ギレン暗殺計画を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Ark-Performanceの漫画「ギレン暗殺計画」をマターリと語るスレです。
ダムエースペシャルで連載中の外伝的漫画「光芒のア・バオア・クー」の話も併せてドゾ。
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:03:10 ID:???
2げと
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:04:25 ID:???
乙かれ3
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:07:13 ID:???
立てちゃったか。
だが乙
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:11:40 ID:???
乙だ

正史に変な設定が追加されないように祈るのみ
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:31:38 ID:???
まあこの漫画は大丈夫だろ
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 01:34:44 ID:???
あくまで再編集ものだからな
ある意味、真実も嘘もつき放題だし
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:14:38 ID:???
MS06FZのあのデザインは好きだ
ギラドーガに見えるけどw
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:39:42 ID:???
フリッツヘルム型はなんかギラドーガっぽく見えるな
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 16:50:22 ID:???
まぁ渕だし
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 19:30:38 ID:???
デラーズ、ガトーら83勢も出せよ
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 21:06:31 ID:???
83勢を出したら話がおかしくなるんじゃね?

どうでもいいが頭撃たれて死んだ人が禿にしか見えないw
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 00:40:09 ID:???
ギレン直属の親衛隊だったのはあくまで一説だからなぁ…

それと、例のエリック・マンスフィールドがコミック収録時にランス・ガーフィールドに修正された件だが
作者HPによれば、あれ誤りでエリックの方で正しかったそうだな。
さすがにコミックでのミス収録は痛いから、作者はもちっとミス無くせ。
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 01:06:42 ID:???
つーか、誤植は編集部のミスになるけどな
そもそも連載時にきちんとしていたのに、何で間違うのか
どんな校正作業やってんだ、ダムエー編集部は
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 01:49:09 ID:???
サンライズの内部工作
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 02:01:46 ID:???
作者に確認せず勝手にランスの誤りだと勘違いして誤修正したんじゃないの
ダムエー編集部のやる事だし
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 03:06:03 ID:???
誤記が多いのは前から頻繁にあったからなぁ。
ダムエー編集が無能なのは今に始まったことじゃないが
Ark-Performanceも複数人で構成されてるだし、もう少しミスを見抜けなかったのかと
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 15:21:29 ID:???
大人びてるわりに、あんま面白くないな
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:01:54 ID:???
ダルシアがでてきた回みたいな話は面白い。
全体像が明瞭じゃないんで
先月号みたいな話はあんましだが。
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:29:01 ID:???
あんましもなにもレオが捜査するパートが本筋だと思うが。
ダルシアの回はあくまで物語を盛り上げる要素のひとつだろ。

なによりダルシアの回は作者のオレ設定が炸裂しすぎてキツイ。
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:34:12 ID:???
違和感ないから全然いいよ<ダルシアの話
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:34:57 ID:???
あれしきでオレ設定炸裂とか了見のせまいやつ
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:37:29 ID:???
設定語りに偏った漫画になってるのは否めないね
まー連邦の再編集って扱いだから正直どうでもいいや
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:46:34 ID:???
むしろダルシアの話みたいなのがキモで
レオの捜査云々は本編という名の叩き台だと思うが。
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:51:22 ID:???
つーかオレ設定炸裂とかわめく奴に遠慮して
あくまで連邦の再編集ってスタンスにしたんじゃねーの。
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:52:54 ID:???
つか二次創作のガンダム漫画である以上
サンライズの公式設定として真実は描けないってことでしょ。
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 17:57:54 ID:???
他のダムエー漫画はそんな前置きしないのにな
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:06:14 ID:???
「キシリアが権力抗争や愛憎の果てにギレンを殺害した」 これ以上の説明はないはずなのに
そこへ、わざわざ反対勢力による暗殺工作があったと後付けるわけだからな
そりゃ前置きは必要なんじゃないの
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:10:10 ID:???
暗殺計画は失敗(もしくはギレンの自演)したけど
計画とは全然関係ないとこでキシリアが暴発してENDってとこでしょ
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:19:26 ID:???
どっちみち計画については蛇足であることには違いないな
終戦直前のジオン公国の雰囲気を読み取る漫画で十分だわ
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:22:44 ID:???
カイレポみたいに毎回一話完結で
ダルシアの回みたいな話にした方が面白かったかも。
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:25:02 ID:???
ダムエー漫画で俺設定がどうとか
何言ってんだこいつって感じだが
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:32:13 ID:???
この漫画で俺設定臭がするのなんて
セリシアの外見年齢くらいだろ
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:34:31 ID:???
でも俺設定だよね
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:35:34 ID:???
真の俺設定とは
オルフェ千葉や寿司みたいなのをさすものです
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:37:13 ID:???
>>35
松浦しかいないだろ…JK
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:53:07 ID:???
俺設定とか後付けとかうるさい奴に限って
自分の妄想を公式みたいに語ったりするからなあ
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:56:11 ID:???
俺設定や後付と言われて一々気にする方もまた同類なんだろうがな
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:58:51 ID:???
自分の解釈に意固地になってるからな。

しかしいかにも外伝系のキャラが出そうな作風だが
このまま1stキャラのみで行くつもりだろうか。
4039:2008/04/06(日) 19:00:32 ID:???
ああすまん、>>37へのレス
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:01:48 ID:???
>>37
そいつ自身が自分の俺設定でがんじからめになってるんだろ
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:04:57 ID:???
>>38
自分で心当たりがあるんですね
分かります
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:06:19 ID:???
>>42
あなたも覚えがあるんですね
分かります
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:06:20 ID:???
>>33
そういや野望で中の人が永遠の17歳だった
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:07:56 ID:???
しょせんガンダムなんて俺設定の集合体だろ
受け手が自分の納得する解釈を取捨選別すればいいだけのことじゃね
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:08:45 ID:???
>>37
図星だったようですね
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:09:38 ID:???
まぁ禿はこの漫画は認めたないんだろうけどな
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:10:08 ID:???
なんでこんなに伸びてんだよw
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:10:11 ID:???
最近>>37の言う奴みたいなのが多いからじゃねこの板
ヌの付く人とか。
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:10:58 ID:???
困った時にはヌケサク祭り上げれば済むから便利だよなw
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:12:23 ID:???
>>47
自分一人の認める認めないを
禿のお言葉みたいに言うなよ
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:13:00 ID:???
つか禿はこの漫画知らんと思うの
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:14:06 ID:???
ヌって言っただけなのに
よっぽど余所でヌケサク認定受けてるのか?
それにこのスレにヌの人がいるとは言ってねーよ
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:14:22 ID:???
またまたぁw
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:15:34 ID:???
ヌの人かどうかはさて置き図星だからそこまで噛み付くんだろ
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:15:38 ID:???
>>53
ヌケサクといっただけで、いつもの認定癖が沸いてきましたか?
わかります
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:16:17 ID:???
変に盛り上がってきたなw
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:17:31 ID:???
ダムエー漫画の中じゃ俺設定なんてむしろ薄いだろうに
なぜよりによってこのスレで暴れる
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:19:52 ID:???
暗殺計画があったということが俺設定といえなくもないが
それに対する濃度は人それぞれだとオモ
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:21:02 ID:???
>>56
このスレでお前以外にヌケサク認定にこだわってる奴なんていない。
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:23:06 ID:???
ギレンの暗殺に関してはマツナガ暗殺説もあるぐらいだしなぁ
この漫画もその一説のひとつに加わると思えばどってことないだろ
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:23:37 ID:???
ヌケサク云々のトラブルは他所でやってくれ
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:24:07 ID:???
この板でそういう奴がいるって話なのに
なんでこのスレでヌケサク認定がどうとかいう話になる?
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:25:28 ID:???
>>61
マツナガ暗殺説って何なの?
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:26:59 ID:???
なんかのマンガでドズルを見捨てた敵討ちに
暗殺を企てたなんて話があったような気がするが
どちらにしても未遂だわな
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:28:45 ID:???
つ沖一「蒼穹の勇者たち」

つかあのシーン、俺マツナガが殺したかどうか分からんのだが
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:29:17 ID:???
そもそもソロモンを捨石にしただけで
ドズルを見殺しにしたっつーのとは違うと思うがなあ

マツナガって本国で終戦を迎えたんだっけ?
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:31:57 ID:???
>>67
あの漫画では、ギレンの策謀でマツナガが本国召集されて拉致られる羽目になり
最終的にドズルを助けに行けなかった悔しさがあってのことだったはず
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:34:01 ID:???
あー、なるほど

なんか俺設定がどうのと言ってるのが虚しくなってくるな
昔のガンダム漫画は
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:35:35 ID:???
まぁ良い意味で昔の方が気楽ではあったわな
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:38:24 ID:???
そうね。
最近気楽に語れる時って大抵シャア板以外だったりするからなあ。
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:41:53 ID:???
ちと蒸し返すが、エリック・マンスフィールドの誤記問題への償いは
漫画中にマンスフィールドをだすしかないと思うんだ…つーか出してください
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:43:21 ID:???
すまん、そのマンスフィールドってのはどんな人なんだ?
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:46:53 ID:???
MSV出身のジオン本国防衛本隊所属のエース。
グリフォンマークが付いたグレーのザクR-1はMSVの中ではわりと有名な方だよ。
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:05:00 ID:???
増刊号だとランス・ガーフィールドはオデッサで死んだ事になってるよな
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:06:25 ID:???
それ読んだ時「あれ?」ってなったな
伏線なんだろうか
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:13:07 ID:???
今のランスがデイビット・シラーなんだろ
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:24:02 ID:???
いや今のランスがマンスフィールドなんだろ
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:31:30 ID:???
ガンダムタクティクスってゲームにマンスフィールドが出てるけど
ランスとは似つかない中年オッサン顔だよ
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:34:31 ID:???
本国の話だからふいんき作りにとエリックの名前出したら
勝手に誤記と判断されてああなっちまったんだろうか。
土田のコメントといい不憫な作者だなあ。
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:37:25 ID:???
ダムエーの誤記誤植率って故メスト級だけど
メストと違って不愉快な誤植しかないからな

いや愉快ならやっていいとか言ってる訳ではないですよ
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:48:32 ID:???
>>77
俺もそう思った。
増刊の証言の他に、今月爆死した部長が「そもそもデイビットは今…」と言い掛けたから
何かしらの任務に付いている現われだろうし。未だに見つからないのは灯台下暗しってやつで。
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 21:05:26 ID:???
そもそもランスがどっち側なのやら
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 01:03:52 ID:???
増刊の漫画で「アフリカで逝きました」とか言ってるのに、「探してます」ってなんのこっちゃ?
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 02:05:24 ID:???
最後まで読むと少佐の家族を捜している事になっているが、
またなんかセリフ抜けしてんじゃないの?
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 06:56:49 ID:???
増刊の次回は学徒兵二人が話に入ってくるらしいけど、本編と関係してくるんだろうか?
レオのじいちゃんとデビット・シラーに繋がりがあるのか?
エリースはGの70くらいか?
ミステリアス!
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 14:29:37 ID:???
謎なのかいつもの誤記なのかわからんな
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 17:26:02 ID:???
愚連隊の単行本でもデカいのやらかしたそうなんで、編集部のミスだろ
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 17:26:16 ID:???
ダルシアの回みたいな話をもっとやってくれ。
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:33:02 ID:???
>>88
気付かなかったがなんかあったっけ?
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:36:09 ID:???
俺設定イラネ
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:54:13 ID:???
俺設定じゃないから問題ないな
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:57:52 ID:???
>>90

2巻掲載の北米地図で、シアトルとグレートキャニオンの位置が逆になっていたw
こんなの世界地図で確認すれば防げるのに
ちなみにここに写真な

ttp://faulenzer.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_a7bd.html

94通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:58:20 ID:???
出回ってるガンダム漫画の全てが俺設定だしな
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:00:43 ID:???
>>93
d。
どうしようもねえな角川は。作者も連中に丸投げすんな。
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:03:39 ID:???
中学生レベルの誤ルビ誤記は直さないのに
変えちゃいけないのは変えちまうんだな。
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:03:44 ID:???
2巻のゲストはおそらく品川
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:07:03 ID:???
>>89
サイド3内って戦中荒れたって話が全くないけど
やっぱああいう処置じゃないとそうはならんよな
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:12:46 ID:???
>>97
そこまで角川も馬鹿じゃないだろ
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:16:15 ID:???
いや土田を頻用してる時点でその理屈は通用しない
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 20:20:51 ID:???
品川は浅いウンチクをたれ流すだけで
作品を語れないから向こうから断るんじゃねえの?
同じ芸人なら岡村の方がまだ面白い話しが聞けそうだが
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 01:00:23 ID:???
次はGacktでどうだ
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 01:05:05 ID:???
まあガクトや若井だったら
土田よりは空気読んでくれると思うけど
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 01:16:09 ID:???
ガクトは時間抑えるにも金かかるから無理だろ
あと2巻分程度の連載だろうから、妥当なところは福井と銀河万丈あたりじゃね
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 02:41:27 ID:???
いやバンジョーもかなりハードル高くないか?
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 03:30:55 ID:4m7CxVFu
ん、いきなりここ覗いたら
ガクト暗殺
って意味かと読めたよw

ガノタ嫌いのガクトファンの仕業かw
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 05:49:56 ID:???
課長の言っていた国家の闇というのがダイクンの死に関する真相で、それを突き止めたデビット・シラーがレオの祖父らに代表されるダイクン派の助力を得てレギンレイヴを名乗りギレンの暗殺を計画している。
こんなところか?
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 15:33:59 ID:???
おおう、まとまってるね。よく思いついたなぁ



本編がそれよりショボかったらどうしてくれるんだ!
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 15:46:19 ID:???
ダイクンの死は単なる食中りだったんだよ!
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 16:23:04 ID:???
てんぷら中毒ですね
わかります
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 16:26:41 ID:???
でも天ぷら食えって言ったのはデギンだと連邦の資料にあります!
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 14:58:31 ID:???
保守
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 03:32:56 ID:???
ギレアンと略してみる
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 13:55:53 ID:???
どことなくアーッな響きがするので却下
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 18:00:01 ID:???
ギシアンかと思った
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 18:08:33 ID:???
ギレギレアンアン
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 00:14:39 ID:???
保守計画
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 21:53:26 ID:???
保守がてら、ネタバレは本スレ同様に発売日以降にする?と話題振ってみる
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 22:08:12 ID:???
向こうのルールに無理に合わせなくてもいいじゃん
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:11:49 ID:???
発売時期にずれがあるんだから、
そこらへんは配慮してもいいんじゃね?
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/21(月) 00:27:34 ID:???
むしろ田舎に住んでる人間としてはネタバレはありがたいわ
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:47:50 ID:???
さ〜て、今月のギレアンは?
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:10:10 ID:???
レギンレイブはエリーズだった
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:39:57 ID:???
エリー「ズ」て誰だ?
レギンレイ「ブ」て誰だ?
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:58:05 ID:???
FFのエクスカリバーのニセ物「エクスカリパー」を思い出したw
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:54:17 ID:???
>>122
その呼び方はヤメレw
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:33:09 ID:???
>>122
イザークがいた。
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:02:09 ID:???
エリック・マンスフィールドでてきたな。>>72オメ
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:01:07 ID:???
そりゃめでたい
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:57:48 ID:???
エリックはガチでギレン派だな
逆にセシリアが怪しくなってきた

あとエリックと部下はなんか髪型がヅラみたいだ
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:27:52 ID:???
エリックカッコいいな。マジで濡れた
マイ・ハイネス
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:30:04 ID:???
ガンダムタクティクスMobilityFileet0079とは思いっきり違う顔だけどな
中途半端に出された気分で悲しいぜ
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:43:13 ID:???
あの顔でSSの帽子被ると
夜魔峰央の漫画にでてきそうだ
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:50:28 ID:???
ゲームじゃ、うだつのあがらなそうなツラしてるから
キャラデザを変えること自体は別に問題ないんだが
さすがにあのネタっぽい髪型はねえな…

もう少しマトモにやれなかったんだろうか
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:10:06 ID:???
独立戦争記のブレニフ・オグスみたいなのを想像してたんだが
髪がフリーダムだな

部下はなんかホバー走行で日本茶を運んできそうだし
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:53:05 ID:???
親衛隊出すならデラーズ達出して欲しいわ・・・
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:56:20 ID:???
デラーズってホントは親衛隊がどうか明確じゃないんだけどな
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:07:19 ID:???
そもそも親衛隊長がグワジン級の戦艦持ってるもんかなぁ
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:15:50 ID:???
グワデンはギレンの座乗艦を代理指揮してたって説もあるけど
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:41:19 ID:???
なるほど
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:41:35 ID:???
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:50:54 ID:???
いくらなんでも違いすぎる
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:11:02 ID:???
今時(?)なイケメン軍人になってるね。
ただできれば、もうちょっとゲーム顔に似せてても良かったとは思うが
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:57:43 ID:???
全く、デイビット・シラーめ。
マンスフィールド中佐になりすましているとはな
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:58:44 ID:???
ラインハルトにみえた
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:41:55 ID:???
ユニコーンってトリコロールにするとストライクそっくりだな
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:45:59 ID:???
スマン、誤爆した
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:51:34 ID:???
南斗聖拳を使いそうな雰囲気
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:06:49 ID:???
これが「今時」か…
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:33:20 ID:???
>>148
ギレンからして鳳凰拳使いそうだしな
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:48:40 ID:???
なにその愛ゆえに
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 17:54:01 ID:???
親衛隊には髪型に対する規律がないのか
嘆かわしい

ってデラーズさんが言ってました
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:00:43 ID:???
親衛隊は丸刈りにしないと入隊できません
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:09:21 ID:???
いつからジオンはマルハーゲ帝国になった
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:14:05 ID:???
今時ってか、逆にすげー昔のキャラって感じだと思う
あのキャラと髪型は
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:59:25 ID:???
ジオン公国よりもZZのネオジオンの方があってるかもな
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:19:59 ID:???
ネオジオンはお笑いもこなせないと面接で落とされるぞ
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:24:09 ID:???
その点、マシュマーは素晴らしい逸材だったな
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:34:00 ID:???
ヤツはお笑い方面に力を入れすぎて…
キャラなんて優秀らしいな
コロニー制圧もさっさと済ませて、手が空いたからマシュマーにちょっかいだしにきただけで
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:27:08 ID:???
なんかハマーンの側近にいそうだな
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:50:18 ID:???
組紐使ってメンバーを暗殺しそう。
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:06:43 ID:???
こ、このエリマン中佐は解説ページのザクに乗ってるとは思えない・・・・
種とかの敵方のガンダムタイプに乗ってそうだ・・・・
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:31:04 ID:???
MSV世代のオッサン憤死w
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:34:32 ID:???
>>150
そんなこといったらガルマは白鷺拳で
あとマ大佐も…
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:36:30 ID:???
マ大佐にほれ込むナルシストのシロッコに、ラオウもビビッて引く鬼のリュウさん…
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:44:50 ID:???
さすがにケンシロウはいないんだよな
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:50:28 ID:???
いつのまにか北斗スレにw
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:46:18 ID:???
南斗の天下だな。ラオウもいないし。北斗に残ってるのは残ってるのは天才だけど後先短い柔の拳のフラッグ改造教授(名前忘れた)と、
その偽者の自称天才デュバルに、成長して北斗の軍を率いるようになったカツぐらいしかいない。
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:08:10 ID:???
ラオウ=戦記のダグラス中佐、Gセイバーのグレーブス委員長
ジャギ=シナプス艦長
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:41:56 ID:???
いや、無理して北斗とつなげなくて良いから
なんか痛々しい
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:53:55 ID:???
エリース最高!!と思ってたけど
エリック最高!!になりました
エリック×レオで決まりだね
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:55 ID:???
連邦軍の再構成ストーリーをいいことに
オヤジエリックが美形顔に変更するよう偽情報を流したんだよ!
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:00:04 ID:???
この漫画は再現VTRですから美形は役者です
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:03:33 ID:???
宇宙世紀の腐女子の猛抗議によってイケメンになりました
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:23:44 ID:???
何故か古谷さんに
「私のガルマ様をいじめないで!」
とカミソリレターが来るんですね、わかります
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:32:20 ID:???
エリックの腕章の【R-1 RIDER】ってのがカッコヨス
フィーリウスはガルバルディα乗りぽいね。腕章も【PEZUN】だし
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:36:46 ID:???
>>176
残念。実はギガン乗り
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:43:45 ID:???
ちょw最終決戦でギガンはねーよwww
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:46:51 ID:???
炸裂するガッシャの山越えハンマー
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 20:56:01 ID:???
親衛隊・・・髪型に違わず傾いてやがるぜ
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:34:16 ID:???
ペズンドワッジを推しておきますね
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:39:32 ID:???
まあワッペンのモノアイからしてガルバルディが有力だな
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:42:20 ID:???
リックギガンを推してみよう
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:50:59 ID:???
ペズン計画機も規制が緩くなってきてるなぁ…
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:56:37 ID:???
宇宙世紀の腐女子の猛抗議によってギガンからガルバルディになりました
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 21:59:52 ID:???
どんだけ宇宙世紀の腐女子は強烈なんだw
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:02:18 ID:???
シャアは宇宙世紀の腐女子に同人誌売ったり握手会したりして、ネオジオン再決起の資金を稼ぎました。
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 22:33:44 ID:???
マジかよw
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 01:57:55 ID:???
これでは道化だよ…
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:06:35 ID:???
>>186
サイボーグ009とか熱狂的な女性ファンからの猛抗議で
かつてのジャンプ看板漫画のごとく作者の想定した区切りの後も無理矢理続けられたし
種のシンアスカ役の声優さんは
キラ腐女子から「キラをいじめないで!」とかトンチキな抗議されたらしいし
アニメ夜話でガンダム扱った時
オタキングの「シャアはガルマが好きなんですよね」って一言を受けたコメンテーターのおばはんが
大はしゃぎして周りをドン引きさせてたし

事実はアニメより奇なりと言うか。
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:07:57 ID:???
アナハイムに戦艦10隻MS多数を新造させられるなんて、どれだけ貢いだんだ腐女子w
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:11:22 ID:???
>190
「ユリイカ」って文芸誌で少し前にジョジョ特集やってたんだが、
その中でも荒木先生らの対談で女の参加者が興奮して腐女子妄想垂れ流して、荒木先生に引かれてた。
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:20:22 ID:???
ジョジョは五部から急に腐が増えたイメージあるな。
でもあーんスト様の人はさすがに可哀想だと思う。

エリックはもし野望の続編が出たらこの顔で出るんだろうなあ。
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:24:28 ID:???
だいぶ前に閉鎖したが、同人でライデン×マツナガを扱ってたサイトもあったぐらいだからな…
遠くない将来、「ギレンのナニをくわえ込んで奉仕するマンスフィールド」みたいなのが出回ってもおかしくないだろ

いやマジで…
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 02:36:17 ID:???
ギレンだったらセシリアとのロマンスのがウケが良さそうだがな。
腐ってホモだけにこだわる訳じゃないし。

しかしエリックとフィーリウスがだんだんヅラ取ったタマネギマンみたいに見えてきた。
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 14:07:42 ID:???
あーん!エリ様が死んだ!
エリさまよいしょ本&エリさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はエリック・マンスフィールドだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな連邦ごときに殺られるなんてっ!!
ライデンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえMSV人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
エリさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・


こうですか!? わかりません!
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 15:50:49 ID:???
>>195
男女の恋愛なんて腐女子は嫌いだろw
女は汚いとか何とかw
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:24:31 ID:???
そうでもない
要はカップリングに異常な執着を見せるのが腐女子だから
ホモだけとは限らんよ
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:38:48 ID:???
気持ち悪いから説明しなくていいよ
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:44:03 ID:???
ホモだけが腐女子ならここまで疎まれてないわな。
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:45:59 ID:???
>>199
腐女子乙
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:47:55 ID:???
子宮でしか物事を考えられないからな
恋愛ネタばっかりに食いつく
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 16:54:53 ID:???
同じ漫画を読んでもそうなるってのは男女で脳の作りが違うのかね。
禿御大に聞いたら面白い男女観が聞けそうだけど。
204ファーザー:2008/04/28(月) 17:07:07 ID:???
うっかり宇宙世紀に名を残すと
後が恐ろしいにゃー。
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 17:38:15 ID:???
消防ズゴックかわいいよ消防ズゴック
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 18:24:03 ID:???
消防ズゴックは正直萎えた
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:27:11 ID:???
ズゴック気付かんかったわ
爪がないのな
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:29:32 ID:???
地球から追い出されて使い道のない機体かね?
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:42:40 ID:???
もともと治安機関に配備されてたんだろう
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 19:43:43 ID:???
消防車よりも高所の火は消しやすそうだな
マニピュレーターないと救出作業とかは不便だろうが
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 20:13:49 ID:???
マニピュレーターがある分、旧ザクでも良かったんじゃね?
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 20:40:20 ID:???
耐水性の問題じゃね
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 21:08:10 ID:???
宇宙世紀の腐女子の猛抗議によって旧ザクからズゴックになりました
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 21:09:32 ID:???
どうせならアッガイにしろよ腐女子
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 23:22:06 ID:???
アッガイは北米を歩いているのです
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 09:36:00 ID:???
旧ザクは決戦に投入できるしなあ
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 09:42:43 ID:???
消防アッガイのプラモを作りたい!
カラーリングは赤地に白線でおk?
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 13:22:37 ID:???
いちいち訊ねんなよ
ご自由にやればいいじゃない
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 14:03:10 ID:???
ムーアが親衛隊側ってことは
エリースが拾って公安に渡ったのはセシリアの思惑か
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:48:47 ID:???
この漫画のセシリアさんはギレンの愛人なのかな
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:49:22 ID:???
小説版も愛人だっけ
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 21:52:49 ID:???
確かセックルシーンがある
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:05:23 ID:???
小説版だとたしか奥さんもいたな
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:08:51 ID:???
愛人とお楽しみのところをキシリア以下クーデター一味に踏み込まれて殺られる無様なオチだっけ?
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:44:36 ID:???
戦争には勝ったのにね。
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:46:08 ID:???
そこで婦女子パワーでギレン×キシリアですよ
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:47:02 ID:???
ヤンデレキシリアかw
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:49:26 ID:???
キシリア「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」

が、なんとなく頭をよぎった
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:53:41 ID:???
無様とは言うが曹操もそんな感じで暗殺されそうになった事があるしなあ
ギレンの場合は連邦軍を壊滅させて一息付いた時の事だし

むしろセシリアがニュータイプ扱いなのか気になる
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:57:35 ID:???
今どき三国志か…恥ずかしい奴だな
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:59:16 ID:???
三国志で今時とか恥ずかしいとか意味不明。
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 22:59:53 ID:???
>>229
中国の史書は半分ファンタジーみたいなもんだから
あまり真に受けない方がいいよ
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:00:25 ID:???
>>230はファーザーに腹切って詫びろ
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:00:34 ID:???
こんなところに無双厨が
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:03:18 ID:???
マスレとかでも孔明の話してたしいいじゃん別に。
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:05:07 ID:???
ギレンは富野メモ・アニメ・小説とそれぞれ死に方違うのに
レビルはみんな死に様がいっしょだな。
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:07:50 ID:???
角度が違うとか
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:10:05 ID:???
オリジンレビルは再び宇宙に出てくるかね
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:11:25 ID:???
>>233
>>230はきっといつぞやのゴツトツコツ大王のファンの腐ナオンなんじゃよ。
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:11:40 ID:???
ジャブローで老衰死を迎えるのかもしれん
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:13:36 ID:???
>>238
当然出てくるだろうけど
今までの扱いからして見せ場なんて頭痛のシーンくらいじゃね?
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:14:02 ID:???
>>239
今ではそんなのがいるのかw
てっきり趙雲受け、陸遜攻めが腐女子の基本とばかり
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:17:29 ID:???
いや神聖モテモテ王国って漫画でそういうモブのナオンがいてだな・・・。

上でちょっと腐女子の話になったけど
あの話は皮肉が利いてて笑ったなあ。
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:19:07 ID:???
シャリア・ブルも小物っぽく改変されたし
もしかしたらレビルも描写変更されるかもな
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:21:03 ID:???
最近はガノタでもモテ王知らん人が多くて悲しいな。
まあもともと誰も彼もが知ってる訳じゃないが。
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:23:14 ID:???
レビル「またソーラレイっすかwwwwwwwww」
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:25:03 ID:???
もうデギン×レビルしかないな
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:30:57 ID:???
諸君、残念なお知らせがある。
この中に大野さんがいる。
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:45:49 ID:???
>>225
あの後シャアがなんか演説して終戦って流れだったけど、あの状態で終戦したら
実質的に連邦軍を壊滅させた故ギレン(ザビ)派と
本来の後継者であるシャア(ダイクン)派で
ますます内乱がひどくなる気がするんだが
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 23:52:56 ID:???
>>249
野望で言う所の
デラーズ・フリート対ネオジオンですな
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:01:29 ID:???
デラフリ無理だろそれw
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:02:45 ID:???
アクシズがどちらにつくかな
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:07:18 ID:???
おまっ・・・お前
ハマーンがデラーズとシャアでどちらを選ぶかなんて
コーラを飲んだらゲッp(ry
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:40:31 ID:???
その時点でハマーンはシャアと面識があるかどうか
というかまだハマーンは実権持ってないんじゃね
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:43:12 ID:???
マハラジャ・カーンの動向しだいなんだろうな
流石にスレ違いになってるな
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:44:20 ID:???
>>249
あれ妥協してキシリア生かしておいて協力しながら統治が一番平和だと思った
小説のキシリアは割と理解のある人だしちょっとNTだし
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:44:31 ID:???
モテモテ王国?知らんな。
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:45:46 ID:???
はにゃーん14歳の漫画だとそうだね。

しかしアクシズの脅威でハマーンがデラフリにゲスト参戦すると知った時はショッキングだった。
ショッキングピンク。
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 00:53:42 ID:???
>>256
ザビ家の人間なら一応デギンが生存してたけどね

>>257
君にもいつか分かる時がくる。

【分からないように。】
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 01:21:58 ID:???
【死せる孔明大爆走。】
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 10:48:06 ID:???
ますますギレアン的なスレに…
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:55:42 ID:XcTWMtsH
ギレアンって何?ギレン暗殺計画の略?
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 23:06:12 ID:???
ギレンがアンアンの略
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:24:59 ID:???
平気でこのスレにそういう事を書ける神経が分からん
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:29:36 ID:???
このスレは腐女子の影響力で支えられているのです
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:49:35 ID:???
まあそうカリカリせんと
もうちょいおおらかにだね
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 05:55:20 ID:???
俺男だけど、おおらかにギレンのちんこの話しようぜ
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 07:33:07 ID:???
それは低劣杉
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 12:35:08 ID:???
ガチホモの話は低俗なんかじゃないぜ
同性愛差別主義者乙
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:44:46 ID:???
同意。差別は良くないと思う
レオとガーフィールド少佐のカップリングは最高だと思う。少佐受け
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:52:41 ID:???
それは低劣杉
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:13:56 ID:???
つまんねえネタってのは
こうやって引っ込みつかなくなってくんだな
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:23:29 ID:???
エリックって撃墜スコアいくつだっけか。
親衛隊所属ならあんま多くなさそうだけど
オグスみたいに教導大隊所属でジオントップとか無茶な奴もいるし。
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:23:34 ID:???
腐がくるとスレが腐る。死ねばいいのに
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:58:26 ID:???
気持ちは分からんでもないが、良い歳してすぐに死ねとか言うなや
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:00:12 ID:???
腐女子と共存していくべき
我々も同性愛を理解してね
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:05:22 ID:???
どうせ本物の腐じゃないだろ
荒らしみたいなもんだ
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:40:35 ID:???
>>273
156機で4位だと。
もしギレンの野望に出てきたらマツナガ級の能力になりそうだな。
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:26:58 ID:???
昔は、本国防衛本隊所属のうえに連邦のMS投入が大戦末期だったこともあって
テネス・A・ユングとともに撃墜スコアが疑わしいキャラだったけどなー
漫画で出てるときいて、少しはその疑いも解消されているのかな思いと読んでみたけど
説明も無く既にエースパイロットだったという扱いなのが実に残念だった

ま一番驚いたのが中佐が無意味に美形だったってことなんですがねw
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:43:33 ID:???
他の親衛隊の士官は普通におっさんなのに
エリックだけやたら美丈夫なんだよなあ。
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:49:55 ID:???
だよねwほんと中佐美形すぎておっさんばかりの中で異質かつ輝いてる
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:09:16 ID:???
ところでエリックに付いて来てた座敷童子は女の子なのか男の子なのか・・・

俺の性癖に新たなページが
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:18:50 ID:???
座敷童子言うなw
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:32:33 ID:???
男の俺でもあの中性的な顔立ちには萌えた
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:56:30 ID:???
なんかグレミーやプルシリーズみたいにギレンの因子が混じってそうなふいんきだが・・・。
まあ年代的にありえないだろうが。
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:33:12 ID:???
>>278
156機って凄いな。
クルツとか酒井とか中川レベルのキャラかと思ってたよw
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 01:51:32 ID:???
マンスフィールドってこの後大佐になるんかな
確か戦術戦略大辞典(だっけ?)だと大佐だった記憶があるが
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 02:00:23 ID:???
いま戦略戦術大図鑑を確認したが、中佐止まりだよ。
戦後、昇進したのは終身中佐のライデンだけかと。
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 17:12:58 ID:???
でも今月号では最後の紹介んとこに最終階級は大佐って書いてあるな
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:07:48 ID:???
ああ、ごめん
再度確認したら戦略戦術でも大佐になってた。スマンコ
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:24:14 ID:???
ハハハこやつめ
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:47:29 ID:???
しかし、部下がガルバルディぽいのに、エリックは高機動型ザクのまま?

まぁ、ゲルググ支給されても、高機動型ザクに搭乗していたエースもいるみたいだし…
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:45:20 ID:???
戦略戦術大図鑑では一応、ゲルググS型にも乗っていることになっているが
これ以外の資料などを考慮すれば、アバオアクーはR-1に搭乗して出撃した方が有力かな

そもそも、戦略戦術大図鑑って誤記だらけなんだよなぁ
この本の中でもマンスフィールドは中佐だったり大佐だったりするし
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:19:38 ID:???
もうここまで来たら、ギレアン中の人達の次回作は「マンスフィールド物語」で
いいです
その方が、宇宙世紀の腐女子達もよろこびます
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:13:33 ID:???
イラネ
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:19:44 ID:???
この作品におけるエリックって

沖一漫画でのドズルにとってのマツナガや
キシリアにとってのジョニーみたいにしようとしてるんだろうか。
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:40:57 ID:???
そこまで意識はしてないとは思うが
カップリングに燃える方々にはそう映るかもしれません
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:44:59 ID:???
なんで沖一の漫画を引き合いに出してカップリングの話が出てくるんだよ
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:50:19 ID:???
そもそもマツナガとドズルはMSVでも友誼的関係にあったそうだが
ライデンとキシリアは沖一の完全な創作だからなぁ

わざわざ二番煎じになってまで、ギレンとエリックを直接的な関係にする必要もないだろ
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 02:27:05 ID:???
あぁ……こんなところにもカプ厨が……
いや、ギレアンだからこそ、なのかい?
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:25:30 ID:???
俺の中のジョニーはザビ家嫌いで決定してたんだけどなぁ・・・

Gジェネの所為でシーマ様の婿にしか思えなくなった
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:34:21 ID:???
長谷川のはザビ家嫌いに設定したのは、ちゃっと意図があってのことだけど
ああも毛嫌いするのはなんか違うんだよな。
かといって沖一みたいなキシリアラブもあまりに狙いすぎてるし
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:43:08 ID:???
公式だとエリックって死亡?キノコる?
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:58:50 ID:???
消息不明だよ
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:12:21 ID:???
>301
シーマ様ザビ家嫌いのはずだから矛盾しないだろう?
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:13:59 ID:???
もーカプカプカプって恋愛脳うぜー
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:17:31 ID:???
一緒に出てきた遺作はまちがいなくエリックの尻小姓
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:44 ID:???
キシリアにマリオの死を伝えた尉官が髪型といいスカーフといいマ・クベちっくだな
親戚か何かか
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:34 ID:???
>>304
消息不明か〜
MSV系のパイロットって死亡か消息不明ばっかだなw
生きのこっちゃうと、その後は?ってことになるから仕方ないのかね
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:04:51 ID:???
そうでもないよ。
中には生き残って戦後どこどこで暮らしたとか
敵にスカウトされたとか、作家デビューしたとか色々ある。

一番性質が悪いのは、撃墜スコアと専用MSがあるだけで後は詳細不明ってキャラかな。
残念ながらエリック・マンスフィールドもその部類。
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:31:13 ID:???
よく言えば創作及び妄想の自由度が高いってことだな
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:39:53 ID:???
>>308
イケ面度が比べものにならん
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:57:40 ID:???
>>312
イケメンなのはキシリアに耳打ちした奴じゃね?
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 03:07:41 ID:???
もちろんキシリアへの夜のお勤めも兼任です
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 04:45:56 ID:???
あ、そっちか
無駄にイケ面で印象が強かった
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:24:19 ID:???
ま、ギレンだってハマーンだって側近は美形で固めてるしな
キシリアだってやって悪い事は無い
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:38:18 ID:???
キシリアはシャアやイケメン側近をはべらせつつ、マや三連星も飼い馴らしてて趣味が多彩
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:04:08 ID:???
女王様
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 10:02:08 ID:???
エリックのお付きの子はなんでわざわざぺズンなんだろう?
まんまゲルググで良いと思うんだが・・・
塗装はエリックザクとお揃いで。
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 11:11:34 ID:???
マニアのため
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 15:19:22 ID:???
ペズンが親衛隊の管轄であいつがテストパイロットだったとすれば
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 15:44:11 ID:???
どっちかっていえばペズンMSってキシリア主導じゃなかったか?
ギレン寄りの親衛隊がテストパイロットになるとは思えんが
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 17:50:06 ID:???
誰彼主導ってのはあんま関係ないんじゃないの?
ジオングとかもシャアが乗ったけど
アバオアクー産ってのと
あまりサイコミュに偏重してない仕様って事で
ギレン主導って説があるし。
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 18:19:30 ID:???
ギレンなりに解釈したサイコミュ兵器か
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 19:29:54 ID:???
これからMSの戦闘シーンとかあるのかな?
この作者の描くMSの絵は好きだから楽しみだ
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 19:46:28 ID:???
腐女子の抗議でMS戦闘は控えめです
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 20:49:41 ID:???
ギレギレアンアンは伊達じゃない ってか
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 21:12:14 ID:???
親衛隊残留組対首都防衛大隊の地上戦はあるんかな

ギレンが撃たれる頃になるとア・バオア・クーの前線も描かれるだろうか
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 21:17:20 ID:???
流石に本土での大きな戦闘行為は出来ないんじゃないの
まして味方同士なら宇宙世紀の時事に残らない訳が無いじゃない
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 07:50:04 ID:???
残らないわけがない事件を後付するのはガンダム漫画のお家芸
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 10:36:03 ID:???
デラーズ紛争の記録抹消とかいくらなんでもありえんしな
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 15:54:09 ID:???
だから更なる後付けとか自己補完も必要になるわけだ
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 17:41:52 ID:???
そういうのは本来、読者側が適度に自己補完するもんだがな
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/06(火) 21:28:25 ID:???
仕方がないよ。金になるんだし
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 06:05:31 ID:???
ほす
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 12:44:13 ID:???
ギレギレアンアンはどうでもいいが、エーリスのエロが見たい!
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 14:38:20 ID:???
エリース×セシリアしかないな
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 18:27:58 ID:???
エーリスはセシリアに頼らなくても単体張れるぜ
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 20:24:49 ID:???
エリースはふたなり
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:33:19 ID:???
ガーフィールド少佐×マンスフィールド中佐のカラミがみたい
タイトルは「俺たちのフィールド」で
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 22:34:36 ID:???
腐女子は臭いから801板から出ないで下さい
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/10(土) 23:41:56 ID:???
>>340
なにその肉と肉のぶつかり合い
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:00:37 ID:???
よく平気で恥ずかしくもなくホモ妄想垂れ流せるな
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:29:23 ID:???
ロリコンは生きろ。ホモは氏ね。
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 01:47:33 ID:???
「俺たちのフィールド」と聞いて不覚にもチンチンおっきした
俺はどうすればいいんだ…
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 04:01:45 ID:???
「俺たちのIフィールド」
ビームなんて効かないぜ
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:42:02 ID:???
>>345
腐女子の成りすまし乙
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 07:44:51 ID:???
こんなトコまで腐女子がワザワザやって来て、なおかつ成りすましなんて七面倒臭いことをやってると?
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:24:50 ID:???
腐女子の「俺は男だけど〜」とかは挨拶代わりみたいなもんだからな。
すぐバレるけど。
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 14:39:11 ID:???
つーか下火になったホモネタにすがりついているだけじゃね?
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:01:12 ID:???
ええい、ホモはいい、エーリスを写さなんか!
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:18:49 ID:???
エリースはフェラテクを駆使して
総帥府勤務にまで上り詰めるますた
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 16:47:23 ID:???
ユニコーンスレも見てて思うけど、エロとホモネタて、ほんとスレ伸びんのな
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:35:12 ID:???
不本意極まりないがな
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 17:40:55 ID:???
そうカリカリしなさんな
適当に流したり、たまに参加するぐらいの雄大さを持て
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:06:45 ID:???
っていうかホモネタ叩いてるの一人だけだしw
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:14:50 ID:???
流すのはまだしも参加するのは御免被る
ただでさえ図に乗ってるのに
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:22:01 ID:???
このスレが立てられた時は
よもやこの作品で腐女子に暴れられるハメになるとは思わなんだ。
まあ腐を装った荒らしにも見えるが。
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:40:02 ID:???
今にして思えばエリックがオッサン顔であったならばと悔やまれてならない
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:53:08 ID:???
オッサン顔なら回避できるという保障はどこにもない。
むしろかまわずくっちまう連中ですw
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 08:00:08 ID:???
>>356
それなら少なくとも自分含めて二人はいる。
叩いてるのを一人と思いたいのはわかるけれど、迷惑考えてくれ。
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 08:10:01 ID:???
「〜じゃね?」だのホモネタ撒き散らしておいてスルー汁
叩かれたら腐女子じゃないだぜじゃねガチホモだぜ
ってアホか
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 08:11:22 ID:???
つか、このくらいスルー出来ないなら
NGワード作って適当に自衛すればいいじゃん
二人が反対とかアホくさ
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 08:13:36 ID:???
>>362
日本語でおk
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 15:29:38 ID:???
もちつけぃ!

異議のある者はこのスレ終了後、法廷に申し立てい!
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 15:56:44 ID:???
パイロット列伝を読んでから
どうも萌えキシリアに変換されて困る
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 16:07:37 ID:???
>>365
法廷に申し立ててもザビ家の生き残りはアンタだけだしなぁ
どう見ても負けるの目に見えてるわな
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:34:23 ID:???
Gジェネに綺麗なキシリアが出た時には吹いたがなw
あれって磐梯的にOKなのかね
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 18:48:46 ID:???
バンダイ的にはキシリアを美女設定にして
フィギュア等の販売でウハウハを狙っている
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 19:22:36 ID:???
ねーよw
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 20:23:45 ID:???
ライデンの目にはラブ補正で美少女に見えるけど
周囲からはいつものキシリア顔だお
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:18:23 ID:???
脳内フィルターですね
わかります
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:23:04 ID:???
ttp://dat.2chan.net/2/src/1210594919422.png
左・現実 右・理想
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:25:49 ID:???
ちょww隣の奴誰だよ
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 21:53:21 ID:???
あのいつもしている紫のマスクが臭すぎて
眉間にしわがよってあんな顔になるんだな
なっとく
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 22:48:18 ID:???
ウィキペディアで都市伝説系妖怪「紫ババア」の項から
キシリアの項へリンク貼ってあるのはあんまりだと思った。
笑ったけど。
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 23:52:11 ID:???
>>373
ライデンでトドメさすと見れるんだよな
あの萌えキシリアがそのまま成長するとこういう風になったんだろうな・・・・
どこでどう間違って紫ババアになっちまったんだか
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:03:46 ID:???
萌えハマーンに萌えキシリアか…
そのうち萌えシーマとか出るんだろうな
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:14:55 ID:???
シーマは一部の人間には元から萌キャラ扱いされてるみたいですけど
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:18:17 ID:???
露骨に萌え絵になるのでは?って事だろ
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:24:38 ID:???
ギレアンでのキシリアもわりと“好意的解釈”だよな
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:32:38 ID:???
いや、それは単なる作者の画風のせいじゃ?
普通にキシリアを描いてるにしか見えないが…

好意的解釈はエリックの方だろ
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:35:02 ID:???
ギレンの野望の第一次降下作戦のムービーにシーマらしき女性士官がいるが
やたら若くて美人なんだよなあ。
他人のそら似だろうか。
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 00:58:54 ID:???
シーマだよ。
オデッサを占領するとしっかりシーマが報告してくる。
最近のシリーズでは消えたかもしれんが。
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:10:54 ID:???
んで報告受けるのが何故かターバン脱いだロンメルなんだよな
関連性がさっぱり分からん
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 01:11:27 ID:???
エーリスのシャワーシーンまだ〜
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 14:28:47 ID:???
マンスフィールドのシャワーが先だろ?
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 16:59:11 ID:???
エーリスが手柄たてさせてあげると言う割には酷い事になってますね
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 18:48:08 ID:???
成功の暁にはエリースのご褒美がまってます
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 00:02:56 ID:???
エーリスエーリス言ってんの一人だけだろ。いい加減面白くないからやめたら?
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 00:08:45 ID:???
またヤダヤダ厨か
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:13:52 ID:???
そういやMSERAだとセシリアは終戦後に連邦にとっ捕まる運命だし
そのあたりは漫画じゃどうなってんだろな

なんかあの絵を見るに連邦の慰み者になりそうな雰囲気ではあるが
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:19:27 ID:???
>>390悪いが最低もう一人は俺の他にもいるようだ。確実に。
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:26:52 ID:???
「〜じゃね?」だのホモネタ撒き散らしておいてスルー汁
叩かれたら腐女子じゃないだぜじゃねガチホモだぜ
ってアホか
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:36:46 ID:???
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 01:54:45 ID:???
>>394
日本語でおk
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 03:28:07 ID:???
>>394は何に対してキレてんの?マンスのシャワー要求?
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 09:49:37 ID:???
土田はあんな文章で金もらえるのか、なんだかなあ・・・
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 10:23:43 ID:???
>>397
どこをどう解釈したらそうなるんだ
もしかしてヤダ厨?
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 12:36:53 ID:???
>>397
最近ホモネタ減ってるじゃんか。
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 12:44:21 ID:???
自分の気に入らない要素はなんでも否定したいんだろさ
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 13:29:07 ID:???
めーなの
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 17:32:49 ID:???
>>399
ヅダ厨です
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:24:31 ID:???
やだやだ
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:43:37 ID:???
矢田亜希子
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 20:31:47 ID:???
そこは矢立肇だろ!w
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 21:50:26 ID:???
>>403
ああ、あの使えないゴーストファイターか
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 22:25:59 ID:???
屋上へ行こうぜ・・・久し (r
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 23:40:33 ID:???
保守アン
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 11:13:52 ID:???
やっぱホモネタが無いと過疎るな
解禁しようぜ
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 17:15:59 ID:???
またヤダヤダが来るだろ
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 18:43:22 ID:???
とりあえず、HGUCザクFZ発売記念で保守るね
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 19:20:33 ID:???
たかが一日レス付かなかっただけで保守も何も
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 19:38:25 ID:???
保守って言ってみたかったんだよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 20:21:54 ID:???
保守、保守、保守! 保守こそがギレアンスレそのものなのだ!
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 00:16:18 ID:???
>>413
2日だろ
お前の国は土曜の次は月曜なのか?
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 00:51:43 ID:???
日曜日に丸一日レスが付かなかったって意味だろ

つか、こんなこといちいち問題にするなよ…恥ずかしいヤツだな
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:02:49 ID:???
スゲーどうでも良いことで何争ってんの?おまえら
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:05:02 ID:???
貴重な日曜日をどうでも良いってどういう意味だよ
爆弾騒ぎでつぶれた俺の日曜日を返せよ
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:05:49 ID:???
>>418
カップリングは戦争だよ
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:12:58 ID:???
>>417
そんなに恥ずかしがるなよw
つーか、どうでも良い事ならレス付けるなよw
より話題になるじゃないかw
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:19:34 ID:???
そもそも白黒つけてなんか意味あんの?
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:22:51 ID:???
遺作が実は女の子だったに500ギレアン
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:23:22 ID:???
構うなって
日付間違えて煽ったバカ見つけて、それをネタにスレ煽っているバカが居る
だけなんだから
スルー、スルー
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:25:57 ID:???
ヤダヤダ
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:27:01 ID:???
>>423
あんなに可愛いのに女の子なわけがないだろ
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:35:12 ID:???
同意。ガッシャ乗りのおとこのこだよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:37:18 ID:???
その股座に山越えハンマー
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:40:57 ID:???
とりあえず、不埒なデマを流した>>423
500ギレアン没収の上に、山越えハンマーの刑な
山向こうから一気に10発ハンマー飛んでくるから、全部外れたら無罪で
ちなみに500ギレアンは戦後賠償として連邦の国庫に納められるから
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 01:49:10 ID:???
まぁ親衛隊側の工作員みたいなもんだろうから
あんだけカワイイ顔をしてれば、情報を探るのに色々と都合は良さそうだな
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:52:09 ID:???
HGUCザク改の出来って相当酷いそうだな
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:08:20 ID:???
待たせたあげくにアレでは叩かれよう
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:52:13 ID:???
今月はどうだったのさ?
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:03:02 ID:???
ギレンがアンアン
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:41:19 ID:???
グレミーが出てくるとは驚いた
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:54:27 ID:???
kwsk
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:15:14 ID:???
オペラをみてた
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:22:19 ID:???
グレミーは出生を明らかにしない方がいいキャラだと思うんだが
いずれこの漫画で語られるのかなぁ…
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 03:47:48 ID:???
赤子のプルシリーズとかも出てくるのかねぇ
しかし諸説があるとは言え
ギレンの忘れ形見には見えんよなこいつら
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 08:18:34 ID:???
仮に幼児プルが出たとしても再構成映像だし問題ねえや
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 15:50:13 ID:???
グレミーなんかが出るならデラーズも出せよ
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:03:01 ID:???
>>441
デラーズは抜けるけど、腐女子的にはイマイチ。
やっぱりグレミーの方がビジュアル的にも良い。ラカン×グレミーっていうのはZZでは基本中の基本
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:18:26 ID:???
「なんか」とは言うが
ギレンが主眼にある漫画ならグレミーも重要だろう
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 16:54:27 ID:???
1stの枠内に少しデラーズ組を収めてればいいのに
そして本当にここゴキ腐リが住んでるんだな
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:20:36 ID:???
またヤダヤダか
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:24:34 ID:???
今回はダルシアの回と同じノリだったな。
グレミーはこれ以上話に絡む事はなさげ。
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:26:49 ID:???
グレミーは髪がふさふさしてるからギレンやデギンの血じゃないな
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:34:07 ID:???
>>446
二次創作である以上、グレミーが誰の子なんて決定的な描写はやれないだろうしなぁ

なんつーか、情報を各所に撒いてあとは読み手の脳内補完力に委ねるスタンスだよな、この漫画って
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:36:29 ID:???
おかんの遺伝だろ
まあどっちにしろ似てないが
小説だとデギンの隠し子
アニメの制作段階だとギレンの嫡子
んで今はそれ+ギレンのクローン説だったか
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:04:32 ID:???
サスロのクローンだと思ってたけど、オリジンで否定された・・・・
サスロは美形ではなかった・・・・
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 22:33:19 ID:???
>>450
お前はミネバを否定する気か
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 00:18:03 ID:???
>>451
ククク、これからオードリー・バーンもドズル閣下に似てくるのだ・・
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 00:30:06 ID:???
最新号が発売されたというのにキャラ話ばっか
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:06:49 ID:???
パラパラと本編や外伝のキャラの家名が出てきただけで、
ストーリーは進んでないしな。
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 01:22:25 ID:???
ぶっちゃけ、ストーリーなんてあってないようなもんだから
キャラ談義に話がいっても仕方ないだろ
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 01:30:03 ID:???
今月の扉はカコイイ
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:14:52 ID:???
白ザクか
個人的にはギレンがコート姿で
民衆のおばちゃんとかに紛れてる写真の表紙とかも好きだった
ロシア大統領みたいで
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:35:25 ID:???
    / ⌒ ヽ
   ∪ ^ω^∪ わんわんお!
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:37:23 ID:???
カスペン大佐出ないかな
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:41:20 ID:???
意図してかどうかは分からんが
映像化してる外伝のキャラは全然出ないな
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 14:30:50 ID:???
みんなアバオアクーに出払って
サイド3に残っていそうなキャラなんていないからじゃないの
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:23:37 ID:???
シン・マツナガは出るかな
463通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 13:09:57 ID:???
マツナガは、最後にギレンアン殺を成し遂げます
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:29:33 ID:???
たぶん出ない
465通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:54:10 ID:???
美形マツナガなら出ます
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:09:46 ID:???
戦略戦術大図鑑のあれかw
467通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:27:14 ID:???
戦略戦術ヤフオクで落とした。3千円もした。
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 22:36:01 ID:???
昔、1万5千で落札した俺が来ましたよ
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:58:55 ID:???
うぎゃー!高いね
470通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 21:52:22 ID:???
あのザク改は白かったのか・・・
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:04:58 ID:???
お好きな色で塗ってください
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:35:20 ID:???
じゃあ、ピンクに
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:13:55 ID:???
じゃあ俺は紫で
474通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 01:21:42 ID:???
ピンクはらめぇ
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:41:26 ID:???
え、何?下着の話?
俺はエリースはピンクでセシリアは黒だと思うな
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:50:18 ID:???
ベージュが一番だということにようやく気付きました
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:38:04 ID:???
>>475
俺はあえてエーリスに黒を着けさせる派
もちろん穴アキでな
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 16:38:14 ID:???
ギレギレアンアン
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 01:47:09 ID:???
保守
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 01:16:13 ID:???
休載かよ
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 03:51:57 ID:???
ほす
482通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 00:26:22 ID:???
今更だが何でトワニングが総帥の腹心なんだ?総帥の
腹心はデラーズだろJK
483通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 01:28:49 ID:???
デラーズは親衛隊長説があるだけ、一年戦争中にどういう立場なのかは不明
そもそもギレンとの関係も実際のところは不確かで、最近じゃ0083公式HPでは
一方的にギレンの思想に信奉してただけと解釈されてるとか
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 01:49:38 ID:???
デラーズの親衛隊長説は、ゲーム「ギレンの野望」から来たんだっけ?
485通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 07:45:49 ID:???
そそ
んでルナツー攻略作戦でガトーが一緒に来るもんで
ガトーまで親衛隊員だという誤解が一部に広まった

トワニングに関してはギレンの縄張りであるアバオアクー付の高官だから
ギレンの部下って解釈なんだろう
単にキシリアに付いてグラナダから来ただけかも知れんが
486通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 14:08:36 ID:???
あのムービーはあくまでギレンの野望内での設定だから
いつぞやの電穂の対談でサンライズの人がいってた
487通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 01:49:12 ID:???
>>485
でもルナツー攻略作戦提案してくるムービー一番良いな、
まあ後付なんだからデラーズらも出せば面白いのにね
488通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 22:18:21 ID:???
まぁこの時期、アバオアクーに行ってるだろうしな
この漫画ってサイド3内でのドタバタだから、無理に出す必要も無いだろし
489通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 11:08:57 ID:???
マンスの副官のおかっぱが何をやるのか注目している
490通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 14:08:02 ID:???
エロ要員
491通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 09:54:49 ID:???
デラーズなんざオリジンで完全スルーされてんじゃん
あんな似非公式キャラはパラレルなんだよ
492通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 14:05:49 ID:???
オリジンがパラレルだろ
493通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 14:15:05 ID:???
早くガーフィールド少佐×マンスフィールド中佐の「俺たちのフィールド」が見たい
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:16:27 ID:???
オリジンで公式性を語るアフォがヌケサク以外にまだいたとは・・。
495通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 17:26:33 ID:???
つか本人じゃねぇの

まあ親衛隊長会議にも顔を出してないし
外伝系キャラはこのまんまスルーな気もする
エリックは半オリキャラ化してるし
496通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 18:09:07 ID:???
正直、ゲストキャラは十分だから
これまで出したオリキャラや原作キャラに役割持たせて
しっかり動かしてほしい
497通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 00:07:22 ID:???
あとはエーリスのサービスカットを
498通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 13:40:46 ID:???
>>497
そろそろ憶え間違えてるの気付けよ
499通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 21:18:35 ID:???
Oh! こりゃまいったね
500通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 21:39:49 ID:???
だがそれがいい
501通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 14:18:16 ID:???
ほっしゅ
502通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 12:44:02 ID:???
今月も休載なん?
503通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 15:29:58 ID:???
掲載されてる
ただ掲載されているのに目次に休載のお知らせがw
ダムエー編集部しっかりしろよw
504通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 00:03:25 ID:???
休載のお知らせ藁田。
休載って、爪とあと一本ってなんだっけ?
エコールは打ち切られたよね?
505通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 00:30:56 ID:???
エコールが休載
打ち切りは08とガンオタ
506通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 00:35:50 ID:???
保守
507通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 00:06:09 ID:???
ほす
508通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 03:09:07 ID:???
今月は載ってるのか?
509通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 00:08:41 ID:???
載ってた
510通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 00:50:13 ID:???
ああ、そういやセシリアの過去とか何にも分からなかったからなぁ
今回が初か
511通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 06:48:11 ID:???
「ガス弾投擲機装備の05」って
シロー・アマダがコロニー内で遭遇したアレ?
512通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 20:57:25 ID:???
ラインハルトA、セシリアっぽいな。
513通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 21:44:08 ID:???
>>512
でしょうね。
たぶん花屋だと思う。
514通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 00:13:09 ID:???
花屋は情報屋との連絡員だろ
だから在庫を探しにいったんじゃん
515通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 00:18:19 ID:???
おもちゃ屋....
516通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 00:21:07 ID:???
すまん逝ってくる
517通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 21:29:08 ID:???
つかホビーショップなんじゃ
518通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 18:41:58 ID:???
粗悪なプラモやフィギュアを買わせて戦費を稼ぐ総帥府
519通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 13:19:59 ID:???
だがラインナップは番台より充実しているとみた
520通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:49:28 ID:???
どうせカラバリ展開で稼いでるよ
521通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 10:52:27 ID:???
ジオン製はデキがいいのでマニア垂涎の的
連邦でも高値で取り引きされている
522通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:27:18 ID:???
経済封鎖されているのにw
523通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:54:24 ID:???
そりゃ闇ルートでしょ 故に法外な値段がつくのよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 11:25:50 ID:???
プラモを作る年齢層がサイド3にいるのか?
皆戦場に駆り出されてるのでは?
525通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 16:07:05 ID:???
そういう層が全部が全部、兵隊や学徒兵になったわけでもあるまいて
526通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 20:04:43 ID:???
プラモ作る年齢層と言われてもなぁ
オレは小坊低学年の頃から作っていたし、小坊高学年の頃はガンプラブームで
周囲も皆作っていた
幾ら一年戦争とは言っても小学生まで動員されているとは思えんが
授業のカリキュラムとして軍事教育はされいているかもしれんけど

時代や社会背景によって、プラモ作る年齢層なんて変化する
議論するには材料が足りんね
527通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 06:57:03 ID:???
学徒が動員され始めたってだけで
学徒なら誰も彼もが駆り出されてるって訳じゃないぞ。
528通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 15:27:23 ID:???
玩具でも書籍でも(国債でも…公国にあるか?)
戦費を稼ぐために国民に買ってもらえれば
品物は問わないのが実情でしょうな
529通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 16:41:08 ID:???
ドズルザクならただでもらえるのか
530通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 17:00:30 ID:???
戦費よりも国内の戦意高揚の意味合いの方が強いとオモ
531通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 18:05:04 ID:???
「ドズルザクの配布で国民の戦意高揚」もセシリアが総帥にご注進
532通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 02:03:30 ID:???
ドズルザクとマインレイヤーのニコイチで
親衛隊機を製作しちゃったりするんだろ
533通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 16:13:01 ID:???
ダムエー今月号には載ってた
依然単行本の告知無し
いつ出んだろ
534通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 16:32:09 ID:???
他のガンダム漫画とは異なり8話収録だからその分遅い
この分だとたぶん年明け。光芒のアバオアクーを収録するともう少し早まるかもしれんが
535通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:22:47 ID:???
今月割と面白かった。
536通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 10:06:46 ID:???
今月面白かったないろいろと
来月楽しみ07B-3 VS 06-F2か
537通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:23:07 ID:???
でもストーリー的にはほとんど進んでいないんだよな。
ここんとこ、2〜3話周囲の状況を描いて、
次の1話でレオが話を進めている感じだな。
もちょっとテンポアップしてほしい。
538通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:30:28 ID:???
あのさ、キシリアって1st終盤で「私が生き延びねばジオンは失われる」って執着みせてんのに
それがなんで、「ダイクン派でジオン共和国やっていいけどザビ家の人間も混ぜることでこっちは手を打つよ」
みたいな発言してるの?
539通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:12:37 ID:???
それぞれ発言している相手考えろよ
発言が全て真意とは限らない
アンリにはそう言っているだけとも取れる
バカし合いしているのに、真意だけしゃべる人はいません

キシリア的にはアンリにはああ言ってみせて、本意は1st終盤ア・バオア・クーでトワニン
グに言ってみせたセリフって事なんだろ

さらに状況の変化もある
一番デカイのはアンリに共和制の復興を示唆した時は、まだギレンが生きているし、その
ギレン派によってグラナダを失う危機を迎えている
共闘する勢力が欲しいので、そこまで譲歩して見せたとも取れる
でも、トワニングに発言していた時は既にギレンは亡い
グラナダを失う危険性も減ったので、アンリと共闘する意味も無い
さらにあの時点でキシリアはシャアが行方不明か死んだと思っている
一人でジオンを切り盛りする事に考え方を変えたのかもしれん
540通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:30:02 ID:???
今回の話のせいでポケ戦をまた全部見直してしまった
めぐりあいも見てしまった
休日半分潰れた
遊んでくれないと子供に嫌われた


でも後悔はしていない(ノД`)
541通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:16:41 ID:???
ポケ戦と絡めたグラナダの設定とかマニアックすぎて・・・いいぞ、もっとやれ
542通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:37:52 ID:???
オペラの回で1st、08、ZZとネタ絡めすぎて正直萎えたんだが
今回みたいなのはちょうどいいわ
543通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:55:45 ID:???
今回面白いのか。
これからダムエー買ってくるわ。
544通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:46:13 ID:???
ああやって描くとシャアも少しはカリスマっぽく見えるなあ。
545通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 18:59:19 ID:???
正直、最近オリジンよりギレアンを楽しみにしている。
546通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:53:54 ID:???
俺はオリジンと暗殺計画かな。
しかしあのキシリアの特使はマの親戚か何かなんだろうか。
547通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:07:05 ID:???
>>537
月刊ペースだとちょっときついよな
548通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:32:30 ID:???
0080のストーリーのために作られたグラナダの混乱の設定と、
めぐりあいが絶妙に繋がった感じで萌えた
この調子で進めて欲しい
設定マニアとハードガノタしか喜ばんけど
549通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 14:41:52 ID:???
>>548
こんなモビルスーツがほとんど出てこない漫画なんて設定マニアとハードガノタしか見てないって。
まぁそこがいいんだけどな。
550通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:09:21 ID:???
でもたまに出てくるMSもかっこいいね
551通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:29:46 ID:???
この人の漫画って止め絵は上手いし好きなんだが
動きのある絵となると正直微妙…
552通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:24:18 ID:???
今月号を読んで思ったのだが、
首都防衛大隊の大隊旗機が「グフ」ってのはどうなんだ?

コロニー内戦闘を想定しているから、
陸戦MSでOKなんだろうか?上陸される前に叩く、
ということはないのか???
553通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:21:59 ID:???
首都防衛大隊だからズムシティしか眼中無いんじゃないの?
それに表向きは名誉部隊なんでしょ?ここ
本人達はやる気でも、本来は実戦想定してんのかな?
もう使わないMSで見栄が張れるような物しか回って来ないのかも
ズゴックも消防に使われていたし
サイド3本国の編制って、何か資料あるのかね?
554通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:55:08 ID:???
首都防衛大隊は本来
負傷帰還兵をプールしておく為の名誉職(お飾り)だったから
親衛隊や健常者で構成された守備隊ほどには
配備機体の汎用性は考慮されてないと思う
まあその割にザク改とか回されてるが
あんま負傷兵に宙間戦闘とかやらせんだろうし
555通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:20:59 ID:???
ここでまさかの宙間戦闘用グフ!
556通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:30:46 ID:???
ガシャポンウォーズですね
わかります
557通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:48:12 ID:???
グフって宇宙用があっても不思議じゃないよーな
558通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:53:28 ID:???
グフの宇宙用はやめて欲しいわ
559通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:56:14 ID:???
RFグフですね。わかります。
560通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:05:56 ID:???
あれはグフの格好をしたギラドーガ
561通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:35:18 ID:???
ガッシャと一緒に出る予定だったやつだっけ?>宇宙用グフ
562通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:37:30 ID:???
俺達のフィールドマダー?
563通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:28:55 ID:???
『俺たちのマゼラン』
564通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 05:18:08 ID:???
 
565通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:44:46 ID:???
俺たちのティアンム
566通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 15:51:38 ID:???
もしかしてFZってかなり強いのかな ドムやグフよりも性能上とか
567通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 16:34:37 ID:???
バーニィのFZが最強
568通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 12:56:42 ID:???
0080ネタを絡めてきたか
まあそれだけだけど
569通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 13:47:01 ID:???
0080の事件がジオン軍全体にとってどういう位置付けだったのかってのを
描いてくれたのは良かった
てか外伝系作品を絡めてきたのって何げに今回が初だっけ?
570通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 16:37:28 ID:???
その外伝系とやらがどこまで指すのか知らんが
前に08もちょこっと触れた
571通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 17:12:32 ID:???
なんとなく疎外感がある外伝作品を普通に絡めてくれるのは嬉しい
572通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 17:26:44 ID:???
疎外感もなにも本来、スピンオフ作品とはそんなもんだよ
本編側による相互補完がやるようになったのは、最近の傾向
573通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 17:28:15 ID:???
俺達のフィールドマダー?
574通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 00:25:23 ID:???
俺達のIフィールド
575通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 09:10:28 ID:???
俺達の愛フィールド
576通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 11:39:16 ID:???
>>574
なんかデベロッパーズみたいな内容を連想してしまう
577通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 12:04:58 ID:???
>>576
いいなそれw
578通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 17:14:22 ID:???
・・・
579通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 18:39:24 ID:???
謎の女の子は何に乗るんだ?
FZに対抗しうるMSだろうが
580通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 18:59:47 ID:???
謎の女っていたか?
581通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 19:20:21 ID:???
もうリックギガンでいいよ
582通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 19:25:18 ID:???
フィーリウスの事だと思われる<謎の女の子
あの日本人形みたいな親衛隊員。
583通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 20:00:27 ID:???
あんなカワイイ子が女の子なわけありません!><

確か腕にペズンなんたらって書いたガルバルディαを模した腕章してたから
それじゃねえの?
584通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 20:58:04 ID:???
アクトザク来るー?
585通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 21:24:09 ID:???
アクトザクは「宇宙閃光の果てに」にも出てるから可能性はゼロじゃないけど
あまりドバドバと出して欲しくない気がしないでもない。一応、あれではラスボス機みたいだし。

ただ、連邦愚連隊のように最近の雑誌傾向を考えると
ペズンドワッジとかギガン等の不遇だったMS-X機は出そうだね。
586通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:30:47 ID:???
アクトザク、ガルバルディαの噛ませ役でいいから出てほしい



587通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:42:01 ID:???
ネタバレそろそろか
588通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:49:36 ID:???
>>533

2巻は12月だって〜
ダムエーに告知載ってた
589通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 10:05:59 ID:???
今月号で、フィーリウスのびっくり顔ががえらいかわいいなと
wktkしてたらランスの一言が……
590通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:24:02 ID:???
フィーリウス男かよっ!?ガーン
もう専用ギガンに乗って死んでしまえー!!
591通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:35:54 ID:???
セシリアにベッドの上で暗殺させりゃ簡単
592通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:13:04 ID:???
>>590
あんなカワイイ子が女の子なわけがありません!
593通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 21:01:12 ID:???
尻小姓
594通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:44:40 ID:???
>>591
そんなセシリアだったらとらうまになってギレンの野望がプレイできんわw
595通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 09:34:11 ID:???
しかし、ジオンの総人口は前々から少ないと言われてたが、こんな落としどころがあったか
596通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:03:12 ID:???
>591次回ギレンあんあん計画「セシリアの氷の微笑」
597通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:45:54 ID:???
余計なものがついていたとわ
598通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:49:11 ID:???
みんなセシリアについては何もないので?
599通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:51:34 ID:???
だからセシリア使えば簡単確実でないかと
600通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:54:08 ID:???
暗殺直前にギレンへの情にほだされたセシリアが暗殺派を裏切り
「逃げてください」
ギレンは逃げて一命をとりとめ、暗殺派一味はセシリアを含めて捕まり全員処刑される
・・・・って映画あったな。ラスト・コーションか
601通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:58:16 ID:???
MSERAでは終戦直後、セシリアが連邦兵に捕まって
ボディチェック受けてるシーンがあるからなぁ
602通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:05:16 ID:???
セシリアに鞭でぶたれるギレンしか思いつかん
603通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:31:14 ID:???
>>602
銀河万丈「あ、圧倒的ではないか、この快感は!」

井上喜久子「あら、総帥ったら・・・先ほどのデラーズ大佐がお見えに
        なった時とは随分と態度が違うのでは?」

銀河万丈「あ、あれは親衛隊の手前、致し方ないのです・・・」

井上喜久子「まあ総帥ったら・・・いけない子w」

604通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:00:07 ID:???
なんで声優名なんだよw
おもろかったけどw
605通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:14:44 ID:???
秘書様は17歳
606通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:53:31 ID:???
アニメのギレンはたしかにMぽく見える。ゲームやオリジンは違うけど。
607通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 19:16:35 ID:???
何故書き込みがない!
608通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:25:19 ID:???
オリジンのギレンには張り倒されてみたいよ
609通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:47:01 ID:???
俺は庭弄りを手伝ってみたい
610通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:44:53 ID:???
あれってカタブツと言いたかったのかな?
まさか自然を愛する男と言いたかった訳じゃないよね御大は
611通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:26:31 ID:???
庭の植木における戦略と征服。

大きな鋏は男根の象徴で後のソーラレイに通じ、彼のエディプス・コンプレックスを示唆する・・・・
612通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 04:00:51 ID:???
そんなに深いの…?w
613通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:28:27 ID:???
フィーリウスのシャワーシーンきぼんぬ
614通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 03:06:38 ID:???
ルビコン作戦>
レビルが「所詮ポケットの中の戦争」、
キシリアが「馬鹿な企て」

サイクロプスも浮かばれないなあ
615通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:15:30 ID:???
ガンダムユニコーンであった終戦直後共和国が連邦兵の暴走を恐れて受け入れた
グローブ村虐殺とかも書くかも
616通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 16:20:59 ID:???
これって終戦後も話が続くのか?
ギレン死亡or一年戦争終結で完結だと思うけど
617通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 17:38:26 ID:???
まぁそうだろね
618通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 21:03:01 ID:???
>>615
グローブ村虐殺って、なに???
619通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 03:04:17 ID:???
ユニコーン読んでね
620通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 16:02:12 ID:???
ユニコーン読む気失せる説明だな
621通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 16:07:13 ID:???
こんなんでは読む気は失せないが
読む気は起きない
622通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 04:18:04 ID:???
MS解説だけを読む俺の勝ち
623通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 17:00:19 ID:???
300字以上だと読めない人っているよね
624通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 05:22:53 ID:???
俺は原稿用紙50枚までだな
625通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 23:04:50 ID:???
グフカスがどうやってF2を倒したか気になった
ショルダーアーマーでカチ上げ?
626通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 23:23:22 ID:???
実はそこ気になってた。どうやって倒したんだろう?
627通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:43:11 ID:???
ロックアップを仕掛けてきたF2ザクの下を
片足タックルぐらい低く突っ込んでショルダーアーマーで
「ハリケーンミキサーッ!!!」って感じで
グフカスWIN
628通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 18:51:08 ID:???
ロックアップから始まるMSの模擬戦は嫌だw
629通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:16:13 ID:???
「ガンダム・ザ・バトルマスター」復活へのタイアップと伏線ですね
わかります
630通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 10:15:16 ID:???
>>627
落下中のツノとかトゲ掴まれて
ハリケーンミキサー返し食らいそうだなあ。
631通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 17:54:36 ID:???
1コマで終わってたけど
ハリケーンミキサーやられて
キリモミ状態で落ちていったザクF2を想像した
632通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 10:06:19 ID:???
ホムレス
「サイド3では家が余ってると聞いてやってきましたが…」
633通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 15:30:39 ID:???
もうすぐ発売日保守
634通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:15:01 ID:???
フィーリウスたんのカワイイお尻をぜひカラーで
635通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 20:21:13 ID:???
で、今月のギレアンはどうなの?
636通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:19:05 ID:???
妹が黒い
いや最初から黒っぽかったが今やもう半端無く黒い
637通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:58:09 ID:???
そうか?
俺はもっと打算だけでレオポルドを利用してるのかと思ってたんだが
好意は本物みたいなんで肩透かし食らったような安心したような複雑な気分だ
638通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:13:00 ID:???
いや、あの好意はどう見ても今のれおぽんに対するものじゃないだろう・・
639通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:29:35 ID:???
次はパンツの洗濯も頼まれるな
640通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:12:22 ID:???
絵は上手いし隅々まで手抜きも感じないし凄いんだけど
何か物足りないんだよなこの絵描き。

ハッタリが足りないのかな。
上手すぎて小手先仕事が目立つのかな。
641通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:06:38 ID:???
女キャラがBOYS BE…に似てるからじゃね?
642通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:56:12 ID:???
良くも悪くも絵が完成されてるというか、自分の型に収めて過ぎてというか
なんというかこう…花がないね

絵が凄いのは重々承知しているんだが
643通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:35:19 ID:???
他の作品観てみたんだが、今回はワザと坦々とした絵にしている感じもある
オレは作品のテイストがテイストだけにあれで良いと思うが
特に不満も無い
644通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:10:12 ID:???
サービスカットが欲しいくらいで、俺も特に不満はない。

華がないとか何とか漏らして奴は、じゃあどの漫画家にそれがあるのか説明しないと曖昧すぎる
645通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:17:11 ID:???
まあまあ。
あ、来月の今日二巻発売ですってよ。
646通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:18:23 ID:???
それにしてもあのグフかっけーな
サイド3でグフなのはいくら突っ込んでも突っ込みきれないが
647通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:26:26 ID:???
格好良いな

大隊がコロニー内警護だけ目的としているならグフも有りだろうな
そもそもが名誉隊だそうだし
648通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:28:49 ID:???
名誉職なら見栄えのいいグフはアリだねぇ。
マグフみたいなもんだろう。

しかし暗殺計画はすぐ単行本出るからいいな。
649通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:31:10 ID:???
>>644
この漫画の花はフィーリウスたん
650通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:38:57 ID:???
単行本は1巻発売から9ヶ月かかってるから、正直やっとって印象
ZZ愛人と比べりゃ早い方なんだろうけど
651通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:40:10 ID:???
グフ、特にグフカスタムは「作ってみたけど地上撤退してあまっちゃいましたー」みたいな理由で使ってるのかも
652通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:40:44 ID:???
あのおっさん片手で操縦してるのにMSで肩車を決める変態パイロットだからな
グフでも宇宙バタフライとかしてのけるかも知れんぞw
653通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:41:56 ID:???
ダムエーにかぎっていえば絵に花がある漫画家といったらやっさんしかいねぇな
654通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:44:22 ID:???
>>652
イグルーや0083じゃ地上用MSが宇宙に溺れて使い物にならないシーンがあるから
さすがにバタフライ程度じゃ無理ぽ
655通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:46:31 ID:???
>>650
いやでも八話分収録だから順当じゃないか?
それでも一ヵ月分ラグがある事になるけど
656通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:46:33 ID:???
宇宙バタフライw
月光蝶を超える宇宙蝶を妄想してしまったw
657通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:50:38 ID:???
>>653
ありゃ規格外だ
比較してもしゃあない
658通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:53:24 ID:???
八話収録で休載月もあるんだから
そりゃ最低九ヵ月かかるわな
659通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:58:18 ID:???
例によって巻末コメントとかやるんだろか
また土田みたいなのが起用されないことを祈るのみ
660通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:45:33 ID:???
妹もそうだが、セシリアがクーデターの黒幕?なのかな。
661通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:56:12 ID:???
反乱分子を一ヶ所に集めて一網打尽にする計画じゃね
つまり真の黒幕はギレン総帥
662通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:01:31 ID:???
連載当初、俺もそれ考えたんだが
それだと反対派(ダイクン派)がものの見事に一本釣りにされてる様に思えて
今は普通に黒幕=セシリアにしてる
663通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 00:09:43 ID:???
ファミレスのあの帽子で顔見えない女ってセシリアなのかな
664通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:07:04 ID:???
増刊で描いてた方はどうするんだろうな
コミックス化とか
665通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:15:08 ID:???
ギレアン本編に寄った内容の上にオムニバス形式だから
単独でのコミックス化はちと無理なんじゃないかな

話数的に考えても、ギレアンコミックスに同時収録ってのが妥当なとこかと
666通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:30:13 ID:???
黒い妹も良いな。ってか今更に何年か前のドズルザクのピンナップ発見して燃えた。
あのイラストめっちゃカッコエエなー。
667通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:36:21 ID:???
>>653
安彦って花ある? 上手いとは思うけど
668通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 04:00:35 ID:???
華あるよ
埋没する絵柄ではない
669通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:38:10 ID:???
いくら再現ドラマと前置きしてても
セシリアが反ギレンとは考えづらいからなあ。
やっぱギレンの(・∀・)ジサクジエンデシタ!
じゃないの。
670通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:04:39 ID:???
こんな顔した(・∀・)ギレンこええええええ
671通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:07:44 ID:???
でも「ギレンに死を!」とか唱和されてるの見たら何気に凹みそうだw
672通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:35:40 ID:???
じゃあ長谷川も埋没しないから華があると
673通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:05:16 ID:???
>>669
なんかキシリアにぬっ殺されたギレン=影武者が過ぎった
いや、なんとなくそう思っただけなんだが…
674通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:51:30 ID:???
グフカスは白だったんだな

松永、ツンデレ義手、ホワイトオーガー…
白人気だな
675通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 07:37:19 ID:???
白薔薇だから白なんだろうが
通常のグフカスを淡く塗ってる感じ見えるんだよなぁ
676通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 08:19:58 ID:???
実際そういうつもりで色塗りしてんじゃない?
677通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:14:08 ID:???
細かくて上手いんだけど動きは苦手みたいだ。

効果線だけのアクションではグフカスがザクに何したのかさっぱり分からん。
678通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:37:09 ID:???
だからあれはハリケーンミk(ry
679通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:58:16 ID:???
どう見てもハリケーンミキサー・・と書こうとしたらもう書かれてた

右肩で相手を下からどついて掬い上げたんだろ
柔道で言うところの肩車だよ肩車
680通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:20:55 ID:???
肩アーマーの角に、オイル(?)っぽいのがついてるのが
イ カ ス
681通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:31:43 ID:???
夏元ならもっと分かりやすく見開きで表現してくれるけどなw
682通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:42:06 ID:???
作画やコマ割に文句のある人は馬08とギレアンを比較して、広い心を養って下さい
683通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:45:09 ID:???
今ダムエースレで喧嘩になってるんであまり08の話は・・・。
684通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:00:05 ID:???
まぁ08はなぁ…向こうと比較しても仕方ないだろ

ただ、いささか判り難いことは確かだから
可能なればコミック収録時にちょちょっと手直ししてくれるとありがたいかも
685通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:07:42 ID:???
ハリケーンミキサー>
隻腕でなければ×2で200万パワーだったのだな
686通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:18:42 ID:???
「ヒートホーク二刀流で200万パワー!
 通常の二倍のブースターで400万パワー!
 更に通常の三倍の回転を加えれば―」

コロニーに穴が開きますた
687通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:09:29 ID:???
本来ならケリー・レズナー(隻腕)や荒野の迅雷(隻眼)も
この部隊にいてもおかしくないのだな
688通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:28:14 ID:???
多分それはない


ケリィはガトーの知り合いだから恐らくドズルの配下
とすると片腕負傷はソロモンの時だろうから終戦まではベッドの上だろう

アンクルヴィッシュは片目でも余裕でエースだから戦力外通知など受けようがない
バッファローマンwが不幸だったのは片腕で操縦可能に改造するのが現地改修では不可能だったからだな
689通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:31:23 ID:???
ヴィッシュって月の階段作戦の時に戦死してなかったか?
690通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:48:19 ID:???
戦死してるけど死んだ直後に終戦のはず
この作中の時期はまだ存命じゃね
691通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:20:40 ID:???
ギレン暗殺とカイレポートはずっとやってくれないかなぁ
692通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:46:23 ID:???
長く続いて欲しいとは思うが、切り良く終わるのも大事だよ
今月のカイレポみたいにダラダラと続けられるのもねぇ
693通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:52:31 ID:???
オムニバス?式のカイレポはまだしも
暗殺計画は作者の意図した所できっちり終わってくれないと困るぞ
694通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:59:52 ID:???
作風が同じ考察系ではあるが
ギレアンはカイレポに欠落してるドラマ性があるからな
695通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 08:49:38 ID:???
ギレ暗はカイレポの成功無くして成り得なかった企画だけど
作品の方向性は間逆だよね。

ギレ暗殺みたいにドラマ性を強くすればネタの掘り下げに深みが出る。
一方でネタに対する瞬発力や汎用性はカイレポの方がいいと思う。

映像にMS戦描写は勝てない漫画媒体ではこういう作品に頑張って欲しいね。
696通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:00:37 ID:???
暗殺計画の方が数段面白いな
カイレポは即時的なネタに走りすぎてどうもだめだ
そもそも設定本でやればいいはなしだし
697通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:35:44 ID:???
主人公が観測者であるか当事者であるかの違いだな
698通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:00:44 ID:???
デカールキャンペーンは良い企画だと思うんだが
抽選20名はちょっと厳しい…
699通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:26:03 ID:???
そうそう当たるものではない
700通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:33:55 ID:???
スキャナーとプリンターがあれば自作できるよ
701通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:17:07 ID:???
そういう意味では今月の後ページは必要
702通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:32:29 ID:???
電ホビじゃないけど、
くだらん付録よりもこういうデカールを
数ヶ月に一度でもいいので
ダムAの付録にして欲しいな。
703通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:48:05 ID:???
禿同
磐梯や模型誌がガンダムエース作品のデカール出すことなんて
まずないんだし、需要あると思うんだがなぁ
704通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:28:26 ID:???
そういや来年アクシズの脅威のアッパーバージョンがPS2とPSPで出るらしいな
流石にこの漫画のネタやキャラは無理かもしれないが
MSVのエリック・マンスフィールドは出るかもしれん
705通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:32:05 ID:???
可能性はあるなあ
ヘアカラーがファンシーなことになりそうだが
706通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:23:21 ID:???
その場合一年戦争中だけでも
新キャラ新イベントが盛りだくさん
707通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:37:17 ID:???
194 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/30(日) 13:44:37 ID:???
しっかし、現行アニメの00漫画があるのは当然として、見事に1ST漫画だけになったな>ガンダムエース
CDAも1STからの延長のシャアの話で、エコールは休載
なんかこう……多様性がないというか
いや、今月のギレン暗殺計画をみて思ったよ。それ、ガンダムエースへの皮肉か?
708通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:47:46 ID:???
ヌケサクの戯言じゃねえか
709通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:04:32 ID:???
んな風に引き合いに出されるだけで不愉快だ
って言うかまだこの板にいたのか
710通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:13:10 ID:???
一年戦争と他の時代では設定の量が違うからなぁ・・・
仮にザンスカール戦争で漫画書けと言われてもアニメの話をなぞる以外の話は考えにくいし。
711通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:24:58 ID:???
デベロッパーズV
〜バイク戦艦ができちゃうまで〜
712通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:28:58 ID:???
>>710
畑も開墾せず、種もまかず、手入れもせず、肥料もいれずに、
収穫物をゲットしようなど、考えが甘いと思う
713通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:34:10 ID:???
>>711
男は言った

「そうだ、戦艦にタイヤを付けよう」
714通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:43:48 ID:???
後に男は語る

「あの時俺が酔った勢いであんな事言わなければ・・・」
715通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:05:59 ID:???
しっかし ってキモいと思う
フッ とかと同じくらい
716通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:20:02 ID:???
>>715

いいから触れるなw
本人やってきたらどうするw
717通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:16:00 ID:???
>>715
わりと「しっかし」を使う俺涙目w
718通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:54:36 ID:???
フィーリウス萌え
719通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:48:25 ID:???
>>717 ごめんw でも

しっかし

って、つまり話し言葉を表現してんだろうけど、なぜかヲタ同士の会話っぽく感じるんだ、俺には
720通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:03:21 ID:???
黒い部分がレオにバレたとき、妹の台詞は
「言ったよね? 手柄を立てさせてあげる、って」
だと思う
721通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:58:45 ID:???
違う違う
軽く頬を朱に染めながら

「別に、お兄ちゃんの事を想ってやったわけじゃないんだからねっ!」

ダロガ!
722通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 04:28:20 ID:???
「なーんだ 誰もいないじゃないですか」
はいつ言うの?
723通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:36:23 ID:???
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
でひとつ
724通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:51:24 ID:???
ところでギレンそろそろ青葉区に行っちゃうんじゃないの?
725通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:23:06 ID:???
ギレンと題名に使っておきながら
根強いファンがいるギレンをほとんどださなかったのは
もったいないと今更言ってみる
ギレンに正面から挑むのはちょっと難しいけどね
726通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 01:59:48 ID:???
いやそれはわざとでしょう
727通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:16:05 ID:???
口絵でいいから、この作者のお色気が見たい
728通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:46:15 ID:???
この作者は妹にメイド服を着せるくらいなられおぽんやグフに着せる事を選ぶだろう
729通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:07:35 ID:???
MS少女ならぬ女装MSか
730通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 04:19:29 ID:???
セシリアの軍服以外の格好は初めて見たな
731通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 12:49:43 ID:???
本来、ギレンの秘書+愛人の意味合いしかないキャラだからな
732通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 15:29:41 ID:???
NTでもあるぜ
733通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:23:01 ID:???
乳揉みシーンに期待
734通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 13:55:24 ID:???
ルーゲンス暗殺をうまく使っていると思ったが、今回はサイド3の話メインなのか?
サイド3のダルシア首相がオルフェ系のノルド・ランゲル グラナダ艦隊司令官の守る
グラナダへ行く手筈を整え、グラナダ終戦協定に結びつけたのかという所をどうするのだろうか

オルフェ話によるゲーム「機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに」のマルチエンディングに合わせ
2つルートがあり漫画も2とおり結末があるから、どちらをとるか難しいな。
SDクラブ版のミニ小説も大したことは書いてないし

その辺は敢えて曖昧にするのかな?
735通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:22:01 ID:???
「閃光の果てに」のエンディングはア・バオア・クーに行く方がifじゃなかったっけ?
736通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:22:38 ID:???
そもそも歴史資料を元にした再構成話ってスタンスだから
必ずしも宇宙世紀の真実を描いてるわけではないよ

もしかしたらこういう話もあったかもね という捉え方でいい
737通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:25:24 ID:???
あれは青葉区の4・5号機とビグロの戦いをif扱いにしくさった酷い作品だったな
まあ首相は最後まで出てこないんだろ
738通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:28:44 ID:???
閃光をマンセーする気はないが
SDクラブ版は実際読むとあれはあれで酷いからな
ただのビグロ改つえーって内容だし
739通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 14:49:35 ID:???
正直、外伝の存在なんてどうでもいいね
740通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:44:25 ID:???
外伝といえばシン・松永に暗殺されたは説はスルー?
741通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:01:06 ID:???
首都防衛大隊仕様のグフカスとFZかっこいいな
作って並べたいけど、144/1の2つはどっちも微妙な出来・・・
MGでFZでないかなあ
742通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:01:36 ID:???
>>740
「シン・松永によるギレン暗殺」は、漫画「蒼穹の勇者たち」では未遂だ
743通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:09:19 ID:???
未遂?
あれはどっちにもとれる描写です。
744通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:10:48 ID:???
完遂されてたらギレン死んでね?
745通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:48:27 ID:???
キシリアが撃ったのか、松永が撃ったのか、どっちにも見えるような描きかたです。
746通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 23:30:03 ID:???
雷電はキシリア様ハァハァだし
747通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 06:31:28 ID:???
暗殺チームはギレンを暗殺後
どうするつもりなの?
まさか徹底抗戦はないよね
連邦に降伏はガチとして…
748通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 06:54:49 ID:???
クーデター成功の時点で既に別の国なので全部ギレンのせいにして平和的に休戦するだろ
749通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:56:23 ID:???
ザビ家だけが悪い
750通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 14:08:47 ID:???
ナチスが全て悪いと同論法だな

マハルのソーラレイ改造と3つの射線軸(小説)
デギン坐乗グワジン級グレート・デギンのサイド3出港
連邦の星一号作戦〜チェンバロ作戦の流れとア・バオア・クー攻略

サイド3の連中とグラナダの連中はどれ位把握していたのだろうか?
751通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 04:16:03 ID:???
ザビ家すべてが悪いわけではなく
ギレン個人が悪い
752通常の名無しさんの3倍:2008/12/12(金) 07:45:07 ID:???
暗殺が成功したら
そういう言い訳になるわな
キシリアが存命なんだし
753通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 02:39:56 ID:???
反乱をおこそうとしている連中の中でもザビ家全て否定している連中がいることは
ドズル戦死の際の会話でも明らか。戦後、残ったザビ家の処遇どうするつもりだったんだろう?
そういう連中は、共和国防衛隊以来の共和国派なんだろうが

サイド3の親衛隊は全てギレン揮下なんだろうか?
キシリア揮下にも小説限定だが反乱分子摘発のための親衛隊がいたような
754通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 03:24:54 ID:???
グラナダにいるんじゃないか
アサクラみたいに突撃機動軍所属のギレン派とかもいるし
そんなすっきり分かれてる訳でもないかも知れないが
755通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 11:47:06 ID:???
政治は難しいのだ
756通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 12:03:49 ID:???
反乱軍の中には連邦に通じてる椰子もいるかも知れぬ
757通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:08:51 ID:???
もう少しで単行本発売ですよ
758通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 17:42:22 ID:???
とりあえず誤記の類はなくしてほしいな
コミックス収録時に連載時とは別の誤りが発生したのは残念だったし
759通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 01:28:45 ID:???
>>755
と、バカボンのパパが申しています。
760通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 16:05:21 ID:???
で、今月はどうなの?お兄ちゃん
761通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 16:39:18 ID:???
ランスの関与を知ってレオびっくり
762通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 21:05:21 ID:???
オレのフィーリウスたんは出ますか?
763通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:52:34 ID:???
俺達のフィールドマダー?
764通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 19:34:21 ID:???
二巻読んだ
面白い!
12月号まで収録って今店頭に並んでるガンダムエースにそのまま繋がる?
もしそうなら駅で買って帰る
765通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:34:15 ID:???
それだと先月号(一月号)の分が抜けるかな
766通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 21:05:33 ID:???
ん?
レスサンクス
本屋覗いたら1月号あったからたけーよwとか思いながらウキウキと帰宅したんだが…
その後、取り込み中でまだ読めずw
767通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 21:21:08 ID:???
この漫画ってあまりにヒトラー暗殺事件を意識しすぎてるんだよなぁ
1stでギレン=ヒトラー似を指摘されてるし、ジオン公国がまんまナチだから
わからんでもないんだが、もう少し奇を狙ってもいいんじゃないかと
768通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:08:19 ID:???
てす
769通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:16:14 ID:???
まあ確かに意識しまくりなんだろうけど
人物研究が進むにつれてヒトラーとギレンのキャラが大分乖離してきてるから
あんま気になんないかな。

あと挙げ足取るようで悪いけど
奇は狙うもんじゃなくててらうもんじゃね。
770通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 23:14:08 ID:???
ヒトラーは劉邦や秀吉に似ている、一方、ギレンは源頼朝やスターリン系統かな

親衛隊に師団の動きが筒抜けだが誰かリーク者がいるのか?
771通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 00:19:42 ID:???
ライジェル大尉が内通しているじゃないですか
772通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 01:47:34 ID:???
>>767
この漫画自体が、戦後資料を元に連邦軍が再構成した内容だから
ジオン国民に対する戦後処理政策として、意図的にギレンをヒトラー事件とを当てはめて作った…とかな

妄想スマンw
773通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 02:31:54 ID:???
あの事件は非ナチの国防軍連中だから党や親衛隊(ASS&WSS)とは違うがね…
もしジオンにOKW(的なもの)があれば、カイテル相当の人なんかがw
774通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 04:07:24 ID:???
今月号もカラーページあるんだな
先月もそうだったっけ?
775通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 07:23:35 ID:???
グフが白かったジャマイカ
776通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 18:41:56 ID:???
ソウデシタ
777通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 21:41:57 ID:???
あの玩具屋に売ってたダブデのプラモが欲しい
778通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 17:37:52 ID:???
フィーリスの髪型がパッツンというの?
779通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:08:27 ID:???
ガルバルディ来たな
780通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:25:03 ID:???
来たのはいいけどαなんて役に立つのか
781通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:22:43 ID:???
αだろうがβだろうが
この時点じゃ超高性能機じゃないか?
782通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:46:32 ID:???
βまだ無いしな。βは連邦がガルバルディを接収して、改修した物なので戦後のMS
βが無いわけだからαと言う区別も無い
劇中時点ではガルバルディと言ったら、これだけ
しかも最新型のMSですよ
一応、ゲルググより性能は上になってたと思う
783通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:52:39 ID:???
いまさらだけど、ルビコン作戦についてキシリアが触れてるのがよかった
キリングのクーデターとか大事件のはずなのに、それに対するザビ家の対応とか今までなかったもんな
784通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:23:12 ID:???
ペズン機が本格的に出たということは
トワニングNT覚醒のフラグたったな
785通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:01:59 ID:???
最後の赤い彗星フラグ
786通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:09:19 ID:???
二巻買ってきた。
一巻より表紙絵いいな。相変わらず地味色二色だが。
オビの煽り文句も一巻よりはまとも。

今回はゲスト後書きはなし。
土田の駄文に対して購入者から然るべきクレームが寄せられたのか、
逆に土田にコメントさせて掴みはOKだからもうゲストコメ要らんだろうとか
あらぬ勘違いをしてるのか・・・。
787通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:15:44 ID:???
そもそもゲストコメント自体が制作側(どっちかといえば編集)の自己満足の気がするんだけどな
あんなわけわからんページ数費やすよりは、設定資料掲載や加筆にまわすした方がはるかに有意義だろ
788通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:24:50 ID:???
つーかコメント寄せたのが土田では純粋にマイナスポイントだしなあ。
789通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:31:19 ID:???
ギレアン読んでないの丸わかりだったしな
790通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:05 ID:???
フィーリウスってやっぱグレミーやプルの兄弟なんかなあ。
様付けで呼ばれてる事に対して特に説明がないし。
791通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:11:57 ID:???
ザビ家の隠し子って意味か?
グレミーはその説が強く生きてるが、プルは今は違うし
様付けがつくだけでそっちに繋げるのは無理あるような

高級将校の御曹司か、単に階級が高いか、NT研で金かかってる兵士かこんなんじゃね?
792通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:21:49 ID:???
フィーリウスってさ・・・


眉毛なくね?
793通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:29:00 ID:???
>>772
>>この漫画自体が、戦後資料を元に連邦軍が再構成した内容だから

最近、俺ガンダムって全部それでいいんじゃないかと思ってきたw
その他、宇宙世紀の作家が書いた架空戦記モノも一杯あって・・・みたいな
794通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:43:52 ID:???
じゃ、さしずめファーストガンダムの劇場版は一年戦争のベストセラーってとこだな
横山光輝の三国志みたいなもんか?
795通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:03:26 ID:???
どっちかいうとアニメが正史で
オリジンが三国志演義のような気がする
796通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:35:18 ID:???
>>782
MS−17βはあるよん。但し後付け、模型情報のFMSだ。この時点で完成しているかは不明だが
一年戦争後、機体ごとアクシズに亡命したもより
797通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:44:07 ID:???
FMSは忘れようや…
798通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:51:01 ID:???
>>782
最近はどうなってるか知らんが、昔は

ギャンとゲルググの折衷案的なモビルスーツでデキもそんな感じで中途半端

とか言う設定だったはず
799通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 07:18:08 ID:???
>>794
TV版の方が演義じゃね?
800通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:21:23 ID:???
TV版はNHK大河ドラマ
801通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:00:18 ID:???
ガルバルディβはZガンダムのムックとかMS解説本とかによれば、MS-17Bを接収
した連邦軍が戦後にルナツーで開発した事になっている
ムック本関係漁るの面倒ならwikiに同じような事が書かれているよ

今ではギャンとゲルググの折衷MSと言うより、ギャンにゲルググの開発で得たノウ
ハウを注入して、高性能化したギャン系MSと言う設定も見られる
ただ、今までゲームに登場する事がほとんどだったので、ゲーム前提の設定かもし
れんけど
今はこれが公式なのかぁ?

まぁ、中途半端だったと高性能だった、の両方の説があったと解釈すれば良いのかも
にしてもFMSにそんな設定があったんだ
興味深い

活躍如何では、今までスルーしていたジオノグラフィのガルバルディが欲しくなり
そう
802通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:27:17 ID:???
ジオノのガルバルは割と手に入るよ、今のところは。
803通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 18:57:12 ID:???
レギンレイヴは(建前では)ギレンを暗殺するのが本題と言ってるけど
アンリはズムシティで事を起こす時には
ギレンはアバオアクーにいてくれた方が助かるって言ってるな

ズムシティを制圧すればギレンも拠り所がないから命を奪ったも同然と考えてるのか
キャスバルが生きてた事を知ってレギンレイヴの(建前上の)思惑とは外れてきてるのか
804通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 19:02:45 ID:???
>>801
中途半端でもザク・グフとは違うだろ
まぁ、オレ個人としてはB3グフ萌えなんだが…
805通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 20:59:28 ID:???
今更だけどガンプラがミリタリーグレードっていいよなw
「うちの兄貴はミリタリー系モデラーで最近はMS−06Jとか組んでたかな」
806通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 01:18:52 ID:???
ジオンに米軍同型バレットがあるとは…しかも確実なボルト式のほうだなw
ただUCでも実包がCal.50なのかが気になるw
807通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 02:57:47 ID:???
すまん、意味がわからん
808通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 03:55:53 ID:???
暗殺用に選定された対物ライフルでてきたろ
M82でぐぐれ
809通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 05:16:08 ID:???
あー暗殺の銃ね。

しかしガルバルディがでてくるとはなぁ。
810通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 07:19:47 ID:???
まあさすがにガルバルディvs白グフは描かれないだろうな。
811通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 08:24:38 ID:???
んで結局、デビット・シラーは生きているのか?
812通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 08:39:46 ID:???
ヤツなら女装して登場してたじゃん
わからなかった?
813通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 11:00:41 ID:???
あーあの
おもちゃ屋少女?
814通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 11:43:13 ID:???
実は妹がシラー
815通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 15:13:13 ID:???
レオはディビット・シラーであった頃の記憶を取り戻す
816通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 15:33:51 ID:???
ディビット・シラーがフェイク
817通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 16:53:13 ID:???
エーリスのニーソにはクリスマスプレゼントが!
818通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:40:06 ID:???
2巻の巻末にタレントのコメント無いな

よほど土田の評判悪かったと見える
819通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:46:07 ID:???
コメント自体がイラネ
820通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:55:29 ID:???
増して土田じゃなあ
821通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 13:27:34 ID:???
銀河万丈のコメント以外いらんだろ、小山茉美や井上喜久子は微妙だし
822通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 17:17:18 ID:???
ギレンそのものを描いた漫画でもないから
正直、万丈でも「こういう切り口は面白いね」ぐらいしか得られないような
あとはギレン演じた頃の思い出話が精々か。

それでも土田よりはマシだろうけど
823通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:06:30 ID:???
えーっと…
ペズンチームはギレン側でいいんだよね?
暗殺チームではないはず。
セシリアは?
824通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:16:07 ID:???
このマンガって最終的になに描くんだろうな?
暗殺画未遂に終わるのは確定だから、ア・バオア・クーの翌日にあっさり終戦できた理由か?
825通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 19:56:43 ID:???
>>823
エリックはギレン派
部下のフィーリウスとそのお守り二人は親衛隊だからやっぱりギレン側
んでエリックはセシリアを危険視してる
そしてセシリアは学生時代に親ダイクンのアンリやシラーと交流があった

作劇的にはセシリアに疑いを向けるようにリードしているようだけど
826通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 23:55:38 ID:???
エーリスを本気で好きになった。漫画のキャラクターに恋をした。
827通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 09:45:37 ID:???
エーリスはギレン側?
828通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 10:42:29 ID:???
本気で恋をしたわりには名前間違っとる
829通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 11:52:34 ID:???
そんなこんなで皆、良いお年をノシ
830通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 12:06:04 ID:???
31日
いまどのくらい?
ドロス沈んだくらい?
831通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 13:50:57 ID:???
たった今ガトー機が被弾したとこだ
832通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 18:42:56 ID:???
>>829
ありがと
良いお年を
833通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 11:18:52 ID:???
2巻を読み返して気づいたのだが、なんか台詞が変?

セシリアと親衛隊幹部(?)のミーティングで
エリック・マンフィールドが
「親衛隊の1/3+フィーリウスを残す」と言ってるのに、
他の幹部が「半分でもいいくらいです」って…。

1/3と半数じゃ、半数の方が数が多いのに???
834通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 11:30:53 ID:???
>>833
残すのは親衛隊の1/3
それを受けて首都防衛隊の半分の戦力でも足りるというおっさんの見解
と、オレは解釈したけど?
835 【大吉】 【1407円】  :2009/01/01(木) 14:08:22 ID:???
p104
ラル隊の墓があるな
(画像はイメージです)
と言う奴だな
836 【ぴょん吉】 【1937円】  :2009/01/01(木) 14:12:57 ID:???
フィーリウスは誰かのご落胤ですかな
837通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 15:09:18 ID:???
デギン
838通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 16:54:52 ID:???
富野
839833:2009/01/02(金) 08:58:31 ID:???
>>834
なるほど。それだとアンリ准将の戦力分析を説得力あるね。
840通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:17:54 ID:???
ネタバレ

フィーリウスはギレンの…
841 株価【41】 :2009/01/02(金) 17:46:46 ID:???
>>840母親は?
842通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:09:48 ID:???
セシリアでないことは確か
843通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:05:32 ID:???
フィーリウスの可愛さから言って母親はキシリアだな。間違いない
844通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:50:27 ID:???
キシリア「ダメだよ…お兄ちゃん」
845通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:51:34 ID:???
将来的に頬骨出たり頭皮の心配が余儀なくなる
フィーリウスたんは見たくありません><
846通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 23:55:23 ID:???
>>843
キシリアあー見えても24歳なんだよw
847通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 02:23:23 ID:???
>>846
うん知ってる
それが何か?
848通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 02:56:05 ID:???
>>847
サバ読んでるんじゃないかってハナシもある
849通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 07:19:10 ID:???
>>848
ギレンの様に撃たれるぞ、お前
850通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 09:27:51 ID:???
因みにペズン計画って最後どうなるの?
MSVを開発して(雑誌の連載が)終了?
851通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 16:47:42 ID:???
最後もなにも本家でゼータ始まって企画的には立ち消え
852通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 16:49:42 ID:???
確かデン・バザークがペズンに潜入した、でとまってる
脚本担当の星山氏が鬼籍に入ったから真相は闇の中かと

個人的にはガルバルディとアクト・ザクをゲットし
連邦で配備されるきっかけを作ったと適当に脳内補完しとる
853通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 17:18:39 ID:???
パッカデリアというガルバルディのパイロット少年が
検索で見つかったがオカッパのモデルかな?
854通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 17:35:55 ID:???
4クールのか。
ガルバルに乗る少年ぐらいしか共通点がないからなんとも…
855通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 22:00:53 ID:???
キケロガとかハクジとかのヤツ?
856通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 10:58:09 ID:???
暗殺チームはシャア=キャスバルとばらさないか心配
857通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 07:35:44 ID:???
パイナップル頭のお姉ちゃんはいずれフィーリウスの筆下ろしも担当するんだろうな
858通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 11:53:10 ID:???
そう言えば、セシリアの髪型って古代ギリシアとかローマで良く見るような
髪型なの?

ギレンの趣味なんかな
859通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 13:15:08 ID:???
>>858
ジオンで流行っている髪型じゃないかな?
ハモンさんもシンシアも私服のシーマさまも似た髪型だ
860通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 14:11:09 ID:???
ああ。そう言われればそうだ
流行ってるのか、スタンダードな髪型の一つなのか、どっちかかね
861通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 17:30:12 ID:???
ジオン巻きといってな、
若い頃の母さんの髪型はこればかり…

まあ、いやですわ、お父さんw
862通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:04:10 ID:???
フィーリウスは一言も発してない件について
863通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 17:08:49 ID:???
「は?」
864通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:23:46 ID:???
「ひ?」
865通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 06:21:04 ID:???
「ふ?」
866通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 08:39:36 ID:???
「ふ?」
867通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 12:37:57 ID:???
フィーリウスはNTなので全てテレパシーで会話している
868通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:59:25 ID:???
マンスフィールドのことで頭一杯なのです
869通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:00:46 ID:???
フィーたんなら抱ける
870通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:12:14 ID:???
障害があってしゃべれないのか、
しゃべってはいけないのか?
871通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 19:33:23 ID:???
カワイイ容姿に反して声が小川真司並に渋いんだよ
872通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 04:46:48 ID:???
しゃべると実は少女である事がバレるからだよ
873通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 09:44:27 ID:???
でも「あの少年がペズン計画の…」ってなかたっけ?
874通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 15:00:37 ID:???
ジオン訛りが酷いんだジオン
875通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:18:38 ID:???
そうだったのかジオン
876通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:52:38 ID:???
マジレスすると、「少年」には広義で「未成年の女子」も含まれてる
877通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 17:02:16 ID:???
>>870
言葉を失うことで、セブンセンシズを会得しているんだよ
878通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 07:11:15 ID:???
お怪我は?と聞かれているのだから
返事は期待されているだろう
つまりしゃべらないだけ
879通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:00:10 ID:???
何も意思表示が言葉だけではあるまいて
取り巻きがあれこれ訊ねるのに対し、頷くだけでもコミュは成立するし


まぁ、カワイイ声は聞きたいんだけどね><
880通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:10:06 ID:???
シャワーシーンまだか
881通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 18:54:31 ID:???
MSに乗れば
いやでも会話しなくてはならない

ああ早くドンパチやってくれ
882通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 21:13:53 ID:???
グフカスの戦闘描写のわかり難さからしてドンパチ方面は期待できん

例のルビコン計画やキャスバルを駒にした交渉とか
うまい解釈やってくれた方がはるかにいい
883通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 07:47:06 ID:???
シャワーシーン俺も早く見たいお
884通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 09:10:55 ID:???
トワニングとキシリアの会話から、グラナダ通信に至るシーンのようにいぶし銀な演出に今後も期待してるが
確かにシャワーシーンどう描くか見てみたくも有る
885通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 11:01:45 ID:???
フィーリウスのシャワーシーンで性別ははっきりするな
886通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 14:36:40 ID:???
エリースのシャワーシーンが見てえ!
887通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 17:22:31 ID:???
俺たちのフィールドマダー?
888通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 01:45:36 ID:???
それ飽きたよ、お兄ちゃん
889通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 12:59:57 ID:???
いやまだまだ
890通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 18:28:59 ID:???
age
891通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 14:23:54 ID:???
渋々なおっさん声優か俳優の演技で、この作品の会話を聞きたくなっている
今日この頃
892通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 14:28:03 ID:???
全部山寺で
893通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:12:04 ID:???
全部かw
洋画の吹き替えの方で歴史映画みたいな感じのもいいな。
894通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:19:00 ID:???
全部磯部勉で
895通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 18:45:05 ID:???
一人芝居ならイッセーなんだがな
896通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:18:47 ID:???
一人芝居なら石田彰なんだがな
897通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 08:57:00 ID:???
いや普通にイッセーだろ
898通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:24:24 ID:???
>>860
髪を伸ばして無重力空間に出るにはあの髪型と予想
それが以外にも野郎共にウケるから定着したとか
899通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:49:11 ID:???
ギレンはその髪をめちゃくちゃにするわけですね
900通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 15:21:23 ID:???
妹にそんなことするなんてお兄ちゃん不潔!
901通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:12:34 ID:???
フィーリスの腕のペズン計画のエンブレムって初出?
902通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:36:18 ID:???
あれはお初だね
フィーリウスのはガルバルディが意匠に盛り込まれていたけど、ギガンバージョンとか
あるんかな
903通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:39:09 ID:???
開発中の最新鋭機をデザインに取り込むとかマジキチ
立派な機密漏洩じゃないのかと
904通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 19:48:34 ID:???
確かにあれはな…
905通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 00:38:39 ID:???
ガルバルディは一年戦争末期で正式採用されていたと言う設定もあるので、
開発中か、配備開始直後か分からん
906通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 09:10:30 ID:???
そのエンブレムを遠くから見て認識する隻腕は只者じゃない
907通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 14:31:43 ID:???
こういう時間経過を詳細に描く作品見る度に
「1年」戦争って設定が滑稽に思えてくるのが悩ましい
第二次大戦で6年、イラクですらもう5年になろうとしてるのというに

今からでもせめて3年程度は続いてた事にしてもらえんものか、、w
908通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 22:05:34 ID:???
で、イラク戦争は開戦から終戦まで何年かかったのかな?
909通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 22:43:56 ID:???
ペズン隊
フィーリウス=ガルバルディα
パイナップル=アクトザク
デカ眼鏡=ガッシャ

と予想
910通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:09:54 ID:???
全員ガルバルじゃないの?
911通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 00:57:01 ID:???
>>908
イラク戦争は終わってないと思うが。
>>907の『なろうとしてる』というところからも分かる。
912通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 11:42:17 ID:???
国家間の戦争から対テロに移行したから戦闘が終わらないわけで
国家としてのイラクは1年ももたずに終わっとるけどな
913通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:26:24 ID:???
>>910
わざわざ「フィーリウスさまのガルバルがあれば」と言ってるから違うんじゃね?
914通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:43:07 ID:???
>>912
ジオンが終戦したことになったのも首相が条約交わしたからで
アクシズに流れた連中やデラーズフリートなんかは終戦してなかったわけだしな
915通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 18:51:49 ID:???
隻腕がグフで負けて乗り換え

「私もペズン計画の機体をいただく!」

隻腕専用ギガン登場
916通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 21:55:42 ID:???
単行本派なんだが
エリースがエロいのは
もとい、怪しい行動をとってそうのは
あくまでミスリードを誘うため

エリースは単なる
お兄ちゃん大好き要員なだけだと信じてる
917通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:49:32 ID:???
エ「意外とお兄ちゃんも甘いようで……」
918通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 00:52:02 ID:???
おい、今キシリア声で再生されたぞ

どうしてくれるんだ
919通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 02:42:23 ID:???
とりあえず、アラレちゃんぐらいまで戻そうか
920通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 04:33:15 ID:???
紫ババァだと
921通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 18:40:44 ID:???
隻腕はどうやってグフカスタムを操縦してるの?
ザクを投げ飛ばした時は右手を使用してるがサーベル持った左手は使えないのか?
922通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 19:07:37 ID:???
チンコで
923通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:14:01 ID:???
>>917
ギレン絡みということもあってそういうオチもあるかもな
まぁ消されるオチが無いから無いだろうけど
924通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 22:47:40 ID:???
音声入力さ
925通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 01:40:38 ID:???
あぁ…エリースのエロ同人が読みたい
但し作画は神レベル限定で、、、
926通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 03:42:26 ID:???
いや実際会ってみたけど
キシリア様も結構かわいいよ

927通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 09:46:53 ID:???
報ステでヌイててください
928通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:01:12 ID:???
作者のエロ同人が読みたい
929通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:11:25 ID:???
作者のブログで嘆願するとええ
930通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:32:14 ID:???
そもそも中の人は、同人とかやっている人なの?
931通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 20:49:10 ID:???
夏元ならきっとなんとかしてくれる…
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:01:02 ID:???
夏元じゃ無理
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:28:28 ID:???
で、今月はエリースどうなっちゃうの? お兄ちゃん
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:29:52 ID:???
作者のArk Performanceは3人らしい
ゆでたまごみたいなもんだな
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:01:01 ID:???
フィーリウス初登場は女みたいだが、模擬戦のときは男みたいだった
今月は再び女っぽい
正体はやっぱり少年の振りしてる女?
なんか貴族&NT属性もありそう
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:03:05 ID:???
ね と り 属性だと・・?
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 16:26:18 ID:???
寝取られ属性か

フィーリウスたんはエロい子ですね><
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:10:09 ID:???
フィーリウスたんに裸エプロンつけたい
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:54:54 ID:???
まだ読んでないが
今月のエリースも
お兄ちゃん大好きでしたか?
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 04:00:01 ID:???
そんな感じでしたよ
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 14:23:36 ID:???
フィーリスが(ちょっと)笑ったな
「4人で大笑いした」そうだが爆笑シーンを見てみたいなあ
つーか、しゃべれよ
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:32:12 ID:???
少年って言ってたな。マンスフィールドが。
やっぱり男の子だったのか。まああんな可愛い子が女の子のわけないよな
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 07:55:24 ID:???
見える、見えるぞ!
わたしにも
「大好きだったよ、お兄ちゃん…」とかなんとかいいながら
主人公に銃を突き付けるエリースの姿が見える!

紫豚の二の舞は勘弁な
まあ忠誠を誓う相手が相手だから
せいぜい「百合きたー」止まりだろうが
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 19:33:57 ID:???
>>943
グラナダ司令とかポケ戦ネタもあるからポケ戦の写真集風味のMS AREAにあった連邦兵
にセクハラ身体検査されるセシリアとエリースが見られるかもな
その後野卑な連邦兵によって2人は・・・
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 19:43:39 ID:???
いつのまにか主導権はセシリアに渡ってるよ
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 19:48:58 ID:???
あの辺って戦後はどうなったんだろうなあ
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 19:49:30 ID:???
>>944
そしてエリースに関して、なぜか責任をとらされているレオっと…
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:20:12 ID:???
今回フィーたんのシャワーシーンあった、わーい

バスローブだけど
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:03:13 ID:???
藻前ら、落ち着け。
これ一応再現ドラマ形式だったよな?
実在の彼はもっと…。
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 03:48:06 ID:???
再現ドラマとしても、フィーきゅん役の役者に萌えるんだろ、多分
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:28:03 ID:???
確実にジャニ枠
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 15:59:25 ID:???
となるとマンスは東山あたり
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:08:55 ID:???
残念、松岡
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:18:36 ID:???
再現ドラマだと仮定して本人を妄想

レオポルド→正真正銘むさ苦しいにーちゃん
エリース→十人並みかその上を行くんだろうけど…、化粧っ気のない地味な子
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:35:21 ID:???
まあ最終回はレオが瀕死の重傷を負うんだろうね。
しかし数年後、そこには元気に走り回るレオの姿が!
レオ「ええ、あの時は死ぬかと思いましたよ・・・」(実在の映像)
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:53:47 ID:???
>>951-953
仕事人w
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 09:27:30 ID:???
>>955レオの声が井上和彦になっちゃったろうが!
958通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 08:58:04 ID:???
光芒のア・バオア・クーも描いているんだな
どこに載るんだろ、また別冊でも出すんかな?
959通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 16:20:55 ID:???
あまりにギレアン本編に寄りかかったドキュメントだからな
単品で売るよりギレアン最終巻あたりに収録してくれた方がありがたい
960通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 14:40:38 ID:???
フェーリウスの目て
961通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 19:06:57 ID:???
座敷童タソの目がどうかしたん?
962通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 13:41:57 ID:???
実は盲目。ものすごいNT能力で周囲を認識している
かと思いきや、その能力超々聴覚の発達だった
最後は牙突で戦死
963通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 18:52:08 ID:???
なにその十本刀
964通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 02:34:17 ID:???
雨水乙wwww

「無論死ぬまで」
965通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 11:36:29 ID:???
セーラーフィーリウス(サターン)で
966通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 19:55:37 ID:???
これ読んでる感じデギン殺されてギレン殺すんじゃなくて
前から計画してたみたいな感じになってるんだな

キシリア株が一向下がる
967通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 01:17:58 ID:???
そもそもキシリアの件は、デギンの事が引き金になったとは言え、それまでの
積もり積もった物があそこで爆発したみたいな感じなんで、個人的にはこれも
その積もり積もりった物の一つだと解釈しているが
どうなんだろうね?
968通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 01:27:51 ID:???
ギレンがキシリアをキュッと抱きしめればよかったんだよ
969通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 02:19:23 ID:???
「ダメだよお兄ちゃん、わたしたち、兄妹なんだよ…」
970通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 06:15:13 ID:???
ガンダムさんにも無かったネタだな
971通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 11:01:14 ID:???
そう言えば2chてレス番970超えたら、スレ落ちするの早かったんだっけ?
972通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 11:03:11 ID:???
>969
やめてくれ。想像してしまったじゃないか。
973通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 13:29:40 ID:???
「冗談はよせ…」
「意外とお兄ちゃんって…」
かぷっ
「う…うあ」
974【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2009/02/11(水) 21:53:36 ID:???
【コピペ推奨】

【漫画『ギレン暗殺計画』第1巻の土田による後書き】
実際にギレンは案外、気のちっちゃい人なんじゃないですかね。
それほど才能もないのに独裁者の方向に向かっちゃったんじゃないですか?
ザビ家の人の中で、カッコ良く死んだのってドズルだけ、
あとはみんなしょーもないって言ったら言い過ぎですが、ロクな死に方してないじゃないですか。
ドズルってファンからの評価低いですよね。
ガルマはもう甘やかされたボンボンというか、あほですね(笑)
デギンは野望に満ちた人で…ただ、もう歳ですよね。意外にデギンのガツガツ感を受け継いだのが、
生き様を側で見ていたギレン。
おじいになってガツガツ感がなくなって、どんどん老いぼれて行くオヤジを見たくないから、
消しちゃったんじゃないですか?光で。(笑)
でもギレンはキシリアを軽視しすぎですよね?「女だから」くらいで。だから撃たれちゃう。
本当にかしこい奴なら身内から消す。そこが甘いんじゃないかと。
ギレンは元々たいしたやつじゃなくて、気が小さいやつだからこそ…という感じ。
あと気になったんですが、キシリアの部屋にメットを置く「メット掛け」もあったんですね(笑)





いくらなんでもこれはひどいw
975通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 21:58:08 ID:???
久しぶりに見たがほんとひどい文章だな・・・
976通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 22:06:13 ID:???
>>974
胸くそ悪くなるから思い出させないでくれ。。w
977通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 23:13:03 ID:???
>>969
今キシリア声で再生されたぞ



どうしてくれるんだ
978通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 23:54:26 ID:???
アラレちゃんの声で再生しろ





これはこれでキツいが
979通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 01:28:50 ID:???
>>974
たしかに文章としては酷すぎるが
ギレン評として、
さして叩かれるほどのことではないと思うが……

いや、やっぱ酷いなw
980通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 04:03:52 ID:???
土田が何を言おうが、それは個人の主観なんで別に笑って見ていれば済む事なんだ
が、場所が悪かったな
なんでマンガの後書きに「ボクが考えたギレン」を延々と語るんだw
挙げ句に肝心なマンガの方は読んでいない事丸わかりな内容

>あと気になったんですが、キシリアの部屋にメットを置く「メット掛け」もあっ
たんですね(笑)

これ一文だけw
お前はどんだけ自分がかわいいんだよw
作者を持ち上げてやるとこだろ、そこはw
981通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 10:28:39 ID:???
銀河万丈氏のコメントが欲しかったな、そこは
982通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 10:38:51 ID:???
>>979
いやそこが一番ひどいだろ>ギレン評

あと文体もさることながら
にわかが「俺はこの作品をよく知ってるんだぜ」ってのをアピールしようとする時によくやる
各シリーズやキャラ(この場合はザビ家の人間)の名前だけ無駄に羅列して
中身には全然触れられてないってのをモロにやってるし
983通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 10:43:03 ID:???
土田はギレンの野望でアイナの魅力が低い事にファビョってろ
984通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 12:43:23 ID:???
土田って一時期種死絶賛しちゃったよな、後に言わなくなったが

そもそもジオンに30対1を引っくり返すタイミングを何度も作れる状態を保った
ギレンが「気がちっちゃい」とか「才能が無い」な訳が無い
全く見てない証拠だよなコイツ
985通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 13:12:31 ID:???
つ「他人と違う視点で語ってる俺格好いい」

にわかオタクには稀に良くある
986通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 14:04:33 ID:???
総人口→今の日本以下
土壌→なし。ってかカミナリって何スか?
立地条件→地球から一番遠い
経済状況→輸出入で連邦がイジメる

こんな条件で一時的とは言え
地球の2/3を占領できるような変態がすごくない訳がないんだが
まあ、土田がそんな事まで考えて書いてる訳ないわな
987通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:03:20 ID:???
以下、次スレテンプレ案を簡単ですが作ってみました。


ガンダムエースにて連載中のArk-Performance作「ギレン暗殺計画」をマターリと語るスレです。
ガンダムエースペシャルで連載していた外伝的漫画「光芒のア・バオア・クー」の話も併せてドゾ。

第1巻 2008/2/26  発売
第2巻 2008/12/26 発売
第3巻 2009秋 刊行予定

関連wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/機動戦士ガンダム_ギレン暗殺計画




テンプレってこんな感じ?
あまり良く分からないので、何かアイディアあればフォローよろしくです
と言うか、次スレどする?
988通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:35:07 ID:???
wikiはいらんだろ
989通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 00:49:03 ID:???
wikiって何かと思えばwikipediaの事か
そこをテンプレに載せてるスレはほとんどないんで確かに要らないな
次スレは今の感じだと需要あるみたいなんで立ててもらえるとありがたい
990通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 06:43:49 ID:???
作者の公式ブログはなくなった?
991通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 19:28:23 ID:???
wikiはイランな
あと前スレurlも後々面倒になるからやりたい奴が個人でメモっとくくらいで
992通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:42:05 ID:???
すまん、次スレ立てようとしたんだが、規制で無理でした...orz
人生で初のスレ立てにドキドキしていたのに

そんなこんなでお暇な方、代わりによろしくお願いします。
993通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 23:28:33 ID:???
立てました

ギレン暗殺計画を語るスレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1234535183/
994通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:18:50 ID:???
>>993
乙梅
995通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:47:54 ID:???
ココを埋めてほしいの……お兄ちゃん
996通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 00:57:32 ID:???
>995
言ってるのはキシリアかエリースか、それが問題だ。
997通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:47:47 ID:???
中の人が一人二役と聞いて埋め
998通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:33:06 ID:???
ギレンは誰が何を埋めるのかよく知っている・・・
999通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 02:59:14 ID:???
1000ならまさかのOVA化
1000通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 03:06:40 ID:???
※注意:スレのラストは誰にも話さないで下さい。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/