ガンダムの強さランキング ベスト50 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
種プギャー
2通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:08:23 ID:???
夏らしい糞スレを乙
3通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:08:57 ID:???
正式ランキング

1位 ストライクフリーダムガンダム
2位 インフィニットジャスティスガンダム
3位 ∀ガンダム
4位 デビルガンダム
5位 ゴッドガンダム
6位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
7位 マスターガンダム
8位 ガンダムダブルエックス
9位 ガンダムシュピーゲル
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 デスティニーガンダム
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 アカツキガンダム
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 インパルスガンダム
28位 ガイアガンダム
29位 アビスガンダム
30位 カオスガンダム
31位 ガンダムヘビーアームズ
32位 ガンダムレオパルド 
33位 ガンダムサンドロック
34位 ガンダムエアマスター
35位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
36位 クロスボーンガンダムX3
37位 ガンダムF91
38位 ノーベルガンダム
39位 クラスターガンダム
40位 ネオガンダム
41位 ガンダムF90V
42位 Ξガンダム
43位 マンダラガンダム
44位 Hi-νガンダム
45位 νガンダム
46位 プロヴィデンスガンダム
47位 Ex-Sガンダム
48位 フリーダムガンダム
49位 ジャスティスガンダム
50位 ジェスターガンダム

51位 フルアーマーZZガンダム
4通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:09:01 ID:???
前スレ

【特別企画】ガンダムの強さランキング ベスト50
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155452769/l50
5通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:09:50 ID:???
>>3
見事なランキングですね
10位までは完璧でしょう
賞賛に値する
6通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:11:19 ID:???
モビルスーツが戦闘機に勝てるわけねーだろワロス
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140996853/
モビルスーツが戦闘機に勝てるわけねーだろワロスZ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141924411/
7通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:12:52 ID:???
age
8通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:13:42 ID:???
>>3
いいかげんにしろキラ信者
9通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:14:49 ID:???
>>3
前の板でお前が荒らしたからストフリはぬきだ。
10通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:15:53 ID:???
現在の10位までの正式版

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 ガンダムエピオン
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム)
10位 シャイニングガンダム
11通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:16:31 ID:???
980 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/08/14(月) 20:37:49 ID:???
ゴキラ言われてからいきなり焦りだしたな
981 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/08/14(月) 20:38:33 ID:???
関係無いって書き込みが多ければ多いほど図星な可能性が高くなる皮肉
982 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/08/14(月) 20:38:35 ID:???
いや、全然焦ってないし
汗一つかいてない余裕の表情

m9(^Д^)プギャギャギャーーーーッ
12通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:16:32 ID:???
>>3は非常に良く出来たランキングだと思うんだが・・・

俺は今初めて書き込んだ第三者
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:16:40 ID:???
こんなスレ立ててもガンダムの設定の不備が出てくるだけ
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:17:49 ID:???
>>3
新板でも叩かれまくってるんだな。かわいそうに。
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:18:00 ID:???
>>11
ゴキラ(キラ・ヤマトさん)は関係ないでしょう
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:18:22 ID:???
>>12
自作自演乙
負債補修はなしです
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:19:18 ID:???
>>15
帰れよゴキラ
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:19:40 ID:???
>>15
そういう事言うから一人プレイ和田=ゴキラな信頼性が高くなるんだな
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:20:15 ID:???
まだ張り付いてんのか和田厨w
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:20:33 ID:???
デンドロビウムはどうした?火力は一個大隊に匹敵するぞ
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:20:49 ID:???
踊る阿呆に
見る阿呆を地で行くスレ
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:20:51 ID:5yQ1EJdQ
とりあえず>>10で決定だな。11位からを決めよう
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:20:53 ID:???
ゴキラのさ
ゴキって部分でさ
あの虫を想像してしまったんだが…
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:21:18 ID:???
とりあえず>>3で決定だな。11位からを決めよう
25通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:22:00 ID:???
>>20
戦争にゃ使えるだろうが、タイマンだとどうもムダ弾が多すぎる
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:22:06 ID:BzTJuRQJ
696 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/08/14(月) 13:38:49 ID:???
>>693みたいな厨がウザいからストライクフリーダムは終身名誉最下位でよくね?

727 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/08/14(月) 13:54:14 ID:???
じゃあ スーフリ和田ガンダム ってことで


前スレより抜粋
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:22:21 ID:???
>>24
帰れ
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:22:43 ID:???
>>18
じゃあもう言わないから無関係と認めろ
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:23:13 ID:???
>>24
お前もうダメな奴だな
もう少しばれない自演はできねえのか?
露骨すぎるんだよ。ゴキラブリ
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:23:19 ID:???
>>22
自作自演乙
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:23:53 ID:1HvNMsth
>>24
たんなる種オタクか
32通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:23:53 ID:???
( ゚Д゚)y─┛~~

一人プレイ和田ゴキラはこれだから困るよヤレヤレ
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:24:14 ID:???
>>28
帰れゴキラブリ
34通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:24:28 ID:???
>>28
認めて貰う必要があるんだな?
3530:2006/08/14(月) 21:24:42 ID:???
スマソ >>24だった
36通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:25:13 ID:???
GP02はランクに入れないのか?
37通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:25:24 ID:???
あー、名前追加だ
一人プレイ和田ゴキラブリね
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:25:42 ID:???
>>34
俺のせいで関係ないキラ・ヤマトさんに迷惑かかったら申し訳ないだろ・・・
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:26:09 ID:???
さすがに飽きてきたな、この流れ
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:26:26 ID:???
>>36
あれは判断に困る機体だな
41通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:27:09 ID:???
>>37
核弾頭は反則じゃね?
42通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:27:29 ID:1HvNMsth
>>24
(笑)
4330:2006/08/14(月) 21:27:31 ID:???
>>38 ゴキラ
44通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:27:36 ID:???
>>38
確かにその意見は一理ありますね
ゴキラ氏(キラ・ヤマト氏)は今回の一件とは圧倒的に無関係であり、
あらぬ疑いをかけたことを深くお詫びいたします
45通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:27:50 ID:???
>>36
アトミックの弾数は1発だけだし、まきぞえ喰う可能性もある。撃ったあとは近接格闘のみになるから厳しい
46通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:28:36 ID:???
もう和田にレスするのやめろ。話が進まん。
これ以降、和田にレス付けた奴は自演とみなすからな。
47通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:28:35 ID:7aUuK9KV
GP02は核撃てるけどシールドやられたらファーストより弱そう・・・
48通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:28:36 ID:???
>>36
アトミックバズーカはツインバスターやサテライトキャノンに匹敵する威力だと思うが
他の武装がバルカンとサーベルのみじゃなぁ
49通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:28:38 ID:???
GP02は顔がダサいから入れたくないな〜
50通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:28:49 ID:???
>>44
バレバレの自作自演は痛いからやめれ
51通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:30:12 ID:???
アトミックバズーカってサテライトキャノンみたいな備え付けじゃないよね?
52通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:30:34 ID:???
キラとストライクフリーダムだけでなく
無関係な個人叩きまで始まって最強に不愉快になってきた
もう寝る

覚えてやがれ
(逃げるわけではないので勘違いして勝ち誇らないように)
53通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:31:21 ID:???
>>51
通常時は砲身が収納されてて、発射時には連結する
54通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:31:29 ID:???
GP02は撃墜数ならトップクラスだよな。連合の3分の2吹っ飛ばしてるし
55通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:31:46 ID:???
とりあえず10位までは>>10で決定か?
56通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:32:07 ID:???
>>52
小学生は寝るのが早いな
5755:2006/08/14(月) 21:32:10 ID:???
間違えました
とりあえず10位までは>>3で決定か?
58通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:32:28 ID:???
>>55
仮決定だね
ここからはまた話し合いで変わるかも知れないし
59通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:32:31 ID:???
>>55
なんとか頑張ってX2を入れてあげたいところだ
60通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:33:44 ID:???
>>57
完全に決定だね
一生変わらない
61通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:34:15 ID:???
>>57
スルーされてることに気づけ
62通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:34:50 ID:???
63通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:34:53 ID:???
>>10はW厨の偽造
Wはそんな強くない
64通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:35:11 ID:???
>>52
小学生は寝るのが早いな
65通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:35:14 ID:???
>>60
わかりました
では>>3以外のランキングは見ないようにしましょう
66通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:35:15 ID:???
小学生はもう寝ろ
てか帰れ一人プレイ和田ゴキラブリ
67通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:35:32 ID:???
サテキャ同様、条件次第で∀、デビル以外は倒せそう >アトミックバズーカ

もともと自爆まがいの核弾頭発射を行い、専用シールドでもって自機だけが生き残るって発想だから。
ただし河森的には大気圏内での話。
68通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:35:50 ID:lAfgRJZD
ていうかさ、ストフリ最強厨がわめかなければストフリは40番代ぐらいには入ったんじゃね?





無理か。
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:36:28 ID:???
>>65
自作自演乙
小学生は寝てろ
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:36:42 ID:???
>>63
マスターとシュピーゲルはW0よりは強いだろうが、こんなもんだろ
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:36:43 ID:???
大気圏内かどうかってのは重要な気ガス
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:36:57 ID:???
一人プレイ和田ゴキラブリはカエレ! m9(゚∀゚)
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:37:04 ID:???
>>68
2位から50位まではモビルファイターで占められるから無理だな。
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:37:13 ID:???
sage忘れた…orz
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:37:43 ID:???
1位∀
で決定?
76通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:38:41 ID:???
>>75
∀は3位ですよ
1位はストライクフリーダム
2位はインフィニットジャスティス
77通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:09 ID:???
>>75
そこは不動
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:23 ID:???
モビルファイターは主要な物しか数えてないから50埋まってないだけでは?
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:35 ID:???
∀は固いね
80前 1 でわないが:2006/08/14(月) 21:39:35 ID:SsyrvSd8
今回は、種系な抜きです。荒れますので
種系抜きで、結論が出ましたら種系を考えたいと思います。
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:37 ID:???
V2アサルトバスターはいいとこいくんじゃないか?火力も機動力もあるし
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:47 ID:???
>>76
消えろ。てか死ね。もうくんな。おまえ人間じゃないよ。
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:39:56 ID:???
>>75
それは揺るがない
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:40:04 ID:???
>>76
そうでしたか
ありがとうございます
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:40:45 ID:???
>>81
ミノ粉散布が大前提だから条件次第
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:40:47 ID:???
46 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/08/14(月) 21:28:36 ID:???
もう和田にレスするのやめろ。話が進まん。
これ以降、和田にレス付けた奴は自演とみなすからな。
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:40:51 ID:???
>>84
見苦しいんだよ。自作自演
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:41:04 ID:???
2位は師匠でいいんじゃない
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:41:09 ID:7aUuK9KV
決定だろ、今後人工的にブラックホール作れる機体がでたらわからないけど・・・
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:41:17 ID:???
けど大半のMFはダブルXとかW0に消し飛ばされるよな

MFで埋まるのってどこから?
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:41:32 ID:???
>>89
ストライクフリーダムなら本気出せば可能かと
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:42:06 ID:SsyrvSd8
1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 
9位 
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 
28位 Vダッシュガンダム
29位 
30位 アビスガンダム
31位 
32位 ガンダムヘビーアームズ
33位 ガンダムレオパルド 
34位 ガンダムサンドロック
35位 ガンダムエアマスター
36位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
37位 クロスボーンガンダムX3
38位 ガンダムF91
39位 ノーベルガンダム
40位 クラスターガンダム
41位 ネオガンダム
42位 ガンダムF90V
43位 Ξガンダム
44位 マンダラガンダム
45位 Hi-νガンダム
46位 νガンダム
47位 
48位 Ex-Sガンダム
49位 
50位 
ここから、宜しくお願いします。
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:42:11 ID:???
>>88
師匠はガンダムじゃない
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:43:01 ID:???
マーメイドガンダムとかがトップ20に来られても困るよな
せいぜいシャッフル5体、マスター、シュピーゲル、デビル、四天王、ノーベル、マンダラが審査入りじゃないか?
9588:2006/08/14(月) 21:43:48 ID:???
>>93
師匠=マスター
って言いたかったんだが・・・
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:43:52 ID:???
>>91
そう言われてみると確かにそうだな
やはりストライクフリーダムはすごい・・・こりゃ誰もかなわんな

1位 ストライクフリーダムガンダム
2位 インフィニットジャスティスガンダム
3位 ∀ガンダム
4位 デビルガンダム
5位 ゴッドガンダム
6位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
7位 マスターガンダム
8位 ガンダムダブルエックス
9位 ガンダムシュピーゲル
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 デスティニーガンダム
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 アカツキガンダム
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 インパルスガンダム
28位 ガイアガンダム
29位 アビスガンダム
30位 カオスガンダム
31位 ガンダムヘビーアームズ
32位 ガンダムレオパルド 
33位 ガンダムサンドロック
34位 ガンダムエアマスター
35位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
36位 クロスボーンガンダムX3
37位 ガンダムF91
38位 ノーベルガンダム
39位 クラスターガンダム
40位 ネオガンダム
41位 ガンダムF90V
42位 Ξガンダム
43位 マンダラガンダム
44位 Hi-νガンダム
45位 νガンダム
46位 プロヴィデンスガンダム
47位 Ex-Sガンダム
48位 フリーダムガンダム
49位 ジャスティスガンダム
50位 ジェスターガンダム

51位 フルアーマーZZガンダム
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:43:58 ID:???
>>78
俺がチマチマと数えた限りでは65機前後あった。
2位デビル〜66位ネーデルって感じで、
67位以降にそれ以外のガンダムシリーズになるのか?
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:44:42 ID:???
なあ、αジールやサイコガンダムとかは対艦意識しているからダメか?
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:44:45 ID:???
>>96
一人プレイ和田ゴキラブリはもう帰れ
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:44:58 ID:???
>>92
じゃあ49位にMK−Xを
あとV2は17位までには勝てないか?
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:45:17 ID:???
三種の神器を集めたナイトガンダムが最強
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:45:34 ID:???
>>98
部門別ではないのでコンセプトは問われないと思うが…
サイコはともかくαはガンダムではない。
10392を修正:2006/08/14(月) 21:45:48 ID:BzTJuRQJ
1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 
9位 
10位 ガンダムエピオン
11位
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 
28位 Vダッシュガンダム
29位 
30位 
31位 
32位 ガンダムヘビーアームズ
33位 ガンダムレオパルド 
34位 ガンダムサンドロック
35位 ガンダムエアマスター
36位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
37位 クロスボーンガンダムX3
38位 ガンダムF91
39位 ノーベルガンダム
40位 クラスターガンダム
41位 ネオガンダム
42位 ガンダムF90V
43位 Ξガンダム
44位 マンダラガンダム
45位 Hi-νガンダム
46位 νガンダム
47位 
48位 Ex-Sガンダム
49位 
50位 
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:46:02 ID:???
>>67
スカッドやネーデル等々雑魚共は普通のMSに勝つのすら辛いだろう。
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:46:16 ID:???
種房は、ID晒してから言え
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:46:58 ID:???
>>98
サイコガンダムはガンダムたからいいけど、αアジールはガンダムじゃないからスレ違いだろ
107103を修正:2006/08/14(月) 21:47:11 ID:???
1位 ストライクフリーダムガンダム
2位 インフィニットジャスティスガンダム
3位 ∀ガンダム
4位 デビルガンダム
5位 ゴッドガンダム
6位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
7位 マスターガンダム
8位 ガンダムダブルエックス
9位 ガンダムシュピーゲル
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 デスティニーガンダム
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 アカツキガンダム
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 インパルスガンダム
28位 ガイアガンダム
29位 アビスガンダム
30位 カオスガンダム
31位 ガンダムヘビーアームズ
32位 ガンダムレオパルド 
33位 ガンダムサンドロック
34位 ガンダムエアマスター
35位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
36位 クロスボーンガンダムX3
37位 ガンダムF91
38位 ノーベルガンダム
39位 クラスターガンダム
40位 ネオガンダム
41位 ガンダムF90V
42位 Ξガンダム
43位 マンダラガンダム
44位 Hi-νガンダム
45位 νガンダム
46位 プロヴィデンスガンダム
47位 Ex-Sガンダム
48位 フリーダムガンダム
49位 ジャスティスガンダム
50位 ジェスターガンダム

51位 フルアーマーZZガンダム
108104:2006/08/14(月) 21:47:21 ID:???
すまん>>104>>97
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:47:38 ID:???
>>103
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:47:53 ID:???

前スレで
Hi-ν>EX-S>νになってたのに、こっそり入れ替えられてるな。
あんま関わりたくないけど
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:48:05 ID:???
>>107
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:48:27 ID:???
>>103
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:48:55 ID:???
>>107
114103の修正:2006/08/14(月) 21:49:05 ID:BzTJuRQJ
すまん、1個変なの入ってた。

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 
9位 
10位 ガンダムエピオン
11位
12位 
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 
28位 Vダッシュガンダム
29位 
30位 
31位 
32位 ガンダムヘビーアームズ
33位 ガンダムレオパルド 
34位 ガンダムサンドロック
35位 ガンダムエアマスター
36位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
37位 クロスボーンガンダムX3
38位 ガンダムF91
39位 ノーベルガンダム
40位 クラスターガンダム
41位 ネオガンダム
42位 ガンダムF90V
43位 Ξガンダム
44位 マンダラガンダム
45位 Hi-νガンダム
46位 νガンダム
47位 
48位 Ex-Sガンダム
49位 
50位 
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:49:26 ID:???
>>103
>34位 ガンダムサンドロック
サンドロックってそこまで強いか?特殊兵装もないし、もっと下だと思う
11692:2006/08/14(月) 21:49:34 ID:SsyrvSd8
>>103 から、ランキングスタートです。
117114の修正:2006/08/14(月) 21:49:46 ID:???
すまん、だいぶ間違ってた。

1位 ストライクフリーダムガンダム
2位 インフィニットジャスティスガンダム
3位 ∀ガンダム
4位 デビルガンダム
5位 ゴッドガンダム
6位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
7位 マスターガンダム
8位 ガンダムダブルエックス
9位 ガンダムシュピーゲル
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 デスティニーガンダム
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 アカツキガンダム
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 インパルスガンダム
28位 ガイアガンダム
29位 アビスガンダム
30位 カオスガンダム
31位 ガンダムヘビーアームズ
32位 ガンダムレオパルド 
33位 ガンダムサンドロック
34位 ガンダムエアマスター
35位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
36位 クロスボーンガンダムX3
37位 ガンダムF91
38位 ノーベルガンダム
39位 クラスターガンダム
40位 ネオガンダム
41位 ガンダムF90V
42位 Ξガンダム
43位 マンダラガンダム
44位 Hi-νガンダム
45位 νガンダム
46位 プロヴィデンスガンダム
47位 Ex-Sガンダム
48位 フリーダムガンダム
49位 ジャスティスガンダム
50位 ジェスターガンダム

51位 フルアーマーZZガンダム
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:49:47 ID:???
新板の方はほっといていいのかな
色々なってますよ>一人プレイ和田ゴキラブリ
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:50:45 ID:???
>>110
トリップ付きの前スレ>>1が最後に残したランキングだから・・・
上手く住人を説得できれば変えられるよ
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:50:56 ID:???
>>118
放置の方向で
121107:2006/08/14(月) 21:51:12 ID:???
すまん、表を間違えていた
1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 
9位 
10位 ガンダムエピオン
11位
12位 
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 
28位 Vダッシュガンダム
29位 
30位 
31位 
32位 ガンダムヘビーアームズ
33位 ガンダムレオパルド 
34位 ガンダムサンドロック
35位 ガンダムエアマスター
36位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
37位 クロスボーンガンダムX3
38位 ガンダムF91
39位 ノーベルガンダム
40位 クラスターガンダム
41位 ネオガンダム
42位 ガンダムF90V
43位 Ξガンダム
44位 マンダラガンダム
45位 Hi-νガンダム
46位 νガンダム
47位 
48位 Ex-Sガンダム
49位 
50位 
12292:2006/08/14(月) 21:51:13 ID:???
>>117 から、ランキングスタートです。
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:51:47 ID:7aUuK9KV
サンドロックは、一応ゼロシステム搭載機でも34位高すぎだろ
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:51:49 ID:???
∀を見てない俺に∀の強さを具体的に説明してくれ
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:08 ID:???
なぁ言っていいか?
今後ID出てないランキングは一切無効にしない?
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:47 ID:SsyrvSd8
種系は、含まないのでスレ違いです。
ストフリなどのランク付けは、新シャア板でお願いします。
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:55 ID:???
>>125
みんな分かってるんだから放置すればいいのさ
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:58 ID:???
>>119
スレを消費しすぎるし、上から決めてくと当分あとになるか、
そもそも50位圏内から落ちるかもなので俺からは自重する。
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:59 ID:???
>>125
お前ID隠してやがるからさてはID:BzTJuRQJの自演だな
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:52:59 ID:/PoaRJ9s
>>125
そうしよう
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:53:15 ID:???
Vの時代はMS単体でも戦闘濃度のミノフスキー粒子を散布できる
俺的にV2はWゼロより上だと思うんだけど
ジェネ出力は倍以上あるしミノドラで機動力も高い
それにあんな長物のバスターライフルだと小回り利かないだろうし
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:53:17 ID:???
>>125
それいいな
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:53:50 ID:???
1位 ストライクフリーダムガンダム
2位 インフィニットジャスティスガンダム
3位 ∀ガンダム
4位 デビルガンダム
5位 ゴッドガンダム
6位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
7位 マスターガンダム
8位 ガンダムダブルエックス
9位 ガンダムシュピーゲル
10位 ガンダムエピオン
11位 レジェンドガンダム
12位 デストロイガンダム
13位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
14位 デスティニーガンダム
15位 シャイニングガンダム 
16位 ウイングガンダム
17位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
18位 ボルトガンダム
19位 ガンダムマックスター
20位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
21位 セイバーガンダム
22位 アルトロンガンダム
23位 ドラゴンガンダム
24位 アカツキガンダム
25位 ガンダムローズ
26位 V2ガンダム
27位 インパルスガンダム
28位 ガイアガンダム
29位 アビスガンダム
30位 カオスガンダム
31位 ガンダムヘビーアームズ
32位 ガンダムレオパルド 
33位 ガンダムサンドロック
34位 ガンダムエアマスター
35位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
36位 クロスボーンガンダムX3
37位 ガンダムF91
38位 ノーベルガンダム
39位 クラスターガンダム
40位 ネオガンダム
41位 ガンダムF90V
42位 Ξガンダム
43位 マンダラガンダム
44位 Hi-νガンダム
45位 νガンダム
46位 プロヴィデンスガンダム
47位 Ex-Sガンダム
48位 フリーダムガンダム
49位 ジャスティスガンダム
50位 ジェスターガンダム

51位 フルアーマーZZガンダム
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:55:07 ID:???
>>131
戦闘開始後から散布を始めるのか?
V2は光の翼時にミノ粉を撒き散らしてるけど、他のMSはそんな装備あったっけ。
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:55:16 ID:???
>>124
機体出力が未知数っつか無限。
核弾頭を保持。
ひどい威力のビームライフル
地球を全て滅ぼす月光蝶システム
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:55:25 ID:???
>>133
ID晒せや
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:55:44 ID:???
>>131
いや戦闘濃度のミノフスキー粒子を散布できるのは一部の高級MSだけだよ
このスレ的にV2、V1は散布できるので関係ないが
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:55:59 ID:7aUuK9KV
∀は、月光蝶で文明を滅ぼすことが可あと自己再生可(パイロットも含めて)あとは、観たほうが早い
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:56:20 ID:BzTJuRQJ
すまん、1個変なの入ってた。

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 ガンダムエピオン
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
10位 シャイニングガンダム 
11位 ウイングガンダム
12位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
13位 ボルトガンダム
14位 ガンダムマックスター
15位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
16位 アルトロンガンダム
17位 ドラゴンガンダム
18位 ガンダムローズ
19位 V2ガンダム
20位 Vダッシュガンダム
21位 ガンダムヘビーアームズ
22位 ガンダムレオパルド 
23位 ガンダムサンドロック
24位 ガンダムエアマスター
25位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
26位 クロスボーンガンダムX3
27位 ガンダムF91
28位 ノーベルガンダム
29位 クラスターガンダム
30位 ネオガンダム
31位 ガンダムF90V
32位 Ξガンダム
33位 マンダラガンダム
34位 Hi-νガンダム
35位 νガンダム
36位 Ex-Sガンダム

>>114の順位詰めたよ。あー、面倒くさかった。
和田系14個省いといたからね。
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:56:38 ID:???
>>131
ってかずいぶん前のW0対V2の対決スレだと
V2>W0がほぼ決定してて
どうやったらW0がV2に勝てるかを皆で考察してた
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:56:55 ID:???
>>139
乙!
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:57:51 ID:SsyrvSd8
空白の順位は、繰上げにしますか?
それとも、そのまま進めて行きますか?
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:57:53 ID:???
>>139
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:57:54 ID:???
シャッフル同盟がちと高い気がする

>>139
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:57:58 ID:???
>>140
ミノ粉のお話とか、前提次第じゃないの。
運動性でV2がW0を凌いでるのは分かるけど
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:58:03 ID:???
Wってそんなに強いのか
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:58:05 ID:???
V2>>>>W0で決定だろ
148通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:58:37 ID:???
>>140
ゼロシステム起動で終わりだろ
149通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:58:47 ID:???
>>146
アホな装甲強度が取りざたされがちだけど、
ガンダム世界で軽視されがちなステルス性能を持ってる
W系は割りといい線行くんじゃないかとは思う。
パイロットに対して極端に厳しいのが欠点だが。お前らはソ連製かと。
150通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:58:52 ID:???
どう考えてもデスサイズヘルの順位がおかしい
シャイニングガンダムはもっと上位だろ
151通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:59:25 ID:T8iafjTN
ゼロカスはV2と入れ替え

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 V2ガンダム
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 ガンダムエピオン
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
10位 シャイニングガンダム 
11位 ウイングガンダム
12位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
13位 ボルトガンダム
14位 ガンダムマックスター
15位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
16位 アルトロンガンダム
17位 ドラゴンガンダム
18位 ガンダムローズ
19位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
20位 Vダッシュガンダム
21位 ガンダムヘビーアームズ
22位 ガンダムレオパルド 
23位 ガンダムサンドロック
24位 ガンダムエアマスター
25位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
26位 クロスボーンガンダムX3
27位 ガンダムF91
28位 ノーベルガンダム
29位 クラスターガンダム
30位 ネオガンダム
31位 ガンダムF90V
32位 Ξガンダム
33位 マンダラガンダム
34位 Hi-νガンダム
35位 νガンダム
36位 Ex-Sガンダム
152通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:59:36 ID:???
ゼロシステムが起動出来れば勝算はある
153通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:09 ID:???
とりあえずV2を11位にアゲね?
11位まで殆ど遠距離攻撃能力ないから
V2アサルトバスターでどうにかなるだろ?
154通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:11 ID:???
>>151
勝手に入れ替えんな
それにV2上げるにしても順位をスライドさせるべきだろ
155通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:17 ID:7aUuK9KV
そもそもAC時代にミノフスキー粒子は存在しないきがする・・・
156通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:35 ID:???
>>150
ハイパージャマーは伊達じゃない
157通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:36 ID:2jWk1p4z
入れ替えよりV2を上位に挟み込んで、数字はスレが進んでから整えようぜ。アクティブに表を動かせるだろ

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
   V2ガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 ガンダムエピオン
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
10位 シャイニングガンダム 
11位 ウイングガンダム
12位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
13位 ボルトガンダム
14位 ガンダムマックスター
15位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
16位 アルトロンガンダム
17位 ドラゴンガンダム
18位 ガンダムローズ
19位 
20位 Vダッシュガンダム
21位 ガンダムヘビーアームズ
22位 ガンダムレオパルド 
23位 ガンダムサンドロック
24位 ガンダムエアマスター
25位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
26位 クロスボーンガンダムX3
27位 ガンダムF91
28位 ノーベルガンダム
29位 クラスターガンダム
30位 ネオガンダム
31位 ガンダムF90V
32位 Ξガンダム
33位 マンダラガンダム
34位 Hi-νガンダム
35位 νガンダム
36位 Ex-Sガンダム
158通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:00:44 ID:???
ってか対MSでバスターライフルなんて使ってらんないだろう
接近されてビームサーベルで切られて終わり
バスターライフル潰されたらマシンキャノンとサーベルしか残らないW0が
そこまで上位に入るのはおかしいと思うんだが?
汎用性なさすぎるだろ
159通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:01:01 ID:???
宇宙世紀ってもっと強いだろ。
WとX関係って
Zzと逆シャアの間ぐらいじゃない?
火力ではνガンは倒せないだろ
160通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:01:08 ID:???
>>151
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム)
11位 ウイングガンダム
19位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)

果たしてこれは
161通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:01:24 ID:???
F91程度のスペックしかないゼロカスが強い分けないだろ。

ゼロカス=F91が最も妥当
162通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:02:21 ID:???
>>158
直ぐ接近されるほどの距離でしか戦わないから、
ガンダムって他のロボットと比べるとやたら弱かったりするんだよね。
163通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:02:39 ID:???
まずV2はゼロシステムには勝てないよ
164通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:02:43 ID:BzTJuRQJ
1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
5位 マスターガンダム
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 ガンダムエピオン
9位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム) 
10位 シャイニングガンダム 
11位 V2ガンダム
12位 ウイングガンダム
13位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
14位 ボルトガンダム
15位 ガンダムマックスター
16位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
17位 アルトロンガンダム
18位 ドラゴンガンダム
19位 ガンダムローズ
20位 Vダッシュガンダム
21位 ガンダムヘビーアームズ
22位 ガンダムレオパルド 
23位 ガンダムサンドロック
24位 ガンダムエアマスター
25位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
26位 クロスボーンガンダムX3
27位 ガンダムF91
28位 ノーベルガンダム
29位 クラスターガンダム
30位 ネオガンダム
31位 ガンダムF90V
32位 Ξガンダム
33位 マンダラガンダム
34位 Hi-νガンダム
35位 νガンダム
36位 Ex-Sガンダム

意見を取り入れてV2をウイングの上に、順位はスライドさせた。
165通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:02:43 ID:iHmly/j1
>>151
ゼロカスよりウィングの方が強くなってしまってるぞ
166通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:02:46 ID:???
>>151
シュピーゲルの下ぐらいだろV2は
167通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:03:23 ID:???
>>161
都合が悪いと
「数値スペックがすべてではない」と言うんだよね?
168通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:04:20 ID:???
何か様子が変だな。これは仮説だが、一人プレイゴキラブリ=粘着アンチWじゃね
169通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:04:46 ID:Tgd22iq/
スペック
V2
頭頂高・15.5m
本体重量・11.5t
ジェネレータ出力・7510kw
推進力・ミノフスキードライブで超スゴイ

W0
頭頂高・16.7m
本体重量・8.0t

手元の資料だとこんな感じ
170通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:05:12 ID:???
171通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:05:14 ID:7aUuK9KV
劇中では、ビームライフルと同じくらいの速さでバスターライフル構えてますけど・・・
172通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:05:15 ID:???
劇場版、OVAゼロは腐女子と男子向け脳内美化だからね
同一(同等)機体と考えるべき
173通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:05:29 ID:???
>>163
先読みできても機体のスペックが違いすぎて話にならない
来るとわかっててもよけられないだろう
174通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:06:12 ID:???
一応
∀やGを除いた場合の
「VFに対抗できそうなMS」の筆頭に上げられてたりはする >W0
175通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:07:59 ID:ZnzJ/BdY
実際、ニュータイプを舐めすぎ。
性能だけなら、ゼロなんて対したことない。
176通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:08:10 ID:???
ツインバスターがGの必殺技に匹敵する扱いだからじゃないか?
177通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:09:07 ID:???
例えば、ヴェスパーの直撃をボルトガンダムが受けたらどうなる?
178通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:09:26 ID:???
>>175
機体のお話だから
パイロットは等条件ですよ。
179通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:09:28 ID:ST6rfEqe
デュオ
180通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:10:36 ID:???
>>177
序盤「ぐわああ!」

終盤「それがどうした!」
181通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:10:49 ID:???
W0カスタム
全高 16.7m
本体重量 8.0t
装甲 ガンダニュウム合金
ジェネレータ出力 3732kw
スラスター総推力 88510kg

V2ガンダム
全高 15.5m
本体重量 11.5t(A=12.3t,B=13.8t)
全備重量 15.9t(A=19.1t,B=19.9t)
ジェネレータ出力 7510kW
装甲材質 ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
主推進機 ミノフスキードライブ×2
サブスラスター推力 16700kg×2、4770kg×7
スラスター総推力 計測不能

参考
F91
頭頂高 15.2m
本体重量 7.8t
全備重量 19.9t
ジェネレーター出力 4,250kW
スラスター推力 15,530kg×4 4,380kg×6
スラスター総推力 88,400kg
182通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:10:58 ID:???
このランクは『MFに対抗出来るMS』が上位
183通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:13:32 ID:???
>>182
重力制御とかがデフォの時代のMF相手はなんだか厳しくないか。
まぁ前スレでも「コロニー寄生デビルにダメージ与えられそうな奴」とかが
評価の指標になったりはしてたけど。
184通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:13:46 ID:???
Gガン系は、企画外だな
185通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:16:10 ID:???
∀とGは論外な強さだから
186通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:18:00 ID:???
ダムファイターあってのGガン系という気もしなくもないが・・・
187通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:18:04 ID:???
>>184
∀は問題外だがな
188通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:20:15 ID:???
V2、F91、νガン(映像作品のみで考慮)は充分強いだろ。

火力、機動、防御と高い性能を持つV2

残像を出すほどの機動力とベスバーの火力を有するF91

総合的バランス
なおかつ火力も機動力も充分兼ね備え、フィンファで更に攻撃力向上だけではなく防御もできるνガン

189通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:20:31 ID:???
>>186
その面は否定できないが、
ゴッドとか、重力発生器で懸けられた2000Gを緩和するだけの性能を持ってたりするし、
仮にドモンがV2に乗ったとしても、Gガン作中と同じ事は出来ない。
190通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:20:54 ID:???
UC系で、ヴェスパーの直撃に耐えられる機体は存在する?
191通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:21:47 ID:7aUuK9KV
バスターライフル(ウイングガンダム)がもってるやつは、周辺の大気をイオン化し、ビームの光軸を中心として、半径150mに及ぶ激烈なプラズマ渦流と高熱を巻き起こすほどの威力を持つ と資料に書いてあった
192通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:23:25 ID:???
>>191
しかし3発しか打てない
飛び道具がそれだけって兵器としては欠陥品もいいとこだな
193通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:23:46 ID:???
>>190
そんな『当たったら』だけを言ったらFAZZやらZZやらきりがない
194通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:23:49 ID:???
ツインバスターライフルとサテライトキャノンを防げるMFってどれかね
195通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:24:52 ID:???
>>188
「ミノフスキー粒子撒くのが当然」な舞台ならその評価でも良いが
アウェーだとそうはいかんだろ。
作品ごとでルールが違うから、
本来ならスルーできる「暗黙の了解」もとりあえず再考しなきゃならなくなる。
196通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:24:56 ID:???
F91の残像って機動力ないとだめなのか?
197通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:26:32 ID:???
>>196
機体温度です
198通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:26:37 ID:???
>>195
ライフル撃ってりゃ勝手に巻けるんじゃね
それにV2は自分で散布できるみたいだし
199通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:26:49 ID:???
∀の兄弟のターンXはガンダムに入りますか?
200通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:27:03 ID:???
>>196
MEPEによる残像ってことだから、運動性能は直接関係ない
冷却に対して負荷を増やすことになるから、間接的にはおおいにあるんだが
201通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:27:18 ID:???
>>194
無理じゃね?
202通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:28:25 ID:???
まあこのテの戦いは、こういうルールにしたらどうだ?
科学的常識なんか考えずに、全作品の機体の性能が充分発揮できる世界。
203通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:28:29 ID:???
>>198
ビームの粒子がその場に留まってちゃダメだろう。
しかも「戦闘濃度」になるかなんてわからない
204通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:28:46 ID:???
ストライクフリーダム1位はガチ。インジャが2位と言いたいけど、超超僅差で∀かな。
1位ストライクフリーダム
2位∀
3位インフィニットジャスティス

以下、4位以下を決めるスレになります。反論は認めません絶対に。ではどうぞ
205通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:29:28 ID:???
なんか、良スレになったなw
206通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:30:43 ID:Tgd22iq/
>>205
いや、瞬間的に裏切られたな
207通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:30:48 ID:???
>>204
釣りは帰れ
208通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:31:06 ID:???
>>199
ターンXは前スレでガンダム認定されなかったので除外されてる
209通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:31:29 ID:???
混ざってると思ってたがやっぱりな
210通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:31:58 ID:???
根拠も糞もないくせに。
空気読め!
種房が。
211通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:33:50 ID:???
>>202
それをやるとガンダムらしからぬ話ばっかりになりそうだ
「ガンダムらしい」なんてすごく曖昧なイメージだけどね。
212通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:34:11 ID:???
213通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:34:16 ID:???
残念ながら、ID晒してないとランキングに含みません。
214通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:34:40 ID:???
とりあえず種房は和田ガンダムが強い理由を20人に納得させる説明をしてくれ。
215通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:35:07 ID:???
種厨はIDやたら変えるんだよな
216通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:35:10 ID:Hi4c5yxD
∀は見たことネー
217通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:35:48 ID:???
>>181
それ見ると、やっぱWはF91ぐらいで設定されてるな。
W勢は全部Vの下でいいよ。
218通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:36:35 ID:???
219通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:36:53 ID:???
>>217
ジャマー能力はかなりのもの
220通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:37:10 ID:7aUuK9KV
妥当だな
221通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:37:33 ID:???
ストフリ最強って言えよ社会のダニども。
認めることが怖いだけなんだろ。心底じゃ認めてるんだけどね。素直になりなよv(^皿^)v
222通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:38:02 ID:???
誰が言ってたがストフリってかっこいいか?ごちゃごちゃして、幼稚園生が喜びそうだがさw

ところで、なんで和田って言うの?
223通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:38:45 ID:???
>>222
スーパーフリー 和田
でググってごらん
224通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:38:52 ID:???
225通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:38:52 ID:???
>>221
いいかげん帰れ
226通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:39:02 ID:???
>>206 だなw
227通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:39:06 ID:???
>>221
だから最強である理由を言え。∀は文明滅ぼすとか再生可能とかあるだろ
228通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:40:16 ID:???
>>222
前スレ嫁
229通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:40:26 ID:???
設定なんてどうでもいい。キラの想いの強さはそんなものを超越し過ぎてる。
あんなに強い想いを持った歴代主人公はいないだろ。いるのかよ?いねぇだろ馬鹿
230通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:41:12 ID:???
設定は映像を否定し
映像は設定を否定する

まぁガンダムはそういうケース多いけどな
231通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:41:13 ID:???
だまれ。
カウンセリングにでも行け。
「僕、妄想癖があるんです」って。
種房が
232通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:42:51 ID:???
>>229
確かにあんな危険思想を持った主人公はいないな
233通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:42:51 ID:???
>>229
ゴキラは言ってることとやってることが違う
234通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:43:04 ID:???
>>229
キラって思いあったか?全く関係ない戦場に出てきて勝手に暴れて国家情勢めちゃくちゃにして帰るだけじゃないか
235通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:43:17 ID:???
>>227
キラだって文明くらいラクに滅ぼせる。地球だって征服できる。
それくらい力を持ってるのにそれをしないで世界を平和にしてるんだぞ?戦争を止めてるんだぞ?なんでわかんないのか理解不能。
236通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:43:25 ID:???
一々相手にすんなや。
ループするに決まってんだから議論が遮られるだけ
237通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:43:35 ID:7aUuK9KV
あれ?お前好きなキラがいってたぞ「想いだけじゃ戦いには勝てない」って
238通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:43:40 ID:???
つられすぎっす
もちつけ
239通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:44:00 ID:???
>>235
根拠は?
240通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:44:10 ID:???
>>229 種系は含まないのでスレ違いです。新シャア板でお願いします。
241通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:44:54 ID:???
すげぇ釣られてるな
夏のせいか?
242通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:08 ID:???
なあ、とりあえずストフリをトップにして話を進めないか?
243通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:08 ID:???
和田が弱いのはちゃんとした根拠があるのに、和田が∀より強い根拠は無い。
一人プレイ和田ゴキラブリが言っているのは精神論。
なんか偉い人が言ってたけど、精神論ばかり主張するのは無能であるって聞いた事がある。
244通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:09 ID:???
>>229
「撃ちたくない、撃たせないで」
「当たれー!」
で、どっちなんだ?
245通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:33 ID:???
さすがTBS。アニメという媒体を使ってこんなにも新興宗教を中学生中心に広めるとは。
246通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:35 ID:???
テロリスト、自分中心で会話が出来ない。
まともに反論ができない。
気に入らないと、キレる。
あっ!種房そっくりじゃないですか!
よかったな。
247通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:45:46 ID:???
1.問答無用で一番のターンタイプ
2.操縦してる奴も使ってる技術もガンダムトップのモビルファイター
3.UC中最も高度な技術を誇るマンマシーン
4.黒歴史中UCと比べても3.4位を争うほど高度な技術力を持ったX
5.何気にGWXのアナザーと比べてもトップクラスの性能を誇るUC100年代以降MS
6.5位と殆ど機体的な差異は無いがマンマシーンインターフェイス系や信頼性で僅かに劣る高性能をたたき出すW
7.一年戦争から新シャアまでのMS群UC旧世代







8.マンマシーンインターフェイスも信頼性も基礎技術すらロクに一年戦争にスラ追いつけないウンコ性能の種MS



ちなみに僕は、新シャア板住民ですが冷静にスペックつーか実績見るとコレくらいはあると思う。
ドラグーンやらPS装甲やらOS一つとってもUC時点で見えない部分が種に比べて信頼性スペック高過ぎる
種は逆に見た目派手な割に見えない部分の技術がザルなんだよ

こんな所まで負債に似せること無かろうに。
248通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:49:15 ID:???
> 7.一年戦争から新シャアまでのMS群UC旧世代

逆シャアじゃね
249通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:49:48 ID:???
>>241
自演だよ
250通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:51:15 ID:7aUuK9KV
でもΧって月がないとどうしようもない機体だった・・・
251通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:52:15 ID:???
そういえば、シャイニングvsケンシロウの動画があったなw
ドモン完敗でww
252通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:52:35 ID:???
>>250
Gビットが使えるから大丈夫
253通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:52:42 ID:???
月が出てる状況で話を進めるべきだな
254通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:53:18 ID:???
>>250
ヴァサーゴあたりはどうしようもなくもないがな
255通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:53:48 ID:7aUuK9KV
どのヒコウ押したかすげー気になる
256通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:56:09 ID:???
地形補正は考えないのか?既出?
大気圏内だったら串の順位は跳ね上がると思うんだが。そうでもないか……ハサだしなorz
257通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:56:31 ID:???
>>255 ヤフーでガンダム 動画で探したら見れるよ
258通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:57:13 ID:???
>>250
それはどのXなのかしらないがガンダムXは作中で数えるほどしかサテライトキャノンを撃った事は無いはずだ
大抵の敵にはその基礎能力だけで殆ど勝ってたしアホみたいにビーム防ぐし普通に翔ぶわ実弾はきかないし
259通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:58:13 ID:???
>>251
怒りのスーパーモードなので負けて当然です
真のスーパーモードにならないと駄目だよ
260通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:59:00 ID:???
ガンダムなんて都合悪くなったら精神論じゃん。Zなんていい例だよ。
だから精神力も魅力もぶっちぎりのキラが主人公最強=キラが乗るストフリが最強
理屈や理論ばかりに振り回されちゃだめだろ
261通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:59:32 ID:???
やっぱ最強はゴッグだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TMOr0rPxcJ4
262通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 22:59:36 ID:???
>>251で思い出したが、
∀とエヴァのもあったなw
引き分けだった。
263通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:01:12 ID:???
>>260
そりゃ危険思想の塊ですから
264通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:01:43 ID:???
>>260
時代と世界を利便かつ円滑にしてきたのは、いつの世も科学とインテリジェンスですよ?あ、中学生には分かりづらいですかねw
265通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:02:37 ID:???
>>264
中学生じゃなくて小学生ですよw
266通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:03:29 ID:???
>>260
ア”?
精神力語るのならG見てから物言えや
ありゃ公式設定で精神力が機体能力を上げる作品だぞ
Gさまの精神力に種程度のクソカスが勝てるわきゃねぇだろ
負けたとき言い訳するな根性無しめ
「あの時は本気じゃなかった」じゃねーよカス

つまりキラは、種の生身でMSの攻撃避ける連中越えた上で
さらにその上にいる種の生身でMSとガチやり合って倒す連中に勝ってから
キラは他作品に喧嘩売れってことだ
267通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:03:30 ID:???
なんてこった。ゴッグはEVAより強かったんだな
268^^;;:2006/08/14(月) 23:04:29 ID:???
おまえら容赦ないですね
269通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:06:45 ID:???
和田相手にしてるバカも一緒に死ね
270通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:07:42 ID:???
正直旧板で種が精神力や性能が最高とか語るのは
いくらなんでも無謀だと思う
271通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:08:20 ID:???
>>260
だからお前はアホなのだ
272通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:09:09 ID:???
>>269
和田本人乙www
273通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:09:52 ID:???
なに!無傷
我が、天竜呼吸法の前ではwww
274通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:10:12 ID:???
>>260
>>263
>>264
>>266
>>271

お前ら纏めて出て行け
275通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:10:44 ID:???
>>260
「オマエが好きだあぁぁぁぁぁっ!!」に勝てるよーな精神力が種には無いじゃねーか
俺だってそんな種望んでたさ、そりゃもう心のそこから。でも無かったんだ、ありえなかったんだよ!!!
いいかげんに現実を見るんだ。
276通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:11:35 ID:7aUuK9KV
すいません!!ゴックの勇士が観れないんですが 携帯だと
277通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:11:35 ID:???
>>264
今はガンダムの話ですよ(藁)現行の歴史の話なんかしてません(藁)
>>266
アナタみたいなG厨のクズの意見は聞いてませんよ(藁)
しかもあの時は実際キラは本気じゃなかったんだから言い訳にはなりませんよね?本気出したらシンなんて瞬殺だから、あれはキラなりの心遣い。
278通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:12:48 ID:???
一人プレイ和田ゴキラブリはカエレ!カエル顔!
279通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:13:16 ID:???
>>274
オマエ何か勘違いしてますね
ここは種厨房をしこたまバカにするためのスレですよwwww
m9(^Д^)種厨プギャー
280^^;;:2006/08/14(月) 23:13:36 ID:???
>>277
格落ちの機体に落とされたくせに
嫁補正で生き返ったくせに
281通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:14:53 ID:???
>>277
いいからそのキラさんはまず生身で凸に勝てるだけの努力してから精神力云々ほざけよカス
それ以前にまず自発的にニートしてる時点で精神力なんて欠片もありません本当にありがとうございました
m9(^Д^)種厨プギャー
282通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:15:38 ID:???
一人プレイはまだいたのかよ全く…
283通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:15:48 ID:???
>>281
正直、精神力とか言うの出した時点でGに喧嘩売る行為だと予見できないのはおろかだと思った
284通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:16:37 ID:5yQ1EJdQ
ノートに書くだけで殺せんだよな。キラすげーな。
俺はドラゴンの方がボルトより強いと思うんだけど、どう思う?
285通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:17:17 ID:???
>>284
ノシ

賛成
286通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:17:44 ID:???
>>281
通常戦闘でも凸に勝てないよ
287通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:18:01 ID:???
キラは立派にオーブで准将やってますがなにか?
288通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:18:28 ID:???
キラって准将なんだろ?
孫子や呉子、マキャベリとかの偉い人達が言ってた事をほとんど守ってないよね
少なくともキラは軍人としては最低レベル
289通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:19:02 ID:???
>>277
ガンダムとかいうなら、ラスト恒例の
「みんなの力を、ガンダムに!!」をやってから言ってください。
歴代ガンダムはラストで必ずコレをやるのです

例:ファーストのアムロ脱出
  Zのアレ
  ZZのソレ
  ラクシズ押し返したアレ
  Vのコレ
  Gは全編
  Wのアレ
  X言うまでもなし
  

ほら、全部あるじゃん

種にはなんかあったっけそんなのー? んー?
290^^;;:2006/08/14(月) 23:19:27 ID:???
>>284−287
おだまりカルト信者
291通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:19:49 ID:???
>>288
多分ジュドーより兵法の心得がない
292通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:19:55 ID:???
>>287
軍人として最も上司にしたくない男じゃねーか
味方から最も嫌われるタイプの男だぞ奴は
293通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:20:14 ID:???
ドラゴンガンダムってあの奥義(名前わからん)も使えるって設定でやるのか?あれってやると自分自身にものすごく負担かかるんだが
294通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:22:28 ID:???
キラってレズンが乗ってたMS?
295通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:22:29 ID:???
>>293
奥義真流星胡蝶拳じゃないっけ
296通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:22:47 ID:???
>>289
種シリーズそれぞれのラストについてテンプレ




388 :通常の名無しさんの3倍 :2006/08/14(月) 02:41:02 ID:???
運命:(キラ)よくわからないが覚悟はあるので僕は戦う、何かとは何かはよくわからんがかまわんな?(意訳)
     (議長)コレも運命か、、、、(意訳)
運命外伝:(イルド)馬鹿な、僕より劣る君が僕に勝てるなんて何処をどう取っても間違っている!! 運命は僕の勝利で終るはずだ!!(意訳)
       (ジェス)運命なんて形の無いものに頼るんじゃない、自分の未来は友と自分自身で切り開いていくものだ!!(意訳)


種:まあ色々言われてて悪意やら矛盾があるけどそんなモノはスルーして僕には僕の守りたいいごこちのいい世界があるのでそれ以外の邪魔者は殺すよ?(意訳)
外伝:ふざけんな、自分ひとりが世界作ってるつもりかよ!! 世界はみんなが作り上げてるものだろそれ無視してどんな世界が作れるってんだよ!!(意訳)


まあ、見れば判るとーりキチンとガンダムしてるようなそーいう(外伝的)世界設定ですが、
TV版の中にいるのは(本編的な)こー言うタイプのキャラです、本編の顛末については潔く諦めましょう
297通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:23:49 ID:???
>>293
天に竹林、地に少林!目にもの見せるは最終奥義!
298通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:26:08 ID:???
>>292
そんなのは空想。実際全国民それこそナチュラルコーディネイター関係なく愛されてる。頼りにされてる。
おまえが言ってるのは、ただのタラレバ
299通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:26:14 ID:???
>>296
考え方がまさによくいる悪役じゃないかwwwwwwwwwwww
300通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:27:41 ID:???
>>298
種の最大の弱点の一つは、なんでキラやラクシズが慕われるか全く根拠が語られないことだろうが
301通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:28:36 ID:???
「えーと命令です」
こんな奴いたら士気下がりまくり
302通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:30:11 ID:???
>>296
あのね、あのね、僕思うんだけど外伝と本編の演出を間逆にしたら種って良作になったんじゃないかなぁ?

運命:(キラ)馬鹿な、僕より劣る君が僕に勝てるなんて何処をどう取っても間違っている!! 運命は僕の勝利で終るはずだ!!(意訳)
     (シン)運命なんて形の無いものに頼るんじゃない、自分の未来は友と自分自身で切り開いていくものだ!!(意訳)


友=ミネルバの仲間達


アレ? なんだか涙が、、、、
303通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:30:59 ID:???
自分より年下の准将なんかに命令されても士気が下がるだけ
304通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:31:32 ID:???
キラが准将ってふざけんなよ!
あんなのが一組織を立ち上げたブレックス准将と同じ階級なんて俺は認めんぞ!!
305通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:31:36 ID:???
>>301
はあ?氏ねよカエル!って通信機器に怒鳴ると思うw
306通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:32:14 ID:???
>>302
GJ!やるな
307通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:32:46 ID:???
一回マキャベリの君主論でも読めばキラがいかにダメ軍人でカガリがいかにダメ政治家か分かるな。





ラクスは優れた政治家だと思えるがな。
奴は陰謀家だ
308通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:33:03 ID:???
いつの間にかスレ違いになってる件
309通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:33:27 ID:???
犯罪者の一歌手に全国民が心酔するアフォな世界だし、あまり深く考えなくていいんじゃね
310通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:33:43 ID:???
>>303
ズィム軍曹を見習え。
年齢は関係なく、要は能力と功績。
キラに能力があるかは知らん
311通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:33:55 ID:???
>>302
だからそれやるためには「「運命」を超えろ」ってキャッチコピーの種死の構造上
シンがデスティニーを支給された時点で主人公フラグ的にラスボスのポジション行きでアウトなんだッつーの
312通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:34:06 ID:???
>>300
根拠なんていらない。そこにあるのはキララクが慕われているという真実。目に見えるものが全て。
じゃあボクは君たちと違って明日もよてがあるから落ちる。結局キラストフリ最強は論破できなかったね。懐古ガンダムヲタ乙wせいぜい時代に取り残されるなよw
313通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:36:17 ID:???
>>312
いや、最初からストフリ最弱はひっくり返らなかったが
314通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:36:29 ID:???
>>312
どう見たら論破されてないと…
315通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:36:37 ID:???
准将クラスが普通最前線に出るか?
怪しいもんだな
劇中では語られてないし
316通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:36:44 ID:???
和田の話してるやつはスレ違いだから他所でやれ
317通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:39:07 ID:???
長が前線に出ちゃったりするのはZからの悪い癖
318通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:39:54 ID:???
>>315
公式ファイルでは一応准将。カガリの一つ下の階級らしい。
319通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:41:38 ID:???
>>318
そりゃ諸将士官も不満持つよな…
320通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:42:30 ID:5yQ1EJdQ
「よて」って何なんだろう?預手?で、ドラゴンの奥義はどうするか
321通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:42:36 ID:???
ぶっちゃけ少佐以上に求められるのは戦闘能力じゃくて統率能力
322通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:43:21 ID:???
>>312
おまえ旧シャア板まで荒してたのか。
323通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:43:39 ID:Tgd22iq/
さて、アホも去った事だし話戻そうぜ
324通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:43:44 ID:???
種系は、スレ違いです。新シャア板でお願いします。
325通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:43:45 ID:???
>>315
まぁネオ・ジオン時のシャアやハマーンもそうだったからそこは目をつぶろう
326通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:47:19 ID:???
なんでGセイバーが1位じゃ無いんだyo!?
327通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:48:45 ID:???
>>325
あの二人もあんまり上官にしたくはないタイプだよな……ぶっちゃけ。
思うに「一生あなたに付いて行きます!」というキャラが意外にガンダムにはいない。
銀英伝とかはガチでいるが。
328通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:49:11 ID:???
グリープもスペックはバケモンだな
329通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:49:19 ID:???
>>326
映画も考慮に入れるのか?
330通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:49:38 ID:???
ランク付けのネックは、Gガンとゼロカスタムか?
ゼロカスタムは、V2系と比較。
Gは、Xとか?
∀は別格として
331通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:49:53 ID:???
>>326
お髭様がいるから……
332通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:50:50 ID:???
>>327
デラーズとかガトーを忘れてるぞ
333通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:51:21 ID:???
順位じゃなくてランク付けにでもするか
AからDぐらい
334通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:51:23 ID:???
>>386
どう見たらGセイバー系列にガンダムってついてるように見えるんだ?

>>328
このスレはスペックはあって無いようなもの
335通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:56:17 ID:???
ストフリミーティア付きなら中継衛星ぶった切るという、出力的にはとんでもなく強そうではあるが
後半のGガン連中なら誰でもできそうだしな。
どう考えても上位はターンタイプとGFが占めそうな。
336通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:57:18 ID:???
>>311
そこで再び外伝演出ですよ!!
ここはストフリの代わりにキラがデスティニー強奪したと置いて、
シンはディスティニーの代わりに支給されたデスティニーインパルスに乗る。
んで、ミネルバに支給された複数のインパルス隊でキラの乗るデスティニーと死闘を繰り広げる。

途中でレイやルナのインパルスは脚部や頭部に損傷おって、シンも直撃くらいかけて、オープンゲットで何とか逃れる。
絶体絶命の危機!!
そこでレイの名台詞発動!!

レイ:「諦めるな!!
     忘れたのかシン、俺たちの機体は、、、
     イ ン パ ル ス なんだぜッ!!!」
シン:「機体も俺もオーバードライブでボロボロだ、、、
     一発、、、この一発に全てをかける!!
      決 め ろ イ ン パ ル ス ! ! ! 」

そして流れを変える一撃がデスティニーに直撃!!

「この一撃を放つ前にコレだけは言っておく、
次々と機体を強奪して乗り捨てるお前が省みないもの、、、
ソレはその強奪した機体に込められた「人々の想い」だ!!
インパルス創るの承認させた議長の、、、
不具合洗い出すために乗り越えた様々な、マーレやコトーニ、俺たちテストパイロットの、、、
それを弛まぬ努力で整備し続けたたヴィーノやヨウラン達ミネルバ整備班の、、、
最後の土壇場で自分たちのインパルスに残された最後のレッグ・チェストフライヤーを託してくれたルナとレイの、、、、
そしてそのデスティニーインパルスを託された俺の!!

 コ レ が 俺 の ! ! 
  『 デ ス テ ィ ニ ー イ ン パ ル ス ( 運 命 へ の 衝 撃 ) 』 だ っ ッ ! ! !」


キラ:「ゲェー!!一撃でメインプロセッサがーッ!!?」
シン:「どんな機体であっても、それが物質である以上、どうしても構造的に『弱い』部分は存在する、、、
     ソレをつくことが出来れば、、、!!
      その機体が元々どこの機体で何のタメに開発された機体か忘れたのか?
       その機体は!! 元々テストパイロットであったこの俺が熟知しているんだぜーッ!!!」





さあ、ここまでやったのなら、コレでシンがいかに不遇だろうと
いくらなんでも主人公になったはずだッ!!!いろんな障害はクリアしたはずだッ!!!
337通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:58:33 ID:???
>>335
あの世界の対ビーム防御はアホみたいに弱いので
低出力ビームでもぶった切れますから、、、、、
338通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 23:59:31 ID:???
>>336
それでもキラはまた立ち上がって花を吹き飛ばすよwww
339通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:00:49 ID:???
>>338
そこであがくキラにラストの一言ですよ
>>302

「『運命』を、超えろ、、、、、!!!」
340通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:00:57 ID:???
エピオンは単体でぶった切ってたな
341通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:07:37 ID:???
種厨は鈴置さんがお亡くなりになったときもキチガイなこと言っていたが、またキチガイ発言か
342通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:09:48 ID:???
衛星ならノーマルガンダムで切れるでしょ
343通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:11:25 ID:???
>>336
外伝は外伝でもWの外伝が混ざってるよーな気がすんだが気のせいか?
344通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:12:21 ID:???
わざわざ切る必要性が感じられんがな。
345通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:20:27 ID:???
マジ種厨は死ね
ここで種語ってんじゃねーよ
新シャア逝って思う存分語って来い
スレ違いだカス
346通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:22:48 ID:???
っつうか種でコロニー切断程度実剣でそんな馬鹿かました奴がCEにはいるだろ
キラなんて全然対したことねぇよキラのありゃただの大道芸じゃねぇか種も仕掛けもある
347通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:30:31 ID:???
このスレはパイロット含めるんだからさ
V2がW0より速いわけがなくない?
ヒイロは普通の人間より3倍の重力に耐えられるよう鍛えられたやつなんだから
348通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:35:37 ID:???
慣性緩和できるミノドラの方が余裕で上。
349通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:36:13 ID:???
>>347
ウッソはスペシャル

最強はフロストブラザーズ
350通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:38:01 ID:???
ゼロのスペック自体がF91と似てるからなぁ。
ゼロ=F91でいいだろ。
そういや、F91はリミッターがついてるが、
ヒイロが普通の人間より3倍の重力に耐えられるよう鍛えられたのなら、
ゼロにリミッターはないんだろうな。
351通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:38:16 ID:???
>336
ゲェーって言うキラがテリーマンと重なった
352通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:38:36 ID:???
F91と同程度のスペックなのにいくらゼロシステムで補正かかってたとしても
V2の機動性に勝てません
たとえゼロシステムで攻撃パターンが分かってもゼロの機動性じゃ対応できない
353通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:40:56 ID:???
Wゼロは全備わからんが、本体重量で計算しても11G
20G出せるV2には全然及ばんよ。
354通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:45:20 ID:???
UCはMS作り始めてからF91クラスに行くまで50年近くかかってるけど、
ACはMS作り始めた時点ですでにゼロが設計されてたなぁ。
そこはたいしたもんだ。
355通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:46:41 ID:???
前スレより荒れてない?
356通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:50:53 ID:???
もう>>247に種をお情けで少しレベルアップさせたものが一番妥当だな。
設定の各世代の各MSのスペックシートの比較してみると、推測は含むが、
結果が>>247とほぼ同じになった。
357通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:51:06 ID:???
>>346
ところがどっこいストフリのビームサーベルは1kmまで伸びるそうで
どんだけ低出力なんだよwww
358通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:55:11 ID:???
>357
水道の水を絞ってちょろちょろ出してるようなビームサーベルを想像した
359通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 00:55:43 ID:???
ゼロシステムは、勝てそうに無い機体が相手なら遠距離からツインバスターを撃たせるんじゃなかったっけ
360通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:02:15 ID:???
>>359
きっとそれでも駄目ならバスターライフルのエネルギーを機体に回してでも逃げるか、やっぱりライフルのエネルギー使って接近して自爆するんだろう
361通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:14:42 ID:???
ゼロシステムがどうとかだだをこねてもV2相手だと機体が追いつかん
出力が2倍、推力比だけでも数倍以上の差がある
いくら完璧な予測をしても物理的に勝てない
おまけにゼロカスは一対一の一騎打ちで弱いのはナタク戦で証明済み
362通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:21:43 ID:???
ミノフスキードライブは絶対万能で
ゼロシステムは効果がないシステムだもん



なんか種厨と同じレベルになったところでスルーした方が
363通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:24:52 ID:???
とりあえず
V2>W0でOK?
次はX勢はどのあたりになるんだろう
364通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:28:10 ID:eQsJiayS
ホントにストフリ最強君と一緒だw
365通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:30:10 ID:7f9P6a+8
【トップランナー】鳥山明がNHK初出演【増毛疑惑】
  漫画家 鳥山明 氏が9月12日放送のトップランナー(NHK)の収録を無事終えました。
 (中略)なかなかテレビなどのメディアに出演しなかった鳥山氏だが、ヘアースタイルも
 一新して登場。終始和やかな雰囲気で対談は進んだ。
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
366通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:33:21 ID:???
>>363
V2>W0で完全にOK
どうみても負けてるのに駄々をこねるW厨はスルー
367通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:34:10 ID:???
いんじゃね?
別に二度と変えられないってわけでもなし
368通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:34:29 ID:???
ゼロカスが強い所もあげれば良いんじゃない?
それが出来ないならこのままだとV2に軍配が挙がっちゃうよ
ってか俺も客観的に見てスペック差がありすぎて勝てないと思う
369通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:35:38 ID:???
次はV2対DXか?
370通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:35:50 ID:???
慣性を緩和できるのはノーマルガンダムの頃からありえないくらいできるんだから
ミノドラで何%緩和できるのか語ってあげたら?
371通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:36:38 ID:bovSiQkU
横槍なんだが、V2は極太ビームはかわせるのか?それだけが気になる。
372通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:38:59 ID:???
成層圏から撃っても強力なザンネックキャノンを至近距離で弾いたメガビームシールド持ってるし
ツインバスターライフルも弾いちゃいそう
373通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:39:51 ID:bovSiQkU
機体性能差は分かりきってるんだから、結局は勝負はそこでしょ
374通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:41:25 ID:bovSiQkU
>>372
なるほど、やっぱり防げるのか。これで決まりだな。

d
375通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:43:01 ID:???
ゴッドガンダム機体性能分からないのに上なのはどうする?
376通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:44:22 ID:???
極太ビームの対応なら、Wよりザンネック相手する方がキツイだろうな
サイコミュ連動システムで超長距離からでも正確に狙ってくる相手だし。
377通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:47:21 ID:???
止まっている相手なら正確に打った方がいいけど、
トップクラスの高速で動く機体狙い打つならニュータイプみたいな直感かゼロシステムのような可能性の高いとこ打つかの方がいいんじゃない?
378通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:50:09 ID:???
キラきゅんのチンボのほうが極太だから
ストライクフリーダムが最強である事に変わりないな。
379通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:51:44 ID:???
ぎゃああああああ起きてる!Wがらみで空気悪くなったと思ったら…
380通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:52:16 ID:???
正確にどこを打つんだ。
381通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:55:20 ID:???
>>379
偽者だと本気で分からなかったならちょっと頭悪いぞ?
382通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:59:14 ID:???
>>375
MFは公式で気合で性能UPだから
テンションしだいで実質上限が無い
劇中最高値の性能ならあのくらいの順位で妥当じゃないか
383通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:01:30 ID:???
「上限がない」を入れてはいけないよ。
比較にならない。
384通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:06:35 ID:???
∀は上限があるにはあるけど上すぎるし
MFは機体が多いんだよな
MFは抜かしたほうがいいのかな?
385通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:09:35 ID:???
中の人間が動ける速さの限界か。
MFの可動域の限界どっちかが上限としてぶちあたるという事を考える?
386通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:11:34 ID:???
気合でアップってのが実に曖昧だな
387通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:14:58 ID:???
ストライクフリーダムの原子炉も上限がないから
ストライクフリーダムが最強である事に変わりないな。
388通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:18:52 ID:???
悲しみを背負うほど強くなるケンシロウに限界はないから
ガンダムなどすべて敵ではないな。
389通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:21:27 ID:???
>385
でも無限パワーで石破天驚拳撃たれたら即あぼんじゃね?
390通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:23:40 ID:???
実際に無限なわけじゃないしょ?
小学生じゃないんだから。
391通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:29:48 ID:???
無限なんてあったらこの世界は確実に崩壊するな。
392通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:31:35 ID:bSCcxUql
月光蝶でストフリ完全分解
ただ残るのはチキンパイロットだけ
393通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:32:00 ID:???
少なくとも上限が設定されてないだろ
これどう扱えばいいんだよ
394通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:36:11 ID:???
分子中性子を崩壊させて圧縮させるほどの破壊力はないでしょ?石破。
縮退砲よりは下。
395通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:40:37 ID:???
>>385
MFは脳波電気信号トレース込みだからMF可動限界までいけるでしょ
396通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:42:14 ID:???
原子に変異を起こさせるほどの熱量で原子崩壊させ、汚染物質を作りだすだけの熱量があるなら核爆弾クラス。
ないなら核爆弾より下。
397通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:42:21 ID:???
>>395
あれって人間の動きをトレースじゃなかったんか?
398通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:45:14 ID:???
>>397
バルカンとかバーニアとか使う時に脳波で動かすんだと思ってたが
399通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:45:21 ID:???
ドモンが殴る前にシャイニングが敵すでに殴ってたりしたらちぐはぐで可愛い。
400通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:49:19 ID:???
MFの最大破壊力は日本列島消滅クラス
月光蝶の次であってるじゃん
401通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:49:24 ID:???
>>397
コクピット開閉、バーニア可動、モニターズーム、肩or頭部バルカンの選択など
一々音声で入力もしていなければボタンも押してないよ
感情と共に脳波イメージを読みとっているんだろう
モビルトレースシステムは体の電気信号もトレースしてるんだよ
マヒローのトレースシステムがそれ
402通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:53:44 ID:???
>>401
なるほど確かに脳波レベルでトレースしないとドモンとゴッドの動きに誤差がでるわな
403通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:56:22 ID:???
俺もゲッタートマホークとか叫んだら武器が出てくる機体に乗ってみたいよ。
404通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 02:57:05 ID:???
>>386
精神感応金属ディマリウム合金に文句を言え
405通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:00:05 ID:???
で、結局上位はほとんどMFが占めちゃうんだろ?
抜いたほうがいいと思うが

∀とデビルも抜かして
文頭に∀とG除くとでも書いておけばいんじゃね?
406通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:02:37 ID:???
GとSEEDは異次元アニメ。
407通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:06:19 ID:???
MFの強さってドラゴンボールZみたいに天文学レベルだからな
他作品とは比べられんだろ

この際、U.Cに限定してみるというのはどうだろう?
408通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:07:51 ID:???
>407
でもWもXも能力的にそんなに差異はないし
機体数も少ないから別にあってもいいんじゃないかね
まぁ俺はどっちでもいいけど
409通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:08:59 ID:???
U.C.に限定するなら戦闘の舞台大体宇宙にしても大丈夫だよな?
410通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:09:13 ID:???
Xは量産機ですら平均10t程度だぞ
どんな厨合金つかってるのかと。
411通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:09:15 ID:???
格付けスレが立つと毎回∀とGは抜きになるよな。もうね、アフォかと。そんな事したらね、もうね
412通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:10:02 ID:???
>>407
既に関連スレでGセイバーとV2のガチ勝負になってたが?
UC限定じゃ過疎してくのが目に見えているよ
413通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:10:14 ID:???
U.Cに限定しちゃったらV2のぶっちぎりになってしまうわな
414通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:10:21 ID:???
・・・陸戦型ガンダム・・・入るわけないと決め付けられている気がしたから言ってみた。
415通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:12:44 ID:???
>>414
RX-79はジム並だからな・・・
416通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:14:05 ID:???
長門といえば戦艦長門ですね。

ニイタカヤマノボレ
417通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:14:26 ID:???
GP02の核バズって当たらなければ爆発しないの?
418416:2006/08/15(火) 03:14:50 ID:???
ごめん誤爆
41992:2006/08/15(火) 03:23:21 ID:8eAVfegs
とりあえず、>>164で、ほぼ決定?
 決定なら、36位より下のガンダムをよろしくお願いします。
420通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:23:36 ID:???
>>415
おいおい重力下ならRX-78と同等なんだが
421通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:26:55 ID:???
ブルーディスティニーのEXAM系は名前にガンダムつくのいないの?
422通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:30:00 ID:???
・・・ごめんあいつらジムだった。
423通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:33:58 ID:???
>>422陸ガンも使ってるがな
424通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:37:22 ID:???
>>422
2号機と3号機は頭もガンダムだが名前にはガンダムはついてない
425通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:49:08 ID:???
>>419
全然決定じゃないよ。W勢は全部下位転落決定
Xもダブルエックス以外は下がるね。
426通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 03:52:37 ID:???
>>425
ハーミットやチェストやらエアマスターやらレオパルドはフラッシュシステムとGビットが使用出来れば上位じゃね?
427通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:15:39 ID:???
だったら、Gガンダム系は、上位独占か?
428通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:19:57 ID:???
>>427
強い奴は悲惨な程に強いが、MSでも対抗できるレベルのMFもある。
429通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:23:49 ID:???
ネーd・・・なんでもない
430通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:26:32 ID:rUVBZqLv
改定最新版

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 マスターガンダム
5位 V2ガンダム(AB)
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 シャイニングガンダム
9位 ボルトガンダム 
10位 ガンダムマックスター  
11位 ドラゴンガンダム
12位 ガンダムローズ
13位 Vダッシュガンダム
14位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
15位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク (Gビット込み)
16位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ (Gビット込み)
17位 エアマスター(Gビット込み)
18位 レオパルド(Gビット込み)
19位 ガンダムエピオン
20位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
21位 クロスボーンガンダムX3
22位 ガンダムF91 
23位 ネオガンダム
24位 クラスターガンダム
25位 Ξガンダム
26位 ガンダムF90V
27位 Hi-νガンダム
28位 Ex-Sガンダム 
29位 ウイングガンダム
30位 ノーベルガンダム
31位 マンダラガンダム
32位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム)
33位 νガンダム
34位 アルトロンガンダム
35位 ガンダムヘビーアームズ
36位 ガンダムサンドロックー
431通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:27:47 ID:???
>>429
ネーデル、スカッド、ゼブラ、マンモス…挙げればきりがない
432通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:31:46 ID:???
>>430
かなりいい感じだな
433通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:32:16 ID:???
>>430 待ちなさい、V2は順位高すぎ
あと、ランキングを大幅に変えるなら、しっかりとした理由を
じゃないと、一人プレイ和田になっちゃうぞ
434通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:33:35 ID:???
>>433
V2以外はいいと思うが…
435通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:35:07 ID:???
ひげ嫌い
436通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:38:53 ID:???
>>435
素敵じゃないか









髭が
437通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:39:05 ID:???
Vダッシュとゼロカスの位置もおかしいと
438通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:43:43 ID:???
最低でもW0はGビット装備には勝てないな
439通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:44:46 ID:???
V2は性能からすれば妥当だな。
スピードなら圧倒的だし、アサルトバスターの攻撃力は高い
440通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:47:36 ID:???
ノーベルやマンダラだって宇宙世紀のガンダムよりは強いんじゃねーの?
441通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:51:06 ID:???
V2も流石にGガン系列には勝てない希ガス
442通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:51:52 ID:???
>>440
遠距離対応できないじゃん。ほぼ接近戦オンリーだろ
443通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:57:01 ID:???
ヘビーアームズとかって種系とは相性悪いな。
実弾効かないし
444通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:57:44 ID:???
V2ってそんなに早く動くシーンあったの?
トールギスの一瞬で街から海にワープするのより早い描写?
445通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:59:23 ID:???
>>443
機体によってはビームガトリング装備だし、ダウンするまで撃ち続けりゃ問題ない
446通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:59:48 ID:eQsJiayS
Gビット使えるパイロットXの時代いない
447通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:01:11 ID:???
>>446
つティファ
448通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:03:04 ID:???
SEED見た事ないから知らないんだけど。
炸裂弾のような爆炎が当たったり、
120mm鉄鋼弾のような重金属が衝突するとどうなるの?
449通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:04:21 ID:???
デスサイズヘルよりウイングの方が高くなってるのは何で?
450通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:04:57 ID:???
>>448
シラネ
451通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:04:57 ID:???
>>447
パイロットw
452通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:06:39 ID:???
>>451
ガロードになら協力してくれる
453通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:06:49 ID:???
>>449
ゼロシステムがフル稼働したら見えないデスサイズも攻撃できるかもしれないとかなんとか言ってた。
454通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:08:39 ID:???
>>453
いや、ゼロじゃなくて初めのウイングの方
455通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:11:21 ID:???
ゴッドとシャイニング二人いらないし、
ウイングゼロとウイング二人いらない。
456通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:12:13 ID:???
>>454
まぁ、ありえないな
457通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 05:14:19 ID:???
なんか






Gビット入れたら1対1じゃないよね。
シャッフル同盟対Gビットでよくない?
458通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 07:52:08 ID:???
シャッフルよりノーベルの方が上じゃない?
そもそもシャッフルが高すぎる気がするんだが
459通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:05:34 ID:???
DX高すぎじゃないの
タイマンならヴァサーゴCBより劣ると思うが。超遠距離合戦ならともかく

ゼロカスはGビット込み連中の下に下げてエピオンの上くらいが丁度よくない?
ついでにクロボン系はゼロカスの上にしてもいい希ガス

ノーベルとマンダラはシャッフルとそこまで格差あるかね?やっぱハイパーないのはきつかな?

V2はGガンの上位連中にはかてないだろう。勝てるならどっかの国の代表になってるはずd(ry

>>442
遠距離に対応できるMFってなんですか
あぁジョンブルか

>ゼロカスは一対一の一騎打ちで弱いのはナタク戦で証明済み
中の人がゼロシステムの指示を無理やりシカトしてツインバスター使わなかっただけ。
460通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:08:41 ID:???
グリープとハイドラは?
461通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:13:58 ID:???
DXはいい位置だと思うが。
オールドタイプのガロードであの強さだし、何よりサテキャがある。
462通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:56:39 ID:???
∀>G>XorV>クロボンorW>F91〜閃光ハサ>CCA〜ZZ>種死上位機体orZ上位機体>種死下位機体or種上位機体orZ下位機体>1st>種下位機体

大雑把にシリーズ別に分けて見た
突っ込みあったらよろしく
463通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 08:59:18 ID:???
ゼロとゼロカスで強さ違うの?
464通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:24:17 ID:???
V厨必死すぎwwww
465通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:38:15 ID:???
ストフリ=ネモ
466通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:41:23 ID:???
一緒のはずなんだが
どうみてもゼロの方が武装が充実してるし
バスターライフルの使い勝手がよさそう
ゼロカスのライフル長すぎ
467名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:46:13 ID:???
∀てそんなに強いかな?
468通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:49:07 ID:???
うn
469通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:50:50 ID:???
気力が最終回くらい充実してるゴッドガンダムならなんとか倒せそうな気がする<∀
470通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:51:16 ID:???
核と月光蝶
471通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:21:29 ID:???
コロニーを一撃で消し飛ばしたときはインフレ起こしすぎって思ったけど、W0ってアナザーの中では意外にスペック
控え目なのな。

あと、細かいことだけどヘル>ウイングだよな。ヘルはアクティブクロークでバスターライフル並のヴァイエイトの攻撃
を防いでる。
472通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:22:44 ID:???
G系は強さのベクトルが別方向だから比較が難しいよね
473通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:35:07 ID:???
気力ってスパロボみたいだからやめろ。
474通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:39:17 ID:???
>>473
でも気力で上がるのは公式設定だし
475通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:43:40 ID:???
外伝以外のガンダムはほとんどが精神力を物理力に変える現象を扱ってるだろ。
476通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:46:36 ID:???
精神力を物理力に変えてないのは1st、0080、0083、08、W、Xだけだな
477通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:53:50 ID:???
ガァトォォォォォ!
478通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:54:37 ID:???
ガロードはティファ萌えの力を物理力にして大砲撃ちます。
479通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:55:48 ID:???
0080、0083、08、Wだけ

要するにニュータイプとガンダムファイターが出てこない作品
480通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:57:53 ID:???
08は『愛』でパワーアップ
481通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:01:47 ID:z42/zIeI
482通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:14:35 ID:???
V厨調子に乗るなよw
483通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:46:40 ID:???
Xで最後にマイクロウェーブがガロードのほうに来たのはなぜ?
484通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:47:41 ID:???
一人プレイ和田ゴキラブリよりはかなりマシかと>W厨、V厨
485通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:49:01 ID:???
>>483
チャージ時間の関係じゃない?
ランチャーはキャノンに比べて時間がかかるらしいし。
486通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:49:28 ID:???
っつうかFC世界のMSって他世界の大抵のMSから比べてもトップクラスじゃね?
マジレスすれば精神制御も重力制御もナノマシン技術すら民間に広まってるよーな世界だぞ?
487通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:49:55 ID:???
ん?スレ違いだが気付いたことがあるので言うよ。

0080、0083、08、W=プラモが売れそうな作品

じゃね?
488通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:51:13 ID:???
>>486
ファミコン世界?
ファイティングクラブ世界?
489通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:51:38 ID:???
ッつうかガンダムファイター自体が生身で精神力で身体能力上げてるとしか思えない
ドラゴンボールの悟空ですらスーパーサイヤ人に目覚めてなかった時は耐えられなかった重力に耐えたとか
銃弾を素手で叩き落すとか、敵の剣の刃の上に立ったとか、生身でMS撃墜したとか聞くのだが
490通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:52:03 ID:???
疑問符が多いなwww
491通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:52:05 ID:???
>>487
08はそうでもなかった
492通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:53:07 ID:???
ガンダムファイターは精神・物理転換現象を取り入れたコーディネーターなんだよ。
493通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:53:33 ID:???
>>488
つ未来世紀 (FutureCentury, F.C.)
494通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:53:46 ID:???
>>486
∀以外の技術力よりはかなり高いだろうな

黒歴史末期のMSが最強クラス
495通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:54:20 ID:???
>>492
馬鹿いうな奴等はナチュラルだ
その証拠に種にもそー言うナチュラルが複数存在してござる
496通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:56:01 ID:???
ナチュラルなんて言葉つかうな。オールドタイプと言え
497通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:56:20 ID:???
>>494
その黒歴史末期はいつだよ
498通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:57:13 ID:???
>>495
キックでMSのセンサー破壊した奴とかなwwwwwwwwwww
てか地球で18mの高さから落ちて平気とかスゴス
499通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:57:27 ID:???
未来世紀がUCより以前の可能性だってあるわけで
500通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:57:30 ID:???
これは天然パーマではない!ナチュラルだ!
501通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:58:23 ID:???
>>495
どんな作品からでもパクれるようにするためとは言え、
種世界はなんでもアリにしすぎ。
502通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:58:41 ID:???
ドモンの百烈拳とケンシロウの百烈拳どちらが速いんですか?
503通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:58:56 ID:???
他作品の設定をGに持ってくるなよ、黒歴史で繋がるとはいえGにそんな設定無いんだから
504通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:59:27 ID:???
SEEDザクとドムいるから、初代ガンダムとZの中間の話じゃない?
505通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 12:59:31 ID:???
DXはタイマンだとコレルル以下
ツインサテライトの戦術的価値しかないよ
GP02に近い機体
506通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:00:06 ID:???
>>497
∀とかフェニックスとかセンチュリオとかが作られた時代
507大佐:2006/08/15(火) 13:00:41 ID:???
種は検証の対象外だ。種厨は帰れ
508通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:01:03 ID:???
>>505
そのコルレルはバルカンで穴だらけにされただろ
509通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:03:37 ID:???
>>504
GにガンダムとかF91とかウイングが出たからそれより後の時代とか言ってるようなもんだな
510通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:04:47 ID:???
>>505
ブレストガトリング乱射で勝利だろ
511通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:05:41 ID:???
種のMSはみんな重すぎて機動力が無い
時代遅れな核分裂使ってるからジェネレータ出力も低い
よって種系MSは50以内に入るのも難しい


だから種厨は帰れ
512通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:06:05 ID:???
>>509
単にものすごく似てる機体がGに出演してるってだけじゃね
513通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:07:44 ID:???
最低クラスの量産機に滅多切りにされ腕まで落とされたDXの
対MS戦の弱さはどうしようもないな
素の状態だとおそらく50位なんてとてもじゃないが入らない
514通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:08:20 ID:???
西暦2045年に西暦が終わって、UCは2046年からじゃね?
個人的には、UC→AW→AC→CE→FC→正暦かと。
∀の建造年はUCでいう7800年頃と推測されている。
このころのMSが最強だったんだろうな。
515通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:08:21 ID:???
他のでさえG勢におされて50位からぶれそうなんだから、種はスレ違いだろ。最弱スレでも立てろよ。
516509:2006/08/15(火) 13:09:04 ID:???
>>512
要するにそれが言いたかったんだが
517通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:09:11 ID:???
>>513
フラッシュシステムとGビットが使用出来ればかなり強い
518通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:13:02 ID:???
>>513
コルレルの重量は4.5tで、格闘戦なら最強クラスだぞ。
519通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:13:09 ID:???
結局、>>430って割と正確なほうなのか?
520通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:14:10 ID:???
機体重量とかでみてみると
CE>UC>AC=AW≧FCだから
CE→UC→AW→AC→FC→正歴

だと思う
521通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:15:35 ID:byTAi/dy
>>479 
∀は?
522通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:15:57 ID:???
>>520
ふざけるな!ザクやドムはジオンがパクったとでも言うのか!
523通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:16:27 ID:???
AWとACのどっちの方が後かが問題?
524通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:17:44 ID:???
サテライト抜きだとXディバイダー>>>X≧DXなんだがな
525通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:20:05 ID:???
劇中でUCとACとCEがMSを開発し始めたんだよな、何回か∀が文明を葬り去ったのか?
526通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:20:58 ID:???
CEは∀で歴史が繋がってるって描写が無かったから別次元なんじゃね?
527通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:22:43 ID:???
CEはあまりにも駄作だから別次元でFA
528通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:22:58 ID:???
UCの後にはスムーズにAWに繋がる気がする。
モニターは全天周囲じゃないけど
529通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:24:55 ID:???
>>525
比較的早い時代にいきなりあんな強いのを作れるとは思えないから、
∀以前も文明を葬る手段が使われてたが、それは月光蝶ではなく、
もっと効率の悪い手段だったということじゃね?
正暦に一番近い文明を葬ったのは∀だろうけどな。

または初めは外宇宙から流れてきたターンXが文明を葬っていたとか。
530通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:25:00 ID:???
UC→AC→AWだと、ニュータイプって言葉が一度完全に消滅してから、また現れたってことに…
531通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:25:06 ID:???
むしろACの後がAWな気がする
532通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:25:37 ID:???
CEは物理法則がありえないことになってるからなぁ…
533通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:28:41 ID:???
>>528
一年戦争…一次大戦
グリプス戦役、アクシズ戦争…二次大戦
シャアの叛乱…三次大戦
コスモ・バビロニア戦争…四次大戦
ザンスカール戦争…五次大戦
Gセイバー…六次大戦
地球連邦VS宇宙革命軍…七次大戦
以後アフターウォーかな?
534通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:28:49 ID:???
>>532
宇宙に空気があるからな……
535通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:29:19 ID:???
俺らの世界→UC┃滅びる┃CE┃滅びかける┃AC→AW→FC┃滅びる┃正歴


こんな感じ?
536通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:29:21 ID:???
シード→G→消滅→宇宙世紀
537通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:30:36 ID:???
AWが最後のUCだとなんか説明がつく
538通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:31:30 ID:???
CEは別次元。黒歴史に出てきてないし、宇宙に空気があるし、爆発しようがなにしようが人死なないし。
539通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:31:33 ID:???
>>533
グリプスとかシャアの反乱は微妙じゃないか
540通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:33:14 ID:???
ジャミルが着てたパイロットスーツはなんかコスモバビロニア戦争のときのパイロットスーツと似てるな。
541通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:34:17 ID:???
CEは太陽系ではない移民船団が作ったコピーアース
542通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:34:32 ID:???
FCでコロニーをまるで島であるかのように宇宙に浮かべてたじゃない。
あれをさらに進めて地球周辺の宇宙空間を空気で満たして、
惑星の上でないって事意外は地上と変わらないまでに改造したんだよ。
で、その状態でFCが滅びて、宇宙に空気が残ったままCEがはじまる。
これでCEの大気のある宇宙も納得だべ。
543通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:41:22 ID:???
CEはマクロスの移民船団とメガゾーン21の技術を使って作り上げられた世界
544通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:44:28 ID:???
種作ったやつアホだろ。
ミノフスキー粒子がないとか明言しといて、CEも黒歴史に入るとかほざいてんだから。
せめて他のアナザーみたいにミノフスキー粒子の存在を不明にしとけばよかったものを。
545通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:45:26 ID:???
どうみても地球の各国を船団にして他の成層圏外にも大気のある星へ移ったとしか。
成層圏外に大気を持ってくるのは他の星から持ってくるしかないでしょ?不可能。
546通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:47:02 ID:???
CE世界は人間のコミュニケーション能力が非常識なほど低下している。よって別世界。

↓種は除外して考えよう。荒れるし
547通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:49:45 ID:???
ジャミルってニートなの?
548通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:50:44 ID:???
ジャミルが碇ゲンドウに見える
549通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:51:50 ID:???
CEはドラゴンボールをパクった黒歴史。
550通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:56:59 ID:???
>>534
もうちょっとガンダム全体を疑った方がいい
551通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:58:29 ID:???
オールドタイプの時代→ニュータイプの時代→Xで絶滅
552通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 13:58:55 ID:???
>>550
宇宙に音が出るのを責めるのはスターウォーズまで敵に回すぞ。
553通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:00:20 ID:???
まぁ音と爆発はよしとしようじゃないか
ここはその議論をするところじゃないだろ
554通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:01:16 ID:???
594 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/08/10(木) 23:04:23 ID:???
種宇宙はエーテル宇宙


595 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/08/10(木) 23:05:26 ID:???
というかガンダムシリーズがエーテル宇宙


596 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/08/10(木) 23:07:55 ID:???
空気抵抗あり


597 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/08/10(木) 23:18:18 ID:???
>>595
種だけだ。


598 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2006/08/10(木) 23:28:58 ID:???
減速が加速よりも短時間で済む描写とか、
ベクトルを相殺してないのに軌道がカーブになる描写とか、
始終スラスターを噴射していて、やめると減速する描写とか、
推力比が肝心なのに、重いとすなわち遅いとなる論理とか、
宇宙なのにやたら最高速度が低い設定とか、
もうちっとガンダム世界に疑問を持つべきだと思うよ


まぁガンダムの限界だな
555通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:01:21 ID:???
種はどうせ何もかもめちゃくちゃだから議論に混ぜてもつまらないし、なにより嫌いだし。



というのが本音
556通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:06:51 ID:???
満場ほぼ一致でCEは別次元に決まりますた
557通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:14:58 ID:???
Nジャマーはあれはあれで地球を死の星にしかねないとんでもないものだしな。
558通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:23:36 ID:???
結局V2を少し下げて、ウイングゼロをエピオンの真上まで下げて、ヘルとウイングを入れ替えるのが適切か?
あと、DXはヴァサーゴの真上か真下ぐらいか?
559通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:26:41 ID:???
>>499
公式年表くらい知れ
UCは今の時代である西暦の後の時代だぞ
560通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:28:42 ID:???
>>509
あれは過去の記録を見た技術者が作ったレプリカなんじゃないか?
ターンAで出てきたカプル、ボルジャーノンと同じようなレプリカだろ
561通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:30:28 ID:???
>>528
確認できるUC最後のGセイバーも全天周囲じゃないしな
562通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:49:20 ID:???
SDガンダムも入れろ
563通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:50:23 ID:???
>>562
∀も目じゃないな
564通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:51:30 ID:???
ナイトと武者が入ったら全部追い出されるんじゃねぇのw
565通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:53:28 ID:???
SD

G
で100位ぐらいまでは埋まる、多分
566通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:55:22 ID:???
SD入れたらさらに∀勢が強くなるぞ
フェニックスとかセンチュリオトライアとか
567通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 14:57:39 ID:???
SDは認めたらイデオンも無視できなくなるだろ


あ、ジムタイプか
568通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:23:54 ID:???
ところでガイアギアはガンダムなのか?
569通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:28:36 ID:???
つか文明が滅びたとは限らんのだが
UC7800がどうとかもソース見たことないし
長い時間の中で一般的には忘れ去られただけって可能性もある
570通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:36:27 ID:???
正確な年数が判明してる訳じゃないからね
2万年かもしれないし5000年かもしれない
ただ分ってるのはUCCEAWACFC全てがナノハザード以後のCCにおいては古代の宇宙世紀と認識されている
571通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:42:38 ID:???
一応∀の時代がいつのことかは、
∀のTV版では一年戦争から約一万年後、劇場版では約5000年後ということになっている。
572通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:46:41 ID:???
映画ではリリ嬢が噂程度で知ってるだけと表現されてる
正確に「5000年後」とは言ってない
つまりそれほど長い年月が経ったという意味になるんだろう
573通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 15:54:27 ID:???
現代でもドクロ水晶などのオーパーツの解明ができないのと同じでしょ
574通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:39:56 ID:???
出たなアーカム財団
575通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:47:31 ID:???
>>566
強くなんねぇよ。
576通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:50:30 ID:???
∀って一種のパラレルワールドみたいなもんだと思うし繋がりとかどうでもいい。
577通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 16:53:30 ID:???
>>576
公式に反する思想だな
578通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:30:17 ID:G/YpzibK
1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 マスターガンダム
5位 ガンダムシュピーゲル
6位 シャイニングガンダム
7位 ボルトガンダム 
8位 ガンダムマックスター
9位 ドラゴンガンダム
10位 ガンダムローズ  
11位 ノーベルガンダム
12位 V2ガンダム(AB)
13位 ガンダムヴァサーゴCB (Gビット込み)
14位 ガンダムXD(Gビット込み)
15位 ガンダムDX(Gビット込み) /ガンダムアシュタロンHC (Gビット込み)
16位 -
17位 エアマスター(Gビット込み)
18位 レオパルド(Gビット込み)
19位 Vダッシュガンダム
20位 ウイングガンダムゼロ
21位 ガンダムエピオン
22位 ガンダムグリープ 
23位 ハイドラガンダム
24位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
25位 クロスボーンガンダムX3
26位 ガンダムF91
27位 ネオガンダム
28位 クラスターガンダム 
29位 Ξガンダム
30位 ガンダムF90V
31位 Hi-νガンダム
32位 Ex-Sガンダム
33位 マンダラガンダム
34位 ガンダムデスサイズヘル
35位 アルトロンガンダム
36位 ウイングガンダム
37位 νガンダム

とりあえず
XD、CB≧DXぽい流れなのでDXを降格とXDを追加、アシュタロンとの比較は保留
VダッシュはよくわかんないのでとりあえずGビット連中の下に
グリープとハイドラを適当に追加
ノーベルをシャッフルの下に
ウイングとヘルを入れ替え、アルトロンをその間に、ついでにマンダラをちょこっと上方修正
一応νは保留しておいたけど、νと灰νは隣り合わせくらいでいいんじゃないか。そこまで差ないだろ。問題はνを上げるか灰νを下げるかだが。どっちも荒れそうなのでパス
579通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:34:34 ID:???
>>578
勝手に順位変えるな
氏ね
580通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:35:55 ID:???
グリープはあの時代の基本性能を軽くぶっちぎる機体ですぜ?
ゼロすら軽く超える出力と機動性能を誇り、マンマシーンインターフェイスの精神リンクシステム+PXで超反応します
581通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:36:30 ID:???
>>578
>>430の方がマシだ。馬鹿。
582通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:38:01 ID:???
アホな種厨房の突撃マダー?
速やかに馬鹿を指摘して論破してしこたまこき下ろしてやりたいwwww
583通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:38:26 ID:???
>>579
理由出してるしID出てるからいいだろ

>>580
どこにガ ン ダ ム と 書 い て あ る
584通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:38:57 ID:???
>>578
Gガン厨死ねよ
585通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:39:48 ID:???
っつーかそんなにV2のランク下がったのが不満か?
586通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:40:11 ID:???
>>583
ガンダムグリープだろ?
587通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:40:14 ID:???
荒らすためにわざとやってんのか?
588通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:40:51 ID:???
>>584
厨もなにもあんなトンデモ集団にMSが勝てるとは思えん
589通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:41:19 ID:???
>>584
いや、こんなもんだろ
590通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:41:39 ID:???
Gガンも厨のせいで和田ガンダムに成り下がったか・・・
591通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:42:03 ID:???
グリープってなんだ?どっかの同人か?
592通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:42:29 ID:???
>>584
一般人ですら適切な指導者に指示すれば生身でMSが撃墜できる時代で何を言ってるんですか
しかもその撃墜するMSはUCより遥かに高度化した性能のMSなんですぜ?
593通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:43:04 ID:/7v+aqkA
ノーベルとボルトだったら、ノーベルの方が強い…

V2、シャイニングの下ぐらいじゃないか?
594通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:43:23 ID:???
>>583
>>588
>>589

以上、>>578の自演でした。
ここからGガン擁護が延々と続きます。
反論すると速攻で叩かれます。
595通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:44:25 ID:???
>>590
和田は演出だけで実際は作品世界併せても実際は弱い
Gは設定も含めてUCを超える技術力を持ち、精神力で性能が上がるという能力と精神力無限大のガンダムファイターの合体で
アホみたいな性能をマジに引き出す
596通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:44:31 ID:???
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た



といいたいところだが、落ち着けおまいら。荒らしが常駐してることを忘れるな。
597通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:44:47 ID:???
昨日のひとり和田プレイがGガン厨を装って帰ってきたんじゃね?w
598通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:46:03 ID:???
>>594
決め付け厨乙wwww
っつか旧板でGガン弱いとか言う主張カマスなんて、
まずそこから頭おかしいのか?
599通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:46:03 ID:???
だからGガンは抜かさないか?と
600通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:46:35 ID:???
>>578のお陰で盛り上がってまいりました
まさに思う壺と言った展開www

こうなるの読んでただろ?>>578
601通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:46:44 ID:???
でもV2とGガン系列がガチで戦ったらな…
602通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:48:04 ID:???
ボルトとか接近しなきゃなにもできないだろが。
どうやってV2倒すってんだ
603558:2006/08/15(火) 17:48:52 ID:???
俺がよく知りもしないのに言ったからかな?

>>578
スマソ
604通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:49:05 ID:???
∀の超機体群

Gのガンダムファイター連中
(超えられない人外の壁)

その他連中
605通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:49:11 ID:???
負け犬アワレwwwwwwwwwww

Gガンの気合の前ではV2やDXの攻撃なんか効かないんだよボケwwwwwwwwwwwww
606通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:50:56 ID:???
はいはい、Gガンダム最高!
強いのわかったからあんたたちだけ他所でやってよ。
強すぎて全然比較にならないからさ。
607通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:51:28 ID:5dGOMtrA
デビルガンダムってパイロットさえいなくなれば動かなくなるから
でかくなる前にサテキャでコクピットぶっ飛ばせば倒せそうだけど?
608通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:51:47 ID:???
>>602
ガイアクラッシャー!
609通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:51:49 ID:???
Gは遠距離からV2やDXの攻撃一方的に喰らうだけ。
格闘しか出来ないザコは引っ込んでろ
610通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:51:49 ID:???
飛び道具が強力なやつらがえらく下のほうにいるな。剣で槍の相手をするには3倍の力量が必要だと
聞くが、素手で銃の相手するのはどれぐらい必要だと思う?
611通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:52:11 ID:0YFXlJEz
荒れてるし一つ前に戻すぞ

1位 ∀ガンダム
2位 デビルガンダム
3位 ゴッドガンダム
4位 マスターガンダム
5位 V2ガンダム(AB)
6位 ガンダムダブルエックス
7位 ガンダムシュピーゲル
8位 シャイニングガンダム
9位 ボルトガンダム 
10位 ガンダムマックスター  
11位 ドラゴンガンダム
12位 ガンダムローズ
13位 Vダッシュガンダム
14位 ウイングガンダムゼロ(カスタム)
15位 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク (Gビット込み)
16位 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ (Gビット込み)
17位 エアマスター(Gビット込み)
18位 レオパルド(Gビット込み)
19位 ガンダムエピオン
20位 クロスボーンガンダムX1改・改スカルハート
21位 クロスボーンガンダムX3
22位 ガンダムF91 
23位 ネオガンダム
24位 クラスターガンダム
25位 Ξガンダム
26位 ガンダムF90V
27位 Hi-νガンダム
28位 Ex-Sガンダム 
29位 ウイングガンダム
30位 ノーベルガンダム
31位 マンダラガンダム
32位 ガンダムデスサイズヘル(カスタム)
33位 νガンダム
34位 アルトロンガンダム
35位 ガンダムヘビーアームズ
36位 ガンダムサンドロックー
612通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:53:02 ID:???
>>602
じゃ宇宙なら接近すればいいだろうが
もしくは地上なら攻撃見切って必殺技くらわせればいいだろうが
シャッフル同盟がブラック・ジョーカーだぜ?
それくらいは普通にやってのける
613通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:53:43 ID:???
>>610
銃弾をわしづかみにするような連中に何いってんだ
614通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:53:56 ID:???
1VS1でも状況はさまざまだからなぁ
615通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:54:06 ID:???
>>612
じゃあその必殺技も見切ればいいじゃん
堂々巡りになるのが分からないなんて馬鹿じゃねーの?
616通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:54:22 ID:???
>>610
よくわからんがガンダムファイターは普通に素手で銃弾とか弾き返して無傷だったり生身で避けたりする人たちだぞ?
その程度余裕余裕!! むしろへっちゃら
617通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:54:39 ID:???
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
618通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:55:07 ID:???
>616
>610はMFだけに限定して言ってはいないんじゃないか?
619通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:55:09 ID:/7v+aqkA
数万km先からメガビームぶっぱなすV2に格闘機が勝てるのか?
620通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:55:27 ID:???
GとVが消えれば丸く収まると思った
621通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:55:53 ID:???
こんな弱小ガンダムのランキング付けをするスレで威張らなくてもいいだろ?
強くて強くてたまらないGガン様ご一行は別のスレで強さ議論してよ。
622通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:56:16 ID:???
>620
Vは別にあってもいいんじゃないか?
623通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:56:43 ID:???
>>615
たかがパイロットレベルが見切れるような安い必殺技ではありません
肉体と精神を極限まで鍛えこんだガンダムファイターの必ず殺す技と書いて必殺技です
それは凄まじい速さと威力を叩きだすのです
624通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:56:44 ID:???
Gガンに常識はない
625通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:57:23 ID:???
>>622
ハゲド
癌はG

これまではGがいてもいいと思ったけど厨出現で嫌気がさした
626通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:57:39 ID:???
>>619
 な ら 奴 が 移 動 す る 前 に 到 達 す れ ば 良 い だ け だ な !!?


Gの連中は本当にやっちまうから困る
627通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:58:20 ID:???
GとVが消えたら過疎化は目にみえてるな
628通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:58:25 ID:???
厨だのレッテル貼り始めるやつは荒らしな
629通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:58:32 ID:???
>>612
>>623
こいつの書き込みって昨日の和田っぽくない?
630通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:58:49 ID:???
>623
Gガンファンってこんなに痛いやつがいたの・・・?
631通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:59:33 ID:???
さすがに>>623みたいのはウザイ
632通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:59:46 ID:???
Gガンはゴッドとデビルとマスターとシャイニングだけでいいんじゃない?
他は除外で
633通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 17:59:51 ID:???
>>623
素人のレインでも倒せるレベルですけど
すごいすごい言う割には実は全然すごくない。
634通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:00:01 ID:???
いや数万キロ瞬間移動は無理だろ
それが出来るなら
ギアナ高知>ネオ香港
ネオ香港>デビルコロニー
間を劇中時間数分で移動できる筈だ
635通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:00:04 ID:???
>>612
>>623
はともかく、騒いでるのはほぼV2信者だけ
636通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:00:14 ID:???
>>626
まあ、ほぼ同時に超高速で着弾する豪熱マシンガンパンチを回避するために
 自 ら も 分 身 し て パ ン チ 全 て を 受 け 止 め る という暴挙に出るような奴等だからなぁ、、、
間違ってる、対処し方が間違ってる、回避しろよ素直にwwwww
637通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:00:51 ID:???
Gガンはサテライトキャノンも跳ね返せるのかw
638通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:01:49 ID:???
>>634
そだな、
さすがに数十分かかったもんな
いくらなんでも無謀だな
639通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:02:17 ID:???
とりあえずGガンはオーバースペック気味なので
除外してランク作ってみる?
640通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:02:30 ID:???
>>637
さすがにそんな発射まで時間かかる兵器は回避だろ
641通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:02:38 ID:???
>>637
できねぇといいきれねぇ所が恐ろしいんだ奴等は
デビルガンダムは自由の女神砲跳ね返したしなぁ
642通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:02:55 ID:???
Gガンは世界観が違いすぎるからな
とりあえずMFは除外してMS限定のランキングにしたら?
643通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:03:27 ID:???
>>641
自由の女神砲はスペック分からないんじゃないの
644通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:03:37 ID:???
>>578は1位だけは入れ替えずに2位以下をGで占めようってのが姑息だよな
645通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:04:33 ID:???
>>619
ふと思ったんだが数十万キロ先からぶっ放されるのなら余裕で回避するか
スーパーモード時なら直撃コースでも反応して手で払いのけると思うんだ
そして、反撃の電影弾放つよ
646通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:04:34 ID:???
だからさぁ
Gガン最強って認めるからここから出てってよ
お願い
647通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:05:15 ID:???
>>643
ネオアメリカが誇る最終兵器なんだから、相当なもんじゃないの?
648通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:05:37 ID:???
ドモンが飛び道具の対処をどうしていたかを思い出してみようぜ

どう対処してたっけ?
649通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:06:16 ID:???
>>644
本当にコイツは馬鹿だね
∀とターンタイプはこれから先どんなMSが出てきても侵せない最強最高のMSですよ
650通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:06:28 ID:???
>>644
ホント、セコイねぇ
651通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:06:29 ID:???
電影弾に数万キロの射程は無いだろう
あっても数十キロじゃないか
652通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:06:41 ID:???
>>648
ビームバリア
653通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:06:49 ID:???
Gガンどけたら種が入ってきたりしないだろうな
654通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:07:36 ID:???
>>648
ドモン?

1.手とかで払いのける(デビルガンダムのビームとか)
2.余裕で回避(大抵はこっち)
655通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:07:47 ID:???
いや種は普通にランク外
656通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:07:50 ID:???
>>649
勘違いしてないか?
G厨が批難を避けるためにあえて1位だけ変えなかったと言っているんだが
657通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:07:54 ID:???
まぁグランドガンダム並みの火力があれば
マックスター+ローズは壊れるよな
他の世界でゆうとどれ位クラスかはわからないが
658通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:08:41 ID:???
>>619
数万kmて、何だ。
ミノ粉撒きまくってる時代なのにアホな描写だな。
659通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:08:52 ID:???
もうGガン勢は全機終身名誉優勝でいいよ
660通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:09:36 ID:???
だからさ、Gなら何でも強いってわけじゃないだろ。デビル、ゴッド、マスターあたりは確かに強いが、
ボルトはノーベルに倒され、そのノーベルは一般人でしかも女性のレインに撃破される程度だぞ。
Gならなんでもかんでも上位てのは大間違い。

661通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:09:58 ID:???
>>651
大体飛び道具全盛期のガンダムファイト優勝者のチャップマンに勝って
再びガンダムファイトの流れを格闘全盛時代としてを築き上げた流派東方不敗が、
どんだけ長距離だろうが魂の篭っていない飛び道具に負けるはずが無いと思う
662通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:10:07 ID:???
ようやく和田を追い出したと思ったら今度はGガン厨かよ
馬鹿ばっかりだな
663通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:10:11 ID:???
和田どけて、G厨どけて、V厨どけて・・・
最終的に1stとZしか残らないってオチか
664通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:11:25 ID:???
>>663
Zもイラネ
665通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:11:28 ID:???
そういやグランドマスターいないね
666通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:11:32 ID:???
>>660
どっちもMFだし、厳密に言えばレインは素人ではない
素人なら、そもそもMF乗る時点で全身複雑骨折で病院送りになってる
667通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:11:32 ID:???
>661
君みたいな人がGガンを貶めているんだよ?
668通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:17 ID:???
>>661
別に馬鹿にはしてないぜ
ってか数十キロ射程あったら決勝のリングやランタオ島なんて壊滅するがな
って前の大会の決勝もランタオ等だったのか?
単なるリングならチャップマン凄く不利だぞ
669通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:19 ID:???
>>665
こんな事もあろうかと鍛え続けたこの身体でも
グランドフィナーレの告白のせいで空気になってしまいました
670通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:23 ID:???
おバカなガノタは、時代が進んでいれば
無条件にその時代のMSが強いと思い込んでいる。UCMSの評価に顕著な話だけどね。
だから基礎科学力の凄いGガン勢が上位を占めるのはごく普通の話なんだよ、ガノタ的には。
671通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:29 ID:???
レインは素人じゃないの?
672通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:38 ID:???
もう1st最強でいいよ
673通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:12:57 ID:???
>>658
UC.0088の時点でFAZZ隊がやってる
敵のニューディサイズ所属のゼクアインも発砲
まぁ、互いに当たって無いけどな


レーダーが無くても、赤外線なり光学観測がある
674通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:13:41 ID:???
>>673
でもそれはグラナダ条約遵守の機体だったからできたことじゃない?
675通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:13:42 ID:???
>>668
おもうんだけどUCとGでは格闘も飛び道具も
比較して一撃にこめられた攻撃力が桁外れなんでは無いだろうか
676通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:13:42 ID:???
>>602
V2なんて鳥野郎!フライドチキンにしてやるぜ!!
677通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:14:16 ID:???
ハ?レインがドモンや師匠と同じGFなのか?
どうみても素人だろ。
678通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:14:43 ID:???
>673
だったらV2でも当たらないんじゃないか?
679通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:15:03 ID:???
>>671
MFに乗れてる時点であきらかに違うだろ
680通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:15:24 ID:???
デビルゴッド(マスター)以外のGガン連中はずせばいいんだろ
681通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:15:32 ID:???
もちつけおまいら

スペックと武装、それにより取りうる戦法を元にして考えようぜ。Gガンのスペックは?
682通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:15:59 ID:???
>>677
GFは全員トンデモ人間な訳じゃない
683通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:16:31 ID:???
G厨どんどん苦しくなってきたなww
今度はレインまで超人にする気か
684通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:16:44 ID:???
>>673
センチネルはミノ粉まいてないんだよ。
そもそもミノ粉散布が
「2つのMSを同じ画面に納めるための口実」である事を忘れてないか
685通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:17:12 ID:???
>>681
気合により0〜∞
686通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:17:31 ID:???
>684
それ言っちゃダメw
687通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:17:36 ID:???
>>677
本当にド素人なら、MFには乗れないよ
必要最低限には鍛え上げてるんだろ

まあ、あの勝利はバーサカーモードで理性失ってるのを無理やり操っていて本来の実力が出せなかったってのもあるんだろうけど
精神力が練りこんで搾り出せないからなぁ
688通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:17:48 ID:???
689通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:18:06 ID:???
>>683
厨とか認定するのやめれ
ますます収拾つかなくなる
690通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:18:10 ID:???
一応レインも一国を代表するパイロットなわけだし、一般の兵士よりははるかに上だろ
691通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:18:59 ID:???
べつにライジングガンダムが強かったでよくね?
692通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:19:10 ID:???
V厨の負け惜しみはいつまで続くの?
693通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:19:18 ID:???
>>685
ちょwwwww
694通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:19:29 ID:???
>690
レインはネオジャパン整備士?であって
一国を代表してるわけじゃないだろ?
695通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:20:10 ID:???
レインはメカニック及びメディカル担当だろパイロットじゃない
ライジングも本来ウルベが使う筈だったし
696通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:21:05 ID:???
age
697通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:21:28 ID:???
どうでもいいけど、ウルベの機体ってなんて名前だったっけ
698通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:22:06 ID:???
>>697
あのちっこいMA?
699通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:22:29 ID:???
おまいら、なんか忘れてるみたいだけど
ライジングガンダムは一応「シャイニング+軍事用武装」
な機体ですよ。
マジレスすれば基礎的な武装が違う


まあそれでも正気のガンダムファイターとやりあえば
レインは素で負けるだろうが
いや、本当にバーサーカーモードで無理やりな暴走しててよかった
精神力が力になるから迷いがあると性能が落ちるんだよねアレ
700通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:23:12 ID:???
>>697
ファントマ
701通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:23:55 ID:???
>>700
何その火星とかでOFの的になっていそうな鈍重なイメージの機体は
702通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:26:59 ID:???
>>684
確かに戦後締結したグラナダ条約でミノフスキー粒子をばら蒔くのは禁止されている

ただし残留ミノ粉はあるがな
703通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:28:29 ID:???
>702
でも時間が経つにつれ薄くなるだろ
704通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:28:34 ID:???
>>685
公式で出力は無限に近い
装甲はディマリウム合金を原子レベルでチューンした ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材レアメタル・ハイブリッド多層材
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi48428.jpg.html

武装は
ゴッドスラッシュ(ビームソード)×2
バルカン砲×4
マシンキャノン×2
705通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:33:27 ID:???
ディマリウム系合金
ディマリウム系合金(Dimalium Amalgam、一部にディマニウムとする記述あり)は、重力子の発生や制御も含む慣性制御を可能とした合金
で、主に重力制御の機関に使用されている。また、様々なバリエーションが発見・発明され、重力制御以外にも精神波による干渉を受けて
発振、発光、蠕動を起こす組成も発見されており、精神感応制御に欠かせないものとなったが、その反面、制御が難しく、精神波の送受信
端末(ファイティングスーツのアンテナなど)における使用が主になっている。


ガンダリウム合金
ガンダリウム合金は、ディマリウム系合金の一種であり、月面で産出されるチタンをベースとした合金(ルナチタニウム合金)の一種であ
る。第三種融合ディマリウム精製の過程で偶然発見されたため、ガンマ・ユニフィケイショナル・ディマリウム合金 (Gamma UNificational
DimaLIUM amalgam) =ガンダリウム合金と呼ばれるようになり、後に軽量な上に高剛性と高展性を併せ持つルナチタニウム合金の総称とな
った。

未来世紀5年の第二次カオス戦争危機以降のモビルスーツ開発競争でモビルスーツの装甲材・建造材として積極的に用いられることとなり、
本合金を用いた高性能モビルスーツのことをガンダムと呼ぶようになった。この経緯は宇宙世紀とは逆である。

モビルファイターの装甲材としては、非常に独特なレアメタルハイブリッド多層材(積層材とも)と呼ばれる構造をしており、金属と合成
樹脂を合わせたような性質を持っている。これは複数の素材で構成されているわけではなく、一つの素材の中で複数の性質を持つ層がその
状況に応じて現れてくるということであり、その最上面の状況や環境の変化に応じて、素材の位相変換も急速に進行し、その層構造も変化
する。もちろん、性能が変化するだけでなく、その形状や色までもが変化することがある。
706通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:34:58 ID:???
本機(デビルガンダム)の構成材は特殊であり、あらゆる環境下での活動が可能なさながら生物的要素を備えたナノマシンで構成される。
これはディマリウム合金の一種であり、U細胞(アルティメット細胞)と呼ばれた。しかし、前述の通りデビルガンダムと化したことで、
あらゆる構成物を自身の支配下に置く「DG細胞(デビルガンダム細胞)」と呼ばれるマシーンと化している。

このDG細胞に感染すると、普通の人間ではデビルガンダムの支配下のゾンビ兵となってしまうほか、普通の人間では考えられないほど肉体
が強化される。治療法は無きに等しく、脳が侵食されると事実上救う手だてはない。しかし、旧シャッフル同盟が新宿で自分たちの命を犠
牲に後にシャッフルの紋章を受け継ぐこととなる若者達を浄化したという記録もある。また、強靱な精神力を持つ人間は逆にDG細胞を支配
下に置いてしまう。この効果を利用した機体がマスターガンダムである。無論、機体をまったく別の形に変化させることもでき、ネオイン
グランドのジョンブルガンダムはグランドガンダムに、ネオイタリアのネロスガンダムはガンダムヘブンズソードとなり、ネオスウェーデ
ンのノーベルガンダムはウォルターガンダムと化した。

また、死者を蘇生する能力までも持ち、第4回大会優勝者であるダハール・ムハマンドとその乗機であるファラオガンダム4世の無念の記憶
までも復活させた(しかも最終的にファラオガンダム13世に近い形まで進化している)ほか、「悪魔」の名にふさわしく、欲望にまみれた
登場人物達を自身の支配下に置いた。唯一、シュバルツ・ブルーダーにはキョウジが最後の理性をもって改造・人格コピーを施している。
707通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:36:07 ID:???
>>702
作中で残留ミノフスキー粒子が酷いとされていたのは
L1暗礁宙域ぐらいだったと思うよ
708通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:40:42 ID:???
つまり、OFに使われてるメタトロンみたいな物質なワケか?
709通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:42:52 ID:???
>>705
MFそのものがサイコミュみたいなもんだな

>>706
レインはDG細胞を支配してドモンを拒否し、最後はドモンに歩み寄ってDG細胞を跳ね返したから
精神力では師匠のちょい下辺りだな
710通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:44:32 ID:yUV+xah6
708

 ジェフティー・・・・・・・・。
711通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:45:04 ID:???
レイン>DG細胞に完全支配されない壁>サイサイシー、アルゴ、ジュルジュ、チボデー
712通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:48:55 ID:???
ここまでの話を纏めると、「とりあえず>>578は市ね」って事でいいかな?
713通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:50:16 ID:???
「前スレの>>1氏ね」でいいと思うよ
714通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:52:32 ID:???
だいたい「相手の攻撃は全部よけるから強い」なんて言われたら何の議論にもならねーよ
Gガン厨ってホントにどうしようもないな
715通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:53:54 ID:???
>>709
支配してねぇっス
むしろ完全に取り込まれてたお陰で結果的に無意識に中枢制御装置になってただけです
716通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:54:40 ID:???
精神力が上がろうとスピードが上がるわけでもバルカンの物理エネルギーが増えるわけでもないんだから
717通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:54:56 ID:???
>>714
別に直撃食らっても平気だとは思うがね
奴等のこと考える時はドラゴンボールの連中のつもりで考える事にしているよ
他のガンダムとは強さの次元自体が違う
718通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:56:13 ID:???
>>716
そもそもの話、目にも留まらぬ速さのガンダムファイタースゲー
それに追従するMF基礎能力がスゲーって事か?
719通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:56:38 ID:???
でもあの時代のMSって、なんのかんのいっても生身の人間に倒されるレベルだよな
720通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:57:28 ID:???
>>717
そんな事ばかり言ってるから厨呼ばわりされて嫌われるという事に気付け
721通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:58:06 ID:???
いま思い付いた。
Gガンは強すぎる上に数が多すぎるからじゃまなんだ。
∀の1位はほぼ揺るぎ無いが、一部の馬鹿以外文句一つない。
それは、論外な性能の上にガンダムタイプが少ないからだと思うんだ。





だからさ





主人公機体だけにしない?
722通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:58:08 ID:???
デスアーミー素手で倒すの土門と東だけ。
723通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:58:38 ID:???
>>719
逆だよ
生身で性能スゲェMS倒せる流派東方不敗の連中が凄すぎるだけだよ
724通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:00:24 ID:???
今、>>721が良い事を言った件に関して
725通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:00:41 ID:???
>>721
そうだな
だいたいその作品の中で一番強いのは主人公機が多いからな
726通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:01:18 ID:???
ライジングの弓でやられたMFもいるわけだ。
それで、飛び道具は全部避けるとか、跳ね返すとか言うのおかしいだろ。
弓すら避けれんやつが、なんでサテライトキャノンやメガビーム避けれるはずあるんだよ。

727通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:02:41 ID:???
>>92
は何処行った
728通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:05:07 ID:???
Gは強いのもいるがそうでないのもいる。
なのに、全部まとめて上位にねじ込もうとするからダメなんだ。
729通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:05:53 ID:???
>>721
ライバル機にもガンダムいたりするし、主人公機とライバル機オンリーでもいい気がする

デビル、マスター、エピオン、ヴァサーゴ、アシュタロン
730通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:06:00 ID:???
>>726
だから軒並み正気のガンダムファイターじゃねぇだろと言ったぞ
731通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:06:05 ID:???
全部まとめたら50機以上いる罠
732通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:07:34 ID:???
それはそうと、V2ってやたら壊れまくってるイメージがあるんだが…

V2こそビーム撃たれたらかわせないんじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:07:43 ID:???
んじゃ、Gはシャイニングとゴッドだけエントリーか

だいぶランキング作りやすくなったな
734通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:08:18 ID:???
ローズはノーマルガンダムより弱い
735通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:11:26 ID:???
>>732
ウッソが化け物性能引き出せない中学生だからしょうがない。
736通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:14:03 ID:???
えー、てことは上の方の順位は

ゴッド
シャイニング
DX、W0、V2



こんな感じになるの?
737通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:16:10 ID:???
ゴッドとデビルのエントリーでいいよ。
ドモン二人にする必要ない。
738通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:17:16 ID:???
むしろゴッドもデビルも両方とも絶対∀となんかの間にはさまるだけだからどっちかだけでもいいな
739通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:20:02 ID:???
>>732
それはV1だろ
V2が壊れたのは後にも先にもファラ戦の1回のみ

ここまで被弾率の少ないガンダムもいないと思うぞ
740通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:21:52 ID:???
>>176-189
具体的にG連中が化け物だとわかった
741通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:26:25 ID:???
∀より

Gより
ゴッド、デビル、マスター
Wより
W0、エピオン
Xより
DX、ヴァサーゴCB、アシュタロンHG
UCより
V2、V、クロスボーンX1改・改、クロスボーンX3、F91、クスィー、Hiν、ν、ExS、ZZ、Z、Mk2、ガンダム


がエントリー


SEEDより
ディスティニー、和田、フリーダム、ストライク
も一応エントリーする?
742通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:27:54 ID:???
>>739
無敵のキラきゅんはずっと無傷だお
743通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:29:25 ID:???
ストライクと自由は何回もぶっ壊されて
ストフリは数回しか出撃してない
744通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:31:02 ID:???
>741
種は勘弁してくれって何度も出てるだろ
745通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:31:17 ID:???
>>741
んなもんエントリーさせるよりスーパーハイペリオン持ってきた方がよっぽど勝率が上がる
あとセカンドLローエングリン装備とパワードレッドを操縦者込みで入れとけ
746通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:32:20 ID:???
>>741
和田系はスレ違いだっつーの
747通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:32:39 ID:???
>>741
W0よりヘルの方が強い。
748通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:32:49 ID:???
種は本編を見ただけでやっとだから種厨向けサイドストーリーなんて持ってこられてもさっぱり分かりません><
749通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:33:04 ID:???
>>741
SEED勢はいらないのでは?
荒れるし、あったとしても下にくっつくだけだろ
イージスにバキバキにされたストライク
プロビデンスとインパルスにバキバキにされたフリーダム
だし
750通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:33:31 ID:???
エピオン>ナタク>ゼロカスだと思う
751通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:35:28 ID:???
和田よりスーパーハイペリオンとドレッドノートηのほうが強いということで
752通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:35:36 ID:???
>>745
それならなんとかファースト勢には勝るかもねwww
753通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:36:05 ID:???
フリーダムってすごく強かったじゃないですか。
5位以内には入ると思います。
754通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:37:10 ID:???
種勢は基本的に下にくっつくだけだからイラネ
755通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:37:17 ID:???
>>742
敵の攻撃食らわないならフェイズシフトいらんだろ。
756通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:38:06 ID:???
和田、運命、隠者、伝説、破壊、プロビ、アカツキ
無理ぽ
757通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:38:33 ID:???
カナードの乗ったスーパーハイペリオンとドレッドノートηは多分キラの乗ったストフリでも勝てないだろうな
758通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:38:36 ID:???
>>753
嫁補正なけりゃ動くことすらできないのに?
759通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:39:51 ID:???
>>752
火星重力を振りきり、地球への大気圏突入能力を備えるMJとファースト勢を並べてもらっては困る
760通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:39:51 ID:???
急に和田の話題ばかりになったな
昨日の馬鹿が一人和田プレイを始めたか?
761通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:40:07 ID:???
最高NT能力のカミーユが乗ったZがハイパー化すると
Gガンとなんとか戦える
762通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:40:35 ID:???
種世界での射撃の腕って、止まってる相手に当てられるかどうかだろ?お話になりません><
763通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:41:34 ID:???
ゴッドって落下中のアクシズ押し返せるか?
絶対無理だろ
764通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:41:42 ID:???
>>757
アルミューレリュミエールはプレアがいないと破れない鉄壁だろ
キラか勝つ方法なんてあるのか?
765通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:42:39 ID:???
種はもういいよ
種厨立ち入り禁止にしろ
766通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:43:04 ID:???
>>765
とっくに禁止してる
767通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:43:12 ID:???
1位∀ガンダム
2位魂吸収Zガンダム
3位20代の東方不敗が乗ったクーロンガンダム
768通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:43:47 ID:???
>>763
むしろドモンのゴッドの方が簡単にやってのけそうで怖い
769通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:45:49 ID:???
>>763
ゴッドの場合押し返すどころか勢いあまって丸ごと砕いちゃうだろ
770通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:45:58 ID:???
一人プレイ和田ゴキラブリはカエレ!
771通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:46:44 ID:???
>>763
アムロとνだって偶然に起きた共振とチェーン意識体が居なければ不可能だった
772通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:47:54 ID:???
つか、Gガンも決して何でもありってわけじゃないんだが。
773通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:50:01 ID:???
まあ、愛と成長で全ての敵が倒せるような
至極一般的なスーパーロボットアニメだしなGも
774通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:51:48 ID:???
精神感応するゴッドなら地球で暮らす人類の意志に感応しちゃったら無敵なんじゃね?
そりゃZのバリアーとかのレベルじゃないしアクシズなんて余裕で押し返すだろ

ターンタイプには負けるがな
775通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:51:49 ID:???
アウトライクフルーダmが一番強いと思います。
776通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:54:05 ID:???
>>773
愛や努力に加えて、きちんとした設定もな。

何でも出来る、どんな敵でも倒せる、なんて作品じゃない。
777通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:55:00 ID:???
しかしドモンの無敗宣言はいらんかったな。あれでバトルロイヤルまでの展開が読めちまったし
778通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:55:11 ID:???
原作中に見せた腕力ランク
1位サイコ共振νアクシズ返し
779通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:56:13 ID:???
ゴッドガンダムにパワーあったらグランドマスター持ち上げてるよね。
780通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:56:54 ID:???
ターンAは最初起きた時にロランの「ふんばれー」の反応するかのように踏ん張って倒れなかったし
ロランと同じ方向を振り向いたり、「なんでこんな物作ったんですよー」の時も手を広げて夜空を見上げた
ターンAならなんでもやってくれると信じてる
781通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:58:03 ID:???
>>777
師匠が何故か会場にいる事の方が気になってしょうがなかったよ
782通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:58:25 ID:???
>>780
それならサンドロックだって
783通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:58:33 ID:???
>>778
サイコ共振だけじゃ無理だぞ
大切なのは地球を守りたいって想いが集まる事だ
784通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:59:16 ID:???
>>774
自己中心的なドモンに限って有り得ない。レイン萌え力がないと。
785通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 19:59:22 ID:???
>>778
逆シャア観てないだろ
786通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:02:08 ID:???
>>783
スタートフラグはサイフレ持ったチェーンが死ぬことだしな
787通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:05:01 ID:???
>>784
ドモンの強さはNTどものアレとは対極にあるような気がする
788通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:07:00 ID:???
ドモンの強さはケンシロウの強さと対極にあるような気がする
789通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:07:43 ID:???
でもドモンは気配で相手の存在を見切ったり霊と会話したり遠いレインの危機を感じたりNTっぽい時があるけどな
790通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:14:49 ID:???
ドモンは強化人間
791通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:16:48 ID:???
肉体強化と精神修行は・・・強化人間か
不敗から技を、シュバルツから精神を徹底的に鍛えられたしな
792通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:20:17 ID:???
>>788
ケンシロウには愛は無いのか?
あるなら同極、無いなら対極
793通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:21:09 ID:???
ケンシロウは愛で戦ってるはず
794通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:21:47 ID:???
>>789
ドモンのは技量(ワザ)だ
人間には、まだ未知の可能性がある
795通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:24:08 ID:???
>>794
ドモンは念能力の円を1000kmまで延ばせる。
796通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:26:28 ID:???
宇宙世紀レベルのNTはドモンと変わらないな

ジャミルとルチル、ランスローは宇宙世紀寄りのNTだ

やはり真のNTはDOMEとイルカとティファだな
797通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:30:35 ID:???
真のOTはランバラル
798通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:31:39 ID:???
ドアンはガンダムファイター
799通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:32:34 ID:???
土門って烈火の炎に出てた人でしょ?
800通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:32:45 ID:Tg1bG0/M
1位が∀で最下位が陸戦ガンダムであることいがいは決まらんよ
801通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:33:49 ID:???
トールギスを乗りこなすには内臓を鍛えなきゃいけないの?
802通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:33:53 ID:???
>>800
最下位はガンダムピクシーじゃないのか?
803通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:34:24 ID:???
>>800
最下位はどっかの厨のおかげで和田に決定している
804通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:35:16 ID:???
>>801
気圧訓練は宇宙飛行士達やっているから内蔵訓練というかそれを保護する筋肉の増強。
805通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:35:55 ID:???
>>803
厨とか関係ないだろ
もし荒らすターン厨がいたらターンAは最下位なのかよ?
806通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:36:43 ID:???
1位ガンガル
807通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:38:22 ID:???
和田は名誉最下位だからな
808通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:43:00 ID:???
名誉じゃなくても実際弱いしねw
809通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:45:09 ID:???
>>808
RX-78よりはましだろw
810通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:45:35 ID:???
m9(^Д^)日本語読m9(^Д^)日本語読めないアフォ発見 めないアフォ発見 m9(^m9(^Д^)日本語読めないアフォ発見 Д^)日本語読めないアフォ発見
811通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:45:47 ID:???
ピクシーや陸戦型ガンダムより弱い扱い
812通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:46:06 ID:???
マジレスすると一番弱いのはストライクガンダム
813通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:47:04 ID:???
ストライクは数秒しか戦えないからな・・・
814通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:48:39 ID:???
陸戦型は地上限定でならガンダムと同等だからな
宇宙で扱える汎用の分少しランクが上なだけだよ
815通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:48:43 ID:???
>>813
ビーム兵器は喰らうし稼動時間は短いし…
816通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:50:12 ID:???
種 は い い と 言 っ て い る だ ろ
817通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:50:49 ID:???
ストライクなんて重力下で自力飛行できない時点でカスだろ
818通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:51:22 ID:???
>>814
RX-78のパーツでの簡単な改良で宇宙でも使える
819通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:52:14 ID:???
>>818
EZ-8の宇宙仕様か
820通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:53:30 ID:???
>>817
飛べれば強いってわけじゃないだろう。

飛べる機体に強いのがいるだけで
821通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:55:26 ID:???
>>820
飛べなければ的だがな
対空砲持ってる歩兵で零戦に圧勝できると思ってるのか?
822通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:55:29 ID:???
ストライクは…


バッテリーだしな
823通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:55:44 ID:???
Ez-8宇宙仕様化け物クラスに早いらしいけどスペック知らない。
824通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:58:22 ID:???
飛べないと劣勢になるからドダイ改、フライングアーマーなんてあるんだろう
単機で飛べるにこしたことはないし、アドバンテージは飛べる側にあるだろうな
825通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:58:44 ID:???
>>821
SAMでF-16なんかは迎撃できる
826通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 20:59:14 ID:???
>>821
マッハも出させないなら飛んでる方がいい的。
遮蔽物の一切無い空をMSみたいな巨大な的が飛んでるんだからな。
827通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:02:07 ID:???
>>823
EZ-8ハイモビリティーカスタムだな。

砲戦型はヘビーアームドカスタム
828通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:02:56 ID:???
>>826
てことはミノフスキーバリアで空気抵抗を無くして超音速で飛べるクスィーはめちゃ強いな
829通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:03:42 ID:???
公式で飛べる方が自由度があるって富野が書いちゃってるから反論は無駄なんだけどなw
830通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:05:16 ID:???
>>828
衝撃波で敵を撃墜できるな
831通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:05:27 ID:???
どこがだよ
832通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:08:17 ID:???
>>828
ミノバリ無しでも自由が利いて十分戦闘向きだ
GWXでは逆に飛べない機体のほうが珍しい
833通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:09:30 ID:???
>>830
超音速の衝撃波を無くせるくらいの出力あるならミノフスキーバリアで触れるだけですべての金属を崩壊できる。
834通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:10:25 ID:???
>>832
Xではレオパルド、Wならナタク、サンドロック、ヘビーアームズ、デスサイズは基本飛行しないし
835通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:10:45 ID:???
>>833
UCだけなら良いが、ガンダム世界全ての金属は無理だな
836通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:11:59 ID:???
スレ違いだが、ジムスナイU>ピクシー>陸戦ガンダム
ですよね?
837通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:12:52 ID:???
>>834
Xはレオパルド以外は飛行可能だったな
Gではボルトは当然としてグランドガンダムまで高速飛行してゴッドに体当たりしてきた
W勢がしょぼいな
838通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:13:12 ID:???
最弱のガンダムってDガンダムじゃないか?
お呼びでない、そうですか
839通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:15:04 ID:???
水中戦最強のガンダムはガンダイバー
840通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:15:23 ID:???
>>836
戦法とかを考えると遠距離攻撃出来る機体が上だから

事務砂U>陸戦型>ピクシー

ピクシーの武装マシンガンにバルカンにビームダガーだけだし
841通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:16:36 ID:???
>>839
つ水戦型レオパルド
842通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:16:55 ID:???
>>839
F90Mじゃね?
843通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:18:56 ID:???
ファーストでドダイなどのサブフライトシステムでMSが飛びはじめ
Zで可変機体が飛びはじめバイアランなどの試作機がMS形態で飛びはじめ
閃光のハサウェイで一部の高級機が超音速で飛びはじめ
F91で量産機が飛びはじめ
Vでヘリコプターのように空中で静止できるようになった


UCの流れ
844通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:19:01 ID:???
>>839
確かデスサイズも水中戦出来るな
845通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:19:20 ID:???
>>837
トールギスの時点で飛んでるし、技術的にできないことはないはずだがな
単独行動前提だし、推進剤がもったいなかったか

846通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:20:25 ID:???
>>843
F91はコロニーだから関係ない
847通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:20:25 ID:???
>>844
デスサイズが水中できるなら
スラスター総出力757380kgのデスサイズは有力か
848通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:21:23 ID:???
>>847
ケタオカシネ・・・?なんかのネタなのか?
849通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:21:36 ID:???
サブフライトシステムって使わない時は邪魔だからダメだな
やはり単独で飛べないとGタイプ重力下タイマン戦闘では話にならない
850通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:23:22 ID:???
>>839
水中戦といったらマーメイドガ(ry
851通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:23:37 ID:???
>>840 なるほど〜
 俺的には、ピクシーを連ジ系よスパロボに出して欲しいsカッコイイから
852通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:24:09 ID:???
>>849
雑魚相手ならジャンプで構わないけどターンタイプ&スモー抜きで全シリーズGFしたら飛べないMSは軒並み負けていくだろう
853通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:25:04 ID:???
F90に飛行パックなかったっけ
854通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:25:40 ID:???
>>847
V2ガンダムのスラスター総出力
16700kg×2、4770kg×7=
290290kg
デスサイズヘルカスタムの総出力
757380kg

何この差
855通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:25:47 ID:???
>>853
ミノクラ搭載のAタイプ
856通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:27:17 ID:???
>>848
wikiのコピペ
プラモにも同じ値になってる
857通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:28:29 ID:???
>>852
超音速飛行できる機体ならね。
ノロノロ飛ぶならかえって危険は増える
858通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:28:57 ID:???
デスサイズ上位説急浮上
859通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:29:19 ID:???
Gセイバーの推進器推力
オリジン313600kg
宇宙仕様1008000kg

860通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:29:37 ID:???
>>856
検索したら75380kgとしているところも結構あるようだが。
861通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:30:24 ID:???
>>857
種GXWでノロノロ飛んでる奴なんていないしw
862通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:31:27 ID:???
863通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:32:19 ID:???
超音速飛行できない=ノロノロで意味無い

その考えならドダイ改の優位性の意味が無くなるね
ちなみにフライングアーマーって超音速だせたっけ?
864通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:33:37 ID:???
ZのWRなら多分出せない
が突入時の超音速には耐えられる
865通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:33:47 ID:???
>>861
バリアー張れない人型じゃ、空気抵抗でマッハ越えできない。
866通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:34:21 ID:???
これだけは言える
途中ロープの反動を使ったとはいえギアナから裏側のネオホンコンまで1時間掛らずに到達したゴッドは凄い
867通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:34:28 ID:???
>>854
V2のはサブだけだろ
総スラスターは不明
868通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:34:45 ID:???
スピード
1位Gセイバー(富野ガンダムじゃないけど)
2位デスサイズエンドレスワルツ
3位V2換装なしver.
他いないの?
869通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:35:01 ID:???
まず超音速を出せる飛行可能機体はどれくらい?
870通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:36:24 ID:???
>>866の速度計算出来る人いない?
871通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:36:36 ID:???
>>869
宇宙ならいける機体かなりいるけど、大気圏内?
872通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:37:11 ID:???
つーかマッハ越えなんてしなくても自由度が高くアドバンテージがあるのは事実だよ
普通に飛べる事自体が自由度があると閃ハサで書かれてるんだから
873通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:37:15 ID:???
ところでペーネロペーはガンダムに入る?
874通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:38:24 ID:jpSvBjAN
>>871
宇宙なら大抵のMA、TMSが出せそうなんで地上にしないか
(第一宇宙速度とか野暮な事は言わないように)

とりあえずギャプランはマッハ3位行かなかったっけ?
875通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:38:34 ID:???
>>873
あれはガンダム『タイプ』だから駄目
876通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:38:54 ID:???
>>873
オデュッセウスガンダムにフライトユニットを付けたのがペーネロペーだったかと
877通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:39:07 ID:???
フリーダムはプラント〜アラスカまで超スピードで来たよ
878通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:39:31 ID:???
>>870
南アメリカから香港までの直線距離が分からない。
879通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:40:16 ID:???
>>877
ふーんすごいねー
880通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:40:21 ID:???
超音速出せれば強いならどっかの国が作ってる
作らなかったのは唐突な切り返しができないからじゃないのか?
881通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:41:02 ID:???
V1はあれでマッハ出したら空中分解するよな
882通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:41:21 ID:???
ガンダムタイプだけどZ+D型もマッハ出せるよ
883通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:41:40 ID:???
マッハ超えてなければ、対空砲火でも余裕で落せる
884通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:42:06 ID:???
>>880
移動だけなら速いに越したことはない
885通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:42:09 ID:???
>>870
時間も1時間切ってからもマスターと戦ってたから正確なギアナ出発時刻が50分か40分か何時なのかわからんよ
886通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:42:19 ID:???
>>880
それはある速度出したら少し方向転換しただけで翼が吹っ飛ぶから。
ミサイル発射速度と方向計算して散弾撃たれたらバラバラ。
887通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:43:14 ID:???
>>883
落とせてないけどな
地上のMSに落された飛行可能ガンダムなんて見たこと無いよ
888通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:43:25 ID:???
>>883
ちょっと待って・・・マッハは遅い・・・ 音速って人が横にいても目で追えるレベル。
889通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:43:52 ID:???
>>883
トンデモ装甲の機体を?
890通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:44:44 ID:???
>>886
ペーは通常飛行で急激なUターンしてたな
891通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:45:55 ID:???
>>890
あれはパイロット乗って無いから
892通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:46:22 ID:???
マッハ1がF1カーより遅いという事分かってない方いる??
893通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:47:33 ID:???
超音速厨は自力飛行できないMSの厨なんだろ
はっきり言って音速状態じゃなくても落とせないよ、その前に空中放火の的にされて終わり
894通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:48:13 ID:???
>>892
今は車ですらマッハが出る時代ですからな
895通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:48:17 ID:???
>>892
kwsk
896通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:49:03 ID:???
とりあえず マッハ1 でぐぐれ。
一発で出るから。
897通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:49:46 ID:???
>>893
なんで落せないのか説明してみろよ
音速状態じゃなくても?そんな無茶苦茶鈍足でか?
898通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:50:44 ID:???
>>893
意味分からん
899通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:51:16 ID:???
種で飛行MSバカスカ落とされてたじゃん。地上からザクが攻撃して
900通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:51:56 ID:???
マッハは時速1225km
901通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:52:06 ID:???
>>893
ミノ粉でミサイル使えないからとか言わないよな?
902通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:53:09 ID:???
>>899
そりゃウィンダムやらダガーLがあそこまで回避行動をとらなければな
903通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:54:55 ID:???
>>891
ha?
あのときのペーには人が乗ってましたが?
153p〜177pまで固めてうpってやろうか?
904通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:55:12 ID:???
>>899
まずあんなのありえないし
905通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:56:11 ID:???
みんなペーって言うのヤメレ
ピンク色だからあっちがでてくるw
906通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:56:44 ID:???
おいおい落されたのはレベルが低いMSばかりですが?
パイロットが優秀なら落されてないし落されたシーンなんて無い
もちろん超音速なんて出してないけどな
907通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:56:57 ID:???
>>903
レーン・エイム以外オートパイロットじゃないっけ
908通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:57:49 ID:???
>>893
現在の艦載砲ですら、音速で飛んでくる対艦ミサイルに対応できるようになってるんだが。
909通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:58:01 ID:???
ネオのウィンダムが墜とされたか?
910通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:01:30 ID:???
なんか話し噛み合ってないな
911通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:01:36 ID:???
音速って1300km/hくらいだよな…?

F1ってだいたい300km/hだったはずだけど…
912通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:02:12 ID:???
重力下でのこのタイプのMSの動きは不自由である
(略)
地球上でのMSは飛行するというよりも、一気に加速をかけて上空にいき
放物線を描く落下コースを取りながら戦闘をする表現が正しい
進路変更も減速、加速ができるが、飛行するのとは違う
P140
913通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:02:23 ID:???
陸戦型ガンダム
スラスター52,000kg
シローにもったいない。

Ξガンダム
スラスター 160,000 kg
ペーネロペー
スラスター 168,000kg
陸戦型ガンダムの2倍の速さは出るかも。
914通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:04:44 ID:???
>>913
Ez-8HMCはその倍は出るらしい
915通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:04:44 ID:???
>>911
うむ。F1が音速より速いって、何なんだろうね
892はちゃんと説明しろ
916通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:07:27 ID:???
>>907
そんな時代にMWがあるかよ

それにケネスにマフティー兵をどうするか聞いて怒られたのはさっきまで戦ってたグスタフに乗ってた兵だろ
176〜177を読めよ
917通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:08:31 ID:???
>>914
52000の倍って事か?
ま増加重量もあるからそんなにはスピード増えないとは思うが
シロー少尉の分際で生意気だな
918通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:08:37 ID:???
>>911
F-1じゃなくてあれじゃね?ロケットカーじゃなくって…あの発進して最後にパラシュートで減速するやつ
919通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:11:27 ID:???
>>918
ドラックレース用の車の事?
920通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:12:09 ID:???
>>917
重量は確か1/3くらいになったはず。
なにせ武器がビームスプレーガンUとビームサーベルのみで足と腰激細、手も細い。
スピードのみ特化。
921通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:12:15 ID:???
まずペーネロペーって機体の名前じゃないしな
922通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:13:52 ID:???
>>920
ますますシロー向きの機体じゃないな
どっちかってとヤザンとかの方が向きそうだ
923通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:14:18 ID:???
最下位有力候補
RX-78 ガンダム初期試作型仕様
ファーストロット系統
RX-78-1 プロトタイプガンダム(ガンダム中間武装型仕様)
RX-78-2 ガンダム(ガンダム後期試作型仕様)
FA-78-1 フルアーマー・ガンダム
RX-78Opt. ガンダムGダッシュ
RX-78-2 高機動型ガンダム
RX-78-3 G-3ガンダム
セカンドロット系統
RX-78-4 ガンダム4号機
RX-78-5 ガンダム5号機
RX-78-6 ガンダム6号機(マドロック)
RX-78-7 ガンダム7号機
FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機
HFA-78-3 重装フルアーマーガンダム
RX-78-8 ガンダム8号機
G-4計画系統
RX-78NT-1 ガンダムNT-1 アレックス
RX-78NT-1FA ガンダムNT-1(チョバムアーマー装備型)
FA-78-X ガンダムNT-1(FSWS装備型)
RX-78XX ガンダムピクシー
RX-78E ガンダムGT-FOUR
RX-78M ガンダムサブマリーン
FSWS計画系統
FA-78-2 ヘビーガンダム
RX-81 RX-81
RX-81ST RX-81スタンダード
RX-81LA RX-81ライトアーマー
パーフェクトガンダム系統
PF-78-1 パーフェクトガンダム
PF-78-2 パーフェクトガンダムMk-II
PF-78-3 パーフェクトガンダムMk-III レッドウォーリア
RX-79系統
RX-79[G] 陸戦型ガンダム(量産型ガンダム)
RX-79[G]Ez-8 ガンダムイージーエイト
RX-79BD-1 ブルーディスティニー 1号機
RX-79BD-2 ブルーディスティニー 2号機
RX-79BD-3 ブルーディスティニー 3号機
RX-79EX ゼファーガンダム
924通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:16:36 ID:???
>>921
ケネスは苦笑をして、レーンがワイヤーを使って、ペーネロペーのハッチに上がっていくのを見上げた

機体の名前です
ほんとうにありがとうございました
925通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:20:12 ID:???
おもいっきり機体の名前ですがなにか?
ttp://www.uploda.org/uporg480396.jpg.html

926通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:21:40 ID:???
>>923
いや、種のストライクとかとUCのガンダムには核とバッテリーという決定的な差があるので最下位候補は

ストライク
デュエル
バスター
ブリッツ
イージス


に絞られると思う
927通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:21:48 ID:???
>>924
『ペーネロペー』ってのはオデュッセウスガンダムに付けるための『ペーネロペーユニット』からペーネロペーって呼ばれてる
928通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:23:22 ID:???
>>923
ペーパープランがかなり混ざってるが
929通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:23:46 ID:???
>>927
その設定はGFFからだろ?
もとからオデュッセウスガンダムなんて小説には出て来ないんだよ
あくまでガンダムタイプでありガンダムなんて名前は一文字も無いよ
930通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:23:53 ID:???
最下位同着
ストライクガンダム
デュエルガンダム
バスターガンダム
イージスガンダム
ガンダムピクシー
ガンダムサブマリーン
プロトタイプガンダム
931通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:24:38 ID:???
まずペーネロペーはスレ違いってわけだ
932通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:24:41 ID:???
>>929
なるほど
933通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:27:39 ID:???
オデュッセウスガンダムはサンライズのカレンダーにも載ってる。公式設定
934通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:29:23 ID:???
>>930
RX-78-1はRX-78-2と性能大して変わらないから除外、ガンダムサブマリンがガンダイバーなら種の奴らより強いから除外、ピクシーはどうでもいい
935通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:29:51 ID:???
>>927の方が正しい。これが正解
936通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:32:00 ID:???
>>933
しかし後付
文句があるなら準公式の小説から文字を見つけてうpってみろ
100%無いから
937通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:33:36 ID:???
938通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:33:40 ID:???
ガンダム系の名残を残すだけって画像ソースでてるしな
939通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:35:12 ID:???
結論
ペーネロペーでもオデュッセウスガンダムペーネロペーユニットでもどっちでも正しい。

別にどっちでもいいだろ
ペーネロペー厨もオデュッセウス厨も他スレでやってろ
スレ違いだ
940通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:35:19 ID:???
HPじゃ無く公式カレンダーを画像ソースとして出してほしいな
ま、後付け設定は確実なんだろうけど
941通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:37:27 ID:???
ここは機体の名前を議論するスレですか?
942通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:37:59 ID:???
新設定を考慮してたら小説再販で書き直さなきゃならんな
943通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:38:24 ID:???
>>936
後付け設定否定しだしたら、ガンダムなんてほとんど話すことなくなるが。

それは別としても、どっちにしろ
サンライズ、バンダイが認めた公式設定>>>>>>>>>準公式の小説設定、だからな。
944通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:38:31 ID:???
ここのスレはガンダムと名のつく機体のみと>>1言ってるんだから、
オデュッセウスガンダムと呼べよ。
945通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:38:49 ID:???
ペーネロペーはスレ違いで、Ez-8のバリエーションの性能を考えたらランク圏内?
946:通常の名「無しさんの3倍::2006/08/15(火) 22:39:28 ID:???
∀厨も?確か∀てコレナンダーとか言うパイロットの乗る
ロボットにボコられてたよね、核も発射装置が付いていなくて手で投げてた
月光蝶てターンXに反応して発動したんだよね?∀と戦っていたかウィドムて
ボルジャーノン(ザク)にやられていたよね?
ムーンレイス、て300年以上戦争していないと言っていたけど。
947通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:40:13 ID:???
>>945
EZ8はどうかな?
あれが入るならアレックスとか入ってもいいだろうし
ってどのランキング表を使うの?
948通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:42:07 ID:???
Gセイバーの正式名称って何?名前にガンダム入っているかで入るか決まる。
あとデスサイズが宇宙でならトップクラスの推力だからそこ調整?
949通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:42:18 ID:???
>>945
オデュッセウスガンダム・FFユニット装着形態とでも呼べばいい
950通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:42:23 ID:???
>>946
なにこの釣り臭いレス
951通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:43:07 ID:8eAVfegs
次スレ立てときますか?
952通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:44:12 ID:???
>>951
お願いします
テンプレ過去スレのみで
953通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:44:57 ID:???
>>948
いや推力トップクラスはEXSだ
スラスター推力267500×4 56000×2だからな

それでも小型MSに勝てないとか言われるぜ
954通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:45:49 ID:???
>>946
コレンにボコられてたときは起きたばかりでスラスターすら使えなかった
ムーンレイス調整を受けた終盤ですら30%しか回復していない

∀全集2で語られてるが∀の開発コンセプトがまさにそれ。
仮想敵がターンXの存在で明らかになった太陽系外文明という
不鮮明な情報しかない状況で膨らんだ恐怖心に突き動かされてか分からないが
兵器としての技術・資金的な制約を一切設けず当時の超技術の全てをつぎ込んで
「サポートシステムとの連携で想定されうるあらゆる戦況を単機で対処し得るMS」
として完成させたのが∀。両腕に走る複雑なモールドも
DOCに収容されている無数の装備を固定する為のスリットらしい。
だからDOCとの連携が可能なら、設定上∀は如何なる環境であろうと同時期のMSよりも高性能になる。
955通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:45:53 ID:???
>>948
デスサイズは推力が757380kg と75380kgの二説あるからどっちかわからん。
画像でもUPされん限りは。
956通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:46:18 ID:???
>>953
それはすごい。
けどトップクラスは人間の限界だから、トップクラスはトップクラスでいいんじゃない?数体いて。
957通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:46:43 ID:???
>>578のランク使うか?
958通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:48:22 ID:???
>>957
荒れるからやめたほうがいい。
959:通常の名「無しさんの3倍::2006/08/15(火) 22:48:47 ID:???
>>954
其れってソース有るの?
960通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:49:09 ID:???
>>953
人間が乗らなきゃ(ALICE操縦)UC最高レベルだがな。
このスレはパイロット込み前提?
961通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:49:20 ID:???
>>955
wikiやら設定資料では前者だが
962通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:49:27 ID:???
>>946
これで弱いって凄い馬鹿脳してるな
映画映像での効果

ライフルで40k先に攻撃当てる(起きた時)
IFバリアーでビームから実弾までの攻撃の無効化(遺跡発掘中)
通っただけで空全てがナノマシン、周りの機械は瞬時で砂(黒歴史記録)
テレポート(カプルVSマヒロー時に何もない所に衝撃波→登場、バンデッドの目の前で消える)
戦艦を押し返し、月光蝶で爆発エネルギーを吸収(宮殿前)
高速で浮遊移動(ターンX追い掛ける)
対ナノマシン装甲用攻撃ナノマシン散布(対ターンX)
脳波トレース(パイロットと同じく震える、振り向いた方向と数がロランと同じ)
月光蝶に触れたら真っ二つ(コレンカプル)
963通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:50:28 ID:???
>>948
流石に70万と7万はちがいすぎるなぁ
他のWの機体解るならどっちが間違ってるか見当付きそうだけど
964通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:50:50 ID:???
>>959
∀全集とMEED GUNDAMくらい読んだら?
その目はダミーかい?
金がないならググッて調べろ
965通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:51:12 ID:???
>>959
∀全集って言葉が見えないんだな
966通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:51:21 ID:???
>>962
>通っただけで空全てがナノマシン、周りの機械は瞬時で砂(黒歴史記録)
ターンエー見た事ないからこれ見てみたいな
巨神兵並に興奮しそう
967通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:52:52 ID:???
>>960
パイロット込みか外すか結構コロコロ変わるんで解んないよ
外すならνには勝てると思うし、込みならまず無理
968通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:54:32 ID:???
>>966
ディアナがターンコードを試した時に出た映像だよ
羽を開いて空を通過しただけで見える範囲の空一面が虹色
地上の機械工場などは荒しに巻き込まれて分解
969:通常の名「無しさんの3倍::2006/08/15(火) 22:55:36 ID:???
>>962
映画見ていないだよね
これって設定資料とか有るの?
970通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:56:59 ID:???
>>955
ウィングの推力は88510だった
971通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:57:43 ID:???
>>969
お前は目が見えないのか?
972通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:58:30 ID:???
>>969
みなさ〜ん、∀は映画らしいですよ〜
973通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:58:46 ID:???
>>969
聞く前に検索を覚えような
974通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:59:07 ID:???

アルティメットガンダムは入れないのか
975通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:59:44 ID:???
>>974
あれはアルティメッと=デビル扱いじゃない?
976通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:00:37 ID:???

生物なガンダムって既にメカぢゃないけどな
977通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:00:40 ID:???
TV版
劇場映画版 地球光 月光蝶

映画は新作カットがあって燃える(特に地球光)が牛とか洗濯が消されてるから物足りない
978通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:00:56 ID:???
>>974
デビルガンダム=アルティメットガンダム
979通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:02:24 ID:???
>>963
ググってみたけど、70万と7万のサイトで半々くらいに分かれてるね。
他のWの機体は7〜8万くらいだが。
980通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:02:37 ID:???
>>976
ディマリウム合金の一種であるナノマシンDG=UG細胞なんだから微妙だな
981通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:02:53 ID:8eAVfegs
次スレ、立てれなかったよ。誰かお願いします

part1より
1:2006/08/13(日) 16:11:29 ID:???
夏休み恒例企画のガンダム「最強議論」スレです。

大体1位ターンエー、2位ゴッド、3位デビルあたりは特に異論が無いかと思いますが、
あとは自分の主観が大きく入っているので、あくまでも叩き台として
細かいランキングの修正とかあったらご意見を募りたいと思います。

単純に最強を決めるのではなく、おおよその順位を決めるのがこのスレッドの趣旨です。

ただし、「単にこっちの方が強い」というだけでは主観の水掛け論にしかならないので、
必ず他の人を納得させられるような「理由」を書いて下さい。
また、種系は荒れる原因になるので除きます。

↑でよろしく
982通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:03:46 ID:???
なんか途中から最弱議論スレになっていたのだが・・・
983通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:04:14 ID:???
>>979
このスレでは7万台にしておく?
他のW系に習って
984通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:04:58 ID:CiBJiZ/W
>>979
デスサイズだけ桁外れか…?

ありそうだが…
985通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:05:23 ID:???
ベスト50だから最弱を決める必要はねーな
986通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:05:50 ID:???
ってか、デビルガンダムにスペックなんてあるのか??
987通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:06:09 ID:???
>>983
あえて70万にするのも手
988通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:06:23 ID:???
>>981
立てたよ
ガンダムの強さランキング ベスト50 part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155650735/
989通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:07:39 ID:???
ちょwwww
70万ってぶっちぎり過ぎだろwwwww
990通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:08:12 ID:???
>>987
こうなんか保留しておきたいような・・・・
なんせ70万有ったら空飛べそうなもんだよなぁ
あ、トールギス幾らだっけ?
991通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:08:29 ID:???
>>983
V2の推力が∞
ゴッドの強さが∞って言っているの考えたらソースで70万とわかる分マシなような。
992通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:08:58 ID:???
70万はさすがに怪しいか
993通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:09:39 ID:???
>>990
空飛ぶでしょ、一瞬で月のある位置まで飛びあがって有り得ない速度で着地。
994通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:09:59 ID:???
トールギス3は小説ならブースターだが映画とファクトだと単機で大気圏突破してる
995通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:10:33 ID:???
>>993
いやそれはジャンプだし
トールギスみたいに高速飛行してないと
996通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:11:47 ID:???
トールギスの性能は疑ってないよ
ただトールギスを遥かに上回る推力あるならトールギス並に飛べないかと思っただけ
997通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:11:56 ID:???
>>995
羽を展開すれば多分飛べる
998通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:12:22 ID:???
結局、対象は主人公機とライバル機だけ?ガンダムとつくものは全てOK?
999通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:13:05 ID:???
トールギスVですら87,003kgだからな。
それのケタ1つ上回ってるのはどうなんだ
1000:通常の名「無しさんの3倍::2006/08/15(火) 23:13:36 ID:???
∀厨もかなりキモイな種厨並みだろう、
∀が最強と這いえない長距離の
V2のバスターランチャーで
やられるか可能性も有る。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/