【MS-05】ザク(ZAKU)を語ろう【MS-06】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
MS-06R-1AとかのMSVのザクについてもOK。
ザクウォーリアとかのSEED DESTINYは禁止。
2通常の名無しさんの3倍:2006/07/18(火) 10:05:28 ID:aBJVGO5I
ザクの形式番号はMS06ですが?
3通常の名無しさんの3倍:2006/07/18(火) 10:40:46 ID:???
06=ザク、06R=ザクII
そう思ってた時期が俺にも(ry
>>1
個人的に旧ザクが1番好き
4通常の名無しさんの3倍:2006/07/18(火) 11:05:57 ID:???
最近来てなかったから、新スレかと思ったけど
現行スレあるじゃねーか。乙して損した。
5通常の名無しさんの3倍:2006/07/19(水) 02:07:00 ID:???
>3
お舞さんの認識は合ってるけど、荒れるからやめようね。
6通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 19:36:15 ID:???
量産型ザクのガンプラ手に入れた時は感動して信じられなかった
7通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 03:17:37 ID:???
俺は全モビルスーツの中でザクが一番好きだな
8通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 09:29:20 ID:???
夏元乙
9通常の名無しさんの3倍:2006/07/27(木) 18:50:40 ID:???
そろそろサンライズ諸兄が後付け設定出してこないかね。
名称の由来が実は「ZEONIC A○○○ K○○○ UNIT」の略であったことが判明した、とかw
AとKのところはおまいらが適当に考えてくれ
10通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 04:01:04 ID:???
ジオニック アメリカン キックボクシング ユニット
11通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 11:42:43 ID:???
zeonic atomic kudou unit
12通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 06:29:31 ID:???
ジオンのアシタをキリヒラクユニット
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 05:56:58 ID:???
ジオニック アースノイド キリングロイド ユニット
−ジオニック謹製 地ベタ虫を殺す為の人型兵器−
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 08:09:08 ID:???
他のジオニック社製のモビルスーツ教えて。
ツィマッド社とMIP社のモビルスーツも。
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 10:07:49 ID:???
ジオニック/ザク、ザクII、グフ、アッガイ
ツィマッド/ヅダ、ゴッグ、ドム、ギャン
MIP/ズゴック、ゾゴック、ビグロ

ゲルググは3社の共同開発
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 11:18:03 ID:???
>>15
アッガイはスウィネン社製
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 13:05:10 ID:???
>>16
それって俺ガン設定じゃないの?まさか公式化?
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 16:34:43 ID:???
MS-06Rザクとドムはどっちが性能いいの?
どうしてドムに決まったの?
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 16:38:55 ID:???
06R系列はドムよりも操縦が難しかったからエースにしか配備されなかったんだよ。
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 17:10:54 ID:???
SとRはどっちが高性能?
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 20:39:35 ID:???
Sはただの指揮官機で通信用にアンテナを付けたもの。R系列はブースターの強化、燃料パックの増設(R-1Aは脚部燃料パックをカートリッジ式にして燃料補給を簡易的にしてある)
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 20:49:58 ID:???
シャアのS型なんかはRへの移行期で推力3割り増だね
ザクの潜在能力はS型の方が生かし切っているという説もある
チューンは乗り手も含めたトータルバランスだからね

ちなみにSは汎用機でR系は空間戦闘機
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 22:29:03 ID:p9hNcZyB
http://www.youtube.com/watch?v=kmQmy-vYXiw&search=%E3%82%B6%E3%82%AF
ジオンの国営放送でやってそうだ。
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 22:48:30 ID:???
>>1
立てる前にちゃんと確認しろ夏厨

シネヤカス

【MS】「ザク」について語る総合スレ2【原点】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1142734822/
2523:2006/08/04(金) 02:41:08 ID:???
>21、22
ありがとぉ。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 14:24:44 ID:???
俺結構アクトザク好きなんだが少数派だろうか
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 15:54:50 ID:???
いやハイザックより好きだよ俺も
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 02:45:23 ID:rrmB3I8q
アクトザクって、もしかしてグフの宇宙用?
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 03:34:38 ID:???
マグネットコーティングしたザクだろ。
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 17:04:34 ID:???
俳優専用のザク
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 22:42:06 ID:???
所でMS-06ザクのバリエーションこれだけ?

C 開戦仕様
D デザートザク
E ザク強行偵察型
F 空間戦闘仕様
J 重力下仕様
K ザクキャノン
M マリンタイプ
R 高機動型ザク
S シャアザク
W 作業用ザク
V ザクタンク
Z Zタイプザク
  ザクフリッパー
  マインレイヤー
  サイコミュ試験タイプ

32通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 23:03:18 ID:???
>>31

MS-06A:ザクII初期型
MS-06C:ザクII前期型
MS-06S:指揮官用ザクII(シャア)
MS-06S(c):指揮官用ザクII改(こっちだったかも知れん>シャア)
MS-06F:ザクII後期型
MS-06FS:ザクII後期型改(坊や)
MS-06FZ:ザクII末期型(中将)
MS-06F2:ザクII最終型
MS-06RP:プロト高機動型ザクII
MS-06R-1:高機動型ザクII(マツナガ)
MS-06R-1A:高機動型ザクII(ナカガワ)
MS-06R-2P:プロト高機動型ザクII(試験用ビームライフル装備)
MS-06R-2:高機動型ザクII(ハザード、ギリアム)
MS-06R-3:ゲルググ先行試作型
MS-06E:強行偵察型ザクII
MS-06E-3:ザクフリッパー
MS-06T:ザクトレーナー
MS-06X:ペズンザク
MS-06W:作業用ザク
MS-06J:陸戦型ザクII
MS-06K(J-12):ザクキャノン
MS-06D:ザクディザート
MS-06G:陸戦用ザク改修型
MS-06V:ザクタンク
MS-06M(MSM-01):水中用ザク
MS-06Z:ビショップ
MS-06Z-2:高速機動ザク

見にくかったらスマソ。
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 10:38:17 ID:???
MS-06Z-1〜3 サイコミュ試験型ザク 一号〜三号

MS-06R-3S ゲルググ先行試作型  ←この型番でイイんだよね?
R型は宇宙戦専用だとオモ。

MS-06R-2S ドズル専用ザク後期型
地上戦型のFZと二機存在してたんだろう、だがドズルって地球に降りてたのか?

MS-06H ザク・マインレイヤー(機雷敷設型ザクII)

MS-06L ザクIIミサイル装備型

MS-06RD-4 宇宙用高機動試験型ザク

RMS-116H ホビー・ハイザック

MS-06EW ザク早期警戒型

34通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 14:09:44 ID:???
>32-33
目がまわるふぅ
教えてくれて、ありがd(≧ω≦)b
35通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 01:11:58 ID:???
>>33
ドズルザクの後期型ってのは多分福地仁のオラガンでほとんど認知されてない。
普通のドズルザクは宇宙でシン・マツナガに護衛されて実戦参加した。
FZだとポケ戦版だから間違いだろう。Fのカスタムタイプだったか?

Dタイプは1年戦争中はザク・デザートタイプで、ZZ版のは戦後改修したディザート・ザク。

マインレイヤーってHだったのか? バックパック変更しただけで特に番号変更も無かったような。
ペズンザクもアクトザクから逆算したオラガン?
36通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 02:47:02 ID:???
【ガンダム】  地球連邦軍工廠  【考察】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144588267/
よろしく
37通常の七資産の三倍:2006/08/11(金) 18:02:18 ID:gYGmw16b
ザクIIストッツァーを忘れるな!
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 18:19:03 ID:+l9UpZuR
C型は核バズーカ装備前提のモデルで、耐放射線・熱線装備。
南極条約で核が使えなくなったのと、使い勝手向上のためにそのあたりの装備を捨てて
軽量化&プロペラント増量したのがF型…と記憶してる。
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 08:06:49 ID:???
PS2のギレンの野望でゲーム中に詳しく説明されてる。
殆どの一年戦争兵器が出てるのでは無いか?と思うほど沢山出てる、キャラも殆ど網羅。

Fは確か重力下で不要な宇宙戦用装備を省いたモデルとの説明だったとオモ。




でさァ。ガンヲタ的には釈由美子専用ザクの扱いはどーなんの? イベント用って事で除外だよね?
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 09:46:10 ID:???
そりゃJ型、ちゃんと確認してから書かんと恥かく。
釈ザクなんてパロディなんだから聞くまでも無い。
初心者さんか?
41通常の名無しさんの3倍
釣りじゃね?