機動戦士クロスボーンガンダム16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
原作・富野由悠季、作画・長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。

【次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告】
書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人』全3巻 

スタジオ秘密基地
http://studio-himitsukichi.cocolog-nifty.com/blog/

・前スレ
機動戦士クロスボーンガンダム15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1231824130/
2通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 07:33:24 ID:???
過去スレ
【クロス】クロスボーンガンダム【X-1】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090329663/
【ランス】クロスボーンガンダム2【X-2】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1111729190/
【ムラマサB】クロスボーンガンダム3【X-3】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132816013/
【核】クロスボーンガンダム4【ディビニダド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140624898/
【ピーコック】クロスボーンガンダム5【スカルハート】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149338984/
【伽ス】クロスボーンガンダム6【地球へ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1156715869/
【鋼鉄の】クロスボーンガンダム7【人】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162796516/
【Iフィールド】クロスボーンガンダム8【パンチ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169698156/
【七人で】クロスボーンガンダム9【決着を】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1175783632/
【七人で】クロスボーンガンダム10【スレ立てを】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1182299034/
【鋼鉄の7人】クロスボーンガンダム11【スカルハート】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1187976057/
【トビア】クロスボーンガンダム12【キンケドゥ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1198682070/
機動戦士クロスボーン・ガンダム13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207468953/
機動戦士クロスボーン・ガンダム14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1223044994/
3通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 07:34:14 ID:???
《スパロボ・Gジェネの配役》
トビア・アロナクス:山口勝平
ベルナデット・ブリエット:夏樹リオ
キンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー):辻谷耕史
ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド):冬馬由美
クラックス・ドゥガチ:永井一郎、麦人
カラス:茶風林
ザビーネ・シャル:梁田清之
ウモン・サモン:宮澤正、田中和実
バーンズ・ガーンズバック:飯塚昭三
ギリ:真柴麻利
ローズマリー:まるたまり
ハリソン・マディン:青羽剛、平川大輔
ヨナ:滝田樹里
ジェラド:森貞文則
ハリダ:斉藤次郎
オンモ:根谷美智子
シェリンドン・ロナ:木村亜希子
グレイ・ストーク:矢尾一樹
トゥインク・ステラ・ラベラドゥ:釘宮理恵
4通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 07:41:27 ID:???
《発売中のガンプラほか》
MG クロスボーンガンダムX1 Ver.Ka 発売中
MG ガンダムF91 ハリソン機(成形色はスカルハート以降のバージョン)発売中
MG クロスボーンガンダムX1 フルクロス 発売中

GFF クロスボーンガンダムX1
GFF クロスボーンガンダムX2
GFF クロスボーンガンダムX3(フルクロス、スカルハートとコンパチ)
GFF ガンダムF90(F91ハリソン機後期型とコンパチ)
5通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 07:45:40 ID:???
発売予定
ROBOT魂
スボーンガンダムX-1
クロスボーンガンダムX-2改
6通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 08:04:17 ID:???
ROBOT魂を加えて
テンプレはこんなものかと思ったら
スボーンガンダムX-1になってる・・・
コピペミスorz
7通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 10:21:56 ID:???
>>1乙。
スレタイを「〜16人のドゥガチ」にしたくて立ててみたけど無理だったorz
8通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 11:23:03 ID:???
商品化多いな。
そのうちアニメ化するな。
9通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 11:27:58 ID:???
クロスボーンガンダム>>1−乙

別ににアニメ化はしなくていいが早くMGでX−2を出してはくれんか磐梯さん
10通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 13:23:23 ID:YxUZmufL
クロスボーンガンダムX−>>1
11通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 14:08:11 ID:???
>>4
BB戦士は?
12通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 14:41:40 ID:???
《発売中のガンプラほか》
『MG』
クロスボーンガンダムX1 Ver.Ka
ガンダムF91 ハリソン機(成形色はスカルハート以降のバージョン)
クロスボーンガンダムX1 フルクロス

『GFF』
クロスボーンガンダムX1
クロスボーンガンダムX2
クロスボーンガンダムX3(フルクロス、スカルハートとコンパチ)
ガンダムF90(F91ハリソン機後期型とコンパチ)

『SDガンダム Gジェネレーション』
クロスボーン・ガンダムX1
クロスボーン・ガンダムX2
13通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 14:43:16 ID:???
《スパロボ・Gジェネの配役》
トビア・アロナクス:山口勝平
ベルナデット・ブリエット:夏樹リオ
キンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー):辻谷耕史
ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド):冬馬由美
クラックス・ドゥガチ:永井一郎、麦人(Gジェネ魂)
カラス:茶風林
ザビーネ・シャル:梁田清之
ウモン・サモン:宮澤正、田中和実(Gジェネ魂)
バーンズ・ガーンズバック:飯塚昭三
ギリ:真柴麻利
ローズマリー:まるたまり
ハリソン・マディン:青羽剛、平川大輔(Gジェネ魂)
ヨナ:滝田樹里
ジェラド:森貞文則
ハリダ:斉藤次郎(Gジェネ魂)
オンモ:根谷美智子(Gジェネ魂)
シェリンドン・ロナ:木村亜希子(Gジェネ魂)
グレイ・ストーク:矢尾一樹(Gジェネ魂)
トゥインク・ステラ・ラベラドゥ:釘宮理恵(Gジェネ魂)
カマーロ・ケトル:北島淳司(Gジェネ魂)
14通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 00:58:13 ID:???
MGでフルクロスが出ちゃった時点で、アニメ化はないよねぇ
kaだけなら良かったんだけど

と言いつつ、夢は見てる
15通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 02:05:34 ID:???
ところで前スレの……

963:05/02(土) 20:11 ??? [sage]
>>961
まあ、いくら戦闘用ノーマルスーツでも、サーベルがコクピット内に入ってきたら、
直撃ではなくても高温なりプラズマなりで死ぬような気がする

……と……

964:05/02(土) 22:44 ??? [sage]
硬度の高い合金を切り裂ける高温の粒子を間近に浴びたら火傷くらいじゃすまんだろうな

……なんだが、1stのランバ・ラルさんをどう思う?
16通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 02:24:59 ID:???
>>6
強そうでテラワロス
マントがばさばさ勝手に動いて敵を攻撃したりするんだな
17通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 02:30:59 ID:???
あったなぁ!
18通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 11:04:12 ID:???
>>15
ラルさんは素手でその合金をこじ開ける人外なので問題ない
19通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 15:48:51 ID:???
ベラ艦長ゲームじゃおばさんってイメージだったけど原作漫画はかわいいね
20通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 15:58:00 ID:???
ザビーネってイケメンだけどもう30代なんだな
21通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 19:24:54 ID:???
>>7
14体のディビニダドですね、わかります
22通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:01:17 ID:???
キンケドゥかっこよすぎる。キンケドゥ主役のスカルハートみたいな短編集出してほしいよ長谷川先生
今でもスパロボやGジェネレーションやりつづけてます
顔グラかっこいいし、また辻谷さんの声がかっこよすぎてたまらん
23通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 23:19:26 ID:???
>>22
…トビア君は?
24通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:10:43 ID:???
キンケ主役やるならトビアと出会う以前の話だろうな
25通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 01:40:33 ID:???
>>24
せっかくトビアが空気読んでキンケに声かけなかったのに
地球でフランスパンを片手にドンパチやってたら・・・・・・・なあ
26通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 11:52:03 ID:???
>>20
上半身裸の状態で、子供に鞭でシバかれて悶え狂う30代か……。
27通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 13:00:22 ID:???
>>25
2人目生まれたばっかりとか、パン屋として地域に溶け込んでる、とか
そういうのを見なければ声かけてただろうし。

スズキ婦人の著書は読んだのかな。
28通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 13:55:21 ID:???
読んで木星まで探しに行く、に一票
29通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:10:44 ID:???
>>28
地球に住んでる一般人が木星になんか行けないだろ。
公団の職員になるぐらいしか。

周りがフィクションと思って読んでる中、これは真実だ、と見抜き
窓から空を見上げて「トビア、生きて帰ってこいよ。」と呟く程度。
30通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 15:26:53 ID:???
ブラックロー運送に手紙くらいは出すんじゃね?
31通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:02:29 ID:???
ガンダム無双にクロスボーン出て欲しいわ。トビアとキンケドゥだけでもいいから
スクリューウェッブで扇状に蹴散らしたり、ムラマサブンまわしまくったり。無双向きの機体と思うんだがなあ

しかしクライマックスUCにいきなり出たのはなんだったのか
32通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:05:57 ID:???
>>31
あのころ、クロスボーンが元気だったからかなあ
あのゲーム、クロボンが出るってだけで発売日に買ったなあ
33通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:17:39 ID:???
ACEに出て欲しい
34通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:34:57 ID:???
小型MSがMGでどれくらい出るか試したかったが
流石に宣伝無しは厳しかろうと販促キャンペーン。
35通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:51:05 ID:???
>>21
スレが進むと24人のクラックス・ドゥガチになったりするのかw
36通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 02:12:18 ID:???
>>31
「フィールドA〜G出現!」
「ディビニダドを全て撃破せよ!」
ですね、わかります

ショットランサー使いたいからX2かベルガ・ギロスが欲しいなあ
欲を言うならC4機体にペズ・バタラをw
37通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 15:02:25 ID:???
つか、キンケドゥ一家が木星行こうと思ったら。
名前出して財団の方に連絡撮れば一発だと思う
38通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:46:06 ID:???
キンケは木星にしたらトビア以上の戦争犯罪者だから無理だろ
39通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:28:01 ID:???
金と権力と頭を使えばどうとでも
40通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:55:54 ID:???
偽名とサングラスかければバレないよ!
41通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:36:50 ID:???
ははははははははは
42通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 23:14:32 ID:???
ガングロじゃない普通のトビアがサングラスしたら絶対笑う
43通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 01:03:47 ID:???
このスレは荒れないなぁ…
マイナーだからか
44通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 02:27:38 ID:???
住人のほとんどが穏やかだしねーw
荒れるような話題でも普通に語ってるような状態だし
45通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 02:34:32 ID:???
荒れそうなネタ
・准将に匹敵するキンケの死んだ死んだ詐欺
・長谷川の絵
・無印は正史。スカハー鋼七は正史じゃない
46通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 05:45:59 ID:???
長谷川の絵w

俺はかなりヴィジュアル重視なんだが、慣れたころにはアレがいとおしくさえなっていたよ
47通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 12:22:28 ID:???
まぁスカハー以降は長谷川色が強すぎるからな
48通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 13:29:04 ID:???
無印も準正史ってとこだろ
49通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 14:59:35 ID:???
正史とかそんな事どうでも良いんだよね
アニメにはなって欲しいけど
50通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 16:18:18 ID:???
グランジオング並に黒歴史にされなければそれでいい
51通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 19:48:06 ID:???
>>50
ムーンクライシスか
あれは完全に忘れ去られてるよな
52通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 19:51:58 ID:???
>>45
正史云々はいつものことだけど、キンケ死亡と長谷川の画力は仕方ない部分もある…
53通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:05:15 ID:???
長谷川の場合、絵は下手だけど画力がないってのはちと違う気がする
54通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:03:28 ID:???
それでもそう荒れないんだしなぁ…
みんなほのぼのしすぎだろw
55通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:13:27 ID:???
>>53
同意。
絵は下手だけど、画には迫力がある。
つかこの人の作品絵柄さえ気にしなかったら面白いのかなり多いんだよな
傑作を量産できるってすげえよ。
56通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:39:03 ID:???
ガンダムはガノタに叩かれて一人前だってのにクロボンときたら…
57通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 03:07:22 ID:???
下手というのとはまた違うよ。古くて、ちょっと荒いんだよ

だがそれがいい
58通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 04:11:35 ID:???
つか、クロスボーン事態は長谷川絵の方が好きだ
線の太さとか外連身があって
 
……なんで立体はみんなカトキ版にしちゃうんだよくそう
59通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 05:55:13 ID:???
ロ ボ 魂 があるじゃないか!
刮目して待とうぜ!


といいつつ、俺はカトキ派。不満は144が無いこと。
60通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 14:11:50 ID:???
絵のせいで薦めても食わず嫌いされる
61通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 14:32:56 ID:???
そ れ は あ る

ていうか俺も最初絵柄で敬遠してたしなぁ
62通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:10:02 ID:???
最近の萌系よかよっぽど絵柄的にはマシだと思うんだがな

あとコロコロ読んでた奴には割とすぐ受け入れられる気がする
63通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 12:58:56 ID:???
Gジェネやらなかったら二次スパロボαでるまで読んで無かったかもしれん
64通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:03:24 ID:???
連載中から読んでる俺はもうオッサン
65通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:59:13 ID:???
>>58
カトキ版には何の思い入れもないのにねぇ
66通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:35:16 ID:???
紋章の位置が違ってる…
ttp://dat.2chan.net/44/src/1242120617595.jpg
67通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:50:57 ID:???
このシリーズってがちゃがちゃ動かして遊べるの?
68通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:16:23 ID:???
動かして遊ぶんにはX2改あるからいいなw
69通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 00:09:39 ID:???
ガチャガチャというよりクニクニだがブ〜ンドドしたいなら最適かと
70通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:35:44 ID:???
スクリューウェッブは無しか
だけどたまらんな。クロボンガンダムで安心してガチャガチャ動かせるようなのなかったし
顔まで隠れるようなマント自作するわ
71通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:40:12 ID:???
立体モノにあまり興味ないんだが、長谷川版とカトキ版ってどー違うの?
72通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:50:37 ID:???
MGプラモとGFFがカトキクロスボーン
ロボット魂が長谷川クロスボーン
73通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:14:43 ID:???
長谷川版を味わいたければロボット魂ってことか
カトキ版はなんかゴテゴテがイヤでスルーしてた
漫画だとF91譲りのスマートなシルエットなのにな
74通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:20:58 ID:???
左耳にアンテナあるのがカトキ
めんどくさがってないのが長谷川
75通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:41:21 ID:???
カトキ人気ないなぁ
76通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:43:16 ID:???
だってみんなが好きなのはクロボンっていう漫画だもん
カトキのイラストじゃないもん
77通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:07:16 ID:???
木星帝国の官僚達って内心「所詮総統の記憶をコピーした機械に過ぎないのに
             なんで自分従わなければならない。」
と思っていても、ドゥガチコピーに従わないといけないんだよな
失敗したらそのコピーから処刑命令が出るし、理不尽だよな・・・

ドゥガチコピーって機械人形なのに、地球での歓迎式典でも
よくばれなかったと思う。
78通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:07:21 ID:???
ていうか、出てくる立体物がことごとくカトキ版だから飽きてきたって感じだな
79通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 05:15:46 ID:???
なんか、線が細くて直線で、パーツが箱箱した感じのがカトキ
長谷川版だと、メリハリ効かせた太めの線で、
どっちかっつーと曲線主体なのと、各パーツが大きめ
 
正反対だからな、実際
80通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 05:18:13 ID:???
俺はGFFでいいや。
81通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 07:56:20 ID:???
長谷川版はちょっと悪人顔と言ってみる
82通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 23:38:10 ID:???
あくにんだって いいじゃないか かいぞくだもの
83通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:13:38 ID:???
はりだ
84通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:22:18 ID:???
デスゲイルズを両腕ないX1で三機潰し撤退に追い込むとこはいつみてもかっこいいわ
さすがはキンケドゥ
85通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:41:29 ID:???
鉄火麺の虐殺を良しとしなかったザビーネがああいうキャラになってしまったのは遺憾である
86通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 17:58:55 ID:???
そうだよね
87通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 18:32:34 ID:???
敵を欺くにはまず味方からというだろ?っていうお約束の展開だったら良かったのに
88通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 18:45:28 ID:???
そういえばコスモバビロニアと木星帝国って何時から
裏取引が出来ていたんだろうか
サンザンドジュピターによる武器供与や
バビロニア建国式典に木星公社関係者が呼ばれていたから
数年前からの取引があったと思うけど
89通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 19:45:35 ID:???
>>85
結局ザビーネは理想が第一であって、カロッゾのそれは理想に反するものだったんじゃないかな。
で、調教の結果、ドゥガチのそれが理想のために必要なことだと思い込むに至る、と。
90通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 22:16:11 ID:???
調教されちゃうザビーネが不満
91通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 22:17:16 ID:???
>>90
調教されたんじゃないよ。目覚めたんだよ。
92通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 22:43:58 ID:???
F91と黒本の間に中の人が変わったとしか思えないw>ザビーネ
93通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 23:02:00 ID:???
中の人などいない!
94通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 23:08:53 ID:???
クロボンザビーネはどう頑張っても梁田ボイスに脳内変換できない
95通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 23:19:08 ID:???
そんなあなたにGジェネ魂
ニコニコ動画にもあげられているよ
96通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:56:50 ID:???
長谷川、何故猫を飼ったならトビアと名づけんのだ!
97通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 12:20:06 ID:???
でも結局メスだったんだからトビアはないと思う。
98通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 12:59:15 ID:???
そうだな

メスならギリだ
99通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 13:28:32 ID:???
そういえばザビーネって女の名前らしいよ
100通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 18:20:38 ID:???
コミックスを読み返してふと思ったんだが
コピードゥガチってオリジナルドゥガチを少し馬鹿にした見方を持っていないか
「肉体という縛りを外れた分オリジナルより純粋な思念体と言える」
とか本人よりドゥガチを体現しているとか
自分達の方が本物のドゥガチと言わんばかりに
101通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 20:50:31 ID:???
ただ、おとりになってオリジナルを地球に降下させるあたり、立場をわきまえているとも言える
オリジナルのパイロットとしての技量が低かったからかもしれないけど
102通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 02:35:23 ID:???
質問なんだがなんで鋼鉄の7人は同人とかって馬鹿にされてるんだ?
無印クロスボーンよりキャラが生き生きしてて好きなんだけどな
最後の決戦なんてガノタも喜びそうな展開なのに
103通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 02:58:41 ID:???
バカにされてるとか初耳なんでなんとも
104通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 03:24:26 ID:???
御禿ノータッチだから、無印よりは、って謗られやすくはあるだろ
105通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 08:13:06 ID:???
木星相手に二度決戦やるのはどうかなってところはある
106通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 13:02:01 ID:???
馬鹿にしたきゃさせときゃ良いじゃん
と宇宙世紀はクロボン以外嫌いな俺が言ってみる
107通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 20:04:50 ID:???
>>102
ガノタにはアニメ以外は認めない!ていう困った奴が多い。
特に宇宙世紀になればそれがより顕著になる
仕方ないからそういうのは無視しとけ。自分が楽しめたらいいんだよ。
宗教じゃないんだしw
108通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 23:51:05 ID:???
>>103
Gジェネスレみてるとそういう人は少なからずいるな
あんな同人Gジェネに出すな!って
109通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 00:01:01 ID:???
1st以外のガンダムは叩かれて一人前なとこがあるからよかったじゃないか
叩きも特にないiglooとかSDGFとかEVOLVEとか
110通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 15:16:40 ID:???
まあお前らそんな事で荒れないでフウちゃんに癒されろ
111通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 23:24:34 ID:???
フウちゃんて何?
112通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 23:36:58 ID:???
113通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 08:35:03 ID:???
スカハーのトビアは大人っぽいのに鋼鉄では少し子供っぽいよね
114通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 23:34:04 ID:???
すまん、俺は無印のみ好きだ。
全部好きじゃないと、ここいちゃいけないのかな?
115通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 00:21:48 ID:???
どこにそんなことがw
他のは単体としては好きだけど無印の続編として考えると蛇足、
無印が好きってのもいるよ
116通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 00:35:24 ID:???
>>114
いや俺もだ
キンケドゥが好きなんで鋼鉄はあんまり興味ない
117通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 03:21:11 ID:???
トビアカワイソスw
118通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 07:47:02 ID:???
いろんな人がいるんだな
俺は鋼鉄が一番好きだ
119通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 10:30:57 ID:???
鋼鉄は尺がちょっと足りなかった感があるな。
120通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 10:39:26 ID:???
クロボンは全部好きだなあ
ガンダムらしくないガンダムだけど
121通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 10:52:58 ID:???
ガンダムらしくないガンダムねぇ…
アナザー、というかGガンみたいなもん?
122通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 11:04:38 ID:???
ガンダムらしいってのがよくわからんな
俺が平成3部作から入ったせいか?
123通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 12:22:30 ID:???
同じガンダムでも作り手によってカラーが違うのは個人的には歓迎なんだが
いっそ日曜の朝辺りで女の子5人組が主人公のガンダムとか作ってしまえば良いのに
124通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 13:03:03 ID:???
そんなんじゃガンダムである必要性が皆無だな
125通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 13:40:01 ID:???
ガンダム…ガンダムっていったいなんなんだ!?
126通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 15:13:11 ID:???
目が二つあってアンテナ付いてれば〜って台詞、何気に名言だよな
127通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:17:55 ID:???
ガンダムの権利を持っている所がガンダムと言えば、それがガンダムなんだよ。
制作側の思惑は知らないが、消費者側はそのガンダムが気に入れば商品を買い
気に入らなければ買わない。それだけ。
128通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 18:33:42 ID:???
うわぁ
129通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:02:12 ID:???
今更ながら鋼鉄読みました
面白かったけど、引っ掛かったのはギリがNo.2ってとこ
無印では一番優秀な生徒って言ってなかった?
130通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:41:34 ID:???
ギリの性格を考えろ
131通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 19:50:22 ID:???
>>123
>女の子5人組が主人公のガンダム
見てみたいw
132通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:04:27 ID:???
メインヒロインの乗る機体はノーベルガンダムだなw
133通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:40:18 ID:???
ニュータイプやらエースパイロットやら将軍の孫やらがいる部隊に努力家でドジッ娘の主人公が何故か隊長として配属されるのですね
134通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 01:52:49 ID:???
エコール
135通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 06:39:28 ID:???
マーメイド(ヘブン)ガンダム
136通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 18:30:12 ID:???
そのネタわかる奴いるんか?
137通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:27:15 ID:???
新作Gジェネではトビアをドラゴンガンダムに乗っけて遊ぶとしよう
138通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 01:14:17 ID:???
サンドホリーとかよりはまだわかるんじゃないかなぁ
139通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 01:23:56 ID:???
ゲームで知った
ダムエーで知った
長谷川ファン
F91の続編と聞いて
富野ファン

住人層こんな感じ?
140通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 02:47:27 ID:???
フィギャ(プラモ)経由は?
141通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 19:08:01 ID:???
>>139
親に読まされて
142通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 20:53:28 ID:???
>>141
kwsk
143通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 00:08:33 ID:???
友人の付き添いで
144通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:09:50 ID:???
トビアの鼻の傷はもっとくっきり付けるべきだったと思う
その方がかっこいいし
145通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:19:49 ID:???
そういえば他のUC作品には見られない
クロスボーンガンダムだけの特徴としてバイオ脳の人格技術があるよね
無印のドゥガチ9人コピー
スカルハートのアムロコピー
鋼鉄の影のカリストコピーと

ザンスカール帝国ですら使わなかった技術だけど
木星独自のメインタリティが人格コピーという異質な手法を
考える下地となったのかな
146通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:32:13 ID:???
>>145
バイオ脳ってめちゃくちゃコストパフォーマンスが悪そう。
たった一人の人格再現のためにあんな大げさな装置いるし、維持も大変そう。
ナンセンスでイカレてるが、それも木星という辺境っていうのが一因な気はする。
地球人とはかなり違う認識を持つ部分も多かったしね。
147通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 23:52:43 ID:???
むしろ、猿教育技術の方が使えそうだよな
148通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 01:49:15 ID:???
>>146
ドゥガチやカリストに関しては確かに合理的じゃないよな、戦力増強的な意味では
まあ目的が目的だから合理的である必要もないんだけどね

最終兵士は人格とかを考慮しない、あくまで高い戦闘技術とNT能力の再現が目的だから前二つとはだいぶ違うかと
149通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 02:15:31 ID:???
ドゥガチコピーのロボット体も何気に凄い技術だよね
街で観衆が見ていたり連邦仕官が握手するにも関わらず
誰もロボットと見破れなかったし
150通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 19:47:10 ID:???
そんな技術あるならトビアの目治してやれよ
151通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 21:10:16 ID:???
テテニスが狙われて再び戦わなくちゃって事あったら治してと頼むかもな
152通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 21:49:45 ID:???
アムロコピーは別としてドゥガチとカリストはクローン作っとけば済んだんじゃね?
バイオ脳の方が簡単なのかアクシズにあったクローン技術が木星には無かったのか。
153通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 22:44:29 ID:???
>>152
クローンはオリジナルと同じ記憶を持つとでも?
仮にそうだとしても、肉体は赤ん坊からスタートだぞ。

クローン技術=全く同一のコピー個体をつくる技術じゃない。
遺伝子情報をコピーすることと、記憶情報をコピーすることは違うよ。
154通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 23:03:17 ID:???
>>150
つくづく思うが、宇宙世紀はデカいロボットで戦争する技術はあっても医療技術は進歩してる気がしないな
155通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 00:02:04 ID:???
いやキンケドゥみたいな例があるから
・・・ってアレは医療技術というかサイボーグ技術である可能性が高いのか
156通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 01:21:12 ID:???
モビルスーツの四肢の技術は確実に義手義足技術の役に立ってる…
とかERAにイラストなかったか?いやむしろ逆かも
157通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 03:09:55 ID:???
デカいコロニーに人が無事に住める世界なんだから医療も進歩しててもいいんじゃないかとは思う
ガンダムで再生医療とか描写したのは00くらいか
158通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 20:55:00 ID:???
83のケリーなんぞ片腕のままだったな
シローは脱走兵だししかたないかもしれんが
159通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 00:26:16 ID:???
>>153
肉体は培養槽で急速成長させればおk。プルツーがそんな感じだったような気が。
バイオ脳に記憶をバックアップすることが可能ならクローンにだってできるはず。
160通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 02:13:02 ID:???
>>159
それコールドスリープじゃね
161通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 09:28:51 ID:???
この漫画に出てくる男キャラはMばかりだな
162通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 19:26:05 ID:???
ああ、カラス先生とかな
163通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 21:48:47 ID:???
カラス先生は「Mが人の形をしたら」の完成型だったな
164通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 20:08:21 ID:???
ベルナデット×トビアの同人誌ないかなぁ
165通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:15:42 ID:???
トビア×ギリならありそうw
166通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:39:20 ID:???
やおいは嫌だ
女の子攻めがいい
167通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 17:35:54 ID:???
クロボンの本あったらどんな内容でも買うだろうな
168通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 17:40:21 ID:???
ベルナデット攻めはアリエナス
169通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 19:13:20 ID:???
だれかヨナさんの本を・・・
170通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 19:24:44 ID:???
ヨナ×トビア
拳法プレイか…
有りだな

ていうか俺が拳法教えて欲しい
171通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 21:09:04 ID:???
でもヨナさんって教えるの下手そうな気がする・・・
172通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 23:51:34 ID:???
>>168
酔ったら変わりそうだけどなw
173通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 23:53:52 ID:???
トビアは失明したから今じゃもっぱら受け専門
174通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 00:15:37 ID:???
トビアは恋を飛び越えて愛に行ったから問題はない
隠居した夫婦みたいなもんよ
175通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 18:16:57 ID:???
NT能力で感じやすいトコとかわかるよ!
176通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 18:30:16 ID:???
だからハマーン様は怒ったのか
177通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 01:00:30 ID:???
トビアにとってNT能力は地球の人間が長距離歩けるのと同じで大それたものじゃないから
目が見えなくて木星圏で生きていくのに必要なら日頃からためらい無く使うだろうな
そして感覚が鋭いがために嫁の胸が一ミリたりとも成長してないことが以前よりはっきりわかってしまうジレンマ
178通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 06:58:57 ID:???
トビアの○○○も小さいから全く問題ない
179通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 01:23:45 ID:???
むしろ俺は成長しないでほしいと切に願う。
180通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 02:08:21 ID:???
きさまの…ものでは…あるまいっ…
181通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 21:23:29 ID:???
なら海賊らしく…頂いていくっ!
182通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 00:38:18 ID:???
まあ、いただこうにももともと無いわけだが
183通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:02:30 ID:???
微乳じゃないベルなんて…
184通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:03:13 ID:???
微乳じゃないベルなんて…

トゥインク(わりとある)に負けるじゃないか!
185通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:02:57 ID:???
そろそろトビアはベルのどこに惚れたのか語るべき時が来たのか?
186通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:38:15 ID:???
この流れ
漫画板の長谷川スレと同じ人?
187通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 11:41:12 ID:???
>>185
無印トビア「もう2、3年もすれば色っぽくなるだろうから…」

鋼鉄トビア「・・・」
188通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 12:30:13 ID:???
ギリ「変わってないのはお前も同じだ!」
189通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 14:01:07 ID:???
トゥインクかわいい
190通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 21:08:13 ID:???
クロボンがアニメ化する夢見た
191通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 21:34:20 ID:???
監督は白冨野
192通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:37:58 ID:???
トビアの声が変わります
193通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:42:59 ID:???
キャスティングは変わって当然。
ゲームのやっつけキャスティングなんて無視してよい。
194通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 02:46:22 ID:???
F91勢は変えないでくれ
195通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 05:46:50 ID:???
いやどんな冨野もかかわってほしくないな。
196通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 07:06:27 ID:???
そうだな冨野はいらん。

でも富野はいる。
197通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 11:54:23 ID:???
>>193
そういえばウモン爺さんの声優さん亡くなったんだっけ?
198通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 15:47:17 ID:???
チラっと検索してみたが、別に亡くなったって情報は見あたらなかったぞ
199通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 08:50:18 ID:???
誰も触れないけどクロボンのコミックってどんぐらい売れたんだろ?
200通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 17:19:12 ID:???
売上厨乙
201通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 18:26:04 ID:???
ゲームに出てから売上あがっただろうなw
そこそこ売れたと思うよ
202通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:20:44 ID:???
Gジェネ新作のPVにクロボン系が一瞬も映っていなかった・・・
嫌な予感しかしないぜ・・・
203通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 07:12:29 ID:???
F99ってクロボン芯に作れるくらい似てる?
204通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 07:54:49 ID:???
似てない
205通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 17:02:06 ID:???
>>203
びみょーに違うところばっかり。
脚が同じかとおもいきや、違うところがあったり。
まあスクラッチするならクロボンX1を芯に使うのが一番楽かなーって感じ。
ROBOT魂で出るのを期待するならたぶんムリ。完全新規でクロボンからの流用は全くできないレベル。
206通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:03:20 ID:???
F99は何故かシャッコーを連想させる
207通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:21:43 ID:???
>>206
サナリィは旗揚げ直後のザンスカールに技術とか施設を接収されたらしいから、繋がっていてもおかしくないんじゃないの?
208通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 02:04:47 ID:???
そういえばサナリィには木星帝国のスパイがいたみたいだが
それがザンスカールの施設接収の時、手引きしたのだろうか
209通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 03:54:36 ID:???
>>167
つーか大外伝再販しないかな。
210通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 07:53:00 ID:???
今は忙しそうだからなぁ……
211通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 15:04:44 ID:???
それより長谷川は子どもを作るべき
212通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 13:14:16 ID:???
親御さん乙
213通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 19:23:41 ID:???
息子さんおるやないか
214通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 19:49:58 ID:???
確実にオタになるなw
215通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 20:28:42 ID:???
「父さんのマンガは古臭いしヲタ臭いよ!」
「若造の、言うことかぁっ!!」

ははははははははははははははははははははははははは

「こ、これでは!? やられる!?」

ははははははははははははははははははははははははは

「ふ・ざ・け・る・なぁぁぁぁぁっ!」

ははははははははははははははははははははははははは


的な
216通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 21:20:32 ID:???
ワロタww
217通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 22:17:47 ID:???
長谷川の漫画は古臭いけどオタ臭くはないんじゃないか?
218通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 01:54:01 ID:???
ネタにマジレスされてもなー

「だいたい父さんのヒロインは、目ばっかり大きくて! ロリっぽくて! 胸ちっちゃいんだよ!」

まぁヲタ臭いと言えなくもない
219通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 02:55:17 ID:???
本人はものすごいオタだろうw
220通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 23:14:38 ID:???
80年代にやったらボコボコに叩かれてたかも
221通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 21:52:27 ID:???
むしろ80年代の絵だろう
222通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 19:15:41 ID:???
最近初めて読んだんだけど
昔読んでたボンボンとかを思い出させる絵柄でなんだか懐かしさも感じたよ
まあ無印は10年以上前の作品だから仕方ないかもしれないけど
長谷川先生はあまり絵柄変わらないみたいだね
223通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 19:50:33 ID:???
マップスの頃の方が丁寧なんじゃねえかとかたまに思う
224通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 22:02:59 ID:???
無印と鋼鉄比べると鋼鉄のが僅かに見やすくなってると思う
225通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:13:20 ID:???
今Gジェネ魂やってるがクロボンすげぇ優遇気がする
トビア以外
226通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 10:26:22 ID:???
スカルハート辺りからトビアの頭がもふもふじゃなくなったのも個人的には好きだ
227通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 12:34:25 ID:???
ヨナさん辺りがワックスでもあげたんだろう
宇宙世紀で直毛の主人公って珍しいな
228通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 04:02:08 ID:???
>>227
サラサラなのはコウとウッソくらいだな
229通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 04:12:00 ID:???
なんという坊ちゃんコンビ
230通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 08:08:01 ID:???
>>228
その2人とトビアは性格も真っ直ぐだな
宇宙世紀はひねくれ者多すぎなんだよ
231通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 09:24:35 ID:???
232通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 11:55:55 ID:???
キンケドゥ(と言うかシーブック)なんかは素直なほうだと思うがなあ。
逆シャア世代までがひねくれすぎなんだと思う。
233通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 12:18:39 ID:???
ジュドーは真っ直ぐだけどひねくれてるっていう微妙さ
234通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 12:33:42 ID:???
ジュドーなんか戦災孤児と言う事を考えれば十分まっすぐなんじゃないか?
結局アムロとカミーユがひねくれてるだけじゃないかと。
235通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 12:50:02 ID:???
カミーユは手に負えないよなぁ…
キンケの後輩がトビアで良かったよ
236通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 13:05:54 ID:???
カミーユも兄貴分がクワトロでは素直になり様が無いな
237通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 15:09:15 ID:???
トビアの兄貴分がクワトロだったら…
238通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 23:32:53 ID:???
友達になりたいのはロランだけ。
ラロンなら恋人でもいい。
239通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 00:22:54 ID:???
私は友達になるならトビアの方が良いけど
一緒にいて楽しそうじゃん
240通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 20:54:53 ID:???
楽しそうだけどチョロチョロして疲れそうw
241通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:29:25 ID:???
最初に木星まで一緒に来た友達グループは男女満遍なく混ざってたし、社交的なんだろうな
242通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 00:13:39 ID:???
最初に出てきた黒人の友達は良いキャラしてたと思う
243通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 04:40:58 ID:???
ロボット魂のクロスボーンガンダムいいわー
造型が長谷川作画を意識してるのはもちろんのこと
X字スラスターの付け根か4本個別に回転するから、4本全部を下方に向けた状態にできるし
ブランドマーカーの取り付け方はGFFと同じだが、小改造で肘側に持っていける
アクションもバリバリこなすしまさに漫画版
244通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 08:42:34 ID:???
おお
もう出たのか
30日まってたわ
245通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 15:53:19 ID:???
ユニコーンガンダムがコロニーレーザーを弾いたと聞いて悲しくなりました
ギリ…
246通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:39:36 ID:???
>>245
ユニコーンガンダムは知らんが単機で弾き返したのか?
だとしたら恐ろしいな
247通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:32:52 ID:???
X3の自らのムラマサバスターすら防ぐ
Iフィールドもチート性能だよなあ
時間制限あるけど
248通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:48:48 ID:???
あれチートかあ?
ビームしか防げないしビームシールドのが使い勝手はいいし
トビアの機転が優秀なんだろ
249通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:01:06 ID:???
腕から出すタイプだと出してる間武器持てないだろう
使い方が難しそうだ
250通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:08:58 ID:???
>>247はユニコ厨だろ
何がムラマサバスターだ
ここの住人なら間違う筈がない
251通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:15:18 ID:???
ゲームから入ったニワカかな?Gジェネ魂でもX3の説明欄にムラマサバスターって書いてあるし
でもムラマサよりザンバーの方が使い勝手は良さそうだけどね
252通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:27:43 ID:???
>>250
はぁ?ムラサメブラスターだろ?
253通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:29:25 ID:???
キクマサブラスター
254通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:30:16 ID:???
ムラマサグゥレイトゥ
255通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:43:23 ID:???
>>252
消えろユニコ厨
256通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 08:28:02 ID:???
UC厨かどうかも分からんのに噛み付くのはやめようぜ?
そんなことじゃ荒れる元になるし敵作る元にもなるし
257通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:08:58 ID:???
ユニコーンを妬んで敵視してるしょうもない連中なんかほっとこうぜ

Gジェネ新作に出番あるのかなあ
258通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:14:45 ID:???
>>257
ユニコ厨乙
妬む要素がない
259通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:44:25 ID:???
妬むって言い方が不快だな
UCはどうでもいいけどそういう言い方はやめろ
260通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:59:50 ID:???
チューチュー言ってるのは対立あおりたい種厨だろ
あいつらぐらいだ、旧シャアで突然厨を連発するバカどもは
261通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:39:38 ID:???
ここでUCがクロボンより面白いとか言われたら否定させてもらうけど
そうじゃないんなら放っとけば良いのに
262通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:04:25 ID:???
脳内で敵を作って叩くのは別に構わないけど
それは脳内でやれって話

なんであんなに必死なんだ
263通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:28:23 ID:???
俺は戦争をやってるつもりは無い!
264通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:50:37 ID:???
わしが真にネガってやまぬものは唯ひとつ!
売れんの炎に焼かれて消えるUCそのものだーーっ
265通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:23:40 ID:???
まあUCの性能は突っ込まれてもしょうがないからなw

それよりもGジェネでエウロペさんが使えるかの方が大切
266通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 04:37:02 ID:???
クロボンうってねー
267通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 04:39:04 ID:???
性能に関してはGPシリーズとかEXAMとかALICEとかモノアイガンダムズとか(ry

鋼鉄味方キャラの優先順位は機体込みで
トビア>ギリ>スズキ夫妻>バーンズ>エウロペ>ドレック
ぐらいじゃね
ストーリー上では確かに重要キャラだと思うんだが、自軍で使えるかって話だと・・・・
268通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 04:53:08 ID:???
そもそもサイコフレームが(略)
269通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 08:29:20 ID:???
エウロペさんの声は折笠愛さんのイメージ
合ってないかもしれんw
270通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:51:09 ID:???
ギリの声は鋼鉄では変わってるだろうな
271通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:15:55 ID:???
>>270
しわがれた風間君の声で
272通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:35:31 ID:???
>>265
2ちゃんねるに末端?の制作者が書き込みしたんだがフルクロス以外はカットされたらしいよ。
273通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:52:39 ID:???
トビアのカットインがあれば買う
無ければ買わん
274通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:01:34 ID:???
UC最終回にクロボン言及されてておめでとうと書きに来たら…
F91やVと共に駆け抜ける図が脳内に浮かんで小躍りしたのに
275通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:04:24 ID:???
何言われてたんだ?
ブンゴーの魔の手がついにクロボンにも?
276通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:09:24 ID:???
>>243
俺も買った。マジいいわコレ。とにかくよく動く。
G.F.F.も買ったがアクションフィギュアとしては圧倒的にROBOT魂が上。
X-1だけのつもりだったがX-2も買うかな…X-3は出るのかな…
277通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:26:52 ID:???
GFFは可動域が狭い上に(当時の同シリーズではいい方なのだが)
とにかく腰フロントアーマーのポロリが酷かったからなあ。
造型やマーキングは高級感溢れてるのに、塗装gdgdと似てない顔で台無しだったし
まあそんなでも当時は遊び倒したけど
278通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:00:25 ID:???
>>275
主人公のバナージが紆余曲折あって『みんなに俺の身体を(ry』状態になるんだけど、
その中で未来(となるUC作品)を垣間見る
クロボンだと「(前略)木星の氷原を、(その時代のガンダムが駆ける)」って一文があるだけ
イオって氷原があるかは知らなかったけど、無性にうれしいの
279通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:02:29 ID:???
未来予知までしちゃったんだあのガンダムw
まあそれ位なら大丈夫だな
280通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:08:20 ID:???
ふと思ってたんだけど
キンケってクロスボーンガンダム支給されるまで何してたんだろ
ベラの回想じゃ士官服着てたけどマザーバンガードの副長でもやってたのかね
281通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:11:00 ID:???
ゾンド・ゲーで頑張ってました
282通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:14:20 ID:???
>>278
木星は確かアンモニアの氷の海だったような気が
283通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:15:52 ID:???
>>278
神でも気取ってるみたいでやはりUCは不快だが
そこの場面をアニメでやるとしたらクロボンアニメ化フラグかもな
284通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:16:28 ID:???
>>280
F91で戦ってたんじゃないの?
285通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:22:55 ID:???
サナリィと繋がりがあったとはいえ、マザーバンガードに乗ってからF91を駆ってたとは思えないんだよなぁ
286通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:25:07 ID:???
UCの都合の良いトコだけは肯定かよw
アニメじゃそんな場面省略されるだろ
287通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:09:05 ID:???
キンケドゥ向きのチューンをした何らかのMSがあって、それが破壊された時X1への間一髪の乗り換え劇があったと考えるのも面白いか
でもキンケドゥ(シーブック)らしさが出たF91でもX1でもないMSってイメージしづらいな
“見本”と名付けられるようなキャラだけあって尖ったところが思いつかない
288通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:16:02 ID:???
量産型F91あたりだろうけど
まさかベルガギロスとか
289通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 07:29:28 ID:???
大穴でジェガン
290通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 07:41:35 ID:???
>>286
肯定なぞしてないわ
クロボンアニメ化に役立つならってだけで内容は否定させてもらう
291通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:35:35 ID:???
まぁまぁ、あっちもあっちで好きな人も多いんだから悪く言うのはやめようや?
そりゃあ閃ハサや黒本差し置いてアニメ化されたのはちょっと羨ましい部分もあるけどさ
292通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:20:12 ID:???
まあ30周年企画で決定してた様なモンだしな
293通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:09:43 ID:???
>>280

シーブックとトビアとの会話時に二度ほどF91回想シーンが出てた気がする
「レジスタンスの若きエースパイロット」
「奴とは何度もやりあったからね」
294通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:35:18 ID:???
>>276
付属品が多いX−2だけにするつもりだったが、俺も明日X−1買いに行くわ。
295276:2009/06/30(火) 22:48:13 ID:???
>>294
おう、買っとけ買っとけ。
俺も昨日買っていじり倒したのに今日も帰ってからまた遊んでる。
一機じゃブンドドしにくいから何か適当に相手買うかX-2まで待つか。
296通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:42:03 ID:???
お前らトビアたん並みにかわいいな
ブンドド懐かしい
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:34:19 ID:???
俺はGFFでじゅうぶんだ!
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:59:09 ID:???
>>296
ブンドドは崇高な紳士の遊びだぞ。
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:07:53 ID:???
いや、まあ人それぞれだから……
人目は気にしろよ?
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:08:10 ID:???
ブンドドで意味が通じてる時点で紳士
301通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:48:58 ID:???
>>296
トビア「まるで俺がブンドドやってるみたいに言うなー!!」
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:19:03 ID:???
「してないわけでは…あるまいっ!」
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:11:27 ID:???
キンケがブンドドしてる所にトビアが部屋に入ってきて
気まずい雰囲気になる図を想像した
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:49:54 ID:???
むしろ、ザビーネがニヤニヤしながらX2を弄っていて、
ブンドドに入った瞬間にトビアに訪れてほしい。
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:09:04 ID:???
ザビーネがトビアに口封じをさせようと襲おうとした所にベラ様がやって来て
いらぬ誤解が生まれるんですね
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 15:33:05 ID:???
ベラ「バラされたくなかったら続けなさい」
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 15:42:08 ID:???
でブンドトとはなにかね
308通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:40:56 ID:???
レオナルド・メディチ・ブンドト
309通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:23:42 ID:???
ちなみにレオナルドは「他人の」、メディチは「彼女」という意味です。
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:27:12 ID:???
戦国魔神の悪役 ナツカシス
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:29:33 ID:???
>>310
それはブンドル。ブンドドではない。
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:56:32 ID:???
おいw
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 02:38:38 ID:???
>>307
正直、電穂の付録商法には憤りを禁じ得ない
314通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 06:06:13 ID:???
戦車MSの事じゃなかったっけ?
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:23:03 ID:???
AOZのデカブツじゃなかったか?
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 17:12:04 ID:???
この前かなり久しぶりにF91見たんたが
自分の中でセシリーのイメージがかなり変わっていた事に気付いた
クロボンのベラが可愛いんだよなぁ
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 18:11:19 ID:???
>>313,315
うるさいかもしれんが将軍では無い
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 23:18:01 ID:???
ぶーん、どどどど
319通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 23:24:01 ID:???
長谷川センセにもロボ魂届いたみたいだな
そして何、大人買いしてんすかセンセwww
320通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 00:04:22 ID:???
GFFやプラモと違ってブログで取り上げないから
何か思うところがあるのかと心配してしまったぜ。
単に忙しかっただけなのね。
321通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 08:17:07 ID:???
それにしてもフウちゃんデカくなったなw
322通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 11:37:26 ID:???
フルドドは調子に乗って5個買ったけど、結局1個しか組んでない
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 23:22:39 ID:???
鋼鉄読んでから骨心読むと骨心の絵が荒れてるのがよくわかるな
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 22:20:49 ID:???
一個売ってくれんかの
325通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:27:35 ID:???
X4やX5作ったら公開して欲しいな、長谷川センセ
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:57:33 ID:???
X2が発売した時に期待しよう
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 00:24:36 ID:???
ハリソンF91よりX2の方が絶対売れたはず
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 00:30:49 ID:???
いまいちプラモ売れなかったらしいからなぁ…
売れてたらX2や3も出てたんかなぁ
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 01:44:44 ID:???
>>325
X4はラフ画をブログに挙げてたよね、後のV系統とかに繋がるヤツ
個人的には、いかにもマンガっぽいというか玩具っぽい色だけど、やっぱりX3が好きだ……
早く出ないかなーX3 でもF91も欲しいんだ
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 11:35:39 ID:???
>>328
プラモはヴァカだけだしな。(フルクロスで別な顔はあっても)
最初から長谷川版ででてればもう少し売れたかも。
F91も改悪っぷりが酷かったし、「小型MSは売れない。」というデータを
つくり出すためにF91とX1が発売されたんじゃないか?とさえ思えてくる。
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 12:53:06 ID:???
せっかくフルクロスを単行本発売前に出したんだからユニコみたいに
単行本にパーツ付ければ良かったのに
パッチワークに出来るやつとか
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 15:36:42 ID:???
フウちゃんの変身ポーズ萌え
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 19:22:25 ID:???
遊戯王じゃあるまいし…>単行本の付録
まぁたしかにX3改造用パーツとか欲しいけど
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:23:53 ID:???
>>333
>遊戯王じゃあるまいし
ユニコーン涙目w
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 00:43:00 ID:???
ロボ魂買ってないけど
偶然にも1/144ってことは……ないよね?
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 00:45:47 ID:???
>>335
作者いわくだいたい1/144だそうな。
ま、からめる相手がいないから意味ないけどね。
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 05:16:48 ID:???
マジで? ちょっと購入検討してみる気になった

ありがとう
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 10:07:34 ID:???
サイズ的に近いのは、スペシャルクリエイティブモデルのF91くらいかねえ
F91以降のMSは1/144モデルが少なくてキツいね、仕方ないけど
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 20:16:15 ID:???
>>338
あってもVガンダムとかの現在の目で見るとキツいからなぁ
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:18:10 ID:???
鋼鉄でベルがマントでトビア達を受け止めた時の放熱の意味がよくわからないんだけど何なの?
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:24:38 ID:???
>>340
風でマントをクッション的な感じにした
へたすりゃマントが破れたり、衝撃を体で受け止めて全身骨折とかなりかねないから
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:17:22 ID:???
よくあるよな、ロボットの手で落下者を受け止めてるけどそれ死ぬじゃん!って場面。
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:23:10 ID:???
人を掴むモードがオートであるんじゃない?
未来のロボットなんだからそこらへんちゃんと計算してるよ。速度とか。
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 18:09:53 ID:VyM8rH1k
あそこの場面は流石だと思った
失礼だけど他のアニメや漫画で普通に手で受け止めてるの見るとニヤニヤしちゃうw
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 18:15:57 ID:???
>>343
所詮は金属、動物レベルの細やかさと柔軟さは無理だろ
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 18:56:04 ID:???
ザブングルの最終回思い出した。

・・・つくづくシビリアンって頑丈なんだねぇ
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 20:41:09 ID:???
今日スカルハート読んだんだけど
ハリソンさんいいねロリコンって所がいい
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 21:16:27 ID:???
カラス先生いいね
ショタコンって所がいい
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:15:09 ID:???
>>342
落下してる人との相対速度が0(に限りなく近い)なら大丈夫
だから高速で下方向に手を動かしてるんだよきっと
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:32:17 ID:???
>>343
F91で「直前になったらオートでやるんだよ!」って言ってる。
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:45:11 ID:???
人を掴むのと落ちてくる人を受け止めるのは全然違うでんがな
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 00:04:27 ID:???
実はMSの手の平は柔らかいんだよ!
動物の肉球みたいに!
353通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 02:08:07 ID:???
むしろシリコンで柔肌

オリエント工業製さ
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 07:38:37 ID:???
ミノフスキー粒子っていっとけばなんとでもなるってばっちゃが
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 08:37:36 ID:???
>>352
何をそんなに庇っている?
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:05:32 ID:???
茶化しだろ
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:40:07 ID:???
トビアの「持ってくれ、俺の…クロスボーンガンダムっ!!」
って台詞が好きすぎる
358通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 04:28:01 ID:T+O6VnwB
>>352
ちょっとサナリィ行ってくる!
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 07:12:36 ID:???
>>352
うわああ、触りたい
360通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:03:12 ID:???
MSに萌える日がくるとは・・・
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 18:09:08 ID:???
アビジョとかかわいいじゃないか
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:32:14 ID:???
>>361
でもディオナには萌えない不思議。
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 22:27:39 ID:???
ディオナは何か怖い…
インプルコルニって女王様っぽくね?
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 09:10:56 ID:???
何でガイコツマーク付いてんの?

恐っ!!
365通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 12:07:21 ID:???
ウモンじいさん。あんたのハッタリは見事に>>364に効いたよ
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 17:41:31 ID:???
「クロスボーン・ガンダム」の生みの親はさりげなくウモンじいさんなんだよなw
じいさんのアイディアが無かったらただのF97で終わってた
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:14:23 ID:???
F91に爺さんが何か付けたら面白そう
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:16:52 ID:???
>>366
クロスボーンガンダムの名は単にスラスターがX字だからじゃないの?
と思ったがドクロのレリーフが無かったら、ドクロ+X字スラスター→クロスボーン
て発想にならないかもしれん。
単にエックスガンダム(スラスターがX字、型式不明)になる可能性もあったかも
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 19:31:51 ID:???
>>367
ウモン爺「オープンマスクガンダムとかどうじゃ?」
キンケ「じじいが…」
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 22:40:49 ID:???
>>368
>単にスラスターがX字だから
クロスボーン・バンガードのガンダムだからじゃないの?
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:26:50 ID:???
オーキスさんがクロスボーンガンダムを売るわけにはいかなくなった
って言ってるからクロスボーンバンガードかは関係ない
372通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:43:48 ID:???
>>370
それクロスボーンガンダムという名前が付いてからの発言だし
「F97」にルビを振る形での表記だし、根拠にはならんかと

まあフツ−に>>370の説もあるワケだが
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:44:49 ID:???
おっと最初のは>>371
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:50:10 ID:???
X字スラスターとクロスボーンバンガードだけでもクロスボーンガンダムって名前は出てくると思う
375通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:50:46 ID:???
むしろサナリィ側が受け渡し前に既に命名してた可能性だってある。
ガンダムの名付け親は誰か?って言ったら明確な設定や作者サイドからの発言がないからこれ以上考えても無駄だわな。
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 02:35:04 ID:???
少なくともスカルハートはウモン爺さん抜きに誕生しなかった、それでいいじゃないか
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 04:35:37 ID:???
スラスターからだったらエックスと名付けられたかのうせいg
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 11:15:39 ID:???
スラスターが骨の形してるからボーン(B)ガンダムになった可能性も。
379通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:24:38 ID:???
ドクロガンダム
ガイコツガンダム
前者は可愛いな
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 14:34:57 ID:???
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:20:15 ID:???
俺なら口さけガンダムって名付けるぜ
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 15:26:27 ID:???
>>380
ヤッターマン?
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 23:58:44 ID:???
>>380
顔がF91とブッホ系に似てるからなんか笑える
同時に馬鹿にしてるようなツラが腹立つ
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 01:37:20 ID:???
まさかネオマレーシアのガンダムでは
385通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 02:55:08 ID:???
肩がフルクロスw
386通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 10:30:01 ID:???
ネトゲで以前、ガイコツがたくさん出るところで
「スキル上げですか?敵が多くて骨が折れますね」って言ったら、
「こいつは、なかなか骨のあるやつですが、コツがあるのでコツコツやってます」
返ってきて、笑った
そのとき丁度「スカルハート」を読んでたので
「ガイコツだけに、「攻撃がスカル!!」なんてどぅ?」って言ったら
「そのネタ面白いねw、初耳だw」って笑ってくれたw
(テーブルトークRPGとかでも使えるかもね)
387通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 10:40:28 ID:???

            r' ニニ二.ヽ、
         ├i<二¨''<            r‐---‐'''二フ   悪魂退散!
        _/r た,` ,ろ「´             >‐'' ニ─_」    悪魂退散!
. . .. .,_-‐''ニ7:::レ`|v U  | . . . . . . . . . . . . . . . ‘ーiさ,¨,う 」 | . . . .
.. . ../:::::「´:::::l::::ヽ ヽ⊆⊇ハ . . . . . . . . . . . . . . . . 「.|. |. 」L  |6| . . . . きれいな魂
: : :/::::::::l:::::::::\ゝ\/|:::_;、 : : : : : : : : : : : : : | |_ヘこつ_ハト、.__ 戻って来いっ
: :,'l:::::::::::lフ::::::::::\/l∨::Uf三 }: : : : : : : : : : : : : f;ミU}::ヽ¨/::/::::/:: ‥‥‥‥!
: l::ヽ::::::::::\:::::::::::::/::/ァス::゙r三、 : : ⊆⊇ : : : : : | ハ〉リ:Vヽ:/::::::/:::::
「ス:::\::::::::::`:────r' '三} : : : : : : :__: : : :(゙| |ソ|/:|::::::::::/:::::::
|/ト.`ニ_\ :::::::::::::::::::::::::|_,ィ'Y : :.バ: : :|::|: : : : ヽr_──-- 、::::::::
|. |::::r- 二_`Tヾ'':──ァ┘ニ:イ |: :チ: : : :|::| : : : : : ヽ_..二ニニラ:::/
|.ハ:::|─--|::::|ヽ:::`ー':::/ヽ::::_/ | |.: : : : :fモ‐ゝ、: : ∠ィTー─‐┤::::::
: : :トL|_|::::|::::ト、:\_/::::::::\: :| |: : : : :.!三}、_ 「::\ l |}}   .|::::::::
:\|:::::::::: ̄「 : : ` ー-r:::::::::::::l: :| |: :{_ , r'し1ーl::::::::::ヽl |′   |:::::::
::::::|:::::::::::::::|:⊇: : : : :|、_ ::::::::|: :.| |: :i`〈、゙  }: :\:::::::::::L/ゝ─┴:、__
:ヽ::::::::::::::::l : : : ^: |::::::::::::|: :⊆⊇:‐_|::r;:三| - ./:::::::::ヽ::::::::::::::::i::::::
r'⌒゙ー〜‐ 、: : : ; : : :L:_:::::::::::::ヾ:::'z, . .ト、::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::i::
         ヽ: : `ヽ._ ミ:::`::ー-‐':::'7 . .| |ヽ::_::/. .ヽ::::::::::::::::::::::::::::i:
 ぐおおっ  しノ⌒: :〃::::::::::::::::/ ヽ | l . . ‐ /: ̄:`ヽ\:::::::::::::::::::::::l
 ‥‥‥! (´ :バ: : : ゙'‐vィィfヾ: :/.⊆⊇,∠.|::::::::::::::::::ヾ:、:__,::::-‐''二
         ノ : : チー'´ ̄>ー-、 r | | ` ー |:::ヽ:::::::::::::::::〉-‐::'::´:::::::
388通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:36:45 ID:???
Gジェネウォーズのキンケのカットイン、イケメン過ぎだろw
そしてまたあるか不明のトビアきゅん…
389通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:57:33 ID:???
トビア「カラス先生…ゲームに…出たいです…」
390通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:01:39 ID:???
>>389
そうだ、分かるかね? トビア君
ゲームには、強い者だけが出演できる
これが掟だ
391通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 15:50:04 ID:???
スタッフ「トビアって見てると苛めたくなるんですよ」
392通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 09:22:48 ID:???
スパロボでは
負け犬の八つ当たられ役でステータスも微妙でキンケに比べ空気なトビア
燃費の割に最強攻撃がX1より弱いX3
Gジェネでは
赤鼻ですらカットインがあるのに無い上
どうあがいてもベルナデットにすら最終ステータスが劣るトビア

ふ・ざ・・・ けるなー!(泣)
393通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 13:09:45 ID:???
トビアはMの鏡
394通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 08:40:17 ID:???
>>392
トビアの立ち位置をだいぶ喰ってるからなww>アイビス
かと言って他の主人公だとバーンズ大尉を仲間にできないからクロボン好きならアイビス一択という・・・・・
395通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 09:21:08 ID:???
だれかロボ魂のX2に触れろよw
396通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 10:48:11 ID:???
>>390
あんたはトビアに勝てなかっただろw
397通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 12:51:42 ID:???
カラス先生って別に変態じゃないのに変態のイメージがあるのは何故?
398通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 13:05:54 ID:???
カラスはその名の通り黒長谷川の象徴だから
399通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 14:53:56 ID:???
黒長谷川の象徴なら炉利のはずだーっ!!
400通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 14:59:28 ID:???
白ならロリ
黒ならショタ
というわけさハハハ
401通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 15:58:21 ID:???
>>395
フツーに出来が良すぎて、語ることが無いんだよw
基本的にX1と同じつくりだし…ポージングのネタもX1ほどには無いしね

強いて話題にするならリアスカートがX1改(ウェッブ基部が外せる)という謎仕様。
ていうか普通に間違ってるんだけど、X1改を出す気は満々のようで安心した。
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 16:54:23 ID:???
>>400
やっぱりハリソンは長谷川だったか…
403通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 19:03:52 ID:???
って
もう出たの?>2
はやッ
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 02:36:15 ID:???
>>401
ショットランサーはジンクスと同じ仕様にしてればな…ってのが唯一の不満点
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 11:10:17 ID:???
いま、ABCでガンダムイベント番組やってるよ
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 18:58:17 ID:???
>>400
ウッソ君13歳を思い出して納得した
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 08:06:48 ID:???
ブログ更新してた
本人の写真初めて見たわ
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:36:08 ID:???
そういやドレル専用機?のビギナ2はなぜ鹵獲されたのか
撃墜されたのか投降したのかはたまたロナ家を裏切って
シーブック達と戦ったのか
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:01:07 ID:???
その辺は1st、Zの時代をやり尽くしたら話作るだろ
正直グリプス以前はもうお腹一杯だけど
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:21:57 ID:???
宇宙世紀の序盤って興味ないから後半にスポット当てて欲しい
411通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:35:08 ID:???
Gスポット
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:38:10 ID:???
宇宙世紀の序番って
0079年以前は何もないだろう
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:16:55 ID:???
西暦を舞台にしたガンダムがあるだろ
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:35:26 ID:???
しかしそれは宇宙世紀の序盤ではないし
その西暦の後に宇宙世紀が来るわけでもないという
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:57:20 ID:???
じゃあれだ、アベニールになんちゃら
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:03:49 ID:???
なら言い換えよう、閃ハサより前に興味がない
てか本当に話題ないな…
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 07:39:29 ID:???
>>411
Gセイバー「呼んだ?」
418通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:59:12 ID:???
>>416
話題ならあるだろう。ほら、Gジェネの新作とか
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:38:23 ID:???
新しいジェネはクロボン系は控えめっぽい感じなんだよね
ムービー見る限り使い回しだったし
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:17:25 ID:???
いつかのタレコミが真実味を
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 19:06:05 ID:???
ヨナさん×トビアちゃんが至高
422通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:45:37 ID:???
キンケドゥさん艦長の風呂覗いた犯人扱いされてたけど
前科あるんすかね?
423通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 21:06:21 ID:???
キンケドゥさんはシーブック時代
初めて行ったでかい屋敷の窓側にいたわけでもない
セシリーの部屋に侵入した輝かしい戦歴をお持ちです
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 21:07:27 ID:???
バタラをはじめて見た時、ガイコツに見えたのは俺だけでいい
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 21:08:02 ID:???
ニュータイプだからオk。
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:47:37 ID:???
最近スカルハート以前の単行本を読み返したりロボ魂を買ったせいか
今になってX2の魅力に目覚めてきた……

マントに身を包みランスを掲げて突進する姿が
腰を低く落として発進準備する姿が
初遭遇したペズ・バタラの弱点を冷静に見極め横腹を貫く姿が
ランスとブランドマーカーでバタラ二機を同時に仕留める姿が
ああっ、なんてカッコいい……!
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:06:18 ID:???
自分は最初からX2が一番好き
改の壊れっぷりも含めて
428通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:36:22 ID:???
>>427
それはX2じゃなくて乗ってる奴が壊れt(ry
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:21:44 ID:???
さようなら!>>428
430通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 02:44:18 ID:???
X2もケレン味のある武器が格好いいけどクロスボーンガンダムとしての機能を出し切ってる点でX1の方が好きだな
X1の多彩な活躍があるからこそX2はあれでいいんだよな
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:51:53 ID:???
技のX1といぶし銀のX2って感じるわ
432通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:46:32 ID:???
やんちゃ坊主なX3も忘れんな
433通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:42:55 ID:???
    ,r "⌒ヽ
   (ノYレ,,ハ )
   (・ω`0、ハ
   (0日と)
   (__(_つ 
434通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 22:45:43 ID:???
いかにも簡易型のフリントをよろしく!
435通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 23:20:17 ID:???
長谷川も今夜のガンダム見てんのかなぁ
436通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 00:50:53 ID:???
BSのガンダム祭りにF91がはぶられてて泣いた
437通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 08:10:22 ID:???
ポケ戦もハブられてる
NHKは辻谷ディスってんのか
438通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 12:55:21 ID:???
ベルナデットかわいいって意見が皆無なのは何故なんだ…
トビアのがかわいいとか言ってる奴もいるし…
テテニスかわいいよテテニス
439通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:43:30 ID:???
>>438
2ちゃんでは少数派の声のほうが大きくなりがちだから気にスンナ
440通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:30:05 ID:???
トビアは小動物っぽくてかわいいよ!
絶対、変な妄想したら鼻血出すタイプ
441通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:53:38 ID:???
長谷川裕一の描く主人公の性格は大体そんなもんだぞw
442通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:28:53 ID:???
顔もかわいいもん!体も小さそうだし
ただ声が…
443通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:49:08 ID:???
長谷川裕一の描く主人公の顔は大体以下略
444通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:42:03 ID:???
トゥインクかわいい
445通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 00:04:52 ID:???
トゥインクとベルナデットとトビアの三角関係物語を見たかった…
446通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 00:09:17 ID:???
トゥインク目当てでGジェネ魂買ったよ
そんな釘贔屓の自分でさえ、某虐殺末妹は許せん
447通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 04:17:16 ID:???
あれは完全に悪党として書かれてるんだろ
448通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 05:37:48 ID:???
最近になってヨン先輩のファミリーネームを知ったんだが、いくらなんでも酷くないかアレはww
449通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:05:43 ID:???
長谷川だもん
先生…ミッチェル達の好物より主要メンバーの好物の方が知りたいです
450通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:19:35 ID:???
Wiiで出る、新しいGジェネのキャラクター紹介ムービーをみた。
各作品紹介はアニメ作品だけて、クロボンとしての紹介は無かった。
ムービーの最後ら辺でX1やX3、キンケドゥは出てくるがトビアは出なかった。
451通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 12:07:00 ID:???
トゥインクかわいい のだが
魂のせいで釘ヲタに目つけられたのが禿しく嫌


でも大河は認める。
452通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 12:19:34 ID:???
大河ってなんぞ?
トゥインクはそこまで萌え系っぽい喋り方じゃなかったから許せる
テテニスの声が大人っぽかったのは意外だったな
453通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 17:35:04 ID:???
>>452
メジャーのヒロインの弟の名前
454通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 19:48:45 ID:???
>>452
NHKの日曜夜
455通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 20:06:04 ID:???
クロボン鋼鉄の3巻の帯に大河巨編クロスボーンシリーズ完結って書いてたな
456通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:22:49 ID:???
>>452
大河原
457通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:35:45 ID:???
ベルの義理の母に彼氏盗られそうになるって今思うと凄い状況だな
458通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 02:59:53 ID:???
>>457
義理の母ったって姉でも通用するくらいの年齢差だもんなあ
459通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 11:43:47 ID:???
エウロペが後ろからトビアに抱きついている時のエウロペの手の位置が
トビアの乳首を上から弄ってるように見える
460通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 13:45:53 ID:???
見える、んじゃなくて弄ってるんだよ
461通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 18:35:33 ID:???
エウロペさんは天然セクハラキャラだな
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:48:08 ID:???
名前にエロの文字が入っているからしょうがない
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:51:22 ID:???
ZZにもっとすごい名前のがいたよなw
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:13:19 ID:???
>>459
そりゃトビアが顔赤くするわけだw
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 13:58:45 ID:???
い・じ・く・る・なぁー――っ!
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 15:31:13 ID:???
トビアが感じてるのに気付いて慌てて離れるエウロペ
その後それをちゃっかり見ていたギリにからかわれるトビア

何でこいつらこんなに可愛いの?
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 17:31:29 ID:???
それはお前の妄想の中でかわいいだけだ

それにしても今回のGジェネ、クロボンのステージが存在すらしないらしい
本当なら泣く、いつになったら鋼鉄を声有りで楽しめるんだ
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:34:07 ID:???
とスカルハートと鋼鉄のユニット入れるはずだったのが削除されたとか無念すぎ…
レコードブレイカー…冗談のつもりで参戦希望してたが、使えるはずだったんだなあ。
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 07:21:06 ID:???
トビアのカットインはあるんだろうか?
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:38:05 ID:???
pvであった
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:42:56 ID:???
あれ?それってキンケさんの方じゃなかった?
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:59:04 ID:???
ニコニコにトビアカットインデモ戦あったよ
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 12:43:13 ID:???
嘘ぉ?探してもないんだけど?
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 13:54:56 ID:???
割れ動画だったし消されたんだろ
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:10:28 ID:???
つべならあるんでね
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 12:31:25 ID:???
トビアはぷにぷにしてて可愛い
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 14:07:52 ID:???
ウォーズってザビーネさん使えないのね・・・
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 20:00:43 ID:???
でもフルクロスが一瞬出てたな
ユニットだけの参戦なんだろうか?
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 20:22:36 ID:???
レコードブレイカー・・・

どこか立体化してたっけ
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:43:21 ID:???
ワンフェスがJAFCONでどっかが立体化してるよ。
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 23:51:02 ID:???
ワンヘスはガンダムダメなんじゃねぇ?
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 22:02:40 ID:???
そろそろニコニコの手書き動画の新作出ないかな〜
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 23:22:27 ID:???
あの人は今ユニコーンのコンテ書いてるんじゃなかったか
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 23:46:30 ID:???
閃ハサじゃねえの?
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 00:20:12 ID:???
あ、ごめん間違えた
ユニコーンMADの人たちと一緒に閃ハサMAD作ってるんだったな
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 08:03:11 ID:???
閃ハサ動画はあの進行速度だと完成はまだまだ先かな
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 12:55:41 ID:???
でも楽しみだよね。>閃ハサ
新作Gジェネだとひでぇ扱いだな、クロボン
マザーバンガードはおろかX1改もザビーネもいないからなw
まぁキンケとトビアカッコいいからいいか
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 14:23:17 ID:???
スカウト時の立ち絵でトビアが女の子みたいに見える
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 16:34:19 ID:???
アニメ絵で全身画が出来たのは嬉しい
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 18:00:10 ID:???
買う気全然なかったがキンケさんの立ち絵見たくて心が揺らいできた
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 13:41:32 ID:???
キンケのシャイニングフィンガー専用セリフがカッコよすぎるんだけど
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:24:56 ID:???
>>491
なんて言うの?
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 09:28:44 ID:???
>>492
「奇跡の輝きを見せてやろうじゃないか」ちなみにゴッドフィンガーだと
「こいつが俺の切り札だ」トビアは「目に物見せるは必殺奥儀!加減なんてきかねぇぞ」
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 09:50:19 ID:???
トビアw
サイシーじゃねぇかw
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:44:32 ID:???
トビアでゴッドフィンガーしたら「決着は神の手でつける」って言ってた
ネタだとわかるが言わせるべきじゃないような気も
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 21:09:09 ID:???
Gジェネの制作会社って悪い意味で厨臭いんだよな。
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 12:55:01 ID:???
ウォーズのトビアくんはなんか可愛くない…
ひよこヘアーじゃなくてツンツンヘアーVerにしてよ
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 19:14:43 ID:???
トビアと種のサイって眼鏡外したら似てね?
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:04:12 ID:???
>>495
スパロボとかから察するに、製作側じゃなくて山口が悪ノリしてるんじゃないかと
だが、それがいい
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 09:33:38 ID:???
ダークネスフィンガーだったら何て言うの?
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:21:27 ID:???
とりあえず止めて欲しいのは絶対死んでる状況で奇跡的に生還しましたって奴
そんなのやらかしたのはクロボンと種くらい
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:40:54 ID:???
>>501
バーニィ(小説版)も追加しとく
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 23:08:12 ID:???
え?シャアとかヒイロとかまだまだいると思うけど
クロボンへの文句なら別の所でどうぞ
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 23:14:37 ID:???
リィナとかもだな
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:39:09 ID:???
トロワもかなりきわどい
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 00:41:07 ID:???
ファラとか
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 10:23:14 ID:???
ウォーズでフルクロスがストフリよりも高くて驚いた
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:26:01 ID:MKfIE5/V
>>507
フルクロスに限らずフルアーマー系の機体は高いんだよな>ウォーズ
にしてもキンケドゥさん見切り持ってて強すぎワロタ
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:58:34 ID:???
ガンダム国勢調査のラクソ潰そうぜwwwwwwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250046092/

http://www.gundam.info/
現在フェルトが二位です。支援お願いします!!!
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:12:56 ID:???
フェルトとかラクスよか好きじゃない
テテニスかヨナさん出せや
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:02:03 ID:QGoq2P/d
黒本 続編 スクリプト1
シーブックとセシリーの二人の子供
息子と娘

娘は連邦軍の兵士に惨殺されて
息子が腐敗しきった地球連邦の体制を打倒する為
コスモバビロニア”共和国”の建国を宣言。
多少の小競り合いの後
地球連邦からの自治権獲得の為、最初は平和的に交渉を進めて
交渉が妥結、締結式を行う為、サイド1のコロニーにて
式典が催されているところへ、地球連邦軍の第13独立艦隊の
独断で奇襲が敢行される。
連邦側新型ガンダムからのハイメガ粒子砲が放たれる。

息子は、かろうじて難から逃れるが
シーブックとセシリーは光の渦の中で亡くなってしまう。

息子は、生き残りを集めて地球連邦へ宣戦布告。
第13独立艦隊のエースパイロット(アナベルガトー的な連邦側の大義を体現する)
との激戦の末に、月に移転した連邦政府に小隕石を衝突させて
連邦側は、無条件和平交渉を申し出て
最終的に、コスモバビロニア”共和国”の独立が認められる。
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:03:36 ID:???
そんなんいらんわ
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 15:14:36 ID:???
>>511
息子に戦争させるなよ、悪趣味だな
折角黒本でハッピーエンドだったんだからさ
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 16:01:43 ID:???
メモ帳にでも書いて一人でニヨニヨしてろよ
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:11:25 ID:???
きめえな
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:49:57 ID:???
>>501
火消しの風さんが死んでいるとな
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 19:32:41 ID:???
クロスボーンは発売当時はキャプテンハーロックみたいで
なんじゃこりゃ〜と思い読まなかったけど
何年か前にジョニーの単行本を買って読んでみたら
メチャクチャ熱い漫画家だった、、、、
もちろんクロスボーンもそろえました!
クロスボーンの口から余剰エネルギーを放出する演出が最高です
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 21:45:11 ID:???
白兵戦が多くていいよね
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 23:30:25 ID:???
キンケのワイルドっぷりやトビアのかわいかっこよさも良いよね
ヒロインも良い子だし戦闘も頭使ってて面白い
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 01:55:11 ID:LkhN9f7A
次回作はキンケとベラがAVに出るって言う設定がいいな。

鬼畜キンケドゥ!泣き叫ぶベラ!マスをかくトビア!
次回、君を視姦(見つめ)て
お楽しみに!
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 09:29:49 ID:???
きもっ…
言っておくがトビアは受けしか認めないからな
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:14:17 ID:???
受けとか攻めとか気持ち悪い
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:32:11 ID:???
板違いですよ。
角煮に往け角煮に。
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 14:36:12 ID:???
こういうのってワロタとかいうレスを期待して書くのかねえ
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 15:13:24 ID:???
流石にAVはねえよ…
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 22:35:00 ID:???
ひさびさにVガン外伝読んだんだが、コレってバディ=ダンバインのパロディで
最後から七ページ目に描いてあるマシンはドラグナーとかバイファムってことでいいのかな
同じコマにいるもう一機がよく分からないけど
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 00:30:03 ID:???
ウォーズで鋼鉄の七人のトビア達が使えると思って買ったのにクロスボーンガンダムだけになっててステージ1つもやらずにその日は寝ました
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 02:25:07 ID:???
>>527
とりあえずF91をマスターに選んで
ドレン道場で稼いでトビアをスカウトする作業に入るんだ
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 07:39:31 ID:???
ウォーズのトビアは少しブサイクになった代わりに今までより能力値上がってるね
周りのインフレのせいかもしれんが
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:14:08 ID:pILepb6R
トビアとキンケドゥをスカウトしたぜ
さぁプロフィール埋めてザビーネをもらうかなと思って調べたらプロフィールボーナスごと消えてた
X2のパイロットがいません
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:46:19 ID:???
>>530
ピリヨさんだろJK
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:58:35 ID:???
キンケとトビアをスカウトするのが目的でシーブックを使い忘れるやついそうw
まあ同時にいるとキモイってのはあるけど
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 17:25:38 ID:???
ピリヨはねぇよwww
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 19:21:38 ID:???
魂のシーブックのパイスー版顔グラは、不味そうな料理出されたような苦い顔してたが今回はかなり爽やかだな
もちろんキンケドゥさんはエースだがシーブックもちゃんと使ってるよ
未来トランクスと現在トランクスのような関係を妄想しながら
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:40:19 ID:ddpzr2ll
富野監督が、漫画原作?に関わったガンダムシリーズってこれが始めて?

富野作品らしさが出てて、ガンダム漫画ではこれが一番好きですね^^
他のガンダム漫画って、ただ戦闘メインで富野作品らしさが無いのがねぇ・・・
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:45:50 ID:???
富野分と長谷川分が5:5くらいじゃなかったっけか。
富野自体漫画とかあんま好きじゃないみたいだし、他にやった漫画の原作ったらブレンパワードくらいか?
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 21:53:37 ID:???
>>536
そういえば、表紙のカバーの所に監督がコメント書いてたっけ。
うまくマッチしてた様な気がする>富野分と長谷川分

ブレンか。アニメ版の漫画化って感じだったしな〜。
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:38:18 ID:???
ブレンは単なるコミカライズ。
富野が原作なんて書いてない。
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:15:49 ID:???
富野分がない鋼鉄が本編より好きな俺は異端なのか?
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:05:25 ID:???
>>503
は?何言ってんのお前?何処のことだよ
ヒイロってまさか自爆の時のこと言ってんじゃないよな?
お前こそてきとーいってんなよ?
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:23:27 ID:???
>>540
どちらにしろお帰りください
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 01:29:04 ID:???
リーンの翼(平成)は原作準拠指令をワザワザ出したって
巻末インタヴューで言ってたから完全原作かな
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:12:17 ID:???
>>536
キンゲ……

ガンダムX見てたら設定協力に長谷川の名前が出てたんだが
主人公がNTに囚われてなかったりラスボスに共通点ありまくりなのはこれ繋がりなのか?
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 02:14:52 ID:???
タイトルロゴや機体ナンバーが

Xで被ってるから一応クレジットして後で揉めませんよという形にしただけという話
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 10:16:01 ID:???
のワリには、キャラデザとかストーリー展開に長谷川臭をぷんぷんさせてるんだよなあ、あの作品。
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 13:09:49 ID:???
ウォーズでキャラの立ち絵並べてたらトビアの背がヒイロよか低かったんだけど…
156センチ以下とか小さすぎるだろw
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 13:42:17 ID:???
>>545
中盤のキ印軍団の軽装甲ナイフ、ワイヤー、デカブツあたりで組めば
アナザーデスゲイルズが結成できそうだしなw
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 14:49:12 ID:???
どーせだから長谷川センセにコミカライズして欲しいな<ガンダムX
絶対違和感ないぞ。むしろわくわくする。
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 14:53:34 ID:???
ラブラブ度が真正面で高すぎると思う>ガロード
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 17:09:29 ID:???
なんだかんだで長谷川はアナザーガンダムの漫画は書いてないんだよな
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 22:47:48 ID:???
長谷川裕一のSEEDを一刀両断でフリーダムのイラスト書いてはいたな
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 01:00:48 ID:???
SEEDのオフィシャルファイルだったかな
なんかペラい本に、連合の悪役ガンダム三機のイラスト描いて、そのゲテモノっぷりを語ってたような
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:51:47 ID:???
種嫌いじゃないんだな
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:18:22 ID:???
お仕事の依頼がきちゃったので
自分の琴線に触れる部分に逃げたって感じもするがなw
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 14:33:13 ID:???
まあ執拗な種嫌いよりは印象は良い
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 10:22:04 ID:???
>>546
すでに成長不良のレベルじゃないのかそれw
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:54:43 ID:???
最終回はアカツキで切れてたなw




ところでGジェネ、ようやくX1が空飛べるようになったとか聞いたけど本当?
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:37:54 ID:???
教えたげない!
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:49:56 ID:???
まさに「浮遊」といった感じです
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:40:31 ID:???
>>546
留学生なら1stアムロあたりと同い年なんじゃね?
持ってるけど比べてないからわからないが
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:44:20 ID:???
ウォーズ、まさかX1改がカットされるとは思わなかった世、
ムチがないとイマイチ無双しづらいね
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:57:45 ID:???
シザーアンカー射程5って明らかにおかしい。
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:22:24 ID:???
>>501
死んだ死んだ詐欺は長谷川作品にはよくあること
セーフティシャッターで誤魔化さず、ちゃんと生きてる理由を説明してるだけいいじゃん
クロノアイズの主人公なんて「もう絶対死んだだろこいつ」な状況から何度も生還してることを作者がネタにしてるぐらいだぞw
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:45:21 ID:???
>>562
エルフリーデみたいな格闘特化には異常に便利だなアレ
ってか、やっぱGジェネ的にフルクロスはチート過ぎる気がしないでもないが
あの年代最強のクロボンX1に魔改造を重ねた機体だから、妥当…なのかな

もしついでにカリスト系の機体も出てたら、どんな化け物ステータスに設定されたんだろう
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:53:56 ID:???
>>561
スカルハート「代わりに俺でムチ振り回すといい」
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:59:36 ID:???
>>560
比べてみたらウッソと同じくらいの高さだった
15才でウッソと同じ…
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:30:31 ID:???
ウッソと2歳差か
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:43:00 ID:???
キンケも案外低い
種死キラと同じぐらい
トビアは子供っぽいから似合うけどキンケはもうちょっと欲しい
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:23:01 ID:???
>>501
それはシャアからの伝統だからw
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:54:39 ID:???
>>568
170くらいか。日本人の平均身長くらいなんだ
もっとでかいかと思ってた
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:07:54 ID:???
成長したギリよか低そうで嫌だな…
こういった設定なかったからだと信じたい
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:39:22 ID:???
キンケドゥは知らないが、17歳シーブックは例によって168cm(富野の身長)なのかな
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:51:16 ID:???
で11月生まれなんだろうな
多分決まってないだろうけど

身長のあれこれ考えるとキャラクタープロフィールなんかも欲しかったなー
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:56:37 ID:???
シーブックは1月生まれ
トビアは7〜8月
セシリーは2月
テテニスは4月
こんな感じにイメージしてた
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:15:06 ID:???
>>572
シーブックならF91の設定資料に172cmって書いてある
流石に縮んでるってことはない・・・よな
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:22:08 ID:???
>>572
富野の身長はセシリーだねw
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 15:20:16 ID:???
富野って昔の人の割には身長あるんだな
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 18:31:25 ID:???
ハゲてなくてイケメンで変態でなけりゃ
モテモテだったろうなw
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:57:46 ID:???
何となくキンケはハゲそうな気がする
トビアは髪染め&髪質変えのダメージで髪細くなりそう
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:02:25 ID:???
実は眼だけじゃなくて頭皮もやられていた

ら流石生きてないな
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:15:09 ID:???
>>579
ヒント:シーブック親父は禿げ
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 00:24:17 ID:???
ボロボロのトビアをシェリンドンが匿っていたら
「あなたの力を戦いに使った結果が今のそれです。無様ですね」
って言わせたい
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 10:33:39 ID:???
キンケドゥは母さん似じゃないかな
髪の色も同じだし
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 12:47:09 ID:???
>>582
この鬼畜野郎!!
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:40:55 ID:???
>>583
ということは妹が父親似…ゴクリ
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:01:44 ID:???
そういえば、黒本の連載が始まる時ってどんな感じだったんだろ?
何の前置きもなく少年エースの次号予告に載ってたの?
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:10:37 ID:Uekr2/7v
少年エースの創刊から連載スタートじゃなかった?
クロボンが終わったら、立ち読みするのを辞めました
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:15:02 ID:???
考えてみると完結まで凄い時間かかってるんだな
13年?
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 22:19:43 ID:???
>>581
父親は関係ないんじゃなかったか?
ハゲは確か母方から遺伝する
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:50:14 ID:???
父方フサフサで母方ハゲの俺涙目
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 00:19:07 ID:???
母方ハゲでハゲになるなら人類はとっくの昔に総禿化してると思うぞ
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 03:56:16 ID:???
禿は隔世遺伝じゃなかったっけ
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:03:31 ID:???
「フハハハハハ (禿げるのが)怖かろう」
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:49:49 ID:???
ん?カロッゾさんって禿げてたっけ?
禿げてたらキンケの子供危ないな
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:54:11 ID:???
キンケの子供は髪の毛の代わりに光ファイバー生えてくるから心配ない
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:02:16 ID:???
機械が喋ることか!
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:25:18 ID:???
禿げてもいいように自分の子供に「ヨシユキ」と名づけるシーブック
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:56:46 ID:???
ヨナさんに拳法教えてもらうトビア萌え
きっと、「私に勝てるまでは"ちゃん"よ」って感じで呼び方変わったんだろうな〜
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:17:59 ID:???
トビアは誰とでも合う気がするのはなぜだろう?
シーブックはセシリーと眼帯としかキャッキャウフフしないと思っちまうのに
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:40:37 ID:???
トビベル トビトゥイ ヨナトビ エウトビ トビシェリ ギリトビ カラトビ
うん、何でも似合うな
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:52:09 ID:???
シーブックはF91見りゃ判るが誰とも話出来るタイプだろ
・・・と書き込もうと思ったら合うってそっちかよ
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:18:29 ID:???
小説だと色恋沙汰には疎そうだったなシーブック
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:50:22 ID:???
学生トビアは恋愛に興味津々だけど好かれてることには気づかない鈍い奴
ってイメージ
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:48:29 ID:???
>>602
だけど財布にコンドーさんは常備
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:17:12 ID:???
シーブックがどんな顔して買ったのか気になるw
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:11:29 ID:???
818 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 11:43:39 ID:???

ついでにF91の紹介映像後の司会の虎さんのコメント
「その後の物語は、コミックスで描かれた」
クロボン公式認定!!
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:32:09 ID:???
誰か「その続きのコミックは映像化しないんですか?」と突っ込めよ
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:11:40 ID:???
残念ながら皆川の公式1.5ではハブられつつある模様
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 13:55:19 ID:???
皆川なんて知らん
個人的には富野が認めてればいいや
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:08:10 ID:???
自分を認めようとも他人に認めてもらおうともしていない
ただ進んで行くんだ
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:07:35 ID:???
なら公式認定なんてレスを貼るなと、君は!
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:15:35 ID:???
安心したよ、おまいら! あんたら・・・まだ人間だ!
ニュータイプでも新しい人類でも異星からの侵略者でもない!
公式化を望んだだけのただの人間だっ!
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:45:07 ID:???
フハハハハ怖かろう!私はエゴを強化したものだ!

む、微妙にラスボスが似ているな
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 08:16:38 ID:???
トビアってラーメンはみそ派だなきっと
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:12:53 ID:???
海賊船で日本食とな
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:14:13 ID:???
※ラーメンノ起源は中国であるが
  日本で発展したラーメンは日本食である
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:56:17 ID:???
ラーメンよりお子様ランチがお似合(ry
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:02:56 ID:???
トビア「ラーメンうまごぼぁっ!?」
ヨナ「無重力でラーメンなんか食べるから・・・」

ってなことになりそう
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:10:03 ID:???
海賊船名物は手作りパンだしな。しかも艦長というかリーダーというか手製。
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:55:25 ID:???
キンケさんはお茶目だからプリンとか、かわいい食べ物が好きそうな気がする
それをザビーネと微妙な駆け引きで取り合ってる最中に結局トビアに持っていかれる
みたいな感じ
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:05:23 ID:???
財政難でんなもん買う金も作る余裕もねえよスイーツ(笑)
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:12:08 ID:???
貴族主義者にとってショボい飯って不満大きそうだな
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:14:20 ID:???
クロボン6巻読んでると(つか最終話)いつの間にかドゥガチに肩入れしてる自分がいる。
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:17:50 ID:???
クロボン5巻読んでると「二、三年経っても色っぽくならないんだよなぁ……」と思う自分がいる
いえ個人的にはそれでいいのですが
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:44:27 ID:???
ガンダムのMS事典みたいなのが売ってたので買ってきた
えー、クロボン関係が一切省かれてるのは何故ですか
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:53:05 ID:???
>>625
これ?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2009/08/24(月) 14:46:29 ID:n0CJYKgl0
モビルスーツ大全集2009でまたクロボン系が省かれてた。
エコールは載っているのに何故だ?
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:59:24 ID:???
>>626
ああまさにそれだ
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:01:26 ID:c8e4zj4I
最終決戦のハリソン大尉が率いる部隊のヘビーガンの1機にコウ・ウラキが乗ってるっていう裏設定があるらしいよ
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:24:59 ID:???
>>625-627
よそで見た推測だけど
「流石に長谷川画を載せるのはどうかと思ったんじゃね?」
「ていうかカラー画稿が無いのが問題なのかと」
「GFFのカトキ画でいいじゃん」
「いや、でもGFFでいいのか?俺はいいけど」
とかなんとか
実際は知らんけど
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:26:10 ID:???
まあ俺も設定画ないんじゃねーかと思ったクチなんだけどね
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 09:19:48 ID:???
アニメ化する可能性があるからとっておいてるに決まってんだろjk
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 11:46:54 ID:???
>>628
歳を考えろ。
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:07:08 ID:???
コウ・ウラキて誰よ
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:42:02 ID:???
0083の主人公ですよ。
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:21:53 ID:c8e4zj4I
乗ってたとしたらウラキはウモンと同い年もしくはそれ以上かな?
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:21:45 ID:???
>>635
0083で二十歳前後だったならほぼウモンと同世代だな。
軍人続けてたとしても退役してるだろう。コウが将官になれるとは思えんし。
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 08:40:31 ID:???
コウは19歳で鋼鉄トビア18歳だけど
この1歳差で大人っぽさが大分違うな
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 09:00:25 ID:???
うむ。コウの方がガキっぽい。人参嫌いだし。
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 09:31:25 ID:???
コウを長谷川絵で描いたらコウの方が子供っぽいかもな
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 11:12:36 ID:???
>>638
変な女に引っかかったり中身カラッポの敵に感化されたりもするしな
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 11:38:13 ID:???
おっと0083の悪口はそこまでだ

自分かされて嫌なことは他人にしない
ガキの頃言われただろ
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 12:20:36 ID:???
トビアは子供っぽくてなんぼだと思うんだ
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:32:57 ID:???
>>640って悪口か?
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:56:39 ID:???
18歳トビアは立派な戦士になってるんだ
初めての任務についたコウと比べるのは経験値の差から見てフェアじゃないよ
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:03:36 ID:???
>>643
悪意満々なら十分悪口だろ
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:27:35 ID:???
悪い子はカラス先生に連れ去られるから注意な
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:18:32 ID:???
カラス先生はモンシアの子孫
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:57:24 ID:???
トビアは(胸が)貧な女に引っかかっ


あれ、いつの間にか窓の外にエレゴレラg
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:31:43 ID:???
トビアがテテニスのどこに惚れたのかわからん…
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:19:44 ID:???
トビアもハリソンと同じく俺の血を引いているとみえる
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:39:40 ID:???
トビアは別にロリコンじゃねぇw
中学生くらいの男の子が中学生くらいの女の子に惚れるのは普通だろう
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 01:42:24 ID:???
ハリソンがロリコンであるという事は記録するに足る出来事であると思う
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 02:26:05 ID:???
トゥインクかわいい
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 09:02:45 ID:???
>>649
人が人に惚れるのに理由はない事もある
ああ、コイツと一緒に居たいって、ただ思うのよ
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 09:28:52 ID:???
ベルナデッドは浴衣が似合うと思うんだ
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 11:44:43 ID:???
髪型的な意味でな
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 12:16:19 ID:???
>>653
大尉お疲れ様です
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 12:31:29 ID:???
ベルナデッドの髪型はGNドライブの先駆け
形的にな
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 13:44:49 ID:???
ぜんぜん分からん
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:38:13 ID:???
>>655
わかってるじゃないか
アニメ化してアニメ雑誌なんかで浴衣着たベルとヨナとトビアを見るのが俺の夢
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:14:46 ID:???
アニメ雑誌とかぼかして言わずに
素直にMegamiマガジンってピンポイントで
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 01:41:23 ID:???
つか、にゃんタイプじゃね?w
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 01:51:42 ID:???
長谷川名物ナスターシャさんか
そういやヨナさんと似てるな
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 09:00:36 ID:???
トビアは女装したら絶対かわいい
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 09:56:15 ID:???
そりゃ長谷川にはあのくらいの年の顔パターン限られてるものw
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 12:34:37 ID:???
>>24
おい!確かそんな作品あったぞ!

つガンダムF91
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:38:07 ID:???
>>664
トビア「実はすね毛もじゃもじゃだから似合わないよ」
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:42:03 ID:???
カラス「なら先生が剃ってあげます」
ベル(ゴクリ…)
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 09:13:01 ID:???
トビアが半ズボン履いたことってないんだよね
見たかったなぁ…トビアくんのな・ま・あ・し♪
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 10:55:10 ID:???
フフフ・・・あんたらって、つくづくトビアに萌えているんだな・・・
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:03:30 ID:???
全部カラス先生の自演だけどな
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:19:14 ID:???
>>670
君もこちらに側に来たまえ
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:38:30 ID:???
ふ・ざ・け・る・なぁーっ!!!

腐は自重しろよ
まあ話題が無いからしょうがないとも思うが
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 19:14:33 ID:???
地味に人気はあるんだからそろそろ映像化してくんねえかな

イボルブみたいな短編でも良いからさ縦横無尽に動きまわるX1達を見てみたい
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 20:29:06 ID:???
ユニコーンという書籍からの映像化という前例が出来たから可能性は広まったんじゃない?
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:21:47 ID:???
クロスボーンがTVシリーズ
スカルハートがOVA
鋼鉄が劇場版

これで
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:24:40 ID:???
スカルハートはオリジナルストーリーあってもいいと思う
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:49:42 ID:???
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:55:59 ID:???
>>676
なんという願望
OVA
OVA
OVA

出来てこれ
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:57:23 ID:???
>>675
アニメ化前提の企画だったし…
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:05:02 ID:???
なんか釣りスレがやたら建ってるんだけど
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:22:28 ID:???
クロスボーン アニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251556575/l50
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:27:09 ID:???
はいはい
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:56 ID:???
アニメ化するには商品化出来そうなアイテムが少なそうなのがネックかもな。
クロスボーンは人気あるかもしれんが木星帝国のMSやMAは一般受けしなさそうな気がする。
俺はペズ・バタラとかトトゥガ好きなんだが。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:43:29 ID:???
アニメ化すればクロスボーン・ガンダム以外のMSはデザイナーつけてデザインしなおすと思うがな。
キャラデザも相当変わるんじゃないの?
ストーリーも結構変わりそうだしな。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:34 ID:???
それはもう別作品じゃないのか
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:28 ID:???
カトキデザインの木星MSは見てみたい
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:51 ID:???
ディビニダドとかアマクサとか良いデザインもあるけどな
最後の双子MSはもっとかっこよくしてくれた方がいいかも
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:16 ID:???
インプルコルニグスはかっこいいんだがな
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:01 ID:???
そういえばユニコーンのビスト財団とクラックスドゥガチって
裏で取引とかしていたのだろうか

なんかUC105年までのすべての動乱に関わっているみたいだし
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:23 ID:???
んな後付け設定の事など知るか
マジでユニコーンは糞
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:17 ID:???
騒ぐなよ信者が突撃してくるぞ、解体してないならかかわってる可能性もあるね
まぁ後だしじゃんけんなんだからいくらでも言えるがな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:31 ID:???
その時代のドゥガチってキレてないから不味いことはしてないと思う
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:29 ID:???
MS大図鑑2009は同じ電撃系のダブルフェイクが入って角川系のクロボンが外されてるんだろ?
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 00:54:36 ID:???
つまりムーンクライシスと同じ扱いなんだよ!


まあダブルフェイクは昔から入ってるからな
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 04:18:02 ID:???
ムンクラ…まさに黒歴史

    ・
だがそれでいい
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 11:58:37 ID:???
トビアとベルナデットが可愛いからそんな事どうでもいいよ
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 13:17:04 ID:???
>>694
>>629

むしろダブルフェイクが載ってることにツッコミを入れるのが、毎度毎度のお約束だ
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:19:37 ID:???
ROBOT魂のX1も見本写真と現物で細かい所のカラーリングが違ってたけど
あれもまともな設定画稿が無くて混乱してたんだろうな
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 20:49:48 ID:???
>>695
グランジオング・・・・嫌いじゃなかったぜ・・・・・
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 23:36:37 ID:???
>>694
アスキー・メディアワークスは角川グループHDの傘下になってる件について。
702通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 01:43:23 ID:???
>>695
ゼファーガンダムには漢を感じたよ
703通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:14:57 ID:???
大外伝読んだことないんだけどクロボン組何か名言ある?
704通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:46:34 ID:???
長谷川先生、シーブックがキンケさんになるまでの過程が読みたいです・・・
705通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:50:40 ID:???
それは長谷川以外で頼む・・・
706通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:52:58 ID:???
確かにな
長谷川ガンダムは好きだしキンケドゥも好きだけど
F91直系・直後の続編的なモノは、長谷川以外で見たいものです
707通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:33:21 ID:???
ヨシユキ・トミノがやる気を出さんことには・・・
まずは小説版だ
708通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:07:41 ID:???
ユニコーンも終わったことだし福井に書かせようぜ。
709通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:18:34 ID:???
>>708
まずいそれはまずいよ
シーブックがコロニーレーザーあっさり止めちゃったら
マジでギリ浮かばれないよ
キンケドゥ呼べよトビア氏ねになっちゃうよ
710通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:27:56 ID:???
木星帝国とコスモバビロニアの裏取引とかも書いてくれないかな
クローンとして蘇った鉄仮面(F91の案で既にあったみたい)と
カラスの陰謀とか
それをいぶかしむザビーネとか
711通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:03:56 ID:???
ベラがいつ艦長になったかによるけど、本当に10年近い歳月
何もしてないならシーブックすごいね。
一番盛りの時に、ハタチでも通じる体が目の前にあるってのに
中途半端に付き合ったことがあるならなおのこと辛いんじゃなかろうか?

でもタオル一枚で出てきたベラに対するキンケの反応は、
見慣れてますからっていう余裕が感じられるんだよね。
712通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:19:41 ID:???
何もないって言ったのは思春期のトビアには刺激の強い話だから伏せたと思ってる。
トビアがベラの思うより大人だったから呆れられただけだったけど。
713通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:50:39 ID:???
むしろベラさんには「そういう事ってどういう事想像したの?ニヤリ」ってトビアに聞き返して欲し(ry
714通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:37:02 ID:???
ほら、キンケドゥにはヨナがいたから(ry
715通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:20:09 ID:???
いやあの艦の中はホモの巣窟だから
716通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:24:34 ID:???
ホモっぽいのはカラスだけでいいよ
トビアが捕まった時の格好はカラスの趣味としか思えない
717通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:36:42 ID:???
ノーマルスーツの下に何も着なかったトビアが悪いんじゃないの?
718通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:53:10 ID:???
宇宙服の下に服を着る方が非常識では?
719通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:05:52 ID:???
下着くらい着るだろ。
720通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:09:54 ID:???
下着は着けなかったと思うよ。
ライトスタッフの知識だから古いかもしれんけど
下着付けてたら糞尿で宇宙服内の計器が壊れるって。
721通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:10:40 ID:???
下着着ちゃったら排泄ができないぞ。
長時間運用が前提だろ<ノーマルスーツ
722通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:51:44 ID:???
トビアきゅんはそんな事しません!
723通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:01:35 ID:???
きもい
724通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:05:19 ID:???
結論としてはしょうがない面もあるけどカラスはやはり変態
って事で
725通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:39:21 ID:???
ベルナデットもエレゴレラ搭乗時はノーマルスーツしか着てない
726通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 03:42:51 ID:???
別にカラス先生はホモでもショタコンでもないだろ





変態なのは多分間違いないけど、いろんな意味で
727通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 04:44:11 ID:???
そういや、オウムのハロはどこ行っちゃったんだろう……
最後に姿が確認できたのはキンケドゥ撃墜あたりだし、地球に降下してから野生にでも帰っちゃったのかな
728通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 06:58:57 ID:???
ヒント:非常食
729通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 08:02:03 ID:???
大気圏突入に耐えられず亡くなったんだよ…
730通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 20:58:52 ID:???
やきとり
731通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 23:22:05 ID:???
ヒドいツッコミだとわかってるんだがシェリンドンの時にトビアが腕に付けた傷、治るの早すぎじゃね?
732通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 09:57:52 ID:???
木こりのおじさんに傷をリストカットと間違えられるトビアくん
733通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:43:53 ID:???
そして勘違いした皆に慰められるトビアくん
734通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:41:36 ID:???
アッー!
735通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 23:42:30 ID:???
そういや最近1/380のガンプラが付いてくるカップヌードルが発売したが
アレのドムとMG、もしくはPGのガンダムを絡ませると
「巨大ガンダムに蹂躙される黒い三連星」が再現できるのか……
736通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 23:45:26 ID:???
>>735
HGUCドムとPGガンダムくらいが妥当では…
737通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 00:00:41 ID:???
いくらなんでもうろ覚えで物言いすぎたか
読みなおしてこよう
738通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 00:06:28 ID:???
>>728
地上には宇宙より食いもんあるからお役目御免したんだろうな
739通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 07:30:45 ID:???
>>735
そこはMGドム、HGUCドム、と並べて遠近法だろ
740通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 20:43:46 ID:???
トビアってサッカー好きそう
741通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 11:20:42 ID:???
見た目はショタ頭脳は熱血
742通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:31:21 ID:???
典型的若き頃のかっぺーキャラだな
最近のかっぺーは微妙だが
743通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 20:36:53 ID:???
>>741
キンケ「でもあそこはデカいんだぜ?」
744通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 12:00:02 ID:???
やっぱり出来なかったからってベラの代わりにトビアを…
745通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 21:54:30 ID:???
ふ・ざ・け・る・なアッー
746通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 09:01:09 ID:???
ガンガンがPS3で出るらしいけどやはりクロボンは無理なんだろうな
747通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 10:44:39 ID:???
今のところクロボンが出てるゲームってGジェネとニルファとクライマックスUCくらい?
748通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 12:16:42 ID:???
仮に出てもPS3じゃ買わないな
749通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 15:36:50 ID:???
黒本がガンガンに参戦するとしたらどういう性格の機体になるかな?
高機動格闘寄り万能機になるのか根性値がF91以上の格闘機になるのか
それともちょっと強いF91BRモードみたいな感じになるのか
750通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 15:49:01 ID:???
想像したらフルクロスがチート過ぎてワロタw
バリア持ちの格闘機はせこいな
751通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 17:13:56 ID:???
性格は違うけど死神とアレックスがいるからなぁ
やっぱ出るとしたらトビア機だよな?
752通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 20:42:44 ID:???
>>743
ベラとベルナデットのように一緒にお風呂に入ったんですね
753通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 22:43:21 ID:???
先ずはアニメ化だな。
754通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 23:14:36 ID:???
一番難しい問題だなw
売れなかったとしてもイグルーよりはマシだと思うんだけどね
755通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 01:04:04 ID:???
イグルーより売れるかは断言はできないけど
Gセイバーよりは確実に売れるな
756通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 02:32:44 ID:???
Gセイバー持ってるよ
757通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 07:54:51 ID:???
>>752
キンケじゃなくてバーンズならおk
ノッセルに風呂あったら「背中流しますよ」って感じで入ってそう
758通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 16:30:54 ID:???
弟がカラス先生のことを気持ち悪いとか言いやがった…
759通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 17:07:49 ID:???
気持ち悪いから……いいんじゃあないか……!
760通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 19:36:58 ID:???
気持ち悪いよりも恐ろしさが先にこないあたりが>>738弟の大物っぷりを表している
761通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 21:43:09 ID:???
弟は高能力者
762通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 05:59:50 ID:???
弟「人間でたくさんだっ!」
763通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 18:24:12 ID:???
弟はオクテ
764通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:58:27 ID:???
弟の人気に嫉妬w
ちなみに弟はロリコンなのでトビアよりロリソンに近いかな
765通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 22:41:11 ID:???
トゥインクかわいい
766通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 23:04:34 ID:???
>>765
元大尉乙
767通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:00:07 ID:???
いやトゥインクは可愛いよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:28:48 ID:???
機動戦士クロスボーンガンダム〜弟は青い閃光〜
769通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 00:41:55 ID:???
ゲームでトゥインクを釘がやって、にわかが飛びついて嫌だった
が最近久々にはまったアニメのヒロインが釘
770通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:49:22 ID:???
ゲームに出るほど知名度があるとは驚き
釘が誰かもわかんないけどw
771通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 20:35:52 ID:???
クロスボーンはゲームに出て知名度上がったんだけど
772通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 14:13:36 ID:???
あー、ゲームでアンヘル・ディオナ使いてーなー
イカロス特攻が見たいんだ
773通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 07:02:52 ID:???
せっかくコックが板についてきて本人もおもしろみを感じていたのに
戦争に参加させられた挙げ句殺されたギリカワイソス(´・ω・`)
774通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 08:48:21 ID:???
鋼鉄は平成世代にはウケが良くて昔の人にはウケてない気がする
少なくとも自分の周りでは
775通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 11:05:21 ID:???
地球がコロニーレーザーで撃たれた後にコロニーに引っ越す暇があると思ってるギリ。
776通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 12:45:34 ID:???
>>774
三十路半ばですが何か
777通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 10:24:49 ID:???
>>776
本編よか好きなん?
778通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 10:52:23 ID:???
>>774
そりゃ前作でハッピーエンドになった後で
キャラが殺されてくのを見るのは忍びないよな。
しかも更迭のシナリオには必然性がないから
蛇足感が否めないし。面白いけどさ。
779通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 11:47:39 ID:???
ちゃんとトビアとベルの関係を描ききったのはGOOD
780通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 12:16:34 ID:???
キャラと舞台の再利用ありきであんまり普遍的なテーマを感じられないという
いかにも続編ぽいところがあんま好きじゃないな>七人
あと、双子の超能力者っぷりはガンダム世界じゃやりすぎ。
フルクロスがじらした割に活躍しないのも×
781通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 12:21:43 ID:???
七人という時点でベタベタでなw
782通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 13:54:38 ID:???
>>780
双子の超能力なんて他と比べりゃ大したことないって
やりすぎどころかショボイ方
783通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 16:58:29 ID:???
>>782
そうだね兄さん
784通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 16:59:41 ID:???
ニュータイプ能力でミノフスキー粒子を振動させて、バリア張ったりハイパー化できる世界ですから。
785通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 17:02:56 ID:???
>>783
帰るぞ、オルバよ
786通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 17:04:45 ID:???
>>785
わかったよ兄さん
787通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 21:56:59 ID:???
あんたらはXガンダムじゃなくてガンダムXだろwww
788通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 22:03:41 ID:???
トゥインク「トビア掘りてえ…」
789通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 22:48:54 ID:???
双子のサイキッカーってのはやっぱりVガンダムのエンジェルハィロウに繋げてるつもりなんだろうか。
790通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 23:05:10 ID:???
今更かもしれないけど、長谷川ってジュドー好きだよな

Vのサイキッカーって人の心読んだりするんだっけ?
エンジェルハイロゥはトラウマで恐ろしかったとしか覚えていない
791通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 23:15:52 ID:???
長谷川はガンダムの好き嫌いあんまり無さそう
Gもすんなり受け入れてたっぽいしフリーダムのイラスト描いてたし
792通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:26:13 ID:???
>>790
ついでに言うと長谷川のVガンダム外伝では「心で嘘をつく」というなんだかよくわからないサイキッカーが出るぞ
793通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:34:30 ID:???
心で嘘をつくなら鋼鉄でもやったけど
794通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 08:44:16 ID:???
心に嘘をつくのは現実の普通の人間もするだろう
795通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 18:24:24 ID:???
僕はニートじゃない僕はニートじゃない僕はニートじゃない
796通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 18:42:09 ID:???
心に嘘をつくはきっと
「右と思い左に動く。上と念じ下へと動く。思念は読めても動きは読めまい!」
と同じ原理
797通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 22:32:35 ID:???
カラスっていくつなんだろ?
52歳くらい?
798通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 22:39:21 ID:???
えらく半端だな
799通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 12:08:27 ID:???
52であの戦闘力か…
800通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 12:20:42 ID:???
キンケドゥ(28)押されてたな
801通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 17:47:55 ID:???
ニルファの4コマでキンケがちびっ子達に悪い子はカラスに連れて行かれるぞ
って言ってたのは吹いた
802通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 01:14:50 ID:???
なまはげ扱いされる先生カワイソスwwwww
ある意味妖怪ではあるけどさww

年齢は60越えとかじゃないかと予想、老いによる衰えなんてあの人にはなさそう
木星船団が「帝国」になったのは彼がドゥガチに何かしら吹き込んだからだと妄想
803通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 07:05:19 ID:???
私はそんな大層な者じゃありませんよ(黒笑)
804通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 09:05:22 ID:???
トビアがあんなに身軽なのはカラス先生の体育の授業のおかげ
805通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 20:37:56 ID:???
トビアってハマーン様に気に入られそう
ニルファで絡みあったっけ?
806通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 23:33:29 ID:???
今更だけどGジェネのトゥインクを見た
長谷川が描いたやつの方が断然可愛いとか無いわ
807通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 16:00:39 ID:???
>>796
あの作品の若本はカッコいい 

つか、クロスボーンのBGMはメチャクチャカッコいいな〜 
宇宙海賊、マクロスFで使われちゃったね・・・
808通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 16:34:35 ID:???
トゥインクかわいい
809通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 16:49:33 ID:???
マクロスなぞ関係ないわ
見たことないけど
810通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 17:15:36 ID:???
俺もFは一回しか観てないけど
なぜかシェリルのエロフィギュアは予約した
811通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 23:00:28 ID:???
>>807
GジェネFや第二次αで使われたやつもいいが、モノアイガンダムズやGジェネDSで使われた「戦いの時」っていうクロボン曲もかなり良いぞ
812通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 23:51:55 ID:???
Gジェネか第二次スパロボαのクロスボーンガンダムの戦闘シーンやシナリオで使われた曲がマクロスFで流用されたって事?
それとも「宇宙海賊」ってタイトルの曲がマクロスFのサウンドトラックにあったとか?
813通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 01:03:59 ID:???
>>811
戦いの時いいよな、カッコいいし
814通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 23:37:26 ID:???
クロボンの漫画学校の友達に貸したけっこう人気が広がったよ
815通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 23:45:55 ID:???
絵柄に惑わされない有望そうな奴らじゃないか
816通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 00:21:54 ID:???
>>812
普通に考えりゃ後者じゃないの?
817通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 10:53:36 ID:???
クロスボーンガンダムって後世の歴史家とかMS評論家?
からみてどういう評価なんだろうね。
ZZとは逆方向での時代の仇花?
それともアナハイム製以外のMSの一つの到達点とか?
うーん、上手い言葉が出てこないな。
818通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 13:03:54 ID:???
エースが乗った機体ってどれもどこかとんがってて、まともな機体構想のMSなんてほとんどないでしょ
その点初代ガンダムはトップクラスに完成された機体だとおもう
819通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 13:56:33 ID:???
>>818
つ ガンダムmk2
つ Vガンダム
つ ストライクガンダム

初代もそうだが、量産前提だと汎用性は高いよな
まあこの3機体は途中から主人公が乗らないからただの通過点みたいになっちゃってるが
820通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 14:09:29 ID:???
陸戦用ガンダムみたいに一般兵が乗るときには
リミッター掛けて丸めてるだけじゃないのか?

Zや百式もZZ時代にはデチューンされてたと言う話もあるし
F91はバイオコンピュータでそういうのも管理してそうだし、
RXF-91のテストはそういうもんらしいし。
821通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 14:12:49 ID:???
>>817
後世の評論家「クロスボーン?なにそれ?海賊が鹵獲機をガンダムっぽく
改造してただけじゃないの?(公式には)」
822通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 14:41:51 ID:???
それはそれで明らかに戦果が異常になる
自己改造で高性能化させるのはマズないからな

MS事典にでてないのはわかったけど人物事典のほうにはキンケとかトビアのってるの?
823通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 19:49:52 ID:???
知らないけど普通に考えて載ってないだろう

最近フルアーマークロスボーンガンダムの存在を知ったんだがフルクロスとどっち強いんだろ?
824通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 00:00:20 ID:???
今月のガンダムエース

イラストコーナーのガンダムマインドのお題は「ZZ」
6枚の力作(ルー、ハマーン&ミネバ、ZZ。プル&プルツー&ジュドー、ZZ&ジュドー、
ジュドー&ハマーン&プル&プルツー&ジュドー&カミーユ)

kei-co氏のジュドーとプルのカット

人気キャラクターランキングで、プルが10位2,785票(1位セイラ13,956票、2位ラクス12,434票)

付録のガンダムエースの漫画キャラファイルで、クロスボーン・ガンダム スカルハートで紹介されたキャラ3人の中にに
木星船団のリーダー。グレイ・ストーク62歳が。

スカルハートはUC136年のお話。ストーク卿は、UC93年の時19歳。
UC88年の時14歳。UC79の時5歳。
825通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 00:01:20 ID:???
>>820
>Zや百式もZZ時代にはデチューンされてたと言う話もあるし

公式的な設定では一切そういう話はない
826通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 01:51:02 ID:???
>>825
Ζはともかく、百式は乗りこなせるグラサンの人がいないので軽くデチューンされてるはず
827通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 02:17:06 ID:???
>>822
となると、
「海賊達は独自の高い技術力を持っていた」
とか
「兵器会社がバックについていた可能性がある」
とかそんな感じで後世に残るのかな
そういやブッホ製のMSはあんまり使ってないな
ゾンド・ゲーとビギナ・ギナUくらいか
828通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 06:57:40 ID:???
>>826
「はず」などという妄想はいらない。

そんな妄想を書いているのは「あの酷い本」ぐらいだ。
829通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 07:01:38 ID:???
>>826
それはZZ嫌いが、ジュドー達を叩くために勝手に妄想してるだけだよ

ジュドーやビーチャが百式を操縦できるはずがないとかビーチャがネェル・アーガマの艦長を許せないとか
いまだに言ってる大人になれない人の妄想
830通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 11:11:51 ID:???
ビーチャの艦長は許せないけど、だからって扱う兵器にまでそんな風に考えた事はないな

それより木星の技術が不可解
ディビニダドを8体だか9体作る事は出来るのに、F97より高い性能のMSは作れない
あんなヘンテコ3機作らずに最初からMAに特化すればいいじゃないか
間に合わなかったとでも言うのか
831通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 13:12:22 ID:???
そういえば神罰防衛戦に天草でてきたっけ?
量産はまだできて無かった?
832通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 13:14:41 ID:???
じゃあジュピトリス9でマザーバンガードまで乗り付けるのか?
ディビ二ダドは大振りすぎる
あくまで地球侵攻用の機体でしょ
しかも案外強くないし(中の人のせいでもあるが…)

そもそもディビ二ダドを作れるのは技術力の成果だが
8体作れるのはただの生産力だぞ
1体でも8体でも変わらん
833通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 15:33:11 ID:???
存在は知ってたけど絵柄で敬遠してたがGジェネやって
なんとなく鋼鉄の7人が気になったから買ってみたら面白かった
無印も集めてみるか
834通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:19:32 ID:???
>>830
カングリジョみたいなMA開発能力は長けてたとかなんとか
835通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:31:00 ID:???
>>833
無印は鋼鉄より絵が安定してないから気をつけろよ
あとカラスの色んな意味での変態っぷりを吟味してくれ
836通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 00:58:22 ID:???
木星は重力が強いからMAのほうが便利なんだよ!きっと!
837通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 01:35:31 ID:???
でかくすればそれだけ詰め込めるからな
ZZ時代のMSがいい例だ
小型化っつー技術では劣ってたんだろ
838通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 06:42:01 ID:???
>>835
え、無印の絵の方がよくないか?
スカルハートはマジで酷いと思うけど
839通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 07:20:48 ID:???
無印は一巻は気合い入ってる
840通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 12:11:46 ID:BW57h72q
>>835
とりあえず無印三巻までとハーフとスカルハート買ったが
絵柄は特に気にならなかった
841通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 14:07:58 ID:???
Gジェネの絵もいいが原作の迫力ある絵をみちゃうと物足りなく感じる
842通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 17:45:20 ID:???
ぶっちゃけ「長谷川画である」という時点で
安定性だの劣化だの、多少のことは気にならねえ……!
843通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 21:18:31 ID:???
元が元だからな
844通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 00:28:59 ID:???
安定はしてると思うよ
構図とか構図とかセリフ回しとか
845通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 10:17:46 ID:???
面白ければ全然オッケーよ!
846通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 11:32:49 ID:???
内容以前に絵でリタイアされるから困る
847通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 11:37:26 ID:???
ゲームでも油断してると段々ポリゴンが減ってくるとか。
848通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 13:57:54 ID:???
あの絵も慣れればかわいいと思うんだがなあ
849通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 14:51:37 ID:???
水槽に入っているドゥガチを初めて見たとき引いてしまったのは俺だけ?
850通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 07:38:36 ID:orDxji6K
引きはしなかったが
こんな昔のロボットアニメみたいな存在は激しくいやだ
とは思った
851通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 09:10:51 ID:???
まあエヴァのチルドレンも似たようなもんだw
852通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 10:58:08 ID:???
馬鹿なことを聞くけれど、ウィキペディアで「バイオ脳ドゥガチは10体作られた」って書いてあって

『イオに1体、エレゴレラに1体、ディビニダドに7体(+本人)…1+1+7=9…一体足りないぞ?』

って首をかしげて3巻を見てみたら「私は自分の人格を9体のバイオ脳に移し替えた」みたいにイオの
バイオ脳ドゥガチが言ってるシーンがあったから…これって、ウィキに書いた人が
「イオのバイオ脳ドゥガチ以外に9体存在、1+9=10」と誤解したのかそれとも自分が何か忘れているだけで
バイオ脳ドゥガチは10体きっちり全員出ていたのか、どっち?


やっぱり、好調で連載引き伸ばしを命じられたりした場合「一体ずつ順番に倒していく」みたいな展開も考えてたんだろうな。
853通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 11:36:42 ID:???
個性派幹部とかならともかく、クローンを一体一体倒していくのなんておもしろくも何ともないだろ
854通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 12:20:39 ID:???
倒されても新しいの作られて数が減らないだろうし
855通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 12:56:11 ID:???
わからんよ
人格そのままで能力や性別を個体ごとに分けたりしたかもしれん
一体くらいは味方に寝返ったりして
856通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 13:19:28 ID:???
ドゥガチが味方って何か嫌だなw
857通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 13:35:46 ID:???
人格そのままだから、面白くないんだよ
なんど戦っても同じやりとりしか帰ってこない
ただの障害物だ
858通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 13:51:34 ID:???
人格同じなら、一人仲間になるなら、みんな仲間になるだろうしな
859通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 15:18:51 ID:???
ドゥガチの擬体って凄いよね
地球来訪の時
何万人もの観衆が見ていたり
TV中継されていても
誰もあれが人形と気が付かないし

連邦高官との握手の時なんて歩いて、握手をしているし
あの技術を転用すればそれこそアンドロイドとか
も作れるだろう
860通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 17:36:21 ID:???
キンケさんの義手なんて機械丸出しだったのにな
861通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 18:18:44 ID:???
登場するMS・MAをキワモノ、じゃなくて個性的な奴ばかりにすれば差別化は可能なんじゃないの?
あるいはイオにいたのは一番最後に作られたナンバーでまだオリジナルドゥガチの人格のままだったけれど
初期に作られたナンバーはその後の経験から別個の自我が芽生えた…とかで。
855みたいに一人くらい家族愛に目覚めて「わしはテテニスを見捨てられん!」とか裏切ったり
あるいは「地球、いや全世界はわしの物だ!」と地球の滅亡ではなく支配を本気で考えるナンバーも出てきたり。

>>859
バイオユニットの存在既に地球側にも知られていることで
外を出歩けないドゥガチ総統の代わりに代理人が、
みたいな感覚でやってるんだと思ってた。
862通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 18:33:27 ID:???
まあ別にあそこは影武者でもいいわけだが
863通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 19:20:23 ID:???
一体ずつやってたら連載長すぎる
864通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 19:32:47 ID:???
しかしあの巨大なディビニダドが次々と出現する絶望感は
今までのガンダム作品でもそうはないと思う。

性能的には動く核弾頭だけど
目からのレーザーやフェザーファンネルで何十機ものMSが爆発している
シーンとか戦艦を手で潰すシーンとか

ディビニダドって高さ150m横幅250mくらいあるから
宇宙世紀MAでは最大級だし
865通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 21:44:25 ID:???
プルも三体め以降は十把一絡げだったしな。
866通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 02:26:19 ID:???
>>864
出オチとまでは言わないけど
出撃時の絶望感は割と詐欺っぽかったよな、結果的にw
いつの間にやら一般MSにたかり殺されてるのは吹いた
867通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 03:04:23 ID:???
>>866
でも、それこそ一体につき何十体、下手すりゃ100体近くのMSにたかられる状態だったんだろうし
それならああなっても仕方がないというか。

それに核ミサイルは自分や他のディビニダドを巻き込みかねない、
ファンネルはあの発射場所だと帰還・充填・再出撃ってのは出来なさそう、
となればファンネルを使い切った後は腕をぶん回すか目からビーム&メンズビームしか攻撃手段が残されておら、
戦艦相手ならともかくMS相手の戦闘はかなり辛そう。
868通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 09:44:44 ID:???
フェザーファンネルは使い捨てって載ってるしな
869通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 16:29:17 ID:???
死なばもろともだ皆死んじゃえ! な機体だから仕方ない
870通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 16:44:15 ID:???
実際、倒したMSはあの爆発を見る限り
かなりいるみたいなんだよね
最低でもディビニダド戦で200機くらいのMSが撃破されていそうだから
戦略兵器としてはなかなか強い部類ではあると思う。
871通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 21:17:49 ID:???
ガンダムのラストバトルでやばいこのMSまたはMA強すぎる・・・
ってのあんまりないような。
ハマーンのキュベレイと御大将のターンXくらい?
あ、カテジナさんがいたか・・・
872通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 21:22:14 ID:???
鋼鉄の7人のカリスト兄弟の機体は
かなり恐ろしかったと思う

次々と2機に殺されていく仲間達を見て
本当に強すぎると思ったし
873通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 21:32:56 ID:???
インパクトではカテジナ最凶w
874通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 22:08:49 ID:???
種死のラスボスのストフリだろ
875通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 22:46:42 ID:???
ジオングは足が出来てなかったからなぁ
876通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 01:50:37 ID:???
ガンダムってだいたいラスボスまで行く頃には主役の方が強くなりすぎてるからなw
彼我戦力差という意味では0080のアレックスがかなりいい線じゃないか
パイロットに迫力無いけど
877通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 07:59:11 ID:???
キンケの前世じゃないか
878通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 18:39:57 ID:???
案外ラスボス戦は互角の勝負になってることがおおいんだよな
879通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 19:28:58 ID:???
相手がエース級だったりするからね
880通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 20:55:07 ID:???
カリスト兄弟はラスボスとしてはかなり強い方だったと思う。
4人の仲間が殺され、トビアも両目失明というハンデを
追ってしまうわけだし
881通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 20:58:11 ID:???
失明は爆発に巻き込まれたからでしょ
882通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 21:00:40 ID:tbihsHY7
883通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 21:15:59 ID:???
爆発もそうだけど目を酷使したとかはありそう
884通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 10:07:53 ID:???
コンガリしちゃったのは?
885通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 12:25:37 ID:???
あれどこでやってもらったんだろ?
やっぱレジスタンスにかね
886通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 13:12:29 ID:???
レジスタンスじゃない?
唯一つながりのあったエウロペが死んで誰も詳細を把握できなかっただろうし
887通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 17:21:01 ID:???
てことはレジスタンスの連中、肌染めるためとは言えトビアちゃんの裸を…






羨ましい
888通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 17:31:55 ID:???
黒いの首から上だけだったりして。
889通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 17:49:17 ID:???
手も黒いよ
それにしても老けすぎ
890通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 17:57:52 ID:???
エウロペの恋人に化けさせる予定だから
外見から何から弄っちゃったのかもなぁ・・・
キンケといい、トビアといいクロスボーン乗りは
改造人間にされる宿命なのか。
891通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 18:37:56 ID:???
X-2のザビーネさんは頭おかしくされちゃうしな
892通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 00:25:55 ID:???
お前のとるべき道は2つある
893通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 00:27:56 ID:???
>>890
好きな女となかなかくっつけない宿命も背負ってるよな。
それでもまだキンケは良かったけど、トビアは立場の違いから絶対無理だろうし、
あんな姿になってまで戻ってきたのに切ないな…
894通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 05:06:45 ID:???
それでも夜はギシアンしてるに決まってるだろw
895通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 08:08:52 ID:???
やるとしてもトビアは目が見えんから大変だろうな
896通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 08:16:17 ID:???
>>895
ビットに飛び乗れるニュータイプだからあまり問題は無い。
つか、ラストの動きから全盲じゃない可能性が高いし。
897通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 23:41:03 ID:???
色かわって大人っぽくなってもトビアはトビアだからウブなんだろうな
何かシュールかも
898通常の名無しさんの3倍:2009/10/09(金) 00:52:22 ID:???
そうか、あのラストシーンじゃエラくクールを気取ってたけど
後でベルナデットと二人きりになったら
「ふぃー、緊張したぁ! 気づいてもらえなかったらどうしようかと思ったよ……」
とか砕けた態度になるワケか
899通常の名無しさんの3倍:2009/10/09(金) 09:02:49 ID:???
そういうふうに「トビア」に戻れる時間に幸せを感じるんだろうな
900通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 00:40:47 ID:???
そういうのトビアはすぐにボロが出そうwww
901通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 15:13:49 ID:???
バレそうになってテテニスにフォローしてもらい
2人きりになった後テテニスに説教される黒トビア
902通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:57:38 ID:???
テ「まったくもう。…おしおきしちゃうんだから」

チュッチュアワー突入
903通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:55:44 ID:???
トビアを前にしたテテニスがそんな物言いするとは思えないんだが。
904通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 22:44:40 ID:???
俺のテテニスはもっとエロいぜ
905通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 23:30:33 ID:???
テテニスは立場上トビア以外と結婚するかもしれないんだよな
906通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 03:41:26 ID:???
しないだろ。
907通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 04:58:45 ID:???
するんじゃないかね
地球から若い男が送られてくるかもしれんし
908通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 13:44:14 ID:???
そして父親と同じ道へ
909通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 14:58:07 ID:???
義手があるんだから、義眼もありそうなもんだけどなあ
910通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 16:01:16 ID:???
すでに義眼なんじゃないか?
911通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 17:00:16 ID:???
トビアはバスクアイになってます
912通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 18:32:23 ID:???
トビアたんのクリクリおめめが…
913通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 21:34:22 ID:???
オプティックブラスト
914通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 00:13:50 ID:???
目からビーム
こんどは楽勝でMSに勝てるトビア
915通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 08:44:21 ID:???
あの癖毛黒髪はカツラなのかな?
916通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 11:25:50 ID:???
マイクロテンタクラーロッド。
917通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:28:36 ID:???
髪の毛がウゾウゾ動くのかw
メデューサかよw
918通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 02:06:35 ID:???
触手プレイじゃねーかw
919通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 02:18:38 ID:???
この改造技術が発達したのが、後のデビルガンダム細胞である
920通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 02:19:44 ID:???
元の技術は鉄仮面からだなw
921通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 19:35:38 ID:???
>>916
ベラ「これでキンケドゥにお仕置きするとしましょうか」
922通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 12:16:14 ID:???
言わせねーよ!?
923通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 00:56:11 ID:???
単刀直入に聞く
X-3やフルクロスがロボ魂で出る目はあると思うか?
924通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 01:31:54 ID:???
X−3はあってもフルクロスは無いな
そんなことよりペズバタラをだな
925通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 01:36:38 ID:???
難しいところだな……
X2のリアアーマーのスクリューウェッブ部分が外れるようになってたんで(ロボ魂X1には無かったギミック)
X1改かフルクロスか、とにかくバリエーションが出そうな匂いはあるんだが……どうだろうな……
926通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 07:35:14 ID:???
ロボ魂よりプラモでX2とX3を出して欲しいよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 20:36:18 ID:???
>>924>>925
むう、そうか。出るといいなぁ。GFFはあもりにも残念すぎた

>>926
それは思うがやはりF91も出てないし確率低いだろうね

そして関係ないが長谷川絶対にロリコンだよな
928通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 21:05:57 ID:???
ロリコンかつ無意識のショタコン
929通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 08:54:16 ID:???
長谷川って安彦に会ったことあるのかな?
930通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 21:43:33 ID:???
4巻のベルナデットの全裸に興奮した変態はよもや俺だけではあるまい
931通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 22:11:07 ID:???
ああ、紳士だからな
932通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 00:12:33 ID:???
作中にはベルナデット、ベラ、エウロペ、トビアの裸が出てるんだな
多すぎですよ
933通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 00:33:02 ID:???
なんというバ行の多さ
そりゃあベズ・バタラとか名づけるわけだ
934通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 00:43:16 ID:???
ペズだぞアレ
935通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 01:49:19 ID:???
>>932
俺のトゥインクを忘・れ・る・なぁーっ
936通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 09:40:31 ID:???
>>932
トビアの胸板って何かエロいよね
937通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 14:25:48 ID:???
ユニコーンの漫画化によってガンダム漫画の代表作の座を奪われた気持ちをどうぞ
938通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 18:02:52 ID:???
そういえば至近距離で核撃ったりしてるけど放射能ってどうなんだろう
939通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 18:11:56 ID:???
もうちょい科学が進歩すると核の破壊力は上がるけど放射能は出なくできるってばっちゃが言ってた
940通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 18:48:28 ID:???
>>932
俺のザビーネをry

いややっぱり忘れていいわ
941通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 20:11:36 ID:???
ここは変態の多いインターネッツですね

俺も変態だ!変態でたくさんだっ!
942通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 20:18:43 ID:???
>>940
ザビーネは上だけじゃないか☆
943通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 21:27:56 ID:???
キンケも手術のとき脱いでたぞw
944通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 22:01:40 ID:???
これはひどい裸祭りww
流石は長谷川と富野だ
945通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 23:18:34 ID:???
>>938-939
核融合弾だから放射線は出ないんじゃないの?
946通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 23:53:27 ID:???
感情を制御できない人類はゴミだと教えたはずだがな

ダメじゃないかキンケドゥゥゥゥゥ!

いったい十年間で何があったんだ…
947通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 00:02:59 ID:???
ギリが拷問やりすぎちゃっただけさ
948通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 00:04:06 ID:???
拷問の時に精神が壊れちゃったんでしょ。
そうでなくても理想の統治者であるはずのベラが貴族主義を否定するような事をしまくったり
貴族主義を復活させるつもりもないのに貴族主義者を利用しまくってる所を見せ続けられたりしたんだから
ストレスが溜まりに溜まりまくっていてもおかしくないし。
949通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 03:25:59 ID:???
拷問に耐えてしまったので、仕方なく薬物と洗脳で強化人間化
950通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 10:23:13 ID:???
木星に強化人間にする技術ってあるのか?
951通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 11:57:39 ID:???
ドゥガチはバイオ脳だっけ
あと何十年かするとサイコミュが一般人でも扱える時代がくるんだよな
強化の技術と準サイコミュの技術、どっちに力入れてたんだろう
952通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 01:46:13 ID:???
>>943
服どころか皮膚がほとんどなかった可能性がwwwww
953通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 03:44:10 ID:???
ミンチよりひでぇやにならなくてよかったよ
954通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:22:22 ID:???
全身火傷の具合はハサウェイとどっちがひどかったんだろう
955通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 08:37:48 ID:???
>>951
バイオ脳による人格コピーや最終兵士の技術は後世に残ったのかな
956通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 13:59:13 ID:???
ザビーネといえば最後の決着の時キンケにヒートダガーを口でとめられたが
口ってそんなに堅い?
957通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 19:33:28 ID:???
>>956
wikipediaによるとあの開閉機能の力がかなり強いらしい。
958通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 23:09:59 ID:???
トビアとテテニスって最後の立場的にWのヒイロとリリーナと近いな
…いやちょっと違うか?
959通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 02:43:51 ID:???
敵国のお姫様って点では近い
だけどそんなケースは結構珍しくないっていう
960通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 07:23:05 ID:???
最後くっつかない所は似てるな
961通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 19:43:46 ID:???
>>960
生涯一緒にいたという意味ではくっついたんじゃね?
962通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 20:03:07 ID:???
シーブックとセシリーはあの後ウモン爺さんとかと会ったりしたのかな
爺さん臨終の時とかいて欲しい
963通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 20:53:09 ID:???
>>962
どうなんだろうなぁ
まぁトビアとベルナデットはともかく、ウモン爺さん達CV組はガンダム失ってからはカタギになったみたいだし
シーブック達の正体がバレないのなら会ってるかも
でもその場合、シーブックはシンヴァツ戦のことをどう思うんだろうな
964通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 20:28:35 ID:???
キンケは大気圏突入の時の熱で死ななかったのが凄いな
ハッチあいてたのに
965通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 20:59:47 ID:???
おかげで焼き上がるパンの気持ちが分かりセシリーが働けない時にパン屋を切り盛りしました
966通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 07:44:54 ID:???
キンケパン
967通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 00:18:43 ID:???
トビアも最後はこんがり焼き上がっちゃって
968通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 10:20:38 ID:???
ガンダムのパイロットはいつもこうだ。
最後は体を焼かれたり腕をもがれたり。
969通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 11:16:56 ID:???
>>968
准将とか2回くらい死にそうだったけど大丈夫だよ
970通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 12:54:21 ID:???
「部下の命さえ省みない奴が人類の命全体を救えるなんて」とか
キンケが落下しながら叫ぶシーン
「キサマら」を連発しすぎでワロタ
971通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 17:50:54 ID:???
>>968
でも比べらひどい目に遭う方が少なくね?
972通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 13:18:51 ID:???
ポケモンのヤミカラスにコルニグスと名付けてしまいました
影のカリスト様、申し訳ありません
973通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 15:21:24 ID:???
ポケモンやってるのがスゲー
974通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 18:53:13 ID:???
小中学生だろ、別におかしくない
975通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 19:02:04 ID:???
クロボン読んでる現役小中学生が居たら、それはそれですごい気がするんだけどw
976通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 19:39:31 ID:???
俺は中学の時読んだけどね
977通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 23:08:56 ID:???
現役高一だがGジェネ魂で黒本に興味持った
978通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 23:19:00 ID:???
クロスボーンは広い範囲にウケる内容でしょう
子供ウケからF91世代、キャラ的に腐や萌えオタもカバー出来る
979通常の名無しさんの3倍:2009/11/04(水) 23:39:25 ID:???
まず絵柄という高いハードルを越えられれば、な。
980通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 00:58:27 ID:???
なにガキの頃ならどんな絵柄でも二秒でなれるなんの障害もない
981通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 09:29:04 ID:???
アニメ化すればその欠点も克服できるんだけどなぁ
982通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 22:20:09 ID:???
ユニコアニメ化する前にこっちアニメ化して欲しいよなぁ。OVAでスカルハートと鋼鉄の七人も
983通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 22:54:49 ID:???
でもユニコーンは商品展開や広告見て、無理やり人気作ろうとしてるのが感じられてかわいそうだな
984通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:02:55 ID:???
>>983
それだけ磐梯日登が本気ってことだろ
985通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:05:43 ID:???
なんでTVじゃなくてOVAのガンダムに本気出すんだ
馬鹿だろ磐梯…
986通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:11:59 ID:???
>>985
来年TVのガンダムやらないからだろ
つか、ただのひがみ
987通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:25:46 ID:???
僻みなのかもしれんが内容的にはユニコーン酷いだろ
988通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:28:40 ID:???
>>987
なんだおまえか
989通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:29:56 ID:???
ユニコ厨ですか?
990通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:39:40 ID:???
プルヲタきもい
991通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:41:35 ID:???
ひがみも当て擦りもうざいからよそでやれ
つか、他を落とす意味があると思ってるなら来るな
992通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:42:52 ID:???
おいおい何様だよ、こいつ
流石はユニコ厨だな
993通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:43:26 ID:???
>>987
スレタイ読めバカ
994通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:45:08 ID:???
ユニコ厨が必死ですね
995通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:46:51 ID:zAn3t4lN
次いってくる
996通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:47:51 ID:???
>>993
どこ読むの?
997通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:48:47 ID:zAn3t4lN
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

だれかたのむ
998通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:49:47 ID:???
ユニコーンマジキモイ
999通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:50:47 ID:???
福井晴敏作:ガンダムユニコーン
その人気ヒロイン・マリーダは、ガンダムZZの人気ヒロイン・プルのクローンである。下はその描写

わめき散らすプルは前など向いていなかった
何かにドッとぶつかった
アムロだった
アムロはプルの体を優しく受け止めた
プルはきょとんとしてアムロを見上げた
アムロは笑顔を見せた
「私この人好き!この人優しいよ」
プルはアムロにしがみつきおとなしくなった

ZZ小説2巻より
 

そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった 

安いベッドがギシギシと軋む  青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた  

取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを 

ユニコーン4巻より


入ってくる…また男の汚いモノが私の中に

ユニコーン6巻より 
1000通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:51:31 ID:???
マリーダ=プル12=劣化プルの更に劣化版
心を持たない機械に過ぎない精神も体もボロボロの劣化プル

バナージは劣化プルの更に劣化版に完敗した
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けて、MSから引きずり出されて捕まりました
バナージは劣化プルの更に劣化版に負けたまま、終わりました
シャアの再来フル・フロンタルに負けて終わりました

プルツー、プル>>劣化プルの更に劣化品マリーダ>バナージ、シャアの再来、シャアのライバル・アムロ

と思う。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/