そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
空前の大ヒットとなったガンダム。
しかしあれ以来、同じようなテイスト、同じような演出の
ちゃんとした続編が作られたことがありません。

ガンダムの続編とされる作品もそれぞれ面白味はあると思いますが
”ガンダムのテイスト”をそのまま引き継いだ
ちゃんとした続編というのは未だに観たことがありません。
あれほどの大ヒットとなった作品なわけですから
ちゃんとした続編を待ち望んでる人は多いと思います。

サンライズは同じようなテイストで
「機動戦士 ガンダム2」を作るべきだと思います。
何事も無かったかのように、ファーストチックな雰囲気の続編として
「機動戦士 ガンダム2」を作るべきだと思います。

基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。
テンプレこと【前回までのあらすじ】は>>2-30あたりです

前スレ
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211560579/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:46:58 ID:???
過去スレ

そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211275435/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207910631/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205338992/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1203841001/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1201345556/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193116300/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1191236737/
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1175757061/
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:47:19 ID:???
【前回までのあらすじ】
人間ドラマにもかかわらず、
その人気をヲタが支えているんだよな。
アニメで、しかもSFというだけで。
ここが悲劇の元。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかも、人間ドラマに拘りながらも、生き残りのために続編をヲタ向けに作り、
その後、人間ドラマへの拘りが祟って、自身が製作陣から外されている。
権利は既に30万で売却済み。
・・・もう、最悪の展開だな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンダムで育ったスタッフ陣はオタクや腐の巣窟だし
権利者の番台は二次創作しかできない。
(これは、今までの経緯で明らか。)
人間ドラマとして再生しようという第3者が現れて
製作権を購入しない限り
ファースト以来の秀作は予想できないよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:48:20 ID:???
【前回までのあらすじ】
音楽とかセリフまわしをそのまんま真似して作ればいい
あとオッサンや技術者や名も無き兵士をカッコよく描けばいい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Zは前番組がエルガイムだったのが不幸だった。
あれに引きずられてパイロット同士が戦闘中に口喧嘩する演出が罷り通るようになってしまった。
命の取り合いをしてるのに口論なんかしてる暇なんかないだろが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新兵を率いるカイ・シデンが頭脳戦&チームプレイで
連邦軍の強敵アムロと激闘を繰り広げる話とか観てみたい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
星山も逝っちゃったからな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そろそろマジレスするにゃ
どうせ何を創ってもヲタは納豆食うしないにゃ
それに朝焼けも番台も二次創作で食べていけるならその方が楽と考えてるにゃ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンダムが1st中心の商売になってしまう根本原因はチグハグな続編にある。
ちゃんとした続編があれば1stと融和性の高い商品シリーズを展開することができる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
続編というからには、ある程度は、
前作と同じような風味にすべきであろうが、
ガンダムに似てる作品は一つも無い。
これはおかしい。
一つぐらい似てる作品作れよ。
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:48:45 ID:???
【前回までのあらすじ】
・・・あれだけの大ヒット作なんだから
一作ぐらいは『作風が似てる続編』を作って欲しいけど
なんでそれぐらいのことができないんだろ・・・。
今となっては『ガンダム』という名前だけ借りた新発想の
別物なんかよりも『作風が似てる二番煎じ』の方が斬新だろうな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宇宙でネチネチ口喧嘩バトルや、
美少年やオッパイ美少女が織り成す戦記ストーリーに
違和感を感じるセンスすらないオタクが
ガンダム商売の担い手となっている現実。
その上、一度も「似てる作品」が作られたことすら無いのに、
ライト層までをも含む膨大な1stファン層を
「1st原理主義者」などと不当に逆差別するようになってからは
自浄作用は全く期待できない状態になった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そもそも一度も「似てる続編」を作らなかったから
「1st原理主義者」と不当に罵倒される【ガンダム難民】を生み出した。
空前の大ブームとなった作品であるのに一度も「似てる続編」が作られないのがおかしい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
同じ名を冠する作品であんなにチグハグじゃマズイだろ。
2作目から全然別物になってるじゃん。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
シリーズ物なのに毎回作風が違うのはおかしい。
というか、初代ヒット作に似てる作品が1作も無いのはおかしい。
各作品の評価は関係無い。素晴らしい作品もある。それはわかるが
大ヒットとなった初代作品に似てる続編が1作も無いのは異常だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ぜんぶハゲが悪い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハゲは戦犯。自分の功績じゃないから続きも作れないし、ガンダムが嫌い。
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:49:46 ID:???
【前回までのあらすじ】
スタッフ全員の功績?また博愛主義のお利口ちゃんかよ。
そういう馬鹿がハゲを持ち上げてしまったことで
ガンダムの行く末がああいう結果になってしまったんだよな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハゲはガンダムに関しては邪魔してただけじゃん。
周りから持ち上げられたものの、自分が作ったものじゃないから
ちゃんとした続きも作れないし、そもそもガンダム自体が大嫌い。
ハゲは戦犯。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際に開発を主導して活躍した課長・主任クラスは
当時の不振の責任を問われて潰れた。
偉そうに威張ってただけの部長は
後にプロジェクトの成功を享受した。

部長も面子があるのでそのプロジェクトの新展開は
やりたくなかったが、会社命令で仕方なくやることに。

しかし課長・主任クラスは別人なので
全然要領がわからず、前と同じようにはできない。
部長は手前勝手に邪魔するだけ。

例えるならば、そんな感じだな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少数精鋭部隊を率いてボロボロになりながら
ソフトウェアパッケージを開発して数百社に販売する実績を上げたが
IT関連雑誌で顔写真付きで紹介されたりコメントしたりするのは
滅多に開発フロアには顔を出さない営業部長と開発統括部長だったりする。
企画・設計者を含む開発部隊にとっては、ほとんど見ず知らずのおじさん達。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エロいおじさんにはわからんのですよ。
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:50:09 ID:???
【前回までのあらすじ】
バンダイとサンライズの犬となって与えられたものはなんでも食えってか?
そんなのまっぴらごめんだわ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「名前を借りてるだけなんで気にしないでください」
と正式にアナウンスがあればそれはそれで納得できるんだが
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一度ぐらい似てる続編やってくれてもいいだろ
本来続編ってそういうもんだし…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もう、無理じゃん(泣)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「もはやガンダムというのはあのロボが出てるというだけなんだよな〜…アホくさ」
みたいなことが読売新聞にも書いてあったな。投書じゃなくて。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
グラフにしてみた
1  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(略)■■
Z  ■■■■■■■■■■
ZZ ■■■■■
V  ■■■
G  ■■■■
W ■■■
X  ■■
∀ ■
種 ■
死 |
00 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
劇場版Zの宣伝で『あのガンダムの正当な続編』って断言してたんだけど?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当に正統な続編なら → 「正統」を主張する必要などない
やたらと正統を主張するのは → 「正統」と認めてもらいたいから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「Zこそが我らのガンダムの正統な後継者である!」って言うだけなら簡単。
それを作品性で示せさなきゃダメだろw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作品性で正統性を示せないからこそ、やたらと「正統」を主張してしまう矛盾
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:50:36 ID:???
> (面白い面白ろくないはまた別問題な)
そこが一番重要だろうが!www
そんなことほざいてりゃ「サンライズ、バンダイに尻尾振りやがって」と言われて当然だろw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> (面白い面白ろくないはまた別問題な)
まさにサンライズとバンダイの犬w というか下僕www
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
世界迷策激情「サンライーズの犬」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Zはせめてモビルスーツのデザインに連続性を持たせて欲しかった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
デザインに連続性もたせてるじゃん・・・   ヘビーメタルと・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「マ・クベ包囲網を破れ!」は今見てもぜんぜん古さを感じないんだよなあ。
というか今見てもその斬新さにしびれるんだよなあ。
しつこいようだがメガ粒子砲に貫かれた瞬間の背景ピッカリと
あの脅威のジオンのテーマ音楽とか
なんでこの緊迫感を1st以来再現できないのかと思うと非常に惜しい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハゲは極端な衝撃展開で安易なウケを狙う反則技タイプ
「主役の手に精液」を映像化した変態野郎と同類
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゲーハーが首謀者と思われる前後の作品なんか変態な反則技ばっかじゃん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もう極端な反則技も美少女も萌えもうんざり。
シンプルな王道作品で魅せてみろよ。1stのように。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作風を受け継がなきゃ続編をやる意味が無いだろ
 本 来 続 編 っ て そ う い う も ん だ し
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://iyashiguma-mia.hp.infoseek.co.jp/image/degecame/mia/mia-mandor7.jpg
「みなさん、こんばんは。」
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:51:06 ID:???
【前回までのあらすじ】
例えるならゴーストライターに逃げられたエロ小説家
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カレー味がウンコ味になっちゃったみたいな感じ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『似てる続編』が『非現実的な望み』になってしまうことに疑問を持てよwww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 既に存在する続編はいいんだよ
> 最初から1stみたいなの作るつもりで作ってないから

そのつもりが無ければ「片手落ち勘違いガンダム」でもいいっていうのかよ!?
どこまで サ ン ラ イ ズ の 犬 なんだよwww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 最初から1stみたいなの作るつもりで作ってないから

だーかーらー、そこが問題なんだよ。
それで『片手落ち勘違いガンダム』ばかりになってるのが現状なんだから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>既に存在する続編はいいんだよ

なにこのえこひいきwww
サンライズ犬wwwwww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 最初から1stみたいなの作るつもりで作ってないから

この事実を普通に受け入れてしまえるサンライズ犬や糞アニメーターの方が異常。
同じものを作れないからといって開き直って旧作ファンを叩く始末。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>既に存在する続編はいいんだよ

サンライズ犬っておもしろいなあwwwwww
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:51:44 ID:???
【前回までのあらすじ】
続編を作れるだけの才能も実力もない

だからガンダムを超える新作も作れない

だから名前だけ借りて別物を作るしかない

だから原理主義を弾圧して自らを正当化する

だから続編を作れるだけの才能も実力もない

だからガンダムを超える新作も作れない

だから名前だけ借りて別物を作るしかない

だから原理主義を弾圧して自らを正当化する

だから続編を作れるだけの才能も実力もない

だからガンダムを超える新作も作れない

だから名前だけ借りて別物を作るしかない

だから原理主義を弾圧して自らを正当化する

だから続編を作れるだけの才能も実力もない

だからガンダムを超える新作も作れない

だから名前だけ借りて別物を作るしかない

だから原理主義を弾圧して自らを正当化する
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:52:36 ID:???
【前回までのあらすじ】
『子供向けでありながら子供だましではない』というのが
真のお子様番組のあるべき形であり、1stガンダムはその理想に近い為に
あれほどの大ヒットとなり、いまだに支持され続けているんだと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
商業主義的な視点でしかモノを考えなければああいう結果にもなるわな・・・
商業主義の体制の中にありながらも
単なる玩具宣伝番組に留まらない作品性がヒットしたというのに
結局は商業主義の体制の中にガッチリ埋没する運命・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ζ、V辺りは修検者が観るモノだと思う
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中途半端に一部だけ持ち上げて一部を貶める奴も原理主義と同じ
認める範囲が違うだけ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Zの製作のときに、スタッフの布陣を殆どそのままエルガイムから
引継ぎでやってしまったのが悲劇というか喜劇
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Zはエルガイムの続編。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やはりガンダムは「超危機的な状況で必死に頑張る人々」の描写がダントツなんだよな。
そこんところがガンダムと他作品の圧倒的な差なんだと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局、この「普通の人」を普通じゃない状況に叩き込んで
普通の人なりに頑張る姿を描いているかいないかが、
重要なファクターじゃなかろうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近のやつはなんというかその・・・
みんなロックバンドのメンバーみたいなオシャレさんというか、
アニメオタクの人が考えるオシャレさんの偶像というか、
人物に奥行きも現実感もないから共感できないんだよね。
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:53:05 ID:???
【前回までのあらすじ】
ファーストを10とすると、皆は各作品をどれ位評価してるのか気になるな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダグラム:10
ゴーグ:8
バイファム:7
パトレイバー:8
その他ガンダムの続編:0〜3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美男美女のくだらねえ愛憎劇とか口喧嘩とか
そういうドラマはもううんざり
糞アニヲタ的にはライバル同士が戦いながら
屁理屈垂れ流すのをドラマだと思うのかもしれないが
キザキャラや萌えキャラが乱舞する学芸会など見たくないな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Not even love romance, I want to get truth !
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつの頃からか愛憎劇と口喧嘩がリアルロボの風物詩となったが
本来ガンダムの良さってそういうところじゃないんだよな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
星山が本当のガンダムだった。
ハゲはガンダムの全てを台無しにした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ザンボットも、直後のザブングルも、ガンダムには全然似てない。
人物にもっともらしさが足りない。いかにもありがちなアニメキャラばかり。
理想と信念と現実に向き合って生きる普通の人々の息づかいが伝わってこない。
キャラが嘘くさいから。
悲劇をやろうが、明快路線をやろうが、所詮インチキ。
アニメの中で“生きている人物”、リアルな人物像が描けないから
何をやっても薄っぺらくなる。それがハゲ。
それを功労者に仕立てあげたのが完全に失敗。
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:53:58 ID:???
【前回までのあらすじのまとめ】
ダグラムはそのまま第三世界の独立紛争っぽくて真に迫るものがあるな。
ゲリラとか解放戦線とか解放区とか・・・傀儡政権や茶番劇で民衆を誘導したり
独立に理解を示す実力者やゲリラを狡猾な罠であぶり出したり
まんま大国の思惑に翻弄される悲惨な内戦の再現で戦記ドラマとして面白い。
政治経済の駆け引きの描写はかなり面白くて、ベトナム戦争関連の書籍などを
読んだ後に観たら思わずフムフムうなずくところが多いだろうな。

あと人間味のあるオッサンたちが魅力的だったな。老いてなお地球の未来を案じるドナン・カシム。
行政官として何とか民衆への理解を示そうとするレーク・ボイド。
優れた政治手腕で権力を求める野心家のラコック。あと冴えないメガネの技術屋ハックルが
意外に活躍が多く印象的なやりとりが多いのも面白い。美男美女そっちのけで、
オッサンや技術屋などの地味キャラがやたらと魅力的なところは演出・人物描写の才能を感じる。
ストーリーも政治的な駆け引きと主人公達の逃避行がうまくからみあって濃密な展開だった。

ベトナム戦争などをそのままSFロボットアニメで再現したかのような渋い設定や作戦描写、
政治経済描写の面白さもさることながら、敵である連邦軍に男気のある魅力的な人物が多いのも
作品の魅力だった。あとコンバットアーマー同士のバトルよりもゲリラ達の作戦目標に
重点が置かれてるのが面白かった。「戦略台地を奪取せよ」みたいな読み合いや戦術の応酬とか、
連邦軍が包囲する町から300人ものゲリラたちが無血脱出する作戦とは・・・?とか、
終盤に協調派との裏取引や和平交渉のやりとりで二転三点する政治劇とか、
戦記物語の醍醐味を感じるエピソードが多い。
終盤の「大いなる説得」では勝ちだか負けだかわからないボロボロのグレーの結末で
老いた英雄サマリンが若者達に真の独立の為に未来を生きよと自らの命をかけて
説いていたのが感動的だった。敵も味方も悪も善もなく誰しもが人類の未来を願い続けた戦いが
終わりをつげ、無敵の巨人は朽ち果てたが若者達の新たな未来が始まろうとしていた…。
そのラストに作品に込められた人間讃歌の熱いメッセージに感動した。
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:54:33 ID:???
【前回までのあらすじ】
ガシャポン、食玩、PC、Tシャツなどの関連グッズまで含めたら1stダントツだよ
何か新シリーズをやるたびに1st中心で展開されるし
1st系は他の使い捨て系と違って年がら年中商品展開されてるわけだからね
1stは戦艦からマイナーな航空機までありとあらゆるものが商品化されていて
ガトル戦闘機とかソロモン要塞とかまで商品化されてるからね
他のインチキ続編とは全然規模が違うよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンプラとかおもちゃだけでも1st系は常に供給され続けてることを考えると
相当な比重があるでしょ。その他グッズ類の展開とか考慮しても
現行系に匹敵するぐらいの展開を常にやってるわけだから
他の続編の類とはまったく比較にならないね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それらのグッズ展開は企業や事業部も違うわけで
1stグッズがどれほど広範な範囲にわたって展開されてるかがよくわかるというものだよ
戦隊・ウルトラ・仮面ライダーなどのジャンルシリーズでも
圧倒的にダントツトップで初代グッズばかりが展開されてる事例は少ない
続編のテイストがバラバラで全然違うものになってしまったせいで
1stそのものが一つのジャンルになってしまい、1stばかりが支持される状況になってしまった
きちんと親和性の高い続編を続けていれば
これほどの初代偏重シリーズにはならなかっただろう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少なく見積もって1st関連グッズが全体の3割だとしても
シリーズ物の初代・30年前の初代作品としては驚異的に展開規模が大きい。
しかも他の一過性の続編と違って常にその程度の割合で
供給されつづけてるんだから1st支持は圧倒的という他はない。
なぜこういうことになるのかというと
続編のテイストがあまりにも初代と違い過ぎるせいだと思うんだよね。
テイストの全然違う続編が、初代の代わりになってないから
いつまでも経っても1st、1st、一年戦争、一年戦争となるわけだよ。
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:55:01 ID:???
【前回までのあらすじ】
キレイに終わってた作品に対して、
無責任に続編を求めるのが間違ってる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
キレイに終わってた作品に対して、
無責任に全く似てない続編を作るのが間違ってる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
才能云々は置いといて、
とりあえず”ガンダム”とさえつけておけば企画が通るらしい。
誰も中身は読まないし、
読んだ所で理解できない文盲ばっかりだそうな。
とりあえず保険としての原作付きアニメと同じ理由。
面白いアニメなんてもう2度と作られることは無いかもね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウルトラシリーズの場合は、セブン、タロウ、帰ってきた〜などの兄弟や
ウルトラの父母、エレキング、キングジョーなど2作目以降も
広く知られてる要素が多いが、ガンダムにはそれに類するものがない。
2作目のゼータからしてほとんど聞かないしネタにもならない。
作風テイストを引き継げなかったから支持も引き継げなかった。
だからガンダムの続編はその他大勢の使い捨てでしかない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初代とZの知名度は雲泥の差
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダグラムやバイファムの方がよっぽど似てる
Zはエルガイムの続編
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんだけ違うことばかりやってりゃ不満が出るのも当り前
1st原理主義という名の難民が出てしまうこと自体に問題がある
いつまでも初代にばかり人気が集中するのは続編が別物だから
続編なら作風は引き継ぐべき
本来続編ってそういうもんだし
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:56:18 ID:???
【前回までのあらすじ】
ルッグンのパイロット
ワッパでガンダムを追い詰めた人
みたいな人情のある敵居ないのが現代の作品の限界
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンダムに限らず、アニメ全般のセンスが劣化している印象があるが
ヤッターマンや鬼太郎、昔のスーパーロボットのリメイクなどの
復活系が増えてきているのも現状のアニメ製作への不信感が
過去のブランドに頼る方向に向かわせているのだと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
官能的なオッパイには、芸術的な素晴らしさやエロスを刺激する素晴らしさがあるかもしれないが
過酷な運命に翻弄されながらも必死に生きる人々を描くガンダムという作品において
やたら官能的すぎるオッパイ描写は不要だと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オッパイ描写だけは進化した
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今の子供はすっかり敬遠しちゃってガンダムなんか観ないよ。
ガンダムなんか観てるのはよほどのオタッキー少年だけ。
小学生はポケモン、DS、遊戯王に根こそぎ持っていかれた。
今のガンダムは子供の為じゃなくて
腐女子と>>621みたいなエロ同人需要の為にあるんじゃないの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
親御さんが気色悪がってチャンネルを強制変更するパターンも多い。
ロボット戦記アニメのはずなのに巨乳プルンプルン&ヘソ出しルックじゃ
親御さんのみならず健全な少年少女たちもドン引きするのも当り前。
それらを好む人物像というのは大人から子供までみんな知ってる。
そしてそんな人にだけはなりたくないと思う子供が大半。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少年は照れや恥ずかしさから女の子をよく馬鹿にしたりするけど
同じ理由でエロスも忌み嫌う
変態が喜ぶアニメが子供に支持されなくなるのは当然といえる
まあガンダムに限らずアニメ全体が子供支持低迷気味だけどな
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:56:47 ID:???
【前回までのあらすじ】
種の圧倒的なエロ同人誌展開www

ANGEL PAIN 11、ANGEL PAIN 14、Arch Angels、Arch Angels 2、ArkAngel、blacklist、bloom、BURNING!!、
Burst!! vol.1、Burst!! vol.2、CAGALLI、Cagalli まぁ〜くすりぃ〜、CONVERSATION CLINIC、DEAD RECKONING、
DESTINY、Deviator、DRILL FREEDOM、DRILL IMPULSE、Edition 表、Edition(花)、Edition(月)、Edition(鳥)、
Edition(風)、Emotion 哀、Emotion 楽、Emotion 喜、Emotion 怒、Emotion 裏、ez6、FLAVOR 02、FLAVOR03、
Freedom、G、G's、G-SEED girls、G-SEED princess、GIRL'S CAPRICCIO REQUIEM、GS、GS4、GS5、GUNDAM H No.3、
GUNDAM-H、GUNDAM-H vol.3、GUNDAM-H vol.5、GUNYOU MIKAN Vol.18、HARIMALOのおまけ本、hiratura、Hitting SEED2、
KEEP IN、KETSU!MEGATON SEED、KITSCH 27th ISSUE、Lacus、Lacus まぁーくつぅー、LOVE LOVE GET YOU! 7、LUNA:C、
MON WORK U、My Milky Way、My Milky Way 2、My Milky Way 3、My Milky Way DESTINY、My Milky Way DESTINY Extra、
My Milky Way extra、Non・Dema-R 〜紅蓮編〜、NOT GONNA GET US!、PRISONER、RANDAMNUDE Vol-1 マリューラミアス、
RANDAMNUDE Vol-2 ラクス・クライン、RANDAMNUDE Vol-3 フレイ・アルスター、RandomNudeVol.1、Rimited build、
SD、SEED AFTER、SEED BETRAYAL、SEED ON、SEEDLESS、SEEDS DISASTER、SEEDエクステンド、
SEEDファンのお姉ちゃんが見たら怒るから見ないで頂戴本、SEEDファンのお姉ちゃんが見たら怒るから見ないで頂戴本2、
somay、STARNNESS 2、STARNNESS 3、STERNNESS、Sugar High、UGANDA、UNDER77 種々蒔!撒!巻!、X exile ISEsection、
GS、おかづ畑、おまけ本、きろめーとる14、たれ乳を愛でる本、た中ひろあ機ムーン.シャイン、みそかの3、
むかつきはーれむ Vol.3、るなぽん、わんぱくアニメ11、アニメ野郎.! vol04、アニメ野郎!VOL.3、カガリスキー、
キノコ通信2、スウィンギンナタルたん、ステルナ、ホントウノキモチ、マリュキラマシーン。、ムーンシャイン8、
ラクス総集編 ですてに〜、ルナマリアさん危機一髪、ルナマリアとメイリンさんですってね!、ロタティオン、
宇宙を駆けるラッキー・スケベ、歌姫地獄、機動姦GS、機動戦士ガンダムseed 狂気、狂巧、軍服陵辱、
御奉仕倶楽部 03 ガンダムSEED編、鋼鉄の飯屋1、最強伝説ふりーだむ!、自由と正義、種々蒔!撒!巻!、
種ですってね。 Vol.1、酒は飲んでも明日はしじみ汁、戦華繚乱、総天然色Nan・Demo-R vol2、大嘘でぃすく4、
大天使様がみてる、大天使様がみてる2〜風の恋人、電撃銃女vol.1.5、奴隷体質、波田陽区120%デラックス。、
美人天国U 〜女の道〜、閉ざされし場所、無重力ルナマリア、娘々スィード、娘々スィード2、娘々スィード3

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まさにエロ同人誌専用ガンダムw
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:57:12 ID:???
【前回までのあらすじ】
版権屋が自らコンテンツの可能性を狭めるようなことをしている。

戦隊や仮面ライダーのように毎度安定した商売をしようとすると
パターン化や陳腐化など安易な方向に向かってしまう。

本来、多様性や作品性が大事なコンテンツ商売であるが
メーカー兼版権屋と製作が一元化することでその可能性は閉ざされてしまう。
版権屋のビジネス会議の論理が製作と密着することで
多様性を求めたり作品性を維持したりすることが難しくなってしまう。

どこかの誰かさんが”安定・保守志向”を続ける限り
コンテンツ商売の陳腐化は終わらない。

80年代中盤以降はどこかの誰かさんがガンプラで大儲けしたり
戦隊シリーズなどの商業主義路線を完全に確立した頃であり
その頃から70年代の自由な気風やセンスが急速に失われていく。
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:57:43 ID:???
【前回までのあらすじ】
版権屋商売のしがらみに縛られている近年において
エヴァンゲリオンのような異色作がヒットしたのはバンダイにとって皮肉。

ミニ4駆、ベイブレード、遊戯王、ポケモンなど近年の大ブレイクに対して
バンダイもたまごっちなどのブームを巻き起こしたが
基本的には小学生層のハートを捉え損ねている印象の方が強い。

デジモン、ポトリス、レジェンズなど子供向けホビー分野における
バンダイ発の試みはことごとく失敗しており、小学生層では
漫画原作やゲーム発のコンテンツに人気が集中している。

極端な”安定・保守志向”による商業主義路線は
ヒーロー分野では陳腐化と幼稚化を招き
ガンダムにおいて極端な腐女子・オタク嗜好を招いた。

毎期安定成長を求める企業にとって
”安定・保守志向”がもたらすメリットは大きいのかもしれないが
趣味趣向の世界において、版権屋と製作サイドが
あまりにも密着し過ぎることによるデメリットも無視できない。
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:58:08 ID:???
【前回までのあらすじ】
30年経って沢山のガンダムアンソロジーが作られたのに
いまだに初代ばかりに人気が集中してる事実を忘れてほしくない

やたらヤマトを例にあげるけどヤマト自体が飽きられやすかっただけじゃん
続編シリーズで人気あるのはそれなりに作風引き継いでるほうが圧倒的に多いよ

刑事コロンボ、北の国から、男はつらいよ、スターウォーズ(前3作)、ルパン三世、
ダーティーハリー、釣り馬鹿日誌、ハリーポッター、etc、etc…
ちゃんと作風引き継いでる人気シリーズも多い

本来続編ってそういうもんだしね

いつまでもガンダムの続編が一過性の使い捨てで
30年経っても初代ばかりに人気が集中するのは
ガンダムアンソロジーが初代の代わりになっていないから
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:59:40 ID:???
【前回までのあらすじ】
1stって30年前からいままでどんだけ売れたんだ?
日本国内のロボヒーロー分野じゃぶっちぎりナンバーワンだろうな
世界的にはトランスフォーマーとどっちがすごいかというレベルだが
1番組単位に限れば1stぶっちぎりかもな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もしかしたら初代ガンダムは一つのロボヒーロー番組がもたらした経済効果としては世界最大かもな
なんかの記録でギネス入りできるんじゃないの?w
まあ続編の体たらくのせいでロボヒーロー以外のポケモンには
最近圧されっぱなしだがな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初代の経済効果は日本アニメ界ナンバー1だと思うのだが
そんな公然の事実に無理矢理難癖つける続編擁護厨ってほんと馬鹿だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初代はシリーズ随一どころか日本のアニメ特撮分野でもダントツトップクラスのドル箱
違うか? 違 う か?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガンダムの初代人気は圧倒的
って、その事実から疑うところが凄いwww
どんだけ必死なんだよ、続編ゴリ押しキャンペーンの犬はw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
他人の母屋を奪ったイスラエルのユダヤ人

腐やエロ同人

もともと住んでいた土地を追われたパレスチナ人

初代原理主義者

避難場所まで侵略を受けて弾圧されるパレスチナ人

旧シャア板を種厨にじゅうりんされる
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:00:12 ID:???
【前回までのあらすじ】
20代にも支持者は多いと思うよ...
友人や知人でガンダム好きだっていう人の多くは、1stのことを指してガンダムと言っているし、
一般の20代向け情報誌なんかでもちょくちょく1stガンダム特集してるしね。
まぁ、少なくとも20代半ばにさしかかる俺は1stが一番好きですよ。
自分より下の世代がどうかは知らないけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エロ同人という趣味を軽蔑するつもりはない。
むしろエロスのエッセンスを追求したかつての春画のような
ポップアートとエロスの融合という意味で意義深い。
だがしかしガンダムをそれらと結びつけてしまうようなセンスは
効果に対する損失があまりにも大きすぎる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
むしろガンダム好きと名乗る10代は1stをさしてるよね。種をガンダムとは呼ばない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カッコいいおっさんが出ないガンダムなんてガンダムじゃねえ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレは特定の人物が邪魔しにこない限りまったりしてるぞ
種厨が妨害してるのは明白なのになぜここの住人だけ叩くんだ?
わざわざこんなところまできて初代をこきおろしたり
新シャア板で00を叩きまくってるのは種厨のほうだろ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
種厨煩いよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
旧シャア板では初代に似た続編を望むことすら許さずに原理主義を弾圧して
新シャア板では00の新たな可能性を許さずに徹底的に叩きまくる
そんなことばっかりしてる種厨は全ガノタの敵
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いくら初代や00をこきおろしたところで 種の扱いや行く末はもう確定なのにね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DVD見守りスレの種厨のキチガイぶりを見るたび気分が悪くなる
なぜ他者を放っておくことができないんだろうか?
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:00:38 ID:???
【前回までのあらすじ】
オレは他のUC作品も好きだが、長年色んなガンダム見てると、
1stの塩加減・盛り付けは味わい深いと痛感する。
だから一度、1stのレシピを活かしたガンダムも見てみたい。
1st好きには >>500 の気持ちや言いたい事がよく分かる。
ストーリーも大切だけど、単純に1stテイストのガンダムを
見たいんだよ。  話の案も今まで結構出てるよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まあそもそも1stはそれ単体で完全に綺麗に完結してる作品ではある。
だから続編など最初から不要、というか作りようが無いんだよな。
それをムリヤリ作るからZみたいな代物になっちまったわけで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作り手が新しい物を作りたいと思ったら尚更ガンダムって名前を付けたら駄目だろう。
ガンダムって名前を付けるならガンダムらしさを示す記号を外しては駄目だよ。
続編を作るのに受け手を無視した製作物を作ってこれが続編だ我慢しろなんて態度はおこがましさしかない。
作り手と支持する受け手がいたからガンダムはあそこまで盛り上がったのに、
盛り上げた片方を無視するなんてのは商売以前に人と人の関係に無頓着と言わざるを得ないよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
商売は信頼と支持が第一
誰もハゲ親父のオナニーショーなんか見たくない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いやむしろ、Z以降をすっぱり無かった事にした方が賢明じゃね?
Zの企画には露骨に当時のバンダイの商売の都合が現われてるんだから
プラモ事業の立て直しという、ねぇ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>1stが面白いのはせいぜい10話まで
>そこから先は苦痛が始まり映画に逃げる

ここに出没する種厨のすごいところは1stの面白さから疑問視するところだな
前スレじゃ1stの大ヒットの事実すら疑問視してたっけwww
そこから議論しなきゃならないのかよ?!って思わず脱力してしまうw
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:01:29 ID:???
【案@】
夕飯を食べてて思いついたネタ
・地球圏での話はかなりあるから舞台を火星メインにする。
・量産MSは敵勢力がザク相当の兵器を量産し始めた程度。
・主人公は特に取り柄の無い工業専門学校の生徒(初期の技量は1STのハヤトクラス)で1〜20話までは機体性能のみで生き延びて20話以降で化ける。
・ガンダムは敵勢力の作った地球侵攻用試作MSを地球側の特殊部隊が秘密裏に民間船(主人公の乗っている船)に積み込むが出航前にバレて戦闘になりそれが引き金で戦争になる。
 20話までは火星〜月へ逃げる話でまともな武装も生き延びた大人も少なく特殊部隊の人間が主人公達を守って死んだり、ヒーロー願望のある主人公の友人が無茶をやって犬死にしたり、後に捕虜になった敵兵が子供ばかりなのを知り味方になる。

イメージ
・地球側(連邦軍)
・敵勢力(TV版のバフラム+ギガノス)
・主人公達(リヴァイアス+バイファム)
・特殊部隊(FM1の一話の面子+カスペイン)
(・w・)v-~~~
流石はグラタンだ!テラカオスなネタしか思いつかねーぜwww
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:01:59 ID:???
【案A】
じゃあオレもウンコしながら思いついたネタ
●ジオンの意思を継ぐ形で各コロニーの連合組織が
 暫定的な独立案を地球連邦政府に要求。
●宇宙開拓資源を独占しておきたい地球連邦政府はこれを許さず
 コロニー側の分子と結託して傀儡の自治政府を設立。
●コロニー連合は地球連邦と自治政府の強引な圧政に反発して
 独自の解放政府を樹立、自治政府と解放戦線の戦いがはじまる。
●圧倒的な物量で解放軍を圧倒する地球連邦軍は
 解放政府のサイドを制圧するが、分散した解放軍とのゲリラ戦が激化。
●主人公は解放軍所属のカイシデン中尉。
 新兵ばかりのチームを率いた連邦軍との初戦闘に挑むが惨敗。
 新鋭母艦の脱出には成功するが、防衛拠点は壊滅。3名の部下を亡くす。
●新鋭母艦は連邦軍の追撃隊の脅威に晒されながら本隊の防衛拠点を目指す。
 カイシデン中尉は幾度もの追撃隊との戦いを切り抜けるが
 部下を一人、また一人と失っていく度に、指揮官としての責務に苦悩する。
●幾度かの戦いを経て錬度を上げていくカイと新兵たちであったが
 その行く手に脅威の強敵が現れる。連邦の白い悪魔。ガンダムであった。
 恐るべきニュータイプとの戦いに勝機はあるのか・・・?
●ようやく本隊に合流し、解放軍の司令官である赤い彗星こと
 シャア・アズナブルとともに連邦軍のガンダムに対抗する。

・基本的に新鋭母艦の逃避行が軸。
・カイ率いる部隊の頭脳的なチームバトル、駆け引きがミソ。
・主役側メカはガンキャノンのカスタムタイプ。(ガンダムではない。)
・強敵のガンダム改がライバルとして登場するからタイトルが「ガンダム2」
・基本的にカイとアムロはほとんどコミュニケーションをとらない。
 連邦の白いMSは、ただひたすら恐ろしい存在。静かに不気味に迫る白い恐怖。
・アムロ的には「憎しみあって戦うのイクナイ!」→自治政府の治安を支持。
・カイ的には「連邦を倒さない限り腐敗と絶望が絶える事はないんだぜ!」
・終盤には、連邦の残酷さと腐敗ぶりに絶望したアムロが解放軍に転向。
・カイのチーム戦とアムロのニュータイプ能力のタッグで最後の激闘に勝利し新政府樹立。
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:02:51 ID:???
【案B】

@TV→劇場版のような絶妙な加減で1stリメイク
 ・絵キレイ!嬉しい!
 ・でもフラウとミライは地味さを出すこと!(萌えすぎず萌えなさすぎず!
 ・音楽は古い感じがグー、アニメの基本は勇ましい軍歌調!
 ・グフとドムも量産カラー追加しようよ(売れ筋商品追加
 ・基本的なテイストはそのまま引き継ごうよ
 ・そして真剣にテイストを学ぼうよ、盗もうよ

A間のエピソードを追加
 ・描写、演出に注意して新しいエピソードを作ってみよう!
 ・難しく考えないで!お話は簡単でいい、テイストが大事なんだ!
 ・普通の人々、おっさん、技術者、一般兵士をちゃんと描いて!
 ・でも力み過ぎないで!(さりげなさが大事!
 ・人間の匂いをかもしだすのが大事!

Bその勢いでガンダム2を作ろう
 ・設定は簡単に!わかりやすく!
 ・でも世界観の奥行きを出すことに注意して!
 ・「敵の補給艦を叩け」や「マクベ包囲網を破れ」などのような
   燃える戦記エピソードをたくさん用意して!
 ・もう話の筋は戦記小説のパクリでもいいじゃん!
 ・ピンチやって、死ぬか生きるかの壮絶なピンチやって!
 ・希望と感動でまとめて!ネガティブに逃げるのは反則だよ
 ・戦いの物語だからこそ子供たちに希望を与えて!
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:03:27 ID:???
以上、テンプレ終了。(追加なしですまん)


『○○しながら思いついたネタ』募集中。



28通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:10:27 ID:amJO5ety
>>1


やはり似てる続編も見てみたいね
一度ぐらいは
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:12:54 ID:???
>>1


ここ最近種厨の妨害がひどかったけど
珍しくテンプレに邪魔が入らなかったな
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:13:39 ID:???
「マ・クベ包囲網を破れ」
http://youtube.com/watch?v=5dk6QUR9N_Y

やはり音楽と台詞回しが良いな。
戦闘中に空中換装とかミライの混乱ぶりが燃える。

WBがメガ粒子砲に貫かれた後のデンデンデン…の音楽と
絶望に打ちひしがれるシーンは何度見ても緊張感バリバリで興奮する。
「何言ってるのミライ!今の指揮官はあなたなのよ!」ってチョー燃える。

冒頭にブライトが倒れるシーンの寂しげな音楽も
世界名作劇場みたいな感じでいい雰囲気出てる。
ミライが駆け寄ろうとするのを「まだ戦闘中よ!」と
セイラが制止するくだりも芸が細かい。
『素人が戦いに巻き込まれた』という特殊な状況を
単なる設定としてだけではなく、登場人物の行動や
演出面で表現しようというこだわりを感じる。

このテイストを二度と味わえないのは非常に惜しい。
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:14:09 ID:???
「ついこないだまで民間人だった人々がマニュアルの指導要領などを頼りに
試行錯誤しながら新鋭母艦を運用してる感」がびんびん伝わってきます

「ついこないだまで民間人だった人々がマニュアルの指導要領などを頼りに
試行錯誤しながら新鋭母艦を運用してる感」の部門でいえば1stが最強でしょう
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:14:45 ID:???
>>30
今は技術も進化してるのにこの味が出せないのってどうしてなんだろ?
一度出来たことなのになんで出来ないんだろ?
この台詞まわしや人物描写が偶然の産物なんて考えられないよ。
これをやった人は本当に凄いよ。もう二度と味わえない才能だけど本当に凄いよ。
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:15:17 ID:???
>>30
この緊迫感が出せるならガンダムじゃなくても良いのだが…
それができないからガンダムとは名ばかりの派生作品をやるしかないんだな

ダグラムも人物描写や政治描写はいいけど
戦闘の緊迫感はガンダムとは比較にならないもんな
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:15:37 ID:???
以上、テンプレ終了。
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:16:08 ID:???
>>30
これぞガンダムという感じの名エピソードだな
やられやられてズタボロの逃避行
必死に生き延びようとする人々

手に汗握るというのはこういう物語を指すんだろうな
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:16:44 ID:???
>>30
親父が熱中するわけだ
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:17:52 ID:???
>>30
何度見ても燃えるホワイトベースの撃墜シーン。

計算され尽くした混乱振りだな。
登場人物の言動一つ一つに配慮と丹念さを感じる。

>>34
いまは厨房に遮られたスレの流れを再現してるのであって
テンプレではないのれす。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:18:34 ID:???
> 「五番目の男」
> カナダ文学界の大御所ロバートソン・デイヴィスの代表作。
> ヒーローでもヒロインでもないし、腹心の友でも悪感でもないが、
> オペラ座で大団円をもたらすのに必要不可欠な役柄は「五番目の男」と呼ばれていた。
> 奇々怪々な一篇の物語の中で「五番目の男」の役割を果たすのは一体誰なのか?


「五番目の男」というのはオペラ用語ではなく、よくできた作り話だが
さまざまな配役があってはじめて作劇が成り立つというのをよく表わしている。

僕は○○さんが好き!私は○○様を愛してる!
そんなキャラクター主体の奇妙な楽しみ方がアニメの物語性を損なってきた可能性はある。
ヒーローやヒロインやライバルばかりが登場し、いろいろなガンダムが
わらわらと登場する豪華な構成は、キャラクターやメカニックを個別に楽しめる人には
良いのかもしれないが、物語性や作品性を求める人向きとはいえない。
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:19:01 ID:???
1stは設定の荒唐無稽さに対して
演出面で説得力を与えようとする姿勢が
作品性の高さにつながっているね
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:19:52 ID:???
やっぱり脇役って大事だよな。ガンダムは脇役こそが主役だよ。
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:20:51 ID:???
まあ野暮を承知で言わせて貰うと
テンプレの案Aと同じ発想で作られたのが種だと思う
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:20:59 ID:???
1stガンダム面白いよ。

>>30みたいな緊迫感バリバリのストーリーをまた観てみたいよ。
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:22:10 ID:???
>>41
野暮を承知で言わせて貰うと
もう一回仕切りなおして再チャレンジしてほしいね。
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:26:42 ID:???
なんだ?まだテンプレ続いているのか?
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:27:36 ID:???
ガンダムって確かにひとつのシリーズなんだけど、例えばドラクエみたいなゲームと違って
0083はガンダム版トップガン、08小隊はガンダム版B級戦争モノって感じで
「作品性」って作品ごとに全然違ってくるよな。
そういう意味でのファーストの続編ってのは永久に現れないのかもね。
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:27:56 ID:317DP9SS
犬によるとガンダムに似てる続編は禁止だそうです。

ガンダムに似てる続編は禁止だそうです。
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:28:36 ID:???
「軍人らしい軍人」ときいて、「ガトーか?」とか言い出すような
貧相なクリエイターだけはなってほしくないな
とりあえず「硫黄島からの手紙」くらいから見て勉強しろと
OOのスタッフに
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:29:40 ID:???
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。


そんなささやかな望みすら許されません。
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:31:14 ID:???
>>47
加藤茶は酔っ払いのカトー役で出てたじゃん

合間に出てくるピンクレディーが良かったよ
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:31:37 ID:dThWeKen
比較的平和な時代・・・F91の前とかクロボンの後の頃とかの
戦争でない割と普通な話とかみたいな。

ビバップ的なというか。

世界観とかの蓄積が半端でないから、いろいろ面白いと思うのだが。
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:33:00 ID:???
未開拓の時代ならVガン前後の宇宙戦国時代が面白そうだが
ある意味空白期だから話題性には欠ける
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:33:00 ID:???
DBにカトー役と河童役が出てこないのはなぜ?
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:34:15 ID:???
ガンダムに似てる続編は禁止だよ。

種厨がそう言ってた。
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:34:43 ID:???
ここって1stの続編を待ち望むスレじゃなくて、1stマンセースレじゃないの。同じ手法で同じ設定、同じ雰囲気の作品を作れって制作者に対する侮辱だよそれ。後続の作品を全否定してる訳だから。




Z以降の作品をきちんと批判した上でのマンセーならまだわかるが、1stと違うからダメってただの原理主義じゃん…俺はF91がいろんな意味で1stの続編だと思うけど。
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:34:58 ID:???
ガンダムは大ヒット作品だから似てる続編を作ったら駄目よ。
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:36:06 ID:???
>>54
だよな。ガンダムに似てる続編作れなんて無茶苦茶だよ。

ガンダムに似てる続編なんか禁止だよ。
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:37:35 ID:???
>>54
はげどう。
ガンダムと同じ雰囲気の作品を作れなんて
制作者に対する侮辱に他ならない。

ガンダムに似てる続編など禁止にきまっとる。
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:38:45 ID:???
>>54の言う通り。

ガンダムに似てる続編は禁止。
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:39:15 ID:???
F91こそきちんと長編で作って欲しかった作品だな
雰囲気という意味では確かに1stに一番近いと思う
あの独特のグダグダ感(褒め言葉)は1stとF91しかないw
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:40:21 ID:???
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。



そんなささやかな望みすら許されません。
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:42:34 ID:???
以上、テンプレ終了。
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:50:53 ID:???
>>52
ドラゴンボールのカトー役は亀仙人だろ。

河童は知らん。多分セル。
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:52:45 ID:???
酔っ払いのカトーがガトー役で出演する0083ならまた一歩1stに近づく
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:54:18 ID:???
で、>>1はヤマト批判するなら1度はちゃんと見ろよ。
前スレ>>952からの流れね。
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:55:19 ID:???
>>62
河童役はピッコロじゃね?豚役はウーロンと思わせておいて実は魔人ブゥ
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:55:51 ID:???
>>64
ヤマトはスレ違いです。
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:57:07 ID:???
ガンダムに似てる続編は禁止のくせに、続編プッシュとかヤマトプッシュはOKなんだな


ガンダムに似てる続編は禁止のくせに
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:57:40 ID:???
ガンダムに似てる続編は禁止です by種厨
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:01:03 ID:???
ヤマトが人間描写ができてないなんて言う奴がプッシュする内容が受け入れられると思うのか?
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:06:15 ID:???
そろそろちゃんとしたドラゴンボールの続編が観たい

GTはダメだろ、テイストが違うから
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:06:22 ID:???
2Get!
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:08:32 ID:???
ヤマトに限らず松本作品は臭いほどの人間描写が描かれている。
それを「人間描写が出来ていない」とか「古臭い」とかいう訳解らん理由で
ちゃんと見もせず批判するのは根本的に間違ってる。
そんな根本的に間違っている人間の立てたスレに誰が賛同する?
一度冷静になって真面目に考えてみよう。
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:21:45 ID:???
>>60
繰り返し同じ事書いてると頭悪い子に見えるから止めようね。
何の説得力もないからね。
結局他のファンは他ガンダムのそれぞれの作品に続編の味を感じてるよ。
それは表層的な部分でなくもっと根本的な部分でね。
それが理解出来ないからヤマトは人間描写が薄いとか言っちゃうんだろうね。
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:26:19 ID:???
何だ…ヤマトスレなんですか?ここ。
私はデスラーが好きです。カワイイです。何か切ないです。
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:27:32 ID:???
あいかわらずつまらん事を書いて話題をそらそうとしてるな
自分がヤマトをマトモに見てなかったって事をちゃんと認めろ
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:45:18 ID:???
ヤマトマンセーや続編マンセーは明らかにスレ違いなんですが
馬鹿な種厨にはそれがわかりません

誰か馬鹿な種厨に「スレ違い」の意味を教えてあげてください
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:46:31 ID:???
>>75
つまらん事を書いて話題をそらそうとしてるのはそちらでしょう?
スレタイと>>1を見なさい。ヤマトはスレ違いですよ。
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:48:08 ID:???
前スレはプラモ狂四郎マンセーでスレ妨害したかと思ったら
今度はヤマトマンセーでスレ妨害か

どんどんわけわからなくなってきてるな
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:49:12 ID:???
ガンプラが売れたのは
ロボット好きだけど、大人が作るミリタリーものにあこがれがある層のハートをガッチリキャッチしたおかげ

ブームが続いたのはヤマトの影響も大きいな
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:50:07 ID:???
ヤマトがなかったらパーフェクトガンダムもパーフェクトジオングもないんだぞ
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:50:50 ID:???
打ち切りのガンダムなんか知ってる人は少ないけど
ヤマトなら誰もがみんな知ってるよね。
やっぱりガンプラといえばヤマトだよね。
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:52:47 ID:???
打切りのガンダムなどテレビではほとんど取り上げられないが
ヤマトの話題はテレビでもしょっちゅう取り上げられるよな。
やっぱガンプラの売上に貢献してるのは
打切りのガンダム本編じゃなくてヤマトのほうだよな。
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:18 ID:???
ヤマトってすげえな

ガンプラの功績はぜんぶヤマトのおかげなんだな

ガンダム本編は打ち切りで人気ないみたいだけどw
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:59 ID:???
そろそろちゃんとしたヤマトの続編が観たい
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:54:56 ID:???
まとめ

ガンダムは子供にも魅力的なロボットアニメだったが世界観や設定がやや難解だった
とりわけストリームベースが示すリアル指向はあこがれの対象だが
楽しむには実在の兵器の知識が必要なため、ちょっと歳上のにーちゃん達の娯楽であった

ヤマトが俗っぽく、子供向けにストリームベース的価値観を示す事に成功した
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:55:41 ID:???
ヤマトはいまやオリンピック公式種目だよ
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:55:48 ID:???
暇そうだね
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:57:00 ID:???
スーパーにヤマトのポケモンパンが売ってた
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:57:58 ID:???
最近ではヤマトの遊戯王カードまで売ってるから驚き
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:58:41 ID:???
今度のプリキュアの劇場版にヤマトがゲスト出演するよ
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:59:17 ID:???
>>87
おまえは新デスラー専用板にカエレ!
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:59:51 ID:???
旧デスラー板を荒らす種デスラ厨がうざいです
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:00:15 ID:???
もういい歳だろうに…
人は歳を重ねるだけでは大人にはなれないんだね
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:00:43 ID:???
今日はいつにも増して種厨の自演荒らしが酷いな。

旧シャア専用板の他のスレと同じ状況だよ。
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:00:50 ID:???
来週のレッドカーペットにヤマトが出るよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:01:29 ID:???
旧シャア板じゅうを荒らしてる種厨に目を付けられたらおしまいだな
どうして種厨は他のスレを放っておけないんだろうな
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:02:17 ID:???
もうなにがなんだか・・・
種厨の自演荒らしがますます酷くなってる・・・

こんなに荒らしたらそれこそ敗北宣言だってわからないのかな?
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:03:06 ID:???
種厨うざい
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:03:49 ID:???
旧シャア専用板はどこのスレも種厨に荒らされまくりだよ
このスレも同じ運命かな
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:04:39 ID:???
まーた偽原理の自演か
いっつも同じパターンだからバレバレだぞ

そんな事してて楽しいか?
嫁とセックスでもしてストレス解消して寝ろ
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:05:04 ID:???
ヤマトについてのまとめは>>85
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:05:47 ID:???
>>100
嫁がいると思うのか?
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:06:27 ID:???
>>100
自分で荒らしておいてよく言うよ
ヤマトの話を持ち出して荒らしてるのは種厨の方だろ
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:06:56 ID:???
種厨うざい
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:07:26 ID:???
>>100
ヤマトマンセーで引っ込みつかなくなって荒らしたのは自分の方だろ
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:08:09 ID:???
>>101
ヤマトはリアル放送時は、子供には難解だったぞ
シナリオ担当が無重力や真空状態を理解できていなくて脚本がえらいことになってるし
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:08:25 ID:???
>>103
普通の人には誰が荒らしてるか一目瞭然ですよ
ヤマトが人間描写できてないってくらい物事を理解洞察できない方には分からないかもしれませんけどね
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:08:50 ID:???
アンカーの付け方とか、パターンなんだよな
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:09:07 ID:???
種厨=ヤマト厨ならそれはそれですごいな
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:09:32 ID:???
>>102
無職の俺ですら彼女が居るんだぜ
ご立派な偽原理主義様に嫁の一人や二人いないわけがない
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:08 ID:???
>>107
だからいつまでもそういう話題を引っ張ってること自体が
ある事実を証明してると思うんだが?

自分でヤマトがどうとか変なネタを持ってきて
それが論理的破綻をきたすと荒らし始めるってどういう了見だよ?
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:44 ID:???
>>110はいまどき死語に等しいヒモ
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:11:04 ID:???
>>109
プラモ狂四郎と同じで荒らしのネタにしてるだけだよ
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:11:47 ID:???
>>107
この状態が荒れてると認めるわけだな?
それは罪状を自白したと受け取って良いわけだな?
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:22 ID:???
>>111
前スレを見ていた限りでは…
偽原理がヤマトが人間描写ができてないと言った事に対しコメントが殺到
敵わないと見るや、ヤマトファンを装った荒らしを開始したと見えた
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:32 ID:???
種厨しつこい
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:45 ID:???
>>111
ヤマトを否定しよするが失敗し、論理的破綻をきたしたのがばれる前に荒らしを始める
の間違いでは?
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:13:27 ID:???
プラモ狂四郎も同じパターンだったな
かなわなければ、相手を貶めるために卑劣な自演を開始
しばらくしたら>>97-99みたいなカキコ
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:14:03 ID:???
>>115
種厨ってほんとろくでもないな
ヤマトで荒らしを開始するなんてひどい
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:14:04 ID:???
そしてロジカルに追撃を受けると>>116
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:14:43 ID:???
ヤマトを否定しよするが
ヤマトを否定しよするが
ヤマトを否定しよするが
ヤマトを否定しよするが
ヤマトを否定しよするが
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:15:14 ID:???
>>119
荒らしたのは偽原理な
ヤマトを支持するかの様なカキコミだが、その内容は無理解と無知に溢れたテキトウなもの
それまでの整然とした反駁とは全く異なり、ヤマト支持派を貶めるためだけのものであるのは明らか
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:15:45 ID:???
>>121
タイプミスくらい誰にでもあること
そんな事でしか相手を攻撃できないの?
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:16:03 ID:???
>>118
種厨の卑劣さは最低だな
スレ違いなヤマトの話題なんか持ち出してスレ妨害って
どんだけ傍若無人なんだよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:16:03 ID:???
>>121
はいはい、脱字脱字。それで?
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:16:09 ID:???
そろそろ5/2が登場します
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:17:07 ID:???
>>122
だからいつまでもそういう話題を引っ張ってること自体が
ある事実を証明してると思うんだが?

自分でヤマトがどうとか変なネタを持ってきて
それが論理的破綻をきたすと荒らし始めるってどういう了見だよ?
種厨君?
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:17:13 ID:???
>>124
どこに種厨の要素があったんだ?
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:18:17 ID:???
種厨はどのように説明したらヤマトがスレ違いだと理解できますか?
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:18:20 ID:???
1 ヤマトパターンでの続編うんぬん
2 ヤマトは人間描写ができてないからクソ
3 ヤマトは科学的整合性はともかく、ドラマとしての価値は不変
4 荒らし開始

さて、ヤマトの話題を振ったのは種厨なんでしょうか?
4の荒らしは誰がやった事でしょう?
誰にメリットがあるでしょう?
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:19:22 ID:???
>>128
前スレからプラモ狂四郎やヤマトなど
スレ違いなネタを持ち出して種厨が暴れてるんだよ
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:20:24 ID:???
なんかこのいたでとてもゆうめいなななしがいらっしゃるようなすれのながれですね
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:20:51 ID:???
>>130
1でスレ違いなヤマトネタを持ち出しておきながら
論破されると4で荒らし開始した種厨って最低だと思います
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:21:22 ID:???
>>129
ヤマトそのものについて語るのはスレ違いだが、
ガンダムとの比較論では話題にのぼってもおかしい事は無い
特にアニメ作品のドラマ性の発達についての話題が出ればヤマトの話も出るのが自然

そして偽原理がヤマトに対し不当な批判(人間描写の欠如)をしたから
その批判内容についてコメントされていたのではないのか?
そしてその流れに不利を感じた偽原理がヤマト信者を装った荒らしをしただけだろう?
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:21:31 ID:???
>>131
狂四郎もヤマトもガンダムの話を深くする上では外せないと思うのだが

ここは薄っぺらくただただ1stを褒め称えるだけのスレですか?
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:22:20 ID:???
>>130
1でスレ違いなヤマトネタを持ち出した奴が荒らしてるに決まってるじゃん
スレ妨害してる種厨が粘着してるんだから流れ的にわかりきってるだろ
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:22:38 ID:???
>>133
君の理解力の無さに頭が真っ白になって自主廃業を決めました
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:23:31 ID:???
>>134
だからいつまでもそういう話題を引っ張ってること自体が
ある事実を証明してると思うんだが?

自分でヤマトがどうとか変なネタを持ってきて
それが論理的破綻をきたすと荒らし始めるってどういう了見だよ?

いつまでもしつこくヤマトネタを引っ張る種厨は新シャア板に帰れよ
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:23:36 ID:???
>>135
ガンダム続編の制作にはガンプラブームとその衰退が関わっているわけで
プラモ狂四郎が無関係ってことはないよなあ

ヤマトだってアニメのドラマ性を語る上では不可欠の作品なはずだし
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:24:38 ID:???
もうスレに関係無い狂四郎ネタやヤマトネタを持ち出して荒らすのはやめてほしい
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:25:03 ID:???
>>138
で、ヤマトは見た事あるのかい?
どのへんが人間描写ができていないと考える理由だい?

これは君の感受性を測るための質問なんだよ
君が言うガンダムの続編の価値を測るためのものでもある
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:25:30 ID:???
>>139
だからといってここまでしつこく引っ張るのは悪質だろ
いいかげんにしてくれよスレ妨害の種厨くん
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:25:53 ID:???
>>142
てめーが自演荒らしをするからだろこのクソカスが
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:26:39 ID:???
>>141
いい加減にヤマトネタで荒らすの止めてくれない?

種厨の人は新シャア板に帰ってくれない?
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:27:13 ID:???
なんで種厨がヤマトで狂四郎なんだよwwww
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:27:22 ID:???
いっそガンダムの話をやめちまう方がスレ的にはうまくまとまりそうだな
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:27:45 ID:???
>>143
本性を現しましたね。スレ妨害の種厨くん。

ヤマトネタで自演荒らしするのはもうやめてくれませんかね。
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:06 ID:???
狂四郎にヤマトか
ここに巣くう種厨はかなりのオッサンだな
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:10 ID:???
たのさくひんとひかくしてがんだむはだめとけんかさせるのがおすきなあのかたがこのすれにこうりんされてますね
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:26 ID:???
>>145
種厨の荒らしネタだから。
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:56 ID:???
>>1のヤマトについての見解から
価値基準に重大な問題があると分かっちゃったんだもん
そんな奴がガンダムの人間描写についてマトモな考えを持てるわきゃねーだろ
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:29:13 ID:???
>>146
種厨の馬鹿さ加減も晒せるしね
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:11 ID:???
>>151
いつまでヤマトネタで荒らすつもり?

種厨さんしねば?
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:23 ID:???
じぶんのしょうたいがばれないようにたねちゅうとかべつなちゅうをぎそうするあのかたががんばっていますね
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:38 ID:???
ヤマトネタじゃなくて偽原理の感性が問題になってるんだろ?
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:31:47 ID:???
>>151
そうやってヤマトネタで荒らせば荒らすほど
種厨の馬鹿さを示すことになるということに気付かないの?
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:31:58 ID:???
あらすことがもくてきのあのかたにかんせいとかりせいとかわかりあおうというのがむりです
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:33:03 ID:???
>>155
現に>>151とかヤマトネタで引っ張ってるだろ
しつこいんだよ種厨のスレ妨害は
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:34:17 ID:???
種厨うざい
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:34:31 ID:???
じむすれとかかんせんすれとかせんじゅつすれとかあのかたがこうりんしたときのすれのながれによくにてきてますね
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:15 ID:???
よくわかりません
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:40:18 ID:???
SEEDに比べれば1stなんて画が汚すぎて見れたもんじゃない
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:31 ID:???
さいきょうすれでもっともゆうめいなななしあらしさんだから、さいきょうすれではじえんがばれてしまうので
きょうのたーげっとは、じぶんがあまりしられていないこのすれでのじえんなのですね、わかります
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:59 ID:???
話を持ち出すのはいいけど、それに詳しい人間には毎回適わず
適当にその場を凌ぎ、挙句の果てに自作自演でその場を荒らし
最後には種厨扱いするのがパターン1。


ガンダムに限らず他の作品もちゃんと見た事ないから毎回毎回適当な事を
言って激しく突っ込まれる。突っ込まれたら逆キレして激しい自作自演を行い
最後には「本来続編ってそういうもんだし」or「1st風の続編を希望する事すら許されない」
等と泣き言で誤魔化すのがパターン2。


最近の物だと、突っ込まれた話のファンを偽装し、適当な事を言ってその場を荒らして
話を無かった事のように流そうとするのがパターン3。


一目でわかる>>1の実態でした。
で、ちゃんとヤマト見た事あるのか?
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:47:31 ID:???
>>164
ヤマトネタしつこい
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:36 ID:???
>>164
この流れでいつまでもしつこくヤマトネタで引っ張ってるお前が荒らしだろ。
明らかに。
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:45 ID:???
>>165
ヤマトネタじゃないでしょ
>一目でわかる>>1の実態
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:52 ID:???
>>165
じゃ他のガンダムはちゃんと観たのか?
それすら観てないのに批判だけ一人前ってのは根本的におかしくないか?
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:49:26 ID:???
>>162
そうです。その通りです。

だからガンダムに似てる続編は一切禁止です。
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:50:15 ID:???
>>168
その通り。ガンダムに似てる続編は禁止だよな。
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:51:13 ID:5rzdyW/4
ガンダムに似てる続編を「希望すること」すら禁止だそうです


by種厨
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:51:47 ID:???
>>169-170
次の手はコレです
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:52:00 ID:???
>>164はテンプレに入れるべきだなwwwww
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:52:25 ID:???
ガンダムに似てる続編なんか作ってしまったら
いままでの続編が           になるからマズイだろ。
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:10 ID:???
どうしてもがんだむねたにしたくないひとがいますね
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:12 ID:???
>>173
そんな頭が悪そうなレスいらない
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:54:02 ID:???
>>172
種厨の言論弾圧ってひどいよな。
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:54:47 ID:???
はなしのろんてんをすりかえたり、かってにじぶんでけつろんづけたりするのもあのかたのすきなろんぽうですね
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:54:49 ID:???



ガンダムに似てる続編は全面禁止



180通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:56:15 ID:???
>>177とかのレスを見てると、種厨のがマシに感じるのは何かの作戦だろうか?
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:59:14 ID:???
ざったなにんげんのかくこのいたで、おれるーるをれんこするあのかたはやはりこうばしい
こうばしいにおいがただようので、どうしてもにおいのもとがわかってしまう

30しゅうねんをまえにいろいろねがてぃぶきゃんぺーんをしてがんだむふぁんのぞうかをさまたげたいのだろうが
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:59:49 ID:???
話を持ち出すのはいいけど、それに詳しい人間には毎回適わず
適当にその場を凌ぎ、挙句の果てに自作自演でその場を荒らし
最後には種厨扱いするのがパターン1。


ガンダムに限らず他の作品もちゃんと見た事ないから毎回毎回適当な事を
言って激しく突っ込まれる。突っ込まれたら逆キレして激しい自作自演を行い
最後には「本来続編ってそういうもんだし」or「1st風の続編を希望する事すら許されない」
等と泣き言で誤魔化すのがパターン2。


最近の物だと、突っ込まれた話のファンを偽装し、適当な事を言ってその場を荒らして
話を無かった事のように流そうとするのがパターン3。



とりあえず賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
(例として「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで「○○だそうです。by種厨」で締める)
その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行うのがパターン4。


一目でわかる>>1の実態。
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:01:55 ID:???
>>181
いいかげんウザイから消えてくれ
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:45:08 ID:???
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0507/14/news104.html

ガンダムは光の速度で明後日の方向に向かっているので
>>1の望む続編は絶対にできません
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:05:05 ID:???
ガンダムが明後日の方向に向かってるのは今にはじまったことじゃないし
ここは希望を語るだけのスレだから別にどうでもいいです
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 11:29:40 ID:oQLdUodJ
ガンダムが光の速度で明後日の方向に向かうと相対性理論的なウラシマ効果によって・・・時間の進みが遅くなり・・・・ その差額分で正統な似てるガンダムの続編を・・・
日本語自分・・・w
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 11:48:35 ID:???
>>185(>>1)
日本語は正しく使いましょう。

× 希望を語るだけのスレ

○ 見た事もない他作品を叩いて初代のみをマンセーするスレ(富野は除く)
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 12:24:12 ID:XrOnYNEb
暫くこのスレ見てなかったら
なんか続編擁護かなんかに占領されてるな
スレのルールがどうとか
まるで禁煙席でタバコ吸わせろって叫んでる気違いみたいだ
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 13:30:20 ID:???
そりゃ喫煙席でタバコの話をしだけでヒステリックに喫煙禁止と言われりゃ気違い扱いもするわな
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:12:06 ID:???
>>189
吸いたいなら喫煙席もあるし、
非喫煙者はタバコの話なんか聞きたくないから、
タバコの話がしたい人は彼方でどうぞと再三勧めてるのに
俺はここで吸いたいんだって暴れられてもなあ。
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:12:27 ID:???
ガンダムに似てる続編は禁止です。
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:14:16 ID:???
タバコは分煙は大事。掲示板は住み分けが大事。

厨房にはそれが理解できないようです。
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:18:47 ID:???
>>189
ゲホッゲホッ!
ちょっと貴方、ここは禁煙席ですよ!
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:49:08 ID:???
>>189
喫煙席で好きなだけ吸ってください

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212081625/l50
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:50:13 ID:???
>>190-193
言論統制も甚だしいな
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:52:47 ID:???
>非喫煙者はタバコの話なんか聞きたくないから
耳塞いでば?
>俺はここで吸いたいんだって暴れられてもなあ。
誰もそんなこと言ってませんか?
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:05:33 ID:???
>>195
言論統制(笑)

かわいそうに…
ここまでアレだと何も言えないね
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:09:14 ID:???
>>196
新作の話をするとスレ違いだと指摘されるとか言論統制(笑)とかって言うから
分かりやすく例えただけだが。
俺が耳を塞ぐ前に、お前がここに来なければいいだけなんだよ。
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:46:22 ID:???
タバコ吸いながらガンダムも見れないのか
嫌な世の中になったものだ
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:49:03 ID:???
>>188-199
そもそもタバコの話がスレ違いですから全員出て行け
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:51:25 ID:???
続編擁護の博愛主義の押しつけはスレ違いです。

202通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:52:44 ID:???
>>200
いやいや、在日朝鮮人のことを思ったら日本人が日本から出ていくべき。

って朝日新聞の「声」欄にありましたよ?
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:52:47 ID:???
ガンダムのテイストをそのまま引き継いだ続編を作るには
喫煙席が必要だとのたまう馬鹿がいるスレはここですか?
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:54:53 ID:???
>>198
新作の話がしたいなら新シャア専用板に行けよ

ここは「現状の続編に不満を持っている人向け」のスレなんだから
お前がここに来なければいいだけなんだよ
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:56:02 ID:???
>>202
ここの種厨とまったく同じ思想だなw
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:58:03 ID:???
>>203
違います
喫煙席でタバコと言うと耳を塞いで「スレ違いです」と怒り狂う人々のスレです
ガンダムは微塵も関係ありません
いい迷惑だとガンダムさんが言ってました
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:58:03 ID:???
禁煙席でタバコを吸いながらお前が出てけと暴れる無法者。

ここの続編擁護の犬がまさにそれ。
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:58:46 ID:???
>>207
スレ違いありがとうございました、さようなら
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:01:02 ID:???
>>204
ファビョリすぎて話がチグハグになってるな
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:01:37 ID:???
>>208
いえ、こちらこそありがとうございました、お達者で
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:02:36 ID:???
>>209
チグハグなのは>>206だろ
もうなにがなんだかわけわからん
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:04:37 ID:???
>>209
すまん間違ってた
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:07:02 ID:???
>>211
>>206はまさにこのスレの状況を述べていると思うが
このスレに入ってからまともにガンダムの話をしていないんだぞ
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:07:14 ID:???
>>198
まったくだな。
「新作の話をするとスレ違いだと指摘される」とか
「言論統制」とか叫んで暴れるぐらいなら
最初からこんなスレに来なければいいのにな。
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:09:12 ID:???
>>214
「こんなスレ」とか軽く言う君も大概だよ
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:11:49 ID:???
>>213
ガンダムに似てる続編は一切禁止だからしょうがない。
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:33:59 ID:???
何故口論をしているのかは、見てないのでよく知りませんが、
1stの続編を妄想してるだけなんですからもう好きに妄想させてあげればいいじゃないですか。
妄想は自由ですよ。
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:52:46 ID:???
続編批判が駄目なんだってさ。
ここは「現状の続編に不満を持っている人向け」のスレなんだけどね・・・。
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:53:39 ID:???
いやどう見ても
>>1が喫煙者で、他スレ参加者が禁煙者。
喫煙するにしても吸わない人の事を考えて吸うべきと言うと
キチガイ発言を繰り返し『ここは禁煙じゃないんだから、お前らが出て逝け』
と取り付く島もない。常識的に考えても最低限のマナーって物は守るべきだがな。
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:18:06 ID:???
居酒屋で楽しくやってるのにクサイ!クサイ!と喚く禁煙者もどうかと思うが?

いずれにしろ住み分けは大事。
あえてタバコ吸ってるところに乱入してきてクサイ!とか健康に悪い!とか喚きたてるのは迷惑だ。
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:21:47 ID:???
>>219
住み分け問題に関する例えなんだからどっちがどっちでも同じでしょ
ちゃんとスレを住み分けすればいいのに領海侵犯してくる人がいるから問題なんでしょ
禁煙にしろ喫煙にしろ場をわきまえるべきでしょ

ここで続編擁護で暴れてる種厨はスレ違いなんだよ
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:23:26 ID:???
>>219によると喫煙者が絶対悪で禁煙者が絶対正義になるんだろうな。
場もわきまえないワガママな正義マンには困ったもんだ。
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:34:40 ID:???
一旦落ち着いてから話し合ったらどうっスか?
このスレでの会話の方針を、
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:39:50 ID:???
>>223
勝手にスレを立て続ける>>1がいる限り無理
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:41:05 ID:???
>>217
口論にすらならないほど幼稚だからこうなっているんです
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:45:08 ID:???
>>220
前スレからのテンプレ見れば瞭然としてるわ
ここは1stみたいな続編を望む者の避難所なんだよね。
新作擁護の方はご遠慮下さいって読めないのかな?
タバコで言えば禁煙サロンなの。
喫煙者がズカズカ入って来てタバコ吸わせろ!どこの店も吸わせるぞ!
って暴れてるのが現状なの。
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:46:35 ID:???
>>224
書き込みしなきゃスレ延びないし、
そうすりゃ新スレも立たないんだぜ?
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:53:05 ID:???
>>227
自演で埋めるから一緒
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:54:23 ID:???
>>226
前スレからここまで新作を擁護した意見はありませんけど何か問題でも?
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:17:07 ID:???
批判叩きは続編擁護じゃん
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:19:15 ID:???
>>224
そんなにこのスレが嫌いなら来なきゃいいだろ

どんな意見でも自分が気に入らないからって潰すのはよくないな
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:24:59 ID:???
批判とタバコの煙はある人にとって煙たいという意味では似てるかもしれない

しかしタバコが嫌いだからといって隅の喫煙所まで乗り込んできて
タバコイクナイ!タバコ吸うのもほどほどにしろ!と暴れていいわけがない

批判やタバコは、厨房が主張するような犯罪やテロじゃないんだから
徹底的に叩き潰したりしていいわけがないんだよ
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:28:10 ID:???
>>226
もう何を言っても無駄だよ。わかっててわざと荒らしてるスレ妨害だからね。

いくら住み分けを提案しても聞くわけがないよ。
スレを潰すのが目標なんだから。
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:37:34 ID:???

こ こ ま で 全 部 私 こ と >>1 の 自 演


235通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:38:59 ID:???
>>231
そうだな、どんな意見でも自分が気に入らないからって潰す>>1はよくないな
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:22:51 ID:???
全員もちつけ、ヒートしすぎ
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:29:58 ID:???
>>235
スレ違いなこと書く人がいるからスレ違いだと言ってるだけ
続編擁護や原理主義叩きは専用のスレで思う存分やればいい
こちらはそちらのスレを妨害したりしない
興味もない
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:36:42 ID:???
種厨は旧シャア専用板が気になって気になってしょうがないらしい
原理主義者は新シャア専用板なんか興味ないけど
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:48:05 ID:???
>>237
「そちらのスレを妨害」とはどこのスレの妨害のことですか?

まさかの自白ですか?
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:51:03 ID:???
>>239
>>238ではっきりと自白しています
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:51:56 ID:???
>>237
批判は誰も否定してないが?ただ最低限のルールすら守れんから皆が苦言を呈してる。
批判するならちゃんと作品を見てからだ。
見てない奴が知ってる情報だけでアンポンタンな事言うから叩かれてるだけ。
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:59:39 ID:???
>>1さえいなきゃ平和なスレなんだがなぁ。
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:13:00 ID:???
>>231
全くその通りだ。
人の話もまともに聞けない>>1は掲示板なんて来るべきではないな。
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:51:52 ID:???
>>239
自白はそっちだろ
前スレで私怨で荒らしてるって自分で言ってたじゃん
こっちは全然関係無いのにいい迷惑だよ
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:53:21 ID:???
以上、テンプレ終了。
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:54:27 ID:???
>>289
続編擁護や原理主義叩きの専用のスレって言ってるじゃん
そんなの知らないけど無ければ好きなだけ立ててそっちでやればいい
ここに来るな
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:55:36 ID:???
>>246
なんとなくそのパスは会話が成立するような気がする
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:56:32 ID:???
>>244
自分の行為を人に押し付けるのイクナイ
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:56:44 ID:???
>>242-243
>>1に納得いかないならもう来なければいいじゃん

マゾなのかよw
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:00:13 ID:???
>>241
そんな勝手なルールなどしらん

三分で飽きようが見る前にうんざりしようが批判する人はする
お前に批判を止める権利など無い
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:00:23 ID:???
本来続編ってそういうもんだし


本 来 続 編 っ て そ う い う も ん だ し
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:03:30 ID:???
>>251
まるで
白馬に乗った王子様がいつか迎えに来てくれると信じている夢見る少女
のようだな
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:05:20 ID:???
>>248
前スレ見れば誰が荒らし行為を自白してたかすぐわかるよ

新シャア板の逆恨みで荒らしてる種厨くん
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:06:05 ID:???
>>252
ロマンチックじゃないかw
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:09:41 ID:???
>>253
>>1=種厨ですね
わかります
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:12:26 ID:???
喫煙所にまで乗り込んでくる強制禁煙馬鹿をなんとかしてください
健康に良くないとか他人のポイ捨て行為がどうとかここで喚かれても困ります

喫煙者の憩いの場で喫煙の邪魔をするのは止めてください
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:13:24 ID:FavTMzqs
ガンダムに似てる続編は全面禁止
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:15:02 ID:???
>>256
スレ違いのことを言ってファビョる>>1の常套手段が始まりました
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:15:19 ID:???
>>255
そうだよ。そしてお前も俺の自演だよ。

ここまで全部俺の自演だよ。
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:17:10 ID:???
>>258
例え話の嫌味と皮肉が理解できませんか?
種厨は本当に馬鹿ですね
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:17:49 ID:???
ザンジバル。
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:19:45 ID:???
>>260
やめとけって。そいつもあんたも俺も自演なんだから。
自演で喧嘩しても虚しいだけだぜ。
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:20:07 ID:???
>>260
読まずに言うが、例えがアフォすぎ
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:20:51 ID:???
>>261
スレ違い
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:34:42 ID:???
横から見ていると、この討論は解決しない気がするので一旦もちつけ
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:37:38 ID:???
>>265
>>1以外はみんないたって冷静です
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:52:21 ID:???
>>266
だな。
独りで自作自演して独りで熱くなって自滅する。アフォですなw
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:53:55 ID:???
>>265
非常識な>>1が居なければスレは荒れない。これもう常識。
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:56:24 ID:5N5ThzM9
ガンタンクやガンキャノンみたいなMSが必要

リュウ、ハヤト、カイみたいな脇役が必要。

主人公は非美男子。

この辺りは普通に踏襲すべき。
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:57:12 ID:???
>>252
本来夢ってそういうものだし


本来夢ってそういうものだし
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:00:23 ID:???
>>269
美男子にコンプレックスがあるんだなw
昔を思い出すのか?
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:08:02 ID:???
そういうコンプレックスの塊がガンダムだと思うが。

トミノ自身もコンプレックスの塊だし。
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:32:07 ID:???
ハゲは当時ボロクソに叩いてたのがコンプレックスで
ガンダムとガンダムファンを嫌ってるんだよね
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:36:20 ID:???
>>266-268
そんなに>>1が嫌いなら続編支持の別スレ立ててそこでやればいいじゃん

・・・って、それじゃ意味がないんだよね?


結局スレを妨害するのが目的の荒らしだからね
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:38:25 ID:???
>>268
嫌なら別のスレ立てればいいのに何故わざわざ気に入らないスレに来て妨害するんだ?
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:40:37 ID:???
ここの喫煙所が気に入らないなら他の喫煙所へ行きなさい

もしかしたら禁煙に理解を示してくれる喫煙所があるかもしれません
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:45:08 ID:r9S1tdWB
>>269
同感。現実世界でもブサメン率高いしな。
顔性格含めていろんなキャラを個性的に描き分けて欲しいよ。

髪型と服装で判別しなきゃならない美形ワールドなんて気持ち悪いし現実味がない。
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:45:51 ID:???
とゆうか、このスレはなんでこんなに荒らされているの?
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:46:47 ID:???
1stはみんな個性的にキャラが描き分けられてるよな
脇役や端役までみんな個性的だ
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:47:17 ID:???
ガンダムの主人公にブサイクなんていないだろ
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:48:39 ID:???
>>278
>>1が喫煙所がどうのとか全く関係のないタバコの話をして荒らしているから
それをみんながスレ違いだと言っているのにわかってくれないのよ
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:49:15 ID:???
>>278
新シャア板からのお客様が粘着してるから。

ていうか、旧シャア板はそこらじゅうぐだぐだな冷やかしレスばかりじゃん。
1st本スレすら変な流れだしな。
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:50:40 ID:???
>>281←例え話の皮肉がわからない馬鹿犬
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:53:09 ID:???
>>283
皮肉に皮肉で返しているのを理解できない真性様
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:59:25 ID:???
>>283を見るに
タバコがどうのと絡んでいるのはやっぱり>>1のようで

>>1 よ、 お 前 が 本 気 で 荒 ら し て ど う す る よ
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:09:19 ID:???
>>278
見たことすらない作品を評論家ぶって批判してるからだろ。
そりゃ激しく突っ込みも来るわな
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:15:00 ID:???
>>286
見たことないから批判しちゃいけないなんて法律はない
三分しか見てなくてもクソはクソ
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:19:19 ID:???
>>269
というわけで普通に続編の理想について話をはじめると種厨が暴れて妨害するんだよ。
だから厨房ホイホイの馬鹿晒しカウンター攻撃スレとして機能するしかないんだよ。

まあ初めから厨房の妨害は折り込み済だけどね。
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:23:29 ID:5uH/ia/m
ガンダムのゲームだよんw
http://www.togez.net/
ジオンから始めるといいよ、機体たくさんあるから^^
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:25:03 ID:???

 ここの連中って思考が一方通行なんだよなあ
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:27:05 ID:???
同じこと繰り返し書き込んでるバカ自重しろ
どういう意見でもつまんないから
もう読んだよそれって思うだけ
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:29:08 ID:???
マクロスの新作は旧作ファンからもおおむね支持されてるようだな。
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:30:45 ID:???
>>292
量産数が少ないからな
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:31:26 ID:???
マクロスファンはそもそもメカと美少女出てりゃ支持する連中
一作目でガンダムの追随作品としては
大きな誤解をしていると1stファンなら普通突っ込む
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:40:26 ID:???
>>294
マクロスをただのメカと美少女物と思うのは表層的な部分しか知らない証拠だ。
ガンダムと違う人間ドラマがあるんだが、どうせ一度も見たことないんだろうな。
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:42:28 ID:???
>>1よ、マクロスはスレ違いですよ
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:48:34 ID:???
河森バカだから見ないよ
前にも言ったけど
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:57:57 ID:???
>>296
ああもういいよ…といいたいところだが一応…

ガンプラが売れたのはマクロスのおかげだよなー

…これでいい?
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:59:31 ID:???
打ち切りのガンダムなんて知ってる人はいないけど
マクロスならみんなが知ってるよね
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:00:39 ID:???
スーパーにマクロスのポケモンパンが売ってた
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:02:16 ID:???
近頃じゃマクロスの遊戯王カードまで売ってるからすごい
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:07:55 ID:???

またしても偽原理主義の荒らしがはじまったか

いい歳した大人のくせにいつまでもアニメに夢中なのがバカなんだよ

いい歳していつまでもガンダムガンダムいってるから叩かれんだろーが

いつもいつも同じワンパターンな書き込みだから叩かれんだよ

もっと現実を見ろよ

原理主義の糞は現実を見ろよ

いまのガンダムが受け入れられないならガンダム卒業しろよ

いまは禁煙ブームだから喫煙はゆるされないのと同じことだ

原理主義のわがままはゆるされねーんだよ!

303通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:10:38 ID:???
マクロスのプリキュアが大人気です
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:12:12 ID:???
滝川クリトリスの正体はミン・リンメイ
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:14:15 ID:???
マクロスなら毛糸洗いに自信が持てますう♪
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:18:22 ID:???
マクロスのおかげで身長が10cmも伸びて今じゃモテモテです
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:18:40 ID:???
マクロス好きにはろくなヤツがいないな
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:19:44 ID:???
マクロスで英会話がメキメキ上達!
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:22:11 ID:???
マクロスで貴方の男性機能が回復!まずはお試しください!
パートナーとの素敵な夜を演出する秘薬!
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:26:29 ID:???
マクロスを西の方向に置いておくと金運がアップするよ
311横川:2008/05/31(土) 00:28:50 ID:???
さっき少しだけ過去スレを見てきたのですが、

お年寄りが若者を見て「最近の若いもんはなっとらん…。昔は良かったのう」

とか言って懐かしんでいるみたいな物だと考えれば、荒らしの人達もそこまで>>1の人を叩かなくてもいいんじゃないでしょうか?
続編批判をしたってゆうのはもう許してあげては?ただ純粋に1stが好き過ぎただったんでしょう。
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:41:53 ID:???
>>311
>>1
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:43:01 ID:???
>>311
前スレから見てきたなら>>1こそが荒らしの張本人だと解るはずなんだがな。
314横川:2008/05/31(土) 00:47:12 ID:???
>>321
ちゃうちゃう、途中から見てるもんです。途中で何度か書き込んでたでしょ?
私はガンダムの続編は妄想だけにしとけ、と思ってます。富野作品は今時作ってももう流行らないと思います。
315横川:2008/05/31(土) 00:49:46 ID:???
>>313
全部見るのきついんですが、続編批判って具体的にどんな事書いたんですか?
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:52:34 ID:???
真性が現れた。どうする?
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:16:48 ID:???

 ∧_∧ ( ブッ )   突き破れ!
(・ω・`) ノノ′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:28:37 ID:???
>>1は富野も安彦も星山もガンダムの本質ではないとか言いだすキチガイだぞ
319横川:2008/05/31(土) 01:40:12 ID:???
>>318
うん、皆怒る。
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:21:33 ID:???
続編云々より新作がつまらんのが問題
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:28:41 ID:???
>>320
つまらん主観を押し付けるのも問題
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 06:01:32 ID:???
久しぶりに来てみたら、なんなんだこの状況は

とりあえず来年30週年だから何かあると期待してる
無いかも。。。。。。。。
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 06:20:25 ID:???
1stリメイクでいいよ。
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 07:30:28 ID:???
1stリメイクまじでしてほしい
後付けのMSVを活躍させて欲しい
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 07:54:43 ID:???
「地球へ」のスタッフでなら、1stのリメイクいいんじゃないか?
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 08:20:36 ID:???
>>321
いや俺もそう思う
年々内容が薄くなっていくな
元々関連販売促進の為のアニメだから本来の目的通り売上重視に忠実になってきてるのかもしれないが
番台の業績見るとどうもそんな感じだな
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 09:17:54 ID:???
いつまで経っても1stメインじゃん
ここまで初代偏重なシリーズって他に無いよな
シリーズ作品が本来のニーズに合致してない証左だな
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 09:38:52 ID:???
初代みてるのオヤジだけだろ
80年代の洋楽オムニバスがいまだに売れ続けてるのは
洋楽全盛時代のオヤジが聞くから
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 09:42:01 ID:???
>>319
怒りたいのはこっちの方だよ。
脇役描写や台詞なんてやる人がやれば引き継げる才能だろうに
その有名人達が従来のスーパーロボットや後のリアル系でやったことは
個々に良さがあったとはいえガンダムに似てる作品は一つも無かったじゃん。
変態ばかりが牛耳ってる業界だから駄目になるんだよ。ガンダムも。アニメそのものも。

>>320
面白い新作が作れれば面白いガンダムの続編も作れるはずなんだよな。
でも現実は面白い新作が作れないからガンダムの名前だけ借りて過去の栄光にすがってる状態。
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 09:44:16 ID:???
>>328
初代見てるのはオヤジとキモオタだけ。
今のガンダム見てるのはキモオタだけ。
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:18:40 ID:???
>>329
アニメでやってるドラマって、実写でやってることのほんの一部で
しかなくて、かつ子供むけにデフォルメしたりアレンジしたり
はっしょったり、おもちゃ販促用に特化してるんだから
1st大好きなアニヲタが1stに似せて作ろうとしても劣化版エセドラマに
しかならないだろ。
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:30:44 ID:???
>>324
俺漏れも!
オデッサで活躍する沢山の陸ジムとかすげー観たい
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:30:51 ID:???
>>331
でも、一度はやる価値あるとオモ
コケてから叩けばいいわけで
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:32:51 ID:???
ジャブローの棒立ちガンキャノンII見たい
張り子の虎
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:43:28 ID:???
やっぱザニーだろ
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:50:11 ID:???
オデッサで活躍するMSVはデブロックとかTINコッドだろ
陸ジムはバターン号の辺りに何体かいるだけでおk
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:29:36 ID:???
>>336
(´・ω・`)
連ジみたいにわらわら陸ジムでてくるの見たかったナー
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:38:13 ID:???
後付けはクソ
そんなものガンダムにはいらない
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:46:50 ID:???
MSV的なセンスでいろいろメカ設定とか追加しても
脇役や台詞やナレーションがあのままならガンダムらしさは失わないと思うんだ
でもカッコイイ翼をつけたりガンダム戦隊になったり美形ワールドになるのはなんか違う
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 13:27:41 ID:???
さあテイスト論議が始まります

ちなみに俺はMSV的なセンスでいろんなガンダムが出てきたら
それはガンダム戦隊と何も変わらんと思う
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 13:29:13 ID:???
ランドセル<バックパック<砲、バインダー<羽
大きめバックパックを付けるも、オリジナルから見れば十二分に厨センス
改変はいらない
オリジナルのガンダムさえあればいいのだ
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 13:35:21 ID:???
>オリジナルのガンダムさえあればいいのだ
それこそひたすら1stだけ永遠に観続けてろよ
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 13:37:59 ID:???
俺はそうしてるよ
続編がどんなものであっても俺的には問題ない
全部ではないがそれなりには見て、それなりに楽しんでもいるよ
「機動戦士ガンダム」はあれでいい。そして続編もあれでいい
類似品、いや劣化コピーを作るとかいうのはそれこそ冒涜だ
機動戦士ガンダムの価値を貶めるものだ
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:47:08 ID:???
むしろMSVテイスト入れてリメイクするなら
原典の作風に縛られずにやって欲しいと思うね
それこそダグラムくらい泥臭くしてもいいし
0083くらい颯爽とさせてもいい
中途半端に原作の空気再現しようとするからリメイク駄作が生まれるんだと思う
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:35:30 ID:???
美形キャラが多くなったり背負い物多いのは時代の流れだし特に何とも思わない。
作品の根底にある部分がちゃんとしてれば表層的な部分が変わろうが問題ないだろ。
それが嫌だと言うなら単に作風云々でなく表層的な部分しか見れてない証拠だよ
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:25:33 ID:???

 どうでもいいがナレーションがガンダムらしさに関係するか?
 そりゃあの声を聞けば「ああ、ファーストのナレーションはやっぱこれだな」
くらいは思うが、あくまでイメージの問題で作品内容とは関係ないじゃん
 ぶっちゃけ別の人がやろうとファーストはファーストだしな
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:48:27 ID:???
1stのキャスティングは
アムロミライが星姉弟で
ナレーション波平
ブライトが万丈
キャスバルアルテイシアはそんなにアニメ出演歴のない池田、井上と
聞き覚えのある声に意外な配置を与え
聞き覚えのない声が重要な役をやるって感じで
当時としてはこの違和感が妙なリアリティを醸していた
この方法論は富野特有のもので
今でもあまり変わっていない
独特の生々しさが出るので
ガンダムの要素としても重要なところではあると思う
ただ同じこと出来る人はいない
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:13:47 ID:???
富野の手法、作品論が最大限に活きた作品といえるわな
独善的になりすぎなかったのは他のスタッフも富野に負けないアクがあったってこと

でもここでは富野は邪魔してただけと言うwww
富野がいなくてガンダムが産まれたわきゃねーだろ
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:47:32 ID:???
>>328
んなことないよ。
洋楽ファンの若者も80年代の曲聞いてるぞ。
何事も全盛時代にトップレベルだったものは質が高いもんだ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:53:40 ID:???
まあでも、オヤジがよってたかって子供向けのアニメの質向上を
訴えてるってのも変だよな。しかも自分のためときてる。
むしろ1stを含めた子供向けガンダムより、もっと深く戦争とか
人間とか掘り下げた「大人向けガンダム」はあってもいいよな。
墓場の鬼太郎とか、そういう流れにあったりしないか?
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:03:03 ID:???
>>347
 …なるほど、納得
 それにしても聞けば聞くほど冨野監督が足をひっぱていたとは思えない、というか
むしろ重要人物と思える
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:04:18 ID:???
>>350
仮面ライダーThe Firstとか
カット割りや構図まで一緒の古い映画のリメイクとか
ある種のファンダメンタリズム的なトレンドはあると思う
THE ORIGINも大きく捉えればそう
SEEDが放送当時1stの再来を標榜していたのもそう
しかしガンダムに関しては決定的に作り手側の意識が不足していることが露呈された
こういうスレッドが続くことがそれを証明して余りある
この上ファンダメンタルなガンダムというものを提示するのは至難
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:27:23 ID:???
>>352
賛否両論のキャシャーンだが、「子供は見なくていいよ」くらいの
徹底したつくりだとおもう。
ガンダムにおいても、子供のころガンダムで戦争を語っていたオヤジが、
今、ガンダムをとおして大人の視点で戦争を見れるくらい徹底しないとな
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:33:56 ID:???
>>351
影響力の大小で評価がもめる事はあるが
完全に否定、むしろ邪魔してただけという>>1の主張は珍しいと思う
355通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:23:24 ID:???
>>351
どこぞの馬鹿が言うように、富野が足を引っ張っただけでZが真に糞なのだったら
富野が何度もガンダムを監督することもないし、とっくの昔に干されている
単に現実を見ることができていない奴がいるだけ
356通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:33:27 ID:???
しかしザブングルの後半から後の作品は急激につまらなくなったのも
事実だから、優秀な文芸チームと組まないと駄目ってのも正しいと思うな
357通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:11:25 ID:???
>>356
その頃は他に人材いないのかと言いたくなるぐらい毎年やってたからな
ネタ切れしてもしょうがないわ
358通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:48:07 ID:???
世界観なんかはしっかりできてたから富野成分は発揮できていたと見えるが
まあ制作が軌道にのった頃にはもう来年、だからなあ
あれは普通に無理だろ
イデオンはほとんど富野成分な気がするから
ザブ開始時点で「とりあえずやりたい事」は片付いてたんだろうしねえ
359通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:02:49 ID:???
ゲーハーは邪魔してただけだろ。前後の作品も全然似てないし。

なによりZガンダムがあんな出来だし、ゲーハーはガンダムとガノタが大嫌いだしな。
自分の手柄じゃないし作れないから嫌いなんだよ。ガンダムは。
360通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:07:31 ID:???
>>359
知性の欠片もない文章ですね
361通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:07:45 ID:???
>>355
ハゲが何度もガンダムを監督した結果があのざまだろ
似ても似つかないアンソロジー作品群

ハゲがガンダムを作れないという証拠だよ
362通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:10:02 ID:???
前後の作品が似ていない
小説やZが糞
ガンダムが大嫌い
ガンダムファンも大嫌い
なぜか意地でもガンダムを糞扱いしたがってる

ハゲが戦犯であることはあきらかだな
363通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:10:40 ID:???
放送当時はさんざんこきおろしてボロクソだったのに
それがヒットしちゃったもんだからハゲとしてはひねくれるしかない
功労者と祭り上げられながら煮え切らない変態ぶりはそれが原因だな

自分が作ったもんでもなくボロクソに叩いたもんが大ヒットじゃ
意味不明な暴言を吐くのも無理は無い
364通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:11:03 ID:???
ハゲは邪魔してただけだよ。
前後のハゲ作品とかZガンダム見りゃわかるだろ。

ハゲにガンダムは作れない。

ハゲはイデオンとかザンボとか変態作品向けで才能を発揮するタイプ。
365通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:11:31 ID:???
当時はさんざんボロクソに叩いてたのに
それが大ヒットして功労者に祭り上げられてしまったわけだから
ハゲがゆがむのも当然だよな

自分で作ってたらガンダムをあれほど嫌ったりするわけないよ
本当は他人の手柄だからガンダムを認めたくない気持ちがあるんだよ

だからハゲはガンダムが嫌いなんだよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:12:20 ID:???
当時はさんざんボロクソ叩いておきながら
空前の大ヒットになったら調子よく神輿に乗ってしまうくせに
そのうちなんとかガンダムを乗り越えようとして結局うまくいかなかった

だからハゲはガンダムが嫌い
367通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:12:47 ID:???
当時ボロクソに叩いたのを後悔したことはあるんだろうか?
周りからいくら祭上げられても心から勝ち馬に乗り切れない気分ってどういう気分だろうなw
368通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:13:11 ID:???
さんざんボロクソ叩いてたのにそれが大ヒットしたら
本当なら面目丸潰れだけどまんまと功労者に仕立て上げられて調子に乗ったんだろうな

でも後続作品やZガンダムで己と世間のギャップを思い知ってふてくされて
よけいにガンダムが嫌いになっちゃったんだろうな
369通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:13:41 ID:???
ハゲは戦犯。

退屈なZガンダムを見ればわかることだ。
370通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:14:42 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から評価されてしまって
まんまと手柄を独り占めしたけどいまいち心の底から喜べないのって複雑な心境だろうな

だからガンダムの悪口言ったりしてひねくれてるんだろうな
371通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:15:30 ID:???
ハゲがガンダムを作れないのはなぜか?
ガンダムが大嫌いなのはなぜか?

答えは明白

本当は他人の功績だから
本当はただの殿様で音頭とってただけだから
372通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:15:58 ID:???
ハゲがガンダム創れないのは小説版とZガンダムで明らかじゃん
373通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:16:21 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _   肉   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
374通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:16:52 ID:???
当時ボロクソに叩いてたくせに手柄だけ横取りするのはあまりに卑劣

それがわかってるから本人もガンダムやガンダムファンを否定することで自我を保とうとする
375通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:17:12 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から大ヒットしてしまって思わぬ評価を享受したけど
いまいち素直に喜べない気持ちってどんな心境だろう?
376通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:18:17 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _   米   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
377通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:19:29 ID:???
打ち切りのガンダムなんて知ってる人はいないけど
ゲーハーならみんなが知ってるよね
378通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:19:58 ID:???
スーパーにゲーハーのポケモンパンが売ってた
379通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:20:21 ID:???
近頃じゃゲーハーの遊戯王カードまで売ってるからすごい
380通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:20:41 ID:???
ゲーハーのプリキュアが大人気です
381通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:21:47 ID:???
滝川クリトリスの正体はゲーハー
382通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:22:07 ID:???
ゲーハーなら毛糸洗いに自信が持てますう♪
383通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:22:37 ID:???
ゲーハーのおかげでチン長が10cmも伸びて今じゃモテモテです
384通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:22:57 ID:???
ゲーハーでエロ会話がメキメキ上達!
385通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:23:21 ID:???
ゲーハーで貴方の男性機能が回復!まずはお試しください!
パートナーとの素敵な夜を演出する秘薬!
386通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:24:38 ID:???
ゲーハーを西の方向に置いておくと金運がアップするよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:25:26 ID:???






ゲーハー すっげーwwwww






388通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:31:04 ID:???
痛いところを突かれてサンライズ犬がファビョりはじめたな

まともに批判されるといつもこの流れだ
389通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:34:46 ID:???
すげーな、ヌケサク、これだけの文章準備していたんだw
連投1分間隔だからすぐわかったwww
テスト1週間前なのに余裕かましてるw
390通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:43:24 ID:???
種厨って暇なんだな。旧シャア板がクソレスで壊滅状態にされるわけだよ。
391通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:15:18 ID:???
誰だ荒らしてるのは
392通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:18:52 ID:???
>>391
荒らすのは常に>>1です
393通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:42:16 ID:???
このスレって、もしかして>>1が居なけりゃ良スレになるんじゃね?
394通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 04:16:38 ID:???
>>364
イデオンもザンボットも変態向けじゃないじゃん
どちらもキャラクターの心情を丁寧に描いているぞ
見た事無いのか?
395通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 10:02:15 ID:???
>>393
何を今さら…w
スレが正常に機能しようとすると>>1がファビッて荒らし出す。何時ものパターンじゃん
396通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 10:59:07 ID:???
自分で変なネタ持ち出してスレ妨害しておいて
>>1のせいにするいつものパターンだな
旧シャア板はどこも厨房に荒らされまくってるよ
397通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:21:32 ID:???
新シャア板からお客様のおかげで旧シャア板のスレはどこもぐだぐだだよ
自分が気に入らないとか新シャア板が荒らされた筋違いな逆怨みとか
粘着して荒らす馬鹿がいる限り旧シャア板が正常化することはないな

ここも前はマターリした流れだったのに5/2以降に種厨が再来して以来は
ずっと粘着で荒らされてるからな
398通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:22:34 ID:???
俺の見てるスレではそんな事無いなあ
ここも含めてね
399通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:34:41 ID:???
お前が荒らしてるからだろ
400通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 12:34:24 ID:???
5/2を境に妨害がはじまってるのがある事実を示してるよな
新シャア板からの来訪者が粘着して人格否定や自演連投で荒らしてるわけだ
401通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:00:57 ID:???
>>400の論理的飛躍をなんとかしてくれ
402通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:11:01 ID:???
>>400
無理。重力に魂引かれてる。
403通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:56:25 ID:???
>>400
お前もな。
404通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:21:55 ID:???
誰かさんが批判潰しの妨害しなけりゃマターリ進行なのに
5/2から厨房に粘着されて人格攻撃と批判叩きでまともな流れにならない
405通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:26:51 ID:???
>>401
飛躍してないだろ
現に5/2からくだらない批判潰しが再開してるし
それが新シャア板からのお客さんであるのは前スレからの流れで明白だ

新シャア板を荒らされた腹いせで勘違いの私怨荒らしをやってると自白してたしな
406通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:29:03 ID:???
>>402
自演のアンカーが間違ってますよ
407通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:37:26 ID:???
昨日はリメイクとか富野について普通に議論がなされていた訳だが…
何の根拠もない主張を垂れ流すだけの>>359以降が荒らしだよな
408通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:45:20 ID:???
種厨が5/2を境に荒らし行為を再開したのは明白な事実
409通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:46:55 ID:???
過去スレで種厨がはっきりと腹いせの荒らし行為を自白してるしな
410通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:48:11 ID:???
プラモ狂四郎とかヤマトとか富野に詳しい種厨ってなんなんだよ…
411通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:50:08 ID:???
>>402
まったくだ。
新シャア板からのお客さん=種厨のしつこさは半端じゃないな。
412通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:52:59 ID:???
>>410
ググればすぐわかることばかりだよ
1スレ目じゃゲームセンター嵐だのさすがの猿飛だの
わけわからんもんをガンダムの対抗馬にしてるぐらいだから
当時の知識が無いのは明らかだよ
413通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:53:53 ID:???
種厨うざい
414通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:57:12 ID:???
>>402
種厨が種引かれてるのはエロ同人誌だよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:57:55 ID:???
>>412
そもそもググるには存在を知らなきゃいけないでしょ?

知ってる?
その時点で最節約的な推測がもっとも真実に近いとされるんだよ。
それ以上、とくに論理的に飛躍した考えは憶測っていうんだよ?
416通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:59:28 ID:???
>>415
ハゲも狂史朗もお笑いネタとしていまだに語り草だよ
417通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:00:45 ID:???
富野が監督としての役割を果たしてなかったんなら
誰がガンダムの制作現場をまとめていたの?
ちゃんとソース付きで示してね
418通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:03:00 ID:???
「Z以降を見ればわかるだろ」は禁止ワードな
419通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:03:32 ID:???
>>415
新シャア板のDVD見守りスレやネタバレスレから
何者かがしつこくやってきてるのは明らか

過去の知識なんかいくらでもググればわかる
こんな板でさすがの猿飛が人気とか言ってるのが当時を知らない証拠
420通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:04:45 ID:???
>>419
誤:新シャア板のDVD見守りスレやネタバレスレから何者かがしつこくやってきてるのは明らか
正:何者かがしつこくやってきてるのは明らか
何が違うか分かる?
421通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:05:07 ID:???
>>418
Z見ればハゲにガンダム作れないのはまるわかりじゃん
422通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:06:50 ID:???
>>420
おすすめに残ってるから新シャア板からの
お客さんがしつこくきてるのは明らかなんだよ
423通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:07:34 ID:???
>>420
おすすめに残ってるから新シャア板からの
お客さんがしつこくきてるのは明らかなんだよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:07:51 ID:???
>>420
おすすめに残ってるから新シャア板からの
お客さんがしつこくきてるのは明らかなんだよ
425通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:08:03 ID:???
>>422
そういう仮説を立てるのはいいだろう
旧シャアの他スレのおすすめと比較して有意差は出るか?
新旧両方を見てるユーザが多いという対立仮説も成り立つぞ?
426通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:11:29 ID:???
原理主義のオッサンは新シャア板の話題にはついていけないけど
新シャア板からやってきた逆怨み粘着荒らしは過去の情報量が膨大だからいくらでも荒らし放題
427通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:12:45 ID:???
知っているか?
webは新しいものの情報の方が多いんだぜ?
428通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:13:54 ID:???
>>425
新シャアの馬鹿ガキが荒らし回ってる可能性が高いだろ
429通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:14:10 ID:???
>>421
はいはい。それはいいからちゃんと>>417に答えてね?
430通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:14:42 ID:???
>>428
それ論理的に飛躍した
可能性が高いとする根拠を述べよ
論理的にね
431通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:15:30 ID:???
>>427
ガンダムに限っては1stの情報量が膨大だろ
テレビや雑誌も含めたらすごい量だよ
432通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:17:56 ID:xqXbwCBK
新シャアと旧シャアを往復してこんな辺境スレを荒らす人物とは?
433通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:18:12 ID:???
>>422
それは世間一般では確証でなく憶測と呼ぶ。
憶測だけで事実は語れんよ。
434通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:18:42 ID:???
>>431
そういう性質の話ではなかったな
プラモ狂四郎とかが問題なんじゃないのか?

たとえば、足付きジオングがMSVのパーフェクトジオングの出現をもたらした、という情報があったとする
その情報がプラモ狂四郎を否定したい偽原理主義にとってダメージになるという価値基準は
リアルタイム世代でなければ持っていないものだぞ?
435通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:19:02 ID:bpVk7BD8
>>432 種厨
436通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:22:31 ID:???
>>434
種厨必死だなw
そんなに自分の出自がバレるのが嫌なのか?

本当に新シャア板からのお客さんがいないなら
そんなに必死に言い訳する必要はないからな

437通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:23:36 ID:???
>>436
また憶測か
ちゃんと答えろ
438通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:24:25 ID:???
新シャア板の厨房が来てないならオススメに新シャアの履歴が残るわけがない

439通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:24:41 ID:???
新シャア板の厨房が来てないならオススメに新シャアの履歴が残るわけがない

440通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:25:10 ID:???
新シャア板の厨房が来てないならオススメに新シャアの履歴が残るわけがない

441通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:26:53 ID:???
種厨死ねばいいのに

氏ねばいいのにじゃなくて死ねばいいのに
442通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:28:20 ID:???
182 :通常の名無しさんの3倍 [↓] :2008/05/30(金) 01:59:49 ID:???
話を持ち出すのはいいけど、それに詳しい人間には毎回適わず
適当にその場を凌ぎ、挙句の果てに自作自演でその場を荒らし
最後には種厨扱いするのがパターン1。


ガンダムに限らず他の作品もちゃんと見た事ないから毎回毎回適当な事を
言って激しく突っ込まれる。突っ込まれたら逆キレして激しい自作自演を行い
最後には「本来続編ってそういうもんだし」or「1st風の続編を希望する事すら許されない」
等と泣き言で誤魔化すのがパターン2。


最近の物だと、突っ込まれた話のファンを偽装し、適当な事を言ってその場を荒らして
話を無かった事のように流そうとするのがパターン3。



とりあえず賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
(例として「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで「○○だそうです。by種厨」で締める)
その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行うのがパターン4。


一目でわかる>>1の実態。
443通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:28:46 ID:???
>>437
憶測じゃないじゃん
おすすめに新シャアのスレが出てたじゃん
いつもいつも新シャアのスレが出てたじゃん
444通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:29:29 ID:???
>>443
どうやって対立仮説を棄却したのか?
445通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:30:03 ID:???
>>442
荒らすのは止めて下さい
446通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:31:35 ID:???
おすすめに新シャアのスレがあるということは
住人が新シャアとかぶっているということ
それと荒らし行為をしている当人であることはイコールではない
また、旧シャアの他のスレッドのおすすめと統計的に比較し
新シャアの住人が他のスレに比べ、有意に多いという事を示さなければならない
なおかつそれを示してもまだ荒らし行為を行ってると証明する事はできない
447通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:34:32 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★超合金魂Vol.123★★ [おもちゃ]

とあるんだが・・・
448通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:54:39 ID:???
>>443
憶測じゃないね。悪かった。
『言い掛かり』は止めて。そうでないと言うなら、ここにいる誰もが納得出来るだけの確証を提示しな。
富野が邪魔してたと言う言い掛かりも含めてちゃんと説明よろ。
449通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:57:46 ID:???
>>447
ワラタ
今確認したが、確かにそう出るな

>おすすめに新シャアのスレが出てたじゃん
>いつもいつも新シャアのスレが出てたじゃん
妄想乙としか言いようがない
450通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:10:03 ID:???
コンテまで自分で描き
アフレコには必ず同席するスタイルの監督が邪魔してただけって方が無理があるよね
451通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:17:37 ID:???
>>450
そういうこと含めて邪魔しただけと>>1は発狂してほざいてるんだよ
すでに正気が保てなくなっているだけだからそっとしといてくれ
452通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:40:41 ID:???
でも実際に発表されたガンダムは富野の意向が強く反映されたものなんだぜ?
そのガンダムを見て気に入ったのに、富野が気に入らん邪魔してただけってのは
ほんと意味が分からんのでなんとかしてくれ
453通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:56:23 ID:???
それは普通の人の見方だ
454通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:13:01 ID:???
俺はおもちゃ板も覗くんだが、そこにアク厨と呼ばれる粘着がいるのよ。
>>1の行動パターンとそっくり。装着スレと金魂、MiAスレに寄生してるよ。
455通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:26:51 ID:???
ガンダムは高橋が作ったとか言ってたくらいだから
ガンダム自体についてもほとんど知識はないんだろうな

そんな奴が語るな!ってのはヲタクの感じ方、押しつけかもしれんが
論拠が明らかに間違ってるから突っ込まれるというのは分かって欲しいね
456通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:44:05 ID:???
話を持ち出すのはいいけど、それに詳しい人間には毎回適わず
適当にその場を凌ぎ、挙句の果てに自作自演でその場を荒らし
最後には種厨扱いするのがパターン1。


ガンダムに限らず他の作品もちゃんと見た事ないから毎回毎回適当な事を
言って激しく突っ込まれる。突っ込まれたら逆キレして激しい自作自演を行い
最後には「本来続編ってそういうもんだし」or「1st風の続編を希望する事すら許されない」
等と泣き言で誤魔化すのがパターン2。


最近の物だと、突っ込まれた話のファンを偽装し、適当な事を言ってその場を荒らして
話を無かった事のように流そうとするのがパターン3。



とりあえず賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
(例として「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで「○○だそうです。by種厨」で締める)
その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行うのがパターン4。



1stの話でも「ハゲは戦犯」「ハゲは邪魔していただけ」「Zを観ればハゲが邪魔していたのが解る」
と繰り返すが、「Zは眠くなるから途中までしか観てない」と支離滅裂な事を言って
周囲から当たり前の突っ込みを食らうのがパターン5。


一目でわかる>>1の実態。
457通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:51:00 ID:???
「見てなきゃ批判しちゃいけないのかよ!」ってそんなの当たり前じゃん
俺は種は5話、00は一話でリタイアしたが特に批判もしないぞ
好きな人は観てりゃいいんじゃね?俺は観ないけどというスタンス
大人なら大人らしい分別を発揮しろよな
458通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:56:18 ID:???
お前らは根本的なところで勘違いをしている

このスレは>>1のリハビリスレなんだぞ
ガンダムは>>1にとって世界との唯一の接点なんだよ
>>1からすれば、ガンダムでググって拾った知識をみんなに教えてあげているだけなんだよ
その辺りを理解しながら、認識不足や知識不足はそっと諭しながら教えてやってくれ

>>1は今、ようやく立って歩き出した小鹿と同じなんだよ
いきなり走れといっても無理なのはしょうがないだろ
>>1の成長をこれからも温かく見守ってやってくれ

459通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:06:23 ID:???
種厨うざいよ
460通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:07:59 ID:???
>>457
3分しか見てなくても批判はする

それを止める権利などお前にはない
461通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:11:00 ID:???
ググっただけの種厨に「機動戦士ガンダム」についての知識で負ける>>1ってどういう人?
そんな人がガンダムのテイストを論じるなんてちゃんちゃらおかしいんだけど?
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:12:08 ID:???
>>449
前スレも前々スレも新シャア板のスレが出てたよ
そうやってしらを切るのはかえって逆効果ってわからないのか?

新シャア板からやってきた厨房が必死に出自を隠そうとしてるのバレバレじゃん
463通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:12:16 ID:???
>>460
たかが3分で何を偉そうに言ってるんだ
だからお前は何を言っても薄っぺらでなんだよ
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:13:32 ID:???
>>462
今スレは種厨の荒らしがひどいらしいが
どうして新シャアのスレが出ないの?
465通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:14:14 ID:???
>>462
証拠は?
証拠もなく濡れ衣を着せようとしているのがバレバレですよ
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:14:16 ID:???
超合金大好きな加齢臭漂うオッサン共に袋だたきの>>1にワロス
467通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:14:48 ID:???
>>463
3分だろうがつまらんもんはつまらん
美少女漫画みたいな美形オンパレードのオナニーショーを
よりにもよってガンダムでやってりゃそりゃ批判も出るわ
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:16:39 ID:???
>>462
前スレでも

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◆MS in Action Part.179◆◆◆ [おもちゃ]

と出ていますがなにか問題でも?
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:16:57 ID:???
>>467
誤:3分だろうがつまらんもんはつまらん
正:俺が観た3分は俺にとってはつまらなかった
主観と客観をちゃんと理解しましょうね
「あなたにとって」つまらなかったんですよ
470通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:17:22 ID:???
>>464
それタイミングの問題だから。
全員超合金とここしか見てないわけじゃあるまい?
過去スレのおすすめで新シャア板のスレは常に出てたよ。
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:18:05 ID:???
>>467
1stの初め3分て
アムロがパン一で機械をカチャカチャしているところにフラウが来るところだけど
これが面白いのか?
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:19:02 ID:???
新シャア板の種厨は出自を隠そうと必死だなw
あちこち荒らし回ってる悪事がバレるからな
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:19:33 ID:???
>>470
ようするに

君が新シャア板を荒らした後にここに来るからそうなっていただけだろ
474通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:20:05 ID:???
>>471
ナレーションで一気に惹き付けられる
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:22:17 ID:???
>>473
荒らしてるのは種厨だろ
なんで原理主義者がわざわざ新シャアのDVDスレで
00叩きと種マンセーしなきゃならないんだよ
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:22:26 ID:???
それは繰り返し観てるからだwwww
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:23:47 ID:???
俺は新シャアはみないから分からんのだが
種ファンと00ファンは仲が悪いのか?
なんで初代原理主義のはずの>>475がそんな事を知ってるんだ?
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:23:50 ID:???
>>475
これはまたえらく具体的だな

自白ですか?
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:24:38 ID:???
原理主義のオッサンは新シャア専用板に出向く気力ないだろ。何がなんだかわからんし。
初代は有名だから逆パターンは余裕だろうけどな。
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:24:40 ID:???
>>474
ナレーションだけで見た気になっているわけだ
話にならんわ
481通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:25:42 ID:???
>>479
有名なのは名前だけで内容は知られていないから

今時の子はアムロは芸人という認識です
482通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:26:07 ID:???
>>478
おすすめたどって見に行ったらここを荒らしてる奴の正体がわかったということだろ
483通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:27:24 ID:???
>>481
今時の子はガンダムなんか見ないよ
ガンダム見るのはキモオタだけだよ
484通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:27:54 ID:???
>>479
有名であっても興味がなけら出向く気力も湧かないんじゃね?
ガンダムが流行った頃に古手に長浜アニメを観てないのは
ロボットアニメを鑑賞する上でどうか、とか言われたけど
どーでもいいと思って見なかったぜ
俺にとってガンダムとマクロスがあれば良かった様に
今の若い連中は種とか00さえあればいいんじゃね?
485通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:28:31 ID:39sZ3iRY
種厨うざい
486通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:28:46 ID:???
>>482
必死で考えた援護言い訳乙
487通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:29:08 ID:???
この加齢臭漂うやりとりのどこが種厨なんだよwwww
488通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:29:57 ID:???
>>484
新旧板に関係なくどこでも暴れまくるのが種厨
489通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:29:59 ID:???
>>483
話をキモオタにすり替えようとしてるんじゃねーよ
490通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:30:59 ID:???
>>488
新板荒らしがばれたので種厨認定に必死ですね
491通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:31:45 ID:???
どうしても種厨扱いを避けたい人がいるのは確実

荒らし行為を種厨のせいにしたくない人物とは?
492通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:32:25 ID:???
>>491
種厨
493通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:32:37 ID:???
いや、種は5話までしか観てないから種厨とか言われても困る
494通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:33:15 ID:???
>>493
種厨
495通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:33:55 ID:???
>>491
そもそも荒らし自体が>>1の自演だから
496通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:34:12 ID:???
>>490
前スレで新シャア板が荒れてる勘違いの逆怨みで
ここ荒らしてるって種厨が自白してたじゃん
497通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:34:22 ID:???
種を見た事ない俺も種厨かwwww
498通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:35:41 ID:???
種厨必死www
499通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:36:17 ID:???
>>496
それが>>1の自演
>>1=種厨=偽原理主義者

このスレは自演で成り立っています
500通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:36:44 ID:???
>>497
俺も1st見たことないしな。
501通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:36:45 ID:???
>>498

>>1必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
502通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:37:07 ID:???
>>500
イデ厨乙
503通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:37:35 ID:???
>>500
狂四郎厨乙
504通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:37:55 ID:???
>>497
俺もガンダム観たことないよ
505通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:39:13 ID:???
>>499
お前も俺の自演だしな
506通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:41:37 ID:???
>>505
いいや>>499はオレの自演だ
507通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:42:48 ID:???
>>506
いやいや。私の自演です。本当です。
508通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:44:28 ID:???
>>507
違う違う、全て富野の自演です
509通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:04:42 ID:???
全部俺の自演だよ。
510通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:05:59 ID:???
と見せかけて実は>>2の自演
>>1とは異母兄弟
511通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:07:42 ID:???
以上、俺様の自演劇場でした
512通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:26:34 ID:???
Zガンダムはなんでちゃんとした作品にならなかったの?
513通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:28:32 ID:???
別にちゃんとしてない訳でもなかろう
何をもってちゃんとしているとするかにもよるが
514通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:32:16 ID:???
怨念が漂ってきそうな恨み節になったのは
スポンサーを除いた誰もが不要と考えていた作品だからだろう
オリジナルから続投(まあ諸説あるだろうが、形式上ね)の二人でさえ
富野「またガンダムを作る事になったのは小生の無能です。アニメばっかり見てるとキチガイになります」
安彦「ガンダムは完結した物語。続編なんて不要です」
515通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:41:34 ID:???

 ゼータがちゃんとしてるかしてないかの二択だったらちゃんとしてると思うぞ
 細かく突き詰めればそりゃ問題もあるだろうがそれはファーストも同じだろ
516通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:43:03 ID:???
ゼータの問題は作品全体から放射される負のエネルギーにある
ガンダムの続編としての物語開始時の世界設定は秀逸
517通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 20:20:31 ID:???
>>514
逆襲のシャアならちゃんとした作品に出来ますなんて
言ったバカが居たんだよ・・・
518通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 20:47:22 ID:???
>>515
続編に不満がある人向けのスレですから。
ここは好き嫌いを矯正するスレじゃありませんから。
519通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:02:37 ID:???
Zは退屈で見るのが辛い失敗作

修験者向け
520通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:19:23 ID:???
>>518
『今の続編に不満がある』と言う事は、少なくとも今までのシリーズを全部ちゃんと見たというのが前提だよな?
ちゃんと見もしない奴が憶測だけで何の批判が出来るのかね?
世間一般ではそれを『食わず嫌い』と言うんだよ。
食わず嫌いの奴が料理の評価なんて出来ないし、する資格もない。
521通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:31:30 ID:???
食わず嫌いを矯正するスレではない。

続編の素晴らしさを伝えたいというならここではスレ違いだから他でやれよ。
522通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:37:50 ID:???
インスタントやジャンクフードを食わなくても批判する食通は現にいるし
実際に食わずに批判していても彼らの言い分には一理ある場合も多い

ジャンクフードのアンチスレでジャンクフードの良さを主張することほど馬鹿なことはない
523通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:01:32 ID:???
誰もジャクフードの良さなんて主張してねーw
食べてもないのに味の批判なんて出来る訳ねーじゃん。エスパーかよw
そんな偽食通いたら教えて欲しいもんだw
>>1よ。いくらなんでもその主張には無理有りすぎ
524通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:33:05 ID:???
>>521というか>>1
続編をちゃんと見た事がないのに一体何を批判するんだ?
前スレのヤマトや狂四郎、マクロスの話ではないが、表層的な部分だけで評論家ぶるから周りから散々叩かれるんじゃん。
スレ10個も消費してんのに何も学んでないのなw
525通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:42:55 ID:???
>>519
退屈でも何でも見る事を放棄した中途半端な人間に文句は言われたくないわな。
526通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:47:22 ID:???
誰でも文句ぐらい言うよ
527通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:50:04 ID:???
有名な食通もジャンクフードを批判するなら
全てのジャンクフードを食べなければいけないそうです
528通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:52:12 ID:???
批判するなら全部見なきゃ駄目
そんな理屈が通用するならつまらんドラマの批判は激減するな
529通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:54:17 ID:???
どんな理由があろうと批判そのものを潰す言論弾圧はいかん。
530通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:17:40 ID:???
>>518
 漠然と言ってもな…
 そもそもトータルでは不満であっても何が不満で何が満足かは個別にあるだろ
 それともすべての基準をあんたに合わせて話をしろと?
531通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:22:20 ID:???
続編に不満がある人向けのスレなんだから
食わず嫌いせずに食えと勧めるのはおかしい
532通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:24:49 ID:???
喫煙所で喫煙は体に悪いよとしつこく勧められるのは迷惑
禁煙の良さを訴えたいなら喫煙所以外でやるべきだ
533通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:30:16 ID:???
不満な人向けなんだから満足な点を切々と訴えて食わず嫌いだなんだと他人のこだわりにケチをつけるのはやりすぎだな
満足な点も含めて語りたいなら他にいくらでもスレがあるしここが嫌なら自分でスレを立てればいい
534通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:30:21 ID:???
映画のレビューで
「この映画は面白くありません!云々…」
と散々貶すことを書いておいて最後に
「実は私はこの映画見てませんけどね。テヘ!」
なんて書く評論家が居たら是非教えてくれ。
535通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:31:22 ID:???
ジャンクフードなんか食うやつの気がしれないという食通はいるな
536通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:32:53 ID:???
あまりにも辛くて途中で観るのをやめた!という評論家や映画監督はいるよ
537通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:36:02 ID:???
>>1は続編に不満があるんじゃないんだよ
続編ができたことに不満があるんだよ

ボクのガンダムは1stだけなんだ

て、わけですよ
538通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:36:47 ID:YOTLDL0X
諸国の黄門様が天下の覇権をかけて戦う黄門様バトルなんていったら
はじめから水戸黄門としては期待しないよな
面白いかどうか以前に水戸黄門を観たい人の為の水戸黄門ではない
539通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:36:49 ID:???
>>536
評論家を気取ってるだけだろ

双子のオカマの片割れとか
540通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:38:44 ID:???
美形ばかり出てくる美少女漫画みたいな水戸黄門なんか見る気にならない

という不満も有り得るわけで
541通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:40:53 ID:???
時代劇じゃない!時代劇じゃない!本当のことさー!

などと言ってる水戸黄門も見る気がしない
542通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:44:10 ID:???
むしろ最後まで付き合っておいて文句言う方がおかしいだろ
じゃあ見なけりゃいいじゃんて話だよ

三分でも途中でうんざりしたなら文句ぐらい言うだろ
543通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:46:18 ID:???
一目でいきなり「チェンジ」と言われる商売女もいる
544通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:50:30 ID:???
まとめました。

●パターン1
 例え話を持ち出す。
 その例えに詳しい人間に突っ込みを受け、いい加減で中途半端でしかない知識を露呈。
 その中途半端さ故、適当にその場を凌ごうとするも逃げ場を失う。
 挙句の果てに自作自演でその場を荒らし最後には自分の意見に反する者を全て種厨扱いする。

●パターン2
 パターン1と類似。
 ガンダムに限らず他の作品をまともに観てない故に毎回毎回適当な事を発言するも
 その中途半端さ故に突っ込み所が満載で激しく突っ込まれる。その後逆キレし激しい自作自演を行う。
 最後には
 「本来続編ってそういうもんだし」
 「1st風の続編を希望する事すら許されない」
 「今の続編の不満がある人のみのスレだ(実質>>1以外居ないのだが)
 等と泣き言で誤魔化す。

●パターン3
 例え話に出た作品ファンに擬態し、適当な事を言ってその場を荒らして
 話を無かった事のように流そうとする。
 「○○のカードダスが売ってる」
 「○○のポケモンパンが売ってた」

●パターン4
 話の流れに賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
 例として
 「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで
 「○○だそうです。by種厨」で締める)
 その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
 そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行う。

●パターン5
 肝心の1stの話でも
 「ハゲは戦犯」
 「ハゲは邪魔していただけ」
 「Zを観ればハゲが邪魔していたのが解る」
 と意味不明な言葉を繰り返すが、
 「Zは眠くなるから途中までしか観てない」と支離滅裂な事を言って
 周囲から当たり前の突っ込みを食らう。

●パターン6
 >>1の偽原理主義の周囲の子供(脳内)は「ポケモン」と「遊戯王」「DS」にしか興味がない。
 (稀にその場でググッた「ケロロ」「ブリーチ」などが出現)
 今のガンダムシリーズはヲタしか見ないらしい。
 現実は残念ながら、今のガンダムシリーズを楽しんでる子供が大多数。


一目でわかる>>1の実態。
545通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:54:16 ID:???
>>540>>541
嫌なら見なきゃいいんだよw
それだけの事じゃんww
だから粘着って言われるのさwww
546通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:58:08 ID:???
>>542
お ま え が ア フ ォ な だ け で す か ら
547通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:30:22 ID:???
興味を持てなくて視聴しなかったのなら、「批判」はすべきじゃないよね
どんなものかすら分かってないのだから独善的な判断を行う事はフェアじゃない
やるべき事は簡単。「無視」すればいいだけ

>>1だって
「ガンダム?ロボットアニメでしょ。そんなもんいい歳して見るなよ
 リアル?知るかよ。つまんないから見ないよ。幼稚なものだって見なくても分かるし」
とか言われたら腹が立つんだろ?
548通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:48:48 ID:???
興味持てませんでした、ですませばいいのに
わざわざつまんねーだのなんだの言うからツッコまれるんだよな
549通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:49:41 ID:???
他を下げなくてもガンダムは十分高い位置にいるよ
それは確実
あらゆるアニメーション作品のランキングがあったとして、トップ集団に確実に入ってる
550通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:05:17 ID:???
>>547
誰でも批判は言う

お前にそれを止める権利はない
551通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:06:58 ID:???
あらゆる作品のランキングがあったとして
アニメーション作品がトップ集団に入ることはありませんから
552通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:09:40 ID:???
>>547
馬鹿じゃね?1stの批判ぐらいで腹立つわけないじゃんw
種厨じゃないんだからさ

そういう思考パターンだから厨房って言われるんだよ

1st批判、大いに結構!
但しここじゃスレ違いだから専用スレ立てて思う存分批判したらいい
邪魔はしないし興味もないからすきなだけ1st批判をやればいいよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:14:54 ID:???
1st批判というか、単に>>1の認識がズレてるだけの問題だろ
554通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:15:55 ID:???
>>547
美人にブスと言ったり、天才に馬鹿と言ったり、金持ちに貧乏人と言ったり
そういう叩きは全然気にならないし意味が無いと思うけど
1stに不満があるなら 専 用 ス レ で好きなだけやればいいよ。
ここでやるのはスレ違いだけど、やっても反論されるだけだ。
2chの批判に腹を立てたりする方がおかしい。
555通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:20:12 ID:???
>>547
掲示板の書き込みで腹立つの?w 厨房なの?w
それって掲示板に向いてないんじゃないの?

掲示板の批判に腹立ってしまう君のような厨房に良い方法があるよ。
やるべき事は簡単。「無視」すればいいだけ。
556通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:21:35 ID:???
ネット掲示板の批判に腹立てちゃう種厨ってかわいいねw

馬鹿だねw
557通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:23:41 ID:???
>>550はともかくとして

>>552>>554は明らかに>>547のレスに対して
顔を真っ赤にしながら脊髄反射でレスしているな
558通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:25:13 ID:???
わざわざ続編に不満がある人向けのスレに来ておいて
そこに書いてある批判に腹立てるってどんだけ逆ギレ体質なんだよw
そんなに批判が嫌なら公式サイトか信者スレ行けよ
掲示板の書き込みにいちいち腹立ててるようなオコチャマは掲示板なんか使うなよ
559通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:26:33 ID:???
>>557
顔が真っ赤だよw どしたの?w
560通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:27:21 ID:???
>>557
顔にウンコついてるよ
561通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:27:54 ID:???
>>557
額に「肉」って書いてあるよw
562通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:29:29 ID:???
>>1に納得できないなら書き込まずに
他スレ行くか別スレでも立ててそこでやればいい
563通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:50:17 ID:???
>>561
おまいだけ合格
564通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:51:09 ID:???
>>559
>>552さんですか?それとも、>>554さんですか?
565通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:59:35 ID:???
>>1(550,552,554,555etc...)

良く読め。>>547の書き込みの何処に1st批判が書いてあるんだ?
だから脊髄反射と言われるんだぞw
566通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 02:03:38 ID:???
>>555 >>556

>>1の実態パターン1の応用ですね!解ります!!
567通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 02:23:57 ID:???
>>1>>530の意見はまるで無視ですか?
568通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 09:47:20 ID:???
現状の続編に不満を持っている人向けのスレなんだから
満足な点があるなら他のスレで語ればいいだろ

住み分けぐらいちゃんとしろよ
569通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 09:51:42 ID:???
>>565
おまえこそ良く読め。>>547は1st批判の例えを提示してるから
その仮定の馬鹿馬鹿しさや代案を示してるんだろ?

> >>1だって
> 「ガンダム?ロボットアニメでしょ。そんなもんいい歳して見るなよ
>  リアル?知るかよ。つまんないから見ないよ。幼稚なものだって見なくても分かるし」
> とか言われたら腹が立つんだろ?


こういう考え方を披露する幼稚さを笑ってるんだろ?
そしてもし仮に1st批判をやるなら他所でやれと言ってるんだよ
570通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 09:57:20 ID:???
>>565(種厨)

良く読め。550,552,554,555etc...の書き込みは
>>547が1st批判をしたなどとはどこにも書いてないぞ?
・もし1st批判したいなら他で好きなだけやればいい
・1st批判で腹を立てるわけがない
・批判で腹を立てるのは厨房だけ
そう言ってるだけだ
誰も>>547が1st批判をしているなどとは言ってない
>>547が提示した1st批判の例に対して見解を示してるだけだ
だからオコチャマと言われるんだぞw
571通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:00:57 ID:???
種厨は>>1を100万回読め。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。


これに納得できないならこのスレにもう来なければいいだろ。
ちゃんと住み分けすればいいだろ。

批判に腹が立っちゃうようなオコチャマは掲示板使うなよ。
いちいち批判に逆ギレして住み分けも無視するようでは迷惑だ。
572通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:02:20 ID:???
>>545
批判が嫌ならこんなスレ見なきゃいいんだよw
それだけの事じゃんww
だから粘着種厨って言われるのさwww
573通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:05:10 ID:???
見て批判すると → じゃあ見なきゃいいだろwww
少ししか見ないで批判すると → ろくに見てないくせに批判すんなwww

結局サンライズ犬は言論弾圧で批判を潰したいだけ
574通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:07:51 ID:???
ネット掲示板の書込みで批判されたら腹が立つって思考パターンがおかしい。
だから種厨はオコチャマって言われんだよ。

いちいち批判に腹立てるようなオコチャマには掲示板を利用する資格ないだろ。
575通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:09:26 ID:9K1oZv/3
すぐに暴れだす正義マンの種厨は掲示板を利用しないでください
576通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:10:51 ID:???
ネットの書込みで腹立てるような幼稚なおこちゃま精神だから
種厨は旧シャア板じゅうを荒らしまくるんだな
577通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:12:06 ID:???
ネット掲示板の批判に腹立てちゃう種厨ってかわいいねw

オコチャマだねw
578通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:20:21 ID:???
そろそろ本題に戻るが2作目のZですら1stとはまったく異なる作品だし
同じ宇宙世紀を舞台にしても各作品毎でその世界観はマチマチなので
1stテイストの続編など無理
1st自体をリメイクしてもまったく別の現代の風のアニメになるだけでしょうね
579通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:21:46 ID:???
>>568〜577
今回もパターン1の応用ですね!解ります!!
580通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:25:38 ID:???
>>578
実現の面ではそうなるのかもしれない

しかしここは1stテイストの続編を希望するスレなので
実現が難しくても何故難しいか?もしもテイストを引き継げたら?
などの仮定や希望について語れば良いだけのこと

スレの趣旨としては実現できないから
それを語るのが無駄ということにはならない
581通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:53:42 ID:???
種厨の自白の経緯(前スレ)

> 321 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:50:48 ID:mE1inFXM
> >>318
> スレ違いだって言ってるだけだろ
> いい加減に>>1を100万回嫁
> ここは続編に不満を持つ人の為のスレだ
>
> 住み分けぐらいちゃんと守れ
>
> 324 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:54:49 ID:???
> >>321
> だったら新シャア板まで来てキチガイ行動する人をどうにかしてください
>
> 328 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:58:27 ID:???
> >>324
> そんなのこのスレに関係ないだろ
> 新シャアなんか行く用事ないしな
>
> 334 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:07:01 ID:???
> >>324
> そんなの完全に言いがかりだろ
> 原理主義は新シャアなんか全然興味無いのに
> 旧シャアを滅茶苦茶にしてるのは種厨の方だろ
>
> 335 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:09:08 ID:D3HeSp3d
> >>324
> 私怨の荒し行為を自白ですか?
>
> 旧板を荒しまわってる種厨もあなたですか?

> だったら新シャア板まで来てキチガイ行動する人をどうにかしてください
> だったら新シャア板まで来てキチガイ行動する人をどうにかしてください
> だったら新シャア板まで来てキチガイ行動する人をどうにかしてください
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
勘違いの私怨による逆ギレ荒らしと判明
582通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 10:58:30 ID:leb1d0hl
以後、ガンダムに似てる続編は一切禁止! by種厨

583通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:00:50 ID:???
1stテイストの続編を求めるのがそもそもの間違い。
ガンダムに似てるテイストなどを求めるのは製作者への侮辱。
したがって1stテイストの続編など必要ない。
1stテイストの続編を希望するのは犯罪テロと同じ卑劣な行為。
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:02:04 ID:???
ガンダムに似てる続編を希望するなど狂ってるとしか言いようがない
ガンダムシリーズは似てないからガンダムシリーズだということもわからんのか
まったくバカなやつらだ
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:03:04 ID:???
ガンダムに似ても似つかないのがガンダムシリーズのセールスポイント

そんなこともわからないならガンダムなどみるな
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:03:55 ID:???
ガンダムに似てる続編を希望するなんて馬鹿としかいいようがない

似てる続編を希望するなんて常識では考えられない
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:04:53 ID:dX/hD2fw
ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。




ガンダムは似てる続編を「希望する」ことすら許されません。
588通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 11:05:24 ID:???
ガンダムは似てる続編やったら駄目だってさ。


死ぬってさ。
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 13:53:30 ID:???
>>580からの自演お疲れ様です!
それで>>530に対してのレスはスルーですか?
ただ単にテイストって言いたいだけじゃないんですか?
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 14:03:13 ID:???
ここは続編に不満がある人向けのスレだ
続編の良さを語りたいなら他のスレに行け

住み分けぐらいちゃんとしろ
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 14:05:46 ID:???
続編を楽しめてる幸せな方はお察しください
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 14:10:29 ID:???
基本的に続編アンチのスレなんだから
不満の度合いに差があろうが批判なついて語るべきだろ
満足な点や不満な点は人によって違うかもしれないが
信者スレとアンチスレはそれぞれ趣旨をわきまえて書くべきだ
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 14:56:34 ID:???
判断基準が明らかに間違ってる場合には突っ込まれて当然だろ
俺は続編に不満がないわけではないが
「これはないだろ〜」って感じのコメントもあるぞ
代表例を一つ挙げると富野監督が邪魔してただけとかいうやつだが
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 14:58:11 ID:???
いいかげん、「1stのテイスト」ていうのが何か具体的に示せよ

最初の3分のナレーションと言ったら笑う、一生サザエさん観てろ
595通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:02:07 ID:???
色んな人の生活がありそうな世界観
だと思う俺は今の続編でもいいのかもな
ゼータでも∀でもアリだわ

WW2的な大規模正規戦が背景にないといかんとしたら
UCの続編だとかなり時代を飛ばさないと難しいよな
そういう意味では非UCガンダムが可能性を秘めていたはずだが
劣化コピーにしかなれないというのはタイトルを継ぐ作品の性かもしれん
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:06:29 ID:???
テイストを掲示板の文章で出したところでどうせ人それぞれで流されるだけ。
1stのテイストは1stの中にある。既にあるものを示す必要もない。

トイストーリーに対するトイストーリー2のように
テイストを引き継いだ続編をやってほしいと希望してるだけだ。
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:08:56 ID:???
脇役や台詞などの人物描写が大事

ガンダムは脇役が主役で主役が脇役だ
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:09:36 ID:???
それこそ受け取り方が人それぞれだから
基準が違っちゃうだろwwww

おまえ低学歴だろ
議論とかした事ないだろ
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:11:49 ID:???
トイストーリー2やバイオハザード2のような続編らしい続編なら
とりあえず旧作の支持は引き継げるだろえな
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:15:30 ID:???
豚切りで悪いんだけど
トイストーリーの1と2って結構違うよ?
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:16:10 ID:???
>>598
1stのテイストについてはさんざん提示されてきてるよ
でも明確に示さないとわからないといつまでも喚いてる

システムならUMLのクラスシーケンス図で示せるかもしれんが
聞く耳持たない難癖厨には何を説明しても無理
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:17:56 ID:???
トイストーリーは2の方が断然面白いな

ガンダムはそうならなかったのが残念だ
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:18:58 ID:???
物語構造として繰り返しが許される作品とそうでない作品があるわけだが
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:20:22 ID:???
似てない続編なんか要らない
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:21:56 ID:???
>>601
>1stのテイストについてはさんざん提示されてきてるよ
いつ提示したのさ
>明確に示さないとわからないといつまでも喚いてる
明確じゃないなら示したと言わないから
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:34:41 ID:yeHRgqqK
>>605
君の好きなガンダムの続編は既にあるんだから、
俺達が望むガンダムの続編にあれこれ言うなよ。
要はお前にゃ関係ねえ。すっこんでろ。
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:35:46 ID:???
>>605が現状の続編を肯定したという事実はないわけだが
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:36:31 ID:???
自分のじゃないカキコは全部一人の仕業とか思ってるんだろうな
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 15:47:08 ID:???
>>606
そんなのだから脊髄反射と言われるんだろ
とりあえず君にとっての1stのテイストを示してみなよ
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 16:40:07 ID:???
>>609
>>596
これで理解できないなら黙ってろ。
611通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 16:40:56 ID:???
それならゼータで十分満たしてるじゃん
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 17:19:40 ID:???
>>610
>>596
トイストーリー2がトイストーリーのテイストをテイストを受け継いでいる
と言っているだけで、1stのテイストは一切示していません
それに、>>596はトイストーリーのテイストとはどういうものか示しておらず
>>596の言う「引き継いだ続編」とはどういうものかは一切説明していません
また、>>600のような意見の方からすれば、>>596ではまったく説明になっていません
「1stのテイストは1stの中にある」と言っていますが、こんなものは当たり前のことです
あなたにとって、1stの中にあるテイストとはいかなるものか、これを示してもらいたいのです
100人に聞けば100通りのテイストが提示されるかもしれません
しかし、それはそれで意味のあることだと考えます
あなたの思うテイストのみが唯一だというのなら
それはあなたの傲慢さの現れです
あなたのためだけにガンダムは存在しているわけではないのです
あなただけのテイストを受け継いだガンダムが作られないのは当然でしょう
もう一度言います

あなたにとって、1stの中にあるテイストとはいかなるものか、これを示してもらいたいのです
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:09:47 ID:???
バイオ1と2が似てるって見た目だけで中身なんかは結構違ってるが。
ちゃんとプレイしたことないだろ?
あれが似てるって言うなら>>1の言う続編定義は見た目だけって事になる。
中身のない見た目だけ。あっ>>1そのままかw
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:42:12 ID:???
>>612
人に提示しろと言うならまず自分からだな
続編擁護さんはテイストを提示しろと言うばかりで
自分達は1stと続編の違いはこうだと考えてるって話しは全くないしな
で、提示したらあんたが作ってくれんの?
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:47:16 ID:???
>提示したらあんたが作ってくれんの?
>提示したらあんたが作ってくれんの?
>提示したらあんたが作ってくれんの?
>提示したらあんたが作ってくれんの?
>提示したらあんたが作ってくれんの?


クソわらた
アホ杉wwwwwwwwwww
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:51:46 ID:???
1stというサンプルが既にあるのに定義の再提示は不要だろ

ゼータ以降の似ても似つかないアンソロジー作品群じゃなくて
1stみたいな作品をまた作ってほしいと言ってるだけだ
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:53:44 ID:???
すでに手本とすべき作品があってそれと似た作品作れというのは条件としてはかなり明確じゃん
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:55:49 ID:???
だからさ〜
それはねぇ。作った当の本人達ですら見えないのよ
1st回帰掲げた種とかでも見事に迷走してるわけ
したらそれを望むのなら定義して提示するぐらしないとさ
議論にならんわけじゃんすか。
少なくとも、Z以降を続編として否定するあんたらには
Z以降のファンに対しての責任があるよ
619通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 18:55:55 ID:???
俺的ガンダムの魅力
「リアル」な世界
物語で語られた、そのフレームの枠外でもいろいろな事が起こってそう
作品の前にも人が生きていて、作品の後も生きていくんだろうなと思える様な世界観
その世界にも歴史がある、と感じさせられたのは凄い事だ

SF的wonder
人がより洗練された存在になれるかもしれないという可能性を見せながらも
超人的能力を持ったにも関わらず、人としてのエゴを乗り越えられない悲しさ

作品性としてはザンボットとの類似が多いのだが、
より洗練された描写で、より突っ込んで描いてある点が魅力
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:08:15 ID:???
たまには似てる続編が観たい。ただそれだけ。
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:09:25 ID:???
>>619補足
二点とも富野でなきゃなりたたんと思ってる
この点は>>1とは絶対に相容れない

Z以降の不満点もついでに挙げておくと
Z:後半がちょっと…オーラとかやりすぎ。新約は完全新作でやってほしかったところ
ZZ:ゴメン。よく思い出せない
F91:商業的都合はしょうがないんだけど、あの枠と構成はねーだろ
V:割と好きなんだが活かせてないキャラが多すぎ。宇宙の虎とかなんだありゃ
∀:俺的続編ベスト。かなり楽しめた。冒頭でウォドムのパイロット描写があったのが嫌だった
G:こういうのも、まあいいんじゃない?
W:なんとも支離滅裂。寝ながら構成つくったんじゃね?
X:スタッフの能力が…要するにつまんなかった。GXのデザインはいいよ
種以降は見てないのでゴメン
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:09:59 ID:???
>>618
ただ希望を言ってるだけで何の責任もないよ

ここは続編に不満がある人向けのスレなんだからさ
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:16:06 ID:???
作品そのものを否定する、てのはそれを好む人にケンカを
売ってるのと一緒でしょ?
自ら議論を巻き起こし、それにかんして説明も議論も拒むのであれば
スレを荒らされたところで文句は言えませんなwww
いかな2ちゃんといえども自分の部屋だけで完結するあんたの生活とは
違う訳です。
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:17:13 ID:???
>>621
逆シャアスルーワロス
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:39:13 ID:???
ZやZZは製作現場のゴタゴタを考えれば仕方がない面もある
それを無視して「富野は邪魔してただけ」としかいえないんだから
これはもうアフォとしか
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:42:34 ID:???
>>614
まずテイスト言う奴がそれを示してもらわんとね
それに、>>612のどこら辺が続編を擁護しているのよ?
1stと続編の違いなんて話していないし
>提示したらあんたが作ってくれんの?
なんてただただアフォかと
627通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:44:19 ID:???
Wは途中で監督が逃げたんだよなぁ
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:47:01 ID:???
>>592
 その理屈でいくと例え同じアンチでも>>1の基準に異論はするなってことになる
と思うが?
 例えばアンチ全員が冨野否定派ではないだろ、ここではそういう人らに冨野否定を
強要するのか?
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:47:34 ID:???
>>623
喧嘩売ってるのはこんなところにきてまで
批判潰しをしてる厨房でしょ

>>1を100万回読めよ

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

> 基本的に現状の続編に不満を持っている人向けの避難所スレですので
> 現状の続編を楽しめてる幸せな方はその辺をお察しください。

630通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:48:07 ID:???
禿は1stとやってる事自体はさほど変わらん。
唯、暴走を許さない奴が周囲に居なかっただけのこと
1stの成功は禿の電波と常識人とのバランスにより成り立つ
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:49:16 ID:???
>>628
別に強要してないじゃん
一つの見解を示してるだけじゃん

ハゲが戦犯なのはZを見れば明白じゃん
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:49:58 ID:???
ゲーハーは邪魔してただけだろ。前後の作品も全然似てないし。

なによりZガンダムがあんな出来だし、ゲーハーはガンダムとガノタが大嫌いだしな。
自分の手柄じゃないし作れないから嫌いなんだよ。ガンダムは。
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:50:22 ID:???
ハゲが何度もガンダムを監督した結果があのざまだろ
似ても似つかないアンソロジー作品群

ハゲがガンダムを作れないという証拠だよ
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:51:06 ID:???
前後の作品が似ていない
小説やZが糞
ガンダムが大嫌い
ガンダムファンも大嫌い
なぜか意地でもガンダムを糞扱いしたがってる

ハゲが戦犯であることはあきらかだな
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:51:17 ID:???
>>624
ああごめん
逆シャア:面白いんだけど、決着のためだけの作品で新たなwonderがないのは悲しい
0080:細かな作り込みは派生作品として良好。ゆるやかな展開もいい
0083:とりあえず話がつまらないです。ザクはかっこ良かったけど
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:51:33 ID:???
>>629
既にある続編を否定した、あんたらが
Z以降のファンにケンカを売るスレッドな訳ですココは
つまり先にケンカは売ったのはあんたら
こんなことをイチイチ説明させないで下さい。
日本語の不自由な方ですか?

うざいコピペ連書もやめてください。不愉快かつ頭悪すぎです。
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:51:36 ID:???
放送当時はさんざんこきおろしてボロクソだったのに
それがヒットしちゃったもんだからハゲとしてはひねくれるしかない
功労者と祭り上げられながら煮え切らない変態ぶりはそれが原因だな

自分が作ったもんでもなくボロクソに叩いたもんが大ヒットじゃ
意味不明な暴言を吐くのも無理は無い
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:51:59 ID:???
ハゲは邪魔してただけだよ。
前後のハゲ作品とかZガンダム見りゃわかるだろ。

ハゲにガンダムは作れない。

ハゲはイデオンとかザンボとか変態作品向けで才能を発揮するタイプ。
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:52:22 ID:???
当時はさんざんボロクソに叩いてたのに
それが大ヒットして功労者に祭り上げられてしまったわけだから
ハゲがゆがむのも当然だよな

自分で作ってたらガンダムをあれほど嫌ったりするわけないよ
本当は他人の手柄だからガンダムを認めたくない気持ちがあるんだよ

だからハゲはガンダムが嫌いなんだよ
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:52:26 ID:???
富野が叩かなかった自作品は∀だけ
最近微妙に叩く様になったがwwww
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:53:11 ID:???
当時はさんざんボロクソ叩いておきながら
空前の大ヒットになったら調子よく神輿に乗ってしまうくせに
そのうちなんとかガンダムを乗り越えようとして結局うまくいかなかった

だからハゲはガンダムが嫌い

>>640
ハゲが戦犯であるのは明白ですな
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:53:25 ID:???
>>638
イデオンもザンボットもしっかりとした人間描写のある作品だ
あれを変態作品としか見られないのはお前の感性の貧しさを物語る事だぞ
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:54:17 ID:???
当時ボロクソに叩いたのを後悔したことはあるんだろうか?
周りからいくら祭上げられても心から勝ち馬に乗り切れない気分ってどういう気分だろうなw
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:54:44 ID:???
>>641
その逆だろ
どの作品にも同じことをやってるんだから、ガンダム「だけ」が嫌いという事にはならない
要するに別に嫌ってるんではなくて糧にして新たなものを作ろうという姿勢を示しているんだ
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:54:47 ID:???
さんざんボロクソ叩いてたのにそれが大ヒットしたら
本当なら面目丸潰れだけどまんまと功労者に仕立て上げられて調子に乗ったんだろうな

でも後続作品やZガンダムで己と世間のギャップを思い知ってふてくされて
よけいにガンダムが嫌いになっちゃったんだろうな
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:55:13 ID:???
ハゲは戦犯。

退屈なZガンダムを見ればわかることだ。
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:55:56 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から評価されてしまって
まんまと手柄を独り占めしたけどいまいち心の底から喜べないのって複雑な心境だろうな

だからガンダムの悪口言ったりしてひねくれてるんだろうな
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:56:25 ID:???
ハゲがガンダムを作れないのはなぜか?
ガンダムが大嫌いなのはなぜか?

答えは明白

本当は他人の功績だから
本当はただの殿様で音頭とってただけだから
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:56:30 ID:???
またこのモードに入ったか
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:57:22 ID:???
ハゲがガンダム創れないのは小説版とZガンダムで明らかじゃん
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:57:54 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _   肉   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:58:18 ID:???
当時ボロクソに叩いてたくせに手柄だけ横取りするのはあまりに卑劣

それがわかってるから本人もガンダムやガンダムファンを否定することで自我を保とうとする
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:58:44 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から大ヒットしてしまって思わぬ評価を享受したけど
いまいち素直に喜べない気持ちってどんな心境だろう?
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:58:45 ID:???
ネタだしして
話作って
メカも描いてw
コンテ描いて
造反にあった時には色塗りまでしてw
録音に立ち会って演技指導したのに
富野は何もしてないらしい
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:59:28 ID:???
お馴染のパターン5ですね!分かります!!
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 19:59:32 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _   米   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:01:03 ID:???
打ち切りのガンダムなんて知ってる人はいないけど
ゲーハーならみんなが知ってるよね
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:01:25 ID:???
スーパーにゲーハーのポケモンパンが売ってた
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:01:48 ID:???
近頃じゃゲーハーの遊戯王カードまで売ってるからすごい
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:02:14 ID:???
ゲーハーなら毛糸洗いに自信が持てますう♪
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:02:18 ID:???
>>636
住み分けりゃいいだけなんだよ
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:02:43 ID:???






ゲーハー すっげーwwwww







663通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:05:15 ID:???
>>661
種厨に住み分けという概念はありません
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:08:21 ID:???
>>661
それもう言ったw

何度言っても無視して批判潰しをはじめるんだよ
日本語の不自由な種厨には何を言っても無駄w


665通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:12:07 ID:???
>>626
お前さんのスタンスが見えないんだよ
テイストを簡単に言うと
「厨二じゃない、視聴者等身大の小難しくないガンダム」
でも底が深い、作り手の人としての暖かみが伝わるガンダム
続編擁護でなきゃこれはある程度共通認識だったはずなんだがなあ
あんたからは相手の言葉尻や揚げ足取ってネチネチと相手を苛める悪意しか感じないんだよ。
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:13:38 ID:???
>>605
そいつは批判が気に入らなくてわざと妨害してる種厨だから正論は無駄だよ
掲示板の住み分けのルールも無視するし新旧の板に関係なく暴れまくりだから
もう何を言っても無駄
適当にあしらって種厨の馬鹿さ加減を晒すしかない

それにそいつは意見がコロコロ変わる

1stテイストの続編なんか作っても飽きられるだけ

論破される

Zも逆Aも1stテイストだ

論破される

1stテイストの続編なんか作っても飽きられるだけ

こんな感じで相反する意見を繰り返す
でもそれを指摘しても別人を装うだけだから無駄

そいつには何を言っても無駄
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:16:18 ID:???
いつ論破したんだ?wwwww
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:16:37 ID:???
>>664
誰がいつ1stを批判したんだよ
お前と意見があわないというだけでしょ
お前と意見があわないと種厨ですか
アフォはもう寝ろ
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:17:15 ID:???
>>666
なるほど了解
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:17:17 ID:???
>>666
論破wwwwwwwwww
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:18:10 ID:???
>>665
その人は今日からやってきたお客さんなんだから(多分)
そんなこと言ってもわかんねーぞ

このスレに第三者が来たら普通は>>626みたいな反応をするもんだ

1stガンダムという手本がすでにあるのに
そのテイストを再定義する必要がどこにある?
そんなもん文章で万人にわかるように説明できるか?
UMLのシーケンス図やクラス図で定義できるか?

手順が一つ余計なんだよ
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:19:45 ID:???
【結論】

住み分けすればいいだけ
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:20:31 ID:???

               ノ
              <       の  種  絶  負
       _,. - ー-―=)      か  厨  対  け
      /         ⌒ーヽ.  ・  に  に  ん
    /´       >>1     ヽ ・  負  キ  ぞ
     |               ヾ'、 ・  け  サ
   N      ル'ヽ ( ト、  ,. 、    )   る  マ
   !      )-― 、`  )ノ) )、  }   も  ら
   (   ,、  彳  モ可A  、__, ハノ
   {  | }   ヾ  ¬´ ( (叉/ ノ7           /
   ヾ  ヽ > 〃      `)  ! r' /          /
    }  癶ー'   rー‐、_  / /⌒ヽ、/⌒7 /| /
    Y″   、   ` ̄`′ /      !  //  | /
__ _/ヽ    `:. 、    /        ´   |/
   <   \ ::::  `T ´
    \   ヽ,ー‐┬ f
ヽ     \  /:::::::::||::::||
 \     ヽ′::::::_||::,ノ \
   \     `    ||「   \
    \       |||    ┌┘!!、
 |\    \       |||    / 「| ヽ
 \ \ rー、_ __    |||  /  ||  、|
   \/ / ./ !ヽ  ||| / /| ||  、|
   /   し'     ヽ |||/ |/. ||   |
  /          ヽ`|    ..||   |
  !         ノ |      ||   |
             |     ||   |
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:21:32 ID:???
>>668
誰も1st批判のことなんか言ってないだろ
スレ違いだから住み分けろって言ってんだよw

日本語ダイジョーブか?種厨w
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:23:01 ID:???
>671
手本=テイスト、ですか
>そんなもん文章で万人にわかるように説明できるか?
>UMLのシーケンス図やクラス図で定義できるか?
ようするにおまいは
自分で説明できないものを適当な単語を並べて誤魔化しているわけだな
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:24:23 ID:???
種厨言いたいだけなら黙ってろ
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:29:13 ID:???
                          , -、       , ''´, ''´
                      _,-'''´  i |`ヽ、 , ‐''´, -''
                     r''-‐''´_,,, | |  , ゙'´ , "
        、            / |::::::''  |ノ''´ ,, "ヽ、
        ヾ 、       __,-7‐-、 , ‐'´ , _"    |ヽ、
         ヾ ゙ヽ、   _, ‐'  /  >'´ , -''  `''‐ , _  |  ゙'ヽ、
          ヾ ヽ 、/   /、 / _,/    _____  ゙ヽ|、   ゙ヽ、
           ヾ  /  ,/ ゙ヽ、i/     i  ゙'''''‐-、゙ヽ、   ゙、
             / /::::::::::::/       ヽ、 ,::::::::::,ヽ、゙ヽ、 ゙、
             ヽ<'::::::::::::/  ` - 、    ヽ、:::::::ノ i` 、,,ヽ |
              ゝ=='´ ,,,,,,,,,_____   ` - 、`--''~_____ノ `'''ヽ‐、
              iヽ、 ヽ、     `''''‐-,,,__          ---| ゙ヽ、
              i  ヽ             `‐-、__      ----|   ゙、
              i       ------------、,,,__゙_   _________ノ     ゙、
              i _/,_ _,,/ヽ,,,,__        |  |   :::::::::::/     ゙、
              ゙i  /'|_`'''''''‐-、 `'''‐-、_,,-‐'''_ノ‐ノ ‐‐‐‐‐/       ゙、
              i |/ /|\    `''|`ヽ、 ______/  _______|         i   1stのテイストとは何か
             __,,,jY /|\      |  |:::::|  |     ::::::|           |    
            i  i | _,,|,,__      |   |::::|  |   -----|          |   ガンダムさんが知りたがっています
            i  ゙i i i/ ヽ、    |  |:::::|  |     :::::|         |
            i  i i//  ゙、   /`‐j:::::|  |    ̄ ̄~|         |   ご存知の方はいませんか?
            i   i'‐‐(  /゙、 /  /::::::|  |    :::::::::|         |
            ゙i  |  \/::::::::゙、/  /::::::::|   |    ̄ ̄ノ    ___    |
             i  ゙i  i::::::::::::_Λ, /:::::::::::|_____|__,,,,,,,,,,,,,ノヽ、  / ゙、ヽ、 |
             i____,,,゙i___i:::::::/::::::ヽ/:::::::::::::ヽ、  ゙ヽ、    ヽ/  ゙、 `ヽ|
     /''''‐--,,,,,,,__ ヽ、 ヽ::~~~:::::L___---  i:::::::::::ヽ、  `ヽ、  /    ゙、  `ヽ
     /  ゙、:::::::::::::::'''''''''''ヽ____/:::::::'''''     i'''''''''|':::::゙ヽ、  /       ゙、   `ヽ
    /,:::::::゙、:::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::       i   | ':::::::::ヽ/         ゙、 :::::::
    /,::::::::::゙、:::::::::::::::::::/:::::::/:::::::       i   |  '':::/           ゙、:::::::::
   /,::::::::::::::::゙、:::::::::::::::/:::::: |::::::::       i_______|,,,,,,,,/
  / ,:::::::::::::::::::゙、_______________,,,,,,,,,,,,,,,-------'''     /           _,/
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:29:29 ID:???
>>669
すぐ感情的になって自白するから、からかうのは簡単です
こんなことを口走って腹立ちまぎれの私怨であることを自白してしまいます


> 324 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:54:49 ID:???
> >>321
> だったら新シャア板まで来てキチガイ行動する人をどうにかしてください

> 547 :通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:30:22 ID:???
> (略)>>1だって
> 「ガンダム?ロボットアニメでしょ。そんなもんいい歳して見るなよ
>  リアル?知るかよ。つまんないから見ないよ。幼稚なものだって見なくても分かるし」
> とか言われたら腹が立つんだろ?


まともに会話しても通じないので適当にあしらってやるのが良いでしょう
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:30:39 ID:???
1stに似てる続編が観たいといってるだけなのに
種厨がからむとこんなに面倒なことになります
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:31:17 ID:???
>>631
 だから、そういう言い方をすればアンチだろうが冨野容認派なら根拠だせって
普通はなる
 そこから議論を展開するならいいが、あんたらの場合スレ違いだから出てけだろ?
 結局>>1の基準というか理想のガンダムの布教活動スレだろこれじゃあ
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:33:06 ID:???
別に具体的なテイストを示す必要は無いだろ。
そんなもん明確な基準も無いわけだしな。

明確な基準が無いものをああでもないこうでもないと
語っていくのが掲示板と言うものだろ。

システム開発の仕様書じゃあるまいし
作品のテイストを明確な基準で示せというのが間違ってる。
そんなものを絶対基準で万人がわかるように示せるなら
映画評論家など要らなくなる。
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:34:52 ID:???
>>680
根拠は出てるだろ。続編はつまらねえし
二度とガンダム作れないしガンダムとガンダムファンが大嫌いだし。
見解を補足する状況証拠としては十分だよ。
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:36:09 ID:???
素人が作品のテイストを誰にでもわかるように明確に示せるならピーコは要らない
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:37:55 ID:???
住み分けすれば全ての問題が一挙に解決
685通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:38:47 ID:???

くだらない激論の中、申し訳ありませんがザク様が通りますので道をあけてください

           _
          //|,   ⌒ ` ヽ 、     Λ
        //∠___    ))   / ヘ
       ///  |  ● || 冂 /ヲ /^´ ⌒ `ヽ/|
     / く/  「/7フ´(~((~((~((ノ< ̄ヽ   ヽ、,亅
     | く´  /〔匡〕」7~^~^~^~  }へノ  , / ̄》
      \\< / /   ̄ ̄/    ヽ__ノノ,,  」   __
       \\\ \ ""  ヽ"""   |  T" ̄「  ̄ ̄   \
       /⌒)〉\ 弋\ ヤ^  イ二) ̄ ̄\/         | ̄ ̄\        _-ー- _  へ
      /x ノ7   _____イ二二」    /^l        |    \    / ̄       ̄  |
    γ/⌒)  ∠⌒)      ノ       〔  _亅        |  (((~((~((~((~((~((~(()         | ̄\
    /  /   厂ゞ7⌒/⌒/7´`ー-、 _    ̄/         |    ~ ~人~ノノ            /   |
   (/      じ´ ぐ人_ノイ\\    ̄  ̄   \      /       /^\           /  \ |
   /^\,  /         \\| ̄ ̄|\          /_____,\   \   __ ┌ー   | ||
  /\/ |/            \L  」  \____\/   !|      `ー―´ ̄ ̄    ̄ \\| ||
/\/ /                \  \   /         !|  |                \ ̄//
\/ /                    ̄ ̄ ̄ ̄ \____,ノノ    |                  </
/ /                                    `\| |

686通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:39:26 ID:???
種厨を旧シャア専用板出入り禁止にすれば万事解決
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:40:50 ID:???
AA荒らしは敗北宣言と同じ
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:41:34 ID:???
種厨うざい
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:43:42 ID:???
:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..: .:   :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.
:.´.:  /:.´.: :.´.: :.´.:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..:    :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.
:.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..: ´.::  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. . :.´.: 
・..: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´ ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..:
..: :.´.: ・..: :.´.:  :.´.: :.´.: ..::.:.´.: :.・. ..: :.´.: ・.´.: ..:.´.:  /:.´.: :.´. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :
 :.´.:.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. ..: :.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..: 
・・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :・..: ..: ..: :.´.: ・..´.: ・...: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´  :.´.: ..:・..: :.´.::.
..: :.´.: ・..: :.´.:  :.´.: ::.´.::.´.: :.´.: :.´.: ..: :.´.: /:.´.: :.´.: .:.:.´.: :.´.: ..: .:  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: .
:.´.: .::.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.:: ..: :.´.:  :.´.:   ◎) ̄ ̄ ̄):.´.: ::  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: .
.・./.: :.´.: :.´.: :.´.: :.´.: ..:.::  :.´.: ..: ..: :.´.: \ ̄ ̄:.´.´.: .:・: :
◎) ̄ ̄ ̄)..: ::.´.: :.´.: ..: .´.:.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :´.  ..:・: 
:.´.:\ ̄ ̄ :.´.: ..: :.´.: :.´.: ..: :.  :.´.: ..:    ・..: :.´.::.´.
.:.:.´.: :.´.:.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.:  :.´.:
:.´.: :.´.: ..: :.´.: /:.´.: :.´.: .:.:.´.: :.´.: ..: .:  :.´.: ..:・..: :.
:.´.: .: :.´.:   ◎) ̄ ̄ ̄):.´.: ::  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.  .´.: :.´:
.・./.: :.´.: :.´.: \ ̄ ̄:.´.: :.´.: :  :.´.: ..:・..: :.´.::: ..´.: :.´.:
◎) ̄ ̄ ̄)..: ::.´.: :.´.: ..: .´.:.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´ ..´.:.: 
:.´.:\ ̄ ̄ :.´.: ..: :.´.: :.´.: ..: :.  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.:´.:   
.:.:.´.: :.´.: ..:  :.:.´.: :.´.: ..: :.:.´.: :.´.:  :.´. : ..:・:.:  .´.

人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀

地球の周りには巨大なスペースコロニーが数百基浮かび
人々はその円筒の内壁を人工の大地とした

その人類の第2の故郷で人々は子を産み、育て、そして、死んでいった

宇宙世紀0079、地球からもっとも遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り
地球連邦政府に独立戦争を挑んで来た

この1ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:44:38 ID:???


                |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   人々は自らの行為に恐怖した。
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:46:29 ID:???
>>684
住み分けって、ここを>>1専用スレにするのか?
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:46:45 ID:???
種厨の発狂AA荒らしは敗北宣言と同じ

もっと皮肉を含んだ面白いものを貼れ
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:48:13 ID:???
>>691
5/2から粘着を再開して荒らしてる種厨が出てけばいいだけ

5/2まではマターリ進行だった
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:49:44 ID:???
批判潰しで言論弾圧の正義マンが来なければいいだけ。
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:52:18 ID:???
批判=悪と思い込んでる厨房は迷惑だから掲示板なんか使うなよ
批判書込みに腹立つような厨房は迷惑だから掲示板なんか使うなよ

意見を意見として受け止められるようになったらまたおいで


新シャア板の方に
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:54:50 ID:???
>>692
>皮肉を含んだ面白いものを貼れ
いいんだな?知らんぞ
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:55:26 ID:???
>>693
相変わらず日にちがはっきりしているな
自白ですね
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:12:22 ID:???
>>697
自白はお前だろ
5/2からずっと粘着して荒らしてるのバレバレなんだよ

>>696
また自白か?w
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:14:49 ID:???
>>696
お前は何を貼っても何を書いてもつまらないから駄目だよw
批判イクナーイ!とか正義マン根性丸出しで皮肉なんか全然無いじゃんw
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:16:35 ID:v+PSzDYl
旧シャア板全体が正常化しないとこのスレの正常化も無理だな

種厨が荒らしまわってるせいでどこに行っても
冷やかしレスで埋め尽くされてるよ
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:18:42 ID:???
掲示板の批判ごときに腹を立てて粘着して暴れる厨房とは?
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:19:16 ID:???
>>701 種厨
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:22:22 ID:???

 要するにあれだな、「公園はみんなのものだから俺が何を使用と自由だ、他人
など気にする必要もない、それぞれ勝手にやってればいいだけ俺は他人など気に
しない」

 …てとこか?
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:23:21 ID:???
住み分けぐらいちゃんと守れ
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:23:51 ID:???

 ミスった、使用じゃなくて”しよう”な
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:24:46 ID:???
わざわざ喫煙所に来てまで禁煙を強要するな!
喫煙所で「タバコは体に悪い」などと説教されても迷惑なだけ

勘違いな正義マンほど迷惑な存在はない
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:27:58 ID:???
公園=子供達が遊ぶ場所
喫煙所=タバコを吸う場所
風呂場=湯に浸かって体を洗う場所

このように場所によって機能や役割が定められているのに
それを守ろうとしないのが種厨

喫煙所で全裸で体を洗いながら「体に悪いから禁煙しろ!」と怒鳴っている変態
それが種厨
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:31:57 ID:???
ここの種厨のスレ妨害行為は
消火器を持って喫煙所に突入して
タバコ悪い!タバコ反対!と喚きながら
あげくの果てに服を全部脱いで
自慰行為をはじめることに等しい
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:33:14 ID:???
【答え】住み分ければOK
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:35:40 ID:???
住み分けできない種厨は掲示板を使うな
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:41:14 ID:???
>>675
1stにあってZ以降の続編にないもの
それが1stのテイスト。
お前さんにはそれを感じないか?
無理だろうな…
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:50:10 ID:???
>>678
その547の前半は略しちゃだめだろ
発言の意図が全く違うものになるぞ
それともミスリードを誘って印象操作を狙っているのか?
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:50:24 ID:???
これまでのスレを読むとさあ、みんなはあくまでも1stのテイストが重要なんであって、設定やストーリーはこだわらないんだよね。




だとしたらさ、別に1stのキャラクターやMSは出なくてもいい訳じゃない。それどころかUC年代である必要もない訳でしょ。∀じゃ満足出来ないにせよ、だったらどんな物語を見たいのか、具体的に話そうよ。
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:52:51 ID:???
ダグラムダグラムって言ってた時期もあったけど
ダグラムの人間描写ってそんなに深いものか?
あくまで物語的なものであって人間の本質とは、みたいな作品じゃないだろ
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:53:28 ID:???
>>713
>具体的に話そうよ
それをしだすと>>1がアフォなこと言い出していつもグダグダにしやがる
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:53:31 ID:???
>>712
略のとこは改行入ってアンカー先も違ってるだろ

>>547が「批判されたら腹立てて当然」という幼稚な思考パターンであるのは明白
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:55:37 ID:???
>>713
人格否定と批判潰しの種厨が粘着してる限り無理
いつも同じ批判潰しと人格否定のループ
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:56:18 ID:???
>>716
俺には荒れない様なハナシの進め方を示唆してる様にしか見えないんだが
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:57:07 ID:???
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡 >>1 人   |      私とて 原理主義の男だ!
           /     彡彡   ノノ丿 |   |
          |   彡    // ノノ   V  |      無駄死にはしないっっっ!!
          |   彡  /ノノ ,∠ ̄  |  |
          Λ  彡 ノ  (( /〈 ゚ `ゾ||  /
    ____ |  彡(     |冫 ̄  ノノノ       ガ、ガウを… 種厨にぶつけてやる!!
   ///_//_ )    し   ヤ    ノ (
 ////      \__/ √  ̄]   \/ ̄ ̄」 ̄」\
 // //||\          \  ̄ ̄ /   ’\__   \
 /     ]           \l /        丿 \   \
      \    | ̄\     /         匚  //|_||_||_|\\
      _]    |   \  |  / ̄ ̄/   丿        \
      \     |    |  |  |    /  匚           \
     〔同〕 ]    |   /  /  |   /   丿 /\        |    
   _|  |__     \_|  |   |_/  匸 /   〔同〕      |
 /(  ̄ ̄`〕 \  \__  |  ___//| /   _|  |_      |
  ( 冫 ̄ ̄`) |  \__|  |  |___/ /  γ( ̄ ̄ ̄´ )\   |
  ( ′  ̄ ̄)し     _  / ____//   | ( ̄ ̄   ) |||    |
\    ̄ ̄)        | |  |       /    し( ̄ ̄  ) ||||   |
   ̄ ̄| ̄ |         | / |       |      ( ̄ ̄ ′///   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:57:37 ID:???
>>1の読解力に問題があるのは今に始まった事じゃない
自分に都合の悪い事は見えない聞こえない
一種の人格障害だよ
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:58:15 ID:???
>>712
547が批判されたら腹を立てるのが当たり前という考えなのは変わりないじゃん
厨くさい一方的な正義マン思考だな
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:00:52 ID:???
>>718
批判されたら腹を立てるって>>547の幼稚な思考パターンじゃ
余計にスレが荒れるだろ

現に正義マン種厨の批判潰しで荒らされてるしな
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:02:43 ID:???
           _,. -‐、────- 、
            /   ノ_,. -‐ 、      \
        /   r‐'´`ヽ、  \
        /,.ノ´ ̄        ̄        ヽ
       /
     /                           i
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │
    |.:::.. __         __              |
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ |   ガンダムなんて見てはいけません
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)   見たら禿げちゃうよ
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:02:44 ID:???
>>720
いくら言っても住み分けできないお前が人格障害だろ
逆怨みの粘着荒らしって自白してるし
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:05:14 ID:???
他人の発言意図を色々妄想して断定しはじめるのは統合失調症の初期症状
病識を持てばまだ遅くはないかもしれんから病院行け
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:07:28 ID:???

              _ /丶- ´ヽ      __
             //_丶´ ´´´´`゙_,,丶 ,,ノ /
      ,,,---ヽ丶,,,|___∠ ----ヽ ,,  ```´ / _
    / ,, -っ---、_゙゙ --  ```--゙\  _ //i
   / / /,    ``丶-_-、-─弋_v i ″ |
   | /  /  _ _ 、/ /゙゙゙゙ヽ_ ヽ /´`ヽ  / -    ガンプラは俺が育てた
   |   //  / ヽヾ  /,,,,,゙) l  ヽ|/ι; | ι//
   ヽ´_   `゙゙i゙i゙i゙゙ヽ  ゙ /   ヽ ソ ノ  /    
    \ ゙>  iヾ゙゙_`        ヽ-´  -´/
      `--−、、 丶 ,.. -−      |、=´
          ヽi    -     ,,___ヽ---−ヽ
            ヽ、    ,, -−\       |
           __ -ヽ-- っ /    ヽ、    /
        --−´     |      /   /i
         ```- 丶,   |     / /ヽ/
             ヽ_  /  _ - ┌\ヽ´
               〉---l´ || -l-´
              ヽi i--l゙゙゙
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:08:40 ID:???
>>713
ガンダムという名前を引き継ぐならある程度は設定やストーリーも引き継ぐべきじゃない?
テイストはもちろん重要だろうけどね

「みんないままでガンダムを見てくれて有難う!来週からはじまるガンダム2もよろしくな!」
といった感じでそのまま1stからつながるようなガンダム2も見てみたいということだね
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:09:59 ID:???

         __
   『     7|  /|
 \ ||   「 / / //-、
  \ || _|/ ///_ \
   \/ | |// λ ̄\/|
    /|  | | ̄! 0⊃|  ̄ ヽ
    L|Z//_.!,_ |:|    |    ハゲが戦犯なのはZを見れば明白じゃん
     |> <_フ__|_| |:|    |
   //凧\才//  ソ二ヽ /
   | | V\ 了| |  ,/\ Y
    | /  /|/ | | /   \|
    V ̄ | ̄レ´  へ ̄ ̄ ̄ヘ
 // / ||  | //      |____
/ /  ―――― // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_______// /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

729通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:10:47 ID:UrPFu3Ln
逆怨みの批判潰しはスレ違い。種厨氏ね。
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:12:26 ID:???
批判されたら腹立てて当然という思考パターンの幼稚な厨房が
このスレに粘着して荒らしてるのは明白
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:13:32 ID:???

         |   | l ''''i'''" i─--.,,_   ヽ, \` `ヽ、
         i    レ'iヽ,l / ,i     `'''- ヽ、 ヽ、  ゙、
           ヽ、 | ヽ `' /          \  `ヽ、ヽ、__
           `''i_,,.-─''''''"""''''''''''┬-, ,,__ \     ̄ _ヽ
             (,.-‐'''''"フ ̄/ ̄ _,l,.-'''i-(_)ー-、 ̄iヽ二,,_ノ
            /  __,,∠ --─‐i'''''"i    !     ̄ヽ ̄
         /,.-''i''"ヽ、    ノ  ノ   ゙、       、゙、
        `''''" | (ニiー、ヽ  _,.-- .,,,__   |       i l、_
            r'|  `' " i  ''´ r.,ー 、_ヽ, /       ー=-    悲しいけどこれ
          i;i     l     `' '''"` i   ,.-、   ∠´
            ノ゙i     l            ノ i'/  i、_/      自演なのよね
        <  |     ヽ_,,,ノ        i´ ノr'i ノ__,ノ
          ヽ,i  ヽ、___.,    /  i ` /i、ヽ
             |  ゙、   ̄ ̄   、,.-''"  ,/‐'゙i'''"´
            |   `''-     `--i,/  |
            ゙、        ,,.-''"    _,,l` 、
             r_ゝ、_   _,,.-''"   _,,-'''"   |
  ___,,,,,. ----| i ゙i   ̄,. -- ニニ -i _,,.-'"i !
///、_      | | i  / /      | |_,.-'" i
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:14:16 ID:???
AA荒らしは敗北宣言

幼稚な正義マン種厨は隔離板の新シャア板にカエレ
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:15:19 ID:???
以上、俺様の自演劇場
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:32:29 ID:???
楽し過ぎて種厨のファンになりそうですw
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:37:05 ID:???
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。          |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.        |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:49:35 ID:???
>>733-734
某海大学●安厨学3年、今週木曜実施の前期中間テストのストレス発散厨の茨城県民ヌケサク乙
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:50:44 ID:???
種厨発狂www
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:58:45 ID:???
    |
    | これはガンダムではありません!監督は富野です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__       ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了      | え−−い、戦犯の富野はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ    <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.    | ちゃんとした続編をを作れっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  | ファーストチックな雰囲気の機動戦士ガンダム2をっ!!
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',  |
__l___l____ l`lー‐'´____l.      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:06:04 ID:???
ガンダムの続編はテイスト違い過ぎなんだよ
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:10:58 ID:???
つ〜かオリジンがアニメ化されてくれればそれで満足なんだけどな。
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:23:01 ID:???
そうなのか
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:42:55 ID:???
>>1の脳内設定を実現しろって言っても、その>>1自体に明確なビジョンが無いわけで。
でもテイストって言いたいから言いつづけてる。
小さい子供が覚えたての言葉を連呼するのと同じ感覚なんだなーっておもた。
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:44:20 ID:???
イグルー面白いじゃん
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:47:49 ID:???
1stに似てる続編が観たい

明確な希望じゃん
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:50:14 ID:???
>>1:「1stに似てる続編が観たいです」

種厨:「意味がわかりません!」


もう何言っても無理w
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:51:48 ID:???
>>742
お前もピジョンて言いたいだけだろ
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:53:28 ID:???
種厨にはピジョンのおしゃぶりがお似合い
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:56:38 ID:???
初代に似てる続編を希望することすら許されないガンダム

腐っとるな
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:57:28 ID:???
●パターン1
 例え話を持ち出す。
 その例えに詳しい人間に突っ込みを受け、いい加減で中途半端でしかない知識を露呈。
 その中途半端さ故、適当にその場を凌ごうとするも逃げ場を失う。
 挙句の果てに自作自演でその場を荒らし最後には自分の意見に反する者を全て種厨扱いする。

●パターン2
 パターン1と類似。
 ガンダムに限らず他の作品をまともに観てない故に毎回毎回適当な事を発言するも
 その中途半端さ故に突っ込み所が満載で激しく突っ込まれる。その後逆キレし激しい自作自演を行う。
 最後には
 「本来続編ってそういうもんだし」
 「1st風の続編を希望する事すら許されない」
 「今の続編の不満がある人のみのスレだ(実質>>1以外居ないのだが)
 等と泣き言で誤魔化す。

●パターン3
 例え話に出た作品ファンに擬態し、適当な事を言ってその場を荒らして
 話を無かった事のように流そうとする。
 「○○のカードダスが売ってる」
 「○○のポケモンパンが売ってた」

●パターン4
 話の流れに賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
 例として
 「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで
 「○○だそうです。by種厨」で締める)
 その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
 そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行う。

●パターン5
 肝心の1stの話でも
 「ハゲは戦犯」
 「ハゲは邪魔していただけ」
 「Zを観ればハゲが邪魔していたのが解る」
 と意味不明な言葉を繰り返すが、
 「Zは眠くなるから途中までしか観てない」と支離滅裂な事を言って
 周囲から当たり前の突っ込みを食らう。

●パターン6
 >>1の偽原理主義の周囲の子供(脳内)は「ポケモン」と「遊戯王」「DS」にしか興味がない。
 (稀にその場でググッた「ケロロ」「ブリーチ」などが出現)
 今のガンダムシリーズはヲタしか見ないらしい。
 現実は残念ながら、今のガンダムシリーズを楽しんでる子供が大多数。

●パターン7
 1stテイストという自分でも説明出来ない理想にしがみつき、それに意見する者は
 全てSEEDファン認定を行う。何故か解らないが5/2に固執している。
 誰もが納得出来るだけの説明も行えないが、主張だけは一人前。
 周囲から突っ込まれると逆キレして「住み分け「テイスト」「続編」というキーワードに拘る。

 
一目でわかる>>1の実態。
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:01:56 ID:???
>>1:「1stに似てる続編が観たいです」

周囲:「Zya0083が続編にあたるのは常識ですが?」

>>1:「ハゲは戦犯。Zは眠くなるから見てない。」

こんなんでまともな会話は成立しませんが?
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:02:56 ID:???
>>744
それは「主観」です。
「客観」的に考えて物を言ってください。
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:03:18 ID:???
>>750
Zya0083てなに?
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:03:38 ID:???
>>749
自分が荒らしてるのに、
意見されたら>>1扱いかよwww
パターン7までつくりやがってwwwwww
明日朝一番に病院いけよwww
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:05:33 ID:???
>>753
自演はもういいから
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:07:36 ID:???
>>750
続編に不満がある人向けのスレだと何万回説明すれば理解できますか?
馬鹿なの?死ぬの?
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:08:32 ID:???
         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ.  
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',.    そんなに続編が見たいの?
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.'
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::','.,   30年もたったのでメタボっちゃったんだけど
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ.
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!."" ´    テイストがあれば問題ないよね
         ヽ   ' ., ,...:    / |
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:09:30 ID:???
>>749
種厨うざい死ね

氏ねじゃなくて死ね
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:16:51 ID:???
1stに似てる続編が観たいです

禁止ですか?

1stに似てる続編は禁止ですか?
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:19:08 ID:???
>>758
それってさ
別にガンダムじゃなくてもいいんじゃね
と思うのは俺だけですか?
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:21:00 ID:???

                         /   / /   ===ニニニニ二二二二三三三三三
                        /  / ̄   ̄\   ====ニニニニニ三三三三三三
「なぜ種死に出たんだ!?       /  /  | ̄ ̄| | |    ===ニニニ二二二三三三三三
 あなたは他のガンダムに出る    |_/_/|   | |_|__===ニニ二二二二三三三三三
 人ではなかった!!」        /___|   |/___/  ===ニニニニニ二二三三三
                         | | (゚。)\/(゚。)″| | ====ニニニ二二二二三三三
                     _  | | ー    ー一  | | =二三三三三三三三三三三三三
                -^^|^|^|^    〃       〃| | =二二二三三三三三三三三三三
              /  \| | |        くL     ノノ ===二三三三三三三三三三三
            /            \   Eヨ丶 // ==ニニ二三三三三三三三三三
          /             \ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄ /==ニニ二三三三三三三三三三
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄==ニニニ二二二二三三三三三三

三三三三三三三三三二 | |         | |
三三三三三三三三三二 |  |    へ    | |
三三三三三三三二二ニ \ \_|_| \___//
三三三三二二ニニ  __ \___|  |_/
三三二二ニニニ= /         \/  |
三三二二ニニ== |  |         |   |
三二三二ニニ= ⌒ヽ  ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄|
三二二ニニ=   |  |  / ̄ ̄\  / ̄||
三二二ニニ=   |  |  \__/   ヽ__| |  「00に出たキサマに
三二二ニニ=   |  |_____/\_| |       言えたことかぁ!!」
三二二ニニ== 丿  |           |  |
三三三三二ニニ=   \        ゝ |  | ____
三三三三三二ニニ=   \    〔 ̄] / /        √\_
三三三三三三三二ニニ=  ̄ ̄ ̄「| ̄| ̄/       √    \_
三三三三三三三二ニニ=_     ̄ ̄ /      √        \_
三三三三三三三二ニニ== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      √            \
三三三三三三三三三三二ニニ===
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:34:36 ID:???
>>759
別にガンダムで希望してもいいだろ

本来続編ってそういうもんだし



本来続編ってそういうもんだし
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:35:47 ID:???

 自分の言いたいことだけ言えれば満足
 他人には関心ない
 自分を認めてくれる以外他人の干渉はやだ

 これって引き籠りのキモオタの特徴じゃないか?
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:04:05 ID:???
>>761
おまいさ、ガンダム以外も色々と見ろよな
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:07:51 ID:???
なんかもう
本来続編ってそういうもんだし
て言いたいだけちゃうんかと
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:19:56 ID:???
>>759
別にガンダムじゃなくてもいいんじゃね
というのは他の似てない続編の方だろ

作品としてはガンダムである必然性が無いものばかりだ
766通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:25:30 ID:???
>>764
たまに似てる続編を観たいというのは普通の希望だし
そんなことも言いたくなるでしょ

本来続編ってそういうもんだし




本来続編ってそういうもんだし
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:29:10 ID:???
>>765
お前が見たいものだってガンダムである必要は無いだろ
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:29:37 ID:???
>>766
やっぱ言いたいだけなんだな

まるでオウムだな
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:32:51 ID:???
..r'''‐-i、、                     _,,,,-、ー''―i、 
│   `'-、、               _、‐″     .|  
: ヽ     \、           _/       ,/ 
  `ヽ     ヽ  ._,,.、------、、,/,,,     .,,,,/゛ ノ   ホンライ 
   `'-、、  ._./'''|`          チ",}'ヽ.―'''"`     ノ
      `゙フ",/゜         l,,イ゙lヤミヽ          ゾクヘンッテ
      ,‐`゛″              ゙l,!く,.,-゚'!\       
     ,/    .il   lll       .゙i、`=,-''゚l,ヽ       ソウイウモンダシ
    ,"     ll   lll        ‘:i、 ゙V‐'゙!,>      
    .l゙    ,,,、,,,,,、.,,,_          ゙ヽ,ヒ‐ .l,ト     
    .l,,,,,,,-:'"`     ``''‐-i、,,,,、      ,,二,ネ       
    ."               ゙゙゙゙゙゙゙̄^    :.|       ホンライ
    .f,                    _,-'"゙゙゙゙゙゙゙''|       
    ゙ミ.               ,r'"     /       ゾクヘンッテ
     .゙/i、             ,r°    .,'"        
      `゙li、              ,i´     ,/`        ソウイウモンダシ
       `\            i,i´    ,/         
         :`:':‐、,,,     , li、_,.,,、‐'´        
            :""'''''''''
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:33:09 ID:???
>>765
UCものの話になってしまうが、ガンダム世界を別な時代に、別な側面から見ると…って作品群だから
ガンダムである必然性はあるんだよ

Zガンダムの主人公がアムロじゃなかった事がそういう事態を導いたわけだが
「リアル」であろうとする世界で
もう一度アムロが主人公でかつてのWBのクルーが集まって…という展開には無理があるわな
割と活発であろう数人はZにも出てきたが
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:34:47 ID:???
「さらば機動戦士ガンダム 哀の戦士たち」になっちまうんだぜ!
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:39:04 ID:???
アムロがああいう大人になっててカツにギャーギャー言われてやっと動き
ベルトーチカに会ってやる気満々というのに凄くリアリティを感じたんだがwww
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:44:18 ID:???
>>1の実態パターン2ですね!解ります!!w
774通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:45:35 ID:???
>>766
世間一般だとZが続編であると認識してる。
ちゃんとした続編がある以上、このスレは不要だと思うのだが?
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:48:24 ID:???
>>766
別にならないけど?
普通に続編あるし、そんなに1st風が見たいなら永遠に1だけ見てればいいじゃない?
それをこんなに粘着して荒らすのはどうかと思うよ?


それをこんなに粘着して荒らすのはどうかと思うよ?
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:55:07 ID:???
少なくとも前半に関してはZのキャラ描写は十分リアルだと思う
7年経ったWBの人たちはそれぞれ納得のいく性格、行動を示している
ただ、どうしても初代ガンダムのような戦記ものとしての側面はないな
理想型としてのニュータイプの具現であるカミーユは操縦者として未成熟でも
ニュータイプとしてはじめっから完成品だったしなあ

後半のキャラが変なやつらバッカなのは
「ニュータイプ能力を利用する人々」の表現がややエキセントリックな方面に向いたせいだろうな
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:00:53 ID:???
続編擁護はスレ違いだ。

ここは続編に不満がある人向けのスレだ。





ここは続編に不満がある人向けのスレだ。
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:01:28 ID:???
擁護じゃなくて分析してるだけだろ…
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:02:33 ID:???
ハンバーガーが嫌いな人が集まる人のスレで
ハンバーガーの美味しさを力説する厨房ほど迷惑なものはない
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:05:02 ID:???
ちょっと違うな
ハンバーガー大好きな人が集まるはずのスレで
チーズバーガーが何でハンバーガーではないのか分析している状態だ
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:05:21 ID:???
わざわざ喫煙所に来て禁煙の素晴らしさを語り出す厨房は死ねばいいのに

禁煙の素晴らしさなど喫煙所でやるべき分析じゃないだろ
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:06:32 ID:???
喫煙所に来てニコチンパッチと喫煙とがどう違うかを語り出してるんだと思うぜ
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:06:53 ID:???
>>780
チーズバーガー以降に不満のある人向けだろ
784通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:08:33 ID:???
種厨はわざととぼけてスレ違いな話をやって荒らしてる

だから何万回>>1嫁と言っても聞きやしない
785通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:09:23 ID:???
続編への不満点なりガンダムの魅力なりを言語化して伝えないから
皆の勝手な考察を招いていると思うんだが
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:09:59 ID:???
>>780
チーズバーガーに満足してる幸せな方はご遠慮ください
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:12:38 ID:2W0FRhxa
>>785
んなこと関係ないだろ
>>1に続編に不満のある人向けって書いてあるじゃん
短時間に連投で妨害してるくせに何が皆だよ
荒らしの種厨は新シャア板に帰れよ
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:13:55 ID:???
誰もゼータに不満がないとも書いてないわけだが
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:15:19 ID:???
今来たが、スレの伸び方異常じゃね?
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:15:31 ID:???
アンチスレがアンチである理由をはじめから提示する必要はないな
そんなのスレの中で語るべきことだしな

アンチスレがアンチスレとしての意義を最初に立証する必要はない
アンチスレはあって当然のものだ
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:16:23 ID:???
今来たが種厨うざくね?
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:16:54 ID:???
今来たが種厨、新シャア板に帰れば?
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:18:57 ID:???
種厨は何が何でも原理主義を叩き潰したいんだな

あれだけ作品性が違えば原理主義の人がいたっておかしくないだろうに
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:19:36 ID:???
チーズバーガーは臭いから嫌い
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:22:16 ID:???
種厨に「スレ違い」の意味を教えるにはどうしたらいいの?
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:23:28 ID:???
種厨はスレ違いどころか板違いだから隔離板に引っ込んでろ
797通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:25:08 ID:???
逆怨みの荒らし行為を自白してる種厨には何言っても無駄
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:27:36 ID:???
少し冷静に。
続編への不満は結構だが、普通考えても全否定はないだろう?
多かれ少なかれ良い部分もある訳だし、そういう部分を取り込んで云々とか、
不満ならこういう部分が足りないとか分析しながら議論していくべきだろ。
それすらしないで曖昧なテイストとやらで話を進めようとすれば、明確なビジョンがない以上荒れるわな。
799通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:32:59 ID:???
>>793
スレの流れを見ると原理主義を叩きたい訳じゃないな。
原理主義を語る偽原理主義(>>1)を叩きたいだけだろ。
言ってる事が支離滅裂だし、普通の初代ファンも同じように見られるのは避けたいわな。
それに自作自演で荒らしまくってりゃ叩かれる原因にもなるよね
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:37:34 ID:???
朝鮮人みたいだな
話題のすりかえごくろーさん
801通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:47:02 ID:???
>>798
続編に不満のある人向けのスレです



続編に不満のある人向けのスレです


何度説明したらわかりますか?

802通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:49:33 ID:???
>>799
>>1の叩きなんてそれこそ荒らし行為じゃないの?
>>1が気に入らないならスレを荒らすんじゃなくてスレ削除依頼すればいいでしょ
どんな理由があってもスレ叩きはマナー違反だよ
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:50:38 ID:???
>>799
また荒らし行為の自白ですか?
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:53:26 ID:???
自分で荒らしておきながら適当な理由つけて荒らしを正当化する種厨は掲示板使うなよ

どんな理由があろうと荒らしは荒らしなんだよ
荒らし行為を正当化するなよ
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:54:40 ID:???
自分の正義の為なら荒らし行為もOK

それが種厨
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:55:27 ID:???
そろそろ次スレだが、>>1じゃない奴が立てたら面白そうだな
テンプレも独自に用意してさwww
そんで>>1が顔真っ赤にして立てた重複スレを削除依頼すんの
スレは個人の所有物じゃないから>>1以外が立ててもいいんだよなwwww
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:02:23 ID:???
さっそく次スレの準備に入ったかwww
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:04:48 ID:???
>>806
次スレ云々の前に

そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい6
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい9

この2つのスレをどうにかしろ

すでに重複しまくりなんだよ
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:06:05 ID:???
再利用なり削除依頼なりはすべきだな
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:07:47 ID:???
再利用でいいんじゃないの
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:08:18 ID:???
じゃあ次スレは
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205336369/
ってことで
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:08:45 ID:???
                 ,. -――- 、
                  ,..:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_ノ!
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'7:.:.:.:.:.:.ノ、
           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_/ /:.rヘ:.:.:.:.ヽ)
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. _,.仁ヽ  /:./ iN:.:.:.:.:!
          ト、j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .`´7rテ-=‐',ィニE.:.:.:,'
          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{  ..¨´   r rテ./:.:./
           \:.:.:.:.:.:.:.:.:`ア    , ¨ ,'- '
                 )_r―¬¨  `_ー   ノし'    ,. ' ̄ ̄.>、、 、 、 .
          __ノ   `  _   ,. イ:.:/   /::::::::::/` 、ヽ、`、`、`、: :°: : . .
      ,. ´ ̄    、      / ̄ ̄ ̄´   /::::_/ヽヽ、 >──-、 o : ゚:
     /         ヽ、  ' ̄ ヽ     /:::::::/ ,' , '`ヽ/       `ヽ
     ,'      ヽ          ヽ,. ―ァ::::::::::/ i! i! /               \
     i        !         ,/    `ー< o' て'     汀rヘヘ    ヽ.  ヘ
      |ヽ       '.    、,.  /      _r‐' -≧ / / /、 | iトト、    '.   !
      |  '.         '.    !/    ___ /  O/  | !イ⌒ヽ 「` \   '. !i|
     !  '.      ヽ ,. '     /,. ヘ    o'/イ / |. { `⌒ヾ  ,.--、 |  | |  i|
      !.  '.     /     //  ヽ     |/| !⊂⊃ ≠ ⊂⊃ ! | !  !
     |   '.            / ヘ     \     !  入  `ーぅ    从 !   !
     !     ヽ       //  ヽ     `ー---|   >―'  _≦―v  ,ヘ!
     /     ヽ     // ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ       !  /,  `  '´    V/
    /       ,. ゝ--‐/ /   _       !     _ヽ/ i   i    i    |
   ,.'    ,.  '    // /        / ̄ ̄ ̄   '  〉。  !    。 !   !
  .'    /    //  /         _/         ,' ,'   '  `   .|   |
  .'  /    //   /         /        ,'  !        !   |
 i /    //    /          /          !  |   .     !   !
 |    //     /       / ヽ            ノ   |         !  ヽ
 '.  .//      .'      ,.'    \     ∠  へ!         し^U-'
_.//         ,'      /       \    '-'´   !   ` ┬ ´    /
―‐へ        ,'      /         ヽ         !    |     /
     ` ー┬―‐,'     /               ヽ       iヽ _  人   ,, ヽ
          j   .'    / ` 、           '.       }     | ヽー   ヽ
       |   /     | ヽ  `ー、        |     |    !  !    |
        ! /、     {   ` 、  ヽ _      !       !    !   !     !
       Y       \   `ー 、      /     ノ    r ) .r '     Y
       {_        _ _ー.、    `ー―‐ ´      `――'´ ` ー──'
         ̄ ̄¨ー‐'-`-`-'´


 1 s t の テ イ ス ト っ て こ う い う の で す か ?

813通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:11:18 ID:???
>>811
そんなの無視して>>1は次スレを立てるよ

次スレってそういうものだし

次スレってそういうものだし
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:32:46 ID:???
スレ妨害すんな
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:36:01 ID:???
>>808
そのスレはお前が使えばいいだろ
荒らし(お前)が>>1の内容を無視して立てたもんだし
お前に最適なスレじゃん
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:39:03 ID:???
>>806
そんなにスレの趣旨を変えたいなら新スレ立てればいいだろ
そちらが趣旨変更の妨害をやるなら違う趣旨でスレを立てるだけだ
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:40:07 ID:???
>>1の内容まで変えたらスレの内容がわからないし無効だな
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:43:53 ID:???
種厨荒らしがスレ妨害うざいな

自分の立てたスレで好きにやってりゃいいのにどうしても「本スレ」に居つくんだよなw
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:48:23 ID:???
種厨は新シャア専用という隔離板があっても
わざわざ旧シャア専用板を荒らしにくるわけで
自分が立てた糞スレも使わずにこっちのスレにくる
こっちのスレに問題があるならそれこそ削除依頼出せばいいだろ

前に却下されてるけどなw
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:49:39 ID:???
種厨の目的はスレ潰しだからな

逆怨みの荒らし行為って自白してるしな
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:18:11 ID:???
そうは言ってもまともに議論された試しは一度もねーじゃんw
まともになりけてハゲ除外するのは誰かね?
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:35:48 ID:???
>>812
う〜ん ナイスぅ
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:54:45 ID:Hz41fT53
マジレスすると、1stからCCAまでの最高のガンダムは、すべて名古屋資本
その後、東京資本のサムライトルーパー時代があって、種以降の大阪資本に移った
つまり最高のガンダムを作るには、名古屋資本に戻す必要があるということだ

ガンダムMk-IIを設計したのはトヨタ自動車
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:11:49 ID:???
ちゃんとしたF91のTVシリーズが見たかヴぁい・・・
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:23:19 ID:???
ケーブルで見るアニメで面白いものは大概トムス・エンタテインメント製
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 11:12:31 ID:???
なんでもいいけど、アナザーだけはもう勘弁してくれよ
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:09:18 ID:???
そのまま1から2につながるやつが観たい
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:54:24 ID:???
F91をTV化すればいいんだよ。シリーズ構想はあったみたいだし。それで皆納得だろ。
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:09:21 ID:???
F91は面白くなりそうな感じはあったよね
尺が短過ぎてどうにもならんけど、キャラの性格の違いなんかはしっかり出てたし
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:31:14 ID:???
U.C世紀は舞台設定が縛られるし
後年ともなると大規模戦争がありえないからつまらん
どんなのが作られたって結局は×だよ
それよりもう新作作るな
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:44:41 ID:???
でもF91は普通の少年たちが戦争に巻き込まれて…ってのを丁寧にやろうとしたわけでしょ?
ドラマやる上では別に大規模戦争である必要はないんじゃないの?
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:54:22 ID:???
1stも大規模戦争だったから面白かったわけでもないしな。
序盤戦は小規模戦闘ばかりだったけど燃えたし。
ソロモンやアバオアクーは見せ場には違いないけど
それが無いからガンダムテイストを味わえないということも無い。
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:57:02 ID:???
むしろ後半はアムロが万能化しててウザい

後半はいらない
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 17:52:20 ID:???
序盤戦の方がハラハラドキドキ感があるよね
民間人が戦争に巻き込まれて逃避行という緊張感が面白い
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 17:52:42 ID:???
>>815
アフォか?
あんな面倒なテンプレを用意してまで荒らしをするのは>>1(お前)だけだよ
お前が再利用しないで誰が利用するんだよ
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:15:29 ID:???
荒らしの種厨が立てたスレは種厨が使えばいい
…と言ってもどうせ“本スレ”に粘着して荒らすんだろうけどな
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:19:20 ID:???
スレの趣旨が変わってるなら別スレとして運用すればいいだろ
批判をテロ犯罪扱いする正義マンの種厨が使えばいいんだよ

・・・と言ってもくるんだよな本スレにw
スレを分けても板を分けてもおかまいなしで旧板を荒らすのが種厨の習性
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:25:34 ID:???
>>833
後半も・・・
死にゆく名もなき学徒兵とか
敵軍の少年兵に親切で紳士的なシャア大佐とか
中立サイドでの絶妙な駆け引きとか
見所は多いけどやっぱりジャブロー行くまでの逃避行が面白いな
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:29:36 ID:???
後半はいらない

お前は馬鹿か?
ガンダムの価値は前半にある
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:31:55 ID:???
>>836-837
お前らみたいなのがいつまでも相手するから粘着されるんだろうが

いいかげん気づけ、馬鹿共が
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:40:26 ID:???
>>386
 文句とはちゃんと相手に言ってこそ意味があるものだしな
 ここの連中みたいに本人のいないところでいつまでもグチグチ言うほど陰険
で引き籠りな性格の奴などそうはいまい
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:43:43 ID:???
どうせならブラックホークダウンとか、プライベートライアンとかみたいな
オヤジが本気で見れるものをガンダムでやって欲しいくらいの勢いじゃないと、
ぜんぜん状況を打破できなのとちがう?
今度こそ1stの作風で子供から大人まで楽しめるガンダムを見たい・・・とかヌルい
レベルで言ってたら、1st懐古だけが取り柄の中途半端なオヤジスタッフがわらわら
集まって、絵の雰囲気が微妙に1stなだけでフォーカスが甘くてスッカスカな
毒にはならないが煮ても焼いても食えないものにしかならない予感がかなりする
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:50:06 ID:???
実現と希望は別だけどね。

ま、実現は確かに難しい。ガンダムに限らず、だが。
またハイジみたいなアニメを見たい(見せたい)と望んでも
今のアニメじゃ無理っぽい。
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:45:11 ID:???
>>842
あまり気負い過ぎるとガンダムじゃなくなってしまう気がするな
皆が期待するようないかにも続編らしい続編をやるなら
やはり絵の雰囲気、音楽、台詞、演出などを丁寧になぞるべきかと
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:44:07 ID:???
それはただの懐古だ
ガンダムの構成要素を分析し
現在の価値観で同等のものに感じられるように再構成しなければいけない
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:47:37 ID:???
続編なんだし「現在の価値観」に合わせるのも絵を綺麗にするぐらいでいいんじゃないの?
1st自体も作品の演出描写は今見ても古さを感じないよ。むしろ新鮮というか斬新さすら感じる。
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:48:22 ID:???
その『皆が言う続編らしい続編』って部分が人それぞれ違うのだが?
それに昔の雰囲気そのままじゃやる意味がないだろうね。
今の時代にマッチした変化、もしくは時代を先取りした感覚は最低限必要でしょうな。
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:09:47 ID:???
>>846
絵を変えるのを許せば
・音楽も近代的に
・台詞も今風に
・演出も現代の常識、スピードに合わせて
となるから、何も変えるべきではない
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 16:06:28 ID:???
絵は当時としても汚くてバランスも悪いから修正してもいいんじゃない?
音楽・台詞・演出は作風に大きく関わるけど絵が綺麗になっても
そこまで作風が変わることはないと思うな。
みんな目が大きくなって美形ばかりになっちゃったら別だけど。

>>847
違うといっても『皆が言う続編らしい続編』の最大公約数的なもんはあると思うよ。
人それぞれ違うからって最初から続編らしさを捨てる必要なんか無いと思うけど?
ていうかそのままやる意味が無いという考えなら新作をやればいいんだよ。
続編をやるなら続編らしい続編が期待されるのは当然だと思うな。
850通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 16:09:54 ID:???
ちょ・・・おま・・・
なんで絵が綺麗になって変わる事がないと思えるんだよ
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:04:37 ID:???
画風はあのままでも絵は綺麗にできるんじゃないの?
実際絵はすんごい下手糞だし
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:10:22 ID:???
安彦の絵最高じゃん
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:13:42 ID:???
めぐりあい宇宙の作画は直すとこ(直せるとこ)皆無
アレをヘタクソとか逝ってるキチガイは死ねばいい
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:23:53 ID:???
めぐりあい宇宙はコンスコン隊のあたりがちょっとな
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:40:44 ID:???
根本的に安彦氏が描かなきゃダメでしょ
要は才能あるアニメーターが若く最も活動的な時期に作られた作品なので面白いんであって
同じ条件でやるのは無理
テレビ版なんて30話くらいまでの半分近く作監してたはず
作監してれば原画はほとんど描いてたはず
機動戦士ガンダムは画も話もすごく個人的な才能の発露として世に出た作品なのよ
匹敵するには
話ぜんぶ俺が考えてやる、という総監督と
4クールくまなくチェック入れてやる、みたいなアニメーションディレクターがいて
なおかつその二人が恐るべき才能の持ち主でなければ無理
無理だが見たい、とそういうスレッドでしょ
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:49:08 ID:???
>話ぜんぶ俺が考えてやる、という総監督と
>4クールくまなくチェック入れてやる、みたいなアニメーションディレクターがいて
>なおかつその二人が恐るべき才能の持ち主でなければ無理

上記天才二人が一歩も引かずケンカ上等で衝突して結果奇跡的にバランスした
という現場でなければ無理
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:16:53 ID:???
シリーズ中でも台詞の良さが際立ってることを考えると脚本の才能と見ることもできるがな
858通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:24:50 ID:???
連投ですまんが、あの時期あの条件だったからという理由はどうにもしっくりこないんだよ
台詞とか描写の良さってそんなに経年劣化するものかな?
脚本サイドの扱いが不遇だったせいでその良さが失われたと考えると合点がいくんだがな
ま、たわ言かもしれんが前後の作品やシリーズを見ても1stガンダムだけが特殊に見えて仕方がないんだよな
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:27:55 ID:???
>>857
富野は台詞については徹底的に手を入れることで知られている
星山をはじめとする脚本陣の功績を否定はしないが
微妙な人がまじってるのもまた事実
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:28:55 ID:???
>>844
気負いすぎるというか、それくらい気合入れてケツ叩いても
物足りないくらいのものになると思うぞ
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:29:42 ID:???
脚本は絵作りを考慮せずに台詞を作る事が多いから
その後のコンテ、作画の段階でキャラの動きを使って描写する事で
台詞の意図はそのままに、台詞そのものは大幅に変えられている例が多い
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:31:18 ID:???
トミノメモってある意味異常だよな
重要な部分はシーンの詳細までゴチャゴチャ書いてる
あれを元に書けと言われる脚本は嫌だろうなwww
863通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:47:22 ID:???
根本的な問題として、>>1が卑怯。
>本来続編ってそういうものだし
>皆が期待するようないかにも続編らしい続編
カラーが違う続編なんていくらでもあるし、
本来〜とか、皆が〜とか、真のお子様番組〜とか、
自分以外の絶対的なものとか、皆とかに理由を押し付けてる
自分勝手な理屈を上から目線で押し付けてるようにしか見えない
「自分が見たいから作って欲しい」という思いを、
そういう言い方で押し付けるのは卑怯
だから皆がむかついてんだよ

>>1が見たいガンダム2ってそいうものだし
なら、わかる
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:24:24 ID:???
企画/シリーズコンセプトに禿を据えて
細田とか出崎とか丁寧かつまともな感性の人を監督にして
一遍ガンダム作ってみて欲しい
禿のイエスマンじゃあどのみちZ以降の二の舞
逆に今川は逆手にとって悪乗りしすぎ
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:57:05 ID:???

 インパクトのあった一作目ってどうしてもそれが基準になるからな、その世代が
ファースト最高ってのはいいんだが頭固すぎてそれだけがすべてになるのってどうよ
ってとこがあるな
 
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:27:51 ID:???
星山版
母親
「な、なにも殺されなくたって?!」
アムロ
「...」
母親
「あの人達にも親子さんはいるんだよ。え、その親子さんの気持ちを考えたことあるのかいお前...
それに、どこにいるの、自分の息子を人を殺すのを見る母親なんて!」
アムロ
「...」
母親
「すざんだねえお前...」
アムロ
「やらなきゃ僕が殺されたんだ!息子が殺されるところなら見ても平気だと云うのか!
母親
「...」
アムロ
「今は戦争なんだ」
ブライド(通信)
「どうしたんだアムロ、何をやっているんだ!」
アムロ
「行ってくるよ......」
母親
「やめてくれ、アムロ
アムロ!」

富野版

「あ、あの人たちだって子供もあるだろうにーー、それをーー
拳銃を向けて撃つなんてーー、す、すざんだねえー」
アムロ
「じ、じゃあ、母さんは僕がやられてもいいっていうのか!......せ、戦争なんだよ」

「そ、そうだけど......そうだけど、人様に鉄砲をむけるなんて」
アムロ
「母さん...母さんは......ぼくを......愛していないの......?」

「そんな......子供を愛しない母親はいるものかい?」
アムロ
「嘘をつけ!」

「アムロ!」
セイラ(通信)
「アムロ!何があったの?」
アムロ
「いえ......」
セイラ
「そう、緊急事態発生。ジオンのパトロール機がそちらに向かったの、
気をつけて、ホワイトベースも発進して交流するわ」
アムロ
「了解」

「アムロ!あたしは、お前をこんな風に育てたおぼえはないよ。昔のお前に戻ってくれ」
アムロ
「今は...戦争なんだ!」

「なんて情けない子だろう!
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:40:05 ID:???
違いすぐるwwwww
脚本陣最強を誇る星山ですらこの有様か
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:48:52 ID:???
台詞変えちゃうってほんとなんだな
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:01:28 ID:???
どう見ても富野版の方がいいです。
誰だ?富野が邪魔してただけの戦犯とか言っちゃった痛い子は?
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:06:18 ID:???
富野の方が画面での間というのは出るだろうな
演出としては台詞を変えるのは間違ってはいないな
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:09:49 ID:???
>>849
>ていうかそのままやる意味が無いという考えなら新作をやればいいんだよ。

「新作」としてやってるじゃん。平成シリーズは。
そこにガンダムと名の付くMSが出ても別に1stとは違うしねぇ。
目くじら立ててないで見守るくらいの気持ちの余裕は欲しいところだな。

まあ何にせよクロスボーンやハサウェイあたりは映像化して欲しいものだな。
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:52:25 ID:???
>>866
脚本と演出の役割分担ってよく知らないんだけど
かなり干渉するもんなんだな
これはやり方次第でケンカにもなるわwww
873通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:20:31 ID:???
ゲーハーは邪魔してただけだろ。前後の作品も全然似てないし。

なによりZガンダムがあんな出来だし、ゲーハーはガンダムとガノタが大嫌いだしな。
自分の手柄じゃないし作れないから嫌いなんだよ。ガンダムは。
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:21:09 ID:???
>>869
ハゲが何度もガンダムを監督した結果があのざまだろ
似ても似つかないアンソロジー作品群

ハゲがガンダムを作れないという証拠だよ
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:21:32 ID:???
前後の作品が似ていない
小説やZが糞
ガンダムが大嫌い
ガンダムファンも大嫌い
なぜか意地でもガンダムを糞扱いしたがってる

ハゲが戦犯であることはあきらかだな
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:22:30 ID:???
放送当時はさんざんこきおろしてボロクソだったのに
それがヒットしちゃったもんだからハゲとしてはひねくれるしかない
功労者と祭り上げられながら煮え切らない変態ぶりはそれが原因だな

自分が作ったもんでもなくボロクソに叩いたもんが大ヒットじゃ
意味不明な暴言を吐くのも無理は無い
877通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:22:31 ID:???
よう遅かったな
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:23:00 ID:???
偽原理は>>866を見てどう思うの?
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:23:22 ID:???
ハゲは邪魔してただけだよ。
前後のハゲ作品とかZガンダム見りゃわかるだろ。

ハゲにガンダムは作れない。

ハゲはイデオンとかザンボとか変態作品向けで才能を発揮するタイプ。
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:24:34 ID:???
当時はさんざんボロクソに叩いてたのに
それが大ヒットして功労者に祭り上げられてしまったわけだから
ハゲがゆがむのも当然だよな

自分で作ってたらガンダムをあれほど嫌ったりするわけないよ
本当は他人の手柄だからガンダムを認めたくない気持ちがあるんだよ

だからハゲはガンダムが嫌いなんだよ
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:24:42 ID:???
ガンダムとは違うが「踊る大捜査線」の監督本広克行が脚本のセリフを変えたところ、
脚本の君塚良一が何故変えたと監督に文句を言ったらしい
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:25:23 ID:???
当時はさんざんボロクソ叩いておきながら
空前の大ヒットになったら調子よく神輿に乗ってしまうくせに
そのうちなんとかガンダムを乗り越えようとして結局うまくいかなかった

だからハゲはガンダムが嫌い
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:26:08 ID:???
当時ボロクソに叩いたのを後悔したことはあるんだろうか?
周りからいくら祭上げられても心から勝ち馬に乗り切れない気分ってどういう気分だろうなw
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:26:24 ID:???
>>874-876 やってみた?

自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:26:48 ID:???
さんざんボロクソ叩いてたのにそれが大ヒットしたら
本当なら面目丸潰れだけどまんまと功労者に仕立て上げられて調子に乗ったんだろうな

でも後続作品やZガンダムで己と世間のギャップを思い知ってふてくされて
よけいにガンダムが嫌いになっちゃったんだろうな
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:26:51 ID:???
コピペの手を休めて>>866を見てどう思ったか教えてよ
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:29:20 ID:???
>>878
単なる改変だろ。すり合わせた結果を持ち出したところで
テイストの出所は脚本陣には違いあるまい。

元が無ければザンボみたいにドラえもん声の主役が
べらんめえ調でお調子っぽくしゃべる話になるんだからな。
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:29:47 ID:???
>>886
単なる改変だろ。すり合わせた結果を持ち出したところで
テイストの出所は脚本陣には違いあるまい。

元が無ければザンボみたいにドラえもん声の主役が
べらんめえ調でお調子っぽくしゃべる話になるんだからな。
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:30:15 ID:???
ハゲは戦犯。

退屈なZガンダムを見ればわかることだ。
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:31:12 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から評価されてしまって
まんまと手柄を独り占めしたけどいまいち心の底から喜べないのって複雑な心境だろうな

だからガンダムの悪口言ったりしてひねくれてるんだろうな
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:31:47 ID:???
ハゲがガンダムを作れないのはなぜか?
ガンダムが大嫌いなのはなぜか?

答えは明白

本当は他人の功績だから
本当はただの殿様で音頭とってただけだから
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:32:38 ID:???
ハゲがガンダム創れないのは小説版とZガンダムで明らかじゃん
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:33:13 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _   肉   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:33:20 ID:???
>>888
ってことは
脚本の元になってるのはトミノメモと打ち合わせだから
テイストの出所は富野だね!
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:34:16 ID:???
>>894
そんなもんただの落書きだろ

Z見ればハゲがガンダム味出せないのは明らかだよ
896通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:34:47 ID:???
当時ボロクソに叩いてたくせに手柄だけ横取りするのはあまりに卑劣

それがわかってるから本人もガンダムやガンダムファンを否定することで自我を保とうとする
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:35:11 ID:???
当時ボロクソに叩いてたのに後から大ヒットしてしまって思わぬ評価を享受したけど
いまいち素直に喜べない気持ちってどんな心境だろう?
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:35:56 ID:???

            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _  ハゲ   l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,     当時ボロクソ叩いてたのはナイショ
    ,r‐v‐.、_l.   l `●´ ノ l`● ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:36:23 ID:???
打ち切りのガンダムなんて知ってる人はいないけど
ゲーハーならみんなが知ってるよね
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:36:52 ID:???
スーパーにゲーハーのポケモンスナックが売ってた
901通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:37:33 ID:???
これはパターン何だっけか?
とりあえずこいつさえいなければスレがまともに機能する事が分かった
902通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:38:07 ID:???
近頃じゃゲーハーのニンテンドーDSまで売ってるからすごい
903通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:38:53 ID:???
ゲーハーのプリキュアゲーハーが大人気です
904通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:39:25 ID:???
滝川クリトリスとやったゲーハー
905通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:40:19 ID:???
ゲーハーなら毛糸洗いに自信が持てますう♪
906通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:40:43 ID:???
ゲーハーのおかげでチン長が10cmも伸びて今じゃモテモテです
907通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:41:34 ID:???
ゲーハーを西の方向に置いておくと金運がアップするよ
908通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:42:00 ID:???




ゲーハー すっげーwwwww



909通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:42:54 ID:???
突っ込みが入ると途端にサンライズ犬の妨害がはじまるからうざいな
910通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:43:58 ID:???
種厨って毎回ファビョって同じようなパターンで妨害するのな
何度目のループだよ
911通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:45:08 ID:???
>>909
別にサンライズで禿を擁護する人間なんぞほとんどいないだろ
912通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:45:30 ID:???
わざと変な流れに持ち込んでスレを妨害しておきながら
また>>1のせいにするいつものパターンだろうな
どれだけ旧シャア板を妨害すれば気が済むんだろうな
913通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:46:21 ID:???
避難所

そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205336369/l50
914通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:46:29 ID:???
>>911
ハゲはみんなの嫌われ者だからな。
とりわけガンダムを台無しにした功罪が大きい。
915通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:47:28 ID:???
>>913
ようやく住み分けですか?
916通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:49:16 ID:???
続編を語りたい奴と、種厨と1st原理主義者を喧嘩させたい奴をスレで住み分ければいい
917通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:49:35 ID:???
>>913
1st原理主義だとテロなのかよwww
1stしか好きになれない人はテロリストなのか?w

酷い言論弾圧だな
こういうスレが立つのもわかる気がするわ
918通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:50:41 ID:???
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです
1st原理主義=テロリストだそうです

by正義マン種厨の見解
919通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:53:45 ID:???
あれだけ初代と続編で作風に違いがあるのに
1st原理主義だからってテロリストはないだろうよ・・・

あんなに違うのに「続編もガンダムとして認めろ!」
「続編をガンダムと認めない奴はテロリストだ!」って言い草はないだろ・・・

ファンをテロ呼ばわりする前にもう少し続編に期待される作品を作ればいいんだよ
今ある続編なんてガンダムのネームバリューを利用してるだけで
作品の内容的にはガンダムである必要性がまったくないじゃん
920通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:55:19 ID:???
1st原理主義がテロって、サンライズ犬の言論弾圧が酷すぎるな
921通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:56:30 ID:???
>>917
>>736 を気にしすぎ
それより

自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

結果を聞かせてくれ
922通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:02:27 ID:???
ヌケサク、流石に明日のテストに備えておねむの時間か、今日は早いなw
923通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:03:05 ID:???
>>921
1st原理主義をテロリスト扱いしてるお前がやれよ

作品の好みでテロリスト認定って狂ってるとしか思えないな
924通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:08:07 ID:???
>>922
明日のテストがどうしたって?ヌケサクくんwww
925通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:08:10 ID:???
>>923
イキのいいところを見せたいのか、いいぞ頑張れw
926通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:09:04 ID:???
1stガンダムしか好きになれない原理主義だからって
テロリスト扱いというのはあまりにも偏見に満ちてると思う
927通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:11:35 ID:???
自分の意見が正義、それ以外の意見はマチガイな923
928通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:13:34 ID:???
>>924
ヒント:ヌケサクはアスペルガー
929通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:19:20 ID:???
ヌケサクの勝利宣言は2時半か3時かw

流石にテスト前の7時〜9時には、書き込みできないだろうww
930通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:28:31 ID:???
>>913
作品の好みにこだわりがあるだけなのにテロリスト扱いなんて酷過ぎる。
1st原理主義だからテロリスト扱いなんて酷過ぎる。
931通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 04:13:15 ID:???
只今4時ですが、ここに種厨の敗北を宣言します。
932通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 04:49:27 ID:???
もうすぐ5時ですが、好みの違いで他人をテロリスト扱いする種厨は本当に馬鹿ですね。
933通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:07:35 ID:???
ここ荒らしてる種厨は掲示板の批判に腹を立てちゃうお子様だからな。
だから1st原理主義というだけでテロリスト呼ばわりするんだな。
934通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 05:46:26 ID:???
どんな流れでも必ず種厨のせいにするのな
どこに種厨の要素があったんだ
せっかく>>1が出てくるまではいい流れだったんだから
そのまま引き篭もってればいいのに
935通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:44:45 ID:Q+ich+u2
なんだかんだでVガンまでは1stっぽい。比較的だけど。

平成以降は完全に別のもの。
936通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:21:59 ID:???
近年のガンダムを叩く事に意味なんかあるのか?
根源的な問題、Zとかが問題だろ
937通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:33:25 ID:???
>>935

はぁ?
Zの時点で全然1stっぽくねぇーーよ
逆シャアでMSデザインなども先祖返り多少はしてるが
なんとなくのレベル
同じ宇宙世紀でも非富野の0083なんかもはやガンダムでもなんでもないだろ
938通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 10:05:51 ID:???
Zはかなりエルガイム臭がするよね
新世紀宣言から数年でデザイナーに成り上がった誰かさんの念願のガンダムがZ
939通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:13:21 ID:???
リアルロボットアニメってカテゴリーを誤解しちゃってる連中が悪い
河森、永野はガンダムとの関わりは薄いけど戦犯
奴らのやってるのはリアルロボット(アニメ)で
ロボットはリアルかもしれんがドラマはリアルじゃない
だから美少女とか出てくる
同じく縁故は遠いが
出渕、ゆうきの方がまだガンダムわかってる
つまりリアル(ロボットアニメ)であり
人間やドラマがリアルじゃなきゃいかんのだ
ゆうきまさみの漫画『機動警察パトレイバー』は
人物の魅力に溢れ、武骨なレイバーのむしろ不自由そうなリアリティも素晴らしく
1stガンダム以降では唯一と言っていい成果だ
940通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:28:53 ID:???
エエエエエエ
パトレイバーで「人物の魅力に溢れ」????
941通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:42:09 ID:???
1stの面子はズバ抜けてるぞ ほんと
また昨日めぐりあい宇宙見て感動した
942通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:38:54 ID:???
法則を発見した!
板野が参加してない富野作品は糞
943通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:53:20 ID:???
ハゲは糞
944通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:56:43 ID:???
ガンダマン
945通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:58:06 ID:???
1stは前半が面白い

超能力ウォーズは萎えた
946通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:59:30 ID:???
マクベ包囲網を破れは面白い
947通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:00:17 ID:???
1stガンダム面白い
948通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:01:46 ID:???
1stはあんなに面白いのに
949通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:02:20 ID:???
Zつまらん
950通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:02:54 ID:???
似てる続編がみたい
951通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:03:21 ID:???
観たいゅ、観たいゅ
952通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:32:25 ID:???
マクロスはメカよりむしろ人間ドラマに力入れてる。
ちゃんと見た事ない奴が想像だけで文句を言うのは筋違いだ。
953通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:34:39 ID:???
美少女が出ると人間ドラマに真実味がないって大丈夫か?
頭おかしいんじゃないか?
954通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:51:30 ID:???
1stガンダム以外はクズ
955通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:06:25 ID:???
人間ドラマ?まくろすが?
だってまくろすだよまくろす
あのまくろすですよ?
956通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:20:12 ID:???
こっぱずかしい青春ものでもドラマには変わりなかろう
ある特定側面のみを増幅して取り上げているからといってドラマ足り得ないという事はない
957通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:36:24 ID:???
特定側面のみを増幅して取り上げてるのが官能映画やエロアニメや萌えアニメ
958通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 20:11:13 ID:???
>>955
パトレイバーのドラマがリアルでマクロスがダメって
おまいの基準が全くわかりません
959通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:01:27 ID:???
>>958
露骨な恋愛要素が入ると>>1は全否定するような気がしてきた。
>>1の今までの人生で話かけてくれる女は母親とディスプレイの中にしか居ないんだろうな。
じゃなきゃそんな意味不明な事言わね〜w
960通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:37:34 ID:???
ま〜く〜ろ〜す♪
もう大笑い
1stもまくろすも好きって有り得ないよ
あんないやらしい根性のロボットアニメはない
放送時期とスタッフとスタジオ
当時人気だった漫画や他のアニメ調べてみ
当時見ててマジで1stと同じくらい好きとか言うならかなりの鈍感さん
俺は激怒した
961通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:57:35 ID:???
●パターン1
 例え話を持ち出す。
 その例えに詳しい人間に突っ込みを受け、いい加減で中途半端でしかない知識を露呈。
 その中途半端さ故、適当にその場を凌ごうとするも逃げ場を失う。
 挙句の果てに自作自演でその場を荒らし最後には自分の意見に反する者を全て種厨扱いする。

●パターン2
 パターン1と類似。
 ガンダムに限らず他の作品をまともに観てない故に毎回毎回適当な事を発言するも
 その中途半端さ故に突っ込み所が満載で激しく突っ込まれる。その後逆キレし激しい自作自演を行う。
 最後には
 「本来続編ってそういうもんだし」
 「1st風の続編を希望する事すら許されない」
 「今の続編の不満がある人のみのスレだ(実質>>1以外居ないのだが)
 等と泣き言で誤魔化す。

●パターン3
 例え話に出た作品ファンに擬態し、適当な事を言ってその場を荒らして
 話を無かった事のように流そうとする。
 「○○のカードダスが売ってる」
 「○○のポケモンパンが売ってた」

●パターン4
 話の流れに賛同する振りをして数レス同じような事を繰り返し書く。
 例として
 「全く、その通りだな。○○」で始まり、自演レスで
 「○○だそうです。by種厨」で締める)
 その後必ず「by種厨」と入れて誰が見てもバレバレな自作自演を行う。
 そして数レス後に「種厨しつこい」等、必ずSEEDファンを貶めるような行為を行う。

●パターン5
 肝心の1stの話でも
 「ハゲは戦犯」
 「ハゲは邪魔していただけ」
 「Zを観ればハゲが邪魔していたのが解る」
 と意味不明な言葉を繰り返すが、
 「Zは眠くなるから途中までしか観てない」と支離滅裂な事を言って
 周囲から当たり前の突っ込みを食らう。

●パターン6
 >>1の偽原理主義の周囲の子供(脳内)は「ポケモン」と「遊戯王」「DS」にしか興味がない。
 (稀にその場でググッた「ケロロ」「ブリーチ」などが出現)
 今のガンダムシリーズはヲタしか見ないらしい。
 現実は残念ながら、今のガンダムシリーズを楽しんでる子供が大多数。

●パターン7
 1stテイストという自分でも説明出来ない理想にしがみつき、それに意見する者は
 全てSEEDファン認定を行う。何故か解らないが5/2に固執している。
 誰もが納得出来るだけの説明も行えないが、主張だけは一人前。
 周囲から突っ込まれると逆キレして「住み分け「テイスト」「続編」というキーワードに拘る。

 
一目でわかる>>1の実態。
962通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:58:32 ID:???
>>908
パターン3と5のミックスバージョンですなw
963通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 00:51:57 ID:???
>>1は今、次スレのテンプレ作成中
964通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 00:53:43 ID:???
再利用

そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205336369/l50

そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211565483/l50
965通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 01:52:51 ID:???
>>963
テンプレ作成中って
前スレと過去スレが変えるだけじゃん
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 04:42:37 ID:???
>>960
>俺は激怒した
これがオチですか?笑えないんですけど
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 05:04:02 ID:???
>>966
実写キャシャーンみて、名作が汚されたとか、俺の2時間を返せとかで
激怒するのと同じ人種だよな
そして、実写ヤッターマンみて激怒する
いったい何様?って感じだな
しかもアニメごときで激怒か
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 09:23:58 ID:???
そもそもガンダムがちゃんとしてなくないか?
ウッディが出て来て死ぬ会とか怒りを覚えるんだが、死人(マチルダ)をネタにしてさらに鞭打つ話なんか作りやがって。
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:09:28 ID:???
>>964
1st原理主義はテロリストって言い過ぎだろ
>>1の内容も変えてしまったら完全に別スレじゃん

1st原理主義なんて個々人の好みの問題なのに
それをテロ認定なんて酷過ぎる

そこは言論弾圧の批判叩き厨用のスレだ
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:10:41 ID:???
>>964
ようやく住み分けですか?

1st原理主義をテロリスト扱いするような言論弾圧の種厨は
自分が立てたスレを使ってくださいね
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:11:27 ID:???
次スレ


そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212716510/l50
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:31:21 ID:???
>>971
乙!
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:35:38 ID:???
1st原理主義=テロリストという言い分は酷過ぎるね。
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:35:42 ID:???
まくろすはヤマトガンダムで儲け損ねたスタジオぬえが
ガンダムイデオンの富野ブームが落ち着いた空隙期に
当時一介のガンダムファンに過ぎなかった河森美樹本庵野山賀ら
若手の色気だけはある連中を焚きつけ
ヤマトからは石黒、ガンダムからは脚本陣をかき集めて
でっち上げた代物

しかも内容はガンダムより先鋭的なメカデザインを採用しつつ
何故か当時「みゆき」「タッチ」などが連載中であだち充に代表されるラブコメディの人気にあやかろうとしたのか
それとも誰かさんが妄想恋愛ごっこが大好きなのか知らないが
皆さんご存知のあんな話になっている

リアルタイムにこのへんの推移を見た俺はいいおっさんだけど
ちょっと下の連中がまくろす好きだったりするのがかなり情けない
お前ら何にも知らんのだ
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 11:50:44 ID:???
>>974
今度はマクロス叩きをでっち上げてスレ妨害しようと言う魂胆ですか?
別に批判は構いませんがガンダムと関係ない話ならスレ違いですよ

私は原理主義で1st世代ですが、マクロスも好きです
テレビシリーズはちょっと途中飽きましたけど劇場版は面白かったです

ただ世間ではガンダムもマクロスもリアルロボットに
類するものと括られてしまいがちですが
マクロスはガンダムとは違う面白さだと思います

マクロスがおかしいというのではなく
やはり1stガンダムだけが独特な作風なのだと思います

もし貴方が後付知識で補強した妨害種厨でないのでしたら
マクロス叩きだけの話題は他スレでお願いしますね
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:14:40 ID:???
1stガンダムの後続作品群はリアルロボといいながら
作劇のリアルさをあまり感じないものが多かったな。
連続ストーリーで敵が絶対悪の存在ではないという感じで
従来のスーパーロボットアニメよりはだいぶ普通のドラマとして
成り立ってたけど1stガンダムと比べると作劇面のもっともらしさは
むしろガンダムの直後から退化の方向へ向かっていたような気がする。
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:53:50 ID:rvdKJfaH
そろそろ埋め
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:57:26 ID:???
埋めるのはまだ早い。

ガンダムの良さは人間描写のもっともらしさにある。
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:19:14 ID:???
>>976
ガンダムのそのあたりのリアルさを追求していくとダグラムみたいになっちゃうからな
あれはあれで面白いといえば面白いけど、やっぱりなにかが物足りない
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:53:10 ID:???
オリジナルガンダムはリアルロボットアニメの開祖でありながら
スーパーロボットアニメの究極型なんだよ
リアルばかりもてはやされているが
サンライズのザンボットダイターンの後継作品でもあり
長浜ロボットアニメの魅力も一部継いでいる
ガルマなんかリヒテルの遺伝子持ってるし
シャアはそもそもシャーキン

高橋良輔作品なんかはそういうスーパー的な魅力に欠ける
一方リアルなデザインのロボットがいいんだと思ってる連中は
マクロスみたいの作って自分の人間観の薄っぺらさを露呈する
デザインとドラマが釣り合わないんだ
だからメカと美少女が好きなヤツしか見ないだろって言われちゃう

大河原のメカデザインのラインもそんなに従来のロボットものとかけ離れてるわけではないので
リアルだから受けたという見方が本当はとても皮相な見方なんだ
つまり追随作品はことごとくがオリジナルガンダムを誤解している
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:40:18 ID:???
人間臭さが重要。
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 16:24:15 ID:???
メカは割と自由にやってもらっても構わなくて
それを渋い人物描写や演出でカヴァーするというのが
燃える1st要素だな
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:53:09 ID:???
同意。
でもアムロvsシャアの前提なしでは燃えない30代多数。
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:56:07 ID:???
>>980
他作品の批判はスレ違い
985通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 21:11:27 ID:8hCRSTDO
ユニコーン映像化についてはどうよ?
ガイシュツかな?
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:12:42 ID:???
>>984
ガンダムと絡めた批判ならいいんじゃないの?
こんなところでまでうるさく規制するのはやめようよ
批判の内容がおかしいと思うなら反論すればよいだけだしそれで逆上する人がいるならそちらの方に問題があるよ
実際ガンダムの後に続いた他作品はガンダムの続編にも影響を及ぼしてるだろうしね
987通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:45:11 ID:???
>>986
>>980はガンダムを持ち上げる為にマクロスを貶めているようにしか見えませんけど
988通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:53:40 ID:???
>>986
 反論したら批判潰しだのスレ違いだの言ってるのはここの住人なのだが?
 そのあたりについてはどうよ?
989通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:01:58 ID:???
>>1の基準が「批判=言論弾圧」だからなぁ
自分の事は棚に上げまくってるから叩かれてる自覚してないし。
990通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:12:40 ID:???
>>987
いまさら1stを持ち上げる必要はないでしょ
不朽の名作なんだからさ

ガンダムに続いた勘違いが後世によくない影響を与えた可能性はある
あれだけリアル系と言われる作品があってもガンダムに似てる作品なんかほとんどないしな
991通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:16:07 ID:???
>>988
それは反論じゃなくて単なる批判叩きだからでしょ
批判の内容に対して反証を立てるのが反論であって
人格否定や批判そのものを絶対悪とするのは反論とはいえないよ
992通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:20:03 ID:???
>>989
批判潰し=言論弾圧でしょ?

どんな意見でも人格否定や絶対悪扱いで封殺するなんてよくないよ
言論の自由が認められてるんだからどのような意見でも
それが法律に反する内容でない限り絶対悪とするのは間違いだ
それは言論弾圧だ
993通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:35:48 ID:???
>>990
>いまさら1stを持ち上げる必要はないでしょ
>不朽の名作なんだからさ

だったら尚のこと、下記のようなことをわざわざ言わなくても言いだろ

>高橋良輔作品なんかはそういうスーパー的な魅力に欠ける
>一方リアルなデザインのロボットがいいんだと思ってる連中は
>マクロスみたいの作って自分の人間観の薄っぺらさを露呈する
>デザインとドラマが釣り合わないんだ
>だからメカと美少女が好きなヤツしか見ないだろって言われちゃう
994通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 03:55:26 ID:???
>>993
それは俺が言ったことじゃないけど別に構わないでしょ?
一つの見解に過ぎないわけだし

ガンダム以降に失われたものにたいして議論してるんだから
ガンダム自体が名作だからそれでいいってことにはならないでしょ
やはり批判=悪という固定概念に囚われ過ぎてない?

失われたガンダムテイストを求める議論なんだから
そりゃあガンダム続編やそれに類する作品が批判の対象になることもあるよね
995通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 04:30:26 ID:???
>>994
おまいの言いたいことがさっぱりわからん

>ガンダム以降に失われたものにたいして議論してるんだから
>失われたガンダムテイストを求める議論なんだから
なら、1st以降のガンダムがどうなったのかを話すべきだろ
なんでわざわざマクロスの批判をする必要があるんだ?
996通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 07:09:04 ID:???
SEEDに歌姫出てきた日にゃー
やっぱり今日の状況に至る分岐点はマクロス
あれはダイコンフィルムと大差ない
当時多くのSF者がアニメブームに色目を使ったが、そもそも吾妻ひでおなんかがSF扱いされる土壌なんで、よくない兆候だったのだ
ガンダムだけはそういうのとは別路線いって欲しいが、なんかOOにバルキリーみたいの出てきてないか?
模型雑誌で見たが
997通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 07:53:13 ID:???
>>996
次は日本語で
998通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 10:50:28 ID:???
>>996
バルキリーとフラッグくらい見分けつくだろw
999通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 10:52:31 ID:???
>>994
『俺が書いた訳じゃない』って…
解りやすい自作自演ですね。それともやはり多重人格なんですか?
1000通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 10:55:19 ID:???
>>990
不朽の名作って程でもないよ。それかなりフィルター入っとる。
ま、ある意味では>>1みたいな勘違い原理主義を生んだ失敗作だな。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/