実際に使えそうな人型兵器(MS等)の設定を考察する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
常識的に考えれば人型兵器が使えないのは目に見えています
人型兵器のデメリットを認識して、それでも実際に使えそうな人型兵器の設定を考察してみましょう

人型兵器の主なデメリット
複雑な構造上どうしてもコストが高くなる
同上の理由で整備性が悪くなる
同上の理由で稼働率は悪くなる
陸戦の場合、構造からくる積載量の差で戦車に装甲や火力で劣る
空戦の場合、空力を利用できないので戦闘機に運動性、航続距離は劣る
2通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:58:38 ID:???
248 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/10(金) 21:22:30 ID:???0
>>244
ちょっくらWWUの戦車戦における戦訓を教えてやるです

・車高3mの戦車は車高2mのそれよりも損害が遥かに大きい
・旋回砲塔が複数ある戦車は故障が多く、防御力が低く、しかもコストが嵩むので戦力にならない
・キャタピラは四輪車よりも接地面積が多いので走破性が高い
・戦車は色々な大砲を積むより、一門の大砲を積むようにした方が長射程の砲が積めるので有利
・戦車は重量過大になって機動力が鈍るため
 エンジンの排気口などの弱点に十分な防御を施すことが出来ない
 このため見通しのきかない市街戦では歩兵に接近され
 弱点を突かれて被害が大きくなる


このことをふまえてこれらの問題を解いてみよう

@全長18mくらいのロボットの損害は戦車と比べてどっちが大きいでしょう?
A関節がたくさんあるロボットだと稼働率や防御力やコストは戦車と比べてどっちが有利でしょうか?
B二本足のロボットの接地面積は戦車のそれと比べて、どっちが多いでしょうか?
C色々な武器を装備しているロボットの武器の射程は戦車と比べて長いでしょうか?
D接近戦をするロボットは、その弱点をよく知っている歩兵に勝てるでしょうか?
3通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:58:47 ID:YymAV/Kn
ボールだろ
4通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:59:13 ID:???
>>1
重複です。こちらでどうぞ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1181135540/
5通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:00:55 ID:OA/co47C
高機動型アシモ
6通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:01:12 ID:???
>>1
重複です。以降はこちら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1174840990/
7通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:02:27 ID:???
>>3
落ちてる

それにスレの趣旨がちがうんじゃね?
8通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:04:51 ID:???
すまん>>4だった
>>6のスレでは空戦について話し合いの結果、空を飛ぶ限りMSには勝ち目無しって出てる
こっちは陸戦メインで考察すればいいんじゃね?
91:2007/08/22(水) 22:07:47 ID:jaQhmrya
>>8
空戦に関しては同意です
飛行することに最も適した形状の兵器にスラスター出力だけで飛んでる人型兵器は勝てません

そういうこともひっくるめて実際に使えそうな人型兵器(もちろん実際に使えそうなものなのでミノ粉は無し)
そんなのを考察して見たいと思います
10通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:11:07 ID:???
>>9
おk
形状構造からくる不利を承知で二足歩行する兵器にこだわるわけね

……ぶっちゃけパワードスーツ型以外は実現不可能な気もするが
11通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:12:38 ID:???
サイズが人間と同じなら、というのはよく言われることだな。
実際そうでもないと人型をしてる意味がないからな。
121:2007/08/22(水) 22:17:02 ID:???
>>10-11
以前にあったMS対戦車スレでも似たような話が出てましたが
基本的にデカイと的にしかならないんですよねぇ

よく横っ飛びや高速旋回でかわせるとか言う人いますけど
そんな超機動したらパイロットがミンチなりますし
大体、見てからかわすとか100%無理ですし
13通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:18:12 ID:???
人型は走破性は高いだろ。
141:2007/08/22(水) 22:22:29 ID:???
>>13
このスレは人型の欠点を素直にみとめて、それでもなお人型兵器を考察するスレです
>>2を読んでから夢は寝て見ましょう


接地圧の関係上、キャタピラの方が走破性は圧倒的に上です
人型は10mサイズでもアスファルト陥没はほぼ確定です
15通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:22:40 ID:???
ここは匍匐前進するほかあるまい
161:2007/08/22(水) 22:25:13 ID:???
>>15
www
良くあるネタですが、そうすると別に戦車でも問題なくなっちゃうんですよねぇ

つかスラスター付いてるから人型有利とかいう人もいますが
じゃあ戦車にスラスター付ければ解決じゃん、ってなったりも
17通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:25:40 ID:???
戦車じゃ山とか森とかすぐ立ち往生じゃん。
道にデカイ倒木とかあってもさ。
18通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:26:19 ID:???
川とかも
19通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:27:23 ID:???
自分の全高くらいの段差とか
201:2007/08/22(水) 22:27:31 ID:???
>>17
かなしいことにそれこそゲリコマの独断場になっちゃうんですね
現時点だとそういうとこには攻撃ヘリと山岳レンジャーで事足りるという現実が
21通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:29:26 ID:???
戦車よりは走破性いいのは間違いないだろ。
22通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:30:42 ID:???
戦車ってたしか1mくらいの段差なら余裕で乗り越えられるって話
そもそも人型はあんま野戦には向いてないのでは?
23通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:31:53 ID:???
事足りるというか、それしかないという側面もあるがな
車両は持ち込めないんだから
24通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:32:01 ID:???
人型がどのくらいのサイズかしらんがガンダムサイズなら10mはいけるだろ
251:2007/08/22(水) 22:33:00 ID:???
>>21
なぜそうなのかを詳しく説明をお願いします
自分の頭ではどうし考えても戦車より走破性がよくなるとは思えません

>>22
よく知ってますね
大体そのくらいじゃないかって自分も聞いたことあります
26通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:33:43 ID:???
人型兵器にどこまでスペックを許すかわからんと話にならん。
27通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:34:43 ID:???
走破性考えるんなら歩行はあっても二足はないだろ
28通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:35:45 ID:???
あんなに前に後ろに走り回れるなら戦車なんて役に立たんよ。
291:2007/08/22(水) 22:42:29 ID:???
>>26
どこまでも可です
ただしその技術はほかの兵器にも適用されるとします

>>28
そんだけ機動性のある人型兵器つくれるならその技術でもっと強い戦車作れるような
301:2007/08/22(水) 22:50:02 ID:???
なんか説明が不十分でした

人型兵器はどんな厨スペックや超兵器になっても問題ありません

ただし!
ビーム撃てるなら、通常兵器もビーム
核融合炉搭載なら、通常兵器も核融合炉
といったふうに技術は他の兵器にも適用されると考えてください
(普通そうなるでしょう?人型だけオーバーテクノロジーとかありえない、技術は徐々に進歩するもの)

この状態でもホントに使える人型兵器って作れるのか?ってのが議題
できれば10mクラスの人型兵器でも戦える設定をでっちあげたいとは思います
31通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:53:41 ID:???
じゃあ強力なバリアで飛び道具無効
これで的の問題はある程度は解決するな
321:2007/08/22(水) 22:56:23 ID:???
>>31
よくSFにある設定だけど
そこまでいくとジェネレータが大きい方が強力なバリアをはれて
より強い攻撃がないといけなくなるから大鑑巨砲主義まっしぐらで
結果として機動兵器は完全にすたれることになります
33通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:57:24 ID:???
トランスフォーマーみたいに戦車や飛行機から変形するロボット最強。

終了。
34通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:58:55 ID:???
いや、バリアは絶対不可侵の障壁で
それを破るにはバリア同士で中和させる必要があるんだ
35通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:58:58 ID:???
そうか、つーことは
現行技術〜エネルギーバリア技術までの間しか戦闘機や人型兵器は存在しえなくなるのか
36通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:59:57 ID:???
いや乗ってる奴のNT能力によってバリアの性能は変わるはず
371:2007/08/22(水) 23:00:33 ID:???
>>34
バリア持ち同士では意味なくなるから人型のデメリットがまたでてくるのでは?
38通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:01:33 ID:???
まあ、接近戦に適した構造が人型かというとそれも微妙だしな
39通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:02:46 ID:???
陸戦ならケンタウロスみたいな構造が良い
40通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:06:46 ID:???
上半身がいらんと思う
41通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:19:57 ID:???
戦車に足と手をつければいい
42通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:32:42 ID:???
やはりゼッフル粒子を使うしか。
43通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:54:27 ID:???
人型ロボットがスパナや溶接機持って24時間連続で戦車や戦闘機の修理
怪我した軍人さんの看病は看護婦ロボ
軍人訓練用ロボは人間の新兵さんの格闘訓練のお相手。

で、人間の軍人はパワードスーツに乗って戦闘。

接地圧を考えるとVガンダムみたいな16mで8tとか無茶苦茶な
軽量強度材料が必要だしな。
そんな材料が有ればその材料でバーニア・メガ粒子砲搭載の小型戦車
作ればいいだけの話しだし。
44通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:57:17 ID:???
まあGガンダムみたいに人型ロボを使ったスポーツ大会って設定が
一番マトモなんだろうな。
45通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:04:02 ID:???
>>34
ミサイルとかビームにバリア発生器つければいいんじゃね?
46通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:06:20 ID:???
ビームにバリア発生器って凄いなw
ミサイルはコストやサイズの設定でどうとでもなるんじゃないか?
47通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:10:37 ID:???
もうロボットの勝負ではなくバリア発生器の技術開発競争になりそうだが。
48通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:14:48 ID:???
アーマードコアみたいな
49通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:16:11 ID:???
発生させるハードルが高くてそのシステムを積むのに
必要なサイズが40〜200mとかならいいかもな
50通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:17:22 ID:???
訓練期間が短かて済むというのはどうよ?

カイとかハヤトとかセイラとか乗り回すの早い
51通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:28:03 ID:???
ガンダムだと戦闘機も早いからな
52通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:43:52 ID:???
少なくとも18mは絶対に要らん

脳と物理的に接続し(あるいは脳を使った生体CPU)、基本的に自分の思った通りに操縦出来る。それには人型の方がイメージしやすいというのはどうよ?

>>51
訓練期間が短く済んだのは連邦軍のソフト能力の高さが強いな
抽象的に判断出来る教育型コンピュータを開発するぐらいだし
53通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:04:03 ID:???
サイズが大きく違うと物理法則的にも動きがかなり違ってくるので、
変に脳と直結とかすると違和感が大き過ぎてかえってまともに動けなくなりそうな気もするな。
54通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:14:57 ID:???
兵器を脳波なんかで制御できる、レスポンス性の高いシステムが完成しているならば、
戦闘機や戦車にそれを積んだ方が戦果が期待出来そう。
ただ、人型兵器ならば、新兵でも動きのイメージがやはり容易にできるのではないかという感もある。
55通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:31:00 ID:???
無理無理
糞したくなったら本人我慢しても糞するポーズするぞw
それに脳波コントロールが可能ならパイロットが乗る必要が無くなる。
56通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:33:47 ID:???
外部からの操作はそれはそれで問題あるしな
57通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:40:02 ID:???
>>52だがイメージうんちゃらはフロントミッションから借りてみた
実際はセンサー、レーダーなどから得られる情報をダイレクトに脳に伝える
確かにレスポンスはずば抜けて良くなるらしく、主人公(未手術)曰く生きてるような動きをするとのこと

デメリット
・外科手術がいる。当初はかなり危険な手術であったため、術後死ぬ人間続出。成功しても過去の記憶を喪失するなど人格が変わる(ヒロイン)
・脳に入る情報が膨大なので脳への負荷が掛かりすぎる。長期間乗ると廃人になる
・どういうわけか電撃に弱い
・人権って何ですか?
58通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:43:47 ID:???
文足らんかった


機体を動かすのはあくまで自分自身の操縦
脳波ではなく、マジで身体にコネクタを埋め込み、機体と物理的に繋がる(劇中だと耳辺りにある)


ちなみに2で衛星から遠隔操作するシステムあったけど、ものの見事に暴走しました
59通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:23:05 ID:???
そんなハイコストなもん戦争には使えませんから。
60通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:41:38 ID:???
>>55
クソワロタwww
遠隔操作の場合、ジャミングの影響がモロに出る等のリスクが高まる為、一応は、パイロットが機体の中で制御すべきかと。

>>57-58
エヴァのインカム?みたく外科手術が必要ないシステムでいきたいところだけど。
機体は脳波制御、情報は脳にダイレクトに伝わるのではなく、コンソールの表示を目で認識して制御する。
緊急の場合は脳にダイレクトに情報を入れる。
火器管制は手動で。ただし脳波制御のアシスト付き、ってのはどうか。

>>59
ハイコストのモノがコストがそれなりになるまでの技術革新を期待したいところだけど。

ともかく、人型の脳波制御が可能ならば、多少はいけるんじゃないか。
61通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:55:06 ID:???
人型ロボットは「人型である必然性がある」状況でしか成立しないよね。
「人にできることを全て行える、訓練いらずの極限環境用遠隔操作ロボット」
ってケースしか、俺には考えつかない。

それってどんなんだ?少なくとも兵器分野では必要ないと思う。
62通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 03:00:39 ID:???
フロントミッション(以下FM)の世界は、ガンダムのような大規模戦争じゃなくて、限定的な紛争・内戦の話がほとんど

大国が煽った紛争が多くて、1の戦争に至っては兵器開発のための戦争
兵士拉致って、脳取り出して生体CPUにするとか


>>59
コストは掛かるが、新兵でもすぐにベテランパイロットと同等の練度になる
パイロットの養成も金と時間掛かるしな
こっちの手術を受ける人間は比較的多いようだ(特殊部隊だと特に)
主人公とヒロインの手腕、例えるとアムロとカイぐらい差ある
63通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 03:12:42 ID:???
まだ5〜6mが現実的だな
64通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 03:17:46 ID:???
別に戦車とヘリに張り合う必要無くね?
65通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 09:32:05 ID:???
>>63
ボトムズのAT、ヘビー級がそんなサイズだっけ?
66通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 11:53:04 ID:???
>>62
実際のところベテランと新兵の差は射撃能力とかのスキル面じゃなく戦場における様々な状況判断の差だと思うので、
そういう意味では動かすのが簡単というのはそれほど意味がないかと。
錬度というのは操縦や射撃技術などの肉体面じゃなく、それこそ脳や精神の問題なので。
それに最近の兵器も動かすだけなら素人でも簡単に動かせるようにはなってるしね。

アニメ世界だと人によって技術的にすごい差があって主人公とか無敵の大活躍したりするけどね。
現実ではああいうのは無理。
67通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:30:54 ID:???
>>66
それには同意せざるをえない。

じゃあ、精神面もサポートする何かを積んどけばいいのか。
ALICEとか?

でもAIが高度化すると、パイロットが必要なくなるんだわ。
一応、このスレではパイロットが乗る人型兵器を目指しているんだよね?
68通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:28:38 ID:???
まず人型兵器が使えるようになるような前提条件の設定から始めないとなー。
この現代現実世界の設定だと、人型兵器が活躍するのはたぶん無理だから。
69通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 15:01:18 ID:???
>>68
確かに現代じゃあ、人型兵器は難しいと思います。
そうなると・・・、レイバーみたいな土木作業用や原発内作業用ぐらいしか思いつかないし。
私の頭じゃあ・・・。
70通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 15:28:57 ID:???
誰でも使えるパワードスーツ的な人型作業機械が普及してる世界だとして、
兵器を手に入れられないゲリラとかが代用品としてやむをえずそのロボットを戦闘に使ってるとか?
当然通常兵器に比べると全然弱いんだけど、剥き出しの歩兵よりはまだマシだという感じで。
それくらいしか思いつかないな。
71通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:42:06 ID:???
人型で無ければいけないところか…
民間WAWなら建築業・林業・鉱業や大型航空機・船舶の建造所、核関連施設、
災害現場、遠隔操作を用いての天体の基地開発、危険地域の調査ぐらいか

FMにおける軍用WAPだとマニュピレーターを装備した新型の地雷処理用極限作業車両からスタートして、
対歩兵用の軽戦闘車両としても使えるとして開発が進んだからなぁ…

対戦車ヘリと戦車に怯えるFMの世界…(アフリカ紛争だとガチで天敵)
72通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:49:37 ID:???
>>71
>人型で無ければいけないところ

挙がったところを、想像してみると
巨大じゃない方が良いな・・・
73通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:56:36 ID:???
>>72
FMの人型兵器は5〜6m
18mはでかすぎ
参考ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm226296

ただ数百万住めるコロニー作るとなると作業用の機械も巨大化せざるを得ないな…
74通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:09:15 ID:???
操縦技術のある技能者しか動かせないものなら人型の必要は全くない。
素人が特殊な技能を必要とせず肉体の延長上として使えるものとしてのみ人型の意味がある。
とすると、逆にあまり大型のものには成り得ない。
素人の犯す小さなミスで膨大な損害を発生させる危険があるので。

つまり、素人でも容易に使える比較的小型の機械ということになるだろう。
75通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:48:41 ID:???
じゃあ性処理用アンドロイド

人型は必須だ
76通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:01:34 ID:???
マジでそれくらいしかないんだよな。
77通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:47:50 ID:???
人型

メリット

住居等の内部で活動可能 階段とかも使え人間と同じ工具が使える。

デメリット

人間サイズでないとそのメリットが使えない。


折衷案

基本型 人が着るパワードスーツ
オプション 戦車オプション 飛行機オプション 等をパワードスーツに取り付け戦車や飛行機の能力を持たせる
欠点 外見は普通の戦車・戦闘機にしか見えない。
78通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:49:49 ID:???
外見が人型じゃなきゃダメじゃん。
外見は大事だよ。
79通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 01:13:08 ID:???
大柄な人間サイズのパワードスーツを小柄美少女が操ってるってのはどうよ。
着るタイプよりはロボットっぽい外観にでき、人型であるメリットも活かせる。
80通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 01:46:37 ID:???
二足じゃなくても四足とかキャタピラとかホバーでもいいけどな
81通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:23:25 ID:???
ホバーなら、走破性は良さげだな。
ホバーの整備性ってどうなの?
82通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:09:46 ID:???
ホバーの走破性はよくないよ。
83通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 04:38:27 ID:???
1. 最初にパワードスーツありき。
2. 技術革新によってだんだんその追随性が高まって、人間の動作に追いつく。
3. 人型同士を戦わせてみたくなるのは人情。バトリングが流行。
4. 身体の動きをトレースする以上、身体能力の高い者が操ると強い。
5. だんだんと一般人おいてけぼりの神の領域に。
6. 誰かが達人の身のこなしをスイッチひとつで出せるようにメモリー化。
7. 達人的身のこなしのフィードバックで、一般人バトリング愛好家の怪我が続出。
8. 最終的には状況によって出す技はコンピュータが判断、搭乗者は操作するだけ。
9. トレース式がすたれ、ガンダム型のコックピットによる操縦方法全盛時代の幕開け。

おお、つながったw
84通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 09:31:53 ID:???
メダロットっぽいのが現実的
85通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 14:57:22 ID:???
ホバーはヘリコプターのように高度を取れるものなら役に立つだろうが
ちょっと浮ける程度ならデメリットの方が多いだろう
86通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 15:35:01 ID:???
>>83
繋がってはいるが、その先の兵器へとはまだまだ道が遠いな
バトリング愛好家のなかの競技だけだもんなぁ

所でトレース方式で疑問なんだけど

自分が動く⇒ロボが動く

ってのは解る。(そう作るんだから)

ここで、自分が意図しない状況でロボが勝手に動いた場合(相手から殴られて腕が後方へずれる。とか)
はどうなんだろ?

中の人もやっぱり一緒に動かないと(動かさないと)トレースの同期が取れなくなっちまうんじゃないだろうか?

で、もしも同期を取る為にロボの動きと中の人の動きを完全一致させると
今度相手ロボから関節技を掛けられると中の人に直接ダメージが行く事になってしまうんだが…
87通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:59:41 ID:???
結局Gガンダムか
88通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:25:14 ID:???
とりあえず初めにパワードスーツってのはいいんじゃない?
それがだんだん重武装化してって対PS用の重PSが生まれて
それが6〜8mサイズの人型兵器とか

問題はべつに人型でなくてもいい点だが
思考制御で脊髄反射でとっさの際の反応性がいいとかしないと駄目か
89通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:00:53 ID:???
問題は、実のところ人型ロボットが人間の思考で制御されたところで別に速くも強くもなんともないというところだな。

自分の腕で狙いを付けて撃つよりも、コンピュータが補足してる敵をボタン一つで攻撃した方がずっと速い上に正確だ。
コンピュータの自動制御なら音速で飛来するミサイルをバルカンで迎撃などもできるが、
人間だと飛んできたことすら気付かぬまま爆死して終了するだろう。
90通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:15:35 ID:???
やっぱそうだよな
うーん、PSからの派生ってのはよかったとおもったんだが、そこからうまく繋げられん
91通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 02:19:06 ID:???
ある程度大型の搭乗式人型ロボットとなると、やっぱ競技用しかないかな。
レギュレーションで人型かつ有人操縦であることが義務付けられてるとか。
格闘するのかレースするのかはまあ好みで。

でなければ、マクロス式に異星人が巨人とかかな。
巨人種族が銀河を支配してて、彼らの文明は全て巨人サイズで作られてるので
地球人類は同体格のロボットを肉体代わりに使って彼らと共存してるとか。
92通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 02:28:37 ID:???
>>89
それ見て思ったがPSでも肩とかに付けた銃で自動迎撃や視線での制御ができたら便利かもな
手持ちよりもそっちの方が精度高くできるかもしれないし
匍匐前進しながらとか何かに掴まって手が使えないとかそういう状態でも使えるしね
プレデターの小さいビーム砲みたいな奴がそんな感じだったが
93通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 13:58:06 ID:???
あのビーム砲みたいな感じの迎撃火器はよいかもしれんね
センサー連動で、視線で照準して撃てるといいと思う
94通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:14:42 ID:???
視線連動はセンチネルであったな
冨野にはない
95通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:44:50 ID:???
手っ取り早く女の子を魔法不使用で強くする方法なので魅力的ではあるんだが。
パワードスーツ。
ただ、パワードスーツは対戦車ヘリ相手だと絶望的なんだよな。
96通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:51:00 ID:???
>>95
全てにおいて最強の兵器はない
MSだってMAに弱いしな

スペックは対歩兵兵器を前提にしようぜ?
97通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:19:26 ID:???
歩兵には勝てるけど戦車には負けるくらいがちょうどいいんじゃね?
98通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:23:15 ID:???
『覇記』っていうweb漫画では筋電位式のパワードスーツがでてて
小柄で筋肉があまりついてないほうが筋電位を測定しやすくてPSにむいてるって設定だったな
なので女性のPS部隊が設立されるって話もあった

しかしPSでの機兵突撃は燃えるぜ
99通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:30:14 ID:???
>>97
フロントミッションオルタナティブだな
戦車と真正面で戦闘すると、手も足も出ずに全小隊全滅したのを思い出す
さらに言うと対戦車ヘリにもガクガクブルブルしていたのを思い出す
100通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:40:26 ID:???
サイボーグわんこが戦場を跋扈する、
とかで生身の兵隊が使えないから
PSで。
101通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 02:59:59 ID:???
1 戦車の活動が難しい山岳地帯・森林地帯用パワードスーツ開発
2 退役軍人によるパワードスーツ模擬戦が流行
3 テロリスト・犯罪組織。さらには正規軍まで模擬戦闘を利用して独自にパワードスーツ改造
4 技術革新で従来のパワードスーツを超える機体登場
5 新型パワードスーツを超える新カテゴリーの兵器「大型人型ロボ」開発
6 大型人型ロボに対抗して・・・・・

以下略
102通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 03:15:07 ID:???
まあ人型で何にでも勝てるってのは無理だわな。
そもそも人間自体が弱いし。

人型は結局同じ人型(生身含む)しか相手にはできんだろう。
103通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 03:56:32 ID:???
魔法世界

当然魔法少女もアリ
ヒロインは残念ながら魔法を使えない部族。(実は元々魔法を使う必要が無い種族)
しかし、住んでいた村の地下の古代遺跡からパワードスーツを発掘して

と妄想。
104通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 04:02:51 ID:???
本来特殊な用途にしか使わない兵器が、主流になって敵味方も使い始めるというのはあることだしな
戦車はもともと塹壕突破用の一兵器に過ぎなかったしな…

対人兵器として開発された人型兵器が戦場で活躍して、敵も人型兵器を倒すため、対抗する形で人型兵器を開発するようになった…
105通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 06:24:19 ID:???
>>104
ふと思ったが、何らかの理由で戦車が開発されない世界というのがもしあったら、
塹壕戦を勝ち抜くための歩兵強化服というのはありえそうだな。
毒ガスも防げたりとかするとまさに理想の兵器かもしれん。
106通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 12:07:33 ID:???
何かのif設定話でリリエンタールもライト兄弟も初期に事故死して
飛行機もヘリも発明されない世界ってネタが有ったな。

そんな世界ならあるいは。
107通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:29:20 ID:I0d4LKlW
最初は地雷除去用、工兵さん専用作業服の延長で機械が進化
とか考えた
108通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:30:39 ID:???
戦車の代わりにPSだったなら史実での戦車の名前のPSが生まれるわけか
超重強化装甲服マウスとか

……燃えるなそれは
109通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:18:57 ID:???
連合軍量産型PSはシャーマン、日本軍の装甲の薄いPSはチハ、とか?
110通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:57:18 ID:???
61式とか91式なんて名前のパワードスーツが富士山演習で見れるのか。
111通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 09:30:18 ID:???
>>106
人が空を飛びたいという希望を持つ限り、ライト兄弟いなくても遅かれ早かれ他の誰かが成功する
112通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 11:42:27 ID:???
>>111
航空機は誰かが完成させるとしても、戦車はそうはいかない場合もあるんじゃないか?
IFを語るようだがあれって初めはあくまで塹壕突破用だったんだし
113通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 13:56:32 ID:???
エンジンより人工筋肉が先に発明されるような世界なら・・・
114通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 13:59:16 ID:???
というか、ゴリラ級の人間がごろごろ居る社会なら
115通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 14:02:23 ID:???
エンジンが発明されない、あるいは低馬力しか出せないとか。
ガソリンなどの燃料の火力が弱い世界ならそうなるかも。
116通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:03:04 ID:???
>>91
ウルトラマン的世界は妄想したことがある

大型宇宙人や怪獣が「普通の異星人」、で人類はコミニュケーション用(兼防衛用)の
巨大ロボに乗る。
通常兵器も有るが異星人に「地球人も凄いんだぞ」と視覚的に告げるため巨大ロボでの戦い
が重要視される。

ちなみに地球人の傭兵は潜入工作用に重宝される。
117通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:13:41 ID:???
一人乗りで陸上にまで上がれて、しかも簡易砲台になる潜水艦なら現実にでも役に立ちそうだぞ


ゾックな
118通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:20:18 ID:???
>>117
なんか片道切符の兵器に見えるんだが・・・
119通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:28:02 ID:???
1機で特攻するんじゃないから
行くなら10とか20でしょ
120通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 00:43:33 ID:???
潜航可能の水陸両用機動兵器と、艦上攻撃/爆撃機なら
どっちがつおいかな〜?
121通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 00:55:14 ID:???
>>117
どういう所で役に立つのか想像つかない。
122通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:02:10 ID:???
来たら潜って逃げる
潜れ潜れw
123通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:03:03 ID:???
ゾックはビーム付いてるから、また別。
対空に使える。
124通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:06:06 ID:???
>>123
「なんてでかい的だ!」
125通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:07:08 ID:???

真性様が復活?
126通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:13:36 ID:???
>>117
潜水艦が姿さらしてどうするw
127通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 01:16:06 ID:???
>>124
いや、飛行機も十分デカいから。
128通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 02:04:16 ID:???
>>121
上陸作戦しか思いつかんw

>>126
内陸の川や湖に移動するくらいしか思いつかんww
129通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 05:53:55 ID:???
人並のサイズにした場合
ロボット工学板だと、人を教育した方が安いだろで一蹴
130通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 12:34:36 ID:???
人の命は安くはない、先進国ではね
131通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 17:57:00 ID:???
フィクションとして考えるなら
人型が活躍できるような戦場をでっち上げる方が手っ取り早いような気がする
132通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 18:17:20 ID:???
つ「プラモシミュレーション・ゴー!」
133通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 18:36:42 ID:???
>>131
このスレの最初のほうでそういった流れになったような?
ついでにこの手のスレではいつもそういう流れになることもあるんだが
未だに人型が活躍できる戦場。っつう設定があんまり出た事ないんだよなぁ。

ぶっちゃけGガンが一番人型が活躍する理由にはなると思うんだが、
ガンダムファイト以外の戦場(ノブッシとか出てくるあたり)で通常兵器が出てこないのがおしいな
(まぁ、真面目にそこらへん作って、ガンダムファイトで色々やってたけど
イザマジ戦闘になったらガンダムそっちのけで戦車や戦闘機があっというまに敵の
MFを駆逐していく。という展開になったらガノタとしては萎えるがw)
134通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 19:31:23 ID:???
日本にはほぼ毎年ゴジラが上陸するぜww
活躍出来るぞww
135通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 20:36:40 ID:???
人型兵器使ったコロシアムでも流行らすか?
軍からすれば、人材とデータの回収出来るし
136通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:13:37 ID:???
ボトムズのバトリングだな
137通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 00:02:25 ID:???
コストを下げるには大量生産しかない
大量生産というとやはり民間にまで普及している必要がある(デチューン+武装は外す)
ガンダムもプチモビは普及してたな(主としてレース用)
娯楽と絡めたいが…


あるいはACのように軍隊自体が無い設定とか。国家は消滅し企業が変わりに台頭。
トラブル・調査・妨害・防衛etcは個人(レイヴン)が請け負う

ACもバトリングっぽいのあるけどね
138通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 06:06:10 ID:???
>>137
戦術戦略、艦船とかの考察は視野の狭いガキばっかだけど、これは面白い
139通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 09:13:27 ID:???
なんかあったなそんな漫画

プラモ狂四郎だっけ
そのサイズで…

でもゲーセン行けば「戦場の絆」があるじゃない
140通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:58:08 ID:???
チャロンみたいに限定戦争なんかでもいいんじゃね?
141通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:54:26 ID:???
現代でも大国が総力を上げて戦う可能性が少なくなって、紛争・内戦が主流だからね

となると戦いは小規模限定
(※長期化する可能性はある)
今までの戦車や戦闘機じゃ、破壊力有りすぎてかえって紛争解決出来ない(街を守るのに、街を廃虚にしてどうする)
ヘリ、装甲車、歩兵に随伴する形で軽戦車、いわゆる人型兵器(理想は5〜6m前後)が産み出されたと
いわゆるオールラウンダー
そこそこの装甲(兵士の安全)と破壊力と機動力
あとは地雷処理と工作活動にも使えるようにするとか
142通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:59:17 ID:Wix+lzlN
今日の歩兵種は高度化してるし、訓練する金と時間が掛かる
総力戦のように徴兵制度があれば別だが、志願制度が主流になればなるほど人材は貴重

となれば一人もしくは二人で操縦出来る人型兵器はいいんじゃないか
少なくとも防弾チョッキ一枚で最前線走らすよりは安全かと
143通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:52:13 ID:???
歩兵には傭兵制度が……
144通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 16:42:54 ID:???
傭兵は実は役に立たない。
精々任せられるのは後方支援。

彼らは金で動く以上、命の保証が無ければ意味が無くなるので、命がけで戦わない。
湾岸戦争勃発時、クウェートは大量の傭兵を雇っていたが、イラク軍が攻め込むと彼らはほとんど逃げ出してしまった。
そもそも近代の軍隊は傭兵を否定することからスタートしている。
裏切りや逃亡などで信用出来ず、国民から徴兵し国家を守る忠誠で高い士気を保つ。
命がけで戦う兵士に打算は通用しない。
なお、インドシナ戦争やソマリア内戦でフランス外国人部隊が激しい戦闘を繰り広げているが、これは敵に包囲され味方からも半ば見捨てられ、戦うしかないと追い詰められた状況である

145144の続き:2007/08/29(水) 17:53:10 ID:???
なら正規軍なら必ず士気が高いかと、そうでもない

戦争には大義名文が必要で、あからさまな侵略戦争だと兵士が分かっている場合は士気はガタ落ちする傾向がある。
ソ連―フィンランド紛争では、ソ連軍は最新鋭の火器と圧倒的な兵力がありながら、紛争には勝ったものの、多数の死傷者を出した。またモラルも低下し、逃亡、上官殺しまで頻発した。
逆にフィンランド側は軍と呼べる軍は無きに等しかったが、国を守るため国家総動員(全国民の16%を動員)で防衛。士気は非常に高く、老人や少年(後方では女子も)は良く戦った

またインドシナ戦争でフランス、ベトナム戦争でアメリカを追い払ったベトナム軍はカンボジア侵攻の時には、士気低下が激しく、モラルはどん底。
撤退したアメリカが大量に残した重火器があるにも関わらず、ポル=ポト派ゲリラを一掃出来なかった。
結局、多数の被害を受けて撤退した。
なおベトナム戦争のアメリカ軍の駐留期間と死傷者の数がほぼ同じなのが皮肉めいている
146通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 17:58:26 ID:???
まぁ、要するに傭兵でも正規軍でも戦う理由は必要だってこと
147通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:24:10 ID:???
そもそも人型の理由は

宇宙で関節を動かすことによって回転するので、燃費がいい。
そのままコロニーでも使える。

この二点があるからじゃないか?
最初は地上と言うよりも、コロニー内部&宇宙で同じ兵器を使えるようにしたかった。
だから人型になったんじゃない?
148通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:33:38 ID:???
そもそもMSの原点が「宇宙の戦士」のパワード・スーツだからね
149通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:55:37 ID:???
そも、ミノ粉散布状態を前提に作られてるわけで。
航空機は誘導無しで目測でミサイルなり、ビームなりを当てなければならない。
で、ビームを使うことになると大型のジェネレーターが必要になり、それは実質MA。
さらにMSの機能もつけちゃおうという事で可変MAということになり……




ミノ粉無いなら、使い道は土木工事くらいじゃね?
150通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 23:54:15 ID:???
MAのように腕さえあればAMBACは出来るというのが面白い

といっても宇宙戦だと無重力空間だけじゃなく、コロニー強襲やら月面基地侵入とかしなければならないから、MS(人型兵器)が必要になったのだろう

>>149
地雷処理にも需要あるぞ
現実、地雷処理のNPOの職員が地雷踏んで脚失うとか普通にあるから
151通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 02:50:19 ID:???
>>147
宇宙空間(無重量空間)での姿勢制御を語るなら、それこそ人型である意味は無い。
関節(四肢)を動かすまでもなく、現実にリアクション・ホイールというものがあるから。

だからみんなで頭をひねって、人型が違和感ないシチュエーションを考えてるんじゃないか。
152通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 02:54:05 ID:???
もっともらしいのは、専門的な操縦訓練なし・生身の移動なしで極限環境活動のできる、
人間の身代わりとしてのロボットっていうポジションだろうか。
MOONLIGHT MILEの遠隔操縦船外活動ロボット「ガーディアン」が近い。
これはパワードスーツの延長線上にある技術だと思う。

そしてこの遠隔ロボットが戦場での歩兵の地位を席巻してしまったとしたら、
実際に戦闘を行った場合には、遠隔操作パイロットが詰まった収容船の墜とし合いになるはず。
かといってパイロット収容船を安全距離まで離すとすると、
あまりにも距離が開きすぎて、レーザー回線による通信でもタイムラグが発生するだろう。
その時に考えられる対策は以下の4つになると思う。

1. 機体からの距離を近距離に維持するため、船のサバイバビリティを極限まで上げる。
2. トレース式を維持するため、機体をある程度巨大化させ、パイロットを直接のせる。
3. 機体の遠隔操作を諦めて、8〜12時間の減圧作業を行ってパワードスーツ着用。
4. そもそも極限環境での歩兵の運用を諦めて、他のアプローチを行う。

どうだろう?
153通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:12:42 ID:???
>>151
その後コロニーでもつかえなきゃならんのだよ。
コロニーの狭さじゃ、航空機は危険だ。
そうなると、人型の方がやりやすいんじゃね?
元々土木工業のMW工場があるわけだし。

>>152
2が一番打倒だろ。
154通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:29:49 ID:???
>>153
コロニー内でも使えるようにMAにキャタピラとか車輪付ければいいだけじゃね?
緊急回避はスラスター使えばいいんだからわざわざ足つける意味が無い
155通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:41:27 ID:???
>>153
>コロニーの狭さじゃ、航空機は危険だ。

詳しく

っていうかそろそろ
「どこでも使えるのが良いんだ」ってのはやめようや
156通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:11:21 ID:???
>>155
高々直径10キロの円柱内部。
コンコルドも、高度10キロ以上行かないと音速を出さない。
ちょっとでも下手すればソニックブームで被害が出る。
地上では左右に制限は無いが、コロニー内部ではそれがあるから、旋回するたびに機体に掛かる重力の方向やらを考えなければならない。
さらにミノ粉下ではレーダーレーダーが使えないし、方位を見失ったらマジで突っ込むことも有る。


まぁ話を戻すと、人型兵器の利点は、武器の換装が楽ってところか
157通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:20:20 ID:???
コロニー内部は重力の配分が高度によって変わるから、あの中を戦闘機で飛ぶのは…

どこでも使えるのは重要だぞ
特にグリプス戦役のように短期決戦だと
158通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:33:17 ID:???
何でも出来る兵器は、結局なにも出来ない兵器になるぞ
無理に詰め込んで稼働率落したら短期決戦どころじゃなくなるし
短期決戦だからこそ信頼性が高いものじゃないと
159通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:36:00 ID:???
現実のマルチロール機だって制空と爆撃の時のパイロットは別
これが宇宙になったらよりやることが増えるから、任務ごとの専門パイロットにしないと錬度がやばくなる
160通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:43:22 ID:???
>>156
いやさ、地球上で飛ぶ飛行機を参考にされても…

コロニー内は壁面に居る限りは擬似重力が発生しているが
ぶっちゃけ無重力状態なんで別に音速でなくても飛べるし
(正確には空中に静止できる。それをコロニー地上からみれば空を飛んでるようにみえるけどね)

っつーか翼も揚力も要らないし。

ついでに
>地上では左右に制限は無いが、コロニー内部ではそれがあるから、旋回するたびに機体に掛
>かる重力の方向やらを考えなければならない。
>さらにミノ粉下ではレーダーレーダーが使えないし、方位を見失ったらマジで突っ込むことも有る。

MSにも同じ事がいえるよね
良くMSは
「戦車にはない機動性がうんぬん〜」
「ジャンプがうんぬん〜」
「ジャンプしてスラスター(笑)がうんぬん〜」

という利点(笑)があると言われるけど、これらを発揮したらレーダーが使えないんじゃ
手足の一本一本を神業的職人作業で制御できないかぎり無様に着地失敗して大破だな
161通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 12:47:11 ID:???
確か開放型で全長24qで直径6q

だから端から端まで
時速24qで1時間
時速48qで30分
時速96qで15分
時速960qで90秒

飛行機は旋回なんかまず無理
162通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 13:19:08 ID:???
法定速度30km/hの道路を180km/hで疾走するようなものだな…


>>160
どうやって止まるんだよ
163通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 13:26:45 ID:???
>>160
MSは10tトラックほどのも重さのある腕を数ミリ単位で動かせる技術がある上で造られてるが(開発者泣かせだが)

164通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 14:51:47 ID:???
MSがコロニー内で自由に飛べてるなら、戦闘機ならもっと自由に飛べるはずだな。
MSだけに特別な物理法則が働くわけでもない限り、他の機械でも同じことが出来ることになる。
となれば構造が単純であればあるほど重量的にも強度的にも有利になる。
つまりムダに複雑な構造をしてるMSは様々な点で不利極まりない。

何も難しいことはない、ごく単純な話だ。
っていうか、こんな話はこのスレでは最前提のことじゃないのか。
165通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 16:36:43 ID:???
UFOみたいな事か
166通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 16:52:18 ID:???
はいはい、ボール最強
167通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 17:39:08 ID:???
>>162
止まる?どういうこった?

>>163
ああ、言い方が悪かった
>手足の一本一本を神業的職人作業で制御できないかぎり

はハードウウェアの問題(手足を1mmとかで動かせる。とか)じゃなくて
ソフトウェアの話だわ。

着地や何かの時にレーダーが使えない=すべての操作(それこそ指の一本の動きまで)
を職人的神業で動かせない限り着地失敗で大破するわw

で、アムロが初乗りである程度動かせたってことはそんな指の一本一本まで操作させる。
ってことではなくコンピューターがある程度制御してくれるってことだよな?
(ここまでは異論ないとおもう)

んで、そのコンピューターが自律して操作するためには(例えばジャンプの着地の場合)
自MSと地面の距離が何メートル、何cmあるか。とかを知らないといつ姿勢制御をどのように
したら言いか。なんて判断できないわけよ。
(俺ら人間だって目隠しして高いところから飛び降りる。なんて無理だろ?足折れるわ)

で、その距離をしる方法はどうするんだ?レーダーが使えないならどうやって知ってるんだ?
168通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 17:50:45 ID:???
MSがどうこうと言うのはこのスレですべき話題じゃない。
そういう話なら他にスレがいくつかあるし。

ここはMSなどの人型ロボットは兵器としては全然使えないということを前提に、
それでもなんとか使い物になりそうな人型兵器とはどういうものならありうるか?を考えるスレなんじゃないかと。
169通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:09:33 ID:???
>>167
つ光学センサー
つ音響センサー(アクティブソナー)
つ教育型コンピュータに代表される、抽象的な判断が出来るCPU
170通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:11:32 ID:???
>>169
音響ソナーはどうかとおもうがw

まぁ、じゃあそのセンサーとCPUを他の兵器でも使えばいいじゃん。>>156は以上で終了w
171通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:12:31 ID:???
このスレ的にはボトムズはどうなの?
172通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:21:16 ID:???
サイズはともかくローラーダッシュをすると
転倒する>AT
173通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:24:48 ID:???
ガンダムの世界だと、MSが一気に戦場の主流になった理由は、ドイツ軍の電撃戦とT-34ショックとほぼ同じだからな〜
まぁ、一年戦争中は地上に限れば、オデッサ作戦しかりオーストラリア反抗作戦しかり、主役はまだ戦車と戦闘機だったけどな

センチネルだとMS乗りはエリートという記述があるから、MS乗り志願が爆発的に増え、誰も戦車に乗りたがらなくなったのかもしれん(戦闘機はMS乗りも訓練の一環で乗る)
174通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 19:12:57 ID:???
>>171
悪くはないが、ちょっとデカいかな。

あれだけ大量に普及してるって設定だと変に説得力が出てくるよな。
たいして他の兵器より強いわけでもなく、数が頼りの歩兵代わりみたいなもんだし。
175通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 19:20:15 ID:???
>>174
主流になってしまえばこっちのものよ
問題はどうやって普及させるかであって…


フロミ儲の俺としてはボトムズも悪くはない…
だけど拳銃でパイロット死ぬとかはさすがに紙装甲過ぎると思う
176通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:52:19 ID:???
ここ的にはガンヘッドとかはどんな扱い?
177通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 12:13:10 ID:???
ガンヘッドは忘れられてる存在だなw
とりあえず俺はどんな設定なのかさえ知らない。
変形の意味がねーなーと思ったことくらいは覚えてる。
178通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 13:53:16 ID:???
うろ覚えだけど小説オリジナル版のガンヘッドはトンデモ超兵器だった。
障害物に当たってもまったく減衰しない多層粒子ビーム兵器と、
あらゆる運動エネルギー、化学エネルギーを食ってエネルギーに
転換する微生物を封入したバイオ系装甲を備えるターミネーター。
何をしても通じず、最後はブラックホールに放り込んでやっと倒してた気がする。
179通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 20:15:21 ID:???
高嶋政宏の黒い顔しか思い出せない
180通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 20:36:16 ID:???
「たかたったたったたー

 チャ〜ジ

 たかたったたったたー

 チャ〜ジ」


……何だったんだこれ
181通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 21:07:17 ID:???
先行者が一番無難だな
182通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 23:36:05 ID:???
中華キャノンを装備するあのトンデモ兵器を無難と言うかね、キミ
183通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 23:37:06 ID:???
戦車では大地のエネルギーを吸収することは出来ない!!
184通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 00:43:53 ID:???
そろそろ流れ戻そうぜ
185通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 00:47:35 ID:???
Gガンみたいなシステムを使うのなら、素人でも簡単に扱えるという利点はあるな。




兵器にはならんが、土木作業でかなり重宝しそうだ。
186通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 08:46:20 ID:???
そうかぁ?等身大ならともかく土木作業に使うってことはそれなりに巨大なんだろ?

身近な例だと俺らはちょっと練習すれば車を運転できるようになるが
(仮に戦車の運転が車と同じくらい簡単で一人で出来るとしても)
戦車を使って戦闘は出来ないし、

(これまた重機の操作が車と同じだとしても)
重機を使って土木作業は出来ない

何故ならば戦車や重機はただ、運転できれば良い訳ではなく、目的に合った位置取り
や移動方法(例えば、重機なら足場の選定、戦車なら目だった場所を移動しない等)
があるからだ。

Gガン方式の人型だって同様に土木作業に使うなら専用の訓練を積まないと出来ないわけで。
つまり、そんな訓練が必要なら別に人型じゃなくて重機でも訓練期間にそこまで差は
無いと思われ。

そして、そのわずかの差の為に整備の手間がかかり、コストもかかり、寿命も短い
人型を土木作業に使う意味がわからん
187通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 12:14:56 ID:???
確かにあくまで肉体感覚を失わないくらいのサイズまでに限定されるだろうとは思うな。
とすると、やっぱランドメイトあたりが大きさの限界かね。
188通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 12:16:05 ID:???
その土木作業の規模にもよる
規模が大きければ大きいほど建築機械が大きくなっているし
スペースコロニーや月面基地建造は需要あると思うが
189通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 12:30:07 ID:???
>>188
重機を巨大化すればいいだけだろ…

と思うが、今のところ宇宙での建築作業ってどうなってるの?
190通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:33:21 ID:???
>>189
ミッション・スペシャリストのEVAによる手作業じゃね?
191通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 17:22:27 ID:???
機械は2つのボルトの区別つかねーからな
192通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 20:40:58 ID:???
ふ〜む、マニピュレーターの研究は必要だな
基礎研究自体がまだ足りないな
193通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 05:15:12 ID:???
そういやさ、たとえ高さ四メートル位だったとしても、電線ひっかかるわ、道路標識ぶち当たるわ、立体交差超えられないわで
はっきり言って街中じゃ役立たずだよね。現代を舞台にしてるフルメタですら無視されてるけど。
194通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 05:20:37 ID:???
>>193
街中に電線がある方が世界的には珍しいのだが…
普通は地下に埋める
なぜ日本ではそうしないかというと、地震が多いのでライフラインの復旧を優先したから
195通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 05:35:11 ID:???
第二次世界大戦だとレジスタンスが道路にピアノ線を仕掛ける→
ちょうど戦車長が頭を出すあたりの高さに張る→
あとは戦車の速度で首が吹っ飛ぶ…

センサーなりで感知して自動で回避するとかしてるんじゃね?
立体交差ならGPS使えば事前に分かるし
196通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 05:47:56 ID:???
直立して4mなら機体の規模としては小型車レベルだからな
直立してなければ建物内にも入りうるサイズ
ボトムズみたいなものなら立たせない方が使い勝手はいいだろう
197通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 05:56:44 ID:???
>>193
> そういやさ、たとえ高さ四メートル位だったとしても、
世の中の大型トラックが電線ぶった切りますな(・∀・)ニヤニヤ
198通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 06:33:09 ID:???
>>197
トラックは車道しか走らない
199通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 09:50:18 ID:???
ついでに言えば
大型トラックはそういった電線が多く存在する市街地の路地には入れない

つまり、4mを越えるサイズのロボを作ったところで
日本の狭い住宅街や都心部でも路地の多くなる部分に入った瞬間立ち往生

役立たずだな
200通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 14:10:52 ID:???
電線が4mてソースplz
あと4mで駄目ならトンネルも通過できなくなるから
201通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 14:15:02 ID:???
電柱の高さって大体10m前後じゃなかったか?
電線が4mだったら大型トラックどころか、かなりの車がひっかるぞ
202通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:18:04 ID:???
ちょっと電線でググッたらこんなのが見つかった。
ttp://blogmag.ascii.jp/tokyocurrydiary/images/_25_P5030505.jpg

日本じゃなくてベトナムのホーチミンらしいけど、見た感じ四mとは言わないまでもかなり低い。
発展途上国ならこんなのザラなのかもしれない。

>>200
トンネルじゃないが、鶴見線の高架下の道路とか場所によっては潜れない所多そうかな。大型トラックも通れない場所多いし。



とりあえず、町の中でやるなら空飛ばすか、大きな道路のみで行動して周りの小さな道は他に任せるかどちらかだな。
幸い20t位の重量なら大型の橋や立体交差の上部分二本足で歩いても崩れたりはしないだろうし。
203通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:25:49 ID:???
車の高さ制限が3.8m
電線の下限の規制が4.5m

去年4.2mの電線に運搬中のショベルカー引っかかって死亡事故というのがあったな
それで高さが足りてない電線を調べたら結構あった模様
204通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:35:41 ID:???
似たようなもんだけどさ、あんなもん車輪で走るならともかく二足で飛んだり跳ねたりしたら
埋まってるもの色々破壊しそうな気もする。それこそ埋設型の送電線とか水道管とか。
205通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:46:52 ID:???
まあ、重さによるでしょ
206通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:47:28 ID:???
>>202
見た感じ5mぐらいか

高電圧対策してあるとか、紛争で電気はすでに止まっているとか付随するか

>>204
そればっかりは重量によるだろ
まぁ、ホバーとか足の裏にローラーダッシュでも仕込むか
207通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 15:48:20 ID:???
都市での戦闘は
カベチョロみたいにビルの外壁をよじ登るんだよ。
208通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 19:26:00 ID:???
>>207
それなんてスパイダーマッ!
209通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 19:53:49 ID:???
>>204
車輪と違って、脚での歩行や走行は瞬間的に重量より何倍も大きな衝撃がかかるからな。
けっこう軽めの作りにしとかないとアスファルト踏み抜くくらいのことは起こりかねんな。

まあロボットのある世界なら路面強度もそれに対応したものになるとは思うが。
210通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 20:38:48 ID:???
歩行の振動がすごいからパイロットは液体に入れよう
211通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:07:58 ID:???
コックピット内でミンチになるのと水死体になるのが選べるワケだ
212通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:13:42 ID:???
>>210
それ、なんてLCL?
213通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:26:49 ID:???
まあ多分、市街地立ち入り禁止だな。
というより、地球の重力下で使うにはやっぱり色々難点があるわな。
214通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:36:20 ID:???
大きさ重さによるよ
215通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:38:24 ID:???
アスファルトなんて今の戦車でもダメになるだろ?
鉄キャタのユンボでも捲れる(ゴムなら大丈夫)
216通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 21:40:06 ID:???
自分の身長より高く、体重よりも重い機体に乗って、機体に身体感覚をリンクしたとしたら、
走ったときに飛びすぎたり飛ばなすぎたり、路面の摩擦が低すぎたり、
振った手足の慣性力が強すぎたり感じるよな、きっと。
身長の6倍の全長だと、地球の重力でも月ぐらいの重力にしか感じないのか。

そんなの本当に訓練なしで使えるのか心配になってくるな。
217通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:05:49 ID:???
>>215
じゃあ足裏はゴムだなw
218通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:06:46 ID:???
ホバーにすれば?

ガンダムみたいのじゃなくて、現代にあるゴム風船みたいな。
219通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:28:11 ID:???
>>218
ホバーはあんまり良くない。
・路面が平坦じゃないと使えない
・エネルギー効率が悪い
・風や衝撃で流される
・急制動が不可能
と、弱点がけっこう多い。

ガンダムで作画の省力化のために使われて以来、アニメでロボットがホバー移動することは多いけど、
実際には使いどころの限られた移動手段で、その特性は人型ロボットには最も不向きと言っていいくらい。
220通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:29:49 ID:???
もちろん使いどころによっては非常に優れた移動手段だけどね。
221通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:32:00 ID:???
メンテナンスや交換の事も考えたら足の裏に張るより運動靴を履かせる方が良いな
222通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:38:25 ID:???
一番現実味があるのは不整地に対応しつつ衝撃を逃しやすい多脚構造だが、それだと最早人型といえるかどうか…
223通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:41:14 ID:???
実は、足の一番下が微妙に動かせて4足になってるんだよ!
224通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:41:15 ID:???
>>220
無知なおいらに、どんなところなら非常に有効になるのか、具体的に説いて聴かせてくれないかな?
225通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:46:12 ID:???
海上移動じゃねえか?
226通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:46:50 ID:???
水際とかはいいんじゃない?
227通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:47:49 ID:???
>>224
海〜海岸にそのまま乗り付けられるのは大きい。
軍隊では揚陸艇に使われてるね。船だといろいろと時間がかかる上陸が一瞬で終わる。
228通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:50:16 ID:???
海上で人型でホバーとか、即効こける気がする。
229通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:53:43 ID:???
なら背中にプロペラも付けるか?
230通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 22:54:01 ID:???
ホバーはその特性上、浮力を稼ぐのと風の影響を受けないようにするのに平べったい形してるからね。
人型みたいに背の高い構造だといろいろとまずい。
231通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:00:00 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=wdlswodtSuE
アニメのホバーってこういうイメージだよね
ホバークラフトとはかなり違う
232通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:00:15 ID:???
平坦であれば不整地でも良いんだ。
上で挙がってる水上だけじゃない。二足ではどうしても脚がとられる湿地帯や砂漠、雪上(雪が溶けるが)なんかも条件によっては可能だろう。


>>230
脚部に相当広いホバーユニット付けなきゃまずいな。
もしくは背中に砲背負って、手にもホバーユニット付けてアメンボホバーにするか。人型の意味無い気もするが。
233通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:12:00 ID:???
>>232
脚部に相当量の…どころじゃない底面積を稼がないとだが、そうなるともう膝やら股やらの関節なんか取っ払って平たくした方が、って方針にならないか?
234通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:19:17 ID:???
>>233
だな。ひっくり返した平皿の上にMSの上半身が乗ってるみたいな形か。
しかしそうなると「MSの上半身」を乗せる意味が無いな。砲台搭載すりゃすむはなしだ。
235通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:19:23 ID:???
足なんて飾りです。のヤツか
236通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 23:27:10 ID:???
バーチャロンのBBBか
237通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 00:59:34 ID:???
>>234
あとで普通の二脚に交換すべし
238通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 01:21:29 ID:???
>>231
まあ、MSも下方向の推力で浮いてるわけだから基本原理はそれと同じだよな。
239通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 18:45:34 ID:???
ホバークラフトの原理ではロボットは浮かない。
VTOLと同じ、推力でむりやり持ち上げるのじゃないと。
だが高速で飛行する必要が無いんだから
専用リフトジェットエンジン作れば、
240通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 19:53:56 ID:???
飛んでしまうとそれこそ人型の意味は全くなくなるな。
ホバーでも同じだが。
241通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:00:38 ID:???
飛ばなくてもないからノー問題
242通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:05:27 ID:???
ホバーにしてもローラーにしても、結局脚以外の移動手段がある時点でやっぱり人型の意味はないということになる。
243通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:26:11 ID:???
人型はともかく、脚と車輪の両立は十分ありうると思う
244通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:43:15 ID:???
機械と生物は同じ機能でも異なる動きだょな
飛行機ははばたかず固定翼
足はタイヤかキャタピラ
245通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 22:45:44 ID:???
>>243
となると、転倒防止のためのスタビライザーの研究が必要だな
246通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 00:13:15 ID:???
虫サイズの人型が理想

人型の意味が無いんじゃなくて「人間より大きな人型の意味が無い」
247通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:16:01 ID:???
つーか所詮人型なんて、実用になるのは医療/看護関係の部門とかだけだよな。
兵器として使えるのは、機械化傷病兵部隊……くらいかなあ。

人権?なにそれ。
248通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:35:54 ID:???
>>243
サスペンション「アーム」は正に、車輪を適切な位置と角度に配置するための脚な訳で
最低地上高を自在に操れるというか、任意の車輪を宙に浮かせられるサスアームが得られれば、「歩く」事無しに障害物を跨ぎ越す事も可能
249通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:43:20 ID:???
それだと踏破能力は限定されるな
250通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:50:58 ID:???
>>249
「脚」が何かを「掴む」様な機能を付け足さない限りは「歩く」事の優位性は出てこないが?
が、似たような事はウインチとワイヤーでも出来る
251通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 02:19:36 ID:???
>>248
ようするにスキージャンプの要領で飛び越すのか?
252通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 02:35:46 ID:???
クルマがスタックする一番の理由は腹を擦って駆動輪に荷重が掛からない事
これさえ回避出来れば後はどうにかなる(デフロック機能のあるAWDならば)
253通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 03:08:42 ID:???
それでも段差に対しては足の方が優位性はあると思うよ
サスアームを足のように動かせるんなら障害物や段差が沢山ある場所では
歩いた方がいい状況も結構あるかと
254通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 07:12:43 ID:???
>>それでも段差に対しては足の方が優位性はあると思うよ

そうなんだが、突き詰めると「二足」である意味が無い。そういや種死のゲルズゲーは上半身別とすれば合理的な兵器だったのかも知れん。
255通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 08:31:57 ID:???
多足は水中だとどうすんだ?
よじ登るとか出来なそうだが(飛べれば関係ないか)
火器は被弾時に誘爆の可能性を少しでも落とす為に内蔵しないなら外付けロボットアームは欲しいだろ
256通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 08:59:59 ID:???
>>255
別に人型にしなくてもアーム付けられるだろ、タチコマみたいに。別に腕二本にする必要もないし、いっそ前後左右上に一組づつ付けて死角無くすか。
257通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 11:17:31 ID:???
人型とは言ってないが
確かに前後左右上が常に戦闘体制のロボットなら近寄れないな

俺のイメージはFFのオメガみたいなロボットかな
258通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 11:50:31 ID:???
多砲塔戦車は素人目には強そうに見えるけど、実際は弱いんだぜ。
259通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 12:22:53 ID:???
ちなみに敵は人って設定?
260通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 12:30:07 ID:???
やはりカベチョロ型二足歩行も出来るよロボが
車両の屋根にへばりついて高速移動して
家屋の壁面をごそごそとよじ登り制圧する
てのが。
261通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 14:26:03 ID:???
そーゆー派手で目立つアクションは映像表現的にはOKだけども
262通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 15:01:37 ID:???
>>255-256
っていうか、誘爆発を抑える為の外付け自体が兵器としてはナンセンスじゃねぇの?

さらに、その外付け武器をロボットアーム(マニュピュレーターってことか?)で装備とか
狂気の沙汰だろw

誘爆を抑えたいなら戦車のブロウオフパネルみたいな構造にすればおけ

外付けになんてしたらそれこそ榴弾砲ポンポコ撃ちこまれたら本体が無事でも
手に持った銃器に一発でも砲弾の破片が命中したらそれで戦闘力喪失だわ
(まぁ、銃器がダメになるまえに人型ロボ自体がおしゃかになるだろうけどね)
263通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 16:28:15 ID:???
264通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 18:56:13 ID:???
>>262
スレタイすら見ない奴がいる

>>259
俺は対人兵器の軽車両として考えている
265通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 18:59:28 ID:???
266通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 20:01:31 ID:???
難し過ぎて俺には読めないんだけどなんて書いてあるの?
267通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:06:30 ID:???
>>265
dat落ちてるぞ
268通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:12:13 ID:???
>>258
何を想定してるのかは知らんが多くの多砲塔戦車は開発当時は高スペックだぞ
269通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:18:53 ID:???
ロボットを戦車の延長と見るか歩兵の延長と見るかで相当話し変わってくるよな。
270通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:21:21 ID:???
>>264
>スレタイすら見ない奴がいる

だからさー。誰かが言ってたけど、設定を考察するってのは
妄想を垂れ流して、それに盲目的に賛同、もしくやその妄想をさらに妄想で
上塗りする事じゃないっての
271通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:22:51 ID:???
>>269
戦車の延長で見るなら、火力・機動・装甲がより求められて
歩兵の延長で見るなら、コストパフォーマンス・扱いやすさ・汎用性がより求められるな

まぁ、その兵器が主流になればなるほど、戦車と同じように高火力・高装甲は免れなくなるけどね
272通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:31:45 ID:???
>>262
>誘爆発を抑える為の外付け自体が兵器としてはナンセンスじゃねぇの?

そもそも、獲物が被弾すること自体珍しいと思うんだ

例えがおかしいが、プロボクサーだとクリーンヒット(特にあご・こめかみ)は一生に2.3回しかないと言われてるし
高速で動くものを当てるのは難しいぜ
273通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:32:36 ID:???
機動力と一言で言っても戦略的な物か戦術的な物かでまた変わってくる
274通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:34:02 ID:???
>>273
WRのようにすばやく戦場まで移動できるか、戦場の中で細かく素早く動けるかの違いだな
275通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:37:30 ID:???
今のイラク戦争とかゲリラあいての市街戦ならガサラキのTAぐらいなら
結構役に立ちそうな気がするけど。
ローラーダッシュはレイズナーでランドセルから車輪が降りてきて後傾した
ポーズで走り回ってた敵がいたけどそういうのはどう?
でもどんな大きさのロボットでも歩兵のRPG一発でやられてしまいそうな
イメージが払拭できない。
276通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:37:38 ID:???
戦車の延長なら戦車に勝てんのでそっちは無理かと。

だからやっぱり結局はパワードスーツかランドメイトなんだよな。
277通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:39:49 ID:???
>>275
マシンガンや手榴弾であの世逝きよりはマシかと
歩兵の命も安くないしな、訓練にも時間かかるし
278通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:41:12 ID:???
>>277
目立つぶん標的になりやすいだろうから、歩兵より真っ先にあの世逝きかもしれん
279通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:46:35 ID:???
あえて書く
戦術だろうが戦略だろうが22世紀から来たあの青い猫型(ry
280通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:49:01 ID:???
>>279
俺の知ってる22世紀は取り調べ室にライトスタンドとカツ丼が置いてありましたよ…

ところで現在歩兵の戦車狩りはどのように行ってるんだ?
やっぱりRPGの集中包囲攻撃?
281通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:55:55 ID:???
自爆テロ?
282通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:00:06 ID:???
多分メダロットとかの1m前後のサイズが実用的だと思う
遠隔操作で、人間に代わって人間では潜入できないところに




「ぼくらの5」:人型は、敵に対して面積最大で戦闘には向かない
283通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:03:58 ID:???
遠隔操作はジャミングorハックされたときが怖い
284通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:06:06 ID:???
>>283
つ自爆機能
285通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:06:29 ID:???
線、繋いどけ
286通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:22:41 ID:???
搭乗型で人型ならランドメイトのような搭乗型PSくらいしかないだろう
287通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:32:39 ID:???
>>274
推力増えてないのに
”すばやく戦場まで移動できる”って
馬鹿じゃない?
288通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:48:48 ID:???
>>287
そりゃ輸送機に乗せるんじゃないか。
289通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:55:36 ID:???
>>288
WRの設定(ガンダム世界の設定)だと推進剤を一箇所に纏めることで、移動距離を伸ばす
実際には意味がない…のか?
それにしてはあまりに有名になりすぎてるぞ、この設定

まぁ、空気抵抗を減らすためとか、デブリに当たる確率を減らすためとか、見つかりづらくするためとか、浮力を利用するためとか理由などどうとでも作れる
290通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:56:49 ID:???
>>288
アムロの輸送機?
291通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:57:46 ID:???
>>289
×推進剤
○推進器
292通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 00:59:00 ID:???
>>287
変形だけが唯一の拠り所なんだから
現実に引き戻すなよ。
293通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:00:24 ID:???
変形と合体ネタは禁句
294通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:04:46 ID:???
ドダイY・S…
295通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:08:06 ID:???
>>287
羽の推進器は180度向きが変わる
296通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:11:37 ID:???
何だかバルキリーが滅茶苦茶有能に思えてきた

基本戦闘機で、殆んど戦闘機で、たまにガウウォーク、ほんーのたまーに人型にで
297通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:11:43 ID:???
>>295
羽の推進器はMSのままでも向き変えれるよ
むしろ頭部のバルカン砲とメインカメラがWR時にデッドウェイトになることを気にしたほうがいいとおもう。
298通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:40:51 ID:???
デッドウェイトだなどと言うなら、踵から下と膝から股までの部分を取っ払って軽くしろよと…
299通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:56:48 ID:???
初代→ZのMSの軽量化は異常
300通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 05:11:17 ID:???
技術を誇示する為
権力の象徴
宗教的な何か

すまん、人型巨大機動兵器の必然性はこれしか思い付かない。
301通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 09:09:37 ID:???
つ【男のロマン】
302通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 19:17:28 ID:???
宇宙のゴミ掃除には人型かはともかく、マニピュレーター無いと不便そうだ。
303通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 19:59:43 ID:???
人型というところまで行くのを、ちょいとおいといて

*遠くから良く見えて目立ってしまう
*遠距離攻撃の恰好の的になってしまう

「背の高い兵器」が存在できる「設定」を考えてみる


例えばつまり
「画期的な技術(重力制御等)が発見され、兵器に
使用されることになったが、作動原理から来る制約
【装置のサイズは鉛直方向に30m以上】により
巨大な塔の形状を有することになった」
(装置を細くすることは出来るが、斜めにしたり
横倒しにすると装置は作動しない)

この巨大な塔型兵器に、既存の火砲をものともしない
装甲を備え付け、あらゆる兵器を攻撃する武装を施す
(重くなるというデメリットは、装置の存在により
解消されている上、空中浮遊して機動するため、地上
設置型のトラップも無効、機動性も高い=航空機の
運動性には負けるが、航空機からの攻撃では傷も
つかない装甲をもっている)

そのうち、兵器の正面(センサーが少ない部分を
誤認させるため)に『人の顔を描いたり』
敵の塔型兵器を『転ばせて無力化させるための腕』
が付いたりして、だんだん人型に似てくる・・・


駄目だ!
ムーンムーンのキャトルみたいなのにしかならない
304通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 20:06:06 ID:???
いやいや、夢も無い事を言うと
その設定だと出来あがるのは

巨大空中戦艦。というかホワイトベースじゃね?
305通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 20:19:53 ID:???
飛び道具を無くせばいいんじゃないか?
306通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 20:47:10 ID:???
パワードスーツがありなら人間を大きくすることを考えてみよう
307通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 20:48:32 ID:???
>>306
マクロスか
308通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:15:16 ID:???
>>307
パイロットで身長2m16cmはデカいよな
309通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:28:04 ID:???
>>303
敵の攻撃により転倒>無力化を避けるため、装置は直径30mの
球状機関室に配置され、ジャイロにより直立を保障されるようになる

この球状機関室を強固な装甲板で覆い、上部に一般攻撃用の火砲を
搭載、正面に敵を転倒させるための腕を備えて・・・・・



陸戦用ボールが完成した
310通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:31:43 ID:???
ザメルみたいなのは結構使いやすいんじゃないか、と思う。
311通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:39:30 ID:???
>>310
人型の必要無いな。
312通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:44:58 ID:???
ザメルとかの重装砲撃MSって一番意味無いと思うぞ。ただ単に的がデカイ戦車でしかないし。
313通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:55:49 ID:???
>>312
あれこそ戦車にやらせろと思う
314通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:11:54 ID:???
>>310
83ヲタは馬鹿だなぁ。
315通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:25:44 ID:???
>>303
>>*遠くから良く見えて目立ってしまう

1 画期的な光学迷彩技術と超高効率エンジンが偶然にも同時期に実用化された。

2 そのシステムはサイズの制約が有りパワードスーツや戦車には搭載できなかった。
3 既にパワードスーツが実用化されていたので、対パワードスーツ用・対戦車用陸戦兵器
が求められていた。

1,2,3の条件が有れば光学迷彩を施した戦車よりちょっと大きい巨大ロボが正当化出来る。

え?大型戦車に光学迷彩と超高効率エンジン積めって?
316通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:27:49 ID:???
話それるが、戦車の一人乗りってまだ実現できないのか?
317通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:30:09 ID:???
>>316
詳しく教えて
戦車を一人乗りにするとどんなメリットがあるの?
318通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:57:08 ID:???
軽量かつ高剛性のフレーム用金属と高効率、大出力で軽量なモーターを使い
全高4m位の大きさで時速60km位のスピードで移動可能なロボットとかなら
市街戦限定である程度活躍できないかな。
319通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:03:10 ID:???
頭部にレーザーファランクスとか積んで
RPGを空中で撃破しなきゃいかんだろうなあ。
320通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:08:40 ID:???
>>318
人型で全高4mなら人型じゃなければ全高2mくらいで済んじゃうんだよな・・・
321通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:19:42 ID:???
>ザメルみたいなのは結構使いやすいんじゃないか、と思う。
某巨大人型戦車やドムやらあれこれつぎはぎしてできた廃品利用なんだろうな・・・。
素直にザクタンクで十分ジャン。
322通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:22:03 ID:???
イグルーのMS戦車最強説
323通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:25:57 ID:???
>>310の人気に嫉妬w
324通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:27:33 ID:oxC3wK9I
>>317
人的被害が少ない
人間を維持する消耗品が少なくてすむ
325通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:28:22 ID:???
人間はもともと違う資質を持って生まれている。異質を認め合うこと、多様性を認め合うことで、有効なシナジーが得られるのである
326通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:29:53 ID:???
>>324
単体で運用するつもりかw

ガノタはばかだなぁ。
327通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:33:18 ID:???
>>324
整備一人でやるの?
がんばれ
328通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:34:28 ID:???
>>327
そこでロボット整備兵の出番だな。
329通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:40:12 ID:???
最低2人は必要だろう
基本的に移動方向と攻撃方向が同じになる戦闘機と違って同じとは限らないのが車両
人間2つの方向は同時に見れない
地形や障害物の影響を大きく受ける地上では運転の負担は大きいし
撃つ方も空よりずっと複雑な判断が求められる
330通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:42:15 ID:???
MSはもっと複雑です
331通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:43:59 ID:???
戦車は最低でも3人は必要だが
逆に無人戦車という手もある。
1人は意味が無いな。
332通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:51:08 ID:???
海底都市を舞台にしたら?
333通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 00:02:59 ID:???
実際のところMSみたいな巨大で複雑な兵器が1人乗りってことはないよな。

要するにMSってのはマジンガーとかのノリそのままで、
「搭乗」という形を取った実質的な『変身・巨大化』なんだよな。
だから真面目に兵器として考えるとちょっと不合理なところが多い。
334通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 00:04:47 ID:???
複座型のMSってなぜかあまりないんだよな…
335通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 00:05:32 ID:qY+6XNh6
>>317
特攻自爆テロにうってつけ

マジで死ぬ事を覚悟した奴が乗ったら止められない
336通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 00:21:11 ID:???
MSというか人型ロボは基本的に人間のように動くからね
つまり視点が一つしかないものの動きをする
だから単座であることが不自然に感じない
337通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 02:01:55 ID:???
人型ロボが人間みたいな動きをしないといけない理由はないがなぁ
首なんて、映画『エクソシスト』よろしくグルグル回った方が全周の情報を取得出来るから具合が良いじゃん
338通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 04:41:44 ID:???
人間に拘った結果の人型なんだから非人間的な動きをさせるんなら
そもそも人型じゃなくていいという話にもなる
339通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 07:14:19 ID:???
頭は無くても手足ありゃ人型じゃないか
それとも耳も鼻も爪も無ければ人型と認めないの?
340通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 10:08:59 ID:???
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
これに腕付けても人型と言えるかどうかは微妙
341通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 11:56:53 ID:???
俺は十分人型だと思う
あれで3m…
3mで十分だな
342通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 18:43:55 ID:???
サイズから考えると軽自動車レベルの規模なのに
立ってるだけで巨大に見えるな・・・
343通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 20:10:32 ID:???
>>340
この大きさでいいんじゃね?
無理にでか過ぎても意味ないし
344通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 20:27:21 ID:???
この大きさも中途半端だな
建物に入れず、装甲も期待できず、無駄に投影面積がでかい
345通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:22:47 ID:???
人間の歩行って基本的に「倒れる→脚で立て直す」の繰り返しだというのが最近わかったので、
機械に人間のように歩かせて、さらにそれに乗るとなるとけっこう怖いよな。
常に転倒の恐怖が付きまとう。人間並みにバランサーが優秀ならいいんだろうけど。

実はランドメイトみたいな搭乗型パワードスーツの弱点はこの辺じゃないかと思う。
体格が大きくなり体型も体重も変わるから着てる人間のバランス感覚も狂う。
かといってスーツ側で勝手にバランスとっても動きがおかしくなる。

>>340みたいに摺り足移動なら安心だけど、その代わり遅いし段差が越えられない。
346通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:26:09 ID:???
大型トラックの箱は3.8mだからそこら辺の倉庫でも入るが?

それともビルか?
戦車やヘリで入ってるの?
347通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:28:36 ID:???
>>346
日本語で頼む
348通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:35:07 ID:???
>>343
この大きさでいいんじゃねって
何に使うつもりなの?
349通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:41:14 ID:???
おし。俺が解読してやろう

大型トラックの箱は3.8mだからそこら辺の倉庫でも入るが?
(だから>>340の大きさでも倉庫になら入れるだろう)

それとも(>>344が言っているのは)ビルか?
戦車やヘリで(そんな大きさのビルに)入ってるの?
(入ってないだろう(反語)。だから戦車やヘリに比べて室内戦のアドバンテージがあるだろう)

って所だろう。

…ここまで解読してやって呆れたw
勿論戦車や戦闘ヘリはビルにも入らないし、そんな倉庫にも入らん
っつーかそんなデカイロボで倉庫だけに入れて何になるのかと…

かりに超技術.で室内戦でそのロボが有用な兵器となったとしても
敵勢力は倉庫なんか使わずにビルの林立した市街地で戦うだろうから
結局室内戦能力は無駄にw
350通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:45:42 ID:???
甲殻のタチコマとか戦闘ヘリを見ると
人型の究極は義体で何を使うかだと思う
351通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:53:33 ID:???
やはりカベチョロ型が有利だな。匍匐前進も出来るし。
352通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 21:54:30 ID:???
解読悪いな
だいたいOK

ただ倉庫は整備とかね
353通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:09:35 ID:???
>>346
車両やヘリが行ける所では車両やヘリで済んでしまうわけで
それらが行けない所に行けなきゃ歩行兵器は意味がない
小さければ装甲を期待できなくなるから半端に背が高い、目立つのは致命的だし
対人兵器として考えると人が行ける場所に行けない大きさを持ってるのは痛い
354通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:17:29 ID:???
>>349
解読さんくす
355通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:20:46 ID:???
それならターミネーターの世界になっちゃうか
人型を諦めるっつーなら蚊型のロボットかな
356通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:35:41 ID:???
人間が高さ1mの場所に入れるんだ。
3m超の人型兵器も伏せればビル内だって入れるさ。
357通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:41:01 ID:???
なら最初から・・・
358通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:43:14 ID:???
>>356
エレベーターに乗れる重量だといいな。
359通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 22:50:37 ID:???
身長でも全長でも良いけど2mくらいが限度?
障害が増えるよなそれ以上の大きさだと
帰還するまで燃料が切れないとかも重要になってくるか
って事でこのスレ的にはOKなのか?
ターミネーターはなんか違う
かっこいい搭乗型が良いけど無理っぽいな…
360通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:00:03 ID:???
>>359
外寸とか先に決めるんじゃなくてさ
ビル内ならビル内って条件として
何に使うか目的決めないと意味無い。

外寸も重量も稼働時間も決まらないと思う。
361通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:07:23 ID:???
ビル内よりとも外の方がメインだと思うのは気のせいか…
ビル内メインでいくのね…
362通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:08:50 ID:???
色んな姿勢を取れるのも人型の利点。
突っ立ってるのだけを前提にするのは不自然だ。
人型なら高さの調整はできて当たり前。
しゃがむ、伏せる、姿勢を低くして走る、匍匐前進、これらはやれない方がおかしい。
例えばパワードスーツでこれらができなくなったら致命的な欠陥だろ?
搭乗型でも同様。
363通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:09:09 ID:???
>>361
おーいいぞ、ビル外メインで行こうかw
何に使うの?
364通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:13:09 ID:???
>>361
ちょっと前のレスくらい読みなおしてみなよ
人型のメリットがあるのは建物内くらいって
ハナシの流れじゃない?
365通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:14:08 ID:???
無人なら海底とか宇宙空間とかの作業をさせよう
366通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:18:16 ID:???
>>365
海底ならタカアシガニのような形はどうだろう。
367通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:20:59 ID:???
良いね
368通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:24:16 ID:???
メタンハイドレード(だっけ?)発掘させられる手にしてね
369通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:24:20 ID:???
370通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:27:27 ID:???
人型は、歩兵の効率化、装甲・武装強化にこそ意味がある。
屋外でも屋内でも、野戦でも
歩兵を完全に置き換える能力が欲しい。
移動は車両に乗っていけばいんだよ。
371通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:39:33 ID:???
372通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 23:50:15 ID:???
>>362
なんとなくビル火災で活躍できそうだな
人殺し用なんかにするのはもったいない。そんなのビルごと壊してしまえ
373通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 02:35:27 ID:???
>>362
>しゃがむ、伏せる、姿勢を低くして走る、匍匐前進、これらはやれない方がおかしい。例えばパワードスーツでこれらができなくなったら致命的な欠陥だろ?

実際、それらの行動をパワードスーツでするのは不可能と思われ
いわゆる「メタルヒーロー物」の特撮番組の着ぐるみスーツで大きな動きの殺陣が出来ない事の理由を考えるべし
374通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 05:12:27 ID:???
それだと後方の荷物運び以上のことはできんな
375通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 07:47:14 ID:???
キャタピラが侵入できない場所で行動できれば或いは…
河や沼?
376通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 07:52:12 ID:???
地下だとあるいは・・・施設確保が目的なら壊せないし。
マトリックス3のAPUとか?
377通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 08:34:10 ID:???
>>373
アメコミ風モッコリタイツが最強だな。
次作のMSデザインにはアメコミの作家に発注すべし。
378通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 08:38:03 ID:???
379通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 16:27:28 ID:???
>>378
オマエ、あれで匍匐前進できると思うか?
380通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:12:56 ID:???
>>377
オマエ、あれで匍匐前進できると思うか?
381通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:19:54 ID:???
ズゴック最強でいいの?
382通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:29:55 ID:???
カプルを提示する。
普段球形で必要な時だけ手足伸ばす
383通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:52:02 ID:???
>>382
球形で移動するのはいいが、自力で減速や方向転換が出来るのか?
384通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:53:36 ID:???
つハロ
385通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:10:00 ID:???
>>381-382
いきなり何を言い出すんだ?
>>344から読み直してみたら?
386通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:15:02 ID:???
>>371のは実用段階からはまだまだ遠いんじゃないの?
動きを制限するものは戦闘では使えない
そういうものしかできないんならPSは戦闘用にはならないだろう
387通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:15:12 ID:???
>>381
潜水艦が優位を保てる理由を知ってるかい?
388通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:20:26 ID:???
一度沈黙の艦隊でも読んで見るといいかな
それからジパングか
389通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:34:05 ID:???
海江田の心音だけで世界を喜ばすんだぜ

脳死だけど
390通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:56:25 ID:???
>>369
いも虫が葉っぱを食べる様に海底のメタンハイドレードを採掘するのかと思ったら宇宙空間か
ロボットアームが頭辺りから出てるのかな
操縦が面倒臭そうだ。ユンボでボルト締める様なもんだな
391通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 20:00:10 ID:???
GPMは士魂号が人型である理由をわりと頑張って設定してなかったっけ?
先生曰く、戦車より被弾面積が大きく火気も弱い兵器をわざわざ使うのは、機動性と戦術バリエーションのために他ならないんじゃなかったか?
まあ、士魂号はルーツが人間の命であるあたりエヴァに近いのかもしれないが
392通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 20:06:28 ID:???
>>380
できると思うが、何か問題が?
393通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 20:19:53 ID:???
394通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 20:22:05 ID:???
>>390
もしかして
リンク先読めない古い携帯から書き込んでる?
395通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:26:53 ID:???
あれ?
もっかい見てくる
396通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:35:47 ID:???
最強のヒト型兵器?
やっぱ「ドラエモン」では?
ちゃんとMSナンバーが与えられているぞ。
たしか「MS903」
2007年9月7日放送分を料理しながらちょっとだけ画面を見たからわかる。
397通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:36:38 ID:???
見直してきた
これか

ロボットは、状況を自分で判断し、自律的に組立作業を進められるわけです。
398通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:46:01 ID:yuBtU3j2
人型であることに合理的な説明がなされている作品といえばターミネーターだな
人間に化けるために人型をしている。それ以外は戦車や戦闘機でおk。
399通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:52:23 ID:???
後継のT1000は不定形だしな。
400通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 22:28:57 ID:l/UB4jU9
>>396
そいつは猫型だ。狸にも見えるが。
401通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 22:40:48 ID:???
雪だるまに近い
402通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 00:58:11 ID:???
>>392
匍匐前進は脚の内側を地面に押付けて動く訳だが
そこに外部骨格を添わせてしまうと通常の歩行時に干渉してまともに歩けなくなりそうだ
と気が付かない?
403通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 00:58:11 ID:???
結局クソスレなのか?
序盤の展開で>>1が人型否定ばかりしてるし、
パワードスーツ以外無理って言うんならそれで終わりそうなんだが…。
404通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 01:03:47 ID:???
うん無理
405通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 01:28:32 ID:???
SFならまず舞台設定をかえます
406通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 01:34:27 ID:???
>>403
>クソスレなのか?

このスレに何を期待してたの?
407通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:13:20 ID:???
408通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:16:10 ID:???
>>377
>>380
>>392

>>402落ち着けよ


409通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:38:30 ID:???
で、>>408>>371的なメカで匍匐前進が出来るとでも言いたい訳なの?
410通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:47:52 ID:???
実用化する頃にはできるようになるかもよ
411通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:51:38 ID:???
匍匐前進用車輪をつければいいじゃないか。
412通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:52:39 ID:???
>>371のメカは歩兵の荷物運びしか考えてないだろうが
あれで四つん這いになったら頭側の重量バランス過多になるじゃん
413通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 03:37:17 ID:???
それでも戦闘状態になったら伏せるだろ
できなきゃ死ぬだけだw
414通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 03:42:57 ID:???
>>411
車輪を付ける上で邪魔な突起物になる手足を収納。
武器の汎用性が大幅に低下するので
背部にキャノン砲を搭載。

戦車の完成w
415通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 03:45:48 ID:???
戦闘状態に入ったら切り離す様にした方が良いんじゃね?
つうか本当にそうなってるだろ、恐らく
416通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 05:24:15 ID:???
人型でも遠隔操縦できるロボットならいいだろ
ロボットが嫌なら、人型のビットでいい

単価は三万円←ここが重要
417通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 07:03:52 ID:???
>>416
それは、「今週のビックリドッキリメカ」?
418通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 08:01:45 ID:???
ざくざくざくざくざくざく・・・・・・・・
419通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 11:33:25 ID:???
だから結局のところ現代世界・現代技術とその延長で考えていくと、パワードスーツくらいしかありえないんだよな。
それなら前から言われてるごく当たり前の結論なので、繰り返しになって不毛だ。

人型兵器の成り立ちうる世界、というものから考えていった方が有意義な気がする。
420通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 11:38:41 ID:???
>>419
パワードスーツと人型兵器何が違うの?
421通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 11:42:55 ID:???
422通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 11:57:27 ID:???
>>416
遠隔操縦するより
BLACKMAGIC M-66みたいなターゲット入力だけでOKのが使い易そう。
423通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 12:03:52 ID:???
424通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 12:25:02 ID:???
>>421
ガサラキの焼き直しとどれだけ違うんだ?
425通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 12:34:57 ID:???
>>424
行軍の負担を減らす道具なんだから
匍匐前進にこだわらなくてもいいんじゃね?って事。
426通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 12:58:05 ID:???
行軍の補助以上の事をさせたがるのはどうかと
427通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 20:35:13 ID:???
となると、結局鉄腕アトムみたいな人型ロボットに落ち着くな。
人間サイズで人工知能搭載で人間よりも頑丈なロボット。
428通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 20:40:19 ID:???
>>427
良心回路の開発が難しい。
429通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:14:41 ID:???
>>428
まるでやってるみたいな言い方
430通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:17:57 ID:???
>>425
行軍中に戦闘になることもあるだろう
立って歩くことしかできないものは実用化されないと思う
431通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:21:32 ID:???
>>430
荷物背負ったまま戦うの?
432通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:23:50 ID:???
降ろせない場合だってあるだろう
433通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:35:43 ID:???
>>430
立って歩くことしかできないものは実用とは言わんだろうな・・・
434通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 21:43:25 ID:???
>>430
そこのキモブタッ!
ブツブツ言ってないで伏せろ!

死にたいのか!
435通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 22:01:35 ID:???
コロニー級の質量をもった人型MSを、宇宙から降下させればいい

俺なら諦めて撃たない
436通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 22:05:27 ID:???
>>435
どこの誤爆?
437通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 00:31:05 ID:???
だからさぁ、動力補助の付いた歩兵が背負うのは、SWORDSだとかマイクロUAVみたいな斥候役を果たすロボなんで…
438通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:13:14 ID:???
発表されている研究提案・計画書によれば、
同パワードスーツは主に陸軍歩兵が使用するとしており、
装着することで主に脚部の力が向上する設計になっている。
これにより、通常の人間の力では持ち運べないような重火器を装備しながら、
時速25kmで走り続けることができる。
ジャンプ能力にも優れ、高さ/幅ともに並はずれた距離を飛ぶことができる。
また、想定される使用地域は主に市街地としているが、
水などにも強く、泥地やがれき地でもスムーズに歩くことが可能となる。
また、実用性を考え、24時間連続行軍をおこなえる燃料システムと、
敵に居場所を悟られないように極めて静かな可動システムを持ち、
敵の弾をある程度防ぐ鎧としての効果も備える。
こういった性能を保ちながら、総重量は10kg以下を目指す。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2001/01/24/13.html

これが元々の目標
目標までは相当遠いなw
439通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:31:26 ID:???
まぁ、基礎研究段階であることは百も承知だしね
440通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:44:09 ID:???
>>438
リンク先の記事、大風呂敷杉w

>この研究は、同研究所が60カ月計画で研究を進めており、

とか言ってるしw
能書き通りなら今頃スーパー兵士がイラクを平和にしてるぜw
441通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 02:06:49 ID:???
DARPAはホモ爆弾の開発計画にも予算を付ける位にジャブジャブお金を出すからな
軍の制式採用がどうとかとは全く無関係にお金を大学の研究室にばらまく
442通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 02:13:44 ID:???
とりあえず研究してみるってとこなんだろうな
60カ月計画なのもそこで実用化できないならとりあえず終了ってことで
443通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 02:16:38 ID:???
>>441
いいなぁ…
日本も大学の研究室にもちっと予算増やしてくれないかな…
444通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 02:24:17 ID:???
DARPA トンデモ 研究

でググると、しばらく楽しい時を過ごせるぞ
445通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 20:56:27 ID:???
新興宗教団体による化学兵器テロ。

襲撃場所は男子更衣室、男子トイレ、男湯限定・・・。
446通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 21:00:48 ID:???
士官学校時代のシャアとガルマの寮の部屋で科学兵器テロ・・・。

成果
「ぼうやだからさ。」
447通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 21:52:43 ID:???
人型ロボを実戦に投入するのは、無理っぽいから
性欲処理用アンドロイドを開発して大量生産
して敵陣に送りつける
448通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 04:13:29 ID:???
人型ロボを実戦に投入するのは、無理っぽいから
男娼型アンドロイドを開発して大量生産
して敵陣に送りつけ、ホモ爆弾を絨毯爆撃する。
449通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 04:24:15 ID:???
反連邦運動の盛んなコロニーに対して
ホモ爆弾を大量使用するティタンズ。

そのあまりに凄惨な地獄絵はあまりに有名で
数年たった今でも男性は場所を選ばず公共の場でもホモ行為を繰り返し、
大半の女性はショックで男性不信に陥いっている。
450通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 04:24:28 ID:???
DARPA自重wwwwwww
451通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 05:06:29 ID:???
ジャブロー撤退時ホモ爆弾を使用するティタンズ。
452通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 20:35:39 ID:???
ホモ爆弾満載のアクシズ降下作戦を発動するシャア
453通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:04:35 ID:???
>>449
ハッテンコロニー
454通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:13:37 ID:???
GP02のホモバズーカでコンペイ島観艦式を襲撃するガトー

この事件で連邦軍内に大量発生したホモを集めた部隊がティタンズ
455通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:27:12 ID:???
>>454
「star dust memory 星の屑の淫夢〜the zeon〜」
これは夢なのか、現実なのか・・・。星がきらめく夜、過熱した兵士たちの欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
第一章「演説脅迫!ジオン公国の逆襲」
哨戒任務を終えて母艦へ向かうガトー少佐。
疲れからか、不幸にも旗艦グワデンに追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負ったガトーに対し、
グワデン艦長、エギーユ・デラーズに言い渡された示談の条件とは・・・
456通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:39:35 ID:???
大義に殉じる崇高なるホモ・ガトー
ガンダム開発計画の情報を入手する為、毎晩紫豚と・・・。
ガトーの運命やいかに!
457通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:42:38 ID:???
突然姿を消したのは閣下の怪物が恋しくなったから。
ガンダムの情報なんて二の次
458通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:47:29 ID:???
正確には、閣下に貢物が手に入ったから消えた。
459通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 21:51:08 ID:???
>>447
押井のイノセンスで扱ったネタだな
お前は自国のア二メ作品も知らんのかw
460通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 06:30:32 ID:???
>>459
士郎正宗が攻殻で扱ったネタです。
お前は日本の全てのサブカルチャーを知っていると言い切れるのか?
461通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 09:49:18 ID:???
ホモ爆弾搭載のガンダム二号さん
462通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 13:21:30 ID:M4frcbuf
がー
463通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 18:32:56 ID:???
ホモ爆弾と併用なら先行者で敵の戦意喪失
人型に立派な意味が
464通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 18:35:00 ID:???
敵より味方に気をつけろ
465通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 20:41:19 ID:???
あまりに脱線しすぎなんで話を元に戻すが
陸戦で人型にこだわるなら移動はあくまで2足歩行にしない駄目だな
ホバー移動に人型は全然むいてないし、ローラーダッシュ機構を使うならそのまま車両の方が良くなる
もちろんスラスターによる移動なんてもってのほか、あくまで補助的な使い方ならアリかもしれないけど
結局本当に人型で2足歩行による利点をでっちあげないと意味がない

空戦の場合はそもそも>>1がいってるように論外
空力考えてない人型に空戦させるなんて無駄もいいとこ
可能性としては飛行時にバリア等を形状変化させて空力制御を行うような機構があれば空力的には問題なくなる
しかし、この場合そもそも人型でなくても良くなってしまうけど
466通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 20:45:22 ID:???
>>465
空はヘリと戦闘機に任せよう…
467通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 20:48:47 ID:???
>>465
空は無理、あきらめろ
陸戦でどう使うかだな問題は
468通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 20:50:22 ID:???
航空支援をうけたロボが戦車と並んで進軍とか燃えるよな
469通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 20:59:26 ID:???
>>468
フロント・ミッションハァハァ
470通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:00:34 ID:???
ちょっと前に出てたようにPSからの派生で人型兵器が出来たとするのが
いきなり人型兵器完成とか作業用からとかより違和感ないんじゃない?
前から思ってたんだが作業用にわざわざ人型使う意味がないし

>>468
激しく同意

>>469
あれはいいものだ
471通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:18:28 ID:???
472通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:21:42 ID:???
フロミの世界観(人型兵器観)は結構好きなんだけどな
二足、四足、ホバー、キャタピラ選べるし


ただ、22世紀なのに未だに取調室にカツ丼とライトスタンドがある世界だけどなw
473通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:22:58 ID:???
>>465
>あくまで2足歩行にしない駄目だな
    ↑ ↓
>でっちあげないと意味がない


???日本語で頼む
474通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:27:32 ID:???
やはり、股間に大砲を装備しようぜ、
そしてホモ砲弾を連射・・・。
絶対に敵の戦意を喪失させるって。

まあ敵も航空支援連打で対抗してきそうだが・・・。
475通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:29:53 ID:???

>>465を補完してみた

陸戦での移動は2足歩行にしないと駄目だ(という思い込みがあるだろうが)
2足歩行による利点をでっちあげないと意味がない 。
476通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:34:08 ID:???
>>465を一行に要約してみた

陸戦で人型にこだわるなら<中略>2足歩行は駄目だ<中略>車両の方が良くなる 。


477465:2007/09/12(水) 21:36:19 ID:???
>>475
すまんだいたいそんな感じ

陸戦で人型兵器を使うのならホバー等でなく2足歩行じゃないと技術的におかしい

なので2足歩行による利点をでっちあげようぜ
478通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:43:15 ID:???
大きさによっては利点でっち上げなくてもいいんじゃね?
3mから4mサイズの前にも出てたが重PSとしての運用を考えるならだが
戦車には勝てないけどPS兵には勝てますよ的な
479通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:44:01 ID:???
>>477
だから、普通に二足歩行では「戦闘機材」としては弱点だらけだから、
心理的影響を考慮した設計じゃないと。>>474が言っている様な真理的アドバンテージ(歩兵達に嫌がられる=面制圧)
が無いと意味が無い。

あえて機能としての二足歩行にこだわるなら、フルメタルパニックのAS並みに動きまわれる
対戦車ヘリと互角以上の勝負ができる程の性能じゃないと・・・。
480465:2007/09/12(水) 21:47:28 ID:???
>>479
弱点だらけなのはわかってるよ
しかもフルメタ並みの性能の人型兵器ができるなら、それ以上の性能のAHや戦車もできてるはずなのが問題だよな
やっぱ>>478の重PS的なアプローチの方がいいのかな?
481通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 21:59:25 ID:???
>>480
PSと人型兵器何が違うの?
482通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:01:52 ID:???
>>465は以前暴れてた真性様?
483通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:04:52 ID:???
達磨が火を噴いて飛んでいく、でいいじゃないか。
脚部がメカでなくても、火で。
484通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:07:48 ID:???
フルメタルパニック=完全金属騒乱=ミスリル事変
485通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:08:30 ID:???
>>480
まず始めに対PS兵器を考えたらどうだい?
486465:2007/09/12(水) 22:08:45 ID:???
>>481
すまん説明が足りなかった
装着型→PS
搭乗型→人型兵器
こんな感じで考えてた

>>482
俺じゃないよ
暴れるほど深刻には考えてないってw
ただ昔SRCで似たような設定のロボ物作ろうとしてたから少し真面目に考えてみた
487通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:10:34 ID:???
>>486
搭乗型人型兵器を何に使いたいのかが見えてこない。
488通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:14:51 ID:???
>>486
マスタースレイブ操作方式の全高12mの人型ロボットはPSなの?


489465:2007/09/12(水) 22:18:18 ID:KXUmpctx
>>485
PSが歩兵と同じ運用ができて火力はかなり上だとすると戦車じゃ対PSはきびしいと思う
戦車は対歩兵苦手だからそれと同じ理由で
なんで対PSに運用は限定されるけど火力で勝る重PSができたって感じにするといいかも

>>487
それは>>1に聞いてくれ
このスレの流れ的に搭乗型人型兵器の考察をしてると思ったから案を出してみただけ

>>488
そこまでいくとPSではなくなりそう
自分的にはあくまで等身大の大きさの装着型動力服をPSと定義したい
そもそも12mじゃでかすぎで戦車の的すぎる
490通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:24:00 ID:???
>>489
つまりPS(歩兵)→戦車(未来技術版)→重PS(人型兵器)→PS(歩兵)ってことか?
これだとこの重PSの設定をもっと煮詰めないと説得力ないぜ
491通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:24:38 ID:???
>>486
スレの前の方であがってる装着型PSは
使いたい場所が人の活動範囲だったから
サイズ的制約から装着型になっただけで

そこに広い操縦席が無いと嫌だって言われても
こちらも目的に合って無いので使えないとしか答えられない。
492通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:26:15 ID:???
>PS(歩兵)→戦車(未来技術版)

この部分がちと微妙な気もするが案としてはいいんじゃね
493通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:28:01 ID:???
>>489
PS2コントローラーで操作できれば全高2mでもOK?
494465:2007/09/12(水) 22:31:09 ID:???
>>491
3〜4mくらいの大きさだったら搭乗型かなぁ、と思って搭乗型にしただけだから深い意味は無かった
この大きさならマスタースレーブ方式の文字通りデカイPSでも良いきもする
4mくらいが人型である限界じゃないかと思うし
495通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:35:52 ID:???
対PS兵器
前面投影面積を減らす為、寝転んだ状態で搭乗。
PS2コントローラーで操縦する高さ1Mの歩行ロボっての思いついた
足は副脚も含めて6本。 常に3点が接地して安定を保つ。
496通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:38:56 ID:???
>>494
3〜4mくらいの大きさってのはどこから来たの?
497465:2007/09/12(水) 22:49:22 ID:???
>>496
・4m以上だと電線にひっかかる
・元から接地圧が厳しいからあまりでかくできなそう

PSの技術流用でさらに火力を持たせるなら攻殻のアームスーツみたいになりそうかなってのもある
498通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:59:19 ID:???
>>497
大きくするメリットって何?
499通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:59:53 ID:???
戦車は歩兵が苦手と同じ理由で3〜4mの重PSも
歩兵やPSが苦手になりそうな気がする・・・
500通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 23:01:11 ID:???
>>497
もうちっとまじめに考えてよ。
501通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 23:04:15 ID:???
>>497
火力って具体的には携行弾薬数の事?
それとも弾の口径?
502通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 23:12:50 ID:???
>>495
前に何かの映像作品でそんなロボットが居たような気がする。
遠隔操縦によるパフォーマンスは鉄人28号並み
503通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 23:13:44 ID:???
匍匐前進でも移動速度変わらずおまけに疲れないって事ならば
全高3〜4mの重PSより>>495がいいなぁ

504通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 02:29:27 ID:???
・対人用のライフルや機関銃なら止められる程度の装甲
・対BC戦装備 及び温度、気圧調整機能
・情報処理、通信能力、手持ち武装とリンクする火器管制
・100Kg程度の重量なら楽に持ち上げられる程度のパワーアシスト
・戦車の正面以外の装甲になら致命傷を与えられる兵装(ガンキャノンみたいな肩乗せ式火器か?)
・60km/h程度で移動できる機動力(脚部にタイヤと動力付きのミニスキーみたいのをはかせる)

これらを高さ3m程度で纏められれば有効な兵器になるかもしれない。
人型兵器とパワードスーツ、どちらに属すかは微妙なところだが。
505通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 03:33:56 ID:???
コナンのロボノイド
あのくらい動ければ使える
506通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 06:57:05 ID:???
>>504
気圧調整機能ってどこで使うの?
507通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 09:06:55 ID:???
街はそのまま、人だけ排除したいって時に、
武装ASIMO大量生産
階段昇降するわドアも開けるわでえらいことです
508通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 09:14:31 ID:???
火星
509通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 09:52:42 ID:???
>>504
その性能で人間サイズ、重量数百kgに収まるならともかく、
身長3m重量数tとかになるなら、結局「無駄に高価で複雑でデカくて重い車両」でしかないぞ。
510通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 10:00:43 ID:???
対テロPS開発

初陣で思わぬ戦果を上げる

世界中(主に先進国)で使用されるようになる

テロ組織も横流しやらで入手。

駆逐用としてより強力なスーツ開発。重装、大型化。

人型機動兵器誕生。PS歩兵のノウハウを活かし強力な汎用兵器へ──
511通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 10:11:40 ID:3fp27y6t
でかいから歩兵の代替にはならんな
結局、最後は歩兵が物をいう
512通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 12:08:28 ID:???
>>510
より強力なスーツがなぜ大型化するのか理由がわからないんだが・・・・。
513通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 12:18:43 ID:???
>>510
【イラク】米陸軍、史上初 ロボットを対人戦闘に投入…精密誘導兵器を使用[07/09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189650313/
514通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 14:05:17 ID:???
まあ逆に
戦場がロボットだらけになり、
中小型戦闘ロボットがうようよしていて人間の歩兵が使えなくなり
人型ロボットが作業用に投入される、
て話にも。
515通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 14:24:15 ID:???
>>506
今どきの戦闘車両は生物・化学兵器で汚染された環境下でも行動するために、
高性能のフィルターを通してエアコンで空気を取り込み、
キャビン内に気圧をかけて細菌やガスの侵入を防ぐようになってる。
516通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 18:21:46 ID:???
>>513
この調子で、アニオタ的美意識からすると地平線の向こうにある意匠の無人兵器がリアルに跋扈するようになると、10年後には「無人兵器とはそういうもの」という世間の通念になって、今ある「ロボットアニメ」は絶滅してしまうんじゃないか?
517通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 18:22:51 ID:mJQey7cJ
攻殻の擬体なんて見方によっちゃ人型兵器と言えなくもなくない?
搭乗者が脳だけで乗ってる、みたいな。
素子は用途に応じて擬体を乗り換えて使ってるし。
遠隔操作も多いけど。
518通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 18:53:31 ID:???
>>516
アニオタ的美意識からしても
18mの巨大ロボが空をビュンビュン飛び回るのはいただけない。
519通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:22:57 ID:???
人間サイズからちょっとでも大きくなると人型の意味が無くなるのが問題だな。
そこをいかにでっちあげるか。
520通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:35:45 ID:???
ぶっちゃけ人間サイズの人型ロボでないと成立しないのはセクサロイドだけだけどな
521通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:43:35 ID:???
>>520
人間サイズは人間の武器や社会インフラを全て利用できるのが何より大きい。
要するにターミネーターみたいなヤツだな。
当然性処理用もありうるだろうけど。

そうでなければわざわざ人型なんかに作る意味がない。
522通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:44:05 ID:???
>>519
でっちあげるにしてもわざわざ人型に作る利点とか、
どうにも考え付かんから純機械のロボは無理っぽくないかな
ブレンパワードみたく半生体系にして製造不可なら話は別だが
523通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:45:52 ID:???
ボディーガードロボは結構いいと思う
的の大きさ、背の高さが利点になりうる
平時にも活動するから見た目も重要だし
524通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:50:22 ID:???
>>523
メンテ会社に変なもの仕込まれるのと
跳弾が怖いな。
525通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:50:48 ID:???
>>522
どっかのスレで似たようなこと書いてあったな

人型ロボ自体に形状や運用のメリットを与えるんじゃなくて
あくまで人型ロボしか使えるのがないから使ってるってタイプ

文明崩壊後の発掘機械が人型ロボとか
敵がこちらより科学力が上でなぜか人型ロボ使ってるから鹵獲したのを使わざるをえないとか

どっちかというとスーパーロボット的なアプローチ
526通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:52:21 ID:???
人類が月や火星に移民して数十世紀後、重力の低い環境に順応して
現代人類よりも背の高い人種が誕生する(身長3m以上とか)

地球でも、植民地人種にたいするインフラ(天井の高い施設)の整備が
進み、植民地人種と同等のサイズを持つアンドロイドの需要が高まる
527通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:56:50 ID:???
>>523
身元確認と判断力が問われる事にロボット?
528通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:58:29 ID:???
なぜ無理やり大きくしたがるのか意味不明なんだが・・・
529通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:01:51 ID:???
>>1が人型兵器(MS等)ってしてるから18mクラスの設定でっち上げようとしてるんじゃない?
530通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:02:28 ID:???
>>528
アニメ的な搭乗型にしようとするとある程度は大きくないと。
まあ要するに趣味ですな。
531通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:04:19 ID:???
>>521
そこそこのスパンのあるロボットアームとハードポイントがあれば済む話と違う?
筐体の仕様はお好みで
つーか、今の家政婦のこなす仕事を一通りやるアシモが出るよりずっと先に
自律運転する赤バッジ付きのホンダ車が世に出回ってるよ
532通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:04:20 ID:???
とう 【等】
1 (名)
等級。階級。段階。
(接尾)
(1)同種のものを列挙し、そのようなものがほかにもあることを表す。など。
「米・英・仏―を歴訪」
533通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:05:24 ID:???
>>526
むしろ逆に小人種族が地球人類と共存するために人間サイズのロボットに乗ってるってのはどうか。
534通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:07:32 ID:???
>>531
バリアフリーがすすんだ地域なら
車椅子にアーム付いた外観でOKということか・・・。
535通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:08:19 ID:???
>>531
「人型」であることに意味を見付けるなら、人間と同じというのが最適だろうということだよ。
536通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:11:10 ID:???
>>531
1.家政婦のこなす仕事を一通りやる
2.自律運転する

1.より前に2.が世に出回ってる

何が言いたいのかわからない。
537通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:19:12 ID:???
>>533
どんな知的生命体を想像するにせよ、分子の大きさは縮小出来ない以上
脳神経細胞の大きさも小さくならず、知的生命体として存在するために
必要な脳細胞の数という物理的な制約から、人間程度の大きさの脳髄を
持つ必要があるのではなかろうか?と

スティーブン・J・グールド(進化生物学者)は主張している
538通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:20:58 ID:???
>>531を超訳してみた

つーか、今の新兵のこなす仕事を一通りやるアシモが出るのを待つより
Foster-Miller製のリモコンロボット車が手榴弾除去に活躍してる。

(なんでもやれる人型より単機能のロボットのほうが使えるよ)

こんな感じ?

539通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:24:21 ID:???
>>536
車を運転させるために人型ロボットが要る未来がやって来る事はない
、と分かれば、あとは未来社会で生活するのに、どうなるか分かりそうなもの
540通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:27:37 ID:???
>>539
やっぱり何を言ってるのかわからないな。

というか、正確に言うとなんでそんな話を持ち出してくるのかがわからない。
541通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:29:56 ID:???
人間型メイドロボより、ネットワーク化された自動家電+メイドAIの常駐するホームサーバ、ということだな
542通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:29:58 ID:???
>>539
ごめん>>531の文からでは導けない。
こう書いたらどうだろう?

>つーか、今の家政婦のこなす仕事を一通りやるアシモが出るよりずっと先に
>家政婦いらずの家が世に出回ってくるよ


543通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:30:04 ID:???
>>537
地球の生命ではそうだろうけど、異星人がどんな生体構造なのかはわからんよ。
544通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:35:48 ID:???
>>539
お前さ、よく頭悪いって言われるだろ。
545通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:41:23 ID:???
>>542
いや、ホンダは「モビリティの未来を作る」会社だから、ロボット住宅への流れで話を繋げる気にならなくてね
アシモは「人の歩行」というモビリティの研究の内にあるものだし
あと、決まってこの手の奴は、「ターミネーターロボが車を奪って云々」とか言い出すから
546通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:42:21 ID:???
>>539
自動運転車が出来たら
運転管理者を乗せなきゃいかん、と考えるのが
人の世だ。
自動で動くロボットではなく、遠隔操縦テレイグジスタンスロボ
の搭載が義務づけられちゃったりするんだよ。
547通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:43:12 ID:???
>>544
「オ…オレ… 故郷に帰ったら 学校行くよ… 」

548通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:44:38 ID:???
適当にヒト型。
股間に大砲、あるいはガトリンク砲。
ホモ爆弾(砲弾)の使用が可能。
電動等で低騒音の場合、スピーカーからポルノ映画のBGMを流す。
549通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:45:29 ID:???
>>545
やっぱり何を言いたいのかわからないw
550通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:46:32 ID:???
>>545
なんつーかやっぱ根本的なところで頭が悪いな
551通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:50:31 ID:???
>>545
え、アシモは例えだと思ったら本物のつもりだったのか・・・
>>531は何を言ってるのかわからなくなった。

書き直してくれないか?
552通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:52:55 ID:???
なんつーか虹村億泰と会話してる気分だ。
553通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:53:17 ID:???
>>549
じゃあ逆に、人間サイズの人型ロボが是非とも必要な状況を挙げてご覧?
生身のボディガードを人型ロボで置き換えるというのは金持ちのアイテムっぽくて良さそうとは思うが
554通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:54:52 ID:???
>>553
だから何が「じゃあ逆に」なんだ?
もうしゃべるな 話がかみ合わねえ。
555通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 20:56:08 ID:???
真性様って本当に居たんだw
556通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:01:22 ID:???
>>545
>>538から認識の違いを確認したいのだが
答えてくれないか?

557通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:01:34 ID:???
だからさぁ、人型ロボじゃないとダメなのはどんな場合?
未来も人型ロボが敵基地の戦闘機を奪って操縦桿を握るわけ?
558通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:07:02 ID:???
人型じゃないと駄目な場合ってのはかなーりファンタジー要素が必要だと思うが。
例えばそのロボットとパイロットが神経を、精神を接続してその結果バリアーが発生するとか。
シンクロシステムだから兵器が「人型」でなければならない、とかね。
で、そのバリアーを突破できるのは同じシステムを搭載した機体。
同様のシステムを搭載しているから互いのバリアーを中和できるから接近戦を行うようになると。

まんまエヴァやんというつっこみ禁止!
559通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:08:28 ID:???
>>556
UAVだってUGVだってアタッチメントを変えれば違う仕事をするんだから、単能と言うなよ
軍用アシモだって小銃やスコップという「アタッチメント」を必要とするじゃないか
560通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:14:38 ID:???
>>558
人型じゃなきゃ駄目っつーか>>525で言われてるように
技術等の関係で人型しか使えないって場合くらいしか無理だべ
561通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:17:02 ID:???
>>567
パワードスーツ
562通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:18:22 ID:???
>>557
パワードスーツ
563通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:20:14 ID:???
564通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:21:23 ID:???
>>557
このスレ読み返してみたら?
565通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:21:32 ID:???
囮。
難民支援とかしてる最中の兵隊は、実にいい的なのだな。
兵隊の代りとして、存在感を表すロボは
是非とも欲しいところなんだ。
566通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:23:56 ID:???
>>560
「ロストテクノロジー」か「異星人の未知のテクノロジー」位だろうねぇ…
DQNがメカニズムに無知なまま携帯電話を駆使するのと同構造というか
567通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:29:31 ID:???
完璧な影武者なら人型じゃなきゃダメだな

要人の外遊とかで必要になるかもな
568通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:38:08 ID:???
>>567
縺昴%縺セ縺ァ陦後¥縺ィ縲√け繝ュ繝シ繝ウ謚陦薙〒蠖ア豁ヲ閠?繧剃ス懊▲縺滓婿縺後き繝ウ繝壹く縺」縺ヲ莠九↓
縺ァ縲√◎繧後r菴懈?舌☆繧区橿陦楢?縺悟ッ?縺九↓譛ャ迚ゥ繧呈柑谿コ縺励※邏ー蟾・縺ョ蜉�縺医※縺ゅk蠖ア豁ヲ閠?縺ォ譛ャ迚ゥ縺ョ蝨ー菴阪↓謐ョ縺医h縺?縺ィ逕サ遲悶@縺溘j
569通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:43:54 ID:???
>>568何をしたいんだ?

そこまで行くと、クローン技術で影武老E??
作った方がカンペキって事に で、それを作?する技術老E??
?E??

本物を抹殺して細工の加えてある影武老E??
本物の地位に据えよぁE??
画策したり
570通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:46:07 ID:???
化けてるぞ
571通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:46:12 ID:???
文字化けしやがった…

>>567
そこまで行くと、クローン技術で影武者を作った方がカンペキって事に
で、それを請け負う技術者が密かに本物を抹殺して細工のされた
クローンで本物の座をすげ替える、なんて策略をしたり
572通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:53:36 ID:???
リアルに考えると、クローンしても脳の中身はまっさらなので
役に立たない。
573通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 21:59:03 ID:???
クローンは結局他人だからな。
一卵性双生児だって天然クローンなんだから。
574通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 22:01:06 ID:???
まあねぇ、実際のところ人工的な双子でしかないから
どうやって記憶を吹込むんだよ、って話は出て来るんだよな
だけど、知能を仕込むのは人間レベルのAIを構築というのより全然マシ
575通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 22:03:49 ID:???
>>574
影武者としてのロボットが人間と同じように思考する必要はないだろう。
576通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 22:16:48 ID:???
ロボットを人間そっくりにしようとすればする程気味が悪くなる問題が
と人間そっくりのロボットを目指す研究をしてる先生が言ってる
週刊アスキーの記事にあった
577通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 22:46:22 ID:???
あの知事にはそっくりなT-1000があるw

まー影武者は影武者だから重要な事は本人がしなければいけない
じゃなきゃ相手に失礼過ぎる

だから影武者は考える必要は無い
578通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 22:49:59 ID:???
パトレイバーみたいな感じにすれば
579通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 23:19:55 ID:???
>>578
パトレイバーの映画の通り多脚戦車にボコられるだけだろ・・・
580通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 09:59:18 ID:???
陸上自衛隊のレイバーは股間に大きな大砲つけているし・・・。
空挺レイバー…山岳地帯へ緊急展開する擬似移動銃機関銃砲座(装甲車)
ぐらいの戦力にしかならないと思う。
やはり多脚式かグリフォン如きオーパーツ的存在じゃないと意味が無いと思う。
581通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 12:57:49 ID:???
まぁアニメ版フルメタル・パニックTSRに出てくる第三世代型ASみたいにとんでもない動きを出来るならありだろうけどね。
あんなの、人間が操縦して出来る動きじゃないからな。
582通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 13:12:34 ID:???
>>581
巨大人型の理由が無いな。
583通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 13:19:32 ID:???
584通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:12:59 ID:???
戦車に核エンジン載せて何か意味あるのか?
戦車はあくまでも戦車だぜ。
空を飛んだり、手が生えていたり、大雪山おろししたりするようなものは戦車じゃないぜ。
585通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:32:57 ID:???
>戦車に核エンジン載せて何か意味あるのか?
日本製460mmとかドイツ製800mmを搭載できる
586通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:42:24 ID:???
>>584
攻撃型潜水艦のような運用が可能になるかもね。
何ヶ月もじっと待ち伏せして強力なビームを撃つ無人戦車とか
ゴラン高原に埋まってたら、ちょっと近寄れないねえ。

逆に、人型兵器には原子力って何の為に必要なの?
587通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:46:49 ID:???
ゲッタービームを使うため。
588通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 15:20:37 ID:???
電池でよくね
589通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 17:01:44 ID:???
>>586
それこそ、人型のほうが複雑でエネルギーを食うから必要だろ<原子力
590通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 17:16:47 ID:???
原子力積めば空も飛べるからなあ。
591通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 17:25:23 ID:???
>>590
マジでそれが実現する一歩手前まで(危うく)行ったんだが、もちろん冗談で言ってるんだよな?
もっとも、ソ連が健在だった頃はプルトニウム電池を積んだ偵察衛星が頭上をグルグルしてたが
592通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 19:19:37 ID:???
>>581
その作品の中では
「とんでもない動きを出来る理由」が人型って設定なの?
593通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 19:33:02 ID:???
>>592
アーム・スレイブ でググれば分かるんじゃね?
594通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 19:35:34 ID:???
>>593
あ、知ってるよ。

>>581の説明を聞きたいだけ
595通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 20:50:53 ID:???
AS方式よりもサイコミューで全て動かした方が楽ジャン。
596通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 01:08:28 ID:???
企業は肥大化し、軍事、自動車、家電、ゲーム、模型など、あらゆる業種の複合体となる。
資本経済が行き着き、戦争の形体が国家紛争ではなく企業間紛争という図式になる。
現代と同じく戦争があたかもゲームのように実況されており、企業の軍事行為の正当性、透明性のイメージが重要な課題となる。
そのうち、近代兵器のコンセプトが時代に合わなくなる。

当初は戦車のバリエーション的な車両タイプの兵器が主流で、色はテレビ映えしやすい鮮やかな色彩が特徴、ボディには企業のロゴマークも見られるようになる。
そのうち、複数のロゴマークの貼られた兵器にはトリコロールカラーの物まで登場。
さらに目立つ事が意識されるようになり、大型化、斬新な形体が試されるようになったが、そのうち感情移入しやすい形体が模索されるようになる。
又、企業は幼児期に憧れる物は大人になっても引きずる傾向を把握していた為(例:ガンヲタ)、子ども受けする事も重要項目と考えていた。

そこで、民衆の関心を惹きつけやすい人型ロボットが登場する。
逃げも隠れもしないその正義「イメージ」が、民衆の支持を受けるようになる。
その立場上、市街地を破壊せず、敵兵を一切殺傷せずに生け捕りにする行為まで報道される事も1つの目的となる。
別の見方をすれば、目立たない部分での残虐な作戦をスムーズに遂行する為のおとり役の存在と言えよう。

こうして人型ロボットを使う側が民衆に支持されるようになると、敵側も負けじとキャラクター性の高い人型ロボットの開発に乗り出すようになる。
敵も同じような人型を使いだすと、頭部のデザイン、機体のサイズが重要になってくる。
敵よりも顔つきがよく、多少小型の方がより支持を得やすくなる。
こうして、実際の戦闘機能とは別の次元でのデザインが洗練されていくのであった。

597通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 01:27:15 ID:???
>>596
ほとんどアーマード・コアです…
598通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 02:04:59 ID:cnNu8Vnn
>>596
戦争なんて勝てば官軍。
戦況が有利な側が幾らでも情報操作できる。

派手な塗装や無駄な大型化で兵器本来の機能を失った時点でボロ負け確定。
599通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 02:11:42 ID:???
>>597
アーモンド・ココア?

…知らん。
600通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 02:34:19 ID:???
名前やデザインって信頼感とか意外に影響力あるんだよ

戦闘機に絵描いたり、撃墜マークもそうだろ
601通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 02:59:46 ID:???
それは兵器としての信頼性がある上で機能を損なわない範囲でやるお遊びだから。
今ではその慣習も廃れつつあるし。
最初から兵器としての機能面を無視した過剰装飾されれば棺桶と酷評されて終わり。
602通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 03:23:35 ID:???
あ    た    り     ま     え


す         ぎ           て


つ    ま    ら     な     い
603通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 03:56:03 ID:???
>>596
バーチャロンっぽいな。
あれは謎の月面発掘オーバーテクノロジーで人型兵器が成り立ってるんだっけか。
604通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 08:15:23 ID:???
ACはどうしてヒト型なんだっけ?
605通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 09:17:55 ID:???
>>604
初代ACの設定では大破壊で技術消失
辛うじて伝えられた技術で作業用ロボMT誕生(地下世界で使えそうな技術がロボ系しか残ってなかった)
結果、いびつに進化したMT技術を使ってAC誕生

>>525で書かれてるように特に人型である必要はなくて
技術的な問題から人型を使わざるをえなかったってパターン
606通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 10:07:53 ID:???
視聴率が軍事費の重要なファクターとなる。
その一環として見栄えの良い人型が考案される。
その視聴者とは、戦争当事国の国民ではなく違う惑星の住人など。
607通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 11:40:02 ID:???
技術的な事情でロボを使うパターンというと

ターンA   産業革命レベルの北米住人が機械人形を発掘して使用
ドラえもん  未来から来た子孫に猫型ロボ貰う
ゾイド    近所に住んでる金属生命体に乗り込む
ブレンパワード 金属生命体を押し付けられる。

このパターンになるんだよな。
主人公側に選択肢が無いのがツライ。
608通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:18:25 ID:???
人型が便利な理由は、ガンダムでちゃんと描写されてるんだな。
強奪だ。
ぱーっと行ってぱーっと分捕って来るのに、便利なように出来ている。
609通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 14:26:37 ID:???
>>594
「あの世界」ではASは地形を選ばない汎用性の高い陸戦兵器だから有効だ、みたいな感じだね。
あと、ECS(ステルスシステム)で人型でもそれなりに被弾率が落ちる、みたいな。
でもECSは他の兵器に転用可能だしそれが絶対的な要因というわけではない。

フルメタ世界の場合、ブラックテクノロジーをもたらすウィスパードが「人型」というモノに拘ってる節がある。
で、それにラムダ・ドライバが関わってるみたいだしね。
ARXシリーズの場合、人型のボディであるASを与えたところ飛躍的に進歩したらしいし。
どうにも人型機械を通じて発達した人工知能がなにやら関わってへんてこりんなことになりそうな雰囲気。
610通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 15:43:02 ID:???
ロボットだと思って使ってたら実は呪いで動く人形だった
なんてオチは怖いな。
巨大版ローゼンメイデンというか。
611通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 15:45:15 ID:???
>>610
ジアースかよw
まぁ、あれは呪いどころか確実にパイロットの生命を失わせるけどな
612通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 16:10:51 ID:???
>>610
DCダカーポのロボ美春なんかもそうだな。
ロボとして作られたが、真の動力は神木である桜の木の魔法力。
魔法が切れたら活動停止。

後に改良して科学力だけで動くようになったが。
613通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 16:41:02 ID:???
>>608があまりに酷い釣りネタなんで全員にスルーされてるのを見て
全俺が泣いたw
614通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 19:52:31 ID:???
そうか?アムロ、コウ、ガトー・・・
615通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:11:33 ID:???
>>614
全員マッチョ
616通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:16:08 ID:???
現実的に考えると戦車型でなくとも多足型で十分だよ
人型であるメリットって割と低い
シンボル的なものが多いんじゃね
617通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:25:39 ID:???
>やっぱり、股間シンボル的なものが多いんじゃね
に巨大な大砲を装備しホモ砲弾を乱射するのが一番だと思う。
618通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:27:53 ID:8uimp4WP
二本足ってコケたら即死級のダメージくらうんじゃないの
619通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:29:49 ID:???
>>618

中にいる人が死ぬというか気絶するというかね
戦闘どころじゃないだろうな

真面目にやろうと思ったらエヴァみたいに
液体の中にパイロットが入らないといかんだろう
620通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:36:38 ID:???
>>619
むしろ、トップを狙え方式で全ての衝撃等は機械的にキャンセルしてしまう位の科学力がないとね・・・。
621通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:37:44 ID:???

                         ■■■■■■■■        
                       ■■■■■■■■■       
                      ■■■■√ === │      
                     ■■■■√ 彡    ミ │  
                     ■■■√   ━    ━ \
                     ■■■  ∵   (●  ●) ∴│  
                     ■■■    丿■■■(  │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                     ■■■     ■ 3 ■  │< いやんエッチ見ないでよ  
                     ■■■■   ■■ ■■ ■   \______________
                     ■■■■■■■■■■■■  
                     ■■■■■■■■■■■■ 
                      ■■■■■■■■■■■ 
                        ■■■■■■■■■■ 
            ,。' ̄ ̄゜\、      r';;;;;;;_/l:|;;;:,ヾ`r〔ー-─')ー|:/;;:;/ l/ー'`'
           rl_, - 、_ノ 〉、   _|/ ̄ 。,\ゝヽl|  ー-,/ ノ;イノ/⌒l
          /,-──、__/:::::|  〈;;r|。 ,-─-'ヽ,_ | _/ ̄ _,/ノ /;;;;;;;;ヽ
          /二二二l::::::::::::::::/ゝ (;;| ー'_/二二l\ヾ|/_/ ̄/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ソ ̄ ̄ ̄\\::::/::/ヽ /,ll: ̄//,─' ̄\l´;;;;;;;;;;;;`|  l/;;ヾヽ;;;;;〉
         /       ヽ'::::ノ  l  |ヽ ':/     \;;;;;;;;;;;;;;ヽ/__;;;;;;_<>/
         /        |-‐'   ト、|ー'〈        \;;;;;;;;;;〉_  ̄_>
        /        ノ     |〉ヽ|  l、       ヽ;;;;;;;;;| /  ̄,!、
        /        /      _/ |  ヽ       \;;`|/   ||
        |       イ     /'~ヽ |  \       __|;;|、__〈 ノ
       _,|_____,、   /|      L  ノ、|    \  r一' ̄ ;;;\ ー、_/
      |r----、|   ._,/_|      |、  |,l|    ヽ_l〈 ̄ ̄ ヽ/〉;;;;;〈
     /|   r' ̄ ̄_,〉      ヽ  |,|    (__二ニー、//\;;;;;;|
     〈(`l  //二二__| |       |='   |l、     ゝ─-ヽ\ノ/、;;j
     \`l | |::::::::::::::::| |     (    l     \::ヽ二二ノ::\ `l
      fニニニl二l:::::::|  \      ヽ 人 ノ\      ゝ::::__\\;;;j_テ__r-、
       || |:::::::::::::::::::|   /,\      ) * \    `l,/  ̄l ヽ<l\ | |`lー-、
      ノj |_:::::::::::::::::::〉 く_ヾ'i,ヽ     __  __  ー-、_,ノ トv' ̄ゝ⌒ニ= )コニゝ ̄
       `|l/ \::::○/l\ /___ゞ,`ー'‐--‐|\_ゞ, ̄`ー‐' ̄ノ、<>| /〈 ̄ヽ\
     √ヽ <> ー-' _| | ̄  `ー、`ー'`ノ/ ー ' ̄`ー' ̄ rl\ |_|,、ヽ_/<ゝヽ
    /ゝ、〉   ,-' ̄l ̄|`ヽ     ̄ ̄ ̄           |_l\ヽ\ゝ    |、
   /ー'//  _/_/ ̄ ̄_/                   `(;;\\_  _ノ |
  |     _/_//,、 ̄)                       ̄(\_ ̄_, t‐'
  ーt--─'_/_/;;、;;)ー'                          ̄ (;;\_l`\
   ゝ─‐'/;;;;)`ー'                               ̄ヽ、;;ノ
  (;;;;'ーy'`ー '
   ー '
622通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:39:19 ID:???
まぁ駆動系の問題がありますからな…

駆動は全部ナノスキン回復ありの人工筋肉にしないと駄目かもしれんね
ギアとかエンジンとかそういうのは無理だろ

転倒ってダメージ馬鹿にできないからな
623通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 23:47:55 ID:???
じゃあ酸素は十分あって、地球ほどの強い重力がない環境で考察してみてくれよ。
624通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 23:50:34 ID:???
>>623
マンボウみたいなロボが全盛に。
625通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 00:00:07 ID:???
>>623

重力小さくてもあんまり変わらんよ
低重力でもスピードが乗ってる状態で転倒すれば衝撃大きいし
そもそも大きな衝撃を受けただけで中の人はきついわけだから
626通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 00:29:56 ID:???
低重力であれば、車輪付の兵器と人型兵器の性能にどう影響しそう?
衝撃の問題はともかく、人型だとジェット噴射の併用でフワフワとジャンプするような歩行が可能になると思う。
627通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 00:40:33 ID:???
そんな軽い設計なら車載機銃でもバラバラになるだろな。
低重力で積載制限緩和されてようやく通常の装甲車レベルの装甲と武装が搭載できる程度。
628通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 00:48:32 ID:???
宇宙空間で使う人型戦闘機なら良いんじゃないか?
629通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 00:58:09 ID:???
宇宙戦闘機を人型にする必要性が無いと言う根本的問題にぶち当たる。
630通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:02:43 ID:???
いやいや、稼働する腕は射撃するのに射角を修正するのに役に立つし
足の裏にスラスターをつければ加速減速、方向転換に使えるぞ。
…頭はそれほど意味は無いな。
631通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:02:52 ID:???
人が長い年月をかけて
今のサイズに至ったのに
なんで巨大にしたがる人が居るのかわからない。
632通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:07:49 ID:???
>>626

低重力だと車輪つけたらあまりスピード出ないようになる
例えばF1を低重力でやったらどうなるか飛んでしまうんだよ
低重力なら陸上戦やるよりもはじめから空中飛行で戦ったほうがいい

>>628
宇宙空間だと球体で全方位にスラスター、兵器が搭載されているのが一番合理的
つまりボールが一番近い形になる
633通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:09:38 ID:???
>>623
なんで「酸素が十分ある」って条件が必要なのかわからんが……
例えば月面みたいな低重力環境でも、やっぱり人型は必要ないと思うよ。
質量が人間の6倍の人間サイズロボットなら低重力特有のフワフワ感はなくなるけど、
それ以外の部分で色々弊害が出ると思う。

つーか、600以上レス重ねても、相変わらず否定的な意見しか出ないなw
ちょっとマシなのは>>596だけか?
634通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:12:55 ID:???
>>632
球体型に何の意味があるんだ?
それに全身にスラスター付けたら効率が悪くなるしペイロードの無駄だろ。
635通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:14:35 ID:???
>>632
ボールが理想的な形であるかどうかはともかく、
人型である必要は全くないという意見には同意。
636通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:16:45 ID:???
>>634

宇宙空間に上も下もないから全方位に柔軟に対応できる形の方がいいと言いたかっただけだ
あちこちにスラスターつけたら効率は確かに悪くなる

ただ今ある戦闘機や人型は宇宙空間向きとは言えなくなるだろうな
637通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:20:42 ID:???
個人的には宇宙空間ならブラウ・ブロの形状とか現実的だと思うのだが
638通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:25:19 ID:???
ボール型戦闘機の利点
どこから見ても面積が等しくなる。
バーニアは主方向とサイド、上下、逆噴射用くらいか。まぁ全身だわな。
 
あと、宇宙では、空間に長く晒された金属同士がくっつく現象が起きるらしい。
間接の多い人型は、より複雑な分寿命が短くなるので宇宙での運用には向かないかと…
639通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:27:16 ID:???
>>638
ならどこに武器を付けるんだ?
640通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:30:38 ID:???
そりゃあ>>639
ミサイル腹に付けたり
キャノン背負ったりでしょ
ボールみたいに。
641通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:35:13 ID:???
SWのデススターみたいな感じで
あそこまで大きい必要はないが
武器内臓でジェネレーター出力を確保するためにある程度大きい方がいいだろう

エルメス並の大きさを持った球形MAみたいなイメージか
642通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:47:15 ID:???
もしくは
正四面体の形をした全方位対応型の兵器内蔵MAじゃね?

これならブースターの位置は四面に一つ
兵器も四面に一つづつで移動・攻撃共に全方向に対応できる
643通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:58:56 ID:???
主砲は一つ、推進機関は一つ二つでいいよ。
方向転換に使うのはモーターで動く尻尾みたいな稼働式の小型スラスターで十分。
機体の外周に延ばしてスラスターを吹かすだけでクルリと周れる。
待ち伏せに使うなら砲門は固定でいいし、遭遇戦用なら稼働すべき。
基本的にサーチアンドデストロイになるから全周囲に武器を付けたり機動したりする意味は無いと思うが。
644通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:07:35 ID:???
>>643

こんなんできますた
    __
口-|∴|--○
    ~~~~~
↑   ↑   ↑
主砲 推進 サブ推進
645通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 04:02:36 ID:???
それ見て思い出したが、宇宙空間で主砲撃つとその機体は後ろに吹き飛ばされるわけ?
その図のような主砲を撃つ時は推進も同時に使わないといけないとか。
646通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 04:42:22 ID:???
ビットみたいなのが理想の宇宙兵器かもな。
647通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 06:55:15 ID:???
>>643
しっぽ型スラスターさえ必要ないな。
コントロール・モーメント・ジャイロ(CMG)
ttp://sts-114.jaxa.jp/mission/payload/cmg.html

>>645
打ち出すのが実体弾だろうと荷電粒子だろうと、
当然作用反作用の法則が適用されるわなあ。
648通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 10:51:40 ID:???
>>647
つまり、全速で飛行中にビームか何か撃ったら、それによってスピードが落ちるか止まるかするという事かな。
649通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 11:18:40 ID:???
つまりバイファムはカッコイイということですね先生
650通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 14:06:25 ID:???
全速で兵器を撃ったら反作用に機体が耐えられるように
推力、兵器の反作用を抑えるとかしないと駄目だな

強力な兵器だとほぼ静止状態でうたなければいけないとか
ソーラーレイとかみたいに
651通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 14:16:03 ID:???
その辺は問題ない

砲弾が持つ「運動エネルギー」は、弾体の「質量×速度の二乗」に比例するのに対して
発射母体が反作用として受け持つのは「運動量」で、これは「質量×速度」に比例する

軽い砲弾をめちゃくちゃ高速で発射すれば、反作用は小さくて運動エネルギーは大きい
という状況になる・・・その究極が「粒子ビーム兵器」
652通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 14:24:42 ID:???
じゃあ兵器の反作用はあまり気にしなくていいわけだ

スラスターの位置、数およびジェネ出力とその為に必要な大きさから
機体の大きさがどれくらいかによって大体決められるわけだな

砲身が稼動した方がいいという話だが
・ワイヤーの先に砲身がついているようなデザイン
・戦艦型の砲身
・機動性中心で砲身は稼動しない

この3択にならないか
653通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 15:26:38 ID:???
>>651
ありがとう。
また1つお利口になりました。
654通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 15:49:10 ID:???
>>597
アーマード・コアをwikiであらすじ調べてみたけど、>>596との共通点は
大企業間の戦争という事くらいじゃないか!w
655通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:06:00 ID:???
>>654
デザインに関していえば、プレイしてみれば分かるよ
とにかく派手なAC多いから
特にアリーナで人気のある奴ほど

軍隊の概念は消え、傭兵同士の争いだから、少しでも名を売っといた方が得と言うわけ
まぁ、特定の企業にひいきしないレイヴンも少なからずいるけど
656通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:08:16 ID:???
>>655

ACはそういう傾向あるけど
やっぱり多足系が強くね?
657通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:13:32 ID:???
>>596で想定しているのは当然ガンダム顔な兵器なんだけど、
実際にはガンダム対バズライトイヤーみたいな感じにもなりかねないなぁと思った。
あとアトム対ガンダムみたいなのも。
658通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:24:54 ID:???
>>656
ぶっちゃけ多足というかキャタピラ脚は強いな
実弾守備力高くてと脚部へのエネルギー消費が少ないから

4足は正直…
659通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 16:49:47 ID:???
キャタピラだと重量重くなるから陸上戦前提になるな
宇宙・飛行戦向きじゃないだろう
660通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 17:16:24 ID:???
人型兵器スレが復活してたとは。よかった
661通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:17:31 ID:???
ホバー移動できるならハボーのほうが便利そうだが…
662通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:20:51 ID:???
>>661

ホバーっていつも常に浮いてなきゃいけないんだろ?
宇宙戦用ならともかく…地上戦でいつもブースター使っていなきゃいけないって負担にならね?
663通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:24:11 ID:???
>>662
海上戦闘では無類の戦闘能力を発揮する。
ちなみに何で浮いてるかは不明
664通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:25:38 ID:???
>>663

それは海上戦闘を前提にするより飛行戦に特化したほうがいいだろ
中途半端に浮くぐらいなら飛んだ方がいい
665通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 18:31:33 ID:???
ACの世界だが…
ACの世界だとクソ狭い地下都市で戦闘するから戦闘機だと正直きついはず
666通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 19:21:09 ID:???
>コントロール・モーメント・ジャイロ(CMG)

これを使った人型メカはさぞ地味な物になりそうですね。
ここの住人は光り物を期待してそうだから。
667通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 19:27:57 ID:???
CMGで全部解決できるわけではないと思うけどな
高速での戦闘戦にCMGがどこまで有効なのかわからんじゃん
668通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 21:23:28 ID:???
っていうか

>ホバーっていつも常に浮いてなきゃいけないんだろ?
>宇宙戦用ならともかく…地上戦でいつもブースター使っていなきゃいけないって負担にならね?

って現実に存在するホバークラフトを全面否定してるんすけどw

現実には存在しない人型ロボ兵器よりよっぽど現実味のある話なのにね
669通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 21:29:05 ID:???
ホバークラフトって平地というか障害物が少ないという前提で成り立つもんだろ
山とか無理だろ
670通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 21:29:17 ID:???
ホバークラフトは推力じゃなくてグランドエフェクトで浮いてるからね
まあ、基本的に地上では使わないけど
671通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 21:40:36 ID:???
ザブングルでは砂漠で使ってる!
背中にローター背負ってるだけじゃやっぱ無理なのかなぁ…。
672通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 21:56:30 ID:???
ホバーは全地形対応ではないからあくまでオプション
673通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 00:24:21 ID:???
本番したいです
674通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 03:59:15 ID:???
    )*(
     ν
仕方ねぇ、俺のでいいか? 
675通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 06:13:27 ID:???
>>659
歩行機械に空戦や宇宙戦やらせるよりは無駄が少ないだろうけどね
676通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 06:25:41 ID:???
コントロール・モーメント・ジャイロを使ったらヘリコプターみたいな宇宙機になると思う。
677通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 11:11:23 ID:???
>>674
おめぇチンコ左曲がりだなw
678通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 20:26:35 ID:???
>>677
去勢して女性ホルモンを必要以上にバシバシキメテ、3年ぐらいたったらきなさい。
679通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:08:56 ID:KYo4MFzG
人型ロボはやっぱターミネーター型じゃないと意味なさそう。
人と同じ大きさで、外見もそっくり。
人が使用する武器はほぼ使える。
ターミネーターみたいに自律型じゃなくても、遠隔操作でもいい。
また、ターミネーターみたいに無茶苦茶頑丈じゃなくてもいい。
拳銃弾に耐えられて、ある程度の稼働時間が得られれば
要人暗殺や施設破壊、テロに大活躍・・・・最後は自爆させるのもあり。

680通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:11:25 ID:???
>>679
人が使用する武器はほぼ使えて
人が使用するボディアーマーとかも使えるといいね。
681通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:13:26 ID:???
サイズも人型か…
武器は現地調達が基本か?
682通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:16:17 ID:???

兵員輸送をそのまま使えたら運ぶのも楽だろ?
683通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:17:34 ID:???
大きくてメンテしづらいか小さくてメンテしづらいかどっちがいいんだろうな
684通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:21:20 ID:???
サイズ人型ならバッタみたいにピョンピョン跳べる奴が優秀な気がする
685通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:22:07 ID:???
>>683
戦車の整備と小銃の整備比べたら
んなもん答えは決まってる。
686通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:30:41 ID:???
>>684
クレー射撃の的の事?
687通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:32:12 ID:???
いや
移動の問題だろ

まんまターミネーターよりはピョンピョン跳べるほうが優秀じゃね?
688通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:34:05 ID:???
>>684
さよなら銀河鉄道999世代?
689通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 02:38:22 ID:???
>>685
その小銃は専門の技術者でも設備無しには弄る事も出来ないような精密機器で構成されてるわけですが。

しかし仮に>>679みたいのが現れると整備はどうするんだろう。いくらなんでもそこまで本格的な設備を持った部隊なんぞなかなか作れんだろう。
幾つかの部分に分けてちょっとでも破損があった部分はユニットごと交換、交換した部分はそのままメーカー工舎行きかね?
……すんげー運用コスト掛かりそうだな。
690通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 03:16:59 ID:???
>>689
負傷兵を送り返し補充の新兵を投入するよりは、破損したヒューマノイド用の交換パーツを運ぶ方がずっと楽だろう。
691通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 12:36:47 ID:smszRujx
>>679みたいな、人間ソックリさん型が一番、設定に破綻がなさそうだな。

先進国が人間そっくりのロボット開発成功

原発や危険な作業でのロボット運用開始

SWAT等の警察特殊部隊で運用開始

軍隊でロボット兵士の運用開始(大量生産によりコストが下がり始める)

犯罪者やテロ組織にもロボットがいきわたってしまう

ロボットを利用したテロや犯罪が激増

ロボットを身辺の護衛に使用するVIPが増加

人型ロボットがあたりまえの社会になる
692通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 12:48:21 ID:???
アイロボット?
693通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 13:26:11 ID:???
ロボットイラネ
694通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 18:48:08 ID:???
人型ロボット作って
それを核にしてパワードスーツみたいな感覚で
MSに搭載させるというやり方が一番無難じゃね

人が乗るとどうしても無茶できん
695通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 18:51:32 ID:???
>>694
普通にAIのみの無人兵器でよくね?
696通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 19:00:46 ID:???
結局ロボットかよ
697通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 19:38:13 ID:???
ゴーストX9が最強で決まりました。
698通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 19:43:20 ID:???
>>697
手足をパージしたYF-21のが強い。
699通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 20:39:36 ID:???
陸に上がらない事を前提でゴックは使える
700通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 20:49:00 ID:???
>>699=>>117の人?
701通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 20:54:18 ID:???
>>699
陸に上がらない事を前提にゴックを設計したら脚は要らない

腕は対潜魚雷とかを受け止めて、本体へのダメージを減らしたり
敵艦の船底に穴を開けたり、舵や推進器をブチ壊すのに使えるが
702通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 20:59:02 ID:???
>>701
腕みたいな近い距離で爆発させるより
より離れた距離にネット張った方が良くないか?
703通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 21:06:24 ID:???
まぁ、そもそもあんなノイズ発しまくりな機体で
敵艦艇に近づいて

>敵艦の船底に穴を開けたり、舵や推進器をブチ壊す

ってのは出来ないよな。近づく前に発見されて対潜ミサイルなり爆雷なり落とされて終わりな罠

っつーか、そもそもあの抵抗の大きいフォルムじゃ水上艦艇に追いつけないわw
704通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 21:15:31 ID:???
陸に上がらないならグラブロでいいだろ
705通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 21:18:01 ID:???
いちおう、ゴッグには「速力『97』ノット」という設定があるらしい
(『機動戦士Ζガンダム大百科』「モビルスーツ速さくらべ2」より)
706通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 21:24:02 ID:???
>>705
まぁドラゴンボールに出てくる完全なロボットタイプの人造人間16号みたいにとんでもない動きを出来るならありだろうけどね。
あんなの、人間が操縦して出来る動きじゃないからな。
707通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 21:58:18 ID:???
>>705
条件的には>>30なので、その場合は艦船はゴッグよりもっとずっと速くなる。
708通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 22:04:55 ID:???
あ、>>706は皮肉だよ。真に受けないでね。
709通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 22:17:34 ID:???
>>691
人型ロボットがあたりまえの社会になる

ロボットが供給過剰になり、溢れるロボットが激増

その頃になると自我が発達し、廃棄しようにも逃亡するロボットが続出

世は人口減の世界で、兵隊不足が問題化

限りなく人間とほとんど見分けのつかないロボットと、戦闘力のみを追求したロボットのニ極化で生き残りをはかる

後者は戦闘に有利な適正なサイズへと進化

710通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 22:35:10 ID:???
アトムのブルーボンだっけ?
711通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 22:36:59 ID:???
むしろ

人型ロボットがあたりまえの社会になる

最早戦争は人間の指揮によるロボット同士の戦いへと変化

戦争が「人がほとんど死なない安全なもの」へと変化しつつあり、エンターテイメント色が混じり始まる

各国は技術力を駆使し「最強のロボット兵」を作り始める

ロボット同士での技術力のパフォーマンスをかねた代理戦争

無人、人間サイズの機動武闘伝Gガンダム的なものが始まる



ありえないけどさ。
712通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 22:46:06 ID:???
21世紀の人間も、格闘技なんて観てるらしいよ

「なんでだろう?」
713通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 23:04:12 ID:???
>>711
それ、めっちゃバーチャロンw

バーチャロンとかGガンとかの設定は面白いけど、その競技以外に
ガチ勝負用のマトモな兵器が描写されてないのが惜しい所だよな
714通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 23:59:27 ID:???
石油資源枯渇の時代に突入

金属、強化樹脂の生産力ダウン

戦車、ジェット戦闘機などの大型兵器の削減

ある時、石油にあまり頼らない軽量な新素材を発明

しかし、少量しか生産できない

新素材を効果的に使う為、パワードスーツ方式が採用される

格闘中心の戦闘に推移
715通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:07:50 ID:???
>新素材を効果的に使う為、パワードスーツ方式が採用される

意味がわからん
716通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:21:56 ID:???
素材そのものが少ないから人に着せて分散して使う。
戦車だと1台しか作れなくても、PSなら10人分とか。
717通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:30:39 ID:???
PSだと宇宙空間向きじゃないだろうな
718通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:33:34 ID:???
宇宙空間はどんな兵器が有効なのか推測の域を出ない
719通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:34:53 ID:???
スペースデブリを必要以上に出さないように実弾じゃなくて
粒子ビームとかでいいと思うけどね
720通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:37:11 ID:???
>>707
>701が言う「足の無いゴッグ」は、涙滴型で、必要な時だけ
格納式のフレキシブル腕を伸張させる小型潜航艇になる予感
721通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 00:45:05 ID:???
>>714
金属、強化樹脂の生産力ダウン

戦車、ジェット戦闘機などの大型兵器の削減

ある時、石油にあまり頼らない軽量な新素材を発明

しかし、少量しか生産できない

おいおい金属、強化樹脂の生産力がダウンしたから 「石油にあまり頼らない軽量な新素材を発明」 されたんだろ?
それが 「少量しか生産できない」 んじゃ結局生産力ダウンした強化樹脂と変わらないじゃん。

ついでにそんな素材が開発されたらPSなんかより、その軽さを活かせる航空機に真っ先に使われるだろうよ。
722通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 01:27:00 ID:???
チッ
723通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 10:38:11 ID:QPQw1MaQ
人間そっくりなロボットだと
夢も希望もないというか、ロマンがかきたてられないな。
戦争に使われるより、犯罪にやたらと使われそうだし。
724通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 10:46:57 ID:???
PS兵が主力の軍隊って機関銃と手榴弾積んだ複葉機に全滅させられそうだな
725通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 10:58:05 ID:???
>>724
パーフェクトソルジャーを舐めるな。
726通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 11:02:44 ID:???
>>723
ロマンを感じるか感じないかは人によるでしょ。
727通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 20:23:29 ID:???
>>724
40oクラスを手持ちで扱えるとしたら、そうでもないかもよ
728通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 20:28:15 ID:???
レーザー撃てて、垂直飛び10mできて、マシンガンの弾をひとつ残らず刀で叩き斬れるなら
729通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 20:46:21 ID:???
>>728

レーザーと垂直跳びはクリアできるが
マシンガンの弾は無理だろ

そんなにはやく動いたら中の人がちぎれそうだ
730通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 20:58:43 ID:???
>>728
多分サイボーグ忍者(グレイ・フォックス)のことだろう…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm886818
731通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 21:35:46 ID:???
兵器、では立ち行かないことが判った。
では凶器くらいに落とすか。

スティーブン・セガール と言われてスレ終了
732通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 21:45:15 ID:???
パワードスーツって
スプリガンかエイリアンに出てきた奴かどっちよ?
733通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 21:56:52 ID:OUw4Kvrn
>>732
つ『redeyesのSAA』
734通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 21:58:55 ID:???
あれは説得力あるな
735通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 22:09:00 ID:???
スパルタンII
736通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 17:38:12 ID:???
車輪付きのエンジンより、脚付きのものの方がずっと生き生きして見えるのはどうしてだと思う?
単純なことだ。脚付きのやつらは造られたのではなく、生まれてきているからだ。
737通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 18:24:55 ID:7RMmz90s
MTGかよw
ドラゴンエンジンのフレーバーテキストだっけ?
738通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 18:32:43 ID:???
4本足のキモいロボットを思い出した
739通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 18:33:28 ID:???
ボトムズ世界にもMBTは存在するけど、価格が高すぎてなかなか実戦で使えないらしいな。
性能的には、MBT>>>>>>>>>>>>>>>>>AT
740通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 22:25:26 ID:???
人型なら戦車よりか射角が取れる
足で歩くなら戦車よりも険しい足場で行動できる
関節がたくさんあるという事は、車体丸まる空間装甲、RPG7くらいなら乗員の生存率上昇

市外地戦闘での歩兵支援&戦闘車両の護衛でなら活躍

という理由で造られるも、各国似た規格の兵器造りはじめると、市街地で人型同士のガチンコが目立ち始める

火力と装甲の鼬ごっこスタート
こんなんどうだろう
741通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 22:51:19 ID:???
>>740
いや、そのりくつはおかしい(AA略
742通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 22:52:35 ID:???
>>740
最初の三行に無理がある。
743・!:2007/09/20(木) 23:06:12 ID:SbgUYX1y
AV98式 イングラム
744通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 23:07:34 ID:???
>>743
>>578-
745通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 23:13:12 ID:???
hito got a weapons
746通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 23:24:45 ID:???
>>740
マジレスすっと最初の三行に無理があるのは周知の事実なんだが

>人型なら戦車よりか射角が取れる
>足で歩くなら戦車よりも険しい足場で行動できる

これから想像できる使い道は山岳地帯(これはこれで足場が悪すぎるが)での
対空戦闘とかなんじゃね?

何故市街地戦に…


>関節がたくさんあるという事は、車体丸まる空間装甲、RPG7くらいなら乗員の生存率上昇

は流石に無理がありすぐるw
747通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 01:36:06 ID:???
>>746
フルメタじゃアフガニスタンにRk-91が投入されてASが実戦において威力がある兵器だってことを証明してたなー。
攻撃ヘリ以上の攻撃力とあらゆる地形を踏破できる機動性がアフガニスタンの複雑な地形でも威力を発揮できる、という設定。
748通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 01:51:56 ID:???
地形踏破目的で二足というのはどうなんだろうな
腕を移動メインに使うんならいいかもしれないが
749通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 02:07:39 ID:???
あの世界の場合運用システムがマスタースレイブ方式だし、何よりも技術を供与する連中が人形に拘ってるからな。

一番いいのは多脚式だとは思うが。
750通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 03:39:06 ID:???
フルメタはMスレイブ技術やらマッスルパッケージやらECSやら、人型に都合が良い技術が「何故か」供給されてしまった世界だからな。
作中でも一巻のラストでカリーニンが「こんなものが存在するのはおかしい」って言ってるし。
751通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 06:51:26 ID:???
高度な制御と高い出力重量比を持つ脚歩行が、高難度地形の踏破能力に優れるのは事実。
ただし移動効率の悪さと接地圧の問題はどうしようもないので、装輪組み合わせで超軽量が使える前提か。
惑星探査用とか原子炉保守用とかの多脚無人機あたりがやはり、想像される。
軍用に使うなら、人間より小型の偵察ロボットとかはどうだろうか。
752通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 07:02:55 ID:???
日本語でおk
753通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 10:41:00 ID:???
>>751
惑星探査、開拓用のロボットがとある惑星に大量に派遣される

派遣された宇宙飛行士同士(国対国?)の対立がはじまる

不幸な事に地球との通信手段がとだえていた

対立が激化し、戦争状態に

手持ちのロボットを格闘用に改造

謎の宇宙人が訪れ、両者のロボット兵器のさらなる改造が促される
754通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 10:49:32 ID:???
>>753
論理的な考え方が出来ない人は矢印使わない方がいいよ。
755通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 11:29:57 ID:???
どこが論理的でないと?

惑星探査、開拓用のロボットがとある惑星に大量に派遣される

派遣された宇宙飛行士同士(国対国?)の対立がはじまる

なぜ急に対立がはじまるのか意味不明とか言うんじゃないだろうな。
756通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 11:43:12 ID:???
>>753
まず惑星探査、開拓用のロボットの外観から話を頼む
地球からの距離と惑星の重力も。
757通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 11:46:34 ID:???
>>755は真性様?
758通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 11:49:05 ID:???
>>753=>>714だろw
759通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 11:55:53 ID:???
謎の宇宙人が訪れって時点で腹筋HOU☆KAI
760通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 12:48:09 ID:???
>>756
他人の話に便乗しただけだから細部は考えてなかった。
何となくだが、5M以内の大きさでマニピュレーター装備。
建設、切削などが可能な作業用ロボといったイメージ。
足が付いてるのは山岳地帯にも対応させる為。
重力は地球の重力と程近い。酸素ありにしとくか。

>>758
ああその通りだよw
>>709>>596もな。
ところでお前等の力作はどれ?
まさか、博識なだけで妄想力0とか?
761通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:18:45 ID:???
国家間での経済競争なら、もっと大型化してもよさげだが
762通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:22:41 ID:???
意外!それは-と+の乗算!
763通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:25:19 ID:???
国家間での経済競争なら、もっと小型化してもよさげだが
764通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:34:10 ID:???
>>755
それ単なる現場作業員同士の喧嘩だろw
人型が優れてるからどうとかの問題じゃなく、
その辺にある建設機械で暴れてるだけじゃん。
765通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:37:52 ID:???
所有できるか否かで、戦争すんだで
766通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:51:41 ID:???
>>753
>地球との通信手段がとだえていた

そんな状態なら助け合うんじゃね?
767通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 13:55:01 ID:???
>>760
妄想力って>>753の事をそう言ってるの?

話の流れに必要無いと思うんだが。
768通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:02:31 ID:???
俺の海底世界案は却下?
769通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:09:58 ID:???
770通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:39:21 ID:dihKHlAx

火星探索用のロボットってあるじゃん?

もし、火星に
ちっさいおっさんたちが住んでいて
ちっさいおっさんたちの街があったとして

そこにあのロボットが現れたら
ウルトラQの世界だな!
771通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:47:25 ID:???

ウルトラQって・・・>>770の歳いくつよw
772通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 00:51:17 ID:???
リアル消防に初代ガンダム見てた世代でもウルトラマンQは微妙にすれてるだろうな…
773通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:04:43 ID:???
軍事技術が発展した近未来、発展しまくった兵器軍は、このまま行けば近いうちに
どっかの独裁元首がアヒャれば自国もろとも周辺一帯をぶっ壊せるようにかもというほどの状態になってしまいました。
そんな中、大国連中はこの状態はこの状態を何とかするために、国連っぽい組織(実際の国連とは違いある程度の力を持った機関)
に置いて討論し、こんな結論を出してしまいました。
「戦車や戦闘機などの既存の機動兵器を禁止し、あえて制約の多い兵器のみを認める条約を全世界に(強制的に)結ばせよう。」

んでもって選ばれたのが「巨大人型兵器」。なんでこんな結論に至ったかはわかりません。
主導した大国の元首の内にその手のオタクが何人か居たともっぱらの噂ですが。
勿論かなりの国が反対しましたが、相手は世界経済を牛耳る連中です。対抗できるはずもありません。

既存の機動兵器は廃棄こそされなかったものの、対抗手段が発展してゆくのに対し、兵器の方の改良開発が行われなかったため
50年後には人型兵器がすっかりそれらを追い越してしまいました……表向きは。

で、ある時どっかの国が「こんな条約守ってられるかぁぁぁ!」と秘密裏に開発していた新型戦闘機や新型戦車で周りに宣戦布告。
続々と他の国も裏で開発していた新型戦闘機や新型戦車を出します。主導していた大国含め殆どの国は鼻から条約を守る気が無かったのです。

しかし、これらを馬鹿正直に守っていた国がいくつかありました。
それらの国は本気で人型兵器だけに注力していたので、他の国よりも若干性能が上。もっとも新型戦車や戦闘機の方が相当有利ですが。
そんな某国の軍の司令は、ある日、首相からこんな命令を受けます。

「わが国が他国に対抗できる兵器の開発に成功するまで、既存の人型兵器で敵軍を食い止めてくれ」




書いてて途中からアホらしくなってきた。つーか自分で書いといて何だが改めて見ると突っ込みどころ満載だなw
774通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:29:06 ID:???
人型が有利な戦場は
足場が複雑な山岳地帯かスペースデブリ満載の混雑宇宙空間だと予想する
775通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 04:03:00 ID:???
>>774
重心が高くバランスの悪い人型は不安定な足場には不向き。
歩行にも片足に大きな加重が掛かる為、脆弱な足場は危険。
全体重を二本の足で支える為、積載重量は低く弾薬燃料の補給部隊が必要。

過去様々なスレで何千回も議論された事だが二足は他にも山ほど問題ありで
歩行マシンを使うなら四足以上の犬型、クモ型系となるのが結論。

宇宙の場合も兵器が人型でなけりゃならない必然性は殆ど無いに等しいのが現状。
776通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 05:25:20 ID:???
どうみても戦車です
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1190186714533.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1190186836244.jpg
ヴァンツァーが小さすぎるって?これ以上大きいと輸送や現地整備・修理が難しく
コストや量産性の問題もある。重戦車が消えた理由と同じか。
777通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 06:26:26 ID:???
なにこれ?フロントミッションの新しい奴?

面白そうだが、毎度、このゲームは自軍はヴァンツァーしか使えないのが惜しいな

敵はヴァンツァーだけじゃなく、戦車や戦闘ヘリつかってるのに

後細かい点を突っ込めば
・戦車接近させすぎ。こんなデカイ的が近づくまでわからんってw
・2枚目の戦車、どうみても仰角取りすぎ(CGが)じゃね?
 駐退器とか車体にめり込んでね?

位か
778通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 09:15:35 ID:???
>>775
2足ロボットで人型はむずかしい割りに効率が悪いが、トリ足は性能が良く効率もいいらしいぞ。
wiki調べだが。
779通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:37:51 ID:???
自虐的な者のアイデアなぞ、賛同する気にもならん。
780通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 13:05:59 ID:???
>>777
第5世代戦車は現代の自走砲並みに仰角が大きくとれ、主砲でヘリを撃てますw
装填は主砲下げなければできないだろうけど。
そもそもヴァンツァーの技術があるなら
戦車のFCSが飛躍的に進歩しててもおかしくない。
781通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 13:49:15 ID:???
車社会がベースだから、戦車強いんだろ?

ミノ粉あるならラピュタみたいな空中要塞都市とか、海上浮遊都市とか
スーマリ、ロックマンみたいな凸凹都市とか・・・シティコネクション?
車が活躍できない世界にすりゃいい
782通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 14:12:30 ID:???
それと、鉄砲が活躍できない世界じゃないと。
783通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 14:26:46 ID:???
いっそ和風魔法少女モノで憑く喪神系はどうだろう?

人型のロボットには霊力が宿るので強くなる、パイロットは少年、サポート役は巫女少女

巨大なフランス人形やら巨大な神像やらも戦場にゾロゾロ出てくる。
784通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 14:29:02 ID:???
>>773
描き方によってはけっこう燃える話になりそうだな。
785通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 14:43:27 ID:???
確かに知恵できりぬけるしかないからね
匍匐前進する人型兵器とか、滝に隠れてるとかが自然になる
鬼ごっこや隠れんぼを連想させるシーンなんかはいいんじゃないかな
786通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 15:25:31 ID:???
一から作るとなると最低10年はかかるからマジつらいなコレ
787通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 15:42:43 ID:???
他国よりちょっと進んだ人型兵器の技術を民間の自動車や航空機の技術と
うまく融合し戦車や戦闘機を・・・・・・・・・

よその軍需産業から購入した方が早いか。
788通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 19:02:09 ID:???
>>783
ファンタジー設定くらいでしか使えないでしょ。人型。
それも接近戦しかできない、という風にね。

射撃がメインなら結局の所、人型ってのは正面投影面積が広いから被弾率が高くて使えませんから。
789通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 20:03:41 ID:???
接近戦だけだとハロが転がるのが最強になっちゃうんだよ
790通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 21:54:52 ID:???
人型ロボが透明カプセルに入っておけばよかろう。
見かけは人型だが、機能はハロ。
791通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:12:50 ID:DHiRzKFX
巨大じゃなければ、実用性にそれなりの根拠はある(ターミネーターとか)。
「巨大」という要素にどうやって実用性の屁理屈を与えればよいかが問題。
792通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:17:05 ID:???
何mをもって巨大とすべきか?
793通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:25:18 ID:???
>>792

2m超は無理だろうな
戦車でも狭い市街地には向いてないから白兵戦がいまだに存在するわけだし
794通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:34:29 ID:???
戦車も戦闘機も問題にならないくらいでかくて硬ければイイジャン
しかもミノフラで飛ぶ
795通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:37:20 ID:???
>>794

イチモツの話かと思った
796通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:16:22 ID:???
>>794

その技術で戦車や戦闘機造ればいい
797通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:21:04 ID:???
兵器に汎用性を求める事自体が難しいからなぁ…
戦車が有用な場所
戦闘機が有用な場所
人型が有用な場所

人型が有用な場所っていったら狭い市街地とかぐらいしか思いつかん
798通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:24:27 ID:???
しかし昨今の低強度紛争は市街地戦がミソだからなぁ
兵士だって安くないし
799通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:30:29 ID:???
まぁ高速移動できて装甲による防御力が高いパワードスーツか人型ロボなら
市街地戦向きだろうな
800通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:32:42 ID:???
宇宙人製か、未来からくるMSでいいんじゃね?
801通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 03:18:18 ID:???
ATくらいでもまともに運用するにはOSが大変だろな

ランドメイトみたくマスタースレイブ式でトレースさせるか、神経接続出来るくらいの技術が要るんじゃね?
802通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 04:28:43 ID:???
ならまあ一足飛びにモーターヘッドということで
803通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 09:03:30 ID:???
>>796
まーその技術で戦車、戦闘機があっても最強の兵器が人型、という世界もあるけど。



まぁみなまで言わなくてもわかると思うけど、FSSな。
あれは騎士が異常な反射神経を持ってる世界だから、なんだけどね。
804通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 13:32:16 ID:???
>>801
パイロット「嫌なんだよなぁこれ」

接続の際のノイズの衝撃に耐えかねてパイロット即死
805通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 14:03:23 ID:???
>>804
オートメイル接続前のエド乙
806通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:01:53 ID:???
巨大ロボは兵器ではないので平和憲法に反しない、という屁理屈により
巨大ロボを主力とするに至った自衛隊
807通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:36:05 ID:???
>>806
通常兵器より弱いからそんなもの作っても役に立たないよ。
808通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:45:03 ID:???
ちょっと良い事考えた。
これは決定的かもしれん。
809通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 17:00:59 ID:???
焦らすなよぉ
810通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 20:35:43 ID:???
>>800
巨大宇宙人相手の戦闘ではなく交渉用巨大ロボってのはどう。
マトモに地球対宇宙人で戦争すると技術レベルが違いすぎるので地球ボロ負け確実。
そこで、まず宇宙人と巨大ロボで交渉。

巨大ロボが出てくるET(もしくはアイアンジャイアント)みたいな感じで。

戦闘シーン皆無なのでスポンサーが付かないが。
811通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 20:47:24 ID:9TBxZqj5
何をどう考えてもアニメはおろか
印刷媒体にもならんな、それは。
812通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 21:38:45 ID:???
>>810
巨大宇宙人が人型なの?
813通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:05:29 ID:???
>>812
タコよりはマシだろう
814通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:56:10 ID:???
文字どおり人型だから宇宙「人」
815通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 01:50:07 ID:???
>>806
人道支援には向いてるな。映えるし
816通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 02:05:11 ID:???
>>807
そこでバルキリー。
817通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 03:32:30 ID:???
>>815
イラク派遣部隊が人型兵器なんか装備してたら、間違いなく現地の子供に大人気だろうな。
キャプテン翼(マージドだっけ?)の仮装してみたり。
818通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 07:01:53 ID:???
>>815
人間サイズの方が向いてるな。
819通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 07:12:09 ID:???
>>817
イスラム教は偶像崇拝禁止で人型に拒否反応示すんだが。
国によっては入国時に人形の類を全部取り上げたり、ね。
820通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 07:30:10 ID:???
>>819
偶像崇拝と人型は全く別の話だと思うんだが・・・
821通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 07:34:13 ID:???
>>820
そもそも「人型ロボット」に対して拒否感がない日本が珍しい。
「人間は神が作った存在」であり、人は神に似せて生み出された、という観念があるからね。一神教には。
だから「人が人型を作る」ことに対してあまりいい感情を持たない。
イスラム教の場合は偶像崇拝の禁止もあるから、所によっては拒否反応示す可能性は高いよ。
822通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 12:08:51 ID:???
イスラム系は4本足の獣で統一されるとかあるかもなー
823通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 12:18:53 ID:???
スパロボの漫画でもその手の話が合ったけどマジだったのかい。
824通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 15:02:23 ID:???
エヴァを中東で放送したら発狂するんじゃない?

まぁ、あれのテーマは一番凶悪なのはヒトであると思ってるが
825通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 20:15:56 ID:???
>>821
イスラムの神は人の形なんかしてないぞ。
そもそも姿形が無い。神を何らかの形で描くことすら禁止だ。
だから別に人型ロボット程度はなんでもないんじゃないか?
ロボットを崇拝してるんなら問題かもしれんが。
826通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 23:02:54 ID:???
>>825
「イスラムの神=アラー」なんてのは、日本人の考えで、イスラム教徒の神は
ユダヤ教徒やキリスト教徒が信仰している神と同一の存在だ

イスラム教徒は、「神が己に似せてアダム(人)を創造した」という旧約聖書から
連なる宗教観も併せて信仰をしている
これは、キリスト教徒(カトリックもプロテスタント)も同じで、合衆国で
「子供に進化論を教えるなら、創造論も教えるべし」と主張している原理主義者も
別にユダヤ教徒でない

キリストやモハメッドが「神は自らに似せて人を創造したのではない」と言って
ないのだから、従来の考え方は肯定され続けている
827通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 23:54:56 ID:???
じゃあじゃあ、キリスト、ユダヤ、イスラム教がガンダムの考証であーだこーだと揉めてるのに対し、
仏教は一人でボトムズの考証を妄想しているくらいの開きがあるという事?
828通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 00:37:16 ID:???
>>826
イスラム的には、キリスト教もユダヤ教も人間が自分の都合のいいように神を曲解した宗教なんだよ。
マジでアラーは何の形も無い意思のみの存在だよ。
だから人は神に似せられてなんかいない。
829通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 02:50:08 ID:???
>>827
そのたとえだと仏教は「なぜ人はロボットアニメを見るのか?ロボットアニメの面白さとは何か?」みたいなことを考えてる感じだな。
830通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 03:07:16 ID:???
ザクやゴックみて、神への冒涜!と怒りだすの?

まあ留学生しかしらんけど、そんなのみたことね
831通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 03:47:10 ID:???
つうかイスラム圏では日本のロボットアニメってやってないの?
832通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 04:15:18 ID:???
一神教信者が人型ロボット嫌いとかいうのは都市伝説みたいなもんじゃないのか。
それで何か具体的な出来事があったという話を聞いたことがない。
現にソニーのロボットがサウジでダンスして好評だったし、アシモだってイスラム国で公人と握手とかしてるしな。

日本人の外国に対する誤解の一つなんじゃないのかと。
それか異文化のものに何かとケチをつけたがる変な外人の話でも真に受けたとか。
833通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 04:20:28 ID:???
こんなの見つけたぞ。
http://weekly.yahoo.co.jp/5/history/index.html
>自動機械の歴史も古く、紀元前2世紀末の書物『自動機構論』には聖水の自動販売機などが描かれている。
>人間を模したものも9世紀初頭にはイスラム圏で作られた。

イスラム圏が人型ロボットの元祖じゃん。
834通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 05:35:27 ID:???
エネルギー生命体の姿・形が無い
のを、
宿る、入れ物としてのロボット。
実体世界での宇宙服みたいなの。
バロムワンのクロス(聖衣)
純真無垢な正義の心を持った少年でしか憑意できない。
汚れた大人はダメ!
しかし、地球人の子供だと精神体(マナ)の大きさが
クロスに小さいので2人の少年が乗り込む必要があった…
サア、
2人で叫ぶんだ「バロムクロス!!」と…
835通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 06:26:32 ID:???
>>832
イスラム大国のイランやインドネシアの子供は、普通に人形で遊んでるしな
あちら風の衣装纏ったバービー人形が露店で売ってたのは吹いた
836通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 11:25:54 ID:???
戒律がテラヤバスなサウジアラビアではどうか?
837通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 11:37:06 ID:???
結局一般人にはメディアからの情報しか無いから
現地がどうなってるかなんて全然わからん

花の都パリとか言っても路駐と犬&ハトのフンとスリで溢れかえってるし
中国人も若い世代は親日のが多いし(特にヲタは)
ロシアはもう言うほど貧乏じゃないし

イスラムの人たちも形式としては宗教が残ってるかもしれないけど
強烈に信仰してる人たちは一部なんじゃないかな
日本人が仏壇に手を合わせたりメシや線香を供えたりするのと同程度かと
838通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 22:02:35 ID:???
839通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 22:26:22 ID:???
【ゲーム】「ガンダムタクティクスオンライン」10月29日にクローズドβテスト開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190721776/
840通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 01:53:04 ID:???
人型の戦闘用だと分厚い装甲が必要になるよね。
でも分厚い鉄板(の類)を使うとなれば、20Mくらいの巨大ロボだとやっぱり戦車みたいに角張ったデザインになるのかね。
841通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 03:21:30 ID:???
>>838
実際みたら、ちょっと感動しそうだな!
842通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 13:13:53 ID:???
>>838
昔こういう鉄塔の頂部が逆三角しているのを「ゲッター1」、とんがってるのを「ゲッター2」と呼んでたな…
843通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:36:55 ID:???
装甲の薄い軽量人型ロボでも、ガンダムのような盾の組み合わせで戦車に十分対抗できる。
重装甲の戦車と違って、重い盾を外しても活動する事ができる。
844通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:48:42 ID:???
その「射撃を受けてから瞬時に盾で防げるシステム」を車両にも搭載していい?
845通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 19:05:33 ID:???
あの盾の材質で戦車の装甲作れよと毎度思うんだが。
846通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 19:19:51 ID:???
>>844
搭載するのはいいが、どうやって使うんだ?
847通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 19:58:58 ID:???
>>844
1対1なら射撃を受ける方向はおよそ決まってるだろ?
急に真後ろにつかれる事もなかろう。
複数に囲まれたらとか言い出すなよ。

で、その人型の使う盾が戦車の装甲よりも数倍の厚みでも使えるのが強み。
なにしろ持ったり捨てたりまた持ったりが自在だから。
破損すれば新しい盾とその場で交換。
これも戦車よりもやりやすい。
そして盾で防御しながら戦車に急接近できれば高さや手足の利点を生かして攻撃する事ができる。

え?戦車にも腕をつければいいって?
それだったらもうガンタンクですから。

848通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:02:25 ID:???
>>846
システムには腕まで含まれていると思われ。
849通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:04:58 ID:???
何の?システム?
850通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:05:24 ID:???
>>847
それはつまり容易に交換可能な装甲板を戦車につければ人型兵器はいらないというわけですね。
851通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:15:05 ID:???
そもそも戦車と人型じゃ的の大きさが違うんだから
戦車の正面装甲より厚い盾なんか持ったら
かなりの重さになるんじゃないか?
852通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:19:39 ID:???
>>850
それはつまり人型のアームなどの優位性に着目して、戦車を進化させるわけですね。
人型との接近戦に持ち込まれたりすれば、車高の低さをカバーする為に人型上半身みたいのがにょ〜んっと出てくるかもしれないと。
という事はその戦車は徐々に人型に近づいていってるわけですね。
853通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:27:55 ID:???
>>851
人型は腰を低くする事が可能。
戦車にアームを付ける事ができるように、人型の使う盾にもタイヤを付ける事はできます。
854通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:30:34 ID:???
タイヤ付けなきゃ動かせないんなら取り回しは相当悪くなるが
855通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:33:09 ID:???
>>847
なんで1対1での戦闘が前提なの? 人型兵器は何故か奇襲も待ち伏せも受けないの?
戦車の数倍の厚さって、本体より盾のほうが重くなると思わない?
新しい盾とその場で交換って、何故か戦場に交換用の盾がいっぱい転がってるわけ?
戦車より重い盾持って、元々移動力に劣るロボが一方的に急接近できるのは何故?
856通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:46:00 ID:???
戦車の装甲よりも数倍の厚みの盾を自由自在に振り回し、
尚且つ盾に直撃を喰らった時の衝撃に耐えようとすれば、
腕やその関節はもちろんその腕自体を支える上半身、その上(ry
って感じで相当重くなりそうなんだけど…
857通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:47:02 ID:???
いつもの事だが人型信者が前提にしてるのが現実じゃなくアニメの描写なんで話が噛み合わんな…。
858通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:55:53 ID:???
まあ今のところどの国も『人型兵器を開発してます』なんて妄言はいてないんだからしょうがない
859通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:20:00 ID:???
軍板の某スレでは人類全体がブリテン脳でない限りは人型兵器の出番はなさそうってのだったな。
860通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:25:29 ID:???
>>854
それは戦車も似たようなもの。
タイヤはただ付いてるだけか、パワーアシストがあるかはいろいろでしょうが。

>>855
>なんで1対1での戦闘が前提なの?

それは人型1対戦車5でないと割にあわないとでも言いたいんですか?
要は数だけは揃えておこうと思ったまでです。

>人型兵器は何故か奇襲も待ち伏せも受けないの?

なら戦車が奇襲をかけるように人型も奇襲をかける事はできますね。
同じように取り替え用盾の補給をする事もできます。

>>856>>855

盾自体が戦車と盾の中間のようなものだと考えてみたらどうです?
盾の後ろにかがんで乗る感じで。
それよりも戦車の低さに合わせて寝そべるのもいい。
下が戦車のような物なら必ず手で支える必要はないし。
あ、これも接近戦に持ち込むまでの人型のシステムの一部です。

>>857
前から思ってたんだが、ここはシャア専用なのにロボット好きが集まってるんじゃないの?
861通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:30:25 ID:???
本体に付いてるのと別のものを動かすのでは全然違うよ
あと盾が自走できるんならこれはもう別の話になる
862通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:32:47 ID:???
>>860
まぁドラゴンボールに出てくる完全なロボットタイプの人造人間16号みたいにとんでもない動きを出来るならありだろうけどね。
863通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:37:02 ID:???
>>860
そこまでいったらもう素直に自走式盾に直接、武装した方がいいんじゃないか?

864通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:40:03 ID:???
>>861
別の話?
自走ではなく、人型が操縦してるんですよ?
さっきの話のように、戦争なんだから奇襲をしかけたり、盾を補給したり、戦車にアームがついたりで、いろいろなんじゃないですかね。
865通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:44:48 ID:???
人型ロボが乗る戦車作ればいいじゃん
866通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:53:41 ID:???
>>860
現実的に考察するか、妄想に逃げるかは好き嫌いの次元の話じゃないぞ。
867通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:56:51 ID:???
>>864
それだと取り回しが悪くなる
自分じゃ持てないタイヤ付き盾なんて押してたら足の利点もなくなってしまうしね
868通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:58:44 ID:???
要約すると「砲塔の代わりにロボを腹這いで載せた戦車」だな。
いったい何に使うんだそんな珍兵器…
869通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:02:14 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:04:16 ID:???
>>866
普通の兵器好きは最初からここには来ない。
だけどガンダムで育って、必ず実現すると思ってたのに大人になって人型が役立たずだと気付いてしまった。
この悔しさを何処にぶつければいいんだ!
でももしかしたら有効なアイデアがあるかもしれない!と他力本願でこのスレにやってきました?
871通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:07:52 ID:???
>>869
それは人間用だから意味があるんだよ
兵器は本体にその機能を持たせることができるわけで
872通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:09:52 ID:???
>>869
それ、>>853あたりで思い浮かんだのに近い。
873通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:16:49 ID:???
ASIMOサイズのロボに>>869の盾を押してもらえばいいんじゃないか?
階段とか建物に先導して突入してもらって
人間はその後ろで狙撃に専念。
874通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:17:59 ID:???
それなら盾自体に自走能力を付けた方がいいのでは?w
875通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:34:30 ID:???
盾の役割を果たす重装甲無人戦車を前に配置し有人戦車をその後ろに配置する

こっちの方がマシ
876通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:36:51 ID:???
>>875
>階段とか建物に先導して突入してもらって
877通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:42:39 ID:???
>>874
たしかにそうだw
878通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:12:49 ID:???
上から読み直してるんだが、
ここは良さげな考察が割りとスルーされて、ツッコミどころの多いネタが盛り上がるようにみえるが。
879通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:19:55 ID:???
>>878
良さげと思った考察を引っ張ってみてはどうか?
880通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:27:17 ID:???
なんか真性様が涌いたみたいだな。長々色々いってるが何度読んでも

>で、その人型の使う盾が戦車の装甲よりも数倍の厚みでも使えるのが強み。

が解らん
なんで戦車の装甲より分厚い盾を人型ロボが持てるんだ?
881通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:56:44 ID:???
>>880

それ ぬりかべぬりかべ
882通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:19:19 ID:???
ああ、もう判った。

自爆するキリスト像や仏陀像をばら撒いたり、
酒瓶(たまたま人型)をイスラム圏に無料配布したり、オリエント妻を半島に投下したりして、
スレタイの回答満たす、と

もう男のロマンそっちのけでいいよ 呑んで寝る
883通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:37:20 ID:???
>>882
なんでヤケになるの?
884通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:38:09 ID:???
>>880
その部分以外は理解できる、と?
885通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:44:48 ID:???
パワードスーツ型が一番無難
変にでかくしたりするとメリットがどんどん低下する
886880:2007/09/27(木) 00:44:52 ID:???
>>884
いんや。ほかの部分はなんかグダグダだったんであんまり読んでないw

一番気になった点で後、彼の根拠はここに集約されてる気がする
887通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:47:17 ID:???
>>883
だから、現実では二足だろうが多足だろうが立ってりゃ射撃の的になる、
それを回避できる機動性があるなら、地べた走る戦車の方がいい、ってんだろベランメェ
射撃の有効性がある限り、このロボット浪漫を満たす論理は構築できねぇのかっつう苛立ちだよ このブグ野郎!
888通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:48:47 ID:???
戦車は狭い市街戦に向いてないという欠点があってだな
逆に言えば人型が活躍できる場所はそこしか残っていない
889通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:48:55 ID:???
>>860
>それは人型1対戦車5でないと割にあわないとでも言いたいんですか?
そーいう事じゃなくてさ
実際の戦闘では兵器同士がタイマンはるなんてシチュエーションはないから
戦車だろうがMSだろうがそれは同じだろ?

890通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:54:00 ID:???
あんまり戦車戦車言う奴は構うな
戦車が万能だと勘違いしてんだろ

戦車は平地が一番向いている
山岳地帯もまぁできるけど移動できるコースは制限される
さらに住宅が密集する市街地で戦車はあまり機能しない

単に兵器としての破壊力なら戦闘機のほうが優れてる
しかし、その戦闘機でも全地形に対応できるわけではない
891通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:56:57 ID:???
戦車が市街戦に向いてないんじゃなくて
乗り物全般が力を発揮しにくい環境
892通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:57:37 ID:???
戦闘ヘリ最強
893通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:57:54 ID:???
市街地ならパワードスーツ型が一番いい
それが人型兵器といえるかどうかは微妙だが
894通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:58:47 ID:???
>>887
>>495じゃ駄目なの?
895通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:59:45 ID:???
>>892

ヘリは悪天候や風の流れが複雑な地形は苦手
896通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:00:36 ID:???
>>893
パワードスーツ型も人型兵器だと思うんだが何か問題があるのかい?
897通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:02:32 ID:???
>>896
スレ主的にはあくまで人間が操縦できるものじゃないと駄目なそうな
898通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:02:45 ID:???
>>896

パワードスーツも実際には色々な形があってだな…
単にスプリガンみたいに人工筋肉を着込む形もあれば
ボトムズみたいに乗り込む奴もある

ただ一つ言えるのはガンダムの大きさだと人型兵器として考えるのにはでかすぎるって事
899通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:03:42 ID:???
>>890
それでな、
戦闘機やヘリはプロペラントって制限があるから、その高い位置に、継続的に居られる訳ではないと。
「高い視点で、安定的に、その利を生かす」
かつ、その気になったら迅速に移動もできるよ、ってのが人型の活路かなって。
900通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:08:28 ID:???
>>899

人型兵器だと形状的に既に速い空中戦は向いてない
仮に作っても
戦闘機やヘリのような移動力は期待できない

だからいいとこいっても
戦闘機>ヘリ>人型(飛行可能)>戦車>歩兵

こんなパワーバランスだろ
901通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:10:08 ID:???
>>897
パワードスーツ型も人間が操縦できるものだと思うんだが何か問題があるのかい?
902通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:12:16 ID:???
>>901

あんまりでかくて重いと狭い市街戦で有効というメリットがなくなる
少なくともある程度大きい人型兵器になると戦車よりも優れているという事を示さなければならんわけよ
903通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:13:45 ID:???
>>899
>「高い視点で、安定的に、その利を生かす」

ってどれくらいの大きさの人型なの?
904通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:14:45 ID:???
>>900
いや、そもそも>>899
>「高い視点で、安定的に、その利を生かす」

は「飛行している」と言う事を指しているのではないのでは?

何故なら前段で自分で
>戦闘機やヘリはプロペラントって制限があるから、その高い位置に、継続的に居られる訳ではないと。

といっている訳だからなぜか人型兵器だけこれを無視して
>「高い視点で、安定的に、その利を生かす」

を「飛行して」達成しているとは考えられん(そんな技術があるなら戦闘機も戦闘ヘリも延々と飛んでいられるので主張自体が崩れる)

つまり>>899
(ガンダムサイズだとして)全高18Mの高さを利用して視点の高さを利用しろ。といっているのでは?


>>899
もしも俺の言っている通りの事を言っているなら
「(全高が高い事による)視点の高さは必ずしも利点にならない。寧ろ欠点の方が多い」

だって、自分から相手が見える。ってことは相手からも見られているわけだからね

905通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:14:59 ID:???
<大きさ図鑑>
ヒト(1.8m)<90式戦車(全高2.34m)<アーマードトルーパー(4m前後)<ヴァンツァー(6m弱)<アーマードコア(10m前後)
<コンバットアーマー(12m前後)<ガンダム(18m前後)≦F-22ラプター(全長18.92m)<<<<<イデオン(もはやどうでも良い)
906通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:17:30 ID:???
普通に考えて人型兵器の大きさの限界って
アーマードトルーパーの4m程度が限界だろ

これ以上でかいとただの的になる
907通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:18:28 ID:???
>>902
なんで真性ちゃんは、話が飛躍するの?
908通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:19:00 ID:???
対戦車ヘリは戦車を食えるがヘリ自体は歩兵のRPGにも食われる脆弱性があるし当然速度でも飛行機に及ばない
ヘリを戦闘力だけで考えればかなりコストパフォーマンスの悪い代物
でもタクシングが出来て運用できるシチュエーションが異常に多いって利点があるんで幅広く利用されてる

人型兵器も戦闘力じゃなくどういう状況で運用するかに焦点絞った方がいいんじゃないの
山岳、森林、都市戦用とかもっと小型にして歩兵のサポート用とか(人の足で通れる場所なら同じように通れるって事で)
909通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:21:59 ID:???
発想を変えるべきじゃね

戦車に対抗するんじゃなくて
戦車をより汎用性を高めるために人型にしてサイズをかなり小さくしました
ってぐらいでいいんじゃね

戦車に勝つ必要がないと思う
910通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:24:35 ID:???
戦車の破壊力と突破能力はどう考えても太刀打ちできない
対歩兵の軽戦闘車両とかにすべき
あとは低強度紛争用とか
911通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:28:15 ID:???
>>899
ビルの屋上から狙撃する例を引き合いにして
モビルスーツの高さは有利なんだと言ってた真性様を思い出したw
912通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:34:26 ID:???

  226 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/06/09(金) 07:19:22 ID:???
  背が高いほうが有利です
  高い位置から見下ろす角度で攻撃できるほうが有利です
  これ常識
  スナイパーがビルの屋上とかから狙うんです


  227 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/06/09(金) 07:29:16 ID:???
  ビルそのものがスナイパー自身の体だったらただの的


  228 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/06/09(金) 07:35:47 ID:???
  >ビルそのものがスナイパー自身の体だったら
  ハ、ハイィ?
  何言ってるんですか?
  あなたバカですか?


  230 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/06/09(金) 07:55:21 ID:???
  真性様マタキター


  231 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/06/09(金) 08:00:44 ID:???
  >>228
  バカがいる
913通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:42:18 ID:???
低強度紛争用人型機動兵器

これでいいだろ
914通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:45:19 ID:???
>>912
人型の有効性はありやなしや、ってスレで、
「敵がそこにいることを先に察知したなら、その場所ぶっこわしちゃった方が勝ち」ってんなら、
その形態はどうでもいいってことですわな
915通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:46:32 ID:???
>>912
フイタ
916通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:55:47 ID:???
ま、頭の上から銃弾が降ってくる状況だと遮蔽が取りにくくて落ち着いて反撃手段用意するのは難しいだろうし
人型なら逆に自分が攻撃受けそうな状況なら「伏せ」もできるんじゃない

都市部で使うには道路を足で歩き回るとへこんだり傷ついたりが嫌がられそうなのが難点
917通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:56:26 ID:???
現実には人型兵器よりソーラーレイもどきの方が需要ある
918通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:59:20 ID:???
>>916
>道路を足で歩き回るとへこんだり傷ついたり

ってどれくらいの大きさの人型なの?
919通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:00:03 ID:???
>>916

戦争に道路が傷つくとかゆとり乙
920通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:01:27 ID:???
兵器じゃなくて
ブルドーザーなどで人型だと何かメリットあるか考えてみた

・・・

結論
別に人型じゃなくてもいい
921通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:08:31 ID:???
>>920
建築では、建材の運搬で最終的に人力に頼らざるを得ない。
安価な人間サイズの人型ロボットなら日雇い労働者の代わりとしてメリットあるのでは?
922通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:10:31 ID:???
危険箇所なら価値あるかもしれん
高所、地雷原、宇宙、水中などなど
923通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:15:12 ID:???
>>920>>922
巨大人型は必要無いだろうな。

924通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:17:47 ID:???
>>923
全くない

が宇宙だけはある程度(5〜6mが適当)大きい方がいいんでね〜の?
925通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:19:06 ID:???
>>919
戦車のキャタで道路を傷つけないためのゴムカバーなんてのもあるんだぜ
兵器だからって戦時だけのことを考えてりゃいい訳じゃない
ガチの戦闘力をそれ程期待できない人型兵器のニッチなら尚のこと低脅威下での運用は考慮すべきだろ
926通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:27:00 ID:???
>>925
どんだけ重い人型兵器なの?
927通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:28:11 ID:???
>>918
ATレベルでも結構ダメージあるんじゃないかな
接地圧だけ考えればそれ程じゃないかも知れんけど
車のタイヤみたいに常に一定の圧がかかるのと違って変動するし、かかとやつま先で引っかけたりこすったりもするだろうし
928通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:30:52 ID:???
>>927
接地圧以前に
ATレベルの大きさでは使えないと思うんだが・・・。
929通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:40:40 ID:???
そこでゴム底ですよ
930通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 02:47:48 ID:???
>>928
それは何に使うかによると思う
低脅威下治安維持運用で市街地のテロリストや軽装備の歩兵が相手の「人が乗り込む人型」
任務は味方歩兵部隊の火力支援、バリケードや瓦礫も乗り越えてどんな場所にも駆けつける!
って感じで想定するならAT程度、手足のボリューム落とした貧弱なツヴァーグみたいなのになっちゃうんじゃない
931通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 03:28:50 ID:???
戦車が市街戦に向かない、というイメージが拡大解釈されすぎな気がするな。
開豁地に比べれば相対的に不利ってだけで、車両の中では一番強力なのは変わらない。
むしろでかくて歩兵火器に耐える全周装甲すら怪しい巨大人型のほうが、
戦車や装甲車以上に市街戦では不利だろう。
932通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 03:36:42 ID:???
いやいや

>むしろでかくて歩兵火器に耐える全周装甲すら怪しい巨大人型

正面すら怪しいw
933通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 08:08:09 ID:???
人型兵器は装甲よりも重火器装備と機敏性を出すしか活路を見出せないんじゃね
934通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 09:18:32 ID:???
さて、このスレも終わりに近づいてきました。
まとめとして、これまでのレスの中からマシな考察、設定をあげてください。
935通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 12:01:53 ID:???
>>930
脅威下治安維持運用で市街地のテロリストや軽装備の歩兵が相手になると
なぜでかくなるの?
936通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 12:27:08 ID:???
>>931

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2005/02/post_25.html
4.民兵相手の市街戦であっても、戦車は極めて有効な武器である。
制圧、阻止、威嚇、銃弾の盾、どれを取っても、ブラッドレーの比ではない。
戦車随伴部隊と、ブラッドレーチームの死傷者数の差に如実に顕れている。

市街地で制限がかかるのは車両自体の欠点、それで車両の中では一番戦闘能力は高いんだよね、戦車


937通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 13:02:45 ID:???
オマイら対ゴジラ用のモゲラを忘れて(ry
938通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 16:55:47 ID:???
モゲラをあまり知らんので調べてみたが、わかりやすい説明はラディツが最期の時の
ラディツ→スペースゴジラ
悟空→モゲラ
ピッコロ→ゴジラ
みたいだ
939通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 16:58:04 ID:???
>>930
どんな場所にも駆けつけるのにAT程度のサイズって・・・

お前バカじゃない?
940通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 17:08:19 ID:???
941通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 17:50:35 ID:???
オレは自分以外のなら>>300とかは秀逸だと思うぜ。
942通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 18:50:41 ID:???
秀逸だと思ったもの

>>33
>>88
>>565
>>806
943通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:45:17 ID:???
人型をしている必然がある物に偽装した兵器

独裁者が町中に建立した巨大な金○成像は、実は市中を監視する
各種装置とデモ隊を無力化する超音波兵器や無気力化ガスの噴霧
装置が備えられた秘密兵器だった
(海外メディア等向けに、指導者の銅像っぽく作ってある。当然
ながら移動しないが、兵器の条件に移動能力の有無は無関係)
944通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:57:35 ID:???
>>943

むっちゃ弱そう
945通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:04:29 ID:???
>>943
そんな剣呑な武装を施さずに、監視装置だけ配置した銅像でも
立派な兵器と言える

非武装の偵察機だって兵器の範疇だ
946通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:25:44 ID:???
ちゃんと動く&武装していて敵を攻撃できる兵器を考えようよ



サンタクロースの形をしたアドバルーンに偽装された風船爆弾とか
947通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:27:46 ID:???
食い倒れ人形が人型兵器だったら
948通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:31:22 ID:???
人でよくね
949通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:35:18 ID:???
>>947
かに道楽型モビルアーマーに敗北する


って、書いてから気付いたが、兵の志気を鼓舞するために
太鼓を叩くロボットってのも兵器だなw
950通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:38:10 ID:???
いっぺん見てみたい
食い倒れ人形型機動兵器の物語を
951通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:39:54 ID:???
個人的に>>773みたいな技術面より社会的な状況が理由で人型兵器が出ざるを得ないという方面で考えた方がいいかも知れん。


ところで次スレどうする? あんまり早くもないスレだから>>970以降で良いと思うけど、そもそも建てるのかどうか。
952通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:41:27 ID:???
建ててもいいと思うけど
もうちょっとなんかルール・制限とか欲しいとこだね

話題が何回かループしてるからさ
大きさを制限するとかね
953通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:09:58 ID:???
蒸気機関が発明されるよりもちょっとだけ早く電池が発明
され、動物の筋肉が電気で動く事が分かってしまった世界
鉄道が発達する前に、人造筋を持った機械馬が牽く馬車が
世に出てしまった・・・

世は下り、時は世界大戦を迎え、泥濘の塹壕線を突破する
兵器として、装甲を持った四つ足の巨獣が敵のトーチカを
粉砕するために投入されていた

そして終戦、敗北したドイツには過酷なベルサイユ条約が
押しつけられ、その中に「四つ足の装甲獣機を開発・配備
してはならない」という条文が盛り込まれていた

再軍備を画策するドイツ軍は「四つ足が駄目なら二本足で
歩く兵器を開発して、技術を維持し、そのうち時期をみて
四つ足兵器へ移行しよう」と考えていた
すなわち、装甲巨人T号とU号は、本格的なV号やW号等
多脚兵器が出来るまでの繋ぎの存在でしかなかったのだ
だが、時代はヒトラーの予測よりも速く進展し、ドイツは
多脚が揃わないうちに戦端を開いてしまう

装甲は薄く、武装も貧弱なT号、U号は、急降下爆撃機の
支援を得ながら、ポーランドの大地を疾駆する

敵はガーデンロイドの超小型四脚装甲獣で、装甲は薄いわ
武装も貧弱だで、大したことは無いと思われたが、中には
強力な機関砲を搭載した改良型四脚装甲獣も存在した

危うし、装甲巨人T号、U号
954通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:12:52 ID:???
>>953補足
この世界の航空機は、人工筋肉で羽ばたいて飛ぶシロモノである

955通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:23:49 ID:???
教授!人口筋肉でクランクを廻して車輪を回転させたらもっと効率が良くなることを発見しま(PAM!!

…となってしまうので、内燃機関や車輪を使えない理由が必要ではないかな。
956通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:27:52 ID:???
>>953
いい、いいよそれ。
制約を突き付けられての2足ロボで、敵が悪役に最適な4足なのもグッド。
揚げ足とりの理論武装厨よりも豊かな想像力の持ち主という事もわかった。
957通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:34:30 ID:???
ジブリっぽい設定だな
958通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:40:42 ID:???
なんでそういう荒れるような内容をさらりと入れるかな。じゃあ俺も煽っちゃうぞw

>揚げ足とりの理論武装厨

徹底的に論破された人型信者の悔しさがにじみ出た1行ですねw

んん?どこが「揚げ足取り」なんだ?具体的なレス番号出してくれよw
959通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:50:21 ID:???
敵が戦闘機も戦車もレーザー砲が全く効かず、核爆発により誕生した奴なら

ソコでメカゴジラを改良したモゲラを(ry
960通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 01:50:57 ID:???
【現実無用】巨大ロボ設定妄想スレ【理屈無用】

でも立てれば幸せになる人もいるんじゃないか?
961通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 02:07:53 ID:???
>>958
見てわからないか?
提案型レス以外の大部分がだよ。
駄目出しはできるが、この部分をこうすれば良いのにという提案の上塗りが欠けている。
>>955を例に出せば、「内燃機関や車輪を使えない理由が必要ではないかな。」の部分を自分で
提案できないところとかな。
その部分に自分のアイデアをレスしてしまえば、ヘタレっぷりがバレてしまうからなのかは分からないが。
言いたいのは、駄目出しするなら屁理屈でもいいからちゃんと代案だしとけと。
そっちの方が発展性があって面白くなるだろ?
次のスレからはそういう方向で。>>952
962通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 02:14:48 ID:???
要約すると
反論するなら代案・改善案出せと
963通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 02:49:07 ID:???
>>961
反論、批判と代案は全く違う物なんだがな。
そもそも物理法則ブッチしなきゃいけないような案に関しちゃ、もう一度に自分の妄想見直せと言いたい。
穴、欠点、非常識にまみれた案を出して、指摘されたら 「お前等が考えろ」 だ? 心底馬鹿だな君は。
代案とか発展案とか、そういうものをだされる段階にすらいってないんだよお前の案は。
964通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 03:42:06 ID:???
>>961
長々書いてもらって悪いんだが、それ揚げ足取りじゃないだろw

真っ赤になってこんな時間まで必死に考えた良いわけがソレかw
程度が低いな

ほかの部分は>>963が述べてくれてるから100回音読しておけw
965通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 03:49:40 ID:???
人工筋肉を動かすのに動物を模した神経組織が必要とかならどうか。
だから筋肉だけを動力として使うのは無理だと。
966通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 03:52:34 ID:???
要するに形が重要なわけですな。魂的なものが宿らないと動かない。
967通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 09:00:53 ID:???
はい注目してください。
この差ですよ、この差。
>>963がそれらしい屁理屈こねて言い訳している間に>>965がその穴埋めをしてくれました。
ただの理屈武装さんのレスとどちらが発展性があるか考えてみましょう。

物理法則全く無視のどうしようもない案を指摘するのなら、
俺様は物理法則に基づいた正解にちかい考察を過去に提示していた、これを参考に一から出直してこい!
と言うような良い手本を示してからにしてほしいものです。
968通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:07:47 ID:???
>>967
パワードスーツじゃダメなの?
969通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:11:58 ID:???
考察や理屈がどうとか以前に、煽るだけの人が一番いらないな。
まずは>>967の考えた設定を披露してもらいたい。
970通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:19:04 ID:???
グダグダと煽りが入っていて何を言っているか良くわからんのだが

>>967=>>961 が顔を真っ赤にしてる事だけは解った
971通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:21:47 ID:???
>>967
はこのスレ立てた人?
反人型否定厨連盟
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149986835/
972通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:51:04 ID:???
>>971
そんなもん知るかw
グダグダ採点だけしてる連中はきっとオリジナル提案はないんだろうと思っただけだよ。
だよな?>>969
973969:2007/09/28(金) 11:23:40 ID:???
>>972
俺の書き込んだ「オリジナル提案」と言うなら
>>751
>>806
ぐらいだな。
で、お前さんのはどれだけあるんだ?
974通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:39:03 ID:???
なんかさ、お前>>961でもっともらしい事(否定するな。対案だせ)
言ってるけどさ、それって目的を達成する際、他に案がないときに
最善の策を否定する側だけにつかうもんなんだよね

ここで目的(ここでは国防としようか)を達成する為に人型ロボを
使う以外の選択肢はないのか?
別に他でも幾らでもあるだろ。
戦車や戦闘機を使うとか、歩兵にパワーアシスト機能をつけるとか…

間違っても巨大人型兵器なんかは出てこないんだが、
それでもキチガイのように
「代案だせ!代案だせ!人型ロボは絶対使うんだい!11!!1」

とか顔真っ赤にしてるから宗教地味てるって言われるんだよ…
975通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:40:58 ID:???
おっと、補足

じゃあ、お前風に対案だすなら

「人型ロボなんぞ(正面作戦には)不用。戦車や戦闘機で充分」

で良いかな?対案だしたぞ

…まぁ、人間と寸分変わらない運動性、大きさ、重量、索敵能力を
もつ等身大ロボットが出来あがったら歩兵の代替に使えると思うが
それ以上の大きさのはいらないだろうな。人型にこだわるとしても
976通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:33:47 ID:???
この流れを次スレまで持ち込むなよ

やっぱりモゲラ(ry
977通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:41:14 ID:???
>>974-975
いや、ここは何とか人型兵器を成り立たせるための理屈を考えるスレなのよ。
>>1から最初の方を参照。

人型が基本的に役立たずなのは大前提として>>1にもすでに書いてあることなので、
スレも終わりかけの今更になって得意げに語るようなことでもないのよね。
978通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:50:05 ID:???
>>956>>961>>967>>972>>977の考えた素晴らしい設定はまだかい
979977:2007/09/28(金) 15:05:24 ID:???
>>978
お前の考えてる人と俺は別人。
俺は初期からここにはいて、何個かアイディア的なものは出したよ。

基本的に他スレではMSは現実的にはありえない完全否定派というスタンスだが、
人型兵器を成り立たせるための理屈を考えるってのは面白いと思う。
ロボット物は好きだからな。
980通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:17:02 ID:???
981通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:02:33 ID:???
>>980
なんでそれを俺に?w

人型兵器という場合、等身大ロボットとパワードスーツは誰でも考え付く一つの回答ではあるな。
俺もこのスレの初書き込みの>>11でそう書いた。
が、誰でも思い付くものについてはそれほど考える意味もないだろう。
982通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:12:41 ID:???
次スレではパワードスーツは除くと明記すべきだな
実際に研究が始まってる以上軍事スレでやってくれと思っている
983通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:47:44 ID:???
環境破壊により人類が宇宙での生活を余儀なくされた遠くない未来
地上には腐気という新たなる空気により全ての物が腐っていた
そして人類は生活圏を地上へと戻す為にテラフォーミングを行う事を決定
しかし腐気の影響で陸海空の全ては巨大化した虫達により弱肉強食の世界へと変貌していた

テラフォーミングの末端としての移動式害虫駆除巨大空気清浄機ザクを地上へと展開する
巨大な虫達と人類との地上をかけた戦いが始まる
984通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:57:26 ID:???
ロボアニメの設定考えてどうすんだよ
人型なんて一言も出てこないし
985通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:28:14 ID:???
いやに冷たてースレだなここは

だったらモゲ(ry
986通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:39:03 ID:???
>>985はある意味誤爆スマソ
移動式害虫駆除人型空気清浄機ザクにしてくれ
987通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:45:20 ID:???
>>981-982
なぜでかくしたがるの?
988通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:46:29 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:04:08 ID:???
数十万のイナゴの大軍の行列の前に立っているだけで駆除ができる
990通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:26:26 ID:???
次スレにおける設定

工事、レスキュー用に汎用性の高い人型マシンが活用されるようになり
それが普遍的になった近未来

車やバイクはまだあるが
機能特化型の乗り物(ブルドーザーやクレーン車)は衰えなくなった時代
991通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:29:16 ID:???
人型が汎用性が高いという前提に疑問
それに人型という不安定な重機を使った工事やレスキューは事故が多発しそうだ
992通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:36:18 ID:???
手足やバックアップを用途によって換装できる人型重機だと思えば良い
それなら汎用性あるだろ
993通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:50:33 ID:dIPlPFi4
>>953
ユアグッドマン。
しかし現実では似た感じに孤立無援なソ連で共同開発していたのよね(ちなみに戦車ね)・・・・・・。
あ、ロシア帝国が倒れなかったらいいのか。

こんなのはどうか。
アインシュタインがSFにはまって大学を中退し、SF作家となってウェルズ以上の名声を得るも相対性理論を生み出さなかった世界。
ポリオに罹った為に歩けないFDRは、再び歩きたいが為にパワードスーツ製造計画、通称マンハッタン計画を実行させた。
完成した2体のPSはB-29によって夜の広島・長崎市に投下され、操縦者が朝方にロケットで脱出・回収される頃には、両市は瓦礫野原と化しており、死者は100人を超えなかった。
国民に失敗作を作ったと思われたくないアメリカ政府はその経済的被害による戦略的効果を宣伝し、以後、世界は人型兵器狂想曲に踊らされる事となった。

ゲン「な、なんじゃあれは」
シンジ「お、お化けじゃ。鉄のお化けじゃ」
リトルボーイ「・・・・・・ギギギ・・・・・・ギギギ・・・・・・」
994通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 20:42:46 ID:???
いかに人型兵器賛同派がわめこうとも人型兵器が使えない兵器というのは変わるまい。
「もし○○だったら…」なんてのは局地専用もいいところだし、そんなワンポイント兵器に金かける価値なんてないからだ。
「もし○○じゃなくなったら…」その瞬間にその兵器は役立たずになるのだし。
もっと安く、つまり大量に作れる兵器があるのなら、普通はそっちを作る。
ドズルも言ってる。「戦いは数だ」と。
995通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 21:22:38 ID:???
>>994
じゃあこのスレも終わる事だし、良い機会だからこの板から卒業しろ。
ガンプラもだ。
いいな?
996通常の名無しさんの3倍