カテジナって、本当はウッソが好きだよな?。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
スレタイ通り。俺にはそう思えた。

カテジナは両親が仲悪いし、親父は情けないし、ぶたれたりもしてたから、
絶対にファザー・コンプレックスを持ってたと思う。
だから、クロノクルを好きになったし、年下のウッソは恋愛対象外だったんだろう。

ところが、クロノクルはシスコンの駄目男。
対するウッソは、戦闘を通して逞しく成長していった。
カテジナには、ウッソの方が理想的になっちゃったんだろうな。
でも、今更どうしようもないカテジナは、あんな風に狂っていくしかなかったと。
CCAで言う所の、カテジナ=クェス、シャア=クロノクル、ハサウェイ=ウッソってとこ?。

おまいらの意見も聞かせてくれ。
2通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 01:52:46 ID:???
2ゲトc
3通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 01:55:13 ID:Nchb2k4g
ショタコンはいい。心が洗われるようだ
4通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 01:56:36 ID:???
>>1
ウッソ乙
5通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 01:59:28 ID:???
>>3
4歳の年の差は、ショタになるのか?。
6通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:00:10 ID:???
ティンティンの皮が剥けてれば、ウッソの傍にいたはず。
7通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:01:45 ID:???
>>5
ウッソは永遠のショタキャラ。年の差など関係なし。これはガチ。
8通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:03:03 ID:cfF7Rn/w
何が、

おまいらの意見も聞かせてくれ。

だ。
9通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:10:56 ID:???
アムロがマチルダさんに抱いてた淡い恋心みたいな感じじゃね?
10通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:13:11 ID:???
10ゲトc
11通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 02:16:32 ID:???
ウッソが
カテジナより1歳でもいいから年上で
シャクティが完全に恋愛対象外で
男の子のロマンスを押し付けすぎなければ
カテジナはウッソの元に残っていたかもしれない、と妄想してみる。

もしくはカテジナが男でウッソが女なら歳の問題はクリア(w
…と思ったけど、男の自分より強い年下の少女に嫉妬心を抱く事になるな。
12通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 03:02:55 ID:???
カテジナさんは誰のことも好きじゃないよ。残念だけど今のとこ。
13通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 03:57:49 ID:???
バイブレーター程度には好きだろウッソもクロノクルも
14通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 04:31:20 ID:???
おまいら惜しいな。
あれが五年後に起きた騒動なら、カテは間違いなくウッソに抱かれてる。
その後はウッソにベッタリ。
結局クロは、素人道程のまま、カテのガンイージーのサーベルの餌食。
シャクティとカテの争いはあったろうが、あの残酷なラストは無かった。
15通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:19:54 ID:???
またV厨か 糞スレ乱立させんなや
16通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:20:42 ID:???
シャクティって、結構カテジナに嫉妬してないか?。
カテジナの手紙を隠して、直ぐウッソに見せなかったり、
ウッソがカテジナといる所を見て、嫌そうな顔をするシーンが結構ある。
ラストだって、結局は嫉妬心があったから、
カテジナに何も言わず、ウーイッグに追い払ったようにも見える。

逆に、カテジナもシャクティに嫉妬していたような気もするな。
ジブラルタルでウッソが付いていくって言い出した時、
シャクティを置いて行けるのか?って問う所とか。

そこで、シャクティも一緒に行かそうとする所が、ウッソのオコチャマな所なんだよなぁ。
あそこでカテジナ選んどけば、GET出来たろうに。
そして、「私は行かないわ」とあっさり断るシャクティは、やっぱ怖えぇ。
17通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:22:57 ID:???
どっかにVガンはシャクティとカテジナの争いだってあったけど
たしかに納得できるな

カテジナも惚れられて悪い気はしてなかったんだろう
18通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:30:06 ID:???
何を今更。
カテがウッソに惚れてるのはデフォ。
初登場時に、いきなり膝枕だぞ。
19通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:38:03 ID:???
まぁ、ウッソ=富野、カテジナ=チョキ、シャクティ=亜阿子さん、だな。
20通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:44:43 ID:???
>>19
ってことは、ウッソとカテジナは結婚ケテーイか。
2120:2005/11/03(木) 11:47:12 ID:???
スマソ。ウッソとシャクティだった。
「だから、僕は・・・」読み直すわ。
22通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 11:50:22 ID:???
カテジナがウッソに見切りをつけた理由って年齢云々よりも
ウッソを取られたくないと思うシャクティの存在だったのかもな。
もしウッソがカテジナの為に全てを捨てられる性格なら問題はなかったんだろうけど
シャクティの為にだって全てを捨てられるか分からないのがウッソだからなぁ。

ウッソがウーイッグに戻ったカテジナに再会した場合(地理的にも可能性は高い)
全てを失って精神的に弱ってしまったカテジナを放置できないような気がする。
シャクティvsカテジナ再戦となった場合、一方的にやられそうなのはプチ廃人のカテジナ?
23通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 12:27:00 ID:???
>>22
禿同

言えてる。カテジナにとって、シャクティはマジ邪魔だったんだろうな。逆も言えるが。
ウッソはカテと再会した場合、確かに放置は出来ないね。
「引き裂かれた愛が、それっきりお終いになると思わず」。
そういうことか、冨野。
24通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 13:33:18 ID:???
とはいえ、シャクティがいなかったらウッソとカテジナは
上手くいったかのと言えば、そうじゃないだろうしな。
25通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:35:24 ID:???
それはそうかもね。カテジナはファザコンだろうから。
ウッソとカテジナが付き合ったとして、
年上大好きウッソは満足だろうが、カテジナは我慢出来なくなるな。
26通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:55:09 ID:???
逆シャアのクェスはカテジナと違って、上手いことファザコン解消の相手を手に入れたな。
そういえばウッソはシャアの子孫というボツ設定があったが、
ウッソは年下のシャアで、カテジナは年上のクェスと考えられるかもしれん。
27通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 16:26:23 ID:???
カテはファザコンでブラコンだから問題なし。
ただシャクティとウッソを取り合うという構図に、さすがに気恥ずかしさん感じて
クロに逃げただけでそ。
28通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:17:40 ID:???
ウッソにもっと甲斐性があったら
ブレンみたいにハーレムエンドになってたよ
29通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:38:56 ID:???
>>27
ブラコン?。カテって男兄弟いんの?。
30通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:54:14 ID:2FhlJx8z
>>29
実の兄や弟はいなくても、ショタ萌の腐女子は掃いてすてるほどいますなw
3129:2005/11/03(木) 19:20:03 ID:???
OKOK。そういうことね。
32通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 19:40:33 ID:???
ハーレムエンドって、あの二人を同時に相手するのは、ある意味バッドエンドじゃないか。
一歩まちがえば、刺し殺されるか呪い殺されるかのどっちかだぞ。
33通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:09:18 ID:???
「幻を振り切って、私のことまで振り切ったか…(^Д^)アハハハ」
のときモエス
34通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:20:32 ID:???
あれはモエるな。あと、V2がエンジェル・ハイロゥに挟まった時、
ビームライフル外しちゃうとこもな。
35通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:45:35 ID:???
「外れた!?なんで!?(;゚Д゚)」
36通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:47:28 ID:???
イイコではない!
37通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:49:18 ID:???
話をしよう!カテジナさん!
38通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:50:21 ID:???
カテジナはウッソが自分につきまとうくせにシャクティって保険があるのが気にくわなかったとか
カテジナはウッソの才能には惚れてたってどっかに書いてあったはず
39通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:57:36 ID:???
人柄には惚れたが能力には不満だった、クロとは逆パターンか。
40通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:20:27 ID:???
人間としては嫌いだけど肉棒には逆らえない
41通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:24:27 ID:???
ウッソの肉棒では満足出来ない。
42通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:31:22 ID:???
ハロさえあれば人間の男なんていらない
43通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:33:11 ID:???
ハロにそんな機能が・・・。ハンゲルグの改造、スゴスwwwwwww
44通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:52:58 ID:???
ウッソはハロにお世話になってんだろうなぁ
45通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:03:49 ID:???
俺ならカテよりシュラク隊の金髪の方に勃起。
46通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:05:02 ID:???
ウ、ウッソがお世話になってんの!?。
シャクティの調教か?。それとも、まさか自分自身が・・・ホギャー(;゚Д゚
47通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:25:27 ID:???
ウッソとカテジナのSEXが見てみたい
48通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:57:21 ID:???
SEXじゃなくてもいい。
背尻ー、ルペシノ風の風呂シーン
49通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 00:58:52 ID:???
カテが狂ったのはウッソのせい。
ウッソが男で無くボウヤだったのがイケナイ。
50通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 04:48:28 ID:???
でも結局はウッソに惹かれるんじゃないか?

あと3〜4年たって17歳くらいになったら
運動神経抜群、頭脳明晰な好青年になって
カテジナはハァハァしそうだ
51通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 13:10:42 ID:???
>>50
最終回から数年後、視力を失ったカテジナは、どこか聞き覚えのあるモエ声をした
運動神経抜群、頭脳明晰な好青年と結ばれる。めでたく子供も出産。幸せの絶頂。






















だがその後、ヤナギランの種と共に、赤子を土に埋められる。
52通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 18:00:20 ID:???
歌にもあるじゃん
「あれから八つ季節はすぎて、あの唇、時代を超えて」

これは年を取ればカテジナとウッソは再びめぐり合い結ばれるってことだろ
53通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 18:28:29 ID:???
あれから八つ季節ってことは、2年後か?。意外に早いな。
54通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 19:26:50 ID:???
精神年齢が実年齢より高めに成長したウッソ(15)と
精神年齢が当時のまま止まってしまったか少し後退したカテジナ(19)
…まだカテジナ好みの男になれてないな、ウッソ。

ところでヨーロッパって四季あったっけ?
大幅に分けたら二季だったような…詳しい人降臨キボン
55とある軍曹:2005/11/04(金) 19:39:23 ID:???
カテジナさんこと宇宙ナベクミはガンプラ(特に1st)が大好きであります。
56通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 19:55:12 ID:???
>>55
このネタ?↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120489097/960
960 :通常の名無しさんの3倍 [ ] :2005/11/04(金) 19:19:21 ID:???
カテジナって、本当はガンプラが好きだよな? inウッソ

なんでinウッソなんだよwwwwwwwwww
57とあるお母さん:2005/11/04(金) 19:58:22 ID:???
カテジナはウッソのお母さんでもあるのよ。
58通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:29:07 ID:???
カテジナとは逆に、シャクティはいったい
どの辺からウッソに惚れてたんだろうなあ?
59通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:40:05 ID:???
何やっても尻拭いしてくれるところだろ
60通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:42:26 ID:???
>>58
これは俺の考えなんだけど、シャクティも家族運に恵まれてないじゃない?。
養父母に育てられてたし、その養父母も病死したりして、ずっと一人だったし。

そう考えると、こいつもカテジナ同様にファザコンなんじゃないかな?。
お兄さんのウッソ、いつも傍にいてくれる家族みたいなウッソを、
どうしても離したくない、絶対に失いたくないって思ってる。
そんな風に感じたよ。
61通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:49:45 ID:???
病死?ある日突然いなくなったんじゃなかったっけ?
だから、シャクティはいつ両親(養父母)が帰ってきてもいいように家を守りたがっていたはず。

それ以外は>>60の意見に同意。
62通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:55:43 ID:???
>>61
うん。小説によると、行方不明なんだよね。
でも、昔どっかのサイトで病死説を見たんで、アニメの設定は違うのかと思ったんだけど、ガセかな?。
63通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 22:58:45 ID:???
マリアと初対面のとき、あてつけ気味に「わたしのお母さんは死にました」って
シャクティが言ったのを、誤解したんじゃないか?
6461:2005/11/04(金) 23:06:11 ID:???
ごめん。あったあった。
サイトじゃなくて、小説だった。スマソ。

小説1巻のP58に、養父はカサレリアにきて直ぐに病死して、
ずっと養母に育てられていたんだって。
行方不明になったのは養母だけみたい。
65通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 23:07:22 ID:???
>>65
あっ、61じゃなくて、俺は60だった。
重ねてスマソ。
66通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 23:13:18 ID:???
>>65
まぁ、餅付け! 。アンカーも間違ってるぞ。
>>65じゃなくて>>64だろ?。

だが、小説は確かに書いてあるな。
おまい、Vの小説記憶しすぎwwwwwwww
67通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 00:32:54 ID:???
>>60
うむ、その意見には非常に同意。
だから異性愛と家族愛(かなり強い)がごっちゃになってる気がすんだよね。

かけがえのない大切な人間だと思ってるのは分かるんだけど
異性として、男としてはどうなのよ?みたいな。別に区別せんでもいいだろうけど
ちょっと気になったもんでね。
6860:2005/11/05(土) 01:10:02 ID:???
>>66
ああ、本当だ。間違ってたわwww。

>>67
そうそう。恋愛と家族愛は違うよね。
シャクティがウッソを好きなのって、上で俺が書いたようなファザコンが
関係してんじゃないかなって思ってんだけど、それが恋愛かって言われると、??だよな。

冨野ガンダムって、最初に一緒にいる男女って、ほとんど上手くいかないじゃん。
アムロとフラウとか、ロランとソシエとか、
これは違うかもしれないけどジュドーとエルとかね。
カミーユだって、フォウが生きてたら、ファじゃなくてフォウを選ぶだろうし。
冨野は異性愛と家族愛や幼馴染の感情は違うよって言いたんだと、前から思ってたんだ。
同意者がいて、テラウレシスwwwwww。
69通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 03:06:16 ID:???
カテ公は悪くない!

カテの立場を考えれば、カテがウッソに転びたくても転べない理由がわかる。
例えばだ。おまいらが雄カテとして、田舎の中学生の萌え少女(雌ウッソ)から
「メル友になってください」というわれたとしよう。で、その少女から来る話は
いつも畑の話とか、ほぼ同い年の幼馴染の色つきのきったない男の子(雄シャク/
子連れ)の話ばかり。しかもその男の子は常に「俺の女をとるなー!」とキッツイ
視線をこっちに向けてくるんだぞ。そんな少女を奪ったらこっちの品性が疑われる。
となれば、こっちが大人になって一歩引かざるを得ない。
それでも色々あってやっとこっちにも普通の彼女(雌クロ/入社した会社の社長の妹)
ができたのに、その彼女と少女はなぜか同種の仕事をやっていて、しかもその少女の
方が、その仕事において圧倒的にレベルが上な天才少女。少女はライバル会社に
入社して大活躍。当然自分の彼女の株は社内でも下がる一方。しかもその天才少女は
自分のことを未だに好いていて、いつまでも空気が読めず、●●さん●●さんと
まとわり付いてくる。当然こっちは社内でも針のむしろ。挙句に自分のことをずっと
睨んでいたヘンなガキは、自分の入社した会社の社長の息子という超展開。
これでは社内での自分の立場は厳しくなるばかり。こんなのカテでなくても、
「なんでこいつらは俺の人生の前をいつもうろちょろするんじゃい!」とキレても
不思議はない。
結論。この話はカテが悪いんじゃない。カテの人生の前に常に立ちはだかり続けた
ウッソとシャクが悪い。これはデフォ。
70通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 03:41:06 ID:???
>>69
面白い例えだw
でも、ウッソは(多分シャクティも)カテの人生をかき回そうとしたんじゃなくて
たまたま自分が選んだ道の上にカテがいた。
そしてカテと争いたくないから(ウッソ的には)戦いを避けようとした。
でも、ウッソもカテも譲れないものだから結局はぶつからざるを得なかった。
みんな自分に正直に生きただけなんだよ。

結論:悪いのは 人 生 の 歯 車
71通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 03:53:03 ID:???
カテジナの話になると必ずシャクティが

>しかもその男の子は常に「俺の女をとるなー!」とキッツイ
視線をこっちに向けてくるんだぞ。

みたいな書き方をするけど
実際は別にそんなんじゃない気がするけどなー
シャクティはウッソがどんなにカテジナをすきでも上手くいかないってわかってるから
ウッソがカテジナに構って構って言うのに好意的じゃないんだろ。
(そういう意味では↑ででてる異性愛と家族愛は違うよっていうのは上手い事言ってると思う。
完全に家族愛の範疇)

そしてそんなシャクティを一方的に敵視するカテジナが滑稽なんじゃないか。
72通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 05:09:31 ID:???
>>70
いやしかし、偶然にしては過ぎる気が・・・;;

>>71
君はシャクティに騙されている。というか女の恐ろしさを知らない。
シャクティは少女だが女だ。怖いぐらいにな。
彼女はウッソが自分の側にいることがデフォだと思っている。
だからウッソがMSに乗り出したとき「乗らないで」とはいわない。
「何をしているかわかっているの?」という(ほとんど脅迫w)。
そして中々自分の思うようにウッソが動いてくれないと、
燃える森の中で、子供を背負いながら種を植える。
これは森が燃えてしまうことの恐怖よりも、
ここで種を植える可哀想な自分を見れば、
きっとウッソは帰ってくる! という超独善的な狂気のマザー的本能が
働いているからだ。
その怖さをカテも本能で察したからクロについていった。
でもシャクはその後もカテにまとわり付いた。
ウッソがカテへの気持ちを残したままだからだ。
そして盲になったカテを見て、やっとシャクは彼女を放置した。
自らの願いだったとはいえ、なぜここまでカテを苦しめなければ
ならなかったのか・・・
その女としての業の深さをシャクは悟ったから涙したのだ。
だからあのシーンにウッソはいないのだ。
だからシャクはウッソに誰か来たの? と問われて、
「道に迷った旅人が・・・」と煙に巻いたのだ。
そうしなければウッソはまたカテの元に走ってしまうからだ。
あなたは女という生き物の恐ろしさをわかっていない。
女は処女で少女であったとしても女だ。
女はそんなに甘くない・・・。
73通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 05:36:14 ID:???
>>72
確かにシャクティは電波だし、嫉妬深い面もある。
でも、わざわざカテジナの人生をかき回す暇があるくらいなら、
そんなくだらない事よりもウッソの側にいる事を選択するんじゃない?
ウッソの側にいないカテジナはシャクティ的にはアウトオブ眼中。

女として言わせてもらうと、あなたの意見は偏狭的過ぎて気持ち悪い。
折角カテジナの立場に立って考えられる柔軟性を持っているのだから、
少しシャクティの立場に立った場合も考えてみては?
カテジナも、シャクティも、どちらも正常でどちらも狂ってる。それが人間。
74通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 06:24:23 ID:???
>>73
ああ、やっぱり女は怖いな・・・
ちょっと言い切りすぎたが、72は男から見たある女の一面の説として
理解して欲しい。
男には男の見えていない面があるし、女には女の見えていない
面があるということで。
75通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 06:30:17 ID:???
>>73
あと、あのドラマの中でシャクティは勝者であり、カテは敗者だから、
俺的には(男的とは言わない)ついつい敗者側を擁護する意見になってしまう。
だからちょっとシャクを悪者にしすぎたかもしれんが許せ。
76通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 07:23:44 ID:???
>>72はたしかに、ちょっとうがちすぎな気はするが。
そこまで計算高い女じゃないだろ、シャクティは。

シャクティの行動の基本は、「ウッソをカサレリアにつれて帰るため」だろ。
で、ウッソがこだわっているカテジナが敵になって、おたがいが戦場でしか
コミュニケーションをとれない状況になっている。
だから、「ウッソをカサレリアにつれて帰る=カテジナとウッソを引き離す」に
なってしまうんじゃないか?

ウッソは、シャクティにとって「日々の暮らしのパートナー」だったけど、
カテジナにとっては「自分の邪魔ばかりする排除すべき人間」だった。
ウッソが死ねばシャクティは困るし、ウッソが生きていればカテジナが困る。
だからこそ、ウッソをめぐって二人は対立したんじゃないかな。
77通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 08:55:33 ID:???
シャクティは、計算高い少女ではないだろうけど、
自己中心的な性格ではあると思う。

結局は、こいつの軽はずみな行動が、ミューラを殺す結果になり、
キスハールとカリンガの悲劇を生んだ。ヤナギランもねwwww。
エンジェル・ハイロゥでの祈りだって、かなり独善的に聞こえる。
ウッソとクロノクルの優しさが戦いを生んだなんて、
散々悲劇を生んだこいつには、言えた義理じゃないだろ。
自分の言動がどういう結末を生むのかってことが分かってないよ。
子供なんだからしょうがないけど。

ウッソの為を思って、カテジナとウッソを離そうとしたというより、
自分がウッソとカテジナが結ばれるのが嫌という嫉妬心から、
手紙を隠したり、ウーイッグへ帰そうとしたっていう方が、俺的にはしっくりくる。
何度も見ている内に、段々とそんな風に見えてきた。

最後の涙は、カテジナのこれからの孤独で悲惨な人生への同情と、
それが分かっていながら、ウーイッグへ帰すしかなかった己の業の深さを痛感して泣いたんじゃないか?。
78通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 13:54:32 ID:???
ミューラやキスハール&カリンガの件をシャクティだけのせいにするのは、やりすぎだろ。
なんでそういう奴は、ピピニーデンやファラも責めんのだ。
79通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 14:50:11 ID:???
カテさんがウッソのこと好きってありえないでしょ
カテさんも最初の方から、ウッソに対して距離を置こうとしてたし
なべくみもそう言ってた

カテさんにとってのウッソは、
自分が捨てた過去(ウーイッグ)の象徴
かつ、カテさんとクロの未来のために越えなければならない壁
ジェリドにとってのカミーユみたいなもんでしょ

だから最後まで執拗に殺そうとしたんでしょ
80通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 15:36:47 ID:24OP3vtS
V厨は死ねと
81通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 15:44:42 ID:???
>>54
自己レス。
カサレリアあたりに該当するチェコの気候を調べてみた。
英文サイトなので手持ちのツールで翻訳。どうやら二季っぽい。

ttp://www.mapsofworld.com/country-profile/czech-republic.html
>チェコ共和国は、寒い冬と暖かい夏で、湿っ気が多い、大陸の気候を持ちます。
>プラハでの平均温度は7月の23のーC(74のーF)に
>1月の0のーC(33のーF)と12のーC(53のーF)に
>− 5からーC(22のーF)を並べます。
>温度が一般に増加する標高で減少します。
>プラハは530ミリの平均の年度の降雨を受け取ります。
>けれども最も激しい雨を見るのは通常夏月です。

ちなみに、同サイトでは日本の気候は四季と書かれてる。
http://www.mapsofworld.com/country-profile/japan.html
>日本の気候は基本的に濡れていて、そして湿っ気が多くて、
>そして4つの別の季節までにたいていの場所で顕著です。


つまり
「あれから八つ季節はすぎて、あの唇、時代を超えて」ってのは4年後?


>>79
妄想ぐらい好きにさせてくれw
82通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 16:18:45 ID:???
>>78
いやいや、シャクティだけが悪いわけではないだろうが、
大本の原因は全部シャクティだろ。
こいつが勝手な行動を取らなきゃ、ミューラがベスパに捕まることも、
近衛師団が殺し合うこともなかったんだぞ?。お前、本当にV見たのか?。
何より、奴は自分が悪かったという認識が全然ない。だから、何度も同じことを繰り返す。
ヤナギランの件で自分の行動を反省してれば、ミューラの拉致も、近衛師団の事件もなかった。
オデロが「またシャクティの病気が始まったんだ」て言う気持ちは良く分かる話。

>>79
一理ある。
だが、>>33-35の場面を考えると、憎しみだけではないだろう。
心の底では、自分に対して惚れてる少年に好意を持っていたんじゃないか?。
クロノクルが、カサレリアの連中は気脈が通じていると言ったのを聞いて、
寂しそうな顔をする場面もあったし、本当は自分もその中に入りたかったのかも。
なべくみのコメントは知ってるよ。BOXの奴だろ、俺も持ってる。
83通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 18:11:17 ID:???
>>82
好意はあったかもしれんが、近所の知り合い程度のもんじゃないか?
最初からカテジナは、ウッソを見下していて、あなたと私とじゃ釣り合わない的な態度が感じられるし。
そもそも二人の考え方が全く違うから、ウッソ達と決別したわけで、相性はすごく悪いでしょう。
これじゃウッソの年齢や、居住区の問題を抜きにしても、知り合い以上の好意に発展するとは俺には思えないな。
84通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 18:24:14 ID:???
わかってないな。
カテジナはウッソを少なからず好ましく思ってるよ。
年下の少年が自分に恋心を抱くなんて女にとってはステータスだからね。
そして、そいつを見下す事で更に自分のステータスは上昇するのさ。

ところが自分が見下すはずだったその少年がいつの間にかなんかスペシャル。
こんなはずじゃなかったのに!

って感じじゃね?
85通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 18:35:11 ID:???
そ、それって近所の知り合いレベルの好意では?
86通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 18:46:05 ID:???
カテジナは、冨野が描く不幸な女の典型的なキャラ。

本心はアムロに引かれているのに、シャアを愛しているから、アムロの元にいかなかったララァ。
同じく、本当はアムロに引かれているのに、チェーンが邪魔で、シャアについていったクェス。
ロランに引かれているのに、キエル(本当はディアナ)ばかり気にするロランが嫌で、ギャバンと結婚しようとしたソシエ。

カテも一緒。
本当はウッソに引かれているのに、シャクティが邪魔で、クロノクルを選んだ時点で、カテのラストは決定してたんだよ。
自分の気持ちに嘘つく女は、冨野は皆不幸にするのさ。
87通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:19:21 ID:???
カララとハルルは幸せだったのだろうか?
88通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:25:09 ID:???
>>87
ちょwwwwww、イデは反則だろwwwwwwwwww。
全人類抹殺なんだから。幸福も不幸もない。
ってか、ハルルは嘘つきじゃねぇか。
89通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:36:45 ID:???
>>85
お前は近所の知り合いに何かを要求するのか?

そいつに好かれている自分に価値を見出す場合、
自分に好意を寄せてる相手にそれなりの価値がないと意味無いよ。
そういう意味でウッソはカテジナのお眼鏡に適っていたとみなしていいと思う。
V本編が開始する時点での話しだけど。
90通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:00:52 ID:???
エロゲで語れば簡単だ
カテジナルートのバッドエンドなんだろ?
91通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:02:01 ID:???
まぁ、ようするにだ。
カテジナがウッソに言いたい事は、
「私が欲しいのはLike Meじゃなく、Love Meよ。」
92通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:11:21 ID:???
>>85わかってないな。
大学のサークルや会社とかで、ちやほやされている女は、自分に好意を寄せてる相手の数を重要視しているぞ。
相手に価値があろうがなかろうが、デブだろうがオタだろうが関係ない。
奴らにとっては告白された数がステータスだ。実際にそう言ってるからな。
興味のない男に何人告白されたと、うれしそうに、自慢げにしゃべるからな。

そもそも俺には最初から、ウッソはカテジナの眼鏡に適っているようにみえないんだが。
成り行き上、一緒に行動しているというだけで。
93通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:12:22 ID:???
>>85じゃなく>>89
94通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:15:44 ID:???
あんたが知ってる「ちやほやされている女」とカテジナを、イコールにする必要はないだろ。
それ以前にカテジナは、ちやほやされている女じゃなくて、ちやほやされたい女じゃねーのか。
親からも相手にされてないのに、告白数を自慢するような精神的余裕があるのかよ。
95通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:17:56 ID:???
>>92
わかってないな。
なんでお前の知ってる女ども=カテジナの価値観なんだ。
逆にいうとカテジナに数はないから質を求めざる得ないようにも聞こえるんだが。

カテジナはウッソに優しくはなかったが手ひどくは振ってない。
自分のことを好きな ちょっとかわいい男の子(でもウザイ)だったのさ。

多分、好意を寄せてきたのがウッソじゃなくてオデロだったりしたら対応も違っただろう。
96通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:30:54 ID:???
デブでもブスでも好意を持ってくれる女の子の存在は嬉しい
けどウザすぎるのは勘弁ってのは普通だと思うが
97通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:08:26 ID:???
数で満足してたらベスパに入ろうなんて思わないだろ
98通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:08:53 ID:???
>>96
横からスマソ。
俺的には、カテジナは最初から、かなりウッソに好意的に見えたが、
人それぞれだから、別にそう思わなくても否定はしない。

が、ブスに好意を持たれても、俺は全然嬉しくないぞ。
99通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:11:21 ID:???
>>96
お前は嫁みたいな女に惚れられて嬉しいと思うか?
100通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:30:25 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 21:45:26 ID:???
デブでもブスでも異性が、自分に(常識の範囲内で)好意を持ってくれたら嬉しいと思うんだけど。
付き合うとか、そういうのは別にして、人から好かれるのは気持ちいいだろう。
そもそも、ブスにすら好意を持ってもらえない奴が、いい女をゲットなんか無理でしょ。
よっぽどのイケメンでもない限り。
それともここに常駐してるのは、イケメンばかりで、いい女が簡単にゲットできるのか?
10298:2005/11/05(土) 22:01:36 ID:???
>>101
いや、マジで嬉しくないし。
自分がイケメンとは思ってないが、デブやブスに好意を持たれても、
俺の場合は、嬉しいとか以前に、そういう相手には何とも思わないんだが。
実際、小説版のカテジナはそうじゃん。

俺はVって、アニメよりも小説が先だった。
小説読んで、カテジナはウッソのこと何とも思ってないんだって視点で、アニメ版を見た。
ところが、実際にアニメを見てると、カテジナは小説と全然違っていて、
ウッソに対してかなり好意的だったんで、びっくりした記憶がある。

俺の感覚だと、好きだって言われて嬉しいと感じている時点で、
その相手は、既に自分のお気に入りフォルダに入ってる。
103通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 22:04:17 ID:???
カテジナがウッソが地下のデータバンクで勉強していると知って
本気で感嘆していたようだけど  好意かどうかは別にして
104通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 22:54:37 ID:???
シャクティの最後のカテに対する態度及び、ウッソへの言葉は
みんなどう思った?俺は・・・・仕方ないと思う一方で、もうボロボロの人間に対しても
容赦ねえなあと一抹の怖さを感じたw

まあ、シャクティは好きだけどね。
105通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:07:32 ID:???
あんな状態になったら、そっとしてやるのが一番だよ。
下手にウッソと会わせても、絶対かみ合わんだろうしな。
106通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:45:12 ID:???
>>104
難しいな。
確かに何も言わず、お互いが気付かないまま別れるのが、一番良い気もする。
ウッソも、カテジナも、何も知らずにそのままにしてやるのが、優しさではある。
カルルが全てを台無しにしちゃったけどね。

でも、それが正しかったのかどうかは疑問。
自分の考えだけで、救えるかもしれない一人の人間の行く末を決めてしまった。
皆がどんな反応するかは、実際には分からないわけだし、
カテが邪魔って気持ちもやっぱりあったんだろう。ウッソがカテを見たら、ほっとくわけないし。
まぁ、カサレリアに残したら、他はともかく、エリシャは絶対にカテをぬっ殺しそうだが。

あの態度は、シャクティの優しさでもあるし、怖さでもあるな。
107通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:51:32 ID:???
だからといって、あの状態でウッソから「男の子のロマンス」を押し付けられても、
カテジナの状態はひどくなるだけだろう。
ウッソはカテジナのことを、「こんなのウーイッグのカテジナさんじゃない!」
みたいな感じで否定してたからな。
あれも「男の子のロマンス」の延長みたいなもんだろ。
108通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 00:03:54 ID:???
シャクティ云々じゃなくて
どうにもならないこともあるんだなあって思った。
109通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 00:09:26 ID:???
>>108
運命だな。種死はこういう話にすれば良かったのに。
110通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 19:46:43 ID:???
俺がシャクティだったら、普通に同じ行動を取るがなぁ。>ラスト

>>109
むしろ現実がそうなってるかと。
「こんなどうしようもないアニメが放映されて、しかも賞賛されるなんて、どうしようもない事もあるんだ」
って。
111通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 05:33:12 ID:???
アニメに限らず、この世にある大半のモノは
どうしようもないものだけどな
112通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:26:39 ID:???
カテジナちゃんのウッソに対する想いは長文で語るようなものじゃない
感じるんだ
113通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:41:20 ID:???
>>112
ニュータイプage
114通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:43:41 ID:???
112 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:26:39 ID:???
カテジナちゃんのウッソに対する想いは長文で語るようなものじゃない
感じるんだ
115通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:53:22 ID:???
いま、カテジナが言った。熱い想いは語り合うものじゃないって。
116通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:12:37 ID:???
ショタの恥じらう姿ほどむしゃぶりつきたくなるものはない
117通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:13:46 ID:???
はじめは全力で嫌がっていたのが
徐々にエロスへと染まっていく所とか最高
118通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:15:02 ID:???
でも個人的にウッソはややむさ苦しくていやなんですよ
119通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:31:21 ID:???
>>86
遠慮した方が結果的にみんな不幸になりますよ!
っていう富野流の説法なんだろうね。
120通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:39:15 ID:???
ただ、カテからウソは愛とは微妙に違うよ。
ウッソの事はかわいいけどうぜえ、だと感じる。
シャクティに遠慮して居辛くなった間違いないだろうケド。
121通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 14:53:12 ID:???
自分が女である事への嫌悪が、何でもできちゃう年下の男の子に対する
嫉妬と羨望の入り混じった感情を抱かせるのだ、とか適当に言ってみる。
122通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 15:45:19 ID:???
アニメではウッソをうざがってるけど
その事だけで敵に寝返るほど嫌っていたわけじゃないのは
見て取れる。プレッシャーをかけてくるシャクティの存在と
リガ・ミリティア内での微妙な浮きっぷりと言う要素が強い。
(結局ベスパでも微妙に浮いてましたが・・・)

>>102
演出的にはアニメの方が成功でしょうね。ある程度の馴れ合いシーンを描いた方が
裏切られた絶望感を強く表現する事が出来る。
123クワトロ・バギーナ ◆VMSHVHTgws :2005/11/08(火) 16:40:27 ID:???
カテジナ・・いい女だ
124通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 16:53:59 ID:???
>>120
カテジナにとってはウッソは好意を抱いてくれるのは嬉しいけどウッソ自身の
カテジナへの幻想をぶつけれられるようなとこが嫌だったのでは?
クロノクルは馬鹿だけどそういう視点ではカテジナを見なかったし年上で
自分の面倒を見てくれたから彼女にとって重荷にはならなかったと思う。
125通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 17:25:19 ID:???
カテ公わ、最高の女だったのに・・・
126通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 18:02:01 ID:???
ウッソ!カテジナはウッソの事好きなんだ!ウッソ!!
127通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 18:20:21 ID:???
カテギナ
128通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 20:13:45 ID:???
>>124
良い考察だ。
確かにそんな感じなのかもしれない。

ただ、最初の内はそうだったが、
戦いの中で成長していったウッソを見て、
自分を受け止めてくれる理想の人が、
姉がいないと駄目なクロノクルではなく、
母親の無残な死をも受け止めて戦い続ける
ウッソに変わっちゃたんじゃないかと俺は思っている。

>>112よ、すまん。
オマイに賛同だが、長文になってしまった・・・。
129通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 21:00:28 ID:???
能書きはいいから早くカテジナのツンデレSSくれ
130通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 22:00:33 ID:???
ウッソは最後の最後まで、ウーイッグのカテジナさんと言って幻想を押し付けているふしがあったからな。
勝手な幻想を押し付けてくるウザいガキが、自分や自分の選んだ男よりも優秀だった
ことに対する劣等感、苛立ちがカテジナを追い詰めたってのが、折れ的にはしっくりくるな。
そもそも、クロノクルは無能じゃないだろ
ウッソがすごすぎるだけで
131通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 22:18:36 ID:???
>>130
クロちゃんは全然無能じゃないよ。
指揮官としても、MSパイロットとしても優秀。
俺はVキャラではウッソ、カテジナの次に好き。

でも、最後の死に様がなぁ。あれは酷いよ。
「結局、コイツはこの程度のシスコンでした」みたいな感じにしちゃってる。
でも、カテジナはそれが分かっていたような気がするな。

マリアが死んだ時、クロが出撃しようとしてカテジナが止めるじゃん?。
で、「そそっかしいだけではなく、真の強さを私に見せて欲しいのよ」とか心の中で言ってる。
この辺でもう、カテジナの中では、ウッソの方がクロちゃんよりも強く見えちゃってたんだろう。

それをウッソの強さへの苛立ちと見るか、羨望と見るかは、
人によって評価が分かれるよね。ナベクミは苛立ち派。
132通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 23:15:54 ID:???
>ナベクミは苛立ち派

詳しく
133通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 23:36:02 ID:???
>>132
レス嫁。>>79に書いてるよ。
134通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 23:40:45 ID:???
>>133
なべくみのそのコメントって、どこに書いてあるの?見たことないんだけど
79の妄想?
135133:2005/11/09(水) 00:04:02 ID:???
>>134
ううん。妄想じゃないよ。
俺は79じゃないけど、VのDVD-BOXの特典に、ちゃんと書いてある。

なべくみに言わせると、
「カテジナがウッソを好きなというのはあり得ない」
んだって。

あと、これも確か同じ特典だったと思ったけど、冨野がカテジナのことを
「こういう女いるじゃない。」
とか言ってた。
136通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 00:10:47 ID:???
>>135
サンクス
興味深いけど、DVD-BOX買わなくっちゃ読めないのね
これ、すごく高いんだよね
137通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 00:29:09 ID:???
>>136
高いよねぇ。俺は楽天で買った。
20%引きだったんで、助かったよ。

なべくみのコメントは本当なんだけど、
インタビュアーの人は、逆に好きだと思ってたみたい。
「あり得ない、ですか(笑)」
とか返答してたと思う。
138通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 01:44:02 ID:???
まあウッソって盗聴とかしちゃう重度ストーカーだしな・・・
現実にストーカーなんかされたらどんな好みでも退くで?
俺の場合は男だから相手女だったけど、怖い怖い
なんか喋れよ!腐女子はW種ガン見てろ!
139通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 05:47:01 ID:???
んーあれかね富野の「こうゆう女」ってのはなんか1ヶ月ほど留学しただけで
日本は遅れてるとか言ってジェンフリ活動家とかなっちゃう自意識過剰な女とかかな

権利の平等とかお題目は唱えてるけど
実際は、他人が出来る事が自分ができないってのが許せないってゆう虚栄心と嫉妬の塊みたいな
140通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 06:19:50 ID:???
カテジナはウッソが嫌いなんじゃなく、ガキが嫌いなんだよ。
カテは自分を満足させてくれる、余裕のある大人の男が好き。
だから5年、10年して声変わりもした大人のウッソとカテが出会ったら
カテは全然違う反応をすると思う。
どうせあの時代なら、金さえ払えば目ぐらい直るしね。
ただそのときカテがどんな暮らしをしているかは謎。
もしかしたら安い飲み屋でホステスやってて酒浸りになってヤサグレてるかもしれない。
で、そこにハンゲルグ・エブィンに似た若い青年が友人たちとたまたま店に入って
カテに気付いてしまってびっくり。でもカテはまだ目が直ってないし、
外見も声も変わったウッソに全く気付かず、酔ったフリしてしな垂れかかったりして
誘惑するからウッソは酷く動揺する。でもウッソは自分がウッソだとは
中々言い出せなくて、それでもカテのことが気になって、店に頻繁に通うようになってしまう。
で、シャクティは最近やたらと飲みに出掛ける旦那の異変が気になって後をつけて
店を覗いてみたらアラヤダ奥さんビックリ旦那が浮気してるじゃない。
で、迷わず店に入って行って、「あなた、子供たちが待ってるわ。もう帰りましょう!」
とか言っちゃうからついウッソもつい「しゃ、シャクティ、どうしてここに!?」と、
声を裏返らせてしまってとうとう正体がカテにバレてしまう。
そこで激しく驚くカテジナ嬢は、なんとも意外な行動に出るのだった。
−つづく−
141通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 08:00:53 ID:???
>>139
最初はウッソは弟って感じで
この子は守んなきゃみたいな感じだったのに

「ウッソはスペシャル」とか「ウッソが必要」とか

あんた邪魔だから引っ込んでろ
みたいな扱い受けて自尊心が傷ついてた所に
クロノクル坊ちゃんが代わりの弟ととして現れて
そこでクロノクル慰めたり励ましたりして過ごす内に
自意識が肥大化していって

「私は凄い、コケにしたウッソとリガミリティアは消す」

ってなっていった感じあるし
その愁落の果てが目の見えない物乞いか夜鷹だったり
じゃなくても誰かに頼らなければならない境遇ってのが
自意識と自尊心の権化にとって、御禿様の言う一番酷い罰ってのも頷ける話だな
142通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 10:00:30 ID:???
>>139
ヒント:>>86
143通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 10:24:08 ID:???
>>139
>富野の「こうゆう女」ってのはなんか1ヶ月ほど留学しただけで
 日本は遅れてるとか言ってジェンフリ活動家とかなっちゃう自意識過剰な女とかかな

 権利の平等とかお題目は唱えてるけど
 実際は、他人が出来る事が自分ができないってのが許せないってゆう虚栄心と嫉妬の塊みたいな


カテジナはウーイックで両親に幻滅していてクロノクルにザンスカールに
連れて行かれたのが「留学」ってとこですかね、そこでマリア主義という
理屈を覚えてそれをウッソたちに押し付けていったというとこか
144通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 11:03:09 ID:???
カテを家にいれたら、
カテにとってウッソという罪の体現を目の当たりにするわけだし、
そりゃあ無理だって

知らんぷりするのがせいいっぱいだよ。

普通のキャラにカテの相手は荷が重すぎ
がシャア×カテだとややカテが負ける程度
145通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 11:37:50 ID:???
だよな。

シャクティがカテをカサレリアに残したら、
ウッソはカテを受け入れるだろうが、
それをされたら、カテはカミーユもびっくりの精神崩壊をするだろう。

ところでさ、カテの失明は確定として、
記憶喪失説も結構あるじゃん。あれはどう思う?。
俺は、却下なんだよね。

記憶失ってたら、ウーイッグなんて地名が出るのおかしいし、
カルルの名前を聞いて泣くわけないと思うんだ。
146通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:03:49 ID:???
カミーユもびっくりの精神崩壊わらた

シャアにカテジナみたいな女は無理じゃない?
147通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:19:12 ID:???
逆にカテジナを乗りこなせるやつは誰だ?
大人の男じゃないと無理だよな。
148通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:21:10 ID:???
>>147
なんか、ゴメス艦長が頭に浮かんできたw。
あの二人、面識ないよな。もしかしたら・・・・。

マジレスすると、スレッガーじゃね?。
149通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:23:46 ID:???
スレッガーなら乗りこなせそうだけど
乗りたいかというとまた別の気がする
150148:2005/11/09(水) 12:25:10 ID:???
カテ「私は自分の巣を、クロノクルという巣を見つけたんだ。
   それをお前とシャクティは笑った!!。」
スレ「人間、若い時は色々あるが、あまり今の自分の気持ちを
   本気にしない方が良い。」
151通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:45:21 ID:???
>>147
1stのウッディ大尉のような誠実な年上の男性とかどうでしょ?
>>150
この発言聞いた限りじゃカテジナは自分の居場所探しをウーイックの時点から
行ってたんでしょうかね?
152通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 13:24:21 ID:???
カテジナこそ自分の男の為に巣になればよかったのにと思う今日この頃
153通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 14:02:10 ID:???
>>151
巣を探していたのは本当だと思われ。
>>1にもあるけど、多分ファザコンだろうし、
家庭的なものを求めていたのは、かなり可能性が高い。

「クロノクルという巣を見つけた」って言葉が引っかかる。
本気でそう思ってたのかと。
>>131の、「そそっかしいだけではなく、真の強さを私に見せて欲しいのよ」
っていう文章を見ると、自分でそう思い込もうと無理している者の言葉に聞こえる。
154通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 15:21:11 ID:???
>>139
そういう人の場合って、行く前から既に自分の中で結論が決まってる場合が多いんだよね。
155通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 15:38:14 ID:???
>>145
少なくとも故郷を覚えてるのは確かだろうね。
ただしシャクティの声を覚えているかどうかは謎。
>>147
明日のジョー
156通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 20:35:53 ID:???
>>145
自分も記憶は普通にあるものとして最終回みてたから
記憶喪失説を聞いたときにはびっくりした。
あれはシャクティだとわかってるとおもうけどなー

シャクティだと気づいてもお互いに知らない振りをできるくらい
カテジナが狂気から解放されたのだと感じてほっとした。
視力を失っているとはいえカテジナはこれから破滅に向かわずに済む気がして。
157通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 21:04:55 ID:???
勝手な妄想だから、ウザかったらスルーしてね。

最近になって、Vのラストバトルって、なんであんな風に敵を倒すんではなく、
「受け止める」って終わらせ方にしたんだろう?って考えた時、
「ウッソがカテを受け止める」って比喩なのかなって思うようになってきた。
カテのエゴとかウッソへの憎悪とか全部。

カテジナが自分の中の全てを放出したから、
最後は侠気から解放されたのかなって。
そして、あの瞬間。自分の全てを受け止めたウッソこそ、
年下だけど、真に自分が求めていた存在って気付いたんじゃないかな。

カテは本当はカサレリアに居たいと思ってる。
けど、やっぱりいられない。じゃ、せめてウーイッグでウッソの傍にはいたい。
ところが、カサレリアに迷い込んじゃった。

最近、そんな風な妄想に取り付かれているよ。
158通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 21:44:43 ID:???
>>157
なるほど、「受け止める」事でカテジナの憑き物落としをウッソが行ったという事ですか。
しかし最後まで騙されてナイフで刺されたのにそこまでやってしまうウッソって
凄すぎ・・・
ウッソへの恋愛感情は判らないけどカテジナが狂気から解放されたのは
確かだしそういう解釈もありだと思います。
159通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 21:49:31 ID:???
なべくみ発言から判断するに、女の視点から見ると、カテジナがウッソを好きは
ありえないということか?
ここで、カテジナは本当はウッソが好き、とか言うやつは、
男のロマンスをカテジナさんに押し付けているってことだね

お前ら、あんまりカテジナさんを追い詰めるなよw
160157:2005/11/09(水) 21:58:11 ID:???
>>159
特に俺は反省した方が良さそうだなw。
161通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 22:30:57 ID:???
ウッソは強いよなあ……憧れるよ
162通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 22:41:01 ID:???
ウッソは可愛いなぁ・・・・・・食べちゃいたいよ。
163通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 14:42:28 ID:???
なんかエルチもダバの妹(名前失念)も全盲になったよね
何か富野にこだわりがあるんだろうか。
164通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 14:49:39 ID:???
四肢の欠損だと、放送コードに引っかかりやすい。
聾唖と違って、セリフによるドラマが作れる。
こんなところじゃねーか。
165通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 18:41:11 ID:???
お前らいい加減にしろと。
自分が17歳の時思い出して、13歳のガキが恋愛対象になるのか考えてみろと。
166通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 18:43:26 ID:???
>>165
十分になる。だって、あのウッソたんだぜ。
167通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 18:53:05 ID:???
>>164
なるほど。テーマへのこだわりというより放送上の事情か。
168通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 18:59:42 ID:???
>>166
でもウッソって自分のカテジナのイメージを本人にぶつけるとことか
うっとうしくないか?カテジナがクロノクル選んだのは彼にはそういうとこ
ないからだろ。
169通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 19:33:18 ID:???
>>168
ショタの良さが分からんのか・・・・。
ウッソたんにトランクス一枚で「ずっと好きでした」って言われた所を想像してみ。
大体の奴は撃墜される。
170通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 19:44:59 ID:???
ロリショタって、小さいものを可愛いと思うって部分があるから、
根本的には小動物が好きなのと同じだろ。
カテジナってじゃれてくる子犬や子猫を、「かわいい」じゃなくて
「うっとうしい」と思うタイプに見えるが。
子供のころに子供っぽい行為を許されなかった人は、
大抵子供が嫌いになるから、カテジナもそのクチだろ。
171通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 20:29:09 ID:???
>>170
>子供のころに子供っぽい行為を許されなかった人は、
大抵子供が嫌いになるから、カテジナもそのクチだろ。

凄く納得した。
172通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:17:43 ID:???
カルルの世話、シャックに丸投げだし
子供の世話好きじゃなさそうだな。
173通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 21:45:01 ID:???
>>170
子供のころに子供っぽい行為を許されなかった人は、
大抵子供が嫌いになる

ああ、そうかも
174通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 12:25:48 ID:???
カテジナの不幸はウッソが年上でなかった事に起因する…
とか何かの雑誌で読んだ記憶がある
175通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 10:02:38 ID:???
ワシ洟垂れDQN少年丸出しだったけど
今子供大嫌いやぞ
176通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 17:37:33 ID:???
お幸せに!!
177通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 20:40:38 ID:???
マリアの弟がクロノクルじゃなくてシロッコだったら丸く収まったてことか
178通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 20:43:08 ID:???
↑意味不明
179通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 23:08:12 ID:???
シロクロつけろって言いたいのか?
180通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 09:36:51 ID:6+sOK4j0
カテさんが記憶喪失だった場合と仮定して

ウーイッグで苦労しながら生活しているカテジナをウッソが発見
かつては敵同士で味方を殺しまくったとはいえ
目が見えなくて記憶喪失になった初恋の女性
ほっとけず色々面倒を見るウッソ
その行為のためウッソに惹かれていくカテジナ


こんな設定のSSだれか書いてくれ
181通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 09:48:31 ID:???
>>156
記憶喪失といっても過去のこと全部忘れるとは限らないと思うけど。
例えば、過去5年間の記憶がないとか、特定の事を思い出せないとか
いろんなパターンがあるんじゃないだろうかと。

その前に最初はシャクティが記憶喪失かと思ったw
全然カテジナに気づいてないように見えたから。
182通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 16:02:02 ID:???
>>180
それが「男の子のロマンス」だとなぜわからんのだ!
183通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:06:11 ID:???
全編通じて、カテジナがクロノクルを愛していたかと言えばそれは違うと思う
最後の最後まで、クロノクルへ愛を注ぐのは「保留」され、「経過観察」されていたのだと思う
クロノクルはいつもウッソに1,2歩前を進まれていた
勝った方を愛してやるよってのはクロノクルに言ったんだろう
ウッソを超えて見せろと発破をかけたんだ
カテジナはウッソを愛してやろうという気持ちは微塵もなかったと思う
ところがクロノクルはウッソに負けてしまった
クロノクルを失って初めて、負けたクロノクルをいとおしいと思っている自分に気いた
って解釈してる
184通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:43:32 ID:???
逃がした魚は大きかったという訳だよね


記憶なくしてウッソが近くにいたらカテ公は確実に
ウッソに惚れるでしょ。しがらみとかないし
185通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 10:29:23 ID:???
>>177
そりゃシロッコならあっさりカガチとか排除して自分がトップに立ってるかもな
>>182
そりゃそうだw
>>183
クロノクルは色々欠点のある男だけどカテジナには常に優しかったし自分のエゴを
押し付けなかったわな。
186通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 15:50:38 ID:???
優等生のお嬢さんがdqn中心のグループに入ってしまった。
連れて来たのは同じく優等生ウッソだけど、彼は現場で上手くやって溶け込めた。
お荷物へ理屈屋扱いされてストレスマックス。気軽に好きな話もできない。
そこにインテリ風の青年が現れて気があった。
事務職もあるみたいだし、むこーで働こう!
・・・
あーこれは凄い!パイロットにもなれちゃった。
え?ウッソ・・・しつこいよ!折角成功してんのに田舎時代の話あれこれもちださないでよ
・・・
倒産したよ、とーさん。都会に負けました。故郷に帰ります。
187通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 16:48:19 ID:???
カテはクロノクルだろうが、ウッソだろうがどっちでも良い。
もたれかかって酒が飲めるような強い男なら。

クロちゃんはジェリドクラスのヘタレで、ウッソたんは子供だからどっちもNGだったけど、
ウッソたんは戦争で強く成長したから、もう少し大人になったら付き合って欲しいな。
それまでウーイッグで待ってマース。
188通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:28:44 ID:???
>>187
クロノクルはジェリドなんかより全然レベル高いよ。
問題はカガチへの復讐と姉を取り戻す(マリアは
親みたいなもん)ことが先決でカテジナにかまって
やれなかったこと。
カテジナはカテジナで女の子のロマンスを押し付けるから
かみ合わず、ラスト付近の展開になった、と。
カテジナがクロノクルNGなら足の挟まれたV2を売った後の
泣きそうな顔が説明できない。
>>183の言うように、クロが死んで2人を試したことの
愚かさに気づいたんじゃないかな
189通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 23:01:45 ID:???
>188
クロノクルの死に様は、歴代No.1のヘタレっぷりだろ。
ジェリドの方がよっぽど男としては上だよ。

クロノクル「マリア姉さん、助けてよ」→男として最低クラスの軟弱さ
ジェリド「カミーユ、貴様は俺の・・・。」→ライラヤマウアーに泣き言を言ってない分、男としてはクロより遙か格上。

どう考えても、クロはカテが求めてるような男じゃなかったと思うが?。
190通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 23:17:07 ID:???
>>189
つ【女の子のロマンス補正】
191通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:35:19 ID:???
戦闘マシーンとしての完成=男の魅力とでもおもってんのか
192通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:27:22 ID:???
カテジナがウッソに接する時の態度は多分、カテジナの親がカテジナに
そういう風に接してきたことが元になってんだろ。

そういう意味では一応、カテジナからのウッソへの愛情表現ではあるん
じゃないかと思うわけだが。まぁTV版の話だけど。
193通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:38:39 ID:V5MpTzOe
カテジナさん!!オンドゥルルラ ギッタンディスカー
194通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:40:27 ID:???
カディジナザーン!
195通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 01:01:35 ID:???
>>191
ハァ?。戦闘マシーンとか以前に、死ぬ間際に恋人ではなく、
姉に助けを求めるような奴が男らしいわけないだろ。
196通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 02:46:45 ID:???
クロノクルはやさしい戦闘向きじゃない男なんだよ
「母親の我が子を想う心には敬意を表するが、
母親、父親のエゴと言うものは時として子を殺すこともある。
ということを想像して欲しいものだな」
かっこいいじゃないか!!
ジェリドも好きだが、ヤツはそれなりの素質がありながら
戦闘や出世におぼれて、マウアーの導きもわからず自滅
した男だよ。死ぬ間際がどうこういう問題じゃない。

カテジナは戦争という雰囲気に飲まれて、(戦闘に)強い男に
目を奪われたが、本心はクロノクルだったと思うよ。
197通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:10:58 ID:???
クロノクルは意思に反して、成り行きで
部下を平気で見捨てる男、身内を殺すことも何とも思わない男と
思われててカワイソス。
198通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:36:47 ID:???
ウッソはシャクティとエリシャの相手で精一杯
カテジナを抱く余裕はないだろ
199通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 08:47:18 ID:???
クロノクルの台詞は意外にカッコイイのが多い。
お飾りの女王の弟って立場って微妙だな
フツーは戦わなくていいはずだが
200通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 10:36:04 ID:???
200
201通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 10:51:01 ID:???
>>196
惜しいな。
クロノクルは優しい男だし、確かにカテジナはそこに惚れたんだろうが、
カテジナが男に求めてる一番のものは「強さ」なんだよ。
「そそっかしさではなく、真の強さを私に見せて欲しいのよ」って言ってるでしょ。

カテジナが本当にクロノクルを心底愛してるなら、
ウッソが言ったように、ウッソやシャクティの存在なんて気にならないだろうし、
クロノクルを馬鹿にされたなんて勘違いをするわけもない。
心のどこかに不満があるから、あんな風にファビョったんだろ。

カテジナは男に強さを求めすぎて、クロノクルを愛しきれなかった女だと思うね。
202通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 11:34:46 ID:???
せっかく一流企業に就職して、重役秘書になったのに、
ライバル企業に就職した田舎の元舎弟が馴れ馴れしく
うちに来てよ!と粘着してきて、しかも自社の社長令嬢が
そいつにお熱だったら気になる嫌な奴になるんじゃね?
203通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:07:32 ID:???
>最後の最後まで、クロノクルへ愛を注ぐのは「保留」され、「経過観察」されていたのだと思う
>カテジナは戦争という雰囲気に飲まれて、(戦闘に)強い男に目を奪われたが、
>クロが死んで2人を試したことの愚かさに気づいたんじゃないかな

あんたらの解釈




イイ!
204通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:20:53 ID:???
>>203
自演うざい。
205通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:32:18 ID:???
>>195
クロノクルにとって姉は母親代わりの存在だったようだし死に際に母親の
名前呼ぶのってデフォだろ?
>>196
クロノクルはその台詞とか聞いた限りじゃ結構普通の感覚持ってたヤシだと思う。
普通の人だからぶち切れたキャラの多いVの世界では浮いて見えたんじゃないの?
206通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:46:09 ID:???
俺も>>196が一番的を得たレスだと思う
207通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:58:50 ID:gXYoOUWd
富野が携帯とネットを愚民どもに与えたのは間違いっつーてたな。
100万円で与えろって。ぶっ殺すかあいつ。
208通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:05:47 ID:???
俺死にそうになったら、たぶん
「おかーちゃーん」って叫ぶと思う
209通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:08:42 ID:???
ウッソってマーベットさん!をやたら繰り返すよな。
一番マーベットさんに懐いてたのかもね
210通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:15:59 ID:???
>>209
とは言え、半分以上が「なにやってんですか!」口調だったけどなw
211通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:27:17 ID:???
>>196
ちょっと意見が違うな。

自分の恋人が、死ぬ間際に自分の名前でなく、
母親(姉)の名前を呼んでいたら、女としてどう感じる?。
失望と屈辱じゃね?。

マリアが死んだ時、リグ・コンティオで無謀にも出撃しようとしたり、
そんなシスコン部分が以前から見え隠れする男だから、
カテはクロを愛し切れずに苛立っちゃうんだろ。
それ以外に、カテが狂う理由が思い浮かばん。

ウッソの存在なんて、クロを心底愛してるなら殺して終わり。狂う程の価値もない。
オデロとか平気で殺れるカテに、それが出来んとは思えない。
チャンスは腐るほどあったわけだし。
それをしないのは、男に対する強さへの羨望があるからでしょ。
だから、クロとウッソを戦わせたりすんだよ。
クロに勝って欲しかったのに負けたけど。

自分の男性像と、選んだ男との間にギャップがあるから苦しむんだよ。
ようは、カテも自分のロマンスをクロノクルに押し付けてる。
そういう意味じゃ、「クロノクルという人間」を愛していたとは言えないと思うけど。
クロノクルの弱さを受け入れられないんだから。
212通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:33:40 ID:???
オデロってリガミリティアにくっついて来たんだよね。
ウッソと違って古いともだちじゃないんじゃないの?
213通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:59:06 ID:???
>>212
カテジナにとって、ウッソが本当にどうでも良い人間なら、躊躇せずあっさり殺せるってことだろ。
ウッソにはクロノクルにない強い部分があるから、スペシャルな存在なんだよ。
214通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:20:09 ID:???
弟みたいな存在なんじゃないの?
215通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:37:32 ID:???
しかしなんでカテジナはクロノクルの巣になってやることができなかったのかね
カテジナがそうなることでクロノクルは安心して戦い、強さを見せることができたかもしれないのに
216通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 15:08:21 ID:???
>>215
それはカテジナの都合だよ。
クロノクルからすれば、出会って3ヶ月のカテジナのためにいい男になることより、
長年つれそった姉をカガチから奪還することを優先するのは、ある意味当然だよ。
217216:2005/11/23(水) 15:11:02 ID:???
ごめん、クロとカテを逆に読んでたわ。
218通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 16:10:02 ID:???
>>215
カテジナこそ巣になってくれる男が欲しかったんじゃないだろうか。
年上のクロノクルを選んだのだって父性を求めてた部分もあるだろうし。
219通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:01:42 ID:???
概出な意見かも知れんが、カテジナさんは自分の事で一杯一杯の人、
幼い器で子供嫌い、それはシャクティに初期の段階で感付かれてた。
ウッソに対しても恋愛感情と言うより少し余裕のある立場、状況だったので相手してやってただけ。
人間だから大した意味もなく情が移ったりするもんでオデロは殺せてもウッソには出来なかった。
クロノクルは普通の人だと思うよ、カテジナさんに対してもエゴを背負わせようとしなかった、
ただカテジナさんがそれに気付かず必要以上の愛情を求め過ぎてたのが不幸だったね。
220通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:20:06 ID:???
ナナイにララア並みの戦闘能力を求めて色々やらせるシャアみたいなものか。
シャアはカテジナよりは少し成長してたな。クエスにそっちは分担させてた。
221通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:56:37 ID:???
なんか、クロノクルを美化してる香具師がいるな。
クロなんてカテの犬にしか過ぎないぜ?。
司令官のくせに女の口車に乗せられて最終決戦に赴く馬鹿。
自らの意思で決戦に挑んだシャアとは比較にもならん。
222通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:03:17 ID:???
>>221
最後の一行で台無し
223通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:25:29 ID:???
カテジナとシャアを比べてんじゃないの?
224通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:30:55 ID:???
>>220
>ナナイにララア並みの戦闘能力を求めて色々やらせるシャア
幻滅すぎる……
225通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:31:59 ID:???
>>218
自分を受け止め受け入れてくれる人という意味なのかな>巣
226通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:48:23 ID:???
シャアもクロノクルもヘタレだろ。
どっちも覆面キャラでシスコンじゃないか。
227通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:52:50 ID:???
クロノクルって一人だけマスクつけてんだよな。
潔癖症でシャアみたいに駄目な地球を嫌っている。
だけど駄目なのは自分のほうだと自覚している。
シャアと反対で目以外の場所を覆うし、妹じゃなくて姉がいる。
シャアの逆でアシャーっていうのは意味を考えると、
シャアはシャー(王)と名乗っているのに引き換え、
アッシャーと言えば、ポーの、妹と館に住む狂える領主を想起させる。
これはむしろシャアの意識を彷彿とさせる。
クロノクルはそれ自体シャアの自己批判も踏まえた戯画に思える。
228通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:08:20 ID:???
で、ウッソが好きなの?
229通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:10:38 ID:???
訂正
>>228はカテジナがウッソのこと好きなの?と聞こうとしました。
230通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:20:16 ID:???
>>229
なんとも言えない。
見る人によって、どっちとも取れるように作られたキャラっぽいからな。カテジナは。

カテの中の人は「ウッソが好きということはあり得ない」とコメントしてるが、
そのインタビュアーは逆に意外そうな反応してたから。
スタッフでも二分してんじゃないか?。
231通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:21:57 ID:???
>>227
ポー?いみがわからない
232通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:31:13 ID:???
>>230
ひとつ言えるのは、ウッソが恋愛対象とは思えないよね。
かといってクロノクルがダメだってのにも気づいてるんじゃないかね。
どっかに書いてあったと思うけど、ダメ亭主ってのに賛成なわけよ。

要はカテに好きとかないんじゃない?w
233通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:58:24 ID:???
ダメ男じゃないと思うが。
最近英雄以外駄目男に認定しすぎ。常識人なだけでしょ。
汗一つかかずに敵を蹴散らすキャラに慣れすぎなんじゃないの?
234通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:59:05 ID:???
カテ公にわ、立派なラスボスになって貰わないと困る・・・
235通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:03:19 ID:???
>>233
いや、カテジナはそう受けとっていたんだろう。
昔の戦記も色々読んでただろう。
きっとララアなどになり切って、ピピニーデンとクロノクルに、
ガルマとシャアを重ね合わせて色々妄想していたに違いない。
現代風に言えば腐(ry
236通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:14:52 ID:???
>>227
ポーの一族のことか?。

>>232
それが一番しっくりくるな。駄目亭主かwww。

>>233
だからぁ、クロを過大評価し杉。
ギンガナム御大将は女の名前を呼ぶ奴に駄目だししたけど、
姉の名を呼ぶなんて、絶対にそれ以下だろ。
237通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:17:00 ID:???
>>233
パイロットとしてどうかということじゃないんだけどね。
最初はいい人だった白クロノクルもカテジナとあってしばらくすると
黒クロノクルになるよね。それでいつの間にかカテジナに「来い!!」
とか言われてるあたりが「尻にしかれてる」ってのを連想させるんだが。
238通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:20:18 ID:???
クランスキー姉妹の方が腐女子の道にハマりそうな希ガス
寧ろカテジナは両親の事もあってエロい妄想をする事自体を軽蔑しそう
239通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:22:08 ID:???
>>236
ポーの「アシャー館の崩壊」だろ。
240通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:23:40 ID:???
腐というものはプラトニックな妄想が大多数を占めるという話だ
241通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:25:13 ID:???
>>235
そんなカテジナさんは嫌だ
242通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:30:39 ID:???
>>232
まぁ、ぶっちゃけ俺もウッソを恋愛対象と見るのは、無理があるとは思ってんだけどさ、
その考え方が既にカテジナ的偏見なんじゃないか?。
冨野が言いたいのは、そんな年齢とか強さとかに拘らずに、
好きになったならそんなこと気にせず愛せってことじゃね?。

カテ自信がそんな偏見捨てれば、ウッソもクロノクルも本気で愛せると思うんだよね。
ただ、現時点ではその気になってないから、確かにカテ公に好きとかはなさそう。
理想だけが先行してるよね。

で、そういう自己中女の末路はこうなりますよってのが、Vのラストなんじゃねぇの。
冨野「こういう女いるじゃない。」
243通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:33:16 ID:???
でもカテジナのラストは、あざ笑う気にはなれなかった。
244通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:34:18 ID:???
エドガー・アラン・ポーのアッシャー家の崩壊だろ。知ってろよ。
245通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:40:46 ID:???
ウッソはカテジナにとって自分のトラウマというか、一番嫌いな自分の鏡といいうか
気になりこだわるけども同時に嫌なキャラだと思う。

好きと嫌いが同時に合わさったというか。
246通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:41:20 ID:???
しらんよ_| ̄|○
247通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:42:40 ID:???
アッシャー家の崩壊
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000094/card882.html 
248通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:43:38 ID:???
カテ公が腐か。考えたこともなかったなw。

「アァ・・・私をめぐって、美形で忠実な下僕とショタ可愛い坊やが争っている。
たまんねぇ!、モエス!!。今まで狂ったフリしたかいがあったわ!!。
ん?。なんだテメェは?。オデロ?。不細工は死ね!!。」

おお、なるほど。サンキュ、俺の中で結論が出た。
249通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:48:24 ID:???
>>242
ちょっと>>232は変な文章でスマンかったが、レスどうも。
なるほどね。Vには強い女性がいっぱいでてくるけど、
その中でも特に暗黒面に堕ちた悪いパターンだったという
ことだよね。
250通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:48:33 ID:???
ヒデェ
251通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:50:22 ID:???
>>244
へー、こんなのがあんのか。
っていうか、原作者エドガー・アラン・ポーっていうの?。

ポーの一族の主役がエドガーで、準主役がアランって名前なんだが、
これをインスパイヤしたんだろうな。話は大分違うっぽいが。
252通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:51:07 ID:???
戦場を見て地球は汚れきってるから・・・とか出てくるのは、
かなり重度の腐だ。
Gの技を繰り出すギンガナムは重度のガノタという指摘もどこかで読んだことあるな
253通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:53:12 ID:???

江戸川乱歩ー
254通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 02:33:22 ID:???
>>251
江戸川乱歩はポーの本を愛読してた
255通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 02:57:02 ID:???
ロデリックとマデラインか。
256通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 02:05:17 ID:???
ウッソの母人質作戦の時は「やってはいけない作戦というのがあります」と言ってたのに
その後長い間あまり出番がなくて、再登場した時には裸のお姉さん作戦を考案して
「この戦法は必ず白い奴に勝てる」と言うまでになってしまったのがよく分からない。
257通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 06:28:52 ID:???
最期エンジェルハイローで待ち伏せしたときの、
ビームを撃って電気みたいになった意味がわからなかった。
258通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:17:03 ID:???
>>256
ウッソの母人質作戦の時も彼女自身の倫理観云々じゃなくてザンスカールの
品位が疑われるというようなニュアンスで否定してたから裸のお姉さん作戦の
時は何が何でもウッソを殺したかったからああいう恥知らずな作戦やるのも判る
259通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:25:05 ID:???
>>258
だが、その直後にウッソに殺されそうになると、
「私を殺そうとした?。幻を振り切って、私のことまで振り切ったか・・・。アハハハハハ。」
だからなぁ。お前はウッソをどうしたいんだと。
↑書いてて思ったが、やっぱウッソに惹かれてないか?。
260通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:35:59 ID:???
私に思いを抱いているから手は出さない、私にやられてくれると思っていたのに、なんで!? ガーン
とは思っても惹かれていたから出た言葉ではないと思う
ウッソの惚れている心に甘えていたんだ
261通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:42:44 ID:???
>>260
まぁ、そういう考え方もありだな。俺的には究極のツンデレに思える。
262通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:01:53 ID:???
カテジナのデレってどの部分?
263通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:04:59 ID:???
>>262
初登場時の膝枕。ウッソの顔をフキフキ。
264通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:11:47 ID:???
膝枕は助けてくれたことに対するちょっとしたお礼
フキフキは汚い子供が見たくないからやっているだけのように見えたorz
265通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:15:54 ID:???
>>264
まぁ、いいじゃないか。俺のロマンスを壊さないでくれw。
しかし、ウッソは惚れた女に膝枕されたなら、もっと浮かれろよ。
266通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 15:06:39 ID:???
顔には出さないがちんこは浮かれていた。
267通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 15:08:35 ID:???
ウッソたんのは可愛いからオッキしての分かんなかたよ。
268通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 15:14:01 ID:???
カテジナの魅力とは?
269通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 15:17:40 ID:???
助けに来ただけで膝枕してくれる淫乱な所だな。
270緑色の軍曹:2005/11/25(金) 16:15:38 ID:???
やはり我が輩はカリスマ性があるであります
271ノックス・クロニクルの記者:2005/11/25(金) 16:26:31 ID:???
>>270
このスレにいる時ぐらい、地球侵略のことは忘れなさい!!
272通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 17:38:03 ID:???
>>1
カテジナはVガンで唯一ウッソが嫌いな女なんですよ
後の女はみんなウッソが好き
カテジナは最後の砦
カテジナがウッソ好きだったら、Vガンの女全員ウッソが好きって事になるだろうが
273通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 17:43:18 ID:???
>>272
それがいけないという理由でもあんの?。
274緑色の軍曹:2005/11/25(金) 17:52:10 ID:???
勝ち残った方を我が輩が全力で愛してやるであります
275通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:18:27 ID:???
無論あるさ。でも説明は無粋なのでやめよう。
自分の力で見つけることだ。
276通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 20:19:35 ID:???
小説1巻ののカテジナはウッソに容赦ないよなー
277通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:03:32 ID:???
>>1
まずウッソがカテジナの事が好きなのって回りに年頃の女の子がいなかった
からだよね。あと5年もすりゃシャクティに魅力を感じると思う。
ウッソ自身もシャクティの事を「あれは妹だよ」と言ってたし、まだ女性と
してシャクティを意識してないだけ。
小さい頃は同い年の女の子より年上の女性にあこがれるよね。そっちの方が
魅力的だから。

逆にカテジナがウッソのことを好きかというと、それは無いと思う。
せいぜい「かわいい坊や」か「弟分」だよ。カテジナくらいの年齢からして
ウッソが魅力的なわけない。やはり自分より年上のカッコいい人を好きにな
るだろ。カテジナはウッソが好きではなく、かわいがってたんじゃないの。
それが自分の不満と重なって段々生意気なガキに思えてきたんだろ。
278通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:22:25 ID:???
馴れ馴れしくメールを送ってきたり
盗撮するような子を可愛いと思う程カテジナの心は広くないと思うなあ
279通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 22:32:04 ID:???
ウーイッグに買い物に行くのであれば、色々な人が……女性がいたはずなのに
ウッソがカテジナに胸キュンしたのはやっぱりミューラに似ていたからじゃないかと思う。
ミューラはちょうど行方不明、どことなく自分が一番甘えていた母親に似ている
カテジナに惹かれたと推察。
しかしカテジナにしてみればただの子供の客でそれ以上でもそれ以下でもなさそう。
280通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:06:59 ID:???
>>275
他キャラが全員ウッソが好きだから、カテジナは好きになっちゃ駄目なんて、
作品に対するお前の考え方じゃないか。
別にカテジナがウッソを好きじゃないって思うのは勝手だが、
こういう場面から好きだなんてあり得ない、
こういう場面から好きかもしれないって方向性にしてくれよ。

「説明は無粋だから」なんて偉そうに言ってるが、何も考えてないだけなんだろ。
281通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 23:51:19 ID:???
マジになんないで><
282通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 07:24:52 ID:Q5ra6xWO
カテジナは自分が好き
283通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 08:57:41 ID:???
小説であれだけ嫌悪されてるウッソがアニメだけ惚れられるてることは無いだろ
284通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 09:03:22 ID:???
前にも書いたが、

アニメを見て小説を読む→カテジナはウッソがうざったかったと納得
小説を読んでアニメを見る→あれれ?、小説と違って結構好意的ジャン。

俺は後者。
285通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 01:00:04 ID:???
カテジナがウッソに惹かれることはありえないみたいなことどっかで言ってなかったっけ?富野

>>284
俺は前者だけど、アニメんときからクロノクル寄りで、ウッソに惹かれてると思ってなかったから小説で確信した感じ

いくらツンデレブームでもカテジナ>ウッソフラグはいくらなんでも無茶だってばw
286通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 01:21:28 ID:???
>
287通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 09:56:57 ID:???
>>285
冨野じゃなくてナベクミな。

お前の意見も正しいが、カテジナがウッソを好きかも知れないって思ってる奴は結構いる模様。
http://www.accessup.org/anime_j/Mobile%2520Suit%2520Victory%2520Gundam/1.html

俺は、カテジナがウッソとクロノクルどっちを選べば良いか決めれなくて、
狂っちゃうと解釈した方が作品が面白くなるのでそう見てる。
288通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 11:35:45 ID:???
ウッソとは常に歯車が合わないキャラがカテジナの位置だもんね。どんどん狂わされる
一緒にいればいるほど不幸になる

完全に好き嫌いという枠にはめられないからこそ、おもしろいんだわ
289通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:24:25 ID:???
「デレ」の部分を一度も見せなかったツンデレ
290緑色の軍曹:2005/12/01(木) 12:29:42 ID:???
またレギュラーが増えたであります
291通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 16:50:12 ID:???
そうそう、ウマが合わないのがウッソとカテ。
彼女は俺がすきかもしれないと思ってるヨコレンバーも結構いる。
それに対して嫌いってほどではないけど、ともだちなら・・・て女も結構いる。
292通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 09:42:50 ID:???
まぁ、今までの流れをまとめると、

カテジナは
クロノクルに対して恋愛感情を抱いているけど、強さやシスコンぶりに失望している。
ウッソに対して恋愛感情を抱いていないけど、自分が求めている強さを持っているので惹かれている。
ってことでしょ。

カテジナは、二人がフュージョンしたクッソ・アシャンしか満足出来ないな。
流石は腑(ry
293通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 09:53:49 ID:240AicnO
つまりツンデレ
294通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 10:22:43 ID:???
カテちゃんはシャクティに嫉妬してたと思う。
295通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 10:31:42 ID:???
ウッソがカテジナの本当の理想だったなんてありえないでしょ
どんなに優秀な男でも、自分の妄想を押し付けてくる奴を好きになる女なんていないと思うよ

ウッソとカテジナの関係を、学校や職場の極端な例で置き換えると、
自分や自分が選んだ男よりも、キモオタストーカーの方が勉強や仕事ができるのを
認めたくなかったってことでしょ
カテジナはウッソの能力に敬意と嫉妬を感じてたというのが大体の理由でしょ
仕事勉強ができる=モテる、は成り立たない
もしそうだったら東大生はみんなモテるはずだからな

カテジナはウッソが好きという考えは、それこそ男の子のロマンスだと思うなぁ
296通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 11:01:37 ID:sslMUutx
ガキのストーカー野郎は、嫌いであります。
297通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 12:03:04 ID:???
>>282
当を得てるな
298通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 14:21:15 ID:???
>>295
しつこいなお前。キモオタストーカーだろ。
299通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 15:10:11 ID:???
>>298
お前がウザイ。ここは元々こういうスレだ。

>>295
それは本当に極論。ウッソは強いだけの少年じゃないし。

それに、「能力に対して敬意と嫉妬をしてた」というが、
「能力を含めた全てがその人間の魅力」だろ。
人が人に対して、部分的に相手を分析して、
好きになったり嫌いになったりはしないだろ?。
東大生が全員持てるわけじゃない。だが、東大生だって持てる奴はいる。
東大生だから〜っていうのは偏見だよ。

まぁ、ウッソに対して好意を持っていないという解釈も面白いがな。
小説を先に見た俺は、最初そういう視点で見てて、結論が逆になったわけだし。
で、その後ウッソに対して好意を持っているという視点で見直して、
自分の中ではそっちの方が納得いった。

お前も一度逆の視点で見直してみれば?。
Vは色んな解釈出来る作りだから、新たな発見があると思うぞ。
結論が変わらないにしても、やってみる価値ありますぜ?。
300通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 15:59:38 ID:???
色々な意見が出て面白いね。
295は極論だけど、自分もどっちかというとその考え方に近いな。

カテジナがウッソに好意を持っているなんて
何度見てもまったく感じなかったし
そういう視点で見たこともない。
301通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 16:11:46 ID:???
男性視点で見るか女性視点で見るかで
印象ガラリと変わると思う。
302通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 16:14:23 ID:???
カテジナって、本当にクロノクル好きだよな?
303通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 16:37:46 ID:???
語尾に?。 はみんなスレ主かな

1 5 16 29 46 53 60 62 66 77 82
131 145 148 189 195 211 221 230
236 242 248 251 259 273 299
304通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:47:25 ID:???
>>303
シッ。
みんなあえて黙ってたのに。
3051:2005/12/02(金) 20:20:30 ID:???
>>303
当たり。でも、全部じゃないよ。4個ほど違う。

暇人www。
306通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 20:57:40 ID:???
うはっ、4コも違う

まとめて読み返すとなかなかおもすろい>1
307通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:25:10 ID:rKjSXbtV
ここからどこかに出て行きたかっただけよ
クロノクルじゃなくてもよかったわ……
未だ反省していないわよ

ウフフアハハ
308通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:31:34 ID:???
結婚するならクロノクル。
子供はウッソと作る。
育てさせるのはクロノクル。
ウッソともう一人くらい作る。
育てるのはもちろんクロノクル。
最期まで、自分の子供と気づかないクロノクル。
309通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:42:22 ID:???
ウッソという異常天才少年に対して

「この主人公の能力おかしいよね?(でも設定上わざとだから)」
という問いかけをカテを通して表面化させてる。
310通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:03:45 ID:???
>>308
クロちゃんは夫いうより乳母か奴隷だな('A`)
311通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:20:38 ID:???
いや、自分の子供だと思って愛情注ぐ分奴隷よりさらに悲惨
乳母というより('A`) ウヴォアー('A`)

ところで>308って女?だとしたらスゲー怖い
312通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:47:21 ID:???
男だって怖いよ(((( ;゜Д゜))))
313通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:14:50 ID:???
>最期まで、自分の子供と気づかないクロノクル。


314通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:26:24 ID:???
他人の子と気づかないだよなw
315308:2005/12/03(土) 22:39:34 ID:???
(ノノ)"
316通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 22:52:41 ID:???
ういやつ……www
317通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:14:24 ID:???
団長=カテジナ
クロちゃん=クロノクル
ウッソ=HIRO
318通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:17:22 ID:???
カテジナはウッソが大嫌いです
319通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:53:36 ID:???
カテジナが本当に好きなのはオデロだよ
320通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:02:55 ID:YXZFjXHP
カテジナが本当に好きなのはロメロだよ
321通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:05:55 ID:???
>>320
大人の魅力だな
322通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:13:26 ID:???
でも本当に好きなのはネス
323通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:22:27 ID:???
ストーカーを好きになるような危篤な女性なぞいない
ましてやカテジナのようなキツイ正確の子じゃな
324通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 05:52:01 ID:???
カテジナはもう少しいたらシュラク隊に入ってたのにな
325通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:10:14 ID:???
>>323
物語終盤では、カテジナがウッソのストーカーになってるがな
326通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 10:08:51 ID:???
普通に見てたら、カテジナがウッソに対して好意を持っているなんて結論にはならない
カテジナが好意を持っているっていってるのは、全部>>1の自演でしょ
327通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 13:59:05 ID:???
分からんやつだ。つまり、>>1はカテジナ=ツンデレ説を唱えてるんだよ
このアニメのヒロインってカテジナさんでしょ?ハァハァ(*´Д`)
3281:2005/12/04(日) 14:34:42 ID:PgP2wn6B
>>328-327
どっちも勝手なことヌカスナ!!。

まず、自演じゃねぇぞ。同意見の奴が少なくとも一人はいる!。
それと別に俺はカテジナ=ツンデレ説を唱えているわけじゃない!!。
その証拠に小説を書いてみます。



ツンデレラ・ルース Vol.1

ザンスカール帝国の紛争から、7ヶ月あまりが過ぎ、宇宙世紀も153年から154年へと年を改めた。
ウーイッグでも復興が始まり、徐々に昔の賑わいを取り戻しつつある。
だが、ただ一軒、ルース商会だけは錆びれたままであった。
その半壊したままのルース商会の玄関口に、一人の少女がピクリともせず、じっと座っていた。

(あれは、絶対にシャクティだった・・・)
今から約一ヶ月ほど前のことになる。
ウーイッグに向かっていたカテジナは、乗っていたワッパのオートコンパスが壊れてしまい、森に迷い込んでしまった。
そこにいた親切な少女がオートコンパスを取り替えてくれたのだが、どうもそれが"あの"シャクティらしい。
この世で一番憎たらしい存在に、憐れみを受けたわけだ。
ウーイッグに行くまでの道程、カテジナは悔し涙を止めることが出来なかった。
(でも、もういいわ。どうでもいいのよ。)
そう。もう、何もかもがどうでもいい。
あれだけ全身全霊を込めて愛そうとしたクロノクルも、結局は自分のことを姉の代わりぐらいにしか思っていなかった。
死ぬ間際のクロノクルの言葉が、今でもカテジナの耳に残っている。
「姉さん。マリア姉さん、助けてよ。マリア姉さん・・・。」
なぜ、マリア姉さんなの?。なぜ、カテジナと言ってくれなかったの?。
なまじ人の意思が感知出来たばかりに・・・。

カテジナは何度も自殺しようとした。でも、いつも最後の所で踏み止まってしまう。
心の中で何かを待っている、何かを期待している自分がいる。そんな気がして・・・。
そして、気づいたらいつの間にか故郷のウーイッグへと向かっていた。
こんな所へ帰ってきたって何の意味ないのに。

ドサッ!!。
カテジナの近くで、何かが地面に落ちたようだ。
それが何なのかは分からない。なぜなら、彼女は先の戦争で視力を失っているのだから。
「あ・・・ああ・・・。」
物を落とした人の声だろう。甲高い声だ。
まだ子供みたいだが、何かに驚いている様子が伺える。
「どうかなさいましたか?。」
カテジナは優しく声を掛けてみたが、相手からは何の返事もない。
だからといって、別に不思議だとも思わない。いつものことだ。
目が見えず、家の前で物乞いをして何とか食い繋いでいる落ちぶれた自分の姿を見て、びっくりしているだけなのだ。
今まで、何人もの友人、知人が同じ反応をしては、僅かなお恵みと憐れみの言葉を残して去っていった。
この人も昔の自分を知っている人なのだろう。美しく優雅だった頃の自分を。
「どなた?。私に御用でしょうか?。」
「・・・。」
それでも、相手は何も言ってこない。流石に少し妙だと思う。それに、腹も立ってきた。
「御用がないのでしたら、失礼します。」
カテジナは立ち上がると、手探りで壊れかけた家の中に入ろうとした。
「待って下さい!!。僕・・・ウッソです。ウッソ・エヴィンです!。」
「・・・ウッソ?。」
カテジナは足を止めると、そのまま氷のように固まって動けなくなってしまった。

ウッソ・エヴィン。それはカテジナにとって、決して忘れることは出来ない少年の名前。
かつて自分に過剰なまでの片思いをし、そして愛するクロノクルを殺した憎むべき存在。
だが、カテジナの心の中では、憎しみだけではなく、何か満たされるような充足感も同時に芽生え始めていた。
329通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:38:11 ID:???
キモイ
3301:2005/12/04(日) 14:50:40 ID:PgP2wn6B
おいおい。
331緑色の軍曹:2005/12/04(日) 15:03:40 ID:???
知人の漫画家のネームよりヒドイであります
332通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:04:18 ID:???
>この世で一番憎たらしい存在に、憐れみを受けたわけだ。

過去にこういう話が語られてきたと思うけど、オレはラストシーンを
こういう風に解釈しなかったな。
3331:2005/12/04(日) 15:23:11 ID:???
単なるネタ投下のつもりだったけど、あんまり不評なんで続きは止めとくわ。
334通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:26:10 ID:???
いろんな視点から作品を味わいつくす主義の俺様がきましたよ!

>>1氏、そしてその他の意見どのパターンも面白いと思う。
その上で、>>328のSSみたいなのも好きだ!
出だしだけとはいえ、いいドリームをありがとう>>1
335通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:28:57 ID:???
釈も最後は記憶を一部喪失していたんだよね?
意地悪でカテ公とはいえ傷痍軍人に、「道に迷った旅人」なんて表現はしない子に違いない。
忘れてしまったんだよカテ公の事を!
3361:2005/12/04(日) 15:32:44 ID:???
>>334
つうか、この後エチー方面に持っていくつもりではあったんだがね。
337通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:42:38 ID:???
>>335
そうなんだよな。シャクが記憶を喪失してるんだったら納得できるんだけど、
そうすると今度は最後のシャクティの涙が説明つかないわけだ。
だから、オレとしてはシャクティは「カテジナはこのまま記憶喪失の方が幸せ」
だと考えてあえて知らないふりしたと思うんだよ。シャクティはやさしいと。
ところがカテジナはカルルマンの名前を聞いて思い出してしまったんだよたぶん。
(それをシャクティは知らないが)
それでカテジナは「ひどいことをしてしまった」と思って最後に泣いたんじゃ
ないかなと思うけどね。要は後悔の涙というか。
338通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:46:16 ID:???
>>337
あの時点で記憶がなかったのかどうかは分からないけど、
カルルの名を聞いて記憶を取り戻したのは確かだろうね。
339通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:51:02 ID:???
ウッソたちのことを考えてスルーするのが一番いい選択だと思っただけだろ
カテジナはシャクティの優しさに涙した
340通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:14:28 ID:???
>>1よ、続き投下しておくれよ

別にこのスレはカテジナがウッソのことが好きかどうかの検証しかしちゃ駄目って言じゃないだろ?
341通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 18:28:11 ID:???
だろうな・・・

カテ公は今更後戻りできない事は痛感していたし、あの時点ではクロノクルの傍しか居場所が存在しなかっただろうしな・・・。
342通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:56:16 ID:???
>>340
そういってくれる奴がいるのは嬉しい。
意見が違う奴の為にも、少しネタっぽく続きを書いてみるよ。


ツンデレラ・ルース Vol.2

「ウッソ?。アナタ、本当にウッソなの?。」
「はい・・・。」
「そう・・・。そうよね、シャクティがいたぐらいだもの。アナタがカサレリアに帰っていてもおかしくはないわよね。」
「!?。シャクティに会ったんですか?。」
「会ったわ。1ヶ月ぐらい前になるかしら。」
「そんな・・。シャクティはそんなこと一言も・・・。」
どうやら、ウッソはカテジナがウーイッグに帰って来ていることを、今の今まで本当に知らなかったようだ。

「それはそうでしょう。私のことをアナタに教えるわけがないわ。」
「何でです?。」
「私はアナタ達にとって、邪魔な存在でしかないもの。」
「そんなこと。そんなことないですよ、カテジナさん!。」
ウッソらしい返答だな、と思う。
「変らないわね、アナタは。いつもそう。誰にでも優しい言葉を投げかけて・・・。でも、そんな同情が相手の心を逆なでする時もあるということ、覚えておくと良いわ。」
「同情だなんて、僕はそんなつもりはありません。」
「・・・まぁ、別に良いわ。さようなら、ウッソ。」
カテジナは止まっていた足を、再び家の中へと向けて歩き出した。
「手伝います。」
ウッソはカテジナの傍に駆け寄り、その手を優しく握りしめたのだが、
「止めて!。離しなさい!!。」
「カ、カテジナさん?。」
「私はね。アナタに、いいえ、クロノクル以外の誰にも、もう触れられたくないの!。ずっとこのまま一人で生きるのよ!!。」
ウッソの手を振りほどいたカテジナであったが、その反動で足がもつれ、壁に頭を打ちそうになった。
ウッソが鋭い反射神経で再びカテジナの体を掴んだから事なきを得たが。
「止めてって言ってるでしょ!。何よ?、やっぱり哀れな私に同情してるわけ?。」
「い、いえ。今のは・・・。」
「冗談じゃないわ。可哀想なのは私じゃなくてアナタの方でしょ?。」
今まで溜まっていた鬱憤を晴らすように、カテジナは一気に喋り始めた。
「辛いのはアナタの方でしょ?。可哀想なウッソ。両親に置いてけぼりにされて辛くて、母親を目の前で殺されて辛くて。なのに、なのに、なんで私がアンタなんかに同情されなきゃならないのよ!!。」
「もう、止めて下さいよ!。」
今まで、ずっと受け手に回っていたウッソが、突然大声を上げた。

「戦争はもう終わったんです。誰にも触れられたくないなんて、そんな悲しいこと言わないで下さいよ。そんなの悲しすぎます。人間は一人でなんて生きていけないんです。」
「アハハハ、甘ちゃん坊やの言いそうなことね。今の私を見て御覧なさいよ。目が見えず、人からお恵みを頂いてなんとか生きている私と一緒にいてくれる人なんて、誰もいやしないわ。」
「僕は、今でもカテジナさんのことが好きです。」
思いがけないウッソの言葉に、カテジナは内心激しく動揺した。
「ハッ?、私のことが今でも好き?。あの時、私を殺そうとしたアナタが?。」
「はい。」
「ふ、ふざけないでよ!。アンタ、自分が私の男を殺したこと、忘れたわけじゃないでしょうね!。」
「カテジナさんが僕のことを許せないのは分かります。だから、僕はカテジナさんの傍にはいられないけど、僕のようにカテジナさんが好きな人はいるはずです。だから、もう一人で生きるなんて悲しいこと、言わないで下さい。」
「ウッソ・・・アナタ、泣いているの?。」
ウッソの声は涙声になっていた。すすり泣く声も聞こえてくる。
「ぼ、僕、カテジナさんが死んじゃったと、ずっと思って・・・」
「な・・・?。」
ウッソは同情でもなんでもなく、カテジナが生きていたことが嬉しくて泣いているのだ。

カテジナの脳裏に、またクロノクルの最後の言葉が蘇ってくる。
「姉さん。マリア姉さん、助けてよ。マリア姉さん・・・。」
ウッソとクロノクル。自分を本気で愛していたのは、いったいどっちだったんだろう?。
343通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 21:15:30 ID:???
イイヨイイヨ〜
344通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 21:40:04 ID:???
ウッソ乙。

続き(・∀・)キボンヌ!
345通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 22:59:32 ID:???
ツンデレラ・ルース Vol.3

ウッソはまだ泣き続けていた。
「・・・ねぇ、ウッソ。もう一度だけ聞いて良い?。今でも私のこと好き?。」
「グスッ。す、好きですよ。初恋の人だもの。」
ウッソは、最後の方は努めて明るい声を出すようにして答えた。
「そう・・・。」
何を思ったのか、突如カテジナは懐から拳銃を取り出してウッソの方に照準を向けた。
もっとも目が見えてないないので、銃はあさっての方向を向いている。
「カ、カテジナさん?。」
「お互いの場所に帰りましょう。ここはアナタには相応しくないわ。」
「カテジナさん!。」
ウッソが近づくような気配を見せたので、カテジナはウッソには当たらないよう、天井に向かって発砲した。
「早く行って!!。」
「でも・・・。」
「早く!!。」
カテジナの気配に押されてか、ウッソは少しずつ後ろに歩き出すと、ダッと駆け出してルース商会を後にした。
「ウッソ。これでもう悲しまなくても良いということ・・・。」
自分の中でくすぶっていた感情。ウッソに対する愛憎入り混じった感情に、
ようやくケリをつけることが出来た気がする。これでもう、思い残すことはなくなった。

手にしていた銃をコメカミに押し付け、カテジナはゆっくりと引き金を引く。
ターン!!
だが、引き金を引く直前、何者かによって銃を持つ手が捻じ曲げられ、弾がカテジナの頭を撃ち抜くことはなかった。
「な、何を考えているんですか!。」
カテジナの自殺を止めたのはウッソだった。ああは言われたものの、やっぱり気になって物陰から様子を窺っていたのだ。
「・・・・。」
「とにかく、落ち着いて下さい。死んで何になるんです?。」
放心状態のカテジナの耳に、ポタポタと地面に何かの液体が落ちる音が聞こえてきた。
(血?。)
「ウッソ。怪我をしたの?。」
「かすり傷です。大したことはありません。」
ウッソの頬からは、血がポタポタと流れていた。
「・・いつも、私のせいで怪我してるわね・・・。」
「なんです?。」
カテジナは手探りでウッソの顔に手を触れ、そして血が出てる部分を摩り始めた。
それが終わると、今度はウッソの左脇腹へと手を移動して、その部分を摩り始める。
「そ、そこは。」
「脇腹にも、私が刺した傷があるのよね。私のせいでアナタはいつも怪我をしている。ううん、それだけじゃないわ。ここがベスパに襲われた時、アナタはモビルスーツに乗って私を助けに来てもくれた。その後も、ずっと私達を守ろうと戦い続けて・・・。」
カテジナの目から、ポロポロと涙が溢れ出した。
「馬鹿よ・・・。」
そう言うと、カテジナはウッソの方に唇を差し出すように顔を近づけた。
「あ?。え、えーと。」
戸惑うウッソを後押しするように、カテジナは更にウッソに顔を近づける。
「ん・・・。」
ウッソが静かに口づけすると、カテジナはその体制のまま、ウッソの頭を何度も優しく撫でた。
346通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 23:11:14 ID:???
>>1よ…
ツンデレお嬢とショタ坊や、どっちにハァハァすればいいんだ?
両方か?両方なのか!?
347ツンデレスキー:2005/12/05(月) 00:06:09 ID:???
おまえら熱いな、一気に読んじまったぜ
カテジナ→ウッソなんて考えたこともなかったから面白かったぞ
さて、上の方でクロノクルとジェリドの比較が語れてて
言い文章知ってるから紹介してみる

http://yasuaki.cocolog-nifty.com/new/2005/11/post_ad86.html

ここ読むとジェリドもクロノクル同様、やさしくて、できのいい、良い青年だとわかる
だが二人は立場が違いすぎる、女王の弟と兵士だ
この立場の差が、二人の男としての強さの差になったと思う
ジェリドののし上がってやるという気合いが、彼の強さの源になっているのに対し
最初から出世が決まっているクロノクルは、むしろカガチなんかに目をつけられ
強くなるための経験やチャンスを潰されていた。カワイソス
あとクロノクルの最期に姉の名を呼ぶから=ヘタレとは思えない
付き合って3ヶ月ぽっちで、最期に名前を呼んでもらえるような女か?カテジナは
俺は相手がマウアーのような女だったら呼んでもらえたと思っている
348通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:36:38 ID:???
では、そろそろ・・・・


ツンデレラ・ルース Vol.4

壊れかけたルース商会ではあったが、カテジナの部屋は残っていた。
しかし、崩れそうな気配こそないが、ウッソが盗み取りをしていた時とは違い、薄汚れた汚い部屋であった。
それでも、ベットとタンスはカテジナが普段使っていることもあり、綺麗に掃除はされていた。
「汚いでしょう?、この部屋。今の私と一緒だわ。」
「そんなことないですよ。とっても綺麗です。カテジナさんも、その、本当に綺麗です。」
ベットに横たわるカテジナが、その傍らに立つウッソに話しかける。既にどっちも一糸纏わぬ姿になっていた。
「お世辞はいいのよ。やっぱり、嫌なんでしょう?。」
この状態のまま、既にカテジナは5分近く放置されていた。いつまで経ってもウッソは、ベットに上がろうとはしないのだ。
「そ、そうじゃないんです。僕、こういうの初めてなんで・・・。」
それはそうだろう。ウッソはまだ14歳になったばかり。その年齢で性交の経験がある方が珍しい。
「私のことが本当に好きなら、抱けるはずでしょう?。それとも、さっきの言葉は嘘だったわけ?。」
抱いてくれ、と言いたいだけなのだが、どうもウッソと話していると素直に言葉に出来ない。今に始まったことではないのだけれど。

だが、今のウッソにはそれがカテジナの強がりであると分かる。おかげで、緊張も解れてきた。
「カテジナさん。好きですよ、愛してます。」
そう言うと、ウッソはベットの上、カテジナの上にまたがり、口づけを交わした。
さっきのキスとは違い、舌も絡めたディープキスだ。
(ウッ?。や、やっぱり駄目・・・クロノクル。)
改めてウッソとことを始めてみると、またカテジナに彼を拒否したい感情が生まれ始めた。
ウッソの背中を抱きしていた手を、ウッソの顎に持って来て払いのけようとするのだが・・・。
チャ・・・クチャ・・・
ウッソと自分の唾液が混ざりある音を聞くと、カテジナの腕から力が抜けていく。
(ああ・・・。なに?、なんでこんなに・・・。)
もの凄く・・・感じる。クロノクルの時よりもずっと。
視覚のないカテジナ。
目が見えている時は、相手が次に何をしてくるか予想出来たけれど、
この音だけの世界では相手が次に何をしてくるか、どこの部分を触ってくるのかが一切分からない。
それがこんなにも自分にエクスタシーを与えるとは。まだキスしかしてないのに・・・。
349通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:43:59 ID:???
ツンデレラ・ルース Vol.5

そんなカテジナの心を読み取ったのか、チュパと音を立てながら、ウッソは唇をカテジナのそれから離すと、
すかさずカテジナの秘部へと右手を伸ばして指を静かに這わせた。既にそこは蜜で溢れんばかりにヌルヌルしている。
「す、凄いです。もうこんな・・・。」
「ちょ、ちょっとウッソ。アナタ何を言って・・・ンン。」
耳元にフッと息をかけられて、思わずビクッとカテジナはのけぞってしまった。
ウッソはその反応を楽しむかのように、今度はカテジナの胸の谷間に顔を埋めると、次にはピンク色をした突起部に吸い付いて来た。
強過ぎず、弱過ぎず。カテジナが一番感じる強さが、まるで分かっているかのようだ。
しかも、その間カテジナの秘部を弄る右手の指は、休むことなく一番敏感な部分を刺激してくる。
(この子、初めてじゃない・・・。)
クロノクルもかなりの床上手ではあったが、これほどではなかったと思う。
目が見えないから余計敏感に感じるせいかも知れないが、それにしてもウッソのテクニックは並ではなかった。
(嘘を付いて私を抱くなんて!!。)
許せないという感情が心の底からわいてくる。だが、体がその通りに反応してくれない。
カテジナの体は、もうウッソの玩具に成り果てていた。
胸の先端をいじくることに飽きたウッソの舌は、そのままカテジナの体を這っていき、
右手が弄っている部分へと段々と近づいてきた。
それと連鎖するかのように、ウッソの右手の動きも徐々に激しさを増していく。
秘部だけではなく、菊の部分も同時に責められ、もはやカテジナは限界に達しようとしていた。
「ああ、ウッソ!。もう、駄目!!。あっ、私、私はこれ以上・・・。」
「あっ。は、はい。」
慌てて舌と手の動きを止めると、ウッソはカテジナの体から降りて、
自分の硬直している竿を握り締めると、カテジナの秘部へとあてがった。

絶頂に達する直前で放心状態だったカテジナでも、流石に何が起こるか分かり、最後の抵抗を示した。
「ウ、ウッソ。止めて。やっぱり私達・・・。」
「もう止まりません!。ごめんなさい、カテジナさん。いきます!!。」
静かに、しかし荒々しくズブズブとウッソの分身がカテジナに入ってくる。
(ああ・・・。)
熱い。クロノクルに比べると太さも長さもないけど、はいって来た時の快感は比にならなかった。
「あっ。ぼ、僕、イッ、イッちゃいます。」
「えっ?。」
そのウッソの言葉が終わらない内に、カテジナの中に暖かい液体がドクドクと流れ込んで来た。
ウッソは挿入した直後に果ててしまったのだ。
350通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:53:09 ID:???
ツンデレラ・ルース Vol.6

(情けない。)
初めての体験なのだからしょうがないのかも知れないけど、挿入した直後にイッてしまうとは、
男としてあまりにも情けないとウッソは思う。
「ご、ごめんなさい。カテジナさん・・・。」
チュプンとウッソは自分の竿をカテジナの中から引き抜くと、そのままカテジナの体には触れないようにして、ベットの端に移動した。
目の見えないカテジナでも、ウッソが落ち込んでいる様子が分かる。
「ウッソ。アナタ本当に初めてだったの?。」
「えっ?。そ、そうですよ。さっきそう言ったじゃないですか。」
「だってアナタ・・・その、なんていうのかしら、初めてとは思えないぐらい・・・そのじ、上手で・・・」
「そ、それは僕もあの、その、そういった系統の本を読んだりしたりして・・・ってこんなこと、い、言わせないで下さい。」
お互いの顔が耳まで真っ赤になっていた。目の見えないカテジナにも、ウッソが恥ずかしそうにしている顔が想像出来る。

それにしても。
カテジナはウッソが未経験であるという言葉を疑ってしまった。
これほど、自分に対して強い愛情を示してくれる相手を信じ切れないなんて。
(やっぱり私にはウッソと・・いいえ、誰かと一緒にいる資格なんてないのよ・・・。)
ちょうど良い。ここで終わりにすれば、お互いにまだ踏ん切りが付く。
「ウッソ。やっぱりもう・・・。」
「カテジナさん!!。」
カテジナが行為の中断を言い出そうとした声を掻き消すかのように、ウッソは大声を上げた。
「カテジナさん。もう一度、僕にカテジナさんを抱かせて下さい。」
「な、な、何を・・・。」
ウッソは自分が何を言ってるのか分かっているんだろうか?。さっきよりもずっと恥ずかしい言葉を言っているのに、今度は少しも照れてるような素振りが感じられない。
子供の純粋さゆえか。カテジナを抱くという行為に、恥ずかしいという認識が全くないのだろう。
この盲目なまでの一方的な感情というのは正直うっとうしい。昔からウッソのこういった部分が気にいらなかった。
だが、自分がクロノクルに求めていたのは、このような情熱ではなかったのだろうか?。
クロノクルはいつもカテジナに対して優しかったが、プライベートでもベットの上であっても、
どこか冷めていた。あるいは、心のどこかで姉のことを思いながら自分を抱いていたのかもしれない。
自分だってさっきウッソに抱かれながらも、ウッソとクロノクルを比較してながら抱かれていた気がする。
「今度は上手に出来るの?。」
「分かりませんけど、努力します。」
「フフフ。なら、いらっしゃいウッソ。」
カテジナは手を大きく広げて、ウッソにこちらに来るようにジェスチャーした。
ウッソも迷わずカテジナの腕の中に飛び込み、抱き締められる。
(私も情熱的にならないとね)
さっきはウッソにされるがままであった。いや、さっきだけではない。
今までの自分は常に相手に愛情を求めて、相手を受け入れるだけだった。
でも、自分は変る。与えられるだけではなく、愛を与えてみたい。
351通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:12:00 ID:???
ツンデレラ・ルース Vol.7

カテジナはウッソを抱き締めると、そのまま彼の股間の方へと手を伸ばしていった。
「あっ。カ、カテジナさん。まだ・・・。」
「こんな可愛いままじゃ、私を抱くことは出来ないわよね?。」
カテジナは目が見えない分、その形をイメージしようとウッソ自身を丁寧に手の平で探索する。
予想通り、竿の先端部分は皮で包まれているようだ。
長さは・・・やっぱり小さい。自分の小指ぐらいの長さか?。太さは思ったよりもあるようだが。
玉も小さい。しかし、とてもプニプニとした感触だ。
そして、カテジナの手はウッソの竿の根元の部分に到達した。
「あら?、ウッソ。アナタもしかしてまだ?。」
「ハァハァ。い、言わないで下さい。気にしてるんですから。」
すっかりカテジナの指づかいで興奮していたウッソであったが、カテジナの言わんとする意味は理解出来たようだ。
そう。ウッソの根元にはまだ毛が存在していないのである。
(やっぱり、まだまだ子供なのね。クロノクルなら・・・。)
一瞬、またクロノクルとウッソを比べてしまった。駄目だ。こんなことでは自分は一生救われない。
そんな迷いを打ち消すべく、カテジナはウッソの根元から竿の先端まで手を這わせると、最後にウッソの竿を口に含み始めた。
「あっ、そんなの。」
そのウッソの声を聞くと、カテジナの脳裏に、ウッソが今しているであろう虚ろな表情が浮かんでくる。
(そう、それで良いのよ。もっと感じて!。もっと声を出して!。私を今抱いているのがクロノクルではなく、ウッソ。アナタだということをもっと私に感じさせて。)
時々、竿から口を離しては先端部分を舌でチロチロといじめたり、玉を舌で刺激してやったりする。
無論、口で含んでいる時も、舌は絶えず竿を刺激し続ける。
「ウッ。ハァ。キ、キモチイイ・・・。」
ウッソの喘ぎ声と呼応するかのように、カテジナの口の中で彼の分身が硬さを増していく。
十分な硬さに達した所で、カテジナはウッソの竿を口の刺激から開放してやった。
「さぁ、ウッソ。」
「はい!。」
「慌てちゃ駄目よ?。ゆっくりと」
再び、ウッソはカテジナへの侵入を試みる。さっきよりもゆっくりと丁寧に。
ズチュズチュと音を立てながら、ウッソはカテジナと一つになっていった。
ウッソのものはまだ未成熟だ。カテジナの奥まで届くことはない。
だが、体の相性なのだろうか?。やはり先程同様、クロノクルの時と同じような快感がカテジナの全身を襲う。
「う、動かします。」
クチュ、チュプ、グチュ。様々な艶かしい擬音を奏でながら、ウッソは腰をグラインドさせていった。
「す、凄い。カテジナさん、凄いです。こんなのって・・・。」
「い、良いわよ、ウッソ。私もとっても、き、気持ちが、良いの。」
ウッソの腰の動きが更に早まっていった。カテジナの耳に届いてくる音も、更に激しさを増していく。
クチュクチュクチュ・・・クチュクチュクチュ
信じられない。自分が殺そうとしていた少年に抱かれているなんて。
いや、そうじゃなく、その行為に、こんなにも充足感を得ている自分が信じられないのかも知れない。
ウッソの腰づかいはどんどん上手くなっていく。ただの前後運動だけではなく、
上下の運動までして敏感な部分を刺激してくる。
「アア。わ、私もう・・・。」
「ぼ、僕も限界です。カ、カテジナさん。アア!。」
ウッソが再びカテジナの中に放出したのと同時に、カテジナもまた果てていた・・・。
352通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:27:38 ID:???
ツンデレラ・ルース Vol.8

「本当にここに残るんですか?。僕と一緒にカサレリアに行きましょうよ?。」
ウッソは着慣れたシャツとジャンパー、帽子を身にまといながら、カテジナに声を掛ける。
「無理よ、ウッソ。分かるでしょう?。」
「・・・。」
流石にウッソも、これ以上カテジナにカサレリアに来るように無理強いは出来なかった。
ウッソがクロノクルを殺したように、カテジナも戦時中はウッソの仲間を何人も殺している。
それを恨んでいる連中は山ほどカサレリアにはいるのだ。
「分かりました。僕、また明日もここに来ますから。」
「ウッソ。アナタは無理に私に付き合うことなんてないのよ?。今日のことは気にしてないから、もう・・・。」
「そういうのはもう止めですよ。僕はアナタのことを愛してるって、さっき言ったじゃないですか?。」
そう言うと、ウッソはベットに腰を掛けてるカテジナに抱きついて来た。
「ね?。僕が来るの待ってて下さいね?。」
「・・・ええ。」
ウッソはカテジナの返事を聞くと、満足した笑顔を見せながらカテジナの部屋を出て行った。

「フー。やっぱり私にはウッソは無理よね。」
あの瞬間、ウッソに抱かれて果てる瞬間、
最後の最後で、カテジナは自分がクロノクルに抱かれている自分を想像して果てていた。
ウッソに抱かれるのが嫌なわけじゃないのだけれど、
自分を満足させてくれるのはやっぱりクロノクルしかいないのだ。

カテジナはそのまま窓辺へと手探りで歩いていった。
カテジナの部屋は2階にある。このまま飛び降りたら死ねるだろうか?。
死んだらあの世でクロノクルに会えるかもしれない。なら、いっそのこと・・・。
「カテジナさん!!。」
突如、ウッソの声が聞こえて来た。ルース商会の入り口の方からだ。
カテジナが窓辺から顔を出したのが見えたのだろう。
「カテジナさん、また明日!!。」
ウッソの明るい声が聞こえた後、ワッパが遠くへ向かって走っていく音が聞こえてくる。
「また明日か・・・。」
明日やって来たら、あの坊やはまた自分を抱けるとでも思っているのだろうか?。
「いいえ、明日は今日のようにはいかないわよ?。ウッソ」
カテジナは窓辺から離れると、再び手探りでベットへと戻って行った。
ベットにはまだ先程の温もりが残っている。今日はもう眠ることにしよう。
一刻も早く明日が来るように・・・。


駄文失礼。おしまいです。
353通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 10:42:58 ID:???
>>347
うむ。ジェリドは確かに良い男
小説の「カミーユに対して手加減して蹴った」描写は、痺れるシーンだった

クロちゃんも良い男なんだが、姉の名を呼ぶのはやっぱ自分にはマイナスポイント
いや、姉の名を呼ぶのはまだよいとして、「助けてよ」って言葉がねぇ
オデーロも死ぬ間際に父ちゃんと母ちゃんを思い出していたが、助けは求めてないからなぁ
354通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 11:16:40 ID:???
高度数千メートルの空中に放り出されながら
うわぁぁぁぁぁあ!、と叫びてんぱらないクロノクルは実は根性が座ってる!


ごめん、言ってみたかっただけだ
それとSS乙!
355通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 12:01:10 ID:???
>>1のカテジナはデレだなw
356通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 14:12:16 ID:???
ttp://www.gundamuniverse.it/immagini%20gundam/vgundam/images/vgundam_020.jpg
この画像を見るとツンデレと思わんでもない
3571:2005/12/05(月) 14:53:31 ID:d5yZJaVs
なんか、すっかりカテジナ=ツンデレ信望者にされているが、別にそうは思ってないからな。
僕の言葉を額面通りに受け取らないで頂きたい!

本論に戻ると、カテジナがウッソを好きというのはあり得ない派の方が多そうだな。
358通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 15:17:56 ID:???
328 名前:1 投稿日:2005/12/04(日) 14:34:42 ID:PgP2wn6B
>>328-327
どっちも勝手なことヌカスナ!!。


きみは面白い。
359通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 15:20:53 ID:???
概出かも知れないけど、こんな庵野と富野の会話語録があったよ。
ソース:http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999748594

庵野:カテジナさんの目が見えなくなってしまったというのが、
ぼくには今ひとつわからないのですが・・。

富野:それはカテジナとクロノクルの関係が、あまり上手に描けてないのでわからなかった、ということだと思います。
その辺、もうちょっと描けていればそれはあり得ることなんだ、 ということは言えるんですけど、結局その部分を触ってい
ないので何を言ってもしょうがない。
ただ、こういうことはあります。カテジナはなんとしても 殺したくなかった。
では殺さない代償としてどうするか、 といった時に、このくらいのペナルティは負ってもらわなければ困るという、作劇上の整理はあった。


カテジナとクロノクルの関係=カテジナの盲目ってこと?
冨野はカテジナの一方通行の愛だったって言いたいのかもね。
3601:2005/12/05(月) 15:29:13 ID:???
>>358
アイタタ。黒歴史にしておいてくれ……
361通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 16:21:45 ID:???
見えないものを信じ続けるのは難しいということか
362通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:27:27 ID:???
嘘……重度のマザコン
カテ公……重度のファザコン
クロちゃん……中度のシスコン
シャック……軽度のファザコン

こりゃ上手くいかん罠。一番上手くいきそうなのがクロ×シャックだもん。

363通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 18:03:15 ID:???
>>356
なんかワロタw
364通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 18:03:49 ID:???
>>362
どうしてそう思うの?>その4人
365通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 21:02:49 ID:???
>>359
恋は盲目って言いたいだけなんじゃないの?
366通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:19:57 ID:???
>>362,>>364
それぞれの性格も考慮に入れるとこんな所じゃね?

嘘の場合(妥協タイプ)
 カテ公◎
 クロちゃん△
 シャック○

カテ公の場合(執着タイプ)
 嘘×
 クロちゃん◎
 シャック×
 
クロちゃんの場合(一般タイプ)
 嘘×
 カテ公◎
 シャック○

シャックの場合(執着タイプ)
 嘘◎
 カテ公×
 クロちゃん△

ベストカップルはクロ×カテで、次点が嘘×尺。
アニメ通りで問題無し。
367通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:08:54 ID:???
>>1
乙、SSおもしろかったよ。
次回作があるのなら、エロが関わってこない、日常生活的なカテのデレをきぼんw
368通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 00:08:32 ID:???
>>367
凄い優しいな、お前……シュラク隊?
369アンゴル☆モアこと星の断罪者:2005/12/06(火) 00:34:32 ID:???
オジサマの中の人以外の儲は人権を剥奪します。
370通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 08:20:24 ID:???
てゆーか、ケロロネタうざい
371通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 09:30:40 ID:???
ケロロよりはあたしん家の方が15倍は萌えるだろ。
カテとウッソが親子設定で、二人でウッソのパンツを買いに行く話を見た時は、
色々想像してしまったハァハァ(*´Д`)
372クロノクル:2005/12/06(火) 14:53:23 ID:???
「ザンスカール紛争のおり、私が見初めた女性パイロット カテジナ・ルースは、敵対するウッソ・エヴィンに求めていた強さを見つけた。
 あれが、ペンフレンド同士の文通だろうとは分かる。なまじ、私がシスコンであったばかりに・・・」
373通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:38:09 ID:???

           /  /::.::.:; '´       ,   ! .yi  i!           、\
          /   /::.::./         /ノ /i! / | .i i ヾ..           \ ヽ、
          ./   .i!::./        ./ ,:'/:/ ./  ! i! .i! i ゛、      ゛、 ヾヽi!
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i  `゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙   /////  .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: / /// i   ii   /i ./  べ、別にウッソの事なんか好きじゃないん
..   /      \,:´:::::0::○、ヾ、      .            ;!  ," ! ./ .i/     だからね!まとわりつかないでよね!
   /    i!    i::.::.:.:..:..。::!  ヽ    .   _....、、--、     ノ / .i!/
   i!      .|     ゝ、::.::.:::ノ:.              `   .∠=-":i
  i!     . |      ¨T¨::::::::::..                  /:::.oノ
  .i!       .|       !):::::::::::::::::...              / ‐‐ "
  i!       !      ゛、:::::::::::::::::::..           /.: (
  i!  __,,....... ,,_ ヾ     ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i     / .::  ヾ、
¨¨ ̄ ̄     ヽ、゛、   ゛、ヽ、         .|  Τ    ::   ゛、
            \゛、   ヽ \        |___!―――/¨7 \
374通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:17:24 ID:???
>>373
何このツンデレ
375通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 09:05:01 ID:???
>>373
死んでもカテはこんなことは言わんだろうな
376通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 09:35:01 ID:???
ウッソが5年早く生まれてれば
377通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 11:13:28 ID:???
最終回以降では、カテ公にはもうウッソ以外の選択肢はない
378通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 11:30:15 ID:???
5年早く生まれていてもストーカーだったら同じことだ。
379通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 11:46:07 ID:???
別にカテはウッソがストーカーだったから嫌ったんじゃないと思うが
自分の選んだクロノクルより強いのが許せんのだよ……多分
クロノクルがカテのストーカーだったら逆に喜ぶんじゃないか?
380通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 12:13:21 ID:???
どーだろう
そもそもストーカーを好きになるとかよろこぶ女性なんているのかね?
381通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 12:14:04 ID:???
>>377
カテ→ウッソは置いといて、ウッソは最終回以降でもカテが好きなんだろうか?。
382通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 12:18:00 ID:???
>>380
普通は好きにはならないが何しろ最強お姉さんキラーのウッソたんだからなぁ
序盤見てる限りじゃメールの相手もしてやってたっぽいし、膝枕の件もあるからカテも満更ではなかったと思われ
383通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 12:19:58 ID:???
ウッソはストーカーやってもしょうがない坊やねぐらいで許してもらえるが、
クロはリアルで逮捕だろ。
384通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 12:51:34 ID:???
>>383
ゲキワロス
385通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 13:10:16 ID:???
例の覆面を付けたまま、手錠を嵌められ警察に連行されるクロノクルを想像したwww
「わ、私はこんな所で捕まるわけにはいかないのだ。私は!」
386通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 13:16:07 ID:???
似合ってる
387通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 14:28:27 ID:???
ストーカーやってるのを承知の上で、カテジナがウッソの相手をしてくれていたのは可愛いからだろうな
顔と声がオデロだったら書類送検されてたと思う。クロノクルは逮捕w
388通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 15:55:37 ID:???
自分の綺麗さを認めてくれる存在で
プライドを満足させてくれる存在だったから
まあいいや……てなもんかと。
389通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 16:43:59 ID:???
カテジナがウッソを嫌いになったのはただ単に敵になったからだろ
ストーカーだったから嫌いになったってのは連れてかれる前の描写からはよみとれない
390通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 16:55:31 ID:???
>>389
だな。でも、そう考えるとカテジナって凄いエエ女だ・・・。
ストーカーしている少年を嫌わずにいたんだから。
初期カテ公モエ
391通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:12:57 ID:???
宇宙に上がってからの戦闘からザンスカール本国でのカテジナ初陣までであんなにウッソに対する憎しみが強くなってるは不自然だけどな
クロノクルとの関係が前より深まったり軍人教育も受けたから大きく変わったのかも、強化されたってのが一番しっくりくる変化だけど

メル友なんだからストーカーじゃないだろ
それに小学生くらいの男の子に対してストーカーなんて認識してないだろ
392通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:27:37 ID:???
女王の弟というクロノクルという男で自分の立場を確立できたかと思えば

いつもウッソにくっついて回っていたシャクティが実は女王の娘ということが判明、
ウッソの方が立場がいい!?

カテジナ惨敗。
393通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:37:17 ID:???
>>390
このスレのキモはそこだ!
ウッソみたいな子だから許せたのか? ただ子供だったから許せたのか?

自分がストーカーされた場合、スージィだったら許せるし調教すると思うが、
シャクだったら何か怖い気がするので通報 
ルペなら射殺
394通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:41:34 ID:???
ルペならいいじゃまいか
395通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 18:21:12 ID:???
>調教すると思うが
オイ
396通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 20:15:55 ID:???
>>394
ルペっていいか?

Vガンダム三大トラウマ
 3位:カテ公のデレツン脇腹ナイフ
 2位:ミューラのタイヤギロチン
 1位:ルペのフリフリドレスダンス

ガンダムで吐きそうなったのルペだけだよ……(;\Д\)オェ
397通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 20:21:49 ID:???
甘いよねぇ坊やの後にナイフをグリグリする感触を楽しむカテジナさんが好き
398通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 20:26:28 ID:???
>>397
一度レオニードさんの検査を受けた方がよい
399通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 20:37:02 ID:???
ウッソがストーカーっていうのは視聴側のおおげさな認識で
カテジナにとってウッソは店に来る一顧客であり不法居住者であり、ついでに
じぶんをあがめ、気分を満足させてくれる存在だったんじゃないかと思う
400通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:58:21 ID:???
小学生だしストーカーとは言わないだろう
カテジナも最初は完全に拒絶してたわけじゃないしな
401通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 22:53:36 ID:???
あれだな。美人は正義
402通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:09:30 ID:???
ウッソは4月5日の時点で13歳。日本で言うと多分中2だよ。小学生じゃない。
小説では冬の前に14になってるし。

それとウッソはストーカーだろう。いくらメル友でも隠し撮りはいかん!
あのカテジナがそこまでされて拒絶しなかったのはとても不思議
403通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:33:01 ID:???
隠し撮りなんだからばれてなかったらカテはきづきません
404通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 08:25:56 ID:???
ウッソの容姿がキモヲタだったら確実に通報だろうけどカワイイ系だったから許せたんだろ
405通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 09:29:16 ID:???
初期カテ公がウッソを嫌ってなかったのはFAぽいな
次はあの豹変振りだが・・・強化人間説はアリ?
406通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 11:04:41 ID:???
あり
407通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 11:28:11 ID:???
俺もあり
どの辺から豹変したか忘れたけど・・・
408通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 12:08:13 ID:???
カテジナはウッソが好きだ派
カテジナはウッソが嫌いだ派
カテジナはウッソに無関心派
409通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 13:21:54 ID:???
>カテジナはウッソに無関心派
これだけは絶対にない
410通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:10:31 ID:???
愛憎ってのがしっくりこないか?
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  微妙なとこだな、兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
411通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:31:25 ID:59QmZHWJ
>>408
どれが一番多いかね?
とりあえず、俺は「カテジナはウッソが好きだ」に1票
412通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:50:11 ID:???
カテジナはウッソが好きじゃなかったが崇めてくれたのが気持ちよかった派
413通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:54:06 ID:???
ウーイッグの頃は無関心だったけどガンダムで戦うウッソに愛憎派
414通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 16:56:20 ID:???
カテジナは実は誰でも良いから肉棒を咥えたかっただけで、ウッソじゃ出来ないからクロノクルを食べた派
415通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:04:36 ID:???
本当にザンスカールの情報をウッソに送ろうとしてたんだけど強化人間にされ精神操作された不幸な少女派

カテジナはΖで言えばフォウ、ΖΖで言えばプルツーですよ
416通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:06:52 ID:???
俺もカテジナさんに食べられたい
417通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:17:03 ID:???
>>414
ところがシュラク隊を見ていて「なんだ、ウッソも食べられるんじゃん」と気づき、おいしそうなので追い掛け回した派
418通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:19:10 ID:???
>>412に一票派
419通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:33:11 ID:???
>>413がしっくりきた
420通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 17:37:30 ID:???
>>415はないと思うが、もしそうだったらテラカワイソス
421通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 18:10:59 ID:???
>>408
どうでもいい派
>>1氏ね派
スージィーはウッソの事が好きだ派
422通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 21:58:43 ID:???
どうでもいいなら書き込むな派
423通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:18:10 ID:???
Vガンはやっぱり壊れてるよ派
あとカテジナは強化されてるよ派








それとCCAシャアもやっぱり強化されてるよ派
424通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:19:12 ID:uaHZjmWg
結論

カテジナはツンデレ
425通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:29:36 ID:???
>>408
>カテジナはウッソが嫌いだ派
之しかない、散々ソースが出てる
426通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:31:07 ID:???
>>405
いや、はじめから嫌われてたぜ?
ウザがってる。
膝枕したのは助けてくれたお礼
427通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:33:00 ID:???
>>391
正確にはメル友じゃなく、一方的にウッソが送ってるだけ
428通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:37:55 ID:???
>>426
嫌ってる奴にお礼で膝枕って……そんな打算的な女はいらねぇな
429通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 05:46:05 ID:OUEMfoEk
なんで盗撮乞食小僧がスペシャルだースペシャルだー言われて
チヤホヤされてンのさって感じだろ
430通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 08:11:40 ID:???
カテジナがウッソを好きだと思う根拠が微妙にわからない。
431通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 09:22:18 ID:???
庵野:カテジナさんの目が見えなくなってしまったというのが、
ぼくには今ひとつわからないのですが・・。

富野:それはカテジナとクロノクルの関係が、あまり上手に描けてないのでわからなかった、ということだと思います。


これが全ての答え
カテジナは自分の思い込みが強すぎて相手の本質が見えていない=盲目
クロノクルの持つ弱さが見えず、ウッソが内包する強さが見えてなかった
つまり、クロノクルがウッソよりも劣るという現実を直視出来なかった
その比喩表現として最後は盲目にされてしまったってことでしょ
432通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 13:14:51 ID:???
>>430
膝枕したのは助けてくれたお礼なんて発想よりは、説得力もあるし理解出来る
433通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 13:24:17 ID:???
この組織にとどまるよりはこの男についていった方がいい的打算もはたらいたかな。
434通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 14:00:57 ID:???
初期ウッソはカテにとって自分の一ファン。
だからどうでもいい存在。ちょっとうれしかったりウザかったりする程度(好き嫌い以前)ようするに無関心

後半は自分の価値観と居場所とプライドをすべてぶちこわす異常な特異点である少年ウッソに
こだわるがそれは異性への愛憎というより嫉妬に近いものかも。

1はどうしてもウッソとカテをラブラブにしたいらしいが、
自分をウッソを重ねるような事情でもあるんかい(例えば、髪型が似てるとかw)
435通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 14:06:01 ID:???
膝枕や口を拭くって行為、地下のコンピュータで勉強していたことをほめたこと
カテジナはそういうことをしながら、言いながらどことなくひいているようにみえた
436通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 15:21:45 ID:???
このスレは終わりデース
437通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:41:41 ID:???
>>1
そんなわけない。終了orz
438通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:41:55 ID:???
>>1
カテジナは親の愛情には飢えていたかもしらんがファザコンと言い切れるのはなんで??
ファザコンだからクロノクルを好きになったでは説得力がないんだけど。
439通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:42:44 ID:???
単純にザンスカールvsリガ・ミリティアの勝者はザンスだと思ってたからクロノクルについていったんだろうな
カミオン隊にあのままついて行ってもいつかやられるのは目に見えてたしリガ・ミリティアの反抗を過小評価するのは当然
天涯孤独になったカテジナが生きていくためには優しいエリート兵士についていくのが最善の選択だと思える
440通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:43:31 ID:???
>>438
ヒント:ただの変態ウッソ厨の妄想だから
441通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:46:00 ID:???
>>439
必死だな>>1よ!
そんなにカテ公がクロノクルではなくウッソを愛してたと言いたいのか?プッ
442通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:53:19 ID:???
ここからこのスレは1を叩くスレになりました
443通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:55:01 ID:???
1の妄想力には恐れ入るが
カテジナはウッソに無関心派
444通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:56:56 ID:???
四百四拾四式
445通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:59:17 ID:???
実際>>1と同意の奴なんて絶対いない。いたら、そいつはVを見てない香具師
446通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 17:27:20 ID:???
>>1
氏ね
447通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 17:39:52 ID:???
まあまあおちつけよ。
448通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 17:58:29 ID:???
俺も含めて、ほとんどがテレビ→小説か、テレビonlyだからなぁ
小説→テレビの奴の意見がもっと欲しいな
449通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 18:27:03 ID:???
カテからしたら、
自分のすべてを壊していくのに
何も分かって無くて自分にすり寄ってくるウッソ少年は
なまじ少年の姿をしているだけうっとうしい。超むかつく奴。

これがもっと使える大人の男か
その辺の子供だったらスルーできたのに。
450通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 18:38:21 ID:???
>>432
いや、説得力もなにも小説だとそう書いてある
451通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 19:47:44 ID:???
>>449
なまじ少年の姿うんぬんじゃなくて
少年だからこそ何もわかってないんだけどな
それ以外同意

最初はウッソのすり寄ってくる姿を
それが少年によくある年上のお姉さんスキーだと理解して
受け止めてやる(膝枕等)余裕もあったが
ザンスカールに入ると強化、または軍のしがらみとかで疲れてしまって
そんな余裕もなくなってしまったってとこだろ
ウッソが普通の少年だったら、その後冷たい態度をとって終わりだったんだが
敵のエースだったせいで、うざさ百倍
しかも、味方、敵を含んだ人間関係のいやらさしさをぶつける相手として
直接ぶんなぐる事ができるんだから憎むにはぴったり
4521:2005/12/09(金) 21:49:27 ID:UH8NkYNA
ホホゥ、レスが増えているから覗いてみれば面白いことになってるな。
俺のファンがこんなに増えてる♪
俺じゃないのに1にされてるのもいるしw。

つうか、別にカテがウッソにラブラブとは思ってないんだけど、
稚拙なネタSSのせいで反感買ったか?。
何度も言うが、小説→アニメの俺としては、とても同じコンセプトのキャラには見えなかった。
小説よりはずっと序盤は好意的で、終盤は愛憎を持ってるように感じただけ。
クロとウッソなら、そりゃクロの方が好きではあろうが、
ウッソに対しても憎しみだけではないだろうと思った。
自分の内心を誤魔化すというか、見ようとしてないのかなって。

もう少し同意者がいると思ったんだが、どうもあんまいないらしい。
しかし、ここまで叩かれるとは・・・・。
453通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 23:48:09 ID:???
なんかカテジナさんにはメスの打算が感じられる。
ウッソの”好き”とか”憧れ”とか感情の部分しか感じ取れないから
カテジナさんはウッソがうざく感じたんじゃないかな。
愛だ、恋だだけで世の中渡れないみたいな。
始めのうちにカテジナさんのメスの打算に気がつくほどウッソも大人じゃないしね。

もうちょっとカテジナさんも男を育てることを覚えたらきっと思い通りになったかもね。
きっとカテジナさんってうお座気質かも。
454通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 08:46:01 ID:???
それを言うなら、膝枕ごときで好きとか
思っちゃうのも、男の勝手な妄想。
女に夢見すぎ。
455通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 10:51:07 ID:???
膝枕をどう解釈するかは男女の感覚の差じゃなく個々人の感覚の差
貴方は無関心又は嫌ってる奴に膝枕出来る人なんでしょ?
456通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 12:12:20 ID:???
子供に膝枕したら好き決定?膝枕するぐらい子供扱いなんだよ

必死すぎだよ1
457通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 12:49:33 ID:???
私は1じゃなくて女なんですけど?
カテジナがウッソを好きだとは思ってないけど膝枕に関してはおかしいと思ったから書いただけです
一番必死なのは貴方でしょ
458通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 14:27:30 ID:???
優勢だったザンスカールがどんどん追い詰められていってウッソたちのトコロに戻るに戻れなくなったカテの逆恨みだろ
ウッソを嫌いではなかったと思う
459通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 14:48:22 ID:???
つまんねぇ言い争い

>>456はどんだけ自分の価値観に自信あるのか知らんが反対意見が出る度に1を引き合いにするなよ
何のための匿名制の掲示板なんだか・・・
釣りやネタのつもりかも知れんがやり過ぎるとウザイだけ。ただの池沼orz
460通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 15:41:29 ID:???
もうここはネタスレで議論スレじゃなくなったから

カtrジナがウッソのこと嫌ってなきゃゆるせないって子は帰っていいよ
4611:2005/12/10(土) 20:57:23 ID:8TF/uBrN
>>460
こらこら。スレ主の俺を差し置いて方向性を決めるなよ!
まぁ、最初にネタSS投下したのは俺だがwww
ネタと議論両方やれば良いんじゃないか?

というわけで、誰かSSを投下してくれぃ!!
462通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:10:25 ID:???
自演乙
463通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 12:59:19 ID:???
ここって>>1のおねだりスレだったのかw
464通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 13:11:48 ID:???
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::/:::/:|\:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ'!::;/ |::/l::/|::l ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
  ,!::::::::::::::::::::::::::::;r'ソ─レ'─-l/ |/ !ノ   !;ハ:::::::::::::::::::l
  |::::::::,.─、:::::;r''′  -ーi'"''ァ‐   "  __リ |:::::::::::::::l::l
  |:::::://"ヾ:::|    o"'┴-'     _,,,_"ソ:::::::::::::/ソ
  |:::::{( r ゙!,::|             _( ゙ソ!{::::::::::/ソ
  ヽ:::::ヽヾソ::|       l |     ヽ`"。|ノソ|ノ
   ヽ:::::::ヽイ:::|    l |   u    ´,ィ′   |
    ヽ、:::::::|:::|     u    __   l l /
      `l::::l::|         `ー-ソ   。゚/
      (ミハ:|               /
     /:::;/ |:|              /
   /:::/"ヽ、|:|       ー、,,,__,,/
  ./:::::::;!   リ ̄"'ー-、...,__ |、_
 /::::::::;;;:l..,_          ~"''''|

>>1はスレの方向性に迷った旅人よ・・・
465通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 13:20:51 ID:???
>>464
貴方はふたりエッチの優良さんをしてなさいw
466通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 10:27:32 ID:???
>>464
ワラタ
467通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 06:40:16 ID:cuIUZmVt
  / / /:::::::::::::r '´             `ー 、:::::::゙::、゙、  i 
 i! i! /:::;.r '´                   \:::::::::゙:、 ::| 
. i! iノr'´                       \:::::::l!  i! 
..i! | /    ./                    ゙:、::::l  .i 
.i! /     / ,:'   ,.i' il   i  、    ヾ      ゙、:|   :、 
:i/ /      ,' ;'   ,:' i l l  .l゙:、 ヽ: 、  \.  ゙:、  i!i   ゙:、 
.,' /   i.  ; ./i  /. i!l l  i ヾ、゙:、\   ヽ  i!  .l ヽ   ヽ            ,. 
i! i!   l!   i./ i  .,'.  il. ゙、 i.   \ヽ \  ゙:. .l   l  \  \        ,..r'´ 
| i゙、  l  |!¨i!  !==::i! 、 ゙、 ゙、 _,,,,.-::==゙:、.l .l   l ヽ、\  `ー‐-、____,..::'    , 
i!i.iヽ  ゙、 i! !. |0 ̄ フヾゝ ヾ: V'=' 斤o‐‐┬i!l i!  ;'l   ゙ー-、__        ,.r''´ 
.ヾ| ゙:、ヽ. ! ゙、 .i`ー‐'_..  ヽ. ヾ、  、`ー- ' _ i!./   / !゙:、      ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨ 
_,,..i!   \ヾ ゙:、 ゙、i¨ ̄    .:::i   \    ̄¨~ //  ,:' ノ  \__ 
:::::::i!  (::::::oi:ヾ:、 ヾ、.  .::::::|        // ./¨゙:、--、_ ̄\__    __ 
、::::::i!  `iー‐'::::::.       :::::::!         .ノ/i   oi::::::::::::::::¨=-、    ̄¨ ̄  私が誰を好きかより
. ヾ:;;i  i  \:::.        '´ -         /i:`ー‐i'::::::::::::::::::,.r====‐‐─-、    誰が私を好きかなんだよ
  ヽi!  l   ゙i 、::.    、....._ __,,...:::.    /:::i!  i!::::::::::::::/   i       \  それを解ってないから馬鹿な男どもは殺し会うのさ
    i!  i    !::ヾ、   ー ==-     / /::::i!   :i!::::::::/      ヽ         \          
     ゙、 i!   i!::::. `:.、         , ´/:::::/   /::::::/        i         ゙:、          私の掌の上でね…… 
     l! .i   ゙、:::.::::...`  .,_,.  ´,..'::::::::/   /:::::::/        |          i 
\    | .l    i`ー- 、::::::::::::::::::::::::: ,.-'´    /::::::::::{           |          | 
、 ヽ    i! .l   i!    ¨゙:、:::::::::::i¨       /::::::::/i}         ,:.┴────-、  i! 
.\ \  .!  l   i:     i::::::::::::i!     /:::::::::/ /     ,r '´,r ''¨¨¨¨¨¨¨ ヽ \| 
  \ ゙:、 |  |   iヽ _,,.....i!::::::::::::i__,,...:::::::::::::::::::i /    / /         | 〉〉 
   ゙、゙ i!  i   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ヘ::::::::i |   / /           i// 
    i  i  .i   ト 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  `ー:i |   / ./                 |/  
468通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 06:45:01 ID:???
俺だ!!俺こそがカテジナさんを一番愛してるぞ!!
469通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 11:24:59 ID:???
コエェ!! でも、その通りかも…
470通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 15:06:19 ID:???
カテジナ……良い女だ。どうだ? 俺の女にならんか?
一生おもしろおかしく暮らしていけるぞ?
471カテジナ:2005/12/15(木) 15:43:34 ID:???
>>470
とうにおかしくなっている!
472通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 16:47:14 ID:???
そこで癒し系オリファーですよ
473通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 22:06:53 ID:???
カテジナ=のび太、クロノクル=ドラえもん、ウッソ=出来杉orジャイアン
リグシャッコー&ゴトラタン=四次元ポケットの秘密道具
Vガンの構図をカテジナ視点にするとこんな感じかも
474通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 22:44:31 ID:???
クロがのび太で、カテジナはジャイアンだろ?
475通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 23:19:08 ID:???
いやいや、普通にカテジナ=しずちゃんでしょ
クロ=のび太で、ウッソ=出来杉
ただし、このしずちゃんは性格がジャイアン
476通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:07:47 ID:???
むしろスネ夫?
477通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 08:47:30 ID:???
戦え、出来杉、のび太……
478通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 11:13:36 ID:???
>>473-477
お前ら惜しいな。正解はこう

カテジナ=のび太ではなく出来杉を求めるしずちゃん。中身はジャイアン
クロノクル=第一印象は出来杉。しかし、中身はのび太
ウッソ=愛犬ペロ。中身が出来杉


シャクティ=ロボ子さん
479通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 11:44:38 ID:???
シャクティが剛田妹じゃないところに感心
480通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 14:43:32 ID:???
カテジナが八等身
ウッソは>>1さん

……合ってる
481通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 02:55:03 ID:???
いや別にカテジナはウッソ追っかけてないから
482通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 15:54:02 ID:???
ウッソは愛犬ではなかろう
483通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 16:29:05 ID:???
>>482
犬だから好き嫌いを抜いて相手にされないって意味
484通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 16:40:44 ID:???
愛犬じゃなくただのイヌコロかw
485通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 19:14:43 ID:???
愛犬であっても犬は犬。仮に好きであっても子供は子供。
もともと恋愛対象にはならない(カテジナ視点では)
486通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:10:42 ID:???
女って結構そういう割り切り方するよな
487通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 05:35:00 ID:40KulE0X
カテジナとこの先生きのこるには
488通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 09:00:40 ID:???
カテジナとこの先、生き残るには?
最初、「カテジナと、この先生キノコるには?」って意味かと思った
カテジナと平坂先生がプレイするのかと勘違いしちゃったじゃないか!
489通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 10:16:23 ID:???
おねがいカテジナさん

カテジナ「ウッソは私にひれ伏すの、最優先事項よ」
490通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 11:57:18 ID:???
しかし伏したら伏したでその態度が気に入らないなんて言い出しそう、カテジナさんはそんなイメージ。
491通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:07:46 ID:???
>>488
そんな発想するのはお前だけだwww
「馬鹿か、アホか!!」
492通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:45:03 ID:???
最終回後のウッソはエリシャとマルチナもくっちまうんだろうな
493通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 13:16:50 ID:???
その二人にはおちんちんを見られた貸しがあるからな
494通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 16:18:11 ID:???
ウッソってシャクティにはいつまでも手を出さなそう
495通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 18:21:11 ID:???
奴はスペシャルだからな
某ロリ大佐の血を引いているというのもまんざら噂話とはいいきれん
シャクティの父親も、ララァの血族という噂がある
手を出さない、というか出せないのでは無かろうか?
496通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 19:22:36 ID:???
ウッソはナイスバディにしか興味ありません
497通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 19:39:30 ID:???
>>495
そのソースはどこに?
498通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 05:24:05 ID:???
普通に地雷女っぽい>尺
499通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 09:00:28 ID:???
まぁ地雷ぽいどころか作品中いろんな意味で誘導爆撃してるけどな
500通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 10:38:49 ID:???
>>497
某スレより抜粋

ウッソ=アムロの子孫
シャクティ=ララァの子孫
クロノクル=シャアの子孫
カテジナ=カミーユの子孫
ファラ=ハマーンの子孫
カガチ=シロッコの子孫

と言う説(意見)がでたりななんかした。
501通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 11:15:40 ID:If8bc0K+
キャラクター性だけで見れば良い所ついてる……

ウッソが生まれる時、白いフワッとしたものがミューラにニュータイプの子供を授けると夢で言った(どうも嘘臭いが)
そう考えると白いフワッとしたものはアムロだね。シャアなら赤いフワッとしたものw
502通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 11:33:24 ID:???
シロッコの子孫どころか
シロッコの息子くらいの年齢ね
503通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 02:36:36 ID:???
>>500
カミーユの孫はシーブック説支持者なので賛成しかねる

504通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 02:44:27 ID:???
>>503
カミーユ(青)

シーブック(青)×セシリー(金髪)


カテジナ(金髪)

問題ねーよ
505通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 03:43:25 ID:???
ミューラの前に現れたのはララァかフォウだろ
服がフワっとしてる
506通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 05:41:03 ID:???
いや、ルース家はパン屋じゃねーだろ
507通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 06:17:06 ID:???
パン屋を飛び出した息子がウーイッグで成功したんだよ
508通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 07:03:18 ID:???
>>503
あの電波っぷりはカミーユの子孫と言われてもしかたがないじゃないか
509通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 09:11:40 ID:???
>>504
シーブック→キンケドゥ→テングラシー?
あのキンケが豚になっちゃうのかよ(\ο\)
しかも、ベラは……所詮はナディアの娘か……

こんなことじゃ……こんなことじゃ……!!
510通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 09:53:58 ID:???
カミーユとカテジナなんかたまたま境遇は似ているが性格、本質は全然違うだろ
511通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 11:23:30 ID:???
狂い方には違いはあるな
ウッソやクロノクル関係、自分の性格が問題で発狂したカテジナ
自分の限界を超えちゃって、しかも怨念攻撃を受けて発狂したカミーユ

だが、カミーユだってムカツク相手をMSで踏み潰そうと脅すDQNだから、電波には変わりないんじゃないか?
流れがきっかけで組織に属したり、子供に戦争をさせる大人が嫌いだし、
惚れた相手に対する強烈な感情移入とか共通点の方が多いよ
512通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 15:59:00 ID:???
カミーユにはウォンさんがいた
カテジナにはいなかった
それだけだ
513通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 16:31:26 ID:???
  / / /:::::::::::::r '´             `ー 、:::::::゙::、゙、  i
 i! i! /:::;.r '´                   \:::::::::゙:、 ::|
. i! iノr'´                       \:::::::l!  i!
..i! | /    ./                    ゙:、::::l  .i
.i! /     / ,:'   ,.i' il   i  、    ヾ      ゙、:|   :、
:i/ /      ,' ;'   ,:' i l l  .l゙:、 ヽ: 、  \.  ゙:、  i!i   ゙:、
.,' /   i.  ; ./i  /. i!l l  i ヾ、゙:、\   ヽ  i!  .l ヽ   ヽ            ,.
i! i!   l!   i./ i  .,'.  il. ゙、 i.   \ヽ \  ゙:. .l   l  \  \        ,..r'´
| i゙、  l  |!¨i!  !==::i! 、 ゙、 ゙、 _,,,,.-::==゙:、.l .l   l ヽ、\  `ー‐-、____,..::'    ,
i!i.iヽ  ゙、 i! !. |0 ̄ フヾゝ ヾ: V'=' 斤o‐‐┬i!l i!  ;'l   ゙ー-、__        ,.r''´
.ヾ| ゙:、ヽ. ! ゙、 .i`ー‐'_..  ヽ. ヾ、  、`ー- ' _ i!./   / !゙:、      ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨
_,,..i!   \ヾ ゙:、 ゙、i¨ ̄    .:::i   \    ̄¨~ //  ,:' ノ  \__
:::::::i!  (::::::oi:ヾ:、 ヾ、.  .::::::|        // ./¨゙:、--、_ ̄\__    __
、::::::i!  `iー‐'::::::.       :::::::!         .ノ/i   oi::::::::::::::::¨=-、    ̄¨ ̄
ヾ:;;i  i  \:::.        '´ -         /i:`ー‐i'::::::::::::::::::,.r====‐‐─-、
 ヽi!  l   ゙i 、::.    、....._ __,,...:::.    /:::i!  i!::::::::::::::/   i       \
    i!  i    !::ヾ、   ー ==-     / /::::i!   :i!::::::::/      ヽ         \         
     ゙、 i!   i!::::. `:.、         , ´/:::::/   /::::::/        i         ゙:、
     l! .i   ゙、:::.::::...`  .,_,.  ´,..'::::::::/   /:::::::/        |          i
\    | .l    i`ー- 、::::::::::::::::::::::::: ,.-'´    /::::::::::{           |          |
、 ヽ    i! .l   i!    ¨゙:、:::::::::::i¨       /::::::::/i}         ,:.┴────-、  i!
.\ \  .!  l   i:     i::::::::::::i!     /:::::::::/ /     ,r '´,r ''¨¨¨¨¨¨¨ ヽ \|
  \ ゙:、 |  |   iヽ _,,.....i!::::::::::::i__,,...:::::::::::::::::::i /    / /         | 〉〉
   ゙、゙ i!  i   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ヘ::::::::i |   / /           i//
    i  i  .i   ト 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  `ー:i |   / ./                 |/
514通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 09:40:17 ID:???
>>503
ペルソナだとこんな感じかな?

JUSTICE(正義)シーブック+PRIESTESS(女神)セシリー+封神具カミーユ=DEVIL(悪魔)カテジナ
新月時合体で強化人間

所持魔法
1 金髪
2 電波
3 粘着

イゴール「このペルソナ」でよろしいですか?

Yes
No
515通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 12:41:40 ID:???
意味不明
516通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 14:59:56 ID:???
>>514
懐かしいな。ノヴァサイザーが超好きだった。
517通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 03:26:29 ID:???
富野のなかじゃ黒本でシーブックは死ぬ予定だったらしいし

つか、たった一人のキャラクターのアイディンティティの推測だけで
スレ半分使うってすげぇなここ
5181:2005/12/24(土) 09:52:43 ID:OalbrmXj
正直、俺もこんなに伸びるとは思わんかった
カテジナ人気は凄いな
519通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 09:56:10 ID:???
カテ公大好きの友人に「カテはウッソ好きだったと思う?」
ときいたら「永遠のなぞやな」と言われた。
520通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 10:25:12 ID:???
それって、ある意味結論だな
521通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 10:26:14 ID:???
カテジナ人気つーより1が面白すぎる件について
5221:2005/12/24(土) 10:27:05 ID:???
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::/:::/:|\:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ'!::;/ |::/l::/|::l ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
  ,!::::::::::::::::::::::::::::;r'ソ─レ'─-l/ |/ !ノ   !;ハ:::::::::::::::::::l
  |::::::::,.─、:::::;r''′  -ーi'"''ァ‐   "  __リ |:::::::::::::::l::l
  |:::::://"ヾ:::|    o"'┴-'     _,,,_"ソ:::::::::::::/ソ
  |:::::{( r ゙!,::|             _( ゙ソ!{::::::::::/ソ
  ヽ:::::ヽヾソ::|       l |     ヽ`"。|ノソ|ノ
   ヽ:::::::ヽイ:::|    l |   u    ´,ィ′   |
    ヽ、:::::::|:::|     u    __   l l /
      `l::::l::|         `ー-ソ   。゚/
      (ミハ:|               /
     /:::;/ |:|              /
   /:::/"ヽ、|:|       ー、,,,__,,/
  ./:::::::;!   リ ̄"'ー-、...,__ |、_
 /::::::::;;;:l..,_          ~"''''|

>>1はスレの方向性に迷った旅人よ・・・
523通常の名無しさんの3倍:2005/12/24(土) 23:38:43 ID:???
>>1はネタ投下しろよ、バカ!!
524通常の名無しさんの3倍:2005/12/25(日) 15:05:00 ID:???
ネタって言われてもなぁ。
カテジナがウッソを好きかどうかは、色んな意見が聞けたからもう良いし・・・。

じゃあ、これからはカテジナさんに男の子のロマンスを押し付けまくろうか。
絶対にモーニングコーヒーを飲むタイプだと思う!
525通常の名無しさんの3倍:2005/12/26(月) 19:54:53 ID:???
ウッソは最終回後に誰を最初に食べるか?
マーベットは当分無理だろうし、スージィ、シャクティはまだキツそう
やっぱエリシャかな。お互い失恋の傷を舐め合う感じで
526通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 22:57:47 ID:???
シャクティ以外いないと思うがな〜。
527通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 08:01:56 ID:???
エリシャ→マルチナ→シャクティ、スージィ
だな

エリシャ15歳
ウッソ 13歳

意外といいカップル
528通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 12:28:26 ID:???
ウッソだと、オデロを失ったエリシャの傷をえぐりかねん希ガス。
当分は無理だろーってか、どうもウッソが女を食いまくるイメージがないんだが。
綺麗なお姉さん好きで耐性も付いてるから、もう少し成長しないと食指がわかないとオモ。
529通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 12:31:32 ID:???
やっぱ最初はカテジナさんレイープでしょ
530通常の名無しさんの3倍:2005/12/29(木) 15:37:48 ID:???
「最初は」てw
531通常の名無しさんの3倍:2006/01/01(日) 20:08:33 ID:???
カテ公には、再びラスボスとして返り咲いて頂くから無理。
532通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 13:54:47 ID:???
ウッソも成長してヒゲ生え、ケツアゴになるからもうお姉さんに可愛がってもらえないだろ
533通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 16:17:44 ID:???
>>532
ウッソは中2なのに下半身がツルツルの毛薄ですから髭は生えません
534通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 18:12:49 ID:???
ツルツルの上にかわいいサイズ
男としてはカワイソス
535通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 19:01:00 ID:???
シャクティは黒魔女ゆえボウボウです
536通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:42:57 ID:???
age
537通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 02:43:48 ID:YnTM5hKH
age
538通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 18:48:25 ID:???
動かないで・・・・つるつるに剃ってあげるから・・・・・・
539通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 19:42:27 ID:???
とカテジナさんが申しております
540通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 22:11:11 ID:???
でもシャクティは嫌がってるから止めてあげて下さいよ、カテジナさん
541通常の名無しさんの3倍:2006/01/03(火) 23:10:00 ID:???
パイパンのクロノクル想像して泣いた。
542通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 12:17:39 ID:???
カテジナさん、パイパン好きなんだ・・・
ウッソはストライクゾーンじゃん
543通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:22:24 ID:???
敵最強スレがカテ萌えスレに変わりましたw
544通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 18:38:30 ID:???
正直Vってカテジナさんのナカノヒト以外いらない^^
545通常の名無しさんの3倍:2006/01/04(水) 20:04:47 ID:???
可愛さ余って憎さ100倍なカテジナさんでした。
546通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 00:50:42 ID:???
>>545
最強スレは嫌い。無意味な叩きばかりだから
547通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 16:23:15 ID:???
カテジナさん人気は凄いですな

Xガンダム・キャラ人気投票
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136041230/l50
548通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 20:33:13 ID:???
V世代の熱狂的儲と新規軍曹儲の組織票かなw
俺Vなんて碌に見てないけどナベクミだけは知ってるもんな
「冬になると、訳も無く悲しくなると思いませんか?」
549通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 22:50:52 ID:???
声優の渡辺が「カテジナはウッソのことを好きではない、ありえない」と言ってた
そういうことだ。
550通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 23:17:37 ID:???
ナベクミ=カテジナさんじゃないもん!

最終回後はウッソとカテジナさんは、お互いフィルターなしで相手の姿を受けとめ、
あれから八つ季節が過ぎた後に、真実の愛に目覚めるのだあぁぁぁぁぁぁ!!
551通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 23:27:02 ID:???
むりむり
552通常の名無しさんの3倍:2006/01/05(木) 23:39:47 ID:???
>>550
あるある探検隊!あるある探検隊!
553通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 00:53:34 ID:???
ウッソとカテジナが再会

ウッソは嫌がるカテジナの面倒を見る

カテジナはウッソを憎み、鬱陶しく思いつつ依存していく

憎しみがだんだん執着になって依存とあいまってウッソ無しでは生きられなくなる

シャクティが毒を盛る

ウッソとシャクティは夜をむかえる…
554通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 06:58:58 ID:???
ついにガンダムも13:30から放送される時代に突入か
555通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 09:39:12 ID:???
禿のカテジナさんに対するコメント
 
 「カテジナはつまらない女」
 「こういう女、いるでしょ?」
 「カテジナは嘘でも敵になったんだから、それなりのペナルティを背負わなければならない」
 「カテジナが視力を失ったのは、クロノクルとカテジナの関係を意味している」
 「最後に視力を失うのは天罰だが救済でもある」

俺が知ってるのはこのぐらい。他にもある?
556通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 10:52:39 ID:???
なぜだろう?
カテジナとウッソはくっつかないとは思うが
ウッソとシャクティが結ばれる気もしない
557通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 22:00:34 ID:???
ありゃ結ばれるんじゃないの。
シャクティが逃がさないの。
558通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:09:21 ID:???
おいおい、尺はカテ公よりも恐ろしい女だったのか!?
559通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:42:01 ID:???
おいおい、そんなの昔からデフォだろ?
カテは自分の男を守る為にパイロットになった良い女
尺は故郷に帰りたいと駄々こねて種まき始めたり、
自分が戦闘止められると勘違いして幼馴染の母親の死を引き起こし、
懲りずにまた同じことして心中事件のきっかけを作り、
最後は2万人を洗脳して集団自殺を引き起こした上、自分だけ生還したスーパー電波だぞ
俺が嘘なら迷わずカテ選ぶ。電波からは逃げられないだろうけどさ
560通常の名無しさんの3倍:2006/01/06(金) 23:47:59 ID:???
カテジナはまだ理解出来るレベルだけど
シャクティはもう立派な毒電波だからね
大人になって色恋沙汰になったらもっとすごいと思う
561通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 07:47:37 ID:???
>カテは自分の男を守る為にパイロットになった良い女

どうしてもそうは思えない。
562通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 08:25:06 ID:???
自分の立場を考えてそうしただけで
クロノクルのためではないだろう
563通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 10:20:48 ID:???
カテジナほどの女がクロノクルみたいなヘタレを愛するってなかなか萌えるな
ギャルゲ的というか
564通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 11:05:13 ID:???
>>561
それはアレだ。ちょっとネタにしてみただけ
どっちにしろシャクティよりはマシだとキミも思うだろ?
565通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 12:33:43 ID:???
カテジナほどの女って・・・
カテジナってどんだけすごい女なんだ
566通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 13:38:03 ID:???
>>565
触れると火傷する金髪美人
567小学生:2006/01/07(土) 22:26:59 ID:???
だが、>>566
ウッソを見ている限りカテジナの写真をパソコンで見ていたぞ
金髪が好みなだけなのか?
それとも好奇心燃やしていたのか
どちらにしろ勝手にとったんだから盗撮になると思うがどうなんだ?
568通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:22:23 ID:???
>>567
ウッソがカテジナを盗撮していたのはほぼ確定
ハロの録画機能が盗撮にも使えることは『幻覚に踊るウッソ』で証明済み
ハロの再生画像の中にジュンコさんのオパーイ見えそで見えない画像があったしな
569通常の名無しさんの3倍:2006/01/07(土) 23:30:36 ID:???
>>567
唐突(とうとつ)な質問に「だが」を使ってはいけません。
国語の勉強をがんばりましょう。そして話の流れを読んで質問出来るようにしましょう。
570小学生:2006/01/08(日) 11:00:35 ID:O0EFcCsM
>>569
りょかーい
571通常の名無しさんの3倍:2006/01/08(日) 21:31:38 ID:???
572age:2006/01/13(金) 04:58:30 ID:???
age
573通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 07:20:00 ID:???
>>568
ハロって性能いいよな。
てかVガンでのハロは特に活躍してる気がする。
574通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 16:36:19 ID:111GATEW
カテジナはウーイッグに着いたら
レイプに会います。
それで死亡します。
575通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 18:14:19 ID:???
カテジナはウーイッグで不倫してた母親と再会
父の残した遺産で悠々自適に暮らしたとさ
576通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 21:38:43 ID:???
カテジナタンはツンデレ
577通常の名無しさんの3倍:2006/01/13(金) 22:49:28 ID:???
だから渡辺がありえないと言ってるから
ウッソは渡辺に嫌われてるんだよ
いい加減諦めろや厨房ども
声優様が嫌いだと言ってるんだよボケ
578通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 00:02:42 ID:???
渡辺って誰?
579通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 00:22:14 ID:???
貴様我等が軍曹殿こと宇宙渡辺久美子を知らぬと申すかw
580通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 01:00:16 ID:???
俺はカテジナたん好きだぞ?
581通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 02:35:46 ID:???
俺の方が好きだ!!
勿論、ナベクミも!!
582通常の名無しさんの3倍:2006/01/14(土) 03:06:03 ID:???
宇宙渡辺久美子の発言など無効だ
地球渡辺久美子を呼べ!
火星渡辺久美子でも可とする
583通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 18:50:42 ID:???
EVOLVE5を見た
禿自らがプロットした作品で
クェスがハサウェイを殺してしまう(実は生きてる)作品

そして、アムロはクェスにハサウェイのことが好きだったんだろ?と問い掛け
最終的にクェスをまだ生きているハサウェイの元に向かうように導く

さて>>1も言っているが、クェスとハサウェイの関係は
カテジナとウッソの関係に似ていると俺にも思えた
更に禿はカテジナを「こういう女いるでしょ?」とも発言している

禿の発言>>>ナベクミの発言により、カテジナはツンデレと決定!
そして、そんな素直になれないカテジナは俺のもの!!
584通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 19:11:42 ID:???
軍曹なら一匹くらい飼ってもいいけどカテ公はなあ・・・
ま、頼むわ>>583
585通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 20:08:41 ID:VFFijhQR

     (⌒)         (⌒)         /⌒\     (⌒)         /⌒\
   ___| |___ (⌒) ___| |____     (_    _)  ___| |____     (_    _)
  (____  __)  ̄ (____  __)     /  /   (____  __)     /  /
  _____|  |____       |  |___      /  /       |  |___      /  /
  (  _  _   ).     (__  )    /  /        (__  )    /  /
  | |  |  |  | |          |  |    /  ⌒\         |  |    /  ⌒\
  | |_|  |  | |          / /   / /~⌒\ \       / /   / /~⌒\ \
  (_______ノ (_)        (__)   (__)   (___)     (__)   (__)   (___)

586通常の名無しさんの3倍:2006/01/15(日) 21:22:28 ID:???
よく出来ました
587通常の名無しさんの3倍:2006/01/16(月) 10:22:31 ID:???
カテはツンデレかもしれんが、究極過ぎて困る
588通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 10:22:45 ID:BEUiLOVe
俺が一番カテジナを愛してる
IDからもあきらか
589通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 12:27:51 ID:tvSOuFBc
関係無いけど
カテジナ・ルースと華麗にスルーってなんとなく似てるよな
590通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 16:18:57 ID:???
>>588
マジ凄いID!!!偶然とも思えんな・・・どんな操作した!?

だがしかし、漏れだってカテ公を愛してるんだおおおおおおおおおおおおおぉ!!!!(泣)
591通常の名無しさんの3倍:2006/01/17(火) 20:48:25 ID:???
あ痛たたたたたた
592通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 06:03:20 ID:1Z1hzmOF
ところで冬だけに発症する鬱病というのが本当にあるそうな

つまり、あのカテジナさんも春には復活
593通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 07:26:19 ID:???
軍曹さんは冬眠中ですぅ
594通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 09:18:07 ID:???
ディアナ様やシャアも出たことだし、
そろそろウッソ君かクロちゃんも出演して欲しいであります!
595通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 09:47:26 ID:???
シャクたんが万一出たら修羅場必死でありますな
596通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 09:58:22 ID:???
カテジナ?今俺の股間のイチモツを美味しそうにしゃぶってるよ
597通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 10:00:06 ID:???
>>596
貴様という奴は!!
目を食いしばれぇぃ!!!
598通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 01:19:11 ID:???
みんな電撃コミックスVガンアンソロのカテちゃんのおっぱいに心惹かれたんだね!
599通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 02:31:07 ID:???
カテジナさんに罵られながら珍子しごかれたいでつ
600通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 10:34:31 ID:???
カテジナ、カテジナとピーチャヤカと騒ぎまくって!






そんなこんなで600
601通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 16:30:43 ID:???
カテジナはオデロやシュラク隊をぬっころした狂人だろ
ウッソがカテジナに会っても付き合ったりとかありえないでしょ
残った人たちが絶対許さないよ
602通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 16:57:38 ID:???
おまえ、ちゃんと最後までV見てないだろ。
603通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 16:59:38 ID:???
>>601
そうだよ。
だから、シャクティが爆弾仕掛けました。
604通常の名無しさんの3倍:2006/01/22(日) 18:10:44 ID:???
難しく考えすぎなんだよ

主人公とくっつくのはヒロイン
で、サンライズ公認カードではカテジナさんがヒロイン
605通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 16:10:29 ID:???
何かこのスレ、カテジナさんマンセーになってきたな
606通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 16:28:35 ID:???
正直、ウーイッグに戻ってきたカテジナを嫁にしたい
607通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 16:34:04 ID:???
あのカテジナさんは健やかカテ公だろうな。
あっ、Z3のオチが見えた。
608通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 20:36:29 ID:???
穏やかなハマーソ?
609通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 20:38:23 ID:???
軍曹さんのカリスマはすごいですう
610通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 21:32:29 ID:???
>>605
確かに・・・もうカテジナさんの本スレみたい・・・
611通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 23:37:55 ID:???
>>607
健やかカミーユ

撃たれて死んだと思ったフォウが、視力失ってアーガマやってくるけど、
ファがホンコンへ導いて終わり
612通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 10:27:06 ID:???
>>609
人気投票のことでござるな?
いいよね……ケロロ君は人気あってさ……
613通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 20:31:57 ID:???
すごいよ!カテジナさん
614通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:53:00 ID:???
ウッソが餓鬼じゃなければな
615通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 21:55:44 ID:???
クロがしっかりしてればな
616通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 22:17:51 ID:YUIA4ny3
足コキしてもらいたいよな
617通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 22:52:01 ID:rf24maUy
漏れは顔面騎乗キボンヌ
618通常の名無しさんの3倍:2006/01/25(水) 23:30:37 ID:???
か、勝手なことばかり……アンタ達は存在が重っ苦しいのよ!

  / / /:::::::::::::r '´             `ー 、:::::::゙::、゙、  i
 i! i! /:::;.r '´                   \:::::::::゙:、 ::|
. i! iノr'´                       \:::::::l!  i!
..i! | /    ./                    ゙:、::::l  .i
.i! /     / ,:'   ,.i' il   i  、    ヾ      ゙、:|   :、
:i/ /      ,' ;'   ,:' i l l  .l゙:、 ヽ: 、  \.  ゙:、  i!i   ゙:、
.,' /   i.  ; ./i  /. i!l l  i ヾ、゙:、\   ヽ  i!  .l ヽ   ヽ            ,.
i! i!   l!   i./ i  .,'.  il. ゙、 i.   \ヽ \  ゙:. .l   l  \  \        ,..r'´
| i゙、  l  |!¨i!  !==::i! 、 ゙、 ゙、 _,,,,.-::==゙:、.l .l   l ヽ、\  `ー‐-、____,..::'    ,
i!i.iヽ  ゙、 i! !. |0 ̄ フヾゝ ヾ: V'=' 斤o‐‐┬i!l i!  ;'l   ゙ー-、__        ,.r''´
.ヾ| ゙:、ヽ. ! ゙、 .i`ー‐'_..  ヽ. ヾ、  、`ー- ' _ i!./   / !゙:、      ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨
_,,..i!   \ヾ ゙:、 ゙、i¨ ̄    .:::i   \    ̄¨~ //  ,:' ノ  \__
:::::::i!  (::::::oi:ヾ:、 ヾ、.  .::::::|        // ./¨゙:、--、_ ̄\__    __
、::::::i!  `iー‐'::::::.       :::::::!         .ノ/i   oi::::::::::::::::¨=-、    ̄¨ ̄
ヾ:;;i  i  \:::.        '´ -         /i:`ー‐i'::::::::::::::::::,.r====‐‐─-、
 ヽi!  l   ゙i 、::.    、....._ __,,...:::.    /:::i!  i!::::::::::::::/   i       \
    i!  i    !::ヾ、   ー ==-     / /::::i!   :i!::::::::/      ヽ         \         
     ゙、 i!   i!::::. `:.、         , ´/:::::/   /::::::/        i         ゙:、
     l! .i   ゙、:::.::::...`  .,_,.  ´,..'::::::::/   /:::::::/        |          i
\    | .l    i`ー- 、::::::::::::::::::::::::: ,.-'´    /::::::::::{           |          |
、 ヽ    i! .l   i!    ¨゙:、:::::::::::i¨       /::::::::/i}         ,:.┴────-、  i!
.\ \  .!  l   i:     i::::::::::::i!     /:::::::::/ /     ,r '´,r ''¨¨¨¨¨¨¨ ヽ \|
  \ ゙:、 |  |   iヽ _,,.....i!::::::::::::i__,,...:::::::::::::::::::i /    / /         | 〉〉
   ゙、゙ i!  i   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ヘ::::::::i |   / /           i//
    i  i  .i   ト 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  `ー:i |   / ./                 |/
619通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 04:56:47 ID:???
中出しですよ…!カテジナさん!
620通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 10:20:53 ID:???
>>1はもう満足したのか
621通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 10:28:56 ID:???
カテジナさんがウッソを刺した時点で、好きとかあり得ないと思う
622通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 10:43:19 ID:???
                /
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_ 
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ 
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       / 
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  カテジナさんを汚すなよ       フ ,__               (_/     /^
    デコ助野郎ォ!!       `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                | 
                         ┌― ノ            /     |     
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|  
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
               |         /   |                          |
               |         \__|                          |
               |            |
623通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 11:12:18 ID:???
>>1みたいのをみると禿げるほど頭使ってマトモな話し作るより
種みたいのをチョチョイと作りたくなる製作サイドの気持ちもわかる。
624通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 11:43:45 ID:???
>>621
ハマーン様はシャアを殺そうとしてましたけど……
625通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 11:51:15 ID:???

カテジナがウッソに抱いている気持ちと
ハマーンがシャアに抱いている気持ちは違うっしょ
626通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 11:52:46 ID:???
そうじゃなくて
殺そうとした→好きじゃない
にはならないでしょってことよ
627通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 13:07:38 ID:???
まぁウッソのことが嫌いでした。だから憎いですじゃ、ちっとも作品として面白くないわけで。
何よりツンデレじゃないと、ただの基地外になっちまうから俺が愛せなくて困る。
628通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 13:10:02 ID:???
男女の愛憎は裏表であります
629通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 15:07:22 ID:???
あの女〜ぶっ殺してやるですぅ!!
630通常の名無しさんの3倍:2006/01/26(木) 21:02:46 ID:???
>>625
こんな感じ?
ハマーソがシャアを殺そうとした=私の元に来ないなら殺してやる
カテジナがウッソを殺そうとした=フツーにウザイから殺してやる
631通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 00:03:49 ID:???
フツーにウザイくて殺す気なら、ウッソはとっくに墓場にいる
632通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 10:04:49 ID:???
まあカテジナは記憶が戻らないほうが幸せだよ
ウッソたちもそれを理解してるだろうから
会ってもスルーして終わり
633通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:48:04 ID:R/Q0XAd5
カテジナさんの記憶がない?
Vって人によって本当に色々解釈違うんだな。
さすがはガンダムの異端児。
634通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:55:54 ID:???
嘘つきカテジナに情けはいらないぜ
635通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 11:58:52 ID:???
カテジナは嘘など付いていない
本気でクロノクルが好きで本気でウッソがうざかっただけ
636通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 12:26:14 ID:???
勝った方を愛してやるとかいって勝ったウッソを刺しちゃったじゃないか
あれがカテジナの愛情表現とでもいうのか?
637通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 12:31:45 ID:???
ナイフ刺しはカテ子さんらしい見事な愛情表現方法だったじゃまいか。
638通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:13:11 ID:???
本気で殺る気ならもっと深々とぶっ刺しただろうし直後にライフルは外さないだろ
カテがマジでウッソを殺る気になったのはラストのみ
639通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:40:19 ID:???
勝った方でも愛したくないから刺したんとちがう?
640通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 13:56:06 ID:???
>>639
それはそう。だがそれだけではないのがカテジナ

ウッソを大人にすることは出来ないが
クロノクルがウッソに勝てばウッソより強い男だとは証明出来る
カテジナがクロノクルに求めていたのはそれ

つまりどっちにも惹かれているが現実的に考えてクロノクルを選んだだけ
逆に言えばどっちも自分の欲求を本当に満たしてくれる存在だとは思っていない

その人の本質を見ずに勝手に自分の理想を押し付けてるだけ
だから禿は最後に盲目にしたわけだし
カテジナが裏のウッソだと言われるゆえんでもある
641通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 17:50:31 ID:???
カテジナはどこかでウッソの実力を認めてはいるんだろ。
どうやったってウッソに勝てない事はわかっているけど、それが益々
頭にくるわけで。それは、ある種のコンプレックスだと思う。

結局カテジナ的には自分の劣等感をくすぐるのがウッソであって
「ガキのくせに生意気」としか見えないと思うがなぁ。

ナイフで刺した時も含めて、それ以外にもウッソを殺す機会は
あったと思うけど、やっぱり生身の無抵抗な人間を殺す事にはさすがに
良心の呵責があって出来なかっただけだろ。
かといってMSに乗ってる時はウッソに勝てないわけで。

まぁ何が言いたいかというとカテジナはウッソが好きではないということ
なんだけどね。
642通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:00:10 ID:???
まあおまいら軍曹さんでも見れ
643通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:01:42 ID:???
>>640
「それがVガンダムだ」の著者も同じようなこと言ってたな。
王子様がいないと分かっていながら二人を戦わせる。
で、ウッソの嘘を暴くダークサイドがカテジナ。
カテジナこそVガンダムだった。
644通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:15:49 ID:???
>>641
お前ナベクミだろwww
645通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 18:42:17 ID:dYJd58eG
俺も、ベタ惚れだと思ってる。
ベタとは言ったが、ほとんど無意識。
ウーイッグの街でモーションをかけられていた時からそうだし、期待してクロノクルのところ
に行ってからも彼のヘタレぶりにますますウッソが際立っていたんじゃないの?
カテジナとしては、それでもウッソに惹かれていることは認めたくなかったんだと思う。
「カテジナさん。カテジナさん」と自分を慕ってくる男が、その胸にシャクティー・カリンを
抱いているんだから認めていたらただの恋の奴隷になってしまうから。まして、シャクティー
のような小娘と男を奪い合うなどというのは、カテジナのプライドも許さなかったのでは?
ウッソにとっては、カテジナは本当に憧れのお姉さんでしかなかったんだと思う。
『おかず』にはなっても、恋人にする(なる)ことなんてまったく考えてない。
そこが、カテジナをいらだたせる要因。
「思い出というものは、過ぎ去ってゆくから美しいもの……」のくだりは、カテジナの
ウッソに対する素直じゃない吐露だろう。
失明しても彼女が生きのびてしまったのは、それでもウッソに逢いたかったから。
646通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:09:32 ID:???
渡辺曰く「絶対、ありえない」
647通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:39:40 ID:???
物語の校正として(素人なりに)考察すると、
カレジナがウッソを好きでもなんでもないのなら、
クロノクル・アシャーがヘタレのシスコンではなりなたないとは思う。
648通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:45:04 ID:???
ん?よくわからんのだが
649通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 19:51:32 ID:???
ヘタレを好きになるでいいんじゃないの?
650通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 20:32:43 ID:???
当て馬とでも言うのか!?
651通常の名無しさんの3倍:2006/01/27(金) 22:41:38 ID:???
>>646
>絶対
脚色すんなよwwwwwwww
652通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 04:39:45 ID:???
そもそも
女の言う事をストレートに真に受けるヤツはバカですよw

653通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 04:41:53 ID:???
カテジナはガキで出来すぎのウッソは大嫌い。
でも大人になったウッソが自分より背が高く
なっていたら惚れる。
間違いない。
654通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 04:43:58 ID:???
彼女のプライドを満足させるような家柄や血縁がないよウッソには
655通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 05:18:27 ID:2kWzbaB6
スキでなかったら、ああまでウッソに絡み付きゃせんぜャ
656ペコポン人には負けません!:2006/01/28(土) 05:24:36 ID:???
 じょっおーっねつーのーあーかいばーらーーーー♪

  / / /:::::::::::::r '´             `ー 、:::::::゙::、゙、  i
 i! i! /:::;.r '´                   \:::::::::゙:、 ::|
. i! iノr'´                       \:::::::l!  i!
..i! | /    ./                    ゙:、::::l  .i
.i! /     / ,:'   ,.i' il   i  、    ヾ      ゙、:|   :、
:i/ /      ,' ;'   ,:' i l l  .l゙:、 ヽ: 、  \.  ゙:、  i!i   ゙:、
.,' /   i.  ; ./i  /. i!l l  i ヾ、゙:、\   ヽ  i!  .l ヽ   ヽ            ,.
i! i!   l!   i./ i  .,'.  il. ゙、 i.   \ヽ \  ゙:. .l   l  \  \        ,..r'´
| i゙、  l  |!¨i!  !==::i! 、 ゙、 ゙、 _,,,,.-::==゙:、.l .l   l ヽ、\  `ー‐-、____,..::'    ,
i!i.iヽ  ゙、 i! !. |0 ̄ フヾゝ ヾ: V'=' 斤o‐‐┬i!l i!  ;'l   ゙ー-、__        ,.r''´
.ヾ| ゙:、ヽ. ! ゙、 .i`ー‐'_..  ヽ. ヾ、  、`ー- ' _ i!./   / !゙:、      ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨
_,,..i!   \ヾ ゙:、 ゙、i¨ ̄    .:::i   \    ̄¨~ //  ,:' ノ  \__
:::::::i!  (::::::oi:ヾ:、 ヾ、.  .::::::|        // ./¨゙:、--、_ ̄\__    __
、::::::i!  `iー‐'::::::.       :::::::!         .ノ/i   oi::::::::::::::::¨=-、    ̄¨ ̄
ヾ:;;i  i  \:::.        '´ -         /i:`ー‐i'::::::::::::::::::,.r====‐‐─-、
 ヽi!  l   ゙i 、::.    、....._ __,,...:::.    /:::i!  i!::::::::::::::/   i       \
    i!  i    !::ヾ、   ー ==-     / /::::i!   :i!::::::::/      ヽ         \         
     ゙、 i!   i!::::. `:.、         , ´/:::::/   /::::::/        i         ゙:、
     l! .i   ゙、:::.::::...`  .,_,.  ´,..'::::::::/   /:::::::/        |          i
\    | .l    i`ー- 、::::::::::::::::::::::::: ,.-'´    /::::::::::{           |          |
、 ヽ    i! .l   i!    ¨゙:、:::::::::::i¨       /::::::::/i}         ,:.┴────-、  i!
.\ \  .!  l   i:     i::::::::::::i!     /:::::::::/ /     ,r '´,r ''¨¨¨¨¨¨¨ ヽ \|
  \ ゙:、 |  |   iヽ _,,.....i!::::::::::::i__,,...:::::::::::::::::::i /    / /         | 〉〉
   ゙、゙ i!  i   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ヘ::::::::i |   / /           i//
    i  i  .i   ト 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  `ー:i |   / ./                 |/
     ケロロ軍曹映画化おめでとうであります!
657おまえら夜更かしし杉w:2006/01/28(土) 06:05:41 ID:???
>>654
説明せねばなるまい。
ウッソが大人になるときは、カテも大人になる。
カテのあの性格は年齢と容姿と状況が作っていたのだから年が経てばこうなるのだ!
あれから15年が過ぎ、カテは32歳になっていた・・・。
メクラになったカテがまともな職にありつけるはずもなく、障害者手帳も貰えないカテは
日々街頭に立ち、春を鬻ぐようになる。だが持ち前の気性が災いし、固定客も中々付かず、
言い寄るのはクズ同然の男。挙句にそんな男にも金を騙しとられ、日々の暮らしにも困る始末。
荒んだ生活で肌も荒れ、肺も病み、口説く男もいやしない。
カテはふと思うのだ。生きていても楽しいことなどなにもない。
私の一生はいったいなんだったのだろう・・・。
雪振る町の夜、街灯の下、橋の欄干にたたずむカテが、虚ろな瞳で呟く頃、
その青年は現れる。若き日のジンジャナハムを彷彿とさせる容姿の29歳の青年は、
ふと女に気付き声をかける。
「あなたは・・・、まさかカテジナ・ルース、か・・・」
「えっ・・・? あ、あなたはどなたですか? 私の名前を知っているあなたは、どなたですか?」
「ウッソだ! 俺、いや…私はウーイッグのウッソエヴィンだ!」
「えっ・・・? ウッソ? あなたがあのウッソエヴィン・・・?」
カテジナが戸惑うのもムリはなかった。なせなら彼女の小さな肩を抱くその掌はゴツゴツして大きく、
彼女の盲た目でもわかるその声の出所はつい見上げるほど高かったのだから。
「あなたが・・・ウッソ・・・なの? な、なぜ私を? あっ!?・・・」ウッソは何も言わずカテジナを
抱きしめた。「なにを・・・するの・・・」「なにもしない・・・。でももうはなさないよ、カテジナ・ルース・・・」
男の着ているコートは明らかに安物だったが大きな胸板もあいまってそれはとても大きくて温かかった。
「あっ・・・」小さく呟いて彼女は思い出していた。コートに染み付いた匂いは、子供の頃よく嗅いだ父親の
好きな煙草の匂いと同じだった。カテジナは黙って目を閉じた。そしてそこから一歩も動けなくなっている
自分に気付いていた・・・。
658通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 08:06:23 ID:???
シャクティの存在がどこにもないw
659通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 09:09:48 ID:???
スージィたちが許しません
660通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 09:23:37 ID:???
まて!ウッソはタバコなど吸うのか?てかそんな嗜好品買う余裕ある生活している?
661通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 10:22:07 ID:???
禿が描く女なんてツンデレばっか
カテジナはその負の部分を大きくした存在
662通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 10:57:39 ID:???
いいこお姉さんはつんでれ
663通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 11:31:02 ID:2kWzbaB6
クロノクル・アシャーが自分に真にふさわしく思え、満足のいく男であったらカテジナはウッソに拘泥しない。
目の前に現れても、鬱陶しくすらない。苛立ちというのは、ままならない現状が生み出すもの。ウッソが嫌いで目の前をうろちょろしても、クロノクルがカテジナの男であれば心裡に余裕があって奥歯をかみ締めるようなことは無い。
そして、ウッソは役者が二枚も三枚も違い自分の意のままにできない男だという冷静な判断もしている。そして年下。そんな少年の閨房術に翻弄されたのだと世間様に思われるのはプライドも許さない。
もっとも、クロノクルを見捨てていたわけでもない。ウッソを駆逐できれば、それからならばクロノクルがあまえてくることも逆に心地よかったのではないか。男を意のままにできる“いい女”の資質が自分にあるのだと自負していたからでもある。

「勝った方を、全身全霊を持って愛してあげるよ!」
自分を翻弄できるウッソを愛している。自分が意のままにできる、ウッソの呪縛をといてくれるクロノクルをかわいいと思っていただろう。
ただし、そのどちらの腕の中におさまろうとも、懐にはナイフを持っていたに違いない。
自分をスキだと言ってくれたウッソはシャクティー・カリンを、
自分を抱いたクロノクルはマリア・アーモニアを
愛していて、自分を一番に愛してくれないと知っていたから。
664通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 11:44:36 ID:???
ずいぶん気合が入っている奴がいるな

なかなか面白い意見だが、嘘はシャクを、クロはマリーアを愛してはいないだろ
カテの被害妄想だよ。だから禿につまらない女だと言われる
665通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 11:50:15 ID:2kWzbaB6
>>664
>カテの被害妄想だよ。

そのとおりだよ。
素直になれない女の、悲劇の末路を具現化したんだから。
666通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:04:54 ID:???
×
>男を意のままにできる“いい女”の資質が自分にあるのだと
>自負していたからでもある


男を意のままにできる“いい女”の資質が自分にあるのだと
勘違いしていたからでもある
667通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:19:06 ID:???
ちょっ、、おまっ閨房術って!
気合い入った2kWzbaB6の妄想に脱帽
668通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:45:48 ID:???
カテって最初からああいう路線でいく予定だったのかな・・・
669通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 12:52:00 ID:???
俺に言わせりゃちゃんと罰を被ったカテは幸せになる資格があるが、
シャクに幸せになる資格はない
670通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 13:10:13 ID:???
>>658-660
シャクは混迷を続ける世界を救うといって宇宙に上がりました。
ウッソは追いかけませんでした。スージィは田舎暮らしに飽きて出て行きました。
この時代の煙草は現在の麻薬かそれ以上の危険物(環境破壊)としてご禁制の品と
なっています。一時期生活に困ったウッソは、自分の畑で煙草の葉を作って闇で売って
稼いでいました。そのせいで地回りのヤクザと何度か揉めました。仕方なく応戦し
やりあっているうちに地元のヤクザ組織を全部潰してしまいました。ですがそのせいで
管理者不在となったこの時期の地元のヤクザは抗争が激化しました。
やむをえずウッソはこの界隈の裏社会を仕切ることにしました。
もちろんジンジャナハムの息子ということで、政治家にも顔が聞くようになっていることも
幸いでした。現在ウッソは連邦政府から指名手配されています。
金は腐るほどありますが、目立つとやられるし、目立つことも好きではないので
生活はいたって質素です。
671通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 13:22:06 ID:???
>>669
カテジナさんが生き残ったのはそういう意味じゃないのか?
ウッソとシャクティは幸せに暮らしましたって話にするなら小説みたいにすればいい。
そうしなかったのは、ウッソとカテジナさんの再会がありえるという暗示だろう。
禿はいつだって最後はどっちとも取れる終わらせ方にするじゃまいか。
672通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:23:12 ID:???
>>669
幸せになる資格がないから罰を受けたと考えるべきだな
673通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:27:50 ID:???
674通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:30:03 ID:???
禿のインタビューとかのコメントって
作品単体を観て理解できない馬鹿をからかってるだけだよ。
675通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:32:58 ID:???
それはさ、本人にとってもその方がいいという意味だろ
それが幸せになる資格があるってこととは違くないか?
676通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:35:31 ID:???
>>675
念のために>>674>>673に対しての回答ね
677通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:37:29 ID:???
( ・ g・)うそーん
678通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:37:33 ID:???
間違ったスマン
>>675>>673に対しての回答です
連投して悪いですorz
679通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:41:47 ID:???
>>672はシャクティ派だな
680通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:49:01 ID:???
流れ読めないマン参上
エロ同人描け>>670
681通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 15:51:20 ID:???
急に活気を帯びてきたのはカテジナさんが人気投票1位だからですか?
682通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:02:41 ID:???
まぁなんだ
全員「いくつもの愛をかさねて」の歌詞でも読んで最終回後を妄想汁
683通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:13:43 ID:???
ナベクミ曰く

「カテジナみたいな女は嫌い、なぜ人気あるのか理解できない」
「カテジナがウッソに惚れてた?絶対ありえない、勘弁してって感じ」
684通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:19:14 ID:???
カテジナ好きはカテジナのどこが好きなのか
685通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:36:32 ID:???
>>683-684
まるで尺のような嫉妬ぷりwww
686通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:40:25 ID:???
>>683
インタビュアー曰く

「ありえないですか(笑)。あなたは何も分かってないで演じてたんですね」
687通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 16:57:54 ID:???
なんかずいぶんなインタビュアーだなw
688通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 17:29:51 ID:???
>>684
逆に聞きたい

カテジナが好きでないならVのどこが面白いのか
689通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 17:46:42 ID:???
>>688
オレは>>864じゃないけどVで面白いと思うところは、
@「ウッソとシャクティの関係」
A「カテジナとクロノクル」の関係
B「ウッソとカテジナの関係」
C「ウッソとマーベットさんの関係」
といった具合に人のからみがおもろいわけよ。誰か一人の
人が見たくてみてないんだよな〜。
あえてカテジナ単体で見るとすれば壊れていく様子がいいね。
まぁカテジナはVの一要素でしかないと思うけど。
690通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 17:51:32 ID:???
このスレから詭弁のガイドラインが作れそうだ。
俺は作れない。
691通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:25:07 ID:???
>>864>>689の期待に応えるべきだな
692通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:31:54 ID:???
>>864が楽しみだwww
693通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:34:59 ID:???
訂正

>>689に書いてある>>864>>684の間違い
694通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:52:02 ID:???
>>680
いいねえ。余裕がでてきたらそのうちやるよw

>>684
>カテジナ好きはカテジナのどこが好きなのか

けして優等生的なお嬢様ではなく、俗で計算高くて傲慢で愚かなところが
腹立たしくもあり、愛しくもある。
ま、子供にはわからんよ。
695通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 18:55:26 ID:???
>>693
凄いな、どこの子供だ?
696通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 19:06:21 ID:???
ん?別におかしくないでちゅよ。
697通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 19:26:59 ID:???
(゚д゚;)
698通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 20:24:24 ID:???
やはりVではカテジナが圧倒的に人気なんだろうな
699通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:24:55 ID:???
人気投票結果

第1位  カテジナ 156票
第2位  スージィ 89票
第3位  オデロ 87票
第4位  ウッソ 73票
第5位  シャクティ 60票
第6位  タシロ 56票
第7位  マーベット 34票
第8位  トマーシュ 23票
第9位  クロノクル,マリア 22票
第11位 ジュンコ,ファラ 20票
第13位 ピピニーデン 17票
第14位 フランチェスカ 14票
第15位 マヘリア 12票

以下 
ウォレン 10票
マルチナ 9票
エリシャ 8票
ルペ,ネス 7票
ペギー,イク 6票
カルルマン,ゴットワルド,ゴズバール 5票
コニー,ゴメス,ワタリー 4票
ハロ,ケイト,ミリエラ,ガリー 3票
フランダース,ハンゲルグ,ジン・ジャハナム,カガチ,デプレ,洗濯娘 2票
カレル,ユカ,メルクリン,ロメロ,ストライカー,クッフ,ミズホ,ミューラ ,マンデラ,ムバラク,マチス,レーナ,ロブ,ニコル,メッチェ,キル,レンダ,ブロッホ,カリンガ,ネネカ,ハズ・カイフ,ニコライ,ガチ党員,カイラスギリーのネジ,ピピニーデンの椅子,
オリファーorz 1票
700通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:30:46 ID:???
カテ公圧勝だなorz
てか2位がスージィてw
701通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:37:16 ID:???
最終回後のウッソはカテジナさんを振り切ってないか?

最後エンジェル・ハイロゥが上昇して、シャクティが宇宙に消えちゃうかもしれない時に泣いてたじゃん。
あれはジブラルタルでカテジナが宇宙に上がっていく時と同じ感情だろ。
もう、ウッソはカテジナじゃなくてシャクティを愛し始めてるんだよ。
カテジナが実際にどう思っててももはや意味なし。
ウッソはシャクティを選ぶよ。
702通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:50:38 ID:???
ウッソは最後の戦いで、カテジナを吹き飛ばしたわけだが
カテジナのことがまだ好きなら探すだろ
でも現実はシャクティを探したわけで


703通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:52:16 ID:???
お前らスレタイを読みなさい
704通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 21:55:42 ID:???
それを言ったら、シャクティもカテジナもザンスカール側に行ったけど
ウッソが連れ戻しにいったのはシャクティだけ。
705通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:16:40 ID:???
>>688
すぐ死ぬシュラク隊
カミオンのじいさんたちのがんばり
ファラとマー別途の生き方の対比
その他諸々
 まったくおもしろみのない答えで悪いが

カテジナのどこが好きかと問うてVの面白さを問われるとは思わなかった
カテジナが好き、だからVがおもしろいという人間じゃなくて申し訳ない
706通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:17:37 ID:???
>>702
ハロ「敵消えた。上手くやったウッソ」
ウッソ「どうなったの?」
ハロ「敵艦上昇する。どうするウッソ?」
ウッソ「えっ、シャクティは?」

そりゃシャクティを追いかけるだろw
707通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:24:10 ID:???
>>705
ああ、そういう意味じゃないんだがなぁ

カテジナのキャラが好きになれないなら、
Vの面白みは半減しなくね? ってことなんだけどね
708通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:30:31 ID:???
カテジナって途中まったく出てこない時期があったよね
あれで気がついちゃったよ、カテジナがいなくてもVガンは普通に面白いということに

709通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 22:35:29 ID:???
なんだ。ただのアンチかw
710通常の名無しさんの3倍:2006/01/28(土) 23:53:46 ID:???
永遠不変のものなどない。
少女シャクティが大人になってもずっとウッソを束縛するとは限らないし、
ウッソがずっとシャクティを探す王子様でい続けるとは限らない。
そしてバカで我がままで意地汚くてどうしようもないカテ公が
そのままの女でい続けるとは限らないのだ・・・。


711通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 01:22:55 ID:???
「引き裂かれた愛が、それっきりお終いになると思わず」
「胸焦がした愛は、抱き合った温もりを残し今でも」
「あれから八つ季節は過ぎて、あの唇時を越えて、
 過去のものより明々と、今の僕に命続く源くれる」

どう考えてもウッソ君はカテジナさんを振り切ってません。
本当にありがとうございました。
712通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 01:37:27 ID:???
ぶっちゃけあのままウッソとシャクが夫婦になると思っているヤツがいるとしたら
そいつは多分童貞w
713通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 02:12:33 ID:???
はんげんしないよ、
かてじなが作品のすべてじゃないから。
714通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 06:35:44 ID:???
カテジナは、スイカにかける塩のようなもの。
スイカだけでも美味しいけど、
塩をスイカにちょっとかけるともっと美味しい。
カテジナとはそういうもの。
715通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 07:53:50 ID:???
>>712
荒らしか?w
716通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 11:10:44 ID:???
シャクティとウッソの関係って、実は王女と下僕だからな。
ガキのうちはウッソがイイヤツだから友情の延長線上として関係が成立するけど、
男と女の年齢になったらあの二人の関係はほぼ間違いなく破綻する。
特にシャクティが自分から折れることがまず無いのが致命的。
717通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 11:49:07 ID:???
それはまた強烈な意見だなぁw

王女と下僕とまでは思わないが、嘘と尺があのままくっつくとも思えない
尺は結局反省とかしないでそのまま突っ走ったキャラだからね
人間的な成長がほとんどなかった

嘘は戦いを通じて成長したから、初恋乗り越えて尺を選ぶのありだが
ただ盲目的に嘘を慕っているだけで何の変化もなかった尺が
なんなく嘘GETなんてつまらないオチは禿嫌いだろう
718通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 11:52:59 ID:???
カテジナヲタの妄想テロワロスw
719通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 11:53:11 ID:???
>>716
いやいやそれでいいんだって。男は女の下僕でいいのよ。
かえって尻に敷かれてるぐらいの方がうまくんじゃね。
てかシャクティが自分から折れる事がないかどうかわかんない
けど、シャクティだったらむしろ言うこと聞いといた方がいい
と思うな。
720通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:01:25 ID:???
どちらにしろ嘘とカテ公はもう一回会うべきだと思うよ

嘘はカテ公に初恋のロマンスなど押し付けずに
カテ公は子供だからというだけで嘘を拒否しない感じで
最終回後なら、多分どっちもその境地に達しているだろうし
盲目がカテ公の救済ってそういう意味もあるんだろうからさ

まぁ、そっから恋愛に発展するかどうかは別問題だけど
721通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:12:19 ID:???
スージィやマルチナやウォレンがカテジナに復讐する話が見たいです
722通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:13:52 ID:???
>>721
描け

っていうか、主役がいないぞ。エリシャさんが主役だろうに
723通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:22:12 ID:???
>>719
シャクの無自覚な善意のおかげでどれだけ人が死んだか覚えてて言ってるか?
あれはシャクがガキだから見逃されてるだけで、大人になって同じことをしたら
カテなど比較にもならないほどのキチ。母のマリアはモロそういうキャラだったからな。
善意でバカな男の戯言に騙され利用され騒ぎを拡大し、それに甘んじる女。
本気で心配する者の言葉にはまるで耳を貸さない根っからのトラブルメーカー。
本編でシャクは自分の起こした行動には全く反省がなかったから、シャクもまた
母と同じ道を歩むだろう。だがそのときウッソはもうシャクは追わない。
次に二人が再会するときはウッソがシャクを殺すときだ。
724通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:22:53 ID:???
>>720
会いたくないのはカテ公の方だろうなぁ。
自分が嫌いな(たぶん)ウーイッグに自分から帰ろうとしてるし、
カルルマンの名前聞いてたぶん思い出したのに「いえね、冬になると…」
とかごまかしてるあたりがね。まぁ当然だろうけど。

ウッソにとってはカテ公に会う意味があるかもしんないけど、ウッソも
カテ公を振り切ったような描写があったから、もう憧れの対象ではない
と思う。自分を殺そうとした相手だし。
725通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:29:48 ID:???
>>724
カテがウッソにコンプレックスを覚えるのはウッソが自分が見下していたガキだからだよ。
何年かしてウッソがカテの見下せない大人になっていれば何も問題はないと思う。
726通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:32:29 ID:???
>>724
うんうん、納得。

でも、だからあれから八つ季節が過ぎる必要があるんじゃないかな?
お互いもう少しまともに自分と相手の気持ちが分かるようになって、と。
727通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:36:41 ID:???
>>724
憧れの対象でなくなるから逆に良いはず。
憧れとは、どこまでいっても偶像崇拝でしかなく、
対等の関係にはなれないのだから。
728通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:40:08 ID:???
>>723
ちょっと落ち着けて。見たのすごい前だからちょっと記憶が、
ってのはあるけど、シャクティはシャクティの考えがあっての
行動じゃん。
それなのに何度も連れ戻すから犠牲者がでるんじゃない?
マリアも利用しようとする奴らが悪いんであって、両者とも
本人にすべて罪があるというのはちょっといきすぎかと。

カテ公は完全に加害者だから比較するのは無理があるよ。
729通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 12:52:25 ID:???
>>728
だから言ってるじゃん。ウッソはもうシャクを追わないって。
追えば余計な犠牲が増えるの知ってるから追えないんだよ。
マリアもシャクも致命的にマズイのは、常に相手が自分と同タイプの
話せばわかる人間だと勝手に思いこんでるところ。
でも世の中には話してもわからん人間、間違っているとわかっていても
自己の利益や、周囲の状況によってあえて誤った行動をとるものは後をたたない。
でもシャクはそれを理解できない。ウッソが地獄を見ながら全部フォローしてしまったから。
だからシャクはまた自分の正しさを信じ、再び同じ過ちを繰り返すだろう。
カテは自らの過ちによって罰を受けたまま行き続けるから、自分の罪を自覚し、
変化する可能性がある。未来のシャクとカテ、ウッソが選ぶのは恐らくカテだろう。
730通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 13:51:03 ID:???
カテジナさんマンセーすごすぎ。
どんな反論も全てカテジナとウッソはラブラブって結論に
帰結させようとする執念、凄まじいね、感動。

次スレのタイトルは 激突!シャクティ対カテジナ で。
731通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 13:55:48 ID:???
みてくださぁい!
732通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 13:58:08 ID:???
男ならシャクティのヤバさに気付かないとw
733通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 14:10:58 ID:???
カテジナはオデロを殺した基地外

ウッソたちは絶対に許さないだろう

仲良くなることなどありえない
734通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 14:31:23 ID:???
カテ公は基地外だが、尺も確実に毒電波
嘘はゴミを拾うか、電波に犯されるかのどっちか

カワイソス
735通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:46:02 ID:???
>>1
公式?
736通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 16:53:00 ID:???
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'  `'" jノルlル
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| `○   (
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl         l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)      / ̄| /ハァ?
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、    /  | /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  ̄ ̄,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ
737通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 18:59:41 ID:???
今、買ったばかりの0083を見終わったぜぇ
紫豚さんに比べれば、カテジナさんは潔いなw
738通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 19:32:52 ID:???
カテジナ=イイコ

ということはどういうことかわかるか?糞虫どもが
739通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 20:09:55 ID:???
カテジナとイイコは中の人が同じなだけでしょ?
中の人一緒のフランは無視?
740通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 20:35:13 ID:???
我輩も同じであります
741通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:13:30 ID:???
ΖΖの端役のチビッコも同じだお。
742通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:19:48 ID:???
あっ・・・いいAA。
743通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 21:50:57 ID:???
情熱の赤い薔薇ですよ!カテジナさん!!
744通常の名無しさんの3倍:2006/01/29(日) 23:25:38 ID:???
>>733
戦場で敵機を落とすのは当たり前の行為。
しかもカテはオデロ機を蹴っただけ。普段は蹴った殴ったは日常的に行われるXで
蹴られたぐらいでいちいち爆発するガンイージに酷く違和感を覚えたのは俺だけだろうか?
そこでふと気付く。恐らくオデロは、制作側の死の補正を受けて爆死したのだろう。
だがオデロは死補正を受けねばならぬほどの大罪を犯していたろうか?
実は一つある。38話、彼はエリシャに良い格好を見せたいばかりに暴走し、
休戦協定中で無抵抗のドゥカーとレンダをガンイージーのビームで焼き殺した。
彼はラストでそのツケをし払わされのだろう。

ということで、オデロの死でカテを恨むのは筋違い。
745通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 09:03:53 ID:???
まぁ、餅付け
ガンイージじゃなくてガンブラな

で、確かにオデーロを殺したことで恨むのは筋違い
戦争で敵機落として悪人呼ばわりされたら堪らん罠
そんなこといったらクロちゃん殺した嘘は一生カテ公に許してもらえないし

そういや、クロちゃん殺された割には
カテ公あんまりそのことでは恨んでなさそうだったな・・・
746通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 10:23:57 ID:???

カテジナはスージィたちに一生恨まれて生きるんだ
ウッソもあの裏の墓に来るたびカテジナを許せないという気持ちになる
こんな状況で恋愛感情なんて湧くわけない

カテジナを見つけたスージィが泣きながら石をなげる
それを止めるシャクティ
ウッソは黙ってうつむいたまま、そして一言
「カテジナさん、もう僕らの前に現れないでください」
カテジナ「わかったわ、オデロのこと本当にごめんなさい」
こんな感じだな
747通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 10:27:59 ID:???
エリシャに刺されるな
748通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 10:48:35 ID:???
>>746
つまり、ウッソは自分がクロノクルを殺したことを棚にあげて
オデロを殺したカテジナを憎みまくって永遠に和解しないと?

それどこの赤い彗星?
749通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 10:50:27 ID:???
>>745
忘れてた。ガンブラツッコミどうも、
所詮クロはカテにとってその程度の男だったのだろう。

>>746>>747
私憤で恨んで動くなら、ウッソの仲間たちも所詮狂気のカテと同類かそれ以下。
大体戦場は殺し殺されの場所。ウッソやオデロらは戦場で何人殺したよ。
まさか主人公が人を殺すことはよくて、カテがやると罪とか言うつもりか?
それとウッソに旦那を殺されたマチス・ワーカーの奥さんも、父親を殺された子供も、
最終的にウッソを許したのは、それが戦場で起きたこととちやんと理解しているから
なんだけどな。
Vはその辺りはどこまでも残酷でシビアに描写してる。
ここにいるような連中はその辺りも含めてVを好きなのかと思ったら違うみたいだな。
750通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:13:56 ID:???
ネタでしょ?
ネタにマジレス!?
751通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:18:08 ID:???
ここは釣り堀か?
752通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:26:02 ID:???
カテジナさんと結婚したい人〜
753通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:30:16 ID:???
(・∀・)∩ ハーイ
754通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:37:18 ID:???
むしろ抱かれたい!!!
755通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:42:51 ID:???
>>588
お前らがどんだけ叫ぼうが、カテジナさんは俺のものさ
756通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:47:51 ID:???
ワーカー一家は、戦場で起きたことだからと理解してウッソを許した訳じゃない。
レーナはウッソたちが良人を弔った優しさや心からの謝罪に誠意を
感じられたから許せたんだろ。
757通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 11:53:28 ID:???
ウッソはストーカー
758通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 12:18:46 ID:???
自演くせぇ
759通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 15:55:58 ID:???
>>756
それも否定しないけど、いくつかある許す材料の一部でしかないよ。
例えウッソが善人だからといったって、普通自分の夫を殺したものを簡単に許せるもんじゃない。
おかげでレーナーは、未亡人となり、女手一つで子供二人を育てなければならないのだから、
それこそウッソは遺族に刺されてもおかしくはない。
それでも両者に和解が成立するというのは、なぜウッソが“そうしなければならなかったか”を
考え、それを理解する能力がレーナーにあったからに他ならない。
ウッソが善人だからレーナーと子供たちが許した。なんて本気で思っているなら、
それは平和ボケ日本人の世迷いごと。シャクティ的な話せばわかる。という、奇麗事の極地だよ。
760通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 17:53:34 ID:???
カテジナさんが初めからザンスカールにいたらこんなにこじれなかったのにな

スパイになるとか言っておいて裏切った女だから風当たりが強い
761通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:02:34 ID:???
クロノクルが好きになったからついていくとでも言えば違ったろうね
762通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:44:16 ID:???
スージィやエリシャたちがオデロの死を「戦争だから仕方ない」と割り切り、カテジナを許すとは到底思えませんね
ウッソたちとカテジナはもう二度と会わないほうがお互いのためなんですよ
今更会っても仲良くなんかできないし、お互い気まずいだけ。
763通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:51:53 ID:???
ここのカテジナマンセー長文サンはみんな同一人物?
764通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:55:08 ID:???
渡辺久美子のDVDBOXでの発言や、富野の小説での描写など、
制作サイドでは「カテジナがウッソを好いていない」と考えていたのだろうけれど、
インタビューか何かで、富野が「フィルム見直すと好いているように見える」なんて発言した事無かったっけ?
どっかで見た事があるんだけれど。
765通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 18:56:52 ID:???
むしろ反対派が同一人物っぽいけどな
766通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:03:50 ID:???
>>764
小説は別物でしょ。禿はいつもそうするし
アニメ版は出だしからカテ公の嘘への態度が違う

何より、小説ではカテ公とクロちゃんは本気で愛し合ってる
だから終わりも後腐れなく、カテ公の死と嘘×尺の幸せ描写で終わらせてるじゃない

あと、製作サイドはむしろ逆じゃないか?
ナベクミに「ありえないですか(笑)」なんて突っ込みいれるぐらいだから
むしろ愛憎を意識してたと思うけどね
767通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 19:24:32 ID:???
>>766
むしろ制作サイドで、意思統一できてなかったのでは。Vガンダムという作品に関しては。(ハンゲルグとかね)
富野監督もフィルム見て意図したものとは違ってたところが多いのかも。
768通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 21:35:34 ID:???
>>749
ウッソがワーカー殺したのと、カテジナがオデロ(やその他)殺すのって同じことなん?
ワーカー一家は確かに戦場で起きたこととちやんと理解しているからウッソを許してくれ
たんだとは思うよ。どの人も大義の為に戦争に参加しているのであってウッソを人殺しで
はないと思ったんだろ。
それに対してカテ公はね、上にも書いてあるけどスパイするとか何とか言い訳して助けて
くれた人たちを裏切ってるよね。しかも理由が「男」ってことよね。
で、後半になってマリア主義がどうのこうの言ってるけど、それって何とか自分のやって
る事を正当化しうとしているだけなんじゃねーかと思う。
つまりカテ公は大義の為に戦争に参加してるんじゃなくて、自分を守る為だけに戦争に参
加してるんじゃないかと。そんな奴に殺されたら浮かばれないし、ということでオデロは
かわいそうだな。
769通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 21:40:34 ID:???
私憤で動くと言えばマヘリアさんだが。
770通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 21:43:38 ID:???
>>767
それ言えるね。禿の思惑とはハンゲルグの件も含めて、違ったのかもしれない。
小説は自分のやりたい通りに書き直したものなのかもね
771通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 21:50:20 ID:???
初恋の残滓のためにノコノコ仲間を裏切るようなウッソ
それはとてもイヤス
772通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 22:01:54 ID:???
彼らはまだ十代だよ。
定年退職したジジババじゃないんだよ。
Vの終りの状態のまま、ウッソたちが何の変化もなく
必ず仲良く生きていくと思い込んでるヤツキモスw

773通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:22:06 ID:???
>>768
そもそも戦争に巻き込まれた連中は、みな自分を守る為に闘う。
それは恥かしいことではない。当たり前の行為だ。
それと何? ウッソたちは正しい殺しをしたから殺された連中は浮ばれて
私心で闘ったカテに殺された連中は浮ばれないとでもいうのか?
そもそもウッソたちが身を寄せたリガミリティアとはなんなのか?
あれはあくまでアンチザンスカールを売りにした一つの勢力であって
正義の団体ではない。
武器をもって武器に抗するのは、手段であってそこに正義はない。
だからリガミリティアの象徴でもあるウッソの親父は土壇場で逃げた。
それは彼の目的が、ザンスカールに抗することではなく、
彼もまた、ガチのような野心家の一人に過ぎないからだろう。
それとフォンセ・カガチも宇宙に飛ばされただけで死んでない。
ではなぜあの戦いが終ったかといえば、どちらも消耗しすぎたから
中断しただけ。だから何も終ってはいない。きっとしばらくしたら
また連中は、自分たちの都合に適当な理想を掲げて闘うのだろう。
つまりあのVのストーリー中の戦いとは、どちらもいたずらに死者を
出しただけで、何の結果も答えも出せなかった文字通りムダな人的消耗戦。
そんなムダな戦いに巻き込まれた連中は死者も生者も等しく犠牲者で、
気の毒な連中という他ない。
そして持っていた全てを失い、まだ生きさせられるカテと、両親が自分を
嫌っていなかったことを悟ってから死んだオデロとどっちが悲惨かといえば、
あの延々と悲惨なことが続く世界で、メクラにされて生かされてしまうカテの方が
俺はより悲惨に見える。
774通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:22:20 ID:???
カテジナヲタ完全敗北だなw
775通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:29:10 ID:???
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   `` ~'''''""  `;     i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|        ○       ○ {   | | |
 |      i |   |                    l   | | |
 ヽ      | |   |            / ̄ ̄|  l    | | i!
  ヽ、    |  |   |            /    |   !   | i/  ハァ?
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、         /    |  /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、       /____|  /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
                                 \、
                                  \ヽ
                                   ヽ \
776通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:31:18 ID:???
嘘×尺じゃないと嫌な奴がいるなw
777通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:32:49 ID:???
話が大きくなり杉だ。
778通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:41:42 ID:???
確かにズレて来ているが、その辺も含めた話で良いんじゃね?
ただ、あの最終回は、間違いなく視聴者個々人にその後を想像させる作りだけどね。
絶対にこうだと言ってる奴らは、もちろんネタだよな?www
779通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:47:19 ID:???
シャクはヤバい。
ガチは生きているから、力を取り戻したらまた天使の輪を使うだろう。
そのとき中には誰が入るかは考えるまでも無い。
780通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:48:56 ID:???
カガチって生きてるの!?
ほんとに話がずれてきたな……
781通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:50:03 ID:???
いや、カガチは死んでるだろ。
ハンゲルグだって怪しいもんだ。
782通常の名無しさんの3倍:2006/01/30(月) 23:53:17 ID:???
カテジナマンセーしてる奴らの低脳ぶりww
まともに作品の意図がつかめない上にカガチが生きてるとか捏造までして
ウッソとカテジナをくっつけようとしているwww
君達、とってもヤバイヨ
783通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:03:20 ID:???
俺の言う事を否定するヤツら。ビデオ持ってるなら最終2話を見てみろ。
カガチ、ハンゲルグ、共に死ぬシーンは無い。
公式資料の戦死者名簿も確認したが、カガチ、ハンゲルグの名前はない。
784通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:08:03 ID:???
探すのめんどうだから公式資料ソースクレ
ところでこのスレではカテジナ記憶喪失説はどうよ?支持派、不支持派??
785通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:12:22 ID:???
俺は不支持だね。
前にもその話が出たけど、不支持の方が多かったと思う。
少なくともカルルの名前を聞いた時点での描写は、記憶があったとしか思えなかったからね。
786通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:18:36 ID:???
記憶はあったよ
だから逃げるように故郷へ帰って行ったのさ
ウッソたちに会ったらオデロのことやなんやらで嫌な思いすることになるからな
泣きながら故郷へ逃げ帰るカテジナの惨めなことw
787通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:19:33 ID:???
>>784
銀河出版『それがVガンダムだ』の全51話のエピソードガイドに
毎回戦死者名簿がついているが、そこに両者の名前はない。
788通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:30:37 ID:???
ちょっとだけマジレス

最終回で、カテ公はちゃんと空気読んで記憶ないふりした。
それに比べて尺の手は氷のように冷たい。
嘘のあの場違いな言葉は二人の対比表現だろう。

普通に見れば尺の方が正しいように見える。
でも、本当にそうかな?良く考えて下さいってメッセージでしょ。
もちろん、カテ公が良い人、尺が悪い人という意味でもない。

って、こんなのみんな分かってるかw
789通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:34:21 ID:???
>>788
そういうところがXの魅力
790通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:36:37 ID:???
つうか禿の魅力だね!
791通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:38:55 ID:???
>>786
そこで相手の気持ちを思いやることができるカテは
既に狂っていたときのカテではないのにな。
792通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:44:51 ID:???
あなたが落としたのは
相手を思いやるカテですか
惨めな自分を見られたくないカテですか
両方含んだカテですか
793通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 00:58:22 ID:???
>>792
両方。
794通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 04:36:14 ID:???
エリシャ「なら、死んでください・・・恨み晴らさせてください!」
795通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 04:55:25 ID:???
ウッソ「ダメだ!」
796通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 04:56:45 ID:???
カテ公「かまいません。撃ちなさい、エリシャ・・・」
797通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 04:57:32 ID:???
ウッソ「・・・・・・」
798通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 04:59:20 ID:???
カテ公「ウッソ、気にしないで・・・」
カテは、見えない目でエリシャの方に歩き出す。
799通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 05:21:50 ID:???
マーベット「これ…、どういうこと?」
ウッソ「来るなっ!」
カテ公「あたしは…、あんたの男を殺したんだ…、さぞ憎いだろうね…」
カテ公「でもあたしはもう逃げる所もないんだ。だから、ウッソの世話になろうと思う…」
カテ公「でも、さ…、その前に、あんたみたいのに撃たれるなら多分、納得して死ねると思う…」
カテ公「……さあ私を撃てっ! 撃ちなっ! エリシャッ!!」
800通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 07:07:25 ID:???
ここの妄想ログ使って同人作って下さい( 'Д`*)
801通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 07:33:50 ID:???
ちとまて
カテジナさんはエリシャさんの名前知らないぞ
うまく名乗らせないと
802通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 09:46:21 ID:???
ズキューン!

カテ公「ウッ!」
ハサウェイ「あ、当たっちゃった……」
803通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 12:52:13 ID:???
>>800
絵も欲しいです
804通常の名無しさんの3倍:2006/01/31(火) 17:06:23 ID:???
                      __.:;冖i、
              _,.i¨:::::-‐‐::::::¨¨:::::::::::::`ー‐-、_/i
          ._,.-‐冖"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__.../ /'
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__..--‐‐"  :::::`¬、__
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-'´         ::::::::::`ー‐、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::/  ::l ::l ::\::::\::::::` ̄ー`
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  :::::::: /::l ::l l ::ll ::::l :::::::: `、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  :::::::::l l :::l レ l ::l l ::::l :::l 、::::l
     .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  :::::::l .l.::l   .l/  l :::ll :::l l :l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.'´  :::::l  l:/,.;;;==彳 l ::::l l::::l l:l
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.'´ l::  :::l  /~~._..ィ行  l :::l  l::/ リ   早く撃ちなさい。
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l:: l:: l::::l .   、  ..l/  l ::l ( レ      あたしは仇なんでしょ。
   .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l::. l::: l l::l      ´ミ≡ レ   、
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 l::: l:: l l::l             `、
   l:::::::::::::::_,.、_:::::::::::::::::::::`、l:: l ::l .l:l         ___...r '
  l:::::::::__,.‐::::l`ー、:::::::::::::`、 l::l          '‐‐┐
  l::::::/::::::::l  `、::::::::::::::::`、             .i´
 ..l::::::/::::::::l  :::::`ー┬-、::::`ー、_ __ __,.,___________...f
 .l:::::i::::::::l  ::::::::::::::i    `ー、::::γ´::::::::::::::!
 l:::/:::,.-‐-、::l.  ::::l`ー┴、_____,   ー f::::::::::::::::::::.!
 l/::/    .l  :::l ー‐-、   `ー、_. ゝ、::::::::::::::,!:` 、
 ll/     /, ;・'´※`ー‐‐-ゝ、    ,'´::::::`ー‐-く:::::::::丶
        ./※※※※※※※`、;':::::::::::::::/~~∧::::::::::!
       ,.'ゝ‐-、※※※※※※※l::::::::::::::::l  /  !`、:::l
     /    丶※※※※※※l::::::::::::::/ ./ __ 丶∨
  /¬"       丶※※※※※:l::::::::::/〜  llllll `、
/¬            \※※※※:\('※※l llllllllll 、
..               `ー、※※※※※※ l llllllllll  `、
805修羅場その1:2006/02/01(水) 02:48:42 ID:???
エリシャ「なら、死んでください・・・恨み晴らさせてください!」
ウッソ「ダメだ!」
カテ公「どいてくれウッソ
ウッソ「カテジナ!?」

カテ公「おまえは誰なんだ、私にどんな恨みがある」
エリシャ「私はエリシャ、オデロの仇とらせてもらいます!」
カテ公「オデロ?」
一瞬カテジナは迷った。オデロが誰かわからなかったからだ。
だが数瞬後、いつもウッソについてきていたやけに態度のデカい
少年のことを思い出していた。
カテ公「ああ…、あの子か…」
カテは改めて少女を見て、あの少年にこんな女がいたのかと
感心し、そして二人の未来を自分が奪っていたことにも気付く。
カテ公「なら、かまわないよ。撃ちなさい、エリシャ…」
ウッソ「バカなことを…、エリシャもやめろ!」
カテ公「バカなこと? 冗談じゃないわっ!」
ウッソ「もう戦争は終ったんだぞ!!」
カテ公「ウッソ、気にしないで…」
ウッソ「カテジナ…」
カテは、ろくに見えない目でエリシャの方に歩き出す。
マーベット「これ…、どういうこと?」
ウッソ「みんな来るなっ!」
カテ公「そうだよエリシャ、あたしは…、あんたの男を殺したんだ!
    さぞ憎いだろうね…」
カテ公「でもあたしはもう逃げる所もないんだ。
    だから、ウッソの世話になろうと思う…」
カテ公「でも、さ…、その前に、あんたみたいのに撃たれるなら
    多分、納得して死ねると思う…」
エリシャ「来なくていいわ!」
カテ公「うっ! ……なら私を撃てっ! 撃ちなっ! エリシャッ!!」
806修羅場その2:2006/02/01(水) 02:50:33 ID:???
パキューン
パキューン
パキューン
パキューン

カテ公「しっかり狙え! あたしの心臓はここだ!!」
エリシャ「狙ってるわ! オデロの…オデロの仇っ!!」

パキューン
パキューン
パキューン

マルチナ「もうやめて、姉さん!」ダッ(飛び出すマルチナ)
トマーシュ「あっ!?」
ウッソ「ダメだ!」ダッ(飛び出すウッソ)

パキューン

ウッソ「うっ…」

どさっ

マルチナ「いたっ…、えっ? なに、これ…血?」
カテ公「あぁっ…」
エリシャ「ああぁっ!」ポトリと銃を落とすエリシャ
カテ公「ウッソ…、ウッソ!?」
807修羅場その3:2006/02/01(水) 03:04:13 ID:???
カテ公「ウッソ! ねえウッソ! しっかりしなよ!!
    あんたこんなところで死ぬようなタマじゃないだろ!」
ウッソ「………っ」
カテ公「ウッソ!」
カルル「あんたらなにやってるんだよ!」
マーベット「ウッソ…、大丈夫、急所は外れてるわ。誰か止血剤持ってきて!」
マルチナ「はい!」
エリシャ「私が…、私がウッソを…」
カテ公「違う、あたしの…、せいだ…」
マーベット「ちょっとあんたたち、つまんないこといってないで!
      ウッソを治療するから小屋に運ぶの手伝いなさい!」
エリシャ&カテ「は、はいっ!」
808通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 03:31:26 ID:???
マーベットさんの口調だと「あなたたち」じゃね?
809通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 09:28:27 ID:???
続きキボン
810通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 12:53:48 ID:???
カテジナをかばう奴なんていないだろw
ウッソはそこまでアホじゃないよw
811通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 18:35:58 ID:???
なにこのイデオン
812通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 19:12:44 ID:???
イデオンなら「弾がなくなっちゃったのよぉぉおおぉぉっ!」
813通常の名無しさんの3倍:2006/02/01(水) 20:38:15 ID:???
>>805-807
なんか全体的に言葉使いおかしくね。
814通常の名無しさんの3倍:2006/02/02(木) 23:13:15 ID:PFGXh8Qj
もっとおもろいの
815通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 00:02:27 ID:???
まだ終わってないんだから、今後に期待しようぜ
81615年後のXガンダム:2006/02/03(金) 08:21:41 ID:???
マルチナを庇って怪我をし、意識を失ったウッソは夢を見ていた。
それは今日までの長い長い夢だった…。

ことのなりゆきから街のヤクザのトラブルに巻き込まれてしまったウッソは、
再び闘ってしまった。だがそれは新たな旅の始まりでもあった。
対立する二つの組の抗争を逆に利用したウッソは、裏社会で確固たる地位を
急速に築いていった。おかげでカサレリアの山に済む難民たちの生活の心配
は解消されたものの、その非合法な解決方法に激しく憤った妻シャクティは、
ウッソを激しく詰るのだった。

シャク「ねえ、なぜ闘ったの? あなたは特別なのよ…」
ウッソ「わかっている…」
シャク「本当にわかっているの?
    それがどういう結果を招くかわかっていて闘ったの?」
ウッソ「わかっているさ。でも君だってわかっているはずだ。
    無条件的に難民を受け入れることで、ここの台所がどうなっているか」
    生活費だったバカにならない…」
シャク「それは…わかっているわ」
ウッソ「なら!」
シャク「でもその為に政府の禁じたものを売買して
    ヤクザに混じって荒稼ぎなんて、許されるはずないわ!」
ウッソ「君は今の地球で俺たち難民が人並み以上のお金を稼ぐことがどれだけ
    大変なことかわかっていないから!」
シャク「わかっているわ! でも難民はほおっておけないわっ!」
ウッソ「だから俺ただって汚いまねもするっ!」
シャク「聞きたくありません!
    そんな言葉があなたの口から出るなんて…信じたくないわ!」
ウッソ「シャクティ…」
    カチャッ(扉の開く音)
マリア「……うみゅ〜」
シャク「どうしたのマリア、おっきしちゃたの?」
マリア「う〜ぅ…。ととさまとぉ〜、ははさまわぁ〜、ケンカしてるのぉ?」
シャク「えっ? ううん、大丈夫よ、ととさまとははさまは、
    ちょっと難しいお話しをしていただけなのよ〜」
マリア「トトさまほんと?」
ウッソ「ああ、本当だよ」
マリア「むぅ〜」
ウッソ「本当だ。さ、マリアはもうオネムの時間だぞ〜!」
マリア「キャー〜w」
81715年後のXガンダム2:2006/02/03(金) 08:23:32 ID:???
子供の頃ならすぐ仲直りできた二人。だが大人になった二人はつまらぬ意地を張り、
そして子供を巻き込む形で離別してしまった。

ウッソ「木星に行く…、だって!?」
男  「姫様、さあこちらへ」
シャク「ウッソ、ごめんなさい。そういうことなのよ」
ウッソ「自分が何を言っているか分かっているのか…?」
シャク「ごめんなさい。でも私、今のあなたのやり方にはついていけないの」
ウッソ「ばかな…、な、ならマリアだけでも置いていけっ!」
シャク「それこそできないわ…、さよなら」
マリア「ととさまー! ととさまーっ!! ととさまーーーっ!!!」
ウッソ「マリアーっ! シャクティーっ!!」

心の支えを失ったウッソは、部下たちを連れ、日々裏家業に精を出す。
だが、妻と愛娘に一度に去られた寂しさを紛らわすことはできなかった。
そしてまた時がしばしの過ぎ、心に秋風が吹いていたウッソは、
とある日の夕暮れ、街の片隅でひっそりと枯れようとしていた花をみた。
それはあのカテジナ・ルースだった。
全てを失っていたカテジナは、既に少年の殻を捨て大人になったウッソとの
再会に驚いた。そして長かった空白のときを埋めんばかりに二人は急速に
惹かれあい、ただの男と女として体を重ねてしまうのだった…。

〜つづく〜
818通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 08:52:35 ID:???
もうムネオの時間だぞに見えた
819通常の名無しさんの3倍:2006/02/03(金) 08:57:51 ID:???
続きかと思ったら、何だ別物かよ
820794:2006/02/05(日) 03:39:00 ID:HeNmS0gu
なんか話が広がってるが、
>>812を期待してた。正直スマンかったorz
821通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 04:18:34 ID:???
しかも、ageてしまったorz
822通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 05:50:21 ID:???
>>794
そうだったのか。俺はまた余計なことにガンバリ過ぎたのか…orz

てことでやりなおしw セリフを当時の状態に戻して再現しなおしますた。

ウッソ「エリシャさん、今のカテジナさんは、ボクたちの仲間なるんだ!」
エリシャ「私は憎いわ! カテジナが裏切らなければ犠牲者はもっと少なかった!」
     カテジナは私たちの仲間を殺し、オデロを殺したのよ!
     協力者にするということは憎しみを晴らすことができないのよ!
     私はいやだわ、もう一人殺してしまったのよ。こうなれば二人殺すも同じよっ!」
カテ公「でしょうね、わかるわ…」
エリシャ「わかるもんですか! そんな知ったような言葉が何になるの!」
カテ公「わかるよ、わたしもそうだったから…」
エリシャ「わかるなら、死んでください・・・恨み晴らさせてください!」
ウッソ「ダメですっ!」
カテ公「かまわないわ」
ウッソ「カテジナさんっ!?」
カテ公「撃ちなさい、エリシャ…」
ウッソ「ああっ……」
カテ公「ウッソ、気にしないで…」
ウッソ「そんな…おかしいですよ、カテジナさん」
カテ公「もとからよ…」
マルチナ「どうしたの?」
トマーシュ「おまえたちは来るなっ!」
カテは見えない目でエリシャの方に歩き出す。
エリシャ「来なくていいわ!」

パキューン

カテ公「うっ!」
823通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 05:51:12 ID:???
パキューン
パキューン
パキューン

カテ公「しっかり狙いなさい! エリシャ・クランスキー!」
エリシャ「狙ってるわ! オデロの…オデロの仇っ!!」

パキューン
パキューン

カチャッ
カチャッ
カチャッ、カチャッ、カチャッ、カチャッ、カチャッ、カチャッ、カチャッ
弾が、弾が、弾が、弾がなくなっちゃった… 弾がなくなっちゃったよ…
弾が、弾が…、あぁ…」

カテ公「エリシャ…」

エリシャ「あぁ… 弾が、弾が出ないよおおおおっ!!
     あああぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああっ!!」

エリシャが力失ったようにカテの前に座り込みなきじゃくる。
そしてカテも力尽きたように座り込む。

トマーシュ「あれが今のカテ公なのか…?
       まともじゃないか…、俺たちと同じぐらいにさ…」
824通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 11:16:18 ID:???
いや、トマーシュ。カテ公ってお前・・・・
825通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 14:42:10 ID:???
エリシャはカテジナの存在知ってる?
826通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 15:28:27 ID:???
エリシャがカテジナを知っている場合…

ウッソから「あの人は騙されているんです…」と聞かされていた
シャクから「裏切った人がザンスのパイロットに…」と聞かされていた
スージィから「怖いおばさんがいるの」と聞かされていた
そもそもオデロから「敵にヤバイ女がいるんだ」と聞かされていた。
トマーシュに「オデロがどうして死んだの?」と聞いていてカテのことを知った。
827通常の名無しさんの3倍:2006/02/05(日) 17:01:04 ID:???
トマーシュ生きてる
828通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 09:36:14 ID:???
トマーシュが最後に出れなかったのは、ドモンで忙しかったからでしょ
829通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 13:08:40 ID:???
久々にVを見たんですが、ラストのシャクティは確かにちょっと酷く感じました。
ああするのが良かったってずっと思ってたんですけど、
全部通しで一気に見たら、手紙隠した時と同じで嫉妬心もあったんじゃないかな?と。
830通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 15:12:23 ID:???
シャクティのやさしさがわからないとは・・・
あそこでウッソたちを呼んで罵りあいをやらせたいのか?
オデロの墓参りした直後にカテジナを見つけたら大変なことになるぜ
831通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 15:32:43 ID:vkUWtJMi
いや、お前らいい加減に池沼はヤメレ。
人の心が白黒一色で染まってるとでも本気で思ってんのか?

どっちとも取れる所があの最終回の良い所だろうが。
カテ公と嘘の再会可能性も含めて。
じゃなきゃ、嘘に手が凍りのようだなんて台詞言わせたり、
いくつもの愛をかさねての歌詞をあんな風には作らんよ。

さぁ、後は好き勝手妄想して楽しんで下さいってラストだろうに、
罵り合ってどうする。
832通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 15:55:21 ID:???
シャクティのキャラについては十分すぎるほど描かれているから、
あの行動は当然のものだろう、と思える
833通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 15:55:38 ID:jleQbwdl
http://kappa.web.infoseek.co.jp/i/g040.htm
どうか…
連邦に力を貸してくれ…
834通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 16:04:42 ID:???
>>832
そうだな
自分の軽はずみな行動で幼馴染の母親を死なせるきっかけを作っておきながら
何の反省もせずに近衛師団やサイキッカーを犠牲にして自分だけのほほんと平和に暮らそうとするのがシャクティだもんな

835通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 16:09:07 ID:???
>>834
ウッソと二人で本気で帝国作ったらすごいことになるよ
836通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 19:32:27 ID:???
>>829
あの時はあれが最善策だろ。あーする以外にない。

>>835
べつにシャクティは悪くないだろ。シャクティを何度も連れ戻しに
行く方が悪い。しかも勝手な判断でね。
近衛師団やサイキッカーを犠牲にしてってのもちょっと違う。
837通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:08:24 ID:???
最終回はともかく、近衛師団とサイキッカーはシャクティが完全に悪いだろ
自分が勝手なことしたら、みんなに迷惑かかるのは種蒔きやミューラ事件で分かったはず
しかも、ウッソもマーベットもオデロも皆止めてんのになぁ

ウッソみたいにゴメスとかオリファー辺りが殴って教えれば、少しは変ったかもしれんが
838通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 22:29:46 ID:???
オデロの病気発言は的確だな
パニックから病気にレベルアップ
839通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 23:08:22 ID:???
>>837
シャクティって別にヘマをして相手に捕まったわけじゃないよね。
どちらかというと自分の意思でザンス側に行ったわけでしょ。
それは結果としてリガミリティアを裏切ったことになるわけよ。
裏切ったといっても民間人だから別に自由だと思うけど。

だから助けに行く理由がないわけよ。何より本人が望んでないし、
何の命令もないんだからさ。それを独断で助けに行ったら、そら
死人が出てもおかしくはないよね。

逆に近衛師団はシャクティが仲間なんだから守ろうとするのは
当然でしょ。サイキッカーの皆さんはシャクティを守ろうとして
死んだわけではなくてエンジェルハイロウが機能停止になって
壊れてしまったから死んだんだよね。同じ状況でもシャクティは
生き残ったってだけじゃないの?
840通常の名無しさんの3倍:2006/02/07(火) 23:33:51 ID:???
キスハールとカリンガのエピソードで、忘れられがちなファラの存在だけれども、
ファラってキスハールのMSがホントに敵に操られてると認識していたんだっけか?
841シーウルフ:2006/02/07(火) 23:46:24 ID:YtfkDg7w
生き残ったやつらも湾岸戦争症候群で早死にすると思う。
842通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 00:15:47 ID:???
自分の意思が正しいと思って色々するから、逆にシャクティは性質悪いよね
ウッソだって正式なパイロットでないのに、勝手なことしたらオリファー達に殴られた
そういう奴は修正しないといけない、民間人でもって真理だよね
ウォンさんやエマさんがカミーユを殴ったのもうなずける話
それをしないから、シャクティは同じこと繰り返しちゃう

ホント、ウッソはほっときゃいいのにね。こんな電波は
しかし、皆が止めろって言ってんのに、強行しちゃうシャクティはマジどうかと思う
カテジナさんすら上回るかもしれんね
843通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 01:11:56 ID:???
15年後は、シャクティはカルルマンの肉便器
844通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 02:37:18 ID:???
>842 エマの暴力に正当性を感じた事は無いな。
シャクティが長じるとエマみたいになるって印象があるんだが。
845通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 03:00:23 ID:???
>手が凍りのようだなんて台詞言わせたり、
これにやたらこだわっている人はなにが言いたいんだろ?
ごく自然なせりふじゃない?
846通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 03:48:34 ID:???
>>844
むしろ徹底的に持論を突き通すジュドーにシャクティは近いと僕は思う。
847通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 04:17:58 ID:???
シャクティ・カリンを聖女とみるものは幸せである。
いつのまにか自身の身も消滅しているのだから・・・。
848通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 08:06:55 ID:???
カテジナ原理主義
849通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 08:54:41 ID:???
>>845
釣りだよな?
あれが自然に感じるようじゃお前の読解力終わってるよwww
850通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 09:17:49 ID:???
わっぱのオートコンパスを交換するフリをして
爆破させる。
それがシャクオリティ。
851通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 09:18:31 ID:???
いいじゃん別に。
尺は聖女で、嘘とあのまま幸せに結ばれましたってオチでも。
そう感じた奴の意見まで否定することはないよ。

そもそも、このスレの論点はカテ公が嘘を好きかどうかだし。
最後に二人が結ばれるかどうかじゃないから。
852通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 10:17:57 ID:???
ここって妄想スレじゃなくて本気スレみたいだね
853通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 10:23:22 ID:???
というか、尺なんかどうでも良い。
854通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 11:28:35 ID:???
>>849
その前に冬の川で水仕事してる場面があったから、それで手が冷たいのは当然と
判断してるのではないでしょうか?
そこから、ウッソはシャクティの手を自然に握れて、さらに体を案じることまでやって
るから2人の関係は概ね良好ですよ、って感じる人もいると思いますけど。

製作者の意図を深読みするか、見たままの情報から推測するか、捉え方の違いだ
と思いますよ。
855通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 11:33:54 ID:???
>>852
君の妄想に期待する!
カテジナさんを何とか幸せにしてやってくれ
856通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 11:37:38 ID:???
君が嫁にしれ。
857通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 12:08:42 ID:???
無茶言うな
俺はクロノクル以上のヘタレで、ウッソほど強くない
この二人に勝てるとしたら身長ぐらいだろう

ウォレン辺りとくっつけてみる
858通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 12:12:32 ID:???
そういや、カテ公とトマシュは同い年か
859通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 14:01:36 ID:???
>>857
しかしマーベットには負けるとか
860通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 14:17:03 ID:???
ああ、マーベットさんには勝てんorz
861通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 20:02:54 ID:???
カテジナって同性の友達いるのかなー?
862通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 21:23:38 ID:???
同級生には相手にされてなさそう
ウッソが自分に好意を持ってるのを容認してたのは、
相手してくれるのが嬉しかったからじゃねぇの
863通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 21:53:19 ID:???
おいおい、聞かれてるの同姓の友達だろw
でもあの性格じゃどっちもいないと思うがなぁ。
ウーイッグが爆撃された後のあの台詞を聞く限りはそう思うけど。

>>854
それはオレも同意だな。単にウッソがシャクティのことを大切にしてる
という描写だと思う。
手が冷たいって事に対するそれ以前の複線も無いと思うしね。
864通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:04:55 ID:???
ウッソとシャクティは結ばれて幸せに暮らしました。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。

このスレは終了しました。。。。。。。。。。。。。。。
865通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:06:43 ID:???
膝丈のセーラー服のカテジナさんを夢想する、そんな毒男です。
866通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:06:44 ID:???
↑そんなガチなこと言うなよ
カテジナヲタが可哀想じゃねーかw
867通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:09:02 ID:???
俺はウッソが全キャラで一番好き

カテジナとくっつけとは思わないが、

シ ャ ク テ ィ だ け は な い

エリシャにしとけ
868通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:10:12 ID:???
カテはツンデレなんだよ。
番組全部使ってツンツンツンツンツンツンツンツンだったんだから、
このあとはデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレだぞw
869通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:11:54 ID:???
そういや、前にどっかのブログでカテジナツンデレ説唱えている奴がいたな
強烈なコメントで否定されてたがwww
870通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:19:45 ID:???
俺はカテジナはウッソのことを好きで、それに気づいたのが遅すぎたって説をサイトで懸命に唱えている奴を見たことある
なんか自分が童貞じゃないことを何度もアピールしてるウザイ奴だったな
871通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:19:59 ID:???
>>869
よみてー。
872通常の名無しさんの3倍:2006/02/08(水) 22:27:30 ID:???
873870:2006/02/08(水) 22:41:30 ID:???
じゃ、俺も
ttp://diary4.cgiboy.com/1/taijo/index.cgi?y=2004&m=2

つうか、こいつは頭の痛いシャクティ派だったorz
874通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 02:42:04 ID:???
カテはウッソが好きさ。
でも、ショタとか思われるのはスゲーイヤなのさ。
ただそんだけなのさw

かわいいじゃんw
875通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 06:59:22 ID:???
派ってw
876通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 09:02:05 ID:???
ただ悲劇のヒロインを演じたかっただけのように感じるが、
好きなんじゃねぇか?と思わせる描写も多々あるから分からんね
ラストはあのままカテジナを迎え入れても、皆で幸せに暮らせただろうと思うよ
(シャア版に来るほどガンダムに詳しくない俺の友人談 35歳妻子あり)
877通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 14:13:50 ID:???
>>872-873
意外にウッソが好きって感じた奴も多いわけか……









プッwww
878通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 16:34:46 ID:???
カテがいつもイライラしていたのは
クロがあっちが弱かったせいもあるのだろう。
いわゆる欲求不満ですな。
879通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 17:24:45 ID:???
カテジナは羨望狂なんだよ
880通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 18:04:24 ID:???
そこがカテジナさんの魅力ジャマイカ
881通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 18:33:18 ID:vu/YDSXS
カテジナはウッソとの戦いで目が見えなくなる
目が見えずにふらついていたところを女に飢えた浮浪者たちにつかまり輪姦レイプ
その後、売春宿に売られ客を取らされていたところを警察に保護され
やっとの思いで故郷へ帰ってきたんだよ
泣けるじゃねーか

882通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 18:35:34 ID:???
ホントなら泣ける
883通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 18:42:00 ID:???
で、やっとこさ故郷に帰ってきたら、今度はウッソの肉便器にされるわけだ
884通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 18:52:41 ID:???
ウッソは上手くすれば3Pも……
885通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 20:23:15 ID:???
放映直後はそういう同人誌をいくつも見かけた
たいていはなげやりなレイプものだったが
886通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 20:38:02 ID:???
いくつもの同人誌重ね合わせー
887通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 21:40:16 ID:???
「だから凄く単純な構造になってしまって、なんだかカテジナは元々ウッソが好きだったんじゃないかっていうふうになっちゃった。」
って文章を富野語録から見つけたのだが、ここだけ抜き出したところでほとんど意味の無い文章ではある。
というか、何が「だから」なのか、さっぱろ分からなかった。

まあフィルムを見るとカテジナはウッソを好きだったように見えなくもない、という意見の傍証にはなりうるかも。
888通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 21:48:22 ID:???
>>876
>好きなんじゃねぇか?と思わせる描写も多々あるから

そこらへんを詳しく聞いといてくれない?
女がどんな態度をとっても必ず「こいつオレに気があるな」って
いう風に解釈してしまう思い込みの激しい人でなければいいんだけど。
そういうのほとんど勘違いだからさ。
889通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 22:09:54 ID:???
>>881
もえるな。
890通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 22:30:06 ID:???
888に便乗
>ただ悲劇のヒロインを演じたかっただけのように感じるが、
 可哀想な自分に酔い周囲の同情を得ようとする割に高圧的で損得勘定に余念がないタイプということ?
>好きなんじゃねぇか?と思わせる描写も多々あるから分からんね
 どれだけあったかkwsk
>ラストはあのままカテジナを迎え入れても、皆で幸せに暮らせただろうと思うよ
 35歳妻子ありは自分の生活がすでに安定しているから鷹揚なだけじゃねか?
891通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 22:57:16 ID:???
>>876
その文章読んだだけでもその友人が「そんなの興味ない」とか
「そんなのどうでもいい」と言ってるようにしか感じないんだよなw
892通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 23:33:07 ID:???
>>888
俺は876じゃないけど、代表的なものとしては、

・ネネカアタック後、ウッソが自分を積極的に
攻撃してきたことに大きなショックを受ける

・甘いよねえ坊やの後、身動きの取れないV2を撃ち損じて動揺する

あたりじゃないかな。「好き」となると語弊があるかもしれんが、
少なくとも相当な思い入れがあることは感じられる。
893通常の名無しさんの3倍:2006/02/09(木) 23:50:02 ID:PB65UQ/y
>>891
大当たり!!この人、そんなのほとんど興味ありませんwww

ただ、昨日からこの人はVを見直したらしく、
偶々朝会った時に、この話になったから
一意見として投下しただけなんだが・・・

そもそも、ラストはあれで良いと思ってるみたいだよ
そっから先は映像がなければ興味ないとさ
けど、ウッソ達がカテジナを受け入れるぐらいは出来るだろうと

カテジナの描写もそんなに細かくチェックしてるわけじゃない
ウッソを追い掛け回すとことか、殺されかけてショック受けた所とか
まぁ愛憎じゃね?だって

つまり、この人はそんなに深く考えてないから
マジでそんなに詳しくないしwww
>>876は全体通して見て、漠然と感じた感想なだけだよ

ちなみに俺も、カテジナはウッソに対して愛憎派
まぁラストの受け入れは無理だろとは思うけど、
この人の意見がおかしいとか否定は出来ない
答えなんか人それぞれだし、どうせネタなんだからムキにならんでね?
894通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:04:52 ID:ALIeeUSX
強化人間の哀れすぎる末路=廃人の姿をウッソに見られたくないだろうとのシャクティの配慮。
このことからシャクティはカテジナがウッソを好きだと知ってる。
戦闘中の強化人間的言動の中にもウッソへの異常な執着が見られる事から間違いないとオモてたが。

895通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:13:26 ID:???
>>788さんの見解と反対なんだな漏れ。ハズカシー。
映像的に表現の限界でわりかし元気そう(?)だが、正直ドロドロの廃人とオモてた。
漏れの"強化→廃人"説そのものが変な勘ぐりだったのか?
896通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:21:23 ID:???
その見解もありでしょ
しかし、V時代の強化がどこまで精神壊れるのかが分かんないからねー
それでも強化+カテ公の嘘への憎しみ→廃人説はアリアリ

897通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 00:42:50 ID:???
漫画版ウッソ君だったら、カテジナさんは絶対に好きじゃないだろうな
あっ!だから出てないのかwww
898通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 02:07:43 ID:???
女は好きでもない男を刺したりしない。
899通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 02:11:50 ID:???
愛と憎しみは表裏一体。
ウッソがカテを「カテジナさん」ではなく「カテジナ」と呼び、
ウッソがカテに「おかしいですよ!」ではなく「おまえを殺す!」
と言えば、カテは喜んでV2に突撃するだろう。
カテとはそういう女だ。
900通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 03:15:50 ID:ALIeeUSX
894=895だが
カテはウソの気持ちが少年の"憧れ"で"好き"では無いことを最初からわかってる。
素敵な男性になったところでシャクという相応しい幼なじみに走る予感。
カテにとって、ウソは"スキスキ"ではなく、大切だけど弟の"ような"むず痒い存在。
でも"本当の弟"ではない。で、予想通り男らしく成長する→銃を向けられる。
で女性として最も悔しい瞬間=愛憎&強化→撃墜→廃人コンボ。ってトコか?
シャクが自身の欲(?)でカテをウソから引き離すって思考を持つのは漏れの中では無いんだよな〜。
漏れの脳内補完映像的にはドロドロ廃人のカテはカタテ取れてるぐらいデス。失礼。
901通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 13:00:59 ID:???
>カテはウソの気持ちが少年の"憧れ"で"好き"では無いことを最初からわかってる。
そりゃあるだろね
ウッソ君は一度もカテジナさんに好きですって言ってないから

カテジナさん「私が好きだったんだろ?ずっと愛していたんだよね?」
ウッソ君「カテジナさん。好きだ!お前が欲しい!!」
石破ラブラブ天驚拳!!!
?????「ぐわぁぁぁぁ!!!」
902通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 13:44:19 ID:???
ウッソ君がストーカーぽく追いかけたから、カテジナさんがおかしくなっていったような・・・
ウッソ君は、偽善的ストーカー路線を変更できなかったのだろうか
903通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 15:47:06 ID:???
中盤から終盤はカテジナさんが粘着愛憎ストーカーですよ
この二人、タイミング悪杉www
904通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:19:23 ID:???
Xはさすが1との系譜だけあって敵と味方の主張が、お互いにそれなりの理があり、
どちらかが一方的に悪い。という描かれ方をしなかった。
それがあまりにも徹底しすぎたせいで、どいつもこいつもヘンに理屈っぽくて、
やってることは個人レベルではイカレてるのにドラマそのものを牽引するキラーキャラが
いなかったのは悲しいことだ。
本来ドラマを盛り上げる為にいる筈のキャラのガチ、タシロ、クロノクルら敵役の
ボス系はどうにも小粒でキャラが弱すぎた。おかげて戦局そのものもグダグダで
後半の戦争としての盛り上げ場所といえばリーンホースの特攻ぐらい。
だからカテはああやるしかなかった。
ドラマを盛り上げられないショボイ男たちに代わって、禿の特殊補正補正を受けて
狂って暴れまわるしかなかった哀れな女に乾杯w
905通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:01:22 ID:???
浪漫のない分析ありがとう
906通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:19:33 ID:???
これが俺なりの浪漫だよ。
907通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 22:42:15 ID:???
>>892
とりあえず書いてくれてどうも。以下が自分の意見。

ネネカの時は、カテジナがウッソの事をどう思っているかがハッキリ
したわけだよね。要はカテジナはウッソに対して「あの子は年頃の女性に弱い」
だから「殺せない」って思ってるってことでしょ。
ところが、実際はそうじゃなかったよね。まして同じ年頃の女性である自分が
攻撃されるとは思わなかったんでしょ。それで焦ったと。

「甘いよねぇ坊や」の時もカテジナは本気でウッソを殺そうとしてるけど、
なかなかそれができないのは、良心の呵責なんじゃないかなぁ。
他にも似たようなシーンがあったと思うけど、自分の手を汚す事ができなかっ
たんでしょ。全然しらない人ならともかく、知ってる子供だしね。
そもそも論でウッソに対して明確な殺意があるわけではなくて、邪魔だから
どっかに消えて欲しいという方がカテジナの心境に合ってると思う。
908通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 11:26:56 ID:???
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`) フーン
 (|_______|)
  |\__/|
  U  U
909通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 17:17:10 ID:???
そのAA妙に気にいったんだがw
910通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 18:09:07 ID:???
あるものは使わなきゃ
911通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 18:46:39 ID:???
他で使わせてもらうかも
912通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 00:29:05 ID:/Bmf+Fz+
ウッソとシャクティは一旦離れ離れになりかかったけど
戦いを通じてお互いが一番大切だということに気づいた
俺にはVってそういう作品に見える
あのまま仲良く暮らして子供作りそう

しかしカテジナマンセーの奴らの言うことも分かる
禿のコメントを聞くとカテジナは絶対に殺したくなかったらしいし
コニーやユカがウッソ達子供が遊んでるのを見て
生きてさえいればああいう暖かい生活も作れるけど自分からそういう場を作ろうとしなきゃ駄目
とか言う台詞があるのを思い出した
これは正に最後のカテジナの立場を意味してるよね
最終回後のカテジナがその境地ならばウッソとも付き合えるかも

つまり

一 夫 多 妻 制

導入しましょう
913通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 02:05:10 ID:???
カテジナさんはウッソの事なんて恋愛対象として見てなかっただろうな。
914通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 05:19:11 ID:???
ストーカーがいうことかw
915通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 10:58:38 ID:???
>>912
いちいちageるなよ。
916通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 20:12:20 ID:???
>>912
>一 夫 多 妻 制

そういう問題か!?
917シーウルフ:2006/02/15(水) 21:32:59 ID:Aq2q2s1b
「ウーィッグ」の語源は、ウィッグ(かつら)かなと思いましたよ、カテジナさん!!
918通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:13:28 ID:???
姑=シャクティ・エヴィン
後妻=カテ・エヴィン

「カテ、何度言えばわかるんですか!
 野菜スープを作るときは食材をちゃんと炒めて
 からといってるでしょ!」
「お腹の中に入れば一緒でしょ!」
「まあ、なんて言い草!」

女の闘い勃発w
919通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:20:19 ID:???
カテ・エヴィンてw
920通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:16:22 ID:???
ところでカテジナが裏ウッソならさ、シャクは裏クロノクルだよな?
帝国の皇女にさせられて、戦争を止めな(ry
921シーウルフ:2006/02/16(木) 23:45:51 ID:dwh8lnY7
カテジナさんが「冬になると悲しくなる」理由は、「円形脱毛症」なのではないかと
思う。カテジナさんは失明した上にストレスで円形脱毛症になってしまったのではな
ないか、それを隠すためにスカーフを被っていたのかもしれない。
シャクティーがカテジナさんを見逃したのはこのことに気がつき、カテジナに同情し
たからかもしれない。
922通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:52:58 ID:???
>>918
シャクティがなぜ姑?本妻じゃないの?
923通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:17:15 ID:???
ガイア・ギアのアフランシとエヴァリー
幼馴染でずっと一緒に暮らしていた
結婚の約束までしていたし、実際に最後は一緒に暮らす
ウッソとシャクティに近い

EVOLVE5のクェスとハサウェイ
クェスは本当はハサウェイが好きだが(アムロ談)
まとわり付いてくる年下少年がうざくて撃墜してしまう
最後はクェスは生きていたハサウェイを助けに行き
ハサウェイはそれを受け入れた模様
カテジナとウッソに近い

どっちも禿自らが製作した作品
ウソ×シャクもウソ×カテも禿的にはありです
後は勝手に各自で妄想して下さい
924通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:35:30 ID:???
ウッソはシャクと離縁しますが、ウッソがカテと再婚すると、
シャクは嫌がらせに戻ってくるのですw
925通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 12:08:44 ID:???
>>923
ネタ元が濃いよなーw

>後は勝手に各自で妄想して下さい
いやご自分でどうぞ
926通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:22:56 ID:???
ウッソはどっちともくっつきませんよ
生涯独身で通します
927通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:31:38 ID:???
何言ってんの?
ウッソは物語の開始時点でいわば妻帯者だろ
928通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:35:38 ID:???
じゃあ、結婚してるのにカテジナさんに惚れまっくてるとんでもやろうなわけかw
929通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:38:17 ID:???
そうだよ。
そう考えると手紙を握りつぶしたシャクティの態度にも納得できる。
930通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:58:30 ID:???
シャクが(ウッソは私のものよ・・・)と勝手に思い込んでるだけなんだが・・・。
931通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 14:00:22 ID:???
>>930
しっ!
932通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 21:32:15 ID:090SMVzH
おかしいわ、この人たち。みんなおかしいわ!
933通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 21:44:15 ID:???
ウッソストーカーとカテジナストーカー、似た者夫婦だな。
934通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:37:27 ID:???
そしてその二人を常に監視する、アイアムジャイステスのデムパ女王、シャクティw
935通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:42:47 ID:???
いや多分933はウッソとシャクティが夫婦だと言っているんだと思うが?
ウッソストーカーのシャクティとカテジナストーカーのウッソは似ているってことでは?
どうでもいいけどさ
カテジナさんもどうせ終盤はウッソストーカーなわけだしw
936通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:48:21 ID:???
シャクティが前妻
カテが後妻

これで全て解決w
937通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:51:44 ID:???
それってシャクの方が不幸じゃないか?
938通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:53:55 ID:???
シャクは不幸だからシャクだろ。
幸せに満ちたシャクなんか見たいか?w
939通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:56:17 ID:???
確かにカテ公があんな目にあっているのに
シャクだけ幸せに暮らしましたはないよなw
冨野もどちらもペナルティが必要と言ってるし
ウッソのペナルティが脇腹の傷なら
シャクのペナルティはウッソを取られることか・・・
940通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:58:18 ID:???
たしか、オリファー亡きあとのマーベットさんもカサレリアに住むことになるんだよな?
ウッソも大変だな…。
941通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:58:40 ID:???
カテ「前妻のおまえにはすまないと思うけど、あたしのお腹にはもうウッソの赤ちゃんがいるんだよぅw」
シャク「カ、カテジナ…、あ、あなたという人は…」
942通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:02:05 ID:???
ウッソ「今そのことを言うなんて、おかしいですよカテジナさん!」
943通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:03:17 ID:???
944通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:03:22 ID:???
>>939
ペナルティ:こぶ(カルル)
945通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:04:33 ID:???
>>944
カルルの存在がペナルティとは何たる言い草!
Vを1000回見直せ!!
946通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:07:20 ID:???
>>943
だがカテの娘は土の中から蘇り、シャクの首を強烈に締め上げるw
カテ美「ばぶ、バブー」
シャク「うぐっ、な、なんて力強い赤子なの? こ、殺されるっ!」
シャクは懐に隠し持っていたハンマーてで幼児の頭部を数度殴打する。
シャク「しねっ! しねえっ! ウッソは、ウッソは、私のものよっ! おまえたちなんかに渡すもんですかっ!!」
947通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:12:47 ID:???
あまり冗談に思えないから怖いw
948通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:25:39 ID:???
ウソ「ああっ! シャクティ、なにしてるんだっ!」
カテ「てめえっ!!」
ドカッ!
シャク「うぐっ!?」
カテ「このキチガイデンパめ! ウチの娘になんてことすんのよっ! ああっ、私の赤ちゃん・・・」
ウソ「大丈夫か?」
カテ「ええ、かすり傷みたいw」
シャク「ちっ!」
カテ「なんだっ!」
ウソ「もういいよ、無事だっんだし」
カテ「そ、そうね、よかったわ、さすがあなたと私の娘ね、丈夫な子だわ」
ウソ「えへへ、そうかな〜?」
カテ「うふふ、そうよ〜」
シャク「あ、あの…」
ウソ「そういえばお腹すいたなぁ、そろそろ夕飯にしようよ〜」
カテ「そうね、今日はお肉が入ったからビーフシチュができるわよ〜」
ウソ「やったあ!」
カテ「さあ、もう寒くなるからお家に入りましょう、あなた」
ウソ「そうだね、おまえ」

バタン

シャク「………ウッソ、あなた何をしているかわかってるの?」
949通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:28:42 ID:???
ウッソとシャクティで新しい帝国作れるんじゃね?
950通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:34:50 ID:???
>>948
歪んだ母性満載のシャクが、子供殺すわけねーよ。
子育て下手そうなカテジナの代わりにカテ子を育てて、
味方に引き入れるに決まってる。
951通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:37:00 ID:???
>>950
多少寿風アレンジ入ってます。細かいことはあまり気になさらないでくださいw
952通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:43:31 ID:???
「いくつもの愛を〜」とか「もう一度〜」とかの歌詞を見ると
禿はウッソとカテジナをくっつけたがってる様に思えるんだが?
953通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:04:48 ID:???
トミノじきじきの小説版ではカテジナさんは、ウッソに討たれるし、
アニメ本編でも殺そうと思っていたが、「かわいそう」「すくいがない」などの意見をいれて失明だけで勘弁してやった…
と、禿がどこぞのインタビューで言ってたように思います。
954通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:08:13 ID:???
逆、逆。
重度の身障者にして出したかったが、放送コードに触れるんで、
「失明してるかも」ってレベルで妥協したんだ。
955通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:19:16 ID:???
>>953
庵野との対談では「カテジナは何としても殺したくなかった」と禿は言ってるが?
956通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:29:05 ID:???
禿は宇宙ナベクミに萌えていたのさw
957宮本武蔵:2006/02/19(日) 00:36:23 ID:pRcS7h3x
カテジナさんは俺の女房にするし、ウッソたんは俺の弟にするからそれでいいだろ?
958通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 01:10:53 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 01:21:10 ID:???
ttp://g-girls.hp.infoseek.co.jp/2003nenga02.jpg
トチ狂ってお友達になりに来たのかいっ!
960通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 06:44:29 ID:???
ただのペンパル>年下の友人(弟と定義する程愛着無)
>自分の進路を摸索している所に、道端の石ころ程度に考えていた子供が、
何か微妙に成長して現れる。しかも相対する度に真直ぐ成長している。
>だんだん曲がっていく自分と比べて余計惨めになり、嫉妬に火がつく。
>最終的に自分を保つには。奴を消すか、自分に服従させるかの二択と悟る。
作中のカテの心情変化としてはこんなか感じかなぁ。やっぱウッソが年下だったのが全ての元凶。
年上だったら、尊敬できる大人の男として穏やかにくっつけたんだろうけど。
961通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:45:27 ID:???
>>939
>冨野もどちらもペナルティが必要と言ってるし

それどこに載ってるの?
持ってる本は探したけどなかった…orz
962通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:56:27 ID:???
ペナルティ話はウッソとカテジナの事だけだったと思うが。
庵野と対談したアニメージュで。
963通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 14:21:27 ID:???
>>962
正しくは「ウッソ達にも」
当然シャクティもペナルティは必要
っていうか、普通に一番罪深いだろw
964通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 14:26:13 ID:???
>>962
サンクス。勉強不足だった…orz
965通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 14:56:49 ID:???
カテジナはクロノクルに中だしされた淫乱女だからなペナルティは必要だよ
966通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 16:48:31 ID:yt6yu2BR
カテジナは意外と強化人間用カプセルで生活を送っていたかも?
で、クロノクルへの気持ちを持つように記憶もいじられてそう。
967シーウルフ:2006/02/19(日) 18:40:25 ID:h8PUT76g
失明に禿げを足せば重度の身障者に匹敵すると思う。
968通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:55:50 ID:???
ちょっと待て。禿げは障害ではないだろ。
どちらかというと仕方のないことだ。
969シーウルフ:2006/02/19(日) 19:15:47 ID:h8PUT76g
つまり、ウーイッグのルース氏はウィッグ(かつら)のルース氏になってし
まうかもしれないということを私は懸念するのである。
970通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 19:32:56 ID:???
カツラこそ何の障害でもないでしょw
何の心配もいりませんよ。
971シーウルフ:2006/02/19(日) 19:38:11 ID:h8PUT76g
生まれつき禿げていたと言う可能性もある。
972通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 19:58:33 ID:???
その可能性はあるけど、先天性のものは仕方がない。
本人が悪いわけじゃないし。
973通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 20:42:59 ID:???
>>972
同じネタを質問スレでもやってた、マルチポストのキチガイにレスすんなよ。
974通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 22:37:41 ID:???
ウッソは嘘みたいな良いできる子
シャクティって名前はインドの神話に出てくる女神の別名

だったりするけどカテジナ・ルースはなんか意味あるんだろうか
975通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 23:10:55 ID:???
>>974
カテジナの元ネタに関しては、プラハの「聖カテジナ教会」説と、
チェコ人が書いた反ナチ小説「少女カテジナのための祈り」説がある。
976名無しさんの野望:2006/02/20(月) 00:40:36 ID:???
むこうではありふれた名前のひとつにすぎないだけじゃないの?
977通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 01:42:28 ID:???
英語のキャサリンと語源は同じだからな。
オリンピックの女子選手にも、けっこういる名前だ。
978通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:14:58 ID:???
次スレ立てた

【人気投票】カテジナを語れ! 【ダントツ一位】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140480751/
979通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 10:44:50 ID:???
>>978
お疲れと言いたいが、無意味に他キャラを見下すようなそのスレタイは、
なんとかならんのか。
980通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 11:04:15 ID:???
そういうつもりではないんだが・・・
皆から忘れられない内に、カテジナさんの輝かしい栄光をスレタイに残しておきたかっただけだよ〜
981カテジナ:2006/02/21(火) 17:06:17 ID:???
いいや、違うな。
おまえはあたしの名前を使ってアンチを呼びたかったんだよ。
それで無理やりあたしを叩かせて盛り上げようとしたんだろw
そうだろwww
982通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 17:27:29 ID:???
>>981
僕がカテジナさんにそんなことするわけないじゃないですか!
983通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:35:17 ID:???
>【ルール】
>カテジナさんに関することなら考察、SS、妄想、何でもOK

ルールってw
ほぼルール無用やなw
984通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:04:06 ID:EyzfT5eP
V関連スレになると、必要以上に煽る馬鹿が出てくるよな・・・
985通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:36:47 ID:???
ageてるお前が言うことか。
986通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:38:35 ID:???
ほら、来たwww
987通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 04:10:17 ID:???
あーつまり














総合すると、キングゲイナー?
988通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:11:39 ID:???
キンゲって評判良いけどそんなに面白いの?
カテジナさんやイッサー姉さんみたいな電波いる?
989通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 12:19:25 ID:???
違うタイプの電波ならいる。
990通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 13:11:29 ID:???
違うタイプの電波か・・・興味深い。
シャクティタイプだと困るがw
991通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 13:19:44 ID:???
それともちがう
992通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 13:57:10 ID:???
ん?まさかピンク電波系ではないだろうな?
993通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:15:49 ID:???
>>981
カテジナらしい意見でワロタ。
でもアンチを呼ぶのはスレタイじゃないよ。
994通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 03:29:27 ID:IyTrrCxq
簡単に言えば

忍者電波
ボンテージ電波
普通の電波
告白電波

の4つだな
995通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 03:31:37 ID:???
>>1
女はヤキモチやくとあぁーなる
たとえ自分が相手に対して恋愛感情なかったとしても
996通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 03:40:54 ID:9kPszv87
Vは微妙だお
997通常の名無しさんの3倍
カテジナさんが初恋の女性でした。