭載するには当然砲塔も大型化する必要がある。
大口径化した砲の自動装填装置は当然大型化するので砲塔も大型化する必要がある。
あんまトップヘビーにすると横転するので車体も大型化する必要がある。
IS-2みたいな無茶な設計するならもう少し小型化できるだろうけど
風船爆弾とか変態兵器の一種だが使ってみたら意外に強かったとか
>>248 だからその大型化するってのは何故だい?
例えばガンタンクの口径は120mmなんだが…?
それより口径の大きい砲を2門も積んでる61式は一体…w
大型化大型化っていってるけど、再度になるが、何故砲が大型化するんだい?
>あんまトップヘビーにすると横転するので車体も大型化する必要がある。
馬鹿かw
ガンタンク、マゼラのほうが超トップヘビーなのに何いってるんだい?
おっと、ガンタンク、マゼラがトップヘビーってのは
自分のガタイの大きさに比べてね。ってことね
つうか、70tかそこらしかなくてあの背の高さ、トップの位置に砲が積んである機体があるのに
まさかトップヘビーで横転云々言われるとは思わなかったよ
ジオン体育大学の人たちが着てるきぐるみだから
>>249 3日前ニュースになってたな。
関連スレだと被害者は一人だけだけど、日本に米国本土まで送り込む技術がありことが
わかって日本本土へのBC兵器使用を止めたとかなんとか
でっかい戦車=ヒルドルブもしくはガンタンクだろ?
使えないわけじゃないが、MS優位は変わらんだろうな、ガンダム世界じゃ
無限軌道戦士ガンタンクになってしまう
可変MSは両方の良い所を取り入れた設計
>>254 だから
>でっかい戦車=ヒルドルブもしくはガンタンクだろ?
がわからねぇ
なんで上半身生やしたがるんだ?
>>250 口径だけが砲のスペックじゃないだろ・・・ガンタンク砲は61式砲に劣る事になってしまう。
口径長が長い代わりに口径が小さいという事は、装薬が馬鹿みたいに増えてるわけで弾薬は長くなる。
つまりその分のスペース食うわけだが。しかも「低反動砲」だからさらにゴテゴテくっ付くかもね。
あとガンタンクやマゼラアタックは最初から61式より大型ですが
腕だけ生やしてもいいがかっこ悪いから
>>189 人間サイズのパワードスーツ的なものなら
普通に有用
MSみたいな巨大な人形はただの動く的でしかないので不要
260 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:05:47 ID:Wpr0CX01
>>256 >>245 君は兵器の設計は全部効率的だなんて思ってるのかい!?
トレンドなんだよ!戦艦みたいに!
>>257 >ガンタンク砲は61式砲に劣る事になってしまう。
ぶっちゃけやられメカ補正の61と
良く考えずに適当に120mmとかつけた設定を考えたスタッフのアホ差加減だろ?
んで
>口径長が長い代わりに口径が小さいという事は、装薬が馬鹿みたいに増えてるわけで弾薬は長くなる。
馬鹿みたいに増えているとする根拠は?
確かに砲身が長ければ装薬量も増えるが、アレは「低反動」砲だぞ?w
その魔法の技術とギミックはあのガンタンクの肩にチョコンと乗った砲の何処に入ってるんだろうねw
ぶっちゃけ装薬量が少ない。とした方がまだ無理がないw
全体的に言ってる事が支離滅裂すぎ
おっと、微妙に違うな
×確かに砲身が長ければ装薬量も増えるが
○確かに砲身が長ければ装薬量も増える傾向にあるが
だな。あと長砲身にどんどんしていっても初速は逓減していくので一定値以上の長さは意味が無い
ってのもあるな
何にせよあの長さは異常だよ。アニメのデザイン考えた奴が馬鹿w
>>260 はぁ?兵器は機能美の塊だよ
形状や形にもどれも意味がある
それの究極系は飛行機や最近の艦船だぜ
ああ。ついでに砲尾とか装填装置とかもどこにはいってるんだろうねぇ
ガンタンクの肩w
に
ぶっちゃけ秒速200mの120mmマシンガンが幅をきかせてる時点で
宇宙世紀の火砲の威力も装甲の能力も推して知るべし
>>263 馬鹿がいる!
みんな! 馬鹿が居るよ!
>>265 まぁ・・・現代戦車の砲弾食らえば
貫通するだろうな
>>266 ↑こいつの発言軍板に晒してやれよw
トレンドで兵器の形ができるんだってさ
>>265 現用戦車は、可変MSが湧くまでは無敗を誇りそうだな
>>269 どこか遮蔽物に潜ませて
有効射程範囲にくるまで待てばいいんだからね
射程内にきたらズドーンとやれば一発で破壊だわ
おまけにMSのカメラは上にあるからね
足元には絶対気がつかんぞw
兵器におけるトレンドってのはステルス性であるとか、そういう機能面でのことでそ。
なんにせよ、
>>266が間違った解釈してたのは間違いなさそうだけど。
>>261 超長砲身120mmと短砲身150mmを比較して口径が大きい方が威力が大きい!って・・・・
単にガンタンクで露出してるのが砲本体のみってだけでしょ。
というか内装しないわけが無いだろうに
量産型で馬鹿でかい改良型装填装置が露出してるわけだが
IS2の正面装甲の形状は何か芸術的な理由があるに違いない
あの美しい曲線美
>>271 >君は兵器の設計は全部効率的だなんて思ってるのかい!?
>トレンドなんだよ!戦艦みたいに!
いや明らかに趣味で形を作ってるとしか読み取れないが
兵器の設計は全てなんらかの意味をなして設計されてるよ
あの形には全てわけがある
兵器が「究極の機能美を追求した美術品」といわれるのがその所以だ
イギリスみたいにとんでもな発想をして作るときもあるけどね
でもいま大真面目にパワードスーツを開発してるでしょ。
少なくとも軍事目的での予算は出て、研究はしてる。
これは歩兵の機能拡大版だけど、素直に採ればUCではそれがMSになるわけよ。
ね、皆さん。素直な心を取り戻して、現実を受け入れましょう。
内装wwww
魔法の言葉でつね
じゃあ具体的にその改良型の馬鹿でかい装填装置の体積はガンタンクの
体の内部の何処にはいってるんだ?
>露出してるのが砲本体のみってだけでしょ。
馬鹿なのか?本気で
低反動にする機構が砲本体を別にして内装できるとか頭おかしいだろ?お前
ていうか言葉遊びはいいから具体的にじゃあガンタンクの装薬量は○○で
これこれこういうメカニズムの反動低減装置、自動装填装置が存在し、その体積は○○で
ガンタンクの肩のどこに内臓されてて…
とか言ってみ?自分がどれだけ荒唐無稽で無茶な事を押し通そうとしてるかわかるからw
さらに言えば
>超長砲身120mmと短砲身150mmを比較して口径が大きい方が威力が大きい!って・・・・
なんていってないけどな
俺がいってるのはガンタンクデザインした奴とその設定を考えた奴のオツムが足りなくて馬鹿だった。
だけだよ
>>275 だから人間サイズのパワードスーツなら
有用だといってるだろう
分盲もここまでくると心配になってくるな
日本語学校に通って見るか?
>>274 他の国がこうしてるから同じ事をしないと不安・・・てのが殆どじゃん
妙な心配して色々機能をつけて、後で全部不要な事に気づくのが兵器の常だったと思うが
雷電の延長シャフトとか、九九式のモノポッドとか
>>278 それはその時そういう機能があったらいいと思ってつけられたものだろう?
結果的に使えなかった・・ってだけの話で
T-35のような2つ大砲つけて見るとかさ
それは反論になってない
逆に趣味で形ができてないという良い証拠じゃないか
そうやって兵器は過去の失敗や成功を取捨選択していって発展していってるんだよ
>>276 肩の無駄にあいてそうな空間に幾らでも入るじゃん。
むしろ他に何処に入れるんだ? 量産型は装填装置を外装にしてたが
>ていうか言葉遊びはいいから具体的にじゃあガンタンクの装薬量は○○で
仮定の話をしてるんだが、なぜ具体性が必要なんだ?
今話してる事がなにか理解できて無いだろ
>>280 だから取捨選択する前だったか、有用だったんだろガンタンクだとかヒルドルプの上半身は
他のMSは戦車じゃなくて宇宙戦闘機だからまた別だし
>>281 肩の無駄にあいてそうな部分?
あの部分には腕を動かしたりするモーターなりごてごてした内装は入ってないの?
MSはみんなガランドウなの?中身w
ついでにさ、砲身とは全く別にくっつけられる反動低減装置とやらの説明をして欲しいねw
>>283 腕に入れればいいだけじゃん
脊髄反射でレスすんなよw
>>282 はて?レスをつけた彼はそんなこといってたかね?
「だから」といわれても困る
>>285 言ってる事が本当コロコロ変わるねw
肩からさらに腕に移動か。装填装置がw
>>287 取り合えず頭冷やしたらどうだ?
jkて駆動機構の話だろ・・・
ガンタンクは試作だから成立した機体で、案の定正式採用はされなかったでしょ。
試作段階でトンデモな兵器は珍しくない。
ガンダンクの120mm砲って砲身の太さが300mmくらいありそうだからな・・・
液冷ジャケットにしても太すぎだから胡散臭い設定を追加するならここだろうな。
>>288 jkて?誤字るなよ
駆動装置のほうか?
へぇ胴体側に腕事態を動かす肩の筋肉に当たる駆動装置入れなくていいんだ
不思議設計だねぇ
>>291 間違いない
ゲルリッヒ砲だ!
設定画の異常なテーパ砲身とか根元の太さとか艦砲並みな説明も付く
>>289 >君は兵器の設計は全部効率的だなんて思ってるのかい!?
>トレンドなんだよ!戦艦みたいに!
この発言のどこにそんな意図が隠されていたんだい?
俺には理解できないんだが
なんかの暗号で解析する必要でもあったのかね
>>292 筋肉と構造違うんだから、胴体側に入れる必要性は全く無いんだが・・・
少なくとも教育用人型ロボットでそんな設計は見たこと無いな
>>291 レールガンとかだったらいいんじゃね?あのぶっとい砲身利用してね
プラモみると300mmどころじゃなくて500mmくらいありそうだしなw
>>295 落ち着くのは君じゃないのかい?w
>>君は兵器の設計は全部効率的だなんて思ってるのかい!?
>トレンドなんだよ!戦艦みたいに!
この発言にレスをして
>>263 >馬鹿がいる!
>みんな! 馬鹿が居るよ!
こういってきたからソレに対して説明してるときに擁護してきたのが
>>278なんだろう?
この発言の擁護に対して
>他の国がこうしてるから同じ事をしないと不安・・・てのが殆どじゃん
妙な心配して色々機能をつけて、後で全部不要な事>に気づくのが兵器の常だったと思うが
雷電の延長シャフトとか、九九式のモノポッドとか
は検討違いもいいとこじゃない?
>>284 簡単な所で発射後ロケットに点火、増速する
>>296 >少なくとも教育用人型ロボットでそんな設計は見たこと無いな
もうちっと詳しく
>>299 それ。RAP弾もしくはロケット砲じゃん
そしてその構造だと別に大型化しなくていいんだよね
むしろ低反動化装置なんていらないw
>>301 その代わり弾薬が大型するわけだが・・・
>胴体側にあるモータを腕側に取り付ければ(上の奴の構造だと不可能だけど)
できてないじゃん
>腕側から肩を駆動できる。モータが馬鹿でかいので、そうした構造のは見た事が無いけど
そうなんだよなぁ
ただのロボットならまだしも、腕の先にさらに銃が付いてたりするのを駆動するモーターを
稼動部である肩の方に突っ込むって無茶もいいところなんだが…
ついでにそういう簡素化したロボット(MSの構造もこれに近いな)だと人間の動きって再現できないよね
肩一つとっても自由度が激減する
>>304 現代のモーターと違ってMSのモータ糞小さいやん
人間の動きを再現する必要はあんまり無いので特に問題ないと思うぞ
>>303 そこまで大型化しないよw
少なくとも2mとかにはね
>>305 こういうふうに話相手を摩り替えてくる
朝鮮人みたいな奴がいるから予め
>>286文章をつけておいたんだよね
「レスをつけた彼は」と
>>308 文脈をみるとどう見ても
>>278の事だが・・・・
朝鮮人云々とか、少し勘違いしてるんじゃないかお前さん
>人間の動きを再現する必要はあんまり無いので特に問題ないと思うぞ
そうか?
柔軟な機動性
とかに重要だと思うのだが・・・
ガッションガッション玩具のロボットみたいな動きしてちゃ銃一つマトモに扱えないとおもうし
横っ飛びジャンプ。で回避やジャンプ中に精密射撃
とか夢のまた夢な気がするぜ
>>310 >柔軟な機動性
に必要な範囲だけあればいいのでは?
人間としての動きの効率性とロボットとしての動きの効率性は全く別の話だぞ。
>>309 いや?俺は一丸として
トレンド発言についていってたよ?
見当違いなこといってきたのは
>>278のことじゃないのかい?
お前が
>>278そのものなのかは知らんがな
>>311 水掛け論だな
少なくとも
>>302みたいなチャチイロボット(関節)の構造じゃマトモに銃を扱えないよ
狙える範囲が狭すぎる
>>312 278だが俺は
>兵器が「究極の機能美を追求した美術品」といわれるのがその所以だ
についてずっとレスしてたんだが。無駄な物付いてて機能美?って
>>313 そらあのロボットは18mもある軍用ロボットじゃないものw
去年辺り知り合いが動かない動かないひぃひぃ言ってたなぁ
人間に近づけることを放棄したら人型にした意味が
教えておくれ。
MSって、どうやって動いているの?
wiki読んでも分からん。
現在のエンジンは熱エネルギーを運動エネルギーとして軸の回転運動に変換して取り出して、
車輪の回転に使っているがミノフスキー核反応炉はどんなエネルギーをとりだしているの?
そしてそれは軸の回転運動に使うよりはるかに効率的に関節の駆動が出来るようになるの?
もしそうなら車輪や無限軌道ではなくて多関節を持つ歩行機械が存在する事を肯定できるんだが。
なんとかモーターやらなんとかパルスやら、Iなんとかが・・・となるべく訳が分からないように
記述されているんで分からんのだわ。
>>314 そういう意味でのレスならもう
もう答えて結論でてるね
無駄な部分に思えるのは現代で失敗ってわかってるから
その当時は必要なものだと思ったためにつけた
「機能を追求してできた兵器であると」
この答えに
>>282で結論ついたよね
兵器は趣味なんかで形ができてるわけではなく
全て意図されて作られている に否定はしないんだろう?
MSの核融合炉は、ミノフスキー物理学のおかげで高効率に核融合反応から電力を取り出せるらしい。
したがって物理的な駆動部の中心は電気モーターだ。
モーター自身もミノ(ry によって超高効率で小型ハイパワー。
トミノ(フスキー)万歳!
320 :
317:2009/08/18(火) 22:58:00 ID:???
>>319 やっぱ電動モーターなのか・・・。
じゃ、車輪の方が効率が良さそうだなぁ。
フェルディナントの夢実現、って感じだw
往復運動より回転運動のほうが高効率だからな
ちょっと流れ切るが・・・・
なんかふと気付いたんだが、人間がそこらの整備されてない道でも歩いたり走ったりを簡単にできるのは、
地面を踏みしめる足の裏とか靴裏が、ある程度柔軟に地面に馴染むからなんだよな。足指部分含めて。
MSの足の裏って俺達に例えれば一枚、踵含めてもせいぜい二枚の鉄板を履かされてるようなもんだから、
整備されてない道だと歩きにくそう。
>>317 UCのMSの駆動装置としては流体内パルスシステムとフィールドモーターの二つがある。流体内パルスは核融合炉のエネルギー
を直接圧力に変換して関節のロータリーを回すというまあ人工筋肉に近いもの。フィールドモーターはミノフスキー物理学を応用して作った
従来より小型で大出力のモーター。
324 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:36:53 ID:mfGBl65E
電磁気力なのは間違いないとして、
いわゆる「モーター」と決めちゃうのはいかがなものか?
モーヲタだな
>>326 湿地・・・てことは、地面が足に馴染んでくれるってことか。
たしかに、そういう場所なら結構歩きやすそうだね。
とりあえず歩いたり走ったりしてみるだけでわかるが、
歩くだけでも瞬間的に加速度のかかった全体重が片足の爪先にかかる時間がある
18mの巨人だと、すり足でもしない限り、少し軟弱な地盤なら一発で踏み抜くことうけあい
走る?横っ飛び?自殺行為だぞそんなもん
完全に結論ありきで語ってるなー
軟弱地で普通に走ると危険なら当然それなりに工夫するだろうよw
仮に軟弱地の機動力が戦車並みに低いとしたって
山岳地帯や戦車が沈む深さの水やら戦車が行けないトコに行ける事は変わらないんだから
機動力の話は君がどう捻じ曲げたって戦車が不利なのはどうにもならんよ。
銃撃戦の中を反復横とびで避けている歩兵がいたら見てみたい
人間は木靴を履いても走ったりとんだりはねたり出来るから
肝心なのは足の裏の構造とかじゃなくてバランス感覚とかのソフトウェアの方だろう。
>>331 実際に足に木の板を動かないように固定して付けた状態で歩いてみ。
とても走れるもんじゃねえぞアレ。
MSも航空機相手は多少不利なんじゃないかな。
だからドップとかあるんだろうし。
いちおうMSは戦車や航空機には負けると考えるとしてさ、
もしSLGで戦車や航空機には負けるけど山岳地帯では歩兵より、平地では戦車より移動力があって
戦車並の火力のあるユニットがあったら俺はいっぱい作って使いまくると思うなぁ。
まさにチート兵器。
>>332 今現在どうか知らんが、木靴で日常生活を送ってた民族だっていたのにそれはないだろう・・・
>>333 費用対効果ってものがあってね
MSみたいな明らかに高額確定な代物なのに
戦車や航空機にあっさり倒されているようなら割りに合わないんだよ
さっきから山岳地帯の移動力といってるやつがいるが
巨大に理由がわからない
確かに戦車が進められないところも二足歩行で薦められるほどの技術力があるのであれば
常識的に考えてその技術を使って小型の別の物を作る
MSみたいな巨大なものは動く的でしかないんだよ
何度もいうパワードスーツ的な人間サイズのものならば有用だが
MSみたいなでかいでく人形は不要
山岳の移動力を押すのであればなパワードスーツでいいんだよ
なんで土を踏み外したり超局地的な地形と確定してるところを巨大人形で進むというアホみたいな発想になるのか
激しく理解に苦しむ
想像力がないんだろうか?
>>334 木靴ってのは元々中世に湿地帯、つまりやわやわな地面が多いところで履かれてきた靴。
俺達が良く歩いてる「硬い地面」じゃ無いんだとさ。
ぬかるんでる所とか、そういう場所を歩くための靴なんだな。
硬い地面なら歩く側が地面に対して馴染むように加減しなきゃいけないけど、
柔い地面なら話は別。踏んだら地面のほうが足に形を合わせてくれるわけ。
足場が悪くて反復横飛びのできない山中に足を踏み入れたMSは負けが約束されている
航空攻撃をかわす事もできず穴だらけの屑鉄にされるだろう
>>335 長い3行にまとめろ
と言うのは置いといても、戦車じゃ入れない場所はままあるから
理由はどうとでも付けられるだろう
>>338 下手すぎ。
航空機に弱いユニットに航空支援をつけないとか馬鹿なの?
>>340 それは賢い!
ゴミのMSを蚊帳の外にして航空機同士の制空権争いが勃発
買った方が山を制する・・・MSは洋梨
>>341 MSは制空権を取るために山に登るのかwwwww
画期的すぐるww
>>341 ばかめ
戦闘機しかない相手は勝っても拠点を制圧できない。
SAM付きMSなら・・・撃たれる前に撃てる!
>>339 だから戦車が入れないようなところを
二足歩行なら進める!というのが利点であるならば
人型サイズのパワードスーツでいいだろう?って話
戦車が進められないような場所がそれより遥かにでかいMSでまともに運用できるわけないだろう
常識的に考えろ
山の天辺に陣取って周囲数十キロの”制空権”を確保するMSとか面白い短編になりそうだな。
>>343 SAM付きMSか・・・
遂にMS厨もミノ粉散布下でもミサイルを誘導できるって認めたね!
まぁ語るに落ちたお馬鹿さんは置いといて
SAMの索敵システムを動作させたらHARMがぶっ飛んでくるぞ
>>344 パワードスーツと一応車両分類のMSを比較するのは流石にどーよ
幾らなんでもパワードスーツに戦車並みの火器持たせる訳にも行かないだろ
と言うか、戦車が運用できないなら人型が運用できないってどういう原理だ?
>>345 半日でワイルド・ウィーゼルの餌食になりそうな愚策だね
>>348 常識が無さ過ぎるわ
想像力も貧困だ話にもならない
本気でいってるなら話にもならない
>>346 大戦略ネタに合わせただけだが・・・
マジで言ってるのか?
>>350 その常識とやらをもし自分で理解できてるなら、ちゃんと説明してくれないかね
「戦車より大きい」条件が付くと運用できない場所って先ずどこよ
>>351 マジでMS話をするアホなんていないだろ?
>>352 建物の中の制圧戦とかだろ
人よりでかいものは入れないし
歩兵じゃHOTとか装備できないだろ。
>>354 甘いな
つ 壁をぶち割って押し入る
MSなら戦車が入れない2階以降も!w
>>357 戦車より高性能なセンサ類で的確にパンチをかます事で人質を無傷で救出できます。
空中からのダイナミックエントリーにも対応
>>358 別にその程度なら登れるやん
斜度70とか90とか言うならまだしも
おまいさんは川の土手を登れないのか?
実際にMSで登るとしたら、事前の登山ルート策定が必要だろうが
>>360 こりゃもうダメだな
あっちの世界の住民だわ
MSってザクですら本体重量の7割以上の推力があるから山登るのとか楽そうだよね。
>>361 ほれほれ
登れない理由を論理的に説明できんのかいなw
クライマーズ・ハイを観たらぜんぜん山登りの映画じゃなかった。
>>363 あの二つの画像見せて
運用できると言い張るんだろう?
もういう事は無いね
あんたがそういうならそれでいいんじゃない?
こういう断片的な事実だけ出して自分の無知を他人にカバーしてもらおうとする奴って
自分が正しいかどうかもホントはわからないって事なんだよなぁ。
>>365 そうか
ところで、話題は変わるがちゃんと説明が出来ない人間は常識で考えろと言い張るよな。
例
常識的に考えてアポロ月着陸は嘘
毒島がウリナラ領土なのは世界の常識
>>356 MSが建物に近づいた時点で人質殺傷確定じゃねーか、それ
>>366 だって現代兵器がどういうものか理解してないだろう?
兵站も理解してないだろう?
山岳地帯に拠点を作る場合も理解してないだろう?
あの不安定で狭いところで糞でかいMSが数十機とひしめきあったらどういうことになるかも想像つかないんだろう?
拠点は当然MSサイズではなく人間サイズで作られてるであろうことも想像つかないんだろう?
あの糞狭い不安定なところでMS格納をどうするのかも想像つかないんだろう?
どうしょうもないね
>>369 365さんちーす
ギャグマンガとか大戦略とかお嫌いですか?w
もはやネタ話の区別すら付かない程に錯乱されるとは・・・
おいたわしや
>>371さん
>>373 で最終的にこれで逃げるんだもんな
どうしょうもないね本当
>>374 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 勝利宣言は良いから論理的説明まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
地上戦だと、MSは欠陥兵器だと思うね。
二足歩行の利点や欠点はともかく、巨大すぎる。
あれじゃ2〜3km先から戦車に撃たれまくって終了する。
あと、空から燃料気化爆弾を食らっても終了。
分かりやすく説明すると
>>340から大戦略(かギレンの野望)ネタになってて
>>343の言う拠点って『拠点制圧』能力があると制圧できるマーカーの事だとか思い当たらない時点で・・・
もはや有用性の欠片もないな
で、やっぱりMSに歩兵相当の制圧能力は無かったということでいいのか?
此処でならまだ良いが
軍板でMSを山岳で運用できるなんて間違ってもいうなよ?
フルボッコにされるぞ
>>380 1スレに理解力の無い人間が2人も居るなんてありえない
常識的に
>>382 実際に動かしてみないと分からない
出来るかもしれないし出来ないかもしれない
出来ないよーな気はするが
と普通に返されるぞ。俺もそう思うし。
>>382 火星のオリンポス山だったら運用出来そうだぜ
>>385 1ジャンプで山頂まで届くんじゃないか?
>>387 重力が4割しかないから
ザクでも推進比が1越える
>>387 火星の重力考えろよ。
どんなMSでも推力重量比が1超えるぞ。
>>388 270km先から25000m上方にある山頂へ
1ジャンプで行けると申すか?!
>>390 だって実質的に飛行可能なんだぜ
戦闘機で270km先の高度25000mにいけない訳じゃないだろ
少なくともSR-71は行ける
>>391 SR-71が戦闘機?
せめてYF-12と言っとけ
ガンダムって宇宙物なのに推進剤を全然気にしないよなぁ。
>>394 星の屑で、推進剤がどうのってやってなかったっけ?
>>392 大気さえあれば燃料要らない・・・・らしい
25000だと効率がた落ちしそうだが
>>391 火星の大気組成を無視して現実の飛行機の話をされましても…
MSに揚力は無いし前提が違いすぎる
>>393 戦闘機で270km先の高度25000mにいけない訳じゃないだろ
少なくとも(偵察機の)SR-71は行ける
それくらいは略させてくれ・・・
しかし火星で運用して何のメリットが
>>397 無視も何も実質二酸化炭素だろ
何十時間掛かるか分からんが山に沿って行けそうな希ガス
>>399 オリンポスキャノンを地球に撃ちこむために決まってるだろ
>>333 >山岳地帯では歩兵より、平地では戦車より移動力があって
>戦車並の火力のあるユニット
コソッと嘘を混ぜるなw
>>400 MSの熱核ジェットは作動してもよさそうだが、
いくら低酸素分圧に強いSR-71でも、最初から酸素が1%足らずの大気では動作しねーわ
まあ、実際に人型兵器として使えそうなのって
せいぜいATくらいのサイズまでだろうねえ。
しかしそれくらいのサイズだと、70mmキャノン砲くらいが
限界かもしれん。
火力じゃ戦車には勝てんなあ。
オーラーバトラーみたいな、不可思議能力持ちじゃないと厳しいね。
>>390 > 270km先
そんなに遠くから登る事もなんじゃね?
あからさまに”山”な部分はもっとずっと先だし。
感覚として御殿場あたりをもう富士山だと言われてもなんだかなぁと思うので・・・
>>411 ザクマシンガンだったら
120mm滑腔砲より威力低いかも。
まあ、速射性は勝るから、トータルでは
戦車以上にはなるかもね。
>>414 件の設定は無視するにしても
公式映像中で至近に居たシローが死なない程度の発射圧しかないからなぁ
どのみち速度がアレなので戦車砲と比べてもメリットにはならん
初速のいらないグレランとしては無意味なまでの破壊力だろうけど
>>415 まだ連邦の90mmマシンガンの方が
威力あるかもね。
それでも、個人的印象だとアベンジャーくらいの威力か
若干劣るような気がしないでもないが。
>>416 ギャグでいっているのか?
アベンジャくらいの威力があったら
恐らくMSの装甲ふっ飛ばすぞ
>>417 ん? 90mmマシンガンの話だけれど。
あれ、寒冷地ジムが自分で自分の装甲撃ち抜いてたし。
だからアベンジャー級か、それ以下って書いたんだけれども。
アヴェンジャーで戦車を撃破するって別に正面装甲を貫くわけじゃないぞ。
威力はさておき
アベンジャイ砲の動画を見ると、どうもガンダムのそれに口径相応の迫力が無いな
そもそも山岳地ならガンダム世界にゃジュニアMSという便利なものがあるからな・・・
>>407 上げた所全部w
戦車並みの火力なんて出ないし
平地で戦車より移動力があるとか嘘w
(何の物理的裏づけもないプラモを売るだけの設定だったら
雑魚(ザク):85km、格好よい主人公ガンダム120km、手ごわい敵(ドム):300km
とか馬鹿みたいなインフレ設定とかしてるけどねw
正直、アニメの設定は置いておいてマジで18mもの巨人ロボットがキャタピラ駆動の
戦車より最高速度でるとか思ってる?)
山岳でも歩兵より威動力があるってのも怪しげだよなぁ
普通の山なら歩兵より移動力はあるだろうけど、マジで急峻な山岳だったら歩兵の方が
素早く動けるだろうね。MSみたいなデカ物は崩落しかねない足場と格闘してそろそろとしか
動けないだろ
なににしろサイズがデカイってのが全てのネックだよ
サイズがもっと小さければ色々使い道もあるかもしれんのだが
戦闘機の方がデカいし有視界戦闘じゃ良い標的だよ
戦闘機の方がデカいし有視界戦闘じゃ良い標的だよ
戦車はMSのサイズ上近距離で戦うと装甲の弱い上をとられがちだからな。ザクマシンガンぐらいなら側面ならセーフでも真上に直撃したら軽く死ねる
>>424 陸戦兵器とは戦闘スピードが違いすぎる。
はい次
>>423 インフレ設定もなにも、戦車よりも遙かに高速で移動出来て、遙かに走破性が高く
火力があり、汎用性があるのがガンダム世界のモビルスーツでしょ。
それを無視した議論はよくないな。
ドダイでビュンビュン飛んでいるザクにだって現代戦車で楽勝ですね
>>424 大事な事なので2回言いました
その言い回しマジで頭悪く見えるからやめた方がいいよw
で、戦闘機と比べて何したいんだ?
まさか戦闘機はあの広い面を正面に向けてすっとんでくるのか?wwww
>>425 それも良く聞くけどありえないんだよねぇ
近距離ってどれくらいの距離を想定してる?
仮に100m離れていたとしてザクが腰だめでマシンガン発射(仮に地上高13m)して
戦車の上面装甲(地上高3m)に着弾した場合・・・
着弾角度は約6度ほぼ跳弾するだろう。
また、戦車を簡単に奥行き7m、幅4m、高さ3mの箱として考え、ザクの視点を地上高20mとすると、
100mはなれたザクから見た戦車の正面面積はほぼ12m~2なのに対し上面は3.3m~2
にしか見えないのだが…
100mという超至近距離でこれだぜ?1kmとか離れてればほぼ正面しか見えないな
そもそも、形状の問題からすると
>装甲の弱い上
戦車の上面装甲より脆弱になりかねないんですけど・・・>ザクの正面装甲
実際、1/1ガンダムを見てきた感想としては、あれなら戦車に余裕でボコられるね。
弾が当たって無事でいられるとも思えん。
>>427 >>1でも読んでくれ…
と思ったらコッソリ前スレで会った
>■「MSの技術は従来兵器に転用不可」
>そんなことはありません。装甲材や肩や腰の駆動システムなど幾らでも転用できます。
>相手をわざわざ弱体化してスライムを倒すよりMS技術を転用して強化された従来兵器(ドラゴン)
>相手にでも存在できる理由を考えましょう
が削除されてるよw
都合悪かったのかな。次スレでは復活させておいてね
で、MSだけその超技術で「現代戦車」より
>インフレ設定もなにも、戦車よりも遙かに高速で移動出来て、遙かに走破性が高く
>火力があり、汎用性があるのがガンダム世界のモビルスーツでしょ。
となってもその技術(火力、装甲、手足の駆動技術(モーターとかな))を転用すれば
戦車も超強化されるよ
なので
>インフレ設定もなにも、戦車よりも遙かに高速で移動出来て、遙かに走破性が高く
>火力があり、汎用性があるのがガンダム世界のモビルスーツでしょ。
が成り立たないw
ちなみに俺がインフレっていったのは
ザク〜ガンダム〜ドムの間ってことね
仮面ライダーのサイクロン号じゃないんだから1代代が進むごとにアホみたいに数値大きくすればいい
ってもんじゃないのになぁ。リアル風味が減っちゃうよ
>>431 > ・物理法則や科学技術は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠してください
> ミノ粉、メガ粒子法、ビームライフル、ガンダリウム合金、ミノフスキークラフト、iフィールドなど
> ・人型兵器とは「機動戦士ガンダム」に登場するMS限定です
> これ以外の前提で議論したい方は、SF板・未来技術板・軍板でやったほうが幸せになれます。
>>423 は明らかに↑に抵触してるようなので、ひとこと言わせてもらったまで。
もし戦車にMSと同じ技術が転用できるなら、戦車に脚付けてジャンプさせない理由がわからないな。
>>427 MSはそれほど優速ではない・・・
関節の耐久性も低いから長丁場の移動も無理だし
>>432 > もし戦車にMSと同じ技術が転用できるなら、戦車に脚付けてジャンプさせない理由がわからないな
足を付けるなんて罰ゲームだろ
>戦車に脚付けてジャンプさせない理由がわからないな。
不必要だからね足なんて
ジャンプする必要がどこにあるんだい?
飛躍的に踏破性能が上るじゃないか。
黒い三連星と戦ったような場所で、戦車になにができる?
>>436 ホバーのドムが通れる「道」があるんだから戦車も楽勝
ホバーの走破性の低さは折り紙付きだし
ドムのホバーは現代のホバーとはモノがちがうだろう。
背中のバーニアと合わせて、推力重量比で1超えてんだよきっと。
じゃないと片足走行できないだろうし。
実質飛んでるようなもんだ。
>>438 比重量が1を超えてもヤブ漕ぎは無理だし・・・
段差に引っかかれば転ぶ・・・
結局整備された地面じゃないとホバーは運用できない
足だってあるんだから、ホバー使えないところは走るか歩きゃいいんだよ。
>>440 ホバーがデッドウエイトで意味無いじゃん
>>426 > 陸戦兵器とは戦闘スピードが違いすぎる。
アフォかw
目視で攻撃しなけりゃならないんだから条件は同じだろ
航空機が高速で移動するというならパイロット視点では
地上や地上目標も相対的に高速移動しているということじゃん
結局目で認識して敵に当てなきゃならないんだから
空を飛ぶ飛行機の方が良い的になるよ
戦闘機の方がデカいし有視界戦闘じゃ良い標的だよ
戦闘機の方がデカいし有視界戦闘じゃ良い標的だよ
目視攻撃しなければならないんだから
お互いに目標に到達する強力な兵器を有しているという条件なら
戦闘機の方が圧倒的に不利
戦車がどんなに不整地によわっちいか。
あんな山の中では視界も効かないし、砲身が引っ掛かって射角もロクに取れない。
戦車出す時点で指揮官はアホだ。
MSは歩行ユニットで縦横無尽にどこでも移動できる強力な移動トーチカ
戦車との運用性の差は歴然
ミノフスキー粒子散布下でレーダー=目を失った戦闘爆撃機は
目標を目視攻撃する為にプロペラ時代並みの低空低速にならざるを得ず
強力な対空兵器を縦横無尽に運搬するMSの格好の餌食となる
しかしなぜ人型か?
【二足歩行】
一つ、多足歩行はコスト面/エネルギー効率において二足歩行に劣る
すなわち、バランサーさえ実用化されれば二足歩行は運用面で断然有利
【腕】
一つ、細かな作戦行動や武器使用や工作行動において
マニュピュレーター=腕は便利
【高性能カメラ】
有視界ゆえ、一番見晴らしの良い場所に高性能光学カメラを設置
すなわち、カメラ=頭
結果として人型となる
・場所を選ばずに進軍 = 歩行兵器
・エネルギー効率・開発コスト = 多足よりも二足歩行が有利
・強力武器の運搬(移動トーチカ) = 大型化
縦横無尽にどこにでも移動できる強力な移動トーチカ
破壊〜制圧までの一連の作戦を迅速に遂行できる上に
工作活動の支援までもが可能
すばやく前線基地を拡大するなら巨大歩行兵器は超強力だ
(もちろん有視界戦闘で戦闘機の戦闘能力が低下していることが前提だが)
単に戦闘だけではなく作戦運用の面で考える必要がある
地球から遠く離れたジオンが地球制圧する際に
破壊〜制圧〜拠点設置まで可能な万能人型兵器が
どれほど有効だったかは言うまでもないことだろ
もし従来の兵器だったら、戦闘爆撃機で徹底破壊して戦力を完全に奪ってから
その後に歩兵や戦車を進軍させて制圧する必要がある
それを一気に行える万能人型兵器というのは作戦面でかなり有効
歩く戦車。
バランサー制御が必要になったり転倒事故率が少々上がるとしても
エネルギー効率とコスト面を考慮すると二足歩行が良い。
結果として人型。
地上戦におけるMSの重要な役割は
戦略的に有利な高台や高地などの占拠
相手よりも遠くを攻撃できる場所を陣取れば
その攻撃半径を制圧範囲に置くことができる
各MSが有利なポイントを押さえて
囲碁のように囲んでつなげていけばそこが勢力範囲になる
1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
3.防衛拠点(前線基地の役目)
・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
MSは移動トーチカであると同時に
簡易な移動防衛基地でもあるんだよ
テントと食糧と物資を運んで高台を占拠すれば
そのMS自体が一時的な防衛拠点になることができる
>>436 いや、今みてきたけどさ(迫撃トリプルドムの回ね)
普通にホバーですいすいうごけてるじゃん。むき出しの地面をw
この地形普通に戦車でも走れるぞw
>>444 弱くないしw
あの回そんなに密林か?普通に開けた地形バンバンあるんだけど
というより戦車の主砲が取りまわせない。とかいうならMSこそあちこち引っかかって動けないんだが・・・?
でかい図体だからな
所で流石に描写が稚拙だな。20年も前だからしかたないんだけどさ
・Gアーマー(戦闘機)がドムのバズーカ食らっても平然としてる
・ガンタンク、キャノン、そしてドムがお互い攻撃外しすぎ
ドムは熟練の兵士じゃないのかよ。何発外してるんだw
等など突っ込み満載だがそこに突っ込むのは無粋か
まーた壊れたスピーカーが湧いたよ。何度同じこと繰り返せばきがすむんだろ
お隣の国みたいに
「嘘も100回つけば真実になる」
ってのを実行してるんかね・・・w
>>449 ドムはホバーですいすい動けるけど
ホバーで走破できない荒地でも歩行で移動できる
そこが戦車と決定的に違う
なんでその程度の利点もわからないの?
馬鹿なの?
あれは踏破能力に劣るドムがジャンプで縦横無尽に飛びまわるガンダムに翻弄される回だ。
戦車を山道に入れたら、地雷原か崖を爆破されて閉じ込められて終了だな。
>>450 弱いだろ
戦車なんてしょっちゅう傾斜で止まったりするじゃん
ぶっちゃけ、ドムだって2km先から
戦車にボコられて終わりだろ。
20km先から、マーベリック食らって終わりだろ。
ドムはホバーと歩行ユニットがあるから戦車よりも踏破性が高いというのは
小学生にもわかる理屈だと思うんだが?
A-10>ドム
ここ試験に出ます。
>>452 俺が見たところドムはずーっとホバーで移動してたんだが・・・?
>>453 ジャンプで縦横無尽?そんなにジャンプしてたか?w
俺が見た感想は
「やっぱニュータイプつえぇぇ!調子近距離で撃たれたバズーカ回避してサーベルでバズーカの砲身
切り落とすとかwwww
強いのはMSじゃなくてニュータイプ」
という感想なんだがw
>>458 > 俺が見たところドムはずーっとホバーで移動してたんだが・・・?
だからどうしたの?
たまたまそういう地形だっただけだろ
ドムはホバーやキャタピラじゃ行けないところを
歩行ユニットで移動できるんだよ
>>456 まず勘違いしてるのは
踏破性
(人間サイズの)歩行(速度は劣る)≧キャタピラ>>越えられない壁>>ホバーや(MSサイズの)歩行
だからw
ホバーとかめっちゃ不整地に弱いぞ?
もちろん50tも70tもする巨人がズシズシ歩くのもなw
>>459 つまり
>>436は妄言だったってことですね
あの地形ではまだ充分戦車で活動できる。と。よく分かったよ。有難う
戦車から足が生えて歩けるなら
MSと同程度の踏破性になるかもしれない
・・・って、それじゃ結局、歩行メカ=MSになっちゃうかw
>>461 俺は436じゃない
俺が言いたいのは
ドムはホバーと歩行ユニットがあるから戦車よりも踏破性が高いというのは
小学生にもわかる理屈だと思うんだが?
ということだ
だから〜
ホバーもMSサイズの歩行も踏破性なんて無いに等しい
ってのはいい加減理解してくれよw
ああ。ついでにアノ回普通にガンタンク活動してたもんな
戦車より馬鹿でかくてキャタピラで砲身が糞長くて
腰が回転できないからさらに取り回しの悪い・・・
という欠陥戦車であるガンタンクが戦力として見込まれる
ってことからもアノ程度の地形では充分戦車が活動できる。とアニメ映像から証明できるな
> ■「アニメ描写に無い」
> アニメ描写に無い無いと逃げて思考停止していては考察は始まりません。
↑ここ大切
お台場で実物サイズを目にすると
MSを陸戦に投入しようとするのが
愚の骨頂だと一発で理解できるようになるよ。
>>465 MSの場合は「アノ程度の地形」じゃないところでも移動できる
それ故の歩行メカなわけだからな
だからつまり
>>436は妄言でした。という事でFAか
で、アノ程度じゃない地形って具体的にどんな所?
>>468 歩行ユニットがあるんだから背が高くなるのは当然だろ
歩行ユニットをチョイスしてる時点で高さを気にしてもしょうがない
多少狙われやすくても歩行による機動性は作戦上有効だよ
攻撃〜拠点制圧までできる万能兵器なんだからね
拠点制圧ってどうやってやるか知ってる?
>>468 なんでそのジジイは「歩行ユニット」の利点を完全に無視してるの?
個々の戦闘能力よりも拠点制圧の迅速さの方が作戦面では有利だよ
移動トーチカ(笑)
戦闘爆撃機(笑)
低空低速(笑)
対空兵器を縦横無尽に運搬(笑)
強力武器(笑)
制圧(笑)
高台や高地などの占拠(笑)
これ単語を見てると、
宇宙世紀の軍事技術は頑張ってフォークランド紛争止まりってとこか
>>468 その人はなんでこういう利点(↓)を無視すんの?
地上戦におけるMSの重要な役割は
戦略的に有利な高台や高地などの占拠
相手よりも遠くを攻撃できる場所を陣取れば
その攻撃半径を制圧範囲に置くことができる
各MSが有利なポイントを押さえて
囲碁のように囲んでつなげていけばそこが勢力範囲になる
1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
3.防衛拠点(前線基地の役目)
・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
MSは移動トーチカであると同時に
簡易な移動防衛基地でもあるんだよ
テントと食糧と物資を運んで高台を占拠すれば
そのMS自体が一時的な防衛拠点になることができる
実物大を見れば判るが、あんなサイズで拠点制圧が
迅速に行えるなんて、妄言も良いところだわ。
それ以前に、到達する前に戦車やヘリにボコられて終了だよ。
言ってる事が全部荒唐無稽だから初段から否定していくんじゃないかなぁ
>>477 有視界戦闘という設定である時点で前時代的な戦略になるのは当然だろ
>>478 その発想が電撃戦以降の戦闘思想からかけ離れてるから
>>479 > それ以前に、到達する前に戦車やヘリにボコられて終了だよ。
一騎打ちじゃないんだから単体の戦闘能力で比較しても意味がない
MSも戦車や航空機を伴っていれば問題ないことだろ
実際、マゼラアタックやドップなどが地上部隊に配備されてるわけだし
同じ条件ならMSという拠点制圧の決め手を持っている方が断然有利だ
違うか?
>>481 地上兵器の無闇な大型化は
有視界戦闘のWWII時点で否定されております
有視界だからこそ高さばっかりあるものは否定されて当然だし、
玩具みたいな配色も看過できない
>>483 つまり
>>478は嘘八百ってことだよね
MS以外に多数の兵種を連れて行かないとまともな戦力にならないわけだからw
そしてそれなら戦車とその他の兵種の混合部隊と何がちがうのかな?
というか寧ろMSがお荷物にならないだけMS無しの部隊の方が強いんだけどw
だからさー。
MSで拠点制圧とか無理なのw
相手の都市を占領するのにMSでのこのこ突っ込んでいって
どっかに旗でも立てて
「やぁやぁ。この都市はわがジオンが制圧したなぁりぃぃぃ〜〜〜」
と時代劇みたいな見栄をきれば制圧できるとおもってんのか・・・?こいつら
>>459 > ドムはホバーやキャタピラじゃ行けないところを
そんな荒れ地は貧弱な足では歩けません
>>483 > MSも戦車や航空機を伴っていれば問題ないことだろ
航空機が支援できて戦車が随伴できるのならMSは無くても良い罠
>>483 戦車や航空機が使えるなら、ますます高地の占拠なんて前時代的発想は諦めたほうがいいな
敗残兵になってからやってろ
、
戦車随伴じゃお得意の機動性能も活かせずに部隊が進行方向にどんどん延びちまうぞ
>>483 単体の戦闘能力で比較してないからこそ
戦術的価値では
戦車>MSになるんだろ。
あと、あんなサイズのモンが進軍してきたら
防衛側に「攻めてきました! 見つけてください!」
って言っているようなモンだぞ。
>>488 何回も言っているが、歩行メカは歩兵(=制圧能力)の代わりになるだろ
>>481 有視界戦だからこそレーザー等の光学照準が威力を発揮する
つまり地形に隠れつつ攻撃できる戦車やヘリが有利
>>491 何度もつっこまれてるがなら無いっての
お前制圧って何をすれば制圧になると考えてるの?
人型だから制圧。じゃないんだぜ?w
>>490 作戦運用面の価値ではMS>戦車になるだろ
地上戦におけるMSの重要な役割は
戦略的に有利な高台や高地などの占拠
相手よりも遠くを攻撃できる場所を陣取れば
その攻撃半径を制圧範囲に置くことができる
各MSが有利なポイントを押さえて
囲碁のように囲んでつなげていけばそこが勢力範囲になる
1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
3.防衛拠点(前線基地の役目)
・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
MSは移動トーチカであると同時に
簡易な移動防衛基地でもあるんだよ
テントと食糧と物資を運んで高台を占拠すれば
そのMS自体が一時的な防衛拠点になることができる
>>491 代わりになりません
足手まといにはなるけど・・・
おっと。正確には
>>491 は歩行兵器。としかいっていないか。
まぁ、まさかこの話の流れで
>>491は歩行兵器だ!MS(巨人人型)ではない!
とかいう詭弁を言ってくるとかありえないだろうけど・・・
>>495 大きくないと戦略ポイントに強力武器を運べないじゃん
>>491 軍隊最小の単位は兵士単体だが、
これを制圧できるのが兵士単体なのはそのサイズゆえ、だ
宇宙世紀の軍事拠点が露天ばっかりの粗末なもんなら、制圧も可能かもな
ただし他の兵器でも出来る
>>498 歩行ユニットは無駄が多いから重量物を大量に運べません
人間だって重量物の移動はフォークリフトを使うでしょ?
関節という弱点が体中にあるってものすごい欠点だと思うんだけどその点は
>>494 作戦運用面での価値も
戦車>MSだわ。
宙間戦闘ならともかく、陸戦においてMSは
ただの的であり、進軍部隊を敵に察知させる為の看板でしかない。
>>493 容易に敵を寄せ付けない布陣を引けば
その地域は制圧圏内ということだろ
囲碁と同じだ
味方をつなげて囲めば強くなり制圧圏も広がる
>>494 あのさー。お前なんでコピペでレス返すの?言い返せないの?
毎度毎度コピペで返してたらちょっと変わったこといっても読み飛ばされるよ?
「ああ。またいつものぶっ壊れたスピーカーが始まったわ」ってな
(土台、お前のコピペは長々文章書いてあるが、中身が何もない怪文章だしな)
ちょっとは自分の言葉で反論しろよ
>>498 宇宙世紀においてペイロードにサイズが関係ないのはルッグンが劇中示してる
むしろ全備重量-本体重量で見てみ、MSが持てる物なんて大した重量じゃないぞ
>>501 キャタピラという弱点があるってものすごい欠点だと思うんだけどその点は
キャタピラという弱点があるってものすごい欠点だと思うんだけどその点は
>>503 つまり航空機や戦車等の強力な一般兵科で戦線を構成して
貧弱なお人形さんは後方待機って事ですね
>>504 言い返せてないのはお前だろ
スピーカーと罵るだけで内容に言い返せてないだろ
↓
地上戦におけるMSの重要な役割は
戦略的に有利な高台や高地などの占拠
相手よりも遠くを攻撃できる場所を陣取れば
その攻撃半径を制圧範囲に置くことができる
各MSが有利なポイントを押さえて
囲碁のように囲んでつなげていけばそこが勢力範囲になる
1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
3.防衛拠点(前線基地の役目)
・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
MSは移動トーチカであると同時に
簡易な移動防衛基地でもあるんだよ
テントと食糧と物資を運んで高台を占拠すれば
そのMS自体が一時的な防衛拠点になることができる
>>506 関節って致命的な弱点に比べれば無いも同然
MSはでかいから弱点狙いやすい
>>508 その内容に関してだが
その場所が非破壊前提の場所じゃなければ
気化爆弾をぶちこんで終了だわな。
>>507 航空機 → 有視界戦闘では良い標的
戦車 → 歩行メカのようにどこでも移動できるわけではない
高い機動性でどこでも移動できるMSが有利
>地上戦におけるMSの重要な役割は
>戦略的に有利な高台や高地などの占拠
なんか前提のように話されてるけどこれソースあるの?
おいおい。ついに拠点制圧じゃなくて制圧圏内とか訳の分からん事言い始めたぞw
>容易に敵を寄せ付けない布陣を引けば
>その地域は制圧圏内ということだろ
>囲碁と同じだ
>味方をつなげて囲めば強くなり制圧圏も広がる
戦車とその他兵科の混合部隊でできるじゃんw
というか寧ろ人型は脆弱なんだから圧力かけらんないんだけど…
ボンボコ榴弾砲ぶち込まれたらどうすんだw
>>508 お前が他人から突っ込まれても何一つそれに応答しないで同じことをブツブツしか言わないからなw
何を反論しても
>>508のコピペ張るだけだろ?
ちなみに聞きたいんだが
> 1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
> 2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
> 3.防衛拠点(前線基地の役目)
>・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
てっきり2.での占拠は歩兵の役目って書いてあるから軍事施設なり都市なりの占拠だと思ったのだが
違うのか?
何を占拠するんだ?
> 戦車とその他兵科の混合部隊でできるじゃんw
戦車じゃ崖とか越えられないし歩兵を運用するのも大変じゃん
MSならそれら一連の作戦を迅速に行うことができる
建物に入らず施設を占拠するMS
>>517 いや、その前に何を占拠するつもりなのか答えてくれw
後、崖は迂回すればいいし、まさかお前MS単科で運用するつもりか?
>>483は完全無視か?
>>514 残念。
航空機は有視界戦闘において
MSよりも圧倒的に前面投影面積が少ないので
MSがMSを攻撃するよりも、圧倒的に被弾率は低くなります。
>1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
MSの機動性では軍用機の代替には到底なりえない
>2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
MSのサイズでは歩兵同様の制圧・占拠は不可能
>3.防衛拠点(前線基地の役目)
MSの携行装備・装甲では十分な防御陣地を構成しえない
実際は1の行程に持ち込む前に返り討ちにあって終了だろうし、
もう自分で
>一騎打ちじゃないんだから単体の戦闘能力で比較しても意味がない
と見事に自爆してるしな
> 崖は迂回すればいいし
> 崖は迂回すればいいし
> 崖は迂回すればいいし
> 崖は迂回すればいいし
> 崖は迂回すればいいし
> 崖は迂回すればいいし
MSなら迂回しなくてもいいかもねw
こいつらさー
前のレスで論破されたこと無かった事にしてすぐスピーカーモードはいるよなw
>戦車 → 歩行メカのようにどこでも移動できるわけではない
だからMSもどこでも移動できないってのw
>>514 > 航空機 → 有視界戦闘では良い標的
そうか?
日本海軍はアメリカの攻撃機に成す術が無かったんだが・・・
525 :
521:2009/08/19(水) 10:30:46 ID:???
おっと、他人のレスを混ぜちまったので最後は無視してくれ
>>522 だんだん頭悪い書き込みになってきたな。2回いってみたり連呼してみたり。追い詰められたか?
そりゃ、無理に直進する必要もないでしょ
ていうか、MSだけで崖越えていって兵站どうすんだ?
相変わらずMSだけで運用するつもりなのか?w
>航空機は有視界戦闘において
>MSよりも圧倒的に前面投影面積が少ないので
>MSがMSを攻撃するよりも、圧倒的に被弾率は低くなります。
なんで下から狙われるのに
前 面 投 影 面 積
が関係あるの?
馬鹿なの?wwwwwww
>>522 他の兵科から離脱して単独突出すると個別撃破されるだけ
特に貧弱なMSは単独行動をしちゃいけない
MSは制圧完了後にパレードをする為に有るだけなんだから
> 航空機 → 有視界戦闘では良い標的
おいおい。航空機が常に相手に腹や背中を向けてると思ってるのかよw
>>524 航空機 → 有視界戦闘では良い標的 だろ
米海軍は日本の攻撃機に成す術があったんだし・・・
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>>527 お前バカだろ。
下から狙える位置にMSがいる頃には
とっくに対地ミサイルや爆撃でMSは破壊されてるわ。
>>527 50m以上離れれば前面投影面積の方が大きく影響するから
MS → 有視界戦闘では良い標的
MS → 航空機のようにどこでも移動できるわけではない
高い機動性でどこでも移動できる航空機が有利
>>529 地上のどこから狙われてるかわからないのにそんな余裕あるのかよ?w
俺なら強力兵器のある有視界戦闘の世界で飛行機で戦う気にはなれんな
怖すぎw
>>535 高地を占拠してる時点でモロバレ確定だろうがボケ
>>535 結局MS以外の対空兵器VS航空機になるのか
>>532 お前こそアフォだろ
どこから狙われてるかわからんだろ
>>530 残念ながらゼロファイターがヘルキャットに勝てなくなってからは
日本の攻撃機は目標にまともに近付く事ができなくなっていた
制空権って大事だよね
>>535 ごめん。マジでリアルで笑ったwww
MSなんて見つけやすい物を恐れるって
マジ滑稽wwww
えーっと、お前
>>429とか読んで理解してる?
低速とはいえ時速数100kmで突っ込んでくる戦闘機を真下から攻撃できるタイミングなんて1秒もないぞ?w
そして彼我の距離が離れれば離れる程正面の投影量のほうが重要になるのだが…
まぁ、でも有視界戦闘下で戦闘機がMSを直接攻撃するっては中々考えにくいけどね。
ミサイル使えるなら話は別だが(というかミノ粉あっても使えるよなぁ。ミサイル)
爆撃機で絨毯爆撃かクラスター爆弾、気化爆弾で面制圧でしょ
>>539 制空権もだが、VT信管の対空砲による影響も大きい
>>538 MSなんて、見つけてくれって言ってるようなモンですよ。
対空車両の方がよっぽど怖いね。
>>535 航空機否定派のあなたの指揮の下では怖くて戦えないよ
>>541 >そして彼我の距離が離れれば離れる程正面の投影量のほうが重要になるのだが…
遠くから飛行機見ても正面だけってことはないと思うが?
他の面も投影量あると思うが?
どういう目してんの?
レビルもこの程度のアホだったんだろうなぁ
>>543 有視界戦闘下の戦闘機こそ、見つけてくれって言ってるようなモンですよ。
目立ちまくりで認識されまくりですよ。
>>546 だけってことはないね。
でも正面の方の比率が上がっていく。ってのは理解できたかい?
>>546 そては経済高度でのんびり飛んでいる旅客機だろ・・・
対空兵科を狙って超低空で切り込んでくるワイルドヴィーゼル機が
敵に腹や尻を見せるのは爆撃完了後だ
>>548 おまえ、A-10ですら
「サイレントガン」の異名を持ってるっての知らないのか?
正面投影面積の重要さが判らない馬鹿でも、
あのカラーリングについて何か擁護はするのかな?
空の飛行機を見上げても正面しか見えないってこたあないだろwww
目が悪いのかよ?www
>>553 おまえ、自分に向かって上方から下降してくる
航空機の正面以外が見えるの?
>>553 >>549も読めないらしい…
後、自分から見てほぼ真上方向を飛んでるのはそうだね。
じゃあ地平線近くから低空を突っ込んでくる戦闘機はどうだい?
いずれにせよ目視攻撃しかできない有視界戦闘において
空を飛ぶ飛行機は断然不利だろ
攻撃態勢に入って低空低速になった時点で良い標的だ
n
.l i
rくヽ〉} 、
{ 、_)ど }
| ___ ノ こいつ最高にアホ
/:┴´:.:.:.}
}:.:.:.:.:.:.:.:/
ノ.:.:.:.:.:.:.:.{
数々の突込みをむしして
いずれにせよ〜〜〜
と勝利宣言はいりましたー(棒読み
まんま詭弁のテンプレだなw
>>556 > 攻撃態勢に入って低空低速になった時点で良い標的だ
MSが、ね
>>555 > じゃあ地平線近くから低空を突っ込んでくる戦闘機はどうだい?
投影面積に関係なくいずれにしても目立つじゃん
有視界戦闘において空を飛ぶ飛行機は断然不利なんだよ
低空の方が見つかりにくいのだが…?
コイツ馬鹿なのか?
ついでに、正面と、腹どっちが大きく見えるか?の話なのにねw
>>559 低空低速で飛ぶ飛行機が良い標的
目視攻撃では飛行機は断然不利
>>560 その不利なはずの航空機に一方的にボコられた日本軍って
>>556 だから判ってねえな。
航空機よりも圧倒的に目立つMSの方が
有視界戦闘においては圧倒的に不利なんだよ。
おまけに航空機はMSよりも空間を3次元に広く使えるし
速度も圧倒的に速い。
攻撃態勢に入って低空低速になろうとも、
MSがMSを狙うよりも、被撃墜率は低くなるんだよ。
>>561 低空で飛ぶ飛行機なんて良い標的じゃんwww
>>561 その不利な腹を常時見せているMSはマヌケだよね
>>564 >航空機よりも圧倒的に目立つMSの方が
>有視界戦闘においては圧倒的に不利なんだよ。
地上の目標を遠くから見つける方が大変だろw
空の飛行機は点みたいな状態でも目立つから不利なんだよ
>おまけに航空機はMSよりも空間を3次元に広く使えるし
>速度も圧倒的に速い。
目視攻撃では同じことだ
飛行機の速度が速いということはパイロット視点では
地上や地上目標も相対的に高速移動してるということだからな
速く動いても目視攻撃では同じ条件なんだよ
むしろ空の飛行機は点みたいな状態でも目立つから不利なんだよ
>攻撃態勢に入って低空低速になろうとも、
>MSがMSを狙うよりも、被撃墜率は低くなるんだよ。
空の飛行機は点みたいな状態でも目立つから不利なんだよ
>>565 はい、あんたの発言は
ドムが糞の役にも立たない、良い標的と認めた事になりました。
ドムが熱核ホバーで地表を300km/hで移動したとしても
低空を飛ぶ航空機よりも遅く、かつ前面投影面積も大きい
とても良い標的ということを認めたことと同じですから。
>>563 その不利な航空機が一方的にやられてるじゃん>日本軍
>>568 >低空を飛ぶ航空機よりも遅く、かつ前面投影面積も大きい
>とても良い標的ということを認めたことと同じですから。
目視攻撃では同じことだ
飛行機の速度が速いということはパイロット視点では
地上や地上目標も相対的に高速移動してるということだからな
速く動いても目視攻撃では同じ条件なんだよ
むしろ空の飛行機は点みたいな状態でも目立つから不利なんだよ
むしろ空の飛行機は点みたいな状態でも目立つから不利なんだよ
旅客機しか見たことないぼうやが航空機不要を唱えるスレ
>>567 えーとね
君、お台場行って1/1ガンダム見てきなさい。
急降下爆撃でルナチタも溶かすスーパーナパームを落とそう
あれなら少々外れたところで無問題
>>574 関係無いな
互いに目標到達可能な武器を有していて
目視攻撃できる距離で戦わなければならないとしたら
空を飛ぶ飛行機は断然不利だ
>>574 おまけに妄想の世界の天気はいつでもドピーカンみたいだからな
雲が出たり霞が掛かったり戦闘で煙があちこちに巻き上がれば
航空機の接近を感知するのは極めて困難
レーダーと言う感知手段をミノ粉で封印しちゃっているからマヌケだよな
>雲が出たり霞が掛かったり戦闘で煙があちこちに巻き上がれば
>航空機の接近を感知するのは極めて困難
>レーダーと言う感知手段をミノ粉で封印しちゃっているからマヌケだよな
そんなのお互い様じゃん
そんな状況でも飛行機の方が不利だよ
地上のどこから狙われてるかもわからないし
>>576 あのさ
MSが有利なのは
「高台に位置出来るから」
とか
「視界が高い位置にあるから」
って言ってるよな?
そのMSよりも、航空機は
高い位置から低い位置を見渡せる訳なんだが。
低空飛行の話してるのに何でこうコロコロ変わるかね。自分でも都合が悪い
って分かってるんだろうなぁ
まぁ、でもビーム兵器が実用化されれば確かに航空機は不利だろうね。
勿論MSみたいな的相手にじゃなくて背が低く、迷彩模様で地形、森林にカモフラージュ
した対空ビーム車両に対してだがw
>>576 それはバカ正直に向き合って撃ち合う場合だからな
射程外から相手の動きを伺って隙を見せたら低空&亜音速で突入したら
地上兵科側は成す術が無い・・・
頼りのレーダーもミノ粉で自ら封印しているからバカと言うしかない
>>578 お互い様?
575みたいに森からでもニョッキリ頭がでてトリコロールカラーで
存在をガンガン主張してるガンダムと?w
本気で馬鹿なの?w
>>580 87式対空自走ビーム砲
なんかがあったら死ねる。
>>580 ビーム兵科は電源車が馬鹿でかくなるし
赤外線放射もバカみたいだし
速射性も低いから的にしかならない
300mある空母を見つけるのも大変なんだから
20mのMSだろうが5mの車両だろうがろくに見えない事に変わりはねーよ。
>>579 有視界戦闘じゃ飛行機は目立つから圧倒的に不利じゃん
>>578 そうだね
わざわざ巨大熱源を内蔵しているMSは最高の的だね
>>584 つまりMSも的ってことですね
速射性も低いしな
MSよりは見つからないと思うけどなぁ>対空ビーム車両
>>581 地上のどこから狙われてるかわからないのにか?
低空&亜音速で突入ってどこに突入すればいいのか目視で判断できるのか?
地上のどこから狙われてるかわからないのにw
>>589 林から飛び出すような馬鹿でかいMSの発見は容易です
>>585 間違えて敵空母に帰還しようとした日本機もあったらしい
空母の先に大きく「ス」とか目印が書いてあったりするしね
どうも航空機有利を主張してる人は航空機の側も発見される事、攻撃される事が頭の中から完全に抜け落ちてるな。
>>588 対空兵科はその攻撃目標ゆえ開けた場所に設置するしかない
ジャングルの中に隠していたら真上にしか撃てない役立たずになる
>20mのMSだろうが5mの車両だろうがろくに見えない事に変わりはねーよ。
違うよ。全然違うよ
今湧いてる馬鹿は念仏のように理由も示さず(示せず)戦闘機も同じ同じいってるが俺は理由をあげられるぞw
まず、直立して20mだと地形の稜線から不自然に棒が突っ立って見える。
これが馬鹿みたいに目立つんだわ
逆に5mだとしても建物の影に一部でも隠れられれば空からみれば視認率は一気に下がる
・・・まぁ、MSとやらも伏せてればちょっとはマシかもしれんが、そうすると
「柔軟な機動性(笑」
「俊敏な機動性(笑」
とかは間違いなく消えるけどな
戦争の混乱の中で戦闘機が着陸する空母を間違えるぐらいなんだから
地上目標を認識するなんて難しいよな
巨大な空母ですら間違えちゃうぐらいなんだからさ
>>593 抜け落ちてないって。
航空機の方がMSよりも被発見率は低く
被撃墜率も低いって言ってるじゃん。
>>593 有視界戦が前提だからな
超音速機による攻撃を受けた場合は音で存在に気付いた時は爆撃を受けた後ってのが多い
>>589 頭にウジ虫でも詰まっていそうなテンプレに
>各MSが有利なポイントを押さえて
とか書いちゃってる以上、場所はハナから判ってるんだよなー
>>596 かつての大戦の有視界じゃ巨大な空母ですら
見間違う例が多々発生していたというのに5mも20mも大差ないだろw
あの巨大な空母ですら見間違えるんだぞ?w
08小隊のグフを見るかぎり、航空機は不利だよなぁ
>>602 海の方がはるかに認識しやすいだろw
地上なんてごちゃごちゃし過ぎて
目標を正確にとらえるなんて無理だなw
>>597 ガンダム世界ってIFFも無いまま歴史が進んでたのかよ…
>>596 地平線の下のMSと空中の航空機なら見つかりやすいのは航空機のほう。
MSが必ず稜線などに空などの明るい背景を後ろに立っているなんて仮定は馬鹿丸出し過ぎ。
>>空飛ぶ奴はすぐ目視されちゃうって言っている奴。
どっかからバラバラと新聞社とかテレビのヘリコの音が聞こえて、360度首が痛くなるほど見渡しても
なっかなか見つけられない事、多いんだけどな。
そういう経験、した事ないか?
あとドムのホバーな。
あれ作れるなら戦車もホバー戦車に出来るからな。
デッドウエイトの脚や腕がない分速度や上昇力にエネルギーまわせるからドムなんかより機動力高いぞ。
マニュピレーター保持を前提としないから、より強力な武装に出来るぞ。
まあホバー戦車はギャロップとか出てきていたね。
けっこうWBを苦しめてたな。
本当、劣勢になると厨とかつけて罵倒したがるよね。人型推進派の人って
>>605 バカ極まれり。
もう説明するのもめんどくせえ。
>>604 あれはノリスの準主役フラグ+変態なだけ
そもそもジェットコアブースターの外装はグフの重量は支えれないのに
剥がれることなく吊り下げているからな・・・
監督が無知なだけだ
空母なんてあんなに巨大なのに見間違えるんだもんなあ・・・
有視界の航空機がどれだけ状況判断が難しいかということだよ
空母に「ス」って書いてあったのは瑞鶴だっけ?
間違って翔鶴に着艦してしまう航空機が多かったから
目立つようにでっかく「ス」って書いたんだよな
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりUCGOしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>613を日本語訳すると
「ガンダム世界の航空機はWWIIレベル」
>>610 言葉が悪いのは人型否定派の方でしょ
なぜかいつも喧嘩腰だし
このスレ最初から読んでみなよ
ひどい罵倒だよ
ずいかくにしょうかく?
その頃になると学徒兵ばっかじゃん
>>615 有視界なんだからそうなるだろ
いくら高性能カメラがあっても
人の目の認識能力を超えて飛んだら作戦できないんだからな
>>608 航空機が必ず空などの明るい背景を後ろに飛んでいるなんて仮定は馬鹿丸出し過ぎ
まで読んだ
>>609 > どっかからバラバラと新聞社とかテレビのヘリコの音が聞こえて、360度首が痛くなるほど見渡しても
> なっかなか見つけられない事、多いんだけどな。
それは人間の認識の仕組みのせい。
カメラの映像を解析して索敵するなら空中物は分析対象の多い地上物よりはるかに速く発見される。
まさかMSも航空機もコクピットから顔出して肉眼で敵を探すと主張してるのか?
そうかぁ?
人型推進の方がよっぽど酷いと思うがw
人の話を聞かないで壊れたスピーカーみたいに同じこと言ってるだけだしな
あるいみ一番ひでぇ。話し合う気ゼロw
>>617 テキトーなこと言うなよw
最初から機動部隊で活躍してるじゃん
史上初の空母VS空母やったのもそいつらだし
>>620 ほうほう
成る程。都合が悪くなると画像解析とかいいだすのか
アレだけ目視戦闘目視戦闘いってたのにね
じゃあ戦闘機側もその画像解析とやらしてやってくれw
>>605 地上の方が確認は容易
特殊部隊を展開しておけば偵察し易いし
対して海上の場合は特殊部隊が展開させれる場所が無い
日本海軍にも黒潮部隊ってのがあったけど制空権を完全に抑えられると
役立たずになったしな
>>624 > アレだけ目視戦闘目視戦闘いってたのにね
やべぇ、頭おかしい人だ・・・
自分と意見の違う人間が一つの人格に統合されてると妄想してる・・・
>>607>>623 同じことだろw
結局同じことだろw
見えるか見えないかだけじゃないんだよw
それは地上側も同じじゃん
いくら目が良くても目標を認識できなきゃ意味ないんだよ
人の認識が追いつく速度が有視界の限界なんだよ
人の認識が追いつく速度が有視界の限界なんだよ
>>613 空母は上から見ると板だからな・・・発見は比較的容易だ
判別が難しいのは自分が発艦した空母か否かの違いだけ・・・
MS厨はバカだからそれを被発見性が低いと勘違いしているだけ
>>620 赤外線カメラの映像を解析して索敵するなら地上物は赤外線放射を抑えやすい空中物よりはるかに早く発見される
まで読んだ
>>624 空と違って地上目標を画像解析するのは困難を極めるだろ
あまりにも情報量が違い過ぎるwww
空なら点のような星でもすぐ見つかるけどな
>>624 >>620を読んでそのレスってアホなのか?
お互いが画像解析をした場合空中物のほうが早く発見されると書いてあるのに。
>>628 間違って敵空母に着艦しようとした日本機もいたぐらいなんですが?w
>>632 空なら小さな小さな星の点もすぐに見つかるものな
IFFと画像処理を併用したら地上側の認識精度はめちゃくちゃ高くなるな
琵琶湖のど真ん中から、ボートを漕いで西の湖まで行け
って言われたらとても困難。
名古屋駅から徒歩で各務原まで行け
と言われたら、時間は掛かるがほぼ確実に行けるだろう。
陸地は目印があるから移動しやすいし、目的地も目印があるから判りやすい。
しかし海洋は広大な範囲がほぼ目印が無く、
目的地となる空母も移動するから発見が困難。
海上目標と陸上目標を、同じ大きさだからといって
同列に語るのは愚か。
別のスレではレーダーを使用しない軍用機の存在を知らない奴がいたし、
このスレではIFFを知らない奴がいると来た
人型盲信者の知識なんぞそのレベルってこったな
そして制作者もその程度の考証しかする気はないと
巨大空母すら見間違えるのに地上目標をちゃんと見つけられるのかねえ?www
相手が分散して狙ってたら・・・怖くて飛行機で地上攻撃なんかできないな
>>633 それは日本海軍のパイロットの教育が悪かっただけ
なんか航空機の対赤外線誘導ミサイル対策を
赤外線カメラに映らなくなるようなステルスだと勘違いしてる人がいるな。
あれは赤外線カメラで見て太陽みたいに光ってるって状態から
ぼんやり光ってるって程度の状態にするものだぞ。
あっれー
MSとやらに搭載されてる画像解析システムは
数キロ先の戦車の砲身が自分を狙ってるかどうか判断して横っ飛び(笑
するとか言ってた奴もいるのになぁw
>>630、
>>632や
>>634 はそこらへん全否定するらしい
もう戦車の砲身みてあらかじめ回避行動
とかいいはじめるなよ?空から地上見るよりよっぽど大変な地上→地上
かつ相手は迷彩模様で隠蔽してる戦車相手になんてとってもじゃないが
そのLVじゃ画像解析無理だからなw
>>640 航空迷彩って知ってる?
都市迷彩って知ってる?
F-2の上面側が、なんであんなに青々と塗装されてるか知ってる?
>>639 でも実際、空母の見間違えは多かったらしい
あれだけ巨大物体でも飛行機で着陸する側は見間違えてしまうものなんだよ
>>634 WWII時の敵艦に着艦、なんてアホな例を挙げる奴がいたから
それ以降のIFFを出したまでよ
あと所属不明機の捜索とIFFを併用なんぞ抜かすな、もとより順序が違う
>>643 だからそれもお互い様だろw
飛行機は迷彩でも認識できるかもだが
地上側も迷彩で隠れたらそれこそ見えなくなるじゃんw
航空機だけが有利になる条件を持ってこいよw
人型信者ってなぜか50年前以上の技術でしか軍事技術を騙らないよね
有視界戦闘(笑)だろうと役立つ戦訓・技術は後年でも随時出てくるのに
限られた燃料で海洋上を漂う空母を血眼になって探して
やっと空母を見つけたら、そりゃ違う空母でも降りたくなるわ。
燃料が底をついたら、結局墜落して死ぬか漂流するのを待つだけだからな。
>>641 まっとうな対空車両相手ならその通りだろうが
歩く熱核反応炉よりマシ、それだけでこの場合は十分
>>647 有視界戦闘だから前時代的になるのはしょうがないだろ
人の認識が追いつく限界が航空機の攻撃能力の限界になるんだし
外見が似てる空母を見間違えるのとどでかいMSを見落とすのは別次元だと思うんだけど
>>646 だから、迷彩を施してもMSは巨大すぎるし
実際に迷彩を施したら、その地形でしか使用できない機体になるよ?
山岳迷彩機は山岳地帯でしか使えないし
森林迷彩機は森林地帯でしか使えない。
>>650 その理屈だと宇宙でもMSは相対速度が地上戦並みのチンタラ戦闘なんだよね?
>>651 そう。別次元。
巨大な空母を見間違えるぐらいなんだから
MS見落とすのは当然だな。
>>654 どうやらこの人は
お台場に行ってもガンダムを見落とすそうです。
>>653 どんなに高性能なカメラがあっても
人の認識の追いつく限界が行動限界になるな
有視界戦闘においては
しきりに有視界を訴えてる子がいるけど、
という事はミノ粒子が撒かれてる=母艦が傍にいるって事だよな
ダメじゃんあのコピペ
有視界有視界言ってる奴は
実際の航空機同士のACM訓練とか見たことあるのかね。
逆に「人の認識の追いつく限界」を超えて高速移動すると
静的なマップ情報の記録をたよりに「盲目」で行動するのと同じことになる
>>644 と言っても日本軍機のポカが圧倒的に多いからな・・・
運用上の人的ミスだろ・・・
>>657 ミノ粒子が無い前提なら戦闘爆撃機最強。
以上。終了。
てことになるが?
>>659 と言うことは
わざわざ「有利なポイント」に拠点を構えてくれるMSを爆撃するのは
マップ情報だけあれば十分って事だよね
もうやめて!ガノタのHPはとっくに0よ!!
というコピペを思わず張りたくなる流れだな・・・
>>659 地上から18mも突出するランドマークは容易に発見できます
>>659 へぇ
宇宙では敵MSの位置もマップ情報準拠なんだ
脚本通りのゆとり戦闘かよ
御禿様が自分で言ったろ
「やっぱこのサイズはでかすぎた」
って。
>>647 逆だろ?
画像解析もない世界で肉眼での被発見率の低さだけが頼りなのが航空機厨じゃんw
兵器運用の要でもあるメンテ等にまだ触れてもいないのにこの有様
「見えてる」のと「認識する」のは違う
高速移動と高性能カメラを実現できても操縦者が「認識」できなければ意味がない
よって、それが飛行機の行動限界になる
高速移動と高性能カメラに対応するコンピューターを使う場合、
画像解析ソフトということになるが、それも地上側の方が断然有利
有視界において航空機は断然不利
>>662 前々から逃げてばっかだけど
その「戦闘爆撃機」って言葉でどんなものを想定してるの?
現実で例えてみてくれ
>>663 高高度からじゃめくら撃ちしかできないだろ
いいんじゃねーの
脆弱なMSなんかクラスター爆弾なんかで面制圧して終わりでしょ
>>666 宇宙だと衛星軌道に縛られるからね・・・
推進剤を無駄に吹かせば軌道は変えれるけど・・・
比推力や推進剤の無駄使いに加えて赤外線を盛大に発生させるから
敵にここにいるよと知らせるようなもんだ
>>665 空飛ぶ18mの戦闘機の方が簡単に見つかる
>>671 現行戦闘機ならF/A18とかF16とかだろ・・・
アメリカが売ってくれないけどF-22も戦闘爆撃機だ
もはや現行MS設定の限界しか感じないな
>>652 MSの迷彩に関しては既存のものと同じほど手間はかからんでしょ。
MSどうしでお互いに迷彩を施しあえばいいんだから。
あと「迷彩」ってものを根本的に勘違いしてるよね?
大きいものに迷彩が無意味とかぶっ飛びすぎw
MSより巨大なもので迷彩されてるものなんていくらでもあるよ。
>>675 現代戦では見つけた時には爆撃された後ってパターンだけどね
>>679 動的目標と固定目標の迷彩の差くらい気付け
>>680 レーダー使える現代戦を前提にしても意味ないけどね
>>677 >F-22
ホイ、アウトー
しかも何戦闘爆撃機から現行戦闘機に言い換えてんだよチキン
現実であれば何でもいいと言ってやってるんだよ?
>>443 >目視攻撃しなければならないんだから
>お互いに目標に到達する強力な兵器を有しているという条件なら
>戦闘機の方が圧倒的に不利
WW2で攻撃機がどれだけ暴れたのか知ってる?
>>684 WW2で攻撃機がどれだけ対空砲火の餌食になったか知ってる?
>>679 縦方向に無駄に高いMSでは迷彩自体が無意味
上空からの迷彩塗装をすると地上から見ると樹木(砂漠)迷彩の上半身が
空に突き出て目立ちまくり
上半身に空迷彩を描くと上空からは地上の背景に空迷彩の上半身が浮き上がって
狙い撃ちしてくださいと言っているようなもの
>>684 後半の日本機は米戦艦のVT信管対空砲にやられまくってたよ
>>682 レーダー使えなくても、地上部隊からの位置連絡で
航空機は目標を撃破しにいける。
こいつが得意気に持ち出すWW2で制空権の重要性が見いだされた件
>>690 また条件増やしたの?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>682 いやさ、そもそも現代でも地上目標にレーダーは
あんまりゆうこうじゃないんだぞ?
むしろ地上の方がレーダーを対空に有効に使えるんだが…w
>>683 671は現実で例えろと言ってますが?
同志の発言なんだからフォローしてやれよ
どれだけ努力したら
こんな頭の悪い盲儲になれるんだ
はいみなさん注目!
>>686 「あらゆる状況に効果が無いと迷彩は無意味」
↑
こいつは本物の天才!
>>691 残念ながらミノ粉で使えないのは電波を使う「レーダー」だけですから
対地攻撃で多く使われるレーザー誘導は障害を受けません
MS涙目
ドムにホバー云々言う前にいわせてくれ
ドムみたいな重量を浮かせる技術があるのであれば
戦車にそのホバーを搭載すればいいんじゃね?
>>698 戦闘機って上面と下面の迷彩パターンを塗り分ける時が有るのを知ってる?
>>698 航空戦力に対する迷彩を施したら地上戦力に見つけられやすく
地上戦力に対する迷彩を施したら航空戦力に見つけられやすい
ってことだろ。
混成部隊に対しては、MSが迷彩を施しても無意味ってことじゃん。
>>700 それを言うとMS厨は思考停止して泣き出すので許してあげましょう
>>688 米国はレーダーも併用してますが?
レーダーのないソ連はどうなったか知ってるよね?
>>699 索敵では敵わなくなったらそこは飛ばして先制攻撃の話ですかw
>>677 F-117やB-2を無視してる時点で、それが限界か
出すと都合悪いもんな
航空機厨の頼みの綱はとっくに論破されてる「迎撃には肉眼しか使えない縛り」だけなんだなw
結局専用の対空車両持って来いって話だな
A-10に蹴散らされるザク部隊が目に浮かぶわー。
まず高所を目指してるって時点でホイホイすぎる
つーかなんでMSなんて戦略価値のないような代物に航空機つかうんだよ。
>>713 そうだよな。
重MATを携行した歩兵部隊で十分だよな。
「MSの側だけレーダーのみでなくコンピューターも使えなくなり、
攻撃機の側はレーダー以外の電子機器が全て使えると仮定して、」
結局航空機厨の言ってるのは全てこういう事ね。
>>713 謎の知欠コピペがそれら段階を(不利なので)無視して
なぜか有利なポイントをせしめるという前提だからじゃね?
いろプラ玩具の破壊ではなく、ポイントの奪回第一手段としての航空機、じゃないかね
>>715 んで、MSがコンピュータ使ってどうすんの?
MSがコンピュータ使って解析とか出来るんなら
当然航空機だって同じような装備は出来るよな。
搭載スペースが航空機には無いとか言う?
>>715 読解力ゼロだな
別にMSのコンピューターが使えなくなるなんて言ってないよ
映像中じゃ動いてるものを否定はできんからな
ああ・・・航空機なんてMSにとっては的も同然だよな。
だ か ら お れ は 戦 艦 つ か う わ
>>708 あのなぁ
レーダーがないと航空機を特定するの無理
視認できるころには爆撃されてるぜ
視認できたとしてあれを誘導ミサイルなしで撃墜するのは不可能
A-10の映像でもみてこいよ
まぁ見たところで想像つかないんだろうが
また「航空機の側のみ索敵前から相手の位置を知っている厨」か。
毎この手のスレが年夏には必ず延びるな
もちろん結果も例年通りなんだが
>>717 >>718 じゃあ仮にMSが悪目立ちするほど派手なカラーリングでも
航空機の方が先に発見される事は理解できたんだな。
理解できない馬鹿が多くて困るよねぇホントw
>>722 わざわざ防衛されてもいない「有利なポイント」とやらに
玩具がホイホイ寄ってくるからな
>>722 どういうのを想像してるのか知らんが
どっちも相手の位置がわからないと過程した場合でも
航空機のほうが発見する早いよ確実に
恐らくジェット音が聞こえるくらいにまで近づかないと飛行機がきてることに
気がつかないだろうね
たまにジェット旅客機が空飛んでるけど
音がするような自分の真上にきてないと気がつかないだろう?
これは「MS最強厨は馬鹿ですよー」って喧伝なんだろうか
夏のキャンペーンとしては優良だな
>>724 いや、普通にMSの方が発見されやすいだろ。
MSの画像索敵ってのが何なのかすら説明できないんだよね
飛行機にも積める事が明確になるから
正面から走ってくる、チェ・ホンマンと
正面から走ってくる、フォードGT40
どっちが見つけやすい?
って言われたら、明らかに前者。
MSと航空機の視認性の差って、こんな感じ。
それはそれで微妙な例えだが、まぁいいや
事前の情報戦がカギとは言え、
レーザー誘導を使う実際の爆撃機が対空設備を潜り抜け、建築物の大小問わず狙えているのを見れば
わざわざ高所に棒立ちのMSも的にしかならんな
>>724 おい、休憩中かよキチガイ
というか本当に午前中一人で暴れてたの?
>>709 制空戦闘機を持ってきて制空権を確保した方が良い
>>724 残念ですが地上兵科は航空機の接近にさえ気付かない場合も多い
>>721 MS厨が想像できるのは羽田でのんびり着陸してくるJAL機の姿だけ
もしかしてMS擁護の連中が仮想敵にしてるのって一式陸攻?
>>738 いやどうもww1時代の航空機っぽいよ
こいつらの主張する航空機像を色々見てると
てゆーか
現代的な航空機でも、誘導なしで地上目標を破壊できる確率はWWT時代と変わらない。
そんなことも理解してないのかと
>>740 そのための面制圧爆弾なんだろうに
はっきりいって適当に投下しても大損害確定だよ
想像すらつかんだろうがね
近年参考になるような技術格差の無い戦争での航空攻撃がバンバン決まった例なんてあったっけ?
>>742 むしろバンバン決まるとか以前に
航空攻撃が主流なんですけど
その航空攻撃をどうにもできなくなった国が
航空攻撃でレイプされるわけで
>>741 そら戦車だろうがMSだろうが結果かわらんだろ
効率悪いし、余り意味の無い話だな
>>744 はい問題すりかえた
実に手法が朝鮮人だな
>>745 今参加したばっかですり替えとか言われても・・・
自爆の仕方が朝鮮人だな・・・とでも言えばいいのか?
人型が効果ないならあんなに採用されるわけ無いだろう。
>>747 何をいっているんだ?
アニメで登場したのは『プラモの売り上げをあげるため」
だぞ?
それ以外の理由はないが、それじゃあ格好悪いから色々後付けで設定したり
このスレで理由をこねくり回すんだろ?
効果があったから採用された
は間違いだろw
否定派も肯定派も何回同じ話し繰り返してるんだ?
現実世界の理屈に照らし合わせて人型兵器の有用性なんて皆無だ
もしあったとしても、人型でなくても全然代用できるシロモノだ
んなもん、中学生でもわかりきってるだろうがw
良い大人が、いまさらそんな話でぎゃーぎゃー騒いでどーするよ
そこをミノ粉やらルナチタニウムやらオフィシャルな素敵設定を踏まえて、
「何故人型なのか」の理由付けに挑戦するスレだろ?
なんでいつもスレが進むとこーゆー流れになるんだ?
>>746 自爆?なんの自爆だ
精密爆撃じゃないとMSには当たらないということかね?
面制圧兵器では効果がないなんて笑い話にもならんぞ
>>750 そりゃ、人型擁護派が擁護したい一心で荒唐無稽な理論を有効だ!
って言い始めるからだよな
だからそんな面倒な事しないで
例えば三千の英霊が宿るから(以下略
みたいなファンタジー理論を作り出せばいいのにそれは嫌なのか
ジャンプで回避だの人型はキャタピラ以上の機動性だの
と嘘八百をいわなければなぁw
嘘をつくならミノ粉、英霊みたいにそういう「設定」を付け加えればいいのに
設定も理由もなしに嘘ついたら叩かれるよな
そして英霊だのミノ粉だのの設定をこねくりだすのは誰も止めてないのになw
>>751 先ず国語の勉強してから
レス読み直したらどーだ
記憶力も読解力もないよーだが
>>750 >そこをミノ粉やらルナチタニウムやらオフィシャルな素敵設定を踏まえて、
その素敵設定を考慮してMSなんて役にたたないといってるんじゃないか
ルナチタリウムとやらの強度にしても
ザクマシンガンの低威力が主流としてやっていけるとこから見ても
現代兵器で手出しができないほどの硬度とはとても思えない
恐らくあの世界の金属は現代の戦車を破壊できる兵器なら全部通用するだろうね
>>755 ザクマシンガン、ガンダムに通用してなかったから低威力と言われるんであって
アレが既存火器以下だという描写は無いんだが
しかも、根拠は「思えない」ってどうよ
>>752 お前、前スレでもつまらん言われてたじゃねーかw
今ある材料で楽しむってのができんなら、参加しない方が良いんじゃないか?
ためしにおまいに聞きたいが、英霊とか強化外骨格とかは置いといて、
今オフィシャルで有効な設定だけを使って、何故人型なのかを説明できるか?
出来ないのはかまわんが、やる気がないならこのスレはお前の見るべきスレじゃないと思うぞ?
>>755 そこにあえて挑戦するスレだろ?
何言ってんだ?
否定派が馬鹿しかいないのがアレだなぁ・・・
アニメで動いてるとおりのものが出来て配備されたらそりゃそれなりに有用だろうよ。
人より強いし人より速いから。
他のあらゆる機動兵器より弱くても使い道なんていくらでもある。
人型兵器はその前の段階、費用対効果の点で
そもそも作られないし配備もされないって点で否定されるものだっつーの。
不可能不可能と喚く奴は技術屋に向いてない
と一応技術屋の端くれがほざいて見る
>>758 いや、だから今あるオフィシャルだけじゃ無理ってのは全員が理解してる所だと思うのだが?w
さらになんか一個付け足せばいいのにそれは嫌で
ミノ粉みたいな(ミノ粉は不十分だがな)嘘を本当にする設定もなしに
嘘を本当だ。と言い張るのは不毛だってのwwwww
いい加減理解できないかな?
つまらないだの3点だの下らん煽りしてないでさwwww
>>7575 公式ででてるんだろう?
初速200m/s って・・・
それで120mmなんだろう?
これでリアルで見て低威力って想像できるんだよ
どんだけ遅いか解ってるの?
初速200m/sって
リアル1世紀前の大砲以下だよ
>>761 だからさ
わかってるんだよ、無理だって
それをなんとかしようとするスレだろ?
お前は「1+1=2だけどなんとか3にならねーかな?w」って、半ばみんながネタで話してるのに、
必死で「2に決まってるwww2に決まってるwwww」ってわめいてるだけだぞ?
たぶん、このスレ見ない方がいいと思うぞ?
お前にとっても不毛だと思うし時間の無駄だと思うぞ?
ちなみに、前スレでも書いたけど、俺は否定派でも肯定派でもない傍観者だよ
>>763 初速200m/sを見なかった事にすれば何の問題もないな
さぁ話を続けようか
無限動力の重機って夢の兵器だよね。
一晩あればMS一台でキロ単位の対戦車壕だって掘れそうだぞ。
敵が来たら隠せ。後方に引っ込めろ。
重機が兵器じゃないなんて寝言を言う奴は南方送りだぞ。
MSはあれだ。
人的資源が劣るジオンが、連邦に対抗するために考えた苦肉の策。
乗員一名で運用出来る範囲で、最大の火力を持つ起動兵器
ってなところだろ。
MS1機で戦車10輌に対抗出来るなら、動員兵力は最低でも1:10
車長、砲手、操縦手の方式の戦車なら、1:30だ。
そして人型であるが故に、練度の低い兵でも機体の動き方や
使い方をイメージしやすい。
この程度くらいしか、擁護案は思いつかないなあ。
>>757 公式で出してやる
地上16mと過程する
地面につくのは16=1/2gt^2で、g=9.8m/sec^2 だからt=√(2*16/9.8)
対空時間1,8秒
初速200m/sと過程すると射程範囲は360m
これが主武器としてやっていけるんだよ
ガンダムにあてたとき
「ザクマシンガンがきかないだと!!?」と驚いてるだろう?
つまり今まではこれで十分だったというわけだ
>>761 一個付け足すのはいいんだよ
後は知識とセンスの問題
お前の三千の英霊は知識もセンスも無いのが問題
ユーモアも無いから笑えもしないし
>>769 ハァ?
馬鹿じゃないの?
特撮の話だっつーの。
>>768 ザクマシンガンは重力の影響を受けにくくて空気抵抗による減速の無い宇宙で
装甲の無い宇宙船を狙う武器だからな・・・
戦車の装甲に効かないヘロヘロ弾なのは当然だ
>>766 塹壕を掘るなら普通に重機の方が良いだろ
「兵器を人型にしている理由について語れ」ってスレなのに
人型兵器の否定しかしない奴ってなんなの?
「理由について語れ」って言ってるのに
なんで否定しかしないの?
日本語読めないの?
馬鹿なの?
そりゃ現代科学で否定するだけなら簡単かもしれないけど
「兵器を人型にしている理由について語れ」ってスレなんだから
「理由」を語ればいいじゃん
なんで頭ごなしの否定しかできないの?
否定するだけなら簡単かもしれないけど
そういうことは人型兵器の否定スレでやればいいじゃん
理由語れっていってるから理由書いてるのに
なんで頭ごなしの否定しかしないんだよ
ザクマシンガンは初速が200m/sなだけで噴進弾だから最高速は亜光速だよ。
>>775 否定してる理由をひたすら
無視してるのそっちじゃないか
・遠くから見ても丸わかり長距離砲の良い的
・レーダーが利かないのにわざわざ視認しやすくする利点がない
・運用面を考えても費用対効果と見れば割りに合わないどころの騒ぎではない
・二足歩行の利点をとくのであれば人型サイズのパワードスーツでいい巨大化する理由がない
これらを全部総スルーしてきて
全然関係ない擁護論を展開ばかりする
780 :
764:2009/08/19(水) 14:19:34 ID:???
>>775 そーやって無駄に煽るのも問題だろ
ガキのケンカじゃないんだし
せっかく収まりかけてるんだから蒸し返すようなことは止めようや
>>778 分かりきってる事をさも重要そうに言って
その実、何の意味も無い本題から外れた事を延々と言ってるだけだよなぁ
ザクマシンガンの初速200m/sは200m(mile)/sで超高速だよ。
まあ宇宙空間での戦闘だとこのくらいの速度は必要だからね。
ちなみに地上ではそんな速度で発射しても空中で弾が砕けるだけだから
初速は200m(メートル)/sに落としてるよ。
>>779 それらの問題を解決した上でそれでも人型にする方法は無いかい?
それを考えるスレだわな、ここは
「ない」と答えるのなら、このスレは見ない方が良い
そう言う話だよ
>>779 「兵器を人型にしている理由」を語るスレだぞ?
頭ごなしに否定しかしないんじゃ
「兵器を人型にしている理由」なんて語れないじゃないか
子供向けロボットアニメの無茶な設定を
否定するだけなら簡単だろうけどね
>>779 ガンダム世界の根本を否定してどうするんだよ
ミリオタに求められているのはその豊富な知識で
無茶な設定に理屈付けをする事であってMSプゲラって話じゃ無い
>>783 なるほど・・・
人型にはこんなにロマンがあるんだよ
と話あうスレだったのかw
>>786 それがガンダムだろw
なんかワロタわw
ここのMS否定厨がやってることは
「タケコプターで空が飛べる理由について語れ」ってスレで
「タケコプターじゃ絶対に空は飛べない!」とムキになって
否定してる頭でっかち君と同じだなw
>>789 違うな
タケコプターが重力制御であることを知らずに
タケコプターがヘリを同じ理屈で飛んでいる…と力説してる奴が
馬鹿にされてるだけだよ
【兵器を人型にしている理由について】
MSは歩行ユニットで縦横無尽にどこでも移動できる強力な移動トーチカ
戦車との運用性の差は歴然
ミノフスキー粒子散布下でレーダー=目を失った戦闘爆撃機は
目標を目視攻撃する為にプロペラ時代並みの低空低速にならざるを得ず
強力な対空兵器を縦横無尽に運搬するMSの格好の餌食となる
しかしなぜ人型か?
【二足歩行】
一つ、多足歩行はコスト面/エネルギー効率において二足歩行に劣る
すなわち、バランサーさえ実用化されれば二足歩行は運用面で断然有利
【腕】
一つ、細かな作戦行動や武器使用や工作行動において
マニュピュレーター=腕は便利
【高性能カメラ】
有視界ゆえ、一番見晴らしの良い場所に高性能光学カメラを設置
すなわち、カメラ=頭
結果として人型となる
>>787 国力に劣るジオンが戦争に勝つために、それまでの兵器の延長線上に無い
発想で考案されたのがMSだからね
スーパー戦車やスーパー戦闘機を開発しても連邦には勝てない
【兵器を人型にしている理由について】
・場所を選ばずに進軍 = 歩行兵器
・エネルギー効率・開発コスト = 多足よりも二足歩行が有利
・強力武器の運搬(移動トーチカ) = 大型化
縦横無尽にどこにでも移動できる強力な移動トーチカ
破壊〜制圧までの一連の作戦を迅速に遂行できる上に
工作活動の支援までもが可能
すばやく前線基地を拡大するなら巨大歩行兵器は超強力だ
(もちろん有視界戦闘で戦闘機の戦闘能力が低下していることが前提だが)
単に戦闘だけではなく作戦運用の面で考える必要がある
地球から遠く離れたジオンが地球制圧する際に
破壊〜制圧〜拠点設置まで可能な万能人型兵器が
どれほど有効だったかは言うまでもないことだろ
もし従来の兵器だったら、戦闘爆撃機で徹底破壊して戦力を完全に奪ってから
その後に歩兵や戦車を進軍させて制圧する必要がある
それを一気に行える万能人型兵器というのは作戦面でかなり有効
まあ、人型になってもいいけど
デカすぎだけれどな。
【兵器を人型にしている理由について】
歩く戦車。
バランサー制御が必要になったり転倒事故率が少々上がるとしても
エネルギー効率とコスト面を考慮すると二足歩行が良い。
結果として人型。
【兵器を人型にしている理由について】
地上戦におけるMSの重要な役割は
戦略的に有利な戦略ポイントなどの占拠
相手よりも遠くを攻撃できる場所を陣取れば
その攻撃半径を制圧範囲に置くことができる
各MSが有利なポイントを押さえて
囲碁のように囲んでつなげていけばそこが勢力範囲になる
1.攻撃(=戦闘爆撃機の役目)
2.目標ポイントの占拠(=歩兵部隊の役目)
3.防衛拠点(前線基地の役目)
・・・など一連の作戦をMSは迅速に行うことができる
MSは移動トーチカであると同時に
簡易な移動防衛基地でもあるんだよ
テントと食糧と物資を運んで高台を占拠すれば
そのMS自体が一時的な防衛拠点になることができる
>>791 ミラコーさんは自分のスレでコピペしてください
ここでは邪魔です
>>796 寒いネタを延々貼り続ける男の人って…(> <)
>>795 ただ点数言ってるだけの奴こそ0点だよw
>>787 それをもっと纏めた
>>7とか、
>>10みたいなオカルト説あたりは
このスレの一応の正解として前々スレあたりからあるんだよ。
今のこのスレは解を求めるスレじゃなくて珍説を出しあう釣堀だよ。
>コスト面を考慮
それはねーわ。パーツの損耗率を考慮してねえ。
二脚にすれば必然的に各脚の負荷は上がる。ならば損耗率が上がるのは道理。
下手すりゃ一回出撃するごとに下半身丸ごと取り替えなきゃいけなくなるぞ。
>>782 宇宙世紀では長さの単位はマイルなのか・・・
となるとMSの身長が18マイル・・・
マクロスの5倍くらいのでかさか
>>803 (;^ω^)つまんねって言うだけの奴こそつまんね
巨大大仏兵器が気が狂った独裁者に採用される
↓
ミノ粉による大軍の分断に成功し、ルウムでジオン大勝利
↓
気の狂ったレビルがミノ粉戦術による効果をMSに拠るものと誤認
↓
連邦MS製造開始
↓
天才科学者と超能力少年によるチート兵器完成
↓
以下信仰が成果を生み本質が見失われたまま宗教となる
>>802 実際地上戦力もMSに頼ってたジオン軍は通常戦力の連邦軍に負けた
んだから矛盾して無いじゃん
>>805 そういや午前中に英霊云々を必死に否定するアホが居たな
あれもつまんないい奴だよね
結局、陸上戦力としてMSは決め手を欠く
ってことか。
開発コンセプトはともかくとして。
そんな奴も無理解な
>>805によるとつまらんそうだ
残念だね
信仰があれば何でも出来る
>>802 初期のMSの攻撃機としての強さは核バズーカに
よるところ大だからね
それが使えなくなって以後決め手を欠くのは仕方が無い
結論
・地上で運用したら、戦車や航空機に対抗しきれないのは判っているが
ハッタリで運用するしか無かった。
>>814 コロニー落としで世界中が大混乱していた所にMS部隊が
空抵団よろしく大量に降下してきたら連邦軍に組織だった抵抗が出来なくても仕方無い
その後ジオンも通常戦力の増強に努めるも同じやり方で戦争したら連邦に勝てるわけない
「MSってなんで動いているの?」
の答えが結局
「電動モーター」
だった段階でおれはMSの有効性を考えるのをあきらめたw
エンジンと駆動部の関係が密接で、車輪よりも関節の駆動の方がはるかに向いているシステムが出来て、
これが効率的に車両よりも効率や運動性が優れていた、って言う説明なら少なくとも多脚兵器ってのは
存在価値を認めるんだが。
人型の兵器の存在理由は、それが偶然に「ものすごく優れた代物として完成して出来たから」だけだな。
ってことで、MSってのは
・宇宙から高度文明の兵器が落ちてきた
・地面の中から失われた高度文明の兵器が出てきた
・机の引き出しから出てきた変な奴がポケットの中から取り出した未来の道具
あたりだねw
>>790 そう言えばまんまそれやった軍ヲタ崩れが居たな
これはもうスルーするべきなんだろうな
>>818 思考ゲームと言う概念が理解できない子供なんだろう
相手を馬鹿にすることでしか自分を確認できないのかも知れん
では軍オタとしてのMSサイズの有用性を考えようか
まず前線には出せない
自分より小型の存在にこっそり狙い打たれ撃墜されるから怖いから出せない
あのサイズで有用とするなら後方支援
塹壕堀に役に立つだろう
人ではとても運用できないように物を後方で兵器を運用させるのもあり
とにかく後方支援以外に使いようがないんじゃないかなぁ
>>821 俺があの世界の住民だったのであれば
陸戦型のボールを並べて物陰から狙い撃つよMSを
その方が費用対効果が高いもの
宇宙ならボールを高機動にして黒く塗って運用させるよ
あれならマッハで動き回れる
しかも被弾面も最小
今までのスレで出てきた前向きな案はこんな感じ
既存戦車より新しい装甲素材を使用することで戦車より高い防御力を誇ってた(戦車に使われる前にビームとSFSの時代に
戦車よりもヴァイタルパートが少なかったので、実は装甲を厚くできた。
宇宙戦闘機と兼用できるので多少の欠点は気にならなかった
あとこんな考え方もあるかも知れん
持ち替えが可能なので火器を装甲する必要が無く、結果的に大型火器を持てた
単純なマガジン式を採用できた事で大量の弾薬を携行できた
核融合炉の採用で、非効率的な駆動装置を補って余りある機動性があった
MSはムクの金属の塊を念力で動かしている。
人が自分の体を動かす意識で動かすので人型で無いとならない。
芯まで金属なので通常兵器にはほとんど無敵である。
一年戦争開戦前にコロニー内に出入りできる最大の機械はZZムーンムーンのキャトル
キャトルが出入りできるサイズがコロニーの出入り口の規格
で、キャトルより小さいザクがコロニー用揚陸兵器となりえたと。
宇宙戦車では揚陸艦が必要、宇宙航空機ではコロニーの中を自由に動けない
>>828 その装甲を使って巨大な戦車作ったら、MSと違って、真横方向に俊敏に動けない戦車はただの的
>>824 スーパー戦車はジオンの要求する戦術に合致しない
Gファイターを大量生産してれば簡単に勝てたろうに連邦
>>834 宇宙戦闘機では宇宙要塞の内部には入れない
MSよりでかいもんなアレ
>>835 ペイロードが60tあるので、"ツァーリ"を3発積めます
要塞なんて消滅させちゃってください
>>837 山脈クラスの岩盤の塊をどうやって消滅させる気だ?
>>835 まぁ巨大MAが出入りできるしボールも侵入できたから大丈夫だろ
戦艦だって出入りできるし
>>840 MSよりでかい戦車作ってどうすんねんw
しかも劇場版でなかった事にされてるだろw
軍オタにとってはMSの技術を応用したら、の究極の理想を達成した兵器がGファイターだな
>>842 強すぎてガンダムの立場が無くなるからな
>>841 知らないだろうが
Gブルがア・バオア・クーに突入してるんだぜ・・・
無かった事にしたいけどないろんな意味で
宇宙でキャタピラ・・・
>>823 そんなに思い通りに伏兵できるの?
歩行メカの側も同等のボール?的メカで護衛していれば問題ないじゃん
小競り合いはボール?対ボール?でやりあっておいて
歩行メカは作戦目標を叩けばいい
歩行メカは歩兵の代わりになるから
作戦運用的には目標を抑える決め手になる
>>845 MSより機動性が良かったという描写はないな
大きい歩行メカが役に立たないという主張をしている人の意味がわからないな
被弾確率が高いとしてもあらゆる地形に
強力兵器を運べるのは兵器として有用じゃん
車両や人型サイズの歩行メカじゃ
「あらゆる地形に強力兵器を運べる」というわけにはいかないでしょ?
なんというループ
>>848 VTOL機だから機動性は良いはずなんだけどね
>>851 あの世界出力に物を言わせたVTOL機が多いし
死重量が多いからなGファイターさんは
砲の配置からして死角がおおいし、MS運搬用にしても無駄な設計にみえる
戦車や歩兵部隊に護衛されないMSが敵に見つかったら弱いとしても
「あらゆる地形に強力兵器を運べる」という利点は結構使えるんじゃないの?
歩く強力砲台は使い方次第で有効なんじゃないの?
>>853 18mもある事を除けば
自走対空ミサイルとか自走砲として使えないことは無いと思うけどね
その論法だと限られた場所でしか使えないからコストパフォーマンスがどうよという話になる
朝鮮半島とか向いてるかも知れんなぁ
>>847 可能08部隊のボールの描写みてたら
なんでもできそうだね
あれを陸でも運用可能のように改造すれば
凄いことになるだろうね
>>855 何の意味があるんだそれ
スラスタ機動も出来ない陸のボールで何すんの?
>>764 分かってないのが明らかに紛れ込んでるから否定してるんだけどなぁ
(しょっちゅう同じコピペしかしないキチガイ。お前のことだw)
ついでにな
>お前は「1+1=2だけどなんとか3にならねーかな?w」って、半ばみんながネタで話してるのに、
>必死で「2に決まってるwww2に決まってるwwww」ってわめいてるだけだぞ?
その3にならねーかな。ってので例えば虚数を導入したら3にならないか?
みたいな話(勿論虚数を導入しても3にならないのは分かってるぞ。例え話な)をすればいいのに
1+1=3に決まってるwwww3に決まってるwwwww
って叫んでる奴が居たら同じく馬鹿だろ?
3になるって叫んでるスピーカー野郎がいるから毎度毎度否定してるんだが
さて、3になる理由を何か考えようぜw
>>770 うん。だって三千の英霊は真面目にいってないもんw
>>775 それは残念ながらその理由が
3になってるwwww3になってるwwwww
レベルの連呼だからです。せめて虚数の導入くらいしようぜ
何か設定を追加しない限りはどうやっても3にはならないんだからさ。現状では
>>856 ドムが摘んでるものつめばいいのさ
ドムの足の裏に装着できるんだから可能だろう?
>>859 ホバークラフトではない!
人型サイズをしたボールの形をした自走砲だ!!
あのチートホバーによってどこにでも展開できるぞ
・熱核融合炉(ジェット/ロケットハイブリッドエンジン)搭載
・地上、宇宙両用
・マッハ5超の超高速飛行性能
・60t以上のペイロード(人類史上最大の水爆を3基搭載可能)
・強力ビーム旋回砲塔+各種ミサイルランチャー
・可動し、簡易AMBAC可能なエンジンブロック
・ルナチタニウム製重装甲、耐ビーム防弾キャノピー
・巨大キャタピラによる地上走行、不整地踏破能力
戦闘機にこれだけ能力付加すれば、MSなんて紙屑じゃない?
>>853 ミノフスキークラフトで飛行可能な戦艦があるから。
歩行?低空飛行で何倍もの速度で移動できますw
>>861 > ・マッハ5超の超高速飛行性能
攻撃時には速度落とさないと目視攻撃はできないよね?
> ・巨大キャタピラによる地上走行、不整地踏破能力
不整地踏破能力は歩行メカの方が上じゃないの?
>>861 サイコフレームと小型MSの技術を導入するともっと凄いことになると思う
>耐ビーム防弾キャノピー
知ってるかい?
あのガラス、ビームだけじゃなくてジャイアントバズも弾くんだぜ……
>>852 そんなことは無いよ
改良でガンダムレスで運用するようになってからは殆ど中身は空っぽだし
見た目以上に軽い
ついでにパイロットに掛かるGは機体重量とは無関係だよ
あと一歩でバルキリーが完成するな
>>863 >攻撃時には速度落とさないと目視攻撃はできないよね?
べつに常に目視攻撃しか出来ないわけじゃないんですけど・・・
ミノフスキー濃度が低けりゃ普通にミサイルとか撃てますが?
>不整地踏破能力は歩行メカの方が上じゃないの?
戦車の移動できない地形じゃ不安定すぎて歩行も出来ない。それに踏破できなけりゃ飛べばいいじゃない。
会社の業務時間が終ると静かになるなんて・・・
日本経済が傾くわけだ
これ気になる
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
富士総合火力演習(19) [自衛隊]
>>868 >ミノフスキー濃度が低けりゃ普通にミサイルとか撃てますが?
条件によるわけだよね?
「MSなんて紙屑」の理由として
「マッハ5超」だからというのはよく理解できないな
ミノフスキー濃度が低いところでMSが運用されることがあるのかな?
>戦車の移動できない地形じゃ不安定すぎて歩行も出来ない。
そうかな?歩行が有利な地形もたくさんあると思うけど
>それに踏破できなけりゃ飛べばいいじゃない。
たしかに、キャタピラ+飛行なら大抵の所には行けそうだね
VTOL+キャタピラのメカがあれば歩行メカいらないかも
歩行で斜面や段差を超えるぐらいなら飛んでまた走れば良いわけだ
歩行いらないな
後にはMSは飛べるのが当たり前になって、脚がついてるのは
システムとして完成してるからそのままにしてるだけって感じになるからなぁ。
>>874 なんで?
ガンタンクも垂直に飛び上ってたぐらいだし
VTOL+キャタピラでMSの代わりになるじゃん
歩行いらないじゃん
>>876 飛べるならそれこそキャタピラなんぞいらんだろ。
移動のためのキャタピラより停止時の安定のための脚であったほうがいい。
>>877 飛べてもキャタピラは要るよ
どこにでも着陸できてどの地点にも陣取れるじゃん
脚なんか要らないじゃん
>>876 着地にショックアブソーバーが無いという事は
より着地の隙が大きくなるんだが・・・しかも飛行中は反撃もできない
着陸に失敗したら目も当てられん
まあ最終的にはタイヤで飛ぶんですがね。
>>879 逆に「困ったときだけ飛ぶ戦車」と考えればいい
かなりの場面で歩行メカと同等の能力を発揮できる
だから歩行メカいらない
>>881 困った時に飛ぶと更に状況が悪化するだけなんだが・・・
地上兵器は性能や機能が許す限り低く這いずっていたほうが有利
>>875 やっぱり飛んだ方が興行的に萌えるからな
マジンガーZもジェット・スクランダーで飛ぶくらいだし
>>882 違うよ
移動で困ったときだよ
崖とか段差で飛びあがればいいんだから歩行メカいらないじゃん
歩行しなくても「どこにでもいける戦車」になれるじゃん
崖なんかを昇る時、MSなんかだと四肢を使って昇るとか言ってたな
戦闘能力皆無の隙だらけな状態になるね
ガンタンクなら大丈夫だけど
VTOL戦車なら崖なんてひとっ飛びだもんな
ほんと歩行メカいらないわ
何でわざわざ崖を通るの?バカなの?
888 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:09:28 ID:ZW/c7aeQ
話ちがうけど、
「宇宙戦艦」って聞いても違和感無いけど、
「宇宙戦車」って聞くとなんでこうコッケイ感が漂うんだろうなw
>ミノフスキー濃度が低いところでMSが運用されることがあるのかな?
常に母艦が随伴してる宇宙軍以外ではざらな気がするが。
>>885 斜面に着地→転げ落ちる戦車の図しか見えないが
>>888 「のび太の小宇宙戦争」って映画で、スネ夫の作った戦車で宇宙を飛ぶシーンがあった。
違和感バリバリだったぜw
>>892 アレを見てつくづく思った
戦車の形状で宇宙戦争の意味が無いwww
>>892 昔にUniversalCentury.netGUNDAMONLINEってゲームがあってな・・・
バグで宇宙に放り出された不幸な61式が居たんだよ。
身動き一つ取れなくなってゲーム管理人に泣きついて
何とか地上に戻してもらったそうな
>>887 近道かもじゃん
いちいち迂回する必要なくなるじゃん
宇宙要塞を巨大ロボで攻めるぐらいなら
ボール戦車で攻めた方がいいな
>>887 [517]通常の名無しさんの3倍<sage>
2009/08/19(水) 10:27:02 ID:???
> 戦車とその他兵科の混合部隊でできるじゃんw
戦車じゃ崖とか越えられないし歩兵を運用するのも大変じゃん
MSならそれら一連の作戦を迅速に行うことができる
人型云々以前に歩行メカ自体いらないかも
誰か歩行メカの有用性を教えてくれ
歩行メカの必要性って地形対応だけだよなあ?
VTOL戦車でOKじゃん
足いらないじゃん
>>899 もう無理
空飛ぶ戦車があれば足いらないもん
めんどい歩行ユニットいらんもん
よくここ5スレも続いたな
歩行メカなんか全然いらないじゃん
歩行するメリットないじゃん
空飛ぶ戦車ねぇw
それこそ軍板で大笑いされそうだが
まぁ、地上兵器が空飛ぶ必要はないよなw
904 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:01:00 ID:ZW/c7aeQ
逆に言えば、
新番組!「機動戦車ガンダム」
とかww
空飛ぶ戦車で崖を登るのは不可能だし
障害物を越える為だけにスラスター付けるのはナンセンスだよなぁ・・・
戦車じゃ着地点が良く分からん。着地に失敗したらこける。
906 :
通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:03:51 ID:ZW/c7aeQ
「通常の3倍の速度で迫る戦車がいます!」
砂煙たてて突進してくる真っ赤な戦車とかも笑えるなw
>895
急がば回れと言うだろ
JrMSやプチモビならなんぼか有用性があるんだがなあ
>902
比較的近いものがアパッチかな?
>>909 空飛ぶ戦車と言うのは比喩であって
戦車そのものを空飛ばしても対空ミサイルが怖いだけだべ
足があれば一方的に殴られる痛さと恐さを教えられる
崖、もしくは障害物が連続する場所には入れない
大型の障害物を一回越えるのしかに使えない
着陸地点に何かがあると横転。
あんまり飛んでると撃ち落とされる
飛行中は射撃不可能
かといって下に武装つけるのは無駄
あんまり役に立たないな空飛ぶ戦車
MSへの変形機構でもつけるかw
やっぱりMSにはジオンの事情が…
・宇宙で推進剤をケチりたい→ザク
・宇宙だけでなく地球でも使いたい→ザク
・土木作業にも使えるものがいい→ザク
・器用「貧乏」なところはドダイをはじめとした多彩なオプションで穴埋め→やっぱりザク
・オプションを発注するからには皆が同じものを→だからザク。
特化したものの方が操縦性、メンテナンス性、生産性その他諸々の向上が見込めるという・・・
でも実際はマルチロール化で余計な物がゴテゴテ増えてくという
MSほどではないだろ>マルチロール化
ガンダムやバルキリーをコアにして武装、装甲を拡張していくという
展開は時流に乗っていたんだけど今にして思えば
奇形以外の何者でもない>デンドロとかFA七号機とか
例)ガルマとギレンは同じ戦費で地球を侵攻します。
ガルマはドップやマゼラなど地球で必要になるものを均等に用意しました。
ギレンは沢山のザクとそのオプションを用意し、ザクでは出来ない分は専用のものを用意しました。
ギレンは同じ会社に沢山注文をしたので割引を受け、より潤沢に用意が出来ました。
ガルマは色んな会社に専用のものを注文したので用意出来たのはどれも少しずつです。
(続…きを誰か…)
VTOL戦車あれば歩行メカいらないじゃん
歩行の意味ないじゃん
着陸場所の地形に合わせて伸縮するタコ足や固定杭でも打てば
平坦な場所がない傾斜地点ですら陣取れるしな
歩行メカ全然いらないな
なぁ、それ
>ギレンは同じ会社に沢山注文をしたので割引を受け、より潤沢に用意が出来ました。
は生産会社に材料が潤沢にあり、幾らでも生産できるから
まとめて発注してくれたから量産効果が云々
って話だべ
WWU日本よろしく資源自体がカッツカツのジオンにはあてはまらなくね?
>>920 地上から追い出されたら全部ゴミになる戦車戦闘機という問題もあるんじゃ
空を飛び地上のどこにでも着陸できる万能戦車があれば足はいらない
>>921 そもそも地上で使う兵器をそのまま宇宙で使おうとする発想がおかしい
資源はマクベが10年分用意してる
そもそも資材が足りんのか、設計が足りないのか、製作が足りないのか、検品が足りないのか、その他工程が足りないのか
よくわからない。意外にバカスカ量産したり超短期間で設計できたりできなかったりしてる
元から資源カツカツ、開幕の電撃戦に全てをかけてたジオンが
地球から追い出されて継戦できるとは・・・とは思うが。
実際負けてるしな
>>923 ジオンは国力が足りないんだからしかたあんめぇ
少数の兵器と人で何でもできればそれに越したことはない
>>926 国力が足りないからこそ万能兵器でどっちつかずでジリ貧は不味い気がする
というよりジオンのパイロットはすげーな
宇宙戦〜地上〜(ドダイにのってってのは微妙だが)の空中戦、はたまた降下作戦
と全てこなせる錬度があるのか・・・
>>927 >国力が足りないからこそ万能兵器でどっちつかずでジリ貧は不味い気がする
しかし同じ土俵で戦ったら勝ち目まったくないしなあ。
>>927 つっても人間の絶対数自体が足りないんだから
無茶でもやるしかあんめぇ
地上と宇宙で同じ兵器使うのはどう考えてもおかしいだろw
で、聞きたいんだが
歩行メカの意義ってなに?
兵器に足生やす意義ってなに?
>>929 でもよーそうすっと例えば地上戦の錬度が連邦の地上戦で訓練した
ジムや陸ジムに乗った相手に圧倒的に劣って撃破されたり
宇宙戦でも宇宙戦専用に錬度を重ねた連邦兵に負けたりすんじゃねーの?
まぁ、1年戦争は最初の電撃戦でお互いパイロットを大半磨耗させてるけどさ
>>933 大戦後期までジムは居ないから問題ないだろう
ジムが出てくる頃には地上軍の練度は上がってるし、どうせジオンは下り坂
>>927 アムロは宇宙戦〜地上〜Gファイターに乗っての空中戦はやった。
実際、個々人のパイロットにまで全部をやれとは要求されないと思う。
空間戦が得意なパイナップル頭もいれば、
ゲリラ戦の得意なおっさんもいるわけだし、
ただ地球にいるパイロットは色々要求されるものが多いだろう。
>実際、個々人のパイロットにまで全部をやれとは要求されないと思う。
これになるとますます万能兵器である?(ここの点は議論の余地が残りまくりだが)
MSの出番ないんだよな
空間戦が得意なパイロットにはセイバーフィッシュなりその発展系を
地上戦が得意だったら戦車にのせてやりゃーいいわけで
>>931 >兵器に足生やす意義ってなに?
コロニー内の有重力空間と外壁付近などの無重力空間を行き来するならそれなりに使えるかも。
あそこまでの大サイズは必要ないんだけどさ。
>>936 その宇宙戦闘機の発展型がザクC・F型であり
地上用にそれを転用したのがJ型
宇宙用に特化したR系列がある事を考えると最初から地上降下を考えてたのかも知れん
>>932 無理www
どこでも着陸できる空飛ぶ戦車があったら足いらないもんwww
あんなの飾りだもんwww
>>936 >これになるとますます万能兵器である?(ここの点は議論の余地が残りまくりだが)
>MSの出番ないんだよな
現実のマルチロール機も制空と対地攻撃でパイロット入れ替えたりするぞ。
なにせパイロット寿命の大半を注ぐくらいの錬度を必要とされるから両立は無理だからな。
>>927 エースでゲリラ屋のはずのランバラルが素人に白兵戦で負ける程度の練度
そりゃ、マルチロール機は本来の性能を落とさずに
爆撃任務と制空任務を兼用できるから同じ機体を流用してるわけで。
全く要求性能が違う奴を強引にMS1機でまかなう意味がなくね?ってことだな
おまいさんがいうようにマルチロール機ですら一寸違った任務でパイロット変えるんだから
仮に100人のパイロットがいて50人地上戦ができる、50人宇宙戦ができる
って状況ならどっちつかずのMS100機生産するより
セイバーフィッシュ50機、61戦車50台生産すればいいんだよな(まぁ、61は二人運用だけど)
>>941 別にベテランのゲリラ屋だろうが新兵集団に負けるのはありえるだろ
人型云々の前に・・・
足付きメカの存在意義ってなんだ?
足メカの存在意義ってなんなんだ?
・階段の上り下り
・物や段差をまたぐ
・ライダージャンプ!!
・ライダーキック!!
…ごめん
>>936 アムロが色々自分の兵器運用術をブライトにぶつけて喧嘩してたじゃん
ただ視聴率とれんのよ。ロボットじゃなくて戦車とか戦闘機に主人公がのっても
>>945 アクティブサスの複雑化に伴って車輪なんていらなくね、という流れになったんじゃないのか
戦車や飛行機がメインのアニメといえば
戦場のヴァルキュリアとか戦闘妖精雪風とかマクロスとかマクロスとかあるじゃん
>>953 あの中にMSが一機入るくらいのペイロードが有るからな
人型なら人類が長い歴史で育んだ柔術やレスリングの技を応用できるさ。
一番出番が多い応用は「亀をいじめる子供の棒振り」。
>>955 戦車を引っくり返すことにより弾薬を消費せず戦車を撃破できるなw
被弾面がでかいってもよく考えると棒立ちしてる時だけだよな?
匍匐状態なら前面投影面積は格段に下がるし、宇宙では元々前傾姿勢で移動するだろうし
戦車は確かに前面の敵には強いけど、宇宙での運用には?だし、上空からの攻撃には脆いだろ
でもMSなら姿勢を変えれば、的を小さくすることは出来るわな
それこそ匍匐状態なら前方投影面積は戦車とかわらんだろう
航空機は推進剤が切れたらどーにもならん
そのためにプロペラントが機体の大きなウェイトを占めてしまうから、
どうしても画一的な任務しかこなせないし
武装を簡単に換装できる点を考えても、そーゆー器用な兵器は重宝するんじゃないか?
ミノ粉による核融合炉の小型化と鋼材発見で、そう言う兵科も作れるようになったってコトじゃなかろうか
専門の兵器にゃ勝てないけど、他の事も出来まっせ、みたいな
そう考えると、資源も兵員も不足しがちなジオンには、MSとそのパイロットは相当便利だったのかも知れん
なんせそいつ1人とMS一台で、複数の兵科にまたがる任務をこなせるワケだし
よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏な兵器がMSなんじゃね?
18mの巨人がどこの地面をズリズリ這うのか
>>957 戦車を宇宙に持っていくと無能って言うけど・・・
J型を宇宙に持って行っても無能なんだぜ
>>960 つまり4足歩行の方が戦闘向きって事だな
>>960 ケンプファーがコロニーの地面をフル装備で這う。
>匍匐状態なら前面投影面積は格段に下がるし、宇宙では元々前傾姿勢で移動するだろうし
機動力。とやらが激減しますが・・・?
ていうかアレだ匍匐全身にしてアレつけてコレとって。とかやったら戦車になりました。
ってのを思い出したw
>戦車は確かに前面の敵には強いけど、宇宙での運用には?だし、上空からの攻撃には脆いだろ
宇宙で戦車とかイミフw
MSも航空機には弱いなギレンの野望で苦労したぜ
>でもMSなら姿勢を変えれば、的を小さくすることは出来るわな
よくわからん。MSは伏せれば戦車以上に上空からの攻撃に弱くなるし、今度はたってみたら
地上からの攻撃にとっていい的なんだが…
別に相手は戦車だけ、戦闘機だけで攻めてくるわけじゃないぞ?
>航空機は推進剤が切れたらどーにもならん
>そのためにプロペラントが機体の大きなウェイトを占めてしまうから、
>どうしても画一的な任務しかこなせないし
MSもね。AMBACとやらじゃ自分の向きを買えることしかできないよ?
銃や盾をもった腕の自由度もさがるしな
ついでにAMBACとやらが必要なら宇宙戦闘機にベクターノズルつければいいじゃん。AMABC肢を兼ねてね
>武装を簡単に交換
別に手が必要なわけじゃないし
>なんせそいつ1人とMS一台で、複数の兵科にまたがる任務をこなせるワケだし
錬度の関係上できない可能性が高い
>よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏な兵器がMSなんじゃね?
万能はないけど、器用貧乏って所には同意w
>>931 ルナ2とかア・バオアクーとかコロニーとか重力のない外壁に張り付いての戦闘なら脚は必要になるだろ。
多脚でもいいけど2脚で達成できるならそっちのが省スペースで済むよな。
>>960 別に常に匍匐で移動する必要は無くねぇ?
0083の冒頭にあるような、バーニアとジャンプを使った移動もあるし、
歩行もあるし走ることも出来るし、いろいろ器用だろ?
>>961 J型からデータやらパーツやらを転用できるんだからF型にも利点はあるだろ?
パイロットをそのまま使えるってのも大きいだろうし
とは言え、そのヘンの利点を全部帳消しにするような、
ジオンの謎MSとその種類の多さには疑問持つのが当然だとは思うが…
>>962 例えば真上からの攻撃なら4足も戦車も、投影面積はかわらんだろ?
2足なら直立すれば最小に出来るじゃないか
>>964 宇宙で戦車
・キャタピラーをスラスターに
・砲を無反動(らしい)ビーム兵器に
・ビーム兵器のために大型の核融合炉(出力足りないザク用が最も出回っていると仮定)
他に必要なのは?
>>964 じゃ、あんたは何故人型だったと思う?
それを考えなきゃ意味無いぞ?ってのは禁句かい?w
>>万能はないけど、器用貧乏って所には同意w
だったらもう何も言うことなくねぇ?
俺が言いたいのはこの一点だし
あと、ジオンにはパイロットも不足してたんだし、
細かく兵科を分けるとかあんまりしたくなかったんじゃないかな
それでも人員が枯渇して最後は学徒兵動員とかだったんだし
少ない資源、少ない人員で多くの任務をこなしたい
その答えとしてMSが欲しかったんじゃないかな
>>966 >歩行もあるし走ることも出来るし、いろいろ器用だろ?
陸戦強襲型ガンタンクだって徐行、高速、突撃モードで投影面積も減らしながらしかも高速で動けるよ!
これにガンタンクのスラスター飛行もつければ完璧じゃね?
>パイロットをそのまま使えるってのも大きいだろうし
転換訓練しなきゃ使えません。
>例えば真上からの攻撃なら4足も戦車も、投影面積はかわらんだろ?
>2足なら直立すれば最小に出来るじゃないか
4脚で直立できるようにすればいいんじゃね。
利点を全部帳消しにするような、ジオンの謎MSとその種類の多さ
多分、
開戦時にジオニックに肩入れし過ぎ
→他の業者がそっぽを向く
→業者に逃げられたくないから取引として採用
>>969 でも、ジャンプとバーニアを組み合わせた0083のような移動は出来ないだろうし、
匍匐状態にはなれないだろ?
転換訓練しなきゃったって、基本操作が同じ機械を扱うならその行程も大幅に省略できるわな
てか4足でわざわざ直立するなら最初から2足で良いだろw
あー。そうだな
確かに少ない兵種で全てをこなす
っていうわりには新機種バンバン生産してるな。量産効果も糞もあったもんじゃねぇ
>>972 そのための統合整備計画だったんだろうが…
まぁ、んな計画するなら最初からもっと計画的に開発しろやって話だわなw
連邦はMSはタダでさえ豊富な資源を、MSではジムにしぼったわけだし、そらジオン負けるわw
974 :
973:2009/08/19(水) 23:22:50 ID:???
あぁ、日本語がおかしい、スマネ
連邦はタダでさえ豊富な資源をMSではジムにしぼった・・・だな
ばんばん生産してるように見えるけど、ベースはかなり共有でしょ。
ソフトなんかも転用効くし。
現代の戦闘機だって1モデル50機とか100機とかしか生産されないぞ。
MSの歴史が浅いから、どういうものが有効なのか分からずに色々作ってるんだと思う
>>971 >でも、ジャンプとバーニアを組み合わせた0083のような移動は出来ないだろうし、
その機動のメリットは他のデメリットを補うほど有用なの?
>匍匐状態にはなれないだろ?
だから突撃形態がそれ。
>転換訓練しなきゃったって、基本操作が同じ機械を扱うならその行程も大幅に省略できるわな
宇宙と地上じゃ操作はまったく別だよ?
機体の操作もそうだが戦術もまったく違うんだけど。
>てか4足でわざわざ直立するなら最初から2足で良いだろw
2脚より冗長性に優れ、反動の強い武装も搭載できるのだが?
結局地上では水陸両用以外勝ち目がないと悟り、ジオンは宇宙へ撤退
連邦は地上でMSなんか出さなかった。
ジオンはエスパーによる無線無人砲台で最大効率を目指した
連邦はボール、サラミス他ビームさえ撃てればよかった(ただし有人)
>>977 そうだな、そう言われると無知な俺には対案は出せん
じゃ、あんたはそれでもなお2足だった理由はなんだったと思う?
>>973 なにせジャブロー攻略のためだけにMS開発してみたりね
>>978 >連邦は地上でMSなんか出さなかった。
えっ
>>979 ジオンはルウム戦役から期間が短すぎて既にノウハウのある2足以外の兵器はほとんどまともに開発できなかった。
マゼラアタックも61式にボコられる性能だし、キュイとか開発段階でとめろよレベル。
連邦はジオンの要塞や施設がMS基準だから・・・あと癒着。
>>973 でも戦闘の要はパブリクで決め手はソーラーシステムなんだぜ
MSはセットアップまでの時間稼ぎ
そもそもジオンもMSで地上に降りて戦う予定は当初は持っていなかった。
想定されていた用途は連邦エリアのコロニー周辺及びその内部の制圧。
コロニー周辺の敵機を叩きそのまま内部に突入して制圧するという場合を
考えればそのどちらもこなせるMSは便利な形態だと言える。
>>983 でも第二次ブリティッシュ作戦以後は膠着状態に陥ったんだぜ
>>984 むしろ圧倒的な初期戦力の差をひっくり返したジオン軍の力を称えるべきだと思う。
第二次ブリティッシュ作戦以後の膠着は国力バランスの問題。
>>985 つか核バズーカ使い放題だし。
連邦はMSクラスの装甲を想定していない火器の上に打撃力のあるミサイルはミノ粉で使えないし。
>>964 > 銃や盾をもった腕の自由度もさがるしな
通過していった航宙機をAMBACで回転して、後ろから打ち放題
向きを変えることができるのは重要
> ついでにAMBACとやらが必要なら宇宙戦闘機にベクターノズルつければいいじゃん。AMABC肢を兼ねてね
推進剤の消費増大
> 別に手が必要なわけじゃないし
コネクタだけだと電気接触不良を起こした場合、制御不能
> 錬度の関係上できない可能性が高い
光コンピュータの補助でガキでも操縦可
連邦が真面目にミノ粉下での戦闘を懸念して
高火力の戦闘機を大量配備してれば普通にMSが物量に押し切られ
ジオン艦隊に対艦ミサイルを抱えた戦闘機が大挙して押し込んで艦隊壊滅
残存部隊は戦闘機と戦艦で包囲殲滅ってとこだろうなぁ
>>987 それだけじゃなくて作業用アームも兼ねてるからだろう
>>988 連邦は1年戦争前からメガ粒子砲による大艦巨砲主義です
空母はわずかトラファルガー級と改装MS空母のアンティータム級位で航宙機だけ大量生産しても母艦がない
>>984-985 ちょっとマテ
「第二次」ってなんだよ
それギレンの野望でデラーズが発案したサイド7落としだろ
>>990 戦闘機を主軸にするならちゃんと空母を準備するだろう
完全に過去スレで見た流れだな。
結局結論は
>>7なんだろ?
ミノ粉発見した偉い博士がMS作ろうって言ったら有用かは置いといてなんとなくうなずいちゃうよね
どっちかーつーとジオニックが実物作って納入しただけだけどな
18mってのがネックだよなぁ・・・
お台場ガンダム見たけど、18mって実際に見るととんでもないデカさなんだよな
あれに理由をつけるのはかなり難しいわ…
だからこそ面白いってのがあるんだろうけどさ
18m級じゃないと
携行火器の威力が戦車以下になってしまうんだと。
元々宇宙戦闘機だからしかたない
1000
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/