実際に使えそうな人型兵器(MS)の設定を考察する5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
人型兵器の設定を考察してみましょう
その際、できればPS(パワードスーツ)はなしの方向でお願いします
当たり前すぎますし、すでに実用化を目指して研究されています

前スレ

実際に使えそうな人型兵器(MS等)の設定を考察する4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1204996852/
実際に使えそうな人型兵器(MS等)の設定を考察する3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1197977156/
前々スレ
実際に使えそうな人型兵器(MS等)の設定を考察する2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1191001204/l50
前々々スレ
実際に使えそうな人型兵器(MS等)の設定を考察する
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1187787446/l50

2通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 20:34:19 ID:???
人型兵器の主なデメリット
複雑な構造上どうしてもコストが高くなる
同上の理由で整備性が悪くなる
同上の理由で稼働率は悪くなる
陸戦の場合、構造からくる積載量の差で戦車に装甲や火力で劣る
空戦の場合、空力を利用できないので戦闘機に運動性、航続距離は劣る
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 20:35:20 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 20:49:03 ID:IvDESTFO
ロスプラのVSでおk
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 21:09:47 ID:nkIlAyzf
【豪州】世界最大のバイク 乗用車の10倍 トラクターもぺしゃんこ!(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206962803/
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 21:26:47 ID:Rg9frtDx
これはいいバイク戦艦
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 21:58:38 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww

以外に4足の方が開発は簡単なのかな。
ホンダが数十年かけてアシモ作ったのにこっちは数年で雪の上を歩けるようになった。
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 22:11:21 ID:???
氷で滑って転びそうになるのをギリで耐えるのが面白いなw
ジャンプもできるんだな
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 22:15:34 ID:???
動物だって4足移動は多い
人の歩行能力も大部分は高性能な脳のお陰
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 22:16:03 ID:???
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 22:25:57 ID:???
ザクワーカーとかいいよね。
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 22:48:43 ID:???
>>10
ちょっと感動した
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 23:03:07 ID:???
>>7
意外というか当然のような・・・

しかし凄いな。バランサーとか神がかってる
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 23:11:20 ID:???
>>1
お疲れ様でした
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:53:48 ID:???
過疎ったか?
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:38:19 ID:???
>>9
じゃあ繁栄してる昆虫を見習って6本足MSはどうだろうか。
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:03:59 ID:???
いや昆虫は成長が半端じゃなく早いから
殆どの昆虫は親の姿を見た事ないし
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:33:13 ID:???
>>16から>>17の流れがわからん。求む説明
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:51:20 ID:???
>>16
マザーウィルですね分かります
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 06:10:58 ID:???
18
繁栄
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 18:33:26 ID:???
全然関係無いけど、人型兵器と戦車を連携させて戦うゲームとかないかなあ
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 21:50:05 ID:???
>21
ガングリフォンは?
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:32:04 ID:???
ガンパレードマーチ(これはNPCしか戦車つかわんけど)
ガンパレードオーケストラ(やったことなし)

さらにスッゲー古いゲームだけど
オウバートフォースが宇宙空間での戦いで
戦艦を母艦として戦闘機と人型のユニットを自由に使えるタイプだったような気がする
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:54:07 ID:???
>>16  それはもうMSではなくゾイドじゃないか?
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 20:35:10 ID:???
>>22
ですね
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 23:31:44 ID:???
>>7
これはすごいな。馬術のトロットみたいだ。
スターウオーズで、AT-AT(ゾウ型ロボット)の足に
ワイヤーかけてコカすシーンがあったけど、
こいつならぜんぜん平気そうだ。
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 11:28:41 ID:???
1.ついに18m級の人型兵器完成、世界各国に向けて大々的にデモンストレーション

2.各国の首脳も大絶賛
「これからは巨大人型兵器の時代。戦車や航空機は不要になる」と発言

3.設計図や技術者が特亜の国に流出
主力として配備するべく莫大な予算を投入して量産開始

4.特亜以外の各国首脳が集まって会談
「本当に作ったよpgrww」「あんなの兵器として役に立つ訳ねーよなw」「ある意味役に立ったじゃんww」

って夢をマジで見た今日の朝
俺の頭の中はどうなってるんだろうか?
暖かくなって頭が温かくなったかもw
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 14:37:12 ID:???
>>27
小学生かよ。ν速にお帰りよ
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 20:33:35 ID:EVpXzWzu
age
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 12:38:56 ID:WRxUr/cM
「人型兵器を作れる技術で他の兵器を作ったら・・・・・・」という事はよく言われる。
逆に言えば、人型兵器を研究・開発する上で開発された技術・発明を他の兵器に応用すれば、その兵器は強化されるという事である。
つまり、陸海空の研究者達が共同で人型兵器を研究・開発すれば、それぞれが別々に装備の研究・開発をするよりも高速・安価に防衛技術が向上するかもしれないという事である。
例えば、脚部の衝撃吸収機構は車両に、操縦室の防音機構は艦船に、軽量な材質の外装・骨格は航空機にそれぞれ応用出来る。
「オリンピックは参加する事に意義がある」と言われる。
ならば人型兵器は開発自体に意義があるのかもしれない。
ちなみに、三軍の共同研究が可能なら割り勘の理屈で省内での予算の喧嘩は無いと思われる。
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 14:53:43 ID:???
逆でしょ

>陸海空の研究者達が共同で人型兵器を研究・開発すれば、それぞれが別々に装備の研究・開発をするよりも高速・安価に防衛技術が向上するかもしれないという事である。


じゃなくて陸海空すべての技術がバランス良く開発されなければ人型兵器らしきものは形にならない

が正しいんじゃね。形になったとしても役に立たないけどさ
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 17:06:33 ID:???
>>30
まさに本末転倒的な発想だな
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 23:09:47 ID:???
開発されたものが、何処に帰属するかでもめるぞ。
昔、飛行機は全て空軍に所属させて
艦載機やらなにやら全て空軍に…という国があったな。

広報以外に使い道が見つからないからといって
意外ともめないかも知れんが。
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 23:19:39 ID:???
パイロットはソ連の戦車帽と野戦服だな>MS
正装はドイツ戦車兵のブラックユニフォーム
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/14(月) 19:29:32 ID:???
〉34
ガンダムWのOZを思い出すんだが。
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 14:38:44 ID:9ixfUcDW
 
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 16:59:33 ID:teWbJoVe
人型兵器の巨大兵器が実用化されるためには
主力兵器は人型でなければならないっていう国際条約とか、人間が人型兵器を神聖な物と認識して、
それがどんなに非効率でも兵器は人型でなければならないという絶対的なルールを遵守する社会にならなくてはならないんじゃない?
つまり、人型を信仰する宗教みたいなものが効率よりも人類存亡よりも重要視される社会。
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 17:06:20 ID:teWbJoVe
まあ武士道とかスポーツ精神みたいなもんかな。
結果より過程が重視される戦争。下等な知的生物から見れば一見馬鹿げたように思われるかもしれんが、
ある意味、高等な生物による高次元の戦争はそうなるかと。
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 18:24:52 ID:???
現時点の戦争でも効率よりフェアプレイ精神が重要視されてるから、
例えそうなっても全然不思議ではないな。
むしろ人的被害が減る事により歓迎されると思う。
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 18:35:06 ID:???
そうかぁ?

>現時点の戦争でも効率よりフェアプレイ精神が重要視されてるから、

kwsk
俺は聞いた事がねぇぜ

大国間同士の戦争なんてWW2から起きてないから先進国同士の戦いが実際どうなるかなんてわからんし
テロリスト共のゲリラ戦なんてフェアプレイから対極に位置してるしなぁ

まぁ、仮にフェアプレイが重視され
人的被害を減らす方向にうごいたとしてもそれが「人型」である必要は全く無い。と100回はこのスレで見た気がするんだが


と。ここで逆転の発想。
戦争無くせばいいんじゃね?w
そうすりゃ兵器には出番がなくなり、アトラクションやアミューズメントとしての巨大ロボ同士の格闘戦なんかが作られるだろ。そのうち
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 20:11:36 ID:???
見飽きたような事ばっかり書くなよ。つまんね
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:10:06 ID:???
見飽きてなくても荒唐無稽で実現性も理論も0のオナニー設定や理論を
見せつけられるよりマシw
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:20:34 ID:???
スジ通ってるじゃん。
宗教というか文化というか、
社会的な基盤が違う世界。
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 21:31:11 ID:???
>>40
そしてGガンダム世界へ
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:27:06 ID:???
全深縦同時打撃で敵軍を瞬間的に脳死状態にするのがフェアプレーなのだろうか?
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 22:28:04 ID:???
>>45
エアランドバトル?
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 23:32:00 ID:???
>>46
エアランドバトルとはまた違うよ。
エアランドバトルは敵野戦軍の無停止攻撃の破砕が主目的だけど、
全深縦同時打撃は指揮系統の寸断による敵軍の麻痺が目的。
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 13:14:39 ID:???
ついにここまできた

【企業】ロボットスーツ「HAL」量産化へ 高齢者、障害者の歩行補助に期待-サイバーダイン社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208310258/l50
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080416/acd0804160911006-p1.jpg
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 02:52:51 ID:???
>>43
つうかねこのスレの過去ログとかもっと前の元になったご先祖様のスレとかで
散々言われてたんだよ
結局は宗教持ち出すしかないって
でなきゃたとえば車輪が発明されなかった世界とか
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:02:59 ID:???
宗教というより、道徳感の違いでは?
現代の戦争だって、
後に自然消滅する毒ガスやら自国にワクチンの備えが十分にある細菌兵器を使えば
馬鹿みたいに高い新型兵器作らずとも、より効率的に敵を倒せるじゃない。
でもやらない。対人地雷もそう。
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:07:20 ID:???
【質問】
「『兵器は人殺しの道具』なんて言うヤツは,はものの本質が見えないアホ
 兵器っつうのは敵を無力化するための武器であって,人を殺すための道具ではない.
 人さえ殺せばいいってんなら通常兵器なんていらん.それこそ生物兵器で事足りるんだ.
 生物兵器の発想は意外に古いんだが,それでもなお戦車だの戦闘機だのが戦争の主役を張ってるってことの意味をよく考えられたい」
と聞きましたが,これは本当ですか?

 【回答】
 一部極論ではあるが
「兵器っつうのは敵を無力化するための武器」
であるのは本当.

 戦争の目的という視点から見れば,「相手を自分の意志に従わせる」のが主目的であって,相手に対する殺害・破壊行為は必ずしも絶対的な目的ではない.
 戦争の目的が相手国の壊滅であるならいざ知らず,相手国の(人的なものを含む)資源の奪取が戦争の大半の目的であるという事は確か.
 軍事行動とは,その戦争目的のために与えられた任務を遂行する事であって,武器はそれを妨害する者を排除する道具でしかない.

 したがって極論から言えば,敵戦力が弱体化しないのであれば,いくら人を殺しても意味はない
 逆に,人が死ななくても敵戦力が弱体化するのであれば,それは兵器として有効.作戦進行のための障害を排除できればいいのであって,無力化出来るなら殺す必要は全くない.(逆に言えば,いちいち手加減もせんが)
 酷い話だが
「兵士を一人殺したら死体が一個できるだけだが, 一人に重傷を負わせれば,さらにそれを搬送する兵士も無力化できる」
という理屈もある.

 とはいっても実際には,戦力の投射と人の生死は密接に結びついてるから,「兵器は人殺しの道具」と呼ばれても何も言えない気もする.

 また,戦争の目的そのものが「虐殺」である場合も往々にしてある.
 発展途上国の民族同士が起こす内紛なんていうのは,まさに敵の民族を根絶やしにすることが目的なので,本当に殺してしまうのが目的になる.
 ただ,大抵の戦争の場合それが全てではないが.
 例えば,ガチの民族浄化合戦であるダルフール紛争も,元は水の利権争い.
 ただ,やってるうちにそれこそ手段が目的になっちゃってるけどね
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:18:17 ID:???
>>51
お前は、自分が言いたい事をもっと簡潔に、自分の言葉で話す術を覚えろ
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 18:19:44 ID:???
>>52
これ以上解かりやすい解説はない
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:09:27 ID:???
勉強ばっかして大学行って教授の無駄に長い話しばかり聞いてる大学生活7年目のガキだろ。
社会に出れば通用しない。
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:16:32 ID:+rPM69JS
>>53
やたら殺すと占領後の統治が大変になる
の一言で済むわ
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:30:03 ID:???
>>55
それだけじゃ説明にはならんなw
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:38:35 ID:???
2ch長くやってると長文が読めなくなるんだよね
その代わり行間は物凄く読めるようになる
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 19:44:27 ID:???
>>54
講義に出てるなら7年にはならんだろw
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:03:20 ID:???
>>54
つまり、

結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな 
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない 
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな 
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 
今は充実した仕事してるよ 
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ 

っていいたいわけですね?
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:04:04 ID:???
いや院に進んで社会不適応になっている連中は
かなり居る
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:10:53 ID:???
>>59
フランスに渡米?
とべい?
イタリアのパリかイギリスのワシントンか?
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:13:17 ID:???
ところでさ…院生っていったい何を勉強するの?超低学歴の俺にもわかるように教えてくれよ
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:16:58 ID:???
夢(法曹試験など)に敗れた人がどっかの大学からお声が掛かるまでを誤魔化す場所だと思え
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:26:41 ID:???
>>63
;><わからないんです!
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:35:18 ID:???
>>64
研究して論文書いてあわよくばどっかの大学で助教授とか客員教授とかになれればなあ

理系で博士号取得しようって人もいるけどね
就職の武器にはなりにくいけど。
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:46:35 ID:???
>>65
なんとなくだがわかったぜ!あんがとさん
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:47:39 ID:???
学歴で思い出したが、
以前何かググってる途中で偶然にも医者が医療の在り方について書いたblogを読む機会があったのだが、
自分とは頭脳レベルが違い過ぎて驚愕したわ。
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 20:50:39 ID:???
医者の頭脳をハマーンと仮定したら、自分はカツやキッカ並でしかないと思えてしまった。
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 04:29:21 ID:???
天才の文章は本人しか読めないってオチも結構あるぞ…
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 07:42:00 ID:???
世界を変えてきたのは常に一握りの天才達だ。
天才の足を引っ張ることしかできん俗物に・・・
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 16:25:33 ID:???
難しい事書いてあって
実際、間違いってるって事もあるしな

トップを狙えとかも、ややこしい単語やうんちくは
でたら目だったりするようだし
7230:2008/04/18(金) 17:43:43 ID:nOIQ/jgp
>>31-32
残念(´・ω・`)。
ならば、人型だと自然に心を持つというのはどうだろう。
人間並みの知能を持つ人型機械を作った所、いきなり自我が目覚めて逃亡、密かに自己複製工場を建設し、死への恐怖心から人類に戦いを挑む、と。
人型でない限り人間への反抗心が持てない(保てない)ので、機械軍は陸海空大中小全機人型という。

それか国際人道法普及用。
「日本は国際人道法を普及する事で世界平和に貢献します」
という事で、正義役と悪役の2タイプを製造して世界中で実演、子供とオタクに大人気に・・・・・・。
7330:2008/04/18(金) 17:50:57 ID:nOIQ/jgp
>>31-32
残念(´・ω・`)。
ならば、人型だと自然に人の心が生まれるというのはどうだろう。
人間並みの知能の人型機械を作った所、いきなり自我に目覚め逃亡、密かに自己複製工場を建設、死への恐怖心から人類に戦いを挑む、と。
人型でない限り人間への反抗心が持てない(保てない)ので、機械軍は陸海空大中小全機人型である必要があるという。

それか国際人道法普及用。
「日本は国際人道法を普及する事で世界平和に貢献します」
という事で、分かりやすく伝える為に正義役用と悪役用の2タイプの人型機械を製造、全世界にストーリーの実演付きで送り出し、少年とオタクに大人気に・・・・・・。
7430:2008/04/18(金) 17:51:36 ID:nOIQ/jgp
>>31-32
残念(´・ω・`)。
ならば、人型だと自然に人の心が生まれるというのはどうだろう。
人間並みの知能の人型機械を作った所、いきなり自我に目覚め逃亡、密かに自己複製工場を建設、死への恐怖心から人類に戦いを挑む、と。
人型でない限り人間への反抗心が持てない(保てない)ので、機械軍は陸海空大中小全機人型である必要があるという。

それか国際人道法普及用。
「日本は国際人道法を普及する事で世界平和に貢献します」
という事で、分かりやすく伝える為に正義役用と悪役用の2タイプの人型機械を製造、全世界にストーリーの実演付きで送り出し、少年とオタクに大人気に・・・・・・。
7530:2008/04/18(金) 17:52:01 ID:nOIQ/jgp
あれ?書き込めない・・・・・・。
7630:2008/04/18(金) 17:52:39 ID:???
>>31-32
残念(´・ω・`)。
ならば、人型だと自然に人の心が生まれるというのはどうだろう。
人間並みの知能の人型機械を作った所、いきなり自我に目覚め逃亡、密かに自己複製工場を建設、死への恐怖心から人類に戦いを挑む、と。
人型でない限り人間への反抗心が持てない(保てない)ので、機械軍は陸海空大中小全機人型である必要があるという。

それか国際人道法普及用。
「日本は国際人道法を普及する事で世界平和に貢献します」
という事で、分かりやすく伝える為に正義役用と悪役用の2タイプの人型機械を製造、全世界にストーリーの実演付きで送り出し、少年とオタクに大人気に・・・・・・。
7730:2008/04/18(金) 17:54:02 ID:???
>>31-32
残念(´・ω・`)。
ならば、人型だと自然に人の心が生まれるというのはどうだろう。
人間並みの知能の人型機械を作った所、いきなり自我に目覚め逃亡、密かに自己複製工場を建設、死への恐怖心から人類に戦いを挑む、と。
人型でない限り人間への反抗心が持てない(保てない)ので、機械軍は陸海空大中小全機人型である必要があるという。

それか国際人道法普及用。
「日本は国際人道法を普及する事で世界平和に貢献します」
という事で、分かりやすく伝える為に正義役用と悪役用の2タイプの人型機械を製造、全世界にストーリーの実演付きで送り出し、少年とオタクに大人気に・・・・・・。
7830:2008/04/18(金) 17:55:43 ID:???
ぐわああああああああああああ
ごめんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:56:43 ID:???
よく頑張った
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 17:59:17 ID:???
PC、たまーにリカバリした方がいいよ
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:00:04 ID:???
HDDにバックアップは取っておくんだぞ
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:01:30 ID:???
>>71
トップはもっともらしく見せるのが目的でわかっててでたらめやってるから
大体、エーテル宇宙という時点で現実世界の物理法則は通用しないから
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 18:52:35 ID:???
>>77
まー。そうすると機会軍は全部人型兵器になるんだけど各軍の巨大人型は
あっというまに人間側の軍(戦車戦闘機等など)に撃破されまくるので結局

自我を保つ為に人型にする→でも大きいとすぐ撃破されちゃう→じゃあ作るのは人間サイズでいいや
→火力、装甲が人間サイズじゃ不安→じゃあ戦車戦闘機を作って乗りこめば良いじゃない

となり結局機会軍側の軍勢も普通の軍と同じで
戦車、戦闘機等+歩兵(これが機会兵になる)

という形に落ち着いて普通の戦争になってしまう気がするんだが…
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 19:01:28 ID:???
自我をもった巨大人型兵器が超大型の戦闘機や戦艦を造ってそれに乗って攻めてきて
人間も対抗して巨大な人型に変形する戦闘機や戦艦を造って・・・あれ?
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 20:28:12 ID:???
>>1そのまんまGガンダム。
スポーツマンシップにのっとったガンダムファイトだよ。
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 21:25:23 ID:???
結局AI方式無人ロボット戦闘機になるだけか
ミサイルでも作った方が効率が良いな
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 21:30:05 ID:???
相棒って刑事ドラマで、
敵国軍事衛星の地図をハッキングして書き換えてしまう軍事衛星を作る…ってのがあった
これならミサイル飛ばせないんじゃね?
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 21:37:36 ID:???
>>87
それって大陸間弾道弾とかの話じゃないのか?
戦闘機から陸上の目標にミサイル発射するのに影響するのか?
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 21:49:41 ID:???
する訳ないじゃん
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 22:42:05 ID:???
デジタルMAPによる地形照合飛行ってのがあってな・・・
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 22:47:34 ID:???
まぁ、そもそも敵国の衛星をハッキングして地図を書きかえる…
とかいうのが荒唐無稽なわけで

そんな簡単にハッキングできるわけないじゃん
素直にミサイルぶっぱなして敵国の衛星壊した方が早いぜw

そしてハッキングにしろ物理的にぶっ壊すにしろそういう戦法をどちらかが
取り始めると相手も同じ事をしはじめてスターウォーズ計画の状況へ

そして衛星軌道上にデブリが蔓延して人類は重力に引かれたままの存在に
なるわけだなw

そもそも
>これならミサイル飛ばせないんじゃね?

射程距離の長い巡航ミサイルや弾道ミサイルならともかく普通の空対空ミサイル
(ガンダムなんかが良く打ち合ってるミサイルに相当)なんかは全然影響ないと思われ
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 23:14:34 ID:???
瀬沼兄弟でしかできないんですよ
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/18(金) 23:54:58 ID:???
イノセンスでも思ったけどさ、そんなハッキングが危険なら
どっかにアナログ操作の余地とか残してそうに思うんだよな

脳だって電脳化するぐらいなら、
もっと小型で手持ちのコンピューターが音声入力とかで
簡単に使えるように発展してそうに思う。
(しかし映画のシーンの"名言”の検索合戦って意味ないよなぁ・・。ああいうのは
自分で記憶しておいて、いざと言う時、とっさに言えるから、かっこいいであろうに。
同じこと今のグーグルでも出来るけどけど、やってもむなしくなりそう…)

昔よくイメージされた、スパイの持つような電話型通信機がついに普及せず
携帯が普及したのも、よくよく考えると当たり前のこと。
電話型通信機って構えてると、それつけてる方の手が無駄に使えないんだよな。
だったら今の携帯みたいに指で多くの操作が出来た方がいい。

あの手の電脳技術ってのもなにかそれに近い感じがする。
電話型通信機がのように便利そうで、実はそうでもなさそうな技術。
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 00:20:03 ID:???
そもそもクローズドなネットワークだから外部からのハッキングは難しい

>アナログ操作の余地
つ物理的な切断ないし破壊
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 09:59:58 ID:???
ハッキングが持て囃されるのは、作家連中が実際のハッキングがどんなに
地味で無駄の多い単純作業であるかを知らないからだろうな
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 10:48:52 ID:???
そんなもん殺人事件でも同じだ
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 08:48:26 ID:fDE8xd5s
>>93
>スパイの持つような電話型通信機

??どんなの???
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 10:39:26 ID:A3mdpVDD
腕時計型と間違えてる気がするw
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 10:45:31 ID:???
>>97
極初期にあった、受話器がコードでついてるタイプの携帯電話のことを言いたいのでは。
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 12:25:39 ID:???
>>97
あ、本当だ
腕時計って書いてたつもりがなぜか電話になってた
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 12:35:24 ID:???
>>100
ミスだったのか
てっきり、衛星と秘匿回線で本部と直結されているとかそういうのとばかり
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:00:26 ID:???
281 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 12:09:58 ID:???
レーダーが無効化される世界なら強力な対空兵器を持つ歩行メカは脅威
市街でも森林でも砂漠でも縦横無尽に動き回る強力な移動トーチカが存在する世界では
低空低速で目視攻撃しなければならない航空機など格好の餌食だ

283 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 12:37:54 ID:???
そんなことないだろ。核兵器や強力なファイターがあってもアメリカはあの体たらくだぞ?
人道的な問題があるから全てを破壊しつくすなんてできっこないし
制圧や統治、救護、復興などを考慮した場合、柔軟な対応ができる人型兵器は役に立つ可能性がある。
ファイターではゲリラも民間人も皆殺しで破壊しかできないが人型兵器の有用性は高い。
テロゲリラ戦争においては強大な軍事力だけでは決定打にならない。
優れた統治やテロゲリラ制圧、救護、復興支援などをスムーズにできないとイラク統治のように失敗する。
強くて万能な兵士として人型兵器は役に立つはず。

292 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 21:04:52 ID:???
ゲリラを制圧するにしろ危険な箇所での救護や瓦礫撤去や土木作業や復興支援などなど
「強くて頑丈で器用な巨人」がいたら便利だろ
戦闘機は破壊しかできないが、巨人兵器は対テロゲリラ戦でピンポイントな攻撃もできるし細かな状況判断もできるしさまざまな面で運用できる
もはや軍隊の優秀さは破壊力だけでは測れない
弱者を助け復興と平和をもたらす能力が必要
だからロボット兵器は有効性が高い

299 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 23:58:47 ID:???
戦闘機が武器を持つゲリラと逃げまどう子供を区別できるか?
戦闘機が瓦礫の山から被災者を救助できるか?
戦闘機が壊滅した街を復興支援できるか?
否、戦闘機はただ壊すだけ。

平和維持活動を主たる役割とする先進諸国の軍隊は恐るべき破壊力を行使するだけでは目的をまっとうできない。
そのことはベトナムやイラクにおけるアメリカの失敗が物語っている。
戦えない軍隊である自衛隊は最弱の軍かもしれないがサマワやカンボジアでの復興支援の功績等を考慮するとある面では世界一優秀な軍といえる。
破壊だけが全てではなく核や戦闘機では解決困難な事柄はいくらでもある。
戦時下でロボットが活用される時代はきっとくる。
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:11:21 ID:???
航空機が対地レーダーを装備しており(まあある事はあるが)
それで攻撃していると思っているらしい

こんな奴が居るからガノタはバカだといわれるのだ
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:19:35 ID:???
>>103
君の発言も十分にバカと呼ぶに値する
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:21:10 ID:???
>>104
何でだ?

ついでに言えば>>102は3行しか読んでない
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:25:05 ID:???
>>ついでに言えば>>102は3行しか読んでない
こういう発言がバカなんだよ
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:26:32 ID:???
そもそも戦闘機と比較する意味がないな
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:30:16 ID:???
レーダー使えなかったら高性能カメラや光学センサーで
対地目標を探すしかないわけだが、そうなると低空低速で飛行するしかない。

複雑な地形の中から目視(光学)で目標を探し出すのは非常に難しい。
迷彩塗装や草木を被ったMSを探すとなると対地探知は非常に不利。

逆に低空低速の航空機は地上から見つけやすいので
強力な対空兵器があれば格好の標的となる。
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:32:39 ID:???
スレ終了したからってここで続き始めるなよ
ヌケサクりたいなら自分で新スレたてろ
できないなら黙ってろ
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:34:50 ID:???
>>1080
はぁ?
CASならFACからの指示が出るし
それ以外なら予めポイントが決まってるんだが…

>迷彩塗装や草木を被ったMSを探すとなると対地探知は非常に不利。
ごめん、地上20メートルの物体を擬装できるとは思えない
戦車や装甲車なら完璧な擬装も可能だが

>逆に低空低速の航空機は地上から見つけやすいので
むしろ低空飛行する航空機を発見するのは難しいぞ?

>強力な対空兵器があれば格好の標的となる。
対空兵器は基本的に消極的防衛が任務
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:37:35 ID:???
>>110
ちょっ、そのロングパスは捕球不可能
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:42:15 ID:???
>>108
そういう対空兵器を作りたいんならわざわざ見つかりやすい
人型にする必要性はないんじゃないの?
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:17:23 ID:???
>>110
ミノ粉を前提に考えると、
CASするにしても対地レーダーが使えないのは痛いと思うが。
もちろんミノ粉のためにデータリンクも使えないわけだし、
FACからの指示も常に伝わるかどうか。。。
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:58:45 ID:???
>>102
で?肝心の人型にする理由は?
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:03:24 ID:???
>>110
>CASならFACからの指示が出るし

基本的にミノ散布下で目視(光学)以外の探知は無理でしょ?
だからこそのミノフスキー粒子なわけだし。

>ごめん、地上20メートルの物体を擬装できるとは思えない

上空向けの偽装なら頭と肩に草木被せるだけでも
飛行機からの光学的な視認は難しくなるよ。

ていうか何もしなくても上空から見つけるのは難しいと思うけど。


>>112
歩行兵器なら地形を選ばずにどこにでも移動できるから
場所を選ばない高機動で強力な万能移動トーチカになるでしょ。
戦車や車両は移動範囲が限定されるけど。

それに2本足なのは製造コストが安くて歩行のエネルギー効率が良いから。
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:04:09 ID:???
>>113
だからそういう状況じゃ攻撃機に航空支援なんてさせないだろってあっちのスレで散々突っ込まれてたよ
だいたい歴戦のアメリカだってCASで味方誤爆しそうになってるのに
ミノ粉下でやるわけない
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:06:51 ID:???
>歩行兵器なら地形を選ばずにどこにでも移動できるから
>場所を選ばない高機動で強力な万能移動トーチカになるでしょ。
>戦車や車両は移動範囲が限定されるけど。

なりません。
散々言われてたろ?足より車輪の方が移動の手段として優れていると。
向こうのスレで紹介されてたFAQ読んだのか?
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:08:27 ID:???
製造コストだってさw
意味分かって言ってるのかね
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:29 ID:???
>>110
別に対地レーダーが仕えなくても大して影響は無いと思うが
通信に関して言えば同意だけど

>>115
>上空向けの偽装なら頭と肩に草木被せるだけでも
いや考えてみろ
20メートルって言えば6階分だ

そんで地方都市や都市圏でないかぎりそんな高層建築物は滅多に無いんだ
ついでに20m以上の森林もそうそうない


>歩行兵器なら地形を選ばずにどこにでも移動できるから
>戦車や車両は移動範囲が限定されるけど。
戦車の走破性は人間より遙かに上です><
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:17:58 ID:???
飛行機から地上の10数メートルの物体見つけるのは結構難しいと思うよ
逆は楽だけど

飛行機見つけるのは簡単だ

121通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:20:33 ID:???
>>120
兵器を地上10数メートルの物体にする必要を聞いているんだが?
それと>>116に対する答えは?
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:21:11 ID:???
高い遮蔽物が無くても草木がある地形で上部に草木かぶってたら
飛行機からは相当見づらいだろ

光学センサーとかでもぐちゃぐちゃな絵の中から物体を見分けるのは困難だろ 
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:24:12 ID:???
>>122
ここはあっちと違ってMSの存在が前提ではないよ。
まず人型である必要性を提示する必要があるんだよ。
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:25:42 ID:???
>>120
飛行機を見つけるのが簡単?
白塗りの旅客機ならとにかくカウンターシェードの戦闘機はそうそう見つからんぞ?

>>122
少なくとも高さ数メートルの物体よりは格段に発見しやすいぞw

まあ地方空港に着陸する際に窓のを外を見ていてくれ
結構目立つから

あと高くなればなるほど迷彩や擬装は困難になる
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:27:30 ID:???
>>121
強度や歩行機構を実現するためにその大きさが必要なんでしょ

>>116については運用次第ってことでしょ
強力な地上部隊がいない → 飛行機による攻撃は有利
強力な地上部隊に遭遇 → 早く高度と速度を回復しないと対空攻撃の餌食に!
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:30:30 ID:???
二足歩行なら自然に人型になるだろ

二足ならコストも安いしエネルギー効率も良いからな
多足歩行は無駄が多すぎる
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:33:42 ID:???
まったくだな

二足ならコストも安いしエネルギー効率も良いからな
多足歩行は無駄が多すぎる
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:33:48 ID:???
地上の物体より飛行機の方が圧倒的に見つけやすいよ

空の情報量と地面の情報量じゃ比較にならない
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:35:53 ID:???
実際に使えそうな人型兵器(MS)の設定の考察が完了する前に
既に戦闘機と戦闘させられてる
未完成のまま実戦投入するほど何に追い詰められてるんだ?
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:37:01 ID:???
大戦末期のドイツは菱型戦車まで投入したぞw
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:38:30 ID:???
空は見晴らしいいけど、地面はすんごく複雑
離陸して僅かな時間で地上の物体なんて豆粒だよ

目視(光学)の索敵じゃ飛行機はあまりにも不利
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:40:45 ID:???
不利もクソもレーダーがなければ奇襲喰らうの必須だぞ>対空
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:44:18 ID:???
歩行するなら2足歩行がコストも安くエネルギー効率も良い

なんかマニピュレータほしくね? → 腕追加

カメラほしくね? → 見晴らしの良い場所に可動カメラを追加

結果的に人型に近付く




ヒトも伊達に進化してるわけじゃなく意外に運動効率は高い
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:46:09 ID:???
>>132
レーダー無しで奇襲の目標を見つけるのは大変そうだな>対地
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:47:14 ID:???
素直にレーザー砲付けちゃいなよ。
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:50:56 ID:???
>>133
よし
お前チャリと競争してこい

それで買ったら認めてやるよ
お前の努力を

>>134
対地レーダーなんて金持ちの装備です
昔のエロイ人は目視オンリー

まあ目標が見つけられなくて帰還ってのも多かったけど
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:52:18 ID:???
体の半分を歩行以外に使ってるヒトという生物は史上最強生物なんだよね。
有史前にどれだけ大量の生物を狩猟で絶滅させたかを考えればヒトの強さはわかる。

兵器がヒトを模倣するのは将来的に必然といえるでしょう。
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:52:59 ID:???
体の半分を歩行以外に使ってるヒトという生物は史上最強生物なんだよね。
有史前にどれだけ大量の生物を狩猟で絶滅させたかを考えればヒトの強さはわかる。

兵器がヒトを模倣するのは将来的に必然といえるでしょう。
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:56:27 ID:???
>>136
電動車イスに乗ってる人は2本足がうらやましいだろうね
車輪じゃ階段も登れないし移動が制限されるからね

嗚呼、2本足って素晴らしい
車やチャリもいいけど、2本足は最低限必須なものだね
だって車輪だけじゃあまりにも不便だもん
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:59:53 ID:???
>>139
お前の論理展開はアフォすぎる
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:01:29 ID:???
>>136
MSを自転車に乗せればいいわけだな
そんなロボットをどこかが研究していたな
これは実戦導入も時間の問題だな
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:02:25 ID:???
車輪、飛行、歩行

これらは用途の問題。適材適所に使い分け。
歩行は機構が複雑でまだ実用は少ないが
技術が確立されればいずれ活躍する時がくるだろう。

歩行に関してはハードより制御ソフトやセンサーの課題が大きい。
しかし生物に可能な運動ならばメカにも可能なはず。
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:04:27 ID:???
>>140
真理だろ

車輪も便利だけど歩行だって便利なんだよ
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:12:48 ID:???
歩行自体は可能性は十分あると思うよ
ただ歩行が生きる局面である悪路や障害物が多い場所で使うことを考えると
2足という選択はしないと思うな
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:13:04 ID:???
ガノタがバカだとアピールするネガティブキャンペーンじゃね?
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:32:40 ID:???
ていうか何だ?この流れ
しばらく停滞してたとおもったら>>102からいきなり連投だな
(送信失敗の重複なのか自演なのかわからんが、変なレスも散見されるがw)

軍板あたりの人型スレが落ちたりしたのか?どっからの闖入者だよw
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:33:35 ID:???
>>139
反人型否定厨連盟
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149986835/
の新スレでも立てたらどうだ?
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:46:33 ID:???
>>144
あんたは悪路を歩くときに「四足だったらいいのになあ」とか思うのか?
俺は二足でどんな山道だって悪路だって藪の中だって平気で歩けるぞ。
人間が二足でシャキシャキどこでも行けるんだから、メカも同じことができるはず。

人間は歩行のエネルギー効率が高い上に崖や木を登ったりできる。
やはり歩行メカが目指すべきは二足歩行だな。
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:47:20 ID:???
140の「論理展開」とやらを聞いてみたいもんだ。
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:49:38 ID:???
>>148
2足歩行は人間のサイズという範囲の中では有用かもね
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:52:34 ID:???
>>148
いやむしろ必要に応じて四足になれたり
這いつくばってシルエットを最小限にできたりっていう
フレキシビリティがいいと思うんだがな。人型。
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:16:33 ID:???
投影面積を小さくする為に姿勢を低くする、または伏せる。
極端に足場が悪い場所や何かに登ったりする時は腕を移動肢として使う。
悪環境仕様の兵器として考えるとこれらが常態になるだろうから
人型ベースで考えても低い姿勢で行動し常に腕を移動肢として使えることを
想定したものになるんじゃないかな。
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:37:58 ID:???
人というより猿に近くなりそう
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:42:43 ID:???
猿は木登りが専門だから歩行は得意ではない
猿の動きは立体的で素早いが動きの万能性はヒトの方が高い

ヒトは訓練次第でさまざまな驚異の運動能力を見せるが
猿は猿の動きしかできない

体の半分が歩行から解放されたヒトの運動性は実に幅広い
それゆえに棒を持ち石を投げ史上最強生物として君臨した
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:59:30 ID:???
運動性でいったらネコ科
人が史上最強生物になれたのは脳味噌
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:59:44 ID:???
人が最強になれたのは頭がいいから
体の脆弱性を補うための道具を作れたから

残念でした
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:01:24 ID:???
>>148
で?その悪路を四輪は人より早く、なおかつ人の何倍の積載量で昇っていくがなw
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:02:16 ID:???
最強になる過程で、食える(消化できる)って部分も重要
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:07:59 ID:???
>>139
電動車いすを使用する場所は
基本的に健常者が利用するスペースに限られているんだから当然だな。
階段、段差、すべて二歩足で歩く人間にあわせて作られている。
それだけの事だ。
全てにおいて主客が逆転してるんだよ、おまえは。
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:12:21 ID:???
>>158
雑食てのはでかいよな
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:22:18 ID:???
兵器、機械なわけだから人型兵器が作られたら人間のように
低い姿勢で素早く動くのは苦手でもいいとはならないだろう。
匍匐状態でも素早く動けて動きながら武器を使えるようにもするはず。
人間が生物としての都合上できないことをそのまま引き継ぐ必要性もない。
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:22:44 ID:???
>全てにおいて主客が逆転してるんだよ
結論ありきで理屈こねればそうなるなw
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:24:20 ID:???
二足歩行にしたら中の人が酷いことになりそうだ。
乗り物酔いってレベルじゃねーぞ!
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:27:40 ID:???
>>161
最初から匍匐の体制をとったような全高の低い兵器にすれば万事解決
二足歩行の巨大ロボット兵器作る

的デカいから遠距離からでもバカスカ食らう

じゃあ食らわないように伏せよう

機動力がなくなってしまった,さぁどうしよう

ロボットなんだから匍匐されるより腹に無限軌道とかつけて移動すればOKじゃ

腹に無限軌道つける

伏せて移動するなら立たないから足要らないべ

足を取っ払って腹の無限軌道で移動

伏せてると武器が扱い辛いよ

じゃあ背中に背負ってやればいい

背中に砲塔背負う

何も持たないなら腕要らなくね?自分で整備するわけでもなし

腕取っ払う

頭にセンサーあると凄く見辛いんだけど,後ろとか見れないし

頭取っ払って砲塔の上にセンサー設置して360度カバー

これなんて戦車?
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:35:58 ID:qBWxyOJ/
空手、カンフー、柔道・・・

二足歩行のヒトというのは訓練次第で驚異的な動きをするものだが
それをコンピュータプログラムでトレースできるマシンがあったら・・・?

便利な万能マシンであるのは言うまでもないことだ
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:38:05 ID:???
巨人メカがあったら単純に便利だよな。
兵器としてなら都市制圧には向いてそうだし。
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:39:18 ID:???
遠慮なく飛び道具でミンチになってください
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:42:52 ID:???
空手の華麗な形、太極拳のなめらかさ、柔道や合気道の合理的な動き…
いずれも人間の運動能力の万能性が為し得る技だな。

頭脳の発達は勿論だが体の半分が歩行機構から解放されていることが
万能的な運動能力の最大要因だな。
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:47:18 ID:???
純粋に戦闘用だと背が高くなる直立構造が厳しいな
目立つ、見通しがいい、幅を取らない、威圧感があるってことで
数メートルクラスで警察用とか警備用とかの方がいいかもしれない
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:49:30 ID:???
>>165
少なくとも戦争の役には立たない。娯楽用。
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:01:55 ID:???
待て、愛玩用としての用途も重要な(ry
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 05:58:18 ID:???
>>170
それなんてバトリング用アーマードトルーパー?
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:48:22 ID:???
>>166
向いてないだろw
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 07:24:12 ID:???
>>165
気が込められないので型だけ真似た偽物にしかなりません!><;
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 07:44:15 ID:???
〉157
出力がけた違いの4輪自動車と人を比べてどうする。
4輪自転車で、と言いたいのなら話は別だが。

あと、あまり無理に走るとサスペンションの反動でひっくり返るぞ。
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 07:59:00 ID:???
人と人型ロボットを同列に扱うのはどうかと思うがな

人>反射神経あり
人型>反射神経なし

人>内骨格
人型>外骨格
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:04:40 ID:???
人と四足獣が戦闘になっても背の高さによるハンデなんてあまり関係無いと思うんだが?
二足歩行体型による背の高さが特に致命的とは思えないね。

MSは確かにでかいが標的として見たら戦車も十分にでかいでしょ。
人間並みのバランサーを持つ人型兵器ならジャンプとか横跳びとか
未来予測困難な動きができるけど戦車にそういった回避行動は無理だよね。
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:09:38 ID:???
>>176
生物にできることならマシンでも模倣できるようになるでしょ。

反射神経はバランスのセンサーと制御ソフトの発展だし
現存する巨大な重機の例を考えても10数メートル程度で
骨格云々の問題があるとも思えないな。
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:13:47 ID:???
もし巨人がいたら単純に便利

大きめのラジコン戦車と人間が対決する例を考えても
人間の方が柔軟な動きができるから有利だと思う
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:16:26 ID:???
>>178
もうその時点で人と同じ事は出来ない
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:20:31 ID:???
もし自分が膝下サイズの戦車ラジコンと戦うこと考えても負ける気がしないな
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:25:44 ID:???
人型ダメゼッタイ厨押されてるよ!
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:27:50 ID:???
>>180
思い込みで決めつけるなよ。
バランス機構は現代の研究でも日々進化してるから時間の問題だし
強度に関して、宇宙〜深海まで活動可能なメカが作られているのだから
たかだか地上10数メートルの重機で強度を保てないということもあるまい。
生物の動きをマシーンで模倣することは将来的に可能だと思うよ。 
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:29:09 ID:???
>>177
それで飛び道具が回避できたら苦労はしないんだけどね
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:31:33 ID:???
>>183
人の体自体が持つ柔軟性を無くせば人と同じ事は出来ないのが分からないの?
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:32:12 ID:???
ラジコン戦車 VS 歩兵、どっちが強いか?

歩兵が勝つなら二足歩行兵器の必要性はあるってことだな
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:36:55 ID:???
>>185
ロボット研究は日々進化してるからいずれは人間の動作をトレースできるようになるでしょ
動作に関してはセンサーや制御ソフトの進化が重要じゃないのかな
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 08:47:21 ID:???
飛行機が発明されたのが100年ほど前。
核兵器が開発され、月面着陸に成功し、他惑星へ探査機を送り、
ヒトゲノムを解析し、万能細胞の培養、携帯電話の普及、etc、etc…。

たった100年でこれだからロボット技術もいずれは
人間の動きを忠実に再現できるようになるときはくるだろうな。
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:01:25 ID:???
>>187
誰も動きの事は一言も言ってない

動きを制約する堅い甲冑着て、砲戦の役に立たない
太平呆けの幕府軍は戦国時代そのままの鎧を着て出掛け、ライフル銃を持った軽装の長州隊に鉄砲戦で壊走した

一度コケた人型ロボットが堅い体で、他の機械でも使わない限り、人と同じように起きあがれない
人は鎧さえ脱げば自力で起きあがれるけど、体その物が堅い体のロボットは、他の機械を使わない限り起きあがれない
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:05:27 ID:???
ロボットも人間と同じように動くし起き上がることもできる。

それが将来的にもできないなんて考えづらい。
ロボット技術研究は日々進化してるんだし。 
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:11:12 ID:???
>>190
コケたら的起き上がって攻撃出来る体制になるまで的
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:15:27 ID:???
MSなんてF-22で成層圏をマッハ2で飛んで爆撃すれば楽勝じゃん。
反撃もできずにMS涙目www
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:17:18 ID:???
>>192
サル?
当たるわけねーだろ
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:17:30 ID:???
>>189
> 一度コケた人型ロボットが堅い体で、他の機械でも使わない限り、人と同じように起きあがれない

あのー、伏せた体勢から自力で起き上がれる自律二足歩行ロボットなんて、
現代でもいくらでもありますが、何か?
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:18:01 ID:???
>>193
絨毯爆撃すればいいんだよwww
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:19:03 ID:???
>>192
マッハ2で爆弾を投下できる機体というのは存在するのか?
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:20:58 ID:???
放置しておけ
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:28:22 ID:???
>195
砲撃されても良いように隙間なく硬い装甲に覆われてるの?
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:42:19 ID:???
>>198
隙間はあってもいいんじゃねーの?
単に想定される攻撃方向に対して隙間が最小限になるように装甲が配置されていれば。
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 09:49:37 ID:???
おまいら>>192相手に遊びすぎ
さすがに>>192もここまで遊んでもらえるとは思ってなかったろうな
F-22は完全にネタ化したのか?
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:31:06 ID:???
>>191
歩兵も同じことだと思うけど戦闘中にコケたら
横に回転しながら立ち上がってダッシュとか
何かしら回避運動しながら立ち上がるんじゃないの?

むしろその辺の臨機応変さは人型ならではじゃない?
車輪は脱輪したら回復するまで大変だし
4足タイプもいざコケたときのアクションは大変だよ

上半身で歩行以外の運動ができる人型だからこそ
そういったアクシデントに素早く対応できるんじゃないの?
足に絡まったワイヤーをナイフで切断したり
コケても手をついたりそのままの体制で転がったり
跳躍しながら立ち上がったり
そういうことは戦車や4足タイプじゃ難しいよね
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:44:11 ID:???
人型と人では明らかに関節の数が違うんだ。
背中を鉄筋かなんかで固定したら人だって起き上がれないぞ。
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:47:38 ID:???
ZZとかバックパックがでかいのは横回転は無理
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:53:12 ID:???
>>202
なんで人型の関節数を君が定義できるの?
これからどんどん発展していく技術なのに

人間だって鎧兜を装着して戦うんだから
ロボットも同じことができるかもしれないでしょ

現代の歩兵のように防弾スーツは着るけど
基本的に装甲を少なめにして機動性を高めるとか
いろいろやり方があると思うよ

今現時点で関節数云々でロボットの有用性を否定することはできないでしょ
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:53:26 ID:???
それ以前に肩パットが無理。
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 13:55:48 ID:???
>>204
人間並みに関節を増やしたらメンテナンスが不可能になるよ。
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:14:13 ID:???
鎧兜を着てこけて横に回転しながら立ち上がってダッシュするのか
中の人は大変だな
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:28:39 ID:???
>>206
そんなこと今の時点で断言できないでしょ
これからの技術なんだから

これからの技術なんだから

>>206
よく嫁

> 人間だって鎧兜を装着して戦うんだから
> ロボットも同じことができるかもしれないでしょ
> 現代の歩兵のように防弾スーツは着るけど
> 基本的に装甲を少なめにして機動性を高めるとか
> いろいろやり方があると思うよ

やり方はいろいろある
人間と同じで運用次第、これからの技術開発次第ってことでしょ
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:41:51 ID:???
>>208
>人間と同じで運用次第、これからの技術開発次第ってことでしょ
これからの技術開発でもっとすごい戦車等が開発されるということは一切考慮無しですか
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:47:31 ID:???
>>209
空飛ぶ戦車の妄想でもしてなさい
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 14:53:41 ID:???
>>210
ジオンは戦車も飛ばしたぞ。砲塔だけだがな
MSが飛ぶのに戦車は永遠に飛べないという妄想についていけない
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:02:49 ID:???
MSと合体した戦車の妄想でもしてなさい
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:21:45 ID:???
>>202
背中といえば前から気になっていたんだが
プラモなんかだと普通に腰をひねってるが
腰は、はたしてひねれるんだろうか?

壁に後ろ側から腰を当てて、骨盤を固定してから
ひねろうとしたが、どうもぴくりとも動かん(試してみよう)。
腰の構造みても、互いに骨がはまってて
あんまりひねれるように見えない。
ttp://www.youtsutaisaku.com/images/ysebone.gif

どうも首と肩(鎖骨と肩甲骨)と股関節(ともも)のそれぞれが
ひねる向きに動かせるんで、腰をひねってると
思ってるだけで、本当は腰ってひねれないんじゃないか?
前後には動くけど、まわすようには出来ていなさそうだ。
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:34:39 ID:???
つまり、ロボットにも人間と同じ骨格構造が必要ということですね
ますます実現不可能じゃないか
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:37:53 ID:???
エビとかみてみるといいよ
動きをイメージしてから、MSを外骨格でつくってごらん

行き着く先はエヴァになるよ
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:45:20 ID:???
外骨格で全長18mは可能なのか?
自重を支えられるのか?
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 17:25:41 ID:???
お前ら元気だなw

>>165
>空手、カンフー、柔道・・・

いや、こういうのってさ相手も人間じゃないと役にたたないんじゃね?得に柔道

>>166
巨大人型では市街地に入った瞬間にミンチにされてしまいます。死角多すぎ

>>177
>人と四足獣が戦闘になっても背の高さによるハンデなんてあまり関係無いと思うんだが?

おめーなにいってんの?組みつかれて押し倒されたら人間なんてすぐ食われちゃうぜ?
訓練してない一般人ならちょっとした大型犬(ペット)にすら組み伏せられそうになるぜ?

人間の重心の高さは格闘においても致命的(だからこそ格闘家は重心を低くするしタックルを
警戒しまくってるしな)

>二足歩行体型による背の高さが特に致命的とは思えないね。

いやいや、致命的だからw

>MSは確かにでかいが標的として見たら戦車も十分にでかいでしょ。

全然?18Mの四階建てのビル相当のロボが歩いてるのと車高2.5m前後の戦車が走ってるの
どっちが目立って的が大きく当たりやすいかは小学生でもわかるよな?

>ジャンプとか横跳びとか未来予測困難な動き

まず、撃たれてからじゃ横っ飛びとかジャンプでかわせないってのは解って貰えてると思うけど
戦車(車両)だって充分方向転換と加減速で未来予測を困難にさせることは可能だぜ

むしろ、MSみたいなデカブツがジャンプや横っ飛びしちまうと慣性の法則からジャンプや横っ飛び
後の硬直が長くなりすぎる(ジャンプはそのまま着地したら死亡確実だからバーニア?逆噴射で
ゆっくり降りないとならない。横っ飛びも着地地点でかなり踏ん張らないとこける。人間サイズで
すら反復横飛びはキツイってのに質量1000倍のMSで同じ事やったらスゲーもったりした横っ飛びだぜ?)

なのでジャンプや横っ飛び開始時点もそうだが、終わった後が良い的にしか成らないと思うのだが
っていうかジャンプしたら後は落ちてくるだけなんだから未来予測しやすいんでねぇの?
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 17:27:14 ID:???
>>196
遅レスだがマッハ1.2での投下実験は成功した

まあF-22はM2なんて出さないだろうが
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 17:27:54 ID:???
>>186
ラジコン戦車じゃねぇの?

っていうか、この話題前にも出たなw
その時はグウの音も出ないほどラジコン戦車が勝つる!って話になったような
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 17:50:04 ID:???
>>219
なってないなってない。

人型ダメゼッタイ厨は、
オウム返し否定で不可能の証明したつもりになってるから困ったもんだ
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:12:04 ID:???
言い負かされると未来の技術なる有り得ない前提を持ち出しといてよく言う。
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:26:05 ID:???
200m/sのガンダム世界じゃ現代兵器は撃ち落せないんだから
厨房はもう引っ込んでろよ。
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:29:12 ID:???
>>152
確かに

しかし最近くたびれるorz
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:31:24 ID:???
こんなガンダムが見たい

ベルタ3:敵強力 後退する
ベルタ1:機関損傷
ベルタ6:大破 脱出する
ベルタ5:敵強力 後退する
ベルタ3:うわっ
ベルタ4:アッー
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:34:23 ID:???
>>218
あらま。アメリカ凄いなあ・・・・
>>222
この間そんな話をしてたけど、戦車にとってはやばい武器だよなあって話になってたね
落角考えたら、1500mだとほぼトップアタックな上あの連射能力
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:35:29 ID:???
>>224
パンツァーフロントみたいだなあ。懐かしい
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:38:06 ID:???
>>219
時と場合によるんじゃないかな。ただ、ラジコン戦車は、歩兵と比べて遥かに使い捨てしやすいから、その分有利かと
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:40:42 ID:???
>>227
怪我人は回収しないといけないが、壊れたラジコンは破棄すればいいもんな
運用面ではラジコンの方がいい
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:49:30 ID:???
戦車とか、MSに踏まれてペッチャンコじゃん。
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:56:46 ID:???
>>229
当たり前に戦闘すればMSが戦車を踏む距離に近付く前にドテッパラぶち抜かれてますからw
アニメ準拠で物を考えないように
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 18:59:39 ID:???
>>228
今の軍隊では、人命は何よりも高いからね。特に日本
>>229
ぺしゃんこにはならんけど、戦闘不能だろうね。てか乗員がもたなそう
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:01:53 ID:???
>>230
劇中みたいにぽんぽんジャンプとかされたら、戦車砲を当てるのは大変そう。ATMが欲しいね。あんだけ動き回られたら流石に当たらんかもしれないけど
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:06:45 ID:???
>>230
スラスター使って3次元的な機動で(戦車から見て)高速に移動してきても一発で当たるのか?
戦車砲で戦闘機動中のヘリに直撃させるようなものだぞwww
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:08:04 ID:???
>>232
ATMも赤外線追尾は使えないな。カメラ追尾じゃないと。
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:08:19 ID:???
>>232
劇中の動きを再現するには慣性制御でもない限り無理
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:09:44 ID:???
>>233
きつそう。俺の場合だと停止してる目標にもうまく当たらないorz
先はまだ長い・・・・

まあ、MSはAHと違って目立つから、AH並に攻撃を当てにくい(見つけにくい)ってのはまた違うけど
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:10:47 ID:???
>>235
慣性制御なんて持ち出す必要ないだろ。
どれだけ多軸な推力を持つか次第じゃねーの?
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:11:46 ID:???
よくわからんが、「踏む」ってのは結構現実的な攻撃手段だったようだな
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:11:53 ID:???
>>234
あれだけスラスター吹かしてれば、熱源探知・熱源追尾は容易でない?
最近、画像照準もいいとこばかりでないのを知ったからなんとも
>>235
確かに
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:12:48 ID:???
>>237
それこそ未来の技術満載のFCSでも追随できないような動きをさせるなら
パイロットにかかるGを相殺出来なきゃ意味ないだろ。
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:14:57 ID:???
>>233
その動きしながらMSは戦車を狙い撃ちできるの?
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:16:07 ID:???
>>237
ないとパイロットが持たなそう
>>238
戦車を制圧出来るような勢いで踏み付けたら、MSの脚部も相当ダメージ受けるだろうから、そこまで寄れたなら、ザクだったらヒートホークで殴り付けた方がよさ気かと
もっといいのはザクマシンガンで上面打ち抜く事だけど
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:16:11 ID:???
>>237
たとえば着地の衝撃を緩和させるために落下速度を落とせばそこを狙い撃ち
そうしないために鬼速度のまま着地するなら慣性制御は必須
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:19:32 ID:???
現用戦闘機では12Gまで出る。(ユーロファイター)
MSは劇中でも10Gは出てないだろ。
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:19:58 ID:???
>>241
だから、「踏む」んだよwww
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:20:42 ID:???
>>241
できるんじゃないかな。自分で機動してるわけだから、普通のFCSでも追従できるでしょ。
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:23:58 ID:???
>>244
人間は堪えられません
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:29:02 ID:???
>>247
いや、着地などの短時間なら人間も耐えられるよ。
NASAで瞬間的な耐Gの人体実験をした人がいてね…
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:29:52 ID:???
>>246
つまりMSが戦車に命中させられるなら、戦車もMSに命中させられるわけだな
MSの必要性は何なの?
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:31:05 ID:???
>>249
自分で機動して追従するのと、敵が機動して追従することが
どうして同じ条件に思えるわけ?
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:33:16 ID:???
>>248
それが連続で起こるんだろ?一度や二度じゃなく
ちょっとでも動きを止めたら、あるいは簡単に未来位置予測されるような単純な動きをすれば
その瞬間に撃たれるんだから

つかさこれも兵器が人型である理由にはならないよな
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:34:32 ID:???
>>250
移動しているものを撃つのと、移動しながら撃つのではどちらが楽か?
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:35:07 ID:???
キャタピラ駆動より100倍マシ
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:36:35 ID:???
>>250
その前に戦車も動いているって事に気付こう。
MSがそれだけ自由自在に動けるのになんで戦車は今と同じ動きしか出来ないのか。
MSがスラスター使ってジャンプできるなら戦車だって出来るだろ。
現にやってたし。
まぁ実際にそんなことをするかどうかはともかくとして。
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:38:05 ID:???
>>252
静止しながら移動目標を撃つよりも、
移動しながら固定目標を撃つほうが有利。
自分の移動や加速度はFCSが補正できるが、
敵の移動や加速度は一般に予測不能だから。
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:38:18 ID:???
>>253
おまえ馬鹿だろw
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:39:15 ID:???
>>254
では市ヶ谷に電話して「90式戦車にもロケットスラスターを装備したらどうでしょう?」と具申してみたらどうか?
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:40:04 ID:???
>>254
戦車は2次元的な機動しかできない。MSは3次元的に機動できる。
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:40:23 ID:???
>>257
モビルスーツだけ未来の技術満載で戦車は現行のまま?なんで?
そうしないと勝てないから?
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:40:43 ID:???
>>240
たまに思うんだけど、FCSが新しい≒(=ではない)命中精度が高い、じゃないかなあ。少なくとも、74式戦車と90式戦車はそんな感じ
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:41:37 ID:???
>>255
なんで命中させられるかどうかの話から有利不利の話になってるんだ
知ってるか、戦車は動けるんだぞ?
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:42:47 ID:???
人型と非人型の違いは
なんでもそつなくこなす一般人

一定の分野のみ非常に詳しい専門家
の違いに近いと思う
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:43:23 ID:???
>>258
だからなんでMSだけが飛んだり跳ねたり出来るんだ?
スラスター使って飛ぶんだろ?しかも離陸、着陸の衝撃Gもものともせずに
なんで戦車には出来ないんだ?飛びたきゃスラスター付ければいいじゃん
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:45:33 ID:???
>>263
もちついて>>257を読め。
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:46:02 ID:BF1W2rXs
>>263
仮に戦車が飛び回れるようになったら、今あるMBTとは全く違う形・武装になりそうだね
とりあえず戦車砲はいらないだろうな
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:47:09 ID:???
>>263
ショックアブソーバのストロークが違うんじゃないか?
MSは5m以上はストロークを確保できそうだが、
戦車は何mぐらいのストロークのショックアブソーバー装備してるんだ?
74式戦車は戦車としてはストローク長そうだが。
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:47:26 ID:???
>>264
もちついて>>259を嫁。
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:48:41 ID:???
>>265
着地のショックを吸収するために、巨大なサスペンションを装備するんじゃないか?
人間の二本足のような。
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:50:30 ID:???
太古の昔、魚類は四肢を得て両生類に進化したという。
今、我々は戦車が両脚を得てMSに進化する瞬間を目撃しているのかもしれないwww
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:50:47 ID:???
>>268
つまり、戦車がロボットに変形できるわけですね
わかります
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:51:59 ID:???
>>266
もし慣性制御無しで足の屈伸だけでショックを吸収してるなら
どうしたってそこで止まらざるを得ない
その瞬間に集中砲火受けるだろ
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:53:33 ID:???
>>271
ドップ戦でも、ランバラル戦でも、着地の瞬間を狙われていたね。
だからチームを組んで援護し合うわけだが。
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:54:43 ID:???
ジャンプするために兵器を人型にするのか?w
未来のヘリでいいじゃんかよw
未来技術で天候に左右されないようなもの作ればいい
274通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:56:25 ID:???
>>273
補助にスラスター付けたヘリでいいんじゃね?
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:56:39 ID:???
>>273
核融合炉を搭載したヘリか。むしろアッザムリーダー(ry
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:58:34 ID:???
>>274
昔、エアーウルフという戦闘ヘリのTVシリーズがあってね…
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:58:41 ID:???
UCなら1stの段階でもMS並の火力と装甲を持つ
量産型飛行MAを問題なく作れるだろうけど
アニメの都合上出さないからな。
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:00:05 ID:???
>>276
ブースター使って、ヘリで超音速飛行するんだよなwww
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:05:27 ID:???
>>278
それはVTOL機のことでは
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:07:24 ID:???
>>279
いや、エアーウルフのこと。
詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95
の、「ターボブースト」の項目を読んでくれ。
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:09:32 ID:???
「ターボブースト」じゃなくて「ターボシステム」だった。すまそ。
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:10:11 ID:???
>>255
一般に行進間射撃の方が不利
スタビライザーのお陰で行進間射撃も「出来るように」なった

今の第3世代戦車も基本は停止してからの射撃
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:11:11 ID:???
>>279
VTOLてのは垂直離着陸できる戦闘機じゃないのか?
垂直離着陸できる音速機は全てVTOLなのか?
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:13:47 ID:???
>>283
ヴぁーてぃかる・ていく・おふ
あんど・らんでぃんぐ
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:15:08 ID:???
>>283
戦闘機である必要はない。音速機である必要もない。
垂直に離着陸が可能な固定翼機ならばVTOL。
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:16:24 ID:???
>>282
戦車の行進は外乱が大きいからねえ。MSと違って。
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:17:49 ID:???
>>286
MSのスラスターもずいぶん外乱が大きそうだが。
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:19:25 ID:???
なんで戦車はMSより外乱が大きいの?
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:19:45 ID:???
とりあえず、戦闘能力を追求するなら、MSや人型兵器の目指すところは、戦車じゃなくてAHだろうね
ガングリフォンのヤークトパンターみたいなのになりそう
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:21:02 ID:???
>>287
だから、マシンガン系が標準装備なんじゃないかな、MS
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:21:43 ID:???
>>287
スラスターによる加速度は制御されてるだろ。
地上ならば足が滑ってないかぎり関節の制御通りの姿勢/加速度だし、
空中はスラスターの出力通りの加速度しかつかない。
戦車の行進中の路面の凹凸による振動より制御しやすい。
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:22:49 ID:???
>>291
アクティブサスなめんな。
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:22:55 ID:???
>>288
外乱が大きいというよりは、戦車砲は1発撃ちなのが痛いと思う
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:25:22 ID:???
>>293
120mmマシンガンがあるんだから相当な速度で射撃できるお
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:26:16 ID:???
>>292
MSは正直問題外だと思うけど、戦車も、照準の観点でいったら結構厳しいよ
だから、行進射(実戦だったらね)は基本対人弾でやる。あくまで、90式戦車の話ってだけで、外国戦車はより優れたのがあるかもしれないけれど
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:27:16 ID:???
>>294
初速300mの戦車砲になっちゃいそうだけど・・・
大丈夫かしら
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:27:18 ID:???
>>295
対人弾って何だ?
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:28:03 ID:???
>>296
それでMSを倒せるならいいんじゃねw
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:28:40 ID:???
>>297
HEAT-MPやHEP(74式のみ)の事。榴弾の類
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:29:23 ID:???
ビーム兵器が実用化されたら「戦車」も大きく変わるかね?
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:30:32 ID:???
>>298
厳しいんじゃないかな
MBTの形であるならば、普通の戦車砲が1番かと
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:32:47 ID:???
>>299
74ってまだHEP使ってるのか
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:32:53 ID:???
>>300
あんまり変わらなそう。個人的には、フェイズシフト装甲(装甲厚が防護力に関係ない装甲)やテスラドライブ(重力制御技術)が出来たらものすごく変わりそうな気がする
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:34:16 ID:???
>>291
クローラーよりも足の方が滑りやすいだろ。

ついでに言うなら
クローラーや四輪は多少滑っても平気だが
二足歩行は少々滑っただけで(転ぶかどうかはともかく)バランスを崩す訳だが。
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:38:30 ID:???
>>304
クローラーは滑ってなくても路面の凹凸からの衝撃を受ける。
MSは滑っていないかぎり、関節にかけるトルクで姿勢変化を全て計算できる。

なお、MSの足が滑った時には、スラスターで支えることもできる。
戦車にもつけてみる?
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:39:30 ID:???
>>302
逐次無くなってます
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:41:33 ID:???
>>304
よほどの低速でないかぎり、クローラーは滑りながら前進するものだぞ。
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:43:51 ID:???
>>305
> MSは滑っていないかぎり、関節にかけるトルクで姿勢変化を全て計算できる。

だからこそ二足歩行の制御が可能なんだよな。全てパッシブに制御してたら間に合わん。
関節トルクから姿勢変化を予測計算できるから二足で歩行ができる。
走るのはまだ難しいけどな。
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:44:45 ID:???
>>307
それは確かに。ていうか、履帯が滑るかねじれるかしないと戦車は曲がれない
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:45:27 ID:???
>>305
地面の凹凸の影響は戦車にもMSにも共通だろ。
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:49:28 ID:???
>>305
二足歩行だと足着く場所に障害物が無いかを一々確認する必要が
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:51:02 ID:???
全て計算できるのはそもそも前方の路面状況を常に把握して
その上で動作しないと悪路を歩くことができないからだよな。
ただ路面状況の把握とそれに対応して動くというのは
車輪系のサスとかにも応用はできそうだが。
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:54:38 ID:???
>>310
MSの足が滑っていないと仮定する。
MSにかかる加速度は、重力加速度と関節トルクによる加速度によって「のみ」発生する。
MSの姿勢は加速度から積分により計算することができる。
よって、MSの未来姿勢を予測することができる。
これは現在の二足歩行制御でもおこなっていること。

戦車の加速度は、重力加速度と、路面が戦車を「押す」接地圧によって計算できる。
しかし、接地圧は路面の変化によって変化する。
よって、戦車の未来姿勢を予測することは困難。
すごいセンサーで路面の表面の凹凸とその硬さを正確に読み取ることができれば
戦車の未来姿勢も予測できると思うけどね。実際には加速度センサーやサスペンション
のセンサーを使って戦車の姿勢変化を感知してパッシブに反応して姿勢変化を
「できるかぎり」減少させるのが現状の技術。
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 20:58:12 ID:???
>>313
実際の二足歩行では予測と実際の間の差がまだ大きいから
歩くのがやっとで走ることができない。
現状の安定性ではアクティブサス装備の四輪やクローラーのほうが
ずっと上だろう。
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:04:49 ID:???
実際に使えそうなという大前提があるのに
巨大ロボットが直立二足歩行をするのは物理的に不可能というのは無視なんだな
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:08:54 ID:???
>>315
物理的に不可能ということはない。中の人がいたら、結構たいへんだとは思うがw
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:09:58 ID:???
>>314
いや、アシモは走れるぞ。
不整地歩行は出来ないけど。
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:11:14 ID:???
人間は銃撃戦時に伏せたり姿勢を低くして行動するのに
人型兵器は直立状態で戦闘することが想定されるという時点で
なんか無理があるよな
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:13:54 ID:???
>>316
1000倍になった体積を10倍にしかならない面積で支えられるのか?
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:14:09 ID:???
>>318
キャノン兄さんは腰をかがめて砲撃するぞ
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:14:42 ID:???
>>319
それを言うなら100倍の面積だ
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:15:04 ID:???
>>319
材料次第じゃねーの?ガンダリウム合金でおk。
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:15:43 ID:???
>>319
おお、地面の強度の問題か。まあ重量次第じゃねーの?
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:19:47 ID:???
今日の結論:
二本足の上に平たい砲塔とスラスターと120mmマシンガンを装備して
3次元的な機動をする戦車ロボが最強。
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:22:32 ID:???
ロボット=金属のイメージだけど
エバンゲリオンやオーバーマンみたいのもありうるよな

ティラノサウルスが地上に二足歩行で君臨してたわけだから
十数メートルの巨大ロボがあってもおかしくないよ
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:25:26 ID:???
>>324
倒れても腕が無いから起き上がれない。
近接戦闘に不利。

腕が無いと何かと不便。
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:26:33 ID:???
>>325
ティラノサウルスの全高(でいいのか?)はせいぜい3mちょいだぞ
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:28:18 ID:???
MSをカルシウムとタンパク質でつくる必要はないんじゃないの?
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:28:26 ID:???
四本足で前足が腕の機能も持ってる方がいいな
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:29:27 ID:???
>>326
> 倒れても腕が無いから起き上がれない。

スラスターで起きる。

> 近接戦闘に不利。

戦車キック。
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:30:07 ID:???
人間の自重なんてほとんど水だからな。
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:35:20 ID:???
>>327
体高は3mだが、体長は13mだな。
重量と接地圧の問題で参考にするのなら、体長のほうが正しいのでは。
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:37:55 ID:???
亀レスだが…(飯食ってたらスゲー伸びてら。誰か新規の奴が着たか?)

>>220
なったっつのw

>オウム返し否定で不可能の証明したつもりになってるから困ったもんだ

とか寝ぼけた煽り入れる前に過去スレでも読んでこい。面倒なら、もう一度やるか?

>>222
そうか?そこは見逃していたんだが…曲射って基本的に運試しだろ?当たるかどうかは
弾幕張ったところで1500mも彼我の距離がはなれてたら大分散布しちゃって直撃なんか期待できないし
200m/sで斜め上に売って落ちてくるまでの着弾時間とかめっちゃ掛かかるんでね?
悠長に上に向けてマシンガン乱射してる間に直射で打ち抜かれて終わる気がするんだが・・・
(つまり曲射するなら素直に自走砲使えってこったな。人型である意味が無い)

>>233
そうかなー。三次元三次元って最近の流行り念仏だが、ヘリじゃねぇんだからあんな重量物がポンポン
ジャンプしたら着地狙われまくりだと思うのだが…。それこそ重力制御とかでもない限り

っていうかぶっちゃけ、MSはそのポンポンはねてくる敵MS相手に射撃戦してるんだよな?
(さらに既に言われてるがそのポンポン跳ねながら近づいてくる敵MSもこっちに向かって射撃できる)
最初から当てるの諦めて格闘オンリーってわけでもないし・・・
つまり戦車も当てられるんだろ。同じ技術があれば。

>>290
つ「ガンダム」「ガンキャノン」

彼らは一発勝負のビームライフルでガンガン命中させてきまっせw
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:38:36 ID:???
十数メートルあってもティラノのように10トン以下なら何の問題もないな
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:39:07 ID:???
おっと、まちがた
×>>222
>>225
だったw
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:41:24 ID:???
>>333
> つまり戦車も当てられるんだろ。同じ技術があれば。

同じ技術を使うとなると、戦車に腕でも取り付けるか?
正直、タレット式ではアーム式と同等の反応速度が出るとは思えないのだが。
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:41:25 ID:???
>>326

つーかさ、接近戦=腕

ってのが既に固定概念に囚われすぎなんだよなぁ…
別にヒルドルブみたいに体当たりしても良いだろうし、むしろ距離をチョコっと取って銃なり砲を撃てばいいんだが

(なんなら接近戦用のパイルバンカーでも装備しとけばいいんでね?ロボアニメ風に考えるなら。
腕装備するより安上がりだし軽いし威力あんぞ)
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:42:17 ID:???
>>337
ビグザム最強ということで。
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:45:44 ID:???
>>336
彼我の交戦距離が離れれば離れる程別にそんなに180度も何も回す必要は無いし
そもそも、近づかれたとしても一瞬でワープして後ろとか出てくるとか、自分は足を止めてて
周りをくるくる回るMSを撃て。とかいってるんじゃないんだから早々素早く回転する必要が
あるとは思えないのだが…(接近されたらこっちは距離を取れば相対的に回転させなくたっておk)

っていうかそれは置いておいたとしてもよくアニメでやってんじゃん。

ガンダムとか右手に持ったライフルを左脇の下から通して後ろへバキューンとか
振り向きざまにバキューンとかさ

これらの動作をする為には砲塔より重いMSの上半身を素早く「腰」を使って捻らないと
いけないのだが。
この素早い腰の捻りができるのに戦車の砲塔の追従速度は遅いまま。はありえないよなぁ
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:50:44 ID:???
>>339
> ガンダムとか右手に持ったライフルを左脇の下から通して後ろへバキューンとか
> 振り向きざまにバキューンとかさ

それ、宇宙での話だろ。
なら腰の回転も慣性質量だけが相手だから負荷的に問題ないのでは。

それに、そういうシーンを持ち出すのなら、MSが接近戦用の兵器だということぐらい
わきまえてほしい。ジェットストリームアタックのような動きの敵をタレット回転させて
追従できるのかと。
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:51:41 ID:???
つうことは戦車にも、仰角最大90°まで狙えるドーム型砲塔が欲しいね。
なんだかかっこいい!
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:51:42 ID:???
>>336
おっと。もう一つ

腕は軽くて砲塔は重いから…という話が根底にあるんだろうけど
まず、腕を効率良く素早く動かすには「肩」を使わないといけないんだわ。んで腕が長いと肩にかかる
負担もスゲー大きいのよね。つまりアーム式で素早く右へ左へ追従させるならその「肩」を動かす動力は
かなり強くないとならんのよ。この技術はそのまま砲塔のターレットを動かす物そのまんまだよね?

んで、こっちがいいたいんだけど、不安定な腕(しかも脆い)で必要充分な威力の射撃ができるってことは
銃全体が軽量化、小型化、低反動化してないと駄目なんだろ?(ガンダムで言えばビームライフル)
重く、デカイ銃だったら素早く振りまわせないし、反動がでかすぎても腕がもげる

つまり、そんな軽くて小型で反動の少ない銃があるならそいつを戦車の砲塔につけ、砲塔自体も小型軽量化
すれば充分「現在」の技術でもターレットの旋回、追従性能は大幅UPなんだが。(対空自走車両をみれば解るように)
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:55:05 ID:???
>>336
「可動範囲」と言っておけば良いものを・・・
反応速度なら可動部分が少ない分ターレット式の方が速いと思うぞ。
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:55:33 ID:???
>>340
そうか?地上でやってなかったっけ?アニメではないが、俺がやったゲーセンのガンダムゲー
だと地上だろうが宇宙だろうがこの動作は変わりなくできてるんだが…

ていうか
>なら腰の回転も慣性質量だけが相手だから負荷的に問題ないのでは。

これが良くわからん。別に地上でも十分に摩擦を減らせば話は変わらないと思うのだが
(っつーか、ガンダムは地上では腰を回転したりして素早く後ろ撃てないのか?それは欠陥兵器
なんじゃないの?)

>MSが接近戦用の兵器だということぐらいわきまえてほしい。
>ジェットストリームアタックのような動きの敵をタレット回転させて追従できるのかと。

ちょっとジェットストリームアタックと言う奴がどういう動きなのか具体的に見てみたいから
ニコニコなりようつべなりで良い動画ないかな?

ついでにいえば別に戦車を接近戦(というか格闘戦?)で使わなくてもいいわけで。近づかれる前に
撃って殺せばおけ。なんじゃないの?ミノ粉で有視界戦闘になったところでMSみたいなデカブツに
いきなり格闘戦を挑まれるとかどれだけ索敵してないのかと、小一時間…w
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:55:48 ID:???
>>342
> つまりアーム式で素早く右へ左へ追従させるならその「肩」を動かす動力は
> かなり強くないとならんのよ。この技術はそのまま砲塔のターレットを動かす物そのまんまだよね?

アームと砲塔では重量が違いすぎる。

> つまり、そんな軽くて小型で反動の少ない銃があるならそいつを戦車の砲塔につけ、砲塔自体も小型軽量化
> すれば充分「現在」の技術でもターレットの旋回、追従性能は大幅UPなんだが。(対空自走車両をみれば解るように)

それはつまり、砲塔のかわりにアームを装備するという話になるわけだが、それでいいのか?
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:57:16 ID:???
俺的には戦車の砲塔じゃなくマニュピレータつけて
マシンガンとかバズーカ撃つのもカコイーんだが
やっぱだめか?
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:58:40 ID:???
> ちょっとジェットストリームアタックと言う奴がどういう動きなのか具体的に見てみたいから

・・・
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:59:06 ID:???
>>346
俺的にはおk
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:59:35 ID:???
重量が砲塔>腕って物凄く漠然としたイメージ語ってるような・・・
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:00:44 ID:???
重量はパワーで補完できるよな。それこそ核融合炉のパワーで回せばいい。
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:02:00 ID:???
>>346
我々は今、「ボール」の誕生を目撃したのである。
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:02:44 ID:???
>>345
回転モーメントを考えてください

同じ重さの物でも小さくまとまってる物と長いものでは全く振りまわすのに必要な力が違う
(5kgの米袋と5kgの鉄の棒を振りまわすのを考えてもらえば解ると思う)

つまり、重い砲塔でも重心が回転軸上にあれば回すのには大して力はいらないが、砲塔より
軽くても重心が回転軸から離れている腕は回すの大変なんだぞ?
(まぁ、実際どっちが回転させやすいか?は模型でも作って実験しないとわからんだろうけど。
単純に重い、軽いの話ではない事をわかっておくれ)

>砲塔のかわりにアームを装備するという話になるわけだが、それでいいのか?

どう読んだらそうなるんだ…w
まぁ、砲塔を小型軽量化すればおまいさんのいう「重さ」も腕より軽くなるだろ?構造的に
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:03:00 ID:???
>>351
「陸戦型」ボールな。

あ、ひょっとして、ガンタンク最強か?
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:03:04 ID:???
>>346
ガンタンクとかヒルドルブとか、キャタピラ走行ものは個人的にどうもだめ。
なんだか車椅子に乗った歩兵みたいだ。
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:04:22 ID:???
>>347
いや、マジすまん。原作があまりに古いから原作でどういう動きしてたのかを
実際に見た事がないんだ。

思いこみだけで話すのも悪いから資料を見てみたいと思ったんだが…
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:06:10 ID:???
ジェットストリームアタックか…3Dガンダム思い出すなあ…
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:06:54 ID:???
MS3機が一列に並んで突撃ですよw
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:08:06 ID:???
>>352
機構的に短い2軸アームでいいんじゃねーの?
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:08:10 ID:???
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:11:52 ID:???
まっすぐ突っこんでくるところに戦車砲一発撃ち込めば状況終了だろw
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:13:32 ID:???
>>359
センキュー。原作での奴始めてみた

…これって強いのか?スゲー欠陥だらけな戦法な気がするんだが…
(まぁ、アニメのご都合主義としてスローモーションで動いているのに一部の動きだけ
スローモーションを無視して動いて弾とかかわしてるのはご愛嬌だけど)
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:16:30 ID:???
>>361
いや、それはスローモーション無視しているのではなくて、
ニュータイプの勘で回避しているのだよ。
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:17:27 ID:???
>>360
だな。仮にニュータイプ能力で先頭の1人が秒速1700m/sで突っ込んでくる弾をかわせたとしても
(コレ自体がまず荒唐無稽だがw)

のこりの2、3人目は先頭の1人が目隠しになってるから弾を撃たれたと理解できるのは先頭の
1人がギリギリ弾をかわした後…
2、3人目は見事コックピットを撃ちぬかれて2階級特進で終わりな気がするんだぜ…
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:17:54 ID:???
原作といっても劇場版だけどな。まあ動き自体はあんな感じだ。
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:22:44 ID:???
>>360
武器がビームサーベルのみのMS相手だから直進でつっこんでくるわけで、
戦車が相手ならもっと不規則な動きで接近するだろ。
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:25:59 ID:???
>>365
それは既にジェットストリームアタックじゃない
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 22:44:44 ID:???
>>364
>>359はTV版じゃない?
368364:2008/04/25(金) 22:51:42 ID:???
>>367
すまん、確かにTV版っぽい。
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:08:07 ID:???
いつかはバランサーまで含めたヒトの歩行メカニズムが解明されるときはくる
それはヒトゲノムの解析よりも簡単だろう

で、歩行メカニズムがほぼ完全に解明されたらロボットに応用したくなる
で、応用できたら強くしたくなる
で、強くて大きな人がいたら便利だろうなーとなる
で、レイバーみたいなのができる
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:17:10 ID:???
押井が人型兵器を否定してるのに例えにレイバーか。
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:24:17 ID:???
>>369

>で、歩行メカニズムがほぼ完全に解明されたらロボットに応用したくなる
>で、応用できたら強くしたくなる

ここまではわかる。っていうか「等身大」人型ロボもサッカーで人間に勝つの目標にしてたり
するしね

>で、強くて大きな人がいたら便利だろうなーとなる

これがわからん。デカイ事は良い事じゃないんだよねぇ
戦闘に使うのなら言わずもがなだけど、災害救助や作業用でもデカイ人型は要らん

というか得られるメリットに対してデメリットが多すぎるんだよね
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:28:16 ID:???
>>369
俺なら等身サイズのアンドロイドがまずほしいが
アンドロイドが人社会で普通に共存可能か知りたいわ
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:28:47 ID:???
>>372
つメイドロボ
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:42:14 ID:???
どうもこのスレの自称自衛隊の中の人は、「90式の射撃統制装置は言われているほどすごくない。当たらない」って言いたいみたいだけど、
そんな記述このスレでしかお目にかかったこと無いな。それにそんな機密に近いことぽんぽんばらしていいんかいなw
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:49:29 ID:???
亀だが

>>225
トップアタックって…
ちょっと真面目に計算してみた初速200m/sで弾を発射するとして空気抵抗を無視して考えると

■45度の角度で打ち上げた場合
約14秒掛かって頂点にたどり着き同じ秒数で落ちてくる。つまり28秒後に約4km離れた所に着弾

■60度の角度で打ち上げた場合
約17秒掛かって頂点にたどりつき、同じ秒数で落ちてくる。つまり34秒後に約3.5km離れた所に着弾

(計算が面倒なんでこれ以上高い角度で撃つのは省略するけど垂直に近ければ近いほど時間が掛かる)

…これ、使えるのか…?
曲射ってことを考慮して弾幕張ったところで着弾まで30秒前後かかるってどれだけ未来予測しないと
(もしくは広範囲にばら撒く)ならないんだ…?

一方戦車砲は秒速1700m/s だから真横に撃った場合2秒後に3.4kmの地点に着弾なんだが…
少なくともお互いが発見しあった状況じゃ使い物になんねぇぞ

相手発見→トップアタックを狙って高い角度で弾をばら撒く、それが着弾するのは30〜40秒後ってねぇ…
少なくとも狙ったら確実に交されるし、弾幕を春にしても着弾まで時間があるから良くて相打ちなんだが

つまり、お互い発見してから曲射で撃つなんて悠長なことしてらんなくね?
かといって直射で撃つには200m/sは遅すぎる。運動エネルギー弾としては使えんだろ
弾速が遅すぎるから直射しようとしても弾がションベンするから狙いつけにくいし
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 00:53:37 ID:???
>>374
そういや、俺もこのスレ以外で見た事ないなw

あんまり信憑性ないんだよなー。ソースは出せないの一点張りだしなー

まぁ、100歩譲って「今現在」の(90式戦車)の戦車砲の命中率が今一つでも
上でさんざんっぱら言われてるようにピョンピョン跳ねまわるMSから敵を撃てる。また敵も
そのMSに対して有効弾を撃てるって時点で

「未来の技術ではやっぱりMSはタダの的」

という結論は揺るがないんだけどさw
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:11:59 ID:???
有人であっても動物並みに動ける歩行機械を作るのは
多分人造動物を作るのに等しいと思うんだよな
パイロットが身体の細かい動きに全て指示を出すのは無理なわけだし
機械側がその場の状況に合わせて動けないとどうしようもない
多分騎手と馬の関係に近くなる
馬側がそれなりの知能を持ってないとまともに動けない
車とか飛行機とか既存の乗り物とは本質的に違うように思える
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:48:49 ID:EIWaellp
いっそのこと腕を武器化してしまえばいいのに
ヴァンツァーみたいな
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:06:23 ID:???
それをいうならサイコミュだろ
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:31:34 ID:???
つサイコガン
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:43:59 ID:???
ガンタンク、ズゴック
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:21:05 ID:???
スコップ持って塹壕堀まくれば迎撃作戦なら戦車涙目にできるんじゃね
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:33:14 ID:???
今更塹壕戦っすか。しかも全長18Mの人型が隠れられる塹壕って大土木工事っすね

というかどうなんだろ?
塹壕に隠れてても最近の砲弾をぶち込まれたら地面ごとえぐられて死ぬんじゃね?
もしくは流行りのトップアタック兵器で頭上から攻撃されて終わりじゃね?
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:47:47 ID:???
18mも掘ったら油田やら温泉やら水源やら掘りあてたりしないのか?
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:47:54 ID:???
>>382
仮設橋出されれば同じでは?
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:49:55 ID:???
>>383
偽装はするしその為のミノフスキー粒子設定じゃん?

まぁセンサー類殺せるなら穴だけでも転落事故祭りにはなりそうだし
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 06:52:35 ID:???
>>384
深さだけで言えば18mでは油田も温泉もまず出ない

が、地下水なら出てもおかしくはない
抜けるかどうかは層次第だが
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:16:02 ID:???
>>384
その辺をたった18m掘っただけで油が出てくるんなら、アラブ人はあんな金持ちになってない。
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:25:13 ID:???
>>386

>偽装はするしその為のミノフスキー粒子設定じゃん?
>まぁセンサー類殺せるなら穴だけでも転落事故祭りにはなりそうだし

その理論が通じるならMSも転落事故祭りにならないと駄目だな
MSだけがミノ粉散布下で使えるセンサーを使っている。といのは変だしな

ところで
>>382は塹壕戦するつもりなの?それとも待伏せ時に一時的に使用するつもりの塹壕なの?
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:34:35 ID:???
>>389
そんでも手足あるしバーニアで浮くし戦車よか復帰はできるんじゃね

塹壕戦か待ち伏せか

粒子によって単純光学の有視界戦闘が強いられるってんでMSがあるんだし
まぁ待ち伏せの方が利にはかなってるよな、下からひっくり返すとかww
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:46:57 ID:???
>>333
> そうかなー。三次元三次元って最近の流行り念仏だが、ヘリじゃねぇんだからあんな重量物がポンポン
> ジャンプしたら着地狙われまくりだと思うのだが…。それこそ重力制御とかでもない限り

自由落下するわけじゃないから着地点をあらかじめ予測するのは難しいと思うぞ。
それこそNTとかでもない限り
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:51:17 ID:???
地上を水平に15km/hの速度で動く的にすら当てにくいからなあ、戦車砲
軍事関係の本や漫画みたいにはいかんです
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:52:56 ID:???
重量推力比が1を軽く越えているわけだから、
落下中でも上昇中でも水平方向にスラスターを使えば
F-15の離陸滑走時の加速よりも速い機動ができるわけだ。
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:53:39 ID:???
>>336
扱う武器によりそう。戦車砲みたいな高威力・大反動の火器を扱うなら、砲塔型でないときついかと
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:54:25 ID:???
>>341
ATMのっけた方がよさ気かと
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 07:54:37 ID:???
ちんぽの位置がやはり何かと都合がいい
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:00:02 ID:???
>>376
MSといっしょにピョンピョン跳ねまわる戦車をつくって対抗しようというのか。
ハア…
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:01:01 ID:???
>>395
ミノ粉が前提だから、誘導方式はやはり有線誘導だね。
それって何ていうエレカ?
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:01:44 ID:???
>>393
戦車ではF-15並みの加速なんて無理だな…
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:03:51 ID:???
>>393
そういう兵器を相手にするのなら、
普通は主力戦車の戦車砲よりも対空火器のほうが有効だよね。
どうして何でも主力戦車で対処しようとするんだろうか・・・
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:04:35 ID:???
未来の戦車はマッハ1で道路を走る
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:06:53 ID:???
>>400
戦車が最強だからじゃないかな。
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:07:10 ID:???
>>393
できねーよw
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:08:53 ID:???
だから攻撃ヘリでいいだろ
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:10:57 ID:???
>>393
乗員がやばそうな気がするなあ
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:11:05 ID:???
>>403
F=maだ。つまり、a = F/mになり、
重量推力比が同じなら同じ加速をする。
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:11:24 ID:???
>>390
穴掘った結果崩れやすい砂地層だったり、底が柔らかい粘土層が続いてたらどうすんの?
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:11:48 ID:???
>>405
1Gから2G程度だから、耐Gスーツ無しでも楽勝。
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:12:19 ID:???
MSがあったら飛んだり跳ねたり出来るというのは
すでにMSがあることが前提になってる話だな
本末転倒だ
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:12:41 ID:???
>>407
そのまま隠れて、敵がノコノコ近付いてきたら飛び出る。
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:13:14 ID:???
>>398
軽MATやPSAMみたいに全自動誘導型ミサイルでもいけそうかと
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:13:45 ID:???
>>406
おまえさ、航空機と空力を全く考えてないMSが同じ加速で飛べるわけないだろ
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:15:22 ID:???
>>412
速度と加速度を混同してるだろ、おまい。
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:15:55 ID:???
おまんこだと!
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:16:55 ID:???
>>406
推力重量比が1を越えてれば揚力がなくても飛べるってのは
あくまで理屈ではそうなるってだけで
翼も何にもないものに推力だけ与えても飛ぶどころじゃない
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:17:02 ID:???
>>412
空力が関係するのは、速度。
重量推力比が関係するのは、加速度。
似ているようで、だいぶ違う。

別にMSで音速突破しようという話じゃないんだから・・
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:17:02 ID:???
>>408
うーん・・・。どうも戦車を基準に考えちゃうから、イマイチ不安だ・・・。
50km/hで走る戦車が急停止したら、肋骨や顔面がへし折れるし、25km/hで走る戦車が急停止しても眼鏡のフレームが砕けるくらい顔ぶつけたりしますが、どんなもんでしょうか?
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:18:39 ID:???
>>412
おれじゃなくて>>406に言ってくれ
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:19:46 ID:???
>>415
飛行するとは誰も言ってないと思われ。
ジャンプした際に、上昇中や降下中に、水平方向にスラスターを使うという話。
まあ、水平方向じゃなくても、未来位置をずらすという意味では垂直でもいいわけだが、
加速がわかりやすいのは水平方向だな。
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:20:30 ID:???
>>408
おまえあんまり乗り物とか乗った事ないだろ
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:21:28 ID:???
>>417
クローラーで急停車は、けっこうなGが発生していると思われ。
また、人間は前向きの加速度(つまり減速時に発生する加速度)に弱いということもある。
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:22:23 ID:???
>>420
1Gや2Gなら、ジェットコースターよりも弱いGですが、何か?
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:23:59 ID:???
>>419
同じことだろ
空中で翼も何もない物体に推力与えても
アニメのように綺麗に水平移動はしないよ
つかそんなことをするためにMSを開発したのか?
それはMSでなければ出来ない事なのか?
ヘリで良いと思うがね
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:26:41 ID:???
>>422
ジャンボジェットはF1より速いんだよ?
ジェットコースターって遊具じゃねーかよ、G強くしてどーすんだ
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:26:45 ID:???
>>422
その1Gとか2Gはどっから出てきた数字だ?
かりにも戦闘機動でその数字ってのはどんなにのんびりした戦闘だよw
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:28:37 ID:???
>>423
MSで水平移動する必要はない。大きな加速度を発生させれば
それだけ未来位置の予測が困難になる。MSの重量推力比ならば
F-15がアフターバーナーを全開させた時と同等の加速ができる。

ヘリについては、ヘリで重量と同等の推力を発生させるのはメインローターだが、
残念ながら推力方向はほぼ固定。
MSのスラスターのような自由度の高い機動はできない。
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:29:46 ID:???
>>425
F=maから出てきた数字だが。
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:32:22 ID:???
>>424
いや、ジェットコースターはGを楽しむための遊具なわけだが…
君はあいかわらず加速度と速度を混同しているようだね。
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:33:05 ID:???
>>426
>F-15がアフターバーナーを全開させた時と同等の加速ができる。
無意味

>残念ながら推力方向はほぼ固定。
だからそれを未来の技術で可能にすれば良いだろ
18メートルで50tの人間の形したものを空中で動かすよりははるかに楽だろ
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:34:56 ID:???
>>426
おまえ攻撃ヘリの動きを一度ようつべあたりで見て来い。
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:35:52 ID:???
んなもん誰でも見て知っとるわい、ボケ
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:38:25 ID:???
>>430
そうだね、最近の攻撃ヘリはループしたり色々できるな。
MSはメインローターが無い分、ロール系の機動が自由になるわけだが。
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:38:29 ID:???
>>431
それでMSの動きがそれを凌駕すると?
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:39:32 ID:???
知るか馬鹿
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:39:47 ID:???
>>429
ならば攻撃ヘリに手足をつけて地上を歩行できるようにするかwww
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:40:25 ID:???
>>432
ヘリもロールします
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:40:53 ID:???
>>436
慣性モーメントは段違いだけどね。
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:42:00 ID:???
>>435
おお、これぞ陸戦型ボールというべきだろう
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:43:37 ID:???
マヒロー的な何かじゃね
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:45:19 ID:???
>>438
いや、陸戦型ボールはむしろAHにビーム砲を装備しただけのものだろ。
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:46:00 ID:???
なんてつまらん奴だ
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:47:11 ID:???
>>437
何と比べて?
攻撃ヘリの場合クイックストップする時は機体を真横にするぞ
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:49:05 ID:???
442だが間違えた
ストップ×
ターン○
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:50:08 ID:???
>>442
そりゃそうだろ、最大推力を旋回に使わない手はないから。で?
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:52:20 ID:???
>>444
だからモビルスーツに空中戦やらせるよりははるかにいいだろ?
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:53:45 ID:???
つまりMSにジャンプさせるために人型にしたの?
それが人型である理由?ジャンプできると人型ロボットは実際に使える兵器になるの?
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 08:54:59 ID:???
>>446
いや、残念ながらすでに議論は本末転倒になっているw
448通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:09:19 ID:???
ヘリの3次元的機動と、陸上兵器の作戦時間の長さの、
両方をこなせるユーティリティ兵器ということか、MSは。
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:15:01 ID:???
>>448
潜水もできるしな。
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:17:26 ID:???
歩兵にアクアラングとジェットパック背負わせたほうが
ユーティリティ性が高くね?
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:18:25 ID:???
>>375
おお、わざわざ計算お疲れ様でした
あののろい初速で、4km離れたとこまで届くとは・・・
しかも、射角45゜ということは、落角は間違いなく45゜オーバー
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:18:43 ID:???
ニュートン力学を理解できないリアル厨房がいるスレはここですか?
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:24:55 ID:???
>>421
なるほど、わかりました
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:30:18 ID:???
>>435
ハイマックスですな
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:37:33 ID:???
>>370
レイバーは押井が発案したわけじゃない。
つーか、押井は原作者を激怒させた奴だぞ。
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 09:50:08 ID:???
確かにゆうきレイバーと押井レイバーは別物だな。
メカは同じだけど。
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:20:08 ID:???
>>429
それなんてエアーウルフ?
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:49:18 ID:???
推力重量比が同じなら同等の加速って・・・

真空中の話?
それとも0発進加速(それも一瞬だけ)の話?

加速と速度を完全に切り離すのはあまりにも馬鹿げてるだろ。

それとも何か?
羽毛も鉄球も同じ1Gの加速度で落下するから
空気中でも同時に落としたら同時に地面に到達するとでも?
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:50:27 ID:???
レイバー持ち出したらいかんだろ。
一部の趣味的な機体を除いたら殆ど人型してないし。
飛んだり跳ねたりしないし、戦闘も得意とは言い難い。
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:58:35 ID:???
〉456
押井が提案したデザインのなごりが第1小隊の97式。
上の方にあったコラムの内容と思いっきり矛盾したデザインだが。
あと、押井は番台の指示で監督をやらされてるわけで
最初から企画に参加してる分けじゃないし。
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:00:59 ID:???
ゆうきの仲間やブチの間で話が付いた後で参加してるからね。
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:01:03 ID:???
>454
ガングリフォンの世界ってさ

検討してみたけど
やっぱり地上制圧もできるように走行可能な攻撃ヘリが最強じゃね?ってなってるのに
作ってみたら羽付きロボ完成ってどこか狂ってないか?
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:23:50 ID:???
>>389
言うと思った>手足があるから。バーニアがあるから

既に論点のすり替えなんだよね。戦車落ちまくりだろ→MSだって同じじゃん→でもMSは手足(以下略

とりあえず、MSも適当に偽装した塹壕(つまり落とし穴)には落ちまくるでおk?

んで、50tの人型(しかもあんな細い手足)で18mもの落とし穴に嵌ったら間違い無く即大破
手足が…とかいってる場合じゃないし、万が一壊れなくても地盤によっては手足使って壁を掴んだら
すぐ崩れるから手足役にたたね。バーニアについては微妙だな

>>391
そーかぁ?いつかは着地するんだからその着地地点を予測するのは簡単だと思うんだが
(まぁ、バーニア?とやらを使って50t、70tの翼もない空気抵抗ありまくりのロボをヘリみたいに
動かせる。とか言い張ってる奴の多いスレでいっても理解されないだろうけど)

>>392
だからそれはMSにもいえるよな。MSはもっと凄い動きする敵MSに照準つけられるんだろ?
自分もピョンピョンはねる。とか奇想天外な動きしつつもw

>>397
>>376の何処をそう読んだら
>MSといっしょにピョンピョン跳ねまわる戦車をつくって対抗しようというのか。

と読み取れるんだ?お前国語の成績2とか1とかだったんじゃねぇ…?
ハア…
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:24:49 ID:???
おっと>>390な >>389じゃなくて
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:30:00 ID:???
君、中学生?
煽ってるわけじゃないよ
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:34:37 ID:???
違うぜ
で、何が言いたいんだ?
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:35:24 ID:???
近年の新卒社員と思考の仕方が似てる
30超えてないよね?
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:37:36 ID:???
こえてないけど…。だから何がいいたいんだ?
相手の事を「中学生?」「最近の新卒社員と〜30越えてないよね?」
とか妙に自分を一段上に間接的に見せたがる態度は見ててあんまり気分が良いもんじゃねぇぜ?

第三者からみても。まぁ、明らかに兆発してる俺が言えた立場じゃねぇんだがなw

2chなんだからリアル世界でどうの?とかいう無粋な話は無しじゃねぇの?w
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:39:29 ID:???
それでも付き合ってくれたんだな
とりあえずありがとう

470通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:36:51 ID:???
国語の成績をうんぬん言う奴にかぎってレス番をまちがえる。
きっと算数の成績2とか1だったんじゃねえ…?
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:37:59 ID:???
>>463 は重量推力比が1以上あることの凄さを知らないんだな…
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:39:27 ID:???
>>471
最近は越えててナンボ的な雰囲気がある
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:42:12 ID:???
>>472
まあF-15以降の世代は大抵越えてるな。
まあ、いずれにせよ相当な加速力であることに変わりないわけだが。
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:46:55 ID:???
ニュートン力学の基礎も理解できていない>>463 は理科の成績2とか1だったんじゃねぇ…?
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:51:10 ID:???
>>458
自分でも書いているように、金属性の兵器の運動を評価するのに
羽毛なみの空気抵抗を想定したがるのはいかがなものかと。
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 13:54:29 ID:???
>>458
> それとも0発進加速(それも一瞬だけ)の話?

何分の同一方向に加速し続けるわけでもあるまいし、
この場合は空気抵抗がそれほど大きなファクターになるとは思えんが。
なにしろ自重と同等の推力を持っているのだから、
その推力と釣り合うためには終端速度に逹しなければならないわけで。
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:01:17 ID:???
ETVで仮想の生物の番組やってたけど

今までのソレと一味違うのは他の惑星の生物でかつ、重力が地球より軽い星に設定されていた

体の中にヘリウムを溜めて空中を浮遊する生物や
「屁」で空中を推進するハンターとか

巨大人型も1G下より月のような低重力のところのほうが運用がアリなような気がする
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:11:33 ID:???
>>475
確かに40t以上の金属の塊を50t以上の推力で動かすのだから、
空気抵抗は影響はするだろうけど支配的な影響とは思えないな。
別に音速出そうとかいう話じゃないし。
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:18:18 ID:???
>>471
超えたところで翼も無ければ空気抵抗もありまくりな人型ロボでは自身を空中に静止させるのに
自重分の推力を取られるから加減速に使える推力が残らんだろ。といっているのだが…

まぁ、ガンダム作品は後期になればなる程(それまでの悪癖であるスーパーロボットのスペック競争
にまきこまれて)推力が狂ったようにあがっていってるけどさw

具体的にガンダムで空を飛ぶっつってる人達はどのガンダムを想定してるんだろ?
1stガンダムはギリギリ超えないよな?確か
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:22:04 ID:???
>>479
> 具体的にガンダムで空を飛ぶっつってる人達

いるか?ジャンプする話をしている香具師なら何名かいるようだが、
MSで飛行するという話は誰もしていないだろ。攻撃ヘリの話と混ざってないか?
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:22:53 ID:???
空飛ぶのナシにしろよww
戦車、飛ばす話とかといっしょでくだらねえからww
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:26:48 ID:???
ジャンプって何か意味あるのか?
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:35:53 ID:???
>>480
ん?そうか混じったか?
(ヘリのように飛ぶとかなんとかって言う話題が続いたからちと勘違いした。スマン)

しっかし、ジャンプって意味あんのかねぇ…
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:24:30 ID:???
MSのジャンプより地上をゴキブリ型多足ロボが高速で走り回る方が怖い。
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:33:05 ID:???
>>484
クローラー装備の小型戦車のほうがより高速で有効な射撃が可能だと思うが。
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:00:06 ID:???
>>478
40tの金属の塊を50tの推力で上方へ動かす時の加速度は0.2gなんだが、どうしよう?
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:07:31 ID:???
>>486
自由落下する時との加速度の差は1.2Gだね。
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:08:58 ID:???
>>487
つーか、下方へ推進した時との加速度の差は2.4Gだね。
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:14:33 ID:???
>>488
むちゃすんなw(ところで差は2.6Gじゃないのか?)

そんないかつい加速度で加速した後、降りたら中の人は死んでまうw
っていうかそんなに加速したら、着陸しても大丈夫な速度に上向きの0.2Gで減速し切るにはスゲー時間かかるぜ
下向きは自由落下までの加速度にしておいた方が無難な気がするぜ
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:17:08 ID:???
>>489
ミンチよりひでえwww
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 18:20:29 ID:???
地面にいるときのMSは下方への加速度を考慮する理由が無いのでは?
つーか、ジャンプしたとして降下の局面で下向き加速度を更に加えるのは…
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:04:54 ID:???
>>478
>空気抵抗は影響はするだろうけど支配的な影響とは思えないな。

大丈夫かコイツ
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:09:42 ID:???
そもそもジャンプというがね
いったいどういうジャンプを想定してるんだ?
ロケットのリフトオフのように徐々にスピートを上げてくつもりか?
瞬間的に最大推力をかけて爆発的に加速させなきゃ劇中のような動きはできない
推力重量比が1を超えてる戦闘機でさえ離陸するのには滑走という作業が必要なのに
それなしでいきなり空中高く飛びあがれるほどの推力をどうやって
それもパイロットに負担も無しで出すつもりなの?
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 19:22:17 ID:???
>>493
同意だ

つかオマエラ全員物理を勉強しなおせ
力をかけた瞬間に物が動くなんてことはないんだよ
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:16:13 ID:???
つかホント部分論が好きだな
ジャンプとかに関わらずデカイヒトガタの中のパイロットは死ぬよ
その部分はオーバーテクノロジーで対策されてると考えなければ話が進まない
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:34:05 ID:???
争いの両陣営の技術レベルが拮抗していたら無駄な錘は排除して航続性や運動性の足しにしたくなると思うんだが
オーバーテクノロジーだからって説明で丸く収まる訳じゃない
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:41:59 ID:???
そういうことじゃなくて

ヒトガタの中のパイロットは死ぬしかないのよ、今の技術の延長では
だから、その部分は不問にするかパイロットを乗せないことしか解決策はない

で、通常はOKでジャンプダメとかいうのは
ただの、都合のいい妄想にすぎないし、その加減は決められるものじゃない

言い張りたいのなら言い張ってもいいけどなw
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:44:23 ID:???
人型兵器何に使う?

利用価値なし

ジャンプ出来るじゃん

パイロットが中にいようがいまいが出来ません←今ココ
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:52:56 ID:???
また頭悪いな
現代工学の延長上ではデキッコナイスなのは最初からわかってることだろ
何を今さらw

つか、5年ぐらい前から張り付いてそうだなコイツw
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 20:58:43 ID:???
>>499
なら現代の物理学をブレイクスルーした何かが必要なわけだな
もちろんミノ粉以外で
ガンダムワールドではなくなるがそれでいいのか?
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:03:45 ID:???
カベチョロ型ロボットが壁面に貼り付いてるのを
人型と呼称すればいいじゃないか。
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:06:24 ID:???
>>494
> 力をかけた瞬間に物が動くなんてことはないんだよ

物理を勉強しなおすのは君のほうでは…
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:07:08 ID:???
>>493
わざわざスラスターだけで上昇するわけないでしょ。
普通は足も使うんじゃないかな。
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:09:00 ID:???
まー。なんつーかどっちも言葉足らず、式足らずだから
正しい事いってるんだけど、受け取る側との認識のズレがあるから受け取る側にしては
正しくない。って受け取れてるのが延々と応酬されてるだけって感じだな
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:09:20 ID:???
>>493
> 推力重量比が1を超えてる戦闘機でさえ離陸するのには滑走という作業が必要なのに
> それなしでいきなり空中高く飛びあがれるほどの推力をどうやって
> それもパイロットに負担も無しで出すつもりなの?

そこまで戦闘ヘリを否定しなくても…
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:10:53 ID:???
そもそも「実際につかえそうな」とスレタイに謳っていて
オーバーテクノロジーというジョーカーを出しておK、で良いか?
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:13:54 ID:???
俺は「月面専用」または「低重力惑星」での使用を推すね
人間のスケールで動く必要の無い所なら巨大化もあり
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:14:27 ID:???
>>502
言葉が足りなかったな
>>505
だから、ロケットだってヘリだってガンダムのようにいきなり空高く飛び上がらないだろ?
例えば50トンの物を一秒で20メートル持ち上げるのにどれだけの力が必要か?
その時の加速度はいくらか?
それによってどれだけの荷重がパイロットに掛かるか?

そういうことだよ


509通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:14:46 ID:???
>>494
そう。力をかけた瞬間には動かない。
力をかけてから移動するまでエネルギーが伝達する速度は光速であることを
アインシュタインが示した。

まあ、実質的には無視できるわけだがwww
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:17:39 ID:???
>>500
>>1

いろんなスレに粘着していてどこなのかわかってないようですが
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:17:55 ID:???
>>502
イワンとしてることは正しい。
おまえが重いものを動かす時にどうなるか考えれば解かるはずだ。
重量以上の力を加えれば動くが少しずつだ。
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:19:26 ID:???
>>510
んじゃガンダムの世界でそういう物理的制約を無視しえる
どんな技術的ブレイクスルーがあるのか説明をkwskな
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:22:55 ID:???
             ▼
        ・   ●  ・   ●    8.8
       ●    10     15  ・  cm
    ・  5
   ●                    ●
  0                  20  ・

                          ●
                          25
       >>4  ;  ・  ∩
            _ ・∴:´//   ボンッ   ・
          ⊂二  ̄ ̄/
       ∧∧∧ /\ ∧∧∧
                         ●
                         30
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:24:22 ID:???
>>512
なんかズレた感覚がかわいそうでお気の毒としか感じないんだけど
ガンダムであのスケールが可能なのは「アニメだから」だよまたは「フィクション(物語)」だから

もちろんアニメ的な設定はあるよ、ショックアブソーバーとかな
あの世界ではそれで「ジャンプ」も可能なのね
だからそれだけを抽出して、論じるようなことじゃない
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:33:23 ID:???
じゃあ、「飛んで来た弾をジャンプして避けます、は荒唐無稽」、でよろしいね?
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:36:20 ID:???
>>508
戦闘ヘリの発進急上昇、見たことない?
そもそもこのスレでは高高度まで上昇する話なんてしていない。
3次元的な機動が可能だという程度のレベルなのだが。

あとな、
> 例えば50トンの物を一秒で20メートル持ち上げるのにどれだけの力が必要か?
> その時の加速度はいくらか?
> それによってどれだけの荷重がパイロットに掛かるか?

脚のストロークを5mとして、その5mを10Gで加速できるとすると、
1/root(20) ≒ 0.2秒間が10Gで加速できることになる。その時の速度は20m/sになる。
そこから0.8秒間で20mを上昇するためには 6.25m/s^2の加速が必要になるな。
これは約0.64Gに相当する。重力加速度も入れて1.64G。
そう突飛な数字じゃないな。
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:39:17 ID:???
無重力でブーメランを飛ばすとスパイラルを描いて戻ってこないと思うよね?
518516:2008/04/26(土) 21:43:20 ID:???
なお、脚のストロークを10mで計算してみよう。
1/root(10) ≒ 0.32秒を10Gで加速することができる。
その時の速度は32m/s^2になる。
ここから0.68秒間を等速運動すると、21.76m上昇する。
つまり、自重と等しいスラスター推力があれば、おつりが来るということ。
これならガンダムでも可能だね。
519516:2008/04/26(土) 21:46:15 ID:???
というわけで、>>508さん、
ガンダムでも地上に静止している状態から1秒間で20m上昇することは
十分に可能だという計算になりました。
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:47:52 ID:???
>>517
ブーメランの翼断面によるんじゃないか。
対称翼型ならば上昇も降下もせずに元の位置に戻ってくるだろう。
一方で固定翼機の翼のような翼断面形状ならばスパイラルを描くのでは。
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:50:32 ID:???
デキッコナイス、涙目w
1000メートルとか言えばよかったのに
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 21:58:31 ID:???
>>520
ブーメラン知らないのにデタラメ答えなくていいよ
523516:2008/04/26(土) 22:03:39 ID:???
すまん、>>516は計算まちがえてた。
脚が地面を離れてから必要な加速度は12.5m/s^2で、約1.28G。
重力加速度も加えると、2.28Gになる。

>>518は計算あってると思う。
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:15:16 ID:???
脚で10G加速して脚が離れた瞬間から推力で2.28G加速すれば
1秒で20m跳べるってことか?
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:17:03 ID:???
すまん。物理は高校2年で脱落した俺だが

>>518を簡単にいうと

「足のバネで初速を32m/sまで加速した後は
ほぼ自重とおなじスラスター推力を噴射していれば(重力加速度による減速を無視できるので)
32m/sの等速運動となり、0.68秒後には21.76mの地点にいることになる」

と言っているんでいいのか?
>1/root(10) ≒ 0.32秒を10Gで加速することができる。
が良くわからんが
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:21:47 ID:???
>>525
そういうこと。
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:28:58 ID:???
>>518も計算違うだろ。正しくは

なお、脚のストロークを10mで計算してみよう。
1/root(5) ≒ 0.45秒を10Gで加速することができる。
その時の速度は43m/s^2になる。
ここから残りの0.55秒間を等速運動すると、約24m上昇する。
つまり、自重と等しいスラスター推力があれば、おつりが来るということ。
これならガンダムでも可能だね。

だと思われ。
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:34:24 ID:???
gdgdだな。しかし俺には検算する頭脳はない。orz
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:43:14 ID:???
>>526
なるほど。だとするとさ、単純な疑問なんだけど

足のバネで32m/sまで加速するけど、コレ。どうすんの?
32m/sって時速115km相当なんだけど、MSがジャンプしようとしたときに上の話だと

しゃがむ→足を伸ばす(この屈伸による加速で秒速32m/sまで加速)→スラスターを吹かす→0.68秒後には20mの地点

なんだけど、しゃがんだ状態から足を伸ばし切るまでに秒速32m/s(時速115km)まで加速するとスゲーGがかかるんじゃないのか?

文章を読むと
>1/root(10) ≒ 0.32秒を10Gで加速することができる。

ってあるから0.32秒で時速115kmまで加速(これが10Gか。なんとなく解ったような)するっぽいから今座ってる状態から
0.3秒後には時速115kmまで加速って死ぬんじゃねぇの?

というより自重と同じ推力で。という条件に拘りすぎて足の伸び縮みで40tだか50tだか70tの物を10Gの加速を行う。
つまり、40〜70tの物体を0.3秒後には時速115kmまで加速っていうのが空恐ろしい数値なんでないのか?詳しくないけど

端からみてると
「スラスターの推力を現実味の有る?推力(自重と同じ推力。これはこれで凄いが50t位あるし。)にしようとしたら
今度は足の力が凄い数値になっちゃいました」

といっているような気がするのだが、俺は間違っているのだろうか?
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:48:50 ID:???
てか、膝と踝の関節が保つのか?
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:50:29 ID:???
>>529
まあ脚のほうが核融合のパワーとガンダリウム合金の剛性でなんとかするのでは。
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 22:53:05 ID:???
言ってるだろ、その超絶ガンダリウム合金で戦車をつくれと。
その膝関節の技術で回転砲塔をつくれと。
そうしたら無敵だぜ?
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:03:19 ID:???
MSは片手でMSを持ち上げられるくらいの力があるし
その力に耐えられるだけの強度もある
吹っ飛んで倒れてビルとかを破壊してもMSは壊れない
それくらいパワーがあって頑丈なもの
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:11:31 ID:???
つーか瞬間的とはいえ400〜500tの加重に耐えられる地面ってどんなだ?
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:11:34 ID:???
>>529
10Gといっても実感わかないからな。
わかりやすい例で言うと、
ビルの5Fから10Fぐらいから飛び降りるとする。
すごいスピードで地面に叩きつけられるわけだが、
10Gで落下すると10倍の力で地面に向けて加速していく。
地面へは約1/3の時間で到達し、約3倍の速度で叩きつけられる。
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:13:08 ID:???
>>534
まあ、地面はかなり凹むだろうな。
凹みでエネルギーが吸収される分、脚をもっとパワーアップする必要があるな。
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:16:18 ID:???
>>529-からの流れは重力制御がない限り有人機では無理でFA?
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:16:47 ID:???
>>529-からの流れは重力制御がない限り有人機では無理でFA?
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:19:34 ID:???
>>531
核融合のパワーが凄くても結局発生するのは電力なんでそれを運動エネルギーに変える物
がないとならんのだよなー。流石にモーターじゃこの数値は叩き出せそうにないぜ。謎だ

後、足の強度はガンダリウム合金(でもザクも飛んでるけどこっちは鋼鉄系だったような?)
でなんとかなっても作用反作用の法則で地面に同じエネルギーが伝わるんだよな

つまり40〜70tの物が0.3秒後には時速115kmまで加速する勢いの衝撃が。
流石にこれは地盤が沈むんでないのか…?


と、ここまで書いて俺もつたない記憶を頼りに計算してみた
比較対象としてこのスレで良く出てくる戦車砲弾を考えてみる

ここで砲弾本体の質量を10kgとし、初速1700m/sで撃ち出されるとすると…
(戦車の砲身長を10mとし、着火から砲身を飛び出るまで加速しつづけた後初速1700m/sに到達する
として考えると)
10mの砲身内を約0.0117秒で通過し、その時の加速度は約145000m/s~2 となる

ここでF=maよりF=10×145000 = 1.45×10~6 (N) となる

次に上記MSのジャンプの加速度からFを求めると
(10G=98m/s~2 で加速しているとしてMSの重量を50t= 50000kg として考えると)

F=ma より F= 50000×98 = 4.9 ×10~6 (N)となる

…単純に力だけで考える(話そう単純じゃないけど)とジャンプするたびにザクマシンガンが豆鉄砲に思える
威力の戦車砲弾を同時に3発撃つ位の力を足のバネだけで出す。って事になってるような気がするんだが…

足のバネだけで出すにはちと厳しい量な気がするぜ…
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:21:57 ID:???
>>535
うん。普通に死ぬなw
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:23:02 ID:???
一瞬10Gなら失神する可能性はあるかもしれないが死ぬことは無いな
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:31:35 ID:???
>>541
戦闘機の話でよくその話(10Gで失神とか)を聞くけど詳しくないから教えてくれ

その10Gの時に失神(ブラックアウトだっけ?)ってのは
1G→2G→3G→…→8G→8.5G→9.0G→…

と徐々に加速度自体を上げていった場合(かつ専用の加圧服を着た状態で)での話でないのか?

いきなり1G→10Gの加速度の変化を食らっても死なないものなのだろうか?
普通にクビとか骨折して死にそうな気がするんだが…
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:35:15 ID:???
いつの間に10Gが必須になってんの?
あくまで仮の数字でしょ?
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:35:57 ID:???
>>527
でも、その等速上昇時の速度は43m/sだから275km/h
1000km/hで飛んでくる対艦ミサイルを撃ち落とすCIWSには
76mm弾を毎分120発撃てるような物も現にある
現状の技術水準でも、ジャンプされたとして運動経路予測して
弾を食らわせる事は余裕
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:06:04 ID:???
>>542
交通事故でも1/1000sの単位の時間で50G出たりするが、とりあえず人は死なない
100G出れば死ねる
つーか、10G環境だと情報処理は無理ではないかと
マーキュリー計画とジェミニ計画では、ロケット打ち上げ時の加速度は7Gだとうろ覚え
このとき宇宙飛行士は計器盤を眼で追うのが精一杯
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:10:49 ID:???
てか、そもそもアレだな

ジャンプするときに10Gで加速(0.3秒で時速115kmまで加速)できる素晴らしい足があるのに
ガンダムは時速130km、ザクに至っては時速85kmしか出ないのは明らかにおかしいよなぁ

人間でいったら垂直飛びで6mとか飛べる超人クラスの脚力なのにな
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:29:11 ID:???
地面は圧縮荷重には強いが、せん断荷重には弱い、とか適当な事を言ってみる

ドップがマッハ5で飛ぶとかと同様で、何の裏打ちもない数字だから
明らかにおかしくて当たり前
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:59:06 ID:???
ま、つまりMSはアニメのようにピョンピョンとはジャンプできない。
でFAだな(設定をもとに考察すると)


ジャンプしようと思えばなんとかできるがモッサリした動きにしかならず良い的
という事でFA!
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:52:48 ID:???
つーか20mの高さまでジャンプできるのは良いとして、
その高さからの自由落下したら着地の衝撃で中の人死ぬんじゃね?

かといってバーニアや脚で衝撃吸収とかやってたら
着地の前後を狙われるのは目に見えてるし。
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:56:25 ID:???
あんなものが走るだけで中の人はゲロゲロだけどな
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:59:14 ID:???
いや、どう見てもジャンプすら出来そうにないようにしか思えないんだが・・
間違ってるかおれ?
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:04:25 ID:???
マジンガーZだからジャンプ出来るなら分かるけどな。
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:26:47 ID:???
全長18mで重量60tなんてものが直立歩行してるんだから地球より重力が軽いんじゃね?
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:42:23 ID:???
技術が進めばそれ自体は不可能ではないと思うよ
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:51:00 ID:???
>>554
技術の問題じゃなくて物理の問題だから
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:54:17 ID:???
それ自体はぜんぜん余裕だと思うんだけどね

ビルなんてそんな生易しい重量じゃないし、
何万tもあるタンカーが水に浮いてるわけだし

実際に巨大で歩いたり走ったりするものがないんで比較しづらいけど
おそらく耐久力では余裕だと思う
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:54:33 ID:???
>>555
その子は妄想と現実の境界が無いから相手しちゃダメよ。
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:56:21 ID:???
>>556
ビルはとんでもなく長い柱の上に立っている。
船も軽いから浮いてる訳では無い。
そんなもん紀元前の科学の世界だぞ。
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:01:24 ID:???
いや、だから重い船ですら浮いてるわけだろ?
桁が3桁ぐらい違うもんが地面よりやわらかい水に。

ジャンボジェットなんかも300tぐらいのもんが
この大きさの車輪で支えられてるわけだし。
ttp://trueway.cocolog-nifty.com/blog/images/P1060779.JPG
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:04:12 ID:???
>>559
そ、そんなこと書いてきても、釣られたりなんかしないんだからねっ!
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:09:21 ID:???
今北
>>516は一生懸命計算したはいいけど自分で不可能な事証明しちゃったなw
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:23:05 ID:???
18m60tで平坦な場所をゆっくりでもすり足でもいいから歩ける
人型ロボを作れといったら今でも作れるんじゃないの?
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:29:48 ID:???
>>562
作れるかもしれんけどな、ガンダムとは似ても似つかない形になるな
二乗三乗の法則があるから
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:38:17 ID:???
>>563
形が▲なMSの出来上がりだな
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:47:29 ID:???
脚を太くする必要性はないでしょ
人間と同じもので作るわけじゃないんだし
まあMSは人間と比べたら大足だが
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:54:48 ID:???
>>565
人型じゃないMSつくるの?
そんなMSはいらない子
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 04:18:56 ID:???
そもそも人工物だから人間と強度が違うから単純比較ができないんだよな
逆にすごい細い義足や義手なら出来るかもしれんけど
・・って言うかそれはもう今でも充分細いかな
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 05:13:15 ID:???
二乗三乗の法則って筋繊維の断面積に比例する筋力は二乗でしか増えないが
体重は三乗で増えるので生物の大きさには限界があるって話じゃなかったっけ?
恐竜の謎とかも骨の強度が足りないことじゃなくて筋力が足りないことだったはず。
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 07:02:30 ID:???
身長が10倍になると表面積が100倍に体積が1000倍になる。というやつだな
身長1.8mの人間を10倍の18mにした場合、
100倍にしかなっていない足の裏の面積で1000倍になった体積を支えられるのか?
とかそんな感じの話でしょ?
普通に地面を歩くだけでツルツルの氷の上を歩くような状態になるという
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 07:12:40 ID:???
とはいえ重量は50トンらしいから何とかなんじゃネーの?
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 08:20:26 ID:???
>>542
10Gでは死なない。
ちなみに射出座席は15Gから20Gぐらいかかる。
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 08:23:19 ID:???
>>562
すり足なんてしなくても、人間そっくりなASIMOの歩き方でも十分に腰の位置は一定しているし、
そもそも人間が歩く時にも頭部の位置はほとんど一定。その極端な例がスッチー歩き。
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 08:23:46 ID:???
>>570
18mで50tという設定はテキトーくさい。

人間(タンパク質・カルシウム・水分他が素材)
1.8m・70kg →10倍=18m・70t

アシモ(金属とプラスチックが素材)
1.3m・54kg →13.8倍=18m・142t
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 08:24:49 ID:???
>>559
そうだな。50tのものを10G加速させる時にかかる荷重は500tだから、
ジャンボジェットの主脚の接地面積の2倍もあれば十分。
しかも、10Gの荷重をかけるのはコンマ数秒なわけだし。
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 08:28:12 ID:???
>>569
でもガンダムの足って、雪駄みたいに底面が広いような。
少なくとも人間の足をそのまま縮尺かえただけよりも、だいぶ大きい。
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:09:42 ID:???
安いゾイドみたいな足になると思うよ。
少なくとも膝なんて存在しない。
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:18:25 ID:???
νガンのハイコンプロで実測して計算した事があるが、人間より単位面積あたりの
荷重は小さくなったよ。
ただし公式設定の全備質量がありえないほど軽いという話はある。
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:25:11 ID:???
ジャンボジェットって、最大離陸重量が440tもあるんだな。
じゃあ、ジャンボジェットの車輪の接地面積程度あれば
50tのMSを10G加速させるのには十分ということか。
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:34:21 ID:???
ジャンボジェットが着陸するときに、滑走路をどれくらい必要としているかは完全に無視ですか?
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:38:21 ID:???
滑走距離がどうであれ、440t をはるかに超える荷重をタイヤで支えているのは間違いないし
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:39:53 ID:???
>>574
いくら大きいといっても人間との相対比で人の10倍のサイズということはないでしょ
仮に2倍あったとして、200:1000=1:5か
人間の体重が60kgとして300kgを支えることになるのか?
小錦の現役時代が280kgぐらいだっけ、歩いてるのは奇跡だな
小錦の歩行を研究したらMSに近づけるかもな
走るとかジャンプは無理ぽいけど
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:40:29 ID:???
そして空力を考えたデザインと翼も無視。
彼の科学水準は紀元前並みだから。
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:43:02 ID:???
>>581
色々無理だからダイエットさせられてるよ。
あと、現役時代も膝の故障に苦しんでた。
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:46:26 ID:???
>>582
空力を考えたデザインで翼があると静止重量が軽くなるとでも言うのかね?
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:47:17 ID:???
>>581
どうしてデキッコナイスはMSをカルシウムとタンパク質でつくりたがるのかなあ…
人間の体重なんてほとんどが水分からきているのに。
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:49:34 ID:???
>>580
つまりMSも着陸するたびに長い距離を走りながら減速して止まるわけだな
MSとしてそれでいいのか?
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:50:56 ID:???
>>582
重力制御装置でもないかぎり、ジャンボジェットの重量はかわらないわけだが。
君の理屈だとボーディングブリッジに駐機中のジャンボジェットも
空力を考えたデザインと翼によって重量が軽減されるということかい?
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:52:13 ID:???
>>586
はあ…君、中学校の理科から勉強しなおしたら?
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:53:29 ID:???
>>581
ジャンボジェットの主脚程度の強度で
50tのMSを10G加速させる荷重に耐えられますが
何か?
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:53:45 ID:???
>>584
また話題を変える訳ですね。
揚力や浮力を理解出来ないのはかなりヤバいよ?
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:55:20 ID:???
5年前から粘着してるデキッコナイス君(推定ひきこもりニート)を相手にするのはそろそろ辞めたらどうかな?
だいたいガンダムも見てないし
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:55:44 ID:???
>>585
ガンダムが全長18m全備重量60tだから、みんな人間を身長1.8m体重60kgで考えてるんだろ
人間の体重がほとんど水分でできているから何がどうかわるんだ?
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:56:17 ID:???
デキッコナイスの科学水準はB-747の登場以前に留まっているらしい。
現実の科学では、さらに大きなA380がロールアウトするというのに。
ちなみにA380の最大離陸重量は560tな。
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:57:37 ID:???
>>590 は理科が理解できてないのか?
話が通じてないぞ
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:57:47 ID:???
>>591
自己紹介ですか。
そう言えば夜中でも昼間でも関係無いみたいですね。
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:57:54 ID:???
>>590
駐機中のジャンボジェットにはどんな揚力や浮力が働いてますか?

ジャンボジェットの主脚は50tのMSを10G加速させるのに十分な荷重に「継続的に」耐えられます。
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 09:59:30 ID:???
どうせできっこないと主張するなら、そのサイズでその重量は無理とか
主張すれば勝ち目あるのにな。
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:00:51 ID:???
>>596
待機中の航空機及び船舶の重量と離陸及び船舶の浮力に何か関係が有るのか?
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:03:39 ID:???
>>598
人と荷物を満載して駐機しているジャンボジェットの主脚には、
50tのMSを10G加速させるのに必要な荷重が継続的にかかっている。

つまり、MSの脚部の強度はジャンボジェットの主脚と同程度で十分以上であり、
足底の接地面積もジャンボジェットのタイヤの総接地面積と同程度で支えられる。

ということが何度も説明されているわけだが、まだ理解できないのか?
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:04:13 ID:???
だから計算すると単位面積あたりの荷重は人間以下だと言ってるだろう。
MSの足裏面積は馬鹿でかくて、そのくせ質量設定は異常に小さいんだ。
ジャンプするときはバーニア使うし、余裕よゆー。
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:04:15 ID:???
ひょっとしてMSをすり足で進ませる気か?
片足を上げて前に出して、後ろの足を上げて前に出すを繰り返して歩かせたいんだよな?
片足でバランスをとりながら自重を支えて歩くのと
ジャンボジェットのランニングギアが同じですか
その発想はどこからくるの?
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:07:43 ID:???
>>600
君が計算したのはνガンダムだろ?
それって本体重量で計算したの?それとも全備重量で?
それにしてもνガンダムの本体重量の軽さは何なんだ?
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:07:47 ID:???
>>601
ジャンボジェットの主脚で十分と言っているのは「10G加速させる荷重」な。
普通に歩くだけなら、その1/10で十分。
片足でも、1/5で支えられる。

10Gジャンプに耐えられる脚ですり足させるなんて発想、どこから出てくるの?
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:07:48 ID:???
>>599
何故着陸脚とMSの足がイコールなんだ?
飛行機は三脚車輪だから二足歩行否定する材料にしかならないぞ。
明らかに構造が違うのは無視か?
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:09:45 ID:???
>>601 は同じグラム単価の肉でもパックが小さいと安いとか喜ぶタイプだな。
バカ主婦にたまにいるが。
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:09:56 ID:???
>>604
航空機の前輪に主脚と同程度の荷重がかかってると本気で思ってる?
重量のほとんどは主脚で支えられているんだよ。
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:10:48 ID:???
デキッコナイスは50tと500tのケタの違いが理解できないらしい。
かわいそうな人だ。
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:12:43 ID:???
>>606
三脚にする事で重量の分散は可能。
あくまで待機時の話だが。
あと、膝みたいな関節は無いから。
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:13:42 ID:???
>>608
可能ということと、実際の航空機の設計でどうなっているかは別問題。
現実の航空機はその自重のほとんどを主脚で支えている。常識。
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:13:53 ID:???
>>596
でも、ジャンボジェットの主脚は緩衝機構が組み込まれてるだけで
脚の動力で機体を持ち上げたり屈めたりするわけではないし
あと、旅客機は1.5mの高さから自由落下させて壊れない程度の強度しかない
無駄に強度を上げても、燃料消費率が悪くなって経済性に響く
1万回のフライトに耐える仕様の機体を耐久テストにかけて9千回で破壊したら
欠陥品、1万2千回以上耐えても欠陥品
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:15:58 ID:???
>>605
言っていることが意味不明
同じグラム単価なら見た目が大きいほうがお得な気になるんじゃないのか?
なんで小さいほうを選んで安いと感じるんだ?
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:17:29 ID:???
>>609
可能性の話では無くそういう風に出来ている。
お前の偏った知識を一般的には常識とは言わない。
そして、航空機には足の様な関節は無い。
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:19:09 ID:???
>>610
だーかーらー、ジャンボジェットの最大離陸重量が500t。
MSの重量は50t。
このケタの違い、わかる?

駐機中のジャンボジェットには500tの荷重が継続的にかかる。
MSの主脚に500tの荷重がかかるのは10G加速させる時だけ。ほとんど瞬間的なもの。
どちらが構造的な強度の要求が高いか、理解できるか?
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:19:33 ID:???
>>611
実際は大きくても小さくても同じお得度ですから、どちらにしてもバカには違いない。
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:21:05 ID:???
>>612
じゃ、ボーイングやエアバスに電話して
「三脚おなじぐらいの荷重がかかるように設計したらいいですよ」
とか言ってやれ。鼻で笑われるから。

あとな、今問題にしているのは構造全体にかかる荷重と強度であって、
構造各部の話をしているわけじゃない。それぐらい理解しろ。
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:21:35 ID:???
戦車だって空中投下しちゃう時代だからなー
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:22:49 ID:???
>>614
値段が同じならゴミは少なくなるよ。
生活感無いね。
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:23:25 ID:???
デキッコナイス涙目www
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:24:42 ID:???
今回のデキッコナイスは質が低いな。
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:25:13 ID:???
>>615
じゃあお前はホンダに電話してASIMOを18mにして貰え。
適当にあしらわれるから。
そして、各部構造が強度に直結している事が理解出来ないのか?
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:25:44 ID:???
>>610
MSはその10G加速を何千回も繰り返すだろう?
つーか、2mの高さから自由落下させた時の強度は保証しません、じゃ困るし
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:28:04 ID:???
>>621
何千回も繰り返す間、ノーメンテだと思ってるのか?
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:29:27 ID:???
MSて走ったら簡単に2mは浮いてるよな
ほんとに支えられるのか?
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:29:50 ID:???
>>621
1回の戦闘で何千回も10G加速していたか?
30分の放送時間のほとんどをピョンピョンとジャンプさせ続けても、
1800回のジャンプをするためには1秒に1回ずつジャンプしなければならないわけだが。
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:30:48 ID:???
>>623
時代劇宜しく擦り足で前進するらしい。
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:30:52 ID:???
>>622
MSが戦闘すれば一回で何千歩ぐらい簡単に走りるだろ
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:33:12 ID:???
>>623
支えられるよ。一歩あたりの時間が同じなら、上下動は人間が走る上下動と同じだから。
上下の速度は重力加速度の積分にすぎず、サイズや重量には関係ない。
式で言えば、v = a * t + v0 だ。
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:35:16 ID:???
2mクラスの有機生物と20mクラスの機械を同列に語られてもねぇ。
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:37:22 ID:???
>>626
おまえは走る時10Gの荷重で走るのか?スゲーな。
ぜひ北京の次のオリンピックに出場しなさい。金メダル間違いないから。
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:38:08 ID:???
>>625
中学の理科を勉強しなおしなさい。
ヒント:振り子の等時性
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:39:25 ID:???
自由落下の強度保証の話じゃ無いの?
10G関係無くそれなりに歩く事になるんじゃね。
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:39:56 ID:???
>>624
藁た

デキッコナイスは数字に弱いみたいね。
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:40:45 ID:???
>>630
話を逸らして逃げるのはそろそろ止めましょう。
ヒント:1.5mの自由落下
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:43:40 ID:???
真性様、人格攻撃はデキッコナイスの専売特許だったのでは?
今日の書き込みで一番醜いのは真性様、貴方ですよ。
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:46:35 ID:???
>>631
たとえば腰の位置を基準にボディの上下動を考えよう。
両脚が地面から離れている間に腰が落下する距離は、
x = 1/2 * g * t^2 + v0 * t
ここで、
tは脚が地面から離れた瞬間から経過した時間で、
v0は脚が地面から離れた瞬間の腰の上方向の速度。
簡単のためにv0 = 0と仮定しても、

x = 1/2 * g * t^2

であり、人間でもMSでも、一歩あたりの時間が同じならば
腰の上下動は同じであることがわかる。

実際の走行では、次に脚が着いた時点でのxが0になるよう
v0を調整する。いずれにせよ、重量とか全長とか全然関係ない。
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:47:27 ID:???
>>633
だから、振り子の等時性を理解していれば1.5mの自由落下がいかに間抜けな前提かわかるのに。
637636:2008/04/27(日) 10:48:53 ID:???
と書いたら、>>635が細かく説明してくれていた。おバカ相手におつかれ。
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:49:54 ID:???
>>635
あとな、今問題にしているのは構造全体にかかる荷重と強度であって、
構造各部の話をしているわけじゃない。それぐらい理解しろ。

自分で言った言葉だろ?
今は足の部品の強度の話。
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:52:51 ID:???
>>638
わかんないかなあ。
一度、人間が走っているのをビデオで撮影して、
腰が何センチ上下動しているか測ってみな。
ほんの数センチだ。

MSが同じピッチで走れば、MSのボディの上下動は
それと全く同じ距離になる。つまり、数センチ。
数センチの上下動を支えられないと本気で思ってる?
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:52:52 ID:???
>>627
じゃあ、人のサイズの10倍に拡大コピーして、歩行のピッチというか
周波数というかは等倍でモデル化して、というと…

10倍の高さから物を落とす動作を10回繰り返すのに要する時間は(√10)倍
となる訳で、その動画を二つ並べて見比べると区別が付く物になりそうな…
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:53:41 ID:???
デキッコナイス、本気で中学の理科からやり直したほうがいいと思う。
あまりにも香り高すぎ。
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:53:48 ID:???
すまんが>>632はどこを藁たしてるの?
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:55:41 ID:???
>>640
まあ落ちついて>>635>>639を読んでみそ。
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:56:00 ID:???
ところで前提となってる機体ってガンダムなんだが
あの機体の腰はそんな器用には動かんぞ。
ガンダムならコアブロック付いてるし
ザクもスカートやチューブが干渉するから。

人間並みに動ける様にしようとしたらメンテナンス
だけで非現実的な時間を取られる事になるぞ。
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:57:04 ID:???
>>635のいってることは俺は理解した
それはそれとして、上で書いてた小錦はなんで歩けれるんだ?
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:57:25 ID:???
デキッコナイスによると、時計のふり子の重さが10倍になると
ふり子が1往復するのにかかる時間も10倍になるようです。
恐しいですね。
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:58:27 ID:???
>>645
それは>>613を読めば理解できるのでは。
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:59:14 ID:???
>>644
メンテナンスが大変なのはちゃんと歩ける構造でも一緒だから
純粋に兵器として有用でコストが見合えばメンテナンスぐらいどうにかするでしょ
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 10:59:41 ID:???
テラ理系スレw

法学部の俺としてはスルーせざるを得ない
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:00:53 ID:???
>>644
そうだよね、戦国時代の鎧とか、すごいメンテが必要だったと思う。
でも必要なことだから、ちゃんとメンテしたんだろうね。
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:03:15 ID:???
>>648
上文は全く意味が理解できない。
下文については物理的な時間の話だからどうにもならん。
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:04:23 ID:???
物体の落下運動は重量にかかわらず一定である。
これを無視したらガリレオ・ガリレイが怒っちゃうよ。
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:04:30 ID:???
>>643
だから、人間と人間の10倍サイズのメカで、同ピッチの動作をさせても
関節の角度が等しくならないというか、液晶プロジェクターで動画を10インチ
スクリーンに投影するのと100インチスクリーンに投影するのと
同じ話にならないというか
重力定数は変わらない訳だから
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:06:38 ID:???
>>651
どうも俺は>>644の言っているメンテナンスという言葉が理解できていないらしい
どういう意味でメンテナンスといってるんだ?
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:07:27 ID:???
>>646
じゃあ、振り子の腕の長さが10倍になったらその周波数はどうなる?
自分で話を振ったんだから自分で回答して?
656通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:08:25 ID:???
>>652
羽よりリンゴの方が先に落ちるぞ
とかこのままだと言い出しかねない
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:08:30 ID:???
>>653
同じフォームで走れば、関節の角度は等しくなるが…
前提として言っておくと、人間の走行だって腰の位置はほとんど変わらず一定だぞ。

重力加速度が一定だから、MSも人間と同様に腰の位置を一定にした走行ができる。
その時のフォームは人間と同じにできる。必要な筋力は全然違うけどな。
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:09:41 ID:???
>>655
腕の長さが10倍になったら、1往復にかかる時間は2倍になる。
で、それがMSの話とどう関係するんだ?
まさか、MSの脚を自由運動させようというんじゃないだろうな?
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:11:33 ID:???
>>656
俺もそれが恐いw
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:12:52 ID:???
>>654
稼働部が増えれば必然的に消耗部品も増える。
人間並みに関節を増やしたらそれはとんでもない量になる。
そういう部品の点検や交換の話だよ。
例えば足一本取り替える手も有るが、戦争は経済の戦いでも有るし
いつも足一本取り替えられる訳でも無いからね。
人間より関節を減らすと言うのならそれも構わんが、それなら
どこの稼働部を削るんだって話になる。
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:16:26 ID:???
>>660
君、自動車乗ってる?
人間の関節の総数は数え方にもよるが200から360個だ。
自動車の稼働部品の数はもっとずっと多い。
航空機になったら、もうお話しにならない部品点数だ。
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:17:40 ID:???
>>657
同じフォームだとしても、ピッチも同じにはならないと思うんだが…
宙に浮いた足の最高点から地面に着地するまでの時間は
10倍サイズメカだと(√10)倍になるんだから
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:17:51 ID:???
そうそう、腰の関節以前にMSの足って関節少ないんだよな。
人間だと指にあたる部分に稼動が無い。
特に、基準となっているガンダムは足の裏扁平足だし、
アレって歩く以前の問題な気がするぞ。
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:18:55 ID:???
>>660
てっきり関節の可動域の話かと思ったら、部品点数の話だったのかよ。
だったら言ってやる。人間の部品点数よりジェット戦闘機の部品点数のほうが
ケタ違いに多い。でも、現代の軍隊でもちゃんとメンテして運用している。
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:20:15 ID:???
>>661
MSの関節を動かすのに必要な稼動部品数が人間の関節と同数で済むのか?
それなんてエヴァンゲリオン。
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:22:40 ID:???
メンテナンスフリーに設計すればいいじゃない。
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:23:35 ID:???
>>664よ俺のせりふを全部取るな>>654の俺が泣いてるぞ
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:23:36 ID:???
>>662
それは腰の上下動が10倍になった場合な。
実際にはピッチは>>635で言うところのv0で調整することになる。
v0が大きければ上下動が大きくなり、ピッチは大きくなる。
v0が小さければ上下動が小さくなり、ピッチは細かくなる。
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:23:50 ID:???
>>664
詳しい人の後追いなのか多数派工作なのか知らないが、君の書き込みって中身無いね。
670通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:24:51 ID:???
>>665
エヴァは人造人間だからメンテというか外科手術になるんでないかい?
671通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:26:34 ID:???
>>665
MSの関節数が人体の関節数よりも多く必要ということ?
まさか人間の骨格は関節がなくても曲がると思ってる?
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:27:45 ID:???
>>666
つまり使い捨て?
経済的じゃないね。
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:28:46 ID:???
デキッコナイスがいつも通りの「中身無いね」を始めました。
そろそろ別アニメのキャラを持ち出して混乱させドサクサに紛れて逃走をはかる模様。
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:30:00 ID:???
>>670
いやいや、関節の数と部品数を単純に比較するからさ。
包帯巻いとけって話じゃ無くてさw
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:30:47 ID:???
>>672
使い捨て部品のほうがメンテの人件費より安ければそうすれば良い。
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:30:49 ID:???
メンテナンスフリーって使い捨てってことなのか?
非接触モーターとかそういうのを導入するとかじゃないの?
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:31:02 ID:???
>>673
さっきから煽るか被るか以外書き込んで無いでしょ。
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:33:18 ID:???
>>677
MajiでTousou5秒前www
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:34:21 ID:???
出来る出来ないはともかく、人型である必要はないというのはあるね。
日本人は人型にこだわりすぎるとは有名な話だ。

でも合体変形と人型は理屈ではなく、日本人に遺伝子レベルで組み込まれているといえる。
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:35:44 ID:???
>>678
頼むから煽るのはやめてくれ
俺は結構まじめにMSが歩けるのか気になって読んでる
ここでやめられても俺には質問ができん
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:35:52 ID:???
>>675
存在しない物の価格は知る術は無いが、例えば戦闘機
の値段で比較したら絶対に人件費が上回る事は無い。

>>676
どんな形の機械であれ、整備が不要な物など無い。
特に接触が不可避な関節の部品はね。
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:37:52 ID:???
>>668
だけど、股だの膝だの足首だのの動作角度(つーか角速度)
はピッチの等しい時に等倍と10倍では変わってくるでしょ?
したら、そのフォームは等しくならないと思うんだが…
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:38:11 ID:???
>>679
アトム世代が金を動かせる様になり、マジンガー・ガンダム世代が現場を支配してるから。
何十年かしたら巨大ナマモノの話も出るのかしら。
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:41:24 ID:???
>>683
マクロス世代がとっくにやりだしてるんじゃね?
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:41:56 ID:???
>>682
かわらないよ。ほぼ完全な相似形。
足先や膝などの移動距離と比較して腰の上下動は無視できる程度のものにしかならないから。
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:43:23 ID:???
>>682
サイズによるフォームの違いよりも、
足底などの形状の違いによるフォームの違いのほうが
よほど大きいと思う。
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:44:10 ID:???
>>684
取り敢えずそんなデカルチャーな話は聞いた事が無いよ。
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:44:55 ID:???
>>680
MSサイズのメカが歩ける歩けないで言えば、そりゃ歩けるだろ
純技術的な可能性の話としては
そこにどんな利得があるかを抜きにした話
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:45:35 ID:???
>>686
つまり、扁平足なガンダムは論外という事ですね。
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:46:02 ID:???
もう少しするとシロマサ世代が多脚に拘りだすかな
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:47:19 ID:???
>>690
でもそのジャンルだと今更アメリカには勝てない。
692通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:49:11 ID:???
>>689
なぜそうなるのか、説明してくれ。
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:51:02 ID:???
>>689
RX78だってああ見えて足裏が36分割されてて、各種センサーが拾った学習型コンピューターが
手足でバランスを取るのと連動して秒間240回の形状制御を行っている・・・、はず
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:51:15 ID:???
昨日の「20mを1秒でジャンプ」のあたりからの流れを読むと、
MS可能派はちゃんと数字と数式を挙げて説明しているのに、
MS否定派は印象でしか語っていないような印象を受けた。
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:52:46 ID:???
>>692
柔軟性が無くそれに対する形状的な代案を用意していないから。
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:55:17 ID:???
>>694
日記はチラシの裏へ
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:58:29 ID:???
>>685
左右どちらかの足が常に接地してる動作(=歩行)なら、まあ理解は出来るんだが…
両方の足が地面から離れる動作(=走行)で同じ理屈はやはり成立しないんじゃないかと…
100メートル種目ランナーなんか空中に滞在してる時間の方が接地している時間より長いし
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:00:33 ID:???
>>695
説明になったいません。
足底の形状の違いによるフォームの違いと扁平足の間に
どのような因果関係があるのですか?
そしてそれがどのように二足走行を困難にさせるのですか?
きちんと根拠を出して説明してください。
699通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:01:22 ID:???
>>647
遅レスですまんが
2本足で自重を支えられる、1本足では自重を支えられない、場合
歩くときに片足上げてるのは瞬間だけだから支えられる
片足上げっぱなしでケンケンしたら足が壊れる
ということ?
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:02:45 ID:???
>>698
めんどくさいからイヤ。
取り敢えず靴見とけ。
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:03:29 ID:???
>>697
詳しくは>>635を読んだ上で、>>639を読んでくれ。
サイズが大きくなっても走行フォームが変わることはほとんど無いことがわかってもらえると思う。
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:06:08 ID:???
>>700
そうだね、革靴で走ったりするね。接地面が平らでも二足走行できるということだよね。
703通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:07:03 ID:???
デキッコナイスって、次から次へと自爆して、すごく楽しい人だね。
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:08:50 ID:???
>>702
靴には柔軟性有るしカーブもある。
本当に靴見て来たのか?
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:09:57 ID:???
>>703
勝利宣言でしかセコいプライドを守れないなら2ちゃんから離れた方が良いよ?
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:13:17 ID:???
>>704
平底の靴、見たことないの?
本当に靴はいたことあるのか?
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:14:38 ID:???
>>705
>>500-あたりからの流れを読めば自分の言葉がどんなに虚しく響いているか理解できると思うぞ。
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:15:43 ID:???
スキー靴は、底が平らで固くて歩きにくいのは確かだけど・・・
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:17:12 ID:???
固い平面底のクツとか、普通にあるよな…
710通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:18:33 ID:???
>>708
スキー靴は足首を固定されるからね。スネ部分を開放するだけでだいぶ歩きやすくなる。
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:19:46 ID:???
鳥をまねて飛行機が飛ぶようになったわけじゃないぞ
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:20:46 ID:???
>>706
希なケースによる反論ですか、そうですか。
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:23:35 ID:???
>>712
デキッコナイという主張に対しては、できる実例を1つ挙げれば十分反駁として成立する。

ちなみにデキッコナイスの元の主張
> 689 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage]: 2008/04/27(日) 11:45:35 ID:???
> >>686
> つまり、扁平足なガンダムは論外という事ですね。
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:23:42 ID:???
ていうか、MSが歩ける事を式を使って説明をしていても
それで飛行機や戦闘車をやっつける事が出来ると言ってるわけでないし
実際に使い物になりそうだとは一言もいってない
715通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:24:29 ID:???
すまんが靴の話はどこが話の論点なのかさっぱりわからんのだが
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:24:56 ID:???
スノーシューで走ると、すげー気持ちいいよな。

誰だよ、扁平足では走れないとか非常識なこと言ってるのは。
扁平足の問題は、足の裏の骨格の構造からくる強度の問題であって、
MSには全然関係ない話だぞ。
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:25:27 ID:???
真性様、申し訳ありません。
偉大なるニートな貴方様とは違い仕事へ行く時間が差し迫って参りました。
早ければ夕方、遅くても夜には再び御尊顔を拝する為に伺います。
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:25:36 ID:???
>>715
論点はどうやら>>689らしい。
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:26:10 ID:???
泣くな、明日があるさwww
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:26:55 ID:???
まあ義足のアスリートもいらっしゃって凄いスピードで走れるし
ガンダムが偏平足に見えるから走れないとは本気であ誰も思ってない
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:31:18 ID:???
偏平足のオリンピック短距離ランナーはいくらでもいるぞ
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:36:14 ID:???
>>721
多分だけど扁平足の意味が違うと思うよ。
昔のガンプラはそれは気持ちが良い程真っ平らな板だったから。
MGザクなんかは無理矢理パーツを分割させてるけどね。
今はそっちの解釈で良いんじゃない?
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:43:08 ID:???
俺は否定派だが
二足歩行の可能性と二足歩行が兵器として有用かは別の話だと思うんだが
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:44:31 ID:???
>>720
片足義足のアスリートの映像を科学番組か何かで見たが、強烈に速かったな…
速く走る動物は決まって接地面積が少ない訳で
となると、やはり接地加重の2乗3乗則による増加はMSの走行に障害となるだろう
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:47:35 ID:???
>>724
早く走る動物の足の接地面積が小さいのは、
接地圧を稼いで足を地面にめり込ませて摩擦力を稼ぐため。
その意味ではMSの重量は広い足底で接地圧を稼ぐことを可能にする分、
かえって有利に働く可能性もあるな。
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:48:25 ID:???
>>723
当然です。今は歩けるか、走れるか、ジャンプできるか、の話です
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:56:17 ID:???
>>725
速く走る動物の足裏の接地面積が狭いのは、草だとか地面表層1,2cmの
浮いた砂を踏み抜いて、その下の堅い層と力をやりとりしたいからだろう
WRCのスノーラウンドで、ラリーカーが極端に細いタイヤを履くのと同じ理由
だけど、接地圧が過大だと、どうなんだ?
728通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:56:28 ID:???
>>726
有用性はそういった基礎能力がわかってからでないと議論にならないよな。
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 12:58:28 ID:???
>>728
それは既にはっきりしてると思うが…
だって20mのでくの坊って陸戦じゃ的ってレベルじゃねーぞ?

伏せるんだったら戦車の方が安上がりだし
730通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:02:38 ID:???
>>727
仮に、ガンダムを全高1.8mに縮小すると、足底のサイズは長さで2倍程度と思われる。
すると面積としては、4倍になる。このあたりはガンプラを観てのドンブリ勘定だ。

さて、ガンダムを元の18mのサイズに戻してみると、重量は1000倍になり、
足の裏の面積は100倍になる。人間の足底の面積との比率は400倍になる。
つまり、接地圧としては人間の2.5倍で済んでしまう。

接地圧が人間の2.5倍程度の動物はそこら中にいるだろう。
馬などの俊敏な動物のほうが遥かに接地圧が高いのではないだろうか。
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:06:05 ID:???
>>728
そういう書き込みは、有用性の期待をしてるから書ける種類のものでないか、と感じる
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:08:08 ID:???
>>729
で、ジャンプやスラスターを使って3次元的機動ができるという話になって、

それは無理だと>>508が「50トンの物を一秒で20メートル持ち上げるのに
どれだけの力が必要か?」と提起して

>>516その他が「10Gでの屈伸ジャンプと1G加速で十分可能」という話になって、

それから10Gで地面は持つのかという件についてはジャンボジェットの接地面積で十分となり、

脚の強度についてもジャンボジェットの主脚の強度で十分に10Gに耐えられることが示され、

歩行や走行の上下動や接地圧についても問題なさそうだ、

というのが今に至る流れなわけだが。
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:09:19 ID:???
>>731
客観的な基礎事実として、>>726のような項目を洗っておかないと議論が混乱するだけだと思うが。
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:11:02 ID:???
>>730
だけど、人間だって足を蹴りだす際に、足裏全体を接地させるんじゃなく
足指の付け根の面で蹴りだすし、着地の際には踵から接地させるでしょう
有効接地面積は足裏の一部だよ、負荷の大きい局面に於いては
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:12:22 ID:???
>>717 ニート認定、キター
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:13:45 ID:???
>>734
まあ、どのような足首の使い方をするにしても、
かかる接地圧は人間の2.5倍程度というわけだが。
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:15:26 ID:???
>>734
それは革靴とかの固い靴底で走る場合と同じじゃないかな。
738通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:17:51 ID:???
>>732
その、

>ジャンプやスラスターを使って3次元的機動ができるという話

に、実際に弾避けに使える性能を与えるのに、5mのストロークで10Gの
加速では余りに貧弱ではないかというのは、どうしよう
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:22:22 ID:???
速く走る動物の足裏の接地面積が狭いのは、関節の動きをシンプルにして
重心の移動距離を小さくするためだと思う。
設置面積が大きいと、別足を踏み出すために複雑な関節動作を必要とするし
=重心を大きく動かす必要が出てくる。

接地点が点に近ければ、そのへんがシンプルになる。
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:26:16 ID:???
>>738
> に、実際に弾避けに使える性能を与えるのに、5mのストロークで10Gの
> 加速では余りに貧弱ではないかというのは、どうしよう


等速上昇時の速度は秒速43メートル=時速275キロ
静止状態から、たった1秒で時速275キロだよ。

CIWSのようなレーダーによる自動照準射撃が使えない状況では
結構な俊敏性と思われ。
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:27:35 ID:???
>>739
でも人間の場合には足の前半分を欠損しただけで、かなり歩行に支障をきたすんだよな。
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:29:07 ID:???
仮に弾が初速1500m/sとして、どの位の距離であれば避けられるんだ?
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:29:19 ID:???
軍靴とか、すげー底が硬そう。
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:29:59 ID:???
>>742
じゃなくて、照準を合わせられるかどうかという問題が先じゃないの?
もちろんレーダー射撃とか使えないという前提で。
745通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:31:53 ID:???
>>740
この間ヤマダ電機で笑顔認識でフォーカスを合わせて自動でシャッターを切る
サイバーショットのデモを見てきたんだか、あれは驚愕だぞ
こういうのがあって、電波が使えないから平気とはちょっと言う勇気がない
746通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:33:50 ID:???
>>742
その条件で弾を避けられる陸上兵器はどれぐらいの距離で避けるんだ?
747通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:35:47 ID:???
>>745
その笑顔認識は300km/h近い速度で移動している物体をリアルタイムで検知/識別できるのか?
748通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:37:58 ID:???
上のほうで、真顔でCIWSでMS撃破できると言ってる香具師がいて、正直ヒイた。
749通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:44:51 ID:???
>>748
いやいけるだろ>CIWS
750通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:46:10 ID:???
ていうか、30mm劣化ウラン弾に堪える装甲を纏わせるのは全然易しくない
751通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:46:33 ID:???
>>743
厚いけど柔らかいよ。
言ってもアメリカの現行モデルしか知らないけど。
752749:2008/04/27(日) 13:47:52 ID:???
>>750
まあ主要部の35mmAPFSDS防御とかなら現実味はあるんだけどな
753通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:53:49 ID:???
>>749
ミノ粉でレーダー照準できないのに?
754通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:55:23 ID:???
このスレは「現実世界」でMSが実用化できるかどうかを論ずるスレですよ?
755通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 13:58:22 ID:???
じゃ、ガンダリウム合金は電波を吸収するためにステルス性抜群ということで。
フェライトコートみたいなもんかな。
756通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:00:32 ID:???
じゃあ戦車もガンダリウム合金を装甲材に使用しましょう、って話になる。
757通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:01:09 ID:???
ガンダムとかが形状的にステルス性がいいとは思えないが、
(特にジオン系のMSは曲面が多すぎる)
まあ劇中のMSに限定せずに人型一般ということならば
高いステルス性を前提にしてもいいかな。
758749:2008/04/27(日) 14:01:33 ID:???
>>753
CIWSが射撃するのは至近距離だろjk
それに代表的なファランクスなんかはFLIRも装備して光学照準もオーケー
759通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:02:19 ID:???
>>756
いいんじゃないかな。つーか、当然そうなるだろうね。
お互いレーダーに映らないという前提でもいいんじゃない?
実際現用兵器もそうなりつつあるんだし。
760通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:03:24 ID:???
>>758
ミノ粉は赤外線も攪乱することになっています。
まあこのスレではミノ粉はナシということらしいが。
761通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:03:27 ID:???
目立つMSの方がどう足掻いても不利になるがそれでもいいのか?
762通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:03:56 ID:???
>>759
で、そうなった時。
MSという投影面積の大きい兵器に生きる余地はあるのかって話だな。
763通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:06:05 ID:???
>>760
実際のとこ、赤外線までやっちまって生物は生存可能なのか?
764通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:07:19 ID:???
氷河期へ再突入
765通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:08:49 ID:???
>>761
いいんじゃないかな。

欠点:
 目立つ
長所:
 特殊装甲の楯を持っている。
 火器を専用アームで素早く狙いをつけることができる。
 主火器をミッションに応じて簡単に取り替えることが可能
 スラスターや脚を使って3次元的な機動が可能
766通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:09:30 ID:???
>>764
戦域レベルでしか影響しないようです。
767通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:10:01 ID:???
>>765
長所:かっこいい
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:10:23 ID:???
>>747
300km/hで走るレーシングカーを動体予測AFで捉えることは
レーシングカーの走行方向によりけりだが、可能。
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:11:55 ID:???
>>768
それは画像認識じゃなくてソナーだけどな。
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:14:41 ID:???
ミノ粉がなきゃMSは無理だろ。
つーか、そのためのミノ粉なわけだし。
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:14:41 ID:???
なんだよ。スゲー流れだな。デキッコナイスデキッコナイスって煽って
普段の鬱憤を晴らしている馬鹿一名を除けば
(議論が錯綜してるとはいえ)非常に有意義な流れだな。レス追うのが大変だけどな
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:14:43 ID:???
>>765
> 特殊装甲の楯を持っている。
投影面積を低減し前面装甲に回したほうが軽量
またKE弾のエネルギーを盾やそれを支える腕は支えきれるのか

> 火器を専用アームで素早く狙いをつけることができる。
一般に固定された火器の砲が正確な射撃が可能だと言われている

> 主火器をミッションに応じて簡単に取り替えることが可能
現状でも砲塔換装の可能な装甲車/戦車が研究されている
まあ前線クラスでの有用性は謎だが

> スラスターや脚を使って3次元的な機動が可能
弾が飛んでくる戦場で三次元機動か?
頭の上を機関銃弾が飛んでるのにジャンプする馬鹿はいないだろ?
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:16:01 ID:???
>>770
というかミノ粉設定って既に
ミノ粉によって何々だからMSがありえるんだって話より
ミノ粉があるからMSが存在するって状況になってね?
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:16:08 ID:???
>>771
実際、煽られても仕方がない理解力の無さだと思う。
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:16:41 ID:???
>>772
言いたいこと全部言われちゃった。
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:17:54 ID:???
>>765
>特殊装甲の楯を持っている。
その特殊装甲を戦車に施したら?

>火器を専用アームで素早く狙いをつけることができる。
回転モーメントや制御系を考えれば砲塔の方が素早く狙いをつけることが出来るのでは?

>スラスターや脚を使って3次元的な機動が可能
マゼラアタック(マゼラトップ)は3次元的な機動をしてるわなwwww

>主火器をミッションに応じて簡単に取り替えることが可能
これぐらいしか長所はなさそうなんだが。
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:17:56 ID:???
>>772
> 弾が飛んでくる戦場で三次元機動か?
> 頭の上を機関銃弾が飛んでるのにジャンプする馬鹿はいないだろ?

攻撃ヘリのパイロットさんによろしく言ってくれ。
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:18:12 ID:???
>>765
欠点:目立つ

が陸戦兵器としては致命的なんだよなぁ…。と思うがどうか

利点も微妙だよなぁ

>特殊装甲の楯を持っている。
→戦車や戦闘機の装甲をそれでつくればいいじゃん

>火器を専用アームで素早く狙いをつけることができる。
→別にアームでなくてターレット式(砲塔)でも全然余裕
 むしろ回転モーメント等を考えるとアーム式は先っちょに反動のある物は使えない欠点がある

>主火器をミッションに応じて簡単に取り替えることが可能
→別に腕じゃなくても取り替えおk

>スラスターや脚を使って3次元的な機動が可能
→コレが今日の議論の肝だが、50tだか70tものものを足だけで10Gの加速を叩き出すのはきつくねぇのか?
 出来た所でスラスター出力が自重程度では等速直線運動が関の山だし
 って話じゃないの?
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:19:18 ID:???
>>776
> 回転モーメントや制御系を考えれば砲塔の方が素早く狙いをつけることが出来るのでは?

回転モーメント以前に、装甲を施された砲塔とアームでは基本的な重量に差がありすぎるのでは?
780765:2008/04/27(日) 14:20:06 ID:???
というか敵弾に対し正確に盾を指向できるんだったら迎撃した方が早くね?
それが難しいし冗長性(飽和攻撃に対応不能)に欠けるから本体に装甲を施すってのが普通じゃね?


>>777
攻撃ヘリのパイロットだって匍匐飛行やレーダーだけ晒すって方向
つまり誰も敵に姿を見られたくないのよ
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:20:24 ID:???
>>777

>攻撃ヘリのパイロットさんによろしく言ってくれ

攻撃ヘリはMSのジャンプみたいに放物線運動なんかしないぞ?
(したらただの的)

地表付近を低空で這う様に移動するもんだと思ったが違うのか?
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:20:49 ID:???
>>778
楯に使う装甲材の比重が大きい場合、
前面すべてをその装甲で覆うのと、
楯をつかってより小さな面積で済ますのとでは
差が出ると思うが、どうよ?
783765:2008/04/27(日) 14:20:55 ID:???
>>779
装甲が施されていないアームに主兵装を託すのってなんかなぁ…
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:22:43 ID:???
>>779
重量の差とモーメントによる回転のし難さを考慮するとどっこいどっこいかもしんないけど
アームに一方的に利点があるとは言えないかと

ところで、アームの先っちょに必要充分な威力の砲を搭載できる。ってことはその砲は
軽量、小型化、低反動化されていることになる(なってないと腕がもげるからね)

そんな小型軽量低反動砲があればそれを砲塔に取り付けて小型化すれば必然的に
軽量化されると思うのだが。砲塔。それこそアーム並にね
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:22:57 ID:???
>>778
>  出来た所でスラスター出力が自重程度では等速直線運動が関の山だし

上方向に使うのならな。横方向に使ったらどうだろう?
単純に真横に使うだけでF-15がフルアフターバーナーで
離陸滑走するのと同じ加速力が得られるわけだが。
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:23:37 ID:???
>>781
MSも放物運動なんてしないのだが…
787765:2008/04/27(日) 14:23:47 ID:???
というかなんでありえそうな設定を考察するスレなのにMSの存在についてやってるんだ?
どっかのスレから人が流れてきてる?
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:24:04 ID:???
>>779
重力質量ではなく慣性質量で考えてもアームの方が有利だと?
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:24:20 ID:???
こけるんじゃね?と適当なことを言ってみる。
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:25:34 ID:???
>>788
アームの構造次第じゃないのか?
ターレット式砲塔だって基本的には2軸制御のアームの一種なわけだし。
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:26:43 ID:???
>>789
そうだね。人間もコケるね。で?
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:26:44 ID:???
>>782
機動隊のジェラルミン盾を見てやってくれ
あれは防弾性能に問題はあったが、形状をみると体全体を覆うように出来ている。
つまり盾で銃弾を防ごうとすると銃弾の速度が人間の反応速度を超えているので
あらかじめ体全体を覆うようにしないと盾の機能を果たさない
(つまり、小型の盾を適宜移動させて防御は無理)

っていうかガンダムやGMの盾も大きいしな

んで、話はもどって
戦車の正面投影量 と MSの前面を覆うような盾の面積

どっちが小さいと思う?

明らかに盾のほうが面積広いんだが。っていうかおなじMSで比べても体前面部分の
面積と盾を比べてもそこまで差があるようには見えないぜ…

そして、その巨大な盾(もちろん糞重い)を左手一本で運用するのはスゲーつらいんじゃないの?
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:28:03 ID:???
>>787
存在してないとありえそうな設定なんてできないだど
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:29:42 ID:???
>>785

>離陸滑走するのと同じ加速力が得られるわけだが。

そうだな。でもその間は縦方向は自由落下運動なんだが、いいのか?地面落ちるぜ?
加速を得ている間自由落下して落ちないようにあらかじめ高い高度からやればいいじゃん
って話になると今度は高度上げた時点で的なんだが
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:30:18 ID:???
足を使ってジャンプするためには一度膝を屈める必要がある。
致命的なロスタイム。

そいと、飛んだ先の障害物や軟弱かもしれない地盤に
派手に突っ込むことになる可能性を考慮したら、そんな頻繁に使える手段じゃない。

そもそもTVでそんな華麗にぴょんぴょん跳ねてるMSなんぞ見たことがねーw
796通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:30:31 ID:???
>>785
戦闘機とポルシェとバイクがドラッグレースしている動画を見たが
スタート後の数秒間はバイクが一番速かったなぁ。

で、ジャンプして空中にいる極僅かの時間でどれだけ加速できると?
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:36:18 ID:???
>>795

いやいや1stではあんまりいないけど、Z以降なんか
ビュンビュンそら飛びまくりーの、ミサイルバンバン撃ちまくりーの

ですよw
ああ。あれはもうリアルロボット路線じゃなくてスーパーロボット路線かw
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:38:50 ID:???
>>797
アムロの乗ったガンキャノンはグフ戦でありえないような飛び方してたぞ
799通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:43:16 ID:???
>>797

Zの時代でも、んな華麗なMSは主人公かそのライバルクラスがせいぜい
大多数を占める一般量産機の方々は、地上戦では大抵直立不動でライフルぱんぱん撃ってるだけだし

せめて伏せろと。匍匐前進なんて無茶は要求しないからw

大体、戦場で横っ跳びが有効なら、世界中の軍隊で歩兵さんは
匍匐前進の訓練なんかせんと、反復横飛びで弾を避ける訓練してるわいw
800通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:44:31 ID:???
>>798
なに?主人公補正恐るべし…

>>799
>匍匐前進の訓練なんかせんと、反復横飛びで弾を避ける訓練してるわいw

だよなw
801通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:45:31 ID:???
寝そべった状態でごろごろ転がればっ・・・
802通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:53:01 ID:???
最前線で接敵した途端、匍匐した歩兵たちの正面で
いきなり反復横飛びを始める歩兵の大集団を想像した





俺のコーラ返せ(´・ω・`)
803通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:53:10 ID:???
またビムサ男が暴れてんのか。大型人型ロボが歩けるわけないっての。
中の人はゲロゲロだぜ?
804通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:55:16 ID:???
>>801
昔、戦車が横にごろごろ転がるゲームがあったなぁ。
805通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 14:57:52 ID:???
転がったりジャンプしたりする戦車というと、アサルトとか……
グロブダーなんて戦闘開始2秒くらいで決着つくことあったし
806通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 15:00:53 ID:???
>>803
理科男乙〜
807通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 15:23:20 ID:???
正直、数式や現存の機体のスペックを挙げての実現性の検討は勉強になったな。良スレ。
808通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 15:43:48 ID:???
いつものデキッコナイスニートに理系崩れが絡む展開だってだけだな
自演、連レスでまわしてるだけ
809通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:06:14 ID:???
>>808
自演の自白、乙www
810通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:06:47 ID:???
最近このスレ流れ速いな。追いかけるのが大変だw

>>635
亀だが、単純な疑問が出たので質問させてくれ

>x = 1/2 * g * t^2

要はこれは人間と同じタイミングで足を振るなら足を付くタイミングも同じだから
(人間や動物は色々やってるけどそれを全部無視したところで)自由落下で腰が落ちる距離は変わらない

っつってるんでいいんだよな?
んで、100mを仮に10秒で走る(時速36km)として、大体一歩1.5mだとしても100mを走るのに66歩。つまり
一歩辺りは0.15秒だから上式に代入してもx = 1/2×9.8×(0.15)^2 = 0.11m つまり11cm(実際にはこんなに
上下してないけど)

なので最大11cmの上下しか全長18mのロボでもしない。と言う事でおk?
811通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:16:39 ID:???
>>585
実際、重いのは細胞だよね。
人工物は中身が細胞パンパンである必要はないから。
ずっと軽く出来るかもしれない。

マジンガーZのEDみたいに機械がぎっしり詰まってる必要もないし
∀やターンXみたいに中身がカラで外殻で構成されるんじゃないかな?
(ガイコツみたいな感じで、あんまり細くすると横からの力に
もろくなりそうだから、ももとか腕のあたりは、中空である程度の厚みがつくと思う)
812通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:18:05 ID:???
>>810
俺もそう理解しているが、で、君の質問は?
10倍のストライドで走ったら時速360kmも出ちまうぜ、ってこと?
813通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:19:15 ID:???
>マジンガーZのEDみたいに機械がぎっしり詰まってる必要もないし
えー、機械がぎっしりじゃないならMSなんかいらない
814通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:19:16 ID:???
>>809
こちらは、ただの傍観者なんで、あんたが当事者だってことはよくわかるんだよ
815通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:22:57 ID:???
>>813
08小隊では、あまりギッシリ詰まってるって感じじゃなかったな。
兵器にしては余裕のありすぎる部品密度だと思った。
816通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:24:30 ID:???
自演常習者に人気のセリフ: 「俺はただの傍観者だから」
817通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:26:27 ID:???
>>812
そうそう、そのままのピッチで10倍にしたら時速360kmも出ちまうんでないの?

仮に時速100km(秒速27m)、一歩辺りの歩数を9m(人間なら0.9m相当だからそこまで
変ではないかもしれない)で考えると一歩辺りのタイミングは0.33秒

上記の式に代入すると

x = 1/2×9.8×(0.33)~2 = 0.54 (m)  54cmは落下するんじゃないか?

まぁ、実際にはフォームとか足を付くタイミングで大分違うと思うけど
手放しに人間と同じタイミングで足を振る。という話にはならないような?
818通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:29:32 ID:???
言い忘れた
同じ鳥でもハチドリなんかの小型、軽量な羽を持つ鳥は凄い早さで羽を動かせるけど
大型の鳥になればなる程一羽ばたきのピッチは増える(ゆっくりした羽ばたきになる。)のを
ボーッと考えていたら上記の疑問がでますた
819通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:32:31 ID:???
実際、あんま詰めるもんないしな。
クレーン車だってクレーン伸ばせるのは
中身がガランドウだからだし。

昔からロボットのこういう中身画像もかなり適当に埋めて描いてるし
むしろわけのわからない装置で埋め尽くさないといけないように描かれてた
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51INmw5XqGL.jpg

ロボットの手足に何が入ってる必要があるか
→関節を動かす装置(あとはせいぜいロックと装置かか?)
→油圧であれ電動であれそれだけならたいした体積じゃない
→無理に詰めるなら重くなるだけ
→ミサイルを収容するとか以外は結局、中身スカスカになりそうだし、その方が合理的

現代の車だって、航空機だってそれこそ戦車だって
外身で構成されて中身は基本、空っぽなんだから
820通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:34:04 ID:???
>>817
一歩あたり0.33秒というのは長くないか?
普通に一歩あたりのストライドを狭めればいいだけのように見えるが…

一歩あたり6mにすれば、0.22秒。そうすると落下は20cm弱になる。
実際にはv0を調整すれば14cm程度に収まると思う。
821通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:40:56 ID:???
>>818
それは空気の粘性の特性による。
「レイノルズ数」で調べると、色々わかるよ。
822通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:41:33 ID:???
>>820
そこらへんはどうなんだろう?
一歩辺り6mだとすると人間換算では60cm。歩くには別におかしい歩幅ではないけど
走るにしては大分チョコチョコ走る感じになるんでないのかな?

まぁ、実際にMSを作ってみて各種構造(腰や膝の関節や足)の強度から足を振る
タイミングは決定されるんでないかな?
(少なくとも人間と同じタイミングで振ったら足がもげてどっかにすっとんでいきそう)

なので一概に人間と同じタイミングで振ったら〜という話に疑問が残る。という感想です
823通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:42:43 ID:???
>>811
ガンダムの断面図は機械でパンパンなんだ。
そして、∀を持ち出すのは余りにも痛すぎる。
824通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:43:46 ID:???
>>819
戦車が空っぽとか適当なこと言ってんじゃねえよ。お前口から出まかせばっか言ってんじゃねえよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:45:45 ID:???
>>822
なるほど、実際には脚や腕のモーメントも働くし、
単純な縮尺変換ではうまくないのかもしれませんね。
826通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:45:58 ID:???
ガノタの頭の悪い奴を凝縮したようなスレですね。
827通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:47:48 ID:???
機械でパンパンwww
腹いてー
828通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:50:17 ID:???
>>824
ああ、戦車は言いすぎたかな
しかし外殻で構成はまあいいだろ?

他の突っ込みはどこが突っ込みたいのかよくわからん
829通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:51:42 ID:???
>>819
既に言われてるけど戦車や戦闘機は中ミッシリですよ
空っぽにしておくならその分外を縮めて被弾面積を狭くするからね

ただ、ロボの足にミッシリ何かの機械を詰めておく必要は確かに無い気がする
(もちろん俺ら素人にはわからない何か必要な部品が詰まっている必要があるなら
詰めるだろうけどね。)

というかガランドウにするならその分手足を細くする(もちろん必要な強度を残す形で)
と思う
830通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:52:44 ID:???
自演を言われると、お前が自演だって書きたい奴がずっと張り付いてるのは見ての通りだし
そいつが、また下らない煽り始めたし、どうしようもないね
831通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:52:45 ID:???
>>827
瓦のイラストを元にキット化された事が有るが、文字通りパンパンだぞ。
リアルロボットアニメを謳っても、本質は同世代のアニメである事を忘れちゃいかん。
832通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:55:27 ID:???
>>829
スカスカのところは推進剤でミッシリだと思う
833通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:56:07 ID:???
>>829
つまりヘビーメタル最強でおk?
834通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:58:04 ID:???
>>829
ミッシリと言われると、レドームだとかエアインテークだとか翼の中だとか、
色々とツッコミを入れたくなるが、基本的には詰められる所は詰めるのが定石だな。
835通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 16:59:47 ID:???
>>832
なるほど。推進剤があったか。

でも、現在の戦車のブロウオフパネル(砲弾をしまっておくところの外装甲は合えて薄くしておいて
被弾時に砲弾が誘爆したらその部分が優先的に壊れ爆圧を外に逃がし乗員を守る)を考えると

強固?な外装甲の中に推進剤を入れておいて被弾、誘爆時に酷い事になるより
手足を動かすのに必要なパーツのみ外装甲の中に収納し、足をスリムに。推進剤は外付けタンク
(ある程度の防弾は必要だろうけど、本格的なのはあきらめる)的な物に格納して被弾時にあえて外で誘爆
させる形をとるような気がする
836通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:02:47 ID:???
>>835
だからコックピットから遠い手足に入れとくんじゃないのか?
837通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:07:21 ID:???
>>836
それで手足が吹っ飛んだらどうすんだ?
838通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:08:33 ID:???
>>837
そこでコアブロックシステムですよ!
839通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:08:59 ID:???
>>837
もちろん逃げる
推進剤がどこにあろうが被弾すれば手足が吹っ飛ぶのはいつものことだろ
840通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:09:04 ID:???
>>836
勿論そうだろうけど、手足自体も手足を覆う装甲の中にはしまわないと思う

変な例え話だけど西洋の甲冑を着こんでるのにその内側で何か爆発されちゃったら
足どころか胴体まで一気に爆風が鎧内部を回るっしょ?外には鎧があるから逃げないので。
(ロボなら途中に隔壁を設けておくとかあるけど)

それなら最初から鎧表面に搭載しておけば誘爆しても最悪足の機能は生き残りやすい
って話。(勿論、推進剤がなくなったら帰還する羽目になるけど足(下手したら胴まで)無くなるよりはマシかと)

あー、でももし未来の超技術で砲弾と装甲の矛と盾の関係が盾超有利(何を食らっても平気。
たまにラッキーヒットで貫通されるくらい)の力関係になったら装甲内部にしまうかもしんないけどね
ちょっとした攻撃で誘爆してたら勿体無いから。ここらへんはその時の矛と盾の関係によると思う
841通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:09:23 ID:???
>>837
当たったらヤバいのはどこでも一緒だと思うが。
842通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:10:24 ID:???
>>839
吹っ飛びにくいか吹っ飛びやすいかの違いが出るだろ。1か0じゃない
843通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:11:35 ID:???
>>840
ガンダム世界の推進剤て確か二種類の混合剤じゃなかったか?
直撃したからって引火しないはずだぞ
844通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:19:29 ID:???
>>843
ん?そうだったっけ?誘爆の危険が少ないなら内部にしまっても別にいいのか

まぁ、アニメみてるとちょっと手足や胴に被弾しただけで派手に誘爆してる雑魚MS
(主人公機は頭がもげても腕がもげても足がもげても誘爆しないけど)
が多いから勘違いしてた。スマン
845通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:24:53 ID:???
つか、ムーバブルフレームも知らない奴は他板でやってろよ
846通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:29:21 ID:???
>>845
ここは「実際に」使えそうな人型兵器の考察スレだが。そんで、そのムーバブルフレームとは実際にはどのような利点が見込めるのかね?
847通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:29:41 ID:???
す、すまん
上記の話の流れとムーバブルフレームはどこがどう関連するんだ?

もうちっと詳しく
848通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:35:01 ID:???
気にするな
多分いってみただけってやつだ
849通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:37:24 ID:???
手足なくせば全て解決するなw
850通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:38:18 ID:???
わからんの?
ファーストのMSとΖのMSじゃ構造図がまるっきり違うだろ
851通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:39:02 ID:???
つかまた本末転倒になってるな
何をさせるために兵器を巨大人型にしたんだね?
852通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:39:41 ID:???
つーか、MSが実現可能で決定してからじゃね、ムーバブルフレームの実現性の討論わ
853通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:40:36 ID:???
内骨格構造か、外骨格かといいたいのだろうが
この流れではどうでもいい話だ
854通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:40:40 ID:???
Zは変形機構を考えると胴体空っぽなんじゃないだろうか・・・
855通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:40:52 ID:???
>>850
それで?
細切れで言わずにいっぺんに言え
856通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:41:22 ID:???
>>852
永遠にこねーよw
857通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:41:24 ID:???
正直、ムーバブルフレームってあんま意味ないと思うんだよな。
ようは人間のような芯になる骨組みでしょ?

加重が下から一番かかる足首とかはいいだろうけど。
(足首が一番体重支える役目だし)

チャンバラや走ったりと、腕や足も振り回したら
付け根の方は横からの力がずっとかかりそうだし。
力のかかる向きそのものが変わりそうなんだよな。
858通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:42:33 ID:???
付け根の方は→付け根に近い方から
859通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:43:29 ID:???
>>852
実現可能であることはもう検証されただろ。
次は、戦術的に兵器として有効な場面があるかどうかだ。
860通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:44:10 ID:???
>>852
このスレはちゃんと使える事が最低条件なんだ。
今日、証明されたのは歩く事が可能と言う事だけだぞ。
861通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:44:49 ID:???
なに?チャンバラさせるために兵器を人型にしたの?
それが未来の兵器の有り様なの?
862通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:45:02 ID:???
>>855
だよなぁ

>>850
一言二言言うだけじゃなくてちゃんと理由とかおまいの主張とかを述べてくれ

(レス番もまともについてないから想像だが)>>845は推進剤を何処にしまうかの
話についてのレスなんだよな

ムーバブルフレームだろうがモノコック構造だろうが、誘爆の可能性のある物
(推進剤が仮にそうだとして。実際は違うみたいだが)を装甲の内側にしまうか
外側にしまうかの話に何か差があるのか?

マジでわからん…
863通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:45:26 ID:???
内骨格にすると着せ替えは出来るけど、強度や剛性、スペース効率は
非常に悪化するんだよね。
864通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:45:53 ID:???
>>860
証明は何一つされてないだろw
865通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:45:53 ID:???
>>860
歩くこと、走ること、ジャンプすること、1秒で20m上昇することが可能であることが検証されたわけだが。
866通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:46:39 ID:???
そろそろデキッコナイス君が戻ってきたようだね。
867通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:46:47 ID:???
まったく一元的な思考しかないな全部自演か?

ファースト以降、アニメ的にもギッシリじゃなくて、内部空間は余裕をとる流れになってるってことだよ
ムーバブルフレーム自体の問題なわきゃねえでしょ
868通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:47:39 ID:???
実際、08小隊では中身スカスカだったという話もとっくに出ているしな。
869通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:47:45 ID:???
>>865
論点はそこじゃ無いから。
870通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:47:55 ID:???
>>864-865
どっちだよ?
871通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:48:51 ID:???
>>865
どうやってそジャンプ力を足で出すんだっけ?
872通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:48:56 ID:???
>>869
「論点はそこじゃないから」か。涙目だなゲラ
873通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:49:59 ID:???
>>868
1stはぎっしり詰まってるよ。
Zはどこに融合炉しまうのか分からん程スカスカだけどなw
874通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:50:05 ID:???
>>872は5年前から粘着中
875通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:50:49 ID:???
>>872
教えてよ。どうやってジャンプ力を出すの?スラスターじゃ無理なんでしょ?
モーターで出せるの?そんな凄いモーターをなんでMS以外には使えないの?
876通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:51:08 ID:???
>>871
500tの荷重をかける程度なら、色々な方法があると思うが。
まず、できないとする君が根拠を示してよ。
877通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:52:05 ID:???
>>865

>歩くこと、走ること、ジャンプすること、1秒で20m上昇することが可能

そうか?走ることが可能?と示した話は一つも出てない
(理化雄のサイズ10倍だから上下も10倍はおかしいだろ。って話がでただけ。
 それについてもやっぱり10倍とは言わないが結構揺れるんじゃね?って話でてるし)

1秒で20mジャンプもスラスター推力を自重と同じ位にするには足のバネが非現実的な
ほどの威力(40t〜70tの物体を0.3秒後に時速115kmまで加速)が必要

って話が出ただけだと思うのだが。まぁ、その10Gの加速で人間が死ぬかどうかはわからんけど
実験してみないとわかんねぇんでないの?

>>866
煽りたいだけならチラシの裏にでも書いてたら?ガンオタ側、軍オタ側両方からそろそろうざがら
れてる事に気付くべきだと思う

>>867
だからレス番位つけろ。誰に対して話してるかわからんと取り様によっては180度文書の意味が変わる
から混乱の元
878通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:52:18 ID:???
>>872
誰と勘違いしてるのかは知らないが、動ける事と使える事は別の話だと言ってるんだよ。
敵作って馴れ合いたいだけなら最悪板行けば?
879通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:52:50 ID:???
>>876
荷重の話じゃなくてスラスターじゃ飛べないから、つか一秒で20メートルジャンプは無理だから
足使ってジャンプするんだろ?
そのためのジャンプ力をどうやって出すのかと聞いているんだけど?
上の方見ても書いてないんでね
880通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:53:07 ID:???
まあ、500tクレーンとか普通に使われてるしな。可能だろうな。
881通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:54:06 ID:???
>>880
クレーンは一秒で50トンのものを20メートル持ち上げるような事はしない
882通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:54:47 ID:???
>>878
・・・わけわからん。>>865もそう主張しているのだが。
883通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:55:51 ID:???
>>881
トルクそのものは発生させられるということだろ。
あとは速度を取るか、技術的なトレードオフの問題にすぎない。
884通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:56:00 ID:???
>>877がIDを出し続ければ万事解決だと思うよ
885通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:56:19 ID:???
>>882
スマンが俺もどこでどう証明されたのかさっぱりだ。
証明って言葉の意味を取り違えてないか?
886通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:56:33 ID:???
>>874
「5年前から粘着中」て流行ってるのか?
887通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:56:35 ID:???
デキッコナイスが戻ってきて、厨房度が大幅にうpしてきましたww
888通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:57:06 ID:???
>>882
お前に読解力が無いだけだ。
889通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:57:32 ID:???
>>885
すまんが、>>865のどこに「証明」という言葉が使われているのか、さっぱりだ。
890通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:57:35 ID:???
>>883
大バカモノ
891通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:59:01 ID:???
>>889
>>886と間違えたorz
892通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 17:59:11 ID:???
まあ民生用の機械で500tを支えるアームがあるのなら、
50tの機体を10G加速させるのは可能なんじゃないの?
50tと500tのケタの違いを混同しない限り。
893通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:00:20 ID:???
>>886じゃなくて>>860
重ね重ねorz
流れ早すぎる・・
894通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:02:31 ID:???
こう言う事はあんまり言いたくないのだが…

>>887

お前さっきからデキッコナイスデキッコナイスって連呼してる(そんなにトラウマか?)けど

>>866 とか >>872 (後>>887) をみると

>デキッコナイスが戻ってきて、厨房度が大幅にうpしてきましたww

じゃなくてデキッコナイス連呼厨(おまえのことな)が17;46;39に戻ってきたから厨房度が大幅にうpしてるだけなんだが…

それまでのスレの流れから明らかにお前の登場でスレのレベルが下がってるだけ
895通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:03:00 ID:???
なあなあ、なんで物理板にいって聞いてこないの?
>>892で言ってる事なんてMS関係無しに純粋に物理の問題じゃん。
それが可能かどうか>>892は本当に解かってるの?
896通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:03:01 ID:???
>>893が大バカモノ。スレ汚しも甚だしい
897通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:03:15 ID:???
少なくとも間接部の強度としては500tを支えるトルクに耐えられるということだな。
あとはアクチュエータの問題だが、ガスタービンで駆動する油圧シリンダーでいいんじゃね?
0.3秒だけトルクを維持できればいいのだから。
898通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:04:58 ID:???
0.3秒だけなら圧を蓄積しておけば結構な力積を出せそうだな。
899通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:06:06 ID:???
10Gつーか、スラスターで1Gは出せるから、脚部が担当するのは9Gでいいんじゃねーの?
900通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:06:22 ID:???
>>893
理科男的数値論に本人が居る時に反論しなさい。
最も、当人も歩けるが使えるとは言ってないと言ってたがな。
個人的にはエネルギー源どうすんの?ってのが最大のツッコミどころだが
そこは論旨じゃ無かったからツッコミ入れてないが。
901通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:03 ID:???
大きな物を動かすとかその辺のことは技術が進めばできるだろ
問題なのはガンダムの設定を全肯定しても人型兵器の有効性自体は
何も語られてないことで
902通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:16 ID:???
どうしてクレーンで物を持ち上げることと
MSがジャンプする事が同じ仕事だと思えるんだろうね。
>>897
それとね、仕事量がそもそも違うんだから。
何でそう単純比較するかね。
903通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:07:50 ID:???
>>898
チャンバに加圧しておくってこと?
904通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:09:33 ID:???
>>902
そうだね。0.3秒の10G維持なら、クレーンで何10メートルも吊り上げるよりも
少ないエネルギー消費だと思うな。しかも他の人も書いているように、
クレーンと違ってエネルギーを蓄積して一気に放出すればいいし。
905通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:09:41 ID:???
>>897
設計上、最大応力が関節部にかかる設計なんてナンセンスだと思う
906通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:09:43 ID:???
ところで500tクレーンってこれか?

http://www.tefutefu-crane.com/maker/sumitomo/sc5000-a.htm

ものゴッツイな。俺は物理詳しくないが>>901の意見に賛成だぜ
MSがジャンプできたって(しかも等速直線運動だけどな)ただの的じゃないの?
907通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:09:56 ID:???
>>902
上から吊るすんじゃね?
908通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:10:13 ID:j5+yg2BM

これはヒドイ
909通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:10:37 ID:???
>>904
位置エネルギー的にはそうだが、運動エネルギーも入れたらそう単純じゃないだろ。
誰か計算してくれ。
910通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:12:57 ID:???
>>901
人型である必然性
スポンサーが潤う為。

ガンダムって、本当は2〜3mのパワードスーツでやりたい
のをスポンサーに止められたんだよな。
911通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:13:44 ID:???
結論としては、
(1) 歩く
(2) 走る
(3) ジャンプする
(4) 静止状態から1秒で20m上昇する
は技術的進歩も見込めば可能。

疑問つーか問題は、兵器としての戦術的価値。

ということでOK?
912通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:14:09 ID:???
>>910
ウザ
913通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:14:26 ID:???
>>904
物理の専門家の方ですか?
根拠は?
914通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:15:38 ID:???
そうだな。後は

(1)〜(4)を実現するための技術を他の兵器に転用した場合
(50tを0.3秒後に時速115kmまで加速する膝があるならそいつをうまいこと
転用すれば砲塔グルングルン回るだろ。とかね)

も考慮して考えたい所
915通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:17:06 ID:???
>>911
エネルギー源は?
半端無く電力喰いそうだが。
916通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:18:13 ID:???
>>911
あ、(4)は正確には
ジャンプを踏み切ってから1秒で20m上昇だな

しゃがむ(しかもストロークは10mで計算されてるから単純に10mは全高を低くしないとならんのか?)
という為は意外とタイムロス臭いからこれに時間がかかったりしたら駄目ぽ
917通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:18:38 ID:???
小型核融合炉という凄いものを積んでるじゃん
918通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:19:41 ID:???
>>915
そこらへんは核融合炉を…って既に言われてるけど

でも、そいつを他の兵器に転用するとスゲー航続距離でビームライフル搭載の
戦車(Gブルっぽいやつ)ができちゃうんだよなー
919通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:20:07 ID:???
>>917
発生するのは電力です
920通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:20:26 ID:???
>>917
先ずはスレタイを見よう。
そして、そんな物が存在しない事に気付こう。
921通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:22:52 ID:???
>>913
じゃ、計算してみよう。

クレーンの場合:
500tのものを10m持ち上げると、消費エネルギーは500000 * 10 * 9.8 = 9.4 * 10^7 J

>>527を実行した場合:
50tのものを24m持ち上げ43m/sの速度を与えると、50000 * 24 * 9.8 + 0.5 * 50000 * 43^2 ≒ 5.8 * 10^7 J

クレーンのほうがエネルギーを消費していますね。
922通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:23:55 ID:???
横槍レスだが

>>919
>>917>>915に対するレスで、915は電力について聞いているんだから
核融合炉で電力発生でおk

でいいんじゃね?

>>920
未来の技術も考慮していいんじゃないの?っていうか現在の技術限定
923通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:24:25 ID:???
>>916
もっと正確には、しゃがんでから1秒で20m上昇だな。
>>527の計算では、膝を伸ばしている時間も1秒の中に含まれている。
924922:2008/04/27(日) 18:24:29 ID:???
途中送信してもうたw

>>920
未来の技術も考慮していいんじゃないの?っていうか現在の技術限定
だとまずMS自体が作れないw
925通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:25:30 ID:???

現在の技術でMSができると思ってるバカ>>920
926通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:27:24 ID:???
>>924
夢から醒めたか?
出来ないんだよ。
927通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:28:32 ID:???
>>921
頼むから物理板行ってご教示を願ってきてくれ
情けなくなる

何で時間の概念が入ってないんだ?ww
928通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:29:44 ID:???
>>926
現在ある技術でそのままMSが造れると思ってる奴なんて初めからいないと思うんですけど
頭、大丈夫?
929921:2008/04/27(日) 18:30:00 ID:???
で、現実に500tクレーンの技術で>>527を実行できるかというと、無理。
エネルギー総量は同等以下でも、仕事率が全然違う。
ただ、上のほうでも言われているように、仕事率の持続時間という点では
500tクレーンよりも有利ではある。
930通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:31:00 ID:???
「実際に」ということと「現代の技術で」ということを混同してはいけない。
931通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:32:03 ID:???
>>927
物理を勉強するのは君のほうでは?

純粋にエネルギー量の話で言えば>>921になる。
時間あたりのエネルギー量が仕事率。
ただ>>904には仕事率のことは記述されていないから、
>>913に対する答えとしては>>921で正しい。
932通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:33:22 ID:???
>>928
実際に使えそうな物で考察しなけりゃ結局そこが逃げ道になる。
未来になったら分からないとかなんとか言ってな。

さあ、エネルギー源どうするよ。
933通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:35:49 ID:???
>>931
それじゃ物を動かしたことにはならないだろw
これこれの物をこれだけの距離を動かせばこれだけの仕事量になるってだけだ
それを単位時間内にするためにはどれだけの出力が必要かという事で初めて可能かどうかがいえるんだよ
>>904で行ってるエネルギー消費というのはこのとこだろうww
934通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:37:12 ID:???
>>931
おまえが間違っても理系じゃないのはよくわかった
935通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:38:33 ID:???
>>933
だからさ、ちゃんと高校の物理ぐらい理解しろよ。
エネルギー消費には時間の概念はないの。
時間あたりのエネルギー量のことを仕事率と言うの。
仕事率はエネルギー消費とは別の物理量なの。
あとは自分で調べなさい。
936通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:39:22 ID:???
エネルギー源はとりあえず核融合。
おれ的には対消滅とかでもいいけどさ。
937通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:39:26 ID:???
>>934
正直、おまえ中退だろ
938通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:39:52 ID:???
>>934
おまえが間違っても理系じゃないのはよくわかった
939通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:41:39 ID:???
仕事量と仕事率の違いって、そんなに難しいのかな…
940通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:42:44 ID:???
数字の話になると誰が誰と話してるのか分からん。
数字語る人だけで良いから肯定派・否定派のコテ付けて欲しい。
941通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:43:52 ID:???
>>936
そんな物が18mの人型の腹に納まる訳がないから。
942通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:45:10 ID:???
>>935
だから、それじゃ物を動かす事にはならないんだよw
仕事率、つまり何馬力が必要かってことではじめて可能かどうかが言えるんだアホ
943通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:06 ID:???
>>935
名護さん乙
944通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:22 ID:???
>>937
おまえも理系じゃないなw
945通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:46:23 ID:???
>>939
時間で微分するだけなのにな。難しい人には難しいのかも。
946通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:47:18 ID:???
>>942
物を動かすのはエネルギーで十分ですが。
物をどれぐらい素早く動かすかという話なら仕事率の問題になりますが。

この2つ、ちゃんと区別できてますか?
947通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:49:01 ID:???
どっちも理系じゃないに一票。
948通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:50:12 ID:???
どっちも理性的じゃないでFA。
949通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:50:47 ID:???
どっちも性的にAF
950通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:50:55 ID:???
>>946
>物をどれぐらい素早く動かすかという話なら仕事率の問題になりますが
それがまさに問題だろ
コンマ何秒で50トンの物を時速100キロ以上に加速するのと
500dの物を何分かかけてゆっくり持ち上げるのと
どちらがよりエネルギーを食うかって話をしてるんじゃねーの?
951通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:52:18 ID:???
>>935
おまえ高校いってないだろw
952通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:54:21 ID:???
どっちが厨房かは簡単に判別できる。
「仕事率」という用語を知らなかったほうだ。
953通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:55:12 ID:???
>>949
なるほどな
954通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:55:45 ID:???
>>950
まだ仕事量と仕事率の違いが理解できていないようですね。
どちらがエネルギーを食うかといえば、クレーンで500tのものを10m持ちあげるほうがエネルギーを食いますよ。
こんなこともまだ理解できないのですか?あきれました。
955通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:57:26 ID:???
>>954
ごっちゃにしてるのおまえじゃね?
956通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:57:30 ID:???
>>950
ギャハ

おまえ、マジで中退だな。
957通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:57:49 ID:???
>>920=926=932 あたり?

いや、俺も巨大人型ロボは「兵器」としては使えないと思ってるけど
そんなやっきになって「現在の技術」限定で話さなくてもいいっしょ

そしたら、「現在の技術」ではつくれません。以上

で話は終わるわけで。いいじゃん、夢技術でMS作ろうよ
その技術があってもどうやって「兵器」として役に立たないか
(または、どうやったら兵器として運用できるか抜け道を探す)

かを楽しむスレでしょ

上のほうでジャンプの話題が出てたけど推力を自重と同じ。にすると
50tを0.3秒で加速できる夢技術が使えるようになるんだぜ?

これ、戦車とかに応用したら超加速戦車を妄想できて楽しいじゃないかw
(後は航続距離がほぼ無限大でビームライフル搭載の戦車とかなw)
958通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:58:34 ID:???
>>955
いや、ごっちゃにしてるのはおまえ。
959通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:58:40 ID:???
>>956
なんで?こっちの方がうなずけるんだけど
どこが間違ってるのか解説頼む
960通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:58:42 ID:???
おっと訂正
×50tを0.3秒で加速できる夢技術
○50tを0.3秒で時速115kmに加速できる夢技術

改めてみるとすげーなw
961通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:58:50 ID:???
もうすぐこのスレも潰されてしまうが、スレジプシー共は次はどの過疎スレを狙うんだろ…
962通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 18:59:55 ID:???
>>954
じゃあ仕事率も計算してくれ
963通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:00:22 ID:???
仕事量で物が動くかどうかって何でこんな話になってんだ?違うじゃん全然
964通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:00:24 ID:???
一気に腐った
965通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:00:56 ID:???
>>950
> どちらがよりエネルギーを食うかって話をしてるんじゃねーの?

どうしてそこでこうなる…そこで「エネルギーを食う」と言ったら負けなんだって…
966通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:02:27 ID:???
>>962
この条件で仕事率を計算できると思っている時点で、
おまえは仕事量と仕事率を理解できていない。
中学の理科から出直せ。
967通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:03:50 ID:???
>>966
出来るだろMSが何秒で何メートル上がる勝手の生えてるんだから
後はクレーンが何分賭けて持ち上げるかがわかればいいだけだ
968通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:05:19 ID:???
>>967
その何分かけて、という条件が示されていないのだから計算しようがないだろ、まぬけ。
969通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:06:23 ID:???
>>957
マジンガーZやコンバトラーVが強いのは俺も認めるよ。
夢技術ってそういう事よ?
970通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:07:20 ID:j5+yg2BM
まず現実のモデルがあるアシモを18Mにできるかどうかから話をするのがいいと思うんだ
戦闘とかジャンプはその次の話
971通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:08:28 ID:???
その仕事率を持続させる時間が違いすぎる点はスルーですか。
クレーンは少なくとも数10分は持続させるし、MSのジャンプは0.3秒持続すればいい。
972通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:08:43 ID:???
ガンダム世界において勘違い信者が増殖したのはマジンガーZやらと同次元のモノに「リアルさ」なんていう実態のない虚像をくっつけたせいなんだよな
基本においては一緒だと理解した上で語ったほうがいい
973通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:09:45 ID:???
>>970
それは無理だろう。
制御プログラムも材料もモーターも18mにするように設計してないから。
974通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:09:52 ID:???
>>967
算数やら数学やら物理より先に日本語の勉強をしようか。
975通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:10:03 ID:???
次スレ立てていい?
976通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:10:29 ID:???
>>969
物理法則に従いつつも技術の進歩を見込んで議論することと、
物理法則無視のスーパーロボットの話をすることは
全然別な問題だと思うよ。
977通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:10:39 ID:???
>>968だった。
978通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:12:00 ID:???
>>975
冷却時間必要じゃね?
979通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:12:37 ID:j5+yg2BM
>>973
概念の問題ですよ
980通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:13:08 ID:???
確かに>>967の日本語はひどい。それは認めよう。
981通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:14:29 ID:???
さあ、デキッコナイスのいつものワザ、「マジンガー強いのと同じ」が出ましたwww
982通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:15:21 ID:???
>>971
仕事率ってのは仕事量を時間で割るんだよ
コンマいくつで割れば嫌でも値は大きくなる事に気づこうな
983通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:18:13 ID:???
>>976
小型核融合炉なんて科学技術の進歩の遥か先なんだが。
光子力エンジンとどう違うのさ?
コンバトラーVの装甲に至っては民生の樹脂だぞw
984通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:18:32 ID:???
>>981
これまでのところマジンガーやコンバトラーが強いという理由と
ガンダムが強いという理由は同じものしか見当たらない

つ夢技術
つアニメだから

他に何かある?
985通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:19:39 ID:j5+yg2BM
>>983-984が気の毒な感じなんですけど
986通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:19:41 ID:???
まあ、
小型核融合炉=光子力エンジン
ガンダリウム合金=超合金Z
と言われれば否定はできんわな
987通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:22:33 ID:???
>>985
では 実 際 に 使 え る 人型兵器は無しでいいね
988通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:22:50 ID:???
>>982
じゃあ、こう説明しようか。
椅子から普通に立ち上がるのと、
椅子からゆっくり10分かけて立ちあがるのと、
どっちが大変だ?

別の言い方をしよう。
人間の筋肉は有酸素運動の時の仕事率と
無酸素運動で済む時の仕事率では
大きく違っている。

持続時間を短かく設定できるということは
それ自体がかなり有利なことなんだよ。
989通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:24:27 ID:???
光子力は実在しないだろ
990通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:26:23 ID:???
SF考証というものを完全に拒否したい人がいるみたいね。理科夫たんのような。
991通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:26:32 ID:???
>>988
だからおまい物理板に行って同じ質問しておいでよ。
でその答を是非聞かせてくれ。どっちが正しいか解かるだろ?
992通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:27:43 ID:???
>>989
実在してなかったっけ?すんごい弱い力だけど

まぁ、それはそれとして次スレどうすんの?
993通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:27:45 ID:???
>>991 自分でいけばいいのに。これだからゆとり世代は、、、
994通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:27:58 ID:???
>>989
ミノフスキー粒子もな。
995通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:28:02 ID:???
>>988
人間の筋肉は負荷をかけ続けられるようにはできていない
996通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:28:23 ID:???
>>987現在のこの世界に限定すればそう。
逆に将来Gガンダムみたくガンダムファイトが戦争の新しい形となれば人形以外は兵器として使えなくなる。
997通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:29:41 ID:???
>>990
このスレでそれを言うか
998通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:30:13 ID:???
いいかげん未来角度君は自重してくれないかな
999通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:30:50 ID:???
UCの反応炉はミノフスキー物理学によって実現したものだから
完全に架空の技術ではあるな
1000通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 19:31:01 ID:???
>>992
光子自体は存在するが、名前しか共通点が無いよ。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/