【連邦軍】「GM」について大いに語ろ9【真の主役】
1 :
連邦技術陣:
n
ヽ(凸)ノ
[Y]
/ ヽ
ハーディガンってGM系列なのか?いつ見てもガンダム臭いのだが
違うアニメなら主役になれそうなデザインだと思う。
5 :
通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 23:17:49 ID:mfOFVPU6
ジェガンのかっこよさは異常
あれはGM系の最高傑作だわ
ジムスナイパー‖はカッコイイな。
WDもRWも
7 :
通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 02:51:02 ID:jWKCwF9L
ノーマル事務が一番
ネモもいかすな
陸戦型ジムとジムコマンドにはガンダムみたいな顎が有る。
陸ジムは時代錯誤甚だしい
ジムVについて語ってみないか?
ネロ好きな俺が来ましたよ
漏れはアロアが好きですよ
>>3-4 ハーディガンも開発ナンバーがRGMだよ
14 :
通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 16:58:05 ID:82Bohp3x
F91verジェガンがユニコーンのPVに出演をはたしたのでage
ジュガン良いよね
ジュガンでコロ落ちの様なゲームでないかな?
コロ落ちヤったこと無いけど…
Gジェネスピリッツでハーディガン、グスタフ・カール、STガンが再び使える日が来たぜ
先生!イデ(ry
グスタフカールの存在がイミフ
ジェガンの現地改良型でおk?
ジムVは隊長機っぽくてかっこいい
ジェガンは名前が好きだ
口ずさむと気持ちいい
ジェガンジェガン
>>18 あれは一応ジェガンの地上仕様。まあ極少数しか生産されてないが。
>>20 それ初めて聞いた
似てないどころか、機体の各パーツ、間接、至る部分において
差異しか認められないんだが、何に出てた設定?
>>21 ガンダムウェポンズ「ニュージェネレーション」編。と言っても「ジェガンをベースに改良・発展した〜」とか書いてあるから
かなり微妙なとこではあるが。
ジェガンをジムの特別仕様って言うのと同じ位無理ないか?>ジェガンの地上仕様
>>23 そこまで違わんだろwただまあザクとグフ位の違いは有るだろうから地上仕様と言うのは無理があったかもしれん。
地上仕様というより、地上用発展型といった方がしっくり来るかな。
ジェガンは宇宙専用だっけ?
小説版じゃグスタフ・カールは汎用型となってたのにいつの間に地上用に
舞台が地上だったから勘違いした奴がいたんじゃないか?
ジョニーのZと戦ったグスタフカールは宇宙で使われてたが
>>27 プラモ雑誌の与太話なんかを真に受ける必要はない。
原作者が書いた小説の記述の方が当然正しいでしょう。
パワード・ジムみたいなものか
>>27 「重力下での運用性の高さを重視して開発され〜」と書いてあるので一応地上以外でも使えるのかもしれない。
ちなみにオールガンダムMSガイドvol.2ではトータルバランスに優れジェガンを超える性能を持っているとも
書かれている。感覚的にはドライセンみたいなもん・・・かな?
ソフバンのグラフィカで、宇宙でグスタフ・カールを確認。
解説では「汎用MS」だけど「優先的に地上部隊に配備されてる」(意訳)
とあるので、やっぱ地上よりのパラメーターなんかな。
グラフィカでは小説版とGジェネ版どちらもあると認めてるんだよな
その2種でそれぞれ用途が違うのかもしれない
今度こそGジェネスピリッツでは、ハイストリーマーのジェダが出て来て欲しいな
ジェガンの地上仕様ってすでになかったか
キャノンついてる奴
ジムスナイパーUがジムに見えない…
あとジムカスタムもジムに見えない…
っていうかガンダムよりも強そうだ…
なんていうか完全に主役を喰ってる…
オーガスタ設計局はなんて物作ったんだ
見た目で決まるんなら、ザクレロが最強だっつーの
一部の隙もなく雑魚レロです
だれがうまいことをいえと
え?うまい・・・?
ライドでは 虚を突いて二機のGMを撃破したが
アダムス曹長のGM一機にあっさり撃墜されたからな。
ザクレロとGMの良いとこ取りを妄想してた幼少期のオレ
なんでそんなこと考えたんだ?
>>42 で、妄想の結果はどんな機体になったんだ?
手がカマになってるGMか?
42です
>>43 顔が巨大なGMヘッドで4本腕。
2本はザクレロの腕。
2本は盾とビームライフル持ったGMの腕。
45 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 20:21:54 ID:VDNhChbz
ジムレロか。
そういうことか!
・・・それほど悪くない気もしちゃうのは、俺がGM好き病の末期患者だからか?
ちょっとボールっぽくね
ヘビーガンについて語ろうぜ
18m級のジェガンと15m級のヘビーガンの中間段階の機体ってのも
興味有るな。
51 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 00:42:53 ID:GGzPj0kx
中間といっても旧キットに添付されてるMS対比図見ると、ジェガン改とヘビーガンとの差は頭2つ分しかない
これがGキャノンとなら頭3つ分にまで小型化されてる
小型MSとの中間機が、ヘビーガンにしか見えない
仮にあったとしても、玉石混淆のコンペに落ちたボツMSにしかないだろうな
52 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 03:04:09 ID:A5kGzbN3
Gジェネで意地でもガンダム使わないで量産型しか使わない俺が来ましたよ
背中にビームサーベル背負ってるMS多いけどさ
あんなニョッキリ本体からはみ出てたら破損しやすくないか?
ジェガンとカールグスタフの間にジェガン改てのがある。
ジェガンに百式の技術を加えたというのだが、出展はどこなんだろう。
というかジェガンに加えるべき百式の技術ってなんなんだ・・・?
>>53 百式とかリックディアスとかのバインダーはもっと危なっかしい
ノーマルGMがGMキャノンやGMコマンドと共闘してるギレンの野望のムービーは勃起モノ
>>35 ジェガン重装型だったと思う。
たしかRGC−90
ジェネレーター出力の低さが問題視されていたジェムズガン
ジェムズガンとは違って高性能らしいジャベリン
しかしそのわりにはジェネレーター出力がジェムズガンとたいして変わらない件
モビルワーカー呼ばわりだったそうだからなジェムズは。
ジャベリンもMSVのキャノンだと出力不足だって話だったな
ジェネレーター出力だと
ヘビーガン<ハーディガン<ジェムズガン<ジャベリン<F91
案外、 ジャベリンは出力より効率増加のほうが優先されたのかも?
Zガンダムのほぼ倍の出力あるのに低出力ってぜいたくな話だな
ビームシールドがエネルギー食うからな
>>58 消費部分の効率を上げればいいのだしね。
30wの裸電球から、おなじ30wでも蛍光灯電球に変えたようなものなのだろう。
これから出る予定のジム。
ジムスナイパーW
ジムスナイパーX
ジムストライカーII
ジムストライカーV
ジムストラーカーW
ジムストライカーX
でも日本車とアメ車を見ればGM的な要素も見えなくもない
>>65 GM4、ネロ2、ネモ4、ジェガン2、ハーディガンカスタム
F91のジェガンって飛行できるんだっけ?
シルエットフォーミュラで飛んでたんですけど
ヒント コロニーの中心部
地球でも飛んでるんだけど
>>69 コロニー内は地表にいるか、地表近くで地表と同じベクトルを維持しない限り無重力。
大気が還流しているため、風の影響は受けるが。
漏れはレコードプレイヤーとメリーゴーラウンドでこれを体感しているが、最近の子供は遠心力とか知らんのだろな…
>>73 F91本編じゃなくてコミックのシルエットフォーミュラで飛んでる
影Fで地球が舞台なのってどこだよ?
ジェガンA/B/ノーマルタイプ
型式番号:RGM-89J
アニメ『機動戦士ガンダムF91』に登場した性能向上発展機。
マイナーチェンジ(主にジェネレータの改修等)によりベース機に比べ若干性能が上がっており、短時間の飛行も可能。
A/Bタイプは特にコロニー内の運用を考慮して改装されている。
Aタイプは機動力を重視した改装が施されており、主に指揮官向けに配備された。
Bタイプは実弾系装備の追加によりの火力の強化が行われている。
>>76 無知は罪。
ただ、そのジェガンは失敗で大破。
>>74 あれは飛んでいるのではなくて跳んでいるのでは?ジェガンの推力なら可能だと思う。
>>77 飛行に関しては元ソースは何なんだ?
MS大全集やMS大図鑑には無いな
そもそもジェガンが飛んじゃったらF90アサルトタイプの立場が無くなりそうなもんだが
推力が自重を上回ってれば、時間はともかくどんなMSでも一応飛べる。
バイアランの時点である程度飛べてるしな
空気を吸入する熱核ジェットなら推進剤は無尽蔵。
ただし、推進系の各部の熱による劣化やパイロットの疲労の関係で
そう長くは飛べない。
って聞いた気もする。
マクロス設定かも
熱核ジェットでぐぐったらほぼガンダム関連しか引っかからないよ。現実だとNB-36があったけど。
ジムから乗り始めてもジェガンに乗るか乗らない所でパイロット引退だな。
>>86 漫画も有りなら
カムナ・タチバナ(クライマックスUC)
ジム→ジム改→ジェガン→プロトジャベリンとジム系を乗ってきたぞ
>>86まあ、アムロもRX−78に乗ってRX−93で引退だもんな
あれは退役じゃなくて殉死 だと思う
のだが
>>90 アストナージもな。
アストナージはザクからジェガン、リ・ガズィまで整備した整備士になるのか?
>>86 ウモン爺さんみたいな例も有るが
ボール→GM→いろいろ→クロボンG量産
だったかな
今度のガンダム00には「ガンダムの量産型のGM」や「GMと好勝負を繰り広げるザク」的MSが無さそうなのが残念。
それともこれから出てくるのか?
うーん後半パワーアップか冒頭の原型機が出てくるんジャマイカン?
今でている4機が量産機だろ
冒頭の原型機ってRX−78の背中にドリルつけただけのデザインの奴だろ?
あれは出す気ないだろ
つーか、
>>94の理屈ならウイングとかデスサイズといった機体は
ウイングゼロの量産機ということになるわけだが。
なんか違う希ガス。
デザイン的にフラッグがジムでティエレンがザクだよな
コーラサワーが乗ってたのはなんだろうな
フラッグの真似らしいがあれはジムというには抵抗があるデザインだ
主人公側と敵側にMSの性能の差が大きいのがな・・
あれ?そういえばWも初めはそんな感じか?
そもそも動力源が全く違うらしいが
腐女子は厨煮池面大好きだから
都下A地区などは厨荷チェリー食いが横行してたからね(遠い目)
スレ違いつか板違いだが
いっそ
「名称とかカラーリングとか細部デザインとか20世紀末の娯楽映像作品を参考にしました」
くらい開き直ってくれると良いかも
>>98 逆に0080なんかスペック上は主役MSが登場MS中最弱だったな。
斬新なロボアニメだと当時は思った。
>>103 0080の主役はアルだが、主役MSはアレックスだよな?
機動戦士ガンダムだし
魅力のあるバーニィの乗ったザク改はゲルググ並みの性能だし・・・
ユニコーンで出てきた可変ジェガン格好良さそうだな
ちゃんとした設定画見てみたいね
リゼルもかたっていいのかな?
リゼルとジェガンが早くhgucあたりキット化してくるとうれしい
可変ジェガン?リゼルじゃなくて?
リゼル=可変ジュガン
ZZの時代のGM3と逆シャアの時代のGM3って性能的には同じなのかな
それとも若干改造はしてるのだろうか。耐ビームコーティングとか
イメージ的には変ってない気がする。連邦だし。
もしかしたらGM2みたくリニアシートはジェガンと同じアームレイカー式
とかになってるかもね。
F91時代のジェガンには、画面上の変更点も設定上のスペックアップもあるが、
逆シャア時代のGMVにはどちらも無いよなあ。
ジェガンでmk2クラスという設定がイカン
GM3で達成しておくべき課題だろ
でもGM2がGMのマイナーチェンジ版ぐらいの性能しかなかったことを考えれば
グリプス戦役全般でそれなりの性能を維持できたMk2クラスまで引き上げたのは
凄い気もする。
GM3もけっこうな間現役だったけど、さらに長い間現役だったジェムズガンとジャベリンはジェガン並にマイナーチェンジでスペックアップしてるだろうな
3機並んでだが、ビームシールドでゴトラタンのメガビーム跳ね返したのは凄かった。
量産機レベルでも、かなりシールドのパワーが上がってるんだろな。
>>115 あんな強力なビームシールドが展開できるなら逆に強力なビーム兵器も
撃てそうとか思った。
そういえばジャベリンってヴェスバー装備できたっけ?
>>116 一機のじゃ足りないから三機で重ねたんだろうに
ビームキャノン装備タイプはいたけど
例によって出力不足で満足な活躍は出来ず。
ジャベリンはやっぱランサー装備でなんぼだろ。あれでゾロアットも串刺しにしてる。
対艦用の巨大なメガスピアなんてのもあるしな。
男だったら質量弾
ジャベリンもユニコーンみたいにゴーグルの中はデュアルアイなんだっけ?
目が発光するシーンとかあったらかっこよくてよかったのに
>>122 ジャベリンはゴーグルの中はデュエルアイと言う設定
プロトジャベリンはゴーグルを付けてないからデュエルアイがむき出してる
ガンイージーやヘキサも量産機?
ヘキサとVの違いも良くワカラン
ゴメン
誤爆orz
厳密にいえばV2を除いてリガミリティアの機体は全部量産機な気がする。
>>124 ヘキサは指揮官機でXの通信機能を強化しているタイプ。
>>116 ジャベリン3機でメガランチャー抱えたらビームシールド搭載戦艦でも一撃で落とせそうだ。
129 :
匿名:2007/10/22(月) 15:01:02 ID:a1V3BZz3
130 :
匿名:2007/10/22(月) 15:02:52 ID:a1V3BZz3
131 :
匿名:2007/10/22(月) 15:04:03 ID:a1V3BZz3
コテタンを処理するすれっど 第9部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1191561113/252 (↓1024byteちょうど)
udgwuggwgwacac.Yabgw.Visgwisud.S.Y.Y.Sdlabugugdlc,beisabisugis.Yudc,ac.Sbegw.Ydlab.Vgwac.Yc,gwgwug.S
.T.K.Y.S.Ygw.Vgwug.Tc,acacgwbeabdlbegwgw.V.Tisdl.Kabc,gwacc,ac.Y.Y.Kacgwc,.V.Tac.Y.Tudbeac.Sisgw.Tc,
.Y.T.Vugudbe.Sc,.S.Tdlab.Kc,gwis.Yacgw.K.T.Kisacbedlc,c,is.Kug.Yacisudis.Tisugac.Tab.Tis.Yacdl.Tbedl
c,acisac.Vgwug.Sudac.Kbeis.T.Ygwgwac.Yisugab.Kgw.Tuddlisgwudug.Kababdlabug.K.S.Tab.Yisugisab.Sgwuggw
ug.Yisudabuddlug.V.Kdldlac.Sdl.Kisugc,.S.Kgwud.Vacab.Kabisabbeisdl.Y.T.Kdlbegwac.Vudac.K.S.Kisac.Ydl
c,.Sab.Yudis.V.Vac.T.Yud.Sisc,.Tacgwgwdl.T.Sdlbeac.Kud.Y.K.Vbeisgw.Kbe.Sgwc,.K.K.S.Sbebe.V.V.Vbeac.V
ud.K.Tababdl.Y.Vacis.Y.Sbeugc,.Vdl.Kudabdl.Tabc,.Tgwbebe.Vbe.Yud.K.Sacud.Vc,c,dl.K.Vbegw.Vdlud.Visud
.Ybeabab.Vac.Kisug.Sacgwudbeisdlacugabc,isab.Vabdlac.T.Sbeabacabc,isbe.K.Kc,ugacugudgwbeugababgw.K.S
gw.Sbe.Sdl.Yisudgw.Visc,c,.T.Ygwbe.Y.Sud.Vc,c,.Kbegw.Kacc,.Y.Kac.K.Kac.Sbedldlbec,c,.Vdlisbeugabgwbe
dlbe.Ygwgw.Tdlacdl.K.Kis.Kdlug.V.S.Tug.T.Tgwisug.Sacisud.S.Vgw.V.K.Kbe.Vdl.Sabudbeisgwbebeisc,isc,ab
.S.Kgwis.T.Yugug.Yudgwud
132 :
匿名:2007/10/22(月) 15:06:03 ID:a1V3BZz3
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9 (↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
133 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:43:47 ID:sOvqMZxC
134 :
匿名:2007/10/24(水) 14:25:50 ID:pWyhnSSI
コテタンを処理するすれっど 第9部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1191561113/265 (↓1024byteちょうど)
Isabugacc,.K.Sisacbebeududc,udisabab.Tgwbe.V.V.V.K.T.Kud.Tud.Kac.T.Yabudc,.Y.Sac.Ybegw.S.V.Vac.Kab.V
.Tis.Sacabisdlbeudis.S.Tisudgw.K.Sugc,.Kc,.Tdlc,.Vac.Kug.K.S.651788502540891acudbec,ug.Tdl.V.S.Sacc,
.Y.Sug.Y.Kc,be.Tugc,gwc,is.K.Sudgw.Ydludis.Tgwisabacac.Y.Vbegw.Kudug.V.T.Vdl.Vbe.Yis.T.Kac.Tuggwc,.T
dlc,c,udis.K.S.Ydl.Y.Tc,gw.Y.Vbe.Vis.V.Sisgw.Tbe.Nisisgw.Vugisbec,isud.Vbeugc,beac.Vabisac.Tdlis.Kis
ac.424693303967699717684115625173059908177478443835431321628261967960810013981466745100368uggwudab.Y
acbe.Kgwc,.Tdlbebe.Sbe.T.Tisbeabgwug.Tudc,ab.Sgw.Tudacisac.Yab.Kbeacugis.Kgw.Sug.Y.Yac.V.Kisdlgwc,ac
.Tisuddlududug.Kud.K.Sgw.Sab.V.Tudc,.Sab.Sabgwbec,c,.Kis.Tdl.Q.Kug.Yisdlacugbeacud.S.Ydlug.Sab.Sc,c,
.Tug.Kdlgw.T.Yug.Sab.Ygw.Tudug.K.Ygwgw.Y.Sdl.Sac.Ydlugududis.Sug.Tabdl.V.Sgw.Ygwud.S.V.Kacdlis.V.Sud
.T.T.K.Kudab.Sbeudacacc,udugc,.Y.Tugacug.K.V.Kgwgwc,beisabacc,isdlabgwc,.S.Vdldl.Sbegwc,ac.Kc,ug.Vc,
ug.Tdl.V.V.T.Sisis.Kab.V.S.Tududdlugc,isc,ug.Y.K.Tugudbebe.Kacud.Tgwgwbegw.Sabab.Vbe.K.Y.Yugac.Kgwab
.S.K.Visgw.T.Y.Y.Tgwudg.
135 :
匿名:2007/10/24(水) 19:01:01 ID:PG2CgkxF
>>136 そしてなぜかジャベリンキャノンが・・・・イヤァ
>>136 作ってもジェネレータ出力が足らなくて全然威力が無いから意味が無い
ジャベリンのジェネレーターをいっぱい背負えばおk
ジャベリン・クアッド・ランサー型とか出来たら面白そう
クアッド・ランサーってなんぞ?
ランサー4本持ちってことだろ
クァド・ラン・サーにすると慣性制御装置が付いてくる
巨大女性兵士でも入ってそうな名前だな
思った思ったw
過疎
>>141 ミサイルポッドたくさんつけたジャベリンとか面白そう。
ジェネレーター出力の低さを実体兵器で補いIフィールドも無効。
ビームシールドはランサーで突破。
ビームシールドに大型ミサイル当たるとどうなるんだ?
爆発する
ビームシールドの出力次第で生存か蒸発かが決まるな。
そもそも大型ミサイルってどのくらい大型なんだ。
全長20mぐらいか?
152 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 21:13:10 ID:OtwpH6hN
トマホークで全長6mないくらいだな
弾頭の火薬量なんて現在くらいのでも十分なんじゃねーの?
30年前の攻撃ミサイルと言えばICBMだろう。
SLBMですらあったかどうか覚えておらんが、設定した人たちは大陸間弾道弾を運用する想定をしていたのではなかろうか?
ICBMならやっぱ20mぐらいか。
2tくらいの弾頭でも入ってんのか?w
殆ど液体窒素でしょ
大型ミサイルつっても弾頭がでかいんじゃなくてほとんどが燃料なのかw
158 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 08:23:32 ID:Q4Zt1ALR
なにGMなんか真剣にかたってんのおめーらw
ばかじゃねーのあんな雑魚w
そーか、おまえらも雑魚だから親近感もってんだな
あんなアルミホイル装甲でモビルスーツ?笑わせんじゃねーよ
ザク一機で100機くらい落としてやる。そんなにあればだけどなw
ザクにかなうものなし!ジークジオン!
大型巡航ミサイルの威力は火薬だけじゃないの!
着弾時運動エネルギーとか残燃料による焼夷効果も期待するの!!
と、大人気ないマジレス。
ミサイルの話は通常兵器スレに書き込めよ。
>>158 ポケ戦に登場したザク改って、ゲルググ並のスペックを誇るらしいな。
・・・いくらなんでも、そんな高性能なザクにはジムとて勝てん・・・。
心配すんな。ポケ戦ジムのスペックも余裕でガンダム越えとる
ジム系が一番活躍するガンダムってなんだろな
F91ってそんなにでてくるっけ
相当見てないから忘れちまった
83の働きは好きだな確かに
ビルギットがそこそこベビーガンで活躍してるからなぁ。
あと「この大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!!」のオッサンとか。
>>165 F91は序盤から中盤はジェガン出まくりだったじゃないか
コロ落ちハァハァ
見直してみる
GMが主役といえばもちろんコロ落ちもだけど、
ガンダムバトルオンラインも
時には思い出してください…
今はなくなってしまったが富士急のガンダム・ザ・ライド
別名 GM・ザ・ライド
>>171 あれは良かったな
もう乗れないのが残念だ
コロ落ちにしてもGM・ザ・ライドにしても、やっぱり
主役になれるのはMGのデザインのGMだよね。
TV版とかHGUCのGMでは、どうしてもジオンに
勝てるようには見えない…
>>173 アクションや演出などで強く見せたりカッコよく見せる事は出来る。
劇場版で魅せたリックドム真っ二つのようなシーンがTV版にもたくさんあったら
GMつえーって評価になっていたし 伝説の赤いお兄さんもGM顔だから強かった!になっていたかもしれん。←(嘘)
むしろ主役になれないところがいいんじゃないか
もしも劇場版にドムを切るシーンが追加されていなかったらと
思うとぞっとするよ。TVではザクマシンガンの銃床でカメラを
壊されたりもしてたから、それこそザク以下のMSというレッテルを
貼られていたかも知れん。
MSとしてのGMのスペックはザクより上でも、新兵が乗ってたらザクより弱いってのはリアリティあるけどね。
あ、でも教育型コンピュータなのか。あれって便利だなーw
パイロットの比較でいっても
ジオン兵の方がMSに搭乗している時間は長いけど、
「対MS戦」でみれば連邦兵もジオンもさほど変わらないんだよな。
むしろ、対MS戦の訓練を行い、かつアムロの戦闘データがあるだけ連邦兵の方が有利ともいえる。
だから本来ならジムがザクに劣る要素は全くといっていいほど無いんだが、
今でもジムがザクと同格に見られる不思議
早くコロ落ちアニメ化しろよ
そもそも武器が違うと思うしね。
当たれば一緒かもだが、実体弾で遅いザクとドムの武器に対して、GMは高速のビームですからね。
技量が同じなら武器の差は大きい。GMは盾も持ってるし。
ザク同士で模擬戦くらいやるだろ
182 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 22:29:07 ID:40/LdMAc
GMがザクに対して弱い理由てのがあるんだそうで・・・・
なんとその原因は「教育型COMP」だそうで・・・・
ずいぶんトンデモな話だと思ったが、中身をきいてなるほどって思ったね
ガンダムのルナチタニウム装甲って、ザクマシンガンの直撃くらってもまるっきり
無傷でしょ?
だから、「アムロがザクマシンガンなんぞよけるのめんどくさくなって、ザクなんぞまるっきり無視してた」
データがジャブローでGMにインストールされたんだそうで・・・・・
連邦軍の新兵さんはもうほとんど教育型COMPに頼りっきりだけど、肝心の教育型COMPがザクを敵と
認識してくれないから、マニュアルで対応してるうちにザクにいいようにしてやられるんだと
GMのコンドームより薄い装甲じゃ、ザクマシンガンなんぞ食らったら原子レベルまで分解されちまうのにねw
そんな設定どこにもないが、一応、本編およびOVAでその説は立証されてる。
たとえば劇場版めぐりあい・宇宙でGMはリックドムにチャンバラをいどんで見事撃墜しているが、ザク
を打ち落とした画像は一切ない。これは、ザクにはまるっきり適わないがリック・ドムをチャンバラでしと
められることを立証している
んで0083.トリントンでGM改はまたもやザクにいいように蹂躙されている。これはGM改のスペックをもって
してもザクには適わない。しかしながらGMカスタムでザクとやっと互角に戦えるのは、中の人が(すくなくと
もGMカスタムをもらえるくらい)優秀だから、教育型COMPに頼らなくてもいいということを立証してるんだそ
うですわ
ま、トンでも説なんだが、きいてなるほどって思ったよ
でも今はともかく放送当時や映画当時の初代ガンダムでは、設定上GMもルナチタニウムなんだよね。
シールドで受けるくらいはやってたじゃん
>182
それ、アムロ(と連邦の技術陣)を凄く馬鹿にしてるよな・・・・・・・・
初期のアムロは技量がなくて避けられなかったから無防備に受けてただけ。
劇中でも、当たったらガンダムがのけぞるほどの衝撃を受けてるんだから、避ける&受ける技量が
ついたら避ける&盾で受けますがな。
だいたい、ガンダムとGMは、機体の装甲もパワーも違う機体なんだから、そのまま
インストールこともテストなしにインストールすることもあるわけないだろう。
そういやGMがザクマシンガンにやられるシーンも無いような気がする
0080は?
確かにジムコマがサーベルでザク改を両断していたな。
対ビグザム戦やエルメス戦のように敵機が明確でなく 飛んできた弾頭やビームでアボンが多かったからかな。
ザクにやられたのは蹴られたボールの直撃&誘爆か。
イグルーはザクマシンガンの発射速度とか 色々変なので俺はスルー。
>>179 コロ落ちは実写でいいんじゃね?山ちゃん達声優は吹き替えのときに当てればいい
本当にコロ落ちジムはかっこいいな
カラーリング変えて、地上戦装備にするだけでああもイメージ変わるなんて
>>182 その説を信じるなら、数の上で、最後までジオンの主力かドムとの双璧であるザクに、GMが役に立たないわけだ。
連邦は戦争に勝てないじゃんw
敵の主力か主力級のザクにはまるで対応できないんでしょ。
GMがドムを激戦で倒してる横で、GMはザクにいいように倒されてる・・・・
どー考えても連邦負けちゃうよ。
>>190 ガンダムに乗らず(と言ってもコロ落ちなら陸戦型ガンダムぐらい?)最後までジムに乗るってのがいいよな
ジムスナイパーUに惚れた
193 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 22:06:55 ID:UajDYs5W
>.>191
いやな、それなら一年戦争時、連邦軍の最新鋭MS NT-1アレックスが、ザクに毛が生えた程度のFZごときと
タイマンはってほぼ互角って事態をどー説明すんだっつのw
しかもFZの中の人は素人スレスレの学徒動員兵だぜ?
OSに欠陥があったからとしか思えんぞあの体たらくw
ま、それはともかく、ソロモン戦のころはいくらなんでもジオンだってリックドムが主力だし、そもそも数の面で
圧倒されてるんだがw
パイロットの技量で決まるでOK。なんでもCPU、アムロのせいにすんな、このボケカスが〜ですね。
>>192 ジムスナイパーUってエースパイロット用って設定だったよな
>>193-194 つか、パイロットの技量だけじゃなくて機体との相性もある。機体性能が
どれだけ優れていても、パイロットと合わなければ逆効果になる事もある。
バーニィがザク改で出撃した時、機体が手に負えないようなシーンは無かったが
クリスはアレックスがピーキー過ぎると言っていた。
ポケ戦はバーニィの捨て身の戦い+ガスやトラップに、お互いコロニーに被害を極力出したくない=不利な斜面の森林地帯へ単騎で向かう。
シールドもビームライフルもマシンガンも携帯せずに……という限定された条件。
戦いやすい平地で最初から戦ったり、ガスが晴れてから森に入らないで戦ったらあの結果にならなかった可能性の方が高い。
(偶然的な状態で有効だったから全てがそうだとは限らない。
でなけりゃ 時間よ止まれ で対ガンダム戦で最も有効だったのはワッパで爆弾貼り付ける事!
今後ジオン軍の対MS戦は爆弾貼り付けに切り替える!…なんてならないし、ならなかっただろ。)
アレックスはアムロ用だから、操縦はしやすいとは言えないだろう。
ビームライフルが使えないなら、ガンダム(GM)がジオンのMSに持つ、一番大きくて
有利な点がないじゃん。
そりゃ、いい勝負になるかもしれないですよ。
煙幕やデコイといったもの全て無視してるって凄いなw
つまり
>>182は、様々な状況のうち特定の状況だけを取り上げて、
それが全てであるかのようなトンデモ話にだまされ易いタイプということだな。
>>182の
>んで0083.トリントンでGM改はまたもやザクにいいように蹂躙されている。
これってどこの描写?こんなシーンあったっけ?
>>201 素手で銃を持った人間を倒すシーンがあれば、「銃を持った兵隊の軍隊より、素手の軍隊が強い」とか言い出しかねん
>>202 ヒヨッコ共が歴戦のバニング大尉にあしらわれてるシーンだと思われる
敵の識別すらまともにできないOSってwwwwww
まあザクの識別ができないってのは問題外としても、
ジムは教育型コンピュータに頼りすぎているので一定以上の技量をもったパイロット同士だと
ジムが不利になるってのはありそうだ。AT車とMT車のレースみたいなもんじゃね?
>>206 教育型コンピュータって言っても、ガンダムのやつのデータをジム用に調整して使ってるだけだしな。
高価だから不可能だろうけど、教育型コンピュータそのもの積んでるジムとかならどんどん機体ごとに実力差出てきそうだ
>>206 ただ、ジオンはMSパイロットがエース、ベテラン、中堅、新兵+学徒動員兵という状況ですからね。
戦場で会えば、連邦の(MSパイロットとしては)新兵+教育コンピューターのGMのほうが強かったのかも。
教育型コンピューターってのはパイロットの操作を記憶して、単純な操作でパターン化された動作を行えるようにする機構だろ
ライフルを構えるってのやサーベルを抜くって動作一つを取っても、入力する操作が減るってシステム
教育型コンピューターを積んでたとしても、パイロットの操作で行える動作に限りはあるんだから、実力のあるパイロットの場合
むしろ恩威は低いだろ
実力のあるパイロットなんて存在自体レア。
実力があるパイロットなら行動パターンの使い方をさらに組み合わせて
高度な行動をさせるだろうから足かせにはなるまい
教育型COMの利点は最低ラインの向上にあるだろ
>>211 ユウあたりは回避パターンを変えることで敵の攻撃を回避する
対象的にサマナはパターン通りで、相手が新米なら有利だが、ベテラン相手だと読まれやすいから被弾しやすいと書かれてたな
ベテランだろうが複数が囲んでタコ殴りしちまえばいいお
そこらは個人の技術よりも戦術の範疇だ
ジムはジムでも蒼いジムなら一騎当千することなど造作も無いことです
リミッターなんて飾りです!お偉いさんにはそれが判らんのです!
EXAMスイッチを切ったり入れたりしまくったらどうなるんだろうかとかは想像したことある
制限時間減るのかな
あのリミッターはオーバーヒート防止も兼ねてるのだが
もうオーバーヒートしちゃえよ ってことじゃね
エグザムシステムスタンバイスタンバイうるさいからスイッチの不用意な操作は禁止です
エエエエエエエエエエグザムシステムエエエグエグエグエエッエエグザムザムザムザザザザザムザム
エグザムエグザムエッエッエグザムエグザムエグザムザムエグエグザムザムザザグザエグザッザザエグザッ
エグザムシステムシステムシシシシシステムシスザムシズザムザムエグテムテムエグテム
エキサイトバイクに見えた
スタンバイバイバイバイババーイ
ユウ「…………」
カチカチカチカチ
マリオン「もういいから」
イボルブ思い出した
核で死ぬぞ
>>186 イグルーを見ると、GM改でも
「ザクマシンガンの直撃=即撃破」なんだよね
GMカスタムも、ゲルググの110o速射砲で腹に穴あく、
地上ではMMP80で足を吹き飛ばされるなど、「攻撃力>防御力」状態
>>191 安心してくれ、イグルーじゃGM改>ザクだったぜ!
○ビームサーベルで斬りかかり、ザクの左腕を斬る
ザクマシンガンの反撃で爆発。直後同僚のGM改がザクを串刺し
○ザクがヒートホークでGM改に斬りかかる
シールドを失うが、マシンガンでザク撃墜
○ア・バオア・クーに2機のGM改が着地
くぼみに隠れていた旧ザクのザクマシンガンで2機とも爆発
あ、あるぇ〜?
イグルーはジオンフィルターで語られてるからなんともいえんなー。
イグルーのはジム改じゃなくて後期生産型ジム
イグルーは宇宙戦の割に超至近距離での撃ち合いが多いな
そこまで接近すればマシンガンでもビームライフルでも何でもいいよって感じ
>>231 1stも0080も0083も超近距離戦ですがな
というより近づかないと当たらないんじゃないかな?
第二次大戦中のエースの言葉に
「撃墜する秘訣は相手の顔がみえるぐらい近づいて撃つことだ」ってのもあるし
遠距離からの狙撃じゃ画面映えしないからな
中距離以上だと勝負にならんから
ジオン側は必死に距離を詰めたがるだろうしな
長距離からの狙撃で当たるならMSなんていらないだろうしな。高火力の艦砲射撃ですむことだ
>>235 長距離射撃で敵を次々打ち落としていくという画期的な演出をやったのが
種・種死だったな
相手棒立ちだからなw
そして、戦闘シーンは動きが少ないので見ていてあまり面白くない罠
>>235 ミサイル等の誘導兵器では無い狙撃となると目標が小さいってのは十分意味あるもんだけどな
Z後半の戦闘シーンの話はよせ
砲塔の代わりにジムスナイパーの上半身でも埋めとけば強そうじゃね?
戦艦の砲塔を取り外して、そこに狙撃用MSの上半身を設置するんだ!
もちろん狙撃用ビーム砲は戦艦のジェネレータに直結した高出力型!
これなら負けねーぜ!
はーい、これが馬鹿の戯言に見えた人ー、あなた正常ですからねー。
宇宙の狙撃用MSは不意打ちのためにあるようなもんか
ジムが活躍する映像がみたいよー
コロ落ちの小説を読んで映像を補完
スレ違いと分かってて敢えて言わせて貰うが
歩兵主体の物語を見たい
機甲兵器であるMSを補佐する随伴歩兵の物語
MSも戦車よろしく、破壊は出来ても占領は出来ない
戦車と違って敵対戦車歩兵に攻撃される機会は少ないから、護衛的な物は無理だとは思うが・・・
MSと歩兵と迫撃砲の支援を含めた連携の物語が見たい
ガンダムに期待するなよ。
そもそもヒーロー物だから。
ギリギリの状況で戦い続ける歩兵をあわや!って時に救いに入るガンダムタイプのMSとか燃えね?
助けるパイロット視点じゃなくて、助けられる側の視点で
負傷した戦友を救おうとしてる最中、敵の砲撃が間近に
もうダメか!と思った瞬間、影が刺したかと思うと、敵砲撃をシールドで防ぐジム
スピーカーから「ここは任せて早く後退しろ!!」の声と共にマシンガンを乱射しながら走りさり
距離を取ってからバーニアを吹かすジム
一瞬手だけをビシッと敬礼しながら、戦友を担いで逃げに入る歩兵
一話限りの単発物ならこういったのあっても良いと思うんだ
ガンダムタイプなのかジムなのかどっちだ?
そういえば、ガンダムって野砲ないよね
別にレーザー誘導が必要なわけじゃないし、高度な技術がいるわけでもなし、
なんで戦場から消えてるんだ
タコ壺の中で震えるGMタンとか見たいよ
08小隊は比較的歩兵目線で描かれてるとおもう。野砲陣地みたいな描写もあるしね。
さらに歩兵重視のロボットアニメを見たいならダグラムを見たほうがいい
ボールとかガンタンクとか
ガンキャノンもな
てか1stのオデッサ作戦で連邦軍が牽引式の大砲使ってるじゃんよ
ジオンもガルマの葬式の時使ってるぜ。空砲だけど
車両技術が発達してると、対抗射撃で簡単に無力化される野砲の価値が物凄い下がるんだよ
>>245 もしPS2持っててやった事がなかったら、リング・オブ・レッドってゲームやってみれ。
もう七年落ちだが、そうそう、こんな奴をやって見たかったんだよ!って狂喜する事請け合いだ。
やたらにプレイ時間がかかるし、ストーリーは0083の完全パクリだがね。
てーかMSサイズの迫撃砲とかあったらとっても萌えると思うの。
ガンキャノンとかタンクとかの微妙に中途半端な口径じゃなくってさ、
もっとどーんとした、口径500ミリくらいの迫撃砲を拠点攻略につかう
ザクなんて、けっこう萌えるとおもいません?
役に立つのかどーかしらんが、ミリタリー”らしさ”はでるんじゃね?
お前は迫撃砲を何か勘違いしてる
それと、全然ミリタリーらしくない
ただのお馬鹿なパロディ
オリジンで、ラル隊のザクが迫撃砲使ってたな
単発使い捨て式のもので、陽動に用いた
攻撃目標が固定物なら使える兵器だと思うぜ
人間が使うならな
MSなら外付け式グレネードランチャーで事足りる
どうしても使わせたいのなら、補給をろくに受けれず物資が不足気味の部隊での
既存兵器流用の急造品だな。マゼラトップ砲みたいな
てか180mmキャノンで大分事足りてるような気もする
ライノサラスとかザメルから機動性を奪い去って、アホみたいな口径の大砲を一門積んだだけの奴とか
ジャブローの岩盤も打ち砕きますみたいな
ザメルは機動性は低くは無いだろ
見つかったらガンタンクが260km彼方から色々撃ち込んでくるから、ある程度の機動力はないと使い物にならないような。
ミノ粉だって年中撒いてるわけにはいかないし。
>ジャブローの岩盤も打ち砕きますみたいな
定期便と言われるほどの回数と頻度で、ガウの空爆を受けまくっても平気な
ジャブローの岩盤を打ち砕くって、口径云々の問題じゃないような。
つーかおまいら、ここ実弾スレとかじゃないですよ?ここGMスレですよ?
そんなGMには到底持てないような大砲なんて考えるだけ無意味ですよ?
>>266 本当に無意味だと思ってるのか?
例えて言うが、島本和彦がそういったガンダム漫画を描いたと仮定したらどうだ?
そんな突拍子もない。
ラーメン食ってて冬の冷やし中華の話題してるときに、
「じゃあフランスのシェフがスカイダイビングしたらどうするんだよ!」
って言い出すぐらい意味が判らんぞ
島本和彦がおかしくなったとしか思わないな
核の直撃に耐えるような岩盤を破壊する実弾って何だ?
バンカーバスター程度じゃ刃も立たないぞ
史上最大の大砲だって無理だ
最終兵器「コケノイチネン」とかそういう話になるわけだな。
コロニーを砲身にして隕石を撃ち出すぐらいのトンデモさが必要だな
火山を砲身にして隕石を打ち出すぐらいのトンデモさは既出だけどなw
コロニーを砲身にしようが、火山を砲身にしようが、結局GMには持てないからな。
あと島本を馬鹿にしすぎ。荒唐無稽と無意味の区別ができていないな。
>>267の質問に対する回答:どう見ても本当に無意味です ありがとうございました。(素
ソーラレイで直接射撃すればよい。・
>>269には島本和彦のあしたのG(ガンダム)を読む事をお薦めする
実弾でジャブローの岩盤をぶち抜く大口径砲なんてのは、島本漫画よりも
圧倒的に無茶苦茶な事だと言われてることが理解できない
>>275哀れ。
もはや、GMスレじゃないな。
それから、どうしても火砲に触れたきゃ、迫撃砲、野戦砲、対戦車砲、重砲の区別を理解してからにしてくれ。
じゃないと議論にすらならんぞ。
単なる罵り合いになるだけだ。
重砲は関係ねーわなw
>>276 宇宙でヘルメット以外ランニングとトランクスでいるのが無茶苦茶じゃないのか
お前、島本和彦知らないで言ってるだろw
ぶっちゃけ、島本和彦がどうとかどうでも良い
ネタでギャグ漫画出したらマジレスされたって事か?
まぁ根性で全て解決だ
>>279 「あしたのガンダム」はギャグマンガなのはわかってるよな。
ジャブローの岩盤を打ち抜く大口径砲なんてのは、ギャグマンガですら
取り上げない低レベルなアイデアで、議論以前の話だってことだ。
285 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/02(日) 23:41:25 ID:s7ZUobgM
ガノタはそういうもんさ
核がダメなら反物質を使えばいいじゃない
金剛級がガダルカナル砲撃したときも地下の壕は無傷だったね。
まあ当たり前か。
ジムはあくまで、ザク等のMSを破壊する為に開発されたと思うんだよな。
であれば、優先装備すべき火器は限定されるんじゃないの?
実体弾であれば、初速が速く徹甲弾を撃てて、なおかつ機動兵器を相手にするから連続発射能力が高いこと。
ビームスプレーガンなら、上記の条件を全て満たす気もする。
とにかく相手はソフトスキンじゃない上に移動目標なんだから、迫撃砲はあまり意味ないと思う。
岩盤ブチ抜く運動エネルギーの弾丸打ち上げたらそのまま惑星間航行始めそうな気がする
岩盤の厚さによるんじゃね?
そもそも大口径から発射される弾丸の種類は何なんだ?
徹甲弾では無いだろうな。運動エネルギーだけでぶち抜くような弾なら、むしろ発射地点で反動を受ける地盤の方が大丈夫なのか心配だ
順当に徹甲榴弾だろ
運動エネルギー必要ないならガウで落とせばよくね?
>>290 優先するもなにも、
ビームスプレーガン、100oマシンガン、90oマシンガン、
グレネード、180oキャノン、ハイパーバズーカ、ロケットランチャー、
ビームサーベル、なんでも装備してますぜ
別に一発でって断り書きがあるわけでも無し
何万発も撃ち込んでジャブローの岩盤を貫くんだろ
ちなみにこのスレはGMスレ
GMがジャブローの岩盤を砲で撃ち抜く?
ジムの装甲が岩盤だったらって話だろ
ジムが岩盤だったらって話じゃなかったっけ
GMがバストライナー砲使用してソロモンやア・バオア・クーの宇宙要塞攻略するってのなら解かるが・・・。
バストライナー砲が百式のメガバスーカランチャーのように機動性を余り持たないようであれば
GM小隊などが護衛についたりして絵的に燃えるな。
>>296 GMってヒートホークやヒートソードは持てば使えるんだろうか?
ビームサーベルをわざと使わずビーム出力を全てビームライフルに集約
とか出来たら燃える。
コネクタの規格とか、敵味方識別信号とかいった問題点は無視か。
コネクタあたりの規格は共用じゃないのか?
独立前のサイド3は地球連邦の工業規格で造られた筈だぜ。生産設備もそうだろう。
GMはジオン軍のヒート系兵器はヒートさせられなくても 単純な打突(打撲)武器として使えるかと。
作画ミスと言われているがジャブロー地下でGMが駆けつけて シャアズゴに貫かれる直前まで
携帯していたのはガンダムと同じ形のビームライフル。
ドライブは可能(発射回数か発射間隔が違うのかも)なようだから撃てるじゃね?
コロ落ちでガウ落とすのに試作ビームライフル使ってるお
ガンダムのビームライフルよりは、威力の落ちる奴だけど
ゲーム内での「ゲームとして成立させるための特殊な状況」を、
ガンダム世界内での一般的な状況だと誤解しないように。
とかく、ジムは一応ガンダムのBR使えることにはなってるはず。
ジムスナイパーカスタムなんて、ザンジバル級を一撃に仕留めるR-4BR使えるんだしね。
GMスレでゲーム否定すんなよ
>>304 WW2時、ソ連の砲はドイツの砲と同じ口径でも砲弾か薬莢が数ミリ大きかったらしい。
ドイツの砲弾をソ連の砲で撃つことは出来ても、ソ連の砲弾をドイツの砲で撃てないように。
そもそもジムがビームスプレーガンを使ってたのはビームライフルが使えないからじゃなくて
慣れないパイロットに扱い易いからって理由じゃなかったか?
大量生産に向かなかったんじゃない?
そもそもMSなんて新機軸の兵器だから手持ち武器なんかみんな不慣れだろ。
大量生産にはコストが割高なのと、慣れない兵のために収束率を意図に下げたビームスプレーガンを採用したらしい。
ちなみにビームライフルは中遠距離型、ビームスプレーガンは中近距離型らしく、
ジムにはボールという素晴らしい相棒がいたので遠距離は必要ないとか。
ビームライフルに拘ったジオンはゲルググの量産が遅れるという致命的な事態を招いた
ってか、連邦だってビームライフルを応用してビームスプレーガン開発だろうに
ビームスプレーガンは形状が『スプレーガン』に似てるだけで
ビームの収束率が低く霧吹きビームが出るわけじゃないってどっかで見たぞ
まあwikiか何かだったかもしれんが。
>>308 あのスナイパーライフルはジェネレーター内臓のだから話が違う
リックドムも本来はビーム使えないがビームバズだけ内臓式だから使える事になった
問題はGMのジェネレーター出力が下げられてる事だな
スプレーガンを主装備に選んだから過剰な出力は削ってコストダウンして量産
削った結果そのままでライフル使うには不足だから出力強化や調整が必要だろう
GMコマンド系だと出力問題無いけど、GM改だと何故か出力は低いままなので
ノーマルGMで満足にビームライフルを使えるレベルになるのは戦後のGM2でやっと
>>308,
>>317 話が色々錯綜してるようだが……
08小隊でケルゲレンを撃墜したのはジム・スナイパー
ほとんど陸GMの色を塗り替えただけで、特殊な機体では無い
使用する武器はロング・レンジ・ビームライフルで、エネルギー供給源は外付けジェネレータ(ただし一発分はMS本体にチャージ出来る模様)
陸ガン用のビームライフルを装備した陸GMも確認されている
ジムスナイパー・カスタムはコンペイトウ(旧ソロモン)にてGMを改修して作られた機体
出力関係ではサブジェネレーターが追加されており、狙撃用にR-4ビームライフルを使用可能
ガンダムのビームライフル(BLASH・XHB-L/N-STD)をベースに、GM用のビームライフル(A・E-Br・XBR-87-D)も開発されている
今気付いたが、ガンダム用はBLASH社製なのに、GM用はAE社製なのか。ビームスプレーガンもAE社製だし
最後の辺りはアームズギャラリーだが
推奨出力は1380kwにしてる癖に、ジャブローでライフル持ってた
作画ミスとも取れる例を変な設定にしたり混乱してるな
ノーマルGMでライフル装備は無理してるか出力強化してるかのどちらかと考えてるが
ライトアーマーはジェネレータを弄くらずにガンダムと同じビームライフル装備可能だな
1stのジェネレーター出力は結構後に設定されたから
MSVの頃もデータ無かったからな ライトアーマーの出力は
どうなんだろう? ZのGMキャノンもライフル使ってるんだよな
ジェネレータ出力が不足がちでもチャージ時間が余分にかかるだけで
連射効率が落ちる事はあっても射撃不能になることはないだろ
常に最大出力では撃ってないのでは。
例:ZZのハイメガキャノンは50MWの超兵器
・考えなしに最大出力撃った初射撃の時は、パワーダウンして機能停止
・月面で被害を考慮して撃った時は、機能停止なし。
エネルギーCAPシステムは?
ライフルジムは発砲してはいなかっただろ
だからあれは緊急出撃であわててたんでWBに搬入されるはずのビームライフルをつかんで出てきちゃっただけって解釈もできるのでは?
>>323 ハイメガはジェネレータ直結っぽいけどな
>>324 E-CAP使っても発射時のエネルギ(CAPを解放させる)エネルギーが必要
ハイザックはこれが不足気味だったのでサーベルとライフルの片方しか使えなかった
でもハイザックは出力そのものより連ジ技術を強引に一緒にしたせいでエネルギー効率が悪かったんでは無いかと思う
というかあり得るあり得ない以前にそんな
「極端に低い可能性」をあえて提示してまで理由付けるのはどうかと
>>316 収束率が低いからって必ずしもスプレーみたいに拡散するわけじゃないぞw
>>325 ジャブローのライフルジムは発砲してるよ
ただし発射音はビームライフルの音でもスプレーガンの音でもないものだが
>>326 しかし、チャージとか言ってる輩のいる罠
アレックスのライフルはリロード早くする為にカートリッジ式なんだよな
>>331 だから、発射エネルギーのチャージだろ?
コンデンサーに溜めなきゃ使えないだろ
アレックスのカートリッジはおそらく冷却剤じゃないかな
ビーム発射に高出力が要するとなると機体の動きにも弊害出そうね
内臓型のメガ粒子砲装備してるゴッグのジェネ出力が1740kwなの考えると
エネルギーCAP考えないで発射に必要なエネルギーが1300kw
くらいで、ビームそのものに使われてるエネルギーが240kwくらいなのかな?
ゴッグの拡散ビームを基準に考えるのもな……
そもそもジムスナイパーが使ってたスナイパービームライフルと通常のビームライフルを比べてる段階でおかしいだろ
あれ、どんだけ照射時間長いんだよw
・GMがビームスプレーガンを装備してたのはビームライフルが高価であるため
生産性の高いビームスプレーガンを基本装備とした
・軽量化し機動性を上げライトアーマーはビームライフル装備可能
・出力が十分なはずのコマンドがビームライフル装備してない
・GMがビームライフルを運用出来ないソースが存在しない
前提がこれなんだよな
使えないって意見は、憶測でしか語らないから困る
GM舐めんな!!
>>335 うんそうだね
君の意見は何を今更って感じだね
>>336 コマンドはコロニー内でビームライフルぶっぱなす訳にいかなかったんだろ
すぐ外で宇宙用のが使ってたじゃんよー
宇宙用のGSが使ってたのはビームガンだな
340 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 16:29:04 ID:Twqx2giQ
スプレーはどこいった
GMライトアーマーのライフルはCAP式だがやけに短銃身だから
今厳密に分類するとビームガン辺りに相当するかもな
GM完成以降、パワー不足の指摘されたGMに改めて
専用の効率の良いビーム兵器を開発したのかも
アームズギャラリー設定のスナイパーカスタムのライフルは
基部をスプレーガンのパーツ使ってる事にして推奨出力も低めにしてる
>>341 ライトアーマーのイラストにあるのはビームスプレーガン(あるいはビームガン)
ライフルはガンダムのものと同一
それは間違いだろう
前にも話題になった気が
GMがパワー不足の指摘受けてたって、そのソースなんだ?
そんなんあったら量産に移らんだろ
スナイパーカスタムの理由になかったか?
ベテランには物足りないからカスタム化って
GMは好きなんだけどある程度弱い所も魅力なんで
スナカスの主なパワーアップは高機動化と重装甲化
いわばフルアーマーGM
狙撃用のR-4ライフルなら通常のビームライフルより火力が高いからその分出力も要ると思うけどね
今日夜放送のIGLOO見ると、
ビームスプレーガンから発射されるビームも
ビームライフル同様の糸状ビームなんだよね
「スプレーガンのビームは拡散する」は
グレートメカニクスの妄想設定から来たんじゃないかな
>>345 「GMにはこんな凄いバリエーションがあるんだぜ!
普通のGM乗りも、頑張ってればいつか
ドムやゲルググ以上の高性能GMに乗れるんだぜ!!」というご褒美です
>>345 パワー不足なのとエース向けのカスタムは別な話だろ
結局ビームライフルだったりマシンガンだったりスプレーガンだったりするのは
当時はMSが出来たばっかりでどんな武器がよいか試行錯誤してたからでしょ
出力云々にみんなこだわりすぎじゃないか?
>>347 先端部を回して拡散したり糸状にしたりできるんだろきっと
命中率が変わるほど拡散させたら、対装甲兵器として使えるほどの威力は残らない
>>347 そりゃそんな目に見えて拡散してるようなシロモノだったら射程短すぎて使い物にならんわ
発射点から数km先でビームライフルと比べて照射面積が倍とかそんなレベルでしょ
照射面積を倍にしたところで、威力が落ちるだけで命中率は変わらんぞ
>348
イグルーみたいな偽者ガンダムはなんの参考にもならんが、富野の本物のガンダムでも、一切拡散してない。
糸状のビームですよ。
ビームスプレーガンの収束率が低いってのは、照射面積(と命中率)を上げるためじゃなくて
コスト削減のために収束リングの数がビームライフルより少ないからだと思うのだが。
実際、スプレーガンでスプレーみたいな拡散したビームを撃ったシーンなど無いわけだし。
ビームライフルは確かに威力が高いが、対MS戦には多少オーバースペックなので
コストダウンでリングを減らし、少々威力が落ちても支障は無いと判断されたのだろう。
むしろ短銃身になった事によって、集団戦でも取り回しが向上したことで「一般兵にも
使いやすい」という表現につながったのではないかな。
貫通力は落ちてそうだよな>スプレーガン
>>357 ビグラングは落とせなかったけど、
命中すればオッゴ、ザク、ゲルググ、1発か2発で撃墜してたぜ
そのGMもザクマシンガンであっけなく爆発してるが
あっけなくっていうか、至近距離で連射されればルナチタ製以外のMSは撃墜されるよ
ボールは乱射されただけで小隊全滅してたりもするがw
>>356 >収束リング
レーザーと勘違いしてないか?
レーザーがリングで収束するなんてデタラメをどこで仕込まれたんだ?
レーザーに収束リングw
収束してない光線はそもそもレーザーではないな。
より収束させるって事だろ
目が粒子砲はIフィールドで圧縮するもんであって、リングで収束させるもんじゃないぞ
Iフィールドで縮退させて、リングで収束させる
何がおかしいの?
リングって何?
メガ粒子砲に使われる機構の名称
実際にどういう原理かは設定がなかったと思うが、磁場かIフィールドを発生させてメガ粒子を収束させたり加速させたりすると考えられる
ガンダムのビームライフルは収束リングと加速リングそれぞれ3つずつで砲身としている
よく演出で、ビーム発射直前に砲身の先がウィーンシュシュシュシュシューってなってるあれだろw
それじゃなくて、加速リングも収束リングも砲身の中に組み込まれている機械だよ。
>>363 メガ粒子砲の仕組みは、Iフィールドで圧縮して出来上がったメガ粒子を砲身から
打ち出すわけだが、その砲身は単純な金属の筒じゃないってことだよ。
砲身の中でも収束リングで収束率を上げ、加速リングで射出速度を上げている。
偏向メガ粒子砲の場合、それらの仕事も砲身役のIフィールドにやらせるわけだ。
.
>>358 ジム後期型が持っていたのはビームガンでは?スプレーガンなんて出てきたっけ?
>>370 TV晩や劇場版でスプレーガン持ってるのがワラワラ
>>371 370が言ってるのはイグルーでの事じゃまいか?
イグルーの青葉区戦では、後期型ジム(別名aジム)しか出てない筈。
そして、後期型ジムの装備はビームガン(≠ビームスプレーガン)なのよ。
ところで後期型ジムとジム改は、イグルーで形式が同じになっちまったんたが、同じものと考えて良いのかな?
追記
ジム改と後期型ジムは外観は全く同じ
>>373 出てたのか・・・一度見ただけだから見落としたか忘れてたんだな。
イグルー世界では、青葉区戦前に後期型へ全て機種変換されたのかと誤解してたよ。
>>376 例えば、ザクがヒートホークで殴りかかってきたのを盾で受け止めて、マシンガンでザクを撃破したGMなんかは前期型
肩の色が前期型は赤で後期型は白だから、興味あるなら見直してみると良い
オッゴフレーム散布直前にヨーツンヘイムを襲ったバズーカGMも前期型だった
みんな詳しいな
愛を感じるよなこのスレ
ザクも良いけどGMの方が安定して後継機が出ているからね
ジムの好きな人は高確率でリガズィも好きだと思うんだけどどうかな。地味さや中途半端さ加減が
リガズィが嫌いなわけじゃないが、それ以上にジェガンが大好きなので何とも。
俺の中ではヘビーガンがジム系では最高のデザイン
次はジェガン
俺はジムコマ・陸ジム・寒冷地かな。あの当時のジム顔がかなり好きだ。
そのパイロットとしての主役の、マットやユウにも惚れた(まあ二人ともすぐ乗り換えるけどな)
ジャベリンとかGM3とかのゴテゴテ系
GM、ジェガン、ヘビガンのすっきり系
どっちが好き?
ガンダムザライドのちょっぴり格好良いけどすっきり系のGMが好き
あれってMGのGMと一緒だっけ?
ガンダム戦記はブルー単機出撃にはまったが、
いつのまにか寒冷GMマシンガン3での
擬似コロ落ちプレイに戻ってしまった
コロ落ちの移植はまだか…
キャノン外したGキャノンはジム系で良いのだろうか?
こいつが好きなんだが
おまえはガンキャノンからキャノンを外したものを何と呼ぶ?
スプレーミサイルポッド装備型を
ガンスプレーとは言わないね常考
ギレンの野望に出る、GM3やジェガンがでの程度の性能なのか気になるな
ジェガンはガンダムと同等で3機セットてとこだな
PS版ギレンの時は、ネモが使える時には、他陣営を敗北寸前まで追い詰めているから、
あまり活躍させる機会がなかったよな…
PSP版ではどうなるんだろう?
>>397 今回はスタート時期を選べるみたいだから、ZかCCAから始めれば活躍できるんじゃね?
ジェガン好きだなあ
ジャベリンに敵うものなし。
30年後でも第一線で充分に戦える!
それまで第一線が無かったから・・・
>>400 ヘビーガンやジェカンの前には
特に前者なんかは40年ぐらい使われたぞ
F戦記、F91、クロスボーン、Vの時代まで使われたからな
ジェガンもVの頃には魔改造されてるんだろうなぁ
耐ビームコーティングとかイロイロ付けられてそう。
ジェガンがF91まで現役だった
それだけでいい
>>402 それはただ使われているというだけで別の話だ。
そいつらは30年後のMS相手に何の役にも立ってない。
一方、ジャベリンは30年後の最新MSを倒しているからな。だから高評価。
倒してる事よりも、三機のシールド束ねてゴトラタンの砲撃から母艦守ったシーンこそがですね
テレビ放映のガンダム作品では活躍してるよなジャベリンは。
後印象に残ってるのは、Zでロベルトのリックディアスの腕切ったGM2とか
ネモはカツとかロザミアが乗ったりしてるから以外に活躍の場面が多いな。
>以外に活躍の場面が多いな
そ、そうか?
2〜3回ってのは多いのかな
まったく無いのに比べれば多いかもしれんが・・・
一年戦争ジム系とジェガン以外は全部同時代敵の主力量産機(要するにジム系のライバル機)にボロ負けしてるんだっけ?
マラサイがネモより上なのは確かだが、ボロ負けではないぞ。
両機は同レベルの機体で、ネモはマラサイと十分互角・勝負になる戦いができる差だ。
>408
GMも2〜3回よりは多いかもだが、1STでも10回も活躍シーンはないと思うぞ。
ドム斬った2回ぐらいでは? GMの撃墜シーンは。
ネモは、ジャブロー戦などでもMSVを圧倒してるシーンもある(やられたりもしてるけど)。
実はファも乗った機体でもある。
活躍が2〜3回ってことはない。
>>409 まぁ演出ってのは置いといて
連邦に宣戦布告するならそれなりの準備してからするだろうからなあ
ついでにネモはガザCには負けてないぞ。
>>410 マラサイって量産されたっけ?
試作機の装甲とっ換えて横流しされたけど戦果があの通りだから
ちたんず的にはハイザックとバーザムの狭間でびみょーな立場じゃないのか
主役になれないと言う意味では立派な量産機だけど
同じ10機作っても量産って言う所と試作止まりって言う所と色々あるしね
>>414 ティターンズはエゥーゴと違って所帯が大きかったから、数的には最後までハイザックが一番だったかもな。
>試作機の装甲とっ換えて横流しされたけど戦果があの通りだから
「試作機の装甲とっ換えて」ね・・・・それ、公式か?
Z本放送当時はそんな記事ないけどな。最近の本でもみないけど。
マラサイはかなり量産されてますよ。
第10話で登場から第35話でバーザムが登場するまで、ティターンズ最高の主力量産機として最前線で戦ってました。
宇宙だけでなく、地上のキリマンジャロにもいます。
マラサイの量産機が本格的に登場するのは、22話のサラ・マラサイ、シドレ・マラサイ以降かな。
その後も、ドゴス・ギア隊、アレキサンドリア隊に数多くのマラサイが配備されてます。
主要な複数登場では
23話で、サラ・マラサイ、ホリー・マラサイ
30話で、ヤザン・ギャプラン+マラサイ5機、ハイザック+ゲター7機の合計13機
45話で、ゼダンの門を背に、ティターンズ艦隊:サラミス改3隻、ムサイ改3隻。
さらにティターンズMS隊:マラサイ6機、ガリバルディβ4機、ハイザック6機
48話で、レコア・パラス・アテネ、マラサイ、ハイザックの20機編隊
49話で、マラサイ、ハイザックの混成MS隊約26機
ティターンズ艦隊からちょっと離れてマラサイ24機に守られたジュピトリス(これが一度に出た最大数か?)
他にもマラサイ隊が登場するシーンはあると思います。
まあなんだ。準主役の後継機ガンダムだというのに2回しか戦闘がなかった機体すらあるんだ
>>418 リックドム・・・・マラサイも同じ立ち位置かも。
ザク(ハイザック)より高性能。
そして数多く量産されたけど、数の上ではやっぱりザクより少なく、次のゲルググ(バーザム)が次期主力量産機に。
ちなみに何気にGM系の証は頭部バルカンの有無だと思うのは俺だけ?
個人的にはあのオモチャっぽいとゆうかゲテモノっぽいバーザムなどマラサイ&ネモに遠く及ばないと思いたい。
高性能とか言われても自分だったら搭乗拒否するね。
カトキバーザムは明らかにGM系とゆうかマーク2系なんだけど、元デザインバーザムは何系なの?
GM系とゆうのは死んでも拒否したいけど。
カトキバーザムってのは、TV・Zにも新訳Zにも出て来ないので、どんなのかは知らない。
デザイン見る限りは、駄目デザインって感じで、御大の作品に登場しなくて良かった。
Zの世界観ぶち壊しだ>カトキバーザムは。
御大の作品に出てくるあバーザムはデザインも色も世界観に合っていて好きだな。
連邦系とジオン系技術の融合した機体だから、GM系の発展型と言えないこともないかな。
だから、カトキバーザムはGM系及びマーク2系デザインだと言ってんだろ
デザイン全く無視で世界観ぶち壊しは元バーザムの方だ
>>421 おいヌケサク
Mk2のデザインも全く無視したTVバーザムが何だって?
ギャプラン、ガブスレイ、バウンドドック、ハンブラビ等が活躍する中での世界観をぶち壊しただって?
それは世界観じゃなくて、個人の主観の世界だろ
で、TVバーザムのどこがMKUの量産デザインなの?
設定ちゃんとわかってるか?ヌケサク
元々mk2流用という設定あったんだっけ?
まあ、新訳Zでも採用されず、富野監督に認められなかったカトキバーザムの話はこれくらい終了しましょう。
ここはGM系スレですから。
Z登場のバーザムならGM系として議論する価値はありますが、カトキバーザムは存在すら認められてないデザイナーのオナニーですから。
>>422 知らんがな。
アニメに登場したバーザムと似ても似つかない変てこデザインのカトキバーザムなど。
バーザムでググルと、「バーザムがmk2の量産型」という設定に至る経緯がわかる
それにしても、TVバーザムは異形すぎだけどね
∀のマウンテンサイクルから出てきても全く違和感ないのが恐ろしい
個人的には、量産性優先+連邦とジオンの技術の融合という点を考えれば納得のデザインだけどね。
ティターンズの象徴たるトサカもついてるし。
バーザム以降の連邦製MSは、ジオンの技術が見えなくて、正直どうかな〜と思う時もある。
ジムVSザク2
ジムコマVSザクFZ? ハイゴック?
ジム・カスタムVSザク? ゲルググM?
ジム2VSハイザック
ネモVSマラサイ
ジム3VSガザC?ガザD?ザク3?
ジェガンVSギラドーガ
グスタフ・カールVSメッサー
ヘビーガンVSデナン・ゾン
ハーディガンVS?
ジェムズガンVS?
ジャベリンVS?
設定ではMkUの量産型って事になってるのに、映像ではそう見えないからと批判してる
>>425が
相手をヌケサクj扱いしてるって滑稽な話だねw
>>432 >ネモVSマラサイ
実は劇中ではあんまりこういうシーンはなかったような・・・・
カツ・ネモが落としたのも29話のG3ガスボンベと43話のハイザック
41話のロザミア・ネモもハイザック撃墜
38話、43話では、バーザムに撃墜されたシーンとかが印象にあるので、
ネモVSバーザムというイメージがある
所詮はZアニメのバーザムあっての紛い物過ぎないのがカトキバーザムですよ。
カトキバーザムは、劇中で様々な人に評価されてないMK−2のデザインに戻して、どーすんのよってところかな。
ここらへんにも、Zあってのカトキ、センチネルなのに、Zをちゃんと見てないセンチネルのいい加減な姿勢が伺える。
富野にセンチネルが馬鹿にされるのも当然だ。
GMを語るスレがバーザムを語るスレになってるなW
バーザムが話題に上がるのって滅多にない事だと思うし。
あれが好きって人は相当のセンスの持ち主だと思う。
カトキバーザムに近藤バーザムの頭部を載せると…
バーザム、俺は好きだけどな
あのゲテモノっぽい所がなんともw
MkIIの簡易量産機って設定はどうにも腑に落ちないけどね
バーザムの話は量産機スレでしようぜ
ココはGMスレなんだし
バージムはココでもいいんだよな?
俺もバーザム好きだな。
あのいかにも「ジオン技術者にGMタイプ作らせたらこうなりました」的な
連邦の四角でもジオンの丸でもない中途半端なフォルムがなんともw
影の薄いのは登場が遅くて活躍の場が少ないことと
何より本編で名有りパイロットが乗ってない事だな
ヤザンがギャプランじゃなくバーザムで出てきてたら・・・・・・・・・ないか。
どうでもいいが、このバーザムのwikiは誰が書いたんだ?
そもそもバーザムがマークUの量産機ってことにしたのはボンボン連載版のZを書いた近藤和久だろう。
やはりwikiのデータはあてにならんな…
後付だらけのガンダムでは元々とか関係無いんじゃないか?
バーザムは色がいいよね
そうだな、後期ティターンズカラーって感じで
デザインはともかく劇中では結構カッコ良く描かれてて嫌いじゃない
色は俺も同意。ハイザックの緑でもマラサイの赤でもなく青。
これこそティターンズの色だと思う
バーザムはけっこうZと鍔迫り合いしてたりして、かっこいい機体だと思う。
>>442 放送時発行のΖガンダム大辞典にもNT100%にも、MK−Uの簡易量産機という記事はないな。
MK−Uのバルカンも使用可能という記述(これは両誌にある)が一人歩きしたのかな?
バーザムのデザインは、如何にも量産優先というデザインで好き。
色もティターンズらしい色。
青のバーザムと緑のネモの対決は萌える(ネモが勝った事ないけど)。
あまりにも浮きすぎたバーザムに
「実はmk2の量産型なんだよ」ってオレ設定が
すんなり受け入れられたってことだろう
ガーベラ・テトラとGP04みたいなのだったら「あーあーあー」って納得いくのにね
いや、83メカは、デザインも設定も全て納得いかない他のロボットアニメのメカにしか見えないが。
Mk2の次はジオンの技術も入れるって話があったからな
実際、ガンダリウムγもムーバブルフレームもジオン系のマラサイから得た技術だしな。
そして可変機は、全部シロッコかニタ研製。
バスクは、ジャマイカンに「ティターンズにスペースノイドを入れろ」とか言われてたが、流石に
アースノイド至上主義では限界あると感じたのかな。
>実際、ガンダリウムγもムーバブルフレームもジオン系のマラサイから得た技術だしな。
ちょっと待て、それじゃMk−Uのムーバブルフレームはどこから来た技術だって言うんだ?
>>447 >バーザムのデザインは、如何にも量産優先というデザインで好き。
どっからそう感じたのか全く理解できない
ジム系のような、いかにも「各部を簡略しました」的なデザインでもなく
ザク系のような、「省スペースかつ、低コストで効果の大きいデザインを優先させました」的なデザインでもない
装飾過剰だし、既存の技術体系からかけ離れてるデザイン(=流用が効かない)だしで、どこら辺が量産優先に見えるのか判らない
フランクリンとアナハイムの裏取引で。。。。は冗談。
すまん。ガンダリウムγオンリーの間違いだ
バーザム・・・・こんな俺を許してくれorz
バーザムスレがあると聞いてdできますた
ぶっちゃけ流れ見て、バーザム不憫でならん
ここ以外で語られる事も、まず無かろうに広い心で量産MSとして受け入れてやるのも
人の道かと
あれがガンダムMk-IIの量産型なら、広義ではジムだしな
俺たちは人じゃないからだめだ
そのうちバーザムmk-A(後のギラドーガ)とジムC(後のジェガン)が
次期主力MSのコンペをやる後付ストーリーが始まるから安心しな
>>458 99年ごろのモデルグラフィックスで
MGmk2を原型にカトキバーザムが作例された時、
「ガンダムを設計のベースにしたバーザムは、
いわば本来の意味でのGM(Gundam type Mass-Production Model)
と呼べるものであり、グリプス戦争末期に主力機として活躍した」という解説があった
MGのオレ設定だが、いいじゃないかと思ったぜ!
バーザムはむしろメタスっぽい感じがする。
でもメタスとバーザムでは全然接点が無いんだよな。
制作側の都合による混乱もあるよね
バーザム(TV)もデザイナー段階じゃ可変MSだったらしいし
デザイン的には百花繚乱、てか百鬼夜行的なΖMS群に埋没しないだけの個性があって良いと思う
量産まk2説は放映当時にあった「既存MSの装備を流用可能」って設定と
それに準じたMk2用バルカンポッド装備に尾ひれが付いたものだと思ってたんだが
見た目に踊らされてはいかん
もしかしたら、ムバフレに関してのMKU後継機なのやもしれん
装甲とかも上からひっ被せた感じするし
そもそも可変機以外でムバフレ量産機ってZにあったのかな?
マラサイはムバフレ?
ネモ、マラはMF機
ネモは違ったはずだが?
開発経緯はリックディアス(MSA-99)→百式(MSA-100)→マラサイ(MSA-002)→ネモ(MSA-003)
一応、百式が間に入ってるからムバフレはあるかと
ただ、MKUのような完成度の高い代物では無かったって事じゃないかな
ZもMkUのムバフレを参考にしてる訳だし
それより、ジムVがムバフレかそうでないか気になる
GM2の改装機がムバフレなものかッ!
ジムUはジムの改修機だが、ジムVは違うだろ
既存の機体を改修・改装したんじゃなくて新規に量産してる機体だし
GM3は部分的ムーバルフレーム採用との噂
形状から見てGM2からの流用は胴体部で
腕部・脚部は新規(Mk2の設計流用?)らしいのでムバフレ採用の可能性大
バックパックもMk2流用だがここはムバフレ関係ないな
>ジムUはジムの改修機だが、ジムVは違うだろ
>既存の機体を改修・改装したんじゃなくて新規に量産してる機体だし
その解釈だと新規製造を謳っているヌーベルジムVの立場がない
ヌーベルは公式化してるのかな?
センチネル出展だけど、MS大全集にも大図鑑にも載ってない
ゲームでは取り上げられてるんだっけか?
もはや、ジムVのVer.Kaみたいなもんじゃないかと
頭部両腕両足バックパック総取替え
ジェネレーターとコックピットブロックも新規に変更
ガワである装甲にも一部ガンダリウム合金使用
改装にしても、残ってる部分のが遥かに少なそうだw
>>468 ネモは百式より更に洗練されたムバフレを搭載し、
グリプス戦役の中でも最もバランスのとれたMSと評価される
(MG解説)
新訳だとMKUを奪取した時、既にネモは配備されてたんだよな
>>476 でも腿まわりとかGMなんだよなMGはwwww
479 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 04:31:46 ID:ioHlEFrG
GM2をちょこっとだけ改修したGM2.5とかありそうだな。
ジェネレーターだけとか、バックパックだけGM3みたいな感じで。
480 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 07:23:15 ID:U1BS7ZOP
>>479 連邦版イグルーはその辺でもやるか
...日々進化する次世代型MS、だが男達はあきらめなかった。『GMの実力は
こんなものじゃない!量産を急いだ上層部のせいでGMは歪められ、真の力を
奪われてしまったのだ!GMはまだ戦える!まだ終わりはしないッ!』
これじゃプロジェクトXか
481 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 07:55:37 ID:U1BS7ZOP
軍はあの薄汚いジオニックの連中の諌言にのせられ、あろうことかGMでは
なくガルバルディごときの改修計画を採用し、そして今またハイザックなど
という欠陥MSのプランを進めているのだ!
連邦になぜザクが必要か!ソロモンとア・バオア・クーで十分な力も
与えられないままにジオンのMSを打ち破り、連邦を勝利に導いたのは
我々のGMだ!なのに我々がジムコマンドで示した可能性は無視され、
葬り去られた!なぜだッ!
なんてなー
ジム駒ってこのスレ的には認知されてるの?
GMより凛々しくなって、なんか可能性を感じる機体で好きなんだけど・・・
でもグリプスまでの間にガルバルディが改修・配備されたこと考えたら
連邦のお偉いさんにしたら"はぁ? ジム駒? 戦争は終わったんだよ、そんなことに触れないでくれよ"
てことなんかなぁ
ジムはノーマルが最強。
ジムコマなんてヒョロヒョロしたのは必要ない。
>>482 ジムスナUの母体という意味で大切な存在です
でもどちらかというと
アレックス→GMカスタム→クウェル→mk2の流れが重要で
GMコマ系列は脇役なんだよね
スナUも要らん。
あんなもん連邦軍に必要ない。
スナイパーカスタムがあれば良い。
同じジムなんだから邪険にすんなよ
仲良くしなさい
コロ落ちをプレイすれば
GMスナUの魅力に気付くはずさ
問題は移植されてないってことなんだが…
ブチジムは根こそぎ抹殺してもいいよ
カトキGMはもっといらん
ガワラGMは論外だな
やはりGMは近藤に限る
まったくだ
494 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/21(金) 18:53:47 ID:3IGCh1bX
ジムスナイパーの特殊部隊ってなんか萌える…
MSでもスナイパーはやっぱ捕虜になれずに嬲り殺しですか?
>>495 GMスナイパーは、スナイパーとは名ばかりの高性能機
最前線で敵MSとガチ勝負するのが仕事なので、
仮に捕まっても大丈夫
でもケルゲレン落とした陸戦GMスナはアウト
「インタセプター」や「ガード」はすっかり忘れ去られてるよな
接近戦するスナイパーって何じゃそりゃ!だよorz
スナイパーといいつつ増加装甲があったり、接近戦が強化されてるんだから仕方が無い。
本当にスナイプに特化するならライトアーマーにビームライフル持たせた方がいい。
メインは狙撃が仕事だけど格闘術その他万能な、某長寿劇画の主人公にあやかったんだよ 多分
>>498 初期ではGM重装型のスナイパーカスタムだからね
他はスナイパーと付けずにガードカスタム、インターセプターカスタム
と区別すべきなんだろうけどスナイパー仕様が大半だったらしいから
>>499 最新鋭機のGMスナUにわたされた武装が
100oマシンガンという時点で、なんかもう…
>>502 ポケ戦を見てないのか、MS武装に疎いのかどっちだ?
>>503 WD隊GMスナUの武装は、
ゲームだと小隊3機ぜんぶマシンガン(陸戦ガンダムと同じもの)、
小説だとレイヤー隊長機のみ陸戦ガンダム用ビームライフル、
部下2機はマシンガン
なんでコロ落ちの話になるんだ?
コロ落ちは置いとくとしても、
ポケ戦でもジム駒と同じマシンガンだったな
>>505 GMスナUといえば、
スカーレット隊のなさけないGMスナUより、
大活躍したコロ落ちWD仕様GMスナUじゃないか
スナイパーって名前の機体にマシンガンが基本装備ってのが何だかなって話じゃ無かったのか
ゲームの話をするなら、ガンダム戦記ではWD編成で全機LRBRだが
ゲーム収録のムービーじゃロケットランチャー撃ってたな
というか最初のコロ落ちはビーム系武装がDLで獲得するものだったせいだろう
ただ最初のPS2ガンダム以降はWDスナUの主武装はLRBRだが
何気にWDスナU登場以降でもただのスナUにはバルカンつかないこと多いよな
バルカンはスナUに無いだろ
片側5門、計10門のブチ穴からガガガガガッ!っと
>>510 GMスナUも頭部バルカンちゃんと装備してるのになぁ
設定無視はやめてほしいよ…
そういえば、GM系と言えば、やっぱバルカンは定番だと思うんだけど、どれくらい有効な武器だったんろう。
アムロやカミーユあたりの主人公は有効に使って倒したりしてるけど、割と使い勝手の悪い武器なのかな?
バーザムがバルカン積んでいる点をみると、バルカンはガンダム同様に連邦量産機の証か?
>>513 オプションとしてバルカンポッドを装備できるというのは聞いたことあるけど、固定バルカンは無いぞ?
>>500 あの時代でもドラえもんやサザエさんが放送されてそうだな
まさかバルカンまでガンダムとGMで差がついてるなんてないよな
ガンダムバルカンは60mmでGMは30mm
口径半分だと運動エネルギー弾の場合威力は1/8以下
GMスナIIはバイザーついてて固定バルカンはない
GMの方が装弾数が多いよ
>>506 あれはコロニー内への出撃だったから90mmブルバップマシンガンだった。
同時出撃のガンキャノン量産型(もちろん後付で当時はあれがガンキャノン)も90mmマシンガンだったし。
知ってると思うけどRX-77D量産型ガンキャノンの方がRX-77-2よりジェネレーター出力が高い。
ガンキャが1,380kwに対し量産は1,410kw つまりガンキャのビームライフル運用可能。
でもコロニー内だから敢えて弱装弾の実体弾装備の90mmブルバップマシンガンで出撃。
スナUもラフ画の狙撃銃を持たずコロニー内用の装備で出撃したのだ!
ジェガンのバルカンはギラドーガを穴あきチーズにできるよ
>>514 劇場版ではバルカンでリックドムを牽制しながら接近戦に持ち込んでビームサーベルで撃破してた!
CCAではジェガンがギラ・ドーガをバルカンで蜂の巣にして撃墜!
量産機で名無し兵士のバルカン活躍シーンはこの二点が有名だと思われる。
おい、ハサウェイを名無し兵士にするな
ハサウェイってバルカンで倒したっけ?
ライフルで撃墜だったような・・・
ちなみに、シールドごと蜂の巣はまた別のシーンの話だよな?
ライフルで倒したのはギラじゃなくてリ・ガズィ
シールドごと蜂の巣はハサウェイが乗り逃げ直後に出会ったギラ
もう一回見直して来い
あのシーンみるとギラの装甲弱過ぎって思っちゃうな。
シールドをバルカンで破砕した後
止めを刺したのはライフルみたいだよ
ソースは?
おたふく
>>528 ジェガンのバルカンで盾ごと蜂の巣にされたのはギラ・ドーガで、
ジェガンのビームライフルで撃破されたのはリ・ガズィです。
>>502 >>504 どこかのスレによるとWD隊のジムスナイパーカスタムUの武装はみな現地調達だったらしい。
ジムスナイパーUの機体だけが配備されて武器は現地のメカニック達がそこに有る資材で付けたり、
前のジムの武器を流用した。
>>518 ジムのバルカンも口径は60mmである。
>>519 確かにMGの解説書に寄ればガンダムよりも弾が多い。
多くのジムはバルカンを全弾撃つ前に撃墜されそうだけど。
>>521 連邦軍はサイド6内にはジオン軍MSは攻めて来ないと踏んで、
試験用にわざわざ高価な新型MSを優先配備して、
パイロットがヘタレだったのであっけなくやられた様に見える。
コロニー内部で戦闘って正気じゃない気が・・・・中で撃ったら、360度全部どこかでコロニー内部に当たるんですよ。
普通に空中向けて撃ってるつもりでも、反対側の内面直撃死者多数なんてザラかと・・・・
うてーーーーーーっ
と言ってかっこいいポーズをしながらミサイルをコロニーに向けて発射して
いとも簡単にコロニー大破させる少佐もいるぐらいだからな。
>>531 次のカットでジェガンがライフル構えてて射撃音っぽいのが聞こえるな
さすがにリガズィのと混同する訳ない
正気な奴が戦争やってるかよ
素で返すなよwww
引き金を引けなきゃ死ぬだけだ。
そうでなきゃ逃げろ。最初から最後まで逃げろ
誤解を産んだようだ
WDスナUで外付けバルカン搭載をやったのに
なんでそれ以降のスナUは外付けバルカンを採用した奴を出さないかということだ
これはWD専用が特殊だったことを示したいからんだろうか
>>540 WD隊のスナ2って更にWD用にカスタマイズされてたんじゃなかったっけ?
まぁ、もう随分前の作品なんであんま覚えてないけど。
スナ2は心の奥底から大好きだけど、コロ落ちやってた時は、心の奥底から
BRを先によこせと思ったもんだがwww
どうでもいいけど、スナ2ってジャブロー産なんだね
>>543 一年戦争のMSは大半がジャブロー製だろ。
>>544 そんな事はない
ジャブローは主要ではあるが、複数の生産拠点の一つに過ぎない
>>545 いや、ジャブローとルナツーぐらいなはず。
あとはマドラスあたりかな(規模的にありそう)。
カルフォルニアベースは終戦間近だし、オーガスタ系のMSもジャブロー。
戦後は、キリマンジャロをはじめ各地で連邦のMSは生産されるけどね。
ところで、スナ2がプラモ化されるのは何時ですか?○| ̄|_
>>546 GMの先行量産機の後期型だけでカリフォルニア・ベースも含む6ヶ所の拠点で生産されてる
こういうのギレンの野望厨って言うのかな?
連邦のビンソン計画ってのは基本的に連邦宇宙軍全体の再生計画。
MS作っても宇宙に運び出せなければ意味が無い。
そういう意味でMSを作ってすぐに宇宙艦船で打ち上げられる場所でないとMSを作ってるはず。
地上ではジャブローくらいしかないのでは?
ルナ2は本編見る限りMS生産能力は怪しいな。
本当にMS生産能力があるのなら、ホワイトベースからガンダムのデータを分析取得してそれで終了のはず、
あとはレーザー通信でそのデータをジャブローに送ればいい。
わざわざ危険を冒してまでホワイトベースを地上に降ろす必要は無いだろう。
はずで語るのか
そもそも、オーガスタ系ってのは北アメリカのオーはスタにあるオーガスタ基地で開発されたって意味なのに
オーガスタ系はジャブローで生産とか、もうね
北米のほとんどがジオンに落ちていて、奪還したのは終戦近く。
そんな環境でMS作れるわけねぇだろw
1年戦争のMSはほとんどジャブロー製だろ。
まあ08みたいな作品が作られているので、現在ではどうだか知らないが。
ゲーム厨の方々は反論をどうぞ。
それじゃ、オーガスタって名称は何で付いたんだよ?
連邦がMSの開発に手を付けたのは1年戦争が始まった後のV作戦からだぞ
そもそも、オーガスタ系のジムコマもジムスナUも、存在が確認出来るのは12月24日
既に、ジオンは地上での勢力激減な上、北米ではキャルホルニアベースも奪還されてるな
最初っから厨厨と相手を見下してるのは何なんだろうね?
554 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 03:31:17 ID:dxkpFq8A
>>552 無知は恥ずかしい事だが、悪い事じゃない
だが、無知である事を知らず、自分が正しいと考えるのは悪い事だよ
せめて、調べるなりしてから語ろうな
昨今、あちこちで暴れてるは論破されてる人にそっくりな君に教えてあげよう
オーガスタ系と言うのは、北米オーガスタ基地で作られたMSシリーズの事を指す言葉なんだ
>>550 > データだけ取れば良いなら、マチルダ隊が接触した時点でWBは要らない子
だからこそ、直にジャブローに向かわず、遠回りしてオデッサ・ベルファスト経由でジャブローに行ったのでは?
マチルダ隊との接触で必要なデータを全て回収したからこそ、
ホワイトベースがジャブローにつくころにはジムが完成・量産状態だった。
>>553 奪還してたとしても期間は2〜3ヶ月。
この間に生産施設を掌握して、新規のMSを生産して、宇宙に打ち上げるなんて不可能だろ。
558 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 04:55:25 ID:dxkpFq8A
重要なのは学習型コンピューターのデータだろ
戦闘が多ければ多いほどデータは蓄積され、効果が高くなる
だから、戦闘に駆り出されたと考えれた方が辻褄は合う
まぁ、WBがジャブローに到着した頃には厄介者扱いの上、既にジムは量産されてたが
>>557 現実で不可能だから出来ないってのはアニメには通用しないぞw
ってか、実際にジム寒冷地仕様・ジムコマ・ジムスナUはオーガスタ基地で開発され、
その開発データが後のアレックスに生かされてるって設定があるんだよ
ちなみに、ジムの生産拠点がジャブロー・ルナツーを筆頭に6拠点って設定もある
ここら辺は、エンターバイブルPART11一年戦争外伝に載ってるから、読んでみると良いぞw
自分が知らないからって、ゲーム厨とか煽るのは止めといた方が良いw
>>557 一年足らずでそれまで無かった人型兵器作って量産する事が不可能です
>>560 ガンダムに関しては1年戦争以前から開発中だったんじゃないの?
ただ連邦がザク相手に敗退するまでは本気で開発してなかっただけで、
基礎部分に関しては1年戦争以前にほぼ出来あがってたのでは?
>>563 そんなほとんど素人見たいな連中が書いたもんを根拠にされても笑いしか出ないよ
>>563 ……ガンダムで後付否定なんて当たり前。
アレックスのガンダム4号機って後付設定も今は否定されてるし。
>>561 基礎部分に関しては出来上がってたって、それ完成してたって言わんか?
能力的に劣ってても、効果が期待出来るなら実戦に出るだろ
たまにそう言った話が持ち上がるが、如何せん設定として取り上げられてるの無いんだよなぁ
もっとも、そういった設定でも無いと「ザクを鹵獲して研究→MS開発」って流れにしても
流体パルスシステムのザクから、なんで突如フィールドモータやねん?って話になるんだがw
>>562 0080登場のMSは元々、ジムやガンキャノン、ジムスナカスタムの「リファイン」であって、ジムコマンド
量産型ガンキャノン、ジムスナイパーUってのは後付設定だぜ
>>565 後付が否定されたんじゃなくて、新しい後付が上塗りされただけじゃん
>>566 機体自体は出来上がってても、それを即実戦投入できるかと行ったら別じゃん。
ザクを越えるパワー・機動性を持たせたり、ビーム兵器を実装させたり、大量生産のための工場を準備したりと、
基本の上にかぶせるべきものは一杯ある。
あ、ちなみにリファインて言うと、SDガンダム:夢のマロン社って話でもザク改やガンキャノン量産型やズゴックEが出てるな
他にも、リファインされた1stガンダムが動画で出てるアニメはこれくらいかな
グフのリファインは大きな変更無かった気がする
ちなみに、サラミスの地上打ち上げシーンがあるのはこれだけだったりする
>>568 劣ってるとしても、現行戦力よりも有効的なら実戦投入されるだろ
少なくとも、61式戦車やセイバーフィッシュより有効なら
投入しながら、データ取って改良してかないと
量産出来るだけの設備が無いって問題も、じゃあ量産出来る体制を早期に作る方向に動くべきだろ
しかし、それらが一切行われたって設定が出てきてない以上、行われて無いと考えるべき
まぁ、後付でどう転ぶか分からんのがガンダム世界だがw
>>570 実験機から半年程度で即実戦投入されてるじゃん。
常識で考えたらそれだけでも驚異的な速さだって。
>>570 > 量産出来るだけの設備が無いって問題も、じゃあ量産出来る体制を早期に作る方向に動くべきだろ
> しかし、それらが一切行われたって設定が出てきてない以上、行われて無いと考えるべき
実際量産されてるんだから、量産体制が作られてるに決まってるだろ!
量産体制を作らずにどうやって量産するんだよ!
無茶苦茶だなお前。
>>568 貴様!日本が誇るチハたんを馬鹿にするつもりか!!
戦力でいうとアレだけど、ちゃんと量産された立派な戦車だぞ!
>>571-572 戦争前に連邦でMSが研究されてたとしたら、戦争初期に投入されるだろって話が
なんで戦争終盤で量産されたジムの話になるんだよ・・・
>>571 カンダムがサイド7で初のMS戦をしたのが9月後半
ジムが登場したジャブロー戦は11月後半
半年どころか二ヶ月程度だ
それだけの開発速度なのに、それまで何やってたの?って話でしょ
ルウムまではMSなんてタダのおもちゃ扱いされていて
戦艦と戦闘機があれば十分だと思ってたのが
大負けして急遽MSの研究始めたんでしょ
ザクを鹵獲して研究、ザニーを通してガンダムって流れ無視ですか・・・?
人型兵器の開発はして無かったとは言わないが、基礎が一年戦争前に完成してたってのは無理矢理だろ
>>557 ジムコマンドもジムスナイパー2も新規機体じゃ無いぞ
ジムのバリエーション機
基本設計は出来てる
>>577 鹵獲してから1から開発ではさすがに間に合わんだろう。種じゃあるまいし。
>>577 基礎が出来てないのに10ヶ月で大量生産のほうがもっと無理があると思う。
ガンタンクレベルなら戦前にもあったんでは?
どっかのコロニーで御神体になってた奴なんかも居る訳だし、
連邦内というか、あの世界では1年戦争開始時にある程度ロボットの基礎は出来てるだろう
ボールやキャトルみたいな作業用と戦闘用のANBACまで考えた人型はまた違うだろ
「ロボット」には違いないけどw
そもそも現実的に考えると、人型兵器そのものが無理があるのに
設定準拠で語ってるのと、想像だけで語ってるのと二極化した流れだな
オリジンだと、ガンタンク・ガンキャノンは1年戦争前に開発済み
・ガンタンクにいたっては10年前から動いてる
・RX78の開発がスタートしたのは0078
・V作戦の計画主任はゴップ
・サイド7はガンダム開発のためだけに転用されたコロニー
と、時期に余裕があるんだよね
後付け設定としては良いと思う
連邦の北米制圧って12月だけどな
1、2週間で工場を稼働状態に持って行くの凄すwwwww
>>584 後付も何もオリジンはやっさんの作品であって、公式じゃないぞ・・・
まあ、そこつっこんじゃうとアレだけど
ジオン側が整備したものをそのまま流用と考えんとニントモならんね
あと「現実的」と「現在の科学技術レベル」は別にして考えるようにね
ガンダム世界は100年ほど未来の話なんだから
100年ほど未来となると、今から30年後くらいには最初のスペースコロニーが完成して
暦が宇宙世紀にならん事には・・・
もっとずっと先だろ
まあ設定的にはだいたいそんなかんじなもんで…
俺も先だとは思うけどさ
スペースコロニーが今となってはギャグだからね…
人類の技術の進歩は早いよ
591 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/26(水) 14:35:25 ID:yvyaYizQ
テムがMS開発を始めたのは何時だろうね。
カマリアと別れた時のアムロが10才以下に見えるのと、フラウと幼なじみなことを考えると、サイド7には5年くらいいたように見える。
もしかして5年前からMSの研究をしてた?
またそこに戻るんか
開戦前から開発してたって話は全然無いね
少なくともテキサスコロニーにもグリーンノアにも
明らかにMSの存在を前提にしたハッチとその開閉装置がある
飛行機も戦車も戦争に使われる前からあったし
運用当時は使い物にならないとかメンテナンス性の悪さを指摘されていた
これらからするに一年戦争よりずっと前から
人型の作業機械があったと考えるほうがむしろ自然
もちろん核動力じゃなかっただろうしあくまで「原型」だろうけど
自分にとって自然なだけ
ハッチはMSを前提なんじゃなく、元々工作機械として使えるMSをハッチやドッグに合わせたって方が自然
ってか画面にも出てこない、設定にも無いもんを主観のみであるとした仮定に何の価値があるんだ
ジム語れジム
ジオンは面制圧できてなかったっぽいし、オーガスタ基地も健在だったんじゃね?
サイド7みたいに、傍目には無力化された基地に見せかけつつ、地下とかでこっそり開発・研究したとかさ。
>>591 やっさん設定によれば(というか開戦前描写はオリジンしかないが)、
テムがゴップにジオン試作MSの存在を知らされたのが0077
その場でMS計画の責任者に任命され、開発拠点としてサイド7が建造されることとなった
テム「この仕事には恒久的に使用可能な宇宙での設備が必要です。それをどこに?」
ゴップ「『コロニー』しかなかろうね、恒久設備といえば」
テム「しかし各コロニーは情勢が不安です。今度のことで一層!
宇宙空間はもはや我々の庭ではないのです! ジオンの脅威を受けず
なおかつ重力をコントロールし得る充分な空間の確保が…」
ゴップ「既存のコロニーがダメなら… 新しくつくるしかない…
移住計画の見直しで予算の執行が見送られたコロニーがあった」
テム「サイド7!?」
ゴップ「そお、サイド7。ジャブローといい、MS計画といい、剣呑な情勢になった
どのみち世界は行く所までいかねばならんようだよ…」
オリジンにジムコマやジムスナが出るなら兎も角、そうでないならオリジン準拠で考えるべきじゃないだろ
ところでオリジンジムは素ジムなのかね、やっぱ
パワードジムな顔形だよな
>>561 一年戦争以前から開発してたのはボールとガンタンク
>>577 ザニーはゲームオリジナルの機体なんだが
公式設定に対してゲーム扱いして、自分はゲームの話を持ってきて公式を否定するのかw
>>585 もともとMSV全盛期には、ガルマ戦死直後に速攻で北米奪い返した、て設定だったからな
いつの間にか12月に伸びてるが
オーガスタってニューヨークの近くだっけ?
それなら幾らなんでも、ジオンが占領しないはずないしなぁ。
メインの州都のオーガスタ市なら確かにそうだろうけど、USAの場合同名異市がいくらあっても不思議はないから一概には言えない。
そんな最前線でMS研究とか連邦も余裕じゃん
Wiiのガンダムゲームにもオーガスタの女テストパイロット出てるな
考えてみるといい加減なもんだね
ガンダムがいい加減だと知らないのが多いって何ココ?
知らないのに、知ったかぶってるのとかも居るしでw
>>599 ザニーは元々がゲームからの出典だが、公式に取り込まれてる
結構公式非公式半公式逆輸入の境界線って曖昧だよね
ザニーなんて無視の資料ばっかだが…
偉そうな分タチ悪い
サンライズ社長で設定責任者の井上は「公式」はいっぱい存在すると言ってるな
書籍となってるもの筆頭に、いろんな公式がそれぞれ存在すると
サンライズ公式と言うのなら、サンライズが監修したものは全て公式だろうね
610 :
577:2007/12/27(木) 01:24:32 ID:???
あ、ついでに
>>599 公式設定でエンターバイブルからのオーガスタ系の説明載ってるって書き込んだの俺ね
6箇所の拠点でジム生産の後押しをしたのも俺ね
公式設定をゲーム扱いはしてないからw
>ザニーは元々がゲームからの出典だが、公式に取り込まれてる
オフィシャルズでも扱いは「実在が疑われている」だの「存在を裏付ける情報にも乏しい」扱いだが
サンライズ的には公式には白・灰・黒の三種が存在する
白ってのはフィルム化されたもの、その中でも劇場になってるものが真っ白
それ以外でサンライズ監修されてるものが灰
例え、リックディアスのコックピットが大気圏突入出来るって無茶設定だろうとも、サンライズ監修があるから灰w
ちなみに、08小隊には扱い困ってたらしいw
宇宙世紀余話は、あくまで兵士の間で広まった噂レベルにしたいとか
そして、それ以外のソースが無いものと「ギレンの野望」は黒w
ギレンの野望はあくまで、「if」であって、公式ストーリーでは無いってのがサンライズのスタンス
戦後に取られた映画くらいのスタンスで見て欲しいそうな
>>608 だが唯一の公式は「映像」だぞ
だから「∀の呪い」とまでいわれる
映像に出てきた段階で初めて公式となる
それまではいつでも無視されかねない二次創作にすぎない
コロ落ちは?ねぇコロ落ちは!!?
>>614 それはこういったトコでは意味無い答えだな
デザインと名前しか語れない
そういった意味合いでの公式はどこでも受け入れられないよ
原理主義者ってのはこれだから・・・
映像が一番の公式なのは誰もが百も承知
しかし、それでは語れないからグレーなサンライズ監修を持ち出してみんなでワイワイやる
その空気も読めないで、映像以外は公式じゃない!なんて言うのは可愛そうな人だよ
だいたいサンライズの公式だけ語りたいなら他行ってもらいたいもんだ。
GM(量産機)スレなんて、サンライズ公式だけだとそう数もいないだろうに
数は揃えられても、語れるもん無いな
ジムスナイパーUなんか、何語れば良いのかと
彼らに光を与えたコロ落ちこそがですね
グレイファントムから発進したと同時にケンプファーに撃墜された
かっこいいジムのエース専用機!!
ザクごときに相打ちに持ち込まれたヘタレガンダムの豆腕鉄砲にあっさりやられたケンぷファーなぞに一蹴された…
なにこの不毛なかませの連鎖
ザクに相打ちに持ち込まれたんじゃねぇ!
バーニィに持ち込まれたんだ!このすっとこどっこい!!
>>620 「こいつ放送で世界に恥をさらしたポンコツだぜヒャハハハハッハ」のGM
「ノーサイドってか? ここにはレフリーなどいねぇよ!」のGM後期型
ソロモンは普通GMで、ア・バオバ・クーではもう後期型とか、
一週間でバージョンアップは早いな
NSフィールドは素ジム主体、Eフィールドはジム改主体なんじゃね
ソロモンの時点で素ジムは1割も居ないけどな
>>626 ソロモンの時点でジム改になってたっけ?
ソロモンだと素ジムが多そうだが
ソーラレイで焼かれたんじゃね?
素ジムの生産数は330機
生産機数の話はもういいよ
クラップ級のMS搭載数6機だってな
何だクラップ級3隻分だけで18機かよ
ガンダムを早くリメイクしてほしい。
今見ると古くさすぎ。
素ジムは完全削除。ジムコマメインでスナ2も出す。
古くさいって。
漫画だし、キャラきもいし、ジムが変すぎる。
種でも見てれば?
>>615 あのジムとジムキャノンは前期型を地上戦用に改修した機体。
ジャブロー産のジムに間違いない。
>>627 ジム改のようなジムが出たのはア・バオア・クー戦が初陣だと思う。
あのジムの試作機は08小隊の宇宙船に拾われたジムらしい。
ならばジム改のようなジムの初陣はオデッサ戦直前の衛星軌道上だろうがよw
どっちかっちゅうと、宇宙ジムのがカッコ良いな
地上で素GMが使われているのはどうも違和感がある
地上は陸戦GMの方が似合ってるな
陸戦「用」と「型」のどっちだい
こだわるんだな、そこにw
陸戦風GM
陸戦用と陸戦型は別の機体だからな
陸戦用はヨーロッパ戦線仕様とも言われるが
陸戦用だのいいよ
現地改修GMとかにしとけよ
分かりづらいんだよ
素ジムはすべて抹消しろって。
変なのが住み着いたな
1stのメモリアルbox買って観てみたんだが
シャアズゴに貫かれる事務が何故かビームライフル持ってて
次のコマでスプレーガンになってるやつって直ってないんだな
まあいいけど
あれはライフルとスプレーガン両方持っていて、
最初遠距離だったからライフル撃ってたんだけども
シャアだったからあっという間に間合いを詰められて
スプレーガンに持ち替えたところを串刺しにされたんだよ
わざわざイベントシーンで武器変わってるのまで再現してるゲームもあったか
作り手にとっては却ってイヤミだろ
パチスロ哀戦士のリメイクCGムービーではどうなる事やら
別の機体だと考えろよ
まあ、あの場にライフル持ちとスプレーガン持ちの二機(+アムロガンダム)がいて、
カメラではライフル持ちが撃っているところをクローズアップしているが、
実際シャアズゴックはスプレーガン持ちの方を狙っていた
とするのが無難か
エースのジム乗りが一瞬の内に身を翻してスプレーガン持ちが犠牲になったとか妄想ジオン漫画がほざいてたな
>>587-589 UC年表に
西暦1999年あたりの記述があって
次の行がUC0001年になってたから誤解するよな
絶対その間にごちゃごちゃあるだろう
人口大爆発とか資源確保のための争いとか連邦統一戦争とか強制移民反対派との争いとかで21世紀を過ごしそうだな
完全にスレ違いになるが
657 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 14:26:38 ID:zhUr6tP8
昔はアポロ月着陸がUC2元年だったけどな
キングゲイナーでは「宇宙移民なんてやっぱあり得ん」てことで地下都市が舞台だったけど
逆に地下都市とかでは駄目だ、というような事故とか事件があったかも試練
>>658 潜水艦乗りみたいに性格暗くなりそうだな
自然の日光浴びれないから体に悪そうな
極地だと一年中太陽見れないところもあるしある程度は耐えられるんじゃない?
ドームポリスの初期の時代は狭い所に押し込まれて配給を待つだけの生活だったって設定らしい
つ 個人差
>>661 数をそろえれば個人差なんてのは誤差程度になるものよ。
日光あびれない高緯度の人間は努めて日光浴をするしな。
そこで日焼けサロンですよ
人間は日焼けサロンの紫外線ではビタミンDを合成できない。
今日見た夢はコロニーの落ちた地をDSみたいなコントローラーで操作して、
画面に触って敵を補足して、タッチすると武器が連射されて敵を撃ったり、
タッチペンを動かして敵をビームサーベルでぶった切る、
戦闘前のMSと武器選択画面では隊員数人と整備員達皆の台詞が聞けるゲームだった。
それなんてWii専用ソフトMS戦線と言わないでw
最近でもコロ落ちの夢を見た。
一度もDCでやった事無いのにorz
ひばりのおもちゃの人亡くなってたのか……
>>668 陸GMとスナカスはそれぞれ二機並んでるけど、単なるメディア媒体による色の出が違うだけで全く同じ機体
一番下の段、左から3番目のライトアーマーもどきだけ判らん
お約束だがイデオンは違う
>>669 お約束も頭部だけア・バオア・クー戦に参加してたらしいが。
イデも暇だったか。
>>669 ライトアーマーもどきはコマンドのプラモ解説書に載った福地版ライトアーマーっしょ
あと、色違いなのはそれだけじゃなかろうが
>>669 お約束なのはイデオンだけじゃないよ。
最上段にもいるでしょ。よく見てごらん。
>>671 他の色違いはカラーバリエーションだから良いんじゃないか?
>>673 そうだね。陸GMとスナカスはカラーバリエーションじゃないしね。
微妙か?
微妙だな。
GM頭が駄目ならブルデスも駄目だろ
駄目じゃないのは4つぐらいだね
お約束だと駄目なのか???
GM頭とブルー一号機がGMではないというなら、水中用ガンダムはGMの中に入れてもいいのではないかな?
その理屈はおかしい
左上の2つ以外は全部ダメだろ
ストライカーも入れてあげてよ
ジムキャノン2がイネー
このスレ的にはストライカーはありなのかやっぱり。
ギャン相当品として用意した機体だからな(ストライカー
あまり本気で取り上げる価値はないと思うよ。
ストライカーは怪しい現地改修機の1つと考えとけばおkな気がする
つーか、デザートジムのカラーチェンジ版だな
ビームスピアは無視するとして
BDやWDがありならありだろ
どうかなぁ
ツインビームスピアとか意味不明な武器さえ出なきゃまだ納得出来たんだが
>>692 あれは戦後の復興支援のことまで考えてだな
よく見りゃライトアーマーってスカートの短いハイレグ使用なんだな。
>>689 だよな。M-MSVが出てくるとは夢にも思わなかったぜ
>>692 棒の先にビームサーベル付ければリーチ長くなって強くね?
しかもそのビームサーベル動かせたらマニピュレータ延長だから最強じゃね?
みたいな夢に目覚めた自称エースとアホ整備班がその辺のジャンクで組んだんだろ。
ツインビームスピアを無視なんてガノタの風上にも置けない発言をする奴は
ビームジャベリンにケツ穴貫かれガンダムハンマーに金玉潰されて来い
つーか何故そんなにストライカーを毛嫌いする?
他のGMヴァリエと同じヴァリエの1種だろうが
ゲームにマドロック登場させて以降バンダイのほうが「変なオリジナルは出さない方向で」
と発言していたこともあって暗黒大陸状態だったM-MSVに手をつけるであろう事は予想できたと思うのだが
マドロックもG04もG05もM-MSVだろ?
M-MSV出身の4,5,6号機を出したからその後もM-MSVから〜
という感じで読んでくれ
ok
行間読めずにスマン
今後の展開で流石に7号機は出ないだろうが、水中用ガンダムなんかは出して欲しい気がしないでもないな
水中型ガンダムはアクアジムの改良機というのがな・・・
でもジム系からもガンダム系からもはぶかれる鬼子
バンダイならやる。
「実は実戦に密かに参加していた幻の7号機が以下略」
「実は密かに完成していたちょー幻の8号機が以下略」
ここまで来たらRX-81も完成していていいよ
M-MSVはそっとしておいて欲しかったよ。
当初設定では計画段階で終わったメガビームランチャーだとか
昔は無かったジャイアントガトリングだとかまで追加されてるし。
今のバンダイ内のガンダム担当社員って、みんなガノタだろ。
生粋のオタが設定考えてるんだから、そりゃダメダメな設定が量産されるだろうよ。
バンダイはガンダムが好きだと面接で言うと必ず落とされるってのは都市伝説かね?
川口名人とかだしな。
>>704 一発目で切り裂ききれなかった場合、
二発目で傷口をさらに広げる為…とか?
RGM-79S GMスパルタンは?
MJの俺ガン扱いかなぁ〜。
ダメダメと一蹴しちゃう頭の固さのほうがダメダメだと思うがねえ
スピアって名称に縛られすぎると分からなくなるが
槍からグレイブ(薙刀)、カマと多様な使用方法を持つ武器(ポールウェポン)と考えれば
2本差し角度可変も納得
本当はドライセンのビームアックスみたいに幅広くビームを展開させたかったけど
手っ取り早く実用化したかったのでサーベル×2にしたと考えれば更に納得
大体1本より2本のほうが強いだろ
>>713 事実上の絶対破壊兵器なんだから1本で十分だ。
簡単に考えても、稼働時間が半減するわけで、前線兵士の評判はすごく悪そうだな。
「長柄だから使えるが、稼働時間が短いので起動するのは1本だけにした」
とかの意見が出そうな兵器だ。
>>714 それでもいいじゃん。
2本くくりつけとけば場合によっては2つ使えるんだし。
2本同時に使うことも可能だが、実際には1本しか使っていなかった。
もう1本は故障or破損した場合の予備と考えた方がしっくりくる。
>>708 ホンダ技研は面接でガンダム作りたいですと言って通るって、ガノタの先輩が言ってた
つーか、GM自体が「ビームサーベル2本なんて贅沢、1本で十分」な機体なのにな。
一方、素GMは肩のビームサーベルを一本に減らして効率化を図った
無駄な予備なんかつけるぐらいなら別の事にリソース振れよと
ビームサーベル発生装置が壊れるより、柄の部分が破損するとか、本体からのエネルギーバイパス機構が壊れる可能性の方がよっぽど高そうだ
予備にするにしても無理に主武器に予備機能つけて主武器を弱体化(重量増加、コスト増、機構複雑化による信頼性低下)させるより
普通にビームサーベルを予備で別に持たせれば良いだろ
>>718-719 制式採用されて量産されたならその通りだけども
現地改修の場合その辺は考慮されてない可能性が高いぞ
現地改修でオリジナルのビーム兵器というのは無理がある
というか現地の人間だってそんなに馬鹿じゃない
つまり作者が馬k
まずGMだからサーベル1本なんじゃあない
GMは白兵戦主体じゃないからサーベルは1本しか持ってないと考えるんだ
ストライカーは白兵戦オンリーだからスピア+サーベル×1
ガキみたいな屁理屈つけてストライカー否定したいなら
素直に「ボク様が嫌いなMSはクソ! ボク様が世界の法!」ってちゃんと宣言しなさいよ
ボク様が嫌いなMSはクソ! ボク様が世界の法!
>>721 あれ要するに棒の先端にビームサーベルくくり付けただけだぞ
壊れた機体からユニット調達してきたんじゃね?
壊れた機体ってかサーベル自体消耗品に近いから補給デポ行けば予備が確保できるだろうよ
シールド裏に呼びのサーベル持っておこうぜ!
というかビームサーベルを使っているシーンで相手に突き刺したまま離脱とかあるから
結構消耗率高そうだな
現代戦闘機の携行ミサイルが8発から12発ぐらいで、バルカンも数機落とせば残弾ゼロに
なること考えれば、サーベル1本でも問題ないんじゃない。
敵と次々に交戦してなお戦えるなんて、よほどの熟練かNTぐらいでしょ。
ビームライフル持っているMSが、サーベルを振るう=白兵戦になるってことは、ライフル失っている様な
状況ではない?
人間と機械は違うだろうけど、右利きが多い世界で右でライフル、左でサーベルと自在に使う人はそう多くないと思う。
>>723 え?
長距離支援用のガンタンクでもなく、中距離支援用のガンキャノンでもなく
白兵戦用のガンダムをコンセプトに量産化されたGMが白兵戦用じゃない?
ご冗談を
>ストライカーは白兵戦オンリーだからスピア+サーベル×1
ストライカーを知らないで喚いてるの?www
ていうか、ツインビームスピアって長柄武器でもないんだよね
無駄に持ち手の後ろ側だけ伸ばしたビームサーベル
さらに無駄に連装
擁護したいなら、論理的にしような
>>730 上の方持たないとドライブできないって設定あったっけ?
ストライカーは上の方を持ってるよ
ビームジャベリンみたいな持ち方はしてない
それは「持ってる」であって「持たないといけない」じゃなくね?
とは言っても、今のところストライカーが存在するメディアは、俺が知る限りその持ち方をしてるし、その持ち方で攻撃をしてるしなぁ
取り扱い説明書の書き方がまずかったんだろ
ストライカーはむしろ肯定するのにはガキみたいなへ理屈が必要なMSと
思える。
ストライカー本体は、上でも出てるがデザートジムの色違いだから問題ないと思うけどな
実はあの柄にはEパックがぎっちり詰まってて20時間連続稼動できるとか
パイロットが保たないだろw
有効度の肯定と存在の肯定はまた別物だぞ
現地部隊が「こんなんあったら便利じゃね?」って作ってみたのがGMストとスピア
反応装甲にしてもスピアにしてもその後の量産型MSに反映されてないところからすると
「作ってみたけどやっぱ使えね」って結果だった可能性もあるわけで
>>729 白兵戦用MSのガンダムをベースにしたGMではあるが
その戦闘方法は集団戦で射撃メインだろ
それにストライカーは白兵使って戦うことが主目的なんだから白兵戦専用MSじゃん
そのMSが発表されたころの現実の軍事技術のトレンド(既に遅いんだが)を設定に取り入れるから、設定の陳腐化も早いな。
デザGMのころは爆発反応装甲とレールガンが流行ってて、アレックスのころはチャレンジャー2のチョバム装甲が最新鋭の技術で……。
レールガンって実用化されてたっけ?
>>741 ジムが集団戦と言うのも眉唾。
ジムが投入される局面はソロモンにア・バオア・クーとほとんどが要塞攻略戦。
要塞攻略戦で攻撃側が集団隊形なんか取ったら単なる的。
散兵戦術を取るのが普通だ。
散兵戦術って部隊単位でのだろ?
個々でバラバラに攻撃するんじゃなければ、集団戦だろうが
実際に、映像でもまとまって行動してるし、集団戦で無いとボールの支援が・・・
その理論だと集団戦前提でない兵器なんてほとんどない事になるぞ
集団戦にも使われるじゃなくて、集団戦前提の兵器って何?
ザクだって集団戦だよな。
二機、三機の小隊編成なら、ジムもザクも同じだよな。
>>748 逆だな
>集団戦にも使われる
では集団戦以外の使用法がメインの兵器
すなわち
>個々でバラバラに攻撃する
事を主眼に開発された兵器って事だが
そんな兵器は(下手したら核兵器も含めて)ほとんど存在しない
元々戦車は個々で扱ってたが第一次大戦で集団運用の雷撃戦が生み出されたんだけどな
スナイパーライフルは個々で扱う兵器だな
そもそも、集団戦が前提の兵器って何?
まずはその定義も無しに「逆だな」と言ったって主観による主張でしか無いよ
戦車も戦闘機も「集団戦を前提」になんてされてないんだが
あー、艦艇に関しては集団戦前提になるのあるかな?
銃器といった個人兵装は文字道理個人が扱うものでが前提で
集団戦にも使えるって代物だな
戦争って状況が集団戦なんだから、集団で扱われるが
兵器そのものが「集団前提」ってのは・・・ねぇ
前提に集団となると、集団戦以外では使えない、もしくは使えても効果が期待出来ない兵器って事だよな?
ええっと、空母とか?
>>755 >前提に集団となると、集団戦以外では使えない、もしくは使えても効果が期待出来ない兵器って事だよな
その道理だと個人が扱うもの前提の兵器は集団戦じゃ使えないか効果が薄くなければならなくなってしまう
穴の多い理屈は敵に塩を送るだけだぞ
まぁ今回は相手が相当間抜けっぽいから大丈夫かも知れないがw
>艦艇に関しては集団戦前提になるのあるかな?
艦艇こそ集団戦前提そのもの
なんで日本帝国海軍がアメリカ3隻、イギリス2隻の戦艦新造を認めてまで
陸奥保有に固執したと思ってるんだよ
>>757 集団ってのは個人の集まりなんだし、それは無かろうw
>>757 >その道理だと個人が扱うもの前提の兵器は集団戦じゃ使えないか効果が薄くなければならなくなってしまう
どういった理屈が出来るかちょっと聞いてみたい
拳銃じゃ刀は個人用兵器だから集団戦じゃ効果薄いだろ
効果は薄くはならんだろ
刀というのは扱うのにそれなりの広さがいる
集団で刀をもって一列に並んでも隣の味方を傷つけるため
コンパクトに振る=威力が下がる=効果が薄くなる
また拳銃も刀も集団戦専用兵器より射程(リーチ)で劣る
このため集団戦では相応の武装をした相手には不利
集団戦ウンヌンは置いとくとしても
射程の短いビームスプレーガンとビームサーベルが主武器で、なおかつボール部隊の支援を受けることが前提のGMが射撃メインなんて有り得ないだろ
集団戦ってのは密着するような状況で戦う事言うのか
刀だけじゃなくて他の兵器も戦えないな、それだと
集団戦専用兵器って何?
小隊機銃とかは、ある意味集団戦用か?
>>765 それはどういう集団戦を行うかによる。
パッと思いつくのはローマ軍団のファランクスで使う長槍とか、戦国日本で使われてた
足軽の振るう長槍とか。
小隊機銃は分隊支援やなんかにも使用できるよう、移動を前提にしてるから専用という括りはしにくい。
どちらかというと日露戦争や1次大戦で使われた陣地固定の機関銃かな?
あのころは塹壕戦で集団突撃とそれに対する防衛が基本戦術だったから。
>>763 どんなMSでも基本は射撃メインでしょう。
GMが凄いのも、MSを一撃必殺できて、なおかつビームだからマシンガンよりもバズーカよりも速くて命中率が高い
ビームスプーレガンを持っているから。
GMが白兵戦メインってことは、そのジオンMSへのアドバンテージであるビームスプーレガンを捨てるか、シールド
捨ててサーベル使うってことだぜ。
そんな戦法がメインであるわけなでしょ。
>>768 出力と収束率が落ちてるので一撃必殺かどうかは判らない
凄さを語るなら、ビームサーベルも同様に凄いからビームスプレーガンだけ持ち上げても意味無い
「スプーレガン」とか言ってる時点で釣りか?GMをロクに知らないかどっちかだな
>>769 ビームスプレーガンが、マシンガンやバズーカより劣るならGMはそれがメイン武装になってるわなw
ビームスプレーガンがビームサーベルより劣る兵器なら、GMはボールの援護のもと、サーベル持って
敵に向かってるわな。
現実=アニメは、GMはビームスプレーガン持って敵に向かってるわな。
今にしておもえば、ボールとGMって武装が共用できたらよかったのにな
いや、ボールの120ミリ砲がだめとかんなんじゃなくてさ・・・
ボールの頭に、GMのマニュピレータ相当の接続モジュールがあって、武装
の規格が共用できてたら便利でいいなぁとおもったのだよ
いや、すいません、オッゴがすこしうらやましくなっただけですorz
でも、ボールの120ミリを手持ちにしたジム改とか想像すると、ちょっと萌えんかね?
陸戦型ガンダムの180mmキャノンが近いんじゃね
>>771 素直に言えば、そんな余芸的装備をつければ、
ボールのコスト増+生産性低下、そらにその装備自体も信頼性ない+低性能という
結果が、ほぼ確実だと思う。
なんとなく無意味にGMの頭の代わりにボール載せた状態を想像した
…Bジム?
>>771 ザニーがそれらしい物を使ってたので出来なくは無いのだろうが反動が心配だな・・・。
インドの28万自動車並みに低価格で大量生産というのがボールの強みなのに、
そんな変な機能は要らない。
オッゴなんて無駄に機能が高くて整備が難しく稼働率はボールより低そうだ。
>>770 ビームスプレーガンとビームサーベルどちらかが絶対という極論は止めような
>>771 トニーたけざきが、MGボール発売記念に描いた漫画があったなあ。
あれはマニピュレータがサイコミュだったが。
あれでいいのか?本当にあれで?
ビームスプレーガンが命中したのは未だにガトルにだけなんで、
本当の威力は誰にも分からない...
一応ガトルは破壊できた。
ビームスプレーガンと、ジム後期型が装備したビームガンは見た目以外に何か違いがあるんだろうか?
ビームガンのほうが若干威力が高そうなイメージはある
でもスプレーガンと違って本体で充填できそうにないな
後期型派生機のジムコマはビームガンだけど、他もビームガンだったのか?
後期型(aGM)のもビームスプレーガンだろ
>>782 ビームスプレーガンが本体でE-CAP充填できるなんて設定は無いぞ
>>784 後期型(iglooGM)はビームガンじゃなかったかな?
イグーッルーでどうなったか知らんが
少なくともGFFまではスプレーガン扱いだったはず
小学生のクラスに一人は居るよな
既存の単語をわざと変な風に発音したりして
個性だとか格好良いとか勘違いして、周囲にいじめられてる奴
カアッートキ
>>786 ルーとHしててフィニッシュ寸前のジュドー君か?
iglooに出てきた初期型GMはマシンガン装備だったからな
あれがスプレーガンだったら、スプレーガンがどんな武器かはっきりしたんだが
…でも、後期型がビームガン装備という点をみると、
あんまり評判は良くなかったんだろう
現状では、ビームガンを持ってたジムもいたってレベルの話じゃないのん?
ビームスプレーガンって、普通にビームガンだけど銃身が短くて形がスプレーみたいだから
そういう名前なだけじゃないのかねw ビームが広がるって描写もとくになかったし・・・
個人的には、WWTのときの英軍の「タンク」みたいなノリで、塗装につかう「スプレーガン」って
ごまかしたんだと信じてるんだがw
>>787 ああ、120mm低反動砲とあるな。まあボールに撃ててジムに撃てない道理は無いか。
応急処置的に使ってた奴は居たのかもな。
名前の由来はむしろ「グリースガン」じゃねえのかなあ。
じゃザクマシンガンはトミーガンか?w
>>795 けど連邦の場合ジムに頭キャノン持たせるよりボールと中の人用意した方が早そうだから
本当に切羽詰まったときくらいしか使う機会なかった気がする
とりあえず砲台として頭キャノン運んで撃つだけならGM本体までは
いらんしな。そのためのボール。
ジムの頭にキャノン付けれ
肩でいいジャン
>>752 第二次大戦で戦車を分散して運用していた仏軍は無能だったなw
>>802 当時のイタ公の戦車はそれ以前の問題だろ
溶接じゃなくて、ネジや鋲で組みあがってる所為で、攻撃喰らうと
装甲が耐えられたとしても、吹き飛んだ部品で中の人瀕死とかあったらしいし
つか、旧世紀の戦史話はスレ違いだな。
きちんと関連させているなら話は別だけど。
>>796 スプレーガンっていう塗装用品に似てるからじゃなかった?
確か過去スレにそっくりな写真があったような?
>807
その設定自体が
M3サブマシンガンをGrease Gun(潤滑油=グリースを機械に注入する工具に似ていたため)
と呼ぶに至ったエピソードから来てるんじゃないか、ということ。
その手のエピソードはグリースガンに限らないだろ
確かにPPSh=マンドリン、トンプソン=シカゴタイプライター
みたいな愛称は数多いが、スプレーガンは語呂まで被りすぎ。
ガン以外何が被ってるのか判らないが
これの股間のガンは皮を被ってますが?
そう言えばジェガン以外のガンは股間の太腿アーマーがあるな。
ジェガンで外したけど不評だったのかね。
814 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 15:47:14 ID:oJkgRJEA
extended-miaでジムの発売マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
>>813 地上では立った姿勢で足元や水平な状態からの戦闘車両や歩兵の攻撃から、
体重を支えながら稼働しなければならない脆弱な股関節を守らなけばいけなかったが
CCA時代では宇宙空間での空間戦闘が多く、シールドを前面に構えてうつ伏せ気味の姿勢での戦闘では余り必要としなかったとか?
また外して軽量化し 回避機動がしやすいように振った仕様なのかもね。
大腿部の装甲自体を強化しているから軽量化とは関係なさそうだが
815の説でいいんじゃねぇの
MS大図鑑には運動性向上と軽量化のためと書いてあるな。
あれは、剥げが「たまにはスカート脱がそうよ」って言ったんだよ きっと
同時期のイングラムにも無かったし、当時のブチのマイブームだったんだろ。
現実のデザイン上のことなら、リガズィとの差を明確にするために外した。
別に変えなくても他の部分でも差は明確じゃん
ビームスプレーガンは見た目、大型拳銃みたいでなかなか格好がいいと思う。
2丁構えたら絵になりそうだよな。
サイボーグ戦士が持っているイメージが
>>823 ビームスプレーガンを陸戦型ガンダムに持たせると
制服警官が拳銃を持っているみたいでカッコ良くなるw
>>668 下から2段目
左から2番目
って踊る黒い死神か?
一年戦争時代のジムを改修してジムU
F91時代のジェガンはジェガンUとは呼ばないのかな?
たしかに。大幅にスペックが向上してるよなぁ
GM→GM2の時の比じゃねーくらいw
>>827 設定でそうなってるんだから仕方ない。
では見も蓋も無いなwまぁ確たる理由は思いつかないが、もしかしたらバリエーション数の違いかな。
ジムは一口に言ってもジム(後期型)だのジム(後期生産型)だの無駄にバリエーションが多いので
ジム(全面改修型)とか言う風だとややこしいと感じたからUと付けた。その点ジェガンは基本的に
その時代に1〜3種類位しかないので特別Uとかつけなくて良かったと。そんなんしか思いつかん。
>全面改修型
ま、待て!
それだと完全な別機体だろw
ジムUってコックピット周りとジェネレーターが主じゃなかったかしらん?
いや、全面改修してるだろ?
GMUはジェネレータ、バックパックという序の口から、コックピット、センサー、装甲まで改修しているのでフレーム+関節以外ほぼ総入れ替え
ジェガンはジェネレータとバックパックのみの簡易改修
細かいかもしれないけど、ジェガンもコクピットとセンサーは改修されてそう
見た目の変化は殆どないけど。
ジムUはアンテナが変わってるぐらいだし
F91ジェガンはアームレイカー廃止してるのかね。
>>833 でもスクラッチしようと思うと全身がちょくちょく違っててかなり苦戦すると言う理不尽。
>>836 現実の戦闘機もblock変わると形状細かく変わってるから普通じゃね?
>>837 まあそうなんだけどねw実際作っててほとんどスクラッチ状態になったもんだからつい。
F91ジェガンはセンサーと駆動系もチューンナップされてるとどっかで見た
きっとF91のときはジェガンのプラモ売る気がなかったんだろなぁ>バンダイ
売るつもりだったら、金型を流用できる程度の改変で済ますはずだしね
F91のころはまだバンダイはサンライズを子会社化してないぞ。
実際、当時にF91ジェガンが発売されていたとしたら、他のキットとスケール合わせる為に1/100になっていたんだろうなぁ。
18cmのデカイジェガンか。
で12cmのガンタンクR44。
MGジェガンの発売が待たれるな。
グフとグフカスタム出す思いすれば逆シャアとF91仕様両方出すなんて楽勝だしな
さすがに準主人公格のグフ&主人公のライバル格のグフカスタムとは比べられないだろ
だが、ジム改ごとき(失礼)でカラバリだしたバンダイだからな。ある種の期待は持ってしまう。
その暴挙(?)を推進した人物じゃもうプラモ担当じゃあないんだぜ…
ユニコーンを出したんだから僚機が必要だと思うんだけどなあ
そこでうっかりヘビーガンをMG化してくるのがバンナムクオリティ
ユニコーン仕様で出して逆シャア・F91のバリエーションか。
F91のジェガンは性能上がりすぎw
ビームサーベルの位置がタイプによってそれぞれ違う辺り
やっつけな拡張だけどな。
RX−93の技術をフィードバックしたジェガンとか有るのだろうか?
そもそもGM系に技術をフィードバックできたガンダムってRX−78とNT−1とMk−2くらいのような気がする。
そだねぇ。
ZもZZも量産ぽしゃったしねぇ
量産νはともかくとして、グスタフ・カールとかはあれジェガンの改装なんだっけか?
すこし強引なこと言えば、F90からほとんどスペック落とさないでGキャノン量産してる
んだがw
F91→ジャベリン
では?
ヴェスバー→ショットランサーは流石に無理あるような
型番的にもフィードバックする時間なさそうだし
ジェムズガン・ジャベリンはむしろアナハイムのシルエットフォーミュラの流れらしい。
スタークジェガン、MGでノーマルタイプとのコンパチで出してくれないかなぁ〜。
今月のダムAに過渡期が今回キャストオフ状態も描いたのは プラモ化の為だと
淡い夢だけでも見続けたい。
>>854 陸ガンダム→陸GM (無理が有るけど)
リックディアス→ネモ
Zガンダム→リゼル(ジェガンにZとメタスの可変機構を組み込んだ機体 ユニコーンに登場)
ネオガンダム→ガンイージ
直接ではなく間接的に影響受けたGMは有るかも。
GキャノンってF91でやられまくってたのだよね?
F90並ってGキャノンそんなに高性能だったのか
Gキャノンはそんなにやられまくってないぞ
やられるシーンは少なくても戦況から全滅に近いだろう
サナリィのプロトタイプはガンダムに近かったがを
アナハイムがヘビーガン系パーツ流用して劣化
あれが全滅に見えるってちょっと節穴レベルな気が…
おそらく全滅という単語の定義が違うと思われる
そうだな全滅って全滅のことじゃないぜ
一般的全滅・・・0
軍事的全滅・・・70%(国による)
>>860 陸ガン・陸GMは同時に作られた仕様違いでは?
>>861 Gキャノンとヘビーガンの区別ついてるか?
にしてもF91って、ジェガンヘッドドライブシュート事件がショッキングなのと、R44がビックリドッキリメカ
なのが印象つよいだけで、量産機はそんなにやられてないと思う。
いままでのガンダムに比べりゃGキャノンもヘビーガンも善戦してるほうだと
おもうんだけどなぁ
おまこそヘビガンとキャノンを外したGキャノンの区別ついてるか?
>>864 スペースアークは脱出したけど他の駐留部隊は最後まで抵抗して制圧されてる
Gキャノンだけ無事とでも? 生き残ってもサイドから撤退できる可能性は低く鹵獲されるのがオチ
「やられまくってる」って表現は、一方的な攻撃を受けてるように取れるが
連邦のヘビーガンやGキャノンがF91でやられまくってたのか?
奇襲受けて制圧されたんだから全滅してるんだよ
配備機体のほとんどはジェガンだけど、ヘビーガンもGキャノンもやられまくってたんだよ><
>量産機はそんなにやられてないと思う。
>いままでのガンダムに比べりゃGキャノンもヘビーガンも善戦してるほうだと
>おもうんだけどなぁ
善戦どころかコテンパンにやられてますがな
ビルギット機の活躍のおかげと映画だから動きが良くてそう錯覚するだけ
量産MSで敵撃破したのはビルギット機と地下で3機撃破したらしいジェガン?3機だけ
善戦と言うならヘビーガン(ビルギット機除く)とGキャノンより盾で攻撃防ぐ機体が多かったジェガンのほうが善戦してたりする
何気に戦艦にも一撃加えてるし
>>868 陸ガン→RXシリーズの余剰部品+足りない部品を特別生産して組み立てた機体
陸GM→陸ガンの特別生産ラインの部品+初期GMの設計データを陸ガンのパーツに合うように変えて生産した部品
でも陸ガンて外見ちっともガンダムに似てないよな。
外側は同じパーツほとんど無さそうな気がする。
外装は考慮しなくてもいいんじゃないかね
外装どころか形式番号が78じゃなく79な時点で
少なくともGMとGMキャノン程度には別物
>>873 Gキャノンとヘビーガンは最低でも各6機くらいやられてるはずだが
これはやられまくってるというのだろうか?
別にガンダムのパーツだけ使ったわけじゃないだろうしな
61式戦車やトリアーエズのパーツつけたゲゲボなガンダム見たかった
つまりZザクはガンダムではなくザクで
カレンのGM頭もGM?
ZザクはZザクでジム頭はジム頭だろ、JK
陸ガンは頭もなんか変
Zより、まだZZのがガン面してるよな
ZZは正式決定後の顔より元の小林版の方がはるかにハンサムだと思うけど
ZZは黒歴史
ティターンズで採用されてる
ジムクゥエルとジムU
どっちともΖの時代では旧式だけど強いて言うならどっちがマシかね?
クゥエルはカスタムベースでカスタムのベースはアレックスだし、クゥエルかな?
でも、ジムUはジムの改修だが全天周モニターとか付いてるし……
どっちもどっちかな?
古い
↑ ジム
ジムカスタム
ジムクゥエル
ジム2
↓ (バーザム)
新しい
>>890 スペック上ではジム2がわずかにうえ
装備だなんだかんだで・・・・・・
どっちもどっちw
陸戦ジム
ジム
ジムコマンド
ジムスナイパーU
ジム改
ジムカスタム
ジムクゥエル
ジムU
ジムV
ジェガン
>>854 まあそれ言ったらZ時代の大量の試作機で後に影響を残した機体は稀だし。
強いて言うならZ→Z+→リガズィくらいかな。
バイアランなんかは後のクシーやペネローペに影響与えているかもしれないが。
>>882プラモ作例で有りそう。
小型MSへの転換のきっかけになったのがガザCだったとか。
ガザCは頭頂高18.3mだからそんなに小さくないぞ?
背中の背負い物で全高22m級になってるだけで。
ガザDは本体がちょっと小型化して頭頂高17m、全高23mだし。
ズサだろ常考
ハンブラビとか
GMを小さくしようと言い出したのは誰なんだろ。
シーブックのおかん?
連邦政府の財務担当官、「性能同じなら小さいほうが艦とか施設とか安く済むから小さくしろ」
バンダイ
νやサザビーみたいに巨大化が進むとプラモの単価が高くなり手のでないお子さまが増え売り上げが落ちるから
F91シリーズで1/144がリリースされなかった点から考えて
>>901は逆。
小スケールを廃止し、サイズアップで単価アップが目的だった。
バンダイ自身、あさのによるモグラインタビューでそこまで露骨ではないが
同様なことを洩らしている。
富野の「MSと人間の絡む芝居を描きたいから」という発言は半ば隠れ蓑。
ところがさっぱり売れなかったもんだから、Vシリーズでは1/144を出して
お子様の売り上げを期待するが、あまりに小さいゴミのようなオモチャは
結局やっぱりさっぱり売れなかったという二重苦へ。
G、Wではうやむやのうちに少しずつサイズアップ。Xは知らない。
模型のサイズを変えたいバンダイ
MSが大き過ぎたと感じてた禿
両者が一致したわけか
あまりゴツゴツしたデザインだと作るの面倒なんで、シンプルにしようか
↓
機動戦士Vガンダム
>>899 連邦のお偉いさん達「戦争も無いし、このままだと経済の圧迫が…何か、いい方法は無いか」
サナリィ「それなら、MSを小さくしたらどうでっか?」
お偉いさん「それはいいな
よし、アナハイムに製作依頼だ」
サナリィ「ちょっとあんさん待ってなぁ〜」
その頃アナハイムでは
アナハイム社員「ちょwwww小型化っすかwww
無理っす、無理ww
でも、連邦さんの頼みじゃしょうがないっす
とりあえずジェガンを小さくしときますねww」
ヘビーガン完成
お偉いさん「おぉ、中々いいではないか
よし小型化を進めよう」
しかし、サナリィでは性能に不服で
「アナハイムのヘビーガン最悪や〜
やっぱ、わいらで作るしかおまへんな」
フォーミュラ計画発動
そして現場の将兵は
「ジェガンの方がいい
扱い慣れてるから」
「どうせあんま変わらないならジェガンのままでいいわ
どうせ戦争無いし」
「つうかガンダム乗りてぇwww」
あまり深く考えてはいなかった
あまり変わらないどころか小型化したMSは爆発の被害が洒落にならんことに。
……あれ兵器としてどうなんだろう。
「旧式のジェガンでは数秒ともたない」(1/100 デナン・ゾン)
ので早く新型くださいw
「アナハイムの小型GM系MSはジェガンのジェネレーターを使用してるので、100%安全です!」
「いや、あの、うちのジャベリンが核爆発したんだけど……」
映像中断
「該当のジャベリンのジェネレーターは中国で生産されたものでした」
>「旧式のジェガンでは数秒ともたない」(1/100 デナン・ゾン)
マジかwwwwそこまで性能差があったなんて
そりゃフルボッコにもなるわ
>>907 なんかガンダムというかZOIDSっぽい解説文だなw
>>858 >ジェムズガン・ジャベリンはむしろアナハイムのシルエットフォーミュラの流れらしい。
U.C 0119 ジェムズガンロールアウト
U.C 0122 ジャベリンロールアウト
U.C 0123 シルエットフォーミュラ
低レベルなサナリィの技術なんて何の参考にもしてません
つU.C 0112 シルエット・フォーミュラプロジェクト開始
シルエットガンダムはジェムズガン系のフレームを使ってるってこと?
シルエットフォーミュラF91はF91の丸パク
外装が若干違うぐらい
ならジェムズガン関係ないやんか
何で?
シルエットに使われてるのはヘビーガンのフレーム。
そのため全然強度が不足してて、リミッターを外すと数十秒で分解する。
とりあえず、シルエットGは技術検証用のデッドコピーで、武器とスペックを真似ただけ。
F91じゃなくてF90Vのデッドコピーだね
フレームなんかもF90のコピーだが
コンデンサーのコピーが出来なかったためにヴェスバーが分離不可能になっていたり
ビームシールドの発生器のノウハウが不足していたために大型の物になっていたりする
シルエットフォーミュラ計画までの流れ
サナリィとの競争コンペにて
アナハイム「サナリィの訳分からん小型MSなんて、うちのMSA-120で、ギッタギッタにしてやるよww」
サナリィ「アナハイムの時代遅れの大型MSなんて、わいらのF90の前では的当然やで」
勝負の結果はF90の圧勝
サナリィ「見てみなはれ、やっぱこれからは小型MSの時代でっせ
と、言う訳で資金の方頼みましたぜ」
連邦上層部「仕方ないな〜、頑張れよ
でも、出来れば出費は少なめにね〜」
その後、F90のオプションパーツ、F71(Gキャノン)、F91、F97(クロスボーンガンダム)等を完成させていく
その頃アナハイムでは
アナハイム上層部「やばいな……
このままでは連邦との関係は断ち切れてしまう……
よし、俺らも新型小型MSを作ろう」
アナハイム社員「でも、どうします?ヘビーガンじゃ、あんまり参考になりませんよ?」
アナハイム上層部「………サナリィとかからデータをパクって作れ」
アナハイム社員「マジっすかwwwwwww」
スパイを送り込みF90Vなどのデータを盗み、サナリィとの裏取引などをして
シルエットガンダム、ハーディガン、Gキャノンマグナ完成
更にクロスボーンバンガードにも裏取引をし、シルエットフォーミュラの集大成とも言うべきネオガンダム完成
MSA-0120がコンペでまかり間違って勝利してたら
UC世界の量産MSはその後どうなったんだろうな。
ゲテモノすぎて想像もつかんなw
結局、ジェムズガン・ジャベリンとシルエットフォーミュラは何の関係もないんだろ
誰かが勝手に変な妄想してただけ
>>921 圧勝 MSA-120の胸にエアダクト、ゴーグル目を付けた様な形のGMが出来る。
辛勝 MSA-120の次 MSA-121みたいな機体の簡易量産型が出来る
どっちにしろクロボンとか火星オールズモビルとか木星とか有るのでカオスになる。
>>920 スパイがデータを盗んだんじゃなくて、連邦から極秘裏にデータを供与されてたはずだけど
>>923 はぁ、そうですか
いつまで一人で「ミトメタクナイ」をやってるのでしょうか
関係無いという話がどこで説明されたのかレス番で示してくださいね
>>920 BETAスレにでも引き篭もってろ
他で暴れるなよ
>>926 で、はやくソース出したら?
おまえの捏造妄想じゃなかったらちゃんと資料に載ってんだろw
シルエットフォーミュラプロジェクト中に開発されたものを、根拠無く関係無いと言い切るほうがどうかとw
ソースすらない完全妄想全開のバカが出ましたwww
むしろプロジェクト中に開発されたものの場合、関係は薄いかと
勿論まったくの無関係である訳は無いが、計画途中んも技術を量産機にフィードバックさせてたってのは
無茶があり過ぎる
どうかな
計画途中で得られた新規技術はどんどんフィードバックさせるもんだと思うが
でないとヘビーガンに毛が生えた物しか出来ないぞ
というか、ショットランサーなんて当時はほとんど未知の技術だよな
実験機・試作機ってのは、文字通り実験・試作評価の為の機体なわけで
その試作機すら完成してない段階で、技術は評価される前段階
それをフィードバックってどんな野心家だ?
>>912 > U.C 0119 ジェムズガンロールアウト
> U.C 0122 ジャベリンロールアウト
> U.C 0123 シルエットフォーミュラ
ハーディガンの実戦投入はU.C 0118のインド内乱。
ジェムズガンやジャベリンに成果をフィードバックするには十分だろ。
>RGM-111N ハーディガン ナイトレイド
>夜襲降下作戦タイプ。主翼が付いた飛行用バック、ロングビームマシンガン、盾、暗視スコープ等を
>装備した機体である。宇宙世紀0118年にインド地方で起こった旧ネオジオン派の反地球連邦運動の
>鎮圧に参加した特殊降下部隊で運用された機体
>(ネオガンダムのプラモデルに付属の『モビルスーツハンドブック』より)。
118年はナイトレイドタイプだから、本体はもっと前に完成してる。
ハーディガンの性能をフィードバックさせて、ジャベリンやジェムズガンが開発された
その流れの中、当然ながらジャべジェムズの機体技術をフィードバックさせて
シルエットフォーミュラ開発って流れかな?
実はショットランサーはアナハイムが最初に開発してて、その情報が流れて
クロボンMSが搭載してたりしてw
フォーミュラープロジェクトの内容が他に反映されるんじゃなくて、プロジェクトに外部要因が
反映されるってなら十分あり得るか
一応、それでもシルエットフォーミュラの流れ汲んでると言える
ガンダムより先に作られたガンキャノン・ガンタンクがRX計画の流れ組んでるって言うのと同じだしな
>>938 >一応、それでもシルエットフォーミュラの流れ汲んでると言える
時代の流れを汲んではいるが、プロジェクトシルエットフォーミュラーの流れは汲んでないだろw
> U.C 0119 ジェムズガンロールアウト
> U.C 0122 ジャベリンロールアウト
実のところ、これが本当かどうかも不明なんだけどね
単に形式番号を見て「こうじゃね?」って推測しただけだし
RGM−109 ヘビーガン
RGM−111 ハーディガン
RGM−119 ジェムズガン
RGM−122 ジャベリン
正式な年代はともかく、ロールアウトの順番は形式番号順でいいのでは?
>前身となったヘビーガンはアナハイム社初の小型MSであったが、ジェガンをスケールダウンしただけのような機体で特筆すべき技術は採用されていなかった。
>当時の地球圏においては大きな戦役も無かったため、機体の単一性能よりも平時におけるメンテナンス性の方が重視されていたこと、また同社が開発したジェガンの信頼が軍上層部にも厚かったことによりアナハイム自体、小型MSの開発には積極的ではなかった。
>しかし宇宙世紀110年代においてサナリィのフォーミュラ計画が発動して一連のフォーミュラシリーズが台頭してくると、事態は急転することとなる。
>やがてはその存在が無視できなくなるほどに大きくなり、軍への次期主力MSの採用が危うくなるという状況に陥った。
>ついにはアナハイム社の開発した「MSA-120」が連邦軍次期主力MSのコンペテンションに敗れてしまい、グリプス戦役以後に確保していたMS産業におけるアナハイムの優位性が揺らぐこととなった。
>これにより時を同じくして開発が行われていたジェムズガンはそのコンセプトの見直しの必要を迫られる事となり、シルエットフォーミュラプロジェクトで得られたデータを元に再設計されることとなる。
>サナリィに遅れてビームシールドなどの新技術を採用したほか、基本のフレームを構造化し、共用性を持たせることで用途に応じて柔軟に新規MSの開発を行えるようにした。
まぁ、ソースはwikiなんだが
ジャベリンの場合
>この問題を解消するために宇宙用に新たに高出力MSを製作することとなった。
>製作のベースにはジェムズガンが用いられることになり、基礎設計の踏襲及び同一フレームの使用が行われることになった。
>しかし開発にあたってはシルエットフォーミュラプロジェクトの成果と、事前に接触したブッホ・コンツェルンとの裏取引で得た技術の採用が積極的に行われ、
>特にブッホから得たショットランサーや独特のジェネレータ構成を初めとする技術はジャベリンの高性能化に大きく貢献することとなった。
ハーディガンの出自やロールアウトなんてかなり捏造あるっぽいしな。
生産予定数も無茶苦茶だし。
ナイトレイドとかもどこまで本当だか。
突然ここで捏造説浮上www
公式的では無い資料からの抜粋とかはありそう・・・
いくらなんでも形式番号が捏造ってことは無いだろ。
>>919でビームシールドの発生器のノウハウが
不足していたためにシルエットのは大型の物になっていたりする と言ってるよな。
しかし、そのシルエットの前に完成してるジャベリン、ジェムズガンは
とっくに通常型のビームシールド搭載してんだよ。つまり、こいつ等のほうが技術が上なわけ
この点から言っても、SFPの技術なんか使ってないことが分かる。
それとF91劇中において、ビームシールドは戦艦の砲撃に貫かれるのはもちろん、
ダギ・イルスの拡散ビームにすら防げずに貫かれるている。クソ弱いビームシールドだ
対して、ジャベリンのビームシールドはゴトラタンのメガビームすら跳ね返したように、
上記のものとは比較にならんほど超強力なビームシールドが搭載されている。
出来損ないシールドしか作れないSFPとはますます関係がないだろう。
>>950 いや、プロトジャベリンのときからシールドはあの型だよ。
クライマックスUC漫画でクロボン軍と交戦している。
だとするとUC0122開発じゃないな
その時期にそれだけ超強力なビームシールドを開発できててサナリィに軍杯が上がるはず無い
そもそもシルエットフォーミュラやクラスターガンダムを作る理由が無くなる
それは単にSFPのチームが馬鹿だっただけだろう。
アナハイムは工場(チーム)ごとの独立制で横のつながりはほとんどない。
SFPチームがバカやってる間に、RGM系チームが追い越したんだろ。
クラスターとネオタンを間違えるとは何事だ。
Gバードに焼かれてこい。
>>953 それは無いな
元々SFPはアナハイムの技術力の遅れを取り戻すための基礎技術構築プロジェクト
ハーディガンを開発した事からも判るようにRGMチームとか部門関係無い
ここでジャベリン、ジェムズガンはアナハイムとサナリィの共同開発機説をぶち上げてみる。
てかF90に負けたのに次期主力機開発がアナハイムに回ってくるって何か変じゃね?
だからRGM系開発陣が頑張ったんだよ
役立たずののSFPなんかいらねーっての
>アナハイム・サナリィ共同開発
生産性とか新型エンジン導入に必要な設備の取得コストとか
一切まったく欠片も考慮してなさそうなサナリィMSをそのまんま作れと言われた日には
いくら高性能な小型MSでも年産一個小隊とかそんなペースになっちまうと思われ。
設計はサナリィに好きなようにやらせといて、アナハイムが製造現場担当で
要求仕様と台数のすり合わせを行って実地に合うように修正する、
という形ならわりと納得できる。
だいたい地球圏のMS工廠は圧倒的にアナハイム傘下の方が多いわけで。
>>957 コンペをやった以上、特に不具合も無く圧勝したF90を正式採用せざるを得なかった
しかし、元々癒着していた連邦が、「いやぁサナリィさんよりもやっぱりアナハイムさんだよね」と不正にF90Vのデータを横流し
アナハイムはSFPを実施し、そこで得た技術を元にジェムズガンとジャベリンを開発
これらが充分に水準に足るスペックなのを確認して、連邦は喜んでこの二機を正式採用
という流れなら何も不自然なところは無いね
そもそも連邦を通じてF90のデータが横流しされてる時点で癒着は明らかだし
>>957 クロボンガンダムにゾロゾロ出てきた量産型F91がコンペで勝った結果かな?
と今まで思ってた。あれってどこが製造したのか気になるが。
>>960 そこまでがっつり癒着してるならあせってSFPしなくて良いし、そもそもコンペをしないと思うが。
>>962 ジェガンもさすがに限界だから、アナハイムに量産機作らせるつもりなら早急にちゃんとしたもの作ってもらわなきゃいかんだろう
コンペをした理由は、連邦の一部でアナハイム一辺倒主義を危惧する声があったのと、大型多機能MSは予算的に限界が来ていたため
>>960 そのSFPがようやくテストまでこぎ付けた0123より、
とっくの前にジャベリンもジェムズガンも完成してるわけ。
しかも>918-919の通りSFPの方が技術劣ってんだよ。
そんなもんを何でわざわざ使うわけあるんだよ?
>>964 何というか、反論は一切無視して同じ事繰り返すだけのこのパターンに既視感がw
966 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 00:22:56 ID:9x38Wk5o
>>964 >そのSFPがようやくテストまでこぎ付けた0123より、
SFPの一部であるハーディガンは0123以前に完成してると何度言ったらわかるんだ?
しょうがないだろ。
SFPを元に開発なんてトンデモ話は全くの矛盾だらけで
破綻しまくりの話なんだからさw
>>966 ハーディガンはビームシールドすら搭載してないオンボロ機だろ
こんな駄作がなんの参考になる?
どっちにしろジェムズガンのビームシールドはオーバーテクノロジーなわけで
RGMの形式認定取った段階ではまだ企画書しかできてなかったんだろ
そのへんが曖昧だからプロトジャベリンなんて捏造機体がバビロニア戦争に出てくる
>>968 ヘビーガンよりははるかに参考になるだろう。
つーか0123当時のジェムズガンってビームシールドもってないんでは。
>>968 その駄作が、君の大好きなRGMチームの出した成果です
∀ってジム系列?ガンダム系列?ターンXがザク系列だからやっぱジムなのかな?
ターンXはシャイニングガンダム系列
∀はデビルガンダム系列
>>963 そのジェガンの後継機として作ったヘビーガンがダメダメだったからというのがコンペのもう一つ
の理由な訳だが…。コンペに負けてなおアナハイムに任せようという理由がわからん。
>>974 ターンXは外宇宙に出たニュータイプが作ったMS
外宇宙文明の中ではたいした機体じゃないそうな…
ターンAがデビルガンダム系統は確定
ターンXはジオング系列
>>972 ハーディガンはSFPで開発された機体ですが。
責任逃れするなよバカSFPチームw
RGM系チームの成果(0122)
RGM-122 30年後の最新MSすら倒せる高性能MS
SFPチーム(0123)
RX-F91 低性能のただの失敗作MS
>>975 だから政治的癒着だろ?
>>978 妄想の中のFPSチームを叩くんじゃなくてきちんと設定を見ような
「RGM」-111ハーディガン
「これにより時を同じくして開発が行われていたジェムズガンはそのコンセプトの見直しの必要を迫られる事となり、シルエットフォーミュラプロジェクトで得られたデータを元に再設計されることとなる。」
まず、SFPチームなるものとRGMチームなるものが存在するという論拠を見せてもらわないとアンチSFPは話にならん
というかまぁ、ヌケサクなんだからスルーして「ああ、次スレの時期なんだな」と思っとくだけでも良いんだが
そうすると「俺はヌケサクじゃない!アンチヌケサクウザイ!認定厨乙!!」とかファビョるからな
>>981 はいはい敗北宣言ですかw
まあSFPがザコなのは完全な事実だからね
・シルエットに使われてるのはヘビーガンのフレーム。
・全然強度が不足してて、リミッターを外すと数十秒で分解する。
・とりあえず、シルエットGは技術検証用のデッドコピーで、武器とスペックを真似ただけ。
・F91じゃなくてF90Vのデッドコピー
・コンデンサーのコピーが出来なかったためにヴェスバーが分離不可能
・ビームシールドの発生器のノウハウが不足していたために大型の物になっていたりする
おまえがどう言い訳ばかりしようと無駄なんだよw わかったか?ボケ
劣る=雑魚
よく見る極論厨だな
単に煽って荒らしてるだけなの明白なんだからswんjn
じゃあ次スレ頼むわ。俺ダメだった。
>>980 話し聞いてたか?それだと不自然すぎるっつってンの。>政治的癒着
大体それだとサナリィが黙ってないだろ。何のためのコンペだよ。
>>982 前半三つをソースうp
SFPが雑魚って、SFPはプロジェクトの略称じゃないのか?
「プロジェクトが雑魚です」って意味不明だなおいw
別にシルエットフォーミュラガンダムがF91に比べて劣っていても全然俺は構わんが
その事とジェムズガン、ジャベリンがSFPの産物である事と何も関係無いな
>>981 RX-F91改の解説で、SFP自体の機密保持とデータの漏洩を完全に防ぐ目的で
わざわざ窓口が全て一本化されていたとありますが。
>>985 何が不自然なのか不明。聞いてたかどうか以前に話して無いじゃんw
サナリィが黙ってないと何?サナリィが連邦政府に対して政治的圧力をかけたり、武装蜂起でも始められるわけ?
何のためのコンペって、コンペで負けた側が結局量産機正式採用されてるんだからコンペの結果が正等に受け取られたわけでないのは明らかだろう
そうすると、腐敗した連邦の政治的判断というのが一番自然な流れだろ
>>987 窓口が一本化されてたってことは、関連部署は多岐に渡ってたってことだな
つまりSFPチームなんて特定の部署が存在していた事が有り得ないって事か
>>986 >ビームシールドの発生器のノウハウが不足していたために大型の物になっていたりする
対してジャベリン・ジェムズガンのビームシールドの件
早くこの矛盾の弁解しろよ
>>990 ジェムズガンはSFPで得られた技術を元に再設計された
つまり、少なくともVの時代で見られるタイプのジェムズガンはシルエットフォーミュラより後に設計された物だと言う事だ
>>989 はい違いますね。
同じ解説にSFPは専門の開発チームが編成されたとあるんだが。
おまえほんと何もしらねーのなw
そもそもサナリィはアナハイムを出し抜こうとかそういった考えではなくて、現状の兵器開発に
問題があると感じたが故に、その状況を打破しようとしてMS開発に乗り出した訳で・・・
連邦所属の海軍戦略研究所に過ぎない
アナハイムのシャアを奪おうとか、そんな考えの組織じゃない
あくまで、「元々畑違いの自分達だってこれだけやれるんだから、もっとしっかりやれ!」と
尻叩いたんであって、黙ってないとかそういったの無いよな
専用プロジェクトなんだから、プロジェクトのチームはあるだろ
むしろ、RGMチームのがおかしい
初代のジムにしたって、同じRGM-79でも製造場所で差異があったし、オーガスタ系列なんてのも生まれてる
MS開発部門みたいなのはあるけど、RGMナンバーを作る為のチームって訳でもあるまい
>>991 MSVハンドブックでジェムズガンは、バビロニア紛争時にはすでに月に配備されていたとあるんだがな。
勝手にV時代のタイプとか変な設定作らないでくれよw
F91時代のジェガンは改良受けてたな
ジャベリンやジェムズガンは素のまま使われてたのか
連邦腐り過ぎだな
軍需産業なんて金のなる木すら手放すとは
まぁ、ヌケサクの言う事は嘘と決まってるから考えるまでも無いw
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/