おい三十路どうした スピンオフの意味くらい知っとけよカスオヤジが
30にもなってスピンオフの意味も知らないんだから終わってる
どうせアンチだろうけどな
シャアだけが出てるならまだしもアムロまで完全に出てるし 1stからの流れの最後の締めなのにスピンオフのわけないだろ
ID:aMPuyCvP=ID:DDYjgcMy=ID:Z0l+zBhh どうした?来れないのか?w
【質問者の心得】 ・まずは検索してみましょう。簡単な検索でわかるようなことも結構あります。 ・質問してもすぐに回答は出てきません。ゆっくり待ちましょう。 ・質問に対して必ず回答があるわけでも、必ず正解が存在するわけでもありません。 答えてもらえなくても粘着しない。 ・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。 よってこの手の比較質問は禁止。 ・ネタ質問やネタ回答は嘘八百スレへGO! ・画像クレクレ厨は逝ってよし。 ・「どの作品を見れば良いか」という質問は 個人個人により作品の評価が違うので回答がばらつくことがあります。 【回答者の心得】 ・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。 ・回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は、適切なスレに誘導してあげましょう。 ・あくまで質問に対する回答なので、議論と考察はほどほどにしましょう。 議論厨・考察厨は邪魔なので、別にスレ立ててオナって下さい。 ・知ったか、俺論はチラシの裏にでも書いてろ
あんな30代にはなりたくないw
★シリーズ製作年代順 ・機動戦士ガンダム (1979年 TV43話) ・機動戦士ガンダムI〜III (1981年〜1982 劇場版 3部作) ・機動戦士Ζガンダム (1985年 TV50話) ・機動戦士ガンダムΖΖ (1986年 TV47話) ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (1988年 劇場) ・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (1989年 OVA6話) ・機動戦士ガンダムF91 (1991年 劇場) ・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー (1991年 OVA13話) ・機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 (1992年 劇場) ・機動戦士Vガンダム (1993年 TV51話) ・機動武闘伝Gガンダム (1994年 TV49話) ・新機動戦記ガンダムW (1995年 TV49話) ・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ (1997年 OVA) ・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 特別版 (1998年 劇場) ・機動新世紀ガンダムX (1996年 TV39話) ・機動戦士ガンダム 第08MS小隊 (1996年 OVA12話) ・機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート (1998年 劇場) ・∀ガンダム (1999年 TV50話) ・G-SAVIOUR (2000年 実写TV放映) ・∀ガンダムI 地球光、II 月光蝶 (2002年 劇場 2部作) ・機動戦士ガンダムSEED (2002年 TV50話) ・機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 (2004年 3DCG 3話) ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年 TV50話) ・機動戦士ΖガンダムI〜III A New Translation (2005年〜2006年 劇場版 3部作) ・機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 (2006年 3DCG OVA 3話) ・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 スターゲイザー (2006年 ネット配信) ・機動戦士ガンダム00 (2007年10月〜 TV50話程度予定)
今ごろスピンオフの意味を必死で調べてるんだろうな
★シリーズ世界年代順 U.C.0079・・・ガンダム、08MS小隊、0080、イグルーなど U.C.0083・・・ガンダム0083 U.C.0087・・・Ζガンダム U.C.0088・・・ガンダムΖΖ、ガンダムセンチネル U.C.0092・・・ハイストリーマー U.C.0093・・・逆襲のシャア U.C.0096・・・ガンダムユニコーン U.C.0105・・・閃光のハサウェイ U.C.0120・・・ガンダムF90 U.C.0122・・・フォーミュラー戦記0122 U.C.0123・・・ガンダムF91、シルエットフォーミュラ91 U.C.0133・・・クロスボーンガンダム U.C.0153・・・Vガンダム U.C.0203・・・ガイア・ギア U.C.0223・・・Gセイバー | ↓ アナザーガンダムの時代 (F.C.0060…G / A.C.195…W / A.W.0015…X / C.E.0070…SEED A.C.196…EW C.E.0073…DESTINY | |(文明崩壊から数千年後) ↓ C.C.2345・・・∀ガンダム ※∀は『全てのガンダムシリーズは同じ世界の一本の時間軸上に存在した』上の超未来 (宇宙世紀も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)という独自設定あり ※ガンダム00の「西暦」がどの位置に入るか(U.C.以前かアナザーか)は不明
ID:aMPuyCvP=ID:DDYjgcMy=ID:Z0l+zBhh はアンチ逆シャアにつきNG推奨
エゥーゴ A.E.U.G. = Anti Earth Union Group/Anti Earth United Government VMsAWrs Variable Mobile suit And Wave rider system ALICE Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment CCA Char's Counter Attack 逆襲のシャア サナリィ S.N.R.I. = Strategic Naval Research Institute MEPE MEtal Peel off Effect 金属剥離効果 ヴェスバー V.S.B.R. = Variable Speed Beam Rifle ベスパ B.E.S.P.A. = Ballistic Equipment and Space Patrol Armory PCST Public Corporation of Space Transport 宇宙引越公社 OZ Obtain a Zenith → Organization for Zenith IFBD I-Field Beam Drive Iフィールドビーム駆動 SUMO Strike Unit for Manuever Operation 機動戦闘ユニット D.O.M.E Depths Of Mind Elevating MSV…モビルスーツバリエーション アニメ本編に登場しなかったMSのバリエーションタイプ。 模型情報誌やコミックボンボン、プラモデルなどで展開された。 Z-MSV、ZZ-MSV、CCA-MSV、V-MSV、SEED-MSVなどがある。 M-MSV…ミッシングモビルスーツバリエーション SDクラブ誌上で「大河原邦男のモビルスーツコレクション」として展開されたMSVシリーズ。 過去のMSVで文字設定のみだったものに画稿をつけたものが多い。
MS (宇宙世紀) Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical (機動)戦術汎用宇宙機器 MA (宇宙世紀) Mobile ARMOUR = Mobile All Range Maneuverbility Offence Utility Reinforcement (機動)全領域汎用支援火器 MS (ガンダムW) MOBILE Suit = Manipulatavl Order Build and Industrial Labors Extended Suit 建設及び工業労働用有腕式拡充型(宇宙)服 MD (ガンダムW) MOBILE DOLL = MOBILE Direct Operational Leaded Labor 直接指揮及び作戦用機動作業機器 ガンダム (宇宙世紀) General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system 全領域汎用連続増強機動兵器 ガンダム (Gガンダム) Govern of Unverse Nation Decide Advanced Mobile-suit ガンダム (SEED) General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver (Synthsis System) ガンダニュウム合金 (ガンダムW) GUNDAnium = (Genetic on Universal Neutraly Different Alloy)nium 電気的に中性な異種構造の宇宙製合金 ジム GM = GUNDAM Massproduction/Massproduced (model) アレックス ALEX = ArmorLayered EXamination 装甲積層試験 チョバムアーマー CHOBAM Armor = Ceramics Hybrid Outer-shelled Blowup Act-on Materials Armor U.N.T.SPACY Under Normal Tactical/SPecial Assortment Construction Yard AMBAC Active Mass Balance Auto Control 地球連邦軍(宇宙省軍) E.F.S.F (Earth Federation Space Force) 地球連邦軍(地球省軍) E.F.G.F(Earth Federation Ground Force)
今荒らしてるバカがコイツだろ ↓ ID:aMPuyCvP=ID:DDYjgcMy=ID:Z0l+zBhh
スピンオフの意味も知らない30代っていったいw
18 :
テンプレ(7/13) :2008/04/14(月) 23:34:19 ID:DDYjgcMy
19 :
テンプレ(8/13) :2008/04/14(月) 23:34:43 ID:DDYjgcMy
Q:シャアの使っていた名前を教えてください。 1番目の名前:キャスバル・レム・ダイクン(本名) 2番目の名前:エドワウ・マス 3番目の名前:シャア・アズナブル 4番目の名前:クワトロ・バジーナ Q:ザビ家で事故死した人間がいたらしいんですが、名前はなんと言うのですか? A:次男のサスロ・ザビ。 Q:0083でデラーズ・フリートがコロニーを落とそうとした場所って何処だったんですか? A:北米穀倉地帯。 地球上での食料の自給率が下がる ↓ コロニーへの依存度アップ ↓ (゚д゚)ウマー Q:CCAのラストでアムロとシャアはどうなったの? A:死んだと思っていただいて結構です。(by 禿) Q:CCAにカミーユ、ジュドーが出ていないのはなぜ? A:予算の問題で出せませんでした。でも、好きな人はあまり出したくないとも思ったんです。 カツみたいになってしまうから。(by 禿) Q:ジョニー・ライデンやシン・マツナガって何者ですか? A:「機動戦士ガンダム」のシリーズ終了後に、 サンライズとバンダイによって企画されたオリジナルの プラモシリーズ「MSV(モビルスーツバリエーション)」用に設定されたオリジナルパイロットです。 ジョニー・ライデンは真紅の高機動型ザクII、高機動型ゲルググなど、 シン・マツナガは白い高機動型ザクIIなどに搭乗したと設定され、プラモも発売されました。 Q:ビットとファンネルはどう違う? ・ビット ミノフスキー粒子下の無線兵器を実現した初のサイコミュ兵器。 ジェネレータを搭載し、メガ粒子砲を持つ。 ・ファンネル ビットを極限まで小型化し、対MS用に再設計したもの。非常に小型で機動性に優れている。 本体は小型化のため、エネルギーCAP方式のビーム砲を搭載し、推進剤も必要最低限しか 積んでおらず、ローテーションを組んで本体へ帰還しECAPと推進剤のチャージを行う。 由来は、当初搭載していたキュベレイのものが漏斗(=ファンネル)型をしていたため。 のちに、形態にかかわらず小型ビットの総称をファンネルと呼ぶようになる。 「逆襲のシャア」時には、ジェネレータ搭載型のフィン・ファンネルも登場。
20 :
テンプレ(9/13) :2008/04/14(月) 23:35:08 ID:DDYjgcMy
Q:ウッソは、シャアの子孫なんですか? A:ウッソは、シャアの子孫ではありません。 初期設定ではそうだったという話もありますが、 まったく関係ありません。苗字の発音が同じなだけでスペルが違います。 ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親 ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)= NT研究所所長 Q:ガンダムMk-2は3機ありましたが、カミーユが乗っている機体以外はどうなったのですか? A:1機がバラされてもう1機は実験用で使われました。 Q:Zガンダムの、エゥーゴやティターンズの関係がわかりにくいんですが? A:エゥーゴもカラバもティターンズも、地球連邦軍の一部であり、派閥のようなものです。 それらの派閥に全く関わっていない「普通の連邦軍」も存在します。 Q:∀ガンダム49話の、コレンが叫ぶシーンで一瞬出てくるガンダムって何ガンダムなんですか? A:ウイングガンダムゼロです。ただし、ストーリー的な意味合いはありません。 「適当にガンダム描いておいて」という指示を受けた作画監督が、たまたま近くにあった資料を もとにしたら、それがウイングゼロだっただけです。 Q:∀で「流石ターンX!∀のお兄さん!」て台詞がありますが、ターンXの方が後継機ですよね。 なんで後から作られたのにお兄さんなんでしょうか。 A:もともとターンXは、地球から脱出したニュータイプ文明で作られ、何らかの理由で 地球圏に漂流してきたMSでした。(「ターンX」とは、未知よりの帰還者という意味の命名) そこでムーンレイスがターンXをもとに∀を開発しましたが、ターンXはその後何度も 改修され、∀の後継機になったようです。 Q:アナハイム・ガンダムとは? A: ・γ(ガンマ):MSA-099(RMS-099) リックディアス (Zガンダムに登場) ガンダリウムγを使用した初のMSということで命名。 ・δ(デルタ):MSN-00100 百式 (Zガンダムに登場) ・ε(イプシロン):形式番号なし エプシィガンダム (モデルグラフィックス別冊に登場) 模型誌に登場したオリジナル。 ちなみに永野護デザイン。 ・ζ(ゼータ):MSZ-006 ゼータガンダム (Zガンダムに登場) ・η(エータ):MSZ-007 ゼータレイピア1 (モデルグラフィックス別冊に登場) 模型誌に登場したオリジナル。 ・θ(シータ):MSZ-010 ダブルゼータガンダム (ガンダムZZに登場) ・ι(イオタ):MSA-0011 スペリオルガンダム (ガンダムセンチネルに登場) ・κ(カッパ):MSA-014 シグマガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場) ・λ(ラムダ):MSA-0012 ラムダガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場) ・μ(ミュー):RX-90 ミューガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場) ・ν(ニュー):RX-93 ニューガンダム (逆襲のシャアに登場) ・Ξ(クスィー):RX-105 クスィーガンダム (閃光のハサウェイに登場) なお、αガンダム、βガンダムは存在しないが、1stガンダムやGPシリーズを指すという説もある。 Q:∀ガンダムでハリーやロランが叫ぶ「ユニバース!」ってどういう意味? A:直訳すると「世界よ!」になっちゃうけど、「オーマイゴッド!」的な祈りの言葉から、 宗教色を抜いたものだと思えばいいでしょう。 Q:逆襲のシャアで、シャアがクェスを呼ぶ時に、クェス・エアと呼んでいましたが、あれは何なのでしょうか。 A:クェスがシャアに名前を聞かれた際、 父のアデナウアー・パラヤが地球連邦政府の高官で有名人だったため、 「クェス・パラヤ」とは名乗れず、以前から使っていた偽名を名乗りました。 シャアはそれに気が付いていますが、あえて、クェス・エアと呼んでいます。
荒らしの三十路がスレ立てたのかよ このスレ破棄しようぜ・・・
22 :
テンプレ(10/13) :2008/04/14(月) 23:36:08 ID:DDYjgcMy
○公式が何処までを含むかについての指針@ ――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋 では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの 基に決められるのだろうか?本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室 室長・井上幸一氏にお話を伺った。 「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真 のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言 えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると 考えていいということです。ただし、前述のようなものでなくても、ガンダム ワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可 を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィ シャルと言えるのかもしれません。 例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその 代表格ですね。あと、映像化されていないからといって原作者である富野さん が書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。ガンダム の創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを 問わず、皆が正史と捉えますよね?そもそもファーストガンダムだってTVシ リーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言わ れても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう 訳です(苦笑)
23 :
テンプレ(11/13) :2008/04/14(月) 23:36:40 ID:DDYjgcMy
○公式が何処までを含むかについての指針A ──「公式」を司るサンライズと多くのやり取りをしたであろう皆川ゆか著「公式百科事典」の後記より なお、【】内の文は要約する必要上、こちらで書いた文であります。改行は原本とは違います あと、「皆川ゆかや公式百科事典は「アレ」だから」という意見はひとまず横へ置いとく方向で 【前略】 フィルムで始まったガンダムですが、続編がつくられることで設定が増していっただけではありません。 雑誌媒体やプラモデルといった二次版権物でガンダムが語られるとき、フィルムへの付加情報として設定が生まれ、それぞれのメディアにおける魅力をガンダムは与えられていったのです。【中略】 また、この一方で情報の総体の巨大化は、末端情報が全体に与える影響を減らすことになります。フィールドバックのためにリンクできる情報の量には限界がある、といえば理解しやすいでしょう。 とはいえ、末端同士でのフィールドバックは続きますから、増殖自体は続きます。結果、距離の離れた情報に整合性が失われるという現象が生じます。 【中略】 末端情報に整合性を持たせようという試みは以前から行われてきました。 しかし、20年余りの時間の流れは科学技術の進歩や社会状況の変化といった〈ガンダム世界〉外部の変容をも意味します。ある段階で与えられた整合性も、結局のところ風化し、軋みを発することになります。 このような状況に対して版権を所有するサンライズは、今日、「フィルムにおける表現を優先する」というスタンスを表明しています。 ガンダムはそもそもフィルムとして始まったわけですし、サンライズはアニメーションの製作会社ですから、至極、当然な見解です。〈ガンダム世界〉の魅力は重量感のある設定ですが、これがフィルムの面白さを制限するようになっては製作会社としては本末転倒なわけです。 単純に整合性を模索することは、ややもすれば過去に生み出されたものの否定という作業に陥ります。 曖昧であること、矛盾することを明確にしたいという欲望は無論、否定されるものではないでしょう。 しかし、これを個人や限られた人間で行うものなら、現在〈ガンダム世界〉に与えられている重量感は途端に失われてしまいます。 重要なことは、現時点【2001年3月現在】で表明されているサンライズのスタンスが、フィルム以外を否定するものではないということです。 盆栽的に枝葉を切り揃えて形を整えるのではなく、フィルムという幹に沿ったシルエットこそが〈ガンダム世界〉である──サンライズのスタンスはそのように解釈できるでしょう。 さまざまなメディア展開を行うガンダムですが、根本にフィルムを据えようというわけです。 【中略】 一般に「ガンダムの設定が混乱している」といわれるとき、情報の末端での肥大が問題視されます。特に、これは数字において顕著です。 サンライズでは今日、フィルムでの表現を優先するというスタンスから、公式に保証しうる設定を限定しています。 これは数字が一人歩きすることで〈ガンダム世界〉のフィルム表現を束縛することを懸念した結果です。
>ID:DDYjgcMy スピンオフの意味調べ終わったの?w
25 :
テンプレ(12/13) :2008/04/14(月) 23:37:49 ID:DDYjgcMy
【中略】 本書の年表は【中略】*印を文頭に付したものについては準公式といった扱いになっていると考えてください。 【大部分は公式化されているが、サイド建設・移動時期、兵器の就役時期、科学的・政治的事項etcのいくつかは不明瞭 中略】 このスタンスはMSの形式番号やスペックについても授用されます。 MSの名称はフィルムに登場したもの以外の機体の場合、明確な呼称が定まっていない場合もママあります。【中略】 MSの形式番号の記載についても、名称同様の問題が存在します。【中略】こちらについては、サンライズは今日、形式番号末尾の番号については「−(ハイフン)」を入れる方針を採用しています(ただし、いくつかの機体については例外が存在しています)【中略】 スペックに関しては、すべてが決まっているわけではありません。複数の情報が存在する場合もあります。ややもすれば他の機体との間に矛盾を生じてしまう数値もあります。 【中略】 〈ガンダム世界〉の設定が情報のフィールドバックによって拡大してきたことは、最初に記した通りです。 これによって生まれたのは、単なる拡大だけではありません。新たな情報が付加される一方で、相応しい整合性を志向することも当然行われてきました (この志向は現在にいたっても存在しますが、先述したように、情報の総体があまりにも巨大になっているため、現在では決してうまく機能しているとはいえません)。 この代表的な例がミノフスキー物理学の採用です。【中略】 このような設定の変更はコロニーの位置など、〈ガンダム世界〉成立のための基本的な世界設定に対して行われています。 先にも記したように、サンライズは〈ガンダム世界〉を作り直そうとは考えていませんが、フィルムそのものを楽しむために必要な、幹の部分に関してはしっかりとさせておきたいと願っているわけです。 【中略】 技術用語については近年、サンライズにおいて統一を図る方向で進んでいます。
26 :
テンプレ(13/13) :2008/04/14(月) 23:38:13 ID:DDYjgcMy
●持ちな上、ID切り替えて自演しまくってた恥ずかしい三十路が立てたスレはここです(笑)
真っ赤になってID出したのはいいけど墓穴掘っちゃったね
アルビオンに搭載されているレーザー推進システムが 後のアーガマ級等に搭載されていないのは何故なんでしょうか? 放映時期が後だったからといえばそれまでかもしれませんが 今現在の詳しい設定とかあれば教えてください。
さすがに設定は無いと思う 理由をつけるなら 「デラーズのコロニー落としで大きな役割を果たした月面レーザー発振システムは使用を禁止された」 とか 「ジェネレータとスラスター技術の発展により、レーザー推進に対応した構造は逆に非効率となって行き、軍艦では使用されなくなった」 とかいう風に妄想する感じ
ガンダムXの33話だけど サテリコンの拠点を消滅させた「荷粒子反応弾」って何?
>>29 外部からレーザーで推進剤を加熱して、大加速を得るのがレーザー推進システム
月面とかレーザー発信装置のある場所でしか使えないから外遊部隊なんかだとかえって不経済
>>31 グランディーネに使われた巨大砲のミサイル弾頭版みたいなもんだと思う
(真っ赤)
35 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/15(火) 00:41:55 ID:PX/7cq5n
初歩的な質問ですいません。ミノ粉散布下では電波誘導兵器は無効のはずですが、1st第1話のラストでシャアのムサイはミサイル撃ってますよね?あれどうなってるんですか?
ミノ粉散布下でのミサイルは以下のように分類できる 1.直進しか出来ないロケット兵器 2.高価な光回路と非電波式誘導装置を採用した無線誘導ミサイル 3.本体から誘導する有線ミサイル 4.あらかじめインプットされた通りの軌道を進むだけのプログラム軌道ミサイル
見えなかったらアニメとして成立しないので、おかしくない
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ . l `''' ‐‐ ---t‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ アニメが面白くならないでしょう ', ヽ l l l l l l ノ
>>38-
>>39 そりゃそうだけど、見えた方が隠密性が下がって不利だし。
それに「いや全体が見える」 って言うんだったら、MSにも
表面に蛍光塗装がされてるとか、表面が光るようLED(MHじゃないよ。 発効ダイオードね)が埋め込まれてるとか
そういう設定をもうけるべきじゃねーの?
>>37 星明かりという言葉を知っている?
宇宙空間でも光源は太陽1つではない
そんな設定を作る意味がない
ミノ粉下では赤は見えにくいだなんだと
アニメ以前にドラマのナイトシーンだってかなり明るい 時代劇とか特に妙に明るい ガンダムもゼータの頃は影を真っ黒につぶしてるシーンとかけっこうある ようは画面設計の問題
>>40 何にでも暗黙の了解というものがあってだな
>>41-
>>45 そうか…
でももし「宇宙は基本的に光が強かったり真っ暗だったり極端」 「半分ぐらい見えない」 という設定をちゃんと採用してたら
百式の金色とか、シャアの戦法とか
もっと活かされたんじゃという気がしないでもないのでさ。 一応。
ただ
>>41 は無いけどな
明るさのレンジが違いすぎるから太陽と比べたら陰の部分を照らす光源たりえない
太陽光だけでなく、地球側からの反射は考慮すべきだが
>アニメ以前にドラマのナイトシーンだってかなり明るい >時代劇とか特に妙に明るい ここへ行くとパヤオはやっぱ偉いよな。 よく見るとわかるけど 本当に光源があり得ないような状況、月もない夜とか の時はできる限り暗くしてるしな。 やっぱ一流演出家だよなお禿と違って
>>46 OK
真っ暗な中スラスターの光と火器の光だけが見え、時々爆発が起きる
キャラ同士の戦闘中の会話などもなく、いつの間にか戦闘が終わって
主人公達が「ふー、やれやれ」と帰ってくる
そんなアニメをお前は見たいんだな?
とりあえず、ガンダムでは諦めてくれ
>>46 あの世界は基本有視界だけどCGでの補正も加わってるから
索敵時に実際の見え方どおりにすむというわけでも、元々ない
>>49 自身から出た光源があるのに、それはないだろ
揶揄するならもうちょっと考えて書け三十路w
>>36 なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。ちょっと思ったんですけど、熱源追尾式のミサイルなんかどうなんでしょうね。MSに熱源は無いのかな…
>>52 ミノフスキー粒子は電波障害のみならず、電子回路の作動を阻害する効果もある
(MS等に比べれば)小型のミサイルでは電子回路の保護が出来ないため、熱源を感知する電子回路の方がやられる
有視界の範囲ならミサイルもありですよ
>>52 ガンダムZZでZZとドーベンウルフ戦でZZが使用した小型ミサイルが追尾していたので
これが「熱源追尾式のミサイル」とも言われている
たぶん、あの戦場ではミノフスキー粒子が散布されていたが、そういう状況下でも
電子回路が大丈夫な場合がある?
56 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/15(火) 02:13:04 ID:ncfpUMta
やたらスレ進んでると思ったらまた逆シャア信者大暴れかよ
ID:ncfpUMta←わかりやすいな
>>37 ただの月の画像なのになんか怖いな 暗闇がなんとなくおっかない気がする
宇宙世紀に於けるIフィールドとビーム撹乱幕の違いを、機能と仕組みの両面から教えて下さい。
00やギアスを叩くつもりがいつの間にか種を叩いてしまっているのですが、どうしたらいいですか?
63 :
前スレ>>1 :2008/04/15(火) 11:04:55 ID:???
64 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/15(火) 15:58:59 ID:LhjUhNGJ
ガトリングガンとマシンガンって何が違うの?
ガトリングは、銃身が複数あってそれが回転しつつ弾を発射 マシンガンは、銃身はひとつで弾を発射
バルカンってのはガトリングガンの一種?
>>66 その通り。
バルカン砲が有名になりすぎてガトリング砲=バルカン砲になってしまった。
無限軌道をキャタピラと言う様なものだね。
バルカンは商標 ガトリングって言うのは、カテゴリー名(MS、ゲーム機、TV) バルカンってのは、固有名詞(RX-78ガンダム、プレステ、アクオス)
ジムカスタムみたいな一年戦争以降グリプス紛争前の機体の緊急脱出方式 はどのような形式でしょうか? 射出シートか操縦ブロック丸ごと射出か・・・・ いやその0083のジムカスタムの突然の爆発が納得いかなかったもので。
変形MSって演出関係なしに実際どの位の時間かけて変形するの?
Zやアッシマーで0.5秒
ジェネレータ出力って何のことですか? スラスター推力って何のことですか?
まんまやん
>>72 こんな設定始めてみた
これは何のスキャン画像?
イグル観たんだけど、ルウム戦役の艦隊戦が前面投影面積小さく作ってある戦艦なのに横っ腹見せ合って両軍撃ち合ってのはなんで?
それは宇宙とかガンダムとか関係なしに正面向いたまま戦うばかりじゃないよ
>>79 そのほうがより多くの砲塔を敵に向けられるから。
>>81 ガンダム世界の戦艦はどれも砲門は前面に向いてるから
>>79 ジオン ←<<<<<<<<<<<<<<
||||||||||||
連邦 >>>>>>>>>>>>>>→
こんな感じで、お互いの軍勢が矢印方向に通り過ぎながら砲撃
完全に通り過ぎたら艦隊を再編成し、再度、逆方向へと通り過ぎながら砲撃
艦隊戦はこれを繰り返すのが基本
なぜこんな事をするのかというと、乱戦を避けるため
艦と艦が近づきすぎると、爆沈する艦に捲き込まれる可能性があるから
お互いの艦隊が隊列を維持したまま戦闘をするにはこれが一番となった
この戦法を根底から覆したのがMSの存在
その機動性で艦の爆沈に捲き込まれることなく、戦場を縦横無尽に駆け巡ったから
ZZではシャングリラの餓鬼どもが50ccのバイクより簡単にガンダム乗りこなしてるんだが・・・
例えがおかしい
>ガンダム世界の戦艦はどれも砲門は前面に向いてるから また見てないやつがわいてる
軍事に疎い遅筆作家のデタラメ宇宙艦隊戦を持論の根幹に据えてるとこか?
それでも、船の軸を進行方向に向ける必要はないんだよな。 水の抵抗ないから。 まあムサイやWBはノズルが固定式だから難しいかもしれんが
宇宙空間は上下の概念が無くなるはずなのに敵も味方も同一平面状にいる描写ばっかりなんですが 無重力を巧く演出に取り込んだ戦闘シーンってありますか?
>>89 コンスコン機動部隊旗艦チベ級のどてっ腹にガンダムがビームサーベルを突き立て撃沈するシーン
>>89 対ドレン艦隊戦でのガンダム。
0方向(直上)から急襲し、瞬く間に2隻のムサイ級を沈めている。
PS2版のOPムービーでその場面をCGで再現したシーンがあるけど、鳥肌物だよ。
You Tubeやニコニコ動画で見られるから一度は見てみるといい。
>>79 イグルーはオリバー・マイ元技術中尉の回顧録という形を取っているので、ガンダム世界内での事実よりもイメージ優先のものが多い
と解釈すべし
大衆の支持を得て売上を延ばすためにガンダムSEEDに代表される作品が作られてる事は解るが、 もっと別の、 並の視聴者では脳をフル回転させても理解できないほどの、高次元のガンダム作品というものは作られないのだろうか? ガンダムは三十年近くの歴史があって影響力も大きいのだから、世界中の学者達が食い入って見て、 討論できるような作品でなくてはならないと考える。
で?
それは質問とは言わないだろ 議論がしたいなら他行ってくれ
>>93 そういうのは惜しい守とかにやらせとけw
ガンダムはプログラムピクチャー
ここはIDが出ないせいか荒れてるスレも多いですけど 皆さんはどんなスレを透明あぼーんしてますか?
>>97 2ch専ブラ前提の質問はよろしくない
とりあえず 「最強」 とか 「vs] とか書いてるスレを検索して
片っ端から透明にしていけば幸せになれるんじゃない?
まぁ煽りや荒らしは気にしない耐性つけるほうが良いと思うけどね。
見たくないものは見ない。 それって卑怯だな。 社会を受け入れろ。そして変革を誘発しろ。
いまどき専用ブラウザ使ってない奴は、2ch環境破壊者呼ばわりされてもしかたがない。
>>99 そんな立派な考えがあるなら、ここじゃなくて実社会を変革しろw
ロボゲ板でスパロボ関係のスレを透明にしたら すっきりするぜ!
どっかのスレでクェスに苛つくって言った人に、それは自分の器の小ささを表してる風なレスがついてて気付いたのだが、 ウッソの言動を見る度に、はらわたが煮え繰り返るほど苛つく私はやはり器が小さいのでしょうか? 何せウッソは小僧の分際で生意気な言動をとるので許せんのです。
ウッソは、嘘みたいに良く出来た子が命名理由 お前さんがカテジナ気質なんだろ
俺は13歳のウッソを主力として戦場の全面に押し出す周りの大人達にイライラしたけどな
アニメ見た事ないが カテジナってなんで嫌われてるのか調べてみたが、べつに悪い人ではなさそうじゃない? ウィキペディアによると監督は最終回でカテジナに死よりも重い罪を与えたかったと言ってるのも理由がわからん。 08小隊のイーサンやらバスクオムやら、カテジナより悪い奴はいっぱいいるだろうに。
挙げ句の果てがカエルに転生と来ているから目も当てられん 中の人はノリノリらしいが
>>105 イーサンやバスクはただの悪い方よりの偉い奴
カテジナは性格破綻者
>>105 カテジナの嫌われる理由は見ないとわからんかも
確かにあれは説明しにくいわ
>>107 やはり実際にアニメ見てみないとわからなさそうでつね。
>>105 つい一ヶ月前まで仲良く文通してた年下の男の子をあの手この手で殺そうとする女を好きになることなど
到底出来ん。つか水着のオネーサン部隊をけしかけたのもカテ公だぞ。
>>110 たしか水着のねーちゃんをガンダムに乗ったウッソにけしかけたのでしだっけ?
ああそうだ、たしかそこでウッソが動揺したんだっけかな。見たような見なかったような。
アレハンドロやバスクなら笑いながらガンダムでねーちゃん達を踏み潰していただろうが。
ハハハハハハ!まるで人間がゴミのようだっ!
「私を取り合うなら本気でやっておくれよ」と殺し合いもけしかけるしなw
>>110 文通なんかしてねーよ
一方的にストーキング日記が届くだけ。
mk-Uのビームライフルにはセレクターがあって 連射モードがうんたら…という設定があったと思うんだが モード切替の映像ってある?
>>115 ない
そういう設定事態初耳
多目的ビームライフルは0083が初出じゃないのか?
あれ? 記憶違いだったか。 リアル厨房のころ、ニュータイプのMS設定特集で見たと思ったんだが。 連射モードがあれば、ギラドーガのビームマシンガンみたいになりそうだけど 映像じゃ見たことないなーって思ったもんでね。
シャアってなんで赤色に執着しているのですか?
赤というか、シャアピンクは宇宙空間では実は目立ち難い色だという説がある
別に執着してないだろ、メカニックが赤にしてるだけじゃない? 「やっぱり大佐は赤じゃないと」シャア苦笑い
>>118-119 他スレで今見たところだが
ミノフスキー粒子で可視光も一部見えなくなるだって
その見えなくなるのが赤で、だからシャアは赤いMSなのだそうだ
黒い三連星が宇宙で目立たないようMSを黒にしてるのと同じだな
ということは、青い巨星は海で目立たなくするために青なのか?
だったら全てのMSを赤にすればいいのでは?
昔レッドバロンって人がいてだな・・・。
>>115 「モードセレクトスイッチにより、エネルギーパック1個を
最大出力で三回、低出力で七回発射できる。」
の事だろ、パック1個のエネルギーをどう使うかの選択で連射は出来ないし
「Z」では、切り替える描写は無いが、「ZZ」ではシャングリラ内での戦闘で
「コロニー内だから出力を絞って撃つ」という様な台詞はある。
>>125 連射じゃなくて出力の変更だったのか。
教えてくれてありがとう。
それにしても、最大7発しか撃てないっつーのは少なすぎるな。
Eパックの予備2個で21発…ガンダムの15発よりゃマシか。
>>124 バイクを売って赤いポセイドンを作ったんだよな。
シャアってルウム戦役からザク2?
ザク2だよ
>>121 ミノフスキー粒子が電波にどこまで影響しているかははっきりしていない
TVやラジオ、携帯も電波を利用している。電波も赤外線も可視光も電磁波で周波数や波長で
性質に違いが出る(周波数:一般的電波<赤外線<可視光 電磁波の速度=周波数×波長(真空中))
ミノフスキー粒子が光にも影響するのではという話が出たのは、
FGのベルファストでミハルがWBを撮ったときの画像が乱れていたことからと思われ
どこまで影響するのかという点については、赤まではありうるのではといわれることもある。
可視光の三大原色の中で周波数は 赤<緑<青 で緑も青もミノフスキー粒子が遮断したら
ザクや青い空が見えないことになる。(じゃあ、赤は?という話にもなるが)
なぜ、連邦のGMは目立つ白なのかということに対しては、経験の浅い連邦GMのパイロット同士による
同士討ちを防ぐためではないかとも言われているがはっきりしない
一方で、ZのグレネードやZZのマイクロミサイルは非サイコミュ兵器ながら誘導もする
これは、MSのスラスターから放出される赤外線をもとに誘導されているのではないかとも言われている
これらを総合すると、単にTV演出の都合という話になりかねんが、ミノフスキー粒子には濃度という概念が
あって、戦闘濃度という言葉もある位なので、濃度が場面ごとの違いが状況の違いに影響しているかもしれない
必死だなあ
>FGのベルファストでミハルがWBを撮ったときの画像が乱れていたことからと思われ 写真電送の時ノイズが入っただけ。 本編中に明確に描写がある
>>132 風船で飛ばして、海上の潜水艦から風船をキャッチしてたはずだが
どこで写真電送してるんだ?
ここだと削除依頼ってどのくらいの確率で受理されるの? 重複立てちゃったんだけどやったことないんで不安
知らん 重複しちゃったのなら依頼だけ出しとけ たとえ削除されなくても、依頼出しとけば責任は果たしたことになるだろ
>>133 風船から電波を飛ばしてブイで受信してる。
潜水艦で風船なんて捕まえられるわけないだろw
確率は知らんが 運営→削除整理→旧シャア専用[スレッド削除] に書き込んどけばとりあえずOK
そもそもピンボケ写真を飛ばしていいいのは小学生までだよね〜(笑)
>>136 130だが、ミハルが風船にブツをくくりつけていた時、電波を飛ばす発信機をくくりつけていた?
写真機からブツを取り出して風船にくくりつけるまでさして間がなかったような
>>139 途中でカットが変わってるので時間経過はいい加減だ。
>>139 憶測だが、風船の位置を知らせる電波(短波?)は風船が出してると思う
その電波にに向かって潜水艦が移動すると
あの霧の中じゃ目測では探せないと思うし
その程度の小さな装置なら風船にものせられると
巨大な潜水艦で風船を追っかけまわすのかw どっちにしろ風船をキャッチしてるカットはないよ。
バカ、最初からちゃんと計算されてるに決まってるだろ風向きとか
文章も含めて電送したってのが公式設定だと思うけど。 発信側も受信側も位置を特定されにくい 理想的なシステムだろう。
>>140 ,141
なるほど。そうだとすると、潜水艦に風船のデータを直接、無線で送信したか
無線では位置信号だけ送って、潜水艦のブイでブツを引っかけ回収したか、どちらかか
手間から言えば前者の方が圧倒的にラクだが、ミノフスキー粒子はミサイルよけに
連邦側によって、あの海域に当時撒かれていた可能性も
これ以上はスレ違いだな、スマン
>無線では位置信号だけ送って、潜水艦のブイでブツを引っかけ回収したか、どちらかか なんかウケルんですけどこの人、頭おかしい
そんな位置情報送ったらまずいと思うんですけど
>>145 >潜水艦のブイでブツを引っかけ
いや、ブイってのはそういうものじゃないからw
高度もわからない風船を物理的に回収するなら、巨大な捕虫網みたいなのが必要になるだろ
うーん…マヌケな絵面だw
でも、ココの人は勘違いしてるけど あのシーン、テレビと映画じゃ編集が違うのよね
>>148 絵面が思い浮かばない表現だったな
アメちゃんの衛星回収航空機は、宇宙から落ちてきた物をフックで引っ掛け回収するが
それと同様に着水した風船を洋上のブイで回収するイメージ
ただ
>>147 の言うように、逆探知される危険性はあるね
いや何で回収にこだわるかというと、ミノフスキー粒子が発生していた場合、
写真電送を全部無線でやるのもデータ受信できないリスクがあるなと
>>148 潜水艦から手が生えて、その手が巨大な回収ネット持って・・・・
ジオンならやりかねないな。
>>150 そんなのもあったな…
失敗ばかりなので写真電送に切り替えられたが。
あのさ、連邦の基地があってスパイがいて、その連絡手段が 風向きにあわせて沖合いに浮いてるブイな、ブイは浮かんでるだけでひとつだけとは限らないだろう 最初からセッティング済みなの、ブイは無人なそこからブローバー(潜水艦)に送信 あの風船の下には発信装置がついてたよ
なんで風船を回収する必要があるんだよ。 送信機を飛ばして受信すれば、いいんじゃないか? 風船はミノ粉対策のために距離を詰めるのにだけ使い、受信したら捨ててしまえ。
>>147 別に現在座標なんか送らなくても受信できれば位置特定できるから
連邦軍より先に回収できればいいだけだし
>>154 ブイの先に何がつながっているのか知っているのか?
>>155 >風船はミノ粉対策のために距離を詰めるのにだけ使い
距離が短くなれば、ミノフスキー粒子に電波が遮られない設定あったか?
>>157 釣りなのかキチガイなのかハッキリさせてくれ
もしかして、ヌケサクとかっていう荒らしかな
質問返しして有耶無耶にしたいのね
>>157 まさかブイの先に潜水艦がつながってるとか言い出すんじゃないだろうな…w
>距離が短くなれば、ミノフスキー粒子に電波が遮られない設定あったか?
ある。
基本中の基本設定なんだが…
>>158 ,159
157だがモチツケ、個々人で見解の別れることの多い映像解釈の話だ わざわざ挑発ワードを使うこともない
163 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/19(土) 00:03:27 ID:1ea/H2+I
>>158 ,159←たしかこういう風にアンカー使う特徴のヤツっていたよね、この人には構わないほうがいいかもね
>>161 >ブイの先に潜水艦
あのブイの先に暗闇があって潜水艦があるあの映像ならそうとも解釈できると思うが
>基本中の基本設定なんだが…
教えてクンですまんが、オフィシャルズ?文字設定の出典教えてくれ、初出でなくてもいい
釣れないよ、やめな
>>165 >基本中の基本設定なんだが…
もしよければ頼むぜ、文字設定の出典
文字設定ねえ(ニヤニヤ
>>164 ブイと言ってる以上それはないw
M粒子は「長距離の」レーダーや通信を妨害する
やっぱり釣りか
>>166 釣りなんだろうけどバカを演じられてもツマンネって感じなのよね
電波が完全に遮断されてたらセイラさんが通信できるわけないだろ
WBのブリッジにも映像が届かない
ミノ下での近接電波は遮られるのじゃなく乱されるな、画面が乱れてただろ、まったく頭悪すぎ
>>169 MSクラスの機動兵器同士や母艦との通信にはレーザー回線が使われている
レーザーもある程度乱されるが電波より遥かにマシ
基本中の基本だけどソースはありませんって奴か?
>>171 ひとつ、質問
ゴッグとゴック正しいのはどっち?
マリガン 「107号からの情報です。SR4に大型戦艦が入港したそうです。写真は駄目です、電波障害を受けています」 シャア 「見せろ」 「うーん、わからんな。この辺りにはブーンの隊がいたな?」 マリガン 「は」
ここは質問スレなんだが 議論や喧嘩はよそで頼む
>>172 公式資料でも混同されていることが多いが、ゴッグ(Gogg)が圧倒的に多い
>>171 レーザーは電波と違って拡散しないので、相手の位置が正確にわかってないと
通信できない。
戦闘中に自分の位置を知らせるのは自殺行為なので(小説3巻参照)戦闘中のレーザー通話は使われない。
まあ、ブーンが何のためにWBのトイレを借りたか考えろって話だな
>>176 なにか、いろんな意味で気の毒な人がいると暗い気持ちにさせられるよね
いやはや
>>179 心理作戦に移ったのか?それとも相手を間違えてるのか?
距離によって撹乱の度合いが変わらないんだったら
M粒子の「濃度」なんて気にすることじゃないはすだな。
182 :
181 :2008/04/19(土) 00:52:12 ID:???
>>175 連邦標準語がゴッグでジオン訛りがゴックて聞いたんだけど嘘?
ハイザックのザックもザクのジオン訛りからきてると聞いたんだが
>>183 嘘じゃありませんよ
ただの珍解釈でしょうw
新シャアに質問スレが無いんでこっちで聞きたいんだけど 核動力のMSにVPS装甲意味無い 常に電力最大でやっててもフェイズシフトダウンしないんだし 普通のPS装甲で良いような・・・
種死の本スレできくか、
>>1 を参考に自分で新スレを立てればいいじゃない
質問なんですが長谷川裕一氏の漫画の機動戦士Vガンダム外伝を読んだんですが Vガンダム外伝の作中の脱出計画という話が∀ガンダムの設定に出てくる 地球圏を脱出したNT達でターンXの元になったMSを作った人々 んでそいつら地球圏を脱出したNT達が地球に里帰りしようとしたら何か色々あって ∀の月光蝶システム発動地球文明崩壊、NT達がムーンレイスになったって感じですかね? Vガンダム外伝の後に作者の長谷川裕一氏はクロスボーンガンダムを富野氏原作で描いてますし Vガンダム外伝の脱出計画の話も多少富野氏が係わってたりしますかね 逆襲のギガンテスのほうにはイデオン出しちゃってますし
つか質問スレすらないのか新はw
>>188 長文だなw 富野に関してだが
クロスボーンは単行本の帯に富野コメントがあるけど
Vガンダム外伝・スカルハート、鋼鉄の7人は富野ノータッチ
特に外伝はミネバがユニコーンの方にいるから完全に無かった事になるはず
だから∀ガンダムで外宇宙に行った人=外伝で宇宙に行った人ってのは無い
0083に出てきたカラマポイントって宇宙のどの辺でしょうか?
>>190 ユニコーンて正史扱いになるのか?
なにとミネバもち出す奴が
いいかげん、そっとしといてやれや、といいたい
>>188 ムーンレイスも太陽系に取り残された人たちにかわりないよ
NTじゃない
>>192 そもそもなんでミネバの事を、作中ではあんなウヤムヤにしちまったんだろうな。
Vガンダム外伝→∀で繋げるとシャイニングフィンガーの入る余地がない
そんなことない
>>190 ムーンクライシスを無かったことにしようってのか!
うん、まぁ 仕方ないよね 内容的に
ジ・OってMS、あの時代にしては巨体の割に合わない性能じゃなかろうか?
松浦ファンは分をわきまえてるなw それに比べて長谷川ファンは…
∀ガンダムのwikiなどを読んで分かったのですが 地球圏を脱出したNT達が地球に里帰りし月光蝶システム発動地球文明崩壊後 ムーンレイスになったというのは小説版∀ガンダムの設定だそうです 福井晴敏氏の小説版∀ガンダムはアニメの初期プロットに沿った内容だそうで 黒歴史の描写を細密に描くなどされているそうなので読んでみようと思います。 ガンダムの名を冠した作品で外宇宙に進出したのはVガンダム外伝の脱出計画 のグレイ・ストーク達が初だと思いますので∀の設定の太陽系外勢力にあたるのは 今のところこいつらしかいないようです。
あとwiki情報で今はどうだか知りませんが 機動戦士Vガンダム外伝はサンライズ公認のスピンオフ作品 だそうです
福井小説版の作者あとがきだけど 「∀の面白さは黒歴史の謎が断片的に残されていて それが徐々に分かっていくところが 〜中略〜 小説は小説として楽しんでください」 みたいな事を書いてたから無理に設定付ける必要は無いぞ もちろん∀は全てのガンダムを含むって意味だから否定もできん 「ひょっとしたらこうなんじゃないかな?」 くらいの灰色設定が公式って感じ
非公認のスピンオフは同人しかないよ
スピンオフの単語の意味を調べてみたけど分かりにくい スピンアウトじゃないからVガンダム外伝は準公式設定みたいな感じですかね?
長谷川はBガンダムみたいに (今後、外宇宙に旅立った設定が出てきた場合はこの設定は黒歴史になります) とか書いてくれるさ、それまでの仮設定って事でw
>>204 商業誌でやってるガンダムは全部サンライズ公認の派生作品
それだけの意味しかないよ
つかウィキペディアを持ち出すやつはイタイってのがこのスレの相場
>>205 「オフィシャルではありませんぞおおおお」
とか劇中のキャラに言わせなきゃいけないんだからなw
一応、正史のファンに気は使ってくれてるんだろう
>>15 の
地球連邦軍(宇宙省軍)
E.F.S.F (Earth Federation Space Force)
地球連邦軍(地球省軍)
E.F.G.F(Earth Federation Ground Force)
って初めて聞いたんだけど、本当にこんなのがあるの?
>>206 他のガンダム漫画作品の紹介にはサンライズ公認とか一々記述
されていなかったので少し意味を勘違いしていました。
Vガンダム外伝はイデオンが出ていたりと他のガンダム漫画に比べ
あまりにもと同人誌的な内容でサンライズ公認とは思われなさそうなので
サンライズ公認と一々記述されたんでしょうねw
公認じゃなかったら商業誌に載らないよw
サイバーとかMS-SAGAのころは良…くなかったなあw
>>211 良くないというか、あれは単にかっこ悪いだけ
MSに見えないものしか出てこない
>>208 UCHG(ハードグラフ)っていう1/35のプラモのシリーズで設定された
最近はハイコンプロの陸ジムスナイパーなんかにも表記されてるみたい。
>>210 「Vガンダム外伝」のコミックスに収録されてる「逆襲のギガンテス」は初出の時は創通の方には未公認で
創通が怒ってしばらく単行本化が無理だったのを長谷川自ら創通と交渉して単行本に出来たって経緯があるよ。
創通ってただの代理店なのにガンダムについて持ってる権利が強すぎ。
あと、勘違いしてる人が居るけど「Vガンダム外伝」と「逆襲のギガンテス」は全くの別作品だよ。
「逆襲のギガンテス」はサイバーコミックスで最初ガイナックスが企画して捨てたのを長谷川が拾ったもの。
「Vガンダム外伝」はもっと後に描かれたもの。
パロディも2種類あるからな コメディとIF系列のシリアスと
逆戯画は流石にファンタジーだけど長谷川たんだから許す
>創通ってただの代理店なのにガンダムについて持ってる権利が強すぎ。 最初のガンダムを放映するために実際に汗を流したんだから当然だが。 後から金の匂いに寄って来た漫画家よりも権利があるのは当然だろうねw
創通社員乙としか言いようが無いw
219 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/20(日) 06:57:59 ID:sOOBJ4w7
ギレンが死んだと知った時にデラーズは「図ったなキシリア」と怒り心頭の様でしたが、 当時ジオン軍内でのギレン派とかキシリア派みたいな軍閥というのはどのくらいの規模であったんでしょうか? あくまで流動的なものだったのか、それともデラーズみたいなのばっかだったのかというか
規模は知らんが ギレン派、キシリア派、ドズル派、デギン公王派、ガルシア首相派って所じゃないか?
派閥云々はおいといて デラーズはギレンの親衛隊隊長だから怒って当たり前
>>219 >>221 の通り、デラーズはギレンの親衛隊隊長(大佐)だったが、
その親衛隊っつうのも本来はザビ家全体の親衛隊の筈だから
デラーズはまあギレンという特定個人に入れ込んでた感はあるわな
親衛隊自体をギレンが設立したのなら仕方が無いが(自分に近しい人間で構成するだろうから)
他にマ・クベとかはキシリア派だろうな。安彦版はそういう描写は無くなってるが
後ドズル派とかは、まあ初期アクシズを運営してた連中はそうだったのかも知れん(マハラジャとか)
といってもドズル自身が政治とほぼ縁が無いから、指示してたのは軍人ばっかだったが
223 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/20(日) 07:30:18 ID:sOOBJ4w7
>>220-222 ありがとうございます。そうですね、デラーズ自身が親衛隊隊長だったという事を見落としていました
それに大なり小なりどの軍人達も、ザビ家の誰かの元には精神的に属していた部分もあるでしょうしね
>>200 ここで仮説を説こう。
宇宙世紀(400年ぐらい続く)
↓100年くらいブランク
アフターウォー(ニュータイプの概念がまだある)
↓300年くらいブランク
アフターコロニー(ここで一度MSが歴史から消える)
↓500年くらいブランク
コズミックイラ(MSが再び歴史に現れる。あきまん漫画で公認なので、前史ADは年号を文字っただけという解釈が妥当)
↓ここまでは数百年単位で割りと近しい時点。ここから先で飛躍
↓5000年くらいブランク
未来世紀(技術力が飛躍しているので相当離れた時代)
↓3000年くらいブランク
∀前史(ターンXが外宇宙から飛来。月光蝶により文明崩壊)
↓1000年くらいブランク
正暦(約10000年の黒歴史を抱えた∀本編)
ダブルオーはどうやっても絡みようがない。
1999年に地球連邦政府が樹立しているはずな時点でアウト。
よって完全に黒歴史とは関係がない。
黒歴史のデータは最初はアナハイムのデータバンクから始まる。
それがアフターウォー期ではDOMEの一部であったりと時代の移り変わりの中、片隅に納められ続けて、ムーンレィスが発見することになる。
>1999年に地球連邦政府が樹立しているはずな時点でアウト。 適当な奴がキリストの生まれ変わりを名乗って世界を統一支配し 年号を自分の生まれた年を元年として西暦に変更 1000年ぐらいたったらまたいろんな国に分かれちゃった で無問題 そんだけスカスカの歴史年表なら捻じ込む設定なんかいくらでも立てられる
スタートレックかなんかの歴史の復元性をテーマにした話で タイムトラベルによって複数の過去ができちゃうんだけど 結局は何やっても元の流れに戻ろうとするってのがあったが そんな感じでパラレルを内包させればいいんじゃないの? つまり月光蝶前の文明が過去に介入して生まれた枝分かれ
ジオングってMSですか?MAですか?
両方のいいとこどり…ってシャアらが説明してたろう
それはシャアの所感であって、明確な分類じゃないだろ
>>228 分類上はMS、つか普通のMSよりデカいだけ&脚部未完成なだけで立派なMSです
最近ガンダムWを見初めて、勢力関係がよくわからないんですが 連合→地球連邦軍 オズ・スペシャルズ→ティターンズ ヒイロたち→エゥーゴのような組織が無いので民間人が作った組織 こんな感じですか?
そんな感じです。
イデオンの話は宇宙に進出した2つの種族が不幸な出会いを果たし 無限力イデの力をめぐり戦い、イデの力によって滅び人類はイデによって新生されるって話です。 「逆襲のギガンティス」ではその新生された者たちがガンダム世界の人類ということになっています ∀ガンダムの太陽系外勢力の一部の地球帰還それによる争いによって月光蝶発動地球文明が 滅ぶという設定もなんとなくイデオンを意識した物であると感じました月光蝶発動=イデ発動 そんな感じで富野氏かサンライズのスタッフがVガンダム外伝(脱出計画&逆襲のギガンティス) を読みこの話を参考にし∀ガンダムの設定を作ったんじゃなかろうかと妄想
>>232 そういうことは漫画板長谷川裕一スレで先に言え。
お前一人ならともかく長谷川ファン全体が恥をかくから他所では言うな!
という的確なアドバイスがもらえた筈だ。
>>233 妄想するにもアドバイスを受ける必要があるのか・・・寒い時代とは思わんか?
長谷川信者はそのうち、この宇宙が長谷川作品を参考に作られていると言い出しかねないw
え?違うの?w
マイナー作品の信者は数の不足を補おうとして兎角やかましいから困る
長谷川でマイナーとか言ってたら、他のマイナー作品がかわいそうだ
可愛そうというか、そもそもが無用だから
>>232 ほかの作家の作品を読まないからそうなる。
クラークやハインラインなどのいろんな作家の作品を読めば
ガンダムもいろんな作品の影響を受けているのがわかる。
そんなの読みたくないというのは自由だが、
それならほかの人に特定作家を読ませようというのは矛盾した態度だな。
242 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/21(月) 15:28:09 ID:7rDcCY5T
ΖΖを見た事が無いので分からないんですが、グレミーはリィナに対してレディになる為の教育を受けさせたと ものの本に載ってましたが、何でそんな事を?
食事のマナーも知らないリィナにイラッとしたからじゃない? リィナは捕虜というわけではないので そばに置く以上は最低限のマナーは知っておかないと自分の恥になると
ああ、なんかそんなちょっとした理由からだったんですね ありガトーございます
それ以外にも恋してたルーに裏切られたり リィナと同世代であるプルの傍若無人ぶりなどを見ていたりと いろいろな事柄が重なってるんでないの
まあ、見た事が無いので何とも言えないのですが、作品の前半と後半でキャラが全然違うという事も書いてありましたねそういえば 機会があれば今度ΖΖを見てみようと思います
ああその、キャラというのはキャラ・スーンの事では無くて、それも含めた作品の登場人物全体の事です
女に振り回されてへたってた時期に保護したリィナに 理想の女性像を押し付けてた部分もあるんだろう 振り回されたことを機に自分を変える決意もしたのだから無駄ではないんだろうが
秘密の花園 500番地 ってサ−バー落ちてますか?
グレミーが光源氏をやりたかったってのはセリフで指摘されてた希ガス
永い間待ってたMSのプラモがコレジャナイ仕様の場合、 買うべきですか、買わない方が良いですか?
>>252 プラモ版に行くか嘘八百スレに行くことを勧めるが、
そのプラモとは何なのか?
Vガンダム見ててパイロットスーツのトイレパックがえらいことになる話がありますが ああいう描写があるのは数あるアニメでもVガンだけですかね? あんま、ロボットアニメでトイレ関係の話でないんで感心したんですが
ロボットアニメではほとんどやらないが、宇宙もののSF小説では定番の話
そんなことで感心するなw 小説版Vガンダムでオリファー隊長が隊員全員の生理周期を把握してたりしたぞ
あれは趣味だろ
任務ですよw
もう8年前になるが、バンダイのプラモ担当の人と少し話せる機会があって同様のことを言ったら 「改造すればいいじゃないw」 と微笑みながら返された…素組みのみのライト層を何だと… って記憶を思い出した、ごめんそれだけ
>>260 盤台がそれを言い出すと自己否定になるんじゃないか?
特にMGやHGUCで旧キットのあるやつは新キットなんて要らない
といってるわけだから。
>>260 それがプラモデルってものだからなあ…
素組み層はゴム人形のMIAでも買えばいいじゃないw
うん、それからはMIAやFIXばかり買ってる。 だからキットの出来が悪いならそんな選択肢もありか。 スレチだからROMに戻るわ Vガンのフィギュアが出るのを願いつつ…
パチ派が居なくなったら、ガンプラなんてほとんど無くなるだろうな。 あったとしても今のバイクや城程度の種類になるか、 1体1万以上が当たり前になるな。
だが改造なしではこれだけのバリエーションを擁するシリーズにはなりえなかった。 超合金みたいに主人公メカだけで終わり。
パチが居なくなる。>売値が上がる。>改造できる奴が減る。>買う奴が更に減る。 どう考えてもデフレスパイラルです。
ライト層は代表的なバリエーションで満足すればいいじゃない。
コア層は全員自作するんだからそうなるわな。 資料集だけでるとか・・
ガンダム08小隊のミケルの彼女BBの顔は最後まで謎ですか?
本当に実在している人物なのかも謎です
271 :
269 :2008/04/24(木) 09:44:50 ID:???
マジですか? こええ
馬の介の漫画版で見た覚えがある 髪のボリュームが多い眼鏡ッ娘。
アニメ誌の特集記事みたいなので、一度だけ顔が出たような
>>269 2話と番外編で写真のみだがちらっと出てる。ちなみに番外編の写真を見ると結婚して子供
も居る事が分る。じっくり見たいなら「サンライズアートワークス」の08小隊編に画稿が載ってる。
てs
277 :
269 :2008/04/25(金) 11:27:42 ID:???
皆さんありがとう
地球連邦軍てwikipediaの項目には、Gセイバーの時代では崩壊してしまっている(後に復活)と書いてあるんですが 復活したんですか?Gセイバーでは確かセツルメントなんたら同士に分かれて戦争してたのは知ってますが
Gセイバーは、すでにガンダム扱いされて無いけどな
つうか、自慰セイバーははじめからガンダムじゃない
スピードは重量推力比で決まるんですか?
>>281 池沼な制作スタッフや三文ライターが勝手に決めます
エネルギーゲインのゲインて何ですか?
>>281 最近は水着の抵抗で決まっちゃうらしいぜ
すごいよなw
MSの活動可能時間を表す単位 1ゲインで1分動かせる 操縦者にわかりやすくするためにMSに採用されたもの MSによって出力等が違うので、ザク1ゲインとグフ1ゲインでは 1ゲインでの消費エネルギーは当然違う あくまで目安の単位なので必ず1ゲイン=1分というわけでもない
そ、そんな設定があったとは知らなかったぜ。 じゃあキング・ゲイナーというのは…w
>>285 ネタをやりたいなら嘘スレでやれよ
初心者騙して何が楽しいんだよ
つかバカサクの自演
総合整備計画でMS06F→MS06FZ開発 となったように地上用のMS06Jを元にMS06JZとかも作られたのでしょうか? またグフの後期型も有るのでしょうか?
Fは元々汎用機、FZも当然汎用機 地上戦でも普通に使える それに、その頃は陸専用にはドムシリーズが山ほどあるから、JZは不要だろ グフは汎用性の無さから、一部試作系やカスタム機を除いて、殆ど発展して無い ある意味、ドムがグフの発展型だけどな
サイバーコミックスの巻頭特集で旧ザクの0080系リファイン設定画を見たことがある気がするが、 うろ覚えなのでたぶん気のせいだ。そんなものが存在するはずがないし、してはいけない。うん。
294 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/04/26(土) 07:20:19 ID:4Xn4YFY9
それって、ブラスターマリが乗ってるやつでしょ。 今のFZザク=0080世界の普通のザク という初期設定を基準にしてるだけじゃないか?
むかしはそういう解釈だったんだよ
0080などビデオ屋の創造物さ。 FZはハイザックを改造して、ザクに似せて作ったハリボテ。 昔のアメリカ映画に出て来る、パットンを改造したティーガー戦車みたいなものさ。
ハイゴッグはカプルに皮かぶせたんだな。
ポケ戦は終戦後に ジオン共和国市民に対する連邦市民のわだかまりを少しでも和らげるために 戦中のジオンにも、ジオンの為にではなく関係のない市民のために戦った人がいたんですよ というのをテーマとして作られた映画 ということになっている俺脳内
で、何が言いたいの?
劇場版ガンダムVに鉄人28号やライディーンが出てると聞いたのですが どのあたりで出るのでしょうか?
TV版43話、35話には出ているが、めぐり合い宇宙にも あのカット使われていたか?
>>307 どういう感じで出てるのですか?
小さく良く見ないとわからないとかそういうものでしょうか?
映画版では居ないはず Gファイターは出ていたらしいが
>>308 (TV版の)スタッフのお遊びなので、小さく良く見ないとわからない。
35話ではソロモンに向かうGMとボールの大編隊の中に シールドを持ったライディーン、ダイターン3、鉄人28号が交ざっている 43話ではガンダムがドムの頭を蹴り飛ばすシーンの直前で 鉄人が猛スピードで飛んで行く どちらも一瞬なのでスローかコマ送りでないと確認するのは難しい
CDA見てないから想像で言うが ビームライフル装備型は、E型じゃないか? それなら初出はCDAじゃなくて、もっと前だ
E型→通常のケンプファー F型→ビーム搭載型のケンプファー
>>312 概ねそれで良いんじゃないだろうか
ミーシャは確かにアル中気味のオッサンだが…事実そう書かれると泣ける…
>>313 CDAのはアクシズで独自に造ったビームバズをE型が使ってる
>>312 ・ジオングは「MSN」シリーズなので型番の欄で挙げる必要は無いかも(ケンプファーはMS-18)
・シュツルムファウストも×2
・固定兵装に頭部60mmバルカンがある(劇中未使用)
・装甲が紙というのが有力だが、装甲も厚いという説もあり、どちらが決定的というわけでもない
・MS以外(ドラケンE含む)でケンプファーに対抗しようとしてたのはサイド6(リーア)が独自に保有するリーア軍
・0083はドイツ臭させてないような……
ほとんどあってるから問題無いと思うけど、細かいところを突っ込むとこんな感じ
0080以降ジオンの描写で顕著になったのは、厳密にいうとドイツ語の多用だな ギレン暗殺計画とかはドイツ軍丸出しだが、0083とかイグルは要するにジオン側兵器にドイツ語を使いまくってる ジオン軍そのものの描写はどっちかっつうと旧日本軍に近い
>>317 0083兵器でドイツ語ってあったっけ?
>>318 ドムトローペン
ザメルの設定段階での名称(メルザ・ウン・カノーネ)
ゲルM(マリーネ)
ドラッツェ(実際にはドラッチェかドラッヘの方が原語に近い)
ノイエ(これもノイエ・ツィールの方がドイツ語として正しい)
後カリウスとかはゲルマン系の名前
艦船名もペールギュントとかリリー・マルレーンとかニーベルングとかドイツ語使いまくりだな
ペールギュントはノルウェー語だぞ まあ0083のスタッフはヴェルナー・エックのオペラから取ったらしいからドイツ語と勘違いしたのかも知れんが
お前ら、質問者そっちのけで雑談する癖をやめなさい
323 :
312 :2008/04/28(月) 09:03:22 ID:???
みなさん色々ありがとうございます ご指摘を参考に推敲して、また夜頃にうpしてみますね
0083はキンバライド基地の面々がDAK(ドイツアフリカ軍団)っぽい風体だったし、 やっぱりドイツ軍の雰囲気は入れてたと思うよ
ZZの時点でロンメルとかいるわけだし
ロンメルは名前だけ拝借したんだろ あの格好はDAKじゃ無くてアラビア系だわ
327 :
312 :2008/04/28(月) 20:35:38 ID:???
>>327 細かいが気になる箇所は
・MSN-03→MSN-02
・ルビコン計画→ルビコン作戦
かな。後は良いと思う。
>>328 ありがとうございます
その点を訂正して、最終的にまとめました
長々とお世話になりました
そういやロンメルって現地のアラブ人がジオン軍に加わったんだろうか? それともアラブ人が宇宙移民してその子孫がサイド3に住んでてジオン軍に徴兵された のだろうか?
ビームシールドで体当たりって効果ありますか?
体当たりはあんま見ないが、大型ビームサーベルとして利用するのは良くある
体当たりは漫画のVガンダムでウッソが「Vガンダムビームシールドアタッック」って叫びながら 敵を倒してたな
そこが不思議なところなんだよな… ビームシールドで斬りあったほうが早くね?w
早くね?というか 本来ビームサーベルでも振りかぶって切りつける動作は不要だな。 重さや速さで殺傷力が上がるものではないから。
ビームを発生させていないサーベルのグリップだけを隠し持ち、敵と肉薄してから いきなりビームを伸ばしてザックリ、というのは確かに効果的かも知れないが・・・ まるでヤ○ザの鉄砲玉にしか見えないという欠点があるな。
>>331 それが有効ならビームラムは要らないんでね
ガトーが乗っていた機体って、ソロモン戦の時点ではリックドムで、青葉区戦の時にはゲルググとなってますが 結局その時乗っていたゲルググはシャアと同じYMSなんでしょうか?それとも量産型(MS-14)なんでしょうか?
確定してねぇんじゃね?何度も言われてるし まぁ、MG準拠ならMS-14Aか
>>339 そもそもいけVに収録されてるガトーの話自体がことぶきの妄想だから公式にYMSの可能性は限りなく低い
ソロモンでは撤退までリックドムに乗っていたと考える方が自然
YMS25機が10月に製造されて、その後ソロモン沖でのエルメスとシャア機のロールアウトを挟むからそれまでには
量産開始されている筈。だから12月の時点ではキマイラ隊用以外のゲルググはほぼ確実にMS-14でないとむしろ不自然
つーかこっちの方が24機全部キマイラ隊行きになりましたという当初の設定とも整合が取れてるだろうが日登
あの漫画は、一応サンライズ側から提示された話だと単行本に書いてあった記憶があるが
>>343 「前作に引き続きアナベル・ガトーを出してくれという依頼だったので」
ガトーを出せというだけで、サンライズからとも書いていないが?
そうだったっけ? 読んだのはるか前だから、記憶が曖昧だ
カプールの武装の位置を知りたいのです。 胸をかぱっと開くと出てくるのがミサイル発射管。 その下のチューブにつながっているのがソニックブラストでしょうか。 ビームはどこになるのでしょう? わかる方よろしくお願いします。
家に『ジオンの再興 近藤和久』 って漫画があるんだが、この人は何?
近藤和久 漫画家さ!
>>346 頭頂部のせり出す丸い部分が「頭部ビームアイ」となっているので多分そこ。
>>347 ガンダムの宇宙世紀のパロディ漫画を書く人
絵はアメコミ調
MS含めて兵器もオリジナルのものが大量に出てくる
現在ではMSハードグラフ、オペレーショントロイなどの漫画をガンダムA連載しており
「一年戦争の通常兵器で渋く戦うお話」がメイン
ガンダム世界のビームって重金属粒子の集まりだから、 勢いつければよく斬れると思ってたんだけど違うの?
小林源文の作風でガンダム描く人だよ
勢いつけて威力が上昇するほどの質量の金属粉を柄に満杯に詰めとくのかyo
>>353 重金属粒子という設定だったのは数十年前の話
∀の世界なら別だけど
考察スレを思い出した 散々荒れたな
マッドアングラーは沈んでいなかったと思いますが Z以降の作品に登場したことはないと思います 一年戦争後はどうなったんでしょうか?
ファメル共々不明です
赤いズゴック、ザクもどこに落っこどしちゃったんだか
>>361 塗装を戻して一般兵に回されただけだろ。
ミデアのコンテナは取り外し可能ですか? 機体と一体型ですか?
Vガンダムのザンスカール軍はなぜ、カイラスギリーとかバイク戦艦などが完成してから地球侵攻しなかったんでしょうか? そこは、アニメの都合ってことで片付けちゃえばいいんでしょうか?
>>365 一体型ならわざわざ空力学的に問題のあるあの形状にするとも思えないし、取り外しは可能じゃないかな?
ただ、補給時はあのコンテナの中からさらにコンテナが出てきたりと、あのコンテナごと置いてくようなシーンは無いな
おそらくミデアが補給物資のある基地に戻ってきた時、コンテナだけ入れ替えて直ぐにまた飛び立てるようにするためじゃないかな?
ミデアは非常に重宝する兵器らしいので出来る限り回転率を高めたかったんじゃないかな
まあ、全部推測だけど
マチルダさんのミディアがコンテナ無しでドムに突っ込んでるじゃん ミディアの数少ないカコイーところなのに おまいらどこ見てるんだ
>>366 あれなしでも欧州を取れるくらいに戦力はある
それに、地球を制圧したからこそ、宇宙で安心して建造できるって面もあるだろ
あと、バイク戦艦は戦争始まってから構想が作られてる
どうしても納得いかないなら、戦略戦術スレで考察するかだな
>>368 コンテナ無いのは最初(アムロのイメージ映像?)だけで、ドムに体当たりしたシーンでも、オルテガハンマー食らって撃墜されるシーンでもコンテナついてる
おまい、どこ見てるんだ
>>364 むしろ「そうじゃない」と主張したければソースをどうぞ
「手を放せば物が下に落ちる」程度の話。
「落ちない」ようにしたければミノフスキークラフトなどの設定を作るだろうw
>>365 前期型(1st版)は取り外し可、コンテナを外した設定画もあり
後期型(0080版)一体型
ソースは、オフィシャルズのP.676、677
後期型ミデアは中型輸送機という後付けだよ
>>373 「空中でホワイトベースの動力がすべて止まったらどうなる?」
と聞かれたら「落ちる」と答えるしかない。
ソースも何もw
ファメル × ファルメル ○
そもそも動力のすべてが止まったら落ちるのはWBに限ったことじゃない
「塗装を戻して一般兵に戻すのは物が下に落ちるのと同じぐらい当たり前の事」 携帯小説なら使えそうな表現だが、現実の人間を納得させようと言うにはあまりにも想像力が欠如した物言いだな
シャア専用ザクやズゴックの行き先なんて誰もしらんだろ
スクラップにする→物資の貴重なジオンではありえない 博物館に寄贈される→シャア程度では…スクラップよりはありうるけど シャアが記念として持ってかえる→… 考察以前の問題だな
それ、物が落ちるぐらい当たり前じゃなくて、自分の想像力が無いってだけじゃん
想像力 出たw
パーツ取り用に回す
予備機に回す
チューンしすぎてデチューンが厳しいのでモスボール状態に
よっぽど現実的な案件がいくらでも出てくるのに
>>382 の程度の選択肢しか想像できずに
「だから一般兵に回すのが当たり前!」とか消去法で言い出すのはなぁ
確かに想像力が無いとしか言いようが無いかも
これがゆとり世代って奴ですね
考察するのも構わないし、俺説を発表するのも構わない ガノタの病気だからな でも、それを正しいだの何だのと言うのはやめといた方がいいぞ
>>385 完璧に動いてるのをパーツ取りにするのはありえない。
ラル部隊に来たザクがどんな状態だったか考えてみよう。
予備機もモスボールも、当時のジオンの状態を見ればありえない。
旧ザクがア・バオアクーで戦ってるぐらいだから。
まさに「想像力の欠如」がどんなものかを示してくれたw
その理論で言えば、ズゴックは完動品じゃないから、一般兵には渡されてないな そもそも、MS-06Sは本当に完動品なのか? 一年戦争の初期から前線で動いていた機体、チューンされて無理な稼動でフレームにガタが来ているんじゃないか? シャア向けにピーキーな仕様なのに、一般兵に使えるのか? 左遷の際にキシリアに取り上げられて、キャリホルニアかどこかに放置されてるんじゃないか? いくらでも可能性はあるな
鹵獲したMk-2が一機パーツ取りになってるよね
リミッターというものを知らんと見える シャアが乗っただけの普通の機体を、なにか神聖視して執着してる ようにしか見えん。w
劇中でも後付でも設定のないことを、自分の思い込みだけで決め付けてる 気持ち悪い
神聖視もクソも、ピーキーな機体なら扱える奴が居なくて 倉庫で埃かぶってそのまんまって話も普通にありえるだろ それとも、戦闘で損傷したズゴックをわざわざ直して色塗り替えて一般兵に渡すの?
シャア専用機は通常機の3割り増しの推力とも言われてるし そら、通常のザクと同等のリミッターを掛けてあるとは思えないけどな
「リミッター」というのは、文字通りつければ制限されるもので あとでポン付けすればいいだけだろ なんでこんな説明が必要なんだw
「塗り替えて一般兵に回す場合もあるんじゃね」程度なら分からないでもないが それ以外にはありえないって言い切る根拠が知りたい、マジで
チューンナップしたら元に戻せない というのは何だ。違法改造だろそれじゃあw そもそも「通常の3倍は機体の性能によるものではなくシャアの技量によるところが大きい」 という公式設定を無視か。
「リミッターをあとでポン付けすれば、機体が壊れる事はありません」 なんか、核動力だからフリーダムはメンテフリーで動きますよレベルの発言だな
>>396 わざわざチューンしたものをデチューンして、しかも色塗り替えて他の部隊に回す?
そんな非効率なことするなら、普通に他のMS渡せばいい
あと、公式で言うならセンチュリーの推力30%増し設定だってある
ズゴックは瓦礫に埋もれて、シャアは自分だけ逃げ出してきたから ズゴックはないよ。
推力3割増しとシャアの技量によるところが〜は 別にバッティングしないんじゃないの
>>399 俺説をさも公式設定かのように言えば、ソースも求められるだろ
>>398 他のMSがあればな。
あと玩具じゃないんだから、塗装なんてたいした手間じゃないw
工場出荷したものだって大抵リペイントしてから使う。
>>397 ぜんぜんわかってないようだな。
通常リミッターというのは「機体が壊れないように」または「安全に使えるように」
機能を制限してるだけで、リミッターつけたから危険になるんじゃあなんか違うw
>>403 新兵のバーニィに新品のFZを回したり、学徒兵がゲルググを割り当ててもらえるほどにはMSはあったな
そもそもジオンに足りなかったのはMSじゃなく、人材
中古のザクをわざわざ一般兵に手を入れて渡すよりは、統合計画後の機体でも渡した方がマシだ
とりあえず、穴だらけで考察するまでもないなんて言うほどの話じゃないってことだけは確かだ
>>404 推力30%とまで言われるような機体が、通常機と同じようなリミッター設定してあるとも思えんが
それにリミッターがあれば機体が壊れないなんてのがナンセンスだっての
それにシャアが劇中のようにキックを多用するのならば、脚部がガタガタになって当然だし
宇宙世紀秘話を本当だとするなら、さらに脚部を酷使することになる
×宇宙世紀秘話 ○宇宙世紀余話 m9(^Д^)
陸戦型ガンダムなんかが背負ってるコンテナの利点ってなんですか? わざわざキャノンを分割してまであの中に入れる意味がわからないんですけど。 νガンのバズーカみたいにラックに付ければすぐに撃てるし取り回しもいいとおもうんだが
>>407 自分で「リミッター設定」っていってるって事は
「リミッター」というのが任意に設定を変えられる物って事は
理解してるんだよな?
不思議だ。
>>410 リミッターを何でそんなに過信してるのかが解らん
乗用車だってリミッターはあるが、乗り方で寿命は変わる
毎日バンバン飛ばすようなドライバーと、法定速度守って走るドライバー、当然前者の方が酷使する
リミッターさえあれば、どんな乗り方しても一緒だと思ってるのか?
>>409 あれはコンテナ
大量の武器を、長距離持ち歩く為
あれを担いだまま戦うわけじゃ無い
>>387 RX-78の1号機はパーツ取り用に回された
ラル隊のザクは何の証明にもならない
予備機もモスボールも軍隊として何もおかしくない
そもそもジオンが「一機のMSも惜しいほどMSに不足していた」という描写は無い
そういえばCDAではシャアゲルググは「ピーキー過ぎて他の人間には使えない」って事で、貴重なゲルググにも関わらず放置されてたな
>>409 東南アジアの密林であんなキャノン背負ってたら邪魔臭くてしょうがないだろ。
つかあのコンテナはキャノンを持ち運ぶためだけのもんじゃない。各種武装や補給物資を
運ぶための物だ。
>>409 既に回答が出てるが、参考までにこんな台詞もある
震える山・前編
「コンテナまで武器を取りに行ってりゃあ…」
「うるせえ! その間にやられちまってらぁ! とにかくタンクを死守だ! 死守ーっ!」
このように予備武器等を収納しておいて、簡易な補給拠点とする場合もあったようだ
>>414 「モビルスーツ・ザクを3機も失ったのか!」
再利用目的で劣化を避けるために保管しておくのがモスボール。
したがって、用途には事欠かない戦時中にモスボールなんて例があるとは思えない。
それこそ「ソースは?」だな
CDA-まともに考証されてるとは思えない…
>>417 その台詞が何か?
一艦船の被害として甚大な事は判るけど
ちなみに直ぐに補給で代わりが送られてくるよね
シャア専用のチューンを施された機体は「用途には事欠かない」なんて物ではないね
何でもかんでもリミッター付けられるもんでもないし、デチューンが厳しいチューンなんていくらでもあるよ
君の意見−まともに考証されてるとは思えない…
ドズルの発言は、連邦に対して圧倒的だったはずのザクが 3機も失われたことに対する驚きもあると思うが
サイド7の偵察にバズーカを持たせなかったシャアが悪いのか、 ジーンが命令を無視して戦い始めたのが悪いのか。 部下を管理しきれなかった、デニムと更に上役のシャアが悪いのか。
ただの偵察だし、バズーカが必要な事態は想定してないだろう ジーンの暴走が無ければWBには6機のMSが搭載されることを考えると、あながち悪いとも言い切れないw
>>418 >デチューンが厳しいチューンなんていくらでもあるよ
それは、まさか自動車やバイクの話ではないだろうねえ。
いや、まさか法定基準遵守のために性能が制限される民生機械の話と
実用ぎりぎりの性能のために作られる軍用機械の話を
ごっちゃにする人はいないと思うけど。
「実用ぎりぎり」 現代の宇宙用機器の話でもしてるのかい? 何も知らないからって勝手に決め付けて「〜な人はいないと思う」とか反論封じれば良いと本気で思ってるの?
もちろん、本物の愚か者には通じないだろうねw どう言えばわかってもらえるのかな… とにかく軍事用は最初からパイロットが扱える範囲の最大性能を発揮するように作られてるし、 民生品の「デチューン」は安全基準や関係法規に合うようにマイルドにされてるわけで 根本から違うってこと。
へぇ、パイロットって全部同じ能力なんだ すごいゲーム脳ですねw 君の考えはそもそも「専用機としてチューンする」ガンダム世界では通じないから、この板に来ない方が良いよ
というか、一般兵向けに色塗り替えたっていう根拠が薄弱だなぁ…… ダムエーに載ってる作品は否定するのに、自分の考えは尊重しろってのはどうかと
おまえらGWだからってはりきりすぎだろw
バラして「あの赤い彗星が乗っていたMSのパーツ」としてマニアに販売すれば10倍ぐらいになって返って来そうだな
兵の士気を考えると、色塗り替えて一般配備なんて馬鹿なことをしないのは明白だけどな それこそ、動力のないWBが落ちるのと同じくらいw
>>425 面白い世界だな。ひょっとして種って言うのそれ?w
「チューンしたらもう2度と戻せない」なんて世界観は種でもないだろう。w
MS-06Rとかに比べたら、シャア専用なんてほとんどノーマルに毛が生えたようなもんだし。
チューニングが「変な改造パーツ」つけたり、削っちゃいけないとこ削ったりするw DQN改造ならもう戻せないだろうけど、 単にリミッターを解除してるだけなら戻せるんじゃない?
リミッター解除とチューンは別だろ それに、リミッター解除して30%増しで常用したら、それこそいつ壊れてもおかしくないわw
DQNバイクの話か?w
シャアザクがリサイクルされたって言う主張はあきらめて、枝葉で屁理屈を捏ねてばかりなのか?
ザクはボタンひとつでリミッター解除すれば、通常の3倍のスピード出せて なおかつ機体寿命の低下などのデメリットは皆無なんだよ 機体の細かな調整やパイロットとのフィッティングなんて面倒くさい事はなしにパワーアップできるの
劇中でS型のザクってシャア専用以外に…… ……いたなそういえばw もうあの青葉区の、部下をミサイルから守った勇敢なS型が(異論は認める) シャア専用の成れの果てってことにしとけw
>>434 シャアザクが公式に、リミッターを解除しただけのMS06だなんて記述はないからな
カスタマイズされただのチューンされただのって記述はあっても
そもそもガルマやドズルのザクを見ても明らかなように
個人向けに色塗って装飾を施すような「DQNMS」の痛MSである専用機捕まえて何言ってんだか
439 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/02(金) 03:00:00 ID:7/MswGwC
俺はシャアは「乗りつぶし」てると思ってたがな 画面に映ってないだけで アムロ以外と戦ってたという可能性だってなんでもアリでしょ あの人、MSづかい荒いから 実際マンガだとつぶしてるし
おまえがそのスレの1なのはわかったから
ここが質問スレだという事も理解できず 移動したら負けみたいに思ってるKYな馬鹿も多いんだよな
KY
なんか一生懸命「まさか○○じゃないよね」とか予防線張って、反論封じようとしてるけど チューンってまさに 「特殊なパーツをつける」「邪魔なところを削る」も含まれるんだが そもそもリミッターなんてものは陸戦型ガンダム以外あるかどうかも判らない代物だし
シャアはリミッター付きので勝負したそうなキャラだけどな むしろラル隊こそとっぱらいそう
推論に推論を重ねても意味は無い 一方が推論をするなら反論としての推論をしてるのだという論議の中で どちらもそれで確定出来るのだという確かなものは始めから何も無い
アニメなんてそんなものだし、 そして2chもそんな所 素人ゆえ匿名ゆえに自由で活発なエネルギーが生まれるはずなんだが 利害関係もないわけだし、なんで日本人は自ら型に嵌りたがるのだろう?
>>445 シャアがそんな奴なら何度も乗り換えねーよ。
乗り換えはシャアの要望ではないと思うが。 赤色、角付きって要望はするだろうけど。
角はちがうっしょ
何でいちいち煽るような言葉で書くかな… すさんだ心に2chは危険なんです あとずっとファメルだと思ってましたごめんなさい
というかなんであの変態頭の軍艦はファルメルっていうの?
むしろ、なんでそんな名前の由来があると思ってるのか判らん 艦の名前なんて「この艦種はこういう命名の仕方ね」っていうのが決まってるだけで、個々の艦名にいちいち理由なんてないぞ
逆だよ どの作品でその名前がでたかって事、アニメでファルメルなんて一言も言ってない つかアニメ内で「おまんこ艦です」って言われれば、それは「おまんこ艦」以外の何物でもない
小学生は放置だな
これインターネットで検索してもでてこない質問かな?
ガンダムの「ダム」ってなんですか? みたいなもんだな
ダムはふくらはぎだろ、どう考えても 何言ってんだ
ネタなのか本気にしてるのか判断に困るな
プチモビのメーカー(機種?)、トルロの初出はアナハイムジャーナルですか?
1stでア・バオアクーの中でシャアと会話した一般兵士の質問です 「足なんて飾りですよ」 「こりゃどうも」 「気ちやすめかも、、」 シャアから「気にいらんな、はっきり言う」 これらのセリフは同一兵ですか? 同一だとしたら、このシーンのシャアと一般兵士の会話はどんな会話ですか?完璧に知りたいのですけど
ドズルの声って何で郷里さんがやったり玄田さんがやったり一定しないんでしょうか? 確か郷里さんがTV版と映画版1を担当して、映画IIIとか特別版を玄田さんがやってるんですっけ
>>461 技術仕官「80%?冗談じゃありません、現状で、ジオングの性能は100%だせます。」
シャア 「脚はついていないな」
技術仕官「あんなの飾りです。偉い人はそれが判らんのですよ」
シャア 「使い方は、さっきの説明で判るが、サイコミュな?私に使えるか?」
技術仕官「大佐のニュータイプの脳力(原文ママ)は未知数です。 保障できるわけありません」
シャア 「はっきり言う。気に入らんな」
技術仕官「どうも・・・・・・・」
技術仕官「気やすめかも知れませんが、大佐なら、うまくやれますよ」
シャア 「ありがとう、信じよう」
>>462 >郷里さんがTV版と映画版1を担当して、映画IIIとか特別版を玄田さんがやってるんですっけ
その通りです。
465 :
463 :2008/05/03(土) 07:01:35 ID:???
タイプミス ×「あんなの飾りです。偉い人はそれが判らんのですよ」 ○「あんなの飾りです。偉い人にはそれが判らんのですよ」 ↑ ココ重要だたorz
466 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/03(土) 07:04:15 ID:gLJ1WyHt
>>449 >>451 ?
「ツノ」が特別にあったのはザクだけでザクの角は隊長機だから
>>452-453 ○○メル、というのがテレビ版ですでにムサイの名前として使われてるので、その流れ
ファルについてまでは知らない
タイプミス ×「あんなの飾りです。偉い人にはそれが判らんのですよ」 ○「あんなの飾りです。エロい人にはそれが判らんのですよ」 ↑ ココ重要だたorz
>ファルメル 我々「機動戦士ガンダム」をリアルタイムで見た世代は、あの戦艦は「シャア専用ムサイ」で通っております。 ちなみに「ファルメル」というネーミングは「機動戦士ガンダム・戦略戦術大図鑑」が最初と思われます。 あの本は…アニメに対する思い入れが全く感じられませんからねぇ… 平気でアニメと違う記述をするんですよ。「ルウム戦役が6時間程度の戦い」とか「ルウムでザクが3000機投入された」とか… それが、ギレンの野望で採用されて、GUNDAM OFFICALSにつながっていくのが、現在の“公式”とされている部分ですね。 ちなみにコピペ
TV版のΖガンダム見てるんだが ストーリーがよく分からんです 難しい?
シャア専用百式 シャア専用アーガマ シャア専用レコア
ドレン率いるキャメル艦隊のムサイ級、キャメル、トクメル、スワメルは TV版本編中に登場する名称、あと劇場版Vのコンスコン艦隊にクワメルという名前が出てくる
聞いてねえよ
>>470 他所にも同時間に某人が現れてるから自分の創作だろうね
「ボク以外にも同じ意見の人が居ますよー」って捏造アピールをしたいから、わざわざ「コピペ」と嘘を付いたと思われ
つーわけで
>>468 は信憑性ゼロ
>>466 だなぁw
ネーミング的にはキャメルやスワメルの姉妹艦になるなw
○○メルの「メル」は「丸」が訛ったもので トクメル、スワメル、クワメルは、東急丸、周防丸、久和丸のジオン訛り というトンデモ説があったな
おまえさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク よりも ガンダム、キャノンダム、タンクダム の方が、意味的にしっくりくる
携帯厨死んで良し
ファルメルを命名したのは山口宏でいいのかな?
>>477 横レスだけど、今日び携帯だってググれるわけで
お前何時の時代の携帯持ってるんだ?
>>469 難しくはないが、陣営が入り乱れるから分かりにくいとはよく言われる
>>476 俺もどっかでみたなw
変な説だったから、よく覚えてるw
プチモビのメーカー(機種?)、トルロの初出はアナハイムジャーナルですか?
たかだか半日回答が無いだけで、同じ質問を繰り返し持ってくるような人には 今後も答える気が起きなくなりました。さようなら。
488 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/03(土) 15:12:11 ID:e0nnH61e
僕はガンダムになるよ ってシーンのあるコミックのJPGをどこかのサイトで 見た事があるのだけどなんの作品でしょうか?
>>488 ガンダムエース 藤岡建機「over the mind」
号数は忘れたけどググればたぶん出ると思うっす
>>487 つまり知らねぇんだろ?w
トルロの初出はジャーナルだ!
アルビオンがフォン・ブラウンを出航する際に何かパラバラから赤色のレーザーを受けてましたが あれって何なんでしょうか?
パラバラって何だ…パラボラですorz
レーザー推進機構だよ
494 :
488 :2008/05/03(土) 19:09:53 ID:e0nnH61e
>>489 > ガンダムエース 藤岡建機「over the mind」
どうもです!
あー、ぐぐったら読みきりって書いてあるよ。
単行本にはなってないんだー
残念〜
>>491 レーザーをアルビオン側で受けてレーザーのエネルギーを用いて推進剤を加熱膨張噴射
する。
セリフの話題が出たので便乗質問。 スレッガーの特攻シーンでの有名なセリフですが、 「悲しいけどこれ戦争なのよね」とか「悲しいけどこれって戦争なのよ」とか ググってみると微妙に違っていてどれが正確なのか分からないので正しいセリフを教えて下さい。 それとも、もしかして両方正しくてTV版と劇場版で違っているという事なのでしょうか?
497 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/04(日) 01:22:39 ID:zfYp860S
さらにググれ
松浦まさふみ先生の『機動戦士ガンダム ムーンクライシス』について質問です。 74ページ(メディアワークス版)の始めの2コマで、エレベーターが止まったことに 驚いている女性はニナ・パープルトンなのでしょうか? 場所が月ということと、髪型が似ているような気がするのですが。 教えてください。
設定なしですがイヤリングと松浦作品ですのでほぼ確信的な犯行と 思われます
私情は禁物よ、奴の為にこれ以上の損害は出させねえ 悲しいけど、これ戦争なのよね(TV版)
スレッガーさん、ケツの穴に入れてください
>>496 「ス」おォ〜! いやだ いやだ 見てらんないじゃないの!
「ス」ガンダムちゃんしかり面倒見てよ
「ア」ビームバリアーがあるなら 直接攻撃をかけようというのか
「ス」悲しいけどこれ戦争なのよね!(劇場版)
TV版玄田哲章、劇場版井上真樹夫とCVも違うので
聞いたイメージにかなりの違いがある
しかしスレッガーはどのセリフも印象深いな
井上の方が軽いからギャップがあって好きだな
質問というか要望というか 漬け物ナントカがシーマのう〇こがどうたら書き込むのが不快でなりません この方にピンクのほうに(完全に)シフトしてしていただくことは出来ないでしょうか?
>>505 出来ません。
削除依頼を出してスルーしてください。
2ちゃんねる用ブラウザで手動あぼーんするのも手です。
初代とZ見てるんだが階級が低くないですか? パイロットの中核は大尉や少佐で大型艦の指揮官なら大佐ぐらいだと思うのですが… ヤザンの亀は何?
508 :
496 :2008/05/04(日) 22:58:42 ID:???
>>502 そういえば、ゲームの連邦VSジオンでスレッガーの出撃台詞は「悲しいけど、これって戦争なのよね」だったけど、わざわざ再録音したのか?
2chスレでUC系アナザーガンダムの アクティブな板をまとめたというか 追いかけてるとこないかなぁ
ヘンケンは1年戦争からのベテランの中佐だし、アーガマ隊の中核はクワトロ大尉を中核としたベテラン勢 ヤザンは大尉で、そこまで低いとも思わんが 1stは異常環境化での編成だから参考にならん あと、陸戦MS乗りは戦車兵を想定した階級みたいだからまた低くなるな
>>509 「原作の台詞やシーンをそのまま使うのはただの手抜き」
という御大将のお言葉もありますし。
>>510 日本語でおk
>>507 左官にもなってMSに乗ってる方がおかしいと思うが
大佐なのにMSで最前線に出て行くシャアが異常
特に逆シャアのシャアなんてありえない
壁だけ塗ってりゃいいンだよ!!
515 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/05(月) 19:02:51 ID:fAODkpYF
サイド6革命って何?
>>513 WWUルフトバッフェのメルダースは大佐では?ガーラントなんか将軍だし
組織代表が前線で戦ってしまうのはマズいというのは同意だが
517 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/05(月) 21:37:18 ID:h8kS5aA9
ハイザックはビームライフルとビームサーベルを同時に装備出来ないとありますが、何故ですか?ウィキにはジェネレーター出力云々とありますが、1stガンダムやゲルググと比べても遜色ありません。 仮にそうだとしても、両手に持って同時に使う訳でもないし、交互に持ち替えればいいだけなんじゃないですか?
グフとドムって違う会社が作ったのにどうしてその両者の中間の イフリートと言う機体があるんですか?
>>517 ハイザックのザクから引き継いだ構造が低コストの代償としてビーム兵器と
相性が悪いから。
>>518 イフリートはMSとしての位置付けが中間というだけで、両MSとの直接的なつながりは無い。
まぁ、グフがドムに繋がる系譜だったり、戦中の特殊な状況もあるけどな
522 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/06(火) 00:03:47 ID:NGpcgEn4
ビーム兵器ではなくてレーザー兵器を装備した MS ってないの?
>>517 設計中のゴタゴタでジェネレーターが機体に合ってない為に
ジェネレータの性能をフルに生かせていないとかそんな理由でスペック通りの出力になっていない
その結果、ビーム兵器の同時使用ができない
MSの設計時、基本装備分は同時使用を前提としてジェネレータ出力を設計するのが通例なので
ハイザックも設計ではその予定だった。だが、出来てみれば同時に使用できない、という欠陥品
元々、戦闘中に切り替えて使用するという設計ではないため、意外と調整にとまどる
と、勝手なことを書いてみる
>>522 百式改
ネオガンダム
クラスターガンダム
小説ザク
アルビオンの対空砲もレーザー ただ、UCではレーザーが無効化されてるって設定なので 基本的にレーザーは主力兵器足り得ない
526 :
アッグ :2008/05/06(火) 00:40:19 ID:???
>>518 共同開発なのかもね
一例を挙げると、第二次大戦中の日本軍は
三菱が設計した零戦を中島飛行機に製造させたりもしてた。
そんなこんなで技術交流があっても不思議じゃない。
>>518 イフリートはグフとドムの中間じゃないぞ
グフの後継機としてジオニックが開発し、ドムとの競争に敗れた機体
講談社MSVコレクションファイル(地球編)102項YMS−08A 「本格的な陸戦用MSの開発にあたって、YMS−07と競作の形で設計が進められたのが、このYMS−08Aである。 開発はのちに09型を製作し、一躍その名を知られることになるツィマッド社が行った。」(原文ママ) MS−08TXイフリートについてはYMS−08Aと関係があるなし両説があり、はっきりしない。
>>524 ネオガンダムとクラスターガンダムはレーザーじゃないぞ。
>>523 いえいえ、ありがとうございます。オレ設定じゃないかと批判する人がいるかも知れませんが、僕も同じ様な事を考えてましたから。
ビームライフル→瞬間的に大出力、ビームサーベル→長時間に小出力、と考えれば、スペック通りに性能が発揮出来ていない為にその調整も難しい、というのも一応筋は通ってますしね。
>>530 武装欄参照
両方とも「レーザーバルカン」なる武器を持ってる
部位は不明。通常の位置にあるバルカンの下あたりの穴が怪しい
アクシズ参戦から第二次ネオジオン抗争にかけて ジオン共和国ってどういう立場だったの?
じゃあ、すっこんでろよ。
ジオン軍の士官が腰に下げてるあのライフル銃みたいな銃って、発射する弾は実弾ですか?
537 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/06(火) 18:41:39 ID:Wdqf3786
無印ガンダムの戦争で落ちたコロニーが1個だけ、ということになったのはいつからですか?
>>535 のせいで、回答者は全員すっこんでいるようですw
おまいもすっこんでろよ。
>>536 キシリアとシャアが提げていたモノであれば
「レーザー・ライフル」という設定なので実弾ではない
>>537 設定が作られたのは、1st放送当時1979年の同人誌の俺設定
翌1980年にみのり書房から出版された「ガンダムセンチュリー」で公表され
サンライズが映像作品に取り入れたのは1991年のOVA「0083」
RX-76の設定って存在するんですか? あとRX-78-2の「2」というのは何? よろしくお願いします
>>543 RX-76はスペースポッドであるSP-W03を改修したプロトタイプのボール
RX-78-2はRX-78の二号機という意味
1はプロトタイプガンダム、3はG-3
>>543 RX-76=プロトタイプボール
ジオンから鹵獲したザクをベースに制作した「ザニー」という説もある。
「2」は、RX-78-1プロトタイプガンダムを改修した2型という様な意味
>>532 それは一体何の資料に書いてあるんだ?プラモのインストの「武装欄」には載って無いが・・・。
ビームバルカンと間違えてると推測
>>522 ファンネルの武器はレーザー。
フィンファンネルだけ例外。
>>543-544 >RX-78-2はRX-78の二号機という意味
よく勘違いされているが、これはアムロのガンダムが最初はRX-78-2であり、同時に二号機であった事により広まった誤解
RX-78-2の「2」は「2番目の仕様」という意味で二号機という意味ではない
最初に1号機と2号機は「RX-78-1」でロールアウトし、3号機が「RX-78-2」でロールアルトした
後に1号機と2号機とも「RX-78-2」に改修された
3号機はパーツ取り用にWBに搬入され、オデッサ作戦前後に後方へ改修、マグネットコーティング処理と核融合炉の改修を行い「RX-78-3」になった
ネオガンダムはビームバルカンだな
551 :
522 :2008/05/06(火) 21:43:52 ID:???
うお! レーザー関係の回答してくれた方々 センキューです。 ファンネルってレーザーだったのですか! しらなかった。 ビームと比べるとどうなんでしょう? 同じエネルギーを得るには コスト高ですか?
>>548 レーザーだったのは初期だけな
最近の設定だと、ビームになってる
E-CAP搭載の小型ビーム砲
>>548 >>551 ファンネルがレーザーと言うのは元々富野小説設定で「逆シャア」の映画パンフ他
幾つかの書籍にも書かれているので、割と広まっている説ではありますが
現在では「メガ粒子=重金属粒子」設定と同様に忘れられた過去のモノになってます。
現在の設定に関しては
>>19 のテンプレ参照
>>551 コストに関しては?ですが
メガ粒子砲は「エネルギー変換効率が85%に達し、レーザーの四倍近い性能を持つ」
という説があるので、エネルギー効率はビーム>レーザーの様です。
>>551 レーザーの4倍以上のエネルギー変換効率を誇るが、発射には高出力のジェネレータが必要(エネルギーCAPの登場によりかなり改善)
答えじゃなくて質問が分らない
>>533 が聞きたいことはつまり、一年戦争後に誕生したサイド3のジオン共和国とアクシズから誕生したネオジオンの関係の事では?
俺も今日久しぶりにCCAを見たら、ハマーンのネオジオンより小規模と思われていたシャアのネオジオンも意外に大きな勢力だったんじゃないかと感じていたところ。小説読まなきゃわからんのかな。
UC100年に完全に自治放棄してることから、CCA以後急速にジオン派の勢力が衰えたんだろうな まぁ、ZZの時点で内紛に巻き込まれてグダグダだろうが
ガンダムとザクの決定的に違う点って何でしょうか?
名前
「分離機能が有るか無いか」 つまり構造が全く違う。
1つ目か2つ目かだろ、おまえらガンダム見たことないのか?
>>556 はっきりとした文章は個人的には見たことがないが
1.アクシズ参戦
ジオン共和国はグリプス紛争期、ティターンズに協力させられていた
ムサイ改やチベ改がティターンズ側に出てくるのはそのせい
劇中のセリフでブライト?が「ジオン共和国は・・」と言っていたことがあったような
2.第1次ネオジオン抗争
ダ・カールをネオ・ジオンが掌握したとき、サイド3(ジオン共和国)がアクシズ側に引き渡すと
連邦政府上層部と話がついた。そこで、ハマーンはサイド3のコア3に拠点を移した
3.第二次ネオジオン抗争
立場ははっきりしないが、シャアの艦隊の一部はサイド3付近のスウィートウォーターから
出撃している
ビームライフルのメガ粒子ってどうやってよけるんですか? ガンダムUCの1巻で、「亜光速で飛来するメガ粒子」 という描写があって、メガ粒子は光の80%ぐらいの速度はあるということになります。 MSの目視による戦闘でそれほどの速度が出るということは、 ビームライフルを撃った瞬間に相手を貫いているということにならないのかと思うんですが、 この場合撃ったのを見てよけるなんて芸当は到底無理ですよね。 気合ですか?
>>570 気合です。
嘘
相手が撃つ前に避けるんだそうな
そういう事が出来るパイロットがいるという戦況報告をみたキシリアが
ニュータイプの研究と部隊編成を発案します。
ところで、亜光速が光の80%ぐらいの速度という根拠は?
>>570 ボクサーとかも別に相手が打つのをみて避けてるわけじゃなくて
色んな動きからあいての行動を予測したり、フェイントとかをかけて
相手に打たせてせるタイミングを自分で作ってそれにあわせて動いてるから
MSもそうじゃない?
>>570 当たらないようランダムにグリグリ動く。NTだろうがOTだろうが基本的にこれしかない。
銃で撃たれるる限り、実体弾だろうとビームライフルだろうと関係ないだろ。 マトリックスじゃあるまいし、戦車砲だろうがピストルだろうが、 発砲炎を見てから避けるなんてまず無理。 そこは、相手の照準が定まらないようランダムに動いて、あたらないようにしてるわけだが、 なんでビームライフルになると避けるのは無理だの疑問に思う人がいるのか疑問。
ビームだから
>>570 は砲弾程度なら砲火を視認してから避けられる人なんだよ
実際、数百メートル離れればバズーカなら直撃は避けれる 直撃を避けれるだけで爆風で死ねるけど MSならどうにかなるんじゃね?
しかしアニメ見てると、撃たれた後弾見て避けてるように見えないか
弾速はなぁ ベルチルの描写だと、「リガズィの大型メガ粒子砲は弾速が遅いので迎撃されやすい」とかね 亜光速の設定もあれば、ライフルに毛の生えた程度って描写もある まぁ、多少速かろうが遅かろうが、MSの白兵戦闘距離では見てから避けるなんて無理だろうな
でも、サンライズの公式とされている映像作品では光ってから避けてる。
ま た こ の は な し か
劇中で見てから避けてるなんてのは目の錯覚です。100mガンダムと同じ。
誰かが疑問に思うことは他の誰かも疑問に思う当然のことです
>>573 当たらないようにランダムにグリグリ動くのが中級OT
相手の動作を見て当たらないように動けるのがベテランOT
相手の狙い撃つ意思を感知して避けるのがNT
>>580 キャプテン翼のゴール間距離と同じ。
デフォルメ
でもザクマシンガンは時速720kmしかでないから十分よけられるぞ ザクマシンガンに限らずガンダム世界の弾はみんな遅いんじゃね? 黒猫みたいだな
時速720kmつったら津波と同じ速度だな 瞬間的な加速力なら航空機よりも優れるMSなら、まあ躱せる速度か?
亜光速なんて話は後付けの捏造で無価値な戯れ言。 コクピットの前に光の先端が迫ってから、それまでその画面内に 影も形もなかったマウアーのガブスレイが横滑りで入ってきて、 代わりにコクピットに直撃できるくらいの遅さだよメガ粒子ビームって。 つまり、映像から判断する限り、MSが全力で加速すれば振り切れるくらい遅い。 どう見てもザクマシンガンの方が明らかに速い。
演出 荷電粒子ビームというのがそもそも亜光速なので あとから跡付け設定とか言われても困るw 宇宙が真空かどうかなんてわざわわざ設定しないwww
例によって映像原理主義厨か。 もう絶滅したと思ってたが
>荷電粒子ビームというのがそもそも亜光速なので 残念だが荷電粒子ビームの話じゃなくてメガ粒子ビームの話だ。 方式が全然違うから関係ないし。
昭和55年に日本サンライズから発刊された「機動戦士ガンダム記録全集」4巻に 松崎健一氏が「ガンダム・ミニ百科−SF考証のことー」という文章の中で 荷電粒子砲について(昔の設定の話なのでメガ粒子砲=荷電粒子砲ね) 「いかに加速してあるとはいえレーザーのような光速より遥かに遅い」 と書いている。 制作側の認識としては、やはり遅いモノなんだねw
レーザーは光、従って光速 メガ粒子砲は光の40〜60パーセントくらいの速度 当然、レーザーの方が速度は速い 光の40〜60パーセントくらいの速度を亜光速と言って良いか定義の問題 亜光速の物理学的定義をググって調べてみたが見つけられなかった
>>588 を真に受ければ、音速以下どころか野球のボール以下
メガ粒子に質量がある以上、放物線を描いてみっともなく落ちるw
水道のホースから出る水のようにねwww
>>593 >メガ粒子砲は光の40〜60パーセントくらいの速度
ソースは?
まぁ映像と文字設定で矛盾がある場合は映像が優先されるのが公式なので、 「ビームは遅い」が公式設定ということでおk
映像原理主義者にとっては残念なことに、アニメとして映像作品としての制約にしばられた描写は「映像が公式」に当てはまらない 同様に「ガンダム世界は原色だらけで陰影くっきり」とか「登場人物は全員骨格異常の突然変異です」とかも認められない
悔しいけど、文字設定は所詮後付け設定の悲しさがあるよな。 その時の都合でコロコロ変わるから、とても公式設定とは言えないし、 サンライズの公式見解としては「映像だけが公式設定」で、 文字設定は映像に準ずる扱いになる。 つまり、映像に優先する文字設定はありえないんだよなぁ。 悔しくて泣けてくるぜ。
「とても公式設定とは言えない」→都合悪く思ってる個人が認めたくないと言っているだけ 「サンライズの公式見解としては」→株式会社サンライズはそんな公式見解を出していない。捏造乙
皆川のチ○ポしゃぶりたい
エンジェルハイロゥが分解するシーンですが キールームの部分だけゆっくり下りてくるとか色々とありえないと思うんですけど
そうですか、ではそう思っていてくださって結構ですけど、
ニュータイプ的な描写のあるシーンにツッコミ入れてたらきりがないぞ アニメでした くらいに考えとけ
富野監督公認のお遊び企画 0ガンダムやZZ(ゼータゼータ)ガンダムについて詳細が知りたいんですが ググっても情報が殆ど出てきませんので教えてください
>>596 じゃ、ヴェスバー(V.S.B.R. = Variable Speed Beam Rifle)とか
ザンネックキャノンの粒子加速リングとかって、いったい何なんだろうね?
加速リングで加速してるんだから調整出来るだろ
ティターンズのMSって何でモノアイ系ばっかなんでしょうか? ガンダムとかジムのツインアイ形式よりも何か利点かあったんですか?
ジムはツインアイではない 基本的に、今はスリット式のメインカメラだ 連邦製でも、ツインアイはガンダムくらいだろ 基本的に、主流はスリット式やモノアイ エゥーゴもメタスやディアスのようにモノアイ式多いぞ
ガンダムのメインカメラはトサカじゃなかった? どっちかっつーと三つ目?
>>609 ジムのガラスの下はガンダムと同じツインアイ
MGや小説前提ならスリット式
おまいら、デュアルアイと言ってくれ
デュアル!ぱられるんるん物語
>>606 通常のメガ粒子砲では光速の98%までが限界のところ
ザンネックキャノンの加速器は頑張って98.5%くらいまで加速できると考えるんだ
>>615 つーか、対談中のコメントで「はずです」という曖昧な表現しかしてないんだから
ソースと言うには弱いだろう
件のオフィシャルズにも具体的な数値は書かれていないんだし
>>613 そんなこと気にするくらいならデュアルセンサーと言って欲しい所。
>>609 では結局モノアイの方がツインアイよりも視認に優れる、という事なんでしょうか?
ターレットさえ頭部の周囲に張り巡らせておけばどこでも見れそうですが
ザクだけ指揮官機にはツノが付いてるくせに、 他のMSにはとくにそういうオプションが無い事について、 それらしい理屈ってつけられてるんですか? ヅダみたいなのもいるけど
620 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/09(金) 15:24:45 ID:3210frrD
カッコ悪いじゃん
>>618 そこで「視認性が」優れているから採用されている、とは限らない罠。
コストとか整備性とかの色々なパラメータを総合的に考慮した結果、
モノアイになったんだろうとは思えるが、どのパラメータが決定的な
ポイントになったのか?なんて誰にもわからない。
小説版だと、ジムやガンキャノンのようなシンプルなセンサーの方が ガンダムよりも使いやすい見たいな事をアムロが言ってたきがす
>>619 ザクも初期のMSだから、指揮官型だけでも通信能力を上げようということなのかもな
もっとも、現実の戦闘車両だって、指揮車にだけ通信能力を強化したTYPEを割り当てたりってのはある
あと、士気も関係あるかもよ
パーソナルカラーを認めるような軍だから、隊長機の特権的にね
目にあたる部分についてるカメラは照準用かな? 測量するための 立体視でもないのに、メインカメラふたつって考えてみたら意味不明
行き当たりばったりなジオン軍のことだから、 「通信用にツノつけとこう」→「あれ?実際ツノ無くても対して不便しないな」→「次のMSからはツノ無しで行こう」 みたいな感じかもなw
「私のズゴックにツノがないぞ!」 たいそうご立腹だったようです
ゾックにでも乗ってろロリコンが
>>624 >目にあたる部分についてるカメラは照準用かな?
ガンダムの事を言っているのであれば、そう。ガンダムのメインカメラはトサカの中。
「セイラ出撃」の回で、ラル隊のザクに指でグリグリされてメインカメラが壊れた
シーンがある。
>>619 >>623 >>625 ツノ付きゲルググやケンプファーが泣いているぞー。
「俺達のことなんて何も考えてくれていないんだー!」って。
>>628 だとしたら、モノアイとツインアイはそもそも比べることに意味が無いというか
目にあたる部分についてるカメラはそれぞれなんの役目の設定なんだってお話
カメラやセンサー類を複数に分けておくと どれかが破壊されても全部駄目になるわけではないから戦闘では有利とか 整備性は落ちるだろうけど だったら頭意外にも付けろと言われればその通り
>>628 それを言うならグフもだろ
開発時期によって、色々と違うんだよ、きっと
>>630 全周モニター搭載機は、少なくとも全身にカメラあるぞ
放熱に問題があった機体にはそれを補うために全てツノがついている ザクとかグフの肩のトゲも同様の理由でつけられた と適当に言ってみた
>>630 ジオングに頭を飛ばされても
「たかがメインカメラをやられただけだ」って言ってたお
>>631 あの角はジオニック社の専売品なんだろ
相変らず汚いなジオニックは ツィマッドがなぜギャンみたいな変な頭を作ったか、よく判る
>>606 速度が亜光速かどうかと速度調整ができるかどうかは関係ないと思うが。
>>634 RX-78で頭以外にセンサー類があるのってビームライフルぐらいしか知らんのだが
他にもあるのだろうか?
>>636 光速の98%で発射できるものを、それ以上に加速する必要があるとでも?
まさか、わざわざ減速させるのか?
ヴェスバーは、低速と高速を使い分けるな
>>638 >まさか、わざわざ減速させるのか?
お前、VSBRってなんなのか知らないで言ってんだなw
>>638 速度が光速の99%でも99.9999%でも
加速はできるんだが…
(もっとも速度は増大せずに見かけ質量が増大する)
破壊力は速度x見かけ質量に比例する
ヴェスバーの高速だと貫通力があるというのはわかるが 低速だと威力があるというのはどういうこと? 水道の水をホースで出すのと絞って出す見たいな感じ?
>>643 煙草の火を一瞬触るのと
触り続けるのと
どっちが熱い?
速度だけじゃなく収束率も変更できるはずだが
>>643 ちっさいチンコと極太真珠入りおチンコ様
どっちが痛い?
>>644 その表現だと、一瞬触るだけの高速ではちょっと熱いだけで威力が無いということにならんか?
>>646 小さいチンコには処女幕破る貫通力も無いぞ
>>647 煙草が一瞬で体を貫通すると想像しろよ。
じゃあ細長いチンコと太短いチンコでよろしく
正面の装甲を突き抜けた瞬間に減速して、反対側の装甲は突き抜けないようにする 結果的に内部破壊力が増す
>>649 煙草が一瞬で体を貫通するのと、触り続けるのなら、貫通する方が威力も上ですけど
>>652 一瞬で貫通するのと対比させるのなら
ゆっくり貫通するんだよ。
お前ら表現が下手すぎ 避けきれない速度で煙草が貫通しているのなら、速かろうが遅かろうが一緒だよ
遅いビーム=ダムダム弾見たいなイメージでは?
>>654 避けきれない速度って、どこからでてきた?
みんな、わかってて当たった時のことを話してるんじゃないのかw
なんだか、わかったようなわからないような子供だましな設定やな 実際、劇中じゃぜんぜん活かされてないわけで 最初にヴェスバーってネームだけが決まってそれに付随して適当に考えたんだろうなたぶん
>>656 避けれるなら貫通するまで待ってませんけど?
ヴェスバーはジェネレータ直結だから高出力というのはわかるけど それで出力最大で撃ったら機体が一時的に動かなくなったりしないのか? そこまで出力上げて撃たないのなら直結する意味はあるのか、とか
>>658 けど、なに?
貫通している最中にどうにかできるの?
日本語でおk
>>660 頭悪いね
避けれるのなら貫通するどころか触れる前に避けるでしょ
君はじっと待つわけか?
ヒント:当たった時の話をしている。
>>605 地道に古本屋をあさってください。
OUTは捨ててしまったので何年の何月号だか確認できない……。
しかし、OUTのアニパロ企画ってトミノ公認だったのか?
>>662 だから「避けきれない速度で」と言ったのがわからんの?
低速のヴェスバーなら避けられるなんてことは元の設定からしてありえない
ヴェスパーだろうがなんだろうが避けるときはみんな避けてますけど
高速なら避けられなくて低速ならば避けられるのだということはないだろうということでしょ 俺、なんだか小学生の先生になったみたいだw
俺はなんで唐突に
>>665 がそんなこと言い出したのかがわからんのだが
メメント?
>>664 VSBRってどういうものか理解できてない?
高速時と低速時で、「当たった後に」違いがあるんだよ?
>>670 そこまで書くならちゃんと説明してやれよ
×説明してやれよ ○説明してくれよ
675 :
673 :2008/05/09(金) 23:53:07 ID:???
いや俺もう自分で調べてきたから。 おやすみなさい。
説明はできないから調べたと言って逃亡ですか 一生寝ていてください
しかし基本的に当たれば死亡なMS戦においてそんな小細工が何の役に立つんだとは思う
自分で資料あたるかWikiでも見ればいいのにw 簡単に言うと 高速:貫通力 低速:ダメージ持続 これは上のほうのたばことかの例え云々関係なく、設定としてあるんで これを納得できるかどうかってのは俺に言われても困るぞw
>>659 ジェネレーターと繋がってはいるが、メガコンデンサに蓄積されたメガ粒子を打ち出してるだろ
他のメガ粒子砲みたいに、ジェネ直結ってわけではないと思うぞ
>>677 VSBR(高速)の貫通力は
主としてシールドを撃ち抜いてMS本体に当てることを目的としてる。
>>605 ふたばのろぼ板なら、当時のスキャンを持ってる奴居る
682 :
551 :2008/05/10(土) 00:45:19 ID:???
>コストに関しては?ですが >メガ粒子砲は「エネルギー変換効率が85%に達し、レーザーの四倍近い性能を持つ」 >という説があるので、エネルギー効率はビーム>レーザーの様です。 >レーザーの4倍以上のエネルギー変換効率を誇るが、発射には高出力のジェネレータが必要(エネルギーCAPの登場によりかなり改善) このカキコしてくれて方ありがうございます!
>>605 Oガンダムならググれば当時の記事をそのまま掲載してるサイトが見付かるはず。
少なくとも半年前はあった。
685 :
605 :2008/05/10(土) 11:44:45 ID:???
>>605 ZZ(ぜーたぜーた)ガンダムはZFマジンガーXでググると当時の企画とか出てくるぞ
ごめん 間違えて自演になったが俺は605じゃないぞ
初めて質問させていただきます ジオンのエースはいつの間にあんなに撃墜数を稼いだのですか? いくら連邦軍が未熟なパイロットだらけといっても 戦闘機会がなければ撃墜はされません 連邦のMSが量産されて前線にいきわたるのは11月も下旬のはずです つまり40日間しか対MS戦の期間がありません しかも複数の部隊との戦闘機会があるのは実質的に ソロモン戦とア・バオア・クー戦だけです 今調べたらこの戦いの戦闘時間は3時間と4時間だけでした ジオンのエースには撃墜100を超える人間が何人もいますが どうやって第二次大戦並みの撃墜数をあげたのでしょうか? たった7時間の戦闘で100機以上撃墜したのでしょうか? 戦略戦術大図鑑は無視してもガトー少佐は100機は撃墜しているそうです それにマツナガなどはソロモン戦とア・バオア・クー戦に 参加さえしていないのにスーパーエース扱いです どうかお願いします
撃墜数てMSなの? だったら変だね、ま、その辺の設定は小学生向きだからねマジにならないほうがいいよ
数字が半角になったり全角になったり忙しい奴だな
>>687 その撃墜数は「MSの」撃墜数ではないよ。戦車や戦闘機なども含まれる。
いや、MS数だぞ シン・マツナガについてはア・バオア・クー戦には参加しているという説もある
どこに?
シン・マツナガがア・アオア・クー戦に参加したかどうかはわからないが コミック「蒼穹の勇者たち」ではア・アオア・クーに居たとしている
ア・アオア・クーてどこ?
君達の心の中さ
ア・アオア・クー 結構、検索で引っかかるね
ア・アオア・クーで検索してヒットした中で見つけた バ・アオア・クーに、ちょと吹いたw
萌えMSとよく言われてるのはなんでしょう? カプルなんかはよく言われてますが。
>>698 プラモの箱にも「カワイイ」と書かれている
バンダイ公認の萌えMSアガーイタンを忘れてはいけません
おお、それがありましたね! しかし水中用ばっかりだなぁ
基本的に、水中用MSは水の抵抗を考慮した「丸さ」が求められるからねえ。 逆に「水を切る」ために尖るという方向性もあるけど。
丸さは水の抵抗じゃなくて水圧対策でないかい?
ペーネロペー、Ξガンダムより過去のモビルスーツで飛行できるものって可変モビルスーツくらいですか?
もちろんそれもあるが水中で上下左右に動くためには丸い方が抵抗は少ない。
>>703 バイアランがある。
…宇宙を飛ぶのは「飛行」とは言わないのだろうかw
Ζに出てくる飛行試験用のグフは・・・飛べないんだよなw
>>703 >>706 その「グフ飛行試験型」は飛べないね。08に出てきた「グフフライトタイプ」なら飛べる。
>>706-707 この辺のグフの足の技術はドムにいかされているの?
それともホバー走行はドムの完全新作?
飛行試験型自体が、ドム開発の契機になったって設定だ
別に飛ばなくてもよくね? って感じなんだろう
ビーム兵器搭載機としてドムを開発したが出力が足りず断念 結果的に余剰となった出力をホバー用にまわしたと聞いたんだけど、これは嘘? それとも、この話と飛行試験用グフの技術を合わせてホバーの完成?
どこで聞いたんだそんな話
MS-07Hシリーズの失敗から
「単体で飛ぶのは諦めて、飛行できるメカと組み合わせる」→ド・ダイYS
「飛行は諦めて単体での高機動力のみ求める」→ドム
という戦術思想に分かれた
(MS-07Hは純粋なジオニックプランで、ドムはその失敗を受けて提案されたツィマッドプランのため、技術的繋がりは特に無いという感じ)
Zで出てきたものは脚部をドムと同様の機構に改修されたものという感じで、本来のMS-07Hシリーズでは無いとの事
というわけで
>>711 の話は嘘
>>712-713 どこで聞いたのかは覚えていない
胸部拡散ビーム砲がその開発時の残りだと説明されたのは覚えてる
嘘だったのか、ちょとショック
ドムに外部携行ビームを持たせて機体内部のジェネレータで稼動させるものも検討されていたから、全くの嘘ってわけじゃないけどね
ん?機体外部ジェネレーターじゃなかった?
VSBRはヴェスバーと読みますが、MEPEは何て読むんですか?
めたるぴーるえふぇくと
ZZの第一話を7割程度見たんだが なんか総集編みたいなのがはじまったあげくに後半からZZ自体のネタバレも始まったんだがこれこのまま見ても大丈夫か? 1話は飛ばした方がいい?
ZZ後のミネバ・ザビが出てくる作品が3つありますが よく 「ユニコーンが出たことで他2つは無かったことにされた」 と言われているのは何故でしょうか?
>>719 1話ってシャアがクイズ出すあれ?
画質がやたらと悪いあれ?
あれは1話というか、放映前特集
別に見ても見なくてもいいだろ
>>719 製作が間に合わなかったために作った穴埋め。
リアルタイムで見たがネタバレは影響薄
>>721 イデオンが出てくる長谷川作品や、アンチファンネルシステムのある松浦作品より
福井春敏+安彦良和の組み合わせが公式っぽいからじゃね?
まぁ無かったことになったんじゃなくて、パラレルだと思っとけばいい
>>721 3つもあったっけ?逆ギガとムンクラとなんだ?イボルブ?
基本的に公式作品じゃないから、初めから無かったようなもんだけど
逆ギガとイボルブは、木星にミネバがいないと成り立たないが
木星地球間の往復の時間を考えてだろうな
ムンクラも、作中時間がUCと矛盾する
>>725 おちつけ。
他2つって言ってるから3つ目はユニコーンだぞ。
工作っぽいなあw
>>727 そこを見ないと二度とクワトロに会えないぞ
>>714 MGか何かの設定じゃね?
リックドムかシャア専用リックドムあたりの
ショットガン所持してるMSはケンプファーのみですか?
イフリートもショットガン持ってるな
イフリート忘れてました ありがとうございます
設定上、最年少のMSパイロットって誰ですか?
ゲルググの学徒兵じゃね?
学徒兵でも ウッソより下ってことは考えにくくないか
プル(10歳)が最年少かな?
逆に最高齢は誰だろ?
ウモン爺さんって、いくつだっけ?
ディアナ・ソレル(推定1000歳以上)が最高齢だろう
ウモン爺さん(0079年時点で16才、0133年時点なら70歳)より、 ドゥガチ(0133年時点で「80に手が届く老人」)の方が年寄りだな。
ディアナはパイロットなのか?
>>742 ディアナ様ってパイロットだっけ?
というか、人工冬眠中の年齢は除外しないとズルい気がする。
福井の小説では、モビルスーツだかモビルアーマーだかに乗ってたが。
ロメロが85歳で最年長じゃねーの
老ジュドーだろ。
ちと質問をば。 あと、∀ガンダムにて主人公ロランが溺れているのを見つけたのってキエルさんと誰でしたっけ?
>>716 リックドムに外部ジェネレータのビームバズーカを持たせるのは元々小説版の話で、一般的な設定になってきたのはつい最近
少し前にワゴンセールでドキャスの ガンダムネットオペレーションみたいなタイトルのやつを 買ったんですが(今PCでやってるやつとは別物) まだ未開封なんですけど、これってオフラインモードでも 遊んで面白いですか?
ガーベラ・テトラって0083の劇中でサーベル抜いたことあった?
754 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 00:22:50 ID:wPc/aDDS
皆どうしてパプテマスシロッコを嫌うの? 教えて
出る杭は打たれる
756 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 00:40:36 ID:wPc/aDDS
アニメではパプテマスやギレン、 実社会ではロスチャイルドやロックフェラー、 これらみんな一様に世の中を良くするためだけに働いてるのに嫌われすぎ。 一方で、本当にくだらない小さな事にばっかこだわって大局的にものが見れないカス共が世界を腐らせてやがる。 福田総理もそうだな。日本の未来のためにこれだけ一生懸命働いて成果を出してんのに 馬鹿みたいなゲス共に文句ばっか言われてな。 悲しいよな
ネタで言っているのか負け犬?
縦読みは入れてほしかった
何かの雑誌で宇宙世紀では 小隊はMS3機 中隊は小隊×3=MS9機 大隊は中隊×3=MS27機と見たのですが、あってますか?
761 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 00:56:05 ID:wPc/aDDS
世の中なんでこんな愚かな奴ばっかなんだよ。 ひど過ぎる 君達はもはや、人の形をして人の言葉を話すだけの汚い肉の塊にすぎない。 悲しいねぇ
陰謀論を語ってバカにされたからって、陰謀肯定論になってどうすんのw
五飛が自分から仮死状態になってたけど実際あれって出来るの?
>>761 人の形すらしていない物が何か書いてますけどw
>>743 80に手の届く老人に嫁をくれてやる、で
その嫁との間の子が13歳になってるから
ドゥガチは最終決戦の時点で90歳は越えてる。
GP02の核弾頭って、あれだけの威力の物を元々何処でテストする予定だったんでしょうか? それとも単なる抑止力としてジャブローに配備するだけだったんでしょうか
>>752 買ったんなら遊べよ
>>753 なさげ
>>764 ものすごい訓練したらできる…と思いたいが
実際には無理でしょう。
>>780 あってるけど現実の話でも戦闘機2機で1小隊とか
4機で編隊組んでたりもする。その辺は臨機応変に。
>>766 テストの予定が組まれていたという設定が
ないので何処ともいえず。
質問です。
>>767 は、なんでこんなに必死なんですか?
772 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 18:56:36 ID:wPc/aDDS
で、あんたらはパプテマスをなんで嫌いなの?
パぷてスまだからです
髪型が嫌い 奴のMSデザインも流線型をメインとしてるし オレはコテコテの連邦デザインがすきなんだ
こてこててw
たしかに髪型としゃくれアゴは好かんが 人をより良く導くといったパプテマスの人を超越した魅力に気付かない愚かな人間が多過ぎて残念だ。
決めつけで質問されてもなあ もちろん嫌いだけど。w なんかひとの意見を聞こうとしない性格破綻者っぽいし、友達少なそう。 それは>772にも当てはまりそうだけどw あと自分では独創的な思想・デザインセンスのつもりなんだろうけど、 どちらも誰かの焼き直しっぽい…
778 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 19:37:37 ID:MAERn5cJ
ZZとDXのぶっといビームってどっちがつおいんですか?
XXは設定がないからにんともかんとも言えないけど 描写と設定で見る限りサテライトキャノン>ハイメガかな
>>778 時代が違うので比べられません。
どうしてもというなら両方扱ってるゲームで遊んでみてください。
781 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 19:46:58 ID:wPc/aDDS
>>777 あんたらってさ、
基本的に他人を見下して馬鹿にして自分以外の事には無関心なうえに
世の中が何にも見えてなくて人と向き合おうとも自身の能力で人を導こうともせず
結果自分さえ満足できればそれでいいっていう人間だよな。
ホントと腐りきってんな。
嫌なことからは逃げて他人に災難を振り掛けて自己満足するのが人間という生き物なのです。 世と人のために自分が犠牲になる覚悟のパプテマスは普通の人からは理解できません。 自分が理解できないものを人は嫌い悪者にしたてあげて排除します。 学生時代にそんなこと習わなかった?
>>778 断然DXのツインサテライトキャノン。ZZのハイメガ粒子砲は戦術兵器でしかないが、DXのそれは
戦略兵器の域に達している。
両方の出力設定はなかったっけ?
出力設定があっても世界設定が違うからそのまま比較するのは違うんじゃない?
映像的に
>>783 でいいとおもうけど、運用面ではではZZの方が上
>781 やっぱり人の意見聞く気ゼロでワロタ サラ気分でなんの取り柄もない男を崇拝して他人を不愉快にしながら 結局最後はゴミのように捨てられて泣いてる人生か。 ムナシイ…
>>785 どうかなぁ
発射に予備動作が要らないというメリットはあるけども、一発で自機も行動不能になるという大きなデメリットがある
そりゃ最大出力の場合
>>788 月がなければ撃てないのに比べれば全然ましだろ
791 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/13(火) 22:39:36 ID:UT8BBCDn
どんな敵だって倒せるもんさ!…信頼があればな! ってシローって人のセリフ?
>>788 宇宙戦ならほとんど気にしなくて良いしなぁ
威力が文字通り桁違いだし
793 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/14(水) 02:41:54 ID:5hb7nRao
ファーストガンダムは喋るのに、その後のガンダムが喋らないのは頂けない!
そのファーストガンダムはフラウでも指が持ち上げられるぐらいひ弱だから
第四世代MSの表現に使われる「恐竜的進化」の初出って何でしょうか? いつの間にか使われている様ですが
EBアクシズ戦争編
グリプスの方でないかい?
そっちだね めんご
少し前にワゴンセールでドキャスの ガンダムネットオペレーションみたいなタイトルのやつを 買ったんですが(今PCでやってるやつとは別物) まだ未開封なんですけど、これってオフラインモードでも 遊んで面白いですか?
ZZファンはクロスボーンでジュドーを出されてるのはどう思ってるの?
害伝は黒歴史っしょ ファンでもないけど
ジュド−と確定してないが 多分…
あれはジュドーじゃないよ。ジュードーの未来はカガチだよ。
Gジェネで出演したから公式化したんじゃないのか… 最後の砦はトミノが認めないことだな
黒盆にジュドーなんて出てたか?
無印には出てないよ>木星爺
スカルハートにターザンさんが出てる
富野の小説自体がパラレル(なおかつG-3などの商品展開はあり)なんだから 原作してても関係ないよ
ZZで水中でダブルビームライフルを使えないシーンが出てきましたが 1stでのビームライフルは普通に使えた気がします あれは水ジムや水ガンダムについている水中用ビームライフルという設定なのですか?
ZZでも撃ってるだろ、減衰しすぎて効かないだけで 1stでも普通には使えていない
マフティーって英語だとどう表記されるんですか?
Vガンダムを見終わりました。 最後、飛んでいったエンジェルハイロウの中のサイキッカーはどうなってしまうの?
戦士達の軌跡やガンダムバトルクロニクルなどで使われているゲームオリジナルのBGMってサントラで手に入りませんか?
818 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/15(木) 09:36:51 ID:KimKQTT6
少し前にワゴンセールでドキャスの ガンダムネットオペレーションみたいなタイトルのやつを 買ったんですが(今PCでやってるやつとは別物) まだ未開封なんですけど、これってオフラインモードでも 遊んで面白いですか?
つまらん
>>817 ゲームによるだろ
というか、ガンダムゲームでサントラ出てるタイトルって少ないと思うが
最悪、ゲームから吸出しだな
>>817 ゲームでサントラがでてるのはスパロボ関係ぐらいだから
ゲームソフトから吸出しになるかと。
Gジェネ関係なら、midiが落ちてることが多い
ジークジオンってジークハイルから来てるのですか?
ガンダムF91の「F91」の言い方は普通に 「エフキュウジュウイチ」でいいの?
フォーミュラナインティワンってどっかで聞いた事あるんだが、 どこで使われてたっけ
劇場予告
映画の予告か?
ああそうかも 新訳Zの「ア ニュートランスレーション」って奴みたいな感じで
ザンスカール帝国って、「斬首 狩る」とか、「斬 スカル(頭)」から来ているの?
インドの地名です
あ、確かにインドだ。 ごめん。
インドの地名ザンス とするのが礼儀ってもんでしょうが!!
そうザンスカ
少し前にワゴンセールでドキャスの ガンダムネットオペレーションみたいなタイトルのやつを 買ったんですが(今PCでやってるやつとは別物) まだ未開封なんですけど、これってオフラインモードでも 遊んで面白いですか?
>>838 しつこいよバカ、聞く前にさっさとやれや
連貼りして反応楽しんでる別人じゃないの。 もうほっといて無視でいいよ
UCの人間用兵器についてお聞きしたいんですが シャアのビームバズーカや、アサルトパーツを壊したバズーカを見る限り 直撃すればMSを落とせるくらいの火力はあるんでしょうか?
単に直撃したぐらいでは倒せません 弱点を効果的に攻撃していけばMSも倒せます 08小隊参照
人間用の手持ち武器でそこまでの威力があればMSいらんがなw クロスボーンガンダムもお勧め。
>>841 関節、センサー、操縦席周辺を狙えばなんとかなるかも。
って程度。
>>841 そもそも「シャアのビームバズーカ」ってのが何か間違ってる希ガス。
人間が携行できるサイズのビーム兵器が転がってる世界ではないはずだが。
映像を見た限りではどう見てもビームだが
>>845 のとおり矛盾するので今では普通のバズーカだったことにされている
まぁあれよ、ツッコんだら負けってことで一つ
いや、レーザーバズーカじゃなかったか?
キシリアがギレンを撃ったのがレーザー銃 見ての通り大した威力はないようだな。
MSには搭載してないけどレーザー意外と多いんだな CCAでもフィフスにレーザー攻撃してたし
少し前にワゴンセールでドキャスの ガンダムネットオペレーションみたいなタイトルのやつを 買ったんですが(今PCでやってるやつとは別物) まだ未開封なんですけど、これってオフラインモードでも 遊んで面白いですか?
そもそもアサルトパーツも、下の本体は無傷だったし 歩兵携行兵器じゃ火力は足らんわな
U.C.での推進剤ってなに?水素と酸素?水? 燃やして、というか、爆発させてる?圧縮して吹き出させるだけ?
推進剤の設定ってあったか? MSは前者だが、バルーンみたいに軽量なものは後者
ザクやジムなんかは水素と酸素を燃焼させる液体燃料ロケット。 リックドム以降は、熱核ロケットだけど、なにを噴射してるんだかはよくわからん。 たしか、ガンチュリーが出典。
>>852 メインスラスターの「熱核ロケット」は核反応を利用して推進剤(水素)を加熱して噴射する。
姿勢制御用バーニアは化学燃料ロケット
>>854 ジムは熱核ロケットだが?
ザクに関しても化学燃料ロケット説と熱核ロケット説の両方があり
化学燃料ロケットは否定する意見も多く、当初採用されたのみ、
或いは最初から熱核ロケットであったとする説が定着している。
スラスターに関する設定って恐ろしく少ないんだよな ヅダの土星エンジン程度の設定でもかつてないぐらい内容が多い
858 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/21(水) 18:25:09 ID:TdYXwwkC
今日はじめて劇場Zガンダム 恋人たちを見たんだけど フォウっておっさんに撃たれて死ぬの?ゲームじゃサイコガンダムに乗った ままだった気がする あとアーガマのぐるぐる回ってる部分はなんなの?
ゲームのはテレビ版準拠だな。 アーガマの回ってるのは、居住ブロック。 回転の遠心力で、擬似重力を作っている。
860 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/21(水) 18:44:29 ID:TdYXwwkC
>>859 こんなに早く解答ありがとうございます
もうひとつ質問なんだけどスペースコロニーって人間が住んでるんでしょ?
一年戦争やら0083やらで落としてるのはなんなんだ?
0083は人が住んでなさそうだったけど
一年戦争は毒ガスで皆殺ししてコロニー落としです。 0083は移動中で無人。
フォウの死因はテレビと映画で異なる 廻ってるのは重力ブロック 回転させて遠心力で擬似重力を作ってる
……更新しときゃよかった
864 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/21(水) 20:26:13 ID:TdYXwwkC
0083の阻止限界点のあたりでコウがシーマ艦隊と戦ってたのは何故? アルビオンにはシーマの寝返りは知らされてなかったの?
知らされてなかった。
>>895 ドラマCD聞く限りでは知っていたようだが。
867 :
866 :2008/05/21(水) 21:10:22 ID:???
後の戦艦にも重力ブロックは有るの? ネェルアーガマやラーカイラムには無さそうだったけど。
ネェルは持ってる
アーガマのは「外付」重力ブロックであって 技術の進歩ってわけじゃないんだぜ
クスィーガンダムを捕らえたビームバリアーに付いてですが あれはビームサーベルやIフィールドなどの既存の技術とは全然別物なんですか?
その手の技術を年代順に追っていくと、 後のビームシールドにつながっていくと推測はできるが 詳細な設定自体が存在しないから不明
空気抵抗用ビームバリアについても詳細はっきりしてないもんな
ミノフラの大気整流効果とか考えると、大元はクスィなのかも まぁ、妄想だがな
GN粒子で飛ぶのって、V2の光の翼(ミノフスキーフライト?)と同じようなもんだろうか。
ミノフスキードライブは翼の間の干渉波で進んでるんじゃなかった?
>>876 ミノドラは機体内部でミノ粉が作る斥力フィールドを利用して推進している。
「光の翼」自体は推進力には全く役立っていない。
そう、不要になったミノ粉を吐き出している ただし不完全品だからで、完成品だとそれもないらしい
じゃあ光の翼って揚力は発生してないのか。
そもそもミノ粉自体に揚力は発生しないから
08MS小隊でビームサーベル使ってお湯沸かしてたけど ビームサーベルって一体何なんだろう・・・
ビームサーベル
ビームサーベルって文字をじっと見てみよう。何だかだんだん違う形に見えてきて 意味までわからなくなってこないかい? これをゲシュタルト崩壊というんだ。良かったね! さっそく明日好きな女の子に教えてあげよう!
己”-宏安-八”ノレ
>>878 排ガスというより、
技術的に封じ込め切れなかったミノ粉がビームサーベル状に放出されてしまったもの
不要だから放出してるんじゃなくて、抑えきれずに放出されてしまっている
つまりオナr(ry
>>882 電磁メスの大きいの
最初はそういう発想だったはず
どの辺をくんでるのかわからん 出展としてはライトセイバーのパだけど
890 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/23(金) 21:04:20 ID:94Fwk+2z
アムロの乗るマゼラアタックとハヤトの乗るガンダムってどっちの方が強いの?
ピキーンがあればアムロの勝ち なければ、そもそもマゼラの火力じゃ0距離射程しないと勝てないからハヤトの勝ち
アムロでも無理だろ
マジレスするのもなんだが ハヤトもセイラ同様にガンダムを乗りこなせないだろうから たぶんアムロが勝つな
そうかセイラはマゼラアタックにやられたのか
やったのはザクだろw
「Just Communication」の間奏で三回ほど繰り返されている男性の声は何て言ってるんですか?
I've got foreverじゃねーの
ガンダムの面白さランキングとかのスレってどっかにありませんか?
レッド・アラートみたいですね、ありがとうございます
ガンダムの機体やシールドに貼ってあるEFSF?って印はなんなんだぜ?
>>893 鈍重なガンタンクで生き残ってるんだからそれなりのスキルは持ってる筈。
劇場版Vはガンキャノン乗りこなしてるし。
>>901 Earth Federation Space Force(地球連邦宇宙軍)の略称だそうです。
むしろセイラ舐めたい
ダメ!セイラ舐めちゃ絶対ダメ!!
ホワイトベースの遠心重力居住区は地上ではどうなってるのでしょうか。 そもそも、どこに配置されてるのでしょうか。ブリッジの下?
で、ランク付けしてるスレやサイトはないのかい?
そんなことはアホのすることなので、やる人は少ないです
>>907 左右にある青色と黄色の円盤の外周が
遠心重力ブロックで居住区だそうだ。
ちなみに真ん中にはメガ粒子砲ね。
地上だと下の方だけ使ってるんじゃないかな。
細かい設定はないのでなんともいえず。
ただし小説版Vガンダムでだったら、リーンホースJr.の
居住区の上下内装を変える作業をしてた?くだりがあったような。
>>910 ちょっと違う
あの円盤の内側、WBの「手」の内側にドラムのようなものが内臓されている
>>907 地上ではどうなるかは制作側も考えてなかったらしい
観覧車のゴンドラのように個々の部屋が下を向くという説もあるが
通路はどうなる? という事になるし
で、その反省からアーガマの重力ブロックはああなったとか
アーガマのあれはあれで色々と無理があるだろ
小説や今連載中の漫画媒体も含めて シャアって何人くらいの女性に手を出してたかな?
>>910 >>左右にある青色と黄色の円盤の外周が遠心重力ブロックで居住区だそうだ
それって、人が長期間住むにはすごい狭くない?
話は変わるが、ホワイトベースが地上すれすれを低速飛行してたのを邪道だと、
だからガンダムはSFじゃないとSFファンから批判されたと言う話を聞いたが、
SF的にはなんでそういう結論になるのか、わかる人教えて。
揚力を生み出す翼があるわけでも、ホバークラフトのように地面に吹き付けて
浮いてるわけでもないので、あんな大型船が重力下で低空飛行なんてありえない
ってこと?
重力制御や反重力が技術確立してる世界でならいいけど、ガンダムの世界は
回転の遠心力によって重力作ってる(例えばスペースコロニー
訂正 重力制御や反重力が技術確立してる世界でならいいけど、ガンダムの世界は 回転の遠心力によって重力作ってる(例えばスペースコロニー)と思われるので 有り得ないから駄目ってわけか?
>>916 だからさ
SFなら反重力でも超能力でもなんでもいいから、ちゃんと浮く理由があるわけじゃない
というか、そういう世界観の構築からするのがSFだ
ガンダムにはそれがなかったんだよ
ミノクラはアニメで浮いてるのを見ての後付けなの
だからSFじゃないとなるわけ
そのミノクラもミノ粉で斥力が発生するんです
程度しか今も説明されていないけど
そんなとこ突っ込むなら、先に巨大ロボットに突っ込めといいたいんだがな
SFじゃないと言った人は私情も入ってるから話半分で適当に聞き流そう
じゃあガンダムシリーズの総評などが知りたいのですが
そうですか、頑張って調べてください。 事後報告は不要です。
だからないかどうか聞いてるんだよ 探してきてくれ
そうですか、頑張って調べてください。 事後報告は不要です。
日本語通じないか 使えねースレだなぁ
ガンダム 総評 で80,000以上ヒットするよ。このスレの住人は基本的に使えない…ってのは同意する
925 :
915 :2008/05/24(土) 12:06:42 ID:???
>>919 は別人。俺じゃない。
じゃ、浮く理由を説明できてる世界観が用意されてれば、そんな批判は受けずにすんだって事?
あと、ガンダムでの重力は基本的に回転の遠心力で生み出してるでFA?
まず、「SFファンから批判を受けた」という話が真実かどうか確かめて来い 重力についてはそれでFA
そもそもガンダムはSFじゃないしなぁ ヤマトと一緒
ヤマトは最初からSFのつもりで作ってるんだけどな ただ脚本家とかが宇宙を理解できなかっただけで
SF=すこしふしぎ
藤子F先生か
>>912 アーガマは地上に降りるのを当初想定してないし
ZZで無理やり地上に降りたあとにも重力ブロックは使えてないよ
てきとう書かないw
アーガマの重力ブロックの中身を左右両方とも、格納状態で 天地を統一したつくりにしておいて、地上で 伸ばしてくるくる回さなければ(当然やらないだろうがw)、 あとは地上に降りる際に天地を間違わずに格納しておけば、 地上でも使用は可能でしょう。ホワイトベースのはともかくとしてw
設定とちがう妄想されても意味ないんですが
>格納状態で天地を統一したつくりにしておいて 回転ブロックは(円筒型スペースコロニーと同じように) 両端の内壁を「下」にするように作られてるんだが。 片方を船体下方に収納しても、 もう片方は天地が逆転したデッドウェイトになる。 これはWBの重力ブロックと大差ない。
>>934 重力下で格納する時に、「そのままでは天地が逆転してる側のブロック」を
180度回転させてから収納するという可能性は無いわけだな。
両端の外壁が下では? それに考えてみるとアーガマの重力ブロックって 水平に格納だよね?どっちも90度ずれて使えないんじゃ…
四角い箱型のブロックの中に円筒形の居住区が入ってて、重力が かかる場所では自動的に回転・・・いくら何でも無理があるかwww
部屋単位では床が壁に、壁が床に替われば済むけど 通路のレイアウトが悩み処
観覧車みたいなゴンドラ式で、部屋には出入り口が二カ所に存在。 片方は遠心力発生時の廊下に接続。 もう片方は重力下での廊下に接続。 遠心力発生時の廊下は、1st第一話でブライトが歩いていたような 円筒形の廊下で、ゴンドラ部屋と一緒に回転している。 重力下の廊下は廊下+階段。カイがベルファストでWBを降りる時に 歩いていたような階段と廊下がそれ。 とか考えてみたんだが
考えなくていいよ
>>939 まともに考えるとそれくらいしか解決策が思いつかないんだよな。
部屋の天井にはしご付けてとかイロイロ考えたんだが。
解決策を考えるスレじゃねえってのw 地上では宇宙のようには使用できていない、それだけがこたえ
月面都市の重力はどうやって発生してるの?
あれは月の自然の重力 描写がおかしいけど、それは「何らかの対策」が人の知恵でされてるという話で 明確な設定はない
磁石の靴でみんな解決
磁石なんて扱いづらいもん使うくらいなら 足の裏にポストイット糊でも塗っておいた方がまだ実用的
歩き回るだけでそこらじゅうベタベタになり 足裏に埃やらゴミが張り付いて地面に貼り付かない 随分と実用的ですね
>>946 マグネットシューズはスペオペじゃ定番のアイテムだぞ。
水道から流れる水や、登場人物が投げ捨てたものも1G環境と同じように落ちているから、 磁石靴説は否定される。 地下にブラックホールでも仕込んであるんだろうか?
地下にブラックホールてバカですか?
そういうバカなことまで考えなければ月面都市の謎は解消しない、ってこと。
あと考えられるのは 「本当は、月面じゃなくて、コロニーか地球上で撮影(ロケ)してる」 とか 「ちゃんと月面で撮影しているけど、人間が演じてるんじゃなくて、1/6 サイズのスーパーマリオネーションを操演している」 とか
アポロの月面映像が捏造なんだよ
監督がそこまで指定せず、アニメーターもそんな知識(月面は重力が1/6であること」or「今描かされてるシーンが月面である事」)を知らなかった それだけのこと
逆に、秒間12フレームのアニメ見ただけで1G環境と断言しちゃってる人は 我々には見えないものまで見えちゃってるのかと思う。w
物体が落下するシーンや、人が倒れるシーンがあれば 1/6G環境でないことだけは、容易に判断できるけどな もっとも、監督の小説版ガンダム(2巻)によれば 「月面付近には、大小の岩塊が浮遊している」そうだから 宇宙世紀世界の月は、重力の大きいところと小さいところが あるのかも知れない(原因は謎だがw)
>>956 見直してたら月面戦闘中にニナが吹き飛んだ時は1Gには見えない
都市内で何らかの方法で重力発生させている可能性が高い?
>>955 それ以前に
1/6は意識しないでふつうに描けって監督の指示が出てるのよ
∀なんかでも一部のシーン以外はふつう(1Gと同じ描写)
>それ以前に >1/6は意識しないでふつうに描けって監督の指示が出>てるのよ それなら、もう理由わかってるんじゃん… 1Gに見えるのは単に演出です。 後づけ設定があれば別だが ないんだろ?
一年戦争で大活躍した連邦軍のボールは その後の時代を描いた作品には一切登場しないようですが 大量のボールは何処へ消えてしまったのでしょうか?
作業用にもどったんじゃね?
>>944 がムダな考察だろ。
人の知恵とかじゃなく演出w
>>962 たくさん出てきたけど、たくさん死んでるからなぁ
でも、0083でボール改として登場してる
作中でも作業用として運用されてるし
戦車がトラクターに転用されたように、ボールもモビルポッドとして使われたんだろ
>>962 クロスボーンガンダムにて登場してる
>>965 モビルポッドじゃ兵器のまんまじゃねーかw
133式は、何も1年戦争時の生き残りじゃないだろ
133式ってボールの形をしたビットやファンネルみたいなモノだと 思ってたが違うの?
ガトーとカスペンが何か掛け合いをしているゲームってあるでしょうか?
>>968 パイロットは乗ってるよ。
もっとも
>>967 のとおり一年戦争からの改装の繰り返しで
まだ使ってる、という事はさすがにありえないだろうね。
>>969 みたことない。
>>967 民間企業に払い下げられ、戦後のコロニー再建時に
コロニーの外壁塗装などに活躍したようです。
自分もヤザンになれますか?
>>973 はいはい、今日からお前ヤザンね
決まり
ユニコーンに出てたファンネルのコントロールを奪うシステムですが 松浦まさふみ氏のガンダムに出てくる アンチファンネルシステムと同系統の物なのでしょうか?
まだ連載中だからNT-Dについては何ともいえない AFSはまさふみ漫画にしか出てないし系統的には別だと思うけど
心情的には、ユニコーンとあんなのを一緒にして欲しくない
心情的には、ムンクラとあんなのを一緒にして欲しくない
心情的には、ガンダム世界の基本設定すら平気で捻じ曲げる松浦は もう二度とガンダムに関わって欲しくない。
心情的には、こうゆうくだらないやりとりは余所でやって欲しいよな
個人的には「こうゆう」とか書かんでほしいわ
個人的にはNTの力で起こる超常現象がよっぽど基本設定を捻じ曲げてると感じる
心情的にはUCはどうやってもいいからファンネル潰せと
指令が下ったのかなと同情しないでもないが、
個人的には、
>>983 にもうちょっと日本語を勉強して欲しいと思う。
ファンネルってNT能力関係なく ただの思考制御だと思ってたんだが NTの超感覚があれば使いやすいですよ〜。程度だと
心情的には
>>984 に同意するが、俺は松浦ガンダム好きだぜ
アウターガンダムがメディアファクトリーから再販されても
いまだに黒歴史酷い扱いされてるのに感動すら覚える
>>985 有線ファンネルならそうだが、無線ファンネルなら脳波をミノフスキー粒子に共振させて送受信できる能力も含む
>>987 なるほどthx
「NTって凄いんだぞ」で終わらないのが面白い
>>987 一年戦争時代は無線よりは楽というだけで有線もNTじゃないと無理です
950が新スレ立てないのでやっていい? すぐ立てるつもりだけど、もしエラー出たら頼む
どうぞどうぞ
>>989 有線はオールドタイプでも可
ブラウ・ブロは砲手が居ればオールドタイプでもオールレンジ攻撃可能
スレタイに■付け忘れた俺はクズだ・・・ちくしょう orz
あ、
次スレ立つ前に
>>63 に注意するよう書き込んでおかなきゃと思ってたのに
忘れてた。
>>976 AFSはIフィールドを使えなくしてフィンファンネルを無効化する物。敵ファンネルのコントロール
を奪うNT-Dとはシステム的に全くの別物。それにAFSの開発元はネオジオンでNT-Dは連邦。
つながりも全く無い。
○公式が何処までを含むかについての指針B @の井上氏とAの皆川氏の公式についての対談 ――機動戦士ガンダム公式百科事典刊行記念企画「井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話」 【前略】 皆川 今回のことに関しては、こちらで書いたらものをサンライズがチェックして「これはまずいです。なぜならこちらの方にはこういうのがあります」と指摘されて、 こちらが「それを見せてください」というようなやりとりがあったりしたんですよね。 井上 公式ってのはあくまで公って意味だから公にちゃんと、確認された本でしかないんですよ。 今、現実にそうなんだろうなと思うんだけど、公式と言うと100%決定した事実なんだ!と取るわけですよ。 公式というのは100%ということではなくて、書いてあることに間違いはないという意味で使っていることもあるわけですよ。 ただ、そこで細かな数字を確定しているわけでもないし、表現も曖昧になっている。 そういう部分も含めての公式ってのもあるんですよ。 【攻略】
乙枯れ三 ってことで梅るか
999 :
通常の名無しさんの3倍 :2008/05/28(水) 23:35:37 ID:vLmEJf8A
生め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/