機動戦士Vガンダム part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、『機動戦士Vガンダム』の本スレです。
DVDはバンダイビジュアルより、全13巻で発売中。
ほかのガンダムとの過度な比較は、スレが荒れる元になるのでご遠慮ください。

■前スレ
機動戦士Vガンダム part75
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207739410/

■Vガンダムスレ保管庫 (更新停止中)
http://f4.aaa.livedoor.jp/~shar/Kassarelia/index.html

■よくある質問
Q.ジャンヌ・ダルクがスクィードに突っこむ場面で、
  逃げたはずのハンゲルグの顔が映るのはなぜですか?
A.ハンゲルグが逃げたことを、製作上層部が作画陣に
  キチンと伝えられなかったために起こったミスです。

Q.トマーシュがラストシーンに出てきませんが、死んだのですか?
A.画面に出てこないだけで、死んだわけではありません。

Q.html化していない過去スレが見たいのですが。
A.『2ch?DAT落ちスレ?ミラー変換機』で、探してみてください。
  http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

※サーバへの負担軽減のため、2ちゃんねるブラウザを使用しましょう。
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 18:06:49 ID:???
>>1
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 18:15:32 ID:???
>>1
乙が宇宙を走るな!
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 19:02:24 ID:???
>>1
これは乙じゃなくてVガンダムの羽なんだから
ヘンな勘違いしないでよねっ
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 19:33:02 ID:???
ガンダム00「STAND UP TO THE VICTORY」
http://jp.youtube.com/watch?v=wgda747qMQ4
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:18:28 ID:Ua8Cr3j8
ガリーたん
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:36:43 ID:???
>>1
乙は俺の趣味だよ
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:04:04 ID:???
Vガンを見たから秋葉原でああなったんだって
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:09:13 ID:???
>>8
全部幻だと思ってたんですね、分かります
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:33:53 ID:???
今、日テレに千住明が出てる。
テロップの代表作に「Vガンダム」ときちんと表示されてた。
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:35:31 ID:???
          |  ,  '´ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
          |/             `ヽ、|
         ∧    _ -r─r┬==zィ  \
        イ  ヽ--彳土``  ! `ニニ`ヾ川 }}
        んY 」 ´ {bじ!       {:じ!ヾ リ爿
      ___/ | (| , ,` ̄  .:i   `ー'   レ ト、
____/ / / / ヽ|       .::{ 、      ミ /ノ|├ 、
 //  / / /     i     ____   _///|  `ーュ_
 |/  /〈 〈     ヽ   V  ̄ ̄) r'´r‐'´ 〃  /    \
 |   | ヽヽ     レヽ、   ̄ ̄´ //  /  /   _ -─‐
 |   |  \\   〈〈  |ヽ、___ ,イ/ /  /   /
     |    ヽ ヽ ∧\     __// /  /   /     --
     |  /   ヽ ヽ{ \`エニ二-{ {   ⊥  /     / ̄´
 \  | ̄|丁ヽ--ヘ」  | ̄´    」」 ─十1 /     /
`ー、\」/ i       〉        |    |  {  / /  r─一
    `┤_」 ---- ⊥          |    |  |/ /r─┴
    /     /   ``丶、___/----< ̄ ̄ ̄´
   /   /フ´           `ヽ    \
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:36:04 ID:???
>>8
生きることは厳しいことと知ってください
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:40:59 ID:???
>>10
「家なき子」「(忘れた)」「機動戦士Vガンダム」て代表作が紹介されてたな
妙にうれしいw 会いたいのオーケストラアレンジも前奏が特にVガンぽかった
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:48:30 ID:???
くーるしみーしーかみーえなくてー
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:48:42 ID:???
>>11
  / ノ      ,、ヘ`'y'´ヘ    ゝ、ヘ
  / /      (, −-y-−、)    ヘ ヘ
 { /      、小`` ̄´´/ /     ヘ.ヘ
_l〈  、 y'゙,ィ´ノノノ_   _,ト、ト、 ト、 、、〉ミ
  l\弋代ー=_=_.、ンー'、,r _=_=ー、リノノノ'
   `r,r‐|'、´ー゙='-'`_,r‐、_´ー゙='‐'`ノト、}}
    代 l `'ー-‐'´ l   `ー-−'´ !ノノ
    ``;ヘ、       r      /Y´
     `,〉l\         /.l〈'゙、
    /:::::|、 `-、     / ./|:::\'、
=_ニ/:::::::::::l .`−-`ニ=ニ´-−'´ .!::::::::\ニ_=_=
 ̄ /:::::::::::::|    / ,r-、\    |:::::::::::::ヘ. ̄ ̄
 /::::::::::::::::|  / / ij ヘ \  |::::::::::::::::ヘ.
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:09:35 ID:???
ガリーたんじゃない! ガリー・タンだ!!
その名前は言うな!!!
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:30:44 ID:???
カリー・ナン
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:57:57 ID:???
インド人だとでもいうのか・・・
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 23:24:40 ID:???
チョナン・カン
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 00:36:32 ID:???
クロとウソは戦時下なんかでなければ割と良い友人になれたと思う。

そんな二人が殺し合いをせにゃならんとは、戦争は悲惨だね…。
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 02:26:21 ID:???
カテとウソは戦時下なんかでなければ割と良い女王様−奴隷になれたと思う。
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 06:59:08 ID:???
シャクティ「ウッソが最近、体中蚯蚓腫れだらけで帰ってくるんです」
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 10:44:14 ID:???
地球連邦軍の量産機は殆ど敵のMSより性能的に劣るよね

1st  ジム vs ゲルググ
Z   ジムU vs マラサイ、バーザム、ガザC
ZZ  ジムV vs ズサ、ガザD、ザクV
CCA ジェガン vs ギラドーガ
F91 ヘビーガン vs デナンゾン
クロボン 133式ボール vs バタラ
V   ジェムズガン  vs  タイヤ付き+色々
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 10:53:24 ID:???
Z   ジムU vs マラサイ、バーザム、ガザC

ガザ以外連邦じゃねーか
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 10:57:38 ID:???
すまん、ティターンズ専用の量産機ってすぐ思い出せなかった
大量に生産されたのあったっけ?
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:07:51 ID:???
ハイザックだろJK
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:12:26 ID:???
ジム・クゥエルとか?
つっても所詮ティターンズは連邦だがな
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:18:29 ID:???
>>23

1st なんでいきなりゲルググなんだよ。まずはザクだろ。
Z 連邦ってどこだ?エゥーゴもティターンズも連邦だし。
ZZ ザクIIIて量産機か?ガザDは数だけだし。
CCA ジェガンはギラと比べても劣ってないだろ。むしろ連邦はジムIII
F91 フロンティアには強い部隊を置かない用にしてた説
クロボン それを連邦の量産機にあてるか?量産とは認めないが劇中ではF91だろ。
V ジャベリンを忘れるな、あと一応ジェイブス配備中
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:20:33 ID:???
連邦は財力と数だ。
国力比は30対1、戦力比なら3対1くらいで勝負を挑みたい。
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:22:26 ID:???
>>28
とりあえず1stに文句を言いたい
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:23:26 ID:???
ZZだとドライセンとかドーベンウルフとか量産型キュベレイとか
よりどりみどりだぜw
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:24:15 ID:???
>>29
ルウムフラグだめえええええ!!!
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:26:16 ID:???
量産機スレでやれよ
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:27:11 ID:???
Vのジェムズガンのダメっぷりは連邦量産機の中でもかなりのもの
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:32:36 ID:???
色々に分類されたリグシャッコーが可哀想だ
タイヤは便利だけど盗まれるじゃん
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:44:00 ID:???
ブルッケングが量産機ならいいんだけどね。

ジェムズガン → スコップ萌え
ジャベリン  → 核爆弾扱い
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 15:39:14 ID:???
ジャベリンは何だかんだで活躍している
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 16:54:05 ID:???
メガネっ子・・・
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 17:30:00 ID:???
ジェムズガンって戦闘性能的にはジェガンとそんなに変わらないんだっけ?
まあ俺量産機はガンイージ至上主義だから
ブラスターになると胸部に色が着いてダメだな。あの灰色がいいのに
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 17:53:35 ID:???
ガンイージに背中の奴を付けたらガンブラスターになるんだぞ
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:07:49 ID:???
ゾロがゾロゾロ……
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:08:47 ID:???
>>39
ゴテっとしててちょっとあれだな、とは思う。
小説版で「バランスが悪い」みたいなこと言われてたか。
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:10:05 ID:???
>>41をギロチンにかけろ!
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:20:37 ID:???
ゾロとかトムリアットにはバズーカがよく似合う
あとデカい斧みたいのも格好良かった
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:25:18 ID:???
パッと見、デナン・ゾンみたいなツルッパなのに格好いいよな
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:26:00 ID:Ht2JbgKv
世界史のテストで
ゾロアスター教の聖典はなんぞや?という設問に
リグシャッコーなどからの発想でリグ・ヴェーダと書いて×をもらった私が通ります
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 19:57:41 ID:???
アドラステアだっけ?
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:06:23 ID:???
それ衛星
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:08:48 ID:???
マケドニアって世界史で出てくるよな?
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:19:38 ID:???
日本史には出てこないな
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:58:31 ID:???
スパロボスレでこんなこと言ってる人いたんだけど、

369 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2008/06/25(水) 16:07:53 ID:wt4LPwbY
>>326
シュラク隊は家庭も子供も作らず戦争やってる女だからアウト
オリファーは子供を戦わせてる大人だからアウト
オデロは無抵抗の敵を狙撃してるからアウト
マーベットさんは赤ちゃんいるからセーフ
ウッソは主人公だからセーフ、かわりにオデロがアウトetc

まあ、こんなんで一々殺してるのが病んでるというかヤバいのには同意だが
Vみたいに徹底的に黒くて、しかも完成度の高いアニメが一本くらいあってもいい


これってなんかソースのある話なの?
もしそういう価値観があるんだとしたら、ちょっとVガンを見る目が嫌な方向で変わってしまいそうなんだけど…
特にシュラク隊。戦争なのに何言ってんだ?って感じだし、
オデロも因果応報だとしたら随分ちっこい話だと思えるわ。あの微妙なラインが戦争の凶事っぽくていいのに。
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:04:10 ID:???
シュラク隊は色々守るために散っていった感があるんだが
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:08:58 ID:???
輸送機、マスドライバー、男根砲、ウッソ×3
大半が何かを守るために散っていってる

ただ無駄死に×2と敵討ちで返り討ちが×1
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:15:03 ID:???
Vガンダムって徹底的に黒いか?
どうもそういう面ばかり取り上げられがちだが
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:15:44 ID:???
シュラク隊の奴らが戦争に参加してるのには色々と理由があるはずだが
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:18:40 ID:zn/E4XoN
シュラク隊は作らなかったんじゃなくて、作れなかったんだと思ってるよ。仕事に打ち込みすぎて、気付いたら独り身のまま歳を取っていくしか出来ない自分がいた、っていうか。
ウッソに執着するのも、子どもが欲しかったから。
考えてみるとVガンの女性の大半はそうなんだよね。違うのはカテジナ、シャクティ、マリア、マーベット(微妙なラインだが)ぐらいか。

だから子どもを守るために死んでいくし、死んでいきたかったんじゃないかな、と。そう考えるとユカさんの特攻はすごく寂しくなる。
そして「お前を守ってやれるシュラク隊は〜」っていうコニーさんのセリフがうすら寒いものに感じてくる。
富野の「怖い話にするつもりだった」って、この事だったのかなあって思ったりして。
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:21:00 ID:???
ああ、ageちゃった
ごめん
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:21:51 ID:???
富野作品中で相対的には最も黒い
ただ絵的にはイデオンに及ばず
影なしや終盤のミス等本人だけ先行して空回りした感もある
禿が見られたものではありませんって言ってるのはこのあたり
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:27:58 ID:???
レンダ、ファラも違うかな。

ファラは台詞の上では「可愛いよ坊や」とかいってるけど
気持ちは全然そっちに向いてないと思う。

むしろマーベットと対比されたキャラだったかな。
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:38:27 ID:???
富野がVガンの登場人物の生死の理由を
一々語ったことなんてあったっけ?
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:29:00 ID:???
>>51
前半だけ読んで、「もしソロシップ乗員がリガミリティア関係者だったら?」的な話題かと思った。
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 00:06:47 ID:???
ゾロアットのモチーフはゴキブリでいいんだよな?
羽根を広げている姿はゴキにしか見えないw
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 02:18:50 ID:???
ゾロアットに羽なんてねーよ
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 07:54:22 ID:???
左肩のアレが重なって見えるのか?
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 08:16:15 ID:???
10 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 14:13:01 ID:5RFSTu8L0
                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"     入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-     _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r      ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、' 1  .| |
 i     ヽ |   |;       ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`'i  | |ヽ
 i!     ヽ |   .|       `二ニノ ,、 jl ',` ―'' {  | | |           >>1 お前だ!いつもいつも!
 |      i |   |          ,ィ'"     ト、   l  | | |           ZIPも貼らずに!!麻呂をもてあそんで!!
 ヽ      | |   |!        / `^ヽ,_ノi    l  | | i!
  ヽ、    |  |   |       /  _,,...,_,,..,、l   /  | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、   /  ,ィiTTTTTト, ,}  /  ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   `ヽ、  `ヽ、{  ,/くZェェ-―‐-く   / ./
     ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
        `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 09:46:05 ID:???
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:01:51 ID:???
今Vガンダムを初めて全話見終わった。
登場するたびにビッチ化していくカテビッチにフイタw
まさかカテビッチEDでラストまで飾るとは思わんかったよw
それに比べてクロノクルは・・・前半は主人公のライバルキャラとして十分な見せ場があったのに
後半の空気化&あっけない最後はさすがにカワイソス。
途中まではいい感じだったのに終盤が微妙な作品になったのが残念だったよ。
カテビッチは中盤辺りでサラッと殺してクロノクルを敵の中心としたほうが良かったと思う。
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:04:28 ID:???
>>67
とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい!?
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:09:49 ID:???
>>68
カテビッチさん´д`ハアハア
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:10:48 ID:???
>>67
子どもがこんなところで、こんなことをしちゃいかん!
早くここから離れろ。
行けっ!









……まったく
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:16:03 ID:???
シャアを逆から読む→アシャー
シャアはなんか強そうな敵として出てくる アシャーはウッソにMSを奪われる

ああ
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:36:45 ID:???
ビッチの意味を履き違えてるとしか見えない
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:42:04 ID:???
>>72
ビッチ - 雌犬、娼婦、ふしだら、不快、押し付けがましい、嫌な女などの意味を指す女性蔑視語。
間違いではないわな。
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:05:29 ID:???
可愛い奴って意味でも使うだろ
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:06:30 ID:???
それはない
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:08:18 ID:???
>>74
可愛い奴って意味で使う?




ゼロの使い魔のアン様に対してのビッチがそうですよねわかります。
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:20:27 ID:???
>>76
自分のステディに対して使うよ
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:26:00 ID:???
漫画だとクロノクル暴走するんだっけか?
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:31:57 ID:???
>>74がロシア人である可能性について。
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:33:02 ID:???
むしろお前が英語文化勉強しろとw
まあ俺は67じゃないし奴は勘違いしているだろうけどな
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:34:34 ID:???
日本語でおk
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 20:36:50 ID:???
>>80
俺は>>67>>73だけど俺は何を勘違いしてると言うんだ?
>>73でも書いたように不快、嫌な女という意味でビッチを使ったんだけど何か間違ってるのか?
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:01:40 ID:???
バトユニ参戦できず・・・
来年の5弾にゲスト出演できるよねぇ?
Vの世界を3Dで遊べる日が来るのやら・・・

俺がしたい戦いは
まずカサレリアでの戦い
ジブラルタル攻防
アビゴル戦
おちんちん戦wwじゃなく初V2戦
母さん首ちょんぱ、クリーン作戦
ザンネック、ゲンガオゾ強化ファラ戦
エンジェルハイロウ決戦
かなぁ。てか今回ZZ優遇www
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:03:18 ID:???
>>83
ガンガンがあるじゃないか











まぁあんま評価はよくないらしいが
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:06:38 ID:???
>>82
wikiは全て正しいですよねー。
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:08:09 ID:???
ちょっとキモいよ
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:11:32 ID:???
バトユニの話題が何でダメなんだ?
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:11:38 ID:???
>>85
wikiを引用してたからといってこの場合何か問題でもあると言うのかい?
俺の手持ちの辞書(GENIUS)にbitchがどういう風に説明されてるか書くと
bitch 意地の悪い女、尻軽女、不快な〔困難な〕もの
wikiの文と差異は無いな。もしかして辞書(紙媒体)まで間違ってるとでも言うのか?
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:12:41 ID:???
同意されてんのに何で噛み付いてんのこの人
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:14:45 ID:???
>>89
>>85はどう考えても>>82に同意してないわけなんだが。
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:14:52 ID:???
古参ならそろそろスルーしろ。
92通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:15:10 ID:???
クロノクルにラスボスが務まるわけねーよ
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:16:42 ID:???
>>83
個人的には燃え盛るウーイッグ、ライラックの花畑上空、激闘!波状攻撃のビル群なんかもいいと思う
あとギロチンを粉砕せよの街なんかは話も含めて結構好き
94通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:20:04 ID:???
そういえばユニバスはF91が参戦するんだっけか

そのうちVガンも出てくるだろうよ
95通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:14:25 ID:???
>>73
それはマリア様
96通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 00:22:33 ID:???
>>94
クライマックスUCでもそう思ってたけど未だに出ていない…
今年は放送開始から15周年だから何か出て欲しいが
97通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 01:14:43 ID:???
トロイのDLCで出たりして
98通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 00:19:00 ID:???
ザンネックでもっさりザクを超高空爆撃したい
99通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 01:52:09 ID:???
ジェムズガンでスコップ無双したい
100通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 04:17:32 ID:???
鬱展開って聞いたんだけどどの辺から鬱展開になるの?
101通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 04:36:24 ID:???
3話
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 05:00:53 ID:???
むむ、そうなのか
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 06:45:42 ID:???
欝と思わなければそうでもないぞ。
ただ初見だと欝になるだろうなw
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 14:19:14 ID:???
シュラク隊が死ぬシーンは泣けるよな・・・
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:12:15 ID:???
フラニーが死ぬシーンじゃどうがんばっても泣けない
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:16:31 ID:???
シュラク隊で泣きそうになったのはペギー葉山とユカとコニーだけだわ
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 16:24:19 ID:???
ペギーと聞いてすぐ葉山が出てくる奴の実年齢は最低35歳以上
つまりお前と俺
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 17:05:17 ID:???
ウルトラの母
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 18:09:07 ID:???
ペギー葉山とベニー松山をよく間違える俺は一体いくつですか?
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 19:50:24 ID:???
俺達のベニー
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 06:50:56 ID:???
45話まで見た
マリアの毒電波は酷いな
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 13:26:48 ID:???
>>109
昭和47年生まれ
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 15:10:23 ID:???
バトルユニバースでゲスト参戦すらできないなんておかしいですよ!カテジナさん!
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:43:46 ID:???
ゴトラタンじゃしょうがない
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:04:52 ID:???
ゴトラたん
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:09:31 ID:???
ゴトラタン擬人化しようぜ!
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 11:15:56 ID:8TwBn2zk
鮮烈シュラク隊まで見たんだが、そんなに人死んでますかね!?
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 12:12:08 ID:???
>>117
皆殺しの富野本領発揮はこれからだ
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:26:24 ID:???
鮮烈!までは敵しか死んでないからな…
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:27:23 ID:???
俺はこの手の釣りにはもう引っかからんぞ
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:40:48 ID:???
釣りって伯爵?ウーィッグの抵抗勢力?
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:22:13 ID:???
>>117
何もそこまでしなくても…というくらいバッタバッタと死んでいくよ。
123通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:24:35 ID:???
よく分からんのだけど軍て階級が絶対の組織だよな?
クロとかその先輩の階級は大尉なのにバイク乗りの少佐に命令とかおかしくね?
ザンスカールの軍は特殊って事?
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:26:01 ID:???
女王の妹ってのもあるんじゃね
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:35:38 ID:???
>>124
クロはそうだとしてもクロの先輩(大尉)はどうして少佐に命令できるんだ?
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:36:37 ID:???
そこまで詳細には覚えて無いよ
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:54:47 ID:???
作戦指揮官に命令権があります
軍隊の階級はあくまで目安
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:57:11 ID:???
階級よりメンコの数ってのもあるかと
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:05:46 ID:???
リアルじゃないな
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:09:04 ID:???
>>128
メンコ?勲章の事か?
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:16:15 ID:???
まず軍隊が階級絶対というのが大きな勘違い
全然おかしくない
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:20:53 ID:???
>>131
軍隊は階級・指揮権が絶対だよ。
同階級はが指揮下になる事はあるけど階級が上の人間が指揮下に入ることは無い。
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:24:55 ID:???
正規の軍人のお前が言ってるんだから間違いないだろうな
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:42:39 ID:???
>>123
Vガンは知らんけど軍隊ていう組織が特殊
指令・命令というのが最上位にあって、階級やら指揮権てのはその下
ミッションに添ってないとなれば上官を逮捕・拘束したりもする
人的な要素は軽視されやすい

例えば銀行強盗が人質とって立てこもったとする
警察なら国民を護る義務があるので、人質の命が最優先
軍隊なら犯人の沈黙(逮捕・殺害)という事態処理が最優先
まあハーグ条約みたいなお約束事もあるから何でもアリじゃないけども
135123:2008/06/30(月) 17:49:33 ID:???
>>134
何かよく分からんけどサンクス。
つまり現実世界でも大尉が少佐に命令する場合(逮捕・拘束とかじゃなくてミッション等で尉官が佐官を差し置いて上官となる)
もあるって事?
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 18:11:17 ID:???
構造上ありえるけど現実ではほぼ無いだろうな。
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 18:34:31 ID:???
>>125
ルペが大尉に昇進してるんだから、ピピはもう大尉じゃないと思うんだが。
クロノクルは司令で大尉のままだったが(といってもシャクティが言ってるだけだから実際のとこ分からんけど)

イクだって大尉から少佐に昇進してたんだし。
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:35:48 ID:???
後半からは司令としか呼ばれてないけど中佐かもよ
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:56:30 ID:???
階級と役職は違うからな。
警察で言えば、警部は階級、課長は役職。
クロノクルは階級は大尉で、役職は艦隊司令。
ピピニーデンは階級は大尉(?)で、役職は作戦参謀かな。
ま、実際にはコネを利用した司令補佐と言ったところか。
140通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:14:46 ID:???
ところでおまいら、今度出る逢坂氏の画集ってどんな内容?
141通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:34:30 ID:???
>>140
しらんがな
142通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:57:51 ID:???
ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/06/9_3.html
まだ、この程度しか分からんだろ。
143通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:43:03 ID:???
ウッソたちがカバーだといいが…初キャラデザインだし
144通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:45:18 ID:???
0083の方が前では?
145通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:50:45 ID:???
83は川元
146通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 05:11:32 ID:???
ヒヲウじゃねー?
147通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:28:22 ID:???
ヒヲウも逢坂一人じゃないでしょ。
148通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:11:13 ID:???
じゃ、エスカ?
149861:2008/07/02(水) 23:34:15 ID:???
>>872
接続がポリキャップではなく、軸と受けの両方ABS。
まあABSなのはいいとして、受けのほうが二枚張り合わせ、しかも受ける部分にジョイントがないんで保持力が弱い。
加えて、二の腕装甲が回転しづらい。

tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080702233029.jpg
の12の枠内と
tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080702233057.jpg
の13(14)を参照


構造上仕方ないところなんだけどね
150149:2008/07/02(水) 23:36:37 ID:???
誤爆は私の趣味だよ
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 08:02:35 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:44:26 ID:???
今、全巻観終わったんだけど、敵艦を取り込んで
浮上した天使の輪って結局何をしたの?
あと、ウッソの親父さんはどこにいったの?
特攻の時に姿を消したみたいだけど…。
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:20:01 ID:???
>>152
地球に眠たくなるデムパをゆんゆんした
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:23:08 ID:???
>>152
ウッソの親父は次なる目的(打倒木星船団)の為にジャンヌダルクから脱出したらしいよ
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:50:52 ID:???
>>152
それぞれの故郷に強制送還した。
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:58:12 ID:tx0r4+Zp
>>152
天使の輪についてはNTとサイキッカーの違いで何となく説明されてたような・・・

ウッソの親父は死んだんじゃない?
と言っても作中では、全く言及されてなかってがorz
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:15:16 ID:???
>>156
死んでないよ。
>>154にも書かれてるけどジャンヌダルクから脱出してる。
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:19:07 ID:???
そうするつもりだったけど失敗して
死んだとしか見えない結末になった、が正解
159通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:23:27 ID:???
実は歴代ガンダムの中で、Vが一番好きだったりする。
色々とマイナス点もあるけど、パイロットが次々と死んでいく中で
カテジナを最後まで生き残らせたラストは、この作品の白眉だと思う。
でも、カテジナって記憶を失ったようだったけど、あれは演技だったのかな?
ハロの、「ヤベーゼ、アニキ」のセリフは今でも覚えてるよ。
160通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:42:02 ID:???
「カルル!」
「カルル…いい名前だ」
「カルルマン!」
の後のカテジナの顔は気づいたような顔だったが…
161通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:57:12 ID:???
>>159
たしかシャクティがカテジナの事知らないふりしてたのは演技だった希ガス



そういえばウッソってV2に乗ってる時、後ろのハロにやたら怒ってないか?
162通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:05:06 ID:???
殺し合いをやってる最中なんだから 気が立っていて当然でしょう
あと、シャクティのことなんか誰も問題にしてないじゃないか
163通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:07:09 ID:???
>>161
そらシャクティがカテジナを知らないフリしてたのは演技だろうよ。
首絞められたりした相手顔を短期間で忘れるとかありえんよw
164通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:10:04 ID:???
戦闘中だから興奮しているってのを繰り返し見せて、AHがどんなものかわかりやすくする演出
シャクティ相手にも「何?聞こえないよ!」ってイラついてる
165通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:49:20 ID:???
俺カテジナとWのドロシーがなぜかだぶる
166通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 01:19:51 ID:???
Wなんか見るな
167通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 02:17:46 ID:???
VVを見ろ
168通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 02:23:32 ID:???
額に輝くVとV〜♪
169通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 09:28:40 ID:???
>>152
おやじは死んだ
そしてそれを誰も感知しなかった
170通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 09:32:16 ID:???
付き合いきれるかって表情を見せてブリッジを去ったからな。
死ぬ覚悟ならブリッジから離れなかったと思うんだ。
明らかに逃げてると思います。
171通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:09:29 ID:???
親父は新たな敵と戦うために逃走しました
172通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 11:34:04 ID:???
親父話してるやつらは>>1くらい嫁
173通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:17:14 ID:???
シャクティも間違って親父の死亡をカウントするからややこしい事になるんだよな
174通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:18:46 ID:???
>>173
ウッソまでも親父の死亡をカウントするから更にややこしいw
175通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:02:55 ID:???
前期ED曲が好きだったなぁ。
サビの「いつの時代も〜人は自由を賭けぇて〜」がカッコよかった。
後期OPもイントロまでは好き。
176通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:39:29 ID:???
佐野メカを思う存分拝めるだけでVのEDには価値がある
動かないけど
177通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:52:19 ID:???
後期OPで合体するV2がカッコよすぎる
178通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:09:11 ID:???
あなたと合体したい
179通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 00:25:26 ID:???
そんな言葉どこで覚えたの!?
180通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:07:43 ID:???
つーちゃんねる
181通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 05:01:00 ID:???
次回!機動戦士ヴィクトリーガンダム。
「オナニーにふけるウッソ」見てください!
182通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 08:38:40 ID:???
次回!機動戦士ヴィクトリーガンダム。
「わたしでオナニーにふけるウッソ」み、見てください!
183通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:33:07 ID:???
>>171
新たな敵って何なのさ
184通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:35:11 ID:???
異星人
185通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:39:59 ID:???
木星
186通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:08:32 ID:???
何で木星と戦ってんの?
リガ・ミリティアってザンスカール帝国の思想ややり方に反抗してゲリラ活動をやってたんだよね?
だったらザンスカール帝国が滅びたら意義が終了するはずじゃない?
187通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:10:32 ID:???
ザンスカールが滅んでも影で暗躍してる真の敵(木星人ども)を潰さない限り
何度でもザンスカールみたいなのが出てくるからだよ
188通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:17:28 ID:???
潰すってもなあ
木星船団公社をどうやって国有化するかって話にパパの出る幕あんの?

木星帝国?何それ?
189通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:35:28 ID:???
ザンスカール崩壊後もリガ・ミリティアが存続したのかどうかは触れられていないから何とも言えんと思うが、
ザンスカールを支援していた木星公社に良からぬ思惑があれば、宇宙戦国時代のコロニー国家の中から
第二、第三のザンスカールが現れないとも限らんだろうな

仮にリガ・ミリティアが解散していたとしても、ハンゲルグは戦争が終われば平和なカサレリアでいい親父が
できる人間とは思えんしなぁ・・・
190通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:37:15 ID:???
あそこで死んどけばよかったのに
191通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:43:32 ID:???
あそこで特攻して死んだら、ただのちょっとかっこいい奴になっちまうぞ
ロマンを求めるよりコソコソ逃げ出しちゃうほうがステキ
192通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:47:04 ID:???
逃げ出してみたけど逃げ切れませんでした、で充分ステキだろww
193通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:47:50 ID:???
命を捨てて特攻するのは確かにシーンとしては熱い展開なんだけど
UC2世紀の時代なんだからオートパイロット機能くらいあるだろと考えてしまうのは野暮なのかな?w
194通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:53:46 ID:???
我々は貴重なレビルのクローンを失ってしまった・・・
195通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:22:31 ID:???
【ネット】 「コイツはクビ」「会社の癌」 アニメ会社の"アニメーター評価表"、ネットに流出か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215230082/

ボンズやったな
196通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 15:25:23 ID:???
機械に頼って特攻ができるかよ!
197通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:10:36 ID:???
誘導装置を人に依存しているから特攻であって、機会に任せたらただのミサイルだからな
198通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:13:43 ID:???
オートがあったら
V2を任されたってどうするの見せ場キンチョー!とかやらんだろ
199通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:13:52 ID:???
そもそも自動運行とか使える時って特攻くらいじゃね
200通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:26:04 ID:???
>自動運行とか使える時って特攻くらいじゃね
ねーよwwww
201通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:04:08 ID:???
何かしら壊れるような機能ばかりだから自動運行も壊れてたのかもよ。
肝心な時に脱出ポッドが出る事殆どないしなw
202通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:13:36 ID:???
>>193
ジャンヌダルクって旧型艦じゃなかったっけ
203通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:14:11 ID:???
ラー・カイラムの同型艦
204通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:02:51 ID:???
逢坂さんが生きていれば、そんなこともなかったのによ
205通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 02:35:15 ID:???
>>152
おやじは死んだ
そしてそれを誰も感知しなかった
206通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 02:52:58 ID:???
それまだやんの?
207通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:51:58 ID:???
親父はカルルに化けてる
208通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:29:26 ID:???
ジン・ジャハナムを名乗っている人物のうち何人かは親父クローン説を提唱
209通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:03:38 ID:???
もう我慢の限界です。
そろそろシャクティをぶっ殺してもいいでしょうか?
210通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:05:58 ID:???
>>209
生きることは厳しいことだと知ってください
211通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:06:47 ID:???
貴重な褐色娘を捨てるとはとんでもない
212通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:27:54 ID:???
シャクティーパット ?
213通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:35:59 ID:???
もう我慢の限界です。 
そろそろシャクティにぶっかてもいいでしょうか?
214通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:42:37 ID:???
>>213をギロチンにかけろ!
215通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:34:42 ID:???
>>213
マーさんで我慢しとけ
216通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:38:00 ID:???
>>213
こんなところで人に迷惑かけてないで、さっさとシャクティスレに帰るぞ。
217通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:47:43 ID:???
>>209
無理やりイベント作らないといけないんだよ

218通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 19:38:33 ID:???
せいしをかけるのは男の仕事
とくにシャクティにかけるのはおれのしごとだぜ!
219通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 00:10:14 ID:???
ウィキみてたら「バイク戦艦」とか「タイヤMS」って出てくるけど、何・
220通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 00:18:42 ID:???
見ればわかる
221通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 08:57:32 ID:???
>>220
見てください!NOW!
222通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 09:04:15 ID:???
今wikiを見て気付いたけどバイクで山小屋へ向かってたのは死んで天国に向かっている描写だったんだな。
223通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 10:47:21 ID:???
普通に気付けよww
理解力ないにも程があるだろwww
224通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 11:59:51 ID:???
じゃなんでオデロ達は集団でバイクが見えたの?
数人がバイクを目視できた=生きていたと思っちゃわないの?
225通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 12:45:15 ID:???
つNT能力
226通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 14:28:39 ID:???
昔から割とよくある表現だと思うが…<死んであの世へ旅立つところが見える
大体死んでてもバイクが空を飛ぶな!!!!
227通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 14:57:46 ID:???
>>226
前提を知らないと理解は難しいとかそういうレベルの話ですらないよね
ちょっとなんていうか思考力を疑う
もし、ちっちゃい頃に見て誤解してそのままここまで来たとしたなら仕方ないけど
228通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 15:27:48 ID:???
演出の人も大変だな
229通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:34:11 ID:???
初期OPにでてくるヘルメットの人、マーベットさんなんだろうけど、
あれはシーブックアノーだ! F91の続編だやったーって思ってたの
俺だけか? ずっと期待しててのに。 どうVとつながるのか、みてみたかったのに。
ひどい。
230通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:34:18 ID:???
いや、確かにブリッジが壊された時点で死んだだろうと「推測」はしたさ
けど数人で目視するって言うのは現実だから実在が証明されたことになる。
不自然だろうと推測は推測だから蓋然性が低い可能性が実現されたと解釈することになる=生きていると解釈。
けど確かにバイクは空を駆けていたし描写も夢っぽかったから流石に「え?死んだの?」とは思った。
けど数人で目視している以上生きていることを前提として解釈しなきゃいけないから
バイクが空を駆ける=長距離移動の漫画的な描写とかこじ付けで考えていたよ。
NT能力云々言うけどエンジェルハイロウからマリアの思念を受けても何の影響も無かったような奴等が
あの場面だけ感性が鋭くなって他人の思考に影響を受けるってのも不自然だね。
数人で目視するって言うのはそれぐらい不自然なことだと思うんだけど、皆気にならなかったか。それはすまなかった。
231通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 16:41:26 ID:???
>あれはシーブックアノーだ!て思ってたの俺だけか?
年月的に考えてあんなに若い容姿な訳ないだろ
232通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:16:27 ID:???
単に考えが足りなくて理解できないより、
俺様的トンデモ理論で間違った確信を抱いた人間の方が始末が悪いな
233通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:38:25 ID:???
Vの破綻スレスレのやりすぎ感が好きなので不自然だろうが水着のお姉さんだろうが気にしない
234通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:54:58 ID:???
>バイクが空を駆ける=長距離移動の漫画的な描写とかこじ付けで考えていたよ。
これは考えつかなかった
235通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:55:32 ID:???
ほんとうか? 私は当時そのまま見てたけど、あれは10話くらいまでは
どうみてもシーブックアノーにしかみえなかった。
いつでる、いつでる!それだけが楽しみだったのに。
ましてやカテジナさんがあんなになるなんて、創造もつかなかった。
たぶんF91がでてくるんじゃないかと・・・。 マーベットさん好きだけど
なんかだまされた幹事。
236通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 18:56:55 ID:???
Vガンの時代になるとF91ですら旧型になっちまうんだよな・・・
237通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:02:31 ID:???
OPにシャア出てるのに結局本編には登場しなかったアニメがあってだな・・・
238通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:03:07 ID:???
んでもなんとか闘えるレベルじゃね?
ザンネックとかゲンガオゾの化け物レベルには太刀打ち出来ないと思うが。
239通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:06:49 ID:???
>>230
> バイクが空を駆ける=長距離移動の漫画的な描写とかこじ付けで考えていたよ。

いやいや、それなら死んだと考える方がもっと自然だろ
あんなに他のキャラは死んでるのに何故かあの二人だけは生き残り何かのパワーでふたりだけの山小屋にたどりついて幸せに暮らしました、って解釈の方が理解に苦しむ

みんな鈍いけど、俺だけ深く考えていて頭いい! みたいな言い方だね。
まるでカテジナさんみたいだね。
240通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:14:30 ID:???
>>237
1話目wでクイズやってた人じゃないよね?
サルも出なかったし。

VだとオデロがV1に乗せて貰えなかったとか
241通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:15:41 ID:???
>>237
第1話に出てるから問題なしw
242通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:16:27 ID:???
ヴェスバーがあるからなんとかなるとは思うが後半のザンスカMSには負けると思う
243通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:26:20 ID:???
>>239
だから数人が目撃したことで違和感が生じるって言ってるじゃん。
正直作者自信か作者の公式発表知る人でなければあの場面を見て死んだと断定できないと思うって。
少なくとも生きているのか死んでいるのか曖昧な表現。どっちにも取れる。
だからVは糞とか言うつもりもないしどうでもいいんだけど個人的にちょっと意外だったって言ってるだけだから。
あと理解力が無い馬鹿と煽られたから同じ理屈で煽り返しただけだからそうムキになるなよ。
244通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:29:33 ID:???
>>230の考えすぎの病気というやつが裏目に出たな。
245通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:29:48 ID:???
>正直作者自信か作者の公式発表知る人でなければ
 あの場面を見て死んだと断定できないと思うって。

富野「そんなこと聞く人大嫌いです!見れば分かるでしょっ!」
246通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:31:51 ID:???
台詞または文章ではっきり明言されないと分からない人には
(富野作品を理解するのは)難しい
247通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:32:28 ID:???
>>230がブレンなんて見た日には発狂するんだろうな
248通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:34:23 ID:???
>>247
オーガニック的なものです
249通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:36:39 ID:???
>>243
煽り返すと「必死だなwwww」ってとられるからやめたほうがいいかと。


俺的に、バイク乗り以上に納得できないのはハンゲルグの(以下うんざりするほど既出に付き省略)
250通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:45:56 ID:???
俺はウッソ母の首があんなにきれいに切断されたのが納得いかないな
251通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:49:26 ID:???
>>250
ヘルメットが吹っ飛んだだけで、中身グチャグチャ、それをウッソが一生懸命に拾って以下略
ただしコレだと「母さんです」の時にウッソ野手が汚れてないという突っ込みポイントが残る
252通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:50:25 ID:???
(NT能力の低い)複数人が同じ幻視をするわけがないという一点にはやたら固執するのに
そのせいで他の部分は無茶な解釈になっていても気にならないっていうのは何か病的なものを感じるな
こういうのが思い込みで人を殺せるタイプなんだろうな
253通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:50:49 ID:???
カヲル君みたいな感じでそ
身体はぐっちゃぐちゃ
254通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 19:58:43 ID:???
>>243
大体、オデロの攻撃がブリッジに直撃したろうが。それで敵艦の機能が止まったとも言われている。
更に煙を上げて爆発した描写もある。
普通、機能が止まる程のダメージをブリッジに受けたらそこにいる人間は死ぬよね? それともセーフティシャッターか何かのおかげで助かったってか

目撃した事については分からないけど、生きている証明にはならんだろう
ムキになっているからなんだ? 煽りか、ただの。そういうアホにはこっちだって煽りで返すわ
255V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/09(水) 20:04:21 ID:???
そもそもブリッジ撃破された後にわざわざライダースーツに着替えて
笑顔でバイクに乗る余裕があるのかよっツー話です。
256通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:07:27 ID:???
お前等も言いすぎだし煽りすぎだしそんなだと荒らしだと思われ…
そういや最近特攻馬鹿の荒らしを見ないな。

まあ、人の死を感じ取れるNTっていう描写があるから曲解してしまうこともあるのかもしれんが
オデロやトマーシュだってマリアの声は聞いたわけだし
A.H下では様々な現象に出くわしたわけだし…

センス0ってわけじゃないと思うよ? でもまああんま難しく考えるシーンじゃないと思う。
257通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:12:54 ID:???
流れぶった切ってすまんがPS2のG-SAVIOURに
エンジェル・ハイロゥの残骸が出てるそうじゃないか
F91やクロボンとならともかく、まさかG-SAVIOURとリンクしてるとは・・・
258通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:14:41 ID:???
いやだってGセイバーはいまのところ宇宙世紀でもっともケツの話しだし
259通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:21:01 ID:???
いや、まあ確かにそうなんだが、V以上に他の宇宙世紀モノとの
リンクとかそういうの全部ぶっちぎりで作ってるように思ってたんでな
ちょっと意外だった、安かったら買ってみるわ
260通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:26:25 ID:???
ちゃんと公式のGだしな>Gセイバー
ネタ切れハリウッドにパクられないように作らせたクソ仕様だけど。

コックピットが1stより退化してても宇宙世紀
261通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 20:41:24 ID:???
http://japanese.engadget.com/2008/07/08/medusa/

群衆コントロールシステムwww
後はサイキッカー連れてくればエンジェル・ハイロゥいける(棒
262通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 21:18:26 ID:???
>>261
それはむしろハイランドのマイクロウェーブ攻撃だろ
263通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 22:49:55 ID:???
>>260
Vも退化してるじゃない
264通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:09:14 ID:???
で、バイク戦艦は何話に出てくるの?

見始めてわずかですけど、この作品って全体的に作画も声優の演技も糞じゃないですか?
265通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:09:52 ID:rYVJ6ETX
釣りきたので上げときます
266通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:16:43 ID:???
作画悪いって言うけど動きはかなり良いよね
267通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:18:36 ID:???
ウッソの家にオデロたちが侵入したときのやり取りを見て
この作品についていこうと思いました。
268通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:19:31 ID:???
テッカマンブレードに感じたような「これはまずいだろう」レベルの作画はなかったなあ
5話がちょっとアレかなってくらいで
269通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:20:53 ID:???
>>267
おいこいつポストビーチャかよ……ってちょいげっそりした俺もいる
でも最後の方はもうオデロ大好きになってたぜ
270V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/09(水) 23:23:46 ID:???
>>264
絵としては17話、実際の活躍は31話以降になりますな>バイク戦艦

あと「作画と演技が糞(と感じている)」という理由が視聴に対するネックになっているんであれば、
キャストの演技は劇的に向上しますが基本的に「作画に頼った作品」ではネーのでとっととお引取りください。

・・・と無下に言うのもアレなんでひとつだけ。
第6話を観て“面白くなかった”んであれば、多分Vはあなたには「合わない」作品だと思うますですよ。
271通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:31:22 ID:???
>>268
時々ネズミみたいな顔の回とかあるよね
あれは誰作監?
272通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:36:00 ID:???
JKダブ回じゃねーの
273通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:44:09 ID:???
>>264
このこのこのー棒読みでしょ
あれは見る気がなくなる
274通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:51:29 ID:???
>>270

今、ざっと第6話見た。見所がわかったよ、最後の「ギロチンの音、見てください」だな
敵さんのMSを見て、小学校の頃縄跳びの縄を振り回して遊んだことを思い出した。



275通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:30:36 ID:???
さっき全話見終わったよ
漫画版読んだことがあったから正直ラストは物足りなかったかも
オデロは普通に死んじゃったしV2も最後はエネルギー切れかよ
さっきみたばっかだが48話のマーさんとの子ども談義と50話のリーンホース特攻はよかったなあ
276通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 00:40:48 ID:???
阪口本人が「老人達の特攻の後ラストで盛り下がった」と発言するくらいだからな
277通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:32:50 ID:???

お前ら後期高齢者に特攻しろって言え
278通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 01:38:56 ID:???
>>274
6話を見てつまらんと思うなら、それ以上は勧めないな。
あの回ほど完成度の高い回はないというのに。
279通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:38:24 ID:VBUKMm2G
アサルトバスターって一回しか使ってないの?
280通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 02:51:20 ID:???
実はアサルトバスターを揃ったこと無いし
281通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 03:12:02 ID:???
ぶっちゃけGジェネとかしてないとアサルトバスターに思い入れってわかないよな…
仮にMG発売したとしてもバスターで飾ってシールドはV1に持たせると思う。
282通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 03:31:24 ID:???
V2には光の翼さえあればいいんです
283通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 04:03:16 ID:???
>>257
うろ覚えだが、「○○年前に空から落ちてきたコロニー以外の建造物」とかいうかなりボカした説明だったけどな
○の部分に表記されてる年数(数字は忘れた)を引くと丁度UC153年で、
コロニー以外の建造物っていったらエンジェルハイロゥしかないだろうと

ただ見た目はコロニー残骸内ステージの、色違いの使いまわしでな
まったくエンジェルハイロゥに見えんのがなんとも…
284通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 04:04:57 ID:???
>>281
Gジェネだとアサルトバスター弱いからなおさら愛着わかないな
285通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 04:26:59 ID:???
>>284
まぁスパロボ(笑)が間違ってるだけでGジェネが正しいのがなんともなwwww
286通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 05:25:10 ID:???
ミノドラの大推力で機動力の低下は殆ど無し
長射程のキャノンに高出力の物干し竿、さらにヴェスバー、スプレーガンにマイクロミサイルの超火力
メガビームシールドにIフィールド、対ビームコーティングと実体弾に対してのリアクティブアーマー効果のあるアサルト装甲で鉄壁の防御

資料の説明だけ見るとまさに無敵だな
でも実際は取り回し悪すぎwww装備邪魔wwwwwwwって所か

まさしく「使い勝手の事は考えてくれてない」理論上の最強
287通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 05:58:08 ID:???
>>266
動き重視にするためにキャラデザを簡略化して影なしでいこうとなったんだよね
たしか逢坂さんも83やったあとだからキャラの線を減らすのに苦労したけど良い経験になったって
語ってたな
288通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 07:17:26 ID:???
アサルトバスターにわざわざ換装するよりも
劇中の素V2にメガビームライフル、メガビームシールドの状態の方が強いよな
289通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 08:19:02 ID:???
>>257
しかもラストステージは、ザンスカールの戦艦の上で戦うらしい。
カリストとかいったっけ?バイク戦艦じゃないやつ
290通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 09:06:47 ID:???
ならばカリストより一回り大きいアマルテアじゃないか?
俺はシュバッテン好き
291通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 09:12:14 ID:???
アニメだとホワイトアークがカッコよく見えてしょうがない
292通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 10:26:04 ID:???
>>263
具体的によろしく。
293通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 17:53:28 ID:???
Vをいまみてるんだが
宇宙でタイヤが回る意味あるんですか!?おかしいよ!おかしいですよ!
もう僕の前に現れないでください!!
294通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:09:03 ID:???
慣性の法則ってどうだっけ?
295通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:23:29 ID:???
回ってるとタイヤ部分の耐弾性上がりそうじゃね?
296通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:33:42 ID:???
>>295
ビームしかつかってなくね?
297通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:35:28 ID:???
ビームコーティングが施されてるんじゃね?
298通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:40:45 ID:???
ビームコーティングしてるから弾くってのはわかる。
でも地球降りて散々走り回ってもビームばしばし弾くっておかしくね?
あの質量で地面直接走り回ればあっという間にコーティングなんてずたぼろに取れちゃうはず。
タイヤの表面からコーティング汁がにじみ出てるとでもいうのかねw
299通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:50:48 ID:???
Vはリアルじゃないなあ
300通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 18:51:45 ID:???
ゴッドーラ戦で(竜の形状のMA)
ウッソが光の翼つかわないからやきもきした

光の翼でとんでるだけで勝てる相手じゃね?
301通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:02:21 ID:???
ドッゴーラだろ
302通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:04:12 ID:???
ドッゾーラ
303通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:05:19 ID:???
ピザ食いたくなってきた
304通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:06:45 ID:???
↓おいしそうなピザの画像
305通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:54:55 ID:???
>>298
ビームコーティングってそういうものなの?
306通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:22:01 ID:???
>>300
ゴルゴンゾーラだろ
307通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:36:22 ID:???
素材だったり塗装だったり
308通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:38:30 ID:???
>>305
熟練の職人が何層にも重ね塗りしているので簡単にはハゲません。
大事に使えば一生ものとなるでしょう。

>>306
なんか頭に大量の海ヘビかテンタクラーロッドが生えてそうだな。
309通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:03:50 ID:???
漆塗りだけをする職人かよ!
310通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:26:55 ID:???
ビームコーティング職人の朝は早い

「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」
311通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 21:45:05 ID:???
しかしビームシールドの普及により段々仕事が減りつつある現状に、この仕事も後継ぎになる人がいないと目を細める職人Gさんであった――
312通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:03:12 ID:???
コーティング職人ゴズ・バール
313通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:14:05 ID:???
かぶれやすいビームコーティング汁に触ったのが貴様の不運!
314通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:18:26 ID:???
漆で尻が痒いだけの男で終わるかよ!
315通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:26:19 ID:???
ビームローターと同じ原理的雰囲気で
タイヤも回った方が色々ツヨスって
当時リア厨だったおれは勝ち組

リーンフォースにはビームシールドがないところが萌えるよな
316通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:27:12 ID:???
コーティング重ねただけではダメに決まってるだろ
本当にアホだなここの住人は
317通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 22:33:56 ID:???
もうリーンフォースって艦を創作してしまおうか
318通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 23:41:49 ID:???
いくつものコーティング重ね合わせて
319通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 00:13:06 ID:???
剥げる事ない コーティングに
320通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 00:48:29 ID:???
リーンホースになら、シニアにもジュニアにもビームシールド付いてるが。
321通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 00:58:10 ID:???
>>299
リアルの中にリアルじゃない奴を出すからリアルが映えるんだよ
322通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 01:07:51 ID:???
>>321
良い言葉だけを並べても伝わらない
甘いあんこに塩を混ぜることで甘さが引き立つように
嫌な言葉を歌詞に入れることで伝わるみたいなことを
マッキ―も言ってたみたいだしな
323通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 01:53:32 ID:???
リアルロボットアニメ(笑)
324通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 07:30:11 ID:???
リアルじゃないのが目立つな
325通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 07:33:38 ID:???
プラモを塗装してそれをころがしたら塗装は剥げるか?
剥げないならビームコーティングもはげにくいだろう
剥げるならビームコーティングははげやすいだろう
326通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 07:42:37 ID:???
タイヤはすりへるものだ
327通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 07:47:08 ID:???
だからタイヤ自体がビーム散乱効果のあるミノフスキーなんとか還元漆を重ね塗りして作ったものなんだって
表の層が磨り減っても大丈夫だし、むしろ使い込んだものにしか出せない味のある輝きが出てくる
ただ、タイヤの溝がなくなって赤ラインが見えてきたら交換の時期だな
328通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 08:21:46 ID:???
>>316は以前幼児以下の読解力を指摘されて真っ赤になった奴かな?
ネタにネタで応じてるということも読み取れないんだろうな

329通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 09:50:54 ID:???
論破されてネタに走るようじゃここも末期だな・・・
330通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 09:51:25 ID:???
お前ら後期高齢者に特攻しろって言え

331通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 09:53:58 ID:???
実はフラットみたいに振動させている
332通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 10:13:10 ID:???
ABCマントでもかなりビーム耐性あるのに
20年後のVの時代のタイヤがビーム弾くのがそんなに不思議か?
333通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 11:19:35 ID:???
そんな設定内から
334通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 11:30:40 ID:???
>>330
コピペだろうがマジレスしてやる
リーンホースJr.の特攻は老人たちがやりたいからやっただけ。極端な話、ただの自己満足でしかない
挿入歌のおかげで感動的に見えるけど実際はうすら寒いシーン
335通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 11:40:38 ID:???
お前ら後期高齢者に特攻しろって言え
336通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 12:20:33 ID:???
>>329
論破ってどのへんのこと?

俺としてはタイヤよりMSのエンジン爆発のくだりが気になる
ジャベリン吹き飛んだだけでキノコ雲ちゅどーんってなってたけど
他のシーンでの爆発にくらべてデカすぎるんじゃないか?

337通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 12:51:22 ID:???
ウッソが故意にやったからでない?
338通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 13:03:11 ID:???
>>336
普通の爆発と核爆発の違いじゃない?
ウッソは核融合炉の爆発を狙ったので、ああなったとか
通常のMS戦だと核融合炉の誘爆にまで至ることは少ないとかそんな感じの
339通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 18:16:13 ID:???
でもそうなると普通の爆発でなんで核融合炉が誘爆しないんだ?って気もする
直撃しないかぎり機体の破壊と同時に安全装置がはたらいて
炉の反応を止めるとかそんな感じかな

340通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 18:30:13 ID:???
そんなかんじなんじゃない
341通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:03:44 ID:???
エンジン狙うと吹っ飛ぶって安室も言ってるヨ

つか1st第一話で言ってるのにF91まで基本無視されてたのにVで復活したのはなんでだろ。
環境問題がわーわー騒がれだしたから汚染問題使ってみましたって所なのかね。
342通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:04:30 ID:???
設定としてはずっとあったんじゃなかったっけ。
343通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:28:22 ID:???
もうウッソの超絶的で的確な狙撃したからこそキノコ雲レベルまでいったってことでいいよ
344通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:43:27 ID:???
そもそもサイキッカーがなんなのかまったく分からん。

それにMS自体核融合炉で半永久的にエネルギーを得るはず?なのになんでエネルギー切れとかあるのかが分からん。
345通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:45:57 ID:???
故障することもある
346通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:48:38 ID:???
>>344
半永久的にエネルギーを出せても稼動消費が上回ったら一旦切れるんじゃね?
しばらくするとプールされて回復、稼動とか。
347V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/11(金) 19:55:04 ID:???
そもそも「エネルギー切れ」の描写は劇中にはネーですし。
348通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 19:57:27 ID:???
最後のV2
349通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 20:02:20 ID:???
あれがエネルギー切れじゃないと見越しての発言だろう
350V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/11(金) 20:03:16 ID:???
つ「パワーがダウンしてる、ダメなの?」
351通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 20:05:34 ID:???
あれは回しすぎによるオーバーヒートじゃないのか
352V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/11(金) 20:09:56 ID:???
エネルギー切れっつーよりも、ミノフスキードライブが駄目になったって感じでしたね。
353通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 21:13:03 ID:???
>>344
エネルギーを生む事と消費する事は別でしょうが。
消費エネルギーが膨大なら当然パワーはダウンするでしょ。
354通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 21:13:30 ID:???
ミノドラがダウンしただけで本体は普通に稼動できてたやん
355通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 21:16:43 ID:???
MSは永久に動けるんだよ

356通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 22:24:34 ID:???
vは狂い過ぎ
357通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 22:30:32 ID:???
だがそれがいい
358通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 23:28:22 ID:???
じゃあサイキッカーはなんなの?

ニュータイプとどう違うの?
359通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 23:36:12 ID:???
>>358
この質問何度目だ?
サイキッカーは、ニュータイプに絶望した人々の総称。
本質は似ているが概念が違う。
360通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 23:37:21 ID:???
え?
361通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 23:40:01 ID:???
知るかそんなこと

いちいち詳細でリアルな設定が無ければお前は何も楽しめんのか
362通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 00:17:28 ID:???
>>359
ぷw
363通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 00:20:05 ID:???
質問してるんじゃなくて絡んでるだけか?
364通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 00:24:34 ID:???
>>363
そうだよ、坊や。 詰まらない男を相手にすることはないんだよ……
365通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 00:40:07 ID:???
商売として成功してりゃあ、後付けで設定なんていくらでも補完される、
ファーストがそうだったようにな。

Vはシリーズの中でも商品として成功したとは言い難いから、いくつかの
点で謎が残るのは仕方ない。
366通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 06:57:22 ID:???
1st近辺の時代より技術が有り余るくらいあるから
サイドストーリーなんていくらでも作れるのにまったくの放置は悲しいやね。
まあ1stにしか反応しない人々が多いことも原因だろうけど。
367通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 07:33:50 ID:???
>>361
>リアルな設定
別にそんな事求めちゃいないよ。
ただそれに付いて何も知らなかったからどういう物か知りたかっただけ。

他にも質問したい事もあるけど、ここではしない方がいいな。
でもVスレは少ないし、困ったもんだ
368通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 08:22:28 ID:???
>>367
IDのきちんと出る所に行く(懐アニの方)か、IDを出して質問してください。
もしくはトリップなどを付けて、質問者である事をはっきりさせて下さい。

上のような、誰が書き込んでいるのか分からない場合、荒らしと間違われたりする事もあります。
また回答がどんなものであれ、きちんとそれに対する反応をしなければ、回答して頂いた方に失礼なのでは?
人の事を言う前に、自分の態度を省みる事も時には必要なのではないでしょうか?
369通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 08:26:29 ID:???
なにこの流れ

助けてよ姉さん・・・
370通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 11:08:16 ID:???
>>367
色んな人がいるからな。

サイキッカーとニュータイプの違いはわからんけど
お察し…描写からして超能力者なんてご大層なものではないと思われ

洗脳され適正のありそうなと判断した人をかたっぱしからぶちこんでるんだと思う。
371通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 11:21:22 ID:???
強化人間を作る技術はあるんだから適当に人を集めてちょっと強化した感じじゃね
372通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 12:36:58 ID:???
ニュータイプは絶滅したからな
373通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 16:28:29 ID:???
マリアが病気治してたのは結局やらせだったの?
374通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 16:34:48 ID:???
小説だと、ある程度のヒーリング能力はあったってことになってなかったっけ。
催眠暗示みたいなものかも知れんけど。
デモンストレーションでやってたのはサクラでしょ。
375通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 16:41:40 ID:???
>>373
半分本当、半分やらせ
内容はだいたい>>374の通りだな、マリアのヒーリングを誇張してマリア主義の求心の宣伝にしている
376通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 16:56:09 ID:???
やっぱりヒーリング能力自体はあるのな
シャクティもやろうと思えばヒーリングできるんだろうか
377通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 17:04:50 ID:???
「占い師から育ててやった恩を忘れて・・」
って台詞あるからどうなんだろうな。

元はニュータイプ能力で占いをやってたんだろうか。

マリアが女王になるより、マリアの光の教団ができたのが先だよね。
う〜ん、当事のデータ本、売るんじゃなかった。
378通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 17:45:59 ID:???
小説版2巻8章の記述から流れを見ると、
もともと売春まがいのことをやっていたマリアが父親不明の子(アシリア=シャクティ)を妊娠、
その頃にある程度の予知や治癒能力が顕現し、それが評判になり
町場のレンタルビルで人生相談と民間治療を行う宗教団体をはじめる。
クロノクルがAVディスク『マリアの語る人生、光妙の道』を販売してヒット、
新興宗教団体に在籍していたスタッフが経典を作成しアルバニアン政庁にマリアを教祖とする教団を申請、
それをききつけたフォンセ・カガチが宗教団体「マリアの光の教団」を買収。
布教のためサイド2のコロニー・アメリアに向かう途中にカガチの策謀によりアリシアは拉致・追放、
カガチは自ら結成した政治結社ガチ党にマリア教団を支援させ勢力拡大、政敵をギロチン送りにして政権を奪取。
カガチは前面に出ず、マリアに母系主義を提唱させることによってザンスカール帝国を建国。
マリアに能力はあるが、ほんのわずかなものとのこと。
町場のビルでも隣の部屋にはシャクティがいたとのことなので、もともと力があったのはシャクティであって、
マリアはいわば、そのおこぼれにあずかっていただけかもしれない。
379通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 17:51:56 ID:???
小説版って禿がかいてんの?
380通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:16:30 ID:???
思えばなんでザンスカールってあんなにタイヤにこだわるんだろうな
381通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:23:38 ID:???
>>380
イクがいたからに決まってるじゃないかw
382通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:46:34 ID:???
>>381
やっぱりあのおっちゃんのせいなのかw
383通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 18:59:18 ID:???
カルト教団の狂信者の思考回路なんて、一般人には及びもつかんだろうからな。
そういう意味でザンスカールのトンデモ兵器群が狂ってるのは、俺的には説得力がある。
384通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:33:08 ID:???
>>378
アリシアなのかアシリアなのか、迷うことってありませんか
385通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:34:34 ID:???
タイヤは最強だろ
回転する円とか無駄がなさ過ぎ
386通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:56:48 ID:???
タイヤだって空回りはする。
387通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:59:34 ID:???
でも放送時は評判悪かったんだよなぁ、タイヤとバイク戦艦
388通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:22:54 ID:???
リックディアスやF91だって当時は叩かれたんだから、そんなもんだ。
389通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:29:53 ID:???
最近Vみてるけどやっぱタイヤはどうかとおもう
あと掃除用のMSとゴッドーラもどうかとおもう

Vはどちらかというと大人向けでシリアスな内容なのに
子供向けに路線を修正してるんだろうなーって気になった
390通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:35:06 ID:???
タイヤ群は富野が嫌がらせで出したんじゃないの?
元々G潰す気で無茶する気だったんだし。
391通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:47:27 ID:???
なんだかんだで禿は作品をきっちり作り上げてるから凄いと俺は思う
だから口ではなんだかんだいってるけど嫌がらせの感情でだしたとはおもえん
392通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 20:55:28 ID:???
Vはもともとは子供向けだったはずだぜ
放映前の雑誌には、RPGの要素を取り入れて各地の工場を訪れてVガンダムを
パワーアップさせていくとか書かれていた

まあこれもスポンサーの意向だろうから、富野がどう考えていたかは知らんが
393通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 21:00:56 ID:???
話聞くとおもしろそうだなw
394通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 22:17:49 ID:???
ウッソはバスターパーツを手に入れた!

ウッソはバスターパーツを装備した!
なんと、バスターパーツは呪われていた!
V2ガンダムの回避率が 50 下がった!
395通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 00:04:00 ID:???
>>378
シャクティの父親はカガチじゃないかと思ってたけどマリアはカガチと会う前に
妊娠してたんだな
396通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 01:11:34 ID:???
シャクティの能力は父親よりのものかもね
397通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 04:08:31 ID:???
なんでザンスカールは強化人間もっと投入しなかったんだろ
普通の軍人だったファラがNT顔負けの力を手に入れたり
機体の性能とはいえ半年位前まで素人だったお嬢さんが雑魚無双できる位効果があったのにw
398通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 04:37:56 ID:???
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/06/30_01/index.html
アーティストのパクリ
Dragon Ash の ”Life goes on”・・・2002.1.23


FUN FACTORY の ”I WANNA B WITH U”・・・1997.9.22
399通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 05:32:00 ID:???
反乱おこされるからじゃない?
どっちの場合も味方殺しもしてたから危険
400通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 06:47:19 ID:???
>>397
アニメ版ではどちらも強化人間と明言されてないんだよね。
ファラは色んな描写から強化されたっぽいけどカテ公は不明だし。

一般人強化してA・Hにぶちこんでたりしてw
401通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 07:17:03 ID:???
>>397
弱体化が著しい連邦や散発的なレジスタンスが相手なら、
強化人間の必要性なんて無さそうだったからじゃね?
402通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 08:49:18 ID:???
>>397
カガチ的にはAHで人類あぼーん出来ればよかったから
そんな面倒なことはやらなかったんじゃね?NTもなんか廃れてったし

タシロはなんか強化人間部隊とか画策してそうだけどwww
403通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:22:52 ID:???
カテジナさんって強化人間にされたのかな?
404通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:58:56 ID:???
単に素の性格が出ただけにも見えるな
405通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 12:30:03 ID:???
>>403
小説版では強化人間化されてるけどね。

アニメ版はどうもそういう感じじゃない気がする。
406通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 12:59:45 ID:???
アニメ版のカテジナはニュータイプでもおかしくない。

↓さぁ、つっこめ!
407通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 13:26:14 ID:???
お前らが漫画版漫画版言ってるのは「いけいけぼくらのVガンダム」のこと?
408通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 13:34:20 ID:???
ボンボン版だろ。
409通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 13:37:47 ID:???
アニメ版カテジナは狂っていくというか、暴走していくまでの描写が結構丁寧で好きだなぁ。
やっぱりVのメインヒロインはカテジナさんだと心から思う。

シャクティは初めから終わりまで終始一貫してアレだから、対比としても面白い。
410通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 14:26:17 ID:???
へたれクロノクルが心身共に満足させてやれなかったからあんな事に・・
411通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 19:45:08 ID:???
カテジナの狂いっぷりはなんか腑に落ちないところがあったけど強化人間なら納得いくわ。
最後の水着を着て特攻しろとかどう考えても人格破綻してるし。
412通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:18:01 ID:???
いやありゃ強化による不安定ではないと思うがな。
嫌な過去(家)から逃げれてようやく落ち着いた巣(クロノクル)を見つけたのに
過去背負った有能な餓鬼が何度も散々に引っ掻き回してあげくぶち壊してくれれば
そりゃ腹立つし精神もおかしな方向へ行くってもんよ。
413通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:41:36 ID:???
>>411
どっちかというと言われてホイホイ出て行った裸のお姉さん達の方がどうなのかと…
親衛隊所属だったから上官命令ってわけでもないと思うんだけど

あの人たち絶命の瞬間も「きゃああぁ!」とかじゃなくて「うぎっ!」って感じで
生々しいのなんのって軽くトラウマですわ
414通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 21:14:36 ID:???
>>412
しかも質の悪いのは、カテジナ自身、その好意が心の底ではまんざらでも無かった様子があることだよな
進退極まる微妙な位置だったのに、ウッソにはシャクティがいるから退くことも出来ないという

水着のお姉さんイベントの後のウッソとカテジナのやり取りとか、すごく切ない
「幻を振り切って、あたしの事まで振り切ったか」ってやつ。
415通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 21:18:11 ID:???
>>414
あれでもう暴走して突っ走るしかなくなったんだろうなぁ
416通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 22:36:25 ID:???
年齢から行ってもウッソはカテジナにとって巣になりえなかった。
でもカテジナが選んだクロノクルより、どう考えてもウッソの方が優秀だったのがカテジナの悲劇。
初めは紳士的で頼りがいのある男に見えたクロノクルだけど、
ウッソのような真の強さは持っていないようにだんだん見えてきたんだろうな。
クロノクル自身が悪いんじゃなくて、ウッソがあまりにも自身の有能さをカテジナに見せすぎたというか。

中盤はまだウッソに対して明確な殺意が芽生えていなくて迷ってるふしがあるんだよね。
マケドニアでコアファイターごと捕獲した時なんて最大のチャンスだったはずなのに。

>>414
あの時点まではまだ、ウッソが自分を殺せるはずが無い、と思ってたんだろうなー。
417通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:08:14 ID:???
「MSにつかまれてた人質は……」
「リシテアの後ろのタイヤで潰されたようです」
「あの坊やは、それを目撃したというのか」

「そういうことができてしまう子なんです、あの子……」
418通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:24:11 ID:wXRW4jjr
*  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、       /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    ;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ(∵∴  ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      Vガン派                  種厨
419通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:31:42 ID:8NuUbSht
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  08小隊ヲタ
420419:2008/07/13(日) 23:32:33 ID:8NuUbSht
あ、間違えた、メンゴメンゴー
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  vガン派
421通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:36:53 ID:???
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    08小隊ヲタ                 種派  
422通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:38:01 ID:???
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨
 .
423通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:40:41 ID:VsPJKG6R
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨
424通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:47:43 ID:???
この種のコピペを見るたびに同属嫌悪って言葉を思い出すんだ俺
425通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 23:50:54 ID:TqS8pUHZ
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨

426通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 03:02:06 ID:???
お前ら後期高齢者に特攻しろって言え
427通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 03:05:28 ID:???
ノゥ・・・
428通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 10:50:17 ID:???
種派でしたが興味もなかったV見て嵌った俺はどーしたら・・・・
やはり一度は見てみるもんだな
429通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 10:53:59 ID:???

                 /  ̄ ̄ ̄ \
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
               彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄
            `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l             ヽ
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm


                 ↑種+Vガン厨
430通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 13:37:17 ID:???
>>428
そうだと思う!
431通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 13:37:40 ID:???
意味無く敵に捕まる話ばかりでよくはまれたな
432通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 16:11:07 ID:???
>>431
駆け引きも分からない坊やのようですね
433通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 16:32:51 ID:???
>>428
Vだけじゃなく、ほかのガンダムも見てみ。
いろいろ発見があるから。
434通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 16:38:18 ID:???
初代だけは見る気がしない俺に一言
435通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 17:01:00 ID:???
>>434
劇場版3部を観ればいいと思うよ。
436通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 17:04:14 ID:???
>>428
そんな君には∀をお勧めする!
437通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 18:20:51 ID:???
>>434
まずダイターン3を見て慣らせばOK
438通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 18:22:37 ID:???
>>434
F91見ろよ
439通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:19:58 ID:???
>>434
軟弱者!
440通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 21:55:13 ID:???
俺は初代の劇場三部作はかなり面白いと思うがな。
作画とかはともかく、様々なMSが出てきて面白かった。
そしてこのMSとかがどのように発展していくのか考えるのも面白いしな。
441通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:02:59 ID:???
劇場版はTVと作画ミックスされてるからところどころアレだけど
3部はかなり気合はいってたよーな
442通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:29:18 ID:???
ドアンのいないファーストなんて
イクのいないVガンみたいなもんだよ
443通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:34:26 ID:???
カミーユとルーが夫婦とは
444通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:52:36 ID:???
え?ルーは俺の横で寝てるけど?
445通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 22:59:23 ID:???
Vダッシュガンダムが全モビルスーツの中で1番だと思うのは俺だけか?
446通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:12:08 ID:???
>>443
セシリィがヒロインから一転、狂信者になった末、恋人と殺し合いをしてしまうアニメですね。
447通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 23:37:21 ID:???
>>442
何の問題もないな
448通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 00:35:10 ID:???
>>447
お前…イクがいなかったらバイク戦艦はなかったんだぞ!!
449通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 00:37:56 ID:NgsHTPEK
戦艦に空を飛ばせるよりタイヤ履かせて走らせた方がリアリティあるだろ……常識的に考えて
450通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 00:43:24 ID:???
下半身がバイクのMSを提案しなかった時点で
イクのバイク好きなどたかが知れてる。
451通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 00:56:47 ID:???
上半身わざわざMSにしなくても砲台付けとけば十分だからじゃね?
452通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:49:42 ID:???
>下半身がバイクのMSを提案しなかった時点で
イクがそんな中途半端な物に乗ると思って


・・・・なんか変な可変MSに乗ってたなそういや
453通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:51:14 ID:???
そういうのはトランスフォーマーに任せようや
454通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 02:23:24 ID:???
ガンタンクもまとめてバカにされた気がする
455通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 03:06:59 ID:???
ガンタ・・・ンク・・・?
456通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 05:18:01 ID:???
ガンバイク
457通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 10:08:24 ID:???
キャラピラをUC0153の超技術で超高速回転、
これでほぼ80年の時を経てガンタンク勝つる!
458通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 10:46:27 ID:???
ギガン
459通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 18:22:48 ID:???
>>457
じゃあ飛べよって話だなw
460通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 19:07:37 ID:???
タバコを買いに行くのに便利そうだな
461通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 21:21:27 ID:???
Vみおわった

カテジナがなぜ嫌われてるのかわからん
悪い女だけど、けなげでもの悲しいキャラだった

むしろ何回も捕まりにいこうとするシャクティが謎だったが
まあそれはあれだ
462通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 22:42:25 ID:???
シャクティは子供だから話し合えばなんとかなると思ってるんだよ
女王の娘、つまり姫という立場を得てから更に悪化した

カテ公はクロノクルなんて小物を好いたのが敗因
463通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:28:09 ID:???
シャクティは今やったら絶対叩かれまくられるだろうなと思いながら見てたわ・・・・
悪い病気がーとか言われ出したときには思わず吹いたw
464461:2008/07/15(火) 23:41:11 ID:???
>>462
うんうん、それもわかってはいるんだけど
結局問題おこしすぎだよー、とはおもっちゃう

あとちょっとだけシャクティのおかげで物事がうまくいったりするように
バランスとってほしかった

>>463
そうそう
オデロさんがそういったときは吹いたw
465通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:55:27 ID:???
>>462
クロが小物というより、カテがウッソに拘りすぎた
466通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:57:53 ID:???
カテジナもシャクティもどうでもいいんだ
俺にはウッソがいればそれだけで
467通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:58:51 ID:???
オデロが若さ故に暴走し、
シャクティが幼さ故の純真さで人を殺す。

それがVガンダム
468通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 23:59:38 ID:???
>>464
最後の最後に上手くいったんだから、いいじゃないか。
469通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:01:01 ID:???
>>468
シャクティが祈れば、AHが平和の光を放てば
人が死にまくる、っていうカオスな戦場が好きだった。
470461:2008/07/16(水) 00:03:29 ID:???
ウッソとカテジナさんが凄い好きだ・・・

んで今きになってさがしてるんだが
カルルマンがカルルマンって名前のことカテジナさんは知ってるんだっけ?
あとカルルマンの名付け親って誰なんだ?
471通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:07:18 ID:???
知っているどころか
472通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:08:48 ID:???
>>471
どころか・・・の後はなんだ!!?
473通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:18:03 ID:???
カテジナがカルルマンて名前見付けてあげたんだろ
それがラストシーンで名前を聞いたときハッとする動作に繋がってくる
4話を見直せ
474通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:19:43 ID:???
いつ攻撃されるか分からない状況下、万が一に備えてしゃべれない赤ん坊に名札(血液型ほか明記)付けとくのは当たり前。
軍人だって認識票つけてるでしょ
475通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:20:50 ID:???
>>473
あーやっぱそうだよね
だからラストシーンは感動したんだが
ふと、「あれ?もしかしてシャクティが名前つけた?」とかおもってさがしてた
476通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:00:29 ID:???
カテジナ「この子、カルルマン=ドゥカートスっていうんですって」
シャクティ「カルルマン?」
477通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 01:02:39 ID:???
カガチ「この子、バイクマン=ドゥカーイクっていうんですって」
タシロ「バイク戦艦?」
478通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 02:13:47 ID:???
>>461
けなげじゃなかろう、決して
479通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 02:27:05 ID:???
ガンダム史上屈指の成長力を誇るカテ公には逞しいという言葉が良く似合う
480通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 02:34:13 ID:???
カテジナとクロノクルはやったんだろうか?
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 02:45:46 ID:???
そりゃやっただろ。それよりウッソがお姉さんがたに悪戯されてないか気になる
482通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 06:31:29 ID:???
もちろんされてるさ。
戦場という血に狂う場で人の性が興奮しているしね。
マーベットさん以外制覇済みだ。

ルペシノから逃げたのはおばさんには興味ないからだ!
483通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 07:24:56 ID:???
制覇済みっていうとなんか能動的な感じで違和感があるな

13歳にしちゃウッソは幼すぎる感じがしなくもない
メンタリズムというか、思考の根本的な部分では小学生を脱しきれていないような
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 07:32:01 ID:???
同世代の友達がシャクティしかいなかったんだろう?それでだろう
485通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 08:05:02 ID:???
ウッソはむしろ大人だと思うけど
中1であんな状況にいきなりおかれたら普通逃げ出したくなるはず
アムロみたいに戦うの拒否して閉じこもっちゃうのが普通のような
486通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 10:10:15 ID:???
>>485
だってカテジナさん連れてかれちゃったし
カテジナさんが連れてかれる前はカサレリアに帰りたいだのなんだのやってたじゃない
487通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 10:16:18 ID:???
これ・・・母さんです・・・
488通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 10:17:42 ID:???
おれ・・・母さんです・・・
489通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 10:35:19 ID:???
>>486
カテジナは連れていかれたんじゃなくて自分の意思で着いていったんじゃないか?
490通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 10:37:17 ID:???
>>489
ウッソ目線で話すと、ということだろ 頭使いな
491通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 11:31:58 ID:???
Vガン最高です
492通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 12:02:27 ID:???
>>486
貸されリアに帰る気でいたのは過手品が攫われるまでじゃなくて
反ゲルグが係わってると知るまでだろ。
あと強いて加えるならギロチンを見るまで。

過手品はバイク男や尻椅子男と戦う前に攫われてた訳だし。
493通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:36:48 ID:???
Vガンダムとかってサナリィ開発じゃないのか?
なんか確定されてないと煩いやつがいたんだが
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:39:35 ID:???
というか、カテジナはあれが初陣とはとても思えない強さだったな…
脱出王ルペ・シノなんて目じゃなかったね
495通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:59:44 ID:???
>>492
イエロージャケットに知られたから出ざるを得なくなってしまった
ってのもあったな。
496通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:02:51 ID:???
>>493
Vの開発元はアニメでも小説でも明かされてないが、
アナハイム説が有力じゃなかったか?
確定されてないのは事実
497通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:03:58 ID:???
オーティスとかロメロが、元サナリィ関係者なんだっけか
498通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:07:25 ID:???
ロメロは1年戦争からVまでの全ての戦争を見てるわけだよな
499通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:43:07 ID:???
F91やクロボンまでのガンダムは、どこで作られたか明らかにされているのに
どうしてVははっきりしないんだろうな
500通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 19:22:37 ID:???
・設定が崩壊寸前まで追い詰められてた
・面倒だから当時設定しなかったら人気がないのでそのまま現在に至る
・レジスタンスだから出自を細かく設定しなくても大丈夫だろうという軽いノリ

この中に真相はあるのだろうか
501通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 22:17:29 ID:???
ロメロは確かハマーンと同い年だったはず
502通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 22:18:31 ID:???
そういう工廠が話にからまないから、設定する必要がなかったんじゃないか。
503通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 22:24:47 ID:???
「苦しみしか見えなくて虚ろにただ過ぎた日々」
「Downな気持ちがつづく街で」
「自分らしく生きること忘れそうな向かい風」
「Don't Stop! Carry On! あきらめない Don't Stop! Shinin' On! 壊されない」

Vガン製作中の富野氏の心境を綴った詩かと思ったけど作詞は違う人なのね。
504通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 22:28:47 ID:???
後期EDってカテ公をイメージして作られた曲なんだよね?
505通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 23:02:36 ID:???
そんな説は聞いたことが無いが・・・。
506通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 23:06:51 ID:???
俺の説だよ
文句あるのか
507通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 23:50:56 ID:???
文句はないが愛情ならある
508通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 02:39:11 ID:???
>>493>>496
小説で一応、ウッソが聞いた事のある「月の企業の名前」が部品に刻印されていた
アナハイムかどうかはわかんないけどね

敢えてボカしてるだけで、普通にアナハイム、もしくはその系譜の企業なんだとは思うけど
509通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 05:30:47 ID:???
アナハイムはほとんどサナリィのお下がりの技術をもらってるじゃん。
で、クロスボーンを正史にするならサナリィはしばらく高性能MSの開発を続けてたわけじゃないか。
アナハイムはシルエットF以降は高性能機開発はしてないわけだし。
ガンイージはF80タイプの末裔、F90Vの改修量産タイプと聞いたぞ。
プラモのバンダイ設定だとか。

しかも最近はサナリィ製のレコードブレイカーには試作のミノドラがあったと言うことだし。
これとかミューラ、ロメロ、オーティスが元サナリィだとしたらサナリィが開発したんじゃないかと思うんだが。
こいつらが辞めた理由はゲリラ活動を会社が禁止してたから連邦ともめた場合に解雇扱いにしておくと言うことで。
貴重な技術者をなんの理由もなくやめさせるなんてことはしないとおもうし。
ミューラはミノドラ開発に関わったほど優秀なんだし。

サナリィも月にあるから月の企業はね2つ
510通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 08:39:05 ID:???
小説が発表された当時は、月の企業と言えばアナハイムだったんだが
今は月にある企業と言われても確かにどちらか分からんな

アナハイムの援助を受けたリガ・ミリティアはV計画(リガ・ミリティア独自のMS開発計画)を
UC0149にスタートさせている
V計画にロメロとオーティスが携わっていたとしても、当時81歳と71歳、さすがにもうサナリィは
退職してたかも知れん

これまでのシリーズでもMSの技術情報の意図的な漏洩、盗用など日常茶飯事だし、
ロメロ達からもたらされたサナリィの技術を加えてアナハイムで製造されたってとこじゃね?
511通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 09:13:54 ID:???
あと、これもクロスボーンを正史扱いするなら、サナリィ上層部はもともとミノドラ搭載MSの
開発に消極的だったらしいな

ただでさえ上層部に評判が悪かったF99がデータもろとも全機破壊された後で、
もう一度最初からミノドラ搭載MSの開発に予算を割いてくれるとは思えんが・・・

ミューラが優秀な技術者でミノドラ搭載MSにこだわるなら、他で仕事できる場所探すんじゃないのか
どうせ一からやり直しなんだし
512通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 09:35:21 ID:???
少なくともV2に関しては色々な資料見る限りアナハイムやサナリィどちらか単独ではなく
両方の協力があったみたい
それにリガミリティア自体元サナリィの研究者が多数参加してるみたいだし影ながら
アナハイムの援助も受けていたみたいだからV系はアナハイムとサナリィ双方の技術が入ってる
のはほぼ確実じゃないかと
513通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 09:38:41 ID:???
こういう考察できるガンダムって好きです
514通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 10:30:33 ID:???
サナリィがザンスカールに接収された時に、サナリィ出身の
じーさん&母さん達がF90系の技術を持ち出して基礎設計を行い
アナハイムでまとめあげてパーツごとに別々に作ったのが初期V1で
アナハイムの月工場で作ったのが後期のV1とV2じゃないのか。

そう言えば組み立ては町工場でも良いとしても、ルナチタは150年代には
地上でも精製できたんだろうか。
セラミック複合剤なら作れるんだろうか。
それとも頑張って宇宙から運び込んだんだろうか。
515通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 18:51:53 ID:???
元々サナリィは研究所主体で生産性ないしアナハイムとの合作が正解っぽいような。
アーキテクチャはサナリィで量産体制の為の肉付けや構造改築はアナハイムでとかさ。
指揮官機にツノ付けたがるのは例の連中だろうなw
516通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 21:14:33 ID:???
でもガンイージとかは大量生産されてるわけでもないから難しいところだろ
517通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 10:22:18 ID:???
ガンイージが大量生産されない理由は、企業の生産能力の問題からじゃないと思うぞ
民間のゲリラ組織が開発したMSとしてはある意味当然の結果だろ

まず資金の問題があるが、仮にそれをクリアして高性能MSを大量に用意できた
としても、乗せるパイロットがいないんだからな

ゲリラ組織は少数精鋭でやっていくしかないが、それじゃザンスカールに勝ち目が
無いのも分かっているから「連邦に活を入れる為に」戦ってるんだろう?


518通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 10:34:07 ID:???
MS関連の妄想をするにしてもクロスボーン・ガンダムとかマジ勘弁
富野がそろそろ「クロスボーン・ガンダムは長谷川君のもの」発言してくれないかな、と思ってる

08小隊ですら闇に葬って欲しいくらいだ
519通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 12:43:51 ID:???
ガンイージはガンダムタイプなの?って聞かれたらガンダムって言っていいのかな?
520通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 13:11:32 ID:???
いいんじゃない
521通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 13:12:01 ID:???
ガンダムじゃない!ヴィクトリータイプだ!その名前は言うな!
522通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 16:59:56 ID:???
>>518
こいつ恥ずかしい末路を辿らされたザビーネだろ・・・汚いなさすが貴族主義きたない
523通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 21:44:27 ID:???
>>519
ジムタイプ
524通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 21:51:38 ID:???
ジャベリンもデュアルセンサーだし、120年くらいから
量産機でもゴーグルじゃなくてツインアイが普通になったのかな。
525通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 23:42:52 ID:???
526通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 00:14:17 ID:???
>>525
イメージはありません(泣)
527通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 05:44:41 ID:???
ガンイージ大量生産すればいいのに
Vのパーツつけかえより乗り換えた方がいいでしょ
528通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 06:39:54 ID:???
ばらばらで生産出来るVタイプの方が隠しやすくて生産効率が良かったのかも。
普通は逆だけど。
529通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 07:59:02 ID:???
Vよりはガンイージの方が量産されてるでしょ。
シュラク隊の他にバグレ隊やリーンホースのパイロット達も使ってたんだし

終盤は連邦軍にも配備されてたし。
530通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 08:22:24 ID:???
MSもさることながら、実戦できるパイロットが貴重だったんで
生還率が少しでも高くなるコアブロックシステムを使ったって設定じゃなかったっけ
リガミリティアって退役軍人と女子供しかいないからな
531通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 13:18:02 ID:???
Vって20機以上生産されたんだっけか?
532通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 15:41:20 ID:???
もういや
533通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 16:46:17 ID:???
  
534通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 19:00:13 ID:???
Vガン乗りのシュラク隊がいつ生還したって?

535通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 19:13:05 ID:???
出撃した回数の割には生還してるのでは?
536通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 19:13:12 ID:???
ピピニーデンが死ぬ回はいつみても笑えるな
537通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 19:34:01 ID:???
シュラク隊は機体を壊してないだけ
538通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 21:14:32 ID:OxER91xt

Vガンダム好きでこの動画をまだ見てない奴はもぐり

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2821422

539通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 21:20:26 ID:???
動画見て言いたい事はわかったが
誰もがニコ厨だと思ったら大間違いだぞ
540通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 23:40:15 ID:???
Vガン好きだがニコ厨はやや斜めに見ている俺は>>538を華麗にスルー
541通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 23:42:53 ID:???
スルーできてねえ
542通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 03:17:38 ID:???
何でパーツがぶつかっただけで戦艦が爆発するの?
543通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 03:26:57 ID:???
>>538
糞動画見せんなよ
死ね
544通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 08:23:34 ID:???
>>542
格納庫のMSが爆発したんだろう。
545通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 23:39:58 ID:???
何でぶつかっただけでMSが爆発するの??
546通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 23:48:35 ID:???
丁度なんかやってたんだよ
547通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 23:53:52 ID:???
ただパーツを飛ばして敵のMSに直撃させるってのはカサレリアでやってなかったっけ
やっぱなんかやってるんだよ
548通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 23:58:12 ID:???
それを応用したのが、オリファー
誰があの時特攻すると思ったか
549通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 00:14:07 ID:???
>>545
エンジンを破壊したり、弾薬に引火しとかあるだろ。
550通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 00:30:08 ID:???
>>545
格納庫内で誘爆だろ
551通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 00:41:56 ID:???
空母も出撃時が一番危険なんだっけ。
艦載機がゼロなら爆弾を喰らっても致命傷にならないけど、艦載機が格納庫に
ある状態で喰らうと撃沈の可能性が高まるらしい。
552通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 01:08:24 ID:???
大体ぶつかっただけって、現代でも戦闘速度で航空機が格納庫に突っ込んだら大事故確定だろ
Gジェネではブーツに爆薬が満載されてるって設定だったが、そこまでしなくても推進剤の引火だけで
充分脅威になりえる戦法だ
553通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 01:37:25 ID:???
リガミリティアはリッチすぎる。
スポンサーはどこだよ。
554通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 01:56:25 ID:???
>>553
連邦の一部や私企業
555通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 02:43:54 ID:???
>>553
別に金に困った描写なんかないだろ。
ないのは人員と大っぴらに軍事行動に出れないことだけだが。
556通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 02:46:38 ID:???
アメリア以外のコロニーもリガミリティアを支援してるかもな
557通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:03:17 ID:???
>>551
後半の宇宙でガンイージで味方の戦艦の格納庫にぶつかっていったけど何も起きなかったぞ
何でだ?
558通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:22:04 ID:???
>>557
誘爆したのかな?
格納庫にぶつかる=誘爆じゃないからねえ。
もうちょっとお勉強しましょう。
559通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:41:05 ID:???
560通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:42:10 ID:???
パーツがぶつかっただけで何が爆発するの
そして何が誘爆するの?

561通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:43:42 ID:???
>>560
アホ
562通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 03:58:42 ID:???
核融合とか放射能漏れまくりでパイロットは被爆しまくりだろう
563通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 05:24:58 ID:???
>>562
何をわざわざこんな所で今更そんな事を言ってるのか知らんが、
初歩的な知識も無いなら黙ってた方がいい
564通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 06:36:26 ID:???
何で「ぶうゎああくはつ!」って言っただけでMSが爆発するの??
565通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 06:49:28 ID:???
いい加減うっとおしいぞ荒しが
566通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 08:18:54 ID:???
>>564
何話のシーンだ?ヌケサク
567通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 09:39:14 ID:???
>>564はGガンのネタだなw
568通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 12:49:57 ID:???
ウッソが地上にいる時既にニュータイプの片鱗を見せているのは何で?
569通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 13:12:52 ID:???
UCのMSの核融合炉がどういうものかわかってないな
570通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 13:29:37 ID:???
>>568
自己レスだけどググったらなんとなく分かったのでいいです
571通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 15:16:09 ID:???
なんでタイヤがぶつかってもVガン爆発しないの?
なんでパーツがぶつかったら向こうのMSは爆発するの?
572通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 15:43:35 ID:???
夏だな
573通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 16:21:24 ID:???
>>571
マンガだから
574通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 16:52:18 ID:???
>>571
だから、爆発してるのは燃料や弾薬なんだよ。
575通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 16:54:45 ID:???
はい、ミノフスキーミノフスキー
ガンダムの不思議に思った事の9割以上はミノフスキーのせい。
ミノフスキーが解明されなきゃなんにも説明できません。
576通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 17:04:24 ID:???
ミノフスキー的な何か
577通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 17:09:48 ID:???
なんでウッソはかわいいの?
578通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 17:25:46 ID:???
性的な何か
579通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 18:32:58 ID:???
毛がないのは仕様です
580通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 20:45:56 ID:???
なんでシャクティとマリアの肌の色が違うの?
ウッソとシャクティが子どもを作ったらその子の肌は何色になるの?
581通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 20:51:32 ID:???
遺伝的な何か
582通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 23:19:35 ID:???
>>574
必ず爆発してるけど
必ず燃料や弾薬に当たってるんですか?
583通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 23:38:08 ID:???
>>580
普通は母と肌の色が違ったら父の方の遺伝だろうと思うがな
584通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:00:38 ID:???
なんで母のガンダムの最後でウッソとミューラ半裸なの? 事後なの?
585通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:18:03 ID:???
>>580
小説の設定だと隔世遺伝だよ
つまりマリアか男のどちらかの血筋(おそらくアーリア系)
586通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:38:19 ID:???
まちがっても鉄十字章はもらえないとオモ
587通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 01:04:47 ID:???
>>582
わざわざ格納庫ねらってるのに意味があると思うんだ
588通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 01:12:04 ID:???
最初にウッソが飛ばしたときとかは偶々で、
戦法として認識されるようになったら爆弾モードを作って、
そのモードにすると一定以上の衝撃を受けると爆発する。

という妄想をしてみた。
589通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 01:29:24 ID:???
何でこのすれ質問厨ばかりなの?
590通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 01:32:13 ID:???
Vはリアルアニメだから
591通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 01:56:05 ID:???
またまたご冗談を
592通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 04:08:03 ID:???
アニメじゃないッ!ほんとのこ〜とさ〜
593通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 08:29:13 ID:???
594通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 17:04:38 ID:???
>>592
男の子の母親は勉強に集中できるように抜いてあげるもんだって有名な新聞社の記事に書いてあった
595通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 17:23:53 ID:???
>>594
うわぁ……
596通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 22:51:48 ID:???
>>594
どこから突っ込めばいいの?
ウッソの尻の穴?
597通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 22:56:28 ID:???
汚いものにもつい触ってみたくなるのは人間の業なのか
598通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 23:01:05 ID:???
こんなシャクティのおまんこ僕は舐めないよ!
599通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 09:53:10 ID:???
>>580
肌の色の違う双子が生まれたと最近のニュースで見たが
600通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 11:36:24 ID:???
お母さんは白人なのよって言って宝、親父が黒人なのかと思った
601通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 12:13:06 ID:???
インド人だろ。
602通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 13:16:45 ID:???
重い大気の底を這うがビューティーコロシアムのBGMで使われててびびった
603通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 01:24:50 ID:iGE2pFbe
アドラステアによる地震か
604通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 01:37:35 ID:???
このアニメ音楽悪いよね
605通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 01:45:49 ID:???
でっかい釣り針きました
606通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 02:08:57 ID:???
>>604
実に全く
607通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 08:01:23 ID:???
アドラステアでローラー作戦やると何日くらいで地球を真っさらにできるのかねぇ?
あの時代に地球に残ってる人なんてそんなにいないから人口密集地だけやれば
意外とすぐ終わるんだろうか?
608通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 10:29:09 ID:???
>>580 599
とりあえずお疲れ
609通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 11:42:11 ID:???
>>608
駒田乙
610通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 15:52:12 ID:???
花嫁のブーケを取り合うコニーとネス、萌えた
611通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 16:20:01 ID:???
>>607
艦砲射撃での攻撃も加えて3交代24時間制でやれば意外に短い期間で出来るかもな。
あくまでも人口密集地だけでの話だけど。
612通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 16:28:10 ID:???
ローラー作戦自体殺すより見せ付ける方の意味合いが強いからまっさらにする必要なんて無いんじゃね
613通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 17:31:06 ID:???
心を挫くためにまっさらにするのよ
614通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 17:31:59 ID:???
地球クリーン作戦の意味も分からずに!
615通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 17:42:53 ID:???
巨大ローラ作戦(´Д`;)ハァハァ
616通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 18:50:35 ID:???
>>615
御曹司、出張乙
617通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 19:37:42 ID:???
オーバーハングキャノンの構造ってどうなってるんだろう。
銃身=ノズルなんて他にあったけ?
コアブースター時のキノコも謎だし。
618通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 19:47:27 ID:???
>>617
日本語でおk
619通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 20:13:53 ID:???
>>618
張出しキヤノンの構造はどのようにそれになりますか?
バレル=ノズルが別のものにあります。
コアブースターのきのこはなぞです。
620通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 20:17:08 ID:???
ハロ、どこでそんな言葉覚えたの?
621通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:42:43 ID:???
小説版を4巻まで読んでみた

・ウッソ母は事故で感電死
・ジュンコは普通に恋人と石破ラブラブ天叫拳でビックキャノンの誘爆に
巻き込まれてコントロールルームで一緒に爆死
・ウッソは計測不能の中二病

・御代の母親への警戒心は異常

とか色々あるがアニメ本編ほどは狂ってない。むしろ落差が酷過ぎて別物
実に正気の範囲内でシュラク隊も適当にボンボンとは死なない
622通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:44:04 ID:???
富野の小説版ガンダムで唯一アニメよりおとなしい作品な気が
623通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:53:22 ID:???
MGインストに空間操作できるってかいてあるからストフリ 運命最強www
Vはうんこちんちんwwwwwwwwwwwww
624通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:55:25 ID:???
>>622普通はアニメより更に過激になってるのにな
盤台との確執がバイク戦艦etcなのは有名だけどさ

とりあえずジュンコさんが晴れやかに死ぬのに違和感ありまくり
アニメだと最高にくだらねえ死に様なのに小説だと感動一直線
625通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:56:52 ID:???
いきなり裸になったときは何事かと驚いたな
626通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:57:00 ID:???
コニーが柄の悪いヤクザな女だったことが記憶にあるな<小説版V
627通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 22:41:22 ID:???
小説だと伯爵の存在感が大きいな。
628通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 23:24:19 ID:???
NTの索敵能力がセカンドVに乗ってる素のウッソとMSに搭載されたサイコミュの支援を受けたファラがほぼ同程度の距離だというのが
なぜか印象に残っている
629通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 05:12:49 ID:???
両方サイコミュありでんがな
630通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 05:34:00 ID:???
10〜15話辺りのシュ落隊が一話ごとに死んでウッソが泣いてEND
さすがに臭いだろ
631通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 06:38:16 ID:???
ユーモアのセンスのない人ですね。わかります。
632通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 08:05:05 ID:???
ワンパンでコクピット潰れるガンイージの薄さは異常
633通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 08:27:52 ID:???
装甲なんて飾りです
パイロットにはそれがわからんのです
634通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 08:45:59 ID:???
リアルじゃねーなこのアニメ
635通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 09:13:37 ID:???
リアルアニメなんて思ってる奴まだいたのかw
636通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 09:26:53 ID:???
逆に考えるんだ。トムリアットのパンチが凄いのだと
637通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 10:23:52 ID:???
そんなにリアルが好きならアニメなんか見ないで人生を満喫してればいいのに
638通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 10:42:07 ID:???
その考え方を進めると全てのアニメは評価されるべき事になる。
リアルに近い=良作はガチだろう。
639通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 10:43:48 ID:???
日本語でおk
640通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 17:42:33 ID:???
?
641通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 18:23:02 ID:???
シュラク隊だのカミオン隊のじじいだのの話しかでないが

たまにはリガミリティアの男性陣の
ストライカー、オリファー、クッフ、バーツラフさん達も忘れないでいてあげてください
642通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 19:28:34 ID:???
バーツラフはリガ・ミリティアのメンバーではない
643通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 19:33:05 ID:???
踊ろうぜ!
644通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 19:44:36 ID:???
リーンホースのクルーの空気感は酷いな
ネスとか出番少なすぎ
645通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 19:50:43 ID:???
ネスは存在感あるだろ
クルーでは唯一といっていい若い女なんだから
646通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 19:57:31 ID:???
マーベ……
647通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 20:03:34 ID:???
ル?
648通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 20:06:38 ID:???
>ネスとか出番少なすぎ
せめてそこはストライカーとクッフにしとけ
ネスはお前が意識してないだけで結構出てきてるだろ
649通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 20:08:43 ID:???
ポーカーが強い(だっけ?)とかいう設定は何だったんだろう…
650通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 21:30:26 ID:???
ヘキサを結構積んでる割には、ガンブラスター使いたがるよな
中盤のリガ=ミリティア
651通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 21:58:58 ID:???
>>630盤台と揉めなきゃ小説の内容で逝った様子だな
しかし何故に御代は母親への警戒心でみなぎってるんだろうか
不信感どころか猜疑心に達してる
652通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 22:27:13 ID:???
>>644
ネスはブリッジにいないときは成層圏からビームキャノンを撃ったりして結構忙しいんだぜ
653通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 22:31:35 ID:???
ファラ様の声(;´Д`)ハァハァ
654通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 22:45:00 ID:???
Gジェネでファラにオペレーターやらせてるがなかなかいいぞ
655通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 23:05:40 ID:???
>>652
たまに違う世界で砂漠の貴公子やってたりするよ
656通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 02:07:18 ID:???
>結構忙しいんだぜ
ストライカーだって整備してない時は家族サービスで忙しいんだぜ
657通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 08:09:29 ID:RALcwqJt
バンダイチャンネルで全話パック購入してしまいました。
14話まで観たけど1st信者の俺にはもう・・・ムリ・・・ゴメンナサイ(泣


カテジナたん可愛いね、悪口ばっか書かれてるからもっと変な奴かと思ってたよ
それが分かっただけでも好しとするか
658通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 08:27:16 ID:???
カテジナが可愛いとか釣りだわ…
14話までしかみてないとかいってるのも釣り
659通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 08:46:09 ID:???
よく覚えてないが30話を超えたあたりからカテ公になった記憶
660通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 09:42:25 ID:???
カテジナは不細工だろ…
661通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 09:43:48 ID:???
カテジナさんは後半加速度的に発狂していくからなぁ
MSに乗って戦争したのが精神的によくなかったのか
逆に戦争させるために強化とかマインドコントロールされたりしたのか…?
662通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 09:50:28 ID:???
アニメ三銃士のコンスタンス嬢が好きだったもんでそっくりなカテジナさんには好感を抱いていた
663657:2008/07/26(土) 10:20:12 ID:???
sage進行だったのね、スマン

>>658
まぁ釣りっていえば釣りかな?

でもせっかく¥3748も払ったんだからできれば楽しく観たいわけよ、
で、このスレの住人ならVガンはこう観るべし、もしくは〇〇たんハァハアみたいな
俺の視聴意欲をそそるカキコミがあるだろうと思ったんだ。


とりあえず17話まで観た・・・・・・心が折れそうです・・・

664通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 10:22:14 ID:???
普通に見ろよ
665通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 10:48:23 ID:???
17話まで見てダメだったらそれ以降もダメなんじゃないかな。

1stのどういうところに魅力を感じているのかはわからないが、
Vの序盤、特に6話とか12話あたりは、1st前半みたいな泥臭いリアルさが強く出ていると思うんだけどなぁ。
666通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 11:01:15 ID:???
>>663
どういうふうにみれば? MS戦でも楽しめばよろしかろ。
これはお前さんの好みにもよるがな
667通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 11:24:53 ID:???
もう見るな。頼む
668通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 11:32:26 ID:???
機動戦士シャッコーを楽しめてない時点でアウト
見るのをやめてください
669通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 11:48:24 ID:???
まぁ俺も楽しめたかと言われれば「?」だな
見てここで感想を垂れ流してるだけだ
670通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:07:06 ID:???
そういうのはいきなり最終回を見るのがいいと思う。
それか最終回の一個前の話とか
671通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:23:25 ID:???
>>663
取り敢えず46話の幻覚に踊るウッソでも見とけば?
それで本当に興味持てないようならもう見なくていいよ。時間の無駄だから。

ていうか全話購入とか思い切ったことする前にさわりぐらい調べとけよ
それかニュートラルで視聴したいなら1、2話だけ見てみるとかさ
672通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:28:12 ID:???
最終回からって・・・
673通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:30:54 ID:???
「これが黒富野か。こんな渋い作品を見る俺って判ってるな!」
ってな感じのイヤなノリで楽しむのがV
674通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:35:48 ID:???
>>663
どんなところが引っかかるのか書いたほうが、
スレとしては盛り上がるわけですが
675通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:38:41 ID:???
是非全話見て下さい!
676通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:47:51 ID:???
ドロボーは嘘つきの始まりだぞ!
677通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 12:48:31 ID:???
(????)
678通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 13:17:40 ID:???
このスレに来てVの評価が高かったことが意外だった。面白くないわけではないけど高評価できるほどのもんでもない。
679通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 13:38:25 ID:???
アンチスレでもなければ普通はそういうもんだろ
680通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 13:39:02 ID:???
Vが好きで集まってんだから当然の流れ
681通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 14:43:10 ID:???
>>663
後半からは比較的見れるようになるぞ。
前半はばたばたしててようやく後半になって纏まってきたって評も結構ある。

だが前半の方がいいって人もいるんだよねー
682通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 15:07:44 ID:???
>>657
なんかせっかく調理して差し出した食べ物を
おえって言いながら無理して食べてて「もう無理っすもう無理っす」って言われてる気分だ。
683657:2008/07/26(土) 16:55:04 ID:???
18話の途中まで観た。
安焼酎飲みながら観てたら知らないうちに寝てしまったようだ・・

>>674
MSがかっこ悪い。ビームローターの設定を考えた奴はギロチンだ。
OP曲下手すぎ。
リガミリティアvsザンスカールの構図がすごく幼稚な善悪で描かれてるのが大いに不満。
マリア主義ってなんだよ?
ウッソが何考えてるのか分かりません。
シャクティーの背中の餓鬼うるさい。
セリフ廻しがくさい。
シュラク隊黒髪ボブのねーちゃんが一瞬可愛いかなと思ったらソバカスブスだった。
等々

まぁ戦闘シーンはイイね。特にあの不細工なMSをしてあそこまで魅せるカメラワークは
賞賛に値する。でもそれだけであと30話以上も付き合う気にはなれん。

好き放題書いてVガンファンの皆様に不愉快な思いをさせてしまった事を
お詫びします、これで最後なんで一つだけ質問をさせてくれ。
「シャクティーの入浴シーンはありますか?」
なかったらもう観ないっす。




684通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 16:59:01 ID:???
                __  _
               ,. ‐'´          ` 丶
           /                  \
          /                   丶
            /       ,. -――--,. 、 __ _ }
         i         /       /〃     i|
        _,/|         /        { l|        l |
      / ヽ !    __ ノ        丶       !l
       /  ヽ! r'⌒il{     -=== 、     ,.==、 /
       l     ヾ 〈 } !     -f rリ ヽ     rハヽ /
        、    ヽ )l }     ゞ'┴ '   ! ヾツ ,'
        ヽ      ○!{           ゙、
          ` 、__,,| リ、             '´  /    詰まらない男を(ry
                 |  丶      ーニ丶  イ
                _|   \     `゙ ´/ l!
            r┘ー 、_   `  、. _ /
         _,-'′ヽ   ` '' ‐- 、_ ハ        _,. --、、
     -‐ ' ´  ヽ   丶      / ヽィニ==‐- <´   ,ノノ
     ,,. == ニニ !   ヽ      /   ! ヽ====- ゝ'´=ニフ
          ̄   l    ヽ   /i   ヽ 丶    ̄ <ニ二〉
                l    丶 / .|    ヽ ヽ    i `T
             l     ヽ |   、_ ヽ ヽ    }  /
               l        ヽ!     !j  ヽ \ 丶 {
685通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 16:59:59 ID:???
>MSがかっこ悪い。ビームローターの設定を考えた奴はギロチンだ。
>OP曲下手すぎ。
>シュラク隊黒髪ボブのねーちゃんが一瞬可愛いかなと思ったらソバカスブスだった。

これを評価に入れるなよ
686通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:15:04 ID:???
>>683
お前のやってることは、普通のアンチよりたち悪いよな。何しにここに来たの?

それと俺は幻覚に踊るウッソを見ろとさっきから言っている。
いいから見ろ。でなければ帰れ
687通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:25:53 ID:???
>>683
マリア主義ってのは一種の宗教だ。
688通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:26:08 ID:???
>>683
> リガミリティアvsザンスカールの構図がすごく幼稚な善悪で描かれてるのが大いに不満。
その構図は、表では大人達がウッソにそう見させようとしているから。
裏ではスポンサーからの子供受けしやすいように、という要望。

> マリア主義ってなんだよ?
宗教なので分からない人には分かる必要はありません。

> ウッソが何考えてるのか
カテジナさんが好き。追いかけたい。

> シャクティーの背中の餓鬼うるさい。
しらん

> セリフ廻しがくさい。
しらん

> シュラク隊黒髪ボブのねーちゃんが一瞬可愛いかなと思ったらソバカスブスだった。
俺はウッソがいればそれで(ry

> 「シャクティーの入浴シーンはありますか?」
> なかったらもう観ないっす。
シャクティがお風呂に入るシーンはありません。
689通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:27:51 ID:???
>>683
いや、ここまで書いてくれたんだ。見ろ。これは強制だ。
690通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:33:01 ID:???
もう構うなよ
691通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:42:02 ID:???
夏だなぁ
692通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 17:50:12 ID:???
ドロボーは嘘つきの始まりだぞ!
693657:2008/07/26(土) 18:03:10 ID:???
>>683
その感性は非常に正しいが、ここに居てマンセーしてると見えなくなるんだよな。
騒音に惑わされず自分を信じてくれ。
694657:2008/07/26(土) 18:03:48 ID:???
消し忘れた・・
もういいお前ら全員死ね!
695通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:04:35 ID:???
ただのアンチじゃねーか・・・

もう終わりにしようか
696通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:08:13 ID:???
>>683
> MSがかっこ悪い。ビームローターの設定を考えた奴はギロチンだ。
コレはまあ、好き好きだからしょうがない 

> OP曲下手すぎ。
コレは本編と関係ないので見逃してやってください

> リガミリティアvsザンスカールの構図がすごく幼稚な善悪で描かれてるのが大いに不満。
そうかな?リガミリティアの連中のロクでもなさって結構描写されてなかったか?

> マリア主義ってなんだよ?
ぶっちゃけ武力侵攻の口実です

> ウッソが何考えてるのか分かりません。
ハンゲルグのことを知るまでは(知ってからも)お姉さんハァハァです

> シャクティーの背中の餓鬼うるさい。
赤ん坊は泣くのが仕事

> セリフ廻しがくさい。
コレはどの変のことを言ってるのかよく分からん

> シュラク隊黒髪ボブのねーちゃんが一瞬可愛いかなと思ったらソバカスブスだった。
ではコニーさんは俺が貰った

> 「シャクティーの入浴シーンはありますか?」
> なかったらもう観ないっす。
終盤に水浴びシーンがありますので最後まで”見てください!”
697通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:10:24 ID:???
>>696
いえね、リロードするとわけもなく悲しくなりません・・・…?
698通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:14:54 ID:???
>>697
道に迷った旅人よ・・(´;_;`)
699通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:20:34 ID:HrcKJ6zJ
>>683
個人的にはラスト10話だけ見ても良いと思う。俺もリアルで見てた時20話くらいで(もう付き合ってられんわ!!)
ってなったけどザンネック登場辺りから急速に復活した!!
700通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:30:16 ID:???
>>658
カテジナさんは最後までかわいいだろ
特に「幻を振り切って〜」の辺りは本当に最高にかわいい
701通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:30:37 ID:???
>>699
つまらない男を相手にすることはないんだよ……
702通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 18:41:09 ID:???
Vはリアルだから素晴らしい
703通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 19:17:55 ID:???
実に全く
704通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:00:09 ID:???
泥臭いリアルさとかアホだろ
705通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:15:41 ID:???
Vのは土臭いリアルさだな
ほんともう怖いぐらい

1993年という昔から富野はここまで見ていたのか、って感心するわ
706通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:17:16 ID:???
いやいや、Vの本質は乳臭いお(ry
707通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:21:04 ID:???
人間関係が泥臭いんだよな
特にウッソ周囲のやりとりはエゴと気遣いが入り交じって面白い
708通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:45:28 ID:???
もうほっておけよ
もとから万人が楽しめるような作品じゃねーんだし、
ガノタでもVは人を選ぶ
709通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 20:53:18 ID:???
大体他人に見るように説教したところで意味ないしな。
見たきゃ見ればいいし見たくなきゃ見ないでいい。
アニメなんぞその程度のもんだ。
710通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:07:04 ID:???
はははこやつめ
711通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:25:58 ID:???
最近馴染みの友達と金曜の夜から土日でガンダムイッキ試写会やってる。

仕事が忙しくて見れなかったSEEDとディスティニを先月見た、で、
友人が当時(中学生だった)「面白くねー」と言って
見るのを辞めてたVガンを先週見たのよ。

最終回皆黙ってみてたね。
種とかディスティニみたいにツッコミ発言一切なし。
カテジナがウーィックへ帰るところで満場一致「おもしろいね…」

Vガンは一度全体を通してみてからじゃないと面白いと感じれないと思うな。
いまX見てるけどかなりキツイぜ。打ち切りで短いから頑張ってみるぜ!
712通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:27:34 ID:???
最後は勿論ターンAですよね
713通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:28:17 ID:???
>>711
最終回の最後、いくつもの愛かさねてを大合唱したか?
714通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:31:32 ID:???
二回目聞いたくらいじゃ覚えられんだろう
715通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:41:14 ID:???
>>712 そうだな、ターンAにするよ
最後Zの劇場版にしようかと思ってたんだけど。
ZとFはもう何度も見たから見ない予定

>>713 特攻のシーンはカッコいいけど当時よりあんまし悲しくなかったなぁ
最終回のカテジナが去る辺りで挿入されるイントロ、涙こらえるのに必死な俺カッコワルス

メシくったんでX見に戻るます
716通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:47:00 ID:???
Vは歳とってから見直すと印象が全然変わるからな。
当時、もうこの女わけわかんねーだったカテジナが理解出来るようになった
717通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 22:04:22 ID:???
カテ公可愛いよカテ公
てゆ−かこのスレでは嫌われてんの?
自分の居場所ほしさにいろいろやっちゃった哀れな女だけど
泣きながら歯を食いしばる姿は保護欲そそると思うがなあ
最終回付近のカテジナは絶品だよ。しかしあのラスト…天の
高みから落とされたカテジナは墜天使の如く地獄をさまようんだろうな…みじめな結末だ
718通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 22:16:24 ID:???
カテジナは昔ほど嫌われてないような気がする
719通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 22:31:06 ID:???
Vガンダムのタイトルって結構好きなんだが

光の翼の唄とか、天使達の昇天とか
720通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 22:33:03 ID:???
>>719
超高空攻撃の下
母よ大地にかえれ

これもいいな
721通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 23:13:30 ID:???
ギロチンを粉砕せよ
父の作った戦場
鮮血は光の渦に

これも好き
722通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 23:19:12 ID:???
当時なんとも思ってなかったのに今見返すとスージィへの劣情が抑えられません
723通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 00:37:26 ID:???
Vの上映会やったら突っ込みとブーイングの嵐だった
724通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 01:07:47 ID:???
ガンダムの試写会でいきなり機動戦士シャッコーを見せられたら誰でも文句言うわな
725通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 09:45:03 ID:???
>>717
縦読みか
726通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 14:17:43 ID:???
>>724
kwsk
727通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 16:21:00 ID:???
>>721
>ギロチンを粉砕せよ
これは話も好きだったな……
「僕はニコルじゃないのに!ウッソなのに!」

>>681
>だが前半の方がいいって人もいるんだよねー
なんという俺……
俺の中でのVガンは宇宙の虎で一端終わった
728通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 16:53:28 ID:???
前半はフツーに勧善懲悪な話が多くて気楽に見れる。

後半になるほどドロドロした話が多い。
ラストもハッピーエンドに見えるけど、実際は絶望に満ちていると思う。
問題を先送りにしただけだよね。ZもZZもそんな感じだったけど

シャクティの服も前半の方が断然かわいいしね!
729通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 18:30:46 ID:???
普通の子が活躍する話よりもろ大日本帝国軍人な主役を見てみたいなぁ。ペリリュー島の話とか最高に感動できる。
あんなエピソードを撒き散らした感じのガンダムが見たいけど富野の思想に反するかな・・・?
730通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 18:37:19 ID:???
何とか島がなんだか知らんが、もうお禿にガンダムを期待しても無駄
731通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 19:00:40 ID:???
晩飯食いに来いや
732通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 19:08:02 ID:???
他のガンダムに比べてVの素朴感が好きだっていうのは俺だけなのだろうか。
733通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 19:58:05 ID:???
>>728
答えを出してしまったら、それはもう製作者と製作者に近い考えの人たちだけの物になってしまう
富野はそれよりも、もっと多くの人に向けたアニメーションを作りたいと思っているんじゃないか、って気がする。

>>732
DVD3、4巻辺りの雰囲気だよね。ジェムズガンがスコップ持ってたりとか、ギロチンを粉砕せよの生活感に満ちた描写だったりとか
好きだなあ
734通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 20:26:50 ID:???
つまり・・・

Vガンダムはもっと評価されるべき





って、どうでもいいか。
他人に無理やり解かれって言うのもあれだしな。
735通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 20:31:01 ID:???
今こそ新訳のとき

…駄目だ。区切りのいい場所がどこも人が死んでて暗い。
736通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:09:44 ID:???
よく髭が世界名作劇場とかいわれるけど
Vのがよっぽど名劇ぽい雰囲気の作品だと思う

誰も賛同してくれないのはきっと母さんやカテジナさんのせい
737通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:10:13 ID:???
ぶっちゃけファラ中佐って何歳なんだろ
738通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:17:35 ID:???
>>736
同意。音楽やキャラデザとかかなり名作劇場っぽい。
とくにシャクティとか名作劇場か?って最初思った
739通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:26:14 ID:???
世界名作劇場にも、主人公がひたすら悲惨な境遇なのと何ともほのぼのした世界のと二種類あるからな
740通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:26:46 ID:???
名作劇場の世界観にゲドラフに乗ってカテジナ・ルースが参入!!
741通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:30:21 ID:???
Vは名作劇場的な雰囲気もあると思うが、
どうしても過激な部分ばかりが目立って取り上げられがち
どちらもVの魅力なんだがな

>>737
22歳らしい
742通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:32:31 ID:???
>>737
まだ女子大生やっててもおかしくない歳です
743通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:50:16 ID:???
>>741-742
さんくす
ヤベーな。ファラ中佐ってこう、歳の割にアダルトな魅力が……
744通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:57:35 ID:???
メッチェはいくつだよ
745通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 23:04:47 ID:???
シュラク隊みんないくつだよ
746通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 23:06:38 ID:???
いくつもの愛重ねろよ
747通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 23:39:14 ID:???
ファラ若すぎだろwwwwwwwwww
シーマより少し若いくらいだと思ったわwwwwwwwww
748通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 23:39:21 ID:???
ギロチンを粉砕しろよ
749通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 01:09:53 ID:???
幻覚に踊れよ
750通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 01:15:17 ID:???
海に住めよ
751通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 02:07:28 ID:???
旅立てよ
752通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 03:01:12 ID:???
小説版だと自称40代の30代ファラさん


753通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 04:05:48 ID:???
シュラク隊に「死ね!死ねよ豚野郎!」とか言われながら囲まれてボコボコにされたい
754通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 06:37:04 ID:???
兵士だから本当に殺されると思うがw
755通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 07:14:02 ID:???
ガンイージで踏んでもらえよ
756通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 09:52:01 ID:???
>>753
だだっ子のネスにお願いしたい
757通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 13:43:18 ID:???
腹ばっか集中攻撃してきそうだな
758通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 15:16:32 ID:???
ガンダム学会では1stだけなんだろうな・・・
759通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 15:19:08 ID:???
>>758
あれ基本的に何するの?
760通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 15:25:07 ID:???
>>726
見ていないのか
761通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 16:06:41 ID:???
>>758
ググってみたらマジだったのね

取り敢えず今の世の中にこそVガンを取り上げるべきと言ってみる
762通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 16:58:49 ID:???
>>759
コロニーとかガンダム世界の社会、環境推移とかを考察するみたいね。
MS考察とかは一切ないようだ。
763通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 17:07:36 ID:???
>>762
成る程
だとしたらマリア主義とかも取り上げるべきだな
764通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 17:35:07 ID:???
宇宙でのタイヤの有効性とか
765通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 17:37:58 ID:???
「宇宙でタイヤなど使うなどもってのほか。タイヤに主人も奪われました」
宇宙でタイヤの被害に直接遭ったというMさん(主婦)は語る
766通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 17:57:28 ID:???
マリア主義とか反吐が出る( ゚д゚)、ペッ
国家理念として幼稚すぎる。
767通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 18:11:26 ID:???
じゃあ貴族主義
768通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 18:29:29 ID:???
( ゚д゚ )のーぶれすおぶりーじゅ?
769通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 18:40:14 ID:???
・ピピニーデンの椅子のテカり具合に関する一考察
・ブーツを攻撃手段として使用する事の費用効果について
・電力搬送用マイクロウェーブが直腸に与える影響について
770通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 18:48:23 ID:???
費用対効果もしくは対費用効果
771通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 19:14:18 ID:???
あんなパーツアタックで戦艦沈められるなら安いもんじゃね?
772通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 19:53:30 ID:???
核ミサイル使いまくればいいのに
773通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 20:13:57 ID:???
廃棄MS漂わせてエンジンを時限爆破、「核じゃないっすよw金ないもんでボロMSでサーセンw」攻撃
774通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 20:26:03 ID:???
なにそのガウンランド
775通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 20:57:05 ID:???
アレキサンドリアのなれの果てか。
776通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 21:37:18 ID:???
MSごと突っ込ませたのならマーベットがやったがなw
777通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 21:44:50 ID:???
>>775
アレキサンドリア級って0080年代製造だよな
そんなものを0153年まで使ってるんだから物持ちが良いってレベルじゃねぇよな
国鉄時代の電車を魔改造して使い続けるJR西みたいなもんか
778通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 22:03:30 ID:???
信頼性が高いと言えよ
40年以上経ってもいまだ現役なソユーズみたいなもんだろ
779通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 23:00:25 ID:???
>>766
コロニー次代の宗教観には大きく興味を引かれる

>>777
いいことジャンw
780V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/07/28(月) 23:12:31 ID:???
>>777
「リーンホース浮上」の回で、タグボート代わりとしてサラミス(改?)出てきますよ。
ムバラクの艦隊にも確かいたような。
781通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 23:38:51 ID:???
現実でも大型の軍艦は寿命長いぞ。
782通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 02:38:46 ID:???
でも敵は全部新造なんだよねw
783通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 03:05:36 ID:???
国自体新造だからな
784通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 06:30:35 ID:???
そりゃ連邦は昔から持ってるからストックあるけど
むこうは1から作らないと何もないしね。

中古の艦かき集めた新興軍なんてみっともないだろうしw
785通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 08:23:53 ID:???
中古の艦かき集めた新興軍なんて普通にあると思うが
どこのリアル世界の話をしているの?
786通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 08:31:46 ID:???
みっともないを理由に軍隊を整備できるコロニー国家って金持ちだよね
787通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 08:47:01 ID:???
まさかボロ船を魔改造したわけじゃ…ないよねw>ザンスカ戦艦
788通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 09:19:39 ID:???
みっともないから新造艦ってアホか
同じVスレの住人として恥ずかしい
500年ROMってろ
789通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 11:25:45 ID:???
同じサイド2の独立国家でもマケドニアはヘビーガン使ってたけどな、やっぱカネの問題か
790通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 11:58:36 ID:???
金を潤沢に持ってそうにもない新興国家が最新鋭の兵器を取り揃えているところに違和感を生じさせ、
それから他組織(=木星)とのつながりを気づかせるような仕掛けなのではないか。

と、こんなポジティブ解釈してたら信者って言われるかな
791通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 11:59:47 ID:???
アニメにリアルさを求めてどうすんの?
792通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 12:06:40 ID:???
ある程度辻褄があってないと困る
793通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 18:35:02 ID:???
なんか木星木星って、木星になんかあったっけ?
シロッコとかの木星船団とかしか覚えてないけど、まさかクロスボーンで出てきた木星帝国の事言ってるの?
794通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 18:51:47 ID:???
F91で木星と戦わせたいけど新しいの作れだと

仕方ないからVの続編なんかで木星出すか

V続編も駄目だったからキンケドゥに頑張って貰う

多分こんな感じ
795通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 21:01:08 ID:???
カガチが木星帰りの男とか、木星が連合共和国(?)作るだとか
そんな話がちらっとでたな
796通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 22:00:39 ID:???
地球圏は木星で採れる資源に頼り切っていると言うことだからねえ。
あまりに地球から遠すぎるために独自の政治と文化が発達してるとか何とか
797通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 22:14:14 ID:???
Vの続編で駄目だったのって、確かポルカガンダムとかってやつ?
火星がどうとか聞いた覚えがあるけど
798通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 23:22:17 ID:???
信者とはどこにもそんな設定が無いのにもかかわらず
自分の理想通りのVガンにするために
都合の良い解釈をしまくるアホの事
799通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 23:40:03 ID:???
>>797
Gガンの初期案か。
当時の格ゲーブームと、富野の「プロレスやれ」ってアドバイスで、ああなってしまったが。
800通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 23:51:44 ID:???
木星云々は劇中でも言及されてなかったっけ?
エンジェルハイロウ建造がリガミリティアに知られたとき、
 「そんな物資どっからもってきてんの?」
 「ザンスカの偉い人がなんか木星と関係あるらしいよ。そのコネじゃね?」
って会話があったような。

もしかしたら小説版とごっちゃになってるかも。
801通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:25:37 ID:???
「木星帰り」は1stの時点で既に登場してますよ
んで、シロッコの時点でうさんくささが漂い始める
802通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:37:47 ID:???
なんで木製は連邦の敵側に支援するのですか?
コネだけでそんなに援助するの?
803通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:52:06 ID:???
公式扱いするか否かで賛否が分かれるクロスボーンガンダムを抜きにしてしまうと、
木星勢力が連邦を敵視するはっきりした理由ってまだ明かされてないんだっけ?

まあクロボンの木星帝国とVの木星公社の関係もよく分からんのだが
804通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:54:37 ID:???
Vガンって、盛り上げる所で盛り上がらなかったりリーンホースJr.特攻みたいな割とどうでもいい所で盛り上げたりバラツキがあるよな
わざとやってるのかな。それとも富野が不調で構成に力を入れる余地が無かったから?
805通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 01:27:02 ID:???
人が死ねば盛り上がると思ってるお子様向けの代物ですから
806通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 01:42:21 ID:???
リーンホースJr.特攻時のらしくないガンダムっぽさは、
「とりあえずここで船ごと殺しとけばお前らガノタは盛り上がるんだろ?」とでも
言いたげな悪意を感じるんだが
807通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 01:44:26 ID:???
考えすぎの病気
808通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 01:45:32 ID:???
まあ実際病気アニメだし
809通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 02:06:29 ID:???
Zのストーリに感動してガンダムにハマッた奴にV見せたら8話ぐらいで投げられたんだぜチクショウ

810通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 02:11:49 ID:???
811通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 02:13:42 ID:???
Zは半分寝ながら見たけど、なんか刺々しかったイメージしかない
まあ当時中学生で良く分からなかったし、今度きちんと見直してみるかな
812通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 02:25:30 ID:???
だって序盤はだるいんだもの
中盤は繰り返しパターンだし
813通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 03:35:32 ID:???
Z見てないにわかなんているの?
814通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 03:48:13 ID:???
他の皆殺し作品でも特攻シーンで盛り上がったところってあんまりないな
815通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 06:46:00 ID:???
特攻したのが年寄り共だからなんか感動的なんだろ
しかし同じ特攻でもムバラクは全く話題に挙がらんなwww
816通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 07:04:14 ID:???
ハンゲルグが直前に逃走してみたり、なぜか結局一緒に死んだ風味になってたりと
水を差す要素が多いからじゃないかねぇ

あと、一回特攻して何隻か道連れにして撃沈した?と見せかけて
執念または怨念的な何かで最期にズガンの旗艦を沈めたのがよくわからん
817通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 07:13:25 ID:???
特攻シーンに挿入歌付いてるのってVだけだからじゃね
818通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 08:36:10 ID:???
あのシーンは世代交代とかそういう意味でVではとても重要なシーンだと思うんだ
819通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 08:37:51 ID:???
ウッソ「これからシャクティのベッドに特攻します」
820通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 11:28:59 ID:???
世代交代っつーか「罪滅ぼし」だな、あれは
だから醜いと思うんだが、感動した人も多いみたいだな

ベスパに入る前までなら、カテジナの言う事には激しく同意だ
821通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 12:04:23 ID:???
確かに序盤のじじい共のウザさは異常だ
822通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 12:07:56 ID:???
>>819みたいなの見て思うんだが、なんで同人になると主人公の性格変える奴多いの?
ウッソとか完全にエロガキになってたりするよね
823通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 12:17:55 ID:???

850 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 22:09:48 ID:???
ふつうに考えてVは最高傑作だよなあ。
登場人物が次々と死んでいくところがリアルな戦争って感じだった。
824通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 12:33:26 ID:???
>>815
順番的にはリーンホースのお爺ちゃんズは二番煎じなのになぁ
しかも一週間かけて特攻成功させてる辺りもネタになってもよさそうなんだが
825通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 12:52:53 ID:???
「もう2、3隻は落としてみせる」っていってたから
別に1週間かけて成功させた わけじゃねーぞ

ダルマシアンに突撃がかかったのはマリアの怨念みたいなものだし
826通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 13:03:10 ID:???
>>823
Vのメインは死じゃなくて、死んだ後の人の反応・対応
シュラク隊やマーベット、ロブ爺さんなど遺されていく人たちの気持ちを丁寧に描いてる
827通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 13:26:20 ID:???
マヘリアさんやオリファーさんのお葬式とかね

それとか、やっぱりギロチンを粉砕せよは神回だと思うんだよなあ
コアファイターの上でうがいする主人公なんて見たこと無いよ(いい意味で)
ファラ中佐の立場や心情も分かるし、スージィ達とのやりとりもいい。
Vガンらしさが詰まってるような気がする
828通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 14:21:39 ID:???
>>827
あれはいい話だよ
どっかで酷評されてるのかい?
829通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 14:36:23 ID:???
あのじーさんカワイソス・・・
ニコル・・・
あと、「鯨の死骸の腐った匂い」の回も神だと思うんだ
あんなリアルな表現、今の腐女子ガンダムじゃできん表現
あそこの悪女シャクティの説得がなんか納得させられたww
830通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 14:41:02 ID:???
>>829
あの回のシャクティには同意できるわ
831通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 14:43:56 ID:???
>>829
あの回(前かもしれんが)はVが上半身だけで飛行したり
船の上に乗っかって水上から攻撃したりと結構面白かった
832通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 15:27:22 ID:???
>>829
「いまの腐女子ガンダム」とか余計なこというからアンチが来るんでしょ!
833通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 15:44:52 ID:???
>>831
なんで船の上にMSが載らなければいけないのか?
834通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 16:36:54 ID:???
船があるから
835通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:42:35 ID:???
同じニコルでも扱いが全然違うよね
836通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:46:00 ID:???
このスレには地上編のほうが好きな人が多いのかな
宇宙に出ると本国出たり入ったりの悪夢があるから?
837通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:48:53 ID:???
宇宙編のジュンコが死ぬまでの話は少年たちの冒険がメインになるから
好みが違う人もいるかもな。
838通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:55:51 ID:???
基本的にガンダムは地球上と宇宙と2回づつ行ったり来たりするもんだと思ってるからどっちが好きはないな
縛り戦闘(重力とか水中とか)が好きな人は地球かもな
839通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:56:54 ID:???
宇宙なら宇宙でスペースダストとかドッゴーラ激進とかかなあ

一つのエピソードで好きというのはあまり無いね。
何をやっているのか、っていうのがあの辺から分かりづらくなってくるってのもあるけど。
二回目の宇宙編はかなり好きだよ。
840通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 19:09:30 ID:???
MS戦的には、決戦前夜はかなりいい。
841通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 19:31:12 ID:???
MS戦的にも話的にも女たちの戦場はかなり好き
842通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 21:04:36 ID:???
ヘレンで突然死をやっておいて
マヘリア、ケイトはフラグビンビンにするあざとさが好きだ。

ペギーにカッコいい役どころを持っていかせて
ジュンコを無駄死にさせるry
843通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 22:19:46 ID:???
>>834
何がいいの?
意味あるの?
844通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 23:15:17 ID:???
鈴鹿市末広北、農業、西脇和身さん(63)方の庭に生えているモクセイの仲間
「ライラック」の木に常時70匹ほどのカブトムシが集まり、話題になっている。
群れの数は、暑さが増すごとに膨らみ続けている。

2年前の夏から「大集合」が始まった。木が高さ約2メートルの成木になり、
初めての花が咲き終わったころから集まり始め、郊外の住宅街では注目を集めている。

西脇さんは今年既に30匹以上を採集して知人にプレゼントした。
それでもすぐに新しいカブトムシが飛んで来ていっぱいになるという。
珍現象に「なぜ、この木なの」と不思議がることしきり。

http://ca.c.yimg.jp/news/20080730190113/img.news.yahoo.co.jp/images/20080730/maiall/20080730-00000017-maiall-soci-view-000.jpg
「ライラック」の木に常時70匹ほど集まり、話題になってるのカブトムシ=三重県鈴鹿市で
845通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 23:41:07 ID:???
これがモクセイ帝国の実態か
846通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 23:47:01 ID:???
だれうま
847通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 23:49:57 ID:???
>>843
意味はないよ
848通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 00:10:04 ID:???
OOの金色のマケドニアヘビーガン見たがそっくりだな
というわけでまたV見たが弱いね
849通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 11:19:32 ID:???
>>833
ウッソとマーベットの違いを見せつける為。

ウッソ:船を利用して、船に迷惑が掛からない様に離脱
マー:ウッソのマネをしてやられそうになると自分だけ脱出。
850通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 15:31:50 ID:???
意味ないな
851通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 15:56:29 ID:???
>>848
実はあれ石垣デザインなんだよね
しかも突貫作業で出来上がったデザイン
852通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 20:00:53 ID:???
マーベット隊5番機ガンブラスター行きます
853通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 20:17:34 ID:???
誰がだ
854通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 21:00:57 ID:???
オ、オデロ・ハナヤマカオル
855通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 21:34:01 ID:???
マーベット隊6番機ガンブラスター、トマーシュ・ホネカワ! いっくよぅ!
856通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 21:48:44 ID:???
スレ埋め用意でありますか?
857通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 21:56:40 ID:???
CD注文してきた
858通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 22:00:01 ID:???
埋め立てなどさせるかッ!
859通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 22:03:39 ID:???
回避しろ!
860通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 22:13:45 ID:???
だれか椅子を磨いてくれよ!
861通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 22:17:18 ID:???
ルペのケツはでかい
862通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 23:55:35 ID:???
ウッソの桃尻美味しいです
863通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 00:36:03 ID:???
後期高齢者は特攻すべきか?
864通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 00:39:46 ID:???
いくつもの愛をかさねて はどのCDに入ってるんだ??
865通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 00:40:18 ID:???
>>863
お前それの繰り返しだな……病んでるよ。
別に好きでもないVガンダムにとり憑かれて何が嬉しいんだ。
866通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 01:12:08 ID:???
>>864
SCORE3
867通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 03:02:24 ID:???
リアルじゃねーなこの作品
868通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 04:31:21 ID:???
実に全く
869通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 19:14:31 ID:???
ザンスカール本国の警備網ってどうなってるんだろう。
戦争状態にあるコロニー国家がああも簡単に領空侵犯を
許していいのだろうか。

敵が手段を選ばない部隊ならあっと言う間にコロニーに
大穴開けられてあっさり国滅んじゃうんじゃないのか。
870通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 20:30:29 ID:???
>>869
役立たずのシャイターン配備してたりとよく分からんな
871通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 21:21:48 ID:???
ティターンズあたりだったら、速攻でG3ガス注入で終了だなw
872通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 21:37:53 ID:???
>>869
サイド2の連合艦隊と遣り合うってんで、国の警備が手薄になってたんでしょ?
873通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 23:18:36 ID:???
>>871
ジェリドあたりがヘマこいて近衛部隊に発見⇒交戦がオチだろ
874通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 00:24:26 ID:???
シーマ様ならザンスカール滅んでただろうな
875通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 00:35:29 ID:???
自分たちの住んでるコロニー落とせば地球クリーンになるんじゃね?
876通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 02:05:13 ID:???
>>869
そんなことしたら、今度は仕掛けた方が
大量殺戮者としてしょっぴかれる立場になる

シーマなんかそれでグレて宇宙海賊やってたわけだし…
877通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 02:38:35 ID:???
は?
878通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 02:49:31 ID:???
ザンスカって地球侵攻より宇宙のコロニー群統一に尽力した方が良かったと思うんだが
879通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 06:44:05 ID:???
結局そこが歴代の(ティターンズ除く)敵役の愚かさと言うか信念だわな。
どうしても地球の人類粛清しないと落ち着かないんだろ。

まあ実際の戦略としては時間掛けてコロニー群統一、連邦に揺さぶりかけて自治獲得とかだろうけど
それだと殆ど戦争しなくなってアニメでやる意味ないからなw
880通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 08:03:04 ID:???
F91は地球の戦闘描かなかったけどなぁ
いや、描けなかったのかな
881通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 08:27:13 ID:???
>>876
攻撃する側としちゃ一部隊の汚名と引き換えに敵国滅ぼせるんなら
安いもんだろ。ジオンはそれでサイド2虐殺したんだ。


サイド2は一年戦争の頃から進歩してないな。
882通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 10:54:39 ID:???
戦争だからなにしてもいいってわけじゃないんだぜ
883通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 10:59:30 ID:???
ガス攻撃されちゃったけど一部隊が勝手にしちゃったことなら仕方ないなー

で済む世界なんて住みたくNEEEE!
884通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 11:03:31 ID:???
>>879
それが重力に魂を縛られてるってヤツなんだろうさ

むりやり理屈を考えるとしたら
宇宙戦国時代って表現があったように
上洛(=地球占領)して自らの支配を明確にしないと
また別の勢力が興って取って代わられる
リスクが高かったと言う事じゃないかなぁ
885通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 11:19:50 ID:???
>>882
当然その通りだが、仮に裁判で相手を裁く機会が与えられたとしても、
それが国民が全滅してからになってしまっては遅すぎるだろう。

特にコロニー国家なんて1つ間違えば全員死亡になる危険性がある
危ない世界なんだから、その国の国防責任者は何があっても
不振人物はコロニーに接近、侵入出来ないようにする義務があって
然るべきなのに ザンスカールの軍人にはそういうとこがまったく
見受けられないのが問題なんだよ。
886通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 11:36:46 ID:???
別に地球でも国のひとつぐらい水爆一発であぼんできそうだが
887通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 11:53:43 ID:???
はいはいリアルじゃないリアルじゃない
Vはリアルじゃないな
888通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 12:38:19 ID:???
>>885
1つ間違えば全員死亡になる危険性のある場所は
さすがに警戒が厳重になってると思うよ。

アメリアは100万人の人が住む規模のコロニーなわけで…
889通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 13:02:15 ID:???
国土の上空を敵対関係にある国のミサイル(実験だが)が飛んでいっても
のほほんとしていた日本の住人が言う事ではないなw
890V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/08/02(土) 19:47:41 ID:???
>>885
駐屯部隊も普通にいる描写もあるし、「まったく」ってのは穿った物の見方なんじゃネーすかね?
本国防衛が手薄なのは確かにそうなんだけど、クロノクル自身が劇中でその事について指摘というか
苦言を呈してるシーンもあるし、逆にそうやってザンスカールの慢心とコロニー国家特有の国力不足を
描写してると俺は思うんですが、どうでござんしょ。
891V厨@トムリアッ党 ◆SUkwIyqGAA :2008/08/02(土) 19:56:08 ID:???
ちなみにVを通しで観ると、ザンスカールと連邦政府(軍、では無く)の一部のお偉いさん同士が
「なんとなく密約があるっぽい」のと、ザンスカール帝国自身は終始「リガ・ミリティアを嘗めてる」のが
見て取れたりするので、そういった部分も含めて本国の防衛がザルになっちゃったんでは無かろうか、
とか妄想してしまうのは信者フィルターのおかげでしょうそうでしょう。
892通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:18:08 ID:???
それにジオン末期みたく学徒動員までしてかき集めてる感もないし
慢性的に人手不足なのかもね。あっちに配置したらこっちが手薄とか。
連邦がヘロヘロで腐って動かないから進軍速度&やりたい放題ってのもあるだろうし。
893通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:18:24 ID:???
>>888
>思うよ
妄想乙

894通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:25:07 ID:???
>>892
学徒動員してなかったっけ?(なんかガキがライフル担いで行進してた場面が印象に…)

リガ・ミリティアの攻撃はドゥーリトルみたいな奇襲攻撃なんじゃないのか?
895通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:25:54 ID:???
>>892
洗濯娘やシャイ少年らは有志参加という感じだったからあれだが
小説ではアメリアコロニーの住民は子供から老人まで
自警団に参加しなければいけないとかなんとか、そういう描写があった気がする(なかった気もする)
896通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:28:50 ID:???
>>892
首都防衛の回に

「多くは学生の兵で、主力は……」

という台詞があるな
897通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:48:15 ID:???
いや学徒動員してるだろ思いっきり

シャイターンがマイナーなわけだぜ・・・
898通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 23:26:56 ID:???
ザンスカールって弱かったんだな
899通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 23:45:23 ID:???
アメリアは自由なコロニーだって聞いていたのに、みたいな台詞無かったっけ?
オデロさんだかが言ってたような
900通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 00:05:26 ID:???
「アメリアは自由なコロニーだって言ってたのに(だったのに?)違うじゃないか」
ウッソだね
901通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 00:10:26 ID:???
ウッソはネオアメリカコロニーと勘違いしていたね
902通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 05:50:04 ID:???
中一でリアルタイムで観て以来、それなりにV好きだったけど、
今改めて久し振りに観返してる。
7話の戦闘が好きだった子供の頃を思い出したわ。
好きなところって大人んなってもあんま変わんないね。
今夜は9〜12話観るわ。
903通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 15:27:07 ID:???
>>902
同い年か。俺は13、14話の戦闘が好きだったな。
たしかに好きなところって大人になっても変わりませんね。

でも改めてみてロブ爺さんの話とか好きになったな。
904通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 18:25:59 ID:???
CDをamazonで買ったら99年の物だった
在庫自体あるのが不思議だった
905通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 21:31:50 ID:???
>>892
日本軍の末期もな……


>>902
10才くらい若いな
906通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 21:57:16 ID:???
いい年して曲解しまくる信者とか悲惨ですね
同情してあげます

907通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 21:58:27 ID:???
VガンってOPは曲ばっかり注目されるけど、アニメーション自体もかなり出来良くね?
あの日のように♪ のシャクティが走ってる所とか好きだ
908通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 22:43:07 ID:???
他の平成ガンダムよりなんぼかマシだけど
どっちかというとダサい感じがする・・・

俺はZ、ZZ、∀あたりの方が好きだな
909通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 23:15:13 ID:???
絵が汚い
しょぼい
910通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 23:18:31 ID:???
ウッソたんとちゅっちゅしたいよー
911通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 00:33:57 ID:???
平成ガンダムはトリコロールトリコロールで気持ち悪い
XまだしもWや種はNG
俺もシドミードとおなじで青と白のF91が好きかな、V2も好きよ
912通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 12:53:08 ID:???
ちゅぱちゅぱ
913通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 13:46:40 ID:???
V2はおもちゃ色
914通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 14:28:54 ID:???
お前はビルバイン好きな俺を怒らせた
915通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 14:54:27 ID:???
ビルバインはあり
V2はおもちゃ色
916通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 18:05:49 ID:???
確かにひよこ色目立ちすぎだわな
917通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 19:08:58 ID:???
ガンダムっぽく色付けしただけのガンブラスターがカッコよく見える不思議
918通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 19:15:31 ID:???
ガンイージ、ガンイージに♪
触覚つけたらVタイプ♪
919通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 20:15:34 ID:???
ガンダムと呼ぶな!ヴィクトリータイプと呼べ!!
920通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 21:51:35 ID:???
シャッコーの癖に生意気だぞ
921通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:20:33 ID:???
【気象】関西圏に、超巨大な謎のエンジェルリングが降臨?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217852715/

お前等めったにない出番だぞ
922通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:22:49 ID:???
エンジェルハイロゥ・・・完成してたのか・・・
923通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:33:02 ID:???
どおりで最近何をするにもだるくて
家から出たくなくなくなってきたと思ってたんだ
エンジェルハイロウのサイコウェーブ攻撃のせいなら仕方ないな
924通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:37:19 ID:???
俺も非常に心当たりがある
仕事も何もしたくないし

東北地方だけどな
925通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:54:01 ID:???
問題は関西圏の人間が眠れる森の美女ではないということだ
926通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:59:49 ID:???
V2ガンダムってやっぱ人気ないMSなのか・・・
ガンダム作品全MSの中で最も好きなんだが、異端?
早いとこMGで出てもらいたい、アサルトバスター含めて


927通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 23:03:42 ID:???
俺はプラモ全然知らんのだけど完全変形出来ないんじゃないの
928通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 23:15:59 ID:???
よし、キールームに行こう
929通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 23:38:24 ID:???
キールームのノックと共に標準語を排除しようという魂胆
だから私にも見えるッ
930通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 00:02:20 ID:???
赤ちゃんプレイがしたくてしょうがないと思っていたらそんな電波が出ていたのか
931902:2008/08/05(火) 03:02:09 ID:???
16話まで観た。
>>903
こうして同い年に会えるっていうのは、いいもんだぜ!
ロブさんの回、すげーよかった。
>>905
早いもので、自分ももう28になります。
先輩がいて下さるというのは、自分にはありがたいことであります。
932通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 05:07:59 ID:???
ロブねえ
ただのボケたジジいでしょ?
なんで特攻しなかったの?
933通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 07:03:19 ID:???
                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i! スパロボ → 平成ガンダムで唯一PS2版に出ていない
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/ Gジェネ → TVシリーズなのに4話だけ
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i! G無双 →  出番無し
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / / ACE →  平成ガンダム唯一の不参戦
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./  クライマックスU.C. → U.C.ガンダムなのに不参加
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /
934通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 07:28:02 ID:???
>>933
おかしいですよ!
935通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 07:29:16 ID:???
ガンダムバトルシリーズにも全く出してもらえないしな
やった事無いけど
936通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 08:34:32 ID:???
Gジェネでも絡んでる奴有るからいいんじゃね
937通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 11:28:55 ID:???
プラモとかフィギュアとかも出てない
938通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 11:34:07 ID:???
>>935
お前はバカか?まだF91の物語も補完してねーよ
939通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 11:47:50 ID:???
F91はゲスト参戦できてるだけでもVよりマシってことだろ
クライマックスUCでもクロボンはX3まで出てたのにVは
スルーだったしな
まあ色々難しいんだろうとは思うが
940通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 13:59:46 ID:???
当時の声優がいなくなってしまったのが痛いな
お禿様が映像だけ作り直し&継ぎ接ぎして劇場版作ってくれないかしら
941通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 14:21:56 ID:???
代役を使う方が早い
942通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 14:36:35 ID:???
変な声じゃないオデロとか嫌よ
943通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 14:48:55 ID:???
なのらぁ
944通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 15:36:05 ID:???
メモリーはいつも使っている物でつから
945通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 19:28:18 ID:???
>>941
Gジェネスピリッツをやってからそういう台詞は吐くんだな
946通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 19:59:04 ID:???
Gジェネ魂のマーさんの声にはがっかりした
947通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 21:36:12 ID:???
シュラク隊は全員そのままで良かったなあ。
ペギーさんちょっと柄悪くなってたけど
あれでちゃんとした使用キャラならな。
948通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 22:47:06 ID:???
ペギーさんは最悪ナベクミさんでも良いよ
ちびうさの声の人になったのって結構後の方だし
949通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 23:05:59 ID:???
魂やって思ったけどVだけ声優陣の劣化が激しいな
逆に阪口はレベル上がりすぎてTVで見たウッソらしさが全く感じられない
950通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 00:53:37 ID:???
そういうとV2アサルトがヴェスバー使うシーンあったっけ?シーブックみたいに

>>949
春原に成長した坂口の演技はすごすぎるなぁ
逆にマーベットさんがジョーイさんにしか聞こえないぜ
951通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 00:55:23 ID:???
何気なく撃ってることはあるが、威力がありすぎるってビビる場面は無かったと思うぞ
952通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:02:53 ID:???
>>951
やっぱりそうか・・・まぁジャベリンもショットランサーあんまり使ってないしなぁ
953通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:09:46 ID:???
F91のと違ってトリガーなくて手持ち武器じゃないから印象薄いな
954通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:14:53 ID:???
メガビームライフルの威力が凄まじくて
ちょっと凄いビームライフルくらいの扱いだったな
手が塞がってた時とか、ほんとサブ的にしか使われてなかった
955通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:19:23 ID:???
1回しか使わなくてぶった切られたスプレービームポッドの方がよっぽど…
956通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:26:48 ID:???
>>952
V1も使ってるYO
957通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 01:35:18 ID:???
>>956
シュラク隊かマーベットさんだよね、上にぶっ放したのはカッコよかったな

ゲンガオゾやリグ・コンティオのも名前違うけど
あれヴェスバーなんだよな、まぁサナリィが作っているからわかりやすいけど
958通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 06:07:15 ID:???
Vの映画化が決定しました。
どうやら悲劇エンディングのようです。
959通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 08:33:58 ID:???
>>958
一応聞いておく。ソースは?
960通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 08:44:06 ID:???
「映画化が嘘」という、俺らにとってのバッドエンディングですね
961通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 10:03:19 ID:???
もし本当に映画化すればプラモやゲーム、関連本など手薄だったVアイテムも充実するんだろうな
962通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 14:18:38 ID:???
釣られるなよ
963通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 15:00:48 ID:???
少しの希望に皆よがりたいんですよ、もしそれが嘘だと解っているとしても。

それが人間なんです。
964通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 15:14:18 ID:???
一人でよがってるンだな
965通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 20:30:13 ID:???
ウッソがよがっているときいて
966通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 21:19:55 ID:???
dできました。
967通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 21:43:52 ID:???
レスが950を越えると、わけもなくスレ埋めしたくなりません?
968通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 22:02:50 ID:???
そうですね(棒読み)
969通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 22:04:20 ID:???
>>934
ちょっとつぼった
970通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 22:21:37 ID:???
はあ?
971通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 00:58:29 ID:???
ウッソスレが消えてる( ゚д゚ )
972通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 03:07:33 ID:???
>平成ガンダム唯一の不参戦
Vって仮面ライダーで言うところのブラックシリーズみたいな
平成だけど平成じゃねぇっていう
973通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 03:57:52 ID:???
ジュンコさんの死に方がトラウマ
爆弾いじって光って裸になって
次ドカーンで体飛び散ったての怖いな・・・MSで戦ってやられた人とか
基本的ガンダムって死んだ人の遺体残らないのか
974通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 04:50:10 ID:???
ウッソとキラって似てるよね
975通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 06:33:49 ID:???
いいえ全く
976通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 06:48:58 ID:???
>>973
別にガンダムに限らず戦死者にまっとうな死に方なんかあるかよ
977通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 06:56:04 ID:???
スレッガーさんなんて機体から放り出されただけで死亡確定で
探してもらえなかったんだぞ!
978通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 08:30:35 ID:???
宇宙でああなったらもう死亡確定だろ
979通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 08:49:30 ID:???
要するにシーブックは神
980通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 09:06:55 ID:???
スレッガーが探してもらえなかったのは
ミライとの仲に嫉妬したブライトの仕業
981通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 09:07:30 ID:???
ウッソもキラも最初から能力全開
ウッソもキラも守りたいんですとか言って戦う
同じじゃないかな
982通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 09:18:11 ID:???
いいえ全く
983通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 09:58:22 ID:???
ゆとり脳怖い・・・
984通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 10:46:18 ID:???
帰るところなくなったりして戦い続けた人と違って
キラもウッソも帰る所あったからな
戦う理由が似てくるのは当然だろう
985通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 10:57:29 ID:???
種 主人公が宗教
V 敵が宗教

こういうことか
986通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 11:05:39 ID:???
帰るところを守らなければ、あの子を捜しにもいけないんだよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 13:46:46 ID:???
戦いたいって個人の自由でしょ
それをみんな守りたいってアホちゃうねんかと
988通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 14:23:23 ID:???
勘違いしているのよね、あの子…
989通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 14:28:01 ID:???
おかしいですよ!
990通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 15:54:36 ID:???
ウッソは俺の嫁だがキラはそうではない

つまりそういう事だ
991通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 16:04:34 ID:???
僕でハァハァしたいならスレを立てて、それでやって下さいよ!
992通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 16:13:11 ID:???
そうだよ、坊や。つまらない男を相手にすることはないんだよ…
993通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 16:25:59 ID:BzL08u1b
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /    |     \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |    /      ||
  \\   6     //
994通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 16:42:36 ID:???
ひぐらしのなくVガンダム
995通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 16:53:46 ID:BzL08u1b
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
996通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 17:03:47 ID:BzL08u1b
      ,,,      ,,,,,,         : .と お. 救 人 お
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ お .の っ
    _= ~               ヽ   : 思 が う  命 ぱ
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. を .い
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん.   .で
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
997通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 17:07:51 ID:BzL08u1b

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
998通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 17:09:01 ID:BzL08u1b
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
999通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 17:09:35 ID:BzL08u1b
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/


       _
     =(_)○_
1000通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 17:09:55 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/