【新作】機動戦士ガンダムUCユニコーン 4角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
892通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:30:12 ID:???
いいか、よく聞け!
お前たちがどんなに俺を罵り一方的排除をしようとしても無駄だからな!
俺は生きている限りガンダムの一視聴者として必ずある!
死ね、と言われたからって、はいそうですか、と死にはしないからな!
俺は必ず居るぞ!必ずだ!必ず!
ムエタイのキック練習のように耳を澄ましてよぉーく聞け!この俺の声を!
必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!
必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!
必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!必ず!
893通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:32:21 ID:???
>>890
映画逆シャア→閃ハサの矛盾点は解消できない
クェスを殺したことがハサの行動原理の1つだから
894通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:33:22 ID:???
可愛そうに…
895通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:34:16 ID:???
>>891
> この頭の可哀想な人はおそらく自分が素晴らしい事を言ってる
つもりなんだろうねぇ。

別に素晴らしいことでもなんでもない。当たり前の事だ。

>その癖自分では何も作り出さない惨めな存在って奴か。

当然だろう。製作者ではないんだから。
896通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:36:19 ID:???
匿名掲示板で必死に意地通してもなんにもなりませんよ
897通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:38:15 ID:???
>>892俺を陥れようとしても無駄だ。

>>893禍根ならばクェスを助けられなかったでも充分だろう。

>>894罵ったところで無駄だ。
898通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:40:13 ID:???
>>896関係ない。
899通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:41:20 ID:???
別に作り手側になる事なんか簡単だけれどね
初めから作り手になる事を諦めてるカスが己のシュチョーを必死で叫ぶか
滑稽ったらありゃしねえw
900通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:43:08 ID:???
一度世に出た作品と矛盾するなってことだったよな?
1stを劇場版基準じゃマズいだろ
そもそも年表はすでに世に出た作品と矛盾してるからダメ
901通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:44:42 ID:???
>>897
不十分
閃ハサ読んでないのかよ
902通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:46:29 ID:???
>>899簡単じゃないだろう。
お前はどうやら作品について何か言うなら作り手じゃなきゃ資格なし、みたいに考えているようだが、それならこのスレで発言している連中はなんなんだ?
全員作り手というわけではあるまい。
その考えは引っ込めろ。
903通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:49:56 ID:???
>>897
とりあえずID出すか、コテつけてくれ
お前さんだけのスレじゃないんだからさ、大人ならわかれよ
904通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:50:44 ID:???
>>900
大事なのは馴染みがありハッキリしている流れを考慮することだ。

>>901読んだよ。何回も読んで刷り込んでいるわけじゃないがね。
充分、充分。つーか、劇場版がああなんだから他に方法がないだろう。そこも含めて充分ってことだ。
905通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:52:51 ID:???
>>903
拒否する。どうせやっても、すぐに他の奴がコテ外せsageろの連発だろう。
まっぴらごめんだ。
906通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:53:57 ID:???
福井がどう出るか関係なく、パラレルの論はパラレルなんだよねえ
ってことで解決済。
というか、それ以上にはどうにもならないってばさ。

それより最近のゲームの新訳準拠のほうがイヤな流れだなあ
と思うよ。
907通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:55:03 ID:???
>>905
なんだ、ただの卑怯者か
見込み違いだったな
908通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:55:07 ID:???
>>904
どういう読み方しとんねん
つか、ハッキリと「殺した」と書いてあるんだし、関連したシーンが何回も出てくる
矛盾してるだろ?
909通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:56:14 ID:???
年表なんて飾りですよ
バカなガノタには、それがわからんのです。
910通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:56:27 ID:???
コテ入れてもsageられるけど・・・?
911通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:57:46 ID:???
>>908
おまえもレベルの低いレスはやめろよ

歴史の表層と、個人の行いは別のものだろう
年表にはセリフまであるわけじゃあないということ
とにかく相手にするな!
912通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:58:42 ID:???
馴染みの薄いZZを消せば万事解決
913通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 13:58:50 ID:???
>>906
そういうわけにはいかない。

>>907卑怯者などと俺を罵ってお前だけ気を晴らそうとしたって無駄だ。
俺をハメて陥れようとするのも無駄だ。
そんな手には乗らん。

914通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:00:54 ID:???
これはいい被害妄想ですね
915通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:01:23 ID:???
>>911
その個人がマフティのリーダーで行いがテロとして歴史の表層になってるわけだが
つか、お前もうざいから話しかけないでくんない?
916通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:02:57 ID:???
917通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:03:16 ID:???
とっとと埋めちまおうぜ
918通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:03:30 ID:???
>>913>>915
どっかにスレ立ててそっちに逝け

いらね
919通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:04:47 ID:???
920通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:05:19 ID:???
新情報が出るまでこんなもんだろ
この板はどこも変わらないねw
921通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:06:39 ID:???
新情報が出ると
油に火の気もするなあ、このキチガイどもの
922通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:07:04 ID:???
>>908閃光のハサウェイが映像化するというのなら統一のために逆シャア劇場版に準じて改稿すればいいってことだ。
ユニコーンはU.C.0100までだろう。現段階で触れないなら、言及する必要はない。
問題は通り道にある新訳ZとZZだ。いまさらZZをなかったことになどできないだろう。
現実、プラモデルだってリリースが続いている。テレビゲーム展開にだって影響が出る。利益があるのに、サンライズやバンダイがZZのプロモーションを捨てるようなことは現実ありえない。
現実的に考えて新訳Zを推すのはありえない。
923通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:10:32 ID:???
>>922
馴染みがどうたら言ってるヤツが改稿しろかよw
妄想の未来作品こそ馴染み皆無だろが

年表が矛盾だらけだって結論から逃げるな
924通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:11:01 ID:???
>>922
>>906にある通り、最近のゲームは新訳準拠
しかしZZにもつながってるw
なにごとも考えすぎはよくない

つうかキチガイに付き合ってもキリがないから、サヨナラ。
925通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:15:27 ID:???
>>909飾りなどではない。

>>910sageだけしてもコテしてたらしてたで、どうせすぐにコテ外せ、だろう。お前らのパターンはお見通しだ。

>>912お前みたいな特定の作品を消せなどと言う奴は絶対に許さない。
それはZZに限らないからな。アナザー関係の場合でもSEED関係の場合でも同じだ。

>>914違うな。

>>916スラムダンクは関係ない。
>>917スレを埋めたって俺がたち消えるわけじゃないぞ。
926通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:24:19 ID:???
>>919話しにならん。

>>921気違いと言っておけば何でも済ませられると思ったら大間違いだ。
>>923いいや、充分に馴染み深いよ。商品化もされているし固定ファンもある。
年表に矛盾はある、が馴染みに合わせて整備改稿すればいいだけの話。
ただ、そこでZZが影響を受けて作品自体なかったこと、は許されない。し、商品化だって今も続いている以上現実ありえない。
新訳Zはそれ単品として、ガンダムの歴史ではなく富野の作家性を楽しむものだということ。
927通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:28:07 ID:???
>>924商業的に新訳にスポットを当てているだけ。本流はあくまでもテレビ版。
そして、気違いと言って罵れば何でも済ませられると思ったら大間違い。
928通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:33:44 ID:???
とにかく、ZZを無くせ、みたいな発言など絶対に許しはしない。
それはZZだけでなく全作に及ぶ。アナザー関係もそうだし、どんなに内容が酷かろうとSEED関係も。
そして俺は新訳Zは好きだ。だがあれは単品として、ガンダムの歴史と見るのではなく、富野の作家性として楽しむとのである。
Zの本流はあくまでもテレビ版にある。
929通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:34:01 ID:???
年表を改稿しろよ
930通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:34:59 ID:???
粘着うぜえな
文句あるならバンダイにでも抗議してろ
931通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:36:32 ID:???
ZZを無くせぇ〜
932通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:36:52 ID:???
失礼、タイプミス。正しくはこう。

×…富野の作家性として楽しむとのである。

○…富野の作家性として楽しむものである。
933通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:37:20 ID:???
なんかもう意図的にZZファン層を
悪く見せようと演じてる風に思えてくるわ…
934通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:39:37 ID:???
その点では成功してるな
うんざりだ
935通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:42:27 ID:???
>>929整備統一はいずれされなければならないだろうな。
>>930まずは此所だ。
そして、粘着と罵れば何でも済ませられると思ったら大間違いだ。
>>931厳然として商品展開がある。ファンがあり需要がある証だ。現実的に考えて、まずないな。本流はテレビ版Zにある。
936通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:44:44 ID:???
>>933>>934お前のその発言こそが意識操作だ。
937通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:46:56 ID:???
合流先

【福井・安彦・カトキ】機動戦士ガンダムUC第三報
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164370151/l50
938通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 15:02:25 ID:???
なるほど、しつこく粘着レスする事で
スレ消費しそっちへ誘導する腹だったか
939通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 15:25:52 ID:???
>>938
だったとしたらどうする?
940通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 15:34:45 ID:???
>>933
あるいは全肯定を騙ってるアンチ福井か
941通常の名無しさんの3倍
年表整備してΖΖを削っちゃえばいいんだな