UC最強のパイロットが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ジュドーだろ?
2通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:41:58 ID:???
>>1
そうだな
3通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:42:00 ID:???
僕はジュドー最強説を挙げたいと思います
CCA以降のモビルスーツにはサイコフレームと同じように、チップにサイコミュなどが組み込まれているとありましたね
つまりCCA以降は一般兵にもサイコフレーム+αが搭載されているのです
にも拘らず、F91、Vガンダムはアムロのアクシズ押し返しやビームライフルの横からの
相殺のような芸当が出来ていません
サイコフレームは主に感知力を高めるもので、ビームライフル相殺は
相手がサイコフレームを搭載していようと成功率は変わらないものと思われます
よってアムロ、シャア>シーブック、ウッソが成り立ちます
つまり本当の評価が出来るのは1st、Z、ZZ、CCA、つまりアムロ、シャア、カミーユ、ジュドーのみということになります
しかしシャアはアムロにボコられているのでダメです
またカミーユはキレまくったり戦域でセクロスしたりと、パイロットとしての欠陥が見られます
自分が指揮官で絶対に遂行したい作戦にカミーユ、アムロ、ジュドーから一人だけ選べといわれたらアムロかジュドーを連れて行きくでしょう
またパイロットとして優秀といわれるアムロですが、ララァに魂を縛られており、またOTです
その時点でだめでしょう
それに比べてジュドーは明るく、自分が作戦に不満があればしっかり文句を言い、一人前のパイロットとしての資質が見えます
つまりパイロットとしてもジュドーはカミーユやアムロより上なのです
よってジュドーが最強です
QED 証明終了
4通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:43:19 ID:???
>>1
カミーユ厨だけどそれでいいよ
5通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 21:45:34 ID:???
カミーユは強いよジュドーより

超能力が
6通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 22:49:45 ID:???
結局このスレってカミジュド厨しかいないだろ
7通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:02:31 ID:???
すっかりつまらなくなったな
・・・そろそろアナザー厨を乱入させるか?痛いけど
8通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:14:09 ID:???
最強パイロットはジュドー
ニュータイプ能力最高はカミーユ
これで終了でいいよ
9通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:16:44 ID:???
同意
やっぱり最強ジュドーと
最高のカミーユだね
10通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:28:48 ID:???
総合最強はジュドー
11通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:28:59 ID:???
ここはジュドー厨専用になりました
12通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:32:28 ID:???
黒歴史になっても・・・いや、なったが為にか・・・
13通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:39:25 ID:???
マジレスすると
パイロット最強はアムロ
ニュータイプ最高はカミーユ
総合バランスのジュドー
で終了だと思う
14通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:42:19 ID:???
カミーユってさ確かにニュータイプ最高だしタイマンでは強いけど
多数を相手にするのはアムロジュドーのほうが上だよね
アムロジュドーのほうが技量があるというか多数を相手にするときは
15通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:46:06 ID:???
>>15
御三家は実際は大差ないからそんなもんだな
煽りあうのがおかしい
16通常の名無しさんの3倍:2006/04/14(金) 23:54:41 ID:???
>>14
さりげなくジュドーの評価を上げようとしてるジュドー厨乙w
17通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:19:26 ID:???
1stアムロ>その他>>>>>CCAアムロ(カス)

OTのCCAアムロ、OTのCCAシャア、強化人間クェス、強化人間ギュネイ
CCAはカス共の集まり。

これでいいよ、1stアムロ最強。
18通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:20:19 ID:???
>>16
いや別にジュドー厨とかではないんだ
カミーユはNT能力は最高だしNT能力が爆発したら確かにタイマンにおいては最強と思う
でも多数の敵相手にしてるときは苦戦も多いし
アムロのように9機いっぺんにおとす描写もない、ジュドーも雑魚は後半紙のように落してる
そういう意味ではカミーユはタイマン特化型なんじゃないかな?
19通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:24:07 ID:???
富野発言
アムロは最強の兵(シャアの言葉)
学習できないCCAのアムロ、シャアはオールドタイプとして死んでいった
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
カミーユは隣の人を大事にする究極のニュータイプ、ニュータイプのキリスト
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ジュドーはもう一人のシャア
漁夫の利を狙うハマーンは小悪党
ハマーンは女帝でエリザベスのような女
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
ジュドーは怒った目覚めたシャアを殺しにいくだろう(ZZ初期案)
カミーユはNTを超えたギャザースタイムに覚醒する(Z初期案)
シロッコは近代医学が生み出した超人間、潜在意識を自由に操れる(Z初期案)

20通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:28:40 ID:???
俺は御三家主人公に関しては

操縦
CCAアムロ>ジュドー>カミーユ

ニュータイプ能力
カミーユ>ジュドー>CCAアムロ

総合戦闘力
CCAアムロ=カミーユ=ジュドー
でいいと思うけどね

操縦もNT能力も実際は微々たる差だろうし
なんか最近は煽りあいばっかでまともに話あえてないし
糞コテはいっぱいいるしで
21通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:45:19 ID:???
つーか、だいぶ前からアムロ最強で決定してるよ
22通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:51:49 ID:???
まあ、CCAが一番レベル低いだろうな
カミジュドがハマシロなどハイレベルなニュータイプがいなくなった後って感じだ

薬物だけの最弱強化人間ギュネイ
アムロ、シャアとナナイ会話、CCA100ソース付きの強化人間クェス
OTのアムロとシャア
23通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:56:06 ID:???
猿でもわかるガンダム講座

パイロット能力 カミーユ>ジュドー

カミーユ(Z)はハマーン(キュベレイ)に勝利できましたが、逃がしました
ジュドー(ZZ)はハマーン(キュベレイ)に勝利できましたが、ハマーンはわざと負けました
これについてはジュドーとハマーンのお互いが、ハマーンが手加減したことについて会話します
キュベレイという機体はZという作品での機体であり、ZZと比べたらZZ>Z,キュベレイと
大きな性能差があります。ジュドー(ZZ)にたいして、ハマーン(キュベレイ)が本気
だったら結果がわからない、この時点でハマーン>ジュドーのパイロット能力になりそうです。それに
ZZという高性能な機体でハマーンに勝たせてもらったジュドーが、Zでハマーンに勝つことは厳しい
この結果 パイロット能力 カミーユ>ハマーン>ジュドー となってしまいますね


NT能力 アムロ>ジュドー

ジュドーの熱狂信者はNT能力ジュドー>アムロと騒いでいますが
富野、ZZ脚本によるとNT能力はアムロ、カミーユ>ジュドーといわれています
これでNT能力 ジュドー>アムロでないことはわかります
最近はアムロを アムロ(1st)、アムロ(CCA) の二つにわけて
NT能力 アムロ(1st)=ジュドー>アムロ(CCA)  アムロ(1st)>ジュドー>アムロ(CCA)
とさりげなくジュドーを強くしたりもしてますね
富野、ZZ脚本の意見を無視して、NT能力 ジュドー>アムロ  ジュドー=アムロ
と駄々こねるのはやめましょう


精神力 ウッソ>ジュドー

ジュドーの熱狂信者は昔から精神力最強はジュドーと他人におしつけてきました
この草の根活動は大変効果的で、私も昔は何の理由もなしにジュドーは精神力が強いと
勘違いしてましたよ。それだけでなく御三家といわれるアムロ、カミーユに対抗して 
      総合最強はジュドー   バランスが良いのはジュドー
これを捏造と指摘されるまでずっと続けてました
精神力に話を戻すと、ウッソは親、仲間の死に精神的に強く、何話も落ち込んではいません
戦闘での安定性も精神的な強さにつながると思います
たいしてジュドーは妹の死(現実には生きてる)で精神的に弱いことを証明しましたね
精神的に強くないため 又は パイロット能力が低いため なのか
戦闘での安定性もなく、高性能MSであるZZで旧式に苦戦も多々あります
ジュドーの精神力が強い理由について 性格 と なんとなく ではもう限界でしょう
24通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 00:58:13 ID:???
>>23
もうさ必要以上のジュドー叩きやめない?
ジュドーの強さも少しは認めようよ
ジュドー厨だってカミーユがNT最高やアムロが技量最高と認めてる人もいるんだし
25通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:04:41 ID:???
ジュドー厨いまさら都合よすぎ
26通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:06:33 ID:???
>>24
お前らがいままで勝手やってきた報いだろw
27通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 01:35:25 ID:???
操縦
アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

最強
アムロ
28通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 02:28:15 ID:???
>>27
アムロはオールドタイプなのでその中では一番雑魚です

操縦
ウッソ>アムロ>ジュドー>カミーユ>シーブック

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ

29通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 03:06:03 ID:???
ジュドーは最強最高無敵超人
30通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:07:19 ID:???
>>29
ないない
31通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:20:59 ID:???
199 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 02:53:41 ID:???
別にニアでなくてもいいが、ジュドー最強スレ立ててほしい。
俺もジュドーの評価が低いのが納得いかない。
最強最高無敵だろ

ジュドー厨ニアを勧誘中w
32通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:23:54 ID:???
>>26
NT能力 アムロ>ジュドー

ジュドーの熱狂信者はNT能力ジュドー>アムロと騒いでいますが
富野、ZZ脚本によるとNT能力はアムロ、カミーユ>ジュドーといわれています
これでNT能力 ジュドー>アムロでないことはわかります
最近はアムロを アムロ(1st)、アムロ(CCA) の二つにわけて
NT能力 アムロ(1st)=ジュドー>アムロ(CCA)  アムロ(1st)>ジュドー>アムロ(CCA)
とさりげなくジュドーを強くしたりもしてますね
富野、ZZ脚本の意見を無視して、NT能力 ジュドー>アムロ  ジュドー=アムロ
と駄々こねるのはやめましょう



さりげなくじゃなく、一番最新のインタビューで富野がCCAアムロはOTと言ってるの
86年にNT能力は時がたつと落ちてしまうことも示唆してるし
ジュドー>>>>>>>>>CCAアムロ
33通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:26:13 ID:???
アムロが技量最高なんてアムロ厨しか認めてない

だってこいつのライバルはNTのくせに技量が低いせいでOTにも勝てないシャアだしw
34通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:33:36 ID:???
>>32
ジュドーは木星で訓練しないとアムロのようなNTになれない
by富野
35通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:36:02 ID:???
NT能力
アムロ>>>>>木星訓練の壁>>>>>ジュドー
36通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:39:25 ID:???
制作人が
NT能力アムロ>ジュドーと言っております
またニアに泣きつくの?ジュドー厨はw
あんなキチガイ仲間にしたらマイナスだろw
37通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 04:41:50 ID:???
ニア以下になったジュドー厨w
38通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 05:05:49 ID:???
ジュドーは総合最強
39通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 05:18:22 ID:???
操縦
ウッソ>アムロ>ジュドー>カミーユ>シーブック>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ
40通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 05:43:32 ID:???
操縦
CCAアムロ>シャア>ウッソ>ジュドー>シーブック>カミーユ

NT
カミーユ>ジュドー>CCAアムロ>ウッソ>シャア>シーブック
41通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:08:24 ID:???
操縦
アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック
42通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:12:15 ID:???
操縦
CCAアムロ>シャア>ウッソ>ジュドー>シーブック>カミーユ

NT
カミーユ>ジュドー>CCAアムロ>ウッソ>シャア>シーブック
43通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:15:28 ID:???
操縦
アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ>ジュドー

NT能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ジュドー>ウッソ>シーブック>アムロ>カミーユ

総合
アムロ>ウッソ>カミーユ>ジュドー>シーブック
44通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 06:17:11 ID:???
アムロ=カカシ
カミーユ=ナルト
ジュドー=ガアラ
ウッソ=サスケ

ナルトで言えばこんな感じ
45通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 07:10:58 ID:???
強化人間クェスはカミーユの写し身
46通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 08:28:25 ID:???
NT能力
ウッソ>>>>>>>>>アムロ



OTのアムロにウッソが負けるわけないだろwwww
47通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 08:37:42 ID:???
シャアは味方に誤射したり旧式MSに乗るOTに1発も攻撃を当てられない雑魚
そしてそんなシャアの誤射を避けられなかったザクパイロット
アムロは味方を誤って撃墜する止まっている戦艦にも当てられないシャアに苦戦している
そして最も新しい富野のインタでアムロ・シャアのOTが確定

操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>アムロ
NT能力
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ
48通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 09:22:30 ID:???
ヤザン最強でケテーィ!!!!!
49通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:34:45 ID:???
>>47
日本語でおk
50通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:37:10 ID:???
何のテレビ番組か忘れたけど、(TV東京だったと思う)
禿が



            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _        l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,
    ,r‐v‐.、_l.   l `''''´ ノ l`ー ' ,'.ノ   最強はカツでもいいかなと思ってます。
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´         
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l


って言ってた
51通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 12:37:49 ID:???
>>50
捏造すんなよボケッwwwwwww
52通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:25:50 ID:TkRkOLMe
アムロが最強が決定してるのに、いつまでそれを認められない馬鹿共が集まるスレはここですか?
53通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:30:11 ID:???
パイロット最強はアムロ
ニュータイプ最高はカミーユ
で終了
54通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:33:33 ID:???
ジュドー厨だけどそれでいいよw
55通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:37:43 ID:???
カミーユ厨だけどそれいいよw
56通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 13:39:35 ID:???
アムロ厨だけどNTも最高じゃないと納得できない!
57通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:04:56 ID:???
アムロは雑魚だろ
58通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:07:15 ID:WQoa7ox2
最強はシャアだよ。
これ確実。
富野もそう答えるでしょ。それかアムロって。
OTとかNTとか、強さには関係ない。

ただZの時代は確かに弱かった。
59通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:10:34 ID:???
アムロもシャアも雑魚だろw
OTだし
60通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:13:12 ID:???
操縦
アムロ(CCA)>ウッソ>シーブック>アムロ(ファースト)>カミーユ>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ(ファースト)>ウッソ=ジュドー>シーブック>アムロ(CCA)


最強
カミーユ
ウッソ
61通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:13:22 ID:WQoa7ox2
それぞれの絶好調期で見るとやっぱりシャアだな。
カミーユは新訳でもファンネルをなんとか攻略した程度の進歩。
ジュドーは気持ちだけ。
ウッソは助けられっぱなし。
アムロは主人公補正。

シャア最強。
62通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:14:44 ID:???
操縦
ウッソ、CCAアムロ>カミーユ>シーブック>アムロ(ファースト)>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ(ファースト)、ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ(CCA)
63通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:15:25 ID:WQoa7ox2
>>62
ウッソ高杉でしょ。
64通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:16:07 ID:???
アスランだろ
65通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:19:39 ID:???
操縦
ウッソ>アムロ>ジュドー>カミーユ>シーブック>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ
66通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:22:02 ID:WQoa7ox2
操縦
シーブック、シャア>アムロ>パプティマス>カミーユ>ウッソ>ジュドー

NT
カミーユ>パプティマス、アムロ>ウッソ>>>シャア>シーブック
67通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:22:34 ID:???
操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>アムロ>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ
68通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:25:40 ID:???
何のテレビ番組か忘れたけど、(TV東京だったと思う)
禿が



            , . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _        l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,
    ,r‐v‐.、_l.   l `''''´ ノ l`ー ' ,'.ノ   最強はジュドーでもいいかなと思ってます。
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´         
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l


って言ってた
69通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:26:51 ID:WQoa7ox2
ララア>プル>プルツー>クエス>セシリー>シャクティ>リイナ
70通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:40:16 ID:???
アムロはOTwwwwwwwwwwwww
71通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:41:29 ID:???
操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>アムロ>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ
72通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:43:21 ID:???
アムロがオールドタイプとか言ってるジュドー厨いるけど
それはカミーユに比べて学習できないからオールドタイプと言ってるだけ富野は
カミーユと比べてられたら今はだれもがオールドタイプ
ジュドーとかは更にオールドタイプかもな
木星修行しないとアムロのようなニュータイプになれないし
73通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:44:33 ID:???
>>72
CCAアムロ、CCAシャアはOTだよ
他主人公はNT。

足りないNT能力は、サイコフレームで増幅させてる。
74通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:45:48 ID:???
サイコフレームないとファンネル使えないしなw

アムロ、シャアはOT決定

しかもライラにも勝てないくらい操縦下手
75通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:54:28 ID:WQoa7ox2
>>74
アムロは使える。シャアはわからん。
それはきちんと映画見ればわかる。
76通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:55:05 ID:???
どこみても根拠もない符号厨ばっかだな
旧シャア板ってこんなとこだったか?
ガンダムの主人公はみんな互角だと俺は思う。
77通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:55:48 ID:???
>>75
アムロが使える保証はないなw
サイコフレームすでに積んでたしwwww

てかOTなのにwwww
78通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:57:46 ID:WQoa7ox2
>>77
まあ確かに。
でも富野発言、アムロ、シャアがOTってのはこのスレで言われるようなOTとはちょっと違うんじゃ?
79通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 14:59:18 ID:???
アムロはサイコフレームの存在しらないのに、ファンネル搭載しようとしてたのに?
おまえら頭大丈夫?
80通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:00:12 ID:???
どっちにしろNTとしてダメってことにはかわりないな
81通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:01:24 ID:???
>>79
OTでも一応サイコミュ使えばファンネルを使えるんだよ
激しい頭痛に襲われるが
82通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:01:44 ID:WQoa7ox2
いや、シャアも使えるな。
ジオングの有線サイコミュ使えてたんだし。
アムロもシャアも使えるよ。

ファンネル使えるって意味でNTの要素あるから。
83通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:03:16 ID:???
アムロは激しい頭痛を覚悟してファンネル搭載したってことだな
84通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:04:40 ID:???
もしシャアがNTだとするとOTで機体旧式のライラに引き分けたんだから(しかも不意打ちしたのに)
おそろしく操縦が下手ってことになるな
そのシャアにNT能力は勝ってるのに互角レベルってことは…

アムロってどれだけ操縦下手なんだ?

とりあえずUCの主人公の中で一番下手なのはまず間違いないな
85通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:04:54 ID:WQoa7ox2
>>83
そういう風には考えづらいね。
パイロットとして堅実そうだから。
あのときアムロは確実にシャアを倒さないといけなかったわけだし。
86通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:05:53 ID:???
>>82
は?
1stシャアはNTだよ禿も言ってたろ

NT能力は訓練しないと落ちるんだよ
87通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:07:19 ID:???
アムロもシャアもOTだろ
でないとあれだけ弱い理由の説明が付かんw
88通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:07:38 ID:???
つ:7年ぶりにMSに乗った直後に、いきなり戦場感知したアムロ
89通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:08:08 ID:???
操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>シャア=アムロ

これは決定だな
90通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:09:07 ID:???
>>88
ZのアムロはNTだよ
インタビューでCCAのアムロとシャアはOT

ちゃんとCCAと言っている
91通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:09:42 ID:???
まぁ、勝手に騒いでろよ
世論調査、バンダイ、サンライズ全てアムロ最強にしてるからさ
現実を受け入れる訓練をして、早く社会に溶け込めるように頑張りなさい
92通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:10:11 ID:???
操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>アムロ>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ

最強はウッソ、次点カミーユとジュドー
93通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:11:18 ID:???
>>91
バンダイ、サンライズはウッソ最強ですよw

あと世論調査なんてあてになるかwww
94通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:11:38 ID:???
CCAアムロもCCAシャアもNTだよ
NTなのに「OTとして死んだ」と言っただけ
いつから二人はOTと言ったことになってんの?
95通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:12:54 ID:???
>>84
そういう物差しで計るのはちょっと。
だってね、まず、カミーユを引き合いに出してみるでしょ。
カミーユはライラ倒したけど、ジェリドはライラより下に位置づけされていて、さらにそのジェリドとカミーユは後半でもいい勝負してて。
しかも劇中カミーユは、パイロットとしてはアムロより下ってはっきり描かれてるから
アムロ=シャア>カミーユ>ライラ(>シャア)>ジェリド=カミーユ
ってわけわかんなくなるじゃん。
96通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:13:33 ID:???
>>91
アムロ
人気  5
実力  1

カミーユ
人気  4
実力  3

ジュドー
人気  2
実力  3

シーブック
人気  1
実力  2

ウッソ
人気  2
実力  5

ガンダム界の高見盛だなアムロ
97通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:14:08 ID:???
>>93
早く、ゲームとか資料でウッソが最強になれるといいね
あっ、その前にCUCで省かれた時みたいにならず宇宙世紀ものとして認められるといいね
98通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:15:02 ID:???
>>95
カミーユはまだ初心者
さらにMk-2はもともとティターンズのもので敵にデータが知れ渡ってる

どっちにしろアムロは操縦下手
99通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:15:16 ID:???
アムロ厨って>>91みたいなのばっかで論理的じゃないよね
すぐ議論負けして逃げるし
100通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:15:22 ID:???
ウッソは強くなかろう…、普通に。
101通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:16:35 ID:???
>>97
ゲームでは最強になってるよ
ま、人気で能力が左右するゲームや資料なんかあんまり当てにならんけど

だってアムロとシャアがいい例じゃん
102通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:17:21 ID:???
>>100
ウッソは最強だろ
アムロなんて瞬殺できそう
103通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:17:57 ID:???
>>98
アムロと絡んだのはライラ戦以降だし。
いずれにせよ、ライラをはさむとわけわからなくなる。

ってかライラって実は超強い???
倒せたのはカミーユ、シロッコ戦のような力が発動してた???
104通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:18:10 ID:???
>>100
操縦、NT能力、精神力、どれをとってもトップクラスだろウッソ。
105すれすとっぱー:2006/04/15(土) 15:18:41 ID:???
まだやってたのか..これ..
106通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:18:58 ID:???
ウッソの輝かしい戦歴
 カテジナが投げたタイヤにはさまれた大ピンチ。たかが量産型にV2でここまで手こずるなんて・・・。
 量産型のブルッケングに乗るルペさんに大苦戦。新兵器があって良かった良かった。
 ファラさんに殺されかけてマーベットさん登場、時間稼ぎ+パーツを使わせてもらって命拾い。
 クロノクルとの交戦中止めの一撃が・・・オデロさん、トマーシュさんありがとう

バイコン、ミノドラ補正でこれかよ
カツの方がはるかに強いな
107通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:19:21 ID:???
>>103
シャアが弱いだけ

あとカミーユは地球戦もほとんど慣れてない


どっちにしろアムロが一番下だよwラムサスにも勝てない
108通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:20:01 ID:???
>>102
そりゃ時代を考えたらウッソ&V2だろうけど。
ウッソのPセンスは…。まず壊し過ぎ。あと助けられ過ぎ。これ釣りじゃなくてマジ感想
109通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:20:30 ID:???
>>107
バイコンは相手にもあるし

アムロならV2でもゾロに勝てないだろ
110通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:21:32 ID:???
>>109
おや? 顔を真っ赤にして反論しようとしてレス間違えちゃったのかな?
111通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:21:36 ID:???
アムロってカミーユに勝てない時点で最強でもなんでもない雑魚
112通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:21:41 ID:???
>>107
宇宙ならもっとアムロと差が出るって。
宇宙でのアムロの感覚の鋭敏さは小説でも繰り返し言われてる。
113通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:22:54 ID:???
>>108
敵も強いからな
Vの雑魚はアムロ、シャアくらいあっさり倒せそうw

V一般兵「こいつ、どこ狙っている、オートパイロットか?wwww」
シャア「かわしただと?えぇい!」

こういう光景が浮かぶ

雑魚杉w

まぁ新鋭機で旧式乗ってるOTにも勝てない雑魚だからな
114通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:23:40 ID:???
差は出ません
カミーユ>>>ライラ>アムロ=シャア
115通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:24:19 ID:???
>>113
時代背景考慮にいれてね。
あくまでも中の人の性能を競ってるわけで。
116通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:24:52 ID:???
>>110
OTにも勝てないシャアに互角レベルのアムロがVの一般兵落とせるわけないでしょ?
117通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:24:54 ID:???
>>109
無理だなぁ、バイコン補正に頼ってるようじゃぁ
しかも、バイコンつかってもマルチプルビームランチャーをかわしきれないウッソ
ウッソがリ・ガズィでギュネイのファンネルかわせないのは確定だな
118通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:25:52 ID:???
ギュネイのファンネルなんて誰でもかわせるだろwwww
偽強化人間なのにwwww

それ以下のシャアとアムロwwwww
119通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:27:25 ID:???
>>118
おやぁ?ファンネルってのは、撃った後ではパイロットに依存しないんですよ
そんなことも知らなかったでちゅか?
CCAのNT100%みなさいね
120通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:28:05 ID:???
>>114
差が出ない根拠は?
小説でもハッキリ言われてるのに。まあ小説は無しにしてもいいけど。

アッシマーを基準にすると差はハッキリだよ?
ファンネル(ビット)の対応にしても差がハッキリでしょ。

宇宙でアムロはおかしなくらい強いんだよ?1stでもCCAでも。

121通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:29:04 ID:???
アムロ厨が必死で笑えるw
122通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:29:34 ID:???
>>97
ていうかCUCで省かれたら非宇宙世紀かよw
閃光のハサウェイも参加作品の未登場MSとかもか?
ゲー厨の頭の中っておめでたいねぇ
123通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:30:18 ID:???
>>118
ファラのゲンガオゾの単純なオールレンジ攻撃に苦戦するウッソはどうなのよ?
ギュネイの方がはるかにうまいぞ。オールレンジ攻撃。
124通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:30:27 ID:???
可哀想だねぇ・・・アムロみたいに圧倒的な強さの描写が他の主人公はないもんな
それだけで最強はアムロって決定してるのに・・・
あっ、最後のカミーユには勝てないけどさ
125通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:32:54 ID:???
カミーユのハイパー化などの特殊な限定条件を除いて
アムロが弱いとか最強じゃないとか言ってる奴らって
ただの煽りだろ?
126通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:34:35 ID:???
アムロがオールドタイプとか言ってるやつ馬鹿だろ
学習できるカミーユに比べてオールドタイプと言ってるだけだろ
ちゃんと読めよ
ニュータイプ能力自体はジュドーウッソ以上だよ
アムロは
ニュータイプ能力だけはカミーユに負けるけど
総合的には最強だし
127通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:42:25 ID:???
アムロ最強の根拠
 【描写】
  MS戦唯一無敗
  オールレンジ神対応
  ヤクト、α、ギラに囲まれても一人でぶっち切り
 【ゲーム】
 Gジェネ無印
 GジェネF
 GジェネSEED
 【資料】
 G画法
 ファクトファイル(これ痛杉)

カミーユ最強の根拠
 【描写】
  ビームコンフィーズ
  対シロッコ戦のハイパー化(絶対無敵)

ジュドー最強の根拠
 【資料】
  逆襲のギガンティス

ウッソ最強の根拠
 【ゲーム】
  Gジェネ0

カツ最強の根拠
 【描写】
  対ヤザン(コア・ファイターで最強OTおちょくれるのはコイツぐらい) 
128通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:46:04 ID:???
NT能力
ウッソ>>>>>>アムロ>ジュドー
129通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:52:12 ID:???
アムロ最弱の根拠
・富野にOTに認定
・ライラ以下の操縦技能
130通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 15:57:30 ID:???
>>129
君は頭が可哀想だねぇ

・富野にOTに認定・・・OTだから弱いって何?
・ライラ以下の操縦技能・・・シャアがライラより弱いとしても、アムロはシャアより強いから
131通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:08:16 ID:???
>>130
νガンダムの性能で運良く勝っただけだろ
ライラは旧式で戦ってる
132通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:09:01 ID:???
シャアがアムロの足を引っぱってるなw
133通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:09:43 ID:???
シャアって止まってる戦艦に攻撃はずしてたよな

こんな奴の攻撃に当たるわけないじゃん
しかもギュネイとクエスはそれ以下

アムロってほんと楽ばっかりしてるなw
134通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:14:26 ID:???
>>131
いつからνはサザビー以上のMSになったの?
135通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:16:21 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
136通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:18:31 ID:???
>>134
サンライズ公認のMS大図鑑によれば
νは運動性、サザビーは火力と装甲で勝っているそうだ

タイマンで格闘戦なら運動性が重要
まして相手は攻撃を当てるのが下手なシャア

カツでも勝てそうだw
137通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:18:41 ID:???
ハー、本当に馬鹿の相手は疲れるねぇ
サザビーはνよりサイコフレーム補正もスペックも上
こんな差があるMSで勝てるのはアムロぐらいのもの

つうか、アムロが最強じゃないっていうんだったらさぁ
アムロ以上の強さの描写みせてくれ〜
それが出来るてるのはラストのカミーユだけ

ハイスペックMSに乗って量産型に苦戦するような奴らは
最強スレに必要ないのよ
ウッソとかジュドーとかw
138通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:20:38 ID:AOY+zKdr
>>137
ハー、本当に馬鹿の相手は疲れるねぇ
スペックで決まるんなら
圧倒的にスペックの低いMSに乗るOTに勝てなかったシャアは雑魚

そんな雑魚に勝ってどうするのw
139通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:22:21 ID:???
ハイストでは別にシャアが優勢ではないだろ
シャアが不意打ちかまそうとして、幽霊がアムロに教えてくれただけじゃん
そんなのNTだから出来る回避だろ
主人公は皆やってるし

つうか、理論で勝てないからって小説持ち出すなよwww
140通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:25:22 ID:???
>>138
そんな雑魚相手に、高スペックMSに乗って二人がかりで落とせなかった雑魚がシロッコとハマーン
そいつらと互角以下の描写なのがカミーユとジュドー

アムロ=ライラ>シャア>シロッコ=ハマーン>カミーユ>ジュドー

はい、決定終了
141通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:32:38 ID:???
ザブングル見て寝よっと。
142通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:36:24 ID:???
ハンブラビ
ジェネレーター出力  1,540kw
スラスター総推力   59,800kg
センサー有効半径   10,020m

この低スペックMSに乗るラムサスやヤザンにぼこられたシャアwwwww

ガルバルディβ
ジェネレーター出力  1,507kw
スラスター総推力   63,200s
センサー有効半径   9,200m

この一年戦争直後のMS改修機相手に最新鋭機で互角だったシャアwwwwww

キュべレイ
ジェネレーター出力 1,820kw
スラスター総推力 61,600kg
センサー有効半径 10,900m

この3項目において全て勝ってる百式で達磨にされたシャアwwwwwwwwww


ねぇスペックで勝ってるサザビーにアムロは勝ってるんだよね?
でも運動性でサザビーに勝ってるんだから、勝てて当たり前だよwwww
143通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:38:53 ID:???
>>140
キュべレイは百式にスペックで何一つ勝ってないよ
ジオも出力やセンサーで負けてる

この2人に1発もかすらせることすらできなかったシャアwww
そして惨めな達磨www


カミーユ=ジュドー>ハマーン≧シロッコ>ライラ>アムロ≧シャア

これで決定だな
144通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:40:31 ID:???
>>139
シャア、アムロ感知→狙撃
アムロ、感知できず幽霊が避けろと言う  (カツの幽霊がエマに避けろと言った感じ)


NT能力
シャア>>>>>>>>>>アムロwwwww
145通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:42:03 ID:???
サイコフレームあるのにシャアの狙撃を感知もできず超反応もできなかったアムロwwwwwww


やっぱOTと富野が言っただけはあるなwwwwwwwwwwwww
146通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:42:53 ID:???
アムロ厨がどれだけがんばっても、アムロは弱いです
147通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:46:04 ID:???
操縦
ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック>アムロ>シャア

NT
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>CCAシャア、CCAアムロ
148通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:46:57 ID:???
総合最強ジュドー
149通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:47:54 ID:KQuof+1c
何でシャアがライラより下になってんだ?
敵艦の人がシャアの動きが他のMSの動きも支配しているとか言ってたしライラだけに集中してたわけではないんだぞ?
150通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:49:16 ID:???
ジュドーは総合最強だね
151通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:52:56 ID:???
やっぱ最強はジュドーだね♪
152通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:54:26 ID:???
ウッソ、ジュドーが2強だよ
153通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:55:27 ID:???
UCは、ウッソ、ジュドーの2強で終了!
154通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 16:59:22 ID:???
やっぱりジュドー厨か
MSの性能が運動性だけで決まるとか
幽霊に教えてもらったから弱いとか

アレレ?確か「ジュドー!上!」とか教えられて
何とかZZでキュベレイと引き分けた雑魚がいたよね?
155通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:00:02 ID:???
ウッソ厨は定番強者のアムロやシャアが嫌いなんだな。
劇中の演出で誰にてこずっただの当たらなかっただのをつついてバカジャネーノ
なんでもかんでも完璧に殺してたら話にならんだろーが(藁
156通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:00:35 ID:???
CSZがこのスレ観たら目眩おこしそうだな
157通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:00:58 ID:???
厨スペックのMS乗ってたのに引き分けたんだっけ
158通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:02:07 ID:???
苦戦描写の数言い出したら、ウッソなんかアムロやシャアの比じゃないしな
カミーユやジュドーは苦戦描写も多いが最後は強くなったって気がするけど
終盤でも苦戦しまくるのってウッソだけじゃないか?
159通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:04:02 ID:???
>>156
確かにw
160通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:04:04 ID:???
>>158
そりゃあ
錯乱強化人間狙撃したり
殆どの敵スルーしたり

決め手が全部ハイパー化じゃ強くなった気もするわな
161通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:05:18 ID:???
ハイパー化出来ないアムロやウッソよりは、ジュドーの方が強いな
162通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:06:51 ID:???
ウッソの場合悪運が強いからね、シャア並みに

Vの世界はパイロット能力なんかより
結局は運が重視される現実的な世界だから
163通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:08:05 ID:???
総合最強ジュドー
164通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:18:32 ID:???
ウッソとかカミーユは甘いからカテジナさん戦法使えば余裕で倒せるアルよ。
165通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:20:21 ID:???
ライラ戦はシャア以外の機体も出ていた
シャア機と同性能の最新鋭機リックディアスにジムU
パイロットもシャアと1年戦争を潜り抜けてきた者

それなのに旧式のガルバルディβ部隊4機に手こずり
ライラに1発も当てれずw
166通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:20:32 ID:???
パイロット最強はジュドー
ニュータイプ最高はカミーユ
で終了
この二人はハイパー化だし
167通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:22:15 ID:???
実力
アムロ>ウッソ>カミーユ=ジュドー>シャア

潜在能力
ジュドー>カミーユ=シャア>ウッソ>アムロ
168通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:23:35 ID:???
アムロとシャアはアクシズ持ち上げのときにオーラ出してるし
ウッソも幽霊召還して光の翼を強化してる(設定の数倍伸び、いつもとは色が違う光の翼)

これってハイパー化じゃねーの?
169通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:25:33 ID:???
潜在能力はカミーユが1番な気がする
究極ニュータイプだし
170通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:28:23 ID:???
潜在はジュドーじゃないか?
カミーユより若いし、ハマーンがカミーユ以上に認めていた
171通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:31:09 ID:???
木星に言ってもアムロカミーユに追い付く程度だし
そんなに潜在高いとは思えんな
ハマーンが評価したのは精神的な強さだし
ニュータイプ的にはアムロには負けるよ
172通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:32:15 ID:???
>>168
アムロとシャアは二人がかりじゃないとハイパー化出来ない雑魚
光の翼はただのスペック
あの色は39話でも出してるし
173通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:33:29 ID:???
サザビーとνの運動性はサザビー上。火力以外でもサザビー
全身サイフレ反応・アポジ数・推力比どれもサザビー上。
あとはアンバックの効き具合だけ測れない物は。
おまけにフレームなどはνは量産物・・・
174通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:33:52 ID:???
>>171
CCAでOTに退化したアムロには負けない

そのアムロカミーユに追いつくのインタビューで言っていただろう
NT能力は落ちていってOTになることもある
だからジュドー木星行った
ジュドーはそういう訓練もちゃんとやるだろうから



努力家のジュドーと努力しないアムロの差
175通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:35:51 ID:???
>>173
運動性はνが上だろ公式で決まってる

捏造するなアムロ厨
176通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:36:40 ID:???
>>174
あのさ?
それってZ時代のアムロに言える事でしょ?
で、地球にいたZ時代のアムロより、CCAの方が劣化する理由はなんだよ?
ララァに合う恐怖を我慢してでも宇宙に上がったのにさ
まず、それを説明してみ?
177通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:37:01 ID:???
そろそろバンダイ最強に対する反証出た?
178通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:37:06 ID:???
>>175
MS大図鑑だけだろ
179通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:38:09 ID:???
>>176
富野がCCAでアムロはOTのまま死んでいったと言ってるだろw

説明してみ?じゃねーよwwww
まずお前が病院行ってください
180通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:38:32 ID:???
>>175
計算したってサザビー上
一体何が有利で運動性上なん?スペックみてもサザビーじゃん。理由なくただ上と言われても
181通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:39:24 ID:???
>>175
運動性ではサザビー=ν
サイコフレームが全身に構造体レベルで埋め込まれてるサザビーは
νにも匹敵する運動性、追従性を誇っている
ソースはファクトファイル
しかもMS大図鑑に書いてある文章をわざわざ否定して改訂してる文章
182通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:39:47 ID:???
アムロがオールドタイプなら富野にニュータイプ能力はアムロに負けると言われたジュドーはどうなるんだ?
183通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:39:46 ID:???
>>178
ファクトファイルやその他ガンダム関連の資料にも書かれてるよ

サザビーがνガンダムより運動性上なんて文章見たことないんだけど
アムロ厨は捏造しかしないんだね
184通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:40:33 ID:???
てか嫌アム厨は結局、誰が最強って言ってるん?
アムロの悪口ばっかでじゃあ誰?が出てこないな〜今度は叩かれる側になるのが怖いん?
185通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:41:46 ID:???
>>180
計算って何?

計算の結果νのほうが上だから、νのほうが上と書いてあるんだけど?
186通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:41:47 ID:???
>>183
ファクトは181
他の資料とは何?
187通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:42:32 ID:???
>>182
1stアムロ>ジュドー>>>>>>>>>>CCAアムロ

CCAアムロは退化してOTになっただけ
188通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:43:13 ID:???
ジュドー最強だろ
189通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:43:21 ID:???
サザビーが運動性上なら、その証拠を挙げろよwwww


公式本にνが上とあるのに
捏造アムロ厨死ねよwwww
190通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:44:56 ID:???
嫌アムロ厨、なら最強誰?
191通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:45:55 ID:???
最強にシーブックとウッソはない
192通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:45:59 ID:???
この中に何故クワトロがあの場で退場になったのか知ってるのって居るのかな?
193通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:46:02 ID:???
>>189
ファクトファイルに互角と書いてあるのは本当だよ
そして俺もMS大図鑑持ってるからそっちが本当なのも分かってる

が、総合スペックではサザビーが上、サイコフレーム補正もサザビーが上なのは
どの資料も一緒
194通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:46:15 ID:???
>>186
名前忘れたけどガンダム以外のロボットアニメ取り扱ってる本
νとサザビーの比較記事が載ってる回がある

あとファクトファイルにはサザビーの回にちゃんと運動性はνに劣るとある
よって181は捏造



やっぱり捏造アムロ厨は捏造しかしないな
195通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:47:15 ID:???
>>193
捏造乙
196通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:48:01 ID:???
今調べてみたらファクトファイルには運動性はν>サザビーと書かれてる

つまり>>193は捏造アムロ厨
197通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:48:39 ID:???
ファクトファイルをソースに出すやつ痛すぎ
あれほど適当な資料ねーよ
198通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:48:42 ID:???
>>192
雑魚だからだろw
199通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:49:01 ID:???







      ア   ム   ロ  厨  っ  て   何   で   捏   造   し   か   し   な  い  の   ?







200通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:49:45 ID:???
推力比はどっち上?
英語の個人HPにあったな・・・
計算って推力比ぐらいしか計算なんて出来ないんじゃ?
アポジモーター数は28と26でサザビー。あんまり変わらんが・・・
センサー範囲は22600と21300でこれも若干サザビー
201通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:50:20 ID:???
>>197
だなサンライズ公認のMS大図鑑に運動性はνが上とあるのに

サザビーっが上とか言うやつは計算とか行ってるけどw妄想の間違いだろwwww
202通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:51:38 ID:???
>>198

「Ζ」の頃は日本中が夢見心地の時代だったからカミーユを描けた。
「ロボット物であんな終わらせ方しちゃいけないよ」
「うん、知ってる。だからやったんだよ。1本くらいそういう作品があってもいいだろう!」
って言えたのよ。でも今年から来年はもう言えないのよ。
ずっと不況が続いて世の中が暗いんだから。今カミーユが出てきたらたまらんぜ(笑)。
だからウッソは「なにがなんでも生き抜け!」っていう話にしている。
庵:イやあ「Vガン」は良いですよ!
富:作品を通してシリアスに物を考えるっていうのは僕の中では「Ζ」で全て終わってますね。
じゃあなぜ「逆襲のシャア」を作ったのかというと、「Ζ」の企画が決まった時点で
「この先シャアとアムロに決着をつけるまでの2、3本のシリーズをやらなきゃいけないだろう…」
と気付いたからなのね。だから「Ζ」では途中でシャアを引っ込めたの。
庵:難儀ですね。この間、本放送以来久しぶりに「Ζ」を全話見たんです。
僕も監督を体験したら分かるようになったんですが、かなり混乱が見えるんですよ。
特に後半ハマーンを出してしまった時には、この先どうまとめるかと。
富:まとまらないでしょう(笑)

ZLDボックスライナーノートより
203通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:52:31 ID:???
見えない部分での運動性じゃないのか?
全身サイフレとコクピット周りサイフレじゃ、説明はなくても全身の方が反応良いだろうと。
204通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:52:44 ID:???
>>194
ファクトファイルのサザビーAページ

サイコフレームの採用と大型化の関連性
 RX-93と比べると、本機は火力と対弾性に勝り、運動性では劣っていたと評価されることが多い
 だが、サイコフレームを搭載した機体の追従性とそれを実現する軽快な運動性は他のMSが及ぶべくもなく、
 逆に比較出来るMSがRX-93のみであったといえよう

これのことだろ?
205通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:52:44 ID:???
>>201
サンライズが公認しないと、ガンダムの本は出せんよ
あのファクトファイルでさえも、サンライズ公認


運動性云々は俺は知らんが





バンダイ公認最強はアムロだ
206通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:52:46 ID:???
>>200
推力比はνが1.55でサザビーが1,87だけど
νの推進器がランドセルに集中しているのに対し
サザビーは巨体のバランスとるためバラして設置してある
直線的な機動性はνが上だろう
207通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:54:20 ID:???
設定集すべてサンライズ公認だよ?
208通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:54:43 ID:???
>>204
νより劣っていると評価されることが多い
と書いてある

何がνと互角だ捏造アムロ厨
209通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:55:45 ID:???
資料で最強決めるならアムロで決定してる
G画法もそうだし
でも、それを認めたくない、間違っているという奴らがここに集まっているのさ
210通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:55:48 ID:???
バンダイ公認最強はウッソだけどね
∀ができた背景もそこにある
211通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:56:03 ID:???
>>206
なら運動性、νの方が悪くなるが・・・直線的動きしか出来ない物とまんべんなく付いてる物とでは運動だけ見た場合。
212通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:56:48 ID:???
>>210
ソースよろwww
213通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:57:06 ID:???
>>210
ウッソ+V2だろ?
勝手に捏造すんなよウッソ厨はwww
214通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:57:23 ID:???
>>209
だって富野がすでにそれを否定しているしな
215通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:58:11 ID:???
>>213
ウッソ入ってるから当たってるじゃん


捏造アムロ厨と一緒にしないでください
216通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:59:01 ID:???
Vガンダムって何ですか?
そんなものありませんよwww
217通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:59:24 ID:???
>>214
へー?いつ冨野がアムロ最強を否定したの?
全く嫌アムロ厨は捏造ばかりだなwww
こりゃさっきの運動性もアムロ厨のふりした嫌アムロ厨の仕業だなwwwwww
218通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:59:26 ID:???
>>211
だからサザビーはでかいからバランスをとるために必要なの
νはスマートだからまんべんなく配置しなくてもAMBACで運動性をあげられるの
219通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 17:59:43 ID:???
>>210
ウッソと仮にV2が入ってたとしても
いつバンダイ公認になったん?インタビューでもしたのか?ソースよろ
220通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:00:25 ID:???
>>217
迷いを捨てたシャアはアムロ瞬殺


捏造アムロ厨は必死みたいだけど
ばれてるぞ
221通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:00:39 ID:???
>>215
V2使えばカツも最強になれるよwww
どんだけ厨スペックか分かってる?
222通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:01:13 ID:???
先生!捏造アムロ厨とジュドー厨とウッソ厨がうざいです!
223通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:01:18 ID:???
>>218
スマートの方がAMBACには不利だぞ
重点の問題で
224通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:01:54 ID:???
ついでに成りすまし最強カミ厨もウザイですw
225通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:02:51 ID:???
>>221
アムロが乗ったら光の翼コントロールできなくて自爆しそうだな
操縦へただし
226通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:03:11 ID:???
でも結局シャアはアムロに負けて死んだんだよ
覚醒シャアなんて存在しなかった
227通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:03:40 ID:???
>>223
そこらへんはガンダムの設定の問題
AMBACも後付だしね
228通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:03:56 ID:???
>>225
つ慣性ミノドラシステム
229通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:04:36 ID:???
>>227
後付だの設定の問題だの言うのならνの方が有利とはならんだろ
230通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:05:26 ID:???
>>226
覚醒してないシャアなんてライラ以下だしなぁ
覚醒してもジュドーにやられる予定だったみたいだし
231通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:06:08 ID:???
アムロ、シャアがOTというが、カミーユだってMS戦で死んでたらOTとして死んだってことになるわけで。
大差ない。
232通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:06:12 ID:???
>>230
そこら辺は強いものが勝つとは違う形だろ
233通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:06:34 ID:???
>>228
ゲンガオゾやザンネックに劣る機動性
ドッゴーラ戦のまったく役に立ってない完成制御システム

どこがすごいのミノドラ?
234通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:06:51 ID:???
戦い続ける奴らはOT扱いされるのがガンダムワールド
アムロとシャアはOTだが最強なのさ
235通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:07:05 ID:???
ニュータイプ能力
CCAアムロ>ジュドー
by富野
236通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:07:20 ID:???
捏造アムロ厨が言い訳形態になりました
237通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:07:52 ID:???
>>233
サブスラスターの推力だけで、他のMS並だってーのに劣る機動性とかwww
そもそも、慣性制御の意味すら分かってない無知っぷりwww
238通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:08:11 ID:???
>>236
捏造アムロ厨などという捏造をするジュドー厨乙
239通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:08:22 ID:???
大人に文句ばっか言って
木星に逃げこんだ誰かさんが一番OTだろw
アムロがOTなら
240通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:08:29 ID:???
>>235
ジュドー>>>>>CCAアムロ

これで決定だな
ジュドーならフィフスルナでリガズィハイパー化させて雑魚シャア殺してるよw
241通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:09:16 ID:???
>>238
ちょっと前のレスも読めないのか捏造アムロ厨
242通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:09:44 ID:???
>>233
ルペの回転、慣性で止めたじゃん!あんな凄い事できるのV2だけだよ
タイヤにはさまれた時もその場回転なんて他のMSじゃ出来ない

でさ勝手にザンネックとゲンガより運動性下なんて言わないでくれる
最強の運動性って書かれてるよ
243通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:09:56 ID:???
>>240
無理だなリガズイは改良型バイセンではなく
仮設バイセンだし
ジュドーはZZの演出じゃないとハイパー化できんだろ
プルやプルツーよりNT能力は劇中低いじゃねーか
244通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:10:07 ID:???
ねぇ何でアムロはフィフスルナでシャアのサザビーから逃げたの?
弱すぎだろw
ジュドーならハイパー化で瞬殺してるしw
245通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:10:44 ID:???
>>244
え?いつ逃げたの?
せめて、もうちょい突っ込み入れられないようにしろよw
246通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:11:35 ID:???
>>244
そういう本当の捏造はヤメレ
247通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:11:58 ID:???
アムロとジュドーが戦ったら
ジュドーのハイパー化みて
アムロはそんな道具の使い方ではそんな力の使い方では
消耗するのも当たり前だそれでは人を拒絶するしかない
と言ってNTの偉大さを見せるよ
248通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:11:59 ID:???
>>242
劇中で全速力V2が追いつかれてます
マーベットもザンネックの機動性に驚いてる

あと機動性と運動性の区別も付かないの?
何しにここに来てるんだよ?

早く消えろよ捏造アムロ厨
249通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:13:17 ID:???
>>244
ジュドーの対ザクV戦
「ZZじゃなければやられていた」




Zで瞬殺してみせろよw
250通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:13:19 ID:???
シャアの横からのビームライフル相殺より上を行く描写を見たことないな
操縦技量でもシャアは他を圧倒している
251通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:13:27 ID:???
いいからジュドー厨は>>176に反論しろよ

まぁ、無理だろうけど
富野発言は能力の話なんてしてないからなぁ
アクシズ内でのシャアとのトラップ戦感知なんて
ジュドーには木星で修行しないと出来ないだろうしな
252通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:13:32 ID:???
>>243
6年たってるからバイセンの技術も上がってるな
余裕でハイパー化だろw


そう言えば何でアムロはクエスやギュネイごときにやられるとか言ったの?
ハイパー化すればよかったのに

ああできないのかw
253通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:13:50 ID:???
とりあえずさ
ジュドーはNT能力でアムロに追いついてからここにおいで
今のままでは邂逅できなよジュドーの低いNT能力じゃあ
254通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:14:34 ID:???
>>245
普通に逃げたじゃんwwwww
あれのどこが勇ましく戦ったの?

小説でもシャアが逃がしてくれたとアムロはいってるし
255通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:14:54 ID:???
>>248
つまり、資料集のSPECは意味無いと言う訳だね
まぁ、>>242は馬鹿だな


運動性なんてスパロボ性能出してる段階でw
256通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:14:57 ID:???
>>247
アムロかっけー
まじで言いそうで怖い
ジュドーは完全敗北だな
257通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:15:50 ID:???
>>248
〜敵味方とわず最強のMSとして誕生した〜ミノフスキードライブは〜他の追従を許さない運動性を誇る
V大事典P62
258通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:15:57 ID:???
>>252
あの時は6対1の戦いだったし
しかもそのうち二機は最もバランスのいい強化人間といわれるギュネイとアルバに乗ったクェス
ジュドーだったらギュネイにやられてるだろw
弱すぎてw
259通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:15:58 ID:???
おいおい、おまいら一番大事な事忘れてる




    ジ ュ ド ー っ て 誰 ?
260通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:16:08 ID:???
>>250
サイコフレームがあれば誰でもできるよ


止まってる戦艦に攻撃を当てられないパイロットでもビーム相殺できるようになる
とっても便利なサイコフレーム!!すごーい
261通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:16:16 ID:???
てか大人のやることが認めれなく
木星に逃げたOTのジュドーw
NTだったらもっとやることあるだろ
まあNT能力が低いから修行にいったわけだが
262通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:16:19 ID:???
>>252
いや、あの時代アムロはまだZを欲してるし。

「やられる」
って先読み回避したんじゃん。
しかもファンネル使う最新MAと手練強化人間のファンネル付きMSとたくさんの雑魚をあいてにしていたことを忘れずに。
263通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:16:47 ID:???
>>248
最大20Gで理論上亜高速まで加速できるのがミノドラ
ウッソの使い方が超下手なだけだろ
バックステップで逃げようとすれば、そりゃ追い付かれるってwww
後ろ向いてトンズラすればよかったのにね
264通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:17:12 ID:???
>>259
ゴミ収集者がアクシズの摂政殺す物語の主人公
265通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:17:33 ID:???
>>251
でもOTに退化してんだよw
トラップ戦なんてビーチャでもできるだろw

NT能力
ビーチャ>>>>>>CCAアムロ
だしなw
266通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:17:50 ID:???
>サイコフレームがあれば誰でもできるよ
ソース希望w
CCA以降、あんな芸当をしたキャラはいないのですが…w
ウッソくらいか、でもあれは厨性能機だしな
267通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:18:05 ID:???
ジュドーは邂逅してからここにこい
だからハマーンを拒絶してばっかだろ
お前こそOTだつーの
268通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:18:34 ID:???
もうジュドーはあぼーんでいいじゃないか
269通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:18:44 ID:???
>>265さすがに釣りが苦しくなってきたなw
270通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:19:03 ID:???
機動性も運動性も最強V2
で苦戦するウッソ・・・
271通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:19:11 ID:???
>>265
退化してるソースはない
ただカミーユに比べたらOTというだけのこと
NT能力はアムロが上と富野は明言してるし
272通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:19:22 ID:???

理詰めでこられると焦りだすジュドー厨(カミーユ厨)w
273通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:19:42 ID:???
捏造アムロ厨は結局ジュドー厨叩きに逃げて
サザビーのほうが運動性上という資料を出さないな
274通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:20:24 ID:???
でファラMSの方が運動性あるソースは?サザビーの事はいいからw
275通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:20:28 ID:???
>>270
相手が戦艦に攻撃はずすシャアじゃないからなw
276通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:20:39 ID:???
大人の事情を学習できずに木星に逃げたジュドーは
一番OTだろw
277通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:21:16 ID:???
>>274
マーベットの台詞、劇中描写

それより捏造アムロ厨はまだか
278通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:22:37 ID:???
ハンブラビ
ジェネレーター出力  1,540kw
スラスター総推力   59,800kg
センサー有効半径   10,020m

この低スペックMSに乗るラムサスやヤザンにぼこられたシャアwwwww

ガルバルディβ
ジェネレーター出力  1,507kw
スラスター総推力   63,200s
センサー有効半径   9,200m

この一年戦争直後のMS改修機相手に最新鋭機で互角だったシャアwwwwww

キュべレイ
ジェネレーター出力 1,820kw
スラスター総推力 61,600kg
センサー有効半径 10,900m

この3項目において全て勝ってる百式で達磨にされたシャアwwwwwwwwww


ねぇスペックで勝ってるサザビーにアムロは勝ってるんだよね?
でも運動性でサザビーに勝ってるんだから、勝てて当たり前だよwwww
279通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:22:47 ID:???
>>271
別に退化しててもいいんじゃないの?
それでもジュドーやウッソは描写上アムロ以上の感知してないからねぇ〜
サイコフレーム貸してやるから、ルーや、ジュンコの危機感知して欲しいもんだ
あっ、V2はバイコンあるんだっけ?バイセン、サイコフーレム付きのwww
280通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:23:00 ID:???
>>277
ソースになってない
マーベットはV2と比較して上とは言ってない
281通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:23:07 ID:???
>>255
おいおいw
あれは超長距離からのMSには不釣合いな高出力の武器での作戦だぞw
難しいに決まってる
それでもシロッコのプレッシャーを感じなければやれてたなw
あんな難しい作戦は集中しないと絶対に無理だし
282通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:23:10 ID:???
こういうことだ!

ファラ>>ウッソ

V2>>>>ゲンガオゾ、ザンネック

ファラ+ゲンガオゾ>>ウッソ+V2

ウッソ+V2+マーベット>ファラ+ゲンガオゾ



283通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:23:34 ID:???
アムロ強くないだろ
シャアが弱すぎるから強く見えるだけ

高校生が保育園児いじめてるようなもん
284通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:24:09 ID:???
>>283
シャアが弱いという根拠は?
285通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:24:31 ID:???
>>279
V2にサイコフレームはついてないし
捏造するな
286通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:24:32 ID:???
とりあえず
NT能力は
アムロ>>>>>>>>>>ジュドーウッソ
と富野が言ってますよ
287通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:25:09 ID:???
ジュドー厨(カミーユ、ウッソ厨)あわれwwwwww
288通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:25:36 ID:???
>>278
あれ?ハンブラビの推力が半分くらいの間違ったバージョンに変わってる?
289通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:25:48 ID:???
>>279
CCAアムロ   同じコロニーにシャアがいるのに感知せず

ウッソ      戦場から遠く離れた小屋で宇宙にいるファラを感知



ウッソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アムロ

くらい差があるな
290通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:25:56 ID:???
>>283
じゃあ、その保育園児を二人がかりでいじめても泣かせられない
シロッコとハマーンは保育園児以下だな

高校生アムロ>>>>保育園児シャア>乳幼児ハマーン、シロッコ
291通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:26:00 ID:???
V2が最強のガンダムなんてどの資料集にも書かれてる事・・・今さら他より劣ってるなんて言っても無理w
ガンダム画報にもそのV大事典?と同じく最強のガンダムがと・・・
292通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:26:49 ID:???
>>285
V2はサイフレの補助を必要としない完成型バイコンだろ
その機能も含まれてるだろ普通に考えて
F91のバイコンは不完全だからそれを補うためのサイフレ、バイセンだし
50年もたてば完成型どころか更に性能アップしてるよ普通
293通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:27:19 ID:???
>>284
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
294通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:27:44 ID:???
>>289
シャアがトラップを回避したのを感知できるCCAアムロ

カテジナが傍にいる来ているのに何も感じられないウッソ

CCAアムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>ウッソ
295通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:28:17 ID:???
>>285
言い切れないんじゃ?多機能構造に小型MSはなって、あの大きさでサイコミュ的物、電子部品のスペースがないものを
骨組みに埋め込む技術はV時代は普及してるし。

あとミノコン合体ならサイコミュ的物搭載だろうし
296通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:28:42 ID:???
>>292
V2にはサイコフレーム付いてるんだろ?
その記事をうpしろ
捏造アムロ厨
297通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:29:04 ID:???
>>293
ハイストとベルチル読んだばっかだが、捏造乙
298通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:29:27 ID:???
>>292
早くV2にサイコフレームが付いているという文章を教えてください捏造アムロ厨さん。
299通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:30:01 ID:???
サイフレと同等以上の効果がバイコンにある
300通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:30:34 ID:???
>>295
はやく書けよ捏造アムロ厨
301通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:30:44 ID:???
ファラはバイコン知覚UPにサイコミュとサイコフォンでの増幅で
明らかにウッソ達をさそってるだけだろ
それを拾っただけ。凄いんなら送信側のファラのMSの増幅力がすごいだけ

302通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:30:51 ID:???
>>296
記事がどうとか
普通に考えて当然のことだろ
いまどき最新のパソコン買ってDVDが見れないパソコンなんてあるか?
それと同じことだよ
普通に考えればわかること
しかも何十年も経ってるんだからさらに性能は強化されてるべきと考えるのが普通
303通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:31:19 ID:???
>>297
読んでないだろ捏造アムロ厨wwww
304通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:31:39 ID:???
>>296
バイコンにサイフレ、バイセンが付いてるのF91で証明されてるソース付でな
で、その系譜を受け継ぐV2になんで付いてないの?
付いてないのならそれ以上の補正機能が付いてるだろうね
バイコンが発達した時代というのはNT100%にソースあるしなぁ
305通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:31:57 ID:???
>>303
今手元にあるから、どのページか言ってくれ
書き出すから
306通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:32:05 ID:???
>>299
いいから早くうpしろよ捏造アムロ厨
307通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:32:40 ID:???
なんだウッソ厨=ジュドー厨かw
ジュドじゃアムロに勝てないから今度はウッソかよ
また雑魚の相手かよ
たまには強いシロッコ厨とかマシュマー厨を相手にしたいね
308通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:32:51 ID:???
>>301
近くにいるのにシャアに感知してもらえないアムロはOTだな捏造アムロ厨wwww
309通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:33:07 ID:???
>>293
一人で5隻もの戦艦を沈める
3割増しのザクで通常の3倍の性能を引き出せる
メガ・バズーカ・ランチャーで敵の大群を見事に撃墜
シロッコとハマーンと戦って生き延びる(ハマーンは背中をとられる)
最も長く戦ったパイロットにも拘らず最強パイロットのアムロ以外に実質負けていない
ビームライフルで横から相殺する
最強クラスのパイロットと戦っても生き延びている

シャア強すぎwwww
310通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:33:17 ID:???
シャアがトラップを回避したのを感知できるCCAアムロ

カテジナが傍にいる来ているのに何も感じられないウッソ

CCAアムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>ウッソ
311通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:33:39 ID:???
>>302
早くうpしてください捏造アムロ厨
312通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:33:47 ID:???
ムーバルフレが一番最初のMSに記述
サイフレも同様、
普及したあとはいちいち書くかよ
じゃあMK2以降、ムバフレ書いてないとムバフレMSじゃないのかよw
313通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:34:21 ID:???
>>302
まあ普通の義務教育受けたやつなら
それくらいのことはわかるわな普通
V2にはそれくらいの機能積んでるだろ
ファミコンですら10年でトンでもない進化なんだし
314通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:34:28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=30jgD4hUEyI&search=Z%20Gundam

見るが良いシャアの強さを!
315通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:34:36 ID:???
>>310
そばにシャアがいるのに気づかないアムロ

ウッソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アムロ
316通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:35:28 ID:???
>>309
捏造アムロ厨捏造乙wwww
317通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:35:35 ID:???
>>311
頭悪い?
ソースだけでなくそういう一般常識もないの?
議論したいならマイナス面ともちゃんと向き合わないと
318通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:36:09 ID:???
>>316
ザコジュドー厨乙w
319通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:36:13 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
320通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:36:54 ID:???
>>319

一人で5隻もの戦艦を沈める
3割増しのザクで通常の3倍の性能を引き出せる
メガ・バズーカ・ランチャーで敵の大群を見事に撃墜
シロッコとハマーンと戦って生き延びる(ハマーンは背中をとられる)
最も長く戦ったパイロットにも拘らず最強パイロットのアムロ以外に実質負けていない
ビームライフルで横から相殺する
最強クラスのパイロットと戦っても生き延びている

シャア強すぎwwww
321通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:37:19 ID:???
富野曰く
NT
アムロ>>>>>>>>>>ジュドー、ウッソ
認めないと次のステップにいけないよw
322通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:37:21 ID:???
1人の嫌アム厨が荒らしてるだけだろ
なら誰だよ?最強は。叩かれる側は嫌か?
323通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:37:22 ID:???
シャアは1流の見識に2流の実力と公式でもかかれてます

2流相手に強がってただけのアムロwwww
324通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:38:12 ID:???
>>323
あんなオカマが書いた文章を証拠にしてもなw
325通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:38:20 ID:???
>>321
アムロ>>>>>>>>ウッソ
は富野いつ言ったの?

まさか捏造じゃないよね?
326通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:38:53 ID:???
>>315
ララァの幻影が見えるだけCCAアムロはマシ
で、ジュドーはヅラ被ったハマーンにどんだけ気付かないのよwww
327通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:38:59 ID:???
>>322
雑魚ジュドー厨だろ騒いでるのは
一番ジュドーがOTだつーの
328通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:39:45 ID:???
>>322
1stアムロが最強だと思う

ただ、ここにいる捏造CCAアムロ厨がむかつくので
とりあえず荒らす

今まで捏造したことを認め謝るまでは、な
329通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:39:48 ID:???
>>314
TUEEEEEEEEEEEEEE!!!!

百式でバイセン積んでる最新MSにここまで戦えるパイロットは居ないだろうなw
330通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:39:51 ID:???
>>325
だってウッソはジュドーよりNT能力低いじゃんw
認めなきゃ
331通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:40:15 ID:???
てかウッソはニュータイプと噂されたが実際はアイデアと機転で戦局打開って記述あるOTだしな

まさしくその通りの実際の描写w
332通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:40:31 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
333通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:40:51 ID:???
>>331
OTはウッソじゃなくアムロだろ
捏造アムロ厨www
334通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:41:03 ID:???
議論についてけない奴が俺理論を喚き立てて妨害してるのな
なんか学級崩壊を目の当たりにしてる気分だ
335通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:41:17 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
336通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:41:59 ID:???
>>314
あれ?「まだ終らんよ」がなくない?
337通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:42:51 ID:???
>>333
書いてあるんだもん。捏造とは言わないだろ
338通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:43:18 ID:???
NTとして
アムロ>>>木星修行の壁>>>ジュドー>>>>>偽NTの壁>>>>ウッソ
339通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:43:29 ID:???
人の事捏造乙とか言っておきながら、こっちが小説の文章出せる状況でかつ、そのページ教えれって
言ってるのに、まったく素振りすら見せずコピペだけかよ・・・( ´・ω・`)
340通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:43:30 ID:???
一人で5隻もの戦艦を沈める

3割増しのザクで通常の3倍の性能を引き出せる

メガ・バズーカ・ランチャーで敵の大群を見事に撃墜

百式で最新機に乗っているシロッコとハマーンと戦って生き延びる
(ハマーンは背中をとられる。シロッコのせいでビームライフルさえ失わなければハマーンは死亡していた)

最も長く戦ったパイロットにも拘らず最強パイロットのアムロ以外に実質負けていない

ビームライフルで横から相殺する

最強クラスのパイロットと戦っても生き延びている

シャア強すぎwwww

341通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:43:31 ID:???
>>334
とりあえず捏造したことを認めるまでは荒らし続けるから

こういう奴がいっぱいでてきたら誤った情報が飛び交うからな
昔のジュドー厨のジュドー>カミーユ>アムロ事件みたいに


とりあえず捏造アムロ厨が反省するまで荒らし続けるよ
それがスレのためでもある
342通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:44:25 ID:???
荒らし行為を自己認識かよw
343通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:44:31 ID:???
>>341
お前よく周りから頭悪いって言われてるだろ?
344通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:45:13 ID:???
で捏造って何?詳しく。
345通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:45:19 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
346通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:45:33 ID:???

  そ れ が ス レ の た め で も あ る



wrt
347通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:46:03 ID:???
捏造なんかどの厨もやってるのに、アムロの場合だけ叩こうとしている嫌アム厨の必死さが笑えるwww
348通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:46:09 ID:WQoa7ox2
「まだ終らんよ」はどこなんだっけ?
>>314
に出て来ないから不安で仕方がないシャア厨
349通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:46:14 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
350通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:46:20 ID:???
いつもCCAアムロはカスとか言ってる奴だろ?
嫌CCA厨の。こいつだろ最近のスレ荒らしは

351通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:47:33 ID:???
>>344
・サザビーが運動性ニューより上
・ファクトファイルでは互角
・アムロ>>>>>>ウッソと富野が言った
・V2はサイコフレーム、バイオセンサー搭載

シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
352通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:48:19 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
353通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:48:55 ID:???
ジュドー・アーシタの輝かしい戦歴

・旧式MS(ゲルググなど)に苦戦
・プルロンメルらなどに駄目押しされる
・MSに一本背負いを食らう
・戦争が低レベル。ド素人マサイ一人のゲルググに苦戦したガンダムチーム
・パイロットではなくZZが恐れられていること(なんてスピードだ!byマシュマー、なんてパワーだ!byグレミー)
・マシュマーにZでやられる。(ZZなら勝てるぜ!byジュドー)


ジュドーとZZの組み合わせは強いと思ってます。
だがジュドー自体のパイロットセンスには疑問をもたざるを得ない。
技巧派ではなく、気合いで当てるタイプやな。
ZZというMSに似合ってるキャラやね。
354通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:49:11 ID:???
>>348
コロニー内に入る直前でしょ
355通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:49:30 ID:???
僕はジュドー最強説を挙げたいと思います
CCA以降のモビルスーツにはサイコフレームと同じように、チップにサイコミュなどが組み込まれているとありましたね
つまりCCA以降は一般兵にもサイコフレーム+αが搭載されているのです
にも拘らず、F91、Vガンダムはアムロのアクシズ押し返しやビームライフルの横からの
相殺のような芸当が出来ていません
サイコフレームは主に感知力を高めるもので、ビームライフル相殺は
相手がサイコフレームを搭載していようと成功率は変わらないものと思われます
よってアムロ、シャア>シーブック、ウッソが成り立ちます
つまり本当の評価が出来るのは1st、Z、ZZ、CCA、つまりアムロ、シャア、カミーユ、ジュドーのみということになります
しかしシャアはアムロにボコられているのでダメです
またカミーユはキレまくったり戦域でセクロスしたりと、パイロットとしての欠陥が見られます
自分が指揮官で絶対に遂行したい作戦にカミーユ、アムロ、ジュドーから一人だけ選べといわれたらアムロかジュドーを連れて行きくでしょう
またパイロットとして優秀といわれるアムロですが、ララァに魂を縛られており、またOTです
その時点でだめでしょう
それに比べてジュドーは明るく、自分が作戦に不満があればしっかり文句を言い、一人前のパイロットとしての資質が見えます
つまりパイロットとしてもジュドーはカミーユやアムロより上なのです
よってジュドーが最強です
QED 証明終了
356通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:49:57 ID:WQoa7ox2
>>354
そうだっけ?忘れてた。ありがとう!
357通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:50:30 ID:???
11話「始動ダブルぜータ」
ジュドー「イーノの敵だ覚悟しろ」と息巻き、サーベルでガザCに切りかかるも避けられライフルのみ破壊。

・これと似た状況
カミーユはアポリーがやられた時に激しく感情を露にし、交わしたと思ったジェリドバイアランのランドセルをサーベルで切ってる。

ジュドーとカミーユでは、腕の差ありすぎやなぁ。

カミーユは、アムロシャアシロッコハマーンヤザンといった最強クラスの猛者から操縦テクニック吸収してるんで、
雑魚どもと慣れあってるジュドーでは経験に圧倒的な差がある。
もともと持ってるセンスの差もあるが


ジュドー最弱説

操縦
ジオンの雑魚に苦戦
自分が高性能MSで相手の機体以上が大半
カミーユに逃がされたハマーンinキュベレイにZZで楽勝できない(ウッソならクロノクルに楽勝)

NT能力
プレッシャーでハマーンを圧倒しても
アムロ、カミーユ>ジュドーの富野、脚本の公式

精神力
カミーユ、ウッソに比べて親族が死んだときに落ちこみすぎ
プレッシャーを感じることができないため、プレッシャーを感じて悩むことはない
性格が明るいのを精神が高いと勘違い
358通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:50:48 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
359通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:50:54 ID:???
>>350
俺は一度もCCAアムロがカスなんていってないし
他の奴のレスと勘違いしてるんじゃないのか?
ウッソ厨なのは認めるが
常に総合での不等号ではウッソの次にCCAアムロをおいてたぞ

何でもかんでも嫌CCAにしないでくれ

CCAはビデオもDVDも持ってるくらい好きだし

シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
360通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:52:19 ID:???
IQ低すぎだな
捏造厨が荒らされて心が痛むとでも思っているのかね
個人目的で皆に迷惑をかけるとは…
カミーユ厨ってキャラだけじゃなく信者までDQNだなw
361通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:52:44 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
362通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:53:07 ID:WQoa7ox2
>>359
とりあえず>>314見てもちつけ。
漏れのシャアさんボコボコだから。カナシス
363通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:53:29 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
364通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:55:21 ID:???
>>362
俺はやられても粘り続けるシャアが好き
「まだだ、まだ終わらんよ」をあの状況で言えるのはシャアだけだと思う
そして戦闘では負けても戦略的には勝ってるわけだし
戦士だなって思うよ

シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
365通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:56:07 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
366通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:56:59 ID:???
シャアの輝かしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
367通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:56:59 ID:???
専ブラの勝利
368通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:57:45 ID:???
それ以前に百式で、キュベレイとジオ両方相手にして勝てるかっての!
カミーユだって無理だよ、バイセンもないし
369通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:58:01 ID:???
シャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
370通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:58:09 ID:???
>>367
同意
371通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:59:23 ID:???
>>368
それでも他の主人公NTならなんとかしそう
まぁシャアも戦略的勝利を優先した行動でパイロットの鏡だと思う

シャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではシャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもシャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

シャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
372通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:59:45 ID:???
シャアのこと認めるとか言い訳を言ってるくせにシャアを貶めているコピペを貼るとは…
悪人にもなりきれないない小者のようだw
373通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 18:59:46 ID:???
>>351
サザビーが上かも知れんぞ?
推力比が上でアポジ数も上でサイコフレーム度合いも上で、そう思うのは普通じゃないか?

V2がミノ通信合体してるならサイコミュ的物搭載だろ。バイセンかは知らんが
てかバイコンがすでにサイコミュ的物だからこちらも捏造ではないだろ

後は知らんw
374通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:00:17 ID:???
ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
375通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:01:37 ID:???
おい、ツャアになってるんだけどwww
376通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:02:36 ID:uOZs7hGh
>>272
さりげなくカミ厨のせいにするジュドー厨乙
377通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:04:30 ID:???
>>372
捏造してるのはアムロ厨だからツャアを貶めるのが一番効果的だもんで
ツャア厨には悪いけど
>>373
でも設定本に運動性はνが上といっている以上
アポジモーターの配置とかも理想的なものになっているのだろう
あとバイオコンピューターはサイコミュと別方向で機械と人間を近づけるためのもので
似てるようでまったく似てないもの
そこら辺を詳しく説明してもいいけど
荒らし行為が終わるまで待ってくれ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
378通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:04:41 ID:???
ちょwww
やられたwwwwwww
379通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:05:15 ID:???
本当にジュドー厨は雑魚だな
理論で勝負できず荒し
昨日はニア召喚して泣きついてたしw
380通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:05:54 ID:???
>>351てかヴェスバーがサイコミュ的物で遠隔操作って書いてあるんだからサイコミュ何かしら搭載だろ

NT100V250Pカトキ説明
381通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:05:59 ID:???
>>375
一応NGワード対策

捏造犯がNGワードですっきりして
罪のない人だけが迷惑してたらまずいでしょ

気にしないで読んでくれ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
382通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:07:51 ID:???
つうか、嫌アム厨は本当に痛いねぇ〜
そんなにアムロが嫌いならそれ専用スレ作ればいいだろ
まぁ、この前落ちたけどなw
383通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:08:31 ID:???
>>380
それについてはMSサーガなどにヒントがあるよ
サイコミュ的なものの詳細は不明だけど
UC150年代ではサイコウエーブを使わずに
ミノフスキー通信する技術があるみたい(ゾロのボトルターミナルやVガンのブーツもVSBRと同じ原理)

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
384通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:10:05 ID:???
>>383
その技術を詳しく。
385通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:10:21 ID:???
>>382
別にアムロ嫌いじゃないよ
嫌いだったらウッソの次にアムロをおかないでしょ

嫌いなのは捏造するアムロ厨
散々過去スレで捏造ウッソ厨とか馬鹿にしといて
自分はしていいのかと

とりあえず、うざいかもしれないけど我慢してくれ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
386通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:11:18 ID:???
通報したからなジュドウッソ厨w
387通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:12:52 ID:???
いい加減にしろよカミーユ厨とアムロ厨
388通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:12:57 ID:???
>嫌いなのは捏造するアムロ厨
>散々過去スレで捏造ウッソ厨とか馬鹿にしといて
>自分はしていいのかと

理屈になってない
アムロ厨が捏造された時、今のお前と同じことしたかよ?
389通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:14:57 ID:???
>>384
ミノフスキー通信ってのは、ミノフスキー粒子を振動させることで通信をするもの
昔はサイコミュによる機械語に翻訳したNTの感応波(サイコウエーブ)で行っていたんだけど
ミノフスキーフライトやビームローターに代表されるように身のフスキーコントロール技術が著しく上がったUC150〜では
サイコミュのようなものじゃなくてもコントロールできるようになってるみたい(残念ながらMSサーガでもサイコミュとの関連は不明とのこと)

ちなみにV2のミノフスキードライブもアムロとシャアがやったアクシズ押し上げの原理といっしょなんだべ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
390通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:15:36 ID:???
シ ロ ッ コ が 最 強
391通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:16:07 ID:???
>>388
しますたw
ジュドー>カミーユ>アムロ事件でも
やりますたwww

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
392通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:16:21 ID:???
>>387
ジュドー厨痛すぎw
393通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:17:54 ID:???
>>390
それはないよ
サイコウエーブ増幅量で劣っているとはいえ
ハマーンに一方的にサイコヒットをくらったり
メッサーラの時にツャアにもおされ気味だったし
トップクラスを争えるNTだとは思うけど最強とまではいかないと思う
394通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:18:17 ID:???
>>389
てかそれも簡易サイコミュが普及しててこの時代は機体制御に普通に使ってるだけじゃ?
実際はそのMSサーガでも例えばレーザー通信ともサイコミュなしミノコンとも何とも言及してないんだろ?
395通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:19:17 ID:???
>>392
俺の経験から言わせてもらえばこういう場合は
批判の名前に挙がっている厨がいっている場合が多い
アムロ厨かカミーユ厨だと思うよ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
396通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:19:31 ID:???
>>393
その程度のサイコヒットと言ってるがな新訳では
ハマーンはファンネル落され、サイコヒットもショボイといわれ
いいとこなし
397通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:19:46 ID:???
>>394
仮にそれがサイコミュ的なものでないとしたら、
スペシャルオート機能ってことになるもんな
パイロットがいらなくなっちまう
398通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:20:55 ID:???
俺カミーユ厨だけど
ジュドー>ウッソ>カミーユ=アムロだと思う
399通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:21:10 ID:???
>>393
確かにその通りだ、シロッコ厨ですまん。とりあえずじゃあ
シ ャ ア の し ぶ と さ が 最 強
400通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:21:43 ID:???
>>394
簡易サイコミュでもコストはかかるし、最低限のニュータイプの素養は必要だからそれはないかと
Vは時代が進んでいるとはいえ、パイロットになる人間がほとんどニュータイプの素養を持っているとは限らないし
401通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:22:15 ID:???
サイコミュなしミノコン・・・てか何で伝達するんだ?その辺が詳しく書いてないとなんだかさっぱり・・・
402通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:22:17 ID:???
所詮全部お前らの脳内妄想さw
403通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:22:52 ID:???
>>398
ジュドーはありえない
NT能力低いし
404通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:25:18 ID:???
ここでアカハナ最強説
405通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:25:39 ID:???
>>401
実際にMS大図鑑とかではその辺は書いてないからな
NT100%と総合して考えればバイコンと見るしかない
元々OT用に作られたバイコンが30年経って
発達して形なんだろうって推測が限界だ
406通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:26:13 ID:???
>>396
シロッコ流の強がりとも取れるよ
キュべレイをあの程度のMSと言ったりしてるし
TV版だと「うおお!なんというプレッシャーだ」なんだけどね

>>397
サイコミュ的なものじゃないと思う
ちなみにZZ時代にもゾロやVと似てるMSがあったじゃないか
そう、我らがバウだ
あれもセミオートだったと思うよ

>>398
ジュドー厨に見せかけた本物のカミーユ厨だな
俺にはわかる

>>399
ゴキブリだな

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
407通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:27:06 ID:???
ここらで
操縦
アムロ>ウッソ>ジュドー=カミーユ

NT能力
カミーユ>ウッソ=ジュドー>アムロ

メンタル
ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ
408通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:28:17 ID:???
>>405
そのバイコンのパイロット判断にバイセン搭載可能性有るんじゃ?
F91がそうなんだし。バイコンはバイセンのシンクロ率みて判断する
直接リンクされててバイコンの大枠の中にバイセンと言うことも。
409通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:29:42 ID:???
>>408
そう。
だから、V時代のMSにはバイセン、サイフレがない可能性よりは
ある可能性の方が高いんだが・・・
さっきのPCのスペックの話じゃないけどな
410通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:30:23 ID:???
>>406
バウのセミオートとは違うだろ
クロノクルが台詞で言ってる限り、ミノコンである事は間違いない。
後は君が言うようにそのミノコンの伝達が他の物?に変わったかだ

411通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:30:45 ID:???
CCAアムロはなぁ・・・
チェーンがわざわざ危険なのに「自分が行くだけでアムロに有利なんです」
とか言うぐらいサイコフレームの影響もろに受けてるからなぁ
サイコフレームってよっぽどすごいんだろうな
412通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:31:25 ID:???
>>403
NT能力は程々がいいと思う
少なくとも後半ジュドーは低いとは思わないし
3D戦は予知をしてビーチャに指示も出してたし
ハイパー化ができるレベルなら戦闘では問題ないと思う

程々がいいというのはカミーユやクエスをみてると
戦場で精神的苦痛が他より高いから厳しいかなと思ったから
ウッソやシーブックも序盤で落としたパイロットの死を感知して冷や汗流してたしね

>>405
もともとバイオコンピューターは身体障害者用の生活補助が目的だしね
物を動かすのは得意分野かと
ちなみにゴトラタンのメガビームキャノンも遠隔操作が可能なんだよ
知ってた?

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
413通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:32:02 ID:???
>>407
NT能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドーだろ
414通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:33:13 ID:???
オクトバーさんもサイコフレームの実験中にハイパー化したんじゃないの?
415通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:34:54 ID:???
リグコンティオとゲンガのビームの質はヴェスバーだそうだ。
ゴトラの遠隔操作は何でかは言及なし
ゲンガのマルチはサイコミュだろうと。
リグコンはサイコミュかは不明と少しトーンが落ちる
416通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:36:15 ID:???
>>405
NTの判別はもともとバイオコンピューターの仕事ですよ
バイオセンサーの仕事はパイロットの脳波を機械語に翻訳し機体の追従性を上げること

>>410
それについて書かれた資料がないからね
簡易サイコミュといっても、感応波を一定値以上放出できる人間でないと意味はないしね

>>411
サイコミュと同じ性能を持つチップを練りこんだものだからね
あの大きさでも何万ものチップが埋め込まれているんだろう
417通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:38:15 ID:???
このジュドー厨どっかいけよ
418通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:38:24 ID:???
どう考えてもνよりサザビーの方が全てにおいて上だろ
頭悪すぎ
419通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:39:02 ID:???
操縦
アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ

NT能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー

メンタル
ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ

総合
ウッソ>アムロ>カミーユ=ジュドー

俺はいつもこんな感じ

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
420通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:41:31 ID:???
>>419
不等号はそれでいいと思う
あとコピペの荒しやめればいいのに
421通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:41:57 ID:???
>>418
スペックだけ見ればね
だけど実際に設定本に運動性はνが上とあるし
アポジモーターの配置にしたって俺らは素人だからね

スペックで決まるならハンブラビはスペック低すぎだし
Zはアポジモーターが8個しかない
Mk-2は百式に出力、センサー、重力推力費の面においても勝ってるし
一概に数字だけではなんとも言えない
422通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:42:24 ID:???
>>419
俺も不等号はそれで良いとは思う
つうか、メンタルはウッソの方がジュドーよりは上
423通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:44:52 ID:???
操縦
ウッソ、CCAアムロ>カミーユ>シーブック>アムロ(ファースト)>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ(ファースト)、ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ(CCA)
424通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:45:17 ID:???
>>420
ここでやめたら、また来ると思うから
アムロ厨に限らず、他の厨にも警告してる

通報したみたいだから、まぁアク禁になるだろうけど
捏造したら荒らしが来るみたいな前例作っておけば捏造を控えるだろうし
まぁ後悔はしないさ
後悔しないは嘘だけどね…俺がいなくなったらウッソ一気に叩かれそうで…

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww
425通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:46:09 ID:???
>>421
ブラビなどの変形MSはスペックと一致しない所がある。
例えばMA形態では実際は推力比平均5ぐらいはあるし、
例えばガブスレイはMS形態のアポジ数は変形MSの特徴である数が少ないんだが
MA形態では38個も付いている。これ1つみてもおかしい。
てか実際、Z時代のMS形態スペックをマトモに検証するとそれ以前のMSにも劣る場合も出てくる有り得ない現象がおこる・・・
426通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:48:44 ID:???
だからさ
パイロット技量最高はアムロ
NT能力最高はカミーユ
メンタル最高はジュドー
総合バランス最高のウッソ
これでいいでしょ
それぞれ得意な分野があるわけで
427通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:49:16 ID:???
ジュドーが精神最高が意味ワカンネ
肉親死んだと時落ち込みすぎだったじゃん。
逆にウッソ、カミーユは肉親が死んでもジュドーみたいに凹まなかったし
428通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:51:04 ID:???
>>427
その後引きずらなかったからじゃないか?
後半は一貫して前向きだったし
429通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:54:02 ID:???
てか軽々ドップで機銃の嵐を掻い潜り、WBのエンジンをぶっ壊すシャアは最強だろ
WBのエンジンぶっ壊すなんて最後のアバオアクーでの乱戦ぐらいでようやくだぞ?

430通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:58:03 ID:???
>>422
そうなのかな、ここら辺は微妙
不等号って嫌われてるけど俺は見やすくて好きなんだよね
ただもっと項目を増やしてほしいとは思う

操縦技能

・操縦能力  操縦の正確さや戦術を実践できるだけの技量、いろいろなMSへの適正と知識
・戦術     戦闘での発想力、機転
・戦略     戦闘での情報解析から弱点の見極め、大局的な分析能力
・耐久力   耐Gや衝撃・回転などへの耐久性

NT能力

・超反応            回避不可能に近い攻撃への予知、反応速度
・空間把握能力        相手の位置の見極め、センサー範囲外のものへの判断
・ミノフスキー粒子影響力  ハイパー化やサイコミュ連動による金縛り、遠隔誘導のコントロール
・安定感            関係のない者まで感知して集中力を乱さないか

精神力

・プレッシャー送信  敵への強力なプレッシャーを放てるか
・プレッシャー受信  プレッシャーを受けた時に耐えられるか跳ね除けられるか
・精神維持       戦闘での心の動揺、安定感
・集中力        ここぞという時の行動での能力限界を引き出せるか



多すぎか…
431通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 19:58:59 ID:???
>>430
多すぎだし今のがいいよさすがに
432通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:00:55 ID:???
試験用

操縦技能

・操縦能力  
・戦術     
・戦略     
・耐久力

NT能力

・超反応            
・空間把握能力        
・ミノフスキー粒子影響力  
・安定感         

精神力

・プレッシャー送信  
・プレッシャー受信  
・精神維持      
・集中力        
433通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:06:12 ID:???
>>432
めんどくさい
意味不明な項目多すぎ
厨臭いし
434通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:07:53 ID:???
操縦能力
アムロ>ウッソ>カミーユ>シーブック>ジュドー

戦術
ウッソ>アムロ>カミーユ>シーブック>ジュドー

戦略
アムロ>ウッソ>カミーユ>シーブック>ジュドー

耐久力
ウッソ>カミーユ>アムロ>ジュドー>シーブック

超反応
アムロ>ウッソ>カミーユ>ジュドー>シーブック

空間把握
カミーユ>アムロ>ジュドー>ウッソ>シーブック

ミノフスキー粒子影響力
カミーユ>ジュドー>アムロ>ウッソ>シーブック

安定感
アムロ>ウッソ>シーブック>ジュドー>カミーユ

プレッシャー送信
ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック

プレッシャー受信
ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック

精神維持
ウッソ>アムロ>シーブック>カミーユ>ジュドー

集中力
アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ>ジュドー


アムロはCCA、カミーユは新訳
435通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:09:14 ID:???
>>434
戦術に関しては、アムロのギラドーガ瞬殺ライフルブン取りはウッソに並ぶぞ
436通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:10:02 ID:???
安定感もアムロとウッソ並ぶかな
437通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:10:03 ID:???
>>434
目が痛いから辞めようぜそれ
438通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:11:36 ID:???
プレッシャーでパイロットの力量に差が出るならドズルも中々のもんだ
439通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:11:59 ID:???
操縦技能

・操縦能力   アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ   言わずもがなアムロで決まり
・戦術      ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー   これも文句はないと思う
・戦略      ウッソ>ジュドー>アムロ>カミーユ   ウッソは連邦軍の作戦会議にも参加し口出ししていた
・耐久力    ウッソ>ジュドー>カミーユ>アムロ   これは身体能力の高さと今までに乗ったMSMAの加速値から計算

NT能力

・超反応             アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ この面でアムロに勝てるものなしカミーユは意外に少ない         
・空間把握能力         カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー これはカミーユの独壇場        
・ミノフスキー粒子影響力   カミーユ>ジュドー>ウッソ>アムロ  ハイパー化組みがワンツー、続いて幽霊召還のウッソ
・安定感             アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ  カミーユは高さゆえに無駄なものまで感知していた         

精神力

・プレッシャー送信      ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ  この中でプレッシャーが巨大具現したのは彼だけ  
・プレッシャー受信      ウッソ>ジュドー>アムロ>カミーユ  数千人のサイキッカーの念波を跳ね除けたことを評価
・精神維持           ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ  悲しむことはあっても、戦闘で迷うことはほとんどなかった
・集中力            アムロ>ジュドー>ウッソ>カミーユ   戦闘での集中力はアムロに勝るものは全キャラでもそうはいない


きつい、きついよー!!
440通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:12:01 ID:???
操縦

戦術

NT能力

安定感

メンタル
でいいよ

441通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:13:24 ID:???
>>435>>436
イコール入れたらキリが無いなと思ったからイコール入れなかったw

>>437
だな
442通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:13:50 ID:???
>>439
ウッソは口出してただけ
アムロはアクシズ攻略において自ら説明してたところを見ると
作戦においても関与してておかしくない
443通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:14:13 ID:???
>>439
見にくいけど、富野しく同意
444通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:14:15 ID:???
>>439
シーブックが…

てか、ジュドー厨乙
445通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:14:44 ID:???
>>439
>ウッソは連邦軍の作戦会議にも参加し口出ししていた

リガミリティアのじゃねーの?
446通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:15:58 ID:???
>>444
シーブック入れたら横に長くなるから
ごめんなさい


てかウッソ厨だよ俺
ジュドー贔屓に見えるかなぁ…
447通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:16:22 ID:???
>>439
アムロ厨のふりした嫌カミーユ厨+ジュドー厨うぜえ

448通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:16:28 ID:???
ジュドーはリィナが死んだと思った時、歴代主人公中一番鬱になって戦力外通知だったな
449通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:17:16 ID:???
>>439
ジュドー厨氏ね
450通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:17:48 ID:???
>>445
リガミリテリアじゃなくて親父が集めた連邦艦隊だったよ

あとAHの運送についてもウッソの推理は的を射ていた
小説なら親父やら爺やらを演説張りに説き伏せたりすごいんだけどねウッソ君
451通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:19:01 ID:???
>>439
面白いけど欲張り過ぎ
そこまで細かく見るなら一つのレスに操縦なら操縦だけ、戦術なら戦術だけで
書き込んだ方が分かりやすい
それといくら好きだからってウッソ贔屓し過ぎw
452通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:19:25 ID:???
操縦  アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>ウッソ=アムロ>ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ジュドー=ウッソ>アムロ>カミーユ

これでどうでっか?
どっか違うと思ったら指摘して
直すから

453通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:20:02 ID:???
パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ=ジュドー>シーブック≧カミーユ

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー=シャア>シーブック

精神力
ジュドー>ウッソ>シーブック>カミーユ(新訳)>アムロ>カミーユ=シャア

総合能力
覚醒したカミーユ※>アムロ≧ウッソ≧シャア≧ジュドー=カミーユ>シーブック

※限定された状況でしか発動せず、詳細は不明なので現在のところ、
  安定した力を求められる戦士として最強とはいえない。
454通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:20:55 ID:???
結局荒らしが自分の意見を通しやすい土壌を作っただけか
このスレでよくある光景だ
455通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:21:13 ID:???
操縦技能

・操縦能力   アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ>シーブック   言わずもがなアムロで決まり
・戦術      ウッソ>アムロ>シーブック>カミーユ>ジュドー   これも文句はないと思う
・戦略      ウッソ>アムロ>シーブック>ジュドー>カミーユ   ウッソは連邦軍の作戦会議にも参加し口出ししていた
・耐久力    ウッソ>シーブック>ジュドー>カミーユ>アムロ   これは身体能力の高さと今までに乗ったMSMAの加速値から計算

NT能力

・超反応             アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック>カミーユ この面でアムロに勝てるものなしカミーユは意外に少ない         
・空間把握能力         カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック>ジュドー これはカミーユの独壇場        
・ミノフスキー粒子影響力   カミーユ>ジュドー>ウッソ>アムロ>シーブック  ハイパー化組みがワンツー、続いて幽霊召還のウッソ
・安定感             アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック>カミーユ  カミーユは高さゆえに無駄なものまで感知していた         

精神力

・プレッシャー送信      ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック  この中でプレッシャーが巨大具現したのは彼だけ  
・プレッシャー受信      ウッソ>ジュドー>アムロ>シーブック>カミーユ  数千人のサイキッカーの念波を跳ね除けたことを評価
・精神維持           ジュドー>ウッソ>シーブック>アムロ>カミーユ  悲しむことはあっても、戦闘で迷うことはほとんどなかった
・集中力            アムロ>シーブック>ジュドー>ウッソ>カミーユ   戦闘での集中力はアムロに勝るものは全キャラでもそうはいない

不評が多いのでちょっと改変、シーブックも追加
456通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:21:54 ID:???
ウッソのNTとしての描写ってジュドーとタメ張るくらいしか無かった気がする
素の技量も高いから、力押しって印象は受けないけどさ
あくまでNt描写で見てね
457通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:23:04 ID:???
>>452
操縦はアムロ>ウッソ>カミーユ>ジュドー
カミーユ>ジュドーは実証済み

メンタルはジュドーが一番下
過去ログみてこい
458通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:23:14 ID:???
>>455
もういいよそれ
ジャマ臭いし
459通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:23:35 ID:WQoa7ox2
いや>>439それ面白い!
シャア厨の漏れも納得!かなり平等だと思うし。
460通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:24:04 ID:???
>>452
大体同意だな
見やすくてそれくらいの項目のがいいな
461通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:24:14 ID:???
>>455
どう見てもジュドー厨だな
462通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:24:46 ID:???
パイロット能力
アムロ=ウッソ>シャア>ジュドー>シーブック≧カミーユ

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>シャア>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ジュドー>ウッソ>シーブック>アムロ>シャア>カミーユ

総合能力
アムロ=ウッソ≧シャア≧ジュドー=カミーユ>シーブック

こんなもんだと思う
アムロ、ウッソ、ジュドー、カミーユ、シャアは10回やったら全員1回は勝ち残りそう

シーブックは、そのごめん…
463通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:24:53 ID:???
プレッシャー受信と精神維持の違いが分からん
464通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:25:42 ID:???
プレッシャーつうより気迫じゃね?
465通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:26:35 ID:???
>>461
どこらへんがジュドー厨なんだよ!
ジュドー厨言われたから、ジュドー下げたんだよ!
ちくしょう!
466通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:26:37 ID:???
いつのまにか操縦がジュドー>カミーユになってる…
467通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:26:47 ID:???
アムロとウッソが10回戦った場合
アムロが9回勝つ
5回見逃し、4回逃げられ
そして最後の1回にウッソが勝利を収める
468通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:27:33 ID:???
操縦  アムロ>ウッソ>ジュドー=カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ウッソ>ジュドー>アムロ>カミーユ

手直しした
469通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:28:24 ID:???
ウッソのどこが強いんだか
荒らしが厨房なだけ
最後まで被弾しまくりのザコのどこが操縦技量が高いんだ
ハデなだけ
カミーユのほうがマシだ
470通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:28:30 ID:???
>>466
ジュドーはまだ話数が半分いってないころにファンネル体験したり
シャアやアムロなどの指導者いない中、リーダーやってたし
ズゴックに乗ってても強かったから操縦は高いと思うよ
471通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:29:12 ID:???
>>468
メンタルはジュドー>ウッソじゃね?
472通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:29:25 ID:???
夜はジュドー厨の独壇場だな
473通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:29:37 ID:???
パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ>ジュドー=カミーユ>シーブック

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ=>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー=シャア>シーブック

精神力
ウッソ=ジュドー>シーブック>カミーユ(新訳)>アムロ>カミーユ=シャア

総合能力
覚醒したカミーユ※>アムロ≧ウッソ≧シャア≧ジュドー=カミーユ>シーブック

※限定された状況でしか発動せず、詳細は不明なので現在のところ、
  安定した力を求められる戦士として最強とはいえない。
474通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:30:47 ID:???
>>467
ウッソの奇抜な戦法にアムロは弱い気がする

操縦がうまく戦略眼のあるシャア、NT能力の高いクエスやララァと戦ったことはあるけど
ウッソみたいな奇抜なことするタイプの敵ってアムロはあまり経験してないんじゃないかと
475通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:31:29 ID:???
ジュドーのプレッシャーは凄いけど
あれってカミーユとかウッソが目の前でシャクティやファが撃たれたほうが
プレッシャー凄そうなきがする
カミーユなんか平時でグワダンにいるハマーンやミネバにプレッシャー与えてたし
476通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:33:14 ID:???
>>474
アムロは奇抜に弱いとは思えんが
長く戦っているだけあって当然未知の敵にも何度も出会ってるわけで
あらゆる時代で最先端に君臨している以上、適応能力は高い
477通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:33:45 ID:???
パイロット能力
アムロ=ウッソ>シャア>ジュドー>シーブック≧カミーユ

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>シャア>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ジュドー>ウッソ>シーブック>アムロ>シャア>カミーユ

総合能力
アムロ=ウッソ≧シャア≧ジュドー=カミーユ>シーブック


これでいいよ
478通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:33:55 ID:???
縦  アムロ>ウッソ>ジュドー=カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ

こんなもんでどうよ?
479通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:34:41 ID:???
>>478
操縦ね
480通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:35:03 ID:???
突っ込みぐらい入れさせろ
481通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:38:26 ID:???
>>477
被弾しまくりのウッソのどこが高いんだか

パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ≧カミーユ≧ジュドー>シーブック

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>シャア>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ>シャア>カミーユ

総合能力
終盤の覚醒したカミーユ>アムロ≧シャア≧ウッソ=カミーユ>ジュドー>シーブック
482通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:38:28 ID:???
ウッソって苦戦しまくりじゃん。
つーか、ファラ以下じゃね?
483通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:39:06 ID:???
>>476
でも生涯ライバルだったシャアも操縦はうまいけど力押しだったし
ウッソの何しでかすかわからない戦法はアムロには一番脅威だと思う

あとよく被弾したと言われてるけど
肝心な本体はあまり被弾してないし
卑怯な戦法で被弾することも多かった(ファラがコクピットから飛び出して動揺してるところに、隠れてた部下が攻撃しかけたり)
マルチプルビームランチャー避けて、強化ファラに「よく避けた、それでこそ坊やだ」って言われてたし

あとアムロってカテジナみたいな卑怯な敵と戦ってないと思う(ギュネイとマは微妙)
484通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:39:12 ID:WQoa7ox2
ジェットストリームアタックとか奇抜だったんじゃん?当時としては。
485通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:42:19 ID:???
ファラ戦は特殊だと思う
変幻自在の特殊なビームサーベルと斬りあったのだってウッソは初めてだし
マルチプルビームランチャーは5門のスラスターに3連装ビーム砲が5門の超火力
あとシャクティ探しながらの戦闘だったし
486通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:42:21 ID:???
アムロとかシャアだったらカテジナみたいな戦法に引っ掛からんよ
487通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:42:48 ID:???
>>486
むしろ奇抜さではアムロのが上
MS戦のセオリーが何も無い時代に数々の戦法を生み出したのは
誰だと思ってんだ?
488通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:44:38 ID:???
>>486
CCAアムロは引っかかると思う
MS大事にしてそうだから

無人の中破した味方MS発見

大事な戦力になる持ち帰ろう

油断したところをグサ
489通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:44:53 ID:???
>>484
しかも当時ビットなんていう常識じゃ考えられないような兵器にも対応して全機撃墜したしな
1stほど機体が変遷した戦争も珍しいだろう
アムロが常にトップに立っていられるのも1stで多種多様な敵と戦って状況判断能力が培われたからかもしれん
490通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:45:06 ID:???
ごめん
アンカー間違えた
>>483
491通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:45:38 ID:???
シャアなんて戦闘に奇抜さの欠片もないからな
だからOTに攻撃当てられないんだよ
492通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:45:40 ID:WQoa7ox2
>>486
シャアは純粋だから引っ掛かるよ。
493通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:47:48 ID:???
>>489
でもそういったアムロが開拓した知識をそれ以後のパイロットは普通の知識として学んでいるわけだからな
そういう意味では後のパイロットのほうがMS戦術論は豊かだ
494通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:47:53 ID:???
>>492
ところがどっこいギュネイの引っかかったトラップも見切って生身でも爆弾回避してる
495通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:50:04 ID:???
アムロはケーラが人質に取られただけで動揺して投降しようとするくらいだからな。
母親が人質に取られても、敵を倒しながら母親を助ける方法を考え行動したウッソのほうが
精神的にも技術的にも、何より軍人として優秀な気がする。
496通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:50:59 ID:WQoa7ox2
発想一位はカツかな。ウッソ次点かな。

誰も思いもよらないでしょ。隕石にぶつかって死ぬなんて。
497通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:51:02 ID:???
>>494
でもZでダミー作戦にひっかかってたしシャアはオマヌケだから駄目そう
498通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:52:18 ID:???
>>496
そっちの発想かよ

それなら俺はキンケドゥだな
まさか右手がサイボーグになって帰ってくるとは
499通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:53:32 ID:???
アムロって意外とCCAでも感傷的というか
冷静な戦闘マシーンではないと思う
500通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:54:15 ID:WQoa7ox2
ハヤトもなかなか。
誰があんなに太ると想像したか。しかもあんな堅太りw
501通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:54:29 ID:???
CCAのアムロは何でもシャアのせいにします
Zの仲良さげな雰囲気はなんだったのか
502通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:54:34 ID:???
>>493
その戦術論とやらもアムロが学ぶ事も可能なんだけどな

そういえばアムロとシャアってMS同士の戦いが始まってからずっと戦っているんだよな。
だからMSの経験でこの二人の右に出るものは居ないし、そう考えると二人が強いのも納得
503通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 20:58:27 ID:???
1st
アムロ:本当の敵はザビ家ではないのか!
シャア:私にとっては違うな!

Z
アムロ:クワトロ大尉とカミーユは必ず宇宙に上げる
シャア:ふふ、変わったな、昔のアムロ・レイに戻ったようだ
アムロ:変えてくれたのは、あなただ

CCA
アムロ:シャアがいるからだ!奴をやるまでは死に切れるもんじゃない



アムロ…
504通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:00:08 ID:???
>>502
たいして乗ってるわけじゃないし
シャアを見てるとMSの経験なんてあんまり関係ないでしょ

シャアが落とせなかったライラを簡単に落としたカミーユがその証明


アムロもシャアも運が良かっただけ
505通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:01:08 ID:???
シャアがアムロにかまって欲しくてあんなことしちゃうんだからしょうがない
506通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:01:33 ID:???
シャア
経験  5
実力  1

カミーユ
経験  1
実力  5

ライラ
経験  4
実力  2

アムロ
経験  5
実力  2
507通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:02:17 ID:???
>>495
あの冷静さは母親だからこそじゃないかな
スペシャルな少年が唯一気がねなく甘えられるウッソより強い人
あれがシュラク隊の誰かだったら守らなきゃという意識が強くなって
あそこまで冷静ではいられない気がする
508通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:02:21 ID:???
アムロは高見盛、もしくは清原
人気あるけど実力は微妙
509通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:03:30 ID:???
カミーユはハイパー化しなかったらシロッコに勝てません(機体性能同じだったとしても)
510通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:04:09 ID:???
>>507
それでもたかが部下に動揺して新型機を投降しようとする
アムロの心の弱さと考えのなさには負けるだろ

優しい人間とも取れるが
戦場ではそんな感情は負けの素になる
511通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:04:12 ID:???
>>509
新訳
512通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:04:58 ID:???
シャアはCCA冒頭でギュネイ狙いのアムロのビーム相殺してて
アムロはお荷物ケーラを人質にとられた時にギュネイのビームをフィンファンネルで相殺してるな

それにしてもケーラ迷惑だな・・・ジェガンに乗ってたらレズンにボコられてアムロの精密射撃で助けてもらって、
リガズィで出れば今度は人質にとられるし。ロンドベルでホントにNO.2なんだろか・・・
513通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:05:27 ID:???
>>511
あれは幽霊が集まってるから
カミーユの技量も上がったんじゃないか?
つってもライフル蹴っただけだが
514通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:08:43 ID:???
>504
それを言ったら、アムロがいなかったらカミーユもシャアもブランのアッシマーにやられてたと思うが。
シャアもカミーユもアムロが再起して運がよかった
515通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:09:27 ID:???
>>510
確かにその通りなんだが
逆にクェスを見捨ててアクシズに向かうと冷酷だと罵られたりする
どっちを取っても非難される損な役回りの人だよな
516通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:09:48 ID:???
>>512
ロンドベルのMS隊は17機しかないから
ナンバー2といってもあの程度
ましてハイストで戦争を知らない世代が多いことがわかり、アムロに説教食らってた(ブライトはアムロが怒鳴ってるので見てるだけw)
517通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:11:33 ID:???
>>514
カミーユとシャアはやられないと思うけど
やられそうだったのはハヤト
518通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:13:40 ID:???
アムロは、パイロットスーツの微弱な電波を使ってるはずのケーラの声が、あまりにはっきり聞こえたので動揺した。
しかし、これがサイコフレームとサイコミュの性能の結果なのだ
『・・・・・・天から見下ろしている、シャアの存在が人を惑わしている!』
そのケーラの意思は、明瞭にアムロの意思を打った。

ハイスト



シャアと同じになりたくなかったんだろ
519通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:14:52 ID:???
>>516
それっておホントなんか?
劇中見てるとそれ以上居そうだが・・・
520通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:14:52 ID:???
ケーラにリガズィはもったいなかったね(´・ω・`)r
521通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:20:09 ID:???
ようするに雑魚部隊ってことか
522通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:21:52 ID:???
>>519
ジェガン 17機
リガズィ  1機
νガンダム 1機


ギラドーガ  85機
ヤクトドーガ 2機
サザビー   1機
αアジール  1機


ロンドベルは経験の少ない若いパイロットが多く
ネオジオンも若いパイロットは多いがシャアが集めた歴戦パイロットも多い

ロンドベルはカムランから核ミサイルを懲役覚悟で援助されなければ負けていたかもしれない

MVPはアムロでもブライトでもサイコフレームでもなく、カムラン
523通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:26:37 ID:???
アムロ  142機 9隻            79年9月18日〜79年12月31日

カミーユ 53機 0隻            87年3月2日〜88年2月22日

ジュドー 52機 2隻             88年3月1日〜89年1月17日

シーブック 10機以上 0隻以上     123年3月16日〜123年3月30日

ウッソ  200機以上 10隻以上      153年4月5日〜153年6月23日


参加期間だけならカミーユが最長で最短がシーブック
524通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:33:14 ID:???
ウッソって2ヶ月しか戦ってなかったんか
525通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:33:23 ID:???
248 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 03:58:35 ID:yGdw7KiM
>>244
その通り、だから僕は裏社会に秀でている部分で今回罰金刑にすべく行動に出た、得をしたと思っている
200 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 03:02:50 ID:yGdw7KiM
>>197
別に立てられても平気ですが?
薬・違法板の人間ですし
チョロイ犯罪をぶーすか言う奴の気が知れないなあ
240 名前: V厨@トムリアッ党 [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 03:50:58 ID:???
>>233
>やりたくないですねえ
そうすか。
じゃあもうひとつだけ。
>チョロイ犯罪をぶーすか言う奴の気が知れない
これは本心?
241 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 03:52:57 ID:yGdw7KiM
>>240
本心
一遍、留置所→拘置所→裁判を味わった人にしか分からないと思う
526通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:35:09 ID:???
48 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 00:37:21 ID:yGdw7KiM
>>28
カリオストロの城ですね!あれは宮崎駿最高傑作ですよ
洗いざらいは無理、僕の個人情報ですからね
>>29
それは僕が、窃盗後即見つかり、そこの店の店長が僕を「殺したろか?」等と言い、実際にそうした行動に出てきたからです
僕は、フットワーク使って余裕でしばきましたけどね

53 名前: ニア ◆NieA/SZ37Q 投稿日: 2006/04/14(金) 00:47:44 ID:yGdw7KiM
>>49
一回目は傷害で起訴猶予
二回目は窃盗で、前回の分併せて窃盗と傷害で起訴
今回のは暴行
>>50
その店の店長、頭おかしいでしょ?
僕に傷害を加え、こちらは正当防衛、まあ窃盗してるのに正当防衛なんかありゃしませんが
527通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:37:58 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑草wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwムシャムシャwwwwwwwww
528通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:43:20 ID:???
>>524
ストーリー自体は51話で富野ガンダムで一番長いんだけどね
Vの時代は宇宙戦国時代と言われるくらいだから、かなりのMSや戦艦が投入されたんだろう
529通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:43:27 ID:???
ウッソは機体がUC最強とも言われてる機体だからな
530通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:48:54 ID:???
アムロやカミーユは直情型だから、カテジナのような敵に卑怯手段を取られたら簡単に刺殺されてただろうな
531通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:54:45 ID:???
>>504
おいおいシャア対ライラなんて単純な構図じゃなかっただろw
532通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 21:56:42 ID:???
直情型っていつの時代のアムロだよw
カミーユでさえ直感で致命傷だけは避けるだろうな
533通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:12:13 ID:???
>>522
ネオジオンの主力はルナ2相手にしてたんじゃないか?


ってか作中で撃墜されたジェガン何機よ?
534通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:23:17 ID:???
>>529
敵機もザンネック、ゲンガオゾにゴトラタンと最強クラス揃いです
535通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:44:08 ID:???
というかウッソは200機も撃墜してないとか誰か言ってなかったか?
俺は光の翼の描写考えたら200は超えてると思うんだが
536通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:46:48 ID:???
>>525
光の翼っていうか、>>523の撃墜数には甲斐裸素義理ーが含まれてるよ
537通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:48:52 ID:???
ヤザン最強でいいってば!!!
初期設定でジェリドに落とされるようなアムロなんて瞬殺だし
538通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:51:07 ID:???
シーブックってバグは撃墜数に入れないんだな
539通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:55:48 ID:???
まーた初期設定の話?
いいか?1stの初期設定の結末を考えるとだなぁ
カミーユ以下全員黒歴史行きなんだよおぉぉぉぉ!
それでいいなら初期設定含めてもいいぞ
540通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:58:27 ID:???
初期設定だすとカミーユはNTを超えし者
まあ新訳でもそんな感じだが
541通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 22:59:14 ID:???
つかジェリドは強い
雑魚戦では無敵の強さ
542通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 23:02:16 ID:???
正直、アムロの方がウッソより強いと思うけど
ウッソ最強にしようぜ

可愛いから(*´д`*)
543通常の名無しさんの3倍:2006/04/15(土) 23:39:44 ID:???
ロランの方が美人だ!
544通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:03:38 ID:???
ローラだろ?
545通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:05:08 ID:???
初期設定入れるとカイが最強究極のNTになるけどいいの?
そうすると決着が簡単に付いて良いんだけど
546通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:09:44 ID:???
>>539
入れていいよ
1stアムロ、カイ最強でいいよ
547通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:16:30 ID:???
操縦能力
カイ>アムロ>ウッソ>カミーユ>シーブック>ジュドー

戦術
カイ>ウッソ>アムロ>カミーユ>シーブック>ジュドー

戦略
カイ>アムロ>ウッソ>カミーユ>シーブック>ジュドー

耐久力
カイ>ウッソ>カミーユ>アムロ>ジュドー>シーブック

超反応
カイ>アムロ>ウッソ>カミーユ>ジュドー>シーブック

空間把握
カイ>カミーユ>アムロ>ジュドー>ウッソ>シーブック

ミノフスキー粒子影響力
カイ>カミーユ>ジュドー>アムロ>ウッソ>シーブック

安定感
カイ>アムロ>ウッソ>シーブック>ジュドー>カミーユ

プレッシャー送信
カイ>ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック

プレッシャー受信
カイ>ジュドー>カミーユ>アムロ>ウッソ>シーブック

精神維持
カイ>ウッソ>アムロ>シーブック>カミーユ>ジュドー

集中力
カイ>アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ>ジュドー


これでおk?


548通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:18:39 ID:???
>>536
カイラスギリーの殺傷含めたら戦艦10隻は少なすぎやしないか?
なんか色々穴のある数値だな・・・
549通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:49:31 ID:Fjdy4Oi5
人気ならアムロ
実績ならウッソ
550通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 00:56:09 ID:???
いろんな意味で実績一番あるのはアムロ
551通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:02:45 ID:???
カイはミハルと歴代最高の邂逅現象してるからな
552通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:06:34 ID:???
初期設定でカイが最高NT?
小説と間違えてんじゃないの?
553通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:22:23 ID:???
いちいち突っ込むなよ
554通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:35:15 ID:???
ウッソ最強でいいよ

アムロとかシャアとかカミーユとかジュドーとかシロッコとかハマーンとか相手にならない
555通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 01:48:48 ID:???
操縦  アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>ウッソ=アムロ>ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ジュドー=ウッソ>アムロ>カミーユ
556通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:30:56 ID:???
1  ウッソ
2  CCAアムロ
3  CCAシャア
4  強化ファラ
5  ジュドー
6  カミーユ
7  ハマーン
8  シロッコ
9  カテジナ
10 ギュネイ

こんなところじゃね?
557通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:40:42 ID:???
アポリーが最強だな。ファが馬鹿だから死んだけど。
558通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:45:02 ID:???
マジでウッソのどこが強いかがわからん
559通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 02:54:05 ID:???
>>558
V見直せばわかるんじゃないか?
強化ファラはvsザンネックもvsゲンガオゾもかなり見物だぞ
560通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 03:05:16 ID:???
ウッソがアムロに敵うわけないじゃん
561通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 03:05:47 ID:???
>>559
どっちも自力で倒してないじゃなん
弱いだろウッソって
ジュドーのほうが強いと思うぞ
562通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 03:08:15 ID:???
俺には
操縦
アムロ>シーブック>ジュドー=カミーユ>ウッソ

NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー>シーブック>ウッソ

精神力
ジュドー>アムロ>ウッソ>シーブック>カミーユ

にしか思えんなどこが強いんだ?ウッソって
563通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 03:46:08 ID:???
ウッソって作業用のワイヤにひっかかったり、タイヤに挟まれる雑魚のこと?
564通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 04:25:12 ID:???
アースノイドだからか
コロニーへの配慮が大きすぎてビームライフルを撃てず
生身を見ても迷いがあった頃の話だな

タイヤ?
あれはね、アレだよ
ビームシールド並みの無敵装甲にパイロットが過信しまくってるから
けん制とか利かないんだよ
565通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 04:44:49 ID:???
そもそもウッソって周りに支えられながら前向いて進んで行く所がいいんじゃないの?
ウッソは最強って感じのキャラじゃないと思うけど。
566通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 05:03:50 ID:???
最強厨MSに乗ってながら苦戦しすぎなんだよ
雑魚ウッソは
567通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 05:12:34 ID:???
>>566
周りだってザンネックやゴトラタンやゲンガオゾなどV2以上の超強力なMSばかりだかし
パイロットもファラやカテジナなど、シャアなんて相手にもならない強敵ばかりだし

ウッソ>ファラ>カテジナ>クロノクル>ルペ≧CCAアムロ≧CCAシャア
568通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 05:17:31 ID:???
アムロはタイヤMSは1機も落とせなさそう
ファラのセンサー範囲外攻撃で死ぬな(これはハイストで実証されてるし)
IFで無敵のザンネックにぼこられ
ゲンガオゾのマルチプルBRによるオールレンジと
ビームメイスによる特殊で変幻自在な格闘に手も足も出なさそう

でカテジナのオーラにビビッて瞬殺される


あっ、その前に光の翼の操縦誤って自爆だなw
アムロってシャアごときとタメはる程度の操縦技量だしw(OTに攻撃当てられず、戦艦相手にはずし、味方に誤射w)
569通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 05:21:19 ID:???
ウッソ
格闘 5
射撃 5
反応 5
NT  4

ファラ
格闘 4
射撃 6
反応 3
強化 4

カテジナ
格闘 5
射撃 4
反応 3
NT  4

CCAアムロ
格闘 3
射撃 3
反応 2
NT  1

CCAシャア
格闘 2
射撃 2
反応 3
NT  2
570通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 05:26:02 ID:???
厨MSはザンネックだな
宇宙から地球のラゲーン基地焼き払えて
単独で大気圏突入離脱可能な運動性と機動性
IFにビームシールド完備、ミサイルランチャーも装備しているし

しかもサイコミュ連動スナイパーシステムによりセンサー範囲外から狙撃


シャア程度のNTのなりそこないの狙撃も幽霊に教えてもらわなければ避けられないアムロには回避不可能だなw
571通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 06:35:21 ID:???
最強厨MSに乗ってながら苦戦しすぎなんだよ
雑魚ウッソは
572通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 09:00:26 ID:1egwwxP5
今度はウッソ厨が頑張ってんのか?
なんか代わりばんこやなあ
573通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 09:41:38 ID:???
ウッソ厨とジュドー厨とカミーユ厨は痛すぎるな
574通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:06:12 ID:???
最強に痛いアムロ厨を忘れてるよ!
575通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:10:44 ID:???
あのな、ウッソ厨よ
いまお前らがやってることは昔のジュドー厨となんら変わりはないから
ウッソの被弾のことや苦戦のことを言われるとそれに対して反論や弁明などせず
他キャラの叩きにはいる。しかもその叩きがまた痛い・・・
言ってることは根拠がないし、アムロやシャアじゃ反応もできないなんて妄想よく言えるな
ウッソを最強にしたかったらつまらん叩きはせず普通にウッソの強さを説明すればいいのに

とマジレスしてみる
576通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:17:39 ID:???
ウッソ厨は自分を正当化して荒らしたりジュドー厨を装ったりとロクなことしないな
577通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:52:10 ID:???
シーブックは友人に恵まれているから最強
578通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 11:53:57 ID:???
こんな哀しいイガミアイばかりするから、新シャア板の種厨ドモに煽られて荒らされる・・・
579通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:21:37 ID:???
>>570
実際、そんなバトルが実現してもアムロに当たる武器一つもないよ。
現実的に考えようね。そんな考え方じゃどの「ガンダム」の主人公も最終回まで命もたないよ。
580通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:24:25 ID:???
ウッソ、CCAアムロ>カミーユ>シーブック>アムロ(ファースト)>ジュドー

NT
カミーユ>アムロ(ファースト)、ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ(CCA)

最強
カミーユ
581通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:26:34 ID:???
カミーユとウッソとシロッコ以外はネタだろ
582通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:30:08 ID:???
ザンネック、ゴトラタン、ゲンガオゾなんて誰も知らねーよ
機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ?
ウッソ厨はVの敵がどれも最強に強く見えるんだろーな
ウッソ厨キモス
583通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:31:14 ID:???
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ
>機体名から姓名判断してみるに全部すごい弱そうだよ


アムロ厨wwwwwwwwwwwwwww
584通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:34:14 ID:???
まー確かにVの名前ダサいよな、シャッコーとか
585通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:35:46 ID:???
シロッコってネタだろ
ザコしか落としてないじゃん
586通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:36:30 ID:???
>>582
ウッソ厨はともかく、名前の良し悪しで強弱を測るなんてナンセンス過ぎてワロスvvv
587通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:37:05 ID:???
>>583
>>582はただの馬鹿だ。
許してやってくれ。
588通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:38:35 ID:???
俺はVみてた最初の頃、シャクティをウッソが呼ぶのがチャッピーと聞こえてた
この女の子へんな名前だなって思ってた(´・ω・`)
589通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:57:24 ID:g2JLc5iL
あのさ〜ウッソが200機以上ってアムロのみたく公式なの?ならソース出して?

ちなみに劇中撃墜だけじゃ100機もないよ

590通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:57:31 ID:???
シャクティに耳掃除してもらえ
そしてそのままブスッってされちまえ

>>588→ー-( ゚д゚)-*
591通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 12:59:33 ID:???
>>570
厨はV2。資料設定なので公式。最強。
ザンネックはどちらかといえばミノフスキーフライトの円盤が厨なだけ
592通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:00:26 ID:???
そもそもアムロの公式撃墜数が存在するのかすら怪しいもんだ

少なくとも劇中撃墜は全主人公中トップほぼ確定だがな
593通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:04:08 ID:???
>>592
その言い方で良いんだよ
捏造するウッソ厨がいるから困る。
劇中描写だけならウッソ。
資料集ならアムロ。
単純に1機ずつ倒しは同じぐらい。
って事はほとんど光の翼とメガビームのマトメ撃墜が数を増やしてる。
馬鹿じゃないんだから、V見れば200機もない事ぐらいだれでもわかる。
594通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:05:02 ID:???
公式で撃墜数とか設定してるなんてすごいマンガだな・・・
595通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:08:07 ID:???
公式撃墜なら1戦争でオグス。こちらは正真正銘200機以上
おまけに部下に撃墜を分けてやるくらい。

全戦争なら3戦争出てる、アムロかシャア

映像ならウッソ
ほんとはガトーだが・・・
596通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:09:27 ID:???
そうそう期間の問題があるから公平性がない
597通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:11:26 ID:???
参戦たった2ヶ月のウッソの撃墜数は有利と見るか不利と見るか

…スゲー有利なアイテムだな
なんとか昇華してみますか
598通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:14:06 ID:???
>>595
連邦のMSって量産体制が一年間の戦争後半からだぞ?
それで200機って
599通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:19:21 ID:???
アムロとかいう雑魚はジェリドに落とされるレベルなんだから黙ってろよ
600通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:19:37 ID:???
連邦軍の兵器はMSだけと思い込んでる人がいるようです
601通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:20:29 ID:???
>>600
MS撃墜数だそうです
602通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:21:32 ID:???
そしてジオンの兵器もMSだけと思い込んでるのか
それとも戦闘機や戦車の撃墜数は含まれていないとでも思っているのか
603通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:24:10 ID:???
MS撃墜数とあるならモビルスーツだけじゃないか?
604通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:25:32 ID:???
戦艦の部分わけあるなら
戦闘機や戦車も分けて欲しいな。カウントされてないだろ戦車なんかは
605通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:25:50 ID:???
つまりアムロの前半地上戦はほぼノーカンなのか
606通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:29:27 ID:???
>>605
あの状態でカウントする暇あったらそいつ戦えよwってな感じだな
少なくても劇中と資料では隔たりあるが、連邦勢力下でモルモット隊になってからだろうな。そんな事調べながら戦闘出来るの。
607通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:34:43 ID:???
>>606
つMSのCOM
あれがカウントしてる
ジオンのは不正確で連邦の学習型は正確にカウントされると言われてる。
ただユングを始め、元民間人に正規軍人が負ける事は(1位を)許されないので
捏造疑惑があるらしい。
ジオンの方は不正確でも逆に、もっと撃墜多い説の方が高い。部下に分けるなど。
608通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:37:44 ID:???
>>606
あれだ劇場版フォッカー先輩の「イィィィィッヤッホォウ!!」
のパネル表字みたいなのでカウントしてるんだ
609通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 13:40:34 ID:???
てか視認でカウントするなんてないんじゃないか?戦争真っ只中で
ジオンは自己申告ってどっかで聞いた事あったが・・・・
610ノイン最強 ◆qIpWsNR.KE :2006/04/16(日) 14:24:36 ID:???
まあぶっちゃけ戦車の攻撃なんて効かないわけなんですけど
しかも鈍足でやられメカ

そんなん倒してもね。

しかし高速で飛ぶ戦闘機を撃ち落とすのは凄いかもしれんね
611通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:29:18 ID:???
数より内容を問われたらきついのは誰なんだろうな。
ザコ(ザク)を大量に倒しても最強とは言えないならねぇ。
612通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:32:46 ID:???
数より内容ならカミーユ辺りもきついぞ
ハイザックとかだしな一番多いのは。
アムロはリックドムとザクだろうな。一番多いのは
ウッソはゾロアット辺り。あとはタイヤのサポートで中のMSは基本的には何でも変わらない
シーブックはゾン
ジュドーは・・・撃墜数自体少ないから、何とは言えない・・・ガザシリーズ?量産バウ辺りか?
613通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:36:26 ID:???
てかアムロとウッソ以外は何が多いと言われても撃墜数自体が少ないからなんともいえないな・・・
クワトロの方が多いし。カミーユより。Z1つとっても
614通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:41:22 ID:???
アムロは強敵はほんの少し
シャアはほぼゼロ
ウッソはたくさん
カミーユもたくさん
615通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:41:23 ID:???
どこまで入れてるのかわからないけど、アムロは期間が長いよね。
しかも、ザクよりガンダムの方が圧倒的に性能がいいよね。
616通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:47:32 ID:???
>>614
一応、ジュドーもたくさんなんじゃないの?
617通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:48:40 ID:???
ウッソが強敵なんていないだろ
そもそもニュータイプもいないんだし
618通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:50:08 ID:???
>>615
期間ならグリプス戦役とかのカミーユの方が長い。
一年戦争中盤以降からだしね。アムロは。
619鉄仮面だよ:2006/04/16(日) 14:53:00 ID:???
ふはははは 誰も儂には敵うまい 特に格闘戦で罠
-仮面を外すと-
おさげ髪出現

フン.なら僕だって
キンケドゥことシーブックが二番目だな・・鉄仮面師匠

鉄仮面「わかっているな、金武家道」
金武家道「はい師匠、東京は紅く萌えて忌ます」

620通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:54:55 ID:???
>>619
君に相応しいスレ

マフティーvsキンケドゥ どっちが強い?
621通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 14:59:50 ID:???
これって結局結論はでないんじゃないかな。
でもまぁ基本的に性能のよいモビルスーツに乗った数多くの敵をより多く倒したものが
強いパイロットということになろうかな。
 単純に能力を云々するなら文句なしに最も優れているのはウッソだろうね。もともと戦時下に備えて純粋培養されたような
そうとう不自然な子供だからね。並みの大人をしのぐ活躍をしたのもひどくうなずける話だ。
 しかしVガンダムははっきり言っていわゆるニュータイプ能力と呼ばれるものの描写が以前のシリーズほどはっきり描かれていないので
ウッソというパイロットの能力というものが実際どれほどのものなのかみんな量りかねているというのが実際だろうね。
622通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:18:18 ID:???
>>621
ウッソまだ子供だよね。お兄さんたちと同列で評価するのも
かわいそうな気がする。あとVガンの作品世界ではNTという概念そのもの
が薄くなってたよね。でもウッソは一応NTでそ。
ちょっと幽霊が出てきてアドバイスもらってたから。
でも幽霊パワーを借りてはいなかったと思った。
623通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 15:28:08 ID:???
念のために書いとくけど、>>622>>621に基本的に同意。
624通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:06:32 ID:???
>>618
規模は圧倒的でアムロ、次点がウッソかな
カミーユとジュドーは1年戦争とコロニー間戦国期と比べると、戦の規模が
かなり小さいので期間が長くても敵の遭遇率も相当低いから、単純には比べ
られないな。
625通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:11:48 ID:???
ソロモン戦やアバオアクー戦の戦力比で
片一方の軍だけで何百機っとか信じられない数が公式本に出てる時あるなw
あんなの流れ弾だって命取りだなw

626通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:13:05 ID:???
縦  アムロ>ウッソ>ジュドー=カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ
627通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:15:29 ID:???
規模はウッソの方が小さいよ、Vは地域紛争。
戦力の少ないゲリラ所属のウッソは
常に最前線に駆り出されていただけの事
敵の主力艦隊と序盤から真っ向勝負したりしてね

なお一番小さい規模なのは言わずもがなシーブックさん
628通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:17:13 ID:???
規模で言ったら全人口の半分が死んだ一年戦争が一番だろ
629通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:17:21 ID:???
操縦  アムロ>ウッソ>ジュドー=カミーユ

戦術 ウッソ>アムロ>カミーユ>ジュドー 

NT能力 カミーユ>アムロ>ウッソ>ジュドー

先読み アムロ>ウッソ>カミーユ=ジュドー

安定感  アムロ=ウッソ>ジュドー>カミーユ

メンタル  ジュドー>ウッソ>アムロ>カミーユ

630通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:18:18 ID:???
>>626
縦があるなら横が気になるがw
それはいいとして、戦術のウッソはありだよな。

光の翼で一網打尽作戦とかブーツを体当たりさせるとかアイデアがあるよね。
常に新しい戦い方を試していたと思う。
631通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:20:47 ID:???
パイロット能力
アムロ>シャア>ウッソ≧カミーユ≧ジュドー>シーブック

先読み能力
アムロ>シャア≧ウッソ>カミーユ=ジュドー=シーブック

ニュータイプ能力
カミーユ>シャア>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ウッソ>ジュドー>シーブック>アムロ>シャア>カミーユ

総合能力
終盤の覚醒したカミーユ>アムロ≧シャア≧ウッソ=カミーユ>ジュドー>シーブック
632通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:24:32 ID:???
ブーツ体当たりのどこが凄いのか分からん
石投げるククルスと変わらん
633通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:25:30 ID:???
>>628
それは規模と言うより核や毒ガスなどの戦争のルールさえ決められてない時の人類半分死だろ?
634通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:29:26 ID:???
パイロット能力
アムロ>ウッソ>シャア>ジュドー>カミーユ>シーブック

先読み能力
ウッソ>ジュドー>アムロ>シャア=シーブック>カミーユ

ニュータイプ能力
カミーユ>シャア>アムロ>ウッソ>ジュドー>シーブック

精神力
ウッソ>ジュドー>アムロ>シャア>シーブック>カミーユ

総合能力
ウッソ>アムロ≧シャア=ジュドー>カミーユ>シーブック
635通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:31:40 ID:???
>>634
ジュドーの先読みなんてあんまりないぞ
636通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:41:27 ID:???
>>635
カミーユよりはある。
3D戦、ガザストーム戦とか。

先読み
アムロ>ウッソ>ジュドー>シャア>シーブック>カミーユ
637通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:41:34 ID:???
ブーツ体当たりは、凄い凄くない以前に、ダサい
ギャグでしょ
パンパンぶつけるのが有効なら、もっと安い戦闘機でもぶつけるといい
638通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:43:13 ID:???
パイロット能力
ウッソ>ジュドー>カミーユ>アムロ>シャア>シーブック

先読み能力
ウッソ>アムロ>ジュドー>シャア=シーブック>カミーユ

ニュータイプ能力
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>シャア>アムロ

精神力
ウッソ>ジュドー>アムロ>シャア>シーブック>カミーユ

総合能力
ウッソ>ジュドー>カミーユ>アムロ≧シャア>シーブック

639通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:43:30 ID:???
>>636
そうか?
カミーユと大差ないだろ
カミーユだって後ろから撃たれてかわすことできんだろ
先読みしてないと
640通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:44:41 ID:???
>>637
強さにかっこよさなんていらないだろw
これだから種厨はw
641通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:45:08 ID:???
なんか最近気づいたけどウッソ厨ってジュドー厨とは喧嘩しないなと思ってたけど
ウッソ厨=ジュドー厨だなw
>>638でバレバレ
642通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:45:39 ID:???
>>638
そうそう。オレは同意だがなぁ。
ニュータイプ能力のシャアが下がったから。
643通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:46:31 ID:???
>>639
カミーユがジュドーみたいに集中して予知したことあったか?
挙げてみろ
3D戦はシロッコのファンネル落としのような描かれ方をしてるし
644通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:48:00 ID:???
>>641
とりああえずライラと大して変わらない実力(もしくはそれ以下)のアムロとシャアが
何でランキングにいるの?
645通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:49:16 ID:???
パイロット能力
ウッソ>ジュドー>カミーユ>ライラ>アムロ>シャア>シーブック

先読み能力
ウッソ>アムロ>ジュドー>シャア=シーブック>カミーユ>ライラ

ニュータイプ能力
カミーユ>ウッソ>ジュドー>シーブック>シャア>アムロ>ライラ

精神力
ウッソ>ジュドー>ライラ>アムロ>シャア>シーブック>カミーユ

総合能力
ウッソ>ジュドー>カミーユ>ライラ=アムロ≧シャア>シーブック
646通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:50:58 ID:???
>>643
カクリコンの攻撃後ろから感知してるぞ
647通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:56:00 ID:???
>>641
キミは一体何を読み取ったの?
648通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:57:45 ID:???
とりあえずアムロとシャアが下の方なのには同意
ライラ、ラムサスあたりと中堅争いでもしてるほうがお似合いw
シャアの場合、味方に誤射してしまうくらいの腕だからな
一般兵以下なんじゃないか?

シャアが
リックディアスで落としたMS
ジム2(名無し)
ガルバルディβ(名無し)

百式で落としたMS
マラサイ(名無し)
ハイザック(名無し)
バーザム(名無し)
ガザC(名無し)
ハイザックカスタム(ソラ&カラマ)

サザビーで落としたMS
ジェガン(名無し)

シャアは基本的に格下の機体に乗る名無し兵しか落としてない
名無し兵≧シャア
の可能性もあるな
649通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:58:48 ID:???
>>646
3D戦みたいな描写じゃないし
それは相手の位置を感知しただけで予知でもなんでもない
アホか
650通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 17:59:14 ID:???
ジュドー、イリア戦>>>>>ウッソ、ブーツ体当たり戦法

アイデアでもジュドーだね
651通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:00:01 ID:???
シャア雑魚杉wwww
名無し兵レベルかよwwww

そんなのいくらいじめたってアムロの評価は上がらんな
652通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:00:31 ID:???
>>649
いやだから後ろからの攻撃に
こいつは後ろに目があるのか?
と言ってる?
653通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:00:47 ID:???
>>650
死ねアムロ厨
654通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:02:03 ID:???
>>653
そりゃあジュドー厨=ウッソ厨だもんな
655通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:02:18 ID:???
>>652
だから感知だろ
予知じゃない

だいたい3D戦のような描写なんてカミーユには一度もないし
NT能力はカミーユ>ジュドーで決定なんだから
あきらめろ
656通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:02:43 ID:???
>>648名があればいいってもんじゃない。
一年戦争の初めての戦争と違ってエースと名なしの差はあまりない。
だから戦術が確立された時代では1機落すのも大変な時代

そんな事言ったらその名なしでさえ撃墜0や少ない奴らはもっと酷い。
特に敵側のイメージだけの奴とか。
657通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:03:04 ID:???
>>654
ばればれの自演乙
658通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:04:06 ID:???
>>655
戦闘には関係ないが未来予知はやってるぞ
ファにそっちに脱出したら爆発することを予知して
テレパシーで教えたり
659通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:05:13 ID:???
>>648
ならその名無しでも0のハマーン
名無しの撃墜数でもクワトロに負けるシロッコ

シャア>>>シロッコ>>>ハマーンは決定ですなw
660通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:06:00 ID:???
>>656
カミーユやジュドーは簡単に落としてるよ
だいたい1年戦争ほど差がないというのは
周りのレベルも上がってきたってことだろ
その平均から抜け出せないアムロとシャア
そこから抜け出したカミーユ、ジュドー

カミーユ、ジュドー>>>>Z名無し兵≧アムロ、シャア>>>>>1年戦争兵

これでいいな
661通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:06:47 ID:???
>>655
ていうか予知能力があるわけじゃないんだけどな
ただ認識能力が高いから予測が当たりやすいだけで
厳密にいうと
662通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:07:14 ID:???
>>660
クワトロ>カミーユ・・・撃墜数。
663通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:07:19 ID:???
>>659
ハマーンやシロッコにシャアがぼこられただろ
撃墜数少ないのはただあまり、出てないから

ハマーン≧シロッコ>>>>>>>>>>シャア
664通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:08:07 ID:???
>>659
ハマーンやシロッコに1発も攻撃を当てられないシャアがどうやって勝つんですかwwwww

ねぇ教えてよwwwwww
665通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:08:12 ID:???
名なし兵だしときながら
出演が少ないと言い出すアフォw
666通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:08:46 ID:???
二人がかりじゃんw
667通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:09:16 ID:???
>>662
メガバズを敵の群れに撃ったらラッキーヒットしただけだろw
668通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:09:20 ID:???
あまり出てないからというなら
ハマシロもMSが良いからw
669通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:10:27 ID:???
当てた避けただけで判断するなら
シロッコに当てて、被弾してないから


カツ>シロッコ
670通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:10:39 ID:???
劇場版3部作ではクワトロがメガバズ省いてもカミーユより撃墜上だろ
671通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:10:41 ID:???
シャアの百式もスペックではキュベレイを超え、THE-Oと互角だけどな

それなのに1発も当てられず、達磨にされて笑われてる
672通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:11:35 ID:???
バイセンって意味無いんだね
知らなかったよ
673通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:11:36 ID:???
>>671
なにが上なの?
スペック出してみ?
674通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:12:13 ID:???
>>670
自分のMSより弱い機体しか落としてないがな

まぁ名無し兵と同じ実力だから仕方ないかw
675通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:12:33 ID:???
>>670
新訳じゃあコロニーレーザーの試射テストになってたような
676通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:13:07 ID:???
なんでお前らバカに釣られてんだよ
677通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:13:08 ID:???
補正だけじゃなく
基本スペックだけでも百式は落ちるよ。
第2世代MSで。
678通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:15:17 ID:???
>>674
それも落せないハマとクワトロより少ないシロw
なら3人ともレベル低いでOK?

名有りで考えるならカテジナがダントツだし。名有り、名なし関係ないじゃんw
そもそもシャア以外だって敵キャラは名有りをあまり倒せてない。
679通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:15:47 ID:???
>>673
キュベレイ
ジェネレーター出力 1,820kw
スラスター総推力 61,600kg
センサー有効半径 10,900m

百式
ジェネレーター出力 1,850kW
スラスター総推力 74,800kg
センサー有効半径 11,200m

THE-O
ジェネレーター出力 1,840kw
スラスター総推力 135,400kg
センサー有効半径 11,300m
680通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:16:02 ID:???
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らな損々
681通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:17:07 ID:???
>>678
シャアは味方キャラのしかもメインだったのに
ライラの旧式を落とせませんでした
682通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:18:44 ID:???
そのシャアに背中取られてるハマーンw
ニームライフルがあったら瞬殺されてたw
そんなザコがデカイ顔して大物気取っていられるZってwww

カミーユ、シャア>シロッコ>>>>ハマーン(笑)
683通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:19:01 ID:???
推力比だけなら(直線スピード)
ジオ>百式>キュべレイじゃん

ただ運動性はジオが圧倒的

補正なら
キュべレイ>ジオ>百式

どこが百式が一番なん?
684通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:19:36 ID:???
ラムサス=ライラ≧アムロ>シャア

は決定だな

ガルバルディβ
ジェネレーター出力 1,507kw
スラスター総推力 63,200s
センサー有効半径 9,200m

ハンブラビ
ジェネレーター出力 1,540kw
スラスター総推力 59,800kg
センサー有効半径 10,020m
685通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:20:21 ID:???
ライラvsシャアの一騎打ちじゃないのにな
ほんとに観たのか?
686通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:20:58 ID:???
>>683
サイコミュとかを含まない基本スペック
武器の出力の3機で一番高い
687通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:21:15 ID:???
Zの強さは演出と雰囲気だけwww
戦果を見るとしょぼ過ぎwww
しょせんプレッシャーだとかオーラだとかで戦争のヘボさをごまかしてるだけwwwww
688通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:22:01 ID:???
>>685
ただの荒らしだろ
シャアが弱くないと困るキャラの厨が居るんだよ
689通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:22:44 ID:???
>>686
だから基本スペックでジオ>百式>キュべレイだろ
おまえの目は節穴?
690通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:23:03 ID:???
>>685
見た見た
ライラが旧式ガルバルディβ4機
に対し
シャアは新型リックディアスが3機にジム2も出撃していて

圧倒的にシャア有利な状況でライラと引き分けたんだよな


ライラ>>>>>>>>>>>>>>>>シャア
691通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:23:12 ID:???
というかスペックってまじであてにならん気がする
なんかスタッフが適当に数字並べてるだけみたいな感じだし
劇中の描写と矛盾も多いし
どうやったらこのスペックでZよりハンブラビのほうがスピードが上になるか疑問だし
ジオもメッサラーのほうがスペック的には上っぽいし
にんともかんとも
692通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:23:34 ID:???
アムロとシャアの評価を無理に下げようとすれば
相対的に他の奴の評価を落とす罠

つか最強スレの住人はバカ?釣られすぎだって
693通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:24:33 ID:???
>>691
MA形態での推力位置や推力比にアポジ数が全然違う。
MS形態のスペックでしょ?変形MSのスペックっていつも。
694通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:24:59 ID:???
>>689
は?
武器の出力も本体出力もジオ負けてるじゃん
機動性にしてもウイングバインダーのおかげで接近戦ではZと互角の強さらしいし
695通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:26:39 ID:???
とりあえず
ラムサス=ライラ>アムロ≧シャア
だから
アムロとシャアは最強ではない
は確定じゃね?

まぁラムサスとライラが最強パイロットなら
最強クラスに入るかもしれないがな
696通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:27:08 ID:???
>>694
ちょっとの本体出力と武器の出力がなにか関係あるか?
まだ推力見る方が頭良い。

ジオの機動性は50のアポジと重MSに有利なアンバック。百式のバインダーアンバックぐらいじゃ太刀打ち出来んよ。
697通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:27:33 ID:???
しかもジ・Oとキュベレイにはバイセン積んでる品www
ドーピングしても大した戦果のないシロッコとハマーンワロスwwwwwwwwwwwwww
698通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:28:08 ID:???
>>697
キュベレーはバイセンじゃなくて本物のサイコミュだろ
699通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:28:12 ID:???
シャアって味方に誤射するようなパイロットが最強クラスなんてアリエナーイ
700通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:28:42 ID:???
>>697
キュべレイはサイコミュ
ジオは簡易サイコミュ
百式は素の技量。脳波制御はなし。
701通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:28:54 ID:???
>>698
ならさらに弱すぎwww
自動で敵を追尾してくれるのに背中を取られるなんてwww
バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:30:01 ID:???
サイコミュ>>>>>バイセン
くらいのもん?
サイコミュ的な性能は
703通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:30:24 ID:???
>>697
ドーピングレベルで言えばサザビーだな
サイコフレームは戦艦に攻撃はずしてたパイロットをビーム相殺できるくらいにするんだぜ

ライラがサザビー乗れば、めちゃくちゃ強そうだなwwww
704通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:30:57 ID:???
>>702
違う
優秀なNTが乗ったときだけサイコミュと同等の力が得られる
その使いにくさのせいで廃れたと思われ
705通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:31:14 ID:???
補正といえば、サイコフレームは凄いよ
チェーンでさえ、神パイロットになれる代物
サイコフレームがピンク色に光ってる。

レズン「なんなんだ、この力は、あたしが直撃を受けている」
706通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:31:25 ID:???
シャアはNTのなりそこないだからバイオセンサーやサイコミュあっても意味ないと思う


サイコフレームないとファンネル使えないNTwwww
707通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:31:39 ID:???
>>702
増幅力があるかないかの違い。
ただこの違いが大きい。
増幅による、サイコミュ兵器。
機体制御以外の事をミノコ下で使えるのは大きい。
708通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:32:30 ID:???
>>703
ちょwwwwwwww
戦艦を外したって、あんなデカイ武器をあんなちっさいMSで制御しないといけないんだぜwwww
かなりの集中量と技量がなきゃ普通できねえってwwwwwww
シロッコが居なけりゃ成功してただろうしなwwwwwwwww
709通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:32:57 ID:???
チェーンはバイオセンサーと手のひらくらいのサイコフレームだけで
バリアー張ったよな

NT能力
チェーン>>>>>>>>>>>>シャア>アムロ
は決定だなwww
710通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:33:25 ID:???
>>703
サイフレとビーム相殺の因果関係なんてわかるのかよ。おまえに。
実際打つのは本人。ライフルもサイコミュ連動してるスナイパーライフルではない。
711通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:33:34 ID:???
>>704
でもΖ大辞典には本来のサイコミュほどの性能はないと書いてるぞ?
サイコミュだってNTじゃないと更に扱えないし
712通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:34:04 ID:???
179 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 23:00:07 ID:???
私が真面目に答えましょう
CCAシネマブックを持っているので

バイオセンサーは簡易サイコミュであり
パイロットの脳波の増幅や脳波による機体制御の効力は
サイコミュより低い為、優れたNTでないと使えません

このシステムを起動させるといことは
サイコミュと同じ性能を発揮するという意味のようです
そして完全起動させたのはカミーユのみというのは
恐らくは対シロッコ戦の時のように
通常のサイコミュ以上の脳波制御や受信、超常現象を指すと思われます
ただし、その際には精神崩壊させるほとのテンションが必要でした
新訳までの設定ではね

もっとも新訳であっても通常時に自由に起動させることは
カミーユでも出来ていませんから
それを強さと認めるのかは判断が難しい所です

それにこのソースにしても、カミーユ以外には出来ないという意味で書いたのではないと思います
そこまでしないと力が引き出せないシステムだと言いたいだけです
現にこの後の記述では、バイオセンサーはそういう不安定な面があるので
多少高くても従来のサイコミュを使うようになっていったというような記述があります

ようするに、このスレ的に考えますと、
あの超常現象はパイロットの能力もあるのですが、
その場での状況が大きな要因を占めており、
更に不安定なシステムの為に強さとして判断するのは難しいということです
713通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:34:54 ID:???
>>708
でかい武器でも相手の戦艦は止まってます
周りの敵も味方が引き付けています

それで4発中、2発はずしてるシャアwww
714通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:36:34 ID:???
>>710
サザビーは全身サイコフレームなんだから
強化されたNT能力だけで操縦できるだろwwww


あんなのサザビー乗れば誰でもできそうwwww

停止した戦艦に当てられないパイロットができるんだからなw
715通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:36:38 ID:???
シャアがいくら神射撃をしようとも相手が本物のNTではな
716通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:36:52 ID:???
>>713
お前ピストルで100M先の目標を打つのとロケッテランチャーで同じ目標を撃つのとどっちが難しいと思ってんだよwww
カスらせるだけでもすげえってwww

シロッコのプレッシャーで集中力が落ちなければイってた可能性が高いねww
717通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:36:58 ID:???
>>712
なんか妄想も混じってるなw
718通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:38:06 ID:???
結局トンデモ兵器なんで資料によってまちまちなんだろう
719通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:38:18 ID:???
>>712
主観入りすぎ
720通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:38:29 ID:???
>>716
的は大きいとシャアも言ってる
しかも戦艦は停止しているwwww


こんなのはずすのシャアだけだろwwww
721通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:38:49 ID:???
どうでもいいがサイフレに操縦補正なんざないだろ
どこのソースだよ?
722通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:39:38 ID:???
まあバイオセンサーは本来簡易サイコミュなのに
カミーユがトンでも現象起したから
資料もこまるわな
723通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:39:54 ID:???
戦艦に攻撃はずすような雑魚がライバルだった主人公は誰ですか
724通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:40:19 ID:???
戦艦をハイメガではずずシャアについて
725通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:40:40 ID:???
>>721
サイコミュは脳波制御
726通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:41:04 ID:???
>>721
操縦補正あるだろ
チェーンがレズン落とした描写なんて凄く分かりやすいと思うが
727通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:41:11 ID:???
>的は大きいとシャアも言ってる
周りと自分を落ち着かせてるだけだろwwwww

>こんなのはずすのシャアだけだろwwww
ソースは?www
あれはシャアじゃないと他のやつは無理だ言う様な言われ方してたんだがwww
シロッコの戦艦のセンサー外からの砲撃を普通にできたら神業www
まあシロッコがいなかったらできてただろうなw
カスっただけでもすげえよwww
728通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:41:26 ID:???
>>723
そいつに描写で負けてるキャラはどうなんだよ
729通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:41:49 ID:???
大型ランチャー使ってちゃんと戦艦落としているパイロットはいっぱいるだろ
サラなんて大型ランチャーでシャトル落としてる

サラ>>>>>>>>>>>シャア
730通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:43:16 ID:???
>>729
シャアも大型ランチャーで大量に落としてますよwww
シロッコとハマーンのNT感知の外からwww
http://www.youtube.com/watch?v=30jgD4hUEyI&search=Z%20Gundam
731通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:43:19 ID:???
>>714
狙撃補助なんてねーだろサイフレに。バイコンじゃあるまいし。
やるのは本人だよ
732通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:43:31 ID:???
>>727
落としたカテジナ、ファラ、サラ>>>>>NT・強化人間となりそこないの壁>>>>>>かすらせるのが精一杯のシャア


これでいいですか?
733通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:44:18 ID:???
>>728
シャアに描写で負けてるのは名無し兵くらいだろ
734通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:44:47 ID:???
>>726
操縦補正かよw
意識補正だろ
735通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:44:47 ID:???
>>726
あれはどっちかというと奇跡というか
補正という言葉を使うならNT能力補正だと思うんだが
736通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:44:57 ID:???
>>731
チェーンがザコとは限らんしな
737通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:46:14 ID:???
>>731
全身サイコフレームならNT能力も超上がるから誰でもできるだろw

手のひらサイズを持ってるだけの素人チェーンでも機銃でベテランのレズンを落とすくらいだしw
738通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:46:18 ID:???
お〜い、明らかにサイフレのおかげで、狙撃命中率あがってる描写じゃん
チェーンがレズン落としたところはw

チェーンのもともとの腕で落としたようには見えんな
739通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:47:50 ID:???
おまけにチェーンはハイパー化までしてるしな


NT能力
チェーン>>>>>>シャア
狙撃能力
チェーン>>>>>>>シャア



メカニックにすら劣るシャアwwwwwwwwww
740通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:48:00 ID:???
>>737
なら証明しろよ
妄想ばっか言ってないで。
操縦補助があるなんてバイコンやエグザム・アリスなど以外、聞いた事ねーぞ
741通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:48:23 ID:???
シロッコとハマーーンと戦い、コロニーレーザーを守りきり、さらに戦死しなかったシャア

軍人としても強すぎwww
742通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:49:23 ID:???
チェーンがサザビー乗ったら常時ハイパー化、死人も蘇りそうだなwwww


カミーユが乗ったら…想像するだけでも恐ろしい


OTのアムロとシャアで良かったよwwww
743通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:49:46 ID:???
もうさあ、不毛でまわりくどいことやってないでシャアの強さを認めた方がラクだろ
シャアをザコと言い張るより、あらゆることが上手くいくじゃん
744通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:50:14 ID:???
サイコフレームは、究極補正。
たかがチェーンが行くだけでアムロに戦局が超有利になるぐらい変わるんだから
745通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:50:19 ID:???
ゴトラのメガビームやザンネックのサイコミュと連動してるキャノンと
百式のメガバズを一緒にするなよ
746通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:50:41 ID:???
>>740
レズンを落とす直前、サイコフレームが発光してる
そして「こっち!」


つまり
チェーン>>>>>>>>>>シャア
747通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:51:19 ID:???
>>737
>全身サイコフレームならNT能力も超上がるから誰でもできるだろw
根拠をどうぞ

>お〜い、明らかにサイフレのおかげで、狙撃命中率あがってる描写じゃん
チェーンがレズン落としたところはw
ギュネイは?シーブックは?
あれも補正なんだ?
748通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:51:34 ID:???
>>741
百式を達磨にされて居住区に逃げただけだろ
軍人としては良くても、パイロットとしては弱すぎ
749通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:51:56 ID:???
>>745
だよなwww
シャア技量たかすぎwww
シャアが脳波制御装置つけたらどうなるかがCCAでのサザビーwww
結果恐ろしい精度の操縦能力が発揮されたwww
750通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:52:14 ID:???
>>746
それのどこが操縦補助なん。
敵意の意識補助。つまり設定集に書いてあるとおりNT能力の補助だろ
自動で動くのか?
751通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:52:49 ID:???
シーブックが、4日でラフレシアと戦える
サイコフレーム恐るべし
752通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:53:41 ID:???
>>751
バイコン恐るべし
753通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:53:50 ID:???
>>748
背中取られてますが?www
戦うも何も最強機体二機に囲まれたら、まともに戦う意味なんて無いだろwww
あの場面で戦いを求めるのはガノダだけwww
シャアの判断は正しいwww
武器が無いなりに、ちゃんと背中とって相手を制してるしwww
754通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:54:14 ID:???
>>747
ギュネイもシーブックも補正だろ

根拠をどうぞ?

サイコフレームはOTでも脳波誘導できるようになるくらいの代物(ハイスト)
敵の脳波を強化して受信できればその分対応は早くなるからね byアムロ
チェーンのレズン撃墜とハイパー化
755通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:56:25 ID:???
>>749
Vの戦艦はビームシールドもありちゃんと動いてた
シャアみたいに止まってる無防備の戦艦相手じゃない

サザビーに乗った結果?ギュネイに劣る感知力だろw
756通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:56:33 ID:???
チェーンはNT能力じゃなくて
レズン撃墜する時赤ちゃんの泣き声が聞こえるから
妊娠してるんじゃないの?
富野の作品って妊娠してたり赤ん坊に不思議な力があるし
マーベットがそうなように
その赤ん坊の力がサイコフレームのサンプルに何か意思を生み出したというか
757通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:56:38 ID:???
サイコフレームとは、アニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する、架空の部材である。

モビルスーツの構造部材にサイコミュの働きをするコンピューター・チップを金属粒子レベルで鋳込んだもので、
パイロットの脳波を機体の駆動系に直接フィードバック可能になり、
ニュータイプパイロットの持つ能力を最大限に引き出すことが出来る。

つまりチェーンがNTだったという可能性もあるにはあるな
758通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:15 ID:???
>>752
バイコンは未完成
そのため高級なサイコフレームで補助していた
759通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:23 ID:???
シャアはサイコフレームがなかったら、ただの2流エースパイロットなんだろう
ギュネイはサイコフレームがなかったら、ゴミ
760通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:33 ID:???
ジュドーなんかはZZに乗りながらメガライダーに指示を与えるだけで、
超遠距離で動き回ってるジャムルの3D部隊のど真ん中にピンポイント
でメガランチャー攻撃を命中させて、退却させてるな。
シャアには不可能だった芸当をいともたやすくこなすジュドー>>>>>>>>>>シャアは明らか。
761通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:46 ID:???
>>755
ギュネイに劣る?
そのギュネイの引っかかったトラップをシャアはかわしましたが?www
しかも二度目は生身でwwwwwwwwww
762通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:57 ID:???
>>751
あれはバイコンのおかげもあるがシーブックのセンスが異常に高すぎ

>>754
それで操縦技量補正言うんか?
そんだったらカミーユもシロッコ操縦技量補正なんだが
763通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:57:57 ID:???
チェーンに赤ん坊?
それこそ妄想だな
764通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:59:05 ID:???
>>759
ギュネイはあの程度の気性の乱れで強化のし過ぎと言われるほどのパイロットだぞwwww
しかもかなり金がかかっているように見えるwww
よってガンダム世界でも上位に入ると見ていいだろうwwwwww
765通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:59:06 ID:???
>>753
背中とられても落とされてるじゃんシャアwwww

1st
アムロ「こうまで近づけばあの武器は使えないな、シャア」
シャア「ちぃ」

Z
シャア「これであの武器は使えまい」
ハマーン「ふっ、甘いな」


ハマーン>>>>>>>>>>シャア
766通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 18:59:40 ID:???
>>763
でもさ
レズン撃墜する時に
サイコフレームが光る時に赤ん坊の声を聞いて
チェーンがびっくりする演出はどう説明すんの?
767通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:00:27 ID:???
>>763
妊娠してるかどうかはわからんけど
ちゃんと聞くと赤ちゃんの鳴き声が聞こえるよ
768通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:00:36 ID:???
ギュネイ  核ミサイルを大量狙撃
シャア   ギュネイの真似をして失敗wwww
769通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:00:48 ID:???
>>765

>1st
>アムロ「こうまで近づけばあの武器は使えないな、シャア」
>シャア「ちぃ」

>Z
>シャア「これであの武器は使えまい」
>ハマーン「ふっ、甘いな」


>ハマーン>>>>>>>>>>シャア

意味不明www
武器も何も違うだろwww
第一ファンネルの詳しい性能なんて知らなくてもおかしくねえだろwww
770通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:01:31 ID:???
とりあえずシャアは1流の見識に2流の実力だからw
771通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:02:05 ID:???
>>763
チェーンがクェスのビームをバリアで防ぐシーン見たことないの?
あれはベルチルに近い設定だと思う
赤ん坊がNT能力を発揮してアムロを守ってくれるっていう
772通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:02:04 ID:???
>>770
公式だな
773通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:02:22 ID:???
>>770
皆川のカマ野郎が書いた解説なんか意味内と思うぞ
774通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:02:28 ID:???
>>765
百式があの状態なのに後ろとられたハマーンの評価は無視なのか
775通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:02:58 ID:???
>>770=772
自分の言葉で説明できない低脳乙wwwwww
776通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:04:32 ID:???
>>769
武器も何も違うのに、7年前にアムロにやられた方法をとって失敗したシャア


シャアってとっても頭悪いねwwwwwwwwww
777通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:05:04 ID:???
>>755
逆にそれが位置を教える事になり命取りに・・・シールドごと貫いたり。
ただの視認確認狙撃。ファラと違い、NT能力狙撃ではない。ウッソのは。
778通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:05:26 ID:???
あの時武器もちゃんとあって
百式が半壊してなければハマーンは倒せたと思うけどね
779通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:06:01 ID:???
>>758
そんな事は知ってる。
ラフ倒した決め手。または性能を言ってる

バイコン>>>サイフレ
780通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:06:20 ID:???
>>776
読みが甘かったのは確かだなwww
しかし武器が無かった以上ああするしかないわけでwww
シロッコのせいでビームライフルが無くさなかったらハマーンは背中を取られる事なく瞬殺されてましたwww
781通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:06:36 ID:???
>>773
おまえみたいなヒッキーが言うことより信用できる

悔しかったら公式本で書いてみろよwwww





シャアは2流の実力決定wwwwww
782通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:07:29 ID:???
>>781
悪いがこれでも社会人一年生だよ
783通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:09:55 ID:???
>>777
V2バスターが初出撃の回を見直せ

ウッソ、メガビームキャノンを暗闇の中に発射

直撃爆発

その後周りからビームシールドの光がポツポツつく

ウッソ「気づかれた!」


ちゃんと見ような?
784通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:12:18 ID:???
>>780
ビームライフルを切り落としたのはハマーン

その後予備のライフルもエネルギー切れになるまでハマーンにはずしてるwwww


シャアって本当に射撃へただねw
785通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:13:28 ID:???
>>782
がんばってガンダムの公式本に
シャアは強いんだーって書けるようがんばってねw
786通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:15:09 ID:???
75分のところだよね、赤ん坊の泣き声ある?

サイコフレーム補正凄いね
あの描写観たら誰でも、狙撃命中補正の凄さが分かる
787通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:16:00 ID:???
まぁシャアって所詮はライラレベルだから
そのシャアを強くするために作ったものだろサイコフレームってw
788通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:16:36 ID:???
>>781
そのシャアしか出来てない描写があるのは?
2流のシャアを落とせなかったシロッコは?
2流のシャアに後ろとられたハマーンは?
789通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:18:01 ID:???
>>786
何分かわからんけど
レズンを撃ち落す前にサイコフレームが光ってる時に
よくテレビに耳を澄まさないと聞こえないから何度も聞いてみ
俺も最初はチェーンの声かと思ってたから
ちゃんと聞きなおして赤ん坊とわかった
790通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:19:11 ID:???
791通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:19:47 ID:???
サイフレってCCA以降の高級機には搭載されてるんだろ?
フレームにサイコミュ系部品や電子部品詰め込むのは当たり前の技術で
それでスペースなくなり小型化に成功してるんだから。
ムバフレみたく普及した後はスペックに書いてないだけで。
シャア以降のキャラも雑魚だな。サイフレ搭載だけで雑魚雑魚言うなら。
良い技術あれば使うのに越した事ないだけなのに。バイコン同様。
792通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:21:17 ID:???
V2には搭載されてませんよ
793通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:21:31 ID:???
>>788
落とせなかったってMS残して逃げただけだろ
後ろを取られても問題なく落としてるし
794通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:23:38 ID:???
サイコフレームは高級品だからCCA以降はほとんど完備してないよ

F91ですら高級だからコクピット周辺だけだし
795通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:23:51 ID:???
まあウッソ厨はどうしても認めたくないだろうが
サイフレの機能は搭載されてるとは思うぞ
それかバイコンの性能があがってそれ自体でサイフレの能力持ってるかもしれないし
ムーバブルフレームもΖ以降全MSに採用されてるけど他のMSに
ムーバブルフレーム使用なんて書いてないだろ
それと同じことだと思うが
796通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:24:09 ID:???
サイフレに操縦技量の補正があるって言ってるやつはもう一回設定集とか見直せ。
もしくはスペック厨のみなさんとかに聞いて来い。
しかも命中率補正の例ってチェーンのだけかよ。
それじゃ根拠が弱すぎるし妄想なんていわれてもしゃあない。
797通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:24:20 ID:???
>>792
言い切れないだろ。多機能構造なら。
バイセンもミノコンなら搭載だろうし
サイコミュで遠隔操作出来るヴェスバーや幽霊召喚。
サイフレかどうかはわからんが、何らかのサイコミュ的物搭載だろ。
で、小型のままならサイフレなどのスペース節約出来るサイコミュ系の可能性はあるだろ。親機でザンネック辺りがV時代でも大型化するなら。
798通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:24:25 ID:???
またチェーンの赤ん坊捏造か
なんでそんな嘘を付いてまでアムロやシャアを弱くしたいのかねぇ

しかし、昨日の馬鹿みたいに妄想に切れて
コピペしまくんないだけアムロ厨は大人だな
799通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:26:15 ID:???
>>720
「なまじ大きいと当たらんか」
これはメガバズの事だろうに・・・
800通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:27:04 ID:???
>>795
別に認めたところでいいよ
敵も味方も補正があるわけだし
敵はさらにサイコミュ連動のシステムも搭載してるしな


でもね金のないゲリラにサイコフレームなんてねぇよ
801通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:27:47 ID:???
>>800
アナハイムが資金提供。
NT100
802通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:28:06 ID:???
>>798
捏造ではないって
これはちゃんと聞き取らないとわからない
微妙なとこでもあるけど
もしDVDもってるなら音響のいいテレビで
聞いてみて欲しい
ちゃんと赤ちゃんの声が聞こえるから
803通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:28:41 ID:???
サイコフレームは、操縦補助効果はないって言ってる人はアホ?
チェーンのレズン落とす描写みても明らかじゃん。
804通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:29:03 ID:???
>>797
嘘設定書くな
ヴェスバーがサイコミュで遠隔操作なんてない
ブーツとかと同じミノフスキー通信でコントロールするだけ


ほんとアムロ厨って嘘つきだな
805通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:29:36 ID:???
ベルチルは赤ちゃんの力だが、チェーンは違うだろ
チェーンと会ってから、どれくらいの月日よ?
一体、いつ仕込んだのよ?
806通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:29:44 ID:???
>>800
狙撃が良くなるだけだろ。
V2のスナイパーシステムも何らかのサイコミュ系かバイコン搭載ならリンクしてるだろ
807通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:29:49 ID:???
サイコフレームは、コンピュータチップを金属粒子レベルで封じ込めたもので、
駆動系に直接パイロットの意思を伝えることができ、機体の追従性が大幅に向上した。

MS大図鑑にも書いてあるしなw
808通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:29:53 ID:???
>>800
NT100%以外の資料も提示しろ
809通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:30:10 ID:???
>>800
というか50年以上前の技術にそんなに金がかかるのかが疑問
810通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:30:51 ID:???
だったらライラレベルのシャアが急にCCAで操縦が上がった理由を教えろよw



サイコフレームしかないだろwwwwwwwww
811通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:31:13 ID:???
>>805
妊娠かどうかはわからんけど
赤ちゃんの声は聞こえるのは確かだよ
812通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:31:49 ID:???
>>804
ミノフスキー通信はミノフスキー粒子自体を媒体として,サイコミュの感応波を伝達する際などに用いられるシステム
813通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:32:16 ID:???
>>806
ザンネックはあるけど
V2はないよ

だってザンネックだけが搭載してるから特筆されるんだし



ホント、捏造に嘘つき、アムロ厨は最低だな
814通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:32:21 ID:???
>>809
ファミコンとかレアじゃなければ100円だしな
たった15年で
815通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:33:00 ID:???
>>793
結果論ならそうだろうが過程がな・・・
シャアを弱くしようとするとどうしてもシロッコ、ハマーンの評価も落ちるだろ
シロッコは微妙かもしれんが、ハマーンは確実に落ちる
つかハマーンを落とせなかったシロッコも危ないかも
816通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:33:02 ID:???
>>804
NT100V2P50
サイコミュ兵装の設定図。メカ担当者のワザワザの解説

てかおまえが言うようにミノ通信ならサイコミュが一番手っ取り早い。
ミノコ下で後なんだよ
817通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:33:08 ID:???
>>810
別にクワトロはライラに負けてないけどな
818通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:33:09 ID:???
>>809
30年たってもサイコフレームは高級品


それをふんだんに使ったサザビーwwwwwwwwww
819通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:34:41 ID:???
サイコフレームふんだに使ったサザビーに、一流NTが乗れば
寝ててもアムロ落とせるよ
820通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:35:04 ID:???
F91のバイオコンピューターには補助としてバイオセンサーとサイコフレームが
付随している
後の完成バイオコンピューターには搭載されてないと言う事は、バイオコンピューター
自体にその効果があるからであると推測される
821通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:35:47 ID:???
>>813
レスの流れみろよ
バイコン搭載。簡易サイコミュでもなんでもサイコミュ的物搭載ならリンクされてる可能性あるだろ
スナイパーシステムがバイコン同様に頭部にあるなら。
822通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:36:07 ID:???
>>812
Vガンのブーツも、ゾロのボトルターミナルもミノフスキー通信
じゃあVガン登場人物は名無し兵も含めてほとんどNTだなw









ま、お前の嘘設定はだけどwwww

ミノフスキー通信はミノフスキー粒子を振動させて取る通信
823通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:36:36 ID:???
>>803
>>750
>>796

>>807
それ言ったらカミーユもシロッコもそう
824通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:37:01 ID:???
>>817
同じ機体なら負けていましたwww

ラムサスには確実に負けていたな
825通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:37:01 ID:???
素直になろうぜ
キラ・ヤマトどう考えても最強でしょ
826通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:37:29 ID:???
>>819
サザビーにもしNT能力最高のカミーユが乗ったらどんな超常現象が起こるのかな?
827通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:37:57 ID:???
>>822
何で伝達するんだよ。
簡易サイコミュやサイコミュ系だろミノ通信は
828通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:37:59 ID:???
>>821
レスの流れ?
そんなことより、お前の嘘つき癖を何とかしてくれwww
829通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:38:58 ID:???
>>827
じゃあVのパイロットはみんなニュータイプだなw
830通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:39:02 ID:???
資料は無いがwikiだと

ミノフスキー通信
ミノフスキー通信(ミノフスキーつうしん、Minovsky Communication)は、『機動戦士ガンダム』への
後付設定として『ガンダムセンチュリー』に登場する、モビルスーツの通信技術の一種。

ミノフスキー粒子の立方格子を振動させて、情報を伝達する技術である。ニュータイプの精神波に
反応し、サイコミュによって制御される。この技術が始めて搭載されたのはエルメスであり、宇宙空間
であるにもかかわらず「ラ・ラ」という音が確認されている。また、後にはエンジェル・ハイロゥにおいて
地球圏全体に歌を響かせたこともある。


ってあるな。
まぁwikiなんで信憑性はどうか知らんが
出来ればこれの反証になるソース教えてくれ
文章そのものも添えて
831通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:39:31 ID:???
>>828
そんな事よりおまえこそウソ書いた事への816ソースの反論しろよw
832通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:40:12 ID:???
>>827
じゃあウッソはNT相手にあれだけの戦果を出したのか
Vの名無し兵はシャアよりは強いと思ってたけど、NTだったとは…
833通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:40:54 ID:???
>>829
>>830
ミノ通信の説明。1人で大変だなw釣りも
834通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:40:58 ID:???
>>826
よっぽどの状況がないかぎりなにも起きないだろ
ここの住人は結果論で語っているがサイコフレームの奇跡なんて不確定要素
835通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:41:01 ID:???
V一般兵は全てニュータイプだよ
知らなかった?
836通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:41:38 ID:???
VのパイロットはみんなNTでOKじゃね?
837通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:42:21 ID:???
>>754ではサイコフレームはOTでも脳波誘導出来るってソース出したり
かと思えば
>>829でV時代は全員NTとか言い出すし



ウッソ厨は一旦まとまってから来い
838通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:42:24 ID:???
え〜機体が簡易サイコミュを機体制御に使ってるだけで

なんで全員ニュータイプなんでしょう?
839通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:42:50 ID:???
その中でも飛びぬけてたウッソはすごいなw


そして雑魚のシャア相手にいじめをしていたアムロwww
840通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:43:26 ID:???
サイコフレームは、サイコミュを金属粒子で埋め込んだフレーム
サイコフレーム>サイコミュ>バイセン

サイコフレーム補正が一番凄い
どれぐらい凄いかというと
・OTでもファンネル使えるぐらい
・素人でも熟練パイロットを軽々と落とせるぐらい
841通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:43:37 ID:???
>>838
ヤザンのハンブラビやジェリドのバウンドドッグだってサイコミュやバイセン積んでるのにな
842通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:43:47 ID:???
>>838
サイコミュはNTにしか使えないだろwwww
843通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:44:42 ID:???
>>837
サイコフレームと簡易サイコミュはまったく違います


あなたは頭の病院に言ってから来てください
844通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:44:51 ID:???
>>840
軽量化に成功してるわけであって、効果は変わらんだろ
845通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:45:02 ID:???
Vのパイロットは脳波制御MSだしな。どっちにしてもバイコン機なら。

機体制御に簡易サイコミュ使おうが、

で?それだけでなんでみんなNTなんだ?説明しろよ低能ウッソ厨w
846通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:46:42 ID:???
>>843
バイコンはいつの間に簡易サイコミュになったんだ?
F91ではサイコフレームも補助に使ってたが、それが無くなったって事は
バイコンだけで、その役割がこなせるようになったからだろうに
つまり、バイコンはサイコフレーム以上の精神波増幅が可能だ
847通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:47:19 ID:???
>>840
そりゃ補正度で言ったら後の時代のほうが高い

>素人でも熟練パイロットを軽々と落とせるぐらい
これについてはレス見返してもらえばわかると思うが

>>842
簡易のほうはOTでも使えなかったっけ?
848通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:48:57 ID:???
サイフレ(サイコミュ)でOTでも使えると言っておきながら

サイコミュはニュータイプしか使えないだろうと言う低能ウッソ厨w

849通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:50:01 ID:???
>>840
金属に鋳込むと何故補正が上がるんだ?
何かエライ化学反応でも起こるのか?

軽量化で多く積める様になるってのはあるだろうが、それだと
サイコガンダムやらエルメスやら過去の巨大MAと同じだけの
力が期待出来るだけだと思うがな
850通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:50:47 ID:???
どちらにしろウッソ厨は言ってること滅茶苦茶
851通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:51:22 ID:???
>>845
低脳はお前
簡易サイコミュで脳波コントロールしてるのにOTなわけあるか
852通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:52:00 ID:???
サイコミュも激痛の頭痛があるがOTでも使えるよ。乗れない事はないでしょ。サイフレ同様
その頭痛が感応波の増幅部分。
簡易サイコミュはそれがないから、ルーでもケーラでもバイセン機に乗ってる
853通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:54:08 ID:???
>>851
バイコンはいつから簡易サイコミュになったのか答えろとw
854通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:54:53 ID:???
ヤザン隊もバイセン機だな。
NTしか乗れないってのは聞いた事ないんだけど?
脳波コントロールがすべてNTじゃないといけないなんて聞いた事ない。
バイコンがすでに脳波コントロール
準サイコミュはどうするの?
855通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:55:51 ID:???
>>848>>850
ほんとに頭悪いね
サイコフレームはハイストでそう書いてあるし
サイコミュがニュータイプでないと起動できないのも公式
856通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:57:12 ID:???
>>849
手のひらくらいのサイコフレームだけで、
射撃も大幅アップ、バリアーも貼れます
857通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:57:59 ID:???
>>853
バイコンが簡易サイコミュ?
頭大丈夫?
858通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:58:13 ID:???
>>784
ちょwwwwwwバカかお前wwwwwwwww
シロッコに吹き飛ばされて体勢不十分の状態で切り落とされたんだろがwwwww

ハマーンは漁夫の利を狙う小悪党
by富野
859通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:59:26 ID:???
>>754の言う部分はこれかな?
2巻クェス編80P

普通の人がサイコミュを使うと生理的な強迫観念にとらわれて、自滅してしまうのが、最も大きな欠陥として指摘されていた
が、サイコミュとサイコフレームを併用すれば、そのような問題もなく、一般的なパイロットでも、脳波誘導をするくらいは出来るだろうと想像された



どこがbyアムロなんだ?
860通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 19:59:48 ID:???
富野発言
アムロは最強の兵(シャアの言葉)
学習できないCCAのアムロ、シャアはオールドタイプとして死んでいった
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
カミーユは隣の人を大事にする究極のニュータイプ、ニュータイプのキリスト
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ジュドーはもう一人のシャア
漁夫の利を狙うハマーンは小悪党
ハマーンは女帝でエリザベスのような女
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
ジュドーは怒った目覚めたシャアを殺しにいくだろう(ZZ初期案)
カミーユはNTを超えたギャザースタイムに覚醒する(Z初期案)
シロッコは近代医学が生み出した超人間、潜在意識を自由に操れる(Z初期案)


861通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:00:17 ID:???
バイコンが脳波コントロールなんて聞いたことない


854さんソース教えて
862通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:00:42 ID:???
>>859
アムロは逆シャアの劇中に同じこといってるじゃん
863通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:01:17 ID:???
179 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 23:00:07 ID:???
私が真面目に答えましょう
CCAシネマブックを持っているので

バイオセンサーは簡易サイコミュであり
パイロットの脳波の増幅や脳波による機体制御の効力は
サイコミュより低い為、優れたNTでないと使えません

このシステムを起動させるといことは
サイコミュと同じ性能を発揮するという意味のようです
そして完全起動させたのはカミーユのみというのは
恐らくは対シロッコ戦の時のように
通常のサイコミュ以上の脳波制御や受信、超常現象を指すと思われます
ただし、その際には精神崩壊させるほとのテンションが必要でした
新訳までの設定ではね

もっとも新訳であっても通常時に自由に起動させることは
カミーユでも出来ていませんから
それを強さと認めるのかは判断が難しい所です

それにこのソースにしても、カミーユ以外には出来ないという意味で書いたのではないと思います
そこまでしないと力が引き出せないシステムだと言いたいだけです
現にこの後の記述では、バイオセンサーはそういう不安定な面があるので
多少高くても従来のサイコミュを使うようになっていったというような記述があります

ようするに、このスレ的に考えますと、
あの超常現象はパイロットの能力もあるのですが、
その場での状況が大きな要因を占めており、
更に不安定なシステムの為に強さとして判断するのは難しいということです
864通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:01:21 ID:???
バイオセンサー
サイコミュはマンマシンインターフェイスとしては理想的な機能を持って
いる反面、精神的、肉体的に多大な負担をパイロットにかける上、ニュータイプ能力
のある人間でなければあつかえないという致命的な欠点があった。この欠点を克服し
可能な限りサイコミュを搭載した機体と同等のレスポンスをMS(MA)に付与するために
開発された装備
しかしパイロット能力と機体稼動スペックの因果関係を特定できてはいない。

V大事典P55

別にニュータイプしか使えない事はないと思うが?
しかも合体にでしょ?この時代の使い方は。後はバイコンがあるんだから。
865通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:01:42 ID:???
>>855
サイフレ=サイコミュだろ?
別のもんだなんてソースは?
>>856
ギュネイとシーブックは補正なんてありませんでしたね
ましてやバリアなど
つかレス読み直せ。射撃補正なんざないぞ
しかも反論してないじゃん。先にそっち反論しろよ。
866通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:02:36 ID:???
>>857
逆にどうしてバイコンが簡易サイコミュなのかを聞いてるんだろうがw
867通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:04:56 ID:???
>>865
狙撃補正あるだろw
お前アホ?
868通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:05:09 ID:???
>>859
お前恥ずかしい奴だな
754のレスをあと100回読んで自分の間違いに気づけ
869通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:05:23 ID:???
てか実際、OTが使ってるだろうが。バイセン機。

870通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:06:07 ID:???
>>863
それ主観はいりすぎだから
871通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:06:25 ID:???
これはウッソ厨を装ったジュドー厨のしわさだな
872通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:06:56 ID:???
>>866
は?
バイコンが簡易サイコミュと言ったのはお前だろ
頭大丈夫か
873通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:07:02 ID:???
>>868
間違いもなにも実際にアムロの発言じゃないぞ?
何言ってんだお前は?
874通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:07:31 ID:???
>>867
操縦補正のソースは?
あと>>750が挙げたことについての反論は?
875通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:09:05 ID:???
>>872
お前さんミスアンカーしてるだろ
876通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:09:04 ID:???
>>872
どのレスの事?
877通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:09:48 ID:???
>>873

このバカはまだ自分の間違いに気づいてないみたいなんだけど
どう教えてあげればいい?
878通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:10:50 ID:???
>>877
そのままでいいから必死に教えてくれw
879通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:11:10 ID:???
そもそも
事の発端は合体などのミノ通信やV2のヴェスバーなどの遠隔操作に
簡易サイコミュやサイコミュ使ってるんじゃないか?ってことにアムロ厨が
Vの資料ソースを出し、なら今度は簡易サイコミュ機ならVの人間、みんなNTだろと言い出し、
またバイセンのソースをアムロ厨が出し、
ことごとく敗戦してるウッソ厨・・・てかアム厨じゃなくVの資料設定ぐらいウッソ厨が出せよw
テメーが推してるキャラの資料すらないのか?

880通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:13:25 ID:???
>>875>>876
俺は一度もバイコンは簡易サイコミュなんて言ってないし
多分、頭のおかしい866が幻覚でも見たんだろ
881通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:13:34 ID:???
>>874
お前馬鹿?

サイフレ青く光る。チェーン「こっち!」
レズン「なんなんだ、この力は、あたしが直撃を受けている」

レズン撃墜。
882通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:16:30 ID:???
>>880

>>851
>>853
>>857
>>866
>>872

どうだ、見易いだろ
883通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:16:49 ID:???
>>879
ウッソ厨は荒らしも正当化する厨だから
あまりにも馬鹿げた発言で他キャラを貶めたいときはジュドーの名前を使ったりと、最低の厨房だよ
884通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:17:53 ID:???
>>881は拳銃の撃ち合いですら操縦と言い出しそうだ
885通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:18:15 ID:???
424 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 19:45:17 ID:???
>>420
ここでやめたら、また来ると思うから
アムロ厨に限らず、他の厨にも警告してる

通報したみたいだから、まぁアク禁になるだろうけど
捏造したら荒らしが来るみたいな前例作っておけば捏造を控えるだろうし
まぁ後悔はしないさ
後悔しないは嘘だけどね…俺がいなくなったらウッソ一気に叩かれそうで…

ツャアの恥ずかしい戦歴

・停止した戦艦に狙撃を2回はずす
・敵を狙って味方を誤射してしまう
・名もないパイロットに直撃をもらう
・1年戦争直後の改修機に新鋭機で引き分け
・核ミサイル3つのうち1発を撃ちもらす
・マウアー、ラムサスなどに直撃をもらう

ライバル、アムロとの戦い

・CCAでのアムロとの戦闘は宇宙世紀で最も長時間だったと記録されている
・実力が均衡している場合サーベル戦になることが多いとされ、この2人は肉弾戦まで縺れ込む
・ハイストリーマーではツャア常に優勢、幽霊に何度も助けられる
・ベルチルでもツャアに押され、赤ちゃんにハイパー化させてもらいようやく勝利

ツャアwwwwwwwwwwwそしてそのライバル、アムロwwwwwwwwwwww


このウッソ厨ってキチガイだよなw絶対ニア並だし
886通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:18:30 ID:???
>>878
上はハイストの記述
下は劇場版のアムロの台詞

つまり分けてあるのに気づかず
859はサイコフレームは〜からねまでをアムロの台詞と勘違いした
887通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:18:41 ID:???
>>881
だから>>750の言う意識補正やNT補正の可能性は?
サイフレが自動で動いてレズン撃墜してくれんの?
しかも設定のソースがないどころか例はその一つだけかよ。
888通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:20:15 ID:???
何その意識補正って新しい言葉w
889通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:20:23 ID:???
>>886
何だそう言う事か
変に煽るからもっと裏があるのかと思った
890通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:21:18 ID:???
>>882
見やすいけど何がしたいのかさっぱり
それのどこに
バイコンは簡易サイコミュだという発言があるの?
891通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:22:04 ID:???
サイコフレームが意識に反応、チェーンがクエスの時のハイパーも。
で、自分が敵意がないハサの時は発動せず・・・
操縦を自動でやるとかじゃなく、やはりNT能力(人間の持つ感応波)に反応するんだろうな

892通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:22:17 ID:???
一ついえることは、サイコフレームは、素人が、熟練兵落とせる補正ってこと。
そういう描写があるからしょうがないね
893通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:23:47 ID:???
>>890
V時代の話してる中で>>851は簡易サイコミュで脳波コントロールとあるが?
894通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:24:04 ID:???
[44]通常の名無しさんの3倍<sage>
2005/10/02(日) 15:09:25 ID:???
【シャアより強い】---------------------------------------
1:ミネバ・・・巨神に選ばれたネオジオン最強のNT
2:ウッディ・・・何とファンファンでズゴックに深刻なダメージを
3:ジェリド・・・アムロ+シャアの戦闘データに勝ったことがある
4:アムロ・・・NT能力の歴然たる差、上位の機体で連戦連敗
5:カミーユ・・・NT能力の差、戦績の差
6:マサイ・・・ゲルググ一機でガンダムチームを窮地に
7:イリア・・・リゲルグ一機でガンダムチームを窮地に
8:プルツー・・・ガンダムチームを圧倒
9:プル・・・プルツーと互角
10:キャラ・・・プルツーと互角
11:マシュマー・・・ザク3改でクィンマンサを圧倒
12:ジュドー・・・NT能力の差、戦績の差
13:マウアー・・・本気のシロッコに模擬戦で勝ってる
14:ハマーン・・・NT能力の差、シャア以上のジュドーと互角
15:シロッコ・・・NT能力の差、シャア以上のカミーユと互角
16:ララァ・・・NT能力の圧倒的差、そして下僕宣言
17:ユウ・・・アムロのデータに勝ったことがある
18:トビア・・・アムロのクローンに勝った
19:デフ・・・CAプログラムに勝った
20:ガトー・・・一年戦争時ではシャアを遥かに上回る撃墜数
21:コウ・・・そのガトーといい勝負をしている
22:ヤザン・・・シャアを気絶させた
23:ビーチャ・・・百式でバウを撃墜
24:ギュネイ・・・サザビー以下の機体でシャア以上の戦果
25:クエス・・・サザビーより難しいαを与えられた
26:ハサウェイ・・・ν以上のΞを操っている
27:ライラ・・・旧型MSで新型MSのクワトロに冷や汗
28:ブラン・・・アムロが簡単に勝てたのに手も足も出なかった
29:ロザミア・・・ネモでシャアを驚かせる
その他:ブレニフやマツナガ、ライデンなどジオンのトップエース達

たぶん現在シャア40番目くらい
895通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:24:10 ID:???
>>889
そう、そんな簡単なこともわからないバカなアムロ厨の相手は疲れるよ
はぁ
896通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:25:42 ID:???
>>892
そのわりにはギュネイには補正らしい補正なんてなかったね
サイフレは使う人選ぶのかな?
897通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:27:09 ID:???
>>892
Zのカミーユも二話からはティターンズ相手に落としてないか?
カミーユが序盤からキュベレイに乗ったとしても熟練兵に負けるのか?
898通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:27:18 ID:???
>>896
補正がないなら、機体にサイフレつけないでしょ
899通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:29:14 ID:???
>>893
だから、それがどうしたの?
バイコンと簡易サイコミュは別物だから
簡易サイコミュで脳波コントロールと書いてあるんだろ

それのどこがバイコン=簡易サイコミュなのかと聞いてんだよ
バカだろお前
900通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:29:14 ID:???
>>879以降流れが滞り始めた件について
901通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:30:58 ID:???
>>898
言い方が悪かったな・・・スマン
補正はあるけど(追従性向上やNT能力向上)>>892が言ってるのは
さすがにないと思うんだ
>>892が言う超性能だったらそれこそCCA以降、Vなんて確実についてるだろうし
902通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:31:03 ID:???
サイコフレーム

モビルスーツの構造部材にサイコミュの働きをするコンピューター・チップを金属粒子レベルで
鋳込んだもので、パイロットの脳波を機体の駆動系に直接フィードバック可能になり、ニュータイプ
パイロットの持つ能力を最大限に引き出すことが出来る。
903通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:31:14 ID:???
>>896
だってアムロやシャアを叩きたい奴はサイフレ搭載ならなんでもいいと思ってるんだろ?
1,2の動きをさらに駆動系に組み込んだ事によって意識が操縦より速く反応する・・・確かに先読みを得意とする
ニュータイプには有利な物。
でも動いた結果どうするかはその人次第。バイコンだって同じ。
ギュネイとアムロの戦闘の経験の差があの描写
リガズイの半脳波でもそれを証明してる。相手がサイフレ機でも。
人次第だろ。F91のバイコン、ネオサイコミュの対比映画テーマ同様。

904通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:32:17 ID:???
リュウ補正
905通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:32:52 ID:???
シネマブックに簡易サイコミュではファンネル動かすのは無理とあるから
付いてるとしたらサイコミュじゃないか?
906通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:32:59 ID:???
>>899
F91時代はバイコンの「補助」にサイフレとバイセンが搭載されてた
つまり、未完成バイコンは補助が必要である為に未完成であったと言える
逆に完成バイコンはそれらの補助を必要としないで、効果を発揮出来るようになった
つまりは、バイコン自体にサイフレ・バイコンと同等以上の役割がこなせるようになったと言う事だろ?



何?簡易サイコミュであるバイコンが別に付いてるってソースでもあるのか?
普通に考えればバイコンで操作してると考えるのが妥当だろうに
妄想を基準にされちゃ、人の考えなんて読めんよ
907906:2006/04/16(日) 20:34:35 ID:???
×何?簡易サイコミュであるバイコンが別に付いてるってソースでもあるのか?
○何?簡易サイコミュであるバイセンが別に付いてるってソースでもあるのか?


orz
908通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:35:24 ID:???
アムロ厨は何を持って簡易サイコミュ=バイコンだとしたの?



バイオコンピューターがサイコミュと目指す方向性はいっしょでも
その過程がまったく逆だってことわかってるのか?
909通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:35:30 ID:LoWqPYqb
>>904
確かに1stアムロにはリュウ補正があった w
リュウさんがいなかったら連邦は負けていたかもしれん。
910通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:38:15 ID:???
>>908
あれ?簡易サイコミュ=バイコン言い出したのアムロ厨じゃないでしょ?
どのレス?
911通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:38:52 ID:???
>>906
完全バイコンだから不完全とどこが違うか?のソースなんてない。
基本的にF91のバイコン説明でVのバイコンも判断するしかない。
で、脳を痛めず送受信両方出来る。でもサイコミュみたく感応波を増幅する役割はない。
小説・劇中のバイコン配線でも。サイコミュ系は別にある。バイコンにリンクする形で。
あとは人と同じ感応で死角や状況などを教えてくれる。


912通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:40:05 ID:???
幽霊召喚してるならバイセン搭載じゃないか?サイコミュでもどちらか。
913906:2006/04/16(日) 20:40:16 ID:???
バイオコンピュータ(bio computer)
 F91 ガンダムF91やF90II ガンダムF90IIが搭載していたバイオマトリクスで構成される
機体制御用コンピュータ。本来は兵器への搭載を前提としたものではなく、操作者に負担を
欠けないマン・マシーン・インターフェイスの一つとして身体に障害を持つ人々でも機械を無理
なく操作するためのシステムとして研究が進められていたものであるが、軍の資金が導入
されたことでMSの制御系としての研究も開始された。
 バイオコンピュータは容量や処理速度が高性能であることは勿論、構成する素子を構造的に
人間の脳に似せることで実質的に操作者の記憶や感情の領域にまで踏み込んだ判断を行なえる
ようになっている。「人の意志を受け様々な機器を制御し、思い通りに操る」すなわち「人間と機械の
距離を縮める」という目的こそサイコミュと非常に近いが、サイコミュがNTのサイコウェーブを機械語
に変換するという方法で言わば人間の方を機械に近づけたのに対し、バイオコンピュータは対照的に
機械を人間の方に近づけたと言えるだろう。結果としてバイオコンピュータはパイロットの意志を機体に
伝えることは勿論、逆にセンサー系の得た情報を(モニターに表示するのではなく)パイロットに「直接」
伝達することまでも可能としている。機体が「感じた」ことをパイロットも「感じ」られるのである。
 なおF91は搭乗するパイロットがNT並みの能力を持つ者でない限り機体の潜在能力を引き出せない
超高性能機であった為、並みのパイロットが搭乗した時にはリミッターが働くように設定されていたが、
このリミッターを解除し最大稼動モードにするか否か(すなわちパイロットがNT並みの能力者か)を
判定する機能もバイオコンピュータが担当していた。そのような曖昧な判定は従来のコンピュータには不可能であったためであるという。
 この後の機体で「バイオコンピュータ搭載」が明言された機体はないが、その優秀な性能から考えて
(特にサナリィ系の)高級試作機には搭載されていた可能性が高いと言えるであろう。


過程は逆でも、パイロットの意志を機体に伝える事は出来るみたいね
914通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:42:22 ID:???
>>906
は?

サイコフレームやバイオセンサーなどのサイコミュは
パイロットの感応波を増幅させ機械語に翻訳させる物

バイオコンピューターは機械に人間の脳のようなシステムを持たせ
パイロットの心理に踏み込んだ記憶や考察をできるようにするもの
また機械が感じた取った情報をダイレクトにパイロットに伝達する物

つまり
人間を機械に近づけるのがサイコミュで
機械を人間に近づけるのがバイオコンピューター

完成型のバイオコンピューターなら人間が機械に近づく必要はないので
サイコミュで増幅・翻訳する感応波は必要ない

つまり感応波増幅で行われる現象は完成型バイオコンピューターでは行われない

バイオコンピューターとは別のサイコミュが必要
915通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:42:29 ID:???
てかどっちにしてもサイフレ以上の厨装置バイコンwwwwwwwwwwwwww

サイフレでアムロやシャアをどうこう言えるかよw

どうこう言われなければならないのはバイコン機キャラだろwwwwwwww

916通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:43:44 ID:???
サイコフレームのおかげでチェーンがレズンをアッサリ落としてる
そういう描写があるだが
917通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:43:56 ID:???
>>907
MSサーガ、Vガンダム編@
にゾロのボトルターミナルから
ゾロに簡易サイコミュが搭載されている可能性を示唆している
918通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:44:41 ID:???
919通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:44:41 ID:???
バイコンを直接脳味噌に接続するんでもなければ、人の精神波を拾えないんじゃ
人の意思を受ける事なんてどだい無理な話なんじゃ・・・
920通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:44:45 ID:???
サイコフレーム

モビルスーツの構造部材にサイコミュの働きをするコンピューター・チップを金属粒子レベルで
鋳込んだもので、パイロットの脳波を機体の駆動系に直接フィードバック可能になり、ニュータイプ
パイロットの持つ能力を最大限に引き出すことが出来る。
921通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:45:49 ID:???
>>918
それは言い出したのとは違うだろw
922通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:46:42 ID:???
>>917
アムロ厨と同じように文章にでも出した方がいいんじゃない?
923通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:46:57 ID:???
>>915
サイコフレーム>>>>>>>>>>バイオコンピューター

サイコフレームはチェーンにベテランOT落とさせたり、バリアー張らせたり、あとはみんなの意思を吸い取りアクシズ持ち上げている
バイコンがしてるのはせいぜい人探し
924通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:48:13 ID:???
>>919
鉄仮面は直接繋いでそうだな





あれはネオサイコミュだが
925通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:49:25 ID:???
>>923
バイコンのおかげでサイコミュが廃れたとある。

バイコン>>>サイコミュ(サイフレなどすべての)

926通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:49:26 ID:???
>>921
だって、こいつが勝手にバイコン=簡易サイコミュと勘違いしたわけだし


だいたい昔の最強スレでバイコンとサイコミュの違いを散々、長文で書いてうざがられた俺が
そんな間違いするはずもねぇよ
927通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:49:27 ID:???
奥さん、ちょっと寄ってください
サイコフレームは、なんと公式で2流認定済みのシャアでも強くなれる代物なんです
一家に一台どうですか?
928通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:50:40 ID:???
サイコフレームが高級品っつったってなー
敗残兵の集まりのネオジオンやら、たかが一部隊に過ぎないロンドベルが発注出来た程度の代物
本当に凄いのなら、後の時代にも使われてるよな
ってか、MCA機構でMS作ってる時代なら、普通に搭載されててもおかしくは無さそうな気もするなw
929通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:51:25 ID:???
>>925
それはサイコミュが特殊な人間のみにしか扱えないためだろ
バイオコンピューターは万人に効果がある

それで能力の上下を決めるな
930通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:51:29 ID:???
サイフレ補正のアムロに、サイフレ補正のギュネイは瞬殺されてたなぁ
やっぱ同じ補正条件だと力の差は圧倒的だな
931通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:51:31 ID:???
>>926
それはお前がはしょって書いてたからだろw
実際にバイセン搭載のソースでもあるのか?
932通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:52:28 ID:???
>>925
お前は馬鹿か?
一部の人間しか使えないものより
みんなに使えるものの方が
性能は低くても便利だろ
933通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:52:50 ID:???
>>929
つまり

OT+バイコン>NT+サイフレ

って事だよな?
NT+サイフレが有効であるのなら、廃れる事は無い訳だし
934通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:53:13 ID:???
>>917
デーコレVでもミノフスキーコントロールとあるからサイコミュ系だろう
てかクロが台詞でいってなかったっけ?
935通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:54:14 ID:???
>>923
結果論で語るなよ。
お前の言う例がサイフレ搭載機すべてにあてはまる補正だと思ってんのか?
しかもそんな厨補正だったらF91やVには確実についてるから
936通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:54:44 ID:???
まず大きな間違いなのが、廃れたのはファンネルのような誘導兵器
サイコミュ自体は廃れてない
AHなんて巨大なサイコミュシステムだ
937通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:54:48 ID:???
>>931
だってメンドクサイだろ
パソコン壊れたせいで過去ログ残ってないから
俺が昔書いた長文もコピペできねーし

バイセン搭載のソースってのは何だ?

どの機体にだ?
938通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:56:15 ID:???
>>933
サイフレ+NT>>>>>バイコン+OT
でも
NT1人とOT100人ならバイコンが普及するだろ
頭大丈夫か??
939通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:56:27 ID:???
今北産業
940通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:56:30 ID:???
サイフレがたいしたものでないなら
シャアがアムロに横流ししないよ

シャア様自身が、サイフレ補正が凄すぎて勝負にならないって言ってるよ?
アムロと対等に戦いたかったんだよ
それすら分からない?
941通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:57:42 ID:???
>>933
つ、廃れる理由には効能もあるだろうが
使える人限定される物とされない物の普及率にもよる。

サイフレのもっと上がネオサイコミュだが
0153年ではバイコン>ネオサイでネオサイの方が普及する事はなく廃れてるが
もっと先の時代では技術の更なる進歩か脳を痛めずに。さらにOTでもサイコミュ扱ってる。
サイコミュならガイア。ネオサイならターン
いちがいには効能だけでバイコン>サイコミュ系とは言えないんじゃ?
942通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:57:47 ID:???
>>938
サイフレ+NT>>>>>バイコン+OT
だとすると、サイコミュは『廃れ』はしない


ま、結局は>>936だが
943通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:57:52 ID:???
>>936
じゃあ何でゲンガオゾやザンネックはサイコミュのことが特筆されてるの?
944通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:57:54 ID:???
サイフレはシャアがそれで勝ってもうれしくないほどの厨補正
945通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 20:59:12 ID:???
>>942
NTが少なければ廃れるだろ

お前は馬鹿か?
946通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:01:04 ID:???
>>942
NTがいるかどうかもわからないこと前提でサイコフレーム作るのか?


全機体にサイコフレーム搭載して、その兵士の中にNTが一人もいなかったら
その帳尻をどう合わせるの?

ただじゃないんだよサイコフレームだって
947通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:01:55 ID:???
戦闘ニュータイプがいないV時代・・・そりゃあバイコンの方が良いなOTばっかじゃ

で、何が増えたかというと祈るだけのサイキッカーwwwwwwwwww

948通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:02:13 ID:???
元からNTは少ないが、廃れる事無く研究は続いてた
サイフレ+NT>>>>>バイコン+OT
サイコミュ+NT>>>>通常システム+OS
例え、通常のシステムが時代にそって性能がUPしようとも
NTのう有用性があるのなら、廃れはしない
ってか廃れるって意味分かって言ってるのかと
949通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:03:21 ID:???
つうか、お前ら
サイフレがそこまで神補正なら
それを装備したギュネイをリ・ガズィで仕留めかかったアムロが
神だということに気付かんのか?
950通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:05:07 ID:???
アムロは1流、シャアは2流、ギュネイは雑魚
サイフレ補正すると1ランクはあがるとみていいだろう。
951通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:05:18 ID:???
>>940
実際の設定集などにはそれほどの厨補正と言われるほどの補正はないが
一般的には追従性やNT能力アップだけだが?
しかもアムロはバイセン機でサイフレ機追い詰めてるが?
補正はあっても嫌アム厨が言ってるほど厨補正はない

>>944
上記と同様

>>945
VはみんなNTなんじゃないのか?w
952通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:05:33 ID:???
>>943
そこら辺は設定した奴に聞いてくれw

>>948
確かにw
NTの数が少ないからサイコミュが廃れるのなら、Z時代には廃れてるなw
953通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:06:15 ID:???
ちょっと例えの話をしよう
数値とかは全部俺の独断と偏見だからあしからず

サイコミュはNTのパイロットに30%の補正、OTに5%の補正
バイオコンピューターはNT、OTともに15%の補正をします

新しい兵士が50人補充されました
NTである可能性は一人に対し0,1%です

この兵士が乗るためのMS50機にサイコフレームとバイオコンピューターどっちを搭載させますか?



こういう場合、普通はバイオコンピューターだと思うんだけど、どうか?
954通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:06:52 ID:???
ウッソ厨はシーブック厨を装ったりジュドー厨を装ったり大変だなw
955通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:08:20 ID:???
廃れる

(1)広く行われていた物事が、時間の経過とともに行われなくなる。すたる。
「農村の行事も―・れた」「流行語はすぐに―・れる」
(2)栄えていたものが、衰える。



元々、サイコミュが兵器開発の一旦
ジオン以外では大きなプロジェクトでも無い
廃れようにも、元々・・・
956通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:09:42 ID:???
>>948
>>952
研究されてたからザンネックやゲンガオゾやエンジェルハイロウがあるんだろ
サイコミュの優位性はバイコン以上なのはザンネックやゲンガオゾの優秀さを見ても明らか
957通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:09:45 ID:???
AH考えると廃れるどころか、よりでかくなってるな
958通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:11:27 ID:???
>>956
その2件はサイコミュが研究され続けて、廃れてはいないって言ってると思うが・・・?
959通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:11:53 ID:???
>>954
アムロ厨みたいに嘘ついたり、設定捏造もしてないからね
そういうことしても絶対数がアムロ厨は圧倒的に多いからもみ消すこともできるし
うらやましいよウッソ厨の俺としては
多分ウッソ厨は俺を含めて2〜3人しかいないと思うよ
960通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:12:57 ID:???
>>956
それ考えるとやっぱアムロは神だな。
ていうか御三家時代は
ウッソなんて本体と1つの遠隔の2重オールレンジぐらいで苦戦だろ?
その時代その時代のみんなガンダムに乗ってだよ?
961通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:13:03 ID:???
>>958
そもそもサイコミュが廃れたなんて言い出したアムロ厨に言えよ
962通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:13:28 ID:???
>>959
今日はアムロ厨はソース出したりと動いてると思うが・・・
ウッソ厨は叩きばっかの印象で議論になってないし
963通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:14:52 ID:???
>>960
マルチプルビームランチャーは機動性と火力がファンネルの比じゃないし
てかウッソはマルチプルビームランチャーはすぐ落としてるぞ
苦戦したのはむしろビームメイス
964通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:17:15 ID:???
つか今回アムロ厨強いな
ウッソ厨叩きしかしてないじゃん
965通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:17:28 ID:???
>>962
ソースは出しても頭が悪いみたいだから
あまり意味ないな
>>925なんて馬鹿なアムロ厨の典型
966通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:17:58 ID:???
アムロ:サイド3の一勢力
カミーユ:地球連邦軍
ジュドー:アステロイドベルトの一勢力
シーブック;一企業
トビア:磯野一家
ウッソ:サイド2の一勢力

カミーユが一番大変だったな
967通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:18:27 ID:???
>>965
叩きしかしてないウッソ厨よりはマシ
968通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:19:49 ID:???
バイオコンピューターの発達によりサイコミュ兵器としての有効性を徐々に失い
現在では機動兵器に搭載することは希になってきた

NT100V2P97

普及だけで(使える人の多さ)だけじゃなく、
やっぱバイコンの性能にオールレンジが通用しないから廃れてきた原因の1つでしょ。
発達とは一番最初に出てきた0116年のバイコンよりV時代は完成型と言う意味でしょ。
やはりバイコンは厨装置。今まで、NTの最大の強みに普通のOTじゃ避けれないサイコミュ兵器オールレンジを
死角を教えてくれる為に有効性が失ってくる訳だろ?


969通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:20:19 ID:???
もう最強はアムロ、ウッソのどっちかみたいじゃん
この二人で限定してやれよw
970通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:21:14 ID:???
ゲンガオゾのマルチプルビームランチャーのユニットは3連メガ粒子砲が5門
ユニット自体は1つだけど乱射して撃てる15門は脅威だろ
おまけにゲンガオゾのメインスラスターにもなるくらいの機動性


ファンネル自体、時代が進むにつれて数は減ってきているけど
弱くはなっていないでしょ
971通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:22:17 ID:???
>>970
バイコンが勝手に操ってれば、探知され難いんじゃね?
972通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:23:00 ID:???
>>970
だからその時代その時代のMSでといってるだろ
V2に乗ってるんだろ
アムロだってリガズイなどで当時の最新ファンネルさけてるんだよ。

あとファンネルの廃れは968
973通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:24:01 ID:???
>>968
やっぱそれで苦戦するバイコン機ウッソはカスw
974通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:24:19 ID:???
今回もアムロ厨がソース出しか
ウッソ厨は何でVの情報なのに出せないのか
むしろ、出さないのか?
975通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:24:40 ID:???
>>968
でもウッソがマルチプルビームランチャーの後ろからの攻撃を回避したとき
強化ファラが「よく避けた、それでこそ坊やだ」と褒めてる
バイコンで回避できるなら、ファラは褒めたりしないというか

そもそもザンスカールはそんな兵器作ったりしないと思うが
976通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:24:48 ID:???
キンケドゥもこうみるとカスだな・・・バイコンでオーツレンジ避けられないんだもんな
977通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:25:59 ID:???
>>972
ウッソもVガンダムでビーム内蔵式ショットクローを避けてたよ
978通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:26:20 ID:???
 そういえばアムロがカミーユのことを「僕よりずっと見込みがある」
とか言うようなことをいっていたような記憶がある。確かテレビシリーズじゃなかったかな。
 
 あの時期のアムロはずいぶん自分に自信をなくしていたみたいだったな。見ていて痛々しかったよ。
シャアとカミーユが再び地球に下りてきたときはディジェをずいぶん簡単に操っていたな。ジェリドを簡単に打ち落としたりとか。
 逆襲のシャアではほとんど無敵といってもいいほどの強さだった。アムロのヒーロー性が強調されていたね。
979通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:27:03 ID:???
>>973
なんかV2だけがバイコン搭載みたいな書き方だな
980通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:27:44 ID:???
てかF91の125オールレンジにバイコンの描写みれば
NT100の設定文章みなくても明らかだろ結果は。
0153まではバイコンが一番厨なんだよ
981通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:28:57 ID:???
 しかしこのスレはずいぶん流動的というか、更新が速いね。
982通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:29:30 ID:???
>>977
でもコンティオ戦はすべて惨敗だろ。ウッソ。クロの方が強かった。
いつも機体壊して。
983通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:29:38 ID:???
>>974
資料出すだけなら出せるけど
というか>>968の資料は昔、俺が書いてたんだけど
何回も引っ張り出さなきゃいけないの?


というか、ここにいる奴らはみんな古参だろ
自分で過去ログあさったりしないんだろうか
984通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:30:41 ID:???
>>982
コンティオ戦で勝ってたのはウッソだろ

何でちゃんと見ないんだ?
985通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:30:52 ID:???
 Vガンダムは一番戦場が過酷なような気がするよ。
誰が強いかどうかはともかくウッソはよく生き残れたよな。
 実際主要な登場人物が次々と死ぬからな、Vガンダムは。
986通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:31:12 ID:???
ていうかクロのコンティオと戦ってたのいつもジュンコさんじゃなかったか?
ウッソとクロの直接対決なんて最初のゾロ以降はホントにラストのリグコン戦くらいまで
お預けだったんじゃなかった?
987通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:32:00 ID:???
ウッソがクロノクルのコンティオに苦戦したことあったっけ?
奇抜戦法に
クロノクル「便利な使い方をする!」
とかいちもやられていた印象しかないけど
988968:2006/04/16(日) 21:32:24 ID:???
>>983なら君も出したら?NT100やV大事典にMSサーガ・デーコレVにG画法。
俺は昔はウッソ厨だったから資料持ってるの。
今はアム厨だけどなwアムロの資料は多いぞwクエス強化処理など俺。
989通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:33:11 ID:???
>>987
結局下半身壊して帰って来た回だろwそれ
990通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:33:31 ID:???
>>986
何度かはやってた気がする

あと帝国侵入して脱出するときも簡単に巻かれていた
991通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:34:30 ID:???
>>989
壊してないんだけど?
狭い通路で、下半身を固定されたから
外しただけ
992通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:34:48 ID:???
理屈は知らんが、ウッソはあんま強そうにみえんよね
993通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:35:57 ID:???
おまえら観てねーな
クロのコンティオ戦は宇宙で、逃げる時、対戦。あのまま戦ってたらクロの勝ちだろ
又訳わかんない戦法で下半身壊し、逃げてるだけだろ。
あの状態で戦ってたらどうなるかぐらいわかるよな?
自分でブーツ外して・・・
994通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:38:09 ID:???
>>988
今はめんどくさい。携帯だから。
何故、今携帯かと言うと、まぁあれだ。

とりあえず古参なら過去ログに俺が書いたレス見りゃいいわけで

CCAやF91のデーコレやZ・ZZのフィルムブックなどの文章
長すぎて、もう書く気もおこらねぇ…
ガノタなら有名所の資料くらい持ってろといいたい
995通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:39:34 ID:???
>>993
あれをどう見たらクロノクルの勝ちに見えるんだ?
だいたいウッソは帝国から脱出して逃げるだけなんだから
まともに相手する必要ないだろ

何でちゃんと見てないのにレスするんだ?
996通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:40:38 ID:???
>>992
Zでは糞弱いシャアがCCAでは神に見える
つまり、そういうこと

Vは周りの敵も強敵ぞろい
CCAとかは周りが雑魚ばっかり
997通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:42:07 ID:???
>>995戦闘機の状態で勝てるのかよ
しかもそれをしなくちゃいけないのはやっぱ蟹モドキのオールレンジが苦戦するからだろ
2つのシールドでさけながら下半身ブーツ使うのは。
でも実際、クロは無傷。無意味だったわけだw
逃げるだけならそりゃあいいだろうが、あのままなら勝ち目無し。
998通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:42:31 ID:???
ウッソ>強化ファラ=カミーユ=ジュドー>シロッコ=ZZハマーン>カテジナ>トビア>クロノクル>CCAアムロ≧CCAシャア>シーブック
999通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:43:44 ID:???
アムロ最強
1000通常の名無しさんの3倍:2006/04/16(日) 21:43:44 ID:???
>>997
逃げるの目的だし
マーベットがいるから上半身下半身借りればいいだけのこと


アムロやシャアなら逃げられもせず撃墜されてたな
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/