UCリアルガンダムGジェネレーションが欲しいスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SDガンダムGジネレーションの宇宙世紀ののリアルガンダム版が
欲しいんですよカテジナさん!
2セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/22(水) 22:10:07 ID:???
分かったから落ち着け>>1
3通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:12:49 ID:Pqk2jNug
それでもSDガンダムGジェネレーションの宇宙世紀のリアルガンダム版が
欲しいんですよカテジナさん!
4通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:18:32 ID:???
一年戦争期(宇宙世紀0079年頃)
デラーズ紛争期(宇宙世紀0083年頃)
グリプス戦役期(宇宙世紀0087年頃)
第一次ネオ・ジオン抗争期(宇宙世紀0088年頃)
第二次ネオ・ジオン抗争期(宇宙世紀0093年頃)
マフティーの反乱期(宇宙世紀0105年頃)
コスモ・バビロニア建国戦争期(宇宙世紀0123年頃)
木星戦役期(宇宙世紀00133年頃)
ザンスカール戦争期(宇宙世紀0153年頃)
マハの反乱期(宇宙世紀0203年頃)
イルミナーティの光紛争期(宇宙世紀0223年頃)

この中から作品が選ばれるわけでしょ?
5通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:37:40 ID:???
容量が足りないのでVは除外となりました。
6通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:43:52 ID:???
ロード時間がえらい事になりそうだな
7通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:45:23 ID:???
単発スレ立てんな
V厨に被害及ぶ書き方すんな
8通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 23:30:38 ID:???
おらも欲しい
MSの色を変えられたり
9通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 23:49:10 ID:???
MS・MAが計1000体以上入ってて30人同時対戦ができるVSシリーズ出してくてださい、カテジナさん!
10通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:02:42 ID:???
>>4
> イルミナーティの光紛争期(宇宙世紀0223年頃)
なにこれ?
11通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:13:42 ID:Ak1zltKn
公式じゃないから気にすんな
12通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:19:22 ID:tYFUrQQl
ジェネC.Eの戦闘シーンは良かった
内容は糞だけど
Fのシステムで戦闘アニメがC.Eがよさげ
13通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:31:28 ID:???
>>10
ヒント:ハリウッド

MSの体格差と艦載容量とか再現して欲しいなぁ
14通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 00:54:48 ID:???
ターン制はやめて、機体の素早さ順の行動にしてほしい。
15通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 01:29:05 ID:???
>>12Fシステムは武器が少なすぎる…NEOのリミットブロックも入れてくれ。
16通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 02:03:12 ID:???
リミットブロック+FのシステムでUCのリアルガンダム達が動く!
最高です!
でストーリーの方は
*一年戦争期(宇宙世紀0079年頃)
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム08小隊
・機動戦士ガンダムコロニーの落ちた地で
・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
・機動戦士ガンダム MS IGLOO
・ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079
*デラーズ紛争期(宇宙世紀0083年頃)
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
*グリプス戦役期(宇宙世紀0087年頃)
・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
・ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
・ガンダム・センチネル
17通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 02:18:11 ID:???
*第一次ネオ・ジオン抗争期(宇宙世紀0088年頃)
・機動戦士ガンダムΖΖ
*第二次ネオ・ジオン抗争期(宇宙世紀0093年頃)
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
*マフティーの反乱期(宇宙世紀0105年頃)
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*コスモ・バビロニア建国戦争期(宇宙世紀0123年頃)
・機動戦士ガンダムF90
・機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
・機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
*木星戦役期(宇宙世紀00133年頃)
・機動戦士クロスボーン・ガンダム
・機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
*ザンスカール戦争期(宇宙世紀0153年頃)
・機動戦士Vガンダム

ぐらいですか?
後は
・機動戦士ガンダム戦記 Lost war chronicles
・SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ(モノアイガンダムズの部分だけ切り抜いて)
18通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 07:30:30 ID:???
>>17
一応U.C.のGーセイバーは?
19通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 09:14:51 ID:???
オラわくわくしてきたぞwww
20通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:00:23 ID:???
リアルにすると参戦数だけ版権料取られるらしい。
その点、「SDガンダム」のくくりなら版権料が安く済むとか。
21通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 08:43:27 ID:???
たとえ払える金が有ってもバンダイは完全版は作らない
22通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:16:31 ID:???
次世代機でつくるんならSDガンダムじゃキツイだろー
リアルサイズで世代入り乱れてバシバシやりてーつーの
もちろん手抜きナシでマイナーどころとかもいれろよ
あと対戦。通常対戦とネット対戦つけろ
ガンダムのおかげで儲けたんだから、ガンダム世代が死ぬ前に
社運をかけてつくれよ
23通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 13:34:52 ID:7w/DVPKJ
オリキャラ全員フルボイスで出せば一万出しても買う
24通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 16:48:00 ID:???
リアル等身よりSDの方がかっこよくね?
25通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:03:21 ID:???
リアルが欲しいんだってばなぁ〜。次世代は買えないので、PS2で何とか。…無理かな。
26通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:23:42 ID:???
>>24
フィンガー系にスパロボみたいなトドメ演出があったらリアルのがかっこいい
27通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:16:49 ID:???
確かにSD格好いいよ。動きも派手にできるし、ムービーも素晴らしかった
リアル等身はザクがマシンガン撃つだけでもかっこいい
気持ちでいえば、作ったプラモで遊んだ時のあの感覚
28通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:19:46 ID:6ug/kAMF
リアルサイズにすると、容量がでかくなって登場MS数が少なくなりそう・・・

っていうか、GジェネってMS図鑑としてしか使えないような
29通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:25:24 ID:???
リアル等身以前に3Dにした時点で大分数が減ってるな。
30通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:01:49 ID:???
それでも新型の性能なら何とかしてくれる
31通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:18:51 ID:???
Gジェネは登場MS数がウリなので数を揃えると本体の方が時代遅れになると思われる
モデリングに200人位動員すると1人当たり6〜7機で大分目標に近づくかと

1機にどの位時間掛かるか解らんが
32通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 02:18:48 ID:???
ストーリーはそれぞれの話を進めていく感じで

スーパーロボット大戦みたいなごったくそ混ぜ込みチャンプルは嫌!


特にモノアイガンダムズだけのストーリーを希望!

33通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:45:12 ID:???
リアルサイズにしたら登場MSが少なくなりそう・・なんて弱気じゃ駄目だ!
強気でいこうぜ!リアルサイズで大容量!
金と時間をどんだけでもかけて記憶に残るようなの作ってくれよ!
34通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 23:27:08 ID:Advi5Rjk
青光線円盤なら可能かな
35通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 00:38:41 ID:???
でも作ったところでセイラさん、ブライトさん、マ・クベ、カクリコンはもう…
(´;ω;`)ブワッ
36通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 02:06:10 ID:???
ボイスデータは他のゲームから流用する

声質の似た人を使うとか
賛否では否の方が多いだろうが


カツヲは慣れたよ
ドラえもんは…
37通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 02:53:49 ID:???
容量問題ならブルーレイディスクかHD-DVDでなんとかなる。

問題は3Dデータをどれだけの時間をかけて打ち込むかだ!
38通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 11:59:10 ID:???
>>36
新しい声優でいい。人は死ぬものだ。
39通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 12:21:43 ID:???
ロボゲー板の方が向いてんじゃねぇ?
40通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 12:26:32 ID:y4ObbOpA
>>35
カクリコンもなの?
41通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 12:59:59 ID:???
>>36
ブライトの代用が効くと思ってる時点でガノタ失格だ
42通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 13:00:41 ID:???
>>38だた
43通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 13:01:58 ID:???
ゴットンも忘れないであげて下さい
44通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 13:05:53 ID:???
マシュマーさまぁぁぁ
45通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 16:35:03 ID:TVMGfGYu
>>41は重力に魂を縛られてる人
46通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 08:16:57 ID:???
『ゆかな』はどう?
皆さん慣れました?
47通常の名無しさんの3倍
ロゼモン最高