リーンの翼 -The WINGS of REAN-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:43:12 ID:???
sakomizu
3通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:44:32 ID:???
では削除依頼お願いします
4通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:45:31 ID:???
アマルガン
5通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:47:41 ID:???
バイストン・ウェルは、魂のマスカレイド。
無秩序と汚濁に包まれたものでも、
それは魂の欲するかたち。
世界そのもの。
そのバイストン・ウェルから、
生と死以外につながるオーラロードがひらかれる。
その道をとおって、肉ある人がバイストン・ウェルを覗き、
知るべきことを知り、学ぶべきことを学び、
体感したことは、地上界に敷衍すべき、と叫ぶ!

地上界が衰微してオーラ力を発することがなくなれば、
バイストン・ウェルそのものが喪失すると予感するから
人の肉と血と意思に、原初の息遣いに染めたいと願った。
醜悪と混沌と、そのなかの悋気と血気は、魂のマスカレイド。
われわれの命の化粧そのものの立ち姿。
6通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:50:16 ID:???
隣の空気の片隅に、バイストン・ウェルがただよって、
涙のなかに、その片鱗。
微笑のなかに、その片鱗。
怒りのなかに、その片鱗。
独善のなかに、その片鱗。
静謐のなかに、その片鱗。
それのひとつを体験すれば、
人は今も、まっとうな肉と血と気をもって、
オーラを発し、世界をささえる。
それはマスカレイドのマスカレイド。
真実の生の姿がただ存在(ある)ものとして、
安心を獲得し、現世に存(あ)れるものとなる。
7通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:53:19 ID:???
どうせなら元のをのせぃ
8通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:03:01 ID:knozk8Z4



      エ   イ   サ   ッ   プ   鈴   木
9通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:07:17 ID:???
>>1
糞スレ
10通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:35:05 ID:6IIQ0glf
俺の地元が舞台なんだが、、、、何故?
11通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:38:48 ID:???
>>1
12通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:45:19 ID:???
>>1


>>9
創価乙
13通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:48:42 ID:???
おっす!俺の地元、バイストンウェル!
14通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:03:36 ID:???
吉祥寺はダンバインの舞台と言えるであろうか?
15通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:24:50 ID:???
54 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/04(火) 11:44:39 ID:???
福田「黒人とか障害者とは普通に接することできないよね」

富野「障害者と老人は殺すべきです」

親子だなwww
16通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:47:31 ID:???
>>15
氏ね
17通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:16:58 ID:???
殺すべきだとまでは思わないが老人への高度医療・過当医療は制限すべきだと思う。
現代医学で治る病気でも死んでゆくってのは家族からみれば容認できないかもしれないが。
少子化問題で産めよゴルァ!って感じの暴論が多いのになぜ高齢化問題だけウサン臭い
長寿はメデタイ、なんてゴマカシをするのだろう。死ねよゴルァ!と思ってる人も多いはずなのに。
18通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:30:41 ID:???
>>17
そして、バカがサリンをばら撒くのであった

19通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:33:04 ID:???
>>18
バカはお前
サリンとかいってるし
20通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:34:09 ID:???
>>18
( ´,_ゝ`)プッ
21通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:44:42 ID:5ETlOrHs
>>19-20
ちゃんと更正したか?
22通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:06:46 ID:???
また創価か・・・

粘着乙
23通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:07:44 ID:???
>>22
また元オウムか・・・

粘着乙
24通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:08:56 ID:???
>>22
またアレフか・・・

粘着乙
25通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:09:59 ID:???
とりあえず、ここにも貼らせてもらいます。
念のため。失礼します。

  31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/05(水) 02:16:22 ID:NVnaHt5c
  自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
  みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
  その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
  マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
  分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
  2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
  我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
  対立も我々が煽ってます。マニュアルには
  「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
  国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
  なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

社員だけじゃなくてホロン部も疑った方がいいってさw

26通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:10:50 ID:???
>>25
また元オウムか・・・

粘着乙
27通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:20:15 ID:???
ここはとてもマスカレイドなスレですね
28通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:28:20 ID:???
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
29通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:47:15 ID:???
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
30通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:52:25 ID:???
創価か…
31通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 16:55:01 ID:???
オウムか・・・
32通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 18:38:07 ID:Si7xr+PL
とりあえずうんこ
33通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 18:38:50 ID:???
カルト宗教論争スレ?
34通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 19:25:23 ID:???
粘着数匹がクソの投げあいをしてるだけだからほっとけ
そのうち死ぬから
35通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 19:36:31 ID:???
漫画を担当される、大森倖二さんってどんな人なんだろう?
編集部が決定した人なのだから、かなりイケてる人なんだろう。
久織ちまきさんも相当スゴイ実力の人だった訳だし。
36通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 20:31:41 ID:???
漫画掲載は今月のダムAからか?
俺は一応期待しとくよ。
37通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 20:45:21 ID:???
あと21日。待ちどおしい!
38通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:03:23 ID:???
どうせ漫画は長谷川系の漫画家が描くんだろ?
漫画版はスルーしようと思います
39通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:41:57 ID:???
>>34
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
40通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:45:15 ID:???
NT11月号よりスタッフ

原作・総監督=富野由悠季
脚本=高山治郎、富野由悠季
キャラクターデザイン&作画監督=工藤昌史
デザインコンセプター=okama
メカニカルデザイン=篠原保、沙倉拓美
美術監督=池田繁美
音楽=樋口康雄
アニメ制作=サンライズ
41通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:46:47 ID:???
42通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:47:48 ID:JZ2Jqmni
>>39
氏んで
43通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:49:17 ID:???
>>42
老人はまあ置いておいて、基本的に奇形はいらないと思ってる奴は多いだろう
44通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:50:24 ID:???
>>43
いや別にそういう問題じゃないから
45通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:52:17 ID:???
>>43
・・・だよな。考えてみれば。
奇形の人だって好きで奇形になったわけじゃなし。
奇形が直るのなら即直すだろ。
ぶっちゃけ奇形と言う”物”がなかったら、大多数幸せ。
それこそ奇形の”人”を見て優越感に浸る事を生きがいと
してる阿呆な人以外。
46通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:54:13 ID:???
じゃ俺他のとこで釣らなきゃいけないから
バイバイ
47通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:07:12 ID:???
>>40
樋口康雄ってガソダムXの音楽の人か?
なんかそんな名前だったような
48通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:09:18 ID:???
>>40
一応信じてもいいかな?乙です。
脚本はキンゲ、スレイヤーズの高山かあ・・・・・
高山文彦だったらよかったんだがなあ、これでシリアスな展開は望めんな。
富野電波ゆんゆんの会話が繰り広げられるだろう。
工藤はちょっと個性があれやし。美監がまた池田っつうのも代わり映えせんな。

唯一期待できるのはGXの音楽の樋口さんだけか。
菅野さんと違ってジャンル的な引き出しは狭いから
自分の得意な路線で突っ走ってほしい。

しかし中途半端な面子やなあ。
担当演出と原画陣に一応期待。
49通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:12:42 ID:???
okamaってどっかで・・・
エロ漫画家?だったっけ?
50通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:17:05 ID:???
okamaって井荻みたいに富野の偽名かと思った
51通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:23:13 ID:???
NT リーンの翼
原作・総監督:富野由悠季
脚本:高山治郎(ターンエー他)、富野由悠季
キャラクターデザイン&作画監督:工藤昌史(ブリーチキャラデザ作画監督)
デザインコンセプター:okama(電車男ミーナデザイン他エロマンガ家)
メカニカルデザイン:篠原保(カクレンジャー他)、沙倉拓美(ターンエー他)
美術監督:池田繁美(富野作品の常連)
音楽:樋口康雄(ガンダムx、ママ4)
アニメ制作:サンライズ
52通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:24:14 ID:???
工藤昌史の最近の仕事
作画監督、原画参加:プラネテス、ロビン、アクエリアンエイジ
              ミルモでポン!、キンゲ、エンジェリックレイヤー
キャラクターデザイン:ブリーチ

・・・
53通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:24:45 ID:???
>>51
富野由悠季って人の説明は?
54通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:25:07 ID:???
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
55通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:30:25 ID:???
>>49
コミックフラッパーを買うと漫画版キンゲと一緒にもれなくついてくるよ
56通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:35:10 ID:???
とりあえず、微妙な顔ぶれだと言うことは分かった。
57通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:43:46 ID:???
okamaはアクエリオンでコンセプトデザイン?やってたな
まあ、どういう仕事か知らんが
58通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:44:26 ID:???
池田繁美しか知らんな
59通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:48:30 ID:???
オカマはバイストンウェルの衣装デザインとかかな
アクエリオンではコクピットデザインしたらしいけど
60通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:53:39 ID:???
高山治郎は∀、キンゲからだな。
工藤昌史は2スタのプラネテスつながりか。
61通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:58:17 ID:???
2スタが作ってるんだから絵は良いはず
6話ならキンゲみたいに崩壊しないだろうし
62通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:59:24 ID:???
>>61
別にキンゲは包茎しとらん
63通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:03:03 ID:???
全話キンゲ22話みたいのだったらおしっこちびるよ
64通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:13:26 ID:???
富野は作画予算をちょろまかして懐に入れるからな
だから後半で必ず作画が崩壊する
65通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:16:48 ID:???
あなたはサンライズのスタッフですか?
66通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:18:43 ID:???
だから別に包茎してない
67通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:19:41 ID:???
普通にしてたよ
68通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:21:45 ID:???
>>67
な、なにを、こ、根拠に、そっ、そんなこと言うダヨ
69通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:25:05 ID:???
この作品でも富野はヒロインを交代させたようだよ。
70通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:25:33 ID:???
つーかキンゲって始まる前にスタッフ募集してたからやばい兆候はあったんだよね
湖川の大将もよく頑張りました
71通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:32:30 ID:???
okamaは仕事多いなぁ、こないだのガン×ソードでもメカデザやってたし
72通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:34:09 ID:???
富野にもオカマ気があるし気が合うんだろうな
73通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:45:45 ID:???
ちょ、なんか顔ぶれがヲタ狙いじゃね?
74通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:47:10 ID:???
>>64
釣りにマジレスしても仕方ないが。

はっきりいって、それは逆!
富野、庵野を始めとする70〜80年代の監督は、マジで自腹切って作画直しを
頼んだりしてる。会社員としてはやってはいけない事なんだが、あまりに酷い
絵の時は、最後の手段として仕方なしにやってるケースが時折。
(というか、この2人は人付き合いが下手なので、特にその傾向が強いのか?)

最近は会社側の管理体制見直してるから、そんな事やる人いないと思うけど。
75通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:48:07 ID:???
ネットの有料アニメなんてオタ以外絶対見ないよ
76通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:55:48 ID:???
テレビでやったところでヲタしか見ないだろうが
77通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 00:59:42 ID:???
三大少年誌物とかファミリー向け以外のアニメを見る中学生以上って全員ヲタだろ
78通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:00:43 ID:???
パトレイバーでもそんな事言ってたな、作画直し
79通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:02:29 ID:???
ファミリーアニメ以外云々ってのは中途半端ヲタの言い訳というか免罪符というか
アニメを見る層がそのまま繰り上がってるんだから30代くらいなら普通に見てるだろ?

誇らしげに見てる奴はアレだが
80通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:02:50 ID:???
どうせヲタしか見ないんだから、金でもふんだくろうってか
81通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:07:28 ID:???
キンゲとかの見ててワクワクするような感じがまた感じられるなら払いますよ、ええ
キンゲから入った薄い富野ヲタですが
82通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:11:22 ID:???
>>79
普通は卒業
83通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:11:25 ID:???
>>81
それではアメリカンコーヒーではないか!
84通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:57:56 ID:???
>>75-76
禿げ節っぽいレスの返し方だな、なんとなくだが。
85通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 02:05:42 ID:???
しねよやと白鳥の声が聞こえた
86通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 02:21:52 ID:???
うーん、正直、以前載ってたガセスタッフ表が真実であって欲しかった・・・
87通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 02:30:14 ID:???
http://char.2log.net/

ブログの早売り情報だと、リュクス・サコミズがリュクス・ホウジョウになってるな・・・
88通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 02:52:28 ID:???
>>74
>富野、庵野を始めとする70〜80年代の監督

つっこんででいいのかな? ここ。
89通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 07:02:40 ID:???
油が乗った時期って事じゃない?
庵野の活躍時期をトップと取るかエヴァで取るかで変わると思うけど。

ただ富野、庵野、宮崎、押井らと、今の新進気鋭の監督らとは年齢以上
に物の考え方、作り方に世代格差感じるというのは同意だ。
・・・それとも職人的なプライド(たとえ損しても悪い物は出来るだけ作りた
くない)をもっているかどうかの違い?
90通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 07:16:08 ID:???
10月26日まで情報らしい情報が無い訳だけど…早く情報が欲しい…
91通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 07:18:47 ID:???
>>70
そりゃちょうど旧2スタがボンズになった時期だったからな。
キンゲはメンバーのいない新生2スタでよくやったよ。
92通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 09:05:13 ID:???
篠原保……!
すげえ好きなデザイナーなんだよ俺。
これだけで見るわ。

篠原保の主なお仕事:
・恐竜戦隊ジュウレンジャー(バンドーラ一味幹部デザイン)
・五星戦隊ダイレンジャー(ゴーマ怪人デザイン)
・忍者戦隊カクレンジャー(妖怪デザイン)
・超光戦士シャンゼリオン(シャンゼリオン、ダークザイドデザイン)
・仮面ライダー龍騎(ミラーモンスター、仮面ライダーシザース、インペラー、オルタナティブ等デザイン)
・仮面ライダー555(オルフェノクデザイン)
・魔法戦隊マジレンジャー(インフェルシアデザイン)

アニメだと、「破壊魔定光」以来の仕事になるのかな?
93通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 09:32:28 ID:???
>>74
アンノはやってたが、富野はそんなことやってないだろ
94通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 10:11:58 ID:???
>>92
厨坊系のお仕事ばっかり
95通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 11:09:02 ID:???
>>92
特撮界では重鎮レベルだな。
実写版セラムンでも何体か妖魔デザインやっている。

破壊魔定光は知らないけど、
立体化して映えるデザインが出来る人という印象があるので
アニメでどれだけ特性が生かせるか心配な部分もある。
とりあえず期待して待つ。
96通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 11:25:41 ID:???
>>92
オルフェノクみたいなオーラバトラーってちょっと面白そうだな
97通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 14:42:27 ID:???
言われて見ればあのオーラバトラー、オルフェノクっぽい感じがせんでもない
98通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 14:47:08 ID:???
いまさらだけどコンバーターなし(虫外見的にはコンバーターあるとカコワルイ)で羽も単なる
安定翼じゃなくてちゃんとはばたいてるね。
99通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 15:34:20 ID:???
>>93
やったらしい。しかも結婚後に。
100通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 15:48:01 ID:???
>>74
自腹切って直させるのは庵野でしょ
バンクをつないで済ませるのが富野。

本当に直してたらZガンダムとかVガンとかあれほどひどい絵にならないよ。
101通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 17:21:52 ID:???
いや、Zの絵は種より質が高い。
102通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 17:51:19 ID:???
富野コンテはたとえ作画が苦しくても映画的になるような
工夫がされている
103通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 17:57:48 ID:???
止め絵で使うのはアニメーターの描きやすいアングル、
描写しづらいカットは動かして視聴者にじっくり見せないのが富野。
そんな考えも無くただ発注が遅れ絵が荒れるのが種。
104通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 18:23:49 ID:???
死ぬほど多いバンクのコンテってどうなってるの?
ここで適当にチャンバラとか描いてあるのか?オソロシス
105通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 18:52:15 ID:???
>>102
映画撮った事無いのに映画的とは、
106通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 18:56:02 ID:???
>>105
釣乙
107通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 20:54:46 ID:???
富野氏も、もう60半ばか。
これが遺作になるのかな・・・。
108通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 20:58:06 ID:???
やめてくれよ!!!!そういうの!!
109通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 21:02:04 ID:???
なんとか霊界と通信を開いて作品を発表し続けてもらうことは出来ないものか…
110通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 21:04:36 ID:???
まじめな話、還暦すぎてもアニメに関わる事になるとは、
ガンダム製作当時は思ってもみなかっただろうなぁ。
111通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:26:36 ID:???


      老 害



112通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:40:29 ID:???
ttp://char.2log.net/archives/blog846.html

ブログに出てたけどリュクスは迫水の娘だそうだ。インタビューにあったが、迫水も登場するらしいぞ。
バイストンウェルと現代って時間の流れが違うのかね?一昔前が舞台になってるのかもしれんが。
導入部分は米軍基地へのテロってテラヤバスw
113通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:47:54 ID:???
マジで迫水も出るのか。
あいつマジで怖いけどエイサップは大丈夫なんだろか?
114通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 23:48:12 ID:???
ダンバインに出てくる巨大な空中戦監群がカッコよくて好きだったんだよな。
リーンの戦艦にも期待しちゃうわ。
115通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:03:08 ID:???
また河口Pか
富野は大人の納得の仕方をしているけどどうもほかのスタッフはネット配信に不満があるようだな
116通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:07:50 ID:???
河口Pってことは2スタで確定かな。
117通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:10:27 ID:???
>僕は原作をそのままアニメにしたいと思っていたけれども、
(((( ;゚Д゚))))アワワワ
118通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:22:35 ID:???
>>115
OVAをネットで先行配信と考えればいいんだろうけど
種死のような糞作品が全国ネットでやってるのと比べると腹立つよな
せめて俺達がリーンのDVD買って続編作れる位させてあげないと富野も2スタもかわいそうだ
119通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:26:46 ID:???
全6話といわれてるが、それで話が終わるわけもない。
120通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:34:55 ID:???
うお、迫水というか小説「リーンの翼」と関連性あるのか。
まあ、幾らなんでも「知っている人がニヤリと出来る」レベルで、
物語の主軸にからむとは思えないが(媒体と知名度が・・ねぇ)

でも一気に期待感でてきたな。
そうか・・・迫水とリンレイ(だよな)の血は残っていたのか。
なんか嬉し涙が出てくるよ
121通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:42:54 ID:???
>「ネット配信の作品が欲しい」とは以前から言われてまして、
>富野がそれをやるなら「リーン」しかないだろうという消去法からですね

あっ、まず最初にネット配信ありきなわけだったのね。
・・・TV地上波、”ただ”のアニメはもう限界にきてる、これからは何らかの有料放送
が主流になるだろうとは、庵野の見解だったが、あれから数年。
TVアニメは玩具広告から、DVDのプレビューへとそのスタイルを変化させつつあるから、
無理に”タダ”アニメに変わる形を模索しなくともという気がしないでもない
122通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:51:34 ID:???


   そ の 時 で あ っ た 


123通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:55:55 ID:???
彼の尻の穴から
窒素、酸素、水素、二酸化炭素、メタンという気体を
主成分としたなにやら臭いのある気体が
発せられたのは
124通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 00:57:21 ID:???
小説読んどいた方がいいかな
125通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 01:00:13 ID:???
リーンの翼が成功すれば、映像化されてない作品の続き
という新作が、もっと見られるかもね。
126通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 01:00:30 ID:???
>>124
読めるもんなら読んでみろや (゚Д゚)ゴルァゴルァ
犯すぞてめぇ
あん?
127通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 02:30:58 ID:???
>>89
だから、世代論ならその4人を一緒に並べるのはムリありすぎだって。

富野・宮崎
------------
押井・大友
------------
庵野ほか
------------
若手

最後のラインしか見えてないのは若いからかなんなのか・・・。
128通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:00:00 ID:???
あえていうなら



富野・宮崎
------------
押井・大友
------------
庵野・福田
------------
若手
129通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:05:26 ID:???
福田って人は知らないな。
130通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:08:58 ID:???
かなりのヲタの俺もそのひとはちょっとしらないな
131通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:10:16 ID:???
んも〜、またまた〜w
132通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:15:26 ID:???
>>129-130
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 福
  ヲ そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  田  え
  タ れ    L_ /                /        ヽ  知  |
  ク が    / '                '           i  ら マ
  ま 許    /                 /           く  な  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  い
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ の
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
133通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:15:32 ID:???
なんでそこに福田善之が出てくるんだ?微妙じゃないのさ
134通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:16:43 ID:???
んも〜、またまた〜w
135通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:18:06 ID:???
        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  >>133
         ヽ  | / ○ \     / ○ ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\ 「きんもーっ☆ 」
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   | 凵凵  |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /
   /     ヽ   ヽ             __  |       
  /        ヽ   ヽ            \  \|
 /         |   \            \
 |          |    \            \
136通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 03:35:11 ID:???
>>127って富野信者?
宮崎と富野が同列ってのはありえないよ

【皇室】宮崎駿さんら国際交流基金賞など受賞者、天皇・皇后両陛下と懇談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128603246/

137通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:21:15 ID:???
世代論の話なんじゃねぇの?
138通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:37:17 ID:???
この調子だと宮崎駿が首相になる日も近いな
139通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:45:08 ID:???
迫水の娘か。となると、明らかに時間の流れが、違うなバイストンウェルは。
まあラストで迫水の魂も時間を跳躍してるから、そういうものか。
140通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:55:21 ID:???
ショウやマーベルは黒歴史なのか?
141通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 06:57:47 ID:???
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/



    |      ナニ?           \
    |  (;'A`)          ヤ、ヤエー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
142通常の名無しの3倍:2005/10/07(金) 11:05:01 ID:???
>>139
時間の流れに関しては不明ですが、OVA『ガーゼィの翼』ムック
の御大インタビューで、次のバイストン・ウェルものには
タイムトラブルの要素が入ってくる、との発言があります。

その時点での構想は、主人公は自分の意志とは
関係なく、地上世界とバイストン・ウェルを行き来し、
一度地上世界に帰り、バイストン・ウェルに戻ると
自分がいたのとは全く違う時間、もしくは違う年代で、
この前に召還されたときにやろうとしたことが
意味をなさず、全てを一からやり直さなくては
いけない、という感じだったようで。

97年初版発行のムックインタビューなので、
当時構想していたものとは違うとは思いますが、
このタイムトラブルの要素が生きていて、
エイサップ&リュクスがバイストン・ウェルに
行く時に、迫水&リンレイの時代に出現って
ことがあるのかも?
143通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 13:51:01 ID:???
小説版時代の迫水を娘に見せるのはきっついぞw
144通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 14:00:37 ID:???
リンレイと対戦中にエイサップ&リュクス出現
145通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 14:36:08 ID:???
アニメージュではキャラクター原案:オカマになってる
リュクスの紹介文に戦いに明け暮れる父の元からリーンの翼の靴を持ち出した云々
とあるから迫水は死んでない?
146通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 16:25:20 ID:???
アクエリオンやらかみちゅやらリーンやら、最近のOKAMAはえらいアニメ業界と関係が深いな。
147通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 16:29:35 ID:???
>>136
アカが天皇陛下と懇談って恐ろしいな…。
148通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 16:30:27 ID:???
>>146
漫画や絵本じゃ食えなくなったのかも
149通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 16:47:04 ID:???
キャラデザBLEACHの人か。音楽の人は知らんなあ…

150通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 17:26:28 ID:???
>>145
父親と対立することになるのかな
151通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 17:26:36 ID:???
>>148
絵本までやっていたのか
152通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 18:45:59 ID:???
小説ではほぼ間違いなく死んでたんだけどねえ。
リーンの翼は顕現しなかったなんたらかんたらで
喉元に剣突き刺されて捻られてそんで生きてたら凄い。
153通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 19:04:14 ID:BlvsAfzK
迫水出るからって何も小説版の続編とは限らないんじゃないか?
154通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 19:07:18 ID:???
なるほど、エンジェルハート理論だな
155通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 19:07:50 ID:???
【緊急】種を絶滅させようぜ!【阻止】
種は三部作の可能性があります。そうなったらガンダム史に種三部作という汚名が残ってしまう!!
なので皆で抗議メールを送りましょう。抗議の内容は続編阻止です!
最終話の終わり方が不自然などと言うとは馬鹿なスタッフが続編作ってほしい
のと勘違いするので続編は作るなというような内容を入れてください。

あと、Zへの応援メッセージも入れてください

抗議→ttp://www.sunrise-inc.co.jp/s_atten/index.html
宣伝にはコピペなどでそのまま貼り付けてください。
156通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 19:13:35 ID:???
>>152
パラレルワールドだろ。
こういう未来もありえたと言う事で。
157通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 20:44:04 ID:???
小説よんでないからわからんけど
迫水ってやつはどんなやつなの?ショウみたいなやつ?
158通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 21:23:51 ID:???
特攻隊のパイロットで日本男児な感じ。
159通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 21:34:44 ID:???
日本男児かぁ・・・
富野、戦中の人だったからな
160通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:05:06 ID:???
>>148
エロ漫画家なのに絵本やってたのか?

そりゃまあエロ漫画家なのにてれびくんやコロコロで漫画描いてた人は何人かいるけど
161通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:20:29 ID:???
思えばOKAMAも出世したもんだな。

>>160
上連雀三平の事かー!
162通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:36:40 ID:???
電車男のオープニングのアニメを書いていた人だよね。OKAMAって。
163通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:41:57 ID:???
そういえば富野OKAMAに直々にお願いしたんだよね。
電車男でも見てお願いしたのか?
164通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:43:03 ID:???
>>163
なんか一行目あやしい
165通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:47:55 ID:???
オカマはオープニングのアニメ描いてないよ
キャラデザはしてるけど
166通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:49:36 ID:???
>>163
普通に考えれば、毎号送られてくるであろうフラッパーの表紙だと思うんだけど。
167通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:02:37 ID:???
そもそも電車のOP観てから打ち合わせ&デザイン発注したんじゃ年明けの放送に間に合わねーよ。
168通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:07:47 ID:???
あのウサギ見ただけで採用しちゃう禿なんか嫌だよ
169通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:44:03 ID:???
>>159
戦中の日本男児といっても、あの頭の固いイメージとはちょっと違う。
もっと柔軟な感性を持った感じ
(って実際の戦中軍人なんてあんなもんだったのかもな)

思考や思想もけっこう現代人より。頑なに日本万歳ではなく、物語の
途中で日本の敗戦を悟ってたりもする。
だけど一本の芯は通ってるから、ある意味理想の”硬派”な日本人。
170通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:45:33 ID:???
だって、ハゲが物心ついたのは戦後
171通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:48:24 ID:???
>>170
うちの父ちゃんも戦後の育ちだが。
コテコテの軍事思想ってしばらくは残ってたんだろうな〜
頭の固いのなんの。
まず日本の正義ありき、日本軍事技術の素晴らしさありき。だから

ただ最近は再びああいった思想(右派とはちと違うような)が横行し
始めてちょっと怖い。
172通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:16:43 ID:???
>>169
今村中将やら何やら尊敬出来る日本男児てのは戦前は本当に多いよ。
幕末から明治にかけての国士にはかなわないが。

>>171
戦前の日本=絶対悪っつー、それこそコテコテの頭の堅い団塊世代の方が多いでよ。WGIPの賜物だが。
173通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:34:37 ID:???
そして、今は戦前を美化する時期

極端から極端に行きすぎだっつーの
174通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:56:25 ID:???
>>172
>今村中将やら何やら
そりゃ偉いさんだ。迫水は特攻隊員、一平卒。
ここまで降りてくると、戦中教育の賜物で、それこそ「お国の為に」の
イメージが強くなる(実際はともかく)
175通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:02:21 ID:???
>>174
戦後東南アジアなんかで独立運動に参加してたのは一平卒中心だよ。
176通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:09:09 ID:???
当時のひとは、みんな、お国のためみたいな単純、純粋。
今じゃありえないほどに
177通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:15:27 ID:???
「日本が滅ぶか滅ばないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!」みたいな。
178通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:19:57 ID:???
今が穿ちすぎなんだよ、ちょっとした偶像くらいあってもいいんだよ
179通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:29:41 ID:???
「自分は国民の命や財産を守る気など無い。日本の国家としての枠を崩壊させる事が自分の役割」
とかほざく国会議員がいるくらいだものなぁ…。
180通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:52:11 ID:???
ニュー速の書きこみを見てると国民が戦争に酔ってた頃の日本がだぶるわ
181通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:23:43 ID:???
>>180
あなたおいくつ?
182通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:26:27 ID:???
軍靴の音が聞こえる人キター
183通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 02:43:12 ID:???
>>179
奴はもう北チョンの工作員
184通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 03:52:50 ID:???
おいおい、どうしてここに57歳主婦(だっけか)がいるんだ?
一生軍靴の足音の幻聴でも聞いてろってwwwww
185通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 04:12:26 ID:???
57歳は戦後生まれなんだけどな。
186通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 06:59:04 ID:???
全然関係無いけど安彦先生が57才だね。
187通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 06:59:43 ID:???
>>186
氏ね
188通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 11:28:20 ID:???
>>180
そりゃ、職業右翼や職業左翼だって書きこんでる可能性はあるし、
耳に心地よい言葉は人を乗せやすいからな。
知らず知らずに洗脳されてる人もいるんじゃない。
189通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:44:42 ID:???
実は俺、職業尾翼なんだ
190通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:17:23 ID:SEodVlM8

 どうせ失敗作で終わるのは目に見えているから
オイラは漫画版だけを、生温く見守ることにしる

 そういえばキングゲイナーでも主人公の眼鏡君
の自閉症症状は絶満開(?)だったよねぇ〜

 オイラが見たところ、世の中というか大人社会に
対して強い憤りを感じておられるようなのだが――
「それなら、一体 何をどうしたら良いんだい?」
と、問い返してみれば、途端にしどろもどろになる…
まぁ そういう感じのことが、高機能自閉症の人の
特 徴 、つうか 悪い癖 みたいなものかなぁ〜

 ちゃんと最初から最後まで、筋 道 を 立 て て
無 理 な く 矛 盾 な く 貫 徹 するというか、
物事を き ち ん と 纏 め 上 げ る 能 力が
決 定 的 に 不 足 し て い る んだよねぇ〜

そしてそのことを 自覚することすら 出 来 な いの

 
 まぁ、よくよく見れば 只々可哀想な人達なんだけどさ

191通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:21:03 ID:???
こういう神経質な人が、実は一番ヤバイのかも
192通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:21:58 ID:???
>>190
まず己の文章を纏め上げろ
193通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:27:46 ID:SEodVlM8
つまりさ「キミ。それじゃ 駄目じゃないか――」
とか、威勢好く声を上げたりしちゃうんだけど

それが、普通の人マトモな健常者の人間なら
「これは、こうしてこうやれば好いの……」
というアドバイスなり代案や実演がちゃんと出来る!
という裏付けがあるからこそ、そういう注意とか
助言をしたりすることが、ままあるんだけどさー

 世の中には、そういうバックボーンが無いまま
とりあえず声を出しちゃう人が居るんだよねぇ〜

 もっと怖いのは
「これは、こうするんだよ?」
と、言われる内容が

「え っ  っ  ―――― 何すか ソレ!!!」

という 全く ト ン チ ン ン カ ン な
代物あることさえあるという……


ホント 強烈だよ? 実際に ソレ を体感してみると 


194通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:28:41 ID:???
釣りにしても何か変だし、真性のキチガイか?
195通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:30:12 ID:???
たぶん真性
196通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:31:06 ID:???
なんか気持ち悪いのが来たな
197通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:31:09 ID:???
バカ自慢。
198通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:31:46 ID:???
まあageる手間が省けただけ良しとしようじゃないか
199通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:33:04 ID:???
>>193
何を言いたいのかさっぱりわからん。
200通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:36:23 ID:???
ID、NGワードにしてみたら、あの変な文が一斉に消えた!
便利な世の中になりましたねえ・・・・ばあさんや
201ええぃ ここでタイプミスとはな!:2005/10/08(土) 18:36:25 ID:???
 つまりさァ「キミ。それじゃ 駄目じゃないか――」
 とか、威勢好く声をかけたりしちゃうんだけどォー
  それが、普通の人=マトモな健常者の人間なら
「これは、こうして、こうやらなければイケナイの……」
というアドバイスなり代案や実演が ちゃんと出来る !
という大前提がまずあって、そうした行為を行うのだけど
 世の中には、そういうバック・ボーンが一切無いまま
  とりあえず声を出しちゃう人が居るんだよねぇ〜
        もっと怖いのは
     「これは、こうするんだよ?」 
    と、自身満々に言われる内容が
「え っ  っ  ―――― 何ですか ソレ!!!」
 という、傍から見れば意味不明&理解不能である
“〇〇〇〇の原理”だとか、“XXXの法則”という
  トンデモナイ代物であることさえあるという……

ホント 強烈だよ? 実際に ソレ を体感してみると 


202通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:37:25 ID:???
大人社会での順応性や想像力を持たない主人公=富野=糞=リーンも糞って言うことか?
203通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:37:26 ID:???
>>190>>193を俺なりに翻訳すると

富野は自閉症気味の少年にエールは送るが
答えは出してやらないので、無責任だ
たまに言った答えは電波全快で迷惑

て感じ?
204ええぃ ここでタイプミスとはな!:2005/10/08(土) 18:38:27 ID:???


 ぶっちゃけ 2ちゃんねらーの90%以上はそういうタイプの子達だよ〜ん

205通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:40:51 ID:???
いくら便所の落書きだからって、お前の学校だの職場だのの愚痴を
シャア板なんかに書き込むんじゃないよ。。。よく解らんが、もっとふさわしい板があるんじゃないのか?
206通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:43:28 ID:???
201の本文まるごとNGワードにしたら快適!…いちいちめんどいけど、しゃあない。
207通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:43:39 ID:???
まぁ、ええじゃないか、あっちが楽しんでんだから
こっちも楽しめばよい
わっはっはっはー
208通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:44:46 ID:???
みんな優しいね
209通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:54:28 ID:???
まあ、新情報が出るガンダムAが出るまでみんな暇なんだろ。
実際、張り付いてる人間多いみたいだしなw
210通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:14:31 ID:???
ダムA発売まで・・・あと18日。・・・あと18日。はやくよみてー
211通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:24:01 ID:???
自閉症 についてキチンと学んでください。
212通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:51:01 ID:???
だから、自分自身が学んでも居ない>>211が何故そのようなことが言えるのかと…
213通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:58:25 ID:???
そういや富野監督が自閉症について勘違い発言して、
ダムAに謝罪文が載ったことがあったな。
214通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:09:48 ID:???
老人はゴミと奇形は要らないについても謝罪を
215通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:17:50 ID:???
>>214
ガンダム者でも人間を減らすしかないって言ってたから減らすとしたら
まずは社会的に必要ないところからってことなんだろうなあ、とは思うけど
216通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:24:18 ID:???
「老人はゴミ」ってのは富野アニメ見てると
真意が理解できると思うが、言い方が乱暴すぎるな
217通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:26:15 ID:???
過激な言葉で煽って喜んでるアホはスルーしよう。
218通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:28:11 ID:???
富野がアホだと?
219通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:19:28 ID:???
キャラが色男揃いでびっくりした。
米軍基地にミサイルをぶち込む革マル派チックな兄ちゃんまで美形だった。
220通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:28:03 ID:???
>>219
どこで見れる?
ネット?
221219:2005/10/08(土) 22:28:41 ID:???
>>220
俺の脳内
222通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 23:33:44 ID:???
作画頭の工藤氏はブリーチのキャラデザも並行してやってるけど、とりあえずあれとは全然違う。
そこそこ肉感的だけど上品に纏まっているのはキンゲ、プラネテスと続いてきた2スタ路線というべきか。

個人的に野暮ったさを感じないのが印象に残ったかも。
okama氏もキャラデザインに関わってるらしいからその辺の影響はあるかもしれない。
彼がよく描くガリキャラではないが。
223通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 01:41:21 ID:6oQXzLJQ
種死みたく、ビルバインでてきますか?
224通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 01:51:50 ID:???
団塊はゴミ
225通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:12:31 ID:???
>>233
種死みたくってどういう意味?
226通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:18:47 ID:???
ダンバインのキャラが出て新キャラを食うってことじゃない?
227通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:23:32 ID:???
つーか、何で、ダンバインと同一視するかなぁ。。。
228通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:25:48 ID:???
カ〜ニバリ君♪ カ〜ニバリ君♪ カ〜ニバ〜リ〜く〜ん♪
229通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 04:25:10 ID:???
ダンバインなら単体でゲームにもなったしスパロボにも出てたしで知名度あるけど
リーンの翼なんて言われてもガノタ、特に富野個人の信者しか反応しないし
ダンバインが先に来るのはある意味当然だろう
230通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 05:55:39 ID:???
>>229
別に続編として考えなければ良かろう

これはダンバインとちょっと関係が有るかもしれない新作
231通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 06:00:36 ID:???
ま、こういうことだ

バイストンウェル物(初出順)

アニメ                    小説
聖戦士ダンバイン'83/TV全49話     リーンの翼'83/全6巻
ガーゼィの翼'96/OVA全3話       ファウファウ物語'86/全2巻
(リーンの翼'05/onlinePPV全6話?)  オーラバトラー戦記'86/全11巻
                         ガーゼィの翼'95/全5巻
※聖戦士ダンバイン、オーラバトラー戦記、(リーンの翼'05)にオーラバトラーが登場
232通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 08:01:04 ID:???
>>229
まあそうだろうな〜
そこがあるから、原作「リーンの翼」をそのままやりたい、という富野にたいして、
迫水出してもいいから新作(オーラバトラー出してくれ)って判断だったんだろうし。

まあバランスは取れてるな、富野に限らず、ああいった個性の強い人に好き勝手やらしたら
商業作品としては?な出来になるのは、アニメも映画も、どの世界でも同じ事だから、誰かが
間にたって、調整しないと
233通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 11:26:04 ID:???
>>231
OVAダンバインも入れてあげて下さい
234通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 18:03:31 ID:???
>>233
富野でないので却下
235通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 20:00:36 ID:???
OVAはそれこそ黒歴史に葬りたいが
サーバインを出した功績だけは買いたいな
236通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 20:11:04 ID:???
剣一本の男らしいあれか
237通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 21:17:33 ID:???
OVAダンバインのハーモニーセル画紙芝居は許せないが、シルキー・マウに萌えてしまったので・・・
238通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 22:18:41 ID:???
商品情報があると聞いてきてみたが、そんなもん無いじゃん。
239通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 01:22:11 ID:???
ダンバインの主題歌を聞きたくてアルバムを買ったら
OVA版のだったという苦い記憶を思い出した
240通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 06:23:03 ID:???
>>239
辛島だっけ?漏れは結構好きなんだが。
241通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 07:55:39 ID:???
リルムとリムルどっちがオリジナルか分からなくなる時がある
242通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:24:08 ID:???
バイストンウェルじゃ「リーンの翼」っていうのはどういうものとして伝わってるの?
伝説のアイテム?
243通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:31:40 ID:???
勇者の足に生える羽
244通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 15:38:54 ID:???
あー確かに
公式みてみたら確かに足から羽が生えてるな・・・
245通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 16:44:55 ID:???
ガーゼイの翼との違いは?
246通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:47:08 ID:???
>>242
聖戦士に備わる伝説の能力。
ある聖戦士は天使のように背中に生えたとも伝えられてる。

おそらく聖戦士その者の能力のはずだが、迫水は靴があるおかげ
と思い込み、靴が盗まれた時は何故か発現不能に。
たぶん思い込みによるスランプだったんだろうけど。
247通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 17:57:08 ID:???
>>246
じゃあダンバインの聖戦士は名前だけがのこってそう呼ばれてるってこと?
248通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 18:15:00 ID:???
>>247
ダンバイン自体に羽がある。
249通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 19:41:11 ID:???
ダンバインの”聖戦士”はドレイクのプロパガンダ的な部分もあるんじゃないの?
250通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:44:17 ID:???
バイストンウェルには昔から、
乱世の代には地上人が降りてきて活躍するという「聖戦士伝説」がある。
リーンの翼の聖戦士・迫水もその一人。
その”聖戦士”という言葉と伝説をドレイクが利用したんだろう。
251通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:44:44 ID:???
聖戦士はみんなモテモテで絶倫だったんだってなあw

6450年前の、記録に残る最初の聖戦士、ゼノラーたん(13歳)も絶倫だったのかしら…。
252通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:45:44 ID:???
乱世を起こす原因も地上人だったりするんだよな
リーンの翼でもダンバインでも地上の技術が入ってきたことが発端となって戦争が起きてる
253通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:57:06 ID:???
>>252
加えてバイストンウェルと地上界は魂レベルでリンクした存在だから、片方の
バランスが崩れれば(戦乱など)、もう一方にも影響を及ぼす。
254通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:45:46 ID:???
小説だとリーンの翼は生身での戦闘が主なの?
255通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:51:50 ID:???
もちろん

ヤエー!という掛声を出しながら
256通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:53:39 ID:???
うは!!!www
257通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 22:54:36 ID:???
一応、「地上世界の機械」として拳銃が出てくる。
でも基本は、剣戟だったり、砲弾による艦隊戦だったり。
258通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:08:56 ID:???
吊り下げられたまま体を切りつけられて、のたうちまわる30人の女がいる部屋。
敵が女の股の間から様子をうかがう。縄で縛られてる女の手首を切り落として主人公を足止め。
そんな戦闘です。
259通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:13:12 ID:???
ダンバインの時代にはじめてオーラバトラーが作られたんじゃなかったのかな
オーラバトラー戦記のオーラバトラーって、誰が導入した物なのでしょうか?

小説読んでなくてごめん。
260通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:18:06 ID:???
>>259
氏ね
261通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:28:16 ID:???
まあまあ、そう言わずに。
オーラバトラー戦記もダンバインのパラレルだからほぼ同じ。
262通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:41:21 ID:???
>>261
レスd
初心モノでごめんなさい。
アニメ版のリーンは小説とは、つながっている(?)かもだけどダンバインとはパラレルな世界ってことなのかな
つまり、今度のアニメのオーラバトラーには別の成り立ちがあるみたいな。
263通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:59:50 ID:???
あえて言っちゃえば

そういうことは気にしなくていい世界。それがバイストン・ウェル。
264通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:24:30 ID:???
基本的にそれぞれが独立した作品だから問題なし。
ってか、こんどのアニメ「リーンの翼」に、まさか小説「リーンの翼」
が絡んでくるとは。当初は同名タイトルの別物語と思われていた。
まあそれにしても、前情報通りにリュクスの父「迫水」が登場する事に
なれば完全なパラレルワールドとなるな(小説版のラストにおいて迫水は死亡)

オーラバトラー戦記はその成り立ちからしてダンバインのパラレル。
ダンバインをやり直す事を表記していたから。

個人的には迫水出すなら、リンレイも登場してほしいな。
小説版のラストはあまりに悲しいよ。
こういった未来もあり得たということで、健やかに年老いた二人を見たみたい。
265通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 00:57:01 ID:???
地上人が降りた時に、あの世界が現出すると妄想した。
だから、間もつながりも無い。
266通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:25:41 ID:???
音楽が樋口康雄だと聞いて飛んできたが
これの劇半の予算ってどんなもんなんだろ
267通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 03:57:23 ID:???
御大のアニメで生きている親は大体極悪非道。
迫水もどうかな。まっとうな親爺になるだろうか。
268通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 08:29:00 ID:???
迫水はドレイク王のポジションになります
269通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 12:37:01 ID:???
俺の靴にもリーンの翼生えねーかな。
270通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 13:28:20 ID:???
>>269
バイク飛ばして車に撥ねられると生えるよ
271通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 18:26:41 ID:???
そんなもの生えたら米軍に連れてかれて一生研究所暮らしだな。
エリア51で解剖された宇宙人と仲良くするハメになるかも。
272通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:14:46 ID:???
よーしニート生活から脱出するぞ。
273通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 20:17:54 ID:???
キャスト見て疑問に思い調べたらショウも出演するとのこと・・・・・・
なんか種の予感がする。
274通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 20:34:55 ID:???
リリカルなのはの足の翼って、これにインスパイアされたのかな?
275通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 20:39:20 ID:???
>>273
ジョジョみたいになってんのかな?
(知らなかったらスマソ)
276通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 21:54:44 ID:???
jojoってかSBRみたいな
277通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 22:46:29 ID:???
>267
富野アニメでまともな親父ってザンボットの勝平のとうちゃんかF91のシーブックの
父親ぐらいか・・
他は死んでたり父親失格な人ばかり。
278通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:43:58 ID:???
>>276
SBRは今はJOJOの扱いに変わってた。
279通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:53:53 ID:???
>>278
まあ、JOJO7部扱いになったけど、UJに移るまでは(今もだけど)ずっとSBRと呼んでたから、ちょっと言ってみただけです
気持ちはわかるよ。要するに、パラレルに入ったジョジョみたいなバイストンウェル
280通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:06:24 ID:???
ザ・ワールド
281通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:28:09 ID:???
そして刻は動き出す
282通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 00:30:22 ID:???

                        ○ Λ_Λ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´∀`)  < ロードローラーだ!
      ||__________ (_)∪ ∪ ̄    \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|Λ_Λ
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    /( ;´Д`)つ 
     ̄ ̄ ̄ ̄           ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
283通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 12:17:31 ID:/oMtPoF9

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
284通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:11:35 ID:???
ま、非ガンダム作品ならこんなモンだろ
別にそれが悪いって訳じゃない、禿にはガンダム、Ζガンダムの富野で終わって欲しくないが
285通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:26:45 ID:???
いや、もうとっくにオワットルだろ。
今やってる仕事は自分の人生のまとめ作業のつもりなんだろうな。
286通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:56:48 ID:???
おわってねえよ
287通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 17:58:56 ID:???
オワットル
288通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 18:29:20 ID:???
そう、オワットル
289通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 19:06:46 ID:???
踊るの本広も、踊る意外の作品(サマータイムマシンとか)になるといきなりミニシアター規模に落ちるからな。
290通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 20:59:08 ID:RtrRw+Ws
>>15
吹く抱きもィ。まじでかちんときた
291通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 20:59:51 ID:???
>>290きもィ。まじでかちんときた
292通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:03:20 ID:???
富野が言ってる障害者、老人て自分自身(と立場が同じ同類)のことだろ。
293通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:08:10 ID:???
>>292きもィ。まじでかちんときた
294通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 21:09:25 ID:???
>>290
抱き枕に見えた
俺きもィ。まじでかちんときた
295通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 03:56:54 ID:i8U09OwZ
リーンではどんな枕営業があったのかな
296通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 08:45:48 ID:i9WqJYeB
>>295
リーンなら全裸にして逆さづりにしたり、マンコに剣の柄を突っ込んで
生きた蛇を絡ませたりとかしてんだろうな。
297通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 16:59:13 ID:???
某サイトのコピペ

■鈴木エイサップ
岩国基地の司令を務めるアメリカ人の父親と日本人の母を持ち、フリーターをしている19歳。母親を捨てた父アレックスを嫌っている

■矢藩朗利(やはん ろうり)
エイサップと同じアパートに住む19歳。仕事で基地に出入りしている白人に擦り寄る父を嫌悪しており、過激な反米活動へと走っていく

■金本平次
在日の三世で日本国籍を持っている大学生。理学部に在籍しており機械には強い。エイサップと同じアパートに住んでいる

■リュクス・サコミズ
バイストン・ウェルのヘリコンの地を統べるホウジョウ国の王女。戦いに明け暮れる父の元から、リーンの翼の靴を持って、城から逃げ出したのだが・・・

STORY
岩国基地近くの海面に現れた三隻の謎の巨大な空飛ぶ戦艦--
彼らは別の世界=バイストン・ウェルからやってきたのだ。
互いに敵対する戦艦は地上でなお戦いを繰り広げ、
岩国を火の海へと変えていく。戦いの中、
エイサップはサコミズ王の娘・リュクスと出会う。
これが2つの世界で繰り広げられるエイサップの冒険の始まりだった--
298通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 17:26:19 ID:???
迫水・・・
富野アニメ特有の父親になってしまわないか不安だ
299通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 19:11:23 ID:???
迫水真次郎が生きてるってのも不思議な話だ。
NTのあらすじをどの程度信頼して良いものやら…
300通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 19:12:48 ID:???
矢藩朗利

ヤハン→ヤーパンキタ━━(゚∀゚)━━
しかも国粋主義者
301通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 19:18:50 ID:???
在日に、右翼・・・
やばくね?
302通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:13:23 ID:???
やばいな
303通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:19:02 ID:???
話が面白くなるならいいけど
2chに溢れるネットウヨだのネットサヨだのが
アニメそっちのけで喧嘩してスレが荒らされそうでやだな。
304通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:20:40 ID:???
反米アニメじゃん
305通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:22:26 ID:???
さすが富野だ。ネット配信ということで最近のネット(2ちゃん)のトレンドを全てサラッと盛り込んであるなw
306通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:26:21 ID:???
19歳の主人公って富野では珍しくね?
307通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:30:19 ID:???
行間から富野アニメっぽさがにじみ出とる
308通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:30:44 ID:???
フリーター問題を描くには従来の富野主人公年齢(17)だと無理があるからな。
ま、フリーターであることなんて設定だけでなんの絡みもないだろうが。
309通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:32:53 ID:???
>戦いに明け暮れる父の元から、リーンの翼の靴を持って、城から逃げ出したのだが・・・

げげ〜迫水が生きてるのはパラレルワールドとして納得しますが。
迫水、ドレイク化っすか?
そういう覇道に狂う役柄が他にちゃんといるのに
310通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:37:58 ID:???
>>309
リーンの翼って靴がなきゃだめなのか
311通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:38:36 ID:???
>>297
やっぱり今回も主人公は父親を嫌っているんだなw
しかし激しく興味をそそられる設定だな、これ
さすが富野
312通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:39:52 ID:???
6話ぽっちでちゃんと描けるのかな?
313通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:40:50 ID:???
富野ならやれますよ
314通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:42:49 ID:???
30分で6話なの?
315通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:45:46 ID:???
12話1クールから減らされたんじゃね
316通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 20:55:39 ID:???
>>310
サコミズの思い込みかもしれないが、その靴がないと翼が顕現しないのは確か。

サコミズは戦いの中でしか己の価値を見出せないっぽいから、
覇道を行ってもまあ、しょうがないかもとか言ってみたりする。。。。
317通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:22:39 ID:???
思い込みだよな〜
原作でも結局取り返したわけじゃなかったもんな。
まあ精神面がモロに影響する技能なんだろうが。
318通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 22:05:08 ID:???
リーンの翼って身体能力がアップしたりすんの?
319通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 23:47:26 ID:???
サンライズの会社説明会に行った際に聞いたのですが、あそこは「プロデューサーシス
テム」なる仕組みがウリだそうで、監督よりもプロデューサー(企画)が権限を持っている
そうです(しかし、社員みなが企画を提案できるそうです)。なんかめずらしいシステムだ
そうですよ。営業の都合で決まらないということでしょうか。
 それでこのプロデューサーがどういったデータを集めてくるまではわかりませんが、企
画は20本出ても一本くらいしか通らず、確かなデータを取ってきたとしても、社員の能
力によりますが、そのまま素直に採用されるというのではなさそうです。
 知識が無いためかもしれませんが、偶然による要因も多分に含まれていると思います
320通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:09:36 ID:???
フルメタル Second の足元にも及ばないんだろーなー
時代はもう富野を必要としない・・・
つか、富野って誰? みたいな。
321通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:20:29 ID:???
いきなりなんだよ・・・
322通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 00:32:18 ID:???
迫水が出るのは話からして戦中の人間を出そうという思惑か?
323通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:02:23 ID:???
>>318
んにゃ。ただ単純に空中を自在に動けるだけ。
だけど、基本的に人対人は剣での戦闘のみなので、
空中を自在に動けるアドバンテージは計り知れない。
ってか無敵だよな〜。弓いかけられたら話は変わるけど。

(ちなみに迫水、飛んできた矢をヤエーッと叩き落とす腕前)
324通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:50:34 ID:???
>>320
いや、アニメ界の宣伝のために必要だよ
漫画界の蛭子能収、小説界の志茂田景樹のようなネタ要員としてw
325通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 01:51:05 ID:???
映画一本分くらいとか言っていたから一話あたり20分くらいか?
326通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 03:30:57 ID:???

>>301
>エイサップと同じアパートに住む19歳。仕事で基地に出入りしている白人に擦り寄る父を嫌悪しており、
>過激な反米活動へと走っていく

これだけだとウヨかどうかわからんぞ。サヨだって反米だし、「過激」ってのはたいていサヨにつけるだろ。
327通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 05:56:09 ID:???
もろわかりの自演が悲しいな
328通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 09:03:12 ID:???
保守反米反特亜な真正右翼なんて珍種は今時おらんだろ。どう見てもサヨ。
まぁ「過激」って事は中核派やらあのあたりっしょ。
というか在日登場って時点でネタかと思ったが本当なのか…。
329通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 09:16:22 ID:???
なんでウヨは反米じゃなくなったの? というかネットウヨとウヨは別物だよな。
330通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 10:53:36 ID:???
>>329
国益や日本の立場を考えると普通は親米(共和党に限るが)が妥当って結論になる。
そもそも日本の害悪だったのは米国でも民主党政権の方だし。
331通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 12:10:05 ID:???
原作とは違った意味で危険なアニメになりそうだなw
332通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 13:21:09 ID:???
結局は、個人的な親子関係のはなしだからセーフ。
333通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:20:01 ID:???
>>320
フルメタTSRはかなり出来が悪いと思うが
334通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:57:30 ID:???
フルメタルなんたらが最初から論外ってわかってない奴はかわいそう。
335通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:49:04 ID:???
つか、フルメタルって何? みたいな。
336通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:56:10 ID:???
お前フルメタルジャケットも知らんのか?
337通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:32:03 ID:???
ああ、エルガイムか。
フルメタル・ソルジャー
338通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:47:07 ID:???
富野アニメ以外観ねえもん。
339通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:45:04 ID:???
「泣いたり笑ったりできなくしてやる!」ってやつだろ?
340通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:49:34 ID:???
フルメタルだっふんだ〜て志村が出てるやつな
341通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 23:55:47 ID:???
富野はもういらね。
342通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:13:16 ID:???
>日本の害悪だったのは米国でも民主党政権の方

んなこたぁない。そう考えるのは左翼の裏返しとしての俄右翼だよ。
長期的な国益を考えるなら何党とかじゃなくアメリカとはある程度の
距離を置くべき。今のままじゃ自衛隊利用されるだけだ。

・・・とかいう議論が展開されるアニメなんだろうか。
343通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 04:22:32 ID:???
そもそも右翼と左翼の二つでしか物事をはかれない偏狭さこそ、問われるべきではなかろうか。
という板違い発言をしてみる。
344通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 05:28:32 ID:???
ニュー速を潰せばそういうのもなくなる
345通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 05:31:23 ID:???
ニュー速を潰しても見えなくなるだけで、なくなるわけじゃないよ。
346通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 05:40:40 ID:???
数は減るだろうな、烏合の衆なわりに帰属意識の高い連中だから…。
347通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 07:05:30 ID:???
>>342
そんな程度の低い議論やられても困る。
348通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:08:48 ID:jH2Ra65f
 
 >>297 ひぇ〜 これまた強烈な厨電波が出ていますね? お父さん――

 相変わらず支離滅裂な文章が企画書に満載されている姿が脳裏に浮かぶ(笑)
349通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 11:06:48 ID:???
ageる奴は馬鹿の法則
350通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 12:38:30 ID:???
>>342
日本まで読んだ
351通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:48:39 ID:???
勝手に法則作る馬鹿
352通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:25:18 ID:???
竹田プロデュースでやるべきだな
353通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 10:58:34 ID:???
期待age
354通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 00:40:52 ID:???
人が…人がいなくなった
355通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 16:27:04 ID:tmewIfar
そろそろダムA早売り情報でもないもんかのう
356自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/20(木) 16:54:01 ID:???
ダンバイン・パイロット能力格付け
S=ショウ→黒騎士→トッド
A=ジェリル→アレン
B=バーン→ガラリア→カラミティ→ダー→ニェット
C=ニー→マーベル→ショット
D=キーン→リムル→ミュージィ
357自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/20(木) 16:54:59 ID:???
誰か忘れてるような…
てかスレ違いじゃな
358通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 16:56:03 ID:???
オマエのコテのほうが気になってしょうがない
359自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/20(木) 16:58:59 ID:???
>>358
あの三馬鹿の中国人ぽいっ奴の名前覚えてませんか?
あ、コテについてはスルーで。
360通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 16:59:35 ID:???
ミュージィは中盤の時点ではヘタするとバーンより強い
少なくとも味方キャラ(ショウ除)よりは確実に強い
ダンバイン見てないだろ
361自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/20(木) 17:01:45 ID:???
>>360
すいません。
20年前の記憶なんであやふやでした。
誰が巨大化するのも忘れてるし…。
だれかリストを作り直してください
362通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:08:08 ID:???
フェイ=チェンカを忘れるなんて!!
363通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:12:37 ID:ditaB/KL
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>356:::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :::::>>357:::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :>>361::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... . .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
364通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:20:54 ID:???
赤いリンゴに 口びるよせて
だまってみている 青い空
リンゴはなんにも いわないけれど
リンゴの気持ちは よくわかる
リンゴ可愛や 可愛やリンゴ
365通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:30:25 ID:???
オジーかよ
366通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 17:40:54 ID:???
リーンの翼のラストはハゲ小説にしては秀逸だったな。
福井がパクるくらいだし。
367通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:34:16 ID:???
新ABってとんでもねえデザインだな。
これがグリグリ動いたら神。
368通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:34:35 ID:ZUNVYVFn
369通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 00:13:53 ID:???
その模型と思われる写真をみて思ったんだけど、
リーンの翼がハイパー化した姿とかだったりして。>新オーラバトラー

いや、まさかな。。。
370通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 01:13:39 ID:???
色はダンバインっぽいな。
371自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/21(金) 01:55:44 ID:???
見つめてごらんよー貴方の中の宝石箱をー
思い出せないーそんな事ないー少し扉をー開くだけですー
バイストンウェル・覗けますー
372通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 03:40:05 ID:???
バイストンウェルよりシーラ様を覗きたい。
373通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 10:41:08 ID:???
ダンバインのレギュ/準レギュで
今でも第一線で活躍してる人は少なくなったな
374自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/21(金) 13:34:48 ID:???
>>372
エレ様の事好きなのは俺だけで良い
>>373
川村 万梨阿
高田 由美
ぐらいかな(つ;△)
375通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:39:10 ID:???
>>374
エレ様は富野のものだよ。
376自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA :2005/10/21(金) 14:04:49 ID:???
>>375
orz…。
じゃあリムルで良いや それも無理なら、キーンで妥協しとく。
キーン最後までフリーだったよな…。良い子だったよなー・・・。
377通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 16:04:55 ID:???
>>374
チャムの人声優としては一線級じゃないと思う。
去年某局で顔出しで歌ったらしいけど、ここ半年位レギュラー無いよ

チャムの人の場合、旦那が稼いでるから声優業は趣味なのかもしれない
378通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 17:50:53 ID:???
うーん、旦那の仕事も趣味っぽいが…w
379通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:53:00 ID:???
>>368
ちょっと小さすぎて何ともいえないけど、パっと見では結構好み。
あと武器が日本刀っぽくみるのは気のせいか?
380通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:16:37 ID:???
>>377
夫婦とも日本人じゃないからビザがやばいんだよ
381通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:22:54 ID:???
>>368
なんかナギャノっぽいなあ
382通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:30:09 ID:???
>>368
剣細くね?
383通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:58:16 ID:???
>>368
ナカツのサイレンに羽つけた感じだな
384通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 07:56:17 ID:???
>373
ショウの人とマーベルの人はたまにみるな。
アレンの人はいろいろなとこでみるけど。

トッドの人はまた行方不明でスパロボのときだけお呼びがかかるのですか?
385通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 08:11:28 ID:???
スパロボFの時にわざわざ探し当てて頼みに行ったらやってくれたけど
また別の時(αか?)に行ったら引退したんだからいい加減にしろと言われたという話を聞いた
386通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 10:26:18 ID:???

966 :名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 12:59:41 ID:Lq4556Mj0
『 2ちゃんねるには、書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる。
スレッドは続けば続くほど報酬も高くなる
妙に固定ハンドルが多いスレッド。それが大抵はプロ固定が立てて、育成している
スレッドである。アシストに入っているプロ固定は実力のあるプロ固定のアシストに
回ることで報酬のお零れに預かるし、あわよくば自分たちが次期の専属プロ固定に
なることを望んでいるのである。 』
『 彼ら「プロ固定」は2chに客を呼び込むためにありとあらゆる書き込みを行う。
時には煽り、罵倒し、また固定同士で「実名が公開された」などといった茶番を演
じ、ギャラリーの覗き見根性に訴えかけるような手段さえつかうこともある。
彼らがそこまで集客に腐心するのは理由がある。給与の変動が激しいのだ。
管理人のひろゆきが割り出した「集客貢献度」によって「プロ固定」たちは細かく
ランク付けされ、月ごとの給与が算出される。
この特徴有る給与制度のお陰で固定たちは集客には手段を選ばず、何がなんでも
人気を得ようとする。ネタがなくなれば前に言ったような「茶番」さえ演じる。 』
『 8割以上は、担当の運営・プロ固定によって書き込みされています。 』
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83v%83%8D%8C%C5%92%E8&btnG=%8C%9F%8D%F5
387通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:24:29 ID:???
388通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:32:01 ID:???
ナナジンw
389通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:33:21 ID:???
迫水は、富野主人公でコスモと同じくらい好きなんだが。
あんまり、変な方向にいじらないでほしかったなぁ。。。

迫水が死ななかった「リーンの翼」続編ということでいいのだろうか。
390通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:39:46 ID:???
あれ、エイサップはロランの友達のパン屋か
391通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:45:42 ID:???
1話525円・・・
392通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:47:06 ID:???
nyで
393通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:50:23 ID:???
ナナジンは新種のブレンパワードですかい?
394通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 21:55:11 ID:???
うんこデザイン萎え
395通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:00:20 ID:???
迫水真次郎:小山力也
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、小山力也ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
396通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:04:07 ID:???
なんか、富野やけくそ?
397通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:07:25 ID:???
>>395
迫水声的にはいいと思う
398通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:07:42 ID:???
ターンエーが始まるときの感覚に似てる。あっちの方が、第一印象酷かったが。

まあ、全話観てからだな。
399通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:08:07 ID:???
オーラバトラーとキャラのデザインが釣り合わない
と思うのはオレだけですか・・・?
400通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:11:29 ID:???
okama使うってのが意外だ
401通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:18:41 ID:???
売れっ子だからなokama
トップ2、アクエリ、血+と最近よく名前を見る
402通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:29:06 ID:???
ちょっとBLODD+っぽいと思った。
米軍うんぬんあたりの設定も含めて。

ま、その辺をどう処理するのかも楽しみだ。
403通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 22:41:43 ID:???
アニメーションディレクターと銘打ったか・・
工藤昌史ってすごいの?
404通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:03:36 ID:???
プラネテスではローテの作画監督だった筈。かなーり上手かった。

ブリーチではキャラデザとOP、EDの作画監督をやっている。(本編は殆ど参加して無い)
DVDのジャケ等の版権イラストも描いてるけど原作者より遥かに上手い。

2スタは自力があるし富野作品は業界内知名度を上げるチャンスなので頑張って欲しいところ。
405通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:12:33 ID:???
月一で全6話(くらい?)ならあの密度のディティールでも
作画レベルを落とさずに最後まで出来るんじゃないかと言う計算はしてるんじゃないかね。
406通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:14:21 ID:???
525円で何日間見れるかが問題だよなやっぱ
どうせ出来は良いに決まってんだから
407通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:28:05 ID:???
500円で1000人みたとして50万か
赤字だな
見る奴すくなければ3話くらいで打ち切りもありそう
408通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:28:07 ID:???
エウレカ26話見てたら、吉田神に帰ってきてほしいと思ってたんだけど
そっか、期待してもいいのか

後、ヒロインが嶋村侑ってのがちと気になる
富チンの発掘ぶりを期待してる身としては
409通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:14:32 ID:???
フェラリオ萌えない・・・orz
410通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:15:59 ID:???
リュクスのはいとるのはミニスカなのかキュロット状のものなのか
重大な問題だ
411通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:18:07 ID:???
>>409
というか今回のフェラリオは根本的に何かが間違ってるよ!
412通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:20:43 ID:???
サコミズの衣装が多分袴の変形だろうから、それを短くしたモンじゃないかな?いずれにしろ見えそうだが。

>>404
個人的には、業界視聴率だけが異様に高いのが富野作品だと思ってるが。
413通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:22:10 ID:???
迫水・・・80歳
向こうでは年のとり方が違うのか?
414通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:24:07 ID:???
オーラバトラー戦記だと、バイストンウェルは時の進み方が、地上と比べ5分の1だったと思う。
415通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:25:09 ID:???
これ採算とれるのかね
絶対赤字になると思うのだが
416通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:36:01 ID:???
あくまでもネット先行配信のOVAでしょ。普通にセルなりレンタルなりで回収見込みは、あるんじゃないの?
417通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:45:14 ID:???
>>414
ダンバインでは、どうだったっけ?
マーベルが両親と再会したときに
そんな話が出てた気もするのだが。
418通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:46:52 ID:???
>>415
赤字でも仕方ないと思ってるんじゃない?
Zで儲けた金で作るんだろうし。
419通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 01:47:52 ID:???
↑サンライズ(バンビジュ)側の考え方ね。御大は当てる気かもしれん。
420通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:03:16 ID:???
Ζで儲けたと言うより映画Ζのバーター(新作作らせろ)だったのが
この作品なのかな?
御大の新作ロボットアニメが見れるのは嬉しいが
全6話のOVAってのと一度は決別したはずの
バイストンウェル物ってのが引っかかるなぁ。
421通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:06:09 ID:???
わざわざしょぼいネットアニメをつくりたいやつなんているのかね
422通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:07:56 ID:???
ネットor深夜アニメ放映なんて基本的には販促だからなあ。
富野はBS・CSでいいからTVで、やらせた方がいいと思うが
(制約も厳しくなるし)
423通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:12:37 ID:???
ブレンはともかくキンゲも人気の割に視聴率は微妙だからCSも迂闊に手は出せません
424通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:21:40 ID:???
つまり人気ないってことじゃんw
425通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:23:06 ID:???
>>423
BS・CSは視聴率より加入者数増大の方がポイントなんじゃないの?
実際の視聴率なんざ、ある意味どうでもいいような。
426通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:26:46 ID:???
うだうだ言わないでネット配信見てDVD買えばいいのよ
それ以外道はないでしょ
427通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:32:04 ID:???
どんどん一般人気とはかけはなれた方向に行っちゃってるな、人もメカも。

エイサップ役の福山はキース以降かなり売れっ子になってるのに
富野がよく採用したな
428通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:32:23 ID:???
迫水が王様やってるから国は和風な文化なのかな

戦艦キントキって
429通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:35:11 ID:???
オーラバトラーがどれも雨宮慶太の劣化コピーに見える
オーラバトルシップはいい感じ
430通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:42:53 ID:???
オーラバトルシップなのか?

と思って見直してみたら
スケール的には微妙なレベルだな。
ガンダムで言う戦艦レベルではあるけど
オーラシップほど小さくはないし
かといってオーラバトルシップほど巨大では全然ない。
431通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:46:50 ID:???
キンゲからとっつきやすさを極限までマイナスしたようなキャラクター達だのお
OVA扱いの作品にしてはデザインも簡素だし…予算ないのかな。
432通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:48:57 ID:???
>>430
じゃあオーラフリゲートとか、オーラデストロイヤーとか
433通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:55:07 ID:???
オーラクルーザーってのはあったな、スプリガンだけだったが。
434通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:02:30 ID:???
ネット配信の方が将来性は確実にある。
今はまだコンテンツが乏しいから支持されないが。
それこそニワトリと卵の関係なわけで。
今回のリーンは戦略的に正しいと思う。
435通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:09:00 ID:???
まぁ作品自体が面白くなきゃ台無しなんだがな

…キンゲは作品は面白かったのに放送形態でまずコケたが
436通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:12:37 ID:???
>>434
びみょーなとこだな。
富野のネームバリューがあれば
地上波でもやっていけると思うのは贔屓目なのかも知れんが。
衛星放送レベルなら確実に影響(客寄せできる)はあるのだが。
ネットだと現時点では過剰というか無駄遣いというか・・・。
437通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:19:50 ID:???
まあたいしてヒットもせず。せっかくつくっても富野オタクだけが見てひっそり消えるだけでしょう。
でバンダイはまた富野がこけたと陽のあたる仕事はまわさず、またガンダムのリメイクで復帰と・・・
この繰り返し
438通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:22:32 ID:???
メビウスの輪メビウスの輪
439通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:23:06 ID:???
せめて完全新作ならばな
440通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:24:22 ID:???
富野が声かければ仕事ほっぽりだしてでも集まる業界人て結構いるだろうに
今回のデザインは微妙の一言
441通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:27:25 ID:???
キンゲもブレンもターンエーも開始前はデザイン微妙って言う評価だったろうに。
始まるまでは、正直解らんよ。
442通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:27:42 ID:???
>>440
富野は業界で嫌がられているのに集まるわけないじゃん
443通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:29:49 ID:???
デザイン以前に、放送する前から敗北がきまってる放送枠で、金も人も集められるわけがない。
444通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:29:55 ID:???
ブレンの時代に2chはなかったが…
445通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:30:33 ID:???
永遠の敗戦処理投手・富野
446通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:32:36 ID:???
>>442
上や中堅からは、嫌われ者だが下からはそうでもない。
447通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:33:57 ID:???
>>442
その反面、信奉者が多数いるのも事実だが。
448通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:40:08 ID:???
>>443
今時、放映、上映のみで金を回収しようなんていうアニメなんて無いよ。
449通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:47:05 ID:???
>>442
キンゲの最終回のスタッフロールを見ればそのすごさがわかるというもの。
よくあれだけ人が集まったと言えるほどの豪華なメンバー。
ダンバインに思い入れのあるスタッフは結構いるだろうから集まるかもよ
450通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:51:31 ID:???
>>449
あれは別の意味で気が狂ってるなぁとは思った。
一人1カットぐらいしか担当する余地ないし。
確かに御大スゲーなんだがw
451通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 03:58:45 ID:???
2スタで河口Pなんでしょ?
また採算無視確定だな。

・・・河口Pも可哀相に
452通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 04:00:31 ID:???
せめてフルメタTSRくらいの作画クオリティを…。
453通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 04:03:03 ID:???
>>451
原作アニメ化を反対したのは河口で
でも迫水出してもいいよと言ったのも河口だそうでw

結構好きにと言うか喜んで仕事してそうだが。
454通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 04:05:53 ID:???
つーかスタッフ集めたのも河口でしょ。okamaを推したのは、富野のようだけど。

何か、ある意味一番の富野信者という気がしないでもない>河口P
455通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:46:53 ID:???
つうか富野をコントロール出来る数少ない業界人だよ。
新生2スタ立ち上げて作ったのが絵に描いたような採算度外視っぷりを見せてくれた
キンゲとプラネテスという時点でこの人が率先して暴走しているような気がしないでも無いw
456通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:53:42 ID:???
リュクス・サコミズじゃなく、リュクス・ホウジョウになってるな
どっちが正しいのかね
457通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 10:59:36 ID:???
はて…リュクスはサコミズ60過ぎてからの子どもかい?
やはりリンレイは出ないのか。
458通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:28:06 ID:???
最終的にはリーンも映画になってほしいなぁ。
今のΖのあのお祭り感。富野作品で今後も味わいたい。
459通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:31:56 ID:???
コケるだけだからやめたほうがいい ターンエーとおなじ悲劇
460通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:32:29 ID:???
サコミズのジジイは80になっても毎朝「ヤエーッ!」とかやってんのかねえ。
怖い。イヤすぎる。
461通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:44:44 ID:???
>>459
松竹の人?ユーザー的には、何の悲劇も無かったが。
462通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:51:50 ID:???
恥かいた富野の悲劇
463通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 11:58:45 ID:???
何だよ。結局妄想かよ。
464通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 12:45:32 ID:???
ガラガラだった上に打ち切り後に「千と千尋」の再上映という屈辱w
TV放映前の契約で、嫌々公開せざるおえなかったスポンサー社員は鬱病で入院w
465通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 13:30:27 ID:???
オーラバトラーが虫というより恐竜みたいになっちゃったな
466通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 14:24:59 ID:???
燃える艦隊戦が見たい
467通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:04:00 ID:wEJSEO7M
迫水って死んでなかったのか??
その辺がどうなってることか。
もちろん婆さんになったリンレイとかも出てくるのかな?
でも婆さんのマンコだけは勘弁してほしい。

腰にコクピットってのは、日本の武術が腰を重点にするところと丹田から
来ているんだろうな。

468通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:12:52 ID:wEJSEO7M
戦艦の名前は、深山、連山、金時山??
金時山は小田原の近くだから富野の生家(実家)と関係あるのかな。
それとも金太郎と関連させてるのか。



469通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:28:52 ID:???
2スタってプラネテスとキンゲの人たちか…期待できるな
他に2スタ作品ってある?
470通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 15:40:21 ID:???
>>469
無いよ。
リーンが三作目。
471通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 16:32:14 ID:???
>>467
腰コクピットじゃなくて富野の趣味のまんこ(子宮)コクピット
472通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 16:59:21 ID:???
あんま期待できなさそうだな
予算的にブレンパワードみたいに止め絵オーラバトラーと電波台詞だけが上滑りしそう。
そして興行的にはガーゼイの二の舞
473通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:28:37 ID:???
そうなれば面白い

そして、泣きながらガンダムをまた作るんだろう
474通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:52:03 ID:???
>>473
それはそれで新訳ZZキターと泣きながら喜ぶ俺ガイル。

てかネット配信って時点で当たる要素どこもないし、バンダイも富野に貸しつくって、またガンダム
やらそうとしているとしか思えん。
475通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:56:07 ID:???
監督にストリーミングで何かやろうよってオファー出したのは当のバンビジュっすよ。
476通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 17:57:40 ID:???
つーかさ、ネット配信て、おまけなんじゃねぇの?

リリース方式的にOVAでしょ。これ。
477通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:03:11 ID:???
>>476
ネット配信であまりにも凄惨な利用人数だったら、OVAも取り消されたりして。
478通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:09:45 ID:???
ネットで金とって、セルやレンタルでも金を取るって言う二段構えなだけでしょ。

>>477
ただの実験だと思うんだけどな。。。特典付けて普通に売るんだろ。
479通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:12:46 ID:???
ネットからnyに流出してOVA売れずという展開が濃厚
480通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:14:50 ID:???
そら当然
481通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:14:56 ID:???
nyで流れても売れるアニメは売れる
売れないのは売れない
482通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:18:50 ID:???
その論理なら、誰もTVアニメなんてもう作らないな。
483通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:24:00 ID:???
俺ny待ち
484通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:31:14 ID:???
>>478
またガーゼィみたいに富野演出論を入れれば信者には売れるかもw
485通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:37:33 ID:???
もともとDVDなんて、その作品なりスタッフなりの信者しか買わんよ。
486通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:41:03 ID:???
じゃあ売れてもキンゲ並みにしか売れんな
487通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:45:14 ID:???
>>484
ガーゼィうれなくて途中で打ち切られたんだぞ
488通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 18:59:54 ID:???
最初から3本予定だと思ってたけど打ち切られたのか
489通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:05:41 ID:???
だって小説版が正規ストーリーだもん
490通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 19:09:34 ID:???
ガーゼィOVAって小説でいうとどの辺までいったの?
半分ぐらい行ってたなら残り3話ぐらいやって完結させてほしかったなぁ
491通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:13:53 ID:???
文句グダグダ言う前にちゃんと金払ってみろよな
お前らはいい加減、種厨の散財振りを少しは見習え
492通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 20:35:02 ID:???
ここでネチネチ文句言ってるの種厨じゃん。
493通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:40:03 ID:???
その理屈はおかしい
494通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 21:48:10 ID:???
>>489
小説版は小説版、OVAは、はなから3本の予定。
ただ富野的にはそこそこ売れて続きも作れるかも、、、って野心もあって
基本小説版準拠のストーリー展開3本目で強引に一旦締める、なのだろうと思う。
495通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:19:02 ID:???
昨日、あるものを見たくて某ネット配信サイトに入会した。
バンダイビジュアルの作品も見れるみたいなんで、
ヘタしたらリーンを見てしまうかもしれん。
496通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:38:23 ID:???
ヘタしたらって・・・
497通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:39:10 ID:???
>>423
ブレンやキンゲで「加入者が増えた」って話ならインタビューとかでも
耳にするから、その点については上手くいってるんじゃまいか?

何よりこういう「試み」っぽい事は大好きっぽそうだけど。>トミノ
498通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:43:56 ID:???
このスレを読んでると富野ファンにはツンデレが多いって説もわかる希ガス。
499通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:09:17 ID:???
頼むぞ禿。次作が楽しみなアニメ屋って禿しかいねーんだよ
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:10:40 ID:???
DVD向けOVAとして高画質化や付加価値を付けてDVDを売る。
基本ラインとしてはこの線で制作費はペイしたいところだろう。

前回キンゲは1巻不具合による販促とのズレもありバンビジュとして不振だったが、
冷静に見れば不具合さえなければ回収再送など無駄な費用は必要なかった。

バンビジュがキンゲの不具合無しを試算し、作品が失敗したわけではないと判断したと見える。

それだけでは高い利益率を期待できないのと保険で、バンビジュがネットの販促に使う。
バンビジュは課金代行プロバイダへ営業し初の新作としてある程度金を引っ張りつつ、
リーンで会員登録と購入経験してもらい、別作品の購入を期待する。
プロバイダとしてはリーンやバンビジュ取り扱いで課金代行益と加入者増を図る。


現行nyユーザーというのはほぼ程度無視できる数なので、極端に恐れる必要はない。
一番恐れるべきなのは、富野とリーンのネームバリューと作品の質に対する見込み違いだろう。
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:14:13 ID:???
押井や大友は贅沢な予算ですきかって映画を作らせてもらっているのに
オレにこんな仕事をさせるサンライズは最低のプロダクション

323 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 21:30:41 ID:???
ttp://www.vipper.org/vip131942.mp3.html
受信パス:tomino

502通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 04:20:54 ID:???
帰化キャラとはいえ法則だけが心配だ。
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 07:12:23 ID:???
主役機のナナジンだけ他のABと比べてコクピットが大きいな。
これは、富野お得意のコクピットでの芝居をやり易くするため
なのか、複座機だからなのか・・・・・
504通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 08:18:46 ID:???
3度も4度もヒット無しのヘボ作品の監督に予算が回るわけねぇーじゃんよw
まぁ∀の失敗が一番響いていると思うよ。スポンサーは期待してたと思うからw
505通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 10:37:51 ID:???
>>504
放映枠があんな半端な時間にしか取れなかったのが痛い
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 11:21:33 ID:???
>>501
そういうぬるま湯な環境で仕事するのが好きなんだろ、禿は

なにせ、失敗しても言い訳の種ならいくらでも見つかるwwwww
507通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:05:14 ID:???
今更だけど、配信公開されたら向こうの板に移動しなきゃ駄目なの?
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:20:31 ID:???
当たり前だろ
509通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:24:04 ID:???
ここはバイストン・ウェル総合として生き延びる道もある。ダンバインスレ落ちたままだし。
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 20:31:31 ID:???
>>490
確か小説1巻分くらいしかやってなかったような?2巻くらい行ったっけ?
少なくともOVAはガーゼィ全体でみれば序盤のみ。
クリスが聖戦士と認められてそっから話が広がるんだし。
後半はわりかし面白かった気するが、何分昔の事なのでもう憶えていないな。
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 23:18:38 ID:???
小説リーンでいうと2巻てとこか
そりゃつらいな
放尿と逆さ吊りしか記憶に残らなそうだ
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 23:40:02 ID:???
自分はガンダムが好きなのではなく、禿を愛しているのだと気づきました
DMM経由で見ると思うので、微妙に安くして下さい
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 23:50:41 ID:???
ネット配信アニメしかつくらせないサンライズは最低のスタジオです 
514通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 23:59:22 ID:???
386 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 23:53:10 ID:???
ダムエー「リーンの翼」インタビュー
・話が上がったのは「Z」1本目のコンテがまだ上がっていない頃。
 もともとあった「リーンの翼」をやりたいと言ったら、バンダイチャンネルや2スタから
 「リーンの翼」の現代版をやらないかと提案された。
・篠原氏のデザインは自分の好みではない。現代に発表する作品としてのルックスをいかに獲得するかという事で、
 スタジオワークと言うものは「オレがオレが」じゃない。
・現代のファンタジーは「ロード・オブ・ザ・リング」のようにヨーロッパ/アングロサクソンの文化圏の格式をまとめたもの。
 それに対してヨーロッパ、アメリカ、イスラム、東南アジア、中国といった文化圏を統合する表現を手に入れたい。
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 00:58:28 ID:???
>>514

> ・篠原氏のデザインは自分の好みではない。現代に発表する作品としてのルックスをいかに獲得するかという事で、
>  スタジオワークと言うものは「オレがオレが」じゃない。

篠原さんのデザイン良いと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 01:01:34 ID:???
>>514
>  それに対してヨーロッパ、アメリカ、イスラム、東南アジア、中国といった文化圏を統合する表現を手に入れたい。

えーと   想像力貧困だなーおれorz
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 05:26:55 ID:???
これ大赤字決定だな
全く惹かれない
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 07:48:51 ID:???
何を今更…。
519通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 08:15:46 ID:???
老いぼれの手慰み
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 08:28:37 ID:???
局の少ない状態での地上波や、WOWOWで流すよりも、
ネット配信の方が見れる人、多いんじゃない?
それに最初のものめずらしさも手伝って、視聴者多くなるかもしれん。
あとはTVや劇場版ZとかでCM流してくれたら良いんだけど
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 08:40:19 ID:???
ものめずらしさよりそれを見る為の手間に面倒臭さを感じて見ない奴のが多い気がする
522通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 08:53:27 ID:???
525えん
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 10:47:05 ID:???
今日も元気に「ヤエーッ!」

524通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 11:16:38 ID:???
80歳でも「ヤエーッ!」
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:34:01 ID:???
ヤフーに記事が
富野由悠季によるBB先行配信アニメ『リーンの翼』、12/16配信開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000006-rbb-ent

目新しそうな情報としてはこれかな

この取り組みはブロードバンド配信から映像コンテンツをスタートさせるという新たな試みとして、
パソコンに留まらず、セットトップボックス(STB)、プレイステーション・ポータブル、携帯電話など、
様々なプラットフォームを対象に提供される。
また、ブロードバンド試写会の実施、「月刊ガンダムエース」でのコミック連載、さらに電子書籍、
アバターなどでの同時展開も予定されている。

かなり大規模にやっていくのかね、リーンて
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:34:42 ID:???
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:37:34 ID:???
篠原保は特撮畑の人だからね
OVERMAN キングゲイナーの時はゲーム畑のあきまんこと安田朗をデザインに使ってた

結構人望に厚いんじゃね?富野由悠季
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:38:40 ID:???
もろかぶった
529通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:44:00 ID:???
525追加、こっちの方が情報が多かった
バンダイのプレスリリース
ttp://www.bandai.co.jp/group/news/2005102501.html
スタッフの一部や、作中のカットも見れる
せっかく何で転載

<主要キャスト>
福山 潤(エイサップ・鈴木)
土田 大(矢藩朗利)
田邉 真吾(金本平次)
小山 力也(サコミズ・シンジロウ)
嶋村 侑(リュクス・サコミズ)
林 真里花(コドール・サコミズ)


<スタッフ>
[原作/総監督] 富野由悠季 (機動戦士ガンダム、∀ガンダム、オーバーマン キングゲイナー)
[音楽] 樋口康雄 (ママは小学4年生、機動新世紀ガンダムX、他 ドラマ音楽多数)
[脚本] 高山治郎 (スレイヤーズシリーズ、∀ガンダム、オーバーマン キングゲイナー)
[美術] 池田繁美 (聖戦士ダンバイン、犬夜叉、機動戦士ガンダムSEED)
[ビジュアルコンセプター] okama (クロスロオド、トップをねらえ2!、コミックフラッパー表紙)
[メカデザイン] 篠原 保 (仮面ライダー 龍騎、仮面ライダー 555、破壊魔定光)
沙倉拓実 (∀ガンダム、ブレンパワード) [アニメーションディレクター]
工藤昌史 (BLEACH、プラネテス)
[制作] サンライズ
[製作] サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル
530通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 16:54:56 ID:???
案の定、双葉ではメカデザイン、ボロクソ。
外しまくりだな。なんで竹谷氏とかダメかね?
531通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:01:15 ID:???
>同じアパートに住む悪友の朗利と金本が米軍基地にロケット弾を打ち込んだせいで、
>エイサップ・鈴木は米軍と警察から追われる破目になってしまった。

いきなり凄まじい展開だなw
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:07:48 ID:???
アデットの中の人も出るのか
リュクスの姉とかかな
533通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:25:46 ID:???
>>531
米軍基地にテロを仕掛けろという御大の指令だよ

ガンガレ、禿信者
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 17:30:54 ID:???
>>533
そういうことか、なら山口県在住の俺が先陣を切るべきだな
誰が従うかそんな指令w
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:02:38 ID:???
>>529
とりあえず1話の作画は崩壊していないようだ
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:04:13 ID:???
岩国の工場の風景など、設定としてはキンゲやΖよりおもしろそうなのに、
ネットという一部のマニアしか見れない媒体での発表はかわいそうだね
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 18:31:39 ID:???
いきなり展開が速いな。
それこそキンゲ並みっぽい。
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 19:14:57 ID:???
陵辱楽しみだな(*^-^*)
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:04:00 ID:???
ダムA見る限り(>>387参照)、御歳80の迫水の外見は30代っぽいよな。

>>414より、時の進み方が1/5として。バイストンウェルですごした60年×0.2=12年。
迫水がバイストンウェルで12年の時を過ごしたら、地上界では60年経過していたと解釈していいのかな?
なんか計算間違ってるような気もするが…。

ってことは、下手したらリュクスは外見は成熟してても、実年齢10代前半ですか?ハァハァ
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:05:40 ID:???
間違えた。

誤…バイストンウェルですごした60年×0.2=12年。
正…地上界での60年×0.2=12年。
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:25:40 ID:???
リュクスのスカートの中を覗くエイサップ、ウラヤマシス。
542通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:38:05 ID:???
ダムAの漫画版読んだ。
エイサップがリュクスのパンツ見て蹴られてますたハァハァ

アニメ版も漫画と同じ出だしなら、ちょっと入りにくいかなと思った。
1話では詳細な説明がされてない米軍側の独立宣言云々がいきなり出てくるのでちょっと混乱する。
主人公の登場が、友人が基地にミサイル打ち込む展開が終わってからというのもなんかな・・・

いきなり大海原に投げ出されたような感じ(まぁ実際そうなんだが)。富野らしいといえば富野らしいが。
構成の入れかえを行うだけでずいぶん見やすくなると思うが・・・そこはアニメ版に期待

オーラバトラーはハチのイメージだな。尖がった尻が付いてるのは笑える
543通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:33:23 ID:???
( ´Д`)キモッ
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:51:35 ID:???
Impress更新
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051025/bandai.htm
基本的にはバンダイのプレスリリースと同じだが
画像がプレスリリースのヤツより大きく見ることができる

後めぼしい情報は
現時点ではテレビ放送の予定はない。ということと
最後に御大のコメントが少しあり
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:53:32 ID:???
ヤエーッ!!

って何なのん?
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:54:00 ID:???
>>514
>それに対してヨーロッパ、アメリカ、イスラム、東南アジア、中国といった文化圏を統合する表現
相変わらず、果てしない野望をお持ちですな。御大。
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:57:15 ID:???
当然です、それでこそ我等が御大
548通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:59:51 ID:???
>>545
八重。
迫水の愛人の名前。
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 22:30:34 ID:???
今日ブリーチのOP見た
工藤昌史、なかなか期待が持てそうだな
頼むぞ
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 22:40:40 ID:???
キンゲやブレンっぽい絵だからかすごく面白そうに思える
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 22:50:58 ID:???
絵で面白いかどうかはわからん。
果たしてオンエア時以上のインパクトが与えられるかどうか。
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:21:41 ID:???
>>544
カットによってアスペクト比が違う世界初のアニメ、なのか?
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:27:09 ID:???
>>545
小説における富野擬音の一つ。
これはかけ声なので、まだマシ?
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:44:06 ID:???
富野が「これは観たほうがいい」って、期待して良いんだが、悪いんだか。
まあ、個人的には、久しぶりの黒に近い富野を期待してるけど。
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 23:48:51 ID:???
第一話には一つの事柄を中心に複数の登場人物が
車やらオーラバトラーやらに乗りながらグワングワン場面転換しまくる展開を期待している。
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 00:36:19 ID:???
>>546
それ、まったく同じことをどっかのファンタジー作家が言ってたな
誰だったっけ?
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 00:58:27 ID:???
背景は綺麗だな。
セル部分は割りとあっさりしてるから動きで魅せるタイプなのかな。
キャラデザはあまりオタ受けしなさそうなデザインだな。
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:11:04 ID:???
金本はちゃんと細目でエラ張ってるのかね
559通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:15:30 ID:???
エイサップ、金やん、ロウリの三人とも今風のイケメンすよ。
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:19:28 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051025/bandai05.jpg

服装から言ってハンドル握ってるやつだろう。
富野の今までの作品から考えると「在日」っていうのは、
ただのキーワードなだけな気がする。
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:15:17 ID:???
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:27:01 ID:???
手前の船体はCGっぽいけど、残りは手描きに見える。
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:35:07 ID:???
デジタル彩色だからだけ
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 07:32:13 ID:???
まぁ完全に日本人として育って民団とか無茶苦茶嫌ってる在日もいるしな。
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 07:46:37 ID:???
リュクスたんのパンツうpキボンヌ
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 09:56:07 ID:BZ0l0J7K
リュックスがノーパンだったら、「俺はあんたのオマンコまで覗かせて
もらったんだぜ。」って台詞が出てくるかな。

567通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 10:28:36 ID:lR3jTpJq
悪友二人はエイサップから日常を失わせるだけの役目か?
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 10:33:48 ID:???
で、どの人がトカマクの役回り?
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 10:40:34 ID:???
在日
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 12:16:40 ID:lR3jTpJq
漫画面白いと思った
571通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 13:39:11 ID:BZ0l0J7K
面白そうだ。
公式サイト見たけど、迫水とは違いアマルガンが爺になっているとは・・・
572通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 13:56:25 ID:???
キャラデザがモロに俺好みだ。ステキ。
573通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 14:50:56 ID:???
オーラバトラーが何かゴチャゴチャしすぎていまいち好きになれん
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 15:39:25 ID:???
アマルガン出るんだな。
なんかイメージと違うが。
ま、迫水もあんなだしいいか。

あとはリンレイ待ちだな。
回想で迫水との出会いのシーンを小説版のまま描いてくれ。
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 15:39:35 ID:???
当時から一部オーラバトラーはゴチャゴチャしてただろ
576通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 15:49:53 ID:???
後半のABはブチの趣味なのかほぼ怪獣だったからな
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 16:15:47 ID:???
公式HPの裏トミノブログが楽しみw
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 16:16:37 ID:???
ラスボスはそもそもオーラバトラーじゃなくなってるしなwwww

公式の裏ブログにコメント付けとくべきだろうか
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 16:32:43 ID:???
その方が反応があってチクチク更新してくれるかもな
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 16:47:16 ID:1NpsyEcM
迫水もエイサップも出会いで相手のマンコを見るってとこは共通だよな。
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 16:55:20 ID:???
富野由悠季
(機動戦士ガンダム、∀ガンダム、オーバーマン キングゲイナー)

↑これ、地味にうれしい
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 17:30:34 ID:???
面白そうじゃないか。
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 17:38:06 ID:???
エイサップ鈴木という語感にすっかり慣れてしまった自分がいる。
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 17:47:12 ID:???
http://ura-tomino.at.webry.info/
裏トミノブログ
自己紹介
河P「公式HPの目玉として、ブログ書いてもらえませんか?」
カントク「そんなめんどくさい物、誰がやるか。だいいち忙しくてネット見ている暇なんて無いのよ、僕は!」
河P「…じゃあ、いいです…(勝手にやるから)」

 この裏トミノブログは、上記のようなやり取りの結果、我々「リーンの翼」スタッフがカントク周辺で起こる日々のできごとを、カントクに代わって(見つからないように)書くという、観察日記…ではなく制作日記であります。
 ただし、カントクに見つかって怒られたら、このブログは消滅します…。
585通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 17:56:21 ID:???
本人にバレたら終わりなのかよw
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:10:33 ID:???
うーんやっぱり公式HP見るとメカは全部CGに見えるなぁ。
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:18:52 ID:???
こういう裏話は歓迎だ。ぜひ見つからないようにがんばって欲しいw
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:29:57 ID:???
キャスト見るとコドール・サコミズってのもいるな。迫水、娘がもう一人いるのか。
富野の家族構成と同じというのが気になるが・・・
声優はアデットの中の人か。Zではずいぶんいじめられたみたいだけど、何気に気に入ってるんだな。
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:40:25 ID:???
ノベライズするのなら福井氏に書いて欲しい。
不穏な動きを見せる在日米軍やロケット弾ぶち込むアホ二人の件はねちっこく書いてくれそうだ。
590通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:48:14 ID:???
以前、御大の次回作のヒロインは水城レナがやるだろうって予想が結構あったけど、見事に外れたな。
591通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:50:14 ID:???
BIGLOBE会員じゃないとブログにコメントできないのかyp
まあアホな書き込みが来るリスクは減るだろうけどさ
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 18:58:34 ID:???
メカデザインは・・・・
これはちょっと・・・
あ〜・・・
う〜ん・・・
593通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:09:00 ID:???
ケレン味というかヒロイックな感じがまったくない
ヒゲやキンゲでさえそれを持っていたのに
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:10:04 ID:???
売れ線狙ったんだから文句言うなよ、信者ども
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:12:47 ID:???
設定画の正面絵だとあれだけどナナジンはかなり格好良いよ。
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:14:27 ID:???
キンゲや∀よりは面白そうに思う
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:15:57 ID:???
そういや近未来とか別世界ではなく現代が舞台の富野作品て何時以来なんですかね。
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:38:00 ID:???
新オーラバトラーは「おなら」のようなもので飛ぶという解釈らしいです
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:16:44 ID:???
鈴木の衣装、無茶苦茶シンプルだな
まったく印象に残らねぇw
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:32:46 ID:???
だから鈴木なのかもね
名前

やべえプログおもろそうだ
がんがんやっちゃえスタッフ
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:41:26 ID:???
みんなが忘れてるだろうノストゥ・ファウについて
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:42:40 ID:???
御大メッチャ忙しそうだな・・・
603通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:47:58 ID:???
漫画はいい感じじゃん。
いかにも正統派ロボットアニメな始まり方感じで…。
ただABの蜂みたいな尻尾?はキモイ。
604通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:48:10 ID:???
>>601
まんこドライバー
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:51:38 ID:???
>>602
まあ時期的な事を考えると、修羅場のど真ん中だな。
寝付いてた黒が起きて来るのも道理か
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 20:59:10 ID:???
フェラリオは登場して欲しいな、ああいうキャラがいると気が抜けるから
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:11:17 ID:???
>>606
間違いなく出るだろ
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:48:51 ID:???
ダンバインと逆でバイストンウェルの人達が現代に来ちゃう話しなのか?
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:56:20 ID:???
エイサップ、モノクロの絵だと伊佐未勇と区別つかんな
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:00:51 ID:???
速水が出てくるからすぐバイストン・ウェルにもどっちゃうんじゃない?

F-22ラプターとオーラバトラーの空中戦はみたいね。
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:06:01 ID:???
やっぱ家庭に恵まれない主人公なのね
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:11:59 ID:???
むしろ隣人に恵まれない主人公
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:13:09 ID:???
ヤハンロウリイカす!敵になるんだろうなぁ
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:15:01 ID:???
独立宣言てあの空母がするのか?
あの姫さま…実は反乱軍側、なんてことねえだろうなあw

やっぱトミーノの初回は異常に情報量多いわ。なんもかんも謎だらけで世界に放り込まれるなあ。
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:40:50 ID:???
全6話だけど売り上げ次第で続刊ってことなんだろうか?
さすがに短すぎだろうと。
御大も気合い入りまくりのようだし。
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:42:12 ID:???
小説といったら普段はミステリーばかりでよく解らんが、あちらの世界の人達が
こちらの世界に来るって言う異世界ものって、結構稀な設定じゃない?

つーか、ダムAの漫画、普段のTVアニメで言ったら、Aパートの尺だよな?
何なんだろう。この情報量はw
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:43:19 ID:???
たったの6話であのキャラ達を捌ききれるとは思えん。
26話でも行けるんじゃないかと。
618通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:52:38 ID:???
まぁ1話120分とかだったら6話でもいいんだけどさw
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:59:05 ID:???
>>616
公式のカットを見るにサップとロウリが一緒にいるカットがあるから、あれだけで1話というわけじゃなさそうだぞ
620通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:01:22 ID:???
Aパートって1話の半分ってことでは?(つまりTVだとCMまで)
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:06:27 ID:???
そう、CM前までの事です。
10分余りでアレだけの人物が違う思惑で動いてるなんて富野作品でも珍しい気がする。
つってもアニメ本編の構成も漫画通りとは、限らんけど。
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:07:51 ID:???
そうかなブレンとかキンゲもこんな感じだったような
まあブレンはちょっと弱いかな
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:09:33 ID:???
1話分の視聴料500円ぐらいだっけ?30分は短すぎると思う。
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:09:47 ID:???
ネットで人気爆発→TVで6話以降続行なんて夢想してみる
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:39:00 ID:???
ミナサーァン ワターシワネ、ワターシは在日米兵ナンデース!在日米兵ナンデーーェスヨ−−−−!!!
ワターシはニネンマーエ、ジョーヂアからキタシタ。BUT!合衆国のヒト タッタカイマァース。だけどもニッポンのヒトモタッタカイマァース!
ジンメイをタイセツにシナイヒトとは、ワターシは誰とでもタッタカイマァース
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 23:45:17 ID:???
ロラン。。。酸素欠乏症にかかって。。。
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:01:11 ID:???
>>625
ネウロの犯人かと思った
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:36:10 ID:???
新ABは横からみると昆虫にまたがったような形になってるんだな。
旧ABがウィングキャリバーにまたがった形を一体化した形。

下腹が出た形になるので最初はかっこ悪いかなと思ったけどよく考えれば飛行時はこっちの方がパイロット楽だわな。
ttp://www.rean-wings.net/mecha01.html
629通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 01:13:56 ID:???
さすがにちょっと圧縮しすぎじゃね?
吉田、突然すぎるだろ。
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 01:17:18 ID:???
誤爆スマソ
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 09:34:55 ID:???
今月号のは「一話前編」だったね。一話前後編構成で前12回連載か?
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 10:41:09 ID:???
じじいアマルガンが反乱軍ですか
633通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 11:44:38 ID:???
なんとなく迫水がラスボスぽい気がするね
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 12:13:04 ID:???
もしそうならリンレイは反乱軍って事か
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 12:49:20 ID:???
富野ってやっぱおもしれえんだな
そういやキンゲのときも富野が四コマのネタにされるし
636通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 16:30:32 ID:???
アマルガンのアホ毛はなんとかならんのでしょうか。
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 17:59:42 ID:???
漫画よんだけど、典型的富野展開だな。
まあ作画と演出によっては面白そうだ
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 20:13:27 ID:???
まだ誰もコメントしてないとか
富野信者にビッグローブ会員いないのね
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 20:18:03 ID:???
>>638
ノシ
640通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 21:26:31 ID:???
じゃあ書いてやれよ
「ブログなんか書いてないで仕事しろ」とか
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 22:56:20 ID:???
こんなロボットはオーラバトラーじゃない!
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 23:28:53 ID:???
>>641
強獣の殻を利用したマシーンというより昆虫を擬人化したマシーンという感じだね。
とりあえずオーラボンバー土蜘蛛に期待。
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 23:42:59 ID:???
尻にあるのがオーラコンバーターなんだろうか?
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 00:15:19 ID:???
公式見たけど
着物きてるリュクスって、マクロス7のアキコじゃないかって一瞬おもた。一瞬ね。
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 02:04:31 ID:???
リュクスはツンデレ?
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 10:59:07 ID:???
仮面ライダー龍騎の最終回にこんな感じのモンスターが大量発生してた希ガス
あっちはたしかトンボがモチーフだったけど
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 12:37:39 ID:???
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 23:58:29 ID:???
読んだが、ついていけなかった。途中で寝た。
相変わらずだな。面白い。
649通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 02:53:23 ID:???
なんかリュクスがジャンプの灰男のヒロインにみえた
海の上で飛び跳ねて戦ってるかんじ
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 17:30:17 ID:???
商品情報ってあるけどなにか出るんかね
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 17:49:42 ID:???
多分、主題歌シングルとDVD、出るのならば、サントラ程度の事かと思う。
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 19:02:06 ID:???
コンバイン
653通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 19:07:32 ID:???
ブログ更新されねえな・・・初っぱなぐらい2、3日連続でやった方が食いつきいいのに。
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:15:18 ID:???
殺す気か
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 00:55:38 ID:???
ブログ更新してるな。
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:00:01 ID:7jLGo8e0
http://ura-tomino.at.webry.info/200510/article_8.html
このブログ、楽しみにしている方がいらっしゃるようで、ありがたいです。
しかし、あまり盛り上がっちゃうのは不安です。なぜなら、見つかっちゃうかもしれないからです、あの人に…。まぁ、その時はその時に考えよう。
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:22:16 ID:???
四年後の再会のVガン。そちらの方がえらい気になるんですが。。。
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:49:36 ID:???
>しかし、あまり盛り上がっちゃうのは不安です。なぜなら、見つかっちゃうかもしれないからです、
>あの人に…。まぁ、その時はその時に考えよう。

見つからないわけないだろw
リンクとかも張られまくりだし。

でも御大は洒落にならないレベルまでいかない限り流してくれそう。
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 08:50:34 ID:???
黒富野絶頂期での再会か…。
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 13:04:14 ID:???
公式のメカ紹介に名無ジンがいないのはわざとなの?
661ボブサップ・鈴木:2005/10/30(日) 13:18:57 ID:???
6話しかないのかよ!
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 13:19:07 ID:???
とりあえず小説が100円で売ってたので買ってみた
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 13:27:47 ID:???
小説版、オーラバトラー戦記みたいに加筆修正されて出たりするかな?
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 13:55:12 ID:???
エログロ描写、時代的にそぐわない言葉などは、デフォルトで修正対称だろうな。

後、アニメ版では生き残っているサコミズやアマルガンとの整合性かな。加筆対象は。
665通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 15:59:15 ID:???
俺はあんたのおま○んこまで覗かせてもらったんだぞ!
666通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 20:33:50 ID:???
となると、原作リーンの落ちが変わった小説が出るってこと?
667通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 20:53:11 ID:???
どっかで富野画「リーンの翼を書き直している。」っていうのを真に受けたのと、
角川が再販するなら、今だろうなって言う予想(妄想)から。
668ボブサップ・鈴木:2005/10/30(日) 22:23:08 ID:???
>>665
あの姫ってノーパンだったのか?
っていうかあんた○の付け方間違ってるぞ
669通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 22:27:37 ID:???
>>668
原作リーンでのサコミズの言葉。声に出しての台詞じゃなかったと思うけど。
ちなみに伏字でもなかったと思う。
670ボブサップ・鈴木:2005/10/30(日) 22:38:19 ID:???
まじかよ
すげーな!
671通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 23:10:33 ID:???
ごめん、またぐらだったかも。でも、伏字が無いのは事実。

とりあえず、ヒロインの第一印象が、股間って言うのは、平成のリーンの翼でもやっちゃんだねぇw
672通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 23:24:25 ID:???
俺はあんたのスカートの中まで覗かせてもらったんだぞ!
673通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 23:32:00 ID:???
今回も黄金水プレイはあるのか?
674通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 23:51:22 ID:???
伯水の喉をグリグリしなかったのかな?
この世界だと。
それとも、あそこから生き残ったのか?


ヤエーッ!
675通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 23:58:20 ID:???
サコミズは、ぐりぐりされちゃった後、地上に戻った上に、
何か精神体みたいになっちゃって、第3の原爆を阻止した後消滅。
アマルガンは、業火に包まれて焼死、だったかと。

なにぶん、古いと言うか、古過ぎるんでかなりうろ覚えだけど。

個人的にかなり気に入っているはずの最後なんで、
「王様になって、めでたしめでたし。」なんていうものが出てきたら、正直発狂しそうだな。
676通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 00:45:11 ID:???
だからと言ってエイサップ浄化オチも勘弁して欲しいかな。
677通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 02:00:20 ID:???
じゃあ間を取ってエイサップ焼死後精神体みたいになっちゃって、第3の原爆を阻止した後消滅
678通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 02:15:33 ID:???
ん?せめて、エイサップが米艦隊のクーデター(?)阻止くらい言おうよ。
マジで、これが答えだったら嫌だなw
679通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 01:07:40 ID:???
フェラリオ早くでねーかなー
680通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 12:14:16 ID:???
フェラ○オ
681通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 15:08:57 ID:???
>>680
あながち間違いでもない
682通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 22:12:18 ID:???
リーン以外興味ないんだけど、ダムA買う価値ある?
683通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 23:15:24 ID:???
the origin も見てないのかな、まあ基本的には無いと思われ
684通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 01:23:14 ID:???
つーか最近はオリジンもアレだからな・・・
教えてください富野です、もゲストが段々・・・
685通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 02:29:35 ID:???
たまにでいいから北爪のことも思い出してあげて下さい。

ダンバインやエルガイムの時代はネ申だったのに・・・。
686通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 06:00:47 ID:???
しらね
687通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 07:47:07 ID:???
今の奴は出涸らしだ
688通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 15:54:48 ID:???
いい北爪は一枚絵の北爪だ。
悪いは北爪は漫画家とモルダイバな北爪だ。
689通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 16:01:26 ID:???
×いい北爪
○普通の北爪
690通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 12:38:40 ID:???
過疎ってるのう…
691通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 13:01:49 ID:jh6cGehS
米軍はこの先もちゃんと絡むのか?
冒頭の刺身のツマ的扱いで終わりなんてことはないだろうが…。
やっぱり敵側?になるのかねえ。
692通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 13:20:21 ID:???
真のキタヅメスキーならばレガシアムとガイアースも愛さねばな!
モルダイバーの未来たんのぬギ脱ぎシーンでオナニーしたぜ。
693通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:28:05 ID:???
>>691
舞台が地上だったら絡んでくるだろう。
バイストンウェルに行ったら当然絡まないだろうし。
そもそも6話しかないからあまり詰め込みすぎるのもどうかと思う。
694通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:50:15 ID:???
富野アニメにしては登場人物が少ないな。やっぱり短編か…。
大人数で敵味方入り乱れてハチャメチャやるのが富野アニメの醍醐味なんだけど
この人数では望むべくもないな。
695通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 14:52:11 ID:???
バイストンウェルの戦艦、米艦隊のクーデター的なものを匂わせる台詞、リーンの翼の沓。
既に、詰め込み感たっぷりです。
696通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:35:05 ID:???
まあ売れたら続編が出るような締め方なんだろうな。
697通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 19:33:09 ID:???
有るカイだとか出るのか?
698通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 19:38:08 ID:???
ヤハンロウリは金本に騙されてるんだよ!


ロウリにしがみつく金本萌えスw
699通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:09:06 ID:RIYakL6X
リュクスのパンチラに期待
700通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:10:01 ID:RIYakL6X
リュクスのパンチラに期待
701通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:24:49 ID:???
実はノーパン
702通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:55:03 ID:???
実はフンドシ
703通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:07:30 ID:???
>>702
それダ!
704通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:33:14 ID:???
俺もノーパンかと思った。
今月号の漫画でエイサップが股間を覗き込む格好になってたが。
小説のイメージがあるせいか、エイサップが赤くなってるのは、実はノーパン!?
かと勝手な妄想
705通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:56:05 ID:???
望むところだ
706通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:50:12 ID:???
和服にはノーパンだよな。
リュクスのは和洋折衷だからわからんが。
もっともあんなミニでノーパンだったら大変かw
707通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 03:30:18 ID:???
リュクスの服装が微妙にスパロボのクスハっぽい
708通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 06:52:23 ID:???
ロウリと在日は明らかに敵オーラバトラーだよな??
709通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 09:48:55 ID:???
在日くんは普通に味方じゃないの?「メカに強い」属性持ちだし。
テロくんは敵側に回って米軍(と自衛隊)を攻撃しそうだ。
710通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 10:41:13 ID:???
あの二人組は調子乗りすぎて途中で死亡するな、黒富野なら
711通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 10:48:12 ID:???
どっちかはあっけなく死んでどっちかは狂気のオーラバトラー乗りになる。

…のが黒富野というものだがあっさり誰も死なないで地上に帰還しそうな気がする。
712通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 10:58:44 ID:???
敵味方に分かれた戦場にて、エイサップが在日を殺してしまう。
キレたロウリがハイパー化。強大な敵になるがこれも倒す。
姫さまはガロウ・ランにとりつかれた父を討とうとするが脳天から真っ二つに切り裂かれる。
エイサップはサコミズと対峙して相討ちになる。
あとの王国はアマルガンが治める。

バイストン・ウェルの物語をおぼえている者は幸せである…。
713通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 11:53:16 ID:???
うはwwww これはよい黒富野ですねw
714通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 15:50:48 ID:???
オーラバトラーが生物的なものとして描写されてたけど
ダンバインのそれよりももっと生物的な、
ブレンやグランチャーに近い存在なのかね。
ショット・ウェポンの件もあるけど、機械技術は発達してないほうが
アメリカの第三勢力と絡ませるのに都合良さそうだし。
715通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 19:01:13 ID:???
>>714
自分ブレンとかも概念的にはともかく、見た目生物といわれても
ピンッとこなかった。
無論無機質の生物という表現が難しいのはわかるが。

ただ今度のは漫画を見る限り、口部から吐くのを排気ではなく呼吸
として書いてるようなので、そういった細かい描写に期待してる
716ボブサップ・鈴木:2005/11/04(金) 21:37:08 ID:???
たしかにブレンとオーラバトラーを足して2で割った幹事だな
717通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 00:07:53 ID:???
また「オーガニック的なものがどーたらこーたらとかでデリーシャスなんです」
とかの機知外カタカナ言葉連発の、機知外マニアカルト駄二メ?
718通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 00:10:14 ID:???
ブレンの機知外カタカナ言葉セリフは、失笑を禁じえない無残な独りよがりだったからなぁw
719通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 00:11:15 ID:???
↑うっせばか、つまんね
720通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 09:24:04 ID:???
リュクスはノーブラ
721通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 09:28:59 ID:???
サコミズもアマルガンもフリちん
722通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:29:50 ID:???
かなもとはぶりーふ
723通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:33:19 ID:???
ブレンは永野デザインが売りだったわけだが
永野がもはや第一線には居ないということを証明するものになった、
ということだな。
724通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:36:09 ID:???
キンゲはあきまんデザインが売りだったわけだが
あきまんがもはや第一線には居ないということを証明するものになった、
ということだな。
725通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:44:31 ID:???
そんじゃ第一線でやってる奴って誰よ?
726通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:45:52 ID:???
>>724
それは皆がわかっていたことだw。
727通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:47:44 ID:???
>第一線でやってる奴って誰よ

メカ系じゃ、もういないだろ。

永野、恋人たちのEDテロップにデザイナーとして名前が載ってなかった。
なぜ?
728通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:48:29 ID:???
>>725
下井草伊井乃弼
729通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 11:49:13 ID:???
キンゲは吉田健一デザインが売りだったわけだが
吉田健一がもはや第一線には居ないということを証明するものになった、
ということだな。
730通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:05:30 ID:???
吉田健一はそもそも才能的にトップにたてるものがない
731通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:07:02 ID:???
>>727
TV版のデザインワークスで載ってるだろ>永野
732通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:46:06 ID:???
キンゲは西村キヌデザインが売りだったわけだが
西村キヌがもはや第一線には居ないということを証明するものになった、
ということだな。
733通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:52:45 ID:???
>>730
トップって何の?
734通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:57:28 ID:???
キンゲもブレンも
富野がもはや第一線には居ないということを証明するものになった、
ということだな。

735通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:37:06 ID:???
糞種みたいなのが第一線ならそこには居ないほうがいいな
736通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:38:37 ID:???
種も富野も第一線じゃないよ
737通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:42:04 ID:???
"第一線"の定義が曖昧だな。
738通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:44:32 ID:???
どうでもいいが新聞読んでたらパキスタンの住人の名前がエイサップだったよ
739通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 13:49:56 ID:???
鈴木さんには悪いが、エイサップと鈴木のコラボレーションに違和感が生まれるんだよ。
740通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 14:43:37 ID:???
エイサップというヒビキがねぇ
劇中だと本名なのかそれともあだ名で呼ばれるのか
741通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 16:52:23 ID:???
マンガだとロウリにも金やんにも普通にエイサップと呼ばれてましたな。
742通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 18:15:14 ID:???
すでにエイサップに違和感を感じないオレがいる
743通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 19:50:15 ID:???
富野漫画なんだぜ?
ライバルキャラに「〜〜だろうが!エイサップスズキ!」とフルネーム連呼
744通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 21:49:24 ID:???
流石に「エイサップ・鈴木」は叫びにくそうだな・・・w
迫水なんかはシン・サコミズとか略されてたりしたっけ。
鈴木の場合はどうするのやら。

今までは7文字以上で喋りにくい語感のキャラ名って
あまりいなかったんだが。
745通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 22:06:09 ID:???
名前だけなら、"エ"にアクセントを持ってくれば言い易そうな気はする。
鈴木はハーフであるところのテーゼのようなものだろうから、
シチュエーションで使い分けそうな気がする。

やっぱり、イサミユウにしてもアムロレイにしても絶妙な語呂感だよな。
746通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 22:11:47 ID:???
エイサップという名前自体はそれほど言いにくくないけど鈴木との相性は良くないね
747通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 22:16:52 ID:???
迫水家に婿入りするんだろ
748通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 22:22:23 ID:???
エイサップの親父がああいう登場の仕方をしている以上、
ラスボスはサコミズのような気がしてしょうがないのだが。
749通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 23:55:27 ID:???
>>747
エイサップ・サコミズだと余計に呼びにくい罠
とボケにボケで返してみる。
750通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 00:12:51 ID:???
しかし、配信まで後一ヶ月チョイなのに、情報が少しのメカニカルとキャラクターのみって言うのも辛いな。。。
751通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 00:48:12 ID:???
ラスボスはアマルガンではないかと思う漏れがいる。
752通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:31:52 ID:???
>>751
あのおっさん具合だと途中で死亡離脱とみる。
案外、地上米軍VS迫水の逆襲 大東亜戦争の仇
753通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:33:19 ID:8G0A3WJ/
迫水が天皇を思う発言をして鈴木が「天皇なんて!」と否定したりするわけか
754通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:40:17 ID:???
富野がそこまでやったら神
755通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:45:07 ID:???
いや逆に迫水「我こそは現人神である」とか抜かすかも
756通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:54:24 ID:???
現在のバイストンウェルの設定ではどうかしらんが、基本バイストンウェルに神の概念は無い。
武力の必然性とかの言及に終始するような気がする。
757通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 02:46:56 ID:???
>>756
だから神になる。
キリストやマホメットのように。
758757:2005/11/07(月) 02:48:20 ID:???
おっとこの二人だと神の代理人だから不適当か。
759通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 04:07:43 ID:???
ネットウヨロリと在日か、飛ばしてんなぁ、御大
760通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 11:05:00 ID:???
これで結局誰も死ななかったら富野はもうホント(別の意味で)神なんだがw
サコミズはやっぱり地上に現れるのかなあ。60年後の祖国と米軍のいる実態は見せなくちゃねえ。

…反米なんかだとロウリ・金やん組とサコミズが結びつく展開になりそうだけどロウリ・金やん組は
「反乱軍」らしきアマルガンの戦艦にへばりついてたしなあ。誰と誰が結びついてどういう対立に
なるのかさっぱりワカランねえw
761通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 11:41:39 ID:???
ボブサップ
762通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 11:48:25 ID:???
迫水に現代では日本人は朝鮮人に様なんか付けて
敬って大人気ですよとか言ったらどうなるだろう
763通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 13:10:04 ID:???
>>756
日本人は死ねば皆神様。
764通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 19:01:45 ID:???
えらく線の多いゴテゴテデザインが気になるわけだが
765通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 20:20:07 ID:???
ハロウ・ロイに犯されたい
766通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 22:19:32 ID:???
迫水が現実を受け止めるほどの器量人なら燃える。
767通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 23:09:17 ID:???
いやむしろ受け入れられなくて暴走してくれる方が萌える
768通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 00:06:58 ID:???
サコミズが第二のゴゾ・ドウになってくれないかな。
769通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 09:21:00 ID:???
このスレ的にはラスボスの本命視されてますがねえ…。
770通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:35:28 ID:kQle0eAY
いまさらだが姫さまの瞳は赤いね。
異世界チックでいいかもしれんが画的に少し使いづらくないか。
771通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 18:53:22 ID:???
>>770
シーラ=ラパーナという女王様を知らないというのか貴様は?!
772通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 22:02:09 ID:???
人参でも食ってろデry
773通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 16:04:04 ID:???
このアニメって富野新作なら新シャア板行くべきじゃないのか?
774通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 17:22:49 ID:???
>>773
嫁違い
775通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 17:33:22 ID:???
新シャア板にも立ってたよ。
776通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 23:21:32 ID:???
元特攻兵で今王様というバリバリの戦人の迫水さんが
気ままなフリーターライフを満喫している鈴木君と対面したらどうなるのか、
今からもうワクワクして仕方が無いです。
777通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 23:51:29 ID:???
そういえばフリーターって設定だったな・・・アニメ版ではその辺の描写から初めて欲しいなぁ・・・
漫画版の始まり方だとまた一見さんを置いてけぼりにしかねない
778通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 00:07:56 ID:???
一見さんって、これのストーリーを予め知ってから見る奴なんているのか?
779通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 00:13:05 ID:???
漫画版は津波のような勢いで物事が進んでいく
富野作品第一話のスピード感が良く表現されていたと思うんで、
アニメ版が変に分かり易くなったりしてるとそれはそれで寂しい。
780通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 00:13:34 ID:???
一見さんというか富野作品初心者だな
781通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:08:33 ID:???
富野初心者って、これ(ry
782通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 02:07:26 ID:???
というか有料ネット配信なんだから
もともと富野オタしか見ないだろ
783通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 04:24:10 ID:???
すぐP2Pで出回る悪寒
784通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 10:04:01 ID:???
>>776
「こんなゴミを・・社会に何の役も果たさないゴミを育てるために俺の戦友は死んだのか」
とぶち切れるというやつですな。
785通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 12:23:03 ID:???
もう11月も半ば近いってのに全然動きがないな
こんな宣伝体制じゃ売れるものも売れないよ(リーンが売れるかどうかは別として)
つくづくバンダイはアホ。
786通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 13:42:22 ID:???
バソダイはあえてコケさせてその穴埋めとしてガンダムを作らせている

富野はガンダム制作の見返りとして新作を作らせてもらう


無限スパイラルwww
787通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 19:48:15 ID:???
>ALL 
キミらが精一杯頭の良さそうな話をしても、その程度なのか… 
OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL OTL
788通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 20:22:43 ID:???
>「リーンの翼」のDVDの発売が2006年4月に決定!!
>詳細はおってご報告しますので、今しばらく、お待ち下さい。

公式より
ずいぶん先だな・・・
789通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:03:12 ID:???
http://okama.nicomi.com/
リーンの翼で
ビジュアルコンセプターしました
見てね
790通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:32:22 ID:???
乱暴な言い方かもしれないけどOVAだよね。
OVAの売り方って今後はこうなっていくのかな。
先行ネット配信→DVD発売、っていう。
791通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 22:07:25 ID:???
>>790
ネットなきゃCSで配信するだけの話。
最近じゃかなりのOVAがCSで先行放送やってるんだし。
ゲッターとかトップ2とか星矢とか
792通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 14:33:42 ID:Mm5H4vil
328 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 20:26:23 ID:???
796 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 19:25:55 ID:???
今月のアニメディア立ち読みしたが、ガンダムナビが凄いことになってたな・・・
種死完結から一月以上立ってるのに劇場版Ζは二の次で、腐女子共の種死最終話感想が羅列されてた。

内容?もちろん「ラクシズは絶対正義。それ以外は悪。ラクシズが勝って最高!」
の一点張り。

あと読者コーナーでアンチリーンの翼同盟とか言うのが作られる可能性があるっぽい
329 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:03:52 ID:???
どうせサクラじゃねぇの?
あと最近富野叩きが酷すぎ
330 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 21:22:53 ID:???
>328
リーンの翼アンチって?
何でそんなものを作ろうとするんだ…理解できん
793通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 14:49:12 ID:???
なかなか楽しそうな同盟だね
794通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 14:53:48 ID:???
ネット配信の富野の新作を、始まる前から公に出版されてる雑誌上で叩こうってのか?
いくらなんでも人間歪みすぎ。
795通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 14:55:34 ID:???
メディアの企画としてそんなコーナー作られるのか?
読者(種ファン)がダムエーから追放しろって言うのなら解る話だが。
796通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 15:37:03 ID:???
具体的にはどんな感じなの?
まさか始まる前から「リーンのここが悪い」とか言ってる奴がいるわけ?
797通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 16:02:58 ID:???
へぇ、面白いな
一度立ち読みしてみるか
798通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 01:20:12 ID:???
しかし何で、よりによってリーンなんぞのアンチに走るんだ?
暇なんだなあ。
799通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 01:40:18 ID:???
富野アンチは
富野がパヤオと並び称される事が許せない→富野が評価される事が許せない→富野が作品を発表する事が許せない→富野が生きてる事が許せない

と段々過激になってきてます。
800通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 06:16:11 ID:???
富は、坊主になっているんだから許してやれば良いのに>アンチ
801通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:11:14 ID:???
富野信者は
パヤオが富野と並び称される事が許せない→パヤオが評価される事が許せない→パヤオが作品を発表する事が許せない→パヤオが生きてる事が許せない

というのが真実
でもパヤオオタからはまるで相手にされていないというこの悲しい現実ww
802通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:13:44 ID:???
ちなみにこの前エヴァ板をのぞいてみたが、パヤオを庵野に変えてもこれが成り立ってしまうのだw
(押井でも大友でも可)
803通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:16:30 ID:???
ハゲ叩きしたいからパヤヲを出汁にしてるだけだよ。
つか、ホントのパヤヲタはハゲなんて相手にしてないだろ。
804通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:17:55 ID:???
パヤオは糞、庵野はゴミ、押井も駄目、大友赤字と罵倒して優越感を感じる
それが富野信者

しかし悲しいかな、オタの数こそ多いものの世間一般からの評価(富野が一番欲しいもの)が一番低いのが富野w
805通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:19:10 ID:???
糞ヲタ以外ハゲなんて相手にしてくれない事実。
806通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 12:32:50 ID:???
そもそも富野はガンダムの原作者、ということもあまり知られてない。
ほんと、版権を叩き売らなきゃ富野は今頃左団扇だったかも知れんのに。
807通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 13:04:44 ID:???
>>806
まぁ、過ぎしてしまった事だから。
抜けた髪と過ぎ去った時間は元に戻らない・・・

808通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 13:05:59 ID:???
>>806
あ〜それは逆というか結果論に走りすぎ。
原作もって好き勝手できるからという条件だから、バンダイが
ここまで強引に広げたという一面もあるから。
松本零児のように大切にしてると、スルーされる可能性もあった。

しかし出てもない作品に対して、アンチ活動準備完了ってのは、
アホだろ。期待してませんならともかく
809通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 13:26:05 ID:???
最近いろんなスレで一人暴れてる富野アンチがいるさらしいね。
トミノのトの字もないアニメ系スレでも手当たり次第やってら。
810通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 14:29:04 ID:???
富野の話はいつも未知との遭遇から始まり、ジュブナイル的になるが、今回たった3時間でどうまとめるのか見物だな
811通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 14:37:36 ID:???
まとめられるわけないだろ。まあ、毎度毎度の事だがねww
812通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 14:38:48 ID:???
>>810
正味120分だから映画みたいな構成にするんじゃない?
813通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 15:12:52 ID:???
こんな辺境スレに常駐かよ!
マジで死んでほしい
814通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 15:42:38 ID:???
>>792
なんかどのスレでも見かけるマルチポストだけど
これは何がしたいのか?
815通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 17:19:59 ID:???
そろそろ内容の話する?
漫画冒頭の米艦隊はアメリカから独立しようとしているの?
816通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 23:53:12 ID:???
独立戦闘国家第七艦隊?
817通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 13:22:42 ID:???
エイサップ・鈴木・ゴレム
818通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 18:30:10 ID:???
ウルトラマンエースは第七艦隊と同じ戦力という設定だったな
何がどう同じなのかよく分からんが
819通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 22:56:56 ID:???
>>792を蒸し返したくないけど実際腐の間でそういう運動はある
うちの大学では漫画だったけどベテランや確かな実力者の漫画をターゲットに
ひたすら中傷したり店頭のコミックスを自分達の好きな漫画のコミックスで隠したりとか
ジャンプとかなら荒木あたりがターゲットにされてたらしい
そのせいか知らんがあの人ウルジャンに移籍しちゃったし。

アニメでそういうことする奴も間違いなくいるだろうし
気をつけたほうがいいと思うよ

と腐女子からマジレス
820通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:46:26 ID:???
つうかアニメディアって歴史的に富野作品の扱いが悪かった筈。
最近だとキンゲなんか1ページも取り扱わなかったような。
821通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:54:26 ID:???
>>820
というか、あそこは昔から編集方針一貫してるから。
萌えとか腐女子受けとか。
ああまで徹底してるなら、むしろ潔いよ。
822通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:54:47 ID:???
>>820
というか、あそこは昔から編集方針一貫してるから。
萌えとか腐女子受けとか。
ああまで徹底してるなら、むしろ潔いよ。
823通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 01:14:35 ID:???
つってもターゲットが露骨に違いすぎるからなあw
>>819みたいな地道な運動されてもあまり効果ないような・・・。
824通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 01:18:05 ID:???
>>820
しかし当時のΖΖのムック本出してくれたのは
アニメディアだけだったりしてorz
1st、Ζは勿論、ザブングルとかイデオンとかエルガイムもか。
(ダンバインはなかったかも・・・角川に版権握られてたか?)

扱い悪くなったのは、それ以後の話じゃないかな?
825通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 08:22:32 ID:???
富野作品なんぞ地道な運動しなくても富野オタしか買わないんだがな
正に無駄な労力
826通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 09:34:16 ID:???
女子ってほんとうに韓国な行為をやるよな
827通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 10:18:13 ID:???
男子だってやってることだ
この2chだけでもいろいろある
オタの行動に性差はあんまりないと言える。
828通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:38:16 ID:7BnDPSq/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
829通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:23:59 ID:Y32SO4l4
うんこ可愛いや 可愛いやうんこ

茶色いうんこに 口びるよせて

だまってみている 青い空

うんこはなんにも いわないけれど

うんこの気持ちは よくわかる

うんこ可愛いや 可愛いうんこ
830通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:25:41 ID:Y32SO4l4
あの娘よい子だ 気立てのよい子

うんこに良く似た 可愛い娘

どなたがいったか うれしいうわさ

かるいクシャミも とんで出る

うんこ可愛いや 可愛いやうんこ
831通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 16:17:15 ID:???
ちんぽの皮がアマルガン
832通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 00:52:15 ID:???
>>831
包皮が水銀なんてスゲーな
833通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 11:13:45 ID:???
ヤエー!
834通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 14:00:18 ID:???
>>833>>831の皮を斬るそうです
835通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 19:41:43 ID:jn6UM33c
皮を斬らせて〜
とどめをさせば〜
836通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 10:10:09 ID:???
OVAでハリウッド挑戦できるんですかね?
るろ剣やEva、ビバップはアメリカのオタク内で受けただけで、
あれらを指してハリウッド制覇だとか、目標にして続こうとかいう志なら、ちょっとヌル過ぎませんか。
837通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 16:05:21 ID:inLygUsW
オーラバトラーのフィギュアはいらんが戦艦のは欲しいな。
地上の空母とかも一緒にスケールキットで出ないかなあ(120%無理かなw)。
838通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 20:03:30 ID:???
物語が始まる前までのあらすじ

…第三の原爆が伊507によって阻止されてしまったのでサコミズは
地上に帰る必然性がなくなってしまった。そこでバイストン・ウェルの
統一と平和を目指しアマルガンと協力して戦うことになった。
戦いに明け暮れ、そして60年もの月日が経った…。
839通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 21:05:42 ID:???
金本平次「よく見ろ日本人、これが戦争だ」
840通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:03:08 ID:???
>>838
つーかアマルガンは何で迫水を殺さなかったんだ?
841通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 09:06:00 ID:???
>>840
迫水兄貴のガチムチ六尺褌の魅力に負けた
842通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 09:55:48 ID:???
アマルガンは逆さ吊りにされてサコミズ兄貴の太く堅い肉ヘビでアッー!
843通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 14:02:10 ID:g/BZQ37r
バイストン・ウェルの戦艦やらオーラバトラーやらは例によってまた電波障害を起こす仕様ですか?
844通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 17:05:47 ID:???
>>843
機体そのものが影響しているんじゃなくて、
次元の裂け目(?)の影響だと思っていた・・・オレ。
845通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 19:01:53 ID:???
そういえば裏富野ブログ。Vの時のお話はまだしないの?
ちなみにここのhttp://homepage3.nifty.com/mana/tomino-vgun.html
リンクの下にその時の打ち上げの状況とかも書かれてるけど
いやこれは・・・サンライズ投売り状況が・・・悲しいなぁ。
846通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 19:54:21 ID:???
よ、世にも恐ろしい話だな。当時の状況はマジ修羅場だったのだろう
847通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 20:22:51 ID:???
庵野があまりの悲惨さに見るに見かねて手伝ったぐらいだからな
848通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:14:46 ID:???
Vが超すきな俺はおかしいのか
849通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:17:32 ID:???
Vだけは褒めてはいけないと言う事か。
850通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:17:34 ID:???
かなり変だと思った方が良い。
851通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:27:28 ID:???
戦闘演出はトップレベルだし神がかった話も多いじゃないか
852通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:29:30 ID:???
普通にVは一番まとまったガンダムだと思うけど
バイストン好きは結構ハマるんでないか?
作った本人は相当嫌いみたいだがw
853通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:32:41 ID:???
>>852
どうせまた10年ぐらいたったら、また意見変るしw>御大
854通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:38:04 ID:???
Vはグダグダすぎてダメ。
855通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:41:28 ID:???
Vのぐだぐだっぷりは不快じゃないんだな〜
俺は
856通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:42:21 ID:???
>>853
流石にこれだけは変えられないでしょう。
今でも13年たった今でもその当時の怒りは忘れてないんだから。
857通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:51:19 ID:???
>>851
俺もポイント、ポイントでは見るべき所はある作品だとは思ってるけどね。
例えば、ウッソの「戦争で世界が変わると思うなんておかしいよ!」
という叫びは印象に残ってる。
うん、その通りだ。理屈じゃなく感情でそう判断出来るようにならんといかん。
ってね。

だけど、作品全体で見ると、どうにもこうにも「まとまりがない」これに尽きる。
ごった煮を通り越して闇鍋状態。
面白みは有るかも知れないが、食い物としてはどうなの?って状況だ
858通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 21:57:09 ID:???
混迷の時代の写し絵みたいなもんだからしょうがない。
あんな時代もあ〜たねと〜♪w
859通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:13:30 ID:???
富野も言い訳を言うつもりはないだろうけど、
一度は大成を収めた人がそんな仕打ちを受けたら誰だってポキッて折れちゃうよな。
富野だってサンライズ設立に関わった人物、経営陣っちゃいわば身内だろ。
そいつらに半ば裏切られたわけだから。
860通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:20:16 ID:???
Vからリアルタイプのガンダムに入った俺(それまでSD)。
色んな意味で印象に残ってる作品だわ。>V

唯一、本放送をリアルタイムで見れたガンダムでもあるし。
861通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:25:08 ID:???
その当時、精神が病んでいたせいだと思っていたら余計に許せないものがあるんだろうね。
862通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:44:12 ID:???
>>856
じゃあ20年かねw
つかきっかけ次第で、いくらでも変えるだろ。
Ζだって、ああだったんだし。
863通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:51:18 ID:???
V房はなぜこんなに必死なの?
まあ内容がカルトかかってるから
しょうがないかもしれないけどさ。
864通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:55:45 ID:???
一瞬、Vガンダムのスレかと思ったじゃないですか!
まあネタが無いなら仕方ないですが。
865通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 22:58:07 ID:???
866通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:27:38 ID:???
Vはかなり好き。
でも富野が嫌う理由もわかるけど・・・
いろんな意味で問題作だよ
867通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 01:53:46 ID:???
エヴァに影響与えちゃった部分とかも嫌ってんだろうね。
868通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 02:39:18 ID:???
つってもVガンとエヴァで似てる部分なんて
そう沢山あるわけでもないのにな。
869通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 04:15:35 ID:???
エヴァでミサトがゼーレに経過報告する総集編は、Vガンの「帝国の女王」を参考にしたとか。
870通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:54:00 ID:???
少なくとも種/種死の総集編よりは遙かにまとも
871通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 08:57:15 ID:???
>>867
必要以上にセキセントリックなとこじゃないかな?
という俺は髭信者。
872通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:07:15 ID:???
御大の歪んでる部分、狂った部分が生で出てるからな
しかもおそろしいことに一見そう見えない
873通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:49:33 ID:???
12月に始まるアニメのスレとは思えんもり下がりっぷり
874通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:08:12 ID:???
公式でプロモが公開されて盛り上がってると思ったんだけど
スルーなんだね、みんな期待してないのかなあ
875話ぶった切るが:2005/11/22(火) 19:12:54 ID:???
河Pが富野に「劇場版をやる心意気で作ってください」って言ったり、ネット配信と聞いてスタッフから文句が出たというから志は高い人達なんだろうな。
でもサンライズという会社で作るからには最初から映画企画とは有り得ない。
ヒット作の続編なり総集編なり。だが現在のオリジナルのアニメ映画は、鉄則としてキャストは全て芸能人じゃないとスポンサーがつかない。(今じゃ有名アーティストの主題歌起用だけじゃダメ。)
磐梯がそんなハイリスク企画にGO出すはずもなく
かくして富野は一生ロボアニメ監督として底辺にくすぶってんだろな。
876通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:15:18 ID:???
IGやGONZOがテレビ局との提携で一般向け作品にチャレンジし、続々と若手監督が脚光を浴びる中な。
877通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:37:47 ID:Fqq8taKL
プロモで泣いた
878通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:50:33 ID:???
音楽はやっぱりガンダムXになっちゃったね。思ったより、良かったけど。
879通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:00:14 ID:bXcehb2T
ええ感じやないのw のほほんかと思ったらバリバリ戦闘してるし(いいとこ取りかもしれんが)。
おまけにサコミズはこのスレの予想通り敵役確定か!
ラストバトルで鬼のようになって恨み言ブチ撒けまくって倒されて欲しいものだw
880通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:01:41 ID:???
プロモ見たけどおもったよりぜんぜんいいじゃん。
少なくともΖの2部よりは作画は上だ。
881通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:02:39 ID:???
まあ、内容に関しては激しく楽しみだな
882通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:04:33 ID:???
プロモ見てZ映画はハゲのお遊びだったと確信しますた
883通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:10:11 ID:???
クソ 保存できねえ
最高画質で保存できたやついる?
884通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:15:13 ID:???
パンツ?履いてたね。
885通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:17:13 ID:???
履いてましたね。
おかしな方向に作品が進んでなくて、ホッとしつつもチッと舌打しもするが。

ただリュクス役の声、演技ではなくナレーションだから当たり前と言えば、
当たり前だが、その大根ぶりが気になる。本編大丈夫なんだろうな
886通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:20:34 ID:Fqq8taKL
>>883
SDP使えば?
887通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:29:14 ID:???
mms://bc500.wmt.biglobe.ne.jp/bc500_wf/rean/rean_pv_01_2M.wmv

やっとみつけた

888通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:37:05 ID:???
リュクスの太腿の肉感が凄いと思った。
いや、なんかマジで感心したw
889通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:37:42 ID:???
それでいいんだよ
890通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:38:10 ID:???
なんだ、釣り氏が他スレで叩かれまくってテンパリ
ハゲ信者を装ったりあの手この手で釣りをしているが
サッパリって感じか?
891通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:41:02 ID:???
>>890
だってもう慣れっこだし。
892通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:46:44 ID:???
>>888
キンゲのチアガールみたいだったな。あの後腿が・・・ハムストリングが・・・ハァハァ
893通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 21:50:06 ID:???
もっと人がいてもいいだろうに
894通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:02:48 ID:???
ガンダムブランドなければトミノもこの程度か
895通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:09:54 ID:???
F91の鉄仮面とセシリーを思い出した
896通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:36:14 ID:???
早く見てぇ。ヘリやオーラバトラーはCGっぽかったな。
897通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:40:17 ID:???
サコミズはアメリカに日本が占領されてるとでも勘違いしてるのだろうか。
898通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:44:59 ID:???
音響の人がハウルやイノセンスの人なんだって?
899通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:52:36 ID:???
また一話は詰め込みすぎの駆け足のジェットコースター展開なんだろうな
900通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 00:55:03 ID:???
やっべ、やっべこれ、なんて陰険なエロスなんだまったく
901通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 01:25:29 ID:???
>>897
大和魂を注入しにやってくるのかw
902通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 01:45:23 ID:???
それにしてもこのスレはまるで空家ではないか・・・ッ
ガンダムでないとこんなものか・・・
903通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 02:03:55 ID:???
>>898
若林和弘と組むのは初めてだね
904通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:01:55 ID:???
ヒロイン変な声だな。
とは言えソシエよりはとっつき易いが。
905通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:10:39 ID:2dSnzAUX
パクロミを使えばいいのに
906通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:18:08 ID:???
村岡秋乃をつかえば良いのに
907通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 03:30:06 ID:???
プロモ見たけど
なんか普通に車とか遮断機とか現実世界のものが出てきて
それで富野作品ってのが良い意味で違和感があったわ
908通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:06:52 ID:???
>>897
さすがにそりゃないだろうが、60年経ってあまりに変わった日本を見て絶望するかも。
909通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 04:50:03 ID:???
小野田氏(30年)の倍は絶望するだろう。まぁ10年前よりかはマシだが。
910通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:53:55 ID:???
>ひとつの曲の中で次々と展開が変わってゆく、というのが今回の音楽の特徴です。
>だから聞いている方は面白いのですが、演奏家さんにとってみると、とっても難しくて疲れる曲だそうです。
>「なんで一筋縄でいかないの?」とカントクがお聞きすると、
>「いや、絵コンテ見てかいたら、こうなっただけですよ」と樋口さんのお答え。
>(そりゃ、そうだよなぁ…)画を作っているこちら側としても納得の言葉です。だって、
>すごい詰め込み量ですから、本編は…。やっぱり富野作品は音楽も画も大変です。

すごい詰め込み量ですか。いいですねえw 展開もハゲしそう。
911通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:20:14 ID:???
展開早いのはいいが何か良く分からずに主人公たちが激しく動きまわるF91冒頭みたいなのは勘弁
キンゲ一話や星を継ぐものぐらいならいいけど
912通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:23:22 ID:???
富野作品に慣れてない奴には最初の詰め込みっぷりでまず挫折しちゃうんだろうなぁ
913通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 14:43:02 ID:???
Ζと同時上映すればいいじゃないちょっと上映時間みじかいんだからさ
3部にリーン30分だけ上映して春にピンで劇場・・・ハイハイムリスムリス
914通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 16:10:36 ID:???
一話ですでに5分オーバーなのを削ったらしいしね
915通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:10:25 ID:???
>>912
時間が取れない、つまり金がないってただそれだけの話だろ。
916通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:58:21 ID:???
キンゲ一話はヒドイ代物だと思うが・・・
917通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:01:18 ID:???
>>915
でもないぞ。
時間がたっぷりある弊害で、碌な人物描写もせずに、気が付いたら
2〜3話消化しちまったいなんて作品も多いから。
918通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:08:53 ID:???
>>916
部屋でゲームしてたと思ったら、突然教室で授業中というシーンは戸惑った。
919通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:11:32 ID:???
読解力がないだけ
920通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:14:38 ID:???
>>917
例えば?
921通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:17:23 ID:???
キンゲの1話なんてまだ可愛らしいほうだと思うけど
ブレンなんて最初から数話は意味がさっぱりわからなかった
922通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:24:51 ID:2dSnzAUX
キンゲもブレンもそんなに悪くなくね?
Vガンダムはさっぱりだが
923通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:26:59 ID:???
ブレンの1話は機違い電波。
924通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:33:01 ID:???
・初対面の人間にあそこまでついて行く不自然さ。
・誤認逮捕を正当な手段で解決しようとせず、今までの
 生活がお終いになりお尋ね者になってしまうのに安易に
 脱獄をする不自然さ。
・人を殺すかもしれないし殺されるかもしれないのに安易に
 戦闘に参加する不自然さ。
・アナ姫はたまたま助かっただけで、ぶった切られて死んでた
 かもしれない不自然さ。
・たまたま見つけたアナ姫を「まるで予定通りだった」ような
 セリフの不自然さ。
・なんの必要もないムダなキャオのシーン

925通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:35:14 ID:???
ブレンの1話は
ヒメとかあの世界の人はTVスペシャルかなんかで
あーゆーものを何かということを知っている、と上手く
表現できていれば、あそこまで機知外電波カルトじゃ
ないのにねぇ〜w
926通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:37:28 ID:???
プレートからアンチボディが生まれる!?
テレビで言っていたリバイバルってこのこと!?
927通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:39:31 ID:???
ここにこんなシーン、こんな台詞を入れればもっと分かりやすいのに・・・ってのはあるね
まぁそれを読み解くのも楽しみの一つではあるんだが、嫌いだという奴の言い分も分かる
928通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:40:19 ID:???
ブレンは1話しか見てないが、ロボのデザインが良くない。
ロボ単体として見ればそんなでもないが、
ミステリーサークルみたいなものから出現する得体の知れない何か
というデザインには見えない。ただのアニメロボ。
929通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:42:05 ID:???
>>927
読み解くのではなく、脳内補完の間違いだろww
エヴァ以降そのテのヲタが多すぎ。
930通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:46:09 ID:???
>>929
お前の頭が悪いのは良く分かったから黙ってなさいww
931通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:54:14 ID:???
富野節が苦手だという人もいるだろうな。
あと文法がメチャクチャで分からんそうだ。
932通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:54:14 ID:???
リーンの話しようぜ

アニメが終わるまでにあの市は現実にあるものが
どこまで壊されるか
誰か俺のうちの辺りがフレイボムで丸焼きダーとかのレス
が聞きたい物だ
933通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:54:19 ID:???
>>926
それをもう少し丁寧に見せて語らないと・・・
それっぽっちだけで、あんな得体の知れないものに
平気で近づく不自然さはかなり無茶・・・というか電波。
934通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 18:55:57 ID:???
とりあえず富野監督の新居は爆散して欲スィw
935通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 19:02:04 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1132739472131.png
これを富野キャラに変えてもちゃんと当てはまっちゃう所がwww
936通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 19:03:30 ID:???
ハイハイ低脳釣り氏乙。
937通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 19:28:41 ID:???
>>928
>>933
永野デザインに期待しちゃいけないな。
つーか永野氏ね
938通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:26:35 ID:???
ブレンのメカ…好きだったよ
939通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:30:45 ID:???
>>938
死ねよ
940通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:40:12 ID:???
∀、ブレン、そしてリーン式オーラバトラーと、
最近のハゲ作品にはチンココクピットのロボが多いな。
941通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:44:03 ID:???
×チンココクピット
○子宮コクピット
942通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:23:44 ID:???
∀はまさにチンコクピットだった
943通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:24:36 ID:???
>>942
中の人が男だから、パイロットは白いお玉杓子か!
944通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:31:17 ID:???
ブレンは好きだけどな
945通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:43:50 ID:???
永野は神
946通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:47:02 ID:???
ナカツ才能は凄いが根気が無さ過ぎる。ハゲと同じでもはや完全に過去の人。
947通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:01:34 ID:???
>>946
来年公開予定の永野作のアニメを見て、永野の無能っぷりを笑ってやろうぜw
ゴンゾと組んだ時点で永野終わったなw
948通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:09:45 ID:L0MJOBe2
>>947
金色の髪のアギト?
949通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:10:34 ID:???
>>947
あんたのそれは、何時ぞやこのスレで話題になった、作品未完成の
時点から既にアンチ活動準備完了、いつでもこいやリーンの翼(富野作品)

という、病んだ腐女子連合と、えっと変わらん事に気づけ
950通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:11:53 ID:???
銀色だろう・・・
951通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:18:25 ID:???
>>949
エーッ!?ゴンゾと永野の無能コンビじゃ見なくても結論出せるじゃね?

駄作

決定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:21:07 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%BF%BC&action=edit
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%B8%96%E7%B4%80%E5%B9%B4%E8%A1%A8
この項目「宇宙世紀年表」は、調べものの参考にはなる可能性がありますが、まだ書きかけの項目
です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
953通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:48:35 ID:???
イデオンVSガンダムがないようだが
954通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 01:00:01 ID:???
ウィキペディアは執筆者の主観丸出しのが多くて、調べ物には全然使えない。
そういや以前「富野由悠季」の項はアンチ富野の見本のような感じだった(その後改まったようだが)。
955通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 01:13:36 ID:???
U.C.0145
フォンゼ・ガガチがマリアに接触

誤植だよな…
956通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 01:15:56 ID:???
>>954

自分もちょくちょく書いてるんだが管理者がウザい
なんのかんので著作権侵害、ルールに乗っ取ってくれって。
正直一々目を通すなんて無理だっての・・・
せっかく書いても後から差し戻されることも往々にしてある。

宇宙世紀にガイア・ギアでも書いて追加したろーかと思うんだが
(オフィじゃないことを添えて)それも駄目だろうからな。スレチでスマン
957通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 08:07:57 ID:???
リュクスの声は富野が好きそうな声だな
井上、朴みたいな気の強そうな感じがお気に入りのようだから
958通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 19:20:09 ID:???
プロモーション映像見たぁよ
おもしろそーだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、なぜネット配信?見れんよ
959通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:20:03 ID:???
ネット配信というより、OVAをネットで先行公開って感じっぽいな
960通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:50:38 ID:???
ハゲは最近「90分」にこだわってるからOVAは30分×3の90分で全編後編構成。




だったらいいなあ…。
961通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:57:41 ID:???
DVDは4月発売だから
それまでに4話放送済みなんで
3話収録かもね
962通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:11:52 ID:???
>>671 亀レスなんだけど、またぐらじゃなかった。
確認したら伏字ナシでお○○○だったよ
963通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:29:30 ID:???
お○まんこを言わせたら富野の右に出るものはいないな。
964通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:31:33 ID:???
>>963
>お○まんこ
なかなか難しいな
965通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:33:49 ID:???
i明日の重大発表ってなんだべな
966通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:37:53 ID:???
TV放送決定
映画化
続編決定
ゲーム化
小説版を富野が書く

重大って言ったらこんな感じか?どれか1つくらい当たれぇ
967通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:40:14 ID:???
プラモデル!プラモデル!プラモデロ!プラモでろ!
968通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:40:46 ID:???
DVD 発売日決定だから
969通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:44:54 ID:???
>>968
それはもう公式でも既出じゃん。それ以外の何かでしょ
970通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:55:25 ID:???
主題歌決定だなw
971通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:59:13 ID:???
井荻麟作詞でヨロシク
972通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 22:32:07 ID:???
1話だけ無料配信
とかならいいな。
973通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 22:42:27 ID:???
とにかく禿の御仁は、下半身の如意棒も未だに現役と言う事か。
974通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:26:00 ID:???
主題歌は長渕だそうだ
975通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:36:57 ID:???
>>974
勘弁してくれw
976通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 07:55:09 ID:???
小説大幅加筆で再販決定
977通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 09:01:47 ID:???
TVシリーズ放映決定
978通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 09:59:02 ID:???
主題歌は浜崎だそうだ
979通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:11:33 ID:???
もう・・・主題歌は、ヒデキでいいじゃん。
980通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:04:53 ID:???
主題歌は御大自ら唄う
981通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:22:20 ID:/uLhHmEC
アマルガン
982通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 12:44:24 ID:???
富野監督降板
代役監督は福田
983通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 13:06:02 ID:/uLhHmEC
糞スレ
984通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 15:33:56 ID:???
誠に遺憾ですが「リーンの翼」の制作中止が決定されました


なんて内容だったらどうしよう・・・
985通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 16:01:15 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000016-rbb-sci
こんなこと言ったら腐女子にリーンの翼アンチ同盟結成されちゃうお

だがそれがいい(AAry
986迫水三等兵:2005/11/25(金) 16:35:41 ID:???
新ズレ立てました

リーンの翼 -The WINGS of REAN-3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132904041/l50
987迫水三等兵:2005/11/25(金) 16:40:32 ID:uNlrZnEA
新ズレ?

うおっ、訛ってるだ…orz
988通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 17:58:14 ID:???
無料配信きたー^!!!
989通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:04:41 ID:???
ウメー
990通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:02:57 ID:???
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。,  ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜    +. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. .。*   。☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜.  。゜ + .。. +.。* 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜☆彡
 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。   (;;;;;;;;::::;;:;;;) o
.。. +.。* 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .  ( :::;;;;;)      ο
                                 __  [::::]    。
                                 |l0l.|  l: l o
          ..l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l-|l lニニニ)...
           ◎---◎  ◎---◎  ◎---◎ ◎-O-olty 。
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"''゚;:;:'";:
 ''   :: '   ''   :: '   ::    ;  ::    ''   :: '   ::    ; ::
   .     .     , .. ; .
                             シベリア超特急疾走中!
991名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:03:10 ID:???
くこか
992名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:03:24 ID:???
くこじゃないのれす
993通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:03:39 ID:???
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。,  ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜    +. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. .。*   。☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜.  。゜ + .。. +.。* 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜☆彡
 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。   (;;;;;;;;::::;;:;;;) o
.。. +.。* 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .  ( :::;;;;;)      ο
                                 __  [::::]    。
                                 |l0l.|  l: l o
          ..l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l-|l lニニニ)...
           ◎---◎  ◎---◎  ◎---◎ ◎-O-olty 。
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"''゚;:;:'";:
 ''   :: '   ''   :: '   ::    ;  ::    ''   :: '   ::    ; ::
   .     .     , .. ; .
                             シベリア超特急疾走中!
994名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:03:53 ID:???
くこか
995名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:03:54 ID:???
くこけ!
996名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:03:57 ID:???
やっぱりくこれす
997名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:04:17 ID:???
1000なんか狙うかよ
998名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:04:22 ID:???
うめ
999名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:04:39 ID:???
くこれすか?
1000名無し募集中。。。:2005/11/26(土) 01:04:51 ID:???
だな
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/