ガンダムエース その67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレはガンダムエースにおけるU.C.並びにF.C.、A.C.、A.W.関連漫画&記事
および問題発言の目立つ前編集長の話題をマターリ語るスレです。
SEED&OO関係の漫画の話題は新シャア専用板へお願いします。

■お約束
・荒らしには「煽らない構わない」のスルーの精神で。NGワード推奨。
・発売日までネタバレはなるべく控えるように。
・一切の政治ネタ&コピペ厳禁。
・中韓コピペ連張りは一切厳禁。在日&国家解体論者も消え失せろ。
・基本的に2ch用ブラウザのNGワード駆使して各自予防汁。
・詳細な作品内容を語りたい方は、各作品専用スレへ。

■公式サイト
ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/latest/gundam/

■前スレ
ガンダムエース その66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1225008450/

連載作品専用スレ、関連スレは>2以降
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:43:17 ID:???
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 43号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219934536/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】36角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224697912/
C.D.A.若き彗星の肖像〜10巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208092999/
第08MS小隊 第7話「最下位」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215177777/
機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1180675662/
【MSイグルー】 MS IGLOO 第30話 【重力戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1223383738/
ギレン暗殺計画を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207324830/

■連載終了作品等専用スレ一覧
【カプール】ジオンの幻陽【愛人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1185377794/
ガンオタの女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1199773672/
3セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2008/11/24(月) 21:41:01 ID:???
>>2
リンク一部修正

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224897821/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】37角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1226035584/
【MSイグルー】 MS IGLOO 第34話 【重力戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1226665988/

【夏元帰還】GUNDAMLEGACY【紐パン&水着対決】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224779528/
機動戦士ガンダム エコールデュシエル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225332991/
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:36:59 ID:BICJKMXb
age
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:00:09 ID:BICJKMXb
ちょ、久々に来てみれば
発売直後なのになんでこんなに過疎ってんの
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:19:03 ID:???
左舷だから?
75:2008/11/25(火) 19:36:06 ID:???
あれ、何で>>4とIDが一緒なんだ。
たまに他の人とID被る事あるって聞いたけど自分でなったのは初めてだ。
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:41:19 ID:???
上げなきゃIDが出ない板で被るとは珍しいな
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:41:36 ID:???
          /   \      r<y<    {      ,    \ヘ _          ヽ
        f          _f y ⌒   、 ゙、  //      マヘ             }
       弋         f y   -‐t‐‐=ミ、y, 彡z__     Y(          /
       r 、>        f7  _,Z゙ ̄    `´    `ミ、 \ K}        , ヘ
       ゙          ゙j  7 _ == 、     , == 、 `、 `K      /  ,
       {     ` 、  、_j  〈 '´     、       丶 ミ 、|ー┐        ノ
        丶        \ 丶 V { ,x≠ミ、 ヽ   フィ夊ミ、 〉 j/  '        /
       〈` 、        〉ム {〃j:....fハ      {:...f小:〉j 厶 〈       , ヘ
         〉   ー‐-  ∠ {ヘヾ` _近ィツ       近t仏 〃) } ヽ     /  /
        ‘            八 ( ハ        ′        ハ /  〈___r    〈
        `¬       j  ヽ、八       ) ゙       / /     丿 / !
           「`ミ、   _ノ   _ ` ヘ    ー  一   , ゙´        〉     イ
          丶  ` <    /,`  、 > 、      ィ _   -‐、    └ァ   7
          r'    、  ゙i   j {   ` ゙ト、_丶、_  ´__に -‐ ¬!    ` く ィ
          `¬  `t‐┘  ‐ ミ 、  !   ̄| | ̄  {  ___||    r   } ノ
       f^ ,   /`Y /,  ニニニニニ) ヽl|   | |    { / 匸二゙----‐ミ、ィツ .ヘ    _
       l  !  l  { イ / /   「「 ̄  l/ ―‐| |一  v  ̄` 、ヽ ̄ ̄`ヽ ゙Y  / !  . ´ ゙,
  ,、   '  '.   !  !´ {/!   ハ    /     | |    マ   //   /  } }  ゙  '   ,:   /
  ! ヽ  ‘  V j  {  | !  / ム、 /    /,、\    V //   v゙ / { l ,  /  /  , ゙
  ’、 \  ヘ ‘ l  l-┘  v // マV− 、//  \\, -‐Y/ \ ∨  7 /  '  ,   /    ,  `,
    \ 丶、」 ‘┘ '、   ,` - 、  〉!    \\  //   V{  ` '   フ  〈_/  /   , ゙ /
     ヽ     r'   ヽ / , ┘ ハl       \`゙/     | |f  ̄`ヽV  ゙  ミ 、  〈__  ´ , ゙
t------‐'  / }  /! イ   ハl        | |      | |⌒ヽ、 `くヽ \ ` 、     ,. ´
 ー---、  _r   {     ィ´    { {       | |      | |   ‘、      ヽ \  t..  -‐一ぅ
     ヽ    i、    /!     } {      _| |      | |    />、    /    , _ .. -‐ ゙´
        \  丶`__ クj,    { {     /,.| |、_       | |    /入     !    r'´
       /l` ー ┘/j 八    } }        | |        | |    {j{\ヽ      ィ
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 20:01:06 ID:???
アッガイ兄弟ワロタ/^o^ \
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:33:29 ID:???
もうガンダムはお腹いっぱいだし、掘り下げる所が無いから、月刊サンライズエース、
もしくは月刊「富野」とかにして、ダイターン3、ザンボット3、ガンダム、エルガイム、
ザブングル、ダンバインをひとまとめにした月刊誌を作って欲しい。
新しいデザインのウォーカーマシンがいっぱい出てくる惑星ゾラ外伝とか、
レッシイが主役の漫画とか、その後のザンボット3とか・・・いくらでもできるんじゃない?
ガンダムのプラモデルもちょっとブーム終了っぽいし、ここらでかっこいいWM、HM、AB、
メガノイド、メカブースト、量産型ザンボット3をデザインしてもらって模型化して欲しい。
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:15:10 ID:???
富野の名作をこれ以上レイプしないでください。
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:23:57 ID:???
今月ユニコーン関係なんかあるの
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:37:09 ID:???
今日発売だっけ。明日だと思ってた
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:57:05 ID:???
明日だけど、早売り入手した人はいるんじゃない?
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:39:09 ID:???
>>13
福井ロングインタビューあるらしいよ
まだこっちでは発売されてないから読んでないけど
ユニコスレにはネタバレあった
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:56:59 ID:???
もうここでユニコーンの話をするなつーの 専用スレあるじゃん
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:44:12 ID:???
ちょっとあんたセコいよ!
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 07:40:09 ID:???
まーユニコーンのストーリーの話じゃないし、いいんじゃねえの
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 09:09:42 ID:???
>>17
今までだって普通に話してたしダムエーにはオリジンとユニコーンしかないんだから別にいいだろ
嫌悪しすぎ
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 09:27:16 ID:???
どうやらユニコーンアレルギーの人いるようですね
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:05:25 ID:???
煽るなよ
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 10:06:45 ID:???
>>20
俺はそこにユニコーンじゃなくて暗殺計画が入るわ。
あるいは愚連隊とかが入る人だっているだろう。

二巻出るみたいだけどもう土田みたいな壊滅的に空気読めない寄稿は勘弁してください。
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:05:31 ID:???
おいおい。
今月は夏元さんが帰還したのに話題にならんのか( ̄○ ̄;)

でも再録ってどうよ、まったく…
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:28:48 ID:???
愚連隊は最近かなりおもしろくなってきたと思う。
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:38:25 ID:???
福井公式のトップがみんなの大好きな徳光イラストですよ
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:40:18 ID:???
愚連隊はガラリと路線変更した感があるが…規定路線?
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:15:48 ID:???
暗殺計画は延々と会話してる印象しかない
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:20:44 ID:???
実際そうだよ
そういう漫画だし

しかし今までにも増してひどい付録だ
どんどん悪意があからさまになってる気がする
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:22:37 ID:???
赤鼻も「まだやんの?」と言ってるしな
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:30:23 ID:???
あの首相だか大統領だかにするならっていう投票もやっぱ出来レースなんかねー。
10位にキラが入ってる辺り妙にリアルというかなんというか・・・。
お題がなんであろうと取り敢えずキラに入れちまう層がいるだろうって意味で。
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:40:53 ID:???
なをさんが、お兄様の昔の「ガンダム論争」についてコメしたことがあったらしい

唐沢商会『脳天気教養図鑑』(幻冬舎文庫)
なをき「かもね」

唐沢俊一 『別冊宝島・投稿する人々』(宝島社 1998年に発売)に収録された
『あえて「ガンダム嫌い」の汚名を着て』に関するブログ

ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081118/1227018213
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081119/1227075598
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081120/1227138335
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081121/1227245299
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081122/1227303695
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081123/1227388111
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081125/1227573160
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:56:32 ID:???
>>24
最後のほうが少し変わっていなかった?
2ページ目(だったかな?)の欄外に「少し変えて再録してます」って書いてあるよ。
休載して3年も経ってるっけ?
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:47:24 ID:???
P104ガンダムさんの歌詞と柱コメントは…w
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:57:14 ID:???
夏元のは再録だったのか。大丈夫、みんな気づいちゃいないよ。
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:15:57 ID:???
>>35
確かに。。。www

読んだけど、
登場人物達が、どんなキャラだったか完全に忘れてしまっていた。

それ以上に、
どんな話だったけ? って感じ。
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:28:51 ID:???
ページ開いたらいきなりアホなシャアフィギュアの宣伝が…
編集はどんだけ大和田と結託してんだよ
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:12:36 ID:???
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:14:24 ID:???
>>36
・似非人道的な主人公
・隠された○号機
・一部キャラの狂人化
・最終的に外伝オールスター大活躍

オルフェ千葉作品はこれの繰り返しだから
大して深く覚えることもないよ
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:22:15 ID:???
ザクマシンガンが至近距離でジムクゥエルに直撃して、
ザクマシンガンなんか効くかよ!とか言ってた部分はさすがに無理あったのか
シールドに変ってたなw
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:31:20 ID:???
全再録じゃなく加筆もされてるからあんま気にならなかったな
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:42:29 ID:???
>>41
加筆部分。
チルの絵じゃなくて、前の絵柄に戻っていたな。
余程チル絵は負担だったんだなぁ…
休載も多かったし。
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:45:16 ID:???
単に昔の絵に併せたんじゃねえの?
負担かどうかなんてわからないじゃない
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:54:31 ID:???
ああ…なんかオボロに思い出してきた
ジェイクが突然プッツンした挙句退場してポカーンだった記憶が…
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:59:16 ID:???
本屋行ったら、まだ売ってねぇっ!
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:08:22 ID:???
08小隊終わったんだね。結局何がしたかったのやら・・・あきらかにやる気が無くなってるのがわかる。
OVAとほとんど変わらない終わり方だし、
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:13:49 ID:???
編集部の判断で打ち切り食らったからな
やる気もそうだが、限られた話数で完結させないとならないし仕方ないよ

まぁ「08前半を馬がやったらこうなる」ってのみに価値がある作品かと
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:30:31 ID:???
高山侑子ちゃんカワエエ(*^_^*)
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:27:19 ID:???
教えて下さい富野ですに古民家事業してる人が出たのって何号だったかわかる人いる?
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:10:52 ID:???
過去レスを探してみたら?
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:39:57 ID:???
レガシーはハァハァ展開ないの?
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:50:17 ID:???
ザクマシンガンを手で受け止めるシーンが修正されたハァハァ展開
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:58:43 ID:???
ザクマシンガンを手で受け止める (゚д゚)ハァ?展開 が修正された
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:09:30 ID:???
オリジン少ねえ
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:25:29 ID:eNsbIqjs
エコールまだ?
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:30:12 ID:???
>>46-47
作画も酷くなってなかった?
今まではペンタッチや演出がヘボいんだなと思ってたんだけど
最終回はデッサンすらえらいことに…
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:32:15 ID:???
今回のカイレポはBD発売記念みたいだから劇場版じゃなくてTV版機軸?
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:53:24 ID:???
使い分けができて便利でいいな
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:51:19 ID:???
ジムクゥエルにまともな登場シーンがあったのってもしかして今月のレガシーが初めてか
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:22:19 ID:???
北爪の画が全然上手くならないのは、世界7不思議の8番目だろ
むしろ劣化し続けてる
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:16:03 ID:???
彼なりの頂点を登り詰めちゃったんだな
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:16:32 ID:???
北爪などが世界の中でそんなに優先順位が高いとお思いか
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:24:57 ID:???
そもそも、世界の中でび優先順位をしめる奴など
ダムエー連載陣の中にはいない
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:26:04 ID:???
>>59
AOZを忘れないでください…
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:28:21 ID:???
AOZって何度見てもorzを連想してしまう
66通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:39:28 ID:???
まぁ展開がorzだったからな…AOZは
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 16:56:12 ID:???
書いてるひとは福井に負けないくらい有名な作家なんでしょ?AOZ
いっぺんも読んだことないけど
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:04:41 ID:???
今野は警察小説じゃかなり知られた作家だし、隠蔽捜査シリーズは面白いんだが
AOZはガンダムはおろか今野小説としてもビックリするほどつまらない

本人はかなりのガノタなだけに、可哀想だなぁとは思うが
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:43:52 ID:???
まあ、人には向き不向きってもんがあるから…。
この人のハードボイルド系は好きなんだけどね。
ヘタなロボット物書いてるのもガンダム愛ゆえかな。

ところでこの人、リーマン時代はTMNの担当やってたとか…w
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:32:14 ID:???
>>56
OVAで見た時は「震える山(前・後)」は面白かったのにな。
今回の漫画版は
ノリス討ち死に場面やアイナが撃たれても全然切迫感無かったわ。
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:28:47 ID:???
絵コンテ漫画だからな
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:34:43 ID:???
いや絵コンテですらないような
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:54:15 ID:???
紙芝居
74通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:19:00 ID:???
恋のからくり
夢芝居
75通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:21:33 ID:???
もういいよ玉三郎
76通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:27:56 ID:???
“弐”ですよろしく
77通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:01:43 ID:???
CDAって始まってから話進んだっけ?
サイド3行って帰っただけなきがする・・・
内容がないよう
78通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:03:04 ID:???
審議無しで丸焼き決定
79通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:10:12 ID:???
>>77
始まって というのがどの辺りを指してるのか知らんが
いまは旅行から帰ってみたら謀反起こされてたってとこ
80通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:12:32 ID:???
エコールはいつになったら再開するんだ…
81通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:14:27 ID:???
シャアはいつハマーンからあれほど憎まれるようなことやらかすのだろう
82通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:15:34 ID:???
ミネバに中出し
83通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:17:41 ID:???
>>80
マクロスエースでマクロス漫画を新連載するそうだから
いつになることやら
84通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:40:28 ID:???
>>83
…さては戻る気無(ry
85通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:50:04 ID:???
>>79
連載始ってから
なんか全然進んだ気がしない
86通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:56:52 ID:???
結局ギニアスの元親友が最後まで生き残ったな
原作ovaがアレなだけにこれは予想外に嬉しい
87通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:09:23 ID:???
? ケルゲレンに乗って打ち落とされたじゃん
88通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:09:40 ID:???
ケラーネ少将の事?
ケルゲレンに乗ってたんじゃないの?
89通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:12:31 ID:???
>>86
あそこでケラーネ殺しちゃ、わざわざ生かした意味がなかっただろ
OVA以下だわ
90通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:24:59 ID:???
ライヤー大佐は生き残ったな。
まあ死なせてる暇がなかっただけとも言うが。
91通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:43:24 ID:???
ケラーネが死んだことすら理解しにくいマンガなんて…
92通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 02:13:35 ID:???
底辺争いしてたライバルが連載終了して、
ますますCDAの糞作画が引き立ってしまうではないか
93通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 04:53:54 ID:???
馬のほうがまだ雰囲気はあった。爪はバストアップで硬直顔、構図も酷い
94通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 07:34:38 ID:???
すまん馬に雰囲気とかねえわ
95通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 07:40:32 ID:???
>>86、91
自分の理解力が不足してる、って可能性も考慮した方がいいよ。
96通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 08:35:39 ID:???
イシュタムには雰囲気はあったけど、
08には微塵にも感じなかったな

ただただ酷かった。
97通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:11:54 ID:???
>>95
1月号の漫画にはユーリは4コマに登場するが、4コマともユーリの背景には何も描かれていない。
ケルゲレンに乗り込むようなシーンは無し。いきなりケルゲレンに乗り込んだ状態。
せめて宇宙服を着て、シートに固定されているような描写や、あるいはケルゲレン打ち上げシーンで
ユーリに振動が伝わっているような描写があれば理解も出来るが、
背景が ベ タ か 真 っ 白 じ ゃ 伝わらないよ、普通
98通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:41:40 ID:???
>>97
つまり 絵 し か 見 て な い 証拠。
話ちゃんと読んでれば、あそこでケルゲレンに乗ってないと考える方が不自然。
99通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:47:21 ID:???
>>98
ちゃんと読みたくなる作りならそれも通用するんだがw
100通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:55:04 ID:???
>>98
じゃ、小説にでもしとけよw
絵も描けないくせに漫画なんか描くなよwww
101通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:04:55 ID:???
ケルゲレン発射オペでの会話から乗ってることが推察できるが
基地に残ったようにもとれなくもないわな

乗り込む描写でも背景に船内風景を加えるだけでも違ってくるだろうに…
だめだこりゃ
102通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:10:01 ID:???
>>98
漫画の擁護としては最低だなw
絵を追って自然と流れが把握できるようにする、ってのが最低限やらなきゃいけないことでしょ。
漫画素人のアニメーター上がりには相当厳しくネームチェック入れないといけないと思うんだけど、
角川だと普通の少年漫画や青年漫画がないから、そもそも編集にそういうノウハウがないんだろうな。
103通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:11:36 ID:???
才能のない人間にも名前だけで連載させてくれる程度の雑誌だからねぇw

描いた人間にも責任はあるが、未然に防げるのも確かだ
104通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:01:33 ID:???
イシュタムは単純に絵がひどすぎないか
105通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:10:12 ID:???
1ヶ月それだけしかやんなくて、馬の最終回並みなら、俺もマンガ描けるかなぁ
と思った。
106通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:10:45 ID:???
ネームチェック云々以前の問題だ
漫画家としては素人以下
アニメーター上がりならせめて絵だけは客を唸らせなきゃいけないのに
あれはもう話にならん
107通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:21:00 ID:???
>>102
ジャンプやせいぜいヤンマガレベルじゃないと読めない君には、そうしなければ理解できないんだね。
馬の漫画技量がダメダメなのは事実だが、それでも読み取れるレベルの状況。
因みに俺は08は観ていないので、前提知識無しで読んだが理解できたぞ。
108通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:25:43 ID:???
そこまでして読んであげなきゃいかんのか
109通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:25:50 ID:???
馬の漫画はダメダメだけど、それでも読み取れる俺天才!
と言いたい訳ですね

・・・馬鹿すぐる
110通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:29:46 ID:???
>107
理解できたかどうかが問題なのか?
理解できたうえで面白いかどうかというのなら分かるが。
111通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:28:47 ID:???
>>97
あれはね、ケルゲレンに乗ってるのか、下から見上げてるのか、好きな方を選びなさいという、読み手への問いかけだったんだよ!

つかマークトゥーに4号機なんて前から話あった?今回がはじめて?
まあ、ピンクのラインが入ったゼータがいるくらいだから不思議じゃないぜ
112通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:53:59 ID:???
mk-2の4号機は劇場版でこっそり登場し
MSグラフィカで制式に確定
113通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:22:44 ID:???
空手部員とファが騒いでたのはなに?
ファのエロ画像でも流出したのか
114通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:29:46 ID:???
>>113
それはまた単行本収録時にネタバレしてくれることだろう。

にしてもプロだから当然とはいえ、重箱の隅突くの上手いよな寿司は。
これでもう少し絵が上手ければ・・・・・。
115通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:42:33 ID:???
ええ? 寿司普通にうめーじゃん
好みは別にして


ガンダムという名前をつけても云々
は、最近のガンダムに対しての当てこすりと読めて笑えた
116通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:59:09 ID:???
前回に比べちと絵柄は劣化したかも

つか本当にアムロのガンダムが一番なんだー
を地でいく人なんだなw 気持ちはわからんでもないけど
117通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:03:45 ID:???
作画全般はともかく、瞳のせいでラリってる表情に見えるのが残念だ>寿司
118通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:13:51 ID:???
>116
それは単にカミーユの立ち位置を強調してるだけだろ?
119通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:19:50 ID:???
>>118
120通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:27:36 ID:???
名前だけのガンダム云々は最近のガンダムの批判だろうね

ファはケツ毛画像でも流出したか
121通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:32:32 ID:???
寿司は典型的なガノタだからなwwww
122通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:30:53 ID:???
個人的には、寿司のカイ漫画は、Zの皮を借りた1ST漫画だったので、期待外れだったな
ほとんどの話が1STキャラか1ST絡みの話で、Zの話じゃないじゃんと思ったもんだ
123通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:48:28 ID:???
下手に1stキャラ描かれるのは嫌だから
やっさんのだけ読むことにしてる
ネタならいいけど寿司のは真面目だからなあ
124通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:56:30 ID:???
結局カミーユがファから持ってったものは何なの?
125通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:58:42 ID:???
女心さ
126通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:15:17 ID:???
貴方のこころです
127通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:21:44 ID:???
私の命を吸って…
128通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:33:27 ID:???
そして、勃つのよ!
129通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:37:30 ID:???
それは、カツのよ!
130通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:03:57 ID:0Dcye4DW
今月号の夏元のやつって前も載ったやつだよな?なんで?
131通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:06:28 ID:???
あれから3年も経って、もう忘れたでしょ?
という配慮じゃね
132通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:14:30 ID:???
困り顔で着替えるカミーユがファより女っぽかったな
何だあの色気
133通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:20:19 ID:???
ホモがきたぞ逃げろー
134通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:20:57 ID:???
柔道部のアイドルなんだよ

…わかるね?
135通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:28:23 ID:???
この分だと今年の寿司の冬コミは
カミーユのアナル本になりそうだなw
136通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:33:28 ID:???
137通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:50:13 ID:???
さすがに気持ち悪いわホモってのは
138通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:09:17 ID:???
新グッズ紹介のページで気付いたんだけど、ヘッドディスプレイのZZ、バルカンなくなったない?
139通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:51:16 ID:???
つかカミーユって、空手部員と仲良かったっけ?
TV版ごく初期に、
部活を「病欠です」「自分がであります」ってさぼって
副キャプテンにバカにされてた印象しかないわ。
140通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:56:13 ID:???
世間話くらいするんじゃね
141通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:56:50 ID:???
つかキャプテンって原作では真面目なイメージだったんだが
なんかガラが悪くなってんな
142通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:17:43 ID:???
ファのケツ毛バーガーはまだですか
143通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:18:16 ID:???
あんな可愛い子にそんな毛があるはずない!
144通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:19:09 ID:???
高校生なんてあんなもんだろ。
違和感と言うなら、己の肉体のみを武器とする空手やってるヤツが
搭乗兵器であるMSヲタってトコだな。
145通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:22:13 ID:???
高校時代に剣道部に所属してたがアニヲタ率は高かった
どいつもそういう素振りをみせんかったんだが…
146通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:33:31 ID:???
>>145
それは別にいいだろw
147通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 02:07:51 ID:???
格闘系でロボットプロレスが好きな奴はそこそこいるが剣道部でアニオタっていうのは初耳だ・・・
最もアニメ/漫画は六三四の剣の頃からあるから歴史はあるだろうが

今回の富野コーナーで「トリウム」とアニメガンダム本篇の「ソリウム」を本職の先生が指摘するとは驚き
148通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:18:10 ID:???
>122
Zのメインキャラは本編で活躍している訳だし、外伝としては仕方ない。

それに企画概要が御大の「1stと逆シャアを繋ぐ三部作」というZ劇場版の立ち位置を
底上げする内容だからああなったんじゃないのか?

そういう意味では確かにZの漫画というよりは1stと逆シャアの間の話といった方がいいのかもしれないけど。
149通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:32:21 ID:???
どんな業界でもガノタっているもんだなあ
150通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 10:06:33 ID:???
>>122
それで良い。
Zなんかいらん
151通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 10:19:22 ID:???
>>96
馬はさぁ
読み切りのスナイパーが良かったなぁ。
絵がアレでも読ませる漫画でしたな。
パッピーエンドのロミオとジュリエットである08とはエライ違いの悲劇だったし。
152通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 10:23:01 ID:???
>>147
しかも、ソリウムってふつうに覚えないよな 本職だからああいう妙なところを覚えてるとか?
153通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 10:33:27 ID:???
>>83
投げたかな?
あんな最悪な状態でアスナとエリシアが和解したら、ご都合主義過ぎてムカつくしなぁ。
素直にエリシアあぼ〜んでエンドにしたら話が纏まると思うがね…
それよりマクロス・ファーストに期待だ。
原作トレースなると思うからエコールほど変にはならんと思うし。
ただ、TV版なのか愛おぼえてますか? どっちの基準になるか気になるところだ。
まぁ、オレはオリジンでマサキさんにスポットが当たったように、
PVVギャルズが目立つようにしてくれたら、
毎号買いますわw
154通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 11:13:34 ID:???
PVV?
ピンポイントバリアのことならPinpointBarrierだからPPBだが
155通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:59:10 ID:???
本当に30周年はなんだろうね?

転載します
634 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 12:04:06 ID:???
30周年はガンダムユニコーンのアニメ化かね……
ファンには本当にすまないけど、物凄く後ろ向きで一部のファン向けの30周年という気がするんだけど

新着レス 2008/11/29(土) 12:05
635 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 12:04:57 ID:???
俺は30周年以外でユニコーンがアニメ化するのはOK
でも、こういう記念でのアニメ化に値する内容・題材かと思うんですよ
156通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:45:52 ID:???
30周年の目玉はガンダム学会とか…
アニメならもう手を着けとかなきゃ間に合わないだろ
157通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:09:27 ID:???
ガンダムエースは安彦と大河原の画集が30周年記念らしいけど
これは確実に買いだが他には何かするんかな
158通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:19:21 ID:???
ガワラ画集も欲しいけど大河原ファクトリーをまとめたやつが欲しい
ものつくりへの入り口になると思うんだよな
比べるのもなんだけど対談より作ったモノを見せてくれたほうが俺はしっくりくる
159通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:23:02 ID:???
俺も欲しいがぶっちゃけ売れないだろ
160通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:37:16 ID:???
画集はどっちもイラネ
161通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:57:29 ID:???
ガワラ写真集でいいよ。
インタビューでは透け乳首してたけど。
162通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:34:50 ID:???
レガシィの中村ってダレ?
163通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:37:34 ID:???
元オルフェ社員
辞めてからクライマックスUCや愛人の脚本担当
164通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:00:48 ID:???
今日最新号買って来たけど付録は店に引き取ってもらった
ややこしい事言ってごめんねコンビニのおばちゃん・・・ 家に持って帰るのもイヤなんだ・・・
165通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:02:23 ID:???
アッガイたんじゃねえの?今回の付録
166通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:08:12 ID:???
うん、あんなもん使わねーし
167通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:10:23 ID:???
オレにくれればよかったのに
168通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:38:05 ID:???
あんなんでもオクに出せば一応は買い手つくんじゃね?
169通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:38:54 ID:???
嫌いなら家で捨てればいいのに
嫌いなのをアピールしてしまう子は我慢が足りない
170通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 21:40:04 ID:???
>>169
UC厨が旧板で我慢してるのだから
他ガンダムの厨も我慢しなさいって事ですね、わかります
171通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:50:18 ID:???
どうして>>164がコンビニのゴミ箱に捨てるという選択肢が思い浮かばなかったのか不思議でなりません
172通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:56:28 ID:???
コンビニのおばちゃんと話すきっかけが欲しかったんだよ
173通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:18:00 ID:???
実はコンビニのおばちゃんは>164の生き別れたお母さん
名乗り出ることもできず
174通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:04:35 ID:???
俺がコンビニで買った今月のダムエーは付録自体付いてこなかったぜ
付録無いのにしっかり650円取られた

後から付録に気付いたがもういいや
前も同じことあったな
175通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:11:41 ID:???
>174
>164が来た後だったから、面倒なこと言われる前にあらかじめ処分してたんだよ
176通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:08:43 ID:???
富野ですの2を早く出せ
177通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 04:14:42 ID:???
トミノの出来方

まず食いっぱぐれがなくなることが監督になって一番嬉しかったというのは笑った
ランバ・ラルみたいだなw

リアル感にこだわって話をどんどん肉付けしたなどの
新しいものへの貪欲な姿勢は何度も聞いたがやはり感心するな
そうしてできたガンダムの現在が一年戦争の拡大再生産ものばかりなのは皮肉だな
178通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 10:20:59 ID:???
>>177
当時の板野はまさにこう言っているな ランバ・ラルは現場では富野さんとダブるって
179通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:26:29 ID:???
ガンエーの漫画による宇宙世紀作品が膨大な量のため
追加設定が把握できなくなってきた。
増刊で年表本でも出してほしい
180通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:31:43 ID:???
そんなの個々の作品でしか通用しない設定なので要りません。
181通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:32:40 ID:???
ほとんど同人だよ…?年表には記載できない
ユニコーンですらアニメ化しない限りはどうかな
182通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:46:55 ID:???
いつか富野がミネバが出てくる新作アニメ作るのでダメです。
183通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:12:15 ID:???
それは新訳Zからの続きだからな。ユニコーンはTV版からみたいだからそういう住み分けをすればおk
184通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:26:37 ID:???
アニメでミネバが出たらユニコーンもムンクラレベルの同人になっちゃうんだな
185通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:33:54 ID:???
ガンプラ作られた時点で同じ同人でも
ムンクラと同列ではなかろ
186通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:44:29 ID:???
>>182
それはゼヒ見ねば
187通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:57:49 ID:???
富野ミネバと福井ミネバの争いか。
元祖と本家の争いみたいなもんか。
188通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:58:21 ID:???
プラモになってると言えば最初のやつ以外のクロスボーンって正史扱いになってんの?
189通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:13:46 ID:???
クロボンは無印も鋼鉄もスカルも同列で公式&準公式扱い。年表に両方とも載ってる
そもそも無印だけが公式だと言ってるのは、何の権利もない連中がwikiやネットで言ってるだけじゃない?

イボルブ10の要人Mの扱いももどうなるのかね
190通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:21:02 ID:???
今のサンライズ公式って全肯定じゃないけど収拾付かないから並列表記ばっかりでもう全部公式みたいなもんだね
バンダイ公式とはまた違うんだっけか
191通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:29:44 ID:???
>>189
アムロの脳みそコピーと戦うとかジュドーが木星爺さんになったっていうのも正史ってこと?
192通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:34:27 ID:???
そうゆうこと。83の様な大事件があって何億人死んでも情報規制されてなかったことになりました〜以降はもう何でもあり

UC95年に月が破壊されました。フォン・ブラウン消滅とか、後付け外伝でアムロがCCA前に死んでます
とかいう明確な矛盾がない限りは、どんどん公式になってますね

まあ、そのほうが売れるし、スタッフのやる気も違うだろうからね
193通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:36:27 ID:???
ZZみたいに制作側から引導渡されて消えるものもあるからな
194通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:44:37 ID:???
しっかし、現行アニメの00漫画があるのは当然として、見事に1ST漫画だけになったな>ガンダムエース
CDAも1STからの延長のシャアの話で、エコールは休載
なんかこう……多様性がないというか
いや、今月のギレン暗殺計画をみて思ったよ。それ、ガンダムエースへの皮肉か?
195通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:48:27 ID:???
193 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/30(日) 13:36:27 ID:???
?ZZみたいに制作側から引導渡されて消えるものもあるからな

それじゃ、俺はサンライズの年表から、
・ティターンズが地上での一大拠点と影響力を失うことになる戦略レベルの戦いであるキリマンジャロ攻防戦
・エゥーゴ起死回生の大反撃とクワトロ=シャア=キャスパルという大事件であるダカール演説

ZZの事象が消える日を待つことのするよ

サンライズが年表から削除したら、俺も納得だしね
196通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:58:11 ID:???
ヌケサク乙
197通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 13:58:48 ID:???
あんま弄るなよw
198通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:00:06 ID:???
暇だなおまえらw アンチZZスレ立ててそこでやれよ。迷惑なんだから
199通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:00:48 ID:???
公式云々とか他所でやれや
200通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:01:24 ID:???
>>198
ヌケサクさん無理しないで…w
201通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:05:28 ID:???
前から一年戦争漫画ばかりとギャアギャア騒いでいた奴がいたが
正体はヌケサクだったのか
202通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:08:35 ID:???
ヌケサクの話題をしたい人は、いまだに1000いってないこのスレでどうぞ

シャア板の癌ヌケサク死ねで1000を目指す
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219671442/l50
203通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:17:18 ID:???
>>186
当時の富野によると、ミネバは実は男だったかもしれない発言があるので覚悟が必要
204通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:19:53 ID:???
どう考えても
>>186はネタだろ
205通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:23:58 ID:???
>>204
Ζガンダムヒストリカの最終号に載ってる。
そのほうが話として面白いとかなんとか言ってた。

まあ、冨野は平気で180度言うこと変えたりする人間性が崩壊している人だから、
氏の発言は無視しておいたほうがいいと思うよ
206通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:25:14 ID:???
そういう意味じゃないだろ…>>186をよく読めよw
207通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:35:44 ID:???
おいおい。ミネバが男って、1STガンダムからして否定かよ>富野w
208通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:37:43 ID:???
そりゃZZも否定してるからな
209通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:41:22 ID:???
そろそろ0083外伝なんてのをひとつ
210通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:41:47 ID:???
211通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:44:55 ID:???
>>208
ジュドー要素を一切抜いた新約ZZを作る
禿なりの布石なんだよ
212通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:48:58 ID:???
富野自身は複数のインタビューでジュドーが好きみたいだけどね
いや、本当にZZファンには同情する。スレ違いなKYなレスをし続けるアンチに粘着されて
213通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:52:57 ID:???
>>212
ZZ儲にしてみりゃお前こそ消えて欲しい対象だ
お前がZZやジュドーを引き合いに出すたびに語れない空気を作ってるのか解らないのか?

とっとと消えろ二度と来るなヌケサク
214通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:54:47 ID:???
>>212
どの面下げて言ってるんだか
215通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:59:25 ID:???
このスレには種厨と00厨の荒らしがいるから流されないように気をつけろ
なんか富野叩いてる奴いるし
216通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:25:28 ID:???
じゃあ一段落着いたことだし、ガルシャアお笑い一直線について語ろうか!
217通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:30:08 ID:???
読んでない
218通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:38:21 ID:???
自虐的に滑るのを笑うのならわかるが
相方がひたすら笑ってる姿を見て客側は笑えるものなの?
219通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:49:49 ID:???
ザク隊長はメールで済むのに通話してきたことが可笑しいの?
サザエさんかお前は
220通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:15:39 ID:???
∀の連載再び
221通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:29:00 ID:???
シャアのダカール演説とかは、劇場版では描かれなかっただけで、
事件そのものが無かったわけでは無いのではないかと
222通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:16 ID:???
ハヤトの演説が無ければな
223通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:51:00 ID:???
劇場版でのシーンのカットには監督の意図が込められている訳だから
無かったものと解釈した方が自然。

カイレポは劇場版機軸という意図をもった企画として
チェックを受けているんだろうし、ハヤトの演説はあった扱いなんだろね。
224通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:25:17 ID:???
扱いもなにもハヤトの演説、モニタに映ってたじゃん
225通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 05:18:31 ID:???
>>218-219
どっちもかなりのテンプレ展開を感じるなw
付録で大和田プッシュが続いてる現状が逆に悲しいな
226通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 08:02:46 ID:???
ザクさんもガルマくんも好きだが、今のシャアガルマは好きじゃない。
前のガルマくんはギャグりつつも“お話”として成立してたが、
今のは現時点ではシャアヒヨコをトランスレートしただけにしか見えない。
227通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:41:49 ID:???
今回のダムA一番面白かったのが
生ガンダムだった
228164:2008/12/01(月) 23:30:39 ID:???
>>168
出品はされてるが入札はされてない・・・
>>169
最近はゴミ袋すら有料なワケで 一つ、二つならともかく
ここ最近毎号のように増えてくるゴミ付録を見てると少しでも減らしたくなる
>>171
付録が本の間に挟まれてて紐で結ばれててな その時ハサミ等持ってなかったんだよ
あと、分別とか考えるのも面倒だった どうせ今月のもボール紙で包装されてたんでしょ?
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 01:38:18 ID:???
>>228
角川にメールでもしなさいな
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 10:35:06 ID:???
>>228
> >>168
> 出品はされてるが入札はされてない・・・

俺は、なぜか全裸のシャア・ガルマ・ララア・3色ボールペン+シャープペンを
3つセットで出品したが、100円(1入札)にしかならなかったよ。
手間ばっかりかかって…。
もうこの手のものは捨てることにする。
でも今月号のアッガイたんはかわいいなぁ。

231通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 13:28:59 ID:???
あなたのような人がいるからっ…!
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 19:56:39 ID:???
直接捨てちゃうよ、あんなもん
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:06:59 ID:???
資料的なものが皆無に等しいのがこの雑誌の駄目な所だと思う
せっかくオーライザーとか新メカ登場するんだから、
オーライザーの設定とか武器とか00と合体した状態の00ライザーとか、
GNアーチャーとかアリオスとの合体状態でのガンアーチャーの設定とか武器とかも載せて欲しい
あとリバイブとかヒリングとかイノベイター達の設定とかも載せて欲しい
マーケティング戦略として当然のことだと思う
234通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:13:21 ID:???
なに言ってるのかさっぱりわからねぇ
235通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:15:23 ID:???
なぜかルー語っぽく聞こえる
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:22:25 ID:???
やっぱりこばやしひよこにイラスト書かせるべきだろ
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:22:48 ID:???
日本人だろ
日本語喋れよ
欧米か
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:24:14 ID:???
>>233
板違い
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:41:58 ID:???
イタチGUY
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:53:42 ID:???
>>233
ムック本買えよw
ダムエーにそんなもの載せまくったらムック本売れねぇだろw
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:55:42 ID:???
アガーイかわいいよアガーイ
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:56:38 ID:???
アッGUY
243通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:00:48 ID:???
サンタ仕様やめて普通のミニフィギュアにしろよ
と思いました
244通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:11:47 ID:???
ガンダム無料ネットゲーム!!

新規参加者募集中!新要素追加で盛り上がる事間違いなし!
http://gc9.netgamers.jp/mst_gc9/index.cgi?mode=mstinit

初心者向け攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/appoco/index.html

http://miss.s33.xrea.com/MST_HURA/index.htm

機体乗り換え表
http://park1.wakwak.com/~stainless/cgi-bin/neta/netabare.cgi

1、ザクIに乗り武器はショルダータックル、装備はバイオセンサーにします
2、シミュレーションリストでなるべく下のほうのボールかワッパを狩ります
3、特に熟練度1の時は強化訓練費100Pでなので稼いだ戦果は全てフラナガンで使ったほうがいいです
4、能力がオール170になるまでフラナガンで強化訓練(+10)をしてください
5、能力が全て170で強化訓練は終了ですので、次は経験値を気にせずに多い戦果を稼ぐ事を考えます

オススメは水中に強いグラブロ、宇宙で強いザクレロですが、色々試してみてください
245通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:26:10 ID:???
リリアのエロフィギュアつけろよ・・・と思いました
246通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:43:54 ID:???
またヒモパン厨か
247通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:51:42 ID:???
そこで寒中水泳の水泳部の登場ですよ
248通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 22:13:14 ID:???
寿司はカイレポ以外やる気ないのかね。

イラストとかでもいいからもっと本来の絵柄を発揮してもらいたいものだ。
色気が足りないんだよ今のダムエーは。
249通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:39:38 ID:???
アナザー分が足りない
250通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:55:21 ID:???
>>233
GNアーチャーなんてあんのか。初めて知ったわ
アリオスと合体って事はどうせマリーが乗るんだろうな
オーライザーは誰が乗るんだ?
まさかと思うが・・・サジか?アイツ乗せて大丈夫なのか?
251通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 00:19:06 ID:???
>>250
板違い
てかわざとだろお前
252通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 00:28:54 ID:???
00スレで聞いてこいやw
253通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 00:48:10 ID:???
>>250
サジしかいないだろ情交
254通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 01:20:21 ID:???
>>253
え?サジと刹那が情をまじえて交わる?宮野×入野ですね。最高ですね
本人同士も「ミユ」「マモちゃん」って呼び合ってるし。
255通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 01:27:36 ID:???
主人公死んで友達がガンダムに乗るんだよ
256通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 01:33:04 ID:???
主人公死んで友人がガンダムって・・・それなんて・・・
と思ったけど、まだ主人公死んで友達がロボットに乗るアニメはないな
やったら斬新で面白いと思うんだが
257通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 01:34:16 ID:???
なに週刊少年ジャンプの話してんだよと勘違いした
サンジじゃなくてサジか
258通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:00:01 ID:???
今度のアッガイ話はちょっとだけ面白かった
259通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:36:24 ID:???
>>256
ラインバレル
260通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:37:10 ID:???
>>256
00=ウルトラマンネクサス説
261通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 03:09:21 ID:???
>>259
主人公、矢島じゃねえから
262通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 03:33:50 ID:???
最近ガンダムさんがつまらない
後ろのブヨとキノコのが面白かった
263通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 04:06:46 ID:???
ガンダムさんが面白かった時期なんてない
264通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 09:46:51 ID:???
幹ダム連載しろよ
265通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 11:18:37 ID:???
生ガンダムがあれば生きていける
266通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 12:10:29 ID:???
>>264
ああ面白い冗談だ
267通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:16:44 ID:???
生ゲルの女装に必然性がなかったなw
268通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:20:10 ID:???
ダムエーの面白いギャグものはトニーとハマーンさんくらいだしな
ガンダムさんとか妹ガンダムとかは全く面白くないし
269通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:28:48 ID:???
いつの時代のGAだよ
270通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:36:52 ID:???
>>269
第一期のギャラクシーエンジェルだよ
271通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:10:39 ID:???
ゲームボーイアドヴァンス
272通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:26:53 ID:???
なんでガンダムさんの人をプッシュするの?わけ分からんよ
273通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:47:39 ID:???
ガンダムに興味ない一般層を取り込もうとしている…つもりらしい
いまさら一般層獲得など無駄といい加減判断してもらいたいんだがな
274通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:51:29 ID:???
無駄と言っても、実際売れてるらしいしな。
一般というかライト層の取り込みには成功してるんじゃないの。
個人的な好みでいえば、まあ毛嫌いするのはよくわかるけど、
ダムエーってマニア誌というには相当な部数出てるわけだから、
コアなオタ相手だけにやってくわけにもいかないんでしょ。
275通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:08:20 ID:???
ガンダムさんの面白さがいまいちよくわからない
276通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:30:39 ID:???
ハマーンさんよりは
277通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:35:39 ID:???
今月の生ガンダムにはちょっと笑ったけどガンダムさんは意味不明だった
278通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:36:04 ID:???
ハマーンさんはCDAと相互補完関係だったな
どっちかが欠けてもダメ
279通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:39:06 ID:???
今月のガンダムさんはマジで面白くない
そして精神年齢低すぎ
付録とか

ケロケロだけでやれよ…なんか恥ずかしい
280通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:44:31 ID:???
誰がシャアさんフィギュア応募するんだよ
281通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:08:30 ID:???
いやマジで!
282通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:55:53 ID:???
誰も応募しないことを見越して、じつは作ってない
283通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:33:27 ID:???
女ファンを蹴散らす作戦です
284通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:42:41 ID:???
女どころか男ファンすらいるのかどうか
285通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:58:57 ID:???
他の連載で忙しいってのもあるんだろうけど、
読者としては知った事じゃないしな
286通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:10:57 ID:???
>>274
はじめのほうはともかく、最近はだんだんつまらなくなるよ……
まあ、売れるコンテンツにしがみ付いていたい気持ちがわからんでもないが
287通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:52:27 ID:???
288通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:10:37 ID:???
ガンダムさん描かされすぎて明らかにネタ切れだろ
4コマもストーリーものもヤバくなってる
289通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:18:08 ID:???
最近、きのこ味がじわじわと来る
爆笑ではなくニヤッとした感じ
290通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:20:06 ID:???
今まで散々売れてないとかほざいたアンチ福井ども謝って貰おうか

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1226035584/975
291通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:31:08 ID:???
>>288
まぁ創刊号から描いてるからな・・・ネタも尽きるだろう
292通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:58:20 ID:???
>>290
荒らし相手になにムキになってんだよ
それと福井おめでとう
293通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:58:57 ID:???
前にきのこ味を誉めたら叩くヤツ多かったけどなぁ
294通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:10:41 ID:???
俺もきのこ好きだよ。叩かれるのが嫌だから話題に出さないが
このスレには叩くこと自体が目的の奴がいるみたいなんで
295通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:21:34 ID:???
きのこが単行本になったら確実に買う
出ないだろうけどな
296通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:44:11 ID:???
>>290

やっぱ売れていたのは特装版じゃないかw
福井おめでとうじゃなくて、ガトリングガン付けた角川おめでとうだろw
297通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:54:51 ID:???
>>296
通常版より安い価格で出したんだから売れるわな
298通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 03:09:09 ID:???
信者がまた来て荒らすからおめでとうで終わらせとけ
299通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 03:24:28 ID:???
新薬も好きだ
ただ人気が出るとガンダムさんみたいに延命劣化するから話題にならないくらいがいい
打ちきりだけどガノタくらいが人気・連載期間のバランスちょうど良かったんだろうな
300通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 09:05:42 ID:???
投売りの4巻wwwwwwwwwwwwwwwww
301通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 09:38:04 ID:???
きのこ棒目と内容が合いすぎだろw
302通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:20:47 ID:???
ここにきて きのこ株急上昇?w
303通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:06:07 ID:???
種のネタとかまったくわからないけど
絵でなんとなく読んでるのがきのこだな
304通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:50:37 ID:???
にしては後ろのほうに載ってるきのこ
305通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 16:52:09 ID:???
>>290はとりあえず謝って貰おうかw
306通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 17:53:33 ID:???
なにこいつ
307通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 18:39:17 ID:???
誤っても裸桜花
308通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:58:59 ID:???
オリジンは別格で読むのは儀式化している。内容知ってる訳だし
実質愚連隊が一番マシかな〜と
309通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:14:17 ID:???
俺はギレアンです
310通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:22:53 ID:???
オリジン愚連隊ギシアンユニコ
読むの一杯

トニーはよ来い
311通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:57:47 ID:???
ユニコーンは売れてるほうだと思うけど、3巻までで実売100万部売れてるほどの人気作ではないと思う
角川の言ってることより、オリコンのほうが信用がある

角川の雑誌部門が赤字の一因に広告収入減だけど、角川の言ってること(部数などなど)なんて信用されてないから
どんどん広告が減ってるのですけどね
312通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:17:24 ID:???
そりゃ普通にオリコンが信じられる
313通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:01:03 ID:???
新刊が出ると毎回毎日新聞に大きく広告載ってるし売れて無いことはないはず
314通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:14:29 ID:???
まあ、とりあえずオリコンからユニコが3巻までで実売100万部ではないことは確実
そんな状態なのに、ユニコの売上凄い、他はダメ、ユニコ優先でアニメ化ゲーム化すべし〜
なんて言ってるからウザかったな


315通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:15:33 ID:???
>>313
広報活動でしょう。いま角川が売りたい商品がユニコなだけ
316通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:18:48 ID:???
そういや野望の新作というか拡張版みたいなのが出るみたいだが
ユニコーンはスルーされそうだな。
閃ハサは出るのに。
317通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:19:08 ID:???
もう廃刊してオリジンとユニコンは
ページたまったら単行本出してくれればそれでいい
ユニコンの設定は毎月NTと模型詩でも使って小出しにするとか
最後にまとまったの一冊ドンと出すとか
318通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:39:26 ID:???
>>314
アニメは百万歩を譲っても、ゲーム化なんて……話薄いし、MS少ないし
319通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 22:40:57 ID:???
教えてください。富野ですも単行本を出せ あと2回で2冊分が溜まるのよ
320通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:03:09 ID:???
エースのけっこうな量占めてるガンダムアニメやゲーム、模型などの情報は、
角川の他誌と食い合ってる上に独自な情報もないからな……

角川の電撃ホビーあたりと合体した方がいいんでない?
321通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:40:19 ID:???
>>311
3巻で100万部つうのはガルシアが口走っただけだし
言質つうほどでもない
322通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:42:15 ID:???
いや違う、角川関連(だけが)でいろんなところで3巻発売前後で100万部と煽ってる
323通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:50:16 ID:???
>>322
えー、ガルシアが口走っただけじゃないか?
なんだかなあ
324通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 00:08:31 ID:???
とりあえず5巻のコシマキは累計100万部突破となってるな
出荷ベースだろうし、4巻特装版も入れてだろうけど
325通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 00:10:26 ID:???
漫画の単行本が10万部売れてもIR資料に載せる会社なのに
ユニコーンだけは載せないのは何でなんだろ
326通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 00:15:04 ID:???
そりや、出荷100万部なんぞじゃ、無駄な経費使うなボケと、株主に怒られてしまうからです
327通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 01:17:03 ID:???
>>318
ユニコのみでのゲーム化じゃなくてガンガンとかガンバトとかでユニコが参戦するとかだろ普通に考えて
これはあるだろうが、テレビアニメでもないのに独占ゲーム化なんてするわけない
328通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 01:22:18 ID:???
4巻の特装版ってまだ普通に買える?
329通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 01:49:56 ID:???
>>326
うるさーい!!1巻の在庫で4巻を作る、何の不思議があろうか!
330通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 01:53:34 ID:???
>>329
意味がわからん。
331通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 02:08:15 ID:???
いや再生紙でね
332通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 02:13:14 ID:???
>>331
ねーよw
というか、余計コストかかるわ。
333通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 02:26:10 ID:???
>>328
尼はさすがに残ってないようだ
334通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 07:50:43 ID:???
なんだかんだで禿は手塚先生とかパヤオの事は尊敬してるんだな。
335通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 10:22:34 ID:???
尊敬するベクトルは違う
336通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 11:31:16 ID:1DY7NGlR
雑誌っているのか?
ユニコとエコールとかオリジンとかコミックで販売してくれれば
いいよな
雑誌を経由しないで直で

337通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 12:24:47 ID:???
雑誌じゃないと富野読めない
338通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 12:36:40 ID:???
雑誌ないと きのこ が読めない
339通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 12:41:06 ID:???
生ガンダムも読めない
340通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 16:31:08 ID:???
さすがに まゆたん は単行本にならないだろうしな
341通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 17:28:57 ID:???
まゆたんは異常に気持ち悪いので無くていい
342通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 17:45:18 ID:???
343通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:10:17 ID:???
ほうほう

長谷川の担当もクロスボーンアニメ化を「めんどくさいから断っといた」んだな、きっと
344通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 19:34:32 ID:???
手塚が死んだ時のパヤオのコメントは凄かった。岡田斗司夫がネタにしたくらいだ。
345通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 20:43:27 ID:???
kwsk
346通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 21:42:59 ID:???
パヤオ「ハイ、オッパッピー」
347通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:48:14 ID:???
なあ、GA漫画賞の「あやしいジオンのワールド」ってさ、
昔あったギレンの野望の4コマとそっくりなんだが・・・

盗作?
348通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:59:34 ID:???
編集部コメント、トップ賞のがギャグ漫画のと同じになってる…
349通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:31:27 ID:???
>>347
確かにまんまだなこれ。
野望4コマで描いてた人は故コミックゲーメストの四コマにもよく採用されてた人だが、
この投稿者が本人なのか、それとも赤の他人の丸写しをボンクラ編集部が気付いてないのか・・・。
なんにせよこれは問題ある。
350通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:35:29 ID:???
>>345
アニメ制作環境の整備やアニメーターの生活レベルをガタガタに壊したのは、アニメ制作を格安下請けした手塚の所為だ
という批判を雑誌の手塚追悼特集に寄稿したんだよな。
コミックボックスだっけ。
それに岡田が面白がって食いついた。

バンクシステムとかリミテッドアニメとか、あれこれ勉強になるから検索してみな。
351通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:42:02 ID:???
>>345
宮崎駿発言集『出発点』に載ってるんで、興味あったら読んでみ。
352通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:50:43 ID:???
>>350
今はなき朝日ジャーナルの手塚治虫追悼号で同様のことを言ってた。
コミックなんとかの方は知らない。
353通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:12:51 ID:???
パヤオの手塚批判の内容なんかは、ほとんど大塚に吹き込まれたものだけどね、可哀想に
354通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:14:24 ID:???
手塚もパヤオも禿も変にプライド高いから
自分より人気出た、あるいは出そうな作家は
けちょんけちょんに貶す傾向があるw

一流のクリエイターっちゃそんなもんなのかもしれんけど。
355通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:23:44 ID:???
押井守もスカイ・クロラの時パヤオとポニョを批判しまくってたな
356通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:28:06 ID:???
押井のパヤオ批判は、もっと前からやってる持ちネタだからw
耳すまのころに出たキネ旬別冊での「スタジオジブリはクレムリンだ!」
発言辺りで芸風が確立した。
357通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:52:17 ID:???
>>351
その「出発点」の続刊にあたる「折り返し点」で
押井監督のパトレイバーと陸上自衛隊についてコメントしてあった
358通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 08:44:57 ID:???
359通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:58:51 ID:???
なぜ女なんだ
360通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 15:40:26 ID:???
全くだ。愚かとしかいいようがないな。
ローラはあのままだからいいんじゃないか。
ああ…ローラ…ローラ!!
361通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:47:59 ID:???
レガシーで見たいのはマットの死体とメイのシャワーシーン
362通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:04:19 ID:UOOiDkU1
シャワーシーンとかガキですね、大人はパンチラでしょうが
363通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:12:27 ID:???
まいっちんぐ
364通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:38:44 ID:???
レガシーはエイガーやフォルドがあっさりエゥーゴに寝返りそうだな
治安維持のためには多少の犠牲は仕方ないのだって感じで毒ガス攻撃してほしい
最後はコロニーレーザーで蒸発かユウカジマに撃墜で
365通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 07:55:14 ID:???
>>311
>>314
何か一言ください

【ミス?】 サンスポ、実写ヤッターマン修正前画像を載せてしまう? 【フォトショマジック】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228546547/
366通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:40:42 ID:???
ユニコーンは新シャアでどうぞ!
367通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:41:41 ID:???
>>366
ざけんなこら
368通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:42:40 ID:???
食いつくの早すぎだよ
369通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:43:34 ID:???
ユニコーンってそういえば新シャアだな
アニメになってないから
370通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:45:32 ID:???
つか売れなかったら途中で打ちきるだろうし(福井晴敏の知名度でそれはないだろうけど)
アンチユニコーン、ユニコーンネガキャン厨は何がしたかったんだ?
371通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:58:18 ID:???
ネガティブキャンペーンなんてしてないよ
単に興味ないだけだろ
なんでそんな必死になってんだよ
全ての人間が誉めないといけないのか?
372通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:02:27 ID:???
>>371
ゆとりに褒めろと言うつもりはないが貴重な作品の脚を引っ張るな
373通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:05:51 ID:???
2chの風評くらいで足引っ張られる作品ならダメだろ
お前が本当にファンならこんな所でファンコールしない
374通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:12:19 ID:???
>>373
ネガキャンの方が非があるだろバカか?
375通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:14:20 ID:???
ネガキャンって言うけど
君みたいな書き込みなければ
否定する人もいなくなるんじゃないの?
376通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 09:21:12 ID:???
ああ、福井スレで批評されまくってるからだろうな
377通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:43:50 ID:???
ユニコーンは新シャアに帰れ!!
378通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:01:24 ID:???
一番最初に種厨だか00厨だかがユニコーンを批判した
ファンがそれに反論

そしたらこの有様
始めはずっとユニコーンマンセースレだったのに

ユニコーンファンの皆はわざとらしい種厨00厨の荒らしのネガキャンなんてほっとけほっとけ
ユニコーンをこんな必死に批判してるのはこのスレの阿呆だけだし
379通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:04:18 ID:???
といってもマンセースレでもないしな。批判する人がいるのも当たり前
ちょっと批判したら顔真っ赤にしてやれ種厨だの00厨だのレッテル張り出すのもどうかと思う
みんながみんな同じ考えをしていなければ満足しないのだろうか
380通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:16:40 ID:???
いつまでやってんだ どっちもウザイ
381通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:22:13 ID:???
>>380
仕方ないだろ、ダムエーを支えてるのはユニコーンとオリジンだけだし
382通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:49:31 ID:???
>>377
こいつはどう考えても種厨or00厨だろw
死ねばいいのに
383通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:04:38 ID:???
いやでもユニコーンが本当は新シャアなのは間違いではなくね?
384通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:11:51 ID:???
また古い話題を蒸し返すねえ
385通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:14:23 ID:???
無知で無能な種厨or00厨は死ね
386通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:18:30 ID:???
他作品のスレ住人は本スレで過度にアピールしたって
反感買うだけだって分かってるからあまり不用意に振らない。

それがしばしばユニコーンの、しかも売り上げの話ばっか延々としてたら
反感買って当たり前。

ただファンが振り始めたのかアンチが振り始めたのかよく覚えてないから
ファンばかり責める訳にもいかんが。
387通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:23:45 ID:???
アンチからだったろ
今まではずっとユニコーンマンセーなスレだったからユニコーンで荒れたりしなかったし

アンチがユニコーン批判して、ファンがそれに反論して、なぜかファンの立場が悪く…
388通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:53:55 ID:???
ユニコーンを好きじゃない奴=アンチ、って考えはどうかと思うぞ
ただユニコの事考えてここおかしいよなあとか思ってみんなはどう思う?
って位自由にやらせろと
389通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:54:58 ID:???
>>388
おまえら自由にするとすぐネガキャン始めるから信用置けないな
390通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:57:57 ID:???
ていうかユニコマンセーして欲しいならユニコのスレ行けよ
残念ながら好みは人それぞれなんだし
391通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:00:05 ID:???
ぶっちゃけ
「興味ないのに必要以上にアピールされるのが鬱陶しい」
って人間が大半だと思う。
392通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:01:06 ID:???
>>391
それならレスしないでスルーしろよ
393通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:08:49 ID:???
そういうのが欝陶しいんじゃね?w
394通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:13:44 ID:???
ところがぎっちょん!
そうはいかねぇんだよぉ
395通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:15:06 ID:???
アンチレススルーできない奴に、マンセーレススルーしろって言われたくないわw
信者マジでうぜぇwww
396通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:17:22 ID:???
ユニコーンのアンチスレ立てて、そこでやれよ。
いい加減迷惑。
397通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:20:07 ID:???
>>395
真の福井ファンなら、こんな掃きだめスレで粘着マンセーしてないとは思わないのか?
398通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:40:30 ID:???
>>388
あんなにボロクソ言ってる奴はアンチじゃなかったらなんなんだよw
新参か?w
399通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:42:52 ID:???
ユニコ漫画化してくれ
正直漫画読んでる頭で、途中のユニコだけ小説アタマに移行しづらいw
無印とかZの小説版とか、買ってよんだけどさ
400通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:43:11 ID:???
>>391
マンセーつっても今までそんなアピールしてなかったろ
せいぜいダムエーにはユニコーンとオリジンしかないとかそんなとこだ
だがアンチがネガキャンしてそれに反論する形でユニコーンのマンセーをしたらこうなったんだろ

まぁなんだ
種厨00厨死ね
401通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:43:32 ID:???
ユニコーンは素晴らしいからみんなマンセーしろ
批判や考察は許さないって種厨以下だぞ
402通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:44:55 ID:???
ていうか種厨や00厨なんてここにいないような・・・
403通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:57:39 ID:???
>>402
ほんとに新参なんだな
404通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:58:50 ID:???
>>401
何事にも限度があるだろ
限度が過ぎて今みたいな取り換えしのつかない事になった
405通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:06:29 ID:???
>>401
面白いどこがどう素晴らしいかたってみろよ
そうだ、アマゾンのレビューで長々とユニコーンを語ってくれる福井ファンと同じように

長文

でな
福井ファンなら簡単だろ
406通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:07:10 ID:???
>>403
新参だよ、あんまりネットしないし
どれほど叩かれたのかわかんないんだよね
407通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:08:17 ID:???
>>405
誤解してない?
408通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:25:26 ID:???
sが全角で下がってないぞ
ユニコーン信者とアンチはここで広報活動やってないで一人二冊本買ってやれよ
409通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:42:47 ID:???
>>406
新参は余計な事言わずにROMってろカス
410通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:44:31 ID:???
おちつけよ兄弟
411通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:46:28 ID:???
>>383=>>388=>>390=>>401=>>402=>>406=>>407
いつも種スレageてる基地外か
412通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:16:32 ID:???
2冊はちょっとね
413通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:17:49 ID:???
アマゾンの叩き売りの時限定版20冊買った…福井さんスマソ
414通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:34:29 ID:???
>>413
20冊!?きも・・・
415通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:35:21 ID:???
>>414
ブックオフじゃマシンガン付いてこないだろバカか?
416通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:01:38 ID:???
マシンガン20個も何にするんだ
417通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:04:39 ID:???
>>414
馬鹿が
418通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:06:26 ID:???
>>416
パーツ取りだよ
419通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:12:55 ID:???
ユニコーンやたら古本屋に並んでる巻あるもんな
420通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 20:29:38 ID:???
まぁ小説は二回読む気にはならんからな
一回読んだら売るもんだろう
421通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:00:16 ID:???
>>420
いや、それはない
ユニコーンがつまらないだけかと
422通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:13:17 ID:???
>>421
古本屋なんだから他にも大量に巻が被ってる漫画はあるだろうし、在庫の状況なんて店によって違うだろ
このクズはどうしてもユニコーンを叩きたいようだ
死ねばいいのに
423通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:14:53 ID:???
落ち着いてユニコーンスレに帰れよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:26:06 ID:???
いや在庫じゃなくて2回読む気にならないってのはユニコ自身が
つまんないからだろ?
425通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:53:38 ID:???
>>424
そんなもん人によるだろ
426通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:19:50 ID:???
ユニコをマンセーして欲しいならちゃんと魅力を語って下さい
427通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:31:57 ID:???
>>424
さすがにお前みたいなのがいるとユニコーン嫌い=ガイキチみたいに思われる
428通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:39:53 ID:???
>>424
ユニコーンがつまらんかもしれないし、おまえの解読力が低すぎるかもしれない
もしくは合わないだけかもしれないから、そんなの人それぞれだろ
429通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:43:11 ID:???
いや小説二回読む気にならないっての俺じゃないしw
430通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:46:20 ID:???
はいはいユニコーンはすばらしい!
終了
431通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:58:38 ID:???
ユニコーンアンチ自重汁
432通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:05:36 ID:???
まだやってんの?w
433通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:22:32 ID:???
ユニコーンアンチすごいでしょ
434通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:22:47 ID:???
続編のガンダムペガサスとかガンダムドラゴンはまだですか
435通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:27:49 ID:???
邪武的な意味でか
436通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:47:08 ID:t7ACiKNn
アンチが吠えようがこれが現実

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081107mog00m200052000c.html
437通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:45:09 ID:???
それが売れてる証明にでもなるのか?こういうことするからどこでもユニコーンは嫌われるんだよ
438通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:47:48 ID:???
ユニコーンを必死になって嫌ってるのはこのスレの阿呆だけです
439通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 00:59:13 ID:???
>>436
ヤマシロヤと福井は個人的に親しいので、毎回何かあるとサイン会やっている
ヤマシロヤが福井を応援したいから開催する時もあるし、福井がヤマシロヤを
応援したいから開催する時もある
そんなわけでユニコーンの売り上げとは関係無いよ
440通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:02:49 ID:???
このスレもユニコの売り上げなんか、君以外誰も気にしてないんだけど。
気になってしょうがないなら、アンチスレ立ててそこで思う存分やってくれ。
441通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:04:30 ID:???
>>439
いやアンチ福井のネガキャンバカはリンク先の部数で煽りたいだけなのでは?
昔、東京に住んでたんだが、ヤマシロヤて上野駅前の汚いおもちゃ屋だよな?
まだあるかよ・・・
442通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:09:35 ID:???
「昔」がいつごろかによるが改装されただろ?
2000年ごろだっけ
443通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 01:23:09 ID:???
>>442
1993年ぐらいまでこの近くに住んでいたんだが
他の店と違ってHOだったかな?スロットカーのコースがあった位しか記憶がない…
ガンプラの品揃えもパッとしなかったような…
444通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 02:23:14 ID:???
また妙なのに居座られたな
アンチだか信者だか知らんけど、ユニコーンは単独スレあるのだからそっちでやれ
ヤマシロヤの話はおもちゃ板、福井個人の話はミステリー板の福井スレでやってくれ
何のためにそれぞれ専板単独スレあると思っているんだ
445通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 02:28:36 ID:???
まだスルーできない?単細胞アンチ福井
446通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 02:46:10 ID:???
福井アンチ死ね
447通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 04:22:50 ID:???
期待できる新連載とかあるかね
30周年の発表も早くしてくださいよダムAさん
448通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:32:12 ID:???
>>447
ユニコーン外伝で良いよ
449通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:04:59 ID:???
原作:福井
脚本:千葉
450通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:16:49 ID:???
福井厨きめぇ…
外伝なんてそんな長くやれないだろ
451通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:22:05 ID:???
脚本千葉じゃいつもと同じ漫画になる
452通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:35:10 ID:???
>>448
そういったのは本編終わってからにしてやれよ
福井が気の毒すぎる
453通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:05:21 ID:???
>>450
次回作への肩慣らしでやっても問題ないだろ
454通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:22:09 ID:???
肩慣らし程度の物を有料で読ませるなよ
455通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:26:09 ID:???
>>454
物書きは対価貰ってこそ物書きでいられるのに・・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:23:33 ID:???
>>455
福田と一緒に有料コラム(笑)でも連載しろよ
457通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:39:51 ID:???
徳光と組んで電穂でやってるな
458通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:50:16 ID:???
福井にエックスとかクロボンとかの小説になってないやつの小説版書いてもらおうぜ
459通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:56:03 ID:???
>>457
それはさすがにヤダな 徳光はゴミ
460通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:56:39 ID:???
>>458
福井は好きだがハセのクロボンを弄られるのはちょっと…
461通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:05:58 ID:???
トビアがベルナデットの着替え見た場面で射精にも似た快感云々
とかやられたら俺泣くよ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:30:50 ID:???
似た快感じゃなくてホントに射精してるだろ
463通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:44:46 ID:???
>>462
してねえよ!!
そんなキャラじゃねえw
464通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:50:42 ID:???
俺はトゥインクで射精したがな
465通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:51:13 ID:???
まだ毛も生えそろってない坊やだからさ
466通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:41:10 ID:???
>>465
ふ・ざ・け・る・なぁぁぁぁ!!!
467通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:03:48 ID:???
>>463
普通の青少年はオナニーくらい毎日やってるよ?
468通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:09:36 ID:???
トビアちゃんはそんなことしません><
469通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:34:58 ID:???
恋愛要素はあっても性的要素はないからクロボンは良いんだ
それを・・・
470通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:51:16 ID:???
徳光って売れてるの?
なんでけろけろAまで出てきてつまらないの月に二本も掲載できるの?
471通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:56:30 ID:???
>>469
性的な匂いがあってこその富野作品じゃないか 爽やかにせよ濃厚にせよ
472通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:36:03 ID:???
徳光はイベントで自重すれば許してやってもいい
頼むからイベントでは自重しろ。
おまえのジオン最高など聞きたくない。このイベントはおまえのイベントじゃないんだ。ゲストなんだから自重しろ。
おまえのジオン最高など、どこがこのイベントのテーマに関係があるんだ。黙れ。黙ってくれ。
隣のこのイベントのメインの人に喋らせろ。

ふー落ち着いた。
えーバンダイの株主向け資料でも、ガンダム30周年への具体的な情報は一切なしでした
なんか新作アニメなしの、どこかの会場でイベント開催して終わりの様な気がしてきた
473通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:37:25 ID:???
>>472
あの濃さがいいんだろ徳光なめんな!
474通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:11:50 ID:???
徳光はレポート漫画はあれだけど、ダムエーで昔やってた漫画は面白かった
ジムのやつとか
475通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:16:02 ID:???
創刊から読んでるけど記憶にないよ…ジム
476通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:46:13 ID:???
>>468
クロボンに女性ファンっているんだ

477通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:02:56 ID:???
>>475
ジムは弱いんじゃない!
連邦に他にやられメカがないから仕方なくやられてやってるんだ!
478通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 01:54:05 ID:???
>>477
すまん、そこまで言われても思い出せないw
479通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 02:15:54 ID:???
GMファンの心の叫びだっけ? ただマガジンZのオタク先生のネタだったような・・・自信ないけど
480通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 03:58:00 ID:???
01/26  機動戦士ガンダムさん よっつめの巻  大和田 秀樹  567
01/26  なるほど★ことわざ ガンダムさん    大和田 秀樹  567
01/26  機動戦士ぶよガンダム 1         唐沢 なをき  567
01/26  ガンオタの女 3               左菱 虚秋   567
01/26  燃え上がれ! ガンネタ選手権      サンライズ   567
01/26  GUNDAM LEGACY  2        夏元 雅人   567
481通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 06:33:15 ID:???
>>479
いや、ガソAで合ってるよ。2002年7月号No.005
連載は002から始まってる。プロレスファン烈伝のキャラが
ジオン軍兵士で、旧ザクがGMにコブラツイストする話。
482通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 08:08:49 ID:???
483通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 09:23:05 ID:???
>>480
ガンネタ選手権の本…だと?
484通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 09:27:39 ID:???
そういや今月暗殺計画二巻出るんだったか
今度の後書きは最低限空気読める人間にしてくれ
485通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 12:28:29 ID:???
>>481
GMが好きな奴初めて見たって奴だな
あれから6年も経ってたんか
486通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 13:06:17 ID:???
ガンネタ選手権てなんだっけ
487通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 13:59:45 ID:???
選手権本なんて誰が買うんだよ
ジャンプとは違うんだぞ
488通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 14:41:30 ID:???
大森さんとかいう作家のコミックスはまだなのかのぅ
489通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:07:23 ID:???
レガシー2巻、限定版は無しか・・・くそ、リリアの紐p(ry
490通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 19:41:02 ID:???
レガシー再開した途端連続発売かよ・・・ 本誌処分できるからいいいのかw
491通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 20:17:06 ID:???
>>490
ザクマシンガンをマニピュレータで弾き返すとこはスキャンしといたほうがいい
492通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:02:10 ID:???
そしてうpしてくれると有り難い
493通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:07:49 ID:???
紐パンしかスキャンしてません!
494通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:20:28 ID:???
バンダイの株主向け情報を見たけど……
なんかこう……未来がないっていうか、バンダイやばいと思う
売上はともかくこの営業利益の少なさは何? 30周年どころかじゃないかも

495通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:43:45 ID:???
少なくとも俺の職場よりは安泰だと思う
496通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:50:09 ID:???
バンダイがやばいなら
ガンダムエースをとっととたたんで
SDガンダムエースの発刊作業に入るんだ

そして25周年記念を結局なにも残らなかった種デスに奪われた
SDGF2期を30周年記念作品にして
冨野も参加させれば(本人は興味津々だったらしいよ)大盛り上がりだ!!
497通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 22:51:58 ID:???
ゲーム部門ひどいらしいなバンナム
まあ今までだってさんざん目先商法繰り返してきたのに
なぜ今更急落するんだって気もするが。
498通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:00:11 ID:???
>>497
ドラゴンボールの新作が絶賛値崩れ中なんだよな
>>496
富野がSDに興味を持ってくれているの?ぜひ参加を!
499通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:08:22 ID:???
>>498
DVDBOXインタビューね
スケジュール都合で参加できなかったらしい
SDはどうかともかくモーションキャプチャとか
新しいことに興味があった感じかな
500通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:13:06 ID:???
SDガンダムからガンダム道に入った俺としては嬉しい話やね
フォース、田舎じゃやってなかったけどね
501通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 23:21:07 ID:???
ジェネラルジオング見てたらジャイアントジオング思い出した
502通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:17:57 ID:???
>>498
スケジュール問題で実現こそしなかったが、T様が自らコンテ切りたいと仰ってる
503通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 00:28:05 ID:???
>>498
あれPS2だからな
今更PS2は無いわ
504通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 01:35:33 ID:???
台湾版ダムエー休刊決定
505通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 01:40:18 ID:???
てゆーか台湾にダムエーがあったのか
506通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 01:40:56 ID:???
あった。今月までね
507通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 01:42:17 ID:???
>>504
おめでとうw
508通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 02:37:00 ID:???
人気なかったのか……まあ何というか

アニメガンダム情報はアニメ誌以下
おもちゃ模型情報はホビー誌以下

かろうじて読める漫画がオリジンぐらいではな
509通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 02:43:03 ID:???
日本人のガノタですら購入を躊躇する雑誌だ、当然の成り行き
510通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 02:43:24 ID:???
また冬の時代がくるのかな?

コンビニでグッズやら何やらが手に入る今の世間の寛容さも何処へやら
は?…ガンダム?…まだやってんの?w死ねば?

みたいな
511通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 02:58:02 ID:???
いやガンダムは暑すぎだろ
そう簡単に冬の時代が来てたまるか
Gガンみたいな過ちを犯さんかぎりは

たかが台湾とかいう国かどうかも怪しい地域にダムエーが無くなったくらいで
512通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 03:00:04 ID:???
なんとなく隔月刊か季刊になってしばらくは細々とやってそう
513通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 03:09:37 ID:???
>>506
台湾の人か
残念だったね
514通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 08:42:16 ID:???
>>513
まあね

でも台湾版は「教えてください。富野です」がないから、そんなに心痛いことでもない
515通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 08:52:08 ID:???
漫画だけなのか
516通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 11:28:54 ID:???
データガンダム
今月はシロッコ
来月はホワイトベース隊

畳む匂いがぷんぷんする
517通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 12:34:41 ID:???
データガンダムが終わってダブルデータガンダムが始まります
518通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 13:26:09 ID:???
ガンダムダブルデータな
519通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 13:59:46 ID:???
ココで散々悪行を語られたデータガンダムも巻末に追いやられたからな
ランキングも捏造捏造言われて迷走し始めたし
520通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:03:55 ID:???
ランキングは大昔からさんざん言われてきたけど
データガンダムはそうでもないっしょ
521通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:17:12 ID:???

ガンダムエースに連載されているマンガ、
バニシングマシン〜アイアンデュークでは

前号に続き、現号でも
地球連邦海軍のシェッドランド級超ド級戦艦【レイテ】が、
主砲一斉射撃によりジオン軍MS部隊を粉砕するだけじゃなく、
さらに潜水艦の艦隊相手に対潜ミサイルで、複数撃沈しているな。
輸送艦隊の真横で、
自ら盾となり
複数の魚雷を受けても、ビクともせず
悠然と進む、
戦艦【レイテ】萌え

日本政府も、
海上自衛隊や陸上自衛隊を、習志野や呉や横須賀で遊ばせてないで
日本海や南シナ海、ソマリア近海に派遣して、
海賊退治をさせてこい
522通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:31:11 ID:???
【※このコマは全てファーザーの妄想です。】
523通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:32:22 ID:???
>>521
日本はまず近隣から国を守らないとだから無理
海外派遣を反対する共産・公明・社民・民主次第
524通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 17:58:57 ID:???
こりゃトミノに漫画描かせるしかないな
525通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:25:08 ID:???
以前に掲載されたニュータイプ論って間違いだらけなんだよな
ニュータイプはスペースノイドのみって理論は破綻して久しいし
526通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 18:34:42 ID:???
安彦だけ隔月刊にすればいいのに
そもそもオリジンはそういう予定だったんだろ
527通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:06:24 ID:???
まだ今月の買ってねーわ
最近次の1,2週前まで買わんことが多い
528通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 20:28:29 ID:???
それでも買ってるあなたに感謝
529通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 22:55:28 ID:???
ガワランの画集は買うか分からんけどやっさんの画集マジで欲しい
530通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 23:45:44 ID:???
カイレポの特別編って今売ってる奴に載ってんの?
531通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 00:03:47 ID:???
ガワラさんの絵はMAや艦船はいいんだけどMSはデッサンやパースが…
532通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 00:40:19 ID:???
>530
カミーユのブリーフは今売っている号ですよ
533通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 01:11:52 ID:???
>>521
コンちゃんは毎回やりたい放題で楽しいなw
しかしイージス艦らしきものが見られるがミノフスキー粒子下で効果的に使えるのか?
漫画のシチュみたいな近接戦闘用になんでもかんでも動員してるってこと?
534通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 08:37:41 ID:???
イージス・システムは死んでるも同然だろうが、対潜装備自体は有用だろうからな。
あの時期の連邦の地球艦隊に、眠らせとくほどの余裕も無いだろうし。
535通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 11:53:13 ID:???
>>531
なんであんなに癖がついちゃったんだろう
Gファイターなんかも寸詰まりに見える
536通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 13:26:31 ID:???
いや、昔から
537通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 13:28:20 ID:???
大河原って何で色塗ってんの?
538通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 15:01:30 ID:???
リキテックスとかじゃなかろうか?
539通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 15:45:52 ID:???
エコール・デュ・シエルの小説の上巻読んでるが、これ百合あるの?漫画はまだみてない
540通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 15:57:37 ID:???
漫画はあるよ。小説は知らない。
541通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 16:37:14 ID:???
ガワラー辞書に透視図法の文字はないのだ
ガワラ脳内では装甲はメタリックなんかね?いっつもなんか映りこんどる
542通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 18:52:47 ID:???
>541
空山ビジュアルに感化された世代だから
543通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 19:44:08 ID:???
マグネットコーティングの記号に鏡面のクロムシルバーを使っちゃうくらいに?
544通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 22:27:30 ID:43iewKYy
ハマーンとナタリーの百合あるかな
545通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:03:38 ID:???
妊娠発覚後のキャットファイトなら
546通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 12:08:04 ID:???
ナタリーって誰かさえワカラン
ハマーンに夜這い仕掛けたイケメン今どこよ?
547通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 12:53:57 ID:???
>>546
お前読まなさすぎだろ
ナタリーが誰か分からんとか論外だろ
548通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 13:19:34 ID:???
CDAの最新単行本はいつ出た?
549通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 14:05:24 ID:???
>>546
シャアに射殺された
550通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 14:12:43 ID:???
>>546
さわやかに除隊された
551通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 14:43:32 ID:???
>>546
シャアに掘られた
552通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 16:15:09 ID:???
シャアってダカールの演説で自分がキャスバルってバラシてるでしょ
ハマーンはそれ知ってんの?
ゼータでの「一年戦争での働きがあったからこそ、地球圏への偵察を許したものを」ってセリフ、
キャスバルじゃなく、いちパイロットのシャアに対してを想定してるようにしか聞こえないし
あとシャアが過去の経緯からも、ミネバに様付けるのもヘンじゃね?
553通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 16:56:46 ID:qOp5tUNp
キシリア殺した時点でジオンの子としてのザビ家への復讐は終わったんだよ。
554通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:01:49 ID:???
周りに合わせて様づけ
クワトロになり切ってる状況だから様づけ
ミネバが偽物だと知っていたから適当に様づけ
嫌みを含めて様づけ

好きなのを選べ
555通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:03:10 ID:???
シャアはハマーンの言うとおり、仮面被った役者だからな。
556通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:03:19 ID:???
幼女は崇拝対象だから様付け
557通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:03:47 ID:???
556が変態だってのは理解した
558通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:04:14 ID:???
>>557
レスはえーよw
559通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 17:08:39 ID:???
>>552
もう一度Ζ見直せよ。言ってることがめちゃくちゃ。
560通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 18:19:03 ID:???
>>559
面倒くさいからヤダね>>556のことはなんとなく分かる
561通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 18:47:01 ID:???
>>552

キャスバルとはバラしてないよ
自分はシャア・アズナブルであるとバラしただけ
宇宙世紀の皆様が、シャアがキャスバルだと分かるのは逆シャアの時
562通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 18:52:08 ID:???
>>560が変態なのも理解した
563通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 19:46:51 ID:???
>>561
じゃあ記憶違いだったのか…
矢尾一樹がアッシマーのパイロットでジェリドのバイアランに撃破される回だよ
ツタヤで借りるのも高いしな…
564通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 19:51:49 ID:???
全く!
適当なことを言ってシャアを貶めて…!
565通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 20:39:14 ID:???
正しい物の見方だ
566通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 21:37:23 ID:???
ジオン・ダイクンの子と正体を明かしてたよ
567通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 21:44:27 ID:???
ガンオタの女が始まった月にガンダムエースを読まなくなったんだが、何か変わったことある?
568通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 21:47:49 ID:???
もう見なくていい。好きな単行本だけ買ってろ
569通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 22:07:53 ID:???
>>566
分かった
じゃあ、エコールとユニコーンだけを買うようにするよ
570通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 23:17:47 ID:???
>>566
やっぱ明かしてたよね。そんでヤジってた議員たちが静かになったような気がする
まーベルトーチカの電波ジャックはアクシズまで届いてなかったんだろう
571通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 23:19:39 ID:???
エコール・デュ・シエル、エリシアとアスナは百合カップルだよな?
572通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 23:57:37 ID:???
>>570
だから劇場版では演説させなかったんじゃない?
つじつま合わないなって気がついたのかも。
573通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 00:13:25 ID:???
>>571
百合ってなによ、いわゆるレズビアンってことなの?
574通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 00:19:39 ID:???
>>573
女性同士の恋愛
575通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 00:50:17 ID:???
エリシアはいろんなモンをアスナに奪われてストーカー化したんでしょ?
それを恋愛感情に昇華さすの?
倒錯してますな
576通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 00:55:23 ID:???
>>573
業界用語は難しいよなww
577通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 09:45:55 ID:???
エコールデュシエルの小説の続きは、漫画の何巻からかな?百合あれば・・^p^
578通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 03:41:28 ID:???
エコールは是非ともアニメ化して欲しい
女主人公て珍しいし
579通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 08:13:21 ID:???
>>577
百合なんてないってば!エリシアがアスナを一方的に憎んでるだけよん
憎いはずなのにアソコが湿ってきちゃうの…みたいのは、君の脳内で補完してくれよ
580通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 08:35:47 ID:???
581通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 08:37:34 ID:???
アニメ化かー。綺麗なアニメになるだろうね。
プラモデル発売されないかな。女性パイロット物は美しいの多いから好き。
582通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 09:30:23 ID:???
でも美樹本は今更アニメのキャラデザやる気ないだろ?
誰ならあの絵柄の雰囲気崩さずにやれるかな…
583通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 10:43:06 ID:???
この小説全巻読んだけど、あとは漫画に続くってオチなのが嫌だよな。小説は小説でオリジナルな展開にして終わればよかったのに。ただ、漫画ではアスナ視点がエリシアになっただけ
584通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 11:03:04 ID:???
マット殺してぇ
585通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 11:45:13 ID:???
撃つなラリー
586通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 16:13:32 ID:???
メイが鎖鎌を握ったー!
587通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:28:38 ID:???
ジェイクが脚立に登るーっ!
588通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 18:17:08 ID:???
うわーっ
ケン隊長がまたできもしないことをー!!
589通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:09:50 ID:???
うわー!これではメイのパンツが丸出しだーっ!
590通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:35:34 ID:???
逆シャアまでで、組織とかMSの考察とかしてる良いHPない?
591通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:40:17 ID:???
>582
今連載止めてまでアップルシードやってるやん
592通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:24:54 ID:???
嵐馬破天荒懐かしいw
593通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:38:58 ID:???
久々に読んだが
夏元の再録なんだありゃ
ジェイクがキチガイ扱いかよ

メイの良い兄的存在だったのに
良キャラ破壊してんじゃねえよ
ちゃんとフォロー入るんだろうな
594通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:50:31 ID:???
うわーダグラス司令やめてくれー!それは危険な角度過ぎるぞー!
595通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 01:48:33 ID:???
投げっぱなし
596通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 02:19:37 ID:???
「いい女になったな、メイ」
とかなんとか
どっかの馬鹿が言ったりするの?
597通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 07:06:14 ID:???
ユウ・カジマといい、千葉のレガシーは都合良くキャラを改悪しまくってるからな。
598通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 07:41:41 ID:???
>>597
えーそうなん?

単行本は買わないほうが
精神衛生上はよいのかな
599通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 08:35:01 ID:???
見所が紐パン「だけ」で、あとはカスのレガシーを買いたいならご自由に
600通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 08:36:22 ID:???
どうせ紐パンも加筆修正されて今の夏元のガビガビ絵になってる
601通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 10:31:51 ID:sf5qfksD
エコールのアニメのOPはぜひ
森口のもうひとつの未来でお願いいたします
602通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 12:45:26 ID:???
メイがいい具合に
育ってたのは評価するが
正直、各ゲームの主役が揃いすぎて
(どれも似たようなキャラ造形ばかり)
誰が誰やら…ジェイクは気が狂ってるし、
あんな仲間思いの奴がメイを狙うって…最悪だ

さあ、夏元
どうやって風呂敷を畳むんだ
603通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:22:01 ID:???
風呂敷たたむとかそういうんじゃないだろ
あれはあれで完結だろ
次回からまた一話完結方式でいくんじゃないの?
604通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:31:38 ID:???
千葉のシナリオは最終話まで出来上がっていて
後は夏元が絵をつけるだけだから
千葉が悪あがきしなきゃ今のケンの話で終わるはず
605通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:35:23 ID:???
戦記や宇宙閃、アストレイを見てレガシーがどうなるか予想は出来ていた
宇宙閃はifとかいって死んだキャラ生き返らせてやり直しとかいう
最悪のストーリー展開だったし
606通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:39:57 ID:???
というかレガシー連載途中の夏元をヤンマガに
放出してしまったのは編集部のポカだろ。
しかも夏元はチンケな謝罪文まで書かされて。
607通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 14:46:47 ID:???
撃つなラリーも無ければマニピュレーターでザクマシンガン止めるのもないわ
608通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 19:31:09 ID:???
でもファーストでガンダムがマシンガンを掌で受けていた事実w
609通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:05:58 ID:???
やっと今月買ったが
もう完全に婦女子向けにしてくれそうすればキッパリ切り捨てられる
しょうもない付録ばっかつけて、ターゲットは誰ですか?
マクロスAってこれの増刊なんだね
よそに手を伸ばす前にやるべきことはないのか
NTでオリジンとユニコーン連載すれば充分だろもう

と毎月思いながら買ってしまうんです、うへへ…orz
610通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:09:51 ID:???
付録は腐女子向けだが中身は完全に腐女子を見限ってるので大丈夫
611通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:13:21 ID:???
>>606
謝罪文なんて書かされていたの?
612通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:17:53 ID:???
あとがきのことじゃ?
613通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 21:00:52 ID:eVgR8Lpc
>>608
ジム・クゥエルでやってたんだせ?
しかも再掲載時にはシールド防御に変更
614通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 21:37:35 ID:???
手のひらにIフィールド張ってんでしょ
615通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 22:25:02 ID:???
Iフィールドじゃ実弾は止められんぞ。
616通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 22:28:21 ID:???
あれだ、ガンダリウムガンマが1000枚重ねてあるのさ
617通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 22:45:51 ID:???
>>609
たしかNTの連載漫画の原稿用紙は通常より2割程度大判だから
普通の漫画家は慣れるまで大変だし
単行本も判型変えないと駄目なんだよ
今更御大にそれを強いるのは・・・
618通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:03:38 ID:???
そうなんだ
そのページだけまわりに余白大目とか
OOのガユン漫画のときみたく小さめにするとかすれば
619通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:04:42 ID:???
>>610
このやる気の売り方がガンダムエースの現状なんだろうな
角川・バンダイへの義理立てのようなやる気のない新作ガンダム00と人気作であるシードの紹介
俺達編集部がやりたいのは1STガンダムだけさ〜という空気がありありと感じる
620通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:10:31 ID:???
>>618
通常原稿を拡大掲載する手法もあるけど上手くいかないみたい
621通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:26:25 ID:???
今月のNTでの1STキャスト大集合をみると、30周年はオリジンか1STのリメイクっぽいな
正直、新人さん達に訴求するチョイスではないと思うけどな

そもそも誰が監督やるの?
作画監督は安彦先生? オリジンの連載はどうなるの?かな
622通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:28:44 ID:???
ちなみに今年のガンダムカレンダーも全部1STだった
これも30周年が1ST絡みということ指してるのかな?

俺は1STガンダムは好きじゃないし、いろんな作品のガンダムの燃えるイラストがみれるのが
毎年楽しみだったので今年は残念
623通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:04:30 ID:???
オリコン2008年間”本”ランキング
http://www.oricon.co.jp/music/special/081215_01.html

コミックシリーズ別TOP10
*1 5,956,540 ONE PIECE
*2 4,261,054 NARUTO−ナルト−
*3 3,710,054 20世紀少年
*4 3,371,618 家庭教師ヒットマンREBORN!
*5 3,161,825 BLEACH−ブリーチ−
*6 3,122,146 NANA −ナナ−
*7 3,076,351 ソウルイーター
*8 2,799,299 のだめカンタービレ
*9 2,765,163 ROOKIES
10 2,390,196 銀魂−ぎんたま−

ライトノベルTOP10
*1 157,754 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
*2 121,046 L change the World
*3 106,229 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎
*4 *95,291 蛇王再臨 アルスラーン戦記13
*5 *67,874 別冊 図書館戦争 II
*6 *63,004 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
*7 *62,737 別冊 図書館戦争 I
*8 *56,577 零崎曲識の人間人間
*9 *55,124 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
10 *50,573 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
624通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:10:40 ID:???
>10 *50,573 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊

とても1巻から3巻までで100万部売れてる本とは思えない部数だな

625通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:20:36 ID:???
>>624
おまえバカか大手のアマゾンではバカ売れてんだけどそれはどう反論するんだ?
あとオリコンは推計であって実売ではない
626通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:22:57 ID:???
オリコンの数字は普通にアマゾンより大きいけど?
627通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:27:52 ID:???
628通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:31:12 ID:???
>>624
>>365へのコメントまだですか?
629通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:31:16 ID:???
お前ら飽きねぇな
630通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:35:25 ID:???
>>629
寂しいからなんかおしゃべりしたいんだろ?
内容なんてなんだっていいんだよ
631通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:36:41 ID:???
あまり持ち上げるのも好きではないが
宇宙世紀好きガノタの精神的な支柱であるオリジンとユニコーンを
不当に貶すゲス野郎はマジ死んでくれ
632通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:44:26 ID:???
>>625
角川の自称ユニコーン100万部より、オリコンのほうが遥かに信用できる
633通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:46:28 ID:???
>>632
>>365へのコメントまだですか?
634通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:54:15 ID:???
一番信用出来るのは角川のIR情報
ユニコーンのユの字も無い
100万部なんて売れていたら、投資家向けの絶好のアピールポイント。掲載しない
わけがない
100万部どころか、50万部そこらのラノベは掲載されている
そこら辺、察してやれや
635通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:57:48 ID:???
オリジンはダムエーの存在意義そのものなんだから貶めることはできない
だから早く付録を付けるのを辞めてオリジンだけ立ち読みさせてくだしあ><
636通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:00:43 ID:???
ファーストリメイクするなんてことはない。
御禿が死なない限りは
637通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:18:14 ID:???
やっぱりユニコーンが売れなかったのか、当然といえば当然だが
638通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 02:58:16 ID:???
バンダイやサンライズには、御大に早く死んでもらいたいと、
思ってる奴らが本当にいそうで怖い
639通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 09:37:07 ID:???
>605
ifはゲームの展開に合わせたんでしょ
640通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:01:18 ID:ZYXXer+Q
ライトノベルTOP10
*1 157,754 銀魂 3年Z組銀八先生 3 生徒相談室へ行こう!
*2 121,046 L change the World
*3 106,229 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎
*4 *95,291 蛇王再臨 アルスラーン戦記13
*5 *67,874 別冊 図書館戦争 II
*6 *63,004 クラッシュ・ブレイズ マルグリートの輪舞曲
*7 *62,737 別冊 図書館戦争 I
*8 *56,577 零崎曲識の人間人間
*9 *55,124 クラッシュ・ブレイズ サイモンの災難
10 *50,573 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊

一応10位に入ってんなら十分だろ
ガンダムの続編だぜ
もう30年近く前のだからな
それの続編が今でも売れるんなら十分だよ
641通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:14:36 ID:???
ラノベなんてユニコーンしか読んでないし
642通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:17:39 ID:???
ラノベじゃねえし
643通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:52:51 ID:???
どーみてもラノベです
644通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:55:33 ID:???
リボーン・・・
結局こういうのが売れちまうんだなあ。
645通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 11:59:03 ID:???
ラノベと言えばラノベだが買ってるのほとんどオッサンじゃないの?
漫画扱いで出したのは若い子にも買ってほしいからだけど
俺も23だからオッサン…だよな。若い子と言うのは種から入った連中とかを指すのかな
646通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 12:36:56 ID:???
ガンダムとの出会いが遅かったせいか種から入ったのに19です
ユニコーンはちゃんと読んでるし単行本も集めてるけど、
他の同年代のガノタはユニコーンはガンプラしか知らないって言ってたよ
647通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:34:45 ID:???
アッガイ兄弟はどこでヘリウム3を補給してるんだろうかw
648通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:47:35 ID:???
ユニコーンの5巻はプラモがついてなかったか?
それの影響で売れてるんじゃない
649通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 13:52:56 ID:???
Amazonのランクインは特装版の投げ売り効果だと、何度言ったら…
650通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 14:48:19 ID:???
まあ尼のランキングは常時変動するんだから参考にするほうがおかしい
651通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 15:36:01 ID:???
>>650
アマゾンは“和書”年間ランキングなんだが
652通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:22:05 ID:???
ガンダム30周年スレではユニコーン大絶賛でユニコーンの話で持ち切り

ユニコーンを叩いて楽しんでるのはこのスレだけさ
653通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:34:31 ID:???
お前が言う該当スレって富野を老害と扱き下ろす福井厨が火病起こしていただけだが・・・
654通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:37:02 ID:???
ガノタとガノタが争う異様な光景…、それは新時代の幕開けなのか…
655通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 16:42:17 ID:???
>>654
それは昔からだろ1st信者がZ叩いてたし
656通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:36:24 ID:???
>>654
ガノタ同士の争いがなんで異様なんだよ新参w
657通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:40:45 ID:???
>>656
Z第2話の予告のパロだろ。
658通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:43:39 ID:???
ゼータの次回予告を改変しただけなんだけどな
すぐに噛みつくなんて野良犬みたいだぜ
659通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:45:40 ID:???
>>656
m9(^Д^)プギャー
660通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 18:59:29 ID:???
> m9(^Д^)プギャー

このAA久しぶりに見たな
まだ現役だったんか
661通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 20:40:54 ID:???
パロっつっても意味通じてなくね
662通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 20:49:41 ID:???
今月のカイレポ、見開きのマーク2がカコイイのは認めるが
何が言いたかった漫画なのかさっぱりです。
何だったの今回の話って。
663通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:25:35 ID:???
マット死ね
マット死ね死ね
マット死ね
664通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:31:26 ID:???
>>662
「ブルーレイでZが発売されますよ」
「実は4号機が存在していたの皆知ってた?」
「今発売されている限定仕様のMGマーク2Vre2.0に4号機が作れるデカールが
同梱されいているので、皆買ってね」

以上
665通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:34:53 ID:???
カイレポの番外編て今回のとシャアのMS解説してたやつだけだっけ
もう一冊単行本出るぐらいには描くのかな
666通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 21:56:33 ID:???
ノエルとミユの水着はいつ見れんの?
667通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:04:27 ID:???
>665
あとライヴのチケットでもめてるカっプルのがあったな。
1st好きな寿司は30周年で新連載とかやらないんだろか。
668通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:10:16 ID:???
>>654
危うく機動戦シグルイスレへ参られよと返すところだった
669通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:17:56 ID:???
>666
1巻4話収録なようなんで、読めるのは3巻だと思われ
リリアの紐パンは2巻。
670通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:41:22 ID:???
>>638
そこまでは思わないが、富野にはもうガンダムを語っても関わっても欲しくないと思う

Z、ZZ、CCA、Vについて、富野は、どんどん作品を貶める発言しかない
富野由悠季全仕事なんか好き放題言ってるよ
ガンダムを潰そうとメッチャクッチャやったとね

いまガンダムという作品があるのは、ガンダムを潰そうとメッチャクッチャやってる
富野の横で、頑張って仕事を為したスタッフとキャスト、バンダイのおかげだ
671通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:54:50 ID:???
ZZについても、
どーしょうもないとか声優さんに得させることなんて何ひとつない
(キャストに)申し訳ないと思いました。

本当に申し訳ないと思ってるなら
「ZZの記憶がない」とかのうのうと言ってるじゃないよ

その、(キャストに)申し訳ないと思いました……で記憶にないZZで

声優さんは、その年の日本アニメフェステバルとアニメグランプリの
読者投票で、男性キャラで1位と2位、女性キャラで1位と1位
作品でも1位と2位
男優部門1位、女優部門でも4位とって、
いまなお様々なメディアで登場するキャラと作品として愛され代表作の一つになっているのだよ

本当に申し訳ないと思っているなら、黙ってろ
672通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:56:59 ID:???
>>670
>富野は、どんどん作品を貶める発言しかない
キミ、富野暦が足りない。
673通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 23:00:55 ID:???
>>672
Ζガンダムなんかは新訳でも恥ずかしい自画自賛してたな
674通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 23:08:20 ID:???
何年後か、マーク2はいったい何号機まで増えてるんだ
675通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 23:45:44 ID:???
声優オタだと富野嫌いなん?
676通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:03:43 ID:???
過去を否定する事で未来に進もうとする。健全じゃないか
677通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 00:20:21 ID:???
ガンダムは富野のものではないのに、富野は好き勝手言ってるからな〜

サンライズの井上あたりの富野信者が富野を増長させてるのだろうが、こいつなんかは
そんなしょうもないことしてる暇があるなら、もっと売れる作品造れなんだが
678通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:05:23 ID:???
このスレには時々唐突に富野を叩きだす屑がいるな
ユニコーンみたいなことにならないようにこういう屑には触れないように
679通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:08:30 ID:???
>662
ファ「何でこんな立派なモノ カミーユが持ってるのよ!!」


あれ何のことなんですか実際
680通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:15:52 ID:???
カミーユのイチモツはあまり大きそうではないが
空手部のメンツと比べるとカミーユがかなり美男子に見える
681通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:18:02 ID:???
あれは、ファの下着でも盗んだのだろうか
682通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:20:04 ID:???
>>678
ユニコーンが叩かれるのは他スレで大暴れした報いであり自業自得だろ
683通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:40:41 ID:???
今までは全く叩かずにユニコーンユニコーンってマンセーしてたくせに他スレかよ
684通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:47:39 ID:???
>>683
ちょっとでも物言い言うことさえも許せないのかよ
お前何なんだよ?
685通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:51:27 ID:???
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
686通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:54:39 ID:???
てゆーか他スレの報いをこっちのスレに持ち出されてもな
687通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 02:56:26 ID:???
>>685
神様ならこの今スレ混沌とダムエーの混沌をどうにかして下さい
あと徳光もw
688通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 03:36:55 ID:???
この今スレ混沌…

何かの暗号か?
689通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 09:09:13 ID:???
単にみんな暇なんだよ
690通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 11:33:24 ID:???
もうすぐクリスマスだというのに…
691通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 13:07:15 ID:???
>もうすぐクリスマスだというのに…

いるなーたまに
クリスマスなんて都市伝説信じてる椰子w
異性とケーキ食ったりプレゼントやり取りしたり
あまつさえ交尾するとか…
ありえねーからw
692通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 13:19:24 ID:???
そうかそうか
693通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 13:31:55 ID:???
キモヲタの辞書にクリスマスは、無い
694通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 15:31:24 ID:???
ていうか恋愛感情がない、性欲もない
695通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 15:50:12 ID:???
オタはクリスマスよりコミケだろ
696通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 17:49:13 ID:???
性欲がないわけでなく、対象が二次元(か二次元を立体にした人形)限定なだけです
697通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 18:41:38 ID:???
                      /し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ 
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!   同士が集っていると聞いて
      __             ! u'  |      /     勧誘に来ますた
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \     
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |いや・・・しっとマスク!!
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
698通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:39:01 ID:???
3Dの女なんてグロ
699通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 19:42:00 ID:???
リアルおまんこなんて舐めたくないのよッ!(幼女は別)
700通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:14:30 ID:???
富野の予算使ったから言い訳で日本に過剰な兵器を使った話、B−29ではなくて
マンハッタン計画の間違いでは?

中国大陸からの爆撃は日本陸軍が壊滅させたのでマリアナからの爆撃となった訳で
マリアナから飛来して日本全土を爆撃するのに航続距離的にはB−17やB−24では
ほぼ無理だからB−29しかない気がするが。

硫黄島での大量の死傷者発生のため米は日本本土毒ガス上陸作戦も考えていたわけだし
ルーズベルトがソ連に参戦依頼もしている。
B−29はヨーロッパ戦線向けで言い訳で日本で使用したというのは富野の勘違いだろう

そもそも、冷戦時代も米ソはオーバーキリングの兵器を準備している。
何故なら、相手の実力を正確に評価するということは極めて難しいから
この辺について、富野の話し相手がいるのかということが少し気になった
701通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:31:27 ID:???
うるせぇよ
702通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:33:57 ID:???
ラルだっちゃ♪
703通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:51:06 ID:???
>>700
ソースは?
704通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 01:58:57 ID:???
醤油ぅこと!
705通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 02:51:20 ID:???
>>703
 しかしトルーマンは、ポツダムから帰国する前に原爆投下を実行部隊に命令した。
20億ドルもの税金を使って開発した兵器を使わないのでは議会が納得しない、
原爆の威力を世界に見せつけ、原爆の秘密独占を外交カードに活用する、
原爆の威力で日本の降伏を早めればそれだけ米軍の死傷者を減らせる、
などが原爆使用論の根拠であった。

世界を不幸にする原爆カード −ヒロシマ・ナガサキが歴史を変えた−金子敦郎著

そして、その後生産されたB29は、積載爆弾容量を拡大、航続距離を5000kmに伸ばし、
さらに対空戦用銃座を強化するなどの措置がとられた。
この時からB29は、東京・広島・北九州・長崎などを
目標にした日本列島攻撃専用の戦略爆撃機に仕立てられた。
ttp://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/ok_b29.museum.html

実はアメリカも毒ガス開発を進め、日本上陸作戦で使用する計画まで立案されていた。
裁かれなかった毒ガス作戦 アメリカはなぜ免責したのか
ttp://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090708110030133/

スターリンは、ルーズベルトに対して、ドイツ降伏後、日本との戦争に参戦することを約束
ソ連対日参戦の要請−カイロ会談とテヘラン会談
ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/ADD/KAIRO.htm
706通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 03:25:17 ID:???
うるせぇっつってんだろカス野郎
707通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 03:44:45 ID:???
軍板池よ
708通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 03:54:00 ID:???
つーか、もう寝ろ

俺は寝る

おやすみなさい
709通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 08:49:54 ID:???
燃え上がれ! ガンネタ選手権

協力:サンライズ
協力:安彦 良和

発売日:2009年 01月 26日
定価(税込):予)588円

>協力:安彦 良和
?????
710通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 10:20:35 ID:???
元の漫画が安彦さんのだからだろ?
711通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:58:36 ID:???
ジャンプ放送局のドラゴンボールのヤツみたいのか。それまで単行本化するのか
そういや、ちさ姫なんてのもいたな…
712通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:18:27 ID:???
ガンネタ>
誰が買うんだろう
713通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 19:26:21 ID:???
>>712
投稿した人とかは買うんじゃないかな
714通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 20:52:58 ID:???
雑誌から切り抜いたら終わりだろ
715通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:39:05 ID:???
ガンダム30周年は、やっぱりオリジンか1STのリメイクなのかね

俺的には、映画3作が1STのリメイクだと思っているから、さらにいまさらオリジンか1STのリメイクされてもな……
オリジン自体は、マンガというアニメと違う媒体での面白さがあるけど、それをアニメににされてもね

あと、1STもリメイクされてもな
俺的には残念な30周年になりそう
716通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:43:51 ID:???
もう衰えた声優の声なんか聞きたくないぞ
とくに女キャラ
717通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:09:50 ID:???
お前はガンダムのゲームやらないんだな
718通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:14:34 ID:???
>>717
正直ババアの声優はウザイ
719通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:15:44 ID:???
そういうお前は最初のTV版見たことないんだな
720通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:26:24 ID:???
サンライズスタッフのやりたいのが1ST絡みなだけなんだろうよ
721通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:42:26 ID:???
>>720
待たれてるのもそうなんだろ
飽きてきた今の状況だから雑誌の命もあと僅か
722通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:49:14 ID:???
オリジンや1STのリメイクなんぞを待ってるのはほんの一部のガノタだけだと思うぞ
723通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:50:23 ID:???
>>722
1stファンも富野ファンも待ってねえしな
724通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:51:47 ID:???
本当なら1stがらみの映像化をやりたかったんだろうけど
結局UCの映像化で茶を濁すんじゃないかな。

その分無意味な外伝漫画やゲームで1stが溢れ返りそう。
725通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:55:00 ID:???
アクシズの脅威があるなら
連邦主役で何か他の作ってくれ
726通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:56:34 ID:???
亡くなられてる声優の方も多いしねぇ
727通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:21:48 ID:???
井上さん、鈴置さん、戸谷さん、島津さん…
728通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:23:28 ID:???
マは山崎たくみ
セイラは島本須美
ブライトはライブラリ
729通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:26:22 ID:???
ブライトはライブラリ

回文っぽい響きだ
730通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:31:01 ID:???
ニュータイプ、ライブ・ラリ
731通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:58:45 ID:???
>>706
うるせぇっつってんだろカス野郎

>>707
脳内あぼーんしろよw
732通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 01:12:53 ID:???
>>727
どさくさに紛れて島津冴子死なすなよw
733通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 01:33:46 ID:???
一瞬島津冴子亡くなったのかとビックリした
某漫画家じゃないけど、声優は死ぬの禁止
734通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 01:53:35 ID:???
>>719
関西では毎朝1stやってるぞ
735通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 04:08:08 ID:???
>>727>島津さん…
誰だっけ?フルネームでお願い
736通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 07:59:31 ID:???
>>719
TV版の女はみんな若々しい声だったぞ。キシリアでさえな
特別版は涙無しには見れない
737通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 11:03:38 ID:???
キシリアとアラレちゃんは同じ人
738通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 13:25:39 ID:???
>>735
フォウ・ムラサメ
739通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:35:49 ID:???
>>735
島津”シンデレラ・フォウ”冴子と愉快なゆかなと藤野貞義たち
740通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:40:16 ID:???
藤野と島津がグルつう訳ではないのだから一緒にするのは可哀相・・・
741通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 17:46:05 ID:???
島津ってなんか悪いことしたの?
742通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 18:06:55 ID:???
>>741
ググると解ると思うし各々の見解が分かれるところだが
長年アニメ業界に身を置いてる割には大人げないしコメントを出し
Z劇場版に水をさすこと行為をした事はガノタ的には許されないな
743通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 18:09:13 ID:???
正直、どっこい
744通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:06:00 ID:???
この件に関しては島津さんの陰に隠れて話にもあがらない水谷さんのほうがかわいそう
745通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 21:44:40 ID:???
フォウとサラの声が変更になるにあたって、御大も最初はもっともらしいコメント出してはいたが、
池脇が3部で変わったことには何にも触れてないし。まあ雇われ監督で、ガンダムはバンダイとサンライズのものになっていて、
何かを言える立場じゃないんだろうけどさ
746通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 21:45:20 ID:???
>>742
おいおいどこのまわしもんだよおまいわ
島津フォウは当時から人気でイベントに出演したりCD出したり
代表作としてしてたし富野監督とも蜜月だったんだ
ゆかなはその役を貰っておきながら「ガンダム見たことありません」
とか言ってるからガノタの不満が爆発したんだ
悪いのはファンの不信をかうような不透明なキャスティングを画策した奴だろ
747通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:11:38 ID:???
>>746
富野と蜜月だったとしてもそれは過去の話だし
オーディションの通知もなかった時点で
富野にとって島津はどうでもよかったのだろ
ゆかなが「ガンダム見てない」つう所もいちいちキレるところでもない
正直でいいじゃないか
前役者の演技参考にする必要ないと言われて敢えて観てなかったともどっかで読んだ
それであれだけの演技ができるのだから一流だよ

キャスティングに関して云えば音響監督の責任より富野の責任が大きいな
奴はどうなるかわかっててキャスト入れ替えたんだし
748通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:18:40 ID:???
島津呼ぶつもりが音響が握り潰して枕でゆかな連れてきたんじゃなかったっけか
演技的にフォウはどっちでもいいけどサラは駄目だ
749通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:23:51 ID:???
>>748
だから枕の決定的な証拠だせないのに枕、枕と騒ぐなよ
ゆかなが可哀相じゃないか
サラが駄目なのは同意
750通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:32:12 ID:???
>>747あほか
富野は島津にする気満々だったんだよ
音響監督が島津に連絡しなかったから仕方なくゆかなになった
(表向きはそういうことになってる)
某映画では声優で収録してたにも関わらず上の勝手な判断で
メインキャストが芸能人に差し替えられたりしたことがある
当時プリキュアで人気だったゆかな・芸能人の池脇を人気キャラに
ねじ込もうという打算で島津や水谷を降ろすよう上が命令したってのが
ガノタの間でのもっぱらの見解だよ
751通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:34:38 ID:???
> 「ガンダム見たことありません」
似たような発言してる監督がいたなこれwwwwwwww
752通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:35:37 ID:???
新情報があるわけでもないのに、古い話を蒸し返しても何も出てこないぞ
753通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:38:44 ID:???
それにしても同じように星矢旧版から主役を変更させられて
新声優に対して中傷しだした信者に対する古谷の大人の対応を見ると
島津はな。>>750みたいのがまだいるし。
754通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:47:51 ID:???
>>753
その聖矢のキャスト変更で食下がってたのが古谷徹なんですが
しったかぶって島津中傷してんのはおまえだろ
755通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 22:51:48 ID:???
>>754
古谷は自分だけ残りたくないって降りたんだろ
さらに新声優に対する中傷も咎めただろ
もう島津でオナニーしてんじゃねーぞ
756通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 23:03:10 ID:???
声オタはどこにでも湧くな
757通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 23:05:38 ID:???
あれっ違うスレに来たかと思ってしまった
758通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:07:28 ID:???
まあ、ゆかなってひと自身は、悪いひとじゃなさそうだけどさ…
連絡がつかないとか、もう引退したとか、そういう不透明さが変な憶測を生んだ
原因なんだろうけど
音響監督っても藤野とか浦上とか、同じようなひとがずっとやり続けると、なにかそこに利権構造が
生まれてもおかしくはないよな
759通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:08:01 ID:???
>>751
同じ発言した某メタボは見たことないはずなのに種以上のパクリっぷりw
ふっしぎ〜
760通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 02:19:05 ID:???
ゆかなは業界人と不倫の前歴があった
藤野は離婚した元妻もキャストから外した

この二つも憶測を生んだ要因
761通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 02:32:35 ID:???
もうわかったから声優板(?)池
762通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 04:57:55 ID:???
こうして枕のレッテルを張り付けていくんだね〜
763通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 08:02:51 ID:???
>>759
00の水島って本当にみたことなかったのか?
764通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 08:55:31 ID:???
新訳ゼータも過去の話になったか。
765通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:00:15 ID:???
正直な話、ファーストの答えはイデオンで出てたから
今更ファーストリメイクしてもな
766通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:20:44 ID:???
そもそもファースト映画3部がファーストのリメイクでは?


767通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:25:14 ID:???
そもそもファーストのリメイクを言ってる人はどうリメイクしたいの?

キャラデザインをリメイク?
話をリメイク?
メカをリメイク?
どれもどうやってもマイナス方向にしかならないと思う

ついでにCCAは、たった2時間ちょっとの話をリメイクしてどうするのだろう?と思う
768通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:31:35 ID:???
>>767
だからオリジンベースのリメイクはありだろ
769通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:56:04 ID:???
>>766
オリジンやリメイクと言ってるのは一部の
今風の綺麗な画面を求めてる人達だろうね
770通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 09:57:17 ID:???
>>768
オリジンはあくまでも安彦さんの物語であり
オリジナルのガンダムではないよ
オリジンって題名で誤解されやすいけれど
771通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 10:23:48 ID:???
オトナファミ見たらトミノがガンダムにこだわりまくってて幻滅した。
ガノタはさっさとガンダム卒業しろとか言ってたくせになんだあれは。
772通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 10:27:18 ID:???
映画三部作はリメイクじゃなくてテレビ版のダイジェスト
「あんな映画とも呼べない代物を映画として制作したのは恥ずべきことだ」と監督も後悔してた
しかも「映画作ったのはイデオン作るためだった」と暴露してる
773通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:36:53 ID:???
>>772
自分勝手の解釈をするな
774通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:50:19 ID:???
ファースト作り直すなら映画ベースでテレビの絵の酷いところを
新作画に入れ換えるだけでいいよ。
リメイクとは言えないけど
775通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:52:54 ID:???
大人ファミに富野インタビュー載ってるの?
買いに行くかな
776通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 12:26:56 ID:???
でもさ、CGや定規で書いたMSは勘弁だぜ
最近カロリーって言葉、流行ってるのか?それが足りない
777通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:54:21 ID:???
最近のモビルスーツはテッカテカで気持ち悪い
778通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 14:29:26 ID:???
Gジェネ魂もグラデーション付けまくりでテカりすぎてたな
779通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 15:06:33 ID:???
セルは駄目だな
職人が手でぬらな
780通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 17:39:05 ID:???
セルがダメで手塗りって矛盾してんだろw
781通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 17:52:06 ID:0ewaVkMe
オリジンとユニコーンが終わったら
この雑誌はどうなるんだ?
782通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 17:53:16 ID:???
>>750
トイストーリーですね
分かります
てかバストライヤーも最初は玄田哲章さんの予定だったのに所ジョージに変わったんだよな
山ちゃんの無念はマジで同情するわ
シンプソンズとサウスパークの映画なんて一番酷いからな………
前者は今まで慣れしてきんだ声優を芸能人で吹き替えたり(DVDじゃ従来の人達の吹き替え版も収録してるが)
サウスパークなんて何がしたくて吹き替え版は関西弁仕様なんだよ………ファンに謝れ!
まぁ、これ以上はスレチだから自重するわ
783通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 18:06:21 ID:???
まだやんのかよ
784通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 18:07:57 ID:???
やんのかゴルァ表に出ろ、と?
785通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 18:17:18 ID:???
すべて憶測なので意見できない
終了
786通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 18:23:29 ID:???
>藤野は離婚した元妻もキャストから外した

元妻って誰?
787通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 18:52:43 ID:???
>>781
やっぱり雑誌終了じゃないの
連載してる漫画も完結まっしぐらだしさ
788通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 22:07:36 ID:???
>>775
載ってる あと新大人のガンダムもある
789通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 22:09:01 ID:???
>>786
ロザミーの中の人

本家エースより多い15万部以上発行しているガンダムエースを易々と廃刊できるのか?
創通に払うライセンス料 > ダムエーの雑誌&単行本の儲け 
でもない限りそう簡単に手放さないとは思うが

角川グループ中間決算 特損響き最終18億円超の赤字に
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/10/18_1.html
 マンガでは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)』などの作品が言及されている。

とあるから、ORIGINが大きな柱であることは間違いないだろうが
790通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 22:42:45 ID:???
角川の雑誌部門が大赤字だし、雑誌を統合して編集部の人件費削減+資源を集中で、オリジンをNTあたりに吸収じゃないかな
791通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 23:14:28 ID:???
>>788
大人のガンダムは立ち読みでいいや
792通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:07:18 ID:???
ニュータイプって漫画の連載してんの?
793通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:13:22 ID:???
>>792
むかしファイブスター物語とかいうマンガを連載してた気がするが、俺の勘違いかも知れん
794通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:28:17 ID:???
オリジンが終わったら死ぬだろこの雑誌
795通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:31:37 ID:???
もともとオリジンを載せるために始まった雑誌なんだから、
むしろ天寿を全うしたと言える。
796通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:34:56 ID:???
創刊号くらいの薄さで
ちょうどいいんじゃね?

今のガンエーは
分厚すぎるw
797通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:37:33 ID:???
たしかにぃ
798通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:38:40 ID:???
今のダムエーは、恐竜的進化を遂げた第3世代
やがて原点回帰した第4世代へと進化するだろう
799通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 00:53:49 ID:???
恐竜的進化は第4世代だよ
第3世代は可変MS
800通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 01:04:37 ID:???
そして小型化するのか!
801通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 03:27:49 ID:???
恐竜ってアレだな
ゾイドだな
802通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 04:29:22 ID:???
どこかでゾイドオリジンとかやってくれないかな
803通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 10:10:44 ID:???
>>793
おい こら まだ続いてる!




多分
804通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 14:23:58 ID:???
>>803
代原が永野より大物のCLAMPだしまだ戻れないでしょ
ただ経営報告書でタイトル列記される本出してるし戻ることはできるでしょ

多分
805通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 15:01:57 ID:???
ただいま連載中のCLAMPの「こばと」がアニメ化されるし、
オリジンもNT誌に移動すればアニメ化フラグ立つな
806通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 15:29:31 ID:???
なんちゅうか本当にガンダムエースはオリジン以外はいらないよな

ガンダムゲーム、ガンダム模型、ガンダムアニメ、グッズ……全部がそれぞれの専門誌に劣る内容
俺だったらオリジンはNTに連載、ユニコーンはドラマガあたりに

で、ガンダムエースのしょーもない漫画、コラムは終了、編集部も解散。これでいいと思う
807通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 15:40:00 ID:???
NTなんて黙ってても死ぬから
オリジン完結=ダムエー終了でいいよ
808通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 15:41:35 ID:???
来年の景気悪化は想像以上らしいし、
角川の業績云々は関係なく整理される部署が出そうだな

ダムエー編集部は、生き残ることができるか?
809通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 15:48:43 ID:???
判型変わって以降のドラマガの末期感はもはや異常なわけだが
正直ダムAのがなんぼかマシに思える
810通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 16:52:43 ID:???
>>808
その場合結果出してるダムエーは残るだろ
もっと駄目なのあるし
811通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:11:40 ID:???
>>810
いや、結果出してるのはオリジンとUCではないの?
この2作がないガンダムエースにどれほどの部数を期待できます?
812通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:28:48 ID:???
後続による
813通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:30:29 ID:???
結果出してるのが折りジンだけで何が悪い、大切なのは黒字かどうかだ
オリジンが終わった後の心配してるのか?
814通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:32:02 ID:???
マットいつ死ぬん?
815通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:37:23 ID:???
カイさんマット
816通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:40:34 ID:???
オリジンだけ別の本集めれば、ガンダムエースの編集部にかけてる人件費がいらないということ
817通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:42:33 ID:???
アンケートでオリジンがエースに移ったらあなたはエースを購読しますかって聞けばいい
俺は単行本派になる
818通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:20:19 ID:???
ダムエーは買おうと思うけど少年エースを買おうとは思わないな
819通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:56:21 ID:???
そうか……俺、ダムAは毎回立ち読み。読むところオリジンしかない
画力も話も3流のしょうもないガンダム漫画やつまらんコラムなんか一切読む気がないから
820通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 21:00:37 ID:???
おれもエース他に移ったら買わない派だが、オリジンと富野しか読んでない
そうなんだけどエースは買う気がしない、なんでだろう
821通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 21:40:37 ID:???
オリジン以外はクソ、ダムエーいらないと言うのなら単行本派で良いと思うが
わざわざダムエースレにまで来て何なのか?
ようは立ち読み出来る雑誌にオリジン移せ、て事?
822通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 21:42:23 ID:???
なんかオリジンを移せって言ってるのが昨日から沸いてるな
823通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 21:51:30 ID:???
模型情報やゲーム情報はどんなの出てるかわかってそれなりに重宝してる。
模型誌やゲーム誌並みの情報なんていらんし。
824通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 21:52:20 ID:???
もう冬休みは始まっとるんじゃよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 22:22:17 ID:???
移せといって何故悪い
826通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 22:28:46 ID:???
ああ冬か
827通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 22:36:12 ID:???
冬になると・・・訳もなく悲しくなりません?
828通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 23:04:53 ID:???
ウィンターガンダム
829通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 01:02:47 ID:???
今日あたり早売りくるかね?
年末だからいつもより早めにくるとは思うんだが
830通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 01:21:06 ID:???
たかだか何百円かの雑誌をケチるって何なの?中学生?
ワープアの俺でも買えるのに
831通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 01:23:45 ID:???
目糞が鼻糞を笑っています
832通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 07:05:44 ID:???
最近は惰性で買ってるなぁ…オリジンも含めて、“続いてるから読んでる”になっちゃってるし。
うっかり買い忘れたりしたら、もうそれっきりになっちゃいそう。
もちろん他誌に移籍しても追いかけないし、ダムエも立ち読みできるトコなけりゃ読まなくなるな。
833通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 09:20:51 ID:???
オリジン
UC
富野
ごくたまに載るカイレポ
ごくごくたまに載るトニたけ
きのこ
ザク漫画
これくらいかな読んでるの。あーエコールも時々読むわ

今やってるわりにOO漫画はよくわからん外伝一本だけ?
種嫌いだけど、ときた読まずにジエッジは結構読んでたのは
多分ちまきの絵がかなり見やすいからだな
834通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 10:44:25 ID:???
今のときたの絵は少年漫画のノリ
835通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 11:19:03 ID:???
ときたの漫画は動きが軽すぎる。爪の硬さの方がまだ上等
ペンタッチも本当にペンそのもののただの絵としか見られない。物語に入れない

そこに千葉の厨二邪気眼が入るとどうしたらいいか
836通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 13:39:56 ID:???
スルーすればいいと思うよ
あぎゃぎゃ!


ときたより電穂に載ってるキャラデザの人の絵の方が好きだ
837通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 15:28:17 ID:???
早売り覗いたけどまだ無かった
838通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 17:25:04 ID:???
機動戦士ガンダムはオカルト
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227280260/l50
839通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 17:25:05 ID:???
千葉さえ居なければ
840通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 17:27:10 ID:???
「あげやげや」が未だにどんな発音になるのかイメージ湧かない…
841通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 17:42:37 ID:???
クリスマスの時期に、ガンダムの雑誌なんかを買っている自分の姿を客観に想像したらさ、絶望的な気分になったよ…!
842通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 18:15:21 ID:???
ZZは確かにオカルト
843通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 18:32:13 ID:???
模型の早売り情報あったので、今日ぐらいにダムエー情報が来ると信じて
844通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 18:54:34 ID:???
2月号

・オリジンは独自展開。ドズルの子煩悩パパぶりと、ガンダムのマグネットコーティングをめぐる
 アムロとモスク・ハンの話がメイン。
・オリジン画集は発売延期。大河原画集は予定通り。
・「教えてください。富野です」は、漫画家の岡野玲子と漫画『陰陽師』について。
・「トミノの出来方」は今月は掲載されず。
・ユニコーンは新規メカ画稿なし。
・来月はトニー掲載。
845通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 19:02:35 ID:???
トニー病気療養中じゃなかったのか。治ったのか
846通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 19:43:22 ID:???
ガンダムゲームインフォメーション

・アクシズの驚異V 第一報+受注資料レベルの既出情報
・ガンガンNEXT メインテーマにGackt+新機体情報8体+前作の全国大会簡易レポ
・戦場の絆 1月配信予定の新マップ情報、噂されるPSP版の話無し
847通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:22:01 ID:???
レガシー本格的にレイプ展開だなこりゃ
848通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:31:23 ID:???
絆の新マップてどこなんだい?
849通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:38:02 ID:???
>>841
自分を解き放つんだ

怖いものはないよ
850通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:44:10 ID:???
絆をPSPって
あれはコクピットでやるからいいんじゃないのか?
パッドでやるならトロイでいあじゃん
851通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:44:27 ID:???
クリスマス関係なしに
30過ぎの独身男性がガンダムの雑誌買ってたらそりゃもう悲劇としか
852通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:44:55 ID:???
×いあじゃん
○いいじゃん

指が悴んでるんじゃん
853通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:45:47 ID:???
なにあのレガシーは
854通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:48:49 ID:???
まだ千葉がアストレイで調子に乗ってた二年前のシナリオだから仕方ない
855通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:48:52 ID:???
夏元の早々に終わらせたい感がひしひしと
856通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:49:17 ID:???
>>846
ビルダーは?ねぇ、ビルダーは?
857通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:49:51 ID:???
>>854
仕方ない?
手直しする時間がなかったとは言わせないよ
858通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:50:06 ID:???
というか千葉のシナリオは最後まで上がってるからあと数回で終わるって話だっただろ。
859通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 20:51:35 ID:???
また外伝オールスターか
これで何度目よ
860通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 21:02:17 ID:???
というかジオニックフロントを巻き込むなよ
ガンダム外伝全部を千葉の好きにしていい訳じゃないんだぞ
861通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 22:18:55 ID:???
まだ今月の買って一週間たたないくらいなのにもう次出るの?
週刊誌かよww

それはともかく千葉は許せないよ
OOのがいでんでも何でもやればいいけどさ
ときたしか知らないのかね?
三国伝連載中のときたを獲っていくとかありえない
矢野ケンのはそれはそれで段々こなれてきた感じでいいんだけどさ
末期のASTRAYや最近のよりよっぽど内容も絵的にも良かったよ
862通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 22:19:38 ID:???
クロボンだけは千葉にはいじらせんぞ
863通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 22:26:00 ID:???
殺らせはせんぞ〜殺らせはせん、殺らせはせん、リリアたんだけは千葉に殺らせはせんぞ〜!
864通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 23:45:43 ID:???
でもヒモパンなら許すんだろ?w
865通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 00:18:31 ID:???
しかし酷いな千葉は
866通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 00:51:35 ID:???
紐パンの指示出したのは千葉じゃないことくらい
アストレイを見てれば分かること
「女性の色気よりも男の傷跡!」とか言って
わざわざ男のシャワーシーン描かせるような
アホだからな
867通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 03:35:05 ID:???
男の傷跡は大いに結構だ
868通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 03:57:00 ID:???
オリジン、普通にザクレロがワラワラ出てきてワラタ
869通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 08:05:22 ID:???
リリアたんは4年間も紐パンなのか・・・これはハァハァ・・・
次で最終回だからエロシーンやる余裕はなさそうだ・・・単行本に期待
870通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 11:06:55 ID:???
リリアとかユイマンはともかく、ギュスターまで4年間もつるんでたことに驚いた
軽薄だがなにげに忠義の人だったんだな・・・真っ先にティターンズに走ると思ってたけど
871通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 15:43:17 ID:???
ジオン残党がティターンズ入りって
872通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 15:50:17 ID:???
レゲエと逆ですな
873通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 20:48:16 ID:???
>>871
つシーマ
874通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 21:00:19 ID:???
入ってないじゃん
875通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 21:15:16 ID:???
イベントで千葉が「俺がガンダムの設定考えてるんだ」って言ったときは会場ドン引きでしたよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:00:06 ID:???
>>874
つギレンの野望
877通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:09:45 ID:???
ギレンw
878通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:29:11 ID:???
>>844
岡野玲子なら「ファンシイダンス」について語れよ。
879通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:46:00 ID:???
>>878
陰陽師全13巻一気読みして対談したいと思ったそうなので、仕方ない。
880通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:55:03 ID:???
イナンナwベリーダンスw
881通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 23:00:19 ID:???
>>879
陰陽師は個人的に2巻前は神、7巻まではまぁまぁ
それ以降は無かったことにしたいんだが
まあトミノの好きそうな世界観ではあったけど
882通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 03:33:38 ID:???
レゲエは黒田に頼んで、姐さんのギャルゲやってりゃいいんだよ
883通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 09:45:31 ID:???
>>877
あぁお前にはドズルの野望に見えるんだなww
884通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:07:15 ID:???
角川の株価はどんどん下がってるな
これ、本当にガンダムエースを含めて、雑誌統合されるんじゃないの?
ガンダムエースなんかオリジン以外に売れるものがないんだから単体の雑誌として残す意味ないだろうから
885通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:47:09 ID:???
オリジン一本でこれだけ売れてるならわざわざ統合なんてする必要無いだろ
886通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:07:38 ID:???
>>885
だから統合する意味がある
オリジン以外はいらない・儲けにならないなら、オリジンだけを他の雑誌に移籍させればオリジンの売上を
その雑誌に上乗せできる

オリジン以外の作品に関わってるガンダムエース編集部の人件費、連載などに支払う経費もなくなる
角川にとっていいことずくめ
ガンダムエースがオリジン以外に売れるモノを持ってないなら、これが最善ですよ
887通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:14:00 ID:???
ユニコーン涙目w
888通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:22:25 ID:???
>>886
まったく逆だよ。
それは買うほうにとって都合がいい話であって、売るほうは柱になれる大ヒット作に
可能な限りほかの作品をぶらさげて売りたい。
オリジン1本で雑誌が成立していくらでもおまけを抱き合わせで売れるのに、
わざわざその雑誌を潰してオリジンなしでも成立してる別の雑誌に移籍させるバカはいない。
逆にダムエーのほうにさらにおまけがついて値上げさせられる可能性は大いにある。
889通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:27:35 ID:???
つ〜か、オリジンを世に出すために企画されたのが、ガンダムエースだろ・・・

ま、みんな知ってるだろうけど(知らない人もいそう)
890通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:05:39 ID:???
>>888
他の作品も売りたい。でも全く売れなかった

オリジンのおかげで20万部売れてる
他雑誌にオリジン移籍、他雑誌の元の部数+20万部の売上

ガンダムエースの売れない作品に払う原稿料+編集部に払う給料が削減できる
891通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:11:37 ID:???
オリジンがあと1年程度で終わりそうな段階で、その話は必要なのか?
892通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:13:50 ID:???
すまん。俺はここで終わる。
だけど、角川の経営がそれを許さない状況だと思う
オリジンが1年しかないなら、その1年でも有効活用+無駄な経費削減に入る可能性を否定できない

事実、GAOが廃刊+電撃大王に吸収された
893通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:15:48 ID:???
>>890
20万部売れてる雑誌の看板をよそに移して、そのまま20万部上乗せできるわけないだろ。
その公式が成立するなら、出版社は各雑誌の看板だけ集めた雑誌を一つだけ出すよ。
894通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:24:16 ID:???
>>886=890の理屈が本当に的を射てるなら
世の漫画雑誌はもう1/5くらいに減少してると思うが。
だいたい角川のスケベ根性からして
雑誌として利益を上げてる内に統合なんかする訳がない。

あと一応その「要らない漫画」の中の一つを楽しみにしてる人間もここにいますんで。
895通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:34:34 ID:???
ニュータイプに移籍させろって喚くいつもの子だろ
896通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:52:21 ID:???
>>883
なにいってんだ?
897通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 16:34:45 ID:???
ニュータイプはギャラが良いだけで意味無いのに・・・
898通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:49:10 ID:???
安彦絵が表紙なら買うけどエースとかNTみたいなそこらへんのアニメ絵が表紙だったら
買わない、というか買えないって層はけっこういそう
899通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 18:17:29 ID:???
ユニコスレ見たら映像化決定したように喜んでるんだけど
決定したのか?
900通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 18:26:40 ID:???
>>899
情報解禁日で画像流失したらしいな
良いことだね
901通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 18:28:45 ID:???
画像流出なら悪いことじゃないのか?
902通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 19:05:09 ID:???
>>901
悪くないだろその程度で
アニメ化がご破算にはならんし
903通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:15:10 ID:???
ほう。と思ってユニコーンスレを見てきたが、ソースはゼロだった。なんだかな
904通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:26:48 ID:???
ふと思ったがオリジン終了→ユニコをアニメ化&安彦版漫画ユニコじゃね??
905通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:28:55 ID:???
>>904
安彦はもうガンダムマンガはやらないと言ってなかったか?
906通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:29:17 ID:???
安彦嫌がるだろ
907通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:31:06 ID:???
オリジンをガンダム仕事の最後にすると
前々から公言してたからそれは無いんじゃね?

いつぞやの新約Zみたいに、無名の漫画家使って
コミカライズはあるかもしれんが、それもなぁ
908通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:39:49 ID:???
もしもユニコーン漫画化するとしても、今挿絵を描いてる虎哉じゃないの。
909通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:42:07 ID:???
>>900
KSAが幾つか画像を流出させたんだろ?
情報解禁日でも何でもない
それにあそこの説明文をちゃんと読んでないバカが騒いでいるだけ
読めればあの絵が何なのかすぐに分かるよw
910通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:47:47 ID:???
>>909
いや、だからその流出した画像さえ出てこないんだよ

KSAが画像を流出させたらしい・・・・・そんなレベルの話

911通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:48:39 ID:???
転載して申し訳ないけど、今この状況

790 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 20:11:49 ID:???
で、クサからの画像はまだ?
912通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:49:54 ID:???
とりあえず映像化おめ!
913通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:51:07 ID:???
まあ、俺自身はユニコーンには興味ないけど、
歴代3大NTの新画やネエルアガーマ。ラーカイラム、プルクローンが見れたら嬉しいんけどな
914通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 21:11:49 ID:???
一瞬でいいから、艦長室に掲げられている
アムロとアストナージの遺影が見られたらそれで満足。
915通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:24:31 ID:???
KSAって何?
916通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:31:06 ID:???
>>915
俄!
917通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:38:07 ID:???
>>916
氏ね
918通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 00:25:58 ID:???
俺は…生きる!
生きてアッガイと添い遂げる!
919通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 01:35:26 ID:???
編集後記が意味深

ttp://www.kadokawa.co.jp/ad/sysfiles/pdf/122934897320488.pdf
そうか角川も苦しいのだな
920通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 04:10:13 ID:???
どうせ18禁じゃねぇんだろ?
921通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 05:25:47 ID:???
マット死んだ?生きてる?
922通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 07:16:56 ID:???
学研のメガミマガジンに市場丸ごと持ってかれてるのに危機感は覚えるだろな
ハルヒとかも自社コンテンツだってのにその価値に先に気付かれたのは他社とか
そこらへんがすげートラウマになってそう
923通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 07:35:30 ID:???
>921
生きてる。
マックス・ブロアって誰だよとおもったけどレガシーのオリキャラか。
924通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 08:53:35 ID:???
今月号を一言で言えば…

ジオン娘祭り!!(^∀^)ノ

だなw
925通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 09:03:37 ID:???
ユニコーンスレみてきたげど、なんか恐ろしいね
いや、ユニコーンだけでなく、シード、00、ギアスもそうだけど、
ハッキングだのバレ流出、映像流出って・・・・
上手く表現できないけど、アニメとそれの周辺って恐ろしい世界になってきたよ
926通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 09:08:35 ID:???
>>860
でも夏元絵でジオフロのキャラを観れるのは感動だぜ。
いくら脚本は二年前でも、絵柄はチル絵の夏元さんだから、見てしまう。

そして、買った。
927通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 09:53:51 ID:???
>>919
虫が良すぎる
928通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 10:45:28 ID:???
>>927
( ̄○ ̄;)はぁ?
929通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 15:04:59 ID:???
>>925
ネットの弊害だから仕方あるまい
関わりたくないが情報は欲しいって人の気持ちもわかる
930通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 18:38:17 ID:???
オリジン解釈だとシーマ様っていなかったことになるのか?
931通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 19:21:54 ID:???
そもそもオリジン自体が
932通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 19:23:55 ID:???
論点をズラすな
さっさと質問に答えろよ
933通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 20:12:17 ID:???
知るかよ
934通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 20:12:24 ID:???
0083の登場人物のシーマがどうしてオリジンに出ると思うんだ?
935通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 20:13:04 ID:???
ガンダム無双2つまんねぇ
オブリビオンマジ面白いわ
ニンジャガ2も面白かった
936通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 20:18:44 ID:???
>>934
オリジン・オリキャラもいるんだから、
他のガンダムキャラがいても良いんでね。
まぁやり過ぎると、レガシィみたいに叩かれるが。
937通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 20:24:17 ID:???
妄想で補え
938通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 21:43:54 ID:???
>>937
無茶苦茶言うな!
939通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 21:58:24 ID:???
つーか、マンガやアニメでの空白部分は、オフィシャルな設定か見解が出るまで
各自の想像、妄想で補うもんじゃないのか?
940通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 22:02:36 ID:???
どうして大河の篤姫は幕末物なのに新撰組が出なかったんだ?
NHK的には新撰組っていなかったことになってるのか?

とか言う奴は池沼だと思う
941通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 22:03:26 ID:???
前スレ1000いっちゃったからここで告知させて

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】39角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1230207947/
942通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 22:06:09 ID:???
>>926
レガシースレに帰れ!(" ̄д ̄)
943通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 22:57:08 ID:???
>>939
同意
空白部分を妄想して考察するのが楽しいのさ
944通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 00:18:29 ID:???
こっちもそろそろ次スレか


このスレはガンダムエースにおけるU.C.並びにF.C.、A.C.、A.W.関連漫画&記事
および問題発言の目立つ前編集長の話題をマターリ語るスレです。
SEED&OO関係の漫画の話題は新シャア専用板へお願いします。

■お約束
・荒らしには「煽らない構わない」のスルーの精神で。NGワード推奨。
・発売日までネタバレはなるべく控えるように。
・一切の政治ネタ&コピペ厳禁。
・中韓コピペ連張りは一切厳禁。在日&国家解体論者も消え失せろ。
・基本的に2ch用ブラウザのNGワード駆使して各自予防汁。
・詳細な作品内容を語りたい方は、各作品専用スレへ。

■公式サイト
ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/latest/gundam/

■前スレ
ガンダムエース その67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1227526918/
945通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 00:19:39 ID:???
00の糞漫画が帰ってきたw
もういいじゃねぇかw
946>>2:2008/12/26(金) 00:21:11 ID:???
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 45号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229177148/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】39角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1230207947/
C.D.A.若き彗星の肖像〜10巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208092999/
機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1180675662/
【MSイグルー】 MS IGLOO 第36話 【重力戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1229394528/
ギレン暗殺計画を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207324830/

■連載終了作品等専用スレ一覧
【カプール】ジオンの幻陽【愛人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1185377794/
ガンオタの女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1199773672/
第08MS小隊 第7話「最下位」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215177777/
947通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 00:26:43 ID:???
蒼のなんとかか?
ああいうのって一種の保温措置企画だから、またやると踏んでたが
こうも早く復活するとは思わなかったわ

なんで急ぐかな角川、もしかして寿命近い?
948通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 01:55:48 ID:???
ギレン暗殺計画、正直、ほとんど期待してなかったのだが
予想に反してけっこう読めるわ
これは思わぬ掘り出し物

しかし、3巻か4巻で終わりそうな雰囲気…
とりあえずその前に
エリースのエロを希望w
949通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 03:00:27 ID:???
エリース可愛いな
バイオ4のアシュリーも好きだし、ルーンファクトリーのロゼッタも好き
なんか皆似てるなぁ

こういう金髪外人系好き
950通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 06:06:16 ID:???
名前だけや艦名だけなら『戦略戦術〜』のキャラがオリジンに出てたね
951通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 08:40:06 ID:???
ちゅうかギレン暗殺計画の女キャラは全体的に萌えるわ(*^o^*)
952通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 08:45:18 ID:???
>>951
紫ババア萌え
953通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 09:13:07 ID:???
>>949
このスレでルンファクの名を聞くとは思わんかったわ、Wii版は出来が良すぎ
954通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 10:38:06 ID:???
もうゲームなんてやらなくなったなぁ
955通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 13:29:58 ID:???
長谷川指導員相変わらずノリノリだな・・・
956通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 13:39:39 ID:???
データガンダムにジョブジョンと紹介されている
78番ハッチが突破されたことを報告する少女漫画風金髪少年は
ジョブジョンと別人じゃないの?

あとオリジンでもよく背景に出てくるハワドとマクシミリアン、
どっちがどっちなのかいまだにわからん
957通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 14:07:47 ID:???
>>956
あれはジョブ・ジョンじゃないのか
ジョブ・ジョンじゃないと言ってるのはトニーくらいじゃない?
他の漫画ではジョブ・ジョンて言ってた
958通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 14:22:53 ID:???
もうダニーのいないオリジンは抜け殻のようなものだ
959通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:09:30 ID:???
960通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:36:58 ID:???
>>948
むしろオリジン終了に伴って休刊、それに伴い連載無期中断なんてことになる前にキチンと終わらせて欲しい
961通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:43:08 ID:0Z47gdQm
スレ違いですみませんが来年からガンダム30周年で何が放送されるか知っている方居ますか?
962通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:50:11 ID:???
ケンプとヴェルツが死んだ時点でオリジンは終わった
963通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:52:02 ID:???
宇宙に吸い出されたテストパイロットの生存を信じていた俺がいる
964通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:53:22 ID:???
>>957
あれは別人だよ
ジョブが無駄美形とかいうネタの漫画が間違ってるんだけど元を知らないから気付きようがないんだろうね
965通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:55:42 ID:???
ジョブ・ジョンよりもバンマスのほうが大事だろうが
966通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:58:10 ID:???
てめーらカルさん無視すんな
967通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:01:53 ID:???
キムさんをお忘れなくby草薙メンバー
968通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:03:03 ID:???
シン中尉……
969通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:20:53 ID:???
カルってただ縦に縮めたカイさんじゃねーか
970通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:21:08 ID:???
おまえ…消されるぞ
971通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:25:53 ID:???
ガンネタ選手権は投稿よりも
選者のコメントが面白かったぞ
972通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:52:44 ID:???
レンチェフはあんな仁義なキャラじゃねーよwww
973通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:53:47 ID:???
生身の兵士を嬉々として肉片にするのがレンチェフさんですよ?
974通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:15:21 ID:???
読者投稿命名された割にあっさり死んでしまい、
本名を忘れ去られたダニエル・シェーンベルク氏…。
投稿したヤツもびっくりボーゼンだったろうな。
975通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:23:55 ID:???
ダニーさんが死ぬお知らせは名付け親には前もって報されてました
976通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:24:22 ID:???
名前発表した時の安彦のコメントからして思いっきり殺る気満々だったろw
見せ場もそれなりにあったしむしろ良い方だよ

ぼーぜん度ならアストレイほどじゃねえw
977通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:53:27 ID:???
>>974
それでボーゼンとしていたら、某超人募集や某番長募集に投稿出来んわ!!( ̄○ ̄;)
978通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:45:02 ID:???
オリジンとユニコーンが凄すぎてほかが霞んでるように見えるかもしれないがダムエーは結構面白い漫画が揃っていると思うんだ
ギレンとかジムとか
979通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:40:32 ID:???
>>978
ファン層によっては拒否反応あるだろうけど、クロボンとかTHE EDGEとか幻陽とか
980通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:25:48 ID:???
THE EDGEといや久織ちまきの漫画また見たいな
適度なアレンジ能力というか、原作がクソでもそれなりにする力があるように思う
幻陽の森田崇だってよくまぁあのクライマックスUCを良作にしたと思うよ
981通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:45:31 ID:???
とらんざむえくしあってかいてあるのにデュナメスが書いてある
982通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:18:19 ID:???
>>980
>>THE EDGEといや久織ちまきの漫画また見たいな。
あの破綻脚本をまんましてただけじゃん!
あんなのダメじゃん!!
でもちまきの絵は美しいので違う漫画で読みたいとは思う。

ちなみに幻陽の作画の人はスペリオールへ行ったよ。
983通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:48:19 ID:???
ていうかクロボンはもう完璧に終わってる
984通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:53:43 ID:???
夏元がヤンマガに逃げたのは千葉からシナリオ渡されて「これ描いたら俺叩かれる・・・
」と思ったからじゃ?
985通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:04:01 ID:???
>>984
叩かれるのはあくまで脚本家でしょ。
現に今まで流れじゃ夏元さん自体は叩かれてない。
ヤンマガへ行ったのは、まぁ大人の事情があったんでしょw
問題はヤンマガ行っても、あんな原作が付いてしまったのがなぁ〜
あの名物姉妹ぐらいレガシーで出して欲しいわ(゜∇゜)
986通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:21:25 ID:???
夏元はゲーメスト時代から原作・シナリオありの漫画しかやってこなかった
987通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:36:44 ID:???
千葉が脚本家って……
988通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:00:57 ID:???
>986
一応角川のエースでやってた「ガバメンツ」とかHJのコミックマスターでやってた
「アヌ・マリエ」とかオリジナルも描いてるけどな。
新連載の打ち合わせも2、3件あるらしいけどもうガンダム漫画は無いだろうな。
989通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:28:13 ID:???
「夏元さんでなきゃ嫌だ」とか言われて常に千葉とコンビにされないことを祈る
990通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:37:13 ID:???
よく知らんが富野対談の相手、相当の電波なんだけど
有名なひとなのか?
991通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 17:29:05 ID:???
>>989
既にときたでやられてるしな
992通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 17:36:43 ID:???
>>990
少女漫画読まない俺でも知ってる。
ぐぐったら、手塚治虫の義理の娘(眞の嫁)なのな。
993通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 17:39:43 ID:???
とりあえずマット殺せよ
994通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 18:55:57 ID:???
それは待っとくれ
995通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 18:57:39 ID:???
お口チャックマン
996通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 19:13:19 ID:???
ゼロの旧ザクまで不殺主人公かよ
オルフェ原作かと思ったわw
997通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 19:56:10 ID:???
次ぎスレ立てろよ
998通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 19:59:33 ID:???
間違ってフェンリル隊のマットを殺してしまいますた!
999通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 20:15:42 ID:???
インディから息子とりあげる気か?とここで思ったオレはどうかしてる
1000通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 20:21:10 ID:???
マット・ビヨンディ
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/