【斧谷稔】大富野教信者の会part51【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」という悟りの形を顕されました。また最近は数多くのメディアに出演して
人生相談から萌えにいたるまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
日本中を飛び回って全国の信者に直接ふれあわれる機会も多数作られておられます。
最新作「リーンの翼」はインターネットで先行配信されるなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
65歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ、富野由悠季御大を皆で崇めましょう。

>>980を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part50【井荻麟】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1185507341/

大富野教信者の会・集会所(過去ログ倉庫)
ttp://homepage3.nifty.com/tomi_tomi/shinja/
新集会所
ttp://tomino.s252.xrea.com
2通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 02:38:30 ID:???
壱乙
3通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 06:05:15 ID:???
>>1
いま、新スレの乙アタック!
4通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 08:29:13 ID:???
>人対人じゃなきゃガンダムじゃないだろ

頭固いなぁ
5通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 08:37:59 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が5ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

 このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

 ですから、今回のスレッドの>>6-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
6通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 08:39:42 ID:???
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を無職独身だけとは限定していません。
というか、対象をょぅι゛から37歳くらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>1としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです
7通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 08:40:54 ID:???
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°癒し   ★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆  ;≡==、 ,≡、☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆llil.-=・=-ナ=|=・=| ☆°°*☆☆∴
※☆★☆― ★   `ー ,(__づ、。‐| ★ ―☆★☆※
∵☆☆*°°☆ .  ´ : : : : 、ノ ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 、  _;==、; | ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ヽ、  ̄ ̄` ノ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※
  /      ∴∵∴☆※☆∴∴∵      \
☆                            ★
8通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 09:55:32 ID:???
>>4
なんかガイナっぽいじゃん (あんま見たことないけど)
9通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 10:41:47 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   おマンコ!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
10通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 10:44:51 ID:???
>>5-7
コピペうざ
11通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 11:16:14 ID:???
>>1乙
このスレ長い人は分かると思うが夏になると荒らしが増えるな
建設的なアンチはむしろ個人的には大歓迎だがね
12通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 13:42:59 ID:???
ガンダムで宇宙人を出すのはタブーだと思ってたが、
そうじゃない時代がついに来るのか・・・
13通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 14:07:35 ID:???
犬ガンダムくらい突き抜けろってことさ
14通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 14:09:43 ID:???
宇宙人と宇宙怪獣は違うと思うがな〜
前者ならイデだし
15通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 14:33:46 ID:???
なんでターンエー以後の新ガンダムの監督はいつもそんな痛いヤツばっかりか…?

一応既存のガンダムを意識し過ぎないするために意図的にファースト以外を避けてるかもしれんが、
水島の口から出れば、単なる自己陶酔に見えない…

前は富野監督いい作品ばっかり作ってと言ってんだが、一旦ガンダムの監督というタイトルを手に入ったら、
すぐ手に返るようになったな、水島
16通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 15:14:05 ID:???
宇宙生物退治ガンダムだったらマジで期待してたのに。
でもインタビュー読んだ感じだったら福田よりは
マシなこと言ってたのはまだ救いかな
まあ、見ないけど。
17通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 15:43:48 ID:???
1stのOPのWBみたく、銀河へ向かって飛んでいくのかな?
そのまま帰って来なくていいぞ空
18通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 18:58:48 ID:???
>>15
どこが痛い?極めて常識的なことしか言ってないと思うが?
19通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 19:22:17 ID:???
他でやれ
20通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 19:43:38 ID:???
まあ富野につくらせないで水島を選んだのは盤台とサンライスが綿密な会議のもと下した判断ですから
富野を外してヒットした種みたいに、そんなに間違ってはいないんじゃないの
21通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:02:52 ID:???
全く間違ってませんよ
22通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 20:05:20 ID:???
>>20
サンライズには何の発言権もないよ
23通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:29:52 ID:PtZ0QZT/
富野御大は今回のMG∀の発売を知ってるんかな?
個人的にも∀は思い入れがありそうだし、こっそり買って
自宅で作って鑑賞してたりしてなw、ありえそうではある。

あとどっかのサイトで見たけど、
最近のアニメはお○んこ舐めたい女の子がいなくなった
発言は真偽のほどはどうなの?
最近富野信者になったものだからこの発言にはびっくりしたけど
本当だったらすごい人だなこの人は。
24通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:34:14 ID:???
>>23
初心者のフリ乙ですアンチ君
25通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:39:29 ID:???
原恵一監督ですら撮ってないのになんで撮らせなきゃならんのだ?
26通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:52:39 ID:???
>24
>24
アンチではありませんよ、
富野関係の本や小説は全部持ってますからね。

ただ上の質問の真相が知りたいだけなんだけど。

27通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:53:13 ID:???
>>23
ちゃんと調べてからアンチしろ
28通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:55:04 ID:???
>>26
信者失格、氏ねよカス
29通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:56:25 ID:???
>>26
MG∀買ってから、また来いやw
30通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:58:43 ID:???
とりあえずマスターグレード1/100∀ガンダムを買え
話はそれからだ
31通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:03:17 ID:???
ほう アベニールも持ってるのか
そこは感心だな?
32通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:03:17 ID:???
あのうMG∀は3個買いましたが何か?

じゃあどうすれば信者なのかと逆に聞きたいんだが?

ようは真偽が知りたいだけなんだよ(゚Д゚)__アーーオラオラオラオラァァァァァァァァァァ

















って今のは嘘です忘れてください。
33通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:05:18 ID:???
>>23
きもいなぁ
34通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:08:15 ID:???
ごめん、ウザイ

一行目で嘘バレバレになるってのが、今までつけられたレス見て勘が働かなかった?
35通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:08:20 ID:???
>>31
読めたもんじゃないがな
36通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:11:57 ID:???
きもくて結構だよ。
37通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:12:18 ID:???
MG∀買ってないのはわかたっかから前スレ嫁
975くらいからでいいや
38通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:13:37 ID:???
これは釣りにしてもヒドイ!
39通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:17:21 ID:???
>>32
買えば今の自分がどれだけ痛いかわかるよ。
40通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:18:41 ID:???
konozama喰らってる漏れだって知っている
41通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:24:59 ID:???
>>32
富野のためのお布施がたったの3個か・・・
42通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:28:06 ID:???
MG∀お布施が効果あるのは、まずターンX、バンダイ、カトキ、サンライズ、トミノの順かと
43通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:31:21 ID:???
じゃあ何?
信者はみんなMG∀100個買ってるとでもいうのかい?
44通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:37:41 ID:???
>>43
最低100個だな
45通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:40:31 ID:???
いやマンコだろ、富野的に・・・
46通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:40:55 ID:???
嘘でしょ?
47通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:43:02 ID:???
「富野に訊け」の50回記念かなんかの、相談無しでの語りが印象深かったんだが、
再び読みたいんで誰か引用してほしい・・・。
48通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:49:25 ID:???
とりあえずMG∀にお布施しとくか。ターンXぐらいは出してほしいし。

信者としてはMGトミノヨシユキが出るまではがんばらないといかんな。
49通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:51:05 ID:???
そんなの、どうせ富野の造型のリアリティがないぜ
50通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:51:21 ID:???
MGの作りはターンXが一番合うと思うよ
51通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:53:19 ID:???
トミノは最低限PGでださんとな
52通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 23:04:07 ID:???
【ゲーム】新旧ガンダム揃い踏み「SDガンダム GGENERATION CROSS DRIVE」発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186667941/
53通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 23:14:13 ID:???
【∀登場】「ガンダム無双」Xbox 360日本版発売決定 日本語・英語音声収録
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186581298/
54通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:00:35 ID:???
55通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:22:37 ID:???
>>47
手元に置いてるが…テキスト起こし要ります?

たぶん富野に訊け2には収録すると思うが、本自身がまだ出ないから困る
56通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:03:17 ID:???
>>55
お願いします
57通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:28:17 ID:???
>>54
刀の速度のリアリティありすぎ
58通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:52:53 ID:???

【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★3[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186674094/l50
59通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:58:08 ID:???
>>54
詳細
60通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:58:32 ID:???
しねよや
61通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 12:47:22 ID:???
プラモデルに興味はないが、
富野自身が薪木から削りだして作った∀のソリッドモデルなら買うな、俺。
62通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 12:51:01 ID:???
そんなの買うしかないじゃないか・・・
63通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:11:13 ID:???
禿が作ったおにぎりが喰いたい
64通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:14:34 ID:???
どっかで似たような企画あったぞ
65通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:27:10 ID:???
昔、TVで老人たちが体を洗った昆布で取ったダシを食わせるって企画があったな。
66通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:30:19 ID:???
【トミノ登場!】「ガンダム無双」Xbox 360日本版発売決定 日本語・英語音声収録

富野が主人公のゲームもいいよね
67通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 15:35:53 ID:???
コンテ千本斬りとかけてるのか
68通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 17:35:23 ID:???
富野がいない時期は決まってアニメに力作が出る



つまりらき☆すたやハルヒは富野が作ったんだよ!
69通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 17:36:45 ID:???
>>68
氏ね
70通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:08:39 ID:???
そうか去年富野が働きすぎて疲れたから今年にかけてのアニメ業界が不作なのか
71通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:34:56 ID:???
DVD売り上げだけは全体的にアップしてるからそうなんだろうな
72通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:45:30 ID:???
富野に望ましくない時代だな
73通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:33:04 ID:GSrlMyII
「ガンダムEXPO」―東京・池袋

人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」グッズを一堂に集めた
「ガンダムEXPO」で展示されるロボット「ザク」の頭部。
11日から16日まで
(10日、東京都豊島区の池袋サンシャインシティ展示ホール)
74通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:38:35 ID:???
さすがにこのすれも寂れたな
75通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:39:21 ID:???
>人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」グッズを一堂に集めた「ガンダムEXPO」で展示されるロボット「ザク」の頭部。


日本の言語のリアリティでおk
76通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 02:19:43 ID:???
あー久しぶりにフラウ見た
77通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 02:32:28 ID:???
何故かベルトーチカまで出てたな
78富野に訊け50回記念スペシャル(1):2007/08/11(土) 03:28:48 ID:???
>>56
遅れてごめんな、仕事はあるので…
改行は不慣れから、どうぞ目を潰してください 

 最近テレビで見たのですが、中学、高校の先生にとって
午後3時半から5時までが「魔の時間」と言われているそうです。
 何故かと言うと、生徒が帰った後に外部から
「おたくの生徒さんが万引きをした」といったたぐいの電話がよくかかってくる時間帯だからです。
 それに最近の小学生、特に5年生以降の60%が学校に化粧道具を持って来たり、
一部の小学生は親と一緒に整形すらやっているそうです。
 小学校から中学校、高校の生活の中で、
何故若い人たちは皆そんなにだらしなく生き急いでいるのでしょうか?

 「自分の人生なのだから勝手にやらせて暮れ」と言う言い方を彼らはするでしょうが、
その生き方はあなたを社会人不適格者にしていくだけです。
 よく駅のホームで抱き合っているカップルがいたりしますが、周りは何も言いませんよね。
 あれは決して彼らを祝福しているのではなく、
無視することで「自分たちの仲間には入れないぞ」と言う態度を示しているのです。
 そもそも自分勝手にするということは、
自分の狭い価値規準でしか考えていないわけだからロクなものではないのです。
 そういう基準で物事が考えられるということ自体がおかしいのです。
79富野に訊け50回記念スペシャル(2):2007/08/11(土) 03:33:05 ID:???
 この「富野に訊け!!」に質問してきてくれる人たちは、そんな人たちよりははるかにましだと思います。
 相談をしなければならないという積極性と用心深さがありますし、自分の芯になるものをどこかで見つけたいと思っているからです。
 むしろ心配なのは、質問してくれたり、このページを読んでくれている人たちが、「だけど世間はこういう風にはしゃいでいる打よね」って
周りから言われたときにどうすればいいか、ということです。
 そのときにはこう考えましょう。
 10年後、20年後にいっぱしの人物になるには、今堪えなきゃいけないことに堪えといたほうがいい、
それからいま教室や、向こう三軒両隣りであっている男の子、女の子よりもっといい人に出会えるかもしれないっていう風に思えばいいのです。

 では、その堪える基準はどこにあるかと言うと、死ぬまで生きようとするためには、人間が身につけたもの――
それは嫌な言葉だけど「道徳」というかたちで伝えられているものを意識すればいいのです。
 「道徳」って何ですか?と聞かれれば「子供の時に修めるべきことで、それがないと、大人になったときに酷い目にあうよ。
自分ひとりで生活していく際に損をしないように、最低限こういうことを身につけておきましょう」ということなのです。
 道徳が大事だから守らなきゃ、ではなく、生き抜くために身に付けなければならないものなのです。
 「今、化粧をすることやセックスをすることで10年後、20年後に得する訳ではないのだから、何で今から自分の選択肢を狭くしてしまうのか」と、
こういう簡単な言葉遣いができる大人が現在いないのは、大人自身が道徳を身に付けていないからだといえるでしょう。
80富野に訊け50回記念スペシャル(3):2007/08/11(土) 03:37:51 ID:???
 道徳のことをきちんと言う大人が周りにいないというのは、社会的にも人間的にも無残なことだと思います。
 しかし世の中をよく見ればいい先輩や教師がいないわけではなくて、あなたが人を観察するという注意力が欠けていて、
いつも自分のことしか考えてないから見つからないのです。
 そんな尊敬できる人は知らないよ、という人は、是非青果市場や魚市場、大きい病院や老人ホームや近所のスーパーを覗いて、
そこで働いている人たちを観察してみてください。そういう人たちは、本当に働いています。
 それでも信用できないなら、ファーストフードに入って想像してみてください、最低6時間立ちっぱなしという仕事をあなたはできますか?
高校までの生活しか知らなかったら、まず立てないと思います。
 「できません」って思うのは、あなたがいくじなしの人間だからです。そういう人には「死ね」って言わせてもらいます。


 50回の連載の中で言い続けていますが、中高生のあなたに「個性」や「能力」なんてハナからなくて、
あるのは義務教育の粋の中の学力でしかありません。それだけでは、世の中は暮らしていけません。
 中卒でも暮らしていけている人がいるじゃないか、という反論もあるかと思われますが、
彼らは学力以外の生きるための能力を持っているのです。
 それは例えば、ガングロにしないで、ふつうにしていて、人の話をきっちり聞いて、毎日午前3時に漁船に乗れる人です。
 慣れれば誰でもできる、というものではありません。誠実にひとつのことをコツコツとこなしていく能力――
胆力といったものがあるのです。
 それさえあれば、中学で最低の成績をとっていても、生きていけると思います。
 実業の社会で必要な知識を身体で覚えていける人は生きていけます。
尊敬できる大人、そんな風にコツコツと胆力を身につけた人が人生で勝つのです。
81富野に訊け50回記念スペシャル(4):2007/08/11(土) 03:40:27 ID:???
 この「富野に訊け」を読んでいる読者の皆さんには、ぜひ物を考える知力と胆力を身につけて、
その肉体を動かせるようにしてください。
 そうすれば、アニメージュを読んでくれている10代から…譲歩して35歳くらいの読者までなら(笑)、
まだこれからでも再生できると思っています。
82富野に訊け50回記念スペシャル(5):2007/08/11(土) 03:53:07 ID:???
これで全部です、未読の人も是非読んでください

あと、「富野に訊け」のイラストを描くやまむらはじめ氏は富野監督に対して、こう言いました
”言葉がきつい事もあるかもしれないけど、富野監督はいつも真剣だ。
 自分の悩みに対する「年配の他人」の意見なんてなかなか聞けるもんじゃないよ
 
 他人が自分のために使ってくれた時間と言葉は大事にしたほうがいいよ…と監督と読者の中間位の僕なんかは思うのでした。”

自分はこれをかなりじんときます
監督に相談したことはないけど、監督みたいな年の人が自分くらいの年の人にここまでやってくれるというのは、
ただ感謝するほか無い
83通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 03:53:27 ID:???
84通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 06:16:52 ID:???
>「できません」って思うのは、あなたがいくじなしの人間だからです。
そういう人には「死ね」って言わせてもらいます。

キタ
85通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 06:32:43 ID:???
>毎日午前3時に漁船に乗れる人

ktkr
86通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 06:39:02 ID:???
イラストはやまむらはじめだったのか
納得の人選
87通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 06:47:01 ID:???
>道徳が大事だから守らなきゃ、ではなく、生き抜くために身に付けなければならないものなのです。

なるほど、必須科目なんだな・・・でもコレ子供に言う人いないね、今
88通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 06:59:37 ID:???
まぁイチイチ他人が言わないでも
かぁちゃんにばれて説教、ビンタ、路上放置されて泣かされて覚えるとかってのが普通だからな

誰かが言わないと…な状況が異常な訳で
89通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:06:30 ID:???
>>78-81
これは辛辣だな。ようはこの話はネタとして彼らと彼ら以下を対象としているんだよな
なんか見かけはちょっとした厳しい系のカウンセリングになってるんだよなこのコーナーって
その意味では結局富野は大多数の社会人が当たり前のようにこなしているようなことを
それができない少数の連中に向かって説教しているに過ぎないんだよな

もっとも社会人に対してはそれがちょっとした再認識の機会として機能していて
主にこのスレではそういう受け止められ方がされているわけなんだろうけど
いつも思うんだがこの手の富野の話程度は常に理解の範囲内にないとまずいよな
せいぜい富野語を楽しむというくらいでないと
つまりいい話として感動できるくらいじゃないと問題外ということだよな
それで何が辛辣かというと
実際はその次元で読まれることを前提に富野がこの文章を書いているっぽいことなんだよな

とはいえ、本気でカウンセリングをやっているのもあるんだろうけど
その二面性がすごいんだよな
90通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:10:57 ID:???
読者層からするとこれはガチ
91通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:28:35 ID:???
俺社会人だけど、毎日午前3時に漁船に乗るなんてとんでもない
92通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:33:37 ID:???
たった6時間立ってるだけで認められるんなら
毎日倍は立ってる俺の事を御大はきっと抱きしめてくれるな
93通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:35:23 ID:???
>>91
朝弱くても半年間漁船に乗りっぱなしの仕事なら紹介できますけど?
94通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:37:39 ID:???
SDガンダムのデザイン画の選考の時はやりすぎで笑ったけど
子供に対して、もし独りになっても生きる力を手に入れよって教える
富野は優しい大人なのかもしれない。死ねっていわれて死んだら困るけど
が、人に言われて死ぬような奴なら死ぬべきかもしれない…とか富野に毒されてきた俺
95通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:45:21 ID:???
>>94
それは正しい物の見方だ
96通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:56:26 ID:???
ていうかニュータイプの読者層の過半数が社会不適合者なわけないよなw
だからやっぱガチ半分、ネタ半分ってとこだろ
97通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 08:02:10 ID:???
たまにズレてたりもするけど
いつだって視聴者のことを本気で心配して叱咤してくれてるから
98通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 08:03:20 ID:???
>>94
「頼まれなくたって生きてやる!」と同じで「誰が死んでやるか!」と反応してこそ。
99通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 10:18:33 ID:???
>>78-82
GJ!
100通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 11:10:34 ID:???
>>78-82
いいものをありがとう

富野が何事に対しても真剣、ガチンコ、真っ向勝負なのには感動すら覚えるよ
富野が時々暴走してるように見えるのもこれの裏返しなんだろう
信者の俺はそういう富野をネタとして楽しませてもらうと同時に
そういう富野に惹かれているんだな
101通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 11:10:56 ID:???
小学生も整形するのか
102通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:06:09 ID:???
在チョンじゃネーノ?
103通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:23:19 ID:???
割礼と言うかホーケイ手術は結構な数がしてるらしい
まぁ頭染めるのの延長線上と考えればプチ整形ぐらいはやっててもおかしくないんジャネーノ
今の若い子なら
104通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:36:52 ID:GjNWeUKa
しかしトミノはセックスするなといいたいのかやりまくれといいたいのか。
まあほんとに好きな人とやれってとこなんだろうけどさ。
105通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:55:49 ID:???
>>101
管理してるビルに有名な美容整形が入ってるけど
用事で行く度に、母親と小学生の子供けっこうい
るぞ
ドクターに聞いてみたら、だいたいが二重にしたい
って来るらしい
そこ安いから余計にかもな
106通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:08:20 ID:???
安い整形で作った二重ってすぐわかるよな。
まして小学生のときに手術したなら二十歳過ぎた頃には
犯罪者みたいな三白眼になるだろう。
107通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:19:43 ID:???
余程の藪でもない限り大丈夫
108通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:20:44 ID:???
整形ってなるほど二重かあ
そうしたい気持ちも分かってしまうな
109通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:28:20 ID:???
二重の整形って、手軽だけど術後けっこう辛いらしいね
瞼が腫れるのは仕方ないとして、血の混じった目やにが
大量に出て、朝は目が開かないほどの人もいるってさ
110通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:43:12 ID:???
俺、二重の娘、キライ
111通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:45:20 ID:???
私、一重のちんこ、キライ
112通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:47:11 ID:???
まて、それはムキチンが一重かホーケイが一重か?
113通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:52:33 ID:???
>>112
ホーケー乙
114通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 14:33:32 ID:???
たおやかなる皮に包まれた一物の美しさ
115通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 14:58:24 ID:???
読者層を考えると、アニヲタ、ガノタには身にしみる言葉だろうな
116通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 15:05:54 ID:???
俺、胸を張って富野に会えるような人間になろうと毎日頑張ってるよ
117通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 16:13:47 ID:???
整形なんかよりもヒゲの永久脱毛の方がしたい
118通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 17:12:55 ID:???
さすが富野の弟子
【鉄人】パルムスタジオ【バーテンダー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172855971/
149 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 09:24:45
永井サイドが金だすなら予算は大丈夫かも
しかし良いスタッフは今川の元に集まらないだろうな
鉄人の時やGロボの時にいた優秀なスタッフは誰も監督について来なかったし

150 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/07/18(水) 12:27:57
彼は人間的に問題があるからね。

151 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 12:37:49
良くも悪くも子供だからな、今川さん。俺は悪い部分が異様に目に付いた。
上手く懐柔できる人間が上にいればいい仕事も出来るかもしらんな。
まあでかい仕事振るとどうなるかってのはこの会社の現状が全てを物語ってる気もするが。

152 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 13:03:42
友達として付き合うならなんの問題もなかったよ
でもこの人の下に人は集まらないと重々納得させられる仕事ぶりだった
鉄人の時も仲の良い人沢山いたのに皆離れちゃったしね
119通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 19:04:22 ID:???
>>117
俺漏れも
120通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 19:06:02 ID:???
このスレってアンチやコピペ厨を引き寄せる
負のオーラでもあるのか? いくらなんでもひど過ぎる。
121通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 19:17:39 ID:???
たいしたこともないと思うが
122通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 19:19:45 ID:???
>>117
オレこないだ聞いてきたよ
全部で50万かかるって言われたw
名の通ったクリニックでな
123通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:00:16 ID:???
このスレ的には御本尊を模して頭の永久脱毛にチャレンジすべきでは
124通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:05:30 ID:???
今川監督って御禿とどこで一緒になったんだっけ?
Gガンの企画時に今川君になら任せてもいいかもみたいな事を言ったって話は
覚えてるんだけど
125通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:13:21 ID:???
80年代前半の富野監督作品でよく演出やってるよ
126通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:19:14 ID:???
>>124
「ハイパージェリル」演出で有名になった男、今川

じゃなかったか?
127通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:24:24 ID:???
ザブングルの28話以降ちょこちょこストーリーボード(絵コンテ?)に名前がある
128通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:28:57 ID:???
今川といい永野といい富野直系の弟子筋は
良くも悪くも個性が強すぎるな。
作る作品は一流だけど、オンリーワンすぎる個性のせいで
肩を並べるレベルの追従者があまり出ないところなんかも
師匠にそっくりだ。
129通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:31:05 ID:???
>>124
ザブングルで起用され、ダンバインの「ハイパー・ジェリル」で一躍注目を浴びた。
続くエルガイムでも、アニメック別冊の「大事典」では御大の次にロングインタビューが掲載されたり、
角川の「L・GAIM 3」では作品へのコメント係をやったりしてるんで、演出チーフ的なポジションだったのかもしれない。
その次のZではOPと第1話のコンテを任された(富野アニメで1話を他人にやらせたことはそれまでなかった)あたり、
相当期待されていたんだろうが、「アムロ再び」のラスト、アムロとシャアの再会シーンで背景全面透過光にしたことが問題になった。
ハッタリの利いた演出をやりたかった今川と、そういういかにもアニメ的な演出を排除したかった御大との間で意見が対立、
今川は後期OPのコンテを最後にZを降板することになった。
ちなみにその後期OPの演出処理が高松信司の演出家としての初仕事。
130通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:33:29 ID:???
80年代後半の今川はミスター味っ子だな
あっちじゃやりたい放題だもんな
131通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 20:48:35 ID:???
>>125-130
なるほど。そんな深い仲だったんだ。ありがと
132通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 21:29:05 ID:???
>>131
だってリアル東方不敗とリアルドモンだし
133通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 21:36:15 ID:???
ガンダム講談ってのがあるらしいけど どんなのか知ってる人いる?

近場で安彦良和の原画展やってるから行ってこようと。
134通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 23:19:32 ID:???
湖川御大が絶望先生で作監と絵コンテをやるそうな
正直、おっかない俺
135通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 23:21:49 ID:???
ま、マジかよ...
相変わらずチャレンジャーだな...
136通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 23:38:27 ID:???
湖川先生は気が乗らないともの凄い勢いで手を抜くからなw
137通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 23:46:14 ID:???
な、なんと仰せられます・・・
138通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:21:30 ID:???
>>132
東方不敗→御大に変換してチューハイ吹いた

有象無象を薙ぎ倒してゆく電影弾トミノとか
コラ作りたくなっちゃうじゃんかw
もうGがまともに観れね−
139通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:30:26 ID:???
キンゲの時は不評ぽかったけど
おれは今でも期待してるぞ!!
140通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:32:41 ID:???
>>136
ホントにこれ同じ人の仕事?って位アレだよなぁ。
141通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 01:22:01 ID:???
それなりにやる気だと今でも全然いけるんだが
142通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:07:06 ID:???
相変わらず同じ作品に参加しただけで直系の弟子とか言っちゃう
病人さんがいるスレですね。
143通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:18:37 ID:???
第6話見たが、湖川先生のかけらも見えなくてがっかりしたよ…

まさに絶望先生だね
144通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:27:22 ID:???
意外にアニメージュを見ない人もかなりいますな…
言葉はどうあれ、富野はまさに常識人だね

男の子と話すだけでも赤面する中学生の女の子に対する
”あなたはいつか間違いなく男とセックスするから、すこしつづでもいいから、必ず慣れろ”
ってのは一見飛ばしすぎでも、実は正当な話なのね
145通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:36:31 ID:???
御大も「高2にもなってアニメージュ読んでいるようじゃダメです」
と仰ってるのでメージュ読んでません
146通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:51:51 ID:???
>>145
あれはツンデレですよ なんだかんだ言っても、
見てくれる人がいて、富野も実に嬉しいじゃない?
上の相談も35歳までの読者を認めるし
147通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:53:51 ID:???
ツンデレとかいう言葉を使ってる奴は知性がない
148通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 03:10:16 ID:???
もう故人の話はいいよ
149通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 03:26:19 ID:???
2007年8月11日から16日までの期間、池袋サンシャインシティにて”ガンダム”の祭典『ガンダムEXPO東京2007』が開催中だ! 
このイベントには、最新のガンダム商品や、巨大なモビルスーツの展示物など、見どころ満載のアイテムが多数出展されているぞ。
その中で、いま話題の『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の関連商品も数多く展示されていた。
さらに、会場では初公開となる『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の最新映像が公開。
しかも、L'Arc〜en〜Cielが歌うオープニングテーマ『DAYBREAK’S BELL』が映像に乗せて公開されるなど、
2007年10月の公開に向けて着々と制作が進行していることを強く感じさせてくれた! 
そんな最新映像の一部を紹介しよう!!
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen01.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen03.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen06.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen09.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen11.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen14.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen16.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen25.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/h-681_76663_gandam0811orpen29.jpg.jpg

http://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/11/681,1186805305,76663,0,0.html
150通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 03:39:02 ID:???
>>149
氏ね
151通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 04:54:53 ID:???
152通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 05:00:28 ID:???
153通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 09:40:21 ID:???
>>144
富野アニメ以外殆どアニメに興味持てないのに読むわけない
154通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 10:25:18 ID:???
>>153
読むところもないし
捨てるのも面倒くさいしな
155通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 11:16:51 ID:???
教えてください富野ですのみを切り取り保管 これだろ
156通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:00:15 ID:???
>>155
だからその残りを捨てるのが面倒なんだよ>雑誌
157通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:12:45 ID:???
面倒なことも信者としての修行の道
158通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:16:29 ID:???
大富野教における苦行にそろそろチャレンジしたい
159通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:26:21 ID:???
「ぽにぽになんとか(良くしらんが)」が表紙の時も
レジに持っていかなければならないならばそれは苦行と呼べるものかも
知れなかった
160通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:29:37 ID:???
苦行というか社会に出て人生経験を積むことこそ修行だと教祖様は仰ると思うぜ
その中には辛く厳しいこともあるだろうと
161通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:40:15 ID:???
そうか、じゃあ苦行中というわけか
162通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 12:55:04 ID:???
引っ越すか 引っ越すだろう 春から豪邸
雨の中 ところ騒がす 工事始める
基礎終わり そそり立つ柱 大黒柱か
建設の巨神の力 みんな気になる
親方が 電動工具の 一撃をよぶ
ふるえるな しかとこらえろ 一発でこい
いよいよ お餅を 棟上げで撒く
スペリオル・コントラクタ イエオン イエオン
スペリオル・コントラクタ イエオン イエオン

立て増すか 立て替えるか そびえる倉庫を
狭いから 空きを作れと 言う気を示せ
予算請う たかが幾らか いよいよ出せるか
建設の巨神の力 みんな 気になる
やっぱりな 腹が空くのは 三時なのかと
とぼけるな そこを押さえろ 一発でこい
いいよ 気持ちよ 差し入れをする
スペリオル・コントラクタ イエオン イエオン
スペリオル・コントラクタ イエオン イエオン
163通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 15:56:06 ID:???
いい年してアニメ雑誌を買うとか表紙が恥ずかしいとか
君たち正気かね?
164通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 15:58:08 ID:???
正気かと問われればあんまり自信は無い
165通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:11:41 ID:???
何でとことん富野由悠季をやらないの?(´・ω・`)
受信料払わないよ
166通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:12:44 ID:???
オトナアニメはいかにもアニオタ仕様で恥ずかしMAX
167通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:38:21 ID:???
雑誌すら買わない信者に支えられている富野って凄いよな
168通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:39:40 ID:???
DVDや単行本買う程度の信者でスメンナサイ
169通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 16:53:36 ID:???
モノでしか信仰を示せないなんて虚しいと思わんのかね
170通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:28:18 ID:???
富野が死んだとき
とことん富野をやってくれるかもしれないが
あっさりスルーされそう
171通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:36:57 ID:???
やるとしたら「とことんガンダム」だろうな
172通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:47:10 ID:???
ガンダムはもうやっただろ
というか富野ってガンダムしかないから、いまだ一般的には無名なんだよね
宮崎はもちろん押井や大友より下の扱いだからな
173通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:55:57 ID:???
いろんな映画つくんないと世間様はクリエイターとして評価してくれないよ

でも、いろんな映画漬くっててもとことん出崎統じゃなくて
とことんあしたのジョーだったな
174通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 18:09:00 ID:???
富野の作品でZガンダムみたいな暗い作品がダンバインで
ZZみたいな明るい作品がエルガイムでいいんですか?
175通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 18:10:44 ID:???
プゲラどす
一般人の知名度w
テレビタレントかよ
日本人ノーベル賞受賞者ですら
全員言える人は1%もいないだろ
176通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 18:12:46 ID:???
>>174
氏ねよカス
177通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 18:16:48 ID:???
漫画版権物をTVで主に製作しているかぎり、そういう扱いだろうな
(よほどのインパクトのある事象がないかぎり)
NHKの富野のランクは今敏にも劣るだろう‥
178通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 18:18:20 ID:???
アニメ映画>TVアニメではないと思う
長いシリーズを毎週見て最終回に至る感動もひとしお
TVに専念している監督は信用出来る
179177:2007/08/12(日) 18:20:24 ID:???
前半は出崎の話ね
180通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:02:53 ID:???
とことん富野は24時間程度じゃ出来ない。せめて1週間は無いと。
181通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:10:21 ID:???
出崎ほど過小評価されてるアニメ作家はいないと言われてるが...
富野はまだ幸せだよなぁ、ガンダムがあったおかげでw
182通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:20:46 ID:???
むしろガンダムがあっても過小評価なんだが
183通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:29:15 ID:???
>>176
なんでだよ。
いきなりそんな言い方はないだろう?
184通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:30:32 ID:???
明るいのはなんてったってイデオンだろう
185通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:38:31 ID:???
イデオンガンとかガンドロワとか、眩しかったものなぁw
186通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:44:46 ID:???
>>183
低脳は氏ね
187通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:53:31 ID:???
×低脳○低能
もう不毛な罵り合いはやめなさいよみっともない
188通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 20:57:51 ID:???
イデの試しかも試練
189通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 21:04:11 ID:???
どうでもいいけど夜中ションベンに起きて
超合金魂イデオンと目が合うとちょっと怖いよね
190通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 21:15:40 ID:???
ウチのイデオンは夜起きたら波導ガンが光ってた・・・
191通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:00:00 ID:???
今新作作ってるの?
情報何も無いと寂しいのう
192通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:02:47 ID:???
ガンダム00の原作として頑張っているじゃないか
193通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:25:14 ID:???
>>176>>186が氏ね!
194通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 22:55:40 ID:hd5pZr4/
>>190
超合金イデオン俺も欲しくなった。買うか。
195通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:13:00 ID:???
>>193
氏ねチンカス
196通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:18:36 ID:???
>>194
デカいは重いはで良い意味で狂ってるからオススメ
197通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:24:56 ID:???
:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2007/08/11(土) 14:56:55 ID:???
ttp://gundam.info/topic/317
池袋ガンダムEXPOから帰還
・00新規映像流していた
 ちょっとショッキングだった

・ハロができてきた。
 ロックオンがコクピットでハロと話してるシーンがあった
・敵メカのイナクト?がめちゃめちゃ動いていた
・多分最初の舞台はアメリカ
・月面基地みたいなところから天空人の母艦発進
・天空からエクシアが降下してくるシーン有
 自由落下かと思ったら、地上の航空部隊の攻撃をすんげぇ動きでかわす
 エクシアはウイングとかブースターとかない状態で空飛べる予感
・記事に映ってるモニターの男の子は多分、沙慈(日本人)。
 ルイスと一緒にいた。
 空を見上げてるのはエクシアが降りてきたのを他の市民とポカーンと見上げている
・イナクトが街を守ろうとするが、問答無用でエクシア(刹那)がバスターライフル発射
 ビルが巻きぞえを食って燃え上がる
 
映像的には完全にテロリスト専用ガンダム
見てる人、特にネーチャンたちはドン引きだった
198通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:25:34 ID:???
>>197
イラネ
氏ね
199通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:26:37 ID:???
夏だね
200通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:31:05 ID:???
200ゲトc
201通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:33:42 ID:???
>>196
やっぱ、塗装は剥げるの?
202通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:34:24 ID:???
念仏の鉄が死んだときのほうがショッキングだな
203通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 23:58:23 ID:???
>>178そうだけどさ・・・
作り手としては映画のほうが良いだろうね。
204通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:01:15 ID:???
ガンダムEXPO その1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm828208
205通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:21:18 ID:???
映画には映画の、テレビシリーズにはテレビシリーズの良さがあると思うが
大多数の人にとっては映画のほうがいいんじゃないか?
コンパクトに作品が収まって便利だ。
テレビドラマやテレビアニメは放送局の様々な事情や視聴者側の都合で
1〜4クールという長丁場、全話視聴するのは現実的には結構困難。
206通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:26:04 ID:???
 最近2chで見たのですが、厨房、工房のネラーにとって
950から1001までが「富野時間」と言われているそうです。
 何故かと言うと、スレが立った後に外部から
「富野の信者さんが糞スレを立てた」といったたぐいの通報がよくされるレス番だからです。
 それに最近の入信者、特に1995年以降の60%が学校でユニバースと叫んだり、
一部の狂信者は親と一緒にエクソダスすらやっているそうです。
 消防から厨房、工房のネラーの中で、
何故若い人たちは皆そんなにだらしなく煽っているのでしょうか?
207通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:31:44 ID:???
>>201
最初Cメカの機構部が硬くて思い切り引き出したら少し剥げたくらいかなぁ?
塗膜はかなり丈夫だと思うけど頻繁に変形させてるとヤヴァイかも

魂はザンボットにイデオン、ザブングルにギャリアと富野信者にはたまらないラインナップを
揃えてきてるのでなかなか侮れない
アイアンギアももうすぐ発売だし
208通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:33:36 ID:???
>>204
この動画、荒れるなw
209通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:39:26 ID:???
>>202確にあれはショックだった。腕焼かれて砕かれたけど他に致命傷あったっけ?
210通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:43:33 ID:???
えっ アイアンギア出るの???
211通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:45:14 ID:???
>>209
横レスだが、腹をブッスリいかれてたな
致命傷と悟り、そのまま遊びに行ったと
212通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 00:57:40 ID:???
リボルテックでザンボットからオウカオーまで富野作品の主役機を出してほしいな
213通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 01:15:19 ID:???
主役機なんていりません
214通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 01:18:17 ID:???
っていうかやっぱりオウカオーが主役機なのかw
215通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:14:35 ID:???
>>210
ほっかむり付きよ
216通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:37:50 ID:XR5p2wJ6
教えてください、富野です
の御大は対談者に対してあまり毒は
はいてなかったな、黒富野はこんなもんじゃないと思った。
あと対談者に対しての、前情報、下調べがまでしていてさすが
と思った。
217通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:42:14 ID:???
そういえば恐れ多くも御大に向かって「富田さん」と
言い放った米米クラブの人もいたな
218通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 12:35:32 ID:???
アニヲタじゃなきゃ世間はその程度の認識だろうな
最近は結構メディアに出ているが、
視聴者・読者はおそらく名前を憶える気が無いだろうから
知名度はさして上がってない
219通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 12:44:24 ID:???
カールスムーキー石田のことか
220通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 13:14:48 ID:???
カルカルスモーク石神井だろ。
人の名前はちゃんと覚えろよ。
221通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 13:16:35 ID:???
ヨネヨネクラーブ
222通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 13:18:58 ID:???
根に持ちすぎだろw
223通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:16:35 ID:???
米米クラブのカールスモーキー右井だ糞呆け野郎!
224通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:27:25 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・| この際だから小生が禿に改名したら
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     良いのだろうか?
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
225通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:28:34 ID:???
富田涙目wwwwwwww
226通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:33:05 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・| 
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |   <まさにKOMEKOMEWARですね
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

227通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:36:41 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・| 
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |   <OMEKO CLUB
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
228通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:39:08 ID:???
オマンコ一つだけで全裸飛行へIN MY DREAM〜
229通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:40:49 ID:???
>>228
やめてください。
そういう卑猥な書き込みは禁止です。
通報しました。
230209:2007/08/13(月) 15:48:08 ID:???
231通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 16:01:50 ID:???
>>216
沖大幹氏との対談の時はこわかったな…読んでで思わず冷やし汗出たよ
バーチャロンの亙の時ほどじゃないけど
232通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 16:40:57 ID:???
関係ないんだが冷やし汗って富野節っぽくていいな
233通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 17:26:41 ID:???
「泥まみれの美だって存在する。
いな美はつねにとはいわないが、
『泥まみれ』とともにあるのだ」
234通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 18:55:00 ID:???
東大卒と対峙する時の
お禿は変なオーラでてる
235通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 19:51:33 ID:???
禿頭から立ち上るオーラか…
さすがダンバインの生みの親
236  |ω・`):2007/08/13(月) 20:13:16 ID:???
おまんこ舐めたい
237通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 20:45:36 ID:???
>>236
やめてください。
そういう卑猥な書き込みは禁止です。
通報しました。
238通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 21:08:18 ID:???
馬鹿野郎おめえ あんな汚ねえ穴ぼこ舐めてえ
なんざ、並の男にゃそうそう言えるもんじゃねえ
人三化七の女でもお構いなしだ
ここいら探したって見つからねえよ
いやー見上げた心意気だ まいった まいったよ
だからよ 金貸してくれ
239通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 00:04:05 ID:???
 _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  暑くて眠れない
   //\\    つ))
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/  
240通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 00:14:37 ID:???
眠れない夜君のせいだよ
241通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 02:08:11 ID:???
さっきオナヌーを〜したばかりなのに〜
242通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 17:17:30 ID:???
はじめての富野
243通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 17:25:45 ID:???
君とイデ
244通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 18:31:11 ID:???
∀破綻厨の相手がしたい人はここへ↓
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1186981722
245通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 23:51:56 ID:???
  ッィ'ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ 、
     彡彡彡彡彡川川川川川ハヽ
    彡彡彡彡彡彡川爪爪爪爪川
    ミ〃〃〃〃川爪 ヽハハハ川ト
    彡爪爻爻/爪        爪ヽ
     彡爻爻'/  ,,,,,,,,,,,    ,,,,Y
    彡爻爻/  '"""""ヽ  '"""゙}   
    (⌒幺7\  _,ィ変≧‐、,_態≧「ヽ'
      Vヘ∀    ̄{! `ー‐' (ソヘヽ_∨
      弋{f : ::::::.. ゝー'てヽ  ) ノ
      ∧ : ::::::::..     ¨ー'¨rイ\   
      /{ヘ : :: i'´ 〃ー=王彡イ /   \
     ./ \丶、 ヽ ヾ `ー< /     \
    /\  丁二>、  : : :: : :}     r! \
   /   `ー┼(┼) ̄ >ー-‐'´     l」ヽ  }
  /     `/、   ̄ ̄           〈\/`ヽ、
 .{      /  \               \|   \
246通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 16:46:05 ID:???
アンチや自演厨が沸いてこない時は
本当にまったりしているな〜w
247通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:08:56 ID:???
過疎ってるだけw
248通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:10:16 ID:???
板がな
249通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:17:03 ID:???
俺Vガンで富野にハマったガノタだけど
ゲームとかででダンバインとかエルガイムとかザブングル
も知って、レンタルで借りてみてたけど、

20代後半から、30代の知り合いは結構富野作品好きな人多いけど、
俺と同世代の香具師は、厨房の時だけど、パヤオとアンノマンを知っている人はいても
富野知っている人が少なかったし、エヴァ放映時はアニメ観ない男子とか
女子もグッズ買ってたのに、Vガン放映時はプラモ好きな男子だけでしか盛り上がらなくて、

もっと酷いのは10代後半の友達はエヴァ好きな香具師は多いのに、VガンはおろかΖも知らない香具師とか
ガンダムは種しか知らない香具師魔でいる始末で、なんか肩身狭いし

なんつーか若い世代の活字離れならぬ富野離れが起きているような気ガス
250通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:17:30 ID:???
最近話題ないし…いいじゃん別に
251通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:21:45 ID:???
今年中に「とことん富野喜幸」が放送されなければ、禿は終わり。
宮崎ハヤオの最後の劇場作と勝負する作品を発表して欲しいね。
252通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:39:25 ID:???
>>249
お前、俺とほぼ同世代だな
グッズ学校に持ってきてる奴が多かった、キモいと思った(今は俺の方がキモいw)

Vガンは最終回だけ見て理解不能w、Gガンダムに嵌り、W一話についていけず、ガンダム卒業
が、Xを途中から見て、面白いなぁと思ってるうちに打ち切りwwwww

なんとなく見たブレンで、頭ん中をぶん殴られる程の衝撃を受け、∀をリアルタイム視聴
周りのオタ友は∀を認めず、ブレンに興味を示さずで悲しかったよ...

この世代って、ガンダムが富野の物じゃなくなった時期だったと思うよ
で、富野もガンダム以外で語られるような作品を作ってこれなかったのも事実だ
その結果、>>249のいう富野離れかとw
253通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:43:36 ID:???
そりゃ10代後半にヒットする富野の作品がないんだからあたりまえ
「離れ」じゃなくて今までたまたまあっただけ
254通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:02:56 ID:???
部分的とはいえ、ケータイ小説が流行る世の中ですからねえ
255通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:03:26 ID:???
俺は宮崎と庵野のせいでオタク化し、やがて富野に行き着いたのである
256通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:10:03 ID:???
これは20代前半の男がそろそろ実感として自身とアニメのギャップを感じてるって話じゃないのか
肩身狭いならアニオタ同士の繋がりにこだわらなければいいのでは?
エアチェックとかハイティーン向けの話に足踏みとか
ハイティーン向けの臭いを嫌って幼児向けに行っちゃいましたとかそうなる前に
257通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:24:21 ID:???
>>254
逆シャアをベースにしたやつ読んだことあるぞ
いや すごいよ ほんとにすごい
258通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:37:28 ID:???
kwsk
259通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 23:58:30 ID:???
>>258
モバゲー行って検索してみ
腐るほどある

オススメは

新機動戦士サーベルガンダム
機動戦士ガンダム戦記-外伝〜黒い死神〜
機動戦士ガンダムSEED-亡霊の正義-
機動戦士ガンダム戦記IF "ファストガンダム"の話に"着色"しています
機動戦士ガンダム外伝「"蒼く"深い"ブルー"」
U.C.0090歴史の影の戦争

かな
すっごいよ

260通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:01:21 ID:???
タイトルだけで萎えまくりなんだが・・・
261通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:02:28 ID:???
サーベルガンダムwwwww

Gガンじゃないんだw
262通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:03:22 ID:???
すっごさをkwskなんだが...
まぁ、移動中に暇があったら見ることにするw

つか、御大の小説が読めるなら、ケータイ小説も楽勝なんじゃないかな、と憶測
263通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:12:15 ID:???
>>262
じゃあサーベルガンダムの触りを説明しよう

宇宙世紀6120年
ジオン軍はイル(新たな)・ジオン軍と名前を変えて生きていた!!

今、時刻は昼。
いつもならばどんなところでも
穏やかな時間帯である。
そう、いつもならば・・・。

ところが今日は静かである。
人が一人もこの街にいないかのように・・

だが人はいるのである。
ただ、誰も街に出ていないだけ・・・

それはなぜか?

イル・ジオン軍が戦争を始める時間帯だからである・・・

な、読みたくなっただろ
同僚や上司に、ううん、社長にも紹介してやれよ
顧客だって、かまわないさ!
264通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:14:41 ID:???
さわりだけ見たのに失禁しそうだ
265通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:14:43 ID:???
富野の文章より上手い
266通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:16:19 ID:???
どこを縦(ry
267通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:17:45 ID:???
>>263
ネタかと思ったらマジじゃねえか・・・
よし、オムツ持参で読んでやるよ
268通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:22:16 ID:???
6120年製MSのスペックってどうなってんだ?w
269通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:26:17 ID:???
ケータイ小説ヨメナス・・・
今ほど携帯電話を持たない主義を悔やんだ事はない
270通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:28:25 ID:???
>>263
左舷、ビーム?...
271通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:31:38 ID:???
>>268
超生命体だよ
272通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:34:11 ID:???
加藤夏希
押井の番組にもエヴァの番組にも出てるが
富野・ガンダムには関心ないだろうな。俺彼女とタメなんだけど。
273通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:38:20 ID:???
加藤夏季はW厨だ
274通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:40:12 ID:???
富野信者な芸能人はいるんだろうか
275通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:45:43 ID:???
こりゃ失敬
いや、なんか上で世代がどうのという話をしていたが
なんだかんだで押井も庵野も若い年代に受けそうなもの作れてるな。
実際にその層が鑑賞してるのかという話は別として。そういうのはやっぱストーリーというより映像に表れるような気がするので。
276通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:48:38 ID:???
>>274
Gackt?アンナ?
277通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:48:40 ID:???
加藤夏季ってホビージャパンでガンプラ作ってたよな?
アムロよりヒイロが良いって発言してたがw
278通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:50:56 ID:???
>>276
学徒はガノタ・1st原理主義者じゃねーの?
279通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:55:36 ID:???
Gacktは個人的に富野と友人だと言ってるんだから
作品の好き嫌いとは関係なく信者と言えなくもない。
Ζに色々文句言いつつも「もし誘ってくれるなら富野さんの次回作で音楽監督をやりたい」とか言ってたし。
280通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:56:56 ID:???
何このスレ速!
自演?じゃないよね?
まぁどうでもいいが
281通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 00:57:14 ID:???
古い話だがタモリは信者っていうか「分かってくれる方」の側だったな
282通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:00:58 ID:???
娘さんの周りにはいそうな気がする 
283通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:05:58 ID:???
ガノタ=キモい

http://tmp.2chan.net/img2/src/1187193802845.jpg

テレビでこんなことやってんじゃ
真性以外は口に出せんだろうな
お笑いや腐女子系統ならともかく
284通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:08:35 ID:???
>>281
タモリは気持ち悪い事を自覚した上で肯定して推奨してるからな、色々
285通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:14:59 ID:???
飯島愛はキンゲまで見てたぜ
286通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:22:16 ID:???
正確にはリーンまでだな
287通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:42:27 ID:???
>>275
貶すわけじゃないけど、押井は若い年代に受けそうなもの作れてるの?
むかしはともかく、今はほぼ自分の世界に行ってしまったのではないのか?

庵野は若い年代に受けると言ったって、結局もエヴァしかないでしょう…
288通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:50:22 ID:???
>>256
そりゃ実感するけど、それでもアニメが見たい…
別に富野じゃなくてもいいけど、
最近のアニメはどうも富野以外合わないような気がする
アニメは若者(というか今時の好み層)のモノってのは認めるが、
すこし年齢層高めの視聴者向けのアニメがあってもいいじゃないかなと思ってるけどな
289通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:54:11 ID:???
団塊世代向けアニメってのも考えようとしたが、まったく何にも思いつかねぇw
290通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 02:03:07 ID:???
団塊世代向けを考えるならまずはファミリー向けという視点から作った方が良さそうだな
291通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 08:23:19 ID:???
飯島愛は肛門まで見せてたぜ
292通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 08:42:05 ID:???
吉野紗香が大ファンで実写化されるならセーラ役をやりたいと言って種。
293通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 09:14:01 ID:???
>>287
なんと言えばいいか、実際の内容はアレだけどアピールは出来てると思うよ。ビジュアルの力で。
∀以降の富野作品は入り口から古い、ダサいって印象がなくもない。
意図的だったとしてもね。
294通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 10:09:07 ID:???
新作のアニメ作るより文化人っぽく対談したり学生に説教したりする仕事のほうが自尊心も満たされて
気持ちいいんじゃないか?今後何を作ってもどうせ「ガンダム富野さん」扱いだし(ペーペーのアニメーターにも)
295通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 10:33:36 ID:???
庵野はエヴァの次になんか作れるのかな
押井守はなんかめずらしくエンターテインメント作る気になってるから興味がわく

さて御大そろそろ新作やる時期ですよ
296通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 10:56:15 ID:???
ブレンから∀まで、∀からキンゲまで何年の間が開いてたか
考えるべきだな
レンジでチンすりゃ新作ができる訳でなし
297通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 10:57:30 ID:???
ガンダムでプロレスしてー
298通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:01:04 ID:???
>>290
普通はそう思うかも知れませんけど、
残念だが富野にファミリーモノは向いてないような気がする
ガンダムさえファミリー向けじゃないし

無理にメジャーを目指さないんでも良いから、
中堅で20代以上向けで行こうでもいいじゃない?
299通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:05:08 ID:???
>>295
カレカノで監督降格される13話までは良かったけどそれ以降何もかもがgdgdな印象
300通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:06:56 ID:???
>>298
富野の作ったファミリー物=ブレン
301通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:10:12 ID:???
アトムからアニメ作ってる人に向かって中堅っておまえwwww
302通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:16:52 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   中堅の富野です
   |6    `ー ,(__づ、。‐|     今が伸び盛りなんです
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
303通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:22:50 ID:???
ボトムズの予告編かっこええなぁ
304通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:24:39 ID:???
OVAなら手描きでもよかったような
305通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:45:51 ID:???
>>300
ファミリーは描いているがファミリー向けじゃないだろ
ちょっと手直しすりゃ見せられるかも知れんが毒が抜けちゃったら面白くないか
306通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 15:58:02 ID:???
>>304
OVAだからCGにしたんじゃないの?
307通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:02:37 ID:???
言い方ちょっと悪かったな、アニメ界の中堅ではなくて今のアニメ製作業界の中堅っての意味だ
誰かと比べるんじゃなくて、中堅の心構えで行こうと言いたいのだ
308通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:18:54 ID:???
打倒ハリウッドだっつーの
309通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:20:23 ID:???
>>307
貴様にそんな決定権があるのか
310通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:21:48 ID:???
ハリウッド刮目しろって!
311通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:32:16 ID:???
本日お見せするラッシュフィルムは現時点における世界最高の映像です
312通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:33:47 ID:???
シャア専用ニュースさんとこ落ちた?
313通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:48:36 ID:???
>>309
そんなこと言ってませんけど?大作志向はいいか悪いか知らないけど、
別にそんなの拘らなくたってファンはついて行くし、
6話のリーンでさえ大作にしたがる御大を見れば、
嫉妬心と競争心という原動力はいいだが、TV向けの御大はそれを乗ってなんでも映画にしたがるなら、
やっぱり本心回帰するほうがいいではないかと思います
(メジャーになりたいから映画という気持ちは分からないこともないけど、
 富野の得意な分野はなんと言ってもTVだしな)
314通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 20:10:33 ID:???
余計なお世話サマー
315通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 20:18:25 ID:???
>>313
>>309は台詞ネタだからちょっと落ち着け
御大は自分は大物になっているという思いがあるというか
アニメ業界のなかでのキャリア凄くなりすぎたから
自分が大きいことをやってのけないとアニメ業界自体の
未来にもかかわるんじゃないかと言う思いがあるんではないかと
俺は勝手に思ってる
だから大作志向というか何かどえらいものを作ってやるって考えるのは
仕方ないことなんじゃないと思う
316通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 20:37:55 ID:???
ハリウッド刮目しろw
317通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 21:26:44 ID:???
時代劇やってくれよ
318通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:03:22 ID:??? BE:60171252-PLT(12000)
【熱愛】ひろゆきと飯島愛の恋愛が発覚、しかし二人はすれ違い微妙な関係へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187268591/

そろそろ富野はひろゆきを対談相手に呼ぶべきだろう
おなさけで貰っているガンダムエースのいらんコーナーに
319通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:03:42 ID:???
富野作品で高橋や押井のみたいなメチャクチャ濃い軍事モノできるかな?
320通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:17:26 ID:???
そんなものやらんでよろしい
321通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:39:01 ID:???
ああいうミリタリー調のディティールって今やスタンダードになっちゃってるな。
戦闘美少女系の萌えアニメでも作戦シーンとなるとやたらと本格的だったり。
322通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 23:11:41 ID:???
細部ばかり拘って富野作品の全体を貫く壮大なテーマを理解できないアニオタも増えたし。
323通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 23:48:28 ID:???
【ネット】 アニヲタ、吉野紗香さんブログの“攻殻”絶賛&「主人公役やりたい」書き込みに集中砲火★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187273921/

こういう時代ですよ
アブネーな・・・
324通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 23:54:21 ID:???
そういうのって、作品のコアなファンとはあまり関係のないところで
単に騒ぎたいだけの馬鹿が標的を作り出して暴れてるだけじゃないの。
フーリガンがサッカー観戦じゃなくて暴動を目的にしてるみたいなもんで。
325通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:05:02 ID:???
富野アニメに壮大なテーマって実は無いような希ガス
エゴと家族の話ばっか。
326通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:12:52 ID:???
エゴと家族と人類がクロスオーバーしてるじゃんよ
327通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:18:01 ID:???
>>325が思う壮大なテーマってなに?
328通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:22:59 ID:???
ボケ老人の新作情報まだー?
329しましまウンコ ◆DszxH9suJY :2007/08/17(金) 00:25:48 ID:???
壮大なテーマっていう日本語が引っかかるな
壮大なスケールとか計画とか、そう言う使い方だろ
330通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:28:15 ID:???
>>329
無粋な突っ込みはやめてあげて
季節を考えないの あなたって人は
331しましまウンコ ◆DszxH9suJY :2007/08/17(金) 00:30:08 ID:???
しましまウンコの名前は伊達じゃない
マジレスも許される
332通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:48:41 ID:???
しかし、富野作品は必ず”社会”という要素が出てくる
それが富野と他の人の作品とのちょっとした良いところ
333通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 01:19:50 ID:???
エヴァ全盛期の頃、庵野の師匠であるところのパヤオは
「庵野は社会というものを意識しないからいかん」なんてことを
ぼやいたわけだが、こういう視座の違いって世代差によるものが大きくて、
ある一定の周期でローテーションが行われてるような気がするんだよな。
最近のヒット作であるところのデスノートやギアスなんかは
エヴァとそのフォロワーが作り上げたセカイ系的な目線から
社会に関わろうとしてるような作品とも見れるし。
334通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 01:21:44 ID:???
いや駄目なものは駄目でしょ
私小説でやれよ
335通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 01:27:22 ID:???
でがらし うわばみ
336通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 01:27:42 ID:???
エゴと家族を扱いつつ壮大なテーマっつーと、カラマーゾフの兄弟みたいなのか?
337通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:13:16 ID:???
誰にも家族はある
338通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:36:01 ID:???
>>333
超常的な力を持って社会を自分の好みに変革しようっていうのがねえ
ニュータイプが現れても社会はかわらないっていう20年前のΖの結論を見たあとでは
むしろセカイ系のほうが誠実に思える
339通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:36:56 ID:???
独居老人の孤独死
340通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:41:31 ID:???
>>338
日本語でヨロ
341通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 02:42:07 ID:???
まず一番身近な社会である家族とか友人とか身の回りの交友関係を
大事にできないやつが社会に関わる資格なんかないというのが御大のスタンスでしょ?
342通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 04:21:55 ID:???
8/16
エガちゃんのトランスフォーマー評(エイガ一刀両断)
前半途中
http://www.tfmplus.com/detail/2

実はエガちゃんって頭良いよね
343通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 04:23:24 ID:???
中々両立出来ないけど、省みないと酷い事になるぞって感じじゃね

関係ないとか自分で言っちゃう勘違い野郎は死ねば良いんだし
344通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 04:25:06 ID:???
社会の一員として認められるために何かしないといけないんだろ?
運命共同体のなかで。ホワイトベースの中もヤーパンの天井でもアニメ製作現場
も何も出来ない子供を甘やかしてる余裕はないんですよ。子供も働かせられます。
345通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 04:26:32 ID:???
何このスレ速!
346通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 06:21:40 ID:Tmo6URTx
もうターンAで終わりなの?
次のガンダム出ないの?
347通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 07:36:45 ID:???
閃ハサをやるという噂もあったが…
348通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 08:57:57 ID:???
トミノが死んだらトミノのプラモデル出るかな?
349通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 11:06:41 ID:???
>>346
新作じゃなくて新訳なら。

>>348
出るだろうね。
350通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:09:51 ID:???
>超常的な力を持って社会を自分の好みに変革しようっていうのがねえ
もう30年近いから、ニュータイプを超常的な力を捉えないほうがいいよ

>ニュータイプが現れても社会はかわらないっていう20年前のΖの結論を見たあとでは
それは解読の違いだと思う
”ニュータイプが現れても社会はかわらない”だからこそ 自分の天性を頼っちゃいけない
社会そのものは醜悪で耐え難いでも、必ず受け入れなければならない
その上で社会や身近な人を愛することが出来たら 自分も健やかに育つことができる
そして、”社会を受け入れることによって成長できる者こそ 真のニュータイプになるだろう”

>むしろセカイ系のほうが誠実に思える
誠実であっても、人は何時までもセカイ系に留まってはいけません


ニュータイプはあくまで作品のエッセンスと演出の一つ、
FGにおけるニュータイプは希望の象徴で万能人間ではないし、
Zでのニュータイプが次々滅んでゆくのも自分のエゴの向くままのせいで
ニュータイプそのものは人間的にも社会的にも 答えではない
誰もエスパーによる世直しとか変革を求めてない

だからニュータイプという概念に世直しとか変革みたい過剰な期待をしないで、
あくまで人の可能性に留まったほうがいいと思う
その可能性は人次第でプラスにもマイナスにもなれるから
351通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:17:28 ID:???
ちょっと補足します

>むしろセカイ系のほうが誠実に思える
誠実であっても、人は何時までもセカイ系に留まってはいけません
それこそ御先祖様万々歳やエヴァ状態の時期はあったにしても、
必ずブレンみたいな段階に進まなければならない
352通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:24:23 ID:???
ブレンは電波過ぎる...

ところで、富野の家の宗派は何だろうな?
353通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:30:28 ID:???
家の宗派とか心底どうでもいい
そういうのが問われる田舎があるのは知ってるが
354誕生日占い・富野さん:2007/08/17(金) 12:31:07 ID:???
   真実を暴くリアリスト

11月5日生まれの人は、とにかく現実的です。自分なりに現実を語り、状況を具
体的に説明することが1つの信念になっています。わからないことがあるとき、
この日生まれの人に聞けば間違いなし。この日生まれの人は、家族、職業、社会的な
組織、宗教団体を象徴する存在になるでしょう。
 作り話をすっぱ抜き、嘘いつわりを暴露し、真相を突きとめようとすることもしば
しばです。その行為自体は勇ましく、反骨精神にあふれていますが(たまに大きな困
難に立ちむかうこともあります)、詮索好きのお節介だなどと後ろ指をさされないよ
うに気をつけましょう。なかには嫌われ者もいますが、ふつうは大勢の人を味方にし
ます。世間には波風を立てるのを恐れて現状に甘んじる人がほとんどでしょうが、こ
の日生まれの人は敢然と立ち向かいます。
 やや未熟な人の場合、秘密主義になり、自分の本当の姿や他人にけっして知られた
くない部分を隠そうとするかもしれません。周囲を混乱させないように奔走して、か
えって自分や他人に深刻な被害を与えてしまうこともあります。秘密主義が自分の成
長を妨げていること、恐れや不安を払拭するほうがじつはプラスになることに気が
つけば、生まれ変わることができるでしょう。
355通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:32:09 ID:???
 何かの理由や、イメージや組織に縛られすぎて自分自身を見失わないように要注意。
周囲が作りあげた役割からのがれて、何とか本来の自分を取りもどせるよう努力す
る必要がありそうです。一方では注目されることが好きで、地位を失うことを恐れる
面もあるので、これはそう簡単ではありません。謎を解明し、人間の不可解な部分を
探り、真実を暴くことに熱中するあまり一番大事なものを忘れています――それは自
分自身を知ることです。
 根本的に現実的な性格なので、時事問題に関心をもち、新聞や雑誌や本を熱心に読
み、ラジオやテレビのニュースも欠かしません。その日、世の中で何が起きているか
を知らないことなどもってのほか。それでも、社会的な地位に関係なく、自分が話題を提
供したいと考えています。同時代の出来事に関わることは生きがいなのです。しかし、
ときには一人になって、自発的に何かをしてみたいと思うこともあります。
356通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:33:13 ID:???
  【ナンバーと惑星】
5日生まれの人は、ナンバー5と水星に支配されています。水星は頭の回転の速さや、
めまぐるしい変化をあらわします。冥王星が蠍座を支配するため、11月5日まれの
人は、水星と冥王星の影響で考えに深みが増し、好奇心が強くなります。一方でこ
び組み合わせは反感を生み、見えない敵をつくることもあるでしょう。ナンバー5に支
配される人はつらいことがあっても長くは落ち込まず、すぐに立ち直ります。

  【タロット】
5日の大アルカナ・カードは祭司。神聖な秘密を明かす存在であり、人間の知恵と信
仰の象徴です。祭司は奥義に通じ、目に見えないものを支配しています。このカード
のもつ良い面は自信と洞察力。悪い面は他者への説教、誇張、独断です。11月5日生
まれの人は、独裁的になったり、知識をひけらかしたりして、反感や敵意を買わない
ように。
357通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:34:18 ID:???
   【健康】
精神的なバランスを保つことが第一。誰かのいいなりになったり、残念ながら周囲に
ふりまわされたりして、不安が生じます。自己発見には時間が必要ですが、セラピー
が役立つこともあります。最新の健康法にも通じていますが、手を替え品を替え新し
い流行を追うよりは、自分にあった効果的な方法を続けるほうがよいでしょう。従来の
薬草、食事、ビタミン、薬などによる療法が最適です。穀類、豊富な野菜、適度な
タンパク質を中心とするバランスのとれた食事が健康の秘訣です。運動は中程度のも
の(毎日の散歩や水泳など)がおすすめ。

   【アドバイス】
あまり他人中心にならないように。自分に必要なものを意識すること。自覚をもち、
自分自身が成長したり変化することを恐れてはいけません
 
   【瞑想のことば】
心を空にすることで真実が見えやすくなる。

長所
博識 時流に乗っている 現実的

短所
気むずかしい 自己認識に欠ける
  
358通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:36:26 ID:???
>>353
これから死ぬんだから、重要だろーもw
359通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:45:53 ID:???
>>354-357
コイツ…まるで富野そのものじゃあないか!
360通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:46:43 ID:???
庵野、押井、宮崎が揃って劇場作品を発表するのに、禿だけ無いのは物悲しい。
まあ、禿はブレンパワードを作って、アニメ業界に対しての責任を果たしたからいいけど
庵野、押井、宮崎は作り続ける事でしかファンや業界に責任を取れない作家だから仕方ない。
361通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:48:14 ID:???
うむ、信者らしい物言いだ
362通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 12:48:30 ID:???
勝手な責任感がエゴじゃないって誰が言えるんだ!
363通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 13:23:10 ID:???
リーンの翼で、
バイストンウェル物にうまく折り合いが付いたのがよかったと思う
夏になるたび思い起こす作品って感じ
364通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 13:25:05 ID:???
押井はまぁ好き勝手やってる感じだけどな
責任とかとは一番無縁な感じ
その分自信や覚悟もありそうだけど
そういう客に寄せようとしてない感じが強すぎて鼻につくんで勝手にやってくださいって感じだ

宮崎はうまいね
でもシーンの端々に「コンナぬるい話やってられっかー!!」って危なさを結構感じる
もののけ姫とかでもタタラ場の人間が全部生き残った辺り遠慮を感じる
あんなの半分以上は殺すために居るようなモブなのにね……またそんな感じで悶々としたのかな

庵野もうまいんだけどパロディみたいなのを
「見て見てカッコイイ!」ってやってる感じが抜けないよねエヴァみたいな重めな話ですら
ガイナックスって会社がそんな感じみたいな気はするけど、新作はそれにセルフパロまで入って来るんじゃなかろーか

富野は……実に富野さんだよなぁ
何言い出すか解っかんねぇもんww一周回って幸せに発動(成仏?)するイデオンとか出して来ても不思議じゃないっつー
365通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 13:52:19 ID:???
>>350
ここで言ってる超常的な力ってニュータイプじゃなくて
ギアスやデスノートのこと言ってるんだろ。
あと、汝の隣人を愛せよ的なニュータイプの解釈って
ここ最近の禿の後付解釈的なもので、少なくともZの時点では
たとえニュータイプでもディスコミュニケーションに陥らざるを得ない
社会の不条理っていうのがテーマとしての帰結だったはず。
だからTV版では最後、悲劇としてカミーユは狂わざるを得なかったわけで。
366通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 15:30:35 ID:???
リーンみたいなので折り合いつけて欲しくねえなあ
367通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 16:40:53 ID:???
もう富野はおわったんだ
ほっといてやれ
368通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 16:42:31 ID:???
宮崎 イチロー
押井 松井
庵野 岩村
富野 桑田



 こんなかんじ
369通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 16:51:13 ID:???
正直例えにならないw
余計わけわからんよ
岩村だけレベルが違うのはわかるが
370通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 18:03:57 ID:???
手を抜かず全力でプレーしたがために選手生命縮めたのが桑田
371通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 18:07:27 ID:???
読売に17億の借金を肩代わりさせて
引退でチャラにして貰ったのが桑田
372通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 18:57:14 ID:???
バッターとピッチャー混ざってるからわかりにくいんじゃない?

宮崎 イチロー
押井 松井
大友 井口
庵野 松井(稼)
富野 清原
373通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 19:00:18 ID:???
清原ならしっくり来るなw
だけど、メジャー組と混ぜるとよく分からない...
374通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 19:19:17 ID:???
新訳Ζとリーンはなかったことにしてはやく新作作ってほしい
375通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 19:56:19 ID:???
>>372
ツマンネ
氏ねカス
376通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:30:26 ID:???
富野は野茂あたりにすればちょうど良かろう
377通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:35:09 ID:???
ああ、なるほど野茂だな
378通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:41:22 ID:???
富野 藪
379通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:58:07 ID:???
>>376
野茂は海外で成功してるから違うだろ
380通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:58:30 ID:???
藪って今どこに淫の
メキシカンリーグとかか
381通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:59:30 ID:???
>>379
プヒャw
アンチ乙
382通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 21:49:26 ID:???
秋に空く1スタが使えるよう俺が頼んできてやる。
383350:2007/08/17(金) 22:17:39 ID:???
>>365
おお、ごめんごめん、ギアスとデスノートを言ってるのは知りませんでした

社会性についてですね…
自分はキングゲイナー以降から薄々感じてたが、新約Zでそのイメージはより明確になった
ディスコミュニケーションに関して異論はないが、改めてZを見たら、
カミーユも実にそんなにコミュニケーションを放棄してないし
苦しいでも、必ず社会(周り)となんらかのかかりあいを持つと思うけど…

ただ、Zは今見ても暗いにも関わらず、そう思わせたのは
多分最近のアニメはあまりにもディスコミュニケーションのせいなんじゃないかな、と
384通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 22:18:28 ID:???
【ガンプラ】ほれぼれする塗装作例 「機動戦士ガンダムOO FG エクシア」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187257973/
385通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 22:55:09 ID:???
>>380
アメリカで自炊しながらキャッチボールだって
386通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:02:24 ID:???
御大もジャンルのパイオニアだし1stという「ノーヒットノーラン」をやり遂げてるし
WOWWOWやネット配信を渡り歩きながらでも、オリジナルアニメを作り続けてる
辺りは実に野茂な気がする
387通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:33:45 ID:???
>>385
何だそりゃw
388通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:35:25 ID:???
藪は就労ビザがないので働けず、娘が学校に行けないので家族は帰国したとか
389通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:35:27 ID:???
そういや野茂ってガノタだったよな
NOMOベースボールクラブのユニフォームを
ガンダムをイメージしましたとかいってような気がする
390通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:35:45 ID:???
>>386
こいつは、サンライズすら飛び出せない2流
391通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:36:53 ID:???
>>390
煽りにしても無理がある
アンチ君そこまで頑張らんでいいよ
392通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:38:03 ID:???
>>388
阪神で引きとってやれ
393通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:41:17 ID:???
富野は巨人時代の仁志かな
394通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:44:02 ID:???
>>393
ベイオタ自重しろ
395通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:46:03 ID:???
なにこのどうでもいい流れ
396通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:54:10 ID:???
>>393
ビッグマウスだと言いたいのか?君は!
397通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 00:04:03 ID:???
ビッグペニス
398通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 00:08:07 ID:???
>>397
昔、ここの殺伐としたスレで、煽りあいや罵詈雑言が続く中
唐突に「オマーン・コーン」
という一行レスが付き、オレは笑ってしまった
懐かしさをありがとう
399通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 00:11:41 ID:???
超笑ってしまった、ありがとうwww
400通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 00:13:52 ID:???
"オマーン・コーン" の検索結果 約 81 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
401通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 00:54:02 ID:???
富野監督、今まで長い間、お疲れ様でした
402通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 01:02:46 ID:???
ワロタ
403通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 10:57:25 ID:???
富野由悠季の脳内イメージにワロタ
404通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 11:32:06 ID:???
富野、宮崎、押井、高畑で見てみてもすげーな。
しかもある意味で全員共通してるってのが。
405通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 11:34:24 ID:???
大友w
406通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 11:41:31 ID:???
宮崎は今回も絵コンテに相当苦戦してるようだな
407通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 17:06:00 ID:???
富野みたいにやっつけで済ませればいいのにな
408通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 20:08:15 ID:???
言い訳もいいところだ…
そんなコンテと遊んでる時間があれば、
さっさとアニメーターにでもやろうな、パヤオさん
409通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 20:26:00 ID:???
やっつけっていうか、全カットに魂こめようとしてしまう駿が病気

おかげで富野では絶対到達できない領域の作品ができた
410通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 21:57:35 ID:???
583:ななし製作委員会 08/18(土) 21:01 aUMEVzc0 [sage]
MacrossF(フロンティア)(仮)
時代は7より後(2070年代?)
7より大規模な宇宙移民船団マクロスフロンティアが舞台


--------------------------------------------------------------------------------
584:ななし製作委員会 08/18(土) 21:12 aUMEVzc0 [sage]
忘れてた
音楽は菅野よう子と、もう一人追加で頼むらしい
--------------------------------------------------------------------------------
585:ななし製作委員会 08/18(土) 21:13 KXlvH8ft [sage]
菅野さまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
586:ななし製作委員会 08/18(土) 21:22 EHl3948p [sage]
おおう、図ったようにキタな。
開始時期は明言なし?
--------------------------------------------------------------------------------
587:ななし製作委員会 08/18(土) 21:28 Qis0JlaR
オリも行ってきた
シリーズ構成は舞HiMEシリーズの吉野
411通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 22:03:53 ID:???
<586まではここに貼ってもいいと思ったが
<587まで見ると、微妙な気持ちになった
412通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 22:53:14 ID:???
>>441
氏ねよカス
413通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 22:54:41 ID:???
>>441
お前のようなやつは生きてちゃいけないんだ!
414通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 23:57:13 ID:???
>>409
何時に?
415通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 00:03:41 ID:???
小田原のかまぼこうめぇwww
416通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 00:24:27 ID:???
30周年でユニコーン映像化はなくなった
では、やはり御大のご登場か??
417通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 00:40:45 ID:???
ユニコーンの一角が割れて、ガンダムのアンテナになるってアイデア
∀のヒゲが頭にずれるって信じてた奴、もしくはそれを聞いた奴が考えたに違いないと思ってるw
418通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:00:14 ID:???
俺は放送当時、∀の量産型はヒゲが短くて下向きってアホな噂を聞いたから、
ユニコーンの量産型の角はそうなるって信じてる
419通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:17:36 ID:???
俺も∀にはフェイスオープン形態があるんじゃないかと思ってたなぁww
420通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:24:50 ID:???
まあガンダムやってもいいとか言ってるんだし
そう言うならじゃあやってくれよって思う
421通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:36:20 ID:???
フェイスオープンはともかく、ヒゲが頭に移動は当時からねーよと思ってた。
どう想像してもそっちのが遥かにダサイだろ…………常考
422通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:53:53 ID:???
ヒゲが頭に移動ネタを聞いてザンボットみたいな三日月タイプのアンテナになると思ってた
423通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:57:49 ID:???
∀はアッシマー的な変形をするのかと思ってた
424通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 01:58:41 ID:???
俺はありのままの∀を受け入れてた
425通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 02:03:29 ID:???
俺も
さらに、主役機交代はありえない、とも
426通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 02:05:26 ID:???
ていうか放映予告の∀の一枚絵見た瞬間射精した。
やっぱり富野すげーと素直に思った。あきまんのキャラデザも超ツボだった。
427通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 02:06:21 ID:???
>>418
それなんてセミ型MS?
428通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 02:07:56 ID:???
DXだろ...常考
429通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 02:58:16 ID:???
デギン=手塚
ガルマ=庵野
ドズル=押井
キシリア=宮崎
ギレン=富野
430通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 04:19:49 ID:???
サスロ=富野
431通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 09:04:07 ID:???
サスロって昔から設定あったんすか?
432通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 10:31:47 ID:???
>>431
78年11月付けのガンボーイ企画メモに出てくる。
ジオン「皇国」皇家創設ジオン・ズム・ダイクンの子が
ニイミ・ダイクン(36歳)、ハルマ・ダイクン(32歳)、アイリシア・ダイクン(18歳)、ハロム・ダイクン(17歳)、
ギムロ・ソド・ザビの子が
ガロム・ザビ(28歳)、サスロ・ザビ(26歳)、スタシア・ザビ(24歳)、ドズル・ザビ(20歳)、ガルマ・ザビ(18歳)、ミハル・ザビ(17歳)。
2057年にジオンが死にギムロによる第二次暗黒統制、ギムロによりニイミとハルマは暗殺されアイリシアとハロムは地球に脱出、
2059年にダイクン派によりサスロ暗殺となっている。
433通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 13:32:36 ID:???
434通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 19:16:00 ID:2zPKWMd4
>>408
何いってんの?コンテを切るのは演出であってアニメーターじゃないが。
435通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 19:21:57 ID:???
富野スレでそんな釣りしてもなぁ...
436通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 19:32:09 ID:???
フジテレビにて御大出演中
437通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 19:36:25 ID:???
>>433
ケータイで見れんけどこれCG?手描き?
438通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 19:37:06 ID:???
∀買ってきた
富野のコメンタリーがあってよかった
439通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 20:13:27 ID:???
52 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2007/08/19(日) 20:04:53 ID:+OIkpjcN
レポつづき

古谷さんコメント(うろ覚え)アムロ声でほとんどしゃべってたw

「ガンダム00の話は1年前に水島監督とお会いしたときに、もらったけど
 最初は断った。『僕はアムロ以外はやりません。』と」

「でも僕のライバルの池田秀一が、ガンダムSEED DESTINYで
デュランダル議長という掟破りをやったので、考えを直した。
(会場・笑)
池田がデュランダルをやっても、シャアは永遠にシャアなんです!」

だんだんテンション上がってくる古谷徹

「ガンダムをやる声優さんに一言いいたい!ガンダムは業界の宝ものなんです!
 だから君たちが過去にどんな人気キャラをやっていたとしても、
 全部それは捨てていけ!!」

「君たち(キャスト)に言っておく!ガンダムの声優やると人生変わります!!」


「僕は宣言します!ガンダム00は1stを超えてみせるうううう!!」
(会場ザワザワ…)

ガッツポーズを取る古谷徹
「さぁみんなでがんばるぞ!!ガンダムダブルオーーーーーーーーー!!」
(会場大爆笑)
「オーってそういう意味かい!!みたいな空気」)

最後は完全に古谷徹トークショーになってしまったwwwwwwwwwwwwwww
440通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 20:52:31 ID:???
うん、まあいいんじゃない
441通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 20:54:42 ID:???
>>439
毎度イラネ
氏ねカス
コピペマン
442通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:24:11 ID:???
サンライズ各スタジオ状況

1スタ 
結界師は50話まで制作
次はゲーム原作のアニメ化 
スタッフはほぼスライド

2スタ
劇場種は継続中
ただ公開日は白紙になった模様

3スタ
00は、2クール×2クールのギアス方式

4スタ
後半制作開始
プロデューサー、デスクなど、制作は総入れ替え

5スタ
銀魂は2年で終了予定

6スタ
10月をもってサンライズから独立して別会社に
ケロロはグロス請けという形で継続

7スタ
ボトムズのグロス請けなど
新番組企画中

8スタ
アイマス
舞姫新作企画中

9スタ
準備室に格下げ中
新番組企画

10スタ
恐竜キング
2クール延長決定
443通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:24:44 ID:???
>>442
氏ね
444通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:32:28 ID:???
富野スタ
サンライズから追放
隠居生活企画中
445通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:33:54 ID:???
あっそ
446通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:35:01 ID:???
そうか、ケロロがな...

最近、俺の中で大和田秀樹の株が急上昇してるんだw
447通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:51:20 ID:???
7スタや9スタの新作が富野総監督なのかな
448通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 23:28:59 ID:???
それにしても星山さんの「シナリオ本」と監督の「映像の原則」は
お互い示し合わせたように欠けたピースがありまして
その欠けた部分をもう片方がサポートしている
これは兄弟本ですね
449通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 23:39:03 ID:???
コピペイラネ
450通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 23:59:30 ID:???
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/19/7c20bf52b6e6b7140b5919f76cdd5f18.html
【キャラホビ】もう1つの新たな「G」の鼓動――
「ガンダムUC」トークショーレポ!
福井氏によると、本作は劇場映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の3年後(宇宙世紀96年)を
舞台にしたストーリーで、TVアニメ「機動戦士ガンダム」を見て育った40歳前後の人間にも楽しん
でもらえるような作品になるとのこと。また福井氏は、「50歳を超えていて、「機動戦士ガンダム」と
ほかのロボットアニメの区別がつかないような世代の人に、ぜひとも「ガンダム」シリーズを認知して
いただけるような作品になるとうれしいですね」と意欲を見せた。
 さらに、古谷氏が「なんで“アムロ”と“シャア”が出てこないんですか?」と質問すると、福井氏は
「昨日から、お2人にその質問をされるだろうと覚悟していましたが、やっぱり来ましたか(笑)。出ないとは
限らないですよ?」と、意味深な発言が飛び出した。
451通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:00:38 ID:???
出すとは思えないが、もしホントに出てきたら、福井も堕ちたな…

別に福井さんが嫌いわけじゃないけど、
UCそのものは小説家で一ファンとしての福井の意欲作ってのはまだ言えるけど、
生きるアムロとシャアは出てきたら、福井も小説家失格だな
オリジナルティを放棄するだけじゃなくて、
結局筆力で勝負じゃなくて、ガンダムとアムロとシャアで逃がすことになりかねない
452通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:25:28 ID:???
つーか出したら出したでよくそんな度胸あるなと逆に感心するよ。
自分ならそんな大それた事、恐れ多くてとても出来やしない。
453通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:36:06 ID:???
あえてタブーのアムロとシャアを出す事で自分が富野の後継者だと名乗り出るつもりなのかね
454通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:36:19 ID:???
ここまで活動がパッと表に出てない事態は珍しい
Vガン-ブレンの間の駄作連発期間というワケでもないし
455通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:41:26 ID:V5OruySk
>Vガン-ブレンの間の駄作連発
連発?ガーゼィ以外になんかあったか?
456通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:42:29 ID:???
大きい山が来る
457通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 02:49:48 ID:???
富野はもうしんでいる
458通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 03:12:31 ID:???
TV∀終了から映画版の発表でも1年半はあったしキンゲの放映まではさらに一年はあったわけだから
まだゆっくりと待っていても問題ない時期だろう
459通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 08:51:25 ID:???
その頃は何か作ってるぐらいは聞いたような気がするけどなぁ
460通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:07:52 ID:???
としもとしだし今度こそ引退だろう
70すぎたらさすがに強制引退だろうし
461通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:33:16 ID:???
そこで趙の廉頗の故事を持ち出して戦線復帰しようとする富野
462通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:42:13 ID:???
下の方も生涯現役をめざします
463通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:54:32 ID:???
でも何もやってないように見えて劇場版のリマスターやってたんだろ
UCに先駆けてZZと逆シャアの帳尻あわせとかやっている可能性も・・・
464通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 10:59:27 ID:???
マクロスFがコケそうな匂いを醸し出しはじめた今
富野への期待も自然とデカくなる
465通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 12:26:35 ID:???
細田とかNTの連載コラムで「鋭意新作準備中です♪」とかゲロッちゃってるのに。
何かイベントがあるときに「ところで監督、最新作は?」と聞いてくれるインタビュアーはいないのか?
466通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:11:32 ID:???
>>461
気力は旺盛だけど小便が近くて
結局使い物にならなかったって中国の年寄りか
467通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:18:08 ID:???
自演イラネ
468通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:33:15 ID:???
ガンダム30周年で起動戦士ガンダム・ユニバースでいいじゃん
469通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:37:14 ID:???
禿はF92をやれ。
それが最期の役目だ
470通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:49:47 ID:???
河口Pがギアスを離れるってことは次は総監督の担当かな
471通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:49:54 ID:???
それ言うならF93
バソダイに言え
472通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:50:24 ID:???
>>453
MG∀のインストでも「月繭地果はトミノ以上にトミノ」とか言ってたし最近かなり増ちょ・・・ゲフンゲフン
473通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 22:57:55 ID:???
ヒント:常套句
474通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 23:01:13 ID:???
正直福井ってちょろっと富野っぽい文体を取り入れているだけでそんなに富野的とは思わないな
475通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 23:05:41 ID:???
てかストーリー作りは富野アニメを反面教師にしてるんちゃうんか?
476通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 23:05:57 ID:???
>>466
今ならオムツ持参でおk
477通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 23:07:38 ID:???
自演イラネ
478通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:03:04 ID:???
>>474
でも富野の正当後継者だぜ
それだけで富野並の神じゃん
479通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:04:36 ID:???
正直この自演はずしてるよね・・
480通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:18:33 ID:???
>>469
そこはクロスボーンだろ。
481通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:22:50 ID:???
福井は富野を利用してガンオタを自分のファンに取り込もうとしているだけ
 
482通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:26:59 ID:???
そんなもん最初から言うとるやんけ
とは言え利点ばかりではないので
それほど後ろ向きではない
483通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:37:48 ID:???
>>481
それができるのは文才があってこそ
祭りあげられただけの富野にはない才能だ
484通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:56:25 ID:???
福井のことを安彦が買っているのが不思議
嫌いそうなものだが
485通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 00:56:26 ID:???
無理してアンチらなくてもいいのに・・・
486通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 02:04:56 ID:???
富野も福井もよく知らないっぽいアンチだな
487通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 02:14:45 ID:???
まあ少なくとも富野よりは福井のほうがすきなんじゃないかな
安彦
488通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 02:15:23 ID:???
【富野】海のトリトン【初監督】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1187629935/
489通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 02:31:29 ID:???
>>487
ようするに安彦の富野嫌いって、
NTとか思想とかは口実で、
単にキャラが合わないだけだよな
490通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 02:41:39 ID:???
そもそも別に富野嫌いでもなんでもない
491通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 04:02:13 ID:???
信者ではあるが知り合いとして付き合いたくないってのは解らんでもない

まぁあくまでインタヴューとか「語る」って事を前程とした時の御大の論法、口調を参考として判断した場合だけど
常にあんな神経質っぽい根堀葉堀突っ込むってな感じとは限らないだろうし
492通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 04:07:17 ID:???
そんなもの
年齢の違いの方が遥かに大きい
493通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 04:13:08 ID:???
言いたいのは、昔だったら安彦は、
福井を胡散臭がってたんじゃなかろうか、ってこと。
494通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 04:22:40 ID:???
お前頭大丈夫か!
病院行ってきたほうが良いんじゃないか?
495通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 08:12:36 ID:???
つか、TVシリーズやる体力はそのうち無くなる
だからといって、劇場版をやらせてもらえるわけでも無い

結果、干される

無理して死なれるりはマシ
496通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 10:47:34 ID:???
>>472
あれはちょっと嫌い
宣伝が煽ってる文句はともかく、福井自身が書いてると…
福井は福井でいいんだ 別に誰も福井を富野の後継者なんて思わないし、求めない
497通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 12:49:32 ID:???
>>451 多分、出すと思う。
アムロとシャアが出てないガンダムは受けないと福井は認識している。
問題はただ、生きていましたじゃ多くが納得しないということ。
福井はそれを認識しているだろうから、意外な方法か、納得できるような話を作ろうとしていると思う。

もちろん失敗する可能性が高いことは、認識しているだろうけど
受けることが目標だから、福井は勝負すると思う。

基本的に新しいガンダムの流れを作ろうとしているじゃなくて
初代、逆シャアの流れに乗るという姿勢だと思う。
498通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 12:54:39 ID:???
俺は富野の後継者になって貰いたいな
少なくとも富野自身の変な電波小説は二度と読みたくないな
実績と経験で福井以外2代目富野になれる奴はいない
499通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:02:03 ID:???
まぁ話自体はとりあえず面白いしな、文体とかも比較的読みやすい部類の作家だし
500通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:04:02 ID:???
富野が死んだ後、富野の後継者を公言してくれそうなの実際福井くらいしかおらんしな
アニメ業界では富野は嫌われもので弟子とよべるものが、今は疎遠の今川くらいしかもはやいないし。

福井が一線で活躍してくれるかぎり富野の名前も残る。
501通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:04:33 ID:???
>>498 なれれば良いけど。富野は富野しか変わりがいないと思う。
現状ではガンダムのマネで創造性がない。福井も認識していて、それで良いと思っていそう。
そもそも、小説家の延長で庵野に似ていると思う。
502通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:08:08 ID:???
出せば、そのリアクションは絶大なものになると思うけど
出すだけで、ブーイングのネタになる、怖すぎる
503通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:12:33 ID:???
>>500
今川以外にもオタク業界にもう1人いるじゃん鬼子がwww
504通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:15:41 ID:???
福井の文章はなんかまだ青臭い。
富野の文章はイカ臭いけど。
505通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:17:53 ID:???
>>502
怖すぎると言ってもこっち方面で手堅く食べていくつもりなんでしょ?
506通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:19:00 ID:???
>>500
渡邊はどうなの?
507通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:29:07 ID:???
>>506
エルガイムの渡邊?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%8A%E7%94%B1%E8%87%AA
なら大した活動してない
508通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:44:28 ID:???
アニメ監督の後継者が小説家とはね…
まぁ狭っ苦しいアニメ界内で弟子だけ作ってもしょうがねぇ
509通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:49:07 ID:???
>>507
違う
Dolores,iの渡邊哲哉
510通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 13:53:47 ID:???
>>509
そっちの渡邊か
でも白富野に影響されてるだけじゃ富野の後継者にはなれないだろ
511通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 14:09:19 ID:???
まぁ、自分で調べてみたよ、Wikiに載ってないしさw

∀1話他で演出にクレジット、他V、W、ブレン、キンゲにも演出で参加
Zone of the Enders Dolores,iが初監督作品(サンライズ若手大集合作品)
でその後、エロゲ原作アニメも監督、最近の作品は「奏光のストレイン(WOWOW)」

情報が少なくて、サンライズ生え抜きなのかどうかも分からないw
まぁ、富野の弟子じゃあ無いのは分かってるけどwww

あぁ、∀の牛回の演出が奴だな、富野ノーチェック回のひとつ
演出技術的に問題があったらしいがw
512通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 14:10:46 ID:???
ドロレスやるときに師匠の富野が
とインタビューで答えていた渡邉

しかしいかんせんマイナーすぎるな
513通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 16:21:21 ID:???
牛かあ あれはよいものだ
514通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 16:43:03 ID:???
絵はひどいもんだけどな
515通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 17:03:52 ID:???
そんなこと気にしてガンダム見てられるか
516通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 19:26:31 ID:???
  \  \_\__\ |__|    _|      ||       /    /         /
     \    \    ̄\      | |__   ||__   / | ̄|_ / __    / __
       \   _\_____ \___/  |   / /   / / | ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄  /
         \  \ |     |     /__/  \_ _/ / /   | |_|\   __//__/
           \__\\__/|__/|__/\_||__///|___|     \_\


                  /~\
     _           /ヾヽヽヽ
    〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
     ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
     ヽ二ニニ=   ~`´        \
        ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、
           〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) >
       , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ
     ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
    (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
     ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
                {彡'/
                ヽノ
517通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 19:44:28 ID:???
>>512
ZOEはブレンパワード意識したとか言ってたんだっけw
最終話とか∀やCCAのパクリとか叩かれてたな、当時。
518通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 21:23:30 ID:???
ドロレスは久しぶりに新作アニメ観たっていう
富野アニメ観たときみたいな感じがした記憶があるな
519通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 21:39:08 ID:???
あっそう
520通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 22:05:22 ID:???
見ろ

342 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 04:21:55 ID:???
8/16
エガちゃんのトランスフォーマー評(エイガ一刀両断)
前半途中
http://www.tfmplus.com/detail/2

実はエガちゃんって頭良いよね
521通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 22:10:09 ID:???
何を今更
522通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 22:49:28 ID:???
>511
Vの時は渡邊哲哉が演出・演出助手、森邦宏が制作進行、河口佳高が設定制作だったな。
ここら辺はお互い近い時期のサンライズ入社組じゃないかな。
弟子筋ということだと森も一番影響を受けたと言ってた。河口は仲人だったっけ?
523通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:07:59 ID:???
>>497
つか活字倶楽部でインタビューうけてた時期に
「アムロとシャア出したい」って言ってたがな
何を今更騒いでるんだか
524通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:09:43 ID:???
ちょっぴりでいいから御大の情報は
出てこないのかね・・・
525通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:29:23 ID:???
>>523
”出したい”と”出す”は大違いだろ…
まあ、嫌いなら福井をスルーすればいいよ、今更”ガンダム的”を求めないし
ほしいのは”富野的”なものだけ

>>524
最近じゃ、”教えてください”と”訊け”くらいかな、定期的なものでは
526通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:45:05 ID:???
富野的な作品などどうでもいい。
富野作品が見たいのだ。
527通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:46:48 ID:???
>>442
すまん、4スタは何の後半を制作?
あと、6スタはサンライズの子会社になるのか?

それにしても、最近空いてるのは5、7、9スタか?(銀魂はいつ終わるの分からないけど)
528通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:48:28 ID:???
>>526
ああ、そうだな すまんすまん
529通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 00:52:40 ID:???
ボトムズはせっかく7スタが空いているのに何でわざわざアンサースタジオに制作委託してんだ?
7スタがグロスで入るなら最初から7スタで作れよと思うのだが。
530通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:01:32 ID:???
>>527
ギアス
531通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:07:51 ID:???
7stは新番組の企画で忙しくてボトムズにまるまる掛かりっきりとはいかないんじゃないの?
6stはPの独立っていうからボンズやマングローブみたいになるのかな。
532通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:42:27 ID:???
>>530
ありがとうさん
そういえば、新ガンダムはどこ?サンライズ事情に疎くてすまんな


6スタは独立で新作を出るなら、そろそろ人身御供の御大のご登場だな
実験品や叩き台や反面教師の名は伊達じゃないぜ

…みたいに見られたらちょっと凹むが、それで新作出させるなら喜んで待ってるよ
533通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:46:13 ID:???
富野は福井と仲良くがんだむ講談を見に行った
元気そうだった
富野は講談を楽しんだ
よかったよかった
534通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 02:14:04 ID:???
535通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 02:17:25 ID:???
ガンだろ常考
536通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 02:38:08 ID:???
まぁ普通にダイエットなわけだが
537通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 03:11:55 ID:???
ガンはガンでもガンダムを病んでいます
538通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 03:19:08 ID:???
ガンはガンでもガンダムに罹ってます、の方がいいな
539通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 03:32:19 ID:???
イデオンガンってなんかすごそう
540通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 07:43:26 ID:???
私は気付いた・・・、人は宇宙のガンだということに
541通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 12:07:24 ID:???
あれは同一人物なのかよ…昔ではなく、今?
マジそうだったらヤバイな、岡田って…ガンでも病んだのか??
ダイエットと強がりけど、頬骨のエラが出るまでようなダイエットは聞いたこともない
542通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 12:10:52 ID:???
HPで日記つけてるから見てみるといい
時間をかけた計画的ダイエットに成功してるから

つかスレ違うぞい
543通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 13:24:59 ID:???
病気を患ったのは間違いないだろ
544通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 14:01:49 ID:???
岡田は自分の会社(ガイナックス)から庵野と他1名に追い出されたから。
エヴァがブレイクした直後くらいの岡田HPには「関係者には必ず復讐する
のでそのつもりで」なんて書いてあった。

復習が終わるまで死んでも死に切れないと思うぞ
545通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 14:36:41 ID:???
岡田がまるで富野キャラのようだw
546通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 14:42:33 ID:???
岡田は追い出して正解だっただろう
547通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 14:55:48 ID:???
そうなの?
548通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 17:25:37 ID:???
GAINAXの社員的にはそうなんじゃねえのかな
549通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 20:44:24 ID:???
【TOY】ガシャポン30周年記念 純銀製ガンダム00等プレゼント
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187742942/
550通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 20:47:30 ID:???
【アニメ】頼まれなくたって、生きてやる!HDリマスター版「ブレンパワード」DVD-BOXが発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187756960/
551通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:02:45 ID:E8dtIs19
>>544
追い出しだのは山賀や庵野じゃないよ。
552通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:16:35 ID:???
>>545
嫁が富野ファンだったよな
553通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:20:21 ID:???
岡田はBSマンガ夜話とかブログでしか知らんけど
好きだなぁ
富野みたいなクリエーターとは真逆な、ヒョーロンカとして。
554通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:36:52 ID:???
プロデューサとしては作り手よりだけどね。
555通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:41:06 ID:???
新作の話題がないからオタキングの話題でお茶を濁すとは…この悔しみ
556通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 21:45:15 ID:???
557通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:35:10 ID:???
新作の話題がないからオタキングの話題でお茶を濁すとは…この悔しみ
558通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:46:32 ID:???
>>533
ちょっと前のあれなのか?富野が”練りが足りない!”って言ってるやつ

>>550
最速攻略:AtoZ ←これは何なの?
しかし、キンゲの特番も多いはずなのに、何故か収録してないな…同じWOWWOWなのに
559通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:00:06 ID:???
総集編じゃねかったか?

ACE3のプロモ見ちゃったけど、富野臭がひどいなぁ...w
PS2買ってくるよ!なぁに、昔はアーマードコアもやってたから、ちゃんとクリアできると思う
560通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:13:40 ID:???
>>558
>最速攻略:AtoZ ←これは何なの?
本編放映前にやった特集
その当時の動くお禿が見れるよ
561通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:46:23 ID:???
562通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:48:45 ID:???
そうか?
まあ下半身は好かんが
563通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:56:48 ID:???
なんかここではユニコーンて嫌われてないか?
富野信者的は福井も支援してあげないといけない気がするんだが・・・
564通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:56:53 ID:???
胸のデザインが最悪だね
565通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:58:09 ID:???
酔いが廻りすぎたスマソ
2行目
富野信者なら福井を支援するのが義務だと思うのだが・・・
だな
566通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:58:23 ID:???
福井とユニコーンを応援したところで、
富野には仕事はまわってこないぞ
そもそも、ユニコーンは富野なしで始まった企画だし

まあユニコーン自体は富野死後のUCのメインシリーズになるかもしれんけどね
567通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:59:10 ID:???
>>564
ジオンの軍服の記号を取り入れるなんて斬新じゃない?
568通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:00:43 ID:???
>>566
たしかに富野に仕事廻ってこないかもしれんが
富野イズムの継承者福井がUC系ガンダムをコントロールする道が
出来るのは素晴らしい事じゃないの?
569通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:06:19 ID:???
富野イズムなんてただのマンネリのガキストーリーは受け継がなくていいんじゃないの
富野自身が何十年もえんえんとおなじことをゃっているから許されているだけで。

それに福井と富野が似ているといわれると、富野がいままでゃってきたことも
ただの幼稚なオタクの仕事のようでいい気持ちはしないわな

まあ文章力や構成力は圧倒的に福井のほうがあるにしても、
根本的に福井の世界は幼いよね
570通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:09:30 ID:???
>>569
幼いつーか富野やガンダムのレベルに福井が合わせてくれるてるだけだと思うよ
571通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:10:11 ID:???
>>565
あれか?例えばお前は駿信者は宮崎吾郎を支援するのが義務みたいに思ってるわけか。
572通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:13:46 ID:???
富野がパッとしないまま死にそうなのは本人の責任なんで仕方ないけど
このまま終わるとガンダム以後の30年すべて無駄だったことのようにされそうで
さすがに可哀想だな

最後くらい、売り上げ・内容ともにそこそこ評価されるものをつくって死んだら
まだ報われるだろうが、もう無理だろうなあ
573通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:15:32 ID:???
されねぇよカス
574通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:17:48 ID:???
>>571
手厳しいな・・・でも個人的にはそう思ってる
575通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:19:52 ID:???
>>574
バカジャネーノ?
576通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:22:12 ID:???
>>570
亡国のイージスとか終戦のローレライ読んだ上でそんな事言ってんの?
577通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:24:43 ID:???
>>575
宮崎のような忌むべき世襲じゃないし
ガンダムや富野が好きな奴が頑張ってるならそれを応援するのがファンの努めじゃないのか?
578通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:27:03 ID:???
>>577
ない
579通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:27:14 ID:???
擁護と応援はそれこそ違う
580通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:27:30 ID:???
>>576
イージスは酷かったけどローレライは酷くなかったよ
まあここの極右富野信者が福井のことを富野の寄生虫程度にしか思ってくれない
冷たい人達だって事は解ったよ
失望したよ
581通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:30:06 ID:???
1を見て10を悟る(つもりの)男
582通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:31:32 ID:???
>>580
勝手にしてろカス
583通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:31:33 ID:???
「ぼくの作品が好きだから福井君の事も応援する、そういうのは福井君の為にもなりはしません」
てのが富野的な思考だろ常考。
584通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:35:09 ID:???
585通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:37:02 ID:???
586通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:37:26 ID:???
俺は福井信者じゃなくて富野信者。どう転んでも福井は富野にはなれんし、なろうとしなくても良い。
なんかちょっと勘違いしてるんじゃないかと最近、思うんだよなぁ・・・
ガンダムから離れた方が良いんじゃないかと思う
587通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:40:20 ID:???
別になろうとしていないだろ
創作活動の一つってだけだろ
588通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:45:55 ID:???
福井は作風的に高橋良輔に近いような気がする
589通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:49:06 ID:???
そうかね。俺は今の福井にはアニメ監督が実写にハマってるような気持ち悪さを感じる。
590通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 02:50:00 ID:???
勘違い
591通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 03:19:36 ID:???
589は神聖なるガンダムという領域に他人が入ってほしくないだけだろ

俺は勝手にやればいいと思うぜ
592通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 05:22:03 ID:???
ぶっちゃけ福井とかどうでもいい
593通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 06:17:38 ID:???
バナージはもっと無駄にエロい事を考えるべきだ
富野っぽく!

「ユニコーン…コイツも処女しか乗せたくないのかな…オードリー、あの子なら?」
594通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 09:13:42 ID:???
俺も特に福井信者になる気はない。でもユニコーンは買うよとりあえず面白いし。

福井が高橋と似てるとこって単にミリタリー的なディティールに凝ってる所だけじゃね?
向こうは現実世界を舞台にしてるんだがらそれくらいの考証は最低限必要だろう。

富野は昔はともかく今は題材的にもそういうのにこだわらないな。
専門用語が飛び交うオペレーションの描写とか無いし。
595通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 10:36:12 ID:???
福井がどうとかよりも今さらUCで歴史の合間を縫って
新しいストーリー作るようなつまらないことされても興味が持てない
596通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 10:42:57 ID:???
俺は富野に関しては盲目的信者、
福井に関しては多少批判もアリなファン、ってレベルなので。

信者>>>>越えられない壁>>>>ファン

かな。
597通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 11:00:20 ID:???
>>583
もし御大がそうおしゃっるのなら従うよ


そもそも、あまり福井応援しないってのも 福井のものにトミノイズムを感じないからだろ…
それこそガンダムというテーマを引っ張っても同じことだ
別に福井は劣るとか言ってるじゃなくて、ただ食指は動かんだけ
富野ファンという点に関して好感度高いけど、それだけでは小説を読む動機にはならないと思う
598通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 11:11:37 ID:???
個人的に福井は妙な政治思想(ローレライの浅倉大佐とか)が全面に出てくる所が受け付けない
少なくてもお禿は政治思想を持ち出すにしてもある程度バランスは取れてたように思う
(というか電波なんだけどね・・・・)
599通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 11:15:06 ID:???
はっきり言って富野の作風そのものを継承するような作家はいらないな。
それは宮崎にしても押井にしてもそう。

個人として富野リスペクターwがいてくれたらいい。あとは我が道を進んでくれ。
600通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:13:52 ID:???
福井はそれ自体で好きだよ
同門の輩の活躍は嬉しい
601通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:28:05 ID:???
ガンダムファンでガンダムを支えてくれようとしてんだもんな
素直に応援しなきゃな
602通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:31:32 ID:???
それが萌え絵師なら、応援したくなくなる不思議
603通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:32:33 ID:???
同門って何?

福井には、富野みたく途方も無い大口を叩かないから面白くないね
604通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:35:54 ID:???
つか、ガンダムはもうこのまま滅びろよ、とすら思うんだがw
605通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:40:51 ID:???
>>604
お前が滅びれば
606通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:46:50 ID:???
バンダイも生活がかかってんで延命させまくるもんな
607通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:51:25 ID:???
>>605
富野が滅びるより、いいと思うんだが...
608通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:53:23 ID:???
ガンダムは富野が居ようが居まいがもはや関係無いだろ
609通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:57:51 ID:???
>>607
言いたいこと解らないでもないがガンダムでボロ儲けしているところが無くなると富野に制作費出してくれる所無くなるじゃないか
610通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:59:59 ID:???
そういう問題じゃなくて
現実として、富野の名前は消えるが
ガンダムは今後も永遠に残る
もはやそういう運命
611通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 13:21:52 ID:???
>>609
富野に本当の実力があれば、ガンダム無しでも作品作れたんだろうけどなぁ...

だからこそ、ガンダム潰れてくれw
612通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 13:32:54 ID:???
「ガンダムは現代人にとっての戦記」
なんて言い切る福井の感性は、富野とは全然別物だと思う
ミリタリー好きのガノタが、0083&IGLOOの今西を筆頭に、
アンチ富野ばかりだったから、こういう人は貴重だと思うけどね
613通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:01:54 ID:???
一般的なカテゴリー

宮崎アニメ
押井アニメ
ガンダムコーナー
ガンダムの富野


これか現実
614通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:37:07 ID:???
一般的なカテゴリーだったら
ジブリ
ガンダム
ドラゴンボールとか有名漫画原作もの
その他
ぐらいのアバウトさだろ
615通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:40:08 ID:???
レンタルビデオ屋の場合は...
押井アニメというコーナーはあるような無いようなもん
富野はロボしかないから、自然に固まってるだけ...
616通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 15:07:34 ID:???
富野コーナーは普通にある
617通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 15:10:51 ID:???
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004826802

誰か創通入って富野作品推してこい
しかし見事なピザだな
618通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 15:20:50 ID:???
Ζ3公開の時近所のTSUTAYAで富野由悠季特集やってたけど
いかんせん巻数が多いからほとんどガンダムであとはブレンやキンゲなどの近年の作品だけだった。
ダンバインもイデオンも無かったよ。まぁ店舗も小さかったし。
619通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 16:29:08 ID:???
福井も所詮UCガンダムのファンってだけじゃないの?
ダンバインとかリーンとかキンゲはどう思ってるんだろう
620通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 16:47:29 ID:???
むしろガンダムじゃなくてイデオンオタな
ガンダムは小説だな
621通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 17:27:52 ID:???
御大の小説読んで、反面教師にしたんだろうなw
622通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 18:26:49 ID:???
福井の小説に右翼思想を感じるような人は
逆に自分が戦後サヨク思想に囚われてることを疑った方がいい。
読解力がないことも含めてだ。

個人的には福井小説にウヨが寄ってくることも困ったことだと思う。
623通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 18:41:45 ID:???
622もなあ
今更感が強い話題
624通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:15:58 ID:???
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /
625通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:34:16 ID:???
>>616
うちの近所だとDVD無いよ
626通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:46:44 ID:???
もの凄く話は飛ぶんだが

御禿って「自己責任」って言葉使わない様な気がする…単なる自分のイメージだぎゃねw
627通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 20:52:01 ID:???
ジブリもとうとうF91みたいになっちゃうのか・・・

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187526808/
628通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 21:04:50 ID:???
>>627
ジブリが偉そうに・・・
629通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:05:21 ID:???
モデルグラフィックスのMGターンA特集で御大コメント・インタビューあり。
「今見るとキャラクターとしては生煮え、あと2,3回リファインかけるべきだった」って今更。
劇場Zはあくまで旧作をいじる仕事だったから∀以降仕事した気がしない・・・ってキンゲは?
ダムエーの徳光レポート漫画、1/1ガンダムを見て「これじゃコアファイター入らないなあ」と言って
立ち入り禁止の柵を軽々と越えてガンダムの上に立ち講釈を垂れる御大、流石すぎる。
630通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:32:22 ID:???
まあターンエー以降しょぼい仕事ばっかだもんなあ
インタビューでは一応前向きなコメントしていたけど
躁からまた鬱にぶりかえしてきたwww
631通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:51:11 ID:???
MSとしての∀は確かにキャラクター性が薄いってよく言われるよな〜

まぁ漫画っぽさとかのいい加減な部分が少ないって事だよな
632通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:56:38 ID:???
>>629
キンゲは結構スタッフに自由にやらせてたからその辺の事言ってんじゃねーの
633通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:15:25 ID:???
で肝心の御禿は今何をやっとるのかね?
634通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:18:35 ID:???
娘さんのミクシィに突撃してるんじゃないかな
635通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:41:27 ID:???
紆余曲折あって庵野もついに自前の会社作っちゃったか。
スタジオカラーはヱヴァ後も存続して新企画も挙がってるらしいぜ。

制作拠点が無い御大はツライ。つか種劇場版は事実上の凍結ならスタジオ明け渡せよ。
636通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 00:44:51 ID:???
>>633
リーンの小説を執筆するなんて話があった筈
後はダムAやアニメージュの連載とか…
637通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 01:49:54 ID:???
富野にスタジオ渡すくらいなら10年かけて種作った方が儲けが出るだろ
638通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 01:58:19 ID:???
ブレンパワードはリバイバルします
639通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:01:11 ID:???
フジの映画番組でエヴァンゲリオン特集

ゼータのときにはまったく無視されたのに

やはりエバとガンダムでは一般ウケに差がありすぎるな
640通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:22:19 ID:???
>>640
イメージだよ、イメージ
いちど一般人に大受けから、きっと今回も、だからね

>>635
庵野の会社はいろいろ問題抱えないわけではないが、
とりあえず今はエヴァだけに力を注がれば、2、3年間は安泰ってことだな

>>637
問題はサンライズにハナからスタジオを育つ気はないだろう?
641通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:31:34 ID:???
>>639
さっきからケツメイシのCDのCMが気になってしょうがない。
やはりエバとガンダムでは一般ウケに差がありすぎるよね。
642通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:37:25 ID:???
エヴァは90年代末以降のオサレ系作品の走りでもあるな。
ガンダム→ダセェ
エヴァ→イケてる
と思ってるエヴァ世代は今でもいるだろな。
オリラジあっちゃんとか栗山とかそうだろう。
エヴァのデザインもロボット玩具の子供っぽさはなく、怪獣映画的な格好よさがあるし。
643通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:58:16 ID:???
エヴァは朝鮮玉入れだろw
644通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:14:36 ID:???
朝鮮玉入れにも満足に呼んでもらえないガンダム
645通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 03:44:19 ID:???
サンライズが断ってるんじゃないの
646通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 06:03:31 ID:FdofkSVD
もうとっくに玉入れではないけどファーストの回胴機が二台ほどでてます
647キネ旬9月上旬号:2007/08/24(金) 14:58:03 ID:???
「富野由悠季さんが『ガンダム』という名のもとに、全然違う作品をたくさん作ってきましたよね。」


鈴木Pは富野ガンダム全部見てるんか?
648通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 15:12:08 ID:???
おもえば
アニメージュ時代の鈴木編集長が宮崎ではなく富野を選んで
富野スタジオをつくっていたら

宮崎アニメが世界に発信することもなかったんだよなあ








鈴木は賢明な判断をした
649通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 15:17:32 ID:???
パヤオの業界内評価は十分高かったと思うが…
650通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:41:33 ID:???
なんかさぁ
最近のアニメって宮崎よりも富野を受け継いでる気がするんだけど
よくも悪くも
駿のエッセンスってうまく抽出できないもんかね
651通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:44:31 ID:???
電プレの御禿様インタビューで御禿様が鈴木Pの事を高く評価する旨の発言があったが
これは流石になんかなぁって思った
652通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:46:18 ID:???
「今はオリジナル企画のヒット作がほとんどなくなってしまいましたが、
それは要するに、アニメがマンガやゲームの下請けになるということですよ。
そうなってしまうと製作現場に活気がなくなって、結果的にアニメ業界が崩壊してしまう。
オリジナル作品が頑張らないと、アニメに未来がなくなるんです。」
653通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:01:11 ID:???
てかさ、鈴木Pって一流だよな、一応さ
654通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:05:05 ID:???
種とかギアスはオリジナルのヒット作だよな
655通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:05:17 ID:???
富野は鈴木のようなプロデューサーが自分にはいないからこんな惨めな立場でいると
自虐的に話していたな

どうみても自身の才能のせいなのにw
656通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:09:12 ID:???
>>654
自演乙
657通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:18:58 ID:???
でも鈴木Pみたいなのが富野の側にいたら富野は一週間で我慢できずに追い出すぞ、絶対
658通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:19:56 ID:???
>>653
金儲けと宣伝の達人
パヤオでさえ彼がいなければ、ここまで来れなかったな
659通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:25:04 ID:???
若くて出来がよくてセクハラに寛容な
側近がいれば・・・
660通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:37:51 ID:???
オリジナルゆうても毎回ロボット出す富野は微妙〜
661通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:44:53 ID:???
オリジナルのアニメはロボット出した方がヒットするだろ
エヴァ、種、ギアスなど
662通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:46:08 ID:???
とゆうかロボット出さないとそもそも企画自体通らなさそうなのが富野の不幸
1度でいいからロボット無しで勝負に出て欲しいんだがなあ
663通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:51:26 ID:???
久々に∀を観てみたら∀が出てくるまでがべらぼうに面白かった
だがロボ無しは断る
664通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:04:03 ID:???
ロボットなんて本来ガジェットに過ぎないはずじゃん。
でもロボット出すだけでどうしても作品の方向性って限定されちゃうよ。
やっぱ富野アニメはマンネリだよ。ジャンルとかテーマ性とかの話じゃなくてね。
そん中でも富野は様々なアプローチをしてきたけど、それだってそろそろやり尽くしちゃったって感じでしょ。
665通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:04:08 ID:???
>>658
そうは言ってもパヤオがいなければ、彼もやはりただのメガネ編集者に過ぎなかった
666通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:11:50 ID:???
>>664
低脳が何か語ってるよw
667通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:19:51 ID:???
そこでロボット=神様論ですよ。

やはり巨人像ってのはそれだけで人の胸躍らせる何かがあるんだろうな。
668通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:32:43 ID:???
89 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 19:30:59
「今はオリジナル企画のヒット作がほとんどなくなってしまいましたが、
それは要するに、アニメがマンガやゲームの下請けになるということですよ。
そうなってしまうと製作現場に活気がなくなって、結果的にアニメ業界が崩壊してしまう。
オリジナル作品が頑張らないと、アニメに未来がなくなるんです。」
669通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:37:29 ID:???
>>668
お前氏んだ方がイイよ
670通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:48:37 ID:???
富野=ロボアニメでもう一般化してるから
一回萌えパンチラアニメを深夜に富野原作監督でやらせてみたら
あの富野が放つ!!とかかなり話題になるんじゃね

クインシィみたいなのヒロインにして
粘着ツンデレ姉アニメとかでいいから
671通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:50:40 ID:???
>>667
日本人特有のものもあるんじゃないかな。
怪獣映画もそうだけど、日本のSF/ファンタジー映像では「人間に似た大きなものが暴れる」
という形式は非常に観客に受け入れられやすい。
逆に、たとえばヤマトがあれだけ大ヒットしても、ついに「ロボットアニメ」のように
「宇宙船アニメ」がサブジャンルを形成することはなかった。
672通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:51:55 ID:???
>>648
富野ガンダムだって海外で放映してるよ。
http://www.usshimbun.com/events/gundam-tomino.html
673通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:53:03 ID:???
>>662
っ ガーゼィの翼
674通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 21:53:55 ID:???
言わないでーーー
675通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:30:18 ID:???
544 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2007/08/24(金) 22:20:10 ID:???
電撃PS
付録に富野、京田(エウレカ)、大月(ナデシコ)、河森、河越(チェンゲ)
副島(キャラデザイン)、プロデューサーそれぞれの単独インタビュー。富野は4ページ。
・富野「∀以後の時代のガンダムを作るなら自分が作るつもり」
676通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:48:51 ID:???
ターンエーの続編なんてないだろ・・・
677通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:54:55 ID:???
少しでもガンダムやる気があるってことか
まぁハゲが監督すればガンダムでも非ガンダムでもどうでもいいや
678通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:55:32 ID:???
低脳乙
679通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 22:55:51 ID:???
続編なんて書いてないだろ・・・
680通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:03:14 ID:???
シャア専用ブログがなくなってから
情報がまったくなくなって
富野一気に影が薄くなったよな
681通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:04:28 ID:???
随分昔からツルッパゲなわけだが
682通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:05:45 ID:???
ハゲじゃないんだ剃ってるんだ
683通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:07:13 ID:???
そんなわかりやすい言い訳など!
684通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:09:33 ID:???
毛の生えない頭皮の寒さを分かるんだよ!
685通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:45:05 ID:???
>>675
「完全オリジナルはもちろん一番だが、別にガンダムでもいいや、アニメさえ作って貰えれば」
というリップサービスだろう? いや、富野の場合はリップサービスのつもりはないけど…

>>680
シャア専用ニュースで我慢しろ そこの管理人さんも結構マメに更新してるよ
686通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 05:05:53 ID:???
今の富野はダイターン3のような作品を作るべき
687通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 05:15:41 ID:???
どーせなら小説の波乱万丈シリーズを
688通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 12:39:40 ID:???
>>686
キンゲに序盤は期待したんだけどなぁ・・・
689通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 12:55:13 ID:???
おい、富野が!
ブレンBOXのインタで凄いもん出してきたぞw

その名も「列 気 鎧」

wwwwwwwwww
690通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 13:06:03 ID:???
話してみなさい
691通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 13:23:49 ID:???
富野のブレン初期案、気孔で動くロボのことか?
692通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 14:10:47 ID:???
このラフ絵だと、パワードスーツw
693通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 14:19:57 ID:???
おお、富野ラフか…見てみたいな
694通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 14:34:16 ID:???
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/hankyu/index.htm
いまさらガンダム講談の写真を見たが、お禿様は元気そうで何よりだ
しかし、何故徳島もいっしょだろ?
695通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 15:46:48 ID:???
富野 いやしかし・・・(MGターンエーガンダムをガチャガチャ動かしながら)
うわっ、正座できるぞ、これ!ミードさんはちゃんとここまで考えてたわけね。
・・・だけど、冷静に考えたら、やっぱりオレおかしいわ。65歳でこういうのを見てさ、
正座させて「うわっ!」とか言ってる65歳なんてどこにもいないよね(苦笑)

あー!もー!御大可愛いな!ったらありゃしねぇ
696通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:23:39 ID:???
>>695
くわしく
697通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:28:49 ID:???
モデルグラフィックスの今月号だろ。
698通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:30:00 ID:???
今日発売のモデルグラフィックス誌∀ガンダム巻頭特集の
4P(内1Pはグラビア写真)ロングインタビューの一文

MG∀を持って目尻下がりっぱなしで弄繰り回す萌え写真付
699通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:43:30 ID:???
富野「そうそう、割と最近の話なんだけれど、駅でね、着メロで『月の繭』
(ターンエーのエンディングテーマ曲)が流れてきて、オレ涙でちゃった。」

「---監督、それ、なんか”良い人モード”のスイッチ入いっちゃってますよ !」

富野「それは、この歳になれば、誰でもそうなるんです!(笑)」

(*´Д`)ハァハァ
700通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:49:53 ID:???
ついに御大も萌えに進出を始めたか
701通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:56:41 ID:???
ロボットウォークやキンゲダンスでTV番組に登場する御大に
萌えなかったと?君は。
702通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 19:37:28 ID:???
萌え富野なら俺の尻童貞を捧げてもいい
703通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 19:39:58 ID:???
とりあえず尻は舐めてもらえ
704通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 20:54:20 ID:???
な、フジ見たか?
ケツメイシのアルバムのCM
705通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:00:59 ID:???
>>704
つまらんことだったら殴るぞ
706通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:11:19 ID:???
つまらないことでした
でもどうか殴らないで
707通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:17:07 ID:???
>>706
ケツ突き出せよ
708通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:17:33 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>706
709通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:23:45 ID:???
だからガンダムは有名だけど
富野はまったく無名だから
710通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:40:49 ID:???
エヴァは有名だけど、庵野も有名だ

最近は当たり前のように庵野監督という言葉が出てくる。
711通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:44:01 ID:???
庵野が有名だというのなら、富野も十分有名になると思うが
一般的にいえばどっちも知らないのが普通だと思う

たとえば親兄弟が知ってるかどうか考えてみろって
712通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:47:47 ID:???
いや 庵野自身がCMに何回かでてるくらいの有名人だから
ドラマにもでとるし
713通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:52:31 ID:???
714通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 21:52:48 ID:???
知名度w
一般人に知ってる映画監督聞いたら松本が上位に来るよ
715通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:01:23 ID:???
萌え富野の威力がこんなにすごいとは
716通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:13:52 ID:???
65歳の禿ジジィに萌えるだなんて悔しい…
717通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:33:33 ID:???
スッカリ丸くなったな。
718通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:49:57 ID:???
庵野はジブリの宮崎や鈴木Pと仲がいい。富野は特に親しくない。
こういうところでメディアの露出がちょっと違ってくる。
ああ、宮崎のお知り合いなんだとか。
富野はΖガンダムというカードをきってしまった。
庵野はこれからエヴァというカードをきるし多分うまくいくだろう。
富野がインタビューで露出が多いのがうれしいが悔しい。
719通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:58:46 ID:???
日本語で頼む
720通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 23:01:36 ID:???
http://anime2.2ch.net/eva/
わーいとっても楽しい掲示板見つけたよ
>>718さんにも絶対オススメ!
721通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 23:21:38 ID:???
722通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 23:23:07 ID:???
>>710
庵野は車のCMにも出てたよな...

富野タン誰からも声かからなかったなんてかわいそう
723通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 23:25:26 ID:???
まあ、樋口にチョイ役で呼んでもらってるからいいんじゃね?
724通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 23:46:53 ID:???
煽りじゃないのだが嫉妬みたいのを感じた
725通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 00:05:35 ID:???
樋口のシンちゃんのおかげで銀幕俳優になれたじゃない
726通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 00:08:34 ID:???
で、庵野オタはCMの車買ったのかww??
727通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:37:34 ID:???
煽るなよ 萌禿様に萌えればいいよ 今月のモデグラは必買
728通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 01:46:08 ID:???
>>718
まだヒゲの続編というカードがあるじゃないくゎ
次は耳毛あたりを提示してほしい
729通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 02:32:14 ID:???
富野も自作の予告編を自分で作ってみたらどうだろう
いや、マジでなんか面白いものができそう
730通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 03:42:50 ID:???
なんか最近この板ってもはやこのスレッドだけあればよい感じになってるな。
731通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 08:11:52 ID:???
>>730
ネタ切れなんだな・・・と実感しますね
732通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 09:07:34 ID:???
逆だろ?本スレが流行ればすべてのスレも活性化するけど、
最近ここはアオリが多くて ほかのスレはかえって普通にいられる
733通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 09:17:39 ID:???
【TAF2008】東京国際アニメフェア2008の公式キャラクター「7代目 TAFちゃん」決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188056005/

TAFは富野監督に好意的な評価をしてくれる優良なイベントです。
http://www.tokyoanime.jp/TAF2004/2003/j/compe/jyushou_list.html
734通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 10:15:10 ID:???
東京アニメフェアって種がアニメーションオブザイヤーとった奴だよな
735通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 13:53:14 ID:???
ACE3でリーンの翼が本編より面白く見えたらどうしようかと心配してるw
736通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 15:05:27 ID:???
バカジャネーノ
737通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 15:18:02 ID:???
富野の中でリーンはなかったことになってる失敗作。
ヒゲは成功作。
738通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 15:50:16 ID:???
>>737
はぁ?
739通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:17:53 ID:???
リーン面白いじゃねーか
740通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:25:00 ID:???
>>737
リーンが失敗作だったらVやガーゼィの立場は・・・
741通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:27:09 ID:???
Vの次がブレンと説明されることは珍しくない…

ガーゼィ(泣)
742通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:47:29 ID:???
御大は劇団☆新感線が、結構お気に入りなんだよね
脚本が好きなのか、演出が好きなのか、よく分からないところがあるんだけど
某アニメでの中島かずきの仕事はどう思ってるんだろ?
743通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:50:24 ID:???
Vは完全に富野が失敗作認定してただろ
744通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 16:54:57 ID:???
ここ、モデルグラフィックスの富野のインタビューを読んでない人が多いのか。
失敗作とはいってないけど>>737に近いことはいってる。
745通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 17:23:27 ID:???
Vはギロチンの概念から作り直したいというのが、
禿にとっての最近の結論らしい。

リーンは個人的に3、4話が見てて物足りなかった。
他は新しかったと思うよ。
746通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 17:25:32 ID:???
ABの動きがモサッとしてたのが気になったなあ
747通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 17:58:52 ID:???
>>744
地方の一般の本屋ではまだ発売されてない。
店頭に並ぶのは明日、もしくは明後日。
748通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 18:01:41 ID:???
>>747
エクソダスするかい?
749通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 18:08:40 ID:gQ/6PM4L
>>721
今日嫌なことがあって落ち込んでたんだけどこれ見たら少し元気がでたよ。
御大萌え
750通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 18:47:39 ID:???
失敗作ったって1stでさえ出来が悪いとか言ってんだから
751通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 18:48:33 ID:???
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/08/post_1300.html
特集:ヱヴァ、新生 新劇場版、庵野は何を目指すのか?

■所信表明「日本のアニメを未来に…」

 「この12年間エヴァより新しいアニメはなかった…」
 2月17日、全国の劇場に庵野監督から、ファンに向けて「我々は再び、何を作ろうとしているのか?」と題した
刺激的な「所信表明」が張り出された。
 「疲弊した日本のアニメーションを未来につなげたい」という願いを具現化するために、「今出来るベストな方法」が、
「ヱヴァンゲリオン新劇場版」だったという庵野総監督の所信表明だった。

■“理想のエヴァ”「今しかない…」

 さらに、庵野総監督は「新劇場版」製作のため、新スタジオ「カラー」を設立。テレビ版の副監督で、97年の
劇場版を監督した鶴巻和哉、摩沙雪の両氏を監督に据え、絵コンテには、映画「日本沈没」の樋口真嗣監督と
テレビアニメ「交響詩編エウレカセブン」の京田友巳監督が参加するなど豪華なメンバーをそろえた。

 キャストも、主人公の碇シンジ役に緒方恵美さん、綾波レイ役に林原さんといったメーンはテレビシリーズと
全く同じで、大月さんは「庵野さんは、独りで何もかもをやるというすごいことに挑んでいる」と“理想のエヴァ
づくりに向けた体制が整った。

■結末は「また違うカタチへ…」

 第1部「序」では、シンジが「エヴァンゲリオン」に乗ることを決意する第1話から、シンジとレイが協力して使徒を
撃退する第6話「決戦!第三新東京市」までが描かれる予定だが、公開ギリギリのタイミングまでブラッシュアップし、
「これぞ劇場版」というクオリティーを目指しているため、まだその全貌はベールに包まれたままだ。

 当初、旧作のフィルムの再利用を検討していたが、製作中にスタッフからの希望もあり、全パートの作り直しを
決定。特務機関「ネルフ」のマークを変更したり、謎の静物「使徒」を3DCGで描くなど、まさに“新生”と言える作
品となりそうだ。




全パート作り押しを決定したあたりに、富野の失敗のてつは踏まぬという、
庵野の賢さがある
752通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 18:57:48 ID:???
ただの商売だもんな
753通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:02:55 ID:???
キネ旬の鈴木インタビュ見て、ちょっと庵野がかわいそうになったw
754通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:08:49 ID:???
当初はフィルム再利用検討してたって完全に二番煎じ企画かよ
なんかとことん格好悪いな
755通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:13:59 ID:???
無駄な労力と金だな
756通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:40:34 ID:???
>>751
公開当時、ここの住人は皆必死に認めまいとしてたけど
今考えるとやっぱり劇場Zは失敗だったよな・・・
757通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:41:24 ID:???
別に
758通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:45:37 ID:???
劇場版Zは黒歴史になってほしい
759通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:47:12 ID:???
「黒歴史」の正しい使い方を知らない時点で・・・
760通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:52:18 ID:???
>>757
強がるなよ、涙目じゃないか・・・
761通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:55:54 ID:???
>>758
本来の意味での黒歴史には編入されるってコメントしてたよな
762通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 19:56:30 ID:???
ほんとゼータでは恥ずかしい仕事をしたよなあ
スタッフもろくすぽ集まらなかったし
763通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:05:57 ID:???
ああ週末か
764通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:06:32 ID:???
Zは何言われても仕方ない。駄作過ぎた
765通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:13:16 ID:???
と言っても富野は新訳Zはかなり気に入ってるみたいだけどね
ただ完全新作だったらもっと評価はよかったと思う
766通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:15:38 ID:???
完全新画だったらZは結構ストーリー変わってた気もするな
幽霊描写とかもほとんどなくなってたかもしれんし
767通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:16:27 ID:???
放映当時人気でトランスフォーマーに負けてたZなんて作り直すべきだったのに…
768通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:38:00 ID:???
>>767の理屈がイマイチわからん。
最近話題になっているTFダシにして煽っているだけなんか?
なんかTF自体は興味なくてどうでもよさそうな気が‥。エヴァにも同じ匂いがする。
769通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:39:47 ID:???
そういやアンチは別スレで醜態晒してたw
770通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:42:02 ID:???
比べるような地平にないぞ、TFは
比べると悲しくなるだけだ
771通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:42:33 ID:???
うんこは食えないがうんこを撒いて育てた野菜は食べられる。
それが旧Ζと新訳Ζの違い。
772通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:43:53 ID:???
ハゲの限界が見えたのがZとキンゲ。
もう後進を育成することに専念してはどうかな
773通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:46:46 ID:???
後輩に嫌われて、毎度スタッフが逃げ出しているのに
育成なんかできるわけがないだろ・・・・
 
774通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:50:44 ID:???
毎回育成がすぐ終わるから、即巣立ちしていくだけだよ
775通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:51:17 ID:???
アンチ君自演痛い><
776通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:56:26 ID:???
富野「ユニコーンのアニメを小生にやらせなさい」
777通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:57:11 ID:???
是非お願いします
778通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:59:02 ID:???
押井は神映画を残しまくってるのに何で富野は残せないんだろうか。
P1、P2、イノセンス、攻殻そしてBD。これを超える作品が一つもないのは残念
779通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 20:59:34 ID:???
残念だけど才能の差でしょ
780通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:01:39 ID:???
押井信者なりすまし乙
P2以外を神映画だなんて思ってる奴いないってw
781通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:03:58 ID:???
P2以外は映画とは言えないしな…
BD、攻殻はOVA作品としてみれば、神作品

それでも、富野よりは才能あった
782通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:05:26 ID:???
ガンダムはあと10年は残ると思うんだけど
富野の名前は残らない

押井や宮崎、庵野との違いはそこ
783通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:05:35 ID:???
P1とP2合わせてこそ至高へと到達出来るんだが。
本当に無能だな。
784通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:10:05 ID:???
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

    アンチ殿、スレの警備御苦労様です!
785通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:11:50 ID:???
別に比べる必要ないのでは・・・?
786通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:14:58 ID:???
押井や宮崎、庵野も一目置く男、富野由悠季
787通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:17:41 ID:???
そもそもの疑問なんだが押井や庵野の知名度は言われている程あるのか?
大友はマンガ(キャラ絵)込みでそれなりに知られているという感触はあるんだが。
押井庵野がわかるヤツは富野もわかるし、富野がわからんヤツは押井庵野もわからん
というのが実際のところのような感じがするんだが。
788通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:19:02 ID:???
そうだと思う
だから凄く・・不毛です
789通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:20:56 ID:???
連続テレビアニメという、
評価が今なお確立されていないジャンル限定の才能持ちが、
ここまで地位を確立しているのが驚くべき事だろう
映画撮ってなんぼ、みたいな価値観だとクズに見えるんだろうけどな
790通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:20:59 ID:???
押井アンノはサブカルの常連だからしっているやつおおいだろ
富野はガンオタのおっさん連中しか名前をしらない
ガンダムはすきでも監督の名前はしらなかったり
知ってても最近は福田のほうが有名
791通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:21:23 ID:???
そうでもあるが
792通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:23:19 ID:???
いちいち富野アンチが他の監督の名前借りてきてここで自慢するなんて
気が狂ってるとしか言いようがない
そういうのはそれぞれの専用スレでやればいいこと
俺にとっては富野が一番というだけ
793通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:23:44 ID:???
サブカルって、サブカルのどこ指してる?
794通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:24:01 ID:???
知名度などどうでもいいが
富野は新聞で子供の尊敬する人1位になったことがある
795通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:26:57 ID:???
おもえば実写映画の監督した庵野以下なんだよなあ富野って
人脈もねえし かわいそうだねえ
796通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:27:24 ID:???
世間一般の認識ということなら、

押井:マトリックスの・・・
庵野:エヴァの・・・

富野:ガンダムの・・・

どれも似たり寄ったりじゃないの?
797通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:28:39 ID:???
いったい、いつの新聞だよw
つか、どこの新聞だw
798通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:29:24 ID:???
サブカルどころかメインカルチャー張ってましたが何か?
799通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:29:46 ID:???
押井は世間的には1ランク庵野や富野よりは高いな
まあ争っても宮崎神には誰もかなわんが
800通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:30:46 ID:???
格付け板でやれ
801通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:31:09 ID:???
世界25位だっけ?
802通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:31:12 ID:???
正直名前だけ知ってるっていう知名度は何の意味もないんだが
803通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:36:23 ID:???
でも押井や庵野でサブカルってのもなあ‥。結構ベタだよこの人達。
ここは富野もおすすめマインドゲームの湯浅とか
定番ではあるけど4℃関連の森本とかマイケル・アリアスとかくらいじゃないと。
804通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:36:40 ID:???
>>797
1stの頃だろうよ
805通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:38:35 ID:???
70年代後半から80年代前半の空気を知らないアンチには
何言っても通じないよね
806通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:39:57 ID:???
ゼットガンダムの富田さんは一部で有名
807通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:42:30 ID:???
富野が神扱いされてだなんて、信じられません…
808通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:44:00 ID:???
そりゃ空気を神と崇める神社もあるくらいだからな
809通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:48:28 ID:???
質問:富野映画の最高傑作って何よ?

答え:F91
810通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:49:44 ID:???
バランスは取れてたかもしれないw
バグとかラストシーンとか、そういうのは…

でもなぁ…
811通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:50:55 ID:???
鉄仮面がトサカ飛ばさないことになってたことに絶望した
812通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:53:23 ID:???
>>809
新訳Zに決まってるだろうがボケが
813通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:56:36 ID:???
アンチさんが大好きなアンノカントクが参加して
オシイカントクが絶賛したあの映画があるではないか
814通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:57:47 ID:???
>>813
氏ね
815通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 21:59:32 ID:???
パンツ脱いだ御大の巨根に絶句して
真似して脱いだら粗チンだった庵野と
チンコの大きさじゃ勝負できないのでパンツ脱がない押井
816通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:04:34 ID:???
>>813
へーF91を惜しいは絶賛したのか
悪くないよねF91
817通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:06:01 ID:???
F91は詰め込みすぎで全然余韻が無かった。
あれじゃ名作とは言えない。
P1の方が遙かに出来がいい
818通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:06:20 ID:???
ま、押井だの庵野だのが御大の凄さを分かってるのは
同時期にアニメ作ってた人間として当然なんだが、この辺が作ったアニメ
みて興味持った連中にはピンと来ないんだろうなってのは分かる
819通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:06:50 ID:???
で富野監督の新作はあるんですか
宮崎 押井実写 アンノ監督には新作があるんですけどね
820通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:07:51 ID:???
>>819
すげぇ煽りワロタw
821通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:07:56 ID:???
>>818
つまりは歴史に埋もれていくって事だろ
822通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:08:29 ID:???
「逆襲のシャア友の会」も知らないのか・・・
823通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:08:56 ID:???
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

    アンチ殿、スレの警備御苦労様です!
824通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:09:18 ID:???
20年前の富野はそれこそ当時の宮崎以上と言っても過言ではないと思うよ
でもいつまでも過去の栄光にすがるのは・・・ねえ
825通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:09:42 ID:???
>>822
富野さんの遺言
826通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:10:24 ID:???
>>813
逆シャア?
827通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:12:05 ID:???
リーンやってる時に宮崎、押井、庵野の次回作情報があったのか?
828通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:14:00 ID:???
正直逆襲のシャアを超えた作品を押井やアンノさんは作ったのかね?
829通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:16:21 ID:???
彼らの生きるこの国には、飢餓も、革命も、戦争もありません。衣食住に困らず、多くの人が、
天寿を全うするまで生きてゆける社会を、我々は手に入れました。しかし、裏を返せば、
それはとても辛いことなのではないか──と思うのです。望んで天国に逝った男が数日で
飽きてしまった、という寓話がありますが、欲しかったものを目の前にした瞬間、そのものの
本質が立ち現れる。人間とは、贅沢なものです。



押井は冨野と違って本質がわかってる。だからこいつは怖いんだよ。
830通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:16:57 ID:???
CCAは超えてると思うけどなぁ

別格隔離の発動編だけは触れることすら出来ないだろーとは思う
831通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:17:16 ID:???
>>829
ぷっw
アンチって低脳やなw
832通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:17:40 ID:???
まー当時の庵野がどんなにパンツ脱いでも、アニメ作るしか能の無い男のふられ節にしか
ならん罠。
今回所帯持ってどう変わるのかは興味あるっちゃーある。
833通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:19:20 ID:???
逆シャアはぶっちゃけF91より全然つまらんと思うんだが
834通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:21:08 ID:???
 それでも……昨日と今日は違う
 今日と明日も きっと違うだろう
 いつも通る道でも 違うところを踏んで歩くことが出来る
 いつも通る道だからって 景色は同じじゃない
 それだけではいけないのか
 それだけのことだから ?いけないのか
835通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:22:06 ID:???
庵野がパンツ脱いでもせいぜい「日高のり子にフラれてショック」
程度だけど、御大は実の娘に気持ち悪がられるとこまで描いちゃうからな
脱ぎっぷりが違うぜ
836通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:24:16 ID:???
逆シャア面白いとか言ってる人はリアルタイムでアムロとシャアを追っていた人たちだろ
837通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:26:01 ID:???
>>836
そういう人たちに向け特化され作られた映画だろ。
だからそうでない人たちが逆シャアを評価するのは
お門違い。庵野だってだからこそ逆シャアを十二分に評価してる
838通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:26:27 ID:???
パヤオと庵野はそっち系の視点でいいとして
スカイクロラはどう見る?
839通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:28:42 ID:???
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

    アンチ殿、スレの警備御苦労様です!
840通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:30:38 ID:???
新エヴァなんてどうせ「パンツ脱いだふり」にしかならないよ。もののけ姫みたいなね。
TV版の後半のテンションを評価してるからこそ言うけど。期待出来るのなんて作画くらいか。
841通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:30:54 ID:???
パト2がオシイのCCAで
CCAが「御大の遺言」だとしたら
オシイは御大ほどうっかり遺言を書いちゃった後に
どう作ればいいのか?って結論に至ってない気がするねぇ
842通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:31:16 ID:???
>>837
名作として残らない作品ですね。
843通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:32:34 ID:???
初代→逆シャアと見ることで傑作になる。
844通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:33:34 ID:???
シャアを徹底的に情けなくしてくれたことで
Zには価値があります><
845通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:33:54 ID:???
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

    アンチ殿、スレの警備御苦労様です!
846通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:36:15 ID:???
>>836
リアルタイム組じゃないけど大好きだよ
むちろん、主役アムロとシャアに思い入れるだからこその映画だが、
その雰囲気、緊迫感、流れ、殺陣などなど、どれも特殊な気を張っててとても面白いと思うよ

私見だが、もう何年も見てない人は年を取ったいまこそ一度見直す方がいいよ、
違うものを感じられるはずだから
847通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:36:52 ID:???
実はコアな富野ファンには宮崎や押井あたりにも通じてる人間が多いので
本気を出されると「宮崎の方が有名じゃん」程度のアンチじゃ相手にならない事実
848通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:39:14 ID:???
正直オレは通じてない
トトロとナウシカ見たことあるくらいだな
押井は見たことない
アンチはあふぉだから別に
そんな知識いらん
849通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:41:27 ID:???
どうでもいい話題でよくそんな熱くなれるな
850通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:41:45 ID:???
実は氷川竜介みたいなのがゴロゴロいるのか
恐ろしい
851通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:44:21 ID:???
押井は好きじゃない P2あたりはピークだと思う
最近攻殻1を見直すけど、
思い出と違って恐ろしくつまらないものになっちゃった…(個人的な意見だが)
852通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:47:00 ID:???
>>841
P2はパトレイバー知らないほうが面白いからなぁ
神山が作ったS.A.C.はG.I.Sではなく、P2の直系だと感じるしねぇ

押井はBDとP2作った時点で、人生の8割は消化してる気がするんだが
それを5割までに戻せるかどうかは、今度にかかってるんじゃないか?
手垢ついてない原作付だしさ
853通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:48:02 ID:???
宮崎は金曜ロードショーでわき見した程度だし
押井は見たことないし庵野のエヴァもちらっとしか見てない
有名だから見るっていうスタンスじゃないからな
富野は子供の頃から見てたガンダムから∀でようやく認識することができたけど
854通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:48:06 ID:???
何語ってんのw
きめぇ
855通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:50:31 ID:???
とどのつまりと泥まみれの豚とイデオンライナーノートが本棚に並んでる
俺が通りますよ
856通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:51:06 ID:???
>>855
オタは氏ね
857通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:55:52 ID:???
>>852
「この町がどうなるのか興味があるだけ(だっけ?)」とか言っちゃってるしな
858通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:56:50 ID:???
  /ヽ) )))ノ,ノノ    
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ    あれ?富野さんじゃんw久しぶりー
  |ー[://:::}{:://::}     今何してんのwwww 
. | ⌒(__人__) |     
  |    |r┬| .} -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  |    | | | }/" `ヽ ヽ  \ 庵野さんこのおじいさん誰ぇ?
.  ヽ   `ニニ }, '/     ヽハ、ヽ
   ヽ     ノ{_{ ノ^  ^ヽリ| l │
  /⌒<ヽ />⌒ヽ(●) (● / ̄ ̄ ̄ \
 l::::i::::::::::Y:::::::::|::ヽ 、_,、_, / ―   ― \  
 T l::::::::::::::::::::|ヽ ヽ   /υ ( ○)  (○) ヽ
 ヽ |::::::::: i:::::::::|     |     (__人__)    |   ・・・・・
              \_ _ ` ⌒´ __/
              /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
              | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|
859通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:58:51 ID:???
>>852
富野なんか最初のガンダムつくった時点で監督としての10割消費しちゃったしなあ・・・
860通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:59:28 ID:???
ごはん食べれてるからいーじゃん
861通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 22:59:28 ID:???
>>859
これはヒドイ釣り
862通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:00:33 ID:???
庵野や押井を引き合いに煽ってみたが
予想に反してスレ住人に知識で負けていた為
コピペ貼り付けに作戦を変更するアンチ君であった
つづく
863通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:05:33 ID:???
>>861
監督として、だからね
みんなに愛されるお禿様として、静かに老後を送ってらっしゃいますよ

まさにセカンドライフ
864通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:05:58 ID:???
富野は天才だけどなんか環境に全然恵まれてない気がする。
865通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:06:38 ID:???
>>863
日本語でヨロ
866通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:08:21 ID:???
パト2でボツになった押井版ルパンの怨念吐き出してからの
押井作品には迫力が足りない
映像面じゃなくてテーマ的な面ね
867通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:09:30 ID:???
>>866
シラネーヨ
それ相応のスレに逝け
868通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:11:31 ID:???
  /ヽ) )))ノ,ノノ    
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ    あれ?富野さんじゃんw久しぶりー
  |ー[://:::}{:://::}     今何してんのwwww 
. | ⌒(__人__) |     
  |    |r┬| .} -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  |    | | | }/" `ヽ ヽ  \ 庵野さんこのおじいさん誰ぇ?
.  ヽ   `ニニ }, '/     ヽハ、ヽ
   ヽ     ノ{_{ ノ^  ^ヽリ| l │
  /⌒<ヽ />⌒ヽ(●) (● / ̄ ̄ ̄ \
 l::::i::::::::::Y:::::::::|::ヽ 、_,、_, / ―   ― \  
 T l::::::::::::::::::::|ヽ ヽ   /υ ( ○)  (○) ヽ
 ヽ |::::::::: i:::::::::|     |     (__人__)    |  しょ小生はただいま新作準備中です
              \_ _ ` ⌒´ __/
              /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
              | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|
869通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:11:35 ID:???
テーマ的な面でモチベーションを失わない御大はスゲーって話だよな。
宮崎なんかどんどん個人的なテーマに逃げ込んでるし。
870通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:13:58 ID:???
宮崎は今度は凄いかも…って思わせるから、ちょっと困る
ハウルは完全にスルーしたけど
871通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:14:16 ID:???
御大のテーマってエロ以外あったっけ?
872通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:14:58 ID:???
御大で白騎士物語をアニメ化しよう。
どんなものなのか知る由もないが。
873通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:17:20 ID:???
>>871
君にはそのままスクスクと性徴して欲しい
874通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:17:32 ID:???
白騎士物語ってググったらゲームじゃないか。
それもまだ出てない。どうでもいいわ
875通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:27:51 ID:???
ロボットアニメに拒否反応起こす奴ってのはたいていロボットの玩具めいた子供っぽさに引いてるんだろ。つまりダサい。

どうすりゃ万人に受けるカッコイイロボットが作れるんだ…
別に万人にじゃなくてもいいけど
876通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:29:08 ID:???
人型じゃなくすと富野がいじけそうだからそれは却下
877通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:30:07 ID:???
とりあえずキンゲを地上波放映してみればいいんじゃね?
NHKならやってくれるってあたい信じてる。全国のちびっこがキンゲダンス踊り狂うって信じてる
878通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:35:33 ID:???
>>877
きめぇ
879通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:43:07 ID:???
富野このまましんじゃうのかな
880通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:59:29 ID:???
おまえらな・・・・スレが急に加速すると新作情報来たかと思うだろうが!
881通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:00:33 ID:???
目の前に福井が現れてしまってからは筆も折ってしまったしな
882通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:04:42 ID:???
まぁヱヴァあたりに対抗心燃やして新作発表!ってなったらええな。
つかヱヴァが元々新訳Ζに触発されたって感じだけど。
去年大月が富野と会ってるというし。
883通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:05:56 ID:???
大月って実は凄い癌なんじゃ・・・
884通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:06:04 ID:???
大月とナニはなしたの
885通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:35:05 ID:???
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/0902_sun.html

【ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談】 TBSラジオ 9/2(日) 25時40分〜28時00分

社会現象にまで発展したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のTV版公開から12年。
竹熊健太郎さんと宮台真司さんが新劇場版の紹介と、
「エヴァ」現象の分析、作品が現代に与えた影響などを語り合います。
886通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 00:47:54 ID:???
>>885
これ、10年前の映画のときもやってたな。
稼ぎ時だと踏んだのかw
887通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 02:09:25 ID:???
エヴァ以後、新エヴァまでの間の庵野の仕事を覚えてる人はどれくらいいるだろう………
888通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 02:12:48 ID:???
カレカノをパンチラで降板してハニーで製作元をつぶしたことしか覚えとらん。
889通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 03:20:37 ID:???
日曜にNHKでスタトレの新訳やってた。
890通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 03:26:40 ID:???
デジリマTOS?
891通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 05:45:34 ID:???
892通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 07:11:39 ID:???
車のCMに出たり、嫁さんにマンガにされたことしか覚えとらん
893通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 07:29:25 ID:???
>>891しかし、すごい服のセンスだな
894通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 09:16:08 ID:???
ああ子さんだろ?
895通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 09:54:15 ID:???
>>894
ああ
896通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 10:46:06 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   おまんこ!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

897通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 12:05:12 ID:???

ネタ切れか・・・
898通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 12:49:39 ID:???
エヴァに対抗するために∀宣伝しまくってるんだろ
なー
899通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 15:06:04 ID:???
え、誰が?
最近∀プラモだしたバンダイはEVAヒットしてもプラモ売れるからオイシイよ?
900通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 16:30:56 ID:???
昨晩のNHKで、おまえらの大好きなパヤオの新作映画製作のドキュメントをやってたぞ
901通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 16:53:21 ID:???
犬HKのやること、珍しくもない!(涙目)
902試作:2007/08/27(月) 17:23:19 ID:???
  , ´_ ̄_ヽ
 6=[-=・I=・]
  l` 、::_=;:i'
903通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 17:33:16 ID:???
それ再放送だろ…
2度とやらないと思ってたんだけどなぁ
904通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 19:40:55 ID:???
ヱヴァのCM急に増えてきたな
ΖのCMゴールデンでやってたっけ?
905通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 19:59:37 ID:7hIMr3Y1
今月のモデグラの富野の写真、なんか雰囲気がVガンの頃に戻った気がするのはおれだけ?
カラーページのは目がすわってるし、モノクロのほうも目の輝きが病的。
突然宮崎メカはプラモにはむいてないとかいいだすし。
妙に(爆笑)が多いインタビュだがきっとすげえ怖い声だったんじゃまいかん。
また黒富野に戻るかな・・・
906通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 20:02:23 ID:???
おまえだけ
907通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 20:50:28 ID:???
ゴーショーグンに富野アニメ臭さを感じる
908通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 20:55:02 ID:???
首藤氏は富野の作る作品が嫌いだったそうだが
909通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 20:59:57 ID:???
死相がでてきたな
910通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:01:26 ID:???
影もあれば光もあるさ
911通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:22:14 ID:???
むしろ長浜御大が亡くなる直前に急に人が良くなったという逸話を思い出した俺不謹慎
912通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:24:34 ID:???
ちゃんと毒も吐いてるから大丈夫
913通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:36:37 ID:???
俺さ・・死んだらあの世で竜馬と富野の対談を見るんだ
914通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:47:08 ID:???
死んでも二人の尻を触れはすまいよ
915通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 21:48:55 ID:???
舐めろ
916通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:04:48 ID:???
ネタ切れか・・・
917通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:10:18 ID:???
今はデレ期だからまたツンに戻るよ。
918通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:20:32 ID:???
ユリイカ今月号は安彦良和特集。
特集全体やインタビューのかなりの部分がガンダム論なので、富野信者的にも必読の内容。
やっさんは例によって毒吐きまくり。何度も無能呼ばわりされるエウレカのスタッフが可哀相です。まあ当然だけど。
919通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:21:58 ID:???
人が良くなる前日にはわめきちらしてたけどな。
920通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:24:15 ID:???
>>911
人が良くなる前日にはわめきちらしてたけどな。
921通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:34:14 ID:???
>>918
ユリイカって近所売ってないんだよね・・・
922通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 22:39:26 ID:???
ユリイカはエヴァやらんでいいのか
923通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 23:09:04 ID:???
>>922
四本目の時にやるんじゃないの
924通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 07:49:15 ID:???
>>918
安彦さんも結構怒らすと怖い人だと聞いた
925通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 08:46:34 ID:???
やっさん特集か 原画展は見に行ける奴は行ったほうがいいぞー
特に昔のレコードジャケの原画のかっこよさなんてもう最高
926通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 10:58:47 ID:???
やっさん原画展でやってたインタビューのビデオ、富野の名前が一言二言ぐらい上がっていた気はするな
927通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 11:12:01 ID:???
あのビデオ、原画展カタログにほぼ文字起こしされているよ
928通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 11:54:40 ID:???
ケツメイシのCMにシャア出てるぞ
929通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 12:37:48 ID:???
ラジオでやってる携帯ドコモのCM、アムロとシャアと
それにキシリアがやってるのがずっと放送しているな。

月刊NTやコンプティークのCM、一度ぐらいは富野にナレーションしてみて欲しい。
930通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 12:40:39 ID:???
富野最近、テキスト仕事が多すぎるだろ…
931通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 16:57:54 ID:???
モデグラインタビューって何ページくらい?
932通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 17:04:54 ID:???
グラビア写真込み4ページ
933通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 17:05:25 ID:???
文字的には1+2ページ

モデグラはスモーガンダムとかミード画稿再現∀頭部とかやってて他誌に比べて面白かったね、高いけど
934通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 17:15:05 ID:???
8年前のインタブー
ttp://www.geocities.jp/char81x3/mg.html
935通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 18:16:36 ID:???
モデグラのよかったとこは
股間からすごいオーラ力を感じられたところだな。
あのシャツの動きは風だけのものではない
富野さんはまだまだ元気だよ。
936通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 20:02:54 ID:???
セクハラの風が吹いた…
937通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 20:12:35 ID:BPxkG2/t
電プレのインタブーを今頃読んだ
早く新作作ってよ!
938通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 21:35:29 ID:???
モデグラの写真のポーズなんなんだよwwwwwwww
939通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 21:42:39 ID:???
モデグラのインタビューみて、
∀って、そりゃあ商売的にはあんなもんだったかもしれないけど、
本気で何かを伝えようとして作ってたんだなってのを感じてすげー嬉しかった。
940通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:09:24 ID:???
でも∀に参加を熱望していたカトキを見捨てたけど
カトキの神の手がなければMG∀は神キットにならなかったんだよね
それ考えるとなんかやりきれない気分
941通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:20:22 ID:???
…カトキは重田絵も見仕事したとは思うけど
基本的にシド・ミードへ向けての頑張りだろ
で、御大もシド・ミードへ向けた賛辞ばかり

まぁ、いいんじゃないの?
942通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:21:32 ID:???
>>941
それはカトキに失礼じゃないか?
943通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:43:48 ID:???
マヒローもボルジャーノンも良かったよな
ターンAのコレジャナイ感も、終わってみれば良かった
944通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:44:39 ID:???
もうおわったことだよ
富野
945通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:45:19 ID:???
プラモなんざつくらんからどうでもよろし
946通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:45:28 ID:???
>>942
まぁ、御大の口からカトキの名は出ず、バンダイの一言で片付けられてるね・・・
947通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:50:11 ID:???
>>946
それがむかつくんだよ
富野何様なんだよ?
ガンプラの施しで生きてる乞食じゃん
948通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:57:17 ID:???
そういや、モデグラのインタビュアーから
「これはバンダイからのプレゼントなんですよ」
と言われても、反応鈍かったw

つか、ガンダム以外は富野の好きな立体物にならないよねぇ
きっちりした立体物作れるのってガンダムくらいなもんなんだよな(どんなに糞でも)
やっぱ、新作はガンダム作りたいなぁとか思っちゃったりしてるかな?
949通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:30:58 ID:???
>>947
カトキがそういう存在では
950通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:32:58 ID:???
>>946-947
モデグラのインタビュー抜粋

(略)やはり、総論としては、ミードさん――つまりは、65歳の外国人のおじいちゃんに頼んだということは
まちがいでなかったということだけは、はっきり言えますね。
というのは、ターンエーをやったことによって、それこそカトキハジメ以後の若いデザイナーたちが
まちがいなく反旗を翻したというか、意義申し立てをした気分があるからです。
951通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:35:54 ID:???
カトキは偉いがカトキでなければ作れないってわけでもないし。<ガンプラ
952通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:39:19 ID:???
>>950
MG製作に尽力した人たちの事を「バンダイ」で一括りにしてるって意味よ
953通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:41:48 ID:???
>>952
ガンプラ原理主義者を増長させると破綻するよ
ガンプラ好きだけどそういう義憤は空回るからよしな
954通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:42:29 ID:???
「若いデザイナー」の筆頭にカトキの名前が出てくる辺り
邪険に扱ってるようで評価はしてるんだなーと思ったけど
まぁもう若くは無いと思うがw
955通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:45:40 ID:???
若いデザイナーって
00でデザインしてる奴とかじゃね?
956通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:46:28 ID:???
カトキは50近いだろw
957通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:48:26 ID:???
>>951
カトキがいないと胚乳みたいなトホホなモノが出来るの知らないの?
958通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:02:25 ID:???
と言ってカトキの最近のデザインがユニコーンという事実もある
959通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:09:24 ID:???
>>958
悪くないじゃんユニコーン
変な線入ってるけどシンプルで良いじゃん
純白のMSなんて誰も考えなかったんじゃん
960通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:09:38 ID:???
カトキは
過渡期
961通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:15:55 ID:???
>>960
面白いか低脳www
962通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:20:41 ID:???
ユニ子も赤い方もちょっとどうかなぁ、と思う
963通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:30:19 ID:???
最初から赤筋肉男モードだけで良かったよ一本角はひ弱なイメージが
964通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 02:34:16 ID:???
カトキももうトミノなんて老人なんてどうでもいいとおもっているだろう
965通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 04:05:30 ID:M/ND3zPC
つーか、別に御大だってガンプラかんけーねーし
昔振り返って今のバンダイのプラモは凄くなったよねとか言いながらたまにギューンしてる程度で

故に作品にカトキが関わる関わらないとかも単なる人選であって別に関係ないだろう
966通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 10:19:06 ID:???
結局は


マンダラガンダムを作ったあの男


がデザインしてなかったらガンダムヒットしてないだろうな
967通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 10:44:41 ID:???
>>965
御大もたまにジョジョ立ちする趣味あるの?
968通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 11:38:29 ID:???
カトキのオリジナルメカは好きじゃないからどうでもいい。
せいぜいガンプラのリファインにでも努めてくれ。
969通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:07:41 ID:???
>>968
死ね
970通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:24:52 ID:???
>>969
きんもー☆
971通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:32:30 ID:???
もうカトキチはいいよ
972通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:35:30 ID:???
冷凍うどんの製法に関して右に出る者はいない!
973通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:37:58 ID:???
>>971
富野信者カトキに感謝も出来ないか?こいつらただのアホだな
974通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:41:39 ID:???
>>973
カトキ信者は巣に帰れよ。うざい。
975通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:49:33 ID:???
>>974
富野の替わりなんかいくらでもいるんだよ
それも分からないでガンダム造型界のトレンドリーダに唾吐きかける恥知らずは黙ってな
976通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:53:00 ID:???
>>975
恥知らずはお前だ。
ここはプラモスレじゃねーんだよ。いい加減気づけ。
977通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:56:09 ID:???
>>976
ユニコーンに絡めない哀れな爺さんのスレだったなごめんなボケ爺さんのファン
これからもガンダムの老寄生虫を愛でてな
978通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:56:36 ID:???
旧シャアでカトキ関連の話題は
必ずといっていいほど荒れるな
979通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:57:36 ID:???
ふたばに帰れよw
980通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:00:27 ID:???
信者面白いよねぇ
自演してまで富野への愛を語るんだから
981通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:09:42 ID:???
トレンドリーダーw
982通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:23:25 ID:???
>>978
aネラーは分別あるけどな
983通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:38:32 ID:???
ここは富野由悠季のスレであってカトキのスレでない
このスレの住人はプラモは作らん
このスレでのカトキなんてV2でハッチャケすぎて怒られた奴程度の認識
984通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:42:07 ID:???
>>983
君らがガンプラに貢がないから富野は似非文化人の真似事しているのだね
よーく分かった
985通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:57:16 ID:???
ガンプラ興味あるけどカトキに独創性は皆無だからな
一職人を過剰に持ち上げても意味ないし
986通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:59:00 ID:???
しょせんリファイン屋だろ。
御大にはDVDや著作でたっぷりお布施してるよ。
987通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:59:22 ID:???
>>985
独創性なんてガンダムには求められてないの分からないから富野はダメなんだよ
988通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:14:32 ID:???
御大はドム・ジム・ゲルググ・ジオング・エルメスのデザイナーであらせられる
このラインナップがなかったらガンプラはとっくに死に絶えてるぞ
989通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:18:20 ID:???
>>987
>独創性なんてガンダムには求められてない
さすがに引くわ
990通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:20:01 ID:???
>>988
ギャンとビグザムは?
991通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:23:27 ID:???
>>988-989
リアルじゃないMSはお呼びじゃない
オリジン見て見ろザクレロなんか爆撃機になってるしぃwww
992通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:33:50 ID:???
リアルなMSなんか存在しないし
カトキ自身も狙ってないだろ常考
アプサラスとかデンドロビウムのデザイナーだし
993通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:36:15 ID:???
ギャンもそうだっけ
ビグザムは正直言ってガンプラの売り上げに貢献してないだろう、、、
994通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:37:00 ID:???
>>992
あれはクライアントに指示されただけ
995通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:50:30 ID:???
>>994
だからリアルMSって何の事よ?
まさかSガンダム?
996通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:04:13 ID:???
>>995
Zよりはマシですリアルですよ
ZのカラーリングとZプラスのロービジどっちはリアルだか分かる?
ガジェット1つでイメージが変わりリアル感が増す訳よ
なんも考えてない原作者が食い散らかしたガンダムにリアル求めるの野暮かも知れない
でも俺らは大人になって訳で
俺らに合わせたガンダムがみたい訳よ
富野なんてオバカにはそれを期待してないそれが悪い?
997通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:05:13 ID:???
まあ富野だけ盲信してる頭の悪いオジさんは富野富野と拝んでれば
998通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:06:14 ID:???
そのうち良いこともあるかもね
999通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:07:15 ID:???
んじゃマヌケ富野信者共
1000通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:08:16 ID:???
カトキの良さもわからないアホ共バイバイ
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/