機動戦士ガンダム00大反省会part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
旧シャア板での00雑談スレです、生温かい目で見守ってあげましょう。

西暦2007(平成19)年10月6日(土)
MBS・TBS系列全国ネット 午後6時放送中 gyaoでもやってます
http://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大反省会part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1195960748/
2通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 12:32:27 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 12:44:41 ID:???
新板でやれ
4通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 12:48:49 ID:???
ここでもやるさ!
5通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 14:26:41 ID:???
やれる事があるうちはまだいい。
6通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 14:35:23 ID:???
機動戦士ガンダム BS11用
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196476376/
7通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 15:43:04 ID:QXFk9cff
http://zip.2chan.net/2/src/1196486423089.jpg

この差は何なんだろう。身長?姿勢?
8通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 15:44:07 ID:???
00って女キャラ無駄に多いな
9通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 15:51:20 ID:???
新板でいいんじゃないんすか?

ooのMSがちょっと・・・。ガンダム以外てきとーな感じでてますよね。え?違う?w
10通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 15:51:37 ID:???
服装だな。
11通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:11:25 ID:6oTTXosd
>>7
比べる所じゃない気がするが?
12通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:25:43 ID:???
>>7
どこかのスレで上のカットがずいぶん叩かれていたな
二人並んで同じ方向を見据えているってそんなに不自然か?
13通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:30:59 ID:???
>>7
単にシチュエーションの違い

上:二人して何を見てるのか、何故そちらを向いてるのか不明、会話も独白に近い
下:体はディアナの方に向きつつも、目や意識は互いへ向いて会話
14通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:31:24 ID:???
>>12
構図が幼稚すぎる
15通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:35:59 ID:???
>>7,>>11
板違いなんだからageるな。sageろ。
16通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:41:05 ID:???
実際に結構近くにいるのに相手を全く見ないで会話してみるとわかるけど
すごい喋り辛い。

下の絵は若干ハリーが前に出ており、ハイム嬢が斜め後ろから見ている状況。
ハリーがハイム嬢を見ないで会話する状況になるが、
逆に「訓練された軍人」ぽいイメージを醸し出せるのでこれはこれでありなんだろう。

作画とか髪型より、本能的に違和感を感じる。
17通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:42:20 ID:???
>>13
これでずっと喋る訳じゃないしな

画力が足らんから叩かれてるんだと思うけど
18通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:47:33 ID:???
なんでお前らそんな糞まじめに00のこと語ってんの?00のことが好きなの?
あの厨二病ガンダムのどこがそんなにお前らを惹きつけるの?ゆとり?
19通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:49:38 ID:???
∀が好きなんで、00もちゃんと見てあげた方がいいかなぁ・・・とw
20通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:49:51 ID:???
つくづく不自然に感じるんだよなあ
構図も会話もセリフ回しも何もかもが
この監督ヲタ向け作品専門の人なのか?
21通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:50:46 ID:???
Zなんかも不自然もいいとこだけどねw
22通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:51:16 ID:???
新板でやれよ
23通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:51:54 ID:???
その場面のセリフと見てみると比べるのも可笑しな話だと分かるけど

ハリー 「守るべきご婦人を二人も、いや、もっと持てるかもしれないのです、この役職は」
キエル 「それが嬉しい?殿方は」
ハリー 「はい」
キエル 「お目はディアナ様に吸い付いたままで?」
ハリー 「本物の目はほかのご婦人を物色中です」
キエル 「存じております、その為に赤いサングラスをお外しになれないのでしょ、いやしいお方」
24通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:56:32 ID:???
そんなしょーもない会話してんのw
25通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:56:48 ID:???
上は今から原稿読むんだよ
26通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 16:58:37 ID:???
>>22
新板は種厨の隔離板
27通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:00:24 ID:???
新板は見る気失くす
28通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:02:39 ID:???
いい加減パクリをなんとかしてくれ

セリフとか
頼むから止めてくれ
29通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:03:50 ID:???
OOはこういう会話が無さ過ぎるのが問題だよ
もっと直情的に話せんものかな
30通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:04:37 ID:???
>>24
しかもディアナが大々的に演説してる脇でなw
31通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:06:18 ID:???
>>26
00厨も隔離対象だろ
いくらなんでもこんなのがガンダム名乗るなんて許されん
32通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:07:08 ID:???
会話は1stくらいが適当。
富野丸出しになるとやりすぎ。
33通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:07:37 ID:???
じゃあマン・マシーンに陽の目を見せてくれ
34通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:08:37 ID:???
>>31
隔離するほどの人数がいないがな・・・
35通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:09:57 ID:???
>>31
・・・旧でも隔離したいガンダムあるぞ、俺の主観では
36通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:10:33 ID:???
旧シャアだと00厨は少なくて容認派がいるだけだからな。
時々とんでもないアホツッコミをする人がいるので楽しみにしてます。
37通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:12:35 ID:b8H3svFu
世界観によるかな。
∀の雰囲気は>>23のオープンな会話を受容してると思う。

でも、00なら確かに1stくらいがいいかもしれない。
38通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:12:38 ID:???
第6話でなぜエクシアの姿を晒した!?ってくだりがあるけど、第一話でティエリアもしっかり晒してるよな
39通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:13:51 ID:???
七話だった

古谷さんが声優として00に出るなら俺はもう00は見ない
40通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:13:56 ID:???
>>38
その場の「ノリ」で行動してるから・・・
41通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:16:40 ID:???
七話でバスの爆破で100人死んだとこでキュリオスのパイロットがなんてこったとか言ってるけど、自分らも殺しまくってるよな
民間人も殺してるし

テロが憎いとかも言ってるけど、お前らもテロリストだから

おかしなとこがいっぱいあるな00
42通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:20:00 ID:???
>>38
あれ、映らなかったら映らなかったでインパクトないけどなw
ま、脚本が悪いってことだ
43通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:21:56 ID:???
>>41
そういう意味でも、ロックオンの「テロが憎くて悪いか…!」のセリフが薄ら寒く感じちゃうんだよね。
もしそれが制作側の狙いだとしたら…それはそれで判り難くてダメだな。
44通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:23:31 ID:???
>>43
メガネに突っ込ませてる以上、制作側だって分かってるのに、
それをスルーさせて「テロが憎くて悪いか」と言わせちゃう意図がホント分からんわ。
45通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:24:54 ID:???
聖人君子でもなく、言ってることとやってることが違い、自分は良くても他人はダメ、行動に一貫性もない
まさにリアルな人間

でもアニメキャラとしては魅力が無さ過ぎるw
リヴァイアスとそっくりだな
46通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:26:17 ID:???
>>41
その辺は、これっぽっちもおかしくないと思う俺は異端?
47通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:26:22 ID:???
アニメとしてのデキが悪いせいで、どんな謎や矛盾も悪い方でしか解釈されないんだよな
富野ガンダムとかエヴァだとかなり強引な解釈も許されてるのは素材自体がいいからなんだろう
48通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:28:42 ID:???
オーガニック的な何かで説明つく作品もあるしなw
49通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:30:00 ID:???
このガンダム、女は皆ボインかよ
50通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:30:14 ID:???
×出来が悪いせいで
○俺が気に入らないから
51通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:31:52 ID:???
>>49
極端に貧乳なのがいるな、強化人間
52通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:32:06 ID:???
出来は悪いけどな
53通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:32:32 ID:???
>>7
きらりんレボリューションみたいだな、上
54通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:33:32 ID:???
富野より駄目って意味なら駄目だろうな。
それは反対しない。
55通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:34:10 ID:???
デキが悪いってより、
見せ掛けだけでもリアルに見える努力を怠ってるからかもしれん
56通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:37:54 ID:???
初代ガンダムはスペースコロニーの構造や
ミノフスキー物理学など知らなくても楽しめたし、
実際作中では一言二言説明するだけだった。

何もかも説明しようとせず、
説明は作品の核心となるキーワードを絞るべきだと思う。
57通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:44:35 ID:???
説明だらけの00なんとかしてぇくれぃ
58通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:45:49 ID:???
>>51
赤髪オペレーター(14歳)も一応そっちじゃないか?

なんで14歳なのか知らんが
59通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:51:23 ID:???
別に説明は良いんだが口だけで説明するのはやめてくれ
寝てしまいそうになる
60通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:53:31 ID:???
00のガンダムってパイロットスーツじゃないと操縦出来ないわけじゃないのか?

八話で私服で動かしてるけど

あと水中でビームサーベル使うとかどうなってんだ
61通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:56:29 ID:???
水中でビーム兵器を徹底的に嫌ってたのは種くらいですが
62通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:58:04 ID:???
GN粒子のサーベルなんで、使えないと決まった訳じゃないw
63通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 17:59:03 ID:???
>>60
なんでそう思ったんだ?<Pスーツ
とりあえず、眼球?の認証と後、声紋か何か知らんけどの認証は必要みたいだが、
まぁ8話で遠隔操作で認証できていたのは…

水中でのビームは、GN粒子なる物でビームが出来てるから、
「そういう性質なのだろう」としか言えん罠。Wの時と同じだと解釈すればいいかと
64通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:00:11 ID:???
はじまった
65通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:00:52 ID:???
>>61
いやそこはXだろ

「水中でビームサーベルも使いようってね」
66通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:01:51 ID:???
>>65
言い方悪かった?
「使っていないのは」
67通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:01:54 ID:???
>>61
いや宇宙世紀ガンダムだろ
68通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:04:08 ID:???
>>67
機動戦士ガンダム28話「大西洋、血に染めて」
これ観てからまた来て
69通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:05:14 ID:???
>>68
イグルー見てからまた来て
70通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:06:41 ID:???
>>68大西洋、血に染めてではビームライフルの威力が弱くなってただろ
71通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:06:57 ID:???
ゲームからガンダム入った奴は水中でビーム平気使ってないと思い込んでるんだよ
72通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:07:44 ID:???
>>70
ライフルで溶かしたのは右腕だけだが、サーベルでとどめさしてんだろw
73通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:08:28 ID:???
 00は種みたいな拒絶感はないんだけど、興味が湧かないんだよな
74通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:09:09 ID:???
>>71
プロジェクトペガサスの一年戦争ではビームライフルの威力弱くなってたが

あ、Gジェネの事を言ってるのか?
75通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:09:26 ID:???
>>73
まさに空気じゃないか
76通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:09:48 ID:???
>>73
次回が気にならない
77通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:10:29 ID:???
空気は大切だよ?
78通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:11:47 ID:???
コードギアスのほうが面白く感じるってのが悲しくなってくる
79通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:12:20 ID:???
それに機体に魅力を感じないんだよな
80通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:12:42 ID:???
女は皆ボインかよ
81通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:14:12 ID:???
このアニメを一言で言い表すとグダグダ
82通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:15:15 ID:???
GジェネのCM見ると思う

やっぱり宇宙世紀はいい
83通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:15:25 ID:???
ギアスは拒絶感はあるなw
84通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:15:42 ID:???
アニメをアニメ化したって感じがする
編集部の上司とか、女友達のママとか、いかにもって感じのキャラクターばっかり
85通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:17:25 ID:???
またカラフルハロかよ
ほんとパクリばっかだなおい

他作品でやってることやるなよ
86通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:17:35 ID:???
>>84
何を今更

まあそんなだから大御所が大御所なわけで・・・
87通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:19:09 ID:???
ハロとかははじめから出すこと決まってんじゃないのか?
88通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:19:24 ID:???
なんだかんだ言って、ほぼ毎週見てるのが悔しい・・・
これがガンダムか・・・
89通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:20:07 ID:???
>>87
始めから決まって無かったらいつ決めるんだよ
90通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:20:42 ID:???
>>87
エクシアに射撃用のハロを上げて。
91通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:20:48 ID:???
ナッキィは急に出てきたんだぜ!
92通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:21:11 ID:???
>>88
叩き前提で見てるんだろ
93通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:22:17 ID:???
ガンダムを見てるのにガンダムを見ている機がしない
94通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:23:54 ID:???
スメラギさんて…無能じゃね?
95通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:23:58 ID:???
>>91
天才に不可能は無いんですよ
96通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:24:46 ID:???
なにこれ
終わりかよ
97通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:24:56 ID:???
>>94
今、的中率何%なのかな?
98通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:25:04 ID:???
初めて00見た時、緑色の機体がビルの間をビュンビュン飛んでてアーマードコアかと思った
99通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:25:06 ID:???
なんで機雷まかねえんだ敵さんと思ってたらまいてたんだな
しっかしシミュレーションゲームみたいな戦闘描写だ
100通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:25:53 ID:???
今回は可もなく不可もなく
101通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:26:18 ID:???
オペレーターの女に苛ついた。
死ぬ覚悟もなしに参加してたのかと。
102通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:26:54 ID:???
宇宙世紀いいわ〜
103通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:27:05 ID:???
>>93
ガンダムみたいなガンダムアニメは富野以外無理。
104通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:27:15 ID:???
今気が付いた・・・CMの方が本編なんだと・・・
105通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:28:00 ID:???
話の割に地味だけど嫌いじゃない
こういう話はもっと先にやるべきだったかも
106通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:28:15 ID:???
まったく
せっかくの巨乳どもが全然エロくも可愛くも感じない
107通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:28:18 ID:???
面白くなりそうだと思ったら終わった
108通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:28:48 ID:???
絶望した!00に絶望した!
今回まで黙ってみていたがこりゃダメだ
109通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:28:57 ID:???
種も00もガンプラの箱が格好悪い
めちゃくちゃおもちゃっぽい

まぁガキの事を考えてなんだろうけど
箱にキャラクターの絵を書くって…
110通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:29:03 ID:???
いくらなんでも戦闘シーン手抜きすぎる
111通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:29:50 ID:???
キャストオフとハレルヤは結構楽しみだ
112通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:29:51 ID:???
あくびが出るぜ
113通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:29:59 ID:???
糞つまんねー
やっぱ新板でやるのが妥当だな
説明ばっかで内容0
114通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:04 ID:???
>>109
アムロの絵とかなかったか?
115通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:15 ID:XeiBxPUL
ろっくおん「君は強い女の子…」

フラウ………………ボウ……?
116通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:21 ID:???
作戦、戦術、陽動とか言って雰囲気出そうとしてるが
スパロボやった時の方がもっとマシなやり方考えるよな
117通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:40 ID:???
まともなのが中佐の
無駄に命を散らすなの台詞だけかよ
その命の存在すら描写しねえのかよ
118通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:47 ID:???
今までも説明臭さが酷かったけど今日の前半はほとんど説明だけで終わったというか
119通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:30:57 ID:???
>>107
そう思える君が羨ましい。
120通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:31:20 ID:???
BGMだけは、全面的に評価する。
異論は認める。
121通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:31:39 ID:???
まあ銀英伝の戦術みたいなもんだ。
122通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:31:46 ID:???
「狙い撃つ」…そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら オレやオレたちの仲間はその言葉を
頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を撃っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ

ロックオン オマエもそうなるよなァ〜
オレたちの仲間なら…わかるか?オレの言ってる事、え?

「狙い撃った」なら使ってもいいッ!
123通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:31:56 ID:???
オチなしヤマ無し
相変わらずつまらなかったが、まぁ00なんてこんなもんだろ

これで機動戦士付けてるんだから片腹イタイわ
もっとガンダムとアニメの勉強をしろ水島
124通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:31:57 ID:???
>>116
大体あんな子供だましの知能戦なんて見てて面白いとは思わない
脚本の責任は重大
125通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:32:50 ID:???
今、思い出した。OO見忘れた・・・・
126通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:32:50 ID:???
Wも敵の罠にかかってピンチの演出あったよな…

つか女の私情とかいらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:33:12 ID:???
妙な武人キャラの中佐にまた萎えたりする今日この頃
128通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:33:14 ID:???
刹那主人公なら毎回それなりの場面作ってやって…
群像劇なら無くてもいいけどさー

黒田ってこんなつまんなかったっけ、それともシリアス駄目なだけなのか
129通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:33:15 ID:???
今まで無敵だったガンダムが突然弱体化
もうダメポorz
130通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:33:29 ID:???
もう駄目だな
131通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:33:41 ID:???
中学生が必死に考えた作戦みたいで良かったと思うよ
132通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:34:12 ID:???
黒田はいつもこんなのじゃん。
変なノリのときだけ盛り上がるw
133通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:34:23 ID:???
やっぱ富野しかいない
134通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:34:28 ID:???
戦術として素人以下だろあれ
135通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:34:51 ID:???
つか、手駒ねーのに戦力分散させた上に陽動させたら死ねるよな
136通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:34:55 ID:???
ガンダム弱いのとか、味方が弱いのは燃えるのでアリ。
137通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:35:21 ID:???
所詮はパクリアニメだしな
138通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:35:39 ID:???
母艦って本当にタダの輸送艦なのか・・・
別に偽装する必要ないんだから、防御用の機銃や迎撃ミサイルつけろよw
139通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:35:44 ID:???
何もかもがいい加減過ぎる・・・
真面目に作る気ないだろw
140通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:35:52 ID:???
どーせ乗り換えもあるんだろ
141通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:35:58 ID:???
スメラギ「ええ、たしかにあの時、エクシアが万全の状態なのに
デュナメスを”欲しいの”と言ってしまいました。しかし、そのことで
刹那を要らない子呼ばわりしたつもりはありません」
142通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:36:14 ID:???
味方が弱いのは好きだけど、00はなにか違う
燃えないとゆうか冷める
143通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:36:15 ID:???
人革のMS?が正面から出て来た絵は
ファーストのOPのザクかと思ったよ
144通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:36:42 ID:???
力でねじ伏せる→無敵すぎwww
作戦→幼稚www
どうしたいんだお前ら。
145通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:36:43 ID:???
>>133
富野ガンダムなら雑兵パイロットの錬度が桁違いだから36機もいたら戦術不要で殲滅できるわな
146通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:36:55 ID:???
弾幕がないガンダムは、ガンダムと認めがたいな。
147通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:37:08 ID:???
あれで天才扱いってどんだけぇ〜
148通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:37:11 ID:???
もう打ち切りでいいだろ
次週からは劇場版ガンダム三部作を分割して放送すればいいと思うよ
149通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:37:53 ID:???
>>142
最強からいきなり歳弱になったりするからな・・・
150通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:37:55 ID:???
>>148
来週からは500年後になってるんだよ
151通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:38:15 ID:???
せめて今週くらいのレベルを維持できればそれなりにファンは集まると思う。
しかし敵MSがスーッとしか動かないのは見てて寂しい
152通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:38:19 ID:???
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:22:17 ID:JZttVGOn0
オペ子「ホントに戦うの!?この船武装ないのに!?」

>ラッセ・アイオン
>私設武装組織ソレスタルビーイングの戦闘母艦「プトレマイオス」の母艦砲撃士。
>言動はシニカルさが目立つ。
153通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:38:43 ID:???
オペ子の先週のアホさ加減は
今回のアホさ加減への伏線だったんだな
アホには違いないが
154通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:38:57 ID:???
0から始まり0で終わる ベクトルは打ち消し合い方向性は無
155通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:39:35 ID:???
>>151
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
156通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:39:46 ID:???
>>151
まずMSの発進シーンにこだわりが足りない
だからロボットアニメファンの心をつかめない
157通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:39:51 ID:???
改めて言う

00も種もガンダムを名乗るな

特に00
俺はお前の存在が一ガノタとして恥ずかしい
158通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:40:31 ID:clt6wT74
どう考えてもキャンプテンガンダム達の
考案した作戦のほうが高度な件
159通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:40:39 ID:???
>>151
おいおいヾ(‐ ‐;)
160通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:41:23 ID:???
ここ旧シャアだろ?
そういうのは新シャアのアンチスレでやれよ


旧シャアの連中はよほどネタに困ってると見えるな
161通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:41:34 ID:???
>>151
あの最低な戦闘シーンで満足できるのか?
162通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:41:35 ID:???
あの無骨な運送機はトーラスキャリアーを思い出していいと思うんだがな

他のコロニーがある作品と比べて宇宙用の戦艦なんてそうあるものじゃないし
163通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:41:50 ID:???
うーん!
ここまでつまらなくしてくれるととても清々しいね!
164通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:41:57 ID:???
旧はまったりいくんだぜ
165通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:42:16 ID:???
>>160
ここはマンセースレじゃねえから
マンセーしたけりゃ種板へ行け
166通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:42:24 ID:???
あくまで生暖かく見るのがこのスレの意義
167通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:42:24 ID:???
マジンガーは飛べないから空から攻めろくらいがわかりやすいんだよ。
168通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:42:38 ID:???
>>161
ちっとも満足して無いけど今までが酷すぎてねえ・・・
169通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:42:42 ID:???
戦争でニーソックスはいてるキャラなんていらねーんだよ
170通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:43:15 ID:???
>>165
お前、アホかw
>>160はマンセーじゃなくて、お前みたいの馬鹿にしたいだけだ
171通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:43:45 ID:???
今回のは戦闘シーンといってもMS戦ろくにやってないからな

母艦に攻めて来たの陽動だし
172通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:44:13 ID:???
9話の段階で言えば「コレン、ガンダムと叫ぶ」よりはマシだったな
10話で「墓参り」を越えれば御の字
173通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:44:14 ID:???
戦術予報士vs名だたる知将


で、あのザマ
174通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:44:58 ID:???
音楽と映像があってないな…
音楽の問題より、編集・演出が下手すぎ
175通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:45:44 ID:???
今回の00に誉める点はなし
脚本も悪けりゃコンテも悪いのか?
176通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:45:48 ID:???
まあ実際無敵ガンダムじゃないと数でおされたらどうにもならんw
177通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:46:24 ID:???
一応盛り上げようという意思は見えたし今まででは一番マシだと思うよ
まあ相変わらず山に入る前に終わるし戦闘は論外、戦術については元からこんなもんだとわかってたし
178通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:46:48 ID:???
>>172の頭の中を覗いて見たい
179通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:46:53 ID:???
00は何を伝えたいのかさっぱりわかんね
180通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:47:18 ID:???
あれだけ敵が攻めて来ようとしているのに
緊張感がないのは何故なんだ
女がキャーって怖がってても緊張感にはならんよ
181通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:48:10 ID:???
ガンダムの着艦が格好悪かったな
182通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:48:22 ID:???
腐+カプ厨要素の為に、突如かつ唐突にカップリングを臭わせてみますた(はぁと)
183通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:48:27 ID:???
戦闘シーンにいろいろ不満はあるだろうが
むしろ宇宙空間で縦横無尽に動けて
自由自在にチャンバラ出来る方が無理があるわけでな
スーとしか動けないというのも本来そういうものだろうよ宇宙での動きってのは
見てるといわゆる宇宙戦艦というのも出てこないし
そういう技術水準という設定ならあの動きにならざるを得ない
184通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:49:44 ID:???
>>183
そんなことはどうでもいい。
問題はつまらないということだ。
185通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:49:55 ID:???
やっぱ昔みたいな絵はもう受けないのかな
186通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:02 ID:???
窮地なのに緊迫感が全く感じられんな
あと台詞で説明しすぎ
アニメならアニメーションである程度
わかるようにしないと
187通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:13 ID:???
何のための 未知の粒子 だよww
188通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:20 ID:???
つまらんのは個人の感想だからどうにもならんだろw
視聴率が悪いとかならともかく。
189通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:52 ID:???
>>180
キャー。で、あやうく持っていたカップを地面に叩きつけようかと思ってしまった。
同じく、Aパートのラブコメでも叩きつけようかと思ったが…
190通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:50:56 ID:???
00って艦隊戦の概念が無いんだな・・・ちょっといいかもw
今の所あの世界には、宇宙空間での戦闘ってのは想定にないんだな
あくまで、軌道エレベータの防衛戦闘だけの為にMSが配備されてる
(ま、それはそれでおかしな話だが)
他国を侵略する気がないんだから、宇宙用空母なんて無いわw

だから、終盤までは宇宙戦艦なんて出てこないだろうな
191通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:51:22 ID:???
>>183
見せ方が悪いと思ったよ
戦闘シーンなのに全てが止まって見える
宇宙なのに重力があるかのように直立不動
192通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:52:46 ID:???
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:22:17 ID:JZttVGOn0
オペ子「ホントに戦うの!?この船武装ないのに!?」

>ラッセ・アイオン
>私設武装組織ソレスタルビーイングの戦闘母艦「プトレマイオス」の母艦砲撃士。
>言動はシニカルさが目立つ。



これはひどい
193通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:53:40 ID:???
つか、全天どこにいるか分からん状態で探査子機バラ蒔いて
「見つけた!」
「しまった!」
てプロレスだよな
194通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:53:47 ID:???
>>190
なんでそこで他国への侵略とかでてくるんだ?
紛争介入に武力しかけてんだから
防衛に力を入れないソレスタの方が問題だろ
195通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:55:04 ID:???
人員不足で出来の悪いオペレーターしかいないのか?
196通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:55:53 ID:???
はじめから予測されていて楽勝でも文句言うけどなw
197通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:56:49 ID:???
ようは00は糞という事だ
まぁ水島の色んなインタビュー見ててそんなことは分かっていたが
198通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:00 ID:???
世界に喧嘩売ってるのに武装が無い母艦ってwwwwww
199通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:20 ID:???
>>196
つまり、描き方が下手。
200通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:22 ID:???
ようは00は糞といいたい
201通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:42 ID:???
>>194
CBは抜きにして語ってるんだが・・・
確かに、母艦に最低限の武装とミサイル迎撃システムつけてないのが訳わかめw
非武装、自家動力無し・・・ただの鉄の箱だわ
202通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:43 ID:???
なんかもう本当に駄目アニメ…
203通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:57:59 ID:???
>>193
脚本がある以上アニメの戦闘は、「プロレス」にならざる得ない。
もう脚本・演出がひど過ぎ。
戦犯は誰だ!?
204通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:58:16 ID:???
>>191
確かに見せ方はもう少しなんとかなるだろうと思ったが
少なくとも今までのとは違ったものにしようとしているというのは理解できた
だから戦闘シーンそのものに関しては不満はない
問題は緊迫感を出す為の演出の部分だろうな
205通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:58:18 ID:???
2chが大好きでよく見てる水島さんは先週とか何を思っただろうな
206通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:58:21 ID:???
ティエレンはバーニア吹かして急制動だってできる機体だけど
今回やらなかったのは陽動だからだな

母艦の前にいる奴らは母艦とガンダム2機の足止めが目的だから積極的にしかけなくてもよくて
回避&防御重視でいればいい

次回の回収班が主力だろうからそこはきっちり戦闘するだろう
207通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:59:08 ID:???
>>201
防衛バリアはあるけどな
208通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:59:12 ID:???
トレミーって存在する意味あるのかな?
209通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:59:35 ID:???
水島という時点で糞になることは容易に想像出来たのであります
210通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 18:59:42 ID:???
コレくらいの思い入れがほしいなw



ーーララァについて

富野「『できることなら両方の男とセックスしたい!できたら前と後ろからやって!
私はそれのほうがいいのよね』っていう強欲なところは、はっきり持ってるっていうことだけは想定しました。」
211通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:00:12 ID:???
ハッタリも大事なんだから馬鹿みたいに親切な解説をどうにかした方がいいと思います
212通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:00:38 ID:???
まぁ今回は頑張って話作ったってのは伝わった
213通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:10 ID:???
アムロの解説を本編でなんでやらないの?
214通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:13 ID:???
富野の女の描写はそれはそれで同じようなのばかりだ。
215通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:21 ID:???
>>203
人に「魅せる」ものなんだからプロレスでいいよね
あとはいかにヤオ(ご都合主義)に見せないように出来るかどうか
216通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:31 ID:???
>>201
敢えていわせてもらえば輸送艦に最低限の武装つけたところで何の役にも立たない
217通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:37 ID:???
録音の本名が判明したことは誰も言及しないんだな
まぁどうでも良いしな…
今日は前半要らなかったね
218通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:39 ID:???
水島も出来ないなりに頑張ってアニメ作ろうとしてんだな
早く引退しろよ
219通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:43 ID:???
ところで予報士はいつになったら予報するんだ?
220通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:01:55 ID:???
>>207
まぁ、多少の武装つけてても、輸送艦特攻みたいな質量攻撃は防げないだろうけどな
221通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:02:24 ID:???
>>219
戦術予報検定を受けてから
222通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:03:32 ID:???
>>217
今回はというか全部が全部いらない話に感じる

もう九話だっけ?
三話くらいにまとめられるんじゃね?

このアニメなんかグダグダ
223通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:03:47 ID:???
>>217
アイルランド系なのは前から出てたからじゃないか?
名前ってより出自が1話につき二人づつくらい紹介?
えー今何話目だったっけか
224通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:16 ID:???
>>213
あれはサービスというか餌というか、そういうのなんじゃない。
225通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:32 ID:???
ほんとしょうもないアニメ
226通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:40 ID:???
>>218
アニオタが自分にはアニメを作る才能があると勘違いして
作っちゃったようなアニメだな・・・
227通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:50 ID:???
>>224
アムロの解説が一番分かり易いのは問題だ
228通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:53 ID:???
>>219
つーかヴェーダとかいうよくわからない物があるせいで戦術予報士がいる必要があるのか疑問
今まで全然視聴者にスメラギさんSugeeeと思わせられてないのに「私が外すなんて…」とか言われてもなんだかなぁ…
229通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:54 ID:???
ケロロのスタッフと全面入れ替えで。
もしくは、神山とかIGから脚本家だけ借りてこいよ!
230通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:04:56 ID:???
外部からの干渉を防ぐなんて鉄人道2ですら出来てるのに
なんで2世代先のキュリオスに出来ません?
231通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:21 ID:???
録音と無口オペ子がカプでキャー

とか腐が言うの期待してんのか謎だ
232通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:33 ID:???
>>216
実はあると無いとでは結構違う

乗組員の心理的な拠り所にもなるし、
攻撃側を牽制することはできる
233通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:33 ID:???
>>229
水島と竹Pがいたら脚本家だけ変えても無意味。
234通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:40 ID:???
途中から今川に監督代えて今川黒田でガンダムファイトやってくれ
235通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:43 ID:???
>>224
でもアムロの方がわかりやすいけどね
236通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:45 ID:???
>>226
水島はアニオタじゃなくてなんちゃってアニオタ
237通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:05:56 ID:???
>>226
鋼一作当たった程度で図に乗った馬鹿の顛末なんぞそんなもんだ
238通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:06:09 ID:???
実際アムロの解説を要所で入れて説明台詞をなくせば
ここのうるさがたもある程度静かになるんだろうけどなあ。
239通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:06:59 ID:???
>>233
黒田そのものが無能だろ
MSの役割自分が提案しといてピザ最強なんだぜ?
240通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:06:59 ID:???
>>237
あれは原作の良さが全てだったな・・・
241通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:00 ID:???
せめて少しでも良いと思わせる部分をみせてくれ
242通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:02 ID:???
>>239
水島と気があいそうだなw
243通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:03 ID:???
>>238
そもそもアムロの解説なんて入れなくてすむようにしろ
244通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:08 ID:???
てかなんで水島なんかにガンダムやらせたんだ?
糞になるに決まってるじゃん
鋼以外ろくなの無いし

個人的に00は大江戸ロケットよりつまらないんだが
245通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:12 ID:???
>>238
なんだかんだで権威に弱いよな……
246通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:26 ID:???
アニメ終了後人気が落ちた鋼
247通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:08:29 ID:MSntYgdd
誰だよ、メンバー採用を決定したの?
問題ありまくりな人間ばっかじゃないかw
248通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:09:31 ID:???
なみへいも1stで要所要所の解説してるやん。
249通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:09:38 ID:???
>>244
鋼もオリジナル展開を始めた後半はろくでもない
250通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:09:42 ID:???
乳の掻き方が悪いから乳アニメにすらならないという凄さ
251通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:09:48 ID:???
ソレスタルビーイングの人員は全員バイトです
252通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:10:02 ID:???
っていうか、人格の衛星軌道の80%を網羅だっけ?

それだけの範囲カバーできる通信機器と物資がよくあるな。っていうのと(含む動力源)、
これでユニオン、AEU側の軌道にいたら涙目どころじゃないわな…
253通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:10:04 ID:???
水島は自分の責任だと思ってるのかな・・・
まさか、成功してるなんて思ってないよな・・・
254通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:10:10 ID:???
>>230
ソーマはやせ我慢してるだけです
255通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:10:40 ID:???
富野の場合物語の状況説明を上手くこなす一方マニアがこだわりそうなスペック的な話や
ビームコンフューズみたいな奇想天外な荒業のカラクリの説明を全然しないあたりが大好きだ
256通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:06 ID:MSntYgdd
この戦闘って何とか粒子の放出をやめれば逆に探査できなくなってたんじゃない?
257通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:25 ID:???
あーわかる。あんまりアニメみて無さそうだし、
何よりもロボットアニメがあんまり好きじゃなさそう。
ファンが何を求めているのか理解して無い気がする。
258通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:30 ID:???
毒にも薬にもならない作品だなこりゃ。
259通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:46 ID:???
>>249
水島君ちょっと調子に乗ってやっちゃいましたw

黙って原作に沿ってりゃいいのにねw

いい加減自分に才能無いの気付こwwwww
260通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:50 ID:???
>>238
わかったぜ!
止め絵ばかりでナレーションと心理描写ばかりなガンダム!
機動戦士ガンダムアカギ!
制作費安上がり!
261通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:11:52 ID:???
>>256
監視網もなさそうだしな。
262通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:12:26 ID:???
富野ならMSの動きで凄いだろお前ら見てみろだが
00はキャラの台詞で凄いぞガンダム!なんだよな
263通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:12:29 ID:???
>>232
まともな戦闘員なら役に立たないというのは端から理解している
しかもあの船は隠密行動が大原則だろ?
であるなら余計なものは一切積まずに出来るだけ身軽に
見つかりそうになったら即逃げるというのが運用の基本のはず
いざとなればガンダムを出せば良いわけだし
少なくとも万能の戦艦ではないという部分は評価していい
264通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:12:34 ID:???
>>257
1stファンはそういうの好きじゃなさそうなんだがなあ。
ここ旧シャアだよな?
265通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:13:10 ID:???
>>255
ミノフスキー粒子とか最後まで説明なかったよなw
言葉だけバンバン出てくる。
266通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:13:23 ID:???
低視聴率狙い撃ち過ぎだろ
267通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:13:38 ID:???
>>257でやりすぎたのが種と種死
268通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:14:09 ID:???
>>208
・自前の動力なし、武装無し
・ガンダム達は各地で勝手に整備も補給も出来ているようです
・輸送艦らしいですが輸送した場面などひとつもありません
・クルーは役立たずばかりです
・指令は母艦を介さなくても普通に出せるようです

まあ、どう見たって百害あって一利なしだな
269通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:14:41 ID:???
>>264
1stのファンはそういうの大好きだろ。
270通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:14:46 ID:???
>>265
だって作り手がレーダー効かないよとしか決めてなかったもん
271通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:15:00 ID:???
最近のガンダムは酷い
ガンダムも地に落ちたものだ

私は悲しい
272通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:15:28 ID:???
明日からBS211で1stガンダム放送か…しかもハイビジョン放送だ…

…いかん!ここは00のスレだった
273通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:16:21 ID:???
アニメ見て作ったようなアニメは1stファンは嫌うだろw
274通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:16:41 ID:???
>>270
その「レーダー効かない」ってのもちゃんとした説明なかったじゃん。
状況から大体わかるけど。
275通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:16:43 ID:???
>>271
同じ物を続けていけば駄作になるのは仕方が無い事。
そこまで続けた制作側の責任だな。
276通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:05 ID:???
>>192
出番は削られるし役割も奪われて



彼は何の為に存在するんだ
277通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:09 ID:???
>>272
BS11ってどうやったら映るの?地デジか?

てか今日の11:00から特番やるよな
278通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:33 ID:???
>>274
これは状況で分からないから問題なわけだが
279通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:35 ID:???
遅レスだけど水中でビームサーベルは1st見てからZZのカプールが出る回を見ると表現方法が進化してて面白いよ
280通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:42 ID:???
>>273
そういう意味か、すまん。
281通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:17:59 ID:???
>>272
ポケ戦だってハイビジョン放送するんだぜ!
でもウチには視聴環境が無いorz
282通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:18:22 ID:???
>>274
第一話だか第二話だかでちゃんと説明してるじゃん
レーダー効かなくなって云々て
283通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:19:19 ID:???
川井憲次の無駄使いだなあ
284通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:19:29 ID:???
民間人でなりゆきで戦艦に乗せられたフラウが
極限になってパニックになって取り乱すのはありだと思う。
フラウはいつだって頑張って、周りの人を励ましてチビを守ってたけど。
選ばれて組織にスカウトされて任務についてるオペが
死ぬ覚悟もなく取り乱すのって、どうなんだよ。
フラウみたいなのを「強い女の子」って言うんだぜ。
285通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:20:00 ID:???
00もどっかで見たことあるアニメみたいって思ってる人多いかもなあ。
まあ仕方ないのかもしれないが。
286通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:20:21 ID:???
>>284
CBのメンバーは選ばれた(笑)わけだが・・・
287通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:20:32 ID:???
>>279
サーベル振り回して小規模な渦もどき作ってミサイル迎撃した話だっけ
288通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:21:02 ID:???
>>216
00の描き方だと、UCの宇宙戦艦も雑魚と化すような気がする・・・
289通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:21:29 ID:MSntYgdd
>286
ハロワから無理やり押し付けられたような人員構成の感があるのは否めない。
290通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:21:40 ID:???
BS11はイグルーも0083もやるんだよなぁ
291通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:22:21 ID:???
>>290
83はどうでもいい
292通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:23:52 ID:???
過去の作品をパクるのは良い、しかし、何故だれも
ギロチンや鈴の音☆モード、モトラッド艦隊をパクらんのだ!
293通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:23:55 ID:???
哨戒という概念が無いらしいな
294通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:24:16 ID:???
>>289
利用できそうな厨二病患者を見つけ出して捨て駒にするのは大変だったんだぞ。
295通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:24:16 ID:???
ガンダムマイスター達が自分達なりに工夫して戦うシーンがないからか
子供のようにガンダム頑張れ!と思えないのが残念だ
視聴している子供を味方につける演出くらいはしてくれ
296通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:25:13 ID:???
>>282
ないぞ。
ミノフスキー粒子って言葉が出てくるのが3話からだし。
297通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:25:24 ID:???
>>288
こういっちゃ何だけどUCの戦艦の方が遥かにトンデモだからなぁ
298通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:25:36 ID:???
>>293
ゼーガは毎回と言っていい程哨戒してたなw
299通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:26:18 ID:???
>>292
41話冒頭のV2vs鈴の音の戦闘とか見習って欲しいよね
300通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:26:54 ID:???
>>296
そうだっけ?スマン
でもおかげで有視界戦闘しか出来ない云々てなかったっけ?
301通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:27:54 ID:???
殺される覚悟もなく殺人に加担するクルーも嫌だが
自分たちの行動=殺人だと気付いていないクルーはもっと嫌だ。
あのオペ子はどっちなんだろな。
302通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:28:08 ID:???
>>296
7話のガルマのセリフくらいか、それっぽいのは。
「ミノフスキー粒子のおかげでレーダーは使えないぞ、どうする?シャア」
303通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:29:19 ID:???
撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるヤツだけだ!
304通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:30:04 ID:???
>294
雇用側も補助とか保険の関係で、しょうがなく雇わなきゃいけないときもあるしなぁ。。。
普通の感覚から行くとソレスタルビーイングなんて社名は確実にブラックだろw
305通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:31:11 ID:???
>>303
なんのセリフだったか
306通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:31:24 ID:???
307通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:32:03 ID:???
>>290
1stプリキュアだって今やってるぞ
308通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:32:16 ID:???
足が速いのがとりえならまず逃げるべきだと思う
4機同時オーバーホール(もうこれからしてありえないが)ならなおさら
なのに戦闘おっぱじめる、しかももの凄く頭の悪い作戦で
309通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:32:31 ID:???
さてと。今週も戦闘シーンがパッとしなかったからGジェネでもやってくるか。
310通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:33:13 ID:???
>>306
それを見て
もう00はいいやと思いました
311通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:34:21 ID:???
>>308
あえて擁護すれば人格レンの物量作戦が想定外だったってことだろ
312通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:36:01 ID:???
何の兆候も見せずにやってのけた人格連が優秀だったのだよ。
313通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:36:08 ID:???
このアニメ眠い
素人が作ってるとしか思えない

挙句の果てには過去作品のものをパクる
ほとほと愛想がつきたよ
314通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:36:16 ID:???
>>305
ガンダムじゃない
315通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:36:28 ID:???
>>311
たかだか数十年前の戦争でやった作戦を
想定にいれない戦術士は役立たずだよな
316通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:36:48 ID:???
>>311
物量作戦をするには何かしら動きがあるだろ
それを探知したりしないの?
317通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:37:30 ID:???
>>314
うんそれは分かるんだがなんのセリフだったか
318通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:37:47 ID:???
全部わかったらピンチはこないけどな。
319通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:38:35 ID:???
>>315
その数十年前の戦争がどの程度の規模かにもよるな
それと同程度の作戦規模で軍を展開するとは思っていなかったって事じゃね?
320通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:39:16 ID:???
こちらの位置を明らかに特定して仕掛けてきている時点で
相手にそれなりの物量があることは想定しておくべきだしな
321通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:39:33 ID:???
>>313
過去のを真似るなんてほとんどのヤツがやってること

上2行は全く同意だが。
322通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:40:23 ID:???
「そう言えば聞いたことがある」程度の知識で
戦術予報士の資格が取得できると聞いてやってきました
323通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:40:33 ID:???
>>320
結構な規模(?)のMSを壊滅させたりしてるからな。
324通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:40:40 ID:???
>>302
4話でシャアとドレンの会話でそれらしき事を話しているよ、目の前にいてもルナツーのレーダーに捕捉されないって
325通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:41:08 ID:???
00チョーかっこ良かったっす^^
326通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:41:08 ID:???
このスレも すごい 勢いが無くなってきてる
327通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:42:01 ID:???
>>316
本気で敵が隠そうとすれ察知自体が難しくなる。
察知してもそれが何のためのものかまでは中々特定できない。
328通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:42:16 ID:???
もうこれ次スレいらないだろ
駄作すぎる
329通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:43:06 ID:???
俺はいるから別にいいよ
見捨てた人は来ないってことでおk
330通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:43:06 ID:???
>>327
そういうのは何で描かないの?
「何か不穏な動きがあった」とかいれればいいのに
331通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:43:17 ID:???
批判するのもしんどいほどのどうしようもないパクリアニメ
332通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:43:31 ID:???
優秀なのか無能なのかわからないな・・・
333通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:44:00 ID:???
>>330
それはずーといわれ続けているな
構成と演出の不備
334通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:44:07 ID:???
>>332
今のところ無能だろ
335通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:44:56 ID:???
>>329
新シャアっていう00を扱う正当な板があるんだからこっちまで漏れ出して欲しくないんだが
板の分割だって放送中作品を隔離するって理由なんだし
336通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:45:10 ID:???
>>333
それと脚本もだろ
337通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:45:27 ID:???
水島のいつもの事だが原作に対する敬意を感じられない
338通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:46:16 ID:???
全てがダメ。
339通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:47:55 ID:???
別にひとつふたつスレがあったくらいではどういう事態にもならないのに必死ですね。
340通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:48:34 ID:???
>>335
ローカルルールが全てじゃないよ
まぁ、ネタ雑談板って事を考慮するとこの位はアリ
341通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:49:01 ID:???
>>324
その手のセリフはガルマ戦あたりまで結構あるんだよな。
あとは見てる側で大体判るだろうってことで。
342通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:49:05 ID:???
>>91
つむじ風ですか
343通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:49:39 ID:???
久しぶりに見たけど相変わらずひどいな。
離脱者多い?

本スレは予想通り、カプ厨ばっかり…
途中から学園ものに変えても誰も怒らないんじゃね?
344通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:50:13 ID:???
潟\レスタルビーイング
選考方法 適性検査・面接
募集人数 10名程度
募集学部 全学部全学科
募集職種
  ■戦闘予報士
  ■オペレーター
  ■パイロット
  ■サポートエンジニア
仕事内容(主な)
  ■戦闘予報士
   仕事内容・・とりあえす作戦の組み立てと、とりあえず作戦の指示を出します
  ■オペレーター
   仕事内容・・とりあえずモニタの監視、伝聞など
  ■パイロット
   仕事内容・・とりあえず、殲滅、狙い打つなど
  ■サポートエンジニア
   仕事内容・・とりあえず新兵器の開発
応募資格
  ※2008年4月現在で10歳以上の方
  ※人生において後ろめたいことがあること、また、突然人格が変わるなど障害があること。
  ※当社では採用選考について、「新卒」・「既卒」の区別は設けておりません。
   求める人材像 優れた技術者になりたい、人としても成長したいと思っている方。
   目的意識を持ってやる気のある方であれば大歓迎です。
給与
  技術・能力など考慮の上、決定します。
諸手当
  交通費(月5万円まで)支給 
  家賃補助 20,000円(地方出身者に当初1年間)
勤務地 本社または請負先(都内各地)
  ※勤務地の希望については考慮いたします。(自宅から通える範囲内)
  ※地球全体がほとんどです。その他、千葉、宇宙でも多少ございます。
勤務時間 9:30〜18:00(コアタイム10:00〜15:00、実働7.5時間)
  ※プロジェクトにより異なります。
休日・休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇 他
  ※年間休日123日(2007年度実績)
福利厚生 社会保険完備、社員旅行、退職金制度
教育制度
  ・資格取得などの個々人のスキルアップを支援しています!
  ・資格取得をするとお祝い金を支給します
  ・スキルアップ・技術力アップのための専門武器購入は全額会社が負担します
345通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:50:57 ID:???
>>80
ボインと言うのもなかなか良いものだぞ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4934569617354.jpg
346通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:51:20 ID:???
千里の堤も蟻の穴って言うだろ
荒らしが板違いスレ立てたときに「00はいいのに他はなんでダメなの?」って開き直ったらどう言い返すんだよ
住民が率先してLR破ってるようじゃ何言ったって説得力無くなるぞ
347通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:51:37 ID:???
二期にはスタッフや設定、キャラも総変えで、新しく始まらないかな〜
348通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:52:16 ID:???
そんな穴のない板はねえだろw
349通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:53:14 ID:???
>>346
過疎ってるし、いいんじゃね?
350通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:53:56 ID:???
00語りたい奴は新板で腐女子とカプ厨どもにまみれながら頑張ってください
351通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:55:32 ID:???
19まで来ていまさら言うなよ……
つまんなきゃ余計にレス少ないからいいだろ。
352通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:55:42 ID:???
>>346
ルールを厳密に適用すれば種スレをここに立ててもいいことになるな
文句言うなよ?
353通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:56:11 ID:???
>>352
確かにそうだw
354通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:56:32 ID:???
>>352
種は映画あるだろ
355通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:56:40 ID:???
このスレがあろうがなかろうがどうでもいいって奴が大半だろうな
356通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:57:11 ID:???
ことわざ持ち出さないと何も言えんガキ
357通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:57:50 ID:???
じゃあZは新シャアなのか?
358通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 19:58:10 ID:???
ここは種住人の避難所になりました
359通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:00:02 ID:???
>>354
基本的にシャア板はTVシリーズに関する板だよ
360通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:00:21 ID:???
>>345
これぐらいキャラの描き分けが出来てれば…
ジュンコさん…
361通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:00:34 ID:???
種板流れの方達へ

このスレは00大反省会なので
否定的な書込みがあっても怒らずに
冷静に反論なりをするようにしましょう
362通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:00:37 ID:???
つーかギコナビだからローカルルールわかんないんだけど
1年だか1年半経つまでは新シャアなのかね。
劇場Zのときどうしてたの?
363通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:01:24 ID:???
>>361
そもそも信者なんているのかよ…
364通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:01:55 ID:???
>>362
Zは劇場とはいえ旧作のUC作品扱い
365通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:03:40 ID:???
サンクス。

まあ結局は適当に分けてるだけかね。
366通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:03:47 ID:???
●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
 ・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
  (ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、制作が発表された作品は引き続きシャア専用板でお願いします)
 ・放送終了1年以上の富野監督作品は現状では黙認となっていますが、節度ある利用(1作品に1スレッドが目途)をお願いします。
 ・その他ガンダム全般の話題についてはシャア専用板もご利用ください。
367通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:05:36 ID:???
黙認って適当だな。
368通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:06:34 ID:???
種みたいな駄作はいらないけど、ダブルオーのように素晴らしい作品ならここにスレ立てても構わないと思います。
板の品格を損なわないだけのクオリティがダブルオーにはあります。
369通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:06:48 ID:???
放送終了1年たっても、種は旧シャアに馴染まないなw
370通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:06:51 ID:???
あんまり目くじら立てなさんなって事だよ
371通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:07:01 ID:???
>>363
信者もアンチもオッサン釣りも
声優ヲタも腐女子も
色々来てます疲れます
372通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:07:08 ID:???
おっさんが語る00スレだからこっちでいいでしょ
373通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:07:29 ID:???
1年以上がどうってのも種を隔離するためにできたルールみたいなもんだろ
結構適当
374通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:08:12 ID:???
>>360
むしろこのクオリティでVを放送してくれてれば…
コニーさん…
375通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:08:16 ID:???
>>354
種の劇場版って本当にやるのか?
続報出てる?
376通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:08:28 ID:???
アレルヤが乙女すぎて吹いたwwwwwwwwwかわいいwww
377通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:11:27 ID:???
>>376
腐女子さんですか?
378通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:16:35 ID:???
藤吉さんいらっしゃい!
379通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:17:01 ID:???
00は腐女子御用達ガンダムだからな…
まだ専用にはなってないみたいだが。
380通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:17:10 ID:???
やっぱ腐女子はロックオンに近づくフェルトがウザかったりするの?
381通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:20:39 ID:???
で、この中にはロックオンの本名覚えてる奴は何人いるんだ?
382通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:21:47 ID:clt6wT74
>>381
ニール・セダカだろ
383通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:23:16 ID:???
ニート・ギャランドゥじゃなかったっけ
384通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:32:33 ID:???
>>381
ハロマイスターだろ
385通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:33:30 ID:???
腐女子とか1stの頃からそうじゃないか……
386通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:35:11 ID:???
>>385
突然なんだ?
腐女子がいてもいいけど
ここは00大反省だからホモ話はないぞ
387通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:35:34 ID:???
>>263
亀だが
そういう艦種ならもっと艦内をギチギチに狭く描写すればよかったな
プライバシーが一切なくパイロットにだけ割と広めの個人スペースがあるとか
そうすればオペレータの地上に降りたときのハッチャケぶりにも説得力が出てきた
388通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:36:21 ID:???
>>375
制作が開始されないまま契約がキレてスタッフ解散とかアニメ板でいわれてたが
続報が全く無いのは確か
389通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:36:37 ID:???
ニール・ディランディ、だ

よろしこ
390通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:36:48 ID:???
腐女子は1stの頃からいるし、何にでも食いついてくるから
特にサービスする必要はないだろ。
00は女性を意識してるとかインタビューで誰かがいってたけど。
391通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:36:54 ID:???
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングだろ。
392通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:38:45 ID:???
輸送艦は輸送艦でもガンダム輸送艦ってことなのか?
393通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:44:04 ID:???
>>385
突然?
394通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:44:37 ID:???
>>345
0083のニナは大っ嫌いなのに同系統のペギーさんの
好感度が高いのは何故なんだぜ?
395通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:46:41 ID:???
今日は無難に糞だったな
396通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:47:56 ID:???
>>393
その前からいたらしいけどな
トリトン萌えとか美形キャラ萌えとか
火がついたのはシャアとガルマが出てから
コイツラがいなかったらヤオイは生まれなかったといわれてる
397通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:48:25 ID:???
腐女子ガンダムイラネ(゚听)
398通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:49:41 ID:???
>>396
シャアはマザコンでロリコンじゃねえの?
399通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:50:02 ID:???
そればかりだと困るが他のも作るからいいんだよ。
400通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:51:27 ID:???
>>398
二人は友達

士官学校の同期

寮で同室

アーーー!!!

て事らしいw
401通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:51:29 ID:???
>>398
1stのTVシリーズを見てね。
402通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:51:30 ID:???
この空気の読めなさが腐女子って奴なのか
403通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:51:46 ID:???
シャアがマザコンという描写は1stでは特にはない。
仮面の貴公子は明らかに女の子狙いのキャラ。
404通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:52:46 ID:???
アナルズブとか名前からして腐狙いだろ
405通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:53:23 ID:???
00も空気よめないガンダムだし、腐女子向きじゃね?
406通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:53:32 ID:???
>>400
寮で同室?
TVでそんなのあったっけか?
親の敵とアーーー!!!って人として最低だろそれ
407通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:53:44 ID:???
>>400
それくらいの想像は男でもするけどな
408通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:54:45 ID:???
>>406
だから腐女子の妄想だって気付けよ
409通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:56:34 ID:???
シャアは男が惚れる男
410通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:57:56 ID:???
>>394
マヘリア>>ケイト>>ジュンコ>>ペギー>>コニー>>ヘレン
411通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:58:04 ID:???
>>407
それはお前がアーーーー!!!だからだろ
412通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:58:06 ID:???
シャアは結構嫌われてるよ
413通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 20:59:17 ID:???
アムロもシャアも人気あんだろ昔から
414通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:01:35 ID:???
うほっ
415通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:02:05 ID:???
安彦の絵自体、キモイだろw
416通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:02:09 ID:???
今日の知略に富んだ戦闘描写はトミノガンダム信者には難し過ぎたかw
417通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:02:56 ID:???
汚いガンダムだなぁ
418通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:02:56 ID:???
>>415
俺は好きだけどね
419通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:03:01 ID:???
>>416
藤吉、釣れるか?
420通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:04:04 ID:???
逆シャアのせいでシャアのイメージが最悪に
421通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:06:50 ID:???
>>396
ハイネル/健一が火付け役だろ。
422通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:07:04 ID:???
人革輸送艦の搭載は1隻当り5×3で15機、4隻で60機、

デュナメスが捕捉した機数は38機、

鹵獲ポイントに片方12機を確認、

対ヴァーチェに10機の計算
423通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:07:35 ID:???
腐はところ構わずくっさいマンコ臭撒き散らすから機雷だ
424通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:09:02 ID:???
デュナメスっていつダメージ受けたっけ?
修理が間に合わないとか言ってたよな?
425通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:09:30 ID:???
マクロスFの方が遥かに期待できる
426通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:10:12 ID:???
富野がガンダムの父なら腐女子はガンダムの母
腐女子が大騒ぎしなければガンダムが注目されることも無かった
427通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:10:51 ID:???
GN-Iフィールドで完全無敵じゃね?
428通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:11:02 ID:???
>>424
うん、アムロが4ヶ月の間に60回介入したって説明してたから、そんときじゃね?

アムロの解説はいつでもGJ
429通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:11:36 ID:???
>>410
つフランチェスカ
430通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:13:04 ID:???
>>410
マヘリアさんはおっぱいでかくてサイコーだね。
431通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:15:22 ID:???
>>428
うはwww
432通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:17:33 ID:???
来週はキャストオフしてユニコーンになったりするのかな
433通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:19:00 ID:???
>>424
オーバーホールと作中で台詞あり、
脚部に重要かつ消耗性のあるユニットが内蔵されてると思われ

まあ、UCとは構造的には近い設計みたいね
434通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:20:35 ID:???
腐女子キモい
死ねばいいのに
435通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:21:01 ID:???
>>434
お前もキモイよ十分
436通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:22:52 ID:???
腐女子も萌えヲタもどっちもきもいよ。似た者同士喧嘩すんな。
437通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:24:20 ID:???
まあガノタ自体アレだからな…
438通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:26:32 ID:???
ケロロみたいなら可愛いくて許せるが、リアルガノタはいらん
439通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:28:01 ID:???
自覚してるよ俺は
440通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:31:46 ID:???
水島「00の失敗は黒田くんに脚本を任せた事です。」

おおっぴらには言わないけど。
2ちゃんでは言ってそう・・・
441通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:32:56 ID:???
シャアはガルマ殺して高笑いとかはじめからかなり印象悪いw
442通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:33:15 ID:???
クズでも言わないわw
自分でコントロールできる立場にあるのに
443通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:35:12 ID:???
>>440
わーおwww
444通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:38:02 ID:???
>>440
脚本が酷くてもコンテがマシなら、
まだ見えるものになるはずだから言い訳にならんな
445通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:39:42 ID:???
覚悟も無いのにテロ組織に参加するクリスイーツ(笑)
446通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:39:56 ID:???
つーか最近2ch見てますって著名人がカミングアウトするのが流行ってんの?
麻生とかすぎやまこういちとかもだし
447通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:41:11 ID:???
>>444
うむ、責任の重さは演出>脚本だな。
448通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:41:16 ID:???
イタイだけなのにな
449通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:41:51 ID:???
まさにガンダムダブルスイーツ(笑)
450通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:45:06 ID:???
レス見てると新シャアの住人がそのまま来てんじゃないのかと
思う様な感想ばかりだな

継続するならスレの題名変えたほうがいいような気がする
451通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:45:34 ID:???
>>447
悪いが、脚本だ・・・
脚本酷いと、大改変しないと良くは出来ない

00は脚本やや悪に演出かなり悪が重なってる感じ

ま、監督が一番悪いわw
452通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:45:42 ID:???
お前の感想を書けよ
453通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:46:42 ID:???
旧シャア住人ってそんな崇高なの?
454通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:48:02 ID:???
崇高ってw
1st見てないようなツッコミしてるからだろ。
455通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:48:30 ID:???
シンクロナイズド・ラブ聞いてたら寝れねぇ!あきまん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1196253564/

こんなスレがあるしなw
456通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:49:45 ID:???
>>454
どういうところが?
457通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:50:38 ID:???
放送初日はこんなもんだろ
458通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:50:53 ID:???
旧シャアにこんなスレあるのが悪いんだろ。
459通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:50:54 ID:???
>>456
そういうところが。
460通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:52:23 ID:???
他のガンダムにも通用する突込みを平気でする。
指摘されると同じでも00は演出が悪いからだめと言う。
461通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:55:43 ID:???
>>460
分かったから、レスを特定して自由に論破してくれ。
462通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:56:38 ID:???
>>460
演出は大事だぞ
463通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:56:40 ID:???
464通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:57:28 ID:???
>>460
ツッコミに関しては、00の世界観がかなり特殊だってことも原因だろう
465通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:57:32 ID:???
演出についてちゃんと理解してる奴いるの?
466通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 21:57:58 ID:???
>>465
おまえさっきからなんなの?
467通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:00:04 ID:???
要するに脚本とか演出とか言ってれば玄人っぽいってだけの話。
468通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:00:08 ID:???
一番場違いなのは>>465であった
469通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:00:26 ID:???
>>465
曖昧な書き方しやがって卑怯だな
470通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:00:33 ID:???
水島が来てるんじゃね?
471通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:01:10 ID:???
>>465
なんで上から目線?
472通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:01:24 ID:???
脚本演出演技を語るのは映像作品なら当たり前だろ。
アホかw
473通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:01:34 ID:???
種といい00といい全天周囲モニターをなぜ使わないんだ。
リアルじゃないかも知れんが絵的には面白くなるんじゃないか。
474通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:02:31 ID:???
本来は語れる人だから語るんだけどなw
475通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:04:41 ID:???
>>474が結局何も語っていない件
476通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:05:09 ID:???
水島大変だな
477通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:06:50 ID:???
まぁ、そろそろスルーしよう

>>473
全周囲じゃなくてもいいけど00のは妙に暗く感じるな・・・
俺的にはGガンダムのモニターが好きだ
478通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:06:53 ID:???
>>473
00は全天周囲モニターパクってるだろ
479通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:07:14 ID:???
全天モニターの機体で人踏んだらどうなるか、20年ほど気になってる
480通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:08:13 ID:???
00が糞ということはよく分かった
まぁ冷静に考えれば00を面白いなんて思う奴はいないか
481通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:09:29 ID:???
とりあえず定期的にクソでまとめるのやめろw
482通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:10:07 ID:???
今日のはおもしろかったって奴見かけたがな
483通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:11:24 ID:???
00は戦隊ものだな。前フリから、クライマックスで巨大ロボ戦。
毎回このパターン。
484通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:16:35 ID:???
ガンダム戦隊マイスター00、として今回みると面白いかもしれん
485通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:16:36 ID:???
W・X辺りとそれほど変わらんだろ、俺は原理主義者じゃないからそれなりに楽しんでいる、

∀のDVDも100円レンタルしてきたし、休みはガンダムで満喫できる、幸せ!
今日の見所はアレルヤの「し、失礼!」「ご、誤解するな!」だった、黒田全開だなw
486通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:16:49 ID:???
>>483
メリハリ無いけどな
変身する訳でも、採石場に飛ぶ訳でもないってのもあるがw
487通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:19:06 ID:???
>>485
00を見てないやつの発言にしか見えない
488通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:19:35 ID:???
>>485
それなりに楽しんでる人には、反省会スレはつらいだろう。
見ない方が、より素直に00を楽しめると思うぜ。
489通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:20:02 ID:???
W・Xを馬鹿にされた気分になる
490通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:20:02 ID:???
それなりに楽しむことができない俺は異端か。
491通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:24:20 ID:???
今日のは、(まぁ8話みたいな非常に酷いものから比べてしまうと)そこそこ楽しめたが、
Gジェネでシャアズゴックやアッガイをフルボッコしたので内容を忘れる程度だった。

ただ、茶髪オペのキャー。とかいうグロシーンだけは頭に残るから困る
492通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:24:41 ID:???
今ビデオ見終わった産業。
うーん、前回よりはマシだが相変わらず場面が飛びすぎだな。
これだけは何とかしてほしいわ。
493通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:26:07 ID:???
>>488
いや?別に?MS好きでガノタやってる身としては00はなかなかだぜ、
ここの意見もよく参考にしてる、
バランスよく、できるだけよく内容やその評価・問題点も知りたいからね



タオツーのピンク色だけなんとかして欲しいところだがね
494通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:26:55 ID:???
どっちが異端かわからないが異端でも気にする必要ないから。
495通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:28:00 ID:???
新・旧共にシャア板にも慣れたわ
496通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:28:05 ID:???
>>493
本スレ行ったほうが幸せになれるよ。ここじゃモチベーションがた落ちになるよ
497通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:28:36 ID:???
今のところガンダムである必要がないな
早くガンダムが必要と思わせる話になってくれ
498通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:29:32 ID:???
>>496
いいのいいの、どんな意見でもガノタの生の声は貴重なのだよ
499通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:29:48 ID:???
種板は行かないからわからんけど
相容れなさそうな事だけはわかる
500通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:30:26 ID:???
種専用板なんて出来たん?
501通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:30:55 ID:???
>>496
>>493はMS好きなんだから関係ないんだろう
富野信者とかとは別の人種
502通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:33:06 ID:???
そういえば3分の1過ぎちゃったんだな…
503通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:33:53 ID:???
>>500
新板=種板
504通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:34:30 ID:???
新板のおかげで旧はまたーりしてる
505通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:34:51 ID:???
富野のじさまがスゴイお人ってのは理解してるが、いつまでもそれに頼ってばかりもいられないし、
新しいガンダムの世界も観たいって思ってる俺には00も捨てたもんじゃないものでね、今後に期待しとくし
506通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:35:24 ID:???
>>500
種厨が暴れまくったから新と旧に分かれた
507通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:35:35 ID:???
むしろ富野以外のガンダムは必要ないだろ
508通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:35:52 ID:???
やっぱ総集編ってやるかな?この雰囲気だとやりそうな気がするけども。
509通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:36:10 ID:???
俺も、W、X、Gとどっこいかな。UCに比べりゃ劣るが、
UCでもVは見るのが辛くなったし。
510通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:36:25 ID:???
>>505
こんなとこに居ずに、本スレいって盛り上げて来い
511通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:37:44 ID:???
W、X、Gとどっこいとは思わんなあ。なんつーか、00は単にアニメとして見ても辛いものがある。
512通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:38:40 ID:???
いまのところ00は捨てたもんだからな
513通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:40:41 ID:???
絵の動かないアニメだな
MSも人間も止まってる
しかもあまり良い構図でもない
なんだろうこのアニメ
514通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:42:02 ID:???
WXGと00はどこか雰囲気が違う
515通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:42:23 ID:???
フリーハンドの方が味があるアニメになる気がする。
516通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:45:31 ID:???
>>510
あっちはオタクがウザイからいきたくなーい

俺の持ち場はプラ板と旧板
517通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:45:56 ID:???
>>508
本当に解説の為の総集編を必要としそうな感じではある
518通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:46:54 ID:b8H3svFu
>>516のいうオタクの定義が分からない
519通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:47:33 ID:???
むしろガノタは旧のが・・・
520通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:48:11 ID:???
急に水着披露したり、カップリングで媚びてきたり、これはバソダイ直々のご指令なんだろうか?
521通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:48:15 ID:???
富野は悪口言われつつもかなりのもんだから比べてもな。
Vとかはあまり好きになれないけどさ。
522通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:49:19 ID:???
>>520
あんまエロくないから耐えられる・・・いいんだか悪いんだかw
523通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:49:29 ID:???
作り手がそういうカラーで行こうって姿勢はわかるからこれも有りかとは思うが
なんつーかキャラがどいつもこいつも淡々としすぎてるのが辛さの原因なのかな。
ソレビーに参加したメンバーの個々の動機から言っても、もっと感情を出しても
構わない気がするが…


>>508
今日の出だしで今回総集編?とか一瞬思ったのはここだけの秘密だ
524通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:50:36 ID:???
まあ90年代ものは賛否が激しいからな。種や00ほど酷いとは思わないけど。
525通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:50:59 ID:???
>>509
UCで纏められても困る
1st>>>>>Z>>>V>>ZZ
こんなもん
WGはZ付近に入ってXは糞だからZZ付近
526通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:51:56 ID:???
GWには勢いがあったな。Xには物語があった。∀には富野があったw
種には売り上げがあって、種死にはいろいろあった。
00には…何があるかな。好みの分かれるMSと、世界説明かな。
527通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:52:45 ID:???
>>525
WがZ付近に入るとか・・・完全にお前の意見だろ
528通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:53:15 ID:???
>>509
つまり 00=W=X=G>V だと言うのか君は!
529通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:53:23 ID:???
>>525
個人意見でランク付けは荒れる元
530通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:54:20 ID:???
もう荒れそうな話はやめよう。
531通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:54:27 ID:???
Vは酷い作品だが悪い作品ではない
>>525のように主観を押し付けるやつは00みたいな空気よりタチが悪い
532通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:55:04 ID:???
>>530
じゃ00の話は止めとこうぜ
533通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:55:06 ID:???
>>526
テロや〜これはテロやで〜
534通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:55:12 ID:???
初期を除いた種と種死,00はプロとしてどうなのよ?って水準だからな。
GWXがガンダムとしてどうか?というのとはぜんぜん違った話だ。
535通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:55:43 ID:???
>>527
Zのショボさは今見ればわかる
悪くないけど当時1stの恩恵を最大限に受けた作品ってだけ
富野は基本的に過大評価されすぎ
536通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:55:45 ID:???
>>532
ああ…そうだな。

あれ…!?
537通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:56:09 ID:???
気にするな
538通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:57:22 ID:???
>>535
チラシの裏にでも書いとけ
539通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:57:35 ID:???
>>535
だから、お前の意見だろ?
540通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:58:06 ID:???
>>534
いや、お前見る目ねぇよ。
ZZ見てないけどXは明らかにガンダム最低。
種死も同じくらい糞。
541通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:58:33 ID:???
また某X叩きの人か
542通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:58:43 ID:???
どれがクソかは結論でないだろw
543通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:59:49 ID:???
駄作決定戦は違う板で延々とやってるから、そこいきなよ。
決着つかないまま数年たつけど。
544通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 22:59:56 ID:???
ティファ、売るよ!
545通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:00:01 ID:???
00以下だよ、Xは
546通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:00:26 ID:???
>>545
お前の方が見る目ない
547通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:01:28 ID:???
>>545
さすがにそれはない
548通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:01:41 ID:???
あれ褒めるとこ少ないしな
549通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:01:43 ID:???
00は、余計な説明台詞はべらべら喋るのに、
なんで一言あれば問題なかろう、って肝心の台詞を言わないんだ?
種や種死みたいに、視聴者は行間を読め!ということなのか。
550通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:02:57 ID:???
0から始まり0で終わる
551通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:04:12 ID:???
Xは演出を中心にいろいろ言いたい事もあるが、脚本、というかテーマは良かった。
552通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:05:50 ID:???
>>547
Xって淡々と話が進むっていうか、盛り上がりがたいしてないんだよね
脚本も準備期間が少なく一人で書かせてたこともあってグダグダになるし
553通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:07:19 ID:???
>>528
うーん、そうなるのかもねw

Xは主人公がOTで、艦長がNTなのが良かった。
554通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:07:44 ID:???
>>551
テーマ?NT論だろ?あのテーマのどこが良かったのかわからんな。
結末もイマイチだし
555通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:08:10 ID:???
Xには独特のしっとり感とヌクモリティがあったよな。
まぁ、サテライトキャノンを覗いたら、全体的にしょぼいんだけどね。
556通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:08:50 ID:???
このスレはX厨が制圧しました
557通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:08:56 ID:???
Xは良いのか悪いのかは知らんけどOPEDがよかった。
特にヒューマンタッチは神
558通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:09:26 ID:???
もう00は話にさえ上ってこれない
559通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:09:45 ID:???
>>554
NT論じゃなくてガンダム論だろ。
確かに失敗してるとは思うが、興味深かったよ。
560通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:09:55 ID:???
ヴァーチェの中の人の画像上がった?
見たいんだが。
561通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:09:57 ID:???
Xは実質1班でやりきっただけでも褒めてあげたい・・・

うぉーBS11見れないのが悔しい
見れたらこんなところにいない
562通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:10:07 ID:???
Xが良いとは言わん、しかし00以下はないと思う。
563通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:10:49 ID:???
>>394
性格が違うだろ
564通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:10:53 ID:???
>>559
ガンダム論kwsk
昔見たからNT論しか覚えてない
565通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:11:42 ID:???
>>561
BS11って地デジ見れればおkなんだよな?
566通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:11:54 ID:???
00はもう駄目だ
567通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:12:17 ID:???
Xはダメダメなりに誉めるところがある。自分はEDと予告編が好きだ。
00は、今のところ誉めるところが見つからない…
武装のない母艦は、誉めるところじゃないよな?
568通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:13:04 ID:???
>>567
おれは褒めてあげたいw
569通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:13:12 ID:???
>>567
仮にも正義の”テロ組織”だからな…
570通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:13:20 ID:???
進み早いなぁ、

俺の嫌いなオタクは萌えだのエロだの基準で作品評価してるアホ共でつ
571通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:13:37 ID:???
>>557
EDはEDの合間に予告を入れるということ試みをしたから本編の余韻に浸れず良さを減らしてしまった気がする
572通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:13:38 ID:???
武装がないから、今回みたいな必死な話がつくれたわけだが
573通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:14:24 ID:???
別に自分がいいと思ったら誉めればいいじゃない。
574通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:14:39 ID:???
まあ大抵のことはコーヒー1杯飲んでる間に解決するものだ
575通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:15:00 ID:???
>>570
と、重度のオタクが申しております。
576通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:15:15 ID:???
>>572
必死な話w 武装がないなら、まず逃げろよww
577通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:15:18 ID:???
>>572
そういえば・・・なんで宇宙に本拠地があるって分かったんだろう・・・
578通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:15:35 ID:???
まぁ、色んな価値観もった奴がいるから、
駄作駄作っていう奴がいれば、良作良作っていう奴もいる。
だから、もう叩くな。

まぁ、お前らに言っても無駄だけどな。
579通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:15:41 ID:???
00は軽い気持ちで見れるのがいい
580通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:16:16 ID:???
アムロのナレーションを生かしたほうがいいと思う。
581通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:16:57 ID:???
>>575
確かに、結構なガノタになった気もします
582通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:16:58 ID:???
>>576
あれって、逃げれない理由あったんじゃないのか?
583通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:17:27 ID:???
>>578
まあ正論
584通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:17:45 ID:???
>>564
Wikipedia読むとわかるかと
585通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:18:26 ID:???
>>582
逃げれない理由を、誰も説明してくれなかったような…
べらべらといろんな説明はあったが。実は誰かが言ってたのか?
586通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:18:29 ID:???
俺は硬派なんだよ、エロだの萌えだの言ってるような奴は低俗だけど俺は違う(笑)
587通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:19:37 ID:???
>>586
それはむっつりナントカですぜダンナ
588通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:19:53 ID:???
>>580
1stのテンションでしゃべってほしい俺ガイルw
なんかモニョモニョしててちょっと聞き取りづらい気がする。
589通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:19:56 ID:???
なんでそんな固執するの
590通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:20:04 ID:???
ファの脚は好きです
591通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:20:14 ID:???
>>584
載ってない
第一、そこに載ってることを読み、俺の解釈とお前のいうガンダム論と違ってるかもしれん。
説明すんのメンドウだったり、実は自分でもよく分からないならいいよ。そこまでってことで。
592通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:20:17 ID:???
別に叩くのは構わないが、ガノタ同士建設的な話したいな、とは思う。

そういや、00のMS評判悪いんだよな
V以降行き詰ったMSをあそこまで変えて、よくやったと俺は思ってるんだが
593通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:21:01 ID:???
>>592
∀でがらっと変わってるだろ
594通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:21:26 ID:???
>>585
というか、あの状況で逃げても、最終的においつかれると思うんだが。
595通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:22:10 ID:???
00のMSには魅力を感じない
596通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:22:28 ID:???
>>592
00のMSの評判悪いのは、ガンダムタイプは論外として、
量産機が単発的すぎるのが良くない気がする…
ティエレンなんてもう二度と出ない気がする勢いだし…
597通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:22:42 ID:???
>>592
量産型とガンダムのデザインが違いすぎるからな
どうせなら、ガンダムのデザインも変えて欲しかった。
598通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:22:47 ID:???
>>594
それならそう言えばいいのにね、00の脚本。
599通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:23:17 ID:???
>>574
それでフロスト兄弟を止めることが出来ましたか、先生よぉ
600通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:23:29 ID:???
>>592
俺もあのデザイン嫌いじゃない。
パイオニアだと思う。

どうせ無難なデザインにしたら、結局パッとしないだの何だの言われるだけだし。
601通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:23:53 ID:???
かわりにプラモは良く出来てるよ・・・
HGは名機揃いになる予感
602通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:00 ID:???
ガンダムのデザインは種死よりはいいなあ。
ただインパクトがないかもしれない。

種のMSの中ではジンが好きだ。
603通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:25 ID:???
森口の新曲買った、良い歌だな〜
winners forever以来だよガンダム関連の主題歌買ったの
604通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:29 ID:???
リーオーより好きかも>ティエレン
605通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:42 ID:???
まあ要は見せ方だろう。
ただ、∀のフラットだけは慣れることが出来なかった…
606通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:44 ID:???
>>597
デザイン似ててもつまんねぇと思うけど・・・
607通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:24:46 ID:???
キュリオスはMA形態がプラモ前提だな
608通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:25:31 ID:???
>>603
うちの近所にまだ出回ってないんです・・・

欲しいのに・・
609通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:26:55 ID:???
種の量産MSってデザインはともかく、なかなか渋い武装した奴もいたから、
やり方によっちゃかっこよく映ったんだけどな。

そう考えたら、00のティエレンは結構好き。
610通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:27:24 ID:???
ティエレン、ユニオンフラッグとか出てきた時、ACかと思った
611通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:27:31 ID:???
ティエレンはザクオタに媚びてるから好きじゃない…
デザインもそんなに良いと思わないし。
なにもザクをベースにしなくても良かった気がする。
612通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:28:26 ID:???
あの鉄の塊感がスゴク・・・いい>ティエレン
613通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:29:23 ID:???
>>611
え?あれザクがベースなのか?
俺はよく分からん。
共通点は緑っぽいのとモノアイが似てるだけじゃん。

俺は機械らしくて、量産大国の人革連らしくて好きだけどな。
614通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:29:30 ID:???
エクシアが豆腐切りしたのが最大の汚点。もう少しGNソードをギリギリやってほしかった。
615通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:30:27 ID:???
>>613
型番見れば何を狙ってるか一発でわかるだろ
616通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:30:56 ID:???
>>613
形式番号がMSJ-06U-Aなんだぜ?
617通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:31:05 ID:???
>>613
形式番号が大体同じ、

別に気にする事でもないと思うがね
618通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:31:10 ID:???
>>613
型式番号もパロディだし
MSJ-06みたいな感じだったと思う
619通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:31:22 ID:???
>>614
ギリギリやってたら、かっこいいんだけどオーバーテクノロジーって感じにかけるような希ガス。
「なんだあの切れ味は!?」って台詞を撤回しなくちゃいけない。
ま、キングゲイナーのチェーンガンはカッコイイけどなw
620通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:32:30 ID:???
・・・みんなシレッとティエレンのプラモ買ったな・・?
621通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:32:38 ID:???
>>615
>>616
>>617
>>618
いや、型式番号じゃなくて、デザインのことをいってるんだ俺は。
なんだよ。お前ら仲いいなw
622通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:32:51 ID:???
ティエレンは08正体に出た方が引き立つと思う
623通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:33:03 ID:???
最後に買ったプラモはゾックです・・・
624通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:33:36 ID:???
昨日300円のグフ買った。
625通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:34:16 ID:???
>>621
いや、よく見るとかなりザク。
劇中のよりプラモ見たほうがわかりやすいかも試練
626通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:35:05 ID:???
買っとるがな
627通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:35:44 ID:???
00のプラモ1個も買ってないな
628通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:35:58 ID:???
>>625
プラモはバンダイの癖でるんじゃね?
629通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:36:42 ID:???
あの無骨さが・・たまらん
630通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:37:53 ID:???
ガンダムの敵だからザクみたいなのって定番だから
媚びてるとは言わないと思うけど。
631通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:38:04 ID:???
>>625
そうか?
俺にとってのザクは、曲線のボディと、
それをつなぐチューブみたいなの、逞しい肩、時に頼りなく、時に鬼の目のように光るモノアイ。
マシンガン片手に編隊組んでのしのし出陣・・・

それと比べたら、あれは角ばってるし、ライフル(?)の固定位置もだいぶ変わっている。
どっちかというとキングゲイナーのドゴッゾみたい。
632通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:38:12 ID:???
チエレンのメリケンサックみたいなのって、あんな持ち手じゃ上下に反り返らないか?
633通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:38:45 ID:???
ビー球を飛ばしてくれたらデザイン的に神。
634通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:39:02 ID:???
HGエクシア買った、たまらずフル塗装した、このGNソードは癖になるぜ
635通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:39:03 ID:???
モノアイと肩パーツぐらいしか似てないと思うけどなー
スカートもまったく無いし
636通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:39:13 ID:???
ティエレンは出る作品間違えたかわいそうな子
637通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:05 ID:???
そういえば、公式にティエレンの長距離射撃型が追加されてたな。
渋いぜ・・・。

ティエレン桃子の色は、明らかに「ピンクにすれば売れるはず」っていうバンダイの声が聞こえる。
638通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:10 ID:???
ここだけの話、ユニオンフラッグ買っちゃった
639通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:26 ID:???
まあはじめのザクの設定から見たら全然似てない。
640通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:35 ID:???
あのキャノンタイプ欲しい
641通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:39 ID:???
>>634
じゃあ、写真うpしようか。
642通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:40:56 ID:???
>>637
まさにミーア・キャンベニズム
643通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:42:18 ID:???
番組後のガンプラ茶番劇で、女タレントをメインにやってるせいか女の子にも売れてるらしいな、
MIAとかガンプラ。
644通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:42:36 ID:???
>>641
すまねぇ、いまだにうpの仕方を知らねぇんだ・・
いろいろうpしたいのに・・エロいのとか
645通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:42:50 ID:???
1/100ストライクとエクシアは発売日に速攻買った
646通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:43:24 ID:???
>>644
ググれ
647通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:43:43 ID:???
>>640
キャノンイルフートが欲しいと申したか
648通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:43:49 ID:???
>>644
おまwwww
MAX塗りできんのにうpの仕方わかんねぇのかよwww

うpろだで、撮影した画像を参照して、うpしてくれればいいんだよwww
649通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:45:22 ID:???
>>646
うむ、再度挑戦してみる

流石にシールドだけはサフミスが怖くてシールにしたけどな
650通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:46:13 ID:???
00はなにを間違えたんだろうか
651通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:47:22 ID:???
MG∀のおかげでプラモ買う習慣が戻ってきつつあるんだが・・
久しぶりに作ると、技術の進歩にちょっと感動する

ちなみにエクシアは膝関節の大きさにクラっとキタw
652通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:47:46 ID:???
お前らもうすうす感づいてるとは思うが、駄作駄作というより、
面白いところをみつけて語ってるほうが数倍有意義な時間を過ごしてるんだぞ?
653通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:47:46 ID:???
MG∀ってどうなん?発売前にヒートアップしきって結局買ってないんだけどw
00のプラモでエクシアでも買おうか、∀買おうか迷ってる。
654通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:48:16 ID:???
>>650
多分、間違えたのは俺だけだろう
655通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:49:03 ID:???
>>652
ふーん
656通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:50:51 ID:???
>>653
2つとも量販店で安く買うべきだな、
エクシアは1/100かHGかで迷うかも知れんが
657通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:51:10 ID:???
00見て、なぜかMGGガンが欲しくなってきた俺がいる
658通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:51:16 ID:???
>>652

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  00にも面白いところがあるはずだ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
659通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:52:12 ID:???
>>652
微妙な物の感想を求められた時の
誤魔化しはうまくなるかもしれないな。
660通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:52:33 ID:???
プラモの話は萌えるな
661通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:53:54 ID:???
ヴァーチェから中の人が出てくることについて、お前らどう思う?

俺は、かわいい縫いぐるみの中からおっさんが出てくるみたいで嫌なんだが。
662通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:54:00 ID:???
まぁ反省会らしくgdgd話してればいいんだよ
663通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:54:05 ID:???
よし、少し考えてみるか。

竹Pと水島の味が出てると思うよ。
664通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:54:19 ID:???
>>652
んなこた誰だって出来てんだバカ
665通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:54:23 ID:???
>>660
燃えてくれよw



ところどころ、擦れて塗装落ちた・・

でも、そんなの関係ねぇ!
666通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:55:37 ID:???
老師の中から若い老師が!
667通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:55:46 ID:???
>>664
そうか。良かったな。
何が出来たのかしらねぇけど完成おめでとう。
668通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:55:49 ID:???
>>661
予告で天使の羽がどうとか言ってたから嫌な予感がするな
ピザは割りと好きなデザインだったのに
669通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:56:26 ID:???
>>665
【社会】「そんなの関係ねえ」とスキップしながら郵便局内へ パンツ一丁にカツラかぶった強盗、大阪府警が動機追及★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196416491/
670通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:56:45 ID:???
>>667
たぶんパチ組みティエレン
671通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:56:50 ID:???
>>661
おれもデカ物から人出てくると途端に弱そうに見える
672通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:57:29 ID:???
ゼロカスみたいな羽は勘弁だぜ
673通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:58:12 ID:???
>>669
バーボンじゃないんだ・・・
674通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:58:13 ID:???
>>672
∀のような翼が生えます
675通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:58:30 ID:???
>>668
俺も嫌な予感がする…
桃から新種の人類が生まれてくる某昔話を思い出す…
676通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:58:52 ID:???
確か、ヴァーチェの武装にビームサーベルってあったから、
中身は運動性があって近接戦闘専用の機体だろうな。

・・・あれ、こんな奴他にいたような・・・
677通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:59:00 ID:???
>>661
ガイキングのフェイス☆オープンみたいにヴァーチェやらかしちゃいます
678通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:59:14 ID:???
月光蝶である!
679通常の名無しさんの3倍:2007/12/01(土) 23:59:30 ID:???
>>674
ギンガナム「ほう…」
680通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:00:18 ID:???
ヴァ―チェって久し振りに食べると美味いな
681通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:00:25 ID:???
だけど、ヴァーチェがユニコーンみたいに一部変形して、
バリア使えないけど高機動な機体になったら、すごく嬉しいな。
682通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:00:38 ID:???
>>680
喰うなw
683通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:01:13 ID:???
ヴァーチェのあれは防御のための鎧じゃない
抑えきれない魔闘気を封じこめr
684通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:02:43 ID:???
>>681
俺も体の一部がユニコーンのように変形するんだが、ΖΖガンダムのように短時間しか稼動出来ないのが悩みどころだ
685通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:02:46 ID:???
もうちょっと塗り足そうかな>エクシア
686通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:03:46 ID:???
>>684
安心しろ、バイアグラっていうパーツがあればチューンアップできるぞ。
687通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:02 ID:???
00の裏テーマ
エ ク シ ア は 絶 対 に 活 躍 さ せ な い
688通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:16 ID:???
ヴァーチェはの中身はさらに大きいです
689通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:26 ID:???
>>685
その前にうpの仕方を覚えたほうがいい
690通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:38 ID:???
>>684
つ、スッポンスープ
691通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:40 ID:???
折りたたんでるの?
692通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:04:46 ID:???
エクシアも久し振りに食べてみたいなぁ
693通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:05:03 ID:???
694通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:05:10 ID:???
ヴァーチェが脱皮っつーか羽化して羽付きになったら、絶望する。
695通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:05:27 ID:???
モビルスイーツ(笑)
696通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:05:31 ID:???
ZZガンダムが普通に稼動できて、フルアーマーZZが3分だっけ?
697通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:05:54 ID:???
>>688
・・・オリバ?
698通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:06:09 ID:???
>>693
こんなのバーチェじゃねーwww
699通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:06:09 ID:???
>>683
ブイガンダム乙
700通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:06:34 ID:???
>>693
ほう、お前んちにはヴァーチェ専用のエデンの園があるのか。
701通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:07:14 ID:???
ヴァーチェの中からエクシアが出てきて、刹那完全に要らない子状態
702通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:08:09 ID:???
エクシアの中にヴァ―チェか・・美味そうだ
703通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:08:18 ID:???
刹那「俺(エクシア)がもう一人!?」
704通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:08:38 ID:???
>>689
うむ!だが仕上がりには期待してはイカンぞ!

00始まるまでは、まさかこんなにプラモにハマると思ってなかったなぁ、
リックディアスをベタ塗りしてたのはもう大分前だったぜ
705通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:10:22 ID:???
ヴァーチェはティエリアそのものかもしれないな。
外見上は容赦なくてキッツイ奴なんだけど、
本当は天使みたいに綺麗な心をもった奴で・・・。

いや、天使なのは困るよな。
706通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:10:50 ID:???
ヴァーチェの両肩がリング状の粒子加速器になって、
更にリフトアップしたパーツがヴァーチェ・ベースに変形することで
最強兵器ヴァーチェ・キャノンが使用可能になるのだ
707通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:11:17 ID:???
運命全然好きじゃないのにMG運命買ったらなかなかよかった。
勢いで00のプラモにも手を出しそうだ
708通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:11:59 ID:???
おい、今気がついたんだが、
ヴァーチェの手足や、胸部なんかはともかく、頭はどうやって装甲とるんだ!?

これじゃあ頭でっかちだぞwww
709通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:12:04 ID:???
>>707
是非ティエレンをどぞ
710通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:12:36 ID:???
脱ぎ方によってはカブトネタが流行りそうな気がする
711通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:13:26 ID:???
>>708
今頃気付いたのか・・だから話題なのに
712通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:14:36 ID:???
多分脚部が前後に割れてアイアンギアーみたいになるんだよ
戦闘性能は多分向上する…筈…
713通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:14:38 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part450
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196504820/l50

30 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 20:00:36 ID:???
乙かれだ・・・>>1が乙かれだ! 

さて、一週間遅れ組として今回の00を 
ある程度覚悟しながら見たわけだが・・・。 

確かに強引な出会いとか突っ込みどこ満載で 
物語として必要あったのか水着は(エロイけど)!とか明らかに 
安易な萌え&人間ドラマ(笑)>力点の差>戦闘パート 
・・・な回でございましたが、 
覚悟してたおかげか、拒否反応はあまり出なかったな。 

種だったら、こういう回、戦闘一切なしなんだろうなー。 
まあ、そういう意味で、種には感謝してるよ。 
今回のでも笑って許せちゃうから。 

34 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 20:03:07 ID:???
>>30 
ガンダムに限らず長編だと当たり外れあるから 
俺は強引だと思ったがそんなに気にならなかった 

むしろ鬼の首を取った様に糞だの00オワタだの言う奴らがウザイわ 
714通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:16:59 ID:???
隔離所のスレなんか持ってくるなよ
715通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:17:34 ID:???
>>713
わかったから巣に帰れよ
716通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:20:10 ID:???
>>700
新シャアのヴァーチェファンの人の奴w
717通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:21:40 ID:???
ヴァーチェの中身がビグロみたいなモビルアーマーだったらちょっと面白い
718通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:22:29 ID:???
>>717
俺らは笑ってネタにできるけど、間違いなく子供のトラウマになる
719通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:23:45 ID:???
 パァ でたぁ じゃ済まされないw
720通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:27:29 ID:???
そういえばグランドガンダム思い出した
721通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:31:07 ID:???
そういう視点であればアレックスのチョバムアーマーを連想したが・・・
722通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:31:27 ID:???
ウォーターガンダムとかガンダムヘッドはトラウマ物だったな
723通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:32:34 ID:???
ガンダムヘッドはきつかった
724通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:36:29 ID:cTR94v8a
ウォータじゃなくて、ウォルターガンダムだったかw
725通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:36:34 ID:???
ラクガキ王国ってすげえな。デスサイズとかキュウリとか作ってる奴いる。
726通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 00:42:11 ID:???
あれは和む
727通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:04:16 ID:???
遅くなった、テストしてみる

Pass00
http://www.uploda.org/uporg1139095.jpg.html
728通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:17:54 ID:???
おめ

だけど今うpっても過疎ってる間に落ちる可能性あるから、
もっと流れ速いときにあらためてうpった方がいいかも。
729通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:20:39 ID:???
>>728
ラジャ、

撮影も光足りないし、モード選択に失敗だなぁこりゃ、
また昼頃にでもも少し綺麗な絵をうpしてみよーと
730通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:25:53 ID:???
庵野のWikipedia項によるとIGLOOが大層お気に入りだったらしいなw
IGLOOってそんなに良かったの?この人はガンダムの一体どの辺が好きだったんだろ?
731通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:26:59 ID:???
黒田には作中の設定が渡ってないと見た。
戦争に巻き込まれた少年少女が戦艦とガンダムを動かしてて
学生クラブ気分でやってたら怖かったよ〜って話なんだよ、今日のは。
政治部分は全部竹田Pが書いてる。水島精二は最初から存在しない人間。
732通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:30:52 ID:???
>>731
本人も設定に関わってるらしい
MSデザインの人が言ってた
733通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:34:38 ID:???
>>731
戦争に巻き込まれたんじゃなくて、自分の意志で参加したんだろ?
で、部活のノリで人を殺している、と。
しかも自分達が無差別殺人をしているテロリスト集団であるという自覚さえ無い。
734通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:35:39 ID:???
>>733
エウレカじゃないから、そこまでは無いと思うけどな
735通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:35:47 ID:???
>>731
水島が何をしてるのか知りたいな。
736通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:37:03 ID:???
水島には00キャラで脱衣麻雀ゲーム作って欲しいね
737通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:37:08 ID:???
自覚はあるだろ。
738通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:40:37 ID:???
>>733
いや黒田はそんな設定知らないんだよ。最初から十五少年漂流記の設定で書いてるんだよ。それしか書けないから。
竹田Pも安っいテロしか書けないから。二人を尊重した結果なんだよ、このちぐはぐさは!
水島精二は矢立肇なんだよ!存在しないんだよ!あのピザは着ぐるみなんだよ!
739通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:42:26 ID:???
昨日の日スポに写真があったが、デブ猫のレベルだな
740通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:42:32 ID:???
>>730
メカトロニクス
741通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:43:58 ID:???
>>738
黒田信者必死だな
742通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:44:05 ID:???
格好いいロボットアニメが見たい。
この飢えと渇きを癒やしてくれたのは、00ではなくげんしけん2のOPでした。
743通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:44:52 ID:???
>>741
信者は引き出しの狭さを認めないだろw
744通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:49:01 ID:???
信者は装って来るやつ多いよ
745通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:49:57 ID:???
>>742
なんちゅう釣り・・・ちらっとしか見てないけど
746通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:50:32 ID:???
00なんて不毛だから、もう新しいガンダムを考えようぜ!
敵の指導者が明らかにトミノ!
異論は認める
747通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:53:42 ID:???
そうやってまた有象無象の同人ガンダム量産したいのか?
748通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:55:35 ID:???
量子学的に考えて、俺達がガンダム見なければガンダムは認識されてないのでソコにはない
つまり土曜18:00にTBSさえつけなければ00は始めから存在しない
749通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:56:00 ID:???
富野が「あえて言おう!(自分以外は)カスであると!」とか言っちゃうの?
750通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 01:59:42 ID:???
CBが紛争介入し始めてから4ヶ月経ってるんだっけ?
で、その間に60回介入した、と・・・・・・っておいおい、2日に1回ペースっすか!?
751通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:01:02 ID:???
ガンダム1機につき1回とか……
752通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:02:15 ID:???
>>748
コペンハーゲン派の俺にはそれを認めることは出来ない
753通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:03:16 ID:???
>>750
よくそれだけ争いを起こす事ができるな・・・
754通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:04:27 ID:???
戦闘5回焼畑55回とかじゃネーノ?
755通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:05:21 ID:???
>>751
それって「回」っていうのかなぁ
756通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:09:46 ID:???
っていうかローテションぐらい組めないのかと小一時間
機体一機につきパイロットは3人容易しろとはまでは言わないが
全機オーバーホールって素人・子供でも「は?」ってなるだろうよ
757通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:13:24 ID:???
>>754
吹いたwww
758通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:41:32 ID:???
二日に一回って、オレのオナニーペースすら上回ってんな
馬鹿じゃないの
759通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:43:51 ID:???
>>750
盛大に吹いてしまったじゃないか
760通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:44:59 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    「ほぼ一日置きに日曜日だ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
761通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:45:29 ID:???
黄金期のプロレスは2〜3日毎に試合してたし…そんなモンでねーの
762通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:46:42 ID:???
野球は週一しか休みないぞ
763通常の名無しさんの3倍    :2007/12/02(日) 02:48:25 ID:???
逆に考えれば、ソレビーって介入以外することないもんな
764通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:49:06 ID:???
本気やってんだぞ!

という台詞が虚しい
765通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 02:58:35 ID:???
つーか三大勢力の軌道エレベーター使えないのに、
どうやってガンダム宇宙に上げたの?
ワープ?
766通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:01:10 ID:???
>>765
GN(ry
767通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:02:43 ID:???
実際、GN粒子散布しながら大気圏離脱できるのかなぁ・・・?
普通にエレベータ使ったと思うが
768通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:09:35 ID:???
軌道エレベーター使ってたらまじ引くな・・・
あんな巨大ロボットが見つからないなんて、
あの世界ではセキュリティという概念すらないんじゃないか?
769通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:11:15 ID:???
つ カメレオンモード

…自信ないけど
770通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:13:38 ID:???
軌道エレベーター、とっくに使ってなかったっけ?
誰かが荷物にガンダムを紛れさせたとか何とか…
771通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:15:22 ID:???
つーかどうやってエレベータに搬入したか気になる・・・・
トラックでとかか、でかくて一瞬で見つかると思うが。。。
772通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:15:51 ID:???
ガンダムを紛れ込ませられる荷物・・・
773通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:16:19 ID:???
つまりティエレンの中に混ぜたと。
774通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:17:18 ID:???
20メートルぐらいなもんのを紛れさせるって、どんな荷物になんだ
775通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:18:47 ID:???
コロニー開発用器材
776通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:20:19 ID:???
恐ろしすぎる世界だな、
あんな超兵器が同時に4体も、誰も気づかず運べるなんて。
777通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:22:51 ID:???
こんな糞空気ゴミアニメに突っ込んでも無駄です。
778通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:24:22 ID:???
空気とゴミは矛盾してんだろ
脳みそ使ってやり直し
779通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:25:04 ID:???
基地外乙^^
780通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:25:53 ID:???
必死
781通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:26:05 ID:???
キング・オブ・ファッキン・エアー・ダスト
782通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:26:30 ID:???
糞ゴミアニメならおk?
783通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:28:58 ID:???
脳みそ使う価値ある作品でもないし、レスも適当でいいんじゃね
適当でも水島の知的レベル以下にはならんだろうし
784通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:30:15 ID:???
知能指数00のリアル基地外が楽しむアニメだからな。突っ込んでも意味無い。
785通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:32:10 ID:???
ここはお洒落に「デブリアニメ2号」と呼んであげよう
786通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:33:20 ID:???
すっきーなんだー バラタック!
787通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:44:10 ID:???
機動戦士ガンダム00 (1)

Amazon.co.jp ランキング: DVDで176位



788通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:44:37 ID:???
え?ランキング落ちた?
789通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:47:12 ID:???
テレビシリーズのガンダム最新作のDVDがワゴン行きとかなったら恥ずかしすぎるぞ
790通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:50:57 ID:???
商品価値も00
791通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:51:43 ID:???
…なんかワゴン行きはあるような気がする…
メモリアルBOXは、大抵DVDランキングの上位にいるのにな…
792通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:51:54 ID:???
>>790
それ、絶対言われるだろうな
793通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 03:55:12 ID:???
種のDVD購買層が不買に回るだろうからコケそう


歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
10位 *46465 OVA版ああっ女神さま
11位 *40609 涼宮ハルヒの憂鬱
12位 *40286 トップをねらえ!
13位 *40212 カウボーイビバップ
14位 *40065 ドラゴンボールZ
15位 *37897 機動戦艦ナデシコ
16位 *36519 鋼の錬金術師
17位 *35331 ルパン三世 1st
18位 *35069 ふしぎの海のナディア
19位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
20位 *31158 未来少年コナン

※これはVHS、LD、VHD、DVD、LD-BOX、DVD-BOX、それぞれの累計平均の合計です
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です
※限定版と通常版がある場合は合わせて一巻とします
794通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:01:07 ID:???
ガンダム多いな
後ガイナも
795通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:02:34 ID:???
1stのメモリアルBOXを購入する層と
00のDVDを購入する層は、さほど被ってなさそうだな。
制作サイドは被って欲しかったらしいが。
796通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:04:06 ID:???
まあ見事にロックオンできなかったわけだな
797通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:04:50 ID:???
CLANNAD 1 (初回限定版)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで19位

灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
Amazon.co.jp ランキング: DVDで161位

みなみけ 1 (期間限定版)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで171位

機動戦士ガンダム00 (1)          
Amazon.co.jp ランキング: DVDで177位   ← 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
798通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:06:37 ID:???
尼なんぞ見たって何が分かると言う訳でもないんだが・・・
ヤバそうだなw
799通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:08:50 ID:???
目安として見ても悲惨だからな…
800通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:10:46 ID:???
アマはガンダム意外と弱い、店で必ず売ってるから
でも種はつねに10位以内だった気がするけど。
一番売れる1巻でしかも2,900円なのに上がってこないね・・・・・・
801通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:12:29 ID:???
いくらなんでも深夜エロゲアニメに負けないでね
水島さん・・・・
802通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:14:06 ID:???
エロゲを舐めたらいかんよ
803通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:14:54 ID:???
むしろエロゲの方が合ってるんじゃないですか?
水島サン・・・経験あるじゃないですか・・・
804通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:15:51 ID:???
>>801
蔵はエロゲじゃないぞ!
805通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:16:32 ID:???
人生っスから
806通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:16:39 ID:???
ホイホイ
807通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:18:19 ID:???
CLANNAD には普通に負けそうw
808通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:30:24 ID:???
腐向けガンダム終わったな
809通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:31:17 ID:???
ギャルゲがDVD売り上げ1位とか・・・

もしかしたら、00はDVDを買うオタク狙いで作られていないのかもしれない。
一般受けを狙った正統派アニメなのかも。
810通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:34:22 ID:???
こんなテロアニメのどこが正統派なんだとw
811通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:38:01 ID:???
腐女子は盛り上がらない空気アニメなんかには興味無いからな
どの層がこのアニメのDVD買うんだろ。
812通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:38:49 ID:???
そんな下らないことを考える必要は無い
録画で充分
813通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:40:27 ID:???
打ち切りもあるのかな・・・・やっぱり
814通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:44:24 ID:???
http://www.toynes.jp/f_ranking.htm
今月のおもちゃ売上ベスト5
2007.11.16更新 【2007.10月】
一般玩具
1. 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード(バンダイ/7,350円) NEW
2. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-ヨハン編- (コナミ/150円) NEW
3. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-十代編3- (コナミ/150円)
NEW
4. ∞プチプチ ホワイト(バンダイ/819円) →
5. デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-25 極神編 拡張パック第2弾 (タカラトミー/158円) ↓

1位 25日出荷 MG デスティニー \ 7,350
ランク圏外 9日出荷 HG エクシア \ 1,260
ランク圏外 4日出荷 FG ヴァーチェ \ 735
ランク圏外 18日出荷 HGフラッグ \1,050

815通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:49:33 ID:???
最低だな
816通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 04:56:02 ID:???
バンダイに冬がやってくるぞ
817通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:03:01 ID:???
核の冬が来るぞ!
818通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:07:49 ID:???
冬が来ると訳もなく悲しくなりません?
819通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:09:24 ID:???
夜の深い時間帯は糞な流れになったなw
820通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:12:18 ID:???
道に迷った旅人よ・・・
821通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:19:26 ID:???
打ち切りはあってもXよろしく時間帯移動した後で3クール消化してからだと思うけど
プラモも駄目となると途中で水島降ろされるかもな
822通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 05:26:45 ID:???
プラモ駄目情報は出回ってないぞ・・・
あくまでバンダイの判断になる訳だがw
823通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:20:22 ID:???
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 04:50:25 ID:z0f0ZEI90
好きになれるのはMS描画をがんばっているぐらい。
SEED特有の迫力あるカメラワークも随所にパクってあるが中途半端
おお!と新しく思えたものがキュリオスの射撃時のブレである。
機体クサさを感じさせる描画方法の中でこのブレはシリーズで初めてではないだろうか。

しかし視聴率は下がり続け、描画はどこまでクオリティ保てるだろうか・・・
6・5・3・・・・と下がりやがて視聴率00になるだろう。


00の尼レビュー糞ワロタ
824通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:20:51 ID:???
今日ようやく00を1話から見たんだが…
何だよこれwガンダムが完全にスーパーロボットになってるじゃねーかw
種より逝っちゃってるぜ。
こっちは08や0083みたいな「兵器」の戦闘が見てーんだよ。
と、ジオニストなゆとりが言ってみるw
825通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:23:25 ID:???
0083も無敵のデンドロ様が出てくるだろ
826通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:26:20 ID:???
825に言いたいことをほぼ言われて悔しい
827通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:32:05 ID:???
>>825最強なのは最後のデンドロとノイエ・ジールだけで
中盤までそうでもないだろ。
しかし、当時明らかにオーバースペックの
ガーベラ瞬殺は、ってスレ違いだな。
自重する。
828通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:38:05 ID:???
∀厨の俺はなるべく00を支持してあげたい・・・
829通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:50:51 ID:???
∀厨で指示とかないわ
830通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:52:24 ID:???
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou20348.jpg
こんなことやってたら深夜アニメにも負けるよな
831通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 06:56:04 ID:???
00はもういいや
832通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 08:05:48 ID:???
それよりシスプリハロはどう思った?
オレンジハロに向かって、ピンクハロ、水色ハロ、緑ハロ、紫ハロが、
「ニイサン」
「オニイチャン」
「アニチャン」
「オニイサマ」

初っ端からピンクの小さいサイズのハロが出てきた種と違って、マトモに作るのかなと
思っていた時期が僕にもありました
833通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 08:20:25 ID:???
ある日突然、あなたに12人もの妹ができたらどうしますか?

それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりハロで、
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
お兄ちゃんのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにお兄ちゃんと妹は
現在テロの為離れ離れに暮らしていて……
実際に会うことができるのは、
2ヵ月に1回と決められた“お兄ちゃんの日”だけ。
大好きなお兄ちゃんと自由に会えない妹は……
さみしくて、いつもお兄ちゃんのことばかり想ってしまいます。
「神様……どうか、早くお兄ちゃんに会えますように
私の大事な大事なお兄ちゃん……会えないでいると……
淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」

だから、ようやく2ヵ月に1度の
「お兄ちゃんの日」がめぐってきて……
2人が会えたときには、
妹は世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろん兄妹なんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そして妹は、お兄ちゃんのそばにぴったりくっついて……
心配そうにお兄ちゃんの顔をのぞき込み、
こう……言うのです。
「お兄ちゃんは……私のコト、好き?」

妹達はちっちゃい頃からずっとずっと
ただ純粋にお兄ちゃんのコトが大好きでした。
やさしくってステキで世界にただ1人、
自分だけの大切なお兄ちゃん……。
だから、いつもいつもお兄ちゃんと一緒にいたくて、
いつもいつもお兄ちゃんにかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直な女の子達……。
色も性格もちがう12人の妹達ですが、
想いだけはみんな同じ……そう
「……お兄ちゃん、大好き!」
834通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 08:50:05 ID:???
>>706
ザンネック・キャノンとツインバスターライフルはどっちがつおいの?
835通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:02:47 ID:???
ツインだろ。コロニーだろうが超強大戦艦だろうが1撃
836通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:04:59 ID:???
昨日の00は見てて恥ずかしかったな、もう00は駄目かも…
837通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:07:48 ID:???
今回の回までにスメラギがいかに優秀かを描写しておくべきだった
ただセリフの「さすがスメラギさんだ」だけではなくて
本当に優秀なんだだっていう描写を
838通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:09:24 ID:???
ツインバスターライフルは確かに強ぇよ、だが怖くはない
だがザンネック・キャノンは果てしなく怖ぇ、その違いだ
よってアプサラスたんが最強です
839通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:10:50 ID:???
指揮官同士の手に汗握る知能戦を見せたかったんだろうが、あれじゃ完全に無能だよな・・・
水着で遊んでるシーンが逆効果になってる
840通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:14:28 ID:???
>>837
あえて描写しない方が良かったかもしれん
オチャラ気描写もほどほどにして。露出度の高い衣装で
遊びまくってたシーンが多かったお陰で全然有能に見えないわ
841通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:14:35 ID:???
ツインバスターは食らえば間違いなく消し飛ぶだろうが、EN消費激しいし、速い機体に当てるのは難しい。
少数相手なら命中率が高いザンネック・キャノンの方が怖いだろうよ。
842通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:17:01 ID:???
ソレスタ、特にトレミーチームは所詮そういう組織って事なんだろ
一言で言うなら装備は一流、人は二流
843通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:19:52 ID:???
なんで選ばれたんだっけ?
844通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:21:48 ID:???
スーパーコンピューターが選抜してるんだとさ
845通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:24:03 ID:???
捨て駒として最適
846通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:27:40 ID:???
てかなんで4機を一度にオーバーホールしようと思ったんだ?
アホすぎだろ
847通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:33:44 ID:???
スメラギ「このタイミングで何か起こったら神を呪うわぁ〜」
848通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:37:53 ID:???
刹那とティエリアはうほっなんですか><
849通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:37:53 ID:???
だって、ヴェーダが武力介入しろって言ったんだもん、
だって、ヴェーダがビーチでバカンスしろって言ったんだもん、
だって、ヴェーダが王女に正体をバラせって言ったんだもん、
だって、ヴェーダが宇宙に上がれって言ったんだもん、
だって、ヴェーダが4機まとめてメンテしろって言ったんだもん、

ヽ(`Д´)ノ  
850通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:43:04 ID:???
しかし地上で挟み撃ちするのは理解できるけど
宇宙で挟み撃ちってどんだけ効果があるんだろうか
851通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:43:43 ID:???
目的意識が高そうなのは今のところ
メガネとロックオンと無口のオペ子だけだな

お喋りなオペ子とスメラギは何考えてるか分からん
852通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:45:22 ID:???
宇宙にX軸とZ軸はあっても、Y軸があるとは思わなかったんだ…
853通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:46:29 ID:???
>>851
一番目的意識が高いのは、プトレマイオスの操舵士の男

リヒテンダール・ツェーリ
男性、21歳。操舵士。
太陽光発電システム建設紛争における戦争被害者で、
身体の4割が人口臓器になっている。戦争という概念そのものを憎む。
854通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:47:42 ID:???
オペ子は、日本赤軍メンバー同士で子供できたようなモンで、目的意識が高いっていうより、
生まれた時からの環境のせいでああなってるだけじゃねえの
855通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:47:48 ID:???
刹那は猪突猛進バカ、ロックオンとアレルヤは偽善、メガネは手段を選ばないタイプ

やっとキャラ付けがはっきりしてきたわ
メイン4人のキャラの掘り下げに9話かかるとか
いくらなんでもかかりすぎだろ・・・・
856通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:50:06 ID:???
正確には8話までかな。全員の性格がはっきりしたのは
857通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:52:31 ID:???
敵の少年パイロットと風呂に入りたがる
椅子を尻で磨くのに飽きた
捕虜なのにドーナツを揚げている

これぐらいの個性は欲しいな
858通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:52:40 ID:???
敵陣営の方がキャラ立ってるのがまたなんとも・・・
859通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:52:43 ID:???
はっきりしたではなくおぼろげに見えてきたという感じでは?
掘り下げなんていうのは程遠い
860通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:53:49 ID:???
>>855
でも刹那は12/5日発売の1/60エクシアの解説書では、16歳という若さでありながらどんな任務でも
冷静に遂行するって書かれているようだよ
861通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:55:14 ID:???
W方式でも良かったわ
過去とか一切匂わせずに淡々とキャラを見せる感じでさ
CBもどこからか指令が来てるって方式で見せて。
862通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:57:55 ID:???
>>860
( ゚д゚ )
863通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 09:58:20 ID:???
ロックオンをデュオキャラにするのは無理があると思う。
普通にクールな方がしっくりくるよあれじゃ。
864通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:04:51 ID:???
ロック音とかいう奴のそっくりさんが出てたのに
だれも話題にしてないなw
865通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:09:08 ID:???
>>864
たまに話題は出てるけど、だからどうしたという空気なんでな
866通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:11:03 ID:???
主人公に対して良い兄貴ポジション、一流の狙撃兵、テロで過去が悲惨、声優が同じ
と、ポジションがいろいろ被ってるフルメタのクルツだが
あっちの方が遥に魅力的に書かれてるな
867通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:11:13 ID:???
終わりのないディフェンスでもいいよ
これぐらいの覚悟もなくプトレマイオスに乗っていると!君は!
868通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:11:23 ID:???
製作者は複線貼りまくりとか思ってるんだろうが。
ほんとどーでもいいよな
869通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:13:42 ID:???
ロックオンはまだいいよ
アレルヤとティエリアも
刹那の書かれ方が酷すぎる。まともに描写する気が無いってぐらい
870通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:17:12 ID:???
>>860
スメラギさんの超設定もそうだけど、描写も何もしてないうちから設定壊そうとしてくるんだよな…
普段冷静なキャラが突然取り乱すなら話として成り立つけど刹那なんかまともにこなした任務の方が少ないんじゃないか?
871通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:18:00 ID:???
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10063146k2.jpg
刹那&プトレマイオスクルーの設定
872通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:18:25 ID:???
>>850
あると思うが?
873通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:19:13 ID:???
あなたのまなざし守りたい、寂しさ強さに変える愛を信じて
これぐらいの覚悟しか持ってません><
874通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:21:13 ID:???
>>873
ああ、いい歌だ
00のOPとは比べ物にならない
875通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:26:08 ID:???
WINNERS(ryよりも、もいちどてんだねすの方が
好きだなあ小生は
876通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:27:26 ID:???
なんとなくwikipediaを眺めてた
…オペ子22歳かよw
描写的に十代にしか見えなかったわ
877通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:30:20 ID:???
>>871
何このキャラ設定
ほとんど生かされてないじゃないか
878通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:31:29 ID:rLL+5zOK
海外アニメサイトでみる「神回」ランキング  (2006-07上半期限定)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271251


1位   天元突破グレンラガン 26話
2位   天元突破グレンラガン 15話
3位   らき☆すた 22話 京アニ厨の工作
4位   天元突破グレンラガン 8話
5位   涼宮ハルヒの憂鬱 10話
6位   コードギアス 22話
7位   Kanon 23話
8位   涼宮ハルヒの憂鬱 14話
9位   デスノート 25話 
10位  天元突破グレンラガン 25話
879通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:31:51 ID:???
22歳の方はメカオタクなのか
プログラミングの天才みたいなのはあったけど
メカオタク描写あったか?
880通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:32:58 ID:???
WHEN YOU FIND LOVE IN YOUR HEART
881通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:33:21 ID:???
>>871
脚本家でてこい
882通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:36:23 ID:???
録画見た
ルイスとサジ今回はいらなかっただろ・・・
883通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:37:27 ID:???
ルイスの母親がなんか痛々しい…
884通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:38:53 ID:???
萌えヲタには評判がいいらしい
ルイス関連のシーンは
885通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:38:56 ID:???
>>878
日本以外の国で気軽み「神」なんて表現つかうの?
886通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:40:34 ID:???
腐女子、とまでは行かない一般女層にはウケが良いんじゃね
サジとチワのコメディシーンは
887通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:40:59 ID:???
>>884
(ノ∀`) アチャー
888通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:41:25 ID:???
>>884
萌えオタの雑食ぶりはもはやブラックバス並の迷惑だな
埼玉あたりに萌えオタ教圏作って、あいつら全員隔離したほうがいい
889通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:42:25 ID:???
萌えアニメ系のレビューサイト見たら
大半はああいうシーンで喜んでるな
890通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:42:31 ID:???
>>884
クロノクル(ノ∀`) アチャー
891通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:43:02 ID:???
>>890
うわあ…
892通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:43:23 ID:???
水着回とか双葉でコラ作られまくってたな
893通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:46:46 ID:???
そういうのは種より露骨じゃないからまだ良いわ
あれは下着シーンやフロシーン入れまくっててウザかった
894通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:47:35 ID:???
種は男キャラのシャワーシーン多かった
895通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:48:20 ID:???
>>893
セーラさん全否定ですか
896通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:49:14 ID:???
スメラギが目障りなことに変わりはない
897通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:49:24 ID:???
頻度の問題
898通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:52:06 ID:???
ソレビーの女性クルーは空気読めなすぎて、引く。
8話だけでもかなりイメージ悪くなった。
899通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:52:24 ID:???
スメラギポジションは艦長、副長の2人に分けるべきだったと思うなあ
男性艦長と女性副長とかさ。オペレータか操舵を1人に削ってさ
900通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:54:44 ID:???
まじめモードの説得力が無い
901通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:54:45 ID:???
お色気はガンダムのお約束でね?
ZZはもとよりVもあったし
それ以外がつまんないから駄目だが
902通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:55:02 ID:???
水島的には、∀1話のようなサービスシーンをやりたかったんだろうが、あまりにも強引すぎて不自然だった。
903通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:57:50 ID:???
作ってる人間の美意識の差だな
さすが富野としか言いようが無い
904通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 10:58:35 ID:???
水島の美意識って相当狂ってるな。
905通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 11:00:37 ID:???
富野のは下品じゃないんだよな。
906通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 11:05:27 ID:???
萌えヲタ釣りに必死なあまり任務中に海水浴をするというかなり不自然なことになってたな
907通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 11:11:51 ID:???
画、動く絵である。
ジッとしていてもらってはつまらない。
だから、その主のビデオの男女のノーマルなセックスシーンは、すべてが見せる時間の限界を越えていて、つまらない。なんとかしてほしいと感じる。
局所責めに嗜好が傾斜しているぼくは、アングルに変化をもたせるのが難しいこの課題に延々と挑戦し続けているので、その修行の結果が実務にも反映しているかもしれない。
(中略)
それは得意だよー、と自画自賛できるわけだ。

 ∀の癒しより
908通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 11:56:26 ID:???
「ほらほら、このカットキャプってブログや画像掲示板に貼って話題にしてね!」
というのが制作側の本音。
909通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:15:23 ID:???
ビデオ見た。何だ今回面白かったじゃねえか。
ジンカク側シーンが。
もうロシアのアラクマー!とティエレンのターン
だけでいいよ。ガンダムいらね。
910通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:19:51 ID:???
面白いとはいいがたいが00にしては良いパターン
911通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:23:12 ID:???
アラクマが「上手く罠にはまれよ〜」みたいな声で指揮してるシーンと、
機雷撒いて、爆発して、ティエレン宇宙型が出てくるところがよかったわ。
912通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:32:08 ID:???
>>909
実際、変に予報士が踊り狂わなければ普通にいい感じだったな
913通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:34:11 ID:???
変なカップリングもなけりゃわりとよかった
914通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:35:20 ID:???
ガンダム出てくるとなぜか冷める。
915通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:40:19 ID:???
人革軍の輸送機が隊列を組んだりMSが発信するシークエンスがダラダラ長過ぎだと思った。
916通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:44:22 ID:???
00のガンダム、やる気なくて燃えないし。
ダムAのドレンを撃破するガンダムには、燃えるんだが。
917通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:49:49 ID:???
やる気満々のスパロボガンダムもそれはそれで嫌だがな。
918通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:49:49 ID:???
偽名だから覚えさせない為の演出だったのかと思いきや
本名を覚えられない摩訶不思議現象だぞ水島
919通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:52:36 ID:???
このよーはーでっかいたからじま!
920通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:54:29 ID:???
ガンガル00
921通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:55:40 ID:???
ガンダムは生きる為に戦わないといけない
というのを前提にだな
922通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 12:58:55 ID:???
死にたくないってオペ子さんが言ってたじゃありませんかw
923通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:02:06 ID:???
共生を目指すガンダム
924通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:02:35 ID:???
すさんだ心に、武器は危険なんです!
925通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:09:43 ID:???
なんか、もうひとつの明日へ〜、とかBGMが流れてる時だけ
オレのガンダムセンサーが反応するんだな、00って
926通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:13:23 ID:OHIBQFhi
>>907
まったく真性は言う事が違うぜ
927通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:15:28 ID:???
女が全部死んで男キャラばっかでちゅっちゅするようになったら00は名作になる
928通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:36:30 ID:???
キモヲタが録音のセリフ連呼しててワロタw
キモヲタって何で叫ぶの?w
929通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:36:44 ID:???
( ゜ _ゝ゜)
930通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 13:58:10 ID:???
(゚Д゚)
931通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:01:46 ID:???
クリスイーツさえ死ねばあとは文句無い。
932通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:04:21 ID:???
ガンダム!呪われた名前は地獄に落ちろ!
933通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:05:23 ID:???
クリスよりスメラギだろ。やつの不謹慎ぶりは異常。
934通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:06:46 ID:???
ロックオンは私に優しかったんだ!
935通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:11:18 ID:???
アレルヤ腐さん乙であります!
936通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:18:17 ID:???
クリスたんはかわいいお
937通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:20:22 ID:???
なんか感想が種板の方と変わらなくなってきたな。
938通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:23:07 ID:???
>>934
だったら、刹那のようなチビは放っておけばいいんです!
939通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:24:13 ID:???
>>937
もう真面目に話す事何も無いし・・・
940通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:25:38 ID:???
真顔で話すのも馬鹿らしい内容だしな。
941通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:27:15 ID:???
キモブサスイーツ脳のおっぱいだけキャラのどこがいいんだか
あ、萌え豚さんはおっぱいだけあればいいんですね
942通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:27:44 ID:???
話すことなければ書かなきゃいいんじゃねw
943通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:29:14 ID:???
>>942 種厨は旧板に来れない事を僻んでいるのです。
944通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:29:29 ID:???
話すことはないが00が大好きだから
話すことはないが00が憎くてたまらないから
他に話す人がいないから
どれも嫌だなw
945通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:31:17 ID:???
まあ今日は日曜日だ
946通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:36:01 ID:???
CBが隠密部隊なのが脚本的にあまり重要じゃないのがな
特にライバルが全くライバル足りえてないのが痛い

ありえね〜よwとか叩かれるだろうが、昔ながらの主人公とライバルが
偶然出くわすというシチュエーションの方が良かったんじゃ?
947通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:40:55 ID:???
>>946
まあどっちにしても水島じゃ駄目だと思うけどな。
948通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:44:06 ID:???
ヴァーチェが武装をパージして高機動タイプになるっていうなら
バンダイホビー部以外にはエクシアを設計した意味がないと思うね
949通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:44:35 ID:???
種よりは好きだけどね00
不評意見ばっかみるけど長い目で見て期待してる
950通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:45:58 ID:???
いやもう無理だろ正直。最高到達点で種並み、下手すりゃ種死レベルに落ち着く可能性もあるぞ。
951通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:47:11 ID:???
ゼーガペインより地味なロボアニメを作れるってことを
証明できただけでも00の存在理由はあるよ
952通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:48:20 ID:???
>>948
もとからバンダイ以外にはあまり意味ないんだけどね。
標準型に武器か何か付けて違うガンダムになる方が少数部隊じゃいい気がする。
でもこういう設定ってロボットアニメで良くあるのに
生かされることはほとんどないんだよなあ。
953通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:48:39 ID:???
>>949 自分も種よりはさすがに好きだ。

>>948 逆に考えるんだ!パージしたらその下のエアバックが
膨らんでもっとフカフカマン丸のガンダムになるとか!
954通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:48:43 ID:???
>>946
グラハムはそこそこ期待できそうじゃないか?
黒フラッグもかっこいいし掘れそうじゃねーや惚れそうだよ
955通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:50:57 ID:???
種も00も嫌い。マジイラネ。
956通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:53:36 ID:???
ハムとかwwwwここんとこずっと空気だしwwwwww
それになにより富野を意識して結果滑ったみたいなセリフ回しがキモい。
あんなのがライバルなんて00終わってんな。
957通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:54:22 ID:???
来週、キュリオスかヴァーチェが、マクロス1話並の
スローモー変形(早い動きより実は描くの大変)したら、
変形オタとしては認めてやってもいい。
958通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:56:25 ID:???
キュウリはいつのまにか変形してるからな…
959通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:57:24 ID:???
グラハムがかっこいいとかどこの腐女子だよ
960通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 14:59:17 ID:???
ぶっちゃけ型の違うガンダムを出すのっておもちゃのためだろうからなあ。
種類があるのが前提だから使い分けなきゃいけないって本末転倒だw
961通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:04:48 ID:???
ヴァーチェの武装をパージしますか? Y/N
Yes
好きな武器を選んでください
・ガンダムハンマー
・メガバズーカランチャー
・ハイメガキャノン
・フィンファンネル
・ヴェスバー
・光の翼
・ゴッドフィンガー
・バスターライフル
・サテライトキャノン
・月光蝶
962通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:05:58 ID:???
ザンネックキャノン
963通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:07:38 ID:???
・マグネットコーティング
・おとうさん(テム)の機械
・髭
・股間コックピット

が抜けてる。
個人的には、"メガネ"が良いと思うんだが。
964通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:09:01 ID:???
バスターライフルってあまり換装した意味がないような…
965通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:12:59 ID:???
ヤザン厨としてはウミヘビが
966通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:16:47 ID:???
羽の生えた髭メガネのお父さんが股間コクピットからウミヘビだしてるってことですか
967通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:17:21 ID:???
メガネってテムのメガネ?
968通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:18:25 ID:???
もう歴代最低ガンダム
よくここまでつまらないものがつくれると逆に感心する
969通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:18:39 ID:???
ザンネックといウォドムといい、何で富野は
ビーム兵器の演出が巧いんだぜ?
970通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:19:21 ID:???
散弾の表現もね
971通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:20:12 ID:???
00厨が種より好きって言い方しかできない時点で終わってるな
こりゃ糞つまらんわけだわ
972通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:22:53 ID:???
反省ってかつまんねー終わってる糞しか言わないんだもの。
973通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:24:44 ID:???
実際本当に「つまらない」の言葉しかみつからないんだもの
ツッコミどころがあってもツッコム気にならないどうしようもない作品
974通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:25:17 ID:???
話すことないなら書かなきゃいいのにw
975通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:26:08 ID:???
00厨は何故ここにいるの?
976通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:26:36 ID:???
単純につまらないのが駄目、ってのが一番しっくり来るからなあ。
977通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:27:43 ID:???
つまり
話すことはないが00が憎くてたまらない
が正解ですね?
978通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:28:32 ID:???
つーか、このスレが旧板にあるのが悪い。
979通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:31:12 ID:???
その話は昨日あったけど適当に分けてるだけみたい。
980通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:31:44 ID:???
00アンチが憎くてたまらないという理由でスレ違いなのに居座り続ける00厨
981通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:31:46 ID:???
まあおまえら落ち着こうや
982通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:37:09 ID:???
いや、こうした方が良くね?って話してる人はいるんだけどねw
983通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:38:14 ID:???
このスレはプラモの話してたほうがいい。
984通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:38:20 ID:???
よかった探しより、よほど建設的だな
985通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:38:40 ID:???
ef - a tale of memories.1【初回限定版】
Amazon.co.jp ランキング: DVDで81位

機動戦士ガンダム00 (1)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで95位
986通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:40:36 ID:???
>>980
信者(?)がアンチスレに凸するアニメは
制作会社が少しアレな時のような気がする。

まあ、大して情報を集めてるわけじゃないから予想だけど。
987通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:43:26 ID:???
放映半年前から宣伝しまくってこの空気っぷりは・・・・・
エウレカとかいうのに似てる
988通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:44:55 ID:???
実質ここ本スレだろ。
あっちAAしかないしw
2chは明確なマンセー以外はアンチの方に集まる傾向がある。
本スレで否定的な意見を言うと出て行け言われるし。
989通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:46:06 ID:???
**4週 *36,649 [しゅごキャラ! OP/ED] ホントのじぶん Buono!
**3週 *31,257 [魔人探偵脳噛ネウロ OP] DIRTY ナイトメア
**2週 *29,780 [機動戦士ガンダム00 ED] 罠 THE BACK HORN
**4週 *25,571 [灼眼のシャナII OP/ED] JOINT 川田まみ
**5週 *17,551 [CLANNAD OP/ED] メグメル 〜cuckool mix 2007〜/だんご大家族 eufonius/茶太
**5週 *14,784 [D.C.II OP] サクラキミニエム yozuca*
**5週 *14,444 [みなみけ OP] 経験値上昇中☆ みなみけ3姉妹(佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里)
**5週 *14,433 [ef OP] euphoric field ELISA
**1週 *13,177 [素敵探偵ラビリンス OP] モノクローム kannivalism
**5週 *11,521 [D.C.II ED] 優しさは雨のように CooRie
**5週 *10,394 [PRISM ARK OP] そして僕は... 榊原ゆい
**5週 **7,627 [Myself;Yourself OP] Tears Infection KAORI
**4週 **6,686 [しおんの王 OP] LADY LOVE RIZE
**5週 **5,881 [スケッチブック ED] スケッチブックを持ったまま 牧野由依
**1週 **5,738 [レンタルマギカ OP] 宇宙(そら)に咲く コミネリサ
**1週 **5,264 [みなみけ ED] カラフルDAYS みなみけ3姉妹(佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里)
**4週 **5,204 [PRISM ARK ED] 悠遠のアミュレット/オペラファンタジア momo-i
**1週 **4,256 [ナイトウィザード OP] KURENAI 宮崎羽衣
**4週 **3,767 [キミキス OP] 青空loop marble

990通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:46:49 ID:???
>>988
それはない
991通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:48:38 ID:???
アンチスレのほうが否定的な意見とその反論があって
まともに機能することは良くある。
992通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:48:46 ID:???
信者特攻のないアンチスレほどつまらないものは無いよ
00は信者特攻が来ても面白くないけど
993通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:50:19 ID:???
まあ面白ければスレがこんな状況にはならんわな・・・
994通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:51:46 ID:???
>>991
あるあるw
そして、本スレは死人のようなレスばっかりが・・・
995通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:55:17 ID:???
末端の兵士を超兵器で一方的に虐殺して世界の何が変わるんだか。。。。
製作者はマジで頭に蛆虫湧いてそう。
996通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:56:22 ID:???
その後の反応から変化が起こる話じゃないのか?
997通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:58:33 ID:???
戦場の兵士を殺してどんな変化が起こるんだ・・・?
998通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 15:58:52 ID:???
>>996
「その後の反応から変化が起こる話」を、いつになったら始めるんですかね

これって52話くらいあるんだっけw
999通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 16:00:24 ID:???
上の命令でただ動いている戦場の人間を大量虐殺して何をしたいんだろうね。

ホント頭イカレれてるよな・・・・
1000通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 16:01:26 ID:???
語る価値00
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/