新機動戦記ガンダムW総合スレッド part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムWについてマターリ語るスレです。

前スレ
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1168583931/

基本的に他作品との比較を禁じます。特に種の話題は厳禁。
同人・萌系の話題は関連スレの方でお願いします。

関連スレ↓

前髪武闘伝Gトロワ 〜15冊目〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1134641903/

◇懐かしアニメ板
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146409632/l50

◇家庭用ゲーム攻略板
THEバトル機動武闘伝Gガンダム新機動戦記ガンダムW
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060035064/

◇レトロゲーム板
新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1132324063/l50
2通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 22:30:17 ID:???
>>1
3通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 22:30:28 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 22:47:01 ID:???
乙カトル
5通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 22:51:29 ID:???
1000 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2007/03/04(日) 21:56:18 ID:0aFwqUV7
1000なら五飛はズラ

ハゲがハゲ型のカツラをかぶってると解釈した
6通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 22:51:44 ID:???
乙五飛
7通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 00:00:32 ID:???
とりあえず一言だけ。

MDトーラスは、洒落にならんほど避けるし当てて来るぞ。
ゼクスなんか、遠距離じゃ避けられるんで接近戦でようやく仕留めてたし、
トロワinトーラスなんかは、雨あられのように弾幕を張って追い込んでから、ようやく当ててた。
8通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 00:02:00 ID:???
なのにトーラスはプラモ化されてない!
9通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 01:19:01 ID:???
W厨氏ねや
10通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 02:13:53 ID:???
俺は死なない
11νアムロ最弱 ◆DHridXptnM :2007/03/05(月) 04:42:31 ID:???
W厨氏ねやwwwwww

V2最高!!!!!!!!!
12通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 13:54:30 ID:???
V2厨に見せかけた種厨の逆襲か
13通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 20:43:27 ID:???
そういや結局ゼクスはトールギスを全部の力を出しきれたのかね?
最初Gはかかりすぎて15Gで意識がなくなったとか言ってたがそれ以来はGに関しては触れないよな
14通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 20:48:20 ID:???
ウラキみたいに注射うってるならわかるがな
15通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 20:56:47 ID:omE2G89y
ゼロもトールギス以上なんだから15G以上の負担がかかるのだろうか?
ていうか案外15Gってショボいよな
F91の最大稼働で20Gだっけ?GP01fbも瞬間的には23G出せるらしいし
16通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 21:28:47 ID:???
>>13
乗りこなすだけなら、13話の時点で出来てる。
33話頃には、既にトールギスの機動性を越えた反応速度を身に付けてて、
何とかならんかとハワードにブウ垂れてたりする。
17通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 22:17:18 ID:???
F91って小説版ではGかかりすぎて死んだんじゃなかったっっけ?
18通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 22:32:01 ID:???
死んだってのは2ちゃんの捏造
どこにも死んだなんて書かれていない
書かれているのは
「セシリーの体重を全て引き受けて失神した」
19通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 22:40:53 ID:???
>>15
普通、20Gも出すと人間は死ぬ。
適正のある人間でも9Gが限界で、5Gもあれば訓練されたパイロットでも失神することがある。
20通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 22:44:13 ID:???
だからUCはリニアシートとかでGを抑えてたわけで それでも20Gは辛いんだろうな
トールギスも数秒で15Gだけで最大加速は計れなかったらしいし
21通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:04:54 ID:???
テンプレで監督交代の件を載せるって話はどうなったんだ?
22通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:14:44 ID:???
>>21
あれ以降、突然質問厨がいなくなったから、別にいらんだろ。
いつものアホの自演だったってこった
23通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:30:18 ID:???
ちょっと質問だけど、ゼクスのライトニングカウントって綴りは
どうやって書けばいいんだろ?どこで調べてもぜっんぜん載って
ないよ・・・
24通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:35:35 ID:???
ライトニング【lightning】
カウント【count】
lightning-count!
25通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:38:23 ID:vH1pFL+J
ピカピカ伯爵って阿呆な名前
26通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:39:32 ID:???
ライトニングカウントで検索すると
痛々しい記事ばかりひっかかる

ハンドルがライトニングカウントとか
周りから白い目で見られてるのに
かっこいいと思ってんだぜ
馬鹿だよな
27通常の名無しさんの3倍:2007/03/05(月) 23:48:57 ID:???
ぶっちゃけ公式ガンダム世界UC〜CCまでで、主要キャラなら15G20G程度では死なない
28通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 07:48:16 ID:???
ACの技術って高いのか低いのかよくわからん部分がある
2921:2007/03/06(火) 09:46:24 ID:???
>>22
いや…その質問厨って俺なんですけど
1スレ消費する迄このスレに常駐して、このスレが定期的に種厨に荒されるってのは理解したけど
たまには本物の新参者がやって来るって事も理解してくれよ
30通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 10:07:04 ID:???
>>27
Z以降はリニアシートで慣性緩和してるからねぇ>UC世界
AC世界はそういう発想が無くて、現実の戦闘機みたいに生身で耐える仕様なんでしょ

>>28
慣性制御技術はUC
AI、ビーム生成、金属加工技術はAC
が優れていると考えればいいんじゃね?
31通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 10:30:41 ID:???
ACのビームって荷電粒子砲のくせに威力がかなりあるよな
32通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 11:45:34 ID:???
そういやエピオンのゼロシステムってヘルメットに内臓してるんだっけ?
33通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 14:00:05 ID:tKhNGoaH
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
通常の名無しさんの3倍 (1)

ホストhage
堀江貴文「俺は死なない!!!」
名前: 通常の名無しさんの3倍
E-mail:
内容:
ファンだったのか?
34通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 14:53:12 ID:???
>>33
堀江貴文「俺は死なない!!!」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1173160346/
35通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 16:18:37 ID:65IMrEJy
UCは核融合プラズマをミノスフキー力場で閉じ込めて小型高出力動力源とする。

ACは核分裂で水蒸気をボイラーで回して動力源とする。
CEもACと同じ。
36通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 16:23:52 ID:???
ACは熱核融合炉だぞ
新装版W漫画の本編説明の所にエピオンとか熱核融合炉ってかいてった
37通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 17:47:12 ID:???
>>30
W(多分)、W0はリニアシート
38通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 18:08:00 ID:???
W0はリニアシートじゃないだろ
39通常の名無しさんの3倍:2007/03/06(火) 23:50:00 ID:???
一応全天モニターではある>W0
あとリニアじゃないがガンダム全てはフローティングコクピットシステムがとられてて
コクピットブロックがまるごと周りから浮いた構造になってる。

ヴァイエイトメリクリウスとエピオンは違うかもしれない。
特にエピオンのはOZの一般的なコックピットをほぼそのままなぞったものだし。

>>36
アニメの資料では相当新しいものでないと動力源とか出力数値は載ってない。
放映当時、少なくとも劇場EWあたりまではこれ↑らの設定はしてなかったんだと思う。

細かいこと決めんでも別にいいと思うけどなー。リーオー換算でいいじゃん。
40通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 00:20:56 ID:???
あのさ・・・
熱核融合炉とか書いてある時点で捏造だと気付けよ
なんちゃって野郎が書いた記事を鵜呑みにする奴を
延々と突っ込んでいかなければならないこの連鎖・・・
41通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 00:50:05 ID:???
ぶっちゃけ動力出力のデータ求める理由なんて、UCのメカのと比較するためか
そういう表記や仕様書きがないと気分悪くなるからなんだろうけど。
あとはゲームのみで原作知らない層とかかね。
42通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 08:22:31 ID:YMGJ4snz
リアル放送中にNIFTYSERVEのFORAMでさんざ話題になったのが
AC世界では核融合プラズマ封じ込めに失敗という公式設定。
1stをリスペクトしつつも違いを出したかったのだろうかなど。
そして動力源のパワー不足から、Wはザク(核融合)より弱いという判断になった。以降はインターネットでもW最弱と呼ばれる。
43通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 08:28:58 ID:???
まるで今の種w

ということはWは核分裂か
44通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 09:43:59 ID:???
>>42
嘘つくな
45通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 10:36:51 ID:???
不思議素材ガンダニウムがあれば、核融合もありうるかもしれない
ここはイオン推進で手を打ってみない?
46通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 10:40:42 ID:???
とりあえず

核分裂のソースうp
47通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 12:26:06 ID:???
>>42-43
うんこぶりぶり
48通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 16:16:43 ID:???
パラレルのEW版でF91級の出力
TV版のジェネレータ直結のツインバスター破壊力
リーブラは核融合エンジン
うーん画像ソースでも出さなきゃ駄目だな
つーかこんな特大なネタならアンチがWikiに書き込んでると思うんだがどうよ?
49通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 16:21:19 ID:???
アンチは既に興味すら無いから書き込まない!
50通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 18:44:01 ID:???
てかさ、まともな出力が出るならガソリンエンジンだっていいだろ。
51通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 21:07:38 ID:???
少なくてもUCの核融合炉はヘリウム3と重水素を補給しないと使えない欠陥品

・補給できる環境ではないW
そうそう出回ってる物でもなくそこまでできる整備環境が用意されていたのか?
・どこで補給物資を手に入れ補給させる時間と余裕があるのかなG
当然隙あれば殺されることも襲われることも日常茶飯事
ガンダムを守り抜く事も国際条約にあるくらい危険な世界
・整備は町工場でしかなくヘリウム3や重水素なんてあるわけもないX
15年振りに起動して問題のないGX、一回の町工場整備で数百万(GXオークション相場は数億)
大手バルチャーに雇われない限り劣悪なハイエナ人生

UCMS持ってきたら1年持つのかも怪しいな
52通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 21:19:27 ID:???
スチームパンク物に喧嘩を売ってるのか?
53通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:09:45 ID:???
Wってしょっちゅう燃料切れるよな
燃料なんなんだろ?
54通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:15:46 ID:???
燃料切れは見た事無いな・・・
55通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:28:44 ID:???
しょっちゅう燃料切れそうになるよな?に訂正
56通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:34:53 ID:???
軽油とか?
57通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:37:50 ID:???
弾切れはしょっちゅう見るけどな

軽油だったら、ザブングル以上の超技術だと思う
58通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 22:53:12 ID:???
一回の戦闘で危うくなるな初期G五機は
MDトーラス破壊任務を見る限り
59通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 00:39:21 ID:???
wikiのエピオン、システムエピオンは不明と注釈してる傍から
またシステムエピオンがどうたらとか書いてる奴よ・・・
理解出来無いなら書くんじゃねーよ!
60通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 01:40:46 ID:???
結局原子炉かは不明か
まぁ原子炉だったらVSスレで総叩きにあうから違うだろうけど
61通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 11:49:21 ID:???
不明じゃなく捏造
62通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 12:09:03 ID:???
カトルがサンドロックの図面を送った時アトミック何だかって書いてあったから核融合だろ
63通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 13:03:08 ID:???
アトミックシザーズとかあるし。


別の世界だが。
64通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 14:27:04 ID:???
>>42
さあさっさとソースを出して貰おうか!

ニフティで覚えているのはGセイバー公式とUC年鑑くらいだな
もちろんその頃を知っているならUC年鑑くらいは持ってるよね?
65通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 19:34:19 ID:???
66通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 22:31:48 ID:???
月刊アウトに
ガンダムWの動力源はガソリンと
67通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:00:00 ID:???
>>66
あの雑誌、ガンダムZZは49年後のシャアが主役とか言ってなかったか?
68通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 00:27:38 ID:p+zW3NEZ
ガンダムセンチュリーを発行した、みのり書房だから信用できる
69通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 00:42:15 ID:???
でソースは?
当然画像でうp!
70通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 16:56:12 ID:???
携帯でいいから画像うpしろよ
71通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 17:24:53 ID:???
>>66
嘘つき。OUTは1995年3月号で廃刊だぞ
72通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 17:25:34 ID:B0IWygYM
W厨は氏ね
73通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 17:28:37 ID:???
ソースあげられないから叩きに変更か
74通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 17:59:55 ID:???
ドーバーガンって実弾なの?ビームなの?
75通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 18:48:46 ID:???
>>71
Wは1995年春放送
76通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 19:23:21 ID:???
>>74
トールギスのはビーム。
リーオーは序盤は第1話のゼクス機含めほぼ全てロケット弾だが、
中盤あたりからビーム弾発射してるのが混じるようになった。
小説版は全て「ビーム砲」で統一。
77通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 19:31:21 ID:???
ちなみに"ビーム弾"に対応する語は"実体弾"。

"実弾"ていうのは「(殺傷能力ある)ホンモノの弾」って意味であり
対応する語は"模擬弾"とか。
例えばペイント弾は実体弾であり模擬弾。
78通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 19:34:38 ID:???
ノベンタ砲は?
79通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 19:48:09 ID:???
W世界には、プラネイトディフェンサーを無効化できるレーザー兵器も有ったはず
80通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 20:07:33 ID:???
どっちかというとPDがレーザーを防げないのでは?
81通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 23:18:17 ID:???
え…ドーバーガンってビームなの?
GジェネでもA.C.Eでも実体弾だったからてっきり実体弾だと思ってた
ちなみにソースは?何に書いてあるの?
82通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 23:21:52 ID:???
>>81補足
トールギスのドーバーガンの事ね
83通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 23:30:00 ID:???
>>53
たしか小説版では核結合炉だった覚えがある
うろ覚えでスマソ
84通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 00:16:22 ID:???
あれをバズーカというのが無理あるだろ ドーバーガン
85通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 00:25:30 ID:???
ソースって言葉を覚えたてのようだが…TV本編見てリーオーのはともかく
少なくともトールギスのドーバーガンを実体弾だと思う奴はまずいないと思う

・光弾である
・飛行中に煙が棚引かない(ロケット弾はある)
・命中時爆発せず、時に複数の対象を貫通する
・PDで受け止めた際も爆発せずに霧散している
・実体弾とすると射撃回数に比して弾倉が小さすぎる
86通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 04:34:28 ID:???
・南極でのvsW
・vsエアリーズ50キャンサー20でキャンサーに撃った時
のみ実弾ぽかたな。下の方は直後にビームになってるけどw
87通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 10:40:15 ID:???
ていうかビームライフルよりレーザー兵器持たせた方がいいような
88通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 13:09:05 ID:???
コロニーレーザーで我慢しる
89通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 13:26:03 ID:???
>>85
ソースという言葉の意味を知らない馬鹿ハケーン
劇中の演出の話しじゃねーんだよアホ
そんな事言ってたらヘビーアームズのビームガトリングなんてモロ実体弾だろうが
90通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 13:33:38 ID:w6cHfQ4p
Wってのは腐女子の祈りパワーが動力源だ
91通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 14:12:42 ID:???
>>89
まあ、映像=サンライズ公式、なので。
別にいいんじゃない?
92通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 14:31:08 ID:???
ビームガトリングが実体弾に見えるとこなんてあったか?
93通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 14:36:38 ID:???
ない
94通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 15:33:12 ID:???
ビームガトリングと実体弾の劇中描写の違いなんて分からない。
EWとTVでも同じように見えたし。
95通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 16:14:43 ID:???
胸のガトリングはケースレス弾だそうな
96通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:08:16 ID:???
そもそもビームガトリングって
ガトリングにする必要あるのか?
砲身冷やす必要ないだろ
97通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:30:20 ID:???
そりゃビームも熱エネルギーなわけだから冷却はいるんじゃね
98通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:31:22 ID:???
セントエルム砲撃ったときはですね〜
水冷と空冷でやっとこさだったんですよ〜
99通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:37:11 ID:???
質量も大して無い小型の熱線とばしてもダメは大してないよな
100通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:04:19 ID:???
連射の命中率はすんばらC
101通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:07:39 ID:???
しかしトロワの技量なら、威力低めの命中率高めな武器より、威力高めの命中率低めの
武器の方がいいような気がするよな

素WかW0に乗せるのが一番いい
102通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:08:48 ID:???
>>96
公式設定で確認はしていないが、ビームの破壊力をあげるためじゃないか?
原理は省略するけど、ツインバスターやビームシザースが2連なのは、破壊力の向上らしいから
ガトリング砲から出た、前の弾と後の弾の間の空間がイオン化するとか・・・
103通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 18:16:37 ID:???
何も考えてないに一票
104通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 22:13:50 ID:???
>>81
プラモ類の解説でも「高出力カートリッジを使用〜」と書いてある。
リーオーは地上だとロケット弾(1話で「左推進システムに異常!」の威力)、
宇宙だとビームを使っている。
サリィは砂の爆破に失敗した後、二挺装備のリーオーで出撃している。
基本的には両手保持で使用。トールギスは片手で余裕撃ち。
プロトリーオー(トールギス)と一緒に開発された、高威力の(MS初?かは不明)
の携帯ビーム兵器。
Uのプラモの解説で新型のビルゴに対しても遜色ない威力を見せたとか書いてあった。

ヒイロがカトルと地球に降りて船襲ったとき、奪ったリーオーのドーバーガンはビーム。
ビーム版は高価で少数生産なのか、配備遅れなのか少ないっぽい。
でもレディがトーラス乗ってたとき、ドーバーガンが横一列で撃ってたな。
105通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 22:19:19 ID:???
106通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:08:58 ID:???
>>102
いや、だからビームを連射するのにガトリングである必要はないだろって事
ガトリング部分に見える所も本当は筒じゃなくてビーム生成装置の一部なんだろうし
107通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:17:08 ID:???
>>104
d
ソースはプラモの解説ね
じゃあビーム装備のリーオーとトールギスの攻撃力って基本的に同じなの?こえー
108通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:20:48 ID:???
20話まで見たけどレディ変わりすぎだな。あとガンダムパイロットとOZのどっちが正しいのかわからん。もっと先見ればわかる?
109通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:25:09 ID:???
戦争に正しいという概念はない
110通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:34:16 ID:???
立場や境遇によって、変わるからな
111通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 23:38:37 ID:???
>>108
どんな勧善懲悪ものを期待してるんだか…
112通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 00:03:01 ID:???
完全懲悪ダンザイバー
113通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 00:05:56 ID:???
政治的にみるとガンダムは只のテロリスト

OZがあのままコロニーを支配しても今の日本みたいになると予想
114通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 00:28:19 ID:???
Wは(というかほとんどのガンダムが)誰が正しいとかないし、多分誰も正しくない。
ただ他のガンダムと違うところがあるとすると、様々な思想同士がお互いを補正し合って話が進む面が大きいところか。
そういうふうに、ぶつかり合い戦うことによってお互いに影響を及ぼす、Wとは即ちそんな話なんだと気付けば、
トレーズの言ってることが少しは見えてくる。
115通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 00:41:48 ID:???
>>106
ガトリング砲というのは複数の砲身で発射、廃莢、装填を高速で繰り返すもの。
ついでに連射するための3つの工程を分けるために最低3つの砲身がいる。
一発撃ったらその砲身は回転して廃莢(1)、控えていた装填済みの砲身が発射(2)、
未装填・廃莢済みの砲身に弾が装填(3)をモーターで高速回転させて繰り返す。
動力回転だからマシンガンやライフルのフルオートの連射より速い(と記憶してる)
ビームの場合、発射→冷却(廃莢にあたる)→充填(ビーム)の繰り返しらしい。
ガトリング砲には複雑な機構と重量・回転させる動力がいる・弾の消費量・反動・
最大速度で回転するまで数秒いるとか問題は多い。

どこかのピエロは重く反動のあるガトリング砲を手動操作で「弾を惜しまず正確に」
撃つらしい。
116通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 01:13:02 ID:???
>>113
OZがコロニーを懐柔した時のヒイロのセリフで
「やはり指導者ヒイロ・ユイの暗殺の歴史は抹消されている・・・OZは何も変わっていない」という一言で
ああ、今のコロニーは現代の日本をモデルにしてるんだなあと思った事を思い出した

当時、歴史と誇りを奪われたコロニーと日本を重ねて何とも言えない気持ちになったもんだ
117通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 02:03:15 ID:???
>>115
>ビームの場合、発射→冷却(廃莢にあたる)→充填(ビーム)の繰り返しらしい。 
冷却(廃莢にあたる)>ビームなんだろ?冷却しなきゃいけないのは砲身じゃなくて銃身のジェネレータ部分だろ?
充填(ビーム)>本体直結かエネルギーカートリッジか知らないが充填の必要があるのは銃身のジェネレータ一ヶ所だけだろ?
・・・どうしてもビーム兵器をガトリングにする理屈が分からない

>どこかのピエロは重く反動のあるガトリング砲を
炸薬式ならともかくビーム兵器に反動ってあるのか?
シールドとくっ付いてるから重いは重いんだろうが
118通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 02:27:59 ID:???
ついさっき視聴完了した。
とりあえずトレーズは絶対チンコデカイと思う。
119通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 02:37:35 ID:???
ビーム兵器だろうとレールガンだろうと、物理的にはどんな兵器でも反動はあるぞ。

反動が無いのは、底が抜けてる無反動式のロケットランチャーぐらいだ。
120通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 03:03:17 ID:???
>砲身じゃなくて銃身のジェネレータ部分だろ?
砲身も冷却(放熱か?)しないと加熱して変形・膨張する。最悪薬室にも影響が出る。
ガトリングガンとか機関銃は、連射速度がとんでもないから磨耗もしやすかったと思う。
ガトリングガンの長所の一つはモーター(動力)での高速連射で、「ブ―――」っていう
発射音の通りマシンガンとは全然違うものだったはず。

>ビーム兵器に反動ってあるのか?
あるものはあるらしい。強力な磁界と高熱のフィールドで電離領域を生成・制御して
金属粒子を圧縮・加速・収束して撃ち出している。
ガンダニュウムでもビームの運動量は完全に相殺できないらしい。
121通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 13:14:03 ID:???
ザクマシンガンの連射速度なんかは
ぶーんぼんぼんぼん
な感じだが
ガトリングガンになると
しゅばばばばばばば
で速くないか?
122通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 13:29:18 ID:???
ビームガトリング


あれにやられるリーオーの装甲って・・・・。
123通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 15:41:52 ID:eM/a41TH
ガンダム無双でWに興味持って
総集編1,2借りてきたんだけど
編集が糞すぎてさっぱり意味が分かりません。
しかもオチ無しでした。
超簡単に言うとどういう話なの?

んで最後はヒイロどうなったの?
124通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 15:47:32 ID:???
総集編見て糞だと思ったんだったら
全部借りて見ても糞だと思うんじゃね?

最後はリリーナとセックスして楽しい家庭を持ちましたおわり
(オレの脳内設定)
125通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 16:01:25 ID:???
いや、編集が糞ってだけで内容は別に普通だった。
名セリフもいくつかでてきたし
物語が編集が無茶苦茶だったので理解できなかった
126通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 16:02:57 ID:???
総集編は総集編でも25~28話収録の借りて見たらどうだろう
アレ見て糞って言われたらさすがに仕方が無いが
127通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 16:06:37 ID:???
>>122
ただのガトリングで爆散する主役機なんてのもあるガンダム世界でいまさらw
128通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 18:32:26 ID:???
威力的にみたらただのガトリングのが威力ありそうだが
129通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:06:03 ID:???
>>123
オペレーションメテオのことだと思うけど、アレ、はっきり言ってファンサービス用だから、
初見の人がみてもちっとも理解できないと思う。

一応質問に答えると、

W世界のその時代は、徹底的な個人主義が人々の心に蔓延してる時代で、
「自分の生活が送れてればそれでいい」という考えの人が大多数を占めてる、というのが背景。

そんな時代に現れたテロリストであるヒイロは、どんなに負け続け、(肉体的にも精神的にも政治的にも)追い詰められても
決してめげず諦めず、ひたすら戦い続けることをやめようとしない。
その「決して諦めない、戦い続ける」姿はリリーナ、ゼクス、トレーズ、その他多くの敵味方の人々の心を掴んでいく…
というのが真の(多分)メインストーリー。

一方ヒイロは、諦めない精神力は誰よりも強いものの、感情表現に乏しく自分の生に執着を持たない(むしろ死にたがり屋さん)面が
あったが、リリーナに出会ったことをはじめとした様々な経験により、
感情を取り戻し自分の生に執着を持つようになる…というのが主人公の成長・変化。

…だと俺は解釈してる。
だからWってのは、端的に言えば「超人的な主人公がただの人間になる話」なんだよ。
戦争が終われば、強靭な肉体だのMSの技術だのなんて大した意味をもたなくなるからな。
130通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:07:51 ID:???
哲学的だな
131通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:13:05 ID:???
まあ、90年代の世相に反逆してるから・・・
132通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:18:54 ID:???
その理論で行くと
俺が超人じゃないとおかしい
133通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:40:07 ID:???
トレーズが敗者を目指す物語でもある。
134通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:48:15 ID:???
>>128
V厨乙
どうみてもビーム>実体弾だから諦めな
135通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 21:49:44 ID:???
まあWでは、ミサイルなどの実体弾の威力が、他のガンダムシリーズに比べると効果は大きい方だが
136通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:36:22 ID:???
>>134
あんな小さいビーム群でもか? 質量も実弾に比べたらないだろ
137通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:41:23 ID:???
あと艦船とか要塞の固定砲台がやたら強い>他のガンダムシリーズに比べ
ノインのエアリーズ部隊が想定外のビーム砲台で総崩れとか
デュオのリーオー落とすのにMSでなく輸送艇での砲撃とか。
五飛も二度追っ払われてるし。
人が勝てないMD落としたのもコロニーのビーム砲だった。

ヘタなMSより船の方が強いというのにWの戦力こそ母艦主体、ってのは
MSに勝てないのに大艦巨砲で押し通したUCモノへの皮肉があるのか。
138通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:54:22 ID:???
とはいえ最近のUCものはリアリティ追求のせいか
ボールがザク捻ったりボールが艦艇襲ったり砲台が艦艇狙ったり
ドムが無人戦闘衛星に落とされたりガンタンクが必死で狙われたりと
色々あるようですが。
139通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:59:48 ID:???
なんだかんだで戦闘機がMSを落としちゃうからなUCは
140通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 02:06:36 ID:???
     (\              /
.     \\            /)
      ((\\         /)″
.     ( (_ヾヽ       /)″
    (  ( ヾ )     /ヾ)
.    し し//ヽ     (ノ  ターゲット確認、破壊する
     し//ヽハ从∧_∧ヾ″                         ∧_∧
      し(///  ( ・ω・)ヾ″                         (・ω・ ) 
         (/(/( つ[mni二二i二二二[[i i                 ⊂  ⊂)
            / __ )~~~~~~ ̄ ̄                      (   丶
            ( / ( /                             ∪ ̄丶 )




     (\              /
.     \\            /)
      ((\\         /)″
.     ( (_ヾヽ       /)″
    (  ( ヾ )     /ヾ)   / ⌒\
.    し し//ヽ     (ノ    //⌒\\
     し//ヽハ从∧_∧ヾ″ ノノ     \\              ∧_∧
      し(///  ( ・ω((⊂二 ノ         \ 二二二二二二二ヽ  (・ω・ ) 
         (/(/( つ[mni二二i二二二[[i i              ヽ二二二二)
            / __ )~~~~~~ ̄ ̄                      (   丶
            ( / ( /                             ∪ ̄丶 )
141通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 11:13:25 ID:???
またV2がエピオンに負けて悔しいV厨が沸いてるなw
142通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 13:17:34 ID:???
>>136
ビームの特性を知ったほうがいいぞお前
UCMS装甲なんて弾けた粒子でピンホール
143通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 13:21:10 ID:???
メガ粒子は通常のビームの数倍の威力だっけ?
そのわりにツインバスターに肩を並べそうなUCビームはザンネックキャノンくらいだな
144通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 15:24:27 ID:g7Vph4BH
レーザは光収束
ビームは重金属プラズマ
でいい?

つまりビームは唾をぺっぺっ、とかけるような感じ?
145通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 16:41:30 ID:???
>>144
すんません。
判り辛いです。
146通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 17:27:05 ID:???
>>145
ガンダム世界のビーム兵器はいわゆる荷電粒子砲でありレーザーとは違う
レーザーはあくまでレーザー発信器によって人工的につくられる光で目に見えるものばかりと限らない
一方荷電粒子砲は粒子加速器を用いて高速で撃ち出す兵器なのでレーザーと違い真空中でも視認可能
147通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 18:04:17 ID:???
つまり高熱にしたウンコを投げつけるようなものだ
148通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 18:05:31 ID:???
荷電粒子砲って地球上じゃ使い物にならないと聞いたが
149通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 18:10:40 ID:???
要するにストフリ最強ということだな
150通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 18:30:13 ID:???
>>148
ミノ粉粒子=重金属粒子を撃ち出してるのに?
メガ粒子砲は大気中だと減速しまくってしまうと閃ハサにあるから合ってはいるが
151通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 19:19:07 ID:???
んー、08小隊では、ビームライフルが長距離から凄い威力で撃てたけど・・・
152通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 19:23:34 ID:???
>>150
いや、威力の問題じゃなくて
地磁気で軌道が曲がるとか何とか
153通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 19:35:22 ID:???
>>149
家電粒子以前の問題の機体が何を(ry
154通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 19:59:34 ID:???
08小隊ではメガ粒子砲を調整して映画上映したもんな
155通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 20:41:11 ID:???
>>152
それ、通常弾の弾道より遙かに小さい誤差だぞ。
156通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:12:09 ID:???
TVタックルで、WのBGMが流れたな。

WのBGMって、ほんとよく色んな番組で使われてるな。
157通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:46:07 ID:???
たまにラグビーでも戦闘中の曲流れる
158通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 21:46:56 ID:???
ニュースでちょこっとやる大学ラグビーの時ね。
159通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 22:03:54 ID:???
>>151
逆シャアでも凄い威力でビームライフルが出ていた
しかしベルチルで「メガ粒子砲は速度が遅く光の尾を出す」とあるよ
つまりガノタがビームライフルは速くて凄い威力と勘違いしてるだけ
威力って言っても破壊される対象のMS装甲自体が脆いからね
160通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 09:31:42 ID:HVmPwSl3
実体弾は宇宙デブになるから迷惑。だからクリーンなビーム弾のほうがよし
161通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 12:59:53 ID:???
破壊すれば結局スペースデブリは発生してしまうな
162通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 13:42:33 ID:???
>>159
>つまりガノタがビームライフルは速くて凄い威力と勘違いしてるだけ
>「メガ粒子砲は速度が遅く光の尾を出す」
この二つが繋がっていない件について。
163通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 15:34:33 ID:???

164通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:33:05 ID:???
繋がってるでしょ
実際は速度が遅いってのが制作者富野設定
サンライズ井上もマッハ行ってないと認識
しかしオタクは速くてもの凄い威力と信じている
165通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:44:03 ID:???
マッハ行ってなかったらMS自体よりも遅くなってしまう訳だが。
166通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:52:00 ID:???
>>164
言い方が悪かったな。
確かに、大気圏内では減速するとは書いてあるな。


で、威力が弱くなるとは何処に書いてあるの?
167通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:53:16 ID:???
遅くなると書いてあっても、それが子供にも避けれるほど鈍重すぎるスピードになっているとは書いてない件について。
168通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:54:57 ID:???
そろそろ、ビーム論議はスレ違いな件について
169通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:55:11 ID:HVmPwSl3
MSの相対速度って時速100キロメートルくらいでそ。対地球速度はマッハ25くらいにしてもさ。

母艦から射出されて推進剤ふかしても、加速はほんのわずかでないの?
170通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 16:56:27 ID:???
>>166
真空では粒子でもピンホールで致命傷だが
大気内では酷く減速する事によりピンホールすらない
by閃ハサ
171通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:00:48 ID:???
>>170
ピンホールって何?
172通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:15:56 ID:???
小さい穴
そりゃ金属の粒子が当るんだから穴も小さいだろ
粒子一つでバルカン並みの穴が空くならそりゃすごい事だ
173通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:23:50 ID:???
家電粒子砲は、重金属を高熱化しプラズマ状に剥き出しになった陽子を電気的に打ち出す。

運動エネルギーの大きい高速陽子が敵装甲に当たると(1次効果)
装甲金属原子核から陽子やら中性子やらがビリヤードのように弾き出され飛び散って(2次効果)
熱線シャワーのように装甲のあちこちに微細な穴を空ける。

なぜ宇宙でしかダメかはわからん
174通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:30:59 ID:???
>>173
飛び散った陽子が次々とビリヤード状態で大気にぶつかって、連鎖的に核融合を起こすから。
175通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:38:26 ID:???
>>173
サンライズにメールでも出したら?
富野監督宛にすれば答えが返ってくるかもな
176通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:42:58 ID:HVmPwSl3
初代ガンダムは水中でもビームライフルが打てた。大気中で打てない道理はない。
177通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:44:45 ID:???
初代はスパロボだから論外
ビームジャベリン投げてつけてムサイ消滅させたコンスコン戦を見れば納得
つーかどうやってサーベルの柄が伸びる説明も不明のまま
178通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:46:54 ID:???
>>176
撃てはするだろ。威力と速度が宇宙>大気ってだけで。
179通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:51:30 ID:???
>真空では粒子でもピンホールで致命傷だが
>大気内では酷く減速する事によりピンホールすらない

えーと・・・うーん・・・
真空中では小さい穴が開くことによって、空気がやばいから致命傷で、大気中では
小さい穴が開くこともない。例え開いても大丈夫。
ということなのかな?
よく分からない・・・
180通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:56:20 ID:???
>>179
小説閃光のハサウェイ(上)を買って読みなさい
181通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 17:56:34 ID:???
ガンダムは作品が変わる度に違う作品になる
182通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:02:15 ID:???
ピンホールで致命傷ってのは真空だと弾けた粒子が酷く減速せずに進み装甲貫いて内部機器まで破壊するから
183通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:06:35 ID:???
>>182
ほーほー、なるほど。



あれ? でも、当たれば致命傷と言うことには違いないんだよね?
別に問題ないと思うが。
184通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:09:46 ID:HVmPwSl3
直撃だと高熱で大穴空くわけだが、宇宙だとビームが至近を掠めてもピンホールになりやすいそうな。

ピンホールは要は空気が漏れちゃうから嫌なんだよ
185通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:10:56 ID:???
>>183
UCの紙装甲ならなwwwww
ガトリングでも簡単に破壊できる
186通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:13:24 ID:???
>>185
宇宙なら直撃を外してもなんとかなる可能性があるが地上じゃ直撃が絶対条件なんだろ
187通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:21:18 ID:???
>>186
当たり所にもよるんじゃね?
結局は当たらなければどうと言う事はない、と変わらないような気がする。
188通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:21:56 ID:???
流れが読めた。ageてるお馬鹿ちゃんは技術力が低いUC厨の方々なわけね。
ガンダニュウムは宇宙だろうと大気中だろうと直撃しても致命傷にならないからあしからず。
少なくてもガンダニュウムMSのビームライフル攻撃以外なら直撃でもダメージ無し。
あー揚げ足取る前に言って置くけど何十何百発も受ければ流石に壊れる。
189通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:24:23 ID:???
>>188
何処をどう読めばそういう話になるのか意味不明なんだが。
つーか、閃ハサの話をしているのに、なんでいきなりWの話を持ち出してくるの?
190通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:25:43 ID:???
>>187
でも1話から最終話まで一度も当らず、装備含めた全てが無傷の主人公MSなんて居たか?
答えは1機も存在しない
191通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:26:56 ID:???
>>189
Wスレなんだからいいんじゃん?
気にくわないならレスしなきゃいいんだし
192通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:27:47 ID:???
>>190
まあ、その手の話をするのなら、そもそも宇宙でのビームライフルのピンホールがどうこういう描写なんていうものも皆無だけどね。
宇宙だろうと地上だろうと、ビームを食らったらアボン。
193通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:29:04 ID:???
>>189
なんと!
そういえば、Wスレだったな。
閃ハサの話をしていた方こそ、スレ違いだったか。



つーか、なんで閃ハサの話になったのやら・・・
194通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:29:56 ID:???
>>187
閃ハサ読めば分るが、そういう問題じゃないんだよ。
当らなくても横通りすぎただけで致命傷になる可能性がある。
195通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:31:02 ID:HVmPwSl3
ギギアンダルシアのほうがリリーナよりエロかわいい
196通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:33:37 ID:???
宇宙ピンホール=空気漏れで致命傷
地球ピンホール=空気漏れがないから平気
ってことさ。
197通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:33:54 ID:???
>>194
高出力なライフルなんですね。
つーか、これ以上はスレち(ry
198通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:36:05 ID:???
>>194
そういえばシーブックの親父は直撃は免れたが、四散したビーム粒子で穴だらけになり即死だったね。
あれも宇宙じゃなく地上ならランバラルみたいに助かってたのかもしれなかったわけだ
199通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:37:27 ID:???
>>197
グスタフのビームライフルなので初速がクスィーライフルの半分なライフル
200通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:38:53 ID:???
>>198
さすがに生身だと、地上でもやばいでしょ。
201通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:42:21 ID:???
>>195
(色気)
 ギギ>>>>(愛人の壁)>>>>リリーナ
202通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:42:50 ID:???
>>198
即死って事は小説か
ノーマルスーツもビームの前では無力でしょ
ガンダリウム装甲すら穴が開いてしまうのだから
203通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:43:40 ID:???
マリーメイヤなんかヒイロのせいで被爆してるぞ
金属装甲を荷電粒子砲で撃ち抜くなんて…
204通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:48:33 ID:???
Wよりるろ剣の話しようぜ
205通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:49:13 ID:???
>>201
ドロシー>>>マゾヒスト人気の壁>>>リリーナ
206通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 18:56:24 ID:???
>>203
UCのビームはほぼ全てが荷電粒子砲なんですが?
207通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 19:01:51 ID:???
ファンネルがレーザーって設定も消えて、今ではメガ粒子が公式設定
208通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 19:03:45 ID:???
レーザーのが強そうなのにな
209通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 19:04:08 ID:???
ビームの設定をコロコロ変えるのなら、ザクマシンガンの遅すぎる弾速も変えたほうがいいと思うのだが。
210通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:02:09 ID:???
>>209
vsスレで検証していたが
ザクマシンガンの初速が遅いのは
撃った腕がもげない丁度良い速度で逆にリアルらしい
211通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:04:06 ID:???
>>209
vsスレで検証していたが
ザクマシンガンの初速が遅いのは
撃った腕がもげない丁度良い速度で逆にリアルらしい
212通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:06:31 ID:???
二重投稿スマソ
213通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:33:15 ID:???
>>212
腕がもげた結果二重投稿になってしまったんですね
214通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 00:55:36 ID:???
NHK教育でトロワ長台詞の曲が流れてた
215通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:34:29 ID:???
Wってミノ粉とかないのにレーダー技術は結構しょぼいな
216通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:56:04 ID:???
ゼロシステム搭載機の情報収集能力は異常。
217通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 23:57:01 ID:???
しかしあの世界の全てのMSはあの5人+1の技術を基礎に開発してってる訳で
そう考えると(主に)MS関連の技術だけが異常に発達してる世界なのかもしれない。
218通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 00:19:02 ID:???
まぁレーダー技術がある程度あったらMSなんて的だからな



EWのトーラスみたいな
219通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 16:06:31 ID:???
>>215
ミノ粉はあるけどレーダー攪乱に使用していないだけ
メガ粒子砲としては使用されてる、それがバスターメガ粒子砲
アナザーでレーダー攪乱にミノ粉が使われたのはXくらい
220通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 16:22:52 ID:???
デスサイズのジャマーは何を出してるの?
221通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 16:31:21 ID:???
元々、ミノフスキー粒子は、電波かく乱ができる不思議粒子というもので発見されたのに、それを電波かく乱
に使わないなんて変な話だね。
222通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 17:23:13 ID:???
UCAWならそうだろうがACFCCCでは通じないって事でしょ
223通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 17:34:57 ID:???
バスターメガはギャグだろ ていうか粉と関係ないと思うが
224通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 17:42:32 ID:???
Wikipediaに ジャミング レーダー ステルス技術が発達したのがアフターコロニーって書いてあってミノ粉に該当する設定はないらしい
225通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 18:19:17 ID:???
センサー有効半径はミノ粉戦闘濃度状態での数値
by公式百科事典
完全にレーダーを無効にできるって事じゃない
226通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 18:49:49 ID:???
>>223
メガ粒子砲の意味を調べた方がいいよ
ミノ粉がなければメガ粒子砲にはならないから
227通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:13:49 ID:???
>>220
多分電波妨害と観測機器への干渉。

死神対ゼロの話みたいに、基地や部隊が奇襲受けて
襲われた部隊は敵確認してるのに応援呼べないわ
司令部の方もどこで何が起きてるかわからなくて対処できんわで
単体で動くステルス機はかなりイヤな存在だと思う。
MSと母艦の間のデータリンクも妨害してるから映像も届かないし。
228通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:14:49 ID:???
あのアストレイでもなんでもやったりゼクスをニュータイプ 熱核融合とか言っちゃう作者の漫画に
229通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:20:32 ID:???
メガ粒子 接触回線 AMBAC/AMBAC肢 戦艦を一撃で破壊
スペースコロニー スペースノイド ノーマルスーツ 対ビームコーティング

あたりを使うWの解説書きはW本編あんまりは見てないと思う
230通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:37:32 ID:???
製作側も把握してないとかありそうだな
231通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:48:35 ID:???
AC世界にメガ粒子なんて単語出て来ないと思うが…
出て来たとしても名前が同じだけだろ
Wのどの設定集にもミノ粉の記述は無いよ
232通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:56:56 ID:???
>>225
それガンダムオフィシャルズの事?
あれはオフィシャルを名乗っておきながら
〜という説もある、とか記述に幅があって全然当てにならないんですけど
233通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 20:59:47 ID:???
>>181

まじで!?
おまえ天才だね!!!

…じゃあ、作品が変わっても違う作品にならないものってなに??
234通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:00:41 ID:???
>220,227
ヘルのリブジャマーってなにがどうなってんだろうね。
235通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 21:42:00 ID:???
>>232
元の映像自体が、TV版と映画版に加え、最近じゃオリジン(漫画だけど)なんてのも出てきてるから仕方あるまい
236通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:02:51 ID:???
>>232
■「公式百科事典」の意味
 本書はもとより、ガンダム関連の出版物には、執筆する際にサンライズにおいて詳細なチェックを受けています。
 過去のガンダム関連の出版物の一部には、執筆者による考察が先走り、ややもすると新設定が独断によって生まれてしまうことが見られました。
  本書においてはこの点に留意し、サンライズにおける原稿のチェックをより綿密に行い、混乱を招く新設定が生まれる状態を避けるよう配慮がなされています。
 本書は、ガンダムを愛する人々がガンダムを共通の基盤で語り合うためのツールとして機能する本を、という目標の元に編集されてきました。
237通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:10:46 ID:???
全肯定されて全部同じ地球が舞台となった昨今ACにメガ粒子砲があっても驚く事ではない。
238通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 08:35:47 ID:???
>>236
新設定が生まれる事の無い様、
既にある設定を否定せず無難に作りました、とも読み取れるな
239通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 12:14:07 ID:???
>>236
五年も経てば、また新しい設定が生まれていると思われる。
最近は、ザクの装甲は複合素材になってしまったし。
240通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 16:58:18 ID:???
>>239
ソースは?
241通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 18:54:06 ID:???
>>240
名前は忘れたが、一年戦争の戦術論とか戦闘内容が詳しく載っていた本。
最近、売っていた。



買えばよかったな。
242通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 19:44:07 ID:???
ちゃんとサンライズ監修か?
監修だとしてスーパーバイザー誰よ?
243通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 13:20:31 ID:KmICeA71
エンドレスデュエル最近買ったがCPU強すぎだろwていうかウィング0弱すぎ
244通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 14:24:12 ID:???
>>243
ウイングの方が軽いし発生も早いからなぁ。
245通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 14:51:43 ID:???
あれってSFCだっけ?
246通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 17:25:29 ID:???
>>242
ガンダム関連でサンライズ監修じゃないものは存在しないはずでは?
247通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 17:42:08 ID:???
>>241
学研の「一年戦争全史(上)」かな。P137に、着色層一体型傾斜機能複合材というのの説明がある。
これは、塗装が複合素材を兼ねているという設定じゃないか?初期の宇宙用MSでは採用していない、となってるし

ライターは、大里元(おおさと・はじめ)という人。監修は、樋口隆晴と林譲治になってて、サンライズは協力だけかな?
参考資料には「公式百科事典」も入ってるみたい
248通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 18:43:09 ID:???
>>246
監修にも度合いがあるって理解できてる?
ファクトも監修されてるが間違いだらけでしょw
249通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 19:59:18 ID:???
VガンのWikiに長谷川漫画が公認でって書かれてるけど、公認じゃなきゃ漫画は描けないんだよな。
つまりボンボンVもF91もブラスターマリですらサンライズ公認なんだよね。
公認と公式と正史は別って理解できていない「ゆとり世代」は勘弁して欲しい。
250通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 22:35:37 ID:???
公認と公式と正史とか意識してるのはディープなガノタだけだろ。
ゆとりとかそういう問題じゃ無いかと。
251通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 22:53:08 ID:N+cN2lyq
俺の女リリーナ・ピースクラフト(事後)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5221.png
252通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 22:56:05 ID:???
それにしてもこの>>251絵上手である
253通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 22:57:02 ID:???
その調子でドロシーたんも頼む
254通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 23:11:19 ID:???
半角から持ってくるなよ。
255通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 16:09:42 ID:IWIkLzg3
ドロシー様に針でちくちくされて任務了解
256通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 22:45:00 ID:???
>>251
水浴びの画像持ってる漏れにはちょっと乳が小さすぎる希ガス
257通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:45:27 ID:???
新旧シャア版で質問し、得られた解答をより確固たるものにするためにこちらでも質問させて下さい

ロボゲ版でイタイ人が言っていたのですが、ガンダニュウム合金って(普通の)ビームサーベルでは傷もつかないのですか?
258通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:49:57 ID:???
>>256
うp!うp!
259通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:51:25 ID:???
>>257
痛い人は放って置きなさい
260通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:56:25 ID:???
>>259
それを言っちゃ(ry
や、件のイタイ人があまりにも大人気でその人気に嫉妬してしまってw
261通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:56:31 ID:???
>>257
美形補正がかかるとガンダニュウム合金はそれくらい硬くなる
262通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:57:59 ID:???
見てきたらνとWの装甲の優劣競ってんのかよ
263通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:01:17 ID:???
あいかわらずν厨は痛いな。Wに勝てる部分なんてないのに
264通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:04:31 ID:???
というか、Wが技術革新しすぎてるだけなんだよな…
265通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:07:19 ID:???
ガンダニュウムの破壊係数には疑問がある
あの港の魚雷が強いだけなのか?
266通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:10:45 ID:???
aceスレか・・・しかしνとWの装甲比べたらあきらかにWのが上だろ
267通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:12:18 ID:???
Wの装甲に勝てそうなのは、本当にアナザー系しかないわな
268通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:13:50 ID:???
Wより上はGと∀だけ
269通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:14:53 ID:???
Xは微妙にWより下だな
270通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:15:05 ID:???
マジレスすると、ガンダニュウムでないトールギスのサーベルではまともに傷付かなかった。
271通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:21:42 ID:???
スモーはズサンのワイヤーでバラバラ
バンデットはミンチドリルでペシャンコ
272通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:25:13 ID:???
ワイヤーとミンチドリルが凄かったで脳内補完
273通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:39:07 ID:???
学園アリスみたいな話だな。

裏設定かもしれんが、初潮を迎えたらとか生理中や非処女になったらとか出産したら能力減衰、とかはありそうだ。
でなければわざわざ幼女の姿に留めはしないだろう。
274通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:40:33 ID:???
誤爆すまん
275通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 01:07:20 ID:???
火力はXの方が遥かに上だが、撃つのに制約があるのが痛い。
276通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 01:09:47 ID:???
一行目読んで「ふーんそうなのかー」と素で納得してしまいました
277通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 01:34:12 ID:???
>>257
サーベルは知らないがビームライフルなら
以下転載

872 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 20:43:46 ID:???
ビーム兵器で達磨になるPS装甲
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80527.jpg.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80528.jpg.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80529.jpg.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80530.jpg.html

ビーム兵器が効かないガンダニュウム装甲
http://vegetarian.o0o0.jp/pochi/src/nijyuu17302.wmv.html
278通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 02:26:55 ID:???
実際は何十というビルゴ斬ってるけどね>トールギス
279通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 06:59:34 ID:???
ビルゴとトールギスは、一部がガンダニュウムじゃなかったか?
280通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 07:56:36 ID:???
>>279
ビルゴはともかく、トールギスにそんな設定は無い。
281通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 09:40:07 ID:???
だがゼクスは宇宙からガンダニウムを取り寄せてWの右パーツをトールギスで流用している
282通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 11:51:00 ID:???
>>281
それは前から俺も疑問だった
Wを修理する為に宇宙からガンダニュウムを取り寄せた時の名目って「トールギスの補給」でしょ
て事はトールギスってガンダニュウム製じゃないの?
283通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 12:24:44 ID:???
初期は、ガンダニュウム製ならガンダムと呼ばれてるが、トールギスがガンダムと呼ばれない理由としてガンダニュウムの使用比率が低かったからという解説があったような
やがて5機のガンダムの外見的特徴から、あのタイプの外見をしてるのをガンダムと呼称するとなったので、風神雷神はガンダムて呼ばれないとか
284通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 16:52:20 ID:???
みんなリリーナ嫌いなの?
285通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 16:56:03 ID:???
>>282
名目だから、トールギスにはほとんど使われていないんじゃないの?
設定集見ても、チタニュウム製としか書いてないし。

>>284
嫌いではない。
ただ、空気を読んで欲しいだけ。
286通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 17:08:44 ID:???
俺はドロシー派
287通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 18:24:52 ID:???
土曜から初めて観始めて昨日全話とエンドレスワルツ鑑賞終了の俺が言うのはなんだが



マリーメイア様のためならコロニー落としできる
288通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 18:57:19 ID:???
馬鹿やろう!
本当に想うなら
間違いは正すべきだぜ!

御仕置きはもちろん御尻ぺんぺんだ
289通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 21:39:59 ID:???
アメリカではガンダム作品の中でも数少ない
ヒット作なんだよね

Gは分るんだけどもなんでW受けたんだろう

いやリアル世代でW大好きだから嬉しいんだけどねw
290通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 21:45:06 ID:???
>>285
俺は既存の設定集が間違っているんじゃないかと思うんだが
Wの修理ってロームフェラ財団の査察の目を盗んでやったんでしょ
本当にトールギスがチタニュウム製、又はガンダニュウムの使用量が少ないなら
宇宙からMS丸々一機分のガンダニュウム(と劇中で言ってる)を取り寄せたら
査察官に直ぐばれると思うんだけど
291通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 21:56:19 ID:???
2機分だな。

堂々と爆破してみせたのが1機
292通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 22:29:16 ID:???
>>289
やっぱし、色々と派手だからじゃないかな。武装とか演出とか。
293通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 23:29:19 ID:CEvaWyUQ
Wの良さは、ニュータイプなんてゆう超能力が出てこないことさ
294通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 01:11:11 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up2430.jpg
http://www2.ranobe.com/test/src/up2431.jpg
ガンダニュウムとビーム兵器の設定貼っておきますね
295通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 01:37:25 ID:???
一応OZで回収してるし腕の良い技術者がいたらしいからトールギスがガンダニウムでも可笑しくはない 昔はチタニウムでも
296通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 01:54:40 ID:???
CDジャケットの解説まんまなんだけどねソレ>>294
バスターライフルとか追加の写真除けば。

トールギスは登場時既に「ガンダムに匹敵する装甲」って言われてるな。
ただアレは古すぎて予備のパーツなんか生産してないだろうから
補充部品にはガンダニュウムが徐々に混じってったんじゃないかと思う。
297通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 05:49:17 ID:???
あとゼクスが分厚い装甲で固めた(重装甲)機体っていってるな。
あの推力がいるくらい重くてリーオーよりもデカイ。
W大事典ってのだとガンダニュウムに近い組成になってるって解説あるけど。
まあ、あのじいさん製だからな。
ビルゴがトールギスの武装で破壊できるのも、ガンダニュウムの精製技術の差らしいし。
298通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 09:12:06 ID:???
ビルゴはトーラスやエアリーズにやられてるからな
299通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 09:50:29 ID:???
>>289
亀だがGとWの共通点
・ガンダムが潔いまでにスーパーロボット
・中の人がガンダム降りても強い
・NTが前面に出てこない(宇宙の心?知るか)

やっぱり1番目と2番目じゃないか?特に2番目。
超能力者よりも肉体派の超人の方が受けが良いって話だと思う。
300通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 16:22:26 ID:???
そのうちクラーク・ケントがモビルファイターをして
スーパー・マンの身体状況に合わせてガンダニウム合金が変異する
そんなガンダムが出るんじゃないかな?
301通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 18:11:26 ID:???
なんでリリーナってスパロボに参戦しないの?
302通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 19:25:14 ID:???
まあ、「参戦」はできないな、MSに乗ったことないし、多分乗れないから。登場はできるが。

MSに乗ったことがない(同乗すらしない)ヒロインってリリーナの他にいたっけ?
303通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 19:44:44 ID:???
アメリカのヒーロー像
・スーパーマンとサイヤ人(と大食いのコバヤシ)
・ポケモントレーナー
・西部劇
・スパイ
・MIB


主人公→超人
ガンダム→ガンマン
リリーナゲットだぜ→ポケモントレーナー
任務→スパイ
スペースノイド→宇宙人

意外とヒットする為の項目が含まれてる
304通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 19:46:50 ID:???
>>302
フラウ(ヒロインとしては微妙?)、ディアナ&キエル
シャクティの相乗りは微妙だな
305通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 20:15:10 ID:???
ZZのリーナも乗ってないな。
あれだけ主人公に求められたのだからヒロインといってもいいだろう。
306通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 20:25:34 ID:???
Wは一対多数か一対一がほとんどなのも要因じゃない?
Gも当たり前だが一対一ばっかだし
>>303で挙げられてるのはそういうヒーローが多い
307通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:13:53 ID:???
>>03
種はまさに理想像なんだけどヒットしなかったねw


主人公→超人
ガンダム→ガンマン
リリーナゲットだぜ→ポケモントレーナー
任務→スパイ
スペースノイド→宇宙人


主人公→超人
ガンダム→ガンマン&接近戦もOK
フレイ→やり逃げ
任務→アメリカンドリーム
コーディネーター→宇宙人(一応)
308通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:16:27 ID:???
>>307
よく泣いたりするキャラだからでしょ。碇シンジなんかも、アメリカとかじゃ人気ないらしいし
309通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:21:59 ID:???
>>308
あぁぁなるほど
確かにヒイロやドモンは自分でなんでもするスーパーマンだもんね

ただシンジ日本で人気あるかぁ?w
310通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:26:31 ID:???
>>304
キエルさんはハリースモーに乗ってる。
ディアナは…手には乗ってたような気がする。まあ作中描写はなくても乗ったことくらいはありそうだが
311通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:27:36 ID:???
>>307
種は微妙に違う
フリーダムという名称は微妙にアメリカ向きだが


主人公→超人でも女々しい
ガンダム→ガンマンというより爽快な兵器。しかし圧倒的過ぎる
フレイ→あまり出てこないヒロイン?しかも死んじゃう?JAPは訳解らん
スパイ→ただの日和見主義かただの裏切り者に見える
コーディネーター→クローン技術→キリスト教と反対派にはタブー
312通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:30:31 ID:???
遺伝子組み換えはWでもやってるがな。裏設定に近いが
313通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:33:28 ID:???
戦争を軽々しく扱いすぎるしな
パールハーバーを忘れたか?JAP!
314通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:34:31 ID:1fcXLhSR
駄作age
315通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:37:15 ID:???
>>312
それソースあるの?
316通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:59:03 ID:???
何で5人はオペレーションメテオのこと知らなかったの?
317通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:00:43 ID:???
デュオは知っててデスサイズぶっ壊そうとしてなかったか
318通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:07:34 ID:???
>>315
W世界で人々が宇宙に上がったとき、原因不明の母体異常が起きた。
それは宇宙で妊娠出産した場合、母子共に(特に母)死亡する確率が異常に高くなるというもので、
当然このままでは人間の宇宙移民計画そのものがままならなくなる。
当初は対処法が判らなかったが、やがて遺伝子の一部を組み替えた人間とその子孫であれば
母体異常が起こらないことがわかり、それを行った女性が宇宙で出産に次々に成功し、母体異常を防ぐことができるようになった。

という設定がある。

エレガント・レディが会合した若いコロニー代表が「我々のようなコロニー第三世代」と言ってるが、
これは宇宙での出産ができるようになったのはつい数十年前だという意味。

ウィナー家はカトルの祖父の世代まで試験管によって組み換えを行うことを拒否していたが、
カトルの父の意向で自分の子供たちには遺伝子組み換えを施したため、カトルの29人の姉は
宇宙出産が始めて可能になった第一世代。
ただしカトルだけは組み替え前の世代である母親から産まれており、母親はカトルを産んだとき亡くなっている。
(だがカトル本人はそれを知らず自分も試験管ベイビーと思っており、それが父との確執の理由のひとつだった)

ソースは漫画エピゼロ及び小説版EW。
319通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:09:19 ID:???
なるほど
320通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:12:21 ID:???
>>319
付け加えると、>>318の遺伝子組み換えはあくまで母体異常防止策のみであって、
種のように肉体強化等の処置は一切行っていないらしい。
321通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:02:43 ID:???
コーディの設定を省みると意味の無い処置だろうからなあ
322通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 05:29:17 ID:???
>>316
見直せ。全員作戦内容は知ってただろ。その上で自分なりに行動してる。
デュオ・ヒイロ・トロワは内容知っていたから潜入したんだし。
「あいつら本当にオペレーションメテオを実行する気なのか」
「だが阻止してみせる」
っていってる。
323通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 09:58:13 ID:???
EWは後付け&パラレルだからなあ
TV版の設定では5人はお互いの事は知らなくて
任務の内容も「OZの軍事施設を破壊しろ。詳細は追って知らせる」くらいなんじゃないの
324通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 12:33:52 ID:???
TV版の設定では5人はお互いの事は知らなくて
5人のガンダム設計者も他のガンダムについては後で知った
そのくらいでないとオペレーション以前に連合にばれてるかもな
325通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 17:52:50 ID:???
5人のパイロットをイケメン順に言ったら

1位 ヒイロ
2位 ディオ
3位 カトル
4位 トロワ
5位 五飛

かな
326通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 17:58:16 ID:???
1位 ヒイロ
2位 トロワ
3位 カトル
4位 ディオ
5位 五飛

こうだろう
デュオは格好悪い
自覚してるようだし
327通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 18:20:46 ID:???
顔立ち自体はトロワが一番整っている気がする
328通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 18:47:52 ID:???
ランキングに吸血鬼が・・
329通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 18:48:08 ID:???
どちらにしろごひは五番目の子なんだな
330通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 18:52:00 ID:???
ヒイロとカトルは美少年というより美少女顔だろう(設定上は)。
整っているという意味ではヒイロ一番だが、男前という意味ではトロワが一番。

このランキングにリリーナ様を入れたらどうなるか。
正装リリさまはヒイロより男前だと思うのだが。
331通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:48:45 ID:???
五飛も結構な男前なんだけど、いつも血走った顔つきしているから、評価が微妙になる
332通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:52:33 ID:???
貴様は正しいのか!?
333通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:56:04 ID:???
貴様に正義があるのかと聞いている!
334通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:06:42 ID:???
答える前に撃破しちゃうんだよな、五飛
335通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:12:35 ID:???
スラックスはいたリリーナ様はやばいな。
ヒイロと飛行場で再会したときの小悪魔リリーナ様といい、
つぼをおさえまくりだぜ。
336通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:22:47 ID:???
一族やトレーズという自分の正義を正してくれる存在を失って
自分で正義を決めなきゃならなくなった五飛は
ちょっと大人になれたんだろうか。
337通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:29:32 ID:???
トレーズは別に、五飛の正義を正すような存在じゃなかったと思うぞ
338通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 22:21:49 ID:???
Wは1話目のリリーナの手紙破く→お前を殺す
のコンボで正直吹いた
339通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 23:23:51 ID:???
>>338
ラストで破り返されてるからどっちもどっちだな。
普通のヒロインなら手紙を握り締めてヒイロを追いかけるところなんだがww
340通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 23:44:12 ID:???
アップで破り捨てて見せて涙ぬぐってあれだからな
しかもスポットライト当たって引きだし
意味がさっぱりわからんw
341通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:06:51 ID:???
変態同士のスキンシップだろ。
リリーナは窃かに根に持つタイプと見た。
342通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:14:58 ID:jrAb7Gw1
砂浜で宇宙服を着て気絶→目が覚めたらいきなし自爆→自爆失敗→救急隊員を殴り殺して救急車強奪

(論理破綻)

運命的な出会いの星の王子様
343通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:56:47 ID:???
いやまて冷静に考えるんだ、ヒイロは内田有紀似らしいぞ。
そんな見るからに謎の美少年が平穏な日々を過ごすお嬢さんの前にある日突然現れたら王子様と妄想したくも…

ねーよ
344通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 02:08:11 ID:???
1話で、救急車奪って走り去るヒイロに向かって
「私はリリーナ・ドーリアン・・・貴方は?」のシーンを見て
この電波具合!やはりガンダムのヒロインはこうでなくっちゃ!と思ったのも良い思い出

10話を過ぎた辺りからの「貴方達は間違っています!」にもうメロメロ

リリーナ様萌え萌えッス
345通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 02:57:43 ID:???
>>344
お主なかなかの強者だなw

俺?俺は普通にEDの笑顔にメロメロでしたが何か?
当時あの辺のカットを写真にしたらマジでシスコン仮面が買いそうだ、とか思ってた
346通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 03:23:59 ID:???
>>318
大豆やトウモロコシじゃないんだから「組み換え」ってのは語弊あるゾ
試験管(体外)出産→遺伝子操作(治療)な

ちなみに種は現代オリンピック等でも禁止されてる「遺伝子ドーピング」で、
その結果生殖能力低下しとるからむしろ全く逆のものだな
以上スレ汚しスマソ
347通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 03:28:55 ID:???
>>345
さすがにあのEDで犬を足コキしてるのはどうかと思ったがなww
348通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 03:47:50 ID:???
文化放送A&G「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」リクエスト募集中!!!
☆4月19日放送分:
最強ツンデレアニメ・主題歌ベスト5
(主人公・ヒロインがツンデレのアニメの主題歌を募集します)(3月31日締め切り)
349通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 04:01:53 ID:???
>>348
EDは確かにこれ以上の曲は無いと思える程にツンデレだが
ヒロインは別にツンデレじゃないからな・・・ヒイロは分からん。
350通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 09:27:05 ID:???
五人の中で女がいたらWの評価も変わってたと思う
351通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 09:42:58 ID:???
>>350
戦隊モノのお約束だとカトルと五飛が女化だな
カトルは普通に性転換してボクっ娘で行けそう
五飛はツンデレ。超ツンデレ
「弱い奴と女をアタシは殺さない!」
352通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 10:34:56 ID:???
>>351
五飛のセリフそのままで女性化したらツンデレというより
フェミニストっぽい気がする。しかもヒステリー。
353通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 11:17:56 ID:???
婚約者が死んだショックでやたら正義にこだわり戦いをしかけるようになった女とかいうと、かなりヤバイ存在に思えるw
354通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:28:49 ID:???
女主人公ガンダムってのは未だに出てないんだよな。
やったらやっぱ旧ファンからはブーイングなんだろうか。
355通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:31:56 ID:???
エコール・・
356通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:34:16 ID:???
>>338
俺は一話ラストの「何なのこの人?」と二話ラストの「何なのこの人たち?」のコンボに噴いたw
357通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:34:43 ID:???
ぐぐってみた。そうか、こんなのあったんだ。
358通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:35:06 ID:???
マッケンジー
359通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:41:41 ID:???
>>358
クリスは主人公なのか?
360通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:53:14 ID:???
ローラ・ローラ
361通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:37:30 ID:???
ムードメーカー順

1位 デュオ
2位 カトル
3位 ヒイロ
4位 トロワ
5位 五飛
362通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:58:17 ID:???
しかしデュオとカトルがムードを盛り上げようとしても、他の三人を盛り上げることは出来そうにないが
363通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:33:58 ID:???
トロワはフルート吹いたり、死ぬ程痛いぞに受けたりしてたじゃないか。
裏カトルを命掛けで説得したりもしてたし。

少なくともヒイロより下は無いでしょ。
364通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:50:32 ID:jrAb7Gw1
緋色がウイングレッド(熱血漢)
365通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:55:59 ID:???
ごひは勝手に自分で盛り上がってるタイプだな。

ところで、少し前にアメリカでWが人気、という話があったが、
理由のひとつはアメリカ人がコロニー出身の連中だからじゃないだろうか。
最も、アメリカのはほんとの植民地という意味でのコロニーだが。

元々小さなコロニーだったのが度重なる大国との戦闘を経て独立を勝ち取ったのがアメリカだ。
その歴史は小学校あたりからずっと学んでいるだろう。
そういう連中がWを見たときに、コロニーのために闘うヒイロ達の
「俺は逃げない。俺の後ろにはコロニーがある」
といったセリフを聞いた時に感じる燃えは、多分日本人の比ではないと思う。
366通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:14:04 ID:???
HDリマスター版DVDが発売されるって話は既出かな?
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=ST-0419
367通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:57:54 ID:???
トロワ「あまり カトルをいじめるなよ ヒイロ」
368通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 02:22:53 ID:???
>>366
うぉ?マジか!!
いつの日かDVDBOX買ってやると思っていたが
BOXはゼロエピオンかな
あ、でもミュシャ風BOXは生産終了しないで欲しいな
369通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 02:31:39 ID:???
>>366
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070323/bandai.htm

バンダイビジュアル株式会社は、アニメ「新機動戦記ガンダムW(ウイング)」を、
HDリマスターで高画質化し、再DVD化。DVD-BOXと単品DVDで、8月24日から
3カ月連続で発売する。

テレビシリーズ49話に加え、同シリーズの総集編2巻、OVAも再DVD化。テレビ
シリーズはDVD-BOX 2個に分けて収録されるほか、総集編とOVAのみをまとめた
DVD-BOX(3)もラインナップする。
370通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:51:38 ID:???
すでにDVD全巻持っているが、買いなおすほどの
価値はあるだろうか…?教えてくれ、ゼロ
371通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 14:18:52 ID:???
>>370
ゼロ「全力で見逃せ!」
372通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 14:34:11 ID:???
そうだよなあ
今更、既に持っているDVD買い直す気にはならないなあ
驚く程画質が良くなっていて且つ価格が3万以下に収まるならお布施してもいい
373通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 16:22:24 ID:???
そのうちBDかHDDVDで出るんじゃね?
374通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 17:40:15 ID:???
スチームボーイや映画パトじゃHDとBDで出るね
今日アニフェスで確認した
375通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 17:42:36 ID:???
>>374
HDは義理で出しますって感じのラインナップだな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070322/bandai.htm
376通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 16:26:54 ID:???
バンダイチャンネルで全話見たんだが
ロボット大戦で劣化ヒイロとの認識しかなかった
トロワの漢っぷりに痺れたぜ
377通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 03:19:23 ID:???
>>370-373
「のちの兵士のために多々買え!!」
378通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 04:27:38 ID:???
俺は結構後にW好きになったからいい機会だな。
379通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 09:58:44 ID:???
リアルタイムの録画なら全部あったんだが
自分もミュシャ風ジャケに惚れてつい最近買ったクチ<BOX
リマスター版のジャケが同等に美麗な描き下ろしだったら悩む



ジャケで買う判断をしようというあたり我ながら痛いorz
380通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:21:34 ID:???
1月ぐらいにケーブルTVで一挙放送が合ってたからHDに録画してたら最終話までの
一番大切な話の音が入ってねえ・・・・・
381通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:41:57 ID:???
LDで揃えてるが画質的にはDVDの方が良くなってるんだろうか。
382通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 12:44:27 ID:???
出ないのはわかってるけど
BR二枚組みとかで出たらいいのに。二枚組みなら100GBはいけるから全部はいるだろう。
383通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 13:46:07 ID:XcWA0Pb1
>>59
痛すぎww!ここでもZEROSYSTEMとSYSTEM−EPYONを
同一と思っている奴がいるとはねwwwwwwwwwww
384通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 13:55:32 ID:???
ゼロは絶対勝利を目指す機体

エピオンは絶対敗北を目指す機体



トレーズはエレガント過ぎる
385通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:11:34 ID:Q5kKS/rL
>>384
だからあの時ゼクスは負けたのか?
386通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:20:26 ID:???
>>385
ゼクスは最初から勝つ為に戦ってたわけじゃない。
カーンズは勝つつもりでゼクスを引き入れただろうけど。

>>384
エピオンは敗北を目指す機体ではない。
ゼロシステムが勝つ為の未来予測しか見せないのと違って
勝利だけで無く敗北する未来も見せてくる。
トレーズはその中から敗北する方を選べと言っただけ。
387通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 17:37:45 ID:???
トラントvsデュオ、ゼクスvsごひ等で負ける未来みてるじゃない
388通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 18:30:18 ID:???
>>383>>384>>386
お前ムックとかの捏造記事を鵜呑みにして
wikiで調子こいて書きまくってる奴だろ
389通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:00:19 ID:RvhVNXN3
トレーズは歯医者になりたかった
390通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 19:13:09 ID:???
歯医者ネタは見飽きたしツマランからもういいよ
391通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:21:03 ID:???
なんでまたDVDなんだよあほか!
392通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:39:59 ID:???
>>388
は痛いよね。
自分の意見が通らないとわけのわからない中傷を
してくるなんてね。

ガンダムの一番最新の設定書籍でのガンダムファクトファイルでさ。
ガンダムエピオンの項目に
「基本的にはゼロシステムと同じ能力だが、ゼロシステムが勝利のみを追求するのに対し、
エピオンシステムには未来のために敗北を選択する機能がある。」

ケイブンシャの書籍で
「ゼロシステムに非常に似たシステムを搭載している」

とあるのにね?
資料でも買って読めば?
393通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:42:23 ID:???
>>392
388が痛すぎるのは確かだが

ファクトの資料を基にして発言するのはやめた方がいい
394通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:44:05 ID:???
WIKIってなんのことだか?と思ってさwikipediaの
エピオンって項目を調べてみたら・・・・、

(最新版) (前の版) 2007年3月27日 (火) 08:28 124.85.71.55 (ノート)
(rv雑誌の捏造記事による誤解が広まっています。以降はノートでお願いします。)

って、何か記事を削除していたのを見つけたけど・・・。

これっておまえだろ〜?>>388

雑誌の記事捏造ってなんなんだ?
知らないで言っていたらことじゃないのか?
395通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:46:54 ID:???
まあ、ファクトは普通の資料の5分の価値だが、
一応サンライズ監修だしな。

資料的にケイブンシャもあるしね。

>>388粋がってたらだめだよ?
396通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:48:49 ID:???
>>385
ゼクスは実質負けたよね?
397通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 01:36:31 ID:???
>>394まあまあ、そんなに個人攻撃してやるなよ。
>>388はただの痛い厨房なだけだし。
398通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 02:00:18 ID:???
なんだ久しぶり盛り上がってるな
ゼロとエピオンの差か?

つまり、エピオンシステムは、
パイロットの求める結果を達成するためには、
敗北を選択させることも辞さないものであるという描写が
小説等で描かれているがな

ただそれだけだ
ゼロシステムの方は、勝利する為に取るべき行動を
パイロットに示すものと説明されている
399通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 02:33:26 ID:???
>>386
トラントが死ぬ回見てみ。
ゼロシステムも、敗北する未来も見せている。
そこから勝利するイメージを掴み取れるかどうかは、パイロット次第。
普通の人間は、可能性の一つである、死のイメージに振り回されてしまう。
400通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 02:40:40 ID:???
着信アリみたいな怖さだな。
401通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 03:26:43 ID:???
トレーズは公の利益の為ならば自分の死すら恐れないという
貴族精神を持ち合わせていた。
その精神がシステム・エピオンに入っているんじゃないかな?

公の利益とはW世界での宇宙と地球の戦争を終わらして
次にこんな戦争を起こさせないということじゃないか?

402通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 04:06:51 ID:???
捏造記事については何スレも前から普通に指摘されてるから
とりあえず番組見たこと無いのに必死に捏造ソース出してきて
何の説明にもなってないうえに中傷に走ってる人乙
403通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 04:43:27 ID:???
>>402
アナハイム厨、アナハイム厨じゃないか!

こんなところで何をしているんだ?
404通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 05:28:23 ID:???
つか、ゼロシステムだのシステムエピオンだのなんて、
アニメ本編だけ観てたら何千回見返してもどんなものかなんてよくわかんねーよ。
それをムックやら設定集やら小説やら各種記事で補完するのが悪いことなのか?
矛盾や曖昧な点があれば大いに議論すればよし、だが全否定する必要はなかろう。
405通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 06:35:13 ID:???
>補完するのが悪いことなのか?
なんでそうなるのかがわからない
406通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 06:42:25 ID:???
>>404
>アニメ本編だけ観てたら何千回見返してもどんなものかなんてよくわかんねーよ。
>それをムックやら設定集やら小説やら各種記事で補完するのが悪いことなのか?

そのわかんねー人間が本を書いてるとなぜ考えない?
その中から正しい記事を見つける為にも安易に本を妄信するより
しっかりと自分が本編を見て理解しようとしなけりゃ駄目じゃないか
でなきゃ作品の本当の良さを理解できないぜ?
407通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 07:10:38 ID:???
>「基本的にはゼロシステムと同じ能力だが、ゼロシステムが勝利のみを追求するのに対し、
エピオンシステムには未来のために敗北を選択する機能がある。」

大体これも抽象的なうえにダブルスタンダードな頭の悪い解説だろ

 トレーズ語わかんねー
→システムエピオンって書いてあった
→ゼロシステムとは違うエピオンシステムがあるに違いない!!
・・・もうねアホかと
408通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 07:21:40 ID:???
まぁそれぞれ作った人間に何の関連も無いから同じものではないな
409通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 07:44:07 ID:???
アニメ本編を見た限りでは同じ物としか思えないけどな
410通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 08:38:37 ID:???
それでは
なぜゼロシステムはデータを送るヘルメットがいらないが
システムエピオンはデータを送るヘルメットがいるのか?

偶然その時代に同じような兵器ができてしまっただけだろうに。


411通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 08:56:50 ID:???
争点になってるのは、未来のために敗北を〜の設定だろ
まったく同じものじゃないのは当たり前
412通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 10:18:38 ID:???
>>401見て思った
ザビーネとトレーズを絡ませるとクロスオーバーとして面白いんじゃないかと

はいはいスパ厨の俺死ね
413通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 10:58:59 ID:???
ゼロシステムってどうやっても勝てない場合は何を見せてくれるんだっろうね。

あとゼロvsエピオンで2戦目以降はシステムダウンしなかったのはなんでだろう。
パイロットがどれか選択してくれないと、どんどん別なパターン探して
無限ループに入ってしまうとか?
でも強制力もあるみたいだし・・。
414通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 12:24:30 ID:???
>>410はいアホ
それはデバイスの違いであってシステムが違うわけじゃないんですが
エピオンは普通にゼロシステムで説明できるから
>>411
その未来がどうとか勝利と敗北がどうとかなんて解説は全く意味不明だから
415通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 12:39:55 ID:???
>>413
提示された未来を実現する操縦技術や身体能力が無かったら
自分が死ぬ情景を頭に怒涛のように流し込まれて死ぬんじゃない?
血圧上がりすぎの脳溢血とかでも普通に人って死ぬし。
トラントの「腕が、腕が動かん」て台詞は、頭では全てを認識してても
操作するための腕(力)が追いついてなかったんじゃないかな。

二人が強制力が必要ないレベルになったからでは>強制力
機械が提示する以上の未来を自力で持ってこれるようになって。
416通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 12:44:43 ID:???
折角あの世界独自のプラネイトディフェンサーてものが同時期出てるのに
アクティブクロークの防御力を「対ビームコーディング」なんていう
UC世界ですら扱い曖昧な理屈持って来たからなあ>ファクトファイル
417通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 13:43:44 ID:???
>>413
「何も教えてくれない」じゃないの?負ける時は
違ったけ…
418通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 14:35:14 ID:???
アクティブクロークが「対ビームコーディング」なのはファクトファイル以前の資料からだと思うが
419通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:08:15 ID:???
プラモの解説で使わたりしてなかったっけ
420通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:31:59 ID:nO1rPzYg
>>413
どうやっても勝てない場合は「死んでも勝利せよ」。
つまり乗り手が勝利の為に最も不用なファクター(足手まとい)であると判断され、
より強い者(=狂った者)が乗れば良い的な結論が導きだされると思われる。
だからカトル→ヒイロ→トラント→ゼクスというように乗り手を転々とした。
(ゼロシステムの意思がそうさせた)
で、ゼロのゼロシステムは「乗り手に勝利=敵を殺す事」を強制するシステム。
つまり「修羅道とは倒す事と見つけたり」な状態。
それに対しエピオンのゼロシステムは「乗り手に敗北=死を強いる」システムであり、
「武士道とは死ぬ事と見つけたり」な状態。
自身に相応しい死=完全なる敗北を求めていたトレーズは、エピオンと云う「敗北を強制するマシン」に
乗ってなお、勝利を求め勝ち続ける「最強の戦士」と全力で戦い、敗北=死を迎えてこそ
自分の終幕に相応しいと考えていた。そのため自分と似たような「完全なる敗北=自分に相応しい死」を求めて
戦っていたヒイロにエピオンを託した。ヒイロなら、エピオンに強制された死を受け入れる事を潔しとせず、
必ずトレーズが相手として求める戦士に託すであろうと予測(つまり考える事が同じ)していたから。
で、逆にゼクスは「ゼロに強制された勝利」によって勝つ事を潔しとせず、ヒイロからエピオンを受け取って
敗北を強制するエピオンに逆らい勝つ事にこだわり続けた(=正にトレーズが望んでいた相手でだから一騎討ちを希望した)。
ヒイロは逆に「ゼロに強制された勝利」を拒んで敵(ゼクス)を殺さなかった。
(=ヒイロはエピオン搭乗以降ゼロに逆らい勝つ事を拒み続けたためゼロシステムの暴走が抑えられた)
最後のリーブラを破片を撃ち抜いた奇跡はヒイロの勝利=生きる事を求める強い意思と、
ゼロの求める勝利(リーブラ破壊)が初めて一致したために起きた奇跡。
421通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 15:57:01 ID:???
>>420
ageてまでご苦労だけどぜんぜん違うから
あくまでパイロットの自己投影であってシステムに意思は無いし
422通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 18:20:33 ID:???
>どうやっても勝てない場合は「死んでも勝利せよ」。
↑この文章が既に矛盾している件

トレーズの「君はこの機体で勝者となってはならない」は
単にゼロシステムに取り込まれるなという意味だと思うが違うのか
423通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 18:33:07 ID:???
ゼロシステムの人気に嫉妬
424通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 19:26:36 ID:nO1rPzYg
>>422
「死んでも勝利せよ」とはゼロの元になったトールギスの乗り手の条件。
生身の人間の限界がマシンの性能の足かせとなってしまった場合、
ゼロは脆弱な自らの乗り手をも勝利の為には不要な要素として排除するんじゃないかと。
ゼロシステムからさらに突き詰めて兵器から一切の人間性を排除し
勝利への合理性のみを追求した結果がモビルドールシステムなんじゃないかと。
425通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 22:47:15 ID:???
パイロットがいなきゃ動けないゼロシステムが、乗り手を排除してどうする
妄想入れすぎ

ゼロシステムはあくまでパイロットあってこそのインターフェイス。
いくらかプログラミング的なものは、モビルドールにフィードバックされてはいるかも知れないが、根本的に運用思想が違う。
パイロットのためのシステムと、パイロットを必要としないシステムなのだから。
426通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:01:48 ID:???
ゼロシステムの求めるのは戦術的な勝利だから、
もしウイングゼロの撃墜が戦術的勝利に繋がるならそれも選択する、筈だよな?
427通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:10:28 ID:D+RYcgoR
>>425
だから弱いパイロットを死によって排除=トラントの時のような自滅を迎えさせ
勝利の為にもっと強い者(ゼクス)の手に渡るよう、ゼロシステムが仕向けるんじゃないかと。
ゼロシステムがもたらす勝利とは、乗り手の為の勝利というより
機体(兵器)としての勝利なんじゃないかと。だからモビルドールシステムを
「勝利の為に手段を選ばなくなった戦争は娯楽と同じ」として毛嫌いした5博士は、
同じように「あんなものは不要だ」とゼロを否定し、「合理的な勝利」を求める冷たいマシンの
ゼロとは正反対の方向性の「不合理な兵器」として5人の少年とゼロシステムを搭載しない
ガンダムを用意したんだと思う。5博士の思想だと、「戦争こそ不合理の極み」であり、
5人の少年とそのガンダムはゼロシステムを搭載せず乗り手に命を捨てる事を要求する
トールギスと同じ「特攻兵器」だし。だからこそヒイロたちは強かった
(システムに強制されたからじゃなく、自分の意志で戦いと死を覚悟した者の強さ)
わけで、後の「敗者の為の機体」であるエピオンに与えた影響もそこだと思う。
(だからゼロとは逆にエピオンは敗北=死に逆らう者が乗らねばならなかった)
428通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:20:35 ID:???
>>427
お前がアニメ見てないのは分かったから
とりあえず百回見直してから出直して来い
429通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 23:58:52 ID:D+RYcgoR
>>428
「見てない」と断定するなら
「見直してから」じゃなくて「見てから出直して来い」では?
あと、百回とは言わずとももう何度も繰り返し観てる大好きな作品なので、
この解釈以外の解釈があったら是非聞かせて欲しい。
それと、どこがどう違うと思うのかも。
430通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 00:04:00 ID:???
>>414
エピオンにはゼロシステムと同じ機能があるのと
エピオンにはゼロシステムが積まれているというのでは意味が違くないか。
本編でゼロシステムに興味を示したのはOZじゃトラントだけで
エピオンとゼロを直接繋げる描写は無いはず。
431通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 00:44:38 ID:???
>>429
“百回”見直せって言ってるよね?
何度も見直してそんな妄言しか吐けないなら
言葉で説明しても分からないって言ってるんだよ
お前自分の頭の悪さを棚にあげて他所でも突っかかって迷惑がられてる奴だろ
少しは反省しろよ荒らし扱いされるぞ

>>430
トレーズがガンダムとパイロットのデータを収集してるし
ゼロは接収されて月基地にはトレーズ派もいるから
トレーズは世界のトップクラスだからむしろそのほうが合点がいくと思うけど
432通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 01:41:55 ID:???
別にそこまで否定するほどのことでも無いだろ。
それぞれの解釈があるんだからさ。
433通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 01:47:15 ID:???
いや解釈の問題じゃなくて全くの別作品になってるんですが
434通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 02:48:07 ID:???
>>421
つまり、ヒイロは抹殺者で、トレーズは死に場所を探していた、とそんな感じかな
だが、420の説を取れば二人の意志ではなくシステムによって
意志をコントロールされている事になるな
パイロットの意志がコントロールできるなら、肉体的に健康であ
る事だけが必須条件で後はどうでもいいって話になっちまう
解釈は鋤に城とは思うがかけ離れすぎだなw
435通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 05:12:00 ID:???
>>414 >>421 >>428

痛すぎだなおい。自分の理論に合わないとハイダメ!
なんだ?こいつ本物の厨か?

なぜそうならないのかの理由も言えないなんてな。
436通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 05:28:15 ID:???
wikiや特撮板でも“まるで同一人物かのような”
同じ荒らし行為をしている人がいましたが
昨日から自演を続けてる>>435
各所で検討違いな自論を展開しては迷惑がられ
否定されると粘着して説明を求めてくる荒らしなので
以下スルーしてください
437420:2007/03/29(木) 07:31:30 ID:3D3NIesK
>>436
申し訳ありませんが僕と>>435さんは全くの別人です。
僕は単にガンダムWが好きなだけです。
長文ですが荒らしたり作品を貶めるような書き込みをしたつもりもありません。
ちゃんと劇中の人物の言動を引用して客観的に書き込んだつもりです。
(トールギスの「死んでも勝利せよ」はガンダムと同じとかちゃんと劇中のゼクスの台詞だし)
僕の解釈が気に入らないのならそれでかまいませんが、勝手に自演とか荒らしとか
自分の物差しで決めつけるのは止めてください。僕以外のこのスレの人に迷惑じゃないですか。
それって貴方のいう“自論を展開して荒らす”という行為と全く同じだと思うんですけど。
>>435さん、迷惑をかけてすみませんでした。このスレには二度と書き込みはしません。
438通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 07:41:13 ID:3D3NIesK
>>434
すみません、最後に一つだけ。
ゼロに乗るものが誰でも良いってのは、正にある意味そうだと思います。
だから5博士はゼロシステム(マシンが人を支配する)を否定したんでしょう。
その博士たちが生んだゼロへのアンチテーゼ(ゼロとは逆のベクトルの兵器)が、
ヒイロたち5人の少年たち(生身の人間、戦士)そのものなんですから。
そしてガンダムのパイロットに感銘を受けたトレーズはエピオンにゼロとは逆の方向の
システムを積み込んだ(乗り手にガンダムのパイロットたちと同じ宿命を強いる)って事だと思います。
439通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 08:53:14 ID:???
>>436
あまりにもね・・・・・。
こういうタイプは
朝日新聞とか馬鹿な教授とか
の様に
回りの人を悪に見立てることによって
自分だけは善と思いたい
利己的で卑しい性格 
勉強できて虐められっ子だった
奴に多いんだよね
440通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 08:55:30 ID:???
失礼丁寧に書くと

>>436
あまりにもね・・・・・。
>>436みたいな己の意見が正しいと思い他人の意見を
最初から否定する
しかしどう違うか理由は述べないタイプは

朝日新聞とか馬鹿な教授とか
の様に
回りの人を悪に見立てることによって
自分だけは善と思いたい
利己的で卑しい性格 
勉強できて虐められっ子だった
奴に多いんだよね
441通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 09:22:47 ID:3D3NIesK
>>440
すみません・・・。
最後と言いつつどうしてもむず痒かったので
一つだけ突っ込ませてください。これで本当に最後です。
さっきは敢えて黙っていた事があるんです。

>>436さんは、「検討違い」と書いていますが、
正しくは「見当違い」です。
なので、「勉強ができる虐められっ子」って事は無いであろうと思いますw

ああ、スッキリしたw
442通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 11:04:48 ID:???
>>430
ゼロシステムはああいったコックピットシステムの通称らしいから
エピオンにゼロシステムが積まれているってのは間違いじゃないと思う
443通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 11:31:24 ID:???
いつのまにエピオンが敗北強要前提になってんの?
444通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 13:44:23 ID:???
そもそもゼロとエピオンのシステムが別の物っていう根拠は何?
分かりづらい長文じゃなくて簡潔に教えてよ
445通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 16:01:56 ID:???
荒らしが言い張ってるだけだから構うなよ
スルーしろ
446通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 16:01:58 ID:???




















  
447通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:27:21 ID:???
同じものって根拠も無いがな

例えばGガンにあるMTSと、∀で出たマヒローのMTSがバージョン違いとはいえ、同一のものだと信じられるか?

スエッソンのデブが使ってるんだぞ?
448通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:24:27 ID:???
トレーズがGパイロットの指紋と声紋登録していたろ
カトルが直接OZと接触したのってゼロの接収と同時じゃね?
当然ゼロ(ゼロシステム)についても情報収集してるだろ
それ以外のところで採取したならなおさら収集能力高いんだが
449通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 00:56:55 ID:???
>>447
マヒローは座るタイプに変更されてる
どっちかというとファントマに近い簡易MTS
でもマヒローで体当たりするときスエッソンが肩でぶつけるポーズ取ってたな
450通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 19:19:44 ID:???
29:03/30(金) 13:33 ??? [sage]
・マヒロー
モビルトレースシステムを搭載して"いた”
現時点のマヒローは普通の操縦系統

・ズサン
指揮官機以外はAIで動く
・バンディット
指揮官機以外はAIで動く
451通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 18:27:27 ID:1cc+QJdx
そういえばエピオンって最後にリーブラの動力部を破壊して
爆風に呑み込まれたが、あの後どうなったんだ?
452通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 18:58:05 ID:???
使い物にならなくなったか、中の人が処分したかのどっちかじゃないの
453通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 20:02:38 ID:???
中の人もどうやって逃げて一年間過ごしてたんだかw
454通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 22:17:13 ID:???
>>450
駆動系が人工筋肉のままだから微妙
455通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 23:28:16 ID:FKRyGwCs
>>451 >>453
なんかそういうところも某赤いryに似ているな
456通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 08:02:45 ID:???
オマージュと言われる部分の9割はゼクスが受け持ってるからな
457通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 12:37:56 ID:???
>>453
吉野家でバイトして食いつないだ
458通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 15:48:47 ID:???
                   /、  ,. `´,.-_,,.ヽ、___
               _,,.-''_,,.-=ヾ | /_,∠_      ゙、
                 //´./   ヽ/    ゙、、___ 、. ゙、
                r'///     i     ト、   ゙̄ヾ、
                l/ノ      ,l      i, `ヽ、_  ゙、i
             //./       / /i   i i   ゙、、  `ヽ、|
           // /      / / l   l ,l i   ゙、ヽ、  ゙ ゙i
           i'/,i'/ , /  ,. / / i'  ,il |゙、 'i,   ゙i,、 ゙ヽ、 l
            i! ノ´/ i'  //i' /' ,i'l  i.l |. ゙、 i,   i ゙i ゙、. ゙、l
           !/ / /  ,i'/、l/ i./li  i l | __,゙、i,   ゙ヾ、__、 ゙i
            ,'./i /  /、ヾ`ソ'i、 |. l=i l、‐‐,yi   Y r i゙、. |
             l l l ./ /il   ̄ i'l i l l .!'i, ̄´゙i i i, | iy'lヾ,i
           !| l,/ ./i |i    i! l :゙i l   ゙、  .!|、. | l,. ノil |
           ゙i! | ,'ノ i,、.    ノ ゙、i,      ! i, il/| | |,
            | ii' i、    ヽ  ヽ       l ノ | i i' |i
              ,i'i i! i./゙、.   ‐ -- 、      i'/i| | l l  |l
            //゙、、i'/ |゙、    ̄      /〃| | ! l. i l i
           i'l l i i'/iヽヽ、    ,,.-'",/./ヽ i, i  l゙i,
           ,i'l i .i/;;; i;゙、゙ヽ ` - ''"// / i |;;;;\i i, l ゙i,
          ,i'l,,.-'/;;;;;゙i' l〉''y'^ヽ-'"-、_/-<  i';r,;;;;;;;;;\! ! i
     __,,,. -‐'''"   /;;r'' ;; l>::::‐‐(_)=-、:::::::i   | ,.'";;;;;;;;| |゙'''- .l,,_
  
          これからもガンダムWをよろしく頼む
459通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 16:32:10 ID:???
オマーンコと言われる部分の9割はゼクスが受け持ってる
460通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 22:33:48 ID:???
W「おい監督(オヤジ)! またすぐオレの出番はくるんだよな! な!」
監「もちろんまたきますよ、切り札としてね……」
W「……き……キリフダ……」
監「さあ今日はサンドロックが絶好調のようだ……逆転しそうですよ」

<おいちょっとまて ここで逆転しちまったら切り札なんて必要ねーんじゃ
 ねーのかもしかして!?>
<ギク>

W「おいオヤジ、もう45話なんだけど…」 監「ホッホッ」
W「オレの出番はまだか?」        監「ホッホッ」
W「オレは本当に切り札なんだろーな?」 監「ホッホッホッ」
W「ホッホッホッじゃねーっ!」
461通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 19:32:08 ID:???
チラッと覗いたVSスレで見たんだけど
ゼクスがニュータイプって本当ですか?
どっかの設定本にでも載ってるの?
462通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 19:47:12 ID:C8bbNEAp
>>461
確か漫画の設定
漫画だとゼクスは最後ヒイロ一同と一緒にツインバスターライフル撃ってる
463通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 22:53:21 ID:???
ハワードがおだててみただけでNTの描写はない。
おだてに乗るゼクスではないが。
464通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 23:51:23 ID:???
 あまりの人間の健康など考えたことはなかった。…だから自分は不二家向きの人間だと思ったのだが。

 オレは賞味期限の切れた牛乳を使いながら製造しようとする不二家は気に入った。

 人は汚い会社だと言うだろうが、オレには合っている。

 ずる賢い奴が認められるところ…それが不二家だ
465通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 12:11:35 ID:???
>>462
漫画を全否定しろとは言わないが、あんまり信用しない方がいいぞ。
確か、その作者、ツインバスターはリーブラを半分(三分の一?)消滅できるとか言っていたらしいし。
466通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 15:41:47 ID:???
信用に関してはともかく、劇中でピースミリオンが一撃で消滅する予測映像があったんだからリーブラが消滅しても一応おかしくはないと思うが
467通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 16:03:23 ID:???
>>466
だったら最初から撃てばいい話だろ
     ↓
中にはリリーナがいるだろう
     ↓
脱出させた後に撃てばいいだろ
     ↓
エピオンがいるだろう
     ↓
いくらでも撃つチャンスはあっただろう
     ↓
ゼクスとの決闘があるだろう
     ↓
地球の命運と個人的感情とどっちが大事なんだ?
     ↓
 (以下延々と続く)
468通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 16:40:51 ID:???
いまいちよく分からないな
漫画のAC世界にはニュータイプの概念が存在するって事?
それともハワードがそうとも取れるおだて方をしただけ?
469通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 18:16:30 ID:???
ピースミリオンは薄いから炉心撃ち抜けそうだけど、リーブラは厳しいんじゃね?
470通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 18:38:31 ID:???
言うほど厚さ違うか?
471通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 19:30:22 ID:???
一応、「ピースミリオン級宇宙戦艦リーブラ」だけど。
どうだろ?
472通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 19:41:37 ID:???
最終話のMOUのモニターに表示されてる動力炉の位置が正確ならどっちもほぼ一番厚い部分にあるようだから打ち抜く難度はそう変わらないんじゃないかね
ただリーブラの場合ピースミリオンより動力炉が外側に分散してるし構造的に一撃消滅は難しそうな印象はあるが
473通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 20:52:48 ID:???
28話の最後にトレーズの後ろに出てきた女って結局誰だったの?レディーアンは撃たれて意識不明だったし
474通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 22:01:07 ID:???
見掛けはレディ2号っぽかったけど、タイミング的には
ドロシーを出しときたかったんじゃないかなーって気がする。
不自然ではあるけど。
475通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 00:42:59 ID:???
>>461-472ややこしいが
ときた漫画のNT発言は新世代という意味で特別な意味は無い
当時漫画はアニメを先行しており、アニメのスケジュールはきついので
当然アニメを見て描いているわけではない
月刊誌とかボツ案とかネタバレ防止とか諸事情含めて
アニメと漫画が違うのはそのため
ちなみに単行本では修正されてるが、初登場時のドロシーはまるで別人

>>473
つ演出
紅い薔薇→安らかに眠れレディ
白い薔薇→聖レディ復活の伏線
476通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 01:10:54 ID:???
ヒルデって普通ガンダムのパイロット逃がしたんだから刑務所送りのはずなのに
気がついたらデュオとつるんでるってどういうことだろうな?
軍隊って敵の工作員の逃亡幇助って罪は重いと思うけど。
477通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 02:55:09 ID:???
>>472
撃ち抜くにもリーブラはビルゴが500機以上配備、ビーム砲多数装備だから
近付くだけでも大変そうな。あとPDで集団防御とかできるみたいだし。
ピースミリオンは構造的に正面から攻撃されても後部にエンジンがあるから
リーブラに突撃しても沈められなかったような説明が小説版であったと思う。
MSにツインバスターとかエピオンのビームソードみたいな攻撃されたら
ダメなんだろうけど。

それにピースミリオンもリーブラもバルジみたいな要塞級のデカさみたいだし。
478通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 07:36:14 ID:???
>>476
小説版の記述だが、
ヒルデはあの後拘束されて軍法会議にかけられる予定だったが、その前にOZの内乱が発生し、
そのどさくさにまぎれてトレーズ派に救われたらしい。
その後向かったコロニーで偶然デュオと再会。

ホワイトファングにあっさり潜り込めたのも、「OZに反旗を翻したことがある」という経歴が
プラスに働いた、とか。
479通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 09:37:20 ID:???
漫画の作者はテレビ版のW見てハイドラの性能はこれくらいだろうと適当な厨性能にした奴だぞ。今でもあれを公式の数字と勘違いしてる奴いるし
480通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 16:54:02 ID:???
    / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  W厨の皆さん!
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|   出来れば自殺して欲しいのですけど 
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l   死んじゃって下さい!虐殺です
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |   
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l
481通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 16:56:58 ID:???
>>480
頭がずれてますよ、ユーフェミア皇女殿下。
482通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 17:44:32 ID:???
ゼロシステムの平和利用とかできないのか?
483通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 17:47:08 ID:???
>>482
どんな風に使うんだよww
484通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 18:44:35 ID:???
天気予報
485通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 22:50:45 ID:???
天災とかを予測してほしい
地震とか地震とか
486通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 23:08:34 ID:???
487通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 01:25:18 ID:???
>>486
それは監督に思うところがあったんだろうw
488通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 02:17:16 ID:???
俺も間違いなくそう思ったwまあZZも省かれてるので我慢だ。
489通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 03:52:15 ID:???
ニコニコで、Wが一話からUPされてるwコメントがおもしろすぎw

再放送やんねーかな
2chで実況してーよ
490通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 17:50:57 ID:???
最終話でリーブラがゴゴゴゴしたときにヒイロが驚いてたから難しそう>ゼロシスの天災予測
491通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 03:52:33 ID:h2wk981u
>>489
今3話まで見て北
懐かしいのと面白いのでバロスww
492通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 11:39:00 ID:???
やっぱ娯楽性高くて面白いよなあ。笑いも取れるいい作品だ
493通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 11:45:22 ID:???
と、少しでもWを褒めると例の人がくるから自重することにしよう
494通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 11:50:36 ID:???
例の人ってヒイロ最強とか言い出す人?
495通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 12:58:18 ID:???
それとも、ヒイロ最強というレスに必ず、はいはいワロスワロスを返す私のことかね?
明らかに阿呆なレス以外にはやらないよ。
496通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 13:44:02 ID:???
Wが好きで○が嫌いって言ったらヒステリー起こす○厨のこと

こっちは そ ん な の 知 る か と言いたいが名
497通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 14:04:49 ID:???
言い方間違えた。

Wが好きなら○も好きでなきゃならない
って強要してきて、断ると切れる人。好みなんて人それぞれだろうに、あの押し売りが嫌でたまらない。
498通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 14:09:15 ID:???
はいはい、気持は分かるが別の話題
499通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:30:07 ID:???
ニコニコのOP集で音ズレすぎ吹いたw
500通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:51:59 ID:???
完全平和主義とかエレガントにとか夢物語みたいなセリフは多いが
「連合からOZに支配者が変わるだけではないのか?」とか
「この国を守ることに俺は意義を感じていない」とか
実も蓋もない危険発言も満載なのよな劇中に。


「お前達が気が済むならそう呼ぶがいい」の後
ヒイロが「ノイン隊長」って呼ぶタイミングがまた良い。
501通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 20:54:21 ID:zCCXwHbD





502通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 15:43:39 ID:t8gDXIcL
主要キャラのその後はヒイロ以外何となく想像が出来るのだが、ヒイロだけはあの後どうなるのか
想像出来ん、リリーナとの関係は続くんだろうと思うが、暗殺されたヒイロの様にコロニーの指導者に
なって地球の指導者になったリリーナと一緒になるってのが一番無難か?
503通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 17:25:35 ID:???
ヒイロの戦後というと、それこそ星の数程創作されてるが、
火消しになってリリーナが率いる世界平和の為に陰ながら力を尽くしているか、
ごくごく普通の理系大学生になっているか、
マーステラフォーミングの先遣部隊の一員になって地球を離れているか、
に殆どが大別される。

一応アニメ版のストーリーの流れだと、17歳で火消しになる、というのが、
はっきりと公式媒体で発表されたヒイロの最後の消息。
504通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:18:15 ID:???
リリーナとは平行線のままですか?
505通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:43:23 ID:ysnNDTPL
ヒイロ、わたくしの中におちんちんを入れなさい

任務了解。

あっ…

任務完了。

早ッ!
506通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:08:34 ID:???
消息不明ってのが実にヒイロらしいと思う俺は少数派か?
507通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:37:54 ID:???
このスレの書き込みは腐女子が5割ホモが4割荒らしが1割です
そろそろキショいのでスレ削除してください
消さなければ書き込めなくしてやります
覚悟しなさいW厨
508通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:08:17 ID:???
でも、何かしらに「所属」はしてそうなんだよね>ヒイロ
学校にせよ火消しにせよ。
本編見てる限り、集団の中で生活していたいタイプだろ。

ゴルゴタイプではないよな
509通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 03:23:44 ID:???
学校とか好きだしな。
510通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 11:31:54 ID:???
俺達の年齢では学校に通っているのが自然だ、みたいな事言ってなかった?
枯れ葉を隠すなら・・的な発想で学校に籍をおいてるだけだろ。
511通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 13:39:29 ID:ZuMGb2fc
W厨は氏ね
512通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 17:24:20 ID:???
ガチンコ勝負で殴り合いしたら

1位 ヒイロ
2位 トロワ
3位 五飛
4位 デュオ
5位 カトル

かな?
513通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 17:44:27 ID:zhxKB1ug
ガンダム無双をしててwが気になりDVDを借りた…放映当時女の子のファンが増えたわけがわかった。でも女の子キャラも良し
514通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 17:47:12 ID:???
トロはサーモン
515通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 18:18:28 ID:???
トレーズ>五飛>トロワ>ヒイロ>デュオ
ヒイロ>ドロシー>カトル
キャスリン>トロワ>ライオン
リリーナ>ライオン
五飛>狼
516通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:36:54 ID:???
EWのトロワの筋肉つきっぷりは異常www
517通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 13:58:54 ID:???
トロワ 160p44s

ドーピングでもしてんじゃないかあのからだ?
518通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 20:22:23 ID:???
あほくさ。
どうでもいい。
519通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 20:29:45 ID:???
いい加減飽きたな
520通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:04:34 ID:???
何を今更・・・とっくにネタは尽きてるのに、マンセーしてたんじゃまいか
521通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:06:19 ID:???
急に変なのが湧いたな。とりあえずスルー
522通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:24:30 ID:???
自演乙
523通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:26:23 ID:???
過疎スレ荒らして面白いんか
524通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:46:27 ID:???
な。くだらねえ奴だ。
525通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:04:46 ID:???
クズはヌルー
526通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:17:56 ID:???
スマソ
527通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 23:04:23 ID:xxDXsG8G
熊襲
528通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 23:05:33 ID:???
エレガントにスルーしろおまいら
529通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 23:56:31 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=uwsixEhGiH0&mode=related&search=
閑話休題。いい感じのを見かけたので貼ってみる。
530通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 01:20:48 ID:???
すぐ噛み付く
531通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 02:08:44 ID:???
マーキロット・クロノス
532通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:42:58 ID:???
だから?
533通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:46:33 ID:???
糞スレ
534通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:57:29 ID:???
だから何を今更
535通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:58:50 ID:???
お前は黙ってろ
536通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 06:03:31 ID:???
ウイングゼロって強いのか?
537通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 06:43:47 ID:???
弱い
538通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 06:46:07 ID:???
トーギルスの方が強いんじゃね?
539通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 06:47:22 ID:???
だからどうでもいいって
540通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 06:51:01 ID:???
じゃあ死ね
541通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 10:30:20 ID:???
久しぶりに観てみた。
こんな戦闘つまらなかったっけ?
ガンダム無双みたいだなw
542通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 15:57:06 ID:???
恩田尚之
543通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 15:59:19 ID:???
>>541
バンクが多すぎて萎えるよなw
ボーっとビーム撃ってるガンダムに自分からボーっと当たりに来るOZw
さすが種の兄貴ってとこか

いや、腐にしか人気でなかったんだから種以下か?
544通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:00:17 ID:???
トーギルスだけはガチ
545通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:02:34 ID:???
敵があまりにも弱すぎて面白くない
あと、敵にエースがいないのが痛い
人間ドラマは2流オペラっぽい

要はつまらない
546通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:05:08 ID:???
>>541-545
お前ら何急に本音で語ってんの?
面白いガンダム見たいなら、1stとかZでも見てろよ。
マンセー出来ないなら来るな。
547通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:25:48 ID:???
井伏鱒二
548通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:26:40 ID:???
>>546
イタタタ・・・
ガキ丸出しw
549通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:28:32 ID:???
何これ
GX厨が久々に来てるよう棚
550通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:37:26 ID:???
こうなったら・・・
551通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:07:59 ID:???
さすがオールドタイプ
552通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:09:01 ID:???
ガンダムW 腐女子 の検索結果 約 428,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
553通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:09:48 ID:???
ガンダムW ホモ の検索結果 約 203,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
554通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:10:37 ID:???
ガンダムW 荒らし の検索結果 約 304,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
555通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:12:36 ID:???
で?
556通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:29:49 ID:???
相手のほうが強ければ相手のケツでも舐める、って言ってなかったっけ?
557νアムロ最弱 ◆DHridXptnM :2007/04/17(火) 18:39:20 ID:???
W厨のバカ共は氏ねよ
558通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:00:49 ID:???
???
559通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:02:14 ID:???
うんこ
560通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:11:28 ID:???
はいはいX厨X厨
561通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:13:17 ID:???
黙れホモ野郎w
562通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:14:03 ID:???
まんこ
563通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:18:22 ID:???
荒らすなら来るな
マンセーしてろ
564通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:21:30 ID:???
本音言うなw
565通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:45:23 ID:???
アクションヤング
566通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:50:23 ID:???
また最強スレでヒイロに負けた雑魚UC厨が荒らしに来たようだなw
567通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:09:19 ID:???
ここんとこ沈静化してたのに誰が種厨を刺激したんだ。
568通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:49:26 ID:???
ROMれハゲ
569通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:50:30 ID:???
どうみてもX厨だろ。
570通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:51:33 ID:???
ヒイロ以下のパイロットなんているの?
571通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:54:00 ID:???
>>570
ガロードがいるじゃねえか

おめえらの大好きな最弱主人公、ガ ロ ー ド が ! ! w
572通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:57:02 ID:???
ヒイロがガロードより強いって・・・ネタだろ?
573通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 21:58:50 ID:???
ああ、ネタだと思ってりゃいいさ
574通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:00:15 ID:???
>>570-571
自演臭いな
ガロードみたいな3流をヒイロと比べてる時点で
575通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:01:54 ID:???
>>574
うほ釣れたw
576通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:04:15 ID:???
プッw
577通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:06:24 ID:???
これは種厨の工作だな
578通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:08:28 ID:???
↑決め付け厨乙
579通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:10:23 ID:???
こうしてW信者とX信者の種への風当たりはますます強くなるのであった

ほんと超が付くアホ…

↓以後別の話題
580通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:16:33 ID:???
きもっ
581通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:18:23 ID:???
要は嫉妬したX厨が種と手を組んだのか?
582通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:21:43 ID:???
>>581
むしろ種厨はX厨を軽蔑してる
583通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:01:48 ID:???
584通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:02:44 ID:???
585通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:03:28 ID:???
586通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:05:42 ID:???
587通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:10:30 ID:???
588通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:13:25 ID:???
589通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:17:11 ID:OGfz+erj
590通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:25:36 ID:???
どうでもいいがこの荒らしが種厨なら>>552>>553のような荒らし方しないだろう
墓穴ほることになるぞ
591通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:26:20 ID:???
V厨だってば
592通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:29:31 ID:???
なぜにV厨・・・?最弱かなんかか?
593通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:31:47 ID:???
夕方に最弱が降臨してるし
594通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:06:12 ID:???
普通にX厨じゃないのか?ライバルの
595通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:08:07 ID:???
好きな奴もそうでない奴もとりあえずこれだけはチェックしとけ
なぜWが人気があり、評論家に高い評価を得、現在のロボアニメのスタンダード
になっているのか、説明しているような気がする

ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~tobe/D-gundamW.htm

ttp://members.jcom.home.ne.jp/0911502801/wgh.htm

ttp://www2.hi-nobori.net/en-dai/gm_Wi.htm
596通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:11:04 ID:???
最弱だしな
597通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:13:33 ID:???
最弱・・・
598通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:14:35 ID:???
>>595
お前アンチだろ
恥ずかしくないのか?
599通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:18:28 ID:dgcjHv8H
俺雑誌でみたけど、某アニメ評論家は、1stガンダムの真の後継作品
はWか∀だ、って言ってた。

でも今となっては俺もそう思う。
600通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:19:11 ID:???
自演がひどすぎてついていけないw

ニコニコでW観てくるわw
601通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:19:41 ID:Ui0wmFUQ
俺雑誌でみたけど、世論は、ガンダムWの真の後継作品
は種と種死だ、って言ってた。

でも今となっては俺もそう思う。
602通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:21:21 ID:dgcjHv8H
>>601 は情けない奴だなと思う。素直な自分になれないのか?
603通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:21:25 ID:???
すぐ自演で荒らすな・・・
604通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:34:45 ID:???
>>601>>599が同一人物だと気づかれてないと思ってるのだろうか・・・
605通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:38:02 ID:???
↑何だコイツ

W厨らしくキモイなw
606通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:39:48 ID:???
>>605
それで偽装工作のつもり?
W厨君w
607通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:40:47 ID:???
黙れジジイ
608通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:13:24 ID:???
あ?
609通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:16:04 ID:???
歴代主演
1st、逆シャア:アムロ・レイ 古谷徹(現青二、元俳協)
08:シロー・アマダ 檜山修之(アーツ)
ポケ戦:アルフレッド・イズルハ 浪川大輔(現俳協、元こまどり)
0083:コウ・ウラキ 堀川亮(現アズリード、元青二)
Z:カミーユ・ビダン 飛田展男(アーツ)
ZZ:ジュドー・アーシタ 矢尾一樹(現シグマ、元俳協)
F91:シーブック・アノー 辻谷耕史(現クレイジーボックス、元シグマ)
V:ウッソ・エヴィン 阪口大助(青二)
G:ドモン・カッシュ 関智一(現アトミック、元俳協)
W:ヒイロ・ユイ 緑川光(青二)
X:ガロード・ラン 高木渉(アーツ)
∀:ロラン・セアック 朴ろ美(円企画)
種:キラ・ヤマト 保志総一朗(アーツ)
種死:シン・アスカ 鈴村健一(アーツ)
スタゲ:セレーネ・マクグリフ 大原さやか(俳協)
610通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:17:31 ID:???
荒らす奴も荒らす奴なら、>>566>>571みたいに他作品を貶めてるW厨もW厨だな・・・
611通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:18:34 ID:???
>>609
種厨乙
612通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:26:41 ID:???
誰がわざわざWなんて見るかよw
どうせ腐女子だろ
613通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:29:22 ID:???
おっさんW厨もいると思うぞ
614通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 02:04:22 ID:???
オッサンはエンジョイ交配でもしてろ
615通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 02:21:11 ID:???
早く戦争にならないかなあ
616通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:03:52 ID:???
X厨との?
617通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:06:33 ID:???
X厨との?
618通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:08:20 ID:???
歯医者になりたいなぁ
619通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:15:45 ID:???
唐突にどうした?
今歯医者って儲からないらしいぞ
620通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 09:45:17 ID:???
最弱コテがあるからV厨はまだしもなんでX厨と種厨が出てくるんだ?
あっW厨は罪の擦り付けと決め付けが得意技でしたかw
621通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 10:43:17 ID:???
X厨、種厨、V厨といてなんでG厨とかはいないんだろうな

まあW厨は自分より強いガンダムの出てくる作品の厨にはヘコヘコしてるからなぁ

W0VS∀のスレみてはっきりしたわ
622通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 14:49:56 ID:???
勝てない相手に噛みつくν厨V厨の方が狂ってる
少しは立場をわきまえろ
623通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 15:55:30 ID:???
V2はUC最高のガンダムだとは思ってるが、アナザーに勝てるとは思わないな。
624通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 16:31:06 ID:???
最近見始めて宇宙行ってからツマンネ、って思い始めたけど
リリーナと再会した当たりから面白くなってきたぞ
625通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 16:45:13 ID:???
>>622
腰抜けW厨乙
まるでスネオみたいなヤツだなおまえw
626通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 16:51:57 ID:???
W厨にはチキンが多いからな。
G厨やターン厨が来たらいきなりペコペコしだすし。
あのブザマな姿には笑わせてもらったよ。
627通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 17:16:06 ID:???
とアナザー公式映像ソースに叩きつぶされたV厨が申しております
628通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 17:36:29 ID:???
その映像が実はたいしたことなくて
赤っ恥かいたアナザー厨

恥ずかしくて再upもできませんでしたwww
629通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 17:59:37 ID:???
はりきってるところ悪いんだが、まずはテンプレを見てくれ。

>基本的に他作品との比較を禁じます。特に種の話題は厳禁。

要するにこれに反してるやつがいたとすると、それは住人ではなくただの荒らし。
分かった?種厨
630通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 18:04:44 ID:???
631通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 18:19:11 ID:98u/b1kG
荒らしてんじゃねーよW厨
632通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 18:21:18 ID:???
結局ストフリが最強なんだよ
633通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 18:24:04 ID:???
>>628
再うpつってもな
あれだけ長くうpされてたのを落してませんでしたってのもな
最弱ちゃんは頭が悪いから落とせなかったのかもしれないが
634通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:05:48 ID:???
結局W厨の自演ってことか
635通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:06:56 ID:???
2ちゃんだけで強いガンダムウイングwww
636通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:07:52 ID:???
現実世界でゼロカス>νだと思ってる香具師はいないもんな・・・
637通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:08:14 ID:???
‥任務完了。
638通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:09:09 ID:???
>>636
だから2ちゃん内で捏造したがるw
639通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:10:37 ID:???
また自演の嵐か、W厨

この次に「羽最強云々」って続くんだろうが、もう誰にも相手にされてないよw
640通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:17:57 ID:???
ゼロカスってカスというよりゴキブリっぽいな。
641通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:19:09 ID:???
実際強いW厨>>>過剰演出をテクノロジーの高さだと勘違いしてるG厨
642通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:24:00 ID:???
うんこ
643通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:33:13 ID:???
ウイングゼロも十分過剰演出だと思うが?
644通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 19:51:20 ID:???
V2では話にならないな
645通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:01:23 ID:???
>>643
バカかお前
あれは事実の描写なんだよ
スポーツ専用ガンダムが吼えるなw
646通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:02:14 ID:???
テンプレの注意書きは種厨をあぶりだすためだけにできたものだが、見事に機能してるな。
647通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:02:22 ID:???
相変わらず糞スレ
648通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:04:04 ID:???
何攪乱しようとしてんだX厨w
649通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:06:40 ID:???
ホント噛み付くのが好きだな糞W厨は
650通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:08:57 ID:???
>>645
スポーツ専用ガンダムのソースは?
代理戦争で重火器が許されたスポーツとはお笑いぐさだな
651通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:11:33 ID:???
マジレスするとアナザーに負けたV厨が煽ってるだけだからスルーしておけ
ZZ厨のニットがヒイロ最強を広めてるのと同じ戯言でしかない
652通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:15:04 ID:???
>>650
炙り出されたかG厨
ガンダムオリンピックでもやってろよw
653通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:16:21 ID:???
ガンダムオリンピックwww

不覚にもワロタ
654通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:17:06 ID:???
ガンダムオリンピックw
655通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:17:58 ID:???
ちんこ
656通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:19:25 ID:???
言い得て妙だな
657通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:23:21 ID:???
>>652
そんな事やっててもお前の大好きなVガンダムのガトリングガンで大爆発は消えないぞ
658νアムロ最弱 ◆DHridXptnM :2007/04/18(水) 20:24:39 ID:???
雑魚G厨www

バッカジャネーノwww
659通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 20:29:06 ID:???
炙り出されたのは最弱でした
660通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:01:34 ID:???
まともなガノタは、Wなど相手にすらしてないことに気付かんのか?
661通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:02:45 ID:???
2ちゃん内でゼロカスが最強だと思い込むことがW厨の生き甲斐だからな
662通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:04:44 ID:???
マジレスするが、W厨に腐とホモ以外はいるのか?
663通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:05:44 ID:???
やっぱり荒してるのはV厨だな
余程悔しいらしいw

554 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 15:55:13 ID:???
Vが脆ってのはアナザー厨が言い出した捏造
強力なガトリングでたまたまブーツが落とされただけ。
別にV本体は脆くない。
664通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:07:03 ID:???
ま、G厨X厨がどんなに騒ごうが、アナザー最強はゼロカスであることは揺るがない罠。
いい加減諦めろ。
665通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:08:48 ID:???
W厨はどうしてもV厨かG厨のどれかのせいにしたいんだねw
666通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:09:46 ID:???
ホモガンダム=Wに興味はないが、これだけは言わせろ

トーギルス>>>ゼロカス>>>その他
667通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:10:54 ID:???
ホモガンダムw
668通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:13:16 ID:???
雑魚G厨がまた工作してるようだな
669通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:20:36 ID:???
>>668
いい年してG厨はないだろ、マジで・・・ポケモンでも見てろよw
670通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:21:44 ID:???
俺に言うな
671通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:23:10 ID:???
VガンDVDを買ったりする奴は生活感覚が狂ってるww
ちゅうかVガンはメチャクチャで本当に酷い作品!
これは富野公式

-このDVDは見られたものではない。買ってはいけません!!
Vガンダムが、こんなにメチャクチャな作品だったのかというと、要するに全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。
本当にひどい作品であるということは、この際はっきりと言い切ってしまっても良いのでしょう。
ですから、今回のDVD-BOXの帯にはどうしても付けてほしい言葉があります。
「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と、そういう腰巻きが一番正しい姿だと思います。
これは単なるレトリックではありません。可能であればやってほしいと思います。
「ガンダム」という名前につられて買ってはいけませんよ、ということです。
そういうことをすることが、自分より20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。
しかし・・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを貼りだしてみると、このDVDはきっと凄く売れるでしょう。

-きっと買っちゃいますね
だから嫌なんです。

-・・・・・・・・その辺りは、手のうけようがないでしょうね
はい、手のつけようがありません。けれども、このようなことは、たとえば、今の小泉首相のやり方にも近いものを感じます。

-何かこう、キャラクターグッズ的な戦略を感じますね。コンビニで小泉弁当を出すとか出さないとかで一時もめていたでしょう?
そのくらい我々の今の生活感覚が狂ってるのではないかという感じがします。
そして「Vガンダム」のDVDを売ったり買ったりするのは、まさしくそういうことだとわかって欲しいのです。
672通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:30:10 ID:???
>>671
なんだVは種以下か
そりゃアナザーに劣るわけだ
673通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:36:19 ID:???
福田が関わった2大駄作それがVと種
674通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:44:02 ID:???
>>663
おい、ガトリングが超強いというソースが出たぞ!!

559 名前:通常の名無しさんの3倍 本日のレス 投稿日:2007/04/18(水) 21:24:27 ???
森に降り注いだ時こんな感じに爆発してた。
ttp://www.imgup.org/iup368748.jpg.html

やはり、アナザー厨は捏造してました。最低ですね
675通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:57:32 ID:???
それ対地ミサイルだし
DVD1巻3トラック0:16:15
http://www.uploda.org/uporg779336.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg779345.jpg.html
DVD1巻3トラック0:16:116
http://www.uploda.org/uporg779350.jpg.html
676通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:02:09 ID:???
V厨死ね!

Vはシリーズ最底辺!!

X・種以下!!!
677通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:04:57 ID:???
捏造してるし画像も不鮮明なの出してるしヤバイよV厨
678通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:07:12 ID:???
つか動画で出せよ
679通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:18:04 ID:???
Vはアナザー以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:19:36 ID:???
V厨死ね
681通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:32:17 ID:???
682通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:35:01 ID:???
きもーい
683通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 22:59:18 ID:???
きもーい
684通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 23:10:39 ID:???
新しい報告があった

997 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 23:06:56 ID:???
こんな小さいバルカンが掠った程度でボロボロ
http://www.uploda.org/uporg779437.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg779442.jpg.html

マジヤベェ
685通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 23:36:04 ID:???
一応>>674>>675とは別の20分あたりのシーン
Vはガトリングで対地ミサイルと同威力が出せる世界らしい
それでもアナザーに勝てるとは思わないけどね
686通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 23:49:42 ID:???
15mの機体にあんな可変合体機構持たせたら装甲紙っぺらだよなぁ
687通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:00:08 ID:???
688通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:06:40 ID:???
>>687
こんなんでよく機体剛性がもつもんだなと思う
689通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:28:44 ID:???
>Vはガトリングで対地ミサイルと同威力が出せる世界らしい
だから富野曰く滅茶苦茶で酷い作品なわけだ
爆撃シーンまでバンクかよ
690通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 03:57:16 ID:???
キチガイが一人で暴れてたのか
691通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 04:33:25 ID:???
wikiやAMAZON荒らしてるのも同一人物だな
692通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 07:53:57 ID:???
なにこの基地外のすくつ
自分の意見こそ全て、絶対正義みたいな感じでキモイ
安置スレでも立ててそこでおとなしくしてればいいのに
693通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 10:52:07 ID:???
なんでわざわざWスレに来てるの?w
自分贔屓スレで思う存分W叩けばいいじゃん

日がな一日、Wスレに張り付いてリロしまくって・・・エレガントじゃないよ
694通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 14:04:00 ID:???
自演厨が何言っても意味なしw
695通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 14:06:19 ID:???
糞スレ
696通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:02:51 ID:???
何を今更
697通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:06:50 ID:???
馬鹿馬鹿しい・・・2ちゃん内だけで吼えてろよw
698通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:29:56 ID:???
お湯ないかお湯ないか ありがと お湯ないかお湯ないか あるじゃねーの
699通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:34:44 ID:???
ちんこ
700通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:39:09 ID:???
>>691
kwsk
701通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:47:55 ID:???
どうでもいいがお前らが敵だと思ってるのってW厨の自演だぞ?
もう仲間割れはよせ
702通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:52:04 ID:???
うるせーバカ
703通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:55:11 ID:???
遊戯王>>>W
704通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:00:53 ID:???
サイコメトラーEIJI>>>遊戯王>>>W
705通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:07:58 ID:???
鋼の錬金術師>>>サイコメトラーEIJI>>>遊戯王>>>W
706通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:14:29 ID:???
RAVE>>>鋼の錬金術師>>>サイコメトラーEIJI>>>遊戯王>>>W
707通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:25:38 ID:???
まだやってたのかゴミども
708通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:28:24 ID:???
W厨ってホントキモイな・・・
709通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:45:45 ID:???
>>708
これも何を今更って奴だな
710通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:47:43 ID:???
田辺誠一カッコイイな
711通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:52:19 ID:???
そうでもない
712通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:55:21 ID:???
そ、そうか・・・
じゃあお前は、誰好き?
713通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:03:26 ID:???
ハンニバル・レクター
714通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:04:58 ID:???
スティーブン・セガール
715通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:19:55 ID:???
シルベスタ・スタローン
716通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:21:33 ID:???
イシュマイル・アックス
717通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:22:33 ID:???
パク・ヨンハ
718通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:24:55 ID:???
イッチョウ・イトウ
719通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:28:56 ID:???
チョ・スンヒ
720通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:30:04 ID:???
セイト・サカキバラ
721通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:41:37 ID:???
モモ・アイダ
722通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:15:22 ID:???
セイヤ・セイント
723通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:53:36 ID:???
ジークムント・フロイト
724通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:54:31 ID:???
シヅカ・ミナモト
725通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:55:45 ID:???
>>708
キモくない厨なんているのか?
726通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:21:46 ID:???
キラー・カーン
727通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:22:37 ID:???
あれ?
728通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:23:47 ID:???
終了?
729通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:25:25 ID:???
そもそも2ちゃんでサカること自体キモイ
730通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:54:31 ID:???
何を今更
731通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:04:12 ID:???
もうダメポ
732通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:30:57 ID:???
まんこ
733通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:38:32 ID:???
コマンチ
734通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:41:03 ID:???
すかんち
735通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:45:00 ID:???
ローリー
736通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:47:19 ID:???
デブ
737通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:51:10 ID:???
イジメ
738通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:05:06 ID:???
松潤
739通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:14:07 ID:???
イケメン
740通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:15:43 ID:???
イメケン
741通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:28:35 ID:???
イメトレ
742通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:43:33 ID:???
オナトレ
743通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 02:47:51 ID:???
チントレ
744通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 04:07:55 ID:???
オカズ
745通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 05:31:12 ID:???
目玉焼
746通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 06:34:00 ID:???
眼球
747通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 06:56:22 ID:???
千年アイテム
748通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:22:43 ID:???
ペガサス
749通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:27:19 ID:???
ペガッサ
750通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:28:51 ID:???
大練馬教
751通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:31:06 ID:???
洗脳
752通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:32:10 ID:???
オウム
753通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 17:23:00 ID:???
ムスカ
754通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 17:26:13 ID:???
もすかう
755通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 17:40:23 ID:???
息子
756通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 17:42:05 ID:???
オカン
757通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 17:43:09 ID:???
棺桶
758通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 18:43:22 ID:???
ゾンビ
759通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:09:35 ID:???
呪い
760通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:11:19 ID:???
しきたり
761通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:42:08 ID:???
狗神
762通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:53:17 ID:???
部落差別
763通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 00:29:56 ID:???
地域格差
764通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 00:57:50 ID:???
阿部首相
765通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 01:30:54 ID:???
ゲジマユ
766通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 02:11:18 ID:???
サナギ
767通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 02:13:12 ID:???
スガシカオ
768通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:43:50 ID:???
ハチクロ
769通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:46:14 ID:???
オシャレ
770通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:47:02 ID:???
青学
771通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:48:03 ID:???
テニプリ
772通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:56:16 ID:???
ぺニプリ
773通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 05:58:24 ID:???
亀頭
774通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 06:31:55 ID:???
祈祷
775通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:43:26 ID:???
ネクロマンサー
776通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:51:12 ID:???
ドラクエ
777通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:52:15 ID:???
バトル鉛筆
778通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:57:05 ID:???
コロコロ
779通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:00:39 ID:???
ロココ
780通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:03:45 ID:???
バロック
781通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:31:34 ID:???
クロコダイル
782通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:34:53 ID:???
クロコダイン
783通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:42:33 ID:???
アバンストラッシュ
784通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:45:09 ID:???
ヨハンシュトラウス
785通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:06:17 ID:???
ヨハンリーベルト
786通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:07:14 ID:???
インパルス
787通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:12:20 ID:???
サンポール
788通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:14:09 ID:???
バルサン
789通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:18:53 ID:???
790通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:20:26 ID:???
蟲師
791通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:59:52 ID:???
オダジョー
792通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:20:45 ID:???
東京タワー
793通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:22:23 ID:???
分裂
794通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:29:30 ID:???
着床
795通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:38:10 ID:???
妊娠
796通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:39:24 ID:???
14歳の母
797通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:52:24 ID:???
ロリ
798通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 18:07:45 ID:???
コン
799通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 18:28:14 ID:???
コンダラ
800通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 18:29:16 ID:???
聞きコンダラゲート
801通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 19:20:50 ID:???
空耳
802通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 19:24:02 ID:???
空耳アワー
803通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 19:56:16 ID:???
雪見オナニー
804通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:06:35 ID:???
雪見だいふく
805通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:07:34 ID:???
モチモチの木
806通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:10:17 ID:???
豆太
807通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:11:07 ID:???
教科書
808通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:12:01 ID:???
椋鳩十
809通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:50:23 ID:???
ムツゴロウ
810通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:56:17 ID:???
稲垣悟郎
811通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:02:34 ID:???
SMAP
812通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:07:35 ID:???
ぷっすま
813通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:25:52 ID:???
チラリズム
814通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:35:37 ID:???
勃起
815通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:44:35 ID:???
久保帯人
816通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:54:53 ID:???
キモメン
817通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:01:21 ID:???
速水いまいち
818通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:11:53 ID:???
もっこりもこみち
819通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:29:07 ID:???
さんま
820通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:31:28 ID:???
マンサ
821通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:37:19 ID:???
アマゾネス
822通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:41:46 ID:???
ハーレム
823通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:08:54 ID:???
ガチムチ
824通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:21:09 ID:???
尺八
825通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:37:09 ID:???
イラマチオ
826通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:40:31 ID:???
口淫
827通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:04:49 ID:???
AV
828通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:09:27 ID:???
テレビデオ
829通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:12:58 ID:???
時代遅れ
830通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:14:25 ID:???
ロートル
831通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:15:45 ID:???
パイカル
832通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:21:10 ID:???
アポトキシン
833通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:28:53 ID:???
神経
834通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:37:13 ID:???
覚醒
835通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:38:36 ID:???
サイヤ人
836通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:42:31 ID:???
クリリン
837通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:00:22 ID:???
爆発
838通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:01:16 ID:???
芸術
839通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:03:32 ID:???
岡本太郎
840通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:04:46 ID:???
池沼
841通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:06:44 ID:???
Z武
842通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:18:26 ID:???
カタワ
843通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:24:50 ID:???
ブラクラ
844通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:28:56 ID:???
心理学
845通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:50:05 ID:???
ユング
846通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:16:36 ID:???
フロイト
847通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:18:56 ID:???
バスターマシン
848通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:24:13 ID:???
木星
849通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:25:55 ID:???
土星
850通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:29:25 ID:???
天王星
851通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:32:48 ID:???
天皇制
852通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:37:21 ID:???
皇太子
853通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:42:14 ID:???
黒太子
854通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:46:38 ID:???
エドワード
855通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:54:42 ID:???
ニューゲート
856通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 03:47:31 ID:???
海賊
857通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 04:03:03 ID:???
バルチック艦隊
858通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 06:56:30 ID:???
東郷平八郎
859通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 06:59:44 ID:???
本多平八郎
860通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:00:47 ID:???
徳川家康
861通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:04:46 ID:???
天ぷら
862通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:28:10 ID:???
テンプレ
863通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:29:48 ID:???
過去ログ
864通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:45:51 ID:???
電車男
865通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 07:54:22 ID:???
ヤラセ
866通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 08:07:22 ID:???
あいのり
867通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 10:31:51 ID:???
養老院
868通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:22:12 ID:???
養老の滝
869通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:28:17 ID:???
村さ来
870通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:30:46 ID:???
来さ村
871通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:34:00 ID:???
TRICK
872通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:35:04 ID:???
上田次郎
873通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:36:25 ID:???
ジローラモ
874通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:40:18 ID:???
チョイ悪オヤジ
875通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:41:46 ID:???
オヤジ狩り
876通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:53:51 ID:???
アキバ狩り
877通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:02:23 ID:???
DQN
878通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:10:14 ID:???
TDN
879通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:24:45 ID:???
アッー!
880通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:26:40 ID:???
ウホッ
881通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:34:45 ID:???
いい男
882通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:45:22 ID:???
いい女
883通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:51:44 ID:???
ウルフルズ
884通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:17:24 ID:???
ウルフ金串
885通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:46:44 ID:???
用心棒
886通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:49:24 ID:???
バンカラ
887通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:50:57 ID:???
暴走族
888通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:52:30 ID:???
負け組
889通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:04:21 ID:???
憂さ晴らし
890通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:06:16 ID:???
暴力
891通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:07:57 ID:???
暴力団
892通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:09:39 ID:???
銃撃
893通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:30:56 ID:???
乱射
894通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:32:06 ID:???
チョン
895通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:37:09 ID:???
謝罪
896通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 22:12:26 ID:???
在日
897通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:09:49 ID:???
パクさん
898通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:14:09 ID:???
善人
899通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:20:15 ID:???
偽善
900通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:21:31 ID:???
独善
901通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:24:15 ID:???
テロリスト
902通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:28:56 ID:???
タリバン
903通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:36:39 ID:???
ビンラディン
904通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:42:31 ID:???
アルカーイダ
905通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:43:16 ID:???
アルカイド
906通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:46:33 ID:???
破軍星
907通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 01:09:10 ID:???
北斗七星
908通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 01:10:54 ID:???
北斗の拳
909通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 03:26:02 ID:???
内臓
910通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 03:26:58 ID:???
プライベート・ライアン
911通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 03:48:53 ID:???
ライカンスロープ
912通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 03:54:06 ID:???
獣人
913通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 03:55:59 ID:???
獣神
914通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 05:05:39 ID:???
ライガー
915通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 05:07:03 ID:???
サンダーライガー
916通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 05:12:13 ID:???
ヒール
917通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 05:13:48 ID:???
ベビーフェイス
918通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 05:14:55 ID:???
ブライアン
919通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:15:02 ID:???
ハイランド
920通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:16:31 ID:???
富士急
921通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:24:15 ID:???
フジヤマ
922通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:25:26 ID:???
スシ
923通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:28:00 ID:???
ハラキリ
924通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:56:00 ID:???
ゲイシャ
925通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 06:59:01 ID:???
ヌレタオル!
926通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:01:16 ID:???
銭湯
927通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:04:48 ID:???
安価
928通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:08:30 ID:???
アンカー
929通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:13:28 ID:???
930通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:16:38 ID:???
ソース
931通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:18:48 ID:???
ブルドッグ
932通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:30:09 ID:???
チンクチャ
933通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:48:15 ID:???
椎名ゆや
934通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 07:56:01 ID:???
賞金稼ぎ
935通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 08:44:02 ID:???
西部劇
936通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 08:50:29 ID:???
ガンマン
937通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 08:55:06 ID:???
マンガン
938通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 09:02:40 ID:???
アルカリ
939通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 09:14:40 ID:???
カリスマ
940通常の名無しさんの3倍
スマスマ