ジェリドは最低最悪のクズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
いいところがまったくない
空気読めない人間のクズ
評価にすら値しない
2通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:50:12 ID:???
カツも負けず劣らずクズだと思う
3通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:53:58 ID:sDys5KWi
2ゲト
4通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:55:20 ID:???
「そんなことはいい。俺はただ、この手に世界を掴みたいだけだ…」

お前身のほどを知れよと笑うところ
5通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:56:06 ID:CfKeEWq9
ジェリドが最後にカミーユに言った言葉って何だろ?
6カクリコン:2006/11/05(日) 20:56:25 ID:???
荒らしは寝ましたか?またメールします。俺もやっぱり自分自身を大切にゴラァ
7通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:03:43 ID:???
>>5

「貴様は俺のぉーーーー!!」(うろ覚え)
8通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:03:50 ID:???
アメリアーッ!
9通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:10:08 ID:???
>>5
貴様は俺の母親になってくれたかも知れん人だ
10通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:24:12 ID:TD4za0y1
劇場版でのかませ犬っぷりワロタ
11通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:28:02 ID:???
カミーユは最低最悪の女の名前
12アメリア:2006/11/05(日) 21:36:45 ID:???
>>1
氏ね
13セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/11/05(日) 22:14:21 ID:???
何でアメリアが
14通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:37:12 ID:???
少なくてもマトッシュやバスク・オムとかよりはマシな人間だ
15通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:53:20 ID:???
DQN少年に絡まれたのなんか無視すればいいのに下手に執着して自分のキャリアを棒に降った馬鹿
16通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:52:16 ID:???
本人はカミーユのライバルを自負していたみたいだが、カミーユはこいつウゼーって感じか
17通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:03:24 ID:???
>>1はアポリーのファンなのか?
もしくは フォウ、ヒルダ
18通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:05:22 ID:???
よっせぇーーー!
19通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:14:52 ID:???
劇場版では「しまったー!」になってたな
「よっせー!」の方がアポリーらしいと思いますがね
20通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 02:11:58 ID:MgwNE50Z
ジェリドって結局あれだろ。

どんだけエリートでハンサムで声が井上和彦でも「オールドタイプ」は
ドキュン・キチガイなオカマみたいな声の「ニュータイプ」には
努力しようが逆立ちしようが勝てないってことを証明するために作られた、
いわば、負けるためだけに作られたキャラ。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 02:59:58 ID:uWintYlf
殺人予告age
23通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 03:31:58 ID:???
24通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 07:03:33 ID:???
バカタレが自滅するのは勝手だけどマウアーまで巻き込むな
25通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:41:19 ID:+qiOUzIf
仕事の関係で同じ建物の中ならまだ許せるけど、同じ班にいてほしくない
26通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:43:55 ID:???
ジェリド特攻で撤退しなきゃ
漢度あがったのにね…(´・ω・`)
27通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:44:48 ID:???
劇場版しか見ていない口だけど、やっぱり原作の最後も、戦艦の爆発に巻き込まれてアボンなの?
28通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:45:58 ID:???
「カミーユ、お前は俺の」
「ジェリドうしろうしろー!」
29通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:48:25 ID:???
>>28
あ、やっぱそうなの?
サンクス
30通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:50:20 ID:???
映画は恋愛シーン共々削られまくったから
ただのアホかませ犬だったな
31通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:52:53 ID:???
女を死なせてはとっかえ、死なせてはとっかえ
32通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:57:07 ID:???
でも歳とってからジェリドを見ると考えさせられる事が多い
33通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 12:57:43 ID:???
唯一キスできた相手が実は未成年だったのが
今になって発覚したジェリド



プギャー m9(^Д^) タイーホ! タイーホ!
34通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:19:55 ID:lOKOMrxS
バカはお前だろ。
未成年にキスしたら逮捕ってどこの法律だ。
35通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:25:42 ID:???
キス以外にも手を出してるだろうな…
36通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:32:24 ID:???
「カミーユ・・貴様はぁ、俺の・・全てを奪ったぁぁー」
だったような偽情報
37通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:33:15 ID:???
>>35
金か?
38通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 13:36:23 ID:???
自分が満足すればいいタイプだな
39通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 15:21:23 ID:???
けっこう自分を抑えてる描写がなかったか?
40通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:33:07 ID:???
TVシリーズはだんだん成長していってるのが分かってZの裏主人公はジェリドだな
とすら感じたがなぁ
後半gdgd展開のアオリ食らって完全にかませ犬…とりあえず新型乗って出とけな
役回り
ある意味一番可哀相な奴だな
41通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 20:56:16 ID:???
ジェリドは最低最悪のクズだぞ。馬鹿かこいつは。
42通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 20:57:06 ID:???
ジェリドの方がキャラクター的には主人公向き
そういうキャラを悪役に、その上ヘタレ負け犬化させる

すげーなZ
43通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 21:08:21 ID:???
子供をボコって一般人がティターンズに〜とか言ってる奴が主人公ね
そんなクズは生きていてはいけないんだよ
44通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:21:32 ID:???
なんか>>1が頑張ってるみたいだけどフォウ病の人?
45通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:46:37 ID:???
>>1はきっと
ライラ大尉かマウアーが好きだったんだな…
でもあいつらは可能性のあるヘタレが
好きなんだからあきらめて新しい恋に生きたほうがいいよ。
46通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:02:12 ID:???
俺はアポリーが好きなんだよ
でも、それは軍人の宿命だものな
こうなってしまったのは、軍という組織の性だ
そういう組織を憎むことを、このクズは教えてくれたんだ
47通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:21:11 ID:???
無重力でもリーゼントという無鉄砲さが好きだったよ。
48通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:26:48 ID:???
わかりやすいアメ公的なキャラだったわけだろ。
トッドより功名心が強く、アレンより軽率、そんなとこ。
49通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 12:30:47 ID:???
おれ、自分がヘタレだから駄目人間に親近感を覚えるんだよね。
だからジェリドはかなり好きなキャラ。
実力が無いのに努力して、そして報われない。世の中そんな人多いよね。
50通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 14:20:40 ID:???
>>49
分かるわ。ジェリドは本当に「普通の人間」なんだよな。主役のカミーユよりよっぽど
親近感を覚える。俺もこういう所あるよなぁ〜としみじみする場面も何度か。
俺はマウアー好きだが、シロッコじゃなくてジェリドを選んでくれた時は妙に嬉し
かったぞwww
51通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:31:52 ID:???
そういうお前らならVのタシロも好きなはずだ
52通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:33:36 ID:???
ネタキャラという点でクロノクル
53通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 00:13:46 ID:???
クロノクルは好きだな。基本的に優しいし。
意外とジェリドと同じ属性かも知れない。

>>23
1.ジェリドはカミーユに殴られ、あごを砕かれていた。
2.それにもかかわらず、押さえつけられたカミーユの顔を蹴るシーンで、力を加減していた。

これ凄いな。ジェリド。
54通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 01:51:32 ID:???
>>53
小説版だし

というかたかが高校生のガキ一人に対し、集団で報復してたし
55通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 02:24:00 ID:???
メッサーラってジェリドのために作られたのかとリアルタイムでは思っていました
56通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 10:17:28 ID:???
最初見たときメッサーラとギャプランとバイアランの区別がつかなかった
57通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 21:14:44 ID:???
>>56
あるあるwwwww
58通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 21:50:02 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はアポリーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJERIDOごときに殺られるなんてっ!!
カミーユと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
59通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:34:44 ID:/QiRrXZD
最後の最後までバカだったな
本当に同情すらできない
牟田口や辻や富永がモデルだろこいつ
60通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:48:49 ID:???
あの時点でエリートだったということは
地球連邦最高の士官学校とかで優秀な成績で卒業とかしたんだろう

あとちょっと操縦がうまければいろいろな意味でシャアみたいになれたかもしれないのにな
劇場公開版 ジェリドの逆襲 みたいに
61通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:11:21 ID:???
閃光のジェリドなら見てみたい
62通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 06:59:55 ID:???
>>60
でもカリスマ性が足りない。
63通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 02:58:46 ID:???
ジェリドをいじめないで!
64通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 05:12:17 ID:???
>>63
マウアー乙
65通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 05:31:42 ID:???
>>51
まだそこまで年とってないからタシーロには共感デキネ
役職持ち中年をターゲットにしてる高級セダンCMに共感できない状態
66通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 05:53:18 ID:???
ZZの続編決定!
路線変更の煽りを受けたのは、
ジェリドとハマーンだ!
67通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:54:24 ID:???
ポケットの中のジェリド
68通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:32:19 ID:???
ジェリドを馬鹿にするなお(゜皿゜)
殴り倒すお!
69通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 18:53:54 ID:???
少なくとも女はみんなジェリド嫌いだろ
70通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 18:58:14 ID:???
100%と言い切るところが凄い
71通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 18:59:58 ID:???
ジェリドはそんな悪い奴じゃないだろ。
それに普通に女はジェリドに惹かれるんじゃないか?
学生時代はアメリカ映画のバカ学生みたくアメフトやってアメ車乗って
女はべらせてそうだし扱いには慣れてるだろ。ムカツクなクソが。死ね
72通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 20:51:42 ID:???
>>71
お前がモテないのは自分のせいでジェリドのせいじゃない
もちつけ
73通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:08:58 ID:???
ライラに殴りかかったのみて
こいつ素人童貞なんだなと思った…
女の扱い下手杉
74通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:14:04 ID:???
そーいう普通ではやらないようなことをするからカミーユのライバルでいられたわけよ
75通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 02:02:12 ID:lgh+pxET
ジェリドの存在意義が分からない。
何のために出てきたんだ、こいつ。
76通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 11:14:34 ID:???
お笑い要員
77通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 12:03:41 ID:???
ジェリドってロマサガに例えると、ガラハド?
78通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:20:47 ID:???
ベア
79通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 15:44:42 ID:???
>>75
シロッコさんやカクリコンと一緒で
殺伐としたZに笑いを届けてくれた人だよ
80通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:08:26 ID:66UCLjp4
>>71
アメリカ映画ではジェリドみたいな学生はろくな目に遭ってないのがオチ
学校で主人公をいじめて最後に仕返しをされるのがアメリカン・クオリティ
81通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:32:14 ID:???
>>80
アメリカでも被害者マンセーかよ。いい加減にしろ。いじめは常にやられる側が悪いだろうが。
82通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 20:38:36 ID:???
ジェリドはいじめられるほうだろ、どう見ても
83通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 21:50:13 ID:???
>>81
じゃあお前はいじめられても自分のせいだと言い張るんだな?
84通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 05:35:22 ID:???
後ろの穴を掘られたら前の棒を出しなさい
聖書より引用
85通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 09:41:08 ID:???
聖書にもあるぜ右の頬にハナクソつけられたら左の頬にも……
86通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 17:36:22 ID:???
図にのるんじゃあないッ!
このアメ公がッ!!
87通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:30:24 ID:???
だったら男らしく扱ってやるよ!!
88通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:33:23 ID:???
食通以外に取り柄無し
89通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:10:42 ID:???
声はいいと思うよ
90通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:35:45 ID:???
おいおい、グワダン追い込んでハマーンに「あの男か!」って
言われて色反転してただろ。あそこはジェリドの見せ場だ。
91通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 16:55:59 ID:???
アッシマー厨の俺はジェリドがバイアランでアジス…というか
アッシマー攻撃した時に殺意を覚えた
92通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 10:14:14 ID:???
なにげにカミーユ空手家なんだよな。
93通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 01:24:40 ID:rpdSJvzH
ヘタレ以前に性格破綻者だな。ザコのくせに人を見下すしな。
94通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 01:33:05 ID:???
このジェリド、ノリノリである
95通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 06:49:40 ID:2M5rQvgy
のちのジェリドである
96通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 10:49:57 ID:???
うっかりフォウを殺しちゃうところはうっかりララァを殺しちゃったアムロに通じる
97通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 10:54:27 ID:???
このスレも結局最後はジェリド萌えスレになるんだろ?
98通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 11:01:50 ID:???
ジェリド中尉の人気スゴスwwwwww
99通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:22:43 ID:???
100じゃないのはジェリドのせい
100通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 18:43:23 ID:???
100だったらこのスレはカクリコン萌えスレに変更
101通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 18:54:57 ID:???
101だったら>>100は無効
102通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 06:00:27 ID:???
102だったらジェリドマンセースレに変更
103通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:42:44 ID:???
103だったら102が無効になりこれからは
フランクリンたんはエロ可愛いスレに変更
104通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 12:34:40 ID:???
104だったらこの流れは終了
105通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 06:09:30 ID:???
105だったらライラ復活
106通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 12:14:57 ID:???
あけおめジェリド
107通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 13:50:43 ID:???
ジェリドは嫌われキャラというより
ネタキャラだろ…
108通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 02:47:23 ID:???
劇場版しか見てないくせにジェリドを語らないでください><
109通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 04:27:32 ID:???
ジェリドとカミーユの最初の絡みからベスト・キッドなのかと思ってみていくとしっくりくる
110通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 11:15:25 ID:???
そろそろジェリド虐めをやめてください><
111通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 11:28:44 ID:???
ジェリドは立ち位置的には
敵陣営にカイがいたら?だな
色々あって想い人が死んで成長するあたりはそのまま
112通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 13:26:38 ID:???
汚名挽回
113通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 14:06:14 ID:???
ジェリドうぜぇ!死んどけ
114通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 15:25:36 ID:???
>>113
馬鹿かこいつは。
115通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 15:28:15 ID:???
ジェリド「V-MAX発動!」
116通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 16:07:50 ID:???
ジェリド(馬鹿な…俺はまだ何もやっちゃいないんだ…!)
117通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 17:48:12 ID:???
>>43  再放送観る限り「なんだ男か・・」はカミーユに聞かせるようには言ってない
     まるっきり彼のニュータイプ能力の被害者に見える
118通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 20:14:04 ID:???
>>117
いたって普通の兄ちゃんだよね。そういうところはさ
119通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 22:39:33 ID:???
劇場版ゼータにジェリドは必要だったか?

否!
120通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 07:52:00 ID:???
始まりなのだ!(ジェリドの存在が)
121通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:01:24 ID:???
ジェリドってなんか虐めたくなるよね
どこいつのトロみたいに…
122通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 01:37:38 ID:???
おめいばんかい って むねきゅん?
123通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 12:55:57 ID:???
友達多いし、仲間には優しいし
まして身を盾にして守ってくれる仲間がいる分、>>1よりもマシ
もっと最低最悪な奴はゴロゴロいるだろ

ってゆーか、むしろ、それほど悪い奴でもないだろ、コイツ
124通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 12:58:44 ID:???
>>123
カミーユの敵ってだけで別に悪党じゃなかったな。
母親カプセルも爆弾だと思ってたわけだしな。
125通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:04:18 ID:???
パイロットとしての才能はあったのかね?
相手がカミーユばかりだったから判断材料に困るが
126通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:09:33 ID:???
重力のあるところではカミーユとガチでやりあえていたな
127通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:22:23 ID:???
カミーユは操縦技術は巧いのか?
128通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:24:57 ID:???
ジェリド=不運
129通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:31:38 ID:???
ジェリドはカミーユと関わりあわなければ普通の兄ちゃんで終わってただろうな
130通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:37:52 ID:???
普通だよな、お前等だって親友や彼女を殺されたら、
犯人に対して執念深く付け狙うだろ?
で、ちょっと調子に乗るとデカイ事を吹いたりさ
ジェリドは何処にでもいるタイプの人間
悪の量も人並み
131通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 13:41:40 ID:???
>>130
凡人が天才に歯向かうとこうなるって見本か・・・
132通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 14:13:46 ID:???
>>131
バイアランでディジェに押され「無駄なことを…」とのたまわれた時にはそれをつぐつぐ感じました
133通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 14:44:16 ID:???
でもジェリドは凡人だが強敵とばかり戦ってきたのに
なかなか死なずにしぶとかったから運はある方
カミーユに拘らなければ運で出世出来た事だろう
134通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:04:04 ID:???
悪運と幸運の針が両極端に振れていただけだろう
運の量が一定であるとするならば、それでバランスを取っていたのだ
135通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 15:07:01 ID:???
>>134
おぉ、なるほど
136通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 19:19:44 ID:Uy588y5u
『永遠のフォウ』の回のジェリドがカミーユに一本背負いされて、崖から落ちる姿がうける
137通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 08:27:55 ID:ntoBxIRq
ジェりドってへたれってイメージあるけど、アニメ見直してみると結構
頑張ってると思う。カミーユも何回か追い込まれてるしさ。
ヤザンとか強化人間がいたからあんま目立たなかったけど、普通に準エース級
くらいの強さはあるんじゃない。


138通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 10:01:29 ID:0ZAG6Zm8
つうか俺がZでまず思い出すのが「ジェリド可哀想杉」なんだが

連邦軍の中で普通に出世と幸せな生活を望んでた軍人で
別にヤザンのように冷酷でもなく、世界征服とかたくらんでたわけでもないのに
カクリコンもマウアーもライラも殺されて仇も討てず
カツごときを殺されたくらいで怒ったカミーユに自分も殺される…
139通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 11:34:26 ID:???
ジェリドは悪い奴じゃないんだが、己の力をもっと把握すべきだった
まあ仲間の仇を討ちたい一心だったから仕方ないか…
140通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 12:54:47 ID:???
俺がマウアー頃してなきゃハマーンの声が違ったかもだぞ?いいのか?
141通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 16:55:39 ID:???
>>140
馬鹿かこいつは。
142通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 16:59:50 ID:9joliJpM
>>140
ジェリドの空気読めなさは神レベル
143通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:13:19 ID:???
ガディ艦長の策がドンピシャにはまった時、無防備アーガマ何故落とせないのですか?
144通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:31:34 ID:???
ガディクール
145通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 17:58:54 ID:???
なんで特攻しきれなかったん?
男なら彼女のためにアーガマぐらい落とせ
146通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 20:00:29 ID:???
アーガマ沈んだらZ終わっちゃうから
147通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 09:23:34 ID:???
カミーユいなかったら、Zに登場したほぼ全キャラの運命が変わっただろうな。
148通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:40:35 ID:4QgnWece
そんなこと言ったらアムロさえいなかったらラルも三連星もシャリアブルもララァも死んでないだろうかな
149通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:48:40 ID:7xHTYFHH
ジェリドいなかったらもっとまともなやつがジャブローから脱出できたろうにな
150通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 23:09:21 ID:9HdDUn4u
ジェリドがいなければカミーユはエゥーゴに入んなかったのかな??

逆にあのままブライト艦長にサインもらいに行ったら

カミーユ「サインください。カミーユ君へってつけて」

ブライト「カミーユ?女みたいだな。」

カミーユブチ切れ
151通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 23:09:33 ID:???
ジェリドがいなかったらカミーユはマークUを盗んでいないだろうな
152通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 03:25:26 ID:???
>>150
そして成り行きでティターンズへ
153通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 06:41:58 ID:exzSEfg+
ロム兄さん
154通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 11:01:37 ID:???
えぇ〜い貴様何者だ?名を名乗れ!
155通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 18:52:57 ID:???
>>148
いや、アムロより周りの影響力強いだろカミーユは。
156通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 21:37:12 ID:???
アムロの再来として重宝されただけ>カミーユ
それだけ活躍もついてきたが(主人公だから)
157通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:21:33 ID:TZ78G+nw
>>156
アムロなしでも一年戦争は確実にUC0080年1月1日連邦勝利で終了だが、
カミーユがいなければグリプス戦役史はかなり大きく変わってた。

MKー2強奪とかハマーンとの会談とかダカールの演説とか、戦局を左
右する事柄に大きく関係してるし。


158通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 03:24:39 ID:???
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'     
    |      (._               |      
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!      
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        来週も俺の活躍に期待してろよ!
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!  
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |    
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   



   /              / `l /
  li  ,r== 、        /, -v l |
、  l '´ _ _``=-,,_ ノj ! /r´rj ノ l '
 l l  -二-━━-ー" ( `'""`` l
ヽl l '´         '´ ,ゝ‐- '´`ヽ、ゴッ !!!
!" l l         , - '  \ \   \
l′ヽ.!         l   \    \  \― - 、
`l-i‐       , ' ´    \    \  \  /
リlil !      l    \  \ \  \     V
ヾ!ヽ`   、    l ‐\  \  \    \ x '´丶、 __
\ !  \ `  、 ゝ- \     \   /\\ , -ー\
159通常の名無しさんの3倍:2007/02/10(土) 12:28:28 ID:???
>>157
当たり前だがカミーユいなければZの企画自体なかったんだが
いるいないの話はナンセンス
160通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 04:19:23 ID:???
しかし、一部のガノタはIFが好きなのも事実だ!
161通常の名無しさんの3倍:2007/02/11(日) 04:35:29 ID:???
カミーユがいなかったらカツが神覚醒とかな
162通常の名無しさんの3倍:2007/02/16(金) 12:37:06 ID:???
保守
163代打!古田背番号27:2007/02/16(金) 12:47:30 ID:???
ジェリ坊
164通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 11:15:16 ID:F1/qQekv
>アムロなしでも一年戦争は確実にUC0080年1月1日連邦勝利で終了

 アムロが存在していなかったら、というよりサイド7に偵察に入ったジーンが暴走せず、アムロがガンダムのパイロットにならなかったなら、ジオン公国の勝ちだよ。
 凡庸なパイロットがガンダムを動かす事になる為、ホワイトベースはジャブローに辿り着く前に、宇宙空間でシャアに撃墜される。
 つまり、アムロ(ホワイトベース)に撃墜されたジオン戦力が、そっくりそのまま生き残る事になる。
 ガルマ指揮する北米方面軍は温存され、ジェット・ストリーム・アタックの3体のドムもジオンの戦力として有効に機能する為、ルウム戦役でシャアに敗退した無能な連邦は反抗のきっかけさえ掴めず、地球上で勢力を拡大できない。
 当然オデッサ侵攻作戦は大失敗。
 (ガルマがシャアの策略により戦死しないので、ランバ・ラルは地球に降下せず、宇宙でのジオンの戦力となり、これも連邦にとって痛手)
 宇宙でもジオンの戦力は全く消耗せず、ソロモン攻略戦はルウムと同様失敗(ソーラ・レイを使用しても、ビグ・ザムで連邦宇宙艦隊は壊滅的打撃)し、結局連邦はジオンの拠点を何一つ攻略できず、逆にその勢力範囲をジオンに侵食され、連邦の無条件降伏。
 
 地球連邦政府はルウムの敗戦を契機に戦局を好転させられず、ザビ家によって解体され、ザビ家の地球圏一統独裁体制が確立される。
 これがアムロ不在の一年戦争(一年も戦争は続かない)の結末だ。
165通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 14:59:44 ID:???
>>164
じゃあ、カミーユが存在しなかったら?
166通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 01:01:06 ID:2QGI4cyv
>じゃあ、カミーユが存在しなかったら?

カミーユのグリプス戦役での戦績は、一年戦争のアムロのそれより見劣りする。
冒頭のエゥーゴによるガンダムMK-U強奪は、カミーユ抜きでも可能だったし、
何より、この頃になるとモビルスーツの性能は格段に進化している為、個々のパイロットの技量の差はさほど問題では無く、
カミーユ擁するZガンダムは、一年戦争時のアムロのガンダムのような圧倒的戦果を示せてはいない。
Zガンダムのスピードはハンブラビより劣り、カミーユのパイロット能力はヤザンと互角。
ニュータイプ能力ではカミーユよりシロッコやハマーンのほうが上だろう。


167通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 05:41:22 ID:eh4xA0tp
カミーユのほうがニュータイプ能力あるんじゃない?
168通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 06:00:41 ID:???
カミーユが存在しなかったらサイコガンダムが大活躍してNT研究所全盛時代がきてた
169通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 06:09:43 ID:06FOquVs
>>166
カミーユのNT能力は条件を満たせばシロッコ、ハマーンを圧倒的に上回る、通常の状態でもその二人とは互角かそれ以上だろ
170通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 06:25:46 ID:???
そもそもアムロが存在しなかったらあれだけのガンダムの戦闘データは残らず
フィードバックが出来ない為、ジムとか凄い弱かったかもしれん
また、ガンダムはジオンに奪取されジオンのMSの系譜にも影響を与えただろう
歴史が変わるにはあまりにも大きすぎる影響がある
171通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 07:24:58 ID:2QGI4cyv
>カミーユのNT能力は条件を満たせば

って、具体的にどんな条件な訳?
Zガンダム搭乗という条件こそがカミーユにとって最高の条件だったはず。
だが、グリプス戦役全般を通して所々で苦戦しているし、
戦争の経過と共に著しくニュータイプとして覚醒し目覚しい戦果を挙げたアムロとはあまりに対照的。
カミーユは、アムロやシロッコのように高速移動攻撃してくるビットを個々に狙い撃ちできなかった。
シロッコを倒せたのも、ジ・オが丸腰で棒立ちだったから。
172通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 08:49:45 ID:???
カミーユの強さは、パイロットとしての技量や、ニュータイプの能力や、モビルスーツの性能じやない。
主人公補正のおかげだ。
ハンブラビやジオの撃墜を見れば解る
173通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 10:58:58 ID:2QGI4cyv
 アムロは戦闘を繰り返すたびニュータイプとしての練度を高め、ついにはガンダムの性能を凌駕するまでになり、そのためガンダムには更なる高性能化が求められ、アムロに対応できるようにマグネット・コーティング化を余儀なくされたほどだ。
 一方、カミーユはガンダムMK-U搭乗時、並以上のパイロットのライラを驚かせ撃墜したものの、地球では危うくアッシマーに討たれそうになり、アムロに助けられる体たらくぶり。
 Zガンダムに乗り換えた後もニュータイプとして目だった覚醒を示すことはなく、その能力は完全に頭打ち。
 結局、カミーユはZガンダムをその性能の範囲内で使いこなしただけにすぎず、アムロのように愛機の能力を凌駕することはできなかった。
 結論としてカミーユは、コロニーレーザー内でシロッコに「ニュータイプのなり損ない」と罵倒されたシャアと同程度の器でしかなかったといえる。
 別にカミーユのことを嫌いなわけではなく、客観的事実として述べてるだけ。
 
 
174通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 11:31:23 ID:???
ホントにZ見たのか?
最後には他のニュータイプにはマネできない覚醒したじゃん
175通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 12:18:59 ID:???
>>173 ニュータイプ最高はカミーユ(安定しないけど)        富野が言ってんだから、ガノタが議論したとこでほとんど決定だろ?
176通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 12:58:12 ID:/tFakSui
ジェリドは優秀なんだよね。新型機もらってたし、ジャミトフの側近までしたいたからな。普通の雑魚兵士じゃない
177通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 13:12:13 ID:06FOquVs
>>171
カミーユのNT能力が暴走する時はカミーユの怒りが最高潮に達した時、それにビットの撃ち落としが出来る=NT最強って訳じゃない、ジ・Oは棒立ちだった訳でなくのZのバイオフレームとの共振で動けなくなってただけだろ
そもそもグリプス戦役は一年戦争ほど規模の大きい戦いじゃなかったしな
178通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 16:29:09 ID:???
ジェリドかわいい
179通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 19:19:20 ID:???
ジェリドはコネでティターンズ入りだろ
明らかに能力的に劣ってる
親が連邦上層部にいそうだ
180通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 22:25:25 ID:???
経歴ではエリートだったんだがな
カミーユに会うとこまでか、なんだかんだ言っても全て奪ってるな
181通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 09:30:10 ID:???
ジェリドは士官学校じゃ優秀な成績だったんだろうな
俺の妄想では、エマ≧カクリコン=ジェリドくらい
182通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 11:34:07 ID:???
そんな必死になるなよアムロ厨w
183通常の名無しさんの3倍:2007/02/22(木) 15:46:06 ID:???
日本語でおk
184通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 01:02:16 ID:ARfIF+GK
ジェリドがこんな駄目男なのは
マウアーが甘やかしすぎたからだよ
185通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 18:42:43 ID:???
コロニーをガス攻撃しようとしてカミーユに
「お前のせいでこんな嫌なことを〜」とか責任転嫁してる時点で
駄目だと思いました。
186通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 20:18:23 ID:???
ライラに蹴られたジェリドは勝ち組
187通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 05:16:36 ID:???
中途半端に乗り返し過ぎてて、
ジェリドといえばこの機体だ!っての無いよな。
188通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 13:05:45 ID:???
俺的にはジェリドの愛機っつったらバイアランだな
最後もバイアランで行けば良かったのに
189通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 13:16:31 ID:???
つかジェリドは正直エマとかレコアより全然強いと思うんだが
部下達の統率力はカスだが
190通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 00:15:56 ID:???
エマとかレコアってそもそも強くない気が
191通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 13:50:55 ID:???
スパ厨?
192通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 20:05:39 ID:???
とりあえずこうだろ

シロッコ>クワトロ>ヤザン>ライラ>アポリー>カクリコン>エマ>サラ>ボティ>レコア>ジェリド
193通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 00:41:41 ID:4w22CcOm
そろそろジェリド萌えスレにしようぜ
194通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 01:16:33 ID:k2n7dfI3
>>192
何の順序だろう?
195通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 01:21:08 ID:???
エンゲル係数じゃないか?
196通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 01:33:03 ID:???
MS開発とかしてるシロッコはエンゲル係数が低い。
クワトロも色々使ってそうだし…ヤザンの位置はちと意外だが。
ジェリドは猿なのでエンゲル係数激高
197通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 01:50:44 ID:k2n7dfI3
>>192
マウアーはどこ?
198通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 01:52:27 ID:???
>>190
エマは強いだろう。
レコアはぼーっとしていてようわからん。「パイロットしては未熟」ということになってはいる。
Zをあやつっていた時は感心した。
199通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 06:54:14 ID:???
>>198Zはアストナージすら乗れる
200通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 15:17:11 ID:???
メカマンも操縦くらいはできるんだよね
できなきゃメカマンじゃないけどさ
201通常の名無しさんの3倍:2007/03/03(土) 16:04:13 ID:???
マウアー>ジェリド
だよな。

ジェリドってカツと共に、制作者に馬鹿にされていたと思う。
202通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 12:47:36 ID:???
クロノクルも同じ匂いがするぜ!
203通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 19:17:17 ID:???
クロノクルセイド?
原作ほどではないがアニメは良く出来てたと思うぞ。
204通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 19:28:03 ID:???
Z=制作者自身が認める駄作
黒のくる制度=名作
205通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 14:46:45 ID:???
シャアみたいな雑魚のクローンを何人つくったって雑魚だしな
しかもオリジナルより弱体化してるから達が悪い
206通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 04:56:33 ID:???
ジェリドは運がわるかったから弱いように
見える
カワイソス(´・ω・`)

仲間に対してはけっこういいヤツ。
敵には調子に乗ったり見下したりするのは人間の縮図

マウアーがいなくなってからもケガをおしてがんばってた

アポリーカコイイけどジェリドのかっこよさとは別の種類のもの。
207通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 05:04:00 ID:???
つまりこうか。
クリリンカコイイけどヤムチャのかっこよさとは別の種類のもの。
208通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 05:26:56 ID:???
地球防衛軍の精鋭部隊ティターンズのエースパイロットであるジェリドに対して何たる暴言か。
あの極悪非道の殺人テロリスト集団、宇宙人の走狗エゥーゴを一人残らず倒すために戦ってる人じゃないか!

エゥーゴの奴らは人間じゃない!宇宙人だ!デビル宇宙からやってきたおそろしいガス生命体なんだ!
奴らの被った人の皮の一枚下にはデビルガスが詰まっているんだ!
宇宙人はデビルガスで30バンチの住人たちを皆殺しにしてその罪をティターンズに被せた!許せない!
209通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 09:31:44 ID:???
カクリコンの身内の方?
210通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:57:31 ID:???
とりあえずエゥーゴが屑というのは間違いない
211通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 17:09:44 ID:???
ジェリドはジオンのコロニー落しで家族を失い、その復讐のために連邦に入った熱い男。
腕も悪くないし、寧ろ人柄も悪くなかったと思う。
唯一いけなかった事はカミーユに会ってしまった事。
また、「なんだ、男か」と言ってしまったことくらい。
212通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:55:07 ID:???
やっぱカミーユに会ったのが最大の不幸だな
カミーユが居なければ自分を支えてくれる戦友と共に戦果を上げてティターンズでそれなりの地位に就けたとおも
213通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 03:18:00 ID:???
無駄に変な野心持ってるから、ジャミトフついでにシロッコに殺されそう。
214通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 14:42:25 ID:???
カミーユに会わなかったら会わなかったで
燃えることもなかったろうから結局チンピラのまま宇宙のチリに。
215通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 15:24:15 ID:???
マークU実験事故の責任取らされてMSから降ろされてるよ
216通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 10:14:01 ID:???
>>215
それはカミーユと関係ない気がする。
217通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 19:00:36 ID:wy/m/RGX
オレ結構ジェリド好きなんやけど
218通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 22:54:40 ID:???
うちもずっとあんたのことが好きやったんや
219通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 02:51:06 ID:???
出世の早さじゃたいしたもんだよ、ジェリドは。
ただのテストパイロットから、ジャミトフの腹心まで成り上がったんだから。

まあ、バスクやヤザンやシロッコのように野心家で油断のならない連中に比べると、
一本気で分かりやすい性格が信頼されたんだろうな。

まあ、そんな実直な性格のせいで、シロッコ、ヤザン、ジャマイカンといった連中とは
そりが合わなかったみたいだが・・。
220通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 18:35:04 ID:hAKRdaKn
ジェリドごときが主人公のライバルになれただけでも大金星でしょ
221通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 23:13:46 ID:wVN0ka3e
ごときとか偉そうにほざくんじゃねえよジェリド以下のカスが まあ女だろうな エリートになってから叩くんだな
222通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 02:09:10 ID:y610myRR
劇場版のジェリドは弱いくせにウザくてムカツクだけのDQN
223通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 03:42:28 ID:???
「なんだ男か」でカミーユに殴られた時に
「すまん、男のプライドを傷つけてしまったな、、所で、今のいいパンチだったゼ!」
と笑って握手するぐらいの器があればカミーユのいい兄貴分になれたのにな。

 
224通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:40:05 ID:???
>>223
それはそれで怖い気が…。
225通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:05:38 ID:???
そしてそんな男らしいジェリドに惹かれていくカミーユ
226通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:11:08 ID:???
>>220
カミーユがより凶暴に見えるのです
227通常の名無しさんの3倍
所詮パイプカット^^