【MS世界の技術で現代兵器リニューアルしたら? 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アムロ+ガンダムが実在したらどの位の戦力?3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1131305757/l50

からの派生スレです。
こちらはMSを作れる技術で現代兵器
(61戦車、TINコッド、セイバーフィッシュなどの連邦が
MSを実用化する前の兵器含む)をリニューアルした場合どうなるか
を考えてみるスレです。

あくまでMSの技術を使用した現代兵器の話なので
現代の兵器を参考にするのはOKですが
現代の技術や、MSが実用される前の旧世代の連邦兵器を
その性能のままでMSと比較するのはご遠慮下さい。
例えば現用戦車は80km/hしか出ないからMSの100km/hには敵うまい等。

現用の兵器と比べる場合は>>2の関連スレ
【MSがいきなりこの世界に来たらどうなるの? 】
をご利用下さい。


前々スレ
アムロ+ガンダムが実在したらどの位の戦力?2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129733807/l50

前々前スレ
アムロ+ガンダムが実在したらどの位の戦力?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127144995/
2通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 20:45:17 ID:???
関連スレ
アムロ+ガンダムが実在したらどの位の戦力?3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1131305757/l50

【MSがいきなりこの世界に来たらどうなるの? 】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132569698/l50
3通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 20:48:46 ID:???
つーか戦略戦術スレで言われ続けてきたような・・?
4通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 20:55:47 ID:???
>3
で、どんな結論が出たの?
5通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 03:09:05 ID:???
リニューアルしなくても怖ろしく強そうな兵器あるぞ、多分計画機だけど。

FXA-08GB-Bstコアブースター
全備重量:27.25t
推   力:267,500kg×2
固定武装:ミサイルランチャー×4
備   考:ブースター基部の接続ポイントにMSA-0011の各種ビーム武装を取り付け可能
       ハードポイント×6

GコアにEx-S用のブースターユニットを装着したタイプで、接続ポイントにはスマートガンさえ付けられる。
空間戦闘用途の場合は主翼、安定翼などを取り外す仕様。
長距離侵攻用にPLAN303Eの増設プロペラントタンクを装備することも可能。
ビームカノン二基搭載時の推力重量比は驚きの20弱だ。
MSA-0011Bstも相当ひどかったが、これはもう確実に中の人死ぬねw
6通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 04:29:18 ID:???
>>5
このてのやつ見ていつも思うんだけど
ホントに中の人の耐Gについての記述がほとんどないのは
どういうわけなんだ?
それともおれが知らないだけなのかな。
知ってる人いたら教えて。
7通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 04:36:29 ID:???
リニアシートとノーマルスーツがかなりのG緩和能力持ってるって風には描かれるの見るが
いくら体液の移動なんかを制限したところで10G加速できるもんがその推力で急旋回なんかした日には
なんか骨まで逝っちゃうような気はするよな。
8通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:13:46 ID:???
>>7
フォーミュラーカーは時速300キロを超える速度を出せるが、その速度で急旋回するドライバーはバカ。
9通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:36:47 ID:???
>>8
車がカーブでスピード落とすのは
そうしないとコース飛び出しちゃうからでしょ。
ドライバーじゃなくてハードの問題。
10通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 09:36:11 ID:???
ノーマルスーツは高性能Gスーツということで耐G能力を上げられるのはわかるが、
リニアシートはどういう理屈で緩和できることになってるんだろうか?
11通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 11:59:27 ID:???
人工知能のせてるんでしょ。
最初から無人機でいいやん
12通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 16:37:21 ID:???
MS技術よりもむしろマゼラン級や61式戦車の連邦軍の一年戦争以前の技術の方が現代兵器にははるかに有用な希ガス
13通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:28:04 ID:???
【超巨大戦車】マゼラアタックvs現用第3世代MBT【ブリキ缶】


14通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:53:29 ID:???
前スレで話題になってた
例えば>>5の機体にAMBACつけたら
MSより強くなるのかどうか。
15通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:50:32 ID:???
ならね
重くなるだけ
16通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:33:47 ID:???
そうかぁ?MSよりはイケてるとおもうけどなぁ・・・。
だって>>5の機体が27t程度
ガンダムは70t位だもんなぁ。

>>5の機体に仮に山ほど増加スラスターとAMBAC肢、さらにエンジン出力を増強
しても70tにはならんべw。
17通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:36:58 ID:???
重くなってもいいんじゃね?
人を乗せるんなら19を超える推力比なんて意味ないだろ
18通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:53:41 ID:???
>>5の機体にも実はAMBAC肢あるんだよ、機体上面の接続部に付くものは固定じゃなくて
砲塔みたく旋回も仰角調整も可能にはなってる。
ちなみに、ブースターユニット自体にも小規模ながらジェネレータ装備されてて、
あれ自体「人の乗ってない航宙機」とも言える代物らしい。
19通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:54:42 ID:???
>>10
確かシートがアーム上で磁力保持されていて、急なGに対してシートが動き、Gを緩和する。

要はGのかかる時間を延ばして負荷を減らすわけだ。


20通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:11:33 ID:???
それ。凄い短時間しか効果なくないか?
(もしくはシートが固定されてるアームが異常に巨大な物になってるとか。)

例えば→方向に進むとして考えてみると…
(■:シート □:アーム だとしてくれ。本当は3次元方向に動くんだろうけどとりあえず1方向だけ考えてみる)

      ■   
□□□□□□□□□

        ■   
   □□□□□□□□□

          ■   
       □□□□□□□□□

って感じ(下のアームは2マスずつ進むのにシート部分は1マスずつしか進まない。=Gが緩和される)
なんだろうけど、さらに加速して行って

             ■   
             □□□□□□□□□

って状態(アームの限界までシートが移動した状態)になったらもう緩和できずに直にGが体に来るような・・・?
つまりアームが(かなりの加速時間(距離)に耐えられるくらい)異常に巨大か、凄い短時間で単発の加速。
にしか対応できないような。
21通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:31:18 ID:???
それだと加速Gに対しては緩和効果は殆どないに等しいと思うが。
22通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:36:37 ID:???
いや、俺もそう思うんだけど、>>19の言葉から想像できるのがコレだけなのよ。
俺が何か勘違いしてるんだろうか?
23通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:49:35 ID:???
衝撃Gの緩和なんじゃないかな
24通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:01:09 ID:???
つか、慣性で方向転換するなら、相当重い振り子(AMBAC肢)とソレを動かす
強力なアクチュエーターやモーターが必要となる。
そんなもん付けるぐらいなら、モーメンタムジャイロ付けるか、推進剤増やして
アポジ制御した方がマシ。
空いたスペースに装甲やプロペラントタンクなどに使ったほうが良いと思うぞ。

MS世界で欲しい技術は
・ビーム兵器
・ミノ粉&ミノクラ
・核パルスエンジン
辺りだと思うが
25通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:05:20 ID:???
サイコミュは欲しいだろ、あとALICEくらい?
26通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:06:44 ID:???
>>20
それで正解、リニアシートはあくまで極短時間の衝撃的なGに対応するためのものであって加速Gのように長時間かかるGにはほぼ無力。
27通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:09:00 ID:???
サイコミュ欲しいけどさ、NTが居ないと使えなくない?w
28通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:15:13 ID:???
そーいや、ミハルがホワイトベース、カメラで撮ったら写ってなかったって
あったけど、あれもミノ粉の性?
29通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:31:22 ID:???
光を阻害したんじゃなくて
ミノ暴露でカメラのデータが飛んだんだろうね。
30通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:31:48 ID:???
セリフでは電波障害とか言ってたよね。
31通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 22:32:32 ID:???
んじゃ、その技術も欲しいなw
32通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:37:18 ID:???
>>30
つまり、カメラからの電送に失敗したわけだ。
33通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 02:46:07 ID:???
電波は電子機器の動作にも影響するぞ、トラックの違法無線で自動ドアが誤作動したり
携帯でペースメーカーの設定がリセットされたりもその類だろ。
もちろん、通信・レーダー障害が起こるくらいのジャミングがかかれば
電子機器だって無事に済むはずもない。
34通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:43:08 ID:???
ミノ粉って電波出してるん?
当然違うはずけど、何が「もちろん」なん?
35通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:53:45 ID:???
ミノ粉自体が電波に相当するんじゃないの?
36通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:16:43 ID:???
考えてもみれよ、正負まちまちの電荷持った粒子が
半導体も透過して出たり入ったりだぞ?
それで電子機器に影響出ませんっていうほうがどうかしてる。
むしろ電波障害どころの騒ぎじゃないと思うが。
37通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:44:51 ID:???
それでも一切出なくすることができるのがUC。
出たら超ハイテクの塊であるMSが使えないし。
38通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 08:55:29 ID:???
>>36
まぁまぁ。ここは
【MS世界の技術で現代兵器リニューアルしたら? 】
ですから。
>>37も言ってるようにMSが動けるんだからその技術を応用した現代兵器も
問題無く動けるのは自明ということで。

ミノ粉が電子機器うんぬん。って話をしたければ
【MSがいきなりこの世界に来たらどうなるの? 】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132569698/l50
へどうぞ。
39通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 10:31:46 ID:???
>>38
向こうじゃ
こっち向きの話題だって誘導してる人いたよ
40通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 11:12:22 ID:???
向こうのスレ見てきた。
向こうでは
「MS技術を転用すれば現代兵器(というかMS以外の兵器)でもミノフスキー粒子下でも移動可能」
って話をするならこっちのスレへどうぞ。って感じだね。

>>36
「ミノフスキー粒子があれば電子機器がお釈迦になる(MS技術転用無し)」って話は
向こう向きじゃまいか?
41通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:56:01 ID:???
ちょっと思ったが、ひょっとしてUCでもミノの影響を受けない兵器は作れていないんじゃなかろうか。
だから戦艦の対空機銃とかが有人銃座式だったりするのでは?
実質的に使用可能なテクノロジーレベルが低下させられてるんじゃ?

MSも、実は謎の低テクノロジーで動いてるんじゃないのか?真空管とか。
ライフルなんかもカメラから覗くレンズが付いてたりするし、
単なる巨人なだけで何もハイテク装備なんか付いて無いのかもしれん。
42通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:12:18 ID:???
核融合炉の制御やビームの偏向、月や木星と普通に行き来できる航海技術がローテクだとでも?
43通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:36:09 ID:???
つーか全輸入でいいんじゃね?
44通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:39:41 ID:???
「食料その他必要なものを無償で輸出してくれなかったらアクシズを落す!
 こんなものが地球に落ちたら寒くなって人が住めなくなるぞ!?」と恫喝するアムロ
45通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 18:57:23 ID:???
>>41
ヒント:ノーマルスーツの生命維持装置は戦闘濃度のミノ粉の中に放り出されても
正常に機能する。
46通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:00:11 ID:???
それも真空管なんだろ
47通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:21:51 ID:???
>>41
まぁ、MSがローテクで出来ていてもそのローテクを使ってあんなに巨大で俊敏に動ける
ロボが作れるんだから、そのローテクを戦闘機や戦車に応用したらもっと良いんでね?

というこのスレの命題は変わらないよなぁ。
48通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:25:51 ID:???
MSは中に大きい人が入ってるだけだから無理
49通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:59:59 ID:???
なるほど!ティターンズって実は中のうわ何するやめ(ry
50通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:21:26 ID:???
>>41
対ミノフスキー粒子の方策もUC世界じゃ確立はされてんだよ、重くなるし金もかかるってだけで。

>>47
戦闘機はそうだと思うが戦車はないさ。
なんでって、人型に重装甲くっつけてもあんなに自由自在に飛びまわれる世界で
わざわざ装軌式にして地べた這い回る必要がないから。
51通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:34:29 ID:???
1st辺りはともかく、
Z以降だと陸戦兵器の扱いが微妙になるよなぁ・・・
占領用には必要になるだろうけど。
52通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:57:07 ID:???
TMSがあんだけの性能発揮しちゃう&ビーム兵器のせいで防御は装甲厚よりコーティング重視、
となると正直戦車の出番ってないと思うんだよな、占領にはそれこそTMSでいいだろうし
実際カラバなんかは航空戦力と迅速に展開できる陸戦兵力を同時に欲しいからってんでΖplus作ったらしいし。
何より、あんだけの機動性確保できるだけの動力を装軌式じゃ活かしきらん。
もの凄いトルクとパワーでキャタを超高速回転させたって地面掘ってカメになるだけだろうしな。
53通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:13:07 ID:???
戦闘機兼陸戦機だと大型になりそうだから
(戦闘機やMSのサイズは陸戦兵器としては大きすぎる)
もっと小さい陸戦用の装甲兵器も必要にはなると思う。
あと戦闘機兼陸戦機の陸戦時の形態をどうするのかというのもあるね。
当然人型にする必要性はないから他の形状になるわけだし。
54通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:34:03 ID:???
バウンドドッグMA形態がホバー移動するような形でいいんじゃね?>陸戦時の形態
あの時代でも脚なんかキャタ並みに無用の長物になるだろうとは思うな、まして人型な必要は全然ないわw
ただ、バウンドドッグつーかSF3Dみたい兵器ばっかのガンダムが面白いかっていえばダメだろうし
こればっかりは顧客側の要請と考えるしかないだろな。

サイズだが、現用MBTの場合は技術的制約やら許容できる重量からアレ以上の大きさが必要ないだけで
攻撃ヘリ的にも陸戦兵器的にも使えて相手の攻撃も身軽にホイホイかわせるものが作れるなら
別に現用車両の大きさに拘る必要もないんじゃないか?
55通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:46:54 ID:???
歩兵と行動できる支援機は必要かもな
56通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:54:21 ID:???
歩兵への直協支援となるとMSじゃ踏み潰しそうだもんなw
あ、プチモビでいーじゃん、あれを脚と腕外してホバー移動かなんかにして。
57通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:06:49 ID:???
ホバーはどうかなぁ。
これはこれで色々と問題あると思う。
58通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:10:48 ID:???
MAみたいなのでも平気で飛んでるのを見ると、戦車も飛びまわれるようにはなるだろうな。
それが戦車と言えるかどうかはともかく。
59通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:15:50 ID:???
まぁ。だから結局装軌式に戻ると。>地上、歩兵直協系

人型なんぞ、戦車以上に地上では無駄が多すぎるからなぁ・・・。

>>52
>TMSがあんだけの性能発揮しちゃう&ビーム兵器のせいで防御は装甲厚よりコーティング重視、
>となると正直戦車の出番ってないと思うんだよな、
いや、装甲厚よりコーティング重視って・・・。じゃあその装甲にビームコーティングを施した奴を
2重3重に付ければいいんじゃ?(現代の複合装甲と同じように)

とりあえずビームコーティングをが重要になっても装甲の有利性は失われてないと思うのだが…
(ビームコーティングがビーム兵器に有効な限りは。)

>何より、あんだけの機動性確保できるだけの動力を装軌式じゃ活かしきらん。
>もの凄いトルクとパワーでキャタを超高速回転させたって地面掘ってカメになるだけだろうしな。
まぁ、人型で鬼のように足を高速に動かして走るよりは地面掘らないと思うけどね。
60通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:45:01 ID:???
>>59
ここは別に人型VS他の形式っていうんじゃなく、あくまで「UCの技術で他の兵種作ったら」だろ?
二足歩行より装軌式が優れてるかどうかってより、あの時代の技術じゃ装軌式にこだわる理由がないんだよ。
そもそも無限軌道オンリーじゃ何十センチか掘ったが最後もう自力じゃ動けないわけだが
MSが何十センチか掘ったってそんなん人間で言ったら足裏がちょっと沈むくらいのもんだしな、
もっと埋まったらスラスターで飛び出せばいい。
ああいう技術あるんなら装軌式よりは二足歩行の方が有効なんじゃないかって気すらしてきたぞ。
61通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:54:35 ID:???
戦闘時は大推力でとびまわって普段は燃料節約するために地上を走るとかは?
実はタイヤでいいんだけどね。
62通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:57:48 ID:???
スラスターは別に考えるべきかと。
装軌式+スラスターだって不可能ではないだろうし。
63通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:01:10 ID:???
いや、そりゃ解ってるんだけどさ、冷静に考えて
>あの時代の技術じゃ装軌式にこだわる理由がないんだよ。
これだけの技術(例えば以下のような)
A.○十トンもの重量物を翼の揚力等に頼らず、ガチでエンジン出力のみでビュンビュン飛ばす
B.○十トンもの重量物を(スラスターなどを使用し強引に)地面を歩かせる
C.さらにその○十トンものものは人型にも関わらずかなりの耐弾性を誇る

…等など

というどれ一つを取っても夢技術満載の奴を全て兼ね備える奴を作れる技術があるんなら
全ての両立を避け、それぞれ用途に特化させる。
(戦闘機ならA.の技術+翼の揚力や空力抵抗による機動
戦車ならCを作れる超装甲や、強引に地上を○十トンの人型で走らせる技術があるなら
装機式ならもっと簡単に同じ事が出来るだろうし。…等)

というような事をさせた方がよっぽどコストは安く目的に特化してるので使いやすい兵器ができる
んじゃないか?と思うのだが…。

後、細かいツッコミだけど
>あくまで「UCの技術で他の兵種作ったら」だろ?
「別の兵種」とは限定してないような。普通に戦闘機にMS技術を投入して鬼装甲の戦闘機できちゃいました。
でも充分画期的だろうし。

>無限軌道オンリーじゃ何十センチか掘ったが最後もう自力じゃ動けないわけだが
いやいや、「現代」の戦車でも超提高:1m、超壕幅:2.7m位あるから幾らスタックしたとしても数十センチは
言い過ぎかと。
64通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:07:23 ID:???
装軌式+スラスターやるくらいならキャタピラ分の重さで他のもの積んだほうがいい。
MSの足と一緒。
65通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:09:48 ID:???
Z以降だとMSって足で走るよりほとんど飛んでばっかだしねぇ
自由に飛んでる相手に戦車が弱いのは当たり前の事実だし
相手が避け、逃げに専念したらおっかけて当てることもできないし
66通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:10:20 ID:???
UCの技術で作ればキャタピラだってメチャクチャ軽量化できるかと。
あれだけMSが軽いんだし。
67通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:11:07 ID:???
MSのスラスターはロケットでしょ?
これでは短時間しか飛べないだろうから、
地上を走行、歩行するものが必要なんじゃないかな。
68通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:16:48 ID:???
>>63
マジレスするとそんな通常兵器が活躍するアニメが観たいなら
ガンダム卒業しれって事だな。


69通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:16:50 ID:???
>>66
それだけ軽いなら空飛ばせればいい。

>>67
大気圏内でだと熱核ジェット推進もかなり多い。
普段の移動は輸送用車両でもいい。
70通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:24:16 ID:???
>>69
軽ければ空を飛ばせば良い。とは一概に言えないような…。
現代でも戦車は戦闘ヘリや戦闘機に対して不利だし、移動速度も遅いが未だに地上戦力
では無くてはならない存在でつ。

それは、
・飛行する兵器は天候に左右される(暴風や夜間、雨等の影響をかなり受ける)
・常に空は飛んでいられない(燃料が切れたら帰還する必要がある。)=つまり何時でも
 そこに居てくれるわけではない。=必要な時に居ないかも知れない。
・歩兵の支援が出来ない
・コストが高い

等と言った理由で戦車も未だに使われてるわけで・・・。
だから一概に軽ければ、空を飛ばす技術があれば空を飛べばいいじゃない。とは言えないかと。

…一応言っておくけど
空を飛びつつ、地上を走れる奴を作ればいいじゃない。というのは無しな?解ってると思うけど。
71通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:27:59 ID:???
>>66
そこまでしてキャタピラに拘る利点は?
72通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:29:58 ID:???
>空を飛びつつ、地上を走れる奴を作ればいいじゃない。というのは無しな?解ってると思うけど。
なんで?それでいいでしょ。
コストなら心配しなくてもMSもあれだけ揃えられるくらい低コストだよ。
73通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:30:55 ID:???
足の変わりにホバーつけたMSで解決
74通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:37:54 ID:???
MSから手足取って空力的に洗練して三翼面と推力偏向をプラスしたものが最強。
7570:2005/11/26(土) 02:10:09 ID:???
>>72
じゃあ、長文になるけどちょっと例え話を。(長文が駄目な人はスルーヨロ。)
-----
うーん。まず歴史上「どこにでも使えるようにしたら何処で使っても中途半端で結局使えませんでした。」
という兵器はイパーイあるわけで。

まぁ、それはそれとして、空を飛ぶために必要な物と地上を走る為の物はまったく別って事はわかるよね。
例えば空を飛ぶため/地上を走る為に以下の物が必要だとしよう。

A:空を飛ぶ為に必要な物:強力なロケットエンジン、揚力を得る為の翼(MSが空を飛べるなら要らないかも。
                 まぁ、例えだからこれも要る事にしよう。)、等
B:地上を走る為に必要な物:回転運動を得る為のエンジン(ディーゼル、ガスタービン、モーター等)、
                  その回転を地面に伝える為の機構(装輪や装軌等)、等

で、これらの機構の重量と能力、また必要な金額を以下の用に仮定しよう。

a:空を飛ぶ為に必要な物:全部で10t必要で35tの物を空に飛ばせる能力があり、金額は20億必要
b:地上を走る為に必要な物:全部で20t必要で50tの物を走らせる能力があり、金額は10億必要

で、これらをabを両方搭載し、地上を走れ、空も飛べる物を作ったとしよう。
そうすると、重量は30tとなり、確かに地上も走れ、空も飛べる物(金額は30億)が出来るけど…。

空を飛ぶためだけに作られた飛行機(aのみ搭載)と比較するとこの両方出来る機械は
・地上を走る為の物(空を飛ぶには不要な物)を積んでるので余裕は5tしかない。
 (逆に言えばaのみ搭載した物は25tの余裕があるのでその分ミサイル等を積めるし、
  仮に5tしかミサイルを積まなくてもエンジン出力に比べ重量に余裕があるのでab両方積んだ奴
  より軽快に空を飛べる)
・金額が10億ほど、ab積んだ奴よりaのみの方が安い

また、地上を走る為だけに作られた戦車(bのみ搭載)と比較するとこの両方できる機械は
・空を飛ぶための物(地上では不要な物)を積んでいるので走る為には余裕は20tしかない。
 (戦車の方は30t余裕がある。)
・さらに言えば20t積んでしまうとaで飛ぶことが出来なくなるので実際には5tしか余裕が無い
・金額が20億ほど、ab積んだ奴よりbのみの方が安い

となってしまい、兵装や装甲を除いた部分だけで考えても地上/空中でそれぞれに特化した兵器に比
べてあまりに無駄がありすぎて使い物にならない…という事になる。
(また、空で使う為の兵器と地上で使う為の兵器もまったく違うので両方使える…というのは中々無い)

で、MSとして考えると話はもっと変わるかもしれないけど根本的な所は変わらない。というのは解って
もらえるかと。
(例えばMSの足なんか空飛んでる時は不要だし、MSを浮かす為のエンジンも浮かす事自体を考えな
ければ不要…等。)

さらに言えば
>コストなら心配しなくてもMSもあれだけ揃えられるくらい低コストだよ。
ab両方積んだ奴(30億)を1000機作れる費用があるならそれぞれaとbのみの奴を1000機ずつ計2000機
作った方が明らかに良いと思うんだけどどうだろう?
76通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:12:10 ID:???
なげーよ
77通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:23:43 ID:???
スマソ。長すぎたな。確かにw。

まぁ、様は
「空を飛ぶのと地上を走るのにまったく別々の機構が必要なのに両方
積んで両方行けます。といってもそれぞれに特化した兵器に比べ無駄が多すぎて
使えないんじゃまいか?」

という事でつ。

…というか現代でも地上を走る事(車)、空を飛ぶこと(飛行機)は両方実現できるけど
空を飛んで地上を走る。という兵器がカケラも存在してない事で自明かと。
78通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:25:25 ID:???
>>75が勘違いしてるのが、UC世界の技術による兵器体系を重量だけで語ってること。
UCはジェネレータ出力さえ高くしておけばミノクラやらIフィールドやらで
重量も装甲もいくらでも補うことが可能な世界、しかもそれは武装の威力も大きく左右する。
強力な装甲をさらにIフィールドで強化して自重はミノクラなり大推力で相殺して様々な戦術を可能にできる。
重量やサイズだけのために貧弱なジェネレータや内燃機関なんか積んで装軌式にして火力まで減らすより
大出力のジェネレータとそれを生かした推進装置・武装・防御で戦ったほうが遥かにマシ。
単価は高くなるけど、戦争って量じゃ質を越えられない形にシフトしてるからね。
79通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:27:42 ID:???
>>77
だから、あんな技術レベルになるとVTOL性能どころか離発着直後から即座に戦闘可能なんだし
そんなところに「常駐できる」だけの理由で車両なんて持ち出してもしょうがないって話。
航空機に関しては特化させたほうがいいって意見に誰も文句いってないでしょ?
80通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 02:46:08 ID:???
>>78
だから例え話でつって。現実に存在しないミノフスキークラフトやIフィールドを例えにだすより、現実味のある話で
「空中/地上両方で使える兵器は結局中途半端じゃないの?」
という事を例えてみたんですが…。

所で、ミノフスキークラフトやIフィールドがあっても中途半端な兵器はあんまり役に立たないと思うんだけど…。
それこそそんな技術があるなら.>>74のような常に空中を飛びまわるMSから手足を取っ払った奴。とかで良いんじゃ?

>>79
いや、>>72は地上でも空中でも使える奴でいいじゃん。っていってるんで
そんな中途半端な事するならどっちかに特化させればいいじゃん。
って話をしたまででつ。
81通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 03:50:02 ID:???
地上では熱核ジェットでドム式ホバー移動。ジェットの出力上げればMA的に飛行。
主砲はビーム。装甲はコーティング。という感じかな。UC技術戦車を考えるなら。
それにIフィールド偏向器があれば完璧か。
防御面積もかなり小さくて済むし、MSやMAに積むよりはずっと容易く装備できるな。
ついでにサイコミュで砲塔でも飛ばしてみるかw
82通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 08:49:04 ID:???
>>80
一昔前の米国の戦闘機開発がそんな感じだったかな、制空戦闘に特化した飛行機や地上攻撃に特化した飛行機を開発・採用していった。

しかし、飛行機や搭載システムの進歩と共に制空・攻撃両用の戦闘機が主力の座を占めるようになってきたよ。
83通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 18:58:42 ID:???
まあ、ミサイルのおかげではあるけどね。
制空機をちょっと改造するだけで攻撃機にできるようになったから。
84通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 23:34:25 ID:???
>>82
>飛行機や搭載システムの進歩と共に制空・攻撃両用の戦闘機が主力の座を占めるようになってきたよ。
まぁ、制空・攻撃両用の戦闘機は地面を走って戦車とガチンコ勝負しないもんなぁw。

と、冗談は置いておいて、まぁ程度問題だろうね。
技術の進歩で一つの兵器が対地、対空攻撃を兼用できるようになったとしても
流石に、航空兵器(空を飛んで高機動)と地上兵器(地面を走って重装甲)の両方を兼ねる兵器は中々
出来ないと思うぞ。流石に無駄が多すぎる。というか求められてる性能が全然別のベクトルむいてるから。
85通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 23:49:53 ID:???
>>84
UCじゃどうやら航空兵器側の高速飛行の価値が下がったみたいだね。
86通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 00:18:10 ID:???
ビーム兵器があると重装甲の価値は下がるんじゃないかな。
物凄い重装甲でもビーム一発でやられちゃうんなら
機動力の方が重要になりそうだし。
87通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 15:01:36 ID:???
避けるの不可能なので運動性能こそ意味ありません
瞬時にマッハ50ぐらい出せれば別だが
88通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 16:05:04 ID:???
まぁ、バランスだろうね。
重装甲を追及しすぎて余りに鈍重になっても駄目だろうし、
機動性を追及しすぎて紙装甲、どこに被弾しても一発炎上で撃墜。
とかでも駄目だろうし…。

まぁ、とはいってもMSが翼も無しに空を飛んでみたり、地上をあんな風に目立ちまくりでバーニア
吹かしまくって自分の居場所を高らかに宣言しながら進むのに違和感が無い理由にはならないけど>バランス
89通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 16:37:24 ID:???
>>87
避けることはできなくても当たりにくくすることはできるでしょ。
実弾系だって見て避けるのは不可能なんだし。
90通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 18:07:48 ID:???
ビーム兵器ならロックオンして撃てば絶対当たるんだろうな
てか前スレでも出てたけどMSってロックオンしてるの?
91通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 18:43:45 ID:???
シューティングゲームじゃあるまいし、手や足を操縦桿とペダルでギコギコ動かしてるわけでもあるまい。
92通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 19:01:58 ID:???
にしちゃあ当たらない
93通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 19:05:45 ID:???
弾道射撃が出来ないから地上戦では不便だな
94通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 03:47:25 ID:???
>>78
で結局、なんで二足歩行兵器なの、ていう
永遠の命題に突き当たるわけね。

いってることが正しいとしても人型である必要はないし
仮にAMBACが有効でも人型でなくていいし
地上なら18m超の人型ではない方が使い勝手がいいだろう。
そこまで大出力のジェネレーター載せれるなら山だろうが沼だろうが
ミノクラで宙に浮くなり飛び越すなりすればいいんだから
歩く必要ないしね。
95通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 04:50:08 ID:???
age
96通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 06:52:22 ID:???
>>94
結局は二足歩行もキャタピラも無用だから
熱核ジェットとガンダリウムとメガ粒子砲の超戦闘機作ろうよ
って話なんだよね。
97通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 09:25:51 ID:???
ばばばバルキリー…
98通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 15:16:54 ID:???
レーダーが使えず、レーザーか画像解析での照準しかできない世界では
ヒットアンドアウェイしかできない高速戦闘機は殲滅力に欠けるのではないか
99通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 16:16:10 ID:???
つF-117A
100通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 17:21:49 ID:???
100get
101通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 17:27:21 ID:???
>>98
>96は便宜上戦闘機っていってるけど
もしMSの技術をつかって機動兵器を作るとすれば今ある戦闘機とは
違う形のものになると思うぞ。
その上でMSが出来ることが全て出来てなおかつ人型でないものに。
やっぱり人型であるのは不合理。宇宙でも地上でも。
102通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 18:20:10 ID:???
FFR-31MR/D スーパーシルフ雪風
これにAMBACつければ無敵
103通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 18:45:01 ID:???
雪風って宇宙飛べるの?
104通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 19:55:00 ID:???
ジェットエンジンだから飛べない。

が、OVAでのUFOぶりを見る限り、正直大気圏内じゃ
MSの勝ち目が薄そう。

離陸した瞬間にマッハ越えたり、
基地のダクト内を飛び回ってファンも構造物も避けつつ、
地下都市を蹂躙して地上に脱出とか、やりたい放題。
105104:2005/11/30(水) 20:01:43 ID:???
あ、上に挙げた例はFRX-00メイヴのもんで、
スーパーシルフじゃない。

とは言えスーパーシルフも
核爆弾並みの威力を持つJAMミサイルから
マッハで逃げつつ180°方向転換、バルカンで撃墜して爆風から逃げる離れ業を
やってるな。
106通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 20:26:21 ID:???
アムロが乗ったら雪風はどうするかな?
107通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 20:31:55 ID:???
読んだ事ないから分からんが、よく中の人が無事だな・・・
108通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 20:59:42 ID:???
>>101
だからなんでそうなるのか理由言えよ
109通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 21:46:42 ID:???
そもそもMSが飛べないのは空力的に問題があるからで
これさえクリアすればミノクラとかがなくても普通に飛べるようになるからね。
つまり空力的に飛行可能なMSを作ればいいと。
で、それは恐らく非人型で航空機に近い形状になる。
ただ形状的に近くなるだけで現代の航空機が持ってる
制約をそのまま持ち込む必要性はない。
翼を腕や足のように大きく動かせるようにしてもいいだろうし
ガウォークみたいな感じで腕や足を付けたっていいだろうし
MSと同じように全身に姿勢制御バーニアを付けたっていい。
110通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 01:50:33 ID:???
>>109

つΖ+
 エアマスター
111通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 02:21:34 ID:???
>>109
腕や足は要らないとおも。
112通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 02:45:16 ID:???
それいうたら頭も飾りやで
113通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 03:30:05 ID:???
まあZではアッシマーやギャプランのMA形態がやたら強かったからな。
わざわざ人型になって近づいていったからやられちゃったけど。

つまり、人型にならなきゃ負けなかった。
114通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 03:55:31 ID:???
MAは一撃離脱なら無敵だが、MSに取り付かれるともう踏んだり蹴ったりだからね
頭は兎も角手は要ると思うよ
それこそ猫の手でも
115通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:09:17 ID:???
つーか取り付かれなきゃいいんじゃねーの?
どー考えたってMSより速いんだから
腕の代わりに全方位に攻撃できるビーム砲装備すりゃ
MSなんてただの的だろ。
116通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:16:16 ID:???
うーん浪漫が足りん
MBTに軽装歩兵が挑むのがガンダムのカタルシスだと俺はおもうぞ

デス種は論外だが
117通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:22:30 ID:???
>>116
軽装歩兵ならね。
Ζ以降のMSなんて鬼装甲ってことになってるじゃん。
118通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:29:56 ID:???
ガンダムは最初から鬼装甲じゃん
119通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:34:59 ID:???
>>117
>>118
いや、軽装備の意味なんだが・・・
一旦寝るわ
120通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 07:36:20 ID:???
>>115
FA
121通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:35:02 ID:???
>>115
おまえZ見たことないだろ。
サイコやサイコUの全方位ビームが余裕でかわされてるんですけどw
122通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 16:54:41 ID:???
単に演出の問題だろ。
設定上でもビームは殆ど当たらないものとなってるわけではないだろうし。
123通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:11:27 ID:???
言い訳乙。
全方位ビームでも当たらないもんは当たりません。
124通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:19:45 ID:???
MSが手でビームライフル持って撃つよりはマシ
125通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:25:09 ID:???
サイコロはでか過ぎだし遅いし
あれこそなんで人型になるのかがまったく意味不明
兵器としてはマゼラアタックよりひどい
126通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:29:54 ID:???
所で
>>121の言ってる
>サイコやサイコUの全方位ビーム
ってどんなんだっけ?

俺は121が>>115の言ってる
>腕の代わりに全方位に攻撃できるビーム砲装備すりゃ
の「全方位」の意味を取り違えてるような気がするんだが…。
127通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:40:51 ID:???
拡散ビームのことじゃねーの?
128通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 21:00:48 ID:???
>>126
いちおう指や頭にもメガ粒子砲ついてるから
>>115がいってる意味での全方位攻撃が出来るっちゃ出来るけどな。
でも確かにあんなでかくて遅くちゃただの移動砲台だろ。
それもたいして移動できない。
MSじゃなくても急降下爆撃しかけりゃアボン。
129通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 21:12:55 ID:???
全方位に稼働するビーム砲って意味だよな?>>115
130通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 23:48:30 ID:???
実際は砲を何個も付けるのは不利なんだよな。
多砲塔戦車みたいなもんで、単砲塔には負ける。
131通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:07:21 ID:???
>>129
そう。
132通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 02:29:22 ID:???
やっぱ>>115でFA
133通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 02:50:43 ID:???
自 演 乙 
134通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 03:16:48 ID:???
ビーム兵器みたいに、ほぼ必中兵器を拡散する意味ないと思う。
135通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 03:20:27 ID:???
136通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 03:31:37 ID:???
ガンダム世界のビーム兵器は別だけどなw
必中とは程遠いし
137通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 03:43:38 ID:???
>>136
それってたぶん手で持って撃ってるからじゃね?
138通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 04:43:26 ID:???
戦艦のビームはもっと当たりませんが何か?
139通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 05:07:18 ID:???
艦砲射撃なんてむちゃくちゃ距離離れてるじゃん。
レーダーも使えないのに当たる方がどうかしてる。
140通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 06:03:37 ID:???
大体、ガンダムの世界は自らデメリットにもなるミノ粉撒いて戦闘するかなぁ。
負けてる時に撤退用に使うなら判らんでもないが
141通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 07:38:23 ID:???
で、やっぱMSありえねえってことで結論出ちゃったのかなw
142通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 14:18:47 ID:???
>>131
何を今更、wまで付けちゃったりして。
当たり前のことをまるで今になって出た結論みたいに言ってる馬鹿は痛いね。
スレの意義すら理解できていないらしい。
143通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:50:15 ID:???
MS技術導入して現用戦車以上の性能で5tの軽量高速戦車
とか、装甲車以上戦車以下の装甲の戦闘ヘリとかマトモに考えると
凄く強そう。
144通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:35:25 ID:BrOg7z7i
>>143
どうなんだろうな。
メガ粒子砲ありきだと装甲の厚さはほとんど意味なくなるし。
つーかビーム砲みたいのが実用化されたら兵器ってどうなるんだろう。
射程距離にもよるんだろうけどヘリにしろ戦車にしろ戦闘機にしろ
今とは随分違ってくるような気がするな。
145通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 03:42:30 ID:???
メガ粒子砲なら当たらない事が重要なのでなるべく被弾面積の小さい形状が望ましいな。
Iフィールドで偏向するにしてもフィールド領域がなるべく狭くて済むほうが効率的だ。

やっぱり戦車だな。バーニア付きの飛行戦車だ。
146通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:30:47 ID:???
アパッチとかがあればいんでない?
戦車が空飛んでものろくていい的になりそうなオカーン。

147通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:32:13 ID:???
>>145
つ【マゼラアタック】or【ガンタンク】

148通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:36:52 ID:???
>>145
Iフィールドって実体弾とか防げたっけ?
ビーム砲積むんなら融合炉が必要だろうし、今の戦車より大きくなるぞ。
対空砲火に弱そうな希ガス。
149通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:46:26 ID:???
>>147
どっちも砲塔が回らない欠陥機だよな・・・
150通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:55:09 ID:???
AMBACの技術あるのにな。
151通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 05:16:18 ID:???
UC技術で強化された現用兵器 vs 現用兵器
UC技術で強化された現用兵器 vs UC技術で強化された現用兵器
UC技術で強化された現用兵器 vs MS

どれを想定するかで必要なUC技術は全く違いそうなんだが
152通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 07:26:05 ID:???
機動戦士ガンダム
コアファイター、Gファイター、コア・ブースター、パブリク
スペース・ランチ、フライ・マンタ、デプ・ロッグ、ドン・エスカルゴ
ファンファン、ガンペリー、ドラゴン・フライ、ディッシュ
61式戦車、有線ミサイルカー、対ザク用タンク型自走砲、大型トレーラー
ガトル、ジッコ、コムサイ、ソドン、宇宙内火艇、ドップ
ドダイYS、ルッグン、コミュ、マゼラ・アタック、キュイ、サムソン
プローバー、シーランス

MSV
セイバーフィッシュ(宇宙軍)、セイバーフィッシュ(空軍)
フライダーツ、ティンコッド、マングース、フラットマウス

MS−X
バストライナー、スキウレ

機動戦士ガンダム/第08MS小隊
宇宙貨物艇、ジェット・コア・ブースター、連邦軍標準機、ホバートラック
ホバーカーゴトラック、ジャングルボート、戦闘ヘリ、ドダイU、輸送機

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
輸送用大型シャトル、ガンダム輸送用コンテナ、兵員輸送車
偽装貨物船

機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリー
コア・ファイターU、哨戒機
HLV、偽装貨物船、MS揚陸用ホバークラフト

機動戦士Zガンダム
Gディフェンサー、ドダイ改、ベースジャパー、シャクルズ、スーツキャリア
バルキリー、ホウセンカ、オプチカ、コメット
TINコッド、セイバーフィッシュ、ゲター、スペースランチ
ホモ・アビス、防空用戦闘衛星、太陽電池衛星、コロニーレーザー

機動戦士ガンダムZZ
コアファイター、コアトップ、コアベース、メガライダー
ザク・タンカー

ガンダムセンチネル
Gコア、Gアタッカー、Gボマー

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ベース・ジャバー、ブースター・ベッド、シャクルズ

何をどうする?
153通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 08:58:12 ID:???
>>145
何が「やっぱ」だよw
MSの核融合炉+コクピットスペースでも胴体くらいの大きさになんのに
さらにそれらと干渉しない場所にターレットリング付けて砲塔付けて、
ご丁寧にキャタピラで車高まで上げてさ、
MSがケンプファーみたい姿勢で突撃するほうがまだ投影面積少ないじゃん。
つかUC技術総動員した宇宙戦闘機/攻撃機でFAだろ、
あの時代に戦車なんか作るだけムダだから戦車ヲタはすっこんでろ。
154通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:01:34 ID:???
そうだな
バイク戦車の方がまだましだ
155通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:38:42 ID:???
コアファイターに余裕で収まる核融合炉
156通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:41:06 ID:???
なんかTVショッピングのコピーみたいだな
157Gファイター:2005/12/04(日) 10:40:42 ID:???
戦闘機派も戦車派もUC派も、お前ら全員仲良くしろよっっっ
158自慰海女:2005/12/04(日) 11:28:51 ID:???
ガンダムさんを優しく挟んであげたいの
159通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 11:38:36 ID:???
【MS世界の技術で現代兵器をリニューアルしたら? 】

どう見てもGファイターです。
本当にありがとうございました。
160通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 11:44:09 ID:???
でわGメカの改良プランを募集致します
161通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 11:50:18 ID:???
空気抵抗と、あとは揚力確保に努めて
エンジン負担を減らし効率化を図るとか

…改良と言うかゼロからの開発になりそうだ
162通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 13:10:15 ID:???
亀レスだが
>>144
そうか?前スレあたりで
「ビーム兵器にも装甲防御は有効」と結論がでたような。
(ビーム兵器とメガ粒子砲が別物だったらすまんが。)

>>147
いや、だからなんでマゼラアタックとかガンタンクとか狂気の欠陥兵器を挙げられるかなw
163通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:35:11 ID:???
重装甲のドムでもライフル一発で堕ちるのに
装甲防御が有効なわけねーだろ
164通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:41:41 ID:???
・地上、宇宙両用
・合体分離機能
・巨大キャタピラによる不整地踏破能力
・強力ビーム砲塔+各種ミサイルランチャー
・可動するエンジンブロック
・熱核融合炉(ジェット/ロケットハイブリッドエンジン)
・ルナチタニウム製
・マッハ5超の超高速飛行性能
・60t以上の化物ペイロード

言われて見るとMS技術の粋を集めて現代兵器をリニューアルした存在だなGメカ……。
つか、改良する必要ないジャンこの超兵器。
165通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:58:36 ID:???
しいていえばガンダムの収容方法くらいか>問題点
あとGブル、Easy、は弱点むき出しだわな

まあガンダムの収納をOmitすれば良いだけだが
166通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:17:35 ID:???
Vガンダムの祖
167通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:27:47 ID:???
・360mmロケット弾の直撃で傷ひとつつかない超防弾ガラス
168通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:28:53 ID:???
>>163
いやいや、前スレでそういう話が出たのよ。

Z以降にもフルアーマー系のガンダムが出てるけど、装甲防御がまったく無駄ならフルアーマーにし
てもコストはあがるし、自重もあがる(それを補う為にまた大出力のスラスターを付けてまたコストが
あがる)のにわざわざ作って無駄なんじゃない?

って話がでたら、ビームコーティングすればビームにも耐えられるから云々って話に。

まぁ、どの時代の1stの時代限定ならどうなるかわからんが。

ていうかこのスレはどのガンダム世代までの技術を取り扱うんだ?どの時代でも手足は生えそうに無いけど。
169通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 16:51:21 ID:???
まぁ、ザンスカのタイヤMS最強ってことだな。
170通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:18:16 ID:???
>>168
いちおう逆シャアまででいいんじゃない?
おれ144だけど、そうか。
ビームコーティングやIフィールドってもそれで万全ってわけでもないだろうから
やっぱ装甲は多少は意味あるのかもね。
ただまあ、現用だろうがUCだろうが直撃すればどんな装甲してたって
無事じゃすまんことに変わりはないな。
171通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:19:37 ID:???
>>168
リアクティブアーマー張りまくってる戦車みたいなもんだろ。
運動エネルギーのAPFSDSには無力でも成形炸薬のHEATには効果ある。

フルアーマー系もビームには無意味でも実体弾に対しては有効。
Z以降にもバズーカやミサイル等の実体弾は使われてるからその対策だろう。
172通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:21:46 ID:???
>>160>>161
コア・ブースターでいいじゃん。
173通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:28:21 ID:???
>>172
だからコアブロックは脆いんじゃぼけ
174通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:34:52 ID:???
>>173
戦闘機ってのは基本的に脆くていいんだよ。
175通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:37:17 ID:???
SWAGエネルギー転換型装甲と、慣性制御のないバルキリーなら
作れるんじゃないかな。
変形機構はもっと大味になるかも試練が
176通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:37:36 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132569698/l50

こっちが過疎ってる。
何でもいいからカキコメ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:54:05 ID:???
SWAGエネルギー転換型装甲って何?
PS装甲みたいなもんなの?
178通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:17:47 ID:???
>>177
まぁそんなもんだ。
電気を通して装甲強度を上げるって奴。
名前が付いたのは最近(マクゼロ)だが、設定自体は初代から。

ただ、かなりのエネルギーを食うらしい。
かつてのMS対VFスレで言われていた通り、数十億GW出力の反応炉がないと
とても使えない。
179178:2005/12/04(日) 18:20:15 ID:???
ごめん、億いらない。数十GW。
180通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:25:14 ID:???
>>175
変形しなくていいよ。
別にゼントラーディ軍が来るわけじゃないんだし。

というわけで、雪風最強。
181通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:32:52 ID:???
スーパーフェニックスMk.XIの代わりに
熱核ジェットを搭載して
フリップナイトシステムをお供に付ければ、
大気圏内で負け知らずになるだろうな。宇宙は知らん。
182通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:33:12 ID:???
そういえばマクロスに出てくるバルキリーにしろ敵にしろ
実体弾やミサイルしか使ってないような気がするんだが
マクロス世界にはあのサイズの機体に搭載できるビーム砲ってないのか?
ちゃんとは見てないんで違ってたらすまんが。
183通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:37:11 ID:???
>>182
レーザー砲ならVF-0の時点で搭載だす。
粒子加速兵器ではなく、光学発振のようなので電力バカ食いだろうが
発射数制限が無いのがメリット。
184通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:37:35 ID:???
>>182
バルキリーのオプション装備の中に2連装ビームキャノンがあります。
185通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:40:21 ID:???
バルキリーの頭に付いてる、アンテナのようなものがソレ
かなり小さいと言える
186185:2005/12/04(日) 18:41:40 ID:???
ごめん
>>183に続くつもりだった
>>184のはストライクパックだっけ
187通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:43:54 ID:???
>>185
それじゃなくて、スーパーパックの大口径ビームキャノンもある。
188通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:47:09 ID:???
まぁ、ゼントラーディー来たら武力では敵わないよ。
地球壊滅させられたし。
189通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:07:17 ID:???
どっちにしろキャタピラは必要ないな。
てか車両にする必要が全く存在しない、コストの面以外には。
結論、戦車は不要。
190通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:16:58 ID:???
>>181
なんとか宇宙飛べるようにして
フリップナイト+サイコミュでマジ無敵。
191182:2005/12/04(日) 19:22:55 ID:???
>>183-187
そうか、いろいろあるんだな。すまんかった。
192通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:47:12 ID:???
戦車不要論は我が国にも当てはまるな
仮想敵国を米軍にするなら別だが
193通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:51:38 ID:???
なんでアメリカはラプター売ってくんないんだろ。
194通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 20:07:29 ID:???
>>189
何故そう思ったのか詳しく教えてくれ。
まさか、地上兵器全て不要だから。か?

少なくとも地上で使うなら手足を生やすよりは戦車、というか装軌、装輪の方がマシだとおもうんだけど・・・。


>>192
戦車不要論が日本に当てはまるって、ネタですか?
http://mltr.e-city.tv/faq05f.html
http://mltr.e-city.tv/faq09b02.html

でも読んでくれ。
195通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 20:34:36 ID:???
地上を「走行」させる必要性なんてない。
196通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 20:36:46 ID:???
陸戦兵器がない世界になるのか?
197通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 23:07:40 ID:???
>>194
>>192は米国以外に日本に陸戦部隊を揚陸させられないと思ってるんだよ。
ある意味事実だが、それは日本が戦車を保有してるために対戦車装備を同時に揚陸させる必要があるからという事にまで
考えが及んでない。

戦車の無い日本なら、敵国の揚陸させる装備のハードルが下がる事に気が付いていないんだな。
198通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 23:56:18 ID:???
戦闘機は熱核ジェットにするだけで、
燃料タンク要らずになり、その分なにか積めるか、小型化できそう。

MSから戦車に技術をフィードバックするなら、
装甲の改良が一番手っ取り早いのかな。
199通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:29:04 ID:???
MSにも足があるんだから、戦車にキャタピラくらい付けてもいいだろ。
少なくとも足なんかよりはずっといいぞ。
200通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:36:55 ID:???
いや、わからん。上のほうの流れを見ると
「ミノフスキークラフトやその他諸々の超技術があれば重量に関係なく空をビュンビュン
飛びまわれるから地上だけしか走れない戦車なぞ不要。」

という意見なのかもしれんw。

…といってもその条件では足が生えてる意味も無くなるんだけどなぁ・・・。
201通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:43:32 ID:???
足なんて飾りです!このスレでは真面目な話、そうだろ。
そんなのいうまでもない前提みたいなもん。
ついでに、キャタピラはいらないよと。
普段は車輪か運搬車両で移動して不整地はホバーか飛行して越えればいいだけの話。
202通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 02:17:29 ID:???
ビーム兵器主体の戦闘を考えるなら、見付からない事が前提になると思う。
ミノ粉の技術を応用して塗料に混入してステルス性を高める。
核熱ジェットは赤外線ばら撒きそうで不利になる予感。

万が一見付かった場合、ビームはIフィールドで防護。実弾はガン合金で防御。
てな感じじゃね?
203通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 02:31:43 ID:???
Iフィールドとかミノクラは考慮しなくていいだろ。
ガンダムでもかなり後の年代にならないと量産機に
載せれないものなんだから。
204通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 02:54:59 ID:???
ガンダムの世界はコストが掛かると言う理由でワンオフ機が沢山あるけど
リアルの世界だと人命掛かってんだから、確実に助かる方法があるなら
コスト高もやむなしで量産すると思うよ。そうする事でコストが落ちる訳だし。

大体、ガンダムの世界だとやたら多くの種類のMSがでるがマトモな軍隊なら
コストと整備性、補給の問題で多種多様にはしない。
まともな軍隊は初代連邦とシャアのネオジオンぐらいだな。
205通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 04:06:38 ID:???
普通に考えれば核使用よりもミノを撒くのが条約で禁止になりそうだけどな。
つーか>>202
ミノって粉じゃないぞ。
素粒子なんだから塗料に混ぜるとかできないから。
206通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 05:42:26 ID:???
「ミノ粉」って略し方は白眉だけど、逆にそのせいで花粉か小麦粉と混同しちゃう人が大量発生w
207202:2005/12/05(月) 09:52:20 ID:???
いやいや、ミノ粉が気体かそれに近いモノと言うのは知ってる。

ただ、現状のままでは、自分も敵も探知し難くメリットが薄い。
だから「応用して」って書いたつもり
液化したり他の固体に結合できるなら、自分は探知されにくいが、敵はそのまま探知可能だ。
もちろん、実現できるか、わからないが、応用研究する価値はあると思うが。
208通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 10:14:44 ID:???
MSの熱核エンジンを積むだけでえらい発見されやすくなりそうだ
あれ、装甲に熱を逃がしてるという設定だから
赤外線センサに引っかかるだろうし、雪国なら湯気が出そうだ
209通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 18:17:36 ID:???
>>207
気体ですらないよ。
素粒子ってのは物質を構成する最小のもの。
たとえば水素原子は原子核の中に陽子がひとつあって
原子核の周りを電子がひとつ回ってるけど
この陽子と電子が素粒子。あと中性子と中間子も。
210通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 18:20:11 ID:???
>>201
>ついでに、キャタピラはいらないよと。
>普段は車輪か運搬車両で移動して不整地はホバーか飛行して越えればいいだけの話。

そうかな?普段の移動を舗装された路面だけに限定するならわからんでもないけど、車輪じゃ路面以外
のちょっとした軟弱な地盤でも重量物だと走行が怪しくなるからキャタピラのが良いんじゃないか?

で、
>普段は車輪か運搬車両で移動して不整地はホバーか飛行して越えればいいだけの話。
これを実現できるなら最初っから戦闘中の移動はホバー(ホバーは登坂力と旋回性能と安定性が良くないから微妙だけど。)
と飛行のみに割りきって、普段の移動(路面等)はトランスポーターでも使ったほうがいいんじゃない?

その方が機体が簡単になるし、無駄な車輪を積まないだけマシだろうし。

で、逆に戦闘中常に浮いていたり、ホバーで移動できないなら最初からそんなものにしないでキャタピラのが…。
211210:2005/12/05(月) 18:21:48 ID:???
おっと、よくよく読めば
>普段は車輪か運搬車両で移動
って書いてあったな。スマソ。

まぁ、何が良いたいかというと、2通りの移動形態をわざわざ1種類の兵器に積むのは無駄じゃない?
ということで。
212通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 19:20:02 ID:???
戦車厨に聞きたいんだけど
もしメガ粒子砲を戦車に搭載するようになったら
装甲ってどうなるの?
KE弾撃つためにある程度の重量が必要になるなんてこともなくなるだろうし
装甲よりもスピード重視になるのかな?
213通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 21:43:01 ID:???
さぁ。どうなんだろうね。
ガンダム世界の装甲技術とビームの関係が今一つはっきりしてないからなんとも。

劇中ではビームに結構耐えてる描写もあるし、何しろアレだけ装甲が薄くならざるを
得ない人型で何処に被弾しても一発炎上、パイロットは即死。
とかにならない程度の装甲を確保できるなら装甲を犠牲にしてまでスピード重視には
ならないんじゃまいか?


逆にもしもビームの前にはどんな装甲も無力。っていうなら機動性重視でかつ小型化、
低車高化し、地形にまぎれて必殺の一撃を打ったらすぐ撤退。また地形にまぎれて
必殺の一撃を狙う。
とかになるのかもしれないけど。
214通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:15:51 ID:???
装甲はほとんど変わらないと思うよ。
敵さんがビームだけとは限らないはずだし。

防御能力向上は隠蔽性を高める方にシフト。
車体は更にコンパクトに、車高が更に低くなりそう。
特にIRステルスと音響ステルスに腐心。

あと探知システムの徹底的な能力向上。
あるいは独自に無人偵察ドローンを装備とか。
とにかく敵を見つければ勝ちの世界になる。

スピードだけど、既に今の戦車砲でも撃たれてから躱せるレベルじゃなくて、
「見つかったらOUT」の見敵必殺の世界なので、それが更に助長されるわけだから、
んなわけで音響ステルスのこともあるし、スピードはほとんど変わらないと思うよ。
戦場機動力さえ確保すればいいっつー感じで。

以上妄想終わり。
215通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:24:11 ID:???
MSの技術といってもどの時代のものまで?
とりあえず今は1年戦争で語ってんのか?
216通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:22:36 ID:???
>>170とか、今のスレ見た限りじゃ逆シャアまで、かな
217通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 01:04:05 ID:???
そっか。じゃあミノクラやIフィールド搭載はまだ無理だね。
それだとやっぱ、最適なのはコアブースターやGファイター系機体の改良型だろうな。
218212:2005/12/06(火) 03:07:07 ID:???
>>213-214
レスdクス。
そうかぁ。戦車の敵は戦車だけじゃないもんな。
歩兵も戦闘ヘリもいるわけだし。
ただもしメガ粒子砲を搭載するとなると融合炉が必要だから
現用よりもたぶんサイズは大きくなる。隠蔽性はちょっとキツイかも。
それでも搭載する方がいいのか、それとも実体弾のままの方がいいのか。

兵器ってのはむずかしいな。

219通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 03:39:59 ID:???
巨大ロボットがテクテク歩いてる世界なんだし、戦車にも隠蔽性なんかいらんのじゃないか?
220通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 03:45:10 ID:???
この際だからMSは忘れていいんじゃないかと。
ただまあAMBACは必要かもね。
221通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 03:49:37 ID:???
>>219
だったら航空機のイイ的だよ。
ビーム搭載戦闘機に、あっという間に壊滅させられちゃうだろうね。
222通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:00:36 ID:???
MSも航空機も「機動性・運動性」という形で核融合炉の恩恵を受けられるのに対して
装軌式というのはその恩恵をほとんど受けられない形式なんだよ。
スラスターで空飛ぶなら装軌式の必要はないし、無限軌道じゃ歩行脚のように上下方向の力を発生させるのは不可能だ。
スラスターだけでは飛べないからジャンプで補うMSと較べ、
装軌式は同程度の出力・推力では何も出来ないわけだ、飛べるように軽量化すれば装甲が犠牲になる。
ではビーム兵器の為だけに核融合炉積むのか、そんな無駄使いはしないだろうな。
いずれ、キャタピラは無駄だから。
223Gメカ:2005/12/06(火) 16:07:44 ID:???
はくしょん!
……皆が俺様の話をしてるな。人気者はつらいぜ、ふふふふふ。
224通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:22:11 ID:???
じゃあキャタピラがビヨーンと伸びてジャンプできるようにすりゃいい。
それでも足なんかよりはずっといいぞ。
225通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:23:31 ID:???
そりゃどこの世界の超技術か
226通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:32:15 ID:???
サスにMSの足の技術を応用!優れた衝撃吸収能力と共に脅威のジャンプ能力をも得る事が!
227通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:48:46 ID:???
キャタピラは付けたいな
なんとなく
228通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:53:41 ID:???
ジャンプして良いことあんの?
229通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:58:20 ID:???
さあ?MSはそれが利点のつもりなのかも。
実際はただの的だと思うがね。ただでさえデカいのに飛んだりしたら撃ってくれと言ってるようなもんだ。
230通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 18:03:19 ID:???
>>222
>MSも航空機も「機動性・運動性」という形で核融合炉の恩恵を受けられる
MSはともかくとして、航空機、とくに戦闘機や攻撃機の運動性や機動性は
融合炉には依存しないと思うよ。
輸送機ならともかく、あんなもの積むと重くなるだけだしね。

>スラスターで空飛ぶなら装軌式の必要はないし
>スラスターだけでは飛べないからジャンプで補うMSと較べ
陸戦兵器が空飛んだりジャンプする必要がどこにあるのかがわからない。
まずその必要性を説明してくれないか?
それに前スレにも出てたけど、MSのスラスター出力ではジャンプの補助には
全くとは言わないけど、ほとんどならないはず。
当然ほぼ脚力だけでジャンプしてるってことになるんだけど、その場合の中の人の
耐Gはどうなっているのかがまったく説明されてない。
231通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 18:13:40 ID:???
現代兵器に融合炉は確かに意味ナッシングだな
ただTYM博士が1000kwクラスの超小型Reacterを突然発明した前提で話を進めないとスレの意味が無くなる
232通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 18:34:37 ID:???
>>230
キミは熱核ジェットエンジンを知らないようだね
まずはそこから勉強しなさい
233通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 18:54:01 ID:???
>>232
そんなもんでえばるなって>チネラー
234通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 19:03:10 ID:???

熱核ジェットを搭載してるのはaだけなのか?俺は違うと思うんだが…

航空機に限った場合
融合炉と、熱核ジェットによるメリットは>>198みたいなもんなのかな。
行き着く先は非可変のVFっぽいが
235通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 19:27:16 ID:???
熱核ジェットエンジンの詳細な設定はセンチが初出、だったかな?
そのことを言ってるのかと。
236通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:06:51 ID:???
熱核ジェットは1年戦争中の機体ですら載っけとるぞ
237通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:19:15 ID:???
>>236
後付け
俺の知る限り初出は機動知識IMIDAM
238通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:22:36 ID:???
>>237
コアファイターの熱核ジェットは昔からそうだった様な・・・初出はなんだったかな?
239通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:24:54 ID:???
ガンダムセンチュリーか?
240通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:26:58 ID:???
昔はバーニアは「何かわからんが火が出る推進装置」でしかなかったからな。

宇宙だの大気中だのロケットだジェットだなどと言い始めたのはセンチだったかもな。
241通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:41:50 ID:???
>>232
知ってるよ。

メリットがないと言ってるだけ。
ジェットエンジンよりも大きく重くなるのは確かだろうし
長時間飛行できるといってもそれじゃ中のパイロットがもたない。

て考えたんだけど、言われてみればコア・ファイターって熱核エンジンなのか。
でもそうなるとコア・ブースターの意味って何?
より大きなエンジン積んでスピードを上げるとか?
242通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:47:47 ID:???
熱核積んだ雪風

あぁ、夢がふくらむ。
243通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:59:17 ID:???
>>241
当時劇場版と小説でコアブロックは脱出カプセルという解釈だった
コアブースターはより大出力のReacterとプロペラント、ビーム砲2機搭載のオプション
244通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:04:25 ID:???
メルトダウンの危険が伴う核エンジンを使うかな?
245通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:24:58 ID:???
一応UCのReacterは放射線汚染は問題ないらしい
また、融合炉はメルトダウンはしない
246通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 00:18:11 ID:???
でもアボンしたらβ線とγ線と、あと中性子だっけ、が出まくりで
戦争どころじゃなくなる。
つーかなんでガンダム世界ではMSがかなりの至近距離でアボンしてるのに
周りの人はダイジョブなんだろ。
247通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 00:23:24 ID:???
ミノが電波とかと同様に全部防いでくれるから
248通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:02:55 ID:???
木星で採取したヘリウム3を
使ったD-He3反応だから、じゃないのかな。
中性子ではなく陽子をメインに使うからクリーンだって話。

ただ、現実にはプラズマの閉じ込め条件が極端に厳しいから
実現は困難だとされている。
これを可能にしたのがミノ粉マジックと。

Vで放射能云々っつーくだりがあるらしいが、とりあえず逆シャアまでなので
今回は考えなくてもよろしいかと。
249通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:43:24 ID:???
コアファイターがマッハ5とか出せるのも熱核ジェットのおかげか?
250通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:31:50 ID:???
>>248
なるほど。ミノ粉はすごいな。

でもヘリウム3なら月にあるよ。たしか無尽蔵っていわれてる。
なんで木星まで取りに行くんだろ。
月全土がジオンの勢力圏で連邦は手が出せなかったのかな。
251通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 04:31:11 ID:???
>>249
単純にエンジンだけで最高速が決まるモンでもないんじゃない?
だいたいどう見てもあの形で音速超えるのは無理だろ。
252通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 07:46:11 ID:???
>>251

素材が耐えれて十分な推力が得られればどんな物でも音速超えれるよ。
253通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 07:53:30 ID:???
>>252
コア・ファイターのエアインテークの形じゃ無理。
あれじゃ速度が上がると空気が入ってこなくなるよ。
推力は得られない。
254通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 09:05:48 ID:???
>>252
そうだね、マジンガーZとか(笑)
255通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 11:52:11 ID:???
>>253
高速になったらインテーク閉じて
ロケット推進に切り替えるんじゃないの?

マッハ5を普通に出すわけでなかろうし、所詮脱出カプセルだし
256通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:05:31 ID:GGC02r9m
>>253
つーかさ、そこまで求めるのは酷だ。
エアインテークが可変で速度によって変わるなんて
マゼラアタックをデザインするようなヤシは知らないだろうし。

ただそれでもカッコよくはないよな、コア・ファイター。
257通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:28:09 ID:???
>>256
基本的に航空機をなめている気はするな。
いくらなんでもジャンプしたMSにサーベルで斬りおとされなくても
いいと思う。せめて戦闘機同士の格闘戦にしてほしかった。
そういうシーンもあるにはあったけど、リアルを標榜するなら
もう少しやりようがあったと思う。
258通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:39:31 ID:???
ガンダムは別にリアルなんて標榜してないから
周りが勝手に言ってただけで
259通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:57:00 ID:???
数あるガンダム後付け話の中で、最大のものが『ガンダムはリアルロボットアニメ』ってやつだよな。
260通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 01:41:39 ID:???
>>256
かなり最新鋭の奴でもエアインテーク可変じゃない機体は存在するぞ?
半端知識であまり適当なことは言わないように。
261通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 01:47:09 ID:???
>>260
知ってるよ。
それは最高速がマッハ1〜2程度だから。
コア・ファイターはマッハ5なんだろ?
262通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 07:48:15 ID:???
まあ、なんにせよだ。
スペックの数字は考え直した方がいいってことかな。

デザインに関してはしょうがない部分もあるんじゃね?
いろんな制約の中でやってるんだろうし、それをあげつらっても
あんま意味ないよ。
263通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 12:20:41 ID:???
>>1
答えはVに全部あると思われ

戦闘ヘリ→ビームローター搭載機
戦車→アインラッド系サポートユニット
戦闘機→リカール
燃料気化爆弾→粒子加速砲(ザンネックキャノン)
大陸間弾道ミサイル→カイラスギリー

どれもこれも既存のMSに対し絶大な威力を持つ
とくにタイヤはMSのお株を奪う戦果を上げた
結局、ファンネルなどといった小手先のお遊びよりも
現代兵器のリファインこそが戦局を左右した証左でもある
264通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 13:02:34 ID:???
>>263
それ、過去スレで読んだ
265通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:07:07 ID:???
Vの時代ってさ、ミノの扱いはどうなってるの?
やっぱりレーダーはまるで使えないの?
266通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:15:49 ID:???
ミノ粉は健在
撒かれればレーダーは使えない
267通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:17:07 ID:???
ビームローターもミノフスキー粒子が云々、というような説明を見たことがあるような

アレって原理的にどういうものだっけ。簡易ミノクラ?
268通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:22:30 ID:???
>ビームローター(beam rotor)

>ビームシールドを展開させたまま基部を回転させると、
>ビーム周辺にIフィールドよりも立方格子形成指向の強い斥力を持った力場を形成出来、
>更にこの力場の発生方向を一方向に偏向するとビーム表面に立方格子が形成され
>本体の自重をある程度相殺が可能なことを利用して飛行を可能とした装備。
>簡易ミノフスキークラフトとも言える。
>重力下であれば鉛直方向ローター回転の中心軸を傾けることによって
>若干ながら推進効果も得られるため、他の推進機器を併用せずとも前進することが可能であるが、
>実際の使用の際には熱核ジェットなどの推進機器を併用することが多い。
>U.C.0153年、ベスパはZM-S08G ゾロを始めとして多くの大気圏内用MSにこのシステムを採用し、
>高い空戦性能を持たせることに成功したが、後にはアインラッド(または改良型のツインラッド)がこれに取って代わった。
269通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 05:40:23 ID:???
>>263
>戦闘ヘリ→ビームローター搭載機
戦闘ヘリでいいじゃん。
>戦車→アインラッド系サポートユニット
でかすぎて普通に考えたら使えない。MSのサポートなんて発想だから
こんな図体になると思われる。ガリクソンの方がずっといい。
>戦闘機→リカール
これもでかすぎる。
が、ガンダム世界の兵器にしてはガリクソンとともにマシな方。
>燃料気化爆弾→粒子加速砲(ザンネックキャノン)
ザンネックってニュータイプじゃないと扱えないんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソだけど、もしそうなら兵器としての運用性に欠ける。
>大陸間弾道ミサイル→カイラスギリー
これも普通に考えれば使えない、というか使わずに保有することに意義があるもの。
正直保有していても、だから? という存在。

                              
270通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 07:03:07 ID:???
>>269
ガリクソンってマシか? あれバイクだろ?
タイヤまっ平らでどうやってコーナリングするんだ?
あんなでかいのに前後のスイングアームだけで車重を支えられるとも思えん。
271通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 17:43:45 ID:???
>>269
もうMSが標準になってる世界だから、アレくらいのサイズが普通だってのはどうよ?
>>270
未来の技術は(ry
272通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 18:33:56 ID:???
>>269
でも、そういうリファイン兵器が、1st〜CCA時代に全盛を誇ったオーソドックスなMSや可変機を駆逐していくんだよなぁ
273通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 18:54:16 ID:???
>>272
そうは思えないよ。
タイヤもMSありきだったし。
ていうか、MSありきで全ての兵器を体系づけようとしてるように見える。
そこに無理があるんではないかと。

この後マンマシーンとかになっていくわけでしょ?
274通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 19:41:40 ID:???
タイヤはむしろMSが制限になってるな。
275通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 20:19:17 ID:???
>>273
リファイン兵器の是非はともかくガイアギアは黒歴史でGセイバーこそが正史
だからUCにマンマシーンなんてものは存在しません
276通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 21:06:58 ID:???
>>275
そうなの?
シャアの遺伝子持った奴が出てくるのに、ガイア・ギアが正史じゃないの?
どういう理由でそうなったのか詳しく。
277通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 22:09:57 ID:???
>>275
知ったかするな
Gセイバーなんて正史じゃねえよ
278通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 22:16:38 ID:???
>>269
図体でかいから何?
並みの攻撃じゃ一切効かないんだからそんなもん関係ない。
ガリクソンの方がずっと弱いだろが。
279通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 03:03:15 ID:???
>>278
つーかさ、あれなんでビームとかで撃たれて平気なの?
なんで出来てんの?
あれがあればMSいらないじゃん。

確かに地上で使うのはおかしいけどな。
実際にあんなのが走り回ったら撒き上げられた土砂で
視界の確保もままならないぞ。
あれもタイヤ部分がまっ平らだから曲がれなさそうだし。
280通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 18:26:18 ID:???
あそこまでいくともはや兵器云々じゃないな。
マジンガーZとかと同列。

だからCCAまでだって言ったのに。
281通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:33:14 ID:???
ファンネルよりタイヤの方がずっとリアルで実践的だと思うが?
両者をぶつけてもファンネルじゃタイヤに敵わないし
282通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:39:35 ID:???
禿同。タイヤは傑作兵器だな。
陸・海・空の全領域で使用可能の上に、ビームも実弾も跳ね返す。
欠点らしい欠点もない。マジ最強
283通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:41:43 ID:???
ファンネルはF91の時代で既に骨董品っぽいからな
284通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:47:25 ID:???
タイヤMSの描写を、ガンダムがガウのメガ粒子砲を盾で防いだり、
ビニール梱包で大気圏突入した等のビックリ描写と同列に扱ってるのなら、それは大きな間違いだ
なぜなら、VにおいてタイヤMSは地上はもちろん宇宙や空中においても旧来MSを凌ぐ機動性・運動性・防御力・汎用性を
一度ならず何度も見せており、その姿は常に一貫して描かれているからだ
また、設定集などからも、MS戦において旧来の二足歩行人型MSの方がタイヤMSより有効と取れる点が見られない以上、
アニメの描写を認めざるを得ないだろう

タイヤMSはタイヤがメイン(主兵装)とは言っても、
汎用人型MSに強力な武器、装甲、SFSの側面を持つタイヤを着脱自在な別パーツとして宛がっている点が大きな特徴だ
例えば、タイヤを降りることで人型の強みを活かした拠点制圧などにも簡単に対応できる
また、旧来の可変MSよりシンプルな構造で済み、タイヤに乗るだけで容易に多彩な戦法を使えるのなら、
戦場における強さだけでなく運用・整備・コスト面においてもUC史上最も優れた兵器と言えるだろう

そして戦術面でも、三機編成の運用や大火力のタイヤ戦艦との連携など、チームワークを優先することで、
タイヤの強みをより引き出したり、遠距離攻撃における火力面での欠点を補うことに成功している
こういった点で見るなら、タイヤに限らずザンスカールの兵器は実にリアルであり、それ故に生々しい嫌悪感を放っている
また、敵味方ともに単機の極めて強力なMSが時に(ドラゴンボールなど少年漫画には欠かせない)オーラを発しながら
雌雄を決し戦局を一変させることの多かったガンダムシリーズにおいては異端であり、
同時にロボットアニメのアイデンティティにすら喧嘩を吹っかけている感は否めない
そういった意味では旧シャア板だけでなくガノタ全体の間で、Vという作品とその登場MSが不人気なのは当然だ
285通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 22:12:29 ID:???
タイヤも改良の余地は多々あるだろうな。
中のMSは別にいらないだろうし、
そもそもタイヤ型である必要性もないかもしれない。
286通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 22:36:50 ID:???
まあMSに足つけるよりは意味あるだろうがな
足なんてマジ飾り
287通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 22:53:01 ID:???
>>285
シンプルな構造でありながら、あらゆる面で高い性能を発揮する。
あの形こそが最良。
288通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 22:56:56 ID:???
あの形状で急加速、急停止したら
反トルクかなんかで中の人が回りそうなんだが、
そこはやっぱり両側のビームシールドが不思議パワーを形成してるのかな。
289通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 22:58:58 ID:???
ドダイとかもっと不思議な乗り物があるから気にならない
290通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:03:15 ID:???
タイヤが宇宙でもMSより高い運動性を発揮するんなら
AMBACってなんだったんだよ?って話だな。
291通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:38:22 ID:???
つーかさ、タイヤって何で出来てんだよ。
292通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:04:15 ID:???
>>290
AMBACは人型ロボットを兵器たらしめる重要な要素だが、
タイヤならそもそも複雑な姿勢制御の必要がない

>>291
素材は恐らくアドラステアのタイヤと同じ
素材だけで言うなら単に頑丈なだけだろう
問題は描写からして簡易的なIフィールドを発生させてる可能性が高いこと
アドラステアのタイヤもビームを弾いてたが、
あのタイヤはミノフスキークラフト装置も兼ねていたことから
順当に考えてミノフスキー粒子を応用したIフィールド発生装置でもあったのだろう
アインラッドの場合も同様に、飛行システム・防御システムの双方に
ミノフスキー粒子関連技術の応用があったのは間違いなかろう
実際、ザンスカールは飛行・防御を兼ねたビームローターを実用化した実績もある
さらに、ザンネックはビーム喰らいまくってたが、
肩の粒子加速器をブーツアタックで破壊されるまでは普通に弾いてた
あの粒子加速器はIフィールド発生機能も持っていたことが既に判っている
このように、ザンスカールは既存の技術ではMSには搭載困難だったシステムを
次々とMSに組み込むことに成功している
逆に、廃れて久しい無線誘導兵器に関しては大型化させ火力と航続力を増大させることで、
UC153年代にも通用する兵器として復活させたのだろう
293通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:38:06 ID:???
タイヤの推進システムはなんなの?
294通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:18:13 ID:???
>>284>>292
読んでると、MSはいらない、てことになるけど
それが結論?
295通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:45:52 ID:???
MSいらない
296通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 03:17:31 ID:???
>>292
>AMBACは人型ロボットを兵器たらしめる重要な要素だが、
これ順序が逆だろ。
もともと宇宙戦闘機のようなものがあって
その姿勢制御にAMBACというシステムを搭載した結果として
人型になったんじゃなかったっけ?

>タイヤならそもそも複雑な姿勢制御の必要がない
タイヤだろうと何だろうと宇宙空間では姿勢制御は必要だぞ。
297通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 03:52:34 ID:???
どうもよくわからないな、タイヤ。
どうやって回転させているのかもわからないし
ミノクラで浮いているのはいいとして
どうやって飛行してるのかもわからないし
まして宇宙じゃ重力なくなるからミノクラによる斥力も意味なくなって
ただプカプカ漂うだけになりそうなんだけど
>>293と重なるけど推進力はなんで発生させてるの?
298通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 07:22:37 ID:???
なるほど。
つまりタイヤはビックリメカってことか。

残念。
299通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 07:47:48 ID:???
age
300通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:44:17 ID:???
>>284
>タイヤMSの描写を、ガンダムがガウのメガ粒子砲を盾で防いだり、
>ビニール梱包で大気圏突入した等のビックリ描写と同列に扱ってるのなら、それは大きな間違いだ
あのタイヤが飛んだり走行してること自体がビックリ

>例えば、タイヤを降りることで人型の強みを活かした拠点制圧などにも簡単に対応できる
人型の強みなどは、はなから存在しない

>戦場における強さだけでなく運用・整備・コスト面においてもUC史上最も優れた兵器と言えるだろう
だからその構造がどうなってるのか説明してくれ

>そして戦術面でも、三機編成の運用や大火力のタイヤ戦艦との連携など、チームワークを優先することで、
>タイヤの強みをより引き出したり、遠距離攻撃における火力面での欠点を補うことに成功している
これは兵器が何かによらずそうすべき事であって、タイヤがどうこうとは関係ない
301通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:25:49 ID:???
ビーム、実弾を防ぐIフィールド&強固な装甲
スラスター、バーニアなしで空でも宇宙でも自在に動ける推進機構

こんなもんがあればそりゃ強いわな。
どんな形でも。
302通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:29:54 ID:???
つまりブルッケング最強ということですね
303通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:32:26 ID:???
>>301
側面Bシールド、回転面でも攻撃を弾く。
スキのない鉄壁の守り。

あの形だからこそ可能な事。
304通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:35:36 ID:???
>>303
だからどうやって回転させてんだよ
305通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:17:37 ID:???
V厨にも説明できない兵器か。

強いわけだ。
306通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:31:22 ID:???
Vスレできけば?
307通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:41:28 ID:???
中にMSを入れないんなら大幅に小さくできるだろうな。
MSのスペースを確保する為に無駄にでかくなってるわけだし。
308通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:01:23 ID:???
>>306
887 :通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 03:00:23 ID:???
誰かタイヤが宇宙空間で高機動できる原理を説明してくれないか

Vスレで見かけたけど未だ答えなし
309通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:11:00 ID:???
>>307
武器積載量が減る。
そもそも、あれ以上小さくする必要性がないよ。
310通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:43:45 ID:???
武器積載量を維持したままでもかなり小さくできるでしょ。
311通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:54:45 ID:???
最大の攻撃は体当たりなんだから大きさがそのままメリットにもなる>タイヤ
これが大型MSやMAだと的が大きさが被弾率上昇をも招くんだがタイヤなら無問題
攻撃力と運用のバランスを考慮すればベストな大きさかもよ
312通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:58:53 ID:???
そもそも体当たりを最大の攻撃にする必要性が無い。
313通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:14:43 ID:???
>>310
アホですか?
小さくしたら武器積載量減るに決まってんだろ。

で、そこまでして小さくするのに一体何の意味があるわけ?
被弾面積の低下か?タイヤにはそんなもん関係ありませんよ
314通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:21:07 ID:???
しかも、アドラスティア級の大型タイヤであれば核爆発ですら防げる耐久力ですよ。
タイヤを小さくするメリットなんか無いね。

315通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:41:31 ID:???
MSという縦長のものを入れる為にあのサイズになってるわけだろ?
タイヤについてる武装はもっと小さくても全く問題ない。
MSの手持ち分も武器だけ積めばいいんだからMS丸ごと積む
スペースなんかいらない。
性能そのままででかいのと小さいのなら小さい方がいい。
まあ、大きさそのままで高性能化するという選択肢もあるだろうが。
316通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:45:08 ID:???
小さくすると、
・武器積載量が減る
・耐久力が下がる
・体当たり攻撃もできない

これのどこがいいんだ?全ての面で性能下がってるじゃんww
317通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:47:53 ID:???
MSの為に空けてるスペース埋めるだけで小さくなるだろ?
それなら武器積載量は減らないし、耐久力も下がらない。
318通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:54:14 ID:???
タイヤの材質をMSに使うのはだめなのか?
319通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:08:54 ID:???
アドラステアはタイヤだけでよかったのに
320通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:09:07 ID:???
タイヤはザンスカール主義の実践も目的としており、単純な兵器ではない
マリアの慈悲と反逆者への恐怖を内外に示すことこそが地球クリーン作戦の表の顔である
(カガチにはモトラッド艦隊を地球に派遣する為の尤もらしい理由が必要だった)
つまり、タイヤ戦艦にも言えることだが、タイヤには反逆者を浄化するという宗教演出的な側面もある
この場合、さしずめ車輪轢きの刑といったところか
ギロチンのイメージと共にザンスカールの恐怖を浸透させることによって
無為な戦いをすることなく敵の戦意を挫くのだ(イク談)
これは翻って軍事面においても数で劣るザンスカール軍にとって望ましい結果となる
321通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:56:07 ID:???
ギレン閣下!タイヤとヒートホークとリフレクタービットの材質でMS作ろう計画を提唱します!
322ギレンの陰毛:2005/12/11(日) 23:03:55 ID:???
計画は中止だ
費用対効果が期待できぬ上に現時点ではMSでさえ未知数なのでな
323通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:49:44 ID:???
これがV厨クオリティか。
なんで動くかも説明できない物体を兵器と呼称して
運用などという言葉をつかって語ろうとする。

ガノタがMSの有効性をなんとか説明しようとがんばっていたのに比べると
本当にお粗末なことだ。種厨と同族ってことか。

旧板で疎まれるわけだ。
324通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:54:49 ID:???
MSがちゃんと説明できているとも思えないが・・・w
325通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:13:08 ID:???
タイヤ以上に優れた兵器が思いつかないからって
負け惜しみするなよw
326通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:14:39 ID:???
タイヤにしろザンネックベースにしろ、明確な設定がないんだよね。
ミノクラだとああはいかないはずなので、ミノドラなんじゃないかとしか思えないんだけど。
327通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:16:35 ID:???
>>324
確かにね。
それでもなんとか辻褄合わせようとしてたよ。だから議論が成り立った。
翻って今ここにいるV厨とおぼしき連中ときたら、答えられない質問はただスルー
して、言いたいことを言ってるだけの小学生レベルばかり。
>>325
知能がないのかおまえは。
兵器として評価してほしかったら
それがどういう仕組みでどうやって動いているかぐらい説明しろってんだよ。
運用性、整備性がMSより優れているそうだけど
中身がどういう構造になってるかも説明できないのに
どうして優れてるって言えるんだ?
答えられないだろ? またスルーか?
>>326
ミノドラをあのサイズの機体に初めて搭載したのってV2じゃなかったっけ?
328通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:19:36 ID:???
アプサラスもスラスター使わずにミノクラだけで飛行してる
329通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:27:08 ID:???
戦車も戦闘機もゴミクズ以下
タイヤがあれば他のもんなんていらない
330通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 03:23:25 ID:???
>>329
ほんとリアル消房だな
同じことしかいえないwww
331通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 03:28:39 ID:???
だな。
理屈で物を考えるということが出来ないらしいwwww
332通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 04:13:58 ID:???
>>327
確かにV2はミノドラ初搭載MSだが、
ザンネックベースもタイヤもMSではないので矛盾はしない。
MSに内蔵したのがV2が初というだけなのかもしれん。

ミノクラだと宇宙じゃ意味ないしね。つまりどう考えてもミノドラ。
333通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 04:21:49 ID:???
アインラッドは内臓されたIフィールド発生器によって機体進行方向に格子化ミノフスキー粒子の線路を敷き、
その空間上を『走行』することによって推進力を得る、進化した全環境型ミノフスキークラフトユニットである。

・・・という妄想を今思いついた。
334通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 05:48:11 ID:???
格子化ミノ道路を作ってその上を全力疾走するMSとかも作れそうだw
335通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 06:51:11 ID:???
>>332
どうだろうな。
本編ではミノドラはリガ・ミリティアが開発したってことだし。
ザンスカールが同じようなものを研究開発しててもおかしくはないけど
何にしてもV2のものとは違いすぎるな。

それにミノドラが技術的に完成するのはもっと後の時代になってからなんだろ?
だから光の翼なんかが発生したんだし。
あのタイヤの暴れっぷり見てるともう何らかの技術が
完成してるようにしか見えない。

>>333
それだと直進しかできないと思う。

336通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 17:52:38 ID:???
>ビームローター(beam rotor)

>ビームシールドを展開させたまま基部を回転させると、
>ビーム周辺にIフィールドよりも立方格子形成指向の強い斥力を持った力場を形成出来、
>更にこの力場の発生方向を一方向に偏向するとビーム表面に立方格子が形成され
>本体の自重をある程度相殺が可能なことを利用して飛行を可能とした装備。
>簡易ミノフスキークラフトとも言える。
>重力下であれば鉛直方向ローター回転の中心軸を傾けることによって
>若干ながら推進効果も得られるため、他の推進機器を併用せずとも前進することが可能であるが、
>実際の使用の際には熱核ジェットなどの推進機器を併用することが多い。
>U.C.0153年、ベスパはZM-S08G ゾロを始めとして多くの大気圏内用MSにこのシステムを採用し、
>高い空戦性能を持たせることに成功したが、後にはアインラッド(または改良型のツインラッド)がこれに取って代わった。
337通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:47:25 ID:???
>>333
左右駆動輪の回転差を利用して曲がれる。
アインもツインも車輪は左右で別れてるからね。
338通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:52:11 ID:???
>>336
そう。普通のミノクラだとあくまで「自重相殺」でしかないので、重力下でないと意味がない。
339通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 21:04:03 ID:???
>>333
走行することによって推進力を得る
というのがイマイチよくわからない。

それにIフィールドというものを任意の方向に指向性をもたせて
展開させることが可能かどうかも。
340通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:45:57 ID:???
>>339
要するにビームローターでやってるような事の応用。
ローターは下に発生させたフィールドの上をパタパタと飛んでるわけで、
タイヤは自分で作ったフィールド道路を自分で走ってるんじゃないか、と。

ローターよりも強力なフィールド形成が必要だろうけど、
タイヤはシールド以外の部分でもバシバシとビーム跳ね返してる(つまりタイヤもフィールドで覆われてる)し、それくらいできるんじゃないかと。

タイヤ表面のIフィールドと格子状力場の反発力で飛んでるというわけ。
341通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:47:36 ID:???
でもこれ妄想ネタだからね。公式じゃない。何しろ公式の設定がないw
342通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:13:20 ID:???
>>340
理屈はわかった。ミノ粉をつかったリニアモーターみたいなものね。

Iフィールド同士って反発しあうの?

反発するフィールドがあるとして
どうやってそのフィールドに指向性をもたせるのかと
仮にそれが出来たとして例えば編隊で行動、特に戦闘機動の時
自機と他機のフィールドが干渉しあって
どうにもならなくなるんじゃないの?

343通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:29:25 ID:???
ザンスカの高級機はタイヤ使ってないんだから
タイヤが最強ってわけでもないんだよな。
344通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:52:24 ID:???
ザンネック、ゲンガオソ、リグコンティオ、ゴトラタンは高級機というより試作機
試作機ゆえに各々のコンセプトに特化した機体だからタイヤは邪魔になる(例、ザンネック)
逆に言えば、タイヤとは異なるコンセプトで作られた機体だ
そもそも、どれも大型機だから既存のタイヤには入らないだろう

ちなみにゲームの後付設定だが
タシロは敵から奪取したミノドラの技術を取り入れたザンスパインという機体を密かに開発していた
タシロは帝国の実験を掌握した後はサンスパインをザンスカールの象徴的な機体にするつもりだったらしい
つまりミノドラ>タイヤ
345通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:02:00 ID:???
おいおいww
ミノドラは単なる推進機関の1つですよ。
攻撃・防御も兼ね揃えたタイヤと比べるのおかしいだろw

346通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:24:22 ID:???
ザンスパインは光の翼と光の尾っぽを出すそうな
それが目当てだな
347通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:42:07 ID:???
結局タイヤを肯定するにはタイヤにとって都合がいい設定を
でっち上げなきゃいけないわけだろ?
348通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:52:25 ID:???
>>342
反発し合う。それで飛んでるのがミノクラ。

強力な反発力によってアインラッド通過時にはフィールドが崩壊する。
ということで、後続機への影響はない。常に足元にしか道路がない。とか。
349通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:56:59 ID:???
>>347
肯定するも何も実際アニメで大活躍してるので、何かそれらしい理屈を付けてやらないとな。
350通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:05:17 ID:???
このスレ的に肯定するにはってこと。
タイヤだからあの性能を確保できるってことになってなければ
他の形状でもよくなる。
351通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:13:19 ID:???
あのレベルになるとミノ物理学という架空理論が前提なので、
タイヤが現実的かどうかというのは考えるだけムダなような気が。

あそこまでいくと不思議原理で動く不思議メカだしね。
ある意味ロボットアニメとしては正解。理屈を超えてるw
352通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:17:57 ID:???
353通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:37:23 ID:???
コロニー落としのような一括消去ではなくジワジワと殺すのがミソというわけだ
同時にこのような行いはザンスカール本国をはじめマリア主義者の支持を集めることが出来る

「火薬を使わず人を踏み潰して街を壊すんじゃギロチン以下じゃないですか」
「腐らすものは腐らせ焼くものは焼く。地球クリーン作戦の意味も解らずに」
「女王マリアは子供達の為に汚い大人達を潰して畑の肥やしにしたいのよ」
354通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:43:21 ID:???
地球クリーン作戦の真の目的=エンジェルハイロゥ移送から目を逸らさせる為の囮
355通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 03:34:04 ID:???
>>348
それはおかしい。
散布されたミノってかならず立方格子状に並ぶ、つまり
Iフィールドを形成するんだろ?
タイヤが放出したミノだけがフィールドを形成するわけじゃないんだから
その空域にミノがはじめからあったら線路を作りようがないだろ。

356通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 03:41:03 ID:???
>>345
だったらタイヤの推進機関を言えよ。
357通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 03:55:04 ID:???
だから、タイヤと言う「兵器」と、ただの推進機関のみを比べてどうすんだっての

ジェットエンジン>>>>>>>戦車

お前が言っているのはこういう事だぞw
358通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 04:32:17 ID:???
バカか?
だからまずタイヤの推進機関とミノドラを比べようってことだろが?
359通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 06:20:45 ID:???
>>355
ミノはただ散布しただけでは立方格子状にはならないよ。
フィールド形成装置で整えてやらないとただの粒子。
360通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 06:59:57 ID:???
>>359
ホント?
それは知らなかった。スマン。
361通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 14:20:07 ID:???
否定からは何も生まれない
とりえずフィルム上の描写から考察しようぜ

…どうやって宇宙で飛んでるんだろうな?
362通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 14:29:49 ID:???
パンジャンドラム方式
363通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 17:54:29 ID:???
>>348
要するにタイヤ全体をIフィールドで覆って
さらにその外側のフィールドと反発させるってことだろだろ?
それだとホイール部分のビームシールドも
フィールドで役に立たなくならないか?
364通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 17:57:53 ID:???
>>363
ビームローターで飛んでてもシールドとしても使えるでしょ。それと同じ。
365通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 18:28:06 ID:???
>>364
それはちょっと違うんじゃないの?
ビームローターってのはビームシールドを回転させるものだろ?
そうすることによって強い斥力をもつ力場が形成されて機体が浮くんだよな。
つまりシールド=ローターがその力場を発生させているんであって
自機以外が発生させた外的なIフィールドに晒されているわけじゃないだろ?
タイヤの発生させるIフィールドとMSのビームシールドが
お互いに干渉しないはずはないと思うぞ。
366通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 19:12:31 ID:???
>>365
自機意外のには晒されてないが、自機から発生したフィールドには晒されてるよ。
タイヤのも自機から発生してるのは同じ。
367通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 19:29:24 ID:???
>>366
ビームローターによって発生させられる力場って
Iフィールドとは違うものじゃないの?
それがIフィールドならメガ粒子であるビームシールドも攪乱されるはずだし。

そう理解してたんだけど違うの?
368通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 19:44:30 ID:???
そもそもIフィールドとミノクラ(ミノフラ)は別物なんじゃね?
369通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:25:02 ID:???
>>367
どうやらあれもIフィールドらしい。
なんでシールドが攪乱されないのかは不明。
370通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:51:49 ID:???
F91から、ビームシールドの中央の実体部分はIフィールド発生させてるそうな
そういう機能を盛り込んだんではなく勝手に発生するっぽい
なんで都合よく発生するのかは不明
371通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:56:19 ID:???
『Iフィールド』というのはメガ粒子に電荷をかけて発生させるフィールド全般を指す。

Iフィールドバリアのことを「Iフィールド」とスパロボなどで略して使ってるが、
あのバリアは正しく言うなら「メガ粒子偏向器」といったところ。
あくまでIフィールドの持つ性質を利用した装置の中の一つであって、Iフィールド=バリアというのはスパロボの生んだ誤解の代表。
372通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:08:12 ID:???
まあ、バリアのIフィールドと浮遊に使うIフィールドは
一応違うんだろうな。
バリアには浮遊の効果はないし、逆も然り。
373通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:27:58 ID:???
>>370

ビームシールド自体がIフィールド制御技術の産物だから。
薄い板状にIフィールド展開してそれに高エネルギー状態のミノ粒を流す技術ですアレ。
まあぶっちゃけビームサーベルなんだが、可視フィールド以外の箇所にも
不可視ながら長距離ビームを逸らす程度なら十分なIフィールドが展開されてるらしい。
374通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:47:05 ID:???
>>373
ビームシールドってメガ粒子じゃないんだ。
だから攪乱されないのかな?
375通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 04:04:56 ID:???
で、タイヤはどうやって飛んでることになったの?
376通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 05:28:34 ID:???
どうやって飛んでるかはともかくとして
後の時代、ガイアギアとかにタイヤのような兵器は出てくるの?
もし出てこないなら、少なくともミノドラ搭載のマン・マシーンよりは
劣るということじゃないの?

なんか上の方読んでると、ザンスカールの戦争理由がかなり特殊で
だから使われた兵器っぽいし。
377通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 06:06:30 ID:???
ガイアギアはVの前に作られたものだから出るわけもなく・・・
そもそもMSの小型化自体想定されてなかったし。
378通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 06:36:38 ID:???
>>377
でもさ、V作る時にその辺の整合性は考えたでしょ。
ガイア・ギアに出てこないものをあえて出したのは
やっぱりVの時代のみに存在したってことじゃないの?
タイヤは消えて、MSの後継であるMMが活躍してるってことで
UC世界における兵器としての優劣は付いているんじゃないかと思う。

もっともだから二足歩行兵器はあり、てことではないけど。
379通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 06:57:19 ID:???
そんな風に推測するしかないかもな
どうやって動いてるかもわからないんだからw
380通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 16:56:13 ID:???
ホワイトベースが飛べるんだからタイヤが飛んでもいいと思うが・・・

381通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 16:58:40 ID:???
ホワイトベースはエンジンから火噴いてるけと、タイヤはそんなのないじゃん?
382通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 17:05:11 ID:???
きっと無色のスラスター炎なのさ
383通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:12:07 ID:???
スラスター自体ないじゃん
384通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:15:34 ID:???
今Xのビデオ見てたけど、MSやホワイトアークも大気圏内で巡航するときバーニア噴いてないんだよな。
まるで宇宙空間を浮くみたいだ。
この時代って、ミノドラのおかけで簡易的な重力制御ができているのかもな。
で、タイヤは空中でも回転することで前方に進んでいる。
あれは空気中のミノ粉と反発させて前方に進む推進力を生み出しているとか?
ビームローターの応用かもしれん。
385通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:20:14 ID:???
だからMSサイズの機体にミノドラ搭載したのはV2が最初だって
386通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:23:10 ID:???
じゃあミノドラとは別の技術ということで、こんな仮説を一つ。
そもそもビームローターは一見ヘリのローターのように回転することで、
空気を制御して機体を持ち上げているように思っている人がいるようだが
それは間違いだ。
あれは回すことで磁場を生み出し、重力との反発を生み出して
機体を浮かせているのだ。だからタイヤがグルグル回って機体が
浮くのはちっともおかしくない。
そもそもモトラッド艦隊が空に浮ぶときは、タイヤを横にたたんで
回転させてあの巨体を宙に浮いている。
あれは木星の重力に引っ張られないようにするためにザンスカールの
連中が生み出した独自の重力制御システムなんだよ。

てのはどうだw
387通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:00:07 ID:???
面白いけどねw

残念ながらビームローターの設定はちゃんとあるから。
388通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:12:51 ID:???
>>378
何度言ったらわかるんだ?
ガイア・ギアはアナザーガンダムなんだよ
Vの次はGセイバーなんだよ
389通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:14:12 ID:???
>>388
根拠を言え
390通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:14:57 ID:???
サンライズ公認
391通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:27:28 ID:???
そういうことじゃなくて
物語、あるいはUC世界における歴史の連続性はどっちがあるんだ?
392通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:56:08 ID:???
ガイアギアは今では完全にUC歴史からは外されてるよ。いわばトミノの同人誌状態。
393通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 20:11:19 ID:???
ガイアギア出たのはF91作る前なんだよな、確か
小型MSの隆盛とか考慮されてないっぽい

まあザンスカールの後期試作MSは
グリプス戦役〜シャアの反乱の頃なみにデカいの多かったが

無理やりガイアギアにこじつけるなら
戦後あまりにも優れたザンスカールの兵器や技術は
ベスパ残党やリガ・ミリティアに掠め取られて各地の勢力に売却されたり
連邦に接収されたりして後の時代の新たな基礎になったとか?
ただしビームローターやタイヤはあまりにザンスカール(マリア主義)を彷彿とさせる為、
各地に残ったマリア主義者や反地球連邦勢力を刺激してジオンの再現にならぬよう
政治・思想的な理由から封印されたとかそういう展開ではないかねぇ
ザンスカールはジオン程ではないにせよ宇宙戦国時代においては最大の反地球連邦勢力であり、
そんなザンスカールに憧憬の念を抱いたりその後釜を狙ってた勢力は少なくなかったらしい
394通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 21:03:27 ID:???
おれはGセイバーよく知らないんだけど
どんな話なの?
タイヤ出てくる?
395通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 21:07:25 ID:???
コロニー落としで落着したコロニー?とエンジェルハイロゥ?らしき遺跡が出てくる










396通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 21:10:18 ID:???
つーかあれ面白かったか?
397通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 22:38:51 ID:???
連載開始したのはCCAの1年くらい前。>ガイアギア
終わったのがF91の後くらいだったかな。
398通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:03:55 ID:???
>394
Gセイバーなんて全然強くないよ。ただのザコ
V2で余裕で倒せる。

ガイアギアの方が圧倒的に強い
399通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:31:23 ID:???
まあどっちにしろロボットに使ってる技術を使って非人型兵器を作ればそっちの方が強い、と言う点では
Vガンだろうがセイバーだろうがガイアギアだろうがどれでも同じことだわな。
400通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 01:54:57 ID:???
そういう意味では別にタイヤ最強でも文句はないんだがな。

どうやってあそこまで場所を選ばずに暴れられるかが判りさえすれば。
401通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 04:00:35 ID:???
http://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/zmt_s14s.htm
 ZMT−S29が汎用性とは対局にあったのに対し、最優先で汎用性を求めたのがMS用特殊装備「アインラッド」である。
「アインラッド」は特定の規格に準じて設計されたMSであれば、ほぼ全てのMSに装備できた。武装は巨大なリング状粒子
加速器を備えた連装メガ粒子砲、9連装多目的ミサイルランチャーを備え、MS固有の武装も加えれば、当時の量産機と
しては十分な攻撃力を持っている。また、防御にあたっては高度なIフィールド制御技術を駆使し、あらゆる攻撃に対して
鉄壁の防御力を誇っていた。メガ粒子加速器でもある巨大な一輪車「アインラッド」には、これを取り巻くようにIフィールドの
力場が形成され、粒子加速器でもある内部のメガ粒子封じ込めとともに、外部からの攻撃に対してはIフィールドジェネレーターに
似た防御効果を発揮するのである。これにMS固有のビームシールドを合わせれば、ほぼ全方位からの攻撃を無効化することが
可能であった。さらに、重力下においてはビームローターと同様にサブフライトシステムとしても運用することができ、MSの運用の
幅を飛躍的に拡大させたのである。「アインラッド」はモトラッド艦隊に試験的に配備されて絶大な効果を発揮したため、同艦隊に
おいて改良型の「ツインラッド」の開発も行われたという。
402通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 04:26:30 ID:???
>>401
そんなことは映像見ればわかるよ。

なぜそれが可能かだろ。
403通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 04:49:24 ID:???
設定でそうなっているからで良いのでは?
そもそもミノ粉やミノドラどころか、MSに積めるサイズの核融合エンジンすら
現実には存在しないんだから、そんなにムキにならなくても・・・
404通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 06:48:01 ID:???
どうやって飛行してるのかは何の説明もないな。
Iフィールドでビーム防いでるのはわかってることだし。
405通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 07:28:02 ID:???
>>403
それじゃ考察スレの意味がない。
406通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 17:51:38 ID:eiOOvjb5
実際タイヤってVに奪われて使われたりしてたし
スゴそうに見えるわりにはかなりマヌケ
407通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 17:58:44 ID:???
だからCCAまでにしとけって言ったのに…
408通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 19:01:19 ID:???
サイコパワーで物理的に超巨大隕石押し返してるCCAがシリーズ最後じゃ浮かばれん
409通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 19:17:15 ID:???
現用兵器に
サイコミュ系統のフィードバックは必要なさそうだから、
その辺は考えなくていいんじゃない?

(#゚Д゚).。(意訳:んな事言ってたらUCガンダム全滅じゃあ!)
410通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 19:19:27 ID:???
ガンダムってどれも最後はサイコパワーじゃん
411通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 21:02:10 ID:???
>>409
そうかな。
サイコミュあったら便利じゃん。
墜ちろって思うだけでロックオンして発射するミサイルとか。
当たれって思うだけで砲塔がまわって撃ってくれる戦車とか。
412通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 21:11:31 ID:???
ビット・ファンネル等の遠隔攻撃用サイコミュ兵器搭載MSや
それらを扱うことの出来るNT・強化人間の「兵器」としての側面を考えてみよう

1st後期からCCAにかけては絶対的な存在であったNT・強化人間とその専用機も、30年後のF91の時代では数の上ではあまり姿が見られなくなった
その更に30年後のVに時代においては強化人間は辛うじて軍事利用されているようだが、NTはほとんど死語になってしまっている感さえある
なぜ、あれだけ戦場において一際輝いていたNTや強化人間が60年の技術革新の中で廃れてしまったのか
全地球規模での戦争の休止、最大勢力である連邦の弱体化、兵器産業と技術の方向性の転換など理由はたくさん考えられる
しかし、その最大の理由は、NT・強化人間の「量産兵器」としての生産性・整備製・コストパフォーマンスの悪さだったのではないだろうかと思うのだがどうだろう?

NTや強化人間を「兵器」として「生産」するのは簡単ではないはずだ
まず、NTは能力的・人格的に「兵器」として通用する人材は希少である
見つけ出すだけで大変な労力が掛かり、発見したとしても都合よく徴用できるとは限らない
強化人間はどうだろうか?
・それなりの適正がなければならない(時代と共にこの問題は解消?)
・「生産」には催眠・投薬等、非人道的で危険な処置を繰り返さなければならない(時代と共にこの問題はある程度解消?)
・能力とコントロール性の匙加減が微妙である(強力な強化処置を施すと人格面に異常をきたす場合が多い)
などなどの問題がある
低能力NTに軽い強化処置を施すのが最も現実的なようだが、それでも研究開発に掛ける初期投資と継続的な資金投入は必須であり、
また数を揃えて指揮系統に組み込み、その全てをちゃんと制御して最大限の効果を発揮させるのは至難の業である

また、彼らには大抵の場合、いかにも高級そうな専用のサイコミュ搭載MSが宛がわれるが、これも大きな問題である
NT・強化人間の搭乗を前提としたMSは、搭乗者がNT・強化人間でなければ当然その最大の効果を発揮してくれない
また、NT・強化人間専用のサイコミュ搭載MSは、単機ないしは少数で敵の大部隊を相手にする戦術兵器として用いられることが多い
負傷・戦死などで元々数の少ないNT・強化人間が一人減っただけで、戦術レベルの大きなダメージとなってしまう
つまりは、確かにNT・強化人間専用のサイコミュ搭載MSの攻撃力は高いが、一度乱戦などになってしまえば逆に戦術レベルで大きなピンチに陥ってしまうということだ
結局、時間と金と労力が掛かる割には運用レベルで大きな戦果を上げられる人材を輩出することが困難だったからこそ廃れていった気がしてならない
413通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:54:12 ID:???
Vには出てこないけどガイア・ギアには出てくる。
閃光のハザウェイにもファンネルミサイルが出てくるよ。
まあ確かにNTに頼ってる限り費用対効果は期待できないかもね。

ただインコムならOTでも使えるよ。
414通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 03:47:33 ID:???
>>412
つまりさ、オールレンジ攻撃とか考えなきゃいいんだろ。
操作系のデバイスとしてのインコムならありじゃん。
415通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 05:24:03 ID:???
たとえばオールコンピュータ制御の戦闘機と
インコムとか使ってアビオニクスを劇的に進化させた上で
人間搭乗させてる戦闘機とどっちが戦闘能力高いのか?

雪風ではやっぱ人間乗せた方がいいかもってことになってたけどな。
416通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 06:02:31 ID:???
雪風のは戦闘能力の問題じゃなかったっしょ。
本気で機動したら中の人間軽く殺してたし。
417通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 06:41:26 ID:???
まあね。
でも相手がジャムみたいなものじゃなくても
やっぱり戦闘機動を犠牲にして人間が乗せた方がいいって場面が
出てくるかもしれないじゃん。

どんな場面かは想像つかないけど。
418通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 07:35:20 ID:???
単純に空戦能力比べたらそりゃ機械の方が上なんじゃね?
419通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 07:40:38 ID:???
どうかなあ。
兵器じゃないけどさ、バイクのMotoGPで
チャンピオンになったヴァレンティーノ・ロッシってライダーがいるんだけど
コイツの走り見てるととてもコンピュータじゃ無理って気するよ。
まあ戦闘機とは全然事情が違うんだろうけどさ。
でもGの問題さえなんとかクリアできたら
やっぱ人間の方が凄いんじゃないかな。
420通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 08:24:46 ID:???
二輪は四輪よりも
身体が操作を行なうウェイトが高いから(重心移動とか)、
無人バイクは無人車以上に難しいだろうな。

生命に関わるG負担がある乗り物、
要求される反射速度が人間を越えている乗り物、
生命維持装置が必要な空間で使う乗り物。

こーゆー乗り物がが無人化して真っ先にメリットを受けやすいと思う。
まー要は戦闘機なんだけど、MSも当てはまるかな
421通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 11:23:56 ID:???
実際の戦闘機は最大12Gから15Gくらいに耐えられる構造を持たされているが、訓練された人間が耐Gスーツ着用でも8〜9G機動が限界らしい。
逆Gは脳に血が集まるとヤバいらしくてその半分くらいで死ぬとか。
戦闘機でGに一番弱いパーツが人間なんだろうな……。
422通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 17:55:22 ID:???
>>419
それはそうだろ。
ロッシは絶対NTだから。
423通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:52:25 ID:???
戦闘機じゃなくて戦車や戦闘ヘリならインコム有効かもしれないな。
424通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:00:00 ID:???
戦闘ヘリに応用するには危ないような。
ダイハード3になりそう

あと、1G下でインコムって使えるの?
月面で使えることは知ってるんだが、
さすがに大気圏内だと本体とワイヤー、リレー器の自重で地を這わないか?
425通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:07:30 ID:???
ああ、次はパンジャンドラムだ…
426通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:52:27 ID:???
>>424
例えが悪かったな。
インコムってより、パイロットの思考だけで可能な火器管制システム。
もちろんNTじゃなくても使えるやつね。
427通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:00:17 ID:???
アパッチかなんかに付いてる視線照準の延長線上になりそうだな。
応用はもっと多岐に渡るだろうけど。

自分の機体をインコムに見立てて脳波操縦とか出来ないかな。
ネオガンダムの時代まで待たないとやっぱ無理?
428通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:42:15 ID:???
レースは場所とやることが限定されているから
どんな天才ライダー、ドライバーでもいずれは
コンピュータに勝てなくなると思うな。
429通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 23:22:03 ID:???
インコム=有線
ファンネル=無線
430通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:25:27 ID:???
思考操縦は実験段階では成功してたはず。
それでミリヲタ河森がマクプラでYF-21にそのネタ使ったんじゃないかな。
実際は無人機になるみたいだけどね。
431通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 02:15:04 ID:???
>>428
>レースは場所とやることが限定されているから
一台だけでやるタイムアタックならそうなるかもしれないね。
でもレースは無理だと思うな。少なくとも向こう百年ぐらいは。
速ければ勝てるってものでもないからね。

432通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 02:42:21 ID:???
ポール取ってそのままずっとトップ走ってれば
タイムアタックとそう変わらないんじゃない?
433通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 03:46:24 ID:???
無理。機械である以上セッティングするのは人間だろうし
その日のコースコンディションに100パーセント合ったマシンセッティングなんて
そうそう出来るもんじゃない。さらにそれに合わせてコンピュータをプログラムしても
かならず齟齬が出るんじゃない?
つまり仮にポールを取れたとしても
そのコンピュータがマシンの性能を100パーセント出せるというわけではないんだから
そう簡単にポールトゥウィンは出来ないと思う。
でも人間なら、あるいはロッシみたいな天才なら、たとえセッティングが合ってなくても
時に120パーセントのマシンコントロールで何とかしちゃうんじゃないかな?
もし混戦になったら絶対人間が勝つと思うよ。
434通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 04:24:42 ID:???
50年後100年後ならその天才以上のマシンコントロールが
できるようになるかもしれないからなんとも言えん。
現時点ならその通りだろうけど。
435通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 07:28:06 ID:???
なるほどな。レースでさえいろいろな要素があるんだろうから
そうそう機械だけってわけにはいかないんだろうな。
まして何が起こるかわからない戦場で
起こること全てに対して最適な行動を選択できるコンピュータなんて
100年たっても出来ないかもな。

やっぱもうしばらくは戦争は人間の仕事だな。
436通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 12:58:11 ID:???
戦場で兵士がそう複雑な判断を下してるわけじゃないけどね。
ほとんど機械的な反応で行動してるし、そうなるように訓練されてる。

指揮官には判断力が必要だけど、兵士一人一人は機械的であることが求められてる。
現実世界でも戦場は無人化していく方向だしね。
437通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 16:30:15 ID:???
ブレーキ一つとってもGPライダーのブレーキングと機械的なABSではGPライダーの方が
効率的なブレーキングをするという。ただし、一般人よりはABSの方がマシなのでABS
搭載方は長宝がられる。
乗り手の技術がそれほどでもない場合は、機械的なサポートもまた有効なのだろう。
438通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 17:45:37 ID:???
>>436
人間にとっては機械的なことでも
それを機械ができるかというとまた別の話だろ。
人間というある意味汎用性抜群のハードがあってこそ
機械的な判断も初めて可能になるんじゃないのかな。
439通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 17:51:11 ID:???
>>437
ブレーキングっていっても
単にスピード落とすだけじゃないからね。
ちょっとなめさせてフロントの荷重を増やすとか
そんなのABSじゃ無理だもん。
440通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 18:10:32 ID:???
>>428
RC211Vを駆るアシモを想像したよw

つーか無人のバイクって走れるのか?
バイクって体重かけて車体傾けないと曲がれないぞ。
人を乗せないでも走れるバイク、てか二輪車ってどんな形してるんだろうな。
441通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 18:48:58 ID:???
ラジコンのバイクはどうなってんの?
442通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:04:03 ID:???
>>440
重心移動の機構を盛り込めばいいんじゃないの?
つかバイクくらいで挫折してるようじゃMSなんてまず作れないだろうな。
443通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:09:34 ID:???
>>441
後輪にジャイロが入ってるらしい。
たぶん実車じゃ無理。
444通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:12:55 ID:???
>>442
だったら人間乗せた方がいいじゃん。
445通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:20:09 ID:???
無人バイク(二輪車)を作るんならだよ。
446通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:22:58 ID:???
>>443
ジャイロは車体を安定させるためのものじゃなかったっけ?
RCも上に乗ってる人形がハングオンして曲がるんじゃなかったかな。
曲がるっていうより回るだけだったと思う。
くわしくないんで違ってたらスマン。
447通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:24:14 ID:???
人間なんて意外とお粗末な機械だと思うけどね。
自分では考えてるつもりでも実際は単純な条件反射ということも多いよ。

要はどういう時にどういう反応をしてるのか?という点が未解明だったりするだけであって、
その仕組みさえわかってしまえば現行の機械でも十分代用が可能だと思うよ。
どういう「教育」を施すかの問題で、それさえ適切なら人間に勝つのは現在でも可能だろう。
448通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:26:16 ID:???
無人が前提ならそれにふさわしいデザインがあるだろう。
ラジコンバイクは現実のを模写する必要があるから、ああいうデザインと機構を採用してるだけの話。
449通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 21:07:44 ID:???
>>447
その単純な条件反射の範囲がとてつもなく広いのが人間じゃ?
索敵して見つけたら撃つ、程度のことなら機械でも出来るだろうけど
450通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:33:51 ID:???
結局MSが乗り物を操縦するのが一番なんじゃね?
451通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 00:04:40 ID:???
>>449
純粋な戦闘という点ではそれさえできれば十分。

兵士をロボット化するとして、そのロボットは何もランボーのような超人兵である必要はない。
普通の兵隊より目が良くて射撃が上手ければそれだけでいい。
命令するのは人間だろうけど、前線で働くのが人間である必要はないよ。

実際もはや射撃能力や知覚能力なんかは圧倒的に機械の方が上回ってるわけで、
そんな圧倒的能力差がある状態で状況判断がどうこうなどと言ってみたところで
それはもはや旧日本軍の根性主義みたいなもんに過ぎんかと。
452通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 00:44:04 ID:???
>>451
とはいえ、市街戦なんかでその単純作業しか出来ないロボットに
たとえばキリングハウス掃討ができるとも思えないよ。
453通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 03:47:32 ID:???
掃討だって何だってたいていの物事は単純作業でかまわない。
敵兵を見分ける認識能力があればそれだけでいい。能力にあった運用を人間がすればいいだけのこと。道具なんだしね。

機械は人間と違って文句も言わんしサボらんし常に集中力全開だし疲れたりせず眠りもしない。
戦場で使うには理想的存在じゃないかな。
454通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 14:36:48 ID:???
人型である必要が全くなくなってきたな……
455通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 16:37:11 ID:???
さあバグの出番ですよ!
456通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 17:54:34 ID:7EprYChy
>>453
市街戦でのドンパチがなんで単純作業なんだ?
目がよくて射撃がうまければいい、ですむはずないだろ。
瓦礫の中をどうやって接近する? どうやって人間より早く展開する?
建物の中に潜む敵をどうやって掃討して制圧する?
現在人間の兵士がやっている以上のことをできる機械が
それも現行の技術で可能だとホントに思ってるのか?
457通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 18:45:51 ID:QMEl3z9i
歩かないで空飛べばいいんじゃない。
空から接近すれば障害物あんま関係ないし、
邪魔な壁や屋根は壊せばいいだけだし
ついでに飛びやすいように翼かプロぺラつけて
歩かないから軽量化のために足もはずしちゃってさ
458通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 19:21:07 ID:???
>>457
それはいったいどういう兵器だ?
文章をそのまま読めばただの戦闘ヘリだろ。
戦闘ヘリでどうやって都市部の制圧をするのか教えて欲しい。
459通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 19:27:26 ID:???
>>456
市街戦といっても細かく分割すれば単純な遭遇戦の組み合わせに過ぎん。
個別の状況において正確に行動できればそれでいい。

市街戦が複雑だと言うなら、それは他の戦闘にも同じく言えるはず。
460通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 19:28:48 ID:???
MS世界の技術ならすごいものができるんだろうけどね
光学センサーだけであれだけの認識ができるんだし
461通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 19:39:39 ID:???
現行の技術で可能だったら既に現実の戦場はそうなってるわなw
462通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 20:31:04 ID:???
>>459
その通り。
どこであろうと地上戦が単純作業ですむわけない。
>市街戦といっても細かく分割すれば単純な遭遇戦の組み合わせに過ぎん
じゃあ聞くが、その単純な遭遇戦の組み合わせが何パターンあるんだ?
おそらく何億という組み合わせが存在するはずだぞ。
その中から常に最適の行動を選択できる頭脳、
さらに人間に勝るとも劣らない機動力を発揮し
敵の銃撃やら砲撃を受けても即座に退避行動にうつれるだけの本体機能、
一機じゃどうにもならないから
他の機体とのデータリンクによる集団作戦行動も可能じゃなきゃ困る、
無論戦闘力も戦闘継続時間も人間並がそれ以上。
最低でもこのくらいのことができなきゃ人間の代わりはつとまらない。

要するにこれはターミネーターだろう。
さすがに二足歩行とは言ってないけど
それでもこんなものは普通に考えれば不可能だとわかるはずだ。

463通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:53:12 ID:???
そんな難しいものである必要はない。
遭遇戦の組み合わせなど特に難しく考える必要もない。
最適の行動などを思考する必要もない。

目に入る敵兵を射撃する。それだけで全ての事は済む。
464通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 23:01:10 ID:???
要するに虫みたいなものでかまわない。
虫は時に一見複雑な思考とコミュニケーションを取ってるかのように見える場合がある。
が、実際はごく単純な条件反射で行動してるに過ぎない。
それこそ工業用ロボットとそう変わらないレベルだ。が、それで生命体として立派に成り立ってる。
465通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 02:08:16 ID:???
おまえさんは工業用ロボットと昆虫が同じレベルだと思ってるのか?
蜂でも蟻でも蝶でもムカデでもいい、
そういった昆虫とまったく同じ事ができるロボットを
誰かが作ったなんて話を聞いたことがあるか? 

機能は虫の方が遥かに上なんだよ。
466通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 02:16:59 ID:???
>>465
つタイムボカン1〜3号機
467通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 03:27:58 ID:???
あのゾロメカが出てきたらさすがのアムロもなす術ないな
468通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 07:04:32 ID:???
ゾロメカはヤッターマン
469通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 13:06:05 ID:???
>>464
確かに昆虫は単純なアルゴリズムで行動を決定しているが
そのアルゴリズムは進化過程で何億年もかけて最適化されてきたものだ

ちょっとした変化で想定の範囲を越えて行動不能になる工業用ロボットと比べてもらっては困る
470通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 21:56:57 ID:???
もし、完璧なロボット兵器が戦場で使われても
それは戦争じゃなくて、殺戮になるんじゃ?
471通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:48:16 ID:???
前線から人間がいなくなるだけで戦争は戦争なんじゃないかと。
472通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:18:07 ID:???
戦争が政治の延長線上にある以上やはり戦争は戦争として行われるだろう
でもだからといって前線に人間がいなければならないわけじゃない
現状では他に方法がないから人間がやっているだけ
ロボットが使えるならその方がいい

つーかロボット軍団なら日本はけっこう強いものが作れそうだな
作ればいいのに

473通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:44:07 ID:???
10年後は分からないけど、現在最先端のASIMO君でも幼稚園児以下の能力しかない。
そもそも、メーカーの技術力のデモに過ぎないからね>人型
ただ、戦闘機でいえばガウオーク(マクロス)あたりまでは可能らしいから期待はしたいね
474通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:01:51 ID:???
ハードはともかく
実戦経験のない日本に戦場に最適なソフトを開発できるかが問題だな
たぶんこっちの方が困難だとおも
475通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 03:34:44 ID:???
ロボット兵が必ずしも人型である必要性はないとは思う。
476通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 03:37:37 ID:???
というか人型である必要は全くない
477通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 04:55:51 ID:???
じゃあ何型ならいいんだ?
一応UCの技術力があるとして
478通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 06:42:02 ID:???
兵科による
つーか歩兵の代わりがつとまるようなロボットがそうそう出てくるとは
思えないけどな
479通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 18:33:41 ID:???
歩兵全部ロボットにしなくてもいいだろ。
分隊に一体ロボットつけて
そいつに山のように支援火器持たせるとか。
480通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:00:14 ID:???
支援しかできないならかえって邪魔じゃ?
481通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:19:57 ID:???
まあそうかなあ。
とにかく人間と一緒に行動するなら
人間と同じくらい敏捷に動けないとどうにもならんし。
ロボットを随伴させることによって分隊の動きが制限されるんじゃ本末転倒。
482通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:40:41 ID:???
やはりタイヤ型だろう
転倒を考慮すれば車輪よりも球体が望ましいが
483通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:49:50 ID:???
大気中を飛行させるんなら大気の力を最大限利用できる
形状、構造にしといた方がいい。
ミノクラとかがあってもね。
自然にある強大な力を無視、利用しないというのは勿体無い。
484通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:17:44 ID:???
ごもっとも
485通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 22:31:55 ID:???
タイヤ型じゃないと鉄壁の防御が達成できない。
あらゆる方向からの攻撃を一切無効化するには、あの形状が最適。
486通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 22:50:10 ID:???
Iフィールド、ビームシールド、頑丈な装甲
これらが揃えばいいだけでタイヤ型じゃなくてもいいような気も。
487通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 02:08:15 ID:???
ちょっと待てよ。
UCの技術力が前提なんだろ?
UCの技術力ってのは要するに20m前後のMSを作れる技術力ってことだろ?
それだけの技術があれば人間大のロボットなんて朝飯前だろ。
100年ぐらい未来なんだからバイオテクノロジーだって格段に進歩してる
だろうし。
つまりターミネーター作れるんじゃね?
あれ最強の兵器じゃん。
488通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 02:49:48 ID:???
>>487
対人殺傷兵器ならな
489通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 07:32:15 ID:???
歩兵の代わりだろ? いいじゃん。
分隊じゃなくて班に一体で大幅戦闘力アップ。
あれだけ強ければ人型でも無問題。
汎用性抜群でそこらにある火器を何でも使えるんだから言うこと無し。
アナハイムとか作ってそうなんだけどな。
490通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 11:31:50 ID:???
あの世界はノーマルスーツとか作れるほどの驚異的な技術力があるくせに
サイボーグとかアンドロイドとかを作るための技術はあまり進んでいない。
0080見てみれ。
491通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 12:47:45 ID:???
人に類似した兵器というものが禁止されていたりしてな
地球連邦を作る為の戦争ってのがあったに違いない
統合戦争みたいに
492通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 14:58:43 ID:???
昨日プラモ屋でMSイグルーの第二話(だったかな?)やってるの見た。

連邦の鹵獲ザク6機VSザメルタンク(勝手命名)がガチバトルしてたんだけど、
ザメルタンクはザクを轢き殺せるくらいの巨体の癖にめちゃめちゃ速いのな。
しかもザクマシンガンがまったくきかねー重装甲(その割りに最期はコックピット
ハッチにゼロ距離一発でぶち抜かれたが)で、500ミリくらいありそうな大砲持ってる。

MSが実用化できる世界の技術なんだから、全長30m.くらいある戦車が時速100キロ
位で走るのくらいわけないと思うんだがどうよ。
493通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 15:40:06 ID:???
YMT-05 ヒルドルブ
全長:35.3m 全幅:14.7m 
車高 通常:8.6m 最大:13.3m
全備重量:220t
最高速度:110km/h
ジェネレータ出力:3300kw
主砲:300mm 
最大射程:32km 有効射程:20km以下

こいつのことか?
494通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 15:52:46 ID:???
ていうかそもそも勘違いしてないか?
全長30mとか全高10mとか兵器としては欠陥品なんですが。

同じ機能を積めるならなるべく、小さく、軽く、軽快に。というのが兵器なんですが・・・。
今より鬼のように技術が発展してるUC時代の技術を作ってヒルドルブのような
地上要塞みたいな戦車を作る意味がわからん。

>最大射程:32km 有効射程:20km以下
何につかうんだろうw。
まさか直射じゃ目標までの視界が30km先まで見とおせる地形なんてそうそうないし
曲射じゃ命中率悪い、つうか自走砲で充分だもんな。

さらにいえばミノ粉のおかげで戦場での通信がロクに出来ない(アニメのなかじゃやってるけどw)
のに20kmも30kmも射程のある砲をどうやって運用するのだろうかw。
495492:2005/12/22(木) 16:32:28 ID:???
>>493
あ、それだそれ。詳細d

>>494
映像だとパイロット(1人!)が勘だけで曲射(でいいのかな。
ほぼ真上に撃ってた)と水平直射で次々にザクを撃破してた。
キャタピラ切られても機動性がまったく低下せず、MS並みの
超機動でぶいぶい走ってた。

まぁ捨て駒にされるような欠陥兵器だったみたいだし、中の人が
すごかったってことか。
496通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 17:34:02 ID:???
>>490
そうなの?
それは知らんかった。
なんか理由あるの?
497通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 23:55:52 ID:???
特に理由はないかと。後付けで何か考えるなら別だけど。

過去のアニメに必ずある、現実世界で将来発展するテクノロジーの読み違いというやつだね。
なぜか携帯電話が全く普及してないパトレイバー世界みたいなもんだ。
498通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 00:03:34 ID:???
aのストール・マニングスが片足サイボーグだな。

ヨタ話で聞くのは、富野がメカ+生体ってのを嫌っているって話。
だからメガノイドも鉄仮面も劇中で否定される、と。
真実は知らんけどね
499通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 06:34:10 ID:???
しかしまあMS作れるならターミネーターぐらいは作れて当然だろうな。
宇宙空間で戦争するのに人間が兵士やってるようじゃなあ。
別に人間そっくりじゃなくてもいいんだし、たぶんアシモよりは役に立つぞ。
500通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 06:44:26 ID:???
500アゲ
501通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 07:15:22 ID:6WWH2tnf
簡単に人間の代わりとか言うけど
どれほどの機械の性能が必要なんだ?
歩兵と一緒に行動できる自立型のロボットなんて
UCが100年未来だとしてホントに実現出来てるのか?

Merry Xmas
502通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 07:26:42 ID:???
100年後の戦争に歩兵は存在してるのだろうか?
その頃の戦争の形態がどうなってるのかわからないから
なんとも言えないな。
どこかしらを制圧なり占領するなら歩兵のような兵科は必要なんだろうけど。
まして宇宙ではどうなんだろう。
ア・バオア・クーの陸戦ってなんかなし崩し的に始まっちゃったように
描かれてたけど、宇宙服でドンパチはいくらなんでも無茶だろう。

503通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 08:51:35 ID:???
前にやってたNHKスペシャルのサイボーグネタだと
洒落にならんレベルまで進んでたぞ
504通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 17:52:49 ID:???
確かに今に腕や脚や眼なんてなくなっても
どうってことない時代になるっぽいな
生身じゃなければ耐Gだってなんとかなるだろ
それでもオールコンピュータ制御の無人兵器がいいのか
やっぱ人間が操作した方がいいのか
505通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 18:09:22 ID:???
>>504
そのあたりにつっこんで物語作ってるのって
士朗正宗ぐらいだもんなあ

ちなみにアップルシードのブリアレオスがサイボーグになるのは2122年
ただ光学迷彩が実戦配備されたのが2005年ってことになってるから
あんま参考にはならんかも
506通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 18:35:05 ID:???
士朗のもっと遥か未来の話だと
脳や記憶や感情の再生も可能なんてことになってたな。
そういったものもひとつの構造物としてとらえることができて
だから再構築も可能だって。
507通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 18:44:22 ID:???
MSが作れるならブリアレオスみたいなサイボーグがいてもおかしくない
つうかそっちの方がたぶん技術的には楽だろう
宇宙戦用のランドメイトとかも
508通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 22:17:48 ID:???
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051221/eve_____sya_____000.shtml
今やこんな計画が立つ時代になった。
これパワードスーツ的な機能もあるんだよな。おまけに一週間も持つ。

つい最近のアニメのプラネテスでさえ、もはや過去のアニメとなってしまったのかもしれん。
509通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 22:31:00 ID:???
>>508
ニッチを狙うのは国家戦略として正解だね
510通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 00:42:06 ID:???
そういえば国産のスペースシャトル作るっていってたけど
あれどうなったんだ?
511通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 04:53:44 ID:???
>>508
しかしなあ、官民一体のプロジェクトなら
もっと気の利いたカコイイCGにできなかったのかね
小学生が描いた、僕の考えた戦隊ヒーロー、みたい
512通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 07:25:47 ID:EGNJD/EV
>>502
宇宙戦で白兵はあり得ないと思う。
陸戦ってのは陸地があって初めて成立するもんで
拠点しか存在しない宇宙空間では陸戦のしようがない。
青葉区の場合ももし上陸するなら敵の降伏を待ってからだろうし
あんなに戦艦が接近するのもおかしい。
513通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 08:29:05 ID:???
海戦で白兵はあり得ないと思う。

陸戦ってのは陸地があって初めて成立するもんで

島嶼拠点しか存在しない太平洋では陸戦のしようがない。

硫黄島の場合ももし上陸するなら敵の降伏を待ってからだろうし

あんなに戦艦が接近するのもおかしい。
514通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 10:29:08 ID:???
>>513
何がいいたいんだ?
515通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 17:51:56 ID:???
>>513
皮肉ってるつもりなんだろうけど
島嶼拠点への揚陸と一緒に考えてるおまえもおかしいよw
516通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 18:13:56 ID:???
>>513
おまえバカか。
硫黄島は制空権も制海権もとられていただろう。
それに島全土が一部の隙もない要塞だったってわけじゃない。
青葉区とは全然事情が違う。
そもそも空気のある地上と、ない宇宙空間での戦闘をごっちゃにしてる時点で
おかしい。
517通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 20:09:51 ID:???
青葉区内での戦闘は普通にありうるでしょ。
外部からの攻撃のみで相手が降伏しなかったら落とせなくなるし。
宇宙要塞にしてもコロニーにしても、
完全に制圧するには歩兵は必要。
518通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 20:51:34 ID:???
普通にあるかなあ。
陸地と違って上陸しても橋頭堡を作ったりできないし
取り付くだけじゃそこから先には進めないだろ。
519通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:23:46 ID:???
もし小惑星の中に引き篭もって出てこないようなら、外宇宙に向かって飛ばしてやりゃいいw
520通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 21:59:57 ID:???
>>518
橋頭堡を作れない理由を教えてください。
521通常の名無しさんの3倍:2005/12/27(火) 22:42:34 ID:???
>>518
進めないじゃ済まないでしょ。
進まなきゃ行けないんだから。
522通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:31:10 ID:???
>>520
青葉区のような乱戦下で特に連邦側が航空優勢を勝ち取ってるわけでもないのに
橋頭堡は作れないでしょ。
>>521
だからそれができない状況では陸戦なんかに打って出ないでしょ。
いちど内部に入ったらもう援護は期待できないんだから。
ほんとに制圧したかったら敵よりもおおきな戦力で攻めなきゃどうしようもない。
でもあの時点では連邦とジオンの戦力はほぼ互角だったでしょ。
加えて地の利はジオン側にあるんだから陸戦なんて無茶。
もし可能だったとしたら指揮の乱れで雪崩式にジオンがガタガタになって
一挙に連邦に攻め込まれたって事だろうけど
これはあくまで偶然の結果であって一般論として宇宙戦における陸戦を考える
材料にはならないと思う。
523通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 00:35:15 ID:???
互角の乱戦下ではできないんなら
制空権を取ればできるということか?
524通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 01:52:57 ID:???
宇宙空間で制空権を取れるほど航空戦力に差があるなら
陸戦に打って出る必要はないと思う。
包囲して封鎖すればいい。
525通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 02:02:15 ID:???
それだと時間がかからないか?
要塞の防衛部隊を倒して要塞周辺の制空権を取れただけで
他の場所には敵がいて時間が経てば増援が来る可能性がある
という状況ならどうなんだろう?
526通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 02:17:54 ID:YGkrSY0I
>>522
まあ宇宙戦で陸戦が起こるかどうかは現段階では良く分からんが
青葉区のような要塞攻略戦では陸戦のようなものが起こる可能性は十分あると思う。
青葉区には対空砲だってあるんだし内部にどれほどの戦力があるかもわからない。
そんな中で外から攻撃するだけではいつまでたっても被害が増えるばかりで埒があかない。
だからこそ要塞に張り付いて砲やらMSやらを駆逐し最終的に内部を制圧する必要がある。
ちなみに戦力が互角というのは全軍含めての話で青葉区ではすでに連邦が優勢。
527通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 02:41:40 ID:???
連邦軍がアメリカ軍式なら安全圏から一方的に攻撃し、完全無力化した後に制圧だろうな。
528通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:21:35 ID:???
>>525
その要塞をどうするかによると思う。
たとえば硫黄島なら、あれはアメリカが戦略拠点にしたかったから
何としても確保したかった。
あの時点で連邦が青葉区をどうしようと思っていたのかはわからないけど
もし>>526の言うとおりの戦力差なら
青葉区に所属する艦隊なりMS部隊さえ殲滅できればそれで十分だと思う。
その上でジオン本国に侵攻するなりグラナダを落とすなりすればいい。
ただこれは戦力差が圧倒的な場合だけど。

もしソーラレイで互角になっていたんなら要塞攻略自体が無茶。
陸戦たって青葉区自体が巨大な建造物なんだから
内部の部屋や施設をしらみつぶしに制圧していくわけで
どっちにしろ時間も人手もかかる。
敵の増援部隊の到着までにどうにかできるとは思えない。




529通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:36:39 ID:???
つまり、他所を落とせない場合は要塞攻略は不可能と。
駐留戦力も最初から引き篭もってたら手出しのしようもないのかな?
まあ、要塞丸ごと壊すという選択肢はあるだろうけど。
530通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 03:57:22 ID:???
>>524
青葉区がどうかは知らないが要塞が自活可能なら
包囲して封鎖するだけではいつまで経っても終わらないよな
531通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 04:15:57 ID:???
青葉区の場合でいえば駐留してる戦力を温存しておくことはしないと思う。
ソロモン落とされてるわけだし時間がたてばたつほど連邦有利になるのは
判ってるし、攻められれば応戦するとは思う。
ただ連邦側にしてもギレンが殺されなかったらはたして落とせたかというのは
かなり疑問。
ソーラレイ食らった時点でいちど退いて戦力を立て直した方がはるかに良かった。
まして陸戦はキツイ。
532通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 04:40:01 ID:???
宇宙では白兵戦はありえないと思って相手が準備してなければ
それほど難しいことでもないんだろうけどな。
533通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 06:37:15 ID:???
そういえば前スレでMSは歩兵ってのがあったな。
青葉区なんてそんな描かれ方してたな。
あれは明らかに人間の歩兵がやるような仕事だ。
534通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 07:18:22 ID:???
>>531
ソーラレイ喰らって退いて戦力立て直して出直してきて、またソーラレイ喰らって退いてwってのを恐れたんだろ。
ソーラレイの被害を減らすために分散すると、今度は各個撃破の危険があるし。

あと、要塞や拠点に対する攻撃は艦砲や空爆では限界がある。
アメリカですら空爆のみで完全無力化なんて妄想は抱いていない。
535通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 17:55:45 ID:???
ぎりぎりまで艦隊は集結させなければいい。
ソーラレイってそんなに簡単に照準を合わせること出来ないだろ。
各個撃破するだけの戦力はジオンには残ってないと思う。

要塞を完全に制圧したいならそうだけど
陸戦しかけられるほどの戦力差があるなら
封鎖するだけで事足りるんじゃない?
とにかく艦隊なりMSが出てきさえしなければいいんだから。

でもたとえば戦後のことを考えて、とにかくジオンの戦力は潰しておこう
なんて思惑でもあれば陸戦辞さずで徹底的にやるかもね。
536通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 18:08:04 ID:???
要塞残しとくと本国に進攻した時に背後を突かれたりするからじゃね?
537通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 18:49:58 ID:???
>>535
だからそれだと各個撃破の的なんだって。

538通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 19:26:29 ID:???
どうやって各個撃破するの?
ソロモンはすでに落ちてて、機動力のある艦隊は青葉区にしかいない状況では無理でしょ。
本国を裸にするわけにはいかないし、グラナダはルナ2で睨みを利かせておけば
キシリアだって手持ちの艦隊をそうは動かせない。
539通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 19:36:27 ID:???
ドイツ軍もフランス占領の時にマジノ要塞を全部落としたわけじゃないし、
実際のところああいう軍事要塞は必ずしも占領しなきゃならんということもないかと。
540通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:00:23 ID:???
UCの宇宙要塞は内部に工廠があったりするから
ほっとくわけにもいかないかと。
541通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:25:59 ID:???
陸戦するとしてあんな中でどうやって青葉区を制圧できるだけの歩兵を
突入させるんだ?
たぶん何万単位の数が必要になる。
542通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:39:52 ID:???
MSとかで宇宙港抑えてそこに艦艇送り込めばいいんじゃね?
543通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:40:22 ID:???
>>540
補給がなきゃ工廠も稼動しないだろうし、本国が落ちてしまえばどっちにしろ終わりだろうから
占領に過大な労力を割かなきゃならんようならほっといてもかまわんのじゃないかな。
544通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:46:09 ID:???
それをやったのがジオンだな。
ルナツー無視して地球(ジャブロー)攻撃。
545通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 20:54:55 ID:???
劇中見る限り青葉区内は大きなスペース、通路が多数あり
防衛はかなり貧弱な印象を受けたが・・・
546通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 03:55:12 ID:???
つーかやっぱ上陸とかは無理じゃないのか?
海岸線があるわけじゃなし、突入口が宇宙港しかないなら
受けて立つ側はそこさえ固めておけばいいんだし。
547通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 04:10:31 ID:???
宇宙港は沢山あるからどこか一つ抑えれば上陸はできるかな。
548通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 04:16:19 ID:???
アムロもセイラも簡単に上陸してなかったっけ?
549通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 04:51:17 ID:???
あれは勢い余って上陸しちゃったんだろw
550通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 07:36:00 ID:???
てゆーか上陸って考えるのがそもそもおかしいんじゃないかと
青葉区自体が施設なんだし

宇宙港ひとつ抑えてそこから何千何万て兵を突入させるのは無理だと思うよ
揚陸艇がひっきりなしに往復することになるし
その間ずっとそこを死守するのは不可能だろう
とにかく制空権を確保しなけりゃどうにもならない
なかに入ったら入ったでそれだけの兵を
どうやって滞りなく動かすのかもわからん
551通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 17:45:20 ID:???
揚陸艇は使い捨てってことで。

でも時間はかかるか。
やっぱキツイかな。
552通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:17:26 ID:???
揚陸艇じゃなくて戦艦とかに歩兵をできるだけ乗せて
確保した港に突っ込めばいいじゃん。
とにかく兵を展開させるまではそこを死守。
ひとつじゃなくて5〜6箇所同時に。それしかない。
553通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:21:03 ID:???
そういえばWBって強襲揚陸艦だよな
なんでMSしか乗ってないんだ?
歩兵はどうした歩兵は
554通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:28:52 ID:???
MS自体が身長10倍、体重100倍、パワー1000倍の倍力装甲機動歩兵なんだよね
555通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 18:30:12 ID:???
そうか。
海から上陸するわけじゃないんだから別に揚陸艇じゃなくてもいいのか。
まあそれでも特攻には違いないけどな。
556通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 19:37:26 ID:???
難しいからありえないというのは違うんじゃないの?
作戦の選択肢の一つとしては常にあるものだと思う。
守る側もその可能性を考えて対策する必要性があるし。
557通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:10:32 ID:???
そうとも言えないよ。
連邦が何を目的に青葉区を攻めるのか、どういう状況で陸戦が発生するのかを
考えれば陸戦の有無はおのずと見えてくるはず。
もし陸戦はない、あるいは陸戦に持ち込まれればその時点で敗北
と結論したのなら陸戦に対する備えはかえって他の戦力を削ぐことになる。
余力があればいいけど、そうでないなら敵の戦術行動全てに対して備えるのは無理。

青葉区でいえばジオン側には連邦側の攻撃の破砕が目的ってことになるし
そうなれば持てる兵力の全てを艦隊撃滅に回すこと現実的なジオン側の戦術になる。
当然連邦側にすれば取り付くだけでも一苦労ということになる。
ソーラレイで戦力を大幅に削がれたわけだから
やはり陸戦に持ち込むのは無理だと思う。

558通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 20:48:13 ID:???
いらないからといっても歩兵が他の兵科になるわけではないからな。
まあ、基本的に突入されることを想定せずに歩兵を駐留させていないんなら
連れてこなければいいとなるだろうが。
逆に連邦側は相手が降伏しようとも占領時には必要になるので
ある程度の数は連れてきているはず。
559通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:08:22 ID:???
どうだろうな。
ソーラレイは想定の範囲内だったんだろうか。
映像だととてもそうは見えないし、ギレンが死ぬまではジオン有利だったみたいだし。

やっぱり青葉区での陸戦はイレギュラーでしかないんじゃないかな。
560通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 21:53:42 ID:???
ジオン側が陸戦を想定していないんなら
連邦側にとってそれは有効な戦法になる。
それこそ一発逆転の手にもなりうる。
本来なら極めて難しい手であっても、ありえないと思って
十分な対策をしなければ難しい手ではなくなってしまう。
561通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 22:35:56 ID:???
>>559
中に敵の大将が居たんだからイレギュラーってわけでもないのでは?
562通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 01:37:44 ID:???
スレを全く読まずにタイトルだけ見て発言してみる

MS世界の技術で一般兵器を作った場合
戦車→ガンタンクUorヒルドルブ
航空機→コアブースターorGシリーズ
でFA
563通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 01:57:17 ID:???
>>560
ちょっと違う。
陸戦を想定していないんじゃなくて
陸戦になるような状況にさせないことがジオン側の狙いってこと。
当然連邦が陸戦狙いで突入を試みるかもしれないということは考えているはず。
その時に自軍の陸戦部隊に応戦させるのではなく
たとえば敵に確保されて突破口になりそうな施設なり港なりを
敵もろとも爆破するぐらいの備えはしていると思うよ。
>>561
正直なんとも言えないな。
連邦の戦略目標がよくわからないから。
レビルは青葉区をどうしたかったんだろう。
完全に無力化、あるいはギレンを捕らえるつもりだったのか。
青葉区の艦隊を殲滅してそのままジオン本国に侵攻するつもりだったのか。
前者なら陸戦もあり得るけど、はたして主力艦隊がなくなった状態でそれを敢行するだろうか。
564通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 03:04:45 ID:???
連邦は青葉区に取り付くことを考えていたんだから
艦隊さえ倒せばそれでOKとは思ってなかったんじゃないかね。
565通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 07:03:05 ID:???
そうか。

目的がジオン本国への侵攻なら艦隊さえつぶせればいいのになあ。
やっぱり戦後を睨んでいたんだろうか。
566通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 11:05:08 ID:???
連邦はジオン本国をなるべく無傷で接収したい
ジオン(ギレン)はジオン本国に被害を出したくない
両者の利害が噛み合ってのア・バオア・クー決戦じゃね?
567通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 23:09:18 ID:???
>>565
その艦隊つぶしが難しいんだろ、アバオアクーが健在だと。
568通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 00:09:21 ID:???
>>567
駐留してる艦隊は攻めれば出てくるんだから
青葉区に陸戦部隊を突入させなくてもいい。
とういうか戦力が均衡してる状態ではほとんど不可能だろう。
しかも連邦側は主力がないんだから。
569通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 01:14:48 ID:???
>>539
マジノラインはあくまで要塞「線」であって防壁として機能するから意味があるんだろ。
要所要所に穴あけて通り抜けられれば全部制圧する必要はない、そりゃ当たり前の話。
駐留兵力だって要塞から出たとたんに要塞砲もなければ塹壕もないただの陸上兵力でしかなくなる。
青葉区みたいなそれ自体は大きな攻撃力持たない「要塞化した港湾」となると、
目標は要塞そのものよりもむしろ駐留兵力になるんだから状況は全然違うだろ。
570通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 02:58:37 ID:???
星一号作戦(ア・バオア・クー攻略戦)
12月31日、連邦は混乱の中艦隊を再編。
本来はア・バオア・クーをやり過ごし直接サイド3本土に侵攻する作戦だったが、
機密とされた作戦内容を知る現地高級指揮官であるレビル・ティアンム両名が戦死。
連邦軍本部はソーラ・レイを再度使用される事を恐れ、迅速且つ決定的な戦果を得る為、
作戦時間を大幅に繰り上げてア・バオア・クーに目標を変更した。
ア・バオア・クーはジオン本国防衛の最後の拠点であることから、この戦闘は両者の総力戦となった。
激戦の中、ジオン軍の大型空母(ドロス級ドロワ)撃沈、
そして司令室にてギレン・ザビが倒れ(キシリア・ザビが殺害)、
さらにア・バオア・クー中枢部の火災により電源の供給がストップ。
これによりア・バオア・クーは沈黙する。
ザビ家最後の指揮官であったキシリア・ザビも脱出準備中にシャア・アズナブルにより殺害される。

てことらしい。Wikiでは。

571通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 03:40:16 ID:???
目標を変更したってマジ?

できるわけないと思うのは気のせいか?
572通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 04:38:58 ID:???
さらにア・バオア・クー中枢部の火災により電源の供給がストップ。

これの原因はなんだ?
573通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 04:56:19 ID:???
特殊部隊が潜入してたとかじゃね?
574通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 05:05:18 ID:???
だとしたらそっちの方が面白い話になりそうだな。
ナバロンの要塞みたいなやつ。
575通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 12:21:32 ID:???
正確には中央部のミサイル工場で火災が発生し、その真下にあった配電管群を巻き込んで爆発し、ア・バオア・クー各部署の機能停止
576通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 17:08:21 ID:???
>>575
事故?
破壊工作?
577通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 18:07:21 ID:???
>>576
不明

事故か流れ弾の可能性が大きいと思うけどな
連邦はミサイル工場の下に配電管が集まってるなんて知らんと思うし
578通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 18:44:16 ID:???
>>577
中央部に流れ弾って、破壊工作よりもありえないだろ。
579通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 19:28:34 ID:???
どうも謎の多い作戦だな、星一号作戦って。
戦闘空域も違えば敵情だって違うし
まして自軍の主力艦隊が消滅してるのにいきなり目標変更して決戦なんてのは
どう考えてもおかしい。

それでも勝てると思っていたとしたらその根拠は何だ?
580通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 19:33:04 ID:???
クローバーの倒産
581通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 19:48:23 ID:???
>>579
それでも勝てると思ったんじゃなくて、今じゃないと勝てないと判断したんだろ。
582通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:14:45 ID:???
>>580
もし放送が短縮されなかったら
ジオン本国に侵攻っていうストーリになってたの?
583通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:20:41 ID:???
>>581
それはあり得ないだろう。
あれほどの大規模な作戦になるとそうとう前から準備して演習して決行するものだろ。
目的がジオン本国への侵攻でその目標として青葉区駐留艦隊の殲滅ならわかるけど
青葉区を無視してサイド3に向かうのが本来の作戦だったとしたら
いきなり青葉区で決戦ていうのは無謀を通り越して狂気。
たとえソーラレイがあったにしても。
584通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:26:48 ID:???
>570
>レビル・ティアンム両名が戦死。
ティアンムはソロモンを生き延びたんだっけか?
585通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:35:01 ID:???
>>578
既に戦いは要塞内部の白兵戦に移ってる事をお忘れなく

>>583
そんな余裕は連邦には無いぞ
新兵だらけの艦隊を、ジャブローから打ち上げた直後にソロモン戦を行いそのまま連戦
実戦前にその作戦を想定した演習が出来るのなんて、よっぽど一方的な国力差があって、攻める側が攻める時期を自由に決められてなおかつ時間的余裕がいくらでもある場合だけ

>>584
ティアンムはビグザムの攻撃で死亡
586通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:36:48 ID:???
単に、中継基地無しにサイド3を直接攻めるには航続距離が不安って事じゃないのかね?
でなきゃジオン側だって、ア・バオア・クーとグラナダを最終防衛ラインにする意味が無いだろ
587通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:49:40 ID:???
>>585
すると各部隊の連携も何もなしで突っ込んで行ったってことか?

やっぱり狂気だろ。
588通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:52:01 ID:???
>>587
君は二極論でしか物事を考えられない?
589通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 20:58:00 ID:???
>>588
勝算がなければ戦うべきじゃないってこと。
>>585の言う通りだとしたら万歳突撃と変わらないよ。
現に連邦が勝てたのは単なる運だろ?
590通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 21:17:28 ID:???
>>589
どんな作戦でも事前に実戦と同じ内容の演習をしてると思ってるの?
で、もしそうでなければそれは勝算の無い万歳突撃だって?
591通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 21:18:21 ID:???
演習という言葉を受験の過去問か何かと勘違いしてるんじゃあるまいか?
592通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 21:58:11 ID:???
いくらなんでも図上演習ぐらいは、当然しただろうが、
全艦隊の大多数が参加するような大規模な演習はないでしょう。
ソーラレイでやられた艦隊を再編成しつつ、それをやるのは、
無理がありすぎ。
593通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 23:32:13 ID:???
ソーラーレイの2射目を恐れたからじゃないか?
冷却と再チャージに1週間かかるのはあの時点でわからないわけだし。
でも、時間を置けば置くほど脅威度が増す。
でもサイド3にまっすぐ進めば再び艦隊を失うおそれがある。
とりあえず射線上にバオアクーを盾にする形で進めば2射目は避けられる、とか。
594通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 01:09:03 ID:???
>>593
いくらア・バオア・クーが直径10kmの石ころだとしても、常時マハルとの射線上にア・バオア・クーを挟んで移動するのは無理だと思うが……
595通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 02:28:28 ID:???
>>590
どんな作戦でもとは言ってない。
しかし大規模になればなるほどたとえ一度でも演習は必要。
ただ俺が言ってるのは上陸演習のこと。
青葉区とサイド3のコロニーに上陸するのは全く違うだろ。
しかもあれだけの部隊で滞りなくそれをやってみせるのに演習など必要ないと?
それと星一号作戦にどんな勝算があったのか、それを教えてくれ。
>>592
だから敵情から何から、目標が違えば全て違ってくるだろう。
演習どころじゃなくて一から作戦を練り直さなければどうしようもない。
本来の目標がサイド3で、それがソーラレイを撃たれて主力艦隊がなくなって
ならやっぱり青葉区攻めようか、なんてことが本当に艦隊の再編成だけで
可能だと思うのか?
596通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 03:03:15 ID:???
>>590
>しかし大規模になればなるほどたとえ一度でも演習は必要。
>ただ俺が言ってるのは上陸演習のこと。
だから、そんなもん実際にやらないし、そんなもので勝算のあるなしを決めたりなんかしないって事が理解できない?
ノルマンディー上陸作戦だって、硫黄島上陸作戦だって事前演習なんかしてないから

>それと星一号作戦にどんな勝算があったのか、それを教えてくれ。
単純な戦力差。特に純粋な兵員数の差。
白兵戦要員の質の差。

>本来の目標がサイド3で、それがソーラレイを撃たれて主力艦隊がなくなってならやっぱり青葉区攻めようか、なんてことが本当に艦隊の再編成だけで可能だと思うのか?
思うよ。
君のこの聞き方ならこの答えで充分だよね?

サイド3を直接攻撃する場合、数十のコロニー全てを制圧の上、ア・バオア・クー戦力+グラナダ戦力+本国防衛隊のジオンの全戦力を相手どる必要がある
指揮中枢を失い、戦力の1/3以上を失った連邦艦隊がサイド3攻めを強行する場合、どんなメリットがあるんだ?
その場合は作戦を一から練り直さなくても通じるって?
597通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 03:43:00 ID:???
オーバーロード作戦では上陸演習はやったよ。
それに硫黄島で上陸してきたのはどれも歴戦の師団だろう。

>単純な戦力差。特に純粋な兵員数の差。
>白兵戦要員の質の差。
そうなのか?
>>585を読む限りとってもそうは思えないけどな。どう考えてもぶっつけ本番で
上陸作戦ができるとは思えない。

だからなんで青葉区を攻めることが可能なんだ?
サイド3を攻撃する時と青葉区を攻撃する時の
敵が取りうる行動とそれに対して自軍が取りうる行動は違うだろう。
連邦がどちらを戦略目標にしてもジオンは全く同じ行動方針で臨むのか?
青葉区そ目標にした場合とサイド3を目標にした場合と
連邦は全く同じ作戦計画に基づいて行動するのか?
それともそんなことは一切考慮しないで行き当たりばったりでどうにかなるほど
戦争というのは簡単なものなのか?

>サイド3を直接攻撃する場合、数十のコロニー全てを制圧の上、
>ア・バオア・クー戦力+グラナダ戦力+本国防衛隊のジオンの全戦力を相手どる必要がある
>指揮中枢を失い、戦力の1/3以上を失った連邦艦隊がサイド3攻めを強行する場合
>どんなメリットがあるんだ?
なんのメリットもない。そして青葉区の攻撃が可能だという説明にもなってない。



598通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 03:52:43 ID:???
ソーラレイ食らった時点で玉砕覚悟でギレン殺るしかなかったんじゃねーの?
599通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 04:19:50 ID:???
>>598
それを万歳突撃っていうんじゃね?
600通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 04:26:10 ID:???
>>597
タイガー演習は単なる上陸演習であって、ノルマンディーに地形を合わせた演習じゃない

>>>585を読む限りとってもそうは思えないけどな。
連邦の白兵戦要員は地球の陸戦部隊から引張ってこれる
一方のジオンは地上専門部隊を優先的に置き去りにしてきた上に、ジオン軍の歴史とその性格上古典的歩兵戦闘では連邦に劣る

>どう考えてもぶっつけ本番で上陸作戦ができるとは思えない。
どう考えても君の思い込み以上の根拠が見られない

>敵が取りうる行動とそれに対して自軍が取りうる行動は違うだろう。
君は臨機応変と言う言葉は知らないか?
ついでに言うなら、1/3の戦力と指揮中枢を失っても、作戦目標が同じなら全く同じ行動方針で臨めると思ってるのか?
「慣例が無いから失敗する」「検討しなきゃ絶対失敗する」と言ってるだけの官僚主義が正しいと?

要するにあれか、君は「一旦ソロモンに戻って作戦案を練り直しつつソーラ・レイの第二射に焼かれる」という選択肢か、「指揮中枢と戦力の1/3を失ったままジオンの全艦艇戦力の挟撃を受けつつ、数十のコロニーを占領する」という選択肢がベストだったと言いたいわけか
それともそういう現実的な先を見ずに、「新しい作戦が練れてないから戻った方が良い」「状況変わったけど元の作戦案がこうだから作戦のまんま行った方が良い」と目先の事だけを考えて動いた方が良いと言いたいのか?
601通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 05:33:44 ID:???
あれはオーバーロード作戦のための演習だよ。

>連邦の白兵戦要員は地球の陸戦部隊から引張ってこれる
無重力下での白兵戦と地上でのそれが同じだと?
それこそ思い込みだろう。

>君は臨機応変と言う言葉は知らないか?
便利な言葉だな。行き当たりばったりとどう違うんだ?
確かにその場の状況にあわせて戦術を変えることはありうる。
が、これは戦術ではなく戦略目標そのものを変えている。まともな彼我の分析なしに
やっていいことじゃない。

>ついでに言うなら、1/3の戦力と指揮中枢を失っても、
>作戦目標が同じなら全く同じ行動方針で臨めると思ってるのか?
だからなぜ青葉区ならその状況で攻撃が可能なんだと聞いているんだ。

>「慣例が無いから失敗する」「検討しなきゃ絶対失敗する」
>と言ってるだけの官僚主義が正しいと?
「前例はないが成功する」「検討してないが絶対成功する」とでも言いたいのか?
相変わらず観念論だけでなぜ青葉区攻撃が可能か、どこに勝算があったのか
まったく論理的な説明がないな。

>「一旦ソロモンに戻って作戦案を練り直しつつソーラ・レイの第二射に焼かれる」という選択肢か
第二射がなぜソロモンまで届くと考えるんだ?
おれならソロモンに引き返すね。

>それともそういう現実的な先を見ずに、
>「新しい作戦が練れてないから戻った方が良い」
>「状況変わったけど元の作戦案がこうだから作戦のまんま行った方が良い」
>と目先の事だけを考えて動いた方が良いと言いたいのか?
逆だろ。ソーラレイが目先の危機で、それになりふり構わずとにかく突っ込めと言ってのるが
お前さんだよ。









602通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 06:04:51 ID:???
一回引いたらソーラレイがまた使えるようになって
次の攻める時にまた食らう可能性が高い。
だから使えないうちに叩いてしまおうということでしょ?
603通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 07:46:00 ID:E+ama8jN
HAPPY NEW YEAR!
604通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 08:10:23 ID:???
>あれはオーバーロード作戦のための演習だよ
だから、別にノルマンディーへの上陸を想定した演習じゃなくて、イギリスからフランスに攻め込む際に絶対に起こり得る海岸からの上陸作戦(これがオーバーロード作戦)全般のための演習なんだよ
タイガー演習の時点では上陸をノルマンディーから行うとは決定してない
宇宙世紀で言うならば、ソロモン、グラナダ、ア・バオア・クーどこを攻めるとも決まってない内に、とりあえずどれでも通じるような拠点攻略の訓練をルナツーでやっておこうって感じ

>便利な言葉だな。行き当たりばったりとどう違うんだ?
違いは、そうする必要があるかどうか
余裕のある時に上の指示や新しい計画案を待たずに行動して失敗すれば、行き当たりばったり
余裕の無い時に上の指示や新しい計画案を待って機を逃せば、臨機応変を知らない

>だからなぜ青葉区ならその状況で攻撃が可能なんだと聞いているんだ。
1.ア・バオア・クーで戦う場合、サイド3本国防衛隊及びグラナダ駐留艦隊は全てが参加しないためジオン艦隊戦力が減る
2.サイドのコロニー数十機と違い、制圧目標が一つであるため戦力が集中できる
3.ア・バオア・クーで決戦を行い、ジオン艦隊を無力化した場合、サイド3を無傷のまま接収できる

>「前例はないが成功する」「検討してないが絶対成功する」とでも言いたいのか?
いや全然?
「慣例が無くても失敗するとは限らない」「検討してないからといって絶対失敗するとは限らない」を言いたい
その上で「やらなければ絶対負ける」という要素を加える

>第二射がなぜソロモンまで届くと考えるんだ?
何故届かないと考えるんだ?
直径6km、出力8500万GWの非拡散or弱拡散レーザーともなれば、月軌道程度の領域では射程は∞と考えて良い
マハルのあるL2近傍の安定軌道は月直径より遥かに大きい
L2から見てソロモンのあるL5近傍安定軌道は地球と約60度の方角に存在する。つまり地球の影に隠れる事は無い
まとめると、ソーラ・レイの射程圏内で遮蔽物は存在しないため、ソロモンは確実にソーラ・レイで狙える位置に存在する

>ソーラレイが目先の危機で、それになりふり構わずとにかく突っ込めと言ってのるがお前さんだよ
上記を持って「ソーラ・レイは目先の危機に過ぎず、ソロモンに戻れば安全」という考え方は全くの誤りであることを証明した
605通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 19:54:18 ID:???
あの時点で上陸作戦は決定していた。
候補地をどちらにするか決めていなかっただけ。
演習はあれだけの大部隊で滞りなく揚陸を行うためのもので地形云々は関係ない。

余裕がある時にそんな事をする奴はいない。いるとしたらそれは狂人。
余裕がない時に何の方策もなく突撃することを万歳突撃という。

1、2とも、1/3の戦力と指揮中枢を失っても、という状況で要塞攻略ができるという
説明になっていない。作戦も何もなく敵情分析もせず敵の作戦行動方針も判らずに
ただ闇雲に突っ込めというのは最も愚かな事。
3は論外。無力化した場合、ではなくどうすれば無力化できるかを聞いている。
だいたい青葉区の駐留艦隊を殲滅できたとしてなぜサイド3が無傷で占領できるのか。

それを観念論、もしくは精神論という。

なるほど。射程圏内にあるとしよう。しかし連邦は間近で観測できたわけだから
あれが何か、照射するためにはどれほどの電力が必要か、照射後の冷却にどれだけ時間がかかるか
再度の照射は最短でいつか、などということは容易に推察できるはず。
最低でも一週間の余裕があるのだから、青葉区を攻めるなら攻めるで
作戦を練り直すべき。艦隊さえ無事なら最悪ソロモンは放棄してもかまわない。
ありもしない直後の第二射など、1/3の戦力と指揮中枢を失っても
という状態で青葉区に突撃を敢行する理由にはならない。
606通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:07:10 ID:???
>なるほど。射程圏内にあるとしよう。しかし連邦は間近で観測できたわけだから

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

>なるほど。射程圏内にあるとしよう。しかし連邦は間近で観測できたわけだから

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

>なるほど。射程圏内にあるとしよう。しかし連邦は間近で観測できたわけだから

  。 。
  / / ポーン!
( Д )

  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )
607通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:09:58 ID:???
いつも思うんだが、こーいうデキッコナイスは劇中状況に反する考察をしていったい何が主張したいんだろうか??

「ボクのほうがスタッフよりもぐんじてきなちしきがあるんだぞ、えっへん!」という事なんでしょうか??
608通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:19:56 ID:???
火葬戦記にありがちだが、自分に都合のいいように事象を推論して、それをベースに導き出した結論のことを、普通は妄想って言うよな
ベースがそれだと、上に更に推論や考察を重ねても、妄想の山が出来上がるだけでw
609通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:26:26 ID:???
>>608
ベースが妄想なんだから考察結果が妄想になるのも当然の帰結だと思うがな。

610通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 21:46:01 ID:???
まああれだ

冬だな
611通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 22:03:13 ID:???
>>605
>あの時点で上陸作戦は決定していた。 候補地をどちらにするか決めていなかっただけ。 演習はあれだけの大部隊で滞りなく揚陸を行うためのもので地形云々は関係ない。
つまりパ・ド・カレーだろうが、ノルマンディーだろうがどっちにしろ通用するって事だね
つまり、連邦軍がア・バオア・クーだろうがサイド3だろうがどっちに作戦目標を変えたところで新たな演習なんて必要無いって事

>余裕がある時にそんな事をする奴はいない。いるとしたらそれは狂人。
>余裕がない時に何の方策もなく突撃することを万歳突撃という。
君のこの物言いを「根拠の無いレッテル貼り」という。相手に何かを納得させるための発言ではなく、駄々をこねてるのと変わらない

>1、2とも、1/3の戦力と指揮中枢を失っても、という状況で要塞攻略ができるという説明になっていない。作戦も何もなく敵情分析もせず敵の作戦行動方針も判らずにただ闇雲に突っ込めというのは最も愚かな事。
君にとって愚かに見えようが、連邦軍には他の選択肢は無い
ま、愚かだというなら根拠を出そうな。こちらが出した戦力的優位性、戦術的メリットによる勝算を何の根拠も無く「説明になってない」と言われても誰も納得しないから

>3は論外。無力化した場合、ではなくどうすれば無力化できるかを聞いている。
はっきり言ってやろうか。「機動戦士ガンダムの劇中でやった通りに戦闘すれば無力化できる」

>だいたい青葉区の駐留艦隊を殲滅できたとしてなぜサイド3が無傷で占領できるのか
残存連邦艦隊に対し、対抗でき得るだけの戦力がジオンに残らないため、サイド3で戦闘をするメリットがジオンに存在しない事

>それを観念論、もしくは精神論という。
それをレッテル貼りという。

>なるほど。射程圏内にあるとしよう。しかし連邦は間近で観測できたわけだから
約13万kmを間近というのか?

>あれが何か、照射するためにはどれほどの電力が必要か、照射後の冷却にどれだけ時間がかかるか再度の照射は最短でいつか、などということは容易に推察できるはず。
電力は密閉型コロニーに充填可能な炭酸ガス容量から逆算は可能だろう
しかし冷却時間は算出不能。何故ならジオンがどれだけの冷却装置を開発できているか等完璧に把握できないから
そもそも何故ソーラ・レイの再発射に一週間かかるのかというと、冷却装置が不完全だから。13万kmの距離から目視で観測しただけでそんなレベルまで推察するのは不可能
612通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 07:48:25 ID:???
初笑いをどうも。
 
お前さんの脳内では地形も敵勢力もわかっているノルマンディーへの上陸と
制空権もなく、内部の詳細な見取り図もあるかどうか分からない青葉区への突入が
同じ程度のことだということになっているらしいな。
かみ合わないわけだよ。

その言葉をそっくりそのまま返してやるよ。

1.ア・バオア・クーで戦う場合、サイド3本国防衛隊及びグラナダ駐留艦隊は
全てが参加しないためジオン艦隊戦力が減る
2.サイドのコロニー数十機と違い、制圧目標が一つであるため戦力が集中できる

戦力的優位性云々てのはこのことか?
1については、いちど退いて建て直しを図った後でも変わらないだろう。
2について、いつおれがサイド3へ向かえと言った?
それに軍事要塞とサイド3のコロニーの制圧を同次元で言ってることのおかしさに
気付けよ。
そもそも連邦がサイド3のコロニー全てを制圧するつもりだったなんて非現実的な事を
どうして考えられるんだ?

>はっきり言ってやろうか。「機動戦士ガンダムの劇中でやった通りに戦闘すれば無力化できる」
まさに新年早々の大笑いだったよ。
反論する気にもならないが、いったいどのシーンを見て、どのキャラのセリフで
こんなことを思いついたんだ? アムロやWB以外の連邦軍はどんな戦闘をしてたんだ?
おれもいちおうTVも映画も見たけどな。さっぱり気が付かなかったよ。
参考までに教えてくれ。

作戦も何もなしの突撃の後の残存艦隊がどれだけか、ろくなシュミレーションもせずに
何で事前に分かるんだ?

>約13万kmを間近というのか?
まあそうだな。間近ってのは言いすぎだ。
が、被害状況を調べればどれほどのエネルギーを持っていたかはわかる。
それがどうすれば可能かということも。
そして冷却にどれほどの時間がかかるかも推察はできる。
連邦にとってまったく未知のものではないからだ。
その推察に基づいて作戦行動方針を決めるのが
少なくともソーラレイ直後に青葉区に突撃するよりは
遥かに現実的な選択だと言っている。

おれは青葉区を攻めるなとは言っていない。
やるなら艦隊と作戦の立て直しを図ってからにすべきだと言っているんだ。









613通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 09:57:53 ID:???
だから、艦隊を再建して作戦を立て直す時間でジオン余裕を与えるのは不味いって判断だろ。

614通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 11:18:28 ID:???
「大規模攻略作戦には演習が必須」って自分で言ってからノルマンディー云々の話になったのをすっかり忘れて問題すりかえてるなw

>1については、いちど退いて建て直しを図った後でも変わらないだろう。
変わる
第一にソーラ・レイの第二射
第二にソロモンで確認されたビームライフル装備の新型MS(ゲルググ)の普及

>2について、いつおれがサイド3へ向かえと言った?
うん、ちなみに君は「戦略目標を準備無しに変えるのは無理」と主張するばかりだから、当然「そのままサイド3に向かう」という選択肢を残してるはずなんだけどね

>そもそも連邦がサイド3のコロニー全てを制圧するつもりだったなんて非現実的な事をどうして考えられるんだ?
レッテル貼りが大好きね
連邦がサイド3のコロニー一部だけを制圧してすますつもりだったなんて非現実的な事をどうして考えられるんだ?

>参考までに教えてくれ。
戦略戦術大図鑑買いなさい
実際に出来てる以上、具体的手法言わなくても「無力化できる」でFAだと思うがね。
ところで、反論する前にいちいち貶め文章を言わなきゃ反論出来ないのは、余裕の無い証拠だと周りに思われるって知ってる?

>作戦も何もなしの突撃の後の残存艦隊がどれだけか、ろくなシュミレーションもせずに何で事前に分かるんだ?
要塞・城砦攻略戦において、陥落後に一定数攻撃側が残存していない攻撃側勝利というのはあり得ない
君にとって即席の作戦も準備も「何もなし」扱いみたいだけどね

>まあそうだな。間近ってのは言いすぎだ。
言い過ぎ?つまりある面では間近と言って合ってると言いたいの?

>が、被害状況を調べればどれほどのエネルギーを持っていたかはわかる。
無理
射線上に存在しているモノが全て消滅するようなレーザーを、発射光からエネルギーレベルを推察するのは不可能
反射光やふく射だけでは不確定要因が多すぎて数日で結果を出すのは無理

>連邦にとってまったく未知のものではないからだ。
この「まったく未知のものではない」が、「不完全になら知っている」という意味なのか、「完全に知っている」という意味なのかは不明だが、相手側の今まで未知の冷却装置の性能を完全に把握するのは不可能
ソーラ・レイそのものにどれだけの質・量の冷却装置が使われるのかも判らない
冷却装置が不完全だから冷却に時間がかかったというのは、裏を返せば冷却装置が完全なら冷却に時間がかからないということ
そんなものを13万kmからの短時間の光学観測のみで把握する事は不可能
その程度の観測で「多分あれはそんなに早く二発目撃てないだろう」と判断するのは現実的な選択とは言い難い
615通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 18:59:52 ID:???
レスを見れば分かると思うが
大規模攻略戦に演習は必要というのは一般論として言ったんだがな。
それを受けてノルマンディーを引き合いに出したのはお前さんだろう。
意味するところは、ノルマンディーでも演習は必要なかったんだから
青葉区攻略でも必要ないということだろう。
で、ノルマンディーと青葉区を同じ程度のことだと考えているお前さんが
おかしいと言っているんだがな。wまでつけてごくろうさん。

なら教えてくれ。
全コロニーを制圧するのにどれだけの陸戦部隊が必要なのか。
それとも制圧といういのは単に敵艦隊殲滅の後にサイド3一帯を
封鎖することなのか?

第二射がすぐに来るという判断そのものが間違っている。
一週間やそこらでまともな戦力としてのゲルググの数がどれだけ増えるんだ?

それは知らなかったな。
だとしたら劇中なんて言葉は使うべきじゃないだろう。
劇中にそんな描写はなかったはずなんだからな。
>具体的手法言わなくても「無力化できる」でFA
つまり具体的な手法な何もないと理解してかまわないわけだな。
そうでないなら簡潔でかまわないからその大図鑑の内容を示してくれ。
ところで、周り、なんて言葉を使って誰かしらの同意を求めようとする、
あるいはさもそれが一般論であるかのうように言ってみせるのは
自信のない人間特有のものの言い方だって事をしってるか?
それともお前さんは周りの目を気にしてレスしてるのか?
それこそ大笑いだな。

>一定数攻撃側が残存していない攻撃側勝利というのはあり得ない
要塞の攻略じゃなくてもそうだろう。つまりシュミレーションもなにもなく
たんなる希望的観測と直後に第二射が来るという強迫観念で
突撃を敢行したと理解していいんだな。即席の作戦というのもその内容が
全くわからんのだがな。

エネルギーレベルの最低ラインは推察できる。
そのエネルギーを放出するためにはどんな仕掛けが必要かもわかる。
ジオンと連邦の科学技術レベルがほぼ均衡してるとすれば
冷却に関する推察もできる。

これ以上いくら書いても平行線だろうが
少なくともおれは、自分たちの全く知らない新たな技術が開発が
されているかもしれないと考えて突撃を決断するよりも
いったん退くべきだったと考える。
後付でどうなっているのかは知らないが、劇中描写を見る限り
連邦が勝てたのは単なる運。
616通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:16:43 ID:???
>>615
>連邦が勝てたのは単なる運。

君の長文である程度同意できるのはこれだけだな、と言っても言い過ぎの面はあるが。
他の細かい反論にはいくらでも反論できて泥沼化するのは目に見えてるし。
1例としては冷却技術に関して、効率を算出できてもジオンがどれだけの規模を準備してるのかを連邦には推測できない、とか。

まぁデキッコナイスは現実で妄想を一刀両断したつもりになって「ぼくってかしこいんだぞー、えっへん」ってやってりゃ満足なんだから
羨ましいよな。
617通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:33:13 ID:???
オフィシャルズ持ってる奴は「星一号作戦」嫁
どこの誰とは言わないが、推測の上に自分に都合のいい妄想だけいくら積み重ねても、妄想は事実に化けたりしないよ
そりゃ、どこまでいっても妄想だ
618通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:41:03 ID:???
長期戦に持ち込んだほうが連邦としては楽に戦えたのは確かだとは思うな。
想定外の損害が出たならムリヤリ進軍するのは得策とはいえない。
設定どおり30対1の国力差ならどっちにしろ絶対に勝てるんだし、何も急ぐ必要はないかと。
もう宇宙まで勢力圏を取り戻してるんだしね。
619通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:42:37 ID:???
>連邦が勝てたのは単なる運。

まあ、これは正しいかもな。
第二射については検討した結果、
早ければ数日で発射できるようになる可能性がある
と考えたんじゃないの?
それかもう1基あるかもしれないと思ったとか。
そもそも第一射自体予測できなかったわけだからね。
620通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:48:23 ID:???
>>618
そーいう問題でも無いぞ、ソーラレイは大戦中の原爆以上に戦略上のパワーバランスに影響する。
621通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:49:31 ID:???
地球を挟んで反対側とかコロニーレーザーが届かない所で、同じような兵器を国力差に従って30基くらい造ればいいだけだしな。
んで移動させて一斉射撃すればジオンはこの世から消滅するだろう。
622通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:53:24 ID:???
>>621
その間、ジオンは何もしないのですか??
623通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:57:35 ID:???
宇宙での戦力はソロモン陥落後もまだジオン>連邦なんじゃないかな?
だから本国強襲をしてくるだろうとギレンは予測してたし。
624通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:03:29 ID:???
>>622
来たら撃退すればいいだけ。
それにもう侵攻して来るような力はない。ソロモンもないしね。
前線基地もないのに長征なんか無理。
625通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:06:24 ID:???
>>623
戦力で勝っておいて要塞落とされる様なことはないかと。
防御側が圧倒的に有利なんだしね。
626通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:15:55 ID:???
宇宙にいる全軍はってことね。
ジオン側は各拠点に戦力が分散してるから。
あと宇宙要塞って防御側が圧倒的に有利になるのかな?
要塞自体が戦闘力を持ってるわけでもないし、
守る方も外に出て戦わないといけないから地上の要塞とは
かなり違うような気もするけど。
627通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:20:53 ID:???
30期作ったソーラレイを動かしてジオンを攻めればいいという一方、ジオンはすでにあるソーラレイを動かさないと言うのは理解できない。


628通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:26:34 ID:???
>>627
動いてくるようなら本国がガラ空きになるのでかえって好都合。
629通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:30:44 ID:???
>>626
宇宙要塞自体は戦闘力持ってるぞ、まぁビーム攪乱幕で大幅に減じたが要塞砲と岩盤奥にあるポートの防御力はあなどれない。

630通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:37:23 ID:???
要塞が有利じゃないなら、なんで要塞に篭って待ち構えてるのか意味不明だしね。
631通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:41:41 ID:???
宇宙で巨大な補給整備拠点がある側の戦力は、それが無い側の戦力とは比較にならん。
後背を突かれることを考えると、素通りも迂回も難しい。
632通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:44:50 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/uc0079-7.html#gh18

これ見ると突撃戦法で運良く勝ったって感じだな。
633通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:45:24 ID:???
実際青葉区での戦況ってどっちが有利だったの?
おれはキシリアがギレンを殺したのは戦況がジオン有利で
このまま勝たれたら永遠にギレンを断罪する機会がなくなると思って
あんなに強引にそれも自分の手で殺すなんてことをしたと解釈してたんだけど。
違うのかな。
634通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 20:54:43 ID:???
>>633
とりあえずはジオン有利、薄氷を歩むような感じだったけど。
635通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 21:18:10 ID:???
一般に攻め手5倍の法則があるよね>攻城戦

加えて十字砲火>宇宙要塞青葉区+ドロス×3
さて何倍の戦力が必要か?

ぶっちゃけギレンがキシリアに殺られなければ、ソーラレイが本来の照準で連邦艦隊の2/3を殲滅していれば・・・
IFですね
636通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 22:01:52 ID:???
青葉区戦の経過と参加戦力
http://geran.hp.infoseek.co.jp/hosiitigou.htm
637通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 22:29:07 ID:???
後付で無理やり終戦を停戦にしてるねw>>636
638通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 23:51:09 ID:???
>で、ノルマンディーと青葉区を同じ程度のことだと考えているお前さんがおかしいと言っているんだがな。wまでつけてごくろうさん。
実例のない「一般論」ご苦労さんw
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
この二つが大好きみたいだねw

>全コロニーを制圧するのにどれだけの陸戦部隊が必要なのか。
最低限港湾部制圧とジオン歩兵を掃討するのに最低限万単位の陸戦部隊が必要だろうな

>それとも制圧といういのは単に敵艦隊殲滅の後にサイド3一帯を封鎖することなのか?
敵艦隊だけピンポイントで殲滅できるならそれでも構わない
実際はコロニー自体からの攻撃と、コロニー港湾部全てが補給整備基地となるから、艦隊戦と並行して最低限コロニー港湾部の占拠を進めていく必要がある
同じ事がア・バオア・クーにも言える。

>第二射がすぐに来るという判断そのものが間違っている。
>ジオンと連邦の科学技術レベルがほぼ均衡してるとすれば
してない
そもそも超遠距離からの光学画像と、自陣営の技術水準からの推測だけで機械の性能を測るのは不可能
簡単な例が、ガンダムそのもの。パイロットの腕のみならず、性能面でも次々とジオンの予想を越える結果を出している
相手の機械の性能を、自陣営の技術水準とスパイ行為で得られた過去のデータだけで判断するのはただの希望的観測に過ぎない
特に熱量操作という行為は、質を量で補える分なおさら

>連邦が勝てたのは単なる運。
博打要素が強かったのは否定しない
それだけ切羽詰った状況だったからな

で、君の言いたい事をまとめると「あの時の連邦軍将校よりも俺の方が頭良いぜ」で良いのかな?
639通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:03:22 ID:???
>>618
勢力圏(面積・体積)はあっても中味が無いんだよ
つまり人的・経済的資源
地球の都市は壊滅的打撃を受けていて、資源地帯もジオン撤退時の破壊工作で早期の復旧が不可能
陣営人口は軍人以外の被害はほぼ全てが連邦陣営に集中している事から半数以下。
ちなみに主要都市が壊滅状態にあった太平洋戦争の日本人死者ですら人口の5%程度
640通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:06:39 ID:???
>>621
確かに連邦軍最大の宇宙基地ルナ2は地球の反対側にある
しかし問題が三つ
1.コロニーレーザー建造に必要な密閉型コロニーが連邦には無い
2.仮に建造できてもこっちからジオンにも届かない場所なわけで、移動できるとするならば、先にジオンのソーラ・レイが届く場所に移動して撃ってくる
3.そもそも建造してる間にジャブローを焼き払われる
641通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:12:13 ID:???
>>635
攻め手3倍の法則で、なおかつ「何故3倍か」の内に十字砲火も含む
ア・バオア・クー防衛戦に参加したドロスは2隻

あと、無重力空間の宇宙要塞戦では、城壁のような攻め手に対する絶対防御のようなものがないので単純に3倍法則になるとは限らない
642通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 00:31:37 ID:???
>>636
どちらも凄い損害出してるな。
勝った連邦が艦艇6〜7割、MS8割失ってる。
更にこの前にソーラレイで1/3失ってるし。
643通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 01:10:46 ID:???
>>639
序盤にあれだけボロ負けしてんのに1年も経たずに勝ってるんだから、
あの状況でさえ人的・経済的資源も圧倒的に連邦が上だろう。じゃないと説明がつかない。
>>640
コロニーは全部ジオンの物ではないだろう。独立は認めてないので、基本的には全部連邦の物と言っていい。
ソーラレイが動き出すようなら進軍のチャンスになる。移動中に撃てるような兵器でもないようだしね。
地上まで届くのかどうかもわからん。
そういう使い方がされてないどころか、そんな構想自体語られてもいないので。
644通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 01:28:54 ID:???
>>643
経済的には備蓄で艦隊再建まで何とかこぎつけたレベル
人的資源は枯渇して新兵を実戦で鍛えてるレベル

君が密閉型コロニーと開放型コロニーの区別がついてないのは良く判った
あとルナツーから直接サイド3、ア・バオア・クーに侵攻は実用速度での航続距離の問題上無理だから

>地上まで届くのかどうかもわからん
光だから快晴なら確実に届く
曇りでもエネルギー量8500万GWから計算して入道雲(重量25万tとする)くらいは一瞬で蒸発する
645通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:32:15 ID:???
ジオンの人的資源も完全に枯渇してて新兵器のパイロットが学生になっとるよ。連邦はそこまで酷くはない。
646通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:36:31 ID:???
ソーラーシステムで反撃すれば良いだけのような気も。
647通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:42:19 ID:???
壊滅した艦隊を1年も経たずに速攻で回復できるような連邦軍にどうやったら勝てるんだw
どう考えても長期戦になればなるほど連邦が余裕で勝つ。
648通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:53:46 ID:???
一年戦争末期の頃はどちらも限界に近い状態だったんじゃない?
人材不足はジオンの方がより厳しかったんだろうけど、
連邦も厳しい状況ではあったわけだし。
649通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 04:06:06 ID:???
>>638
どうも都合の悪い質問はスルーする癖があるみたいだな。
気の利いたことを言ってるつもりなんだろうが、とてもそうは見えんよ。
ちゃんと答えな。
そういえば上陸させる海兵が足りなければ地球の陸上部隊から引っ張ってくればいい
なんてことも言ってたな。ほんとに連邦はそんなことをやったのか?
陸軍の歩兵部隊を制空権のない無重力下での上陸作戦に投入したのか?
訓練も演習もせずにそんなことが可能だと思っているのか?

数万?
ほんとに楽観主義の塊だな。青葉区への突撃を礼賛するわけだ。
記憶があやふやですまんが、サイドってのは確か40〜50基のコロニーが
あるんじゃなかったのか?
中には人間が居住できないようなものも含まれるだろうが
もし本気で全コロニーの制圧をするつもりだったら数万で足りるわけがないだろう。
最低でも10万〜20万だよ。それだけの数の上陸部隊を制空権を確保しつつ揚陸させるのに
演習など必要ないという根拠はどこからくるんだ?
言っておくが港や発電所を占拠したからといって、それを制圧とは言わないからな。
まあ最低でも数万なんて言うくらいだから、頭の中では全てがうまくいくことに
なっているんだろうけどな。それだけの数の兵員輸送も
何の問題もなかったんだろうな。

で、頼りの大図鑑はどうなった?
やっぱり何も載ってなかったのか?
具体的な手法は何もなかったと理解して構わないのか?
即席の作戦の内容はどういったものなんだ?
やっぱりスルーか?

均衡しているだろう。
だからこそMSでいえば、ガンダムに匹敵するゲルググを数ヶ月を待たずして
実戦投入できたんだろうが。

それで、お前さんの言いたいことは「ボクの方がアタマいい」てことなのか?
いいから言えば? 

650通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 04:35:07 ID:???
全コロニーを完全に制圧する必要性はないんじゃないかな。
完全に制圧するのは主要コロニーのいくつかだけで
それ以外は港を抑える程度で問題ないと思う。
651通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 04:46:37 ID:???
各コロニーといってもサイド6だけじゃん、中立で自衛戦力持ってたのって?
652通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 07:03:08 ID:???
>>644
ジオンの密閉型コロニーももともとは開放型で
人口増やしたくてそれを改修したんじゃなかったっけ?
653通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 07:06:57 ID:???
おはよう

ゲルググのライフルはガンダムの捨てたブツを解析した劣化コピーらしいぞ
654通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 07:16:59 ID:???
>>644
必要に迫られれば航続距離を伸ばす工夫ぐらいはするんじゃね?
その工夫にそれほど時間がかかるとも思えないよ。
それにどのサイドも基本的には連邦に所属してるんだから補給基地に
困ることはないと思う。
仮にア・バオア・クーで退却して結果ソロモンを失うことになっても
痛手は痛手だけど、それで連邦の敗北ってわけでもないだろう。
確かにソーラレイは脅威だけどな。
655通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 12:18:45 ID:???
>>649
どうも都合の悪い状況になると相手が悪いという状況を捏造したがるようだな。
起死回生の文章書いてるつもりなんだろうが、とてもそうは見えんよ。
スルーされてると思ったら、何がスルーされてるのか明記しな。
「大規模作戦に事前演習は必須」っていうのはどうなったんですか?とかな
「青葉区とノルマンディーじゃ違う」じゃ意味無いぞ

>最低でも10万〜20万だよ
本当にレッテル貼りが好きだな。ここは君の妄想のために有利な状況を捏造するための場所じゃありませんよと
君は港や発電所のみを制圧しただけじゃ駄目というが、何故駄目なんだ?
それ以外の場所が宇宙艦隊決戦にどう関わってくるって?
コロニー内部まで全て制圧するとなれば数十万じゃとても足りないけど、いったいどういう計算してるんだい?
コロニー内部まで完全に制圧するとなれば、それは一つの国家を丸ごと制圧するということなんだが、艦隊決戦と並行して行う意味がどこに?
艦隊殲滅してから内部制圧すれば充分だろうが。
ところで、演習が必要だという根拠が未だ聞かされて無いんだが説明してくれよ。妄想じゃなくて事実としてな

>やっぱりスルーか?
それ以前の「事実占領出来ているんだから具体的手法の説明は必要無い」というのはスルーですか?

>だからこそMSでいえば、ガンダムに匹敵するゲルググを数ヶ月を待たずして実戦投入できたんだろうが。
それは均衡してないだろうがw
均衡してるなら、何で先にMS開発してた側が、ガンダムと同等の性能を持つゲルググの実戦投入で数ヶ月も遅れをとるわけだ?
ついでに言うなら、ガンダムを分析しても「ええい、連邦のMSは化物か」「MSが空を飛んだだと」と次々分析結果以上のものを出してるわけだが、ジオンの場合ならそんな事無いって
「あいつらにそんな事出来るわけ無いって」という判断は正しいと?
熱量操作についてはスルー?
656通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 12:27:11 ID:???
>>647
連邦軍を無限増殖する化物みたいに言うなよw
どう考えても無限に艦隊再建なんて無理
一回やれば、もういっぱいいっぱい

>>652
改修してったけど、それには年単位の時間をかけてる

>>654
いや、「工夫ぐらいするんじゃね?」で済まされるなら、世の中何も困ること無いだろ
設計時に想定されてない性能うpは実現困難
>それにどのサイドも基本的には連邦に所属してるんだから補給基地に困ることはないと思う。
サイド6では補給拒否されたけど、それ以外のどのサイドなら補給基地になると思う?
>痛手は痛手だけど、それで連邦の敗北ってわけでもないだろう。
限りなく濃厚な敗北
良くても宇宙での連邦支配圏をL3ポイントに限定させられるぐらいの停戦協定を結ぶ羽目になると思われる
657通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 14:33:57 ID:???
ガンダムオフィシャルズP618

<星一号作戦>

 ア・バオア・クーとグラナダをやり過ごすことで月からの
 最遠地点に位置した公国へ進攻する作戦であったとも言われる。
 しかし個々で公国に防御を固める猶予を与えることは得策で
 ないと、即時進攻が決定されたのである。
 また連邦軍首脳部はソーラー・レイ・システムの再照射を
 恐れていたともいわれる。公国の使用したソーラー・レイ・
 システムは一度しか照射できず、システム事態の冷却にも
 一週間を要した。しかし、この事実を連邦軍は知らなかった。
 艦隊を再編し、戦力を充実させて後に進攻した折りに、
 ソーラー・レイ・システムによって再度艦隊が潰滅の危機に
 晒される愚は避けたかった(ソーラー・レイ・システムの原理
 は連邦側も理解しており、即時の再照射が不可能であるという
 程度は察していたのであろう)


いくら火葬戦記作家気取りのデキッコナイスが邪推と妄想積み重ねて駄々こねても、無知は罪で、事実は冷徹だな。
658通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 14:51:34 ID:???
>それで、お前さんの言いたいことは「ボクの方がアタマいい」てことなのか?いいから言えば?
「連邦将校より俺頭良い」はキチガイだが、「妄想押し付け厨よりかは俺頭良い」はすごい現実的な評価だよな
659通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 15:04:42 ID:???
連邦はいっぱいいっぱいだけど、ジオンは無限に資源と人が生えてくると思ってる奴がいるらしいな
学徒兵も錯覚だったんだろう
660通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 15:12:20 ID:???
鉱物資源はマ・クベに「あと10年は戦える」と言わしめるほどあるし、経済基盤のジオン本国は戦時経済で苦しいとは言っても無傷だしな
人的資源が苦しいのは連邦もジオンも一緒だが
661通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 15:24:09 ID:???
サイド3は戦後経済を見据えて無傷で連邦の下に置く必要があるが、ア・バオア・クーはぶっ壊してもOK
この違いだけで大分楽になるよな
662通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 15:40:07 ID:???
ジオンが10年戦えるなら連邦は無限に戦えるな。その10年分というジオンの資源は地球から採ったもんだし。
経済もバリバリ順調だ。あれだけの戦艦やMSなんかを一瞬で量産するなんてのは凄まじい経済活動だからな。とんでもねえ戦時景気だ。
金があれば何でも造れるというもんでもなし、つまり工業力も超高レベル。
減ったとはいえ人口でも圧倒的。

ジオンから見れば連邦軍は無限増殖する化物みたいなもんだ。
663通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 15:56:44 ID:???
>ジオンが10年戦えるなら連邦は無限に戦えるな。その10年分というジオンの資源は地球から採ったもんだし。
すごいな、連邦は無限に資源が蓄えられる倉庫を持ってる上に、何もしなくても自動的に保有資源が増えてくわけだ

>経済もバリバリ順調だ。あれだけの戦艦やMSなんかを一瞬で量産するなんてのは凄まじい経済活動だからな。とんでもねえ戦時景気だ
そうだな。きっと戦争中の日本なんて、今の日本なんてメじゃないぐらい好景気だったんだろう。

>減ったとはいえ人口でも圧倒的。
人口は数だよ兄貴。社会整備や経済網復興なんてする前に、増えるための手立てを!

>ジオンから見れば連邦軍は無限増殖する化物みたいなもんだ。
君の頭の中にだけ存在する連邦軍は化物か!
664通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:02:08 ID:???
他サイドとの交流も無きに等しく、学徒動員かけられてるジオンが、経済上順風満帆だそうですw
665通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:02:33 ID:???
>>662
何か勘違いしてるようだが、戦争そのもので景気は上がらんぞ
儲かるのは一部の軍産複合体だけで陣営全体の景気はマイナス
同盟国に軍費を出させたり、戦後の戦利品があって初めてプラスになる可能性があるって代物

本土に被害受けてないのに戦争によって景気低迷・軍費調達困難により停戦ってのは実際にある話
666通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:07:21 ID:???
>他サイドとの交流も無きに等しく、学徒動員かけられてるジオンが、経済上順風満帆だそうですw
元からサイド3は他サイドの交流薄いよ、連邦に経済封鎖もかけられたしな
学徒動員といったって、ジオン軍人はジオン総人口のゼロコンマ何%〜数%ってレベル
おまけに戦争被害じゃないから計画的に軍に動員できる
ついでに言うなら、学徒=経済活動に参加出来ない余剰人口だからな

まぁ、「連邦よりマシ」というのを「順風満帆」と曲解する輩に言っても無駄かもしれんが
667通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:25:05 ID:???
このデキッコナイス、

「連邦が勝ったのはたまたまで、本来はジオンが勝ってたんだ」

とか言いたいだけじゃないか?頭の悪い架空戦記にありがちな
「日本はこうすれば勝てた」の、劣化バージョン。
my結論が先に出来上がってるから、設定も事象も思考も、
全てそれに合わせて歪曲取捨選択して妄想を組み上げてく状態。
668通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:41:27 ID:???
>>663
倉庫は地中に鉱脈という形である。採掘すればいい。ジオンがしたように。
少なくともジオンはもう採掘できないんだからそれより有利なのは変わらん。
経済だってジオンよりずっと上なのは変わらんし、人口が多いのも事実だ。
669通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:44:22 ID:???
>学徒=経済活動に参加出来ない余剰人口だからな

彼の脳内の大戦中の日本は、経済活動が正常に機能してて、働けない学生さんだけが赤紙貰ってたようです。
なので学徒兵は無限に補充できる便利な存在わけですね!
670通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 16:47:31 ID:???
>>666
学生を戦場に出すようなのはそうとう追い詰められてる国だけ。
余剰人口なんてとんでもない。教育が何のためにあると思ってるんだ。お前はポルポトか。
671通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:00:18 ID:???
連邦の旗色が悪くなると、あっちこっちのサイド政府がジオン側に鞍替えするじゃないかな?
もともと宇宙人同士だし。

ティアンム艦隊は地上から打ち上げた訳だし、宇宙における艦隊戦力はルナツーにしかないのだとしたら
撤退して準備を整えるのは難しいんじゃないかなあ?
あっちこっちのサイド政府に協力を要請するとしても、無理しすぎるとそれこそジオンに付かれるんだろうし。
その場合に橋頭堡として宇宙要塞を確保しようとしたのは理解できないでもない。
672通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:07:37 ID:???
>>671
ジオンが主に殺してるのはコロニーの住人ですけど。
673通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:13:50 ID:???
>>667

それだ。間違いない。
674通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:14:04 ID:???
>>668
撤退時にジオンがその倉庫への道と入口と資材を破壊してったのはスルーですか?
人口=経済なら日本はいったいなんなんですか?

>>669-670
君たち(?)の脳内では、実はもう本国には経済活動行ってる人間なんていなくて学生以外の労働者は皆軍隊に行ってる事になってるのかな?
正常な経済活動を行うには、これ以上労働者から徴兵できないから学徒動員かけるんだろうが

>余剰人口なんてとんでもない。教育が何のためにあると思ってるんだ。お前はポルポトか。
お前は戦争の話をしてるということも理解できてないのか
学生は「未来の労働者」であるが、言い換えれば「現在はすねかじり」
余裕が無いというのは正しいが、「学徒動員=経済破綻」という図式は成り立たない

というか連邦擁護派は「ジオンは連邦よりマシ」と言われると「ジオンは余裕たっぷりです」と脳内変換される仕様なのかね

>>671
サイド6とサイド3以外は壊滅状態
だから基本的に第三勢力は考えなくて良い
675通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:15:09 ID:???
>>668=>>669=>>670
自演乙
676通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:24:26 ID:???
>>668
人口が多かろうと、そのほとんどが社会に貢献する立場でなく、社会に助けてもらわなければ生き延びられない被災者なわけで
被災者がいかに多かろうと、逆に経済にはマイナスだから意味無いわけで

焼け野原にいかに人が群ってようと、そこから税金取れないだろ?
677通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:34:50 ID:???
そんなに地球は悲惨だったか?
アニメじゃ都市部に行ってないから詳細はわからんが、大損害だったのはせいぜいオーストラリアくらいなんじゃ。

総人口が減ったのはジオンがコロニー住人を虐殺したからで、地上で総人口の半分も死んだわけじゃないよ。
実は宇宙に出てる人間の方が数はずっと多いので。
678通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:45:15 ID:???
>>674
宇宙人のほうが基本的には貧乏人。つまり同人口でも地球>コロニーになる。
679通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:51:49 ID:???
>>674
少なくともあれだけボロ負けしても連邦軍は学徒動員の必要もないくらいには余裕がある。
連邦の方が余力があるのは確かだろう。まだ学生を食わせていけるんだから。
680通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:54:56 ID:???
ジオンが連邦に比べて経済も人も優位なら、そもそも戦争なんて仕掛けなかったろうな
何か、自分の妄想補強するために、設定の前提までねじ曲げてるのは、見てて哀れだな
681通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:56:38 ID:???
久々に盛り上がってるな。
こうこなくっちゃな。
682通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 17:58:48 ID:???
国力差30倍で、ジオンの方が余裕あったなんて何の寝言だ?
大戦中の日米のGNP格差でもせいぜい10倍で、推移も結果もあれだぞ。
683通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:01:27 ID:???
なにせたった一年で負けてるからね。あれだけ広大な戦場で。
考えてみりゃジオン弱すぎ。
684通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:03:12 ID:???
>>677
第一にコロニー前半分落下のシドニー消滅及び、それによって生じた津波で地球上の沿岸部は壊滅
この時点でほとんどの大都市が壊滅状態。アニメでもこの部分はニューヤーク(ニューヨーク)の廃墟で出てる
さらに第二に、砕けた後ろ半分が地球全土に降り注ぎ大都市部のみならずまんべんなく被害大
そして第三に落下の際に舞い上げられた粉塵と砕けた破片によって出来た粉塵雲による長期の日照阻害とそれに伴う各種異常気象による被害
小説版ジオフロだかコロ落ちだかでは「死者が多数だったお陰で、逆に食糧不足で飢餓に苦しむ事にはならなかった」と皮肉られてるな
砕けたお陰でジャブロー直撃は失敗したが、逆にアースノイド全体への被害は拡大し「実はギレン個人としてはこっちの方が満足だったんじゃないか?」と言われることもある

>総人口が減ったのはジオンがコロニー住人を虐殺したからで、地上で総人口の半分も死んだわけじゃないよ。
宇宙で虐殺されたコロニー人口も連邦陣営だから、地球にコロニーが落ちて無くても連邦経済が大打撃を受けてるのには変わりない
685通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:06:50 ID:???
まとめ連邦擁護派の意見のまとめ
「連邦は無限に戦力を補強できる、それが違うというならジオンが無限に戦力を補強できるという事になる」
「地球人はいかなる被害を受けようとも、宇宙人より金持ちなのは絶対に変わらない定理である」
「戦争最終期でジオンが連邦より経済的ダメージが少ないという事は。つまり戦前からジオンの方が優勢だったということである」

不思議な話です
686通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:08:26 ID:???
>>684
まあそれでも圧倒的に連邦>ジオンなわけですがw

長期の日照被害?ジリジリ日が照ってたような。
津波とか言っても港湾施設は普通に稼動してたよな。
687通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:14:11 ID:???
ニューヨークってコロニー落しの津波であんなになったの?
大西洋に面してるのに?
688通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:20:15 ID:???
>>681
まぁ、激しくスレ違いなんだけどなw。

兵器の話なんぞこれっぽっちもでてきやしねぇ。
689通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:20:48 ID:???
ジオンは本当は勝ってたんだ君の主張

「連邦将校は万歳突撃の無能」
「ジオンは連邦より経済状態がいい」
「学徒動員で学徒兵を前線に出してても経済状態には影響ない」
「物資はどんな使い方しても10年もつ」
「もちろん物資は即座に兵器弾薬に加工生産できる」
690通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:25:31 ID:???
それほどジオンが有利(誰かの脳内限定)なのに負けたのは、
きっと、ジオン兵がとてつもなく弱くて、ジオン兵器はハリ
ボテで、指揮官が役立たずだったんだと言いたいんだろうな。
691通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:31:41 ID:???
>>686
教えて欲しいんだけど、インドとかは日本より経済上なのか?

>長期の日照被害?ジリジリ日が照ってたような。
そりゃ氷河期状態になったわけじゃないから、常に曇ってるわけじゃない

>津波とか言っても港湾施設は普通に稼動してたよな。
稼動してた港湾施設は復旧したもの
ベルファストなんか、港湾部だけはちゃんとしてるけど、それ以外はボロボロ

>>687
ニューヤークは、北アメリカ大陸に落ちたコロニーミラー部の落着時の衝撃波で壊滅したと思われる

>>689
連邦擁護派はジオン勝ってた君と、「長期戦になると連邦不利」の区別もつかないのな
しかも、「物資はどんな使い方しても10年もつ」「もちろん物資は即座に兵器弾薬に加工生産できる」こういう捏造かましちゃうわけだw
692通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:31:56 ID:???
アバオアクーの決戦でギレンが死なずにジオンが勝ってたら
どうなってたんだろう?
693通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:33:04 ID:???
いつの間にか「ジオンは初めから優勢だった」って話にすりかわってるなw
そうでもしないと反論出来ないっていう証拠ですか?
694通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:37:15 ID:???
>>692
ジオン有利の停戦協定が結ばれるか、ソーラ・レイでソロモンジャブローが消滅させられるかどっちか
だからジオンは青葉区決戦受けて立ったし、連邦も早急に青葉区に攻め込んだ
695通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:50:33 ID:???
てゆーかギレンが死ななかったら連邦は勝ててのかが気になる。
なんでキシリアがあのタイミングでギレンを殺したのかも。
ジオン優勢ならわかる。一進一退ならタイミングとしてあまりにマズイ。
劣勢ならそのまま放っておけば敗戦の責任ともどもギレンは処断できる。
なんでだろう?
696通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:57:48 ID:???
計画性の無い衝動的殺人だからです

まぁ、ギレンよりも戦局を楽観視してたってのはあるかもな
NTやシャアに過剰な期待かけたり、中味も知らずにリックドムやゲルググに期待してたり
697通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 19:01:45 ID:???
良く考えたら、連邦はそもそも学徒がほとんど居ないよな
地球の残った主要都市はジオンに支配されてたわけだし
698通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 19:04:53 ID:???
ギレンが死んだ直後にドロスが落ちてるからな。
ギレンの死がこれに影響してるか微妙な気もする。
699通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 19:06:41 ID:???
偶然だとすると出来すぎだと思うが
あの一瞬は司令部機能が麻痺してたから、その影響だと思われる
700通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 19:30:10 ID:???
>いつの間にか「ジオンは初めから優勢だった」って話にすりかわってるなw

ジオンは連邦に比べて余裕があった発言からすると、

「ジオンは初めは優勢でなかったが後から徐々に優勢になっていった」

なのか……もう、願望のために妄想する段階通り越して、史実まで曲げはじめたな。
架空戦記も末期?
701通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 20:56:43 ID:???
>>700
史実って……
人口の半数=55億人の連邦市民が死んだってぐらいだよね?
君の妄想と史実ってのは違うよ?
史実っていうのは絶対的な事実
702通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 21:05:16 ID:???
なんかどちらにも言えるけど、
片方は余裕があって、もう一方は余裕がない
とするのがおかしいような気がする。
末期はどちらも余裕はなかったと思うんだが。
703通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:48:20 ID:???
「ジオンに兵なし」を誰も思い出せないのが笑える
レベルの低いスレだな
704通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 23:27:37 ID:???
誰もジオンが余裕だなんて言ってないのに勝手に捏造してる奴が居るからね
そもそも議論になってないのよ
705通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 01:59:21 ID:???
連邦だってそんなに余裕無いしな、ルナ2に逃げ込んだWBに対して人員の補充も出来ず、ジャブローですらまともな増員は行われていない。

706通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 02:17:34 ID:???
>>696
衝動で人殺すタマじゃないだろ、キシリアってw
707通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 04:35:19 ID:???
オフィシャルズからこんな資料

終戦時点での公国軍の残存戦力

 総兵員数300万人(開戦時の80%が戦死)
 総宇宙艦艇数46隻(行方不明艦多数)
 実働可能MS数2000機前後(生産中の機体800機前後)
 戦闘機類6000機(宇宙戦用、大気圏内用の総計。生産中1200機)

終戦時点での連邦軍の残存戦力

 総兵員数3600万人(開戦時の60%が戦死)
 総宇宙艦艇数128隻(建造中の艦、90隻以上)
 実働可能MS数8000機前後(生産中の機体4000機前後)
 戦闘機類30000機以上(宇宙戦用、大気圏内用の総計。生産中8000機以上)


とりあえずもし青葉区戦で連邦軍を防ぎきっていたとしても、焼け石に水だったなこりゃ……。
708通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 05:15:06 ID:???
>>707

公国軍兵士が1人12殺を敢行すれば全然問題ない
709通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 05:15:27 ID:???
どうなのかなあ。
そういう数字見るとやっぱ焦って突っ込まなくても良かったような気も。
710通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 05:35:04 ID:???
ソロモンの後すぐに本国侵攻する必要性もなかったよな。
時間が経てば差はより広がっていくわけだし。
劇中のギレンの読みも大ハズレってことか。
711通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 06:23:20 ID:???
あれでもし連邦が侵攻してこなかったら
ギレンはソロモンをソーラレイで撃ってたんじゃね?
712通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 06:30:35 ID:???
連邦はソーラレイの存在を知らなかったわけだから
それを知るまでは急ぐ理由はないかと。
713通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 07:06:50 ID:???
>>707見る限りソーラレイ一基じゃどうにもならんわな。
よっぽどうまくはったりかまさないと。
714通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 07:49:11 ID:???
>>707
その数字はアクシズへの逃亡戦力や、デラーズフリート、シーマ艦隊なんかを含んでないからな
それらを含めればジオン戦力が2倍以上に膨れ上がる罠
715通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 09:05:52 ID:???
MSを作れる技術でリニューアルされた現代兵器はどこですか?
716通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 11:02:00 ID:???
ティアンム艦隊がやられたら、つくりかけの艦ができるまでにルナツーが落とされるんでない?
連邦は地球上で建造するしかないわけだし
717通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 11:05:45 ID:???
300万人が600万人になれば、一人六殺で済むね。
718通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 11:12:04 ID:???
>>715
だよなぁw。スレ違いの話題が長いなぁ・・・。

といいつつ俺も乗ってみるw

>>707
凄い数字だなぁ。突っ込むのは無粋かもしれんが
開戦時の80%が死亡だの、1年ちょっとの戦争なのに
生産性の糞悪そうなMSが2000機も8000機も残ってたり、4000機を生産途中だったりと・・・。

UC世界の軍はなんなんじゃい。
80%も損耗したら軍としての行動はとれないし、1年で(損耗した機体を勘定して)1万機以上の
MS生産ってなんだよ・・・w。
719通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 11:24:26 ID:???
ま、>>707の数字は一説扱いだからな。
30倍の国力差を考えるとこんなものじゃ済まない罠。
(それともジオンがよく頑張ったと見るべきか)

ブリティッシュ作戦失敗で戦略的には既に勝負がついてたんだろうな。
後は枝葉枯葉。
720通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 12:11:29 ID:???
>>710
人口半減、経済壊滅と言う状態だったからできる限り早く戦争を終結する必要があった。
おそらく、レビルあたりはもう少し時間が欲しかっただろうけど政治家たちがせかしたものと思われる。
忘れがちだけど、文民統制だから。あの世界。常に状況を悪化させる要因でしかないけどね。UCの政治家は。
ギレンは政治家だから連邦政府の政治家の思考を読んだんだろう。
721通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 15:31:47 ID:???
ジオンもジオンで国家総動員法発令済みで、青葉区戦のころの対象は「15歳以上の男子」まで基準がいっちゃってたらしい……。
722通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 15:37:16 ID:???
要するに両方とも限界にあったわけだね。
青葉区の戦いはジオン、連邦両方にとって最後の賭けだった訳だ。
でなきゃあわざわざギレンがでてこない罠。
723通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:00:35 ID:???
親子兄弟仲良ければ勝ってたろうな。
無意味な仮定だが。
724通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 16:06:32 ID:???
ところでどういう流れで戦術戦略スレ向きの話題になったんだっけ?
UCの技術で揚陸兵器をどう作るか、だっけか?
と思ってスレ見返してみたがどうにもよくわからんな。
宇宙で白兵戦するのがおかしい、と言う話が出てそれから青葉区で白兵戦が行われたのは……と言う感じか。
わけ分からん流れだな。
とりあえず、UCには一応クォータースーツと言う艦内で戦えるようなパワードスーツもどきも存在してる。(ダブルフェイクより)
サイズ的にはプチモビより小さい程度ででっけぇ銃持ってた。
これも参考にならんかな?
725通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 17:27:08 ID:???
>>724
デキッコナイスには劇中描写も後付け設定も関係なく「不可能」の結論から入るので参考にはなりません。
726通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 17:39:16 ID:???
F90:推力比4.2 アポジ51←
スラスターいくつか壊されたぐらいじゃ全く影響なんてなし。
727726:2006/01/04(水) 17:40:22 ID:???
誤爆した
728通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 17:55:25 ID:???
流れ無視してスマンだけど
ライデンって青葉区の決戦には参加してたっけ?
してたとして乗ってた機体はゲルググ?
729通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:08:05 ID:???
高機動型かキャノンのどっちかだね
730通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:22:09 ID:???
>>729
レスd
やっぱゲルググか
最後までザクでがんばってほしかったw
731通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:28:22 ID:???
キマイラ隊は青葉区戦でほぼ全滅だっけ?
ライデンは帰還せず行方不明だったような気がする。
732通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:39:59 ID:???
R2でFAガンダムに落とされてる>CM
733通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:40:57 ID:???
ひでぇ
734通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:54:44 ID:???
ゲームだとどの辺まで生きてるんだ?ライデン
735通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 19:40:00 ID:???
ていうか該当スレで聞けよ……
736通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 23:33:01 ID:???
>>716
ルナツー落す戦力はジオンにもないだろ
ソーラレイも地球が障害物になって届かんし
737通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 23:39:31 ID:???
なんか、やけに「30倍の国力差」に拘る奴がいるがギレンの演説に出た台詞というだけで、どこまでが真実か、どこまでが宣伝用の誇張表現か判らないんだけどな
仮に真実だとしても、あくまで開戦前の国力差であって、一週間戦争〜ルウムでかなり国力差削られちゃってるしな
738通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 23:40:51 ID:???
いい加減話題切り替えろってば。スレ違いネタでスレ埋めるのは勘弁。
つーわけで、よくSFとかで出てくる多脚歩行戦車はUC技術で出来ると思うか?
人が乗るヤツでも無人機でもいいが。
739通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 00:14:10 ID:???
UCには多脚歩行機械は無いでFA
740通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 00:27:37 ID:???
まあ、できないことはないだろうな。
741通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 01:29:40 ID:???
>>739
宇宙用だがVのサンドージュは一応多脚式。
742通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 01:51:41 ID:???
ロボット板で見たことあるけど
ロボットって関節の数が増えれば増えるほど制御が難しくなるんだって。
よく二足歩行兵器はありえないけど蛇型ならって意見があるけど
あれも難しいらしい。
743通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 02:20:54 ID:???
作れたとしてどこで使うんだ?
戦車ならキャタピラでいいかと。
744通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 03:00:45 ID:???
>>743
だな。UCなら220tの物を時速110`で走らせる技術があるんだし。
まあ可能不可能なら多脚も可能なんだろうけど。
745通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 06:21:02 ID:???
>>724
それでもまだデカイよ。
戦艦の中ってたとえ宇宙服着用前提で作られてるとしても
そんなに広くはないだろう。たぶん。
746通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 13:59:46 ID:???
現代でも生物的な二足歩行は実現している
現代では生物的な多脚歩行は実現していない
つまり難しさ(技術的と意欲的の両方)は二足歩行<多脚歩行
仮にUCで多脚歩行メカが作れるとしても、MSより有効な代物にはならないだろう
747通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 15:29:30 ID:???
>>746
前提から間違ってるだろ。
人間が2足歩行になったのは2足歩行の方が簡単?(良くわからん意見だが)だからじゃなくて
サルが4足しかなくて前の2足を物をつかむ為に手に進化させたら残ったのが2足しかないから
しょうがないから2足で立ってるだけだろ。
多分6足の生物から進化したらケンタウロスみたいな生物に進化するんじゃないか?

つうか
>現代では生物的な多脚歩行は実現していない
クモとか犬とか(6足、4足の多脚歩行)は無視ですか。そうですか。

>つまり難しさ(技術的と意欲的の両方)は二足歩行<多脚歩行
つまり、物は簡単な方が良いと。じゃあもう一個不等号たして

装輪、装軌などの車両タイプ<<<<超えられない壁<<<二足歩行<多脚歩行

となるんで2足歩行にも使い道は無い。といわれちゃうぞ。
単純に多脚より二足の方が技術的に簡単だから使える。とか穴だらけな意見言うと。
技術的に難しくてもソレ相応のメリットがあれば使われるだろうな。
まぁ、2足歩行はメリットに対してデメリットが死ぬほど多そうだからどうかと思うが。

>仮にUCで多脚歩行メカが作れるとしても、MSより有効な代物にはならないだろう
MSだろうが、多脚歩行メカだろうが役に立たないと思うけど、少なくともMSよりは多脚歩行の方が
まだマシかもな。
748通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 15:35:25 ID:???
現実に最先端ではHRP-2が四足歩行にチャレンジしてるよ

つまりデスタネのガイアが本命ってこった
いやな時代だねえ
749747:2006/01/05(木) 15:43:28 ID:???
ああ。良く読めば
>現代でも生物的な二足歩行は実現している
>現代では生物的な多脚歩行は実現していない
この「生物的な」って実際に存在する生物を模倣した形での2足歩行機械と
多脚歩行機械についてって意味なのか。

勘違いしとったわ。スマソ。確かに今は2足歩行機会を作るのがメインだわな。
2足歩行の方が多脚歩行の機会より複雑かどうかは良くわからんけど。
750通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 17:37:08 ID:???
多脚ロボットって、確か災害救助とかのために研究されてるぞ。いくつか実用化もされてる。
蛇型もそうだが、都市部とかでは結構使えると思うぞ。
751通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 18:01:34 ID:???
>>750
研究されてるけど、蛇型も多脚も実用化されてなかったはず
研究所レベルの代物にスコープつけて現場投入とかは別にして
752通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 18:24:58 ID:???
災害救助用ならロボットよりパワードスーツの方がいいと思うぞ。
狭いところに潜り込んで生存者の有無を確かめるための小型の蛇型ロボット
なら作ってほしいけど、実際の救助となるとやっぱPSだろう。
753通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 18:54:59 ID:???
白兵戦の話が出てたけど
宇宙で白兵戦やるならPSみたいなものは着るんじゃないの?
宇宙服だけでドンパチやるの?
754通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:40:33 ID:???
宇宙で白兵戦ってあるのかな?

そーか、ここから白兵ありえねえになって
戦術どうこうの話になったのかw
755通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:46:18 ID:???
宇宙はともかくとして
UCには実際の陸戦で歩兵の負担を減らせる機械って
なんか出てないのかね?
756通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:48:27 ID:???
多脚の方が難しいというより、
現状歩行機械にはあまり実用性がなくて、
人間研究も兼ねた二足の方が進んでるってだけだと思う。
757通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:51:22 ID:???
>>754
宇宙空間ではわざわざ人間がやる必要性はないな。
海や空で白兵戦をしないのと同じで。
758通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 19:54:06 ID:???
島を占領すると考えると
陸戦要員が上陸する必要があるな
759通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:08:31 ID:???
基本的にパワードスーツってものは歩兵用武器として高すぎるからな
歩兵用複合火器がコスト数十万円になったってだけで、「高すぎて現実的じゃない」ってレベル
760通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:17:57 ID:???
全身をカバーするようなものじゃなくて
パワーアシスト程度のものならどうよ?
重火器持てるとか速く走れるとか
もちろん高感度センサー内蔵のヘルメット付き
761通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:21:00 ID:???
歩兵は一番安い兵器だからな
そんなものに金かかる武器を持たせたくないというのが本音
せいぜい宇宙服に耐弾性能が施されてるぐらいじゃないか?
762通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:28:56 ID:???
まあそうだけど、MSみたいな超コスト高な兵器をあれだけ量産できるのだから、
少しぐらい歩兵にも回してほすぃ
763通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:31:47 ID:???
歩兵全部に装備させるか、
一部の部隊だけ装備させるかで変わってくるわな。
764通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:38:20 ID:???
安いってのはそうだけど一番重要な兵科でもあるぞ。
スペースコロニーだろうと宇宙要塞だろうと
最後は歩兵で制圧しなきゃどうにもならないだろう。
765モニター娘。:2006/01/05(木) 20:38:50 ID:???
実際介護用アシストスーツが一番実用化が早そうですね
ちょっちバッテリーが重いかな
766通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:46:12 ID:???
>>762
歩兵に高級装備を回すとなれば、コストはMS量産の比じゃない

>>764
金自体は一番歩兵が食うぞ
さらに機械化なんぞしたらやばい事になるって状態
767通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 21:09:27 ID:???
>>766
現状では運用コストは歩兵は安いぞ。機械化歩兵よりも。
それを戦車の随伴歩兵なみの装備にするとなると大変だろうけど
人的被害を出すべきじゃないなんて世論が沸騰したらせざるをえないんじゃね?

もし宇宙戦争なんてものが実際に起こりうるなら歩兵のあり方そのものが
変わってくるんだろうな。
768通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 21:23:50 ID:???
>>767
単価は安いが、運用時に一番金を食うのが歩兵科部隊
人間の数が多いっていうのは、それだけで金食い虫
769通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 21:40:01 ID:???
歩兵って実際どれぐらいコストが掛かるのだろう?

MSはどう考えてもコスト高だよね。
現代の戦闘機って1機で数百億円するんでしょ?
MSなら1機1000億ぐらいか?
770通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 21:41:21 ID:???
良く考えたら、機械化以前にノーマルスーツだけでも結構な出費だよね。
771通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 21:48:28 ID:???
>>769
戦闘機は普通数十億
ただし、機械兵器は動かさなければ維持費は安く済む
兵士は動かさなくても飯を食うし、給料がある軍隊なら給料を出さなきゃいけない
機械兵器は落されればお終いだが、先進国の軍隊なら兵士は遺族年金を払わなければならない

MSはザク1機でサラリーマンの平均年収の450年分とした資料があるが、ちょっと安すぎな気も
772通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:02:00 ID:???
>>771
MSの中の人の事も考えてあげてください。
773通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:22:02 ID:???
>>772
MSの中の人はたった一人
歩兵がMS並(語弊があるが)に頑張ろうとすれば、数百人〜数千人必要
774通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 00:14:26 ID:???
>>773
それはでも比較してもしょうがないと思うよ。
兵科が違うんだから。
MSを、まあたとえば戦車として
戦車ができることを歩兵がする必要はないし
逆に歩兵がやっていることは戦車にはできない。
極論すれば戦車はなくてもなんとかなるが
歩兵がいなきゃ戦争はできないと思う。

ただまあ昨今の技術進歩を見るとそうでもないのかもしれないけど。
775通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 00:18:20 ID:???
>>774
そんな事は百も承知
だから「語弊があるが」と
776通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 00:35:53 ID:???
コストがかかっても使う価値があると判断されれば使うし
そこまでの価値はないと判断されれば使わない。
それだけのこと。
777通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 01:19:12 ID:???
格好良い事を言ったつもりかもしれないが、何も言ってないのと同じ事
778通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 01:36:04 ID:???
Z以降だとパワードスーツ着ればビーム砲を使える可能性があるな。
779通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 01:42:38 ID:???
ビーム兵器って融合炉ないと使えないんじゃなかったっけ?
780通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 01:52:42 ID:???
豆ビームだけどな

つーか、ミドルMSをパワードスーツと言うのは無理があるだろ
781通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 02:10:10 ID:???
>>780
パワードスーツでも可能性があるってこと。
782通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 05:21:56 ID:???
要塞を制圧するとして突入口は港ってことになるのかな。
で、まず重装歩兵=PS着用部隊が入り口を占拠。
火力に物を言わせてとにかく敵を沈黙させておく。
その援護のもと軽装歩兵=PS未着用突入。
港湾内の施設を掃討していく。なんて流れかな。
とはいえ、いきなりキリングハウス掃討みたいなことになりそうで
全然前に進めなさそう。さてどうしよう?
戦場はア・バオア・クーとして。
783通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 12:27:53 ID:???
>>782
つ【スレ違い】

いつまで、「ア・バオア・クー」とか言ってる気だ?
そろそろ現代兵器をリニューアルしようぜ。
784通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 17:40:19 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133559360/
MSには迷彩も赤外線隠蔽も無効らしいぞ
785通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 17:53:17 ID:???
つーかMSに迷彩ってそもそも意味ないような。
786通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 18:16:23 ID:???
欲しい技術は核融合炉、メガ粒子砲、AMBAC。
それにミノフスキー物理学の基礎理論ぐらいじゃね?
現代でミノ粉が発見されたとしてもそれをばら撒くなんてことはしないだろうし。
MSも作らないだろうし。
前スレでもさんざんあったけど、どう考えても現用兵器の方が強そう。
787通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:10:34 ID:???
そうか?
もし20mの二足歩行ロボットがあんなふうに歩いたり走ったり跳んだりしてたら
それを可能たらしめてる技術は欲しいと思うぞ。
何に応用できるかはわからんけど。
788通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:33:49 ID:???
MSの中の人が平気な理由とその仕組みがわかればそれは欲しいな。
きっと戦車の居住性とかは向上するぞ。
AMBAC応用して砲塔回すとかもできそう。
789通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:38:34 ID:???
一応UCのポストパワードスーツとしては「ダブルフェイク」のクォータースーツ(メラ・ドーガ)があるわけだが。
20ミリ機関砲を持って敵艦に突入。Merry Christmas!と叫びながらぶっ放してたやつ。
790通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 19:42:06 ID:???
とりあえず鋼材系は役に立ちまくる。
異常に軽い上に強度もやたらとあるしね。
791通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 20:30:48 ID:???
ガンダムってフレームとかはどうなってんの?
あれって外骨格なの?
792通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 20:40:19 ID:???
セミモノコックフレームで外装の一部がフレームを兼ねているらしい
793783:2006/01/06(金) 20:54:24 ID:???
>>786
戦車に全天球モニターを応用するのはどうだろうか?
元々、視界の狭さに悩む兵器でしょ?
地面以外の外界が複数のカメラからの情報を元にCGで表示されれば
かなり有効に使用できそうな悪寒・・・
794通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 22:09:34 ID:???
メッドに武装するだけでも、普通の歩兵には脅威かな
795通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 00:35:37 ID:???
>>793
それだけのスペースの余裕は戦車にはないよ。
今だっていっぱいいっぱいなんだし。
それやるぐらいなら随伴歩兵やUAVなんかとのデータリンクで
外部情報は得るべき。
796通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 00:43:03 ID:???
>>793
UC世界ですら戦車はキャノピーやペリスコープで頑張ってるんだぞ
797通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 00:51:10 ID:???
複数の光ファイバー有線偵察ドローンで目標を3次元捕捉、射撃データに活用
798通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 01:25:11 ID:???
前にディスカバリーチャンネルでやってた米の次世代戦車は
全方位モニターみたいなのがあったような・・・
現行のものより小さくて2人乗りになるからってことみたいだけど。
799通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 03:05:04 ID:???
そーいやMSが1人で動かせるなら、戦車も1人で余裕だよな。
800通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 03:13:00 ID:???
>>799
まぁ、戦車ゲーやってみそ
801通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 04:09:21 ID:???
>>799
つガンタンク
802通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 07:17:28 ID:???
>>795
UAVとのデータリンクなんてのはまだまだずっと先のことだよ。
通信帯確保するのだって大変なんだから、あれ。
803通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 09:26:47 ID:???
>>801
むしろガンタンクが2人乗りなのが意味不明だな。どう考えても並みのMSより操縦は楽だろうに。
804通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 11:10:19 ID:???
まぁ、だから「現代」の戦車が
>>795が言うように、スペースが一杯一杯でかつ、
>>800が言うように、操縦に3〜4人必要なのも確かなんだが…。

だから、このスレは「MSが作れる技術」で現代兵器をリニューアルだろ?

戦車よりはるかに操作が複雑で、内部に必要なメカがぎっしり詰まってるMSを
1人で操作でき、また全周囲モニターを積む余裕があるなら
戦車の方が遥に簡単かつコンパクトに同じ機能(1人で操縦、全周囲モニター)を達成
出来ると思うんだけど…。

どうなんだろ?
805通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 13:03:27 ID:???
>>804
いや、だからリアルな戦車ゲーやってみろって
操作が非常に簡易化されても、一人で旋回砲塔の戦車を操縦するのが大変って判るから

MSなら逆に人型な分楽だと思われる
806通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 15:30:33 ID:???
人型だと楽というのがよくわからん。余計に大変じゃないかね。
何をもって楽だと思うのか知りたいところだ。
人型が楽なら戦車なんか楽々だとしか思えんのだが。

リアル(?)なロボットゲーがあれば、戦車ゲーより大変な思いをするんじゃないのかと。
807通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 16:04:37 ID:???
人型なら人体と同じ感覚で操作できるんじゃまいか?
808通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 17:14:47 ID:???
モビルトレースシステムじゃあるまいし。
809通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 17:54:17 ID:???
>>804の言ってることは正しい。
人型ロボットをあんな簡単な操作で動かせるなら
戦車はもっと簡単に動かせるはず。
二本足で歩く方が機械としての動作は複雑だろう。
逆に言えばあんな簡単な操作で二足歩行ロボットが歩いたり走ったり
手に持ったライフルで射撃できるはずがないってことか。
810通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 17:59:36 ID:???
MSのレベルで戦車を作ったら、自動で敵を発見し
自動で砲塔を旋回させることになるのかな?
811通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:16:25 ID:???
>>804の言ってることは間違ってる。
人型ロボットをあんな簡単な操作で動かせるからといって
戦車をもっと簡単に動かせるはずという根拠は無い。
二本足と無限軌道は機械として二足歩行の方が複雑だが、操作が複雑なわけではない。
結論を言えばMSの技術を流用したところで一人乗りの戦車が動いたり走ったり
砲塔の戦車砲で射撃できる根拠はないってことか。

このように単純な言い換えが通用する主張を「屁理屈」と言います
812通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:33:26 ID:???
戦車厨必死杉。
はいはい戦車はすごいでちゅねー。
813通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:41:44 ID:???
頭がいいことはわかった。
で、何が言いたいの?
814通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:44:54 ID:???
要するにMSの技術を応用すれば戦車も1人乗りということだな。
815通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:48:01 ID:???
ガンタンクUって一人乗りなのか二人乗りなのかがよく分からん。
ぱっと見頭のところがコックピットなのは分かるんだが、胸の部分は……
あれが一人乗りならUCでは一人乗りの戦車が実現可能だってことは確定するわけだが。
量産型ガンタンクはどうだっけ?
816通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:54:53 ID:???
基本動作のプログラムのことじゃね?
二足歩行ロボットをあんなにスムーズに動けるようなソフトを開発できる
技術的な蓄積がある世界なら、戦車ぐらいとっくに一人で動かせるように
なってるだろ。
とはいえ連邦の60式だっけ、連装だもんなあ。
あんま戦車には興味ないのかもね、UCの人たちは。
817通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:55:06 ID:???
というか、それ以前にそのガンタンクがバッチリ一人乗りで動いてますがな。
818通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 18:59:38 ID:???
ガンタンクって戦車なの?
あれどう見ても自走砲じゃないの?
819通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 19:04:36 ID:???
現代の自走砲も戦車と同じく複数で動かしていますが何か?
ガンタンクが扱い上戦車だろうと自走砲だろうと、それを一人で扱える技術を応用すればMBTを一人乗りにすることもできるだろう。
ちなみに、戦闘バイクはひとり乗りでガリクソンは二人乗り。戦闘指揮を取る機体は流石に二人乗りの必要性はあるようだ。
820通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 19:18:15 ID:???
戦車と自走砲じゃ使われる場面が全然違うじゃん。
直接照準で敵を撃ち抜くための戦車と面制圧のための間接支援の自走砲とじゃ
要求されるものが違う。
自走砲も直射することはあるけどあくまで自衛のためで本来の姿じゃないよ。
ガンタンクが自走砲として、それが一人でもおkだからといって
戦車もそれでいけるとはならないよ。
821通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 19:32:10 ID:???
ていうかそもそもガンタンクが自走砲的使い方された場面なんかあったっけ。

まぁ、MSを1人で動かせる技術(しかも劇中描写だと別にGガン方式で本人の動きをトレース
(コレはコレで問題が結構ありそうだが。)する訳でもなく普通にレバーとペダルで動かしてるのに。)
があれば戦車も1人で動かせるようになるような気もするし、
ガンタンクが仮に自走砲だとしてもそこまでMBTと大差がある運用方法ではないだろうからガンタンク
が1人で動かせるなら戦車だって1人で動かせるんじゃまいか?

というのが正直な感想なんだが・・・。

何をそんなになってMSは1人で(ペダルとレバーで)動かせるのに戦車は動かせない。と強弁するのかが解らない。
何をそんなに否定したいんだ?教えてくれ。

>>812
つうか煽るな。毎回こう言った話になるとガノタ(コレもレッテル張りだがw)側がレッテル張りと罵倒を繰り返して
話にならんよ。いい加減学習しろよ。
822通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 20:08:41 ID:???
>>820
戦闘バイクはひとり乗りで怒涛の如く走りを見せて敵に砲撃しとりますが。
砲の威力は低いがこの使い方は戦車に通じないか?
823通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 20:54:07 ID:???
Vは知らん。
あのバイクにしたってなんで曲がれるのかもわからないのに
それが砲撃しようが何しようがどうでもいい。
824通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 21:12:52 ID:???
前輪が軸つきだぞ。あのバイク。完全に横向きにはならんが、60〜70度くらいの旋回は可能だ。
で、「走行する車両」で「旋回砲塔をもち」、「走行しながら敵を射撃」する立派な戦闘車両がUCにあるわけですが。
ひとり乗りのね。
825通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 21:37:47 ID:???
>何をそんなに否定したいんだ?教えてくれ。
俺には何でそんなに根拠無しに「MSで出来るんだから戦車だって」と強弁するのかが解らないよ
挙句の果てに「根拠無い」って言われて、この発言じゃあなおさら不明だ
826通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:08:28 ID:???
だってそういうスレだしw
何言ってんのこの人w
827通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:09:36 ID:???
>>824
バイク乗りとして言わせてもらうけど
タイヤがまっ平らでバイクが曲がれるわけないだろ。
>>821
おそらく描写の矛盾が反映されてるんじゃまいか。
もし映像をそのまま解釈するとUC世界の人たちは
>>816の言うとおり戦車に興味がない。
もっと言えば、ガンタンク、60式、マゼラアタックなどを見ると
戦車がどういうものかまったく理解していないということになる。
一方で巨大人型兵器が異常に発達した世界がUC。
そういった世界で開発された人型兵器を制御するためのソフトを
現用の戦車を制御するのに流用できるかというのは甚だ疑問。
アルゴリズムからしてまったく違うはず。
828通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:18:12 ID:???
そのまま流用しないで戦車用のを作ればいいのでは?
829通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:30:20 ID:???
はい、ガンタンクUとヒルドルブの出来上がり
830通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:34:09 ID:???
>>821に賛成。
ボタン、ペダル、レバーだけでMSが動かせる技術を応用するんだから、
簡単かどうかは知らんが、無理ではないと思うけどね。

ただ1人にこだわらずとも2人以下にできりゃ、最低1人から2人、乗員が減って
その分、装備や弾薬が増えれば充分にリニューアルされた事になると思うが。

装甲材を変更すればさらに装甲は強化しつつ空間を確保する事も可能じゃね?
831通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:43:38 ID:???
このスレのテーマが判らん
リニューアルした兵器を現代で戦わせた場合を評価するのか、UC世界で戦わせた場合を評価するのか
それともリニューアルさえ出来れば何でも良いのか
832通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:45:39 ID:???
アタマまわりに全周(全天じゃなくてね)モニタがあって
目標を支持したらあとはソフトウェアが全自動で照準してくれるなら
戦車も一人でいけそうな気はする
833通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 22:53:55 ID:???
>>830
試作段階のものなら2人乗り戦車は一応あるね。
その分小型軽量化してるというか、その結果2人乗りになったというか。
834通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:08:08 ID:???
>>832
戦車砲塔じゃMSの腕と違って、支持から発射までのタイムラグが長過ぎそうだが
835通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:24:16 ID:???
現代戦車の技術で人型の腕を作ればMSよりずっと鈍くなるだろう。
つまり、逆にMSの技術で戦車砲塔を作れば現代戦車より遥かに速くなる。
836通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:33:01 ID:???
モーメントの数値上、MSの腕より遅いのは確実
837通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:35:22 ID:???
そもそもMSの技術を取り入れた戦車が現行のものと
全く同じ形状、構造してると限らないわけで・・・
838通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:41:05 ID:???
ならば、どういう形状、構造をしているか考察しなければ話が進まないわけで

UCの世界の技術で主力陸戦兵器を作るならMSになるんだと思うが
839通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:42:22 ID:???
>>836
詳しく。
なんでモーメントを考慮すると砲塔の方が遅くなるんだ?
中心部に重心がある砲塔の方が手の先(中心部より先)にビームライフルなりマシンガンなりを
持ってるMSの腕よりよっぽど早いような…?


つうか、MSの腕の先にチョロっとマシンガンなりビームライフルなりを持たす事によって充分な
火力を得られるほど火器が小型化してるなら戦車の砲塔も今見たく馬鹿でかくはならないはず
なんだよなぁ・・・。
840通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:57:47 ID:???
つか、MSは戦車より遥かに巨大。
ビームライフルは戦車の砲塔よりでかい。
841通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 00:59:24 ID:???
>>839
砲塔に比べ、MSの腕の体積(質量)の方が圧倒的に小さいからだよ
実際の細い直方体の先端周りのモーメントと、一つの面の面積が他に比べて非常に大きい直方体の軸心周りのモーメントを比べてみれば判る
842通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:08:41 ID:???
MSの腕のサイズで十分なら砲塔もそのサイズでいいんじゃねーの?
843通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:12:53 ID:???
>>842
MSは腕の被弾率が低いが、戦車は砲塔の被弾率が高い
844通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:16:38 ID:???
>>843
意味がわからないんだが・・・
845通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:20:45 ID:???
>>844
装甲分厚くしなきゃいけないんだから、MSの腕サイズじゃ無理って事
MSの腕に主装甲クラスの装甲つけなきゃいけなくなったら、もはや腕と同じ機構では無理だし
846通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:34:37 ID:???
MSの腕だって装甲に覆われているわけでしょ?
それにMSは人間の手と同じ機能を入れるために
手に武器を持つ形になってる。
装甲厚くしたって砲塔の方が小さくなると思うが。
847通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:38:21 ID:???
>>846
>MSの腕だって装甲に覆われているわけでしょ?
MSの主装甲は胴体前面
戦車の主装甲は砲塔前面
それとも何か?「多かれ少なかれ装甲に覆われてればどんなものも一緒の大きさだ」とか言いたいのか?

>それにMSは人間の手と同じ機能を入れるために手に武器を持つ形になってる。
>装甲厚くしたって砲塔の方が小さくなると思うが。
ガンタンクの腕も水陸両用MSの腕も別に小さくないね
848モニター娘。:2006/01/08(日) 01:39:21 ID:???
夕べギャオでエリア88を見てたんですけど、スナイパー系MSって概ね無敵なんじゃないでしょうか?
陸戦なら陸ガンかスナイパー2、陸GMスナイパーあたりが1stでは3強と思います。
849通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:40:32 ID:???
>>847
>ガンタンクの腕も水陸両用MSの腕も別に小さくないね
武器を持った腕よりは小さいと思うが。
850通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:46:10 ID:???
>>849
ポップミサイルにして威力下げたガンタンクの腕や、大出力ジェネレータを用いた銃身要らずの偏向メガ粒子砲装備の水陸両用MSの腕はそりゃ小さいわな
851通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:49:28 ID:???
>>841
んー。良くわからんな。
>実際の細い直方体の先端周りのモーメントと
これがMSなのか?

>一つの面の面積が他に比べて非常に大きい直方体の軸心周りのモーメント
こっちが砲塔か?

所でこれって砲塔なり、ビームライフルなりの重量も考慮してるのか?
例えばMSなり戦車なりで10tの砲なりビームライフルを搭載したとして
・腕の先で10tを振りまわす
・車体の上に10tを載せて回転させる
を比べるとどう考えても後者の方が回転モーメントが少なくて済みそうなのだが・・・。
良くわからんからもうちっと詳しく書いてくれると嬉しい。
852通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 01:59:30 ID:???
>>850
どちらにせよ一体型の方が小さくできるでしょ?
853通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 02:11:31 ID:???
>>851
すまんが一つ聞きたい
>腕の先で10tを振りまわす
これは判る
>車体の上に10tを載せて回転させる
何で砲塔そのものが無くなってるんだ?
そりゃMSは腕の存在を考慮して、戦車は砲塔の存在を考慮しなきゃ、戦車の方が断然回転は楽だわ。
854通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 02:26:44 ID:???
>>847
MSってその胴体をゲンコツでなぐったりしてなかったっけ?
855通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 02:36:38 ID:???
>>854
装甲貫けるは水陸両用MSのアイアンネイルぐらい
それ以外は衝撃与えるだけで、強く殴ればマニュピレーターの方が破損する
856通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 02:37:52 ID:???
>>853
んー。事の発端が>>836のモーメントの話からだから。かな。

836がモーメントを考えれば砲塔より、腕のが早い。って言ったから
同じ10tの砲を手の先で振りまわすのと重心に近い車体の上で回転させるのを
考えたらどう見ても後者のがモーメントは少ないんじゃないのか?
と思ったからですよ。

ちなみに補足すると>>851では腕の存在(というか重量)は考慮してないぞ。
もし、腕が重さ0で無限の強度を保っていると考えてその先で10tの砲(銃)
を振りまわすのと砲塔の方も無限の強度で重さ0としてそこに10tの砲を搭載した
場合を考えてみてたらやっぱり砲塔の方が楽なんじゃない?

で、実際に砲塔がどれくらいの大きさになるか、腕がどれくらいの重量、強度に
なるか・・・。
って話を考えると話がモーメントから明後日の方向に行くと思ったんで単純化し
て質問してみますた。

それとも>>836ではもうそう言った事(MSの腕や戦車の砲塔)を考慮した上での
話なのか?
857通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 03:25:17 ID:???
MSの腕がどれだけ速く振り回せるか知らないけど
現用MBTの砲塔だってとてつもなく速く回るんだし
別にAMBACの技術の転用はしなくてもいいんじゃないの?
858通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 03:39:30 ID:???
複雑な変形が一秒かからずにできる世界だからな
腕だの砲塔だの大差ないだろ
859通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 07:56:54 ID:???
>>855
〜んじゃないかなーという妄想ネタはあるが、実際のところそういう設定も描写も存在しない。
殴って相手MSを破壊しても全然平気な描写があるのみ(νなど)。

つまりMSは装甲よりむしろマニピュレーターの方が頑丈。
860通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:10:33 ID:???
>>856
だから、腕の存在と砲塔の存在無視して「砲塔の方が楽なんじゃない?」とかいう意味がどこにあるの?
単純化じゃなくて、そりゃ単に都合の良い無視だぞ
861通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:12:45 ID:???
>>859
逆襲のシャアのどこに相手MSを殴って破壊してるシーンがありましたか?
νガンダムがサザビーを殴るシーンはありましたが、全く破壊してませんが?
実際のところMSがMSを殴ってマニュピレーターが破損するという設定も描写もガチで存在する
862通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:16:10 ID:???
>>857
はいはい、捏造乙
とてつもなく速くなんて回りません
863通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:29:40 ID:???
>>861
MSがMS殴ってぶっ壊した、といえばVでビクトリーがメッメドーザを殴り壊してるね。
最後には胸の装甲をマニピュレーターで引き剥がしてるから壊れてないみたいだし。
CCAじゃサザビーの頭部のパイプを引きちぎってたんだっけ?
864通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:41:05 ID:???
漏れの脳内イメージでのMSの動き:安彦原画のゆっくり走ってるガンダム
MSの間接って人間ほど速くは動かないんじゃないかなあ、と思う。
スラスター吹かしての移動は速いだろうけど。
865通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:51:05 ID:???
>>863
>CCAじゃサザビーの頭部のパイプを引きちぎってたんだっけ?
全然ちげぇ
殴った衝撃でサザビーのコクピットでエアバックが一瞬展開されただけ
866通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:51:27 ID:???
>>861
砲塔は大きくて重たいのは、分かる。
砲塔は重くても支点付近にあり戦車砲は機関部が砲塔に入ってる。

で、ライフルは腕のさらに先にあるし、そこに全てがある。
砲塔重量が生み出すモーメントも無視できないが、マスが集中してる分
腕よりはモーメントは小さいか、同等程度なんじゃない。

もはやどうでもいいが、戦車の砲塔の代わりに腕で武器を保持するなら、
腕も相応の装甲が必要になって、全く無意味な気がする。
867通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 14:52:06 ID:???
>>860
だとすると>>836の話は腕全体と砲塔全体を考えた時の話な訳ね。
(正直、そういう風には読めないのだが…。)

じゃあ、とりあえず、同じ重さの砲のみを考えた場合は腕の先で振りまわすより
重心に近い砲塔で回した方が楽だって所だけは同意してくれたのか。

俺は>>836のモーメントって話を呼んで
「何で腕の先についてる奴を振り回す方が何で重心に近い砲塔より早いねん。」
と思って書いただけだから>>836がそう言う意味(腕自体を含む)を言ってるなら誤読
だから別に言いや。

ちょっとだけ続く。
868通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:05:17 ID:???
>>866
長さ10m縦横幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
長さ10m横幅5m縦幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント

適当に「同程度じゃない」とか自分に有利な妄想をする前に、計算しような
869通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:06:36 ID:???
続き。

ちなみに砲塔、および腕を含んで考えてみた場合、こればっかりはMSが作れる技術が
出揃わないと何とも言えないので逆に現代を参考にしてみると、(ちょっとスレからそれるが。)

現在の戦車の砲塔が大きい理由は
・砲その物が大きい(反動が大きいのでそれを打ち消す為の駐退器を含めるとかなりの大きさ)
・自動装填装置を搭載している場合は除くが、中に装填手が入るスペースが必要
・被弾率が高い(また被弾したら即破壊されてたら戦えない)ので重装甲にしなければならない。

等等の理由からだ(今後戦車の砲塔は小型化の方向に進むらしい)。

で、同じ技術LVで考えるのでMSの手の先に上記の条件を満たす為の砲を搭載すると、それは
やっぱり砲塔と同じ位馬鹿でかくなるんじゃまいか?
(逆に言えばMSが作れる技術があり、砲を小型化(中の人が不要になったり、駐退器を小型化など)
でき、MSの腕の先に劇中のようにチョロっと搭載できる様にコンパクト化できるなら戦車側の砲塔も
現在みたいにでかくならないだろ。)

さらに言えば腕の先に重い砲を積む為には腕をそれなりの強度にしなければならないので
その分だけでもかなり重量を食うだろうし、腕のように細長い物に装甲を施したら砲塔と同じ厚さ
の装甲を付けるだけで遥に砲塔より重くなりそうなのだが…。

つうかシンプルに考えて明らかに砲塔の方がモーメント上有利なのに砲塔全体、腕全体で考えれば
腕の方が早い。とか理由も無く言いきる方がよっぽど「自分に都合の良い妄想」だと思うぞ。
870通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:08:58 ID:???
>>866>>869
どうしてMSの腕は戦車の砲塔並の被弾率&装甲になるわけだ?
MSでいう戦車の砲塔部分は胴体なわけだが
871通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:11:33 ID:???
>>865
手元にDVD、ビデオ、もしくは旭屋のフィルムコミックが在るならそれを見る事をすすめする。
872通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:12:33 ID:???
>>869
・腕がある場合、反動吸収機構を腕によって行うor腕に搭載する事が出来る
・自動装填装置を採用した90式戦車も、他国戦車と比べて砲塔が小型化されているわけではない
・MSの腕は被弾率が低いので重装甲にする必要は無い

よって「砲塔と同じ位馬鹿でかくなる」事は無い
873通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:15:00 ID:???
>>868
マジで言ってるの?
>長さ10m縦横幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
これがMSで
>長さ10m横幅5m縦幅1mの密度1の直方体の先端に2t程度の重りをつけた場合の付け根回りの慣性モーメント
こっちが砲塔とでも言いたいのか?

おまいさんの想像する戦車は砲身の先に超重量物でもついてるんですか?
砲塔は砲塔内がメインなんだからおまいさんの言葉を借りれば

「長さ6m横幅5m楯幅1m(ここまでが砲塔)の直方体に直径0.12m長さ4mの棒(砲身)がついた場合の根回りの
慣性モーメント」

とかになるんじゃないか?

2tの重りを振りまわすのに長さ10m楯横幅1m密度1(単位が解らんから重さはわからんが。)の腕(しかも間接を簡略化してるな。)
で強度は足りるのかとか
何で砲塔が長さ10m横幅5mもあるんじゃい。とか色々疑問点はあるが。
874通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:21:03 ID:???
>>873
その文章を読んで、どこを読んだら「砲身の先に」となるのか問いたい

>「長さ6m横幅5m楯幅1m(ここまでが砲塔)の直方体に直径0.12m長さ4mの棒(砲身)がついた場合の根回りの慣性モーメント」
何その計算不能条件?

>2tの重りを振りまわすのに長さ10m楯横幅1m密度1(単位が解らんから重さはわからんが。)の腕(しかも間接を簡略化してるな。)で強度は足りるのかとか
君はUC世界の技術を前提にしてるんじゃないのか?
何で劇中描写否定に走るのかワケわからんのだが
>何で砲塔が長さ10m横幅5mもあるんじゃい。とか色々疑問点はあるが。
UC世界のおける、MS並の武装を搭載した戦車系メカの数値より若干小さめに見積もったのだが?
875通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:23:40 ID:???
エネルギーCAPを利用した砲ならきわめて小型化も可能なはず。
ファンネル程度に収まるわけだし。
あれなら搭載砲にもできるだろ。

というわけで、ビーム砲をオーバーヘッドキャノンとして搭載した無砲塔戦車を提唱します!
876通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:26:59 ID:???
>>875
ファンネルってビームスプレーガン程度にはでかいんだけどな
877通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 15:27:53 ID:???
>>870
まぁ、確かに砲塔に比べれば被弾率は低そうだが、装甲はそれなりに搭載しないとな。
ちょっとした被弾で直ぐ動作不良を起してメイン武装が使えなくなるのはどうかと思うぞ

>>872
>・腕がある場合、反動吸収機構を腕によって行うor腕に搭載する事が出来る
腕によって行うってのは無理があるんじゃないか?
後腕に反動吸収機構を搭載するって・・・。そんな描写あったっけ。まぁ、搭載してもその分
腕が重くなることに変わりは無いわけで。

>・自動装填装置を採用した90式戦車も、他国戦車と比べて砲塔が小型化されているわけではない
アメリカのエイブラムスとかドイツのレオパルドとかと比べてみ。明らかに90式のが砲塔小さいぞ

>・MSの腕は被弾率が低いので重装甲にする必要は無い
上記の通りやっぱりそれなりの装甲は要るべ。
878通常の名無しさんの3倍
>>877
「それなりの装甲が必要だから重くなる」じゃなくて「それなりの装甲で十分だから軽くなる」なんだが

>腕によって行うってのは無理があるんじゃないか?
いや、普通人間が銃撃つ場合はそうするけど?
>まぁ、搭載してもその分腕が重くなることに変わりは無いわけで。
旋回機構と併用できる分軽く出来るわけで

>アメリカのエイブラムスとかドイツのレオパルドとかと比べてみ。明らかに90式のが砲塔小さいぞ
重装甲化を施したM1A1HAとかM1A2とかレオパルド2A5以降相手じゃなきゃほぼ同じサイズ

>上記の通りやっぱりそれなりの装甲は要るべ。
>>847