80や83に出てきたユーコン級は後期型でMSの搭載数もサイクロプス隊を見て
分かるように3機ではなく、4機搭載できる事が確認されている事から
200mオーバーというのは、ユーコン級の一部の艦であってすべてがそのサイズではない。
ただまぁ、200mないって言っても上でも言ってるように初期型ユーコンでも
170mくらいはあっただろうからそれでもでかいけどね。
攻撃型原潜を作って何と戦うつもりだったんだか
>>935 まずU型は元々連邦が作ったもんだから、単にそれをそのまま使ってる可能性が考えられる。
それとエーリッヒ・ハルトマン少佐とかユーコン級の猛者は、アフリカ掃討作戦で上陸しようとして来る
連邦を食い止めようとユーコン級で善戦したが、敢え無く戦死してる
なんてのがある。
ハルトマンを潜水艦に乗せるなぁぁぁw
>>936 だから攻撃型潜水艦なのは、その連邦製の方で「連邦は攻撃型潜水艦作って何と戦うつもりだったのか」という意味じゃないのか?
U型潜水艦自体にはMS搭載能力があるのが従来の潜水艦と違うだけで
それこそ旧世紀(地球連邦誕生前)から地味に使い続けて来てただけのような気がする。
もちろんその間にいろいろ改良とかはあったと思うが。
ユーコン級のもとになった[型潜水艦は新規に作られた次期主力潜水艦ですが何か?
ちなみにジオンに接収された[型潜水艦の数は24隻。
>>939,940
メジャーアップデートかマイナーチェンジかの違いじゃない?
気になるのはユーコン級の元になった船体が
MS運用考えられていたのか? ということ。
潜水艦に限らず連邦の仮想敵国がどこなのか
治安維持なのか
エイリアンと戦うのか
災害救助なのか
内乱・独立戦争なのか
たとえサイドとの独立戦争を想定していたとしても
地球への進行まで念頭にあったのか?
>>941 考えられてるわけないだろ。
連邦軍の潜水艦でしかも「攻撃型潜水艦」だぞ。
攻撃型潜水艦がどういう船か知ってるか?
宇宙世紀の超技術で潜水艦発射ながら月軌道あたりまで到達可能な核弾頭ミサイルを積んでいた(積む予定だった)に違いない。
反乱起こしたサイドはそれで恫喝できると思っていたがミノ粉の出現で誘導不能になっておじゃん。
945 :
944:2005/12/03(土) 15:34:20 ID:???
すまん。
戦略型潜水艦と攻撃型潜水艦をごっちゃにしてた。
地球上での戦闘行為を想定してた
>>942 治安維持
災害救助
内乱
は当てはまると思われ。
事実連邦を良く思ってなかった小規模な組織は
地球上にもかなりあったらしいし。
治安維持と災害救助を潜水艦でやるなんて前代未聞だわな
存在のアピールこそが効果を発揮する治安維持と、速度と積載量が効果を発揮する災害救助に
秘匿性が第一の潜水艦を使う意味が判らん
内乱鎮圧に使うにしても、攻撃型潜水艦という事は相手にするのは同じ潜水艦
潜水艦を使ってくるような反抗組織があるのか?
アフリカ民族解放戦線とか……は砂漠戦オンリーだな
つーか実際、攻撃型潜水艦って名目謳ってんだからどーしよーもない罠。
なんとか俺らで脳内補完するよう努力しましょうや。
仮想敵存在しなくても、軍産複合体との癒着で兵器作ってるとか
特に有用性とか論議される事もなく
「以前からあったから」
というだけの理由で後継の新型が開発・配備されてる
ってのも連邦らしくて良いと思う
地球連邦成立以前の海軍の潜水艦閥が存在してて
そっちの圧力とかあったりして
>>951 癒着はともかく技術力と生産設備を維持するためにというのはある
あるいは地球内での威圧の目的もあるかもね。
海中に常に待機してる潜水艦が存在してることでいつどこから狙われるか分からない、という脅威を示し、連邦制から離脱しようとする自治体への牽制をしているとか。
SLBMを搭載したSSBMの存在は明らかになってないけど、UCの攻撃型潜水艦が対艦ミサイルという名目でトマホークみたいな巡航ミサイルを搭載している可能性は高いし、それに戦術核を搭載したら十分な脅威にもなる。
宇宙に存在する宇宙軍が元々スペースノイドへの牽制なんだから、アースノイドに対する牽制をしていてもおかしくはないと思うし。
となると対地攻撃を重視した攻撃潜水艦という事か?
連邦海軍があるから海洋覇権を競う相手もいないし、純粋な攻撃潜水艦の必要性は確かにないしな
……つまり連邦の潜水艦部隊は沈黙の艦隊なわけか
>SLBMを搭載したSSBMの存在は明らかになってないけど
そこにマッドアングラー級が当てはまるってのはどう?
それを守る為の攻撃型潜水艦がユーコン級で
958 :
941:2005/12/03(土) 22:44:08 ID:???
地球連邦に所属する国家が全て連邦側でもないみたいだしね。
ジオン軍が早くから潜水艦隊を創設できたのも、そういった国々の支援で訓練させてたらしいし。
『月の階段作戦』では、インド洋沿岸の国はわざとジオン軍の豪州脱出を見逃している。
そういった国々の監視任務もあったんじゃないかな
連邦議会のお膝元で白人排斥団体がゲリラ活動してる世界だからな。
ダカール周辺のアフリカ民族問題のことだと思うよ
MSとの対比図で200m以上って言われてるな。
つじつまあわせのためにのちにジオンが自力で建造した可能性があると記述されてもいるが。
浅海での使用は考慮しなかったのかな?
おかげでMSさえ出せば勝てるんだから
対比図だけでサイズを決定するのは、ちょっと尚早だな
WBやサザビーも設定サイズと、他のメカとの対比サイズは違ってくるというし
ああ、200mの出典判った
B-CLUBで0083のU-801の事を「200mクラスの潜水艦」と表記してある奴だ
この場合、問題となるのは全長でなく全幅なのかな
サザビーの脱出ポットの大きさとνに掴まれた際の大きさからすると
サザビーの全長は80mいくんだっけか
>>964 確かロサンゼルス級攻撃型原潜には垂直発射セルがあったと思ったが。
と言っても1管だけで、撃てるのもサブ・ハープーン(射程50kmほど)止まりだけど。
>964
改ロス級だとVLS12基。すべて対地トマホークだよ。
MSによって潜水艦キラーとしての役割が減少するし、母艦能力も必要となると
攻撃型と言っても対地攻撃能力の付加は当然の流れかと。
>967
ヴァージニア級は浅海での行動性高めてるらしいが、
ユーコン級の形状見る限り浅海での行動性低そうだね。
>>964 ファーストのユーコンにも対地ミサイルのVLSがあったぞ
(ベルファーストへ向けて発射してMSの上陸を援護している)
>>975 VLSは無かったはず
1stのユーコンは魚雷発射管からミサイル発射可能
なんか少し前に又聞きしたロシアのジェット魚雷(海面飛び出て飛行するらしい)みたいな奴だな
そんなキワモノ持ち出さなくとも魚雷管発射ミサイルは普通に存在する。
又聞きぢゃ、信憑性がねえな!!
独立戦闘国家やまとも魚雷菅発射型
>>976 本放映当時には,VLSという単語はありませんでした(知られて無かった?)が
潜水艦ユーコンには,ミサイルを垂直に撃ち出す発射筒がついていました。
そして,このことは,機動戦士ガンダム記録全集Bにも画稿が載っています。
ttp://earth.endless.ne.jp/users/triton/parts/u-5031.jpg MS用扉の前にある3本のスジが発射筒で,ここが左右に開くと各3発の
ミサイル発射筒が出現します。(上面図の左上図がそれ)
なお,劇中でも「復活のシャア」「女スパイ潜入」の回に,上陸するMSを支援
してミサイルを垂直発射するシーンがあります。
(発射筒が開くシーンがあるのは「復活のシャア」の回のみです)