機動武闘伝GガンダムROUND22〜魂の扉〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
機動武闘伝GガンダムROUND21〜勝利者達の挽歌〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1146307787/l50
関連リンク>>2-4
2通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:38:24 ID:???
機動武闘伝GガンダムROUND19〜疾風怒濤〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127846936/l50
機動武闘伝GガンダムROUND18〜約束のピザだ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118313559/
機動武闘伝GガンダムROUND17〜明鏡止水〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110628772/
機動武闘伝GガンダムROUND16〜真・流星胡蝶剣〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100980115/
機動武闘伝GガンダムROUND15〜男道、獣道〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
機動武闘伝GガンダムROUND14〜天剣絶刀〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
機動武闘伝GガンダムROUND13〜世界高達骨牌拳〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077965106/
機動武闘伝GガンダムROUND12〜醉舞再現江湖〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072698703/
機動武闘伝GガンダムRound11〜夢幻泡影露電〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068390000/
機動武闘伝GガンダムRound10〜血染朱東方一片紅〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064415618/
機動武闘伝GガンダムRound9〜燃えあがれ闘志〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057234955/
3通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:39:10 ID:???
【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047784000/
機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/
【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10382/1038287264.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10327/1032700091.html
機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/shar/kako/1018/10184/1018485925.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10123/1012370745.html
機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html
4通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:40:04 ID:???
関連スレ
今こそGガンダムの続編を!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114940694/
なぜGガンを超えるガンダムが存在しないのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127363428/
東方不敗はインチキだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1125659312/
ウォンさんvs東方不敗
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117263261/
<アニメ板>機動武闘伝Gガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1115168690/
<アニソン板>GガンダムOP
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1020849537/
★関連スレ(今川泰宏)
<アニメ2>鉄人28号 スレ36号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136739122/
<アニメ2>七人のナナ 第14問
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130753892/
<懐かしアニメ板>ジャイアントロボEP28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130562970/
<旧シャア専用板>ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089/
5通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:41:33 ID:???
>>2
機動武闘伝GガンダムROUND20〜獅王争覇〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1137199865/
忘れてた
6通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 19:57:43 ID:???
乙。今回はスレ移行がスマートじゃなかったな
7通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:41:05 ID:v7TddqtB
985 :通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 08:12:55 ID:???
アレの方のがもっとワロタw
二人顔だけになって、顔を取り付けた回転する黄緑色の毬になって
特大球円周上を、キスしそうなほど寄せ合った顔だけの分身で巨顔鍔競りするアレw

ホント最高に笑わせてくれるギャグTV漫画でした、機動舞踏伝Gガンダムw

漏れはアレが、どれが本物のドモンと師匠か当てるクイズかと思ってた。
8通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:43:39 ID:v7TddqtB
995 :通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 15:25:45 ID:???
ツノとマスクがあるロボットが出てくるのが「ガンダム」

エヴァン下痢女初号機はガソダム
9通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 23:00:04 ID:???
じゃあ、基本色が白で、ツノとマスクがあるロボットが出てくるのが「ガンダム」
10通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 23:07:39 ID:???
乙!>>1、俺は・・・お前が・・・お前が・・・・・

お前が好きだーーー!!お前が欲しいーーーっ!!>>1ーーーーーーッ!!!
11通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 01:36:05 ID:???
>8-9
目が2つついててアンテナはえてりゃ マスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!
バカのひとつおぼえだよ
12通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 14:28:07 ID:V5fdrDr9
これってどう見ても島本和彦原作だろ?
全くそうとしか思えない。
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 15:39:06 ID:???
お前は島本もGガンもわかってない
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 18:17:53 ID:???
Gガンと島本は全然のり違うよな
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 19:15:13 ID:???
ブラックジャックにマスターアジアをピザにしたような奴が・・・
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 19:48:48 ID:???
島本はキャラ原案だけだろ?
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 20:10:36 ID:Y4vRQ0iN
>>14
全くオナ痔ジャンw
「東方不敗!人類も又自然が生み出した自然の一部っ!」ズ――――――――――――――――ン!!て感じで(アッハッハッハッ
島本に3割北斗の拳を混ぜるとGガン
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:02:19 ID:???
なんかイタい人がいるよ師匠
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 21:15:54 ID:???
相手にしちゃだめ
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 01:09:12 ID:???
>16
キャラ原案とは言ってもキャラデザは逢坂氏が一からやったそうな。
ソースは忘れた。 たしかDVD発売時の期間限定WEBのインタビューだったとは思うんだが……。
そのサイトのURLさえ分かればWebArchiveで探せると思う。
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 04:09:33 ID:???
原案というよりエッセンスを拝借したと言ってたな
島本が描いたデザインも公表されてるけど実際似てないし
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:23:29 ID:F270BksO
>>18-19
自演乙
投法腐敗おかまみたいでキモぃぞ>>19
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 09:34:00 ID:F270BksO
ズン――――――――――――――――!!
と言うより
ズオ――――――――――――――――――!!!ていうか
いつもの島本・・・
あれだけやって照れが一切無く、見てると目がくしゃくしゃになって腐ってしまいそうな
まるで漫画で新劇みてるような臭すぎる描写は島本だけだなw
文句無く俺も禿同

今度は燃えペン風で、軌道武闘伝漫画家編でもやってホスイ
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 11:30:05 ID:???
>>20-21
情報dくす。

逢坂さんのキャラデザ好きだな
25通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:20:24 ID:???
フジできまくりwww
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 18:54:48 ID:???
そう!そう!Gガソダムは全部わざとらしいんだよ。
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 22:12:14 ID:TeMSxEl3
くずどもがー
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:24:06 ID:???
ドモンの弟子でユウゴ・カガミってのがどっかで見た気がするんだが
思い出せない…
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:40:00 ID:???
新宿のアホ師匠とシャッフル同盟のあたりから、目も当てられん程恥ずかしくなったよ。

その前はトランキライザー集中投与必要の統失青年の、いじけた青春賛歌だったのに。

でも今の新宿を思い描きながら、不敗の台詞を思い出すと・・・・・
「あの時新宿でお前と出会いさえしなかったならば!・・・」







オイッ!
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:59:10 ID:???
お前マジで痛んだけど
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 00:26:25 ID:???
>>30
マンセー厨又来たのかw
おまえ2chがどう言うトコか知ってる?
32通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 00:35:56 ID:???
>>28
デラボンの外伝かなんかだけどあれは別に公式じゃないでしょ
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 00:43:38 ID:???
季刊のボンボンの外伝系は見逃しがちだよな。
今更単行本にもならんだろうし、この際夏休みお盆休みを利用して
国会図書館にでも見に行くしかないっしょ!
34通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 03:49:30 ID:???
どうせおとといきたろうだろ?
読む価値ねーよ
35通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 06:32:25 ID:???
価値があるか無いかは俺たちが決める! 引っ込んでてもらおう!
36通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:05:09 ID:???
マスターとシャイニングの新しいプラモを買ってきて作ったけど
関節があまり動かなくて萎えた…。
なんか「脅威のアクションフレーム!!」とか書いてるから、過大に期待しすぎたかな。
マスターは前のプラモよりカッコよくなっていたが、シャイニングは何か変な気がする。
37通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:38:18 ID:???
>>36
「当時のMG」では最高峰だったけどな。>MG Gガンシリーズ

最近のガンプラは、5年前のゴッド→3年前のストライク→1年ちょい前のペガン
と「可動については」常に進歩してるから。5年前のキットに期待し杉でFAだろ。
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:43:06 ID:???
>>37
確かに、調べたら発売時期が4・5年前ですね。つい最近出たのかと思ってました。
調べついでにシュピーゲルが発売されているのを知って二度ビックリ
さすがにノーベルは出てなかったけど。
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 02:05:29 ID:cg7VqeV5
>>36
MGシャイニングガンダム模型店で見つけて定価で買っただけでも、お前は幸運。
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 02:42:08 ID:???
ようつべにMADではない純正Gガン動画ないっすか?
41通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 03:02:52 ID:???
おとなしくレンタルで借りろ。以上
42通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 03:48:44 ID:???
昔リアルタイムで見たっきりで全く覚えてなかったから今見直してるんだが
ストーリーはしっかりしてるしバトルも熱くておもしろい
レインもエロいし
43通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 05:14:46 ID:???
レインのエロ、虹板でデビルガンダム触手プレイとしてあがっていないのが不思議
44通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 06:09:29 ID:???
45通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:34:42 ID:???
>>31
オマイみたいな痛いヤシが叩かれる所
46通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 17:32:09 ID:pR/YYnAc
>>45
また遺体マンセー厨が来とるw
47通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 17:33:33 ID:pR/YYnAc
>>29
やおい系同人マンガであったなぁ・・・・
48通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 19:59:00 ID:???
アルゴは決勝リーグのシャッフル対決でもROUND5のキャラ別ソングでも
サイ・サイシーやグラハムと一緒にされてカワイソス…
新生シャッフルの中じゃ一番好きなんだが。
ギアナ高地編では唯一デビルガンダムの幻影に怯えてなかったり
評価は高いんだがな…アレンビーに負けたけど。
49通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 20:05:57 ID:???
個人的に、ボルトガンダムは主人公以外のシャッフルの中では
カッコいい部類に入っていたなぁ。

50通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 20:40:26 ID:???
パワーとタフネスは最強クラス、身のこなしでもサイサイシーに負けてなかったのに・・・

             r':::::::.
            d::::::::::b
            _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ
         { , ^Y   |   Y^  }
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |
   .!  /    l       l   i      ヾ  |
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ'
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´
        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー'
51通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 21:12:44 ID:???
ガンダムローズのプラモが出なかったのは、中の人のハイレグがキモイからだろうが
ボルトが出なかったのはパイロットがナターシャじゃなかったせいに違いない。
52通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 21:13:41 ID:???
>>51
プラモ関係ないやんw
53通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 21:27:04 ID:???
1/100キットの事かい?
ガンダムWでもヘビーアームズとサンドロックは出なかったんで
あの頃のバンダイはアレが限界だったみたい
むしろマスターガンダムを出してくれた事を誉めたい
54通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 22:45:26 ID:???
デビルガンダムも出てたな
55通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 03:16:10 ID:???
キング・オブ・ハートがシャッフル同盟のリーダーで
ブラックジョーカーがザブリーダーってのは決まってるのかな?
それともたまたまそんな感じになったのか、演出なのか

そして人類の半数が死んだ一年戦争時
シャッフル同盟はどうしていたのかという話が見てみたいなぁ
56通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 12:32:58 ID:Tpb0SI34
殴る蹴る怒声を上げるだけしか能の無い、精薄見世物奴隷どもの奴らに何が出来るのやら・・・
元から、拳闘って奴隷だけしかやらない。今でも。

自分が試合で使うロボット自体を、0から作り上げられないようなヴァカどもがしゃくさいだよ。

いかにも幼稚園児だけ真剣に間に受けて納得しそうな莫迦設定だ。

Gガンダムは別に無理矢理ガンダムにしなくても良かったんだしな。
57通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 19:34:31 ID:???
リアル至高が大人向けと勘違いしてる奴がキモすぎるな
58通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 21:02:32 ID:???
>>55
キングオブハートがシャッフル最強ってのは決まってる。ブラックジョーカーもたしかそう
59通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 21:12:55 ID:???
しかしGジェネもシャッフル・ハートなんて設定のみ機体をよく出してくれた。
バトラーベンスンマムやペスカトーレの方が意外だったけど。
ネオアメリカの防衛用機体はマーフィーだったっけ?
G-MFVなんてものはないだろうけど見てみたい
60通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 23:05:13 ID:???
HJの別冊でそんなのあったな シャイニングガンダムがビームライフル持ってるんだけど妙に似合ってたw
Gガン的にはそーゆーのより各国代表のガンダムを創作する方が盛り上がってたけどね
61通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 10:05:24 ID:???

          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7   | 
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7 < ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi48959.lzh.html
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7    |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン    \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
62通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 23:41:50 ID:3gkldeqL
中国拳法のジジイ師匠とくれば「スケベジジイ」だと思い込み
レインのケツでも撫で回すのかと想像していた私は
練乳入り雪印コーヒー牛乳以上に甘かったのだわ。
63通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:43:06 ID:???
おまえが低脳なだけだ
そんない落ち込むなw
64通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:51:52 ID:???
まあ代わりに中国拳法少年がレインのスカートめくってるし
65通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 02:54:14 ID:ORkQLmrP
>>26
ワザトラの乳がいるー、ワザトラの母がいるー、そーしてド池沼ドモンがこ・こ・にい・るー♪>>62
66通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 06:53:44 ID:???
>>61
なぜカンガルーがGFに!?
67通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 07:25:03 ID:???
なんかCMでマスターと種の機体が戦ってるのみて
ものっそい微妙な気持ちになった
68通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 08:39:14 ID:???
マスターガンダムも師匠も強さの物差しにされやすいよな
互角か圧倒するか、持ちこたえるかすれば、相手もそれなりに強いことにできるから
師匠VSガンダムチームは良かった
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 11:14:28 ID:???
この前、友達に進められて種を無理矢理見せられた。(しかも全話)
糞過ぎる。やっぱりファーストとGこそが最高だな。
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:51:17 ID:???
そんな事はどうでもいい
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:54:49 ID:???
Gガンダムをちょこっとみたけど俺には合わないみたいだ
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 21:45:00 ID:???
童心を失ったのか…
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 21:58:05 ID:???
童貞は守ってるのに・・・
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 22:11:37 ID:Y4JyW+xU
最近全話DVDで観たが最高だねこりゃ。
ガンダムいや、好きなアニメベスト3に入るくらい。
ただ疑問が少し残ったんだけど、
ドモンが東方不敗に弟子入りした理由って何なの?
それとシュバルツ=キョウジが明鏡止水の心を知っていたのは
本物のシュバルツの生前の記憶から?
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 22:28:27 ID:???
>>74
確か勉強が嫌で逃げ出した(カッシュ家はみんな頭がいい。)
シャトルに密航したが運悪くハイジャックされドモンは人質に。
しかしハイジャック犯にも運悪く師匠も乗っており助けられた。
だったキガス。ホビージャパンのGガン本に小説が載ってた。

「成る程、勉強が嫌で逃げ出したのか?つまりお前は馬鹿なのだな」
7674:2006/08/21(月) 23:11:43 ID:Y4JyW+xU
>>75
そうだったのか…。
ちょっと目頭が熱くなったよ。
ありがとう。

77通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 00:17:56 ID:???
正確には親が敷いたレールの上をただ歩くだけで良いのか?と子供ながらに
漠然と思ってて、それが親元を離れて地球の学校に行かされるって日に
爆発して逃げ出したって感じ
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 07:59:58 ID:???
なぜミキノと師匠が知り合いだったのか謎なんだが…

そしてシャッフルの紋章継承権は先天的なのか後天的なのか
自分の命と引き換えに受け渡すものなのか(なんとなく師匠とドモンもそんな感じだったし)
継承しないまま死亡の場合はどうなのか
古代(中世?)から続いているのにドモンで12代目?なのはどんな訳なのか
知ってる人いますか?
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 13:51:00 ID:lKQbe0HH
>>75
つか、科学者ブルジョア一家のいたいけな次男を
何故、サイエンティストのおやじさんはホームレスみたいな爺ィに預けて大きくしたのか。
義務教育すら受けさせずに。荒野で殴られ蹴られるだけの毎日。
もう、無茶苦茶。フツーの親ですらないね。
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 14:46:35 ID:???
ちゃんとGガン見直そうってことで9巻まで見たけどやっぱおもしれぇな。
チボデーとの戦いのとこで不覚にも鳥肌が立ってしまったよ。
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:14:45 ID:???
前期OPは歌詞に「シャイニングフィンガー」「Gガンダム」と入ってノリノリでゴキゲンなのに
後期OPは歌詞にガンダムのガの字も入っていないのは何故ですか?
同じ人が歌ってましたよね…?
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 19:36:22 ID:???
でもノリノリでゴキゲンですよ
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 20:54:56 ID:???
>>75
ホビージャパンじゃなくてモデルグラフィックスではないかと
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 21:16:09 ID:???
この回転エネルギーから逃れるのは不可能!
と言われた次の瞬間自由にサーベル振り回したり座り込んだりしてたのは(ry
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 23:04:14 ID:???
>>78
むしろ母さんとマスターが知り合いだったとか、ドモンが12代目とかのが初耳なんだが
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 07:27:33 ID:/zslA/8i
>>79
単なるテレビでやってるマンガだから

大人対象にしてないよw
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 10:23:33 ID:???
>>68
溜め無しのダークネスフィンガーでツインバスターを相殺したのはやりすぎだけどな
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 10:27:14 ID:???
>>79
ドモンは馬鹿だけど頭が良いって設定だったような

>>85
マスターの紋章に12、ドモンの紋章に13とローマ数字で刻まれてる。
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 10:29:25 ID:???
>>87
何故かノインさんなら互角に戦えそうな気がする

>>88
その数字が代をあらわすとは限らない。
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 15:10:56 ID:???
Gガンが一番完成度もドラマとしても面白いわ。
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:08:14 ID:???
ほかのガンダムがあまりにも稚拙すぎるからね。
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 18:53:13 ID:???
俺は単にファーストが生理的になじめなかった
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 22:28:37 ID:???
>>88
>マスターの紋章に12、ドモンの紋章に13とローマ数字で刻まれてる
うっそでー
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:02:26 ID:???
>>93
紋章のど真ん中に13と浮き出てるぞ<MGゴッドガンダム
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:06:11 ID:???
>>88
証拠くれ。
面白いことを教えてやるが、お前のその理論で考えると
チボデーは師匠と同じ代になる。
ジョルジュなんか師匠の前の代のシャッフル同盟だぞ。すごい話だなw
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:23:28 ID:???
94だがとりあえず
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi49572.jpg.html
マスターのが12ってのは初耳だ
誰かマスターの番号のうpを頼む
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:45:07 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg489586.jpg.html
東方先生も13だぞ
これって13大会だから13ってオチはないよな
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:47:50 ID:???
俺は「キング」・オブ・ハートだから「13」なんだとばかり思っていたが?
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 23:56:29 ID:???
いや、普通にそうだろ
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 00:02:54 ID:???
チボデー=マスターアジア
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 00:09:00 ID:???
4711は足すと13になると数字で意味ないしな
クイーンザスペードとかも足すと12になる数字が並べられてる。ジョーカーはなかったかな?
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 00:16:28 ID:???
ブラック・ジョーカーはB・Jって文字で数字は無かったな
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 05:47:57 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/gazelle/Gnovel.html
要約すると
師匠の女性型のクローン、DG細胞製美少女マスターアジアの話
それなり面白いと思うが、ネーミングセンスは問題だな
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 19:41:23 ID:???
>宇宙、そこは最後のフロンティア
まで読んだ
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 23:46:00 ID:???
ITmedia +D LifeStyle:“ガンダムヘッド付きDVD-BOX”のプレミアム度 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/25/news130.html


紛らわしい・・・
おそらく違うなとは思ってはいたが
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 01:28:21 ID:???
近所のレンタル店でDVD11、12が二週間ほど借りられっぱなしなんだが
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 03:33:06 ID:???
三年ぶりにこの作品見直したがやっぱりこれ神アニメだなw
コレと1stはいつかDVD買うよ、

改めて見ると何かある事にチョコを破壊するウォンさんが笑えるw
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 13:58:18 ID:???
友人をGに目覚めさせたのはよかったが、まだDVDが返してもらえない
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 21:24:45 ID:???
なんだよ今月のダムAの俊傑群像レインじゃねーかよー
誰もおせーてくんないんだもんなー、鈴置さんの追悼記事見るために
立ち読みしてなかったら逃すところだったぜ
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 22:23:20 ID:???
ウォンの「それではガンダムファイトー!」は燃える
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 22:37:17 ID:???
久しぶりにマスター対決から最終回までを通して見た。
やはりラブラブテンキョーで呆れたが、ラストの登場人物全員のガンダムファイトレディーゴーと
「第14回ガンダムファイトでまたお会いしましょう」で泣けた。
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:05:06 ID:???
早く14回大会のG gundam2がみたい。
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 22:04:20 ID:???
デビガンJr.のデザインは決定してるからな
114106:2006/08/28(月) 03:08:25 ID:???
やっと見ることができた。最高だこれは。
昔見た時はラブラブ天驚拳が子供心に恥ずかしかったけど
今はすがすがしさを感じる。最高でした
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:10:49 ID:W0awF9/I
>G gundam2
いらねぇよ。つか黒歴史として葬れよ。

あれはガンダムにしなかった方のがマシになった筈なんだからな。
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 20:48:45 ID:???
>>115
はいはいノブッシノブッシ
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:01:27 ID:???
マスターアジアの本名が知りたい!
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:04:05 ID:???
シュウジ・クロス
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:41:35 ID:???
キョウジは長男なのになぜキョウ“ジ”?
ドモン・カッシュの漢字表記ってあったっけ?
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:42:55 ID:???
Gガンダムを「アレをガンダムシリーズと一緒にするな!!」という気持ちもわかるが
Gガンダムだけが好きで、他のガンダムはイマイチ好きじゃない俺は
「ガンダムなんかと一緒にするな!!」と思ってしまうジレンマ地獄。
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 21:55:54 ID:???
ガンダムであれをやったから良かったんだよ。
あそこで古い体制を一回ぶっ壊さなきゃW、X、∀は生まれんかった。
∀の御大将の「シャイニングフィンガーとはこういうものかぁ!」は
放送当時狂喜したぜ。
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:25:50 ID:pYC74hEy
最近暇だったんでDVDでみたけど、これ最高だな。
別の意味でだけど
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 23:46:13 ID:???
シャッフル同盟が出てきた時は勇者王シリーズかと
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 01:02:28 ID:???
さて、どこからつっ込んだものか・・・w
125サントラ3より:2006/08/29(火) 01:13:21 ID:???
>119

ドモン「俺も、シュバルツには覚えがある。あれは……俺の兄さん」
一同「兄さん!?」
ドモン「キョウジ・カッシュ!」
一同「ええっ!」
ドモン「の双子の兄キョウイチ・カッシュだ!」
シュバルツ「ええ加減にせんかいッ!」
ドモン&シュバルツ「「どもー、失礼しましたー」」
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 01:22:28 ID:???
つかの間のやすらーぎも
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 03:47:10 ID:???
振り切ってーひたすらー
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 04:07:21 ID:???
まぁぁっすぅぐぅにぃ走り続けぇた
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 07:15:10 ID:iBt6SSMk
>>121
過去の栄光『ガンダム』の看板ついでに付けとかなきゃ
誰も見んかったでしょ。アレw
最初に見た第一話から萌えた奴誰もいないだろw
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 07:16:51 ID:iBt6SSMk
>>121
W、Xはどう見てもGよりかは年代は前だろw
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 11:00:35 ID:???
また分かりやすいのが湧いたな
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 11:30:02 ID:???
スルーで
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 14:47:28 ID:???
>>131-132
ジエン乙!
sageてる奴だけがIPアドレスが同じなんだが、何故だ?
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 14:48:20 ID:qoQmbKzs
sageてしまった。
age!
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 16:55:10 ID:???
先代シャッフル同盟の本名が気になって(ry
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 17:31:11 ID:???
7thがそれなりの出来だったらなあ…
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 17:57:28 ID:???
7thアニメ化キボン!
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 19:15:24 ID:???
レンタルDVDでいっきに見た。
評判に違わぬ凄まじい熱さだった。
熱さに中てられてMIAのデビルガンダム四天王を買ってしまいそうだ。
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 20:13:27 ID:???
先代シャッフル同盟の乗るガンダムを初めて見た時、正直カッコ悪いと思ったが
今思えば、シャイニング以外の次期シャッフルガンダムはもっとカッコ悪い…。
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 22:05:22 ID:???
>>125
俺は「うりゃあ!ドモンパーンチ!」のシーンが好きだ。
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:25:55 ID:???
>>140
俺は「おさげジジイに名乗るような〜」のあたりが最高にツボった
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:34:55 ID:???
>>139ドラゴンガンダムはかっこいいだろーが
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:58:39 ID:???
ボルトもいい
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 02:07:03 ID:???
マックスターとローズの良さが分からん奴とは友達になれない
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 04:01:34 ID:???
 >>139
マックスターの1/144を合計5体買って作った俺に謝れ!
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 04:16:00 ID:???
分身殺法でもやるのか?
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 06:25:19 ID:???
ドキッ!マックスターだらけのシャッフル同盟
148通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 08:16:53 ID:???
PGでデビルガンダム出してくれたら5万までなら出してしまう…

というようなやつは他におらんかしら?
149通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 12:24:28 ID:???
マックスターはアーマーをはずさなければかっこいい。
150http:// softbank220051114024.bbtec.net.2ch.net/:2006/08/30(水) 12:35:14 ID:???
151通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 12:36:53 ID:???
ドラゴンはデザインはよくできてると思うが好きじゃない。
152通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 13:01:21 ID:???
>>141
それを言うなら、ROUND3の「世界高達骨牌拳」アニメ化きぼん

新シャッフルの機体はみんな、らしくて好きだけどなぁ
153通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:00:45 ID:???
ドラゴンは人気あったよな
確か唯一主役以外でDXドラゴンガンダムっておもちゃになったし
154通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:06:20 ID:???
Wにも引き継がれたしな
155通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:30:44 ID:???
ドラゴンとシェンロンならドラゴンだな
156通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:50:21 ID:???
ドラゴンはシャッフル連戦の中でも群を抜いて出来が良かったな
全体通してもトップクラスに燃える
157通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:55:51 ID:???
天に竹林 地に少林寺!
158通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:02:19 ID:???
目に物見せよう最終秘伝!!
159通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:08:05 ID:???
おおっ!これは!今や失われたと言われる少林寺最高奥義!!
だが命と引き換えに撃たれると言われるその技の名は!!!!
160通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:34:12 ID:???
バァルカン!!!
161通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 21:46:07 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
162通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:01:44 ID:???
>>156
37話は泣いたな。
関の親父さんも見入ってたとか言ってたな。
「これはどっちにも勝たしてやりたいなぁ」って。
163通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:04:14 ID:???

   ,;;;;'"~ ̄`''''"""""`;;,,,,,                          ,,,,;;;;-―''''""''''"""`ー;;;;;;,,_
  ;;;           `;;;;,,                     ,,;;;;::::::::::              :::::::
  ,;;;   :::          `;;;;;,;;  ヘヽ            /ヽ,;;;;;::::::::::                 ;;;;;
   ;;;   ::.      ..       ;;/ヘi ソ,          _ / ,,ヘ.i:::::                 ,,,;;
   ;;;;        ..::::::....    .:::iヾヽi ゝヽヘ   _   //"丿tyソ ..:::::::::..            ,,,;;;;
    `;;;;,,       ::::::::::::...    ゞ ` ヾ ヾヽヽy't_iソ、//ヾ/::::::i..::::::::::::::.            ,,,;;;
    `;;;;,,       ::::::::::::::..... _ )::ソ〜、 ソ) ノi`ii´t//..::/._,,r―,::::::::::            ,,,;;;;;
      `;;;;;,,       ::::::::::::::ヽ `ヽ-"`¬.レi」it-、_,;''"‐" ソ"~:::::           ,,,;;;;;
       `;;;;,,       :::::::::::::::ゝ-"~`-゚、ノt' i.`、_,;゚-'"~`-―:::::::::::...         ,,;;;;;""
         `;;;,         ::::::: `─''"トヽ ー' i/ <`ーr'":::::::::::::::::::     ...,,;;;;;
           `;;;,,,,;;;;,,,,,,.::..         ノ` `ー" _,,''‐ 、         ..,,,;;;;;
           `~~ ,,,,;;;::..       / iー'i`‐/i  /、        ;;;;,
             ,,,;;;;;;"        /` i ::i/  ヾ-ソ ノヽ        ;;;;,,
           ,,,,;;;;;;         ./ヘ..i /"` 、".  ∧ヾ /i        ;;;;,,,,
       ,,,,;;;;;;;''"          /ゝ,,.i/,, -= 、ヾ"i ヽ,,ノ          `;;;,,,,
      ,,,,;;;;;;;           .  |/ /(ヾ  ソ/ノ :::::::...            `;;;,,,
    ,,;;;;;;                ヾ_/ `ー'''".|;;;;,,  ::::::::..            `;;;;;,,,,
   ,,;;;;;;              .....:::::::::  |`‐'" |`;;;;,,  ::::::::::::..             `;;;;;;,,,,
  ,,;;;;;;               ..::::::::::::::::  | ||  .| `;;;,,  ::::::::::::::..            `::::::,,,,
 ,;;;;;::              ..::::::::::::::::::    | ||   i,  `;;,,   :::::::::::::..              `;;;;
..;;;;;              ::::::::::::::::    「 ̄`ー"i  ;;;;;,,,  :::::::               `::::,,,
;;;;;               ::::::::::::.    ,,;;ゞ ̄ヾ_丿   ;;;;;;,,                   `;;;;,,
;;;                 ::::::::    ,;;;;; ( ̄~丿    `;;;;;,,,,                  `;;,,
;                  ::::..  ,,,,;;;;." i ̄~/      `;;;;;;;;,,                  ;;;,,
                     ,,;;;;;;;''"  |ー/        `;;;;;;,..                 ;;;,,
                  ,,;;;;;;;;'''"    `‐′         `;;;;;;,,,               ;;;;;
                ,,,;;;;;;''"                   `;;;;;;,,,             ...::;;
;;;,,             ,,,;;;;;;;;''"                      `;;;;;;;;;;,,,,        ,,,;;;;;;
`;;;;;;,,,        ,,,,;;;;;;;;;;''"                           `:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''
   `;;;;;;;,,,,,,,  ,,;;;;;;;;;;;;
     `;;;;;;;;;;;;;;;;;;"
164通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 22:07:28 ID:???
あ・ま・い・ぞ・サイ・サイシィィィィ!は反則
165通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:13:50 ID:???
俺のこの手が真っ赤に燃える!
166通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:15:01 ID:???
お前を倒せと輝き叫ぶ!
167通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 23:45:50 ID:???
息子よ!
168通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 00:16:21 ID:???
最後まで諦めるな!
169通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 00:42:20 ID:???
必殺!
170通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 01:02:40 ID:???
ペガサス流星拳!!!
171通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 01:26:30 ID:???
だが現実は・・・・・・ほらw





さぁトドメだくらえ ! 鳳翼天翔!!!
172通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 01:51:53 ID:???
兄さん!やっぱり来てくれたんだね!
173通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 08:27:39 ID:???
負けられない、負けるわけには・・・ドモン・カッシュ!
174通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 12:24:12 ID:???
そうかフェニックスが不死身なのはDG細(ry
175通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 03:07:14 ID:???
みじゅくぅっ、みじゅくぅっ、みじゅくぅっ!
176通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:08:12 ID:???
らめぇっ
177通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 16:28:59 ID:???
Sturm und drang
178通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 19:35:55 ID:???
ふんっふんっはっ
179通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 21:14:06 ID:???
ムッ ムッ ホァイ!
180通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 22:29:27 ID:lohlt/EJ
>>139
つか、腐敗と土者でパンチ一発でビル跳ね飛ばしてたし
あいつらガンダム要らねんじゃね?
181通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 02:21:30 ID:???
>>180
マジレスするとパンチじゃなく蹴り
182通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 03:22:53 ID:???
どうしてビルを跳ね飛ばせるとガンダムがいらなくなるのか分からない。
183通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 07:15:01 ID:???
ガンダム 要るよ
184通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 08:52:34 ID:???
最近セーラームーン見てるけど面白いな。
カトキつぁんがハマるわけだ。
185通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 09:12:23 ID:???
ひっさつ!ひっちゅうぅ!
186通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 12:23:07 ID:???
ムーンティアラア〜
187通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 13:19:01 ID:???
ケロロでパロってたヲ!
188通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 22:13:32 ID:???
明鏡止水か
189通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:22:55 ID:???
>>170-171
なんだこの流れw
そういえばいつだったか、星矢で声優変更騒動が起こってたのでちょっと覗いてみたら、
誰か「いつか時代が変わっても僕は忘れない」とか書いててワロタ
誰も気づいてなかったけどな

それにしても…最終回であそこまで笑ったアニメも珍しいな…
しかし、ラブラブ天驚拳放って、音楽が変わりキングオブハートが出てきたときはかっこよくて鳥肌立った。
アニメもよかったし田中公平の音楽もよかった
190通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:33:26 ID:???
変わっちゃいないんだ あの頃と
あの頃と あの頃と あの頃と  あの頃とおァーッ!!!(←ここで不覚にも大爆笑)
191通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 01:17:00 ID:???
シュバルツはメインの回だと大張り切りだなw
192通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 08:18:47 ID:???
あんな気合の入った声優はいないな
193通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:30:42 ID:???
時代劇でもなんでも演じられそう
194通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 12:46:46 ID:L0tmj981
南アフリカ代表 マンデラガンダム 
195通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 13:13:09 ID:???
貴様に弟はやらせんッ! に燃えた
196通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 15:15:08 ID:???
麗淫えろーい
197通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 15:29:19 ID:???
ガンダム借りるよー!
198通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 21:45:16 ID:???
>>187-188
虎が堀さんだったから…
199通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 23:48:10 ID:???
シャニング→ゴッドの乗換え見た。
シャニング健気て泣ける(´;ω;)
200通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 23:53:01 ID:???
師匠の小物っぷりも泣ける
201通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 00:13:23 ID:???
あの師匠は本物か?と疑いたくなる。
202通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 01:51:14 ID:???
あの場面でドモンに負けたのは致命的なミスだと思うんだが・・
腕を再生してたのはアレ一体どういう(ry

しかし決勝大会でドモンに「あの時あんたは俺が倒したはずだ?」
みたいなセリフを「うるさあい!」で一蹴したのを見て
もう全部どうでも良くなったぜw
203通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 10:25:06 ID:???
>>202
機体はDG細胞製じゃなかったっけ?マスターガンダム
師匠は強靭な精神力でDG細胞におかされてはいなかったけど

つか、DG細胞製じゃなきゃクーロン→マスターの変形が説明できないw
204通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 10:53:48 ID:???
決勝トーナメントあたりまでみたが
DGミケロ凄いな、蹴りでビルぶっ壊したぞ
205通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 13:13:16 ID:???
分身殺法・・ゴッドシャドウ!といい
殆ど関係無いように見える特訓で編み出したゴッドスラッシュタイフーンといい
あんまぁいぞサイ・サイシー!の爆発波といい
勢い一発で理不尽な技を出すドモンが大好きです
206通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 17:41:45 ID:???
【旧シャア名物、低知能層・自慰厨の特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、しばしばドキュン発言を行う。
・種厨を知的ではないと見下している割には、思考能力が欠片もない。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、論理を発言しないで煽り中傷だけで勝ち逃げした気分に浸る。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他作品を叩いて姑息な満足感を得る。
・断片的知識ばかりで、統合的な見識を持てない。
・種厨と大差が無い。
207通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:40:37 ID:???
シャッフル戦で編み出した技を全て入れてくれたやや昔のスパロボは偉い。
ディスタントクラッシャーだけでなくデッドリーウェーブも入ってたし。
しかしGガンムックを見ると、師匠の技に気聞き慣れない技がいくつかあるな
劍覇千王気炎弾とか王家・索命陰靈拳とか
208通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 18:50:43 ID:???
聖なる爆弾も追加して。
209通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:09:47 ID:???
自慰の好きなヤシの集まるスレでつかwwwwガノタのオチコボレwwwwwwwwww
210通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:32:43 ID:???
むしろミスター味っ子にザックリやられました。
211通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:32:47 ID:???
そんなに、まじめな話SEEDの評価ってどうよ?7スレで論破された事が悔しいのか?1st厨wwww
212通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:43:10 ID:???
>>211
あんな基地外を1stに押し付けようとするなんてどれだけ鬼畜か貴様
素直にゴミ箱に捨てなさい
213通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:06:19 ID:qV1+iq+j
シード見たことないけど面白いのかね。
ほかのガンダムは全部見たからはっきりいえることは
Gガンダムが最高だってことだ。
214通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 21:28:09 ID:???
師匠よりチボデーが好きだったなぁ・・
215通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:20:08 ID:???
チボデーよりジョルジュが好きだったなぁ…
と書いてみてデジャヴを感じた。
前にもこんな流れがあった気がw
216通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 00:15:29 ID:???
DSのゴッド対ターンXのフィンガー対決は燃えたが
GジェネPSPのOPのマスター対ディスティニーは…
まさか黄金の指が種死にパクられるとはな…
217通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 02:05:30 ID:???
過ぎたことを言ってもしょうがないけど、これだけは思わずにいられない。

パクるなら、せめて、ちゃんと使ってくれ。ドム同様、出す必要があったのか疑問。
218通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 18:39:25 ID:???
ジョルジュよりシュバルツが好きだったなぁ…
219通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 22:15:00 ID:???
ドモンもシャイニングガンダムも東方不敗もシュバルツもデビルガンダムも
最初見た時は「超ダサー…」と思ったのに、今ではどいつもこいつも
個人的に最高にお気に入りの奴等になっちまったス
220通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 22:18:31 ID:2r0MpaK2
黒木瞳のCMでローゼスハリケーンを思い出した。
221通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 23:10:22 ID:???
ガンダムシュピーゲルが最期デビルガンダムの迎撃でボロボロになってく様が大好き
222通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 01:30:16 ID:???
兄さんの最期はもう…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
223通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 03:53:08 ID:???
全話見終わった。
これ、凄いわ。
完敗した。
224通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 04:08:54 ID:???
>>219
「ああ、チン・チクリンのファッションセンスが受け入れ難かったのは
半端に普通だったからか」と変に納得した
225通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 07:42:06 ID:tDux8vOg
>>221
不敗老を分身の術で翻弄した西洋忍者はドコ行った?
226通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 07:47:10 ID:tDux8vOg
>>213
ヒゲも全部見たのか!偉いぞポチ!
227通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 10:31:03 ID:???
DVD1巻のジャケットのレインがエロかったので借りた
騙された。でも面白かったので全巻見ようと思う
228通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 19:36:55 ID:???
前半はキツイかもしれんがドモンとシュバルツが戦う(1回戦目)
辺りから面白くなってくるからがんばってつけ
229通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 09:36:20 ID:???
師匠が始めて出てきた所からだろ面白くなるの
230通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 10:49:24 ID:???
いや、銀色の足が出始めるところからだ
231通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 12:26:56 ID:???
>>230
一話目からってことかw
232通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 13:54:28 ID:X8+KN2eK
          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 見よ!
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <  糞スレは!激しく晒されている!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
233通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 13:58:28 ID:X8+KN2eK
>師匠が始めて出てきた所からだろ面白くなるの
ヘギョー・・・・いきなりバカになるのがだろうが。

流派東方不敗は 王者の風よ 全新系列 天破侠乱
 見よ!東方は赤く燃えている!! 

この超バカシーンで、顔耳まで真っ赤にして慌ててテレビの画面隠したよ。俺は・・・・
234通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 14:02:35 ID:QH0KcwcD
>>233そんな様では最終回を見た時は死んでしまうぞっ!
235通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 14:26:34 ID:Nn7XUxtn
確かに師匠が登場するとフインキが変わる。
236通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:09:13 ID:???
でも師匠が出てなかったら、ここまで熱くならなかっただろ?
237通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:43:11 ID:???
たしかに、師匠が出てなかったら、ここまで藁わせてはもらえなかったなぁ
238通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:58:37 ID:???
師匠好きじゃないのにGガンを見る意味が分からん
239通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 17:02:28 ID:???
マスターガンダムならともかく、ゴッドガンダムに乗られた風雲再起の
背中の痛みを考えると、夜も眠れてしまいます。
240通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 17:08:55 ID:???
石破天驚拳継承の回の師匠のガンダム搭乗の演出は神
マスターガンダムの飛び方がかっこよすぎるぜ
241通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:16:33 ID:???
師匠のいないGガンなんて!
242通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:10:40 ID:???
俺はチボデーとサイサイシーで十分
243通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:37:18 ID:???
ageてるやつはいつものアンチだろうが
やたら詳しいってのがミソだな。
244通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:09:07 ID:???
師匠プッシュは結構だが、Gガンを支えていたのはそれだけじゃないから、
好きじゃない奴はおかしいみたいな言い方をするのは止めましょう。
245通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:18:29 ID:???
シュバルツの正体に気づいたのがドモンと同時
246通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:29:57 ID:???
>>245
おそw
247通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:40:15 ID:???
>>245
あるあるwww俺もwwww
248通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:45:11 ID:???
何を隠そう俺もw
249通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:51:38 ID:???
バーローw
250通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:00:44 ID:???
>石破天驚拳

なんてカコワルイ技の名だ!

「受けてみよ!ケンシロウ!わが渾身の拳!天将奔烈!!!」

う〜!かくいいっ!
251通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:05:13 ID:???
>>234
最終回は、ゴッドガンダムのコクピットの中で
ドモンがレインのマンコの穴の中に挿入しながら
デビルガンダムに石破天驚拳放ったんだよね。たしか。
252通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:11:46 ID:???
>>233
いきなり二人して息ピッタリの変態ダンス踊りながら
それ言われたら、誰だって見ている自分が恥ずかしくなりますよ。
殆ど、NHKの朝の幼児番組のノリだからなぁあ。
253通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:53:54 ID:???
>>250
>う〜!かくいいっ!
なんかワロタ

「全ガンダムで一番恥ずかしい台詞」をあげる時にはGの最終回辺りが
常連だけど、個人的にチボデーメインの話も恥ずかし度は高めに思う。
もちろん恥ずかしい=格好悪いじゃないけどな。
254通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 02:03:51 ID:???
>>252
そんな濃い朝の幼児番組があったら見てみたいよw
255通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 08:22:35 ID:???
>>245
俺はスパロボでネタバレされてから見たからはじめからわかってた。
それはそれで悲しいな。
256通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 08:46:49 ID:???
俺もドモンと同時に気づいた口だが
普通の人はいつ気づくんだろう…登場して即?
257通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 11:11:57 ID:???
顔見えてから。
DG細胞で出来たターミネ―ターなんて
ロボット臭さの無い俊敏な動き、明鏡止水だの人生哲学で説教たれる
人間臭さ見てれば、どこをどうみてもAI搭載だけのアンドロイド
だなんて思わないだろ。
キョ―ジは目の前に出てきてるんだし。
むしろ、ドモンを無口に睥睨する私服のキョ―ジの方のがロボットかと
思ってたよ。
258通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 12:18:19 ID:???
シュバルツが偽者だったとは思わなかったよ俺、
まぁDG細胞のコピーにして「俺の兄さん」な所がカッコいいんだが。
259通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 13:27:55 ID:???
いあいあいあいあいあいあ
EDの声の人見たら一発じゃないか・・・
260通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 13:41:04 ID:???
こんなキョウジのような悲劇が繰り返されてもいいのか!?

の辺りの演技は神
261通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 20:27:33 ID:???
幸か不幸か、キョウジが喋っている回だけピンポイントで見逃していたから
決戦後に担架で運ばれるシュバルツのマスクが脱がされた時
キン肉マンばりに「ゲェーッ!! に、兄さん!!??」と声に出しちまったよ…。
262通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:17:07 ID:???
44・45話は演出も演技も神

でも、49話があってのGガンだ
263通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:37:26 ID:???
キン肉マンとは共通する部分が大きいからな。
264通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:53:34 ID:???
>>256
一輝兄さんの声が聞こえた時点でキョウジだろと思ったが

コピーロボットというオチはわからなかった
265通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:30:22 ID:???
リアルタイムで見ずにスパロボ経由でGガン入ったせいで、シュバルツの正体知った上で視るしかなかった。
ちょっと残念。

が、むしろミカムラ博士やウルベに安心しきってリングもろとも木っ端微塵。
266通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:30:26 ID:???
おれおれも
267通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 02:54:49 ID:???
マスターのやられ際に師匠との思い出がバーっとでる演出は神だと思った
                                                                        
ロシア人の入浴シーン以上に心にグッときた
268通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 07:29:36 ID:???
MIAのバイキングガンダムとコブラガンダム買って来た
ハイパーモードとかのカラバリを除くとこれで終了だよな
テキーラやファラオ13世とかも欲しかったけどよく頑張ってくれたよ米バンダイ
269通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 08:30:43 ID:???
ウルベが悪だと気付くのはドモンと同時でよろしいでしょうか
270通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 09:43:25 ID:???
はじめは唐戸のほうが悪いやつのように描かれていたけど
実際は宇留部と身か村が悪者だったという落ちは終盤にならないとわからないだろうな。
271通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 10:45:36 ID:???
>>270
ミカムラ博士の
カッシュ家の人間云々の発言が最初のヒントだっけ?
272通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:37:23 ID:???
今となっては、後期OPでもチラっと匂わせてるように思う。
……あれで、気づくのは無理だろうけど。
273通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:42:58 ID:???
机を叩いて指を指し熱演するウルベ
汗をかきながら何か決意したような目をするミカムラ

わかんねーよ、どう見ても熱いおっさん達だよ
274通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:12:09 ID:???
委員長も富井副部長みたいな小者かと思ったよ
最終回らへんの堂々とした物言いは凄かった
275通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:25:25 ID:???
>>273
>机を叩いて指を指し熱演するウルベ
あのシーンの「セリフ」が発せられた時の衝撃といったらファック
276通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 19:21:03 ID:???
「被告、カッシュ博士を永久冷凍刑にするべきである!」だっけ?
277通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:09:41 ID:???
ウルべってカミーユの声なんだな
全然わからないよ
278通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:51:10 ID:???
同時期に放送してたジェイデッカーでも
ラスボス級の役だったからなあ・・・
カミーユどうしちゃったの? って思ったw
279通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:51:48 ID:???
天が落ちたら〜 天を支えよ〜
この体 柱となれよ〜
280通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:18:48 ID:???
>>269
むしろレインと同時
281通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:48:10 ID:???
FF12も宇留部がラスボスだったし。
282通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:24:29 ID:???
>>273
しかもこのアニメの場合、
熱いことは何の特徴にもならないのでただのおっさん達
283通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 21:42:18 ID:???
こんな事もあろうかと、鍛えに鍛えたこの体!!
284通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:07:17 ID:???
お前なんぞが師匠の機体に乗るな!とおもた
285通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:45:16 ID:???
師匠がグラマス乗ってたなんて初耳〜
286通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:57:40 ID:???
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
287通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 11:15:15 ID:???
サイヤ人めぇぇぇぇっ!
288通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 22:48:31 ID:???
暴走するアレンビー
バーサーカーシステムを破壊しなくては
でも少しでもずれたらアレンビーを傷つけてしまう
その時レインが叫んだ技の名は
                                                                                                                        
必殺必中ライジングアロー…必殺ですか
289通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 23:25:40 ID:???
そらそうよ
290通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 03:46:14 ID:???
2発撃ったけどな
291通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 05:05:54 ID:???
バーサーカーシステムを殺すって意味さ!そうに違いない!
292通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 07:37:06 ID:???
つーか敵機にぴったりくっけて必殺必中とか言うところにワロタ
必中って
293通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:56:41 ID:???
だってそうだもん
294通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:01:57 ID:???
>>292
「爆熱ゴッドフィンガー」と同じで「必殺必中ライジングアロー」が武器名だよ。
295通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 19:47:10 ID:???
バーサーカーシステムは切れたハズなのに何故正気に戻らないの!
296通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 20:12:59 ID:???
>>295
アレンビー「あれだけ喚き散らして暴れて今さら素に戻るのも気まずい…」
297通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 21:27:27 ID:???
>>296
ちょwwwwwwありそうwwww
298通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 12:43:35 ID:???
レイン、おまえが好きだーおまえが欲しーい!
                                                                                                
                                                                        
でもマスターの方がもーっと好きです
299通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 09:21:47 ID:???
>>296
笑ってしまったw
でもレインよりアレンビーのほうがビジュアルはかわいいと思う
そしてドモンとの対戦中のセリフ どこのエロマンガだw
300通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:23:47 ID:???
アレンビーはかわいい。
レインは美しい。
301通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:42:48 ID:???
レインはエロい(特にエンディング)
302通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:59:29 ID:???
>>300
俺の彼女が言うには、それは外見ばかり見ている男の意見で、
実際中身も含めて可愛いのはレインの方なんだってさ!
俺もそう思うけど!
303通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 22:46:42 ID:???
んなもんは好みじゃね
304通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:21:25 ID:???
うんにゃ!真理だね!
305通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:32:06 ID:???
うんにゃ幻想だね
女の魅力なんて男にしか分からねぇんだよ
306通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 00:56:40 ID:???
>>104
もの凄い今更なんだけど、いきなりのスタトレネタに吹かせていただきました。
307通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:43:31 ID:rL7izwN7
バトルマスターは何機入ってる?
つか面白い?
308通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:30:47 ID:???
新作Gガン2D格闘ゲーが発表されたねー
309通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 01:18:01 ID:???
つーかアレンビーって女っぽくねー名前だと思った

首相だって、Zガンダム知ってりゃウォンなんて名づけなかっただろう
310通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:12:44 ID:???
アレンビーはたしか本来ファミリーネームのはず
ウォンは香港の映画俳優の名前だっけ?
311通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:25:41 ID:???
そうそう、映画スターのチョウ・ユンファが由来だったような
312通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 03:11:30 ID:???
>>308
ソースキボン
313通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 05:04:29 ID:???
>>312
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/release.aspx?i=141016

はい、思う存分微妙な気分に浸って欲しいw
314通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 06:09:37 ID:???
なんだかスーファミ版まるごとコピーとかじゃね?
携帯電話のうんこボタンで昇竜拳出すのも大変だろうし
315通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 06:50:03 ID:???
>>314
それが開発画面見る限り、ちゃんと新作で作ってるみたいだぞ。
ノーベルガンダムも居るしな。
316通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:48:02 ID:r2Z0YjYC
<登場キャラクター>
【前編】
 シャイニングガンダム、マックスターガンダム、ドラゴンガンダム、ガンダムローズ、ボルトガンダムそ
してこれらのキャラクターの戦いで高ランクを出せれば、ラスボス"マスターガンダム"を使用することができます。
更に最高ランクを出すことで、隠しキャラクターが登場します。

【後編】
 ゴッドガンダム、ガンダムシュピーゲル、ノーベルガンダム、
ライジングガンダム、マスターガンダム、
そしてこれらのキャラクターの戦いで高ランクを出せれば、
ラスボス"デビルガンダム"を使用することができます。
更に最高ランクを出すことで、隠しキャラクターが登場します。

隠しキャラが気になるな。それにしてもマックスターガンダムて
317通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 12:48:51 ID:???
すまんageてしまった
318通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:24:06 ID:???
可能性高い
クーロンガンダム
デビルガンダム(別の形態)
マンダラガンダム

大穴
ヤマトガンダム
スーパーノーベル
319通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 16:39:55 ID:???
レイモンドが乗ってたやつだな
320通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:12:12 ID:???
>>319
バトラーベンスンマムな
321通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:14:54 ID:???
ネーデルガンダムは?
322通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:42:28 ID:???
てゆーかこの中でやる奴いないだろ正直
323通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 20:50:27 ID:???
そうでもない
324通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 00:13:43 ID:???
来週のゲームショウで触ってくるかも
325通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 01:22:45 ID:???
連vsジ形式で世界ガンダム連合vsデビルガンダム軍団は…
出ないだろうな。サブタイトル長いし。
326通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 04:24:57 ID:???
>サブタイトル長いし。

そうゆう問題では・・・w
327通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:45:54 ID:???
Gガンの中で過去作のガンダム出てたよな。
1stガンダム、Z、F91は確認したんだが他にいたっけ?
328通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:50:19 ID:???
キタ!
来ましたよ、定番中の定番、既出オブ既出のこの質問!!
答える気力のある人に後は託す
329通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:50:53 ID:???
デンドロがいた
330通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:52:18 ID:???
いきなり嘘っぱちキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
331通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:53:10 ID:???
>>327みたいな話題は腐るほど出るのに、レインのパンツについては全く触れないのかファッキンガイ
332通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:54:58 ID:???
ドモンのウブさに(;´Д`)ハァハァした
333通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:59:42 ID:???
今日最後まで見終わった。

最終話の面白さは異常
334通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 16:05:43 ID:???
まさに1年の集大成!って感じの密度だったよな。
逢坂&佐野のキャラデザ・メカディレふたりまでもが動画に参加してるー。
スタッフ達の脳裏にも焼き付いて離れない、忘れられない最終回だったようだ。
335通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 16:15:02 ID:???
>>334
レインがラスボスだったりラブラブ拳だったりでアレだったが
最後の「第14回ガンダムファイトでお会いしましょう」で全てを許せてしまう>最終回

例えるなら炎の転校生ラストページの「そして滝沢は勝った!!」みたいな感じ。
336333:2006/09/18(月) 16:19:19 ID:???
ラブラブ石破天驚拳の貫通痕がハート型になってたのには参った。

あと上のほうで出てたシュバルツの正体に気づくタイミングだが、俺はドモンに説教を始めたのと同時に気づいた。
覆面+説教=これは兄貴に間違いない。
あとこいつ機体こそ洋物だが日本刀使うし、棒手裏剣使うし、畳返し、影渡りまでするわと、完全に忍者。
337通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 16:20:38 ID:???
>>327
クロスボーンガンダム

GP01Fb
338通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 16:23:30 ID:???
>>337
ありがとう
探してみる
339通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 17:37:27 ID:???
V2もいた奇ガス
340通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 18:14:20 ID:???
>>335
これこそ島本って感じの閉めだしな
341通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 18:36:27 ID:???
実際は逢坂が島本からキャラデザのアドバイスを受けた程度でしかないんだけどな
342通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 18:50:14 ID:???
アドバイスっつーかエッセンス
343通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:11:26 ID:ZX8XiYkV
次回作の主役メカを撃墜させちゃうGガンw
344通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:12:31 ID:???
ageてしまった。スマヌ
345通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:33:56 ID:???
島本作品と今川作品が類似してるみたいな意見には個人的に賛同できない
346通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:55:44 ID:???
まったく同意
347通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:14:23 ID:???
ちなみに富野作品のハイパー化演出は今川
348通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:34:17 ID:???
デンドロもいただろ?
349通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:55:24 ID:???
居たのはサイサリスだけだろ
350通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 00:01:08 ID:???
ガンダムじゃないがトールギスとガンタンクとジム
351通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 00:11:08 ID:???
ガンダムじゃないがザンボットとダイターン
352通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 04:32:16 ID:???
デンドロはいないがGP03ステイメンはいる
353通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 08:25:47 ID:???
Wのキャンサーもマーメイドガンダムのプロトタイプでいたな。
ガンダムシリーズやスーパーロボットが集まってもデビルガンダムに勝てなかったんだから
デビルガンダムは最強だな。
354通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 11:29:07 ID:???
初期のオープニングの時点で
四天王やコロニーガンダムまで出来上がっていたのにはびっくりだな
355通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:03:35 ID:j1J5mz97
24話まで見たんだけど初期はドモンのキャラが固まってなかったのかな。
後半はますます盛り上がるようだから期待。
356通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 14:34:51 ID:???
>>355
最初の方はドモンどころか全体の流れ自体が固まりきってなかったからな〜
357通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 15:17:23 ID:???
制作側でドモンのキャラが固まったのは「俺はああぁぁぁぁぁぁぁやるっ!!」の時
358通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 18:47:54 ID:???
それド終盤じゃね?
359通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 19:28:40 ID:???
ギアナ前。
360通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:05:39 ID:???
>>354
でもちょっとデザイン違うよね
361通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 20:41:49 ID:???
ここらで引導を渡してくれるわああああ
362通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 01:56:09 ID:???
>>359
なるほど、、、
主人公はどんなに迷ってもその辺で覚悟決めなきゃならないってワケか、、、
中盤の前半くらいだっけ?
363通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 12:23:52 ID:???
ファラオガンダムと遭遇するまでは、ドモンは何が目的なのかよくわからない。
364通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 13:33:07 ID:???
テキーラガンダム戦なんてお前何がしたいのよ、と思った。
365通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:24:31 ID:???
>>364
ドモンはお人よしだから人助けしたんだよ。
366通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 14:26:46 ID:???
トルコ代表のレインの恋人って最後死んだのか?
367通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:37:39 ID:???
生きてるよ
しかも恋人じゃねーよ!
そこまで行く前にネオジャパンに帰国してるよ!
変な勘違いしてると爆熱ゴッドフィンガー石破天驚拳出しちゃうぞ!
368通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:45:22 ID:???
死んでない。
DG細胞取り除いたらしいが、どうやったかは謎
369通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:46:43 ID:???
いちいち過剰反応してんじゃねーよ
ネーデルガンダム40体送り込むぞコラ
370通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:56:56 ID:???
つ超級覇王幻影弾
371通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 16:58:59 ID:???
つ電
372通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 19:56:17 ID:???
「味方と見せかけておいて、実は強大な敵だった」という意外性を狙ったんだろうが
俺は東方不敗を見た瞬間「こいつは悪だ」と思ったね。
あんな凶悪なツラで真人間なハズがねえぜファック。
373通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 20:52:22 ID:QqfD4xKT
G知ったのがスパロボGなので師匠の正体は知ってた。
でもやっぱ裏切るまでの展開はハラハラしたさ。
ドモンを仲間に引き込もうと暗示を掛けてくるシーンが好きだ。
374通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 23:01:57 ID:???
第6話で師匠が初登場した時既に馬(風雲再起)に乗ってたんで
OPに出て来る馬に乗った黒いガンダムが師匠の愛機である事は推測できた
375通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 23:29:22 ID:???
G知ったのが新スパなので師匠の正体は宇宙人だと思ってた。
いつカミングアウトするのかハラハラしたさ。

とかいう猛者はいないのかなあ?
376通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 10:13:34 ID:???
ああいうかんじのゲームやったことないけど
毎回ストーリーちがうの?
Gジェネとか
377通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 11:05:57 ID:???
基本的には違うよ
たとえばスパロボRでは死んだ師匠がDG細胞で蘇って悪の手先となるが、途中ゲッター線を浴びて体を浄化されドモンとデレデレになる
他にもナデシコの和平交渉決裂の時に超級覇王電影弾で脱出する等
378通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 16:43:46 ID:???
何度見てもランタオ島戦の盛り上がりはすげーな。
ゾクゾクする。
379通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 18:09:23 ID:???
なぜかゴッドフィンガーが使えるアレンビーや
ガイヤクラッシャーが使えるサイサイシーやドモン。
のりで必殺技使っちゃうのが笑える。
380通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 18:43:30 ID:???
つまりどれもこれも大したことない技なんd(ry
381通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 18:58:19 ID:???
>>377
>死んだ師匠がDG細胞で蘇って悪の手先となるが、途中ゲッター線を浴びて
体を浄化されドモンとデレデレになる

すごく…頭が悪そうな展開です…
382通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 19:30:11 ID:???
師匠がゲッター線大量に浴びたらどんな超生命体が誕生するんだろう
383通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 20:55:23 ID:???
ゴッドガンダムのプラモを触っていると「わが心 明鏡止水」が脳内に
エンドレスで流れる俺キモス。
384通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 20:59:54 ID:???
ゴッドのプラモって何種類出てんだっけ
385通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 21:47:52 ID:???
1/60
1/100
1/144
メカコレクション
MG
386通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 22:04:44 ID:???
>>379
雑魚相手にラブラブやシャッフル同盟拳を使ったりな
俺のダチはスパでGガン知ったみたいで
『俺G見てないけど、敵へのトドメはいつもシャッフル同盟拳なんだろ?』
なんて言いだす始末
387通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 23:20:36 ID:???
特撮のような話だな
388通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 09:36:06 ID:???
メカコレクションてなに?
389通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 15:00:48 ID:???
>>388
当時バンダイが出した小さいプラモ
390通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 18:11:22 ID:???
391通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 20:04:36 ID:???
ゴッドハンドっていうPS2のゲームの主人公の必殺技ゴッドハンドが石破天驚拳だった。
392通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 22:08:20 ID:???
俺のチンコが真っ赤に腫れる
393通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 22:13:15 ID:???
チンコをこすれと轟き叫ぶ
394通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 00:05:25 ID:vE68INCw
レインおまえが好きだー
おまえが欲しいー!
395通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 00:54:09 ID:???
日常で使える とっさの一言 Gガン用語講座
合コン、飲み会、同窓会で酔った女を介抱してると
酔った女がトロンとした瞳で『君て優しいのね』と言ってきた
そんな時は                                                                   
貴様、優しいという言葉を勘違いしておらぬか!この政治屋め!
396通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 00:59:52 ID:???
今でもムカついてキレそうになった時
「怒ってはならん、明鏡止水の心だ」と心に唱えて乗り切るキモイ俺。
397通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 01:22:19 ID:???
小便する時はいつもファスナー下げるあたりから、明鏡止水のテーマが脳内再生される。
398通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 07:16:08 ID:???
勉強になるなぁ
399通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 11:23:41 ID:???
>>396
いや、お前は明鏡止水の理をもって怒りを鎮める術を身に着けてるんだからキモくない
400通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 11:37:00 ID:???
やはり今の子供に最優先で教えるべきことは明鏡止水の理だと思うんだ
401通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:23:10 ID:???
>>400
ガチでそう思う
小学校の教師は皆マスクつけて、壁抜け、分身殺法ぐらいできないと困る時代がくる
402通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:36:24 ID:???
>>401
お前の書き込みに噎せた
403通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 13:38:40 ID:???
授業中に子供達が集中せずに騒いでいる
『えぇいッ!もういい、勝手にしろ!』
と教室を出ていくシュバルツ先生
                                                                                    
その後校長に呼び出され泣きながら
『頼る者がいなくなれば少しは慎重になる、と思ったんですぅ』と言い訳
404通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:21:51 ID:???
>>403
シュバルツなら逆に校長を説得するぐらいでねーと
405通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:57:37 ID:???
とりあえず覆面かぶるくらいなら簡単に出来るよな
406通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:05:32 ID:???
不審者扱いされないか心配です
407通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:34:13 ID:???
なんかGガンの実況やってるな
408通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:49:11 ID:???
どこで
409通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 20:54:50 ID:???
410通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:44:25 ID:???
見れないんだがどうやって見るの?
411通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:50:31 ID:???
http://61.121.9.227:6666/
↑をWMPにぶち込む
412通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:02:14 ID:???
サーバーに負担がかかってるとか表示される…
どうすればいいんだ師匠!
413通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:05:41 ID:???
もう満員かもしれんが何回かやってみるのだ!
414通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:10:30 ID:???
>>411>>413
トンクス。
根気良くやってみるよ。
415通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:37:29 ID:???
マスター、某美少女アクションフィギュアにマントを拝借するためだけに
貴方の愛機のプラモを買う事をお許しください。
416通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:51:03 ID:???
シュバルツのコスプレならかんたんそうだな。
トレンチコートに目だし帽だから
417通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:56:31 ID:afK3DJp5
地獄の亡者どもめぇぇぇ!!
418通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:54:55 ID:???
>>416
あれはバラクラバというのだ!
419通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 06:39:23 ID:???
肩の刺から察するにドズルブランドかと
420通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 09:53:50 ID:???
シュバルツを最初見た時は衝撃的だったな。
覆面・ガンダムアンテナまでは許容範囲だが、あの黄色が予想の斜め遙か上だった。
黒や赤ならともかく、黄色はねえだろ黄色はみたいな。
421通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 10:00:26 ID:???
ネオドイツのファイターなんだからしょうがないでしょうが
422通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 10:23:41 ID:???
ドイツの国旗を見たことが無いとか?
小学生さんかな?
423通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 11:54:29 ID:???
ドイツの国旗の覆面をしてるとは
なんとナショナリズムにあふれた覆面ファイターではありませんか。
424通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 12:11:27 ID:???
一瞬、中国の国旗って黄色だっけ…?と思ってしまった俺ファック。
425通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 13:16:12 ID:???
ネオドイツのお偉いさんたちはシュバルツの行動に文句言わんのだろうか
426通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 13:19:03 ID:???
ゴッドvsシュピーゲル戦翌日のネオドイツの新聞見出しが気になる。
427通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 14:10:32 ID:???
つかなぜ忍者なんだ?
428通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 14:40:39 ID:???
そんな新聞見出しも出そうだ
429通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 16:05:34 ID:???
漢ならば明鏡止水の一言で切り抜けてみせよ!
430通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 16:06:43 ID:???
>>427
富野が考えていた忍者MFの名残
背中に手裏剣を背負い、投げた手裏剣に乗っかって飛行するトンデモMF
431通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 16:11:03 ID:???
>>430
それなんて桃白白

疾風怒涛は手裏剣乗りの発展だったのかGガン回転系多いから
432通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:36:44 ID:???
ゲルマン忍法って何ですか。
433通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 18:41:23 ID:???
>>423の口調で思い出したけどあの冒頭のおっさんが一番謎
434通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:09:33 ID:???
確かにあのおっさんは謎だな
いったい何者なんだろうな
435通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:21:47 ID:???
ストーカー
436通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:30:17 ID:???
437通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:09:35 ID:???
マックスターが空飛ぶボードに乗ってしまったから手裏剣搭乗が没になったのかも。
438通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 22:19:31 ID:???
>>437あのボードに乗りながら戦ったら良かったのに
439通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 22:39:50 ID:???
それなんてエウレカ
440通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 08:17:02 ID:???
インターネットラジオのCMで不意打ち喰らって激しくワラタ
441通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 12:11:10 ID:???
美しいな
442通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 13:44:11 ID:???
Gガンの疑問点
・レインの元恋人はどうやってDG細胞から解放されたのか
・シュバルツが香港でデビルガンダム見て逃走したときどうみてもミケロに顔を見られてる件
・45話で「師匠を超えてみせる」と言ってるがギアナですでにボコボコにしてる件
・ウォルターガンダムが生まれる前にすでにデビルガンダム四天王を名乗ってる件
・なぜドモンがウォルターガンダムの名前を知っていたのか
443通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 15:56:52 ID:???
「そんな事はどうでもいい!」
でシュバルツばりにスルーだ
444通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 17:58:04 ID:???
そんな疑問よりレインは裸やパンチラよりFスーツのほうがやらし(ry
445通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:05:53 ID:???
悶えてるしな。
446通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:30:39 ID:???
あのスーツ装着に耐えられる自信ないぜ
447通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:34:12 ID:???
そーいやシャイニングに乗るときのスーツ装着はきつそうだったのにゴッドの時は快適そうだったな
448通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 21:40:39 ID:???
デスアーミー戦では気絶したのにのアレンビー(プロ)戦では勝ったしな・・レインの成長は早すぎる
449通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 22:32:31 ID:???
デスアーミーには勝って師匠に負けたんじゃなかったけ
450通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 22:43:53 ID:???
正直、レインがアレンビー倒すのって作品の構成上、非常によくない気が…

訓練していようがしていまいが誰が乗っても一緒、みたいに見える。
451通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 22:53:17 ID:???
>>450
レインはゲルマン忍法を習得したんだよ。
452通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 23:04:03 ID:???
ライジングの性能勝ちじゃねーの
453通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 23:15:30 ID:???
デビルガンダム四天王は当初の予定ではデビルガンダムを入れて4体だったとか
454通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 23:22:32 ID:???
オープニングでウォルター出てる
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 00:10:49 ID:???
あの闘いは、レインにとってはファイトではなくオペレーション(手術)ということだろ?
土俵が違えば結果も違ってくるってもんだ
456通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 00:15:08 ID:???
>>454
いや設定の話じゃなくて東方不敗の認識の話なんだが
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 01:27:56 ID:???
てゆーかあれはアレンビーの暴走しすぎのせいだろ。
ビーム矢で零距離で狙われてるのに、噛み付きっぱなしだったし。
DG細胞とバーサーカーシステムは、相性が悪かった。
ただDG細胞埋め込むだけで良かったのに、ウォンは早くアレンビーを
デビルガンダムの生体ユニットにしたくて急ぎすぎたのだ。
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 01:43:47 ID:???
フォー!
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 16:12:42 ID:???
師匠がアレンビーのファイトを初めて見たときの
「あれでは、ダメだ」というコメントの意味が
あそこで活きてきたとも言えるな
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 18:39:25 ID:???
>>442
・愛の力
・痴呆症
・あれはDG細胞を用いた師匠の複製
>>453
・あれはドモンがその場のノリでつけた名前。もともと無名。
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 20:01:53 ID:???
TGSでもらった小島プロダクションの紙を見たら
ボクらの太陽DSのキャラでストーカー役に秋元氏が配役されてる
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/tgs_2006/
ここからボクタイDSを選んでトレーラーを見るとちょっとだけ声が聴ける
Gガン好きな奴がいるんだなー
嬉しいよ
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 23:56:45 ID:???
Gガン大好きだけど、いまだに納得できないこと。

チャップマンの扱いが酷い。
奥さんと老後生活を送ろうとしてたのに、あんなことになってそのまま死去…。
助けようぜ、っていう会話すら無かった。
他にも四天王入りしても良さそうな悪党は大勢いるのに。
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 00:06:02 ID:???
>>462
奥さんと老後生活って、チャップマンはドモン戦の後死んでたじゃん
死後DG細胞で蘇ったダハールと同じ、ろくにしゃべれないゾンビ兵だろ、、、
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 00:18:11 ID:???
>>463
あれ!?死んでた?
『二人で旅行しようか』みたいなことを奥さんに言って、そのまま話が終わった記憶が…
申し訳ない…また見直す必要があるな。
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 01:12:27 ID:???
>>464
『旅行に行けなくなってすまない…』
みたいな事を言ったんだよ。
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 07:32:29 ID:Dz7QUw1T
1stガンダムがロケットにしがみついているところがツボでした。
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 10:44:11 ID:???
スフィンクスガンダムは強そう
468通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 15:29:32 ID:???
自由の女神砲は他ガンダムシリーズの超破壊兵器とくらべると
どれくらいの威力なんだ?
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 15:51:23 ID:???
>>468
ツインバスター×3くらい
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 16:29:57 ID:???
つまりツインサテライト級ってことか?
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 16:59:58 ID:???
>>461
これは買わないとな
「小童めが」
「そらそらそら!」
ラストはまんま
「ガンダムファイトファイティングシグナル確認
これよりガンダムファイト第13回大会スタートします」のイメージだったしw

あとハリー・オード眼鏡キャラがいたな
なんとなくセリフの太陽を勇気に変えるとガオガイガーっぽくなったりするw
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 18:03:21 ID:???
んガンダ〜〜〜〜〜ム!!!!!!!
473通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 19:09:56 ID:???
バイト先で「××さんは優しいから」と言われたんだ。

「きさま、優しいの意味を勘違いしておらんか、この政治屋め!」と
心の中でつぶやいた。
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 16:15:01 ID:???
チボデー・クロケット!! ナイス!ガイ・・・ッ!!
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 18:32:37 ID:???
オーメン!
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 19:55:54 ID:???
俺のMGマスターガンダムは、両肘と両足首が骨折して真鍮線で修理したうえに
肩関節がユルユルでまともに腕を上げられない満身創痍状態。
まるでギアナ高地からやってきたみたいです。
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 01:27:53 ID:???
MGマスターガンダムとかPGパーフェクトガンダムとかHGハイザックとかわけわかめ
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:20:25 ID:???
ネーデルガンダムはネーデルハリケーン以外はどんな攻撃をするの?
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:36:54 ID:???
パンチとキック
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:40:35 ID:v1fzq6dM
481通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:40:37 ID:???
ネーデルサンダー
482通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:49:07 ID:???
カーネルサンダースのパクリか
483通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 06:13:45 ID:???
こっそり近づいて後ろからハリセンで叩く
振り向かれたら風車のフリ
484通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 06:58:29 ID:???
チューリップビットハリケーン
485通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 09:57:17 ID:???
>>483
シャッフルの連中には十分すぎるほど通用しそうな戦法だな。
あいつらどいつもこいつも大バカ野郎だし。
486通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 13:57:06 ID:???
>>485
風車の姿になる前、こっそり近付く時点でばれている気がするぜ…

だがシャッフルの皆なら、後ろで何かをしようとしているのに
気が付いてしまっても、気が付かない風を装い乗ってくれる筈だ!



そして一通り驚きの台詞を言った後、全力で返り討ちにするんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
487通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 19:01:37 ID:???
正確にはネーデルタイフーンじゃナカタ?
そしてマタドールガンダム相手に優勢だったが勝てたのかな
488通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 20:15:46 ID:???
初代ガンダムを除いたら子供時代は一番好きだったGガン。
でもGガンにはまらなかったら他の作品にも興味を持たなかったと思う
489通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 21:50:56 ID:???
なんかもっとスレがガンガン進んだらいいなぁ、と思うのて俺だけ?
俺だけなら超級覇王電影弾でふっ飛ばしてくれていいケド
なんか『お題』が欲しい
ちなみに俺が考えたのは
〜こんな石破〇〇天驚拳は嫌だ〜
例:石破萌萌天驚拳
490通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 22:03:25 ID:???
石破「愛の花咲く」天驚拳


…ラブラブが没になってたら、これが使われたかもしれんとはな…!
491通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 22:32:03 ID:???
>>490
なにやらサクラ大戦の合体技みたいな名前だなw
そういやあれも田中が音楽作ってたよな
492通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 22:58:16 ID:???
そういうスレじゃないから
493通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 23:06:31 ID:???
まあ無理矢理にスレを加速させてもいいことなんてなんにもないしな
494通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 05:51:37 ID:???
sage
495通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 08:20:10 ID:oMcBGUjG
>>494
クイダオーレガンダムが良かったのか?手裏剣背負ったガンダムが良かったのか?
ホビージャパンの作例の白ゴットは日本らしかったね
496通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 09:45:01 ID:???
>>488同意。
俺もGガン見てハマッてなかったら、今頃ガンダムなんて忘却の彼方だったと思う。
それがいいか悪いかは別にしてだけどさ…。
いい年こいてガンプラに再起したのも、MGゴッドガンダムがきっかけだったしなぁ。

                             やっぱ悪いか…。
497通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 17:03:26 ID:???
>>494
一応シャイニングは歌舞伎役者ガンダム、スーパーモードね。ゴッドはちょっと同意。
498通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 17:35:23 ID:???
ウォルターガンダムのデザインがショボすぎる。どうにかならんかったんか?
499通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 17:50:05 ID:???
トライポッドガンダムだからなぁ、俺的にはカッコいいんだけど。
500通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 18:09:52 ID:???
ヘブンズソードもOPでだとメチャクチャカッコよく見えたけど
設定資料で見るとアレだしなぁ・・・。
501通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 19:41:57 ID:???
ヘブンズのMS形態はなかなかいいデザインだ。
502通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 20:52:23 ID:???
ヘブンズソード MS、MAどっちもいい
グランド 四足状態がいい
ウォルター ・・・ロッグマック?
503通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 21:21:28 ID:???
しかしヘブンズソード、グランド、ウォルターの変形を再現したおもちゃ(MIA)
が発売されるとは放送中は夢にも思わなかったよ・・・
504通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:42:21 ID:???
マスターガンダムのデザインは神
505通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 10:45:01 ID:???
なんでゴットだけまともなをだろう
ふつーにカッコ良くてイヤ
506通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 10:54:28 ID:ihEXlsUJ
クーロンと風雲再起も神
507通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 10:56:24 ID:???
ネーデルガンダムのセンスは異常
508通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 11:05:46 ID:???
アレンビーの中の人の人選は冒険し過ぎたな
509通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 12:38:41 ID:???
>>507
そんなお前をネーデルガンダムMk30パイロットの刑に処す
510通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:07:57 ID:???
ウォルターは一応F91がモデル
511通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:25:09 ID:???
>508
聞いてて別にひどいレベルとかじゃあなかったけど
あの人はどんなのがメインなの?
512通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 18:23:11 ID:???
カニガンダムはどうやって動かすんだろう
513通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 18:58:09 ID:???
スフィンクスガンダムだってけっこう疑問。パイロット四つん這い?
514通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 19:18:33 ID:???
>>513
あれはMFじゃなくてMSだろう。
515通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 21:53:59 ID:???
もはやMA
ちなみに風雲再起はモビルホース
516通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:50:55 ID:???
ミケロの部下はコンクリ殺人事件の犯人
517通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:51:58 ID:???
>>511
はすっぱな感じの女の子が多いかな
今月始まるスパロボのアニメにも出るはず
518鉄仮面 ◆ceXPRDZMvE :2006/10/04(水) 00:43:57 ID:???
>>516
kwsk
519天道 ◆ikz.lQpYdc :2006/10/04(水) 01:00:52 ID:???
>>516
kwsk
520通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:43:19 ID:???
ゴッドガンダムをゴットガンダムていう奴なんなの?
なんか無性に腹立つんだけど
521通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:52:12 ID:???
あまり宜しくないヒアリング能力の持ち主なんだよ
522通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 09:58:07 ID:???
シャイニンクガンダムはなんであんなに下膨れなんだ?
あのパーツは開くの?
523通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 20:14:22 ID:???
脹脛の横の部分、スーパーモード時に開くよ
524通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 22:11:15 ID:???
どんな凄腕モデラーでも、シャイニングのフェイスオープンの可動・カッコよさを
両立させた作例を出せなかった。
それだけあのフェイスには神秘が秘められていたのだろう。
525通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 16:44:55 ID:???
21話は神話だな レインのFスーツ装着にデスアミにボコラレと気絶でご飯三杯頂けますよ
526通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 02:16:21 ID:YnnGPwfn
ペスカトーレかわいいよペスカトーレ
527通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 03:24:48 ID:???
アメリカではペスカトーレのミニフィギュアも発売されてたよな
528通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 03:56:06 ID:???
アンチのオレが来ましたよ!

でも、言いたい事は、今まで散々言ったから、今日はこのまま帰るよ。
529通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 04:30:12 ID:???
流れ的にペスカトーレのアンチが来たのかと思って
すんげえワクワクしたのはナイショ
530通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 12:51:14 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 13:06:05 ID:???
44話ドモンがキョウジにとどめさす時かかる曲の名前ってなんですか?
532通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 13:42:18 ID:???
確か「ペスカトーレ・パラダイス」だったかと
533通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 16:59:20 ID:???
この土・日・月の3連休、アキバで佐野浩敏原画展やってた。
昨日行ったけど、Gガンのイラストの原画もばっちし展示されてたよー。
でもやっぱ天才だわこのヒト。

今日は佐野さん本人出演のトークショウ&サイン会だったみたいだけど、
行ったヒト居る?
ゴッドとか描いてもらいたかったなぁ。
まあ絵は描いてもらえんだろうけどな。
534通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 22:07:07 ID:???
俺はマーフィー派
535通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 22:11:59 ID:???
私はロボコップ。マーフィーは死んだ。
536通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 00:05:27 ID:???
>>530
カッコイイなあチコの中の人
537531:2006/10/10(火) 02:09:55 ID:???
自己レス
サントラ4枚目に入ってる「傷だらけの夢を握り締めて」っぽいな
538通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 19:17:54 ID:???
ウォンが好きなお菓子は何ですか?
539通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 19:24:10 ID:???
>538
まじレスするとチョコポッキー。
540通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 20:27:22 ID:???
アーモンド入り
541通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 11:31:57 ID:???
プレッツェルじゃないの?
ブッシュが喉に詰まらせて死にかけたやつ
542通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 18:01:29 ID:8VbcLNIu
師匠の命日っていつか分かる人いる?45話の放送日
543通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:52:08 ID:???
>541
いや、ポッキーだよ。チョコ好きだもん。

>542
1995/3/3だって。
544通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 22:33:35 ID:???
腹が立つとポッキーを地面に叩きつけてストレス解消をします。
その後はにっこりとして次の対戦カードを発表します。
545542:2006/10/12(木) 04:57:30 ID:???
>>543
サンキュージャパニーズ!
546通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 15:06:06 ID:???
ファイティングスーツ着るときは自分で私服脱ぐのか自動で取られるのかどっちだろ
547通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 17:48:15 ID:9mHb0gtT
Gガンのプラモ買おうと思うんだけど
MGって奴でいいのかな。ガンプラのことは全然知らんので・・・
548通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 19:03:53 ID:???
フォルムに若干食い違いがあるがMGのほうが良いと思う
549通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 19:27:42 ID:???
>>546
自動で取られるらしいよ
550通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 20:39:58 ID:???
>>547
俺もMGの方がいいと思うが、もしシャイニングを買おうと思っているのなら
MGシャイニングの完成写真を一度でも見ておく事を勧める。
その時に「何か変だな?」と思わなければ買ってください。(特に胸に注目してネ!!)
551543:2006/10/12(木) 20:44:05 ID:???
でも、リアルタイムで見てたわけじゃないんだorz
552通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 04:47:10 ID:???
>>547
シュピーゲルだけはガチ これの為にGガンのMGシリーズは存在したと言っても過言ではない
553 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/13(金) 14:29:34 ID:W5dvBAGf
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
554通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 16:52:54 ID:???
シュピーゲルは完成度が高い
模型板MGスレの常識
555通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 19:56:58 ID:???
MGシリーズは、せめてデビルガンダムを出してから終わって欲しかった。
ゴッド・シャイニング・シュピーゲル・マスターで飾っていると
マスターだけ仲間外れっぽくてヤダヤダ。
556通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 00:26:06 ID:???
マックスターやドラゴンの1/100を出すなら
ボルトやローズの1/100を出して欲しいな
557通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 08:00:34 ID:???
バトルロイヤルから最後まで一気に見たがやっぱいいわこれ 熱いぜ
558通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 18:46:20 ID:???
対新生シャッフル戦で、サイ・サイシー戦だけ必殺技が初見なんだね。
他の三人のように事前にドモンに見せずに、自分の手の内を隠している。
執念も凄まじいし、試合に対してもっともシビアかも。
559通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 19:45:00 ID:???
>>558
サイ・サイシーの場合はお父さんの遺書の影響もあるんじゃまいか。

アルゴの必殺技ガイア・クラッシャーは間接的なものだし。結局、グラビトン・
ハンマーがいちばん強い技みたいだし。隠す以前の話かと思われ。
560通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:02:20 ID:???
ドモン以外の必殺技って、中国がチョウチョでロシアがハンマー投げで
おフランスがファンネルでアメリカが肩アーマーパンチだっけ?

なんか必殺技というより通常技というイメージが…。
561通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:34:53 ID:???
ガイアクラッシャー、その場のノリでドモンとサイサイシーにあっさりコピーされてるし
562通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 22:52:25 ID:???
ゴッドフィンガーだってそうだろ。
563通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 00:51:16 ID:???
564通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 03:20:33 ID:un5knpwo
ドモン以外のシャッフル同士のファイトはどうだったのかな? 見てみたいな
565通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 04:02:48 ID:???
ギアナや決勝バトルロイヤルであったけどな
アルゴVSサイシー、ジョルジュVSチボデーだけだけど
566通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 07:22:25 ID:???
OPでもあった
567通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 13:49:14 ID:???
ジョルジュがビームロープに顔面押しつけられて虐められてるOPでつか?
568通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 14:29:38 ID:???
>>567
最初、押し付けているのがドラゴンだとは分からなかった。
なんとなくイメージでボルトだと思い込んでいたし…。
569通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:08:15 ID:???
女ですけど、ジョルジュが好きです
あのダサい衣装も含めてw
570通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:13:57 ID:???
ジョルジュって結構やられてるイメージが強いね。
前座で負けて敵を強く見せるために使われてる感じ。
571通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:37:09 ID:???
チャップマンの汚い戦術で完全敗北一歩手前
DGに怯えた時の暴走っぷりが他のシャッフルに比べて長い
レインの為に飛行型デスアーミーに突撃するも反撃されて落ちる
首相から駄目出しされて棄権

こんなの演出の問題で本当はジュルジュだって強いんだぜ
572通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:43:44 ID:???
ああ、そうだな

エッフェル塔支えたりとか
グランドガンダム持ち上げたりとかな
573通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:47:34 ID:???
ジョルジュはシャッフル一の力持ちだろ。グランドガンダム持ち上げたんだぞw
アイツの欠点といえば相手がロリコンなことだ。
574573:2006/10/15(日) 17:49:10 ID:???
間違えた。
ロリコンじゃなくてロリだなorz
575通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 18:12:58 ID:???
グランドガンダム持ち上げるのになんであんな手こずったのかがいまだにわからん。
設定重量だと30t弱なんてドモンとか生身で持ち上げられるのに。
やっぱり重力制御してると考えるのが自然か
576通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 19:08:36 ID:???
> 30t弱なんてドモンとか生身で持ち上げられるのに。
マジで…?いや、師匠なら300tでも指先一つで持ち上げそうだけどさ…。
577通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 19:28:47 ID:???
あの時のグランドは設定を遙かに越えた全高だった
正直ゴッドに体当たりしてきた時や設定の大きさではなかった
578通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 20:00:15 ID:???
Gガンの場合は
「設定なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
579通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 20:10:04 ID:???
ピエロガンダムに手も足も出ないで負けたのを忘れてるみたいだな。
チボデーだけあの話でおいしい思いしたな。
580通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 20:16:21 ID:???
>>576
ttp://www.youtube.com/watch?v=xfY7vRGFOB8
これのことジャマイカ
581通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 20:48:44 ID:???
>>573
ジョルジュはロリコンなのがイイ(・∀・)!!
そんなとかろも含めて彼が好きw
582通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 21:11:14 ID:???
たまにはアルゴのことも思い出してあげてください
583通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 21:24:26 ID:???
アルゴは仲間に慕われてるし姐さんゲットまでしてるし
海賊に戻ったって元通りなだけだし
一番いい思いしてんじゃね?
584通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 22:27:37 ID:???
ヂボデーとサイ・サイシーのことも忘れないで下さい。
585通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 22:33:51 ID:???
>>585
間違えた…
チボデー好きなのに…orz
586通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 00:07:48 ID:???
587通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 00:14:02 ID:???
ゴッドガンダムは唯一廃棄されなかった主役ガンダムだからすごいな。

あ、ストフリとか抜いてくれよw
588通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 00:37:21 ID:???
???
シャッフルは全員大会後も私物でしょ
師匠がクーロンを私物化してたのと一緒で
589通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 01:08:26 ID:???
ストフリはって言ってんだから歴代主役ガンダムってことぐらい読み取れよ
590通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 01:24:28 ID:???
587は説明不足だったかな。
すまんね。
591通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 02:10:33 ID:???
Zも終了時では廃棄されてないんじゃないか?

……代わりに中の人が壊れたが。
592通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 02:14:18 ID:???
>>583
アルゴってCDで女装したサイサイシーを好みだとか言ってたから
ロリコンの素養があるんじゃないかと思ったがナスターシャともいい雰囲気になってたし
単にストライクゾーンが広いだけなんだろうか・・・
593通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 10:59:04 ID:???
>>587
ZZはジュドーと一緒に木星だぜ
イボルブと長谷川で
594通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 13:06:46 ID:???
いやーZガンダムはクインマンサに半壊させられてアクシズに廃棄されたから抜いたんだわ。
ZZガンダムはハマーンにボロボロにされたと思ってたら、そういやイデオンなんか出てくる同人誌でまた出てきてたなw
イボルブ残念ながらみてないんだorz
595通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 18:23:32 ID:???
>>592
懐が深いんだよ、あの人はw
596通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 18:41:27 ID:???
ZZってVの時代まで使われてなかったっけ?
597通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:30:50 ID:???
GガンのPS2マダー
598通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:59:26 ID:???
>>596
ガンプだな
だがあれは無理やり動かしてたようなもんだし
599通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 02:20:30 ID:???
アレンビーと寝技で語り合いたい
600通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 02:22:54 ID:???
>>599
2秒もてばいい方じゃないか俺たちなんかは
601通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 10:00:08 ID:???
アレンビーと寝技で擦り合いたい
602通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 15:40:40 ID:???
アレンビーと性器を擦り合わせたい
603通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 18:51:18 ID:FHtK+593
Fスーツで悶絶するアレンビー見たかった。 ありゃレインの特権か
604通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 18:58:19 ID:???
そういやこちらのサイトに「男性人気はアレンビーだろう」と書いてあったがレイン派より多いのかね?
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbm74090/

勿論どっちも好きなんだがレインのエロさが・・・おまえがぁぁぁぁ好っきだああああああああ!!!
605通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 19:17:08 ID:SL0PjPmn
コスパから、キング・オブ・ハートの紋章のTシャツとか出ねぇかな?

正面がキング・オブ・ハートの紋章で、背面がシャッフル同盟の各紋章をあしらったやつ。
ありそうで無いよね(;´д⊂)
606通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 20:16:26 ID:???
確かに可愛いのはアレンビーだが、エロさはレインの完全勝利だなw
おまえが欲っしぃぃぃぃぃーーーーー!!!!

って言う俺はセシルとマリアルイゼが好きなロリコンwww
607通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 20:34:01 ID:???
マリアルイゼ様は渡さん!
608通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 20:42:01 ID:???
じゃあナスターシャは頂きますね
609通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 20:42:35 ID:???
レインは普段着とファイティングスーツで、見た目かなり得してると思う。

最終回の全裸では、ただのオバハンにしか見えなかったし。
610通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 21:09:28 ID:???
あのハイレグスーツを設計したミカムラ博士はいい仕事したよ
611通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 21:18:31 ID:???
ナスターシャも好きだけど、絶対尻に敷かれそうだw
レインやアレンビーは同人サイトでよく見かけるけど、セシルやマリアルイゼ様はあんまり見かけないよね…。
誰か画像うpおながいします…orz
612通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 23:02:12 ID:???
>>591
近藤作品だが、ネオジオン抗争後スクラップとして放置されてたZが発見され、
それが再生されてイベントで飛ぶまでの経緯を描いたドキュメンタリー風漫画ってのがあったりする。
613東方不敗:2006/10/18(水) 00:10:32 ID:???
このバカ弟子がぁっ!
貴様も漢ならセク技のひとつでもかけてみせんかぁッ!!
614東方不敗:2006/10/18(水) 00:14:29 ID:???
>>600
このバカ弟子がぁっ!
貴様も漢ならセク技のひとつでもかけて見せんかぁっ!!
615東方不敗:2006/10/18(水) 00:30:41 ID:???
>>600
このバカ弟子がぁっ!
貴様も漢ならセク技のひとつでもかけて見せんかぁっ!!
616後方不敗:2006/10/18(水) 04:02:28 ID:???
>>600
このバカ弟子がぁっ!
貴様も漢なら菊門のひとつでも開いて見せんかぁっ!!
617通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 09:15:44 ID:???
シャイニングガンダムって本当にカッコいいな。
ボディのバランスが取れててさ。
しかも重量感があって。甲冑を着た武士みたいでカッコいい。
なんでゴッドガンダムなんかに乗り換えたのやら。。。
618通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 09:36:22 ID:???
シャイニングは武骨な感じがいいな。
フェイスカバーで面の皮が厚いから、さらに鎧武者っぽさが増す。
スーパーモードでフェイスオープンすると頭部の赤いフェイス部分が露出して攻撃的な印象を与えるのも良いな。
619通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 12:50:02 ID:???
ゴッドのムキムキ感もいい
620通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 14:53:07 ID:???
シャイニングのスーパーモードの時のドモンはキチガイっぽくてイイ
621通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 17:35:44 ID:???
明鏡止水発動時のドモンはマサルさんっぽくて困る
622通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 20:23:49 ID:???
ジョルジュとマリアルイゼ様のエロ画像キボン
623通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 20:26:01 ID:???
>>617
ゴッドを初めて見た時は失望したな。
「ひでぇ事をしやがる。これじゃあまるでガンダムじゃねえか…。」と思ったもんだ。
624通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 20:39:23 ID:???
背中の羽根に光背輪は感動したな
仏像ガンダムかよ!と

それをゴッドと呼ぶのはどうかと思ったけど
625通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 20:52:20 ID:???
よくよく考えればゼウスガンダムも神ガンダム
626通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 22:10:15 ID:???
そういうこと言われるとちょっと曼荼羅ガンダムの形見が狭い件
627通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 22:32:27 ID:???
ゼウスガンダムがあんなかませ犬にさせられると思わなかった。
628通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 23:52:06 ID:???
ネーデルガンダムはいかにも噛ませ犬って感じだった
629通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 06:41:04 ID:???
>>627
「新たなる必殺技 ゴッドフィンガー誕生」みたいなタイトルを見て
ゼウスガンダムはゴッドフィンガーの踏み台になるんだなと思ったよ。
630通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 08:28:04 ID:???
>>629
サブタイでのネタバレなんて、Gガンにはつきものですよw
44話、45話と最終話のタイトルなんて・・・。
631通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 18:58:42 ID:???
分かっててもビックリさせられるのが今川
632通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 20:17:30 ID:???
オチはわかるがそこに至るまでの過程がとんでもないのが今川
633通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 20:39:19 ID:???
しかしそこがいいのが今川
634通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 21:25:30 ID:???
うーまーいーぞー!!
635通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 23:06:22 ID:???
最後まで最強の必殺技はゴッドフィンガーでいくのか思ったら
いきなり石破天驚拳なんて更に上の超必殺技が出て来て驚いた

そして放送終了から3ヶ月しか経ってない頃に発売されたスパロボに
石破天驚拳がちゃんと使われててまた驚いた
636通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 00:38:01 ID:???
それ石破天驚ゴッドフィンガーじゃないの?
637通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 07:37:27 ID:???
石破天驚ゴッドフィンガーといい、ゴッドフィンガー石破天驚拳といい、
石破天驚拳がベースで、後はその場の雰囲気だけで言っているような気がしないでもない。
638通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 09:35:34 ID:???
ムーンプリズムパワーラブラブ石破天驚拳!
639通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 13:01:43 ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、「機動武闘伝Gガンダム」スレへ。
このDG細胞はサービスだから、まず感染して落ち着いて欲しい。

うん、「ガンダム」なんだ。済まない。
富野の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このアニメを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「シャア専用ズゴックに腹を貫かれるジム」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、ガンダムファイトをしようか
640通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 17:02:45 ID:???
ガンダムファイトォォォ…!!!
641通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 17:06:43 ID:???
断る!
642通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 23:28:59 ID:???
ほしゅ
643通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 23:29:34 ID:???
じゃぁおいらが…
644通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 00:51:08 ID:???
ダメだ!
645通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 01:13:30 ID:???
僕にはできないよぉ!
646通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 04:02:13 ID:???
>>645
その手に刻まれた紋章の重さを忘れたのかあぁ?
647通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 07:09:36 ID:???
最後の必殺技のときいきなり王様が出てきた
『誰やねんっーーーっ!!?』



あんな瞬間がとてもステキな作品でした。
648通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 13:21:03 ID:???
レインがネオドイツ側に付いた時マスクを被る必要があったのですか?
一目で見破られたし、すぐ脱いだし
649通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 13:25:11 ID:???
地球は埃っぽいのでな
650通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 14:56:57 ID:???
マスク被ってたために
レインだと判って貰えなかったらそれはそれで困る
651通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 16:58:17 ID:???
>>649
あんたコロニー育ちか
652通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 17:35:32 ID:???
>>649
クロニクル乙
653通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 18:01:01 ID:???
>>652
クロノクルだ!このうつけめ!
654通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 18:12:41 ID:???
>>647俺もド肝を抜かれたなぁ。目の血走ったおっさんが出てくるなんて予想GUYでしたよ
655通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 21:53:45 ID:???
>>647ついでにデビルガンダムがハート型にくり貫かれてたのも予想外でしたよ
656通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:08:46 ID:???
フツーすぎて
657通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 09:34:31 ID:???
最近Gガンが良作に思えてきたんだ
658通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:30:02 ID:???
そうか。もう一息だ。じきに傑作に思えて来る。
659通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:23:52 ID:???
最終的には神に思えてくる
660通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:58:17 ID:???
本放送で初めてガンダムシュピーゲルを見た時
「なんだこのダサいガンダム」と大笑いしていたこの俺が
MGシュピーゲルを買うほど惚れちまったんだぜ。
661通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 12:15:03 ID:???
シュピーゲルのデザインはかっちょ悪いが
中に兄さんが入るととんでもなくかっこよく思えるのさ。
662通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:14:04 ID:???
Gガンダムはネ申
663通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 13:50:18 ID:???
>>661
マンダラガンダムと同じ原理だな。
664通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:25:25 ID:???
俺もすっかりマンダラを超絶にカッコイイと思い込んでいたんで
非ヲタの友人が部屋に遊びに来た時、飾ってあるマンダラガンダムのフィギュア見て
「なにこのカッコ悪いガンダム・・・」って言われて急に現実に戻された
665通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:31:47 ID:???
ああ、現実w
666通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 06:11:47 ID:???
>>647
スパロボで再現してた時は驚いたw
667通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:51:50 ID:???
もしGガンを知らない人だったとしたら
ガンダムってわかっただけでもすごいと思うがw
マンダラは劇中の活躍を見ないとその良さがわからないかな
俺も当時ドモンとの対戦は見逃したけど
曼荼羅円陣でメチャクチャ好きになったからなぁ
668通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 14:08:57 ID:???


        、      .. -ッ ‐…ー,- 、
        `、'- 、 /::::::/_.ィレ〈./   \   _..-.'´
           `'、 `/、_:::::::l(   l    _..`‐'´.-'´ . -- 、
.            `メ-、_`ー、). -、_.' -‐'´_,.-ヘ´  /;::::::::::::l
            〈:∠ニ''ー(  )-_‐'ニ._-、 l  | ;:::::::::::::|    シュピーゲルをダサいと言った奴!!
            ト、ヽ._`’ンiーiン´_`’ ノ ノ } } ;::::::::::::::l
.             l:::`‐r‐' ´「`` ‐.ニ-''´ ハ ト;::::::::::::::l
             `、::::|      l    ./ V ;::::::::::::/     本当にダサいのは貴様のセンスだと肝に命じておけ!!
. r´`,            `、:!     l   ,イ  | ;:::::::::::ム-へ._
. `'<¨ヽ.          >、    !  .イ {>、} ;:::::::::::ハ::::::::::::. `ヽ
   ヽ >‐…ーッ‐-、_∠∠ヽ..___.ノ...∠-'´  /.} ;:::::::::::::::';::::::::::ヽ::::::`r、_
  _.=`´..:..:...:../,.-'´ |           ./;::: ;::::::::::::::::::l:::::::::: l:::::::: l:::::`、
  l|..:..:..:..:..:..:/.:./    └ーr‐-―┬‐…'''´/ ;::::,,;;;;;;;;;;::::::::::}::::::::: l:::::::: l:::::: l
.  li..:..:..:..::..;'.:../        l    l _../  ;:::::::::::::::::`''::::l::::::::: l::::::::: }::::: l
  ヽ..:..:..:..:{..:.l      l   /´ ̄...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::: /::::: ∠..
669通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:12:22 ID:???
このアニメにネオ・ヴェネツィアは登場しないんですか?
670通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:14:45 ID:???
ネオコリアなら登場するよ^^
671通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 20:28:52 ID:???
ネオ歌舞伎町は?
672通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:02:30 ID:???
>>671
死んでね^^
673通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:59:53 ID:???
ドモン「お前が好きだぁーーーッ!!お前が欲しっいーーーーーッ!!」





レイン「恥ずかしいセリフ禁止!!」
674通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 23:04:15 ID:???
レインに続いて、アレンビーのフィギュアがメガハウスから出るね〜
一緒に並べて飾るの楽しみ〜♪
675通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 03:43:41 ID:???
>>647おっさんが目ギラつかせて腕組んで迫ってくる場面大好き!
俺なんか見た瞬間に初代キングオブハートだ!と脳内補完というか、感じたけど
実際誰?
676通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 04:34:13 ID:???
>>674
レインさん投売り気味なので諦めてたんだが
長生きはするもんじゃのう・・・
677通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 04:59:46 ID:???
すいません
中国語でヘイショーポイとはどう意味なんですか?

ここなら教えてもらえるよと友達に誘導されたので
どうか教えてください
678通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 05:49:16 ID:???
>>667
マンダラってトリコロールカラーだから意外とガンダムらしい雰囲気はある
フィギュアは口の布(?)の部分がはずれてガンダムフェイス露出させられるし・・・
679通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 07:34:05 ID:???
>>675
正解!
GジェネFでシャッフルハートを開発すると出てくる
ハートフルフィンガーを使用すると
「初代キングオブハートここに見参!」
と瑞山の中の人でしゃべる
680通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 14:47:47 ID:???
>>678
一応つっこんでおくが、「トリコロールカラー」を日本語にすると
「三色色」になると思うぞ。
681通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 15:02:52 ID:???
そしたらガンダムローズがガンダムTHEガンダムってことで・・・
682通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 18:26:19 ID:???
今川総合スレできました

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161766290/l50
683通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 18:53:51 ID:???
リンク間違えました_(_ _)_

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/l50
684通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 21:43:22 ID:???
流派東方不敗は
685通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 04:45:27 ID:???
王者の風よ!
686通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 06:13:11 ID:???
全新系列天破侠乱見よ!東方は紅く燃えている!!
687通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 07:40:44 ID:???
うぉーい!!
688通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:57:47 ID:???
Gガンは好きだが東方不敗厨はウザイ。
689通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:57:31 ID:???
だからお前はアホなのだ!
690通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 15:37:48 ID:???
ならばっ!ここらで引導を渡してくれるわああああ!!
691通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 10:52:00 ID:???
このアニメは観てると元気が湧いてくるなあ
692通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 11:17:28 ID:???
シュバルツや師匠が散った時は元気どころか目から汁が湧いてきた
693通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 17:56:44 ID:???
にぃぃぃぃぃさぁぁぁぁぁぁぁぁん!
しぃぃぃぃぃぃぃしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
694通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 23:03:08 ID:???
出すもん出し切るとすっきりするんだよな
695通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 02:10:51 ID:???
コードギアスのスレでこんなカキコがあった。何かご存知の方いらっしゃいますか。

591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 01:07:00 ID:HPtoIFlg
>>585
・・・ゴールデンでやれば良かったんじゃないのか?
正直ブラッドもそうだったが今の土6は見るのがキツイ。

来年のGガン2期まで待てねえよ・・・!。
696通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 18:55:19 ID:BHMZmw7b
な、何だこの超遠距離な釣りは・・?
もしかして本当なのか。

アニメ化するってならガンダムUC(ユニコーン)ってのが
出るってどっかでみたけどな。
697通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:55:22 ID:???
Gガンスレではスパロボで高い高いと評判の関の声だが、結構低くね?↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=ptH3758TmAM&NR
だがドモンと比べるとやはり、クリアな低さではないか…
698通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:04:43 ID:???
関はもうあの頃のドモン声は出せないと聞いた。
寂しいな…
699通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:43:04 ID:???
>>697
ちょっと年食ったドモンって感じで良いんじゃね?
700通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 05:25:05 ID:???
笑い方は師匠やマーキロットの中の人を見習ってほしいけどな
「んああああああっ」って感じ

バンボロバラボベw
701通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 08:49:38 ID:???
新宿でデビルガンダムを完全復活させるわ
鈍感でレインをキレさせてデビルガンダムを復活させるわで
ドモンは本当にファックだな。
702通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 12:07:18 ID:???
>>945
Gガン2期ってことは…
第14回ガンダムファイトキタコレ!!

釣りだとわかっていても信じてみたい…orz
703702:2006/10/29(日) 12:10:48 ID:???
間違いすぎだろ…俺…orz
とりあえず信じていたいんだ…。
704通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:52:55 ID:???
だから貴様はアホだというのだ!!
705通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 16:41:50 ID:???
ドモンが童貞なのはわかってたけど、
キス以上の行為そのものすら知らないってのはマジなのか(;´Д`)
706通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 17:06:03 ID:???
12歳くらいからあの師匠に弟子入りしてたんだっけ?
知らなくても不思議は無いっつーか
未開の地で歳の離れた男二人修行に明け暮れてたのに
色々知ってたらアッ(ry
707通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 17:43:57 ID:???
レインがミニスカなのはドモンを釣る作戦だったんだよ。
絶対スカートめくったサイサイシーに、後で小遣い渡してるぜあの淫乱女。
708通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 17:47:18 ID:???
あのシーンはレインのパンチラより
楽しそうにめくってるサイサイシーと
顔を真っ赤にしているドモンが可愛い

と、思う私は腐女子ですか?
709通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 17:56:41 ID:???
そういう話題で盛り上がれるのは男にしろ女にしろ餓鬼
710通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 18:25:03 ID:???
というより、>>708の最後の一行が邪魔。
お前はそれを主張したいだけちゃうんかと。
711通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 19:08:38 ID:???
紳士はその後のナスターシャの裸体を静かに鑑賞するものなのだよ
712通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 19:12:07 ID:???
アルゴは良いな
一人だけ大人っぽくて

兄さんもオトナな感じだけど
あれはどこか完全に間違ってるし
713通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 19:59:25 ID:???
もしGガン二期が作られるなら、ジョルジュは花輪君の中の人に演じてもらいたい
714通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 21:00:23 ID:???
ドモンとレインの息子が活躍するサッカーガンダムってできねーかな。
一体以外の10機はビットシステムで動く。
715通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:25:55 ID:???
アレンビーとドモンが対決してたゲーセンに
そういうのありそうな気がする
716通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 23:19:40 ID:???
ドモンの息子を青年になったサイサイシーが鍛えるとか。>>2
キン肉マン2世みたいになりそうだが。
717通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:02:57 ID:???
ユウゴ・カガミって設定画あるのかな
将来的にドモンも東方不敗って呼ばれるんだろうし
第20回大会あたりが継承のタイミングだろうか?
718通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:31:47 ID:???
大河原・逢坂先生作の設定画がある外伝は7thだけ!
719通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:03:38 ID:???
実はアレンビーは東方不敗の隠し子だった
720通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:01:31 ID:???
レインの脚と尻を触りたい
721通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:05:20 ID:???
サイサイシーの親父の声を「何だ、ブラン(タシロ)の中の人か」
と思ってたら野沢那智でびっくりした。何故いきなりあんな大物が…
722通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:06:03 ID:???
ヒント→今川
723通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:02:25 ID:???
>>714
万が一、Gガンダムの2作目が作られたとしても
絶対にザコ扱い決定のガンダムだな…。
724通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:28:28 ID:???
>>713
むしろドモンの声優を交代させて欲しい。
声が変わって萎えとかあんま分からん、と思ってたがあれだけは…
725通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:31:58 ID:???
じゃあやんなくていいよ
726通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:39:51 ID:???
天が墜ちたらー
天を支えよー
この身体 柱となれよー
727通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:48:36 ID:???
必殺貝柱トルネード!
728通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:32:37 ID:Tund72qV
729通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:10:01 ID:???
アッー!
730通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:19:29 ID:???
801かよ。
つか、似たような展開のを前にも見たことがあるような・・・
731通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:36:33 ID:???
前にも貼られてたよ
732通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 01:15:19 ID:???
>>728お前はどこでこんなもんを拾ってくるんだ…
733通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 14:14:03 ID:???
PS2のワイルドアームズ5のキャラデザイナーの人が書いたんだよな。
734通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 13:52:35 ID:???
啓介と土門てどっちがバカかな
トマーシュは優等生だったのに
735通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 14:03:05 ID:???
東西南北不敗でどうしてまだアジアにこだわるのか
736通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 17:32:27 ID:???
俺のこの手が真っ赤に燃える
737通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 17:51:02 ID:???
将棋を掴めととどろき叫ぶ
738通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:23:04 ID:???
昨日、友人(全員種厨w)とカラオケに行った。
Gガン歌ったらドン退きされたよ…orz
氏ね、腐女子共(#^ω^)
739通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:42:18 ID:???
空気の読めない738の方がどうかと思う
740通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 19:02:09 ID:???
俺はGガン歌っても大丈夫だったな
むしろバックでシャイニングフィンガッ!って言ってくれるほどだった
ちなみにUC好きの人
741通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:30:05 ID:???
1st好きな人は逆にGに対して寛容だったりするよね
742通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:34:04 ID:???
1stもマニピュレーターで動力パイプ引きちぎってるから
結構スーパーしてるんだな。
OP歌詞もガンダムとはっきりいってるのは
1stとGぐらいだ。
743通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:43:53 ID:???
>>740
キモオタだけでだろ?w
744通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 23:57:40 ID:???
!そうだったんだ>ガンダムの歌詞

いろいろと先祖返りし過ぎてるんだよGは…
745通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 15:33:37 ID:???
燃え上がれガンダムとか
まだ怒りに燃える闘志があるならとか
まだ愛に震える心があるならとか

翔べ!!ガンダムの歌詞ってなんかGガンチックだよなw
746通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:41:57 ID:???
Gガンダムは富野の理想のガンダム像らしいな。
無理やりファーストの続編作らされんのに嫌気が差してたらしいし。
747通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:49:21 ID:???
かと言ってGガンで続けるのもまた違うんだろうけどね。

あそこまで前例をぶち壊すパワーが一番あの頃の
お禿様が欲していたものだったってことじゃないかな。
748通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 19:10:48 ID:???
VにZZと二回もクラッシュ失敗してるもんね…、お禿様。
749通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 20:31:25 ID:???
Gガンはス・ゴ・イ!
ということですね
750通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:15:20 ID:???
マリアルイゼ様
751通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:18:42 ID:???
セシルちゃんのかわいさは異常。
752通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:30:01 ID:???
嫌味のないかわいさって貴重だと思います
753通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:38:13 ID:???
>>746
いぜんNHKかなんかの番組で
富野がインタビューされてて「Zは苦痛だった。」
って言ってたのを聞いて少し引いたな。
754通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:42:59 ID:???
その程度の発言で引いてちゃ保たんのじゃないか
755通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:56:36 ID:???
「○月×日 ガンダムで格闘やらないと許せない 次は無いと思う」という
トミノ日記から生まれたのがGガンってホント?
756通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:32:35 ID:???
トミノ作戦か
757通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:50:52 ID:???
うたわれるものってゲームしてたら師匠が・・・
あなたはこんな所にいたんですね・・・
758通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 07:53:34 ID:???
新日本・・・プロレスみたいだな。
ニュージャパン・・・大火災発生しそうだ。
ならばネオジャパンで良しとするか。
759通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 08:10:42 ID:???
「チポデー」の語呂の悪さは壊滅的
ナンバー2でありながら存在感がなかったのは
チポデーの名を頭に浮かべるのが大変なために無意識的に敬遠されていたからだろう
それに比べてサイ・サイシーのなんと響きの良いことか
760通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 08:46:24 ID:???
チボデーがアレなのは、単にマックスターがカッコ悪かったからじゃないの?
761通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 09:12:27 ID:???
マックスターはかっこいいだろw
肩パットをグローブにするとか燃える仕組みがある
762通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 09:44:32 ID:???
チボデーがアレなのは私服のセンスが壊滅的だからだろw
いくらアメリカでもあの星Tシャツはねーべ。
763通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 10:19:40 ID:???
チボデーって髪型がアメリカンというよりイタリアンなんだよな…。
764通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 10:55:22 ID:???
とゆーか当時はサイサイシー、チボデーがドモン以外のシャッフルで存在感あったトップ2だろ。
何かこのスレはチボデーを貶めにかかる連中が多いけど
765通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 10:57:48 ID:???
マシンガンパーンチッ!
766通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:06:22 ID:???
ボルトとローズの1/100が欲しかったな…
767通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:25:19 ID:???
>>764
いや、俺はチボデー好きだよ?あのダサさも含めて。
シャッフルの存在感なんて、師匠の前では気にするだけ無意味だし。
768通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:56:21 ID:???
スパロボでもシャッフルが登場することはほとんどないしな。
マックスターはアーマーをはずすと貧相になるからかっこ悪い。
769通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:01:52 ID:???
俺は好きだったよ
あの諸刃の剣的な形態変化が
770通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 13:54:56 ID:???
チボデーの「アメリカだから☆」って所が、オバケのQ太郎のドロンパを連想させる
771通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:00:35 ID:???
アメリカはコロニーの形すら☆だからなw
日本は日本地図形なのにヒドスwww
でもGガンのそういう、アホ臭い事をまじめにやっちゃう所が好きだ。
772通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:09:31 ID:???
自由の女神砲だ!
773通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:14:30 ID:???
終盤の足引っ張りっぷりがちょっとな
774通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:22:33 ID:???
コロニーが☆wwwそりゃ外人が怒るわw

リアルタイムの頃は違和感なかったが、思い返してみるとGガンってすげーな。
775通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:18:48 ID:???
チボデーを見て「俺らあんなイメージかよorz」ってアメリカの人は思ったとか聞いたことある。
776通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:20:49 ID:???
もっとorzな国たくさんあるけどな
777通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:30:46 ID:???
洋モノでサムライやニンジャが出ても悪役だしそんなもんじゃね?
カラテも噛ませ犬だろうしさw
778通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:40:32 ID:???
昨日のバレー見たせいじゃないけどケニアのガンダムは国旗と風土のイメージにピッタリはまってる気がするんだけどな
もちろん国民全部が狩猟民族じゃないのは分ってるけど、ケニア=マサイ族ってJapan=ninjaに近いものかも
779通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:01:55 ID:???
アメリカなのにクロケット
780通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:06:09 ID:???
お国のイメージ反映って意味では、アルゴとドモンとシュバルツはさっぱりだな。
まあ、純白の全身タイツに日の丸のドモンなんて見たくないから
黒スーツでいいけど。
シュバルツはまあしょうがないか。中の人日本人だし。
781通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:10:21 ID:???
さすがに全身白タイツのスーツはいなかったのが笑えた。
白だとモジモジ君になっちまうしな。
782通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:11:54 ID:???
ジョルジュはハイレグ白タイツに見えるけどねw
783通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:01:06 ID:???
>>782
やなこと思い出させるなよ。
紹介画像で女キャラだと思って抜きに入ってた忌まわしい過去を思い出す。
784通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:08:26 ID:???
お前はあんな女キャラで抜けるのか・・・
ハイレグならなんでもありか
785通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:24:36 ID:???
いや、あれはあれでなかなか…
786通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:36:44 ID:???
ええ〜、前髪花形満みたいじゃん
787通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:39:40 ID:???
Vゾーンのみで抜けるように精進するんだ
788通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:02:04 ID:???
前髪のみで抜けるように精進するんだ
789通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:10:04 ID:???
第二期OP映像は本当にキモいな

何であそこまで友情を前面に押出すんだろうか
790通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:14:51 ID:???
Gガンのテーマは努力・友情・タイツだろ?
791通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:25:46 ID:???
>>789
きもくねーよ。友達一人もいなかったドモンが
後半戦に入って、漸く友達が出来た事を祝うOPだぞ。
ちなみに友達ってシャッフル同盟じゃなくて
コブラガンダムの回に出てきた、コロコロしたガキだけど。

>>790
努力らしい努力はあまりしてなくね?
いつも気合でなんとかしてる気がする。
792通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:27:57 ID:???
>>789
剥げ銅
第一期がいいだけになおさらだよな…
第一期かっちょええー
793通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:30:18 ID:???
努力はしてたじゃん
最終的に気合で解決はしてたけど
794通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:30:50 ID:???
>>791

コロコロしたガキしか友達のいないドモン…

コロコロした ガキしか 友達のいない 20歳の男!!
795通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:33:38 ID:???
2期もマスターとシュバルツの所、ウルべ〜ウォンの所はかっこいい。
796通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:36:18 ID:???
レインがそう言ってるんだけどね
>初めて出来た友達
何気にレインヒドス
797通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:37:59 ID:???
修行前のガキの頃も友達いなかったのか
798通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:41:18 ID:???
修行前はレインとキョウジにべったり
修行中はマスターと二人きりでべったり
修行後は色々あって人間不信
799通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:46:22 ID:???
狙った演出なのだろうけど、父兄に対しては幼児の様な言葉遣いになる
ドモンに萌えた。
               いや確かに最初はキモかったけどさ
800通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:46:49 ID:???
チボデーのかすりボディブロー>>>>>>>ドモンのアゴ直撃アッパー
801通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:03:46 ID:???
>>785
\::::.......::/ . .:::::::::::::::::::::::::| :::|_::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::..   ::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`‐丶:::::/  .:::::::::::::::::: :::::/| :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::.ヾ:::..  ::::::::::    ::::......  |            |
  ....:::/ .:  .  ::::::: :::::i. | :::|            ヾ:. ヾ、:::... ヾ:::... ::::::::::::::::::::...|       お   |
::::::::::/ .: ::::::::    .:::::| |. :::|.             ヾ:...ヽヾ::::...ヾ:::::::::::::::::::::::::: |            |
::::::::/ .: :::::::::   . :::::|‐-| ::|             ヾ::..ヽ_ヾ:::::..ヾ::::::::::::::::::::::|       前   |
:::::::i .:  .::::::::: .::.:::: :::::|` 、.! ::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゞ:..ヽ~ ヾ:::. ヾ::::::::::::::::::|            |
 ̄.| .:i ::::::::::::. ::::::::..::::| 、.._ .! :i、    ヽ /   ,. -‐ '",... ヾ:.ヽ‐-ヾ::..ヾ::::::::::::::|   お   が   .|
.,. '| ./| :: :: ::::::..::::::::::::::|  ∩i .i、.` ‐-/ ヽ'""",.. -‐∩.   ヾ:.ヽ'.| ヾ: ヾ::::::::: |            |
  | .i::| ::. :: ::::::::::::::::::::::|.  ∪ i ヽ,..` ‐'   `'"~ ..._ ∪   , '"ヽヽ.  ヽヾ:::::::|   前   好   |
..:::| .|::| :::i :: ::::::::::::::::::::|-‐ '""ヽヽ.    |      ゛  ‐‐ '"   .| ヽヽ、|:\:::::|            |
:::::| |::::|. :::|:、 、 :::::::::::::::::|.    ヽヽ.   |ヽ            |  ./丶、:::::::|   が   き   .|
:::::| |:::::!. ::|、ヽ 、  ::::::::::::::i     ヽヽ. .| ヽ           |  /::ヾ::::::::::::|            |
::::;:|.|'" ,!. :|:ヽヽ`、  ::::::::::i      ヽ |  ヽ          .| /:: i: lヾ::::<   欲   だ   .|
'" !l '".::! i::::ヽ .lヽ.   ::::::!       `.| ./          //!:: |i l ヾ:::|            |
,. '" | .:::::::!. i::::::` ‐! ヽ、   ヽ       レ'           /.、  !::. iヽヽ. ヾ|   し    ! !   .|
.......::::::::::::::ヽ i:::::/ヽ. ヽ、.  ヽ. r─── '" ̄ヽ.      /::::::ヽ.ヽ: ヽヽ.  |            |
::::::::::::::::::::::::ゝヽ/::::::::ヽ.  ヽ. ヽl'"  ̄ ̄ ̄ ̄`‐.|     /:::::::ヽ.、:ヽヽ ヽ \.|   い       |
‐- .._ , '" ヽヽ:::::::::| ヽ.   ` 丶         |   /|::::::::i::::ヽヽ.ヽ.\ヽ. .|            |
.     , '" ̄ `.._::::::|  ヽ.   lヽ、._____//  / |:::::i:::|ヾ:ヽ ヽ、 \ .|   ! !       .|
    /      ゛ .' 、.  ヽ.  ヽ ____/ ./  |::::::|ヾ|、.ヾ|.      |            |
.   /          ` 、  ヽ         /    |:::::|  ! ` 、      \______/
802通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:54:43 ID:???
>>781
ネオエジプトのダハールが全身白タイツだった。
そういえば放映当時、透けない白い水着ってのが流行ってたなあ。。。
803通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:27:31 ID:???
そういやガンダムの雑誌あるじゃん、薄っぺらいやつ。
あれの表紙がマックスターだったんだけど、なんだかスリムに書き直されててカッコよかったぞ。
804通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 03:30:08 ID:???
>>803
ガンダムファクトファイルだな
この調子でシャッフル全員表紙で出るといいな
俺ゴッドが表紙の時(No80)逃して探してたんだが
昨日やっと見つけた・・・感激したぜ
805通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 04:43:10 ID:???
80号ってGガン登場ガンダムの必殺技紹介が特集されてたやつだっけか?
806通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 07:14:52 ID:???
シャイニングもマックスターも、もうすでにファクトファイルに載ったのに
も一回表紙になって出番が回ってきてるとゆーことは、他の機体も多分表紙になって
書き下ろしされると思う
807通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 09:29:28 ID:???
あんだって〜!
80号とマックスター表紙の号を探さなければ
今たしか110号くらいだったよな?100号予定だったんじゃ…
808通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 09:40:24 ID:???
>>807
一応聞いておくが、シャイニング表紙の101号は持ってるんだよな?
809807:2006/11/05(日) 09:57:32 ID:???
>>808
すまん…orz
最初の20号くらいまでは購入してたんだが
その後買わなくなり、あんまり気にしてなかったから(つдT)ウッウッ
810通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 10:17:00 ID:???
シャイニング表紙はノーマルモードだったので、一瞬それと分からなかったなぁ…。
811通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:31:07 ID:???
昨日、ビックカメラに行ったらレインのフィギュアが大量に残ってた…(´・ω・`)
幼女にしか興味が無い俺だけど、買ってあげるべき?
812通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:49:09 ID:???
なら何故Gガンを・・・マリアルイゼでもおkなの?
813通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:09:21 ID:???
レインとアレンビーは好きだけど萌えない。
マリアルイゼ様とセシルちゃんは萌える。
814通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:21:04 ID:???
セシルってちょい役なのに人気あるんだな
815通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:59:03 ID:???
>幼女にしか興味が無い

本命はミンと見た
816通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:08:19 ID:???
::::::::::::::::::::::i  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /;;彡彡'"
三三三二≡=‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: /彡彡'"
三三三三三二≡=ミミヽ、_;;;;::: -─‐'''''"""",,彡彡'"、
.ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄゛゛゛''‐-=ミミミヽ、‐ ''''ヽ""~~ ̄彡'"::::::::::::ヽ
 i1 ̄~~"'''''''''''''',"二二 =‐゛''ミミ:、 .》  ノ/::,,ィ'''''""~`ヽ
、|||:::::::::::::::::::::/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_:::::゛`‐--‐''"::::/:::::::::::::::::::::::i
.ヽ|:::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::○:/::;;___, -‐ァ
. ヾ:::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::/:::` ‐----‐‐'"/
  ヾ:::::::i:::/:; 、..__...... -‐_フ/::; ィ ⌒i、:::::::::::::::::::::::::/
.   ヾ::::|:::l::::~'' ───''"~://  i  .|ヾ、、:;;;;;;;;;/
    ヾヾヾ、::::::::::::::::::::::://    .l  .|  `''''"/
ヽ    `ヾ、::`::‐--‐::''"/      l  .|  ,.r'"
ヽ、      ` ‐--‐''" ノ       l  .| '":::|
ヽヽi  ,r─--------- /        l  .|:::::::l.     __________
:::i | / ,r''<."""    ` ‐-- .._      |::::::ヽ  /
.i::l |     ~、゛ ‐- ...,,,_____>- ...__」:::::| < ロリきんもーっ☆
l l::l |      `丶.、     __ノ /:::::::::::::::::::::::::::|.  \
:| l:| l    `丶、.    ̄ ̄ ̄  ./:::::::::::::::::::::::i::::::|.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:39:32 ID:???
宇宙刑事萌え
818通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 11:15:01 ID:???
俺のこの手が
819通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 11:47:11 ID:???
真っ赤に燃える
820通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 11:49:04 ID:???
消火
821通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:11:11 ID:???
ならばぁッ!
俺のこの手が光って唸る!!
822通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:54:17 ID:???
消灯
823通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:35:35 ID:???
容赦ねーw
824通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:56:18 ID:???
勝利を掴めと
825通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:02:39 ID:???
囁くのよ
826通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:14:36 ID:???
ぶわぁくねつっ!!
827通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:46:43 ID:???
シャッフル!!
828通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:56:17 ID:???
どおっくしょん!
829通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 20:50:28 ID:???




830通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:25:46 ID:???
「執念の宇宙刑事」とかいうサブタイトルを見て
パワースーツみたいなガンダムに乗るオニイチャンを想像してたのに
なんなんだあの木こりのオッサンは。
831通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:32:35 ID:???
木こり言うなw

森と鮭の国ノルウェーらしくて良いじゃないか
832通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:43:11 ID:???
カナダだ!!!!!
833通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:43:57 ID:???
出来ればカナダらしくあって欲しい
834通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:49:23 ID:???
ごめん、間違えたwww
カナダもやっぱ山とかじゃん
あと、テレビ映画が世界一つまらん国
835通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:11:10 ID:???
>>831
エリックに謝れ!
836通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:14:24 ID:???
前々から見よう見ようと思ってやっと一話から見始めた。
いきなりパスポート破り捨てるドモンに小言一つ言わんレインは出来た人間ですね。
837通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:33:34 ID:???
あの時点では割とただの可哀想な子扱いのようにも思える
838通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:13:39 ID:???
初めのころのドモンのが殺伐としてて良いでしょ。
荒んだ主人公てのは次回作のWでもヒイロがパクってたんだがw
839通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:24:34 ID:???
美味しんぼの山岡がやさぐれてたのが段々へたれていくのと同じ感じか
840通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:31:11 ID:???
そうだな雄山の傍若無人さがどんどん丸くなって詰まらなくなってくのと同じだ。

少なくともウッソとのギャップありまくりで良かった。
841通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 03:21:16 ID:???
見た目は子供だけど意外と大人っぽいウッソと
見た目は大人だけど意外と子供っぽいドモンか・・・

放送開始当時のニュータイプでは
「発展途上の未完成な少年ウッソと完成されたプロフェッショナルなドモン」
みたいに書かれて対比させられてたが大はずれだったなw
842通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 03:27:17 ID:???
まあドモンは超が付くほど馬鹿だからな
マックスターのパンチを分身して受け止めた時はビビったぜ
843通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 04:43:02 ID:???
あれはチボデーの熱き思いを全てかわさずに受け止めるという熱い演出だろが!



おやすみ。
844通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 09:31:07 ID:???
>>842-843
スパロボだと何故か回避技扱いなんだよなぁ、ゴッドシャドーw
敵の技をすべて受け止める技なのに
845通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 11:15:28 ID:???
>>844
原作を再現しつつスパロボのシステムにあわせると…
敵の技を全て受け止めてダメージ0、一応命中してるから自分の気力+1くらいが妥当か?

気力が上がりつつ10のダメージがない、SP消費無しの不屈。

すげーなゴッドシャドー!
846通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 12:05:08 ID:???
847通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 13:40:42 ID:???
あのイカれた特訓も、分身の練習の特訓って訳じゃなかったもんな。
848通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:20:16 ID:???
>>846
こっちのほうが面白いな

ttp://www.youtube.com/watch?v=vFVEctUTGjw
849通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:58:22 ID:???
強さだけならGガンダムは歴代最強だろ
850通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:13:21 ID:???
MSで比べるなら分からんが生身での戦いならブッチギリで最強だろうな
851通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:18:02 ID:???
この頃見始めてやっと12話だけどハチマキでモビルスーツの首をもぎ取り
バルカン?の弾を素手で取る師匠に惚れた
852通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:20:45 ID:???
>>841
>放送開始当時のニュータイプでは
>「発展途上の未完成な少年ウッソと完成されたプロフェッショナルなドモン」
マジかよwww
853通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:21:26 ID:???
東方は赤く燃えている、キター
854通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 21:04:03 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xfY7vRGFOB8

ぶっちゃけこれで師弟持ち上げてる高層ビルは宇宙世紀のガンダムじゃ持ち上げらないだろ。
855通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:19:45 ID:???
スパロボでの潜入やらボディーガードの役割、
Wの奴等は立場全くないよな。Gガンと出演かぶるとw
856通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:32:12 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xfY7vRGFOB8
これで持ち上げてるビルのほうがグランドガンダムより重いと思う。
そう考えるとジョルジュ君の活躍が霞んでしまうけど。
857通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:38:41 ID:???
>>856
それを言うなら、4話の時点でジョルジュはエッフェル塔とか支えてる訳で。
グランドガンダムは質量を変えていたでいいんじゃね。
858通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:48:46 ID:???
あのビルは耐震偽装+老朽化で思っている以上に軽いんだよ。外壁も柱もスカスカ。
859通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 09:56:45 ID:???
姉歯…
860通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 10:00:58 ID:???
ドモンや東方不敗がドラゴンボールの世界で修行でもすれば、軽くクリリンとかは超えるだろな。
地球人で最強。
861通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 10:19:17 ID:???
>>860
聞けぃ!ワシはt
862通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 19:22:32 ID:???
姉歯が建築したホテルに冗談抜きで泊まったことがある俺が来ましたよ
863通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 19:29:20 ID:???
ボイスドールでGガン出してくれないかな?
種はもういいから師匠とドモンが欲しい(シャアも欲しいが)
これほど名セリフが多いのになんで出ないんだ…
サウンドロップでもいいから
864通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 20:50:47 ID:???
>>863
MGに付いているドモンと東方とシュバルツの
フィギュアの台座に音声再生装置でも仕込むとか。
865通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 22:57:45 ID:???
>>860
まあ年齢的に東方先生はあれで限界かもしれんがな
866通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:23:23 ID:???
2000倍の重力環境下で直立できるドモンは、ラディッツ戦時のゴクウよりも強いのかもしれない。
867通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:29:42 ID:???
Gガンの映画版はまだなの?
前編シャイニングガンダムで戦って欲しい。
ゴッドガンダムかっこ悪いし。
868通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 02:22:50 ID:???
ゴッドガンダム好きも多数見ているであろう場所で、そういう独り善がりな個人的独白は止めて頂きたい
869通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 02:35:37 ID:???
>>868
まあそう言うな。
前編はシャイニングで、後編はゴッドでとごく当たり前なことを
>>867は書いているに過ぎない。
勿論、ゴッド云々は余計な一文だし、多分「全編」の書き間違いだろうが!
870通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 03:32:06 ID:???
ゴッドの出ないGガン映画など愚の骨頂!
871通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 09:52:30 ID:???
グレートガンダム
872通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:49:55 ID:???
ヨウツベでスパロボの豪熱マシンガンパンチ動画を見たんだけど
なんか台詞が短いな。と思ったのは
Gジェネの「俺は夢!俺は希望!」が印象に残ってた為だと気がついた。
873通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:01:52 ID:???
最終回の後、まずドモンとレインは結婚すると思うけど

次に結婚するのはやっぱりアルゴかな?
ジョルジュとサイシーはどっちが早く結婚するだろう?
結局チボデーは誰と結ばれるのか?


素朴な疑問
874通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:08:13 ID:???
流派東方不敗は
875通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:12:23 ID:???
>>873
チボデーは誰とも結ばれないだろうw
876通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:13:36 ID:???
一生独身が似合いそうだ
877通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:16:51 ID:???
ドモンとレインの結婚式のイラストをようつべで見かけたけど
いつ公開されたものなんだろ
878通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:40:07 ID:???
俺も見たことある
アニメ誌か何かに掲載されたヤシなのかな?
もっとはっきり見てみたい

やっぱりサイシーよりもジョルジュの方が早く結婚するかな
879通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:58:57 ID:???
880通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:32:28 ID:???
>>879
神!!

ドモン、バンダナ取れよw
アルゴきめぇwww
881通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:39:44 ID:???
アレンビーが切ない…
882通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:05:29 ID:???
ストーカーも切ない…
883通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:17:57 ID:???
アメトーークでガンダムトークで軽く
Gガン話題に出た件。
884通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:34:45 ID:???
>>879
父さん嬉しそうで良いな
885通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 01:16:17 ID:???
土田がマンダラガンダムのことを口にしましたな
笑いものだったけど
886通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:24:16 ID:???
>>883
kwsk
ララァの声優さんのところからしか見れんかった…
887通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 04:06:22 ID:???
土田はガンダムAのコラムでGガン馬鹿にしまくりだったよ
888通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 04:08:28 ID:???
土田キモッ
889通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 08:25:43 ID:???
Gガンダムを批判する奴は精神が幼く未熟なんだろうな。
娯楽性ではGガンは他のガンダムのはるか上を行くというのに。
890通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 08:31:38 ID:???
>>886
土田が歴代ガンダムを軽く説明したんだが、Gを「各国代表が戦うガンダム」
と説明。あと「格闘しちゃうんですよー」とかも言ってたかな?
「マンダラガンダムっていう顔がガンダムで体が鐘のヤツがいるんですよ」と
いう説明と共にマンダラガンダムのイラストが左隅に映った
「あとマーメイドガンダムとか・・・」と説明しようとしたところに宮迫が「この頃ス
タッフも迷ってたんやろうなぁ」と言葉をかぶせて終了

あと、説明時に土田が「ドモン・ガッシュ」と言ってたような気もする・・・
891通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 09:22:01 ID:???
土田…普通にイメージダウンだな…

亀レスだけど>>879GJ!!
892通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 10:13:50 ID:???
>>334
インドの超低級映画には負けるw
893886:2006/11/10(金) 10:34:07 ID:???
>>887>>890
thx。
やっぱそうか。多分そうなる気がしてあまり見る気がしなかったんだよね。
894通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 11:45:36 ID:???
>>879
しかし結婚したとして、ドモンに就ける職はあるのか
895通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 12:28:42 ID:???
>>894
格闘家でいいんじゃないでしょうか…。
ファイトマネーやら賞金でがんばるのさ。

それに嫁になるレインは医学にも機械にも精通してるから、
十分稼いでいけるよ!
896通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 17:55:51 ID:???
>>891
好き嫌いの点では仕方ないが
嬉々とテレビで自分のガンダム定義語られると
正直引くよ…
897通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 20:15:37 ID:???
>>879
GJ!

ドモンがバンダナ取ったのは第12話で師匠に使われた時と
「Gファイト」のインタビュー記事ぐらい?
898通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:13:34 ID:???
>>897
第34話, 「立てドモン!嵐を呼ぶタッグマッチ」.でも師匠にハチマキ取られているな。
899通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:16:08 ID:???
スト2のリュウと同じでずっと洗ってなさそうなんだよな…
900通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:47:52 ID:???
汗臭そうだな…

シャッフルで汗臭くないのはジョルジュだけ
901通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:57:19 ID:???
>>899
うおっ
額の汗と皮脂をさぞかしたくさん吸っていることだろう…
902通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 22:05:56 ID:???
何気にマントもぼろい。
最終回でレインが纏ってた時は見た感じキレイだったが
903通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 22:50:45 ID:???
あの時、もしもドモンがマントを忘れていたら…
どうなっていただろうw
904通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:04:34 ID:???
普通に考えてはちまきだろ
905通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:07:30 ID:???
>>894
ガンダムファイターが職業なんじゃね?
4年間、国がファイターだと認めていれば勝手に金も入ってきそうだ。
906通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:24:08 ID:???
ガンダムファイト優勝なんて達成したら
ものすごい報奨金がでるんじゃないか?
907通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:35:06 ID:???
4年間主導権を握ることが出来るわけだし相当な額がもらえるだろうな。
一生遊んで暮らせる…ほどはさすがにないか。
908通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:39:10 ID:???
世界の主導権ってのはもう
何でもかんでもやり放題って事なのかね?怖いな
909通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:59:37 ID:???
まあネオ香港の好き勝手がどの程度で済んでたか見ると
やりたい放題にも限界があるんだろうけどね
910通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 01:01:46 ID:???
>>908
次のガンダムファイトでも優勝できるって確実な保証も無いから、
国としても横暴な振る舞いはできないって事で、
4年に一度という制度自体がそういう抑止力に繋がってるって設定。
911通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 02:21:11 ID:???
ドモンは悟空と同じだ。
修行ばっかで一文も稼がず子育てとかも全部レイン任せw

アレンビーはキラルと結ばれそうな悪寒
912通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 02:27:52 ID:???
>911みたいに思われちゃあ、キラルとタッグ組ませた意味ないな。
913通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 02:48:31 ID:???
そうか?
ドモンはわりと家族は大事にしそうだが。
金はレインが稼いで、子供はドモンが面倒見ながら修行とか。
914通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 02:55:35 ID:???
子供時代(?)を家族と一緒に過ごせなかった分
家族を大事にしそうではあるな>ドモン
915通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 03:11:43 ID:???
東方不敗と修行してた頃に
家事は一通り出来るようになってるだろうしな。
河で洗濯とか、魚丸焼きとかそういうレベルだけどw

拾われっ子のサルよりは、肉親の絆を大切に思えるだろう。
916通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 03:31:30 ID:???
EVOLVEみてないのか?
勝手に家空けて、キレたレインにガンダムファイト挑まれてしかも負けるドモン
917通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 03:42:06 ID:???
>一人孤独にゴッドガンダムで演舞を行うドモン・カッシュ。
>そこへ新妻となったレインがライジングガンダムで怒鳴りにやってきた。
>ドモンは、何の連絡もなしで修行へ出かけていたのだ。
>モビルファイターを使った激しい夫婦喧嘩の果てに待つものとは…。

これか。こんなのがあるとは知らなかった…。
918911:2006/11/11(土) 03:45:31 ID:???
>913-915
ああ、そっか。そうだよな。
友情や絆も大切にするドモンだもんな。
919通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 04:57:47 ID:???
>>916
あれ、レインじゃなくてみさえだしw
920通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 05:33:47 ID:???
EVOLVEて何?
921通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 06:39:04 ID:???
ネオインド代表 カーストガンダム

とか出てきたらすげー面白かったのに
922通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 07:05:50 ID:???
ゼウスガンダムが出てきたくらいだからな。
923通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 08:46:01 ID:???
ネオギリシャ本国にはポセイドンガンダムとかガンダムアフロディーテとか
オリンポス十二神ガンダムが揃っていると妄想
924通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 10:23:51 ID:???
いや、ネオギリシャには「アテナを守護する黄道十二星座のゴールドガンダム」があるはずだ
925通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 11:44:35 ID:???
中国には四神同盟。ドラゴンガンダムはその一人。
アメリカにはミドル級同盟。レナードガンダムとかデュランガンダムとかいて、マックスターはハグラーガンダムにあたる。

926通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 11:56:40 ID:???
タイガーガンダム、タートルガンダム、フェニックスガンダム
927通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:02:15 ID:???
朱雀とフェニックスは違う
928通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:13:39 ID:???
じゃあバードガンダム
929通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:27:54 ID:???
ネオロシアにはボルトのパートナー機ナットガンダムがある。
下腹部あたりで合体可。
930通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 12:32:15 ID:???
ワッシャーガンダムとスプリングワッシャーガンダムを忘れるな
931通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:12:48 ID:???
スパナーガンダムもいるぞ
932通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:20:33 ID:???
ここで流れをぶった切ってジョルジュ誕生日オメ
933通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:23:31 ID:???
ネオアメリカのテリーガンダム
ネオチャイナのラーメンガンダム
ネオドイツのブロッケンガンダム
ネオタンザニアのガゼルガンダム
ネオ古代インカ帝国のベンキガンダム
934通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:27:05 ID:???
インカ帝国人に謝れ!
935通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:40:31 ID:3IGdoG2w
ジョルジュ誕生日
936通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:49:58 ID:???
ネオ古代wwwwwww
937通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 16:48:41 ID:???
アメフトスタイルからボクシングに変わるってアイディアは素晴らしいと思った
938通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 17:20:44 ID:???
>>929
じゃあナスターシャに乗ってもらおうか
939通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 18:30:10 ID:V/7zyexH
>>935
そうなのか…おめでとう
ゾロ(ワンピース)と同じなんだな

マリアルイゼ様は何をプレゼントするんだろう
940通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 19:11:06 ID:???




941通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 19:11:51 ID:???
バラは基本かと
942通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 21:25:45 ID:???
でもジョルジュなら「あなたの方が美しい」ぐらい言ってくれそうだ。
943通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 21:45:32 ID:???
今日初めてGガン見たが、思ったより面白いじゃねーかwww
944通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 22:23:47 ID:???
ジョルジュになってマリアルイゼ様からお祝いのキスをされたい。
945通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 22:59:17 ID:???
「レインの危機〜」の予告で、デビルガンダムの触手に絡みつかれて
ヒィヒィ泣き叫ぶレインを想像して期待した俺がバカだったよ。
946通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:36:06 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=AxVU8zfk4qA

これの最初の方に流れるドモンらがスキーやボードしてる画像、詳しく知ってる人いる?
947通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:36:19 ID:???
マリアルイゼ様なら、「私の全てを奪って!」とか言っちゃうとかありそうだな
948通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:48:14 ID:???
師匠登場あたりまで見たけど
師匠にまで裏切られてドモンカワイソス(´・ω・)
949通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:09:36 ID:???
寺田とジョルジュは同じ誕生日だったのか……
950通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 07:43:07 ID:???
何気にデビルガンダム復活させたのってドモンなんだよなw
あの時の報告はどうしたんだろ?
951通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 11:38:35 ID:???
今日のマイメロにGガンネタキタコレ
952通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 12:08:46 ID:???
詳しく
953通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 12:39:17 ID:???
>>946
アニメディアのポスター
954通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:29:18 ID:???
ドラゴンボールやキン肉マンみたいに、最初は「くだらねぇ…」と思っていても
いざ見始めると止まらなくなるアニメ。
955通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:32:55 ID:???
そのふたつを子供のころから「くだらねぇ…」なんて見れる奴はそう居ない!
956通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 18:45:33 ID:???
今更気づいたんだが
ドモンのファイティングスーツの胸元にある丸って日の丸の丸だったのか…。
957通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 20:20:02 ID:???
でもドモンのファイティングスーツが白じゃなくて良かったよな。
958通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:09:35 ID:???
アメリカ人の演技は凄いな・・・
同じ映像でも違って見えるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=6fUJ6LehQ3I&mode=related&search=
959通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:20:37 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=p5U2eHEBGUY
アイメークフライドチキン
960通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:21:18 ID:???
レインのドモーンがジョモーに聞こえるw
石破ラブラブ天驚拳は日本語のままなんだな
961通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:27:13 ID:???
サイサイシーの声あんまり違和感ないね
962通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 21:45:48 ID:???
キングオブハート声付きか
963通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 22:21:23 ID:???
964通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 22:25:38 ID:???
何で師匠とドモンの動画は変なのばっかなんだ
最後ワロタが
965通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 22:32:29 ID:???
ハイパーーゴッドフィンガーーーーー
966通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 08:49:04 ID:???
師匠はいろんなアニメのキャラと戦わされてるし
967通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:07:42 ID:???
そろそろ次のスレ立ててくれんか
968通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 06:09:56 ID:???
>>916
亀レスだがこれのこと?
ttp://www.youtube.com/watch?v=HypXkBt6scw
969通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 19:52:44 ID:???
いくらトレースシステムとはいっても、ガンダムにあんなに滑らかに動かれると
ちょっと気持ち悪いなwwww

はじめて見たんだが、何時の間にレインまで格闘家のようになってんだ?
どこの中華な夫婦だ
970通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 20:04:04 ID:???
ドモンと暮らすうちに感化(?)されたんじゃね
971通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 20:58:42 ID:???
>>969
レインは武道家の心が分かったと言っていただろう。
武道家の心が分からなかったウォンはドモンにやられたけど。
972通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 23:30:32 ID:???
まあ普通にGガンをギャグ特化としか見てなかった
このイボルブ製作者のオナニーってことで
973通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 01:38:01 ID:???
>>971
武道家の心がわかるのとできるのとはまた別じゃないか?
ドモンと一緒に修行したとかならわかるけどな
どうせなら合気道とかそっちの方極めて欲しかった気もする
974通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 02:56:49 ID:???
Gガンダムの携帯アプリ配信されとる。
格闘のやつ。
975通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:33:22 ID:???
>>973
レインの特技のひとつに弓道ってあるけど?
976通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:00:21 ID:???
ライジング搭乗時にそんなカットがあったね>弓道
977通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 09:17:49 ID:???
合体技=ドモンとの絆
ウォルターガンダムに勝利=アレンビーは錯乱状態で強そうに見えたが実はまともに戦えてなかった

辻褄を合わせようとするならこんな感じかな。
978通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 09:36:36 ID:???
ウォルターガンダムでは、アレンビーの格闘技能の高さを生かせないと思う。
979通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 12:28:48 ID:???
>>978
元の設定だとネオメキシコのチコ・ロドリゲスが搭乗予定じゃなかったっけ?
ウォルターガンダム
980通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 17:28:21 ID:???
四天王、復活キャラよりかは新キャラが良かったなぁ
監督がなんかこう「物凄いキャラ」を用意してくれるもんだと思ってた。
981通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 17:57:54 ID:???
ミケロだけはガチ
似合いすぎ
982通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:06:02 ID:???
次のスレ立てた

機動武闘伝GガンダムROUND23〜海よりも深く〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1163757627/
983通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:12:16 ID:???
984通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 00:07:28 ID:???
埋めるか
985通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 00:56:44 ID:???
ならば
986通常の名無しさんの3倍
東方不敗は